★ここ※二胡※にこ★その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 01:35:25 ID:UBr503AV
まだ昼ですが何か?
942名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 02:07:56 ID:UBr503AV
>>933,934

演奏先で湿度の関係でうまく松脂が乗らないときがあるので、弓と二胡は常に2種類携帯するようにしていますが、何か?
943名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 18:05:08 ID:???
>演奏先

確かに雨上がりの公園とか、Y公園の噴水のそばとか
河川敷とかは、晴れた日の公園とか自宅に比べて湿気が多いからな
大変だな、青空演奏家は
944名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 19:22:43 ID:???
二種類で間に合うの?
俺なんか10種類は携帯してるよ
それでお客さんの吐く息によって刻一刻と変化する会場の湿度に
あわせて曲の途中でも気になったら弓と松脂を変えてる
945名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 19:30:47 ID:???
だからお前らは二胡の音質は木の材質に大きく影響されるなんて眉唾話を納得しちゃうんだよ
946名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 19:33:08 ID:???
だからお前らは何でもかんでも銀線に張り変えれば音が良くなるなんて眉唾話を納得しちゃうんだよ
947名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 19:36:25 ID:???
だからお前らは蛇皮の鱗は大きいほど音が良いなんて眉唾話を納得しちゃうんだよ
948名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 19:36:50 ID:???
>>944
曲の途中でも気になったら弓と松脂を変えてる

ワロスwww
949名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 19:40:40 ID:???
だからお前らは見かけのカッコ良さだけで木軸を選ぶから未だに独りで調弦出来ないんだよ
950名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 19:42:25 ID:gpKy0UVS
だからお前らは同じ二胡でも北京と上海で鳴り方が全然違うことを知らないんだよ。
951名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 19:46:28 ID:???
だからお前らは老紅木を自慢しつつ本当は偽物じゃないかといつもビクビクしてんだよ
952名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 19:48:35 ID:???
だからお前らはニスが塗ってる二胡を「キラキラ光ってカコイイ」なんて言うんだよ
953名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 19:53:35 ID:???
ここまで変な人が多いと怖い・・・
954名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 19:53:37 ID:???
だからお前らは換把の時に手の滑りが悪いと言って安物の棹のニスをサンドペーパーで剥がして見っとも無くしちゃうんだよ
955名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 19:54:57 ID:???
>>953

ヘンな人じゃないよ
この業界の数少ないまともな人が真実を語ってるだけだよ
956名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 20:02:09 ID:???
だからお前らは二胡すらまともに弾けないくせに馬頭琴に手ぇ出してドツボに嵌ってんだよ
957名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 20:02:50 ID:???
ニスについて。
6マソの入門用紅木には塗ってないのに、20マソの紫壇はニスが塗ってある・・・
三度ペーパーでニスを剥がした俺は負け組か?
でも換把がしやすくなったから、まぁいいか。
958名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 20:03:13 ID:???
だからお前らは二胡すらまともに弾けないくせに革胡に手ぇ出してドツボに嵌ってんだよ
959名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 20:11:09 ID:???
>>957
もう少し削ったら、違う色が出てきて綺麗なグラデーションになるんじゃないか?
まぁこんなパチもんに20マソ払ってる時点で負け組みケテーイだがな
960名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 20:14:46 ID:???
そもそも換把の時に指の股が引っかかるなんてのは
構えがなってないからなんだよ
詳しくは教えてやんねぇけどな
961名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 20:21:10 ID:???
弾いてるうちに胴が前に動いてっちゃうから
胴の下に滑り止めを挟んでる、なんてのも同様

素人は事の本質を考えないで、対処療法でしのごうと
するから進歩しないし、楽器に自分勝手な考えでヘンな
細工しやがるから楽器が可愛そう
962名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 21:12:12 ID:???
「だからお前らは」
「詳しくは教えてやんねぇけどな」

テンプレでよろしく
963名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 21:32:56 ID:???
サム
964名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 21:57:14 ID:???
そろそろ次スレ立ててよ〜orz
965名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 22:50:23 ID:???
ニスで質問した者でつ。
ニスではなかったことが判明しますた。
966名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 22:58:43 ID:???
ニスでなくてラッカーだったか?
967名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 23:13:49 ID:???
いや、ポリだろ
968名無し音楽放浪の旅:2005/10/02(日) 23:48:33 ID:???
違う。和楽器でも塗ることがあるらしいが、塗ると値段が上がるそう。

そういや最初に買った黒壇も同じ艶だった。w
これがパチもんなら、日本一信者が多いあの人や、
あの人もアクドイ商売をしていることになりまつね。
969名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 14:15:17 ID:smK07jXk
そもそも換把の時に指の股が引っかかるなんてのは
指の股にボールベアリングを埋め込んでいないからなんだよ
ベアリングのメーカーとかサイズとか・・・詳しくは教えてやんねぇけどな
970名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 14:21:29 ID:LJ7QQ+q8
換把がうまくできないので、いいベアリングおしえてください
今埋め込んでるのは、NTNでステンレス球入りスw
971名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 15:05:36 ID:???
無塗装の二胡を使ってたときは、先生に換把はプロ級のテクがあると言われてたんですけどね〜。
無塗装の感触に慣れてたから、新しい二胡がなじまなくってw
ところでお前ら随分塗装に詳しいでつね。塗装工の方ですか?
972名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 15:23:07 ID:LJ7QQ+q8
琴馬のスポンジは、スポンジやフェルトよりも
アスベストを入れると音色がよくなる・・・死んでもシラネぇけどな。


973名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 18:18:44 ID:5OWnIFBr
>>972
時節柄不適切と思われ。
974名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 20:45:49 ID:???

てゆーかネタにしてははずしすぎ
975名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 22:02:22 ID:???
センスねぇ
つまらねぇよ
お前らの演奏のようだよ
976名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 22:27:57 ID:???
だからお前らはいつまでたってもチリメンビブラートなんだよ
977名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 22:31:42 ID:???
だからお前らはいつまでたっても自動車の運転よろしく音符が閑散としてるところでは速く音符が混雑してるところではノロノロしちゃうんだよ


978名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 22:35:01 ID:???
だからお前らはいつまでたっても弦を覗き込みすぎて首筋が凝るんだよ
979名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 22:39:20 ID:???
だからお前らの運弓はいつまでたっても軍歌を歌うときの右手の振りみたいなんだよ
980名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 22:53:41 ID:OGZpDhDz
だからお前らは二胡の品質が見抜けずに安物の二胡を高い金出して買うんだよ
981名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 23:03:42 ID:???
どうせ書くならもうちょっと捻ってくれよ
982名無し音楽放浪の旅:2005/10/03(月) 23:16:02 ID:???
だからお前らはいつまでたっても換把すると右手もシンクロして上下しちゃうんだよ
983名無し音楽放浪の旅:2005/10/04(火) 00:40:33 ID:???
だからお前らは木軸に松脂ぬって動かなくしちゃうんだよ
984名無し音楽放浪の旅:2005/10/04(火) 00:47:14 ID:???
おそらくどこぞの老師がレッスン中に生徒に言いたくても
言えない心の叫びを書いてると思われ
恐ろしいほど核心を突きまくってるし
985名無し音楽放浪の旅:2005/10/04(火) 00:52:26 ID:???
それを指摘してあげるのが、老師の勤め
986名無し音楽放浪の旅:2005/10/04(火) 00:59:50 ID:???
でも大人って頭では充分に理解してても体が言うこと聞かないからね
やっぱ本国式に体でわからせるのが一番かと
皆辞めちゃうかな(笑)

987名無し音楽放浪の旅:2005/10/04(火) 01:26:34 ID:+QmV1YoN
>>982
「だからお前らはいつまでたっても換把すると右手もシンクロして上下しちゃうんだよ」
ではなくて、
「だからお前らはいつまでたっても換把するときに、右手がとまっちゃうんだよ 」
だろ。

>>983
軸に松脂を塗るのはおかしくない。中国では普通にやっている。
988名無し音楽放浪の旅:2005/10/04(火) 02:12:04 ID:???
↑だからお前は何もわかっちゃいねぇっつ〜んだよ
989名無し音楽放浪の旅:2005/10/04(火) 02:13:39 ID:???
中国の常識は世界の非常識
990名無し音楽放浪の旅
それを言うなら
中国の楽器は西洋の模造楽器
だろ