初心者におすすめは??。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初心者
どんなのがいいですかね?アルバムトータルで聞けるやつお願いします。
2名無し音楽放浪の旅:04/04/12 21:48 ID:???
なにが聴きたいのかわからん
3初心者:04/04/12 21:58 ID:G6mVb6EO
どんなのでもいいです。わーるどなら。あんまり聞く機会がないもので。
何回も聞いたってやつお願いします。ま。ひとそれぞれこのみはありますが。
アメリカ。イグリス。の曲はよくききますが。。。それ以外は。。
4名無し音楽放浪の旅:04/04/12 22:01 ID:???
とりあえずビールみたいな感じで、とりあえずサリフ・ケイタの「ソロ」。
5名無し音楽放浪の旅:04/04/12 22:06 ID:???
>>1
朝鮮人民軍合唱
6名無し音楽放浪の旅:04/04/12 22:11 ID:???
ライス・レコード
7名無し音楽放浪の旅:04/04/12 22:12 ID:???
キングの一連のシリーズ。
8名無し音楽放浪の旅:04/04/12 22:33 ID:???
トロージャンボックスセット
9名無し音楽放浪の旅:04/04/12 22:50 ID:G6mVb6EO
もう少し詳しくお願いします。アマゾンにないな〜。
10名無し音楽放浪の旅:04/04/12 22:56 ID:???
11名無し音楽放浪の旅:04/04/12 23:16 ID:???
>>1
そういうのこそ質問スレで質問すればいいじゃないか・・・
ただしここはジャンルが幅広いから、もうちょっと絞った方がいいぞ
ここはアイヌ音楽もガムランもエニグマも同じ板にあるんだから(w

せめて大陸を限定するとか、歌中心がいいとか、楽器でもどんな感じのがいいとか

12名無し音楽放浪の旅:04/04/12 23:29 ID:???
たのむ!ここに来てくれ。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1081677473/
初心者大歓迎
13:04/04/12 23:35 ID:G6mVb6EO
>>11 mumu。おっしゃるとうりですね。ただジャンルをしぼれと言われても。。
なんか新しい世界が見えそうなやつが聞きたいというか〜〜。歌ものでも楽器でもなんでも。
。。。優柔不断だ。
14名無し音楽放浪の旅:04/04/13 00:49 ID:???
>>1
じゃ、単純に自分の好みでブルガリアン・ヴォイスの
「Le Mystere des Voix Bulgares 」
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000005IYL/ref=pd_sim_music_1/002-8226001-3177651?v=glance&s=music

米アマゾンなら日本のアマゾンで試聴できない曲でも試聴可能な事があるから、
このスレですすめられた曲を米アマゾンで探してみるといい

ちなみにこの板にはゴンチチも女子十二楽坊もウクレレもアストル・ピアソラもあるぞ
15名無し音楽放浪の旅:04/04/13 03:08 ID:???
>>1
いままでどんなのを聴いてたか、くらいの事は言ってくれなきゃどうしようもないんと思うんですが。
16:04/04/13 13:19 ID:tIm3Jbw/
>>14 ありがとうございます!!。ぜひ聞いてみます!!。

>>15 じゃー、とりあえず好きなのかいてみます。sade,pink,radiohead
eminem,fairground attraction,oasis,white stripes。
日本人ならイエモン。林檎。フィッシュマンズ。
サントラはマザー1、2とロマサガ3。
節操がないチョイスですいません 。


17名無し音楽放浪の旅:04/04/13 13:22 ID:???
18:04/04/13 13:49 ID:tIm3Jbw/
忘れてましたけど、アラニスとフィオナアップルも好き。
19名無し音楽放浪の旅:04/04/13 23:17 ID:???
なんつーか、本当にコイツのためだけのスレになったな
何で聞きたくなったのかも不明だし、自己紹介板にでも行った方がいいんじゃね?
20名無し音楽放浪の旅:04/04/14 11:44 ID:???
>>1
君がその件で困って、スレを立てたその気持はわかる。
でもこういうスレは「単発質問スレ」と呼ばれていて、とても嫌われるものだということをまず覚えて欲しい。

何故、嫌われるのか?
それは、単発の質問というものはひどく限定的な話題であるため、大勢で共有しにくいから。
2chがいくら巨大といっても、そこに立てられる板、スレの数には限界があるのはわかってもらえると思う。
スレを立てるってことは有限な資源を使うということなんだ、とも言える。

想像してみよう。単発質問スレが、際限なしに乱立したらどうなるか。
広く共有される公共性のある話題の良スレがおいやられ、dat落ちし、
大多数の人間にとって興味のそそられないスレばかりがこの板に立っていたらどうなるだろうか?

もちろん、誰もそんな板は見ない。誰もこの板を見なくなるだろう。
みんなから見放された板には誰も書き込んだりしなくなる。情報のやりとりが途絶えてしまう。
ワールド音楽について見聞を得る機会が、多くの人から奪われることになるわけだ。

じゃあ、質問をするのは悪なのか? もちろん、そんなことはない。
質問したいときに、わざわざスレを立てなければならないってことにはなっていない。
既にある質問用のスレに書き込めばいい。それだけのことだ。
21名無し音楽放浪の旅:04/04/14 18:24 ID:???
----------------------------終了----------------------------
22名無し音楽放浪の旅:04/04/14 19:19 ID:wG4cuM8o
なんでも聞いてやろうと思っているなら
ジャケットで強烈な印象なのをチョイスしてもよいのでわ。
ここなんか参考になると思われ>http://www.oct.zaq.ne.jp/musicau/
23名無し音楽放浪の旅:04/04/16 23:37 ID:???
ドイツのバンド  カンはいいぞ フューチャーデイズ
ボーカル日本人だし
24名無し音楽放浪の旅:04/04/21 05:11 ID:ncK8dS7G

アントニオ田中 「金玉サンバ」(1928)


歌も演奏もかなりスゴイ。SP復刻で音はムチャクチャ悪いけど…。

25名無し音楽放浪の旅:04/05/16 01:06 ID:jndhWh1f
南国の雰囲気で、海にぷかぷか浮いてるような
良い曲って何かありますか?
アバウトですみません・・・
26名無し音楽放浪の旅:04/05/16 01:24 ID:???
好みがわからないと勧めようがない
27名無し音楽放浪の旅:04/05/16 06:08 ID:NJlPSpV4
果たして、初心者に何を聴かせるべきなのか?
歴史的名曲か?
それとも、そのジャンルの典型的な演奏例か?
28名無し音楽放浪の旅:04/05/17 03:38 ID:???
初心者ってのにもいろいろあると思うけど
ワールドに興味ない人をワールドに引きずりこみたいのなら
スパイスガールズみたいなノリで聞け、北欧はもちろんブルガリア合唱団、
ジプシー、ホーミー等への橋渡しになるバルティナとか
癒し、リラックス音楽として気軽に聞いてるうちに民族音楽の音階が
くせになるガムランあたりじゃないかな。
29名無し音楽放浪の旅:04/11/13 23:14:06 ID:Aox6f9bX
age
30名無し音楽放浪の旅:04/11/14 00:50:26 ID:???
ディープフォレスト
31名無し音楽放浪の旅:05/01/17 20:12:40 ID:SOjyhXda
ボサノバ聴きたいんですけどどういうのがおすすめですかね
32名無し音楽放浪の旅:05/01/17 20:22:26 ID:SOjyhXda
31ですけど歌はあんまいらなくて爽やかな感じが良いんですけど。なんかあればお願いします
33名無し音楽放浪の旅:2005/08/24(水) 21:47:19 ID:/eGY+xWp
レディオヘッドのアムニージアックやみたいな雰囲気の音楽ありますか?
打楽器、ピアノ、アコースティックギターが使われているとかなり好みです
有名どこで良いのでご指南ください!
34名無し音楽放浪の旅:2006/01/10(火) 01:58:50 ID:chwtU4NE
マイナー調の静か過ぎない旋律の美しい曲で
後ろに肺活量のたくさんいりそうな笛とかが
ピョー!っと鳴ってるような曲が聴きたいです。
そういうのありますか?
抽象的ですいません。
35名無し音楽放浪の旅:2006/01/11(水) 06:41:43 ID:opZm+ilD
回答者のいないスレ
36名無し音楽放浪の旅:2006/03/16(木) 01:44:16 ID:kqjt3ITr
外国に紹介したい日本の民族音楽でお勧めをおながいします。
東儀秀樹とか?我如古より子とか?
グループでもいいです。
うざいほど沢山ある太鼓軍団の中でのお勧めとか。

37名無し音楽放浪の旅:2006/03/16(木) 01:54:46 ID:kqjt3ITr
あ、ここ初心者向けか…
単独スレ立てたほうがいいですかね?
38名無し音楽放浪の旅:2006/07/24(月) 07:53:13 ID:F5822KQM
>>27-28
ザップママはどうかな。R&B+ワールドって感じだったよ。
39名無し音楽放浪の旅:2006/10/15(日) 17:41:35 ID:???
初心者つっても色んな人が居るからね。
40名無し音楽放浪の旅:2006/11/22(水) 22:35:08 ID:???
まともなレスないじゃん…
ほんとにみんなワールド音楽好きなの?と疑うね。
41名無し音楽放浪の旅:2007/03/06(火) 15:21:44 ID:???
絵本の中のような音楽探してます。
グぐってもなかなかどういう分類か分からず
見つかりませんorz
笛とかオカリナやら使ってるやつとか
森の中の音楽
近代的なやつでも全然かまわないのですが
絵本の中のようなが基本です(´・ω・`)
お願いしますorz
42名無し音楽放浪の旅:2007/11/08(木) 17:15:21 ID:Krjpi0Rq
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BmRbxVE9P1k

こういう音楽って何系なの?
映像と音楽の関連性はないから音楽だけ聴いてね
43名無し音楽放浪の旅:2007/11/10(土) 01:54:26 ID:???
44名無し音楽放浪の旅:2007/11/11(日) 10:44:27 ID:ztDQsEQH
ありがとう^^
45名無し音楽放浪の旅:2009/05/25(月) 07:23:19 ID:???
スレチならすみません

ジン
ジン
ジンギスカ〜ン
って歌探してるんですけど、アーティスト名か曲名教えていただけないでしょうか
お願いします
46名無し音楽放浪の旅:2009/05/25(月) 10:32:41 ID:???
age
47名無し音楽放浪の旅:2009/05/25(月) 10:55:57 ID:???
>>41
まずグーグルで「amazon de」でぐぐる。
amazon deutschland、アマゾン独語版を選択。
カテゴリーで「Musik」をえらび検索欄に「estampie」と書きこみ検索開始。
それがキミの求める音楽だ。
48名無し音楽放浪の旅:2009/08/18(火) 00:48:31 ID:jPnfJ15H
>45

ジンギスカンってアルバムであるよ。
確か曲名もそうだったような気が
49名無し音楽放浪の旅:2009/08/18(火) 02:53:09 ID:tRLpcgjd

バンド結成1年半のオリジナル曲です!!
xjapanを敬愛してます!!

http://www.youtube.com/watch?v=d0C-mZOrO5k
http://www.youtube.com/watch?v=jk4qWaEQmpE
50名無し音楽放浪の旅:2009/08/19(水) 20:20:25 ID:???
51名無し音楽放浪の旅:2011/10/16(日) 01:26:19.89 ID:7BedGPiS
保守
52名無し音楽放浪の旅:2011/10/20(木) 21:39:49.01 ID:CHdEvC4A
ブエナビスタ・ソシアルクラブ
いいとおもう
53名無し音楽放浪の旅:2011/10/23(日) 16:44:54.32 ID:???
All Agean Assholic Agency
54電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【31.7m】 :2013/04/13(土) 22:34:24.20 ID:??? BE:121622562-PLT(12080)
なんでもいい
55名無し音楽放浪の旅:2013/04/15(月) 06:31:56.58 ID:wg/uQS2L
詳しく
56名無し音楽放浪の旅
人に聞くのでなく自分の心のおもむくままに選びましょう