パディ&ブリジット守安とその周辺を語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し音楽放浪の旅
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1021531837/l50
から分岐しました。

こちらではアイリッシュ・ミュージックの王者・守安功氏について
熱く語りましょう。
2名無し音楽放浪の旅:02/05/21 18:37 ID:mfRZtZZM
というわけで、実際向こうでのP&Bの評価ってどうなん?
「日本人にしちゃあデキル」って感じ?
それとも「まじで凄い」?

あと、彼らよりも評価高い日本人ミュージシャンはいないの?
3名無し音楽放浪の旅:02/05/21 18:39 ID:???
68 名前:名無し音楽放浪の旅 02/05/21 18:15 ID:???
>>166
それアンタッチャブル。。。最近は漏れや巣とともに、変なもんとも
組もうとしているとも聞いたぞ。


===============
変なもんって何?
4名無し音楽放浪の旅:02/05/21 18:46 ID:???
>>2
P&Gの名前はやたら出てくるが、グレートという形容詞を聞いた事が
あるのは別の人だった。
5:02/05/21 18:46 ID:???
P&Bだスマソ。
6名無し音楽放浪の旅:02/05/21 18:50 ID:mfRZtZZM
>グレートという形容詞

誰ですかそれ。森さんってのはスコットランド系の人なんだよね。
リメリックにいたハープのおねえさん?
7名無し音楽放浪の旅:02/05/21 19:00 ID:???
例えば、シ・フォークの赤澤さん。
複数の著名演奏家がそう言ってるのを聞いたよ。
8名無し音楽放浪の旅:02/05/21 19:13 ID:???
>>6
森さんの演奏は、誰かも言ってたけど確かにグレートだと思う。
(といっても俺はスコティッシュの事はちいとも解からんけど)
そのリメリックのハープおねえさんって誰?興味アリ。
9名無し音楽放浪の旅:02/05/21 19:47 ID:RDqL9kWc
>>7
私も赤澤さんの名前は聞いたことがあります。その他には名古屋の長浦さんとか。
10名無し音楽放浪の旅:02/05/21 19:52 ID:mfRZtZZM
11名無し音楽放浪の旅:02/05/21 19:54 ID:???
>>9
やっぱ長浦さんか。ってどうもメジャーな商売してない人ばっかやね。
12名無し音楽放浪の旅:02/05/21 20:03 ID:???
>>7
個人的に日本でちゃんとしたフィドルの弾ける人って赤沢さんくらいじゃないかと
思う。他の楽器(ブズーキetc)なんかもバカ上手いし。
ほんともっとどんどんやればいいのにもったいないと思う。
13名無し音楽放浪の旅:02/05/21 20:49 ID:RDqL9kWc
そのフィドルとバイオリンの奏法の違いがなかなか認識されないんですよね。
クラシックをやった人ならアイリッシュの曲なんか難無く弾けちゃうでしょ。
でもアイリッシュフィドルをアイリッシュフィドルたらしめている奏法とか
決まりごとがあるのに、そうしたことをほとんど無視して、フィドルを
やってますなんて軽々しく言っちゃう。
14名無し音楽放浪の旅:02/05/21 21:15 ID:lJesjIf2
赤沢さんの名前まで出てきててビクーリ!!
関西だとクラシックのバイオリンやってた人でアイリッシュやり始めた
人も割と居るけどみんな心を入れ替えて練習してるのでわりかしいい感じ
です。
15名無し音楽放浪の旅:02/05/21 21:41 ID:mfRZtZZM
>みんな心を入れ替えて練習してる

俺は入れ替えていないのでだめなかんじです(w
16名無し音楽放浪の旅:02/05/21 21:42 ID:???
関西羨ましいな。
17名無し音楽放浪の旅:02/05/21 21:43 ID:???
つーかパディネタに戻そうぜ。

>クラシックをやった人ならアイリッシュの曲なんか難無く弾けちゃう

パディはクラシックの人だけど、その辺はちゃんとできているの?
彼の中ではできているとかじゃなくて、向こうの人はどう評価してるの?
18名無し音楽放浪の旅:02/05/21 21:48 ID:???
>>15
今からでも遅くない。改心しようぜ。
>>16
おいで。関西へ。
>>17
未だに改心していない模様。
今ではノエル・ヒルも相手にしていなかったりして。。。。
19名無し音楽放浪の旅:02/05/21 22:08 ID:???
>>18
以前はべったりだった現地のミュージシャンで、今は関係を崩している人が
かなりいるんじゃないか?ダンサーでも結構いると聞いたぞ。
20名無し音楽放浪の旅:02/05/21 22:11 ID:???
>>18
つーかさ、自分はもう改心する必要無いと思ってるだろうね。
完璧だと思ってるだろうからさ。自分のこと天才と自分でいうくらいだから。
21名無し音楽放浪の旅:02/05/21 22:17 ID:???
パディスレ的には、赤澤氏や長浦さんをパディがどう評価しているのかも
興味津々です(藁
22名無し音楽放浪の旅:02/05/21 22:18 ID:???
>自分のこと天才と自分でいうくらいだから。

俺も鮭が入ればそれくらいは言うぞ。
23名無し音楽放浪の旅:02/05/21 23:33 ID:???
>>パディ氏は、しらふでそう言ふ。
24名無し音楽放浪の旅:02/05/22 00:00 ID:???
>>21
認めてるわけないじゃん。自分以外は。
25名無し音楽放浪の旅:02/05/22 00:40 ID:???
>>18
>今ではノエル・ヒルも相手にしていなかったりして。。。。

パディは言ってた。

「ノエル昼は実はすっごいいやなやつなんだよ。彼のサマースクールにいった
日本人は、日本人というだけで1つのロールを教室の外で練習して来いって言われて
3日間入れてもらえなかった。
それからホールなんかの演奏の時は、ステージ上のマイクを全部俺の前に置けっていって
とにかくやなヤツなんだよ。演奏は結構いいのは認めるけど」

ネタじゃないよ。
しかしノエル昼がステージ上のマイク5本中3本を自分の前に持ってこさせたのを
見たときは、ヤツの話も誇張じゃないことがあるのだと大笑いした。
26名無し音楽放浪の旅:02/05/22 00:54 ID:???
>>25
ノエル昼のステージ観たけどあれはコンサーティナの構造上、左右の音が
均等にマイクに乗るようにマイクを向けただけだと思う。
確かに気難しい人みたいだけどセッションで隣に座らせてもらった時には
いい感じだったけど。(漏れ安ツアーじゃないよ。)
27名無し音楽放浪の旅:02/05/22 01:14 ID:???
>>17
リメリックのハープおねえさん?ちょっと聞いたことある。
でもバンラティー城って、観光客用の中世風バンケットショーとかいう
ちょっと恥ずかしいのやってて有名なところだよね。たぶん中世風のコスプレ
で、美女がハープを弾くっていうやつじゃないかな。美人ならではの。
演奏は、ハープといえば坂上さんでしょうよ。
28名無し音楽放浪の旅:02/05/22 01:15 ID:???
>>26

ステージには他にも2人コンサーティーナ弾きがいたのだが、彼らはマイク1本ずつで
自分のところに 左・中・右 と3本を集中させるようにスタッフに言ってたのは結構笑えたよ。
まぁもちろん漏れもノエル昼の演奏を中心に聴きたかったからそれでも良かったんだけどな。

盛れ安ネタ。無し。
29名無し音楽放浪の旅:02/05/22 01:20 ID:???
>>25
漏れもノエルと会って話した事あるけど、気さくな人だったよ。
マイクの話は26の言う通りで、左右から分かれて音が出てくる楽器だから
最低2本は要るんだよ。そのうえ自然な音でちゃんと拾おうと思ったら、
真ん中にもう1本立てるのは、不自然な事ではないとおむ。
パディーは以前ノエルと仲がよかったはずだろ、彼と関係が悪くなった人は
みんな悪い奴にされる事になってるわけ。弟子だってそうだろ。
30名無し音楽放浪の旅:02/05/22 01:25 ID:???
漏れや巣は、ミルタウンをさんざ馬鹿にして(自分の合宿に客を呼ぶためも
ある)無知な人を洗脳するが、本人はちゃっかりファイナルコンサートには
毎年出る。主催者側の人が漏らすには、このコンサートの出演者が年々増え、
本当は新陳代謝を図りたいのだけど、今まで出てた人を断わりにくくてと。
アイルランド人らしいが。  昨年のそのコンサートで、漏れチャンは、ある
人の次の順番だったが、その人の直後にやるのがいやで、無理言って後に
回してもらったらしい。自分の都合で変更されても困るよね。もっとも
彼の前にやった人たち(若手バンド)も、すごい劣るとも思えない生き生きと
した演奏だったみたいだけど。  ある高名なダンサーと共演しないことに
なり、目玉が無くなって焦ってたとも。
31名無し音楽放浪の旅:02/05/22 01:27 ID:???
ノエル昼がアイルランド人の間でもやや不人気なのは確かだが、
だからって漏れ安がとやかく言うほどでもないと。
漏れ安が後になって関係を崩してる人間は、他にもたくさんいるしな。
K・黒フォードとかもそうだろ。ダンサーでも誰かいなかったか?
32204:02/05/22 01:43 ID:???
>>30、31
踊る人でこじれたのは、Aのつく人では?

誰だって自分を批判されたら嬉しくないけど、それを受け入れるか
きちんと批判するとかするのがまともだよね。
自分と意見が合わないから嫌なやつにされてもね。
前に出てたアメリカの大学の講師で研究家でコンサーティーナ奏者の
ガロードさんは、実力も知識も弁も立つから痛い相手かも。日本に
来て、講義でもして欲しいもんだよ。
黒フォードも、まっとうな感性しているから合わなくなったんじゃ
ないかとも思うね。
33名無し音楽放浪の旅:02/05/22 01:57 ID:???
>>30

>昨年のそのコンサートで、漏れチャンは、ある
>人の次の順番だったが、その人の直後にやるのがいやで、無理言って後に
>回してもらったらしい。自分の都合で変更されても困るよね。もっとも

自分が聞いたのは、ある人が舞台袖に来てなかったので出番がかなり早まったと聞いたが。
よって、当日急に一緒に踊らされたCCEのメンバーも、急に出番が早まって大変だったんだよ。
まぁ修正するような話じゃないけどな。「自分の都合で」というのはそうなると違うことになるな。
どっちでもいいが、ウソネタスレにはしたくないのでいちお修正。(30がウソを書いたとは思ってないよ)
34名無し音楽放浪の旅:02/05/22 02:06 ID:???
>>30 >>33
漏れは細かい話はよく分からんし興味もないが、
けなしているサマースクールの、コンサートにだけ出るという神経が
全く理解できないな。もし本当にそうだとしたら、新陳代謝を図りたいのに
嫌々彼を出させているスクールの主催者が気の毒だ。
35名無し音楽放浪の旅:02/05/22 02:11 ID:???
コンサートについては、やつは
「今アイルランドでもっとも価値があると言われているコンサート」と
わざと皮肉風に言ってた。(例のごとく何回も)
気には入らないが、一応アイリッシュにアピールしときたいんだろ。
去年のヤツの演奏は、上がっていたのかいつもの方がまだマシだった。
気持ち悪いくらい速いリールで、ノリもなにもあったもんじゃ・・・
36名無し音楽放浪の旅:02/05/22 05:58 ID:Dpuv8cHQ
>「今アイルランドでもっとも価値があると言われているコンサート」

何が言いたいのか…
しかし凄いもんだねパディ。荒らしまくってるじゃん。
37名無し音楽放浪の旅:02/05/22 11:36 ID:???
おっと武勇伝は音楽関係だけじゃないらしいぞ。
ホテルとか観光バスとかにも、いろいろ無理強いをして物議をかもして
いるという噂も聞いた。がせじゃないぜ。現地の人が言ってたんだからね。
38名無し音楽放浪の旅:02/05/22 12:20 ID:???
人間的な部分は当然として、実際的に考えたって奴の提唱している事と
やっている事の矛盾には目眩がするよ。
天然記念物の保護を訴えながら、観光ツアーやマスコミ連れ込んで
原野を踏みにじるのと同じ。滅びるに任せろとは俺も言わないけど
少なくともそれを金づるにしちゃあいけなかったんだと
皆どうして気づかないんだ。
39名無し音楽放浪の旅:02/05/22 12:26 ID:???
みんな気付いてます。師匠以外は。
40名無し音楽放浪の旅:02/05/22 12:53 ID:???
それと信者とね。
41名無し音楽放浪の旅:02/05/22 14:49 ID:???
漏れは信者のフリしていいとこどりだけしてるYO
42名無し音楽放浪の旅:02/05/22 15:38 ID:???
41は危険だ(藁
43名無し音楽放浪の旅:02/05/22 22:26 ID:???
>>41のようなやつは実際は結構いるんじゃないかな?
かくいう自分もややその傾向あり。だから盛れ安の『信者』というふうに
くくられると非常に違和感を感じる。自分は利用できるものは利用していく。
盛れ安とは人間として付き合わなければ(ただの一奏者として客観的につきあえば)
別に腹も立たない。言うこととやってることの違いにはビックリするが
信者でもなんでもない自分にはそんなことどうだってよい。ヤツがけなされようが
崇められようがどうでもよい。だから合宿にも1度参加した。相手のふところに
入るものなかなか面白い。(かなり悪趣味だな)
44名無し音楽放浪の旅:02/05/22 22:51 ID:???
41や43のような人は、確かに「信者」では無いだろうね。
弟子と呼ばれる人の中にも、そういう人は多分いると思うし。
本人が気にならないなら良いんでないの?
ただ自分は、あの師匠を通じてではなく自分自身で触れたいから、
師匠を利用する気には全くならないんだけど。
代理店を通すか、面倒でも直談判するかの違いかな。
45名無し音楽放浪の旅:02/05/22 23:26 ID:???
糞スレ。
46名無し音楽放浪の旅:02/05/22 23:45 ID:kF9T0zBs
自分は師匠とは、見え難い根本的なところで合わないから、
付き合いがあるとしてもその程度にしている。
でも利用したいとは思わない。(利用されているかもしれないが)
>>44
自分も本当に興味あることは、彼を経由したくないね。
4743:02/05/23 01:58 ID:???
自分も、別に盛れ安を基点にしてるわけじゃないよ。
「利用できるものは利用する」というだけ。
自分のなかではアイリッシュ情報の5%くらいはヤツから仕入れた情報だ。
もちろん残る95%は自分で探っている。
その内の2%くらいはここでの会話かな(w
数多くのチャンネルのうちの一つということだ。
どーでもいいことだが、なんとなくヤツと結び付けられると反論したくなる。すまん。
48名無し音楽放浪の旅:02/05/23 06:05 ID:???
親衛隊が一匹紛れ込んでますな>45
49名無し音楽放浪の旅:02/05/23 11:41 ID:???
漏れ安を通さないで勉強した者や、漏れ安以前からやっている者にとっては
何をいまさらって情報ばかりだし、中にはかなり変なのもあるんだよ。
それを専売特許のように並べたてて売り出されてもなあ。
現地志向という立場までは良かったと思うんだが、やり方がうさん臭い。
例えば翻訳なんて偉そうな事をやっているが、原著は観光客向けの
ポケット本とお子様向けの教科書だ。それぞれ内容は悪くないんだが。
漏れ安については、狡猾な印象がどうしても拭い去れない。
50名無し音楽放浪の旅:02/05/23 12:12 ID:i3Vwclf6
最新の翻訳本のことですね。あの原著を某所で見せられて腹の皮がよじれるほど
藁った憶えがあります。

しかし彼の翻訳本の場合、一番重要で面白いのはまえがきとかあとがきですから。
51名無し音楽放浪の旅:02/05/23 12:24 ID:BW37o54Q
>>49
ホントに言うとおり。このスレを糞扱いする人(信者?)がいるけど、
こういう情報は、本来は消費者センターへ行ってもいいものもある。
観光客向けポケ本をあそこまでにして、本当に自己都合で針小棒大な。
少なくとも、元著者の意図とは遠く反しているような
前書き後書き解説(きっと元著書は内容を知らない)載せまくるのは
友達と言って置いて不誠実だと思う。
実際の活動については、いかに矛盾しているか現地へ資料つきで
報告してやりたいよ。
52名無し音楽放浪の旅:02/05/23 13:28 ID:???
現地でもそろそろ気づき始めてるようですけどね。
というか、ほとんどの人が解かってて彼を利用してるというか。
現地の人の生の声を集めてみるのも面白くない?
53名無し音楽放浪の旅:02/05/23 13:36 ID:???
「利用してやる」と言っている自分だが最新の翻訳書があるなんて知らないぞ。
みんななんだかんだ言って盛れ安通だなぁ。(関心!
54名無し音楽放浪の旅:02/05/23 13:53 ID:???
アイルランド音楽入門 音楽・ダンス・楽器・ひと
ダイアナ・ブリア−/守安功 /音楽之友社 2001/02出版 117p 21cm NDC:762.339 \1,600(税別)

アイルランド(目で見る世界の国々 )
メアリ−・M.ロジャ−ス/守安功 /国土社 1999/03出版 67p 27cm NDC:K293 \2,524(税別) 

アイルランド音楽への招待(音楽選書 )
キアラン・カ−ソン/守安功 /音楽之友社 1998/10出版 198p 20cm NDC:762.339 \1,500(税別)

アイルランド大地からのメッセ−ジ愛蘭土音楽紀行2
守安功 /東京書籍 1998/10出版 188p 22cm NDC:762.339 \1,800(税別) 在庫僅少 新宿本店 新宿南店 

アイルランド人・酒・音 愛蘭土音楽紀行
守安功 /東京書籍 1997/07出版 181p 22cm NDC:762.339 \1,800(税別)
55名無し音楽放浪の旅:02/05/23 13:55 ID:???
俺が藁ったのはキアラン・カーソンの奴だったな。
ま〜た似たようなもん出してやんの(藁

ヒマさえあればパディの解説や後書きを英訳して向こうの人に回覧しても
良いんだがな。なかなか。
56名無し音楽放浪の旅:02/05/23 14:29 ID:???
53です。>>54さんありがとう。
で新刊は「アイルランド(目で見る世界の国々)」ということでいいんですよね??

自分がウケたのは ダイアナ・ブリア−の翻訳物。読んだ人誰もが「???」とおもうあの注釈。
すごいよ。ほとんどが否定文じゃん。アイリッシュ入門書としてもいいと書かれていたが
初心者が読んだら本文とのズレに「じゃぁ本当はどっちなんだ?」と混乱するとおもうね。
あれって訳者として許される行為なの? 訂正程度ならまだしもあれじゃまったく別の本との擂り合わせじゃんな。
57名無し音楽放浪の旅:02/05/23 14:45 ID:.pDCPEok
初心者はマジ混乱するよ。それで、「元著者以上にこーんなに
知ってる守安さんはスゴイんだなあ」って思わせるのに目的が
あるんじゃないのか?でもブリアーさんには寝耳に水だよね。失礼と
しかいいようがない。注やあとがきの訳をちゃんと読ませてないなら
アンフェア。
アイルランド関係の本にすべて出てこられたら洗脳だよ本当に。
知人にも、10年以上アイルランドで育っている人もいるし、年配で
アイルランド人と結婚されている方もいるし、そういう人の方が
ずっと偏ってないのにね。出版社も馬鹿だ。
あの人とつるんでいる出版社や某団体って、うさんくさい。本屋は
商売だから仕方ないけど、それ以外は同類を感じるな。
58名無し音楽放浪の旅:02/05/23 14:46 ID:???
ブリアーはまだ見てない(つーかわざわざ見る気にならない)が、
そんな面白いなら立ち読みしてくっかな。
59名無し音楽放浪の旅:02/05/23 14:48 ID:9FM2yoNc

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
60名無し音楽放浪の旅:02/05/23 14:57 ID:???
うぜえぞ信者>59
61名無し音楽放浪の旅:02/05/23 15:02 ID:???
>>59が信者とは思わないが、嵐に反応するキミの方がウザイ。

>>58
一読おすすめ。あの姿勢には信者でも疑問を持つヤツいるかも。
62名無し音楽放浪の旅:02/05/23 15:03 ID:???
>あの人とつるんでいる出版社や某団体
音友なんか随分お堅いところのはずなんだが、情けないよね。
本来クラシック系だから、そっちに疎いというのもあるかもしれないが
広く啓蒙的立場に立つ出版社だけに、悲しいものがある。
某団体とはCCEの事?あそこはどっちかというと、パディが勝手に
寄生&私物化してるだけって感じもするけどね。
63名無し音楽放浪の旅:02/05/23 15:25 ID:mi7taE9U
音友本当に情けない。ああいう出版社がこんなに無知だなんて。。。
一緒に共著出す人は、わかってやっているのか?
少なくとも耳が無いことは証明されちゃっていますね。

>>62
寄生も私物化もしてるけど、どっかで人前に出られるとか名前が
売れるとかメリットがあるから言いなりになってるんじゃないの。
少なくとも大人があれだけ雁首並べて、しかも公共団体なのに
言いなりっていうのは、みんな疑問なくヤツのことを鵜呑みにしてる
ってことだろ。そんな無知なやつらが仕切ってる程度なんだよ。
東京を出ると悪口言われているのも知らないでね。
64名無し音楽放浪の旅:02/05/23 15:33 ID:???
CCEってさ、公共団体なのに geocities で無料登録していいわけ?
やっぱウサンクサイ。

CCE
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2916/
65名無し音楽放浪の旅:02/05/23 15:47 ID:fK3RIK9c
自分の友人は、団体としての在り方に疑問を持って退会した。
離れて行くのは音楽関係の人に多いみたいだね。後は現地のを知ってる人。
現地や英米のCCEというものを知って日本で入っても、そのあまりの
落差ぶり(発展途上ということではない)というか意識の低さに
ガッカリした人もいると。
クラスとかも安いけど、すごく人が一杯来ているってことは、毎度利益
上げているわけだろ。場所代なんて大したことないはずだぜ。
その金を、特定の人たちが出て売るイベントにつぎ込まれてもね。
現地からもっと頻繁に演奏者や講師を呼べよと言いたい。もちろん漏れや巣
経由じゃなくてな。
66名無し音楽放浪の旅:02/05/23 15:56 ID:???
音友と東京書籍ですね出版社の双璧は。
いまんとこは売れてるんだろ。売れるんなら出すさあ。
67名無し音楽放浪の旅:02/05/23 16:21 ID:CI2rPE/o
教科書まで出している出版社がこういうことする責任は重いな。
最近は、本のおかげで、「アイルランドの音楽はー、ダンスと
共になければー」とか、「オールドスタイルっていうのはね」と、
各地パブやライブの時に受け売り説明してくれる人がいて楽しいよ。
でもこれと、アルタンやリバーダンスとかの超メジャー系と
ニ分割されているのが変だよな。究極の選択じゃあるまいし、
そういうもんじゃないだろ。結局普通にあるものや現状が日本でまともに
伝わってないってことだね。 
68名無し音楽放浪の旅:02/05/23 18:00 ID:???
いやまあ出版社は悪くないよ。
むしろパディ以外の書き手が居ない事が問題。
現地の事情を良く知っていて、オルタナティブなものが書ける人ね。
69名無し音楽放浪の旅:02/05/23 19:28 ID:nLMU.hAw
せくはらはつげんのこともよくききます。ほんにんはごきげんとりの
つもりなのでしょうが、じだいおくれではじしらずです。いたりあ
あるまいに。げんちのじょせいも、にほんじんも、まともなひとは
しつれいだ、とおこってます。こくさいもんだいです。
ぱそこんつうしんをきょぜつしていることもありますが、おにのような
でんわこうげきにはひがいしゃぞくしゅつです。
70名無し音楽放浪の旅:02/05/23 19:36 ID:???
ついでにファックス攻撃もね。
71名無し音楽放浪の旅:02/05/23 20:01 ID:???
…なんて話がこれまでネットで流れなかったのが不思議。
72名無し音楽放浪の旅:02/05/23 20:05 ID:nLMU.hAw
恐いからだ。
73名無し音楽放浪の旅:02/05/23 20:24 ID:???
そろそろそっち行こうか。
パディの権力の源は何なの?
74名無し音楽放浪の旅:02/05/23 20:38 ID:???
>>73
68のいうように、現地志向で世に物言う人が他にいないって事は
あると思うな・・。あとは、奴と接触した事のある人はきっとわかると思うが、
奴には狂気と紙一重のパワーがあると思う。72の「恐い」もその通りで
傘下に入ると、多分抜けられなくなるんだよ。恐怖政治みたいなもんかも。
カルト宗教にたとえられるだけの事はあるんだよ、実際に。
75名無し音楽放浪の旅:02/05/23 20:52 ID:???
なるほど。マックス・ウェーバー言うところのカリスマ的な人物なわけね。
76名無し音楽放浪の旅:02/05/23 21:17 ID:bB.kKMQ6
本当のカリスマとはまた別だと思うね。自作自演カリスマだから。
恐いというのは、思い込みによる仕返しが恐いということだ。
もともと地道なものなのに、それを利用して、ずっと前から
やっているような人が大人しくしているのをいいことに、街宣車みたく
宣伝。受けても単純すぎるけど、声が大きいヤツが勝ちなんて最低。
書いてることや方針とぜんっぜんちがうやん。
77名無し音楽放浪の旅:02/05/23 21:20 ID:???
仕返し仕返しって、漏れ安ごときに何が出来るわけ?
78名無し音楽放浪の旅:02/05/23 21:22 ID:bB.kKMQ6
>>74
あ、上手に肯定してる。まだ毒が残ってるかな?
洗脳に掛からない人間からすると、あの「パワー」ってのは、
単にいわゆる「押しが強くて強引」なだけよ。声も大きいけど。
ちょっと離れてみな、ほんっとうざいから。
79名無し音楽放浪の旅:02/05/23 21:47 ID:???
漏れも入信してみよっかな。
8074:02/05/23 21:52 ID:???
>>78
俺自身は、ヤツとは同じ空気も吸いたくないヨ。
影響受ける人の身になって書いてみたわけ。
外に出てしまうとなあんだって事でも、中にいるとダメなんだよ。
それに、どんなに俺達がうざいと思ったって、あれだけ世の中に
認められてるわけだろ、それはなぜかって話なんだよ。

信者は洗脳&恐怖政治で囲い込まれるし、
対抗馬がいないから一人でお山の大将になって、
出版社は儲かればいいって事で突っ込まない・・・。
そして本や名声にごまかされたお目出度い間接的信者が増える。
(しかし普通の感性を持ったやつなら、最初の本読んだ時点で
既に、あの手前ミソな物言いとか鼻に付かないのなあ。不思議だ。)
81名無し音楽放浪の旅:02/05/23 23:19 ID:???
どれもこれも、ごもっともな内容だとおむ。
でも何を言ったところで、結局2ちゃんだろ。
漏れ安なんか恐くない連中は、こんな所に出入りせずに
自分達で直接行動を取ってるんだよ。
今じゃアイルランドで活躍している日本人はいくらでもいる。
彼らは漏れ安なんかメじゃないし、すぐに漏れ安なんて追い越す。
こんな所でうだうだ言ってるヤツらは、みんな負け犬なんだよ。
自分にできなかった事を、人がやっているのが気に入らないんだ。
82名無し音楽放浪の旅:02/05/23 23:31 ID:I0040nSA
>>81
ひとつ言うが、アイルランドで活動している=優秀とは限らん。
中にはもちろんいいのもいるだろう。しかし競争率低いところで
下駄はかせてもらわずにやってれば認めてやるけど、大抵あっちのやつは
外人だと思ってよしよし言ってることも多いぜ。
それに、自分が好きなことで、変なことしているやつがいたら、まともな
神経してたらいやだと思わないのか?
自分に出来なかったことって、バッカだなー。そんなこと望んで
ないんだよ最初から。迷惑だって言ってるんだよ。2ちゃん以外で
あれば教えてくれ、そっち行ってやるよ。
83名無し音楽放浪の旅:02/05/23 23:44 ID:???
文句いうなら追い越してみなよって言ってるの。
何もせずに文句言ってたって、世間から見れば惨めなだけだろ。
漏れ安の演奏にセンスが無い事は、解かる奴にはわかるが、
漏れ安より上手なヤシもいないんだから、こうなってもしかたないんだよ。
黙って行動に移す連中こそ俺は応援したいと思うよ。
84名無し音楽放浪の旅:02/05/24 00:03 ID:/UGWJrZ.
追い越す追い越さないって何?売名や押しで追い越されても困るが、
彼より実力がある人はすでに日本にもいるよ。もしかして漏れや巣を
最上ってまだ思ってるんだ?センスも演奏のうちだろ。
黙って行動というけど、とっくに地道な行動している人はどうする。
売れたら良しってのは発想が漏れや巣的。別に勝手にしろだけど。
85名無し音楽放浪の旅:02/05/24 01:14 ID:CX45Jq2k
>>83
いいか、ここに名前の上がっている人で、外国人奏者にその音楽を
確実に認められ、また愛されている人ってのがいるんだ。
その人たちは売名はしないし、そのつもりで音楽やっているんじゃ
ないんだよ。売る売れるということだけを基準に考えないで欲しい。
86名無し音楽放浪の旅:02/05/24 01:15 ID:???
>>83が一貫して客観性をもって語っているのに対して、
>>84は主観的な意見しか述べていない。

>>83は盛れ安と「同じ空気をすうのもいやだ」と言っているが、現状を認めているのに対して、
>>84は盛れ安というだけでなにもかも全て否定している。

>>84は厨房決定!!!

盛れ安だってだけで全てを否定するのは、漏れ安が自分のスタイル以外認めないというのと
幾分もたがわず。漏れちゃんも84も、自分の感情を「意見」とすりかえるのはやめなよ。
気に入らなくても叩いてもいいから、今目の前にある現状を見ることからはじめましょうよ。
87名無し音楽放浪の旅:02/05/24 02:33 ID:ALwLJRho
83=86?
は別に客観的とは思わない。高いところから見ているだけだ。
何もかもって、どこを見て判断しているのだろう。
>世間から見れば惨めなだけって誰のことを言っているんだろう。
まさか昔から地道にやっていて実力を認められている人たちの
ことは指していないよね。そういう見方しか出来ない83も厨房の
資格充分。それに、意見は感情が入っても意見だ。

ただし、漏れ安が商業的に売れている(売っている)のは認める。
売名していない人たちが実力を認められていることも同時に事実。
8886:02/05/24 02:51 ID:???
漏れは83ではありません。

>83は別に客観的とは思わない。高いところから見ているだけだ。

まぁそういうことよ。(とにかく漏れ嫌いは置いといて)視点を変えることが
できてるとは思うよ。
自分がアンチの嫌いなところは、漏れや酢と同じく非常に排他的なところ。
盛れ安のやることなすことみんな気に入らないからとにかく叩く。時にはネタふってでも叩く。
それはすなわち盛れ安の存在を認めているということに近いとおもうね。
自分なんかはヤツはどーでもいい(お話ネタ程度によい)としか思ってないから
盛れ安という言葉に以上に反応するアンチは、漏れ安信者と所詮同じだと思う。
くだらん。ヤツの評価は一応ここに来ているやつらは底辺では同じみたいだから
もっとマターリと盛り上がりたいもんだな。
89名無し音楽放浪の旅:02/05/24 03:26 ID:7QEPsWqY
目くそ鼻くそを笑う。でも一人だけ自分を別と思っているような
目くそに笑われたくはないな。(苦ワラ
90名無し音楽放浪の旅:02/05/24 06:13 ID:???
つーか83あたりが現れるまではマターリしていたと思う。
91名無し音楽放浪の旅:02/05/24 13:39 ID:4MTADW.c
はっきり言って81、83がマターリを損ねてた。
若干の軌道修正希望。信者系でも日和見でもいいから、その他を
叩いたら同じ穴の狢になるのはわかってよね。
92名無し音楽放浪の旅 :02/05/24 13:54 ID:???
>>91
禿げ同。スレタイの割にはいい意見がでたぞ!!!
その他を叩くのはやめよう。
93名無し音楽放浪の旅:02/05/24 16:55 ID:ZuAZnRBY
進まなくなったぞ。
いたずらな煽りはいけないけど、批評はあって当然でしょう。
馴れ合いやお世辞はここのスレには必要ないし。
>>86
自己矛盾には気付いてね。「以上」な反応でなくても
君がそう思い込んでるところもあるよ。早く毒消し飲みなさい。
94名無し音楽放浪の旅:02/05/25 02:35 ID:b0BrxpIk
さて、現地でP&Bの評判聞いたヤツで、具体的にどんな話を
聞いてますか?出来たら現役ミュージシャンやダンサーのが可。
95名無し音楽放浪の旅:02/05/26 04:49 ID:lm3x9okA
むしろ現地の若手のミュージシャンの間では全くといっていいほど
評判になっていない。テレビなんかに出たようだけどダブリンあたりで
知らない人は全く知らない。見聞きした人の話を総合するに、
色物、際物扱いという感じだろうか。
96名無し音楽放浪の旅:02/05/27 23:13 ID:OtbAJzMI
うん。特に若手には興味を起させないのがわかる気がする。
より強めのものを求める傾向が若い人にあるのかもしれないけど、
それ以上に、ノリに感じるものがあまりないのかもしれないね。
若い人正直だし。ただ、外国人がやることには抵抗がなくなって来てるの
だけど、それでも興味持たれないというとやはりかな。。
97名無し音楽放浪の旅:02/05/28 02:30 ID:TclUfops
というか、若い人は伝統音楽をバカにする節があるっしょ。
バカにするというか、自分たちで新しいものを作り出していきたい、オリジナル性をアピールしたい、
って言う若い人たちは、漏れや巣じゃなくても、そっち方面を伝統芸能扱いして興味なんか
最初からもっちゃいないのだよ。

自分は、向こうのアーティストとのセッション中、イサオちゃんが「ハッ!」とかって掛け声を
掛けたがるのもいや。大抵アレンジを変えたときとか、次の曲に行った時、ちょっと演奏がつまづいたときにやるんだけど
馬車うまに「もっとちゃんとやれ、しっかりやれ」と掛け声しているみたいに聴こえちゃってイラつく。
本人は「掛け声推奨」してるけど、そんなもんノレれば自然と出るし、声出さなくたってノッテルっちゅうの。
98名無し音楽放浪の旅:02/05/28 06:30 ID:???
伝統音楽をバカにする若い人はロックかなんかやるのですか?
99名無し音楽放浪の旅:02/05/28 07:02 ID:???
>>97
若い人で伝統音楽をバカにしてる向こうのミュージシャンにはあったこと
無いけど。
100名無し音楽放浪の旅:02/05/28 07:34 ID:VSZwvGxM
>>97
伝統芸能を馬鹿にしてる人は、演奏もしないよ。違うことやってる。
しっかり伝統音楽をやってる若い人たち、沢山いるけどねえ。ちょっと
決め付けじゃないかね。その人の中が漏れ安をどう思ってるかって
話だと思う。
必要以上のワザトラな掛声は自分もあまり好きじゃないので同意。
ダンスでも、現地の人でもそんな出さない人もいるのに、
日本人が彼の指導を真に受けて「ホー!」とかやたらめったら
やるのはちょっと不自然だし滑稽かも。
101名無し音楽放浪の旅:02/05/28 12:25 ID:???
>>99
自分はバカにしてる若者合いまくり。
(ちなみに今リムリックに住んでる姉もバカにしてる)
知人環境が悪いのかもしれないが、実際にいるということだ。
というか、あからさまにバカにはしないよ。ただしかなり仲良くなって
本音を言ってくれるようになると、だんだんとわかる。
英語が達者じゃないとわからない言い回しなどでそのニュアンスは感じ取れるよ。

漏れにしてみれば、チーフテンズの演奏・ステージはかなり伝統音楽をバカにしていると思う。
というか、これはあっちの話題のような・・・
102名無し音楽放浪の旅:02/05/28 12:43 ID:mYxjH4AI
だから、演奏しているヤツでどうなのかって聞いてたつもりなんだが。
そりゃ伝統音楽きらいなのや馬鹿にしているやつはいるよ。俺だって
直接聞いてるし。(英語は達者じゃないけどな)それどころか中年層に
だっているの、知ってるよ。(歌謡曲みたいなカントリー好きだったり)
姉ちゃんの住んでる場所はそういう意味では環境確かにあまりよくないね。
チーフテンズに関しては半分当たってるだろう。  
で、漏れや巣の評判はどーなんだ? 今度漏れや巣と一緒に本を出す
とかいうY下R子女史でも。
103101:02/05/28 13:22 ID:???
>>102
そうか、すまんすまん。自分の知っているその若者らは学校や地域で伝統音楽を全員一斉に
やらされて育ったやつらで、今はバンド系(というかソラスのようなの)をやっている。
伝統音楽は非常にバカにしている。自分たちは新しいものを作っていきたいとな。

んで、盛れ安については彼らはCDしか聴いてないが(一昨年)、
まぁ「張り切りすぎ」とか言ってたな。「リズムを強調しすぎて聴きにくい」とか
「日本の伝統音楽(の吹き方)か?」とも言ってた。(あんまり覚えていないが)
音をわざとうねらせたり、強弱のわざとらしさがそう聞こえたのだと自分は解釈した記憶がある。
ヨメのことは「それほど悪くない」と言ってた。

Y下女史の踊り(オールドステップ)を見たことがあるが、なんとも思わなかった。
なにも感じなかったよ。なんですか?あれは。
104名無し音楽放浪の旅:02/05/28 13:38 ID:???
たしかアイルランド共和国は初等〜中等教育で伝統音楽学習が義務づけられているはず。
ゲール語学習みたいなもんだな。
105名無し音楽放浪の旅:02/05/28 13:49 ID:GCFjLHxs
伝統音楽をバカにしているようなやつらにも
盛れちゃんはバカにされているのか。
106名無し音楽放浪の旅:02/05/28 13:58 ID:JSLmR/tg
>>103
>今はバンド系(というかソラスのようなの)をやっている。
伝統音楽は非常にバカにしている。自分たちは新しいものを
作っていきたいとな。
--だってそれ系も伝統音楽がベースじゃん。それって伝統音楽
そのものが×ってことじゃないだろ。いやなら全く縁の無いものを
やらないと、すげえ矛盾だぞ。 10年以上前にも似た事を言って似た
ようなことをしているやつらはいた。ついでに言うとロック風や
色々混ぜ来るのは60-70年代的手法だと言われているが。

漏れや巣の奏法の特徴は良く捉えているなと思う。やっぱりって感じ。
装飾はもっと自然にはいる方がかっちょいいしな。ヨメの方がリズム感
良いもの。やっぱそれも気付かれてるんだろうな。

女史のダンスは姿勢が悪いと現地のダンサーがのたまいました。。。
上手かどうかは言及を避けたい。
107名無し音楽放浪の旅:02/05/28 20:22 ID:2ccO1juA
>>103
>今はバンド系(というかソラスのようなの)をやっている。
>伝統音楽は非常にバカにしている。自分たちは新しいものを作っていきたいとな。
知り合いの若いアイルランド人なんかだと、
チーフテンズ = ダサい
ルナサ = かっこいい
みたいなノリでは言ってたけど。
嫌いなものをなんでやってるのかよくわからないなぁ〜と思った。
俺がこの文を読みこなしてないだけなのか?

>Y下女史の踊り(オールドステップ)を見たことがあるが、なんとも思わなかった。
>なにも感じなかったよ。なんですか?あれは。
たしかに。。。。。
108名無し音楽放浪の旅:02/05/28 20:39 ID:???
チーフテンズの良さがわかるのはある程度年寄りじゃないの?
音楽性というよりも、彼らのまとったしがらみも含めて楽しめるようになるのは、
って事なんだけど。

北島三郎みたいなもんでさ。
109103:02/05/28 22:08 ID:???
みんなを困惑させて悪い。例えば代表して

>>106
>だってそれ系も伝統音楽がベースじゃん。それって伝統音楽そのものが×ってことじゃないだろ。
>いやなら全く縁の無いものをやらないと、すげえ矛盾だぞ。

そりゃそうで。自分が>>103で書いた伝統音楽というのは、打楽器はボラン、メロディはユニゾン、みたいなもので(そうとは限らんが)、
自分の知り合いらは、打楽器はドラム、メロディはオリジナル、PAもかなり利用していて、歌も入る。
ホイッスルなどは使用してはいるが効果音程度の使用で、伝統音楽とはまったくかけ離れている。
彼らの音を聴く限り、伝統音楽をベースにやっているわけではない。
(しかしやはりアイリッシュの血は流れているわけだし、日本人の自分にしてみればやはりアイリッシュに聴こえなくもないが)
と、個人的に知っているやつらのことをここで書いたって仕方がないのだが、
要はそのように子どもの頃に伝統音楽をちょこっとやって、15歳くらいのときはそれらを否定していた若者たちだが、
盛れ安のCDの薄っぺらさはすぐに見抜いたということだ。

>>108
自分はチーフテンズが「悪い」とも「良い」とも思わない。好きではないが。
「演奏・ステージはかなり伝統音楽をバカにしていると思う」というだけだ。
チーフテンズは
110名無し音楽放浪の旅:02/05/28 22:20 ID:???
CDやライブではそうかもしれんが、仮にプライベートで合わせても
君たちや漏れ安にバカにされるような演奏しか出来ないだろうか>酋長組

彼らの体を張った営業の功績は認めるべき。
むしろ背中から刺されてばかりで可哀相。
111名無し音楽放浪の旅:02/05/28 23:44 ID:SaPfMGjM
うーん、酋長組の営業功績、認めるものもあるけど
困ったとこもあるからねえ。そこがちょっとな。
プライベートで合わせたら、そりゃ歯は立たないだろう。何しろ
ベテランだからねえ。でも、あの平べっためのノリは漏れや巣に
通じるものがあるぞ。やっぱなんだかんだ言っても、初期は聞きマクって
コピまくったわけでしょ。影響は強い。
112名無し音楽放浪の旅:02/05/29 02:38 ID:???
てか、プライベートで合わせることはありえないな。

数年前、朝日放送のアイルランド番組(稲森&うじき&漏れちゃん)で、
ケビンの家でモロー煮やらマイケル・タブラディやらがセッションしてたけど
あのときもモロー煮はメロディラインを変えて・・・いや、変えたっていいさ、
でもヘンテコリンな変え方してて浮いてたよ。「俺の音を聴け!」タイプなんだなぁとおもた。
漏れちゃんみたいに「音楽はダンスと一緒のもの」とは言わないが、だけどモロー煮の演奏じゃ
ダンサーは踊れないだろうし、折れもノレない。ものめずらしくてジロジロ見るだろうけどそれだけだろね。
113名無し音楽放浪の旅:02/05/29 03:34 ID:slm9HlBk
モロー煮、やらかしましたか。あそこのシーン、Mタブラディが
険しい顔してたろう。(その前は喧嘩状態って漏れや巣が漏らして
たぞ)恩讐の彼方に、みたいなこと言って、全然事実がちがふ。。
でも酋長組って、ステージで必ずダンサー連れて来たりするけど、
過去のビデオ見ても、ダンスと合わない。相手はプロだから頑張って
あわせるのだろうが、演奏が雰囲気もノリも合ってないんだよ。
その辺が漏れちゃんと類似してたりで、ちょっと哀しいか。
「音楽はダンスと一緒のもの」って、都合よく解釈されて使われても
何だよな。音楽はダンサブルであれってことと、ダンスも音楽的で
あれって意味もあるんじゃないの?現地にも良く言ってるダンスやってる
人が言ってたぜ。自分もそう思ったよ。
114名無し音楽放浪の旅:02/05/29 09:37 ID:???
漏れの印象では、現地のミュージシャン達の間で
まともに評価されている酋長組メンバーは、マット・モロイ
だけだと思う。若者のみならず中堅のミュージシャン達も、
バンドの方は苦手と言ってたよ。
115 :02/05/29 10:18 ID:iYhiVFYc
>>113
>Mタブラディが 険しい顔してたろう。(その前は喧嘩状態って
>漏れや巣が漏らしてたぞ)
それがホントだったらテレビも漏れチャンも大嘘つきだな。
(事実そうか)(w
116名無し音楽放浪の旅:02/05/29 10:52 ID:???
酋長組が嫌われるのはパコ・デ・ルシアやジプシーキングスが
フラメンカーに嫌われるようなものか。
117名無し音楽放浪の旅:02/05/29 11:15 ID:???
>116
結構言い得てるかも。
ステージはワンパターンだし、伝統音楽の弾き手としても
たいした事無いし。
118名無し音楽放浪の旅:02/05/29 12:24 ID:???
漏れチャンとY下女史の新しいご本の発売記念パーテーに出席する人は
いらっしゃいますか。
119名無し音楽放浪の旅:02/05/29 12:34 ID:2dL2Vr7I
合わないのに、コンペダンサーをいつも共演させるとか。でも、酋長は
どのダンスだけをってことを言ってないからいいんだよ。ずーっと
伝統的ダンスダンスとパンピー洗脳しておきながら、最近変なのは、コンペ系
?ダンスと組もうとしてるようで。(目立てばなんでもいいってこと?)
でも、Mタブラディ奥様のようなダンスには合うとして、踊り手から
すると非常に踊り難いと共演した人が。。伴奏者なのに、踊り易い演奏に
変えてくれないとしたら困りモノ。そこまで酋長のパディと似なくてもね。
120名無し音楽放浪の旅:02/05/29 17:06 ID:???
119は主に日本のパディについて書いているのですね
121名無し音楽放浪の旅:02/05/29 17:07 ID:???
ところでみんなどこでそんなに現地の人と知り合ったの?
やっぱサマースクール?
それともパディツアー?
122名無し音楽放浪の旅:02/05/29 18:23 ID:07m/yNwo
>>120
そうだす。特に聞き出しているわけでもないのに、こんなに
聞こえて来るし見えて来る。実際日本で踊る人はどう思ってるん
だろうね?白いところに刷り込まれたら気の毒だな。
123名無し音楽放浪の旅:02/05/29 18:29 ID:???
このスレを通報しときますた。
124名無し音楽放浪の旅:02/05/29 23:47 ID:???
>>121
漏れはそのどちらでもない。
>>123
すれば?
125名無し音楽放浪の旅:02/05/30 01:29 ID:???
漏れは、Y舌女史は漏れ安を利用していると思うね。
我慢できることはある程度ガマンしていると思う。
というか、漏れ安がY舌女史を引き寄せたがっているように見えるYO。
自分の好みで言えばどっちもまったくお呼びじゃないが。
126名無し音楽放浪の旅:02/05/30 02:09 ID:Zg2/We5w
だってどちらも所詮はビジネスじゃん。我慢しつつ利用し合うのは
当たり前。漏れや巣もガマンしてるのは同じだと思う。
これは叩きでも何でもない。仕事なら当然だから。
でも評価するのは第三者の目と耳だってこと。
それにしても、連れ歩いてたキーボード件ダンスの子、手放さなきゃ
良かったのにねえ。彼女のダンスは結構評判良かったのに。
12776名無し音楽放浪の旅:02/05/30 02:26 ID:???
盛れ安クンはなにをガマンしているの???
全てにおいてガマンしている様子が見受けられないけど。
人前でヨメを罵倒する様子はかなりガマンの効かないお子ちゃまに見えるけど
ヨメに甘えているだけなの?でもヨメはよく泣かされているよ。
(身の保全の為、これ以上書くことは出来ぬ)

キーボードの演奏は頑張っていたがあの正確さは機械的でもあり、面白みはなかった。
漏れや酢の言う「あなたのそれ、音大の入試なら一発合格だろうけど」はそのとおりだと
思う。しかし伴奏者としては国内ではいい線だろう。
ダンスはY女史よりか好きだ。
128名無し音楽放浪の旅:02/05/30 03:30 ID:Hcq2xNzk
ガマンはしてると思うよ。必ずすぐ何かで発散してるだろうけど。
ヨメを人前で罵倒というのはポーズ。でも外国人には評判悪いぞ。当然だけど。
例のキーボード嬢、ダンス一本で良かったんだよ。その面白みもない
キーボードやらされるようになって、ライブでもあまり踊りに入らなくなった。
組ダンスもソロでも、リズム感の良さを感じる踊りは結構貴重じゃ
なかったかなあ。地味だけど、お立ち姿も動きもすっきり自然体
で感じが良かった。もったいない。
129名無し音楽放浪の旅:02/05/30 12:00 ID:O9RQrCHw
>>126-128
彼女って会社辞めてまで付き合ってたんだって?
130名無し音楽放浪の旅:02/05/30 12:41 ID:???
漏れ安が直々に出かけて家族を説得してまで辞めさせたという
噂を聞いたのは、その人の事かな? 
131名無し音楽放浪の旅:02/05/30 12:46 ID:Cg56BfUM
で、その人はちゃんと商売成り立ってますか?
132名無し音楽放浪の旅:02/05/30 12:56 ID:eRGXhBOc
漏れチャンに解雇されちゃったんだろ?
ダンス教室も圧力で閉鎖させられると誰か書いてなかった?
成り立つも成り立たないも・・。
133名無し音楽放浪の旅:02/05/30 12:57 ID:???
漏れ安のせいで、人生狂わされたってわけか。
134名無し音楽放浪の旅:02/05/30 14:29 ID:???
いや、漏れ安があちこちで「何も判ってない人が金とって教えてる」と
営業妨害しているが、信者ならともかく、そうでない人は関係ないんじゃないの?
「ダンス教室が圧力で閉鎖させられる」とは誰も書いていないが?
そういう話がある、ということを誰か書いていたけど。
やっぱり意図的に「情報のすり替え」が行なわれるような爆弾があちこちにあるな。
こうやって伝説は作られていく。漏れは信者じゃないよ。だけどウソ話に惑わされるのはまっぴらだ。
盛れ安と直接対決するにも、こちらの言い分がウワサばかりじゃヤツにバカにされるからな。
ホントの図星をついてヤツを沈めたい。そのためにもウワサは信じない。
その彼女の漏れや巣のせいで人生を狂わされたことは事実だろうが、その一文だけ読むと誤解するやつらもいる。
彼女は漏れ安と一緒にアイルランドでレコーディングしたり、ツアーしたり、向こうの有名どころに師事したりと
いい思いだってしているんだから、それらの経験を財産と思っても人生踏み誤ったようにも誤解するような一文は
事実と言うより悪意を感じる。
彼女にとって一生の心の傷になることは確かだろうが。
135名無し音楽放浪の旅:02/05/30 14:51 ID:KjEKQ2OM
>>134
半分同意する。
彼女には本当に気の毒だが、大人の選んだことだし、その中に良いこと
があったことも確かだと思う。ダンスの教室も自分の意志もあるだろう。
(肩ポン依願退職的だけどね)個人的には大変痛々しく気の毒に思う。
漏れや巣が仕切っている限り、敬愛する現地の先生方に会う事が
殆ど不可能になるだろうし。

134もそうしたいなら、証言など押さまえるがヨシ。
136名無し音楽放浪の旅:02/05/30 15:55 ID:tuD2qk66
それにしても、財産になるほどの、自分の一番大切にしていた
ことが一生の心の傷になるのは、どんなことかと想像するだに辛いな。
137名無し音楽放浪の旅:02/05/30 16:08 ID:???
>>136
大切なものと縁を切るか、傷を抱えながら続けるかの
どちらかしか無い、これは当事者にとったら恐ろしい事だろうな。
漏れや巣はビジネスには長けているかもしれないが、
人間的にみたら、他人に冷徹なくせに自分には異常に甘いという
最低なやつ。もし漏れや巣自身が同じめにあってみろ、
大騒ぎして一生かかってでも、相手をなじり続けるに決まってるぞ。
138名無し音楽放浪の旅:02/05/30 17:04 ID:NbojM.YM
大人の選んだ事、か…。たしかに選んだ方が悪いといえば
そう言えなくもないね。悪徳商売に引っかかるのと同じ。
最初から漏れや巣なんかに頼ろうとしたのが間違いだった。
139名無し音楽放浪の旅:02/05/30 18:35 ID:O9RQrCHw
>>136
禿同。
140名無し音楽放浪の旅:02/05/30 20:07 ID:aB2ILTuA
>>138
でも漏れ安の場合は、他の怪しげなものと違って
音友に東京書籍に某音大だもんね。そりゃあ騙されるって。
入門者が最初に彼に出会ってしまったら、それは悲劇だと思うよ。
141名無し音楽放浪の旅:02/05/30 23:11 ID:???
>>140
漏れちゃんからアイリッシュにのめり込んでマンセーだったが
しかし今はすっかり抜けきっている自分を今ここに褒め称えたい!!
「よかったな、道をあやまらなくて」
142名無し音楽放浪の旅:02/05/30 23:23 ID:???
>>141
よく帰還できたね、おめでとう。
143名無し音楽放浪の旅:02/05/30 23:34 ID:???
>>142 
ありがとー。実はやつのツアーに参加して気がついちゃったんだよね。
やつの紹介するじじぃたちの演奏がすげぇ俺ごのみのが多くてさ(音の好みはヤツと同じということか)
数日そんなのばっかり聴いていたら、皮肉なことにヤツがいかにヘタクソか、
そしてヤツがいかにクチ先だけかが見えてきてしまった。
合宿終了時にはすっかり盛れ安アンチになってたよ。
「合宿に参加して本当によかった」とヤツには正直に感想を述べた。
ヤツは勝手に喜んでいた。
144名無し音楽放浪の旅:02/05/31 00:24 ID:???
>>143
こういう声を、漏れや巣に聞かせてやりたいね、ほんと。
もちろん聞く耳なんか持っちゃないだろうけど。
145名無し音楽放浪の旅:02/05/31 00:43 ID:???
>144
信者がこのスレのコピーでも持っててるんじゃない。
でもあの性格じゃねぇ。
146名無し音楽放浪の旅:02/05/31 00:50 ID:G4dbtCig
具体的に守安さんのどのアタリが問題なのか、サパーリワカリマセン。
>>143 とか,説明キボーン。
>>144>>143 のどのあたりのことを「こういう声」っていってるの?
147名無し音楽放浪の旅:02/05/31 00:54 ID:???
>>146
旧ケルト音楽スレでもみてみ。
こういうこえはそこいら中から聞こえてるんじゃないかと思うけど?
もしかして漏れ教の信者の方ですか?
148143:02/05/31 01:23 ID:???
みんな、>>146を叩かずに語り合ってくれ。昔の自分を見るような気がするもんで。

合宿に参加するまではマンセーだった自分が、参加後半からは漏れちゃんの演奏にまったく心動かされなくなった件。
143でも書いている通り、音・ミュージシャンの趣向はかなり自分とフィットしている。
ヤツに関してはここでもあれこれ言われているが、それなりに敬意はもっているつもりだ。
だから自分は意味もなく叩き下ろそうとは思わない。実際あの合宿で、参加者へのヤツの献身ぶりには感謝している。
ヤツの演奏について自分が思うことを少し。
日本伝統音楽育ちだからしかたないんだろうけど、篠笛的な奏法が耳障り。
ヤツ自身、ここ数年はM.タブラディのシンプルな奏法を気に入っているようだが、実際の演奏は反対どころか
斜めにズレてる=勘違いしていて聴きにくい。
この辺のヤツの勘違いは、好きなアーティストがやつと一致している自分は、それらとの違和感を感じているのに
どうしてヤツは、自分自身の奏法は言っていることと全然違うのかが不思議。
(逆に、タブラディ氏と同じように演奏したら「コピー野郎」とか言われちゃうんだろうけどね)
あとヤツの練りに練って作り上げられた演奏のニオイがプンプン臭いところもいやだ。
ある種のクラシック音楽の演奏会のように「今の聞いたか?」みたいな表情を見ると聴いていて恥ずかしくなる。
「ここで溜めて、ここでイネガル」というような考え込まれた演奏・テクニック臭がいやだ。
(実際ヨメも「そういうのがいやだ」と訴えていた。もち1000倍がえしで泣かせてた)

すぐに自分も参加したがるのも問題だが、それは他の人が書いてくり。
149143:02/05/31 01:41 ID:???
>>147 横レスすんません。
元信者の自分に言わせてもらうと もしも>>146を叩くつもりなら
「漏れ教の信者の方ですか?」とレスるのはかなり有効だけど
そういうつもりがないなら、そういう書き方はできれば控えてほすぃ。
146はもしかしたら信者会から無事脱出するかもしれない。
客観的に見られるようになるかもしれないじゃない。
その可能性を叩いて摘まないでほしい。自分が信者だった頃にもしもアンチに叩かれていたら
たぶん「守安さんのこと悪くいうやつらは氏ね!守安万歳」の道にさらに強行突破していったと思われ。
それと旧スレにはわざと悪意を含ませたレスもたくさんあるからな(事実も多いが)
あればっか読んでも客観的になるほどーとは思えないと思うよ。まぁ一読は必須だろうが、、、
150名無し音楽放浪の旅:02/05/31 02:21 ID:???
>>149
の言う事は確かにもっともだと思ふ。
でもここは2チャンだし、多少の毒づきがあった方が
スカッとするのも事実。
例えば、漏れや巣を叩くのはいいが、信者を叩くのは
やめようっていうのはどう?
151名無し音楽放浪の旅:02/05/31 05:05 ID:3bgqD4Z2
2ちゃんに期待してくる信者さんもいないんじゃないかなあ。
だってもしヨソだったらこんな率直なこと誰も言えないし。(危ない)
個人的には信者さんをあまり言いたくないとは思うし、むしろ同情
してるよ、だって真面目で控え目な人が多くて、気の毒と
いうかね。もっとも中にはオダテられて舞い上がってちょーしこいちゃう
人も少なくないが。少し離れるとかなり妙だったりヘンだったりなのに、
「いーよ、それ」の連発で木に登っちゃう人もなんだよな。(大抵は
実力ないけど別のメリットある人だす)
ふと思い出したが、人(特に女性)に「どういう曲で泣くの?泣かせて
あげるよ」って本当に言ってたんだよなあ。。なんて恥ずかしい。。。
152名無し音楽放浪の旅:02/05/31 07:20 ID:???
>>151
俺の会った信者たちはどうしようも無い奴が多かったなぁ〜
信者辞めた人達はみんな良い感じの人が多かったけど。
結局残ってる人達は救い様が無いって感じするよ。
153名無し音楽放浪の旅:02/05/31 08:18 ID:l7ui5fv6
イイ感じに荒れてきたな。早くgoogleに登録されねーかなこのスレ。
154名無し音楽放浪の旅:02/05/31 10:48 ID:???
>>146
一言で言えば、現行不一致ってこと。
155名無し音楽放浪の旅:02/05/31 10:55 ID:???
>>154
ソノトーリ!
消費者センターに訴えられると思ふ。
156名無し音楽放浪の旅:02/05/31 12:05 ID:jdig1w5o
>>151
某団体のことか?
>>155
立証できりゃな。言行不一致のことは難しいぞ。
お弟子の首切りや応対、電話攻撃などは問題に出来ると思う。

ところで例のキーボード嬢が辞めた理由は、「音大の入試なら。。」
って言われたことなんだろうか?でも現地の有名な人に師事し、
公演チラシにもそれを載せてたくらいなのにね。
157名無し音楽放浪の旅:02/05/31 22:16 ID:Bq/S6bvc
停滞しとるな。みんなWカップ見てるのか?
漏れチャン、現地のミュージシャンの子女の演奏者やダンサーが
来るとかライブの時に言ってたようだが、その若い層はどんな
もんか。まあ親の知り合いなら悪いことは言えないか。
158名無し音楽放浪の旅:02/05/31 23:13 ID:???
>>157
その演奏者やダンサー達というのは、やっぱり漏れ安と一緒に
行動する事になってるんだよね?興味はあるけど、
漏れ安ライブでしか見られないのかなあ。。。ちと残念。
159名無し音楽放浪の旅:02/06/01 00:05 ID:GI8oMGrk
チケット持ってて観戦する人なら、御大はそこまで同行しない
だろう。漏れチ以外に演奏している人がいて、機会があれば
結構喜ぶんじゃないか?漏れライブで見かけたら親しくなってしまえ。
色々な奏者がいるのを知ってもらうのも良いことだと思うぞ。
160名無し音楽放浪の旅:02/06/01 00:37 ID:???
↑、ちょっと僕には意味がよくわからん。

「漏れちゃん」のときは「漏れ」って書かないでね。
「漏れ=俺」の2ch用語だから。もしかしてキミ>>146
161名無し音楽放浪の旅:02/06/01 02:35 ID:f0vX4hPM
わかるだろうが前後関係で。。。チャンとか安が一個抜けただけだよん。
今後はどう記載すれば良いでしょうかね。
162>>161:02/06/01 02:55 ID:???
横レスすまん。160じゃないけど書かせてな。
「チャンとか安が一個抜けただけ」なのは判るけどいちおここは2chだから紛らわしいのは確か。
自分も全体的に意味がわかりにくい。主語がないというか。誰が何を喜ぶのか?? 誰が何を「知ってもらうの」か??
といいつつ実はだいたいの所は判るけどさ、1度読んで意味わかんないのは読む気がしないので
今後もこの調子がつづくなら、自分は読み飛ばす。すまん。(煽りじゃないよ)

表記は「漏れ安」「盛り安」「漏れヤス」「漏れちゃん」「盛れヤス」あたりじゃないの?
別に決まりはないよ。その時変換されたのを自分は使ってる。
ジョーダンでもそんな風に書けないほど信仰しているなら「師匠」「Mヤス氏」あたりでどう?
ついでにブリジットはいまんとこ「ヨメ」「ニョーボ」らへんで通じます。
163名無し音楽放浪の旅:02/06/01 03:39 ID:lhOi7x1w
>>159
よーするに対象は現地の演奏者やダンサーの子女で、また演奏やダンスする
人が、ってことだよな? 観戦目的で来ている彼らには、サッカーに
興味あるかどうかわからぬ漏れやス御大が付いてかないだろうと。
で、彼ら漏れや巣以外のライブに遭遇したら面白いだろうと?
そりゃそうだな。また、彼らに限らず、結構来ている人には音楽
出来る奴もいるかも知れないし。 まあ取り敢えずは日本の滞在を
楽しんでってくれればいいんだけどさ。(日本来てまであの演奏べったり
だったら楽しくなかろう)   くどくてスマソ。
164160:02/06/01 04:15 ID:???
>>163
フォローありがとうございます。ようやくわかった。Wカプの話だったの?
漏れぜんぜんナンの話なのか見えてなかったよ。逝って来ます
165名無し音楽放浪の旅:02/06/02 01:46 ID:9olTYmtk
停滞。皆Wカップ見てましたかねー。
166名無し音楽放浪の旅:02/06/02 03:03 ID:???
やっぱアイルランド応援してしまうよね。
守りのチームかと思ったら、意外とせめてて前情報とちがって上手かった。
今日の亀ルン戦はおもしろかったです。しかし次回は大量得点国ドイツ。
どうなることやら。(まったく関係ない話に終始してしました。sageで)
167名無し音楽放浪の旅:02/06/02 06:11 ID:/MwLwZvE
サウジが崩壊しただけで、ドイツが爆発的に強いわけじゃない。
じっくり守ればおそれる必要なし。
168名無し音楽放浪の旅:02/06/03 00:34 ID:kaiVnV/Y
ここはWカップスレじゃない。適当にしてくれんか。
漏れちゃんは今度の土曜日に千葉某所のイベントに出るそうです。千葉じゃ新聞にも
出てます。またステージのトークで、「今度本出します」なんて宣伝するのかな?
相方は例の団体らしい。 観客の中にアイルランド人がいて、演奏者だったら
面白いのにね。
169名無し音楽放浪の旅:02/06/03 03:08 ID:jCBbLp6I
某新宿パブ(御大が活躍してたところね)でたむろってる
アイルランド人が楽しそうにRocky Road to Dublin歌ってた。
楽しそうでいい歌い振りだった。普段は聞こうとしないような
歌でも、時と場合によってはいいもんだなと思った。でも漏れチャンは
嫌いなんだろうね。(というか知らない)今度ライブでパブソング
だのタイタニックのテーマだのリクエストするのはどないだ?
「僕はTVなんか見ないし、流行ものは興味ないしやらないから」と
またおっしゃるのかと。
170名無し音楽放浪の旅:02/06/03 23:34 ID:???
あなたを褒める者が一人いれば、十人の敵がいると思いなさい。あなたに敵がいなければ、
あなたを褒める者は一人もいない。 (筒井康隆「天狗の落し文」より)

>>169みたいなのは匿名かつ本人の覗かない所でしか煽れない、褒めてくれるヒトが
いない奴だね。(と下手糞に煽ってみる)
171名無し音楽放浪の旅:02/06/03 23:46 ID:poMomN9g
>>170
おや、信者様かな?
煽りにはなってないし、エラソーでワラかしてもらいました。
169みたいに書かれるのはね、自分は流行り物は関係ない、ってのたまって
おきながら自分が流行の仕掛け人みたいなことしたり、実際、現地の演奏
やダンスの経験が少しでもある人なら絶対知っている定番曲をリクエスト
されて応えられなかった(昨年の某コンサートでの事実アリ)りするからじゃ
ないのかな。
172名無し音楽放浪の旅:02/06/03 23:50 ID:poMomN9g
追加。
>みたいなのは匿名かつ本人の覗かない所でしか煽れない、褒めてくれるヒトが
いない奴だね。(と下手糞に煽ってみる)

↑↑↑まさにあなた様のことですな?ここで書いてりゃ皆同じ〜♪
173名無し音楽放浪の旅:02/06/03 23:56 ID:???
>>170
>あなたを褒める者が一人いれば…
これは169にではなく、そのまま漏れや巣先生に聞かせてあげたら?
「敵」の存在を許さないって、そのまま先生の事でしょ。
自分と違う意見や批判的な批評に
逐一目くじら立てるから、彼は滑稽なんだよ。
174170:02/06/04 00:16 ID:???
>>172ま、しょせん2chでのことだけど,匿名で特定人物のことけなしてるヒトを
煽って,皆同じ〜と言われるのはちっとばかし納得が…

ちなみに信者サマでわないよ。Pubソングなんかもイイよね。
Whiskey in the Jarトカサ。
175名無し音楽放浪の旅:02/06/04 00:30 ID:63FCEb.s
自分だけ特別と思わん方が。。思ってるならここで
書くのはおマヌケだす。偉そうなところがまるでO島氏みたいでねえ。
パブソングは特にというわけではない、自分は。好みそのものは結構
御大に近いんだー。
176170:02/06/04 00:39 ID:???
自分は関東の人間じゃないもんで大将のこまごまとしたネタはあんまりしらんのだが、
守安大将の演奏てここで叩かれてるほどヒドイかどうか、ちょっと聞いてみたかった
ノサ。自分は好きだよ。ノリが違うって、どこが違うのか良くわかんない。
比較対象希望。
177名無し音楽放浪の旅:02/06/04 01:51 ID:h19gWBiY
じゃ、まわりクドイことせずストレートに聞いたらどうかね。

どこが違うのか良くわかんないって。。おーい誰か説明して
やってくれや。自分はもう感覚的にはっきりしてるものと
思うんで、わかんない人に説明できる自信ないわ。しかしここで
やっていいのか?
178名無し音楽放浪の旅:02/06/04 03:13 ID:???
>>171
キミに噛み付くわけじゃないが、音大関係者の人でセンセと呼ばれる人って
そういう人多いんだよね。だからそれは漏れちゃんに限ったことではないよ。
ウエットっていうか、所詮自分を誇示したいんだろうけど、サラリーマンが上司の
悪口言ってるほうがよっぽどすっきりしている。
音大関係者ってなんでああも陰険ちゅうか、いちいち食って掛かるんだろな。
で、漏れちゃんのノリだが、漏れちゃんのツアーに参加するとそのノリの違い(ズレ)が
判るようになるよ!!
179名無し音楽放浪の旅:02/06/04 03:14 ID:???
↑、すまん。最後2行は>>176宛です。
180名無し音楽放浪の旅:02/06/04 03:26 ID:riY1qhyc
違いは漏れチャンツアーにわざわざ参加せずとも簡単にわかる。
大金モタイナーイ。
181名無し音楽放浪の旅:02/06/04 09:41 ID:???
>>148
粗同。
以前驢馬とかで目撃したんだが、女の子が感動して
泣き出したのを見て悦に行ってますます調子に乗ってたよ。
全部の音符を考えてやるのはクラシックなら当たり前なんだろうが
それって自分が書いたり言ったりしているアイリッシュの姿とは
正反対なんじゃないのか。
182名無し音楽放浪の旅:02/06/04 10:27 ID:zwKuIKK6
漏れチャンってバロックの人なんだろ?
バロック時代の楽譜は(本来)省略形で書かれているよ。
通奏底音なんか数字だし。
ウワモノも適当にアレンジして弾く・吹くのが正しい在り方。
183名無し音楽放浪の旅:02/06/04 11:08 ID:???
>>181
藁。いかにも漏れや巣らしいエピソード。
漏れや巣の著書で、エリノアプランケットがなぜ女を泣かせるか
とかいう、アホな楽曲分析があっただろ?あれ読んでほんと爆笑したよ。
なるぼどなんて思った奴いるのかな?ついでにいえば、あの曲好きでも
漏れや巣の文章はぜんぜんピンと来ないと複数の女性から聞いてるぞ。
読んでると、いくらでも突っ込めるしな。。。あの名曲があんな風に
紹介されてしまった事自体、恥ずかしいよ。内容が下品だし。
>>182
本来はね。その頃までは作曲家の自作自演だったから、
即興も自由にやってたらしいし。でも今のクラシック界では
そうじゃないんだってさ。
184名無し音楽放浪の旅:02/06/04 11:26 ID:fWG9twGM
漏れや巣の術策にはまる連中は、真面目そうで
育ちも人も良さそうなのが多い。
世間知らずだから、漏れや巣の人格のお下劣さにも
気がづかないんだろうねえ。可愛そうに。
185名無し音楽放浪の旅:02/06/04 12:47 ID:yhj.M9z6
そう、「XXさんはさあ、どんな曲で泣くの?」とかいって、
オンナの人に色々聞いたり試したりするのってすごく嫌だ。
性感帯を公に教えさせてるみたいで。うえっ。
まず発想がおかしいよ。
186181:02/06/04 16:09 ID:???
念のため、楽譜通りって意味ではない。
148の最後のトコよく読んでくれ。
187名無し音楽放浪の旅:02/06/04 16:45 ID:???
漏れちゃんの実家の商売はごぞんじで?
188名無し音楽放浪の旅:02/06/04 17:27 ID:zwKuIKK6
雅楽かなんかの芸人だっけ?
189名無し音楽放浪の旅:02/06/04 17:29 ID:FL1avwog
ぜぜ知らない。

泣かせをしようとしたり売りにしたりは、ドサマワリの人情
時代劇にはいいけどね。おかげさまでエレノア・Pが好きで
なくなっちゃったよ。オカロランも迷惑だろうな。
自分が思わずぎゅっと感じるようなのは、ヤラセの無い自然で
あたりまえの演奏に対してだな。泣かせようとしている演奏で
泣いちゃうのって、実際見たけど集団催眠とか集団ヒステリーと
いう言葉を思い出すよ。
190名無し音楽放浪の旅:02/06/04 18:11 ID:Wzlw4Phc
自分の話だが。
できるだけ本人のやってることや言っていることへの
批判批評にしておきたい。たまたまリングが2ちゃんだけど、
プロ演奏家/文筆家だから評価されることはジョーシキなんで。
それ以外のプライヴァシーは取り敢えず自分は止めときたいす。
191名無し音楽放浪の旅:02/06/04 22:30 ID:???
>>190
同意。
本人のやってる事だけで充分おもしれえ。
192名無し音楽放浪の旅:02/06/05 02:29 ID:???
かのお方のお父上は雅楽のフエ吹きです。彼も産まれたときから跡を継ぐ運命にあったのです。
それを振り切ってバロックに行ったのです。一度は雅楽の世界に戻りましたが、中国音楽をきっかけに民族的なフエの音に魅せられ
アイリッシュにたどり着いたわけです。あなたたちがあーだ、こーだ言ったところでお育ちが違うのです。
私たちには想像も出来ないような過酷な音楽環境で彼は純粋培養されてきたのです。
私たちのようなただの音大出、ただの演奏家、ただのリスナーとは、所詮人間のお育ちが違うのです。
恵まれた方にいえることは「うらやましい」それだけです。あなたたちの言っていることは
たんなるネタミです。パンピーな生まれの方は人の陰口が大好きですものね。
あの高貴なお方は、陰口も立派ですが、表立ってはっきりと言うこともできます。自信のあらわれなのでしょう。
その彼がやっと自らが「これだ」と思える音楽に出会った。それがアイリッシュ。
だから皆でそれを祝福しようではありませんか。人が幸せを感じている姿は、それだけで周りの人を幸せにするのです。
盛れヤスマンセー!!!
193名無し音楽放浪の旅:02/06/05 02:34 ID:???
>>192
って、ギャグだよな?鬼気迫ってるぜ。
(もしホンモノの信者だったら・・・・コウェー!!!)
194名無し音楽放浪の旅:02/06/05 03:22 ID:A8VY7puU
これだ!と思える出会った音楽、のノリが。。。。。。。
195192:02/06/05 03:28 ID:???
>>193
信者じゃないってば。信者はウソでも「盛れヤス」なんて書けないと思うな。
略歴内容はマジ。

>>194
そうなんだよ。そこは悲劇だよ。やっぱ雅楽なんだよ、バロックなんだよ。
生まれ育ちってコワイね。聞く耳持ってたとしても、もうどうしようもないんだよ。
「大人になってケルト音楽に出会った日本人が本物のケルト音楽ができるはずがない」
と言ったアイルランド人の言葉が思い起こされる。
ヤツも素直に雅楽にいっときゃ神になれたものを・・・。
(あの性格じゃあっちでも浮くだろうけど)
196名無し音楽放浪の旅:02/06/05 03:31 ID:CCHfFKdY
>>「大人になってケルト音楽に出会った日本人が本物のケルト音楽ができるはずがない」
この言葉、演奏家スレでぶちかましてみたいね。
>>(あの性格じゃあっちでも浮くだろうけど)
ウケタ!こりゃおもしれー。
197名無し音楽放浪の旅:02/06/05 03:51 ID:VWUdS0ng
>>195,6
もしかしてO島さん関係の方々ですかー?
198192.195:02/06/05 03:58 ID:???
>>197
ちがいます。
199名無し音楽放浪の旅:02/06/05 20:57 ID:???
そんなことはどうでもいい。
ブリジットについてもっと語れ。
ブリジットはいいひとだ。
ブリジットはこんさてなうまいぞ。
200名無し音楽放浪の旅:02/06/05 21:21 ID:GWpvvU3.
 なんでパディとケコーンしたの?
201名無し音楽放浪の旅:02/06/05 21:53 ID:???
やっぱり家元制の出だったんだ。
202名無し音楽放浪の旅:02/06/06 00:57 ID:???
>>201
「やっぱり」にウケ。
203名無し音楽放浪の旅:02/06/06 01:01 ID:???
よし。たまには趣向をかえて、ブリジットのいいところだけどあげてみよう。
まず俺。

1.小さい帽子が皇室みたい。
204名無し音楽放浪の旅:02/06/06 02:33 ID:???
2.「さぉくぅぅん」という甘え声
205名無し音楽放浪の旅:02/06/06 02:54 ID:tYNifLzc
3.ブリまくってるが首切りの司令塔という実力。
206名無し音楽放浪の旅:02/06/06 03:03 ID:???
>>205
いくら2ちゃんだからといって、ここをそこまで貶めるなよ。
そこのクズのお前のことだ。読んでる人もわかんねえだろうが。
207名無し音楽放浪の旅:02/06/06 03:39 ID:aXA7z88w
>>206
追いかけて来たか異常性格ストーカー。
内容は、読んでる人はわかるだろうが、コピペ野郎。
それで得意なつもりかな。
208名無し音楽放浪の旅:02/06/06 04:04 ID:???
嵐には放置が鉄則。いちいち反応しているキミも嵐。
あおられてほっとけないのは厨房。
煽られてイラつくな2chにくるなよ!!

で、4.シンガポール顔
209ドレミファ名無シド:02/06/06 04:37 ID:???
オハヨウ。荒れ模様?
>>205(=207)ブリジットというといつもそれ書くけど
あなたもちょっとストカー入ってますYO。さてはフラレタのかな?

・・・と心にもないことを言ってみる。煽りは放置が鉄則。さてゴハン、ゴハン。。。
210名無し音楽放浪の旅:02/06/06 13:31 ID:???
盛れヤスの首きりネタなら嘘でもみんな飛びつくのに
女神さまだとたとえホントだとしても、みんな信じないのね。
私もジャパニーズ・ケルト愛好者の女神になりたいっ!
211名無し音楽放浪の旅:02/06/06 13:39 ID:MYX9yvJU
だって音楽に関係ない話ばっかやん。
バイトやめただの結婚できないだのさ。
212名無し音楽放浪の旅:02/06/06 15:23 ID:7xCYPMM6
あ、ここも音楽の話じゃない。。。。
しかも同じ話題????
213名無し音楽放浪の旅:02/06/06 15:45 ID:???
>>212
コピペの荒らしにいちいち反応するなよ。
214名無し音楽放浪の旅:02/06/06 16:26 ID:9ULM2lgQ
すいません不慣れなもんで。。でも混乱しちゃいましたー。
今度でる本の関係の情報でもあるかと思ったのですが。。。
215名無し音楽放浪の旅:02/06/06 18:23 ID:???
>>214
今度出るぅぅ? 本の関係ぃぃ??
それってもしかして既出本のことかな?
自分は買う気ないから、読んだら感想を書いてちょーだい。
216名無し音楽放浪の旅:02/06/09 07:50 ID:tPQmTGs.
CCEのホムペにパディ&リエコの記念いべんとの詳細な説明出てます。
また叩かれそうなタイトルのトークをやってくれるみたいです。
217名無し音楽放浪の旅:02/06/21 10:03 ID:5u3PU3jE
アイリッシュビレッジでも布教していたそうですね
218名無し音楽放浪の旅:02/06/21 10:14 ID:???
停滞してるところ、スマソ。
>>176と同じく、パディのノリがどう悪いのかわからないです。
耳悪いのかな。人間的なことはよく分かるんだけど(w
CDで「この曲はノリが違うだろ」っていうのがあったら教えてホスイ
219名無し音楽放浪の旅:02/06/23 01:49 ID:???
何が正しい、とかいうのはホントはないのかもしれないけどね。
ちなみに自分は、漏れや巣とその他のミュージシャンの違いははっきりと
わかります。
でも、こないだ来日したM.タブラディと一緒にホイッスル吹いたのを
こっそり録音していたのだが、アーティキュレーションは完璧に同じだった。
でもなんかちがうんだなぁ。。。張り切りすぎてるんとちがう?
220名無し音楽放浪の旅:02/06/23 12:37 ID:???
アーティキュレーションってなーに?オシエテオシエテ。
221名無し音楽放浪の旅:02/06/24 01:14 ID:???
音を切るタイミング、メロディの歌い方、曲のとらえかたというか。
「アーティキュレーションが完璧に同じ」=「演奏の仕方が完璧に同じ」とでも
解釈しといてください。(それだけじゃないが)
たとえば
「ぞーさん ぞーさん」という人と
「ぞーぅさん ぞーぅさん」という人は同じとはいえません。
そんな感じ。
盛れヤスはマイケル氏と、そういった意味ではかなり似ていた。
しかし(何度も言うが)何かが違う。技術で補えない何か。
222218:02/06/24 01:16 ID:???
>>219
そうそう!アーティキュレーションを他の人に合わせるのは
ものすごくうまい。相手がタブラディじゃなくて
全然スタイルの違う人に対してもそうだよね。
でも違うのか…むずかすぃょぅ(=゚ω゚)ノ 

>>220
あるフレーズを吹く時に
各音をどれくらい伸ばすとか、音を切るタイミングとか、そういうの。
223名無し音楽放浪の旅:02/06/24 02:25 ID:???
わかりますた。ありがとうございます。

>>222
>各音をどれくらい伸ばすとか、音を切るタイミングとか

両方おなじことだよ・・・ね?(笑
224名無し音楽放浪の旅:02/06/24 20:31 ID:???
>両方おなじことだよ・・・ね?(笑

…逝ってきます(w
225223:02/06/24 23:46 ID:???
>>224
いや、後から思ったんだけどおなじことじゃないかもなって。
すまんそ。逝かないで・・・
226224:02/06/26 07:35 ID:???
戻ってきてしまいました。
謝らないでください。>>224

音楽用語を使うと、アーティキュレーションは
レガート、テヌート、スタッカートなどを指すようです。
同じじゃない、と言えなくもないような。と無理矢理思い込んでみるテスト(w
227224:02/06/26 07:40 ID:???
自分にレスしてもうた。
やっぱ逝ってくる。スタスタスタ
228名無し音楽放浪の旅:02/06/27 22:00 ID:bl3t/NgU
先日行われた出版記念会に行った人いますか?
229名無し音楽放浪の旅:02/06/29 07:25 ID:.pxDzip2
俺も知りたい。
230名無し音楽放浪の旅:02/06/29 08:21 ID:???
>出版記念会
ダンス板にあると思われ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dance/988067562/l50
231これですな:02/06/29 08:42 ID:???
49 :踊る名無しさん :02/06/26 14:19
こないだ、アイルランド音楽演奏家の守安氏と山下理恵子氏の
出版記念会に行ってきました。ダンスがもう満載。もっとも殆どが
素人芸というか学芸会みたいもんだったけど、ゲストで本物のアイルランド人
ダンサーが二人もいて、見て得したって感じ。日本人の女の子も向こうを張って
踊っててびっくりした。  
ショーダンス、と言って、まるでロードみたいな女性チームがあったけど、
とんでもないヘッタクソだらけであきれた。音楽には合ってないし、
姿勢はのけぞってるし。プロに失礼だよあれじゃ。
すごい上手で美人も中にいたけどね。社交ダンスのラテン衣装みたいなヒラヒラ
ギンギラのも悪趣味だったなあ。。。とにかくヘタすぎて、見てて
恥ずかしかった。場末のストリップだって、あんな酷い動きしないんじゃ
ないかな。。(踊り子さんゴメン)
232名無し音楽放浪の旅:02/07/02 18:47 ID:???
今日、本、買ってきた。これから読みます。
233名無し音楽放浪の旅:02/08/13 00:58 ID:???
もっともっと。
234名無し音楽放浪の旅:02/08/13 09:42 ID:V5BoDEhn
誰か本の感想をお願いします

235名無し音楽放浪の旅:02/08/13 11:42 ID:???
リエコ師匠は何の仕事ゲトしたのかな
236名無し音楽放浪の旅:02/08/14 23:38 ID:5+Q/euDW
>235
内容と関係ないって。リエコ様のプライヴァシーは守りたいす。
本、少なくともリエコ様は、視点と方向性がかなりはっきりしていた。
自分と一緒でなくとも、このご時世にそれは気持ちよかった。
237名無し音楽放浪の旅:02/08/15 03:45 ID:dg66yWPp
あ、じゃあダンス関係で仕事してるわけじゃないんだ。
238名無し音楽放浪の旅:02/08/15 05:17 ID:???
仕事の話してんのに「プライヴァシーは守りたいす」ってなんだ?
これだからヲタは。
もっと客観性持てって。
それにあの本読んだけど、漏れや巣のほうがよっぽどハッキリした
方向性もってたよ。
出っ歯師匠は論文まじりとエッセイと、一緒になってて振り回された。
あの本で一発「先駆者」としての地位を確固たるものにしようと
はりきりすぎててキモい。
239名無し音楽放浪の旅:02/08/15 05:59 ID:dg66yWPp
あーでもリエコ師匠はダンス関係は副業なのかもよ。
旦那は日本人? アイルランド人?
240名無し音楽放浪の旅:02/08/15 07:18 ID:+cqTf9q4
>237
彼女の執筆したものにはよく出てくるように、きちんと仕事を持って
こちら(ダンス関係)をするというのが彼女のスタンス。
だから、何の仕事についているかは本とは関係ないし、ご主人のことも
関係ないと思う。
それにヲタじゃねえよ。彼女の意見は、自分のと違っても、その姿勢が
潔いと思っただけだ。音楽の先生の方は、言動が一致していない。
そういう意味でリエコ様を支持した。>236
241名無し音楽放浪の旅:02/08/15 07:19 ID:+cqTf9q4
ごめん、236は自分じゃねえか。
238のまちがいす。
242名無し音楽放浪の旅:02/08/19 09:38 ID:C3mUocbU
本の感想もっとキボーン。
243コギャルとHな出会い:02/08/19 10:21 ID:lMG9GDb9
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い

244名無し音楽放浪の旅:02/08/20 12:52 ID:???
>>239
ダンナは日本人だよ。本に写真ものってるよ。
245名無し音楽放浪の旅:02/08/20 21:58 ID:GyS/lPHW
本の内容、どの辺が面白かった?インタヴュー?
246名無し音楽放浪の旅:02/08/20 22:00 ID:q9Mp1rKq
お前ら他人に頼ってないで買えよ(w

俺は買わないけど
247名無し音楽放浪の旅:02/08/20 23:07 ID:1aM1/ELd
自分は買った上で聞いてるんだが。
248 :02/08/20 23:52 ID:???

249名無し音楽放浪の旅:02/08/21 02:01 ID:???
>>247
じゃあまずは自分の感想かけ。
他人に頼ってないで自分でネタふれよ。
250名無し音楽放浪の旅:02/09/04 23:58 ID:jZ375ZzE
もうすぐおかえりになります。
251名無し音楽放浪の旅:02/09/05 03:30 ID:2IKB+usY
9/18は吉祥寺でセッションあり?
252二つ目のお気に入りとして:02/09/05 05:46 ID:4jyxDubE


究極の総合リンク集

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/

253名無し音楽放浪の旅:02/09/10 03:15 ID:u+kKhrKh
来襲、じゃなくて、来週いよいよ帰国らいぶ。
A.ヴォーハン氏、一緒に来るのかな。TVで見た、っていったら
喜びそうだ。
例のご本ですが、先に話題になったBSの番組、ほとんど
これ元にしてるじゃないですか。やっぱ影響力かあああ。
254名無し音楽放浪の旅:02/09/10 06:31 ID:onBVdRRx
最新作のことですか。
NHKにも信者がいるんですね。
255名無し音楽放浪の旅:02/09/11 02:05 ID:???
特に最新作の本ということはないんじゃ?
漏れ安の黒本2冊にかかれていることだらけだったし。
256名無し音楽放浪の旅:02/09/12 03:43 ID:sEDOZX11
んーあの番組、やはりかなり最新作の本ベースだと思う。
さあ、来週はその本持ってライブへ。。。
257名無し音楽放浪の旅:02/09/12 07:42 ID:tECT6VKa
逝くのか?>256
258名無し音楽放浪の旅:02/09/12 20:21 ID:???
>>253
A.ヴォーハン氏くんの?
盛れ安に、ここ2年くらいかなりきらわれてるけど。
259名無し音楽放浪の旅:02/09/12 22:50 ID:tECT6VKa
なんで?
思いどおりにならないから?
260名無し音楽放浪の旅:02/09/13 02:28 ID:???
盛れ安側の話でしかわかんないんだけど、
昔「ダンスが上手い用務員」だったけど今は各地でひっぱりだこの「ダンサー」
になったので、ギャラや待遇の要求を出し、交渉しようにも聞く耳もたない
ちょっと高飛車な態度が目にあまるらしい。
あとワークショップなどでセットダンスの講師で呼ばれていっているのに
自分の得意なバタリングばっか教えているらしく、さらに教え方もとっても高圧的で
なににつけ威張り始めたらしいよ。ただダンサーとしてはやはりすばらしいので
盛れ安も関係は断ち切ってはいないらしいけど
261名無し音楽放浪の旅:02/09/13 03:42 ID:ejef0pAI
しかし、その「ダンスが(飛び切り)上手い用務員さん」を、
利用して商売している人たちが出てくれば、使われる方は
考えも変わってくるんじゃないかなと思うが。
もう一種のカリスマ的存在だし、人気は圧倒的なので仕方ないでしょ。
262名無し音楽放浪の旅:02/09/13 06:43 ID:HTMdo8S9
結局カネが流れ込む事で伝統音楽がどんどん変質していくという好例を
また一つ作ってしまったわけだね。
263名無し音楽放浪の旅:02/09/14 04:04 ID:g4A5Dwt9
自分がよくわかっていて、変な方に流れなきゃいいのさ。
プロはうんと昔からいたのだし。また金に関係なくやる人も
昔からいたし。時と場合だよ。

来月はマット・クラニッチ来日(シュリーヴ・ノーツならもっと。。)
するし、さ来月はオラン(アレック・フィン、Sライアン他豪華)
だし、楽しみ楽しみ。で、全部御大が関わってらっしゃると。。
264名無し音楽放浪の旅:02/09/14 13:05 ID:GaXOQ6JN
>>263

禿同。盛れ安の味方をするわけじゃないが、ヤツは向こうの合宿でアーティストに
支払う金はほとんど千円単位だよ。だからほとんど皆ボランティア感覚でやってくるわけ。
それなのにエーデンは「俺が国内でお呼ばれされたらこのくらいはもらってんだぞ」と
金額交渉してきたんだとさ。アレック・フィンだって、ショーン・ライアンだって
ジャッキーデイリーだって何千円で来てんのによ。
同じくマネージャー通してギャラUPしなきゃ来ない、といいきった人にマーティン・ヘイズもいるらしい。
265264:02/09/14 13:08 ID:GaXOQ6JN
上の「何千円しか支払わない」というのは
盛れ安の音楽合宿でのはなし。そのほか(レコーディング)とかのギャラはどうなってるのかしらん。
合宿は「高い」と思っている香具師も多いようだが、ギャラを高くするために
ツアー代から飛行機・ホテル(ツインルームを一人で独占)・ホールを独占・バスチャーターなどなどを
引いたら、連日何十人もくるアーティストに振り分けるギャラはほんとにすずめの涙程度だ。
266名無し音楽放浪の旅:02/09/14 14:15 ID:ujf65WHP
バブル以降のアイルランドは守銭奴の国らしいぞ
267名無し音楽放浪の旅:02/09/15 01:02 ID:P5eh2kV2
>264
千円単位って、本来はもっと出すべきところを出さないだけじゃないのか?
自分は仕事で、収益をあげている(合宿自体はとんとんでも、結局自分の
宣伝と顧客獲得)わけだし。この人、コンサート他での仕事で、他に
参加した人に内訳明かさないで雀の涙っていう話聞くよ。

他の人がボランティアでやるのは別にいいけど、エーデンが要求することは、
必ずしも大きな間違いとも思わない。誰もがまったく儲けなしなら別だが、
誰かが商業ベースで儲けていたら、文句は言えない。
268名無し音楽放浪の旅:02/09/15 02:12 ID:o37HBOXE
っていうか、要求だしっぱなしで交渉にも応じない(要求より1ユーロ?でも安かったら出ない)
という高飛車な態度が結構問題になってるんだとおもうよ。
金ださない、金要求した、ということよりも、やっぱ人間性のうたがわしいヤシは
認める部分は認めたとしても、一緒にずっとやっていくのはしんどいわけで。
ていうか、オレ盛れ安派とかじゃないから実際のところはよくわかんないけど。
269名無し音楽放浪の旅:02/09/15 05:55 ID:???
エーデン話

みんな、どこからそんな話、仕入れてくるの?
270名無し音楽放浪の旅:02/09/15 08:30 ID:jr9PqJF7
>>268
安売りしないのは一つの見識だと思うが。
ディスカウントって結局自分の首を絞める事にもなるし。
ま、「妖精の国」(藁)にも銭ゲバありありってわかると一層趣が出るね。
271名無し音楽放浪の旅:02/09/15 18:49 ID:ryWp/cGl
>268
交渉に応じないというなら使わなければ良いのだし、
ある意味わかり易い。いやなら呼んだり一緒に活動しなければ良い。
悪い条件で参加してくれるような人、表立って言わないけど、
文句言ってる人はいるはず。エーデンのこと、別にどうでもいいが、
人間性云々に関しては、誰かの言うことを鵜呑みにするのって怖いね。
「彼が悪いんじゃない、利用する人が悪い。素朴な彼をそうさせた」と
いう人もいるんだよ。
272名無し音楽放浪の旅:02/09/15 20:06 ID:jr9PqJF7
安い奴を買いたたいて商売するってのもなあ。
適正報酬ってもんがあんだろ。
273名無し音楽放浪の旅:02/09/16 02:19 ID:7Um7q2O+
Aデンのプレーンセットのワークショップ(初心者コース)にいったら
バタリングばかり教えられて基礎もへったくれもなくて
ほとんどだれ〜もできないまま半日がすぎた。(初心者相手にブツブツ・・・)
いくらダンスうまいからって、相手に合わせたレッスンできないで
「オレAデン。オレ様のダンス覚えていけ」と言わんばかりの無愛想っぷりには
人間性の一端を見た気がした。
まず基本ステップをやるわけでなし、ひとつづつ(一小節ずつ)教えていって
最後に通しでやったりしたのだが、いきなり通しでやれっていったって誰もできなかったよ。
Aデン、すげぇイラついてた。
274名無し音楽放浪の旅:02/09/16 10:11 ID:???
自分の周りには悪人か礼儀知らずか守銭奴しかいない、
って言ってるとこが漏れ安の一番笑えるところだよな
275名無し音楽放浪の旅:02/09/16 10:27 ID:TVH2TPdc
るいとも
276名無し音楽放浪の旅:02/09/16 13:06 ID:OWvYOnHl
その踊りの特別上手い名物用務員さんに限らず、
多くの地元の素朴なアーティスト達をメジャー志向に
変えてしまったのは。。。
277名無し音楽放浪の旅:02/09/16 15:01 ID:ymStMukV
実際のとこ、漏れ安経由のジャパンマネー以外でそういう事やらかした奴らはいるん?
278名無し音楽放浪の旅:02/09/16 23:37 ID:PeX13Nv3
>>276
いや、そこまで洩れ安は影響力もってないって
現にヤシにかかわってるのはアイルランドでも一部の人だけで
結構向こうのヤシからも浮いてるわけだし
279名無し音楽放浪の旅:02/09/19 01:03 ID:tpq6iq21
shamrockに行ったヤシいますか?感想キボーン。
280名無し音楽放浪の旅:02/09/19 01:26 ID:A0FuTlVv
シャムロックいってきた。Aデンいたっちゃ。
控えめでいい人だったよ。ソロのダンスもたくさんみたかったのに
あんまりでしゃばってこなくて。
客もたくさん入ってたし、漏れちゃん、なんか痩せてギョロギョロだった。
アイルランドがえり直後のせいか、いつもよりも角とれてなかなか今日はたのしかった。
シャムロックは以前よりもだんぜんギネス旨くなってた。
281名無し音楽放浪の旅:02/09/25 17:45 ID:Kwk6PqAF
A伝情報ほか、なんか面白いことないですか。
朝カルの講演なんかもあったんだよね。行った人いる?
Aデンは関西にも行ったのかな?
282名無し音楽放浪の旅:02/09/27 01:35 ID:2XsfuFaw
>273=漏れや巣?
283名無し音楽放浪の旅:02/09/27 17:41 ID:eKGS533v
実はずっと読んでたりしてね。いたるところに本人が、とか。
284名無し音楽放浪の旅:02/09/27 20:13 ID:???
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
285名無し音楽放浪の旅:02/09/28 10:03 ID:w8amN4WZ
age
286名無し音楽放浪の旅:02/09/28 12:49 ID:AipQme8i
憶えたてのコピペを使ってみたくてしょうがなかったんだね。
287名無し音楽放浪の旅:02/09/29 19:56 ID:PtpU3o4E
うざいからマジ消してほしい。

もう10月ですが、御大将は、アイルランドから2名もフィドラー
お相手で大変だな。誰かいきますか?
288名無し音楽放浪の旅:02/09/29 21:49 ID:n7V8GyFN
大将って要するに海洋微生物と同じ、プロモーターで食ってるんだよね。
だったらあんまりえらそうな事吠えない方が・・・・・
289名無し音楽放浪の旅:02/09/30 00:45 ID:rgd34PCf
んー矛盾はすごいけどね。
でも演奏に関係ない人たちが、いつもアイルランド随一、とか
ほんとにわかってるのかい、みたいなコピーでスター作って
売り込んで、しかも外人にはニコニコ、日本人には客にすら
ツンケンって前時代の海外留学女性みたいな態度はいやだね。
好みは別として、実際音楽やダンスに関わった人の方が説得力はある。
少なくとも団ステイシーの情報なんかは、アイルランド物で大きな顔している
プロモーターとしちゃ本当に恥ずかしいよな。
290273:02/09/30 02:51 ID:xeLogwmE
洩れ安じゃねぇよ。
てかヤシの資料みりゃパソコン使ってる人間がつくる資料には
見えないし、たぶん自分じゃ接続とか出来なそうだから
今更パソコンに手をだすとは思えないね。
去年、洩れ安の家に行った事あるやつは「パソコンはなかった」と言っていた。
今年はしらんけど
291名無し音楽放浪の旅:02/10/02 19:50 ID:c7A+vqMA
いや、見てますよ、ココも。
292名無し音楽放浪の旅:02/10/03 02:17 ID:???
>>291
根拠は?
293名無し音楽放浪の旅:02/10/04 03:08 ID:6LGBuBjl
第六感です
294名無し音楽放浪の旅:02/10/05 01:24 ID:PLfsCtdN
月曜のマット・クラニッチ行くヤシいるか?
それと、他のアイルランドのフィドラーともライブやるそうだな。
前者は地域的スタイルが違い、後者は演奏がデリケート。
大将、どう出るか?
295名無し音楽放浪の旅:02/10/09 01:29 ID:yScQNK5a
↑のマットクラニッち行ったヤシ。
レポートキボーン。
296名無し音楽放浪の旅:02/10/21 01:06 ID:E2b1zIOs
なんか寂れてますね。
来月のマイケル・タブラディライブ行く人いますか?
297名無し音楽放浪の旅:02/10/28 14:42 ID:jlHqLcaX
閑古鳥。
298名無し音楽放浪の旅:02/10/28 15:22 ID:xL8wevAJ
299名無し音楽放浪の旅:02/10/29 17:08 ID:HQTxbzb2
>298
スレに無関係だけど、読んでびっくり。早く処分しろそんな変態。
結構擁護するバカがいてもっとびっくり。犯罪は犯罪なのにね。

さて、漏れや巣氏のドキュメンタリーフィルムがあるそうです。
日本ではどこが最初に公開するでしょうか?
300名無し音楽放浪の旅:02/11/01 03:47 ID:PkzAEfqy
カーカー。
301名無し音楽放浪の旅:02/11/01 09:22 ID:YY0zCIdK
>漏れや巣氏のドキュメンタリーフィルム

誰ですかそんなもの作ったんは。
お弟子さんをいじめる現場とか写ってるわけ?
302名無し音楽放浪の旅:02/11/05 15:20 ID:lnPgvjlQ
漏れや巣が1月にS沢さんと講習会を開催するらしい。
本場のダンサーも来るらしいよ。

S沢さんは11月23日にも横浜の西谷で講習会するらしいな。
これは面白そうだな。
303名無し音楽放浪の旅:02/11/05 17:18 ID:V7eTecXn
>302
おいお弟子、勝手に情報流すとやばいよ。師匠は知ってますか?
講習会は漏れや巣と本当に一緒なの?
304名無し音楽放浪の旅:02/11/06 11:28 ID:6tIMPwll
>>301
それって合宿撮ってたヤツかな。
305名無し音楽放浪の旅:02/11/06 15:22 ID:i7B9Gwul
>302
詳しい情報キボーン。何の講習会よ??
306名無し音楽放浪の旅:02/11/07 16:36 ID:hj2xQjHZ
>302
オラ。
307名無し音楽放浪の旅:02/11/08 20:16 ID:KhuaBCTS
合宿のビデオが流出するのを、漏れちゃんは異常に警戒している。
まぁそりゃ、金だして行った方にしてみればあまりいい気はしないのはたしかだが。
そもそも299のレスの信憑性はいかに?(漏れネタだとデマでも信じてしまいがち)
308名無し音楽放浪の旅:02/11/09 01:24 ID:WzWMb0t6
あるでしょ。
現地のテレビ局が漏れ安追っかけてたやつが。
それともその他にもあるのですか??
309名無し音楽放浪の旅:02/11/09 15:55 ID:Ojnj/GTM
アイリッシュダンスの新しい団体ができたみたい。
CCEのサイトで紹介されてました。

むっつりk〇k〇のCCEだけじゃつまらんもんな。
310名無し音楽放浪の旅:02/11/09 19:52 ID:???
でも、彼女もその団体のメンバーだって、リンクに書いてあるよ。

311名無し音楽放浪の旅:02/11/10 00:00 ID:v/hbdgtn
....................
312名無し音楽放浪の旅:02/11/10 01:29 ID:mY2DTNBu
CCE辞めたんじゃないの?
313名無し音楽放浪の旅:02/11/10 15:35 ID:mY2DTNBu
>308
たぶんその追っかけてたやつです。

>309
情報きゃっちが早いんだか遅いんだかプ。
とっくにあの団体の中心人物でもなんでもないはず。
314名無し音楽放浪の旅:02/11/12 22:29 ID:/p6baXAY
ケル・オンなど teacup掲示板、
ブラウザの「表示」→「ソース」と選べば、書き込みのログがわかるよ。
つまり誰が書いたかわかる。
<!-- Remote Host: actkyo003078.adsl.ppp.infoweb.ne.jp, Time: 1037068116 -->
infoweb.ne.jpと書かれていたら、ニフティから。

http://8132.teacup.com/irishdancing/bbs
http://203.teacup.com/celtic/bbs

で試してみよう。
315名無し音楽放浪の旅:02/11/12 22:51 ID:vws7YVmp
また帝京

帝京大学(東京都板橋区)への入学を巡る寄付金問題で、同大学が医学部などの入試に際し、複数の受験生が合否のボーダーラインに並んだ場合、
親が寄付金を出す約束をした受験生を優先的に合格させていたことが11日、東京地検特捜部の調べで分かった。
文部科学省は今年9月「合否と寄付金に明確な関連は認められなかった」とする調査結果を発表したが、特捜部が同大学関係者から事情聴取した結果、
合否の決定と寄付金の申し出が密接に絡んでいた実態が浮かび上がった。
http://newsflash.nifty.com/news/ts/20021112i501.htm


【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/l50
316名無し音楽放浪の旅:02/11/22 17:57 ID:Z2DESX2y
削除依頼した方がいいかもね。
>余計な書き込みした人
317名無し音楽放浪の旅:02/11/24 23:55 ID:???
http://homepage2.nifty.com/ahenmint/city/lunaluni.htm
で、O縞キョージュに噛み付いてる人いるね。
本人からの反応は無いみたいだけど。
ま、そういう人だけど。
318名無し音楽放浪の旅:02/11/25 06:38 ID:???
つーかお前が石井とかいうヤシだろ(w
319名無し音楽放浪の旅:02/11/26 02:13 ID:???
うぉぉ、ばれた!
320名無し音楽放浪の旅 :02/11/26 11:32 ID:RG5QwnHm
初めて来ました。
10年くらい前、よく守安さんのライブ聞いていた者です。

うわぁ〜、こんなマニアックなスレ、あったのね。
流石、2ちゃんだわ。
321名無し音楽放浪の旅:02/12/11 00:38 ID:???
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
322名無し音楽放浪の旅:02/12/24 02:59 ID:???
>>321
「ケルト音楽について語ろう Part 2」
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1021531837/-100

>>13のレス後、それを本気にしてた方々へ。
この>>321がオリジナル版です。


323名無し音楽放浪の旅:02/12/25 23:14 ID:???
コピペ版は何種類もみたけど
オリジナル版、初めてみますた。
324名無し音楽放浪の旅:02/12/26 17:52 ID:7gDbc4zD
おまいらここで英文レジェメ書いてもらって外資系に就職して
逆転人生歩んでください。
http://www.freespace.jp/~sean2001
俺みたいに・・・
325山崎渉:03/01/13 19:50 ID:???
(^^)
326山崎渉:03/01/21 12:05 ID:???
(^^)
327山崎渉:03/03/01 14:39 ID:???
山崎渉GOGO!
328花連:03/03/21 12:34 ID:0I7soTli
はじめまして。私たちの主催するコンサートのお知らせをさせていただきます。
お誘いあわせのうえ、ご参加ください。

「アイリッシュ・ミュージック音楽会〜春風はアイルランドから音と共に〜」

春の香りが漂う季節となりました。鳥のさえずり、花がはじけそこに集まる虫たちの羽ばたき、土のぬくもり、小川のせせらぎ、そんな音や香りを音楽と共に感じてみませんか。
アイルランドの伝統音楽を聞いて、心地よい春を迎える準備をしましょう。

出演 守安 功(フルート、ホイッスル)
     守安 雅子(ハープ、コンサーティーナ、他)

日時 3月23日 日曜日 
開場18:45 開演 19:00
場所 赤羽会館 大ホール
チケット 前売り2500円 当日3000円
全席自由

お申し込み Eメール [email protected]
電話番号 03-3900-8253(藤田)

主催 赤羽まちづくりNPO 花連
後援 北区街ナビ

北区に避難している三宅島の方々への支援コンサートです。当日は募金活動も行いますのでご参加ください。
329山崎渉:03/04/17 15:27 ID:???
(^^)
330名無し音楽放浪の旅:03/04/18 01:08 ID:eD5tsREc
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
331名無し音楽放浪の旅:03/04/19 23:33 ID:???
力石徹とか安藤タダノブに似てる。
332名無し音楽放浪の旅:03/04/20 01:06 ID:???
意外といかついよなあ。背も高いしさ。
333山崎渉:03/04/20 02:46 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
334山崎渉:03/04/20 06:31 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
335名無し音楽放浪の旅:03/04/23 13:54 ID:???
守安を持ち上げてる下北沢のビレッジグリーンてなんとも奇特な店と
みんな思わない?
ビレッジグリーンの村長とRYUKOがイチャイチャしているのがキモイ
実力もないRYUKOのへったくそな歌なんど聴きたくない

...RYUKOと村長って愛人関係?
336動画直リン:03/04/23 14:19 ID:ygDqT36g
337名無し音楽放浪の旅:03/04/23 14:27 ID:6VvD5d6Q
マルチはだめYO!
338名無し音楽放浪の旅:03/04/23 15:23 ID:???
>>335
煽りネタはそれだけですか?つまんねーよ
339名無し音楽放浪の旅:03/04/23 15:51 ID:nJt0G9oJ
>>335
うぉぉおおおお!!『みどり村』が出るなんて、さすが2ちゃんでつ
漏れもみどり村に足を踏み入れた、シカシ常連だけ盛りあがって非常に居心地の悪い店だと思うぜよ。同じようにおもっとるヤシはおらんのけ?
340名無し音楽放浪の旅:03/04/23 16:19 ID:tpYzln7j
341名無し音楽放浪の旅:03/05/08 01:00 ID:kjhcGVSG
下北沢のみどり村って、創価学会員でないとシカトされるんでつね・・・
342__:03/05/08 01:07 ID:???
343名無し音楽放浪の旅:03/05/09 17:24 ID:???
そういえばPaddyが自分の生徒さんに手を出したという噂が
一時期まことしやかにささやかれていたけど、それってホント?
新宿でPaddyのセッション見たときには、とりまきの女学生が
たくさんいて、異様な感じがしたけど。
344名無し音楽放浪の旅 :03/05/09 19:10 ID:???
うわさ、ねえ。
345bloom:03/05/09 19:20 ID:hzUo5HZ4
346名無し音楽放浪の旅:03/05/10 00:03 ID:???
手は出さない。インポだから。
だからセックスレス夫婦だよ。
347名無し音楽放浪の旅:03/05/10 12:05 ID:???
>>335=339=341
スレ違い テーマに沿ってくれ!
348名無し音楽放浪の旅:03/05/10 12:51 ID:???
「ケルト音楽を語ろう part2 」いよいよ1000逝ったね。
新スレはどこ?
349名無し音楽放浪の旅:03/05/10 18:16 ID:???
立てようとしても「新スレは当分作れません」ていわれて建てられない。
350山崎渉:03/05/28 12:25 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
351山崎 渉:03/07/15 10:12 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
352山崎 渉:03/07/15 13:24 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
353名無し音楽放浪の旅:03/07/27 18:04 ID:???
もう盛れ安もネタにもならないか・・・。<<終了>>
また本でもだす?
354山崎 渉:03/08/02 02:03 ID:???
(^^)
355山崎 渉:03/08/15 15:10 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
356名無し音楽放浪の旅:03/08/16 15:25 ID:???
マジ終了?
357名無し音楽放浪の旅:03/08/30 02:27 ID:???
>>237

10月から大阪でアイリッシュダンス教えるみたいだよ。
358名無し音楽放浪の旅:03/08/30 03:05 ID:xrHOyayv

大人の時間ドットNET
http://2ch.otona-no-jikan.net

359名無し音楽放浪の旅:03/08/31 10:22 ID:61HDbCdZ
>>357
バイトだろ
ダンス教師だけで商売にはならん
360名無し音楽放浪の旅:03/10/14 21:56 ID:???
Village Green閉店万歳!!
361名無し音楽放浪の旅:03/10/16 11:52 ID:???
ケルト音楽(演奏家総合)のスレッドでは、RYUKO改め杜羽涼子が
ジサクジエンがんばっているみたいだな。
ジサクジエンを他人になすりつけるなよ(w
362名無し音楽放浪の旅:03/10/16 12:01 ID:TYvP/R9n
村長と切れて、スポンサー探すのに必死こいてるんだろうが、
3人ものガキほっぽって職場から直行スーツ姿でライブすんのはやめれ。場がしらける
家庭を大事にしな(w
363名無し音楽放浪の旅:03/10/16 21:10 ID:???
↑見たわけ?そのライブ(w
364名無し音楽放浪の旅:03/10/16 21:12 ID:???
>>361
つか、よほどRYUKOに恨みがあるんだな
でも、あんたが誰かは皆想像ついてるぞニガワラ
365名無し音楽放浪の旅:03/10/16 21:12 ID:???
>>361
よほどRYUKOに恨みがあるんだな
しかし自作自演ではないよー
でも、あんたが誰かは皆想像ついてるぞニガワラ
366名無し音楽放浪の旅:03/10/16 22:49 ID:???
>>360〜365
痴話げんかはよそでやってください、スレ違いますし
特定の人物のプライベート情報記載は、通報します
367名無し音楽放浪の旅:03/10/17 00:40 ID:???
また懲りずに出てきたようだね(・x・)/
368名無し音楽放浪の旅:03/10/17 01:45 ID:???
なんだ、やっぱりみのりんだったのか・・・
369名無し音楽放浪の旅:03/10/18 01:29 ID:???
ふ・・・ニヤリ
カガミに向かって自分を写すとは・・・ゲラ
370名無し音楽放浪の旅:03/10/18 02:33 ID:zq1kD4YF
好きなものコレクションに、関西へのお出かけに
外国で音楽三昧。随分優雅な生活で、いいでつねー。
自分は新しい楽器も外国行きもしばらくとても無理でつよ。
371名無し音楽放浪の旅:03/10/18 02:53 ID:???
お手当て生活がうらやましいでつ(w
372名無し音楽放浪の旅:03/10/18 03:04 ID:i4BO8lbE
 異国にまで行って、ぬいぐるみ並べて無理やり記念撮影。
日本人の恥だね(・x・)/
373名無し音楽放浪の旅:03/10/19 00:09 ID:zDs8aBhb
あっちっち だか ポワボワだか知りませんが、人の中傷せず、
優しくしましょう。しょっちゅう遠出するお金あったら
倹しく生活して寄付でもなさい。
374名無し音楽放浪の旅:03/10/19 03:07 ID:GinvHe7d
税金は大切に使おうね(・x・)/
コンプレックスは障害じゃないよ(・x・)/
障害手当てで海外旅行なんてされたら、誰も税金払わなくなっちゃうよ(・x・)/
横恋慕を自分で公開するのはとても見苦しいよ(・x・)/
375名無し音楽放浪の旅:03/10/19 23:24 ID:K3k0qT3H
コンサーティーナのお勉強はしっかりやってきたのかしら?
どうせお金使うなら気合入れてやって欲しいわ。

。。。自分のHPで公開していることを取り上げても問題ないよね?
本人以外は誰も中傷してないけど。
本当に税金払うのがいやになってきまつ。
376名無し音楽放浪の旅:03/10/20 10:47 ID:mvzFOZqV
お前らスレ違い
377名無し音楽放浪の旅:03/10/21 01:02 ID:ZT2644K+
伴侶タン萌
378名無し音楽放浪の旅:03/10/24 18:40 ID:???
のびない
379名無し音楽放浪の旅:03/10/26 00:18 ID:???
話題が無い????
380名無し音楽放浪の旅:03/11/06 18:36 ID:???
また病気らしい
381名無し音楽放浪の旅:03/11/14 21:27 ID:???
コンサーティーナの名手であるかのように、最近関西方面にも出没
してる漫画家になるのが夢という女性をご存知でしょうか(・∀・)
382名無し音楽放浪の旅:03/11/16 01:50 ID:8PsRtqM3
honjitsu mo aru pub de noise furimaite ita soudesu.
mawarimo okamainaku, spoon de gatya-gatya... sore,
tadano noize.
383名無し音楽放浪の旅:03/11/16 07:20 ID:???
>>382
だれそれ。つか、あんたなにもの?
384名無し音楽放浪の旅:03/11/16 07:26 ID:???
ケルト音楽について語りましょうスレにも書いてあったけど
レイ・フィンの情報キボーン(・∀・)
385名無し音楽放浪の旅:03/11/16 08:26 ID:DTXvsUHP
>>383
アイルランドからの緊急情報だったりして
386名無し音楽放浪の旅:03/11/16 23:38 ID:???
アイルランドから???
387名無し音楽放浪の旅:03/11/16 23:44 ID:IR96KpLa
>386
Iie, 381 heno res desita. sumimase-n..
388386:03/11/17 17:38 ID:???
>>387
どうしてアルファベット記述なの?日本語入力できないの?
つか、コンサーティーナだけじゃなくスプーンとかやってるの?
389名無し音楽放浪の旅:03/11/17 18:42 ID:V8I1yy3G
海外で日本語使えないPCなんだろ
390名無し音楽放浪の旅:03/11/17 23:47 ID:???
またみのりんか
391名無し音楽放浪の旅:03/11/19 02:13 ID:???
おねぇの予感
392名無し音楽放浪の旅:03/11/22 11:51 ID:???
>>387
ダブリナーズ赤坂というアイリッシュパブに行って打ちあげをしたよ。
お料理を食べるスプーンを二本もって
393名無し音楽放浪の旅:03/11/23 00:06 ID:neEZvQyn
まわりを巻き込んでスプーンガッチャガッチャ。物凄い騒音。
バンドの人、顔は作り笑い浮かべていたが、切れる寸前だったそうな。

会場内の写真は許可済?
394名無し音楽放浪の旅:03/11/24 22:51 ID:???
夢が叶って某村の入店許可が降りたそうです。最近は、ダンスにもせい
をだしてあちこちで張り切ってますね。だけど、自分がなんで拒否を
されたのか、あんな警察を呼ばれるような事件を起こして、周囲に迷惑
かけたことへの謝罪もせず、逆恨みで個人攻撃しつづけて。
それで平和を語るとは立派なものだと思われ(w
そういえばその事件は春のPaddyの村ライブだったから、関連スレ
ですね、奇遇にも。他のみんなは知ってか知らぬか、どこかで会ったら
どうぞお気をつけてとしか言いようが無い。
会場の写真どころか、どこでも肖像権無視、著作権無視らしい
395名無し音楽放浪の旅:03/11/24 23:10 ID:eDg7PjPb
それもパディ?
396名無し音楽放浪の旅:03/11/25 23:21 ID:OBTLp0xT
別人(♀)。

>394
あれはダンスなんですか?相撲かとオモタ。

>どうぞお気をつけてとしか言いようが無い。
>会場の写真どころか、どこでも肖像権無視、著作権無視らしい

肖像権・著作権無視は病とは関係ないよな。
伴侶タン引き取って下さい...
397名無し音楽放浪の旅:03/11/25 23:27 ID:FhmlAKuH
ダンスで女っつうとあの人ですか?
398名無し音楽放浪の旅:03/11/25 23:45 ID:???
22日〜23日にかけて某村で、ご満足だそうです。
(・∀・)しかし信念の無い村長どの。村民を裏切ってまでも
見栄と体裁を守るか。おみごと。
伴侶つきでお土産もらってご帰宅ー!
399名無し音楽放浪の旅:03/11/25 23:57 ID:OBTLp0xT
>397
最近も南の某国に遠征し、ダンスと楽器の修業
されたとか。
400名無し音楽放浪の旅:03/11/26 07:52 ID:pp1Wjww9
インドとかバリ島あたりですか。。。。
401名無し音楽放浪の旅:03/11/26 23:47 ID:???
>>400
おーすとらりあ
402名無し音楽放浪の旅:03/12/02 23:31 ID:Sc4zo1Le
「転載フィドラー」ブレンダン・マグリンシーの
コンサートどうだったかな。
403名無し音楽放浪の旅:03/12/29 01:26 ID:X8AjhAuq
>>402
ツキモノがとれたような演奏で聞きやすかったのは洩れだけ?
404名無し音楽放浪の旅:03/12/30 00:53 ID:pY134gTE
いつの公演?驢馬は良かったヨイ。
相模湖とか行った?
405名無し音楽放浪の旅:03/12/30 05:43 ID:Snw2ok0b
>>404
roba
406名無し音楽放浪の旅:03/12/31 01:32 ID:X85hEOQt
いいフィドルだった。>403禿同。
ソロ多かったしw
スコティッシュフィドルぽい?
407名無し音楽放浪の旅:04/04/18 16:22 ID:???
このスレまだ生きてるの?
408名無し音楽放浪の旅:04/09/09 00:42 ID:XdldwaJq
一年ほど前から数回某カルチャーセンターのセミナー参加したことあって、
そのときの印象が、、なんかあまりにも氏の価値観が←寄りみたいで、、
今の現役ミュウジシャンでさえも彼に言わせれば「本来の」アイリッシュトラディショナル
とは無関係??見たいなこといってた。

わしみたいなちょー初心者からしたら???でいっぱいでした。
409名無し音楽放浪の旅:04/09/10 00:29 ID:YEBhzYFa
すげー生き返ったよこのスレ。やんややんや。

410名無し音楽放浪の旅:04/09/10 16:13:12 ID:???
>>408
そうかまだ師匠はお元気か
411名無し音楽放浪の旅:04/09/21 03:10:41 ID:LrKSjUxW
>>410
お元気、お元気、お供を連れて全開さ。
412名無し音楽放浪の旅:04/09/21 07:37:18 ID:BqtQY0Im
最近、師匠も微生物も山口ヒロシもその他おれたちを含めた有象無象も、同じゴミ穴の廃棄物
なんじゃないかって気がしてきたよ。結局は本場モンを有り難がって押し頂いてみたり
本場モンと一緒に舞台に立ちたがったりするだけの、一方通行の世界だもんな。
413名無し音楽放浪の旅 :04/09/21 23:28:16 ID:ZspUoXrv
そうでんねん。ただ、そうは解っていても金取りながら、ブチマケテルの見ると、
むかつきまんねん。言うてはること、やらはることと真逆でんねん。
414名無し音楽放浪の旅:04/09/22 01:54:14 ID:/CAGvmDO
えーっとね、同じ廃棄物でもね、演奏が少しでも
うまい人の勝ち。
本場モンがあるからそうでないものを演奏したりつくる
選択肢ができんじゃないかーと思うのは自分だけかなー。
馬鹿ですんまそーん。
415名無し音楽放浪の旅:04/09/22 06:51:31 ID:+RoXbX1A
そしたら好きにいじって楽しんで良いってことになるけど、
それやると白い目で見られるんちゃう? セッションなんかでさ。
416名無し音楽放浪の旅:04/09/22 14:28:58 ID:w8qVQCbY
そゆこと実際やってるやつおおいっしょ?
つか、現地ののりなんか誰もだせてないってば。だって
自覚ないっつーか感じてないんだからこりゃしょーがないべ。
417名無し音楽放浪の旅:04/09/22 15:15:39 ID:ybmqssRX
現地ののりなんて別にどうだっていいじゃん
418名無し音楽放浪の旅:04/09/22 15:19:15 ID:/5VdnlTp
出た、リズムおんちー おめーも何も感じてねえな?
って実は日本人ほとんどそうだから安心しろ。
419名無し音楽放浪の旅:04/09/22 18:45:04 ID:ybmqssRX
かくしてミニ・パディは今日も意気軒昂なのであった
420名無し音楽放浪の旅:04/09/22 23:24:49 ID:q02oksn0
Mary Mac Namara 見に行きたいけど、P&Gには金を出したくないのぉ〜。
421名無し音楽放浪の旅:04/09/23 02:04:10 ID:dJdY9puJ
ケッ俺はパデエになぞ興味なし この運地が。(あ、419ね)
これじゃ海洋微生物や元クラがもうかるわけだ。
ガッツンと意気の良いのが聞きてえ。
422名無し音楽放浪の旅:04/09/23 04:34:00 ID:v1mscxIx
興味は無くても考え方がパディと同じなんだよ君はw
423名無し音楽放浪の旅:04/09/23 07:55:03 ID:dJdY9puJ
kngsanndekka?
424名無し音楽放浪の旅:04/11/08 13:12:01 ID:???
自分数年前にツアーに参加したことのある者。
とても嫌な思いをした。昨夜悪夢に魘されて、
ふと2ちゃんだったら噂が見れるかもと思ってきますた。

あぁあ悪夢がよみがえる。本当に酷い目にあった。
必死にバイトしてオカネためてツアーに参加したのに
一蹴されてしまった感。トラウマっす。自分、バカだったなぁ・・・
425名無し音楽放浪の旅:04/11/08 19:47:38 ID:fPQrGw37
カマでも掘られたのか?
426名無し音楽放浪の旅:04/11/08 19:59:06 ID:???
>>425タン
いや当方女。
前レスの電話攻撃云々とかいろいろワロターよ。
評判あんまりよくない方なんだねって。
今夜はよく寝れそうっすよ。トホホ。人間不信になりそうでした。
自分の恥を晒すことにもなるのでこれ以上かけまへん。トホホ。
427名無し音楽放浪の旅:04/11/09 14:12:42 ID:eml6ymYe
まず参加するやつがアホだな。引率者のこともスケジュールも
わかって参加するんだろ?
だいたい舞い上がってるやつがほとんどだもの。
いいミュージシャンの演奏聞けたことをよかったとでも思うことっす。
という自分は参加したことがないのでなんでもいえる。けけけ
428名無し音楽放浪の旅:2005/06/23(木) 01:33:07 ID:0rxn1ykP
age
429名無し音楽放浪の旅:2006/03/04(土) 02:28:09 ID:keEQf7nf
430名無し音楽放浪の旅:2006/03/09(木) 00:29:34 ID:???
黒住さんだったのか。
431名無し音楽放浪の旅:2006/07/25(火) 15:40:15 ID:8OJo4EaN
432名無し音楽放浪の旅:2006/07/31(月) 15:26:44 ID:???
すごーい
まだあったの、このスレ
433名無し音楽放浪の旅:2007/01/24(水) 04:14:39 ID:RtcOeX1T
オキャロランブック万歳!
434名無し音楽放浪の旅:2007/04/04(水) 19:06:31 ID:LBAEd97M
towaってなにもの?
435名無し音楽放浪の旅:2007/08/03(金) 14:45:24 ID:ZMSZklWC
とわ、こえぇぇぇぇ
436名無し音楽放浪の旅:2008/03/02(日) 10:46:45 ID:+l4/kAA5
age
437名無し音楽放浪の旅:2008/06/26(木) 04:36:24 ID:Beycppvn
こんなに空白の時間があるのに、まだ落ちてなかったのか
すごいなワールド音楽板

パディの独白ブログってどーよ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/irishpaddy2/

忘れ物が念じたら目の前に出てきたとか
人の骨格をみるとその人が卑しいかどうか分かるとか

知人の某専門職に、精神分裂気味のやつがいるから読んでみ、って
守安ブログを紹介したら
「この人、大酒飲みじゃね?アル中進んでるよ」だとよ
進行すると、酒飲んでないときでも幻覚・幻聴・妄想がすごいんだと
その一方である種の神経はとぎすまされていくらしい
ということでオレは今後も楽しんで見守ることにする
438名無し音楽放浪の旅:2008/07/18(金) 01:17:21 ID:???
このスレまだあったんだ。
発見記念age
しっかし漏れ香具師は相変わらずへったくそだよな。
439名無し音楽放浪の旅:2008/07/19(土) 11:19:05 ID:???
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /

         へたくそパディー!
440名無し音楽放浪の旅:2008/07/19(土) 12:08:19 ID:???
ちったぁ真面目に弾け

_| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
441名無し音楽放浪の旅:2008/07/20(日) 04:55:06 ID:???
パディーはえせ?

 うんw ─┐   ┌───禿げ同w 9%
 11%  │_..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  l    あたりまえじゃん80%    /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
442名無し音楽放浪の旅:2008/07/20(日) 09:56:39 ID:???
   / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \  あれでアイリッシュだってよ
  |o゚((●))((●))゚o |       ____ 
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\ 
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /
443名無し音楽放浪の旅:2008/07/20(日) 13:47:04 ID:???
  //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   ブリブリウンコノブリヂットチャンデス
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
444名無し音楽放浪の旅:2008/07/22(火) 01:41:52 ID:prKGpyng
age
445名無し音楽放浪の旅:2008/07/23(水) 14:07:51 ID:???
       ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +リバーダンスナンテウンコダンスダヨ
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +byパディー
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
446名無し音楽放浪の旅:2008/08/02(土) 08:51:17 ID:???
 @@@@@@@
         @''''''   '''''':::::::@
        @(●),   、(●)、@ +
       @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@      昔は賑やかだったけど
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     寂れちゃったわねー このスレ
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          ,`'ー‐---一' \
         / ||      _| |  ヽ
         |  | ̄''''''' ̄  |   |
         | | .   . ヽ_  |
         | |         \ \
         | ヽ、         | ヽ  l      /\___/\
         ヽ-''        | (__)    / ⌒   ⌒ ::\
          |          |  ヽ \  | (●), 、 (●)、 ::|
          |          |   \ \|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
          i..,_,_,,,_,____.ノ    l  |   ト‐=‐ァ'   .:::|  パディーさんももう終わりだね
           | |     .| |      ヽ \  `ニニ´  .::/
            | |     .| |      \ `ー‐--‐‐一''´\
447名無し音楽放浪の旅:2008/08/13(水) 16:43:02 ID:D+RSPJnc
age
448名無し音楽放浪の旅:2008/09/18(木) 00:12:03 ID:???
ちょうど前から来た美女に、シッターを押してもらうことを頼んだ〜
浅草の謎の美女の大好物だった〜・・・
心やさしい美女の友人が、いらして下さった〜・・
あるプロレス団体とサーキット中の、とっっってもステキな美女は、〜・・
・・・
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::美女ぉ???? 
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
パディさんって池沼??
449名無し音楽放浪の旅:2008/09/18(木) 16:02:53 ID:???
「うっわ〜、ひっどい演奏。」「こりゃもう詐欺ね」
「通報しなきゃ」
   _,,....,,_
-''":::::::::::::`''\ :
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\ :
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ :       __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__ :    : ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、:
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 : .   : 'r ´       ..::::::::::::::.、ン、:
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 : : ,'==─-      -─==', i :
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ : :i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | :
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ : : レリイi (◯),  、(◯)::::| .|、i .|| :
`!  !/レi' (◯),  、(◯) レ'i ノ :   : !Y!""  ,rェェェ、 ".::::「 !ノ i | :
,'  ノ   !'"   ,rェェェ、  "' i .レ' :  . : L.',.   |,r-r-|   .::::L」 ノ| | :
 (  ,ハ    |,r-r-|   人! :  .   : | ||ヽ、 `ニニ´ .:::::,イ| ||イ| / :
,.ヘ,)、  )>,、_`ニニ´_,.イ  ハ :    : レ ル` ー--─ ´ルレ レ´:
450名無し音楽放浪の旅:2008/09/19(金) 17:09:18 ID:???
オレは香具師が好きで日本に来てるんぢゃないぞ
ショーン・ライヤン
            _,,  ---一 ー- ,,,_
   、_,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、  
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-   
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
 '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
451名無し音楽放浪の旅:2008/09/24(水) 20:33:44 ID:NShJlNA3
いままでAAキライだったけど……ワロタ!もっとくれ!!
452名無し音楽放浪の旅:2008/10/03(金) 19:22:21 ID:???
    ____
    Y/ニニ|>o<|\
   / //\___\
   |/ /  === |  ̄
   |  /   ・  ・ |
   \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /   _ ||||||| _|      < おまえにアイリッシュは無理なのだ!
    |(( \□ ̄□/|       |
    \   ̄ ̄%8
453名無し音楽放浪の旅:2008/10/04(土) 00:30:55 ID:???
反対の賛成〜 
454名無し音楽放浪の旅:2008/10/05(日) 09:33:45 ID:???
   //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        \ \  ))____       ) | <   へたくそ〜!
         \  || |_( Y )_/ /   \___________/
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
              ̄ ̄ ̄
455名無し音楽放浪の旅:2008/10/05(日) 09:58:32 ID:???
    //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ \  ))____       ) | <  逮捕だ! タイーホ汁!
         \  || |_( Y )_/ /   \__________
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
456名無し音楽放浪の旅:2008/10/10(金) 12:12:48 ID:???
   ___    |パディーさんよ、そいつはひでーぜ. w|
    r'''"     ゙l,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
457名無し音楽放浪の旅:2008/10/10(金) 17:30:45 ID:???
  i l l            ヽ    ヽ\\
        ヾy ‐- ̄ ̄ ̄ ヽ、    \    ヽ ヽ
         ィ   ヽ ̄\    ヽ        ヽ `、
        /         ー-、      \     `、
        /   ヽヾヽ\ ヽ\  ヽ、          、
       // /  |\      ヽ、   ヽ ヽ  |   l`、
       / |  |   l , 、\\\\       \  |   l 丶
       | l   |.   、! \ \ ー '''' ヽ、ヽ     l  |  | `
.      |.l  |  r'} 、 \,,、  、__,,、-‐''`ヽ  | |  |  |
       l.l  |  ( {  `ー''丶   '''ー- '´  |/ヽ | | | ii  |
        l   |  ヽ;      |         |' i| l | | |  i
       ヽ  .l   `i.     i       ノ, / / ///  /
         \. l   ヽ.    ヽ      /`" / // | ̄ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ.    ヽ  _,,,,,,_     /r、 / /  |   |  <パディー、おぬしの演奏には心がこもっていないでござる
           \ /llヽ  ‐-、`'   /1| ヽ / /|   |    \__________
            /  ||∧.      / | |  \-‐'   |   |
        _ ,、 -/l   ||{ ヽ,,,,,,,,,/  .| |   |ヽ、、 |   |
    _,、- ' ´    |.   ||{        | |   |ヽ、 ゛|   |、,,_
458名無し音楽放浪の旅:2008/10/11(土) 20:04:42 ID:???
  r‐‘ ̄^ ヽ、
        /        ヽ
       /           \_
      /      /I        γ⌒し
     /   ∧ / | :::∧::::∧      )
    (   /  V⌒| / rV⌒Vヽ、    ヽ、
   /   |  r'⌒V   '⌒ヽ /        )
  / r⌒ヽ|   _○    ○  /         ゞ
 〈  I        ̄     ̄ |         )
〈   ゝ__ イ           | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 し人    ヽ      >    | |ほらしんちゃ〜ん見てごらんなさ〜い
    ヽ〜〜ヽ   r----i   |<
         \ !   |  /  |これがケルティックミュージックよ〜
           \ゝ、_ノ /    \
              ̄          ̄ ̄ ̄ ̄
459名無し音楽放浪の旅:2008/10/11(土) 20:13:25 ID:???
  ______
   ,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |::::::| /⌒ \  /⌒ \|
 |::::::| し/⌒\ノ し/⌒\ノ|
 |::::::|             |
r⌒ヽ|   ━━   ━━  L、     ____
|    U              ヽ  /
|          〜〜       ! |えーーっ、この人達なんかちょっと変だよ〜
ヽン、      (__ノ     / <
   \、__________/   |
                      \
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
460名無し音楽放浪の旅:2008/10/14(火) 01:28:49 ID:???
 / ̄   ̄\
   /         ヽ
   / /V V V V V V | 
  | | /  \||
   | (|   ・ ・   |)| ねえねえたまちゃ〜ん
    ̄ 、   ∀   ノ ̄   明日清水市文化センターにパディー&ブリジットが来るんだってさー
      ー――
461名無し音楽放浪の旅:2008/10/14(火) 01:31:43 ID:???
   / ̄ ̄ ̄\
  / /∧\ ‖   
  i/〜  〜‖‖  
 ( i--○--○---i)
  i       ; i
  ψ\_▽_/々  
Φ           Φ
462名無し音楽放浪の旅:2008/10/14(火) 16:02:36 ID:???
まじでうける↑

ところで「旅日記」でバリへ行ってるんだがみやげやレストランでの支払いが
現地人より高いのがゆるせないと書いている
観光客なんだから観光価格ではらってやれよな 
住んでて交流あるわけでもないのにズーズーしいやつだ


苦情は「オフィスP&B」まで。[email protected]
463名無し音楽放浪の旅:2008/10/14(火) 16:13:06 ID:???
帰りにうちの奥さんが言った。

「今日の雰囲気は、決して、最高のものではなかったかもしれないけど、
少なくとも、あそこの女の子たちは、私たち4人がいて、
とっても楽しかったんじゃないかな・・・・」





車に戻る時、うちの奥さんが言った。

「買い物って、物を買うだけではなく、幸せな時間を買う作業だと思う。
今日、あの2人から布を買っている間、とっても楽しかった・・・・」
464名無し音楽放浪の旅:2008/10/17(金) 19:31:22 ID:???
_             +++++
    / ̄   ̄\     /  __ \
   /        ヽ    /   ――  ヽ
  / /VVVVVVV |   | /   \|
  | | /  \||  (|  ⊂・ ⊂・ |)
  | (|  ・   ・ |) |   |    ∪  |  
    ̄ 、   ∀ ノ ̄    |  / ワ\| 
      ー――        、     ノ  
                    ー―
けっ、あんなの聞かされるんじゃたまったもんじゃないよー。
そうじゃのぉ〜。
465名無し音楽放浪の旅:2008/10/17(金) 19:35:24 ID:???
         r‐‘ ̄^ ヽ、
        /        ヽ
       /           \_
      /      /I        γ⌒し
     /   ∧ / | :::∧::::∧      )
    (   /  V⌒| / rV⌒Vヽ、    ヽ、
   /   |  r'⌒V   '⌒ヽ /        )
  / r⌒ヽ|   _○    ○  /         ゞ
 〈  I        ̄     ̄ |         )
〈   ゝ__ イ           | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 し人    ヽ      >    | |しんちゃーん。春日部市民会館にケルティックミュージックの
    ヽ〜〜ヽ   r----i   |<
         \ !   |  /  |パディー&ブリジットが来るわよ〜
           \ゝ、_ノ /    \
              ̄          ̄ ̄ ̄ ̄
466名無し音楽放浪の旅:2008/10/17(金) 19:40:27 ID:???
             /
           ,r'^ ̄^〜ー、 < うほほーい。エロチックだ、エロチックだ〜。
         ,r"        ヽ  \ブルシットちゃんのヘヤヌード、ヘヤヌード〜〜
       _/rー,       い   _
     /⌒    )        !  (  )⌒)
     |つ  ' /        / / / / )
     ゝ_ _ヽ_____// /川_/
    (ε_ |_         ヽ/___ )
    (  / 川| ⌒  r' ⌒  「 川
      し/  イ   人     \
       い// ==/ =| = =ヽ==\三
         」  ==/  =|  =|  \ 三
      (( (_三)_三)_ 三) _) _) ))
467名無し音楽放浪の旅:2008/10/20(月) 17:33:11 ID:ek3X4PYJ
まじでウケる!!
468名無し音楽放浪の旅:2008/10/28(火) 18:11:48 ID:???
今日の最後のクラスが始まった時、何だか、とても居心地が悪かった。

ステージに対して、右か左か、近くか遠くかの、どこに座るかには、
その人の全人格と、過去と未来が見事に反映される。

どうしても、納得できない所に座っている人たちが何人もいるので、
聞いてみたら、案の定、出席番号順とのことだった。

部屋の空気が、かみ合っていないので、一度、立っていただき、
自分の好きな場所に座っていただいた。

中には、座りたい場所に、先に誰かが座っていて、座れない人もいた。

でも、それもまた、必然であり、人生だ
---以下略---


     ______.      ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)  │   ・
. | (●)   ⌒) /
. |   (__ノ ̄ /
  \_    <´
    /´     `\
     |       |
     |       |
469名無し音楽放浪の旅:2008/10/29(水) 17:39:44 ID:???
13 :名無し音楽放浪の旅 :age :02/05/16 20:39 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、新宿のシャムロック行ったんです。シャムロック。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、漏れ安師匠登場、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、漏れ安如きで普段来てないシャムロックに来てんじゃねーよ、ボケが。
漏れ安だよ、漏れ安。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でシャムロックか。おめでてーな。
よーしパパ、サイン頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ギネス一杯やるからその席空けろと。
シャムロックってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、やっぱ漏れ安師匠だけが本物だ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、やっぱ漏れ安師匠だけが本物だなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、やっぱ漏れ安師匠だけが本物だ、だ。
お前は本当にアイリッシュを愛しているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、やっぱ漏れ安師匠だけが本物だって言いたいだけちゃうんかと。
アイリッシュ通の俺から言わせてもらえば今、アイリッシュ通の間での最新流行はやっぱり、
シアトル系、これだね。
シアトル系に関西。これが通の聴き方。
シアトル系ってのは海洋微生物が絡んでこない。そん代わり客が少なめ。これ。
で、それ関西のパブセッション。これ最強。
しかしこれをやると次から漏れ安にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、アルタン祭りでも行ってなさいってこった。

---以上過去ログより---
470名無し音楽放浪の旅:2008/10/30(木) 11:42:57 ID:???
       ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ: それでアイリッシュ弾いてるつもりかよ
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
471名無し音楽放浪の旅:2008/10/30(木) 13:14:11 ID:???
  ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、         
   i´  ,.―――――――`  ヤレヤレ
   |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃( 音大まで行ったっていうのにこの程度か
   |  |   ――   ―― ヽ
   |⌒ヽ             i
   \_ノ、         0  ノ
  ⊂|\/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃
    \ /|          |~\/
472名無し音楽放浪の旅:2008/11/09(日) 01:46:54 ID:???
ふふふふ
473名無し音楽放浪の旅:2008/11/11(火) 19:20:02 ID:???
パディ&ブリヂットのミニライブのご案内にお伺いいたしましたー
            ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   いいや、結構
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
474名無し音楽放浪の旅:2008/11/27(木) 12:41:16 ID:???
明日のパディ&ブリヂットのライブのチケットあまってるんだけど行かない?

 ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   
      ヽハ :.:.    :.: レ  え〜っ、いらないよそんなの〜!
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
475名無し音楽放浪の旅:2008/12/13(土) 18:50:50 ID:???
age
476名無し音楽放浪の旅:2009/01/05(月) 09:26:27 ID:???
ttp://plaza.rakuten.co.jp/irishpaddy2/
僕もよく知っている関西の美人歌手と〜〜〜
友人の美人演奏家から、こんな文章が〜〜〜
友人の美人翻訳家から〜〜〜
友人の美女からの文章が〜〜〜
美人チェンバロ奏者は、大晦日の日、ヴェネツィアのどこを〜〜〜

___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
477名無し音楽放浪の旅:2009/01/05(月) 09:32:07 ID:???
今月、近くに行く用事があるので、行ってみることにした。


世界のいろんな場所を旅すればするほど、
日本の各地方の独創的な食べ物には、
ひたすら圧倒されてしまう。


1日のうちに、昼は、秋田の地酒と「いぶりがっこ」、
夜は、スペインの赤ワインと「イベリコ豚」の生ハムなんてのも、
楽しそうだなぁ・・・・


,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
 ’‘ /ニYニヽ  こ ん な に も 「で ?」 っ て い う 
   /( ゜ )( ゜ )ヽ                                。
  /::::⌒`´⌒::::\ 気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 | ,-)___(-、|
 | l   |-┬-|  l |    初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: .\   `ー'´   /                  .. ' ,:‘.
478名無し音楽放浪の旅:2009/01/06(火) 06:28:28 ID:???
だったら読まなきゃいいじゃん。
パディが大好きなんだな。
479名無し音楽放浪の旅:2009/01/22(木) 04:17:46 ID:qaOmes91
>>478

自分は>>477じゃないけど パディは嫌いだけどパディ日記は好きだよ
強すぎる自己愛と妄想と選民意識をああまでさらけだしておいて
恥ずかしげもなく得意げになってて面白すぎるから
やばいものって見たくなるじゃん ふふふ
480名無し音楽放浪の旅:2009/01/22(木) 12:31:51 ID:???
パディは貧乏舌。だから美味しいといわれるものしか自信もって美味しいと思えない。
ブリジットは料理下手。だから夫は外食に走る……
481名無し音楽放浪の旅:2009/01/22(木) 13:10:59 ID:???
美女じゃない女っているのかな?
482名無し音楽放浪の旅:2009/01/29(木) 18:52:30 ID:56Xsw+HD
美女と呼ばれたことのないオンナを美女と呼んで
てなづけようと思っているところがヤツの浅はかなところ
オレ様がおまえを美女と呼んでやるんだ光栄に思えとな
パディ妄想日記に登場する美女からのメールを読んでると
「こいつらパディをうかれさせる競争をしてるんだな」と思うwww
参戦してみようかな
「今朝起きたらいつもの朝と違うと思いながらハーブティを入れて
 パソコンをたちあげたらパディさんからメールが来てました ふふふ」
「パディさんのCDを聞いていたら自分がずっと悩まされていた悩みが
すぅーと朝もやのように昇天されていくのがわかりました ふふふ」
「ずっとパディさんに会いたい、生演奏を聞きたいと思いながらも
もし直接お会いしたら一目で私の心のオリを見透かされてしまいそうで
怖かったけど勇気をだして会場にいきました。するとパディさんはやはりすぐに
私の心の状態が通じてしまったようでやさしく『どうしたの?』と聞いてくれました。
その一言で心がほぐれていくのがわかりました」
とかどうかな?
みんなもパディを喜ばすコメントよろしくガォーーーーーーー
483名無し音楽放浪の旅:2009/02/05(木) 04:23:24 ID:qNURJKzI
ブサイク女ほど露出狂だあっ
パディのブログにアップされることをうすうす期待して メール送ってるんだろが
この間なんか 父親にレイプされてましたって カミングアウトしてた女がいた
パディはおまえ新興宗教の教祖に昔覚えたかすみたいな音楽がくっついているだけっ
音楽きもい きもすぎるううう

484名無し音楽放浪の旅:2009/03/18(水) 01:29:53 ID:EYwxafJr
はあい!
めっっっっっちゃ楽しみにしてまーす!!!
優し〜い演奏で、鎧をじゃんじゃん脱がせてねっ!
(まさに北風と太陽だよね)
その頃には、心もだいぶ薄着になってるかなぁ(*^_^*)


って。オナニー気分はいいかげんにしろ!美女め!!
485名無し音楽放浪の旅:2009/07/27(月) 19:30:14 ID:1yw3B/ua
ゲッ、まだあったのか、このスレ
恐るべしワールドミュージック板
486名無し音楽放浪の旅:2009/11/10(火) 21:26:08 ID:e8UsE09Y
age
487名無し音楽放浪の旅:2009/11/11(水) 04:45:50 ID:HSHanGx0
もろいねここ
488名無し音楽放浪の旅:2009/11/17(火) 17:24:09 ID:i6eVSStp
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

現時点で「リコーマイクロエレクトロニクス」検索結果に告発サイトが
上位表示されているのに、今のところリコーは何も言ってこない。
489名無し音楽放浪の旅:2010/04/12(月) 02:49:47 ID:mVt8ctfy
ひさしぶりにパディ日記みてみた。

--------------------------------------------------
実は、昨年、難病に苦しむ、友人の美女に、
○○さんから距離を置けば、とだけ、伝えた。

そして、実際、そうした途端、その美女の難病は、
奇跡的に治ってしまい、専門医も、驚いていたらしい。
---------------------------------------------

あいかわらずのご様子ですな
490名無し音楽放浪の旅:2010/07/04(日) 10:12:24 ID:/RM6/HeF
491名無し音楽放浪の旅:2010/10/15(金) 15:22:30 ID:???
age
492名無し音楽放浪の旅:2010/10/24(日) 00:12:31 ID:???
age
493名無し音楽放浪の旅:2010/11/05(金) 23:17:11 ID:5kFYgDqh
age
494名無し音楽放浪の旅:2010/12/20(月) 23:44:01 ID:3oyd/1kq
age
495名無し音楽放浪の旅:2011/09/13(火) 02:34:52.21 ID:HD5L147b
ageage morimori
496名無し音楽放浪の旅:2012/03/04(日) 19:17:00.54 ID:???
age
497名無し音楽放浪の旅:2012/03/28(水) 08:20:48.51 ID:???
詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功
詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功
詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功
詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功
詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功
詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功
詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功
詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功
詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功
詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功詐欺守安功
498名無し音楽放浪の旅:2012/10/13(土) 20:06:38.19 ID:???
sagesage
499名無し音楽放浪の旅:2012/10/14(日) 08:09:37.84 ID:???
 なぜパブのセッションにはこないの?
 ご自身の理想の音楽とやらを広めりゃあいいのに。
 ライブと違って金もらえないから嫌って言うんじゃインチキだね。
500名無し音楽放浪の旅:2012/12/22(土) 11:14:08.94 ID:???
下手糞だからに決まってるでしょ!(本人談)
501名無し音楽放浪の旅:2013/01/11(金) 19:55:37.96 ID:???
功は不能だからさってんで雅子とやったことあるよ
502名無し音楽放浪の旅:2013/05/02(木) 15:28:31.85 ID:???
age
503名無し音楽放浪の旅:2013/05/09(木) 15:08:15.85 ID:???
age
504名無し音楽放浪の旅:2013/05/14(火) 17:18:32.36 ID:???
守安功&守安雅子(パディー&ブリジット)って創価学会員なんでしょ?
505名無し音楽放浪の旅:2013/05/16(木) 09:26:14.54 ID:???
>>504 そうだよ。
ライブやカルチャー教室で布教活動してるよ
506名無し音楽放浪の旅:2013/05/26(日) 12:48:17.20 ID:???
ライブの客もほとんどは学会員。
507名無し音楽放浪の旅:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
天理教ね
508名無し音楽放浪の旅:2013/09/19(木) 10:15:11.63 ID:???
話が説教じみているのはそうせいか
509名無し音楽放浪の旅:2013/10/23(水) 10:58:20.50 ID:???
sage
510名無し音楽放浪の旅:2013/10/29(火) 18:33:02.78 ID:???
カルト音楽について語って
511名無し音楽放浪の旅:2013/12/06(金) 14:50:04.16 ID:???
へたくそはとっとと氏ね
512名無し音楽放浪の旅:2014/02/19(水) 08:39:26.23 ID:???
sage
513名無し音楽放浪の旅:2014/03/24(月) 12:44:37.53 ID:???
sage
514名無し音楽放浪の旅:2014/04/06(日) 05:35:37.00 ID:???
創価がよんだバンドは見に行ったのかな?(パディは天理教)
自分が演奏するときも、宗教の力つかって人集めてるんだろ(客の大半は天理)
集客力あるんなら、もっといろんな人呼べばいいのに。
ライアンだけじゃ飽きちゃうよ
515名無し音楽放浪の旅
 原因は知らんがあっちの演奏家とのつながりがなくなったのだろう。
 察してさしあげろ。