ガッ!
56 :
名無し音楽放浪の旅:03/07/26 00:34 ID:te7Tuv+Q
半年以上前の話だけど、
去年のNHK紅白歌合戦の細川たかしはスゴかったなぁ。
57 :
山崎 渉:03/08/02 02:04 ID:???
(^^)
モンゴルの、オルティン・ドーもこの話題に入るんでしょうか?
キングレコードのシリーズの『超絶のホーミー』に、ホーミーと共にオルティンドーも
何曲か入ってて、結構気に入りマスタ。
そっから日本の民謡聴きたくなって、10年くらい前に買ってお蔵入りしていた
ビクターの『決定版 日本の民謡』引っ張り出して聴いている今日この頃。
江差追分とか鹿児島おはら節とかが割と好み。
でも古い演歌っぽい伴奏のも入っててそれらは激しく萎え〜。
長々スマソ。
59 :
58:03/08/11 23:13 ID:???
あ、上で出て来てるような、ブルガリアとかアラブ方面のは聴いたことないっす。
元ちとせはラジオとかコンビニでかかってるの聞いたくらい。
あんまり買おうって程じゃなかった。マジもんの島唄も歌ってるなら聞いてみたいけど。
なぜか沖縄ものってこの頃ウケてるけど、本土の民謡って見向きもされてないよね。
変な感じ。
60 :
山崎 渉:03/08/15 15:11 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
>58
遅レスだけど。
オルティンドーもここでしょう。オルティンドー→江差追分っていう聴き方の流れはすごくよくわかります。
自分もそうだった。
うちにあるダイソー100円CDの鹿児島おはら節はとっても盆踊りっぽいアレンジが・・・。
本土の民謡、たぶん一回アジアの音楽を聴かないと今の日本人には良さがわかりにくいとか、
盆踊りアレンジのせいとか、色々原因があるような気がします。
62 :
¥:03/09/24 15:01 ID:RpRgQL9n
ウイグル自治区のパシャ・イシャ。
ヌスラト好きは気に入るかも。
今まで聞いたこぶしでは究極でした。
これも中国の音楽なんだよな、奥が深い国だ。
ミュニール・ヌーレッティンの日本盤買った人いますか?
>>61 > オルティンドーもここでしょう。オルティンドー→江差追分っていう聴き方の流れはすごくよくわかります。
ブルガリアにもそっくりの民謡があるんですよね。
フィリップクーテフの最初のアルバムに一曲そんな感じのが入ってます。
>>63 (自己レス)
ゼキ・ミュレンの1955-63 ラジオ・レコーディングス買った。
コブシといっても力むのではなく軽い感じで華麗なコブシを使うのが
素晴らしく、目下愛聴中。
ミュニール・ヌーレッティンはミュレンの師匠らしい。
グナワもコブシ音楽だね。
シャカシャカ・シャカシャカ
Mahmoud Ahmed / Ere Mela Mela
エメラルド色の小洒落たジャケットから想像出来ない音世界。
ハチロクの効いたジャズファンクっぽいバックに乗せて
マイナー調のコブシ・ヴォーカルが炸裂してます。
| |
| 市川 |
| もう寝ますzzz.. |
|_______|
∩ , ∩
ノノハヽ
从*´ー`从 zzz..
| |.
从#゚Д゚从
70 :
名無し音楽放浪の旅:04/06/29 02:47 ID:ayTUBzPq
コブシとちりめんビブラートは違いますか.
71 :
名無し音楽放浪の旅:04/07/01 18:28 ID:NX2mMoSb
ちりめんビブラートって、無意識にビブラートがかかってしまう歌手に対して
使われる言葉じゃな〜い?コブシは定義で色々と分かれるかも知れないけど、
コブシ/メリスマという風に使うと、歌唱技術で声を転がすものだと受け止め
られるのではないの?(いい悪いとか好き嫌いは純粋に別の問題だとした上でね)
だから、別物と考えるのが妥当なところかと。
コブシって音程のところに力込めるもんですよね。
演歌や民俗音楽は、(ポップスもなんだけど)音符みてその通りに歌ったら、抑揚ない歌になってしまう。
そこで、歌詞によって部分的にアクセントや音程を微妙に変化させることをこぶし回しとか歌い回し
というんだと思う。
75 :
名無し音楽放浪の旅:04/07/26 17:42 ID:asEBK6tc
バロックの装飾音とは、どうちがうんでしょうか?
コブシは歌唱法でしょ。
77 :
名無し音楽放浪の旅:04/07/27 19:31 ID:dKG9NuYI
78 :
名無し音楽放浪の旅:04/07/28 20:26 ID:jNaWGof0
>>76 声楽の場合だと、装飾はやはり歌唱法じゃないの?
ダジリタとは違うの?
ワールド板はすすみが遅いよね〜
メリスマ美容師
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
84 :
名無し音楽放浪の旅:2005/04/27(水) 12:54:01 ID:Ta9E8Nxm
地中海諸国の歌には大抵、メリスマが使われてますね。
85 :
名無し音楽放浪の旅:2005/07/12(火) 11:34:25 ID:mtVOT6G4
アフリカン・ミュージックにも、メリスマが使われてるね。
アフリカと一言で言っても広い。
西〜北アフリカのメリスマはイスラムの影響だろう。
87 :
名無し音楽放浪の旅:2005/12/19(月) 23:59:36 ID:p6IB/euw
メリスマ美容師
メリスマトレーダー
メリスマ主婦
日本人なのに「コブシ」の意味がわからない人が居るなんてびっくり。
89 :
名無し音楽放浪の旅:2007/09/14(金) 18:14:53 ID:+91/TnVY
すげーな1年半放置か・・・・
典型的クソすれだな・・・・・・・
(^^;)
92 :
名無し音楽放浪の旅:2010/04/23(金) 05:09:44 ID:mkkOXo+q
(;^^)
93 :
名無し音楽放浪の旅:2010/04/23(金) 08:37:05 ID:26RQtvhI
!ninja
t
あ
!ninja
あ
b
昔メリスマをテーマにコブシのある世界各地の有名歌手の歌唱を集めたアンソロジーを持っていたけど、
サラヴォーンやライトニンホプキンス、クヤテソリカンディアなど錚々たる収録曲の中で、
どっかの婆さんが歌った日本の古い御詠歌が最も強烈に印象に残っている
∧_∧
( ・∀・) | | ガガッ
と ) | |
Y /ノ .人
/ ) .人 < >_∧∩
_/し' < >_∧∩`Д´)/
(_フ彡 V`Д´)/ / ←
>>51 / ←
>>52
104 :
名無し音楽放浪の旅:
test