PENGUIN CAFE ORCHESTRA

このエントリーをはてなブックマークに追加
584名無し音楽放浪の旅:2008/10/18(土) 19:43:00 ID:jNUa6X4a
age
585名無し音楽放浪の旅:2008/10/19(日) 21:27:46 ID:???
ツタヤに置いてないのね。
586名無し音楽放浪の旅:2008/11/21(金) 11:16:00 ID:???
ジャニスでリクエストするといい。多分入れてくれる。
587名無し音楽放浪の旅:2009/02/13(金) 11:39:12 ID:GlKkshHJ
Penguin Cafe Orchestraの楽譜ってどこかで手に入らないですか?
588名無し音楽放浪の旅:2009/04/22(水) 22:01:45 ID:WwcGWre1
Angenieux 25mm f0.95
589名無し音楽放浪の旅:2009/05/04(月) 01:04:32 ID:???
590名無し音楽放浪の旅:2009/05/04(月) 01:55:21 ID:CtKDFpaf
今更ですが、楽譜、PCOのオフィシャルサイトで売ってますよ。
「Numbers 1-4 and Other pieces from the Penguin Cafe」と「Still Life」。
前者は「Numbers 1-4」の他に、
「Cutting Branches For A Temporary Shelter」、
「Paul's Dance」、
「Telephone And Rubber Band」、
「Music For A Found Harmonium」、
「White Mischief」、
「Perpetuum Mobile」の計7曲分で£29.95です。

ちなみになんと「Telephone〜」で使われているあの通話中音がCDで付いています。
591名無し音楽放浪の旅:2009/09/10(木) 21:24:19 ID:pQNtSo3r
PCO好きな人は他にどんなの聴いていますか?
592名無し音楽放浪の旅:2009/09/21(月) 13:51:09 ID:???
アニソン聴いてるよ〜
593名無し音楽放浪の旅:2009/10/01(木) 01:39:18 ID:???
現代音楽聴いてるよ〜
594名無し音楽放浪の旅:2009/10/10(土) 06:22:40 ID:???
マイケルヘッジス聴いてるよ〜
595名無し音楽放浪の旅:2010/01/09(土) 13:08:22 ID:???
Age
596名無し音楽放浪の旅:2010/03/20(土) 07:57:13 ID:9Weuw3bK
上げ
597名無し音楽放浪の旅:2010/05/06(木) 13:24:02 ID:VHgnO4eZ
Age
598名無し音楽放浪の旅:2010/05/07(金) 11:20:39 ID:T91/nEzm
599名無し音楽放浪の旅:2010/05/07(金) 16:50:38 ID:T91/nEzm
600名無し音楽放浪の旅:2010/07/13(火) 15:04:15 ID:???
>>591
クラシック音楽聴いてるよ
601名無し音楽放浪の旅:2011/03/03(木) 16:24:04.63 ID:???
>>591
ボーカロイドもの聴いてるよ
602名無し音楽放浪の旅:2011/03/03(木) 23:45:13.86 ID:???
1年半越しのレスが不自然に見えない状況
603名無し音楽放浪の旅:2011/03/04(金) 02:19:34.18 ID:???
ていうか新譜出たばっかりだった!
サイモンの息子のアーサーがコンセプトを引き継いで活動を継続とかって!
公式サイトなどでしか買えないみたいだけど、視聴可能な2009年のライブ盤もいい。

ttp://penguincafe.com/#shop
604名無し音楽放浪の旅:2011/05/07(土) 11:13:19.67 ID:???
>>603
日本のamazonでも取り扱い始めたみたい。
605名無し音楽放浪の旅:2012/02/12(日) 08:28:40.28 ID:???
このスレ11年?凄いな
606名無し音楽放浪の旅:2012/03/10(土) 19:11:37.76 ID:???
まさか新譜の話題が出るとはな
607名無し音楽放浪の旅:2012/03/10(土) 19:12:36.37 ID:???
まさか新譜の話題が出るとはな
608名無し音楽放浪の旅:2012/03/10(土) 19:13:38.44 ID:???
ごめん
609名無し音楽放浪の旅:2012/04/03(火) 23:30:09.98 ID:???
プログレから入った
610名無し音楽放浪の旅:2012/07/12(木) 16:02:03.03 ID:RcreiPQq
来日するんだな
611名無し音楽放浪の旅:2012/07/13(金) 10:37:58.22 ID:???
自分はジャケットから入った、ジャケ買い。
612名無し音楽放浪の旅:2012/07/23(月) 18:06:23.22 ID:???
ミューマガのインタビューでリマスターアナログボックスセットを企画してるって言ってる。
613名無し音楽放浪の旅:2012/09/25(火) 11:19:18.54 ID:???
jwaveで生演奏してる
614名無し音楽放浪の旅:2012/10/02(火) 07:48:25.42 ID:???
新譜発売と、Japanツアーのお知らせがあったよ。

http://www.penguincafe.com/
615名無し音楽放浪の旅:2012/10/06(土) 20:24:19.71 ID:???
今日は何時くらいまでやってました?
616名無し音楽放浪の旅:2012/10/09(火) 01:53:03.12 ID:???
ラフォーレミュージアム六本木で観た。
素晴らしかった!!
617名無し音楽放浪の旅:2012/10/11(木) 10:27:20.19 ID:JMWOKvSU
舞台美術が素晴らしかったね〜
相対性理論の前座、一緒にセッションは蛇足だったな。
618名無し音楽放浪の旅:2012/11/06(火) 02:58:09.80 ID:???
来日してたのかよ…
そんなぁー
619名無し音楽放浪の旅:2012/11/08(木) 21:48:44.65 ID:???
すんげえ良かったよ。
620名無し音楽放浪の旅:2014/01/06(月) 08:27:57.52 ID:hYWkqvdI
懐かしい
621名無し音楽放浪の旅:2014/02/02(日) 17:37:32.01 ID:WU2FMfp6
ペンギンカフェの新作が出る!再来日も予定してるらしい!
622名無し音楽放浪の旅:2014/03/03(月) 00:23:06.50 ID:aCD/WMJ7
>>621 まじですか
623名無し音楽放浪の旅:2014/03/13(木) 14:32:18.72 ID:LeVCpMpS
カフェってつければおしゃれになると思ってる田舎者www
ふつうにペンギンオーケストラで良いじゃねえかwww
624名無し音楽放浪の旅:2014/03/13(木) 18:18:55.09 ID:5iAgiKBA
>>623
確かに。
ただ、ペンギンオーケストラでもおしゃれぶってるような気もするような…
曲は好きなんですけどね^_^;
625名無し音楽放浪の旅:2014/03/14(金) 11:04:34.49 ID:vAHWZXOD
ペンギンカフェの新作は3月19日に発売予定。
アーサージェフスのトーク&ライヴは23日に東京で、27日には京都で行われるよ。
ペンギンカフェとしては今のところ9月に大阪、京都、東京、横須賀の4回公演らしい!
626名無し音楽放浪の旅:2014/03/29(土) 09:00:19.83 ID:8lua3uY6
行ってきました、27日京都。貴重な話も聞けてよかったです。
Sundog名義のライヴは感動ものでした。ちなみに以下セットリスト

01. Solaris
02. And Yet
03. Cutting Branches For A Temporary Shelter
04. Paul’s Dance
05. Black Hibiscus
06. Aurora
07. For You, When It Rains
08. That, Not That
09. Against Closed Eyes
10. Landau

Encore
01. Harry Piers
02. Perpetuum Mobile
03. Giles Farnaby’s Dream
627名無し音楽放浪の旅:2014/03/30(日) 08:15:07.89 ID:???
47のおっさんですが、80年代に
ペンギンカフェのブームがあって、
ファーストからサードまではアナログ盤で
購入したなぁ。懐かしい。その中で一番
ポップなのはセカンドかな。とにかく
聴きやすい。難解なファースト、
なんか方向性が変わったサード。
みたいな印象だった。あと、ジャケット
の絵が連続物っぽくて好きだったな。
今はもう手元に無いけど、また聴きたく
なった。
628名無し音楽放浪の旅:2014/09/27(土) 20:41:02.18 ID:CJkpJeL/
今日の公演行ってきた。
すごいキャーキャー騒いでる女が居てビックリした。
ダンサーは必要なかったと思うけど、公演自体は素晴らしかったなぁ。
629名無し音楽放浪の旅:2014/09/28(日) 18:47:50.28 ID:???
今日の公演行ってきた。
大貫妙子は食い合わせは悪くなかった。
ペンギンカフェが
バックバンドとして演奏するのが見れたのが面白かったよ。
630名無し音楽放浪の旅:2014/09/29(月) 16:57:31.01 ID:???
昨日のコンサート行きました。年甲斐もなくはしゃいでしまった。超良かったわ。大貫さんは、何と言うか、今の内に見ておけて良かった
631名無し音楽放浪の旅:2014/09/29(月) 18:51:01.53 ID:???
お父さんの曲のほうがいいね
632名無し音楽放浪の旅:2014/09/30(火) 08:10:33.35 ID:h46QgV1B
お父さんの曲は大好きだったけど、
息子のも良い感じで嫌いじゃないよ。
オーロラって曲とか凄い好き!
633名無し音楽放浪の旅
たまたまペンカフェの存在知ったけどええな
全部の曲が自分の生まれる前に作曲されてるけど、なんか今でも色褪せない気がする