アストル・ピアソラ 闘うタンゴ

このエントリーをはてなブックマークに追加
931918:05/01/04 02:33:16 ID:B0X7mSst
>>930
新品じゃなくて中古盤だけど、CDショップモノだから大丈夫じゃないかな。
今までに数回、CDやら本を同様のルートで買ったけど状態は良かったです。
932名無し音楽放浪の旅:05/01/04 06:23:23 ID:???
教えてください。
”コントラティエンポ”はどのアルバムで聴けますか?
933名無し音楽放浪の旅:05/01/04 06:56:58 ID:???
原盤のmessidorのは廃盤なんでしょうかね?
というか、なぜPLATZは復刻してくれないのだろう。
こんなに聴きたい人が多いのに。
近しい人に関係者でもいれば土下座してお願いするんですがね・・
採算が”取れない”見込みでもあるんでしょうか。
オークションなどで廃盤に高値が付いてるとこをみると、
十分に期待できそうな気がするのですが。
それともレーベル側が気が付いていないのかな?
その辺のレーベルの事情に詳しい方いましたら、
ご意見聞かせてください。
934名無し音楽放浪の旅:05/01/04 07:34:44 ID:???
1000枚くらいしか売れないんじゃとても採算あわないんじゃないの。
935名無し音楽放浪の旅:05/01/04 12:16:51 ID:???
版元との契約が既に切れているということだと思うけど・・・。

直接聞いてみたらいかがですか?
ttp://musik-platz.gakken.co.jp/
936名無し音楽放浪の旅:05/01/05 02:52:23 ID:???
なるほど、契約期間があるのですか。

>1000枚くらいしか売れないんじゃとても

1000枚って事はないと思うのですがね。。
以前よりは”どれが名盤か”といった情報は消費者に
浸透してきているだろうし、もう少し多い気がしませんか?
宣伝の仕方一つでもうまくやれると思うのです。
BEST盤とはいえない盤がBESTと銘打ってるだけで売り上げを
維持し、未だに廃盤にならないくらいですし。
少なくともそういった現在発売中のピアソラのディスクより
内容も良く誉れの高い商品だから、売れなきゃおかしい気も
するのです。
レーベルとしては「小さい仕事は出来ない」といったところ
なんでしょうかね・・
937名無し音楽放浪の旅:05/01/05 03:00:40 ID:???
売れる売れない以前に知識と熱意を持った社員がレーベルにいないという
ことかも知れません。レーベルにメールを出すよりも斉藤充正氏に署名でも
送って働きかけた方がよほど実現するような気がします。
938名無し音楽放浪の旅:05/01/05 07:37:52 ID:???
>>936
タイトルにもよるとは思うけど1000枚っての結構現実的な話だと思うよ。
ジャズでは本当に1000枚くらいしか売れないから国内大手はルックス
とかでメディア露出が可能なミュージシャン以外はほとんど切ってしま
っているからねえ。ピアソラも亡くなった人だし、ピアソラ・ブームも
終わって結局売れたのはヨーヨー・マとかなわけで、ピアソラ本人の
ものを聴きたいって人はあまりいないと思うよ。
939名無し音楽放浪の旅:05/01/05 11:36:39 ID:???
ところで、928氏は「AA印」買えたのかなぁ・・・。
940名無し音楽放浪の旅:05/01/05 17:26:34 ID:???
>>912買った人いない?
詳細教えてほしい
941928:05/01/05 21:53:02 ID:???
いいえ、もう4年探してます・・・

942名無し音楽放浪の旅:05/01/05 21:53:06 ID:???
>928
「AA印の悲しみ」東京都立川市中央図書館にあります。
943名無し音楽放浪の旅:05/01/05 22:04:16 ID:???
ピアソラのオフ会やりませんか?
な〜んて以前から思っています。

なにそれ・・とかお思いにならず、
いかがでしょう? 
944928:05/01/05 22:07:05 ID:???
>「AA印の悲しみ」東京都立川市中央図書館にあります。

ありがとうございます!!!
945918&930&939:05/01/05 23:12:06 ID:???
>>941
Amazon.comにあるヤツ買わなかったの?
中古盤2枚あって早い者勝ちなんだけど・・・。
クレジットカードで支払い出来るけど、海外通販は心配ですか?

意外と山野楽器銀座本店や高田馬場ムトウにあったりしてね。
電話してみた?
946928:05/01/06 23:46:07 ID:???
ええ、海外通販は何度か失敗していまして。
山野楽器とムトウはよく通っていますが、ないですね。
とりあえず図書館で借りてコピーします。。。
947945:05/01/07 00:19:13 ID:d+k0iARP
>>946
そうですか・・・あまり説得力無いけどYahooオークションで
「ピアソラ」を検索して毎日覗くことを勧めます。
私は同様の方法で滅多に出会えないレオポルド・フェデリコのLP
「チェ・バンドネオン」を手に入れました。
948928:05/01/07 00:39:42 ID:???
ヤフオクはもちろん毎日チェックしてます。
所持しているピアソラのCDは70枚くらいですが、
レアなものはなかなか巡り会えないですね。
去年最大の収穫は「paris 1955」でした。
949名無し音楽放浪の旅:05/01/07 03:09:50 ID:???
70枚も持ってるのにドブレアーを持ってないなんて、なんてアンバランスなんだ!w
俺なんてピアソラを知ったのがたかだか3年くらいまえで、
ウィーン→ゼロアワー→ドブレアーという王道をやすやすと通ったのに・・・。

あれ?928=948=920じゃないのかな?混乱してきたから寝よう。
950928:05/01/07 05:09:41 ID:???
いいえ、正しくは
928=948≠920 です。

このスレももう少しで落ちるので、記念に
書いてみます。とりあえず少しさかのぼりますと、
758=764=768=769=774=779=787=788=790=794=807=809=811
=813=814=816=818=820=823=825=826=828=831=836=840=846
=848=850=858=860=872=878=889=892=897=899=911=925=928
=932=933=936=941=943=944=946=948 です。
しかしわれながらかなりのカキコ率です・・。
”ブエノスアイレスの冬”について、斉藤充正氏に直接レスいただいたの
はうれしかったです。誠にありがとうございました。その他の方々もレス
ありがとうございました。アストル・ピアソラが歴史に埋没しないように、
少しでも働きかけられればと思います。
                     fairyland
951名無し音楽放浪の旅:05/01/07 11:00:04 ID:???
>>948
もしかして非常にお高い値で落札された方?
Paris1955は昨年後半に2回(2枚)出品されたように記憶しています。
私はフランスのネットショップで偶然見つけて入手しました。
952名無し音楽放浪の旅:05/01/07 13:03:23 ID:T2UZ6CXH
ヤフーオークションにAA出品中。
試し弾きできるなら良いかも、相場よりかなり安いし。
953名無し音楽放浪の旅:05/01/07 18:34:45 ID:???
シンフォニア・デ・タンゴって廃盤?
954908:05/01/07 23:22:40 ID:CfheVkiO
斎藤徹「AUSENCIAS」在庫があって買えました。こりゃスゴイ。
背中を押してくれた>>914氏ありがとうございました。
955名無し音楽放浪の旅:05/01/07 23:30:05 ID:???
>もしかして非常にお高い値で落札された方?

いえいえ。中古屋でです。
今年はHugo Baralisの例CDに巡り会えるといいのですが・・

sinfonia de tango、アマゾンではとりあえず買えるようです。
これ、買わないと後々後悔する事になりそうな1枚ですよね。
全曲素晴らしいと思う。
956名無し音楽放浪の旅:05/01/07 23:45:58 ID:???
>>954=908
907です。こちらもAUSENCIAS買えました。本当に情報ありがとうです。
まだ封も開けてないけど・・・
957951:05/01/07 23:59:11 ID:CfheVkiO
>>955
Hugo Baralisのはピンクのジャケットのやつですよね。「Tangos Setenta y tres」。
私も探し回ってアメリカのショップにあったのを何とか入手できました。いいですよ〜。
958名無し音楽放浪の旅:05/01/08 00:24:15 ID:???
>957
うらやましいかぎりです・・

 
959914:05/01/08 16:44:19 ID:???
>>954
ご丁寧にありがとうございます。
気に入っていただけたようでなによりです。
960名無し音楽放浪の旅:05/01/08 17:34:05 ID:???
>>909
バカみたいな値段なんだから買われた方レポートの前に買ってみればいいのにね。
ていう、わたしも情報を探してここに来たんだけど、ないから試しに買ってみた。

70年代80年代のイタリア録音と68年のブエノスアイレス録音のごちゃ混ぜで、
2〜3枚、試しに聴いてみただけで他のCDと比べてないのでハッキリとは
言えないが音質はけっこういいね。
斎藤さんのディスコグラフィと照合してみれば音源や元のレコードは分ると思うが、
たぶん手持ちのCDとけっこう重複してるんだろうなぁ

>おそらく既発売の廉価BOXだと思うのですが

どゆ意味?
961960:05/01/08 23:49:02 ID:???
Piazzolla BOX (10CD)
発売日: 2001/04/13
レーベル: HISTORY/DOCUMENTS
これの音源って何なのかなぁ?
CD-1の
Fugata、
Soledad、
Final、
は、1969年のピアソラ五重奏団のアルバムからのようだけれどCDのクレジットでは
演奏者がブエノスアイレスのマリアの演奏者になってるけれど曲目や内容から
すれば斎藤さんの闘うタンゴのディスコグラフィの68ページ#80のAdios Nonino
のようだしCD-1の4曲目から8曲目のアメリータ・バルタールのヴォーカルは65ページ
の#106からのようだし
CD-8,9,10のライヴは1972年や76年や84年の海賊版やいつのものか不明のがゴチャ混ぜ
のようだし正体不明だね。

まぁ、けっこう楽しめることは楽しめるし音質もいいし闘うタンゴのディスコグラフィ
と比べて音源を捜すのも楽しいかもしれないね。しかも10枚組で1,460円だしね。
音質は中には電化ピアソラの酷いやつや、なんかわからんけど最悪のもある。
962名無し音楽放浪の旅:05/01/09 22:25:03 ID:???
その1969年のFugata、Soledad、Final、素晴らしいよね。
963名無し音楽放浪の旅:05/01/11 01:28:00 ID:i7GedOUJ
ピアソラの曲の中で、イマヘネス676ってどんな位置付けなんですか?
話題になってるCD「アウセンシャス」で聴いたのが初ですが。個人的にはかなり好きです。
964名無し音楽放浪の旅:05/01/11 02:13:14 ID:???
俺もかなり好きだ、イマヘネス676。
六重奏団のハイパーな演奏も狂ってるし、
アントニオ・アグリのバイオリンがキてる五重奏団の演奏も生々しい。
名曲じゃね?
965名無し音楽放浪の旅:05/01/11 03:55:09 ID:???
俺も>>912買った。
音質は値段相応だな。
何か作業しながらBGMとして聞く分にはそう気にならないが、
ヘッドフォンでじっくり聴く気にはなれない。

ピアソラファン暦の浅い俺的には、聴いたことの無かった名曲が
結構あって、買った甲斐があった。気に入った曲の入った(まともなw)
CDを早速注文したよ。

特にピアソラ初心者に、ためし聴き用として結構オススメ。
966名無し音楽放浪の旅:05/01/11 04:08:42 ID:???
ピアソラの録音はもう大体耳にしたけど、
ピアソラ周辺の海外の作品で内容が把握できないものがまだ多いです。
意外と傑作がありそうで、情報を知りたいです。
とりあえず私のお薦め(まずはアコーディオンもの)は、
シュテファン・フッソング『Revolucionario』や別のアルバムの中の
”タンゴ・バレエ”や”S・V・P”。
リシャール・ガリアーノ『Ovlivion』『Piazzolla・Forever』『Ballet Tango』 
桑山哲也『アカプルコの月』などです。

ミカ・ヴァエユリュネンやアルバン・ベルク楽団?のものとか、
イタリア合奏団のものなど、どなたかご存知でしたら
感想聴かせてください。      
           
967名無し音楽放浪の旅:05/01/11 15:58:54 ID:???
斎藤さんの闘うタンゴってもう廃版になった?
968960:05/01/11 23:28:52 ID:???
持ってるのを忘れてたんだがその69年のアディオスノニーノの国内盤を持ってたので
Fugataを聴き比べてみた。
国内盤は出だしバンドネオンが右ch(右のスピーカー)から、次のヴァイオリンが左ch
(左のスピーカー)にハッキリしすぎるぐらい定位しててスピーカーそのものから聞こえて
くる。次のギターやコントラバスは真ん中から聞こえるがギターが出てくるまでは完全に
中抜けの状態で気持ちが悪い。擬似ステレオみたいな感じ。
10CDの廉価盤のFugataはバンドネオンもヴァイオリンも内側から聞こえてきて自然な
感じがする。音圧も輸入盤のほうがあって音もいいと思う。
969名無し音楽放浪の旅:05/01/12 00:02:42 ID:???
廉価盤のヤツはAdios Noninoに収録されているものを加工
(再ミックスダウンやイコライジング)してるんだろう。
恐らくマスターテープをソースにしてからミックスダウンしたもの
じゃないと思う。

実際に聴いてどちらがいいかは個々人の嗜好にもよるだろうが、
どちらがオリジナルの音かといえば、Adios Noninoに収録されて
いる方だろうな
970名無し音楽放浪の旅:05/01/12 00:25:59 ID:???
>>966
「ピアソラ周辺」ってカバーの意味ですか。
ガリアーノはともかくクラ周辺はほとんど劣化コピーかそれ以下じゃないですか?
(元々クラシック作品として書かれたものは別にして)
971名無し音楽放浪の旅:05/01/12 01:23:09 ID:???
そう、カバーということ。
クレーメラータバルティカなどもお薦め。
972960:05/01/12 16:27:53 ID:???
>969
>どちらがオリジナルの音かといえば、Adios Noninoに収録されて
いる方だろうな

ピアソラのCDの音源のいい加減さを思えば、んなことはないと思うゾ
それにオリジナルでもどうでもいいが廉価盤のほうが音がいいのは確かで、
それは嗜好云々の微妙な差ではない。
オリジナルのアルゼンチン盤Adios Noninoがどういう音なのかは知らないが、
国内盤の擬似ステレオもどきがオリジナルに近いとはとうてい思えない。
たぶん、クラウンレコードのエンジニアの耳がクソなんだろう。
973名無し音楽放浪の旅:05/01/12 21:54:09 ID:???
>オリジナルのアルゼンチン盤Adios Noninoがどういう音なのかは知らないが

え?聴いてないのですか。人生損してます。
クソはいいすぎよん。
974名無し音楽放浪の旅:05/01/12 22:00:23 ID:qt4l7uXA
廉価版、曲名間違ってる
9枚目「Esucualo」じゃない
975名無し音楽放浪の旅:05/01/12 22:05:21 ID:???
話題の10CD、1年前に6000円くらい出して買ったのに、
1/4になるとは。orz
976969:05/01/12 23:00:15 ID:???
>>972
いや、だから音がいいっていうのは、あくまであんたの主観的な感じ方だろ?
俺も聞き較べた上で言ってるんだが。俺のは輸入盤だが、あんたの持ってる
国内盤と内容は同じだと思う(ボーナストラックは無かったか)。
廉価版の方は明らかに音がこもってる。音の輪郭がハッキリしないっていうか。

音源の収録年代を考えれば、ステレオの音の振り分け方も納得できる。
あの時代モノラルからステレオ録音に移行して間もない頃じゃなかったのかな。
古いステレオ録音の曲は、楽器ごとに左右にはっきり振り分けてることが多い。
977960:05/01/13 00:16:04 ID:???
>976
廉価盤と国内盤に関しては、あれだけ違えば主観もなにもないよ。
まぁ、あなたの聴き比べてるのが輸入盤(どこの国かは知らないが)では条件が違うから
比較のしようがないがね。
しかし、廉価盤は音がこもってたり輪郭がハッキリしないということはないなぁ
もし、廉価盤がこもった音なのなら輸入盤がかなり音がいいと言うことなのだろう。

で、その輸入盤のステレオは中抜けになってないの?
国内盤は気持ち悪いぐらい中抜けで、よくは覚えてないが数年前にこのCDを買った時に
気にいらなくて1、2度しか聴いてなかったので持ってるのすら忘れてた。

ステレオへの移行はアルゼンチンはいつか知らないが合衆国は1960年ぐらいだよ。

>古いステレオ録音の曲は、楽器ごとに左右にはっきり振り分けてることが多い。

そんなことはないと思うぞ
それはモノラル音源をステレオにする擬似ステレオと感違いしてるのではないか?
まぁ、ステレオ初期は混乱してたようだから擬似ステレオっぽいのもあったかも
しれないが少なくともジャズの擬似ステレオではないステレオではそういうのは
記憶にない。

>973
最近はピアソラから完全に離れてしまってるので別に損だとは思わない。
今回はたまたま安かったので懐かしくて買ってみただけ
クソは言いすぎだとはまったく思わないなぁ。あの音はクソ以外の何者でもない。
もちろん、クラウンレコードのエンジニアの耳のことでピアソラのことではない。
978969:05/01/13 01:27:03 ID:???
>>977
はっきり違うってのは分かるよ。
探すのメンドいんで、どこの国のだったか忘れたが、収録曲目からいって
国内盤と同じマスターのものだと思う。

擬似ステレオってのは、本来モノラルにエフェクターを掛けて空間的な
拡がり感を与える事を言うんだが、あんた(今更呼び方変えるのもアレ
なんで。気に障ったら申し訳ない)が言う擬似ステレオってのはそうじゃない
よね?いわゆる2chモノラルみたいな事言ってるのかな?
2chモノラルとは例えばリズムを左に、メロディを右に振り分けるといった
もので、これは確かに聴きづらい。

俺の持ってるAdios NoninoのFugataは、各楽器が左右にはっきり分離
していて広いステージで演奏されているような感じ。これがあんたの言う
中抜けかな。もちろん2chモノラルと違ってセンターにもしっかり音が入って
るが。
979969:05/01/13 01:27:33 ID:???
対して廉価盤の方はイントロのバンドネオンとヴァイオリンの距離が狭く感じる。
逆に言えば中抜け感は薄い。これが俺には篭ってる音に聴こえる。
で、どちらを好むかは上で言ったように個人の嗜好次第じゃないかと思うんだが。
付け加えるなら、廉価盤の方が明らかにノイズ(特にイントロ部のホワイトノイズ)が多い。

以上今聴き返した上での俺の感想。
正直、この程度の違いでクソ呼ばわりじゃあクラウンレコードが可哀想だよ。
しかも相手が10枚1400円の廉価盤じゃw

ちなみに国内盤には斉藤さんは関わってないのかな?あの人の監修なら
間違いないんだろうが。
980名無し音楽放浪の旅
AA印の悲しみ って何で再販されないんだろうな。
俺が初めて聞いたピアソラがこれなんだが、
せっかくの名盤が手に入りにくいのは残念至極。
学研プラッツって大丈夫なの? サイトもめちゃ重だし。