ダンスポップス/アジア編

このエントリーをはてなブックマークに追加
183名無し音楽放浪の旅:04/08/17 07:47 ID:3uZD4AUx
>>181
眉飛色舞?
184名無し音楽放浪の旅:04/08/17 18:19 ID:aKGKs9v/
蛍光粉紅(・∀・)イイ
185名無し音楽放浪の旅:04/09/01 13:31 ID:qjXeypLO
■ 韓国歌謡ディスコナイト CLICK-K Vol.3


at 新宿CLUB WIRE

2004/09/18 Saturday Night Fever!!!!!
open 21:00〜Morning
ENTRY \2500 +�2DRINK

DJ's
Kubouti
kick the canko crew

DJ Kencha N.G.
DJ�nao
fjt

ァベ・ヨンジュン〜微笑の貴公子〜

CLICK-K HP
http://korea.tabloid.jp/
CLICK-K BLOG
http://d.hatena.ne.jp/click-k/
CLUB WIRE HP
http://www8.ocn.ne.jp/~clubwire/
CLUB WIRE MAP
http://www8.ocn.ne.jp/~clubwire/information/access.html
186名無し音楽放浪の旅:04/09/05 17:49 ID:???
ローラーコースターの4集限定盤はもう入手不可?
187名無し音楽放浪の旅:04/10/02 20:59:36 ID:drSk1I/s
保守
188名無し音楽放浪の旅:04/11/27 22:02:56 ID:???
本日よりasyl復活
189名無し音楽放浪の旅:04/12/09 08:09:45 ID:4wfaBY65
復活したんだ
190名無し音楽放浪の旅:04/12/19 09:41:54 ID:???
191名無し音楽放浪の旅:04/12/27 20:36:09 ID:k6lelCy/
2005年アジディス第一弾はなんと1月2日(日)に開催決定です!
年末年始をタイで過ごせなかったみんなー 新年早々やっちゃいますよっ!
サワディーピーマイです!
今回は新年会っぽくやりたいなと思ってます。 I

タイトル
ASIAN DISCOTEC「サワディーピーマイ!」
日 程
2005年01月02日(日)
時 間
22時〜6時 *時間検討中!
場 所
浅草STELLA
料 金
1,500円/1ドリンク
D J
AMPO・TEPPEI@FLIX・masa
LIVE
�チェキ(予定?)
アジディスオリジナルMIX CDを大量プレゼント!!
オリジナルTシャツも製作中!!
http://asiandiscotec.hp.infoseek.co.jp/index2.htm
192名無し音楽放浪の旅:05/01/01 21:11:29 ID:fQOgVJn2
紅白のイジョンヒョン、留守録しといたらwaのイントロあたりで終わってた、残念
再放送みるか
193名無し音楽放浪の旅:05/01/06 23:07:26 ID:TO+zSWIq
中国の曲でダンスに出来そうなのってある?
チャイナドールズの中国語版ぐらいか?
194名無し音楽放浪の旅:05/01/12 19:34:12 ID:???
中国本土はよくわからんけど
中華圏という意味なら香港、台湾、マレーシアとか普通に洋楽やj-popと同じような
popsがあると思うよ
195193:05/01/15 19:21:02 ID:/2N6GhlY
193です。
普通話の曲でリミックスやDJに出来そうな曲を探しております。
広東語もマレー語もわからんのです。。。
196名無し音楽放浪の旅:05/01/27 00:40:18 ID:???
普通話ってなに
197名無し音楽放浪の旅:05/01/27 15:37:28 ID:???
>>196
北京語のことです。一応中国の標準語ということで。

チャイニーズポップスは最近聞き始めたので
ダンスにできそうな曲のことはよくわからないです。
台湾モノはほとんど普通話とおもう。
上〜のほうに出ていた張宇や周杰倫も普通話。

1981:05/03/01 08:00:10 ID:g4+ETsox
あんまり話題ないけど
199名無し音楽放浪の旅:05/03/01 09:36:40 ID:???

(海外芸能人板)
【LeeJungHyun】イ・ジョンヒョン【李貞賢】Part4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109156383/

(邦楽板)
[LeeJungHyun]イジョンヒョン[李貞賢] ※Part 1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103077165/
200(・_・):05/03/03 21:48:13 ID:PrumrwdN

ブリちゃん。(*'‐'*)

。。
201名無し音楽放浪の旅:2005/03/28(月) 10:25:28 ID:???
THAIのRED BEATっていうダンス系レーベルで
「CHINESE DANCE 199」
っていうのを買いました。多分、今年の初めに(中国正月?)出たようです。
RED BEATのHP内を探したけどタイ語でよく判りません。アルバムカバーに
THE MOST 17 POPULAR HITS CHIESE SONGS ON DANCE VERSION
って書いてます。普通語っぽいです。
ほのぼの系ですがノリは良くCHINA DOLLSっぽい感じ。
202193:2005/03/31(木) 00:46:10 ID:A3bV1FiA
RED BEATのHPで「CHINESE」を検索するとこれしかみつからないのですが
これでつか?
ttp://www.redbeat.com/album/album_detail2.asp?albumID=231

たしかにビートの効いた曲でも中国語だと単音節語のせいか
のんびり感じてしまう。
203201:2005/04/03(日) 15:37:38 ID:???
>202
残念ながら違います。
RED BEAT直営店(VALENTINE)で買ったんですが、彼らはHP自体を
あまりしっかりメンテしていないようですね。
こっちにありました。
ttp://www.thaimegamart.com/Merchant2/merchant.mv?Screen=PROD&Store_Code=01&Product_Code=RBCD199-141&Category_Code=000011
まぁ、ノリは良く聞きやすいんで、お勧めですよ。
タイトルからして、中国の有名な曲をダンスアレンジしているよう
なのでなんとなく聞き覚えがある感じです。
シンガポールの中華街で、テレサテンをダンスにアレンジしたCDも
入手しましたが、こっちはイマイチかな?(笑)
ちなみに、私はケリー・チャンも好きなんですが、北京語verの
曲も結構ありますよ。
204名無し音楽放浪の旅:2005/04/05(火) 05:40:22 ID:???
アジア系じゃないんですが
もしお解かりになる方いらっしゃいましたら
教えてください。
http://www.uploda.org/file/uporg70235.zip
ものの5秒ぐらいで終わってしまいます
205YOKEE PLAYBOY:2005/04/05(火) 16:27:12 ID:gLJKIEGS
タイのポップシンガーYOKEE PLAYBOY来日です☆
http://www.ykpb-live.com/
206名無し音楽放浪の旅:2005/05/19(木) 23:11:15 ID:???
207名無し音楽放浪の旅:2005/09/16(金) 08:10:09 ID:hN4nBgKS
LOVES NIGHTは第二のスーパーフリー!
ここに行くと飢えた朝鮮人に強姦されます。
http://www3.to/fns
208名無し音楽放浪の旅:2005/10/27(木) 10:18:53 ID:UDmgXjgQ
インドカレー店BGMってどうよ?
209名無し音楽放浪の旅:2005/10/28(金) 00:37:50 ID:ivO4dZq0
>>208 解説は少ないですが、特定の年代に限ってないのは良いかも。
ただし古い曲は最近の歌手による cover が多い。

続編のタイトルリストってもう出ました?

2枚発売されるらしい。激辛編とライス抜きだっけ。
210名無し音楽放浪の旅:2005/11/01(火) 14:45:57 ID:???
mp4
211名無し音楽放浪の旅:2005/11/01(火) 14:48:25 ID:???
ごめんなさい。途中で送信してしまいました。
香港のMP4ってもう活動してないのでしょうか?
サンディラムのリミックスとかすごい好きだったんですけど。
212名無し音楽放浪の旅:2005/12/11(日) 16:07:37 ID:???
韓流☆ナイト@ 年忘れ K-POP歌謡大賞'05

日時:2005年12月30日 23時〜29時

場所:高円寺 CLUBROOTS!(高円寺駅北口徒歩2分)

料金:1800円(withFLYER1500円)

DJ:KickTheCankoCrew/DJ.きむ・たく/ DJ.Kencha.N.G/DJ.KimPal

Live:LeeJihyon a.k.a Chino/中村優

先着10名にスペシャルミックスCDプレゼント

http://hanryu.nobody.jp/
213本日12/23:2005/12/23(金) 07:28:34 ID:+I2BUNNd
【koredo music∞Electrosia・Future Lounge】

■日 時/2005年12月23日(金) 17:00〜23:00
■場 所/弘大(ホンデ)@新大久保/元チヂミロックス
■問合せ/03-3208-3600(韓国語・日本語可)
■料 金/17:00〜23:00  ¥1,000(1ドリンクつき!)
■ジャンル/アジア&オールジャンル

▼住所:新宿区百人町2-3-23 三軒屋ビルB1
*JR山手線新大久保駅改札を出て、横断歩道を渡って右に1分。
 ロッテリアのすぐ隣にあるオレンジ色の看板が目印です!

▽地図:http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.42.15.2N35.41.53.9&ZM=12&CI=R
★クリスマス前のひと時をまったりアジアなサウンドと
まったりラウンジな音で包み込むラウンジパーティーです。
みなさんの参加をお待ちしております。

ってかなんでもありなイベントになると思います。。
214名無し音楽放浪の旅:2006/01/24(火) 16:33:23 ID:C17EEJ5S
韓国やタイのヒット曲が試聴できるサイトがあれば教えてください!
おねがいします!
215イ・ヒョリ :2006/05/28(日) 00:38:25 ID:y9p5f2K1
 
1.Hyori Lee - 10 Minutes
   http://www.youtube.com/watch?v=lVa7z-Zk-MU&
 
2.Ten minutes Lee Hyori
   http://www.youtube.com/watch?v=nX9JJQiz3BE&
 
3.Hyori Lee-Killing Me Softly
   http://www.youtube.com/watch?v=nyu-AlT2LMg&
 
4.KILLING ME SOFTLY WITH HIS SONG - Roberta Flack
   http://www.youtube.com/watch?v=e-wGswDAoAE&
 
5.イ・ヒョリ「ビキニはだめ」!
   http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/18/20060518000052.html
216名無し音楽放浪の旅:2007/07/13(金) 15:34:21 ID:g3dWOHPf
age
217名無し音楽放浪の旅:2007/07/30(月) 01:51:37 ID:???
あさってのクラジ行く人いますか?
218名無し音楽放浪の旅:2008/03/12(水) 16:16:32 ID:???
ここってまだ生きてたのか?


219名無し音楽放浪の旅:2008/03/25(火) 21:16:20 ID:BEJ6WG5C
最近は面白いアイドルとかいないの
220名無し音楽放浪の旅:2008/03/29(土) 21:11:54 ID:5x7ecDHx
アジディスってなんであんなにツマラナイんだ?

ミクシ関係の知り合いの馴れ合い
しかも来てる日本人はきもちわるいオヤジばっかり
女は日本人に相手されなそうな不細工ばっか

行った俺も俺だか
二度とイカね
221名無し音楽放浪の旅:2008/03/31(月) 22:12:05 ID:???
>>214
タイのはタイポップススレにいっぱいリンクがはってあるぜ。
222名無し音楽放浪の旅:2008/03/31(月) 22:13:06 ID:???
って2年前の書き込みにレスしちゃった・・・w
どんだけ過疎ってんだよ
223名無し音楽放浪の旅:2008/07/21(月) 13:57:07 ID:???
brwn eyed girlsいいねえ。
やっぱり韓国のダンス、R&Bものはいいな。
224名無し音楽放浪の旅:2010/03/17(水) 06:39:12 ID:???
確かに良い
225名無し音楽放浪の旅:2011/12/07(水) 07:05:26.86 ID:???
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   40分    | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | ド3−0マ  | ::|   | こりゃ決まったな、さて風呂にでも行くか
  |.... |:: |          | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄

   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   90分    | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | ド2−3マ  | ::|   | あぁいい風呂だった… アレ?
  |.... |:: |          | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
226名無し音楽放浪の旅:2012/08/01(水) 10:59:08.56 ID:???
明治時代に日本で薄切りの牛肉を食べる習慣が生まれる(世界でも希
(補足)そもそも七輪が日本生まれの、日本起源。
焼肉ロースターも日本の特許。
牛肉を直接焼く習慣は世界でも珍しい(煙が出るし、汁が漏れてもったいないから。
ホルモンという、牛の内臓を食べる料理が、栄養食として日本人によって生まれる。
焼き鳥のように串に刺して食べていた。
戦後、在日朝鮮人があまり食べなかった牛の内臓をホルモン焼きとして売り出す。
(補足)鶴橋(焼肉の本場)では牛の内臓の串焼き屋が多い。
無煙ロースターが発明され、お客が自分で肉を焼く現在のスタイルが生まれる(そりゃ煙だらけじゃ誰も行かないだろw
で、炭火焼肉がいつの間にか朝鮮料理と捏造が始まる。
が、なぜか朝鮮にはほとんど牛がいないw
結論 炭火焼肉は日本が起源だが、従事している焼肉市場の労働者は朝鮮人です。
誰でも出来る焼き肉屋は朝鮮人でも出来る仕事として、多くの朝鮮人が働いています。
なお、日本、朝鮮以外では炭火焼肉は日本料理と考えられています。
ですので炭火焼肉は日本起源の料理で、焼き肉屋をしている人に朝鮮人が多いだけというのが結論ではないでしょうか?

http://konn.seesaa.net/article/7113057.html
227名無し音楽放浪の旅:2013/04/17(水) 02:09:44.38 ID:Va6x4/kd
<キルギス>
Дуэт Non Stop - Кыздар ай, Балдар ай
http://www.youtube.com/watch?v=dPDHb3W8T6s
Кыз-Бурак - Сага деген
http://www.youtube.com/watch?v=fmLDKC-w2IE
Кыз-Бурак - Жаштык
http://www.youtube.com/watch?v=qi8_w5xUXD0

テュルクのリズムがはまるな
228名無し音楽放浪の旅:2013/04/20(土) 22:04:30.50 ID:gepqsn/n
<ラオス>
Genii - hu thun jao dee
http://www.youtube.com/watch?v=yKtiZ2jBjyM
Top Secret - Top Secret
http://www.youtube.com/watch?v=k2QIWPZI75w

ラオスのポップスが急速に進歩して現代風になってる
PVも安っぽいカラオケビデオじゃなくなった
229名無し音楽放浪の旅:2014/02/10(月) 20:01:19.90 ID:6b4Cl8hI
東南アジアも急速に変わってきたね
230名無し音楽放浪の旅:2014/04/06(日) 09:15:00.72 ID:???
面白いね
アイドルがテクノ音楽を取り入れるのって2007年のPerfumeから始まってアジア中に広がってる
231名無し音楽放浪の旅:2014/04/06(日) 10:09:42.76 ID:???
[Official MV] ???????????(??????) [Splash Out] - 3.2.1 Kamikaze feat.Baitoey RSiam
http://www.youtube.com/watch?v=ahkGRFhyxx4

この曲人気凄い
232名無し音楽放浪の旅
>>227
> Дуэт Non Stop - Кыздар ай, Балдар ай
>>228
> Top Secret - Top Secret

いい曲ですね。お気に入りの曲としてチェックしました。