1 :
FUCK CANADA :
01/11/15 02:17 ID:mZ4VvOl5 ファンファーレ・チョカーリアぐらいしか知らないので 初心者のおいらにいろいろ教えて下さい。
2 :
名無し音楽放浪の旅 :01/11/17 20:27 ID:gFYTSzZz
さみしいな。 タラフと一緒にやってるコチャニ・オーケスターとか。
3 :
りらな :01/11/18 01:28 ID:GW5yDzeJ
Fanfare Ciocarliaの新譜が出ていましたが、\3000以上したので見送りました。 聴きたいんだけどねぇ。
4 :
FUCK CANADA :01/11/27 07:39 ID:HoD+zDA6
>2 さみしいですね。昨日も目覚ましテレビで使われてたんだけどな… チェックしてみます。 >3 出てましたね。たしかドイツのレーベルから
5 :
kuso ◆fwssSXKE :01/11/27 07:43 ID:qSRhO6uI
こんんいちわ。 ちょっと興味湧きました。
6 :
ほせ :01/11/27 09:37 ID:gEF41Gj3
コチャニのライブこの前行ったよ!楽しかった〜 MCがピーター・バラカンだった。
7 :
FUCK CANADA :01/12/05 01:45 ID:giHdxdEX
>6 いいですね。おいらもライブ逝きたいな。
8 :
:01/12/11 20:25 ID:SbWKddwK
age
9 :
名無し音楽放浪の旅 :01/12/11 21:08 ID:fy3/ig0s
映画のサントラくらいしか持ってない。 でも、それぞれ良かったけど。 オススメのヤツとかありますか? 教えてください。
10 :
9 :01/12/12 00:12 ID:Zf8F3hFY
私が持ってるサントラって、「アンダーグラウンド」「ガッジョ・ディーロ」「黒猫白猫」「ジプシーのとき」なんだけど、それってバルカン・ブラスなの? そもそも、ロマ音楽=バルカン・ブラスなの?
11 :
名無し音楽放浪の旅 :01/12/12 04:21 ID:w8VLm3KU
>>9 > そもそも、ロマ音楽=バルカン・ブラスなの?
ロマが楽器を使用するようになったのは比較的新しい出来事で、
(といっても何世紀単位)むしろブラスのロマ音楽は珍しいかもです。
あと、サントラの曲は「バルカン・ブラス」と言って差し支えないです。
バルカン・ブラスもロマばかりでなく、警察や軍楽隊によるものとか
あります。単に「ブラス」って意味ではスラブ人も当たり前に使って
ますよ。フォークダンスやってる人とか詳しいんじゃないでしょうか。
”ブラス”って、管楽器のことだから。 バルカン・ブラス=バルカン地域のロマによる、 管楽器が中心の編成でトラディショナルな音楽を やってるバンドのことだろうね。
13 :
名盤さん :01/12/12 21:03 ID:???
2年位前に流行って 盛下がるの相変わらず早いね。 このては
14 :
FUCK CANADA :01/12/19 00:16 ID:QZQ47fTX
流行ってたのか・・・
15 :
FUCK CANADA :01/12/31 06:27 ID:BHTn8Zvn
TARAF DE HAIDOUKS/band of gypsies買いました。 はい、マジで
16 :
:02/01/13 08:11 ID:KbooO43F
フェルース・ムスタフォフ買いました。あれも二年くらい前だったか。
17 :
FUCK CANADA :02/01/18 00:28 ID:JxWipm0r
久しぶりにカキコします。 BSデジタルでロマの特集放送したみたいだけど 見た人います?いたら感想キボーン!
18 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/27 19:07 ID:8TrjnUNe
フェルースはなかなかかっこよかった。 ユーリ・ユナコフは妙に電子音が入っててちょっと不自然な感じがする。 おすすめはZlatne Uste Balkan Brass Bandってバンド。 オールブラスのcocekが一番かっこいいと思う。 あと、ユーゴのタレのクラリネットとかもすげぇよ
19 :
名無し音楽放浪の旅 :02/01/31 01:43 ID:nexjJQ2h
age
age
21 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/16 14:21 ID:B/aE36dH
Zlatne Uste Balkan Brass Band はアメリカのバンド。2枚出てます。 コチャニはバンド・オブ・ジプシーズに参加してるコチャニと、 単独CDが出てるコチャニは別バンドなので注意。分裂したです。 チォカリーアみたいなのは、バルカンっていうか、ルーマニア、旧ユーゴ から出て来ますね。スロバキアとかは、もっとダンスホールつかパーラーつーか、 優雅な感じ。 チォカリーア来日では盛り上がったけど、その後輸入盤で入ってくる種類も あんまり増えてないからね。ヨーロッパのレーベルが出してくれないと CDにならないし、ジプシーたちを扱いきれるマネージャーがいないと バンドをまとめられない。少しずつは、出てるけどね。
22 :
名無し音楽放浪の旅 :02/03/27 10:33 ID:Lh0l/pxQ
似てる感じで、「BALKAN 2000」はお勧めれす。 後いいのは、パパソフかねえ。
23 :
:02/08/12 23:53 ID:???
ボヒロンブルって、知っていますか?
ボヒロンブル?
25 :
名無し音楽放浪の旅 :02/08/26 22:08 ID:WP6xCwY8
>23 ぐぐるでもインフォシークでもヒットしなかったぞ。 もったいぶらずに教えてくれYO!
26 :
名無し音楽放浪の旅 :02/09/28 02:25 ID:4h7911Vq
「タラフ」とも共演して CDも一枚作って突然消滅した「リブ=ラフ ブラスバンド」 の若手残党が新バンドを立ち上げたらしい。ライブは10月あたまにハードレイン とか
27 :
名無し音楽放浪の旅 :
02/09/29 05:10 ID:TQxb9hfb >10さんが挙げた映画が好きな人ならシネアミューズへGO! クストリッツァ監督率いるNo Smoking Orchestra(黒猫白猫の音楽も担当)の ドキュンメンタリー「SUPER8」、最高でした。 欧州ツアーのライブと楽屋裏を行ったり来たりするんだけど、 いいオヤジたちのブチ切れ具合が実に(・∀・)イイ! やっぱこういう連中がやってたんだな、と深く納得しますた。 代表曲の「Unza Unza Music」には「hit you with my rythm stick」なんて フレーズが出てくる。イアン・デュリー好きなんで泣けました。