■■■■BLUES ・ブルーズ ・BLUES■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し音楽放浪の旅:02/12/02 02:48 ID:???
権利関係がぐしゃぐしゃしてたりすると、どっかがかなり危ない感じで出して、
それのライセンスで日本でも出て、売り切って廃盤、次はない、ってパターンかな。
そもそもそんなに売れないし、、、
ブルース中古で掘りまくるなら今がチャンスかもよ。
自分でもハープやってるんならシュガーブルーも聞いてみ。
いまさらサニーボイすすめるのもなんだし。
953名無し音楽放浪の旅:02/12/02 11:37 ID:j8TMXKbn
>>948=951?
ぬぁっ。偶然俺も100%探してて、先月新宿のタワー行ったけど
無かったです。渋谷のタワーも行ったけど無かった。
お互い頑張って見つけましょう(w
954名無し音楽放浪の旅:02/12/04 17:42 ID:???
>>947
結構頻繁にチェックしてるけど、100%は9月頃も無かったと思うなあ。
随分前に廃盤になってるし。
個人的にはSam&Daveが廃盤ってショックだった。Reissueでも用意してる
んだろうか...
955名無し音楽放浪の旅:02/12/05 11:39 ID:24BOVOve
取り寄せしてもらってもだめ?
2週間くらいで海外から入れてもらえそうな気もするが。
956名無し音楽放浪の旅:02/12/07 23:55 ID:???
戦前ブルース好きな人っていなくなってしまったの?
戦前ブルースだけで新しいスレたてようと思ったけどこれじゃあ無理のようだな。
957名無し音楽放浪の旅:02/12/08 01:09 ID:???
レス付けて一時間以上もたってるのにずっとスレが一番上から下がらない。
ワールド板っておもしろいね。人いないのかな。
958名無し音楽放浪の旅:02/12/08 01:52 ID:???
人いないのよ・・・

このスレはまだいい方。1ヶ月放置なんか当たり前w
959名無し音楽放浪の旅:02/12/08 01:58 ID:???
やっぱこれが最強だろ
http://mentai.2ch.net/sim/kako/949/949162484.html
960名無し音楽放浪の旅:02/12/08 02:09 ID:???
>>959
一年半も間があくとは・・・・ワラタ

しかしそんなスレ発見する事自体もスゴイ
961名無し音楽放浪の旅:02/12/08 05:51 ID:???
>>959ごいすー。
>>955アマゾン見てもないから海外も廃盤と思われ。
>>956ネタふりしたら食い付いてくるかも。
   この板だとブルースとかは積極的に語らなくても、昔通った道なので…
   みたいな人も多いと思うよ。
962名無し音楽放浪の旅:02/12/08 11:55 ID:BhyO18wH
>>932
あーずいぶん遅れすになってしまった。
かつてP-VINEから日本版が出ていた「LIVE AT ELECTRIC LADY」
がお勧めです。どうやら、ミキサー卓から録った未発表音源らしく、
すごーく生々しい。マット・マーフィの空ピックの音まで、鮮明に聞こえます。
コットン、マーフィ、リトル・ボー(sax)に、ケン・ジョンソン、
チャールズ・キャルミーズというリズム隊です。
中古屋を相当丹念に探さないと、もう見つからないかも知れません。
963名無し音楽放浪の旅:02/12/08 22:26 ID:MM32+kP7
年寄りの初心者です。
Fred Mcdowellの生ギター弾き語りアルバム聴いて、
凄く良かったんですが、バンドでエレキ弾いてるのは、
どんな感じですか?
964名無し音楽放浪の旅:02/12/08 22:42 ID:imaJCArD
>>963
ほんと年寄りですか。おいくつですか。
965963:02/12/08 23:11 ID:MM32+kP7
35です。
初心者にしては年寄りということです。
ロックとかジャズはそこそこ聴いて
きたのですが、ブルースいままで縁がなく、
最近聴きはじめたところです。
966名無し音楽放浪の旅:02/12/08 23:13 ID:2cp1kxmC
>>962
レスありがとうございます。
そのアルバムって邦題が100%コットン・ライブってやつですよね?それも含めて、色々探し回ってはいるんですけど、やっぱないんですよね〜。いつか再販されるんでしょうかね〜・・・。
967名無し音楽放浪の旅:02/12/08 23:22 ID:???
>>965
初心者にせよ。まだ若いと思うけど。

肝心の質問だが
マクダウェルのバンドものッつうのは聴いた事がないんだなこれが。
申し訳ない.
弾き語りがベストのような気はしますけど
968963:02/12/08 23:27 ID:MM32+kP7
そうですか、
ありがとうございます。
969名無し音楽放浪の旅:02/12/09 00:06 ID:???
>>967
ぼくは49歳ですがまだ若いですか?
たまに不安になるんです。
970名無し音楽放浪の旅:02/12/09 02:47 ID:5KdRKEwT
>>969
まだまだっしょ。
T-Modelなんか60過ぎてデビューしたし(w
971 :02/12/10 20:05 ID:???
>>931
100%cottonを中古で300円でゲットしたよ。探せばあるよ。
あとタンパレッドとブラインドブレイクも300円でした
972名無し音楽放浪の旅:02/12/10 20:39 ID:???
>>971
どこで?
973 :02/12/10 22:41 ID:???
>>972
大宮にあるでかい店。他にはギタースリムやフィリイプウオーカーが300円
マジックサムのウェストサイドソウルが500円。ライナーがちょっと汚れてたり
するよ(安いから)
974名無し音楽放浪の旅:02/12/10 22:48 ID:???
どくたーじょんのふぁーすとってかんじのみせだな
975名無し音楽放浪の旅:02/12/12 00:27 ID:???
タワレコの2002ベストセラー
COUNTRY/BLUES/GOSPEL部門
8位にロバート・ジョンソンのコンプリート、9位にマディのベストオブが。
976名無し音楽放浪の旅:02/12/12 04:53 ID:+79U2uA6
>>975
それってブルース入門者が増えたという事なのか
COUNTRY/BLUES/GOSPEL部門自体が風前の灯なのか微妙
977チンチンカイカイ:02/12/12 20:03 ID:IKIEm6D7
Drop Down Mama。買ったままずっとほったらかしにしてたんだけど、
素晴らしいですね。全曲グレイト。特に最後のフロイドジョーンズという
人の演奏には完全にやられた。フロイド氏のアシッドなボーカルに
バックの演奏が渦に巻かれるように取り込まれてくる感じ…。ものすごい緊張感。
この人って、一枚にまとまったLPって出てるんでしょうか?
978963:02/12/12 22:16 ID:+tAdk4Uw
>>976
入門者がふえたと思いたいですね。
せっかくこれから色々聴こうと思っているのに、
blues自体がもり下がるとCD手に入れるのも
苦労しますから
979名無し音楽放浪の旅:02/12/14 14:15 ID:???
どうでもいいけど、ユウカダン(字がわからん)ってサイテーだな。
日本の恥といいたい。
有名なのとしてはあんなのしか出現しなかった日本のブルースシーンも寂しい

 
980名無し音楽放浪の旅:02/12/14 14:21 ID:vcPhSVCi
>>979
いつ頃の憂歌団?初期と後期ではかなり違うから。
俺は初期のは好き。
981名無し音楽放浪の旅:02/12/14 14:53 ID:rBXuZHqJ
982名無し音楽放浪の旅:02/12/14 15:12 ID:PQhq12Ys
>>979
煽りだろうけど

俺はリアルタイムで聴いてきたオヤジですが、
恥どころかむしろ誇りでしょう。

>>980
根底にブルースが流れる、究極のポップスバンド。
と思ってます。俺は初期も後期も好きだけど、
初期のままだったらここまで名が売れなかったと思うよ。
983名無し音楽放浪の旅:02/12/14 16:57 ID:???
憂歌団か・・・。
ミシシッピ・ジョン・ハートに否定的だ、という話を聞いた時
なんだ大したやつらじゃあないんだなと思った。そのせいでまだ一度も聴いた事がない。
984名無し音楽放浪の旅:02/12/14 19:44 ID:???
普段人があまり現れないこのスレも
憂歌団の話題に敏感に反応した。やはりいいバンドなのかな。
皆、洗脳されてるんではないだろうな。
985名無し音楽放浪の旅:02/12/14 22:16 ID:???
きれいなフリルのついたやつ!

イチゴの模様のついたやつ!

黄色いリボンのついたやつ!

アソコの部分がス・ケ・て・る・の...

あたいのォ〜パンツは〜〜とうチャンのパンツ、ヒ〜〜ハォ
986名無し音楽放浪の旅:02/12/14 22:48 ID:JzFEHRIH
あのピアノってやっぱハネケン先生なの?
987名無し音楽放浪の旅:02/12/15 11:02 ID:???
日本のブルース界のスレッドってないね。
といっても素人同然のアマチュアばかりだからなぁ。
メジャーで活躍してる人っていないよな
988名無し音楽放浪の旅:02/12/15 15:44 ID:???
いたら気持悪い
989名無し音楽放浪の旅:02/12/15 16:23 ID:???
このスレッドもいよいよ1000を迎えようとしています。大詰めですね。
次のスレッドも立つのでしょうけど、ここのスレタイが「ブルーズ」になってますよね。
「ブルース」にしたほうがよいのでないかな?どうでしょうか
990名無し音楽放浪の旅:02/12/15 16:46 ID:???
「ブルース」に一票
991名無し音楽放浪の旅:02/12/15 21:09 ID:???
「ブルーズ」ってむしろロキノン読んでるような厨房とかが使いたがるもんね。
992名無し音楽放浪の旅:02/12/15 21:09 ID:???
「ブルーズ」ってむしろロキノン読んでるような厨房とかが使いたがるもんね。
993名無し音楽放浪の旅:02/12/15 21:42 ID:???
もう残り少ないよ。

>>1 とかは登場しないのかな。
994名無し音楽放浪の旅:02/12/15 21:43 ID:???
もう残り少ないよ。

>>1 とかは登場しないのかな。
995名無し音楽放浪の旅:02/12/15 21:45 ID:???
>>994
>>991 って書かれたら1さんも出にくいよな。
996 seizer:02/12/15 21:57 ID:???

楽しんでもらえましたか?
997名無し音楽放浪の旅:02/12/15 21:57 ID:???
got my mojo workin'
998 seizer:02/12/15 21:58 ID:???
Too young to die.
999 seizer:02/12/15 21:59 ID:???
gambler's blues
1000 seizer:02/12/15 22:00 ID:???
We are red hot!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。