マイアの前で死んでやる
覚悟しとけ 地がつくから
634 :
名無し音楽放浪の旅:2011/07/02(土) 02:09:23.12 ID:JZ6WTvD9
マイア倒れるなよ 本気で逝くぜ
635 :
名無し音楽放浪の旅:2011/07/03(日) 01:42:25.76 ID:v2IrlH/w
毎日遊んでやがる
636 :
名無し音楽放浪の旅:2011/07/03(日) 02:01:29.90 ID:v2IrlH/w
今日はなんだ?あれの日か?やりの日か?W
637 :
名無し音楽放浪の旅:2011/07/03(日) 02:39:10.91 ID:v2IrlH/w
士ぬついでに、あんたも呪っておくな
638 :
名無し音楽放浪の旅:2011/07/03(日) 18:17:09.27 ID:v2IrlH/w
田舎のくそ餓鬼が、新しいお友達だと、くそ笑える
親の了解はとったのかよ
しらねーぞ ネットに載せたら世界中に顔さらし
ムカつくとかいう前に自分も言い訳したり、誤解を解きたいと思ったりしてるじゃまいか。
じゃあ人の気持ちも想像できるだろーよ
641 :
名無し音楽放浪の旅:2011/07/07(木) 00:49:08.68 ID:+mcfNmWU
あからさまに目をそらしやがって!子供!
しぬしぬ詐欺じゃないから
嫌になった
あんたの発言みてると知らずに他人を傷つける鈍感だなと
誰が死のうとしったこっちゃないわな
無意味にならないようにいくから
643 :
名無し音楽放浪の旅:2011/07/14(木) 17:42:23.43 ID:L7XcIsqR
糞マイア (`´)
644 :
名無し音楽放浪の旅:2011/07/16(土) 01:42:36.99 ID:LqLnv9ce
>>627 俺の場合はめんどうくさいから
もう現地国のドメスティックな音楽でも
ロックだのポップだのジャズだのに分類してるわ
俺の場合だとたとえばインドネシアは
クロンチョンやダンドゥットやポップスンダも全部ポップ扱い
くそガキ
今度会ったらフルボッコな
タヒぬ気が一段と高まった
あんたを私の血染めにしましょうか?
馬鹿がバカンス〜
左翼デモ基地〜
キワモノぞろいで見世物小屋
ライオンは彼氏確定
激しそうなHだな
エロいよおまえ
こうみえて剣道・射撃できる 人は見た目でわからないってこと!
aisiteru henna imijanakute
洗脳されるな
652 :
誰か、中村とうようのスレでも立てないか?:2011/07/21(木) 19:09:29.11 ID:u5Yt3tCt
年齢的に病死とかなら感慨薄そうな気がするんだけど自殺か・・・
自殺するようなタマに思えなかったから却って衝撃でかいわ。
80前にして希望がなくなるし ならいっそと思って当然
兵庫県でワールドミュージックを扱ってるような大きな店ってある?
ワールドミュージックと呼ばれ始めたのは80年代後半かな。
それまでは普通にミンジョク音楽と呼んでた。
最近民族音楽? にちょっと興味を持ち出したのですが
この世界でメジャーどころというか抑えておくべきところはどんな音楽があるでしょうか
その質問では答えづらい。理由を述べるとくどくなるから止めとくが、
まずなんで興味持ったんだい?
世界は広いからねえ・・・
今まで音楽に興味がなかったので幅広く色んなのを聞いてみようと思いまして
とりあえずクラシックとかハードロックとか色々聞いてみてるんですが、民族音楽!そんなのもあるのか!となりまして
なるほど、という事は音楽入門的な感じですね。
お勉強的な感じで、でも正確には民俗音楽とは呼ばないものも含んでいいですよね?
とりあえず最初に聴いておくと良いと思うもの
「コンプリート・レコーディングス/ロバート・ジョンソン」(CD)
「ラテン音楽名曲名演111」(本+CD)
「ベスト・オブ・ケルティック・ミュージック」(CD)
いずれも20世紀のアメリカ音楽のルーツや隣接した音楽なので
知っておくと良いし聴きやすいかなと。
アメリカからは遠いものも
「ブルガリアン・ポリフォニー」(CD)
も是非知っておいて欲しい音楽です。日本でも一時期ブームになりました。
また、「法悦のカッワーリー(2)」(CD)も音楽好きの間で
大変話題になりました。
20世紀の最初と最後という感じです。
自分の認識では今挙げたものは全てメジャーです。
他にもおさえておくべきものは沢山あるのですが、世界は広いのです。
最近は世界中まんべんなく集めたコンピレーションアルバムというのを
見かけないのもので、あれもこれも紹介すると枚数がかさんでしまいます。
かといって動画サイトとかで一曲ずつ紹介しても印象が散漫になりそうですし。
とにかく長い旅だと思って気長に楽しむと良いと思います。
おお、なんだか凄くご丁寧に有難うございます
上げてくださったのを調べて、とりあえず二枚程度雰囲気の違うのを聞いてみます
気長にのんびり集めて調べて楽しもうと思います
純粋培養のポルカ(チェコ音楽)でお奨めのバンドはいませんか?
純粋培養という意味が人によって違うだろうけど
伝統的な大衆的な音楽としてのチェコのポルカという意味なら
今はほとんど残ってないという話をどこかで読んだよ。
∧_∧
( ・∀・) | | ガガッ
と ) | |
Y /ノ .人
/ ) .人 < >_∧∩
_/し' < >_∧∩`Д´)/
(_フ彡 V`Д´)/ / ←
>>526 / ←
>>525
>>665 むしろポルカはスロベニアとか派生してオーストリアやドイツに飛び火した、
あの辺りの方がしっかり残ってる感じ。
まぁ、スロヴェンスカ・ポルカを純粋培養のポルカと言っていいかどうかは分からないけど
Avsenikスタイル(アコーディオン、ギター、チューバ、クラリネット、トランペット)のバンドも数多くいるわけだし。
668 :
名無し音楽放浪の旅:2012/02/26(日) 07:35:03.16 ID:PaCZ1KN9
質問です。
Tamba TrioのNegroの曲に詩が付いて歌ってる古そうな音源をSHOUTcastのBossa Nova Hit'sで
聞いたんですが、アーティストと男性ボーカルが分かりません…誰か教えてください。
669 :
名無し音楽放浪の旅:2012/03/07(水) 21:48:42.64 ID:iQpaA/TE
この板、凄まじい過疎っぷりだね。サンバ・ボサノバ・レゲエ・サルサ・カリプソ・ソン・ビギン・タンゴ・メレンゲ・フラメンコ・シャンソン・ロマ音楽・カッワーリー・クレズマー・アフリカ音楽etcみんなこの板なんだろ?当然もっと賑わっていて然るべきなんだが
670 :
名無し音楽放浪の旅:2012/03/07(水) 22:08:00.22 ID:iQpaA/TE
今気付いたがレゲエは単独の板があるんだね(そんなに需要あるのかな)
ワールドミュージック全般を聴く人は少なくて各々専門のサイトに集まってやりとりしてるからこの板は過疎ってるって事なのかな?
672 :
名無し音楽放浪の旅:2012/12/20(木) 06:43:27.17 ID:8tratU1e
実験音楽ファン、ワールドミュージックファンはクラシックファンを見下す。
クラシックファンはジャズファン、フュージョンファンを見下す。
ジャズファン、フュージョンファンはエレクトロニカファンを見下す。
エレクトロニカファンはロックファン、ヒップホップファンを見下す。
ロックファン、ヒップホップファンはJ−POPファンを見下す。
J−POPファンは実験音楽ファン、ワールドミュージックファンを見下す。
673 :
名無し音楽放浪の旅:2013/03/06(水) 21:55:48.60 ID:6yfaImZC
世界音楽史
674 :
名無し音楽放浪の旅:2013/03/10(日) 02:25:35.30 ID:AoPuUzlF
アンデスの音楽について語るスレってなくなちゃったん?
過去ログはあって、10スレ目まで続いてたから、需要はそこそこあったはずなのに
675 :
名無し音楽放浪の旅:2013/03/14(木) 22:32:48.35 ID:MU5htduX
アンデス少年のペロペロ物語とな?
676 :
名無し音楽放浪の旅:2013/03/16(土) 11:07:52.64 ID:vyO7iZWK
お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
677 :
名無し音楽放浪の旅:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:o14zprpM
定期的に小ブームが起こるが、その時だけだな。
ひところ周りにカエターノを絶賛する人間が増えてライブ(福岡でもやったんだよね)まで行ったのに、あの時っきり、今ではCDも聞いてないと思う。
根付いたのは絶対無理だと思った韓国ブームだけだな。
マスコミの力の入れようも異常だったが、おばちゃんの目を付けたも大きいな
その以前の中華ブーム、ワールドミュージックブームは新し物好きサブカル好き向けだったし、
おいおい、なんか色々間違ってる感じがするんだけど。
マスコミ主導で起こした韓国ブームなんか終わってるぞ。
行きたい外国ランキングで1位から旧転落して7位になったし。
逆にブラジル音楽はジワジワと浸透してきているよ。
近所の牛めし松屋でもしょっちゅうかかってるし、
コーヒー屋ではどこでも当たり前の様にかかってる。
ワールドミュージックというのは、それぞれの音楽は
メインストリームの強力なマーケットとは一歩離れた所で
脈々と生き続けているものですよ。
カフェブームなんかの影響で、
イージーニスリングにとってかわっただけつーか
ブラジル音楽が浸透してきてるのとはぜんぜん違うと思うぞ。
愛好家の数は昔からかわらん。
ワールドミュージック関係はマスコミが盛り上げた時だけ
一時的にどっと増えるたかに見えるけど、そんときだけだな。
ただ韓国ブームは尖閣と竹島が揉めなかったらまだ続いてたんじゃね?
日本人はほんとマスコミに弱いからなぁ。
特に俺のようなバブル世代。
680 :
名無し音楽放浪の旅:2013/10/21(月) 07:25:50.61 ID:9IXsMpWz
それにしても、音楽って本当に廃れたね
この20年間音楽業界に携わってた人がいたら真摯に反省した方がいいよ
特にメディア露出が多いアーティストでまた聴きたいと思うようなアーティストはほぼ皆無
そうだね。
1980年代ごろ、ワールドミュージックブーム前あたりから、
> メディア露出が多いアーティストでまた聴きたいと思うようなアーティストはほぼ皆無
と思うことが度々あったのだけど。
ここ10年ぐらい、ますます加速している感じがするな。
商業音楽そのものが廃れただけで、ワールドミュージックが廃れたのとは違うと見てるよ。
世界にはやっぱりとんでもない音楽がゴロゴロしてるもんだなぁという事が、
ロック的なものの響きが強く伝わらなくなってきた分、よけいに感じている。個人的には。
自分は20年生だから世の中と感覚違うだろうし、大多数の人がどう感じているかは
よくわからないんだけれど、(お約束ではなく)新鮮な音楽的な体験をしたい人が増えるようならば
ブームまではいかなくても固定層が増えることはあり得るのでは。