ゲーム好きな喪女集まれ 40周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年@転載は禁止
関連スレ
今どんなゲームしてるかいえや ( `Д´) 25
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1387780959/



前スレ
ゲーム好きな喪女集まれ 39周目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1401940186/

次スレは>>980が立ててください
2彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:23:24.51 ID:BetHBoeM
妖怪オッチの支払いしたぜ!






6ゲット
3彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:15:48.87 ID:3zE2BWAY
>>1
乙んつん
4彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:27:48.34 ID:hxIyPQfA
>>1
乙です
ゲーム売り場の妖怪ウォッチPOPすごいことになってるねー社会現象みたいだ
若者のゲーム離れやら、ソシャゲが幅を利かせているやら、ゲーム業界は冷え切っている感じで寂しかった年増ゲーマーとしては嬉しいな

やってないけど…赤い猫かわいいね、くらいしか知らないけど…
5彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:11:14.30 ID:3zE2BWAY
>>4
初代が発売された頃はパッとしなかったにアニメ効果すごす
6彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:37:49.23 ID:MRTFT+he
いちおつ

>>5
ポケモンもアニメがすごいヒットしたからなぁ
アニメでかいね
7彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:34:37.95 ID:AEayWXwH
クロノトリガークリア
めちゃくちゃいい話でした
他のエンディングも気になるけど他のゲームも気になるしラスボス戦終わりで満身創痍なのでまたいつか。
8彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:53:16.44 ID:aRrE92SM
>>1

妖怪ウォッチ町の作り込みが細かくてブラブラするのがめちゃくちゃ楽しい
そのせいでなかなかストーリーが進まないw
ぼくなつ的な要素目当てで買ったけど買って良かった
あるあるネタパロネタ好きだから小ネタも結構面白い
9彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:39:11.05 ID:JbPBwaUw
龍が如く最新作セクシー女優人気投票で上位女優がゲームに登場します!(1日5票可能)
http://ryu-ga-gotoku.com/sexy/
10彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:49:18.14 ID:Uu3d1P4y
>>9
完全に6来るなこれもう
まだ5終わってねぇ〜
11彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:38:12.67 ID:hyXHAUue
私もまだ5途中で積んでるよー…
12彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:14:13.25 ID:SzIUI6tD
5で思い出したけど、幻水はもうナンバリング出ないのかな…
外伝系もいいけど、あの世界史や謎がちゃんと知りたいや
ナンバリング最後があの5ってのは…
13彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:15:24.45 ID:SzIUI6tD
5で思い出したけど、幻水はもうナンバリング出ないのかな…
外伝系もいいけど、あの世界史や謎がちゃんと知りたいや
ナンバリング最後があの5ってのは…
14彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:18:02.16 ID:SzIUI6tD
連投すまん
15彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:36:36.42 ID:3zE2BWAY
そういや龍全部買ってるのにクリアしたの1&2だけだった
時間出来たらやろうかな?
16彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:37:55.26 ID:Qf7lLcvl
いやいや大事な事さ

ハルモニア編せめてみたかったな…
17彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:01:42.75 ID:DMoPDYO0
俺屍2、真流行り神、閃2とこっから買うソフトがしばらく続くなあ
18彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:04:31.59 ID:ZRYKGf9a
俺屍2は様子見するけど真流行り神は凄く楽しみにしてる
WEB漫画怖すぎ
19彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:49:15.40 ID:FXYn5y+J
真流行り神前作3作ともプレイ済みなんで気にはなってるけど
都市伝説要素がだんだん薄くなってるからちと心配だ
20彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:45:44.51 ID:Gl9V9bO5
リストラ神はいるけどおぼろ弟はイケメンメガネだし朝顔ピエロはかわいいし明美ちゃんはボリュームがすごいし個人的にはおk
でも体験版が当主死んだ時点でセーブできないのはどうかと
お雫手に入れたのに…桃おっぱい倒したのに……
21彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 06:24:52.78 ID:4pHi2JWx
神様の数に不満出てるけど
普通に考えて1のオカンや昼子みたにネタバレを含む神様は載せないんじゃないのって気がするけどね
22彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:16:42.59 ID:iyKMRgr6
逆裁123と逆検1と2クリアした
面白かったしキャラのその後が気になるから45もやりたいけど、
4の評価がボロクソすぎて怖い
23彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:30:10.47 ID:osFa3LTk
テイルズ
いらねーwwww  シュミレーとかねーよwww

ドラクエ10
今更だよ・・・・

禁忌のマグナ
8頭身に変えろ 話はそれから

ダビスタ新作
SFCの時から興味ナシ

喧嘩番長新作
メンチビームとかシャバすぎwwwww

モンハン4G
4の下位ゲリョスに負けまくりで封印した件

FFEX
すげえ楽しみ!!!!!!FF12をよりアクションにした感じ?
多段ヒットとか脳汁wwwwwww
個人的にはFF11の愛敵マンドラゴラが出るのを確認

ウレピーー!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
マジで絶対買うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あーはやくマンドラたんにボコられたい ぺしぺし叩かれたいwwwwwwwwwwww
操って共に戦う展開もウマーーーwwwwwwwwww
はやく!はやく!冬はやく!
24彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:04:01.51 ID:4pHi2JWx
シャバ・・・?
ウレピー・・・?
25彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:16:00.21 ID:KVr21Apo
ちょっとお年を召した人なんだよ…
26彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:20:51.30 ID:NsuaKgj1
>>16
真紋全部出てないよね
シンダルもヒクサクも謎のままだし
ついでにジーンさんも謎
27彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:28:01.62 ID:gtNuSd4p
質問ばかりですみません

最近PS3買ったものなんですが、サブ垢ってどうやって作るんですか?
違うメアドで新しく登録し直すってことでしょうか?

あとPS3でオススメの乙女ゲーありますか?
28彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:37:46.01 ID:b7oeOxSB
>>23
私もFFは気になってる
人柱になるほどではないから評判を待ってから買うかも
29彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:09:26.82 ID:/GLlrVh0
>>24
30代後半〜40代ってトコだな
30彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:55:57.36 ID:ILl1CPOA
3Dは下手に八頭身にされるより二頭身のがいいわ
サモンナイト5とか違和感マッハだったし
31彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:21:07.03 ID:90+Owlcv
>>24のシャバすぎ ってどういう意味なんだろう
ぐぐっても分からなかった
32彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:21:49.27 ID:90+Owlcv
ごめん間違えた >>31 は >>23 にかかってます
33彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:28:27.58 ID:/GLlrVh0
>>31
シャバぞう でググってみ
34彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:33:00.07 ID:cM6JQqHe
誤用ですな
35彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:04:38.11 ID:f3/vVhTt
>>27
乙女ゲーについてはこっちで聞いた方がいい答えが返ってくるかもしれない
乙女ゲー好きな喪女15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1402516389/
サブ垢については公式に書いてること以上のことは知らない
http://www.jp.playstation.com/psn/tips/account/accountsubimg.html
36彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:25:04.95 ID:MiXcwEMc
シャバイがこんなに通じないということは喧嘩番長は売れそうにないな
37彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:55:04.23 ID:mAuPkP7z
シャバ?
刑務所とかで、早くシャバに出たいぜとかそういうのしか思いつかなかった
ウレピーは聞いたことあるが、子供心にも寒かった
38彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:08:40.07 ID:3iILyfUc
のりぴー「表にでろ」
39彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:11:42.21 ID:3l9Ohqe/
ここの連中は
ライライキョンシーズとかもしらなそう
40彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:14:45.77 ID:cM6JQqHe
おっさん臭い人きた
41彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:19:54.21 ID:DslfXZBj
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
42彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:27:12.29 ID:+RsT3/mi
何だこの懐古な流れは…

関係無いが初めてゲームに触ったのは親戚の家でやったファミコンのテトリスだった
うちにはゲーム機無かったから面白かったな
43彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:37:59.83 ID:dPKjp+4t
なついね

自分はアイスクライマーだった
アレも協力プレイがもとめられたが、
次に買ったキン肉マンタッグマッチはよくリアルファイトになってた
ブロッケンのガス攻撃がどうにも・・・・
ミート君がミートボール投げると「しねミートくたばれ」とミート攻撃してた
44彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:39:22.38 ID:eLlNLxYz
>>23
これコピペだよ


私も同じく最初に触ったゲーム機はファミコンで、ソフトは初代桃鉄だった
以降ボードゲームやシミュレーションばっかりやったせいで、周りと話が合わなかった
あのときドラクエやFFをやっていれば人生変わ…ってないな
どうせ喪だ…
45彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:41:05.35 ID:JcruhNTg
私は最初はファミコンのアルカノイドだった
以降はバベルの塔とファミコンウォーズを狂ったようにやってた記憶がある
46彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:43:40.33 ID:wvLgjJWo
最初にさわったゲームはファミコンのスーパーマリオ
最初に買ったゲームはスーファミのゼルダの神トラ

オーソドックスすぎてあんま面白みないなw
47彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:44:00.63 ID:NsuaKgj1
懐かしいな
うちもファミコン無くて、友達の家でやったヨッシーのクッキー(だっけ)が初めてだった
で、牧場物語にハマって友達の家に行く度に一緒にやらせてもらってたなw

後にゲームボーイで出たのも買ったけど、結婚システムとか
イベントがかなり削られててちょっとがっかりした思い出
48彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:52:28.57 ID:/PL910Gf
今FCゲームやるならえりかとさとるの夢冒険がやりたい
大人になってからアトラスが下請けで作った事と知って独特の不気味な雰囲気に妙に納得した
49彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:26:15.05 ID:r+IwEq6x
えりかとさとるの夢冒険まだ家にあるはw
50彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:35:25.23 ID:dbyrYo+V
ファミコンはテニスとマリオブラザーズだな
あとドンキーコングね
ええ、最初に発売されたソフトですよ
おばさんですよ
51彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:56:36.91 ID:sasbc4dQ
ファミコンとスーファミをお兄ちゃんが持ってたのでどれが初かはわからんなぁ
アイスクライマー さんまの名探偵 ソロモンの鍵 聖飢魔II たけしの挑戦状 大運動会が好きだった
自分で買ったというか買ってもらったのは、サンドラの大冒険 FF6 聖剣2
ワルキューレ知らなかったからサンドラエンディングでぽかーんだった思い出
52彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:32:53.52 ID:brLWglVH
我が家にあったファミコンは黒かったんだが友人に言っても信じてもらえなかった

記憶にあるソフトは兄のマリオと父の将棋、テニスもあったな
プレイしてたので一番古いのはサンリオのパズルゲームで当時幼稚園か小学校低学年くらい
53彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:48:20.37 ID:tVydp8Z4
>>22
世間的には評価低いけど、個人的には楽しめたよ。
4は1〜3のシステムと世界観は継承するけど
登場人物を一新して全く別のシリーズとして作られる予定だったのを
変更した形なんで、1〜3ファンの不満が出たんだと思う。

個人的に、4でのナルホドくんの扱いは
「続編ではなく新作を作りたい」というクリエイターの不満が
ああいう形にしたんだと思ってた。
54彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:45:00.08 ID:/XLl9FP7
初めてやったゲームは小学生の頃友達の家でピカチュウげんきでちゅうかな
マイクで呼ぶと反応するピカチュウ可愛かった
確か電気ネズミって呼ぶと怒ってた気がする
5527@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:56:44.83 ID:gtNuSd4p
>>35

おお
丁寧にありがとうございました
56彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:03:14.55 ID:zKz3r6EG
テイルズオブジアビス(3DS)出たばかりの頃に買ったのになんだかんだグダグダしてやっとクリアしたー!
今は二週目…アイテムコレクターフルコンプがんばるぞー
57彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:04:33.01 ID:fVxFfo8N
GBのポケモン赤だった
どこも品薄で、隣町のファミコンショップに連れていって貰ったなぁ
GBと64はどこの家にもあって、放課後は通信ケーブルと
コントローラー持って遊びに行った思い出
58彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:19:14.11 ID:b7oeOxSB
>>54
あれは神ゲーだった...
ピカチュウと色んなイベントをこなして行くのが楽しかった。あーやりたい
59彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:24:42.05 ID:3c0r+EbK
>>52
黒いのってたぶんツインファミコンだね
ディスクシステムと一体型で黒いのあったの覚えてるよ

おにゃんこタウンをキャラが可愛いからずっとやってたけど子供の自分には難しすぎた
60彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:29:35.94 ID:YCNDyHru
意外と年齢近い人がおおくて嬉しい
私も友達の家でやったアイスクライマーがファミコン初体験だった

カプコンのスウィートホームが、映画は平気で見れたのに
ゲームが死ぬほど怖くて泣いた覚えが…

初代バイオをやった時
意味不明の仕掛けがたくさんある洋館とか
先行してた人が死体で見つかって…とか
色々とスウィートホームの影響を感じて、感慨深かった
61彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:43:28.99 ID:L4fP2/XD
初めて触ったのはいとこの家でやったファミコンの初代カービィかな
まっるかいてーおっまめがふったつってやつ

自力で1からやったってので覚えてるのはドラクエ5かな
ドラクエ5、攻略本みながらやっていって推奨レベルクリアしているのに
火山に指輪を取りに行くイベントが当時の私にはクリアできなかった…ようがんげんじん強すぎる
62彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:59:57.74 ID:f3/vVhTt
懐かしい流れだな
「ゲームボーイを現代っ子にやらせてみたら、『昔の人のことを思うと悲しい気持ちになった』とコメントした」
というこの記事におっふうってなったわ
http://newsphere.jp/entertainment/20140711-3/
昔の子供もそれはそれで楽しんで幸せだったから、大丈夫だよ…
63彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:01:45.74 ID:cM6JQqHe
数十年後の子供も似た様な感想を言うんだろうなぁw

よく大人が「今どきの子供は・・・まったくもぉ」とかいうけど
自分等も言われてただろうし
64彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:21:46.24 ID:NFZJubsk
>>54
同時期にでたシーマンに「ピカチュウ」と呼びかけると
軽くキレたなぁ
65彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:18:38.76 ID:oP2fE1Ao
初俺屍で2体験版やってんだけど、
稲荷ノ狐次郎って神様がかっこいいんだけど、やっぱ人気なの?
66彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:25:23.65 ID:Ht/dv99i
そういや俺鹿積んだままだったな
67彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:33:04.32 ID:EeAtFYvg
>>65
前作で中ボスだったしイケメンだしコスパもいいしで大きいお姉さんにも人気
68彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:43:55.63 ID:KUvJhduW
今の子にシーマンやらせたらガチギレすんのかなwwwwwww
69彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:13:17.69 ID:H/jk1eJJ
>>52
うちもそれだったよ〜
父親がディスク書き換え行ったりしてた 今思うと父親はオタクだったのかなあ

初代ゲームボーイとか毎日めちゃくちゃやりまくってたけど、
あの分厚さと画面の色はもはや凶器だね 今の子は手軽に3D楽しめるんだからすごいわ
70彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:19:31.60 ID:Ht/dv99i
ゲームウォッチ世代は何処に
71彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:23:12.93 ID:dmSSCfdE
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

ご注文商品がご指定のコンビニに到着いたしましたので、商品をお受け取りいただけます。


商品の受取方法について詳しくは以下をご覧ください。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/dis
今回発送した商品は以下のとおりです。



--------------------------------------------------------------------------------

数量 商品 発送済み

--------------------------------------------------------------------------------

1 妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱) 1
72彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:43:02.06 ID:nMZhfYC2
初代GBは液晶に線が大量に入ったなあ…
何故か普段ゲームやらない母親がテトリスだけはやってて
気づいたらロケット飛ばしてた
73彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:57:11.33 ID:6UKvX48s
>>72
うちのも左右両側に入ってた
横スクだと敵が見えないんだよね
当時はまだ敵が出てくるタイミングは記憶力で何とかなったけど今なら発狂してるわ
74彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 02:40:55.66 ID:tNT2AIGZ
やきそばパン食いてーわ
75彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 05:06:27.81 ID:ZlqbdraG
30代の人が多いみたいだね〜私もなんで嬉しいw
TVゲームの歴史の始まりが幼少期だったという、人生とゲーム史が被ってる世代だから、ゲームに対する思い入れも強い世代なのかもね
昔こんなゲームできないかな〜と思ってたのが今は色々できて夢のようだけど、昔のゲームにすでにアイデアとか原型はあったなあ
そして今でも言える事かもしれないけど、面白いと感じて心に残る一番の要素は、制作者の愛と閃きによるのではないかと思う
76彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:53:48.38 ID:Gw9RfvIz
>>62
これ読んで近所の子にうちの黒電話(現役)貸したら固まってたの思い出したw
ダイヤルとか意味不明だよなあ
77彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:46:48.35 ID:Ht/dv99i
>>74
近所のパン屋さんのコロッケパンが好きだ
78彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:58:29.99 ID:bMeq3Vd6
ソフトに息をフーフーするのに意味が無いと聞いてショック
DSのですらフーフーしてきたのにwww
79彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:15:35.82 ID:+qITkEaQ
母がゲーマーだから私も自然にゲーム好きになったw
SFC・GB・64・PSあたりで育った
今も面白いゲームはいっぱいあるし楽しいよね
80彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:20:44.21 ID:JlEG/cb8
>>78
SDやUSBにそれやろうとする人たまにいるよねw

今俺屍やってるけどやっぱおもろい
コーチンかわいい
最初キモイと思っていた一族の顔にもなれたw
81彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:28:33.55 ID:Ht/dv99i
木こりの与作
82彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 14:43:34.22 ID:0A11f9RF
ゴミが付いてたらふーふーも普通に効果あるんじゃない?
水気が付いたりするからなるべく綿棒でやってってのは前に言われてたような
83彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 18:53:20.78 ID:N7pC6c8i
今PS3で面白そうなシミュレーションゲームないか探してみたらSLG自体が殆どなくてがっかり
SLG・RTSはPCゲーでしか出来ないのか...スペックがよ...PCも自分も低すぎワロスw悲しいorz
84彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 18:59:48.81 ID:I83Gruzr
というかPS3ってSLGあんまない気がする…PSPとかのがあるような
85彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:29:03.37 ID:YyFiZM9l
PQ1周終わったら、フロストケイブで止まってるXY終わらせて
俺屍2やって、余った時間で4Gに備えて素材集めるんだ…

とか、6月上旬に思ってたのに1つもクリアできてない罠
不思議の国の冒険酒場おもすれええええ
86彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:35:08.43 ID:ggTLFSA/
といかPSP・VITA以外でSLGをあまり見ないような…
PSPはPC移植だけでなくオリジナルも相当出てるから困らないだろうし
VITAも戦略含めシュミレーション系豊富だよね
携帯機向きなのかな
87彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:37:09.52 ID:cQpN/hJ2
>>85
不思議の国の冒険酒場気になってるんだけど
結構長時間やりこんで遊べる感じ?
88彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:50:07.38 ID:YyFiZM9l
>>87
今中盤ですでに30時間くらい遊んでるけど、650円なら十分元取れる
wikiなしノーヒントでコンプするなら、結構根気いると思う
アトリエのザールブルグシリーズで図鑑埋めるの好きだったら楽しめる
89彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:52:52.39 ID:ppl3qymE
>>65
烏のお兄さんと並んで人気
前作ではボスとして登場した時には狐なのに
解放したらイケメンになってそこも萌える
90彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:59:52.84 ID:cQpN/hJ2
>>88
おーありがとう
すごい遊べそうだね!図鑑とかうめるの好きだしさっそくDLしてみる
91彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:02:53.85 ID:wlE057ZE
>>83
PS時代は沢山出てたのにね
経営や歴史SLG好きとしては寂しい限り

とはいえPCでも、ちょっと前のものならスペックは気にせず遊べるんじゃないかな
RTSなら定番のAoKはあたりスペックたりないなんてことないだろうし
92彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:26:42.85 ID:6UKvX48s
>>85
私がいた
PQのごーこん繰り返すの楽しー(白目)
93彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:25:22.25 ID:N7pC6c8i
>>91
確かにPS2以前の方が色々あったよね
歴史SLG定番の信長の野望とPCSLG定番のciv簡易版civRはやったんで、さて他にPS3で出来るSLGあるかなと思って調べたらなかった衝撃
自分のPCでもcivとかAoEとかは出来るんだけど、TOWとかグラ良いのだとスペック足りないorz
良く考えたら数字伸ばしてニタニタしたいだけなんで、PSPとかで探してみます
94彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:08:44.21 ID:wlE057ZE
>>93
数字伸ばしてニタニタなら信長の天翔記や覇王伝をオススメしたい
Civが好きだったらヨーロッパユニバーサリスもいいかも

TOWってなんの略だろ
95彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:45:54.99 ID:N7pC6c8i
>>94御免!TotalWarの事です。普通TWだよねorz
EUとかのパラドゲーはシステム難しいと聞いてやってなかったけどチャレンジしてみようかな
psp信長の天翔記評価高いみたいなんで買いますthnks!
96彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:25:50.27 ID:wlE057ZE
>>95
パラドゲーは基本が分かればあとはどれも似てるから、一番シンプルなEU2からやってみるといいよ
海外版なら安く買えるし日本語化もできるし

TotalWarか!Shogun以降は一気に要求スペックが上がったよね
RTSが好きならディスガイアなんかも楽しめるかもね
97彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:02:21.29 ID:wa98OzL0
コーエーさんの水滸伝天導百八星(だったかな)ゲームアーカイブスに来ないかなー
98彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:05:28.98 ID:gFJAxBRj
>>96
沢山教えてくれて本当にthnksです!
ディスガイアも名前聞いた位で全然中身知らなかったけど面白そう
ただ日本一ソフトウェアってのが少し引っ掛かるw昔は良ゲーメイカーだったのは知ってるけど最近アレみたいだからw
99彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:28:53.46 ID:foGSlJb3
>>88
私も不思議の国の冒険酒場やっててつい先ほどスタッフロール見たよ!
お値段以上のボリュームでハマってしまうw
100彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:34:38.75 ID:rKmcGmts
フリウォ売ってやる
本当つまんないゲームだった
101彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:51:09.93 ID:XMKT2yG5
それを売るなんてとんでもな
















くない
102彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 10:46:39.33 ID:+Ke7Oxug
>>65
俺屍全然興味なかったけどググったらイケメンすぎてやりたくなった。
103彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 10:51:56.75 ID:ikWx0cmX
ガスト20周年のどさくさでアニスのアトリエはよ移植かリメイクしてくれ…
できればフラムはアーランドシリーズのレシピで
いちいちロウと燃える砂を精製するのが手間なんだよな
104彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:42:29.84 ID:wP6csq+M
ハム子厨がうざい
105彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 12:13:33.52 ID:oQTvVHXA
そしてロボ娘厨もうざいわ
106彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 12:29:38.00 ID:xYljgCQx
PQ買ったはいいけど絶対育てられないキャラ出るなぁ
無双もどんどんキャラ多くなって大変だ
Chronicle 2ndまだ全員出してないし
107彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:49:00.67 ID:Iv+rcMQC
アトリエセールで3部作買ってまった
108彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 15:50:03.78 ID:11p2Q/ew
>>106
攻略進めていけばベンチメンバーに経験値あげるアイテム出てくるから
金さえ稼げばどうとでもなるよ
109彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 17:50:19.52 ID:0OHcPe+C
ああああ妖怪ウォッチ2買おうかどうか迷う
ウィスパーやジバニャンと街歩きしたいけど他にも欲しいゲームあるし
やってる人いる?面白い?
110彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:01:16.57 ID:GaldHDPh
えげつない
111彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:05:49.21 ID:WDL7T0kG
vitaのアトリエシリーズはどれから買えばいいのかな
112彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:41:13.06 ID:OVN9x8B1
とうとう3DS買ったよー
なんか色々機能あるみたいで凄いね
写真撮って作る自分の分身似すぎだったw
まだペルソナQだけしか買ってない
クレクレで申し訳ないけど誰か3DSのおすすめソフト教えてくれませんか
113彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:47:47.11 ID:C/IKwKV4
>>112
どうぶつの森
114彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:48:23.99 ID:BYzcB4E+
ペルソナQやってそのシステムやゲーム性にはまったなら世界樹シリーズ
アトラス好きならメガテン4
SRPGがやりたいならFE覚醒
毎日ちょこっと起動してまったり長く楽しみたいならどうぶつの森
FFかつ音ゲー好きならシアトリズムカーテンコール
農作物育てたいなら牧場物語、農作しながらファンタジーしたいならルンファク4
まぞっぽく狩りがしたいならモンハン4

噂の妖怪ウォッチはやった事ないんだよなぁ、人気っぽいで気になる
115彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:52:17.66 ID:KzJmVZVJ
>>112
ソリティ馬
116彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:06:16.26 ID:8DsXr728
>>112
作業ゲームおkで着せかえ好きならガールズモード
服を見ると、これはガーリーだなとかあの人はいつもフェミニン系だなとか
気になって仕方ない。まさにゲーム脳

私自身は逆転裁判123をやってる
任天堂機は3DSが初めてだったので、昔の名作がお手軽値段で
新鮮に楽しめてラッキー
117彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:13:53.91 ID:bcFZiOpJ
ガールズモードって表紙の女の子がすごく可愛いけど
あれゲーム内で再現できるのかな
118彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:23:28.81 ID:8DsXr728
>>117
再現できてる…と思う(私はグラフィックにあまりこだわらない方だからハッキリは言えないけど)
表情も豊かでニコニコされると可愛いよ
洋服や小物のアイテムも細かく書き込まれていて綺麗
パニエに合わせるトップスが長めだとフワッと感が抑えられたグラになるなど、いろいろ凝っているなと思う

ただし、キャラクター達の動きが妙に日本人離れしていてちょっと面白い
グッジョブ!のAAが脳内を駆け巡るw
119彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:23:39.37 ID:zEc4BSwO
>>111
vitaでシリーズ全部やりたいならなら3部作全部出てるシリーズの1作目のロロナ
今度PS3で新作でるシリーズで良ければアーシャかな
システムは基本同じだけど、個人的にロロナの方が取っつきやすいと思った
120彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:27:03.50 ID:Y8XxL08E
>>119
ありがとうー
それだとロロナからだね
121彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:27:12.14 ID:KYKWGFPG
>>117
同じく私も再現できてると思う
いい感じに3Dにおとせてるというか
122彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:41:52.69 ID:rIU8Sabk
同じ服装髪型メイクができるかなっていう意味なんじゃないの?
123彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:41:53.41 ID:bcFZiOpJ
情報提供あざます
リストに入れとこう
124彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:44:56.78 ID:wFLqTZC6
私も妖怪ウォッチやってみたいけどウォッチとメダルまで欲しくなりそうで怖いなw
1もないとコマさん出ないみたいだし、
飽きたら売れるようにパケ版選びたいけどDL版本家のセーラーニャンが可愛い
とりあえず今1の体験版をDLしてるのは妖怪のせい
125彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:54:49.56 ID:5Z6iRRta
ポケモンはストーリー攻略だけでも面白いよ
キャラ可愛いし、戦略考えるとかなり深い
女主人公で着せ替えするのも楽しい
126彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:04:39.79 ID:oBdEWpHc
今更ながらニンダイ見た
FF5が流れてもしやリメイク!?とぬか喜びしてしまった
FFEXも楽しみだけど!5と6のリメイクをずっと待ってるんだよお…
127彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:09:11.22 ID:xYljgCQx
>>108
ああよかったありがとう!早速始めたよ
一周目は軽い気持ちで…と安直な名前つけちゃったけどまぁいいや

3dsの手持ちソフトあまりないけど恋愛要素のない牧場物語みたいなのあればやってみたいな
128彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:20:45.22 ID:mNx27kWc
>>109
戦闘より、街の探索やクエストやったり虫取やったり魚とりしたり、街の作り込みスゲーなってうろついて車の下とかのぞいてアイテム探すのが楽しい
妖怪はそのついでに友達になってってるw
129彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:28:59.08 ID:e8qNLFAJ
>>125
ポケモンはRPGだってこと知らない人、意外といる気がする
ポケモン集めるだけでしょ? 何が面白いの? と何人かに聞かれたw
基本はオーソドックスなRPGで、無個性女主人公選べるのも貴重だし
いろんな人に遊んで欲しいね
130彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:29:33.68 ID:Jyi+Sbhj
>>112
FE覚醒とか牧場物語面白かったよ〜
131彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:52:46.88 ID:OVN9x8B1
112です
レスたくさんありがとうございました
全部チェックして参考にさせてもらいます!
ルンファク4は会話パターンが盛り沢山と聞いてるので、そのうち買うつもり
FE覚醒はRPGなの?燃えはあるのかな?
132彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:58:57.23 ID:UF7DB0Sr
FE覚醒はシミュレーションRPGだよー
燃えとは萌えの事かな
わりとあるよー
133彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:11:13.88 ID:PE3ArLJb
スマブラにルフレとルキナ参戦したね

クロム……
134彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:22:56.78 ID:UF7DB0Sr
マルスとアイクはリストラか

というかクロムは完全に主人公()に…
135彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:05:39.28 ID:Ct/XQBB+
いつのなったらエリウッド出してくれるんや
136彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:07:27.11 ID:V4NdxlO0
公式に主人公()扱いされると萎えるからやめてほしかった
137彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:22:51.70 ID:b0yc3/ho
クロム参戦ないのがっかりだな…
なんでルキナが参戦するんだ…

覚醒はSRPG好き、シナリオ重視ならやらない方がいい
シナリオ破綻もいいところだしバランス崩壊レベルに無双するだけだから
3DSならソウルハッカーズのリメイクとプロジェクトMIRAI2が楽しかった
138彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:59:42.65 ID:ToXzvnSg
楽しみじゃないか
139彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:37:14.94 ID:9G88sV4o
こだわり極プリン美味しいね
140彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:54:05.73 ID:CBwVL/C0
「世界で滅びつつある日本の漫画・アニメ・ゲーム」
http://tokutei-ajia.blog.jp/archives/1003095441.html
141彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:57:59.93 ID:/QarmhI8
ソリティ馬思ったより難しいね
最初は仕組みを理解するので精一杯だった
もっと馬飾れたり出来たらいいんだけどなー
もし2があるなら是非パッケでだしてほしい
142彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:19:49.61 ID:Vvz+Sokf
アーカイブスって本当に良いシステムだなあ、今のゲームも面白いけど思い出のゲームがまたプレイ出来て嬉しい
聖剣LoMや幻水やっていちいち感動してる
143彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:31:48.68 ID:3aVjxuEb
うん
VITAがアーカイブス専用機になってるけどすごく充実してるw
144彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:32:00.46 ID:2UQhpyMo
PS2のP3フェス、初めてのペルソナだけどヘタレでもクリアできますか?
アドバイスよろしくお願いします
145彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 13:38:07.74 ID:pUBhFk8E
>>144
フェスはちょっと難しいかもだけど
本編なら難易度低めにすれば多分大丈夫じゃないかな
146彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:14:18.02 ID:GmjTK3RA
Pシリーズで攻略に詰まるところはないような…
図鑑コンプとかやろうとすると大変だけど
基本的には、レベルあげて強いペルソナつくれば勝てるよね
147彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:47:09.86 ID:V4NdxlO0
P4だけど生田目をテレビに入れる入れないの辺りは中々正規ルートいけなかった
148彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:36:23.14 ID:I/k4t3xm
メガテンSJのウロボロスで詰んでるの思い出した
パーティがどんなだったかも忘れてしまった
149彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:48:50.10 ID:2UQhpyMo
>>145>>146
アドバイスありがとう頑張ります。144です
コンプなんてとんでもなくってストーリーが追えれば良いなあ
150彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:18:01.24 ID:6BclRypg
>>148
ウロボロスは主人公一人でやるのが一番安定するからパーティーは誰でも良いと思う…
151彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:49:36.90 ID:9G88sV4o
かわいいな
152彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:06:00.75 ID:5MxUhIqV
魔人学園てマイナー界でのメジャー作品てイメージだったけどこれ面白いな…
変な絵!って思ってたけど慣れたw
153彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:30:53.25 ID:YvmVAOP/
>>152
卒業式で泣くよ…!w
154彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:56:04.80 ID:rrdGww6v
>>152
あの絵こそが伝奇物って感じで好きだったな
155彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:53:00.07 ID:aCA3mBsn
へへへ・・・
156彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:56:20.96 ID:Z91CGJvo
 裏密    「それじゃ〜、始めるよ〜」
 京一    「ちょッ、ちょっと待て、裏密」
 裏密    「エロイムエッサイム、エロイムエッサイム・・・」
 京一    「おいッ、待てっていってんだよッ」
 醍醐    「京一・・・後は任せた・・・」
 京一    「てめェ、醍醐!! ひとりだけ逃げる気か!?」
 裏密    「うふふ〜、ふたりの陽の気(プラーナ)がこの魔法陣に流れ込んでくる〜」
 醍醐    「かッ、身体の力が抜ける・・・」
 裏密    「吸い取れ、吸い取れ〜。どんどん吸い取れ〜」
 京一    「めッ、目が回る・・・」
 裏密    「魔神召喚〜、六芒魔法陣〜」
 京一・醍醐    『ぎゃあァァァァァッ!!』
157彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:07:40.88 ID:zfh3nO+R
魔神といえば剣風帖なのかもしれないが外法帖にどハマリしたな
今でもたまに起動してラーメン倒してる
158彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:17:30.65 ID:qyu172EJ
ときメモドラマシリーズ旅立ちの詩久しぶりにやったら
『卒業を目前に控え、文集の"あなたが一番輝いた時"に書けるような事が自分には何も無いと気付いた主人公』
が年とった今の方が凄く分かるなぁ…
まぁ私はもう大人だからもっとたち悪いけど…
でも主人公が今のラノベ主人公に見習わせたいくらいちゃんといい奴だし
まわりの女の子もテンプレに当てはめられないような人間味のある良い子ばかり
やってて何か元気になってくる
やった事ある人いるかな?
159彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:32:15.68 ID:oaroCkAu
虹・彩・詩と順番でやったけど、詩の思い出が薄いというか無いと言うか
マラソン絡んでラストが・・・ってのは覚えてる
ミニゲームなんだったっけ?

虹・彩はミニゲームも好きなので買いなおしたw今だと100円であるよね
160彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:03:58.67 ID:qyu172EJ
>>159
私は逆に詩に思い入れあるから持ってるのにお店で見ると胸が騒ぐw
ミニゲームは
優美→お料理
鏡さん→エアロビ
清川さん→水泳
美樹原さん→カラス

あとデートでスキーとダイエットマシーンみたいなやつあった
虹サッカーが難しくて挫折した小学生時代…
未だに苦手で風向きとか知らんがな!!ってなる…
でもあのゲームで虹野さん好きになった
161彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:24:59.62 ID:LkdUfnfs
ギャルゲーやる女の人って本当にいるのか…
サクラ大戦ならやったことあるけど
162彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:27:27.56 ID:3QBk1+uU
ときメモとかはけっこういるだろ
自分もアイマスとかドリクラやってるよ
163彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:32:22.12 ID:5MxUhIqV
悠久幻想曲とジャスティス学園ならやったことあるけど、結構おもしろいよね!
164彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:36:40.86 ID:7XvaecLo
ときメモGS好きな人は本家好きな人も多いよね
昔絵が可愛くてシスプリやってたな。四葉のチェキとか真似してたw
165彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:44:47.70 ID:qyu172EJ
>>161
戦うゲーム嫌でギャルゲに走った子周りに結構いたよー
ゲームによってはあざとくないし、戦うの嫌で小学生の時はギャルゲばっかやってた
166彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:52:33.10 ID:BrTwiG1s
>>161
オタクな兄がいるけどやらせてもらっているよ
Fateとかうたわれとかリトバスとか
167彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:01:05.63 ID:BrpfEWwn
Fateって聖杯かけて戦うって話とセイバーは有名なので知ってたけど
ギャルゲーだったのか
そのストーリーからRPGだとばかり思ってたw

私はギャルゲーならドリクラやってるけど楽しい
168彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:03:46.52 ID:nj+Du/aD
>>167
fateはギャルゲつか最初はエロゲだよ

俺屍フラゲした人いない?
169彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:22:15.88 ID:BrpfEWwn
えええエロゲだったのかw
エロゲがあんなに人気でるってすごいね
170彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:24:19.80 ID:7iKGCc4M
エロゲなんだ!!
初めて知った
171彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:34:43.95 ID:SYbeW7iJ
エロを入れれば売上にも貢献するだろ
っていうオマケレベルのエロだから、エロシーンない全年齢版あるんだよね
172彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:41:40.06 ID:7XvaecLo
fateは今度Vitaで出るhollowも楽しみ
PC版は両方やったけど派生のゲームはやった事ないや
赤セイバーとかが可愛いのは何となく知ってる
173彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:54:54.61 ID:rrdGww6v
デモンベインの移植はまだかなあ
174彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:30:45.55 ID:cBOHcQd2
セイバーって最初見た時、FFタクティクスの二次創作だと思ってた
175彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:42:49.02 ID:HE05cwQB
>>174
アグリアスをデザインの参考にしてるとか言ってた気がする
176彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:14:02.96 ID:x1fDgIES
問おう


P4格ゲーの次回作の予約はすませたか?
177彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:34:09.39 ID:rrdGww6v
>>176
海女で予約済だよ
178彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:43:51.67 ID:9O1ztU9z
やるドラのダブルキャストが久々にやりたくなったけどアーカイブスでてないんだね
怖いしヒロイン?可愛いし好きだったんだけどな

やるドラシリーズダブルキャストと雪割りの花しかやってないから他のもやりたい
179彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:48:25.42 ID:rrdGww6v
>>178
やるドラは季節を抱きしめてが好きだったな
180彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:06:58.24 ID:wMrMRAf5
>>178
ダブルキャストはアーカイブスでないDL版出てるはず
それで初めてプレイしてかなりはまった
181彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:30:38.07 ID:9O1ztU9z
>>179
季節を抱きしめてやってみたい!
ダブルキャストもだけど絵がギャルゲだよねw
家族の前でプレイするのちょっと恥ずかしかった

>>180
教えてくれてありがとう
見つけたけど高いね!
182彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:42:08.84 ID:SYbeW7iJ
ダブルキャスト、毎回ころされてたなぁ
またやられる!とドキドキしてたわ
やるドラシリーズで一番面白いのでは?
ひぐらしにも影響を与えた、ヤンデレヒロインの走りだとか何とか
183彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:01:24.67 ID:7XvaecLo
ナデシコの絵だーって買ったなあ。声優も豪華だった
風呂のシーン怖かった
184彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:43:31.39 ID:uKdOpRbw
>>178
やるドラはps2のも好きだったな
スキャンダルとか女主人公だし
あと監視カメラのやつ
185彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:45:31.20 ID:cGAYIAEN
ダブルキャストはいきなり雰囲気変わってビビったなぁ
え?え?ってわけわからんうちに殺されてたw
186彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:55:28.19 ID:R5lbYpSM
このスレで話題に出たゲームはすぐやってみたくなるスポンジぶり
fateとかダブルキャストとか気になってきた
187彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:56:01.66 ID:6LMrMWXo
やるドラシリーズみたいなああいう癖のあるギャルゲいいよね
シナリオが凝っててハラハラする
こういう乙女ゲーもっとあってもいいのに
…と思ったけどやっぱギャルだから暗い湿った怖さが似合うんであって
男だと何かちょっと違うかも…
188彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:18:28.76 ID:DlVcpWyf
fateは前から気になってたけどどっから手を出したらいいのかよく分からない
189彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:24:39.43 ID:Qxv7x1pk
Fate/stay night [Realta Nua]でいい
今だとvitaちゃん版でいい
その次にFDであるhollow ataraxiaをやるのお勧め
こっちもvitaちゃんで出るけど、10月ぐらい発売で延期の可能性も無きにしも非ず

ほかにも色々Fateの名がついたスピオフ作品でてるけど
大本はSNが本編、他はパラレルやらなにやらです
SNやって、きのこ節大丈夫なら派生に手を出した方が良いと思います
190彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:29:57.78 ID:IlEbDiDa
俺屍2 10%引きに釣られてstoreでポチってしまった
191彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:09:48.91 ID:DlVcpWyf
>>189
おお、詳しくありがとう
ちょうどvitaを少し前に買ったばかりだからvitaのやってみる
192彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:13:15.12 ID:kQxj52UW
零の新作9月発売だってね
主人公の服装が痴女っぽくてワロタ
193彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:23:05.13 ID:JXfYRf5g
俺屍買うかP4G買うか迷う
どっちも今安くなってるのでよけいに
194彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:46:15.23 ID:IPlqSHcr
>>193
P4Gは安定して良作だから、ペルソナシリーズ嫌いじゃなければ買いだと思う
俺屍2はまだ発売したばかりだから、レビューとか見てから決めてもいいんじゃない?
オリキャラがかなり主人公一族を食ってるみたいなので、人によっては地雷ぽいし
195彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:04:57.03 ID:JXfYRf5g
>>194
ありがとうP4G買ってみるよー
ちょっと前にP3Pやって面白かったから迷ってたんだ

そして俺屍そんな感じになってたのか
FE覚醒といい主人公()みたいなのって最近おおいなぁ
196彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:33:24.04 ID:TxyQo+/7
ポケモンXY本格的にやる前にプラチナ〜BW2まで軽くやり直そうと思ったけど
データ消す前の道具やポケモンの世代引継ぎ面倒臭すぎワロタ
DSのWifi終わったから対戦できないしプラチナからHGSSにきのみ引き継がなくてもいいよねBWにはどうせ引き継げないし
カムラとかチイラとかナゾとか微レアなのを消すのは惜しいけど
全部さくっとクリアしたらXYに全力投球するんだ…
197彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:38:45.60 ID:mn5w5Cuw
映画はアレだったけど零新作ワクワクしすぎてやばい、早くやりたい
198彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:11:04.66 ID:fn9zQWE+
疾風のうさぎ丸
安かったし和風なうさぎが好みだったから落としたものの
パズルが苦手すぎて全く進まない
199彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:28:24.41 ID:IlEbDiDa
>>198
ディズニーに釣られてKH1.5買ったけど3D酔いして全くプレイ出来なかった自分みたいだな
200彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:29:57.03 ID:2Crb2E6a
うさぎ丸はキャラも可愛いんだけど
操作画面が小さいのが嫌だったかな
201彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:44:25.23 ID:jK26zZmN
>>199
KH1はゲーム自体は面白いけどカメラ回りが酷くて、すごい酔いそう

零つっこさんが主題歌歌わないのがちょっとショックだ
やりたいけど、据え置きあんまりやらなくなったからwiiu買うの躊躇する
202彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:49:04.46 ID:cUczLV5E
DL版で安くなってたから少し気になっていたシャイニングハーツを買った。
仲間になれるキャラ以外立ち絵がないのは残念だけど、やりたかったRPGの王道で面白い。やってるとパンが食べたくなるwww
203彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:47:50.53 ID:+HRrVERw
久しぶりに風来のシレン引っ張り出した
やりだすと止まらない
204彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:54:56.10 ID:KI3F/Zmy
シレンはN64の城つくるやつしかやったことないけど、あれは面白かったなぁ
キャラも可愛くて好きだった

ただ、あれしかプレイしてないせいか
大人のシレンに違和感があるw
205彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:20:26.25 ID:37O125ya
ゲームボーイのシレンよくやったなあ
ブフー?肉にできるやつがすきだった 持ち物おにぎりにしてくるやつ苦手だった
しかしあれ系は時間泥棒だと思うよ…死んだら全てパア…リセットもできない
206彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:41:15.20 ID:Q3Zn+eSJ
207彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:43:49.83 ID:2Crb2E6a
>>206
おっさんうざ
208彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:50:05.96 ID:oPFtClx7
WiiU

2014年8月7日

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ
価格:4800円 [税抜]/5184円 [税込(8%)]

.2014年8月14日

ゼルダ無双
価格:7389円 [税抜]/7980円 [税込(8%)]
ゼルダ無双 プレミアムBOX
価格:10800円 [税抜]/11664円 [税込(8%)]

2014年9月20日

ベヨネッタ2
価格:7700円 [税抜]/8316円 [税込(8%)]
Wii U版『ベヨネッタ』が付属。

2014年9月27日

零 〜濡鴉ノ巫子〜(ぜろ ぬれがらすのみこ)
価格:6600円 [税抜]/7128円 [税込(8%)]
209彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:52:37.65 ID:oPFtClx7
3DS

2014年9月4日

ドラゴンクエストX オンライン
価格:3800円 [税抜]/4104円 [税込(8%)]

2014年9月13日

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
価格:5200円 [税抜]/5616円 [税込(8%)]
210彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:26:35.09 ID:V4kbGPzX
俺屍2初代作成で顔写真選んだらかわいい子(♂)出来た
211彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:28:07.55 ID:Qrdr6o4l
>>173
PS2の咆哮版ちがうよね?
ついでに飛翔入りとか携帯機でやりたいけど
212彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:31:55.59 ID:V4kbGPzX
>>211
咆哮の方でしょフルボイスはやっぱり熱いもん
飛翔は物語は面白いけど戦闘がイマイチだったなあ
213彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:58:25.29 ID:AaS7WYCc
>>203
いいよねシレン
SFC、GB、64とやったけどSFCがシンプルで好き
村人を「ぜんめつ」で全滅させたり、罠腕輪ではめたり、肉にしたり、アークドラゴンと大根におびえたり大好きだ
GBはバグで既にタイトルが変ってたから悲しい。クリアしたけど
64はいつも最果てで餓死する…
214彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 02:17:48.83 ID:mm+xyC7P
ぐんまのやぼう面白そうだな
スマホで人気って書かれてたけど3DSで初めて見たわ
田中敦子のナレでワロタわ
215彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 04:15:09.14 ID:1hKQWM9r
ゼルダ無双とベヨネッタ2欲しいけど
ゼルダ無双のちょっとこれじゃない感が…コーエー関わってるから仕方ないのかな
そもそもまだWiiU買ってないんだけど
サードこれから頑張ってほしいなぁ
216彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 04:18:50.68 ID:DA8Ejx/b
今日のりこえたら3連休!ゴーストとディスティ二ーβしこたま遊ぼー!
ディステ二ー糞ゲーじゃありませんよーに
217彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:25:08.70 ID:nQEmUHRd
>>215
正規の次作出てほしい
wiiu出る前に流してたゼルダの映像すごい興奮したのに。あの蜘蛛が出てくるやつ。
まぁ、あれはただのイメージ映像とは言ってたけどw
218彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:03:08.38 ID:CIJCe0h4
零新作、女の子作画これじゃない感が凄い。異様に胸も大きいし、一瞬変なギャルゲーかと思ってしまった…
コーエーテクモだからかDOA女性キャラに近付いていってる感じがする
紅い蝶とか刺青の声あたりの造形が一番良かったのになぁ。凄く好きな作品だから買うけど、これ以上悪い方向に進化しないで欲しい
219彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:20:20.62 ID:K6QuxXEM
公式サイト見たけど主人公の服がピチピチで下着みたいで引いたわ
220彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:02:41.13 ID:JRFuZcJO
俺屍フルプライスなのにいやらしい課金多くて残念
221彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:31:03.19 ID:CK+xUHIs
零の服、ひどいな
きもちわりー
ホラーゲーム感がぶち壊しだわ
222彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:38:08.70 ID:1hKQWM9r
俺屍2発売後しばらくしたら評価見て買おうと思ってたけど
本スレ見てたらほしくなったからポチってしまった
予約特典コミックはもうつかないだろうけど楽しみ

>>217
開発はしてるだろうし、来年辺り来てほしいよね
あの蜘蛛のムービー確かに格好良かった
スカイウォード評価割れてるけど自分的には凄く楽しめたし期待してる
223彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:29:32.51 ID:6eYhjpzn
ゼルダの新作なら延期とかがなきゃ来年出るよね?
224彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:43:04.17 ID:TEJat8n6
RPGはじめてでキングダムハーツ買ったけどやる時間がなくて全然進まないや
225彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:02:59.86 ID:twN2CDmq
シャリーのアトリエ買った人いる?
226彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:03:28.29 ID:twN2CDmq
シャリーのアトリエ買った人いる?
227彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:28:03.31 ID:V4kbGPzX
>>222
俺鹿2DL版なら後日コミックのプロダクトコード送られて来るよ
228彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:29:30.20 ID:V4kbGPzX
アトリエはVita版待ちかな
229彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:30:05.53 ID:RieBwjkx
ゼルダはE3でやってたオープンワールドの早くやりたい
上で出てる蜘蛛の敵はこれに入る予定なんだろうか
230彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:32:48.55 ID:nQEmUHRd
E3でそんなのやってたんだ
見たかったな
231彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:33:31.96 ID:1hKQWM9r
>>227
おおそうなんだ!Plus会員だDL版検討しようかな…
教えてくれてありがとうね
232彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:40:00.57 ID:8LXjUpIm
様子見予定だったのに俺屍2欲しくなってしまった
でもFF10も無双クロニクル2も積んでるしルンファク4もこれからクリア後のやり込みだし
TOHもようやっとラスボスが登場した所だしP4Gのトロコンもあるというのに
しかも明日から三連休旅行でゲームする隙がないのに新しいゲーム買ってどうするんだ…!

帰りに店に在庫あったら買う。無ければ我慢
233彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:42:34.84 ID:ZNOsVmPM
俺屍の面白さがわからない…
和風世界観、神様、死と生、呪いってキーワードは凄く心惹かれるし、
グラフィックやキャラクターも好みなんだけど、
体験やったらすごい作業的なかんじしてだめだったんだよなぁ…
ストーリーとかドラマ性重視のRPG好きだから合わないのか…悔しい!!
234彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:47:24.03 ID:RieBwjkx
>>230
http://youtu.be/VDe0do1Cq9U?t=3m3s
E3のはこれだよ
実際のプレイ画面じゃなくてインタビューとイメージムービーみたいなのだけど
ゼルダの世界でオープンワールドはやってみたかったからすごい楽しみ
235彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:52:29.11 ID:2rL+US1K
>>233
前作から人間版ダビスタって言われてるもんね
ストーリーはあるんだけども語られるのは断片的な話だったり、
大きく話が動くポイントもプレイスタイルによってはじっくり時間をかけないとなかなか届かないし
すぐに死んでく一族のことも含め、自分の中でストーリーが出来上がっていく人向けじゃないかな

ちなみに自分は前作リアルタイムの頃、ありあまる時間を活かして一族史書き記しながら進めてた。楽しかったなあ…
236彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:59:02.33 ID:bsteDi1q
リンダとか俺屍おもしろいし私はすきだけど、最初あたりは同じことを繰り返すのきつかったから分かるなあ
コツコツやるのが好きな人には、ストーリーも良いし雰囲気も良いし最高だと思う
237彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:06:59.78 ID:jFYsi61v
>>235
一族史自分もつけてた
俺屍はwizや世界樹で脳内PT会話をしてしまう人は嵌ると思う
238彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:18:43.68 ID:RUcsvL00
>>225
シャリー買って今やってるけど、ゲーム終了するときにバグるー(正しく終了されない)
怖いから修正パッチくるまで中断かな、これは…
239彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:34:17.39 ID:V4kbGPzX
destinyβいい感じだよ
240彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:12:11.31 ID:OEOCuIcx
シレンは64のをやったことあるけど
シレンも敵もみんな可愛いキャラだったから
よかった
241彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:18:07.91 ID:nQEmUHRd
>>234
ありがとう
ワクワクするなこれは
242彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:02:59.77 ID:e6pKIjVj
ゼルダ無双で特典版デビューする
一本一万円以上のゲームなんて初めてだから期待してる
ゼルダの特典コスチューム、最後の一つはファントムならいいなぁ
243彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:35:50.60 ID:FbPbt7UP
俺屍は家系図作るの好きな人はたまらないだろうな
ニヤニヤしてしまう
あと熱狂タイムに全力で敵に当たりにいくのが好き
244彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:30:13.28 ID:4XonkmDp
ふと、中古屋に立ち寄ってPSのバストアムーブ1、2を買ってみた
レトロ感に懐かしくなりながら音楽が結構好きでハマった

なんか昔のPSゲームやりたくなってきたんだけど、お奨めゲームあったら教えてほしい
テイルズやFFは大体やってる
245彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:33:36.66 ID:aJ1e08pq
エイブアゴーゴー
246彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:42:43.96 ID:rUNsyn+i
>>244
PSでFFテイルズ以外でパッと思い出したの挙げてみた↓

ガンパレードマーチ
サガフロンティア1、2
ポポロクロイス1、ポポローグ、2
幻想水滸伝1、2
聖剣伝説LOM
スターオーシャン2
ヴァルキリープロファイル
サモンナイト1、2
ペルソナ2罪、罰
デビルサマナー ソウルハッカーズ
チョコボの不思議なダンジョン
ぷよぷよ通やXai、ビブリボンも何気に楽しめた

皆有名どころだけどアーカイブスやリメイク出てるし手出しやすいと思う
247彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:44:53.86 ID:RO5KQaHl
>>244
なつかしい!すごく好きだった
音楽も良いし、キャラによっては簡単に踊れるから不器用だけど楽しく遊べたなあ
赤ちゃんコスした女の子や、ストライク、バイオのステージ曲好きだたw
248彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:46:00.96 ID:AZvyeiZt
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲(a・rpg)
249彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:54:36.23 ID:yO9OeUTO
ドラキュラはXが1番好きだ
250彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:00:39.67 ID:MjX/ej3M
零 〜濡鴉ノ巫女〜
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LWY22E0

本体もどうぞ
251彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:04:59.85 ID:4XonkmDp
おお、もうこんなに沢山!ありがとう!
ガンパレ、幻水、サモンはやった事あるけど、他はやった事無いのばっかだ
VPは何故かストーリー知ってて2はクリアしてるw
挙げてくれた中から色々やってみるよ!

>>247
バイオ、ストライクの曲かっこいいよね!2のヒートと、キティNも好きだ
そして2のパンダが予想異常に気持ち悪い上に画面見辛いwww
252彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 04:11:31.39 ID:UwoKe4o5
デスティニーβcoopは普通に面白い
ただ感度が不満だ
ADS時の感度をいい感じにすると通常移動がもっさり...通常移動の感度をいい感じにするとADS早すぎる...
coopならまあいっかって思えるけどPvPはできないなあ
諦めてゴーストやろ...
253彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:03:15.20 ID:XmTZhXm3
俺屍2買ったはいいけどチラ見したストーリーが地雷すぎて全然手つけられてない
お気に入りの神が夜鳥子夜鳥子言ってたらどうしようorz
鳴神小太郎大好きだったんですけど!(激怒)
乙ゲーの当て馬モブになった気分で感じ悪い
254彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:04:12.31 ID:PchB3eks
fallout新作はいつなんですか!?
255彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:42:22.47 ID:hUaS9Cd2
>>247
ワイルドアームズ1、2もオススメしたい
どちらもアーカイブスにあるよ
256彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:28:33.35 ID:Q0vaNUyG
>>253
私もはじめるの怖い
でもせっかく買ったしゲーム部分は楽しいだろうし頑張ってやろう……
257彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:04:55.19 ID:BUcp5mSe
>>244
クロス探偵物語
だけは絶対にやってみてほしい!
258彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 11:12:14.22 ID:NEMS0inc
次のゼルダ新作までWii U買うつもりないけど
ゼルダ無双トレジャーボックスを予約するかどうか迷っている
試されているのだろうか…私のゼルダ愛がどの程度のものか
259彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:07:49.48 ID:pjXYQbKD
ゲーム屋さんでのどかな実写風景のパッケージを発見
道路が映ってるし車のゲームかなーと思って裏見てみたら
表のパケとはうって変わってギャルゲっぽい女の子が印刷されてた
!?と思ってググってみたら風雨来記っていう北海道を旅するギャルゲーだったよ
本当にPS時代って色々なゲームがあったんだなーと改めて実感した
そしてこのゲーム面白そう
PS2で完全版出てるからそっち買おうかな
旅ゲーって響きがイイ
260彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:10:06.89 ID:MKLEEgge
>>259
風来記面白いよ
ギャルゲー要素はあるんだけど、普通に旅ゲーとしていいゲームだと思う
楽しんでね
261彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:25:06.64 ID:rWuHEueB
風雨来記は面白かった
あの頃のFOGは輝いてた
262彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:57:07.34 ID:GCkY+nWj
>>258
全く同じ状況だけどトレジャーボックス予約したよ
日本でああいうゼルダの特典つくの珍しいし時計は実用的だし宝箱も部屋に飾りたいし
夏だからってたいしてお金のかかる予定も無いしとか色々理由付けて予約したよ・・・
263彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:06:58.74 ID:HnEghBcf
妖怪ウォッチ、アニメにはまってしまったのでゲームも買うか一週間迷ってる
コマさんとかジバニャンのボイスって結構聞けるのかな?
264彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:34:16.26 ID:1dFIjwew
>>263
戦闘中は勝手にしゃべる
図鑑をみたときに妖怪の名前を自分で言うのが聞ける
265彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:28:37.59 ID:+QUwgJci
>>263
2しかやってないけど戦闘と図鑑は上の通り
ウィスパージバニャンはPTとかお供に関係なくイベントが発生すると出てくるから声は結構聞ける
あとからムービー再生も出来るし
1もやってた人からすると2ではジバニャン押しがすごいらしい
コマさんは一応継続的なイベントがあるのでちょこちょこ声は聞けるけど執事と猫程じゃ無い
あと1と2の連動以外で仲間になる方法は今の所良く分かってない
コマじろうはそこらへんにいるしロボコマQRは出回りまくってるけど
266彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:32:03.55 ID:1dFIjwew
2のジバニャン押しは2が全体的にアニメ準拠になったからかな
1はウィスパーとかアニメから入るとキャラの違いにびっくりする
コマさんほしいなら1も買って連動させてから2やったほうが、ノリとかキャラはアニメよりでいいかも
267彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:01:56.37 ID:BqmwwsOc
>>258
ゼルダ目当てだとがっかりしそうだから無双が楽しければって感じで待ってる
正直無理やり媚々な女性キャラ増やさんで欲しい
268彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:16:54.69 ID:pjXYQbKD
>>260
テンプレっぽくないギャルゲっていいよね
女から見ても魅力的なギャルゲ最近少ないから楽しむよ
269彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:41:56.32 ID:IYItH5oi
ってかなんで女がギャルゲ?
乙女ゲーならわかるが
270彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:47:55.07 ID:NEMS0inc
>>262>>267
おおお…勢いでポチってしまったよありがとう
やっぱり特典欲しい。特に宝箱
届いてもゲームやるのは当分先になりそうだけど
無双系は昔バサラを3作程やった程度で得意じゃないからちょっと不安
あまり操作が複雑じゃないといいな
アゲハちゃん出るんだ…
271彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 15:48:38.65 ID:Ms4m06OO
女だってハーレムものの少年漫画読んだりするよ
かわいい女キャラが好きな女は多い
272彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:33:42.78 ID:z+FbE1Ay
>>269
今の若い子は知らないけど30歳くらいだとギャルゲやったことある人多いと思う
当時は乙女ゲーの方が珍しかったし
273彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:35:21.82 ID:JezLz421
>>161からの流れとなんかデジャヴw
274彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:36:37.56 ID:1dFIjwew
女でも乙女ゲーやらん人もいるし、女なのにどうこうとか言われてもなあ
275彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:37:31.28 ID:MKLEEgge
同じくデジャヴだったww
ストーリーやゲーム性が良ければ乙女でもギャルゲでも楽しめるなぁ
ときメモ2は中学生の時ハマりまくった
276彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:41:40.86 ID:Iq1VyeOT
ときメモはステ上げだしシミュレーションとしてハマるよね
277彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:47:59.89 ID:ibiQ4xvN
ステ上げにハマりすぎて悪いうわさを流されまくって何もない高校生活を送ることに
278彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:57:54.06 ID:daO5/WN0
ギャルゲに分類して良いのか分からないけどプリメが好きだなー
夢みる妖精、すごろく、ぷよぷよ的な作品持ってて作中の立ち絵やスチルが綺麗だから今でもたまに起動する
衣装デザインも可愛くて娘の服を集めるのにハマったよ
5もプレイしてみたいんだけど、ファンタジーな設定が好きだったから舞台が現代日本ってところに引っかかって未プレイ…
せっかく母親プレイできるんだけどねえ
279彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 17:28:40.97 ID:iIpHwzki
昔プレステ版ToHeartにハマってた
ミニゲームがシューティング、アクション、パズルのどれも面白くて好きだったな
キャラも主人公含め皆魅力的だったし
280彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 17:44:10.78 ID:bHSWJ+X6
むしろ乙女ゲーのほうがイケメンに歯の浮くような
セリフ言われて、プレイヤーじゃなくてその手前の
主人公ちゃんに言ってるってわかってても何か
かゆくなって駄目だったw
そしてギャルゲーやって女の子に気を使いまくってたからか
主人公(女)が攻略対象(男)に気を使わねばならないのが
つい男が気を使えよ!って気になってしまって
どうしても慣れなかった
そんな私はアンジェリークが限界
普通に女王目指して頑張ってた
281彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 17:47:24.94 ID:Onz2pHnj
>>279
ミニゲームのあるギャルゲっていいよねぇ
282彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 17:59:46.26 ID:o0qQblOa
>>280
同じだ
やってることは同じはずなのに、めんどくさい奴だな!と思ってしまう
RPGとかシミュレーションがメインで好感度要素も少しあるってぐらいがちょうどいい
283彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:09:02.99 ID:ZlopfcIh
ぬえこうざーい。
284彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 18:56:58.77 ID:aJ1e08pq
ワギャンランドは超名作だと思う
285彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:08:48.24 ID:pYGlSX8B
ゼルダ好きだけどwiiU買ってない人はタクトも是非やってくれ
GCもHDもやったけど、操作上がったしボトルのシステムも面白かったよ

無双はキャラ増やすより、リンクとゼルダの武器増やして欲しいなぁ
トワプリの駒とか
あとは騎馬戦、スカイバードと空中戦は有料DLでいいので欲しい
286彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:26:26.55 ID:JmgiIdFy
乙女ゲーは絵柄が好みじゃないとなんとなくやる気にならないけど
ギャルゲはいろいろ遊んだなー。SS、PS、GB、DC、PS2あたりでだけど。
とりあえず基本的には全部「ギャグ」だなー。
歯の浮くようなセリフで口説くのもそうだけど
弟妹が妙に兄姉の交友関係把握してるとか12人も妹がいるとか
必死でアルバイトして女の子の機嫌とるためだけに全国渡り歩くとか
不機嫌なのを隠しもせずぶつけてくるとか。

だから喪なんだというのはよくわかってる。わかってるんだよ…
287彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:35:38.16 ID:ZJ9quiBj
>>280
ほぼ一緒だw
ギャルゲーで選択肢間違えたらああーごめん!ってなるけど
乙女ゲーだとうぜええええええってなる
あとなぜか乙女ゲーは中の人が浮かんできて笑っちゃうんだよね
声なしか消せば楽しめる
288彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:40:18.75 ID:ug+i6HFw
乙女ゲーはなぜか主人公の女の子が毎回気になる
可愛いくてしゃーない…彼女らが集まったギャルゲ欲しい
289彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:52:37.04 ID:Zzc5Ofjv
ゼルダ無双トレボ予約したついでにねんどろいどリンクもポチっちゃった・・・
ゼル伝やってるとリンクが愛おしくてつい
8月はゲーム音楽三昧も有るし楽しみで楽しみでテンションが上がる
290彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:56:27.41 ID:SpAp2PVa
>>286
なんか解るわー・・
真剣なシーンや台詞言ってるの見てても
(いや、その前にそのイカレた髪型と花屋のババアみたいな色を何とかして来いよ・・)とか考えちゃってもう駄目
291彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:24:51.44 ID:af2gZZ1f
「htoL#NiQ −ホタルノニッキ−」ってプレイした人いる?
キャラデザとか廃墟とか設定は凄い好みなんだけど、面白かった?

限定セットでVitaデビューしたんだけど、メモカの8GBじゃ全然足りなかった
PSPのGE2を引き継いでやろうと思ったら画質が凄い汚くてビックリしたけど、
友達が言うには「Vitaの解像度が良いから。PSPは画面が小さいから綺麗に見えただけで、
ホントは凄い汚かったというだけ」って言われたwww
292彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:53:46.37 ID:GSJwgPFh
いちいち乙女ゲーは無理だけどとか言うあたりなんか…
乙女ゲーの俺様イケメンキャラがキモいのは同意だけど
293彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:57:15.95 ID:CtsKszDF
ギャルゲやってるアテクシカコイイ!みたいな感じなのかね
ほら私感覚が男だからーとか言ってる奴とおんなじだよね
294彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:58:31.35 ID:RO5KQaHl
>>290
笑ってしまた
最近の子はこんなカラフルな優男が好きなのね〜と思ってたおばさんなので、別に貶している訳ではないよ
ジャス学の愛と青春日記で私も萌えてたしねw
295彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:58:52.79 ID:8OaWrygA
(ときメモGS4を諦めてないの…)
296彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:06:48.04 ID:Iq1VyeOT
GSじゃないけど派生?のスマホゲーの運営がコナミからコーエーに移るらしいね
コンシューマだけじゃなくスマホゲーもやる気ないのかコナミ…
297彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:12:47.36 ID:jGVGMX+l
コナミは女性向けから撤退なのかね。4待ちだから寂しい
ときレスもキャラ好きだから移植期待してたのにな

昨日ジブリ見てたらワンダープロジェクト2久々にやる!
クリアした事ないんだよね
298彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:13:41.94 ID:VfjCLtEY
乙女ゲーはGSシリーズだけ好き
萌える萌えないじゃなく、選択肢選んでくだけのノベルゲーより
最強女を育成して男を屈服させるのが楽しい
ミニゲームに、金魚すくいがあればもっとよかったなー
男版では亀ばっかり大量にすくって詩織ちゃんにプレゼントしたりしてた
299彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:14:12.82 ID:jGVGMX+l
文章おかしいね
やる!→やりたくなった
300彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:26:26.05 ID:gaxrJhRn
>>297
そういえばジョゼットも洗濯ばさみつけてたねw
私も急に一人称の逃げゲーになったところで発売当時から詰んだままだわ…
301彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:32:27.56 ID:Ms4m06OO
WP1はクリアしたけど2はしてない
2も鉄アレイとか食べるんだっけか…。色ちがいの服着せるの好きだった
302彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:49:10.83 ID:Sxfe8eVi
クラブニンテンドーにヨッシーぬいぐるみ マリオデコレーションテープ登場!
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1405508780/
303彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:52:22.05 ID:F6xiruO0
ぬいぐるみも良いんだけどe3で出てきたヨッシーの編みぐるみが欲しい
304彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:01:46.44 ID:MKLEEgge
マリオテープ可愛すぎる
勿体なくて使えないけど欲しいな
305彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:03:58.38 ID:MKLEEgge
ってもう無くなってるぬいぐるみとマリオテープ…
追加は9月かあ長いな
306彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:04:29.52 ID:IYItH5oi
ギャルゲー好き、乙女ゲー嫌いって人が多くて
びっくり!
307彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/19(土) 23:08:53.96 ID:JezLz421
>>302
頼もうとしたらもうなくなっている…
308彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:39:06.58 ID:9Ai9CvkS
クラニンのポイントずっと放置してるけど、今どうなってるんだろう
なんか嫌な予感する
309彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:41:25.25 ID:VclGfEpK
ぬいぐるみとマリオテープは数時間で無くなったよ

>>302
何故いまさら貼ってんだ?と思ったけど
310彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:19:45.44 ID:W2iL44TM
ギャルゲーは主人公が異性だから、他人の恋愛模様を神様視点で見るようなものだけど
乙女ゲーは主人公が同性ゆえに共感できるか否かが分かれ道だと思うよ。
私の場合はそうでなくてもコミュ障気味故に
二次元でもイケメンから優しい言葉をかけられたり口説かれたりするのが
恥ずかしいやら照れくさいやらでダメだったー。
311彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 02:33:31.15 ID:kuo1zCka
エースコンバット楽しい〜
嫌なことがあった日は空対地ミサイルをバコバコ打つに限る
早くパッケで新作出してくだしあ
312彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:23:41.09 ID:kJfv/rwS
同じくエースコンバットやってる
空を飛んでるとすごく気分が晴れて
モヤモヤしてた嫌な事をパーっと忘れられる
新作が基本無料プレイになると聞いてちょっと不安
313彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:49:53.46 ID:2Qenshn1
>264>265
ありがとう!!聞いてよかった〜!
ボイスちょこちょこ聞けるなら買うことにします!
ぼっちだから2の元祖と本家両方買おうかと思ったけど、一番好きなのコマさんだから、元祖本家のどっちかと1を買うことにします
314彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:08:34.39 ID:pnImWysi
俺屍で心が荒れたからなんとなくほのぼの名作って言われてたポポロクロイスやってみたらすごい癒された
ドットのキャラがちまちま動いてんの可愛いすぎる〜
登場人物も優しくていい人たちばっかりでめっちゃ和む〜

あとピエトロやナルシアが愛しすぎて養育したくなるwこんな子ども欲しいよ…
315彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:33:50.46 ID:UXx5iaPx
バイオ5なにこれ…
主人公の背中が画面の4分の1近く埋めてて邪魔すぎる
しかも仲間のAIがお粗末ですぐピンチになるわ
進路に棒立ちして通せんぼしてくるわ…
3までしかやってないからワクワクしてたんだけどな
316彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:42:59.09 ID:0pPBdv1D
バイオ5は4で大不評だったNPCの足でまといっぷりをさらに悪化させてあるからね
普通に仲間システムをやめりゃいいのに6でもねじこんできたからなあ

「ユーザーが足でまといだと騒ぐから仲間は無敵&弾無限にした。これで満足だろ」

超絶ヌルゲーでシリーズ最悪の出来に

7で仲間システムなくなってもバイオはもうやらないと思う
317彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:00:49.29 ID:0Y3Aex9S
命令コマンドを駆使すると一応ピンチにはならなくなるよ
問題はお粗末なAIに足をひっぱられないように支持を出すって要素がまったく面白くないってこと
318彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:13:01.36 ID:6jJPo0Sg
仲間が足手纏いなのと進路封鎖してくるのもうざいんだけど
4以降ってただの邪魔な背中が映ってる操作性悪いFPSでしかないのがなんとも
319彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:17:05.36 ID:h9zqpCv/
正直、ちゃんと「バイオ」だったのは、コードベロニカあたりまでだなあと思う
いつまでも同じシステムじゃ飽きられるし流行のFPSで! って方針も分からなくはないんだけどね
320彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:22:08.69 ID:VtJGOwLG
乙女ゲーって彼氏いない喪女にこそ人気が出そうかなって
思ってたけど、逆に彼氏いなくて男に慣れてないからか
逆に乙女ゲーが無理って感じになってるのかな
321彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:35:49.22 ID:/ii2fviv
お絵かき教室やってるんだけど自分の絵の才能の無さに絶望する(笑)
322彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:53:39.03 ID:yOFLoWQQ
設定が大男だから馬鹿デカイ背中を画面にそのまま配置とか何考えてんだろう
アンチャーテッドみたいに引きの視点でいいじゃん
323彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:55:57.03 ID:oQSFbxSH
バイオ初代と2みたいな不気味な怖さ、探検の楽しさはピカイチだったのにな〜
クロックタワーとかも楽しかった!ホラーゲーム復活しないかな
324彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:08:04.09 ID:wrQonvIe
アンチャは全部やったけど面白かったな〜
映画的な演出のゲーム増えて欲しい
325彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:17:42.61 ID:Qbxr4z5C
>>318
自キャラが映ってるならFPSではなくTPSでは?
326彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:18:04.57 ID:kW/HE+ou
バイオは2だけやったけどまっすぐ走れないから
壁にずりずり肩をこすりつけながら走ってたわww

窓の外をリッカーが通り過ぎていった時の恐怖よ…
327彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:19:07.35 ID:xtX9Xej6
バイオ リベレーション(3DS) はすごくよかった
バイオ2以来だからかも知れないけど
操作性もよかったし、マルチプレイも楽しかった
コスチューム系のお遊びがもうちょっとだけ欲しかったかな、と思うくらい
328彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:23:00.98 ID:8y+Id8+5
ホラーとかニッチなジャンルはインディースメインになってきてるね
329彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:34:38.52 ID:4VQaLoGC
怖いと評判のデッドスペースは「どんなもんだよwww」とプレイ動画見て心底ちびるかと思った
あれはやれる気がしない…でもちょっと欲しい。
330彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:44:46.70 ID:fKPf6t1d
ギャルゲーも乙女ゲーも一般ゲーも好き

妖の宮だったかな
力強化するのに男キャラ食べちゃう乙女ゲーは斬新だった
331彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:56:56.96 ID:ZE09MIRr
デッドスペースは一人じゃ絶対できないわ

彼氏がいたらなー…彼氏が…(´;ω;`)
332彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:10:48.30 ID:QSYyT2HI
そんなに怖いの?
ちと興味わいてきた
333彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:56:42.99 ID:i11mhr4K
ビックリ系だから慣れてくるけど>デッドスペース
最初は死ぬほど怖かった
特に1章
怖すぎて2年くらい封印してからクリアした
334彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:00:59.91 ID:awXtLk2d
>>315
クリスがムチャクチャ好みになっていたので気になっていたけど...やっぱ買うのやめようかな
初代は初代で難しくて面白かったけどね

ペルソナQにショウ君でてて笑ってしまった
モヤモヤさまーずツーです
335彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:18:45.03 ID:OMjeCdZm
石村よかfearのが個人的には怖かった
石村あっちはくるぞくるぞキター!ギャー!みたいな感じで身構えられたけど、
fearは洋ゲーにしては、和製ホラームービーみたいなじわじわ感があった
336彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:38:36.91 ID:h9zqpCv/
>>334
モヤさまの方が有名だけど、同じアトラスのパズルゲー「キャサリン」で
既にショウ君はナレーション出演してたんだぜ
キャサリンは、彼女との結婚に悩むヘタレ男が、一夜の浮気をきっかけに悪夢に落ちる話だから
それとごーこんきっさの内容を絡めた身内ネタ

キャサリン、「RPGじゃねえのかよ」とか「難易度高すぎ」とか結構叩かれてたけど、個人的には大好きだった
シナリオ分岐とかいろいろ追加した携帯機版出ないかな
337彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:33:06.70 ID:e9CiOxt8
ギャルゲといえば北へ。をやってみたい
シナリオの評判いいみたいだし中古で見かけたら買ってみようと思ってる
338彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:08:57.97 ID:i11mhr4K
fearは2だけやったけど、スクエニの謎翻訳と難易度の高さで
怖いというよりイライラゲーだった
最初の方の、ビルの窓から核爆発が見える辺りの雰囲気はよかった

ギャルゲは好き嫌い分かれるな
EVER17、ファントムオブインフェルノ、クロスチャンネル辺りは楽しめたけど
key作品やFateは合わなかった
長い作品が多いから、合わなかった時の徒労感が半端なくてなかなかプレイする勇気がわかない
339彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:29:53.20 ID:W2iL44TM
>>329
ちょっと前にOriginがPC英語版の無料DLやってたから
試しにプレイしたんだけど、チュートリアルの時点で無理だった…
340彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:19:10.84 ID:Gx+3U4iN
ギャルゲー乙女ゲーの話で思い出したけど
オタクではないけどゲームは結構する友達に乙女ゲーの話しようとしたら
「乙女ゲーって乙女がいっぱい出てくるゲーム?ギャルゲーのこと?」って言われた
乙女ゲーたくさん出てるから感覚がマヒしてたけどゲームやる人皆に通じる言葉ではないんだな
その子はときメモGSやってたから「そういうゲームの事だよ」って言いやすかったけど
341彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 18:44:06.17 ID:IozFMbwr
確かにギャルゲーと乙女ゲー、呼称のちぐはぐさに釈然としない時はあるw
ギャルが出てくるゲームと、乙女がプレイするゲームってことなんだろか
342彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:15:03.90 ID:veDbRm4A
急に女向けゲ大人板の板名改訂のときを思い出した
ボーイズゲーム板だったんだよな
343彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:38:32.67 ID:Gx+3U4iN
もしかすると乙女ゲーってギャルゲーの対になる言葉として生まれたわけじゃなくて
BLゲーの対になる言葉として生まれたのかな
男同士じゃなくて女が恋愛するから乙女、みたいな
それだったらギャルゲーと呼称がちぐはぐでも当たり前なのかもしれない
344彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:42:05.75 ID:VtJGOwLG
乙女ゲーって言い方って
リアルだとまだ浸透してないの?
ギャルゲーはみんな知ってるけど
345彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:42:38.24 ID:8y+Id8+5
対とかジャンルじゃなくて乙女向けゲームって意味だと思うよ
本当に乙女かどうかは別として・・・
346彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:56:44.55 ID:TjYBt+Gb
てす
347彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:07:48.32 ID:TjYBt+Gb
>>344
ギャルゲっていう呼び方はもうかなり衰退してるよ
シュタゲやリライトをギャルゲ扱いしてる人をみたことないや
>>343
乙女はBLと区別するために作られた言葉だと私も思う
GSや遙か3がでたあたりで使われはじめて定着したのは薄桜鬼あたりかな
348彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:47:15.08 ID:5/VbOU0L
シュタゲってギャルゲなの?
やったことないから街とかみたいなADVで、女のこ攻略が目当てのゲームとは違うジャンルだと思ってた
349彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:10:01.38 ID:QQVWhrxN
乙女ゲー苦手だったけど、シンデレライフはハマった。
あれは相手が客だから、ワガママ言われても割り切れるのがいいんだろうな〜。
…あれは、乙女ゲーでいいのかな?
350彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:32:03.62 ID:ftPek6Pt
シュタゲはギャルゲの範疇に入ると思う
街とは全然違うよ
351彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:34:25.74 ID:BlgmECY+
発売からだいぶ経ってるけどマリルイRPG4やってる人いるかな
最近始めたんだけど難しすぎて投げそうだ
謎解きはいいんだけどバトルが苦痛過ぎる
回避とかカウンターのタイミングが全く読めなくていつも食らいまくる
コツコツ雑魚倒さなきゃレベル上がらないのに雑魚避けまくってる…
352彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:14:48.70 ID:Pu6To9cg
俺屍買おうか本当に迷ってる
最悪桝田節を堪能出来ればいいやくらいの勢いだけど
時間かかりそうだから攻略出そろってから買おうかな

関係ないけど
ダンロンって学生時代のカースト制度をひしひしと感じるな
353彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:23:11.71 ID:rZpTor+h
俺屍でVita叩き割りたい衝動と戦ってる
無印GEやフリウォでさえそこそこ楽しめたのにな
思い出が汚されるってキツいわ
354彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:29:12.17 ID:b9zYbPTK
>>352
1をプレイしててお気に入りの美形神様(公式投票上位人気神様)がいるのならわりとマジでやめた方がいい
355彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:31:07.32 ID:wNIEFeor
>>348
本スレがギャルゲ板にあるのだけど、プレイ後の新参が
なかなかそこにあるとは思わずスレ迷子になるギャルゲー
356彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:38:25.41 ID:h9zqpCv/
>>353
Vitaに罪はないし、今後その傷を埋めるほど面白いソフトが出るかもしれないじゃないか
耐えるんだ

俺屍葬式スレ覗いてみたら、皆傷心のあまりお勧め名作ソフトを紹介しあってたりしてワロタ
ワロタ・・・
357彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:39:07.23 ID:Q32xx3YI
俺屍批判が純粋によくわからない
一族以外が目立つのが嫌ってこと?
好きな神が一族のこと以外を話すから嫌ってこと?
358彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:42:18.87 ID:x4KbR9K0
>>357
好きにパーティー作れるのが売りのゲームなのに、
事実上一枠固定されるってのが最大の問題なんじゃない?
そういう意味ではPQで善玲固定じゃなかったのはすごく良かった
359彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:45:13.35 ID:VtJGOwLG
シュタゲってギャルゲーのイメージが全然ないな
360彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:45:40.96 ID:kW/HE+ou
1の主人公一族設定に前作と矛盾ありの上にフルボッコ状態
NPCのために貴重な奉納点(神様と交神して子供作るのに必要)を使わないといけない
NPCのために貴重な戦闘枠取られる
NPCのくせに家族の記念写真に入ってくる
神様がことごとくそのNPCマンセー

1しかプレイしてないけど自分が得た情報はこのくらいかな
シナリオライターにサガフロのアセルス編書いた人がいる時点で
見送り確定してたけど案の定だったか…
361彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:50:44.87 ID:Pu6To9cg
俺屍、調べて好きな神様何人かいるから止めた
どうしてこうなった桝田…
リンキュー、俺屍Rがピークだったんやな
362彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:50:56.77 ID:5/VbOU0L
1のPSPリメイクが面白かったから2も買おうかと思ってたけど、評判良くないね
交神して神様の特徴が遺伝していくのとか和風な画面とか好みな感じなんだけど
ディープなファンってほどでもないから、ストーリーとか諸々割り切れるなら楽しめるかな
363彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:55:15.71 ID:89F+JzDu
体験版だけで満足しようと思ってた私の大勝利というわけか(適当)
364彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:55:58.59 ID:UsPAEEnW
俺屍の今作でストーリーで主人公一族がかませ犬、わき役化してるのは散々でてるのでさておいて
システム面でいえば神様おりすぎとか
迷宮めんどくさいとかあるかな

>>359
シュタゲはEDでいちいち誰かとくっつく○○エンドみたいな感じだったから
ギャルゲーかなぁと普通に思った
365彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:57:03.69 ID:0ZcJ0pHY
奉納点と戦闘枠とられるのはキツいね
366彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:57:35.74 ID:C0JU6Y6W
俺屍不評だな…
もう買っちゃったから今やってるのが終わったらやろうと思うが…
367彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:58:45.04 ID:R715UOeR
同じく買っちゃったけど自分の感性は他の人と違うと信じてる
368彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:01:26.82 ID:b9zYbPTK
>>357
俺屍って好きな神様を選んで子供を作るって特性上、疑似恋愛ゲーみたいなところがあるんだよ
実際Rでは交神回数によって台詞が親密なものに変わっていくっていう設定もなされて好評だったし
ただイベント的にはそれ以上の物はなく逆にそれがいい具合に脳内妄想を捗らせ
みな自分の中の神様と一族の関わり設定みたいな物をそれぞれ創り上げていたところに
今回、それを根こそぎクラッシュするような物がきてみな茫然としてる
本スレの「親子で出陣したら父親神様に別の女の惚気話を聞かされた挙句、母親をその父親神様に殺された話」は泣いた
369彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:10:50.12 ID:QgEYKvxu
俺屍2発売前にこのスレでリストラ神について嘆いてたこともあったっけね
まさか好きな神がリストラされててよかったと思うことになろうとはなぁ
370彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:20:36.25 ID:koJtJb6q
1は最近の無料体験版ではじめてやった新参だけども
俺屍2は主人公一族がそえものみたいな感じなのがいまいちせつない(´・ω・`)
FF12のヴァンを思い出したというか
371彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:32:39.84 ID:chO5ibAF
シュタゲよりカオヘが好きなのおにぃ
372彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:34:10.90 ID:eZ3yX9lt
この目!誰の目!

だったっけ
373彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:35:21.80 ID:73D4hihA
>>364
シュタゲアニメだけ見てゲームはPS+でDLして手付けてないんだけど
まゆしぃ攻略できるならやろうかな
助手も面白くて好きなんだけど安定の幼馴染厨を発症してしまった
374彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:45:06.48 ID:vSkrWSoq
>>373
まゆしぃ攻略できるよ
しかし幼馴染スキーならFDを是非薦めたい
375彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:55:41.79 ID:P6M1vFOa
>>373
既にDLしてるならやって損なし
幼馴染厨の自覚あるなら374も言ってる比翼恋理のだーりんって番外編おすすめ
まゆりが好き過ぎて本編が辛い人はだいたいコレ心の支えにしてらっしゃる
376彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:00:53.27 ID:KZuCufWF
>>368
そういうのって桝田の真骨頂じゃないかw
マジキチキャラだらけの桝田ゲーに乙女要素期待するほうが悪いと思うけどねー
377彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:08:16.98 ID:koJtJb6q
ぬえこさん主人公な乙女ゲーにはなってるけども
378彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:11:15.30 ID:VFk+VYZ/
>>369
親王様と陣内さんが好きだったって書き込んだ者だけどまさかこんな形で勝ち組になってしまうとは…全然嬉しくない
イケメンさんが好きだった人達が不憫すぎてもう…
379彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:14:41.09 ID:Mj0op8kW
サンクス
そういう意見が多いのか
自分は>>376とだいたい同じ意見
桝田ゲーだしきれいな人ばかりじゃないのはわかってるから特典ブックレットもですよねーって感じ
一族史でグラフで成長を見られるのがうれしい
380彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 02:28:16.34 ID:N7PaIFf2
討鬼伝極までの繋ぎのゲームが欲しい
381彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:00:18.68 ID:5CkgsqSG
俺屍2は核地雷だった。
382彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 03:15:05.37 ID:237o44Ej
>>371
カオヘいいよね
自分もカオヘのが好きだ
383彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 08:04:35.73 ID:rmttObsS
>>380
トゥームレイダー(2013)面白いよ!
アンチャーテッドとか好きならおすすめ
384彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 08:21:09.21 ID:jGWg+POO
トゥームやアンチャ系って戦闘もパズル要素も全部中途半端
壁のでっぱりにつかまってぶら下がり移動とかだるすぎるし
385彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:02:24.43 ID:vN2HpFcx
ふみ台をここに持ってきて…あの高い場所のでっぱりに飛び移って…
サルが棒使ってバナナをとるテストと大して変わらん
386彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:36:30.52 ID:ym+zQZdw
トゥームはララさんを無駄に美形にしようとしているスタンスが気に食わない
387彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:41:44.08 ID:Wsuawxf2
俺屍普通に楽しめてる
神様にあまり思い入れなければいいかもw
388彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 09:46:53.34 ID:8ZDB+EVd
俺屍って怖いゲームだと思ってた
389彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 13:37:25.24 ID:hH8/3fDd
>>387
私も楽しい
前作のストーリーも覚えてないレベルだからか気にならないな
ヌエコボス戦強制はいただけないけど

でもダンジョンが複雑でなかなか進まないw
390彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:05:31.63 ID:IkSyMhm8
俺屍特にどの神様いようがリストラされようが気にしなかったけど
主人公一族ののおいてぼり感がすごいのが
ぬえこマンセー感、あと神さまおりすぎじゃ
391彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:22:20.55 ID:V9K7/q/z
俺屍2体験版やったら面白かったんだけど
ヌエコって人がやたら目立っててその人メインの話になりそうなのと
神様(特に男神様)が大量リストラされて
課金ゲーになりそうな予感してたから様子見してた

予感がガチ的中してしまって笑ったよ
女プレイヤーに優しくないゲーム最近増えたなあ
何のための性別選択肢だよおい
契りを交わした男神様から新キャラのマンセーなんか聞きたくねえよ
392彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:43:08.51 ID:B3iGLcFy
昨今DLCがわりともうデフォになってる中では俺屍のDLCは悪くないほうだとは思う
百歩譲ってストーリででばるのはよしとしても
ぬえこの為に育てた一族がリストラ状態になるのがなぁ…
393彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:47:26.22 ID:gks+K92j
それにしても、俺屍のDLCはせめて初回無料にしたほうがよかったのではと思う。
まだやってないけど
394彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:48:13.78 ID:5BSFL1qe
俺屍スレの盛り上がり具合やばいね
ぬえこを外せれば少しはマシになるんだろうけどね
あとはダンジョンめんどくさいとか
395彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:57:14.55 ID:NAbo46b8
葬式スレの方が勢いすごいっての久しぶりに見た
愛が強いぶん嘆いてるんだろうなあ
ちょっと違うけど、私もすばせかの謎カウントダウン判明した時はすごいテンション下がった
お気に入りのゲームの続編とかリメイクとか期待しちゃうよね
396彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 16:28:22.09 ID:/Pkcf8s3
流れ切って悪いけど8/10のゲーム音楽三昧聞く予定の人いる?
リクエストしたい曲多すぎて絞れん
DragonbornにTrombe!に…ああ奉神御詠歌も…
397彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 16:32:09.44 ID:GBmyLiVg
発売後葬式スレの方が進んだゲームって最近だとフリウォかな
あれもSCEJ製共闘ゲーという触れ込みで大々的に宣伝もかけてたのに
蓋を開けてみたら各要素の不満点が積もり積もって爆発した

個人的には魔都がわりとガッカリだったんだけど、あれはADVパートが長ければ許せるな…
戦闘システムやボードゲームに慣れてからはシナリオそっちのけで猿のようにやってたから
398彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 16:35:28.92 ID:B3iGLcFy
ちょっと前だとFE覚醒が本スレと反省スレの勢いが一時同じくらいだったっけか
続編はへたうつと荒れるよなぁ

続編でないフリウォはうん、すごいw
体験版でもりあがってただけになおさらなんかなあれは
399彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 16:37:04.02 ID:V9K7/q/z
フリーダムウォーズの方はキャラメイクだけ楽しくて
操作性とストーリーがいまいちそうだったからスルーしたけど
本編はボリュームなかったみたいだね
俺屍は子供の頃やってた思い出もあって期待しすぎたのもあるかも

vitaの新作でよさそうなゲームないかなあ
今のところソルサクくらいしか好きなやつがない
400彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 16:41:51.11 ID:GBmyLiVg
>>396
聴くよー
制限かけてないだろうから好きなだけリクエストしていいんじゃない?
放送中もリクエスト受け付けてるはずだし
401彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 16:46:55.83 ID:fJI2bKTB
>>398
覚醒は新規には評判悪くなかったのに対して俺屍は
新規も信者も葬式行きにしたのが凄まじいよ

大神伝とかも葬式スレしか残ってなかったりしたけど
402彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 16:53:23.10 ID:CGS7FvXg
アイマスの竜宮小町リストラの時はすごかったなぁ
俺屍はあれに近い気がする
ペパマリシールやFE覚醒は十分良ゲーだったけど、過去作が神すぎて霞んだ感じ
フリヲはコンセプトは良く期待してただけに残念って声をよく聞いたな
最近のゲームで文句なしに前作上回ったのって、個人的にはトモコレくらいかな
403彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:08:07.36 ID:gLK8e4U2
ぼくなつ2最近クリアした
良いロケーションだったなぁ…でもあんま景色見れなかったのが残念
景色が良いゲーム沢山やりたい!
wiiの廃虚うろうろできるゲームとかも夜の雰囲気が良さそうだったなぁ
ホラーゲームは苦手だけどうろうろ散歩できんのは羨ましい
404彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:13:35.52 ID:+w9RYxs0
前作から神ゲーへと進化したと感じたのはproject mirai2
約半年後発売したDIVAF2の時は難易度のバランスや選曲うんぬんで不満スレ加速した
mirai2が良かったからみんな期待してたんだ
405彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:30:20.76 ID:/Pkcf8s3
>>400
制限無いのか
これで心置きなくリクエストできるね
思いっきり( °∀°)o彡°ドヴァキン!ドヴァキン!するぞー
406彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 17:32:00.90 ID:w0Z1kZx+
イラスタの講座見てたら、名義違うけど初代マジカルドロップの絵描いてた人が講座やってた
今活動してるのかなと思ってたら思わぬ所で再会して懐かしかった
ポップン系の絵柄が量産される前だったから、この手の絵柄には幼心に衝撃を受けて結構影響を受けたなぁ
凄い好きだった…誰かに言いたかったんだけどふさわしいスレが思いつかなかったのでゲームスレにてごめん
407彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:03:56.47 ID:nwf5U6rH
俺屍Twitterでリアルタイム燃料投下して反省会場の勢いが1万超えてるのがもうスゲー
俺の小説のヌエコがゲームで動くぞのモチベ一心で作ったって言っちゃったスゲー
408彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:39:23.45 ID:6YQGHx2f
mh4gたのしみ
409彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:40:41.11 ID:KZuCufWF
>>407
流石桝田って感じw
本も買ってねって繋げたいんだろうw
410彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 18:51:27.42 ID:Srz5TiOM
ゲームに限らず、モノづくりする人はあまりTwitterにのめり込まないでほしいわ
煽り耐性無い人は特に
411彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:02:41.34 ID:GBmyLiVg
>>409
小説買ってねというのもあるだろうけどそれ以上に
語りたくて仕方ない、スルーできないってタイプなんだと思う
だから煽られたら余計に油を注ぐ
412彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:11:03.60 ID:3IwHaINh
自己愛が極限まで肥大化した赤ちゃん人間桝田
こんなやつのゲームが好きだったなんて反吐が出る
413彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:18:03.98 ID:E8gqZ44F
でもあまりのぬえこの反発の多さに
さすがに思うところあったのかちょっといつもよりかは愁傷な反応はしてないかw
414彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:28:54.17 ID:aSYs4bXi
おっさんがきたよ〜ん☆((o(^∇^)o))
415彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:31:51.93 ID:x2mUndVi
積みゲー多すぎるから攻略揃った頃に俺屍2買おうと思って
積極的に情報集めてなかったんだけど
この流れで思わず公式のヌエコの紹介見てきた

>一族の出撃隊に参加し、共に戦うことも可能だ

「も」可能だ、じゃなくて強制参加じゃないですかやだー!
416彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:35:26.24 ID:inDMzX/y
俺屍そんなに面白いのかとPSP版を買ってきた
417彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:41:12.54 ID:x2mUndVi
>>416
それは面白いよ
自分でPTキャラメイクして愛着わいて一人でニヤニヤできる人は特に楽しいよ
418彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:01:00.29 ID:eZ3yX9lt
twitter騒動見てるとゲームに限らないけどクリエイターの人って変わった人多いなぁと思う
悪い訳じゃなくそういう人だからいい意味でも悪い意味でも評判になるゲーム作れるんだろうな

ディシプリンっていうWiiウェアのゲームやった人いるかなー
昔友人とプレイしてゾクっとしたのをふと思い出した
実際にあった事件の犯人をモチーフにしたキャラクターばかりが出てくるゲーム
正直下手なサイコホラーゲームより精神的にきたし趣味悪いなと思って気分悪くなった
けど嫌いになれない不思議なゲームだった
419彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:04:44.81 ID:237o44Ej
>>414
オレもおっさんだから気にするな
420彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 20:59:08.39 ID:AXrYorci
>>418
あったなーディシプリン
軽い気持ちで元ネタの殺人鬼のwiki読んでヘコんだ覚えあるわ
あとEDソングがなんかスルメで好きだった
421彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:04:23.81 ID:1n0CWpon
>>406
初代の絵、好きだ
デザインは2が好きだけど
いいよねああいう絵
422彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:08:03.13 ID:1n0CWpon
>>412
リンダのネクや俺屍1のきつとから予想はしてた
自己投影してそうだなーと
そういう意味で生田とそっくり
423彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:09:39.68 ID:1n0CWpon
>>416
PSP版は生まれた子に一言特徴あってそれが妄想広がる
クリアしたら無印版もプレイ動画などで見てみて
声の感じ違うからそれも楽しい(特にきつと)
424彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:24:06.32 ID:x2mUndVi
葬式会場見たら好きな神様がことごとくヌエコ親衛隊かつ恋愛感情ありでくそわろたwwww
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwわろ…(´;ω;`)ウッ
425彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:32:00.58 ID:qXhKr/FM
>>424
発売まもないのに葬式スレのがあんなに圧倒的に勢いあるのってはじめてみた
多分ついったーの燃料投下のせいだとは思うけどw
426彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:50:29.61 ID:237o44Ej
>>425
あのTwitterは不味いよね
明日あたりには偉いさんに怒られそうだよ
427彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:53:56.21 ID:3Y8wIUyA
>>426
怒られるですめばいいけどな…w
428彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:03:48.58 ID:UYaSBRSI
>>399
投棄伝・極はダメ?
429彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:37:51.83 ID:5BSFL1qe
俺屍は無印がキレイにまとまってたのに、無理やり続編を作ったせいで後付け要素わんさかで駄作になった感があるな
大神伝しかり
値崩れしたら買ってみるかなースピンオフと思えば良いし
430彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/21(月) 23:38:30.79 ID:+o7m+UrD
>>423
アーカイブスでも買えるのにプレイ動画視聴勧めるってどうなの
431彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 00:12:01.98 ID:EOR2KGLA
>>429
無理矢理じゃないよ
元々俺屍2の制作を諦めるつもりで枡田が書いた小説(ヌエコが出てる)に俺屍2のベースが入ってて
その小説から俺屍2を作った
それで枡田はヌエコラブでヌエコがいないのは考えられないからごり押しした結果がアレ
現在進行形でツイッターで燃料投下してるよ
御陰様で葬式会場の勢いが15000突破してる
432彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 00:47:30.27 ID:PaEqEkfH
ヌエコ強制じゃなければまだねえ
433彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 03:49:34.97 ID:03xongyO
6 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 00:24:38.26 ID:d2HsuuCg0 [1/3]
わかりやすくまとめてくれ


11 名前:びー太 ◆VITALev1GY @転載は禁止[vita] 投稿日:2014/07/22(火) 00:26:57.34 ID:FVlHSX9M0 [2/3]
>>6
自分の顔写真を取り込んで作ったキャラが主人公だと思い込んでいたら
夜鳥子というキャラが真の主人公で、プレイヤーの一族は彼女の下僕だった

12 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 00:27:17.14 ID:I9HNF5Ne0 [1/25]
謎のぬえこ押しにユーザー阿鼻叫喚
製作者の桝田が反省会(反省したよイラッ)
スレで炎上
434彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 03:51:19.10 ID:czZy/wh4
231 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2014/07/22(火) 00:29:56.21 ID:wa5RzRXv
桝田省治@ShojiMasuda 1分前
@*** あ、なるほど。
A.夜鳥子に限らず強制PT加入が嫌だ。
B.たくさんの神によいしょされる夜鳥子が嫌だ。
C.AB両方。

3パターンが混在するので話がややこしくなっているようですね。あなたはBタイプですか?
435彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 04:40:48.05 ID:uopTGkXQ
キテレツ大百科だよーって言われて見てみたら、
ドラえもんだったレベル。

>俺屍2
436彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 07:03:34.46 ID:AfBzY5mZ
>>434
俺屍わからんけどこんな真正面から喧嘩売っちゃ駄目だろ…
437彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 07:30:44.21 ID:HpgV0Jcy
製作者も、私は面白いと思って作りましたすみませんって言って黙ってればいいのに…
待ちに待った続編が期待はずれのクソ仕様で憤る気持ちもよくわかるけど
長い時間をかけて苦労して作り上げて、
プレイヤーが喜ぶ様子を想像しながら発売日を心待ちにしていたのに
ボロクソ言われちゃった気持ちを思うとちょっぴり居た堪れないかな
本人が火に油注いじゃってどうすんだか

私も俺屍知らないけど
438彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 08:05:43.67 ID:HyfXhVuQ
ファン「夜鳥子がパーティーの枠や食い扶持を強制的に取る上記録にも入ってくる」
   「ストーリーでも主役扱いで夜鳥子が持ち上げられるばかりで一族の立場が無い」
   「好きだった神様が夜鳥子の所へ行ったきり戻ってこなくて辛い」

桝田「夜鳥子が動いているところを画面で見たいというのが俺屍2制作のモチベーション」
  「システム上邪魔なのは改善が必要だけど夜鳥子は絶対必要だから」
  「架空のキャラに惚れてたプレイヤーの気持ちは理解が難しいですね」

外野「桝田さんに突撃してるファンは最低」
野次馬「詳しい話解らんけどやっぱ腐女子きめえなwww」
ファン「」
439彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 08:11:06.94 ID:JSeZvzA6
>>420
おおやったことある人いるなんて嬉しいな
私も同じく元ネタwiki見てヘコんだよ
EDはなんかクセになるよね、パフュームもどきみたいな三人組のダンスも謎だったけどツボった

>>438
本当にそんな流れになってるの?
炎上の流れについていくの疲れた、ついていかなくてもいいけどさww
440彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:35:58.52 ID:tSz9E8Ch
制作者サイドさんに女性プレイヤーのわがままのせいだ
みたいに言われててなんだかなあと思った>俺屍2
441彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:40:30.07 ID:btk+bSKr
キャラメイキング出来るようなソフトって
自由度の高さが売りみたいなソフトが多いような気がしたけど
俺屍2そんなことになってんのか
442彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:56:25.15 ID:tSz9E8Ch
>>441
プレイヤーがより感情移入出来るようキャラメイクゲーム作りました!

>実際にプレイしたら主人公はモブのユニット兵士でした
>乙女ゲーやったら主人公の知り合いが乙女ゲームの主人公で主人公はモブでした

こんな感じ。何を言ってるかわからねーと思うが俺もry
443彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:32:03.05 ID:Y0Q1UfjV
友人が
「FE覚醒で、全ての戦闘でスミアが強制出撃だったり
クロムとの支援S会話で『まあ俺ホントはスミアが好きなんだけど』て言われたりするようなもん」
と言ってて妙に納得した
444彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 10:56:26.95 ID:OIwfJa84
俺しか2うわさどおりのひどさだった
絵柄というかキャラに愛着わかないなー
1に戻ろう…
445彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:03:43.56 ID:pJjY/ucg
その友人、例えうますぎワラタ
446彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:11:53.36 ID:tSz9E8Ch
>>443
まどマギを見たら主人公はまどかじゃなくほむらでした

後は妖怪ウォッチとかカレーの表現とかもあったよね
447彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:14:10.87 ID:H6iMXn6n
俺屍1も思い出補正なしだとなかなかキツイものがある
人間臭い桝田節wとかメロドラマな遺言で味付けして
同じマップを何度もマラソンさせられる退屈さを誤魔化してただけ
リンダキューブとかもモロにそうじゃん
448彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 11:21:42.13 ID:MghcR/I/
「おお…先代が倒せなかったボスをこんなにも軽々と…!」的な感動も最初だけなんだよね
すぐ作業になるし
あと戦闘の冒頭に入るパチスロ邪魔
449彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:18:07.02 ID:pPrOyqYK
誰でも気軽に情報を発信できて、探せばいつでも見られる所に残されてしまう時代は便利なようでアレだね
元を消してもまとめに残ったりもするし
ゲーム作者だけじゃないけど昔はよかった(と思われていた)のに
ツイで評判落とすって本当ありがちだ…こう言う事で昔の思い出粉砕された人は沢山いるだろうな
個人的にはかまいたち3にやられたわ。2はそこそこ楽しんだけど
450彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:18:41.67 ID:pPrOyqYK
あ、最後の行はツイは関係ないけど名作ぶち壊しと言う意味で
451彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:18:48.60 ID:3KAzjlFd
とりあえずこれで死んだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5205097.jpg
452彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:56:31.41 ID:+csodinn
ゲオで中古がオトークということで

龍ごと3 ¥980+ZEIBETU
龍ごと5 ¥1680+ZEIBETU

かったったった

そしたらクジ?みたいなひかされて
ひいたらクジじゃなくてコースターだった


                                ジバニャンの
453彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:58:35.72 ID:H9ZxAkvr
ファンを2で殺しつつ1の思い出にも傷つけてるのが凄いなと思った
思い入れあるほどきつい…ってフレの人がtwitterで嘆いててかわいそうだわ
454彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:10:59.61 ID:TqSeCYDA
>>452
ヤクザとも関係有るんか
ジバニャンすげぇな・・・
455彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:12:21.58 ID:dAg9m7xA
プレイしたことなくて体験版だけDLして放置してたけどやらない方が良さそうだねw
ポケモンBWのNより酷そう
456彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 13:43:24.72 ID:jWsHu50q
Nってなんかあったの?
457彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:05:08.52 ID:Y0Q1UfjV
>>456
ポケモンて基本、ストーリーはあってないようなものだったんだけど
BWで初めてテーマ性を重視したストーリーが盛り込まれて、それがNという敵キャラを中心としたものだった
で、Nとか興味ねーよってユーザーによって随分叩かれる結果になってた

とは言えNはあくまで敵で、主人公は空気じゃないし(むしろNからは執着される)
俺屍2とは比べられんと思うけどね
クリエイターが客を煽ったりもしてないし
458彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:08:55.34 ID:sniHBKpP
>>451
えっ何これは(絶望)
新キャラでやりゃ良かったのに…
ハード持ってないから幸か不幸か2できないんだけど落ち着いたらやってみたいな
459彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:22:42.70 ID:riXuJf8Z
嫌われキャラとして清明を用意したはずがヌエコのほうが嫌われてる何故だろう教えて

あっ、これはコアな女性ファンの嫉妬なんですねそこまで神様に思い入れあるなんて作り手としてはうらやましい境地^^

……(゜Д゜)
460彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:27:38.09 ID:jWsHu50q
>>457
なるほど
でもBWあたりからトレーナー人気が凄いことになってるし
公式的にはある意味成功なんだろうなぁ
和風な世界観好きでVITAごと買うか迷ってたから残念だわ
461彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:37:33.49 ID:GYDhTbiS
462彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:39:58.46 ID:xkT2d4je
俺屍はやった事ないけど
FFと妖怪ウオッチにたとえられてるのみて把握したw
463彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:41:28.13 ID:tSz9E8Ch
>>451
なんかアニメの作画と3Dあんまり動かないし不細工だよね
個人的には好きな神様がヌエコ親衛隊にあまり入ってなかったのが救い
根来ノ双角とか愛染院明丸とか さ
464彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:05:21.62 ID:Gcf3cQbx
俺屍2買いたかったけど二の足踏んじゃうね。
こういう、後から出てきたスーパーキャラが主人公たちの手柄を掻っ攫う、
過去からさかのぼって掻っ攫っちゃうっていうのはなあ・・・

ダクソ1のアルトリウスエディションでは逆の現象が起こってたけど
(過去にすごい偉業を成し遂げた人物がいて、追加DLCでは実はその人物は
過去に飛ばされた主人公に倒される上に偉業を成し遂げたのも主人公に
なってシナリオ自体変わっちゃう)

どっちの立場であっても後付でこういうのは嬉しくないというかつまらないよねえ。
465彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:11:11.78 ID:0akhJqbl
>>462
その例え教えて
466彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:44:24.65 ID:9B5sAOxJ
>>464
ダクソのアレは後付けじゃないんじゃない?
467彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:48:14.36 ID:uopTGkXQ
ヌエ子うざいヌエ子うざいヌエ子うざいヌエ子うざいヌエ子うざい
468462@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:06:26.83 ID:xkT2d4je
>>465
ごめんFF5のたとえはみつけられなかったけど妖怪ウオッチのはみつけた↓
いちおう俺屍やってない人にはネタばれになるかもしれないので注意?



592 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/21(月) 05:37:02.18 ID:J+H0AfPw0 [2/2]
妖怪ウォッチで例えると、鬼太郎が友情出演したと思ったら無双しまくった感じ?

593 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 05:39:06.91 ID:TNjzcF2e0 [10/25]
>>592
そして他の妖怪たちがことごとく主人公に「鬼太郎を連れて来い!」「鬼太郎がいないと戦ってやらないぞ!」といって戦闘拒否して
鬼太郎を連れて行くと「鬼太郎……お前にずっと会いたいと思ってたんだ」「鬼太郎様、愛してます」「鬼太郎ならトモダチになってあげてもいいよ」と
主人公無視して、鬼太郎への愛をアピールし始める状況

595 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/21(月) 05:41:57.90 ID:uqnNFNpO0 [4/7]
さらにその鬼太郎が貴重な消費アイテム使っちゃうんでしょw
469彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:09:10.87 ID:xkT2d4je
そして俺屍はさておいて
最近P3PをやっとクリアしたのでP4Gをセール買ってやってるけど
3と違って主人公達の和気藹々っぷりがすごいw
菜々子がいじらしくて可愛い
470彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:13:59.32 ID:8piHLEc4
P4G積んでたからやろうかな。アニメ見てたらやりたくなった
471彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:22:37.45 ID:J5ucDVi4
>>468
妖怪ウォッチ知らなくてもよく分かるw
472彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:23:58.67 ID:mOusfmHU
俺屍2のFF5でたとえ


534 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 投稿日:2014/07/21(月) 02:15:34.64 ID:o0y9T8dp0
鵺子自体は話としては面白いよ?
問題はそれが延々とシステムに絡んでくること

FF5がリメイクされたとして、新仲間キャラが追加され
・そいつは常にジョブ固定
・そいつが居ないと一部ダンジョン入れない
・そいつが居ないとABP手に入らない
・町に入ると所持金を使い、自分の装備を数倍の額で買ってくる
・そいつの都合により、一部ジョブが敵として襲ってくる&その間、同ジョブの利用不能
・そいつの都合により、一部ジョブが中盤から消える、復活無し
・エンディングは3人娘とそいつの結婚式

さて、スクエニにどれだけ苦情が行くと思う?いや苦情で済むかな、これ
473彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:30:11.59 ID:Gcf3cQbx
>>466

そうなのか、シフ関連のイベントシーンがDCLクリアしてると少し変わるって聞いたから
後付と思ってた!!アルトリエディションダウンロード放置してたから、やらねば・・。
それによって印象も変わるのかな。個人的には深淵歩きのアルトリウスでいてほしかったんだ。

ゲーム積み過ぎだから早くやってしまおう!
474彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:40:55.73 ID:9B5sAOxJ
>>473
やってないんかい!w
シナリオもマップの出来も良いし是非やるべき
後付けというより、元々あった四騎士の設定を掘り下げたって感じ
アルトリウス好きならやって損はないよ〜少なくともガッカリすることはないと思う...
475彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:09:28.16 ID:XxVxA81b
FF零式難しすぎて三章くらいから進めない…w
レベル上げ嫌いだしアクション苦手だからダメかもしれん
476彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:21:15.04 ID:1L85Op8i
>>472
ロマサガ2のも面白かったなあ
ただ詩人じゃなくてオアイーブがそのポジならもっと頭に来ると思うwww

ダクソアルトリウスエディション私は楽しかったなあ
アルトリウスのコスプレできたしキアランと会えたのは嬉しかった
エリンギは愛嬌あるし人間性はキモかわいい
477彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:34:57.67 ID:uopTGkXQ
253 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/07/22(火) 18:20:54.13 ID:+dV2ujt9
これは強烈だわ
他のツイート見てもマジギレしてる
気持ちはわかるが

https://twitter.com/mogero_ice/status/491464627050381312
http://pbs.twimg.com/media/BtIIeR3CcAE4Itb.jpg
478彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:46:36.19 ID:ZIZxua+T
>>469
菜々子かわいいよね
PQのナビも買っちゃったよ
479彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:52:43.68 ID:10stIycZ
未プレイだけど、この流れみても別にいーじゃんって思ってしまったw向いてるかな
480彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:00:31.93 ID:IhKy2rfs
俺屍2ストーリーはあれだけど他国への遠征とかシステム楽しい
子孫をたどればオカマとハゲの掛け合わせの子がお嫁にいったのがすごくうれしい
481彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:02:21.33 ID:tSz9E8Ch
ぶっちゃけ俺屍やったことない人は2よりRだけ買うのが賢い選択だと思うよ
キャラクターも音楽もダントツだしね
自分は無印あるからリメイク買わなかったけどさ
482彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:05:49.28 ID:JSeZvzA6
正直感情的な叩きと便乗荒らしが目立ってるだけで
不満はアレどゲームとしては普通に楽しいから気になってるなら買ってもいいと思う
>>481と同じく俺屍やったことないならRからやった方が無難だと思うけど

他国への遠征まだやってないな
コメントが結魂してくれ!!って人ばっかり出ててワロタ
483彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:11:18.74 ID:xkT2d4je
>>478
これおわったらつんであるPQやる予定だけど菜々子がナビしてくれるのか、楽しみだ
そしてP4Gは今完二の所だけどこのキャラの壊れ方にいろいろとまどっているw
484彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:14:44.72 ID:f71V4MUH
>>479
長いファンこそ切れてる感じ
自分はライトファンで神様との子作りも
一族が生き延びるための手段としか考えてなかったので全然平気w
485彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:47:24.52 ID:1cFZ1N7p
気持ちはわかるんだけど正直過激なアンチ寄りな人はそろそろ愚痴スレとか葬式スレでやってほしいかな
ここいつも楽しそうな雰囲気で好きだからゲームへの文句で盛り上がってるとちょっと悲しい
486彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:24:02.88 ID:KLR1F+II
>>406
つかぽんさんだっけ
私も大好きだった
絵に惚れてマジカルドロップ買ったもの
まだ活動されてるんだね、知れて良かったよ
スレ違いかもしれないけどありがとう
487彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:39:00.77 ID:tHFO3Pwx
>>485
だね
合う合わないの愚痴位はいいんだけど、ただの叩きならここでやらないで欲しい
488彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:39:21.29 ID:cEInmK7a
期待してるのはやっぱスマブラかなあ
3DSぶっ壊れそうw
489彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:41:20.08 ID:pk73TeGx
>>483
完二のダンジョンすごいよねw
490彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:57:51.09 ID:stu5NP3X
スマブラ3DSでやろうかと思ってたけど秋は欲しいソフトが密集し過ぎてるからwiiu版にしようかな
でも盛り上がってるの見るとやりたくなるんだろうな
491彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:05:47.50 ID:wDwgHoyr
>>489
この時期にあの蒸し蒸しなダンジョンはきっつい
492彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:33:08.46 ID:13cVVolg
前にどこかでお薦めされたウィッシュルーム買った
ノベルゲーってあまりやったことなかったから楽しみ
放置してるリズム探偵もゼルダ無双までに終わらせたいなぁ
493彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:33:44.39 ID:ulZbemQU
スマブラとポケモンに備えて8GのSDカードを32にした
VITAみたいに64も使えたらいいのにな…寧ろ128でもいいくらい
DL版便利すぎアマゾンの千円引きとかもはやどうでもいい
494彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:52:11.89 ID:hNLB2WYx
DL版便利だよね.....ポケモンからDL版使ったけどソフト入れ替えないから
持ち運びケースにイヤホンも楽々入るよ.....

ソラトロボをやっと買った!
まだ最序盤だけどネコヒトの警備兵かわいい
495彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:28:08.02 ID:Pfay33et
遅レスだけど>>396教えてくれてありがとう!
4年前の第1弾を聞いて、絶対やらないようなゲームだけどすごく好きになった曲もあるから、
今回もどんな曲が聴けるんだろうと思うと本当に楽しみ。長いけど全部録音する。
496彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:45:54.95 ID:J0mXtldD
535 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2014/07/22(火) 07:25:49.33 ID:FzM7CaTH
215 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 07:20:40.96 ID:z9jKCujS0
よくわからんが発売直後のゲームを失敗作だってのを制作者自ら認めたってこと?

220 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/22(火) 07:23:45.69 ID:j4EMvDGR0 [4/4]
>>215
厳密には全然認めてない
みんなから「桝田くんウンコ漏らしてるよね」って言われて
桝田が「さっきトイレ行ったあとズボンを履き替えてない、それだろうか」ってとぼける
これの繰り返し
ウンコは漏らしてる
497彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:24:08.65 ID:PZgYXeDQ
>>492
ウィッシュルーム私は好きだなー
謎解きメインのノベルゲー(ADV?)って感じ
キャラが魅力的だったりDSの機能を面白く使うんだよね
楽しめるといいね
498彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 09:48:29.35 ID:A4u/r1wu
妖怪ウォッチ、スマブラ、モンハン、ポケモンと
ミリオン売れるソフトが続くからな
499彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:26:56.87 ID:/xnkzkI7
>>421>>486
反応もらえるとは思わなかったから嬉しい
そうつかぽんさん。初めてネットに繋いだ時に真っ先にサイト覗いた覚えがある
でもそのサイト動きなくなってて、どうしてるのかなって思ってたらブログやってたわ
サイトで新たに書き下ろしてたタロットカードが可愛かったなぁ
500彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:52:34.20 ID:A4NKqXst
>>474 >>476
ありがとう、アルトリちゃんとプレイしてみる!
ついでにダクソ2の新エリアダウンロードしないとね。楽しみだな〜

給料日前の最後の千円札を使うときがきたようだ。


PS3の60GBでゲームデータ消しつつやってたけど容量面でもきついし、
ディスク読み込まなくなってくるし、愛着あるけど替え時なのかな。

セーブデータを普通にバックアップできないゲームもあるから
プラスの方で保存しないと。
501彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:30:36.71 ID:89nUAQ25
>>500
お給料出てからにしなよw
502彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:12:01.82 ID:qMBZVvEW
スマブラまだまだだと思ってたけどもう再来月なんだよね
64の初代以来やってないからすごい楽しみ
コントローラー壊すほどハマってたなあ懐かしい
503彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:54:18.90 ID:yp4seLdz
スマブラってやったことないけど
物凄くアグレッシブな格ゲーって思ってればいいの?
504彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:11:49.02 ID:bYVM7t1u
夏のセールでリズム怪盗を買おうと思う
eShopスレで棒力さんの話を見たのでそれに耐えられるかが心配
体験版にはいなかったし
セールではうさぎ丸も買ったけど難しくてちょっとずつしか進んでないw
505彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:14:15.85 ID:0CMkW9S5
考えるな、感じろ
506彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:15:23.07 ID:Ke5+VWSS
>>504
ストーリーはほんのおまけだから大丈夫
棒レベルはジブリ程度
507彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:24:50.32 ID:ZiJr8oTm
>>503
一応ジャンルは対戦アクションになってて、体力じゃなく落っこちた回数によって勝ち負けが決まる
ただ突き詰めてくとコンボとかあって格ゲー要素満載
508彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:10:46.84 ID:GW8utUO2
すんごい今さらだけどPS3の大神絶景版始めた
何これめっちゃおもしれえぇぇぇ
なんで今までやらなかったんだろ
509彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:15:55.72 ID:oaIcohHw
>>508
そんなにいいんだ
DL買ったけどまだ1度も起動してないや
510彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:17:38.84 ID:awjGsj8W
大神いいよねぇ大好きだ。可愛いし楽しいし泣けた
あとアクション系苦手でもなんとかクリアできるくらいの難易度なのもよかった
511彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:22:46.16 ID:d7UIUgr0
P5の画像出回ってるけどあれまじなのかな
ソースよくわからないし半分釣りだと思っておく
512彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:40:21.46 ID:Mc/1YloK
>>508
大神楽しいよね
視点がグルグルできてアイテムが凝った所に隠されてそして戦闘も難しすぎない
そんなゲーム他にないかなキンハと大神しか知らないけど
513彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:48:07.30 ID:cEtKexzQ
>>511
赤背景に白抜きでヘッドホンしてる女キャラの画像ならコラだぞ
514彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 05:25:54.98 ID:ipZV0TWK
>>513
サンクス
ですよねー
詳細はよ
515彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 05:36:40.82 ID:QoeQeDvP
コラなのか。情報集めて無かったから釣られてたよ

ムジュラ3DSの噂あったけど出るといいな
やった事ないし評判いいから楽しみ
516彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 07:45:50.48 ID:SvzQKwwf
ムジュラは時オカのデータ使い回しだから、時オカが出る
→同じモデルが使われるムジュラもその内出るだろうと言われてたね
三日間システムや仮面等、面白いゲームだったよ
だけど、なかなか出ないね…wiiVCで1500円くらいだから、
興味あるならそっちで買ってもいいかも
517彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 08:28:32.11 ID:3rF94FeC
wiiVCのやつ買おうと思ってたけど時オカが3DSで出るって聞いた時からずっと待ってる
518彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:40:13.52 ID:8w5pP7sy
私も待ってる
風タクみたくWii Uでもいいよ
むしろWii Uがいい。Wii U持ってないけど
519彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:17:08.37 ID:IBANw/IU
P3は前にやったんだけど、P3Pで荒垣先輩とかコロマルさんとコミュがあると聞いてP3P始めた。男主人公で。
楽しみにしてた要素は全部女主人公の方だった…
でもコロマルさんとお散歩やアイギス、ビデオ等の追加があって楽しい。
これが終わったらPQやるんだー。
520彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:44:37.45 ID:HUVUj1am
>>519
せっかくだから女主人公の方もやってみてね
コミュが女子含めどれも素敵よ
521彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:38:34.12 ID:IBANw/IU
>>520 やるよ!
男主人公でステ上げて2週目女子でまったりコミュ楽しむんだー。
そんなにギスギスしてないと聞いているのでそれも楽しみ。テオの事も楽しみ。
522彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:09:05.93 ID:HUVUj1am
>>521
おーよかった
P3PもPQもすごく良作だから、ぜひともゆっくり楽しんでください

・・・しかしごめんw
やるよ! で某バルハル族の姐さん思い出して吹いてしまった
ミンサガもアーカイブスでいいから来ないかなー
523彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 14:34:19.08 ID:6f4nY1u6
クーロンズゲートとどきどきポヤッチオたして二で割ったようなゲームが欲しいです先生
524彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 17:11:00.10 ID:E1fcsd6y
P5はなかなか情報でないね
今やってるアニメの最終回くらいにCM初公開とか公式サイト更新とかするのかな
525彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 18:36:42.48 ID:RS0zopMG
ブレイブリーセカンドが楽しみ
モヤモヤするエンディングだったから次回はスッキリさせて欲しいなぁ
526彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:32:15.83 ID:sJ54qq3G
久しぶりにDS出してテイルズオブハーツやってる。ヒスイ兄貴の良さに今更気付くなんて…。
527彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 20:42:18.15 ID:82Nd25k6
塊魂トリビュート中古で買ってみた!
すぐゲーム酔いしちゃうけど何もかもが好みだし爽快感がすごい

中古BEST版ですら2000円以上するけど楽しいー
528彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:01:50.64 ID:hQCDtxKl
最近すっごくWiiUが気になるんだけど、
Wiiリモコンが合わなくてWiiはすぐ売ってしまった自分でも大丈夫かな?
529彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:34:40.33 ID:spF3HExG
リモコンだけが苦手なんだったらリモコン使わなくて済むソフト買えば大丈夫じゃない?
530彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:48:16.09 ID:SvzQKwwf
>>528
二画面使いやすいよ
疲れたらゲムパ切り替え→ごろ寝プレイもできるし
あと、任天堂ハードはパーティゲーが豊富だから、接待に使いやすい
531彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:11:58.13 ID:Re/BLrtQ
Wiiリモコンはマウスと違って空中でポインティングするから
静止がしづらいしそういう点では凄く不便だよね
Wiiリモコンに比べてWiiUのコントローラーのカラオケでの快適っぷりといったら
532彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 22:50:40.78 ID:nwgVB4H7
確かに、ゲームパッドはカラオケのためにあるかのような便利さだわ
533彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:04:29.74 ID:N/mlNDMH
ソフトプレゼントキャンペーン目的で3DSLL買って、3DSから引っ越し中なんだけど
データ引っ越ししてくれるピクミン可愛いわ〜
「みんなありがとうね」って気持ちになる
534彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:06:38.55 ID:UPFJcUJ/
>>522
私もミンサガ待ちだ
適正とかなんにも考えずにビジュアルと技優先した結果、
アイシャを両手斧持ちのウィザードに育ててしまった
後悔はしていない
535彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:06:45.19 ID:YqXmjaYL
>>526
ハーツならヒスイが万能だし何だかんだ面倒見良いし詠唱面白いし一番好き
DS版のキャラ召喚システム大好き、わくわくする!
536彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:43:27.53 ID:1rf76mV4
ミンサガいいよね
今はPS2が壊れてできないけど9周くらいやったわ
しっかり戦闘数や閃きのデータ書き込んだノートも捨てられない
537彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/25(金) 03:25:51.29 ID:4uZYYEZG
PS4版COD:Gやってる人いないかなあ
プラべで遊んだりしてみたいんだ
538彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/07/25(金) 06:53:30.63 ID:qVSTYQaO
ハーツはDSとは思えないボリュームで楽しかったなあ
シングとコハクの関係が可愛くて好きだった
VITA版はどうなんだろ。DSで完成されてたからそれに新キャラが加わるってのがどうも
539彼氏いない歴774年@転載は禁止
ネタバレあるかも


>>538
新キャラがヒスイの見せ場を幾つか持ってった感じ
ラスダン攻略途中で止めてるけどシングのコハク好きに輪がかかったのと
ベリルがシングに気持ち伝えるけど結果的にコハク応援ってイベ無かったっぽい

カルセドニー加入したからシングの技が雷属性にされたのとナムコ島なくなったのが残念すぎて…
グレイセス好きな人は悶える要素があるよー!