仕事出来なくて専業主婦になりたい喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年@転載禁止
飼い猫みたいな生活を送りたい
2彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 15:46:34.77 ID:/oPLNE1y
仕事したくないけど専業主婦にもなりたくない
どこかに当たり宝くじ落ちてないか
3彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 16:20:36.20 ID:9EKJ/mMX
家でゴロゴロしてたって楽しくないでしょ
ゴシップニュースと低俗メロドラマが生き甲斐の腐った人間になるだけ
鬼女みたいな
4彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:04:31.67 ID:DYVw5VGk
家に猫がいるんだけど毎日猫とお昼寝してたい
でも結婚は嫌だから親が死んで遺産入って来るの待ってる
5彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:08:13.46 ID:p9PUp0Uc
家でゴロゴロ楽しいよ
カラオケできればそれでいい
6彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:11:40.04 ID:VAwhP0jd
>>3
誰も引きこもりになりたいなんて書いてないけど?
7彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 17:49:50.12 ID:hLUNyVaf
勘違いしてるんじゃないの?
専業主婦の制度って年金三号や税金免除ほか数多くの特典を含んだ
完全な利権だよ?
いわば現代日本の特権階級

昔と違って馬鹿でもブスでもなれるわけでもなく
ハードルは圧倒的に高いわけ
つまり女性の中でも選ばれた高スペックだけが
その席に座れるって事に気付こうね
8彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:16:31.85 ID:DYVw5VGk
旦那の帰りを毎日待ってるだけの人生ってつまらなくない?
今は共働き増えてるから専業主婦なんて言うとニートってバカにされるよ
9彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:59:22.33 ID:LDaf6tOd
>>8
知り合いにいくらでも専業主婦いるよ
別に馬鹿にされてない
10彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:53:49.11 ID:iPbijTYP
未来の旦那と未来の家庭がどうかで必要な方どっちにでも合わせるつもり派も存在してる
稼ぎ足らないなら稼ぎに出るし、家にいてくれと言われたらそうする
愛してくれる旦那さえ現れたらどっちにでもなるよ…
現れる気配がないが
11彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:37:51.53 ID:ohn2uS2D
なんでこういうスレが立つといちいちスレ違いの「私は違う」派が主張し始めるかね
801板で「受けに自己投影して萌えてる人」スレ立てたときもそうだった
12彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:19:11.36 ID:p9PUp0Uc
ノイジーマイノリティですから
13彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:23:35.67 ID:l3qX0oyN
日本政府「専業主婦は怠け者だと判明した。よって配偶者控除を見直す」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395332351/
14彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:30:11.51 ID:s1i4Ny3k
なりたいねー。
放し飼いみたいにして適度にほっといてくれる旦那大募集。
家事に文句つけない、面倒ごとを持ち込まない
(浪費系借金、浮気して子供作る、酒飲んで暴れる、怒鳴る暴力振るう等)、
給料安くてもいいから堅実に生活してて、寡黙な人。
住まわせてくれれば着るもんと食うもん位は自分で何とかするからさー。

あー主婦憧れる。
15彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:30:17.04 ID:wGMiZeGe
>>14
給料安くてもって
16彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:51:12.32 ID:MuXTkSYK
給料安いと専業主婦になれないよ
自分は料理できないから専業主婦なんて無理だけど働かなくていいのは羨ましい
17彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:57:19.91 ID:kXrUsKA9
そもそも結婚できるかが一番の問題
18彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:18:02.39 ID:RSMws60A
>>16
料理なんて練習すれば小学生でも出来るじゃん
手がないとか?
19彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:47:37.41 ID:fPgehHBo
いやいやできない人はマジでできないから
物凄く時間かかって出来上がりもマズイとか
20彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:03:08.50 ID:RSMws60A
>>19
それ明らかに練習不足だろ
料理できないじゃなく料理出来るようになる自信がなくて努力出来ないのでいつまでたっても料理が下手ですだろ
言葉は正しく使え
21彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:07:59.71 ID:QeKjvtZv
料理は恐ろしくセンスのない人は確かにいる
でも毎日料理してたら、美味しいとまでは言われないまでも
マズイと言われない程度の料理は、できる様になると思うよ
私のことだけど

私は不器用で包丁使いも下手糞なんだけど
今は何でもカット済みの食材があるし
刃物系も色々便利グッズがあるからなんとかなってる
22彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:46:50.91 ID:+mZsP1s1
>>20
嫁メシまずいスレとかひどいじゃん
たぶん本見ないで勘違いして創作料理作っちゃう人に多いと思うけど
腕の問題じゃなくて、たぶん性格の問題
いや、まあ確かに努力不足か
なんだろうねああいう性格の人らって。
23彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:27:13.19 ID:DTnyolQR
専業主婦は嫌だな
子どもできないと本当に馬鹿にされそうだし、子どもできたとしても専業主婦だと学校の役員とか押し付けられそう
気楽なパートか派遣で働きたい
24彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/23(日) 02:36:28.54 ID:GiKwB+T0
コミュ障かつ手先不器用だから気楽なパートってものがないわ
毎朝支度するだけで疲れるし
25彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:50:39.93 ID:8/O3zvPO
配偶者控除廃止になるから専業主婦になれるのはほんの一握りになるな
家事、子育ての上正社員並に働かなきゃいけないなんて結婚にメリットないな
26彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/23(日) 09:55:53.95 ID:5dMpq5bR
前から専業主婦は特権階級とか言われてたけど、
今なお半数以上が専業主婦なんだけどね
http://www.caa.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15311040.html
27彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:02:22.95 ID:Uy26O+yj
別に専業じゃなくてもいい
誰かに養ってもらえて週3くらいのパートアルバイトになれたら今よりだいぶ精神的に楽になれると思う
ただ誰かと暮らすより一人で暮らしたいというジレンマ
28彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:20:28.03 ID:X6Gx/bgd
誰にも頼らず自立した生活をするんだ!!とか思ってたけどもう疲れた
29彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:24:34.96 ID:e2I6Fd+R
家にいるほうが好きだし、料理好きだから主婦になって
ケーキとかパン焼いたりして過ごしてみたい
パートならまだしも普通に働いてたら疲れちゃって
まともに料理作れなくて毎日出来合いのとか買うことになると思う…
30彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/23(日) 10:43:10.02 ID:okfw4ag1
>>26
それもう13年以上前のデータだし、リーマンショックみたいな大不況になる前じゃん。
今の大不況時代に宛てにならない資料は無意味w
専業主婦はしなくていいから、気楽にパートかアルバイトしながら旦那と家事折半して生きたいわ。
31彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/23(日) 11:37:06.24 ID:5dMpq5bR
>>30
あーほんとだ
探し直したわ。こっちは2012年版。
http://konkathu-renai.net/?p=8604
単純に共稼ぎ:専業主婦の対比で見ると57:43だそうな。
ところで>30って仕事出来ない人なの?
32彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:06:04.35 ID:okfw4ag1
>>31
仕事はできるけど、昔、真面目に実績出してたら報連相系の嫌がらせされて、無理矢理仕事できなくされてたから、間違ってはないw
いい旦那捕まえて在宅で仕事続けながらのんびり暮らしたい
どこ行っても、やっかむ奴はいるよね
33彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/23(日) 14:33:26.07 ID:okfw4ag1
>>32を書いてて、書きそびれに気づいたw
もちろん可能なら専業主婦にはなりたい。
仕事はお金のためだから、お金持ちと結婚→専業主婦になったら、あとは子育てと趣味に没頭したい。
あくまで年収が少ない夫なら、皆さんよろしくパートなり在宅なりするって感じだわ。
あー、金持ちとの出会いが欲しいー!
34彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/23(日) 18:46:52.32 ID:eYbmSOy9
大好きな人が家にいて欲しいって言ってくれるなら専業主婦がいい
早起き苦手だけどダァより早く起きて朝ご飯の準備して出来上がったら
早く起きてよぅ(ハァト)って起こしたい
35彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:07:04.24 ID:IlyqYzd2
出張が多くて家にあんまりいない人と結婚したい
ご飯作らなくていいしほとんど一人だし
もう社会に疲れた
世の中すべて敵に見える
36彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:11:19.45 ID:eZrKNu2f
遠洋漁業の嫁は相手親と仲よけりゃ天国みたいよ
37彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:12:24.01 ID:PusTP0tT
専業主婦って犯罪者みたいなもんじゃないの?
そのうち処分されるよ
38彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:21:34.57 ID:wjwLAWPb
専業主婦よりも母系社会におけるヘルパー役みたいになりたい
今の自立!独立!一人前!みたいな
風潮というか世相というか常識みたいなの何とかならないかな
専業主婦は子どもに関する責任感が想像するだに恐ろしい
39彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:29:20.83 ID:yEzJBci+
それ、結婚できない毒がしきりに言ってるだけだから、気にしなくていいと思う。

大きな声に惑わされないで。そうじゃない人は黙々と自分のしたいようにしてるよ。
40彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:31:37.44 ID:yEzJBci+
専業主婦が責任重いというのは、兼業主婦は外部に責任を押しつけれるってことでしかないと思う。

託児所や保育所なんかに子ども(責任)を預けてるから。
41彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 09:42:33.31 ID:yDOl6IeH
>>39
ここ鬼女板じゃないから。
少しは鬼女臭さを隠したら?
42彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 10:19:12.78 ID:yEzJBci+
いや、私鬼女じゃないし
一般論だよw
43彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 12:34:36.00 ID:cFQXlO2m
>>36
友人の父親が船のエンジニアだけど、数カ月に一度しか戻ってこないらしい
そんな旦那さんを持つ友人の母がうらやましいぜ…
44彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 19:22:27.95 ID:GVbV63Gj
専業主婦じゃなく家政婦になりたい
1人暮らしのおばあちゃんの家政婦になって、
買い物行って湖畔作って掃除してたまにおばあちゃんの話を聞きたい

遺産はいらん。まったりと働ければいい。
45彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:21:10.84 ID:IlyqYzd2
家政婦って大変そう
温厚なお婆ちゃんならいいけど年寄りってたいていわがままじゃない
46彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 23:35:00.79 ID:PK/vbxJI
楽な仕事は給料もそれなり
47彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 12:57:59.41 ID:yNvGS1WD
今の仕事して腱鞘炎になり、昨日は足ケガするし前の仕事でも転んだり腰痛めたりして本当に私働くとろくな事にならない。専業になりたい。
48彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:04:21.95 ID:qOIwB9QS
専業主婦見てると、ああこいつら仕事できないんだなあってちょっと見下す
49彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:09:40.23 ID:yCbiW6XJ
見下されても良いから仕事に行きたくない
50彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:14:29.68 ID:ZBc9OppQ
お仕事したくない人に主婦(主夫)なんてできるのだろうか?

母と同じことは出来ないわ・・・正直ムリ
お仕事も家事も私はgdgd、子供を産まなければなんとかやっていけるかもってレベル
51彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:16:33.93 ID:DRQTU4Vn
残念ながら頭良くて一流企業に就職して職場結婚して旦那の希望で専業主婦やってる人も少なくないよ
52彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:27:36.83 ID:yCbiW6XJ
結局みんな専業主婦が羨ましいから嫌み言うんだよね
個人差はあるだろうけど女は生理で体調や気分が左右されるし労働に向かない
53彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:48:40.53 ID:yKyahFq+
9時出勤5時帰宅なら問題ない
日本の労働環境が女性にはしんどいと思う
54彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 14:10:05.91 ID:o5LLXScY
対人恐怖過ぎて辛い
55彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:39:43.74 ID:XfIjEqS9
子無しで専業主婦のブロガーが羨ましすぎる
子はほしいけど
56彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 16:55:55.07 ID:Le/R4jDU
専業主婦になった友達が羨ましすぎ
綺麗なマンションに優しいダンナ様と可愛いネコと一緒に暮らしているみたい
その友達も結婚する前まで働いていたけど、専業主婦になってとても気が楽になったと

ブスで性格の悪い私では手に入れられないものを感じる…
仕事辞めたいけど彼氏なんて出来っこないし無理無理無理
ずっと仲良くしてくれてる数少ない友達の一人なのに、嫉妬してる私みっともない
57彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 17:30:53.74 ID:vD+WKwAW
ろくに仕事もできないが男には簡単に股を開ける女と蔑めばいいよ
58彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:05:11.36 ID:WuKF9G7h
ぶっちゃけ専属売春婦だな
59彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:04:45.96 ID:QdIHWizd
いいな〜専業主婦
夢だ
60彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:30:43.78 ID:FdTx28rM
喪女人生で悟ったこと
世の中には逃げるが勝ちなことが多すぎる

よく「結婚に逃げたって幸せになれないんだから」って書き込みを喪女板ではよく見るけど
女の場合逃げずに仕事にしがみつく方がリスク高いことが多いのが現実だよ
要領よくマシな方を選択する人生に切り替えなきゃね
真面目は損をするだけでいいことない
61彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:23:36.43 ID:17z0z3wz
専業主婦になれたとしても元リア充の専業主婦からハブられて噂の種になりそうだからいいや・・・
主婦の悩み相談見るとママ友関連のくだらない悩みも多いね
ボスママと金魚のフン、派閥抗争とかスクールカーストと変わりないじゃん
夫のスペックや属性でカースト決まったりとかバカみたい
スクールカーストが嫌いだった自分としてはあの時代の再来はごめんだ
62彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:30:19.36 ID:FdTx28rM
専業主婦になりたくない人はなぜこのスレに書き込むの?

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1393853111/
専業主婦になりたくない人のスレあるよ?
63彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:34:57.09 ID:xQTmqGb4
私がなりたい理想の専業主婦
ずっと夫婦二人
旦那は私だけが好き
子供いないからいつまでもラブラブ
子供いないから旦那に全部愛情をあげたい
転勤族で3年周期ぐらいで各地(日本国内に限る)へ移動
土日は御互いオフなので金曜日までにやらなきゃいけない家事はすませておいて休日を楽しむ
家計簿はきちんとつけたい
64彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:40:40.00 ID:V/mHAA2X
真面目に働いて優しいゲイの人と結婚して専業主婦したかった
犬猫二匹ずつくらい飼って地味に暮らしたかったな
でもそんな人はいくら偽装とはいえブス婆にタダ飯食わせるメリットないよね
どうせなら体裁のいい美人の同性愛者と結婚する
65彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:53:40.41 ID:oDRfWcqL
専業主婦だけどバイトしたい
子供いないし毎日猫とゴロゴロしていてこのままではダメ人間になってしまいそうだ
独身で正社員で働いてる友達に内心バカにされてそう…
66彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:17:29.43 ID:+yXHpAjY
バイト程度でバカにされないとでも?
67彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:24:30.36 ID:+lebj4W7
というかスレタイが読めないあたり、本物の…いや、なんでもないw
喪女板だから唯一自慢できる専業主婦ということを自慢しに来たんだろうか、それとも釣りなのかw
前者なら頭のみならず性格も…となるけども。
専業主婦したくてもできない喪女に対する厭味は上手だから、内心バカにしてきてる(かもしれない)友達と同レベルなのは確かだね。
68彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:58:37.58 ID:CXXrdtZb
もし脱喪して専業主婦になったら今以上にだらけそう。
時間割あるわけじゃないし。
69彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:10:01.90 ID:syqI5GKf
むしろそれがいい
70彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:13:04.98 ID:EBXla7A4
近頃の専業主婦は旦那と財布が別っていうのが増えてるんだってね。
金が欲しかったら自分で働けって言われるんだって、その通りだけどね。
家事しかしてないから旦那から生活費だけ毎月もらうとか。
71彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:37:43.01 ID:qwRxK1v1
別にそれでいい
ぜいたくしたいわけじゃないし
72彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:08:49.34 ID:/ASvxkm3
専業主婦になるには顔はもちろん重要ではあるけど

知り合いの専業主婦が美人かっていうと1ミリもそんなこともない
むしろ金持ち社長の嫁さんはブスだった
その金持ち社長がオタクで嫁さん処女でオタクだったから結婚してみたい
嫁さん女の人なのにガンダムオタクだし

その社長の音楽関係だから周りにチャラい金髪の女とかが多いけど結構可愛い
顔じゃないんだなって思ったよ
73彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:10:39.73 ID:0R4ZGZJV
男もブサだからでしょ
国によって美人の基準が違うだけだと思う
74彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:14:05.90 ID:/ASvxkm3
散々チャラい女と遊びまくって
社長が最終的に結婚したのが腐女子の処女のオタク 

勝ち組男に限ってこういうパターンをよく見るよ
75彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:17:26.96 ID:KoU8rL8H
>>74
腐女子じゃないとアカンの?女のオタクにもいろいろあって
男同士の同性愛漫画好きだけじゃないよ?
76彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:19:03.22 ID:ISQ7w0ou
ちゃんとしたエリートほど美人や若い女への耐性が強い
だから、遊んでる女に引っかからないし
美人ってだけや若いってだけの女では結婚相手としてみなさない
性格が合うかどうか趣味や清楚かどうかを見てることが多いよ

ちゃんとした男が最終的に結婚相手に求めるのは清楚さだから
ギャルみたいなのを選ぶのは同じような男だけ
馬鹿を選ぶのは馬鹿だけってこと
77彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:23:22.37 ID:0R4ZGZJV
誰も聞いてないよね
美人でいやな目にあったのかな
自分の周りの美人は恋愛結婚だらけだけど
肩書きではやっぱり男選んでなかったな
だからって美人がみなそうでもなくて玉の輿乗る人はすごい金持ちと結婚するよね
人それぞれ
78彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:25:08.09 ID:ISQ7w0ou
女ってリア充と非リア充が結婚で逆転する場合が非常に多い
男でもあるけどね

中学高校時代 イケイケのリア充でも結局シングルマザーってパターンよく見る
相手の男もDQNですぐ逃げる

逆に中学高校時代 非リアでもエリートと結婚として勝ち組ってパターンもよく見る

っていうか非リア女の方が男の肩書き見てそうなイメージあるわ
だってリア充女が付き合う男って収入低い男ばっかりだし
79彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:25:49.41 ID:YtLFxN7N
フィギュアスケートの観客席の黒髪地味服オバハン率、相変わらず半端なかった
しかし糞高いチケット買える超羨ましい生活
専業主婦かパート代は自分のことに全部突っ込める生活いいなあ
80彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:30:46.50 ID:ISQ7w0ou
喪女ほど相手の肩書き重視じゃない?
たぶん現実のチャラ男に誘われたことがないから良さがわかってないんだろうね

結局のところチャラ男の方が圧倒的に行動力があっていろんなところを知ってて友達も多くて一緒にいて楽しいんだよ
だから収入の高い低いが気にならなくなるってことが多い

だから若いリア充女ほど収入低い男と繋がってる
喪女は頭の中だけで恋愛を考えてるからどうしても肩書きのみに目がいく
81彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:32:56.34 ID:ISQ7w0ou
>>64
ガチのゲイにとっては女は敵にも近いから養うっていうのはありえないよ
女が女を養うくらいありえない
同じ立場として考えてるからゲイは
バイならあるけど
82彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:33:14.21 ID:0R4ZGZJV
ごり押しはやめよう
自分がそれがいいならそうすれば?
83彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:37:18.65 ID:ISQ7w0ou
>>82
ゴリ押しではなく実際そう

若いリア充女たちが全員揃ってチャラ男を選ぶのは結局チャラ男は付き合ってみないとわからない魅力があるから
おばさま方にとってはチャラ男は微妙だけど、それは接点がないしよくわかってないから

若い子限定のアンケでは
1位は三浦春馬でもなく、向井でもなく圧倒的に三浦翔平がダントツ
実際三浦翔平みたいなのが一番モテる

残念ながらチャラ男ほど女を喜ばせられるのが現実
喪女やおばさん層は接点がないから理解できないけどチャラ男に一度もハマると一生抜けられなくなる

だからお金持ちを捕まえられる美人ですらチャラ男とできちゃった結婚する
84彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:41:14.58 ID:YtLFxN7N
三浦翔平ならそりゃあね
仕事真面目だし高収入だし明るくて面白いだけでDQNノリとはまた違うから人気なのも普通に喪からも納得だと思うけど?
85彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:49:43.48 ID:0R4ZGZJV
>>83
そういう話自分は興味なさすぎるw
86彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:57:01.54 ID:wyC8Ihtw
ヲタクばかりのサークルに入ってたことあるけどあるときニワカオタクのチャラ男が1人だけ入ってきた
女子は少数しかいないし何目当てかもわからない
最初は「なんだこいつ?」って感じでみんな警戒してたけど
1ヵ月後には一番の人気者になってたよ
なぜか男全員がそいつを持ち上げてたし、性格に一切の欠点も感じられなかった
結局女子よりも遥かに姫のような扱いでそのチャラ男がリーダーになった
コミュ能力が段違いでチャラい見た目とは違って内面は誰よりも男らしいんだよね
光輝く別の生き物がいるような感じ
そこにいた女子達も本来はチャラ男が嫌いな人種だったのにみんながその男を好きになってた
それからチャラ男好きって言ってたケバい女達の気持ちがわかるようになった

その数年後にそのチャラ男は無職にも関わらず歯科助手の女に猛烈アプローチを受けて結婚
今は職についてるけどね
87彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:58:37.67 ID:0R4ZGZJV
理想主義っていうんだよ
そういう話題って
現実でそういうのは逆に稀なケースでしょ
88彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:08:17.42 ID:wyC8Ihtw
年収5000万の男は女に相手にされてなくて底辺職の男がモテまくってるよ
周りでは
金持ちと結婚したいって言ってる女も結局のところ年収5000万の男の誘いはガンスルーなんだよね
肩書き重視って結局のところ脳内で決めたことだから
実際にイケメンとブサを目の当たりにするとイケメンを選ぶよね
89彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:13:51.15 ID:0R4ZGZJV
専業主婦するなら5000万選ぶんでしょw
スレタイ嫁よ
90彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 03:51:00.37 ID:aFi+sWz1
頭のおかしい鬼女が二匹スレを荒らしてる
チャラ男に食い荒らされた残飯が何言っても虚しいだけなのに…w
そこまで必死に汚い過去を正当化化しなきゃ生きていけないのかね
91彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:36:16.23 ID:BI2MFBpM
ま、仕事なんかしなくていいよと贅沢させてくれるようなハイスペックの男探しましょ
清楚さじゃ誰にも負けないからそこは強いはず
92彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:01:03.23 ID:lS7YUChz
>>90
二匹じゃなくて一人で携帯とPCで自演してたんじゃない?w
どっちも長文だしわかりやすいw
93彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:14:55.40 ID:IHvcddCj
専業主婦いいよねー
今の時代難しいのかな・・・ましてや喪だから夢物語だけどw
94彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:45:14.76 ID:leSRqM+W
「私は働きたいけど家にいてくれと言われて1日中DVD見ている」という人の書き込み見たけどめちゃくちゃ羨ましい
喪がそれやるとニート死ねゴミだもんな
何なのこの差w
95彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:45:17.33 ID:syqI5GKf
働くとストレスたまって夫婦関係も悪化するから?
96彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 11:39:35.50 ID:MkPrIZBz
専業主婦っていっても家事は毎日やらないといけないし買い物はしないといけないし
子供ができたら毎日子供の面倒も見なくちゃいけないからね
ニートよりは大変だと思うよ
ニートの人が毎日食事作ったり掃除・洗濯して買い物も行ってるのならごめん
97彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:11:52.75 ID:leSRqM+W
>>94だけどその人小梨だったお
98彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:56:29.59 ID:Or1yam55
友達が専業主婦になって羨ましすぎる
その子は中の上ぐらいの顔で普通よりは可愛いけど、体型は結構ぽっちゃり
性格はすごくワガママ。でも嫌な性格ではなくて、素直で嫌味のない感じの子
旦那さんは平均年収一千万の会社に勤めてて、めちゃくちゃ優しい
できる範囲でなんでも買ってくれたり好きなことさせてくれるらしい
ものすごい美女とか料理上手とか性格がすごく良いとかだったらわかるけど、正直何でこの子が?って思ってしまう
こんなこと思う自分が性格悪すぎるんだけどね…
99彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:37:48.55 ID:aFi+sWz1
長文ごめん
>>92
内容もほぼ同じでチャラ男age喪sageだし、食い散らかされ正当化も同じだし、バレバレだけど気づいてないようだ
そして、事実を曲げている(=チャラ男にヤリ捨てられたのを美化してる)ことを指摘したら揃って消えたあたりも図星なんだなw
そんなに自慢なら、過去の恋愛話するときに旦那さんにも堂々と話せばいいのに…まあ、できないだろうけどw
仮にチャラ男と友人関係になるだけにして、体は許さなきゃいいのに、すぐ股開くバカビッチだもんね
正直、チャラ男にヤリ捨てられた残飯を捕まえて専業主婦にした旦那さんが可哀相


>>96
専業主婦を希望する男の中には、自分が働いてる食わせてやってるから生きていけるんだー!って恩着せがましい奴もたくさんいるから、みたいよ
俺が働かなかったら、お前は生きていけないくせに!という優越感を得るため(モラハラだけど)にあえてって人も少なくない
まとめでよく結婚関係の話を眺めるけど、その度に男様ってヤツはwってなる
そういうの見ると、専業主婦より、最低限パートしておいた方がいいのかなと相手のいない今から悩むw
100彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:04:33.47 ID:3L8p8wb5
>問:正直何でこの子が?って思ってしまう

答:その子未満のスペックだから
101彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:40:43.66 ID:QpmAyoUG
好みって人それぞれだからそんなもんだよ

男って意外と好み一致しないから
102彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:54:01.45 ID:KoU8rL8H
森三中の二人ですら結婚できたぐらいだしねぇ
103彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:11:47.90 ID:LWpGo56S
例えば向井出演の料理番組が高視聴率だったりもこみちの料理番組が高視聴率だったり
イケメンゲストのときに高視聴率っていうのは結構あるけど

逆に美女出演で高視聴率ってのがほとんど存在しない
ランキング上は綾瀬はるかが1位だけど綾瀬出ても数字はたいして上がらない
現代人は美女をTVで見慣れてるからってのもあるかもしれないけど
一番の理由は結局のところ男の方が好みが分かれるからじゃないかなって思った

綾瀬にしても上戸にしても好きな人が多くても100人中に数人とかそんなレベルなんだよね
だから数字に影響しない
万人受けする美女ってほぼ存在しない、男の好みがバラバラすぎるからね
104彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:15:22.58 ID:0R4ZGZJV
森山中とかがウクライナに放り込まれたら
なにあの珍獣状態なんだよね、日本って本当ブスに優しいと思うよ
105彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:42:44.12 ID:LWpGo56S
女性の方が男性よりも自由奔放な発言するから男の方が好みが分かれるってこともありそう

結局女優の方が好き勝手発言するから大衆受けするのは新垣か今だったらあまちゃんの子くらいじゃない?
男ウケする立ち振る舞いが出来てる女優ってほとんどいないよね
106彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:59:15.67 ID:ts91tm2Z
専業主婦になることを許された女性って
男性から生きていていいって言われたようなものだよね
俺が生涯守るからって
羨ましい
107彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:02:03.94 ID:0R4ZGZJV
許されたとかww
先が見えるわw
108彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/28(金) 01:16:24.73 ID:0Ygo9NDM
専業主婦をして欲しい男もいますから
109彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:07:38.35 ID:5Xto2GtV
ブサイクは誰が見てもブサイク
110彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:38:52.96 ID:kuRdEuNC
バイト経験なし、高校卒業後しばらくして妊娠した人とか
生まれてからずっと人に養われてる人生って凄いね
111彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:06:06.33 ID:+o17R43X
40くらいになって離婚して、「働いたことないから今更出来る仕事がない。どうしよう」って言うけど、高年齢のハンデをものともせずすぐ再婚出来たりするね。
生涯未婚も増えてるのに、彼女たちは結婚の才能があるんだと思うよ・・・
112彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:20:53.34 ID:8cPWDbCm
そういう人はとにかく微塵もネガティブさがない人が多い気がする
悪く言えば勘違いな事も多いんだけど
そういう方が結局上手くやっていけるんだよね
40だし、×1だし、私なんてダメよ…とか思ってる人はダメ
知人女性も40すぎ×1で、ぶっちゃけ男性から
実際の年より老けて見えるただのオバサンって陰で言われてるけど
本人は「男は女の年とか関係ない。一緒にいて安らげる人が好きなんだよ」
みたいなポジティブシンキング。
ふられる事も多いけど、わりと彼氏耐えずにいるんだよなあ。
113彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/28(金) 15:13:42.84 ID:hQN207ce
家に帰ったら誰かに迎えて欲しいって男性は意外と多い気がする
周りで結婚してる人がたまたまそうだっただけかもしれないけど
話聞いてたら小さい頃両親が共働きで寂しかったからって感じみたい
あくまでも一例だけど
114彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:33:48.14 ID:jH1qkwQg
こういう金持ってるオタクは?
http://blog-imgs-58.fc2.com/h/e/r/heroch/3mP3iv7.jpg
115彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/28(金) 17:37:36.50 ID:mlq7vIUi
>>113
そんな足りないものを女で埋めたい魂胆のメンヘラキモヲタと結婚したら人生オワリだわ
116彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:01:17.51 ID:QdrcTTiD
>>111
結婚の才能ってよりもセックスの才能ともいうね。
とにかく上手い人はあの手この手で男を捕まえるコツを知ってる感じ。
美人ほどセックスしてるのは事実だし、普段はすました顔してても
人並み以上にそういう過程を熟知してるから中身は策士だわ。
117彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:36:52.34 ID:ftXDG798
キモッ
118彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:42:32.34 ID:rygt5UTT
確かにそれはあるかも…
コミュ障は仕事が出来ないだけじゃなく人付き合いも普通に難しい
他人に好かれる事に慣れてる人は自然と人間関係も円満にいくんだろうなと思うと悔しい
119彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/28(金) 20:51:23.11 ID:oNcBAmdf
しかも離婚歴ありで簡単にすぐ次が見付かって再婚する人って、容姿はかなりアレな人も少なくないんだよね
50前後でもうとっくに子供産める年齢じゃないのに年下の初婚の男と再婚したり
(もちろん女が金持ってて男はヒモではない)
相手の親からすれば大事な息子の遺伝子受け継いだ孫を抱きたいから当然猛反対
それでも再婚しちゃうんだから、相当恋愛スキル高いよ

ありえないけど、もし仮に私が同年代〜年下の男を好きになったら絶対諦める
まず相手にされないことは当たり前だけど、子供産んであげられる若い・または綺麗な人と結婚してほしいし
120彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:33:30.14 ID:/gxvogJn
若いうちからそうやって諦めるからダメなのかな・・・
バツイチどころかバツニの人でも結婚出来る人がいるんだから自信持った方がいいのかもね
あと、そういう人って傷つくことを恐れてないように見える。
結果的にうまく再婚したように見えても紆余曲折あったはず
121彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:51:43.70 ID:Lfb7dfBr
お見合い番組見てると何で離婚歴ありの人があんなに再婚できるのか何となくわかるよ
まず堂々としてる
若いイケメンに積極的にアプローチしてる
男の方はどう見ても参加者の中で一番美人しか見ていなくて引き気味なのに
ダメ元でダメだったらそれだけの話くらいに思ってるんだろうな
これはリアルででもだけど、離婚歴ある女は付き合って同棲や入籍までが短い
男と一緒にいることがごく自然なことなんだろうな
喪女は友達の紹介で知り合った人と一度遊びに行って
肩に力が入りすぎて緊張して、こんなだったら一人がいいとか思った経験ある人が多そう
122彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/30(日) 05:50:49.13 ID:9Rier2dI
今はもうないかもしれないけど昔鬼女板に完全ひきこもりの奥様スレがあって覗いたことがある
ただ用事がない時は家で過ごすだけの奥様が勘違いして居場所にするから何度か分裂して完全ひきこもりのスレに至ったみたい
住人は自称たけど鬱気味だったり対人恐怖で近所付き合いも買い物も子供の学校のことも旦那がやってると言ってた
つらい時は家事もしないし本当に家でゴロゴロしてるだけ
それでも裕福で理解のある旦那だから生活が成り立つっぽい

鬱になったきっかけも
「優しい旦那に愛されて子供も良い子に育ち経済的にも恵まれてるけど涙か出て死にたくなることがある」とか何とか
本人はつらいのかもしれないけどそれでひきれる人はいいよね
私もひきって仕事行きたくない
123彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:44:39.14 ID:61zhxlnl
役にも立たないのに結婚している女っていうのは
相手を支配してコントロールする能力にたけているんだよ
つまりはサイコパス
相手を否定して否定して時々褒めると相手はそれが嬉しくて頑張ってしまう
そして時々股を開いてご褒美をあげる
あいつらは精神異常者だから
124彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:42:59.23 ID:agaskaK7
>>123
あなたの方が精神異常者に見える
カウンセリングでも受けたら?
ヤリマンスレで毎日ヤリマンへの僻みを綴ってる人達と同じ心理
125彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:08:45.74 ID:jE/szlVY
純粋にただ愛されてる女を認められない喪女の嫉妬が激しいな
126彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:27:51.30 ID:zL1/jYwF
でも結果的にだけどヤリマンの方が人生上手く行ってる
頑なに貞操を守っていてもあまり得する時代じゃなくなった気がする
127彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:44:45.60 ID:jkXvDCQL
>>122>>123
精神病んでいるわりに子供もいることからして
セックスだけは一人前にできていて、しっかりやることやってるから意味がわからない。
医者に直接聞いたけど、本当に精神病んでる患者は性欲も消えうせてないのがデフォだから
子作りどころじゃないしセックスも一切しないそうだけどね。
そのスレの奥様連中も欝なのは嘘じゃないの?
128彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:33:33.82 ID:XXfWDT6I
>>127
そんなこと医者に聞いてるの?
129彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:54:36.83 ID:jkXvDCQL
>>128
初診の質問項目に「セックスはしていますか?」「性欲はありますか」
みたいな質問が幾つかあったから逆に、医者に聞き返したんだよ
130 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) @転載禁止:2014/03/30(日) 21:23:03.43 ID:I8zs4W/v
専業主婦なりたい…
でも自分も低収入だし無理だろうな…
その前に結婚が無理かな…
生まれ変わりたいな
131彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:26:41.47 ID:D83tcY7t
まず相手がいないけど、この不景気じゃ専業主婦は無理だろうなと思う
結婚できたとして、仕事もして家事もして子育ても全部一手に…ってなると
私のスペックじゃ無理じゃね?と思ってしまう
家事分担とかいっても結局任せられないで自分がやることになりそう
132彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/30(日) 23:23:28.27 ID:61zhxlnl
>>127
ニンフォマニアってのあるじゃん
133彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:17:39.19 ID:IgY8PvZf
専業主婦にしてあげるからって甘い言葉で誘惑されて結婚したら
すごい変な性癖の人でコロされそうになるかもしれないからやめた方がいいと思う
134彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/31(月) 08:19:46.84 ID:RXoJ4wNU
専業主婦って私生活はまともじゃないのかもね…
135彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/31(月) 08:22:47.02 ID:xUcyzgkD
>>133
とりあえず病院いこう
基地外さん
136彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/31(月) 08:35:40.92 ID:I0U0cfUu
自分よりいい思いをするのが許せないからって危険なパターンを上げて引き止めようとする人いるよね
あいつは危ないこいつはダメって
いい人ぶってアドバイスしてるのか知らないけど多分こういう人はもう結婚の望みが0なんだろうね
道ずれ増やそうと必死なのかな
137彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/31(月) 15:09:34.40 ID:1TFwmPCa
>>130
私の場合、生まれ変わったとしても今後の日本は更に景気が悪くなってるだろうし、
将来は子供も精子か卵子を売買して子供作るみたいな商売が成り立ってて、
男と女が出会って恋愛をして色々するみたいな時代は終わってるかもしれないし、
そもそも日本人に生まれるかどうか分かんないし、うわああああああああああ
ってなるからもう考えないようにしてるわw
138彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/31(月) 22:10:27.08 ID:9KUVg0pZ
>生まれ変わりたいな
オカルト信者?
139彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/31(月) 23:02:25.55 ID:J8YDZ4xg
そりゃ選ばれるだけの度量がないなら自分から行くしかないよね
140彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 04:39:58.31 ID:Z+MocU5I
>>139
それ度量じゃなくて器量じゃないの?
度量はうちらなんかを選んでくれる殿方の心の広さをことを指す表現よ
141彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 06:45:03.40 ID:RU4Q5hpk
どんな仕事も続かないし上手く出来ない

この仕事で一生食ってくという意識がないからだろうな…

今だに親に援助してもらって生活してる
142彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 10:02:46.82 ID:TuMDD930
学生の時から同棲→23くらいでケコン
親とは別居
ベビ待ち()中
休みの日はダーリンとデエト(はあと)
家事は苦手でえ〜ダーリンのほうがうまくて〜
みたいな主婦最強
(たまにこれの成れの果ての50代もいる)
143彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 13:36:25.77 ID:tRycZlyt
>>142
美魔女とかで出てくるオバサンとかこういうのいるねW
144彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 15:05:37.67 ID:mIbVBFQf
婚活の場で会った人達はほぼ100%専業主婦希望だった。
なんというか、好きな人と人生過ごしたいから婚活してるのではなくて、人生を保障してくれる人を探している感じだった。
見た目は良かったけど、他力本願の考えが好きになれなかった。
夫がリストラされたら速攻で離婚するんだろうな・・・
145彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 16:48:47.19 ID:Yyd7xyXA
女性が老けて、容姿劣化したら浮気する男様()が多い時点で、その発言はブーメランとしか言いようがないなw
そもそもみんなリストラされない有能な相手が欲しいから公務員が男女共に人気なわけ
お互い様でしょ
自分が低スペックでモテないからって女に八つ当たりする男だから、余計に相手にされないだけだわ
146彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:58:07.29 ID:3d0Qj3bL
>>144
仕事できなさそうwしかもブサ行くなのかw
147彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 03:36:24.22 ID:D3OLmt8T
>>146
お前と何が違うんだ?スレタイ見直したら?
148彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:14:03.16 ID:g1UXYAZj
結婚や子育てに関していろんなリスクが思い浮かんで
だったら最初から居ない方がいいわと思うようになってから気が楽になった
税金は独身者じゃなくて子供いる家庭に使ってやってくれ
残りカスでも人権が保障されてたらそれでいいから
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 @転載禁止:2014/04/05(土) 14:57:14.45 ID:n63wCh0m
テスト
150彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 21:54:04.95 ID:7SX84Ozl
取引先に出向することになった
数日前に話がきて、2日後に即勤務
もともと出向していた男(辞めた)の替わりを決めるのが遅くて、取引先よりお怒りをくらって私が行くことに(取引先とはほぼ無関係)
たしかに私の同意のもとだけども
行ってみたいって言うんじゃなかった。ちょっと後悔している
そもそも、もともと居た男は若くして嫁も子供もいるくせに次の仕事場決めずに辞めるってなんなんだよ
私こいつの後釜ばっかなんだけど
出向もそうだし、もともとの会社もこの男が出向に行くから人が足りないってんで私が雇われた
人懐っこそうでできる男(同僚からあだ名で呼ばれてるwしかも女からばっか)ではあるみたいだから、どこ行ってもなんかこいつと比べられてて、私は人見知りでコミュ障だから
仕事できなくて悪うござんしたって感じ
色々なストレスがねじくれて、こいつに向かって行ってる
151彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 22:59:51.47 ID:djjbVTlG
仕事を辞めて、パートナーからヒルのように血を吸い取る方が楽だろ。
でも、現実の経済状況ではそうは言えない。
現実を見ろ、女性諸君。
152彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 23:18:12.31 ID:zHJPH3p5
リスクっつったら人生そのものがリスクだよw

リスクを恐れて何もしないってのは、愚かw
153彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 06:21:36.43 ID:YZiCQM1Q
美人の専業主婦は許せるが、ブサイクは許せん
はい嫉妬です。
154彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 07:49:05.23 ID:0PCxt+dN
ブサ専業主婦に限って、自分幸せアピールすごい
公共の場で騒ぐ子供に「こらあ〜○○(キラキラ名)だめでしょー」
お前のほうがうるせえ
155彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 09:46:34.61 ID:wOOF0EW0
男?
不細工でも専業主婦になれるとか希望が持てるけど
156彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 11:21:30.27 ID:qWQD+9no
結婚を引き寄せるヒント

良縁を呼ぶ小さな習慣
http://ameblo.jp/merumo112/entry-11275972720.html
ダメな娘は結婚できる
http://ameblo.jp/merumo112/entry-11281957491.html
157彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 13:26:38.88 ID:VGXRsMYI
専業見かけたら
「あーあ、この人たちの為に税金払ってんのかー」って言ってやるがいいわ
158彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:22:44.14 ID:X0gKjY8i
>>157
自分が専業でそんな言葉かけられたら
優越感しか抱かんわ。
私のためにもっと働けと顔がにやけてしまう。
159彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:32:53.92 ID:IAG6I6ud
少子化対策に貢献してるんだからいいと思うけど
160彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 18:37:49.17 ID:hk8+1X+z
>>157
?????
専業してても世帯主の収入からあらゆる税金が引かれてるけど?
あなたが税金払ってることとは全く関係ないよね
161彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 12:02:16.81 ID:gU5GoVlo
年金は払ってないんだけどね・・・
配偶者控除と年金三号制度は廃止するべき
子供がいても娘なら将来10年と働かずサラリーマンの妻になって年金三号、配偶者控除なら社会貢献してないよね
162彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:43:26.82 ID:B6kpzHjt
>>161
世帯主の組合が払ってるんだけど。
将来的に生活保護になる、年金未払い層とは全然違うよ。
163彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:09:13.20 ID:oKkX4DAP
どう考えても社会貢献していないどころかただのゴクツブシなのに
誰かにかばわれて生きている専業主婦ってすごいね
164彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:13:38.67 ID:kXHYNnEp
子供いるとか介護してるとかあるいは単に家にいるのが好きだから専業主婦やってるだけで
普通にコミュ力あって仕事やろうと思えば出来る専業主婦は自立してると思う
発達障害で男性に頼るしかない無能喪女は穀潰しと言われても仕方ない
165彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 08:19:03.73 ID:1BeM+ASU
そんなの区別できないでしょw
後者だって「私はほんとはやれば出来る子なんだもん☆」って思ってるかもよw
166彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:52:43.89 ID:9ES3ASoY
専業主婦になりたいのなら努力しろ
いつも口だけなんだよお前ら
167彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/11(金) 22:16:24.24 ID:zsrWvins
努力しないと無理なんだね。。
168彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:01:32.49 ID:ZJWwDVRX
専業主婦じゃなくてどこかの金持ちの飼い犬か飼い猫になってダラダラしてもかわいがられたい。
169彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:54:57.57 ID:iYjeAJ/V
それ私もたまに考えるw
犬なら短足でもクソ可愛いし
170彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 10:10:14.27 ID:AucC2ZOF
前「専業主婦ってペットと同じだろ?」みたいな煽りスレ立ってて
「ほぼペットみたいなもん。でも可愛がってもらえてるし幸せでーす^^」的なレスが
多数ついてたこと思い出した
171彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 15:15:51.51 ID:A9s5f5B7
まあそんな書き込みしてるの、光浦靖子みたいなブサイク主婦なんだけどな・・・
女性って外に出ないと途端に所帯染みたブサイクになるね
172彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:42:41.28 ID:eqdVb3l8
20歳だけど金持ちの主婦になりたいから既に花嫁修業婚活しようか悩んでる。
自分の父より若ければOKだし歳上のが好きだし、
相手を選べるのは若さのある今しかないし...
子供と安定した生活提供してくれれば他に何も要らないくらい夢も無いんで
173彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:56:51.10 ID:rXeu9+Bs
不細工だろうと所帯染みてようとそれを許してくれる夫がいて生活出来るなら全然困らないからいいじゃん
…と思ってしまうんだけどw
自分の分は自分で稼がなきゃいけないと不細工なりに愛想笑いして身綺麗にして働かなきゃいけないから疲れるわ
174彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 20:10:06.46 ID:AucC2ZOF
>>172
何を悩んでいるの?
あなたがどんな状況かわからないけど
毒親家庭のお嬢さんは高卒とかで家から逃げるように結婚して
鬼女板見る限りはまあ幸せな生活を送れてるようだよ

ただ、仕事から逃げるのと家から逃げるのじゃ緊急度変わるし
拾ってくれるお金持ちはたくさんいても、
あなた自身が納得出来るかは別だよ
まあ、会ってみる以外に方法はないね
何でもやってごらん
175彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/13(日) 00:05:32.72 ID:iN5O5mWf
お金持ちの家って外から来た嫁が自由にお金使えるというわけじゃなさそう
旦那さん次第だけど
あと、貧乏や低学歴揃いの実家から嫁に行くと実家を大事にしてくれなさそう
釣り合ったお家の方が心理的には楽そうだなと思う
176彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:00:07.98 ID:E3aI6y8B
「家柄の不釣り合いは不縁のもと」ってばっちゃが言ってた
177彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/14(月) 01:17:38.42 ID:PqaBGQ6P
お金持ちとは言っても代々資産家の何億とかじゃなくて
800万くらいの個人で稼いでる人でしょ
178彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 13:54:17.59 ID:ymPGtWoe
>>172
仕事が嫌なら少しでも若いうちに結婚した方がいいよね
無職でニートしてて30過ぎてから結婚に逃げたいとか言っても
誰も相手にしてくれないし自然と詰む事になる予感
相手は30以上だと精神的にも落ち着いてるし、安定したそれなりの収入かな
自分の立場を理解してる>>172ならきっと上手くいくよ、行動は早い方が有利だよ
179彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 17:26:32.25 ID:ax8tPJtq
>>177
八百万で専業主婦だと、金持ちとは言えない。
子供ひとりだけなら、まあたまの海外旅行くらいはできるかなあって程度では。
二人作ったら、専業主婦じゃいられなくて、パート必須だと思うよ。
180彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 21:09:49.65 ID:T1HLO91V
仕事できないわけだし子どもも産んで育てたくないんだけど
ニートさせてほしいだけ
181彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/16(水) 00:30:16.32 ID:QhkDryp+
私も子供産むの(あそこ切るとか)怖いし生まずに済むなら避けたいけど
さすがに家事やってるだけで養ってはもらえないかな
出産はしなきゃいけないだろうなと思ってる
182彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/16(水) 01:41:10.78 ID:DH2gV3xO
そんな理由で子ども産むって最悪
183KRSN@転載禁止:2014/04/16(水) 16:18:03.56 ID:CAIEs/Wj
顔だけではなくて精神までカスなブスが集うスレはここですか?
184彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/16(水) 18:55:03.00 ID:7hjtvGhT
あくまでもここは妄想を書くスレですから
185彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/17(木) 01:28:45.65 ID:WALINszJ
昔はみんな生きるために親の決めた好きでもない男と結婚して
姑やら親族の圧力から子供産んだんだから何も変わらん
186彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:21:35.00 ID:53GIFLgu
さすがに現実的じゃないから過疎っちゃったね
187彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:44:45.31 ID:gPQSRmp0
じゃああげてみるかな
体調悪いから仕事やめて婚活したい
188彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:50:36.86 ID:x/l7Knz8
20、30代男性8割「共働きしてほしい」 女性の「専業主婦願望」と大きな溝
http://www.j-cast.com/2010/06/15068755.html
189彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:33:42.28 ID:xajR2LpN
仕事が辛すぎて専業主婦になりたいって言ったら知り合いに
「専業主婦も大変だよ〜姑嫁関係とか子供が出来たらママ友にも気を
遣わなきゃならないし〜><」って言われた。

死ねや!
190172@転載禁止:2014/04/24(木) 20:59:49.17 ID:kv0opO92
いやでも確かにママ友付き合いは大変そう
191彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:23:01.67 ID:ZA7xAO6z
大変っつっても仕事で迷惑かける大変さには及ばないでしょう?
192172@転載禁止:2014/04/24(木) 22:06:46.57 ID:kv0opO92
ママ友と仲良くなれなかったら子供の人生に迷惑掛かるから、
子供が大切なら大変だよ。私がそうだからね。
頑張った所で給料無い分そっちのが辛いかも。専業主婦も中々選び難い気がしてきた。
193彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:10:34.45 ID:qT2UuJKZ
子育てとかって超めんどくさそう

子梨で専業主婦が1番の勝ち組じゃない?
産んだらおしまい。産んだら負けだよ。
194彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:28:27.41 ID:7zdQiSja
年収1000万くらいの人と結婚したいなー
195彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:45:56.68 ID:fLbw0H4+
現実見ようよ
借金ありハゲ高齢喪低収入低学歴男でもお釣りがくるよ
専業望むならね
196彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:09:26.19 ID:nOTOD/Fg
>>193
子育ては大変かもしれないけどそれ以上に幸せがあるみたいだよ
周りの子持ちがみんな言ってる
197彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:52:13.08 ID:UnE1+oOe
それニートやバイト何回もクビになるような半ニートな私みたいな子どもじゃないからでしょ?
私もこんな無能に生まれて地獄だけど親も地獄だと思うよ
198彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:21:24.32 ID:j7BLBc8h
>>191
逃げるって選択肢がないのは辛いんじゃない?
仕事はいざとなれば辞められるけど、姑はもちろん、子供絡んだ人間関係は、自分の意志では断ち切れないし。
仕事実際辞めれるかどうかは別にして。
199彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:31:47.25 ID:dUZfllz5
>>198
それでも専業主婦のが楽だよ
いざとなれば離婚と言う逃げ道があるじゃないか
200彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:54:36.06 ID:w9UFBWt6
離婚したら食えないんですが・・・
パート掛け持ちするの?
専業主婦→ボッシー生活保護多いよ
201彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:45:57.40 ID:5u4wUrus
離婚したら今と同じ状態になるだけ
202彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:13:45.88 ID:wRK5IH95
親戚が結婚したんだけど、専業主婦希望だったのに旦那さんから
共働きしてくれと言われて働きに出ている
ずいぶん前に結婚した職場の人は自分は働き続けたいけど、
旦那さんが転勤族だったためか結婚退職後専業主婦になった

最初から専業を希望している人は専業になれなくて、
働く意志のある人は専業になれる、何かの法則でもあるのかなと思う
203彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:20:26.66 ID:Ahbif1Aq
なんかそういうのやってたな
底辺層は男女とも仕事辞めたくて押し付け合い
エリート層は男女とも仕事楽しくて家事を押し付け合い
204彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:56:17.89 ID:dUZfllz5
やっぱり底辺で仕事するより頂点で仕事する方が楽しいんだな
205彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:08:02.06 ID:uzjIjSQ2
サラリーマンの昼食代、平均「510円」
…妻ら「安い。昼食ならすぐ1000円行くでしょ」「今日は特別に3000円昼食」
http://netouyonews.net/archives/7545900.html
206彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:57:49.75 ID:O8YduLeD
結婚前に専業か兼業か話し合うんだと思うけど
旦那さんが専業希望って人ばかりじゃないし、話し合いってどうやってんだろう
私は専業がいい!って主張して旦那さんが折れるパターンもあるのかな
意見が対立したらどうなるのか
こんなことを相手もいないのに想像してるから喪なんだけどさ
207彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 16:39:00.15 ID:hFssubo5
>>206
お見合いとかだと、最初からお互いの希望に合う人同士でお見合いするだろうし
普通のカップルだったら付き合ってる期間にそういう話して、意見が食い違えば自然消滅なんじゃないかな

でも、どっちかが妥協で折れて仕事続けたり辞めたりする決断下して結婚する人もいるかもね
逆に絶対意見曲げずに自然消滅繰り返して結果的に生涯独身になる人もいる
多分
208彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:17:36.44 ID:rwHx7oVF
>>206
主張したところで、旦那さん側に収入足りなきゃ専業できないし。
逆にお金あっても時間もなけりゃ家事手伝えないから、専業認めざるをえないこともあるだろうし。
あとはやっぱり、夫婦の力関係によるとこも多いんじゃないかなあ。
普通のカップルでも、何事も惚れた方が折れるよね。
209彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 10:14:22.87 ID:2r4ZdGyn
専業になりたいと言っても、理由も必要だよね
知り合いに、旦那さん安月給だけど奥さんがどうしても専業になりたくて
専業になった夫婦を知ってるけど(その代わり贅沢は一切できない)
そんなこと可なんだなぁと思った。理由は聞いてないけどさ
家を守りたいから?子供のため?って今時通用するのかな
210彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 10:22:35.91 ID:UYqb/Sa9
貧乏で専業の主婦は節約が趣味ってくらい楽しくがんばらないとどうしようもないイメージ
庶民主婦向けの雑誌に乗ってるような節約レシピや手作りインテリアとか得意でさ
貧乏なら完全専業より週2回くらい働いたほうが自分の買いたいもの自分で買えるし仕事辛くなればしばらくは逃げられるしそれが理想だな
211彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 11:23:06.81 ID:Es2TraU9
頑なに働かない専業主婦いるけど不思議だね。
旦那年収280万円とかでも一切働かず専業主婦。
パート出れば小遣い出来るor家計の足しになるのにそれをせず、節約して切り詰める方向だよね。
あれ不思議。
否定してるわけじゃなくて、どうしてだろうと思う。
212彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:19:08.88 ID:C0Rv4Ste
>>211
いるいるw
あれなんだろね?もはやギャグだよねw

働きたくない私からみても、あれはないわ。
あんなドケチでせこい、何の生産性もない生活みてると
さすがに「もういいお。働くお」ってなるもん。
213彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:37:00.96 ID:UYqb/Sa9
都会なら単発や短期のバイトできるのにね
コミュ障や体力不足ならわかるんだけど意外とママさんバレーやってたり子どもの運動部の手伝いと応援なんかはきちんとこなしてたりするよね
214彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 01:08:59.13 ID:HzkB7PTo
お金ないと行動がかなり制限されるよね?
暖房代(エアコン代)節約したいから図書館や公園で過ごすとか、交通費や外食にお金使いたくないから遠出しないとか。
行動範囲が狭くて、100円でも無駄なお金一切使わない生活って楽しいのかな・・・自分には無理だー
215彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:49:01.92 ID:AGgEIf9o
そういう場合旦那さんはやっぱり働けよって思ってるよね
はっきり言う人もいるかもしれないけど、基本は自分の稼ぎが少ないから…と我慢してしまうのかな
216彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:56:59.07 ID:U7ObRa6Z
電気もつけずに、暑い・寒い中生活して
得意気に「1年で\698得しちゃいました〜」とかもうね。
217彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 10:58:34.78 ID:U7ObRa6Z
1時間くらい外でて働けよと思う
218彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:38:10.88 ID:eyx+wFNP
そんな都合いい仕事なかなかなくないか
219彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:55:35.79 ID:xRW08C9r
「専業にしてくれる人」一本で探せばまあいるんだけど
セックス無理…
220彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:48:23.10 ID:AGgEIf9o
>>219
いるにはいるんだね
ビジュアル面や性格が極端に合わないとか…?
221彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:52:55.78 ID:8jFO0CZF
自分もいるようないないようなだが
気持ちわかるわ、本当セックス無理
好みの問題もあるだろうけど顔が無理
でも本人自分の事かっこいいと思ってるところが凄い
222彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:30:29.82 ID:Z3WF4eP9
>>221
自分の人は性格いい人なんだよね
しっかりしてるし、この人を受け入れられたらさぞ幸せに暮らせるんだろうなと思う
でも女に免疫ないのか鼻息荒くて怖い
性格いいし一緒にいて楽しいなと思うんだけど
どうしてもそれがセックス出来る、までいかない

性嫌悪なのかなとか、じゃあ誰ならいいんだよ!って思うんだけど
職場に20人男性がいるとしていい人だと思えるのが14人くらいだとすると
セックス出来る人って1、2人くらいなんだよね
仕事出来て色気もある人
これじゃ無理だ。喪こじらせすぎ。どうすればokになるんだろ
223彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:43:56.40 ID:xi3QWwE3
家族と恋人は違うと思う
その人はいい家族になりそうな感じなんだよね?
でもあなたの好きなのはフェロモンある恋人タイプの人みたいだね。
あまり色気を感じないその人も、付き合い深めていけば気持ちが向いてくるんじゃないかな?
224彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:03:47.64 ID:ESS1aMVF
>>222
いや、女は特にそんなもんだと思うよ
より優秀な遺伝子を選んでセックスしないといけないからね
ちょっと特殊なタイプだとは思うけど
自分の男友達ですら、セックスできる女は15人中1人か2人って言ってた
225彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 08:07:10.44 ID:N8ZCIpdu
>>223
そう、いい家族になりそうな人。気も合うし
セックスなしでいいなら明日にでも結婚したいけど
向こうはそりゃ嫌だよね…
もう4か月付き合い重ねてるけど、しっかりしてるな、愛してくれるんだなって実感はしても
セックスいけるって気持ちにならない
「養ってもらわなきゃ」って気負って猫かぶってるからかも
226彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 09:31:21.55 ID:/paEADJn
仕事はできないは、男を選り好みして結婚できないは…
自分の立場が分かっているのかね?
227彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:05:03.01 ID:xi3QWwE3
スーパーでバイトしてた時に、夕方いつも来るだらしない服装のおばさんがいた
毎日同じトレーナー(食べこぼし付き)で来て大量におそうざい買ってく
専業主婦でだらしなく生活出来ていいなーと思った
旦那と子供はたまったもんじゃないけど
228彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:15:51.38 ID:ciJP6f4A
何ヵ月もアプローチしてきて専業でいいよと言う男がいるのに喪板で愚痴られてもさあ…
婚活で知り合った場合は普通の恋愛とテンションが違いすぎるからラブラブになるまでは相談OKみたいだけど
229彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/01(木) 21:12:00.16 ID:g0kSfBi9
専業に限らないけど、いきなり他人との生活ってどうなんだろう
一人が好きだからうまくいく気がしない
一人暮らしの友人(独身•非喪)も、実家帰って暫くすると家族がうざくて自宅に帰りたくなると言ってた
リア充だってそういう人も多いはず
夫となれば別なんだろうか
230彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:29:32.44 ID:OrleDmfY
自分は寂しいから誰かと暮らしたい
同棲してる知人が憎くて仕方ないわ
231彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:37:42.64 ID:bOyPXVcb
セックスしたくないから無理_| ̄|○
子供なんて欲しくないし、結婚する意義がわからん。
やはり一人で生きるしかないのかな……
232彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/04(日) 23:31:15.04 ID:ILUzY7dD
私はセックスしたいけど他人と暮らすの無理…やっぱ結婚無理w
233彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 10:29:00.06 ID:XnG3AXX8
子供じゃなくて犬や猫と生活したい、それに共感してくれる旦那さんが理想。
子供育てるなんて、いじめられっ子のドブスで対人恐怖症の私には到底できないわ。しかもアトピー持ちだし遺伝したら可哀想。
でも仕事が壊滅的にできないからこのまま一人も不安で仕方ないんだよね。
どの職種やってみても人並み以下でトラブル起こしまくり、せめて普通レベルで仕事ができる人間だったら正社員で独身生活送れるのにな
友達もいないし本当にむなしい、何の為に生きてるのか分からない
234彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/10(土) 23:58:53.13 ID:8TFh2oDz
年収低いくせに頑なに嫁を働かせない男も気持ち悪い
235彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 01:36:04.85 ID:FGKSq6EM
年収低すぎなくせに女は三つ指ついて〜的な亭主関白夫も気持ち悪い
そんな甲斐性無し明治の昔でも妻側から三行半だよ
236彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:27:14.69 ID:qmmLW0zx
SEXもしたくないし他人と毎日一緒とか息が詰まる
自分一人の時間とスペースがないと死ぬ
飼い猫みたいな生活はうらやましい
237彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:54:33.92 ID:rzW1VzS4
基本的には選択の自由でいいと思う
働きたければ働いたらいいし、家を守ってくれても全然おk
当然、総収入に影響はある訳だけれども、子供がいつ帰っても迎えてあげられる環境って子供には必要かなと考えたりもする
238彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 09:32:40.33 ID:3EZKSCTO
>>237
素敵
239彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 09:49:49.14 ID:RngKMSBF
>>237
既得権益を守ろうとする
特権階級の方便そのものですなぁ・・・w
240彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/12(月) 08:41:43.29 ID:ouB9CwCh
それよく聞くけど子供を盾に自分を守る言い訳そのものだよね…
もちろん子供にとって正しい面もあるだろうけど、汚い大人の言い訳だなあとも思う
241彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/12(月) 09:27:12.36 ID:mcGJPBD7
旦那様がそれでいいって言ってくれるのならいいんじゃないの?
242彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:07:56.01 ID:MW9akI6V
>>233
同じだ

子供まず生めない体かもしれないのと、産んだあとの経済的な負担や、
PTA役員とかママ同士の交流まで考えたらとてもじゃないけどやってけそうにない

まず相手もいないけど
243彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:59:27.89 ID:FYO+9P9/
おっしょい
244彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:14:28.02 ID:6EOrWtf9
子供自体は嫌いじゃないが自分に似ちゃったらかわいそうだと思ってしまう
幼少時どころか大人になってもいじめられたり仲間に入れないことが多かったから
245彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:44:42.48 ID:JQUKLMpj
私は出産(会陰切開)とセックスが怖いけど
みんなママ友との付き合いとか遺伝とかそういうところ気にするよね
246彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:47:22.01 ID:Tg9UsGUk
切開は、陣痛の方が痛すぎるから逆になにも感じないと聞いたことある
だから陣痛と産む時の痛みが怖すぎる

お見合いでもない場合、皆は専業になりたい旨ってどう伝えるの?
とりあえず希望だけ伝えるのかな
247彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:49:34.56 ID:Y02DL0ml
よくわからないけど結婚して円満で働かなくていい経済状況なら
全てが前向きになってむしろ働きたいって思うかもしれない

逆に貧困で働かなきゃ死ぬくらいの状況だと、強制がつらくて働きたくない、働くのつらいって思う
余裕がないとどんどん自爆してって、余裕があるとどんどん前向きになってチャレンジできる感じ
248彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:45:43.58 ID:Or7VSkUV
分かるわ、無理に働かなくてもいい状況なら間違いなく気が楽になって気力も湧く
それが働きたい気持ちに向かうかも
前向きに稼ぎに出ることは健康的だし家計も助かるね
今の私は働かないと生きていけない状況だからな…
249彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/19(月) 14:43:05.97 ID:98nJZrOJ
うん
250彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/21(水) 13:10:34.46 ID:Xy1fJrjn
ブスと結婚するメリットがないからなぁ
朝起きたら隣にブス
朝飯食う時も目の前にブス
スーツに着替えてイッテキマースつっても見送るのはブス
会社で事務の可愛い子ちゃんとお喋りして癒されるも、退社時間が迫ると家に待ち受けるブスにブルーな気持ち
玄関開けるとブスが出迎え
夕食もブスと2人
ベットに入って寝返りうつとそこにはやっぱりブス
251彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:17:26.19 ID:29rYoDSB
今日の精神障害ナマポニート・かつ丼の ID:Xy1fJrjn
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20140521/WHkxZkpyam4.html

NGに入れたらスルーで
252彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/25(日) 00:53:01.27 ID:DkZ3kT4D
>>233
私も喪ならせめて人並みに仕事ができる人間に産まれたかった
これ本当まだ20代だからのらりくらりやってるけど30代になったら詰むわ
253彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/10(火) 06:24:16.28 ID:CAtou+Ru
両親は他界していて、兄の扶養に入れてもらって家事をしてるので子無し主婦みたいな生活してる
お小遣いが欲しくてたまに短期派遣で働くけど、仕事できなさすぎて軽作業ですらミスばかり
兄は結婚願望無いし、家事大嫌いだし私と仲も良いから、今の生活が心地よいみたいだけど、
スペック低いわけじゃないしこの生活がいつまで続くかわからない
もし兄に良い人が現れた時に邪魔にならないようにはしたい、でも働くたびに絶望する
254彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:55:14.26 ID:0LHuNXVs
http://i.imgur.com/gfOdYgj.jpg
http://i.imgur.com/Qwu1iTk.jpg
 
これがマイルドヤンキーの女性の仕事観だ。
「仕事も恋愛も結婚も生活安定のため」
という感覚があり、結婚・出産願望は非常に強い。

「婚期は大事。晩婚化とか何それ? 
だって地元で仕事続けても、
女は30代で賃金は頭打ち。
むしろ年食うほどマトモな仕事がなくなる。
だからカネはなくても体力がある20代で
第一子を生み、30歳になる前に気合いで
子供を小学校に上げちゃう! 
周りの同世代が一気に子供を生めば、
子育ても協力し合えるし、
絶対、乗り遅れちゃマズいっす」
(茨城県・23歳♀)

逆算すると、24歳には結婚・出産が理想。
23歳だという彼女の言葉には焦りが感じられた。
地元の仲間との繋がりでタフに生きようと
する彼女ら「マイルドヤンキー層」。

http://i.imgur.com/jWGOWAA.jpg
255彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:33:47.67 ID:3lb8AV06
専業主婦って楽だけど暇じゃない?
普段みんな何やってんの?
他人の家ののぞき見とか?w
一日中ネットとか?
256彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:42:10.55 ID:+jZlBQx1
うちの母親は時代柄専業主婦になるために育てられたような人だけど、潔癖?綺麗好き?もあって全然暇そうじゃなかったよ
暇な時間は15時くらいから2時間くらい
でそこで趣味の海外推理ドラマを見る
仕事はきついけどあの母親と同じ仕事を求められるなら主夫養った方がマシだと思ったわ
257彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:52:36.65 ID:5E/Ng6iS
>>253
早くいいお嫁さんになりなよ。
貴女なら大丈夫。
258彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:22:06.30 ID:G/vUKTxQ
厳密に言うと専業じゃなくてもいい
結婚して、いつ仕事辞めても良いっていう安心感が欲しい
もしくは週3ぐらいのパートになるとか
派遣でもいい。切られても大丈夫っていう安心感欲しい
259彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:07:17.64 ID:VZXLsjsj
そんな半端な気持ちで仕事やるようなブスを嫁に欲しいと思う男はいません
260彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:34:20.95 ID:+Gi/WVph
>>258
わかる
いつも不安なんだよね、この不安から開放されたい
261彼氏いない歴774年@転載は禁止
賢いブスは努力しなけりゃあんたらみたいな人生しか待ち受けてないことを早い内から分かってるから
学生時代から必死に努力して自分ひとり食いつなぐだけのスキル身に付けてる。
中には変わり者な男もいるもんで、何事にも一生懸命なブスの姿に惹かれて一緒になるケースも多々見受けられる。

端っから養ってもらおうとか、旦那の稼ぎメインで適当にパートでも。。。なぁんて楽なことばかり考えるブスは魅力0
そんなブスは旦那も仕事も手に入らず両親死んだら即野垂れ死に
お疲れ