U・ェ・U犬好きな喪女集まれ 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
▽・w・▽犬好きな喪女さん犬について語りましょう▽・w・▽

前スレは落ちたので落ちないようにageもして欲しい
▽・w・▽犬の画像は下のを使ってね
あぷあぷ→http://upup.be/
ピクト→http://www.pic.to/

※荒らしやらに反応する人も荒らしです、注意して下さい。
oU・ェ・U マッタリ進行したいのでなるべくsage進行でお願いしますU・ェ・U

※次スレは>>970が立てて誘導してください。
o(U・ω・)⊃立てられないなら誰かに頼んで下さい。Uゝェ・`U

前スレ
U・ェ・U犬好きな喪女集まれ 20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1381642686/

スレ立て依頼所@喪女板 part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1384242764/
2彼氏いない歴774年:2014/01/08(水) 00:23:51.95 ID:HOjoUqQf
クソスレ立てるなカス
3彼氏いない歴774年:2014/01/08(水) 01:14:29.31 ID:wzll5ei+
4彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 11:42:43.78 ID:hXbrQiaU
↑きもちわるぅー
5彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 10:36:58.32 ID:g72hckqI
ネトウヨは、日本人の知性品性の平均を引き下げていると思う。
すさまじく下品な書き込みを見るたび、
日本語がマイナー言語でよかったのかもしれない、もし英語みたいにメジャーだったら
日本の評判は今よりずっと落ちてたんじゃないかと考えてしまう。もし私が日本の事をあまり知らない外国人で
そういう書き込み(しかもどこをめくっても出てくる、膨大すぎる量)を読んだら
唖然として日本を嫌いになりかねない。まさに国辱。
6彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 16:41:54.95 ID:RgKJKao9
ネトウヨは、日本人の知性品性の平均を引き下げていると思う。
すさまじく下品な書き込みを見るたび、
日本語がマイナー言語でよかったのかもしれない、もし英語みたいにメジャーだったら
日本の評判は今よりずっと落ちてたんじゃないかと考えてしまう。もし私が日本の事をあまり知らない外国人で
そういう書き込み(しかもどこをめくっても出てくる、膨大すぎる量)を読んだら
唖然として日本を嫌いになりかねない。まさに国辱。
7彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 16:51:51.64 ID:gKeQa8c/
    l'''-、    .t―--、   .!¬、          > 、              r‐ ,        >-、     >、___
 .lヽ,,| il,,..、   ,ゝ--′   | | 、        / ./ t-、         ,,,  | レ''')      ! . ゝ、,. t,   >   `!
  ゙ヽ、 __,ノ   , -''',゙ ̄''、 <゙゙´ レ'',゙ ̄\ .l゙‐''"゛.,i、`'i lヽ   _,_._,,、 ヘ ̄ .,,..-',゙ _ ト‐'" .,i  l, l.ヽ / .厂 ̄゛
 / !/ ,l_r-,.´>、 ヽ,,./  | .l `フ  / ̄│ .l `-7 ./ .l .! .l l l'‐'゙/'''''''、.ヽ  / /ィニ二_,,,ノ ゝ7 ./ .l ! ゙l l .! !_.. - 、.
 ヽ、   ./゙l .l      l  ! /  !    } ! / ./ l /!││゙''"    .} | l゙ / ,,.'"゛    / ./  l l | |.l  ン"゙゙''、 ヽ
  .! l ̄ .,ノ |    ノ  ノ∠  !   ノ ノ / .iト,,ノ /  .゙''゙      / . l ,/ / ./.!  ._....、./ .,l ト,,/ /  .゙''゙ L./    /  }
  .ヽ `゙゛ . /  ._,,/_,/   .! l ∠‐"  |__/ ヽ ./       ._.. ‐,゙..-゙ ! / .l、.´   ,!| ./ l ./      . __,, / ,.ノ
    .`゙゙゙゙゙゛   `⌒       `゛         `´       .  ̄´   `"   `"'''''"゛    `゛      `゙'''''゙゙´

    〈`ヽ       、___/\  「`コ ____/\     -、─、  __  ______/\   /´〈  _  __
  r、_」 └ヽ 〈 ̄ヽ、  __| | | |   | |__| |__,/\   l //-、ヽ     | |    ̄ r、_> `-'´_,.〕  ヽ ヽ    r-、
  ヽ--、 r'´ -ニニ、ノ  / / L_」  | |   | |__| | l、  / /   | //  |  |     | L__    `ー-─ヘ \    | /    ヽ \
     | -ニ二ニ ヽ  / r─‐ヘ  | |   | | | ! ヽ∨ ./   | /  | l     | | ヽ`ヽ   /ニニ‐-、ヽ、  | | /|    `l  |
  r、/  |´    ) } `ー′ | | | l  _」 -┘.|  〉 <    ー'   ./ /     | |  `ー'   | (    `ー、__)  l ∨/    ヽ_ノ
  l  <| |ヾー'´ _ノ   __ノ /  | |  \/´l |/,ヘ `ー,     _ノ /      | |       ヽ_ `ー-─-、  丶 〈
  `ー'ヽ、ノ  ` ̄     `ー‐′ └ ′    └'  ̄  \/   --‐'´       └'′       `ー──'     `ー'
8彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 19:55:14.48 ID:7BephKSO
近所の大きい犬が吠える声が聞こえる
怖い声!周りの家が気の毒
9彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 23:47:46.11 ID:5B0XXFrZ
999 :彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 21:50:31.86 ID:LUqerdVg
小さい犬だったら一緒に寝るのは止めたほうがいいみたいよ

って、一緒に寝ると潰しちゃうからってこと?
10彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 00:56:21.54 ID:xuosv5o2
これの受け売りだけどね


◆◆◆犬と一緒の布団で寝てますか? 4枚目◆◆◆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253879912/6

6 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2009/09/25(金) 23:22:22 ID:d0KdFdXn
小型犬と一緒の布団で寝るのはやめた方がいいですよ。

最近までチワワと一緒に寝てましたけど、ある朝、うちの子に元気がなくて、
普段は全然鳴かないのにキャンキャン鳴くので、あわてて病院に連れて行きました。

前の晩まであんなに元気だったのに? って思ったけど、
首から背中の辺りに炎症が起きて神経を圧迫して、激痛が起こってます、と言われました。
多分、寝ている最中に押しつぶしたか、蹴飛ばしてしまったせいだと思います。

もう一ヶ月以上経ちましたが投薬し続けないとすぐに元気がなくなるので、
動物病院の先生から、これ以上は大学病院で精密検査を受けることを勧められました。

もちろん、たとえ数十万以上かかっても、完治するまでは
大学病院でも何でも行って診てもらいますけど、
か弱い愛犬と一緒に寝てる方は、絶対にやめた方がいいですよ。

私は5年以上一緒に寝てて、今まで何も起きなくて油断してた所もあったと思いますが、
同じように油断して一緒に寝てる方、今すぐやめた方がいいですよ。
11彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 01:00:44.30 ID:b/BFKTzv
チワワなんか犬じゃない
12彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 01:08:14.42 ID:82/x79DQ
うちの母親チワワx2と10年寝てるわ
自分も一緒に昼寝する
今更離れられん
13彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 01:16:15.31 ID:SREuYcTm
別々で寝たいけど同じ部屋で寝てるから別々に寝ようとすると吠えられる・・・
14彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 02:10:18.29 ID:6MJCO9R1
大型犬と一緒に布団で寝るのはやめた方がいいでてすよ。

最近までゴールデンと一緒に寝てましたけど、ある朝、うちの右腕に元気がなくて、
普段は全然痛くないのにシクシク痛むので、あわてて病院に行きました。
15彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 04:12:35.40 ID:0rAQ27WM
たまに一緒に寝るけど私が寝返り打って潰すよりはるかに早く向こうが暑くなって布団から出ていく
そもそも私が眠るとまず動かないタイプだから潰すことはないけど
16彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 08:33:17.06 ID:ypqi3xFb
17彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 10:46:15.68 ID:xuosv5o2
犬と一緒に寝てて背中を寝違えたことがあるよ
18彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 12:43:45.87 ID:N3Yb7rfd
うたた寝してたら犬がくっついてきて幸せを感じる
けど夜まで一緒に寝たら肩こりそうだなー
夜は自分のベッドで寝る犬も同じこと思ってそうw
朝起こしてくれるのを期待したけど私より寝坊助だし、犬って飼い主に合わせるんだろうか
19彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 18:22:58.52 ID:SREuYcTm
寝返りうつのに気を使うから別々で寝たいw
20彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 18:35:32.26 ID:a0zu6cDK
うちは、一緒に寝てた頃私がちょっとでも犬の陣地(と、犬が認識してるベッド半分以上)に入ると、「ンンン…フーン」って文句言われた。
21彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 19:00:37.79 ID:xuosv5o2
うちも犬がくっついてるときに動くと文句言うw
前は即追い出してやったけど、今は寒いし気にしない
22彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 21:25:12.15 ID:ZeQm4cSi
前スレ988です
添い寝に関しても参考にします、ありがとう
個人的には一緒に寝る習慣はつけずクレートを寝床にしてもらうよ
私は夜型人間だからなあ
23彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 15:40:39.99 ID:PLvTHerV
>>11
このスレに2度と来ないでくださいね
24彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 23:45:03.06 ID:QtD54Rk8
寝言が煩い犬だと寝られないよ
25彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 00:13:29.10 ID:bTUJS+VH
寝相の悪いのもね
何度みぞおちに蹴りを食らったか
26彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 12:00:11.06 ID:w8OwLHjk
皆普通に犬と寝てるんだね
私は寝室すら別だ
27彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 13:40:25.95 ID:sTV7QoIy
>>26
そんな倦怠期の夫婦みたいな言い方しなくてもw
28彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 16:56:05.71 ID:1e9sUZ7d
寝るときはのびのび寝たいから別々だわ
29彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 19:31:27.34 ID:xRoSDmW4
寝室別にしないと吠えてうるさくて寝られない
30彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 20:08:53.43 ID:bTUJS+VH
吠えてる犬をどっかに追いやって自分は静かな所で寝るってこと??
31彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 20:30:12.76 ID:7kU2Uszo
犬の散歩から帰って来ない女の子が飼ってる犬、すごく心配そうな表情してる…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4805621.jpg
32彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 21:04:48.64 ID:bTUJS+VH
でかっ
33彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 21:19:17.38 ID:RUCl3lnU
口角がやや上がっているように見えるのは気のせいか
34彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 21:41:07.55 ID:bRuzt2Mn
柴では守りきれなかったか…
35彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 21:58:22.35 ID:xRoSDmW4
>>30
部屋に1人にしておくと吠えない
近くにいると吠えるから
36彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 22:33:22.59 ID:HDHJX2PX
戸惑いを隠しきれない顔ですな(´・_・`)
37彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 22:42:11.21 ID:NnRHav3G
突然多くの報道陣が押しかけたら犬も戸惑うよね
前に閉鎖的な村で起きた事件のとき犬がすごい悲しそうな顔してた
突然死んじゃったし、ストレスだったんだろうか
38彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 05:54:44.80 ID:CGZGjw4f
>>37
そんな事あったね!ゴールデンだった
不謹慎だけど、>>31のわんこかわいいな
39彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 08:32:03.72 ID:4cM2BRmn
柴犬って性格悪そう
同族嫌悪かなw
40彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 09:43:48.93 ID:l/o8cWVf
イヌが書き込んでいます。
41彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 11:18:23.83 ID:Q8ZQCyNu
柴犬ってツンツンしてるくせに絶大な人気があるから調子乗ってる。
あいつらすぐ歯剥き出して怒るんだから。
恐い恐い。
42彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 13:27:42.17 ID:pvr3hcgS
犬猫大好き板のスレを荒らしてるキモイ奴が飼ってるのが柴犬なんだよ
43彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 14:00:19.13 ID:Bq/31gVt
>>41
確かに柴は気性が荒いのは最近知って、
ちょっと残念だったが、
犬に調子乗ってるもクソもない
最近飼い犬が放し飼いで散歩されてる柴に
噛みつかれたけどな
もう少しで目をやられるとこだった
ちょっと血が出たくらいで済んだが
44彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 18:20:55.01 ID:UWa7Tktt
猫と触れ合えるカフェがあるなら、犬 と触れ合えるキャバクラがあってもいいはず。

テーブルにつくと犬キャバ嬢が、
「ジャーキー戴いてもいいかしら」とか言って、お客 のジャーキー食べまくり、
むしろ客がジャーキーを食べさせる。ボッタクリでも気にしない。
同伴(開店前の散歩)やアフター(閉店後の散 歩)もある。
貢物は(キャリー)バッグやネックレス(という名の首輪)。
触っていいのは頭と背中のみ。お腹や肉球を触っていると、
黒 服を着たシェパードやドーベルマンがやってきて
「お客さん、うちの店は肉球のお触り禁止っすよ。そんなに肉球が触りたければ
風俗でも行っ て下さいよ」とか言って追い出される。

だから、犬風俗もある。店に入ると去勢済みの日本犬が、
「お客さん、こういう店、初めて」
と いいながら、ゴロンと転がって
「好きにしていいのよ」
お腹も肉球も触り放題揉み放題。給料出る度通い続けて常連に。そしてある日、
「… 家に、ハウス…っていうかクレート?買ったんだ。毛布も用意した。
だから…家の犬になってくれないかな?」
犬「何言ってるの?私もう7歳 の老犬なのよ。馬鹿なこと言わないの。
若い子(犬)を探しなさい。」
客「嫌だ!君じゃなきゃダメだ。家に来て、幸せな老後を過ごしておく れ」
みたいな会話があっても不思議ではない。

犬デリヘル、犬AVも欲しい所だ。
45彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 20:35:02.80 ID:92pThKWt
また懐かしいコピペが出てきたな
46彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 21:47:52.76 ID:0+fV8dPz
このコピペ好き
あと横断歩道を渡るやつもw
47彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 23:50:37.92 ID:zlrKY5gU
やっぱ犬派だよな
48彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 23:51:28.70 ID:zlrKY5gU
下げ忘れた
ごめんなさい
49彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 00:15:54.92 ID:Kod0/Cyt
犬だろうが猫だろうが爬虫類だろうが鳥類だろうが、他を貶めなければそれでいい。
まあ私は犬が大好きなんですけどね。
50彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 00:51:15.65 ID:LY401h0V
なんでうちの犬って世界一かわいいんだろう
51彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 00:56:27.93 ID:YyfEPt7t
と思ってるのは飼い主だけ
52彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 10:43:58.30 ID:LvnyFmCl
それで充分
53彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 15:58:51.83 ID:KB0G4QN7
まとめ
http://pbs.twimg.com/media/Bdxu4yCCQAEKgiV.jpg


(1)韓国旗の上下が逆
http://cms.korea.net/upload/content/editImage/national_flag_jap.jpg

(2)「韓国民団」が嫌韓ネットスラングである「韓国民潭」になっている

(3)書いてあるハングルは「朝鮮人は日本を嫌っていれば出て行け」という意味
http://i.imgur.com/p5pyRRK.png
http://translate.google.co.jp/?hl=ja#ko/ja/%EC%A1%B0%EC%84%A0%EC%9D%B8%EC%9D%80%20%EC%9D%BC%EB%B3%B8%EC%9D%84%20%EC%8B%AB%EC%96%B4%ED%95%98%EB%A9%B4%20%EB%82%98%EA%B0%80%EB%9D%BC


完全になりすましでした
どうもありがとうございました

【悲報】ネトウヨまたなりすまし 桝添氏の街頭演説で太極旗・創価旗を持ち出し応援★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389640677/16
54彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 19:47:34.06 ID:skwLxxNt
スレチ貼る奴うぜえ
あちこち貼れば満足なの?
それともどこかから報酬でも貰ってるの?
55彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 20:02:24.32 ID:anQ1J6Sh
ほっとこうぜ

それより
雪とたわむれるワンコはかわいいよね
うちのワンコは歴代寒いの平気なんだよね
56彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 21:12:04.70 ID:m5Rgn9f6
うちは家の中でも震えてるよw
あんま雪の降らない地方だから今年雪降ったら外に出してみたい
57彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 00:42:13.92 ID:AnoQahZF
58彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 01:59:11.10 ID:mfKqnXgk
コーギーって別名腹打ち犬だよね
雪なり水なりお腹から特攻するのが不器用で可愛いwww
59彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 03:07:48.23 ID:joZ95LgK
コーギー花さんの可愛さは異常
60彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 11:02:18.88 ID:3ptwAS7U
>>57
しっかりしろw
61彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 12:58:48.04 ID:7u0/CIBT
57の犬かわいすぎるw
あとよく見るフリスビー直撃してる犬の画像好きだわ

ヒゲ切らないの?って言われたんだがアレって切るもんなの?
うちのナチュラルボーン犬でいいんだけど
62彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 13:32:46.30 ID:/eIe8YN/
>>61
うちも髭切ってないよ
長毛種だけど足の裏の毛以外は切ったことがない
63彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 14:17:14.53 ID:/MD0r5AT
64彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 14:20:51.39 ID:/MD0r5AT
>>61
ごめんなさい、間違って送ってしまった…

ヒゲは飼い主のお好みで切っても切らなくてもいいものです
ショーだと和犬以外は切ってるかな
猫はあまり切らない方がいい
65彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 14:22:48.35 ID:RusYtrUe
髭があるほうが可愛いのに
66彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 15:47:46.98 ID:GDDzYEHq
みんな犬飼う時どういう流れで飼うの?
一度も飼ったことないし家族はそんなに興味ないみたいだし。
育て方も勉強してからのほうがいいのかなとか思いながら犬番組見てもんもんしてる
まずペット不可マンションだから無理だけど
67彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 15:58:28.28 ID:Dybzodny
うちのは毛深すぎて頬ずりでもしない限りどこがヒゲだかわからない…

>>66
家族と犬かわいいし飼いたいねーって話になってネットの子犬情報サイトで色々探してたら今のうちの子を見つけた
取り扱い犬種が数種類しかない個人経営のペットショップだったな
飼い方は探してる最中に選び方本とハウツー本読んで勉強したよ
68彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 16:51:56.75 ID:8PjkaWQY
>>57
表情の流れも秀逸だねww
69彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 17:51:04.68 ID:AdnqdUbv
>>66
初代は私が小4の時に団地から一軒家に引っ越したのをきっかけに貰ってきた。
団地だと飼えないってのは分かってたけど、
一軒家なら飼うのに何か問題があると思わなかったのが子供の浅はかさ。
親も貰ってきたなら仕方ないか……って感じだった。
その後は犬のいない生活なんて考えられない!って感じで、犬のいる生活が継続中。
70彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 17:54:06.19 ID:cQUOw8Ii
71彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 18:11:01.53 ID:lm4j17Pa
ヒゲ切らないでおくわ

うちの犬は私が引きこもり不登校になったときに親が友達替わりにと買ってきたw
おかげで元気になったよ、14年間ありがとう!まだ生きてるけど!
72彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 18:18:12.43 ID:0nFfEkEc
>>70
一枚目www
73彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 20:19:44.58 ID:BGRDbVn+
うちは父親が捨て犬もらってきたよ〜
74彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 20:29:17.42 ID:/MD0r5AT
>>70
一枚目、アニメのルパンかとw
75彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 22:18:54.66 ID:GDDzYEHq
66だけどみんな飼うきっかけはさまざまだね〜
小さい頃から犬がいるのが普通な人が羨ましいぜ
76彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 00:06:22.85 ID:cQUOw8Ii
>>75
できればペットショップで買わないで欲しいな。
仔犬達の母犬は酷い環境で産む機械の奴隷やらされてる。
そうそう知り合いに仔犬産まれるなんてことないし、ぜひ里親サイトを利用して欲しいよ!
仔犬もたくさんいるし 、純血種も成犬が多いけどいるよ!
雑種も可愛いよ!
http://i.imgur.com/Pc9OVHS.jpg
http://i.imgur.com/364ryxq.jpg
77彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 00:40:53.65 ID:W0+KbHXX
ペットフォレストとか最悪だよ
78彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 00:59:31.90 ID:gFXdS2dk
以前犬猫板にスレがあった某大型チェーン店もね
ネットでぐぐればたくさん悪い噂が出る
あそこは病気の子を安く買い取って病気を隠して店頭で売る
見かねて提携してる病院の獣医が抗議するほど
買った時にくれるビデオ(当時はDVDが普及していなかった)もおそらく獣医の監修などない
あれを鵜呑みにしてたら大変なことになる
79彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 10:00:17.11 ID:mP6BZvhW
>>76
売れなかったら殺されちゃうの?
80彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 11:05:50.17 ID:H3LOf2YU
私はペットショップで売れ残ってた6ヶ月の仔犬を買ったよ
手のひらに乗っちゃうくらい小さい頃も見てみたかったけど
この子を選んで良かったっていつも思うし
あのまま売れ残ってたらどうなってたのか、とか考えると
あの時出会えて本当に良かったと思う
81彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 11:28:11.14 ID:wDkK4oQU
82彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 11:59:10.25 ID:Ki5O95wo
後ろのやつらが邪魔
83彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 12:38:57.71 ID:bxdyq1DS
後ろのやつらは目に入らんわ
ゴルいいなー可愛いなー
抜け毛ヤバいけれどまた飼いたい犬種だわ
84彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 13:28:08.11 ID:Q+p/NS86
ゴルいいよね〜
兄夫婦がゴル飼ってて実家に連れてきたことあるけど
座ってシッポ振ったら床にドスドスっと打ちつける感じでびっくりしたことあるわ
すごく利口で温厚で可愛いよ
85彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 13:35:23.55 ID:1Wjbmym5
俺、宝くじ当たったらゴル買うんだ・・・
86彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 13:43:56.46 ID:1lR5E7Ld
>>85
さぁ、連番で宝くじ10枚買うんだ
87彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 13:51:50.22 ID:mP6BZvhW
うちのゴルは家族とか人には温厚だけど意外と犬には吠えかかる。うちだけかな?
あと猫見つけると追いかける。急に引っ張られて怖いから散歩行きたくない
でも転んだら心配してくれる優しいワンワン
88彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 16:05:51.05 ID:bdiaqtRK
お散歩馴染みのゴルさんが1ダースくらいいるけど
吠えたり飛び掛かったりするのはやんちゃ盛りなお年頃までかなぁ
成長と共にみんな落ち着きのある温厚で無口な良い子になってる
89彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 17:39:08.07 ID:J+YvgCP7
金髪ゴル可愛くてキラッキラの毛並みで見てるだけで癒される
黒ラブのビロードみたいな艶感ある黒毛なんて最高
まさにカラスの濡れ羽色って感じ
それだけ飼い主が手をかけて世話してるんだなー
90彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 18:27:14.89 ID:1CdrNOmw
>>79
半年ぐらいでもう処分らしいよ。
稀に店長のお気に入りとかで大きくても残ってる子がいたりするらしい。
基本大きくなったら売れないよね・・
極力大きくならないように餌も最小限にしてるらしい。
水もペットボトルからストロー出てるみたいなので飲んでるけど、あれも子犬はうまく飲めなくて脱水状態になってる子も多いんだとか。
とにかくワンコは可愛いけどペットショップは残酷。
詳しくは「パピーミル」で検索!
91彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 19:52:52.45 ID:Mby8mR06
太ってまるまるしたわんこめっちゃ可愛いのに、うちのわんこはアスリート体型…
92彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 20:43:09.30 ID:Ki5O95wo
精悍で良いではないかー
93彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 21:20:27.40 ID:1Wjbmym5
>>91
丸々としてるのは可愛いけど、肥満は万病の元だから
アスリート体型なのを嘆くことはない
94彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 22:20:50.23 ID:NlL6eXU8
うちも健康のためと思って適正体型を保ってるけど
犬の適正体型って骨ばってて触ると物足りないんだよねw
むっちりを抱っこしたいし沢山のフードに喜ぶのも見たいし、
犬の体型維持も自分と同じくらい理性との戦いだー
95彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 02:27:02.89 ID:U6+KdL2p
>>90
処分ってほんの一握りだよ、そこまでの悪徳は
大概スタッフが情が移って引き取るかメスは繁殖に返す
あとは投げ売り価格だと1歳近くても売れるから

ただ、売れるまでほとんどケージ生活で飼い殺しみたいにされる事は多いから
殺されないからいいってもんでもないよね
96彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 07:27:53.39 ID:KpL0UMhM
大嘘もいいとこ
むしろ一握りなのは良心的なペットショップでしょ
97彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 09:51:42.28 ID:U6+KdL2p
>>96
何を持って大嘘と?
98彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 10:38:53.57 ID:sJixg4MF
ショップによっても違うだろうけど大手なら3ヶ月から処分対象。
もしくは繁殖用か動物実験という地獄へと送られる。
こういう情報は表になかなか出てこないな。
悪徳ブリーダーも野放し。
↓こんな国だし動物なんてお金儲けの物としか見ていないよ。
さすが動物愛護後進国。
http://i.imgur.com/eBR2GPl.jpg
99彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 10:48:56.62 ID:jYrwsVMZ
>>95
脳みそお花畑すぎるだろ…
100彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 14:46:37.16 ID:icQwl+0Z
犬を迎えるにはいろんな方法があるよってことでいいじゃない

うちの犬はこの前15歳になったんだけど
毛並みも昔と変わらず滑らかだし散歩の足取りも力強くて
寿命的にあと数年しか生きられないなんて信じられない
101彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 14:57:45.87 ID:jYrwsVMZ
>>98みたいなレスの後に

犬を迎えるにはいろんな方法があるよってことでいいじゃない

前から思ってたんだが
このスレペットショップで買った人達多そうだけど
反省のはの字もしてないっていうか
ほんと…なんかすごいね…
102彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 15:06:38.60 ID:V5PjwDua
>>101
最初は里子や保健所から貰おうとしたんだけど、基準が厳し過ぎてお断りされたんだよね。
だからのペットショップ。
家族構成も聞かれないし、定期的な状態確認もないし気楽!
反省なんて一切してないよ。
103彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 15:39:01.66 ID:6KUghaCy
保護団体によって基準て本当に違うよね
うちが犬をもらって来たところは簡単な質問だけだった(犬を飼ったことはあるか、家はペット飼育可か、留守番は多いかとか)し、その日に引き取れた
厳しいところは家に来るし、定期的にチェックしに来たりするよね
うちも厳しいところだったらお断りされてたかも
104彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 15:45:31.82 ID:V5PjwDua
>>103
前に飼ってた犬が死んで暫く経ったし、父も定年退職したことだしと、
両親とアラフォー喪女という触れ込みだったけどアウトだったよ。
一軒家に住んでて、勿論ペットOK、
私は勤めに出てるけど、父と母が両方とも家にいないことは滅多にないけど、アウト。
どんな基準ならOKなんだか。
105彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 15:59:49.04 ID:rtJdC9TL
>>101
ペットショップアンチさんの啓蒙活動はよそでやってね
106彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 16:13:34.59 ID:68cH9msw
なんでショップで買ったら反省しないといけないんだろうw
107彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 16:20:08.17 ID:ksc4QkN5
子犬のころブスで馬鹿っぽかったけど今モデルにしたいくらいのハンサムさんになった
動物は愛情かけただけ綺麗になっていくから毎日美少年美少年と声かけよっと
108彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 16:31:41.32 ID:LQG+iy7/
>>101
>>100だけどうちの犬は動物病院で里親募集されてた雑種犬(和犬ベースの中型犬)だよ
最後までちゃんと面倒見るんなら入手先がどこだろうと関係ないんじゃないかな
109彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 16:41:46.25 ID:QgqTaWu0
譲渡の条件が欧州並の団体けっこうあるよねーあれは謎だな
殺処分が欧州とは桁違いに多い日本でそんな厳しくしてどうするんだろう
110彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 20:20:00.15 ID:mZ5+5sBM
>>78
ペットのコジマかな
それともイオンの中の店とかかな
111彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 22:23:37.61 ID:lTaxe7tM
>>101
ああ、ごめんね
触っちゃいけない人だったか
112彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 22:23:40.76 ID:9fjTqz6J
ペットショップは生体販売自体犬に良くないし環境の劣悪さは店によるし
病気や障害も見ない振りする悪徳な店もあるにはあるけど
売れなくとも殺処分とかはせずにまたブリーダーに引き取ってもらったりすることが多いのでは
一番の問題はヤクザブリーダーと、質の悪い生体を卸して業者に安売りするペット市場、虐待したり捨てる飼い主の三つ
(ちなみに良いブリーダーさん達は健康な血統を守ってくれているよ)

個人的には、将来のペット業界の改善の話とは別に
今現在生まれてしまった命を買い取って世話を尽くすことで助かる子もいるし
逆にどこで貰おうとペット自体エゴという考え方もできるので
犬の為に思想を持つのは素晴らしいけど、誰かを強い言葉で否定しても仕方ないと思う
どの犬もこの世に産まれた以上は平等に誰かに愛される権利を持っていると思いたいし
ペットショップでの生体販売の需要を減らして業界の悪を根絶させるなんて途方もない話なので
犬好き同士で傷つけ合うよりも法律の改善に訴えた方が犬も人も幸せかもしれません

里親に譲渡する時の条件も、法整備されることが一番の解決策かなと思う
113彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 00:00:52.09 ID:j35Z7Owm
ほんと里親になるの厳しくしすぎだよな。
一人暮らしな上に激務でほとんど家にいないからアウトってのならまだわかるけど、会社員カップルもアウト、家族でもアウトってそんなんしてたらそらペットショップ行くわ。
定期的に状況報告とかめんどくさいし。
専業主婦か在宅仕事の人しか無理なんじゃないか?
せっかく里親になりたいと言ってくれているのに。
かといって簡単に渡すと虐待やら言うこと聞かないからってすぐ捨てるような奴が出てくるんだよな。
でも東京オリンピックまでには変わるかもしれないよね。
今のままじゃ「おい日本て今時生体販売してんのかよ・・」って観光客にドン引きされる。
114彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 09:05:41.58 ID:/R8OzuBN
うちの犬は団体からもらったけど、誓約書とか住所とか書いたり
証拠写真(?)撮ったりしたくらいだな
昔他の団体から猫をもらったこともあるけど、そっちは家に届けにきて、
もろもろ書いて終わりだったな
ちなみにずっと一人暮らし

> でも東京オリンピックまでには変わるかもしれないよね
いつのオリンピックの話よw
115彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 10:37:46.30 ID:zTUOV8dI
次はせめてブリーダーさんから譲って貰いなよ
今はネットで調べられるんだからさ
116彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 14:25:57.17 ID:l2nOo9KD
つーか生体販売を普通に肯定するんだねこのスレ住民て
>>101みたいな意見をペットショップアンチだの触れちゃいけない人だの
本当にぞっとするよ

お前らが選んだ犬達の裏で何倍もの数の犬の大虐殺が行われてるけど
加担して楽しい?
まさか一切他人事とか思ってないよね?
117彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 14:31:29.81 ID:pSXBDtfl
ところで犬にあげるおやつってどうしてる?
いろいろ買ってたけど年取ってきたし自作した方がいいのかなーと思い始めた
日持ちするものが自作できたら一番いいんだけどな
118彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 14:38:11.68 ID:c1GwaPaW
生体販売加害者の自覚がまったくないここの連中には行っても無駄
俺がこのスレ知ったのは
とある動物愛護団体の小さなセミナーに出席した時
「ペットショップで犬猫を飼う人達の一例」として
生体販売反対者を口汚く陰湿に罵るこのスレ住民のレスの応酬印刷されたプリント見た時だった
ちょうど今ペットショップアンチだの触れちゃいけないだのわめいてる連中みたいなな

もう何レスも前から呆れながらヲチしてるよ
メスゴキブリがカサカサわめく醜い姿をな
119彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 15:52:30.38 ID:+2blkU70
>>112が真理でしょ
こんな便所の落書きみたいなとこで啓蒙活動してないでちゃんと団体立ち上げてネット以外で啓蒙しなよ
いちいちこんなとこに書かないけど皆色々思ってるし活動してたりすんだから


そんなことよりうちは長毛チワワと寝てるんだけど
毎晩毛布に付く毛をコロコロで取るのが面倒…
でもどんだけブラッシングしても少しは抜けるし、それが自分の枕の上とかにも付いてると寝る時に気になるし…
120彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 16:09:07.02 ID:lTTEj9Ft
121彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 16:44:11.35 ID:UDOy+LAK
こんど犬飼おうと思ってここものぞいてるんだけど
ショップで買おうと思ってるよ
酷い店だったら噂聞こえてくるだろうし問題ないでしょ
122彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 16:51:55.02 ID:GZ/FaNzI
燃料投下
123彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 17:11:23.51 ID:KLvvIjZK
>>117
うちはまだ若犬で好き嫌いしない犬だけど、
ドッグフードと同じブランドのクッキーを中心にりんごや蒸かしたサツマイモ
で、最近ヤギミルク(粉末)を溶かして寒天で固めたものをやったら凄い執着をみせたよ
124彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 22:07:57.11 ID:jbABV5gV
>>119
抜け毛の掃除はいきなりコロコロで取るんじゃなくて
ゴム手袋やエチケットブラシで粗方取ってからコロコロすると楽だし
粘着テープの節約にもなるよ
エチケットブラシは100円ショップで売ってる柄のついたやつが結構使える
125彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 07:49:10.31 ID:lEneWkfe
相も変わらずペットショップ肯定虐待厨の巣穴だね
蛆虫とかメスゴキなんて言葉ここの連中にはもったいない
汚物だよ本物の
反吐がでる
126彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 09:13:02.02 ID:byVgvJKd
直接的な行動に出られないペットショップ過度批判厨って無様だなあ
127彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 12:10:29.25 ID:fUEbkZG8
ほんとだよね
ここで吠えてるだけで何か偉いことでもしてるような気になってるんだから
128キチガイ晒しあげ:2014/01/21(火) 13:45:26.60 ID:HG2Q1QTM
125 :彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 07:49:10.31 ID:lEneWkfe相も変わらずペットショップ肯定虐待厨の巣穴だね
蛆虫とかメスゴキなんて言葉ここの連中にはもったいない
汚物だよ本物の
反吐がでる
    
129彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 13:47:50.44 ID:AsWEI0+Z

過度な批判はどうかと思うけど肯定する気にはなれないなー
130彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 15:28:33.53 ID:3djGYtCS
1歳のトイプーを飼っているんだけど、うちの子は他の子みたいなくるくる巻き毛じゃなくて縮れてる感じなんだ
そして早くも毛色が薄くなってきてる…
他のトイプー見るともこもこで羨ましくなるけど、やっぱうちの子がいちばん可愛い!

犬派の人って親バカが多いよね、自分もだけどw
131彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 15:53:16.44 ID:ceSAikCn
私も反対だけど何もしてないわ。
デモしたところで何も変わらないだろって最初から諦めてる。
国民の命よりもお金が大事な国なんだし、犬猫がどうなろうと何とも思わないだろ。
儲かるうちは無くならない。
相変わらずイルカも殺しまくるし、毛皮輸入大国だし、肉食も増え続けてるし、動物実験は無法地帯だし、動物に対してはクソみたいな国だよね。
海外の事なんてよく知らないけど、日本は動物愛護後進国と言われているよね。

まぁ裏ではドロドロしているけどワンコは可愛いよ。
猫もいいけどやっぱり犬だわ。
http://i.imgur.com/W79pFwM.jpg
http://i.imgur.com/GjK0VtC.jpg
http://i.imgur.com/jx8uG4I.jpg
http://i.imgur.com/gz5Zgl7.jpg
132彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 16:34:19.97 ID:fUEbkZG8
>>130
猫派の親バカも多いでしょ
人間のもだけど

あーやっぱうちの子は宇宙一だわぁ
133彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 16:38:38.52 ID:w2wNK14i
>>131
なんか批判の内容が全部ネットの受け売りなのね
騙されて壺買わされないように気をつけてね
134彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 17:22:43.09 ID:iOo38EUn
この流れは終着点が見えないからそろそろ終了しましょう
135彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 21:03:26.60 ID:mgLk55h4
>>130
かための毛なのかな?縮れ毛の子はわしゃわしゃしたくなるかわいさがある

洗ってふわふわになっても、しばらくすると癖出てくるよね
逆に我が家のプードルは毛が細すぎてパサパサだけどやっぱりかわいい
そして毛の色すごく薄くなったよ
茶系のプードルは血筋によっては相当明るくなるみたい
136彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 22:58:49.94 ID:3GJMHK/C
今度乳腺の腫瘍の手術に行くんだけど、病院怖がる上に傷が痛むだろうし可哀想すぎる
普段、すっごくいい子で明るくて、遊ぼーっ!何食べてるのー?って来るだけに数日間辛そうにしてるの見ると泣きたくなる
出来る事なら代わってやりたいと本気で思うわ
一刻も早く迎えに行ってやれるように仕事半休とった
137彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 23:04:07.90 ID:hW2Uf6Mc
プーの退色は逃れられないよね
うちの子の母犬がブラウンなんだけど出産した時にはアプリのような色になってて
血統書のブラウンは間違ってないからね!って主張されたw
年とともに色が変わるのも味わい深い
138彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 23:08:58.30 ID:LlhcpYst
ピーナッツについてた鬼のお面つけたら恐怖と激怒が入れ混じった見たこともない顔で切れられた
匂い、音じゃなくて視覚依存だったのか
139彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 23:32:25.67 ID:W8UUJh+M
>>136のワンコの手術が痛くなくて無事終わりますように!
140彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 23:41:01.30 ID:bA830byN
うちはクリーム色なんだけど年月経たらさらに淡い色になって
ソファに敷いてるムートンと区別がつかなくなったことがあったな
141彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 00:02:26.39 ID:xQZAD0SN
>>138
うちは紙のお面とか平気だわ
もっとリアルな被り物はどうなのか試してみたい
まいた豆は犬たちが回収してる
142彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 00:03:59.33 ID:JNOKNyWW
>>138
うちの犬も、家族がおかめのお面をつけて窓から覗いたら
すごい戸惑いと恐怖を感じてる顔でしばし固まってたらしい
私でもビビるし気持ちは分かるけど、やっぱりわんこにも表情とか見えてるようだね

>>136の子が無事に痛くなくなってまた元気になるよう祈る
143彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 00:14:11.48 ID:NmszTkns
>>136
確かに手術も術後も可哀想だけど、私は腫瘍が良性であることを祈ってる!
144彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 01:08:33.05 ID:xQZAD0SN
大型犬のウ●コはデケェ…
しかも、いいウ●コでうらやましい
145彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 12:11:45.54 ID:ium2PpWx
良いウンコじゃなかった場合、量が凄いから悲惨度が物凄いことに・・・
146彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 17:19:56.26 ID:rf79Ddyr
膝の上に座られるとほんと温かい
147彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 20:52:00.53 ID:JtiooXns
うちの中型も人間並みのするなあと思ってたけど
あらためて自分の見たらやっぱり人間のでけえ!と思った
148彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 21:14:39.96 ID:YuW76Aqp
あまりに立派なのが出ると誰かに見せたくなるよね
149彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 21:22:55.20 ID:oKdyvpyt
>>139
>>142
>>143
136です。
皆ありがとう!!
150彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 21:50:40.29 ID:EMlyy1bt
>>148
私ハンパないよ
一回じゃ流れない時あるもの。
ところでわんこがもし下痢したら後処理どうしたらいいんだろう
今までそういう時なかったや
土の上だったらそのまま肥料にしちゃっていいの?
151彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 22:31:59.51 ID:Fn/2vahH
>>135
そうそう、硬めなんだー
毛玉もできやすいんだけど、ブラシで根元から毛をとかしてやるとほわほわの茶色い綿あめになるw

冬の散歩は、わんこうんこで暖をとるよねw
私も下痢の時の対処法知りたいな
今まで一度もなったことないや
152彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 23:24:56.35 ID:ium2PpWx
うんこで暖わろたww
やるやるww
153彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 02:22:49.55 ID:yQRrfiW1
うんこで暖ってどういうこと?
横でじっとしてるの?
154彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 02:26:22.73 ID:yQRrfiW1
あ、ワンコが出したての自分のうんこで暖を取るんだと思ったけど違うね。
回収したワンコのうんこで飼い主が暖を取るってことね。
やだ、勘違いしちゃったわ。
155彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 09:41:11.65 ID:6MrHm8Fq
>>154
ワンコが前足をウンコにかざして暖まってる姿を想像しちゃったw
156彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 12:53:58.22 ID:ir2vWCVd
うちは小さいころよく下痢したなー
原因はアレルギーで、フード変えたらあっという間にコロコロウンコになったけど
ゲリゲリはある程度紙でとって、水で強引に流した
田舎だから出来たことだね
157彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 13:46:40.94 ID:Nqs3ABSp
うちの場合は散歩前にうちでさせてる
でもまた散歩中にやっちゃうんだけど、うちで下痢だったら連れて行かない
前の犬はいつもちょっと軟便だったからトイレシート数枚持って歩いてた
幸いゲリピーはなかったけど、道路に残ったやつは台所洗剤ボトルに入れた
水(洗剤を薄めたやつ)で勢い良く側溝のほうへ・・・
158彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 14:12:34.76 ID:iXyxgDl2
うちはビニール袋を持って構えた所に入れてくれるから、どんなのでも
地面を汚す心配はない
傍から見ると、踏ん張ってる犬の後ろで構えてるから、情けないけどww
159彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 17:14:32.92 ID:/gmx0YqF
犬飼いたいなぁ 今年こそ飼えるかな?
160彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 17:29:06.40 ID:a83NdUnP
長毛種の小型犬を飼ってみたいなぁ…と思ってるけど、
排泄時にコート汚れたりする?
161彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 19:14:00.26 ID:NZO/QZWk
柴犬は毛が凄い抜けるよ
朝とか顔を舐められて毛まみれで目覚めると家族が言ってたw
162彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 19:53:33.49 ID:e6nY1zqE
>>160
小だと勢いによってはお腹や足にかかることもある
大だと基本汚れないけどゆるふわうんこだとケツ周りが汚れるからその場合はお湯をかけた後ティッシュでゴシゴシしてる
トイプードルだけど参考までに
163彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 21:06:49.44 ID:xR1vkLkO
排泄よりも散歩の後の汚れの方が気になるなー
意外と毛並みの奥、体の上の方まで土埃とか入り込んでて、
足先だけ洗っても拭いたタオルが真っ黒になる
164彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 22:34:52.82 ID:k9UUEVSW
そりゃまた凄い汚れっぷり
つなぎの洋服おすすめ、泥棒草防止にもなるよ
165彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 22:48:45.73 ID:Y/Hf/ZfS
うちの犬は草が生えてると草に体当たりしながら歩くから洋服着せてる
着てないと種が全身にくっつく
166彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 22:59:44.35 ID:xR1vkLkO
>>164
つなぎ着ててこの有様だから困る
167彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 23:25:22.38 ID:Z+kMjcSX
>>157
うちは下痢したら取れる分はビニールで回収してる
汚れた地面は2lペットボトルに入れた水で流してる
下痢が治るまで散歩は控える
168彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 03:48:59.40 ID:3aE3TEN9
毛が抜けない長毛種は1〜3ヶ月に1度サロンで切ってもらうけども
伸びる子じゃなくても汚れやすいし
長いところはブラシで梳かして、犬用シャンプーで洗うと捗る
冷えないようお湯で洗って、しっかりタオルドライして
わしゃわしゃしつつドライヤーで乾かす

>>158
便利でよいね
うちのやつはふんばりながらふらふら歩いていくから
なかなかどうしてキャッチが難しい
169彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 11:03:59.77 ID:hrXdnOZD
うちも後ろ歩いてていきなり踏ん張ってるから無理
170彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 11:55:20.72 ID:Jg3rLKUd
うちの子は大も小もしながら前足で歩くから無理だww
171彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 13:15:19.72 ID:mSYsc1Rj
メスゴキ虐待主さん達
今日もペットショップで大量の犬達が処分されてる中
虐待協賛に買った一匹だけを可愛がって楽しいですかー
172彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 16:00:02.11 ID:s0ZhaVhk
可哀相な人がなんか言ってるww
173彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 16:05:04.72 ID:hrXdnOZD
餌やるなよ
174彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 18:13:18.74 ID:Zvl74q1h
ビーグルの飼い主が「動物実験にビーグルが使われてることぐらい知ってる。でも自分家や友達のビーグル以外がどうなろうとどうでもいいわ」って言ってた。

http://i.imgur.com/CHRh5QC.jpg
http://i.imgur.com/aSEoTBW.jpg
http://i.imgur.com/70EE37s.jpg
http://i.imgur.com/NVQcElK.jpg
175彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 18:24:50.66 ID:/XgEdTc9
>>174
ではビーグルの変わりにあなたが被験者になってあげれば万事解決
176彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 18:32:51.67 ID:hrXdnOZD
こういうのは死刑囚とか使えばいいのに
税金でヌクヌク生き永らえやがって
177彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 20:39:28.49 ID:Zvl74q1h
>>175
世界中の動物実験がなくなるのなら喜んで被験者になりますが。
178彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 21:27:40.20 ID:ycGqMCTT
でも動物実験のお陰で自分や身の回りの親しい人が助かったり自分のペットが助かったりもしている事実
生体実験断固反対の人は頑張って生体実験無しで実用化できる薬や治療法や検査方法諸々を是非とも開発してくださいな
179彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 21:34:58.68 ID:/XgEdTc9
>>177
世界中の、とか先の長いこと言ってないでまず目先の一頭助けなよ
行動は起こさないくせに口だけは達者なんてクソの役にも立たないわ
180彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 21:44:28.37 ID:hrXdnOZD
>>178
> 生体実験断固反対
誰も言ってないけど
181彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 23:03:58.27 ID:T6cbGFW1
うち、二匹(オスとメス)いるんだけど、オスの方のみ謎の行動する。
冬用のカトラーに限ってなんだけど、夜犬がカトラーに潜って寝てる時にカトラーに触ろうものなら、噛みつく勢いで怒ってくる。
メスが寝てる方のカトラーでもブチギレてくる。
昼間は全然怒らないんだけど、夜寝てる時、そして冬用のみという謎。
普段はマズル掴んでも全然怒らない子なんだけどなぁ。
「噛むの!?」って握り拳作って口元に持ってくと気まずそうにするし、謎…。
182彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 23:53:58.69 ID:/XgEdTc9
>>181
不勉強で悪いんだけど、カトラーってどんなの?ベッド?
画像でググったら、サングラスとガチムチマッチョばかりでした…

多分オスのコはそのカトラーの中が大好きで一番安心してる自分の陣地なんだろうね
自分の陣地を守ろうとして咬めないながらも怒って、ここはボクの!と意思表示してるんじゃないかな

夜だけというのは昼寝とは違う安眠モードに気持ちがなってて
「もうボク寝るんだけど!触んないでくれる?!」って気が立ってるんじゃw
眠い時のみ機嫌悪くなるワンコは時々いるから
183彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 00:34:37.91 ID:/cvgy+Hu
家の犬も寝るとき機嫌悪いよ。
184彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 01:12:28.61 ID:+EkjNL3K
うちの犬も寝るとき機嫌悪い
触んな、ボケって感じw
185彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 01:42:33.50 ID:IgPyMCJL
夜散歩してたら前方からこちらへ歩いてくるスーツ姿のおじさんがいたので、いつも短くリードを持っているが改めて犬をこちらに近付けた。
おじさんとの距離5mくらいになったらおじさんが「あああ犬はダメなんだよぉぉ怖いからぁぁぁ」と言いながらくね〜っと道の端へ移動して、犬を避けるように歩いて行った…
ヘイポーそっくりで後から笑いそうになったけど、よっぽどトラウマなんだと思うとちょっと可哀想になった。
186彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 03:03:08.78 ID:IuqtdK5U
>>181
カドラーだよ
187彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 03:20:09.28 ID:qA15R6hu
うちの犬はむしろ寝る時はされるがままになるな
あとすっごい手をペロペロしてくる
手のひらから指の股まで舐め尽くす勢いでペロペロしてくる
188彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 08:28:04.40 ID:fw011cde
>>182
ごめん、カドラーだった。
犬用の布団みたいなものだよ。

やっぱ、他の子も眠い時は期限悪いのかー。
今まで通りほっとくのが一番良さそうだね。
ちなみにうちは父と母は噛まれた。
189彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 08:33:14.21 ID:g042amot
なでなでしようとしたら歯を剥き出しやがった
夜だから眠かったのかな
ごくたまにだけどショックだわ
育て方間違ったか
190彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 08:41:22.69 ID:syLNwBcn
夜人間の布団に侵入してきたのを追い出したら唸ったな
こらって叱ったら気まずそうな顔してたから犬も寝ぼけるんだと思った
191彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 08:42:23.79 ID:fw011cde
>>189
ああ、うちもある!
歯むき出しどころか、ギャンギャンギャンって敵意丸出しで吠えてきて、噛もうとするし、家族は噛まれた。
たぶん、眠いからたとえ撫でられてもウザいんだろうね。
自分でも寝てる時に触られたら舌打ち位するだろうなぁ…1人寝だから触るとしてもゴキブリか幽霊位だけど。
192彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 09:03:20.85 ID:kcU5zEVe
自分は犬の下僕なんじゃないかと思えてきた
どんなに具合が悪くてもごはんを用意して散歩のお供をしお犬様が出したものを処理する
お犬様の催促で何十分も撫でてマッサージを施して安眠できるように寝床を整えてあげる
毎日ブラッシングをして毛並みも整えてあげて歯も磨いて…
毎日お犬様の為に尽くして幸せ
193彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 09:20:40.52 ID:RW+PuuiT
>>196も犬も幸せそうだねー
それでしつけもちゃんとできているのなら、とってもいい飼い主さんだ
194彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 09:21:15.25 ID:RW+PuuiT
あ、間違えた
>>193
195彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 10:51:54.64 ID:fw011cde
どれやw
196彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 11:07:10.03 ID:MtpzLOdB
犬って、ブラッシング前はしおらしいのに、おわると
ツンツンして去ってくよね。
197彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 11:36:04.75 ID:iXif6k7t
うちのは血行が良くなりました!準備運動は万全です!!って感じでテンション凄くなるわ。
198彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 15:34:06.74 ID:gPC8BPoT
向かいの犬がまた甲高い声で吠え続けてる・・本当に迷惑!
199彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 16:41:21.72 ID:5QMUx4nl
200彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 16:43:38.10 ID:RW+PuuiT
また間違えてた!192は193宛ですw

子犬時代過ぎてからでもブラシ好きにさせることってできるのかな?
噛んだり唸ったりはされないけど、嫌がられちゃう
201彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 17:13:40.92 ID:4JLGPgBF
>>199
いい顔してるなあ
202彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 17:18:46.98 ID:aGr715tV
>>199
可愛い!
完全に笑ってる!
喜んだ時に耳を後ろに倒すやつ可愛いよなー。
203彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 20:27:53.42 ID:ydpMa6mK
>>199
かわいい、おもいっきり笑顔だね(*´ω`*)
204彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 22:24:46.40 ID:uvuCQ0fQ
>>199
天使ですね
205彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 22:26:29.54 ID:i+UE0kFi
久々だねラクレット。
206彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 00:13:24.42 ID:29ijdpcf
>>200
まだ逆やwww
193は192宛ね

うちはブラッシングさせてくれない。
でも、きっとした方がいいだろうし、今度ブラシ気持ちよさそうなの買ってきてやってみよう。
207彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 02:48:01.03 ID:W959ob+Z
>>199
このワンコすごい良いね。
ほんとに天使。
なんか写真だけでもすごく癒される。
可愛い以上の不思議な魅力があるわ!
セラピードッグになるべきだわ!
208彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 16:14:35.89 ID:XWW2dFaa
>>206
うちはブラッシングしないと毛が絡まってトリミングしてもらうと毛玉料金が別にかかる場合があるからやってる…
最初は嫌がってたけど、撫でられるのは好きだったから撫でて気持ちよさそうにしてる時にそれとなくブラシでも撫でるようにしてあげたらだんだんブラッシングも好きになってた
今ではブラシを出すと嬉しそうに寄ってきてやってやってーって顔するよ
お尻はブラッシングすると怒るからあんまり出来ない
209彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 22:07:41.53 ID:qqzIs0UR
うちのは「ブラッシングしよっかー」て言うと大喜びする。
お尻と尻尾は「ちょっと嫌だけど嫌と言えない〜」という感じにモジモジするけど、
話しかけて気を逸らしてる。
ちなみに「歯磨きしよっかー」でも大喜び。
でも実際磨かれるのは好きじゃなくて、静かに体を捩ったりする。
それも話しかけてry

とにかく何かしてもらうことが好きみたい
210彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 14:46:26.43 ID:6Pekhwar
匿名でお前んちの犬が五月蝿くてノイローゼになりそう、躾しろって手紙が入ってたんだが
我が家の飼い犬史上一番騒がない犬なんで、どうしたら良いのか困惑中。
ちなみに一軒家で、室内犬にしてるけど、日中2時間ぐらい日向ぼっこさせてる時に犬が通りがかる時だけは吠えるけど、
朝夕の犬の散歩ラッシュ時と違って1時間に2,3匹も通らないし
近所の人たちに聞いても、全然気にならないって意見ばかり(直接じゃ言いにくいと言うのを差し引いても)だから、家族がいない時間も騒いでないようだし
本当にどの辺りが気に障るのか…。
211彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 16:15:53.47 ID:etS5ZmqM
>>210
手紙よこすって相当我慢した末の決断だと思うぞ。
1時間に2.3度でも犬通る度に吠えるんならかなり煩いだろ。
日向ぼっこ禁止で。
212彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 16:39:42.31 ID:zuoVYlvV
苦情を言うにしても書き方がおかしくない?
異常者だと怖いから、犬だけで日向ぼっこは禁止したほうがいいと思う。
おやつとかに何か混ぜられたりしたら怖いよ。
213彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 17:25:46.98 ID:pHCBg+Ze
>>199の子、肉球がピースサインに見えてかわいい
214彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 18:28:50.73 ID:XhnfV3Uq
>>209
うちもお尻もじもじする。
嫌がってたのか…
215彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 18:51:53.35 ID:wBKQBdeg
>>ポメラニアン
216彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 19:10:10.78 ID:6Pekhwar
>>211
うん、本当に申し訳なくって、どうしたら良いか考えて
朝に手紙気付いてから、近所で仲良くしてもらってる人以外にも話を聞いたんだけど
(すみません、犬の鳴き声でご迷惑かけてたみたいで…と言う感じで)
犬、鳴いてたの?レベルの人ばかりで
文字通り自分の家の庭先で自分の犬が鳴いてるから気になる声の大きさじゃないのって言ってくれる人もいて。

日向ぼっこ1時間に2,3度は結構多めの見積もりだし、
間口狭いからあっという間に通り過ぎるし
正直、自動車が通る音の方が大きいし
真昼間の時間帯だし
日向ぼっこ中に吠えてるのが気に障るなら日向ぼっこさせるのを止めればいいだけなんだけど
家の中にいても、時々吠えることがある(1,2分程度)からそっちが気に障るんだったら、外に出す出さない関係ないし
本当にどういう方向に頑張れば良いのか…。

>>212
基本的に人がいる時間に家人がいる場所から見える場所にいるから、
侵入者が来たら流石に気付くとは思うんだけど、何がどう不満なのか分からないから対処が分からない。
217彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 19:13:44.59 ID:6zIPl06f
たまたまその日向ぼっこの時間に睡眠とる人かもしれないし、
近所の人はその時間出かけていることが多いかもしれない

> 本当にどういう方向に頑張れば良いのか…。
普通はとりあえず日向ぼっこ中止して様子見るもんじゃないの?
218彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 19:36:14.86 ID:6Pekhwar
>>217
勿論、日向ぼっこはしないけれど、
どの家も窓を閉めてる真冬のこの時期に苦情を入れるって事は
家の中でも関係ないのかもしれない?とか
日向ぼっこにしても毎日定時に出してるわけじゃなくて
10時からとか14時からとか適当にばらけてるし、出さない日もあるから
睡眠取るにしてもそこまで迷惑になるのか?とか
満足したとしても、お褒めの言葉が出るわけじゃないから
ずっと「これでいいの?」ってびくびくしながら生活するのか…と
誰か分からない「私」の状況を正確に想像して、「私」の迷惑にならないようにして!って言われても困る。
219彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 19:40:33.61 ID:axMvT8RO
じゃあ無視して今まで通りにしたらいいんじゃない
聞いて回った近所の人の中に実はその手紙入れた人がいるかもしれないし
だとしたら相手にはメッセージが伝わったということだけは少なくともアピールできてるし。
220彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 20:10:54.32 ID:GXkm2Kas
うち住宅街大型犬外飼いでめっちゃ泣いて煩いから明日から気を付けよう・・
221彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 20:29:38.68 ID:ERbCNDIl
最近「いい子?」って聞くと体揺らしたりうなずくようになったから、もうたまらん。
成犬になっても色々覚えてくれて嬉しい。
222彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 21:09:39.19 ID:8QUx4bRt
うちも大型よりだからいざ鳴くと声がデカい。気を付けよう…遊ぼうアピールで結構喋るんだよな
223彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 21:59:11.11 ID:etS5ZmqM
>>218
近所に聞いて回るってのが理解できないんだが。
匿名で手紙きてるのに近所に聞くか?
在宅仕事の人か、夜勤がある仕事の人か、ただの引きこもりか、自宅療養中かわからんが、とにかく鳴き声が響く距離に住んでいる人がノイローゼになる程に迷惑している。
精神疾患や聴覚過敏の人かもしれない。
気にすれば気にする程にさらに気になって腹立って仕方ないんだと思う。
一番いいのはワンコの吠え癖をなおすことだが、すぐには難しいだろうからとりあえずは庭に出さないことだな。
そして吠え癖を治すトレーニングをする。
それで様子をみる。
家の中に入れるだけで鳴き声はかなりマシでしょ。
それでもまた手紙がきたら・・スルーで。
個人的には大型犬のバウ!よりも小型犬のキャンキャン!が嫌だわ。
単に大型犬が好きなだけだけど。
http://i.imgur.com/VTDXxEO.jpg
224彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 22:02:57.91 ID:Ii4I1i6E
>>210
その名無しさん、手紙の書き方からしてあんまりまともな印象は受けないなあ
犬嫌い拗らせた嫌がらせ目的って可能性もないとはいえないと思う
ご近所さんの反応を聞くに特に問題は無さそうにも思えるし…
余り気に病まず少し様子を見いてみてはどうかな
225彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 22:26:08.99 ID:6zIPl06f
>>223
情けない顔!ww

大型良いなぁ
うちのは13キロのおチビだけど、柄だけはちょっとシェパ
226彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 22:27:11.04 ID:ERbCNDIl
>>210
違う家の犬の勘違いされてる可能性もあるしね
とりあえず気をつけて様子見たらいいと思う
私もその文面は普通じゃない気がする
身に覚えが無いのに何度も手紙来るようなら防犯カメラつけて送り主つきとめるとか…それはやりすぎかな?
でも、変な人だったら怖いよね
気をつけてね
227彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 22:30:25.22 ID:axMvT8RO
直に聞かれたらうるさく思っててもはい、うるさくて迷惑してました。とは普通言えないもんだよ
しかもそんな手紙が来たんです〜怖いです〜ご迷惑かけてたならすみません〜
(涙目)みたいな感じなら余計に
228彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 22:39:01.71 ID:axMvT8RO
変な人だったら犬が危ないからね〜
229彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 22:43:05.67 ID:Ii4I1i6E
>>210は手紙についてはご近所さんには言ってないんじゃないかと思ったけど違うのかな?
「うるさくて迷惑してた」なんて直球では言えなくても
「いつもじゃないけど時々気になるときもある」くらい柔らかくオブラートに包んで
それとなく伝える事はできるだろうし…本当に気になるレベルの騒音ならね
なんにせよああいう文面の手紙を書く人は210とは直接の面識のない人間に思える
230彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 00:10:33.58 ID:ZA8lf2WA
1、2分って短いようで、ずっと鳴いてるとしたら相当煩いと思うんだけど…
231彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 00:19:21.74 ID:6Yus84SB
確かに想像してみたら一度気になっちゃってからの一分は長いね
それが毎日か
232彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 03:22:51.25 ID:DVTP02YG
変な人かも知れないから気をつけて
233彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 05:42:15.05 ID:clWOD+nh
うちの犬、年のせいか室内犬になったせいか凄く寒がりになった
外飼いの時は体に雪が積もっても平気だったのに、今は「毛布かけてー」になった
234彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 05:44:22.60 ID:07y3wvkC
うちの犬も寒がりになってきたな、ちなみに10歳
暑さには強い方と思ってたけどやっぱり年が関係しているんだろうか…

散歩してる時に一緒に走ったりするのが楽しい
ただちょっと走っただけなのにすぐ息切れする私と元気な犬…
235210:2014/01/28(火) 12:52:54.60 ID:Qx37Y2GL
意見ありがとうございました。
1,2分は短い時間って意味で使ってました。
手紙貰ってから丸一日実際にカウントしたら、4秒以上鳴くのが3回あったんですが、一番長いので配達員が来た10秒ほどでした。
それも「キャンキャンキャン!!キャンキャンキャン!!」と立て続けに吠えるのでなく
4拍子の一拍目に吠えて残り三拍は休みって感じの吠え方です。
チラシをポスティングする人や郵便配達員に対しては「ワン……ワン……」(終了)と、呼び鈴レベル。
家の前で日向ぼっこするにしても同様です。
(わざと立ち止まる人がいない限り)
朝晩の時報チャイムや近所にある消防署の出動音、学校のチャイムで騒ぐ犬が近所にいるけれど
うちの犬はどれもどこ吹く風でスルーしてるし
大半が吠えだしたから駆けつけても、辿り着く前に吠え終わってるのがほとんどですから、
トイレトレーニングで言うなら10回に1回失敗するかしないかって感じで
どうトレーニングしたら良いのか正直分かりません。

近所の人に手紙の事は言いました。
うるさくくしてすみませんって謝るのがメインです。
ついでに、自分たちでは分からない騒がしさがどんな物かを聞いている感じです。
実際に手紙を入れた人がいるとしても、謝罪してきたなら…と多少気分良くなるかなとか、
入れてなくても五月蝿く感じた人も、こちらが申し訳なく思ってると分かったら、仕方ないって気になってくれないかなと期待してます。
236彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 13:25:17.50 ID:RMnzWzvH
迷惑騒音ペット

犬飼いは町内の嫌われ者
237彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 15:38:00.93 ID:onztLrrN
近所の人も本当にうるさかったら「犬は吠えるものだから」みたいな感じで
>>210を責めず大目に見るようなことを言いつつもうるさいこと自体は否定しないと思う

ペットの苦情は飼い主が嫌われてて嫌がらせの口実にペットを使うケースが多いらしいし
喪だからサンドバッグ代わりにされた可能性もありそう

こういう人はトレーニングしようが何しようが引っ越すか犬を殺す(保健所送りにする)まで許さないのが普通だし
犯罪にエスカレートする危険性も高いからしっかり防犯対策したほうがいいと思う
238彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 16:12:26.78 ID:o4xU3Xu3
>>235
なんかあなたズレてますね。
239彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 18:42:26.34 ID:5DIpy3De
>>237
そうだね、実は飼い主が嫌われているのかも
240彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 22:16:11.25 ID:QlGKFJVT
上の方のペットショップ万々歳な連中といい
ほんとガイキチまみれですごいなこのスレ
触れちゃいけない人の掃き溜めなんだろうな
241彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 23:34:56.36 ID:g65BuqAR
>>235
やっぱり近所にも犬いるんだ、そっちの方がうるさそうだね
なんていうかあなたが飼っている子はほとんどうるさくはないようだから
そんなに深く考えなくていいと思いますよ
騒音被害というより、日向ぼっこを目撃したり直接吠えられてターゲットを決めたのかもしれない
ただ他の人も言っている通り色々気をつけるに越したことないね
勘違いだったとしても少しおかしな人に目をつけられてることは確かだから
日向ぼっこは、その間犬を見てられないなら辞めとくのも有りかも
242彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 00:26:52.11 ID:/uHUDeiU
愛犬が亡くなって世界は灰色になってしまった
同じように愛犬を亡くして世界一の美犬だったといってる人をみかけると微笑ましく感じる
犬はたからもの
一緒にいられる時間は貴重だね
243彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 10:10:50.25 ID:i+i6p/jJ
今年14歳になるうちの犬、散歩が好き
今も親が散歩に連れて行ってる間は楽しそうらしいが
最近家の中で時々尾っこひきずってたり
階段登れなくて鳴いてたりすることがあるから心配だ
かくいう私が今は療養中で犬の散歩ができないので、ちょっと焦ってる
私は治療計画通りなら、あと半年で元通りになるが…流石に半年くらいならまだ大丈夫かな?
犬が元気でいられるうちに、また一緒に散歩に行きたいんだよ
中学生の頃からずっと行ってたからね。いざ行けなくなると寂しいね
244彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 19:44:19.81 ID:GSxUpQ/D
245彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 20:31:28.35 ID:1bxVWNRb
240 :彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 22:16:11.25 ID:QlGKFJVT
上の方のペットショップ万々歳な連中といい
ほんとガイキチまみれですごいなこのスレ
触れちゃいけない人の掃溜めなんだろうな
    
246彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 22:48:34.27 ID:ebaXaCV/
最近ウザいのがいるね。
犬好きな喪女が集まるスレであって啓蒙活動するスレじゃないのに。

早く犬と話せるようになりたいと熱望して毎日犬に話しかけてるんだけど、日々単語は覚えるものの犬がどう思ってるのかわからないから意味ない…
熱望しすぎて夢の中で犬が喋る時あるw
247彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 23:01:28.40 ID:ZxqU555I
>>246
私も飼い始めの頃、二足歩行で日本語話してる愛犬の夢見てました。

普通に会話し続ければ、覚えるよ。
気長にコミュニケーション楽しみましょ。
248彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 23:17:34.91 ID:iU31CwCE
>>246
毎日普通に話しかけてコミュニケーションとってたけど、
犬が年取った時にはもう言葉は要らないくらいになってたな
会いたいな・・・
249彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 23:27:37.53 ID:gQfuLqJN
ワン様がいないと生きていけない
朝起きて会う度に尻尾フリフリおはよう〜って飛びついてくれるのが幸せすぎる
死んだら生きていけない
死ぬ前にもう一匹飼っておけば悲しみは軽減されるかな
250彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 23:58:47.14 ID:SXL41Ed9
>>246
「カールじいさんの空飛ぶ家」に出てくる装置が欲しいよね。
バウリンガルの超進化版みたいなやつ。
http://i.imgur.com/CiBDYy8.jpg
251彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 23:59:54.23 ID:ebaXaCV/
>>248
私がいつもだいたい同じ時間に帰宅してすぐ風呂入って出てきて犬にご飯やるって流れなんだけど、風呂上がりの私を見るとはしゃぎ出すw
「ご飯だよね!?ご飯だよね!?」って感じで寄ってくるからうちもある意味言葉いらないかも。
何も言わずに散歩かなーっと立ち上がると「散歩や散歩やー!」ってクルクル回りながら玄関行くし。
252彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 00:02:16.69 ID:ebaXaCV/
>>250
カールおじさん見てないからわかんないけど、そんな装置是非発明して欲しい。
もし、私が理系で頭良かったら絶対そっち方面の研究するわ。
253彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 01:06:22.16 ID:mqnhWIbo
バウリンガルで犬語の練習でもすっかー
254彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 02:12:37.63 ID:jJ0Zs+rT
犬かいたい
犬を安全にぞんぶんに育てられる環境が欲しい

子供はいらん
犬飼うためだけに結婚したい・・・喪だけど
255彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 02:17:25.80 ID:Ag4ymn0w
私もそれすごく思う
よく見るゲイの人との偽装結婚
犬が好きで優しい人なら是非したいわ
256彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 14:02:40.95 ID:+3KYqN8T
同じく。
子供は大嫌いだわ。
全く可愛いと思わない。
大人しくて美形ならまだ可愛いと思えるんだろうけど、奇声あげてスーパー内を走り回ってる不細工な子供見るとゾッとする。
犬は可愛い。
広々とした庭つきの一軒家で大型犬飼いたい。
257彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 15:22:33.06 ID:e5DbVp4w
庭付きの一軒家でゴールデン飼ってるけど
限りなく子どもに近い生き物だから正直子ども嫌いにはオススメしないぜ…
258彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 15:47:09.33 ID:yen2uGdj
犬はちょっと賢い永遠の赤ちゃん
父が自分の弟のところに子供が生まれて見に行った時
「なんかうちの犬みたいな反応するから可愛いんだよな」って言ってた
流石にそれは失礼だから、本人の前では言わないでねって言っといたけど
密かに同意見だ
259彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 16:16:41.68 ID:jJ0Zs+rT
>>257
賢い人間の子供みたいな犬飼ってたけど
ひたすらかわいくてひたすら綺麗でひたすら愛らしくてひたすら賢くて
小さな人間の男の子みたいだけど、
本当に何から何まで何をしてもかわいい
人間の子供ならこんなに愛おしくはないだろうなあと思いながら飼ってた

両親も年だし病気だし、
もう我が家では犬は無理かなあ・・・
淋しい
260彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 16:45:07.19 ID:e5DbVp4w
>259
人間の子どもとの比較がよくわからない
「かみさまが、いちねんかんだけの約束で人間の子にしてくれました!」っていうようなファンタジックなことになったら
犬だったころほどは愛せないだろうということ?

うちのはまだ若い(幼い)しそこそこイタズラや自己主張もするタイプだから
「何でも言うこと聞いてかわいい!いつも落ち着いて大人しくてかわいい!」っていう忠犬的かわいさは望めないなw
興奮すると土を掘るしボールの投擲しくじると文句言うしエサの好みがうるさいし油断するとニットの手袋とかしゃぶってたりする
はしゃぎ方とか見てると小学生男子感がすごい、小学生男子と暮らしたことないけど
261彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 16:57:29.00 ID:jJ0Zs+rT
>>260
自分が人間の子供育ててもってこと

いわれてみれば私も人間の子供あんま知らないけど
人間だと育ってそのうち知恵つけて嘘とか反抗期とかあんだよね
(自分的にはそういうの以前にそもそも人間の子供をかわいい、ほしいと思ったことないから比較も無理だけど)
犬は年とってもひたすら天使だったわ
262彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 17:00:42.81 ID:d4YmSQYe
私は子供もかわいい子はかわいいと思うし、やっぱり犬と子供って似てる感じがするけど
人間である以上、子供であってもどうしても個人として見てしまうから
子供が大人気ない行動や社会常識から外れた行動を取った時に、つい大人に対する視点で見て引く感覚はあるかも
(一緒に暮らして育てて懐いてもらってたら見方も変わるだろうけど)
その点、犬含め動物は異種族なので、人に対する好き嫌いや社会常識を当てはめずに見れて
こういうものなんだな、純粋でかわいいなと素直に受け入れられる感じ

でも色んな犬と接してて、見た目とかじゃなく性格的に
こ、こいつはかわいくないな…という犬もたまにいる、しかしそれもまたいいw
目付きが基地外じみて明らかに危険な空気が漂ってる犬とかもいるし、色々だね
263彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 17:19:29.55 ID:yen2uGdj
私の従妹はこの春小学生で、赤ちゃんの頃から知ってるが
子供の成長は嬉しくもあるが、寂しくもあるって感じなんだろうなと思う
毎日会ってるわけじゃないが、それでも日々変わっていく、可愛くてもそれは刹那的であるような感覚を覚える
犬はずっと無邪気なのが一緒にいて安心する。本当に永遠に子供なんじゃないかって感じ
犬と子供じゃ求めるものが全然違うのかな
264彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 17:38:01.25 ID:JiipLiqZ
犬はこちらが愛したら必ず愛してくれるから
ブスでもデブでも貧乏でも関係なく誠実にずっと寄り添ってくれるから
悲しいときも何も余計なこと言わず黙って慰めてくれるから
だからいとおしい天使なんだよ
265彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 18:16:58.65 ID:6WFo6Rdi
どうしても報われたいと思ってしまうから愛を注げば必ず返してくれる犬は安心できる存在。
それに犬は飼い主に愛と飯と散歩以外要求しないしね。
266彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 18:38:25.31 ID:e5DbVp4w
みんなずいぶんな天使犬飼ってるんだねw
無邪気というか悪意のなさはかわいいと思うけど、オヤツが関わると真剣さが違うとか他の犬を構うと嫉妬するとか
現金なとこも結構見てるからとてもウチのは天使とは呼べんwww
ポジションがほとんど超年下のやんちゃなきょうだいだ
267彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 18:54:30.96 ID:BEDIieic
人間の子供と犬はずいぶん違うと思うなー
まず連れて入れない場所が多いから犬は留守番を覚える
つまり四六時中面倒見てないといけないわけじゃない
ドッグラン行ったり散歩行ったりはしても、基本は犬が人間の生活に合わせてる
犬に一人前に育てるための教育は必要なくて死ぬまで面倒みる覚悟が必要なだけ
自分は子供を育てきる自信がないので、犬のほうがずっと楽だと思う
犬にはキレたりしないけど、子供相手だと多分本気で怒る瞬間がありそうだし
268彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 18:55:14.98 ID:yen2uGdj
そういう現金なところも含めて天使かな
2匹飼ってるが、先輩犬は後輩に明らかに嫉妬して時々意地悪している
でも叱ると誤魔化さずションボリする素直さが好き
後輩犬はブリーダーに放棄されて酷い目にあったのを保護された犬なせいか、先輩犬程度の浅知恵の意地悪じゃ全く気にならないように見える
自分から先輩犬のところに寄ってくから、先輩犬はますます怒るのでちゃんとフォローしてるけどね
269彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 18:59:46.69 ID:Ag4ymn0w
人間の子供は好きでも嫌いでもないんだ
もし普通の容姿・性格だったら結婚して子供ほしかったよ
でも今世は残念スペックなんでお察しw
もう子供産める年齢じゃないし
犬は私の遺伝子が入っていないから可愛いわ
270彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 19:54:27.17 ID:p0bb+yQO
>>264-265
犬飼ってないよね??
271彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 21:23:26.10 ID:6WFo6Rdi
>>270
飼ってるよ
272彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 21:39:44.58 ID:+3KYqN8T
おいおい。
犬と人間の子供を一緒にするなよ。
可愛さが天と地程違うじゃないか。
犬がイタズラしても全然許せるが、子供が何か壊したら切れまくるわ。
犬が吠えるのと子供の奇声だと圧倒的に奇声の方が迷惑。
最近はどこでもキィーキィーうるさい。

ワンコと一緒に寝たらこうなるのが普通なの?
あんまりベッドで一緒には寝ないか。
http://i.imgur.com/HZvVamQ.jpg
273彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 22:17:43.91 ID:Ag4ymn0w
今までの歴代の犬どもはみんな♀
人間だったらクッソムカつく性格してたわ
自分が可愛いのわかってるから何でも許されると思って調子に乗って
チヤホヤされていい気になって超ワガママ
でもこれが犬だと逆に愛おしくてたまらないから不思議w
274彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 01:11:47.38 ID:PfigOEM/
>>273
妹も同じ事言うけど犬は自分がかわいい事わかってないと思うんだけど
まぁでも犬とはいえ女子な性格してるわ
275彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 02:37:56.73 ID:98YMjZcr
オス犬しか飼ったことないけど、散歩の時にメス犬に遭遇するとやっぱり違うなって感じる
メスの方が母性なのか何なのか優しそうで見た目もなんかよく分からないけど女の子らしさが滲み出てる
276彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 03:36:55.06 ID:tjS/FK7n
悲しい時に慰めるなんて気の利くことはしてくれないけど、
毎朝起きると思いっきり尻尾を振って喜ぶ姿が可愛すぎて癒される。
なんであんなに喜ぶのかな。
277彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 04:04:30.75 ID:U2LKymbU
喜ぶ犬可愛いよね。
耳を後ろに倒すのが可愛いすぎる。
垂れ耳より立ち耳が好きだな。
このナナちゃんとかたまらん。
雑種が一番いいわ。
http://youtu.be/OZXGpjYDuVQ
278彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 04:07:37.02 ID:U2LKymbU
喜びの絶叫。
http://youtu.be/gbyVC8pbJYE
279彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 06:02:20.26 ID:NSsTmSD4
自分の子供はかわいいと思うんだろうけど、犬は他人の犬でもかわいいね
280彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 09:59:56.91 ID:+OYoD5ZD
>>277
こ、これはたまらん
口周りの泥棒ヒゲは至高w
281彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 14:46:29.73 ID:nSOrkpvF
>>278
かわいいなあ
うちの実家の犬も一番最初に帰ったときはこれくらい喜んでくれてたな
今では「お、久しぶり」くらいだけど
282彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 15:28:03.24 ID:p673M9+o
>>270
264だけど今は飼ってない
子どもの頃から歴代4匹の犬を飼ってきたけど
最後の柴が亡くなってからはもう別れが耐えられなくてあきらめた
2匹目のポメ子は私が頭ぶつけて脳震盪で気絶してたのを
必死に顔をなめて目覚めさせてくれたことあるよ
283彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 15:45:17.75 ID:U2LKymbU
はわぁーーー
http://youtu.be/qMuf3lyPEcA
284彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 17:13:08.20 ID:7KKfHI3u
>>283
かわい〜
おとうさんのこと大好きなんだろね
285彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 21:24:28.91 ID:TT15mmvN
自分のとこのは帰ったらスドドドーって玄関まで来て、お!なんだお前か!って感じで私の顔見たら
またスドドドーって帰っていく
かわいいけどむかつく、けど面白くて毎度笑ってしまう
286彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 22:00:14.53 ID:Phlo3UWd
>>285
なんだお前かってwww
失礼極まりないw

うちは毎日うぅーんって何か言いに来る
相づちうつと、ますます何か言うから楽しくて毎回おかえりのスキンシップが長くなってしまう
287彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 00:00:01.74 ID:7KKfHI3u
>>285
うちもそうだったw
地味に傷ついてたけど毎度過ぎてなれた・・・
私のことはズドドーってきてチラ見してあ、お前か・・・って軽くorzってなって
ズドドーって帰っていく

親父のことは玄関でずっとまってて車の音がしただけで
飛び起きて喜ぶくせに!
288彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 03:28:56.77 ID:Cf9LXDsl
お前かワロタ、なんか意外と自立してる子が多いんだね
うちの犬は誰が帰ってきても毎回玄関に駆けてきて
うわああぁぁおかえりいいいぃ!うれしいなああぁぁぁ!!
みたいな笑顔で尻を全力でふりながら足元をうろうろする
甘えんぼうもかわいいけど、自由な子もシュールで面白そうだ
289彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 04:10:38.05 ID:UWIUVsZ6
うちも>>288みたいな感じだけど酔っ払って帰った父にだけは物凄く冷たくて噴く
290彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 10:09:52.33 ID:cE5sN+g3
帰宅してテンション高くたっだいまー!ってドア開けたら犬が居なかった時の寂しさ
おかえりの儀式が一日の楽しみなのに…
291彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 11:01:51.56 ID:9q/NA2Bd
うち、父が犬に直接関わる世話してないから犬から見下れてる
トイレシート変えたりしてるんだけど、犬からしたらエサくれたり散歩してくれる人が上位に来ちゃうよね
292彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 12:24:55.79 ID:en6Hv5wG
えっ犬って自分の世話人なんかよりもその家の権力者に媚び売る動物だよ
だから、つまり・・・
293彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 14:20:46.12 ID:K6MqTlSo
犬ってそうだよね
その人間がどう群れに扱われてるかのほうをみる
一切犬の面倒見なくてもお父さんが一位とかよくあるよね
294彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 14:25:00.18 ID:2m5zpMtc
うち2匹居るけど、一方は父親派で一方は母親派だ
295彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 14:28:02.55 ID:b6m2qnId
うちの犬はまだ子犬の頃、父が脅かしたり飛びかかるフリしたりしてからかってたから
父を見るたびおしっこを漏らすようになってしまった
父が餌をあげるようにしたら治ったけど
296彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 15:56:26.47 ID:v61Fe13f
>>293
あるある
うちの犬も最初は弟にびびってたけど家族みんなが気安く?接してるの見てからはびびらなくなった
一方で祖母には少し礼儀正しい
297彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 21:04:21.71 ID:9q/NA2Bd
礼儀正しい犬かわいいなぁ
298家庭板:2014/02/01(土) 22:51:09.74 ID:R3idoHvQ
犬の鳴き声2

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1377668993/      
299彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 23:20:36.84 ID:RQMkrHnX
うちの犬は帰ると何故かスリッパを片方だけ咥えて
うぅーんうふーん ピスピス きゅぅぅん
みたいな変な鳴き声あげながら近寄ってくる
300彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 23:46:21.94 ID:LEjnaWP4
>>299
うわ、似てる!
うちの犬もなんかおもちゃくわえて変な声だしながら近寄ってくるよ
ん"〜ん"〜みたいな
301彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 23:55:18.73 ID:vsDROYl2
ピスピスだと?
302彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 00:30:27.03 ID:QnU2S1Wj
近所のご老人がウチの犬が可愛いらしくて散歩がてら残り物をあげてくれるんだけど、今日の差し入れに鶏の骨を見つけたので即没収した。

電話掛けて注意事項を言わなきゃならないけど可愛がってくれてる分言い難かったよ。

でも知らない時に食べてて、夜中に急変されても田舎に24時間の病院なんて無いからね、今後は鶏の骨は勘弁してとお願いした。
303彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 00:36:06.22 ID:gO0SiBQJ
うちも隣に住んでた老夫婦が餌付けしてた…
可愛がってもらえるのは嬉しいけど、餌付けは怖いしやめて欲しいよね。
304彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 09:37:25.87 ID:f/kyP765
>>283
ラムちゃんが可愛いすぎる。
http://youtu.be/PElezPq2pk0
305彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 17:00:35.88 ID:b/aN6qaz
>>304
甘えん坊可愛い!
306彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 18:14:41.71 ID:WQ1RzHWb
にゃんこみたいな寝方w
307彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 19:19:01.25 ID:KPvTbWbu
ラムちゃん9匹も仔犬産んでたんだね
308彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 16:54:47.32 ID:zVPLc6sW
犬臭喪女
309彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 22:10:11.77 ID:G4k6DAFD
うちの犬も一生喪女なんだな
310彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 15:24:18.89 ID:/cxcs1my
わたしは転勤族&旅行好きで犬に負担をかえるだろうから飼ってないんだけど犬が大好きなんだ
犬飼いさんに質問だけど、お散歩ちゅうに声をかけてもいいのかな
たまに横断歩道とかで信号待ちのときに隣にいると犬と目があったりして、あーかわいいなって思うだけなんだけど
なでてもいいですか!って小学生がもふもふさせてもらっててうらやましかった・・・
小学生だからほほえましい光景だったが、いい大人がなでさせてもらうのはやはりよくないかな
311彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 15:46:07.72 ID:ElWLmgaT
>>310
声かけて大丈夫だよ!
312彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 18:49:06.17 ID:9JaYJ7vt
>>310
可愛いですね位から入って徐々に距離詰めていけばOKだと思う!
いきなり「わーかわいー!」って来られると人も犬もビビるし、中には噛む子もいるかもしれないから触っても大丈夫か許可とれば全然平気だと思うよ
313彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 19:24:22.41 ID:lgLtmMI0
いいですよって言うけど交通量が多いとこでは正直ちょっと困る
車を気にしなくていい場所なら犬も喜ぶし全然いいんだけどね
314彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 19:34:01.63 ID:m19jNAfG
公園とか河川敷とかそういう感じのところで
人懐こくこっちに向かってくるような犬が
きっかけも掴めて一番声かけやすいんじゃないかな
人懐こい子は飼い主も、甘えっ子なわが子がかわいくて甘やかしてたりして基本的に
人に可愛がられるのも嬉しいって感じの人が多い印象だし

中には知らない人にうちの子を触らせたくないみたいな人も稀にいるから
かわいいですねー!て言って飼い主さんが笑顔だったら触ってもいいか聞くのがよい
315彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 19:39:54.78 ID:jDw+fRyg
触ってもいいけど臭いよ
あんまり洗わないから
かわいくてセレブ風な犬だけに寄ってこられるとすんません…ておもってしまう
316彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 20:03:34.02 ID:75aOeOof
前にとあるお店の看板犬のピットブルを撫でてたら横にいた飼い主が「臭いよ」って
もっと早く言ってよ〜〜ってくらいメッチャ臭かったw
自販でお茶買って手洗ったわ
317彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 20:17:37.24 ID:0UP7jueT
犬は臭くても気にならないわ
さすがにウンコが付いてたら嫌だけど
ホームセンターの駐車場でラブが放れて走り回ってて、見てたら寄って来て
飼い主さん「ウンチが付きますよ〜w」って言ってたことがある
切れの悪いウンコが出て拭こうとしたら逃げたらしい
318彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 21:55:49.59 ID:1RMcJrR0
ラブとかゴルは人大好きな子が多いのか寄ってくるよね
人に興味がなさそうな、いつ通りかかっても寝てるチャウチャウがのっそりと寄ってきた時はびびった
319彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 23:40:20.98 ID:9JaYJ7vt
乳腺の腫瘍取る手術してきた
思いのほか元気でほっとした
肺に転移してるとも言われなかったしひとまず安心
迎えに行ったとき安心したのかうんこぷりっと出てしまったw
あとは元気すぎて傷が開かないか冷や冷や
普通におやつちょうだい!って二本足で立つからイヤアアアッてなるわ
自分の傷ならどの程度の塩梅で動けばいいかとかわかるけど、人の(犬も)はわからんからちょっとのことでも大丈夫!?大丈夫!?って思ってしまう
320彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 00:15:49.59 ID:E/n42DVg
手術うけてきたのか・・犬も頑張ったね
321彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 00:33:20.07 ID:m11mT5Dr
今日庭に雪が積もったから1歳のポメを外に出してあげたら
地面に置いた途端猛スピードで庭をグルグル走りだして糞ワロタww
普段は端っこクンクンしてるだけなのに
まじで「♪犬は喜び庭駆け回り」なんだね
322彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 00:51:15.00 ID:ANKvpzR/
庭にまいた豆まきの豆が全て消えていた
ウ●コが「おこし」みたいだった
323彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 00:59:25.70 ID:vmobmkb+
>>319も犬も乙

滅多に雪が積もらない地方に住んでるけど、珍しく積もった時
昔飼ってた犬に雪見せたら、「何これw」って感じで喜んで飛び出して行ったけど
すぐにキャインキャイン言って家に入ったよ
324彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 08:56:14.90 ID:4lG0YZGU
田舎に住んでる祖母の家に行ったついでに近所の犬に会いに行ったら耳にリボンついてた上に人間の私よりもめちゃくちゃオシャレな服着てて爆笑したwww
しかも寒いからフリース生地のTシャツの上にめちゃくちゃかわいいパーカー着てたw
ド田舎の集落に都会の犬が来たみたいな感じになってたわ(まあド田舎育ちのド田舎犬なんだけどね)
325彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 14:56:14.76 ID:DzUbmSBl
近所の老犬2匹が年明けに両方亡くなった
それぞれの飼い主が事故死と安楽死って報告してくれたけど、正直要らん
老衰でも全くおかしくない年なのに、何でわざわざこっちの心にザワザワしたものを残すのか…
326彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 19:47:33.68 ID:Z3fQn78l
ここの人たちの犬もたぶんもうすぐ死ぬね。
327彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 20:32:44.54 ID:v0M9NtJM
もうすぐうちの子の誕生日だからなんか美味しいもの買おうかな
手作りも楽しそう
328彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 23:47:29.19 ID:6nj1wXO7
犬用クッキー手作りも喜ぶよ、うちの柴子だけかもだが
329彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 00:08:11.13 ID:X7jcp0Ay
うちのは基本的に食べられるものは何でも喜ぶ
市販手作りの区別なし
330彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 12:11:41.42 ID:0J4m7uEs
市販は完全無添加
手作りは素材の味を生かす(味付けなし)
だな

うちの犬が積もった雪の上を歩いてキレた
「ヴヴ〜」だって
すぐに屋内に入ってた
331彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 12:33:27.29 ID:kdTAUW11
手作りはご飯ものとかスープ類みたいなのを見ると
市販にほとんどないし手作りの方が美味しいだろうから作ってあげたくなるな
クッキーとかも焼きたてだとより食感とか香りいいんじゃないかな
332彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 12:49:51.07 ID:r4HlaaFU
いつも取り寄せ注文する餌の缶詰めが今回から中国産に変わってた。
2ケース頼んだけど取り寄せだから返品出来ないってさ。

どの店のペット用品コーナーでも予告は見た覚えが無いんだけど、消費者になんの告知もせずに産地変更ってアリなのかなぁ。

中国産なんて怖くて与えられないよ・・・(。´Д⊂)バカー!
333彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 12:50:27.78 ID:r4HlaaFU
いつも取り寄せ注文する餌の缶詰めが今回から中国産に変わってた。
2ケース頼んだけど取り寄せだから返品出来ないってさ。

どの店のペット用品コーナーでも予告は見た覚えが無いんだけど、消費者になんの告知もせずに産地変更ってアリなのかなぁ。

中国産なんて怖くて与えられないよ・・・(。´Д⊂)バカー!
334彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 12:51:56.01 ID:r4HlaaFU
アララ・・・連投しちゃったごめんなさい
335彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 13:37:00.55 ID:+TLXZEY4
犬が外で遊ぶときのためにかまくらつくったら
ドヤ顔でかまくらの上に乗ってた
336彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 13:47:06.02 ID:kkBqMO3u
うちも国産しか与えない
中国なんてそもそも動物を命あるものとして扱ってないイメージあるから何入ってるかわからないし
人間の食べ物だって何入ってるかもわからないし、絶対無理

うちの犬わざわざ雪の上まで行ってうんこする
道に少しだけ雪が残ってる時はお尻を雪の上にのっけてふんばってる
私はトイレ寒いと便意ひっこむから寒い所でプリプリ出せるって羨ましい
337彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 15:45:38.49 ID:AeGeu/9Z
最近犬を抱っこすると暖かいことに気づいた
自然の腹巻きだねこれは
338彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 16:03:07.34 ID:PDXJmEYd
ゆたんぽならよく聞くが、お腹に巻いてるの?
339彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 16:43:00.61 ID:AeGeu/9Z
座りながら抱っこしてる
犬も暖かいみたいで喜んで寝てる
340彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 18:37:39.82 ID:6iFlOSv/
雪の中楽しそうに走って遊んでいたけど、肉球の凍傷が怖いから10分くらいで退散した…残念。
また明日遊ぼう。
341彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 20:23:25.80 ID:pkb24vl9
肛門嚢炎で病院連れて行って来たよ…
毎月シャンプーしてて先週末に肛門しぼったばかりだからまさかと思ってた
先生も「詰まっては無いのにねぇ」って不思議そうにしてたけど、ショックだ…
342彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 22:23:20.97 ID:mNJ/tulQ
うちのかかりつけ医には肛門腺絞ってもいくらか予防になるかもしれない程度で膿炎になる時はなる
耳掃除だってしてても外耳炎になる時はなるんだから
早く気付いて病院に連れてくることが大事
飼い主のケアは異常に気付くためのものっていう風に言われた
ひどい状態になる前に気付けたならそれでいいんだと思うよ
お大事に
343彼氏いない歴774年:2014/02/09(日) 01:45:54.73 ID:Jbm//8Lv
うちの柴子はしょっちゅう皮膚に何か出来て
痒そうにしたり病院通ったりしてる。柴は
皮膚弱いみたいだよね
344彼氏いない歴774年:2014/02/09(日) 16:21:23.01 ID:DIZIZ8gl
柴子とか書かないで
345彼氏いない歴774年:2014/02/09(日) 16:34:44.27 ID:rc5Twpcw
柴メスか柴♀?
346彼氏いない歴774年:2014/02/09(日) 16:56:52.05 ID:5dYriPay
爪が折れて出血してしまった。
全然痛そうじゃないのに出血量が多くてびっくりした…すぐ病院行ってカレー粉みたいな止血剤貰えたからけど、びびったー
347彼氏いない歴774年:2014/02/09(日) 17:36:28.88 ID:kaXXHMJu
シバジョ
348彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 21:41:57.39 ID:8KKj/IoZ
騒音糞ペット
349彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 09:35:03.11 ID:831x1Dm9
犬いないと泥棒が入るよん
空き巣って多いみたいね
350彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 09:51:47.88 ID:sRfvgOQl
【芸能】不倫をバラされた「ポチたま」松本秀樹の“裏の顔”
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392000258/
351彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 01:54:27.62 ID:yzPa5fHX
>>349
夜中に妙に低く唸るように吠えてたから何か怖いのかと思って電気つけて一緒に寝たら
翌日うちのある並びに何軒も空き巣が入ってたってことがあったなあ
普段人懐っこいトイプードルで全然番犬らしくもないのにすげえと思った
352彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 13:04:50.67 ID:bepuPr+6
>>350
なにあちこち貼ってるんだよ
353彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 14:12:24.12 ID:Ak3xzA77
>>352
ここにしか貼ってないけど。
番組好きで驚いたから、貼っただけ。
354彼氏いない歴774年:2014/02/13(木) 14:21:12.24 ID:2GA6uWD6
>>242、ノシ
でも雪が降って積もったりまだ散歩きたことなかった道を通ると
一緒に歩きたかった場所がここにもあそこにもあったと世界(近所)の愛しさを発見したり
どっかで、長い間一緒にいたのに愛犬と過ごした時間が一瞬の夢のようだったって書き込み読んで
同じだと思えた
夢のようだったんだと…ね、さみしい
355彼氏いない歴774年:2014/02/13(木) 16:48:31.17 ID:N3WEJKDY
新聞の譲ります・譲ってくださいのコーナに
『白いチワワ子犬で下さい』って載ってたんだが
そんなにこだわるなら自分で買えよ…

買えないなら雑種だってかわいい子居るからそういう子たちを飼ってくれたらいいのになあ
356彼氏いない歴774年:2014/02/13(木) 21:30:05.67 ID:l3xHI2vF
>>355
子供時代に私が近所の掲示板に載せたのは「中型犬の子犬下さい」だったww
貰った雑種の子犬は17sまで育った
本当に可愛かった
357彼氏いない歴774年:2014/02/13(木) 23:57:49.42 ID:lyaB1X8x
雑種だって可愛いのは知ってるけど
最初に飼ったのがたまたまもらってきた純血種だったから
その子に似た子ばっかり欲しくなる
358彼氏いない歴774年:2014/02/14(金) 00:14:25.15 ID:kWtXT7zF
豆柴を我が家にお迎えしたい
和風総本家見る度心臓つぶれそうな位キュンとする
359彼氏いない歴774年:2014/02/14(金) 00:36:41.57 ID:G2PuL0dO
>>357
それなら金払って似た子を買えばいいのさ
犬を飼うお金のうちお迎え費用なんて序の口なのに、355が挙げた例じゃそれすら払う気が無いでしょ
それで世間一般で言う「可愛い子犬」を下さいって言われても、一生可愛がる為にお迎えしたいなんて口先にしか思えない
360彼氏いない歴774年:2014/02/14(金) 00:53:56.87 ID:cjEtrjAj
361彼氏いない歴774年:2014/02/14(金) 04:20:26.35 ID:C5nRjfVY
>>360
テーブルの足の突っ張りがたまらんw

最近タマゴボーロ(犬用)がお気に入りでたまたまポケットに入れたのを見てたらしくチェックが厳しいw
おばあちゃんだから食が細くなってて心配だったけど好物への執着は強くなってるっぽい
昔は小麦系お菓子は食べなかったのになぁ。肉ばっかりで
362彼氏いない歴774年:2014/02/14(金) 04:56:01.14 ID:6QtE839G
>>360
5枚目wwwww
363彼氏いない歴774年:2014/02/14(金) 15:36:25.99 ID:iDKZrKGv
ペット飼いたいけど…自分の世話もギリギリだ
364彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 00:04:22.41 ID:2UwCJBxm
うちのも豆柴だった筈が両親が人間用ごはんあげすぎて
普通サイズの柴になった。
365彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 00:32:19.63 ID:RJ6/LmDd
豆柴なんかないよ
366彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 00:50:32.60 ID:/t2AlOfD
うむ。
豆柴で売ってるところがあったらほぼ間違いなく黒い商売だな
367彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 01:07:52.42 ID:M7cAa0+S
うちの子カリカリがあんまり好きじゃないらしく、食いつきが悪いんだよね
ウェットな物はすぐ食べるんだけど…
猫も一緒に飼ってるんだけど、猫のカリカリは横取りするから謎
368彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 02:18:32.13 ID:DTSp7io0
キャットフードのほうが塩分多いから犬にキャットフードはダメだよー
369彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 03:51:00.54 ID:4lEwRAx7
ドッグフードでも柔らかめのやつあるよー
370彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 06:11:05.76 ID:MQ1OFTvx
>>367
じーちゃん犬だから参考にならないかもだけどうちの子も乾いてると食い付き悪いから
カリカリと缶のを混ぜて、ふやけすぎない程度のぬるま湯を入れたらバクバク食べたよ!
371彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 06:41:03.56 ID:MQ1OFTvx
あれ、書き込みできてない?ダブってたらごめん

>>367
じーちゃん犬だから参考にならないかもだけどうちの子も乾いてると食い付き悪いから
カリカリと缶のを混ぜて、ふやけすぎない程度のぬるま湯を入れたらバクバク食べました
372彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 10:52:51.74 ID:L+IpHVvq
みなさんレスありがとう

うちの子は今一歳なんだけど、小さい頃から食いつき悪い…
>>371の子みたいにしてあ

柔らかいドックフード探してみるね!

犬は猫の食べたがるし、猫は犬のを食べるしで困ってるんだ
猫はすぐ食べ切るから、その間犬が食べないように阻止できるんだけど、犬は食べきらないから私がいない時は猫が犬の餌を食べちゃう
犬が食べきるしか解決策ないよね
373彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 11:00:00.65 ID:L+IpHVvq
途中切れてるとこあった
>>371の子みたいにしてあげても、カリカリは皿の外にぺいっとしちゃうんだー
そしてそれを猫が…

歯垢のケアとしても、できるだけカリカリをあげたいんだけどな
374彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 13:23:14.73 ID:qrsBpnFQ
>>372
弟が前に猫も飼ってたけど、猫のフードは高いところに置いてて犬が食べれないようにしてたって。
375彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 17:40:21.02 ID:mp9tvPvO
犬猫両方いるってすごいわ
376彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 21:18:22.40 ID:L+IpHVvq
>>372
さっき夜ご飯で試してみたよー
犬がトイプーでジャンプ力半端ないから、少し高いくらいのところだとだめだったw
キャットタワー的なの作ってそこでご飯あげようかな
377彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 21:19:21.98 ID:L+IpHVvq
まちがえた376は>>374
378彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 21:22:58.98 ID:pxBW33rg
うちのトイプも、ものすごいジャンプするわ
辞めてほしいけどいつも窓のところでぴょんぴょんしてる
今は筋肉もりもりだけど、年取ってから足腰に来ないか心配

犬も猫もかわいいから仲良くできるなら一緒に買ってみたいけど
トイレとか餌を分けなきゃいけないのは面倒だね
379彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 20:12:43.97 ID:0+1zPDXA
犬は騒音害獣

犬を飼う奴は身勝手

犬は騒音害獣

犬を飼う奴は身勝手

犬は騒音害獣

犬を飼う奴は身勝手

犬は騒音害獣

犬を飼う奴は身勝手     
380彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 21:53:25.24 ID:B7d2J233
ウチのトイプーもジャンプしまくりだわー
あと後ろ脚で立つの上手い
381彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 22:01:12.58 ID:izyYONUp
男子だけど、犬とお話する暇あったら、男性とお話ししたら。
犬・猫・動物好きは、男性が2Dアニメしか興味がなくなった
のに近いのでは。

動物は、ほっておいて、男性攻略を。
一生独身かもよ。
382彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 22:09:25.01 ID:izyYONUp
動物なんか、ほっておけよ。
動物と結婚する気か?
383彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 22:10:28.63 ID:eLOtV7Gf
犬に嫉妬してる暇があったら女の子ナンパしにでも行けばいいのにww
喪男ブザマすぎwww
384彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 22:11:15.76 ID:izyYONUp
動物自慢じゃなくて、彼氏を早くGETし
彼氏自慢でもすればいいのに。
385彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 22:14:10.52 ID:izyYONUp
>>383

 6人ナンパ済みだが、何か?
386彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 22:22:38.50 ID:m48eqKKY
近所のヨーキーも窓際でめちゃくちゃ跳ねてて驚く
うちの柴はジャンプすることあまりないから羨ましい
387彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 23:10:14.80 ID:6Z0yH/Rh
引き籠ってわざわざID:izyYONUpみたいな書き込みしにくるって
余程暇なんだね、可愛そうに。
388彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 23:11:34.34 ID:tbpcmIPX
スルーすればいいじゃない
389彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 00:15:07.33 ID:8yX8BTt8
二匹飼ってるんだけど、最近「お前たちー」って言うと揃って反応するようになった
大概「お前たち」って言う時はご飯か散歩の時だからだろうけど
「お前たち」用意
「ご飯食べる?」ドン!「ワヒャヒャヒャヒャ!!!」
って感じではしゃぎ出す
390彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 01:37:47.67 ID:WiZ69bxd
動物なんか、ほっておけよ。
動物と結婚する気か?・・・
あっ。!
人間の男は、もう無理だとあきらめたから、動物と結婚したんだね。
スマソ。
391彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 07:56:40.07 ID:E810Ry6E
男も結婚も興味ないし
上でも出てたようなゲイと偽装結婚して
動物と暮らせるなら理想的だが
392彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 09:28:41.57 ID:CiJ5gFW1
>>391
だな
子どももいらない
犬ならブスでもバカでもグータラでも可愛いし
ただひたすら無邪気になついてくれるし裏切らない
人間はそうはいかない
393彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 21:00:23.68 ID:DtD10bMJ
じゃあブスでバカなここの女たちは犬に産まれればよかったな
394彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 21:47:14.18 ID:26g59ycp
何でそんなに話が飛躍するんだか
犬と暮らしたいだけで犬そのものになりたいわけじゃない
犬を飼うのは良いことばかりじゃなくて、餌をあげて体調管理して
うんこもおしっこもするし、ほっとくと臭いからちゃんと世話しなきゃならない
そしていずれは先立たれてしまう
でもその上で愛しい存在だから一緒にいたい
仮に結婚して旦那が将来先に痴呆になったとしても、介護出来る程愛情抱けるかというと自信ない
395彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 21:49:37.26 ID:/kWSyCOL
犬好きな喪女スレなのでお帰り下さい
396彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 00:03:28.91 ID:ma0QHBHe
こてつどんかわいいよー
397彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 00:15:52.73 ID:WngoUZHR
公園にでも連れて行ってやりたいけれど…雪か
398彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 02:16:52.94 ID:x3s35rvQ
なんなのこの天使
犬種はなんなんだろう?
マイナーな犬種なのかミックスなのか気になる。
にしても可愛すぎやしないか?
http://i.imgur.com/ZgE0HJO.jpg
399彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 02:42:08.82 ID:YXhZ2j8q
>>398
アラスカンクリーカイと出た
400彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 11:09:33.96 ID:WngoUZHR
夜、布団をかけると嬉しそうな顔をする
ねんねねんね
401彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 11:56:14.18 ID:rwT8AYMX
髪を洗うような感じで頭を指でくりくり撫で回すと気持ち良さそうに目を細める
かわいい

そんなうちの犬も今日で9歳
いつまでたっても落ち着きがなくてよくはしゃぐけどずっとこのままでいてほしい
402彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 13:56:13.60 ID:BRejLiLG
>>398
メスっぽいね。
女子力半端ないw
403彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 15:58:31.51 ID:I6iHuZ2t
>>398
かわいい!

なんかずっと見てたらだん蜜に見えてきた。
404彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 17:02:22.43 ID:uIp94K6T
女子力MAXな天使の後にねじ込んですいません
うちのいたずらっ子見てやってください ○┓ペコッリ

http://n2.upup.be/chvPivmpkP

犬種当てたの、訓練士さんと獣医さん以外居ないんだよねw
405彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 18:17:14.90 ID:WngoUZHR
なんとかスパニエル?
406彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 18:54:48.00 ID:ulva7jcn
その何とかスパニエル、よく散歩行ってた公園で連れてたおじさんいたな
地元の有名なカフェにも多頭飼いでいる
白と茶色の模様のが
その何とかスパニエルかイングリッシュコッカーっぽい感じだね
407彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 19:29:55.03 ID:11T2QBhJ
セッター系に見える
408彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 20:04:29.85 ID:FYMvaym1
スプリンガースパニエル?
409彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 20:35:48.79 ID:K9dwIc5s
>>404
何この犬!この犬凄くイイ!
結局スパニエルなんとかなの?
何て名前?
410彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 21:25:06.21 ID:x3s35rvQ
>>399
ありがとう!初めて聞いた犬種!
画像検索で出てくる子より>>398の子は毛の長さが長いね。
ロングコートとかあるのかな。
http://i.imgur.com/l6iENL0.jpg
http://i.imgur.com/4DAQNMa.jpg
411彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 22:27:37.27 ID:uIp94K6T
>>405-409
反応嬉しい!

>>409 ありがとう!

この子はブリタニー・スパニエルっていう犬種ですw
スパニエルですが、分類上は第七のポインティング・ドッグで
お散歩で鳥を見つけるとポインティング→猛ダッシュ!
うちの坊は9割方「女の子?」と聞かれますが、立派な男児ですw

http://m2.upup.be/vt3XcooTzp
412彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 22:55:11.89 ID:ulva7jcn
みんな可愛いな
見てたらほしくなる
413彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 23:09:32.66 ID:GlQRzEOM
うちの犬、ヨークシャーテリア×シーズーらしいんだけど最近、シルキーテリアにも似てることに気づいた
数十年前までヨークシャーテリアとシルキーテリアは交配されてたらしいから血が流れてるのかもなー、とルーツを色々考えるのが楽しい
シーズーっぽいところを探すのも楽しい
414:2014/02/19(水) 19:41:27.86 ID:hg3/jagN
横浜の頭のおかしいシュナ飼いがネットで暴走してるぞ!
415彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 12:32:17.11 ID:NeKSo0cL
ここも犬買って何が悪いの?wと平気でほざく薄汚いメスゴキのたまり場なんでお引き取りください
416彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 15:57:42.99 ID:TN/vzImq
店では買わなかったよ。
ブリーダー何ヵ所も足を運んで選んだ。
417彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 18:46:47.96 ID:PQZjBpHe
>>416
いつもの人だからスルーしてください
418彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 20:44:21.66 ID:9oGk9idt
なにも出来ないやつに限って騒ぐよねw
はんた〜いとかほざいてないで保護団体でも立ち上げれば?

うちの保護犬はワガママ過ぎて捨てられた気がする
トイレのしつけをされていたのは助かった
419彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 20:52:43.84 ID:bz5xyIKQ
うちのも保護団体から貰った
第一印象は異常に痩せ細ってておとなしい犬だったが、団体の人にこの子多分猫かぶってますと言われた
…本当だった。根はとてもやんちゃなのに今まで相当我慢してたんだな
420彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 21:01:23.38 ID:Zf/jjK3b
うちのも保護団体からもらった
前の飼い主さんが死んで預けらたからか、家族には甘えん坊だ
ただほかの犬とか人に対する興味は薄い
421彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 21:10:00.52 ID:e7/5zhpP
名前呼ぶと寝たまましっぽ振って返事しやがる
ちきしょうっ
422彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 21:12:42.70 ID:o66fOsNL
保護団体から譲り受けるのって審査厳しい?
家に調査きたり留守多い職業は駄目とかある?
423彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 21:36:06.93 ID:9oGk9idt
厳しいところもあるよ
家族構成とか収入がちゃんとしてるか見てるんだって

うちは個人で保護して警察や役所に届け出したよ〜
ブリーダーから買った子もいるんだけど、犬種も体格も年も全く違うのに
揃って同じ動きしてまじ天使
寝相が同じ時もある
424彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 21:36:38.04 ID:bz5xyIKQ
団体にもよるのかしれないけどうちは簡単だった
身分証明確認して、簡単な質問受けて、契約書書いた後その場で譲渡決定
経済的な信用確認のためという名目で、譲渡料とられたけど大した金額ではなかった
避妊治療済みであったことも考慮すれば妥当かと
後は引き取った後、現状確認のため何度か電話かけてきたくらいかな
425彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 23:02:18.19 ID:dVX4HK/2
団体によるよね
地元のNPO団体は譲渡後の不妊手術が条件なくらいであとは簡単な審査だけだった
手術したら獣医さんに証明書書いてもらって提出っていう
426彼氏いない歴774年:2014/02/21(金) 00:16:15.99 ID:8Hxocn2n
うちはめちゃくちゃ厳しかった
60代夫婦と30代喪娘の家族でアウト
60代→いつ体調悪くなるか分からない
独身女→いつ結婚するか分からない
だって。
427彼氏いない歴774年:2014/02/21(金) 00:21:47.60 ID:LC23q4V9
>>426
それは厳しいね…
離れて暮らすうちの親(両方、五十台後半)が犬を引き取るの考えてるけどダメな時もありそうだな
428彼氏いない歴774年:2014/02/21(金) 01:14:26.49 ID:5c/ToEzZ
今日7ヶ月のチワワの去勢手術してくる
乳歯も二枚歯で残ってる部分があるからついでに抜歯
なんか超音波メスとかいうの進められててだいぶら高くなる
何にしても無事に終わりますように
429彼氏いない歴774年:2014/02/21(金) 08:41:40.57 ID:q6Z8yty2
>>428
無事に終わると良いね
うちも乳歯が長い期間残ってたけど、獣医さんが大丈夫って言うからそのままにしたら
3歳6か月でようやく抜けたよw
歯も歯茎も健康そのもの
気になってちょこちょこ見てたから、お蔭で口周り触っても怒らなくなったw
430彼氏いない歴774年:2014/02/21(金) 21:06:28.41 ID:pOEg9H65
>>428のチワワの手術が無事終わりますよーに!!
経過も良いといいね。
431彼氏いない歴774年:2014/02/22(土) 00:47:00.03 ID:/3NpqalV
>>426
結婚なんてしないのにひどいね
432彼氏いない歴774年:2014/02/22(土) 05:20:50.76 ID:alAFs9Ls
428です
チワワ昨夜無事退院しました
今鎮痛剤切れて痛いみたいで小さい声でヒーヒーって言ってます
でも元気はあるし食欲もあるので安心してます
心配してくれた人ありがとう
抜歯は写真見ながら説明されたら、人間みたいに簡単に抜くんじゃなくて
犬歯だったからか歯の周りの筋肉をほそーい針のようなもので剥がして掘り出すかんじらしくて凄く痛そうだったから
抜かなくてよかった子は本当によかったねー!
歯磨きの練習なもなるしいいね
433彼氏いない歴774年:2014/02/22(土) 15:49:35.09 ID:o+sobzZZ
ウンチワワ退院おめでとう!
434彼氏いない歴774年:2014/02/22(土) 16:37:06.80 ID:MLMmEdda
コーギーのお尻に顔を埋めてみたい
435彼氏いない歴774年:2014/02/22(土) 17:03:10.39 ID:T/YjvnX+
>>432
痛そうだー…退院おめでとう!
うちの子も、避妊手術後すごいやんちゃな子なのに何日か元気なくって心配したのを思い出したよ
早く元気になりますように
436彼氏居ない歴774年:2014/02/22(土) 22:56:39.71 ID:XzwRcW4Y
>>432
おめでとう!!
身体が小さいから痛いのすごく響くよね><
早く痛みおさまって傷口治ると良いね!
437彼氏いない歴774年:2014/02/23(日) 00:08:41.44 ID:5m8wWnD2
>>422
独身不可のとこが多いよね

行政の施設(動物愛護センターとか動物保護センターとか地域によって名前は違うけど)が一番無難な気がする
たいていは住民でないと駄目だし自治体によっては譲渡してないところもあるけど
住民でなくてもOKのところもあるから住んでる自治体が駄目なら他の自治体の施設も探してみるといいかも

民間の保護団体から引き受けるならちゃんとした団体かよく調べたほうがいいと思う
行政の施設から引き受けてるとこは行政の審査をパスしてるだけあって比較的まともな確率が高い希ガス
438彼氏いない歴774年:2014/02/23(日) 01:51:00.87 ID:wMo4VhIB
肩たたきとかマッサージしてるといじめていると勘違いしたわんこが吠えて妨害してくる
内向的な方はマッサージされてる人にそっと寄り添って守ってるw
かわいいwww
439彼氏いない歴774年:2014/02/23(日) 23:03:17.87 ID:ovv+yyak
>>438
どっちも可愛い!
うちのワンコは相手してもらえないのに怒ってそこらへんのバスタオル振り回すw
440彼氏いない歴774年:2014/02/23(日) 23:14:02.93 ID:ALRE71wS
http://wiki.livedoor.jp/kyotres/comment/%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8?p=2

まとめWiki_NHKの大罪
>Posted by 八角
>>とおりすがりさん
>こちらに転載させていただきました。追記などありましたら、よろしくお願いします。
>2chでよく見るご意見集
>http://wiki.livedoor.jp/kyotres/d/2ch%a4%c7%a4%e8%a4%af%b8%ab%a4%eb%a4%b4%b0%d5%b8%ab%bd%b8
>-----
> >Posted by 通りすがり
> >先ほど編集があったのに直ぐ削除されました。見てました。
> >保存しておいたので削除前の状態に戻してみます。
> >また削除されるのでしょうか?みんなチェックして下さい。こんなのです。
> > ==========追加==========
> > ただし背景のある政治的な批判との意見もあります、各自判断して下さい。
> > unkar.org/r/offmatrix/1243746494/11-15

理解してる人が大半と思いますが、右翼を動員する狙いは、【暴動】を起こさせ、
その対処を名目に国民監視&言論弾圧の諸法を通す気でないかと思われます。
一般人を引き込む「デモ」でそれなりの人数を動かせれば、一部のエージェント
が暴れるだけで【大暴動】と騒ぎ、強引に突破を図る腹でないかと思われます。
 http://unkar.org/r/offmatrix/1218411143

NHKに関しては、海老ジョンイル一味が粛清されたものの、代りに「経営委員会」や
【有識者会議】に経団連,フェミ・ナチ,層化,在などが入り込み報道をむしろますます
偏向させる方へ子鼠ケケ中に誘導されてしまった。内部の自浄能力が封じられてる。
この状況で『NHK』という看板に非難をすればするほど、「悪いNHKに手綱をつける」
善人づらした売国勢力がますます入り込む口実を与えるだけではないか
 ■■■新参の■■■一般人■■■警告■■■有識者■■■に注意■■■
『NHK』という看板ばかり非難させようとする在日右翼の狙いは、NHK内部の良識派
の日本人を孤立させ力を削ぐ、日本人同士の間を分かつ分断策もあると思われます。
非難すべきは『NHK』ではなく、「NHKに変な干渉してる」経団連,フェミ,層化,在,
外資族などの【有識者】たちなのです。こいつらにレッテルを貼り叩かねば駄目です。
441彼氏居ない歴774年:2014/02/24(月) 08:04:30.04 ID:Up8ifaHL
うちのわんこ、寝起きに兄にワサワサされて怒ったのに
止めたら「もっと〜」ってすり寄ってるw
男たちは今日も仲良しww
442彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 10:17:47.10 ID:DOk0S7cB
ほっとくと「もっとワサワサしろよ」って感じでふてぶてしくなるよね
最近少しずつ暖かくなってきた&日が長くなったから散歩がしやすくてうれしい
でもすぐに暑くなるからまた気をつけないといけなくなるんだけどね・・・
443彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 13:46:22.70 ID:B3ff+tfS
うちの犬年取ったら急に甘えん坊になった。
隣にいる時も、触るのやめたらこっちをん?って顔で見てヒィーヒィとか、キーキーとか、クンクンとかいってる
ずっと触ってないとダメらしいw
あまりかまってもらえない時は、背を向けて構ってくるよう仕向けてくる
かわいすぎる(*^^*)
444彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 15:52:14.51 ID:BeVFVNJ5
背中向けて「興味ないもんね」ってしながら顔こっち向けて上目遣い(/ω\)イヤン
我が家じゃ「見返り美犬」って呼んでるw
445彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 02:23:23.85 ID:bo8yb0dd
わかるw
446彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 14:42:58.07 ID:G2HiLTKT
クソ犬蹴りage!
447彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 15:24:33.54 ID:BWvSSs71
17年間を共に生きた子が今朝死んでしまった…
一晩中鳴いてるからつきっきりでそばにいて、朝に安心して眠るように息をしなくなりました
本当に寝てるみたいだから全然実感がわかなくて、全く涙が出なかった
でも、だんだんと、あ、散歩行かないのか…ごはんあげないんだ…寝ないしもう目を開けてひたすらに可愛いがる私をうざそうに見ることもないし家に帰っても、もう動かないんだって実感が湧いた時から涙が止まらない

鬱患ったことがあるほどメンタルが弱いし友達はいないし癒しはワンちゃんだけだった
可愛い可愛い言う割りに、自分のことでいっぱいいっぱいで心から大切に出来ていなかったと後悔ばかり
皆どうか今できる限りの愛情を注いでください
448彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 17:52:11.43 ID:igMQ2ZOp
読んでるだけで涙が出てきた
17歳なら大往生じゃないかな。大切に出来てなかったってことないと思う
楽しいことばかりでなく、大変なことも多いけど、でも寂しいよね
449彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 20:00:52.65 ID:mN69Gzrs
騒音1匹消えたんだ 喜ばしいね。
450彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 21:26:49.10 ID:q6Rv0A+u
もっと遊んであげればよかった、もっと一緒にいてあげればよかったって後悔しちゃう
骨をストラップにしてもらったからいつでも一緒だけど、生きてる時にもっと何かしてあげられたことがあったんじゃないかって
愛犬が死んだ時を思い出すとすぐ涙が出ちゃうよ
おかげで早泣き得意になったわw
いくら泣いてもあの子は生き返らないんだけどね…
困ったこともあったけど、癒されたり楽しかったことの方がたくさん
少し面倒だった散歩もブラッシングも、今じゃ願ってでもできないんだよなぁ
いなくなってからじゃ遅いから、今一緒にいられる時間を大切にして欲しいって、私も思う
あーこれ書いていても涙がww天国行ってもなお私を泣かすんだからほんと憎たらしい子だわーwww

長々と自分語りごめんね
451彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 21:57:45.77 ID:uXXLT7uA
>>450
わかるよ
今はたくさん泣いて、たくさん思い出してあげればいい
452彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 00:06:22.83 ID:Nr9i2MaE
犬ってうざかわいいんだよね
うちも今生き返ってくれたとして、再会後30分は激しく抱擁して
ぎゃーぎゃー歓びあってひとしきり済んだら、お互いフ〜ッとなって
もう撫でるの疲れたよー寝るよねんねだよっつって
なるわ
はやく生き返らないかなぁ
453彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 00:36:55.47 ID:2RQPBSR2
>>452
目から汁が出ちゃったじゃん・・・(。´Д⊂)
愛しいわんことみんないつか再会できるよね
虹の橋で待っててくれるか、毛皮を着替えてやって来るかは性格次第だけどw
454彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 03:38:18.59 ID:IYSEb0Tn
この流れを見て大切な犬と同じ時を過ごせる幸せをもっと大事にしようと思った
生まれてから今まで元気すぎて全然別れを意識したことないけど考えるだけで辛いよ
455彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 08:56:46.81 ID:krVJ8ii7
犬って思ったよりも早く死んじゃうね。
明日は約束されてないものね。
明日にしようと思ったことは、今日しなきゃ駄目だよね
なんか可愛いがために苛めたくなる心理がある。わざと嫌ってる振りをした。
外飼いだが、目が合うとカーテン、しゃって閉めたり、向こう行けって押したり。
嫌いって本当に思わせてしまった。
あまり犬に、チューすることはなかったんだがしてみようと思って、そいつにチューした。凄く喜んでた。尻尾ふって、顔を舐めてくれた。
ある日の夜触ってた時に、今あるこの子の感触を確かめようと思って、一生懸命体の感触を確かめた。いつかはなくなる命だから。
それから一週間も経たないうちに、電車に撥ねられて死んじゃった。
あんなに元気だった子がこんなに早く死ぬなんて思わなかった。7歳だった。
書き込んでるのはこの子の為でもある。
この子が教えてくれたことを、皆に伝えなきゃならない。
存在が消えないように、ネットに残す。
どこの誰が忘れても、ここに一人忘れてない人間がいるからな

みんなも悔いのないよう、可愛がってあげてね。
456彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 09:14:51.11 ID:tLbP1mMt
いやいやいやいや。電車て。どういう状況だよ。
イヌは言葉が通じない分飼い主の態度がすべてなのに、突き放して遊ぶとか。
人間だったらまんま虐待親をそれでも慕う子どもじゃん。
本当に大事にしてたの?
457彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 12:44:38.99 ID:4qPRZpuM
>>456
好きな子には意地悪したくなる、みたいなつもりだったんじゃない?
自分には到底理解できないけど。

>>455
>書き込んでるのはこの子の為でもある。
これは、気付くのが遅れた自分を許してほしい、って言ってるように思えるのは自分だけかな?

犬は裏を読むとかそんな事しないから、真正面から愛せば、それ以上に愛情で答えてくれる。
それを>>455の犬が自らの生と死をもって>>455に気づかせてくれた、ってことで。
遅すぎたけど、気付かないよりはマシだよ。
もし仮に、次に生き物を育てる機会が出来たら、今度は最初から全力で、ストレートに愛してあげてね。
458彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 13:42:29.27 ID:U3HhBH+5
>>457優しいね
私は二度と犬かわないでほしいと思ってるけど
459彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 14:04:40.33 ID:esdDNMgW
>>455
自分に酔ってる臭がプンプンしてまったく心に響かない
460彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 14:08:01.08 ID:ovG/5ySt
後悔している人に対してそこまで責めなくてもいいじゃん。
461彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 20:52:14.32 ID:tLbP1mMt
後悔してるの?これで?
>この子が教えてくれたことを、皆に伝えなきゃならない。
メッセンジャー気取りじゃないですかー。

>455
あなたのワンコがあなたに教えてくれたことってのは、あなたに教えてくれたのであって、少なくとも私は聞く必要ないですよ。
ウチはウチのがちゃんと全力で教えてくれてますし。たぶんみんなそうでしょう。
462彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 20:57:02.85 ID:ugN7W/g5
嫌がってる姿さえ愛おしいというのはわかる
463彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 22:27:36.37 ID:6Jv08KTw
>>447です
愛でるスレなのに悲しい書き込みをしてしまって、本当にすみません。

あした火葬します。
周りの家がしゃれた種類の犬ばっかりの中で、雑種だったけど、本当に本当に可愛い子でした。
正直歳をとってちょっとぼけはじめてからが一番愛おしかったです。
神経質だったのにどこでもぐっすり眠るようになったり、表情とか態度がだんだん人間っぽくなってきてる感じがしてすごく可愛いかった

死んでもずっとそばにいてくれていると信じています
本当はぎゅ〜ってして一緒に寝たかったな
464彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 11:21:55.92 ID:T4Dx0s5O
自分が産んだような錯覚に陥ることがある
465彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 11:46:09.97 ID:7EVbLoku
17歳まで生きてたぶん老衰だろうと思われる犬と7歳で電車にはねられた犬…
思ったより早く死んじゃうねってw馬鹿なの?自分で殺したんじゃん。ちゃんと繋いでなかったの?2度と飼うなよ。
早くに死んじゃった犬は老衰まで大事に育ててくれるお家の子に生まれ変われますように。
466彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 13:14:43.87 ID:1GkxSaWr
馬鹿っていうか安全管理に関してが、恐怖を感じるレベルの意識の低さ、おかしさだね
もう来んな、よそで釣ってろ

和洋の雑種だと変化(へんげ)があってその一生をみまもると、
成長によっていろんな犬種の面影を見いだすわ〜と思う
あんま犬種知らないけど
467彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 13:16:34.06 ID:T4Dx0s5O
チョット頭が足りない方のようだからスルーしなよ〜
468彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 16:42:31.89 ID:1qN1rS8r
465 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 11:46:09.97 ID:7EVbLoku
17歳まで生きてたぶん老衰だろうと思われる犬と7歳で電車にはねられた犬…
思ったより早く死んじゃうねってw馬鹿なの?自分で殺したんじゃん。ちゃんと繋いでなかったの?2度と飼うなよ。
早くに死んじゃった犬は老衰まで大事に育ててくれるお家の子に生まれ変われますように。

466 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 13:14:43.87 ID:1GkxSaWr馬鹿っていうか安全管理に関してが、恐怖を感じるレベルの意識の低さ、おかしさだね
もう来んな、よそで釣ってろ

467 :彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 13:16:34.06 ID:T4Dx0s5O
チョット頭が足りない方のようだからスルーしなよ〜

    
469彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 19:19:12.65 ID:Wn24R7uH
首もとのモコモコにまた顔を埋めてフゴフゴしたいなあ
奴は最後までモコモコだった。
470彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 20:51:26.65 ID:hq/2CsCI
換毛期がやってきたらしい…
風呂場でシャンプーしたら抜け毛がすごすぎてフローリングが絨毯みたいになった。
もう疲れた
471彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 22:43:47.49 ID:ALUToPyz
眠りが浅いのか何か重い気がする
と思って起きると上にのって寝てた
3月だがまだ寒い日あるだろうし、布団入ってこいよ
472彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 23:32:13.72 ID:g4toPluJ
>>470
柴犬かコーギーとみた!
473彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 00:29:45.03 ID:eFYDw6QM
>>472
お見事、柴です。
ハンディ掃除機とコロコロが手放せない季節に入った…
474彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 02:15:50.79 ID:K2YWyxAH
うちの犬、3歳♂なんだけど、お散歩の途中で他の犬のフンがあると
身体、特に首にこすりつけようとする…
フンを片付けない飼い主に腹立ててもしょうがないから、フンがありそうなとこ避けるけど
それでも夜の散歩とかで気づかずに2ヵ月に1回とか首にフンをズリズリ… orz
どなたか、あの行動の意味とか理由をご存じないですか?
475彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 02:28:48.10 ID:1tf1GsWZ
うちは干からびたミミズに対してのみ同じ反応をする
理由は単に好きなにおいを体につけたいからってのと
本能的に自分の体から出るにおいを消そうとするからってのがあるらしいよ
476彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 10:35:31.18 ID:ed44E+sn
>>475
サスケ(忍者漫画)であったけど犬万って本当に効くんだ
477彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 14:38:38.22 ID:b5mVvqX4
臭いものにずりずりするよね
うちは枕でやられたよ
478彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 17:57:05.99 ID:K2YWyxAH
少なくとも、うちの犬だけじゃなかったんだ…

>>475
臭い物にズリズリは身体のニオイを消す為…本能なら、なおさら叱れないね。
ありがとう、勉強になりました。

>>477
枕にズリズリって、逆に犬のニオイ枕につきそう 笑
うちは完全に居住空間区切ってるから枕は無いけど、持ってったらやるかな? 笑
479彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 21:34:55.07 ID:orRIuH58
うーむ、うちの犬はしない行動だが勉強になった
フンはむしろ避けてるから、犬でもアレなものだとわかるのかと思ってた
本能なら仕方ないとはいえ、現実的には困るね
ここでマナーの悪い飼い主には、呪いでもかけとくわ
480彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 21:50:52.27 ID:BfacMoJS
犬のお尻のつむじ可愛い
みんなあるのかな?
481彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 21:59:45.90 ID:6nMnJfsr
482彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 22:04:05.31 ID:l6aCiyEH
>>480
わかるよーかわいいよね
うちは肛門挟んで2個ある
ほかの犬のケツつむじどうなんだろうね
483彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 22:14:12.14 ID:K2YWyxAH
>>479
犬種とか性格にもよるのかもね。
呪い、心強い!有難し。


半年くらい前に飼ってた黒ラブを老衰で失ったという父の友人が、ホームセンターでボーダーコリーを買ったんだけど
飼い始めて数か月で、やんちゃすぎて手に負えないから里子に出す、とか身勝手な事言いだしてる。
笑いながら「どうですか?」とか、ふざけんなよ、って思った。
そりゃ、叱るばっかで褒めないわ、必死にアイコンタクト取ろうとしてるのを気付かずスルーするわ、なんて調子じゃ犬も成長したくても出来ないよ。
自分が一緒に遊ばせてもらった限り、相当頭の回転の良い、人懐こい子なんだけどね。
ああいう飼い主は、ホント不快。
484彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 22:39:43.71 ID:0D/SepJW
殺処分にもってく人間も多い世の中だからまだ里子なだけマシかも……
犬にとってもそっちのがいいだろうし
485彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 01:39:14.00 ID:1yk89nb5
ラブも大型だし、ボーダーコリーほどじゃなくても手がかかりそうだけど…許せんな
486彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 19:54:02.17 ID:PwWa9yrI
子供のころ家でボーダーコリー飼ってたわ
賢くていい子だった
487彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 20:05:59.48 ID:GUHtpIBi
ペットに嵌りすぎると、いい結婚ができなくなるからね

おい、そこの独身ババアwwwwwwww
488彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 20:13:39.63 ID:GBd4ApLN
犬に金をかけ過ぎて、自分に金を使うとき罪悪感というかなんというか悲しい気分になる
犬のものを買うときはバンバン金を出すのに
489彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 20:30:14.17 ID:DDqGUByC
>>487
仮に結婚するなら、犬に一緒に嵌れる人であって欲しいからなあ
価値観の不一致だと、どうせ上手くいかなくてまた独身になるだけさ
490彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 05:15:12.16 ID:xWkDmaEf
※喪女板を転載禁止にするための名前欄変更投票実施中※

失礼します。
現在、喪女板全体の転載禁止に向けて、名前欄を変える投票を行っています。
投票は3/4(火)1:30〜3/5(水) 1:29の24時間で行います。よろしければお越しください。
【もてない女板 名前欄変更投票スレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393863857/

転載禁止に関する議論はこちら※両方稼働中です
【自治】もてない女板転載禁止議論【LR変更】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1393839805/
【無断転載】もてない女板自治スレ【対策中】 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1379271317/
491彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 16:25:47.14 ID:Ezmp6yfF
>>489
わざわざ荒らしに構うなよ
492彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 18:54:13.08 ID:+B8eRruQ
>>482
うちのも似たような感じだよー
短く切るとはっきりして可愛いよね

一昨日から続いてた犬の嘔吐下痢がやっとおさまってきた
人間大好きで病院も大好きなのと病院でもらった缶詰ご飯が美味しいみたいで喜んでるのが救い
493彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 22:42:51.16 ID:omTg9x2p
>>492
体調回復よかったね!

病院が大好きとか羨ましいよ
病院は入るまではルンルンだけど、もう入ったらキュンキュンキャンキャン 笑
先生や他の飼い主さんが苦笑いするくらい ^^;
494彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 05:30:02.52 ID:8YomRk1p
>>480
>>482
同志が居た(笑) 中心を人差し指で軽く押さえたりするわ
495彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 08:28:42.13 ID:D3i0dfpi
今日のワンコのともちゃん可愛すぎ
496彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:46:23.84 ID:4fGR3t3l
>>480
>>482
>>494

同じく!
うちのワンコ、おしりは黒なんだけど、つむじのクルンッてとこは白だから、顔に見える 笑
機嫌のいい時に触ると放置だけど、良くないときにやるとガウ言うけど触らせてくれる 笑
それがまた可愛い!(ごめんよワンコ
497彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:47:59.16 ID:ZiFkbQfh
うう…
近所のコンビニに行きたいだけなのに
全力で甘えてきて阻止される…
元の飼い主に捨てられた犬だと聞いているので
落とし所がわかりにくい…
498彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:51:40.34 ID:1+inHf6k
近所のペットショップにセントバーナードが入ってきた!子犬なのに凄いデカいw
とにかく一日中ダラダラしてて可愛いんだけど、本当に遭難者を救助したり出来るのかなw
499彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:56:25.60 ID:1Wx+S6Az
ペットショップ批判のキモ女がやってくるぞー
500彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:05:29.68 ID:LviDzOsy
ペットショップ批判と小型犬叩きは同一人物かな?
どっちも糞偽善者で嫌いだけどね
501彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:30:25.19 ID:MP141+72
ペットショップは大量生産して余ったら処分
消費者は流行の子犬を買って大きくなったりブームが去ったり飽きたら保健所で処分
これが正しい資本主義だよ
犬畜生なんて人間の都合で殺されるためだけに存在してるんだから

このスレ住人は 全 員 が 上記の考えなんだから
犬にも生きる権利があるなんて思ってる基地外は来ないでね
502彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:20.80 ID:1lAX0mT2
昨日、夕方頃犬の散歩してたら、知らない小学生低学年くらいのガキがいきなりうちの犬の足にエアーガン撃ってきた!マジ糞ガキがって怒鳴ったよ。今も胸糞悪くて怒りがおさまらない
503彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:27:13.38 ID:UAMx8WaC
近隣の小学校に通報だ
504彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:44:32.86 ID:0xbf+05u
>>502
警察に通報していいレベル。
親の顔が見てみたいわ。小学校にも通報したほうがいいよ。
505彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:53:27.82 ID:ZiFkbQfh
風邪引いて寝てたから割と本気で困ってたんだが…
やっぱりもう一度寝よう…
506彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 19:12:41.52 ID:1+inHf6k
>>499
ごめんね。このスレ初めてだから知らなかったよ…

勉強がてら1から見てこよっと
507彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 19:52:40.94 ID:MP141+72
>>506
ペットショップ否定してる基地外が一人いるだけだから気にすることないよ
そいつ以外は全員>>501で書いた通り普通の人達だから

>>502
喪女が小学生様を怒鳴りつけたら逮捕もあり得るから覚悟しとこうね
>>504は釣りなのか致命的なレベルの世間知らずなのかどっちだろう
508彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:24:00.53 ID:pfsq8Non
>>502
何年か前だけど私は注意したら
その子供が通ってるらしき?近くの学校にまでマーク
(警戒っていうかこっちが悪いみたいな地味な嫌がらせ)されたよ
何故か知らないけど目の前にいる母親も注意せず笑ってたもんだから
あんまりにむかついて怒ったんだけどそれがいけなかったみたい。少子化によるモンペ怖すぎ
愛犬が痛めつけられてんのにさ。笑ってろってのはおかしいわ
509彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:25:06.54 ID:0xbf+05u
小学生がエアガン持つのはダメだったような気がする。条例があったはず
人に向けて撃ったら暴行傷害、物に向けて撃つのは器物損壊だと思いますけど。
510彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:38:12.12 ID:pfsq8Non
>>509
結構前は大丈夫ぽかったのか動物にエアガン打っちまくってる子供
(自分より年上だったけど)近所にいたよ
個人的には規制しろとは言わないけどウォーターガン打つのもやめて欲しいわ
大人しい無抵抗の犬(人噛まない吠えない)相手に
何故そんなことするんだか
学校側が注意するどころか認めてるとかおかしいよ
証拠撮影したら不審な女性が家の子盗撮したふじこ!叩かれそうだし
511彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:01:40.17 ID:vwg7k83U
>>510
いつの頃でも学校が人や動物に向けてエアガン撃つのを認めるなんて
そんな時代はなかったよ
学校に知れたら注意を受けるのが当たり前だった
常識で考えなよ
512彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:05:21.38 ID:1lAX0mT2
>>502です
いろいろとレスありがとう。私も怒鳴ったってほどでもないけど、通り過ぎ際にボソッと言葉を吐き捨てる感じ。
私の中にも怒鳴ったことに罪悪感があったのか、子供の親が家を見つけ出していちゃもんつけに来る悪夢もみた。
エアーガンを6歳くらいのこの子達に持たせて放置する時点で非常識。
躾のできてない親が多い上に悪を正当化するモンペの逆上が怖くて注意もできない世の中だよね。

対策として散歩コースをかえてみます
長々すみません。
513彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:42:45.64 ID:4fGR3t3l
>>512

大変だったね。
ワンコは大丈夫?怯えたり興奮したりしてない?
人間なら、びっくりしたっていう程度でも、犬にはストレスだからね…

うちは、散歩の時は、人が居ないところを通る、登下校・通勤時間は避ける、
人が来たら道路渡って反対側に行く、それを徹底してる。触りたいって子が来ても
場合によっては、今訓練中だからごめんねー、で避けたり。

注意できない世の中はおかしいけど、どうしようもないから、自分が自分のワンコを守らないとだよね。
514彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:55:50.20 ID:WprC6/Oo
うちの犬も子供の自転車にベル連打と蛇行で煽られて以来子供が嫌いになってしまった
通りかかるだけで吠えるから罪のない子供には申し訳ないが
犬好きの子供に撫でてもらってトラウマ克服するしかないかな…
515彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:25:07.29 ID:Ke1WJpwq
その過程で子供に噛み付いちゃったりしたらと思うとちょっと怖くない?

うちの犬は散歩友達の犬が黒柴に噛まれてケガするのを目の前で見て以来
柴犬と中型の黒い犬に対してだけ敵意剥き出しで吠えるようになってしまった
小型犬だから吠え出したら即抱き上げて落ち着かせられるのと
町内にそれらの犬種を飼ってるお宅があんまりないのが救いだ
516彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:28:11.23 ID:VFgSOuSu
>>515
子供が吠えにひるまずに撫でてくれたらすぐ懐くんで噛む心配はほとんどないな
犬相手に絶対はないけど、吠え方でも攻撃的なサインを見せることもないし
もとは陽気で人好きだし今でも繊細ではないからなー
好きな性格だったのに妙なお子様のおかげで苦手ができてしまって悲しい
517彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/06(木) 03:02:34.80 ID:WTmYGqh7
最近はそういう問題もあってか小型犬飼う人が増えてるよね
室内飼い出来るし散歩もそう多くないしさ
518彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/06(木) 18:52:41.01 ID:rzTs/ugn
砂肝ジャーキーなるものを与えてみたら、口臭&糞臭が変わった
大袋だから、当分なくならないからこの臭いとしばらく付き合わなきゃならんのか…
519彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/07(金) 00:45:18.13 ID:xkZgyZ1T
>>518
砂肝は食べると臭うw
なるべくあげないようにしてるけど、うちの犬は砂肝が大好物だから、訓練の時だけ使ってる。
あのハードな噛み心地とニオイが好きらしいね。
520彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/07(金) 04:43:32.43 ID:EZkv+Nlu
>>496
>>494だけど、寝てる時につむじの毛を触れるか触れないかぐらいで、チョンチョン・・・って触ってると
パクッ!!って来るのが可愛い
虫だと思ってるんだろうなぁ(笑)
521彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/07(金) 14:32:32.04 ID:bL39m5/n
ワンコとマンコしたくない
522彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:00:31.77 ID:wv0+9kqW
次スレテンプレ

ペットショップで購入した犬と暮らす喪女限定
保健所等から譲り受けた偽善者の書き込み禁止
523彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/07(金) 16:02:53.96 ID:xkZgyZ1T
>>520
>>496です。
それ可愛い!
うちのワンコは、最初ガウなんだけど、次第に『しょーがないから付き合ってやるか』みたいな顔をする。
だから「すいません、でもやらせてください」ってやってる 笑
勿論、触らせてもらった後は、大好物1個と、ワンコが大好きな首下カリカリを思う存分w
諦めたように飼い主に付き合ってくれる3歳のうちの子大好き 笑
524彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:16:50.93 ID:G7lqTPGz
なんか臭いなー知らない間に尻が緩んで屁こいたかなって思ったけど
試しに犬の尻を嗅いでみたらくせぇの!www人のおならと同じなんだね!
525彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/08(土) 02:26:54.06 ID:5tbzRql6
あげますね。

>>523
あとはねぇ、抱っこしてる時にハエの飛ぶ音を真似て「ブーーーン・・・・」 ってキョロキョロしながら
ピタッと止めた時に犬のお尻の辺を触れるか触れないかぐらいでハエが停まった真似したら激おこで食いつきに来る(笑)
526彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:38:12.86 ID:IA7C6t7+
ハエを捕まえようとするのやめてほしい
うちの子は犬や人には心優しいけれど虫には容赦ない
527彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/08(土) 09:21:17.54 ID:R9iOVmrz
>>525
それ、是非ともうちのワンコにもやって欲しい!激おこで食いつくとか、可愛いすぎる!
もっとも、今の時期はお腹がすくのか、虫じゃなくておやつを持った自分の手を狙いに来るけど 笑
手は噛まないように、でもオヤツ欲しい→結果、指ハミハミ その優しさが可愛くて嬉しいぞ!
528彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/08(土) 11:14:59.82 ID:SkmFwQcg
>>525
激おこかわええー
うちの犬も小さい虫がぷーんって飛んでるの見つけるとものすごい追いかけるけど、ソッコーで撒かれてる
そして小一時間キョロキョロ探してる
そういう時に「あ!いたいた!」って言うと「どこどこ!?」って目キラキラさせて見にくる
529彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/08(土) 12:43:44.58 ID:agDwm9Eb
ドッグランに弱ったカラスが迷いこんできて犬集団が狩りの様相を見せてて焦った
どうにかカラスが逃げおおせてたけど、本能刺激されるって凄いね
普段はちょっと興奮しててもコマンド出せば通る犬でも制止を聞かないし
普段走らない犬も集団に加わるし連携するし
壮観ではあったけど、どんな病気持ってるかわからないカラスを仕留めてくれたらどうしようかと思った…
530彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/08(土) 14:42:54.92 ID:etIkBVuq
ダニガキ集団登校中に犬に襲われ大怪我w
行儀の悪いブサガキだったんだろw
ガキは集団で歩いてると邪魔なんだよね本当
犬グッジョブw
しねばおもしろかったのに
531彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:21:37.34 ID:aVyRF8wR
うちのは某ホームセンターに入ってるショップで買った
犬について熱心にアドバイスもしてくれたし良い店だと思う
532彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/09(日) 15:55:38.69 ID:nTYDQYge
533彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/09(日) 15:57:29.97 ID:QZcRYd82
>>532
目が生き生きしてるね!可愛い
534彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/09(日) 16:41:41.99 ID:7225wwZ8
>>532
かわいいけど綺麗すぎて置物みたいに見えるw
毛の艶良すぎでしょ
535彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/09(日) 17:45:53.52 ID:F7MM3ajk
>>532
ハァハァモフりてぇ
536彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:07:41.08 ID:qWwqm9Yo
>>532
トイプー?
何か他の犬種が入ってる?
可愛いw
537彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:14:37.13 ID:qLYJ1KTF
可愛いなー思わず画像保存してしまった
538彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:24:10.37 ID:nTYDQYge
可愛いって言ってくれて嬉しい!
うへへ。うちの犬可愛いでしょ。やっぱよそから見ても可愛いんだなぁー(*´-`)
毛も絡みやすいけどふわふわでずーっと撫でてられるの!たまらんね!
>>536
マルチーズが入ってる!
539彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/09(日) 23:57:43.41 ID:Y+2kfgCb
>>532
カワイイ!
もさもさモフモフしたい!毛柔らかいんだろうなぁ…(ノ´∀`*)
何か、元気っ子ぽい感じがする!
活発な子なのかな?
540彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 00:19:05.84 ID:T9x8XYbt
>>538
この組み合わせは一番可愛い
541彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:25:58.23 ID:rW2g0Q39
まあ我が家の犬が一番可愛いんですけどね
542彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:42:48.53 ID:5rSn3NbI
クソスレage
543彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:28:30.24 ID:ot8ZJ9pp
トイプーのトリミング後は肛門が丸見え
くちゃい肛門すら愛おしい
544彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:37:12.82 ID:jrGOK28z
トリミング後は犬の事「ケツ穴」って呼んでる
ケツ穴すら可愛いなんて犬ってずるいやつ
545彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:25:38.84 ID:tiZpn+4O
うちの犬お腹撫でてって仰向けになるからお腹なでるんだけど、途中で前足で私の手を阻止してくる
やめるとまた撫でてってなるんだけど、なんなんだろ
546彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:54:26.37 ID:WiQPoMKy
うちの柴犬目が細すぎて普通にしてるだけが目やにで目がくっついてると勘違いしてあせる…
デブなのも目が細くなる原因だ
547彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 05:56:02.89 ID:xwIriyW9
寝てたうちの犬が私と目があった瞬間に腹見せてきた
寝起きのくせにカワイイやつめ…
548彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 13:36:34.52 ID:lKEM3qoO
>>546
うpうp
549彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/11(火) 16:14:04.85 ID:gNpbgZTZ
うちの犬、朝起きてから目が覚めるまでに、時間がかかるんだよね。
犬って起きたらすぐ活発になるもんだと思ってたんだけど
どの子も寝起きはニブカワなのかな?
550彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:42:04.83 ID:t9Nvwle1
どんだけ眠くてもおやつ見せたら一発覚醒するよね
551彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:45:41.87 ID:K8eT3XKY
うちの犬は常に寝てるから常にニブカワだわ
552彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/11(火) 17:52:13.92 ID:gNpbgZTZ
>>550
そう思ってたんだけど、オヤツ見せても
( ゚ ρ ゚ )ボー ←こんなん。
伸びと欠伸を4回ずつくらいやって、やっとオヤツ取りに来る。
こっちの事情で朝の散歩の時間が10分くらい早くなると、下駄箱に鼻ゴン、玄関からずり落ち、
挙句、家の外階段(12,3段)からも落ちそうになる。
散歩も、側溝に落ちたり電柱に振り向き様にゴンってぶつかるし。
ニブカワだし、抱っこできる重量だから、自分がアスファルトまで抱っこすれば何とかなるんだけどね。

…犬だけど、低血圧なのかしらん。
553彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:06:16.81 ID:jTjBGCdS
>>552
かかりつけのお医者さんから、特に何も言われてないんですか?
ぼーっとしてての怪我とかだけはしないようにしてあげないとね。
554彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:08:50.54 ID:bKMJUfpe
眠りの深い浅いは関係あると思う

かなり安心しきって爆睡するようなタイプは寝起きは鈍い
寝てても触るとすぐ起きちゃうような犬は寝起きもすんなり
555彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:03:13.92 ID:Kx3c8SVS
◆石原議員(自民党元政務調査会長) 巨額献金の“見返り”

石原伸晃議員が日本歯科医師連盟(日歯連)から総額4000万円の迂回献金を受けていたことが明らかになった。
「若さとクリーン」が売りなのに、4000万円という額はハンパじゃない。
会長まで逮捕された悪名高き日歯連は、なぜここまで入れ込んだのか――。(中略)

石原議員はこれまでに、日歯連から合計280万円分(00〜02年)のパーティー券収入があり、政党支部が150万円(00年)の献金を受けていたと告白している。
しかし実際には同じ時期(00〜02年)に、その何倍ものカネを受け取っていたのだ。


◆検察の裏金作りを握りつぶす見返りに壊滅を免れた自民党
https://www.youtube.com/watch?v=JHjWmQIGBns&feature=youtu.be&t=1m53s&list=PLBDF3DADA42761E79
三井環 元 大阪高検公安部長「で、検察の裏金づくりというのは、内部の者はみんな知っている公知の事実なんですよ。真っ黒なんですよ。だから真っ黒を真っ白にしたんですね。
まあ、検察としてやっちゃならんことですね。
真っ白にすると、内閣が承認しても責任問題に発展しないんですよ。そういう形で11月13日の閣議決定で加納人事が承認されたんですよ。」

岩上「先ほどの、加納駿亮を福岡高検の検事長に昇進させるという人事ですね。」

三井「そこで検察当局は内閣に大きな借りができたんです。裏金問題が表に公表されなかったけれども、内閣に大きな弱みを握られた。これが大きな事件に影響してくるわけです。」

https://www.youtube.com/watch?v=JHjWmQIGBns&feature=youtu.be&t=3m20s&list=PLBDF3DADA42761E79
三井「その影響は、どう現れるか。具体的な事件で説明いたしますと、日歯連事件というのがありましたね。一億円の政治資金規正法違反事件なんですけどね。」

「それでどうしたと思いますか? 東京地検はやろうとしたんですよ。捜査中断じゃないですか。中断したおかげで、自民党の三役、20名の議員は助かりましたよ。
いやいや、自民党が潰れていたかもしれないですね。」
   
556彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:04:08.00 ID:Kx3c8SVS
◆石原議員(自民党元政務調査会長) 巨額献金の“見返り”

石原伸晃議員が日本歯科医師連盟(日歯連)から総額4000万円の迂回献金を受けていたことが明らかになった。
「若さとクリーン」が売りなのに、4000万円という額はハンパじゃない。
会長まで逮捕された悪名高き日歯連は、なぜここまで入れ込んだのか――。(中略)

石原議員はこれまでに、日歯連から合計280万円分(00〜02年)のパーティー券収入があり、政党支部が150万円(00年)の献金を受けていたと告白している。
しかし実際には同じ時期(00〜02年)に、その何倍ものカネを受け取っていたのだ。


◆検察の裏金作りを握りつぶす見返りに壊滅を免れた自民党
https://www.youtube.com/watch?v=JHjWmQIGBns&feature=youtu.be&t=1m53s&list=PLBDF3DADA42761E79
三井環 元 大阪高検公安部長「で、検察の裏金づくりというのは、内部の者はみんな知っている公知の事実なんですよ。真っ黒なんですよ。だから真っ黒を真っ白にしたんですね。
まあ、検察としてやっちゃならんことですね。
真っ白にすると、内閣が承認しても責任問題に発展しないんですよ。そういう形で11月13日の閣議決定で加納人事が承認されたんですよ。」

岩上「先ほどの、加納駿亮を福岡高検の検事長に昇進させるという人事ですね。」

三井「そこで検察当局は内閣に大きな借りができたんです。裏金問題が表に公表されなかったけれども、内閣に大きな弱みを握られた。これが大きな事件に影響してくるわけです。」

https://www.youtube.com/watch?v=JHjWmQIGBns&feature=youtu.be&t=3m20s&list=PLBDF3DADA42761E79
三井「その影響は、どう現れるか。具体的な事件で説明いたしますと、日歯連事件というのがありましたね。一億円の政治資金規正法違反事件なんですけどね。」

「それでどうしたと思いますか? 東京地検はやろうとしたんですよ。捜査中断じゃないですか。中断したおかげで、自民党の三役、20名の議員は助かりましたよ。
いやいや、自民党が潰れていたかもしれないですね。」
   
557彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:19:14.35 ID:xI8Mk34p
さっき動物病院で余命一ヶ月宣言されてもう涙が止まらない
ずーっと一緒だと思ってたのに
558彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:10:01.25 ID:XlNutKO1
一ヶ月間、もっとの可能性もあるけど、悔いが残らないように可愛がってあげてね
559彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/11(火) 22:23:33.36 ID:gNpbgZTZ
>>553
毎年健康診断お願いしてるけど、全くもって問題ないって。
猟犬だけど、おっとりのんびりだから、そのせいかなーって思う事にしてる。
最近は、目が覚めるまで、一緒にラグマットの上でじゃれることにしてる。
560彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:14:55.76 ID://9KkM+q
>>557
それは辛いね
余命宣告よりも長く生きてくれる可能性もあるし、犬が安心して過ごせるように可愛がってあげてね
561彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/12(水) 02:41:48.05 ID:ebH3GixC
>>557
辛いね。
自分の為に泣いてくれる>>557を見ると、きっと犬は悲しむから
辛いだろうけど、笑顔でたくさんたくさん可愛がってあげて
>>557の犬が、少しでも穏やかに長く生きられますように。
562彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:00:24.01 ID:LCoo7Lca
>>557だけどレスくれた人ありがとう

もう悲しくてたまらなくて会社でも泣いてしまいました

もともと今月末で私の仕事の契約が切れるから
4月からは仕事しないでワンコとのんびり暮らす予定だったんだけど
退職日までもってくれないかもしれない
悔いの残らないように異様なまでに可愛がってきたけど
どうしたって悲しいし無限に涙が出てくる

みんなももっともっと愛してあげて
563彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:48:44.19 ID:T9+ukNjw
>>562
大丈夫、わんこも愛されてるってきっとじゅうぶんに分かっているよ
564彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:56:48.44 ID:8N15Gvin
同意
565彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:19:46.57 ID:Pa8iXSau
>>562
人間の余命宣告も短めに言われる事多いみたいだし、きっと大丈夫って信じたい
何も出来ないけど562とわんこが少しでも長く一緒にいられるように祈ります
566彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:06:01.63 ID:ZxYXH6t4
>>562
あなたの元で暮らせた事こそが、その子の幸せなんだと思うよ。
567彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/13(木) 12:53:12.05 ID:DO0gj7eW
そうそ、愛されて骨髄まで充たされてると犬は、病で苦しいとかしんどいとかあっても
気持ちは穏やかってのがよくわかる
自分語りだけど家も闘病犬になった時「今日帰ったら生きてそこにいるかどうか」をドキドキしながらドア開けて
いた時の(よかった、会えた)って時の深い気持ちを味わった時、
犬はいつも毎日こんな気持ちで待ってたのかなと思った
犬は寿命50年位で生態備えて生まれてくればいいのに
568彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/13(木) 19:35:25.88 ID:U4S9zJFb
よそのうちのワンの事でもこんなに悲しい気持ちになるのに
自分ちの子が旅立つ時に耐えられるか自信がないよ・・・
569彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/13(木) 20:09:15.84 ID:SkEYzp+a
犬飼いたいがめんどくさがりの私にはムリだー
570彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/13(木) 21:14:47.95 ID:VB0bvfPP
うちの柴子、ネグレクトされてた家からうちに来たんだけど、
その当時は目が三角って言うか酷い目付きでガリガリ、性格も悪かった
それから何年も経った今は、穏やかで撫でると腹を見せてくる可愛い子だよ

環境って大事なんだなと思った。
571彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/13(木) 22:04:11.58 ID:TlJjPLVL
うちの母も私が進学で家離れてから犬の目が三角になったって全く同じ表現してたわ
実際ほんと三角なんだよなぁ 眉間にシワ寄ってる感じ
捨てられたと思って毎日外見ながらため息ついてたらしい
572彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/13(木) 22:52:29.63 ID:sc/kfzUR
>>570
その子はあなたの家に行くことになって本当に良かったね
全然会ったことも無い犬なのに、こういう話聞くと情がわいてしまう
動物を育てられない人に飼って欲しくないね
573彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/13(木) 23:22:20.39 ID:VB0bvfPP
>>572
ありがとう、先代の犬と凄く仲が悪くて大変だったけど先代が
亡くなってからは、余計に穏やかでよくしゃべるようになった。
家族みんなが甘やかすから太ってしまったけど長生きしてほしい。
574彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/14(金) 08:26:15.17 ID:EbQ4Z553
全然「来い」が出来ないー。
来てくれー。
575彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/14(金) 10:44:29.92 ID:V06GzTA4
>>574
おやつとか使ってもダメなん?
576彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/14(金) 15:24:43.80 ID:oOCpxLP3
>>574
うちも全然できなかったけど、とにかく、
・「来い」は1回しか言わない
・どんな手を使ってでも来させる(おやつ、おもちゃ等。強制は×)
・来たら、周りドン引きの超べた褒め
これを続けたら、出来るようになったよー
人間がテンション上げるのがポイント! 笑
一緒に遊ぶときだけ出すオモチャを決めておくと良いかも。
あと、呼ぶときは、下がりながら呼ぶと、犬も来やすいっぽいよ。
577彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/14(金) 19:44:52.33 ID:VnqsrFRO
近所でしょっちゅう犬が吠えている家
飼ってるのはミニチュアダックスだとわかった

あんな騒音バカ犬種ないな
578彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/14(金) 21:24:11.99 ID:5WJANp3e
>>577
騒音はお気の毒ですね
でもワンが悪いのじゃなくてあくまでも飼い主のコントロールが悪いの
だからそのワンもかわいそう
その犬種嫌いにならないで
579彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/14(金) 21:34:33.62 ID:OSQiMexe
ミニチュアダックスやトイプー飼ってる家(ばらばら)近所にいたけど
散歩で通るたび野太い声で吠えるし
ある日通ったら外飼いになっててどちらもあっという間に亡くなってた…
うちの犬飼うより後に飼い始めてたのに、やりきれないわ
うちは夜だけ室内で寝てる(昼間は外の犬小屋でごろごろ)
580彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/14(金) 22:16:16.51 ID:43r4AJzU
>>574
まず、リードを長めに持ちます。
飼い主ダッシュ→犬ダッシュ→こい!と言いながら走る→適当なところで抱き止めて誉めながらおやつ
こんなところか?

犬と並走できる脚力が条件だが
581彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/14(金) 23:02:27.75 ID:aJ9LfSsr
>>580
そうやるのかー
うち二匹いるけど、一匹は走るの超早くてもう一匹はデブで走るの嫌がるからバラバラに練習しなきゃな
明日パッパと一緒にやってみよう
582彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/15(土) 01:24:08.63 ID:TBZ2OLdT
トリミングに行ったから手触りつるつる毛並みふわふわでいい香りになった
香ばしい犬臭さも可愛いけどトリミング帰りのシャンプーの香りもたまらん
そして伸びてた尻毛をさっぱり短くしたから尻つむじ全開になった
可愛い
583彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/15(土) 09:43:57.50 ID:MWXZ0W5k
>>582

>尻つむじ全開
写真うp希望!
584彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:16:40.28 ID:lZMilXxy
私の実家で昔飼っていたシーズーは可愛くてすごくいい子だった
また会いたいよ・・
585彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:42:27.46 ID:faV3mgpm
会えるよ、待っててくれてるよ
586彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/15(土) 16:00:05.88 ID:ti9s7vx2
うちの子、納豆大好き
587彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/15(土) 16:40:37.18 ID:lMnrFDOk
うちのクソジジイが犬にお菓子とかパンとか食べさせてるっぽいんだけど
どうすればいいんだろう…何回注意してもダメだわ
日中はみんな仕事でいないからジジイが何食べさせてるか気が気じゃないわ
588彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/15(土) 17:27:22.78 ID:m1Db6xKb
手荒だけど、じじいの目の前に洗剤とか有害な物混ぜた飲み物か食べ物出して、お前のやってることはこういうことだと涙ながらに訴えるとか。
難しいね…。
589彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/15(土) 18:37:04.26 ID:/JZYmm7R
>>588
激しいな!

「これ高い良いオヤツなんだ。あんまりあげちゃダメだよ」
って、犬用オヤツをジジイさんに渡しておけばいいのでは?
590彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/15(土) 18:42:02.12 ID:ti9s7vx2
>>587
うちは、この子死んでもいいの?と散々脅してる
591彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/15(土) 18:56:34.11 ID:MWXZ0W5k
お菓子とかじゃないけど、母親が犬をめちゃくちゃ甘やかすから困る。
自分は躾全然しない癖に、やらせたくないこと何でも
「良いよ、良いよ〜」とかって許可。そのくせ、自分が機嫌悪い時に犬がやると
「ちゃんと躾しなさいよ!!」ってがなる。
ゼロから教えるのは難しくなくても、一度覚えてしまったことを教え直すのは簡単じゃない、って
何度言っても分からない。どうしたら良いもんかね。
592彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/15(土) 19:03:46.38 ID:jiEnVG5I
犬の躾より親の躾のほうが大変
593彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/15(土) 19:31:16.28 ID:f/dodX4a
>>592
まじでこれ

>>591
うちの父親かとおもった
何回言っても理解しないし
毎日繰り返してる犬へのしつけを無駄にしたくせに
しつけ教室でしつけて貰えってお前が一人で行けと言いたい
人間の子供の幼稚園じゃねーんだぞボケっていう
594彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/15(土) 22:03:20.93 ID:lMnrFDOk
犬のしつけとか飼い方に理解ある家族っていいよね
みんなで大事に飼っていこうってならないと飼うべきじゃなかったって思っちゃうよ
>>590
それ言ったら自分の方が早く死ぬんだからいいとか意味不明なこと言い出したわ
早く犬と実家出る方が良い気がしてきた
595彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/15(土) 22:35:31.40 ID:SIG47i7e
>>591
超分かる。
子供の私に対しても毒だから、一人暮らしするときに一緒に犬連れて出てきた。
世話は大変だけど、気は楽。
596彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/15(土) 22:58:08.59 ID:W4hLZhw/
うちは最初に県の動物愛護センターがやってる犬を迎える人のための講座に行こうって誘ったな
両親とも昔犬を飼ってて、いわゆる昔の飼い方が当たり前だと思ってた人たちだけど
実演で説明してもらうと今は常識が全然違うんだなとあっさり納得してくれた
そういう講座に出席する時点で他人の意見を聞き入れる気があるってことだから
頑固な人には通用しないかもしれないけど
597彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/16(日) 11:08:17.01 ID:cIiztrjZ
>>595
やっぱり気が楽な方が良いよね。
世話が大変なのは、程度こそ違うけど実家に居ても同じだし。
今は実家暮らしだけど、来年あたり、転勤願い出して犬連れて出ようかな。
598彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/16(日) 13:53:01.14 ID:RGCXRpKG
本当に小さな子犬でない限り、犬も我慢してくれるから
犬の幸せを考えてくれない親の手元に置いておくよりも
一人暮らしに連れて行った方が絶対良い。
仕事の疲れも一人暮らしの寂しさも癒してくれるし、防犯も安心だし
一人暮らしでも犬を飼うデメリットよりもメリットの方が大きい。
599彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/16(日) 15:02:09.38 ID:spvxg2T9
実家に行ったら、柴子が散歩で、かかとにガムくっつけて帰って来た
お湯と洗剤で取ってたら、表面しか取れなく痛かったらしく柴子に嫌われたorz
600彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/16(日) 15:53:22.18 ID:ejsjvCiu
>>599
オリーブ油かサラダ油を塗り込むようにガムになじませるようにするとガムが溶けます
その後、オイルをシャンプーで洗います

水分がない方がいいので乾いてからお試しあれ
601彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/16(日) 17:03:39.83 ID:spvxg2T9
>>600
解決方法教えてくれてありがとうございます。
実家行ったらやってみます!今度こそ嫌われないように
602彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:11:58.55 ID:OulWBdCD
ガムって油で溶けるよね
603彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:28:26.41 ID:RGCXRpKG
溶けるねー
だからガム食べてる時にポテチやチョコのような脂分を含む物を食べるとガムが無くなっちゃう
604彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:56:44.21 ID:ejsjvCiu
ですね
ガムだけじゃなくてGホイホイやトリモチに引っかかったドジっこもこの方法でOK
605彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:44:50.98 ID:8DUYEdDv
久保田利伸がフレンチブルと出てるCMが流れると吠えるようになった
困る〜
606彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:24:25.90 ID:ER9x6tSu
この間スーパー行ったら入り口にあんな感じのフレブルの♀が繋がれてた
人懐こくて、通ると愛想振りまいて来たw
フレブルもトイプーも可愛いw
607彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:10:26.26 ID:U94jFZWJ
スーツの青木に出てくるトイプーのキャン鳴きは平気?
うちの犬はシカトだけど、あの鳴き声はいらっとくるわ
608彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 14:15:47.80 ID:4Yw42Poo
>>605
うちは月曜からよふかしが始まると鳴く
深夜だから困る
609彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 14:18:16.05 ID:083YSmQ3
>>607
スーツの青木はモデルの犬の触り方がいやだ。
演出上仕方ないのかも知れないけど、つながれている犬を上から触るなよと
あと犬の鳴き声よりもモデルのハスキーっぽい声のが耳障りだ。
610彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 15:36:44.81 ID:nxz+gUOl
犬が人間くさすぎて犬だってことをたまに思い出してハッとなる
普通に話しかけたりしてるから、もう1人そこにいるような認識なんだよな
611彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/17(月) 15:55:20.85 ID:9nAreM8j
>>610
うちも。仕草とか表情がやけに人間ぽすぎて我が家では今日認識で
「あの子は、中に小さいオッサンが入った可愛いぬいぐるみなんだ」
ってことになってる 笑
愛くるしいのにふとオッサンくさいのは、たまらん。可愛い。
612彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:33:20.26 ID:zwQclpj+
>>599 
ガム踏んづけた柴子可愛いw
ってごめんそれどころじゃないよね
食べなかったのが不幸中の幸い
613彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 22:00:09.09 ID:cBClqMNG
>>612
柴子、つまみのしょっぱい系好きだからガムは食べなくて良かったよ。

今日種類違う柴犬二頭連れた人がいて二匹ともパピーで可愛かった。
多頭飼いって憧れるけど、狭いマンソン住にはムリだ。
614彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:02:21.72 ID:R6JE3Xo4
なにが柴子だか 気持ち悪い
615彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:17:48.29 ID:NI73y13C
うちのプー子は甘党っぽい
私が甘いものを食べたあとは激しくクンクンしてくる
616彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:24:44.39 ID:ByVOhaFR
やっとウチの子の下痢が止まった 病院連れてったら早いわ
抗生剤の注射が痛いらしくて悲鳴をあげたけど、でも連れてってよかった
617彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:02:26.35 ID:JF4ac/ba
予防接種のハガキ来た
今年は漏らすなよ
618彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:22:11.32 ID:BkA1EEGf
予防接種、また葉書来てないや
619彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:00:42.39 ID:WArwxuCO
>>617
うちは診察台の上ではないんだけど、終わって安心して待合室で小、家に帰る間キャリーの中で大をしたことが子犬の時あったなぁ。
あ、行く間に緊張してキャリーの中で下痢便だされて大変だったこともあったな…
620彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:25:03.15 ID:skLmbbVv
注射ってやっぱり痛いのか
うちの犬は少し固まるけど、無言でジッとしてるから今は痛くない技術があるのかと思ってた
621彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:48:10.40 ID:rINRDMiQ
うちは注射すると「キャッ」って言う
最近はなれたのか無言になったけど
622彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/19(水) 14:26:27.85 ID:vU4NDRTD
注射薬剤によって、沁みるのとそうでないのもあるから注射が痛い、痛くないは一概には言えない
でも、我慢強い、強くないはあるので何でも騒ぐコはいるw
623彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/19(水) 14:41:51.06 ID:/56KeRVl
うちの子は時間差で痛みが来るみたいで、打ってる最中は知らん顔してるのに台から下ろしてしばらく経つといきなりキャンキャン痛がりだして
私が何かしたみたいな被害者顔される
624彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/19(水) 19:26:05.96 ID:uA0MNTP6
>>619  やだなぁ、それ
625彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:00:20.37 ID:GpsS8pE0
>>622
↑まさにこれ
炎症とかで抗生剤を射たれる事があると思うけど、1週間有効な抗生剤は痛いみたい
でも予防ワクチンは特に痛がったりしないよ

こないだ動物病院でマダニ予防の広告見て思うんだけど、最近殺人ダニとか言ってマダニが媒介する病気が深刻化しそうで怖い
626彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:32:46.72 ID:4wxzFPSu
たまには、車に乗せて遠出したいなと思うけど、犬的には近場でも遠出でも外に出れさえすれば無関係なんだろうか。
ドッグラン行くと一匹はウザい位他の犬にちょっかいだしに行くし、もう一匹はコミュ障気味らしく、家族の側を離れようとしなくて、完全に尻尾丸めてしまってるし連れて行けない。
コミュ障の方は家族以外でペットサロンの人と医者位しか触った事ないと思われる。
徹底して人見知りだし、犬見知り。
627彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/20(木) 15:47:12.00 ID:ssFAZS9X
あげます

>>626
そういう子って前世で虐待されたんだろうか・・・とか考えて、余計に愛情を注ぎたくなる
628彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:47:13.97 ID:51UoppIp
前にスーパーの駐車場で小型犬を6〜7匹乗せた車がいた
そんだけいたらみんなそれぞれ個性が出るね
ご主人様いなくなったら黙って寝てる子、ご主人様の行った方向をじっと見てる子
尻尾を振って窓をカリカリして通行人に愛想振りまいてる構ってちゃん
通行人に向かってガルガル歯を剥き出してる子
629彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:51:53.03 ID:w0x2zt4F
近所にいるボルゾイがお散歩してたから、前から気になってた名前を聞いてみたんだ
薄グレー地に濃いグレーの点々模様の子なんだけど、なんと「鯖男」だったw
サバちゃん…って聞こえた事があるから、なんとなくサルバトーレとか想像してたら…さばおw
630彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/20(木) 23:20:18.17 ID:stW9JQrc
柴にエリザベスってつけるくらい違和感あるw
631彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 00:52:41.31 ID:54kB91mC
大島弓子の猫がサバだったな、あれはCa Vaだけどw
うちもスタンプーに伊右衛門みたいな名前つけたもんで皆に笑われるけど
飼い主と犬にはすっかり定着してて何の疑問もないんだよねw
632彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 01:17:27.36 ID:wjSRu+nX
病院行った時、隣にいたダルメシアンがアニメの登場人物の名前そのまんまだったな
漢字でフルネーム
例:星飛雄馬 みたいな
家の人は例えだけど、「ひゅうま君」みたいに下の名前だけ呼んでた

うちにいた犬もアニメのヒロインと同じ名前だった
会う人会う人に「アニメのヒロインから取ったの?」って聞かれてた
名付けたのは親なんだけど、親はそのアニメ全く知らないw

猫のサバちゃんは時々いるね
サバトラだからサバちゃん
ちなみに散歩とかでよく会ってたのは、コタロウ、ゴン太、マロ、マロン、さくら、リリー、ハッピー
ラッキー、チョコ、モモとかかなあ
633彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 07:07:24.69 ID:fUTj7Mf3
和犬に渋い名前が好きだなー

さっき犬の散歩してたらヨークシャテリアに会って
いつも思ってたけど小さくてめっちゃくちゃかわいい
つぶらな瞳がくりくりしててなにあの愛らしさ
634彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 08:29:31.14 ID:JoJNCU2v
和犬には小太郎とかが似合うね。
635彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 10:56:18.37 ID:YkA99WnS
うちは祖母が子どもの頃に初めて飼った犬がスピッツ
「りぼん」とか「なかよし」とかの女の子用の雑誌があって
そのグラビアに載ってた犬小屋に「ポピーの家」という表札があったらしい
それでずっと我が家系の歴代犬は種類に限らずすべてポピーと名付けられてる
それ以外の名前は誰もつけようとは思いもしなかった不思議
636彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 13:05:39.06 ID:njaGMpvg
>>635
家のわんこ「ポピー」です。
↓ポ↑ピーって発音だけどw

ケージに実家って紙貼ってます。
637彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 14:39:01.95 ID:ximaHS2V
ほのぼのとかわいい名前だ…
家で飼ってるわんこも代々同じ名前
私がつけた
初代は雄で今は雌
男の子名前でごめんよ三太(♀)……
638彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 14:55:13.77 ID:oGpnTuC4
ふぁああああ抜け毛ええええええええ
639彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 16:57:24.00 ID:Jl8RAf8f
>>637
メスだから、と名前を別に考えるという選択肢はなかったのかw
640彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:19:04.17 ID:9X8n+p0J
ワンコ一匹入院しちゃったよ・・・。(´・ω・`)
不安でたまんない
641彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:04:38.23 ID:qPOpt+fT
鯖男って関根勤の愛犬、腐りマグロ鯖男からとったんじゃないの
ウチの犬の名前は腐りマグロ鯖男っていうんだよと一時期よくネタにしてた
642彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:02:11.14 ID:5YXW25Jj
>>640
大丈夫、絶対良くなるよ
ワンコも今頑張ってると思うし
あたしもちゃんと祈っとく

無事退院できてなんか予防策みたいな事柄があったり経過とか差し支えない程度に教えてね
643彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:11:27.72 ID:9X8n+p0J
>>642
ありがとう。( ;∀;)
自分に出来るのは神社へ神頼みしにお参りするだけで情けない飼い主だわ。

元気になりますように・・・(ー人ー)
644彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:16:13.84 ID:0jfFGFE+
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
    
645彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 23:18:24.29 ID:0jfFGFE+
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗狗
646彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/22(土) 00:28:56.64 ID:IZjBNA1D
うちの子、親原因の不摂生で体重ちょっと重すぎだったから、ドッグフード変えて
体重落とした。今日久々に公園に行ったら華麗にジャンプしてびっくり。
尻尾もピンとして楽しそう。

ごめんよ、長生きの為にも、今度から自分がもっと気を付けるよ。
647彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:29:48.61 ID:Ow+maJZ+
友人がアニメから取った名前つけようとして諦めた事ならあるw
エヴァのシンジ君が好きだからシンジにしよう!→友人の名前は谷村(仮)
648彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/23(日) 16:44:43.00 ID:E3Rdb0tp
age
649彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:25:28.63 ID:svtPbpti
実家でポメラニアン飼ってたけど
私が母の肩や背中を揉んでると
母がいじめられてると思うらしく
ワンワン鳴きながら止めに入ってきたり。
それでも揉み続けてるとやるんだったら俺をやれ!みたいな感じで
背中を突き出す仕草をみせる可愛い子であった。
その子が病気で亡くなって早半年。
手作り仏壇作って居間に写真とともに飾ってあるけど
何か死んじゃったのが今でも信じられない。
650彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 07:40:27.71 ID:3BJDN15F
また会える
651彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 08:35:21.54 ID:cTXdMGS1
652彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 08:36:03.08 ID:cTXdMGS1
さげ忘れた
653彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:26:50.38 ID:aD+3stz+
>>640です。
ウチの子ダメでした、先ほど病院から連絡来ました。慢性腎不全です。
もっと早く治療を受けたらどうだったかという問いに、何日・何ヵ月・何年という保証は無いけどいくらかの時間は許されただろうという答えでした。
つまり根本治療は無いに等しく、改善薬と食事療法になるそう。
人間ならば臓器移植という選択肢もあります。

心配して下さった方、ホントにありがとうございました。
明日、明後日と天気が悪いみたいなので今日中に埋めてあげます。
654彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:54:12.07 ID:Df1McQGb
埋めるのは動物掘り返しちゃうからやめてあげてと思ってしまう。
655彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 12:05:14.48 ID:s3BrV0/x
対処療法しかないから殺すってこと?
656彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 12:37:44.31 ID:aD+3stz+
>>655
最善の治療をして頂いたけどウチの子は死んじゃったの。
でも安楽死も選択肢の1つだよ。
657彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:20:50.66 ID:qEkiArgV
>>653
目に見える症状が出たのは突然?
天国で楽しく過ごせるように祈ってる。
658彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 13:29:04.78 ID:o1CyPqVM
>>653
辛いと思うけど、あなたも体壊さないようにね
あんまり落ち込むとわんこも心配しちゃうよ
わんこが天国で苦しむことなく幸せに暮らせますように
659彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:19:49.25 ID:SysDZoor
まとめてお礼を言います、みんなホントにありがとう。ありがとう。
( ;∀;)

見た目の症状は、背骨がヤケにクッキリ浮き出てきたな・・・
と思ってからが早かった。
食べるのは食べてたんだけど。これがサインって言うのは私もわかりません。ごめんなさい。

言い訳がましいけど、この子は近親交配で生まれて殺処分の所を保護したんです。
近親交配だから先天的な疾患持ちだったかなと考えたりもしてます。
660彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:55:00.51 ID:zcnEslF8
害獣はどんどん殺処分!
661彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:08:03.72 ID:wx78Bgln
>>659
優しい人だね
662彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:02:36.53 ID:X8oqnSGL




    
663彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:03:27.82 ID:X8oqnSGL




     
664彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:04:12.22 ID:X8oqnSGL





    
665彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:05:05.90 ID:X8oqnSGL




    
666彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:45:16.81 ID:2S8l48Hq
犬とどっか大きい公園に出かけてみたい
667彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:50:26.61 ID:DXvo0wlF
>>659
背骨か…
こういう時、犬が話せればいいのにと思うよ。
「体調なんか変なんだよね診てもらいに行こうよー」って言ってくれたらどんなに良いか。
668彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:10:59.30 ID:B4SKlx+j
外国人実習、通算8年までに…建設労働者を確保
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140327-OYT1T00889.htm  
669彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:36:03.05 ID:vaTONmhb
ワンコ連れてお花見いこうかな
670彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/29(土) 12:03:37.58 ID:dTi2wuQw
今日いつもよりちょっと長めに散歩したら、疲れたらしく水飲んだら「疲れたーっ!」って感じで寝てしまった
671彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/29(土) 12:32:26.34 ID:zo2aPQjV
日向が続くとめっちゃ暑いよね。
日陰や風は涼しいから快適だけど、昼間に散歩出来るのもあと数ヶ月か…
672彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:06:25.43 ID:yXpE+7mD
>>669
ウンコ連れてお花見いくな!
673彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:53:31.10 ID:cZp73w2P
この寝方をうちの犬がよくするんだけど、見るたびに笑ってしまうhttp://i.imgur.com/UQPfYuC.jpg
674彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:09:38.06 ID:7kLj9jQS
>>673
うちのもよくしてる!
爆睡してて起きない
675彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:31:49.89 ID:yQeSx/C1
>>673
し…死んでる!
676彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:33:25.35 ID:RTafIi2/
>>673
ふぁ〜!かわいい!
お尻から後ろ足にかけてが特にかわいい
677彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:42:42.17 ID:dTi2wuQw
うちの子は後ろ足クロスさせて寝るww
ミニチュアダックスで足短いくせに
678彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/30(日) 02:20:09.79 ID:HkwKJmJ8
>>677
想像したらかわいすぎてワロタ

うちの犬は仰向けで寝る
警戒心というものがまるで無い
679彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/31(月) 16:24:20.91 ID:EGzGbunL
1歳過ぎた位の若犬っておしっこ近い?
健康診断問題ないんだけど代謝がよいのだろうか
680彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/31(月) 19:51:40.45 ID:Yqjw6xYZ
>>679
元々の回数多いタイプはいるけど、子犬の頃より頻回にはあまりならないと思う
マーキング目的のおしっこは別ね
681彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/31(月) 20:09:50.86 ID:htw6RDXv
昨日は、ただの犬好きとして愛犬連れてドッグショーに行ってきた!
たくさんの人に、可愛いワンちゃんですね〜可愛いカットですね〜って言ってもらえて犬も私も幸せ
682彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 00:01:06.77 ID:rpQGiAZ3
>>679
うちの子はアレルギーがあるんだが、ステロイド飲ませた時は水を沢山飲むわ
683彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 14:21:16.90 ID:ipl4L7CO
私が座ってるときとかに、9ヶ月の小型犬が肩に乗って頬ずりしたり、寝始めるんだけど
これってやめさせたほうがいいのだろうか。
とても幸せそうな顔だから、ついそのままの体制でいてしまうけど、主従関係のことで心配。
お腹とかには乗ったりしないのに。
684彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:19:40.23 ID:ZDvVY0/c
甘ったれになるよ〜
ソースウチの犬たち
685彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:40:18.85 ID:64DmmTeI
肩に乗って頬ずりってすごい
肩が大きくてあそばせられるのか、犬が極小なのか
686彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:29:32.71 ID:ZDvVY0/c
トイプーならできるよ
猫みたいに
首の後ろに体を置くかんじ
687彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:33:29.33 ID:zLgr53Se
>>683
主従関係は他のことで問題なければあまり心配する必要はないよ
一緒のベッドで寝ようが反抗的な行動がないなら問題なし

ただ他のレスにもあるけど、かなりの甘ったれ、悪く言うと飼い主依存、分離不安の心配はあるかも
688彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:39:21.04 ID:fN4P6c8u
うちのも小さいころよく肩によじ登ってきたな
降りるときは足ピーンと伸ばしながらズルズル滑り降りてて可愛かった
689彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:40:04.46 ID:64DmmTeI
>>686
ほぅそうなんだ。
うちの柴は乗らないな…抱っこしてもすごい嫌そうにする。
http://i.imgur.com/iBMutxL.jpg
690彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 23:57:01.63 ID:tfJB/R7a
>>689かわいい!抱きしめたい
691彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:02:09.12 ID:+xbeNtUD
>>690
ありがとう、でもきっとこんな顔されるよ…
692彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 02:36:47.41 ID:Yhzznbw7
雷鳴ったり、地震きたりすると逆向きピカチュウみたいによじ登ってくる。
693683@転載禁止:2014/04/02(水) 08:37:06.04 ID:Q005jQpO
みなさんありがとう。
ポメラニアンの子犬だから小さくて、首の後ろから登って肩に手をかけてスリスリする感じです。
確かに甘えん坊だ。分離不安になりかけているのかな。もう少し様子を見ながら、注意するよ。

>>689
すごいかわいい!
694彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 14:15:51.91 ID:R/pvFaaW
なんで洗濯物畳んでると洗濯物を崩しに来るんだ…
695彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:30:01.13 ID:K2zQZ/4o
お前らは男と犬どっちが好きなん ?
犬にももてないか (^^)じょーだん
696彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:43:39.35 ID:nqmSS2XQ
私が部屋の窓から覗くといつもこっち見てる
わかるかな?拡大するといる
http://i.imgur.com/WbjjAwg.jpg
697彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 18:50:44.97 ID:7BYJlhwH
いたーーー!
698彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 19:18:40.16 ID:I5NZgiVY
いたいた こっち見てる かわいい
しかし立派な庭だな
699彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:02:16.83 ID:Een5gS5K
>>696
ワロタこっち見てる〜
700彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:48:54.40 ID:z5702T8l
>>695
犬よりももてないお前に言われたくない
701彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:49:04.63 ID:jfnrgoYY
そこはかとなく渋い
702彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:18:51.42 ID:bd3qWL+X
>>696
立派な庭にふさわしい、りりしく立派なお犬様ですな!
703彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:26:04.79 ID:FU7xAoJs
>>696
柴男「またこっち見てるよ、暇な人だなー。少なくともモテないだろうな」
704彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:36:02.94 ID:OLTdTVu3
>>696
んかわいいいいい!!!!
もふもふ!もふもふ!くんかくんかさせてくれ!!!!
お家が広そうでうらやましい
705彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:02:41.69 ID:HV0jKwYF
>>694
うちのは洗濯物畳んでるとまだ畳んでない洗濯物の上にドヤ顔で寝っ転がる
布団敷いてもすぐに乗りたがるから単にふかふかの布の上が好きなのかもしれない
706彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:24:50.09 ID:o8nexvXG
>>696
目ちっちゃいwかわいいなー
707彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:37:40.70 ID:nqmSS2XQ
みなさん、反応していただきありがとうございます!
目が細すぎて近所の小さい女の子に
「うわ〜!きつねさんだ〜!」って言われましたww
http://i.imgur.com/F2u1IlK.jpg
http://i.imgur.com/4l68AYw.jpg
http://i.imgur.com/Gfl6Ry1.jpg
708彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:46:58.03 ID:bKtCNKzX
マルチーズ(♀)にスカートめくられたよ…
709彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:53:10.09 ID:lM6dzmHy
>>707
三枚目の楽しそうな顔がたまらんw
710彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:00:38.93 ID:bd3qWL+X
>>707
いかにも柴犬!一枚目の表情がたまらんw
可愛がられてるなあって感じ
711彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:04:13.47 ID:9Ce6LyUp
窓開けたりーや
712彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:27:08.30 ID:+xbeNtUD
>>707
きゃわわ
性格良さそうなお顔だわ
713彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:55:38.37 ID:sTZMVp50
柴子って書くとキモいってレスの人いるから、うちの柴女ったら
会いに行くとブラッシングしてくれる人と言う認識しかない。
ブラシ終わったら去って行く、ツンデレすぎて可愛い
714彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:00:16.58 ID:g95ADuc1
>>713ツンデレかわいい!
715彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:10:26.96 ID:G3FZ2mSZ
>>713
わざわざ雄雌の区別つけるところがキモいって言われたんじゃないかと…
716彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 01:05:01.66 ID:KHzbdC6v
>>707
小西真奈美と名付けよう。
717彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 03:53:09.27 ID:ZHbIyRiL
>>707
かわいいなぁ
718彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 08:49:22.33 ID:lA+KiLMZ
719彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 09:01:31.03 ID:0EoVxuBv
最悪 グロ注意
720彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:41:34.43 ID:+j9ucone
犬のために働いています
721彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:26:51.80 ID:ZHbIyRiL
>>718
グロ
722彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:33:50.81 ID:g95ADuc1
707です
写真に写っているうちの柴犬はキツネ顔ですかね?
723彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:38:38.74 ID:7FtWg4Az
>>722
キツネっていうかたぬき顔(どちらかといえばね)の、秋田犬に近い感じはするw

かわゆす!もっとうpきぼんぬって死語使いまくるほどかわゆい
724彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 15:42:54.65 ID:g95ADuc1
>>723秋田犬!祖母にも同じこと言われました
大きさもなんだか他の柴犬より大きいので本当に柴犬なのか…って疑われました

ありがとうございます!今日これから散歩に行くのでまた写真が撮れたらここに貼らせていただければ幸いです
725彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:12:33.45 ID:g95ADuc1
お花見してきました
http://i.imgur.com/585cBRC.jpg
http://i.imgur.com/i7gAUAV.jpg
見えにくいですがヌートリアがいてびっくりです
http://i.imgur.com/NBc7JL4.jpg
726彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:39:26.26 ID:KHzbdC6v
>>722
小西真奈美顔だよ。
727彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:44:21.49 ID:/6inoEKt
>>725
柴が楽しそうでかわいい
ヌートリアってなんだ?と思ってググったら結構かわいかった

雨で散歩があんまり出来ない
運動不足になるから室内でおもちゃで遊ぶ
728彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:48:01.13 ID:xtAgFSin
>>725
一枚目の表情凄くイキイキしてるね!ほんとかわいい

うちのとこも雨ざあざあで散歩無理だ
せっかく桜が綺麗なのになあ
729彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 17:59:48.26 ID:g95ADuc1
>>726たしかにww似てるかも
730彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:02:23.67 ID:0EoVxuBv
なんかリードついてないっぽく見えるけど呼び戻しができますの?
うらやましい
731彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:03:27.23 ID:g95ADuc1
>>727室内飼いうらやましい!
ヌートリアってカピバラにすごい似ててかわいいよね!

私が住んでるところも明日は雨だから散歩短めだなー
732彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:04:31.61 ID:g95ADuc1
>>728ありがとう!

雨降ると桜も散りそうで嫌だなー
733彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:07:43.12 ID:g95ADuc1
>>730呼ぶと、えさくれるの?みたいな顔して近づいて来るからその隙にいつもリードつけるよ
いやしんぼうだから成せる技かもだけどww
734彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 20:45:16.10 ID:UdRBMk42
うちの犬は数年前に尿道結石で入院して手術したんだ
回復はしたのだが再発防止のため、ドッグフードは獣医さんが推奨する結石の溜まりにくいものをネットで注文してる
でも今回は餌がなかなか届かない…
その餌はどの店でも在庫不足のようで、どうも増税の影響で遅延してるっぽい
もうとっくに我が家のストック切れてるから困ってる…
735彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:05:17.55 ID:G3FZ2mSZ
呼び戻し出来る出来ない関係なく、外ではリード付けるのがマナーじゃないの?
可愛らしい柴だから心配していないのかと思うけど、実際リードなしで外にいた飼い犬が人を襲っている事件も立て続けに起こってるし…
犬嫌いの人にとったら、聞き分けの良い犬なので、とか通用しないよ。
736彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:33:58.04 ID:Bz9c09fu
庭が超広いんじゃね
737彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:56:01.94 ID:g95ADuc1
>>735たしかにそうかもしれないです
これから気をつけます
超田舎の堤防なので目で見える範囲は人が1人もいないので…と変に安心していました
738彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:04:45.26 ID:G3FZ2mSZ
>>737
言い方がキツかったらごめんよ。
可愛い柴の写真また楽しみにしてるよ〜
739彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:55:06.77 ID:1SK7Egq3
>>737
うん、気をつけて
私が近くにいたらワンコ可愛いすぎて持って帰ってしまうかもしれないからw
740彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:55:33.16 ID:N02QwsEm
>>734
うちも同じようなフードを与えてるけど病院によっては結石対応のフードのストックがある所もあるよ
どうしてもって場合はいくつかの病院に聞いてみるといいかも
741彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:56:28.46 ID:2YzI7W3m
柴飼いって変なの多いから
742彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/04(金) 19:04:03.80 ID:lxQzFPze
犬の肛門ってなんであんなに綺麗で可愛いんだろう
う&#9899;&#65038;こした後拭いてやる時いつもトキめいてしまう
743彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 02:19:18.31 ID:nWna6kqq
私も犬の肛門好き
人間のはキモいのに犬のは愛らしい


今、その愛らしい肛門の持ち主たちにベッドを占領されている
実は一緒に寝るの初めて
…大型犬と小型犬なんだけど、私…ベッドから落ちそう
寒いし眠れん
犬はいびきかいてる
なぜか一緒に寝たいってだだこねてきた
怖いことでもあったのかな
744彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 02:53:36.20 ID:vYtGZJT0
>>743
さぁ早く2匹の画像を
745彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 09:13:27.98 ID:7dICsOq9
先日数年ぶりに家族間で喧嘩をしたときに、犬が私の味方をしてくれて、号泣しながら自室に戻る私を無言でエスコート(?)、更に心配した様子で一晩寄り添ってくれた。
いつもは両親相手には絶対に吠えないんだけど、自室まで謝罪にきた両親を唸りながら部屋から追い出してくれた。
普段は暴君で俺が一番!なワガママな犬だから、とても嬉しかった。
あの日以来、何かと心配してくれることが多くなった。食い意地の張ってる犬なのに、食べてるものとか私に恵んでくれる。犬大好き。
746彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 09:17:15.71 ID:2bLbukqm
>>745信頼されてるんだね
747彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 10:14:21.89 ID:DwTxWTsW
>>745
動物が食べ物恵んでくれるって相当すごいことじゃない?
うちの犬なんてオスの方は食べてる時に手を出すだけで唸るし、メスの方は全然怒らないけどすごい心配そうな顔で見るわw
「え…喪子ちゃん、それ私のなんだけど…あの…」って言ってそうな顔で見る
気が弱すぎるから、人間に生まれてたらすごい損な人になってただろうな
748彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 11:25:13.68 ID:MZnRXw1b
泣いてる赤ん坊に自分のおやつを与えてる犬の動画あるけど
それと同じなんじゃないかな
つまり、庇護されてる立場なんだぜ
749彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 12:49:24.97 ID:0hrMn/7q
犬って…すごい。犬ってすごい
750彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 12:50:16.76 ID:Rpzd3DwV
太って…すごい。太ってすごい
751彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 13:23:09.25 ID:gNYYem9w
毎年の事だが換毛期っていつ終わるんだろうって始まったばかりなのにウンザリ。
752彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 16:07:26.07 ID:ZZD5OA0l
泣いてると心配してくれる
夫婦喧嘩すると母親の味方になって父親に吠える
父親の事苦手みたいで朝になると部屋まで行って足でちょんとして起こしてくれるみたいだけど起きたら逃げるように出てくる
ほぼ人間
753彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 16:38:10.42 ID:pIirYwP5
1月くらいから換毛期始まったけどそろそろポコポコ抜ける毛はなくなったな。終わりは見えないけどね。
754彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 19:25:32.05 ID:Td1P493F
うちの換毛期もピークを過ぎたみたい。
まだまだ抜けるけどね…
755彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 12:07:48.58 ID:vkl0r9wn
>>737
うちの近所にも似たような土手あって人がほとんど通らないんだが
この前同じようにノーリードにしといた柴犬が
通り過ぎようとしたオートバイのお兄さんにとびかかって大惨事って事件があった
もし犬が暴走しても傷つけるのは他人で自分に危害は加わらないからって考え方はどうかと思うよ
気を付けて
756彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 13:34:00.55 ID:8lwfv2/m
>>傷つけるのは他人で自分に危害は加わらない
どこにそんなことかいてあんの?
757彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:30:02.15 ID:josliVhT
亀な上にズレてるアドバイスはどうかと思うの
758彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:35:25.39 ID:V2WLsRAX
リードなしってそういうことだと思う
759彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:38:38.53 ID:W6NNYXSX
でも犬が他人を傷つけたら責任取るのは飼い主だからな
決して自分は痛くも痒くもないってことはないと
760彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:50:34.64 ID:V2WLsRAX
そこまで考えが及ばないから
紐はずすんだよね
761彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:10:23.35 ID:JKrg3xlF
本人が気を付けると言って収束した件をなぜ今さら蒸し返すんだ
反省してるようだし、もういいじゃない
762彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:31:19.48 ID:V2WLsRAX
ただの感想だから
この答えは必要?
763彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 23:38:11.26 ID:l4qt7YPu
毎晩一緒の布団に寝てくれる秋田犬のモフモフ…
これのためにルンバとダイソンがわが家ではワタミ並に働いてくれています。
私の首元に顎乗せて温めてくれるかわいいモフモフ。
転職準備がんばれたのも添い寝のおかげ。
764彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 11:14:36.82 ID:Yy89UXL3
秋田犬うらやま
小さい頃大型犬をモフモフしながら一緒に寝るのに憧れてたなぁ

うちには小型犬がいるけど、やっぱり一緒に寝ると幸せな気持ちになる
肉球の香ばしい匂いとか、寝相とか寝言とか、いちいち萌えてなかなか寝付けないwww
765彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 15:30:18.00 ID:QwqSOyEF
秋田犬だと換毛期凄そうww
柴犬の我が家でも犬の侵入可スペースが朝晩クイックルワイパーしてても毛まみれなのにww
766彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 18:41:27.03 ID:+7VCqeoG
迷惑満載
犬ほど問題多いペットはない
767彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 19:29:44.87 ID:jaE2FiVz
秋田犬いいな!
768彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 19:44:34.25 ID:xmYUi0C1
秋田犬の写真見たいなーデカくて可愛いんだろうね
769彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:32:11.54 ID:t+GTIXnC
770彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:55:02.70 ID:jaE2FiVz
>>769かわいい…
モフモフしたい
771彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 22:56:26.60 ID:PsvHTXGA
>>769
ゆめちゃん!
772彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:54:55.47 ID:Uq7PhtfL
773彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:58:44.28 ID:Em2E4qXM
>>772
しょぼ〜んって感じだねw
774彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 09:04:02.93 ID:kuxU3j0/
>>772毛並みがきれい!
かわいすぎる
775彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 20:06:50.33 ID:bafcjhOd
みなさんは動物と喋れる女性ハイジを信じてる?
私は信じちゃってるけど
776彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 20:21:06.06 ID:mHdRDrQP
志村どうぶつ園だっけ?
たまーにしか見ないからなんともいえないけど
あれで救われる人がいるならまあいいんじゃないのって感じ
信じる人がいてもいいだろうけど信じない人もそりゃいるだろうね
777彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 20:53:14.36 ID:kY8CrT5W
志村動物園自体がやらせ台本だからなぁ…
778彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 22:20:26.42 ID:ef1WjlYf
信じてはいないけど、昔の瀬川瑛子のヨーキーの最初の一言
「まずこのゴムを取ってください」
ってやつで爆笑させてもらったので悪いイメージはないですw
779彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 22:21:27.34 ID:Em2E4qXM
志村けんはタバコの吸いすぎで臭いって言われてたよねw
780彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 12:14:53.88 ID:TF9wJ6F2
犬臭喪女   
781彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 13:00:09.18 ID:8Kr1W+of
でっかいアヒルのおもちゃ買ったんだけど
アヒルも可愛いし、全力で遊ぶわんこも
可愛いくてニヤニヤしちゃうww
782彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 13:34:33.23 ID:Ima7p5fE
家庭板で間違って開いて興味本位で読んだスレでこんなん見つけてしまった。
確かこのスレでお父様とご本人とで秋田犬二頭飼育されてる方がいたよね?
もしかしてと思ったので、違う方の話だったらごめん
スルーして下さい。

277 :名無しさん@HOME:2014/04/06(日) 11:12:46.13 0うちのコトメはいまだに家を出て行かない。
ふつう弟が結婚して同居ってことになったら、行き遅れの姉は出ていくはず。
コトメの犬、ついでにウトの犬も連れて出て行ってほしいのに
「お父さんの犬と私の犬で、山とか畑を回るから」「大型犬OKの賃貸そうそうないから」
なんて理屈をこねる。
番犬なら外飼いでいいのに、夜には二階のコトメ部屋で寝かせてる。
ウトの犬は土間の簀子に古い毛布なのに。
私が階段を昇ろうとすると、(1F)ウト犬「ワン!」→(2F)コトメ犬「ワン!」と鳴くし
自室に入るか、階段を下りるまでコトメ犬が市原悦子のように見てくる。

旦那とウトは「慣れて家族と認識するまでしばらくかかるんだよ」
→エサもおやつも、私が出すと絶対食べませんが?
トメは「離れをリフォームして夫婦の新居にするか、お姉ちゃんにそっちに移ってもらう?」
→息子夫婦が母屋から追い出されるなんてありえないし、コトメがいつまでも敷地内に残るのがそもそもおかしい

だいたい、人間が犬に振り回されるなんておかしい。犬より嫁の私を優先するべきだし、
ウトメにも早くコトメ離れしてもらって、私のお義父さんお義母さんになってもらわなきゃいけない。
そのためにはコトメが犬二匹連れて出ていくのが一番いい形なのに


295 :277:2014/04/06(日) 15:56:09.62 0>>278
そうなんです、困ってるんです。いいアドバイスがあったら教えてください。

>>285
わたしもそう思いましたが、秋田犬二匹に監視される生活はごめんです。
こんなんだったら旦那の犬(狆)だけでいい。

>>287 >>288
嫁のありがたみは同居でわからせるので、今求めているのはコトメを遠くにやる方法です。
783782@転載禁止:2014/04/09(水) 13:37:39.41 ID:Ima7p5fE
ちなみにこのスレで、発見してしまいました。

小姑むかつく97コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1395653689/

犬好きで飼ってて実家に兄弟で住んでるから人事とは思えなくて
余計なお世話ならすみません
784彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:03:38.66 ID:lqVZU67/
そうだねー
犬飼いならこの義実家の躾はありえないかな
最低でも嫁は犬の上に立たないとだめだよね
よく秋田犬なんか飼ってるなぁ
785彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 15:34:01.67 ID:2guLlTC3
>私が階段を昇ろうとすると、(1F)ウト犬「ワン!」→(2F)コトメ犬「ワン!」と鳴くし

ワロタw
「そっち行ったぞ!」「りょーかい!」みたいなもんかw
786彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 16:49:32.66 ID:HVnK/BNU
申し訳ないけど、想像すると笑えるw
787彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 21:54:45.03 ID:qCUmkOYF
嫁さんわんこに嫌われてるじゃんw
788彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:16:10.33 ID:OzXszDYq
小姑の犬だけじゃなくて義両親の犬も連れてでてけってうけるww
>離れをリフォームして夫婦の新居にするか
優しい姑さんじゃないか。子作りも気兼ねなくできるだろ
えっほえっほしてたら「ワワワワン!」「ワホッ」「ワオーーーーン!」とか吠えられるんだぞwww
789彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:34:43.09 ID:0zDwSblo
屁こくと必ずクンクンしにくる
ちょっと離れていてもタッタッタッと軽快な足音で近づいてきて、クンクン「くっせぇ〜」みたいな顔して軽く咳?くしゃみ?しながら去っていく
790彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/10(木) 10:48:23.85 ID:RgHxoxpF
風呂入ってたらすりガラス越しに白い塊がこっち伺っててワロタ
が、顔だしてやったらなんだ喪子か…みたいな顔でどっか行ったwなんだよ一緒に入れよ
791彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:15:03.78 ID:QIjou2R3
暗くなってから犬を散歩させてウンコ放置していくな!
792彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:27:07.24 ID:gmxwKUAP
食べ物を恵んでくれるってところで笑ったw

確か過去スレに、落ち込んでたら犬が永谷園のさけ茶漬けを持ってきてくれた・・・みたいのがあった
793彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/10(木) 17:28:29.97 ID:gmxwKUAP
↑ゴメン、安価忘れた >>745
794彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:17:21.60 ID:5dahhmTI
うんこ放置の飼い主ほんとむかつくわ…
そういう奴のせいで犬飼いのイメージが悪くなる
795彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/11(金) 20:25:20.89 ID:RpANbcPO
うんこっこー
796彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:11:14.07 ID:ZJWwDVRX
亀だが>>769
プーチンに貰われる覚悟をしたような表情だw
意を決したというか。
797彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:53:58.86 ID:Erb86X8E
母犬ごっこ楽しい
横になった私の腹の辺りでグースカ寝てる
子犬役でかいけど
798彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 09:42:21.02 ID:doW9xTIx
子犬ごっこしてる私とは逆だなw
犬は結構応じてくれるよね
799彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:12:59.33 ID:MO012GvB
さっきから犬がいない。
掃除始めるとどこかに隠れてしまう。おとなしい犬だから本当にどこにいるのか分からないw
800彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 13:39:33.71 ID:Erb86X8E
猫みたいだね
801彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:06:38.91 ID:+G+4gBJo
居てもイヌ ってな
802彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 16:15:49.71 ID:h74Zqu4D
【審議中】
803彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 19:12:15.15 ID:CMQsMNE5
836 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/10/28(日) 20:20:38.52 ID:GJf7OU9w0
犬好きだけどビーグルだけはカンベンだわん
ほえ声うるさー アホが際立つ挙動ってファンの方ごめんね。

837 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/10/28(日) 20:37:18.85 ID:CAjTr/ke0
>>836
もう遅いから。怒ったから。
明日、君の家にビーグルの子犬100匹送り込むから。
ちょっと焦げたパンケーキみたいなカラーリングが、床を埋め尽くすから。
一斉に君の事をくりくりの黒目で見上げて、棒みたいな尻尾を直角に立ててプルプル振るから。
走り回るたびに、顔より大きい耳がパタパタして「飛ぶの?」って不安になるから。
ちょっとでもかまって貰ったら、全身で嬉しさを表現して、逆に引くぐらい懐いてくるから。
それが100匹分だから。
もう謝っても許さないからね。
804彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 22:02:54.87 ID:lR4Qf8i8
なんて恐ろしい…(棒)
805彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/13(日) 08:50:30.61 ID:iHRxtVAb
ウチの子は散々甘え捲ってきて抱っこ・腕枕してても私が寝たら足下の方で寝る。

夜中に布団から出て私の顔に冷たい鼻をくっつけて臭いをかぐ。
そして襟口から布団に入って少し甘えて私が寝たら足下に行って寝る。

これを夜中に2〜3度繰り返すんだけど、子供の寝顔を見に来る親の心境なのかなw
806彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/13(日) 13:44:36.29 ID:7AgR3zBM
ほんとにビーグルって大きな声でよく吠える
迷惑な犬種だ
807彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/14(月) 11:11:11.74 ID:E3aI6y8B
大きな声で吠えたら確かに迷惑だが、小さな声で吠えたら心配になるだろ…(´・ω・`)
808彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/14(月) 13:56:49.56 ID:Jd2AWK/9
>>807
寝言でクフクフ小さく吠えてる姿はとても可愛い
809彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/14(月) 15:39:47.50 ID:VevOdkVu
狂犬病の注射済ませてきたー
810彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:21:51.51 ID:aXUa8Myz
糞飼い主と馬鹿犬が嫌いです その10

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1383581279/      
811彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/14(月) 20:41:51.61 ID:tsmBbPqg
寝てる時の「ンフーッ」ってため息が好き
812彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:00:17.13 ID:yOacHJq6
>>811
わかる! 可愛いよね。
ため息も可愛いなんて犬が羨ましいわ。
813彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:08:58.24 ID:Jv2pAPGe
寝起きの変な顔好き
顔の毛が寝癖になってるのもイイ
814彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 13:10:01.74 ID:b9zThV9l
H2O4K9てステンレスボトルを買うか悩んでたらTENGAにしか見えなくなってきた
使ってる人いたら感想聞かせて下さい
815彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 13:40:52.77 ID:4REc+wfA
また犬が家の中のどこかに隠れたままでてこない。
呼んでも出てこない。寂しいわ〜。
816彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 16:23:52.37 ID:qIh3Z2WW
>>815
そんな時うちでは冷蔵庫を開けると、お菓子をもらえると思って出てくるw
817彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 17:19:58.49 ID:+9U+T8uM
>>745
いい話だな〜
自分も犬飼いたい
818彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 19:53:16.73 ID:OkJn99XJ
>>814
tengaってなんですか?
819彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 20:19:44.56 ID:5vnlJ19x
820彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 21:21:21.32 ID:Bi9uWBwW
ゆめちゃん!
立派なスナイパーになったなぁ
821彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 22:27:51.35 ID:vgpVTFa6
>>816
うちもだ
チーズが大好きで人間用のチーズまで貰えると思ってるから困る
822彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 22:53:53.16 ID:NAk2LEcf
うちの柴犬は臆病で困る。
公園で他の犬と行き違ってもビビって吠えまくるから、犬友達が出来ない。
犬友達と道端でどうでも良い事お喋りしたいなあ。
823彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 23:49:48.18 ID:LGqsRWzH
ゆめちゃん可愛い!モフモフしたい!!
824彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/16(水) 00:02:44.22 ID:50IWww9Y
>>822
うちのシェルティも犬が怖くて友達いない
吠えなくて他の犬は見えてませんみたいなふりして通りすぎるけど近づかれると逃げる
小さい頃もっと交流させとけばよかったかな
825彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/16(水) 00:28:08.19 ID:8r060oxX
826彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/16(水) 00:32:56.10 ID:DOgkV1Ik
>>825
こら!w
827彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/16(水) 20:33:09.22 ID:Sgo+vMet
>>825
へんな顔の犬だ
828彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/17(木) 15:21:37.22 ID:QGv4uI9m
>>816
おやつで釣ろうと、袋ガサガサしたりしてみたけど出てこなかった。
腹時計が正確みたいで散歩の時間になったらリビングに居たw
829彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/17(木) 18:06:01.05 ID:1KYu9XUm
散歩の時間と腹時計は別物じゃなかろうか
830彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/17(木) 19:53:43.51 ID:ubEhWxMI
散歩で連れ出して犬尿まき散らして汚すな!
ペットボトルで水をちょろちょろかけてる飼い主もいるけど
あんなの気やすめ程度だし
831彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:29:56.75 ID:gATUB98Q
犬好きが来る場所なのでお帰り下さい

うちの犬どんどん太っていくし、食欲ハンパないから茹でキャベツでかさまししてやろうと思うんだけど、犬のダイエット成功した人いる?
832彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:32:26.17 ID:fOdbLgDq
>>831
去勢とかしたのかな?
833彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:33:49.83 ID:gATUB98Q
>>832
メスなんだけど、避妊チップを入れてる
おそらくそのせいかと思って医者に聞いてみたんだけど、違うって言ってた
834彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:37:56.30 ID:JpUB7Hsf
子宮の手術した後、先生からは術後は太るよって言われてたら案の定太った
可哀想だけどおやつはやめて、軽く茹でたキャベツでかさましもしたよ
元々散歩を朝晩1時間ダラダラ歩いてたのを1時間しゃかしゃか早めに歩いた
そしたら適正体重に戻った
835彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:48:57.79 ID:fOdbLgDq
>>833
なるほど
オスなら去勢すると太るんだよね
前にいたダックスがまさにそうだった
避妊チップについて詳しくないけど、ホルモンいじるなら去勢したオスが太る仕組みと同じだからもしやとおもうけど、
先生が違うって言うならそうなんだろうね
キャベツかさましは定番ダイエットだし続けて様子見かな
836彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:50:54.94 ID:gATUB98Q
831です
>>834
ありがとう!
インプラントってやつでした
8年位前に祖母がお腹切るの可哀想ということで、インプラントにした
今思えば止めておけば良かったと思う…
ミニチュアダックスだからヘルニアの心配もあるし、これからは犬のストレスにならないようにかさまししたりしてダイエットさせよう
太ってる子はあんまり歩かせると良くないっていうし、運動も無理させない程度にやろうと思う
これからは、私が責任もって管理していくよ
837彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/17(木) 21:57:21.12 ID:gATUB98Q
>>835
連投すまそ
先生は違うって言うけど、私はインプラントのせいかなって今でも思ってる
いずれにせよ、ダイエットは頑張らないといけないから犬一緒に私もダイエットするわ
とりあえず、今持ってるお菓子を父に譲渡する
ちなみに、うちオスもいて去勢してあるんだけど、すげースタイル良いw
オスもメスも同じ量なのになぜ、ここまで違うのか不思議
838彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:18:05.80 ID:H47FuYjT
>>837
話はズレるけどインプラントはデメリットが大きいので最近の獣医師はほとんど薦めない
今後高齢になるとますます病気のリスくらいはあがるので気をつけて
839彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:18:48.60 ID:JpUB7Hsf
ささみもいいって先生が言ってたよ
芋類は太るからやめとけとも…

うちの犬は子宮手術した時はまだ若かったから体重戻るのも早かったけど、今年13歳だから凄く痩せにくくなってギリギリ適性体重保ってる感じ
この歳になるとあんまり無理させるのも可哀想な気がしてきたから半ば諦めてる
840彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:43:48.92 ID:gATUB98Q
831です
皆ありがとう!
犬は言葉を話せないし、スキンシップとったりして体の変化にすぐ気づいてやれるように努力するよ
841彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/17(木) 22:55:43.14 ID:/zheGPBx
おやつは芋やクッキーを避けて、ささみジャーキーやアキレスみたいな素材そのもののやつがいいよ
ささみジャーキーは自分で作れば冷凍保存できる
フードもドライフードならお湯で洗って油抜きして温野菜でがさ増しして与える

避妊手術済み食いしん坊のラブラドールなので肥満に気をつけてます
842彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/18(金) 03:30:07.42 ID:Z9W7uX6n
843彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/18(金) 13:59:59.37 ID:TIgB9vxb
844彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/18(金) 16:24:03.87 ID:PH6lsq6S
>>842
どこの国だろ?おしゃれ〜
あごに敷いてるの落ちないのかなw
845彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:50:28.93 ID:TavIA2yD
ペットフォレストは糞
846彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/18(金) 20:52:41.46 ID:v0ikokz6
うちのポンちゃんはおばあちゃんになって歯が抜けてしまって
いつもペロリンチョしてる。舌がパシパシ。
847彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/18(金) 22:20:23.91 ID:BkesgmWM
>>830
猫だって迷惑なんですけど
人の家の敷地や車にズカズカ
くっさい糞尿放置
猫が人を引っ掻いてもお咎めなし(犬なら殺される)
死ねば良いのに
848彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/18(金) 23:35:50.50 ID:Qdcll2Dg
>>842
雰囲気あるな〜
クッションを虫干ししてるとこにわんこが乗っかってそのまま眠っちゃったのかな?
すっごく気持ちよさそうw
849彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/19(土) 07:16:57.65 ID:RQdEb9Jt
>>843
使命感に溢れた顔つきしてて可愛い!
850彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/19(土) 19:43:12.47 ID:DAYOcNrX
さっきウエスティのお爺ちゃんと遊んで来たw
ウエスティは人懐こいな
851彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/20(日) 09:47:32.38 ID:hglgCc+5
852彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/20(日) 13:06:17.37 ID:GyBUOsiy
猫は最近では室内だけで飼ってる飼い主が多いよ
散歩で連れまわすし吠え声の問題があるし
犬の方がはるかに迷惑なことぐらい明らか
853彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:19:13.70 ID:Zmoj+jjx
犬が散歩から帰ってきた時って、犬の足を洗ってる?拭いてる?
ウエットティッシュでふいてるんだけど強くこすらないと汚れ落ちないから犬が可哀想になってきた
かといって毎回シャワーで足洗うのもあれなのかなと…
854彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/20(日) 15:24:37.58 ID:vPX6fZNz
ナチュラルにこういうこと↓をやるヤツなので毎回ちゃんと水洗いしないとどうにもならない
ttp://labaq.com/archives/51730714.html
855彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:06:43.13 ID:19l8FI6j
今日はうちのわんこの誕生日なので自慢させて下さい!
今日で一歳なのにデカすぎる
でも愛おしくて仕方がない
いびきも健気にマテをしてヨダレを垂らす姿も大好き
この子が死んだ時私は耐えられるのかとふと考えては泣いてしまう…
写真は成長順!改めて今までの日々を振り返る1日でした
長文と親バカ写真失礼しました!!!
http://i.imgur.com/FDEUjYN.jpg
http://i.imgur.com/TdAIoTs.jpg
http://i.imgur.com/ycbG7M4.jpg
http://i.imgur.com/yVlE9Ie.jpg
856彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:11:14.50 ID:r2R3duUD
おめでとう!
これはいい王様っぷり
かわいいw
857彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/20(日) 21:55:09.27 ID:x7ldSxlK
うわー可愛い!
ベストショット揃いだね
特に最後の魚咥えてるの口元が可愛すぎるwドラえもんの口みたいw
858彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/21(月) 01:58:20.94 ID:Q+KB5wiQ
かわいすぎてにやけたw
859彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/21(月) 02:03:02.18 ID:M3oazndG
>>855
うわーかわいい!
いい写真ばっかりで愛が伝わってきた
お誕生日おめでとう!
860彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:00:58.99 ID:V1wZiLkR
 TPP、米が自動車輸入目標要求 日本強く拒否
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042101002110.html

環太平洋連携協定(TPP)交渉の日米協議で、
米国が、自動車の輸入台数に年間目標を設けるよう日本に要求していることが21日、
分かった。要求は、目標を下回れば米国が自動車関税(乗用車は2・5%)の撤廃を先送りする
仕組みとなっている。日本は「事実上の関税維持だ」と、強く拒否している。     
861彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:13:10.94 ID:9p5SMYAl
862彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:15:38.01 ID:9p5SMYAl
あらっ虎が混ざってた。
ごめんなさい。
863彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:40:39.91 ID:mVom6P12
狂犬病の注射って毎年してる?
うちは毎年してるんだけど知り合いが2〜3回したらもういいって言ってたんだけど本当なんだろうか
864彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:03:14.99 ID:j4mOBWhe
>>863
大丈夫かどうかより義務なんだから、やらない理由が見当たらない

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/10.html
865彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 01:28:45.83 ID:GzE9Ut0G
ラブかわいいな〜
虎でけー
866彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:40:36.64 ID:UCH71HgF
>>863
狂犬病の注射、3年に1回で十分でしょ!!って言ってる知り合いいるけど
864の言うとおり、飼い主の義務だから私は毎年やってる。
867彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:45:42.05 ID:CfJRSEmM
うちの8ヶ月のチワワ、水の器に少しだけ顔突っ込んでブクブク音立てて遊ぶのが好きなんだけど
そんなこいる?
泡を作ってそのあと手で潰したりしてるんだけど
犬が息をそんな風に使えるなんて思ってなかったから衝撃だったw
ブクブクブク、ブクブクブクって聞こえてくると吹いちゃうw
868彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:35:11.41 ID:zx892+ea
チワワで水好きな子もいるんだね。
うちの犬も暑かったら水ガブ飲みからのブクブク飲みそして水遊び。夏場はそこら中びしょびしょだよ…
869彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:38:11.75 ID:i4c1fWH8
狂犬病の予防接種は毎年が義務だけど、本当は3年に1度で十分らしいよ。
アメリカでは3年ごとだそうな。
毎年は過剰摂取。
副作用で毎年何千匹も死ぬけど、儲かるから毎年にしているだけ。
100億円ぐらい儲かるらしい。
でも犬猫の為には使われない。
殺処分の安楽死にも使われない。
数分もがき苦しむ安上がりなガス室処分のまんま。
儲けたお金はどこにいっちゃうんだろうな。
こういう事調べだすと日本の政治家ってクズばかりなんだなって思う。
命よりも金金金。
870彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:43:20.44 ID:qXEclrsn
高齢犬とか健康状態よくない犬には危険だよね予防接種
871彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:47:20.03 ID:vXy3TJXG
>>869
ウザいねぇ、こういうの
872彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:02:46.77 ID:ODnUWld0
>>870
そうなの?
873彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:35:04.67 ID:6dz0K5sl
アメリカが3年ごとなのは3年効力のあるワクチンを使ってるからであって
1年しか効力のないワクチンを3年に一度しか打たないのはリスクだと思うけど
老犬とかはワクチン免除の手続きも取れるのに、ただ何もせず打たないのは飼い主の怠慢じゃね?
副作用が怖いのもわかるけどそんなのどんな病気のワクチンでも同じことだし、狂犬病の症状の方が遥かに恐ろしい
日本は一応根絶国で発症可能性は限りなくゼロに近いらしいけど、未来永劫ゼロだなんて誰も保証してくれないし

3年ワクチンのために渡米するのも個人の自由だけど3年ものは生ワクチンで1年ものの不活化ワクチンより副作用は強いらしい
何より米国は狂犬病根絶してないから、ワクチンのために渡米して発症したみたいな
超絶ブラックジョークになりそうでオススメしないがw
874彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:51:17.15 ID:j4mOBWhe
結局獣医師とかの専門の知識持った人が公の場で言ってる事じゃないから、ここで言われても信用ならねえな
875彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:19:49.10 ID:yzKjXXXy
日本に住んでいる限り、定められたものに従うしかないよ。
でももし日本で使用されているワクチンの効力が3年間も続くなら、そういうデータも含めて論文形式にして欲しい。
読むよ。
876彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:20:55.26 ID:6dz0K5sl
>>874
そこでAAHAのガイドラインですよ
ttps://www.aahanet.org
「3年に1度」はここが定めている
他にも獣医師とかの専門家がやってるサイトが山とあるから
ここだけ鵜呑みにしないでまず検索だネ☆

ちなみに英国や豪州では水際作戦を徹底していて国内のイヌへの注射は義務化されていないらしい
英国は検疫を強化して発症時の対処もしっかりしているが2012年に根絶国リストから外れている
豪州では狂犬病の予防注射は法で禁じられているが、
これは「予防接種をして半端な抗体をつけられると病気が入ってきたときに発覚が遅れるから、
敢えて全個体の抵抗力を弱めておいて、いざ発症したらまとめて隔離・処分できるようにするため」らしい…ホントカイナ
877彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:54:20.04 ID:Mk6cOhBK
>>876
>敢えて全個体の抵抗力を弱めておいて、いざ発症したらまとめて隔離・処分できるようにするため

私も真意は知らないけど豪州ってカンガルー大量駆除したり野良猫駆除ボランティアがいたりするらしいし、あり得そう

ちなみに日本の現在の獣医は狂犬病発症した動物を実際に診察した人がほとんどいないので
国内で狂犬病が出ても正確な診断が出来るか疑問、って意見もあるしあんまり楽観せず予防はした方がいいと思うな
878彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/24(木) 10:42:54.04 ID:vdFknu5e
狂犬病以外にも9種ワクチンとかでも3年毎がいいという主張あるよね
これも何が正しいかよく分からないままに毎年受けてる感じ
879彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:47:31.99 ID:fpI1Xv2v
混合ワクチンも老犬は受けさせないほうがいいとか書いてあって悩んでる
うちの犬、2月に腫瘍の手術したばっかりだしなぁ
とりあえず今日病院行って先生に聞いてみる
880彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:02:31.31 ID:7MOmjptE
犬飼いは町内の嫌われ者
881彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:09:59.59 ID:dhaykDt6
町wwww
882彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:32:44.26 ID:QH60TTdL
ど田舎にとったら町ってデカイ存在なんやできっと
883彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/26(土) 09:56:54.30 ID:PeLU1Zfv
うちの犬うんこしたら片付けろって呼ぶ
戸の前でヒュンヒュン言うから、なんだと思って見に行くとうんこしてあって、片付けたらそれを確認して犬用ベッドで寝てる
ちょっとくらい喜ぶとかリアクションしてくれればいいのにっ!
884彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:52:07.34 ID:6uibYorW
うちの犬うんこしたら自分ですぐ食べる
飼い主にとってはラクでいいよ
885彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:59:34.17 ID:dL658Yvj
食糞は小さい頃はたまにしてたけどすぐにしなくなったなぁ
886彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:34:23.95 ID:5b4GmgQU
犬に誕生日プレゼントあげたいんだけどお店の人にラッピングしてくださいって言ったら非常識かな
887彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:22:15.57 ID:WbHUtvNI
よその犬の飼い主へのプレゼントってパターンもあると思うから大丈夫だと思うけど
ペットショップってラッピングサービスやってるのかね?
888彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:46:02.40 ID:5b4GmgQU
886です
自己解決しました
上げてすいませんでした
ラッピングなんて普通です
889sage@転載禁止:2014/04/27(日) 13:51:07.04 ID:YaremAbP
ウチの犬が土佐犬やグレートデーンみたいに頭にシワ寄せて見つめてくるー
890彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:54:23.01 ID:YaremAbP
↑sageを間違えたw
891彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 14:04:25.37 ID:ZcnAI6xq
犬の肛門かわいいなぁ
892彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 16:19:33.94 ID:NVLl+z91
弱ってる犬に狂犬病予防打たせていいか迷う
ラブラドールなんだけど、歩くペースはチワワとかより全然遅い
でも散歩は好きみたいで家からより遠い道を選んで帰りたがらない
心は元気だが体がついていかない感じになってきたまだ12才なのに
893彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 17:47:40.27 ID:OS2fYWxZ
それもうすぐ死ぬよね。
894彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:04:34.74 ID:YoYfBiZu
>>892
気持ちはわかるけど打つか打たないかを判断するのは飼い主じゃなくて獣医さんだからなぁ
獣医さんに相談しないと
895彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:14:36.81 ID:uamj5Q79
>>893
それあんたのこと
896彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 22:42:21.26 ID:NVLl+z91
>>894 確かにそうだね。ありがとう

>>893 本気でショックだからそういう言葉言わないで‥
897彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 00:58:35.62 ID:hmV4bJuT
糞犬、早く死なんかなぁ
898彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:19:40.33 ID:d8NcPaph
>897
自分が毎日早よ死ね言われてるからって
愛されてる犬に嫉妬は見苦しいよw
899彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 03:27:52.08 ID:dbrqrQNm
愛されないポンコツなんかスルーしなよw
900彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 05:09:56.39 ID:/3ZFBbH7
901彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 13:05:29.71 ID:kdGRFqd+
今日動物病院行ってきた
診察台に乗った瞬間脱糞してしまった
ひたすら誤り倒したけど、恥ずかしかった〜
前に手術後迎えに行った時も安心したのか脱糞してた
ほんと申し訳ございませんって気分だわ
家に帰ったら、よっぽど嫌だったのかちょっと下痢してたし、お尻洗ったりとバタバタだったわ
私も緊張したりストレスかかるとお腹こわすから気持ちがわかるw
902彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 13:28:53.15 ID:rm8t+1Wd
うちの動物病院の先生は
よくあることだからむしろ気にすんなって言ってた>診察台うんこ
903彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 19:04:21.70 ID:yMpq/UTo
犬と遊んでたら足を踏まれたんだけど
踏まれたところ見たら見事な足跡が付いててワロタ
904彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 20:55:10.97 ID:xd51RzIv
905彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:43:37.07 ID:nPXXHJqf
906彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 21:48:07.64 ID:GgbYwT3T
>>904
でかっ!!
907彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 22:48:01.77 ID:h9BkKrSs
>>904>>905
どっちもかわいいですねー
908彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 01:05:28.26 ID:LWNGvpih
もふっ!
909彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 05:43:07.55 ID:1AejdBWt
>>905
お宅のわんこ?めちゃくちゃかわいいけど若そうなのにずい分爪が伸びてるね
お散歩コースがアスファルトじゃないのかな?
うちの犬は年取って一日30分位しか散歩行けなくなったら爪が自然には削れなくなって伸びるようになっちゃった
怪我に繋がるから切ってあげた方がいいと思うよー
910彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 06:50:57.79 ID:z32BDkkk
911彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 07:19:46.99 ID:PBEW4BY4
>>910
キス待ちw
912彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 13:42:39.42 ID:LWNGvpih
犬とお昼寝
至福の時間
913彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 15:56:41.33 ID:j9j4unwg
あーこのスレ癒される
私は数年前に老衰でわんこが亡くなってから新しい子が迎えられないけど、いいよねぇ…犬大好き

マルちゃん製麺のCMを見て、犬が戻ってきたらあれ以上喜ぶでしょうがっ!!って思ってしまうw
914彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 18:43:23.85 ID:n7ZDiRyd
先日12歳で愛犬が旅立った
いつか来る別れを覚悟して飼ったけど、やっぱり辛いね
もう飼うことはないと思うけど、わんこ大好きな気持ちは永遠に変わらないな
915彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 19:00:57.02 ID:qK4rQBzp
わんこ亡くなった時は絶望した
地獄だった
医療ミスみたいなものだったし

でもわんこだいすき
いつかまた飼えるといいな
916彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 19:41:45.46 ID:j9j4unwg
医療ミスはひどいね
お気の毒に…


うちは最後はボケでぐるぐる回ってて大変だったな
体力ないのにフラフラしながら回り続けてた
申し訳ないけど可愛いワンコを見てもみんないつか死んでしまうと思うと悲しくなる
でも犬は最高
また飼いたいなぁ
タヌキ顔の柴かコーギー飼いたい

コーギーって後ろ足を車椅子みたいなの付けてるこが多いんだけど(うちの近所には何匹かいる)足が短いから何か病気になっちゃうのかね
917彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 20:07:39.53 ID:rAlFggNU
ダックスみたいな胴長犬特有の病気で、腰痛悪化からなる
半身不随になっちゃうワンちゃんがいるみたいだよ
身体的特徴が腰に負担をかけやすいんだって
918彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 21:44:07.51 ID:omlLuuaH
うちの前の犬も最後は後ろ足が立たなくて寝たきり状態になったなー
でも本人は歩きたいのか寝たままでも前足とかを動かしてた
散歩好きな犬だった
919彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 22:41:07.28 ID:TcIrQvYc
どうしてそんなにがんばるんだタム!
920彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 23:31:10.62 ID:8dpvnLaW
ダ糞、早く死なんかなぁ
921彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 01:08:26.36 ID:JkQIopVY
わがままちゃんかわゆす
922彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 02:31:31.97 ID:SVDy8bVa
犬散歩で小便撒き散らしてる喪女が一生苦しみますように(-人-)
923彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 10:53:55.31 ID:EPpI9SyC
散歩でおしっこした後に水で流してる?
今まで家族も周りの人もしてなくて、その考えがなかったんだけど最近そうしている人を見つけて、そっちの方がいいのかなぁーと思って
割合的にはやっぱり流さない派が多いのかな?
924彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 11:20:08.75 ID:4VyNwUxx
家でさせてから散歩に出なよ。外で小便させるのが間違い。
925彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:23:09.35 ID:+QBMjEes
>>923
そんなんしとる人おらんで
926彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:49:13.91 ID:s8GwaGXC
犬を外にだすときはオムツさせろ!
927彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 12:49:32.45 ID:eVjZOCCZ
>>923
いるよ
というか区で推奨されてるからほぼみんなやってるんじゃないかな
まぁ基本は家でさせてからだけどね。
928彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:01:45.20 ID:+QBMjEes
>>927
区?東京の話?
929彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 13:38:03.81 ID:UMvjggQq
地域差あるだろうし、ここで議論しても仕方ないよね
930彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 14:01:28.96 ID:i7ywuv7p
オシッコでもウンチでも放置したら犯罪だよ。
うちの市の広報には「処罰されることがあります」と書いてある。
滅多に処罰されないんだろうけれど。逮捕された人っているのかな。
931彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 15:36:58.26 ID:dwRdEnAn
てか、なんで外でさせてんだよ。
自分の飼ってる動物の糞尿の始末ぐらい自分でするのが当たり前だろ。
932彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 19:25:44.18 ID:EM06GBJG
うちの市は糞限定でオシッコについては神経質ではない
市の注意書きも糞の始末はきちんとしよう
しか書かれていない
>>929の言う通り地域差のある話をここでするのは不毛
933彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:17:09.32 ID:EPpI9SyC
うちの地域も糞は持ち帰ってくださいってなってるけどおしっこはなんにも触れてない
別に議論したいわけじゃなかったのにな…

他の話題にしてくれていいですよー
934彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:19:53.62 ID:kmwRzLnt
自分で話を振っといて酷い(´・_・`)
935彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 20:59:37.79 ID:lV3cHGsq
東京都の場合は、これに引っかかるね

(動物飼養の遵守事項)
第七条 飼い主は、動物を適正に飼養し、又は保管するため、次に掲げる事項を守らなければならない。
六 公共の場所並びに他人の土地及び物件を不潔にし、又は損傷させないこと。

http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1013637001.html
936彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/30(水) 22:45:18.24 ID:0fLoeLOm
糞尿の放置に地域差なんてありませんよ。明確に違法行為です。


軽犯罪法

第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
二十六  街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者
二十七  公共の利益に反してみだりにごみ、鳥獣の死体その他の汚物又は廃物を棄てた者


迷惑防止条例で逮捕された人もいますよ。
937彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/01(木) 00:44:50.34 ID:oznRhSwI
938彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:43:29.19 ID:qllwsc5N
しつこいなあ
こんな飼い主じゃあ犬も息が詰まるだろうな
939彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/01(木) 12:55:25.71 ID:Hj4OkQI1
犬は構ってもらいたがりだから
大丈夫じゃないかな
940彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/01(木) 15:08:52.34 ID:zzEsSVrf
>>937
犬が口開けてるの可愛い〜

今オッサンみたいなイビキが聞こえると思ったら隣の部屋にいる犬だった…
941彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/01(木) 17:44:40.66 ID:1cZJZlKp
まさに害獣だね、このペットは
942彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:26:54.11 ID:xHQZgFDm
ねこカフェじゃなくて犬カフェがあればなー。
ムツゴロウのようにワシャワシャ触りたい
出来れば大型犬でw
943彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/01(木) 20:35:41.06 ID:MJIxeHBw
>>942
あるよ
「ごぶごぶ」で行ってるのみた
944彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/01(木) 21:07:03.03 ID:/zGTg7oP
昔あきる野にあったムツゴロウ王国楽しかったな
945彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/01(木) 21:35:28.03 ID:VYgbajCL
銀二貫ってドラマのテンちゃんって
ワンコが可愛い
エンディングのアニメのテンちゃんも可愛い〜
我が家のワンコもお喋りしてくれないかな。
946彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/02(金) 00:02:18.80 ID:ZHOJPsE6
>>938
違法行為をするつもりなら、犬を飼わないでください。
迷惑です。
947彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/02(金) 11:24:41.38 ID:byno0u/o
そういえば犬カフェって聞かないなと思ったけど、あるにはあるんだね
猫とかと違って散歩とか大変だもんね
948彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/02(金) 13:16:36.85 ID:+ql0cVDC
臭いと鳴き声と散歩の問題があるから少ないらしい。
大型犬カフェがあったら常連になるわ。
ゴールデン・ラブ・バーニーズ・ジャーマンシェパード・ホワイトシェパード・ボルゾイ・アフガン・グレートピレニーズ・アラスカンマラミュート・ドーベルマン
この10匹で。。
レオンベルガーもいいな。
あっ秋田犬も。
949彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/02(金) 15:32:31.84 ID:VUPukV80
>>946
違法はしてなくても
あなたに飼われる犬は可哀相だね
950彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/02(金) 16:54:45.19 ID:dI+nQZ0f
>>949
あなたがかわいそうな人になってるよ・・・
951彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:11:18.95 ID:LYamuq2X
犬は優しい
952彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:44:53.11 ID:IZsvzaag
せやな
953彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:07:51.91 ID:nOZWx8Eu
>>951
なんでageるの?   
954彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:14:49.72 ID:aSOgYQP8
>>953
なんでだと思う?
955彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:08:00.34 ID:HASc8Dij
犬は臭い
956彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:27:43.02 ID:j9vEGTJr
957彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/04(日) 19:36:11.55 ID:xyNOt5Dy
犬は旨いニダ
958彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/06(火) 14:42:49.09 ID:/aJbfzFQ
トイプードル食いたい    
959彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/06(火) 15:05:14.47 ID:xblTfh7Z
犬は臭い
ちょっと笑ったw
960彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/06(火) 23:51:42.37 ID:r9iXBbin
うちの子が前代未聞な程具合が悪そうで心配…
何も食べないし飲まない上にずっと寝てるし
かと思えば急に立ち上がってよろけながらも急ぐようにしてわけわからん場所に座り込んだりするし
一体どうしたものか…
今朝散歩した時は元気だったのに昼頃に吐いてたらしい
心配だから今夜は犬のいるリビングに布団持ってきて寝てるんだけど静かなら静かで心配だし、動き回ればそれはそれで心配だ
死んでしまったらどうしよう…
本当代われるものなら代わってやりたいよ
961彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/07(水) 00:51:53.62 ID:LU+dM+e0
>>960
明日も様子がおかしければ病院行った方がいいよ
962彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/07(水) 09:17:21.25 ID:f8x/GE69
もう病院いったかな
無事を祈る
963彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/07(水) 11:43:07.89 ID:VT8/eC5p
>>960
どうしてすぐ病院行かないの(´;ω;`)
964彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:45:49.02 ID:+7p102KC
それもうすぐ死ぬよね   
965彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:55:56.14 ID:3jfn8yOf
>>960
他の小動物飼いだけど、農薬は大丈夫?
田畑がある所は今の時期農薬散布してるから
病院に行ってると良いんだけど…
966彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:12:54.36 ID:LmEFurrc
救急でもなんでも探して病院行けよ
死んだらどうにもなんないんだよ!
967彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:21:01.49 ID:Ju4/23IS
960です
今日母が病院連れて行った
心臓が弱ってるから血圧も下がってしまって後ろ足が痺れてるんじゃないかとのこと
とりあえず、食べ物を口にしてくれないから注射してきた
明日も注射しなきゃいけない
昨日は何も飲めなかったけど、今日は牛乳を飲むことが出来たし、おしっこもしたらしい
母が外から戻ってきたら玄関まで出迎えに来たみたいだし、明日になれば今日より元気になってると信じたい
明後日はもっと良くなってる、日に日に元気になっていくと信じて看病しようと思う
みんな心配してくれてありがとう
968彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/07(水) 21:29:46.80 ID:jH405SlS
>>967


ちゃんと犬用のミルクだってことをはっきり書かないとまた「人間用の牛乳はダメなんだから!」って突っ込まれますぜ
虐待探しして自己満の偽善者がこのスレ監視してるから
奴ら重箱の隅つついてまで虐待探しするからな
969彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/07(水) 23:02:13.86 ID:LU+dM+e0
>>967
結構高齢なのかな?
快方に向かう事を祈ってます
970彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/08(木) 20:57:20.81 ID:a8O2OnI/
犬連れで引っ越したんだけど、犬が全く変わらず元気一杯で嬉しい。
環境変わっても私が傍にいれば安心してくれるんだなと分かって、泣ける。
971彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/09(金) 03:04:54.32 ID:yoYcCZ7b
かわいいね
わんこも飼い主さんも癒される
972彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/09(金) 10:16:40.63 ID:2xgAVBsz
>>970
次スレお願いします
973彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:30:07.89 ID:RRQ4XvM1
970です。たちました。

U・ェ・U犬好きな喪女集まれ 22
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1399609758/
974彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/09(金) 13:44:50.69 ID:AjAQqMZZ
犬がなでてーって甘えてきたからなでてて思ったんだけど犬同士で生活していた時代はこの需要はどうやって埋めてたんだろう
犬とか狼ってなでたりしないよね
975彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:03:46.45 ID:Igvg3EBx
>>973
乙です
976彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/09(金) 14:06:23.63 ID:wC+ies32
>>974
イヌもネコも愛情表現的なグルーミング行為はするよ
犬の場合は、舐めたり、軽く相手犬の耳かんだり、
寝転んで足を相手の体につっぱるように押し付けるのもそれらしい
977彼氏いない歴774年@転載禁止
>>974
犬を喪女に置き換えたら哀しくなったがな