喪女が落ち込んでることを書くとオカマが励ますスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
448彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:32:53.07 ID:ZNZKtxxn
姐さん。いきなりごめんなさい。私、新社会人2ヶ月なんですが、社会不安障害だと思うんです。
昔の自分を許せなくて、こんな自分いなかったら皆幸せだったのにという考えが頭から離れない。
どうしても人から悪く思われてるとびくびくしちゃって、声が震える手が震える涙が勝手に出る。
簡単な仕事もミスばっかりで、泣きながら家に帰り、お風呂から上がるとすごくだるくて、
寝ようにも寝られなくて、ラジオ聴きながら意識飛ぶのを待つので精一杯。
近々、病院にちゃんと行こうと決めたのですが、病院の予約を取って実際に診断を受けられるまで、
会社にはいかないといけませんから、それまで頑張れるように何か言葉を下さい。お願いします。
449彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/06/01(日) 23:38:48.93 ID:oi0fd20B
姐さん
大変です。
大事な友達を好きになったかもしれません。
今までそんなことなかったのに、
昨日
「○○が男だったら良かったのになぁ」
と言われて、それからなんでだかずっと気持ちがそわそわします。
450彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:13:16.12 ID:xaPn08d9
姐さん、アドバイスをください。
私は今ボランティアをしているのですが、そこでどうしても好きになれない人がいます。
好きになれないのが苦痛というより、自分がその人に陰湿になってしまうことがとても辛いんです。

私はその人がいわゆる「天然」、少しデリカシーに欠けている、かつどうやら自分では気づいていないというのが苦手です。
初対面で「彼氏いるんですか?」とか聞いてきたり、自分も天然なのに「いつものんびりしていていいですね」とか言われたり……。

今となっては顔を見るだけでもイライラしてしまって、話しかけられると
冷たい態度をとってしまいます。

ボランティアは楽しくて続けたいので、そのためにその人と自分の関係性を改めていきたいです。
姐さん、他の方もたくさんいますが、ぜひ一言アドバイスお願いします。
451彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:12:01.61 ID:uxhctu1t
姐さんこんばんわ。

絶賛就活中なんですが、とにかく落とされまくってます。20社連続最終面接落ちです。
自分の力量や努力が足りないことはわかっています。そのくせ、下を見て安心しようとしたり、
「生活費や就活費のため」と言い訳して就活ない日はバイトばっかりして現実逃避、
もしくは1日中引きこもってネット三昧。
卒論は何とかやっているけど、就活が気になって打ち込めない。でも就活も、どうせ自分は就職なんて
できないんだって諦めそう。でもその勇気もない。

4月に胃潰瘍になって、それから体調も不安定だし、もう何をしたらいいかわかりません。
考えはまとまらないし、就活に向き合うことも自分と向き合うこともできないし、スッパリ諦めることもできない。

実家は貧乏だから、卒業したら絶対に働いて援助してくれた親に恩返ししないと思っています。
それなのに、就活すらまともにできない。こんな自分、消えちゃえばいいと思う。
私は今、何をすべきなんでしょうか。考えがまとまらない、せめてこの状況を打破するヒントが欲しいです。
452彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:28:29.90 ID:F3dxN5RH
今世界で一番人気があるイケメン
https://www.facebook.com/photo.php?v=10151868814706767&fref=nf
453彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:12:16.88 ID:4/vc+wMe
>>445
見る目がないわね!ってドーンと構えときゃいいのよ!
派遣ってなんの派遣かしら、ちょっと気になるわね

>>461
なるようになるわよwwwwwwwww
人事の採用基準なんてそれはそれはいい加減な物よ
いちいち間に受けて傷付いてちゃ損よ
454彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:23:36.05 ID:WW689893
初めまして、姐さん。初めて書き込みします

2chの某ソーシャルゲームのスレで、色々質問をしたのですが、「そんなことも分からない馬鹿は帰れ」と言われて、
他の掲示板に同じ質問とゲームの次のイベントのネタバレが2chに掲載されていることを、それとなく濁しながら書き込みました。
ネタバレと言っても、どんな内容かも書いてませんし、そもそも不特定多数に見られる掲示板に書かれていることをネタバレと表記しただけで、
罵詈雑言の嵐でねちっこく嫌味まで言われて、私のサイトのニックネームまで晒されました
私が書き込んだ内容もすぐに削除して、謝罪したのですが、心がこもってないと言われどうしようもないです

他所で話されて困るなら、書きこまなければいいのにと思いましたが、私だけを叩いてるのではなく、他の人達にも攻撃的なスレなんです
もうそのスレには書きこみませんが、ニックネームを晒されたことがショックです。名前は変えられるので変えたいですが、
変えたらまた粘着されそうでどうすればいいでしょうか?こんなに攻撃的で殺伐としたスレに質問なんてしたのが間違いなのかもしれませんが、
ああいう連中はなぜあんなに上から目線で、煽り口調で攻撃的なんでしょうか?
課金ゲームだからライバルを潰したいのか、なんなのかわかりませんが、凄く腹が立ちます
455彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:48:04.58 ID:7Wfko1bt
>>454
あらあら、これまでの流れからするとだいぶ畑違いの愚痴だわね!
でも大丈夫!オカマは一人じゃないの、いろんなことに精通してる仲マがたくさんいるのよ!
他のオカマが答えられなければ、わかるオカマが代わりに登場!

じゃ、厳しいようだけどとりあえずあなたが犯した間違いだけ簡潔に言わせてもらうわね。


【質問スレは、書き込む前にテンプレと過去ログを読むところから始めなさい!】

これは何もソシャゲに限った話じゃないわね!
散々既出の質問、wikiを読めば書いてある疑問、公式HPのお知らせに載っている話は
そもそもテンプレで書き込まないことを推奨されているところが多いの。
どんな質問を連投したのかは訊かないけれど、質問スレでのトラブルは9割9分ここから始まるわ!
「まずは自分で調べること」はとてもとても大事よ。スレッド内を単語検索するやり方とか、ご存知かしら?


【"煽り耐性"を学びなさい!】

アンタの話を読む限り、ここが一番の失敗ね。
バカに「バカ」って言われてカッとなった時点で、残念だけどアンタの負けなのよ。
話を読む限り、どういう形であれ先に他の掲示板に晒し行為(と取られかねない書き込み)をしてしまった以上、
「全力で叩け」って流れになるのが2chって場所なの。
こういうのを"「付け入る隙」「大義名分」を与える"って言うのよ。自分からそういう燃料は投下しちゃダメ。

バカにいちいち腹を立てるだけ、時間とカルシウムの無駄よ!


【良識を期待することをやめなさい!】

もうひとつ、これはどちらかというと一般論的な話になるのだけれど、
そのゲームを積極的に遊ぶプレイヤーが100いると仮定するわね。

そのうち、公式HPやツイッターでゆるく情報収集する人がまず全体の8割。
そこからwikiを使ってゲームの情報を深く収集する人が更にその半分。
そしてその中の更に半分くらいが、
2chでスレまで探して最新情報やネタバレに至るまで捜索する人だと言われているわ。

全体からするとたったの2割、
だけど一番ディープでギーグでナードな奴らがトグロを巻いてるのが2chなの。
そういう人の集まりに、あなたは世間一般の常識を期待しすぎているように思うのよね。
「煽り口調で攻撃的でどうしようもない思考の人間だからこそ、ここに集まってしまった」のよ。
それが全てではないにせよ、そういう要素はゲーム板ならどんなスレでも少なからずあるわ。

そういう人間に更生や自浄作用を求めること自体、ナンセンスだと思わないかしら?
アタシなら噛み付かれた時点でさっさと退散するわよ、自己満足さえ得られそうな気がしないもの!


ま、同じ2chのこーんなところでクダ巻いてるオカマの言うことだもの、参考になるかどうかはわからないわ。
でも、もう少しインターネットとの距離感は考えてご覧なさい!
456彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:00:23.05 ID:7Wfko1bt
あら、ワタシ随分いろんな子を飛ばしちゃったわね。
一人ずつ書いていっちゃっていいかしら?ごめんなさいね。

>>448
随分時間が経っちゃったみたいだけど、大丈夫…じゃあないわよねぇ。
きっとこんなに時間が空いたら、「私はこのスレでも見放されるんだ!」って思わせちゃったわね。
オカマ失格だわ、本当にごめんなさい。

きっと毎日が綱渡りですごく心がすり減ってると思うわ、でもあきらめないで。
どんなあなたでも、そのままのあなたで生きていける場所に絶対に巡り会えるわ。
でも、「ガマンをしないで生きていける」場所はきっとないの。だから、「自分にできるガマン」を探していきましょう。
明日ももう少しだけがんばりましょ。オカマも一緒にがんばるわ。


>>449
何よ、打って変わってこのあまずっぱーい雰囲気は!
手が震えて、「雰囲気」って打ち込もうとしたら思わず「不人気」って入力しちゃったじゃない!もう!もう!

まさかとは思うけど、「関係を壊したくない」がための予防線を
お互いに貼りまくってたりするんじゃないでしょうね!?
ああもう、じれったーい!!この空気に混ざりたーい!!

罰としてアンタはもう少しそわそわもきゅもきゅしてなさい!!
そんで、相手の気持ちをもっと「女の自分」に向けさせなさい!できる!絶対できるから!
457彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:26:06.49 ID:7Wfko1bt
>>450
そうねえ…。こういうのは難しいんだけど、ひとつだけ劇的に改善するやり方があるわ。
それは、「自分が感じていることを素直にぶっちゃける」ことよ。

それは相手に直接でもいいし、周囲の人へ向けてでもいいわ。
とにかくまずは自分一人で思いを抱え込まないこと。ガマンをしないこと。
「自分が変われば相手も変わる」って言葉があるでしょう?変化って、そういうベクトルでもいいのよ。

天然さんって「表層が本音」「言葉を言葉通りに受け取る」ところがあるから、
「ここが不愉快なの」ってぶっちゃけると、意外に素直にごめんなさいしてくれることが多いわよ。
まぁ、まずは周りの人に相談してみるほうがいいかもしれないわね。オカマも応援してるわよ。


>>451
この間お友達から紹介されたエントリーがあるんだけど、その中にあった言葉を思い出したわ。
「今まで必死で"周囲から浮かないように""人並み・普通であろう"と努力してきた就活生が、
 いざ就活において人生で初めて『自分とは何か』を問われ、混乱と絶望に包まれる」みたいなくだりよ。
そういう気持ちもきっと、あなたの苦悩の中にあるんでしょうね。

アタシの立場でそれをわかる、とは言えないけれど、苦しんでいることを察することはできるわ。
プレッシャーもあるでしょうし、「こうなりたい、こうありたい」を他人に委ねるしかない現状自体も苦しいわよね。
その苦しさを乗り越えた先にも希望が見えないのだったら、なおのことね。

でも、だからこそ今あなたがすべきことははっきりしているわ。
それは「絶対に就職するんだ!」という強い意志を持つこと。

そして、それを持つために行うべきことは簡単よ。
「何故自分は就職しなければいけないのか!」という要件を、
今すぐメモ帳なりWordなりを立ち上げてガンガン書き連ねなさい。10キロバイト分くらい。

その時、家族のため、とか、社会貢献がしたいから、なんて曖昧な書き回しはしないほうがいいわ。
「親孝行で旅行に連れて行きたい!」とか「私のつくった○○で誰かを喜ばせたい!」みたいに
主語、述語、目的語を明確に取り入れてごらんなさい。
そのテーマに沿って、どんどん補足を書いていくのもステキよ。

それを書き終わったら、また連絡をちょうだいね。オカマとの約束よ!
458彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:27:49.58 ID:ylfHIcOX
姐さん吐き出させてください
実家住まいをしているのですが、父親のことで悩んでいます

父は、人の気持ちというものが全く理解出来ないようです
人の嫌がる事、人を馬鹿にした様な事、押し付けがましい事を一方的に口にして、
家族から「そんな事言われるの嫌だよ」などたとえ穏やかに指摘されたのであっても、
「俺が良いと思って言う事を嫌がるお前らはおかしい。嫌ならお前らが我慢するのが当然だ」と怒り狂い、
自分が酷い事を言っているという気付きすら全く出来ないようです
そればかりか、自分は人とは違う物の見方をしている、
だから周りとは違う発言が出来る、と特別意識さえ持っています

父の言う「個性的な発言」とは、他人に対する外見的な侮辱、過去の小さな過ちの揚げ足とり、知識のひけらかしなど、
良識ある大人であれば人付き合いをする際、口にする事すら憚るようなものでしかありません

現在私は求職中で、実家に置いてもらっている身ですが、最低限挨拶をする、父含め家族の食事の支度をする以外は、
極力接点を持たないように、父と同じ部屋に居ないようにして、
卑怯だとは思いますが、全てにおいて見て見ぬ振りで無視をして毎日をやり過ごすしています
昔は嫌な事を言われれば嫌だと主張していましたが、何を言っても何も変わらず、そんな気力も全く無くなりました

夕食は家族一緒にとるように言われ、これまではそうするしか道はないと思い暴言を浴びながらも従ってきましたが、
ストレスから不正出血が起こるようになり、もう耐えきれません
明日からは何を言われようと食事を別にし、生活の全てにおいて接点を無くそうと思います
早く仕事を決めて早くこの家から逃げ出したい
誰にも話せなくて、長々とこんな身勝手な書き込みですみません
459彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/10(火) 08:08:55.42 ID:vbR88j8p
>>451
姐さんのスレで本当に申し訳ないけど、アタシは病んでまで
就活なんか頑張る必要ないと思うの、いっそ目一杯遊んじゃいなさいよ>>453
繰り返すけど、企業の採用基準なんてそれはそれはいい加減なんだから
真に受けちゃ本当に損よ
優秀な人が事業計画を立てるわけではないし、優秀な人が人員計画立てるわけではないし、
その失敗を誰も責任を取らないのよ、リストラしたり、社員を自主退職させたりはするけど
言いたいことはたくさんあるけれど、可能な限り絞ると

(1)退職時に2千万貰えるだろう企業勤めは日本国民の数%しかいない。新卒を逃すと厳しいかも
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20121004-00026353-r25

(2)スマートワーク(残業代ゼロ)など、大企業の経営者層は学生の思っている以上に、
新卒を含めた社員を使い捨てにするし、給与を払いたくない
中小企業やブラック企業として有名な企業だけの問題ではない

(3)ネットワークインフラが整ったことで、事務やシステム開発を海外へ投げる流れが加速している
海外じゃトライリンガルの大卒の若者を本屋の学生バイト以下で雇える

(4)では働いたら負けなのか?もちろん答えはNO、働くって楽しいことよ
アタシが気になるのは、みんな名が通っている会社か、楽かってことしか、考えていないこと
経営者は勝手なもので年取った社員にはガンガン辞めて欲しいのよ
そこで身を救うのは「技術」と「語学」よ
勝ち組数%に潜り込める見込みがあるなら、それがいちばんベストだけど、
もしそうでないなら、技術を積み重ねることが出来る企業、
海外へ赴任出来るチャンスがある企業を狙って欲しいわ
この二つは新卒でなくたって就職出来るし、誰もが知っている大企業じゃなくたって
技術を身につけるチャンスも、海外へ行くチャンスもあるわよ
460彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:24:34.70 ID:nK6RqRyz
>>455
ヤダ!アンタできるオカマね!
通りすがりだけど、ステキだと思ったからレスつけちゃう!
461彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:23:26.94 ID:Mx6klQFt
姐さんこんばんは。

どこへ行っても色んな人に好かれる友達が羨ましくて仕方ないです。
その子とは学生時代からの付き合いなのですが
その子と接した人はほとんどがその子のファンになってしまうのです。
中心人物というのではなく、あまり目立たないタイプなんですがその子の周りは人が途切れません。
始めはそれを快く思わない活発な子なんかも、その子と接するとたちまち好きになっていました。

謙虚で真面目で優しくて面白くて可愛くて私もその子の事が好きです。
でも最近、その子が職場でもマドンナのように思われ
色んな友達からの誘いも途切れなくあり、更にはツイッター等でも人気者であると知って
自分との違いが悲しくて、羨ましくてたまらないでいます。

学生時代から、どこへ行っても誰かしらに「気持ち悪い」「頭悪いんじゃない?」等と嫌われ
職場でも家庭でも居場所がなくて
1番仲が良くてよく遊んでいた友達も、気が付いたらその子とばかり遊ぶようになっていました。

もちろんその子にだって辛いことはあるのでしょうが、
そんなに周りに好かれて、求められていたらどんなに幸せだろうと思うのです。
私もそういう人になりたかった…
462彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:50:23.74 ID:qoEB41ih
>461
うわー解る! わかるわぁその気持ち!
「わたしが欲しかった、でも神がそれを持つことを許してくれなかったもの」を
「え、こんなの"健常な遺伝子の人類であれば 当然 生まれつき 誰でも 持ってている"ものでしょ?」
って顔で所持している人を見ると、もうどす黒いドロドロが腹の中で煮えくり返っちゃうわよアタシだって〜。
その相手は別に悪意もない悪くもない、それはわかってるんだけど、でも、だからって
羨ましがるな僻むな、って言われてもねぇ。
真のリア充な両親の元に生まれて、真のリア充になる英才教育を出生直後から受けて、
本人の性分は世間のマジョリティど真ん中で、おまけに容姿も水準クリア。
くあああああああ聞いただけでも羨ましいわよ妬ましいわよ!
普通にしているだけでイケメンが寄ってくるんでしょ!?
キモメンやキチも寄ってくるかもしれないけど、オカマのところには蚊しか寄ってこないわムキーッ!!

承認欲求は、悲しいけど別の分野で満たすしかないわね。
アタシは作品発表系のSNSに入ってるわ。
大きな規模のところだとその分隙間産業的な需要も存在しててね、
アタシみたいなのでも褒めて下さる人たちがいるのよ。
新宿二丁目にもこんな言葉があるわ。
「ニチョ(二丁目)に捨てるゴミなし」
誰か必ず、「お前がいいんだ」って言ってくれる人がいるの、探せば。

大勢に好かれるのが無理なら、ごく少数の、でも本当の理解者を探しましょ。
探し疲れたらまたいらっしゃい。
463彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:49:07.81 ID:UgVwqSqh
>>458
わかるわぁアタシの父とおんなじ。アタシの育った田舎にはそういう人たくさんいるわよ。
男ってそんなでも誰にも非難されずに生きていけるんだから全く不公平だと思うわ。
でも、この歳まで変われなかったんだからもう無理よ。
アンタのお父さん、逆らってこなそうな人にだけ強く出てるだろうから、
1回アンタが金属バット振り回して暴れたら大人しくなるかもしれないわ。
そうでなければ、接点を減らす方法は正解だと思うわ。
家を出られる日まで、自分がこれ以上擦り減らないように大事にね。
464彼氏いない歴774年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:37:02.92 ID:H8mQZ3nT
姐さん聞いてください。
仕事を頑張ってやっていても私が無口で上司と気が合わないからといって
ちょっとしたミスで皮肉を言われる生活に疲れました。
ろくな仕事もしないのに、その上司に媚びるのが上手だから
甘く見られている人がいて余計に疲れます。
今日はその二人が私の陰口を叩いているのを聞いてしまいました。
頑張っているのがバカみたいで腹立たしくて泣きそうです。
465彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:58:18.54 ID:hk0hbbEC
>>462
姐さん温かいレスをありがとうございます…!

私も寄ってくるのは蚊だけですが、
理解してくれる人
そして「お前が良いんだ」と言ってくれる人を諦めずに探そうと思います。
466彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:51:21.87 ID:z134cT1U
姐さん、もう疲れました。ここで少し吐き出させてください。
長い上に読みにくいかと思いますが、ご了承ください。

ここ数ヶ月、何をするにも気持ちが塞いでいて、全てが億劫に感じます。
仕事も毎日暇との戦いで、意欲も達成感も感じられないです。
自分の仕事が片付いて他の人の仕事を手伝うにしても、他の人も仕事がないから断られてしまうし。
毎日毎日暇潰しに仕事してるみたいなのが嫌で、転職を考えて資格を取ろうと勉強を始めたけれど、どうやら私が取ろうとしている資格は取った所で大して価値のないものらしいです。
しかも求人もないとのこと。
安くはない資格取得の教材を頼んで価値のない資格を取って転職できないかもしれないという状況に悲しくなってきました。

それでもプライベートが充実していれば気持ちも楽なのだろうけど、彼氏どころか好きな人すらいないです。
合コンに参加しても男性とメールしたりご飯に行ったりという事が煩わしく感じます。
友達からの遊びや飲み会の誘いがあっても「また彼氏との惚気話聞かされるんだろうな」とか考えてしまって面倒臭くて何かと理由をつけて断ってしまいます。
全てに対して無気力です。
でも無気力のくせに食欲はあって、ご飯やお菓子はしっかり食べています。なんなんでしょうね。

気分が上がるかなと思って美容院に行ったり、新しいメイク道具を買っても全然テンション上がらないし、ダイエットして心身共に健康に!なんて思っても、特に何も目標がないから続きません。
鏡を見ればどんよりした自分に溜息が出ます。
何も上手くできない自分に自己嫌悪です。

毎日そんな気持ちなのに無理してあれこれ頑張って明るく振る舞うのにも疲れました。
元気がないと「らしくないじゃん」なんて言われるけど、私だって人並みに悩んだりするし、むしろネガティブなんだよ!って思ったり。
見た目キツいけど中身は気が小さくて、いっつも人の目を気にして過ごしているのに、周りから「悩みなさそう」とか「どっしり構えてる」とか言われると、周囲とのイメージのギャップの差に疲れてしまいます。

仕事があるだけ有難いこと、生きているだけてまるもうけなんて思えなくて、何の為に生きているのか考えてしまいます。
こうやって1人で悩んでも解決しなくて、今度は解決しないことでまた悩んでの無限ループです。
こんなんじゃいつまでたってもこのままですよね。
467彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:53:49.84 ID:z134cT1U
姐さん、もう疲れました。ここで少し吐き出させてください。
長い上に読みにくいかと思いますが、ご了承ください。

ここ数ヶ月、何をするにも気持ちが塞いでいて、全てが億劫に感じます。
仕事も毎日暇との戦いで、意欲も達成感も感じられないです。
自分の仕事が片付いて他の人の仕事を手伝うにしても、他の人も仕事がないから断られてしまうし。
毎日毎日暇潰しに仕事してるみたいなのが嫌で、転職を考えて資格を取ろうと勉強を始めたけれど、どうやら私が取ろうとしている資格は取った所で大して価値のないものらしいです。
しかも求人もないとのこと。
安くはない資格取得の教材を頼んで価値のない資格を取って転職できないかもしれないという状況に悲しくなってきました。

それでもプライベートが充実していれば気持ちも楽なのだろうけど、彼氏どころか好きな人すらいないです。
合コンに参加しても男性とメールしたりご飯に行ったりという事が煩わしく感じます。
友達からの遊びや飲み会の誘いがあっても「また彼氏との惚気話聞かされるんだろうな」とか考えてしまって面倒臭くて何かと理由をつけて断ってしまいます。
全てに対して無気力です。
でも無気力のくせに食欲はあって、ご飯やお菓子はしっかり食べています。なんなんでしょうね。

気分が上がるかなと思って美容院に行ったり、新しいメイク道具を買っても全然テンション上がらないし、ダイエットして心身共に健康に!なんて思っても、特に何も目標がないから続きません。
鏡を見ればどんよりした自分に溜息が出ます。
何も上手くできない自分に自己嫌悪です。

毎日そんな気持ちなのに無理してあれこれ頑張って明るく振る舞うのにも疲れました。
元気がないと「らしくないじゃん」なんて言われるけど、私だって人並みに悩んだりするし、むしろネガティブなんだよ!って思ったり。
見た目キツいけど中身は気が小さくて、いっつも人の目を気にして過ごしているのに、周りから「悩みなさそう」とか「どっしり構えてる」とか言われると、周囲とのイメージのギャップの差に疲れてしまいます。

仕事があるだけ有難いこと、生きているだけてまるもうけなんて思えなくて、何の為に生きているのか考えてしまいます。
こうやって1人で悩んでも解決しなくて、今度は解決しないことでまた悩んでの無限ループです。
こんなんじゃいつまでたってもこのままですよね。
468彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:46:31.50 ID:li5HHGqc
>464
いるよねーそういう「誰かを仮想敵に仕立て上げて、まとめようがない集団を無理にまとめる」奴!
上司としての器がない奴にありがちー

クソ上司の上司に上手いこと訴えられればいいんだけどね
「クソ上司さんに(皮肉内容)って言われたんですけど、改善のためのアドバイスは頂けなくて…
どうしたら改善できるか、クソ上司の上司さんご指導をいただければ…」
って、もしクソ上司の上司が同じ建物内にいれば言いに行けるけど…
クソ上司の上司がエリアマネージャーとかで月一で巡回、なんてのだとチャンスは減るか

とにかく他に味方を作るしかないわね
他にもクソ上司にサンドバッグにされてる人はいない?
まずは一緒に愚痴を語らって、同盟関係を作るのよ
「共通の敵がいれば団結は可能」という手段は、何もクソ上司だけの専売特許じゃないわ
469彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:44:50.59 ID:c9OBoCHD
飲食業の厨房勤務なのですが最近、怒られてばかりの自分が情けなくてたまりません。
「ぼんやりしている暇があるなら目の前の仕事を片付けろ。でないと店が回らないんだからな」
そんな当たり前の指摘を毎回受けます。
同僚は「あの人(上司)はムラッ気があるから怒るタイミングがおかしい。気にしちゃ駄目」とフォローしてくれていますが
私の仕事の遅さ、要領の悪さが原因で上司を不機嫌にしてしまい
その結果、他のスタッフも緊張させていることに居たたまれず、毎度逃げ出したくなります。
明日の仕事も憂鬱です。
姐さん、不甲斐ない私を叱ってください。
470彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:46:51.29 ID:5EMeMDKa
名前も顔も変えたい
いつまでも昔のイメージや家族のイメージがが付きまとう
違う人になって生きたら人生良くなるかな
病気だから幸せになって相手を見返すこともできない
471彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:11:18.63 ID:RTmkD4gf
NHKマシンセンター中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKマシンセンター中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKマシンセンター中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
472彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:41:44.35 ID:JTZbfF0c
>>470
顔は整形でも太ってるなら減量でもしないと変えられないけど
役所の書き間違えとかもあるから
名前の読みは変えられるみたいよ
文乃→ふみの→あやの
学→まなぶ→がく
裕典→ひろのり→ゆうすけ→ひろすけ
とか
全く変えたいならそれなりの理由を申し立てて家庭裁判所かな
473彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:58:55.98 ID:3Mu9DNP8
前にバイトが一緒だった二十歳の子のタイムライン見てたらすっごく幸せそう
その子は中卒で家もお金持ちじゃないし彼氏に殴られたり、子供が出来ても男
に逃げられて養育費ももらってないみたいでビジュアルも喪な自分とたいして
変わらないけどすっごくモテて男が途切れたことないし友達もすごく多い…
無職で実家で子育てしてるみたいだけど子供の成長に一喜一憂してよっぽど
自分より人生経験豊富で充実してる。
自分は大学出て正社員で働いてて実家暮らしだからお金にも困ってないけど
すごく虚しい男友達どころか女友達もほとんどいないし虚しい
474彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:11:07.38 ID:5V9TVQD9
>467

おつかれさま!
アンタ、がんばりすぎよ!

適当に仕事して、お金もらってるやつより、
現状に不満感じて良くしようとしてるのは偉いことよ!

確かに、転職はまた難しい問題かもしれない。
でも、挑戦してみる価値はあるかもよ。
うまくいかなかったら、またここに相談にきたらいいわ。

まわりに「らしくないじゃん」っていわれるってことは、
あんたはいっつもまわりに元気をあげてる立場だってことよ!すごいじゃない!
相手も、少しとまどっちゃったのかしら?でも、わかる人はわかって、話をきいてくれるとおもうわ

別に目的なんかなくても、ゆっくり散歩したり、
おいしいもの食べたり映画みてたら、ふと何かおもしろいことみつかるかもしれないわ

つらいかもしれないけど、ちょっと顔あげて歩いてみたらいいわ
475彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:12:07.33 ID:bTrfzQS7
>>473
こう言った語弊あるかもだけど
あなたの方が恵まれてるよ
多分正社員と結婚できるだろうし
彼女は寂しいし皆に頼らないと生きていけないからだよ
自信持って良いよ
476彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:34:52.32 ID:5V9TVQD9
>469
仕事おつかれさま!
飲食業は、ピークの時忙しくて大変よね…。

他のスタッフが、緊張しているというのは、あなたの解釈でしょう?
きっとネガティブになってるわ!

一回深呼吸して、何を注意されているのか、どうやったら直せるのか、
改めて考えてみると良いかもしれないわ。
まわりのスタッフはいい人達みたいだから、相談とはいかなくても、少し話してみたらいいんじゃないかしら
同じような経験してるかもしれないわ。

アナタは、全部自分のせいにしてるから、辛いわよね、
とっても責任感が強いコなのよ。
完璧は求めなくてもいいから、「昨日よりちょっと良くなる」
くらいで少し方の力ぬいて!
また何かあったらここにきなさい!!
477彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:04:01.78 ID:Mp59vZqf
姐さんたち、ステキ!!!!
やり取り読んでるだけで、少し元気でたよ
478彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:27:12.06 ID:9kjzbXWj
サッカー、決勝トーナメント進出絶望になりましたね。
何のために仕事サボってまで応援してたんだろう。
選手が一番悔しいのは分かってるから、この気持ちどこに出していいか分かりません。
ただ虚しいです。
479彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:33:59.60 ID:jNy2zznG
朝がめちゃくちゃ苦手です。
なんらかの理由で入眠が遅れる(横になっても眠れないも含む)と、高確率で寝坊してしまいます。
目覚ましを複数設置したり、多少寝坊してもいいように普段は早めのバスに乗る…
というような対策のおかげで、遅刻は概ね未然に防ぐことができています。
ですがそれでも、始業過ぎ、もしくは数分前という絶対に間に合わない時間に目覚めることがあるんです。
目覚ましをとめた記憶もない。どうしてこんな時間なのか一瞬理解できない。

昔から寝坊が多いのは自覚していましたが、ただ単にやる気がないからだと思ってました。
決まった時間内に床についても、時間通りに起きられるか不安で余計に眠れなかったりします。
そのせいで寝坊するという負のループに陥っているのも分かってはいるのですが…
遅刻するなんて社会人失格!というような言葉を見るたび心が重くなります。

「昨日遅くまで呑んじゃってー」とか「夜更かししちゃった」という人が定時に出勤していることに尊敬の念さえ覚える…
480彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:06:47.25 ID:zSlbtJ82
姐さんこんばんは
前職場を半ばリストラ退職
2年前なんとか正社員事務職で再就出来ましたが中小企業で安月給
人間関係もギスギスと最悪
今更再転職する勇気も実力もなくストレス抱えながら毎日を過ごしてました
入社してから1年経った頃社内で素敵だなぁと思える人が出来ました
その人は現場なので狭い社内でも一日も顔を見ないままの日もあります
今日はすれ違うかな、それだけが楽しみで出勤してます
その楽しみが日増しに大きくなってます
今日、その人が会社を辞めたがってる、と上司達の会話を耳にしてしまい
ショックで仕事が手につかなくなりました
その人の現場は劇薬漂う中とても過酷で人間関係は事務職以上に悪く辞めたく
なる気持ちもわかりますし、このまま勤めても体を壊すだけではと心配になり
本人の為にも退職した方がいいのかもと思えます
思えますが、残される寂しさにただただ涙が止まりません・・・・・
481彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:12:38.59 ID:w9loCXsz
>>478
ホストに貢いだ女みたいなセリフね!
アンタ一銭も損してないし、仕事サボって「おおくぼぉー!!うあああ!!」
とか言って90分いろんな感情を味わえたんだからいいじゃないの。
そういう時間こそ仕事サボってまで得る価値があるものよ!
勝利なんてタダのおまけよ。
482彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:37:20.06 ID:EeK88jVP
>>474の姐さん

>>467です。
姐さんのレス見たらなんだか泣けてきました。
私、みんなに元気あげていたんですね。
全然そんな風に思ってなくて、只々周りとのギャップに悩んでいました。
姐さんに言われて、目の前が明るくなりました。
明日のお休み、何も考えずに散歩して、美味しいご飯食べて過ごしてみます。
姐さん、どうもありがとう!
明後日から顔上げていけたらいいな!
姐さん!元気くれてありがとうございます!
483彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:18:04.30 ID:DJMw8BFv
>>457姐さん!
お返事が遅くなってごめんなさい。
レスは見れていたけれど返事ができませんでした……
姐さんのアドバイスを見て、周りの人に相談してみたら、共感してもらえてすっきりしました。
今日は日曜日ですね。姐さんにとっても良い日でありますように!
484彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:22:57.21 ID:lX/HRM2w
姐さん
私は所謂メシマズです。
自分が食べるぶんには問題ない程度の料理は、作れるんですが、それでもときどき自分でも食べられない物を作ってしまいます。
今日は、フリーペーパーに載ってたレシピで料理をしたのですが、もののみごとに失敗して、ほとんど食べられませんでした。
食べ物を粗末にしたことも、申し訳ないですし、万一結婚して子供が産まれたとき、美味しい物を食べさせてあげられないんだと、思うととても情けない気持ちになります。
485彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:06:48.02 ID:0Xqe5hOS
姐さんこんばんわ
好きな有名人が結婚して微妙に落ち込んでる自分が痛いというか嫌です
おめでとう!って素直に祝えない上に
確か数年前もこういうことがあったのにそこから何も成長してない自分にがっかりというか…
そしてここに書かれてる方々の悩みに比べたらなんとアホくさい悩みかと思い
更に気持ちが落ちます
姐さんはこういうときどう対処されていますか?
486彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:10:30.93 ID:cLRV30d2
>>479
アナタすごいわよ〜。
なにしろ自分の苦手なことが分かってて、原因を突き止めて、対策までしてんのよ。
なかなかできることじゃないわ。
自信持ちなさい。
でもやっぱり、遅刻はゼロにしたいわよね〜。
どうしたものかしら。

今のアナタは入眠時間が遅れることに困ってるのね。
眠れないのは本当に辛いもの、お察しするわ。
でも目をつむるだけで疲労は取れるものよ。安心して。
それに人間って25時間周期で活動してるって説があるじゃない?なんかそんな実験結果あったわよね?
だから人間の入眠時間は一時間くらいずつ遅れるのが普通なのよ。
眠れなくても、あちゃ〜ちょっとずれてんのね〜くらいに思っときゃいいわ。
ちなみに睡眠って、案外月の運動なんかに関係するらしいわよ。
月は24時間50分かけて地球の周りを回るのね。25時間周期説と関係ありそうでしょ。

あとはそうね、目覚めと光は深く関係するって言うわね。
だから朝になっても暗いところ、例えばロフトベッドね、そんなところで寝るのはオススメしないわ。
できれば耳の穴(ここ、受光器なの)に朝日が入る位置がイイわよ。

もうひとつ、目覚ましのことね。
女性が一番目を覚ましやすい音って、経産婦如何にかかわらず赤ん坊の夜泣きらしいわ。
冗談みたいだけど、目覚ましの音を赤ちゃんの夜泣きに変えてみるのも手よ。
探せばmp3であるわ。

なんか興奮して長々と書いちゃったわ。もう知ってることならごめんなさいね。
眠れない夜は書き込みにいらっしゃい。
アナタのお話、待ってるわ。
487彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:30:54.31 ID:Kij/5mZa
姐さんこんばんは。

私は就活生なのですが、もうすぐ7月だというのにほとんど就活をしていません。
容姿がすごくコンプレックスです。
老け顔だし、髪を結んで頬のクレーターが見えてしまうのがすごく嫌なのです。
今までずっと肌のことで何か言われたりしていたので、面接等で第一印象最悪だろうと考えてしまいます。

明後日初めての面接です。
見た目より質問に対する受け答えや自己アピールが大事だとは思うのですが
どうしても自分の容姿がどう思われているのか気になってしまいます。

そして、もう明後日面接なのにスーツクリーニングに出そうとか写真屋でちゃんと撮ろうとか
今更家族が就活に協力・干渉しはじめ、
いままで無関心で放置してたくせに、と腹が立ちます。

単に自分がクズなだけなのですが、
容姿がまともだったらもっと頑張って就活してただろうと考えてしまいます。

支離滅裂な文ですみません。
488彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:20:20.78 ID:cLRV30d2
>>484
アラまあちょっと、とっても努力家さんね〜!キッチンに立つアナタ、きっと素敵なんだと思うわ。
それに、食べ物を粗末にすることの申し訳なさ。
これ、最近忘れてる人がすごく多いのに、アナタはちゃんとその心を持ち続けてるのね。オカマは感じ入ったわ。
それに、失敗するのはときどきなんでしょう?じゃあ心配いらないわよ!
料理を始めたての頃より、失敗は減ってるんじゃないかしら。
しかもフリーペーパーのレシピは初めて挑戦したものよね。
始めから何もかもうまくできるなんて、よっぽど運のいい時よ。
もう一回同じレシピでつくってみたら、うまくいくかもしれないわよ?
ただ、ゴメンナサイね、ここまで書いたくせにオカマも料理不得手なのよね……。
耳半分で聞いてちょうだいな。
でもね、動画で学んだレシピはわりとうまく行ってるわ!
やっぱり、文字と写真だけじゃわかんないことってあるのよね。
汁加減とか、食材の焼ける音とか、器具の使い方とかね。
ツッコミながら見るとおもろいわよ。
塩「少々」とか言いつつかなり振りかけてる先生、意外と多いのよね!
あと、結婚したときは、レシピ付きの食材配達がオススメよ。
うちは突然父子家庭になったんだけど、メシマズ男やもめが食材配達のおかげで半年でメシウマスーパーおとんに変身したわ!

>>485
ハーイ!スウィーティー!
アナタの悩みって、ホントにアホくさいのかしら?
愛の大きさが比べられないように、悩みの大きさも比べられないのよ?
アタシは全ての悩みは真剣なもんだと思ってるわ。
それにしても好きな有名人の結婚って、寂しいわよね〜。
結婚という人生のステージを登って行っちゃった感じかしら。
アタシはこんなとき、愛別離苦って言葉を思い出すのよ。
愛する人が別の場所に行っちゃう苦しみことについて、釈迦が説法してんのよ。
そんくらい重大なことよ。俗人にはままならないことなのよ。
だから諦めてブルーな気分を存分に味わってるわ!
悲しみも楽しさも、その人がくれた贈り物に思えるのよね。
あ、あとね、人に物問う時点で、成長する素地はバッチリ備わってるわよ!
アンタ絶対日々成長してるから心配ご無用よ!
489彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:24:47.45 ID:K0aKgAAb
>>487

おつかれさま!
就活って周りのコがやってると、あせっちゃうわね‥‥。
今からでもはじめてるんだからえらいわ!

たしかに、就活では髪上げて顔出さなきゃいけなくなるわね。
でもね、面接っていうのはその人の明るさとか、ハキハキしてるかっていうことだけを
見る場じゃないのよ。

あなたがどんな人物かを見るためのものなの。
たしかに、訓練してハキハキして笑顔がまぶしいコは、一般的に良いと言われるかもしれない。
でも、それよりもあなたが今までやってきたことや、
これからやりたい事を一生懸命伝えることの方が大事。

顔の善し悪しで選ぶ会社なんかこっちから願い下げよ!!

顔は美人とか不細工以外の基準だってあると思うの。
街を歩いていて、「綺麗ではないけど、なんとなくあの人の雰囲気好きだな」って
思うことない?わたしはあるわ。

それと同じで、会社だってハキハキした人ばかりの会社じゃないし、
なんとなく空気感が合うコをとると思うの。

わたしもね、就活出遅れちゃって始めたのは3月だったの。
その時に自分がやりたい仕事の会社に面接に行ったんだけど、
緊張しちゃって、全然上手に喋れなかった。
でも、会社の人達はじっくり私の話を聞いてくれて、
根本的な考えとか空気感が一緒だからってことで採用してくれたの。
会社の人には本当に感謝してるわ。


あとね、これから就活を始めるのだったら、何社か不採用になるかもしれないわ。
その時に自分を全否定されてる感じがしてとてもショックを受けると思うの。
でも「縁がなかった」くらいに軽く流しなさい!!約束よ!

あと、親はあなたが一人立ちすると思ったら、最後のおせっかいになると思って
寂しいのかもしれないわ。あんまり怒らないであげて!(笑)
490彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:33:39.90 ID:8q06NcZq
>>488
ID変わってますが485です
素敵な言葉をありがとうございます!
しょぼくれていたんですが
姐さんの言葉ひとつひとつが薬みたいに心に沁みてく感じがします。
姐さん本当にこんな喪女励ましてくれてありがとう!
491あ@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:42:37.20 ID:WlcpCI+g
>>488
ありがとうございます。
姐さんの言葉で元気が出ました!
懲りずにこれからも頑張ろうと思います
492彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:13:55.01 ID:Vh5x0RAF
姐さん、こんばんは。
自分の見た目が嫌で嫌でつらいです。
好きだった職場の年下の社員さんにも、気持ちがバレて、最終的にはバカにされた態度を取られてしまいました。
年齢も30になります。せめて中身を磨いて、自分を好いてくれる方と出会いたいと思うのですが、中身を磨くにはどうしたらいいのでしょうか?
493彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:24:34.23 ID:ZiqNM3Ks
>>488
姐さん、良い事言うわね
494彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:25:15.07 ID:sdDCL8hs
私は何かを長く続けることが苦手で、頑張った後は反動で家に何日も(長い時は一ヶ月近く)引き込もる癖があります。
頑張ったと言っても、街に出て買い物とか市役所に行って手続きとか、普通の人なら簡単に出来ていることです。
学校も行ったり行かなかったりを繰り返しつつ、なんとか卒業はしたんですが、
今は就職・バイトもせず、毎日家に引きこもっています。
こんな自分が嫌で変わりたいと思ってはいるんですが、
何かを頑張った後は疲れてどうでもよくなって、結局引き込もってしまいます。
平日は働いて休みの日にリフレッシュする、普通なら出来ることが私には続けられないのが悩みなんです。
姐さん、喝を入れてほしいです。
495彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:09.18 ID:yVzSwwg3
>>489姐さん、487です

姐さんに優しい言葉をかけてもらえて、とてもうれしくて涙が出ました(泣き虫なのでちょっとしたことですぐ泣いてしまいます)
姐さんのおかげで気持ちが楽になりました。思ってることを吐き出してよかったです。

今日面接に行ってきました。
ガチガチに緊張して大失敗に終わってしまいました。
多分別室で採用担当の方たち私のことで笑ってたような気がして、落ち込みました。
ですが、自分のいけなかった所が何か考えることができたので行ってよかったです。
容姿を気にしてぐずぐずして何もしなかった今までよりは、ただ面接に行くだけのことですが一歩前進できたと思います。
今日の反省を次の企業に生かしたいと思います。
ありがとうございました。
496彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:43:21.79 ID:O9VB3RJc
姐さん今晩は
先日も姐さんに元気をもらったのですが、また書き込みにきました。

サッカー日本代表、残念な結果に終わりましたね。
あれから、マスコミもネットも選手や監督を叩きまくっていて、それを目にするのが辛いです。
特に、本田選手や香川選手、長友選手へのバッシングが酷くて悲しくなります。
確かに大口は叩いたかもしれませんし、結果も伴いませんでしたが、これまで一生懸命準備をしてきた彼らをここまで貶めたり笑ったりしなくてもいいと思うのですが…
「厳しいことを言わなきゃ成長しない」「大口を叩くからだ」という論調もあるのですが、納得できません。
今まで一生懸命応援してきた選手たちが、こんなにバッシングされているのを見たり聞いたりするのがとても辛いです。
497彼氏いない歴774年@転載は禁止
姐さん、こんばんは
話を聞いてください

高校の頃イジメを受け通えなくなり、中退して
そこから通信に通い直して1年留年して卒業しました
そしてそんな過去の自分が嫌で大学は上京して人生をやり直そうと思っていました
予備校へは行くお金がなかったのでバイトしつつ自宅浪人していたのですが、うまくはいかず、
学力は合格ラインに乗ったかな、とは思うのですが、親に払う学費がないと言われ受験することが出来ませんでした
そして現在地元の大学へ通っているのですが、自分の学びたかった内容は学べず
それに地元の大学なので学年が一つ上の同級生たちは知り合いばかり、通信に通っていたことも周りに引かれてしまったり
私が住んでいるところが田舎なので高校名を出すと通信だとすぐバレてしまうのも引け目でとてもつらいです
何のために生きているのか分かりません
やはりやり直したいという気持ちが強く、再受験をしたいのですが、学費は奨学金で賄えたとしても生活費がありません
後期休学しバイトしながら受験勉強をしても到底足りません
もうこれからをどうしたら良いのか分かりません
何のために生きてるんだろう、自分で決めることですがこれからどうするべきなのでしょうか

乱文すみません
甘えていること、我儘を言って言い訳ばかりしていることは重々承知です
でも誰にも話せなくて、どうしても姐さんに話を聞いてもらいたかったんです
姐さん、なんでも良いので意見や言葉ををください