聖闘士星矢が好き(だった)喪女4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
(´・ω・`)静かに小宇宙を萌やそうぜ

過去スレ
聖闘士星矢が好き(だった)喪女 http://desktop2ch.info/wmotenai/1316764537/
聖闘士星矢が好き(だった)喪女2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1341321156/l50
聖闘士星矢が好き(だった)喪女3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1364776230/

次スレは>>970 にお願い致します。
スレ立てが不可能な場合は>>970の指定もしくは宣言の上で>>980>>990
2彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 22:56:17.42 ID:hrPyv3nh
いちおつは常に顔で決まるのだよ
3彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 23:28:23.12 ID:MD1yYiH/
この者、神話の時代から歴代>>1乙 女座の中でも最強かも知れぬ…
4( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/10/23(水) 17:10:26.06 ID:LLwePSzE
 >>1乙流星拳!
5彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 22:26:21.73 ID:e9bVKkfK
>>1さん、スレ立てしてくれたんだね!

そして前スレ>>1000に笑止!
思わずフイタわ〜
6彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 01:45:02.65 ID:ogKisqZa
>>1様乙
プレミアムバンダイから聖衣箱のペンダントが出るそうだけど
一体誰が買うんだろうか
7彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 16:18:15.00 ID:3pKD8hEV
なにその聖衣石みたいなの
8彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 16:33:08.32 ID:3RXpKqWj
聖衣石のガチャガチャのやつなら持ってる
9彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 00:46:52.24 ID:f1eI+6hY
大昔、裏に氷河の顔が彫られたバラの花のチャームのペンダントを持ってた
漫画好きの友達に連れて行ってもらって初めて行ったアニ○イトで買ったけど、
ニッケルか何かの合金で自分が金属アレルギーなことを教えてくれた品だった

捨ててないからどっかにあるはずだけどどこに行ったんだろう
10彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 01:12:03.75 ID:ja3bVUmw
チェーンが40cmで、ホワイトゴールドとかのプチネックレスだったら普段使いできそう
個人的には惜しい、という感想w 女子ファンの皆さんが買うのかな

>>1乙です
11彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 01:31:47.89 ID:5N43Y5NG
聖衣箱ペンダントはコレね
http://p-bandai.jp/fashion-net/c0005/c000512/item-1000084577/
12星座全部出すらしいけどこんなの売れんのかよ
12彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 01:45:09.19 ID:2H3ONqOw
中々オシャレ…しかしリアルに一般的高級アクセサリーの値段ww

最近のキャラ物グッズってこういう値段なのかな
13彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 02:10:47.38 ID:f1eI+6hY
さりげなくつけられそうなデザインだね
ロケットタイプになってたら「何いぃっ、○○座の聖衣が…!!」とか開匣して遊べるのに
14彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 05:53:32.68 ID:LWyNKZ/8
>>11
わ〜受注生産なのね。リンク先はアリエスだけど
シオン様からのプレゼントだったら職場で突っ込まれようと毎日つけたいわ。

自分で買うのは微妙だけどw
15彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 08:01:05.80 ID:1zrUHScj
シルバーは金属アレルギー出るのかな?
欲しいなー
16彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 08:22:11.57 ID:iouH2doJ
ここの皆さんにちょっと聞きたいことが・・・
女の子で聖矢をマンガ&アニメ見てた人はだれが好きだった?
ブロンズではだれ?
シルバーではだれ?
ゴールドではだれ?
加藤夏希さんはカミュが好きだと聞いてたけどこのカミュが人気があったの?
集計してないのかな女の子限定で
17彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 08:27:43.58 ID:NLHhQY2q
聖矢
って一番いらっとくる誤字だわ
出直してこい三下が
18彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 08:28:38.91 ID:NLHhQY2q
つか男だろお前
19彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 08:50:19.82 ID:+Zze6P4U
カミュが好き()そんなの信じてる人とかいるんだ

てかいきなりきっも
なにこいつ
20彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 10:41:22.41 ID:67ehaWRL
>>11
ちょっと欲しいと思ったけど高いわ
キーホルダーとかでよかったな

例のティザーサイトもうすぐだね
下に出るリツイートが外国人ばっかりで笑った
21彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 16:36:22.94 ID:2H3ONqOw
きっと聖矢は聖闘士星矢の略なんだよ(震え声)
22彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 17:22:12.26 ID:fbYqYuSY
その説は何度となく聞いたことがあるw

まぁカミュは大好きだよ
一番ではないけれど

リアル世代だけど男女比って特に感じなかったかなあ
シャカとムウは圧倒的に女子人気が高かったと思うけど
23彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 18:06:51.97 ID:ijsmCerp
男はアイオリアだろう
24( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/10/25(金) 18:08:26.97 ID:RlZnD1rm
 なんといってもゴールド。とりわけ
ムウ、アイオリア、ミロ、カミュがスキだった。
25彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 18:49:39.04 ID:nspCqOBY
何だかんだでレスしてる馬鹿ども
26彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 21:31:30.72 ID:ama0rUl0
>>16
一輝一択
27彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 21:35:33.95 ID:ama0rUl0
スロで千年戦争行ったー!
目押しナビ瞬の時に間違えたら「兄さんごめん……」だってー!
氷河も紫龍もバリ強くて楽しかった!
ぶっちゃけ萌え死ぬかと思った
28彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 23:30:33.72 ID:oGS6UIws
>>16
子供の頃は、氷河が好きだったよ。白銀黄金はよく知らず
加藤夏希さんや女子がカミュ好きだったのかはわからない
以前に懐漫スレで、色んなデータ出してくれた方がいたから、そこで聞くと参考になるかも?
29彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 07:46:00.18 ID:BHAKymKi
>>22>>23>>26>>28
男と話したくて仕方ないんだねオタクババア
30彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 08:37:19.48 ID:BLe7S5MK
>>29
どうしたの?寂しいの?
31彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 10:56:36.69 ID:r49aQmno
>>28
変なにわかホイホイ誘導するの止めてよ
32彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 21:01:40.14 ID:fb7V/WiM
別ににわかがいかんってこともないじゃない

何をもって男認定かもわかんないけど
33彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 23:04:22.43 ID:299jEPTP
リアル世代は原作派
とゆーかアニメ自体があんま好きでないってか
見る習慣なかったもんだから
クラスで星矢が流行っていても
ちょいちょい話題がズレるから
(「射手座の必殺技ってさー」「んん!?」みたいな)
原作とアニメってこうも違っちゃうんだって
初めて思い知らされた作品だったw

この前のアニマックス放映で初めて全話見たよw
想像以上にカオスだった
34( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/10/27(日) 18:34:12.30 ID:jXfasYvT
 その時代に2ちゃんがあったら

・キャラデザで祭り
・聖衣デザインで祭り
・幽霊聖闘士・アスガルド編などアニオリ話で祭り
・鋼鉄聖闘士といったオリキャラ登場で祭り
・名(迷?)セリフで祭り

 だったろうな。
35彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 21:02:54.13 ID:vS50WFGD
鋼鉄聖闘士がよく笑いものになってるけど個人的には幽霊聖闘士の破壊力に勝るものなしと思う
シャイナさんの妹分に何のためらいもなく背後からとどめを刺す星矢も含めて
36彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 21:44:54.02 ID:TIvhU9Cn
>>35
原作の星矢は女の人に拳をあげられないとか言ってたしね

アニメは兄さんのエスメラルダ走りやら、瞬のシャワーシーンやら色々あったな〜
紫龍と貴鬼が添い寝しているシーンはいいんだけど、氷河を温める瞬が足絡ませてたのはやりすぎ
37彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 22:06:47.59 ID:Jr+fE0Ad
>>36
て言うかクロス付けたままじゃかえって冷えるよね
38彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 22:10:54.78 ID:BfDaKi8G
幽霊聖闘士は一番つまらなかったと思う
シャカの弟子回もあれだけど
39彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 22:23:15.78 ID:fW1Dp4vK
>>37
聖衣付けてなきゃ熱量足りないんじゃない?
40彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 22:26:19.33 ID:/QlZ+9CO
>>38
シャカの弟子回は作画が素晴らしく面白かったな
41彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 03:11:38.01 ID:rrMhJOvd
>>35
クラゲ座とかいう訳のわかんないやつの聖衣(?)とかねww

シャカの弟子も蓮座という謎星座だし
42彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 06:40:35.69 ID:jVctBMVQ
せめてガイストはシャイナさんの妹分じゃなくて姉貴分にすべき
いったい何歳で聖域追い出されたw
43彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 11:57:42.16 ID:lagl5bYG
http://eiga.com/news/20131029/1/

車田正美氏の人気漫画「聖闘士星矢(セイントセイヤ)」を新たにアニメーション映画化する 「聖闘士星矢 Legend of Sanctuary」が、2014年初夏に公開されることがわかった。
監督を「TIGER & BUNNY」「黒執事」のさとうけいいちが務め、原作者の車田氏も製作総指揮として参加。原作でも屈指の人気エピソードでもある「聖域十二宮編」を描く。

原作は、1985年から90年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載。ギリシャ神話をモチーフに、現代によみがえった女神アテナを守る「聖闘士(セイント)」の少年たちの戦いを描いており、
魅力的なキャラクターや多彩な必殺技、聖闘士たちがまとう星座をモチーフとした「聖衣(クロス)」、聖闘士たちの内に秘めた潜在能力を指す
「小宇宙(コスモ)」といった設定が読者の心をつかみ、漫画連載開始から9カ月後という、当時としては異例の早さでテレビアニメがスタートした。
原作コミックの世界累計発行部数は3440万部、アニメはフランス、イタリア、ブラジルなど世界80カ国以上で放送され、いまなおその人気は不動のものとなっている。
「聖闘士星矢」の劇場版アニメは過去に5作あり、今回の映画化は04年の「聖闘士星矢 天界編 序奏 overture」以来10年ぶりとなる。
「車田正美・熱血画道40周年記念映画」と銘打ち、原作者である車田氏が自ら製作総指揮に就く。
「聖闘士星矢 Legend of Sanctuary」というタイトルも車田氏が考案した。


ま  た  聖  域  十  二  宮  か  !!

そりゃ黄金出す為にはそれしかないんだろうけどさ…外伝も含めたらこれでもう6回目くらいの十二宮突破になるんだから…
44彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 15:31:52.47 ID:NqmUy+Yu
しかも声優違うわけだろ
45彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 16:13:16.59 ID:T8/WhTE3
多分すべてシャカの手の平の上なんだよ
十二宮を抜けたのも錯覚、抜けるたび声が変わるのも錯覚
46彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 16:40:30.12 ID:NqmUy+Yu
天界編はなかったことになるの?
47彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 17:01:32.72 ID:lFEqr/k2
なかったでなく
「あれはあれ」で完結なんでしょもはや
48彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 19:49:13.32 ID:+wClFqoU
アニメーション映画なのか。CG映画とは別物?
Ωキャストは絶対嫌だ…杉田の一輝だけは嫌だよ…
49彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 21:39:17.53 ID:LjYZtLm+
>>48
CGアニメーション映画
50彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 15:30:24.57 ID:0K1CPutk
さして声にこだわりないから芸能人でさえなければ…
普通に二代目、ゲーム板のでいい
Ωだって悪いとは思わないけど一応あれはやっぱ三十路設定だから
でもそんな自分でも確かに杉田一輝だけは違和感バリバリだったw
51彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 17:53:09.19 ID:/Pbv8zAr
自分はΩのほうがいいけど 二代目声優でも別に叩きはしない
52彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 18:25:32.66 ID:BdYPwvjz
二代目とΩで変えるからまたわけわかんなくなるんだよなぁ
53彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 18:48:35.37 ID:XJ5Se1Yy
なんか紫龍らしき人が紫龍に見えないんだけど、キャラデザどうなんだろう
前に公開されてたCG星矢は古谷さんの声は合わなさそうな別人に思えたけど
54彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 22:20:05.01 ID:UE+yfet2
CGだからどうしてもアダルティーになるとはいえ
紫龍はそれ以前に、金髪に見えるなw
てーかあの後ろ姿の背格好からして
「らしい」のは瞬ぐらいしかいないような
55彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 22:56:05.61 ID:IPyBSOuU
>>43
うーんポリゴンなテイスト…
どうせならFFレベルの変態クオリティでやってほしい
56彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 23:47:04.34 ID:BdYPwvjz
パチンコのポリゴンは残念だったな
57彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 00:15:47.17 ID:20w6YcT8
戦記のポリゴンは割といいと思った
58彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 00:48:28.49 ID:BIqS3VeX
とりあえず上に貼ってある画像の階段は一瞬、男坂に見える
59彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 00:57:03.36 ID:5pZCnvbs
>>58
なんか途中で「未完」とか出てきて終わりそうだな
60彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 00:59:01.85 ID:5Fr20Od+
>>59
何と不吉なw
61彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 01:27:30.65 ID:20w6YcT8
NDの水鏡さんがイメージで登ってる坂がまさにそれに見えたw
映画は別にそれでもいいんだが(と、言いつつ見に行くだろうがw)
NDは、未完だけは未完だけはやめてくれーーー
62彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 06:34:21.51 ID:3rj3XdzF
これだけ風呂敷広げられるとまとめる気あるのかと……
ビートエックスは無事完結したけど
あれは普通に月一だったし

せめて星矢が目覚めるところまではやってw
63彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 18:25:23.65 ID:Ew/U9qD1
マーマのボルシチ食べたい
64彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 01:06:04.13 ID:GJ2PCOIH
65彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 01:21:10.64 ID:Sp12kqSb
>>63
ヤコフがシチューをご馳走してくれるよ
66彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 01:47:50.96 ID:0T+wPTKh
>>64
なんかエピGっぽいな
67彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 03:36:12.03 ID:sxRn/w1G
>>64
どう見ても私の知ってるアイオロスじゃないw
68彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 06:05:38.83 ID:+bajXOTt
顔も声も聖衣も変更なら登場順で誰か当てなきゃだなw
69彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 13:06:56.89 ID:Sp12kqSb
聖域の素晴らしさを楽しむ映画っぽいな
世界遺産的な中で誰かが戦ってるみたいなさ
70彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 15:02:38.98 ID:0T+wPTKh
アイオロスが聖衣装着してるって事は
10歳の子相手に本気で闘ったアニメの方に近いんかな
71彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 17:48:39.21 ID:6sHEb1Wz
星矢の派生黒歴史産みすぎワロタ
72彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 18:15:17.15 ID:GgsW95WH
>>16
神話10thの時に紫龍が好きって言ってたような気がする。(質問は「好きな黄金聖闘士は誰ですか?」なんだけどね…)
73彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 18:35:30.50 ID:pV8Tn6KC
聖衣脱いだら誰だかわからなくなりそうだなw
74彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 19:48:55.43 ID:0T+wPTKh
アイオロスがこれだとすると
アイオリアもこの顔になるんだよね?

獅子というより子猫ちゃんて感じだな
75彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 20:02:19.64 ID:FKgZ+Vi7
>>64
この写真よく見るとヒゲ生えてるっぽいんだよねアイオロス
光の加減とかならいいんだけど
これに似てたらアイオリアもヒゲになるのか?ちょっと怖い

デザインは青銅は勿論黄金も12人とも一新してきそう
76彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 23:38:36.40 ID:sxRn/w1G
>>75
ヒゲwwww

聖域の素晴らしさを楽しむと聞いて、
脳内BGMが問答無用で世界遺産になった
77彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 14:22:40.23 ID:l5xCcgBO
星矢で百人一首とか誰得
78彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 14:51:56.78 ID:0OFATQFU
百人一首?花札じゃなくて?
79彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 14:59:48.78 ID:awGN9aQ1
>>77
かるたなら「あ」は「あじゃぱ〜」で蟹がぶっ飛ぶ絵が来てほしいがね
80彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 00:46:33.86 ID:EQcF1UG9
「い」いくかね?ぽとりと。
「ろ」老師からお聞きしたことがある
「は」はい、これお土産のスイカ(ニッコリ←満面の笑みの氷河)
81彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 01:33:48.60 ID:G77yZOWH
スイカ氷河はなんかシベリア仕込みの足封じしてやりたい・・
82彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 05:21:23.84 ID:toPI2jGt
>>81
足封じどころかフリージングコフィンしてやりたいw
83彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 06:54:06.80 ID:ma1UjwhF
「う」うろたえるな小僧

「し」シベリア仕込みの足封じ技or師の師は我が師も同然

「む」むう、バスが出るな

「だ」だぜ!
84彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 14:02:12.61 ID:IgPNXJ22
あ ニメは黒歴史
85彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 16:19:25.15 ID:EQcF1UG9
>>83
縦に読むと「う」「し」「む」「だ」なんだが…
アルデバランさん…
86彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 19:20:56.87 ID:MTL2fG/i
「わ」私沙織お嬢様嫌い
「し」地獄で地獄を見た感想は…
「え」エスメラルダ〜僕にはまだ修行が〜♪
「ほ」僕を怒らせたのはアフロディーテ、貴方のせいだ
87彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 23:26:24.49 ID:xBTr1Evy
星矢好き喪女作かるたおもれぇ〜
声上げて笑っちゃったわw

録画しておいたΩ見たけど、ロリコンでもタイタン好きだ
どうせ二人ともタヒぬんだろうけど、駆け落ちしちゃってもいいのよ…
88彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 03:10:30.12 ID:hl1TNWhK
もしアイオロスが深手を負わず、沙織さんを抱えて逃げのびていたら
傍目には駆け落ち状態(14歳と0歳児だけど)だったんだろうな
追っ手をかわし身を潜めて暮らす二人

アテナはなんかギリシャ風の名前になったろうしお嬢でもない
(アイオロスのことだから偽名なんかつけずにアテナと呼び続けるかも)
それ以前に聖闘士「星矢」じゃなくなっちゃうけど
89彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 04:08:01.72 ID:MwISu7cV
>>87
タイタンさんは成長パラスだって変わらぬ愛を貫くだろうから
決してロリコンではないロリコンではない
何もかもが完璧、残念なのはその刻衣ぐらいだ!
90彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 07:08:12.62 ID:WrsVW2V5
アテナのパワーを吸い取りすぎてババアになるパラス
91彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 07:19:46.42 ID:M8VTrrOm
でもパラス様は愛の女神だから
単に神の魔力にやられちゃっただけじゃね?説もあるんだよな

さて忠義か保護欲か恋愛か魅惑状態か
どれでもいいけど星矢に会ったら謝れよタイタンw
92( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/11/05(火) 15:39:17.38 ID:xLtpNacG
「あ」アテナをお守りしろ!
「さ」先に行くんだ、星矢!
「き」き、貴様ァ〜!
「ゆ」指先から放たれる高速の拳!
「め」目に物みせてくれるわ!
「み」見える…阿頼耶識!
「し」紫龍渾身の昇龍覇!
93彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 16:21:35.12 ID:3yyfvAuG
薄皮一枚焼くことも出来ないも欲しい
94彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 00:21:30.79 ID:dwzM/p00
「か」神よ、私は美しい
※絵札はもちろん全裸のアレ、小さいキラキラが股間をガード
95彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 00:24:08.46 ID:hQz+20ll
>>93
じゃあ
「う」薄皮(ry
あとの「ゐ」「の」「お」「く」「や」「ま」の段を頼む
96彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 00:30:29.87 ID:sUb0apSg
「お」男として認めん!
97彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 00:35:19.87 ID:sUb0apSg
「く」食らえ!真紅の衝撃!!
「や」やっぱり来てくれたんだね!兄さん!!
「ま」マーマ…ナゼクダー
98彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 00:52:13.80 ID:hQz+20ll
おお!GJですじゃ
ちなみに『喪女板星矢かるた』今んとここんな感じ

「い」いくかね?ぽとりと。
「ろ」老師からお聞きしたことがある
「は」はい、これお土産のスイカ
「に」
「ほ」僕を怒らせたのはアフロディーテ、貴方のせいだ
「へ」
「と」
「ち」
「り」
「ぬ」
「る」
「を」
「わ」私沙織お嬢様嫌い
「か」神よ、私は美しい
「よ」
「た」だぜ!
「れ」
「そ」
「つ」
「ね」
「な」
「ら」
「む」むう、バスが出るな
99彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 00:53:04.46 ID:hQz+20ll
【続き】

「う」うろたえるな小僧 /薄皮一枚焼くことも出来ないも欲しい
「ゐ」
「の」
「お」男として認めん!
「く」食らえ!真紅の衝撃!!
「や」やっぱり来てくれたんだね!兄さん!!
「ま」マーマ…ナゼクダー
「け」
「ふ」
「こ」
「え」エスメラルダ〜僕にはまだ修行が〜♪
「て」
「あ」あじゃぱ〜/アニメは黒歴史/アテナをお守りしろ!
「さ」先に行くんだ、星矢!
「き」き、貴様ァ〜!
「ゆ」指先から放たれる高速の拳!
「め」目に物みせてくれるわ!
「み」見える…阿頼耶識!
「し」シベリア仕込みの足封じ技or師の師は我が師も同然/紫龍渾身の昇龍覇!/地獄で地獄を見た感想は…
「ゑ」
「ひ」
「も」
「せ」
「す」
100彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 01:08:39.08 ID:4hgvA0xM
>>98
スイカは何故こうも笑えるのか
101彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 01:26:13.92 ID:xmSJrgFW
「に」には劇場版瞬の
「に……紫龍!」を推すわw

「ひ」は例のスイカ直後の
「氷河さんって何というかインテリ」もあるよな
102彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 01:52:49.44 ID:VMKgMbpC
も もはや常識!
103彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 02:01:58.74 ID:dwzM/p00
「ふ」ふしゅらしゅら
104彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 13:33:03.94 ID:X2EZWQLK
「え」ええい面倒!
「ひ」Pi!Pi!
「そ」そ〜れ ヤッPi〜

なんか思いつくセリフで好きなキャラが丸分かりという…w
105彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 13:56:13.38 ID:EhTAKivn
>>101
それ笑ったわw
106彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 16:48:37.40 ID:1I6URAUb
「け」剣道三段、辰巳徳丸32歳
107彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 20:48:55.26 ID:gWU4EzEM
「よ」要は小宇宙です
108彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 21:51:06.35 ID:UJAqOiRb
ムウのそれパチにもあったなあ
星矢ってΩもそうだけど今も東映とバンダイから展開されてるの見ると
なんだかんだ買い支えて利益出すファンが自分以外にもいるんだよなと
ちょっと嬉しいわ
109彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 00:51:53.55 ID:qAiuk3uY
「て」天と地のはざまに輝きをほこる美の戦士!魚座のアフロディーテ!!
110彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 03:09:04.61 ID:3IusB1Sh
せ 絶対零度とは何だ?答えろ氷河!
111彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 04:00:53.46 ID:FKstZmJo
は はえ?!
112彼氏いない歴774年:2013/11/08(金) 01:15:31.30 ID:MZpWDBdR
カルタ結構埋まってきてるw
113彼氏いない歴774年:2013/11/08(金) 09:43:42.68 ID:gV8oXcU3
ミロ様お誕生日おめでとうござる

「こ」ここで皆殺しだ!!
「ち」地に頭をこすりつけ、この私を拝め!
どっちも物騒だな
114彼氏いない歴774年:2013/11/08(金) 20:20:59.06 ID:HXUGf/tV
「ね」ねぇタイタン
「さ」沙織さぁぁぁぁぁん!
「こ」ゴールディがなついている…

カイザーって本当にゴールディ好きだね
115sage:2013/11/08(金) 21:47:52.56 ID:BoXDuknQ
「ふ」…フッ

ザシャアは擬音だから違うか
116彼氏いない歴774年:2013/11/08(金) 21:55:28.64 ID:e7Q09CgK
「せ」星矢は、世界タイトル。(御大)
117彼氏いない歴774年:2013/11/08(金) 23:24:41.63 ID:DZSLDBCi
と トクン…トクン…
118彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 13:48:17.71 ID:Hptn31mt
ね ねえさん!魔鈴さん!ねえさん!魔鈴さん!
119彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 22:45:27.06 ID:VMK4VeS0
わ 我が師カミュよ…
な なんのシャカよ!おまえの小宇宙ごとき獅子の牙が粉砕してくれる!
ら ライトニングボルトーーーー!

大分埋まってきたけど、やっぱり48文字全部はきついな
ゐとかゑとか、どうせいっちゅうねん
120( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/11/10(日) 12:32:39.99 ID:Px4mYnlJ
「い」一輝には地獄の業火も生ぬるい!
「ろ」老師が脱皮した!?
「は」初めて私の顔に傷を付けた男…!
「に」兄さん!やっぱりきてくれたんだね…。
「ほ」鳳翼天翔!フェニックスは死なず。
「へ」ヘラクレスの柱を打ち砕け!
「と」とにかく、先を急ごう。
121彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 15:34:07.34 ID:NSTegGR9
し 地獄の炎のぬるさに飽きた!
122彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 18:25:43.55 ID:Hsf/WB7R
ゆ…許せ、シャカ…(←ムウ様・冥王十二宮編)

かるたの状況はこんな感じ
後半はかなり埋まってきた

「い」いくかね?ぽとりと。 /一輝には地獄の業火も生ぬるい!
「ろ」老師からお聞きしたことがある /老師が脱皮した!?
「は」はい、これお土産のスイカ/はえ?!/初めて私の顔に傷を付けた男…!
「に」に……紫龍!/兄さん!やっぱりきてくれたんだね…。
「ほ」僕を怒らせたのはアフロディーテ、貴方のせいだ/鳳翼天翔!フェニックスは死なず。
「へ」ヘラクレスの柱を打ち砕け!
「と」トクン…トクン…/とにかく、先を急ごう。
「ち」地に頭をこすりつけ、この私を拝め!
「り」
「ぬ」
「る」
「を」
「わ」私沙織お嬢様嫌い/我が師カミュよ…
「か」神よ、私は美しい
「よ」要は小宇宙です
「た」だぜ!
「れ」
「そ」そ〜れ ヤッPi〜
「つ」
「ね」ねぇタイタン/ねえさん!魔鈴さん!ねえさん!魔鈴さん!
「な」なんのシャカよ!おまえの小宇宙ごとき獅子の牙が粉砕してくれる!
「ら」ライトニングボルトーーーー!
「む」むう、バスが出るな
123彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 18:26:19.23 ID:Hsf/WB7R
「う」うろたえるな小僧 /薄皮一枚焼くことも出来ない
「ゐ」
「の」
「お」男として認めん!
「く」食らえ!真紅の衝撃!!
「や」やっぱり来てくれたんだね!兄さん!!
「ま」マーマ…ナゼクダー
「け」剣道三段、辰巳徳丸32歳
「ふ」ふしゅらしゅら/フッ
「こ」ここで皆殺しだ!!/ゴールディがなついている…
「え」エスメラルダ〜僕にはまだ修行が〜♪/ええい面倒!
「て」天と地のはざまに輝きをほこる美の戦士!魚座のアフロディーテ!!
「あ」あじゃぱ〜/アニメは黒歴史/アテナをお守りしろ!
「さ」先に行くんだ、星矢!/沙織さぁぁぁぁぁん!
「き」き、貴様ァ〜!
「ゆ」指先から放たれる高速の拳! /ゆ…許せ、シャカ…
「め」目に物みせてくれるわ!
「み」見える…阿頼耶識!
「し」シベリア仕込みの足封じ技or師の師は我が師も同然/紫龍渾身の昇龍覇!/地獄で地獄を見た感想は…/地獄の炎のぬるさに飽きた!
「ゑ」
「ひ」氷河さんって何というかインテリ/Pi!Pi!
「も」もはや常識!
「せ」絶対零度とは何だ?答えろ氷河!/星矢は、世界タイトル
「す」
124彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 22:43:09.17 ID:dm9nG2Kl
パチンコではまって漫画かいました。
125彼氏いない歴774年:2013/11/11(月) 17:14:25.10 ID:p7G3rjsf
す すでに息絶えていたのか…
126彼氏いない歴774年:2013/11/11(月) 22:57:42.19 ID:6dTkEKHL
「は」バカを言うな!
「う」うさぎは炎に飛び込んだのだ
127彼氏いない歴774年:2013/11/11(月) 23:18:45.53 ID:1l89tN0s
あのたとえ話、何気に瞬を何もできないけど心根だけは優しい人みたいに言ってる気がして微妙な気分になる
128彼氏いない歴774年:2013/11/11(月) 23:24:22.25 ID:rCpU91rl
>>127
最強のくせしてな
129彼氏いない歴774年:2013/11/11(月) 23:42:45.92 ID:Y8stlHha
最強かどうかは人によって判断が分かれるところだが
少なくともその発言の主よりかは強いことは確かだ…
「やさしすぎるから」辞めさせたいとのことだが
仮にその枷を解いてしまったらそれこそ最凶の悪寒…

>>126
その氷河の発言は何度聞いても吹くwww
130彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 09:33:08.15 ID:UGRinmjd
あの例えって
なす術ない!どうしよう!→そうだ命かけよう! ってメンタリティを表したものじゃないの?
戦いに長けててもあの場面じゃ関係ないし
131彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 13:37:54.23 ID:y/VGGm//
ツインロッド!!
スピアー!!
ソード!!
トリプルロッド!!
トンファー!!
シールド!!
132彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 22:35:26.33 ID:wI9Sf738
天秤宮での、

脱衣↓
演舞↓
はぁはぁ(息切れ)

の流れでどうしても吹くww
133彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 22:46:13.76 ID:AjVoHihF
星矢と瞬も真面目だから普通に感心してくれてるのがまた…
134彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 22:53:06.33 ID:bcF1AxgY
シベリア仕込みの足封じは若干引いて見てたのにその二人
この差は何だ!?
135彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 00:19:14.37 ID:rcocHJSp
氷河さんはある意味お笑い枠だからさ
136彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 00:30:54.14 ID:2vA8TY0d
紫龍もかなりネタキャラだと思うが…
氷河が相手ではやはり分が悪いのか…
137彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 01:31:36.64 ID:0ubkA9tP
>>131
そこはスウォード!!と書いて欲しい
138彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 20:15:38.83 ID:3rmFefwo
ぴったんこカンカンに出てる沢尻エリカがスキニーデニムにモフモフのレッグウォーマーのシベリアファッションでワロタ
139彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 22:14:39.67 ID:umUtOqR0
前職が外仕事で冬寒いのでレッグウォーマー履いていいですか?って
上司に聞いたら「氷河みたいなやつじゃなければおk」と返事きたの思い出した
140彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 22:26:49.74 ID:XNH3hbLa
どぎついオレンジでボサボサに千切れたレッグウォーマー、ワイルドで素敵なのにw
それにしてもその上司の方、何でそこで氷河を連想するんだwww
141彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 01:01:23.32 ID:1hJaeHNs
>>138
沢尻エリカは聖衣みたいな衣装で歌ってる画像があって
ねら〜から「聖闘士星矢かよ!」って突っ込まれてたよw
142彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 01:48:52.35 ID:Zo8caRtA
レッグウォーマーと言ったらフラッシュダンスか氷河の二択だなあ
143彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 07:47:37.75 ID:hvzyE0NO
>>139
いい上司だぜウラヤマシス
144彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 10:13:55.59 ID:0nWWGhaH
氷河ってなんのことですか?と若い子に言われたら凍り付くなと思ったが
職場の20代の子はなぜかシティハンター知ってたし案外大丈夫かw
145彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 12:25:27.99 ID:cdqhUMyL
数年前、この画像を見て「氷河!」って思ったw
http://komarova.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=2670481&i=200511/22/04/a0068204_13155374.jpg

スタニスラワ・コマロワっていうロシア人の水泳選手で
モデルもこなすという方です。
シベリアに修行に来た女聖闘士ってこんな感じかと
146彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 06:54:17.98 ID:uLiiSa6W
高齢喪女バレそうだけど高河ゆんが車田水滸伝を描くらしい
147彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 08:26:32.74 ID:4FvJemIN
同じく高齢だが昔がゆんの星矢同人持ってたw
懐かしい
148彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 09:30:22.73 ID:y7COckYd
それはノーマルな内容だったのかいw
149彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 09:48:29.02 ID:2QhI2xbt
がゆんは一輝兄さん最愛だったな確か
150彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 14:17:20.04 ID:4FvJemIN
>>148
うっすらホモでBスワンがすげえ美少女みたいだった記憶がある
151彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 21:26:00.95 ID:8wiwTmma
>>146
なにそれ詳しく
152彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 21:57:37.65 ID:FX1tRpDA
>>150
てことは一輝が犠牲者なのか…

なんで同人出の女って9割ホモ好きなんだろう?
奇妙なことにそんな揃って嗜好が似るもんかねぇ
なにがいいかさっぱりわからん
153彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 22:36:19.93 ID:M9IAe6gf
アテナ同人で高河ゆん参加のやつ、今も持ってる
「車田氏は本当に(強い)女の子の描き方が上手い」とあった
154彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 08:51:20.77 ID:VxOl20i8
車田水滸伝はチャンピオンREDだからセインティアと同じ雑誌だね。
また車田原作って事になってるけど、車田キャラが集合して何やるんだっていう…

飛鳥武蔵と一輝23の区別は服装と傷かしら?
155彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 09:34:00.38 ID:ldqTXrIW
がゆんアレルギーだから残念
他の人だったら読みたかった
156彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 09:44:13.69 ID:RkltKxvV
がゆんの絵苦手…見るからに腐臭くってうけつけない
どうせならせがわまさき先生みたいな濃い絵で見たかったな
157彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 10:10:54.69 ID:7NhxjYdn
石山東吉はどうした
158彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 11:14:19.71 ID:X3uO+DpH
島村春奈
159彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 12:38:05.54 ID:1bJ8i0+j
せがわまさきはさすがに違いすぎないかww

しかし各作品の設定を遵守すると(バトル抜きは考えられないから)戦闘力は聖闘士勢>>>>>>>その他になる気するけど
リンかけキャラすらマッハな市や蛮にさえ勝てないし

星矢勢抜きならバランスとれそうだとは思うけどどうなるやら
160彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 12:51:50.68 ID:22cXWkoo
せがわまさきの車田水滸伝ってキャラが死にまくる気がするw
161彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 13:50:43.14 ID:wT745w2/
B'TXのキャラに期待したい
162彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 14:23:36.98 ID:i/W9qo7n
頭脳戦に持ち込むしかないな
163彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 18:48:09.51 ID:yn0c0XNQ
水滸伝って、水滸伝に準じたオリジナルストーリーじゃなくて
車田キャラ勢ぞろいのバトルロワイヤルなの?
164彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 00:02:28.72 ID:/obBgOil
がゆん…昔友達がファンで幾つか作品貸してもらって読んだな
当時の絵は好きだったけど後々何だか絵柄がふにゃんとなってしまった何よりどの作品も未完成のままお蔵入りぽくなる印象…
アーシアン読んでたから天使庁の続きだけはちょっと気になるけどあれは完結したんだろうか

車田水滸伝は連載?大丈夫かな
165彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 01:00:53.48 ID:AoascWp4
>>164
高河ゆんって未完が多い作家なのか…
水滸伝もnever end路線かもしれないね
166彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 01:29:02.60 ID:C1QoIIkK
>>165
連載ほったらかしてライブに行って
切られたので未完の作品もある
あの頃どこの雑誌もがゆんを甘やかしていたが
流石の武闘派、秋田書店だと感心した
167彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 18:22:14.52 ID:VmsWQk/r
秋田書店からも少女漫画で何作品か書いてたような。完結したかも覚えてないがw
168彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 20:16:10.82 ID:iAwq47AX
アーシアン1巻を読んで嵌ったが
2巻が出るまで持たなかった自分に何を語れというんだ…
169彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 23:17:27.26 ID:odRmkIKE
Ω見た。
氷河が格好良かったけど、この人マザコンなんだと思うと草生やしたくなるw
後、時貞とは一体何だったのか…
170彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 00:05:22.50 ID:ZH30s1A+
昔より落ち着いてカッコよかったけど「熱くなり過ぎたな」という台詞で吹いた
熱くなるのは変わらんなと
水瓶座聖衣が氷河を守るように登場したシーンは旧作のアイザック戦へのオマージュ?
一年ほど前にドグロベエみたいなのを浮かび上がらせて大暴れしてた頃は聖衣も辛かったろうな
171彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 00:41:53.80 ID:k3CW9PtZ
兄さんも謎の男もちょっと中二悪化してるよな
172彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 00:44:13.16 ID:k3CW9PtZ
瞬もヘタレ悪化してるな
紫龍と星矢はおとなしくなってるけど
173彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 07:17:02.02 ID:TLm+z8lx
えー瞬なんて十分成長してるじゃん
旧アニメ版なんて敵倒さないわ泣いて戦意を喪失するわストーム破られるわ
単なる兄さん召喚機だったんだぞ
あれ以上のヘタレがどこにあるというのだ
どうやらΩ瞬は原作ベースの模様
174彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 14:00:15.13 ID:k3CW9PtZ
あれだけの激戦を勝ち抜いてきたのに敵を倒すのを躊躇って一般人石にしたり、説得の通じるわけない相手に降伏を勧めたりなにも変わってない
ストーム使うタイミング早くなったとは思うけど
175彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 14:03:01.58 ID:k3CW9PtZ
ストームは天舞宝輪なみのチート技なんだからガンガン使っていかないと
176彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 19:47:01.06 ID:bQKcQV5l
喋りすぎだ、とスルトに突っ込むシーンは氷河よりよっぽどクールだった気がする
177彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 19:59:00.24 ID:TLm+z8lx
>>174-175
いやだから旧アニメじゃ激戦戦い抜いてきたってほど敵全然倒してないし
ストームもチート技でもなんでもないっつーの
一度勝った相手にすら破られてたんだぜ
178彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 00:16:39.42 ID:tBdoXOl7
Ω瞬の説得は
単に己が戦いたくない、だけじゃなくて
ここで引かなきゃ命落とすぞ、てな
余裕が感じられたな
179彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 02:58:33.96 ID:qTuvkFsh
>>178
魚の時もアスガルドもそうだった
180彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 02:59:46.59 ID:qTuvkFsh
>>177
負けてもいない
181彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 04:03:11.17 ID:tBdoXOl7
>>179
え? いや説得しても負けるんだったら
そりゃ余裕じゃなくて
単なる強気だろうと…
182彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 06:32:15.50 ID:qTuvkFsh
>>181
バカはレスしないで
183彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 09:16:54.85 ID:3m2BfcMh
泣いて戦意喪失は一応原作にもあるんですがそれは…(ルネ戦とか。カーサ戦は相手の能力込みだけど)


つか主にアニメというより劇場版が弱い気がする瞬。全敗だし
184彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 09:54:11.17 ID:DzesZc/Q
>>183
短い時間内に兄さんを出すには瞬を負けさすのが手っ取り早いからねえ
瞬ピンチ以外に一輝を召喚できる方法はないものか
185彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 17:46:53.05 ID:+6kHCYN1
>>180
アスガルドではミーメ相手にストーム破られて兄さん登場
シド相手にストーム放つも実は助力あっての辛勝
映画3では魚にあっさり破られ、再度ブラッディローズを受け兄さんに助けられる
そもそも戦場でバラにうっとりし負傷するという体たらく
つか映画全編通して敵を一人も倒してない

どこが負けてないんだ…
そういや旧作アニメだけでなくOVAでもラダマンティス相手にストーム放ち
やっぱ通用してなかったな
瞬がストームで快勝したのは原作準拠のバトルだけ
186彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 18:50:46.20 ID:qTuvkFsh
なんの話してるんだろこの人
187彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 20:32:48.70 ID:a4UI5mh0
あんまり特定のキャラばかりsage 続ける流れは見苦しいな
188彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 21:20:55.47 ID:RcEdPPSS
キャラっつーかアニメでの改悪の話でしょ
189彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 08:16:55.91 ID:/1PYAdc9
そもそもストーム出した時点で快勝じゃないんですが…(やむを得ず使ってるし)

シド戦に関してはバドの横槍をシャイナが助けただけで一対一としてはちゃんと戦ってアフロ戦並の接戦

ミーメ戦は、もう少しマシなストーム攻略はなかったのかという妙な破り方がアレだけど、肝心のミーメ自体が一輝も大苦戦する相手


…勿論劇場版は擁護不可能
190彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 09:06:29.87 ID:7cCilYOm
瞬というキャラ自体別にいなくても良い存在だからね・・・
人気のある氷河一輝紫龍と、一応主人公だから星矢さえいれば事足りるし
191彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 11:23:56.93 ID:CzSocTeA
こいつ瞬に親でも殺されたのか
192彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 12:23:26.43 ID:+Dq2hzJi
こいつ男じゃねえの?
193彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 13:46:39.80 ID:3ITwWhxQ
>>189
そもそもアニメ版だとその縛りすら薄い>やむをえず使用
原作だと鎖破壊されなきゃ
かつ周囲に味方がいない状態でないと使わないが
194彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 15:08:59.22 ID:UrlJSOSM
瞬はあの性格がなければすごく強いキャラなのかもしれない
でも瞬の性格が冷徹だとやっぱり何か違う気がするんだ
195彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 16:58:44.86 ID:3ITwWhxQ
うん
それこそそうだったら乙女座っぽくなるかも
196彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 18:04:34.93 ID:fq5D4RdQ
慈悲深い乙女座でもいいじゃない
197彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 04:57:57.23 ID:AT1XmFfF
そういやシャカに次の乙女座って指名されたんだっけか
198彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 05:53:37.26 ID:Z0naCcwG
もうすぐND再開かな?
199彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 18:11:02.30 ID:aw5CPJda
NDスレに貼ってあったバレ、本当なら楽しみだ

公式バレだとデス姐さんと一輝23顔合わせしてる
200彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 04:09:39.34 ID:+DXJR/mJ
その二人の会話、相当ズレてんだろうな…
201彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 17:42:03.47 ID:BSNusvdq
読んだ
兄さん登場>待て次号だった
202彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 21:13:34.64 ID:2xsNwoY6
読んだ。
NDパンドラ久々に見たw

そして相変わらずのデス姐さんといつもの一輝
203彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 23:55:04.60 ID:cBa8c8JO
待ちに待った連載再開なんだけど…袋とじ(こう書くといけないページみたいだ!)ページの
ギャラクシーカード「牡羊座のシオン」と書いてあるのがムウに見えて仕方ない件

カードの人物は髪の毛が紫色じゃない?
シオン様はけばけばしい黄緑色じゃないかと思うけど
心が清らかな喪女の目にはちゃんと蛍光グリーンに見えるだけなのかな
204彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 00:09:06.88 ID:iQvym8/d
あれ編集部の人が素でメット被ってるムウをシオンと間違えたんでしょ。

ムウはアニメでメット被ってたけど、シオンはボンバヘッドせいか
アニメでも漫画でも一度もメット被ってない。
205彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 01:35:02.41 ID:bjsBP2qf
心正しい喪女たる私の目にもムウ様に見えたよ
シオン様のあの髪では一所懸命にメット装着しても5分以内にかぶり物ごと浮いてきそうだ

そして丁重に巨蟹宮通過を申し出る兄さんと内股気味のデストール姐さんに吹いた
姐さんと兄さん、これからどうなるwww
206彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 11:50:31.67 ID:tFvAhTl8
童虎はこれからずっと半裸のままかね??
207彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 16:52:47.95 ID:mHihuO0O
若いから多少冷やしても心配要らないと思われる
208彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 21:00:53.06 ID:UpZD8rUk
ハダカの童虎
209彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 23:20:26.17 ID:JhLDVWWB
童虎はチビのわりに良いカラダ付きしてるな。ずっと半裸でもいいかも。

セインティアが専用スレで評判良いから昨日発売の最新刊買ったけど、
うーん、なんかスレで持ち上げられてるほど絵がうまくないというか
横顔変だし、体のっぺりだし、線に迫力ないしで微妙だった。
絵心のない人から見ると上手いんだろうか。
210彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 23:36:59.01 ID:mHihuO0O
言いたい事はわかるが最後の一行が余計だと思う
211彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 23:56:56.50 ID:JhLDVWWB
そうか、ごめん。

絵が綺麗だし〜って評判だったからさ。
ちょっと基準が違うのをなんというか表現できなかった
212彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 00:34:05.84 ID:2Rmb6B/O
>>209
私もセインティアの絵が苦手。
まず女性キャラが作画的に皆魅力がないんだ…
話はまあ面白いかなとは思うけどね。

車田御大も絵は上手くないんだけど、何故か魅力はあるんだよね。
そこが違いなのかと
213彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 01:21:46.15 ID:qbe+srRS
8巻買ってきたけど、老師の口調でいちいち吹くw
カルなんとかさんのヘタレっぷりも可愛かった
214彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 01:35:29.80 ID:a6u8uj4Y
>>213
マジでwさっき買ってきてまだ開封してないんだ
カルなんとかさん楽しみw
215彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 02:12:43.79 ID:J60u1lma
カルボナーラさんの名前ちゃんと覚えてやれよ!
かわいそうだろ!
216彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 03:18:26.20 ID:c/cogLI8
カルパッチョさん確かにヘタレだな
217彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 07:15:55.15 ID:nWleJTvA
セインティアは自分的には超ヒットだったwショコたんかわゆす
このまま話が進んだらミロや青銅5人は勿論絶賛教皇中のサガや
ミロの親友で氷河の師匠のカミュとかも出てくるだろうから楽しみすぎるw
ゆん様の車田水滸伝も今月からだから期待しまくりやばいw

ペスカトーレさんの話なら乗らないわけにはいくまい
あの人はあのヘタレ具合が可愛くて憎めないんだよなぁ
218彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 09:59:28.32 ID:SHmULjid
セインティアの女の子作画かわいくて沙織さんのセーラー服サイコーだった
光政とロス兄さんとミロ王子はかっこよくてアテは色っぽい

LCも最初は同人マンガ絵で萎えたけど今はこなれて女キャラ以外は作画いいから
セインティアもこなれて今よりもっとかわいくかっこいい作画になるんじゃないかな
車田水滸伝はがゆん作画で出てくるキャラが誰なのか待ち遠しい
219彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 10:03:22.15 ID:lItqMoQq
カルボナーラさんは愛されポンコツキャラとしてアフロともアルバとも違う地位を築いてる
220彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 13:04:45.47 ID:7wBZllcZ
>>217
見てないけどサガの乱後じゃなかったっけ
221彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 14:02:13.73 ID:nWleJTvA
今現在はサガの乱前だけど?
222彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 16:40:24.07 ID:X/B0HtzY
自分はミロ以外の黄金はほとんど登場しない気がする
223彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 18:16:22.42 ID:1SKSR28R
翔子がラスボス戦でラスボス仕留めてミロが瀕死の翔子を助けて翔子記憶喪失ENDしか浮かばない
224彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 21:06:02.72 ID:7ARMo1FR
ようやくNDの新刊買ってきて原作初のシャカ開眼カラーにwktkしながらページめくっていったら
目のアップの怖さにいったんページ閉じてしまった…orz
前スレで普通の色では塗られないかも、と書いてた方がいらしたけどその予想通りだった
225彼氏いない歴774年:2013/12/09(月) 13:01:54.15 ID:KbqkhQO8
スマホの壁紙聖闘士星矢にしてる人居ない?
居たらオススメ教えて。
Ωとかじゃなく元祖
226彼氏いない歴774年:2013/12/09(月) 14:48:31.33 ID:dC4NkgWA
>>225
モバゲのお気に入りカードを適当に
227彼氏いない歴774年:2013/12/09(月) 21:11:39.33 ID:5uIgXfm8
>>226
おおお〜ありがとう!
紫龍が出たよ( v^-゜)♪
228彼氏いない歴774年:2013/12/09(月) 21:23:33.26 ID:DyXYTdF0
グリーの方はレアカード出やすい気がするからそっちもやってみては
229彼氏いない歴774年:2013/12/09(月) 22:43:18.43 ID:bOQJ/EfB
>>225
Googleプレイのライブ壁紙使ってる
230彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 02:30:06.29 ID:UbVGB93O
私のはGREEのムウ様


ガラケーだがな!!
231彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 13:28:53.29 ID:kD2+z0BW
グリーのは絵がなぁ
232彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 16:01:12.56 ID:e+wj8Yd3
星矢キャラで付き合うんならミロ様がいー
なんか金持ちオーラ出てるし高い店行って車一台位するワイン飲ましてもらって
欲しかったモラビトのORSAY買ってもらう(ガチクズ
金かかる遊びしても多少は許してくれそうだし最高

フッ所詮惰弱な喪女の妄想よ・・・
233彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 16:44:06.98 ID:H3M1Bt76
ミロに告ったら
「夢だな・・・」と言われて、あっさりフラれそうな気がするんだぜ

私はアフロの生活をウォッチしたいでがす。
234彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 18:53:06.30 ID:ruisSeL/
わたしは貴鬼をたぶらかしてムウ様にお近付きになりたいです
235彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 20:35:53.12 ID:GPyutkBW
氷河を餌にカミュとお話したいです
236彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 20:47:23.55 ID:nZMoGu14
シオンにお持ち帰りされて貴鬼見たいな男の子生みたい。
237彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 21:01:11.90 ID:e+wj8Yd3
>>233
99%そうなる予感しかしねぇw

蠍座と付き合うには相性的には魚座か蟹座になんないとだめかー
ミロ様ドツボなんだがなぁー一ヶ月早くor七ヶ月遅く生まれたかったZE
238彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 23:13:53.29 ID:AtP/K5wM
じゃあ自分は黙ってサガの風呂をウォッチするわ
239彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 00:23:15.22 ID:RyjMWCgp
>>238
見つかったら死ぬよ
気をつけてな…
240彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 00:38:07.29 ID:MJujHSD9
>>231
中にはいいのもあるのよこれが
まあ大半は残念なんだけど
241彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 14:18:15.65 ID:WW3zrBLh
>>237
フッ・・・
相性は生まれ落ちた日の星座で決まるものではない
例えば、田中マー&里田まい夫妻は蠍と牡羊だ。

でも、蟹・蠍・魚のA!って
チームワークはアレだけどヴィジュアルは良さそうだよね。
ヒッソリと蟹をデス姐さんと交換してみたいわ
242彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 16:56:50.77 ID:zgV07MQM
>>241
魚はカルディナーレに変更してくれ
そうしたら個人的に完璧トリオ!
243彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 19:47:19.26 ID:mGEBBlQz
結局追いやられるデスマスクとアフロディーテ…星座カーストは続いてるな
244彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 21:55:02.56 ID:6+CHXtOc
23日あたりにデスマスクに電話貰って
クリスマス本命にふられたからつきあわねえ?と誘われたい
この野郎と思いながらのこのこ出かけて行くんだきっと
245彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 22:32:37.38 ID:71ITS3Kp
イブの夜に火時計の下でミロやアイオリアのリア充っぽい
黄金聖闘士のお兄さまと待ち合わせしたい。

山下達郎のクリスマス・イブをBGMに、
火時計の最後の火が消えそうな瞬間
任務で遅れたミロorアイオリアが「ゴメン!」って感じで
駆け寄って来てくれるの。
246彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 00:15:50.62 ID:Cs61LQtq
カミュと一緒なら、安定のホワイトクリスマス
デート中でも弟子の事を気遣ったりしてそうだけど、そんな所もいいな

実は子供の頃から雪の中で眠くなったら、男が殴って「眠るな、死ぬぞ」
とか言われとハッとするシチュエーションに萌えるんだけど
聖闘士相手なら死ぬよな〜
247彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 00:34:21.79 ID:hRsBLzJZ
光速のビンタが飛んできたら死ぬわw
どうせなら凍死寸前のとこを小宇宙で暖めてほしい
248彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 01:06:40.05 ID:+ueO9DO3
凍えそうになったら、裸で暖め合うのが鉄板でしょ。
シベリア組ならクリスタル先生以外だれでも萌えだわ〜
249彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 08:58:11.72 ID:flQItJwL
なんで雑兵以下のおまえらが黄金のお兄さんがたとデートできると思うざんすか?
250彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 11:44:57.89 ID:5YaP0bcX
>>249
「夢、だな・・・」
251彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 11:58:10.39 ID:W5SoDZLC
夢を不可能というのは恋を諦めた喪女にひとしい


orz
252彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 14:51:59.73 ID:lteZFENk
勝敗は常に顔で決まる
253237:2013/12/12(木) 16:21:30.89 ID:IdZAWp+B
>>249
うっせえニケぶつけんぞ!!

そうか星座相性がアレでも悲観したことないんだね!
よしじゃあ街角でパン咥えてミロ様にぶつかるところから始めるか
ギリシャに行けば逢えますよね!(錯乱)
254彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 17:59:39.54 ID:HKJ+Pyz2
原作の平均年齢を考えると青銅・白銀は20歳、黄金は30歳定年で
とっとと結婚して次世代作りやがれでもおかしくない気がする

黄金のお見合いパーティとか美女ばかりなんだろうな……
255彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 18:41:25.79 ID:Gr6FWBSf
なんて言うか、アテナに嫉妬してしまう。
ムカつく悔しい
256彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 19:25:02.50 ID:JeNardFA
沙織さんが星矢のこと好きなの救いある
ND沙織さん体張って頑張ってるし星矢とハッピーエンドになってほしいと心から思う
LCは恋愛の方の好意をアテナに向けてた黄金が居たからSHITTOしたよ・・
257彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 19:37:09.23 ID:5emywcs5
LC見てないから知らんかった。誰?アテナ好きーの黄金って
アニメはやけに恋愛に絡めてたけど、原作沙織さんは特に恋愛って感じしないなあ
なんつーか常に特攻してるから根っから戦好きなのね、と
258彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 19:40:49.56 ID:cUl3dHmA
射手座のシジフォスだっけ?メンタル豆腐の
あの人も聖闘士とは違う気持ちでーとは言ってたが恋愛的な意味だったの?
自分はテンマのことかと…
259彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 21:13:52.69 ID:W5SoDZLC
>>255
パラドクスさん乙
260彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 21:20:33.21 ID:5emywcs5
>>258
射手座か…LCって嫌いじゃないけど特に興味わかなかったけど
読んでみるかな。

NDの射手座も早く出ないかのう
261彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 21:27:56.50 ID:IdZAWp+B
自分もLC見てないけどそんな黄金もいるのかー
無印黄金は恋愛よりアテナへの服従、忠誠心、全幅の信頼に重きをおいてて
かつ子供が母親を慕い敬う親愛みたいなものもあるように自分は感じた

アニメのアテナ自害シーンでミロ崩れ落ちて泣いてたっけ…
うあーアテナになりたい愛されまくりで羨ましい
262彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 23:20:43.39 ID:jE7LqwAQ
その回想(聖闘士とは別の感情で〜の独白)時点では
年の変わらない甥が生死不明で消息を絶ってる最中だったから
保護者的なものだと…思いたい
263彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 00:36:53.73 ID:i8FHcri6
>>259
放送後、パラドクスは喪女だよな〜ってここに書き込みあったよねw
264彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 01:19:28.99 ID:eQV3AQvF
>>262
いや確かうろ覚えだけど
そのセリフ以外でも
この少女を守りたいとか忠義以上の想いとかいつまでもお側にとか
俺の心があるのは…って言ってアテナ見るとか
これでもかってぐらい「特別に好きですよー」描写あった気がする
原作の匂わす程度でもどーの言われるのに
あんだけやられたら完璧恋愛描写でしょ
女作者らしいなあと思った
265彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 09:35:36.51 ID:ocHgXo0y
やだ気持ち悪い
射手座をロリコンにすんなよ…
266彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 12:46:21.63 ID:7lK1Oz82
公式同人誌だから仕方が無い
267彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 14:56:24.38 ID:8ztOfyMf
最近の知らないが☀
具ぐるコレジャナイ感が凄かった
268彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 14:58:42.26 ID:8ztOfyMf
ごめんなさい
最近のは知らないんだけど、ググったらコレジャナイ感が凄い
269彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 21:59:01.76 ID:H9kwUzCx
Ωのタイタンは真正ロリコン呼ばわりされつつ嫌われてない印象だが
シジフォスは受け入れられない人多いみたいだな
聖闘士だからか
270彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 01:11:48.84 ID:urkMEcc4
むしろ一部が無理矢理ロリコン呼ばわりしてる印象が…

サーシャがそこまで幼女な姿をしてないからそう思うものの、シジフォスが連れてきた時は間違いなく幼女だったからいつ頃からそう思い始めたかによるけど
271彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 01:56:01.83 ID:j0NtgTjH
>>270
シジフォス29歳だからテイーンエイジャー相手なら確実にアウトな気がする
272彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 05:21:15.40 ID:CC/yhVw3
>>269
270の言うとおり過剰にネタとして弄ってるきらいはあるものの。

やっぱり描写の違いじゃないかなあ
タイタンは寡黙で真面目、好意も長々と言葉で語らず態度に表すのみ
それも色恋面よかあくまで忠義という立場を崩してない
自身の立場を危うくしてまで真に仕える主を見つけ忠節を誓う、しかもパラスは実は孤立、ってな背景が
視聴者の好感や同情に繋がるのかと

シジフォスはそんな障害がない上に、そんな磐石な立場を自ら否定するかのように
「聖闘士とは違う」とか「一人の少女として」とか、恋愛色が強くてなあ
騎士道精神や信念・信義から成る忠誠でなくて、なんだ恋慕か…ってなマイナス印象に

敵勢力にも複数そんなんあったし
もとからLC作者の描く主従関係ってあんまいい評価は聞かんよね
男女の主従関係には恋愛がなきゃ成立しない、とでも言いたげな
273彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 08:58:52.33 ID:Tx7hINYQ
黄金が女神に恋もしくはそれっぽく見える描写があるとか正直ドン引くわ…
LC全く知らないんだけどそういうのは星矢じゃなくてヴィレッジとか
乙女ゲーとかでやってほしい
274彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 09:24:29.26 ID:J+ndPoqN
沙織好きの女神好きだけどモヤモヤする
サーシャ自体が微妙っつーのもあるけど(私は
そういうのは勝手にこっちで汲み取るので表向きにはやらんでほしい。
275彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 10:37:46.78 ID:urkMEcc4
>>271
シジフォス三十路前なのかww無印のサガより上なんだね

LCラダとLCパンドラも結構差ありそう(LCの方の歳は知らんけど)
276彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 15:55:51.10 ID:PgTT5bd0
>>272
荒ぶる女神パラスを、後ろからマントですっぽりと覆って
おとなしくさせたタイタンに萌え

タイタン以外の四天王って「パラス様(棒pgr)」って感じだし
死亡フラグ立ってるパラスの唯一の味方っぽいから嫌いになれんわ
277彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 00:35:29.56 ID:ax/LXJeJ
http://i.imgur.com/EwAkTrk.jpg
どうなるんだろう
278彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 01:45:08.85 ID:jDc0NeS0
CG映画のサイト更新されてたのか
ここまで爆死臭漂ってると逆に見てみたくなるわ
279彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 03:07:08.01 ID:+lcDOm7K
今週のND読了

デスマスクが紫龍戦で亡者達を黄泉比羅坂に落としてた技、蟹座八方美人拳って名前だったんですねw
そりゃ技名叫ばないよなぁ…
280彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 05:05:50.00 ID:W6B99tiD
>>277
黄金のお兄さん達ががっかりする出来でなければ・・・ユルセル
しかしパチのCGの方が良いって思うのはさんよーの技術がすごいからなのか・・・?
281彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 06:44:43.19 ID:GBAOhJZ1
>>277
CG映画は聖域の風景を楽しむものだから(震え声)

>>278
キャンサーオールビューティーけん最高wあの一輝とコンビ組んでるのが凄いよね
282彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 13:51:46.50 ID:51udV4A/
>>278
もはや聖衣っぽくもないとこに震撼した
RPG系ブラウザゲームの鎧みたいだな
283彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 14:38:57.60 ID:sTbgHcYe
映画はムウリアミロがかっこよくてそこそこ出番あれば自分はおk
CGは野村FFとかSO4のそれっぽいね
284彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 20:43:46.03 ID:dzF09ju6
>>283
発表されたアイオロスのフィギュアを見ると
アイオリアはタイバニのバーナビーみたいだわ
285彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 22:59:58.66 ID:NiXZBPkc
>>280
ガッカリじゃないかな。
277で既にガッカリだもん
286彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 23:04:14.72 ID:nrb2hClW
カッコいいと思った私は少数派?
ホストに見えるというか、ホストがむしろ漫画を意識してああなったと
思うことにした
287彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 23:31:58.66 ID:9WA/DYPU
>>277
○○無双みたいなキャラに囲まれた藤色髪の中川翔子って感じだわー
一輝と瞬が特イケてない。ホスト兄弟かよ
氷河はフィギュアスケートのリプニツカヤぽく見えるから
ロシアンハーフとしてはOKっぽいのか??
288彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 00:36:07.91 ID:AWthrRmj
老けてるね
289彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 01:13:52.64 ID:RruQIGSB
沙織さんはこういう今時の女子高生みたいな立ち方じゃないと思うんだ
290彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 06:43:01.92 ID:/NFRh5Je
一輝と沙織の誰それ状態がなければ
後は許せるww
291彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 16:00:00.30 ID:v9Zo3fM1
しょこたんとゴールデンボンバー?
292彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 16:17:19.85 ID:OhY/o0dn
ギリギリゆとりの野村FF世代に加え金爆好きだから自分は逆にいいぞこれ
思ってたより酷くはない
でも沙織さんちょっとケバく見えるな、どう見てもjcじゃない
293彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 16:35:26.07 ID:lDmm8AZU
沙織さんは元々JCに見えないけど、これはちょっと違うだろー
294彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 22:04:34.87 ID:BEwvjOam
295彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 22:11:21.57 ID:+t96JTwQ
右のアニメ聖衣のイラスト、初めて見るわ。これ姫野さん?
cgの紫龍がココリコ田中に見えるぜ…
296彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 23:43:59.16 ID:swM1lCZ4
兄さんの前髪、どこに消えたの…

沙織さんは生粋のお嬢様なので、
こんな短いスカート、ましてや内股なんてありえないと勝手に思ってる
何より表情に慈愛が欠片も感じられないよ
297彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 01:27:46.25 ID:NJVdFPrS
>>295
直井さんか後期の井上さんじゃないかなあ
298彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 01:46:52.10 ID:qmGwLdU8
>>294の右は原画:荒木さん・姫野さん担当の2002年のカレンダー表紙絵
299彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 03:31:21.38 ID:LLwMrtUk
ちんこ臭そうな聖闘士だ
300彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 10:54:50.99 ID:w0/gL8+a
本命の兄さんが一番誰これ状態にされててがっかりですよ……
何か嫌だとか以前に誰?オリキャラ?ってな感じで兄さんだと思えない

沙織さんは何かしょこたんが声あてそうな臭いがプンプンと
301彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 11:25:55.77 ID:xlEHnSK4
嫌だーーしょこたんこないでーー
ハーロック(9/7)の声優発表が5/3だった。星矢は夏だから分かるのはもっと
早いと思うけど。小栗旬前面押しだったんだな…それであの客入りじゃタレント声優の
意味ねーよと東映気付いてくれ。
302彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 11:59:21.27 ID:9TaBKAwF
>>300
動いてしゃべればいつものケレン味たっぷりの兄さんかもよ?
中身は御大監修だからひどいことにはならないと思いたい
303彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 12:01:11.88 ID:76lBJlel
>>294
SMAPを忘れて…いや何でもない
304彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 12:03:02.59 ID:KwVKH4qt
とりあえず期待はしてるが
公開後にこれなら実写のがマシだったという事態にだけはならないで欲しい
つか、声優に芸能人使うのは北斗映画の石田ゆり子(ユリア)の壮絶な棒読み思い出すから
やめてほしいな・・・今の段階ではまだどうなるかわからないけど

サガ「クソ教皇め今に見てろ、倍返しだ!」とかは勘弁してくれさい
305彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 12:50:32.01 ID:xlEHnSK4
えーとまさかそれはユリ繋がりでゆり子とか?怖い〜

下手な上に客も引っ張れないわ非難ゴウゴウでいい事がない、と
プロメテウスの剛力タソが身をもって示してくれたので
アイドルはない、と信じたい
306彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 12:56:33.38 ID:3qPH2+HG
黄金聖闘士気になるね
アイオロスは>>64で誰コレ確定だし、後もそんな風かもなあ…麻呂じゃないムウとか
しかし皆コスモ燃やせそうに無い顔してるな
307彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 16:16:06.18 ID:UpUgeXm9
もう世界観だけ一緒にしてオリジナルキャラクターとしてやればいいのに
308彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 21:49:22.57 ID:cn4RLMcb
>>302
でも、声優はΩの人と変えて欲しい
309彼氏いない歴774年:2013/12/18(水) 00:43:44.28 ID:cPYmOzIm
青銅5人と沙織は芸能人で黄金は本職の声優で固めるなんてことになるかもしれない
310彼氏いない歴774年:2013/12/18(水) 01:33:14.89 ID:q0X5mV35
ありそう
311彼氏いない歴774年:2013/12/18(水) 13:22:18.62 ID:nyMaNFOu
>>309
沙織さんがしょこたんはチェンジなしで
他どーする??
312彼氏いない歴774年:2013/12/19(木) 22:18:06.03 ID:4tfCoUoN
金爆?
313彼氏いない歴774年:2013/12/19(木) 23:54:43.91 ID:3tIthh1f
SMAP星矢はわりと知られてるけど、地味にトキオが黄金やったのは
あんまり知られてないような
国分がシャカだぜ。もうすぐスケート全日本に出てきて、スケヲタに嫌われまくるんだろうな
314彼氏いない歴774年:2013/12/20(金) 18:32:51.17 ID:kCZUI5B+
>>313
国分がキライなスケヲタさんちーっす!
315彼氏いない歴774年:2013/12/20(金) 20:47:21.09 ID:Yo7/JLeE
スケヲタなんて概念初めて知った。嫌われるほど沢山いるの?

まあそんな事より効果がよくわからない天空破邪魑魅魍魎の話でもしようぜ
316彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 20:07:06.39 ID:WQn4PptN
パラドクスの刻衣のハート柄が喪女度全快でいいわー
今回見ても、パラドクス>インテグラは自分の中でゆるがねぇー
317彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 20:29:42.15 ID:hAxWRi65
一人っ子だけど、もしモテる妹がいたらパラドクスみたくなる自信しかない
318彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 12:27:55.77 ID:2CnipeQl
パラドクスの自業自得の面も確かにあるんだけど
あっちのほうがどうしても肩入れしたくなるんだよな
ピンだったらインテグラも別に嫌いじゃないが
319彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 20:50:42.90 ID:VvSs9mIT
ピンのインテグラはただの優等生、実際いたら憧れの先輩ポジションだけど
アニメの中だと面白くないキャラだ
320彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 01:50:56.25 ID:qfDAQTHX
仕事で疲れて帰ってきた家でご飯作って待っててくれるならインテグラの方が良い
などと妄想する時点で喪女を卒業できる気配が微塵も無いことに気付く
321彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 02:00:02.98 ID:4h2H1N0Z
ああ瞬にご飯作ってもらいたい・・と>>320読んですぐ思った・・・
322彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 06:41:24.64 ID:QI+Uz+NZ
玄武とか上司にはいいけど同棲は絶対無理だわ……
Ωの星矢は帰ってきたらそのまま疲れて寝てそうw
323彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 11:01:43.61 ID:2tE7q3My
>>322
帰ってきたときに作った食事を星華姉さんと比べられたら…という
嫌な方向にリアリティのある想像ができてしまうなぁ…
Ωじゃ捨て設定みたいだけど、星矢ってシスコンだし
324彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 17:47:36.63 ID:xUnOBn8s
今日クリスマスイブなんだよね…何も予定ないし秋刀魚の開き食って終了だわ
もちろんプレゼントもなしツリーもめんどいからなしクリスマスなんかなかった
大人になるって悲しいことなの

シャカは仏教だからクリスマスのお祝いとかにも参加しないんだろうな…
325彼氏いない歴774年:2013/12/25(水) 01:28:20.18 ID:9S+iO8Lw
仕事で11時帰宅だったから、今年は寂しいクリスマスを噛みしめずに済んだわい

聖域自体、アテナがおわすからクリスマスはやらないだろうけど
シャカは常に神仏と対話してるらしいからおたおめくらいは言うのかな?とさっき検索したら
クリスマスは降誕を祝う祭りだけど、キリストの誕生日というわけではないのだそうな
…一つ物知りになったよ
326彼氏いない歴774年:2013/12/25(水) 01:51:56.24 ID:uYx/hIGC
>>324
まさかここでヨヨ発言を目の当たりにする事になるとは…w


我が家はマーマがクリスマス誕生日だから祝わなきゃいけないだけだし!か、彼氏いないからじゃないし(震え声)
327彼氏いない歴774年:2013/12/25(水) 23:06:34.15 ID:/qMPviTw
思えば今年のクリスマスは何もしなかったなw

家で待ってるシリーズで、おネエの料理上手には定評あるから
デス姐いいかと思ったけど、ネイルが剥がれるとか文句言いそうだから
料理作ってくれないかもしれない…
ジェルネイルの存在を教えてやればいいのかな〜

しかしバレ見たけど、デス姐技多杉
328彼氏いない歴774年:2013/12/25(水) 23:08:16.61 ID:/0OI1nU+
サンタさん「フッ夢だな。しょせん喪女ごときにプレゼントなんぞこないぞ」
329彼氏いない歴774年:2013/12/25(水) 23:12:11.75 ID:t0CwQogb
うるせーその髪マフラー代わりに首に巻くぞ!
いやさせてくださいおながいします
330彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 00:02:22.76 ID:M1MINo00
デストール姐さんは手が荒れるからと料理はしない代わりに
美味しそうなデパ地下惣菜を可愛く盛り付けて待っててくれそう
「あら〜、遅かったじゃなぁい。お料理冷めちゃったわよ(←最初から冷めてる)」
そしてそれをつっこむんでシャバダバされるとこまで妄想した
331彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 23:09:02.43 ID:a9TGSX9/
シャバダバってアナザーディメンション的な技なんだろか
オメルタ含めると全蟹座中最大の技数
332彼氏いない歴774年:2013/12/28(土) 23:34:32.40 ID:YRbZhgCa
今唐突に
「ライオネットボンバー!(やった!初ゼリフ!)」っての思い出した
333彼氏いない歴774年:2013/12/29(日) 02:35:49.41 ID:i7Qszxy5
やった!初彼氏

と言える日はいつなんだろうか…
334彼氏いない歴774年:2013/12/29(日) 19:45:25.35 ID:DfHGoRLH
>>333
止めて、こんな年末に胸が苦しくなるw

他の漫画やゲームでもやった!初〜みたいな台詞見るたび、
蛮のあのシーンと顔が頭を過ぎってしょうがない
御大、罪な人
335彼氏いない歴774年:2013/12/29(日) 21:47:34.42 ID:5ZZhz7Ga
ここで前に話題になった星矢のLC読んでみたよー
女性ならではの恋愛匂わせとかくどいなとか思うとこもあったけど
おおむね満足な出来
G、セインティアと派生わりと好みで嬉しいわ
336彼氏いない歴774年:2013/12/30(月) 00:58:58.24 ID:5hmV9QNR
LCの黄金は皆乙女ゲームとかに出てきそうな感じがした少女漫画っぽいっていうかお綺麗っていうか
LC否定されがちだけどいいよね最終巻の3人のラストシーンは何度読んでも泣ける
337彼氏いない歴774年:2013/12/30(月) 07:36:58.64 ID:BIKEMjbi
杳馬好きだわ。原作には絶対出ないようなキャラ立ちがイイ

性格最悪だけど
338彼氏いない歴774年:2013/12/30(月) 10:47:54.04 ID:VYGsfkdQ
G、セインティア、がゆん水滸伝が全部REDに連載してくれたら最高なのになぁ
Gの新エピソードはREDいちご掲載って聞いた
もちろんめぐむんファンだから買うけどな!
339彼氏いない歴774年:2013/12/30(月) 20:06:43.45 ID:WOJ4IlWN
ちょっとREDの軒先をお借りして毎月星矢祭りなんて最高だよね
いちごは…買うのは正直勇気がいるわw
340彼氏いない歴774年:2014/01/01(水) 22:29:54.94 ID:x3eIRjkx
少女漫画っぽい絵がとっつきやすくてそこから入ったからLC好きだ
テンマとサーシャは普通にくっつくものだと思いながら読んでたな…
今は原作の文庫版を少しずつ揃えてるけど面白いね
絵柄で食わず嫌いしてたのを後悔
341彼氏いない歴774年:2014/01/01(水) 22:52:29.34 ID:j6d57NG+
>>339
いちごが買いづらいというのは同意w
うーむredに枠は取れなかったものなのか、ちょっと惜しいね
342彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 01:06:30.21 ID:RfMyPRdi
>>340
LCやΩがきっかけで原作に興味を持ってくれる人がいるのは
車田ファンとしてすごく嬉しい
343彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 10:30:17.18 ID:61GRuyYT
せやな
なんだかんだで原作が一番面白いし
344彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 10:37:07.43 ID:Zkzo2GSJ
うむ、原作は最高
これに関しては異論もないだろうね

てかLCファンって素行いい印象ないから好きくない
高河ゆんの水滸伝同人みたいwとか馬鹿にしてたし何様って感じ
345彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 13:13:13.62 ID:gfCAePm8
作者や作品や普通のファンには気の毒だけど
なぜか痛いのがボコボコ湧く不思議な派生だね>LC
Ωや他の派生ではああゆうのは見ない
346彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 16:07:50.90 ID:coM0gsMd
私なんかREDでさえ買いづらい
347彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 10:45:26.94 ID:jSzWIGx4
保守
348彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 13:39:02.58 ID:OjqtBw81
Gは逆に叩かれすぎてて敬遠してた感じだわ自分
なかなか熱くて面白いストーリーだったから読んでよかった
349彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 20:47:11.00 ID:7CmCC+qb
一人っ子の私にはパラドクスのような姉妹愛すらないんだぜ…
350彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 23:11:39.95 ID:qmAHtJps
弟がいる私だが星矢・星華のような姉弟愛というわけでもないんだぜ

今朝は寝坊して見逃したけど、パラドクスは立派だったみたいだね
双子座聖闘士らしくメンヘラ気味だけど美人で巨乳の喪女…惜しい人だ
351彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 15:35:41.68 ID:pXON0aQi
なかなか濃い内容だったけどフドウの地味な場面での渾身のカーンにちょっと笑ってしまった
352彼氏いない歴774年:2014/01/07(火) 13:52:34.84 ID:3gdm8lAM
やばいわパラスとタイタンの関係がツボすぎるわ
たまらんのぉ〜
やっぱ泣けるオチを用意してるんだろうな
353彼氏いない歴774年:2014/01/07(火) 17:39:02.96 ID:/yGfHRoC
パラスはアテナと和解して小宇宙返して黒幕にやられて死んで、タイタンもかばおうとしてしぬ
354彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 00:00:20.33 ID:f3A+f5jM
順当に行けばその線が強いと思うが
そうすっと昴に救い道がなくなるんだよな
いや個人的に救われないラストってのも嫌いじゃないが
子供向け作品でそういう後味の悪さってやるもんか疑問
昴が仲間じゃなければ真のラスボス倒して大団円、で終わるんだが
355彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 00:19:52.90 ID:8jgKxlRa
昴がラスボスやろ
356彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 22:14:49.45 ID:Zn3HEd4Q
昴ウザいから倒されていいや。
357彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 19:54:59.33 ID:XZExlFuY
OPの昴大人Verが結構イケメソでときめいたので早く大きくなってほしい
358彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 18:45:31.78 ID:HgljAC5Y
昴の目的がΩに目覚めることならそろそろくるで
359彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 10:02:08.85 ID:iwY2GRUw
来週、私の貴鬼が久々の出番だぁ…

無印青銅で一番好きだった紫龍と共闘とか胸熱にも程がある
360彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 23:47:03.11 ID:IEz4pz4h
Ωは二期になっておもろい
むしろ旧アニメよりもかなり原作寄りに感じる
特に旧青銅のバトルや性格が(星矢は除くw)
361彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 03:42:26.02 ID:8UCVMHY+
タイタンやハイペリオンのデザインがとくに
362彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 09:53:09.16 ID:tHI7Shhg
タイタンはサガカノ系の顔だけどハイペリオンは島本和彦作品のキャラっぽいw
363彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 21:27:27.61 ID:sOkpPCCc
ハイペリオンが島本和彦っぽいわかるww
364彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 00:32:24.76 ID:yR3lrDRV
影道とかにいそうじゃん
365彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 00:42:25.18 ID:8vejkaPm
影道にいそう、島本和彦っぽい、どっちもわかる
ハイペリオンさんいいキャラだ
作中屈指の悪人顔なのに一番の常識人で懐深い
先2人みたくあっさりやられんで欲しいなあ
紫龍も貴鬼もフドウも好きだけどさ

ちなみにガリアさんも初見のときは「B' TXにでも出てきそう」と思ったもんだ
Ω二期は雑魚までも車田キャラしてていいよね、タルヴォスとかテーべとか
エウロパもB'T Xのジャグラーみたいだ
366彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 02:33:15.25 ID:yR3lrDRV
そうなんだよなー
それと主役らのプリキュアと共演してるのが
367彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 07:26:07.71 ID:8vejkaPm
エデンや蒼摩はまだ車田テイスト残してると思うぞ
まあプリキュアっぽい主役勢と言われる最大のガンはユナだけどw
けどだったらまさに中身もプリキュアらしく個で立てば良いものを
主人公依存しかキャラ立て出来なかったしなー
368彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 12:45:06.98 ID:9zsbC4Cx
ガンって・・・
369彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 21:28:50.39 ID:bTdaGOtX
>>365
ガリアがB'TXっぽいわかるww

エウロパはキャラも立ち位置もジャグラーっぽいだけでなく声まで同じという

私もハイペリオン好きなんだよなぁ。声渋すぎる
370彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 22:10:23.33 ID:sXSC8ljE
ハイペリオンかっこいいよね
タイタン好きだが、また対極にかっこいい、声も渋くて
あんな顔して理解ある武人とかナイス
股間の角だけどうにかして欲しいww

やっぱ車田準拠キャラはいいわー
371彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 07:01:17.86 ID:9PozGEMU
(小声で)ガリアは喪女
372彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 07:04:10.87 ID:HvOTLoeT
三期あるかなー
373彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 07:05:09.83 ID:B/K2nChc
(小声で) ガリア"も"喪女
374彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 12:20:07.35 ID:szVTfI3K
パラドクスとガリアは喪女
二人とも美人だけどなー

NDバレ見たんだけど、デストールさん弄られ杉内
それでもデストールさんが好き
375彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 17:37:20.31 ID:PvxCZVph
逆にモテ体質は誰だろ やっぱ沙織さんかな
376彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 19:38:23.19 ID:nNNukqjg
ガリアはデビルマンとかに出てきそうだと思った
主に髪型が
377彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 11:40:14.88 ID:uS0zSHy8
>>375
沙織さん女神だから当然だろうなー
アリアもモテ体質だった気がするけど。
378彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 00:46:46.54 ID:l7JzOyeB
ND見た
デストールさん比喩でなくボロ雑巾でないっすか…(´;ω;`)ウッ
あんなんなっても屈しない心意気に余計好きになった
ただのイロモノじゃなかったよ…御大、キャラ立て流石すぎっす
379彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 01:28:05.86 ID:zRTUxluh
>>378
デストールさん、姐さんどころか立派な漢というか武士だよなぁ・・・
戦国武将なら傾奇者っぽい。
380( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2014/01/17(金) 18:37:52.35 ID:0D7Sg0JY
 ガリアは、何故かビックリマン思い出した。
381彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 08:27:22.12 ID:e0ZDBZM1
Ωの絵は前の方がよかった…
なんか雑じゃない?
382彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 22:21:11.17 ID:yIZKWatu
キャラデザが馬越さんじゃなくなったからな・・
383彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 22:35:22.88 ID:iFfhMaqj
Ωの一期もパライストラの学食が一番力の入った作画だったよw
Ωは引き絵が酷いし、沙織さんをもっと綺麗に描いてほしい。
もっと欲を言うと、パラドクス死亡回も双子姉妹は綺麗に描いてほしかったなー
384彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 22:59:18.57 ID:gQLaYHLw
円盤化の時に作画補正入るんじゃないか
そうだ兄さん回の円盤予約せな
385彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 02:42:15.27 ID:2LFw4PS3
>>384
よく作画の惨いアニメって、そういう話が出てくるけど、実際あるものなの?
386彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 14:58:14.42 ID:jodmLTPD
パラスの言う「アテナお姉さまとの愛の戦い」って一体なんだ?
まーた「アテナお姉さまばかりチヤホヤされてー」ってのはナシだぞw
387彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 15:01:33.75 ID:qW9FvO0k
聖衣のせいかもしれないけど時々等身おかしいよな
388彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 20:21:08.33 ID:rAtH14ST
1期と2期で予算違うって噂だからなw
3期やってほしいけどまたスタッフ総入れ替えとかあるんだろうかw
389彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 20:26:32.30 ID:qW9FvO0k
天界編やれ
390彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 01:42:39.79 ID:wK+XbuQi
CG映画のシャカ、あのスーパーハニカム白タイツ
アルデバラン(網タイツ)とふたりそろって何だかビックリマンの登場人物のような佇まい

アイオリアとシュラはかっこいいのにどうしてこうなった
391彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 03:25:53.63 ID:YV8Vv+FQ
CG映画の事忘れかけてたわ〜

黄金聖闘士の網タイツって、もう恐いもの見たさの世界じゃん…
392彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 11:57:00.25 ID:FEZM86nQ
CG映画サイト見てきた。
シャカゴツくね?誰だか解らん(ほぼ全員に言えるけど)
後、アルデバランは上半身カッコイイけど網タイツと股に目が行くんだけどー
393彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 16:23:39.60 ID:/qizf4bI
逆にシュラはなんか好青年になってたね
うーんシャカ…
394彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 16:28:03.64 ID:O2yDIA3Q
ブラッド・ピットみたいな男くさい男になってた>CGシャカ

私の知ってるシャカじゃない・・・
395彼氏いない歴774年:2014/01/21(火) 23:57:46.06 ID:wK+XbuQi
アイオリアに髭があるどころの騒ぎじゃないよね
シュラの方がスレンダーで優男に見えるほどのシャカのごつさが凄い
CGの黄金発表順でいくとアイオリア(かっこいい)→アルデバラン(網タイツ?!)→シュラ(好青年)→シャカ(運慶作?!)
って感じだから今度発表されるキャラはかっこいい系かも知れなひ…と一縷の望みを抱く
396彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 01:28:46.48 ID:xPn+NGsc
>>385
あるよ普通に
円盤出るとキャプ撮ってビフォーアフター比べてるキャラスレとかある
補正作業でお金発生しなさそうだし、作画監督のやる気次第なのかな
397彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 03:07:45.91 ID:bKvVKjWy
あのシュラはアイオロスと闘った13年前の姿で
紫龍と戦いに出てくる時にはヒゲモッサで厚みが倍増しになってたりしそうで怖い
398彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 22:57:09.95 ID:Ln/ZV8RN
>>397
Ωの学園長みたいなのを想像したw
399彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 23:16:07.83 ID:p3spE7CU
龍三郎かっこいいよ龍三郎
400彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 23:17:23.06 ID:gpgLL74V
>>395
運慶wwwwお茶返せwww
401彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 06:42:43.98 ID:a1yXUISW
>>395
運慶ってなんだっけとしばらく考えてから吹いた
神らしくていい気がしてきたw
402彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 23:38:14.56 ID:KSB00vgY
なるほど…CGシャカの蜂の巣タイツがお寺の山門とかに鳩避けに貼ってある金網のオマージュに思えてきた
403彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 22:38:15.64 ID:HYLxRfnl
シャカ気になる
404彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 23:14:29.36 ID:M/N8Pn2Q
NDの蟹、技多すぎw

小さいけれど一輝兄さんのやれやれ笑顔が見れたのがビックリ
405彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 23:40:20.76 ID:aenf36wh
良いもん見せてくれてありがとう!って感じだ<一輝兄さんのやれやれ笑顔
相手によってはあんな表情もできるんだねえ…みたいな
406彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 23:49:50.32 ID:aRuFaDOr
一輝兄さんはエスメラルダ生きてたら、
普通に良いお父さんになってそう。

突っ張ってない素の兄さんはデストールの仕事手伝ったり
気遣いも出来ちゃう人なのかも。
407彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 00:41:02.36 ID:3QVeNOD/
北風には死んでも脱がん!とがんばるけど
太陽にはあっさり脱ぐタイプだね
408彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 01:30:11.43 ID:U601+BVA
>>406
間違いなくぐれることなく昔の瞬の記憶の中の兄さんのままでデスクィーン島から帰って来ただろうね
そのときはエスメを伴っての帰国だったかな
で、エスメが日本で不自由なく暮らせるのを条件に銀河戦争に参加みたいな
409彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 01:33:53.12 ID:+rWL9Xwo
でも鳳凰クロス貰えないんじゃない?
410彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 02:40:26.62 ID:U601+BVA
それは頭に浮かんだけど星の運命の下に手に入れられただろうと都合良く解釈してみました
411彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 10:34:58.37 ID:uw36CDCz
CG映画のCM来たが兄さんが懐かしのカリメロメットに見えたんだが…w
412彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 14:00:17.64 ID:VtaD+dZ9
映画ほんとにやるんだ
413彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 20:34:59.10 ID:p7jNZXnV
CG映画、ダメ作品好きな自分にとっては非常に気になる…
414彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 12:32:14.14 ID:UKdaiFQI
芸能人を占うスレに、こんなのあった・・・
確かにデス・アフロ・デス姐・カルボみんなお笑い要員かも??

731 名前: 名無しさん@占い修業中 [sage] 投稿日: 2014/01/25(土) 12:49:49.67 ID:8puhyhPe
思い出した。
お笑いの人の星座。
蟹座と魚座が多いって。

今のお笑いは終わってると思ってる者だが。
415彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 22:14:21.04 ID:tPVKN7OR
たし蟹みんなお笑い要員だな…

Ωでさえシラー踊るしアモールは劇場だし…あ、そういや氷河も踊るか
416彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 22:30:33.58 ID:CrS5ihtZ
お笑い要素が全くないのはマニゴルドとアルバフィカくらいか
いや美人美人と言われる男と言う男って意味では笑えるかもだが
417彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 13:58:07.55 ID:oDTkuXBo
マニゴルドはチンピラ系だと思ってたら師弟愛というか
そういうのがあったな
思えば蟹座は個性豊かだな
418彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 14:02:24.78 ID:nB8XLuqL
男に美人は臭いわ
419彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 15:53:36.67 ID:Go/xL9HJ
なんで一般的な「美形」じゃダメだったんだろうね?
作者が「美形」て言葉が嫌いなのか「美人」て言葉がとにかく好きなのか
いやたとえ「美形」だとしても野郎が野郎に言う褒め言葉じゃないけど

まして当の蟹座はオカマの敵に「俺にその気はねェぜ!美人にゃうるせえんだ!」
とか言い放っといて同僚の魚座には「美人」礼賛でしょ…
美的センスうるさい男すら唸らせる美人だってことを強調したいのか…う〜ん…
420彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 16:12:18.61 ID:RYCy+bxZ
アルバさんこそ魚座最高のお笑い芸人だと思うw
長髪サラサラヘアにしといて容姿に触れられると怒るという様式に
ツッコミ待ちキレ芸という正統派芸人魂を感じる
421彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 17:25:31.77 ID:MgviCKCS
私のリアルの知人に美人とか言われる中性的な男がいるが、アルバさんも男の枠にはまらない美形だからわざわざマニゴルドも『美人』と称した、って事なのか…

まああれか、つまり例外なく魚蟹はお笑い担当という結論で
422彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 18:58:28.91 ID:2Jb0g4x0
不機嫌でもいい、スルーだけは勘弁ってことじゃね

先輩大好きだけど 黄金二名派遣とか凄いな暗黒聖闘士と思った
423彼氏いない歴774年:2014/01/28(火) 19:09:33.56 ID:MgviCKCS
まあ原作もシャカ派遣されてるぐらいだし

正直原作の暗黒なら白銀一人二人でイケると思うw
424彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 11:50:45.62 ID:4rJVq3sf
エルシーは射手座が女神に惚れてるみたいな描写が駄目だったわ
自分が射手座だから尚更そう思うのかも…恋愛がなきゃ主従は成立せんのか
そういう鬱陶しいドロドロした展開は星矢じゃなく
ヴィレッジブックスとかレディコミでやれと思ったね
425彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 12:49:35.38 ID:Zf18/Kv9
エルシー……いたっけそんなキャラと一瞬思ってしまった
426彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 13:31:45.50 ID:RU3LPx98
同じくwww

自分も射手座だがそれ自体は別に気にならんかった
ただ描き方がくどいよね、「匂わせる」程度なら問題ないのに
恋愛がなきゃ主従は成立せんのか、はその通りだと思う。この作者の感性では
パンドラとラダとか、敵キャラでも何組もそんなんばっかでしょ
427彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 14:06:51.71 ID:SY/yFNxO
女性作家ならではだな。
428彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 15:33:26.39 ID:bVHcngHJ
逆に、恋愛的な要素を敏感に感じ取るのも女ならではかな
自分は原作のラダマンティスがパンドラ好きだった描写が印象的だったからこういう関係好き
でも射手座はロリコンネタがうっとうしい
429彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 15:58:21.55 ID:4rJVq3sf
あー正直それもうぜーわw
頼むからそういう変なオタくせー属性を匂わせるような描写はやめてほしいと思った
公式に明言されてなくてもそういう風に受け取れる描写があるだけで喜ぶ人間はいるからね
ネタにしても鬱陶しいことこの上ない
そういうのが好きな連中が主なファン層なのかは知らんが

ラダとかのアレは原作でやるならくどくならんのかもしれないが手代木のは
何か気持ち悪く感じてムリだった
430彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 16:00:47.22 ID:VcXxL0PN
なんかヤクルトの亜種みたいだw>エルシー
アスガルド編もだけど、個人的には星矢でオレ可哀そう自慢だの
狭い人間関係のドロドロだの見たくないんだよね
壮大な世界観や胸を打つ自己犠牲が産む爽快感が好きだったのに
「どっかのだれかが自分のためだけにがんばりました」ってのを見せられても
「はあ…そうすか…」としか
431彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 16:45:21.36 ID:SY/yFNxO
エルシーといえば「エルシーメロン」だな
432彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 16:47:13.77 ID:4rJVq3sf
もうそこに突っ込むのやめちくりー
433彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 18:19:38.30 ID:RU3LPx98
>>428
原作ラダがパンドラ好きだった描写なんてなかったと思うが
OVAでは肖像画見つめてたりして「ちょっとだけ」それっぽく見えんでもない描写はあったがな
434( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2014/01/29(水) 18:27:46.60 ID:WNi3o4Lm
 ほーらーエルシィーもひとーつーエルシー♪
435彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 21:05:46.14 ID:+PT/u22x
本気でエルシドの愛称かと思ってしまったw
436彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 21:55:04.38 ID:pyh3/LWA
連載終了済みのエルシーよりNDワイバーンがどうなるか気になる
出来れば同僚たちよりかっこよく退場してほしい…
437彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 22:01:44.47 ID:Fcq5bki1
外伝はまだ連載続いてるし
黄金が終わったら冥闘士外伝に来たいとファンは言うとるぞ
438彼氏いない歴774年:2014/01/29(水) 22:36:53.93 ID:bVHcngHJ
LCの冥闘士外伝かあ
嫌いじゃないけどあいつら原作と名前同じだからややこしいな

>>433
原作じゃなかった、曖昧なまま言ってごめん
OVAか何かで実は〜みたいにスタッフが言ってた気がする
439彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 02:07:33.67 ID:pGHP1HlP
原作はもとより、OVAすらヤな上司にムカついてるって印象が強いんだけどラダw

ただLCラダも、一応「あくまで忠義」と取れなくもないと思う。「それ以上の気持ち」と言っちゃったシジフォスはまあ、その
440彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 03:04:39.03 ID:XrDnNRBi
いやLCラダもアウトでしょありゃ
「俺は最後の瞬間まで冥闘士よ、情も理屈もなくハーデス様の為だけにある」
とか言っといて
パンドラ逃がすとき「貴女は生き残れ! 冥王軍の、いや…俺のために!!」て
結局私人かい、女かい、てな
バレンタイン浮かばれねえと思った
441彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 09:51:14.86 ID:UhJWAuGf
>>439
仮に原作ラダがパンドラを想っていたとしたら
一輝へのパンドラの台詞だけど「お前達が来るまで私の世界は灰色だった」(要訳)
って立場がないっていうか浮かばれないなラダ……
442彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 09:58:53.00 ID:VVcpux+l
原作と外見同じなんじゃ何やっても同人っぽくなりそうだし
新鮮味ない…商業でまでやる必要ないと思う
女性関係の愁嘆場的グダグダも食傷
つまり冥界外伝別にいらないです
それより完全オリジナルが見てみたいなー
443彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 10:09:06.28 ID:gXY0rqQf
まあLCのハーデスはアローンだったからな
ちょっと作品批判っぽくなりそうだしやめるわ

自分はエピGにいまだに手が出せないんだが
内容的には面白そうなんだよね
ただ絵が人体骨折してそうなので躊躇してる
444彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 10:12:08.60 ID:gXY0rqQf
連レスごめん
>>433
多分>>438は冥界編OVAのこと言ってるのかな
スタッフコメントで実はパンドラに惹かれている設定とか
OVAでの飲酒シーンはパンドラの演奏を聴くのが好きだから
とか描いてある
445彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 10:26:35.57 ID:pGHP1HlP
冥闘士外伝はさすがにいらないw

もしまた星矢やるなら全くのオリジナルエピソード期待するなぁ
446彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 14:22:23.33 ID:5O/3+tmI
>>443
Gのキャラってコズミックマリオネーションかけられたみたいだよね
447彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 14:26:53.00 ID:VVcpux+l
肩と肘の境目がわからないような謎骨格の絵なら見覚えあるなぁ
やたら首が長いの
Gだったかはわからないけど
448彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 14:47:12.29 ID:e6QAEjCc
Gは画面が見辛くてまだ途中までしか読んでないんだけど
内容は壮大な厨二要素満載で面白かったよ
バスタードとか好きな人にはお勧めだと思う
アルデバランが原作とかけ離れてるけど可愛くて格好良い
449彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 16:35:19.39 ID:28/VcZvc
Gは内容は悪くないんだけど(偉そうにすまん)絵柄が見辛いから、動画向きだと思うんだ…
アニメ化してほしい

エルシーは外伝に入って恋愛要素っぽいのがちまちまあって、ちょっとくどく感じる
ゲストキャラも男じゃなく女が多く、かつメインの黄金といい雰囲気になったり

双子も女キャラ出てくるのかな
出てきそう
450彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 17:22:01.12 ID:ecNE8jlp
冥闘士外伝ってあいつら悪役じゃんか
ジャキ様外伝みたいなのにするのかw

自分もG興味あるんだけどあのでかい目がどうも
451彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 17:24:54.85 ID:dhNe6W4R
>>447
肩と肘の境目がわからん謎骨格
やたら首が長い
つったらコレでなくてか

ttp://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up9147.jpg
ttp://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up9149.jpg
452彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 21:35:28.08 ID:pGHP1HlP
ラダマンティスのマイス、首やたら長いからそれを見本にしたんだよ(震え声)
453彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 23:48:55.09 ID:xhtWj7MY
同人サイトとかの話になるけど
原作とLCでスペクターの名前も外見も同じせいで
前任の記憶やら引き継いでるし、名前も引き継ぐもの
…とされている事が多くてやだ
スペクターとして目覚める前からそういう名前だった派だ
人間だった頃の名前とかじゃないいんだよ
水鏡先生だってそのままだし!
454彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 23:59:26.61 ID:pGHP1HlP
でもフェルメールは…
455彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 00:29:28.28 ID:AMaLUrEs
>>451
エルシー作者って、もしかして絵が下手?
456彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 00:30:46.48 ID:YdMvBtOS
>>451
二枚目
肩から直接肘が生えてる…だと…?
457彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 01:16:10.48 ID:aWUlVK2w
もしかしなくても…でしょ
逆にLC作者の絵を上手いって思ったこと無いんだが…
書き込みは多いけどキャラの身体はこんな感じで凄い変だし
アシスタントは頑張ってると思う
458彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 01:40:42.75 ID:U52hIOth
パースの付け方がいまいちなのかな
顔なんかはすごく綺麗に書き込むだけに残念だ
動きのある絵とか全身図の頭身とかもむむむ…となることがある
459彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 01:48:34.80 ID:evtPsrS3
別に漫画の聖闘士星矢に絵の上手さは求めてない
考えるな感じろの世界だしあれこそが車田漫画の持ち味だから

でもアニメの作画崩れは気になる不思議
460彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 02:00:15.72 ID:fxsv6UWz
車田絵はデッサン的な意味では下手だと思うけど
漫画的なハッタリが効いてて惹きつけられる
見開きグーパンでbakooooon!!みたいなのすごくカッコいい
461彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 02:11:55.03 ID:qYj83LhB
>>458
パースは問題外だがそもそも人体を理解してない気が…
技術的に難しい絵でも「ごまかした」形跡もなく「これでいい」と天然でやってる感がある
でなきゃ明白に延々首だとか上腕消えたりしない…股間よりそのへん隠せと
何も高い画力は必要ないけど、車田絵でもこんなのは見たことないぞ

でも確かに世間どころか編集部までもが「美麗な絵」評価なんだよね…描き込みの凄さに惑わされているのか
462彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 02:27:32.01 ID:aWUlVK2w
>>458
顔が綺麗かぁ、人それぞれだね
キャラの顔はクセが強いなーとしか思ったことなかったわ
LCの絵はとにかく力技で書き込み!って印象だな

車田絵は構図が凄く上手いと思う
463彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 02:40:29.33 ID:yCzxknpl
頭身も人体構造もデッサン人形一つでかなり改善されると思うんだけど
さすがにアシスタントや担当からは先生のデッサンは狂ってるので
これを買って参考にしてくださいなんて言えないよね…
車田先生からなら素直に聞けそうだけど先生は昔から完全放任主義だし

読んでないけど今でも直ってないの?
464彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 02:52:48.46 ID:qYj83LhB
>>463
確か一枚目って終盤の頃だし
二枚目は外伝だからごくごく最近のはず
連載始めて6年とか7年とか…多分そんぐらい経過してる
むしろ最初はこんな酷くなかった気がしたが…最終巻の表紙見てびっくりした

アシはさすがに気付いているのかな、
この身体に聖衣着せるのって大変だろうにやっぱ言い出せんのかな…
465彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 03:06:24.95 ID:yCzxknpl
アシさんからは言えないよね…
担当さんもモチベ折っちゃうから言えないと思う
楳図先生がペンを置いちゃったのも新人担当の無神経な一言が原因だったらしいし
(関係ないけどLCキャラの口裂け笑顔を見ると楳図先生のヘビ少女を思い出す)

相手はプロだし、同業者の友達が友情が壊れるのを覚悟で言うレベルだよね
こういうデリケートなことは…
466彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 06:03:27.33 ID:OYJElLNS
LCは好きだけど人体下手なのは否定できないw
サーシャとか体のラインが出るキャラは特に怪しいというか
聖闘士みんな聖衣つけっぱなしで正解だと思う
467彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 08:56:36.97 ID:oknAvNZf
>>459-461
それこそ勢いや緻密なストーリーに定評のある漫画家ならそれが「ウリ」だから構わん
けど勢いも話作りも特筆すべきものがない人となると…やっぱり絵ぐらいしか誉めるとこが
ないってことじゃないんですかね

以前、友人の旦那を「優しそうな人だ」と評したら、あとでその旦那は友人に
「カッコイイとか外見的に誉める所ないと取り敢えず皆「優しそう」て言うもんなんだよねー」と
自虐的に語っていたという話を思い出したw
そんなノリで
468彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 10:12:17.80 ID:werCKVeG
>>461
世間ってことはないから安心せえ
アニメマイス爆死と人気下落別冊移籍が何よりの証拠

つか上の絵ひっど…なにコレこんなひどかったの…w
469彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 11:20:31.66 ID:1vrp/OrC
>>468
??
画力の低さと移動とかは関係あるのだろうか・・・
470彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 13:51:23.72 ID:qYj83LhB
>>468
売上はどーだか知らんけど、「LCは絵が上手い」はあちこちで聞く評価だなと
確かに描き込みの凄さで一見上手く見えてごまかし効いてるのも多いんだけど…
まあ上のはごまかしもない訳だが…
こんだけ綺麗にも描ける人が何でこんな常軌を逸した謎人体連発??とつくづく不思議に思ったりする

>>467
なるほど…
471彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 13:52:35.16 ID:1vrp/OrC
LCわりと好きだから酷評ばっかでかなC
472彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 14:44:58.81 ID:yCzxknpl
>>471
(個人的には)嫌い(個人的には)ここが気になるってだけの話だから

(個人的には)ここが好き!て所を語れば同意する人も出ると思うよ
473彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 15:44:49.07 ID:rpDLfXUh
>>471
エルシーはOVAがCS放送してたのを見たけど
聖域みんなで頑張ってていいなーって思った。
御大作詞のEDが何気にいいし

ところで、NDで幼女の沙織さんが
「この時代のアテナは他にいる」って言ってたけど
やっぱサーシャって名前なのかな?
474彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 15:48:03.09 ID:1vrp/OrC
>>471
それもそうだね
キャラクターの繊細な表情とかカッコよさが自分は好きだな

LC自体最初〜魚座までの案は御大が考えてくれてたみたいだし
同じ名前かもしれない
475彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 17:26:03.18 ID:OYJElLNS
>>471
自分は耶人とかユニティとかアヴィドとか脇役・ゲストキャラが好き
あと輝炎も
ブルーグラード編は評価低いけど
「君たちがいない世界でも生きる」は何度読んでも泣く
476彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 20:42:17.38 ID:a+eSXc4L
売上はチャンピオンの中ではいい方だから新雑誌創刊に際して主要作品の一つとして移籍させたものと見てた
477彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 23:51:07.46 ID:1vrp/OrC
明後日はついにハイペリオン退場かァ
なんつーか、最初の設定とはだいぶキャラ違うよねこの人
478彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 01:28:51.70 ID:UwXLxQ9v
設定というかイメージというか…
冷酷無比な悪人と思いきや一番の常識人で理解があってカッコイイ
あの声の時点で反則だが

>>463
なんだったっけか、作者コメで
確か荒木飛呂彦が持ってるポーズアングル集と同じの買って参考にしてる、とかって
どっかで聞いたよーな…
基本わかってないのにジョジョ立ちさせるとか高度なことやってしまった弊害なのか(苦笑)
479彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 01:42:37.74 ID:IPeb6/gi
>>453
短期予定だったから黄金外見同じにしたって聞いたけど、軌道に乗ってからも冥闘士の外見も名前もそのまんまだったしね
それが「継ぐもの」と誤解を生んだ? またよりによって「水鏡」をアイアコスの本名とかってやったから…
よくわからん世界だが、同人界じゃLC設定が高い認知度で受け入れられてるってことかな??
ND過去黄金は外見も名前も違うのにね
480彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 02:18:41.55 ID:vRiWztoh
荒木愛用のポーズアングル集、興味あるな
絵を描くのに解剖生理学まで学べとは言わないが基本がないと無残なことになる
細部が丁寧に描かれていたりする分、悪いところが目立つんだろうな

LCはパラレルワールドのキャラ漫画と割り切ってるから内容は別に気にならないけど
個人的に一番これはどーよと思ったのが水瓶外伝の敵のご婦人が入浴してるシーン
周りに侍らせた少年たちに比べてデカすぎて大豪院邪鬼サイズの人みたいに見える
481彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 02:54:22.33 ID:DgGzxTdE
>>480
あったねぇー…あれはひどかった
てかそもそもあんなシーン必要だったのか…誰得なんだ
あんときの悪女っぷりと比較して後半おばちゃんのキャラもブレブレだしさ

大人と子供の比率は元から凄くおかしい
その外伝に出てくるメイドも14,5くらいの外見してるのに、おばちゃんの半分くらいしか背がないし
幼パンドラが死んだ母親に縋り付いてるシーンも、母ちゃんとんでもない巨人だし
息子を腕に抱く獅子座とか、みんな山のフドウ化で要らん迫力が…
482彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 03:30:56.47 ID:+tZbUj9w
>>475
炎じゃなくて火です
アーロンと並んでよくある間違いだが
483彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 03:44:08.24 ID:2sfeQk9/
>>475
カルディアが好きでブルーグラード編の単行本買ったよ!
さそり座外伝も買った!
484彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 04:00:34.11 ID:FO4vzWpG
ハイパーポーズアングル集はたぶんあんまり参考にしてないと思う
あれはモデルが生身の人間だから参考にしてたら
451の下の絵のようにまっすぐ伸ばした腕の上腕・下腕・手が
それぞれ別角度を向いたまま接いであるなんてことにならない…
485彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 04:12:02.35 ID:FO4vzWpG
ん〜いや、それぞれ別の視点からみたパーツを継いでるのか…
つまりキュビズムですわ
486彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 07:31:41.71 ID:qNdKAsco
>>477
四天王全員イメージ違うよ
タイタンはクールでニヒルに見えたし
ガリアは電波聖女に見えたし
アイガイオンは人間を見下しているように見えた

つーかミスリードだ多分w
487彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 12:24:50.32 ID:25SF2jPN
>>480
いたいた、巨大化宝石オバハンw
あれおばさんのキャラもアレだったけど水瓶ザコ化の一端担った話だよね
488彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 16:01:47.66 ID:g1LclnQV
自分けっこう水瓶座外伝好きだよwww
ストーリーもだけど
ゲストの女の子が小動物みたいで明るかったのと
師匠のクレトスが棒振って攻撃するのかっこよかった
489彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 17:49:27.31 ID:y8DUUzMv
>>488
自分もわりと好みだ
ストーリーは粗あるけど、セラフィナとか出てきてよかった
490彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 17:55:43.87 ID:25SF2jPN
セラフィナ?
誰だっけそれ
おかしい読んではいるのに全然思い出せない
ついでにクレトスって誰?クラトスさんなら知ってるけどw
491彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 18:52:11.16 ID:g1LclnQV
>490
クレストだわ・・・予測変換そのままうっちゃった
492彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 20:20:18.31 ID:YGH1NPpq
約2名を除いて大雑把な外観はともかく、完全な別人たちが織り成す別物の話だと
完全に割り切って読んでるから全く気にならない
493彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 21:11:31.91 ID:qI4hO5SX
割り切ってたけど作者のツイッターコメを知ってモヤッとボール
494彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 21:17:13.62 ID:+tZbUj9w
>>490
弟君がポセイドンを憑依させようとした氷漬けのお姉ちゃん
で思い出せないかな?
495彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 22:00:13.79 ID:25SF2jPN
>>493
自分も見た…
今更だけどちょっとがっかりした
プロの漫画家としてああいう発言ってどうなのと
なんか…ノリがさぁ
496彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 22:05:17.20 ID:25SF2jPN
無駄に連レスしてごめん>>494みてなかった
あーそういやいたねそんなキャラ

でもちょっとなんかLC作者のツイ色々とあれだろ…
秋田はこれ以上あの人がボロ出さないうちに止めさせたほうがいいと思う
497彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 22:54:44.52 ID:AUn+5k23
LC作者小野Dと神谷が好きな腐女子っていうのがアルバフィカ外伝の作者コメでも分かった
好きな声優さん×2のラジオ聞いてたらその二人がアニメ魚蟹の声優でコンビキャーみたいなのがうへぇとなるくらい伝わってきた
これはやばそう>ツイ
498彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 00:20:26.96 ID:Lcs22JF8
見てきたが何と言うか…
…………。

わかっていても、言わなくていいことってあるよね
プロの漫画家として、社会人として、大人として
「私」を出すことによる社会的反響を考慮し自制する判断力は、当然あってしかるものだと思うんだが

LC黄金を無印キャラの声でイメージしてたとかは…完全に胸の内だけにしまっておくべきだったろう
同人女と叩かれる度「外見同じなのは短期連載予定ゆえの顔出し程度だったから」と必死に庇ってきたファンの思いを裏切ってしまった
やっぱり最初から趣味で同一視してたんだと

しかも悪びれもない一貫した軽いノリで。
プロアマ混じえて絵の交換「わー是非是非!(>_<)」「上手ですね!」「かかか可愛い!」「わああ楽しみにしてますねー!!^ ^」
…仲間内で盛り上がる中高生かと。
499彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 00:32:33.59 ID:6fhFNGfb
>LC黄金を無印キャラの声でイメージしてた
え?レグルスも?w
500彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 00:55:23.01 ID:ifmy6v0w
>>499
戦記の射手座(14)とかも居るし…
501彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 02:55:35.36 ID:O5tdetvW
声どころか姿が既に14歳とは思えない
シュラについてはもはや何も言う気になれない
502彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 03:04:25.74 ID:6+ri5Vga
作者そんなにイタイ人だったのか
LC自体は好きなのにな…
主にメイン三人とレグルスと、輝火と杳馬辺りのサブキャラが好き
503彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 03:37:16.30 ID:O5tdetvW
>>485
漫画にキュビズムの技法を採り入れるなんて斬新すぎるよ

LCは一通り読んで楽しんだけど、好きなキャラは特にはいないな
あ、ステゴロ上等でウキウキしている時のアルバフィカさんが結構好きかも
いっそ双魚宮に籠って心ゆくまで冥闘士達と殴り合いを繰り広げてほしかった
504彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 07:55:17.52 ID:LhdjndJq
最後の守り手のはずが最前線に出てくるくらいだし
考えてみりゃガチガチの武闘派に決まってるw

来週のハービンさん早く見たいです
505彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 09:40:36.98 ID:yTbw/7tp
しかも何気に他作家下げも滲み出てるらしいよ、ツイ
LCファンは作者のこういう痛い言動について思ってんの?
ノーコメ?スルー?
506505:2014/02/02(日) 10:00:20.56 ID:yTbw/7tp
「どう思ってるの?」だった
すごい気になるんだけどそこの所教えてよ
507彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 11:07:45.06 ID:Mhg4bNt/
LCの本スレで質問したら?
あげられてるツイの内容は不愉快で思い出したくない
誰かツイをやめるように進言してほしい
黄金外伝が終わったら商業星矢から離れてほしい
508彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 16:37:29.86 ID:oIaRWP0b
>>507
最初のツイから読み返したけどアンチ目線、かつ悪意を持ってみてるとしか思えないよ
多少「はっちゃけてるなぁ…ww」と感じる部分はあるけど
そんなツイッター辞めろと言われるほど痛いツイではない
(声優ネタにしても誕生日にしても訊かれたから答えてるだけで自分からは発信してない
=個人ページ辿らなけりゃ目に入らない)

ってかミュート機能使えば平和になるんじゃない?
509彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 17:12:06.45 ID:fTkXvmxC
>>508
>>507じゃないけど
他派生やΩ好きな人間にとっては明らかに失礼な発言してるよ
LC好きって天然で他sageして何が悪いのかわかってない人多いけど
作者もそうなんだなって思った

作品嫌いになりたくないから作者のツイッターは見ないようにしてるけど
個人ページ辿る人が「てよぎんが言ってたから公式!」って騒いだり
ツイで発信することの意味や周囲の影響見えない人なんだなって
見なくても入ってくる状態
510彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 18:18:55.29 ID:LhdjndJq
>>509
こんなところでLC作者も信者も嫌いなんて言われても困る
511彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 18:29:14.89 ID:6+ri5Vga
いつまでもこの流れで作者叩きされても困るのでアンチスレでも行ってやってほしい
周囲が見えない人ってブーメランになってるよ
512彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 18:48:30.49 ID:kgmDuXgK
じゃあスレらしくシャイナさんの喪っぷりを愛でようか

シャイナさんは仕事も片想いも一途過ぎて身近な幸せの芽に気付かない所に
0か100かの極端に走る喪の素質を感じる
513彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 19:15:05.97 ID:Mhg4bNt/
>>508
アンチじゃなくてファンだから一回だけレスするよ
無印も見てるけど、LCのキャラはLCキャラとして好きでファンになった
設定のメモだけなら正式名決まるまでの使いやすさだろうと気にしてなかった
でも、声まで無印キャラでイメージ多いというのは、無印を投影してたのかとショックだった
LC生みの親が生み出したLCキャラに無印キャラを重ねてるのがね
それに中古買いされた単行本は漫画家本人に利益ないのに
単行本の作者本人に中古で買ったよと気軽に言ってるのもショックだった

LCは単行本揃えてOVAも集めてアニメ三章を今でも諦められなくて希望もってるけど
今回のことで、作者と作品は違うと切り離せるようになるまで見られそうにない
今は作者がLCやLCキャラ好きと言っても、どうせ無印キャライメージしてるねと思ってしまう
514彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 19:33:19.21 ID:yTbw/7tp
自分ももう一回だけレスするわ
元々はLC作者のファンでキーリも持ってる。勿論原作好きだったから買ったんだけど

でも岡田氏への軽率な発言といい久織氏に向けての中古で買った云々の非常識発言といい
完全に自分と自作品の事しか考えてない痛々しくて残念な人だとわかった
大人として、漫画家としてこれはちょっとない
常識的に考えて擁護できるレベルじゃないね

「おそらく」笑
515彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 19:55:28.69 ID:kgmDuXgK
愛が深かったからこそ憎しみも深いってやつかねえ…
自分は好きなマンガ家ほどツイッターは見ないようにしてるわ
どんな面白い人だろうと調べるとモヤッとさせられる経験が多かったから
たくさん語る人ほどモヤッが多かったからまさに「沈黙は金」だね
516彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 20:19:52.25 ID:KcInEbpK
作品だけ読んでて作者のことなんか知ったこっちゃない自分からすると
面倒くせーやっちゃなあとしか思えんわ
自分からわざわざ見に行って傷付くのは勝手だが
その鬱憤を拡散しようと色々なとこで書き込むのは迷惑な話だ
それこそ一人で呟いてりゃいいのに
517彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 21:25:05.72 ID:zQJal9ai
アメトーークで聖闘士星矢芸人やってくれないかなぁ
好きな芸人結構多いと思うんだけど
518彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 21:37:10.74 ID:1MRTwcOt
>>513
>LC生みの親が生み出したLCキャラに無印キャラを重ねてるのがね

そんなの
「最初からわかりきってる」
じゃないですか…
なにをいまさら。

無印と同じ外見で
無印と同じ技を使い
「原作黄金を崩すのは慣れない」なんて単行本コメント残してて
さらに設定メモも無印キャラで
それでどうして「重ねてない」と思えてたのか
何を根拠に作者を庇えてたのか
LCファンってつくづく不思議な連中だと思ってたわ

同声優でイメージしてたなんてあったり前すぎて
驚くことでもなんでもないわ
無印と重ねてたからこそ面白くて
そんな作者の姿勢だって当然のこと承知の上で
ファンやってたんじゃないの
変な人たち。
519彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 22:33:31.61 ID:oIaRWP0b
いいから履歴書でも書いてろ
520彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 01:28:21.44 ID:O5VxSSgv
ここまで来て、デストールさんの桃球状態と獅子座の男論を語る一輝兄さんの珍道中の話題なしか…

>>517
ジャンプ黄金期作品結構やってるよね?私もやって欲しいな〜
去年だっけ?Yahooで聖闘士星矢特設ページがあって人気投票とかやってたけど、
星矢好き芸能人のコメントで、キャイーン天野が星矢好きで、ホース振り回してネビュラチェーンやったとか
氷河の母ちゃんが美人で自分のウチのと比べて絶望したとかコメントしてたっけ…
521彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 01:51:22.10 ID:GZEjmvuC
>>520
それこそ一輝の語る「獅子座の男」に
レグルスやイリアスは入らない…
まさに作家性の違いかね、全然タイプ違う
手代木さんのことだから、輝火だって獅子座なんだろうし
Ωミケーネはまあ、外れてはいない気がするけど

アメトーークは結構前に
昭和アニメ芸人はやってたね
ケンコバがペガサス幻想の歌い方ホトちゃんに伝授してた
522彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 01:54:43.62 ID:FoACRjkO
獅子座の男云々は一輝自身にも自覚があってのあの発言なのかな
今季はデスクイーン島でやさぐれる前の兄さん本来の優しい性格が垣間見えたね
狼狽えたりドン引きしたり相手を気遣う兄さんの魅力を引き出した姐さんGJだぜ
523彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 01:56:39.71 ID:FoACRjkO
今の兄さんなら獅子宮についてオレンジジュースで乾杯しても驚かない
524彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 02:12:11.98 ID:z9UpD0Bi
オレンジジュースもダバダバ走りも兄さんの魅力w
今シーズンは普段は絶対見られない表情の兄さんが見られて満足だ
次の連載は梅雨くらいかな?
ところで氷河さんはいつ出てくるんだろうか…
525彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 03:47:56.42 ID:RuK5bRtL
>>523
寧ろ観てみたいかもしれない、オレンジジュースで乾杯な兄さんww


しかしアニメのあの場面についちゃ色々言われてるけどきっとあのときまで何年も
甘いものなんて口にしてなかったんだろうなと思うと……
526彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 09:56:27.81 ID:tAAWR2nn
>>525
あのシーンが一気にシリアスに変わったじゃないかw
オレンジジュースくらいいっぱい飲んでほしいな…
527彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 10:02:46.72 ID:Tg1j2S6f
しかもデスクイーン島で一生を終えたエスメラルダは
オレンジジュースという言葉すら知らなかったり…して…
528彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 10:21:47.67 ID:p516HoI7
この流れ・・・

アニメのオレンジジュースでこうなるなんて
>>525は何者なんだよw
529彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 10:32:01.23 ID:ZP2wba6Q
そういやアンドロメダ島も甘い物なさそう…
530彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 11:43:11.24 ID:Tg1j2S6f
うわああやめてえ
カサカサの唇の幼瞬と幼ジュネがサボテンの花の蜜を貪ってるのが見えたあ
531彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 17:31:32.58 ID:4Y8jKCOZ
瞬は日中灼熱地獄になるアンドロメダ島で育ってなお色白だから肌強そう
532彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 18:43:39.01 ID:Zs4B2bBW
アニメの幼少兄さんは「聖闘士になれば日の当たる場所に出られる」
みたいな考え方をしていたが、
エスメラルダとの幸福な未来みたいなものを夢想したことはあるんだろうか
533彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 20:52:42.33 ID:1GEXuaCb
EXシオン様予約出来た〜!密林にまだあるっぽい
あ、あれ・・EXカミュの前にシオン様くるとは
534彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 22:44:44.14 ID:YS45z0Ov
>>531
日食大好きハーデス様の加護で紫外線から守られてたんだよ
535彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 23:55:07.20 ID:FoACRjkO
確かにこんがり日焼けした健康そうなハーデス様ってイメージに合わない
本当の神話のハーデスはどうせ筋骨隆々のヒゲたっぷりなおじさんだろうけど
536彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 00:18:08.78 ID:ig8eZyk4
デスクィーン島やアンドロメダ島原産の植物って
環境が過酷な中で育つだけに、味はともかく栄養価がムチャクチャ高そう

>>535
ハーデスをヴィジュアル系の美形にした御大すげーって意見は良く聞く
ゼウスが出てきてもエロいおっさんじゃなくて、美青年なのかな

アリーズって漫画が昔あったけど、あれもハーデス美形だったような
537彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 06:52:43.10 ID:Hca4MC0i
権力も金もあって仕事熱心で浮気性しない
結婚相手として最良なのは間違いないw
あとはモテない設定を良くとるか否かだ
538彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 00:12:16.92 ID:VTDJevxD
ふと思ったけどアニメの星矢達は光政の種じゃなく両親がいたんだから
それぞれ苗字があるんだよね
星矢が田中くんだったり一輝や瞬が鈴木くんだったり
邪武や市が綾小路くんだったりするかもしれないんだよね
539彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 01:24:28.92 ID:U8G8UEa7
鈴木一輝、鈴木瞬…悪くない気もするけど、田中星矢は何となく芸名っぽい
山田紫龍、佐藤紫龍、高橋紫龍、岡村紫龍…この人の名前は苗字付けるとヤンキー漫画に出てきそう
氷河は母方の苗字継ぐならナントカスキーとかナントカコフみたいな感じ?
540彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 01:51:54.53 ID:/x6xKuTA
>>539
ナントカビッチかもしれん
541彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 05:23:37.08 ID:GuDxtpBE
>>539>>540
ロシア人の名前には父親の名前で作る父称ってのが入ったと思う。
〜の息子だと〜ッチってなるらしいので
ヒョウガ・ミツマサビッチ・(マーマの姓)にみたいな感じになるかと
542彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 05:32:09.68 ID:pRESr4hy
城戸星矢はわりとしっくりくる
543彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 10:02:23.04 ID:wjn+I38k
>>536
あれはハーデスがヒーローだったな珍しく

ポセイドンってジュリアンが若いイケメンだからそのイメージで考えるけど
実際おじいちゃんっぽいよな
544( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2014/02/05(水) 13:48:13.22 ID:/isupOD8
井沢光牙
前野蒼摩
岩下ユナ
田中昴
木下龍峰
武田栄人
田辺・ミッチェル・エデン
545彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 13:48:27.16 ID:Y19GP6wV
>>542
城戸星矢ってホストにいそう・・・
546彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 13:50:00.38 ID:ab69ddvQ
一輝兄さんに抱かれたい
547彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 14:06:21.79 ID:AnwY4Ey2
>>545
わかるw
星矢(聖夜、聖也)さんと呼ばれているナンバー1ホスト
ナンバー2「お前星矢さんの女に手ェ出しやがったな」みたいなノリでw
548彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 17:00:57.16 ID:NIcPUOrj
呼んでますよアザゼルさんにそんなパロあったなぁ
クラブサンクチュアリって店だったかに1ホスト・カシオスやヒョウガとか描かれてた

この作品らしく超ブサイクに描かれてたww
549彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 00:54:45.34 ID:P4DUcRhI
>>541
ミツマサビッチ…何か神話のゼウスも裸足で逃げ出す男になりそう
550彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 11:32:44.68 ID:7Up8Ypfo
ビッチ…ゼウスを逆レ〇プしそう
そしてなぜかゼウスの方が孕みそう
551彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 11:35:00.46 ID:RO3zZ6YK
1ホスト・カシオスwww
552彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 12:43:20.60 ID:UtijD8RL
エピソードGの新作?はアサシンってサブタイなんだね
岡田さんのスレとかあるのかな
553彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 14:41:52.89 ID:RO3zZ6YK
あった気がするよ
先生の名前で検索かけたら出てきたような
554彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 15:07:05.80 ID:WYfBDUbU
星矢好きだった友達とCG映画見に行くことになった!
友達が「聖域12宮編だけど、上手く纏まるかね?」と心配してたけど
考えてみたら出落ちみたいな黄金とかいたりして・・・

>>549>>550
父称、外国人が父だと近年はつけないケースもあるんだって。
しかも、リアルタイム連載時はロシアがソビエト連邦だっけ?
あの年代で日本人の子を産んだロシア人女性は色々大変だったはず。
見た目ロシア人な氷河をどう扱ってたんだろうか?
ただ、マーマは光政を愛してたし尊敬してたよね?

世界的な企業のグラード財団総帥と交わるなんて
マーマって高級娼婦かハニトラ要員ぽいよね。
555彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 18:02:12.17 ID:vPWhjDxv
マーマがKGBスパイ。氷河の身体能力を考えるとありかも
556彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 22:57:18.34 ID:P4DUcRhI
マーマが美し過ぎるスパイなら作戦のために光正に近づく→マジ惚れ→KGBにバレる→
氷河を連れて日本に亡命図る→追手がかかりあえなく客船が撃沈…というそれなりにありそうな展開だ
557彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 00:02:50.86 ID:qUaaZq+t
名前シリーズで城戸市
どこの市かな?

後、マーマがKGBのスパイなら
光政が世界を股にかけて小作りしてたのも前もって知ってただろうな
558彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 04:05:27.43 ID:DQ2MdEdP
変なとこでしっくりくるね…さすが車田作品、不思議な整合性
559彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 04:55:56.75 ID:K7QKOm+l
>>556
スパイの身体能力ならすぐ氷河を抱えて救助ボートに飛び込めそうだけど
息子を守るためにあえて海に散ったとか…

!!?青銅の母親ってもしかして全員優秀なスパイだったり!?
560彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 11:29:00.28 ID:Uog+iRiu
>>556
冷戦前なら、光政にマジ惚れした時点で西側のスパイ容疑がかけられたのよ。
そういう意味で消される可能性もあるかもね。

>>559
一輝・瞬の母は古武道宗家の娘かと思う。
光政って格闘技ヲタだったらしいからしさ
561彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 14:00:25.22 ID:3+Qm4/J+
アニメオリジナルのツッコミどころ満載のエピソード笑えるから好き
562彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 14:42:16.15 ID:9aqaIqcg
>>560
>光政って格闘技ヲタだったらしいからしさ

すごく納得行く説だ。瞬似(いや逆だけど)の美しい容姿で凜として闘う姿を
光政に見初められたとかだろうか
563彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 23:55:43.07 ID:RpYxURVE
だとしたら瞬によく似たエスメラルダに惚れた一輝は
氷河のことを笑う資格の無い系統か
564彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 00:05:11.87 ID:+Y74jbsl
誰か市と檄のオカンの物語を考えて〜
565彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 01:17:29.48 ID:AeGeu/9Z
市のお母さんは旧華族のお姫様で、生まれ落ちた我が子を見てそのまま儚く世を去った
檄のオカンは気立てもガタイも良い女性だろうな
566彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 01:20:43.90 ID:hW/I7acs
光政が格闘オタならば檄の母ちゃんは柔道家に違いねえ
寝技が巧みだったんだろう
567彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 06:53:09.18 ID:pOEEEB63
>>561
わかる
オレンジジュースとか運転する氷河とか笑える
568彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 09:28:39.34 ID:Hk59yceh
邪武のママはドMかな
569彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 10:32:25.00 ID:5fINNPDm
>>562
リンかけの二葉ポジと予想
570彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 11:06:22.21 ID:zf2CqmaM
>>565
市ママありそうw
571彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 12:50:06.57 ID:fkNUt6Xh
>>563
幼児の頃から弟の親代わりを務めていた少年が無意識にその弟に
母親の面影を重ねてたと解釈するとなんとも言い難い気分になるなあ


>>565
その設定に一票
572彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 16:17:37.81 ID:ckTptSDQ
一輝と氷河は同属嫌悪ってやつだと思うの
573彼氏いない歴774年:2014/02/09(日) 03:27:12.82 ID:hSWWYwpB
>>562
武術の嗜みはあるけど、しとやかに育てられて戦うのは嫌いな優しい性格かも
その優しさと美貌が光政に瞬を作らせる事になったとか

紫龍母がどんな人なのか想像つかない。
息子に紫の龍なんて名付けるあたり、意外とヤンキーか極道家の娘だったりして
574彼氏いない歴774年:2014/02/09(日) 09:40:32.70 ID:mKKOHxP/
紫龍は母親似の顔だと思う
黒髪長髪美人でヤンキーか極道家の娘…ドラマ版のヤンクミを思い出したw
575彼氏いない歴774年:2014/02/09(日) 09:45:07.40 ID:RfGuSjVY
実業家って人脈広いからなあ
お妾もあらゆる階層からもらってそうだ
576彼氏いない歴774年:2014/02/09(日) 14:53:27.16 ID:3iku6COZ
母親予想
星華・星矢の母:
紫龍の母:
ナターシャ:
一輝・瞬の母:
↑これにうめていっていいよ
577彼氏いない歴774年:2014/02/09(日) 18:04:53.44 ID:o2p+gKfD
星華・星矢の母:スポーツ選手?
紫龍の母: チャイナ美人
ナターシャ: ロシア貴族
一輝・瞬の母: お花屋さん
578彼氏いない歴774年:2014/02/09(日) 20:00:22.43 ID:OfuSFxFL
星華・星矢の母: 一般人
紫龍の母: 元FBI捜査官
ナターシャ: 没落貴族
一輝・瞬の母:茶道か華道の名家か料亭か医者の娘
うん、特に最後がなさそう
579彼氏いない歴774年:2014/02/09(日) 21:13:31.82 ID:abxNqSRH
星華・星矢の母: 一般人
紫龍の母: 華僑の娘で母親が日本人
ナターシャ: KGBの美人エージェント
一輝・瞬の母: 支那虎家の傍系で一城・双葉のいとこ
580彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 02:55:35.25 ID:JUbnLFsX
星華・星矢の母:プラネタリウム勤務の学芸会(学費を光政が援助)
紫龍の母:中日ドラゴンズファンのヤンキー
ナターシャ:KGBの美しすぐるスパイ
一輝・瞬の母:しとやかだけど実は強い武道家の娘
581彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 02:57:42.57 ID:JUbnLFsX
>>580
自分で書いててアレだが、プラネタリウム勤務の学芸会って意味不明w学芸員な
あしながおじさんの子を産んじゃった人がいても良いかと思ったんで
582彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 06:39:56.05 ID:W1ONtiwW
星華・星矢の母:忍者の末裔の暗殺者。寝室で襲って襲われてリベンジでもう一回襲われる。
紫龍の母:華僑が放ったカンフー使いの暗殺者。左の拳が下がる癖を見抜かれて乳を揉まれ陥落。
ナターシャ: KGBが放ったシステマ使いの暗殺者。光政の寝技で洗脳され二重スパイに。
一輝・瞬の母:どっかの神。神をもたらし込む男、光政。
583彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 08:59:48.74 ID:PYszLfEz
>>582
それだ
584彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 11:08:20.64 ID:6iscATqh
>>582
エロマンガにありそうな設定w
光政のスピンオフ作品はもちろんR18だよね
585彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 13:34:31.78 ID:EYbzrzfc
マーマはぶっちゃけDQNというか…
7、8歳の息子に「あなたの他にも腹違いの兄弟が100人いるのですよ」なんて教えるか普通…
そんな父親なのに「立派な方なのです。あなたもいずれお父様の力になれるよう頑張るのですよ、いいですね氷河」とか…
実際その時の氷河迷惑そうな顔しとるしw
586彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 13:57:52.41 ID:W1ONtiwW
そういうまっとうな家で育ってなさそーな所から
貴族説やKGB説が生まれるんだろうねw

沙織の豪胆さを見るにどれだけ光政周辺は海千山千の男女であふれかえっていたのやら…
587彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 17:52:00.47 ID:bGIexqos
そういうDQNなとこからしてマーマ売春婦説を別スレで目にしたことが
あの様子だと生きていたら息子の気持ちより惚れた男の遺志を大事にする母親になってた
んじゃないかって気がする
588彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 20:52:46.98 ID:lDg7w2x5
>>585
どっかのヤバいカルト宗教団体の教祖の妾の台詞にしか聞こえないwwwこわいw
589彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 22:54:05.23 ID:9IWCIb/1
>>579
支那虎家か…一城(かずき)と一輝(いっき)って似た名前だしなぁ
2の伊織とは従兄弟になるのかおもしろい
>>580
ドラゴンズファンだから息子の名前に龍って確かにいそうな気がするww
紫龍ってヤンキーにいそうな名前だしヤンキー設定はありかも
590彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 00:33:38.32 ID:/tED11Ou
>>585-588
けどそんなどうしようもない母親を
氷河は盲目的に慕い庇ってるんだろうな…
女手一つで苦労させて、父親は籍も入れず他所で尋常でない数の子供作って
その時点で相っ当な不信感だったろうが
母が死に、日本へ行って褒め称えられた実の父親に会ってみれば結果はネグレクト
「可哀想なマーマ! こんな男に騙されて!!」て
父への憎しみを母への過剰な愛情と憐憫に転換

薄幸の母への執着だけが自己を保つ手段だったから
一輝のように破壊衝動に囚われた憎しみの権化にはならんかったんだと思うわ
一輝のことを「気持ちはわかる」って言ってたしな
591彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 01:13:50.49 ID:hBsQ8OL3
いかなる星の下に生まれようと 人生に負けるな 人生の扉は開いたばーかーり
って歌を急に思い出した
592彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 01:24:40.34 ID:AIgP4Myx
>>588
聖闘士だってアテナ教なんだろうし、ある意味ヤバい集団じゃ・・・

>>590
7歳ぐらいの子供じゃ、世界中に兄弟って言われても
作り方解らないだろうから、そんなものなのかって思うかもしれないけど
母親とあんな別れ方をして命からがら日本に行って
「立派だ」と言われた父親に会ったら、一瞥されて孤児院行きってのはツラいよね。
593彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 18:12:36.02 ID:ZTZfwykJ
思えば氷河の境遇は惨いなあ
ナターシャが死なないでミッチー崇拝を続けてたら
「まったくマーマは…」と呆れつつ慕いつつ自然に親離れしてたろうに
男に騙されたまま非業の死を遂げてしまったために
自分だけはこの哀れな人を想い続けなければ!!って囚われちゃってる
594彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 01:18:58.43 ID:jxdyJkH4
ミッツの子供産むと長生きできないのは何故なんだ?
色々面倒なことになるから、グラード財団の力で消してたらコワイ
595彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 02:11:32.48 ID:aFpj3t3b
>>594
明確に死んでるのはマーマだけで、
他の愛人達は子供を手放しただけで生死は不明
多分死んでない
596彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 02:50:15.23 ID:RbgNbnCR
金持ちの光政が引き取るって言えば、母親は手放すだろうけど
あんなド派手に銀河戦争の告知してたら、光政が見所のある孤児を修行に出して
聖闘士にしたってのを知るとどうだろう…
自分の子が聖闘士になったとしても孤児?って思うだろうし
その孤児も修行中に亡くなってたらたまらんわ

でも、中学生ぐらいなら、赤ちゃん時代の面影なさそうだし
意外と気付かなかったりして。
597彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 21:53:17.93 ID:7MyXobCx
「死んだ母の形見」って言ってるし一輝、瞬の母親も死んだことがわかる
598彼氏いない歴774年:2014/02/13(木) 01:41:35.23 ID:XmDQz3c4
一輝は出生について知らされたときそんな男(光政)の女の1人だった母親にも
失望や幻滅を感じちゃったんじゃないかなと考えてしまってちょっと哀しくなる
深読みの妄想もいいとこかもしれないけど
でも少なくとも本来なら一輝が両親に対して向けることができる筈だった思慕や愛も一心に
瞬1人に注がれているのは確かだと思う
599彼氏いない歴774年:2014/02/13(木) 22:35:23.67 ID:XmDQz3c4
連投失礼
マーママーマな氷河にあんなエグい幻を見せたのもそこらへんのことが
根っこにあったんだったりしてと妄想に妄想を重ねてみる
…って一輝が意図的に幻魔拳で見せるものを作れるのかわからないけど
600彼氏いない歴774年:2014/02/14(金) 00:06:59.52 ID:p0e5jdVe
いやイケるよ
カノンに「最後のはほんのおまけだが…」言うとったしw

上でも誰か言ってたけど本当に近親憎悪だと思うw>一輝と氷河

一輝は潔癖なところがあるからね、死んだ母を穢らわしいと感じてしまった面も確かにあるかもと思うよ
「瞬…お前さえもあの男の血が流れているというのならば…!!」てのはやっぱ
無垢だと思ってた存在を打ち崩された失望と怒りなんだろうし
ま結果笑顔で赦されて余計ブラk…神聖視が進んでしまう訳だが
601彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 00:23:39.62 ID:pltyhxhM
アニメのオリジナルのほんの一場面だけど冥界編OVAで兄さんが想像(妄想?)したアンドロメダ姫が
瞬を大人の女性にした感じ(胸が割と大きかったような……ww)で
ああ兄さんの(外見的に)理想の女性ってこんな感じなのかと思ったんだけど
あれも極度のブラコンと隠れマザコンが結実した結果だったのか……病が篤すぎるぜ兄さん……!
602彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 10:58:24.85 ID:Fc1nlHKw
冥界編のアンドロメダ姫かわいくって割と気に入ってたww
スケッチブックにたくさん描いたなぁ
603彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 11:46:05.39 ID:PrKK0Koc
>>601
ごめん兄さん
原作もアニメバージョンも好きな自分だが
初めて心底キモイと思ってしまったよw
604彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 22:14:54.73 ID:B2Q4VyGO
>>603
私は兄さんっておっぱい星人なのかって思ってしまった。
巨乳は男のロマンやで〜

しかし、兄さんは光政の遺伝子を強く受け継いでいそうだから
その気になれば、複数の女性を抱く事もできそうだけど、そうでなくて良かった。
605彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 08:13:10.48 ID:kor1Xsin
そのへんはやっぱ潔癖だから
「あんな親父と同じにはなりたくない!!」て
極端なまでに純潔を貫こうとするんじゃないかしらね
一生墓守で終えると宣言しちゃってる氷河もだけど
606彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 20:06:52.36 ID:yPkWUa1A
幸せな家庭に必要なロールモデルがないからねえ
だから紫龍も悪気なく春麗を心配させ泣かせたりするし
607彼氏いない歴774年:2014/02/18(火) 02:50:39.88 ID:lZ5Qtppc
>>605
氷河の墓守りもったいない。
マーマ思いな氷河が好きだと言ってやりたいが、流石に自分キモいなw
608彼氏いない歴774年:2014/02/19(水) 00:01:56.28 ID:VqJkibA2
>>604
まあ御大の描かれる女性はいずれも谷間くっきり巨乳だから…





羨ましい
609彼氏いない歴774年:2014/02/19(水) 10:35:58.48 ID:b02Xo6Af
沙織さん、13歳ですごい谷間だったし。
610彼氏いない歴774年:2014/02/21(金) 11:20:46.47 ID:eSVMckGL
ユリア・リプニツカヤってダイヤモンドダスト出せそう
611彼氏いない歴774年:2014/02/22(土) 01:17:28.80 ID:UeBMuNgI
>>610
クールビューティーでツンデレ気味、普段は表情崩さないのに
大好きな真央ちゃんには惜しげもなく満面の笑みを向けるリプニツカヤに実はカミュ先生の姿を重ねてた…

今回は年齢制限で五輪出場資格のなかったラジオノワは金髪にクリクリの目
こちらはアニメの幼少期氷河に重ねてた…異議は認める
612彼氏いない歴774年:2014/02/24(月) 14:11:58.58 ID:OsjwWebz
Ω、来週はついにあの邪武さんが出るぞおおおお

T期で牧場経営やってるのを見てたまげて
ずーーーっと空気で心配してたよw
613彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 12:47:47.64 ID:47ps8zZ8
星矢とさおりんはいつフラグが立ったんだろう?
Ω見ててもよく分からなかった
614彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 13:05:07.01 ID:Ga7tmFU8
アニメではわりと二人の恋愛要素を推してたような
原作はそんなでもないけど
Ωはアニメの続編だからかねえ
615彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 15:05:12.73 ID:eF0jS1SG
Ωは沙織さんヨロける→星矢抱きとめるってイメージ
616彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 15:25:32.11 ID:sw6RplbA
かかえて崖から飛び降りるところだろフラグは
617彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 18:13:02.46 ID:47ps8zZ8
>>616
うん、沙織はあれでフラグ立ったのかもしれないけど、星矢がいつ沙織を好きになったのかさっぱり分からないよ
618彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 19:36:50.02 ID:sw6RplbA
お互いそこじゃないの?
619彼氏いない歴774年:2014/02/25(火) 21:28:50.33 ID:PL8jqRky
あのシーン、原作でも星矢も(少しだけど)イイ感じになってたし
アニメだとシャイナさんの超嫉妬描写も手伝って、もっとそれっぽく演出してた

それにΩまで随分年月開いてるし色々あっても不思議はない…かな
620彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 00:10:45.90 ID:Mp+1CUbN
原作じゃ星矢→沙織はないわな
誰に対してもフェミニストだし
沙織の側が星矢にちょっと恋慕あり?的な微妙なあんばい

アニメはやったら両者くっつけようとしてたからなあ…
しかもどっちかっていうと星矢のが熱上げてる様子
沙織さ〜ん沙織さ〜ん!のダダ泣きな映画3の星矢とかひどかった
一緒にあの世へ逝ける…とか何たる犬状態
エンディングじゃ手まで繋ぐしw
621彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 00:26:35.47 ID:zSB6laCV
>>620
評判悪かった映画で沙織さんと星矢が全裸になるのってその作品?
622彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 00:47:30.71 ID:Mp+1CUbN
>>621
いや全裸は天界編序章だね
当方こちらは見てないけど
やっぱ星矢が相当フヌケだと聞く…

620で言ってるのは映画3作目、真紅の少年伝説
星矢たちを戦いに巻き込みたくないからと沙織が敵に寝返ったフリをする
それでオレたちはもう用無しなのかと星矢ダダ泣き
隙をみて単身敵を討とうとするが沙織返り討ち
沙織の小宇宙が消えたと星矢ダダ泣き
途中敵にボッコボコにされて星矢「オレは死ぬのか…でもこれで沙織さんの元へ逝ける、アテナの元へ…」と涙

もうね、ひどすぎるw
なんでこの映画3は巷で好評なのか謎だ…絵と黄金復活だけじゃあないのかね
623彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 06:34:11.11 ID:1MDJue7o
映画は1作目が一番好きだが
星矢と一輝が崩れゆく敵陣からダッシュで逃げ出した後
「沙織さんは?」というこのEDも逆方向に酷いと思うw
あれで根に持たないなら沙織さんマジ女神
624彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 13:31:41.36 ID:It40khUf
真紅はやっぱり黄金が復活してるのと絵がキレイだから人気だと思う

ただアフロのナル描写やらその星矢&沙織描写やら
ボコられるシュラとカミュやら
不評な部分も聞くね
625彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 17:34:07.70 ID:TpcJmjeH
>>623
1作目は何でよりにもよって救出選択が一輝だったのかと
沙織さんはもちろんだが、一般人の絵梨衣ちゃんや昏倒してる氷河とかいたというのに
なぜか潰されたところで即行生き返ること保障つきの一輝を…w

元々、あの2人のアニメでの恋愛関係推しまくりに苦手意識(コレジャナイ感)を持ってたこともあって
あちこちで3月いっぱいでΩが終わったら古谷さんの星矢も聞き納めだと惜しまれているが
「光牙は星矢と沙織の子供だと思って演じていた」発言のせいか
あんまり惜しくなくなってしまった…
626彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 17:40:25.12 ID:g28c699c
>「光牙は星矢と沙織の子供だと思って演じていた」発言のせいか
光牙の出生の秘密はあっけないものだったねぇ・・・
627彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 20:53:15.78 ID:7t7c11uw
>>625
私も星矢と沙織の恋愛関係ゴリ押し非常に苦手。というか違和感ありあり。
なーんかΩスタッフに勝手に既成事実作られた気分で、いい大人なんだけど地味にショック。
ま、私の中では星矢はしれっと星の子学園に帰ることになっとります。
古谷さんもなー、星矢と沙織がラブラブだとファンも喜ぶ!(まあ実際そういう人もいるんだろうけど)と思い込んでいる気がする…。
そうじゃない人もいるんだってばー。
628彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 21:43:16.25 ID:TzhyLpD4
私はそんなに気にならないな
作り手は意識していても、全て「アテナとこの世の平和」フィルターをかければ大概流して見れる

今度のCG映画も星矢と沙織さん恋愛関係風ありそうだね、なんとなく
629彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 21:53:28.26 ID:cGEiLOaZ
映画のキャラデザ更新されてた
生まれて初めてムウさまを何かキモチワルイと思ってしまった…orz
630彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 22:31:43.70 ID:TzhyLpD4
何故ムゥの股間にホタテがついているのか
何故カミュが肩にミニチュア水瓶乗せているのか
631彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 22:34:26.25 ID:+78kpiEL
ムウ様がTOAの鬼畜眼鏡に見える日が来るなんて・・・orz
あのムウ様めっちゃ性格悪そう(偏見)
632彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 02:09:56.82 ID:yuajNIx7
Ωも旧アニメ同様、星矢→沙織要素つえーな
再三あった「うっ!」「アテナ!」「大丈夫です」のコントのようなやりとりからしても
星矢の側がひたすら甘い、過保護で沙織にべったり

>>625
マジかw
その発言は引く…古谷さんェ…
そういうミスリードは制作側が確実に意識していたとは思うものの

そんなんじゃなくて良かったとは思ったが
単なる一般人は確かに拍子抜けだったなw
アリアもそうだけどたまたまアテナパワーの余波浴びただけであんな特別視&人外パワー得られるもんかと
でなくて当初あちこちで予想されてたようにニケとか従属神の化身にでもしちゃえば良かったのにね
633彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 02:20:47.87 ID:M1IgtAI7
CGムウからガンガンに漂うドS臭に引いた
TOAはわからないけどあんな感じのキャラがいるんだね

カミュのあれは初見で吹いた
見慣れてきたら(見慣れないけど)キツネリスでも飼ってそうで良いような気がしてきた
634彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 07:25:58.12 ID:TiMe6f2V
青銅のキャスト発表されたね
知らん人ばかりだ
635彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 08:13:40.73 ID:tYyr+voX
Ωは2期が絵が雑に見えるんだが
1期みたいなたまに神回はあるの
636彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 09:48:07.15 ID:C3KdOLz4
>>634
どちらかというと若い人達だね、一輝の人はベテランだけど
正直全然イメージに無かったメンツだわ、特に氷河
637彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 10:42:21.06 ID:Ff67Am3f
CG映画はビジュアル的に二代目辺りでいくのかなーと思ってたから
驚きだ
氷河の人ってマギの白龍とかの人かな?棒読みだった気がする
638彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 12:25:43.14 ID:XgeYph6i
声優は下手に過去作にすり寄ろうとすると、うるさい古参wがいるから
いっそ今回みたいな身も蓋もないレベルで新キャストがいいと思う
今時声優だから、新規も見込めるんじゃないかな
それに石川君は新人とは思えないほど安定的に上手いよ。
まあどうやっても古参からは叩かれるんだろうけど。
639彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 12:52:13.85 ID:Ff67Am3f
多分パチンコやゲームは森田星矢
映画はもし続くなら石川さんでいくのかな
Ω以外に古谷さんはもう聞かないだろうなあ

>>638
自分は変更に文句ないけど
なんであんなに荒れたんだろうね星矢のキャスト変更
640彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 14:00:59.66 ID:xEvxzObl
CG映画のキャラデザ更新の度にここで
網タイツ・股間にホタテとか見るたびgkbrしてるんだけど
地雷映画好きにとっては楽しみよ

しかし和菓子の肩の上はサーキュレーターにも見えるな
そこから出す風も技に使うのかね
641彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 18:11:44.48 ID:+zcawtq5
小野賢章棒だから嫌だなぁ
よりによって氷河か・・
642彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 22:38:49.86 ID:xHI/SJzC
あれだけ完全に別物デザインなら、かえって初代の声優とか当てられても嫌だよww
643彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 23:17:31.05 ID:M1IgtAI7
これで過半数のCG黄金が公開されたけど
牡羊座→貝殻パンツに眼鏡
牡牛座→網タイツの大食漢
蟹座→肩パーツがカニ爪(全体の中ではインパクト薄)
獅子座→黄金で最初に公開・ヒゲで驚いていた頃が懐かしい
乙女座→ごついくせにセーラー服にガーター
山羊座→すっきりした好青年(他に比べてかっこ良すぎであまり話題にならず)
水瓶座→カノン砲に暖簾型マント・関連各スレで笑われ祭りの直後に全国で大雪

…今後も期待はふくらむばかり
644彼氏いない歴774年:2014/02/28(金) 01:17:52.76 ID:hEu6guHZ
>>643
おら黄金聖闘士が変態の集まりに見えてきた!
645彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 02:01:34.73 ID:Fi/MYVOH
公式topから前売り券情報ページで
特典クリアファイルにサガ、ミロ、アフロ居る
646彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 02:40:41.20 ID:c+InTv6G
真ん中上のマトモなのがサガで、水色髪がアフロかな
なんか1人刑部みたいなやつがいるんだけどあれミロ?
647彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 09:54:14.44 ID:vub+2YLV
拡大すると目元が開いてる覆面?してるみたいだねミロ
648彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 11:39:28.00 ID:onkoT5f8
>>646
自分も刑部かと思った
サガは髪短いのかな?
649彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 08:18:20.87 ID:DMBMkRl1
キャラクター初めて見た
全く別物だねえ

前売り券かってこよ…
650彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 12:50:56.35 ID:tsl5ewfA
クリアファイル見た
サガはカッコ良さそうだが、髪の毛は単体で見たら長いんじゃないかな?
アフロはモミアゲにコロネくっついてるし
ミロぽいのはもうアレだ・・・何も言えねぇ・・・
651彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 13:13:34.40 ID:l0zQ8F4j
黄金聖衣に他の色が入り過ぎなんだよね、あんまり強そうに見えない
でも映像だとキラッキラするみたいだから早く新しいトレイラー出ないかな
652彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 14:10:34.45 ID:yYFVvXCo
ミロがニンジャスレイヤーになってた
653彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 22:18:46.25 ID:RQCjCW6i
とりあえずサガは思わず惚れるほどのかっこよさだと思う
問題は中身だな、いろんな意味で
654彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 23:35:08.17 ID:83BgjqfT
>>652
海外意識して忍者黄金聖闘士にしてみました!ならイヤだなあ…
655彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 00:57:22.32 ID:UU2mIWDG
>>654
この後3Dでポセイドン編を作ったらロックに目覚めてそうなミロさんだなw
656彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 01:55:23.34 ID:irVRAHpc
クリアファイルの画像でカミュの隣のあの人をミロとわかる人たちが凄い
私には華奢なジャギ様にしか見えなかった

>>655
多分とっくに目覚めてるよ、ヘヴィメタとか
「You は SHOCK!!!!」とかシャウトしてるよ
657彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 02:42:04.13 ID:Atto2MB7
デスマスクが北斗の拳に出てくるヒャッハーそのものだと思った
658彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 03:23:44.33 ID:FSNn9tvn
CG映画アフロ氏が毎朝毎晩くるくるセットしてると思うと萌える
659彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 10:31:20.40 ID:1EaRvEkE
アンタレスじゃなくてアンタイセイ派だったのか
660彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 11:29:44.31 ID:qHgnxHQI
>>656>>657
CG映画「北斗の拳」かな?
661彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 21:42:22.84 ID:irVRAHpc
>>658
今どきならアイロンかも知れないけど
十に宮編当時だからくるくるカーラー巻いてネット被って寝てるんだろうな

ミロ(推定)のあれはフェイスガードだよね?
仮面じゃないよね、ミロ(推定)が女性になってたり…しないよね
662彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 22:47:47.11 ID:Atto2MB7
>>661
声優さんが女だからひょっとしたらひょっとするかもなあ
御大は男装の麗人割りと好きだしな
リンかけ2とかビートXにも出てきたし
663彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 22:47:51.02 ID:KZhZffiE
>>661
ミロが女になってたら、ただでさえ地雷臭が漂うのに、黒歴史確定になると思う。
664彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 22:50:25.38 ID:Nnl7vuQf
>>662
黄金の声優もう出てた?
665彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 22:52:33.06 ID:1EaRvEkE
男だとしても女性声優が付いた時点で女と大して変わらないな個人的には
御大の監修付きだし原作者が女性声を許可したというのは大きいよ
ミロは中性的っつーか可愛い路線?ショタ路線で行くつもりなんかな

それでも構わないが女性声優起用するならなぜアフロやムウにしなかったし
666彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 00:20:56.62 ID:lhJWT3Vt
ミロの仮面が割れて素顔が晒され
「素顔を見られた女聖闘士は、見られた相手を殺すか…愛するしかないのさ!!!」
妄想しただけで笑えてくる

考えてみれば十二宮編だけだからシャイナさんがやること天蠍宮でやるつもりかも知れないね
667彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 01:36:24.50 ID:t2wiqMuw
668彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 02:10:56.31 ID:wTMxyrly
>>667
ありがとう
参ったわ、割とワクワクするメンツじゃないか…
サガがマトモなのも納得
669彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 11:39:23.01 ID:IiNBba5J
もしかしたらNDで蠍座聖闘士が女って可能性あるかもね。
あ、Ωでやってたか・・・

CG映画ミロは普通に男のままで声が女性声優起用なんだね。
アニメまり見ないから解らないけど、浅野さんって男役みたいな声が出る方なの?

>>665
女性声優ならムウorアフロは納得
670彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 11:47:54.48 ID:qtOX7qLi
ますみんは男性役やったことないというかやってるの聞いたことがない
エロイお姉さん系とか高くて可愛い萌え系が多いと思う

最年少アイオリアのビジュアルからしてミロのショタ系もありえないという…
キャスト決めた人もそうだが御大すごいよすごすぎるよ
671彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:36:32.64 ID:H2Th1st0
>>670
>CG映画ミロは普通に男のままで声が女性声優起用なんだね。

今は便宜上「男」だと言ってるだけで実は……って展開なんじゃないか
と予想している人達もいるみたいだね
672彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:28:41.18 ID:HJXhPKIs
ワクワクするというか
予想してなかった方向にぶっ飛びすぎて
もうこれは見るしかないという気分になる
673彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/05(水) 20:12:56.43 ID:YPS99d2w
観て後悔するのと 観ないで後悔するのなら
やっぱり前者だよなあ…w

しかしこのスレ 転載されるような需要あったんだな
674彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:19:50.60 ID:C4ZDjQ9l
石川県では上映しないのか…そうか…
675彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:07:52.38 ID:yVJkUSSG
>>665
派生作品の御大監修とか原作ってさ基本「好きにやっていいよ」だからな〜

でも、天界編の失敗があるから、今回は総指揮なんだっけ?
676彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:45:05.00 ID:lhJWT3Vt
>>674
福井においで
待ってるよん
677彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:07:43.67 ID:Rk3AaFO9
最初はを抑えておいて初動が順調なら上映館を追加することもあるよ
新エヴァの二作目とかゴティックメードというどマイナーなアニメはそうだった
確実に見たければ近県に遠征しても良いけど、気長に待てるなら星矢は追加上演しそう
678彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:38:15.55 ID:WdtsoNMM
映画のスレ見る限り、ミロは蠍座の女っぽいな。
679彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:42:51.60 ID:Rk3AaFO9
総合スレじゃカミュの水瓶砲を凌ぐ祭りになってるね
セインティアで颯爽と登場し王子様みたいだと言われた数か月後
ミロ子になるなんて誰が想像したろう
680彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:53:51.93 ID:lJLldx5a
ミロ好きの人にはなんて言って慰めていいか分からないよ…
お前にはカミュの気持ちがわからんのかーとか受け取り方変わっちゃう。カミュに片思いする女の子のセリフに聞こえたらどうしよう。
っていうかミロ子は顔出しちゃいけない女聖闘士の掟護ってるんだねどうでもいい
681彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:07:19.33 ID:ugQ2NzTf
映画はどう見てもキャラデザ別物だからミロ女でも全然平気だ
これがアニメじゃなくてフルCGでよかった、キャラデザが御大もしくは荒姫系じゃなくてよかったと心底思うw
682彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/03/07(金) 07:03:05.66 ID:YWPul+0H
アクセサリーがお揃いと言われてるしカミュの姉妹じゃないか
それ以外の関係ならあまりに堂々としすぎw

「ミロが女になった!」より「蠍座は女だった」と受け取ったほうがいいと思う
683彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:23:36.60 ID:uQd/jCWr
まあ昔のミュージカルではソレントが女だったりしたことあるしな
684彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/07(金) 11:58:23.96 ID:c2xlTW05
>>681
まあね。青銅一軍だって微妙だもん。
個人的に沙織さんが今風のJKスタイルで描かれてるのを見て
これは別作品で、聖域の背景を楽しむ作品だって思ったし。
685彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:14:32.63 ID:Rtyzd19E
予告編きたね
沙織さん芸能人?
平田さんのせいでデスマスクがちょっとかっこいいな
686彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:11:47.97 ID:dAlKeTR/
宝瓶宮戦はやっぱりAE撃ち合いになるんだね
アイオリアさんの口ピアス、瞬のフェイスガード装着と映画ならではの演出が色々出てくるなか
CGでもやっぱり半裸になってる紫龍なのだった…
687彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:33:44.30 ID:A+NFRn87
それ(脱衣)が紫龍のアイデンティティーだから仕方ない
688彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/08(土) 00:10:27.67 ID:5dw7u5wV
脱がない紫龍…
それはミロ子どころの話じゃね〜ぞw
689彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/08(土) 14:41:23.85 ID:kbfCKNMp
ようやく映画の予告動画見れたー
なんちゅーか、絵も声もオリジナルと違うから
こりゃもう別物と思って見た方がいいな。

沙織さん棒だったから、芸能かもね。
一説によると大島優子って言われてるけど
それと「星矢くん!」って言ってるショートカットの女の子誰?
まさか、沙織さん??
690彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:58:44.35 ID:yM8BuVS8
沙織さんだね、どうやら
星矢達も沙織さんも設定も今時のよくあるタイプになったみたいだし完璧別物だね
こうなると逆に主題歌が浮くなあw
691彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:52:48.00 ID:uXYndxzN
同じく沙織さんだと思う
というか普通の女の子っぽくて見てても分からないけど
ラストシーンなどから類推するにアテナかな、と
NDじゃ「ずっと短くしたかったの うふっ」とかやってたけど
十二宮でどんないきさつで髪を切るのか

左右の目の色が違うサガに、小さい頃近所にいた猫を思い出した
目の色がそれぞれ金と水色の綺麗な玉三毛っだったなあ
692彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:13:21.32 ID:ZXWNeVRL
かつてハリウッドで実写化の話があって、デモを見たら
おっさんがポカスカ殴り合いしているだけだから、御大がダメ出ししたんだっけ?
今のCG技術なら、ありえん不細工俳優あてられるより良いかなって気もするかな?

>>691
オッドアイの猫って白猫しか見たことないないけど、神秘的でいいよね。
693彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/09(日) 13:16:25.60 ID:aPqUT86H
映画スレからてん

24 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/03/09(日) 07:10:13.70 ID:Sqo0EV1q!
デスマスクは隻眼で聖衣下アンダー無しのマッパか
ttps://www.cavzodiaco.com.br/images14/lendatrailernew_18.jpg
ttps://www.cavzodiaco.com.br/images14/lendatrailernew_41.jpg
アルデバランとシャカにも刺青
ペンダント:魚、獅子
飾り:蟹(髪と髭)、水瓶、蠍、アテナ
ピアス:牛、獅子
首輪パーツ:魚、牛?、獅子
アイオリアは顎髭じゃなく獅子らしくたてがみ、そして胸毛←NEW!
サガは左右で聖衣と瞳が色違い

ttps://pbs.twimg.com/media/BiKefknCMAAT5GJ.jpg
ttp://i.imgbox.com/tpkLeKJ0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BiKf9DXCQAAacob.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BiKgUxyCIAAN6mf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BiKgskTCUAA15q9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BiLmdW8CAAAjYYf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BiKiSszCYAALW3K.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BiLggyLCAAAKo0Z.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BiKi8UOCUAE7FIk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BiKjzQcCUAAk0Yf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BiKk233CUAItNzg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BiKlhFbCIAAtrkt.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BiKmUo-IUAArYeM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BiLm6vQCQAA4XRU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BiKm4QRCUAAkvio.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BiLhPJ-CUAAABtN.jpg
壁紙使用絵
ttp://saintseiya2014.com/nsimages/0top/newvistopback.jpg
ttp://saintseiya2014.com/nsimages/1intro/intro_back.jpg
ttp://saintseiya2014.com/nsimages/2story/story_back.jpg
ttp://saintseiya2014.com/nsimages/4staff/staff_back.jpg
ttp://saintseiya2014.com/nsimages/5movie/movieback.jpg
ttp://saintseiya2014.com/nsimages/6special/special_back.jpg
694彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/09(日) 16:13:49.17 ID:7225wwZ8
アイオリアもじゃもじゃし過ぎ
手には肉球と三日月みたいなニョキッと飛び出す爪があって
紐や猫じゃらしを目の前で振ると本能的に飛びつくんじゃないか
695彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:10:20.64 ID:gm4+/zhk
アイオリア、最年少と明言されてるだけあって顔はちょっと幼くて可愛い感じだね
髭がすごいけど
童顔だから、威厳が出るように髭もじゃに伸ばしてるのかな
696彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 00:35:08.17 ID:niS58ol8
>>695
髭面じゃないとナメられるって中東圏みたいだな
アイオリアの胸毛、白人だからあってもおかしくないか…
697彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 01:54:31.29 ID:T9j41r8r
胸毛ある男は将来ハゲるっていうよね…
698彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:55:57.36 ID:WhiEzwqu
>>697
聖衣のメット、頭皮環境に良くないかも・・・
699彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:27:11.52 ID:vxgMcVl9
メット被ったシュラ綺麗な顔してるなあ
700彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:01:20.22 ID:l3NeYrI9
ミロかわいい…
アフロ濃い…
701彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:10:57.18 ID:14ZeUMbv
シュラの寂しげというか虚無感漂う表情が気になる
13年前のことが原因で厭世的な男になりました、とかなのかな

ミロはすごく可愛いね
アイオリアが最年少設定なことから少年ではないが、声優は女性?と色々混乱させてるけど
美魔女なオカマでも普通に男の娘でも少女でも構わん…とにかく可愛い
702彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:24:33.34 ID:Y7PWJ56E
>>693
いやああああ
ムウ様はこんなんじゃないいいい
703彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 00:25:09.92 ID:mqQprLcg
>>702
それ言ったら、ミロなんかほぼ女確定なんだぜ?
セインティアでも読む…か…
704彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 11:34:03.05 ID:c/4v1vxJ
ただでさえおっかないムウ様が眼鏡を得て鬼畜眼鏡へと昇華してしまった・・・・
705彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 11:39:22.24 ID:NK6Vsbdu
これ客層がわからないよな
旧作ファンはのたうちまわってるし、Ωあたりから入った人はナニコレだし
なにをターゲットにしてるのか
706彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:15:25.75 ID:b399ZGrw
この中じゃムウ様かなり被害少ない方じゃないかww

今風デザインにしたと言うけど、今風とは一体…うごごごご
707彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:02:28.53 ID:UzZcE74f
ビジュアルもそうだけど青銅の話し方や性格も今時の子っぽく変えてあるみたいだね…
708彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:44:09.13 ID:omABFtT3
十二宮編だから旧作ファンもターゲットだろうね
これだけ派生増えたらついてけない人もいるだろうけど
今風アレンジを楽しんでる旧作ファンもいるからね
709彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:47:31.75 ID:K8eT3XKY
旧作ファン以前に車田ファン、一昨年のアニマ再放送で二次元熱がぶり返した私は十分に楽しみだよ
リアルタイム時からシャカファンなんでCGのやたらごついシャカさんに違和感感じないわけではないけど
どの角度から見ても照準合ってるようなカミュ砲も可憐なミロも文句があったらヴェルサイユに行きたくなるアフロもみんな好き
710彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:50:19.32 ID:lBZeEAys
>>707
流行のヘアースタイル 流行の服をきて町を歩く ディスコでおどる
海や山へ恋人同士つれだってスポーツカーでぶっとばす
何事もあさくかるく すべてシャレでながしてしまい
マジになったらそれこそダサい 

そんな青銅の皆さんかな?
711彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:40:12.58 ID:SKi+7/ur
まあ私も違和感を楽しんでるクチだけどさw

映画のみならず、全派生含めてまさかこんな形で再び星矢を楽しめるなんて思ってなかったからな〜
712彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/12(水) 06:39:03.52 ID:B1Y5F3cj
>>710
それ70年代やw
原作は80年代じゃね?
713彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:20:11.25 ID:VbLLD0KB
>>712
いや>>710は星矢が言ったことだから
アニメではカットされたけど
714彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:49:16.05 ID:SKi+7/ur
12宮前に美穂ちゃんに言ったやつだよね
715彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/13(木) 16:52:03.81 ID:rzJZ/B5L
CG映画の沙織さん、ももクロの佐々木彩夏だって。
716彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/16(日) 10:29:56.67 ID:Cf2xsFDt
普通の女子学生さおりんのところに突然現れた聖闘士みたいな感じでやるんかな
あらびっくり自分も知らなかったが実は女神だったみたいな
短い髪型はサーシャみたいで可愛いね
717彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/16(日) 11:29:03.01 ID:hwtR7L9d
NDで髪短くした沙織さん本人を見られるけど?
短くしてみたかったと笑顔の沙織さんが可愛いよ
718彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:49:30.69 ID:WATgbt43
>>717
御大画の沙織さんは気高く美しいのがいいんだよね。
NDのあのシーンの頃は筆が慣れてなくて、単行本の表紙では若干男顔だったけど

CG映画の沙織さんは単に可愛い系なんだよな…
Ωに至っては、毎回やっつけ作画だから、もっとキレイに描いて欲しかったわ
719彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 22:02:25.69 ID:gpQbeMDj
>>716
いっそ乙女ゲー化しないだろうかと思ってしまうような設定だなあ
720彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 22:41:53.95 ID:lzMrnIAq
パチに魂売るくらいなら乙女ゲーにも売ってほしい

全然関係ないけどアマゾンで十二宮って検索したら
十二宮でつかまえてっていうタイトルの少女マンガ出てきたwww
星矢の乙女ゲーかな?(すっとぼけ)
721彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 23:54:59.83 ID:IpM55taH
>>720
聖闘士星矢は格ゲーより乙女ゲーの方がヒットしそうって話は良く聞くね
722彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:22:32.88 ID:7yVYNU/3
星矢のソーシャルゲーいっぱい出てるよね。モバゲ、GREE、スロットルなど
スロパチもそれぞれ二弾ずつ出てるしなんでも出す印象がw
ついでに乙女ゲーもお願いしたいです
723彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:02:35.39 ID:HcXV2GxC
星矢の版権扱ってる会社がバンダイじゃなくてコンマイだったらワンチャンあるのになw
とりあえずはじめから乙女ゲーと銘打たずに、
主人公が男女で選べて雑兵から聖闘士を目指すシミュレーションゲーから出そう
主人公が女の子の場合はちょっぴり甘いイベント有り
724彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:48:06.67 ID:01RwDmAY
誰かフリーソフトで作ってくれないかな〜(チラッチラッ)
725彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:01:44.58 ID:pwXGOOnh
>>724
攻略対象が羊・獅子・乙女・蠍が相手の無料乙女ゲー風のなら昔あった。
あれは確か試作品だったかな??
「うたの☆プリンスさまっ♪」をもじったようなタイトルだったw
726彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:25:10.18 ID:DwRysAvd
>>716
サーシャ、LCで見たけど可愛かった
沙織さんの戦女神って凛々しさも素敵だけど
ああいう女の子っぽいのもいいね
727彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:26:41.78 ID:01RwDmAY
>>725
なん…だと…!?
12宮後の生き残り黄金か〜



…牛さんは?老師は?w
728彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:41:49.38 ID:aasNJSwc
てか女向けゲー板に星矢の乙女ゲースレあるんだねw
バンナム、乙女ゲーはよ作ってはよ
729彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:57:50.49 ID:P24Ty9Ij
プレイヤーは一般人か女聖闘士か…はたまたセインティアがいいだろうかw
730彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 01:06:07.00 ID:qNVguGet
CG映画のキャラクター紹介にミロとアフロ出てきたね。
映画のミロは頭が切れるらしい
アフロは綺麗に描かれてるけど、コロネが笑いどころかな?

>>729
乙女ゲースレでは、すでにその設定が語られていたはず
731彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 07:02:16.18 ID:7gRdHGk1
頭が良くて忠誠心が高い
が教皇の正体に気づかないって駄目なんじゃ…w
732彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 08:07:07.90 ID:RlfY7mC3
(偽教皇に)忠誠心高く頭イイってことは気付かないフリしてるんだよ(震え声)
733彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 10:06:26.31 ID:FPQsMQf7
>>731
ひょっとしたら教皇サイドだったりするするんじゃないか?
734彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 10:42:31.76 ID:8gJeUKhM
ちゃんミロかわゆ
めっちゃ楽しみなんだが公開まであと丸二ヶ月以上ある…
735彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/21(金) 11:37:31.96 ID:ODffBYs+
映画ミロは目だけしか見えないけど、それでも可愛か解らないな〜
瞬もあんまり可愛くない、釣り目気味だからかな?
736彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 15:27:14.79 ID:31HqJQcP
「アナと雪の女王」に出てくる姉ちゃんのエルサは
雪と氷を作り出せる魔法が使える辺り
シベリア組っぽいと思ったわ。
737彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:04:41.94 ID:DLpKHs8y
ミロは目も化粧しててかわいいけど身長ちっちゃいのが可愛いんだよ多分
展示会場のパネルでも一人だけ小さかったけど予告編見たらさらに小さ過ぎてやばかった
738彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:19:25.16 ID:uGHRN0+z
小さいと言えば、アルラウネのクイーンもデータ上だと冥闘士の中で異様に小さいんだよね

冥衣がアレなせいもあって女と疑った時期もありました…OVAでバッチリ男声優だったけど
739彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/24(月) 20:45:15.42 ID:GiIJ5KC6
冥衣に胸アーマーっぽいのあって、性別がどっちだか議論になってたよねw
データブック編集した人は女だと思ったのかな〜
740彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:00:56.05 ID:ZJKnuyzF
前売り券買った。
クリアファイルはチケット保管にちょうどいいサイズ
741彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/30(日) 03:20:15.00 ID:U5XYkKNH
御大の日記に某週刊誌で新連載って書いてあるけどNDはどうするんだろ
具合悪いみたいだったけど、掛け持ちできるくらいに回復したのかな
742彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:40:00.95 ID:pNJ+pZAM
>>741
新連載も週刊では描かないんじゃないかな?
NDも一応週刊誌だけど、どの週刊誌だろう…
噂では未完でおなじみの男坂の続編って言われてるよね?

話は変わってΩ最終回録画するの忘れてた…
743彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/31(月) 22:58:29.69 ID:86Ow55N9
>>742
骨折り教皇誕生
アテナと星矢いちゃいちゃ
若手NO.1とNO.2旅立ち

聖域大丈夫か……あ、紫龍は速攻嫁の元に戻った模様
744彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 10:30:13.98 ID:W5DRU6n9
貴鬼「聖衣の修復で忙しい(ムウ様の師匠のこと考えると縁起悪いし…)」
インテグラ「女の黄金というだけでも古株にはいい顔されないのに、教皇など…(年寄り連中の反応が面倒だ)」
紫龍「畑の世話で忙しい(妻子とのんびりしたい)」
フドウ「面倒くさい(私はそんなガラじゃない)」

大体こんなところかと
745彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 11:45:06.04 ID:139YauXc
>>743
ありがとう!ぷり速でも見たんだけど、牛教皇が一番ビックリだw
後、まさかのアッー!ENDもw
死亡フラグ立ちすぎだったパラスとタイタンが生き残って良かった。

>>744
フドウさんは不動明王業に徹すればいいのかな?
しかし、星矢は沙織さんとイチャコラするのがお仕事になるのか
うーんヒモ!
746彼氏いない歴774年@転載禁止@転載禁止:2014/04/01(火) 14:45:46.00 ID:uJl/3RRZ
星矢の「オレがいるじゃないか」って御大の許可取ってんのかw
プロポーズにしかみえんかったぞw
超いい笑顔で教皇の座を押し付ける黄金たちにも笑ったけど

反面死んだ者貧乏だなと思った
747彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 16:41:57.62 ID:6FC8NYHx
かつて、殺してでもうばいとるほどの教皇の座が
譲り合いになるとはサガ涙目だわ
748彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 16:49:34.30 ID:5WLquCbn
光牙を見た星矢が沙織さんから手を離したのは
光牙が沙織さんラブだからと気を遣ったのかもしれないが
気にする様子もなくアッー!ENDなところを見ると心配しなくて良さそうだぞ星矢
749彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:56:28.66 ID:/c/lVQTB
>>748
星矢はアテナとイチャつきまくる一方、またまた素顔を大勢に見られたシャイナさん…
後日談はどうなる?
750彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 04:25:43.60 ID:J03Pem1s
堂々と素顔晒しながら教皇職を押し付ける黄金もいます

もはや仮面はシャイナさん専用戒律なのか…
751彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 07:05:13.73 ID:HX83yDjV
貴鬼 「A!使ったし、戦後処理は実質私の仕事だし」
フドウ 「A!使ったし、私が聖闘士をやってるだけでも外野が煩い」
紫龍 「A!使ったし、次世代を残せるリア充はオレしかいない」
インテグラ 「私が一番の新顔だし、姉のこともありますし……」
星矢 「オレにはアテナを幸せにするという使命があるから」

真面目に立場を説明すると重くなるから軽く済ませたか
752彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 11:39:59.21 ID:WP19bxU8
>>751
A!言い訳として有能やw
753彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 20:38:41.52 ID:zRWQNq1o
A!使うと卑怯者より酷い烙印押されるっていう原作設定だもんね
Ωブロンズは普通にリンチ戦闘多くてアルェーってなったよ…w
754彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 22:57:53.79 ID:HX83yDjV
1期はタイマンが基本だったぞw
大勢でかかった時は全部負けてる、時貞にすら
755彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 05:43:11.64 ID:gwU3WtBK
エクスクラメーションにしろ一輝にしろ消滅したっていっといて瓦礫から「よいしょ」って何もなかったかのように起きあがってくるとは思わんかった
756彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 06:38:29.31 ID:c7EBX2Fl
一輝の方は(つじつま合わないが)一応シャカオマージュだけど
A!の方は龍峰が掘り続ければ父みつかったんじゃね?だからなあ
そこはインテグラの手絡にしてやれよw
757彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 18:03:00.48 ID:ig0uNpUN
>>756
龍峰が小宇宙を高めて、瓦礫ぶっとばしても良かったな。
758彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 03:10:48.39 ID:zXh7L1At
>>725
亀レスだけど、偶然そのゲームにたどり着いたww

『ほしの☆セイントさまっ』なんと2作品あった
759彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 11:42:43.16 ID:S6R8U4xc
ときメモでもアンジェリークでもはーとふる彼氏でもいいだろw
歌プリのどこがそこまで星矢ファンのハートを掴んだのか
760彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 16:36:28.73 ID:Gn70HMaE
うたプリに出てくるカミュは元ネタが星矢だって言われてるね氷の魔術師だとか
実際そんなに似てないけどw
761彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:35:20.47 ID:dm/oXtbi
うたプリのカミュってキャラの名前と設定だけ見て、
なんかところどころ和菓子っぽいって思ったけど元ネタだったの?

はーとふる聖闘士とか面白そう
762彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 17:46:28.77 ID:s/ADQtzz
フランスでは「山田」位ありふれた苗字だとか何とか<カミュ
763彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:37:54.97 ID:6D2t4qKk
>>762
え?そうなのかw
そういえば、セイン・カミュっていたっけ…
764彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 20:54:21.09 ID:Ii1yXBX6
>>763
セイン・カミュの場合は祖父ちゃんの弟があのアルベール・カミュだから
苗字が同じなのは当たり前
765彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 21:24:03.01 ID:zXh7L1At
あ…あなたは我が師…水瓶座の山田!!

ドォォォォン

みたくなるのか…
766彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 05:53:24.06 ID:rSVBcc2C
和菓子山田と表記すると一気に老舗風味に…
767彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 21:16:05.44 ID:AU9BP7TN
洋菓子カミュ

わあ、実在しそうなお菓子屋さんだね
768彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 03:13:36.98 ID:WhIlfR3k
もし、『和菓子店カミュ』なんてのがあったら店主は間違いなく星矢ファン
769彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 07:14:23.35 ID:LQ2dMEe5
カミュを和菓子呼びする発生元ってどこから来たのかな?
私は2chで初めて見たんだけど
770彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 09:23:13.28 ID:75FMV9Ph
>>761
そっちのカミュはツイ検索とかかけると今や星矢のカミュよりいっぱい話題出てくるよ
そっちには興味ないねんけど同じ名前で紛らわしいござる
771彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 18:31:41.57 ID:nUmulqaV
>>769
「和菓子の師は和菓子も同然」

アニメ放映当時からあったよw
772彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 01:50:08.72 ID:uHz0AC6/
リアルタイム当時、ファンロードで特集された時に見たのが最初だな>和菓子
雑誌の編集長がB級グルメファンで毎回、食べ物ネタやグルメネタがお約束だった
773彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/10(木) 00:21:36.74 ID:aVIar7rj
ミロ様に口臭いって言われないように、口臭は気をつけてる
774彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/10(木) 07:30:14.37 ID:8mhOMFNc
アニメ鬼灯の冷徹でサタンが日本地獄から逃げてる場面が
聖闘士星矢の一輝の場合のパロディて聞いたが解る人いるのかな
775彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/10(木) 08:35:08.59 ID:geENHBwJ
>>774
確かにそう見えたわ
あの作品は色んな作品のパロディ入ってたよ
これ以上はスレチになるね
776彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/11(金) 01:30:22.82 ID:tWJr44ER
>>775パロってる場面が昔の聖闘士星矢のアニメなら私も知らないから興味あったんだ
ではスレチになるのでここまでにします
777彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/11(金) 19:45:17.68 ID:ZW9r8n95
>>771
「師の師といえば師も同然」
だと思ってた
早口言葉みたいだと
778彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 21:23:25.63 ID:+ycSVmZv
>>760
確か誕生日は氷河と同じだったような
779彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/14(月) 23:59:09.84 ID:ur1gjRkm
ここの人が各板のアナ雪スレ全部荒らしてんのね
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合42【TVアニメ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1395364735/
780彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/15(火) 00:11:14.11 ID:vqPUS3hU
星矢オタは粘着キチガイネトウヨ荒らし
781彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/16(水) 00:47:24.10 ID:SkLAuUrX
虫歯が痛い…痛い過ぎるよう
小宇宙で我慢しようと思っても限界
いっそ流星拳でも昇竜覇でもいいから私の奥歯ごと吹っ飛ばして
782彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/16(水) 01:57:03.46 ID:ajRCtvBC
>>781
いくかねポトリと
783彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/16(水) 06:35:06.61 ID:TZLr57EL
真面目な話 虫歯はどこの宗教でも治せないので
即刻歯医者に行くように
784彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/19(土) 00:20:15.19 ID:GHvCwJtt
>>782
乳歯とか親不知なら、それ言ってもいいよなw
785彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/20(日) 22:06:08.42 ID:69t2zGHP
Ω終わって日曜暇だわ
LCも年内終了だろうし
映画って収益よかったらポセイドン編やる可能性ないのかな
786彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:37:38.06 ID:dkUXD/kJ
LC外伝と映画終わったらあとはセインティアと水滸伝とGアサシンにNDか…まだ結構あるのねww

問題はNDがかなり先になりそうな事なんだけど…
787彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:17:49.83 ID:UIB5VKMQ
NDは複線の回収をどうするか考える時間が必要だと思うんだ
788彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:04:11.25 ID:Bgiv2gYI
ハミチンさんにあそこまでやられても死ななかった姐さん見てると聖戦生き残りそうなオーラ出てるのに童虎シオンだけなんだよねぇ・・
789彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:29:13.79 ID:FzDymBZb
蛇つかい座が一瞬にして3人くらい殺したら一気に進むよ!

それくらいやらないと未完に終わりそうな気がひしひしと
790彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:52:57.23 ID:XknfaZ4G
姐さんのことだ惚れた男を追って1990年についていくんだろう
そうなれば過去から見れば聖戦の最中に消息不明になった=多分戦死。扱いに

兄さんは戻ったらすぐに趣味の失踪で逃げると思うが
791彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:04:09.61 ID:51T5VF5r
>>790
さすがにそんな話に関係ないところで歴史改変したら引くわ……
792彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:47:57.04 ID:ThK1eJRE
>>762 因みに「ナターシャ」は「敬子」らしい
793彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:25:34.68 ID:2o0YtnL0
75 名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 2014/04/10(木) 18:11:41.87 ID:G6+CZTeI
ここの人が各板のアナ雪スレ全部荒らしてんのね

80 名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 2014/04/11(金) 00:01:12.79 ID:???
>> 75
はあ?盗っ人猛々しいね。
腹立つから比較サイト作ろうかな。

【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合42【TVアニメ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1395364735/
794彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:43:43.49 ID:l6n/NCZ1
>>792
敬子なんていそうでいなさそうな感じかと思ったけど敬うって意味なの?
795彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:36:50.94 ID:QFFRVzLr
喪女にも優しそうな黄金聖闘士
1位アルデバラン&童虎
2位アイオリア
3位サガ(上辺だけ)
・・
11位シャカ(誰に対しても優しくない)
12位蟹(ブサm9(^Д^)プギャーしそう)
796彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 11:43:53.69 ID:kfT/WoW0
喪女にも優しそうなのは、たぶん城戸光政
797彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 15:15:56.26 ID:F8Q0h/U+
市様や蛮たちの母ちゃんともやってるしな
798彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 18:39:40.71 ID:+gA2j23q
75 名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 2014/04/10(木) 18:11:41.87 ID:G6+CZTeI
ここの人が各板のアナ雪スレ全部荒らしてんのね

80 名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 2014/04/11(金) 00:01:12.79 ID:???
>> 75
はあ?盗っ人猛々しいね。
腹立つから比較サイト作ろうかな。

【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合42【TVアニメ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1395364735/
799予言 ミカエル 巨大地震@転載禁止:2014/04/27(日) 20:04:37.26 ID:gC/qvajG
「巨大地震の前兆」

大砲のように巨大な地鳴りが鳴る。
魚の大群が、岸までおしよせる。
何万羽というカラスの群れが、空をおおう。

ネズミの大群が、移動する。
犬、牛が狂ったように鳴く。

「血のように赤い月」
神が巨大地震がおこるまえに
月を血のように染めるだろう・・・・・・
「赤い月」をみたら大災害がちかいと思え・・・・・ミカエル
800彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:32:01.38 ID:BC7yvlGH
>>792
二人とも絶世の美女だったかもしれない
息子の容貌はあれだ…突然変異
801彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 03:14:54.46 ID:NEvGwQY5
>>794
高校時代の茶道の先生が敬子さんだった
ナターシャさんだったのか
802彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 07:34:23.82 ID:hZg9wG51
LCはアテナよりもシオンの方がヒロインな感じがすると思うのは多分私だけだろうな
803彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 11:14:59.98 ID:5jZ0vMZb
>>800
絶世の美女と思われる瞬母と星華母を二回孕ませてるから
その二人は珍味枠だったと思われ…
804彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 20:56:32.42 ID:hHArGhPs
>>802
わからなくもないww
805彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 07:45:51.65 ID:A/auVafG
>>803
珍味枠ツボったw
美女だけだと飽きちゃうから、箸休め的な感じかね?
806彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 20:44:08.61 ID:fX2WqiMP
75 名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 2014/04/10(木) 18:11:41.87 ID:G6+CZTeI
ここの人が各板のアナ雪スレ全部荒らしてんのね

80 名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 2014/04/11(金) 00:01:12.79 ID:???
>> 75
はあ?盗っ人猛々しいね。
腹立つから比較サイト作ろうかな。

【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合42【TVアニメ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1395364735/
807彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/01(木) 10:23:28.41 ID:T1MYGYti
私らだって作品中の聖闘士全員頂けるなら、たまにはジャミアンとかアルゲティあたりに手を出す(出してもらう)かも知れない

……か?
808彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/02(金) 01:35:01.21 ID:pTF0XZW4
老師の中の人がお亡くなりに…
ご冥福をお祈りします
809彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/02(金) 20:40:42.21 ID:qhoYke/6
光政は喪女にもお嬢さんとか言って紳士的に接してくれそう
810彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/02(金) 21:04:20.83 ID:qeJpKsix
みのもんたか…
811彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:15:58.45 ID:d+A7jgvT
光政って処女捨てたいって言えば協力してくれそうだけど
ゴムつけないけど子供が出来たら認知するぞとか言って中出しされそう。
そして異様に高いであろう着床率で妊娠させられて出産
その後、長くてナターシャの7年ぐらいしか生きられないのを考えると
やっぱコワいヤリチン爺さんだよ
812彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:35:11.68 ID:gPg4siBr
ナターシャと瞬一輝の母親はともかく
他の子は孤児ということにしているだけあって
特に死んではいないんじゃないの?
813彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:18:49.60 ID:ezqE+fhy
光政を信頼して預けたら子を籍に入れてくれるどころか生死不明…
光政逝去の報に詰めかけた愛人たちに辰巳はどう伝えたのやら
814彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:08:11.38 ID:rhvz482R
正妻とか跡取りとかいなかったのか
死後揉めるどころの話じゃねーぞw
815彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:54:54.34 ID:mOpXw3xB
ギガマギではいたようだな
816彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/03(土) 23:16:58.78 ID:pnaOEpyd
>>814
沙織さんを孫娘と公表していたんだから正妻も子供もいたんじゃね?
どっちも死んでそうだけど…
817彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 16:27:51.19 ID:7F8JzVk8
>>812
死んでるのもいれば生きてるのもいるってところじゃないかな<氷河、一輝と瞬以外の母親
818彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/06(火) 10:01:00.56 ID:zVAecxI5
光政と交わり子供を産んだ女性が、死んでも生き残っていても問題あるし
グラード財団黒すぎて問題処理を辰巳あたりがしているのか
アテナの加護を受けて何故か揉め事が起きないのどちらかかな?
819彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/06(火) 13:46:31.74 ID:5imym0hQ
>>818
子供引き取るときにそこらへんのことを含めて金渡してるんじゃね
820彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:01:56.06 ID:iZpQRV4j
75 名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 2014/04/10(木) 18:11:41.87 ID:G6+CZTeI
ここの人が各板のアナ雪スレ全部荒らしてんのね

80 名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 2014/04/11(金) 00:01:12.79 ID:???
>> 75
はあ?盗っ人猛々しいね。
腹立つから比較サイト作ろうかな。

【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合42【TVアニメ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1395364735/
821彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/07(水) 13:12:53.48 ID:pKf7q7sY
金を受け取っていたとしても、銀河戦争のニュースを聞いたら青ざめると思う
822彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:53:43.68 ID:/ZjRLg8w
>>812
紫龍と2軍は、家族に関して何も出てこないし
引き取られた過程で生存の可能はあるが
星華、星矢姉弟の母親は亡くなっているでしょう・・・
星華まで孤児になる理由はないし、星矢は誘拐で無理やりだし
823彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/10(土) 01:16:45.90 ID:Y/67aEI+
週末カラオケ行くからペガサス幻想歌ってくるかな
824彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/10(土) 03:11:22.02 ID:cLfAHG3K
永遠ブルーとソルジャードリームと夢旅人〜ブルードリーム〜もお忘れなく!
楽しんで来てね
825彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 00:52:31.42 ID:PJQnvU2c
ソルジャードリームいいよね
ペガサス幻想ほどの曲のあとのOPリニューアルってかなり勇気要ったと思うけど
全く遜色ないクオリティの曲だと思う
EDもしかり
826彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 02:44:37.10 ID:kgPT5U4q
JOYSOUNDの永遠ブルーが
12宮編ラストの悪サガをよって集って殴りに行く映像なので
歌うの忘れてついつい見いってしまう
827彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 05:34:23.73 ID:LTNALlXN
女神の戦士とかΩとか歌わないの?
828彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 07:13:55.13 ID:lnOE4I8l
地球ぎも歌おうよ
私が好きなだけだが
829彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 08:00:59.53 ID:ZLdtiYCc
>>827
Ωのガールズバンドの曲が好きだ
830彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:46:44.06 ID:KWSkYlA2
女神の子守歌とか WHERE DO WE GO?とか 花の鎖とか
入ってなさそうだけど歌ってみたい
ペガサスファンタジーのしょこたんバージョンも結構好き
831彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 17:02:49.09 ID:kgPT5U4q
>>830
JOYSOUNDだったら一応ヒット曲集1〜3の歌は殆ど入ってるよ
LCは花の鎖は入ってるが他の歌はよくわからん
ただ歌手名に童虎とかパンドラとかって入ってたから
キャラソン系は網羅してるんじゃないかな?
832彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:19:40.08 ID:vndWAPXa
歌手名に童虎ですと…?!!
俄然、カラオケ行きたくなってきた
833彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:35:50.29 ID:ZLdtiYCc
>>831
花の鎖は名曲
834彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 19:48:27.15 ID:kgPT5U4q
>>832
歌手名:童虎(cv.三宅健太)
という感じで載ってるよ
835彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/12(月) 07:40:21.36 ID:UKKELtYQ
なんのかんの言って、星矢関連曲はなかなかいいの揃ってるんだよね

そうだね、にいさん、そぉだね〜
836彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/12(月) 08:41:20.53 ID:b9XRk7Ud
ダムには女神の子守唄入ってないんだよなー
837彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/12(月) 11:53:10.53 ID:Cne07gdR
氷原の貴公子よ
838彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/12(月) 16:31:38.14 ID:dSjYp6ft
>>837
間奏部分でキグナスダンス炸裂
盛り上がるだろうな…喪女による星矢カラオケ大会
839彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/12(月) 18:05:08.64 ID:5pnXZ2+I
>>835
無印キャラソンは曲はいいんだけど、作詞がヒデェのばっかなんだよねw
840彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/12(月) 20:42:33.83 ID:SxGTc2f1
ジーザスクライストというタイトルの曲が入るいい加減さが星矢w

>>839
女神の子守唄は普通に感動できる
841彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:12:28.65 ID:T5yDrj5b
挿入歌だがbeautiful childが好きだな
842彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/12(月) 21:31:39.66 ID:UKKELtYQ
真紅の少年伝説の『you are my reason to be』を歌いたいけど、デュエットしてくれる人いないわ…

つか星矢ファンでさえ歌える人自体見たことない
843彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/12(月) 22:29:20.70 ID:qxdi68If
何も〜言わずだーきしめーた〜 あーなたーのやーさーしさーを…だっけ?
844彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/13(火) 00:23:29.67 ID:dO6QZEpp
>>843
そこはまあいいんだが英語パートがな…
845彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/13(火) 06:53:51.88 ID:NRgzIDbm
>>844
小宇宙を燃やせ
846彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:09:32.80 ID:o7sMcwbf
一番二番最後全部通して>>843しか日本語ないからな〜

ちょっとだけ日本語混ざった洋楽といった感じ
847彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/13(火) 13:20:39.43 ID:hu3dj1ih
真紅は勘違いしまくりだと思う
やっぱ東映まんがまつりがええわー
848彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:23:34.00 ID:JlW/8j7w
ペニシリンのボーカルがカバーしたペガサス幻想の破壊力ハンパない
私はNOBUさん原理主義だわ
849彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/20(火) 21:40:56.33 ID:/t53+FRa
2036年のウンタラって曲が大好きだったわー
ここにいる喪女なら知ってるよね?
850彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:57:51.29 ID:VR8AfRBH
>>849
Time遥かな時代神々達は〜
というミッチーとミッシェルのデュエット曲だよね
851彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/23(金) 01:16:58.55 ID:YVagOmuy
あと一ヶ月もすればCG映画公開か
CG教皇のキャラデザ公開されてずっと誰かに似てると思ってたらさっきわかった
「ブリーチ」のマユリさんだ
852彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/24(土) 06:03:41.17 ID:G7bJ3Myb
東京メトロの駅構内に試写会の告知ポスターあったな
紫龍はちょっとカッコイイと思ってしまった
853彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/25(日) 00:45:14.39 ID:IyYBsolY
>>850
そうそうそれそれ
854彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/26(月) 03:00:48.08 ID:z+OW+Mod
855彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/26(月) 12:51:39.33 ID:Elc9dZUN
サガとカミュとムウの話し方に違和感
デスはやたら楽しそうだね
シャカは首の稼働性が気になる…後ろ見たい時は向き直るしかなさそう
856彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:47:32.98 ID:eczbZT4f
アイオロスが美少年でわろた
ちゃんと年相応の見た目に見えたよw
857彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:00:07.91 ID:PGp9GoLi
アフロディーテがどうにも髪が青いオスカルに見えるんだぜ…
858彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/27(火) 09:07:55.28 ID:H5UMOiSj
>>857
そもそもアフロディーテは車田さんが書くオスカルみたいなもんなんだぜ
リンかけのナポレオンなんかまんまだし
859彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/28(水) 01:29:07.59 ID:q3Vr+hQR
>>857
それは旧作アニメから思ってた人いそう
860彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:08:47.44 ID:KDRTZNuy
旧アニメの双魚宮戦は作画が大崩壊だったから、オスカルに見えなかった…
861彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/29(木) 22:00:48.01 ID:gZL3RAIQ
姫野荒木組だったら神作画なんだけどね
862彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:10:44.33 ID:FKs3YD8X
作画崩壊といえばシャカ
荒木回→佐々門回の衝撃が未だに忘れられない
シャカがいきなり顔むくんで餡パンみたいになっててこいつ誰?って感じだった
863彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/30(金) 02:33:32.89 ID:eaa1L7Ed
>>862
ミスティも荒木→佐々門コンボだったな
864彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/30(金) 06:28:04.96 ID:lmAUUaxE
>>854
ミロ子ウッフン声すぎるな
865彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/06/01(日) 00:47:23.34 ID:tFbJK/2+
仮面女子ってバンドが一瞬女聖闘士に見える
866彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:56:17.92 ID:bDQ9zB3y
私、デスマスクなんて嫌いだったのに夢に出てきたときから気になってしょうがない。
デスマスクの画像ばっか見てる・・・
867彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:02:20.32 ID:zHZU1wcM
それは恋だよ
868彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:40:50.85 ID:cQsYChFF
>>866がどんな夢を見たのか気になる…
ヲタ喪女歴長いけど、陰陽師の晴明と菅公が出てくる夢を一度見たきりだわ
ヘルガも総帥も霧風も氷河も出てきてくれたことない…(涙
869彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:42:02.57 ID:x4WHL8Db
ロッテリアのふるポテ買った?
私は紫龍をゲットしたせいか紫龍のことが少しだけ気に入った
なんか今の私ならパラドクスの気持ちがわかるかもしれない
870彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:05:26.98 ID:YPiHf5MV
パラドクスは喪女
それ以前に解ってますがなw
871彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:17:48.63 ID:N3B1+bE8
>>868
ヘルガ可愛いよね〜
872彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:45:18.21 ID:HgQsexo5
熱き血潮の車田キャラは喪女の夢路に足しげく通うことなどせぬわ
フハハハハ…ウワーハッハッハ
873彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:36:03.63 ID:HwRX0OZ0
喪にも優しくしてくれそうなのは北斗さんのような気がする
ふるポテ一日目にして味に飽きたよw毎日食べないといけないのにw
874彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:48:33.54 ID:Ad13FSuV
>>868
夢スレにも書いたんだけど
本当はサガが好きなのに、全く相手にされず・・
そんなとき、デスマスクに優しくされてデスマスクの彼女になる、って言う夢。

なんか悔しい
875彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:48:27.81 ID:Kfz8jP3I
女性キャラがみんな可愛かったり綺麗だったりするけど
瞬は喪女にもやさしそうな気がする。根拠はないけど
876彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/06(金) 17:17:11.07 ID:0dh1VMWH
私なんかスーパードクターKとベジータが同時に出た夢ぐらいだな…どんな組合せだよと

求むムウ様
877彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:10:46.30 ID:xPj7kpon
氷河の本名が実は「中山氷河」と言う夢とか
瞬が全裸でリンゴをもぎとろうとしている夢ならある
ただし、喪の夢にありがちな、肝心な部分が見えないってヤツな

もっと甘い感じのが見たいわ…
878彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:17:37.75 ID:ZC9H/cIH
裸サスペンダーでリンゴもいでたらもっと良いのに

それにしても皆、良い夢見てるな〜
シベリア一家とスイカ割りとかシャカと沙羅双樹の園でピクニックデートの夢が見たい
879彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:48:53.16 ID:vCsgWt3s
>>876
ドクターKは割りと本気で羨ましい
880彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:22:58.47 ID:8rN3rJoV
>>869
ロッテリア明日行こうと思ってる。
黄金もあれば良かったのにね。
881彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:53:26.45 ID:No5NmxNS
キャラが出てくる夢は一回見たなぁー
一輝とユナによって焼き鳥にされたよ

喪女に優しそうな車田キャラは意外にも鉄兵だと思う
882彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:03:43.65 ID:b/4/x++P
今日はアニマで十二宮編セレクト
朝の6時まで寝るものか
883彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:44:31.31 ID:AAbjBt8x
>>879
そういやドクターKが何巻かで、まるでライトニングボルトみたいなパンチかましてるシーンがあったのを思い出したw
884彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:12:30.71 ID:8MAkvcxX
>>881
わかるわかる
ジャグラーに大しても顔で差別しないしね
というより鉄兵ってぐう聖だと思う
885彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:26:33.61 ID:oQE4pXOk
顔に厳しいのはミスティーと市様くらいだと思うよ
886彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:07:12.19 ID:ITNDhONA
嘆きの壁前に現れたアフロディーテって、目がイッテたね
887彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:20:49.84 ID:zvrFa4jz
蟹との珍道中で心身ともに疲れ果てた上で最後の見せ場に突入
そりゃ目くらいイッてしまうわ
888彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:57:19.34 ID:G6o6itXy
魚は目に鮮度が出るから…
889彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:55:41.30 ID:sbwLdJPJ
この流れw
890彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:08:58.16 ID:5Y0JwjT1
先代が超ドジっ子のドヤ顔が似合うカルさんだってことアフロに教えてあげたい
891彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:14:09.97 ID:Bb7RlBuR
>>890
カルさんが誰だか一瞬解らなかったので、御大はND再開してほしいわw
あっちの蟹魚の今後も気になるし
892彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:41:49.98 ID:/ga594Ka
カルボナーラさんを忘れてしまふなんて…
893彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:35:40.66 ID:FYD7M5l/
皆のアイドルなのに
ええと…カルツォーネさん?
894彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:42:17.81 ID:Ck9DmZ1C
カルディでしょ
地元には無かったわ!
895彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:38:24.02 ID:1OOzDHpf
カリツォーで冷凍魚だろ
896彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/11(水) 17:37:28.83 ID:vopMHOiM
深紅の衝撃!
897彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:37:09.50 ID:v53ipkGI
何か3倍速そうなんだよな…そのキャッチフレーズ
898彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:31:33.29 ID:iag6yjLS
十二宮編のアルデバランって、なにで死んだの?
899彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:38:17.10 ID:PYsmB/y1
血のやりすぎじゃないかなぁ
900彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:09:55.37 ID:K0UV5MFs
流行り病ときいたよ
901彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:12:48.72 ID:JIIhhIl6
>>898
海のかわいこちゃんに亀呼ばわりされて憤死
902彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:45:37.92 ID:mmDkITv+
牛の死因は強烈なジャイアンリサイタル
903彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:56:29.95 ID:df4DVbD3
デスマスクってロックだよね
904彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:24:38.80 ID:ccCLaCyb
シュラはサムライ
905彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:24:25.75 ID:oVLRtxTb
牛が可愛子ちゃんから花を渡されるシーン好き。
906彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:35:04.78 ID:jnB8VEpV
3年くらい忘れたまま常温保存したボルドーの白が
琥珀色になってトカーイみたいな香りになってて驚いた
907彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:35:45.67 ID:jnB8VEpV
誤爆しました
ゴメンナサイ
908彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:39:48.33 ID:V/aQMVkd
>>906
気になるから教えてくれ
酢になっちゃったの?
909彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:48:43.02 ID:LP41MFEW
パルコ行った人いる?
910彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:28:39.54 ID:hFnXQKqE
遠すぎて行けないよ…
親には50周年になったら行けと言われてしまった
911彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:45:22.32 ID:V/aQMVkd
>>909
明日ビッグサイトに行った帰りに見てくるつもり
912彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:47:34.90 ID:JpJPp5f1
>>908
アルコール度数が減ったのか味がマイルドになってました
酸っぱくなかったから酢酸発酵までいってなかったみたい
スレチごめんなさい
913彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:43:31.64 ID:0tHp+aHh
原画展行ってきた
遠方からも来てるね

原画は数は少ないがツボを押さえた選択だったと思う
分かってるな、て感じ

会場に花が来てたけど、漫画関係ばっかだったな
レスラーとか声優とかどうした
914彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:37:42.43 ID:9SwKkXdc
同じく原画展行ってきた

公園通りを歩いてたらどこからともなく♪リーングにかーけろっ!と歌が聞こえてきてビビったw
ちょうどパルコ前でマリナデルレイがライブしてるところでラッキーだった
その後シンティアがΩの主題歌をバラード形式でしっとりと歌い上げたあと
最後はペガサス幻想をカバーで熱唱してた
お客さんも結構居てノリノリでセインセイヤ!と一緒に歌ってた
幼女が一所懸命歌ってたのが微笑ましかったな

原画展はフラッシュ焚かなければ撮影自由だった
総純金の射手座の黄金聖衣が飾られてたんだが
警備の兄さんがしっかり張り付いて手大変だなと思ったよ
915彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:00:24.34 ID:4K72FqZf
>>914
おお、全く同じ時間帯にライブの輪に加わったよ
アコースティックのペガサス幻想、悪くなかった
916彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:40:31.80 ID:eu5qMK8r
自分もビックサイト帰りに行ってきた
黄金集合の生原稿に興奮しまくってしまった
あと未完の生原稿を見れるとは・・・
917彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:27:13.46 ID:aEFwqhHt
羨ましいざんすね
918彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:36:59.04 ID:FXJb2//2
>>917
市さん、そう僻まない
919彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:49:36.92 ID:MTy+xfad
そうよ!市さんには美貌があるじゃない!
920彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:45:11.13 ID:tlGR/KRl
市さんとデス☆とおるさんってどっちが美形なのかな?
921彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:35:30.50 ID:KXmgBOzk
最寄の劇場は今日から予約開始
日付が変わると同時にボッチ座席確保しだぜ!

張り切りすぎだろうか
座席予約状況を見ているが
もう一人張り切ってる人がいるみたいだ…
922彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:01:31.37 ID:RTmkD4gf
NHKマシンセンター中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKマシンセンター中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKマシンセンター中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
923彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:50:03.47 ID:qar0Glcb
映画糞だったわ


でも初めて見たらしい人とかチビッ子は面白かったと言っていた
924彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:41:30.56 ID:ItLYKthk
忙しいけどおまけが欲しいから早めにいくか
蟹座が魚座がと ちらちら話題が上がるたびにテンションあがるぜ
925彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:27:16.37 ID:GjeSf/Uj
明日、観に行く予定
面白かったら友達(リア充)誘ってもう一回行く
926彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:40:55.11 ID:2Wj279Hl
映画面白かった!
また見に行こうw
927彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:51:09.29 ID:/0uXPjXW
私も映画行ってきた
風になびく髪の動きや聖衣で動くときのパーツのこすれあう音が楽しい
以下、ちょいバレ





1. 氷河見てたら何故か光輪の征士を思い出した
2. 蟹座がとても楽しそう…しかも黒ビキニ一丁で死んでいった
3. 沙織さん、声はともかく演技がイマイチ
4. アフロのファンは怒っていい
5. サガが最終的にバスタードみたいになってた


原作とは違った世界観だけど、小宇宙が高まると瞳が光ったりと演出が楽しい
また見に行くと思う
928彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:06:40.91 ID:wZQtJddu
本スレにも書いたけど
田舎の金持ちが写真で見た六本木ヒルズに憧れて
田んぼの真ん中に高層ビル建てたみたいな映画だったわ
サンクチュアリなんてネバーエンディングストーリーまんまだしね
30年前のファンタジーパクってんじゃねーっての
サガはいつの間にセフィロスになったの
今回の映画は大嫌いだわ
観るんじゃなかった
929彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:45:24.69 ID:paLtx/ml
最初から期待薄で行ったせいか思ったよりは全然良かったw
車田コメントの通り、なんだろう…全っ然雰囲気違うのに
他のどの派生より骨子は「原作寄りの設定・世界観」が感じられた気がした
原作(ND)>>>(超えられない壁)>>>映画LoS>>>Ω>旧アニメ>>他作家スピンオフ
個人的にはこの好み

魚と一輝瞬兄弟は…お葬式しようかね…
悪かった訳じゃない、むしろ作りは良かったのに
これからってとこで尺打ち切りの憂き目にあった感満載でもう泣くしか
対して活躍あったはずなのに、氷河は何か影薄かったな…中の人のせいか…w
紫龍良かった、笑えた。星矢も(キャラ違うけど)良かった。蟹には脱帽、万歳\(^o^)/
930彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:18:09.79 ID:BVjOlJHy
車田ファンで原作至上主義だけど、今回の映画は悪くなかったよ
変に期待したりせず、肩の力を抜いて観た方が楽しめる作品

それにしても牛の大食漢設定がああいう形で出てくるとは…
931彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:55:05.15 ID:Pm+2jC45
レポ乙です。
私、来週友達と行くつもりなんだよなー
しかもキャプ翼展とはしごという、腐女子コース満喫よw
932彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:37:09.29 ID:p9zjqeQm
私も土曜の夜7時にテレビの前に貼り付いてたマサミスト歴四半世紀の婆だが映画はとても楽しめたよ

そういや12宮編の主役はあくまでも青銅達であって
最初出てきた黄金は敵役だったんだよなと今更ながら思い出した
連載当時には次の黄金はどんな奴だろう?とドキドキしてたが
今回は次の黄金はどんなアレンジされてるんだろう?と似たようなドキドキを味わえたw

特定の黄金が好き過ぎる人には辛いかもしれないが
ライダー対戦とかのノリが許せる人は楽しめると思う

私はシャドームーン好きなのでライダー対戦での扱いに
いつも何か一言物申したくなるから
批判している人の気持ちはわからなくもないんだけどね
933彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 13:25:36.70 ID:LhB2ctbT
批判は良いけど、何処の都会に住んでいるのか息を吐くように田舎をdisってるのが嫌
934彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:33:44.65 ID:d0Ah4mlk
私も車田ファンだけど最後まで席に座ってるのが苦痛だったわ
つうか、車田ファンとか声優ファンとかそういう属性抜きにして
作品として面白くなかった
寒いギャグ、行動原理が不明な黄金、派手なだけで目新しい演出のないバトルシーン
いつ「これは!」と思わせてくれるかと待って待って待って……最後までクッソ退屈だった
当たり前だけど人それぞれだね
935彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 20:00:39.09 ID:UA3FlQ8j
アニメ映画板見てきたけど賛否両論だね。
聖闘士星矢と別物のCG映画として見ればいいって感じ。
それでもプレゼント目当てにリピーターになる人もいるから凄いわw
936彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:03:34.79 ID:uYWYY1bW
つうか賛否置いといて
車田ファン、原作ファンが予想以上に多いのが感慨深いw
アニメとか派生とかから入ったわけじゃないんだな…
おかげで自分含め平均年齢はさらに上がったということがわかったがw

女の星矢ファンつーとイコール腐女子だとかLCとか好きでしょて決めつけられる風潮があって遺憾だった
舐めんなそのへんの野郎共より車田漫画追ってきたわ幼少時よりジャンプフェスだって何度行ったことかと思ってた
ここにいるんは骨太な輩ばっかだなw 嬉しいよ

派生は派生で嫌いじゃないけどね
それでもあんまり原作とかけ離れちゃうと悲しい
性格改変とか沙織にべったりなヘタレ星矢とか気色悪くてダメだ
映画はそれがないぶん旧作より良かった
937彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:12:24.79 ID:R/cMqJ4t
LOSで久しぶりに星矢達を見て懐かしかった
兄さんは単独嫌うし20歳の大人青銅設定だけど
16歳同士の4人の和気あいあいも見られて楽しかった
惜しいのは時間が短いことかな
あのCGクオリティで毎週放映のアニメ化は難しい?
LOS設定の12宮編詳細を見たいよ
黄金と青銅のやり取りもバトルももっと見たかった
938彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:21:31.28 ID:HD9iHVCf
星矢好き女子=腐女子認定が遺憾なのわかる
小さい頃から兄弟とジャンプ読んでたから男塾もJOJOも好きだけど
腐女子視点を理解したのはだいぶ後だった

CG映画で性格改変といえば辰巳
見た目もかなり違うけど良い人過ぎる
939彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:36:25.77 ID:lePuwAiE
>>937
冒頭のアイオロスが追われてる戦闘シーンのスピード感とか
瞬の鎖の物体というよりは小宇宙が具現化しているかのような表現とか面白かった

ゲームとかやらなくてCG表現をあまり知らないから余計に新鮮に感じた
940彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:14:14.69 ID:KPltkKub
>>938
当時アニメディアとか読んでいた層なら
星矢好き=腐女子認定も仕方ないと思うw
随分長いこと読んでないけど今でもあのノリなのかアニメ誌って
941彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:58:03.59 ID:5gDfhmrm
一部の原作狂信者にLC好きなんて有り得ないあんなの同人誌じゃんと言われるのが遺憾
942彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:01:25.03 ID:gEaKGb6U
それこそ色んな人がいるから気にすんな
943彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:23:53.52 ID:3ENCXYHB
風小次からの車田ファンだが普通にLCも読破した
結論から言うとまったく好みじゃないが同人誌とは思わん
同人誌にしちゃ上等すぎ、新人なのにすごく頑張って描いていたと思う

同人誌と揶揄されるのは本人の過去と
別人のはずがキャラデザイン同じにしたからだろうが
作者本人がLC黄金の名前や声を元祖で当てはめて考えてたとか、何かとパロディ意識強い発言に事欠かんから
それじゃ言われてしまうのも無理もないかなーと、「普通のファン」にはちょっと気の毒だなと思ったり
信者もアンチも凄まじい、何かと物議を醸す作品だからね
944彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:00:38.58 ID:Qxj5nNeh
一昨年、ヲタ復帰するまで10数年ほぼ完全に遠ざかってたから
派生が色々作られていて後追いするのも大変
エピGまだ読んでない…絵が個性的だから買う前に中身ちょっと見たいけど近所の漫喫においてなくて
未だ悩み中…あ、星矢始まった
945彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 05:57:24.55 ID:KEBtdXUX
LCは漫画内容より信者と呼ばれるファンに問題あるよ
未だにLCオススメだけどNDは・・・というのもいるし
他の派生は・・・だけどLCはイイ!というのも見かけるからね
天然かわざとかLC好きの表現方法に問題ある人が目立つ
946彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 07:19:46.65 ID:By6g4cAL
LCは話は好きだけど絵はちょっと……と思うことがある
結構長期連載なのに時々パースがおかしいw
あとペガサス聖衣のデザインが個人的に好きじゃないのが惜しい
主人公にはもっと活躍してほしかっただけに
947彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:40:18.34 ID:6pfkXBNT
私もLCの絵が苦手だ。
パースがおかしいのもあるけど、女キャラが絵的に可愛くない。
OVAをTVで見て、2期の最終回の打ち切り具合にビックリした。
948彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 12:37:27.85 ID:Jend0AN1
見た目同じキャラに二次創作でよく見た拡大解釈やアレンジ詰め込んでるのは
否めないから同人っぽいと言われるのは仕方ないと思うなあ

元キャラ人気があっての作品なのに原作こき下ろしてたり
◯◯なんかよりずっといい!ってしつこく主張する信者を
何人も見たせいでLC苦手になってしまった
949彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 12:43:06.83 ID:vGeDTNqc
>>945
それでも昔に比べればずいぶんマイルドになったよね
NDと御大に対する罵詈雑言は見てられなかった
あれでLCとは無関係でいた星矢ファンをアンチ側に回したと思うよ
950彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 12:52:06.79 ID:7h97QFff
そういう軋轢の時代を知らないから特にLCが苦手というのはないけど
たまに語られる痛いLCファンの行状からすると中高生くらいの子供が多いのかなという印象
総合スレとかでLC話が出るたびに執拗に叩く人は何か鬼女っぽいけど
951彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:41:40.07 ID:By6g4cAL
とにかくみんな仲良くしてよとw
ネットととはいえ殴り合いは苦手だ
952彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:56:29.79 ID:oKNcmSHC
>>951
LCディスったくせに今更良い子ぶんなよ
953彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:03:16.38 ID:mGFqqd1W
>>951
喧嘩上等のLC魚座を見習え
954彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:10:57.06 ID:3qNOhp/U
ここまでの流れを見ても分かるが
LCをディスるのは仕方ないね、正当な主張だねみたいな風潮が嫌だわ
955彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:14:44.65 ID:oKNcmSHC
LCどうでも良いけど>>951は汚い
956彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:18:47.23 ID:By6g4cAL
>>952 >>952
ディスったと取られたなら謝る
でも画力は評価してないけど話は好きだよw
957彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:21:25.49 ID:bI13sOJy
LC信者が湧いてきたな
958彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:24:59.71 ID:BFsr20dD
そろそろ煽るのやめたら
959彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 16:41:13.17 ID:ZEjqq88q
ババアからしたら派生物はキモい
960彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:13:06.25 ID:xB+nTdp2
チャンピオンレッドの付録の車田トランプ買ってきた
A札の御大の写真とQ札の女性陣にしれっと混ざる瞬にふいたw
りぼんの付録みたいにミシン目で自分で切り離すようなの想像してたから
紙製だけどちゃんとケースに入ってる立派なやつで嬉しい
961彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:18:58.27 ID:DWHEjaiC
JOKERは誰だったの?
962彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:04:00.52 ID:u/Y8mrUz
竜児と剣崎

迫力あっていい絵だけど
JOKERならば
デスマスク&デス トールのが相応しいw

タロットカードなら愚者だろな
…いや愚者はカノンのが相応し いか?
963彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:13:06.28 ID:NAgpNiql
タロットなら吊られた男で>カノン
節制は水瓶の水を移す図だからカミュが良いな
964彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:16:15.16 ID:ZgarsWDI
タロットの教皇はやっぱシオンかね?
965彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:01:06.93 ID:pC/Lq3fB
>>962 ありがとう
竜児と剣崎かあ
二人とも正統派キャラでJOKERなら総帥とか…デスマスクも良いね

デストールさんはハートのクイーンを推す
タロットなら恋人のカード
966彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 02:05:08.62 ID:ko4dxdR8
正義は天秤座の聖衣
967彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:43:24.44 ID:nIbKt4am
星は星矢だな
拳数が多いのもスタープラチナと同じだし
968彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:11:53.96 ID:m4MTuNB0
運命の輪は12宮マークが輪になってる奴とかで
969彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:23:21.83 ID:9Wo55w6j
星矢タロット、なかなか良さそうだな
カードが表す意味やイメージがはっきりしてるからキャラに当てはめやすい

大アルカナだけでも車田先生にリクエストしたくなる
指に負担になるのわかってるけど
970彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:29:20.87 ID:wDkXgoUA
このスレ初期で「かるた」作ったと思ったら
雑誌の付録で車田トランプが出てきて
終盤でタロットの話が出るって何だかスゴイと思う
971彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:47:16.41 ID:KfO+XtzF
星矢のLINEスタンプ出たね、使わないのに買ってしまった
972彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:28:54.06 ID:Z1Ujk4eL
>>971
待ちに待ってたけど、なんか購入意欲が湧かないんだよな

デスマスクがあるなら、アジャパアーがあって欲しかった。
深紅の衝撃!とかさ
973彼氏いない歴774年@転載は禁止
タロットはジョジョ3部で出てきたくらいしか知らないのでさっき調べてみた
wikiによれば黄道十二宮と関連させる説もあるらしい
天秤宮→正義 はピタリ賞だったよ
巨蟹宮→戦車
双児宮→まさかの 恋人たち …
他の宮も結構、イメージ合ってて面白かった