非常識な妊婦・子供連れが嫌いな喪女138 ※転載禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
非常識な子供連れが多いですね。引き続き語ろう
鬼女・男には何言われようがスルー出来るスキルを身につけましょう

前スレ
非常識な妊婦・子供連れが嫌いな喪女137
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1355723697/

次スレは970が立てて下さい、ムリなら誰かにお願いしよう
980を過ぎたら、次スレが立つまで書き込みは控えて下さい

※このスレは【まとめサイト、アフィブログ転載禁止】です
21:2013/09/21(土) 12:05:21.01 ID:/4YQ2EM/
餓鬼と餓鬼連れはポアしてさしあげなさい。
31:2013/09/21(土) 12:09:28.97 ID:R0vm/C9D
                  /:::::::::::::::ヽ
               ;;;-─'-゙"-―-、::::::゙:、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::゙:、
       .    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::ヽ
        .   /:::/::::::;::::::i!::::i!:::::::i::::::::::、:::::、::i
          /::::/:::::/i::::::!i::::!i:::::::i!::::::::::::i::::::i:i
           i::::i':r''''_ー-、'ー,-''-‐_,、ー、::::::i:::::|i
       .   |:::i:/゙ヾ●ゝi i'<.●ノ" ヾ::::|:::::|
       .   |::::|      ,! !      |:::|::::::|  <こいよ糞妊婦!!糞餓鬼オラ!!
       .   |::::!、  ノ(,、__,、)ヽ   .ノ|::|:::::::|
           |::::| ゙i!  ー=ェェ=‐ゞ  ;;" !:|:::::::|
           .|::::゙:、゙     ̄    ;;' /!:|:::::::|
           ,.゙-‐-\       ,/´:::!|:::::::|
        ┌、. /     ヽヽ、_./i::::::::::ノ':::::::::
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
4彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 17:18:42.59 ID:MJyoOcpy
>>1
転載禁止GJ
5テンプレ:2013/09/22(日) 01:38:56.89 ID:Jy595moL
下記は兄弟スレですが、
特に親ダニ、子ダニに関することは本スレでお願いします。

他人の不幸が大好物な喪女6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1376841064/
6彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 03:03:43.02 ID:IDnPd4fX
上司が「子供の話を僕に振って」と言わんばかりに、
自分とこのガキの写真を、職場の机の写真たてに入れて飾ってるんだけど、
見るたびに「このガキ、はやく無惨に死ね」と祈る。
もちろん決して餌(話題降り)はしないw
7彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 08:56:54.99 ID:EbOwjag0
ちょっと怖いんだけど
8彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 17:32:14.42 ID:uJgqFDOD
子供の写真を職場に飾るだなんて、ウザくはあるけど別に非常識ではないもんね
そんな個人的な私怨は>>5のスレかチラ裏でやってほしいわ

それより皆さん、前スレ埋めましょうや
9彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 19:09:07.01 ID:ytjchMfq
ガキがあぼ〜んすると最高のメシウマw
キャンプで川に流されたらバカ親の監督不行届きじゃんって思うし、
アレルギー児がチジミ食べて死んでも卑しい豚ガキがって思うし、
津波で幼稚園バス流されて死んだ裁判でも何でも金にしたい被災者様乙!って思うし。
10彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 19:23:59.60 ID:bW1ghHiV
台風の日にUSJ行ってリアルウォーターワールドとかw
11彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 21:00:56.66 ID:IwNEOy2t
ザマアwwwwwwwwwwww


【三重】母の車にひかれ4歳児死亡 松阪市のファミレス駐車場で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379847711/
12彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 21:34:09.48 ID:0dLIIvKc
ここが不細工な女の行き着く世界か…
哀れだね

自分の遺伝子を残せない怨念か…
13彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 22:40:20.03 ID:lU2ojGGG
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ何しに来てんだwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /
14彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 22:53:42.51 ID:UI30Mt0Q
トルコの重症の女、やっぱ後遺症とかあるんかね?!
レイプされた上に友達?目の前で殺されたんだからさw
これにこりて日本で平和ボケしたまま海外で同じように
調子こかない事だねwww
15彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 23:15:48.80 ID:7aHKrn3Y
もはや子連れも妊婦も関係なくてちょっとワロタ
16彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 00:01:21.47 ID:ZULmCdQA
重複してんぞ不細工ども

他人の不幸が大好物な喪女6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1376841064/
17彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 01:03:10.38 ID:uDSZ07qO
ルーマニアもトルコもただのブス!!
おっ死んだらなぜか美人扱い報道されるマスゴミ
何の価値もないからゴミ同ぜんに殺されて
ポイ捨てされたんだろw
18彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 01:08:18.16 ID:tb4caKSI
レイプされたのに本名から写真から何から
全部ネットで永久閲覧可だなんて
大学に戻っても恥さらしだし
就職も結婚も無理かもねw
19彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 05:25:07.05 ID:HIc+aMZ3
ここのスレ腐ってる
20彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 07:56:02.40 ID:CgS23Dgu
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ糞鬼女wwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /
21彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 09:36:00.12 ID:tkxuYPZj
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ糞喪女wwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   /
22彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 09:49:53.97 ID:pifWEyt8
頭の緩いリア充はあぼーんされて当然だな。ルーマニア女の件もあったのに危機管理能力0、学習能力0、ほんとアホ丸出しのオジョーチャンたちwww
23彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 13:47:13.66 ID:ns7RA2Ph
ここってこんなスレじゃないはずだったけど・・・
ランチしてきたらまたベビーカーで乗り込んできたテンション高い鬼女だらけだった・・・
平日休みっていいと思ってたけど こういうのが嫌。
24彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 15:04:14.24 ID:tkxuYPZj
>>22
昼間っからドヤ顔で他人をアホ呼ばわりとは、
元気のいいブサイクだな(^^)
ブサイクの方が賢いなんて初めて知ったよ教えてくれてありがとな!

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
ブサイクノカシコサッテナンノヤクニタツノー?
25彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 15:15:42.78 ID:cnPM0fm9
>>22
はげど
レイプはレイプでも、前は無視でケツのほうをやってあげてほしい
女として自信満々なリア充よ、深く傷つけw
26彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 18:59:03.35 ID:I5pKKPp6
>>23
前スレまだ使い切ってなくて人がいないからって
好き放題荒らされちゃってるね
27彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 21:48:29.62 ID:CgS23Dgu
トルコの事件順風満帆なリア充女が死んだだけでもメシウマなのに
周りの自称友達達が小銭欲しさ情報をマスゴミに売りまくり笑えるwwww
28彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 21:53:28.78 ID:lkNj94ka
母親(29)の車にひかれて息子(4)死亡

いいねぇ、こういうの!
息子は何を思いながら死んでいったのかな?かな?!(笑)
29彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 10:53:09.73 ID:iYK/CXrv
トルコの事件でしばらくもつな
定期的にこういう事件起きれば良いんだけど
30彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 12:48:49.98 ID:BPPe3T9N
前スレ
病院でのDSの話
自分はスマホのが気になる
子連れや妊婦ってより大人の話になっちゃうけど
電車の優先席でもスマホしまくりの輩いるのがホント嫌だわ
31彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 15:07:12.56 ID:6CDUjDZK
 ___
 |_|_| _|_ヽ   _|__   _   _____ヽヽ _____
 |_|_|  /ヽ      |/ /  ヽ         /         /
  -┼  /  \ .    /| /   /        /        /
  -┴─         /イ     |       /       /\
 /  \  \  \     |      し     ノ        /   \
32彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 15:27:03.60 ID:9WtC5VV/
ブサイクメシウマ!
最高だのエンターテイメントだよ(^^)

今日も圧倒的不幸な日常でpgrさせて、みんなを楽しませてね!

ププッ
3332:2013/09/25(水) 18:04:42.79 ID:Dl8cEtZp
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
34彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 21:23:36.49 ID:7rDtP1xe
ディスカウントスーパー駐車場で見かけた子連れ。
子は二人いて、推定小学生と幼児。
母ダニはカートの横でジュースラッパ飲み、子ダニ幼児は靴のままカートに乗ってて、推定小学生の方はそのカートのハンドルにぶら下がってるみたいな感じ。
カートごと転べば良かったのに。
35彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 21:33:32.14 ID:tzaK5ypB
セルフレジで並んでるのに子供にやらせるバカ親
36彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 22:18:12.70 ID:7rDtP1xe
混雑してるATMで子供に操作させる、池沼としか思えないダニ。
騒ぐ子ダニをよそに、携帯やスマホに熱中するダニ。

飲食店でちょこまか走り回る子ダニと注意しない親やジジババ。
…最近こんなんばっかりだから、ごく稀にしつけの行き届いた子供を見ると素直に感動する。
37彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 14:07:51.06 ID:cxUKdX4p
怒り新党見た?
産休中、職場に赤持って来る馬鹿がフルボッコされててワロタ
38彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 17:26:41.93 ID:4gOuOogJ
見たよー。
うちの職場、産休中の人がちょっと前に出産したんだけど、退院したら連れて来そうでイヤだ。
39彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 18:58:18.25 ID:CSrhUl6Y
15歳中学生女子白骨遺体発見w
食えないバカ母衰弱
離婚した元旦那の仕送りでも生活できず?
育てられもしないくせにマンコ中出しw
40彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 08:25:04.42 ID:1bqVyX7Z
スーパーの出入り口ど真ん中に買い物カートを置いて赤子を抱っこして遊んでる母親にイラッとしたなー
赤子ぐずってる風でもないし、ちょっと横でやってくれればいんだけど
ほんと自動ドア開きっぱなしになるくらいど真ん中を陣取ってて迷惑以外の何物でもなかった
41彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 08:28:42.56 ID:qqdEB7Y+
蹴りどかせっ!
42彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 10:56:45.21 ID:VyGoHFZ6
今、ラジオ聴いてたら明日から
2歳と0歳連れて飛行機で沖縄行くバカ親発見
同じ便に搭乗する人可哀想
43彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 14:22:48.24 ID:vA/Am0hs
>>42
離着陸のとき小さい子供が「(耳が)痛いよー痛いよー」って泣き叫んでるの
聞いてても痛々しくてほんと可哀想なんだけど、親は平気なのかなあ。
帰省とか冠婚葬祭とかで仕方ないこともあるけど、
親が遊びたいって理由だとなんかモヤモヤするわ。
44彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 15:59:48.75 ID:+kaeWkOq
糞餓鬼の両耳にドライバーねじ込んでヤレ!!
45彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 17:14:44.74 ID:6mxQGhPN
飲食店で騒ぐ子供叱る時に大声で怒鳴る金髪ジャージDQN母
それに反応して更にヒートアップする子供
負の無限ループ

子供の叱り方なだめ方すら知らない女が子供作るんじゃない馬鹿者
46彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 17:29:20.75 ID:svBxDtue
スーパーでキノコいじくる女児と、見守りもしないバカ親。
商品に傷つけるってほんとう信じられない。
家に置いてこいよ。
47彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 17:38:36.84 ID:JWwVl/oy
わざわざ腹さすらなくても席譲るから待ってろよ!そのデカイ腹見ればわかるわw
48彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 17:47:44.11 ID:tcbLFBCo
>>43
確か3歳ぐらいまでは料金かからないんだよね
だから金がかからないうちに遊びに行こう!的な親は多いだろうね
49彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 19:21:29.38 ID:JoAGVlSF
バスのなかで2歳くらいのガキがずーっとあばばばば言ってるよ。
母親の口から「静かにしようね」とかの言葉がひとつも出てこないわ。
最近の母親ってのは言い聞かせないのかね。
50彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 09:49:06.71 ID:heUl8bbW
飲食店で働いていて子供連れも結構来るんだけど、たまにちょろちょろ走り回るのがいるから怖い。こっちは熱湯運んでることもあるのに。

あと割り箸でチャンバラしないでほしい。やったとしても戻すな、自分らで使え。
51彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 10:46:53.07 ID:kmZ2sgNU
顔面に熱湯ブッカケロ!!
52彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 11:39:39.20 ID:Z++TsTqL
それはやめとけ
そういう奴は危険だから逆に土下座させられて、おまけにネットに晒されるから
53彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 13:26:12.62 ID:3pSItvTB
兄夫婦(小梨)が毎年夏にキャンプ行ってて、去年は義姉の友人家族数組と合同だったので
手伝いも兼ねて一緒に行った
兄夫婦が幹事なのでコンロとか重いものはすべてうちで準備、食事や雑用も
友人家族達はキャンプほぼ素人さんで予想以上に何もできない、やろうとしない
人達で手間取るばかり
結果友人家族は遊びまくり兄夫婦と私だけ雑務に追われる数日となってしまった
ここまでは兄夫婦と私も昨年キャンプは最悪だったねと反省すべきところが多いのだが

友人家族の一組から今年もまったく同じ形式でキャンプ行こうよと声がかかっていたらしい
じゃあ今度は各家庭で料理を、と兄が提案した途端ぶーたれて終了
自分らは子供と大自然で遊びまくって
他人がタダで雑用全部やってくれるようなキャンプがまた楽しめるとでも?
声かけてくること自体びびった…
54彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 16:24:03.57 ID:/gRBMtTN
>>53
あり得ないカスだね…

日本人なのか疑うレベルだわ
55彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 10:21:47.39 ID:uw9rc62I
お願いだからスーパーの荷詰め台にガキンチョを座らせないでくれ…
上手にたっちできたねー(*^^*)じゃねぇよ
そこは食べ物を乗せるところで床を這いつくばったお姫様の乗る場所じゃないんだよ

アルバイトの分際でとやかく言いづらいし帰ったあとに拭くくらいしか出来ないのが情けないよ…
56彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 14:00:03.10 ID:ebbBB9pt
引きずり落とせっ!
57彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 14:29:22.70 ID:6D6l+sLP
店で走り回ってるガキをみると一発顔面叩きたくなるw
親はなんで注意しなんだろうなぁとみたら、大抵の場合みるからにDQNだったりする。学校でも叱られないのか当時に比べ生意気なガキが増えた気がする。
58彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 16:50:35.95 ID:A/8c6ssX
学生ん時、自転車で塾に行く途中3.4人のガキが自転車で
とうせんぼして来た。初めは、どいてくれる〜?通して欲しいなぁ☆
て言ってたが、調子に乗って更にワザと道ふさいで来やがった。
ムカついて1人を自転車ごと蹴り倒してやった。すこし吹っ飛んだw
私、脚力あるんだなと思いつつ塾に向かった。
59彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 17:30:27.42 ID:15zonwRD
>>58
子連れでも妊婦でも…
60彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 18:15:16.92 ID:YLhnmyqD
正直ここまで日本人(帰化人もチョンも混じってるけど)が劣化するくらいなら、もう滅んだほうが良いと思う
先人がこの状況を見てどう思うか
61彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 18:40:17.18 ID:qqlySWRj
日本人になりすまして凶悪犯罪する韓国朝鮮人

日本人をマスゴミ使って破壊するのに必死な韓国朝鮮人
62彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 19:44:32.30 ID:7m67IVVr
泣かしっぱなしが見てて嫌。母親なら自分のガキぐらいすぐ泣き止ませろ。と思ったことあるけど、子供いないからこういうこと簡単に思うんだろうな
63彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 20:40:54.23 ID:TrBHy7sM
子どもを公衆の面前で平手打ちにする母親みてびっくりした。
64彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 23:33:49.97 ID:RO/fYnH+
ウチのマンション、ちっさい中庭があるんだけど、今日その中庭と廊下で
ガキが何匹もギャーギャー走り回って喚いてて、私の部屋は廊下側にあるから
その声に起こされたよ…10時前頃だったかな。日曜なんだからもう少し寝てたかったよ…
しかもそれから2時間近く騒ぐ声が聞こえてた。これが百歩譲って平日だったら
仕事行ったり家事してる時間帯だからまだいいけど日曜だよ?2時間近くも共有部分で
ギャーギャー喚かせておいても平気な神経がマジ解らんわ

しかもこのマンションから道を隔てた向かい側に、そこそこ大きい公園があるんだよね
思う存分騒がせたいならそこ連れてきゃいいじゃん。もし、あんな目の前にある公園に
子供を連れてくのが面倒だとか言うのなら子供なんか最初から産むなよ…
週明け、管理人さんから「子供を中庭や廊下で長時間遊ばせないでください」
っていうチラシが各家庭に配られることを期待するわ
65彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 23:46:02.14 ID:umX1otD/
10時なら仕方無いような
66彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 00:19:09.71 ID:lNUN1RIg
そーだよねぇ
丸1日それだったら文句も分かるけど二時間だしねぇ…
67彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 00:28:42.43 ID:U0MDnJQh
昼間なら仕方ないよ。夜中なら分かるけど。
いやならあなたが 引っ越せば?
6866:2013/09/30(月) 00:28:59.53 ID:1rV6CYmp
あ、もちろんイラッとする気持ちはすごく分かるし共有部分で遊ばせるなカス!とは思う
でも相手が相手だしちょっと分が悪そう
69彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 00:52:37.22 ID:EajSK6fG
ベビーカーで人の足踏んどいて謝らないバカ母
70彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 01:46:22.58 ID:EF/y8Cv5
グリーン車に子供乗せないでほしい
なんのための割り増し料金なのか分からなくなる
71彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 08:07:32.39 ID:5PojcEHM
ベビーカー論争じゃないけど、子持ちに忍耐試されてるのかしらって思うこと多いわな
自分も子供だったしある程度は許容してるがひどい親が目につくわん

雨の朝玄関開けたらうちの敷地内のカーポートに見知らぬランドセル少女がいて固まった
前の道路には女性二人が傘差して談笑(たぶん内一人が親)、子供を雨宿りさせてたんだろうが・・・誰やねんおまえら
そそくさと何も言わず消えて行ったけど非常識すぎるし思い出すたびぞっとする
72彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 12:29:40.48 ID:W2lA+Zhy
ボロい産婦人科で働いて、野良妊婦が実在していた事にショックを受けた。
うち、今どきのきれいなクリニックじゃなくて古いのと、やや郊外にあるせいか、野良妊婦じゃないまでもわけありが多くて鬱。
何回も中絶に来る人ザラ。顔われてないよそ行けばいいのに、避妊する気ゼロみたいな奴はやっぱり軽蔑してしまう。
73彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 13:11:09.45 ID:PYftTyhw
>>65_67
昼間でも、マンションの「廊下」で騒いじゃダメでしょ…。
小学校だって廊下では遊ばないってルールあったけどなあ。
庭ならまあ状況によってはありだろうけど。
74彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 13:57:30.13 ID:NhlerH68
そんな正論が全て世の中通らないのにカリカリしなくてもw
朝10時から昼までの間、たまたまうるさかっただけなんでしょ?
毎日毎回じゃなければ流してあげなよ。
うちなんか、家の前の道路は夕方長屋住まいのDQN兄弟の遊び場にされてるよ。
夜10時くらいまで奇声あげてる事もあるし。
地元の人は誰も注意してないみたいだから、
賃貸の私は生暖かく観察して、極力関わらないようにしてる。
75彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 15:04:25.21 ID:nObcTLz5
住宅販売の仕事をしているんだが、子連れ客が本当に嫌。

親がそっちに手を取られて商談しづらいのもあるが、
来る子供来る子供、判で捺したようにクソガキばかりで嫌になる。

今の仕事が、モデルハウスを建売のような形で一棟建てて
そこにお客様を呼び込み、こんなお家を建てましょうと営業するもの。
モデルハウスとして使っている家も、3ヶ月後にはお客様に引き渡すもので
それは必ず織り込み済みで案内をするのだけれども、
まるで理解ができていない人が非常に多い。

売り物だって言ってるのに重たいスツールを引きずって遊ぶ。
フローリングが滑りやすいのが面白いのか、スリッパ履きでスケート遊び。
汚い手で壁にべたべたさわり、風呂場ではシャワーを出しておおはしゃぎ。
お客様用に置いてある飴を片っ端から食べてゴミは放置、
あげくお代わりを要求し、出してあげるとそのまま自分の鞄行き。
家具の上で跳ねて遊び、注意しても聞く耳なし。

こんな子供がテンプレで次から次へと登場するのが恐ろしい。
叱らない親も親なんだろうけど。
76彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 17:01:12.57 ID:Pl/a64I5
でもそのモデルハウスは普通の新築より安く売るんでしょ?
77彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 17:24:54.16 ID:nObcTLz5
>>76
それはなにか関係があるんでしょうか?
積極的な値引きではありませんが、本来なら手出しで工事する外構や
モデルで使用してる家具、エアコンなどをつけて渡すようになります。
多少は得して買ってもらえる程度ですね。
78彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 18:51:48.22 ID:MNYzon4x
>>75
わー、ひどいわ、子どものはしゃぐ気持ちもわかるけど親も叱れよって感じ
ストレスたまるね、お疲れ様


最近うちの近くに引っ越してきたバカ家族がマジ迷惑
うちの私有地に勝手に入って、子供遊ばせて荒らしてたから注意した
「どこにも書いてなかった!、だいたい本当にお宅の私有地なの?」
とか親に逆ギレされて最悪、お前らが来る前からずっと張り紙してあんのに、文字も読めないのかよ
注意したのに今日もガキをまた遊ばせてるし、ひどすぎ

なんでアホ鬼女って自分の非を認めて謝んないのかな
「あなたが悪い!」の一点張りで、自分や子どもには何の非もないような態度
こんな奴が人の親やってるとか、子どももそりゃクソだわ
79彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 19:41:00.88 ID:+jRTFjFk
>>78
うわ、むかつく!
手間だけど、嫌みったらしくロープや柵などの対策をして
是非とも締め出して欲しい
80彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 20:12:58.12 ID:U0MDnJQh
>>78
なにそいつら。読んでてムカついてきたわ。
有刺鉄線の柵で是非!
81彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 23:04:25.69 ID:dVCOx3es
>>75
多分そういう乱暴狼藉を働く一家は冷やかしで絶対に家は買えない一家だと
思うんだけど、どう?

真剣に家を買おうと思案してるなら、この家に住む、シミュレートして考えるからそういう
行為はできないと思うんだ
自分には手が出ないから、汚して傷つけてやれ!と思うんだよ
82彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 23:22:10.49 ID:MNYzon4x
>>79>>80
レスありがとう、吐き出せてスッキリしたわ、もっと早くここ知ってればよかったな

言っても聞いてもらえないなら、こっちが折れて何かするしかないよね…
うちの母がせっかく手間隙かけてきれいにしてきた庭なのに、勝手に踏み荒らしやがって
親子共々謝りもしないし、ほんと許せんわ

ご近所さんに聞いたら、なんかクレーマー家族っぽいからもう接触するのやめる
スレタイみたいな人が近所に住まわれるとマジ怖いわ、みんな気をつけてね、お触り厳禁だよ!
83彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 01:10:30.99 ID:onxPsMHJ
ID変わったけど75です。

>>78
乙ありがとうございます。
そちら様も大変そうですね。
泣き寝入りっぽくて癪ですけど、確かに触らぬ神になんとやらですものね。
お疲れさまです。

>>81
それが意外とそうでもなくて、親がマトモそうでも子供がクソガキってよくあります。
直近で一番腹が立った子供の親はウン千万で今の家を買ったと言っていました。

私が売ってる物件は仕様が非常にいい割に金額は安く、手が出せないような代物でもありません。
買えないから傷めてやれ!というよりは、
ただただモデルハウスなのでその家が売り物だという認識が薄いんだと思います。
モデルハウスの購入検討の人と、
ただ「モデルハウス」としてのみ見ている人とでは
やはり建物、設備を扱う丁寧さは全然違いますね。

「やめなさい」程度の注意は多くの親がしていますが、
実際に騒ぐのをやめさせる親なんて今まで見たことありません。
84彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 01:19:43.54 ID:d2m0s8M9
近所の激安スーパーの民度が最悪
スーパーの床でのたうち回る子供や泣き叫ぶ子供やレジで並んでると横入りする子連れ
子連れが少ない時間帯狙ったりしてみても、ストレスになって結局割高だけどネットスーパーを使ってる

コンビニに子連れでくるのは高確率でワゴンRに乗ったDQN親子
ティラミス買って!!と大声で叫ぶ子供をよそに食パン一斤だけ買っていく母親
ティラミス買っておとなしくなるならティラミス買ってやれよ
子連れはスーパーだけにしてくれ、もう嫌…
85彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 07:00:35.23 ID:hdA/tjBP
>>75
あーわかる

直近で一番腹が立った子供の親は
マトモにみえても
「所詮他人の物(家)と思ってるから、子供にも注意しない」
マトモでない親では?

なんか他社で金かけてつくったのよ〜って
自慢話聞いてもらうために来たの?って感じの
冷やかしおば様も多いけどね。

夏の暑い日臭そうなハダシでベタベタ歩く父親や
不特定多数の客が通る部屋で
オムツかえするバカ母もいたわw
(車でかえるとか、外のトイレ設備も有るのに)

そういう非常識家族多いからでしょ、
「乳幼児禁止」や
「入場料とる」建築デザイナーの見学会も増えてきましたね。
86彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 08:30:10.21 ID:OttQ4n4+
首ちょんぱwwwwwwwwwwwwwwwwww


【山口】車の走行中にサンルーフから頭を出していた6歳児、高架下に頭をぶつけて死亡★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380565817/
8775:2013/10/01(火) 12:47:28.90 ID:cl5dfU4Z
>>85
確かに…おっしゃる通りですね。
注意しない親、や、注意しても子供が聞き入れないような親は
きっとマトモでもなんでもないですね。

公開オムツ替えはありませんでしたが、
眼前で公開授乳ならされたことがありました(笑)

非常識な家族は他のお客様に非常に悪影響なので
本当は入れたくありません。
乳幼児禁止にできればどれだけいいか…
住宅検討するのは子育て世代が圧倒的に多いので、
普通のモデルハウスじゃ現実的に無理なんでしょうね。
88彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 15:42:55.14 ID:L0b7CbY5
>>78は次来たら不法侵入で警察呼べばいいよ

その内なんか盗まれたりするかもよ?
花とか平気で摘みそうだし
89彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 10:49:38.74 ID:meRtaXXf
スーパーで顔つきからして池沼っぽい子ダニと、ボケーっとしてるクソ親にムカついた!
あのさぁ自立歩行できてるんだから目を離さないのが普通じゃね?
しかも歩いてあっちこっちの商品を鼻くそほじった手でベタベタ触ってて最悪
しかも歩いてるの年齢なのに意味不明なうーあーしか言わないし、こっち向いてニタニタしながら突進してくるしウザすぎ
池沼娘を注意するどころかボケーっと会計してるクソ親はなに考えてるの?
「おならー?やだー臭い〜w」じゃねーよ!吐きそうだった
しかも親はさっさとまともな方の娘連れてサッカー台に行ってレジ列に池沼放置ww
後ろのお客さんの会計できねーからww
池沼子連れは最恐の客
90彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 18:51:06.79 ID:maoDHV6n
池沼の子供、まず親はレジに置いていくよね。
対応したくないんだろうけど、親のお前が嫌なもんなんて他人なら倍嫌だっつの。
レジの備品に触るからやめて欲しい。
91彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 11:52:43.05 ID:os7xE3vH
この間Nスタでやってた4男4女の貧乏に負けないっていうコーナー、給料日は買い出しの日らしいけど、スーパー(多分イオングループ)で子供が試食品食べまくったり、化粧品のテスター顔に塗りまくったりしてて、なんだか可哀想になった
92彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 12:30:47.01 ID:qb3Esytr
大家族貧乏ダイッキライ
93彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 14:55:35.19 ID:3v1I1Q4l
さっさと一家心中すればいいのにw
94彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 18:22:46.23 ID:IZD/KrbM
大家族って言えばかなり前だけど青木家にはいろんな意味でひえーとなったわ
あんな大迷惑一家がすぐそこにあるご近所さん本当にカワイソス…
95彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 09:23:08.08 ID:qLfGSs/G
バスの入口に当たり前のようにダニカーで陣取るバカ親
邪魔になるって考えないのかな?バカなの?死ぬの?
96彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 10:43:06.10 ID:52HQ7ZH9
蹴りどかせっ!
97彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 11:38:37.41 ID:NX/FJNwJ
>>95
分かるわ。なんだろうね。自分が降りやすい
様に気を使ってるつもりとか?通勤ラッシュ
の時は殺意を覚える。少し時間ずらせば空いてるのにさ。
98彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 15:46:30.84 ID:HI1XL9Up
そういうバカ親には手助けしないw
99彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 15:49:27.02 ID:HI1XL9Up
以前、混んでるバスでベビーカーのまま乗って来たバカ親と、ベビーカーたたんで子供をおんぶして乗って来た母親がいたんで、おんぶしてるカーチャンの方を手伝った。
おんぶカーチャンは私だけじゃなくて他の人にも手伝いましょうか?みたいに言われてて、ベビーカーの親はスルーされてるのに笑った。
思いやりはお互い様ですよねー
子供いるからって自分はvip、みたいな奴には手を貸さないわ。
100彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 19:14:21.25 ID:oeDbVLPA
近所のクソガキがうるせえええええええええええええ
もう1時間も断末魔やってる、しかも窓全開でその窓の側で騒いでる
尋常じゃない騒ぎっぷりだったから虐待かと思ったけど、何やら癇癪起こしてるのを放置してるっぽい
親がまったくなだめる気なしでずーっとギャアアアアアアアアアアアアアアアアって騒ぎ続けてる
もう精神的にやばい、こっちが発狂してしまう
せめて近所迷惑にならないように窓ぐらい閉めろよ、そして部屋のどっかに入れろ
101彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 19:18:55.00 ID:pxgjVyhH
>>99
こういう話好き
なんかスカッとした
そのときのベビーカーママの反応も知りたいな
102彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 22:16:42.51 ID:HI1XL9Up
>>101
周りに邪魔なんだよオーラ出されてブスッとしてた。
おんぶしてたカーチャンは、座ってたお婆さんにベビーカー立てかけていいわよ的なことを言われてた。
迷惑なベビーカー親がいたから、おんぶのカーチャンの頑張りが際立って見えたのもあるのかも。
誰も助けてくれない!冷たい!みたいなこと言ってる子連れは、一度自分の振る舞いを見直してみたほうがいいと思うわ。
捻くれた私ですら常識的な子連れとか妊婦には普通に親切にするわ。
電車通勤だからよく譲ってアピールされるけど、ヒールと膝上スカートの妊婦には席は譲らん。
103彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 22:47:38.07 ID:da8/dZZj
>>100
虐待かも。通報したほうがいいのでは?
104彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 13:57:21.12 ID:dH7l42NN
ウザいガキと母親達の相手には本当疲れた。常識あるお母さんには何でもしてあげたいという気持ちになるけど非常識親子は消えてくれって思う。非常識母で徒党組んで新人いじめるのやめてくれ。
105彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 13:59:52.05 ID:dH7l42NN
おまえらのせいで新人が退職していくんだよ。おまえらにとっては天使ちゃん、王子、姫か知らんけど他人からしたらゴミ以下の存在なんだよ。自覚しろや。税金の無駄遣い。早く消えてくれ。
106彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 15:59:12.01 ID:7O4rhUxn
可愛い子供は本当に天使
なかなか見かけないな

この間動物園へ行くと思われる家族連れがいて、電車でキチンと座って動物園への熱い思いを熱弁する子供は可愛かった
そういう場合、両親がきちんとした人なんだよね
やっぱり親で決まるなと思う
107彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 18:19:14.81 ID:TDQ8VPZC
特定の母親妊婦の話じゃないからややスレチかもだけど、他の人の意見も聞きたいので失礼します。
携帯からなので読みづらかったらすみません。

私は半個室席(三面壁になってて一面はオープン)のある飲食店でバイトしてて、
半個室席には大人数客しか入れないため、必然的に?子連れが多くなる。

小さい子がぎゃーぎゃー騒いで走って危ないのは日常茶飯事だけど、
個室感覚だからか、お帰りになったあとにオムツのごみとか離乳食のごみとかが散らかってることがたまにある。
汚いから触りたくないし、周りの座席と空気は繋がってるから臭いのうつるし、あとうちの地域はごみを出すのにお金がかかるから、本当に迷惑。

なのだが、母にごみを持ち帰ってくれない子持ちのことを愚痴ったら、子育てがいかに大変なのか、オムツ持ち帰れなんて心ない言葉だ、と反撃された。
従業員にも、経営層にも、他のお客様にも迷惑なんだと伝えても、子育ては大変だから〜ばかり。
最終的に、自前のビニール袋にごみを臭いがしないように・少しでもコンパクトになるようにまとめたら置いてってもいいという意見で折り合いがついたが、現実問題、そんなことしてくれるような親はお食事スペースでオムツかえたりしないんだよね…。

そこでお聞きしたいのですが、皆様はオムツ替えやごみの放置、どの程度許容できますか?
私の感覚がおかしかったら、ビシバシ指摘してください。
108彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 18:38:49.99 ID:3zMCKxh1
>>107
ここで意見をもらうより店でどうするか決めるのが先かと。
109彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 18:43:36.45 ID:PbBSSipx
ない
オムツじゃなくても自分のゴミは自分で持って帰るのが常識だよ
百歩譲ってゴミ箱に入れてあったなら腹は立つけど諦められる
客単価安めであまり客層が良くない店なのかな

子育て大変だからマナーがなくても許されるって周囲が甘やかすからどんどんつけあがるんだと思う
110彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 18:46:08.55 ID:PbBSSipx
>>108
お店で結果は出てるみたいよ?↓

>最終的に、自前のビニール袋にごみを臭いがしないように・少しでもコンパクトになるようにまとめたら置いてってもいいという意見で折り合いがついた
111彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 19:17:56.61 ID:2tfqAtg7
経営者と従業員の間でどう折り合いをつけようと、実際は客が帰ってから気づくんだからなんの意味もないけどね
112彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 19:21:32.81 ID:VM4m2Ycv
「オムツを換える場所がないから、コドモが小さい間は外食ができない」
・・・ってのが普通の感覚だと思ってたよ。

どこでもオムツ換えが当たり前とか(しかも飲食店?!)おかしいと思う。
アホ親はクレーマーになりやすいから、お店の人たちは迎合したんだろーけど、ビシッと言えない人が増えて情けないね。
113彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 20:11:19.11 ID:TQXRi8ox
ガキとはいえ排泄物を放置するなんて恥ずかしいことだと分からないなんてね。
あんまり無責任なこと言えないけど、改善されないようなら最悪バイト辞めるのも手かも。
114彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 20:14:50.43 ID:e+Eho27z
今日のこと。バスに乗っていたら、途中の大学のバス停から、袴姿で大学生らしき男の人乗車してきた。その時の、私の横に座っていた、3・4才位の♀ガキとお祖母ちゃんの会話。
♀ガキ『バァバ、今日お祭り?着物着てる人いるよ』
婆『ホントだね。もっと近くに行ってみてきな』♀ガキ『うん』

と、大学生らしき男性の座る席まで行ってマジマジみていた。男性は迷惑そうにしていたが、婆が大きい声で『もうこっちにおいで。夢ちゃん可愛いから連れ去られちゃうよ〜w』

死神に連れ去られればいいのにね。
115彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 20:16:01.93 ID:W4N1NKrt
109の言う通り、自分の出したゴミは自分で持ち帰るのが当たり前だよね
前に内田春菊がマンガの中で「オムツを捨てる所が無いなんて、それでサービス業と言えるのか?」
って言ってたんだけど、それを読んだ既婚で子持ちの姉貴は「あれには同意できない」
って言ってた

ただ実際問題、オムツが取れてない子連れが店に多く来てるのだったら
部屋の中でやられるよりマシ、と割り切ってトイレにベビーベッドと
オムツを捨てるゴミ箱を設置してもらうよう店長に掛け合った方が良いような気がする
部屋でオムツ換えされて匂いが他の部屋に移る、という実害が出てるなら尚更
じゃなきゃオムツの取れてない子連れは入店禁止にしてもらうしかないけど
このご時世にそんなの無理だもんねぇ
116彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 22:13:37.95 ID:1i5vNCeg
LINEで独身の女の子たちが今日は何して遊んだ、どこに旅行に行った、これを食べたとかでワイワイ盛り上がってる中でアンタの不細工なガキの話しなんかどうでもいいんだよ。
ガキの話する度に会話の流れが止まるのをいい加減気づけや。
そんなにガキの話したいならママ友(笑)とやってろ。
117彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 22:24:48.91 ID:TDQ8VPZC
レスありがとうございます。

>>108
店はお客様には強く出られないって姿勢です。
またか…って社員さんが悲しそうな顔して片付けてた。

>>109
高級店ではないけど、大人平均3kくらいの店。
子供用メニュー豊富だわ赤ちゃんは飲み物無料だわで子連れが多い多い。
オムツはなくても子供のごみ大量に捨ててく(置いてく?)人多くてうんざりする。

>>110-111
わかりにくくてごめんね、母との話し合いの結果互いに妥協できる言い分がそれになったということです。

>>112
明らかにうるさい場合には注意してる。
でも上でも書かれてる通りごみなんて帰られた後片付けに入るまで気付かないし、オムツも一応死角になってる部分で替えてるのかオムツ替えシーンに遭遇したことないし、そううまくもいかないんだよ…。
そう考えてる子持ちは本当に常識のある人だけじゃないかな、だから結果的に外で見かける子連れは非常識な人ばっかりになってる気がする。

>>113
上の方でも言われてるけど、親って自分の子に関するものならなんら汚いと感じないのかも。
何度かやめたいと思ったことはあるけど、ここにいる時点でお察しのキモデブコミュ症なんで、次の働き口が見つかるまではここで働こうと思ってる。

>>115
一応車椅子マークのトイレは設置されてて、そこにはベッドも置いてある。
でも、半個室席の客はそこまで行くのが面倒なのかも。
そういえば普通の女子トイレのゴミ箱も何度かオムツでパンパンになってたことがあって、お客様からクレーム来たことあるわ。
平日の昼間や週末は子連れが6割以上だから、入店拒否は無理そうだなあ…。
118彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 22:48:12.82 ID:U0z2Wpwz
底辺な野獣の繁殖率は異常。
119彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 23:12:02.58 ID:CpFENZxB
飲食店だと大変そうだなぁ…
前にゲーセンでバイトしてたとき、トイレに済オムツ置いてあることがたびたびあって、
くさいし苦情も出たから妥協案でビニール袋を箱で置いて、「オムツはビニール袋に入れてからゴミ箱へ入れてください」とポップ貼ったよ。
でもやっぱ持ち帰って欲しいってスタッフみんな言ってた。
「ミルクあげたいんでお湯もらえませんか?」とか言われたときもあったよー

正直戸建てのゲーセンに連れてくるなよと思ってた。
禁煙じゃないからどのフロアもタバコくさいし、音だってうるさいし。
120彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 23:43:35.80 ID:hnj6X/Lw
彼らは結婚したくても出来なかった人の気持ちが全く分からないからなぁ。
121彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 23:52:12.16 ID:K72MbtU6
>>117
トイレにベッドあるのに席で換えるんだ…そりゃ非常識だよねー
出禁は無理だとしても「他のお客様のご迷惑になりますので
座席でのオムツ換えはご遠慮ください ※トイレにベビーベッドが
ございます」的な貼り紙をするとか

…こんなこと本来わざわざ書かなくても常識だと思うんだけど
子連れ様は違うのか
122彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 23:52:59.19 ID:w8qpJnZ5
>>117
あー、そのお店、子連れウエルカム仕様なんだ
そしたらもうそういうものだと割り切って働くしかないと思うわ
123彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 23:57:23.56 ID:K72MbtU6
連投ゴメン
>>119
ゲーセンにオムツ取れてない子供連れて来る親いるんだ!?
マジ考えられない…息抜きするなとは言わないけど
子供は誰かに預けろよ…つーかゲーセンなんて行かない人は行かないし
行かなかったら死ぬワケじゃないんだから数年ぐらい我慢できないのかね
124彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 00:03:58.00 ID:sdtJGgqq
>>119
ゲーセンはなぁ、客でなくても誰でもトイレ使えるから下手したらうちなんかよりずっとたち悪いかも。
お湯くれわらたwなんでなんでもしてもらって当然精神なんだろうね。

>>121
その貼り紙いいかも。
客が守ってくれない常識を書き連ねてたら注意事項がA3用紙いっぱいになりそうなくらいあるけどw

>>122
うんもう諦めてる。
元々子連れ様に優しい店なのは知ってたけど、子供好きだし大丈夫だと思ってた。
一年働いた今、見事に子供嫌いになって、新しいバイト探してるところ。
125彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 00:54:08.52 ID:uwNhCNla
子連れに優しい=子連れならなんでも許されるって思うキチガイが
おおすぎ。お店が可哀そうだわ。マジで。
126彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 02:52:40.95 ID:EZBREUyR
>>124
単価3kの店なんでしょ?
二人でいったら6千円。サラダ千円、アンティパスタ千円、
パスタ1500円とピザ1500円をシェアしてドリンクが500円ずつ・・・ぐらいな店ってことだよね?
正直、それぐらいお金出すお店で「おむつを座席でかえてんじゃねーよ」な貼り紙
あんまり見たくないかも・・・

なので、注意書きを複数貼りたいぐらいなんだから
いっそメヌーと同じサイズに注意書きを書いてラミネートして
子連れの客がきたら、メニューと一緒に(メニューの上に)その注意書きを差し出す、
あるいはその時に「お手洗いをご利用ください」とひとこと言うとか・・・だめ?
127彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 04:39:15.85 ID:+8uiz6Br
ファミレスってトイレにおむつかえコーナー?大体あるよね。
なくても車の中でかえるとか出来そうなのに。
ご飯食べるところでうんちやしうっこのにおいかぎたくないな。
お母さん的には大変だし面倒なんだろうけど。常識だよね?普通

不景気で親と同居してる夫婦の人が増えてるみたいだけど
その親の人もおばあちゃんおじいちゃんも
あんまり面倒やしつけしない人増えたよね。
少子化だから子や孫を甘やかしつつそれをダシに利益を得ようとか。
そんな人が多い印象。なんで叱らないんだろう
どうして第三者に責任を押し付けるんだろう。

それじゃあ面倒見てくれる仕事のなり手もいなくなるんじゃあ
128彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 05:05:59.73 ID:igbNVN2R
そうだよね、関係ないまともな客減るわ
子連れだけにラミネートそっと渡すのいいね

>>125
まあその店もことごとく
利益優先で甘やかしてきてるから自業自得かも
子連れに限らずマナー悪い客叱る店は信用できる

>>127
バカな在日朝鮮人、またはそれに雇われたバカママタレント達が
「叱らない教育」とか変な教育論流行らせようとしてるせいもあるよ

ユッキーナて母親は
バカッターで、一般人に正論ツイート(注意)されて
キレたらしく「(その親子の写真)きもい」呼ばわりしてたらしいよ
129彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 07:42:43.59 ID:sdtJGgqq
>>126
単価3kだけど、食べ放題を謳ってる店なんだ。
それで3歳以下は無料だから、子連れの多いのなんの。
ラミネートいいなぁ、素直にほーって思った!
ちょっと社員さんに提案してみる。

>>127
本音をいうといくら外からはほとんど見えないとは言え繋がってる空間なのだからオムツ替えもしないで欲しい。
でも、百歩譲っても、オムツ放置は許せない。
私は常識だと思ってたけど、子持ち(母)の意見を聞くと子持ちの気持ちがわかるみたいなこと言ってたから、私の感覚がズレてるのかと思ったけど、少なくともここではそうではないみたいでよかった。

>>128
上でも書いたけど、うるさい場合などその場で迷惑行為と判断したときはきちんと注意してる。
オムツ替えなんかよっぽど席の近くを頻繁に嗅いだりしないと気付かないし。
あたかも頻繁にオムツ放置があるのかのように書いてきたけど、実際は自分のシフト中に放置されたオムツに遭遇したのはこの一年で一度だけなんだよね。
(社員さん曰く年5回くらいあるみたいだけど)

ゆっきーなマジか。
そんな子だとは知らなかった。
見る目が変わりそう。
130彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 08:04:59.10 ID:WYng+NX8
オムツはたいてい持ち帰り推奨だから
捨てて帰っていい店は少ないはず…
子供いる姉と一緒に出掛けた時の感想


ユッキーナはあっちの人だからね…推して知るべし
131彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 09:03:13.75 ID:igbNVN2R
>>129
回数じゃないんだよ
公共の場でそれするのは恥
子供連れ同士でもそういう事やっちゃう人は嫌だわ

その子持ちの気持ちがわかるのはやっぱりバカ同士なんだよ
132彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 09:19:47.67 ID:Zir6dFFF
こういうのは育児板とかで聞いた方がいいんじゃないの?
ここにはスレタイの喪女しかいないんだからこの流れになるのは当然だし
年に数回なら同じ家族が毎回やってるんじゃない?
133彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 10:19:08.52 ID:aPXoE+us
>>131
回数云々は、直接注意する機会の少なさと子連れ来店時に必ず口頭で事前注意を促すにはややレアケースかなって意味で言った。
公共の場でそんなことする人は恥だという認識は私も持ってるよ。

>>132
子持ちの意見よりも、子無しの人目線で私の主張がおかしくないかが聞きたかっただけだから大丈夫。
毎回同じ家族、そうかも知れない…。
134彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 13:17:35.39 ID:ho6mJr17
常識云々より、生理のナプキン捨てて帰るのと同じ恥ずかしさがないのかな?とおもう。
自分が子供だったら、カーチャンが自分のウンコ店においてかえったら嫌じゃないのかね。
135彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 14:33:11.43 ID:WYng+NX8
えっ!ナプキンって捨てて帰ったらダメなの!
おっぴろげびろーんは流石に恥ずかしいけど
クルクルしてから汚物入れに捨ててたよ。
136彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 14:36:17.50 ID:Irm8Qod+
>>134は自分のウンコも持ち帰ってるのかと思うじゃん
汚物入れがあるなら、ナプキンは捨てていいと思う
137彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 15:11:59.81 ID:EZBREUyR
>>135
ナプキンはいいだろjk・・・
だって汚物いれっていう「ここに捨てて」のごみ箱があるんだから。

おむつを店内で替えて、汚い方をほっぽらかして帰るのがダメなんだよ。
トイレで替えて、きちんと丸めておむつ可のゴミ箱に捨てるならありでしょ。

>>129
あー食べ放題か・・・
あれって子供が食べ物おもちゃにしやすいし、居座るママが多いよねorz
時間制限を厳しくするか、子供料金をとる年齢を下げて
それ以上の子供料金を値上げするほうが手っ取り早いかもね。

うちの近所にもパスタ&スイーツのバッフェが開店して
いってみたいねって友達といってるうちに、あれよあれよと子連れの園になっちゃったよ。
今はもう、とてもじゃないけど大人だけでは行けないみたい。
中は服着た猿が暴れまわってて、それを産んだ女がくっちゃべってて
猿にぼろぼろにされるから、メニューも少ない種類をちょっとずつしか出さないらしい。
138彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 18:01:29.93 ID:PW7NwxhL
どうかスーパーのカートにガキを入れるアホどもが駆除されますように
見せしめに1匹被害出ないとダメかなぁ

あとベビーカー&ガキ抱えてるやつは絶対に道を譲らないね
まるで勲章のように私子持ちなのよ!(キリッ
あんな馬鹿親に育てられ馬鹿に育つ子供がかわいそうw
139彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 18:20:50.63 ID:aPXoE+us
ナプキンはそういえば自分が客の時も店の汚物入れに捨ててるな。
オムツと同レベルで見たことはないけど、
オムツもコンパクトにまとめてゴミ箱にいれておいてくれたらまだいいな。

>>137
そうそう、本当に食べ放題には子連れが多い。
そして子供の食べ散らかした跡の汚さは異常。
割れたお皿や零れた食べ物飲み物の片付けが大変で一席の清掃に30分近くかかったこともあるよ。
子供用のセラミック皿もあるのに、奴ら大人と同じお皿使いたがるからバリバリ割るんだよな…。
私がオーナーなら子供の料金上げたいんだけど、メインの客層が子連れだから店的にはできなさそう。
あれっ…なんで私このバイト続けてるんだろう…。


>>138
子供椅子取り付けた自転車の堂々たる歩道走行も追加で!
子供いると安定しないだろうし危ないだろうから絶対車道行けとまでは言わないけど、
歩道で歩行者とぶつかりそうになってるのに不機嫌そうな顔で突っ込んでくるバカ親には一度痛い目見て欲しいなと思うよ。
140彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 18:22:27.99 ID:sXP1b5X8
たぶん>>134
捨てるべきところじゃないところに捨てることを言ってるんじゃないの?
そりゃナプキンをレストランの席周りとかに捨てたら恥ずかしい。
141彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 18:56:13.85 ID:uwNhCNla
>>139
えっ、お皿割るの?
ごめんなさい、子供が割ってしまって、、。
弁償します。おいくらですか?って無いの?無いか…。
142彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 19:11:14.04 ID:aPXoE+us
>>141
ごめんなさい、割っちゃってぇ(意訳すぐ片付けにきてください)
ごめんなさい、割っちゃいました!箒貸してもらえませんか?
無言(退店後発覚するケース)

のどれかだよ。
子連れ以外でも割る人はたまにいるけど、必ず上の三パターン。
(一番下は子連れしかいないけど)

弁償しますなんて聞いたこともない。
皿の弁償よりも、混雑時に店員が後片付けに追われて他の客の対応や他の席の片付けができなくなる分の他のお客様への賠償や片付け分の人件費の方が大きかったりする。

たった今さっきのこと。
会社帰りのおっちゃんたちで混み合った電車に乗ろうとしたら、入口付近にでかいベビーカーが。
電車×ベビーカーの組み合わせにはトラウマしかないから、乗る前からため息ついてたんだけど、
乗ろうとしたらすごく申し訳なさそうな顔と声ですみませえええぇん…って言われた。
(↑ギャルっぽい感じでなく、語尾がだんだん小さくなってく申し訳なさそうな感じ)
そして他の人が乗れるように、既に乗ってる人にぶつからないよう気をつけながら少しずつ奥に進めてた。

混雑した電車にたためないようなくそでかいベビーカーとかないわー非常識だわーと思ってたけど、
このママにはちょっぴり癒された。
迷惑かけられても、申し訳ない、どうにかしようという姿勢を見せられたら不思議と応援したくなる。
143彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 22:04:59.14 ID:QoYLigvS
鈴木さんの卑猥な画像を昨晩少し見たけど
下半身ずいぶんきれいでびっくりしたわ
自分のまじまじと見たことないけどもっとボーボー
144彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 22:36:37.36 ID:q5qiwtwu
観光客で混む某施設の通路で、後ろにかなり人がいて、ドアが開いた瞬間に歩き出す音が聞こえたんだよね
だから前から数番目にいた自分も前の人達についてくように、歩き出したんだ

そしたら真後ろから、男の声で「こーいう時はー、子供に道をゆずのがマナーだよなー」って
わざとらしくでっかい声で聞こえた

ハァ?と思って振り向いたら、165cmもないようなチビガリ男と親そっくりにチョン顔した女児
女児はまだちゃんと歩けないのか混み合う通路で突っ立ったまま なら抱っこしてあげればいいのに

前にいた長○剛みたいなDQNぽいカップルや鬼女組が過ぎ去った後に、わざとらしく私に聞こえるように言ってきたよ
いるんだよね、女一人にしか言えないこういう弱虫男
145彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 22:57:33.58 ID:ho6mJr17
134だけど、誤解させたみたいですまん。
トイレのゴミ箱とか、捨てるべき場所ではなく、レストランにオムツ放置ってどうなの?ってこと。
どうしても持ち帰れないなら、店員にどこか捨てられる場所ありますか?とか捨ててもらうことできますか?って聞くのが普通じゃないのかな。
友達んち泊まってナプキンを勝手にその家の台所用のゴミ箱に捨てるのと同じだと思う>レストランにオムツ放置
146彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 02:07:15.31 ID:VMA47txt
本当に子供叱ってる親って見かけない
ベビーカー押してるやつは大半が前を見ずにダラダラ歩いてやがる危ないだろ
カートに乗せてまるでホームセンターの犬じゃねぇかw
犬みたいな名前つけて犬用みたいな着色料添加物だらけの残飯食わせて犬みたいに好き放題させて躾もしない
ペット感覚だからDQNに育っても興味ないのか

バカッターのアホもどうせなら
食品カートに乗ったり商品倒して知らんぷりしたりベビーカーで通路塞いで
「鬼女の真似してみた。」とかやってくれりゃいいのにww
147彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 04:25:05.32 ID:BsZ2H3LY
自分のガキのことチビ、うちのチビっていう親多くね、
ガキなんてすぐにでかくなって親の身長追い越すというのに、
自分のガキのこといつまでもかわいい子供なコレクショングッズか何かと勘違いでもしてるんだろうか。
148彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 10:19:29.24 ID:M8Z5iSv/
スーパーで、トイレに行きたいとかなり長時間泣きわめいてた女児がいた。
まだ幼稚園児くらいで、ひとりで行けないと思う。
なのに、両親共に商品選びに夢中で放置。
大人二人いるなら、ひとり連れてってやりゃいいのに…
結局もらしちゃって、床濡れたまま放置で逃げるように店の外へ。
生鮮食品入ってるかごも放置で。
とりあえず店員さんに、床のおもらしと商品放置は伝えといてきれいにしてもらった。
しかしトイレにくらい行かせてやりゃあいいのに、可哀想すぎ。
149彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 18:16:16.23 ID:wpABY770
子連れと妊婦は混んでる時間に電車に乗らないでほしい
乗るにしても優先座席に一番近いドアから乗って、優先座席空いてなかったら、そこから一番近い座席に座ってる人に頼んで
こっちはわざわざ優先座席付近は避けてるのにどこから乗っても譲ってもらえると思いやがって
150彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 18:26:05.03 ID:yPrjOVOD
>>144 訂正・ゆずる

>>147 「うちのダンナがバカでねぇ~」とか旦那を馬鹿にしつつも実は仲良し自慢みたいな女もいるよね
151彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 23:38:35.26 ID:5wCWizo7
>>147
個人的に、「うちのチビがさ」も嫌いなんだけど
自称がカーチャンな女だいっきらい。
というか、「うちのチビ」「カーチャン」メンタリティの女だいっきらい。
すぐ「カーチャン頑張るよ」とか言っちゃうの。
それは子供にいってください。他人の目の前で言って、いい母気取るネタにしないでください。
右手のすることを左手に告げるなかれ、だよバカッタレ。
(自分のした善行や誇ることを、周囲に知らせるようなことをしてはいけないということ)
152彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 05:22:50.09 ID:URWMAqI3
女優への夢なかば、、
とか笑えるw
淫売クソマンコパックリビッチがw
痴漢車トーマスをマンコ画像で散々誘惑したんでしょ
被害者はむしろ痴漢車トーマスだよ
153彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 06:15:54.15 ID:UcFKkXcI
このスレに、鈴木沙彩のこと書いてる奴なんなの? 頭逝かれた、妊婦&子持ち並にバカだわ。
154彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 08:14:46.40 ID:FmpXqwxx
亀岡妊婦、ルーマニア、トルコ、さあやと、この2年豊作すぎてやばいわ
155153:2013/10/11(金) 09:32:59.83 ID:ZPzZBgUq
一人で真っ暗闇の中外国の男に一途に愛する彼氏☆いるのに
穴という穴レイプされたスイーツも相当絶望的で悲しくて怖かったろうなww
だからこそすっごいメシウマでざまぁみろだったけど、
この部屋に帰れて守ってくれる警察官から安否確認の電話もらって
ホッとした瞬間
クローゼットからあの男が刃物持って出てきて(トーマス180cm以上あるらしい)
執拗に追いかけられて
相当怖かっただろうなあぁああwwwww
想像すると胸熱

今まで苦労知らずで守られて大切に大切に育てられ幸せしか味わわないイージー人生だったのに……

でも全て自業自得だよね
傲慢すぎだったんだと思う。このメスガキ。

あ〜かわいそうに…w
156彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 09:59:24.09 ID:JTYP/JuK
ageてるスレ違いはスルーでお願いします
157彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 12:51:35.29 ID:xm8kOO5b
元彼なのにストーカー呼ばわりして警官から同情ひこうだなんてあざとすぎる。
勉強もロクにせずセックスばっかしてたんだろうなぁ、あーゴミが減ってメシウマ〜
158彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 22:21:29.14 ID:WmsmtYDu
不幸メシウマスレに行けばいいのに…
159彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 22:30:06.07 ID:Odz0/04u
争い起こして自分のブログに転載したい管理人じゃないの?
160彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 18:30:09.94 ID:8G6OtoF0
日帰りバスツアーで遭遇した親子連れが非常識だった

乳幼児連れ向けのツアー内容ではないので「何で参加してんの?この親子大丈夫か?」と最初から不安だった。
案の定、子供がさわいで説明が聞こえない&子供途中でリバース
チャイルドシートないから乳児は親が抱くしかない(もしもの事を考えんのか?)
おまけに時間厳守の筈の帰りの集合には1時間遅れて来たよ。集合場所、間違えてたんだって。
説明ちゃんと聞いてない。
集合場所と添乗員の携帯番号諸々書いてある紙も配られてたのに読まない上に
添乗員に連絡も入れない。なんなの?馬鹿なの。

迷惑かけまくって自分達の事しか考えられないんだったらツアー参加するな!
161彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 01:29:07.48 ID:hxJce6GL
>>160
ツアー会社に言ってみたら?でもその親子
を受け入れたってことは会社的にはokだったのか、、
ツアーはある意味ギャンブルだな。。
162彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 21:11:50.91 ID:qG/Ghuv6
SNSで見つけた趣味友の子持ちが非常識だった…
たまにリアルのこともつぶやく人なんだけど、ついさっき
「今年の息子へのサンタさんからのプレゼントはこのミニドラムセットにしようと思います」
ってつぶやいてドン引き!
だってその人戸建てじゃなくアパート住みなんだよ…
子供がアパートでドラムなんて叩いたら近所迷惑だろうが
163彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 21:30:56.47 ID:+l2CXS3S
>>162
おもちゃの太鼓レベルじゃないの
そんな本気のやつなの?
164彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 21:40:54.28 ID:3czKjjS1
>>162
おもちゃレベルのでしょ?それもだめなの?
ちょっと神経質すぎじゃ……。
165彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 21:57:29.72 ID:N6Er7qrv
鬼女がいる
166164:2013/10/13(日) 22:00:06.96 ID:43n/gPP+
>>162
どうせ、こんなやつでしょ?!
http://imgup.com/data/images/4221.gif
167彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 22:17:11.29 ID:aRD4j6nx
>>166
下ネタ注意
168彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 22:27:58.19 ID:qG/Ghuv6
本格的なドラムをよくわからないけどおもちゃには見えないかな…

ドラムこと調べて見たけどちんぷんかんぷんだったので
買おうとしてるドラムの楽天ページ貼ります
ミニドラムって言うくらいだからうるさくないものなのかな?
http://item.rakuten.co.jp/merry-net/mx-00-10hh-red-/
169彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 22:33:05.76 ID:tHmfqENN
ゲーセンで太鼓の達人やってきたんだが、(もちろんぼっちプレイ)
プレイ中ふと横を見たら、小学校低学年くらいの子供が、隣の太鼓のバチを持って、めっちゃ至近距離でこちらをガン見しながら待機している。
そして後ろでは母親があからさまに「まだ終わんないの?」とばかりにイライラした顔で立っている。
ああいたたまれない・・・・。

たかがゲームだし、あまり大したことじゃないんだけど、どうしてこう、親子連れってこちらをいたたまれなくさせるんだろうな〜と思った。
悪気はないのはわかっているのだが。

ちなみに途中まで子供に気が付かないかったからジョジョのテーマ曲とか叩いてたけどな!(震え)
170彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 22:40:12.18 ID:TEJBfglQ
>>168
これはだめじゃない?普通に集合住宅で使うものじゃないでしょう

ご友人は素で気づいてないかもしれないし、嫌いなタイプじゃなければ当たり障りのない程度に楽器について触れてみてはどうだろう
楽器OKなんだー、いいなー、みたいな感じで

関わりたくないタイプなら放置で
171彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 03:02:09.94 ID:4sYpQmXk
>>170
日付変わったからID違うけど>>168です


やっぱりダメなタイプなんだね
遠回しにレスしてみたけど
「夜やらせなきゃ大丈夫でしょ」
って返ってきたよ…
ご近所さん可哀想だな
172彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 07:22:43.07 ID:Uh2Y2bl2
楽器でもヘッドフォン装着で外部からは無音になりますってやつだったら全く問題ないだろうけど
最近そういう商品多いのにね。
なんでそういうの選ばないのかね馬鹿親は
ピアノ騒音殺人事件の記事教えてやればいいよ
どうせ所帯持ちつっても収入低い底辺で同じ民度のアパート暮らしだろうし
全く状況が同じ>ピアノ騒音殺人事件
昔の日の丸親方日勤オンリーな勤務形態しかないと思ってる時点で世間知らず過ぎだろ
夜勤明けで昼間寝てるって住民もいるかもしれないし、在宅で昼夜逆転してる人もいるかもしれん
ガキいるのに狭い集合住宅に住まう貧乏人なら極力気を使うべきだろ
173彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 09:13:54.70 ID:WtL2unxz
トーマスに殺された子、凄いつるつるだけど
みんなもあんなもんなの?
私はけつ毛の人に近いし普通はけつ毛の人くらいあるもんだと思ってた
誰にも見せることないからどっちでも良いけどさ…
174彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 09:43:24.39 ID:6vyYHm7D
>>172
前ラジオで誰かが言ってたんだけど、
その人もドラムやる人でヘッドフォンしてエアドラム(?)的に練習してたら
隣の人に壁ドンされてすごい険悪になって引っ越したらしい
キックで足ドンドンしてるのが響くんだって

>>168さんの友達はご近所から総叩きされなきゃわからないんだろうね
175彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 14:37:48.49 ID:SZAM4TYH
店で服を見てたら、ベビーカーを押した母親が、全くよけようともせず
私に向かってきた。
びっくりしてよけたけど、舌打ちしてやった。
よけてもらって当然とでも思ってるんだろうか。
176彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 17:20:15.26 ID:1R72/krJ
いまバス停なんだけど巨デブの子持ちが普通に先頭に割り込んできたw
まぁ席なんて座れなくていいから別にいけど
それより子供が(5歳くらい?)すげぇデブ
母親がデブ好み料理作るんだろうな
二十歳までについた肉は落ちないらしいけどw
この子この年で顎まで肉ついたデブって可哀想だなぁ
親なら小さい子にはマックとか食べさせずに栄養管理してあげればいいのに
177彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 19:34:58.63 ID:AY6LJycP
>>175
私はそれで杖歩行のおじいさんの足を平然と車輪で踏んづけて行ってるのを見たわ
もちろん謝りもせずスルー
178彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 21:25:56.30 ID:q/siF6Fi
>>176
子どもがデブって非常識通り越してもう虐待じゃん

糞親からすればマナー改善と生活環境改善どっちが難しいんだろうね
179彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 23:21:44.41 ID:Uvnf+UuE
母デブ子デブって私も見たけど顔も体型もそっくりだから可哀想に…と思ったわ
まだ2〜3歳くらいなのにお肉たっぷりでふてくされたような顔、ベビーカーに乗せてはいるんだけども
抱き上げる時に体がぴっちりはまっちゃって引っ張っても取れない光景見た時は驚いた
地元のお祭りにも出没してて、ボテボテ歩いてた子供を通行人はみんなギョッとした顔で見てた
指を差されたりもしてて母親も気付いてないはずがないのに、なんで何とかしてやらないのかな
180彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 01:53:44.00 ID:cgTz8U7q
亀だが
>>147
自分の子供、特に下の子をチビ呼ばわり
私もなんか嫌いだ。
幼稚園児ぐらいの子供ならまだしも、もう小学生ならチビでもないだろと
職場のパートのおばさんが、自分の下の娘をチビと呼んでたけど
その娘さん、既にハタチは過ぎてる。
親にとって子供は、いつまでも子供とはいうが、これはないわと思った。
181彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 07:06:21.96 ID:G0bPRfGm
もうあだ名なんだよきっと
うちの親戚にも自分の息子の事をたあ坊って呼んでる人いるけど息子本人も他の人も気に留めてない
その息子はもう35歳くらいで子供もいるのにさ
182彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 01:00:48.53 ID:NhM+HxGk
アベイルに行った時
ゴツッと鈍い音が聞こえた直後、ギィヤアアアアーと鳴き声が響いた
ああ、こけたんだなと思ってたんだけど、いつまでもギャーギャー泣き喚いてる。
見ると、幼稚園児ぐらいの女の子が床で仰向けになって、大の字でジタバタしていた。
「いだいーいだいー」と言ってるのに、茶髪に上下スウェットのDQN風の母親は
近くにいながら、子供には目もくれず靴を見ている。
泣いてる子の姉?も知らん顔。
母親は面倒くさいから放置、子供は母親にかまってほしくて
意地になって泣き続けてるように見えた。

母子だけかと思ったら、離れた所にいた父親が来て、子供を抱き起こした。
父親もDQNぽくて、キレるかと思いきや「泣くな。泣くなって」と
穏やかになだめながら抱っこして店内を歩く。
それでも一向に泣きやまず結局、母親が抱っこしたら、ぱたっと泣きやんだ。
そこで父親がキレた
「なんで泣いてんのに知らん顔すんだよ!お前が抱っこすりゃ泣きやむのに!!」
母親は図星で何も言えず、姉は「私なにもしてないもーん」

父親が抱っこしても泣きやまず、母親に代わると泣きやんで
こんな泣いてる子供を放置する女でも、子供にとっては大好きな母親なんだよね。
たまにアベイル行くと、毎回のようにDQN子連れに遭遇して嫌になる。
183彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 06:47:33.95 ID:WVrdSl5H
マレーシア航空(Malaysia Airlines)は、今年運航を開始する総2階建てスーパージャンボ、エアバスA380の2階部分のエコノミークラス全席で子供の搭乗を禁止する方針を固めた。

マレーシア航空ではすでにファーストクラスの
乳児の搭乗を断っているとのこと。

このような配慮は他の航空会社にも見習ってほしいです。
184彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 11:23:23.99 ID:byffvJEi
新幹線だとグリーン車にガキ乗せる親が多い
長時間だと憂鬱以外の何物でもない
185彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 20:40:27.83 ID:MXmmJAr4
遠足のおやつって最近の子供は親に車で買いに連れて行ってもらうんだね
遠足の時期になると駄菓子屋のある狭い道が混む
最近ってイオンとかにも駄菓子屋あるんだから、広い駐車場がある店行けばいいのに
186彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 22:21:24.81 ID:uJQpaLiT
16歳のクソガキマンコが癌で死ぬまでのTwitterが話題になってるらしいけど、彼氏の話ばっかでなかなか死ななくてモヤモヤした。
学業疎かにしてるからだバーカw
187彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 22:23:51.23 ID:MGfYF6bg
スレチ
188187:2013/10/23(水) 00:01:28.54 ID:X5fOHA05
              ,.. -―--、._
            /::::::::::::::::::::::ヽ
           /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
           |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
           |:::::| (・) . (・) |:::::|
           |:::::| .(● ●) |:::::|
           |:::::|.  <三>  ノ:::::|
          ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人
           /⌒    ⌒\
         /⌒\・ ハ ・ /⌒\
        /  _____\  /____.   \  クパァ〜
      /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
     /  /   \ __)*(__ /   \  \
    |_/                 \_|
189彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 15:20:09.63 ID:X09lcUGa
女子アナ死ね!キャンプ地に場違いな格好で来てイケメン大好きあざとい整形ドブス成嶋早穂死ね!
ぶりぶりしすぎ高島彩死ね!
人殺し千野死ね!
190彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 04:28:33.90 ID:T+mFco6c
ガキが目をまんまるくして指しゃぶりしてるのを見て面を拳でガチ殴ってやりたくね?
191彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 09:54:03.16 ID:25qKMBcp
図書館に乳児を抱っこして、年長くらいの子を連れた人がいたんだけど
年長がしゃべっても注意するどころか、自分もおなじトーンでしゃべっててイラついた
子どもが喋っちゃうのは仕方ないけど、静かにしようねの一言もなく、べらべらしゃべり続けててバカかと思った
司書もごゆっくりーとか言って優遇してるし
ふざけんな
192彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 01:47:50.76 ID:hkTa7CVt
>>191
図書館で静かにするぐらいの常識さえないのかね・・。
ここまで小さいガキ連れた親って図々しかったかな。ここ最近な気がする。

都内のショッピングモールのショップで30半ば〜40前半ぐらいの母親どもが屯して商品選んでたが
幼稚園ぐらいのガキどもが飽きて通路の床に座り込んでDSやってた。
別のガキなんか通路の床にうつぶせで寝そべったり匍匐前進してたりした。
別のガキは店内の装飾を引っ張ったりぶら下がったり
さながら子猿の展示場と化していた。
通行人が驚いていたし私の傍にいたでっかい白人のおっちゃんとおばちゃんの夫婦が「oh..?」と
半笑いで驚嘆の声を呟くのを聞いたからやっぱ国内外でもああいう行動って異常だと思う。
193彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 10:44:30.82 ID:c0/T7k1R
バスの中でパスモ持たせてピッとかざすのをやりたがる子供とやらせる親
気持ちは分かるが両替機の前で陣取りして邪魔になってる
なんか子持ちって自己中ばっかり
194彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 17:07:28.87 ID:6yuWJUkK
>>193
あるある。しかもラッシュ時でみんな急いでるときとかね。
空いてて他の改札口も空いてるときならいいけど。
195彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 14:41:17.99 ID:7NVI/hWa
今の親って三輪車でパン屋に入ってくるんだね。取手ついてるからベビーカー的な認識なのか?
パートのおばちゃん軍団が目を丸くしてたw
うちの娘とか嫁が三輪車で店入ろうとしたら止めるわよwだってあれ自転車じゃないの!?えーやだびっくり!!
恥ずかしくないのかしらねー。
って話してて笑えた。
おばちゃん達って経験者だけあって非常識子連れに厳しいね。
196彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 16:17:54.99 ID:rzVXWS7x
歩いて来て汚ない手でパンをべたべた触られるよりマシかも
197彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 17:37:13.84 ID:1QlAcNVt
それ客がまだ店にいる時に言ってくれたらGJなのに。
どうせ出てから言ったんでしょ?
ヘタレな希ガス。
198彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 12:14:09.52 ID:FbmC8RiF
>>192
夏休みになると課題図書をタカリにくるクソ親が見られるよ
正しい親はさっさと予約するからね
同じのもっと入れろだのうちの子可哀想だの宿題ができないだの怒鳴り散らすキチガイを見学できるw
199彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 17:41:02.20 ID:FBoEsG6k
今都内でストライダーのガキ(〜5歳)と衝突しそうになって、慌ててよけたら建物の段差で転んだ
父親が自転車で車道走ってて、仮装させたガキみせびらかし()に走ってたんだろうけど
車通り激しくて、コンビニも沢山ある坂道の狭い歩道をストライダーで走らせるとか非常識すぎ
しかも父親気づかないフリして行くし
あの父親車に轢かれればいい
200彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 03:58:13.89 ID:B51IKDo3
課外活動中らしき園児の大量軍団に遭遇したけど
道ふさいでんのに保育士達もまるで注意しないんだね。むかつく
201彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 11:42:38.08 ID:qpemDnJB
そういうガキの集団を微笑ましく見守れよ?って風潮がむかつくわ。
邪魔なもんは邪魔なんだよ。
202彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 11:55:40.15 ID:hn+nxSs4
>>199
轢いた車が可哀想だから、ダニ父自爆事故で勘弁してやって
203彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 18:18:46.66 ID:NnNCYyY/
保育士も糞が多い
204彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 18:43:12.77 ID:Qej1DJOK
【歯型】TwitterでDQN親子がやらかす★4【チーズ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1383466771/
1 :可愛い奥様:2013/11/03(日) 17:19:31.59 ID:jOlvOIkU0・愛知県豊橋市在住の女性、池田圭織が娘の噛んだチーズをお買い上げせずそのまま放置
 →その様子をTwitterで公開、炎上
・本人のTwitterにあがっていた画像などから本名や住所などが特定される

 問題のツイート https://twitter.com/kaonyan34/status/396237249894821888(現在は削除済み)
 ツイート魚拓 http://www.peeep.us/40633f0d
 スクリーンショット http://i.imgur.com/08bWNHk.png

人物相関図 http://i.imgur.com/rRR06wQ.png
http://i.imgur.com/h4rMWgo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BTI3eL4CAAAygkT.jpg
まとめwiki:http://w.livedoor.jp/cheesedqn/
205彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 19:04:32.45 ID:kWy7VPCk
>>204
亀田三兄弟の誰かですか?
206彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 20:12:27.14 ID:TWL2M1Wh
メニエール発作で具合悪くて午後から会社を早退した時のこと
げっそりしながら座っていたら妊婦とその旦那?が
「このオネーサン若いのに席ゆずってくれなぁ〜い」って目の前に立って大きな声でお腹さすってて
「妊婦がいるのに優しさがねーな」みたいなこと言うんだわ。
まぁ発作が急にきたから午前中は元気だったし、普通にハイヒール履いて
ミニスカートで見た目は元気なOLだけど実際はめまいでフラフラ。
やっとのことで「すみません、具合悪くて…」って言ったら
「嘘ついてんじゃねーよ」と絡まれたあげく、隣の席のおばあちゃんにまで
「まあまあ、妊婦さんなんだしあなたもイジをはらずに譲っておあげなさいな」みたいなことを言われ
もう嫌だと頭にきて立ち上がった瞬間にひっくり返って駅員事務室に運ばれました
妊婦様はえらいんですなぁ。
207彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 20:55:37.17 ID:Y+3DQ4EZ
そこまで来るとその3人で障害事件だと思うんだけどなあ
208彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 21:00:57.26 ID:hecrzS5g
その手の報告多いね
よく高齢喪女スレにいる生まれつきの病気持ちの喪女さんも
通院途中それで我慢できなくなって立ち上がった瞬間倒れたって言ってたっけ
あの方は何度も席乞食に遭ってるようだったけど
209彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 21:09:35.60 ID:4s0RO0nl
>>204
鬼女こわい
しかし汚い顔の子供だな
210彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 23:32:29.74 ID:YqGBLh6t
>>206
ひどいな…
妊婦は病気じゃねーだろ
勝手に中田氏しただけだろうが
妊婦さんでもちゃんとした人なら譲ろうと思うけど
こういうずうずうしいのには絶対譲りたくないわ
211彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 23:38:22.40 ID:v43zE7SL
親切にたいして受け身はだめだよね。
言葉と誠意を尽くして頼めば、元気な人ならゆずってあげると思うんだけど。
そういう思慮深い人は、人様の親切にすがらなきゃつらい状況は避けるよね、賢いから。
212彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 23:38:37.03 ID:4s0RO0nl
電車で座るために早めに出発して各駅停車に乗ったり一本見送ったりしてる
どう思われようが、絶対に席は譲らない
213彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 23:45:21.90 ID:RMOYj1JK
>>206
カップルに腹が立つのは当然だけど、そのおばあちゃんも酷いな
どんなババアか知らんが、体調悪そうにしてる若者を「維持張ってないで」とか決めつけずにてめえが率先して立てよ、と思ってしまった
80くらいの杖ついてるおばあちゃんならわからなくもないがそれにしても自分は何もしないくせにいっちょまえに偽善者ぶってて良いご身分ですの
214彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 23:46:54.77 ID:RMOYj1JK
>>212
>>206は体調不良だったから仕方ないが、健康体ならいくら座るために努力してたとしても優先席は譲ろうな
普通の席なら立たなくていいと思うけど
215彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 08:14:47.95 ID:J44riSI9
>>214
あそこまで考えてるなら優先席なんて座らないんじゃないの?

どんなに優先席があいていても絶対に座らない自分が言ってみる
216彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 08:24:35.37 ID:blpgtB3B
217彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 10:49:27.67 ID:J47zGrMY
>>215
だといいけどね

自分も体調が悪いときでないと優先席には座らないし、優先席に座らせていただくときは今でも律儀に携帯OFFにしてるわ
218彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 15:03:22.48 ID:XxvSSggg
優先席に我が物顔で座る若者はありえんと思うし
ケータイいじる人も多いよね…
219彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 16:12:55.12 ID:49pDpKSV
愛犬のトイプーの散歩に行った時のこと

急に幼児が愛犬に突進してきて「かわいい〜」と叫びながらベタベタ触ってきた
愛犬はびっくりしてちびってた…
母親ニコニコ見てるだけクソガキクソババア共にタヒねや


他にも、遠くから「わんわんだぁ〜」とか叫んで、こっちが違う方向に行ったら
幼「なんでぇ〜(泣)わんわんた触りたいぃ〜(泣)」
母「残念だね〜こっちに来てくれればいいのにね〜」
とか言ってくるガキ&ババア、タヒね犬のうんこまみれになれ
220彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 00:16:46.20 ID:eYPYconq
>>219
ワンちゃん可哀想に…
ちっちゃくて可愛いからって勝手に触るのは危険だよね。
子供はそこがまだ分からないだろうから、せめて親が「触らせてもらってもいいですか?」と
先に聞けよな。
でももしワンちゃんがビックリして子供を噛んだら、飼い主のせいにされるかもしれないし
回避するしかないよね。
221転載禁止:2013/11/05(火) 00:34:12.05 ID:D7i004KD
ペットショップのワクチン終わった犬が入ってるケージ
あそこの犬が子供の服を噛んで引っ張ったって親が店の人に文句言ってるのなら見たことある
子供はこっち向かない犬にケージ蹴ったりしてたのに

私も犬飼ってた時、子供にいきなり勢いよく突進されて頭や尻尾に手を持って行かれたり
「リード持たせて!」なんて言って来る子もいたよ
もちろんお断りしたけど、「え〜何で〜?」ってしつこかった
親はニヤニヤ見てるだけ
常識ある親は「そーっと触らないとワンちゃんびっくりするよ」って注意してたけど
222彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 12:52:21.55 ID:SpqEfVLP
最近、子供をおんぶしながら車を運転してる人をよく見かけるけど信じられない
泣き止まないとか事情があるんだろうけど、もし事故ったらとか考えないんだろうか
223彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 14:15:34.18 ID:AG35j4Ml
今更ながら>>206さんは倒れた時に頭とか強くぶつけたりしていないか心配になってきた

たとえ頭から倒れて大変な目にあったところで傲慢な妊婦夫妻や席譲れのオバサンは我関せずだろうけど…
まともな妊婦なら自分がしんどくても席くらい譲ってあげますよ
傲慢な人に譲る席は無いけれど
224彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 16:06:05.13 ID:xdvtnZIr
>>222
おんぶして運転!!!??
それって、背もたれに寄りかかったら子供つぶれるよね!?
抱っこでも信じられないのに、おんぶ!?
喪でもやべえって分かるわww
225彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 16:40:22.20 ID:X/BGth81
チャイルドシートが義務化されてからまだ十年くらいだから
その前はみんなそんなもんだったと思う
226彼氏いない歴774年:2013/11/08(金) 12:52:30.38 ID:oOJ7eDMQ
子供連れて平気で赤信号渡る人が嫌いだ。
そりゃ車が来ないときに信号無視しちゃう気持ちは分かるんだけど、
子供が真似するようになったら危ないじゃない。
いや、実際自分も信号無視しようとして、その子供(幼稚園児)が見えたから思いとどまったのに
目の前をその親子に平然と渡られたからイラっとしただけなんだけどね。
自分勝手だと分かってるから、ここだけでグチらせて…。
227彼氏いない歴774年:2013/11/08(金) 14:42:02.97 ID:Ejcrl6kx
今は事故っても問答無用で車が悪いにはならないと思うから信号無視して事故ってもキレられたら面倒だね
非常識なじいさんが無理な自転車運転で事故引き起こしたかららしいけど

事故っても自業自得だって思える
228彼氏いない歴774年:2013/11/08(金) 19:54:04.49 ID:BiGWWd7+
子供が飛び出したから慌てて停車して、
停車した車に子供がぶつかったら
母親がやってきて、「車がわが子を轢いた!!慰謝料よこせムキー」と
大騒ぎした話がどっかのスレに出てたなぁ
幸いにも目撃者多数で「停まってた車に子供が触れただけ」
ドライブレコーダーもあったから、運転手側の非は当然問われなかった

ドライブレコーダーは必須だと思った、今の世の中何があるか本当分からん
229彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 02:56:49.27 ID:3Gq7/o5d
女性専用車両より子連れ専用車両作ってくれ
子供の泣き声で頭痛くなる
230彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 12:51:03.33 ID:d9EYaua8
専用車両じゃダメだろ
女性専用車ができたって、一般車両に乗る女だっているわけだし
隔離車両でないと
231彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 14:19:04.19 ID:zKs2T3Xl
昨日スーパーで馬鹿な子供がプープーおもちゃのラッパ鳴らしてた
最初は何とも思わなかったけどずーーーっと鳴らしてるからうるさい
あげく売り物に向かって何度も咳してるのに母親は何も言わず
あげく店内で側転はじめた

世間は少子化!少子化!子育てママに支援!!働くママ!とかうるさいけど最近まともな子供見かけないぞ
本当に猿みたいな子供ばかり
食品カートに堂々と土足でガキ載せるわ
叱られたらガキがしたこと棚にあげて逆ギレするわ基地外ばっか
自分が躾できてないの認めたくないから他人を批判して気づかないふりするんだなw

小さな子供にマックとか食べさせて恥ずかしくないのか?両立するママなんだろww
変な名前も多いし猿や犬みたいペット感覚なんだろうね
232彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 15:54:29.61 ID:k9nXdQiG
親の都合で小さい子を連れまわすパターンが多すぎる
デパートの靴売り場(Not子供向け)とか
居酒屋とかライブ会場とかクラシックコンサートとか
子供向けじゃないハードな内容の映画の席とか
しかもそういうのに連れてくる親の子に限って、
奇声上げたり暴れたり、しょうもないガキが多い

親が子供が大きくなるまで、好き勝手なお出かけを我慢できないんだから
子供に我慢なんて教えられるわけがないのか…。
233彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 15:55:27.33 ID:rfVH6JLF
正直犬の方がまともな名前付けてもらってると思う
234彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 16:41:53.37 ID:GI3o4h3X
この間デパート行ったらカステラの実演販売の試食を子供に「アレルギーないね?食べたらいけないものない?ママに聞いてくれるかな?」って何度も何度もしつこく聞いてた
デパートだからかと思ったらスーパーでもしつこくアレルギーないか聞いてた

拾い食いする下品な猿をリードもつけずに放し飼いにしといて
勝手に食べさせたわね!キーーー!!とかキレる親がたくさんいたんだろうなぁ
そういや試食って最近見かけなくなったな
235彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 18:51:22.97 ID:6US+kZ2r
公共の場でじっとしてられない、言うことを聞かないガキ、注意されて逆切れする
馬鹿親は出歩かないでほしい。
236彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 22:30:32.15 ID:tfmZhpsB
さっきスーパーで買い物してたらいかにもDQNな子連れ夫婦がいた
どちらもくたびれた寝間着みたいな服
女はいかにも元ヤンなプリン金髪で前髪ちょんちょこりんで超汚肌でどスッピン
ガキがパック入りの卵を床に投げた
店員を呼んで来て、慌てた店員登場
女「これ買ったほうがいいかな〜?買った方がいいですよね〜?」
店員「いやいや大丈夫ですよー(アセアセ」
もちろん買わず

買った方がいいと思うんなら黙ってカゴに入れてレジ持ってけやクソが!!!
店員も毅然とした態度とれよ!!!
237彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 22:38:01.69 ID:jwPP56OZ
>>236
毅然とした態度が出来ないのがサービス業の悲しいところ
買うようにしたらしたであとできっついクレームがきます

レジ打っていると子供がダメにしちゃったから買いますという申し訳なさそうに言う奥様と
ヘラヘラと子供が壊しただけだからいらないわーというバカ親がいます
238彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 23:38:38.27 ID:KrbtNSxP
>小さな子供にマック
>親の都合で小さい子を連れまわす

これモスバーガーで見た。
友人が煙草吸うから、喫煙席にいたんだけど
巻き髪、花柄のミニワンピで綺麗な格好した母親と幼稚園児?の男の子が
喫煙席に入ってくる直前、母親が「ママ煙草吸うけど大丈夫?煙たいけど大丈夫?」
と子供に聞いてたけど、子供は返事してないのに
自動ドアが開いて入る手前で聞いてる母親は喫煙する気満々じゃん。
他にも煙草吸ってる客が結構いたし、普通は子供のために避けないかな。
自分の後ろの席に座った母親が「キラ君、後で薬飲もうね」とか
言ってるし、何の薬かは知らないが病気ならなおさら喫煙席は環境が悪いだろ。
やたら「キラ君、これも食べなきゃ。美味しいよ」とか言ってたけど
子供は別に食べたかったんじゃなくて、母親が喫煙できる場所があるから
ここに来ただけなんじゃないかと思った。
239彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 23:49:46.19 ID:RtgTmjhx
>>234
うちの近所のイオンは、日祝?は試食やってることが多いけど
大抵は、父親と子供がそこに群がってひたすら試食を貪り食ってる
試食のおばちゃんを取り囲むように
(酷いと人間の輪が3重巻きくらいになってるww)
その光景は乞食乙と言うほかはないわ
おばちゃんがたまに、一人一本です!!とか叫んでるけどお構いなしみたいだった
ガキもみっともないけど父親…
女房にろくなもん食わせてもらってないのか?
240彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 13:37:30.64 ID:XACNr4wB
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //  DQN親子は死ねばいいと思うよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
241彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 14:40:31.35 ID:4yYUItdd
>>236
こういうの目撃しちゃうと、もうその店の客でいたくなくなる。
子供が云々というより、子供の親次第で責任とらせなかったり人で対応選ぶ店は二度と行かない。
気分悪すぎる。
食器割ったのに弁償させないファミレスとかも二度と行かない。
242彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 14:54:03.79 ID:0Arad72x
焼肉屋やお好み焼き屋に走り回るの我慢できない子を連れてくる親はなんなの?
子供が火傷しようが焼け死のうがどうでもいいけど、
馬鹿親のせいで外食しただけで加害者になってしまったらたまったもんじゃないわ

不謹慎極まりないけど、一度大きな事故が起こって
全国的にあの手の店で子連れ入店お断りな風潮ができて欲しい
可哀想な部外者が出ないよう馬鹿親自身の席の鉄板で
243彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 15:18:57.19 ID:VmFx+F8q
>>236
レジで交換になるから無意味
244彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 22:49:02.98 ID:f59djRbA
電車内でサッカーしてるガキども見たよ。
頼むから親は最低限の躾をしろ。
中学生(ジャージでわかった)までなってどうして電車内でサッカーしようなんて発想になるんだよ。
245彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 23:15:25.54 ID:q94NQxkb
中学生でそれはないわー…
幼稚園児だって親に叱られるレベル
マナー以前の問題だよね
246彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 23:21:38.80 ID:9tMi6pN/
中学生でもいいなら…
こないだ出勤中、当然の如く満員電車(具体的には8時台の山手線)で、何故か中学生くらいの私服の三人組の女の子が乗ってきた。
その子達はドアのすぐ目の前に立って、私はドアの横の手すりにもたれかかるようにしながら(この子達、次(品川)ちゃんと降りてくれるのかな)と心配だった。
電車が品川につき、階段の目の前のドアだったため降りる人はたくさんいたのだが、最後まで女の子達は降りず、おじさん達がイライラしてた。

同じ日の帰り道、同じようなJKがいて、後ろから押し出そうとしたら跳ね返されてドアに強く腕ぶつけた。
↑嫌がらせで押し出そうとしたわけではなく、そこもやはり階段近くで降りたい人たちが押し合い降りるので巻き込まれた

最近の子達は電車降りる人がいる場合一度降りないといけない、ってことも親から教わっていないのかとびっくりした。
ちゃんと躾けられないなら付き添いなしで家から出さないで欲しいわ。
247彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 23:46:42.13 ID:stA4M3Fz
それ注意していいと思うけどな。
「ごめんちょっと避けてー!」ってどさくさに紛れて言ってしまいそうw
昔は他人でも注意してたよね。
電車のドアが開いてすぐ乗ろうとした子供達に、降りようとしてたお婆さんが
「降りる人が先でしょう!」と言ってたのを思い出した。
248彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 23:53:32.54 ID:9tMi6pN/
お察しの通り(?)の容姿なもんで、以前男子中学生に注意したときに見た目について嘲笑われて以来怖くて注意とかできないんですよ…チキンですみません。
249彼氏いない歴774年:2013/11/11(月) 09:38:24.01 ID:qiM+2ms9
注意できないならしなくていいと思う。
非常識な人間と関わったって、逆ギレにあったりして嫌な思いするだけじゃない?
どこの学校の生徒かわかれば、学校に苦情入れるのも手かもしれないけど。
ここには、嫌な思いしたら、災難だと思って耐えて、たまに吐き出させてもらってます。
注意できる人はすごいよ。
250彼氏いない歴774年:2013/11/11(月) 15:11:45.14 ID:8XWwPaA8
そういう奴等を見る度に
写メとってTwitterとかで晒しあげてみたくなる
どうせこっちが炎上して終わりだろうけど
251彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 03:11:10.50 ID:lB8RVoGN
>>238
子供の、キラ君という名前からしておかしいね。
もっとまともな名前にすればいいのに…。
252彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 07:16:31.46 ID:3uNsLaH8
子供に、Baby Doll とかいう派手な子供服ブランド着せてる家族のDQN率はすごい。
偏見なのは分かるけど、DQN御用達ブランドなのかもと思って、近寄らないようにしている。
253彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 09:36:01.61 ID:nze9NoE+
>>252
「さわるな危険」って感じだよね。
奇抜な色だし。
254彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 16:45:36.67 ID:LwbO3X/j
職場に22歳の子持ちが入ってきて休憩中普通に話してたんだけど
子供ほしくなんですかー?と聞かれ30歳くらいに産みたいなーなんて言ったら
そうだよ!絶対子供は遅い方がいいよー!若いうちは遊びたいじゃん?って
かなり上目線に感じてイライラ中・・・
255彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 18:19:16.47 ID:Kf/JXnzK
中学生や高校生も厄介だよね
向かいの家がボール遊びしまくってゴミ放置で近所の家に平気で不法侵入するよ
すごいうるさいけど注意したらゴミたくさんいれそうなDQN
母親はちゃん付けする一見マトモな人だけど元ヤンっぽいし蛙の子は蛙だな

イトコが脳の病気で発達が遅れてて小1だけど走るわ騒ぐわでどこでも大はしゃぎする
でも母親と父親でちゃんと育つように人に迷惑かけないように家で叱ってダメなことはダメと教えて毎日クタクタで泣けてくる
こういう親を見てるとそのへんの基地外親子が肉の塊にしか見えない
あいつらが病気になりゃいいのに
256彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 22:28:00.46 ID:vsdkL3MS
>>252
親子で着てるよね
人気なのかな?
257彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 20:47:21.51 ID:ZrJAXUBe
銀行のATMで並んでた時
子連れババアに「子供がいるから順番譲れ」って言われて
断ったらガン飛ばされ舌打ちされた
あー怖い怖い
258彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 20:54:09.48 ID:o/utq6uf
>>257
GJ!
259彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 21:07:54.12 ID:9k51plDH
子供連れってなんの免罪符にもならないのにね。自分達が勝手に作ったんだろって話だし
そういう他者がいる場所では子供連れだからこそ、子供にきちんと並んで待たなければいけないって教えるべきなのに
260彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 23:11:53.08 ID:XPPItbef
子供がいるのは、その人には当たり前の前提なんだから、前以て余裕持っとけばいいのにね。
子供をだしにして、人の親切にすがろうとしたり物をねだる毒親は、人としてのプライドを持ってほしいわ、みっともない。
261彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 00:16:27.16 ID:1ZueYxHW
病院の待合室にて
母A(赤ん坊と三才児連れ)
母B(五歳児連れ)
午後の診察開始で立ってる人もいるくらい混雑していた待合室
母Aはマザーズバックを足元に置いて、赤ん坊を抱いていた
母BはA4が入るくらいの大きめの鞄を自分の横に置いていた
すごく混んでるのにこんなこと出来る母Bが信じられない
その子供は母Aの子供より大きいのにギャーギャー騒いでうるさかった
262彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 19:52:23.48 ID:qUQGXhl5
駅前の狭い本屋でもベビーカー横において平積みの上に荷物置いてギャーギャー喚く子供を放置して必死に雑誌ぐちゃぐちゃ乱暴に捲るババアとかいるよね
263彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 14:52:52.24 ID:862vMd1X
>>241
人で対応選んでるかどうかは、買い取りしてるお客さんの方も目撃しなきゃ分からないよね?
ファミレスって食器弁償させるもんなの?
264彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 20:38:53.86 ID:3SLXBqJ6
独身女が迷惑な子持ちを批判するとすぐに嫉妬だなんだと言われるのが厄介だ
男が言っても「男の人には分からない」「女性差別ガー(こっちは女だけど関係ないので勝手に女性全体に話を広げないでほしい)」だし
きちんと子供を育て上げた大人の女性が言うしかないのかなぁ…
265彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 21:10:14.87 ID:A/85rCtc
今日の話
子供が熱出したと保育園から連絡が来たらしく、子持ちが早退していった
私も熱があったけど、人が足りないから頑張って出てきてたのに。
私だって熱あるのに来てるし、人が足りなくなるから無理です、帰らないで欲しいと言ったのに…
そもそも連れて帰ったところで、すぐに熱が下がるわけでもないのに、早退してまで迎えにいく理由がわからない
266彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 21:17:27.05 ID:8rBB8lB7
>>265
釣り?
熱のある子は保育園が預かってくれないんだよ。
267彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 21:19:08.54 ID:UaZbKHCs
>>265
保育園のマニュアルで、熱が出たらお迎えに来てもらうことになってるんだよ
看護師とかがいれば預かっててもらえるみたいだけど、何かあったときのために引き取らせるらしい
268彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 21:20:16.13 ID:oy6EllxW
>>265
流石にそれは非常識の内に入らんだろ…
でも熱が出たら休んでいいと思うがよく頑張ったな
269彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 23:19:34.07 ID:1CW5Z4RA
>>265
病人が職場にいたら迷惑
あなたの方が非常識
270彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 23:22:53.54 ID:nIpXcxaR
アフィ管理人?
271彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 23:27:56.62 ID:862vMd1X
ここにいる人って子持ちに厳しすぎない?
子連れでデパートの靴売り場に来るなとか、子供がいる人はデパートすら行けないのかw
マックに行くのも別に非常識ではないよね
スレの趣旨から外れて子育てに干渉してるだけのレスもある
272彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 23:28:07.51 ID:Pc0GTgVk
当人の病気は仕事に支障をきたすから休んでいいが子供の病気は全く関係ないと思うんだが。
これで帰れるなら「アニメ見たいから帰ります」も認めるべき。
273彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 23:39:07.31 ID:EK99zpze
保育園は熱ある子は預かれないから、親は迎えに行くしかないんだよ。
小さな子どもをかかえた女性を雇っている以上、雇う側は子ども絡みでの欠勤や早退は想定しているはず。
それでも、子どもを預けて働くなら、子どもの発熱時の対策だとかも考えておいたほうがいいよね。
実家に預けられるならいいけど、病児保育所とかあるわけだし。
極端な個人的意見だけど、対策できないなら働くべきじゃないと思うし、幼子抱えても働かないといけない経済事情なら、子どもは考えるべきだったし。
喪は迷惑被ることが多いから、面白くないよなぁ。
お大事にね。
274271:2013/11/15(金) 23:52:24.74 ID:uj1mbSVz
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //  親ダニと子ダニは揃って死ねばいいと思うよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
275彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 23:52:48.81 ID:A/85rCtc
そうか、熱があったら預かってくれないもんなのか…
確かに自分が小学生とかのころ熱があったら帰ってたし、よく考えたら当たり前か
276彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 01:50:22.71 ID:HATsfsxF
>>273
同感

自分が昔バイトしてた所では主婦が面接に来たら
何かあった時に子供を何処かに誰かに預けられるか聞いてたなー
277彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 02:22:33.64 ID:n8T3rqjg
テンプレのような鬼女くせー流れwwww
278彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 09:57:48.66 ID:VPDflB8K
>>272
法的には認められてるよ
279彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 14:27:10.46 ID:mr9zrQTO
>>273
だよね
で、すぐに周囲も世論も困った時はお互い様、持ちつ持たれつ的な事言うけど
主婦様子持ち様は、こっちが持つことはあっても、持ってくれることはないっていうw
休みたいから代わりに出て!は良く言う癖に、代わるから休んで、と言うことはないんだよね
280彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 15:02:26.07 ID:UBs8UNWU
病院とかの待合室にある本を子供にガジガジ噛ませてて平気な親を見た。

誰が触ったか分からないしましてや病院、きたないし子供のよだれまみれで尚更きたない。

自分の番がきたらその本をそそくさと本棚にかえして去ってったけど次に触った人気持ち悪いだろうなぁ…
281彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 22:29:40.03 ID:jHVTKrdt
スーパーでギャン泣きしてるガキを放置して、買い物にいそしむブス鬼女が嫌い
とにかくうるさい!
宅○守、宮○勤みたいなんにやられなきゃダメだよ
282彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 23:07:16.94 ID:mIyhG/hD
>>281
40歳過ぎててその書き込みはヤバいよあなた
283282:2013/11/17(日) 02:19:51.35 ID:87NVRopc
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //  親ダニと子ダニは揃って死ねばいいと思うよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
284彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 07:40:52.48 ID:cHF/B6Y5
285彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 07:52:30.60 ID:ADbzGY20
犯人旦那?
286彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 09:58:17.70 ID:B8sPWjHV
66歳で孫31歳?
287彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 11:01:18.96 ID:MNPMVY9r
この妊婦、5歳のガキがいたのか。
こいつも仲良く殺されれば良かったのに。
まともな学業も受けず働く苦しみを知らず中出しされイージーモードな汚ねえマンコはみんな死ねばいい。
288彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 13:11:32.60 ID:Caln1PLP
まともな学業受けて正業についたら結婚出産育児と両立出来ないんだが…
中出しイージーモードな汚ねえマ(ryしか出産なんかしてる暇ないよ
M字雇用問題は解決されないねえ
289彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 13:14:48.95 ID:tZM1OOzZ
この妊婦住んでたアパートの駐車場でガキ遊ばせてたらしいからクソザマァww
駐車場は公園じゃねーんだよ
290彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 15:03:18.15 ID:ADbzGY20
近所の人?
ほんとの話なの?
291彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 15:10:49.97 ID:JRFeYsCV
この妊婦、恐らく旦那に腹刺されてるってのがじわじわ来るなw
292彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 15:23:38.71 ID:7rlLHGtB
>>271
>>182を見て言ってる?
「子連れでデパートに来るな」
とは誰も言ってないような気がするのだが。
>>182の見た母親みたいに、
「子供が危機的状況にあるにも関わらず、自分の買い物を優先するのはいかがなものか?」
って言ってるんだよ。

「子供が熱出したので帰りますってどうなの?」
っていうのも、
保育園の事情とか、分からない人には分からないだろうし。
「こっちは熱出しても来てるのに!」
って言いたくなる気持ちも分かる。

…ただ、これからインフルエンザが流行る時期になるので、
その可能性があるなら寧ろ出勤しないで欲しいとは思うが。
293彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 18:05:40.19 ID:TlX6BgZX
>>182のDQN一家の次女みたいなの大嫌い
ああいうのは、老婆になっても、変わらない
自分の、思いどおりでないと、粘着癇癪
294彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 20:03:01.00 ID:2ZR3H9r1
DQNな外見じゃなくても、店内で子供放置する親多すぎだよね
大きい店だと誘拐や事故が怖くないのかな
パチンコ屋で車内に子供放置する親と何が違うんだろと思う
熱射病の心配がないからおkって考えなのかな
295彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 01:06:18.13 ID:7oO1PLTS
>>279
そうそう、結局は休みたい日に喪子ちゃんゴメンネ子供が具合悪くて〜次は絶対シフト変わるから〜
と言いつつ、じゃあ自分は予定があるから変わってくれないか(半月以上前)というと、えっ…うちは小さい子が居るから急に言われても困るんだけど〜そんなに休みたいなら店長に言えば〜とかなるのが
正直ウザイ。自分が代わりに入ったって結局シフトすら交換出来ないようなら、そもそも働かなきゃいーじゃんと思う。
296彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 01:25:30.90 ID:yxbyHcHU
>>295
あるある
読んでてイラっときたよ
297彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 01:38:59.72 ID:YrcQ5cXQ
>>295
それはムカつく。
言ってやりたい…。「えー結局変わってくれないじゃないですかー☆」
シフト変わる時にいつと変わるかを交渉するとか?
298彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 02:41:33.45 ID:1fS2zaY8
17日午前11時頃、神奈川県伊勢原市西富岡の養鶏場「安達養鶏」の駐車場で、
祖父母に連れられて卵を買いに来ていた相模原市の保育園児高桑優晄(ゆきあ)ちゃん(6)
が後退してきた乗用車にひかれ、搬送先の病院で死亡が確認された。(読売新聞)

ドッドッDQNネームがまた一人…wwwww
299彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 02:45:29.23 ID:az8mcnrE
DQNネームというか、読みで悩む名前は本人が可哀想。

一生のうちに何万回と「お名前はどう読むのですか?」と聞かれて時間を無駄にするんだよ。
300彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 02:54:24.97 ID:bZrJ3QaI
「ゆあ」だの「せいあ」だの、最後がアだと阿呆っぽく聞こえるよね。キモい名前w
らむあも死ねば良かったのに〜。キモいよ、らむあ(35)とか可哀想www
301彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 02:56:01.50 ID:CJ2/4eOB
>>298
ジジババがちょっと目を離したスキに、なのかな
6歳ぐらいじゃ小さくて死角で見えないもの
可哀想にねぇ…






運転手が
302彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 03:41:06.14 ID:pJZzj3BQ
>>281
アンタ鬼女でしょ?
ワザと喪を叩かれるような内容かいて


ここ、旦那とガキに相手にされない鬼女が多いよね
303彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 13:38:59.70 ID:ZxlKZG6D
>>287も釣りだよね?
レスの内容が犯罪者みたい
304彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 15:08:54.59 ID:K6RBjA1c

こいつ糞鬼女
305彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 23:01:53.86 ID:7vPvu9SP
何が胎教に良いキャンディーだ、このキチガイ妊婦
オメーは欠陥品でも産んでろ、クソ平目顔が!
306彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 00:07:59.01 ID:hZpQdB2C
子供時代の話なんだけど何故か家に招待してくれない家庭が多かったよ

そのくせ我が家にはしょっちゅう来てお菓子食いまくりゲーム漫画で遊びまくり
あちこちちらかしまくり引き出し勝手に開ける挙げ句の果てには物を盗む
そんな人達ばかりだった

それを見た母が友達達の親御さんにそれとなく話したら
家の家庭事情を馬鹿にして!とか家の子がそんなことするはずないふじこ!
って逆切れされて悪口を言い広められてて驚いてたな
家以外は共働きの家庭が多かったから専業主婦の母はお金持ちだからいいじゃないの
とか言われて利用されたり妬まれてたらしい

実際は旅行や服装にお金使わない分趣味に使ってるからお金持ちではないんだけどね
魔少年BTに出てくる居候ファミリーがいたけどまさにあんな人だらけって感じ
307彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 07:12:48.88 ID:723WUmd1
友達選びなよw
親カワイソス
308彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 09:42:42.97 ID:C9uPFbab
親とコストコ行くと腐るほど見るよ...。
子供入店禁止か、有料(千円単位)の託児所みたいなところ作って欲しい。

勝手に転んだ子供を泣かせた!とか変なのに絡まれたこともある。
私職場以外では異常に気が強いのでw絡まれたら言い負かしてるけど、オドオドしやすい母親だけでは行かせないことにしてる。
309彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 16:15:16.59 ID:zsxQXSod
イオン行った時に迷子になったぽい2歳児がついてきて
「やべぇ犯罪者扱いされるwww」と思ったけど
このままついてきたら駐車場で車に引かれそうだから仕方なく声かけた
で、運よく近くに警備員さんいたから「迷子ですー!」アピールして
ひきとってもらったよ
こんな広いとこでヨチヨチの2歳児置き忘れないでくれないか…
今のご時世下手に声もかけられんし
310彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 16:16:54.45 ID:zsxQXSod
正直そういう事を重視すると
どんだけ見た目が鬼畜でもハーネスつけてる親はまだ責任感あるなって思える
311彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 16:39:53.56 ID:42REAYMf
イオンには迷子の常連がいる
いつも同じ子供が迷子になっていて
その子は自分が迷子だという事を自覚していて自分でインフォに行っているそうです

どっちが迷子なんだか
312彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 19:12:56.77 ID:6OqjmH32
>>310
ハーネスを鬼畜って言うのは無責任なことしてる親が多いんじゃないかと個人的に思ってる
私の母や身近な子育て経験者(特に男児)は「あんな便利なモノがあったら使ってた」と羨ましがってるw
313彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 19:53:48.89 ID:723WUmd1
前デパで走り回ってやんちゃな息子さんにハーネスつけようとしてた若いママ見たよ。
そしたら側にいた中年ママ・ババ・ベヒーカー乳飲み子の3人組が
その若いママに聞こえるように
犬みたい
あんなの見た事無い
教育が悪いからあんなの付けることになるのよ
ねえねぇ、ソレいつも付けてるんですかー?←直接声かけてた
って口撃して、若いママ泣かせてたw
314彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 20:49:50.12 ID:iSw9NP4B
ハーネスの存在すらないor日本未発売、私が知らないだけの昭和時代から、マナーの悪いクソガキは、犬みたいに首輪&紐付きで来店しろやって、思ってた
アメリカでのハーネスは、誘拐防止って聞いたことある
315彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 23:50:02.54 ID:AaEi1wmW
風邪ひいてる甥×2が来て家族全員うつされたんだけど、その時の姉の言いぐさが
「あんたたち体弱すぎw」だの「免疫力なさすぎ」だの散々だった

姉、自分にうつってないからって言いたい放題
家に連れてきたらほぼ私らが子供の面倒見てるのに感謝の言葉ひとつなし
やって当たり前の態度でスマホ弄ってやがる


子供生む前はあんなじゃなかったのに…
316彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 08:46:39.79 ID:E/94RZpx
孫にハーネスつけてるおばあさんは見たことある。
確かにちょっと違和感はあったけど、他人への迷惑や危険を回避するためなら
仕方ないと思ったよ
おばあさんだから孫の急な動きに追いつけないだろうし、若い母親でも大変そう
>>313の中年ママ、ババみたいな奴に限って、自分が使ってみたら手離せなくなるんじゃないw
317彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 19:35:30.18 ID:S0VOdYaO
子供産んだから偉いわけじゃないよねぇ
バカスカ計画もなくヤった成果ばだけで
偉いのはちゃんと躾けて健康考えて立派に育ててる親なのに
自分も偉いみたいに感じちゃう勘違いさんが多いな
まだ小学校にもいってない子供にマック食べさせたり髪をウンコ色に染めたり
子供への健康や影響なんてどうでもいいんだなアクセサリーだもんね
まぁ1番笑えて子供が憐れなのはわざわざ喪女スレ検索して辿り着いてココに説教しにくるババアだけどw
318彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 21:16:38.54 ID:iR7i6yi8
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?id=586520

こういうのがちやほやされる世の中が嫌だ
319彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 21:51:03.26 ID:CjEGxHNP
海外だとどこでも赤ちゃん子連れは優先される、日本じゃ炎天下のイベントでベビーカーでも行列に並ばされていた
日本は子供嫌いなのかもしれないですね

ってラジオの内容だか感想だかがツイッターに書かれてるの見たんだけどモニョる
まず炎天下のイベントに赤子連れの親は非難しないのかっちゅー点
あと子連れじゃない人の労力や傍目にはわからない体調の悪さとかは考えられないのかってこと。
譲ってもらいたいならせめて自分から声かけてお願いしましょうよ
互いの歩み寄りが大切なのにあっちは求めてばっかでそれを正当化してるからうへえってなるんです
320彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 22:06:04.68 ID:+tWt810x
モロに親の楽しみ優先だよなー
ベビーカーに乗るような年齢の子供がイベントの思い出なんか
覚えてるわけねーだろ・・
あんな小さい子を人ごみに連れて行くと風邪とかうつされるかもしれないと喪でも危なく思うのに
普通に連れまわすんだもんな。自分が行きたいからって
321彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 23:18:20.62 ID:W2u/9Sao
常識ある&子供の体調を優先する親は
酷な状況下でのイベントやらに引き回しませんよ…
322彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 01:17:41.12 ID:RXDMIIhP
会社帰りの少し混んでいる電車に、小学校低学年くらいの男子2人と母親が乗ってきた
子供はそれぞれPSPとDSを、母親はスマホを弄りながら乗り込んできて、乗車後も画面からずっと目を離さない
揺れる電車で手すりにつかまらせることもせず、途中駅で乗り降りの邪魔になる位置にいてもそのままだった
ああいう親だと子供は迷惑人間に成長していくんだろうな
323彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 11:13:31.70 ID:ZKtGleSw
ルノ●ールに子供連れでやってきた二十歳くらいの母親
ずっと携帯電話で電話してて、子供が相手にされないからか嘘泣きみたいなうるさい泣き方してて勘弁してほしかった
あの喫茶店は、ゆっくり出来るから高くても客が入るのにあんな子連れが来たら台無し
324彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 11:14:59.50 ID:+oC573kJ
趣味のサークルに夫婦がいて、嫁が妊娠。
予定日12月と聞いたが、サークルの発表会が1月。
子育てしながら続ける人もたくさんいるし、今回は出られなくても落ち着いたら戻ってくるのかな、なんて思っていた。

そしたらご夫婦、1月の発表会は出ると仰せになった。
子供どうすんの?と聞いたら、「会場に連れてって旦那と嫁で交代に面倒見るから?。
あと赤ん坊連れてくんだから私たちに一部屋ちょうだい!」
と言い出す始末。

発表会は1日がかりなんだけど、裏は戦場状態で、大人でも怪我しないか心配な雰囲気になる。
そんなところに首も座ってない新生児を連れてくるのが信じられないし、そもそも泣き出したら本当に迷惑。
子供に罪はないけど、場所をわきまえろ。
しかも、メンバーが多いから会場の控え室が足りなくて、いつも寿司詰め状態なの知ってますよね?
なぜ配慮を強要されなきゃならないのか?

他のメンバーは迷惑に思いつつも本人たちに言えずモヤモヤしている。
妊娠だの子育てだのを振りかざしたら、面と向かって苦情言えなくなるってわからないんだろうか。
それとも確信犯でやってんの?
ほんとむかつく。
325彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 11:15:53.12 ID:+oC573kJ
あ、打ち間違えた。発表会は12月ね。
326彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 12:24:46.84 ID:vmtfEjJX
それは苦情言っていいんじゃない?
それか、参加はいいけど子供に何かあってもすべて自己責任だし特別扱いもしないと伝えたらいいよ。
327彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 12:36:16.09 ID:un1m5Rwt
そもそも産後すぐってことは、その発表会の準備は参加しないってことなのかな。
産後トラブルでドタキャンもありうるんじゃない?
どちらにせよ迷惑極まりない夫婦ねー。
328彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 12:42:20.25 ID:wE8gBQTs
子供の御披露目狙ってたりして
っても、12月出産で12月の発表会参加なんて無理に決まってる
無理っしょ、の一言で切って捨てていいと思うんだけど
329彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 13:52:38.63 ID:mPwZ/USh
今まで小梨と毒しかいなかったサークルなの?
なんで面と向かって言えないのか不思議
330彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 14:19:07.55 ID:xAi3MP7m
相手が妊婦様だからでしょ
言いづらいもんだよ
「あなたは独身だから子持ちの気持ちがわからないのよ!ふじこふじこ!ムキーッ」ってなりそうだし
331324:2013/11/21(木) 14:40:54.97 ID:mQ3/mow+
324です。

面と向かって苦情言いたいんだけど、リーダー(毒男)が「赤ちゃん連れてくるならみんなで配慮しなきゃだよね!控え室ももちろん用意するよ!」とか言い出して、苦情言えない雰囲気になってしまった。
頭沸いてんのか。
腹立ってしょうがない。

たまたま他にも12月出産予定のメンバーがいたんだけど、
「さすがに発表会には出られないから」
と言って妊娠発覚直後に退会した。
これが常識だよねほんと…
そっちの子は目いっぱいお祝いしたいし、いずれ戻ってくるならいろいろサポートしてあげたいと思う。
332彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 14:51:59.68 ID:n4nuLY5+
皆で嫌がらせして叩き出せ!
333彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 15:56:00.60 ID:xAi3MP7m
>>331
ならその毒男リーダーに全部やらせてしまえ
334彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 16:50:08.00 ID:+uKb6MNZ
>>331
毒男リーダー自分に酔ってるね。
赤子を連れていかざるを得ない事情なんてどこにもなく、勝手に参加するだけなのに、
特定のメンバーを特別扱いして、その分他のメンバーに我慢を強いるのはリーダー失格だよ。
妊婦様()に直訴ではなく、不満に思ってる数人でリーダーに話に行って、話が通じなければ今回は参加しないとかしたらどうかな。
335彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 18:06:52.70 ID:aounpHZR
>>331
メンバーに子育て経験者が居るのなら新生児を連れてきちゃダメって説得しそうなのに、それすら無理なほどの妊婦様なのか
それとも絶対無理だよwwwwって陰で言われてるのかな

新生児期の外出は避けるのが基本だし、母体だって産後のダメージ+睡眠不足でボロボロだろうに
336彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 18:25:16.44 ID:93AMfbMD
>>331
あ〜最近の若い男はそんな感じだよ
妊婦と戦わせても負けるから男は基本的に妊婦側
男尊女卑な年寄りは逆だけど今の若い人はフェミかぶれのへたれ男が増えてる
337彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 21:28:50.41 ID:l2c9Ru2E
産後1ヶ月なら出産のダメージがようやく回復して
新生児の授乳に睡眠不足でふらふらの時期じゃん
なんにしろ後々を考えたら3ヶ月は自宅でゆっくり過ごしたほうがいいのに
夫婦そろって練習も出れないでしょ
338彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 23:07:04.03 ID:8pjMPZf3
私はリハビリの仕事をしてるんだけど、ボールを勝手に引っ張り出して、投げたり蹴ったり延々としてた
高齢の患者も沢山いるし、こっちは子供が怪我してもどうでもいいけど、他の患者に怪我させられたらたまったもんじゃない
こういう親って、わんぱくな我が子可愛い、見て!って思ってんの?
私ならしっかり躾るのに、喪だからできないのが悔しいぜ
339324:2013/11/21(木) 23:55:22.12 ID:un1m5Rwt
みなさんありがとう。
ボロクソに言ってもらえて少しスッキリした。
毒男リーダーは八方美人だから、ワガママなメンバーの言うことハイハイ聞いてるだけで腹立つんだ。

不満持ってそうな人集めて、妊婦様に直接言っちゃおうかと思う。
ダメだったらリーダーに面倒ごと全部押し付けるわ。
340彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 08:01:33.13 ID:GJHenjom
自演バレバレw
341彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 10:23:42.46 ID:QNlfo4hP
>>339
そういう責任感ない適当なやつには
「新生児に何か問題がおこったら全責任とってくださいね
 最悪命に関わりますし」って一言いっとけば
ちょっとは考えるだろうよw
342彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 11:44:06.42 ID:yCQL19Pf
>>340
横レスだけど、スマホってすごくID被る
私も良く被るから、脊髄反射的に自演乙ってやるのはちょっと恥ずかしいよ
343彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 18:03:37.02 ID:e/qC5GPH
自演age
344彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 19:47:51.77 ID:y0ycGb7l
12月の第一週の土曜日に職場の忘年会がある
3日前に出産したばかりの子持ちが忘年会に出席するってさ(現在産休中)…。
2年前も、この子持ち、職場の新年会に産後8日でノコノコ出席しやがった(出産4ヶ月前から産休してた)。勿論、会費は払わず。
普段から、自分の親にガキを預けて夜遊びしまくってたけど、産後くらい大人しくしてられないものか。
345彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:14:41.13 ID:mICwDzOB
>>292
>>232で言ってるよ、子連れでデパートの靴売り場に来るなって
子連れは靴も買っちゃいけないのかw
騒ぐ子供を放置して迷惑かけてる親を批判するなら分かるけど、普通に子連れで買い物することすら非常識扱いって、おかしくない?
346彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:23:06.21 ID:5mWMnJY1
>>345
日本語読める?
親の都合で子供を振り回す自己中ババアが叩かれてるの
買い物がしたいなら子供をちゃんと預けてからすればいいのに、自分が非常識だって認識ないよね
347彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:32:34.27 ID:WVcWwpAR
>>345
巣に帰れ!
348彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:32:39.37 ID:mICwDzOB
子供を預けるって簡単に言うけど、親と同居もしくは近くに住んでなきゃ無理でしょ
どこからが「連れ回す」に当たるかなんて個人の主観だし、他人に迷惑かけない限りは非常識だの言われる筋合いないでしょ
349彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:38:12.56 ID:va4HZJLx
職場の同僚(男)が幼稚園児の娘の話をしてた。
何でも、幼いながらとてもプライドが高く、
自分の嫌なことは絶対にしない、
反対にやりたいことは泣き叫んででも我を通す、
自分が悪いことをして叱られても絶対に謝らない、
それどころか親をにらみ返すんだそうな。
そんな娘の話を、
「ちょっと他の子とは違う強烈な個性の持ち主の将来大物になりそうな我が娘、でも親はてんてこまいさ、いや〜まいっちゃうよw」
って感じに話された。
「多分、大きくなって友人関係でぶつかって、それじゃ世の中通じないって学んで変わっていくんじゃない?親は許してくれても女同士じゃ許してもらえないだろうし」
って正直なコメントをしたら、すげー嫌な顔された。
そんなクソ生意気なガキ、赤の他人に可愛いと思ってもらえるワケないじゃん。
バカなのかなー。
こういうのが、ここに書かれているような親なんだろうな。
350彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:41:15.04 ID:5mWMnJY1
>>348
保育所って知ってる?
託児所って知ってる??
もしかして預ける金もないのに一丁前にデパートでお買い物しようとしてるの???
351彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:43:44.03 ID:p6MDPmF1
>>345
オタクの子供が「奇声上げたり暴れたり、しょうもないガキ」じゃないなら
普通にデパートで靴買えばいい 誰にも迷惑かけずに

奇声上げたり暴れたり、しょうもないガキ なわけ?
352彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:45:03.17 ID:mICwDzOB
>>350
子連れが買い物してるとあなたに何か迷惑がかかるの?子供が泣きわめくわけでもなく静かにしてても?
非常識非常識って、他人の子育てに干渉してるだけだよね?
こどもは預けられるよりお母さんと一緒にいたいかもよ?
353彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:45:08.13 ID:5mWMnJY1
>>348
釣られたついでに噛み付くけど、
どこからが連れ回すかが個人の主観なのと同じで、どこからが迷惑なのかも個人の主観だよ
他人が誰も迷惑だと感じないくらい自分の子供育ててるの?
ちなみに私は高い靴屋で小さな子供がいたらそれだけで迷惑に感じるよ
だって、綺麗な靴を買いたいのに何を触ったかわからない汚い手でベタベタ触られた商品とか嫌じゃん?
ドタバタ走り回るのも、試着用の椅子に座られるのも迷惑なんだよね
わかったら巣に帰りなおばさん
354彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:47:44.39 ID:mICwDzOB
>>351
オタクの子供って、何?板間違えてない?
子供なんかいませんが
355彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:50:51.48 ID:mICwDzOB
>>353
じゃあ貴女の手で触られた靴を汚い、迷惑だと感じるお客さんもいるかもね
というか何故、子供が靴に触ること前提?
一部の躾のなってない子供を持ち出して、子連れ叩きしたいだけにしか見えない
356彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:52:04.17 ID:5mWMnJY1
>>355
あなたのような文盲おばさんよりかは遥かに綺麗だから安心していいよ
357彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:53:02.74 ID:p6MDPmF1
なんだキチガイか
358彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:53:38.81 ID:mICwDzOB
>>356
汚いおばさん乙
まともに話もできないんだね
359彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:55:28.26 ID:2Chu8w4R
舞台が好きでよく見るんだけど、子連れて大概マナー最悪。
あいつら子供と一緒に常識ひねり出したんじゃねーの?

赤ん坊を三時間の長丁場の舞台に連れてきて舞台中に泣かせたり、
二月の寒空二時間待たなければならないイベントに子供連れてきて、子供本人はイベント中に寝てたりし大泣きしたり。それを放置する親。

「なんで子供料金ないの!ひどい!」だの「子供に見せるには下ネタがある!」だの、お前らが招かざる客なんだっつーの。

年末のカウントダウンイベント(終演三時)に「未就業児不可なんてひどい!」。

子供を寝かせろよ。夜中の三時だろ!
360彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:57:08.13 ID:mICwDzOB
私は子供がいるだけで迷惑に感じる!だから連れてくんな!ってのが本音なら、なんで最初に子供を振り回すなんて〜とか良い人ぶったんだろう
361彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 21:59:53.07 ID:5mWMnJY1
>>358
発言する前に板名とスレタイとレス先のレスと鏡をじっくり見るといいよ
煽り言葉が汚いおばさんってオウムですかw
人の知能がないなら子育ても満足にできないよね、可哀想に
362彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 22:01:03.12 ID:ZsQW9Jb6
産休中(産む前)に忘年会来てたお局様もいたなぁ。

途中参加、会費払わない、うざー。
363彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 22:01:06.70 ID:vuB+EVQe
>>360
いい加減にしなよ
364彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 22:03:03.20 ID:mICwDzOB
>>361
知能低いのは先に話し合いを放棄した自分じゃないwまともに返せないから相手を貶すんでしょ?
で、なんで子持ち認定されてんの?
子持ち批判の反論する奴は子持ちに決まってる!なんて随分お花畑だね
365彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 22:17:14.89 ID:iqVBUNYs
確かに喪は鬼女に比べて女としての価値は無いけど、ここは喪板だから子供に対して厳しい意見が多いのは当然でしょう
366364:2013/11/22(金) 22:20:40.22 ID:WVcWwpAR
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //  親ダニと子ダニは揃って死ねばいいと思うよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
367彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 22:51:34.96 ID:p6MDPmF1
子供もいないのにエア子ダニの弁護してるってかなりイカレてる
368彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 23:22:11.29 ID:ef5tgbAK
小学1年生くらいの男の子が、スーパーのアイスケースのヘリをまたいで
アイスクリームの中に足つっこもうとしてたので
駄目よ、やめなさいと言ったら逃げて
反対側にまわってまた同じことをしようとしてたので
お尻を思いっきりひっぱたいて怒鳴ってやった
半べそかいて逃げて行ったけど親は一体なにしてるんだ
369彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 23:49:55.28 ID:QNlfo4hP
>mICwDzOB
うん、ここそういうスレじゃないから
買い物依存症スレで「買わなきゃいいでしょ」って言うのと同じくらい
空気読めてない人だから
370彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 23:59:45.07 ID:mICwDzOB
>>369
非常識な妊婦・子連れが嫌いスレであって妊婦・子連れが嫌いなスレではないよ
非常識でもない子連れを叩くのはスレ違い
371彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 00:31:18.00 ID:MXGp/DCg
産前とか産後直後の休暇中に酒の席に来る人って
子供可愛くないのかな…
372彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 08:32:41.70 ID:QowHHkr2
別に子連れだから叩いてる訳じゃない。
迷惑かける云々以前に大人の場所、子供の場所ってのがあるわけで。
その住み分けをして欲しいって話でしょ。
子供用のプレイランドで大人が遊ぶのは違法ではないし迷惑かけずに静かに遊んでたとしても場違い。
それと同じこと。
373彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 08:55:40.26 ID:HzLzV11C
なんか男が嫌いスレと似たような流れだよね。
こんな所で細々と愚直る事すら気に食わないのか子連れは。

世間は異常なまでの子供ヨイショなんだからいいじゃんね
374彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 12:20:20.26 ID:fHfLAwDl
>>370が喪女なのがよくわかる
375370:2013/11/23(土) 13:23:01.09 ID:v3Rmd+IL
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //  親ダニと子ダニは揃って死ねばいいと思うよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
376彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 16:40:05.55 ID:MWKL1Rrg
あげ
377彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 17:29:02.94 ID:TFwR3wa1
ああ、空気読めないスレ違い女なうえに日本語も通じないのか
おさわり禁止だなすまんかった
378彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 11:22:58.42 ID:LnWVvv6L
堂々とブログなんかで胎盤食べましたとか報告する
キチガイババアきもすぎる。画像も平気でのせるし最悪
こっちからしたら自分のウンコや経血食ってるのと一緒だわ
子連れってあたりまえのように汚い話をべらべらしゃべるから嫌い
379彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 18:33:29.51 ID:W69pPzbM
胎盤て食べられるものなの!?
化粧品に胎盤エキスが使われてたりするのは知ってたけど、食べられるものなんだ…。かなりグロい気がする
380彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 02:31:01.55 ID:8YqfCnCv
ググったらグロすぎワロタ
381彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 07:45:30.78 ID:ZLBdwNVh
週末都心部でJRが品川駅の線路切り替え工事で運休だったから
別の路線が混雑してた

全ての乗車口で一番遠い所でも20人は並んでる感じで
一番前に並んでたんだ…
颯爽と現れたDQN親子、ベビーカー畳まない上に
旦那が娘抱っこしてて母親はマザーバッグをベビーカーに置いて
ほぼ手ぶらで最前列割り込み
電車到着したら一気に20人以上追い抜いて座席確保ですよ…

その発想が信じられない
後ろに並んだ人のヒンシュク買ってでも座りたいって思うのが異次元
子持ちだと加味しても割り込みはねーよwww
子供産んだ時に大切な何かを失うの?非常識増えた子持ちDQN
382彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 16:56:48.52 ID:/dFWaAFb
この間事故でダイヤ乱れてホーム先頭で30分待ってたら
50代くらいのオバサンに割り込みされかけた。
何かビミョーに斜めに並ぶ感じで。
チラ見してもそのままいるしこっちも長々待たされてイライラして、
みんな並んでますよって言ったら気まずそうに去ったけど
子連れじゃなくても割り込みする奴の気が知れない。
383彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 17:30:05.78 ID:Ztvc5Y5i
私は外人グループにそれされたわ。
後発列があって、並び方がわからなかっただけなんだろうが、いやあなたより先にいたから…って気持ちになるよね。

そこそこ混んでる(座席は空いてない)電車内で、子供が立ち上がって歩こうとした際に子供の席に荷物を置いて、「いつでも戻ってきたら席あるからね」状態を作ってるおっさんがいてびっくりした。
いやいや、立たせるなら他の人に席譲れよ。それが嫌ならうろちょろさせるなよ。
384彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 18:38:39.19 ID:FOHzNZaE
外人つーか中国人とかはもう言っても無駄だとあきらめもつくわ>割り込み
385彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 22:06:35.79 ID:bSafY6Eg
非常識な妊婦も嫌だけど、非常識な旦那も多いよね。
販売の仕事してるんだけど
ある人気商品が出た時に、皆予約して入荷待ってる状態なのに「妻がもうすぐ出産するから優先的に回してくれ」っていう奴がいた。
もちろん断ったけど、それ以外にも小さい子供をちらつかせれば何でも優先してくれるって勘違いしてる馬鹿親多すぎ。
386彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 09:40:50.10 ID:ZPiaAgVK
子連れは何しても大目に見てもらえると思ってる夫婦にジジババ多すぎる
他人様に迷惑かけても子供のすることだから〜って、そりゃ迷惑かけられる側が許す時の文句でしょうに
自分でお客様は神様ですって言っちゃう客と同じくらい滑稽で迷惑
公共の場で子供がキーキー奇声あげてもそういう声出しちゃだめの一言も言わないよね
この前なんか中学生が電車の中で歌っててうるさいなと思ってチラ見したら何人かの母親付いてて呆れた
387彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 13:05:01.92 ID:stJAKccS
走り回るの防止にスーパーでおもちゃっぽい子供用カートに乗せるのはいい
が、一家で子供の人数分2台も3台もカート使ってるやつって馬鹿なの?
旦那が2台押してて嫁1台、通路が完全にふさがるし
よその事考えたら普通そんな独り占めみたいな事しないでしょうよ
他の家族見ても乗りたがるのをちゃんと言い聞かせて
交代でのせてたり、小さい子なら1台に2人乗せたりしてるのに
388彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 13:46:42.06 ID:xnCzLY1Y
イオン名物
カートの上にクソガキ

時間や曜日ずらしても必ず1人はいるんだよな
じゃあ糞婆どもは食卓テーブルにオムツはいたガキや土足のガキ乗せるんだよね?
生きてて恥ずかしくないのかな
食品カートにガキを載せるなって日本語も読めない馬鹿ばかり
やっぱ食品カートにガキのせる親って揃って馬鹿丸出しDQN顔w
389彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 16:53:05.74 ID:0C+OQw0U
あれほんと嫌
カゴの中に子供入れてる人や、下段に子供乗せてる人とか
でも店によっては容認してるんだよね
お客様の声見ても
子供を連れた親が大変だから、そのためのカートでもあるからご承知くださいみたいな
じゃあカート分けてくれたらいいのに
人を乗せたカートってほんと使いたくない
390彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 17:49:25.37 ID:4ZemspGF
姉とその子供がかなりな非常識親子になってて頭痛い

私は実家で一人暮らしなんだけど、母の三回忌を家でやった時、姉家族が好き邦題して帰って行ってびっくりした。
特に下の甥が酷くて、小学5年なのに勝手に引き出しを開けて回って、注意しても聞かずに、DVDやらCDを漁ったりゲーム見つけて「これ欲しいー」って言ったり。姉は注意する気配もなくほったらかしで、冷蔵庫の中身を物色。義兄は勝手に本棚開けて漫画読み始める始末。
挙げ句、姉は持ってきたお供えを法事が終わった途端、「上の子が楽しみにしてるから開けて」って仏前で開けて殆ど全部持って帰った。
自分の親の三回忌だって分かってるのかって言いたくなったよ。
自分の身内だと思うと本当情けなくなった。正直もう関わりたくないわ。
391彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 18:38:36.57 ID:pmVJS4Xt
>>390
義兄もかなり問題物件だね…
やむを得ないイベント以外は関わらないのが吉
392彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 18:48:25.44 ID:4ZemspGF
>>391
ありがとう。イベント以外は関わらない様にするわ。自分の身内がDQNになるとは。外でも何かやらかしてるかと思うと情けないったらないわ
393彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 19:30:45.04 ID:8/t6Gq9P
>>389
ホムセンとかでペット用カートと普通のカートが分かれてるんだから、クソガキ用カートも作れるよね
394彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 20:07:19.34 ID:vwwilKVz
>>393
バカ親「うちのダニちゃんはペットじゃないもん!」
395彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 20:34:57.41 ID:8/t6Gq9P
そのとおり ペット以下の躾のなさと不細工さ
396彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 23:00:02.69 ID:LNEqYrDV
>>300
聾唖の「あ」ww
397彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 23:02:32.45 ID:xHJJCfwf
>>390
嫁の実家でその振る舞い…
旦那もどうしようもないね。
398彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 00:24:17.86 ID:lsCzjlky
>>397
390だけど、もう両親とも居ないから緊張感がないんだろうけど、夫婦で四十過ぎてて痛いにも程がある。
ここの皆に常識の何たるかを説いてほしい位だよ。恥ずかしすぎる。
399彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 06:13:38.21 ID:hLgvtRn+
親しき仲にも礼儀あり。
これ大事よなぁ
400彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 00:58:36.98 ID:+JO/aY/T
30代前半ぐらいの男性がマウンテンバイクで歩道を逆走してたんだけど、
右腕に畳んだベビーカー、左腕に赤ちゃん抱いて、片手運転で
大通りの信号のない所を乱横断しててびっくりした。
すれ違ったおばちゃんも唖然とした顔で見てたわ。

抱っこ紐も子供用座席も無しで自転車に乗るって無謀すぎるわ。
401彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 01:03:28.46 ID:/Toan+JZ
私も以前おじいさんと孫らしき若い女性がそれぞれ自転車で買い物に来てて
じいさん生まれて間もない曾孫らしき赤ん坊を自転車のカゴに入れて、ティッシュとか色々たくさんの荷物ぶら下げて
自転車漕いで帰ってるのを見てびっくりした
402彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 07:25:34.19 ID:/cAOE10U
>>400
どう読んでも意味がよくわからぬ
403彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 08:42:52.76 ID:kh+c7DXx
今さっきの話
満員の山手線で苦しそうな幼女の声が聞こえた
自分の居場所からは見えなかったが、平日の朝の山手線に我が子を乗せる親ってなに考えてるんだろうな
404彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 08:46:43.80 ID:ECHw37ma
病院行くとか、親が危篤とかかもしれないし。
405彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 10:24:22.10 ID:y7hzUQyp
見えなかったなら幼女声のBBAかもしれないし
406彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 11:06:39.56 ID:kh+c7DXx
>>404
それならタクシー使うかもっと空いてる路線使おうよ…
どんな事情であれ、大人でさえ息できなくて苦しくなることがあるレベルの電車に小さな子を乗せるのは非常識というか親失格だと思うんだ

>>405
ボソボソ声だから何言ってるかまでは聞き取れなかったけど、母親らしき女の人の声も聞こえたから子どもでまず間違いないと思う
407彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 12:27:08.31 ID:mzqGkKXH
その子が病気だったとしたら、病気の子供は電車に乗せないでほしいね
満員電車に子供を乗せるのもどうかと思う
電車慣れしてる私立の小学生なら構わないけど、泣き叫ぶ子供と朝から同乗するのは辛い
408彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 12:28:07.66 ID:b8ir71vR
ダニはそのまま押し潰せばよい。
409彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 19:27:10.53 ID:MiV72vQF
この流れで電車はいつから通勤通学専用列車になったのかって見たのはどこでだっけか。
410彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 20:09:31.17 ID:kh+c7DXx
>>409
この流れでそういう話になったのなら流石に論点が飛躍しすぎ。

大人でも辛いと感じる場所に子供を連れてきちゃう親は頭がおかしいと思うってだけなのに。
411彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 19:33:41.93 ID:De44dCMk
なぜかその手の電車内の子連れってやたらと態度が大きいんだよね
特にベビーカー使用の親子連れの横柄さはヤバい

満員の電車に小さい子連れは虐待扱いでいいと思う
配慮されたければせめてもっと謙虚になって欲しい
412彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 11:11:03.12 ID:pUZULMqX
満員電車にベビーカーもそうだけど
飛行機に乳幼児を乗せる事を批判した漫画家がフルボッコだったのも怖かった
子供は泣くものだ!だから批判するな!っていうけれど
乳幼児が自分自身の意思で飛行機に乗ってる訳じゃないでしょ
批判されているのは子供じゃなくてあくまで親だよ
自我もはっきりしていないような幼い赤子を
事故が起これば死亡必至の危険な乗り物に乗せる事の是非を問題にしないのが怖いと思った
413彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 11:20:39.03 ID:vkULfleG
赤の他人の方が子供の心配をしているのに
当の親が子供を盾に被害者面するという
414彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 11:24:33.62 ID:t5PL+sI6
現在6776RT
「周囲の迷惑にならないようにベビーカー畳んで電車に乗れ」と言う方は、左肩にボストンバッグ掛けて、
右手で10kgの米袋抱えた状態で開いた脚立を畳んだ後、それを片手で運んでみてください。
これを外出の度に毎回やってもいいと言う方のみ苦情を受け付けます。
あと米袋は全力で暴れます

うーむ畳んで乗れつーかそんな状態の電車は避けたほうがお互いいんじゃないの?って感じ
自分は気分悪い時や荷物が多い時は各駅列車に乗ったり空いてる電車並んで待ったりしたもんだが
暴れる米袋がすべての免罪符になるわけじゃあないんだけどなぁ〜
何かにつけ子供に冷たい発言する人って自分が親になる前からそんな子持ちに優しい人だったのかしらん???
415彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 11:41:25.55 ID:yiDK0Ql2
重い荷物はあらかじめ宅急便で送るか、
どうしても運ばなきゃならないなら自家用車かタクシーにするよ
ていうか米袋って…自分の子供が可愛くないのかね
416彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 12:02:05.11 ID:QbTsYTG9
そんな汚い米袋捨てればいいじゃん また買えばいいんだし
417彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 12:35:10.71 ID:1sYBjgXw
本音はベビーカーでは電車乗るな、なのに
畳んで乗れってのはむしろ優しさだよね
418彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 13:18:04.45 ID:D0RQFt+B
ベビーカー畳まなきゃいけない状況もあるから、だっこ紐も持ち歩いて対策しとるぞ、うちのねーちゃん。
419彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 13:32:33.04 ID:mZcLEfzn
ラッシュ時にわざわざベビーカーで乗ってくるのは
何なんだろう。少し時間ずらせば空いてるのに。
乗客の中には体調悪い人もいるかもしれないから
風邪うつったりしたら大変ってならないのかな。
420彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 14:27:24.82 ID:qUtzwuRf
自分で勝手に好きで作った子供の子育てが大変だから、周りからは優遇されて当然ってあんまりにも自分勝手過ぎると思う。
配慮して欲しいなら、自分から、混雑時を避けるなりするべきなんじゃないの?
他人にばかり求めて自分は考慮しないなんて親になる資格ないと思う。
421彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 15:05:18.10 ID:SBMPYILl
うん、大荷物持ってる時は空いてる時間にズラすよね。
その時間に用事がある!て言っても前に時間ズラせばいいわけで。
422彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 15:13:38.39 ID:dVAO0avw
本当
好きで子供作ったのに何被害者面してるんだか

私は耐えられそうにないので子供はいらない
それ以前に結婚できないだろうけど
423彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 15:49:50.60 ID:795x7M2e
子供の存在を否定していたり、ベビーカーを畳まずに乗らざるを得ない状況を理解できないで否定、時間的にラッシュ時に乗らざるを得ない状況を理解できないで否定


上の奴等はいざ自分が同じ立場になったらモンスターと化すんだよ、自身の事は棚に上げるのが目に見えてる。


というか、子供は要らないじゃなくて相手が居ないだけだろ、僻みか。


多分、このスレにいる売れ残りども(産みたくても妊娠出来なくて僻み含む)みたいなのが今、優先席に居座っている秋葉原から乗ってきたデブスなんだろうな。
怪我もしてなけりゃ妊婦のバッジみたいなのもない、音楽は音漏れ、漫画広げてニヤニヤしている。

すっげぇブス


目の前に赤ちゃん抱っこした人がいるのに我先に優先席に座る神経、なんか哀れ。


必死なんだろうな、自分だけでは得られない幸せが他の人にはあるのに自分には無い。

だから子供なんか要らないと、自分をごまかしながらも平常を保っているつもり。
でも不安で仕方ない、だから2ちゃんに書き込んで誰かと共有したい。


もしくは自分より下の存在を確認して安心したい。


妊婦やベビーカー、それらへの気配りが出来ないうちは不幸だよ、不幸。


先日は先頭の女性専用車両にベビーカー(双子用)で乗って40代くらいのおばはんに嫌み言われた友人

怒鳴り返しておばはん泣かしたった言っていた。


結局、同性からは単なる妬みなんだよ、妬み。


女って可哀想、妬む前に親を、遺伝子を恨めよ。
遺伝子レベルの話を他人に八つ当たりするな、ブスよ。
出会いや結婚がない理由を自分にあると自覚しろ、ブスよ。


ブス is forever
424423:2013/12/01(日) 15:59:43.87 ID:+V3ecwhx
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //  親ダニと子ダニは揃って死ねばいいと思うよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
425彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 17:15:47.60 ID:QbTsYTG9
すげえ長文 ストレス溜まってるね〜 男日照りは>>423のほうみたいw
426彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 17:38:04.25 ID:dxK4uIp3
喪は全員男日照りです
427彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 18:11:50.72 ID:og1B4y2l
確かベビーカー乗車等のクレームは子育てが終わった母親たちが
「私たちの時はもっと迷惑にならないようにしっかり子育てしてた!」
と怒ってるんだよ
だから喪女に文句言ってないで鬼女板行くのが正解
428彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 19:58:06.14 ID:qUtzwuRf
ベビーカーで絶対に乗るなって言ってる訳じゃなく、周りに配慮して行動しろって言ってるんだけどね
ちゃんとベビーカーを畳むべき時は畳んで、抱っこ紐で対応してる人もいるし、子供の靴を脱がすべき時にはきちんと脱がす人もいる
最低限のマナーを守るべきって言ってるのに、 しようとしないで他人に甘えるのは筋違いなんじゃないかな
429彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 20:15:30.10 ID:VsKD3YNb
子ダニカーなぞ蹴りどかせっ!
430彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 21:09:46.34 ID:2B7s1Gjj
iPadかminiが欲しくて電器屋に行った。

大きさの比較と文字の見え方が知りたかったので一台ずつしかないデモ機のところに行くとゲームしてる子供が。
周りに親らしき人もおらず、ずーっとゲームしていたが、ちょっと離れた隙にデモ機に触れた。

するとまた同じ子供が戻ってきて、横でずっと『まだかなー、早く終わらないかなあ』と妖怪のようにへばりついてて、気持ち悪かった。お前買わんのだから触んなや。

電器屋のスマホやタブレットの所に放置してる親ってなんなの?子供だけで見てるの多過ぎ。本当やだったわ。
431彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 21:26:00.73 ID:j9yQP1AZ
>>430
私は買ってからがウザかったわー
iPadmini買ったんだが、子供には物珍しいのか電車とかで弄ってるとすごい近くまで来て覗いてくる。

おもちゃじゃねーんだよ。
432彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 21:36:42.16 ID:uZ9qwlPl
コダニが手が届かない高さにすればいいのにね どうせ買わないダニなんだし
ダニ母がうちの王子が触れないじゃないのぉ〜ギャ〜って暴れるんだろうけど
433彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 21:43:33.12 ID:rP642U4w
ベビーカーって人を怪我させられるだけの力を持ってるのに、それを意識せず前だけ真っ直ぐ見据えながら早足で押してく女消えて欲しい
これまで何度足指轢かれたことか
血が出たことさえあるのに、謝られたことは一度もない、たぶん殆どは気付いてすらない
もう法律でベビーカー禁止にして欲しいわ、それかベビーカーは人口密度が一定未満の場所でしか使えないとか
434彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 22:03:11.51 ID:qVPAfWte
この前買い物に行ってエスカレーターで下に降りようとしたら
乗り降りするところで7歳くらいの子が遊んでたんだ。
ちょっと離れたところで2、3人の主婦が話し込んでて
周りを複数の子供がうろちょろしてたから多分保護者だろうなと思って見てたんだけど...
まぁびっくりする位子供を見ない。話に夢中って感じで。
近くにいたヤンキーのカップルが「あの子危ないよね?」「ちゃんと見てろよな...」って話したのを聞いて
ヤンキー以下の奴らが子供に何を教えるんだよ...と思った。長文すまん
435彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 22:30:16.63 ID:uZ9qwlPl
>>433
自分もベビカ禁止にして欲しい 邪魔だし
436彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 23:52:21.63 ID:ORq73UZe
小さい子が涙目で一人うろうろしてたから、迷子と思って「大丈夫?」て聞いたら
「ちら見すんなよ」って睨まれた。はいはいおばちゃんはもう知りませんよー
437彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 02:43:20.05 ID:Jl01yrYb
普通に歩ける子供を連れて、ベビーカーを荷物用のカートとして使って、電車やバスにそのまま乗り込む家族連れを見るともやもやする

夫婦二人以上の大人がいるなら、子供を抱っこしなきゃいけなくなった場面でも、空いてる大人が荷物持てば済むだろうに
438彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 08:42:06.85 ID:p4WOR//C
>>412
子供を持ったら、飛行機を使うような遠隔に住んでいたら親が危篤でも帰れないんですね。
ふーん。
439彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 09:10:05.18 ID:zDGuANHG
必死に言い訳しても非常識な行動が正当化される訳ではありませんよ
飛行機に乗せるなとは思わないけど、色々事情がある場合もあるし
でも、最終的な手段として子供を義両親に預けて自分達だけ帰省することも可能な筈では?
お産の時は実家に上の子を預けたりするでしょうに
440彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 09:23:34.04 ID:uiN5DCig
店内で放牧からの「やーめーて〜(口だけ)」って最近のテンプレ?揃いも揃ってDQNばかりだし、親の育ちが悪いと災難だね〜^^
>>438
甘えてんなよカス経産婦
441彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 10:04:14.90 ID:SLZhdTT4
何の生産性もないブス喪女<<<<<未来のある子ども達なんだよね
世間一般的には
442彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 10:17:24.20 ID:ToyNESxD
>>439
夫婦は東京在住で、旦那実家→北海道、嫁実家→九州
みたいなパターンは想定してないわけね
443彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 10:48:33.76 ID:FsesdoLD
>>412
ガキが飛行機で泣くのまじウザイよな
泣くだけならまだしも、座席でオシメかえるキチガイがいて
機内に便臭満ちてたことあったよ。
本当に地獄だったわ
444438:2013/12/02(月) 11:10:53.63 ID:7G72nAxZ
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //  子ダニを飛行機載せる親ダニはマジ死ねばいいと思うよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
445彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 11:15:19.91 ID:xIbhpqiv
電車で160センチくらいの長さの二人乗りベビーカーが乗ってきた時はビビった
どうやってホームまで来れたんだろう…
446彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 11:39:41.39 ID:jVesbUn8
>>442
夫婦で揃って帰る必要ないし
バカなの?


あ、バカだったね、ゴメンね
447彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 12:06:00.42 ID:BXBrLQ6+
>>443
あったあった 3人がけ席で自分窓際、横2席に赤ん坊連れの若夫婦が座った日には
発狂しそうになったね 当然赤ん坊は動き回り2席に幅になんか収まらないし匂いが匂いが
すぐにスッチー呼んで窓際じゃないけど空いてる席に移してもらった
若夫婦もゆったり出来るし
448彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 12:39:15.82 ID:ToyNESxD
>>446
え?親が危篤とか亡くなってもでも一人で帰省するの?
449彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 12:49:20.74 ID:mGhzghYe
なんでそう例外を出して叩くのかなあ
世間全員に歓迎されないとご満足行かないのかね鬼女様は

親の自己満足の為に連れ回し周囲に迷惑をかけるのを止めろって話でしょ
乳幼児にとっても負担軽減になるわけだし
450彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 13:00:40.59 ID:7G72nAxZ
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //  クソ鬼女は巣にかえればぁ
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
451彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 13:04:08.08 ID:ToyNESxD
親の自己満足じゃない場合はつれ回して周囲に迷惑かけてもOKって事?
そんなのただ飛行機や電車に乗ってるの見ただけじゃわかんないよね
452彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 13:32:53.86 ID:Mz+vLYc1
>>451
もういいから巣に帰んなよ、オバサン
453彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 13:40:58.25 ID:zDGuANHG
乳幼児を親の都合意外でつれ回す事はまず少ないでしょうし、もしそうだとしても、周囲に迷惑を掛けない様に面倒見るのは親としての当然の責任
でしょう
見ただけではどんな理由か分からないからこそ、周囲に配慮して行動するべき なのでは?
454彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 13:48:59.76 ID:6ahD8mif
そうか、ショッピングモールやら電車やらでベビーカー広げて道塞いでる人達だって親が危篤で帰省の最中かもしれないもんね。
邪魔だなんて思って悪い事したかなー(棒
455彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 13:57:10.54 ID:6vT/Rwft
周囲に迷惑かけてもいいって言葉が出てくる
自体で痛いわ。
456彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 15:02:30.58 ID:76+uDprj
ぶっちゃけココって「非常識な」子連れと妊婦が叩かれるスレなのに
総じて子持ちが叩かれてるって思い込む鬼女様は
さぞご自分が該当なさるんでしょうね
457彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 15:30:32.99 ID:zDGuANHG
スレタイを読めば分かる筈なのにね
「非常識」な妊婦、子連れが嫌いなだけであって、子供がいる人が全部嫌いとは言ってないんだから
きちんと常識のある行動をとり、子供の躾にも心を砕いて、世間様に恥ずかしくない様に子育てしている人は凄いなって思ってるよ。
常識はずれで危険性も考えず、子供を野放しにする親程、開き直りが激しく周囲に責任転嫁して、みっともない
開き直る前に、自分の行動を鑑みるべき
後々恥をかくのは子供だって事を理解しているのかと思う
458彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 16:15:20.87 ID:0pcFl4jw
こないだのおばはんまた来たのかよwww
日本語通じないから相手にしても無駄だぞw
459彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 18:59:46.63 ID:a2bcz3O2
昔から子供好きで、母の友人の子達(みんな私よりかなり年下)の面倒を見たり、個別指導塾でバイトしたりしてた。
で、ずっと教員目指してたんだけど、親にあんたには向いてないからって必死で説得されて、
意味もわからず違う道(と言っても子供と関わることの多い非営利接客業)にいったら、

子供達の可愛くなさにすごく驚いた。
母友の子からは「手先が器用なお姉ちゃん」「○○の絵を描いてー」「折り紙教えてー」だったのに、
客の子からは「出たな!怪人ゴリジャイコ!」親「そういうことwww言わないのーwwwww」
走り回る子に「他の人の迷惑になるから静かにしてねー」というと「他の人の(ry言い方真似てくる)黙れよババア」…

うちの親が教員になること必死に止めてきた理由がわかって泣けてきた。
義務教育中はこの子達も受け持たないといけないのか…と考えると無理すぎて。

精神病んで今年いっぱいで辞めると辞表出してきた。
今思えば、社会に出るまでは、しつけられてる子としか接してなかった。
良い意味で子供らしい子供達は本当に可愛いのに、モンスターの子はモンスターだよ。
あんなのが日本の未来を支える候補だなんて、考えたくもない…。
460彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 21:32:56.00 ID:yc4dTPfm
>>459
よく休んでね。教員なった友達もノイローゼみたいになって今休職中だよ
モンスター子もひどいけど、モンスター親からのクレームとか、成績がよくないと学校に電話きて
「受験で不利になるからうちの子の成績を嘘でいいからあげろ」とか
躾けられてる子とモンスターの子の差が激しすぎるよね

それに加えて、自分はママパパ呼びの親子が気になる
接客やってて、お母さんお父さん呼びの親子の方がちゃんとしてる率圧倒的に高かった
461彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 15:18:07.26 ID:oQ3QqGey
じいじ、ばあばと呼ばせてる親子も結構DQN率高い気がする
接客業やってるけどこの呼び方してる孫の、祖父母への横暴ぶりはパネェ
口も汚いしまるで奴隷とか財布扱いしてる
462彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 18:26:19.61 ID:Lyxvjf2D
幼児を乗せた原付バイクを初めて見た。
463彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 18:49:21.19 ID:s3rQnwZM
服屋で働いてた時、レジで商品を丁寧に「お願いします」って渡して来る子や、「ありがとうございます」って受け取る子は総じて親も品が良さげだった。
逆に商品をレジ台に投げ置いたり、試着室に土足で上がる子は、親も推して知るべしって感じが多かったよ。負の連鎖なんだね
464彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 20:15:42.28 ID:+xtztB0J
今日スーパー大混雑なのにセルフレジで「ひとーつ!ふたーつ!」と子供にやらせてる親が…
すいてる時はいいだろうけど後ろの大行列見えないのかな?

>>318
亀だけどこれはうざいわ…ここをどこだと思ってんだ?
頭沸いてるのかこの女
465彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 22:12:33.40 ID:bt/j6bXY
>>463
はげど
そしてDQN親ほど子供をポンポン生む
466彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 23:06:34.63 ID:oQ3QqGey
親の口が汚いと子供もそれが普通になるよね
結果よその人にもそれで話すから嫌われる
一定以上に育ってる子に対してならともかく
2、3歳の子に「お前、さっさとしろよ腹立つなぁ!」って言ってる母親がいて
びびったわ
467彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 23:19:02.56 ID:3SbYTbG5
見るからにDQN親もひどいけど、
接客的には一見今時の女でママで主婦です(笑)風な親とフツーの地味目な親が一番ひどい
言葉づかいとかは乱暴じゃないけど、やってることがはんぱない
DQN親と違って怒りすらしない
パン屋で子が売り物食べてもトンズラ、テーブルのうえをハイハイさせるのはデフォで
食事の場でオムツがえ、あと理不尽クレーム
それにじいじ(笑)とばあば(笑)が加わると倍率ドン
468彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 23:26:22.86 ID:oQ3QqGey
店の中で持ち込んだ菓子食わしたり飲ませたりとか普通にやるよな
店員からしたら万引きと見分けがつかないんだが
ちゃんとしてる親はそういうとこきっちり守るし
子供にも我慢させてるんだけどな
469彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 23:55:34.03 ID:nCOsE9zF
近所の子持ちに我慢の限界 その家の庭にはブランコやウッドデッキがあって、夏はビニールプールが加わり毎日のように友達を呼び大騒ぎ 冬になった今も週2〜3で2時間は遊んでる
大声で奇声を発しまくり、30m離れたウチにまでビンビン響く
本人か自治会に訴えたいが、親が「やめとけ」と許可しない しかもウチは父が亡くなっており母子家庭 だが私は病気療養中で外出もままならない でもこの騒音に頭がおかしくなりそう
470彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 01:22:39.28 ID:/ht0D8v2
>>467
>フツーの地味目な親が一番ひどい

ほんとにそう。
落ち着いた雰囲気のカフェに来た、地味夫婦+幼児
その幼児が店内を走り回り、絵本を床に置いて読み、
飽きたら置いたまま、再び走り回る。
その間、夫婦は席に座ったままニコニコ眺めてる。
母親のほうは「走り回れるから嬉しいんだね〜」と言ってた。
幼児は何度かコケてるんだけど、それでも放置で「頭が大きいからコケちゃうんだね〜w」
とか言ってる。
さらに幼児が店の物(テーブルに置いてある砂糖や紙ナプキンなど)をいじり、床に落とす。
これにはさすがに親は謝ってたけど「すいませ〜んw」って軽い。
しまいには、夫婦が注文した物が来たので幼児を席に座らせたら
嫌がって泣き始めた。うるさすぎて店内のお客さんもチラチラ迷惑そうに見始め、
いちばん席が近かった私が睨むと父親が気づいて、幼児に「うるさいお前はー!」と怒り始めた。
結局、父親が外へ連れて出て行き、母親のほうは平然とパフェ食べてた。
周りの視線に気づいてて、あえて平気そうにしてる感じ。
たぶん母親は、うるさいガキと四六時中一緒だから他人への迷惑など慣れちゃってんだろう。
こういう親って、なぜか共通して薄幸そうな地味な人が多い。
471彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 15:37:47.03 ID:nvY8/aFL
さっき住宅街を車でとおったら50m先に小学生くらいのメスガキ二匹がいて 一匹は地べたに座ってジュースを飲んでいてもう一匹は走り回っていた 案の定飛び出してきて すごい邪魔 どういう教育うけてるんだろう どうせDQNなんだろうな
472彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 16:34:51.53 ID:Roq6uIm1
車は歩行者轢いたら捕まるから轢かれないよ、だから飛び出しても車が止まってくれるから大丈夫!
って教育だと
473彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 19:35:46.94 ID:EjA7f7On
>>469
昼間でしょ?
庭ある家なら仕方無い…
多分アパート住まいの子供が寄ってくるんだろう…
474彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 22:07:03.57 ID:cUGb+n2K
赤子〜幼児と24時間接してるから
子持ちの親が騒音慣れしてるってのはガチだと思う
子供を育てるにはそれくらいタフにならないとノイローゼになるだろうし
それ自体は何とも思わないんだが他人に強いるのはやめてくれ
475彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 22:13:00.09 ID:jyr8Yg3O
迷惑被ってる側は仕方ないだなんて思えないよね
476彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 22:59:58.45 ID:YXE5c+gL
連中が出てこなければ被らなくていい被害だもんね 子供に分別がつくまで家に篭ってろっての
477彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 23:19:42.72 ID:EjA7f7On
レストランや電車ならそうだけど
自分ちの庭でしょ?
それまで非常識?
478彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 23:21:41.97 ID:Roq6uIm1
>>477
音含め自分ちの庭で収まってるなら非常識ではないと思うけど、ご近所迷惑レベルの騒音は非常識じゃないかなあ。
479彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 23:27:29.67 ID:2tLDFD6X
最近の子供(乳幼児)の、あの独特の「キイイイィィー!」みたいな奇声なんなの?
自分が子供の頃は周りでそんな奇声あげてる子っていなかったし
たまにいたとしても障害学級の子だったから
見るからに普通のクラスにいそうな子で、しかも珍しくないのがナゾ
それをニコニコと地味めの夫婦が見守ってるのもナゾ
やめなさいとか言わないよね
480彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 23:57:41.65 ID:cUGb+n2K
>>479
癇癪起こすとああなるぽいなぁ
最近超音波系の鳴き声の子ばかり見て
普通にうわああああああああああって
泣き声らしい泣き声あげてる子の方が少ない気がしてきたw
481彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 00:13:19.90 ID:2RVVJddv
庭で遊ぶのはいいが、「ピィヤァアァァア!!」「キョワァアァアァア!!!」って奇声を出させるなって言ってんの。庭でだって十分非常識だよ。
482彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 00:40:28.14 ID:wUnG4LnU
マジで外で放し飼いしないでほしい
「ごめんなさいねぇウチの子は元気で〜ww」みたいにニコニコしてるクソ親が一番腹立つ
483彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 19:51:48.42 ID:sH0k/Ym8
>>466
口の汚い親に怒鳴られてる子ども見ると切なくなる
近所の頭プリン女が「テメーうるせーんだよ!」「早くしろっつってんだろ!」って
子どもによく言ってるの見るけど不快
近所じゃ放置親として有名
484彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 20:40:27.30 ID:fIEo96Ba
ちょっと吐き出させて下さい
昨日出張で新幹線を使ったんだけど、急に入った出張+病み上がり(とある手術をして先月半ばに退院したばかり)だったんで、上司が気遣ってくれてグリーンを取ってくれたんだ
東京駅発車して暫くしたら、幼稚園児くらいの子供を連れた女性に席を代わってくれないかと言われたんだけど、切符を見るとなんと自由席
申し訳ないけど、同じグリーン車内ならともかくこれは無理ですとお断りしたら、烈火の如く盛大にファビョられた…
通りがかった車掌がドナドナしてくれたけど、「子供連れが優先でしょ!」とか「子供産んでる方が女として社会に貢献してるんだから」とか言われて腹立つより悲しくなったよ
本当にこういう子連れって存在してるんだね…
485彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 20:48:22.60 ID:s++ENnew
>>484
それはとんでもない災難に巻き込まれちゃったね、お疲れ様
新幹線絡みの似たような話、まとめブログで読んだことあるけど腸煮えくりかえりそうになったわ

子供産んでれば産んでない人より社会貢献してる、なんてことは全くないから気にしなくていいよ
子供を産むことによる社会貢献なんて微々たるもんだから
立派な大人に育て上げて、初めて社会貢献になるからさ
子供の前で自分勝手ばかりいうその親はしつけができてない、ある意味虐待に近いから、全く社会貢献になってないから、気にしなくていいよ
486彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 22:51:22.16 ID:tT6CQIHm
貢献してるつもりだろうが迷惑しか掛けてないよね
487彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 23:57:15.73 ID:X+uan1vS
>>484です
レス読んで救われたよ、ありがとう
先月受けた病気で受けた手術の代償が、まさに妊娠出産を諦めなくてはならないものだったので(喪女だから妊娠出産の予定は全くないけど)、今回遭遇した親子の言葉にすごく落ち込んだんだけど元気出たよ
488彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 09:59:47.32 ID:295yL5ba
猫の額くらいの庭しか無い住宅密集地のバーベキューは近所迷惑だけど
ウッドデッキ設置するような広いおサレ庭のビニールプールは
微笑ましい希ガス。
隣りならまだしも30mも離れてるんなら窓締めてたら大丈夫だろうし。
数年したらビニールプールには飽きるでしょ。
489彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 10:18:17.71 ID:e0pUVy5E
「お金あげるから」と懇願の臨月の妊婦を殴る蹴るして強盗 母子ら逮捕 神奈川

母子で強盗を計画、妊婦を襲ったとして、神奈川県警少年捜査課などは5日、
強盗致傷の疑いで、綾瀬市の飲食店従業員の女(41)と、海老名市に住む
女の次男を含む少年3人=いずれも(17)=を逮捕したと発表した。
いずれも容疑を認めているという。
女は3人を車で送迎し、「やりすぎるんじゃないよ。つかまるなよ」などと注意していた。

女性は妊娠しており、「お金あげるから殴らないで」と懇願したが、顔を殴られた後に
腹に何度も飛び蹴りされ、一時意識不明の重体となった。胎児は無事という。
490彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 10:26:19.51 ID:uX1nfIrT
>>487
結婚、出産した分女としての任務は果たしたのだろうけど、親としての「しつける」義務や、消費者としての「サービスの対価を支払う」義務を全うできてないのに随分と偉そうな女だね。
大丈夫。社会貢献度は誰がどうみてもあなたの方が上だから。
※ただしクソ女と同じ思考のバカ親は除く
491彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 12:12:03.17 ID:9AfS8zjF
電車の中の迷惑母子率は異常だよね
学生時代、帰省で超満員の特急自由席に乗ったら
乗車する時、近くにベビーカー連れの母親がいて
「押さないで!押ーさーなーいーでーって!」
って叫んでてウヘァだった
誰もそのだけ人を意図的に押してるわけじゃなく、
帰省時期の電車の混雑ゆえ全員もみくちゃ状態が当たり前だったので
周り全員から白い目で見られてた

迷惑親に遭遇したくないので、貧乏学生だったけど
次からは指定席とるか高速バスで帰省に切り替えたよ
492彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 12:14:34.05 ID:I7xef6X/
>>487
人ごとながらこういう話聞くと、慰謝料請求できないものかと思ってしまう…。
そりゃ相手は病気のこと知らなかったにしてもさ。

>>488
>隣りならまだしも30mも離れてるんなら窓締めてたら大丈夫だろうし。
(窓に関してははっきりしないけど)その距離で聞こえるほどだから、
異常(非常識)じゃないかって話だと思うんだけど。
493彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 12:34:06.75 ID:6C5oFlhq
非常識な親ご本人様か…猫の額だろうが広い庭だろうが騒音は騒音、窓閉めてても聞こえてくるしね
わざわざ外に出ないで家の中で遊ばせてればいい 親は子供のさわぎ声は騒音だとは思わないんだろうから、家の中でピーキャー騒いでたって平気なはず それは嫌っていうなら自分が耐えられない騒音を他人には我慢しろって言うのはおかしい
494彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 14:54:49.62 ID:aTyPBGqF
>>491
事情があって子連れで乗り込まなきゃならない事もあるだろうけど
そんな子供が潰される状況を選んだのはお前だと言いたいね
誰も好きで子供潰すかよ
495彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 16:14:27.35 ID:295yL5ba
何でもかんでも非常識親や鬼女認定ワロス

うちは庭無しがほとんどの密集住宅街だけど
隣のアパートに1階の部屋だけ庭っぽいスペースが有る。
そこの住民が春や秋にバーベキューやるけど
煙&仲間の酒盛り大声&AKB大音量にウヘァだ。昼〜夜までの長丁場。
1歳くらいの若夫婦の部屋に独身ドキュが大集合するみたいでそれにもウヘァ。
夏にビニールプールで子だけがキャピってたほうがまだ静かでマシだった。
30m離れてても聞こえる凄まじい奇声は聞いた事無いからそこまでとは思わず
正直すまんかった。
496彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 16:39:43.12 ID:uX1nfIrT
子供好きからすると微笑ましくて、子供嫌いからするとストレスが溜まるようなことをさせる親は、果たして常識的なのか非常識なのか

上のプールの話もだし、あと混んでるスーパーで子供に会計させる親もそれだと思う
子供好きな人からしたら「あら可愛い」かもしれんが、どちらかというと嫌い(マナーが良い子は好き)な身としては親の常識を疑ってしまう
497彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 17:46:44.76 ID:pT1SczBn
援護とかいらないんで
498彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 19:15:59.72 ID:fP9sLb0a
ここの喪は庭にビニールプールを出して遊ばせて貰えず
家に引きこもらされて育ったからそれが常識だと思ってるんだろうけど
常識と違うから、親に可哀想な目に合わされてただけだから
499彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 19:22:35.51 ID:uX1nfIrT
いくら庭でもご近所迷惑レベルの騒音は非常識

ここの人はお庭で遊ばせてもらえたことがなくて可哀想

飛躍しすぎワロタ
鬼女さんこの時間家事しなくていいんですか?
500彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 19:46:54.67 ID:fP9sLb0a
でもお隣などのご近所が許容して、自治会などに訴えに行くのを親に止められるレベルなんでしょ
実際30M先の家が気が狂いそうになるような大音量ならどっかが騒いでるって
501彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 19:47:48.25 ID:/ClijGbe
とあるドラマのエキストラに参加したんだけど、募集要項は『18歳以上』。

集合場所に行ったら、既に撮影の準備をしているスタッフと、10人くらいのエキストラらしい集団がいたのだけど、その中に5〜6歳の子供を抱えた女性とその友人らしき女性が。
「ああ、買い物途中に撮影隊がいたから見物してるのかな?」
とか思ってたら、なんとその子連れもエキストラだった。

日影の寒い野外で数時間、しかも場面設定が秋だったため上着は脱がなきゃいけない状態。
撮影中、子供は何度も咳き込んでた。

自分が好きな俳優を見たい為に、子供を寒空の下、薄着で数時間過ごさせるって…。

これで子供が風邪拗らせたら、この母親は旦那になんて言い訳するんだろう?

自分の欲が最優先な内は子供を作るなよ。
502彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 19:53:04.32 ID:kBey6FrZ
はいはい鬼女さんの言いたいことはわかったからもう帰って
503彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 22:24:41.86 ID:iY2SgjgX
こないだ夜の9時ぐらいにカラオケ行ったら
子連れの親子の団体が受付で揉めてた
当店は○歳未満のお子さんは8時以降は来店できませんって
店員が言ってるのに親達がゴネて入ろうとしてた。
こういう無駄に年取ったヴァカな連中がボコボコ子供作るとか本当にげんなりする
こんなガキが本当にまともな大人になるのかねぇ。
504彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 10:20:34.20 ID:2/XxXls9
妊婦にスーパーでぶつかって謝ったら 暴言吐かれた ナイフ見せたら 逃げた
505彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 11:42:48.86 ID:aEC2wZKM
ナイフはあかんで
506彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 11:43:28.89 ID:kJ9Iulbh
腹蹴り上げろっ!
507彼氏いない歴774年:2013/12/09(月) 13:49:09.64 ID:e6+PTXdy
今、小田急の車内で、5歳位の子連れがいるんだけど、子供が何かのお釣400円の内、300円しか戻さなかったみたいで、母親が
「100円を手元に残したのは何か考えがあってやったことなのか、何も考えてないのか、どっちか言え」
「これは赤か黄色か、みたいにどちらか答えればいいんだから答えられるはず」
という内容のことをさっきから10分近く延々と詰問してる。
5歳児に理詰めで逃げ場を塞ぐ責め方してて、子供は何にも言えなくなってて、聞いてるこっちがスゲー不愉快。
508彼氏いない歴774年:2013/12/09(月) 15:50:41.54 ID:E13eSYPI
来月から産休に入るオバサン社員が、結婚していないことをさっき知ってしまった。事実婚でもなくて、40過ぎてまさかの不倫。
子どもにカレの事を何て呼ばせたらいいのか迷っちゃってー。
↑労務の人に嬉しそうに話しているのを、別の上司が渋い顔で見ていたわけがわかった。
妊娠してからもミニスカはいたりショーパンはいたり、痛いオバサンだとは思ってたけど、不倫は考えたことなかった。喪のひがみと思われてもいい。気色悪い。
509彼氏いない歴774年:2013/12/09(月) 16:50:18.65 ID:DVlEk6jO
>>508
それは気色悪い
喪ではない人にも同意してもらえる…ハズw
510彼氏いない歴774年:2013/12/09(月) 20:39:44.18 ID:jCcgvAUg
馬鹿親って自分の子供が
自分が与えてやってない、小遣いで買ったにしてはやたら多い
おもちゃを持ってても気にしないの?友達からもらったとか言うの信じてるの?
うちの店しょっちゅうガキがおもちゃパクってくんだけど
一回も親が子供を連れて謝罪に来た事ないわ
511彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 01:34:21.13 ID:jG0KfDOz
>>510
私は小4のとき文房具屋で万引きしまくっててお高い色鉛筆セットなど総額6千ぐらいだったんだけど小四にしてはとても高額で、ある日母に見つかってしまいすごい怒られたあと翌日母と一緒に謝罪と盗んだもの全部持って店長のとこへ購入しに行った
母は店長の前で何度も何度も頭を下げ謝罪。私もその店長にこっぴどく怒られ、その時のことがずっとトラウマで本当に反省しているよ
うちの親が正しいのかはわからないけど、現代のばか親は果たしてこうゆう対応できるのかな
512彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 01:38:26.94 ID:BzMOegrl
>>511
その状況でなんで親が正しいのかわからない、ってなるんだよ
窃盗が犯罪で謝罪は当然だろw
513彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 02:46:20.85 ID:rQiTEYS0
昨日、席がお座敷になってるうどん屋行ったんだけど、隣にいた家族連れがオムツ替えしだして吐きそうになった
飲食店の席でオムツ替える人ってどういう神経してるんだろう
514彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 03:06:07.71 ID:jG0KfDOz
>>512
確かに。言い方おかしかった。その対応で正しいね
515彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 09:27:53.48 ID:qleWa9pK
>>513
ちゃんとその場でいいなYO!
516彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 11:33:46.45 ID:G3T2djhQ
>>515
店員さんに言って注意はしてもらったよ
デモデモダッテで言い訳しながらそのままオムツ替え続けてたけどね
というか、普通は客から言われる前に店側から注意するもんじゃないのかなぁ…
517彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 18:11:32.31 ID:5bE7CZKg
店がわも、きちがいに関与したくないんだろうよ。
トイレにおむつ交換台とか設置したら、鬱陶しい子連れが増えるジレンマ。
518彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 18:59:50.79 ID:wyLxFmlw
うどんを食ってる最中にぷぅ〜んと排泄物の異臭が漂うのか
最悪だな
519彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 20:30:09.00 ID:+SDd4Drr
久しぶりに会った友だちと食事していたら隣の席の子連れが
マナー最悪。

ありえないぐらいの量のおかずをテーブルの下や周辺にボロボロ
こぼして、親は片付けようともしない。

店側が気の毒になったし、こっちまでごはんがおいしくなくなった。

ちなみにファミレスとかじゃなくて、どっちかっていうと大人向けの
イタ飯屋だったんだけど・・
520彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 21:56:09.35 ID:3WI1ZHHC
>>508
それはさすがに気持ち悪いかも。
今で40歳すぎてるってことは、子どもが成人する頃にそのオバサンは還暦すぎてるって事!?
それで私生児なんて子どもが可哀想。私だったら間違いなくグレるなw
dqnのデキ婚のほうが、まだマシな気がしてきた。

年末になって、外出・外食の機会が増えて。行く先々で出くわす妊婦様・御子様づれのお客様の自由すぎる言動に目眩がするほどイラっとする。
おむつ替えにしても食べ散らかしにしても、奇声をあげて走り回る子にしても、親が親として機能してない。親がしつけられていないから、勿論子供も超フリーダムなんだろうなー。
うちは客商売なので、色々気を遣うことが増えてもう大変。
521彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 23:14:04.28 ID:mC7RgGmm
健康的な定食がある清潔感のあるカフェに入ったら、ほっこり系カフェで子連れがたくさんいたから飲み物だけ頼んですぐに店出た
522彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 01:44:14.97 ID:om4K+VAc
>>508
それは喪じゃなくても気持ち悪いって思うよ。
不倫の子って恥ずべき事なのに嬉々として会社の人に喋る脳味噌が理解不能だわ。
本妻にバレて慰謝料ふんだくられればいいのに。
523彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 10:58:28.34 ID:diCQrFhm
>>522
まあ黙ってても、結婚してないのに妊娠・出産って時点で不倫なのバレちゃうけどねw
それにしても不倫ってだけで気持ち悪いのに、子供生んじゃう&マタニティハイ?とかもう…。
524彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 16:16:47.61 ID:hLbf7a1g
未婚で出産する人がみんな不倫とは限らないけどね
525彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 16:42:28.33 ID:uPBMRC3C
>>524
そうだけど、この人の場合は未婚で出産する事情をちゃんと説明できないんだから
たぶんバレちゃうでしょ。
526彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 02:55:53.63 ID:ydu7pVmI
未婚で出産などアホだと吹聴してまわっているようなもの。
生まれてくる子はかわいそうだ。
527彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 07:49:36.74 ID:L6U5P3uc
東日本大震災の際に園の不手際で子供が死んだ両親が訴訟をしているのに正直引いた
園の不注意による事故とかならともかく
あくまで原因は天災であって、完璧な対策が取れる保証なんてなかったのに…
避難指示が間違っていたというのは結果論に過ぎない
犠牲者はその子達だけじゃないのに、どうして自分達だけ特別扱いを求めるんだろう
しかもお金を求めるって何だかなあ…子供が大事なんじゃなくてお金が欲しい口実なだけじゃないの?
528彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 07:51:49.39 ID:L6U5P3uc
それに働き盛りの親が死んだとかなら損害賠償を求めるのもまだ分かるが
小さい子が死んでお金を求めるのっておかしいんじゃないかとも思う
529彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 08:39:19.83 ID:sXiDNbx/
汚染物を全国にばら撒く東北の民度ですからー
530彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 09:19:50.96 ID:NVtgbN2J
んーでも幼稚園のやつは
マニュアルなら災害時は即時帰宅で
本来なら山側に登って帰宅して助かってたはずの家の子でしょ?
それをマニュアルしまいこんでた園長の誤指示で
違うって主張した運転手も叱り付けて
山側の子も海側の子も一緒にバスで海側に運んだせいらしいから
山側の親からしたら、絶対助かってた我が子をむざむざ殺されたみたいで可哀相だけどな…
横転した後も救出しないでほうかむりして、
でも夜中まで小さい子の声が聞こえてたって近所の人の証言もあるらしいから
園長の落ち度は高い希ガス
海側の子はわからんが
531彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 09:25:17.88 ID:NVtgbN2J
ちなみに泣き声聞こえなくなったのは夜中の火事の後だって
かわいそすぐる…
532彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 11:14:55.70 ID:immwhVgY
>>528
その辺の理屈は、このスレの主旨とはまた違うと思うな…。
損害賠償目当てで、わざと子供を犠牲にするとかだと明らかに批判の対象になるけど。
533彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 13:57:01.06 ID:44DTPxxI
>>528
その理屈はどうかなあ
法律とかわかんないけど、稼いでくるお金によるもの?
お腹を痛めて産んで育てた子供なんだし、絶望は計り知れないと思う。
534彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 15:08:20.03 ID:fhimnTTr
私は天災なら仕方ないし他にも沢山亡くなった人がいるんだから諦めろとは思わないな。
災害時でも子供を預かってる間はある程度責任があるし、だから日頃から避難訓練とかしてるわけだよね
これがマニュアル通りの行動してて全員助からなかったとかなら別だけど。
あと必ずしも損害賠償=お金目当てではないと思う
535彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 09:47:41.74 ID:VCwBp6hB
電車馬鹿親あるある。乗り込んできたのは20代金髪ギャル(産後太りがぽっちゃりに
ミニスカ、15センチはあろうかのピンヒールw)
5歳くらいの男の子と3歳くらいの女の子を連れて入ってきた。
1席だけ空いてたんだけどまさかのギャルママが一人でドスーンと
座ってスマホいじりだした。

子供は入口前で暴れ回る。しかも3歳の女の子プラスチックの
長い剣(ドンキとか出店で売ってそうな黄色い安っぽいやつ)
をブンブン振り回す。おもちゃメーカーでしっかり作られてないで
あろうそれは当たったら明らかに危なかった。奇声を発する子供たち。

扉が空いてもどかないガキ。まったく注意すらしない母親。
自分もアレなんだけど・・誰も注意しないよね。それを肯定にとって
好き放題。ほんとああいうの嫌だ・・でもあんなんでも結婚できるんだもんな・・
536彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 21:26:03.30 ID:5p3lTIaY
>>535
それで子供がケガしたら鉄道会社に文句言いそうだね。
537彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 23:31:44.82 ID:Xsfr9xn5
従来のベビーカーじゃなくて、最近流行り?のバギーみたいなベビーカーが邪魔過ぎる。
地方の広い道、デパートなら良いけど、都心だと邪魔で仕方ない。
ぶつかってきたり、車輪で轢かれると痛いのに、 全く気付いてないのがイライラするよ。
538彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 10:52:46.36 ID:M67Cd52u
>>530
子供はかわいそうだが
だからと言って親がお金を欲しがるのは理解出来ない
親が金の亡者になってることこそ、死んだ子供がかわいそうだと思う
幼稚園を訴える親を天国で見てたら泣いてるんじゃないかな

迷惑子持ちって子供を傷付ける事をしておいて
それを責められたら何故か子供を盾にして反論するんだよね
満員電車のベビーカーや飛行機で泣く子供にしても
一番子供を傷付けているのは当の親じゃないか
親が子供の味方になってない
539彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 11:05:09.05 ID:a0sg0sUg
>>534
過失はあったかもしれないが億単位の賠償は重い
死ねって言ってるのと同じじゃないか
万引き犯を死刑にしろって言ってるのと同レベル
そもそも子供がかわいそうなのと親がお金を求めるのは別の問題でしょう
子供と親は別の人間だと区別できてないのはどうかと思う
540彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 11:40:59.48 ID:wKTw7NPQ
>>538>>539
精神的に苦しんだから損害賠償でしょう。
お金がほしいんじゃなくて償ってもらう方法がお金しかないんでしょ
あとこの手の訴訟は子連れに限らず身内が亡くなったりしたら誰にでも起こりうるよね。
あとは裁判の判断だし、あきらかな非常識ではないから
この話題はスレ地じゃない?
541彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 12:19:36.03 ID:J776chd6
バイトでおセレブ様のガーデンパーチーのスタッフやったけど
まーガキのしつけが悪いのなんの
ガキがバーベキューの串持ったままダッシュで走り回ろうが
ガキ同士で串でつっつきあおうが
親どもはおしゃべりに夢中で誰も注意しないの
割り箸が脳に刺さったニュースとか知らないのかね?
あげくに串の先に肉を刺したのをスタッフに突きつけて
「ほらほら食べなよ、あーんwwwやっぱダメー!!ギャハハ!」と動物扱い
ぶん殴りたくなるのを金のためだと堪えてガン無視したけど
そのまま誰にも注意されず串刺しになってタヒねと内心全力で祈っておいた
542彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 13:44:25.25 ID:SwErKwOp
>>541
笑顔で明るく「暴れたら脳が串刺しになっちゃうよー」って接客してやりたいねw
543彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 14:19:35.18 ID:J776chd6
クソガキに「串は危ない」なんて情報を教えてやる義理ないから黙ってたよ
544彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 15:39:30.73 ID:Ae75GkTC
おセレブ様なら時給高かった?
545彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 20:44:36.45 ID:J776chd6
あんまり
546彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 07:27:14.67 ID:Oo3gLRfl
育ちの良い子供は躾が行き届いてる…とも限らないのね。
547彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 14:21:10.71 ID:GmnzDBby
お金持ち云々より、親の人格によるんだと思う
548彼氏いない歴774年:2013/12/18(水) 14:18:57.48 ID:5Y5TIBwv
金持ちほど子供ほったらかして自分が遊ぶことが最優先になるのだよ
549彼氏いない歴774年:2013/12/18(水) 17:02:51.21 ID:9vox5sW4
バスで妊娠バッジつけた女がどーたらこーたらつぶやいてる人がフルボッコ
1日足らずでフォロワーの10倍くらいRTされとる怖い
そこまでのこと言ってないのに発言の自由はすでにこの国にはなかったようだ
しかしちょっとカチンときたからって面識ない人に文句リプ飛ばすのは理解できん
550彼氏いない歴774年:2013/12/18(水) 21:39:32.78 ID:IeH2t9u8
回転寿司屋で子供を内側に座らせんなや。壁蹴ったり触ったりで汚い
551彼氏いない歴774年:2013/12/18(水) 22:23:17.29 ID:nnnBe/cc
>>550
寿司触る子いるよねー。くしゃみとかも堂々とするし、風邪が流行ってる
季節は絶対に行きたくない。
552彼氏いない歴774年:2013/12/21(土) 07:37:16.54 ID:7NeREhHw
>>549
暇なんだよ。頭の中が。
他にやる事ないから、ネット上で気に食わん奴に絡んだりするんだろ。
553彼氏いない歴774年:2013/12/21(土) 12:32:27.90 ID:VHMEZAUR
>>549
今よく話題になってる座席の話もだけどなんであんなに過敏なんだろう
感謝強要する方もあれだけど席譲ったくらいで偉そうに…とか何様だよ
554彼氏いない歴774年:2013/12/21(土) 14:35:13.02 ID:AXfZHbMe
ショッピングモールでバイトしてるんだけど、
家電コーナーのタブレットに群がるガキ多すぎ。親公認で群がる、群がる。
お前ら買わないのならさっさと退けよって意味で話しかけると子供おいて逃げる親。
うるさいガキはそのままずっとタブレットに夢中。他の客が手にとろうとしても邪魔する。営業妨害。
二時間経って親が戻ってきたら、両親そろって映画をみていただの……
ここは託児所じゃねぇよ
555彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 11:52:24.23 ID:lSPHZrcj
自分の兄の子供が躾出来てない。
小学校低学年と4歳の子なんだけど食事の仕方が汚い、マナーがなってない。
まあ4歳はまだまだ赤ちゃんなんだろうな、と思っていたら
友人の4歳の子にあったら普通に「子供」だししっかりしててビックリした。
食事の仕方も綺麗だった。
友人の4歳の方が低学年よりも食事かきれいで精神年齢も上のように感じた。
汚いとかマナーがダメなのって大人になれば自然にマシになるものかのかな
なんかずっと赤ちゃんみたいなんだよね。
あと親戚にそういう子供がいる、ってリアルじゃなかなか愚痴れない。
自分の近しいところにそういうのがいる、ていうのが自分は低俗な家柄です
て言ってるみたいでさ…
556彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 13:22:54.37 ID:NxvSTbDS
さすがにスレチだろ
親戚スレ池
5571:2013/12/22(日) 13:25:27.56 ID:9EgYdudM
558彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 13:31:06.36 ID:VZqN0Cp7
>>554
私も電気製品買おうとそういった店に見に行くことがあるけど
子供って他人が見てるやつに興味示すんだよね
最初空いてるやつ見てるんだけど、こっちが手にとった瞬間置いてこっちのを覗き込みに来る
で「早くあのおばさん置かないかな」って顔で見てくる
何秒か毎に「まだ?」とか言いに来る子もいるし
どうせすぐに興味なくなるくせに
少々意地悪だけど電源切ってやってる
子供だから電源のことまで詳しくわかっていないようで、悪戦苦闘してるw
放置すんなよ
559彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 23:57:33.72 ID:RjTa7GH4
忘年会に生まれて半年の子供連れてくる同級生。
夜の居酒屋に赤ん坊連れてくんなや。挙句に赤ん坊いるから開始時間早めろとかうざい。
560彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 09:23:51.47 ID:BZV84zX8
>>559分かる
座敷にして!とかね
赤がいるだけで「構ってやらないとダメ?」とすごい気を遣うし
マジで空気読めよ、連れてくんなよ…
見た目は綺麗にしてるけど、ママ()特有の図々しさを見ると、同い年だけど何かオバサンになっちゃったなぁ…ってしみじみ思う
561彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 09:51:09.93 ID:DSAChOhS
>>559
最悪。親のエゴで連れて来られる赤ちゃんかわいそう。
みんなが楽しく酒飲んで近況はなしたい中赤ちゃんがいたら絶対構わなきゃいけない雰囲気だし面倒くさいな。
562彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 12:25:01.83 ID:jtd7q0TS
さっき家の窓掃除をしてたんだけど、子供を連れて歩いてる女にpgrされた
「あんなことしなきゃいけないとー、行き遅れちゃうねー」って子供に言い聞かせてたけど、お前は家の掃除をしないのかと言いたくなる
掃除しながら思い出したけど、中学の時の部活の後輩で、遠くに嫁にいったと聞いたけど出戻ってきたらしい(親に聞いた)
ムカついて掃除が捗ったことだけは感謝してる
563彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 16:18:50.98 ID:hgt0h7BL
アフィカスまとめが嫌いな喪女
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1370769611/l50

ニュース系板・ニュース系まとめブログが嫌いな喪女
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1385102921/l50
564彼氏いない歴774年:2013/12/27(金) 10:35:37.97 ID:MK2Goxex
>>553
あー…妊婦に席譲ってもお礼言われなかったって文句垂れてる人に
それ(譲るの)当たり前の行為ですからー!あんた感謝されたくてやってんの?
って上から説教たれてる人いてびつくりしたなあ…
体調悪くてお礼も言えない状態ならともかくね、もっともそんな状態なら電車降りると思うけど
565彼氏いない歴774年:2013/12/27(金) 20:05:35.11 ID:JfSYiRiF
クリスマスケーキ買いにデパ地下行ったら人で満ち満ちとしてる間をベビーカーでごり押しで通ろうとするバカ親数組いた
ケーキを子供に選ばせようとしてんのだろうけどデパ地下に出店してるものなんてサイト見れば分かるし、ベビーカー乗ってるほどのガキはどんなのがいいか分からんだろ、コンビニとかで注文できるキャラものがいいだろうに……ってどんだけ思ったかorz
夫婦でいたんだから空いてるとこで子供と待たせてどちらかが買いに行けえばいいのに馬鹿だね。馬鹿だからこそ頭回らなくて子供をもみくちゃなところに突っ込むんだね
周りに迷惑、自身の子供に可哀想なことをしてる自覚はなくて「ベビタンにケーキ選ばせてるアテクシ!」とアピールしてんのかうっぜ!
566彼氏いない歴774年:2013/12/29(日) 17:03:15.56 ID:ofsBQE7+
>ベビーカー乗ってるほどのガキはどんなのがいいか分からんだろ

やたらベビーカーで連れまわす親も何なんだろ、そんなガキ何もわからんし記憶にも残らんだろと。
脳に刺激与えたい?ガキの位置からは天井か空しか見えないだろ。だったら背負えよと。
うちの親は人ごみに乳児連れ出すと風邪を貰ってくるからと下の兄弟が産まれてから数ヶ月は家で留守番してたけど
今普通に母親が連れまわすよな。病院じゃなくて遊ぶ場所に。

昨日友達とそこそこの値段の和食の飲食店に夜行ったけど、近くの席に馬鹿親子連れがいてベビーカーのガキに40ぐらいの母親が
「○○ちゃん、ママのにゃにがいいとおもふ?え?これ?あーん、ママ脂っこいのたべられなぁぃー、お酒もだめんなのぉ」
とかメニュー選ばせてて気持ち悪かった。
案の定途中からガキが喚きだし続けてうるさくて物凄くイライラした。
馬鹿親平然と飯食ってるし。親ってあの騒音になれてて気にしないのかね。
ガキ哺乳瓶で乳飲んでる乳児だし、別に飯くえねぇし。
親が飯食いたくて首も据わらないガキを無駄に連れ回してるとしか。
567彼氏いない歴774年:2013/12/30(月) 07:02:21.95 ID:amiYDtUR
>>566
子供が産まれて舞い上がってるんだろうなあ。
…だが、おままごとの延長は家の中でやって欲しいよね。
料理も食べられない赤子を連れ回して、
親は良いのかもしれないが、
連れ回された子供と、
案の定迷惑かけられた周りの人が可哀想。

私もホテルに食事に行った時に、退屈してたのか奇声あげまくってる2歳くらいの子供&保護者らしき女を見た事があるが、
何で高級料亭とかホテルに子供連れて来るのかねえ…。
568彼氏いない歴774年:2013/12/30(月) 20:40:19.71 ID:Hzak+h5j
ベビーカーは買っちゃったからには使い倒さないともったいないって精神なのかね

某ドラえもん声優のツイ見てたら、ロックフェスでは子連れや妊婦優先のトイレが欲しいとゆってましたわ
妊婦は母子手帳提示とか書いてたけど子供は言葉悪いが使い回せるわけじゃんね
だいたいドラえもん映画でも子供向けイベントでも病院でもなくフェスでそれ望むかー!どこまで増長するのこの種族?!
ってこの手の話題はおなかいっぱいなのに予期せぬところで遭遇して妙に疲れ申した喪女からは以上です
569彼氏いない歴774年:2013/12/30(月) 21:24:45.57 ID:HBq+P6vx
帰省の土産を買おうと足を運んだ駅の地下のギフトコーナー
人がすれ違うのも難しいくらいに混んでて、帰省前だからかバッグ持ってる人やキャリーを引いてる人も大勢いた
お互いに気を付けて歩いていても前から後ろから横から押され、体がぶつかってしまう
そんな中、でっかいお腹でフラフラ歩いてる横幅のある妊婦とその旦那
妊婦の方は周りが自分にぶつかるたびに嫌そうな顔で腹を守るように抱え、旦那は迷惑そうに周りを睨んでる

あんな人混みの中じゃいくら妊婦がいたって周りも気を遣えないよ…
前から後ろから押されてる状態なのにそんな中で「妊婦の私に気を遣え労れ」なオーラ出されても困る
人混みのギフトコーナーで土産買うなら妊婦の嫁さんは外の待合室で大人しく待っといて旦那だけで来いよ…
570彼氏いない歴774年:2013/12/31(火) 00:31:28.59 ID:1GhxaUV/
忘年会に赤子連れてきた友達。とても幸せそうでした。
ただ、居酒屋に赤ちゃんはよくないから団欒は家でやっててね。って感じだった。
571彼氏いない歴774年:2013/12/31(火) 00:54:15.82 ID:sxo0OG+Z
早くアルコールを供する場所には子供禁止にして欲しいね 子供のためにも
572彼氏いない歴774年:2013/12/31(火) 01:05:01.11 ID:DaHalbQd
長文失礼

親戚に不倫女(継続中)とその子供がいる

うちは母がその女が不倫して子供産んでから最低限会わないようにしてるから良いけど、おば夫婦にたかっているようだ
おば夫婦が金持ちなのをいいことに
どこに連れてってやっても当然!という態度、1円もお金払わないらしい
小学生の子供に高級フレンチ食べに行きたいって言いなさい!と目の前で言ったのにはおばも閉口したらしい

子供は塾で成績がいいらしく時々自分に会うと、この子は天才!パパ(不倫男)と同じKO大学に行かせるの!
だから勉強教えてあげて!といってくる

高齢出産だけど頭のいい子供を産んだアテクシ!でウザい
子供は普通だから余計馬鹿な不倫女がめだつ
573彼氏いない歴774年:2013/12/31(火) 08:56:20.28 ID:uRcSUsfI
スレチ
親戚の愚痴は生活板へ
574彼氏いない歴774年:2013/12/31(火) 10:43:35.95 ID:vHRT5QQS
人前で授乳する母親の気が知れない。

授乳室ならいいけど、外食先とか有り得ません。
575彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 20:03:38.93 ID:ZfueiCij
年末に美術館行ってきた。
特に子供向けの展示なんて何一つない美術館なのに、ましてや光や音など空間も含めた作品というコンセプトなのに
うるさいガキ連れの親子がいた。
泣き叫ぶ子供を必死であやしてたけど、そもそも連れてくるなよ。
両親揃ってるのなら片方ずつでも観賞してりゃいいじゃん。
「べびたんも芸術を☆」みたいに思ってるなら親のエゴもいいところ。
576彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 01:49:16.26 ID:RYvkNC9x
初売りなんて混雑するの分かりきってるのになんでベビーカーで来るんだよ
こっちは通路塞がれて通れないし普通にぶつかったりするからお互い危ない
服選んでる時だけでも店の外で誰かに預けておけよ
577彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 09:07:43.06 ID:xBGhxmg1
デパ地下に行ったらすんごい混雑だったけど、ベビーカー様は遠慮なしにガンガン突っ込んでくる。普通さ、正月のデパートって混むって分かるじゃん。子供にだっていいことないよ。揉みくちゃにされてさ。ベビーカーだけはほんっとにうざいわ
578彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 10:33:17.86 ID:g9TIkx7w
最近のベビーカーってデカイしゴツいからすんごい邪魔だよね…
外に出て来るなとはいわないけど
クリスマスや正月のデパ地下とかバーゲン会場とかは
ちょっと考えてほしいわ
579彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 14:01:13.50 ID:fmo6w2O0
昨日サマンサの初売り行ったら、ベビーカーに一匹&2歳くらいのを一匹連れてた夫婦がいた
若い女でごった返してる中、どうして全員で店内に入ってくるかなー
案の定2歳くらいのがギャン泣して抱っこしてても暴れてるし
ガキの靴に周りの人達が服蹴られそうになってんのに謝りも叱りもしないし
ガキがサマンサのバッグなんぞ見ても面白くないだろ旦那も一緒に入ってくる必要ないだろ
旦那が外で見ててやればいいじゃんバカじゃねーの
九州で一番人が集まる大都市の初売り初日にガキ連れて来るって夫婦揃って脳内に蛆虫でも湧いてんの?人混みギュウ詰めで明らかにガキにとっては苦痛でしかないだろ
ガキがインフルとかノロとかもらったらどうすんだよ
親のエゴで子供を振り回すなよ
580彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 14:16:55.47 ID:298qRPTe
ほんとベビーカーってどこにでも突撃してくるよね
子持ちに限らず大人ならTPOって考えなきゃいけないでしょ
馬鹿が増長してるから、まともな子持ちも迷惑だろ
581彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 14:34:40.50 ID:4v+8bYaF
100均で、二歳位の子が店中に響き渡るような大声でギャン泣き。
うるっさいのなんのってwwww
しかもギャン泣きしながら通路をゴロゴロ転がるわ通路のど真ん中で大の字。
母親は最初はなだめたりしてたけど何言っても無駄だと思ったのか放置…
何で放置出来るのかマジ謎なんですけど…

そういやこの間、駐車場でトレーナーにおむつ、裸足の男の子がギャン泣き。
駐車場を行ったり来たり。
泣きすぎて吐きそうになってたし、迷子かもしれないし、
店が交通量が多いデカイ道沿いにあるから事故にでもなったら大変だと思って店の中に連れてこうとしたらちょうど出口から父親が。
「お、なんだ起きちゃったのか〜^ ^」
こっちに謝るでも礼を言うでもなくふつーにスルーして帰ってったよ…
見た目普通の男の人。なんかゾッとしたわ…
582彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 17:04:04.42 ID:Cogf4JnQ
三人掛けの優先席に、父親母親子どもが座り、たたみもしないベビーカーを席の前に置いてる非常識親子は消えろ
583彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 18:57:32.90 ID:npe8PSrB
バーゲン会場の子連れ、ほんと邪魔だったわ。
奥さんに付き合って、旦那が子供を抱いて入ってくる。
自分の見たい物が、その旦那が立ってるところにあるんだけど
子供をフラフラあやしながら、どかないからイライラした。
別の店でも子供がギャン泣き、兄弟喧嘩
ただでさえ人混みで暑いし動きにくいし、親はセール品に夢中で子供そっちのけだし
小さい子供にとっては心細くて地獄だと思う。
584彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 18:37:43.06 ID:+pYkcW7r
汚い話なので苦手な方は読まないで。


職場の妊婦さんが、昼食中に食堂で吐いた話や血が出た話をする。
もちろん頻繁にではないけど…良い気分ではないなぁ
585彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 01:59:45.42 ID:wm70DqYj
>>584
もうでき婚寿退社していなくなったけど先輩がそうだった。

お昼ずっと隣の席で『さっき仕事中つわりで少し戻した〜』『気持ち悪い〜』とか『○○の食べてるご飯の匂いで吐きそう〜』とか鬱陶しかった。

会社で唯一くつろげる休憩時間にホント勘弁してくれと思った。
586彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 09:55:44.75 ID:+pNh8dDj
そういう場合は自分から席外せば良いのにね。
個人的にはこのスレで報告される妊婦様や子連れ様は
娘さん時代から非常識なんだと思うけど、違うのかな?
その先輩が出来婚する前の様子が知りたいw
587彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 13:08:49.25 ID:wm70DqYj
>>586
>>585だけど先輩は典型的なお局様だったよ。
自分が絶対正しい自分に賛同しない奴はいじめ倒して辞めさせる、先輩が嫌で一年間のうちに10人くらい居なくなったかな。私も何度も退社を考えた。

今回のでき婚寿退社も、ただでさえ従業員少ない会社でいきなり空いた枠の求人探しとか相当会社に迷惑かかってるはずなのにみんな大人だから責めないだけで『妊婦だから○○できない〜迷惑かけてごめんねぇ(ミャハ☆)』とか調子に乗って鬱陶しかった。

人数不足で仕事が回らないから本当は求人が見つかってから辞めてもらう予定だったんだけど、体調不良でいきなり一週間休んでやっと出てきたと思ったら『身体に悪いから早く旦那に仕事辞めなよって言われて今日でやめます〜』ってその日のうちに即日退社した。

そのあとすぐに次の人見つかったけど一週間位人数不足で仕事してたときは本当に恨んだ。
本当は体調不良は仕方ないことだしお互い様だからと思わなければならないんだろうけど妊娠前の彼女の振る舞いを思い出すと無理だわ…
588彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 13:42:10.14 ID:+pNh8dDj
乙でした。
辞めてくれて良かったね。
産休育休後に戻られると悪夢っぽいw
589彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 13:49:30.25 ID:E3rz+Qil
>>588
わかんないよ
そういう局って会社の上層部に変なつながりあるから、パートで復帰することがある
パートなのに本人の中では立場変わってないから、前のままの局で新人いびりまくる
しかも仔蟻チュプだから、遅刻早退当たり前
下手に指摘しようもんなら、「あの子は喪でブスだから妬んでる」とファビョる

実体験だから長文ごめん…
590587:2014/01/05(日) 16:33:37.51 ID:wm70DqYj
レスありがとうございます。

彼女は旦那が、医者とか弁護士のような職業の人らしくて玉の輿に乗ってセレブのお仲間入りを果たした。
だからもううちのような会社に帰ることはないと思うんだ。

でき婚したのもわざと避妊なしで行為に至ってうまい具合に妊娠して玉の輿ゲットて言う台本があったと本人が自慢気に言っていたし。

つくづくクズな先輩でした。
591彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 18:01:05.65 ID:+pNh8dDj
その先輩、中身はクズなのに見た目スペック高そう…
セレブ旦那相手にハメハメ作戦に持ち込めたのが凄い

全くの喪男だった学生時代の友人が司法試験合格した途端に
肩書きで寄ってくる女は相手にしないぜキリッ
って豹変してたから、プライド高そうだし>セレブ職業の旦那
592彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 22:45:06.43 ID:R3w5T0sI
ショッピングモールの狭い通路で小さな子供が通ってるから立ち止まって道を譲ったら
「お邪魔みたいよ」ってその子のお母さんが言ってた
自然なスマイルと声かけを提供しつつ譲るスキルがなきゃ自分優先で生きた方がお母さんをイラつかせないで済むのかな
593彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 11:05:00.19 ID:KifVhwK5
非常識な妊婦や子連れを見かけるたび
「あー、この人たち内心不安だったり、ストレス溜まってんだろうな」とゲスパーする。
幸せならそんな行動しないはずだし。
594彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 13:27:23.51 ID:kjlCbSuh
たまに小さい劇団の劇やら落語やらを小劇場に観に行くんだけど、子連れと遭遇することがある。
乳児なら必ず途中からギャーギャー泣き出すし、
かろうじて喋れるガキなら大声で何事か喋り、あまりにその声が大きい場合
俳優や落語家が即興で仕方なく応じ、観客が仕方なく苦笑いする場面がたまにある。
親は「お話できてよかったねぇ」とニコニコ。
てめぇらのガキ、ぜんっっっっっぜん可愛くねーからうぜぇから。
ガキがでかくなるまで観劇ぐらい我慢できねぇのかよ糞親どもが。
落語全集とかのライブ録音にガキのぐずり声が入ってるとイラッとする。
595彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 22:32:03.15 ID:Q/VaEeDW
映画館で騒ぐガキはマジ嫌だ。
金返してほしい。
劇場ガラガラなのになぜか子供2人と離れた席に座ってる母親。
そして喧嘩始める子供2人。
母親は注意してるけど席はなれてるからその声もうるさい。

まぁ土曜昼間に話題作見に行った私も悪いけどさ。
二度と昼間には映画いかない。
レイトショーのみにするわ。
596彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 17:46:06.68 ID:NWpVMu5V
>>595
所がどっこい、レイトショーにガキ連れてくるバカもいるよ。
最近は高い金出して非常識な奴らと一緒に見るくらいなら100円レンタルで自宅で見た方がマシと割り切った。
本当の映画好きから見ると邪道なんだろうけど。
うちの隣は赤ちゃんが泣き始めると風呂場かベランダに放置していてウザい。
可哀想なので児相に24しても『それくらいよくあること』でこっちが神経質扱いされたよ。
いくら真夏でも夜中に泣いてる赤ちゃんを一人でベランダ放置って虐待だよね?
597彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 22:45:42.45 ID:aotOM3UH
>>596
マジかー。私も基本レンタル派なんだけど、迫力ある奴は映画館で見たいんだよなー。。。

児童相談所でもそんなんなの?
マンションの管理会社か、児童相談所よりも上の組織に相談したら?
(国、とか?)
598彼氏いない歴774年:2014/01/12(日) 23:57:26.10 ID:61moJjFK
夜遅くに子供を連れて出る親が信じられない。
ショッピングモールに閉店間際まで遊んでる子供や、
0時近いコンビニに幼児を連れてたり
子供は眠たそうな感じじゃなく、元気に走り回ってた。
子供は規則正しい時間に寝起きさせないと成長にも悪影響だと思うんだが…
自分が小学生の頃までは、親と一緒でも夜に出かけるのは
もってのほかって家だったから、おかしいと思うのは大げさなのかもしれないけど。
599彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 00:48:13.87 ID:iVXsNM5O
>>597
そうしようと思ったんだけど、児相がこっちのこと相手に教えちゃってさ。
逆ギレした相手が管理会社にプライベートに干渉してくるって苦情入れやがったの。
プライベートじゃないし虐待だろうと管理会社に反論した。
そしたら親だって完璧じゃないしベランダ放置位で虐待なんて独身の人には子育てなんかわかるわけないんだから口出すなって言われた。
>>598
そうだよね。
うちの地域は宵っ張り文化で真夜中過ぎても子連れが多いんだけど、男でも身長170ない人が多い。
寝る子は育つって本当だなと思った。
600彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 01:20:34.29 ID:DZzOmqwD
>>599
管理会社に虐待だと反論しないで
赤ちゃんの声がうるさく迷惑だ、と反論してもダメかね
601彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 02:46:40.37 ID:5dkuL4qA
百戦錬磨の男ことエクアドル哲夫(30)が夜のエクアドルで吼えた。
その日の夕食を済ませホテルに帰ろうとタクシーを頼むも、行きのハイヤーが20ドルという額であったことが脳に焼き付いていた哲夫。
用意されたタクシーは3ドルだがそれでさえ納得がいかず「俺は百戦錬磨だ」「俺からぼったくろうというのか」と自らの意識と料金の高さを乗車を拒否。己の足でタクシーを探し始めた。
海外に自信があると語るだけあり、すぐさま2ドルのタクシーをひろい意気揚々と乗り込むも運悪く強盗に出くわしてしまう。
本来なら大人しく従うところ、いしきたかじんの彼はここで応じたら男がすたると言わんばかりに「常識を疑え」「おれは事実帰国子女で英語のネイティブの発音もできる」と必死の抵抗をみせる。
この行為にカードの番号を聞き出していた強盗も諦めがついたのか、彼を路上におろし、彼が本来乗るべきだったタクシーの料金3ドル分を鉛弾として返却、無事プリケツを晒して死亡した。
この事件に友人は「悪いとこを見つけるのが大変なくらいの人間だった」と彼の死とSNSアカウントでの言動に向き合えない心情を語った
なお盆の予定は埋まったもよう
602彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 04:11:46.20 ID:QtD54Rk8
演劇系のイベントに、子連れで来て子供が騒いだら
〇ちゃんが騒いだから、ママもみられなくなったでしょ!
って切れながら退場して行った奴がいて二度とくんなって思った
603彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 09:28:05.83 ID:jhM5Efpx
うちの会社に鬼女がパート入社したけど不妊治療に通っていることを隠して入ってきたよ
入社した途端シフト決めるときに自ら暴露しやがったので上に報告したら即刻解雇になったけど
治療のために30分抜け出させて欲しいって…このバカタレ
604彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 22:14:00.84 ID:5dkuL4qA
飼い主拉致られたならその場でいつまでも吠えるなりしろよw
一匹で帰ってきて犬箱に収まってんじゃねぇよw
まぁ予想では主がリード放しちゃって泣いてるところへ、
親切な変態が車で捜しに行こうって言われて乗っちゃって、
そのまま飼われてるんだろな。
もう穴中に突っ込まれて出されて飲まされて殴られて切り刻まれて「」殺されてるだろな。
神奈川県警なら捕まっても逃げられるし。
605彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 23:24:52.65 ID:hEu+Ku88
みなさんそろそろ周りの友達が妊娠子持ちになってる方も多いのでは?
606彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 01:08:00.52 ID:3Gv/xzNd
>>604
柴犬だってね、柴なら吠えて飼い主助けそうなもんなのに
607彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 08:26:21.26 ID:pp4qMu0i
犬にとっては飼い主だと思ってなかったんだよ。
608彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 11:56:27.86 ID:Q2rUcQE4
忠誠を誓う相手が子供じゃなかったんだろうな 多分子供は犬にとっては格下の存在
609彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 23:17:59.25 ID:KMih2Dj9
習い事行ってるんだけど前のクラスがジュニアクラスなんだよね
で終わっても親が喋ってて帰らなくて子供は走り回ったり暴れたりでムカつく
多分1時間近く喋ってるみたいで本当にウンザリ
私のクラスの30分前にはレッスン終わってるのにさっさと帰れ
610彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 20:06:18.13 ID:SYaK/t4S
週末にスーパー行ったら案の定ガキが放し飼いされてて
ステーキ試食コーナーの周りをうろうろしてた
でも、試食係のおばちゃんは放牧ガキに絶対試食させないw
素晴らしすぎるから牛肉買ったわw
611彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 02:34:34.61 ID:3g11vc/R
アレルギーの可能性もあるから親同伴でないと絶対に試食させないとこも多い
612彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 05:53:01.22 ID:PUyvsz3U
>>604
こんな事件有ったの?
ニュー速にスレある?
613彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 12:23:14.52 ID:OQDhb94H
初めまして、元 喪女の既婚者です。
ああ〜〜、何か 懐かしい〜! この雰囲気。

(独り身だった頃は 毎日のように 自分を慰めるように ここへ来てたっけ)
今は 良いダンナに 出会えて ホント幸せ!

30過ぎて 親にも せかされて仕方無く しぶしぶ結婚してみたら、意外や意外。
全く期待してなかった分、案外 楽しく感じる!
大恋愛の末、結婚した知人は 早くも倦怠期突入だってのに。

最初に盛り上げ過ぎた分、その後の失速が 激しかったのかしらん。
やっぱり 結婚って、マイナスから プラスに徐々にに進むのが 良いのかも。
とか何とか 偉そうに言える程、私ってば人生経験豊富じゃ無いし。(笑)

皆さんも とにかく早く 結婚する事をオススメします!
人生観 変わりますよ?(本当)
イライラも全く無くなるし、親も 何も言って来なくなる。(それまでは ホント うっとおしかった..)
元 喪女の私が言うんだから 間違い無い!!

子供は まだいないけど、そのうち作る予定。 ダンナはいつでも良いって言ってるけど。
やっぱり子育てって 憧れるものがある。 女の本能っていうか。
結婚するってのは、こういった 所帯を持つって事の他に、子供を持てるっていう幸福もあるんだよね。

昔 喪女だった頃は、この二つとも無くて 女としてのプライドズタズタだったっけ。
経験してみて分かったけど、どんなに働いて稼いでいても、女が独り身だと見下して来るんだよね、世間って。

だから みんなも ホント誰でも良いから 結婚しちゃった方が 良いって!
顔も 収入も関係無いって。 一緒になっちゃえば何とかなる!
614彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 16:15:39.02 ID:B7d7fBUM
>>613
このコピペ痛々しいな
いつの?
615彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 20:28:56.25 ID:SEkr2Vfh
コピペにマジレスしてみる

元喪女で結婚結婚言われて嫌な思いをしてたのに、いざしてみると相手の気持ちがわかるはずなのに結婚結婚押し付けてくる
このタイプの人は元は非常識な子持ちを叩いてたけどいざ子供ができてみたら子供が粗相しても子供ができたら喪子もわかるょ☆とのたまう

現に、一見地味で暗そうなオーラはなってる母親の非常識率は相当高い
周りの気持ちわからないのかな、アスペかなっていつも思う
616彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 21:39:21.21 ID:HVoIzu0R

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::| と思うゲロブスであった
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
617彼氏いない歴774年:2014/01/16(木) 21:45:18.31 ID:v5jXib1O
同僚のピザと613コピペの思考が同じでぞっとした
結婚したらゴール!!勝ち組なのよ!って上から目線。
夜の生活語ったり、常にドヤ顔なんだけど、おかめみたいな顔して
そんな気持ち悪い話人に聞かせて嫌がらせして気づいてないとか
頭おかしいと思うよ
618彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 13:42:56.24 ID:3h4Xk3P3
コピペにマジレスのほうが痛々しいわ…
619彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 14:43:43.78 ID:54PPHmds
ベビっていう女むかつく。
620彼氏いない歴774年:2014/01/17(金) 23:22:41.88 ID:GX0tYkkG
ベビたんとかね
621彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 22:06:21.95 ID:Gmh/fZNn
唐突に思い出したのでカキコ。
自転車でゆっくり走っていたら後ろで女性が
大声で何か言ってて、なんだろうと思ってたら
突然自転車の前に子供が飛び出してきた。
慌ててブレーキ踏んだら後ろの女性が
「ほら〜」と呆れていた。

ほら〜じゃないだろ。
なんで車道に飛び出すようなガキから手を放すんだよ放置親!
そのまま再発進して下敷きにしてやりゃ良かったのかね?
自転車に子供載せるときのヘルメットみたく
ハーネスももっと広まってほしいわ。親子他人皆のためにも。

まあハーネス要らない年齢になったらなったで放置されているオスガキは
エスカレーターの手すりに股間擦りつけてたりするんだけどね…オエー
622彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 01:55:02.21 ID:vAz8BZCI
販売やってるんだけど…
今日の仕事中、ちょっと手が空いたから、売り場の整理していたんだ。
近くに5歳位の子供がいて、商品ガチャガチャ弄っていて。
その辺りまで整理続けていたら、近くでボケーとしていた母親がいきなり、そんなに子供が邪魔なのかよ!って絡んで来た…(´・ω・`)
思わず、はい、って言いそうになったけど、我慢して平謝りした…。
普通は子供がガチャガチャ弄ってたら、むしろ親が注意するものだと思うんだけど。
朝から最悪でした…。
623彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 09:07:39.60 ID:eA1toRA+
ライブ行った時、会場から出るときは混雑しないようにブロックごとに出るんだけど、その間トイレには行けない。そしたらガキがトイレに行きたいと言い出して、母親が係員に聞いてたけど無理ですって言われてめっちゃ切れてた。子供が行きたがってるんですけど?って。
624彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 09:09:33.17 ID:eA1toRA+
結局ごねてトイレに行ってた。一緒に来てたババァらしきものもごねてたし。子供は印籠じゃねーんだよ。トイレコントロールできないガキ連れてくんな。ほんっとに消えて欲しかった。
625彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 14:33:05.43 ID:6Ezbnjoc
乳母車でもだっこでも、動きがスローで周りが見えてない母親は同じくらいウザい。
626彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 15:20:24.53 ID:ztVU2Ef/
子持ちって恐ろしく視野狭いし、幼稚な人多い
正論言われると逆切れほんと多い
そういうのに限って子供を産みさえすれば一人前になったと勘違いしてるし

都合が悪いと「子供がいない人にはわからないだろうけどー」
それなら子持ち以外に理解と配慮を求めないでくれ
627彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 17:17:22.61 ID:sk3BqP/p
ホリエモンの「睡眠薬を飲ませろ」は悪いけど賛同した。
他の先進国だと長距離移動の時は子供用の睡眠導入剤飲ませるらしいじゃん。
「あなたも泣いておおきくなったのよ」とかほざく子持ちBBAほんとうぜぇ。
そんなガキの頃はライブやイベントになんか連れまわされなかったわい。
628彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 18:22:44.20 ID:0w6O9s1M
いや睡眠薬はマズいでしょ流石に。
親のやり方でご飯ずらしたり乗る前にめっちゃ遊ばせて疲れさせたら
2、3時間の乗車中は静かに寝てるってば(姉談)。
ただ寝てる子をその間中抱っこする親の腕と足は死ぬらしいw
こういう配慮をしない親はやっぱり育ちが悪いのかな?
629彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 18:34:39.65 ID:Uw7fy74C
野外ライブに子連れが来て
子供が熱中症にならないかとハラハラしたという
記事書いたジャーナリストいたな。
預けたりとか事前に対処することを考えない親は
どこ行っても面倒。

そして確証はないけどそういう親は妊娠中も無茶してそうな
印象を受ける。臨月なのにライブ行って暴れて搬送された女いたらしいぞ。
いつでも配慮してもらえるからいつでも楽しめるとか思ってんだろうか。
630彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 19:29:43.87 ID:UJDg5SgZ
歩けるちっちゃい子の抱っこが地味に困る
ちょっと大きいから大概父親が抱いてるんだけど、靴履いたまんまの足が・・・
精肉コーナーを体傾けて覗くと子どもの足(靴装着)が商品の上をぶーらぶら
ラップしてるからまだいいのかねえ、でも裸売りの惣菜の上でしてないとも限らんし
631彼氏いない歴774年:2014/01/20(月) 01:09:12.92 ID:FNVyoXUV
叩き落とせっ!
632彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 02:08:09.21 ID:GkZrObxZ
>>628
(子供用の)睡眠薬があるんだけど。
633彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 15:04:09.47 ID:5g9tZr7l
妊婦・腹ポテをキーワードに探すならならこの辺りオヌヌメ
http://imgclip.net/find.php?tag_id=119
634彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 23:05:52.01 ID:T8dH9BCI
>>632
子供用にしろ小さいうちは不要な薬は飲ませない方がいいらしい
熱でても薬に頼らずにひたすら冷やすみたいだよ
635彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 23:38:29.66 ID:oG0KMPoA
>>634
どうしてもって時でしょ、常識的に考えて
636彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 23:50:28.27 ID:TAf0VmcX
子持ちが紛れ込んでるな
637彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 08:45:13.31 ID:R1nFH0yo
>赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。
>投稿日: 2014年01月23日 13時11分
>ハフィントンポスト

母親だけじゃなくて男性にも汚染が広がってるのか
日本男児弱過ぎでしょ!こんなんだから非常識な奴がつけあがるんだよ
638彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 15:31:56.48 ID:pvcT0bJ+
女の場合は「結婚子持ちが勝ち組」という意識があるから
嫉妬にもとづく難癖が多すぎ
639彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 16:15:46.49 ID:irFVb9ER
結婚して子持ちの幼なじみが死ぬほど憎い!
でもそいつやたら幸せアピールしてくんだよね
そいつからは必死さしか伝わって来ないから滑稽よ。結
640彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 18:13:32.93 ID:UY0yCiG4
ヤフー知恵袋の子連れ披露宴の回答、
常識ある子持ちと非常識な子持ちが真逆すぎワロタ
641彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 11:13:39.66 ID:MtpzLOdB
女性専用車両に朝の7時に乗ってた子連れの主婦4人組鼠園に行くらしく、
始発の駅から座って降りるまで延々と出産の話して、周りの人達がピリピリして
たのに全く気づいてなかった。子が騒ぐわ、主婦が下らない話デカい声で続ける
から体調悪くなってた人も居たよ。ああはなりたくないけど、主婦からしたら
アタシ達勝ち組なの!働かないでお出かけなんだから!みたいな感じなのかねw
642彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 14:56:55.08 ID:HKPi+eCO
グンマー原住民の破壊力wwwwwwwwwwww
こいつをいい人だったとか言ってる女も似たような感じだろうよw
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00001833.jpg
643彼氏いない歴774年:2014/01/26(日) 15:34:26.92 ID:qw0IF2hv
子供優遇の権利をその親が便乗して乱用してるのが嫌だ
644彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 20:28:31.69 ID:6ZBuWOrv
>>508ですが、オバサン社員が出産したようです。

カレが名づけて「望來瑠(ミラクル)」です!二人で愛情を注いで育てます!

いや、どうがんばっても不倫だし…。認知もしないってどういう事なのかしら。
愚痴でスマン。でも、やっぱり気色悪いよー。
645彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 22:45:17.68 ID:NCl++6f3
>>644
き 気持ち悪い…
ミラクル
子供が可哀想。無茶苦茶だね。
646彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 23:54:40.89 ID:atkBZnhn
わー・・・キラキラネーム炸裂って感じだね
認知もしない男って最低だしそれに気づかないオバサンもシネって感じ
まあ、生温かく見守ろうよw
647彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 17:43:42.52 ID:KvneLLjm
妊婦がショーパンって流行ってるのかな
うちの職場の妊婦もショーパン履いてた
中卒のせいか漢字の書き間違いが多くて呆れた
まあクビになったからいいけど
648彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 23:28:57.27 ID:d0AjbSzl
病院の長椅子に座ってたら、横に親子連れ
子供は靴履いたまま椅子の上を動き回るから
バッグが汚れないように手に持つようにした
(診察室内の椅子なので余裕たっぷりです)
そしたら子供が私にべったりくっついてってきた
落ち着きない餓鬼だから足バタバタして迷惑だった

靴はいたまま椅子の上に乗っかるの
なんとも思わない母親ほんと多いな
649彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 18:42:11.73 ID:GBR2VaKn
今日夕方帰りのバスの中に子連れの母ババの3人連れがいた。
何とバスが走り出したらしまじろうの音が出るオモチャで遊び出した!
何色が好き? とか これはゾウさんだよね! とか どの果物買う?等々
知育系のやりとりオモチャみたいだったけど
席が離れてるのに五月蠅い五月蠅い。
誰も注意しないのも不思議だった。
私が席近かったら音消せやゴルアしたけど
かなり離れてたからひたすら我慢…
あの甲高い声にイライラしたわ。
650彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 02:35:14.42 ID:rAc0H8eZ
これみよがしに知育系の玩具を人前でやらせるヴァカって
「うちの子こんなに賢いでしょ?私いい母親でしょ?」
ぶりたいのかねぇ。
通勤時間帯の混んでる電車内の優先席でそういうのやってる母子見かけたことあるわ。
母親がでっけぇ絵本広げて延々英単語発音してんの。
「○○ちゃん、これは?はい、アポー、リンゴね、はい、言って!アポー!」
お世辞にも発音が上手いとは言えないんだけど自信満々なのね。
「○○ちゃん」はやっと喋れるかぐらいの年齢で全く聞いちゃいねぇし。
通勤客ばかりでシンとしてる電車内で至近距離でそんなことやってたから
五月蝿くて迷惑だったんだけど母親の言動がヴァカすぎて滑稽だった。
英語より先に常識と日本語を覚えさせろや。
651彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 20:24:32.98 ID:M2Svmq44
>>649
自分はそれ飛行機であった・・・
バカ親2人が音の出るおもちゃで、手を叩いて歌ってたわ。
羽田→三沢の狭い機内でアメリカ人も多いのに、日本の恥さらしだよマジで
652彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 23:30:03.90 ID:sRiJHtkX
ぶっちゃけアメリカ人はどうでもいい。
自分に火の粉がふりかかったら嫌だけど。
653彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 01:51:47.16 ID:rsBnxHzK
デパート内の店内で背後からメスガキが「邪魔くさ!大きい人って
いるだけで邪魔なんだよね!」と言い通り過ぎていった
最初「は?」と思ったけど他に人いなかったし私に言ったみたい
(ちなみに私は160cmヒールも履いてない)
しかも側に母親が居た 自分らが子供の頃だったら
他人にこんなこと言ったら張り倒されてるよ
でも親は知らん顔 母親も派手だしそのガキも生意気にブーツなんか
履いてすごく生意気そうだった
654彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 01:58:15.54 ID:rsBnxHzK
続き その事をうちの母に話したら「子供の言ったことに腹を立てる
お前がおかしい」とか言ってたけど子育てが終わるとこんなものかよ
子供だからってもう分別つく年齢なんだから他人様に言ってはいけない
事くらいわかるはずだと思うが 今のガキはこうやって甘やかされて
育てられてるんだな 側に母親がいなかったらゲンコツ飛ばしたい気分だ
655彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 19:08:10.44 ID:d6o/+cdI
テレビで、己の公開授乳をきっかけに授乳服ブランドを立ち上げたという
オバサンが「もっと子連れで出かけるべき」と主張してた。
自分の会社で赤子を放し飼いにする子連れ出勤を推奨したり、
子連れで美術館に行くツアーを敢行したり。
なんて迷惑な人だろう。

また、別なババアが「仕事と育児を一緒にやっちゃいけないなんて、誰が決めたんですか?」
とかほざいてたけど
じゃあ、一緒にやっていいなんて、誰が決めたんだよ。
やっちゃいけないって言われなければ、何やってもいいのかよ。

これだから子持ちのババアは。死ねばいいのに。
656彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 19:47:21.77 ID:myJCGLs4
美術館は迷惑だけど会社はいいんじゃないの。
中小の社長さんでしょ?
それ目当てに若い女性の就職増えるかもねその会社。
657彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 21:03:36.70 ID:M6hDu1bm
通勤ラッシュに未就学児連れて乗り込まれたら迷惑だけどな
そこまで配慮して車通勤やフレックス制度導入してるなら、そういう社風だと思うだけだ

美術館に大人しくできない子供連れてくるのは論外
子供だって楽しめないだろうし
自分の楽しみ>>>子供の世話・周囲への配慮になってる親はクズ
658彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 21:24:14.71 ID:zFk8JcnR
>>655
育児しながら仕事は、独身の人に迷惑がかからないならいいと思うけど
実際は独身の人に頼りまくりだからなぁ
社員みんな子持ちとかならいいのにね

美術館とか、そもそも子供楽しめるか?w
そういうところに子供を連れて行きたいと思うなんて親も美術館に普段行かなさそうなんだけどw
ウチのチビタンに質の良い芸術を!ってか
自分は美大卒だけど、別に子供の頃から芸術に触れてたとかはないし
ある程度大きくなって中学校や高校の校外学習とかで十分なのにね
659彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 23:28:42.01 ID:HjtEi529
>>654
ガキとはいえ、もう分別がつくから他人に対してわざと聞こえるように
クソ生意気なことを言う頭はあるんだよね。
しかも捨てゼリフで立ち去る。
ガキでも女だよなーと思うようなのがいるわ。
ガキの言ったことだから我慢しようとは思えないな私も。
普通なら母親が叱るとこだろうに、その親も普通以下なんだよ。
そういうガキは、また同じようなことをどこかでやらかして
相手にキレられて親子ともども痛い目に会えばいいと思う。
660彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 06:35:59.35 ID:s7HKCKXB
昨日、地元で有名な温泉に行ったんだけど
防水スマホ持ち込んでテレビ電話やってるバカ親子見た!!

「パパ〜、そっちはどう?ほら、見える?女風呂はジェエットバスあるよ〜いいでしょ〜」
ってテレビ電話してた。今までまぁまぁ我慢できる非常識な親っていたけど
これは人間レベルで常識おかしい。人が少なかったからいいけど
どういう神経してるんだろう
661彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 11:11:18.76 ID:qcB95l5G
それってガキを使った合法的な女湯覗きじゃないの?嫁の崩れた体じゃ立たないのはわかるが
犯罪は許されない 温泉側に言って警察呼ばなきゃ
662彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 20:08:56.97 ID:Ok8JiOMd
>>660 小学校中学年くらいのオスガキが入ってくるのも腹立つが
これは犯罪レベルでしょw 注意されなきゃまたやるよこういう馬鹿
663彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 20:22:04.58 ID:/Q4w+nZ9
北海道のメスガキみつかっちゃったね
当然レイプされているわよねw
隠してもど田舎だから村人からは
一生涯イタズラされた娘
として白い目で差別されるわねw
664彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 20:47:18.11 ID:94C4Haog
>>663
おっさん髭隠せてないよ、帰りな
665彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 21:56:48.72 ID:15AmcENo
ゲームをして発狂する子供
http://www.youtube.com/watch?v=bLjUlrnfcVE
666彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 22:07:37.99 ID:rhJbFbNU
>>643
わかるわ。すんごい偉そうだもんね。
667彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 22:15:47.99 ID:s7HKCKXB
>>662>>661
確かに新手の覗きかもしれん

いまさらだけど、今日お店にはこういうことがあったと電話で伝えておいた。
「こちらも温泉内カメラ撮影禁止の張り紙をしていなくて申し訳ございません」と謝られたが
撮影禁止なんて、そこは常識で分かるだろう。
668彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 23:35:04.37 ID:qcB95l5G
張り紙をしてもスマホ持ち込まれたら中継可能だもん その手のものを持ち込ませないように
浴場は電波飛ばせないようにしなきゃダメだよなー
温泉組合、公衆浴場組合でこういう対策をすべきだと思う
669彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 00:41:35.43 ID:qCJrwAaS
今はほとんどが防水だからプールにも普通に持ち込んでる人いるよね。
家族で撮るのは構わないけど、人がいないとこでやれよって思う
持ち込み禁止にしてほしいわ。
670彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 04:49:03.98 ID:bF+HfncC
これは犯罪でしょう。自分が現場にいたら、そのスマホを取り上げて叩き割ってるかも
そんな事をさせてる父親がまず気持ち悪いわ
どれだけ欲求不満かよwって話
671彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 13:35:52.46 ID:lQnBaH+d
通勤時に駅で見かけたマタニティマークをバッグにつけてぶらぶらさせながら
階段をスマホ見ながら上ってた妊婦さん……ただでもながらスマホ危ないのに
階段なんて特に危ないよ……転んで何かあったらどうするのさ。
お腹がまだ全然出てないから目立つようにマークつけてるんだろうけど、
そういう行動してると「自分は周りに(自分の安全にも)気を遣わないけど、周りは私を気遣え!」って
言ってるみたいでほんと嫌だな
672彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 15:02:07.05 ID:dt/ESfKw
>>671 それ危ないね。一般常識を考えられないのかな。
そんなことやりながら階段から落ちて悲劇のヒロインぶりやがったら
土の中埋めたくなってくるな。
とゆうか都内と田舎の環境は違うよね?
田舎だと車だからあまり気にならないけど、都内とかだと
電車移動が多いから余計なのかな。
だとしても都内で育児して回りに迷惑かける親子ってなんなんだろ。
よく、俺たちクリエイティブでカッコいい夫婦です!(ピンクのシャツと首もとなんか巻いてるやつ)みたいなの
いるけど、お前の親父数年以内に浮気するぞとか思うし何一つ
羨ましいと思えないんだが。
それどころか好き勝手子ども放牧させて、適当に手繋いで帰る姿見ると
もぅむしろ気色悪いね。
自分20代半ばだけど、歳上で性欲だけで作った子どもをまともに見れない親
みるとこいつら中国人と何ら変わらないなとか思う。
673彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 21:27:26.96 ID:JzWtDXP/
美術館で、なぜか子供に足に登られかけて、はあ?と思い、
汚れたジーパンはたいてたら、親がすいませんでしたぁ!って
切れ気味に謝って来た。切れるなら放牧するな!と思った。
つうか美術館に来るなら、人の足に登らせるな!!
674彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 01:56:09.93 ID:bfHQZIrm
もしスレ違いだったらごめん
友人がうちに遊びに来たとき、ヨチヨチ歩きの赤ちゃんを連れてきたんだけど
ぐずったときにうちのリモコン与えたのには発狂しかけた。
電化製品だしよだれかつくとアウトだからって取り上げたら
「なんかおもちゃない〜?」だって。

自 分 で も っ て こ い
675彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 02:57:08.14 ID:Gho6swUz
姉が無料託児所として子を実家に預けてくる時に「今日調子悪いから吐くかも」と言いだして、あらそれは大変と母が普段家で使ってる洗面器を持ってきた。
ふざけんな!袋にでも吐けよ!ってか調子悪いなら預けてくんなよ!
って叫びそうになったわ。
結果的に吐かなかったからよかったけど吐いてたら即刻捨ててたわ。
676彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 06:20:02.55 ID:btXGXZ3C
>>674にはワロタw乙wだけど

>>675は'?'
何かマズい?
677彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 07:51:56.14 ID:iV33HrYh
普段使ってる洗面器に吐かれるのがイヤなんじゃ?
袋に吐くのはOKみたいだしw
て言うか何を即刻捨てるの?ゲロ?子供?
678彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 09:37:48.38 ID:DcQRDKaC
鬼女臭い…
679彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 09:44:12.83 ID:uDAERNY6
>>677
洗面器でしょ。
680彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 10:27:50.65 ID:Nsj4uOLV
お風呂場で使う洗面器にゲロは嫌だな
自分のでも嫌だから、人の子供のなんてもっと嫌だ
681彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 12:27:27.92 ID:9thRIiF9
くそ餓鬼、風呂に沈めたれっ!
682彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 12:51:15.45 ID:zX9Rd88m
洗面器にゲロは嫌なのはわかるけど
そのケースだと、袋じゃなく洗面器持ってきた母に文句いうべきでは

まあ、くんなって話かもだけど
683彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 13:43:37.88 ID:PxwXvNiw
託児も仕事が理由なら仕方ないと思う
私はお姉さんの同僚側の視点で考えちゃうから預け先があるなら休まれると迷惑だし
私用での託児は論外だけどね
684彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 13:46:06.73 ID:SWk1qcWS
子供なんてうまく袋に吐けるかわからないし、ゲロ飛び散ったらもっと悲惨な事になるんだから洗面器くらいいいじゃん
685彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 13:48:13.13 ID:8V9s0yXl
洗面器でも飛び散るよ
686彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 14:01:53.38 ID:SIoOzToe
>>675
うーん、個人的には念のための備えとして
他にちょうどいい器がなかったなら仕方ないかなあと思うけどな
もし使うことになったら消毒or捨てるくらいのつもりだったんじゃ?
小さい子どもじゃ袋は周りにこぼしたりしそうだし
調理用のボウルとかだともっと嫌だしw
687彼氏いない歴774年:2014/02/06(木) 14:46:25.72 ID:SIoOzToe
あと、>>675の場合はしょせん身内
かつそのお姉さんの非常識な面があまり書かれてないから
ちょっと675に対して厳しい意見になりがちかもね…
私の場合甥がいるけど他人の子はともかく甥っ子はかわいいから、
洗面器が嫌なら675自身が他のもの用意してあげれば?て思っちゃうかな
まあ「無料託児所」と書いてるくらいだから、普段からいろいろ腹に据えかねることがあるんだろうけど
むしろそこを書かないとw

>>685
中に新聞紙入れたりするんだよー
688彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 10:03:49.94 ID:9Vca2g4u
っていうか、なんで
ゲロまみれの洗面器をまた使うこと前提にしてるの?すごく愛着のある品なの?
そういう用途に使う場合って
それ用に新しく用意するより使い古しの洗面器使って
お風呂用の方を新調するのって自然な流れだと思うけどなー。
ゲロまみれの洗面器を嫌だと言ってるのに使えと強要された!
とかじゃなければ
病人の枕元に洗面器置くなんて昔からあるから
非常識とは言えない=スレ違いだと思う
689 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/02/07(金) 12:31:39.14 ID:vmLu9K3d
鬼様をなめんなヨ!

     ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)..
      |||.
    _______
   /::::::::::::::::::人::::::::\〜モワーン
  /:::::::::::::::::::::/  ヽ::::::::\〜モワーン
  |:::::::::::::;;;;;ノ    ヽ::::::::| 〜モワーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪ ,,\,) ,,/,, ̄>〜
  |:=ロ∪; ( 。)  ( 。)〜
  |::::::| ;;∴  (●●)∴)〜
  |::::::|∪< ∵∵  ||  ∵> ムッキー!
  |::::::|、      .皿  ノ______
  |::::::| \____^/::|   | ̄ ̄\  \
_  ̄/       \ ̄|   |    | ̄ ̄|...
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
690彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 12:45:04.38 ID:PKUrOxzH
このAAのパソコン、10年以上前のじゃないかな CRTモニター未だに使ってるのか
あれ目が痛くなるんだよねー
691彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 13:40:54.89 ID:9Vca2g4u
鬼女じゃないよw
このスレしょっちゅう見てレスしてるし。
ちなみに自分が書き込んだ非常識・嫌いな子連れ・妊婦のエピソードは>>43とか>>671のレス、
前スレ(137)立てたの自分だしね……。
692彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 17:12:52.74 ID:Mxyh3319
その必死さがもうねw
693彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 22:02:28.33 ID:x/7WZ5On
不妊鬼女でしょ(笑)
694彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 22:48:40.30 ID:zebCEojJ
そもそも嘔吐するような調子の悪い子供を預けるのは非常識だろ。
ノロだったらどうするんだよ。
病院行って検査して母親が看病しろよ。
695彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 23:06:56.28 ID:XKBshyDD
実家でバアチャンが受け入れてるんだから
他人が責めるなよw
696彼氏いない歴774年:2014/02/08(土) 04:14:16.99 ID:MI8IOnFR
子ダニはもれなく熱湯風呂に入れておあげなさい。
697彼氏いない歴774年:2014/02/09(日) 03:02:44.93 ID:Y727x47I
くさそう
698彼氏いない歴774年:2014/02/09(日) 19:40:17.67 ID:OEjnYaaY
先週怪我で縫合した為、病院に毎日消毒に通っているんだけど、今日も来るように言われたから行ってきた。

今日は当番医だったみたいで、風邪とかインフっぽい患者が多くて私の隣にも子連れ親子がいて子が咳してた。

外科系の患者は少ないみたいで10分くらいしたら私が呼ばれたんだけど、隣にいた母親が切れて「なんでこの人が先なのか。うちの子が先でしょ!」って看護師さんに食ってかかってた。
看護師さんが「この方は内科受診じゃない。科によっては順番が前後して申し訳ないが、内科はまだ順番が来ないのでもうしばらく待って欲しい」と言っても「こういう緊急じゃない患者が来るから混むんだ」とか怒ってた。
看護師さんが「毎日通院するよう指示しているので」と言ってくれたんだけど、一切母親聞く耳持たず「うちの子が先だ。緊急性のない患者が来るのはおかしい」と延々と喚いてた。
副婦長さんが親子連れを別室に連れていったすきに私は診察受けて帰って来たけど本当にイラっときた。
子育て中で余裕ないのかもしれないけど、周りの迷惑考えて欲しい。病院で喚くとか非常識過ぎる。総合病院で科によって診察スピード違うなんて当たり前だろうに。
反対側の隣にいた女の子がビスコくれて慰めてくれたからちょっと心が落ち着いた
699彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 03:08:00.65 ID:yOa0n34Q
>>698

これは頭沸いてますね
700彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 14:17:01.26 ID:q9nEc6pL
>>660
スカイプかな?
久しぶりに銭湯でも行こうかと思ってたけど
今はそういう心配もしなきゃいけないのか。
無言でやられてたら自分は気づかないだろうから銭湯やめとく。
701彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 14:31:58.08 ID:QPQQ/2Bt
上村愛子
支えてくれる旦那がいて愛されてて幸せな私〜臭本当大嫌いだったw
いい加減引退かなwwwメダル経験0wwwざまあwwwww
702彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 16:59:28.70 ID:2wIjvJnd
上村って子蟻?
税金使って出掛けるくせに
私個人が楽しめたからいいんです!な選手は全員大嫌い。
メダル取れない奴等からは渡航費合宿費強化費全額回収してほしいわ。
703彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 17:10:14.04 ID:tgxBI5To
くさ…い…
704彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 19:22:30.93 ID:Y4JMNYVY
オリンピック興味ないから詳しくは知らんけど、
上村愛子残念な結果になったの?

この女ことあるごとにテレビで
“幸せなアテクシアピール”“旦那さんがいてくれて支えてくれて大好き有難うアピール”
とかウザすぎて不愉快だった
そんな頭お花畑でゆるふわ(笑)スイーツ(笑)気取りしてるから銅メダル?しか取れなかったんだよバーカ(笑)
ストイックさとかゼロ(笑)だったんだろうな
実力もゼロ(笑)
だから旦那さん(笑)や愛されるアタシ(笑)を売りにするしかなかった?(笑)

もう無理なんだから諦めてオリンピックやテレビの舞台から身を引いて
愛する旦那さん(笑)と隠居してろ実力0の平凡なバカ女。
705彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 22:16:58.31 ID:w69tE4KN
上村愛子ほど可愛いは正義な人はいないよね
芸能人じゃないのに
706彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 22:20:39.07 ID:7Lx4oiMM
今日耳鼻科行ったんだけどちっさい子ちょろちょろ歩いてて邪魔だった。追っかけながら、すんげー甘えた声だして、こっちおいで〜って。それの繰り返し。母親の猫撫で声も耳に残るくらい不愉快だった。ちゃんと抱いとけや。
707彼氏いない歴774年:2014/02/10(月) 22:22:44.30 ID:7Lx4oiMM
その母親とは違うけど、靴履きっぱなしの子を椅子に乗せてる親もいた。なんでそれをおかしいと思えないんだろう?
708彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 09:36:05.46 ID:GNd3OWRJ
大型犬に襲われ園児ら3人負傷…散歩中ひも外す
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140209-OYT1T00108.htm
>同県久留米市の小学2年の女子児童(8)が顔と右足、幼稚園の男児(5)が顔と両太もも、2人の祖母(64)が右足などにけがを負った。

加害者側も被害者側もざまあああああ
犬も死んだみたいだけど躾できてないバカ犬なんてこの世に要らないしw
709彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 15:01:13.39 ID:DoaSMBK/
友達と夕方ぐらいにご飯食べにいったら、両側を幼児連れた家族に挟まれるポジションの席に案内された。
思わず友達と「うわー・・」と顔を見合わせてしまった。
左隣のオスガキは案の定キーキー喚き
父親はスパスパタバコを吸いビールを飲み、母親も焼酎を飲んで、両親とも酔ってて
ガキ喚く→親、ガキを「うるさい!」と叱る→ガキが喚くの繰り返し
酒以外注文してないのにズルズル長居する気配でイライラした。
右隣の女の子は意外にも静かで、ご飯を食べ終えると「美味しかったです、ごちそうさまでした!」と言い
両親と一緒ににこやかに帰っていった。
この差は一体何なんだと思った。。
710彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 17:06:33.27 ID:6u7mMfd5
私は席変えてもらえませんかって聞いたことあるよ
もしくは、親が居心地悪そうに子供を叱るかだな
711彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 17:11:01.35 ID:5sTrs3iN
例えば席が空いてる状態でそういう席に通されるのって、ウエイトレス側の意地悪なんだろうか?
昔飛行機とかでCAが若い女性に意地悪で子持ちの横や前に座らせる、とか聞いたけど
712彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 17:38:47.33 ID:xXjQrmqM
意地悪でって…根性くさってるw
713彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 20:58:39.71 ID:CzaD+rLY
まんぐされスッチーって言うくらいだからな
714彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 22:55:10.53 ID:z7rUqgPw
最近スレ違い、板違いのお客さんばかりなのかね
>>693も鬼女臭い…鬼女を不妊だろって叩く発想、喪女にはないわ
もうこのスレ全員鬼女じゃねw
715彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 23:54:06.36 ID:xXjQrmqM
まんぐされってアソコがくさってるってこと?
716彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 02:14:52.27 ID:lr2SS1QW
自分が転ばしたわけではなく自分の前で転んでたの親も見てたのに
なんとなく睨みつけてきたのはなぜ?
717彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 03:07:15.08 ID:MlsztM4i
居酒屋だと、若い女同士でいくとサラリーマン集団よりは子連れの席の近くに通されることが多いと感じる
居酒屋に子供連れてくる親も親だと思うけど
718彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 16:08:54.52 ID:sqcK9Iqq
育休って何なの?
子って、何もしないのに勝手には生まれないからね。
まあ、そういう輩にとって仕事はただの生活の糧でしかないから、
担任する児童のことなど考えてはいないでしょう。
だってそのために、自分の計画したライフスタイルが崩れたら損だと考えていると思いますよ。
以前、産休・育休から復職して半年以内に再び産休・育休に入るというのを3回繰り返した輩を見て感心した記憶があります。
(3回とも担任の途中です)

産休や育休って、法律で認められた労働者の権利だから取得する人を批判するつもりはないけど、
こんな制度を作っている政府・国会には呆れています。
どうしてこんな政策をしているのですかね?
働き手が足りず売り手市場の社会状況なら、産休・育休の期間でもその人の枠を空けて待っておくという選択もありかもしれないが、
働きたくても契約社員・派遣・バイトなどの非正規雇用の職しかない人が大勢いる現在、産休・育休で最大3年も休職する者の枠を確保しておくということは、それだけ正社員として働きたい人の機会を奪っているということです。
3年も抜けて支障のない仕事なら、その者でなくても、変わりの正社員志願者でも全く業務に問題がないと言うことでしょう。
産前産後の数週間の休職は健康のためやむを得ないかもしれませんが、その後の子育てをすべて自分で行いたいという人には、一度辞めてもらって、子育てが一段落してから、
改めて働きたい人は新規採用の人たちと同じ土俵で就職活動をする方が公平だし、ワークシェアリングにもなり、社会全体にとって有益ではないでしょうか。
一度辞めたら再就職が大変だという意見をよく聞きますが、今現在、希望しながらも正社員になれない非正規雇用の人たちが大勢いるにも関わらず、その人たちよりも産休・育休取得者を優先して雇用する合理性はあるのでしょうか?

同意してくれる方も異論のある方も意見を教えてください。
719彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 17:01:31.57 ID:lxaZv+l3
スーパー内のテナントで働いてるんだけど、厄介な親子連れはよく見る
というか、大概が子供ほったらかしで親は自分の興味ある商品見てるパターンが多い
子供はかまってもらえないから「ままー!!まぁまー!!ままーー!!!!」
って何回も叫びまくってとにかくうるさい
ちょっと返事したり様子見に行ってやったら落ち着くのに、なんで無視するんだろ
あと子供が商品をグチャグチャにしても何も言わないのもどうかと思う
「店員が片付けるからいいわよね」とか思ってるんだろうけど
こっちからすれば、「家では片付けのことうるさく躾しといて公共の店では躾しないのはおかしいだろ
そもそも、客にも客としてのマナーがあるだろクソが」って感じ
まあそういう親子は大抵親も商品グチャグチャにしたまま帰るんだけどね

長文すまん、最近こんな親子連れにストレス溜まりまくってたから
吐き出させてもらった
720彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 19:27:09.53 ID:jyjYaqZ9
産休は「まあ、しょうがないか」って思えるけど育休はぶん殴りたくなる
721彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 20:13:27.01 ID:/5gzy7wz
育休明け直後にまた孕んで産休→育休ってのがいたわ
722彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 21:49:46.25 ID:J6HtB2ew
性欲我慢できないって動物かww
723彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 23:10:09.94 ID:vMhkFqvd
批判すると学生時代にもっと頑張らないお前が悪いって言われるんだよね。
確かにそうかもだけど、そこまで頭回らなかったよ。
私もそんな優雅な職につきたかった…。
あ、うちは結婚しただけで肩叩きがあるから
育休はおろか産休の人もいないので
そういう意味での迷惑は受けてないですw
724彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 23:29:33.15 ID:PitOuX8J
電車乗ってきたガキが
すわりたいーって叫んだらおばあちゃんが席譲ってた・・・
おばーちゃんそういうことすると
ゴネてわがままを通そうとするクソガキに育つってわかんないのかな、溜息出たわ
725彼氏いない歴774年:2014/02/12(水) 23:46:38.72 ID:oSDEqMRw
>>718
教員だと特にそれ目当てで入って来る人も多いからねえ。
自分のとこも入って半年で産休育休を三回位繰り返して辞めてく人もいたし
そもそも採用時に産休育休申請の人も居たから正直制度がある以上人事も何も言えないんだろうなあと。
個人的には迷惑なんで採用して欲しくないけど、男女雇用機会均等法wとかやってる限り悪用する人はいるんだろうなと思う。
726彼氏いない歴774年:2014/02/13(木) 17:54:02.02 ID:5bWi57fs
>>724
ガキとは他人のおばあちゃんだよね?
普通なら、お年寄りに譲ってもらうわけにはいかないから
ガキの親がお断りするよね。恥を知れよ。
727彼氏いない歴774年:2014/02/14(金) 13:07:36.48 ID:5jqYtFD2
激混みの水族館で「自分が見たいものが見れない!」って叫んでたガキがいた
親は放置していたけど通路に座り込んで喚いてるから逆に迷惑
蹴り飛ばしそうになった
728彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 13:09:58.66 ID:CB+cg4wQ
この前、すごく普通の真面目そーなオバハンがベビーカーに荷物満載
子供を野放しにして化粧品コーナーにいたんだ。
案の定自分の買いたいもの見るのに必死。
子供はファンデーションを顔に塗ったくって、パフを口に入れてくちゃくちゃ……。
しまいには床に落として靴で踏んで遊んでた。
やっとそこでオバハンが顔を上げて子供を探し見つけると
「だめでしょ〜」といって、普通にパフを棚に戻し、子供を引きずってレジに向かったよ。
真面目そうな人だっただけにショックだわ。
729彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 22:29:22.11 ID:iBJ41NaS
今日山手線の三人掛けシートのうち二人が席を立った後、ベビーカーを押した男性が席に座った
が、ベビーカーを席に平行にし、かつ足を広げて車輪を押さえて動かないようにしているため真ん中の席が座れない状態になった
自分は座りたくて虎視眈々と狙ってたくせに、後から乗ってきた人が数名空席前で立ち止まって座りたいそぶりをしてもスマホいじって気づかないふりしてた
…一人でも多くのお客様にお座りいただけるようご協力をお願いしまーす(棒)
730彼氏いない歴774年:2014/02/15(土) 23:35:24.81 ID:L7oHwqm8
>>727
水族館ってほんと子供の割り込み多いよね、うんざりする

今日レストランのソファー席に子供を土足で立たせてる
外人夫婦がいて目を疑ったよ
子供が土足のままこっちの隣ソファー席までヘラヘラ歩いてくるから
店員に注意を促したのに
はあそうですかって感じで親も店員も子供放置のまま
白人社会ってもっと子供に厳しいと思ってたのにあんなDQN親もいるんだな
731彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 02:02:22.29 ID:MqX1X/2z
http://s.ameblo.jp/nana-momoka/
ゲーセンで呑気に写メ撮ったりやっぱり若い母親って常識ナイネ
732彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 03:35:13.43 ID:u3XeNK/Y
インドネシアでダイビング中の日本人女7人全員行方不明w
こんな時期にダイビングで遊び歩いてるよーなクソ女ども
全員サメに食われて死んでますよーにw
733彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 14:54:53.86 ID:X9jDkFYs
久しぶりにでかいショッピングモールに出かけたら、ベビーカーの子連れが多くて疲れた。
曲がり角から突然出てきて、目の前を何の躊躇もなく横切るベビーカー
人にぶつかるかもしれないのに、ゆっくり出てくるとか確認しない?
もしぶつかっても、自分は無傷で済むかもしれないけど
ベビーカーの中の赤ちゃんや、ぶつかった人はどうなってもいいというわけ?
小さい子供なら、背丈がちょうどベビーカーに直撃だし。
こっちが通せんぼされた形で立ち止まっても当たり前のように知らん顔
通路のど真ん中でベビーカー持ちの2家族が立ち話、
本屋で母親がベビーカーを邪魔になる置き方して立ち読み

中には気遣いができる親もいるのは分かる。
狭い通路でベビーカーが来たので避けたら、私が商品に当たって何個か落ちてしまった。
拾ってたら、ベビーカーの母親が「すみません」と拾いに戻ってきた。
当たったのは自分の不注意だし、こういう人なら「いえ大丈夫です」と
嫌な気持ちにはならないのに。
ベビーカーが幅を取るのは仕方ないけど、こっちが避けて当たり前みたいな奴が多すぎる。
734彼氏いない歴774年:2014/02/16(日) 20:37:56.33 ID:tz4EqH5V
>>733
前方不注意してたり居直って避けない親相手にはこっちも避けないよ
べビカが壊れようが赤子が怪我しようが知るもんかって感じ

スカイツリーの商業施設行ったらべビカだらけでうんざりしたよ
そんなところ幼児連れて行かなきゃいけないところじゃないだろっての
バカ親が多すぎる
735彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 02:10:31.53 ID:hgeTAAZH
子供連れは優先されて当然、配慮されて当然ってって感じの奴が大嫌い
お前みたいな上から目線の奴に配慮してあげようとか思えるかっての
736彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 12:13:35.15 ID:SH7H8KvK
マント君にメアリちゃんってキラキラネームの姉弟を見た
顔は可愛いけど純日本人なんだよな
737彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 19:10:13.55 ID:XsUAX/oj
スーパー行ったら「アイスクリームが食べたい〜!!」ってずっとギャン泣きしてる子がいた
子供っていってももう結構大きくて小学生くらいの女の子
両親は高齢喪同士って感じ
母親は昭和の母親みたいなファッション
泣く子供をなだめもしないで笑顔で見てるだけ
もう我慢できる年頃だよねえ
同級生に泣いてる所見られたら恥ずかしいとか思わないのかな
きっと年取ってできた子だから甘やかして育ててるんだろうな
ああいう性格じゃどこに行っても嫌われるだろうし、あの娘は絶対喪女になるね
738彼氏いない歴774年:2014/02/17(月) 19:32:40.56 ID:7HKVbRol
喪とかいうレベルじゃなく、ストレートに池沼だろう ガイジ施設にそういうのよくいるよ
喪とかどうとかい話じゃなく、4歳児のまま中年になり老婆になるんだ
739彼氏いない歴774年:2014/02/19(水) 13:34:43.48 ID:n8aOwgYD
電車で「座りたい〜!!」と駄々をこねる5才ぐらいの女の子と
それをなだめない親、で周りが若いのにコイツ座ってやがる
子供に譲りなさいよ!みたいな顔で見てくる。仕方なく頭痛で
フラフラしてたのに立って譲るが、子有難うもなし。親がしぶしぶ
「ありがとうは?」子「無言」。その後すぐ座れたけどイラッとした。
あのタイプがいじめとか援交を、平然とする子になるんだろうなと思った
740彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 20:19:12.64 ID:0dv/uiSO
>>739
席を譲ってもらったのに、親はしぶしぶ…
まず親がお礼を言うべきなのに、礼儀も知らなけりゃ子供にろくな教育してないんだろね。

こういうレス見ると、具合が悪い時は譲らなくていいのにと
こっちもモヤモヤするけど、座ってるだけだと見た目分からないから損だよね。
自分もこういうことがあったら、マスクつけて咳でもして具合悪いふりしてやろうかと思ってしまう。
そんで具合が悪そうな人やお年寄りが来たら、わがままなガキはスルーして譲ってあげたい。
741彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 20:29:14.77 ID:X6XOntnF
他板でもその手の話はよく見たけど、いつも子連れや妊婦が席譲れって言い出したら
周りにいた人達が「若いのに何で代わってあげないんだろう〜冷たいわね〜」
みたいなことをコソコソ言いだして、みんな注目で白い目で見てきたから居たたまれなくなったみたいだね
世間も妊婦子連ればかりじゃなく、それ以外にもつらい思いしてる人はいるってことを理解した方がいいね
だったらタクシー使えよって思う人もいるだろうけど、いつもタクシー使えるお金持ちばかりじゃないし
742彼氏いない歴774年:2014/02/20(木) 21:04:13.35 ID:Yh9vnyjY
割に最近おじーさんだかおばーさんに子どもが席譲ってもらいましたありがとう(´∀`*)ってツイ見たなw

まあ頼まれても自分なら譲らんし工作もしない
一人で生きてる喪は強いんだよw
743彼氏いない歴774年:2014/02/21(金) 01:14:16.01 ID:zwuZMrod
739だけど、レスくれた人ありがとう。学生に見えるらしく
座ってるだけで絡まれること多数だった。それ以来電車では
マスクするようになったよ。マスクしてたら座ってても良いみたい。
744彼氏いない歴774年:2014/02/21(金) 07:06:55.89 ID:VXMMX6xG
幼稚園だか小学生だかの息子が周囲の女子に
ブスブス言っているのを止めずに微笑みながら見てた不細工ママ

すれ違い様に威嚇してくる二十代ビミョーにヤンキーやや可愛い顔した糞ママ
745彼氏いない歴774年:2014/02/23(日) 02:32:38.78 ID:Gmh3uO7i
姉貴が子供3人いてそれぞれ3、5、6歳。
毎週、実家に子供連れてきて自由に放つもんだから
部屋は荒らすわ、もう無茶苦茶。
そのうちの6歳児がこれまた生意気で・・・

注意すると私が姉に怒られる。
なぜ?!w

身内ネタスマンorz
746彼氏いない歴774年:2014/02/24(月) 12:25:06.31 ID:RoV8MaBO
747彼氏いない歴774年:2014/02/24(月) 12:29:07.77 ID:RoV8MaBO
748彼氏いない歴774年:2014/02/26(水) 23:31:49.75 ID:7cefyKNW
>>733
ベビーカー怖いよね
駅とかで何度も当てられたことある
中にはわざとっぽいひともいて、謝られたこと一度もない

デパートでエレベーターずっと待ってたけど全然こなくて、
やっと来たらどこからかベビーカーが何台かさーっと来て
当たり前みたいに割り込まれ私と他数名乗れなかったこともある
ベビーカー優先なのはわかるけどなんかもやもやした

子連れの人のドアの開け閉めとか自然に手伝うこともあるし
ちゃんとお礼いってくれる人もいるけどね
なんか自分の家族以外どうなってもいいみたいなホルモンでてるらしいね
749彼氏いない歴774年:2014/02/27(木) 00:59:42.02 ID:TjyOCytX
病院の待合室で中学生女子に咳と共に唾を掛けられた。
マスクしろよ。
無いんだったら手で覆えよ。
つーかわざわざ人がいる方に顔向けて咳するって何?いない方向けよ。
他にも席空いてるのになぜか隣に座られたのもキモいし。
思わず『汚い!手で覆えよキモイな』って言ってしまった。
それでもすまなそうな顔じゃなくガン飛ばし。
親も他に患者たくさんいるのに『うちの娘を先に見ろ』とか言ってるし。
こんな奴らの為に税金が使われてると思うと蹴り飛ばしたくなる。
一番に受け付けしたのに診察受けられたのは一番最後だった。
うちの子先に見ろとか言うバカ親共は自然淘汰されてしまえ!
750彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 13:13:37.13 ID:T4Dx0s5O
子供って病原菌だらけだから近寄りたくない
仕事が子供も来る店だから苦痛
下品な甘いニオイがするのも嫌
751彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 16:32:22.76 ID:4V9Au3+y
自分も具合悪くて病院の待合室でぐったりしてるときに
うるさい子供を叱るうるさい母親がいると、頼むから静かにして…と内心イライラする
母親が「も〜駄目でしょ〜」とかいちいちヌルイ叱り方してるせいで
子供も本気にしてなくて余計面白がって騒ぐみたいな
752彼氏いない歴774年:2014/03/01(土) 21:59:32.54 ID:QGyvs+Ya
いつ見てもルーマニアの3穴レイプ女の記事はスッキリする
この世間知らずで勝ち組一直線のスイーツお嬢様は何を思いながら目玉まで掘られて死んだんだろうな
753彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 16:43:01.87 ID:vLv2eV/7
>>751
わかる
つーか小児科じゃないところに幼児連れてくんなよと思うわ
うるさいし自分の子供が変な病気もらってもいいのかよ
754彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 19:46:13.63 ID:REu+SZN4
若い妊婦や子連れみると、異常に腹が立つんだけどなんでなんだろ?
755彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 21:37:09.31 ID:v6S1crKW
自分が守られて当たり前だと思ってるからでしょ
妊娠してるから電車で席を譲ってもらえるし、まわりの人も優しくて当たり前って雰囲気がする
756彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 21:40:07.80 ID:AclYOoGN
醜悪な存在だからだと思う
生物学的に、妊婦は他のオスに交尾させないために醜く臭くなり、赤ん坊幼児も敵に
襲われないように奇声を出し臭くなり醜悪なものとなるんだそうだ
赤ちゃんの笑顔も泣き声も親にだけしかアピールしないものなんだって
だから他人の赤ん坊も可愛い、とか言う奴は悉く嘘つき女だ、と言うことになる
自分の子は可愛いけど他人のガキは嫌い、は正常なんだよ 理性で抑えてるだけ
757彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 21:48:59.62 ID:trt1FiGQ
758彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 23:14:03.18 ID:Uy59UcGC
馬鹿だな〜
何と思ってても席は譲るし労わるよ
自分より弱いものに手はあげないよ
ただ、それを当たり前だと思ってる事に腹がたつ
759彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 23:22:14.23 ID:yNMinb72
マタニティマークを印籠か何かと勘違いしてる層が嫌いなだけだな
逆にマーク付けててくれた方がデブと見分けが付くし回避しやすくて助かる
ラッシュの混雑でぶつかっただけなのに被害妄想発揮されても困るし
760彼氏いない歴774年:2014/03/02(日) 23:56:52.58 ID:ObePc5FE
ちょっと朝早く出勤するとお嬢様大学の付属小のラッシュにぶつかる。
でけーランドセルがジャマ。
通勤のパパと一緒に通ってる子供が多いみたいだけどうるさいのなんの・・・
てか私立小学校電車通学禁止してくれよ
邪魔なんだよ
車乗れない&学校の近くの土地が高い場所に住めない貧乏人はお受験しないでくれ
761彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 02:25:46.10 ID:5kTxPZEB
>>757
走れないし腹蹴られるのを恐れて抵抗もしないってんでひったくりに狙われるってのは聞いた事あるw
762彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 23:01:30.93 ID:ggmQA2t3
今日混んでる電車の中でキチガイみたいに

「私妊婦なんで!!もっと寄ってくれません?!私妊婦なんで!!こんなせまいとこ通れない!私妊婦なんで!!」

って叫んでるマタニティカード首からぶら下げたBBAがいたんだけど妊婦ってこんな糞ばっかなの?混んでる中みんな必死に除けてたわw場所は難波の地下鉄。
763彼氏いない歴774年:2014/03/03(月) 23:50:42.22 ID:3uVaExIW
ずうずうしい勘違い妊婦どもウザいんだよね
赤の他人の中出しブスマンコどものクソガキが
死のうが生きようが全く興味ない人間が世の中の9割以上なんだってことを
何でこのダニガキひりだしブスマンコどもは理解できないわけ?
赤の他人からすりゃ妊婦バッチつけよーがつけまいが
てめぇらのガキなんかそこらへんのゴキブリかハエ程度の
価値しかないんだよバーカww
764彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 00:08:24.51 ID:k1dKw/gt
迷子の仔犬とガキがいたら躊躇なく仔犬を保護する。
765彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 01:32:41.06 ID:7AFBANG/
電車に乗ってくる妊婦ほんと大嫌い。
勝手に中出しして作ったくせに我が物顔で優先席に座ってて邪魔なんだよ
老害共に腹を杖でつつかれて流産でもしてろ、気持ち悪いんだよ!
ブスマンコめ
766彼氏いない歴774年:2014/03/04(火) 04:53:22.91 ID:AtiHTOEl
※喪女板を転載禁止にするための名前欄変更投票実施中※

失礼します。
現在、喪女板全体の転載禁止に向けて、名前欄を変える投票を行っています。
投票は3/4(火)1:30〜3/5(水) 1:29の24時間で行います。よろしければお越しください。
【もてない女板 名前欄変更投票スレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393863857/

転載禁止に関する議論はこちら※両方稼働中です
【自治】もてない女板転載禁止議論【LR変更】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1393839805/
【無断転載】もてない女板自治スレ【対策中】 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1379271317/
767彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 00:05:28.02 ID:7AFBANG/
柏の通り魔被害者は31歳の男だってね
妊婦かダニガキ連れのクソブスババアなら良かったのに残念
もちろんダニガキも一緒にだと超絶メシウマだったのにマジ残念
768彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 01:11:44.39 ID:FJc9pPNK
ここは「非常識な」妊婦と子連れ嫌いスレじゃなかったのか
769彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 02:10:02.86 ID:2QmEkLKH
>>768
それ男
770彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 03:37:49.59 ID:9Nq4Ll7A
明らかなダウン症顔のガキがベビーカー乗ってて「うわ、キモ」と思って目線を上にやったら40歳は軽く越えたババアでメシウマwww
年取ってようやくこしらえた自分の介護要員を逆に介護するハメになるとかクソウケる

ババアで出産するクズはババアなのに池沼の世話しなくちゃいけないから笑える
771彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 03:49:44.03 ID:MqErG+Wz
ベビーカーで狭いカフェに入ってくんなよ・・・
子供が小さい間はファミレスで我慢してくれよ
772彼氏いない歴774年:2014/03/05(水) 07:57:20.87 ID:cfA1R7O9
ワン、ツー、ワンツースリーフォー
妊婦のお腹をぼかーん!

って、事故る前まだ20代前半だった千原ジュニアが昼のバラエティで歌ってた
773彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:08:11.94 ID:KTKijN4W
スーパーがメインの小さい複合施設でカートに3歳くらいの子乗せた若い母親
子供がペットボトルのキャップ開いてるのに振っちゃって
カタログギフトの冊子が並んでるコーナーに飲み物ぶちまけたんだよね
お店空いてたから私しか周りにいなくて母親とバッチリ目が合ったのに
しばらく子供にダメでしょーって言ってこっちの様子探りつつ
少ししたら凄い勢いで逃げるようにお店出て行った
結局言えなかったけど店員呼んで母親に謝らせれば良かった
774彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:25:26.48 ID:xd87+IUo
ダウンガキ産んじゃった女の書き込み笑えてスッキリ
這いずってる場面見て「やっぱりたまにキモ…と思ってしまう」とかwwwww
ダウンの父の書き込みも見たいんだけど見つからない
父親なんて健常児ですら興味持ってない奴多いし(まあ母親と違って男は中田氏しただけだし当然だけどw)
母親より露骨に見放してるんだろうな
775彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:42:36.24 ID:s/ZRbcnS
ダニガキ集団登校中に犬に襲われ大怪我w
行儀の悪いブサガキだったんだろw
ガキは集団で歩いてると邪魔なんだよね本当
犬グッジョブw
しねばおもしろかったのに
776彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:07:41.15 ID:eVNFc/V1
でもきっと犬は殺処分なんだよね…
悲しい
777彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:08:45.40 ID:eVNFc/V1
でもきっと犬は殺処分なんだよね…
悲しい
778彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:11:25.44 ID:eVNFc/V1
でもきっと犬は殺処分なんだよね…
悲しい
779彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:21:06.40 ID:eVNFc/V1
電波の調子悪くて連投スマソ
780彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/08(土) 01:56:57.29 ID:XzPLWW97
犬は悪くないだろ
以前子供に悪さされて以来子供が大嫌いになってしまったのかもしれない
子供苦手な犬は多いよ
何もないのに噛んだりしない
奇声出してて怖かったんじゃないか?
逃がした飼い主が悪い
殺処分なんてしなくていいよ
でも近所の奥様方からの圧力で殺処分させられるんだろうな
うちの子が襲われたらどうするのよ!とな
可哀想に
犬よりガキの方が迷惑なのに
781彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/08(土) 13:35:13.05 ID:IftvVcmD
野犬でもこの際飼い犬でも何でもいいから
ガキどもにお灸すえる存在がありゃいいのに。
人の顔見るなり指さして万引き犯呼ばわりしてきたガキとか
団地の敷地内では禁止のボール遊びやって
通りかかった人に「どけよ!」と連呼していたガキとか。

飼い犬はリードとちゃんとした飼い主さえありゃ
しっかりしてるからよっぽどガキより無害だわ。
782彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:53:13.78 ID:FxIFVedn
これって効果あるの?

http://manta.blog.jp/archives/2441450.html
783彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:49:52.06 ID:T3jeerKP
784彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/10(月) 01:21:04.00 ID:AwvtkCkX
うふふ
785彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:48:27.12 ID:bXctQAjS
セットでお楽しみくださいw


【ネット】 「こいつキモイ。拡散希望」 バスガイド内定の女子高生、個人情報入りラブレターをツイッターで公開→飲酒疑惑も出て炎上★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394507269/

【福岡】新人バスガイドの龍舞子さん「声の大きさと笑顔を生かして車内を楽しませたい」 堀川観光バス入社式
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394516881/
786彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:59:08.63 ID:k8rIUglw
めちゃめちゃ混んでるバス
二人掛けの席の真ん中に陣取って座ってんじゃねーよクソ妊婦
少しは詰めろよクソ妊婦
近くに杖ついたオバーチャンやオジーチャンがいるだろうよー
787彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/13(木) 03:12:56.75 ID:77qy9dM0
セットでお楽しみくださいw

【社会】優先席で舌打ち、電車乗るなと逆ギレ…マタニティマークへの嫌がらせ、「幸せそうな妊婦を嫉妬心で叩く。社会の闇が深まってる」
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1394271811/

あ〜電車で子供を叩いている妊婦いたけど舌打ちして『黙れ妊婦、その状態を腹ボテ蹴るぞ!』と脅し暴言吐いて(*´Д`)スッキリした〜
みんなも妊婦に対して暴言・鉄拳をくらいましょう〜

そして、妊婦や鬼女達は男に身を守ってくれている甘ったるい考え方しているバカがいると思うので
ドンドン主婦たちの税金を増やして払わすなど社会的鉄拳くらいましょう〜
788彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/13(木) 03:55:07.71 ID:77qy9dM0
【増税】喪女は消費しないサイレントテロ
kohada.おーぷん2ちゃん.net/test/read.cgi/wmotenai/1394649105/l50
kohada.おーぷん2ちゃん.net/test/read.cgi/wmotenai/1394649105/i
789彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:31:44.85 ID:h/np+IjS
子連れ育メン()がよく街にいるけど、たまにおんぶ紐でおんぶしている育メン()に吐き気する
ダニカーならまだしもおんぶ紐って…
父ちゃん頑張っているんだよとアピールかよ
790彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:54:34.17 ID:m3vKfDHB
でもダニカーよりは邪魔にならなくて良いと思うけど…
791彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 16:28:17.92 ID:CTlEZqIA
ママじゃないけど幼稚園児大量に電車に詰め込んで席に座らせようとする保育士なんなの?
明らかにこんでるところにわざわざ散らばって乗せる意味がわからん
792彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 16:42:19.19 ID:V7yZ0+ta
スーパーの吊り下げて売ってる小袋のお菓子(4袋くらい繋がってるやつ)って
小さい子供が手にとりやすいうえに、ひっかけてる穴まで届かないから
力づくでひっぱって破る事が多いんだよね(当然親が見てないから)
で、こないだそういうのに遭遇して親が気づいてどうするかなーって見てたら
「なにしてんのーないないしましょうねー」って
普通にちぎれた小袋棚に置いて行こうとしやがったので
あんまりだと思って「ちょっと」って声かけたら凄い速さで出て行った
不愉快すぎる
793彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 16:43:11.32 ID:V7yZ0+ta
ガキが引っ張るのはまぁしょうがないんだよ、届かないし
2歳くらいのなんもわかってないガキだし
親の対応が最悪すぎる
794彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:36:47.00 ID:eoFwETD2
>>789
育メン育メンって煽り過ぎた結果かもな
子育てに向いてない奴に無理矢理やらせんでも良いわ
迷惑だから

育メンかどうかは知らんけど妻とガキのDQN行為を注意せず
笑って許したりとにかく妊婦を擁護し持ち上げれば正義と思ってる男が増えた気がする
ブックオフで妻子が本を叩き落としたりしてるのに注意すらしない
店員と私でなおしたけどさ男の弱体化もここまできたかと思ったわ
795彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:37:07.97 ID:ySRtx8Ja
お菓子とかだったら欲しがって
引っ張るんだろうなというのはまだわかる。
商品の棚の別にカラフルでもない装飾を
ガキが引っ張ってすぽっと抜けたのを
目撃した時は何をしたいのかと…
そして床に放って逃げる親子。

ちなみに私はそのスーパーのバイトだったんだけど、
レジ出るときにチーフに報告したら
チーフも「なんじゃそりゃ」な顔で仕方なく瞬間接着剤
持ち出してたよ。
796彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:42:26.01 ID:eoFwETD2
あぁ書いててムカついてきたわ

本の上をはいはいするな!あれ商品なんだよ?
なんで親はあれを見て和んでるんだよ注意しろよ

ブックオフの下の所は平置きじゃない(平台に立てておいてある)から
重量で押しつぶすと本が破損するって事くらい分からんのか
797彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:46:54.60 ID:RIXUMIIN
>>544
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4936091.jpg
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1389704238/69
こんにちゎミ ' ω`ミ

ぁたしゎ河内長野スレの姫です。
平成2年生まれの新米主婦だけど、馬鹿な管理人に嫌がらせされてます。゚(゚´Д`゚)゚。
ぁたしゎまちBにそった話ししかしてないのに、アタシのスマフォとガラケーを書き込み規制してきました!!
あたしゎガラケーとスマフォ2台の合計3台もちだけど、全部規制されてます。
唯一ガラケーだけピンポイント規制やから、ゴニョゴニョして固有ID変えればまたカキコできるけど、すぐに規制されます。

アタシヮ職権乱用して不当に女性を書き込み者を規制する行為が許せません
みんなでこいつを追い出しましょう(^-^*)/

SABERTIGER★@大阪の馬鹿管理人へ
無能な馬鹿無職の管理人ゎ
さっさとアタシに公式謝罪しろゃ
お前みたいな
無能なアホゎ大阪板にいりません




バ管理人
馬鹿な管理人=略して「バ管理人」

規制解除せーへんかったら、おまえのせいでリストカットするから
自殺したらおまえのせいやしな。
お前ヮあたしを自殺に追い込んだ罪で逮捕されるからな
さっさとスマフォ規制解除しろゃ

とか書いてる町BBSの荒らし。
798彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:05:56.06 ID:JiaPFx6T
ネットで知ったベビーシッターに子ども預けたら一人死んじゃった事件、
なんで子持ちは「そうしなければならなかった母親の事情と子育てしにくい社会の問題」ばっか前面に出して擁護するのだろう・・・
そりゃそーゆう側面あるかもしれんが親がみんな人格的に優れてるわけじゃないからねぇ
学生時代勉強もせず夜遊びとかして近所に煙たがられてたのに二十歳そこそこで子ども産んだってだけで
それに比べておまえはダメだ扱いされたの何となく思い出す
799彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:12:01.98 ID:ruFcYtlZ
そんなのと比べてお前はダメだって誰が言うの?
ハタチそこそこならまだ大学生でしょ?
周りの環境悪いんじゃね?

子供いて自由制限されるのは仕方無い。
不満はあってもみんな我慢してる(と思う)
ネットシッターなんて初めて知ったけど預けるやつの気が知れない。
800彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:47:32.64 ID:rGefnhLa
母親を叩きたいがあまりシッター業の人を
不利な立場に追いやっているマスゴミは最低だけどさ
(ツイッター垢持ってんだけど取材してきたマスゴミが
嘘八百な記事書いてすごく迷惑だったという話が回ってきた)、
今回のケースは以前に一度同じネット募集のシッターで
痛い目見てるらしいじゃない。
母親、なんでまた同じルートで預けようとするかね。警戒心ないの?
801彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/20(木) 05:58:17.14 ID:TJYoY/T9
ツイッターは男女二元論で対立してるの見かけるから好きじゃないなぁw

今回のシッターの件は社会福祉の充実も必要だけど
離婚後に共同親権を導入という方向へもっていくのが良いと思う
それをやらずに「母親」を強調しても
「父親」言い換えれば男性は応じないんじゃないかなと

共同親権を導入して離婚後も男女問わず子供を責任もって育てる方向が
孤立して自滅していくより建設的だと思う
損するのは育児から逃げてる無責任な奴だけだし
802彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/20(木) 18:10:26.60 ID:ivLz43Ul
ベビーシッターの件は
論理的に正しくても現実は言葉で語れないくらい複雑だから
どれだけ論理的に正しい綺麗事を主張してもそのまま実現は出来ない
という事を無視して親を擁護してる連中が痛い(まぁそれで食ってる奴が居るんだろうけど)

今回は母親だったが父親だってやらかす危険有りでしょ
社会はゆっくりと変わるんだからそれまでは性別関係無く親がちゃんと子供に対して責任を負うべきだよ
社会が悪い、周囲悪い、国が悪い、都合良く切り取り外国では〜、
なんて言って自分を棚に上げていてはその人のいう社会に向けての
変化に賛同する人は減るんじゃなの?
803彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:42:00.02 ID:EB/pgZO3
シッターの虐待より圧倒的に肉親から受ける虐待・死亡の方が多いしな
っていうかほとんどがそれ
804彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:52:27.41 ID:9VkFgVGE
フードコートで食事してる時、ガラガラなのにわざわざ隣座って来て大騒ぎして幸せアピするのやめてほしい
どうお?って顔でチラチラこっち見てくるし・・・
仕事で必要だから英字新聞読んでたんだけど、それが目に入るとエッと驚いた顔してソワソワし始めた
暇だといちいち人と比べて勝ち負けとか気にするようになるんかね・・・
805彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 17:34:15.28 ID:plBRqhFE
>>804
自己紹介?
806彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:38:03.80 ID:Rqfv7i1q
ベビーカーにも優先マーク=電車、バスで互いに配慮を―国交省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140326-00000139-jij-pol
807彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:20:39.18 ID:2vEj7ZMz
>>806
これ逆だろう べびーかーを使う人に、他人にぶつけない、車内ではたたむ、などの
講習会を施して、試験して合格者だけに購入させるべき
キチガイに刃物、キチ母にベビーカーで、凶器扱いだよ、今は
808彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:08:24.60 ID:quAcjCui
ベビーカー押している人、よそ見して突っ込んできたり、
どけ!と言わんばかりにわざと突っ込んできてぶつかってくる
2台3台と並列走行して道を占領したり、本当にひどいのが多すぎる
抱っこやおんぶしている人がまともに見える
809彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:17:24.33 ID:ebyojG3L
私の地元では、狭い道なんかでベビーカーとすれ違っても
すみませんと一言あったり、頭下げるお母さん多いから
腹立つことなんかなかったけど、
仕事で都会に行った時、人ごみの中無言でベビーカー特攻してきて
ぶつかってもそのまま去っていく親多くて、これは嫌われるわと思ったわ。
810彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 10:45:59.71 ID:53GgQRNo
>>808
>>809
故意にぶつけて暴力を楽しんでるんだよ キチガイにベビーカーなんだって
マッドマックスばりにトゲやチェーンで武装してないのが不思議なくらい
811彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/27(木) 11:24:47.99 ID:Hb9Jo0bG
>>806
「互いに」なのに一方的に配慮を求めるばっかりだからなー
ラッシュの電車に特攻してくるバカは特攻隊としてちゃんと散って欲しい
812彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:01:07.27 ID:HP/Vs6wf
子供が多い店で店員やってるんだけど、高級食器の並ぶ平棚の前で靴履いてる1〜3歳児を抱っこして
子供が足をブラブラさせたりバタバタ暴れるのをあやしたりするのは本気でやめてほしい

それと下の棚にある商品をしゃがんで見てる他の客に「すいません!通るんですけど!」と退かしたりする人に限って
ベビーカー持ちの40代くらいまでの女性が多いが、ベビーカーを狭い棚ばかりの売場に持ち込まんで欲しい
813彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/03/31(月) 19:45:56.35 ID:pi4j+kXR
春休みのせいか子連れが多くてうんざりする
今もバスの中で手すりに掴まらないバカガキがいて親も何も言わないから
見かねたサラリーマンが席譲ってた。それに対して礼も言わないから呆れたよ
814彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 15:33:52.73 ID:b2cI7B2F
週末に某大型ショッピングモールに車で出かけた
休日なので駐車場は当然混雑していて、徐行運転しつつ何度もぐるぐる回って探していたら
何週目かにようやく、幸運にもモール入口に近い場所で空いてる所を見つけた

ラッキー!と早速ハザード点けてバックで車停めようとしたら
突然その場所に子連れチュプが飛び出してきて仁王立ちで居座り、何か手を振って合図してきた
意味が解らず何事かと思い一旦車を降りると

チュプ「この場所取ってるんです!もう少ししたら主人の車が来るんです!!」
私「(内心ハァ?の嵐)でも今日は大変混んでますし、駐車場所を探してるのは皆同じなんですが…」
チュプ「主人のクルマガー」←この一点張りで、微塵も遠慮の気持ちなど見せず一歩もどこうとしない、しかも旦那の車なんて全然見当たらない

こっちもそんな勝手なルール罷り通してなるものかととことん応戦するつもりでいたが
そのうち一時停止していた自分の車に他の車が繋がって混雑してきて
事情を知らないドライバーが「何でその空いてる所に停めないんだ?」とばかりに睨んできたりしたので
悔しいが自分が迷惑者にはなりたくないから、車に戻り他の場所を探す為移動した

混んでた日だし100歩譲って場所取りしたくなる気持ちも解らんではないが
それならば小さいガキまで道連れにすんなと言いたい、ガキは旦那の車に乗せておけよ
万が一子供が飛び出して轢かれたらどうすんだよ、それで何かあったら自分の責任棚上げで賠償ガーって暴れるんだろ

非常識な場所取りするなら一人でやれよksが
そんな勇気も根性もないくせに、子供をダシと道具にして弱者アピとは
バカ母を思い出すだけで今でも腹が立つ
815彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 15:58:15.81 ID:+d1nr+zU
その場で警察呼んでやりたいな
816彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/01(火) 19:45:16.64 ID:dJaJoprz
>>814
ショッピングモールの駐車場なら管理とか総合受付あたりに
車に乗ってもいないキチガイが場所とりしてるって言えれば良かったんにな
なんにせよ乙
817彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 00:07:48.14 ID:oOxtFJeJ
友達(2児の母)からオススメのご飯屋さんがあるから行こうと誘われてついて行ったら、大人がしっぽり呑んで食べてする洒落た小料理屋でビックリ。
「1歳2歳児の子供がいるからファミレスでいいじゃん」と言っても聞く耳持たず入店…案の定ガキどもがぐずって大泣き大暴れ。
他のお客さんやお店の方は「まだ小さいからね〜」と笑って許してくれたけど、うんざりした表情だった。

昔は尊敬できた親友だったけど、子供ができてから変わった。
子供の写メなら未だしも、頼んでもないのにエコー写真や授乳中で真っ黒の乳写真をメールで送ってくるのも不愉快。
タバコの煙や食べ物には異常に敏感なくせに他人への気遣いは出来ないのね。
818彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 15:07:57.78 ID:n45QZr16
親の付き添いで病院に行ったら
そこそこ混んでいる待合室で、子供の靴を履かせたまま抱っこして椅子に座っている
母親がいた(患者は子供)
靴が椅子や隣の人につきそうになって汚いし、
スマホで大きな声で話しているしでうっとおしかった

待合室は通話禁止になっていないようだったから何も言わなかったけど
体調悪い人も多いところで、よく大声で話せるなと思った
隔離してほしい
819彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/02(水) 21:38:08.24 ID:OAX64SqJ
時々スーパーで見掛ける一家
両親は高齢喪同士って感じで小学校低学年くらいの娘
今日も見掛けたんだけど、娘が履いてる靴を店内で投げて遊んだり
走り回ったり、売り物の果物を押したりしてた
店員も「うわあ・・・」って顔で見てた
それに気付いて父親が仕方なくやんわり「触っちゃダメ」って言ってたけど
いつ見てもあの娘落ち着きないから何か障害があるのかもしれないけど
それにしてもあの母親なんていつも子供が動き回ろうがぎゃん泣きしようがにこやかに見てるだけ
子供のためにも注意はした方がいいと思うけど
820彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:03:05.30 ID:+JMMwTw4
>>819
怒らない、怒鳴らない躾というのがあるらしいからそれかもよ…大変傍迷惑でしかない躾だが
821彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:08:08.94 ID:jVzkBAPm
不細工同士が発達障害のガキ産むとか迷惑この上ない
822彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:14:45.35 ID:WAv4kM1D
一番の被害者は子供だからね
本物の知的障害児ならまだ国が守ってくれるけど
ある程度の躾はしないと将来困るのは子供
学校でいじめられるし、将来できる仕事もなく嫁の貰い手もなく詰む
ああいう子供を見てると私の子供時代見てるようで不憫で仕方がない
823彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:36:36.42 ID:Akf0592Y
妊婦の温泉入浴okになるとかマジやめろ
あんなグロい腹を見なきゃいけないとか吐き気がする
あいつらは公共の場で生々しい話をするので汚い印象しかない
どの生物よりも醜い癖によくドヤ顔で外歩けるもんだよ
引きこもってろと言えば政府が金くれないから働かなきゃ
とか言うんだろ?どこまで貪欲なのこいつら?
子供作るなら周りに迷惑かけるな。税金泥棒が
824彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:00:02.75 ID:u+Os7jk4
既出かもしれないけど、最近スマホ見ながらベビーカー押していたり、
子どもほったらかしでスマホに夢中なママさんが増えたよね
825彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/04(金) 09:04:20.82 ID:MV8KUGmA
>>823
スレチ
826彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/04(金) 12:51:34.16 ID:pXfUVgVg
問題発覚から実に60日。小保方晴子博士(30)は全メディアが血眼で行方を追う中、完璧なまでに雲隠れ
状態を保ってきた。しかし3月31日、まるで桜の開花に合わせたかの如き、突然の“お出まし”だった。
濃紺のニット帽でロングヘアーを覆い隠し、マスクを着けた、変装姿の小保方博士を神戸市内で発見した。
もっとも、世を忍ぶはずの彼女は、こういう非常時にもお洒落を忘れない。春めいた桜色のコートに身を包み、
お気に入りのガーリー系ブランド、ヴィヴィアン・ウエストウッドの花柄のトートバッグを携えたハデめの出で立ち
で理研に向かったのである。
「当然ですけどSTAP細胞に捏造はないので…、絶対、はい…大きな…、大きな流れに潰されそうですけど…」
夜、研究所から帰参した小保方さんを直撃。研究の真贋を糺(ただ)したところ、彼女は声を絞り出すように
こう答えた。

けたたましく鳴り響くサイレン。現場のマンションに、パトカーが急行し、数人の制服警官が付近を探索したの
は3月29日のことだった。さらには鑑識の車両も到着。ジュラルミンケースを持った3人の捜査員がマンション
上階に上がっていく。あるフロアーの外廊下では指紋採取などの鑑識活動まで行われ、辺りは一時騒然と
なった。
この現場こそ、渦中の小保方博士が目下、隠遁生活を送る神戸市内のマンションである。所轄の警察と
ホットラインをつないだ彼女が「周辺に不審者がいる」旨、通報した模様だ。母親らしき年配の女性が同居し、
食料の買い出しなど、暮らしに必要なサポートを行っているようである。
そんな彼女は自己防衛に余念がない。警察との連絡を密に、鑑識まで出張るとは尋常ではないが、よほど
身の危険を感じ、痛切に訴えたのだろう。この時に限らず、彼女はマスコミの影を感じるや、頻繁に110番
通報を繰り返しているのである。 (>>2に続く)

http://upjo.com/up3/data/obokata1.JPG
http://upjo.com/up3/data/obokata2.JPG
週刊新潮4月10日号:http://upjo.com/up3/data/obokata3.JPG
827彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/04(金) 13:03:30.73 ID:OF7A2t7U
男子が射精した白濁液がタップリかかった白米
美味しいよ♪
米粒と米粒の隙間に
イカや栗の花の匂いと味が
ネバァーと広がるし
828彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 09:29:43.91 ID:+nd7nNZN
動物がいる飲食店で働いてるんだが…
この前幼児&若い母親が4組来て大変だった
動物に乱暴に触るわ、大騒ぎするわ、裸足で店内歩き回るわ…
トイレ中の動物にちょっかい出すわ…ほんとひどかった
いつもは事なかれ主義の店長もきつめに注意してたけどさ…
出禁にすりゃいいのに
829彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/05(土) 14:42:08.60 ID:Axh6GGxo
>>828
乙…心底乙

私は今雑貨関係の販売をやってるんだけど、ベビーカー+1〜5歳くらいの幼児連れが一番エグい
自分が商品を見てる間に子供が何をしてもなんにも気にしない母親が多く感じる
こないだなんか子供が懐に弁当箱何個も抱え込んでるのに放置で、あげく「いらないわよ〜」と言ったかと思ったら
「そっちにトー○スがあるでしょ〜?」と他の商品をおもちゃ代わりに子供に与えやがった母親がいた
勿論買うつもりはないので離れる時に「今度トーマ○会いに行くからその時ね〜」とか言いながら
商品ポイポイ投げて行ったんでベビーカーが去ったあとそのあたりの棚が悉く無残な事になってたよ…
830彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/06(日) 15:31:51.09 ID:XCUaWnNp
>>829
ほんとだよ…動物なんてぬいぐるみとしか思ってないんだろうな
でもそっちもひどいね………
なんでそんな事が平気でできるのか、出産一緒に常識も落としちゃうんかね

昨日また幼児が来たんだけど、すごくちゃんとした子&親で
ずっとお父さんが子につきっきりで、優しく動物に触るように教えてた
大声で騒ぐこともなく、同じ子連れでもこうも違うもんかと思ったよ

やっぱ躾が大事なんだろうね
子供なんだから騒いで汚しても仕方がないじゃない!っていうバカ親ほんと滅びてほしいわ
831彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 00:44:51.45 ID:SqOHFLbN
今日、父親に抱かれてた子供が母親に抱っこされたがって泣き叫び手がつけられなくなった場面に出くわした

しかしまあ仕方ないかと思った次の瞬間、キレた父親が幼児を床に放流('A`)
当然子供は床で暴れ泣き出し、それにキレた母親も「○夫さん!いいから!」と旦那を呼び止めるが、さらにキレた父親が
泣き叫ぶ幼児を指さしつつ「こういう事だから無理です」と『キレてないっすよ』口調で言って放置続行

その10分ほどの間子供がひたすらガン泣きで超音波を放っていたため
声を聞きつけた人が色々な場所から何事かとあちこちから集まってくるほどの騒ぎだったのだが、
問題はその場所が静かな デ パ ー ト の レ ジ 前 だったということだ

スピーカー内蔵してんじゃね?レベルの泣き声放置して旦那しつけなきゃならん奥さんも可哀想だが
頼むから癇癪の気があるような幼児持ちを買い物に連れてくんなよと切に思った
832彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/07(月) 20:38:46.09 ID:4Whk6ZrH
回転寿司屋で子供をレーン側に座らせるのやめて欲しいわ。唾飛びまくりだし、手が寿司に触れそうになるし。子連れはみんなくら行ってくれ。
833彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 01:20:00.30 ID:fUJEbi6w
ハワイに行った時に飛行機に乗ったら
3歳くらいの女の子が離陸前から降りるー!嫌だー!ってかん高い大声響き渡らせてて
嫌な予感しかしなかったんだけど、
案の定電気消えても
ウギャー降りたいーウギャー→泣き疲れてしばらく黙る→ウギャー降りたいーウギャー
の繰り返しで、ちっとも寝れなかった。
最初は笑顔だった周りの人達もゲンナリしてたし、
親も子供にキレてしまい途中から放置してたし、
ずっとギャン泣きしてる子供も可哀相だったし、嫌な思い出になったわ。
834彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 16:01:52.87 ID:RUEod48l
ギャン泣きしてたり暴れて迷惑かけまくってるのはいくらでも放置して知らん顔して買い物してるくせに
ちょっと目の前でその子供にシッシッって犬を追い払うみたいにしただけで私を凄い形相で睨みながら子供のそばにくる親ってなんなんだろう
犬みたいなのに店内で鎖もついてないから犬より迷惑って意味でシッシッってしたんだけど伝わっちゃったかな
可愛い子は本当に可愛いのにウザイ子は親までウザくて終わってる。
835彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 16:09:09.73 ID:RUEod48l
>>832
くら寿司って今はほとんど注文品は回転の上の別レーンで結構なスピードでくるのに
わざわざ注意書きまでしてあるのにアホガキをレーン側の座席に立たせてあの回転の上の注文品専用レーンに手を乗せてるガキがいて最悪だった。
せっかく店が色々対応しても守らない奴がいるから台無しだわ
本来ならあの注文品専用レーンで届く物はかなり綺麗なはずなのに
ガキが手を置いてるから皿にべったり触ってネタも皿も落ちかけながら届く
なんであんなにでかくレーンに手を乗せないでって書いてあるのに目の前で無視できるのか不思議
親は日本語喋ってるのに日本語読めないのかな
836彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/08(火) 16:36:14.79 ID:fUJEbi6w
>>834
>可愛い子は本当に可愛いのにウザイ子は親までウザくて

本当これ。
そしてウザいクズガキほどその辺に放置されてて目につくので、
少子化に一役買ってると思う。
837彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:12:00.98 ID:EqJm/L0s
>>824
そういうのがいるから子連れ・ベビーカー=邪魔って認識広がってマトモな人も煙たがられるのにね
その辺に触れずにベビーカーを邪魔者扱いなんてひどいよぅ><とか言ってないで、そういわれる原因を改善してほしい
ついでに言うと邪魔っていうより危ない。馬鹿親が悪いのに怪我するのって子供か近くにいた他人じゃ気の毒
838彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 02:32:01.42 ID:eKN9u/Z7
イクメン()とか本当に迷惑
DQNママに加えてDQNパパが増えたわ
体が強固だしDQNママを庇うしで最悪だわ
ちゃんと親を先にしつけてから子育てさせろよ
839彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 19:00:15.40 ID:DphRfJuo
講習受付みたいな仕事してるんだが、講習は当然大人対象、内容は一部映像もあるけど基本的に難しい

そんな所に悪びれもせず堂々と子連れで来るチュプに呆れる
長時間そんな講習室でガキがじっと静かにしていられる訳がなかろうに
飽きてぐずったり、歩き回ったり、ドアで遊んだり
他の受講者は集中出来ずに明らかに迷惑顔(実際こちらに苦情来た事もある)

「預かってくれる人がいなくて…」(姑とか周囲に頭下げたくないだけだろ、つか一年365日あって一日も預けられないとかありえんわ)
「子供のやる事ですし温かく見守ってくれると…」(世間に甘えるな)
「私も大変なんです」(知るかよ皆大変なんだよ!)
とか何とか、絶対世間に甘えた事思ってガキを免罪符にしてるのが見え見え
840彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 22:46:59.04 ID:67XbqB44
ここには連れてきちゃいけないだろ・・・って場所に
小さい子供を堂々と連れてくる親多いよね。

申し訳ない・・・って気持ちが少しでも感じれればこちらも配慮しようと思えるけど、
こっちは子育てで毎日大変な思いしてるんだから気遣えよ、
子供のすることくらい大目に見ろ、心狭すぎ、
お前も子供の頃は迷惑かけてたんだぞ、
子供いない人にはこの大変さ分からないよね、って滲み出るような言動してくるからな。
841彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:28:09.59 ID:IzMatyOs
40歳過ぎて出来婚したオバサン。産休育休期間がおわってもどってくるなり
「出産の二日前に離婚したんだよね☆でさ…今四ヶ月なんだよね♪秋からまたご迷惑かけると思うけどよろしくね♪」
どう応えていいのか凄く迷う…
どゆことっ!?
842彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/09(水) 23:34:33.19 ID:aEyh3MBs
先日 両 親 揃 っ て る の に 満員電車でベビーカーたたまずに乗り込んできたバカ親を見た
特に母親は一見真面目系の地味めな人なのに、ドア横の寄りかかれるスペースが空いたとたんに
ベビーカー父親に預けたままドア横に高速移動するしペチャクチャ喋って五月蝿いしでDQN丸出しだった

そりゃベビーカーに載せたりハンドルにひっかけてる荷物を親が持ってさらに子どもとベビーカーを抱えたら
必要とする面積は畳む前と変わらないかもしれないけれど、ああいう手合いは他人がベビーカーに躓いたり倒れ込む危険は考えないんだよな
843彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/10(木) 06:32:47.11 ID:njb3571c
確か今はベビーカーを畳まなくてOKになった気がするけど…
混んでる時のベビーカーは本当に危ないからやめて欲しいよ
844彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/10(木) 09:52:43.76 ID:CAEwWCKA
>>841
その人の「4か月」という子は
いったいどこから仕込んできたんだろうね・・・
845彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/10(木) 18:14:17.06 ID:KjjCr7ju
>>843
最近ニュースでやってたの自分も見たけど、ベビーカー優先マークだっけ?
正直何故そんなにも非常識なバカ親をどんどん甘やかすのか理解出来ないと思った記憶

ベビーカーは畳んでガキは抱っこか背負うかしろ
昔は皆そうして私欲は我慢、周囲にも配慮し謙虚に子供を育ててきたんだよ
そんな苦労さえも喜びと思えないなら、そもそもガキなんて産むな
チュプが育児二の次で私利私欲の為に買い物☆とかお出かけ☆とか我儘言い出したから、こんな事になってるとしか思えない
846彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/10(木) 19:40:40.56 ID:EskLRcXZ
赤ちゃん連れて満員電車に乗る神経が分からないわ
ベビーカーは本当に邪魔だし気を使うから親が気配りすべきなんだよ
あと赤ちゃん乗ってますを貼ってる車のマナーも悪い
847彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/11(金) 00:01:01.89 ID:xAbAbZxY
何も混雑時に乗らなくてもいいのにとは思うな。
どうしても避けられない用事なら仕方ないこともあるんだろうが
(それでも時間帯ずらすとかしたらいいのにって思うけど)
殆どは親のお出かけに赤ちゃんつき合わせてるだけでしょ。
バーゲンとか行くとベビーカーで特攻してくる母親絶対見かけるもんな。
848彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/11(金) 17:11:27.93 ID:u5y0TSuG
買い物行ったら通路を塞ぐように停まって皆の邪魔してる車椅子の妊婦と旦那がいた

障害者ではなさそうだし、車椅子じゃないと出掛けられないくらい体調悪いなら混雑してる所に来るなよ
849彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 00:15:45.76 ID:R15jk2DS
たまに妹が家に子供を預けにくるのはいいとしてその理由が飲み会ってどういう事なのと思う。
しかもその飲み会は
・中学のクラスメイトもしくは部活の同窓会
・高校の(以下同)
・短大の(以下同)
・仕事場の懇談会など
いくら付き合いがあるとは言え年に何回来るんだとイラッと来る。

さらに家にとっては初孫で孫フィーバーが何年も続いてるので
子供が預かる回を重ねるごとにだんだん図々しくなってる。
粗相をしても叱るのがいないので教育として自分が叱るけどその都度
「あらこわいでちゅねー」状態なので、預かるまでは子供は好きかなと思ってたのが
もう今では嫌いすぎる。
850彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 02:54:31.00 ID:Y1YW+gVP
不便な時代に子育てしてた年配女性が便利になってズルイと僻んでいるっていう記事あったけど、
僻んでるなんて言われた側がそう感じたってだけで、肝心の婆さんの意見なんて載ってないの
ババアに舌打ちされた!ってエピソードもあったけど内容よく読むと「便利になったせいでどこにでも連れまわして危ない」が真意っぽいんだけどな
ママはどんどんお出かけするべきだよ!な人って子供の安全に言及しないよね。そこ一番大事なのに
851彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/12(土) 03:23:59.38 ID:++G/vivn
ベビーカーマーク批判を不便な時代に子育てした人との世代間闘争にしたがってる記事見掛けたけど、そうじゃないだろと思ったな
あとは主婦はマイノリティで弱者なのに、勝ち組負け組という言葉が定着して嫉妬の対象になった!みたいなのとか
周囲の迷惑省みないで権利を振りかざすから叩かれてるだけなのに
852彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/13(日) 01:04:07.73 ID:jOE82hn0
今日友達に頼まれたガチャガチャをしに行った。
何回か回してるうちに目当てのものが出たので帰ろうとした時、
子連れのおばさんに「それ!最後の一個なんですよ、誰かが出すのずっと待ってたんです!」って言われて引き留められた。
頼まれたものなので、って言って渡さなかったけどしばらく子供があとをつけてきて怖かった。
よく考えたら私は何も悪いことしてないんだよね…
853彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/13(日) 02:18:34.56 ID:Y+EfuLTi
>>852
せつこ…それ最早子持ち関係ないただのキチや…
854彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/13(日) 17:55:07.99 ID:MZ1rWprw
なんで今って汚ガキ様、その母親、妊婦が偉い時代になってんの?
ガキが奇声上げて騒いでても何も注意しない親多すぎ、外国だとガキはうるさいから外出される場所も制限されてるとか
この前、テレビで小林麻耶が大家族の家に行ったら子供にブス連呼されてるのに親全く注意しないのはどうかと思った
むしろ小林がちゃんと叱れとかアホかと?他人が他人の子供注意するだけで逆上するくせに
少子化になってるせいで汚ガキだろうとなんだろうと大事にされるこの世の中ホントおかしい
支離滅裂すまぬ
855彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/13(日) 21:36:18.05 ID:z9wT6q/g
妊娠して浮かれてた友人が流産してにやりとする私=悪魔
856彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/14(月) 00:22:34.74 ID:CTQZFsGh
今日の朝電車で遭遇した私立幼稚園の入学式らしき服を着た男女(双子?)の子供と
スーツでめかし込んだそこそこ裕福そうで上品な感じのご両親がとにかく最悪だった

子供1がひとつだけ空いた席に特攻して椅子に乗り窓の外を見るために立て膝をしても気にせず、
もうひとりが自分も座る!と騒ぎ出した所で隣に座っていた兄ちゃんが耐えかねて席移動したのに
親は謝りもしなければありがとうございますの言葉も会釈すらもなく子供2を立て膝で乗せた

さらに隣に父親が足を前方に投げ出しつつ全開で広げてドヤ座り
母親は某皇室のお方のように常に貼りついた笑みをたたえて子供と父親を注意もせず見つめていただけ
勿論靴も脱がさず隣に気も遣わずのテンプレは健在だった

電車で子供の靴を脱がさず椅子に上げるバカ親は幼稚園で躾がなってないと笑われて恥をかけばいいと思う
857彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/14(月) 04:44:59.54 ID:/OraAQLY
最近は靴脱がさず椅子に上がらせるバカ親増えてるよね。
椅子だって手で触れるのに、そういうこと気づかないんだろうか。
汚いし気持ち悪い。
今日スーパーで妊婦に体当たりされた。
流産でもしたいんかね。
こっちは商品吟味する権利もないんか。
858彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/14(月) 17:10:15.69 ID:e898W0M6
ベビーカー論争でも飛行機に乳幼児でもそうだけどさ
批判する側はまず第一に子供の安全を考えてるのに反論する母親は無視だよね
そのくせ子供を盾にするという
859彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/20(日) 00:10:16.21 ID:P6UY+uuj
>>850
年配の子育てって時代遅れな知識とか偏りはあるだろうけど、
少なくとも「自分の楽しみ>子供」ではないよね 
「子連れは何でも我慢しろっていうの?プンスカ!!」じゃなくて
子供が安全な範囲で親子で無理なく楽しく過ごせるよう工夫できるのが一番だよね
親が愛情かけてかまってくれれば子供はそれだけで充分じゃんか

テレビで見たけど、欧米で流行ってる、安全なバギーがあるからって
子供乗せたバギー押しながらランニングするのはどうかと思う 危ない
860彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 05:21:14.48 ID:B7hfhPTQ
車でも【BABY in the CAR】に限って無茶な割り込みしたり、信号無視したりしていくよね
氏にたいなら自分達だけで勝手に事故って氏んでほしい
861彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 12:30:26.86 ID:ftIPY7iS
ああ、幼児乗せたママチャリほど危険な暴走をする自転車はないわ…
あいつら危険運転か横並びGメン歩きしかできない生き物なんだろうかといつも思う

チャリで道端いっぱいに横並びで馬鹿話しながらユラユラ蛇行運転+子供放流とか、
露骨に対向来てるのに信号も見ず車線無視して逆走・横断しても許されると信じてるのがおかしい
862彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 13:13:53.06 ID:7DquaB5y
ネットに自分の子供の写真平気で晒す親が信じられん、誰が見てるかもわからないのに
しかも大概不細工なガキばっか
自我が芽生え始めた子供がこれにキレて犯罪起こしたりしないかなーとほくそ笑んでる嫌な自分がいますw
863彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/27(日) 20:28:08.31 ID:UGAglS0K
地下鉄乗ってたら隣に女性が座ったんだけど、
子供連れてて靴脱がさずに膝に子供載せた。
「靴脱ぎなさい〜」とか言ったので靴を床に置いて
座席や周りの人に当たらないようにするのかと思ったら、
子供のほうが靴のマジックテープだけはがしてあとは
親子共々靴のことは放置。
それどころか親は「(父親らしき人相手に)これってxx線?
すぐ降りなきゃいけないか」とか言い出して靴脱がせることも
面倒になったみたいだった…

当然子供はじっとできるわけがなく足ばたつかせて
私の足に蹴り入れた。「もうどうせ汚れたからいいや。えい!」
と思って私の方も子供の足蹴って座席にぶつけてやったけど
よく考えたら座席がさらに汚れちゃったか。悪いことしたな。
(子供は蹴られたこととかどうでも良さそうだった。
足掴んで親の腹蹴らせれば良かったか?)
864彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 06:48:32.07 ID:Upg35vKG
子供の靴脱がさず電車の椅子に乗せる親や
靴脱がさずに抱っこして人ごみに突入する親って
他人の服とか汚しても平気なのかね。

百貨店のお菓子売り場で
母親が靴はかせたまま子供抱っこしてて
抱っこされてる子供が近くにいた女の子を蹴ってしまい
女の子の白い服(結構高そう)に子供の足型ついたのに
母親が知らん振りでそのまま行こうとしたから
近くに居たおじさんが注意したら
母親逆ギレ、子供ギャン泣き、って風景に出くわしたことあるわ。
865彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 08:15:29.19 ID:nPXXHJqf
靴脱がせないのはもちろん最悪だけどさ、かといって脱ぎたてホカホカの足が当たるもめちゃくちゃ嫌だよな。
866彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 09:24:54.99 ID:0J+ASPH2
あー想像してぞわーっとした>ほかほかの足 
867彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/28(月) 18:27:37.15 ID:DEIg8oBS
子連れなのに車も通る道を自転車ライト無灯火で爆走や逆走するバカも
夜中に近い時間に発光体持たせず手も繋がずにフラフラ歩かせて
車や自転車来てライトで照らされてもガン無視するクソ親も
タヒんで欲しいとは言わんが一生幽閉されるかドッグランみたいな所で隔離しといてほしい
868彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 02:23:43.06 ID:CSL4c8yV
親子で無灯火ってけっこういる。ライト点けるのなんて手間のうちに入らないのにね
車来ない赤信号でも子供いたら絶対に停まって待ってるんだけど、子連れが信号無視してるとへこむ
お前が勝手にやってるんだろって言われたらそれまでだけど、せめて子供の前では正しい大人でいようよ
869彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 09:33:45.87 ID:4ZICJPQ5
LEDライト装備じゃなければ、安自転車の発電機ライトだとペダル重くなるんだよ だから無灯火
870彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/04/29(火) 17:00:24.00 ID:bZ/Bx1I9
>>869
そんなもん無灯火を正当化する理由にならない
今時安くてLED搭載でペダル軽い自転車は多々あるのだから

あいつらぶつかりかけると自分が被害者ぶるからタチ悪いんだよ…
871彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/01(木) 08:20:51.84 ID:IH6Up/RV
子供前後に乗せてフラフラ自転車運転してるのたまに見かけるけど
ある意味すごいよね。
バランス崩してこけでもしたら恐ろしいことになりそう。
872彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/01(木) 11:52:16.04 ID:j03ok3he
子供前後載せに特化したママチャリがあるらしいけど
(ふらつかーずって言ったっけ?)、それも買わず
子供にヘルメットもかぶらせずあちこちうろちょろ、
事故るところを楽しみにせよと言わんばかりだね。
873彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/01(木) 19:53:09.76 ID:Kzw7poin
スーパーのレジで周りに並んでいる人にバンバンエコバッグをぶつけるおばさんがいた
清算が終わって袋に積めてたら横からいきなり子供がぶつかってきた
謝りもしないしこっちも向かずに「ママー!」って横にいるおばさんを呼んでた
見たらエコバッグぶつけまくってたおばさん。親がそうだと子供もそうなんだよなあ
874彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:03:40.40 ID:vS4yjbHe
横○市内のバスに乗っていた時のこと。
ベビーカーごと載せてきた親と友達。
揺れでフラフラしていて踏まれなきゃいいやと思ったら思い切り踏まれた。
会釈だけで済まそうとしたので、注意するとソッポむかれた。
こないだは電車内で事故とはいえ飲物かかっちゃうし。
家の中と外と区別がつかないかなあ。
と、目の前の優先席でおむすびと唐揚げ棒を食べてる子供を見て首をかしげてしまうのでした。
875彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/04(日) 20:33:01.30 ID:xJlnwDm7
ベビーカーのスレでベビーカー使用者が
「ベビーカーに足つっこんでくる人よくいるんだけど本当やめて欲しい。」とか
「轢かれた〜とか騒ぐ人はどこ見て歩いてるの?前を見て歩こうよ。」
とか書いてたから、自分が轢いてるって意識がないんだろうね。
むしろ子育て頑張ってるのに悪者扱いされる私たちが被害者と思ってそう。
876彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/04(日) 22:49:27.67 ID:vqOgBDM2
私が見た他人の足を轢いてるベビーカーは
「そこのけそこのけ!」って勢いで他人が避けてくれて当然とばかりに突き進んでたよ
健康な人は避けるけど、杖歩行のお爺さんが轢かれてた
当然立ち止まりも謝りもせずに行った

この間新聞に出てたけど、電車内でベビーカー畳まなくてもOKみたいな新ルールみたいなのが始まるらしいね
一部の地方じゃポスター貼ってるみたい
877彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 00:42:30.28 ID:9vKIiB4j
女性専用車両やるくらいなら通勤混雑時だけでも子連れ専用車両とかベビーカー専用車両作ってくれ…
特に朝の通勤中に車内でベビーカーと遭遇なんてマジ地獄すぎるし
あいつらすし詰めになると「子どもがいます!」とか叫びかねんから嫌だ
878彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 00:57:51.30 ID:b/0xRZSB
>>877
実際に叫ぶらしいよ
879彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 01:19:07.03 ID:uU6Hq/cF
それ怖すぎるね…

朝のラッシュ時にベビーカーで子供がひたすら泣き叫んでるのに遭遇したことがある
10分くらいずっと叫び続けてるのに母親は何もせず申し訳なさそうな顔すらなし。降りるときもどかどかと他人をベビーカーで押しながら出てった
ドアがしまっても子供の泣き叫ぶ声が聞こえてたわ…
子供の服もベビーカーも良さそうなやつなのになぜ子供や他人に気が回らないんだろう…
880彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:37:26.51 ID:HIWY9qL4
子供を産んで後悔している人のスレpart7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1392550275/
881彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 02:53:03.91 ID:KbUwIuYN
満員電車のベビーカーは怖い
入り口付近のすし詰めの所に乗ってこないで欲しい
真ん前に向かい合わせで立たれた時には勘弁してくれと思った
どこにも掴まる所ないのに、カーブとかで押されたら私赤ちゃん押しつぶしちゃうじゃんと恐怖だった
案の定母親はこっちに倒れるなよと言わんばかりに睨んでるし
ピーク時に電車乗らないと行けない事情って何なの?
こっちに配慮を求める前にてめえらがまず配慮しやがれって思う
882彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:02:07.39 ID:rcY5yFub
>>877
実際に満員電車で「子供がいるんですよ!」って叫んでる親子に遭遇したことあるわ。
みんなスペース空けようとしてたけど、人が多すぎて空けることもできず、
その親子の側に乗ってしまった人がただひたすら気の毒だった。
883彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 04:16:40.00 ID:0AEqcu27
文句言うなら身軽な貴方達が別の車両乗ればいいじゃない
鉄道会社もベビーカーに気遣えって言ってるでしょ、何が悪いの?
と2chでベビーカーママがレスしてて驚愕したわ。
884彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 08:09:05.87 ID:f7c/91/f
だっこ おんぶ の赤ちゃん無料
ベビーカー持ち込みの赤子は1000円徴収すべき
885彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 09:39:01.87 ID:LNRo58pz
>>884
いいねぇ
ベビーカーって畳んでないなら三人分くらいあるから1000円じゃなくてもベビーカー1台につき大人三人分の料金払ってほしいわ
886彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 11:46:52.23 ID:3tTRnRpN
最近のベビーカーってでかくてゴツいから邪魔だよね…
店とかでも通路をベビカー軍団が横一列で歩いてるのとか超邪魔だった
ちょっとは他の客の事考えてくれよ…
子供産むとそれまでの常識とかも一緒に外に出てしまうのかね?
子持ちだから優遇されて当然とかありえねーし
887彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:00:13.23 ID:T/iFH4xd
>>875
逆に、立っているこっちのかかとをガリッと削っていくベビーカーに
「どこ見て歩いてるの?」って言ってやりたいね。
電車のホームで、待ってる列に並んでてかかとを轢かれたとか
膝裏とか尻にベビーカーのフレームが激突してくるとかざらなんだけど。
車の衝突事故だって、動いてなければ10:0になるのに
ベビーカーがぶつかってくる事故だとこっちが10で悪いってどういうことさ。

>>882
私は朝8時半の東京メトロ東西線に(激混みです)
ベビーカーで突っ込んできた女のせいで
腰のよこにあざが出来たことあります。痛かった!
888彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:07:19.25 ID:f7c/91/f
そういうの、泣き寝入りしないで一つ一つを事件として成立させていく地味な努力が必要なんだと思う
889彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 12:53:58.52 ID:4DqlCsAW
>>888
今は大丈夫なの?
お大事に

さて今日明日あたりに
ベビーカーvsキャリーバッグが見られるんですね
890彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 21:07:27.11 ID:DqW95o3t
指定席の電車の通路をベビーカーで通ろうとして後ろが混雑してたよ
結局通れなくて折り畳んでたけどアホかと
電車バスではベビーカー折り畳んでくれないと迷惑
あと買い物行った先々でベビーカーと旦那さんが待ってるんだけど邪魔なんだよねw
家で留守番してればいいのに
891彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 22:10:32.45 ID:9O1qDYA+
なんか電車の連結部分のドアとドアの間で
座り込んで遊んでたガキども思い出したわ。
車両を移ろうとする人たちが避けて通らなきゃ
いけなくて大変そうだし転落でもしたら危ないんで
発車直前に私が「いい加減危ないよ」と言って
母親どものいる車両に追い払った。

駅から発車するまでそこそこ長く停車してたんだが
母親どもは子供ほっぽって席に座ってくっちゃべってた。
放置親ってどいつもこいつも危機感なくてうんざりだわ。
892彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/05(月) 23:37:14.56 ID:3tTRnRpN
>>891
そういう放置親に限って子供になんかあったら
人のせいにしてギャーギャー騒ぐんだよな( ゚Д゚)、ペッ
893891@転載禁止:2014/05/06(火) 00:12:53.57 ID:fsI9/tnL
よくよく考えてみたら母親どもは
ガキの遊んでる連結部のすぐ横にいたんだから、
ガキがあほなことして遊んでるのも
連結部通る人が通りにくそうにしているのも
全部気づいてたんだよな…
ホント面倒見る気がないなら産むなと。
人のせいにするくらいなら連れ回すなと。

電車関連でもっと腹が立ったことは
夜でみんな疲れているはず(実際うとうとしてた人も
いた)の時間帯に爺さんにけしかけられて
子供がでかい声で車内アナウンスの真似してたんで、
注意したら親も爺さんもどうしようもなかったことかな。
注意したとたんに爺さん知らんぷりを決め込むし、
親は一応頭下げたけど私が電車降りたら
開いたドアから顔のぞかせてジロジロ。

公共の場では静かにするよう躾けるもんじゃないのかね。
躾けられないなら他人が叱って何がいけないのかね。
894彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/06(火) 02:25:13.43 ID:4R7/QSTC
>>892
店内で子供が走り回るから店員さんが「あぶないからやめようね」って声かけた瞬間
自分の服見るのに夢中で、今までずっと子供放置してた親がすっ飛んできて
「すみません、でも子供ですから○△×■〜」
(要約すると、何も人前で注意することないだろ、子連れは大変なんだから悪者にするな、という内容)
と延々と文句言ってるのについこの前遭遇した。
今まで散々放置してたのに何それ?と思った。
895彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/06(火) 04:04:06.39 ID:v4Yzm+uK
鉄道やバス会社がベビーカーに気遣いましょうって言うの、親が子供や周りの安全に配慮してるの前提だよね
実際そうじゃないから風当りが強いんだけど…
電車はともかくバスって通路狭いからベビーカー広げたまま複数乗るの難しくない?今度はあの人達で叩きあうのだろうか
入口付近でガチャガチャやってる母親を見てるだけの旦那も謎
896彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/07(水) 03:44:07.54 ID:TSkJ+wuN
自己責任で乗ってくるのはいいとは思うんだけど、
誰かが倒れこんで赤ちゃんケガでもしたら、倒れこんだ人が責任問われるんだろうね。
妊婦です、赤ちゃんが乗ってます等のシール同様
誰かが倒れこんで赤ちゃん死んでもOKシールでも貼って乗ってこいよと思うわ。
897彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/07(水) 22:46:42.83 ID:+SF+qbIF
婦人科行ってきた。午前中だったので女性多数と
同伴の男性1名だけだったけど、本棚の上に
「ソファの上に靴を履いたまま登らないでね」の表示が。
狭い待合に精一杯椅子を並べている外来だったので
好き勝手に汚すガキどもがいると思うとものすごくイヤだった。

ってか女性外来兼不妊外来に
子供がずかずか立ち入るってマズくないのかね?
生々しい話で申し訳ないけど母親が内診受けてる間とか
子供どうすんのさ。医院のスタッフに世話押し付けんの?
898彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:01:17.55 ID:5B1Phdso
不妊外来に子供いるんだ、
というか、連れて行く親とかいるんだね。驚いた。
2人目不妊とかそんな感じなんだろうけど
1人いるんだったら自然妊娠無理ならもう諦めろよって思うな。
899彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:12:38.45 ID:Nx4MVmhV
隣やお向かいがガキをうちの前で遊ばせる。徒歩30秒に公園があるのに。
まあ遊ばせるのはいいとして、今日は4歳くらいのガキがずーっと10分間くらい「ギェアーーーーー!!」みたいな奇声を上げてて
普段のギャーギャー遊んでる大声や変な乗り物の音は耐えてたけど、さすがにここまでの奇声は注意しろよという思いもあって
もうたまらなくてわざと大きい音立ててバーン!と窓閉めて回っちゃった(聞こえたのか、家に引っ込んだ)
隣の2歳児が窓開けっ放しで延々と泣き喚いてるし、母親が怒鳴り散らす声も丸聞こえ
夏は地獄
900彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/08(木) 01:18:35.08 ID:OSGBs7qJ
子供いるからって遠慮しないよーそれがカッコイイママだもん!
が最近の主流だからな。
子連れが居ない場所なんてないよ。
901彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/08(木) 11:45:33.24 ID:vsVnr5t0
仲良かった友達も子持ちになったら図々しくなっちゃって付き合いにくくなったわ。
他の友達もあれはちょっと・・・って言ってて、仲間内からハブられつつあるんで
やんわり指摘したら「嫉妬してる」とか言われちゃうし。
なんでああなっちゃうんだろうな。
子供持つ前はそんな常識知らずじゃなかったのに悲しい限り。
902彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/08(木) 18:48:46.60 ID:9s0ZshKx
>>899
近所にガキ住んでるとそういうことあってマジうざいよね
うちも家の前でたまに奇声あげるガキがいて死んでしまえと思ってる
一緒にいる親は絶対注意しないんだよね、してもやめないしとしれっとしてる態度が腹立つ
マジ車にひかれて死んでくんないかなー
903彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/08(木) 18:49:13.13 ID:9s0ZshKx
>>899
近所にガキ住んでるとそういうことあってマジうざいよね
うちも家の前でたまに奇声あげるガキがいて死んでしまえと思ってる
一緒にいる親は絶対注意しないんだよね、してもやめないしとしれっとしてる態度が腹立つ
マジ車にひかれて死んでくんないかなー
904彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/08(木) 23:29:28.78 ID:EGDp9NMU
うちの前の道は幹線道路だから歩道も人が5〜7人は横並びできそうな広さなんだけど、
よりによって昼休みの人で混み合いはじめる真っ昼間手前の時間に双子用の横並び型ベビーカーを押した
幼稚園の先生みたいなエプロン姿の二人のおばさんが仲良く横に並んでくっちゃべりながら散歩してた

横型だから道がベビーカーだけで2/3は塞がれてしまうけど対向の歩行者を押しのける訳にはいかないし
しかも放牧してて子供がちょこまかしてるから間を抜ける事すら困難で非常に邪魔だった

幼稚園の先生にしてはベビーカーが一般用だしうちの近所は公的機関が幼児散歩する場合
ワゴンみたいの利用して歩かせないところが多いようだから明らかに一般人のママ()か私設の託児所

子供扱えば何でも許されると思うなよ
905彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/09(金) 00:24:11.63 ID:R1PeyPNO
>>904
ああ、あれって私設か個人の人だったんだ〜

自分の近所の公園にも幼稚園児20人くらいと
エプロン姿の保母さんっぽい人二人が
晴れてたら毎日来るんだけど公園につくまでは
かなりデカいカートみたいなのに子供全部入れて運んでるから
そうじゃなくてたくさんの幼児を道路で放牧させてるのを見た時不思議だったんだよね

急に走り出したり飛び出して死んだらどうするつもりなんだろうね
子供持つことはないだろうから関係ないけど他人の子供預かってるのに責任感や危険意識の無さに呆れる
906彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/09(金) 06:06:56.16 ID:oV/ZID3j
道路で遊ばせるのは本当危ない。
実家の近所で道路で遊んでた小さい子供が車に轢かれて亡くなったことあったわ。
しかも轢いたのは亡くなった子供のお隣さんだという・・・。
907彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:32:24.31 ID:zWvESTTk
あの子供乗せまくって移動するワゴンみたいなの
出荷されるブタみたいでいつ見ても笑うw
908彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/09(金) 15:41:14.68 ID:CewL1vNZ
>>907
ワロタ そうか、なんか違和感感じてたがソレか
909彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:28:20.61 ID:qUU7KV/a
>>901
指摘すると嫉妬しているの流れありまくる。うちも妹がデキ婚してキラキラネーム付けたり、激ゴミのデパ地下に赤ん坊連れてくるから、やめなよ、と言ったら
「先越されて嫉妬してるんでしょ」
って言われた。
910彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/10(土) 05:23:43.73 ID:poh6patg
嫉妬とかないないw
結婚だけならしてもいいが金払ってでも子供はいらんわ
911彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/10(土) 07:26:48.31 ID:soHObaYY
嫉妬されるようなゴージャスでスマートな赤ん坊だとでも思ってるのかね
程度がましなウンコでしかないのにさ
912彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/10(土) 08:11:20.19 ID:eQRr6qV+
赤子と一緒に常識もひり出した、とかよく言われてるけど違うと思う
嫉妬()とか言うような低脳だったからこそそうなっちゃうんだよ
本性が出るだけ

別にこっちは妊婦と子連れ全員を憎んでるわけじゃなく
非常識な言動や迷惑をかけるところを疎んでるだけなのに
やつらは、非難、否定された→嫉妬!って100%なるからね
異常だよ

妊婦、子持ちに限らず、その思考回路してるやつってみんなマトモじゃない
最近増えてるよね
913彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/10(土) 12:51:54.35 ID:5id5FHCo
朝の通勤ラッシュ時の新快速の混み合ってる電車の中のトイレの横の扉の前で子供三人ほど連れていきなりシートひき出して座り始めた
扉開けられないだろうが
座りたいなら通勤時避けるか特急乗れ
914彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/10(土) 13:16:31.43 ID:ff7zFdnD
扉前に人が固まっててウザイのを無視してガッと扉開けたら
「何この人!?おかしいんじゃない?」な目で睨まれた事があったが
そういう奴らに限って子持ちなんだよな…子供嫌いじゃなくてもあいつらは嫌いだ
915彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 16:26:55.33 ID:anU44/tL
>>911
>程度がましなウンコ
w言い得て妙だね、子持ちDQNって上から目線で結婚してないor子供いない適齢期の人見下してる風潮あるよね
はっきり言ってそんなクソガキ腹痛めてまで生みたくありませんからって言っても嫉妬乙とか言われるのどーにかしてほしいわ
916彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/11(日) 23:36:31.20 ID:JJ0xUmCe
少子化の時代に子供産んで育ててる私偉い
って勘違いしてるのも何とかして欲しい。
躾されてないDQNアホガキなんて育っても犯罪者、社会のお荷物にしかならないのに。
917彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/13(火) 17:46:40.66 ID:JMcUp3PR
さっき近所の雄ガキがうちの敷地に置いてある花を蹴ってた……
ガキヒリ元が側にいて「こら!やめて!ほら奥さん(私)見てるのに!すみません」って言ってた
見てなかったらいいのかよ?と思ったけどまあヒリにしては許せる対応だけど雄ガキは死ね
余りに突然でイラついて無言のまま横通り過ぎちゃった。言い返せない自分もムカつく
「あんまり怒ってなくて良かったわ☆大人しそうな奴だし平気かな☆」とか思われてそうで鬱

毎日毎日うちの前で騒ぎ腐りやがって…今日見たら雄牝合わせて10人位居て騒ぎ狂っててゾッとした
そもそもガキがうちの敷地に入りまくって悪さするから防波堤として花置いてるんだけど
身を呈してうちを守ってくれてありがとうお花…
918彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:13:32.23 ID:nCheA/t9
66 名前:おさかなくわえた名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 04:29:29.22 ID:758Yupvg [1/3]
某SNSに登録して半年位で高校時代のクラスメートからメールがきた。
Aさんが結婚して旦那さんの海外赴任に着いて行ってから10年ぶりに日本に帰ってくるからプチ同窓会しない?
なメールだった。Aさんはたまに帰ってきてるけど2〜3日しか滞在しなくて会ったり出来なかったらしい。

私も結婚して子供もいるから昼間なら、と返信した。
数日後に幹事の子から同窓会の話し合いのためにコミュまで作ったのに子持ちの意見が「なんでもいいよ」「おまかせ」しかなくて困るから子持ちの目線で相談に乗ってと言われ、承諾した。
春休みのお昼だから子供を連れていく、飲み放題付で大人2500〜3000円くらい、
と言うのはすぐ決まったので幹事グループ(4人、全員独身)とお店を探したんだけど、
私が住んでる県は田舎だから子供は2〜3人いて当たり前。
大人10人だと子供が20人くらいになるんだよね。

私も居酒屋でバイトしてた事あるけど子連れのグループが一番儲からない。
大人10人、未就学児25人連れの予約があるとすると、35人入る部屋を用意しないといけないんだけど
「子供は大人のを分けるから」って何も注文してもらえない。
大人に飲み放題プランついてるからそれを分けます、ってジュースの1杯すらも頼んでもらえない。なのに綺麗に飲んで貰えず半分以上残される。
「大人のをわける」なら大人が頼んだものを一緒に飲むべきなのに別に注文される。
おかわりはグラスと交換、なのに「子供がかわいそうだから別のグラスで一緒に持ってきて」って言われて最初に35杯注文されるんだよ。大人10人分しか料金もらってないのに。
部屋は汚れて、店中に響く子供の声。

こんなのが多いからか今は飲み放題付きキッズコースって言うのを作ってる所ばかりになってた。

67 名前:66@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 05:00:10.69 ID:758Yupvg [2/3]
キッズコースはお子様ランチ(おにぎり2個、おかず5品らしい)に飲み放題、デザートが付いて1000円だった。
ちなみにうちの子は細いけどすごい食べるから大人のコースでって最初から言ってた。

後日、幹事が
良いお店が見つかった、大人2000円で子供が1人1000円
ってコミュで報告したんだけど私とA、B以外の子持ちから
「子供1000円!?子供は家で食べさせていくからいらないよ!」
「うち子供3人いるからそれだけで3000円だよ!自分のいれて5000円!?そんなに出せないよ!大人の分わけるからキッズコースなんかいらないよ!」(こいつの子供、小学4、56年)
「子供2人も含めて2500円以内って意味だったんだけど…」

って書き込みがあって衝撃的だった。共通して「うちの子そんなに食べないから」って言ってたよ。
アルコールも含む飲み放題付きで品数8品、サラダバー、デザート付きで2000円って凄く安いと思うんだけど、内容は良いけど高いって言われた。

お店にキッズコースが高いので…とまだ予約してないのに律儀に連絡した幹事に、お店側が
キッズドリンクバーを注文してくれたら良いですよ
と言ってくれたそうで結局そのお店に決まったんだけど、(私、A、Bの子はキッズコース)

家で食べさせていくから、うちの子少食だから、ジュースだけでいいから、自分のわけるから、
とあれだけ言ってたのに
A、Bの子のお子様ランチをほしがるつまむ、
小学生どもはうちの子の大人コース見て「きみは幼稚園生だからそんなに食べれないよ!」と言って奪おうとする、デザートを見て「お母さんぼくもぼくも!」で大騒ぎだった。
A、Bはポテトを割引で別に注文してたけどそれもほとんど他の子に食べられてた。
見かねた独身の子たちが割り勘で山盛りポテトを注文してあげてたけどA、Bの子(幼稚園児)が食べようとすると小学生が「きみはさっき食べたでしょ!」と手を払う。

それを見た親は「も〜、ダメでしょ」「独身だとお金に余裕あっていいね〜」くらいなもんだったよ。

68 名前:66@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 05:04:23.95 ID:758Yupvg [3/3]
「ご飯も食べれてドリンクバーもついててデザートもあるんでしょう?単品で頼んでも大人がデザート食べてればほしがるから1000円でそれだけ食べれるなら安いよ〜、いいお店見つけてくれてありがとう」
と言う事をA、Bは言ってたのに…。

同じ年齢で同じ資格とって同じ高校卒業して同じような職に就いたはずなのに、
結婚した時期相手、でき婚かそうでないかによってこんなに金銭感覚が違うんだって衝撃的だった。

長文申し訳ない。
919彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:31:33.99 ID:bEMZ0mcA
>>917
もっと高さや嵩のある防波堤増しちゃえw
>>918
コピペはいかんとおもうけれど内容はあるある過ぎて書き主に共感した
確かに環境で変わるんだよね…良くも悪くも、余裕がないとすさみやすいし
余計な事に巻き込まれる前にAB以外の非常識バカ親と66はFOした方がいいとさえ思う
920彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:37:45.63 ID:5ICQzRmF
喪女板や避難所でも
迷惑子持ちは批判しちゃダメみたいな空気があって凄くウザい
女叩きする男は嫌いだが、迷惑子持ちもそいつ個人として嫌いなんだよ
同じ女なんだから味方しなくちゃダメ!って空気が理解出来ない
女だから何なんだよ、生憎こっちは一生子育てとは縁がないからどうでもいいわ
921彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/18(日) 22:41:48.54 ID:S9jfs6ma
賑わったら鬼女板にヲチスレができるかもね
いや喪女板に立ててそこで鬼女が大好きなニラヲチするかも
ずっと前ヲチ板で鬼女の立てた不妊専用サイトのヲチスレが立ってて、どこかに貼られてたから見たけど
もうそれはそれは酷いもんだったわ
922彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/19(月) 01:33:51.39 ID:3QMouzPT
59 名前:名無しの心子知らず [sage] :2014/03/08(土) 09:56:37.87 ID:3qNqs/1Y
ストレス溜まるし発散する場所に行くには子供が超絶邪魔くさい…。
これから私が使えるはずだったお金をこいつに使われるのかと思うと泣きたくなるし捨てたい。
今はストレス限界に来たら毒や喪っぽい女にベビーカーぶつけて抑えてる、
あいつらベビーカー来てるのが見えてるくせに避けないんだよね…。
国は早く毒や子梨夫婦から子梨税徴収してほしい、20%くらい徴収してやりたい
ベビーカー使えなくなるくらい成長したらストレスどうしたらいいのマジで
923彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/19(月) 02:09:19.59 ID:AN9rRCVJ
>>922
やっぱりベビーカー鬼女ってわざとぶつけてきてるんだね…
こういう人多いんだろうな
924彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:06:26.01 ID:7WJ5RPPf
こりゃ子供を虐待しかねないなー。
ベビーカー突進なんてやらかしている時点で
さっさと自分の未熟さを自覚して
どこかに預けた方がいいのでは?
925彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:43:45.07 ID:8xE23nLR
昨日の午前、まだ観光客少ない時間の東京駅で人の流れに沿ってサクサク歩いてたら、
前に向かって歩いてたベビーカーが突然流れに逆らって横向になり真横に向かってちんたら歩きだした

東京駅のオフィス街方面って土日でも仕事で来てる人が多いから歩く方向がきっちり固定で
しかもかなり流れが早くて密度はマスゲーム並なんだけど、歩行者ど真ん中でそれやられたから
後ろの人や周りの人皆が突然出現した障害物にぶつかりかけたり進路妨害されてて、
しかもそこが改札手前だったから急ぐ人もいる場所であやうく事故になりかけて大迷惑な存在になってた

あいつらって例えばW杯時の渋谷スクランブル交差点でも同じ事やるんだろうか…と
所構わず流れに逆らってるバカに朝からウンザリさせられた…本当にあいつらイラネ('A`)
926彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:49:50.61 ID:7WJ5RPPf
狭い業務スーパーで子供がカート押して走ってきたんで
避けられずにぶつかったんだけど、向こうが
「いてて、いてて」とか被害者ぶってた。
親どこよ?放置すんなよ。痛い目見るくらいなら
狭いとこで走り回るなよ。

>>925
災難でしたね。
例えば川を渡るときは一直線に突っ切るより
上流から斜めに渡ったほうが楽とかいうけど、
ベビーカー押して改札前を真横に突っ切るとかそういう知恵なくても
避けそうだけどな。絶対邪魔になる&やってる方も負担になるし。

…優遇するのは嫌だけど、地方タクシー会社とか
子育てタクシーとか銘打って子連れを安い料金で送れば
電車のマナーも奴らが減る分向上するかしら?
奴らや家族が自家用車使ってドアtoドアに閉じこもってくれるのが
理想だけど、都会は車離れが進んでるし。
927彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/21(水) 07:04:43.49 ID:O6BW58k2
>>922
子供いらない邪魔、
ベビーカーで闊歩して独身者に幸せオーラ見せ付けることくらいしかできない、
文句言わなさそうな奴、ムカつく奴にはどんどんぶつける、
こっちは小さい子供居るからどうせ向こうが悪者だし、
とかそういうレスがつきまくってるスレ覗いちゃったことあるわ。
928彼氏いない歴774年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:47:59.40 ID:2jQNFbGe
>>927
そのスレに「ゴメンネ、やつれて不幸そうには見えても幸せオーラなんか感じたことないわ」

とレスしたいー
929彼氏いない歴774年@転載禁止
スーパーで、やたら子供を怒鳴りつけてる、うるさい母親がいた。
子供は3歳ぐらいの♂と、1歳にもならないような♀
♀のほうはカートに乗せて、おとなしいもんなんだけど
♂のほうがウロチョロして、妹にちょっかい出して泣かしたり
商品をいじって回るので、母親が「何やってんの!!やめなさい!!」
「置いてくよ!!」など、周囲に響き渡るぐらいの大声で怒っていた。
レジに並んだ時も、自分の後ろにその親子が来て
♂は隣の無人のレジに入り込んで備品のような物を触り始めた。
それをまた母親が「さわるな!!やめろって言ってるでしょう!!」
ずっと至近距離で怒鳴り続けるから、ガキよりも母親のほうにイライラした。
怒鳴り声で一人だけ目立ってるから、周りの人も見る。
自分のほうがうるさくて顰蹙をかってるのに、他人がそばにいても
お構いなしに堂々と子供を怒鳴る親ってなんなの
子供が小さいから言うこと聞かなくて大変なの!
仕方ないでしょ!!って開き直ってんの?
子供もさんざん怒鳴られてるのに、泣くとかおとなしくなるどころか
無視して、物をいじるのをやめないし。
そこまで怒っても言うこと聞かないのは、親の躾ができてないからじゃないの。