【喪女限定】結婚相談所・婚活パーティー57【転載禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1S
結婚相談所、婚活パーティーについて語らいましょう。

※ここは喪女板です。男性および既婚女性の立ち入りは禁止されています。
 荒らしや煽りに反応するのはやめましょう。
 反応するあなたも荒らしです!
※このスレは 【まとめサイト、アフィブログ転載禁止】 です

次スレは>>962 が立ててください。
忍法帳不足やプロバイダ規制などで立てられない場合はレス報告し、代理をお願いしましょう。

※前スレ
【喪女限定】結婚相談所・婚活パーティー56【転載禁止】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1374764521/
姉妹スレ 【ネット】婚活サイト・恋活サイト.3【脱喪】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1374068014/l50

テンプレは>>2-10 辺り。
2M:2013/08/25(日) 13:22:56.15 ID:rHcY8e5Y
Q.婚活って何すればいいの?何から始めればいいの?
A..活動の場所によって異なります
 ・相談所    ……OやN等電車やらインターネット広告などで目にする、いわゆる婚活サービス大手
             ここもある程度証明が必要となるので、公開条件に偽りは少ない。
             担当者が付くため活動の行き詰まり、相手とこじれた際の仲介などサポートがある
             ただし安くはない入会金と月会費があり、また会員数も多いので喪は埋没することも多い
 ・ネット相談所  ……EやBなど定額の月会費がかかるが、月ごとのキャンペーンにより入会費は基本無料
             給料明細などが必要なので、資格のごまかしは少ない。
             会員になった後は、月数人の会員を紹介されることもあるが
             活動のメインは会員の中から自分で相手を探しコンタクトをとる。
             行き詰まった時に相談できる人がいないところが難点。
 ・仲人紹介   ……古き良き、仲人さんによるお見合いサービス
             地域で活動する場合が多く、申込みはタウンページや広報などで探す
             活動費は安いが成婚料が巨額になることもある。だが、成婚率はその分高い
 ・お見合いパーティー……女性の参加費は安く、とりあえず婚活を始めたい人には敷居が低いのでお勧め
             ただし、結婚前提と言うよりは恋人になりたいというライトな付き合いがメイン
 ・街コン    ……主に街や商店街主催の大規模合コン
             チケットを買って周辺のお店で席に座って合コン開始みたいなパターン
             酒の勢いに注意
 ・ネット婚活  ……E,Y,M 等先ずは無料で登録できる婚活場(活動によっては有料となることもある)
             相手の条件もある程度選べるが偽りも多いので、実際に面接する際は
             最寄り駅を誤魔化すなど、個人情報等の公開は一定の配慮が必要
3彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 13:23:17.64 ID:E1EH7vUW
>>1
乙です!
4L:2013/08/25(日) 13:24:15.65 ID:rHcY8e5Y
Q.初めてパーティーに行きますが服装はどうすれば……
A.強いのはワンピース。ワンピに使われている一色と同じ色で靴やバッグを揃えれば先ず心配ないからとても楽
 ただ、冬場の長袖ワンピはちょっと重いので、きれい/可愛いカットソーとスカート合わせた方が無難
 初めてならとりあえず暖色系か淡い色で、ふんわりとした柔らかい感じが出せる服がいいです
 体型にもよるが喪が選ぶなら、いつもと比べ少しくらい華やか過ぎるくらいでもいい

Q.お見合いパーティーってどんなことするんですか?/何か気をつけることはありますか?
A.初めてなら時間より10分少々は早めに会場入りした方がいい
 主催にもよるけど、大体の場合会場に着いたらまず受付。その後プロフィールカードを渡されるので
 ゆっくり記入し、開催までの時間は場の雰囲気になれるよう深呼吸でもしつつ待つべし
 なお、ペンの貸し出しをしてくれるところは少なく、筆記用具は持参の場合が多い
 プロフを書くのもメモをとるのも時間勝負なので、速乾性のこすれにくいペンを持って行った方が何かと便利
 
Q.プロフィールカードって何を書けば・・・
A.乱筆にならないよう、丁寧に書けば問題ない
 名前の欄は名字だけ漢字にし、名前はひらがなで書くなど一部隠している人もいるがそこは人それぞれ
 女の場合、名前・出身地・職業・趣味・休日の過ごし方・好きな食べ物・喫煙飲酒の有無などがありがち
 ヘタに隠すよりは正直に書いた方が話のネタになりやすい

Q.ネット相談所と相談所と仲人さんで迷う…
A.費用とあなたの需要によって選べばよい
 ネットは安いし気軽。その分やる気のない会員やヤリ目的の人もいる。でもいい人に会うチャンスもある
 相談所は入会費で数十万、月会費も万以上。その分結婚目的がしっかりしている人も多く
 相談員が付くので困ったときに話せる人が出来る。だが、実際はパーティーやネットであぶれた変な人も多い……
 仲人は兎に角結婚したい人にはいい。相性などを踏まえ確かな人を紹介してくれる点も大きい
 が、成婚料はしっかり確認しないと驚く値段の所もあるので要注意
 また、断る際に仲人さんが食い下がるなどの弊害はある。
 若いならパーティー、ネット、相談所、仲人の順で進んでいくのもありかと

Q.婚活参考書とかってありますか?
A.いっぱいある。書店やアマゾンでお勧めなもの見て選べばいい
 個人的には婚活バイブル的なものよりは
 ・話し方のマナーとコツ (暮らしの絵本) 井垣 利英 (監修) 伊藤 美樹 (イラスト)
 ・しぐさのマナーとコツ (暮らしの絵本) 井垣 利英 (監修) 伊藤 美樹 (イラスト)
 ・この人と結婚していいの? (新潮文庫) 石井 希尚
 は会話の切欠や初デートの時の話の振り方、男性の思考を知る上で参考になった。
 あとは古典で
 ・人の動かし方 D・カーネギー
 ・ジョアンナの愛し方
 ・ルールズ(欧米式なんで、日本では効かないって意見もあり)
 他にもいい本あれば聞いてみたい

Q.婚活うまくいかない……やっぱ喪は喪でしょうか
A.喪でも成功報告は上がってるから頑張ろう
 体重増減を含めた意味でのダイエット
 パーソナルカラー診断(都内なら一万ほどで、カラー診断や化粧方法まで見てくれるところもある)
 男性と話が合う趣味の開拓
 料理の腕を磨く
 髪を黒のストレート系にしてみる
 メイクセミナーに出てみる
 今までとは異なる婚活方法を試す
 等々、やれることはまだあるはず
 モテてる女性達にはそれなりの共通点があるから、そこを見てみよう
5彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 13:25:57.42 ID:rHcY8e5Y
有名どころの結婚相談所・仲人相談

O-net(オーネット)
ttp://onet.rakuten.co.jp/
Zwei(ツヴァイ)
ttp://www.zwei.com/
サンマリエ
ttp://www.sunmarie.com/
NOZZE(ノッツェ)
ttp://www.e-kekkon.jp/
PARTNER AGENT(パートナーエージェント)
ttp://www.p-a.jp/
Cupid Club(キューピッドクラブ)
ttp://www.cupid.co.jp/
SEISHIN(誠心)
ttp://www.seishin.net/
WISH(マリッジクラブウィッシュ)
ttp://www.marriageclub-wish.com/
日本仲人協会
ttp://www.lf-thanks.net/

スレでよく見る婚活サイト

Yahoo!お見合い(6か月プラン 通常価格:13,440円 ※Yahoo!縁結びがリニューアル)
ttp://omiai.yahoo.co.jp/
Yahoo!パートナー(スタンダード 186日プラン 9,480円 ※Yahoo!プレミア会員になれば、トータルでお得かも)
ttp://partner.yahoo.co.jp/
エキサイト恋愛結婚(180日スタンダードコース 通常価格:15,000円。東京は男性会員多過ぎで、メールが来すぎて困るらしい。)
ttp://wedding.excite.co.jp/
マッチドットコム(180日間コース 通常価格:14,800円 ※グローバルサイトなんで、外国人からの申し込みが来る場合も。)
ttp://jp.match.com/
acchan.com恋愛お見合い(基本無料で、無料会員でも登録2日目からメール出せる。お試しで登録して練習にいいかも。)
ttp://www.acchan.com/
ユーブライド(31日間 980円 ※男性はメール開通に制限があるので絨毯爆撃が少ない)
ttp://youbride.jp/
ツインキュ(ゼクシィで有名なリクルートが昨年春から始めたサービス。月額・関東4,900円・関西2,450円・東海0円、初月無料)
ttps://twincue.com/
6XL:2013/08/25(日) 13:27:11.75 ID:rHcY8e5Y
恋愛系の小ネタニュースなど

LAURIER(ローリエ) 恋愛・美容・ファッション・映画など女子向けコラム
ttp://www.excite.co.jp/News/laurier/
Menjoy(メンジョイ) オトコを楽しむための女性マガジン
ttp://www.men-joy.jp/
日経ウーマンオンライン すべての働き女子を応援します!
ttp://wol.nikkeibp.co.jp/
恋活ニュース
ttp://www.koikatsu-news.com/
All About 恋愛・結婚
ttp://allabout.co.jp/relationship/
THE CHANGE
ttp://thechange.jp/
女度アップ↑マナー講座
ttp://ladies.nina-p.co.jp/
オトメ スゴレン
ttp://girl.sugoren.com/
発言小町-男女 真面目な恋愛相談とか愚痴は、教えて系よりここがいいかも
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/?g=04&o=2

過去スレで参考になったHPのURL
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/26/news005.html
ttp://wedding.excite.co.jp/books/story/?id=681504
ttp://www.acchan.com/s/jp/userreport/happy/200105a.html
ttp://www.omiai-jyuku.com/method/

100回お見合いしたヲタ女の漫画婚活記
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25878227
『31歳同人女が婚活するとこうなる』
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27301063
1年で嫁った!! 〜怒涛の婚活〜
ttp://www.manga-gai.net/manga/ichinen/01/0001.htm
7彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 14:00:51.29 ID:QvvrjK1U
>>6 の「31歳同人女が婚活するとこうなる」のマンガ版「31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる」読んだけど、
結局は収入より趣味が近い人が幸せになれるんだと思った。

で、お店で気付いたんだけど、最近、ヲタク女性漫画家の結婚本って多いよね。
「オタ婚」「おたケッコン」「おたケッコン2」「監督不行届」「ヨメさんは萌え漫画家〜日常編〜」とか、
ブックオフで31歳BLマンガ家〜と一緒に大人買いしちゃったわw
しかも意外に面白い。
8彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 17:01:07.48 ID:384Yggql
>>6,7
前スレから宣伝必死ですね
9彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 17:28:47.02 ID:GjJBzxVl
31歳同人の人は元々相当稼いでるらしいし(だから年収1千万の男たちと沢山会えた)
100回お見合いの人も自分自身が年収400万だからね…

ヨメさんは萌え漫画家は自衛官の幹部さんでそれなりの収入らしいけど
嫁であるこげどんぼ自身ももう億単位で稼いでるだろうしなあ

みんな漫画を描くということを楽しんでて、お金もあって
気の合う伴侶とも出会えてるなんて、何もかも羨まし過ぎて泣けるわ
10彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 17:37:34.04 ID:V7nmlUfZ
すごいお金持ちってほどじゃないけど
1流企業の人と今デートしてる
何もない自分でも相手にしてくれる人はいるんだなあ
11彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 18:41:29.34 ID:ZPcnWefT
>>10
良いね〜なんか感謝してしまうよね
一流企業だからフレンチだったりした?レポよろしく
12彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 18:51:41.30 ID:V7nmlUfZ
>>11
普通の庶民的な人だよ
平均より年収少し高い程度だしね
でも無駄遣いやお酒や煙草しないし良い人
1流企業の人って案外結婚してない人多いみたいだよ
チャンスはまだまだあるね
13彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 19:10:35.57 ID:87v+M/k6
そういう人と出会いたいし、デートしてみたいなぁ…

今日婚活パーティー行ったら、一回り年上のおじさん達と
中卒期間工の人、合わせて数人しか男性がいなかった
若くて定職についてる人はみんな合コンで相手を探してるのかなぁ
14彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 19:16:26.53 ID:ZClZaQa5
一流企業に勤めてるけど回りの人には全く興味がわかない
そして何よりあちらも喪女になんか興味を抱いてくれないわw
15彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 19:33:14.31 ID:7Eqmcr4h
今日で7回目
親ほどの年齢の人と、三十路フリーターばっかりが寄ってくる
16彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 19:37:48.91 ID:AKq6Rymg
4の注意書きにコレ追加した方が良いと思う。

Q.若くて、程々の年収・安定職で、フツメン以上で、性格の良い人が居ないんですけど!
A.居ません。4つの条件のうち2〜3を満たす人のうちで
  誰が良いかを選びましょう。それか結婚を諦めるかです。
17彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 19:38:19.61 ID:v8iikfXq
冠婚葬祭板にこんなのあったお

11 愛と死の名無しさん 2013/08/23(金) 07:17:58.14
7月上旬に開催したオフ会幹事ですが、またスレが立ったと言うことで第二回オフ会募集してみます

日程:9月7日(土)13時
場所:高尾山口
内容:高尾山登りながら&ビアガーデンで飲みながら情報交換
対象:30前半で婚活中で優しい社会人
連絡先:r302013あっとyahoo.co.jp
備考:高尾山でビアガーデンやってると言うことで、今回は高尾山での開催で募集してみます。
山ガールを見てみたいという人も是非どーぞ。
18彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 19:53:28.32 ID:87v+M/k6
>>15
20歳近く離れたオッサンにアプローチ貰っても下手に自惚れるだけで無意味だし
ハイスペ男性にフラれるほうがまだ行った意味あったと思えるよね
まあそんなハイスペさんが居たことは一度無いんだけど
19彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 20:18:25.80 ID:UJ4rA1Tv
>ハイスペ男性にフラれるほうがまだ行った意味あったと思えるよね
受かりもしない難関大学の記念受験並みに意味がないと思う
歯牙にもかけられないのに何の達成感なんだろうw
意味不明
20彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 20:24:26.55 ID:v8iikfXq
週末面接行ってきたわ
相手の写真がピンぼけ&ドアップで、どんなお顔なのかと楽しみにしてたんだけど、写真のイメージとは違ってただのおっさんだった
残念
写真って騙されるね…
面接で、あーあってなった人、そのあとはどうしてる?さりげなくフェードアウト?
21彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 20:24:27.92 ID:87v+M/k6
自分が結婚対象とする男性が居るかいないかっていう違いだよ
居て駄目だったなら自分が至らなかったんだと諦めるけど
そもそも相手が居もしないんじゃ時間の無駄だもの
22彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 20:28:00.51 ID:7Eqmcr4h
>>18
ハイスペじゃなくていいよ
23彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 20:42:50.27 ID:lsYL7FAu
地方自治体でやってる結婚相談所みたいなところに登録してる人居る?
地方だとオーネットとかよりこっちのほうが人多いのかな
24彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 20:55:47.42 ID:OL7xLPtD
書類選考と1次面接で通らない就活生のようなあり様だ
結婚まで行ける気しない
そして何回断られても慣れなくていちいち傷つくわ
まだ相手に執着がなくてもそんなんだから、
好きになった相手にお断りされたらショックで寝込むかも…
メンタル強くなりたい

>>20
向こうも反応がなければフェードアウト
乗り気ならお断りメールを送る
25彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 21:07:25.14 ID:4dc7WRko
男です
年収800万、31歳、まともな職業です
過去に理想に近い方とカップルになれましたが、別れてから、再度パーティー行ってもなかなかカップルになれないです
男性のスペックは高いのかな、どうですか?
26彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 21:12:16.57 ID:J1vCIb5w
>>25

まず、ここ喪女版ですよ。
再度パーティに行ってもカップルになれないのは
過去に理想に近い人とカップルになっている分、次も理想に近い人とカップル
になりたいと無意識に考えている可能性有り。

あとは男子禁制の喪女版に来てしまう空気の読めなさかもしれない。
恋愛カップル版の方が男女忌憚ない意見聞けると思いますよ。
27彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 21:20:27.00 ID:vrk53M45
>>15
介護とヒモ目当てか
28彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 21:28:06.94 ID:7Eqmcr4h
>>27
うん、看護師って伏せた方がいいかな
29彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 21:37:00.52 ID:v2Qy8mrw
看護師さんなら同僚同士で合コンとかやって相手が見つかりそうなそうなイメージ
年収も悪くないだろうしパーティーより相談所に登録したほうが早いんでは?
30彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 21:38:02.96 ID:u6VGWtC6
>>28
しっかり働いてるなら結婚相談所に行ったら?
看護婦って人気な職業みたいだよ
31彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 21:53:16.72 ID:AKq6Rymg
ていうか看護師男か医療事務男と結婚しなよ。
同一病院で同僚と結婚すると権力強くなるよ。
なぜならどっちかに嫌がらせするとどっちかからお返しされるから。
そしてどっちも嫌がらせすると一度に二人いなくなるから。
32彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 22:11:48.28 ID:UJ4rA1Tv
看護師であることを意識し過ぎじゃないか
数多ある職業の一つに過ぎないのに
隠す方が不自然
33彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 22:32:56.29 ID:eXITOz7L
駄目だ…田舎って時点でもう無理なのかも
結婚年齢も早いし、婚活イベントは開催数も参加者も少ないし
社会人サークルもやってないし相談所も全然登録者が居ない

でも婚活の為に都会に出て行って働くのはそれにかかる時間も
リスクもありすぎて、そこまで大胆な真似はできないんだよな…どうしよう
34彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 22:42:44.69 ID:p4cEkAA1
>>32
看護師って評判悪いけどね
バカな割に給料もらってて勘違いしてるしDQN多いし
激務と汚れ仕事でストレスも溜まってるし目が死んでるし
医師を敵視してくるし
35彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 22:55:23.11 ID:AKq6Rymg
>>33
田舎にもレベルがあるけど
田舎時給700が都会時給1500円でやっていけると思うなら
都会に出る価値はある。

自分のレベル的にやってけないと思うなら
「コネ・親戚」を使うべし。
同年代・コンビニバイト・フツメン・性格良しのイトコなら
田舎では十分勝ち組物件だっ!

・・・コネや親戚も居ないなら独身で頑張りましょう。
36彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 23:06:39.11 ID:PGOlHhIb
>>33
私の住んでるド田舎は婚活イベントそのものが無いよ
37彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 23:07:31.09 ID:vIQYKYdq
ヤフーでやればいいのではないの?
美人だといくらでもお呼びですよ
38彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 23:12:22.23 ID:KINfO4Ft
>>36
どうやって活動してるの?ネット?

>>37
遠方だと気軽に会えないから敬遠される&発展し辛いイメージ
39彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 23:15:07.54 ID:pziNLQs5
そんなに田舎だったら学生時代に同級生の男子捕まえておけばよかったのに。
40彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 23:16:20.21 ID:vIQYKYdq
>>37
容姿さえよければ遠方なんか理由にならない
例えばイケメン年収2000万円の医者がいたら遠方でも気にならないでしょ
それと同じなはず
41彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 23:21:32.40 ID:PGOlHhIb
>>38
主にネット婚活
わざわざ都市部、下手すれば他県まで遠出して相手に会いに行ってるお

ちなみに美人ではない
42彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 23:51:43.46 ID:KINfO4Ft
>>40
容姿は悪くもないと思うけどすごい美人ってわけではないし
私の場合、遠い=すぐ会えない=実態が分からない高年収医師より近くの会社員って感覚だからなあ…
>>41
頑張ってるね。素で偉いなあと思ったわ。その姿勢を見習いたい
43彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 00:24:48.17 ID:2kynIWRi
yahooお見合い見てみたら、うちの県は登録者20人も居なかったわ…
10歳以上年上、離婚歴ありとかを除いたら一桁になってワロタ
44彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 08:19:58.19 ID:zIjcpDDT
田舎は年収200万非正規で良ければ選り取り見取りだよ。
45彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 08:31:09.63 ID:UhkXZKsu
>>40
私、確定的に遠方嫌い
46彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 08:51:45.91 ID:w3XPXWD/
>>44
ん、そんなことはないよ。
年収200万の男性はほぼ婚活しないから選べない。
しない理由は「しても無駄だから」

このあたりはマスコミがすごく頑張って「年収の低い男性は結婚する資格ありませんよ〜」ってメッセージを
女性の口を通して発信しまくったからねw
47彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 09:18:22.58 ID:zIjcpDDT
>>46
この頃はそうでもないよ。
「年収200万男と年収200万女が結婚したら
経済的に豊かになれるね」って普通に考える人が出てきてる。

・・・要するに若い人はテレビ見ないし新聞読まないし週刊誌見ないから
マスコミの言う事に左右されないw
48彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 09:29:24.38 ID:e8PkAU+f
地方の婚活パーティーや相談所には
200万台とかそれ以下の非正規が普通にゴロゴロ居るよ
でもそういう人ってヤンキー臭かったりして年収抜きにしても性格で全く合わない
ギャンブルやバツイチ率も高い
49彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 10:09:28.85 ID:Ed/XrNoH
>>43
あと、喫煙者とか毎日お酒飲む人も論外、(子ども欲しいなら)家計にも響くから除外
そうなるとわずかに残るだけ
ヤフパも意外に使えない
50彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 10:19:56.20 ID:vq4+ajMP
ただ、はたして普通以上の男性と喪女が結婚できるのか・・・

身の程知らずと言われるよ。
51彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 10:22:19.34 ID:WBbz4mEM
ヤフパって顔写真出してない人多いよね?
そういう人とも皆やりとりして会ってるの?
52彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 11:10:06.42 ID:WscFmPij
>>48
200万台とかそれ以下の非正規
これがヤンキーとかじゃなくてワープア喪男だったらどっちがマシ?
53彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 13:27:31.74 ID:/clfrgy9
うちは田舎なので遠出しないと出会いも少ない。
車で2〜3時間の距離は許容範囲として婚活してる。
先日、某有名会社勤務という人とカップルになったんだけど、蓋を開けたらただの契約社員だった。
さらに、1回目の面接の時に私は現在一人暮らし中で節約生活を送ってると話したら
「一人暮らしだとお金貯まんないよね。俺も一人暮らししてた時は全然貯金できなかった。
今は実家にいるから家賃分が浮いてる感じだよ」と言われた…。
実家暮らしで自由になるお金が数万(多分、5万前後)しかないのに、結婚して生活出来るの?
ってドン引きした。
結婚後の生活をどう考えてるんだろう?
54彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 13:29:10.08 ID:/clfrgy9
彼と結婚したら遠方で通えなくなるため、私は今の仕事を辞めざるを得ない
ってことを書き忘れた。
せっかく出張婚活してると前置きしたのに。
55彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 13:57:51.01 ID:y/bBcIB1
>>53
旦那実家の経済力次第で余裕でしょ
旦那実家も貧乏ならダメだけどw
56彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:00:43.82 ID:jJya2qkH
あっちは仕事見つかるの前提なんじゃない?
色々な人がいるから無理なら早く次行った方がいいね
57彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:05:40.82 ID:IjfgV2GV
優しい人が多いね、私なら非正規と分かった時点で急用を思い出して帰るよ
勿論着信拒否も忘れずに
58彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:12:10.70 ID:zIjcpDDT
あのー田舎住まいでどうしても結婚したいけど
非正規や年収200万は嫌と言う人は東京に出て婚活すると良いよ。

例えば3連休で前泊-婚活-後泊とかしても
全部で5万で収まることも多いから。

LCCの出現で飛行機で福岡-東京・札幌-東京が5000円とかだもん。
田舎婚活で時間無駄にするよりずっといーよ。
59彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:31:06.09 ID:JYbp8d5/
>>58
私は遠出とかめんどくさいことはしたくないの!
っていう行動しないのに口だけな人多いから無理
60彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:36:31.79 ID:O1ockD0m
いやあ…普通いきなり会って初対面で結婚まで決まるわけじゃないし
何度か会って互いを知りたいって普通は思うでしょ、男の人側も
結婚が決まれば距離なんて…って言っても気軽に会えないって時点で敬遠材料だよ

金かけて遠出婚活して、運よく遠方でも気にしない相手が見つかって
泊まりがけでデート何度もして結局駄目だったら金も時間も無駄になりすぎるわ
だったらいっそ都市部に引っ越したほうがいいよ
61彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:44:31.48 ID:zIjcpDDT
はぁ・・・じゃあ引っ越せば?
62彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:46:11.40 ID:O1ockD0m
現実とずれた事言って、○○しないの?それってやる気ないんでしょ?
みたいに言うのは違うって思っただけのことだよ
63彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:46:23.11 ID:8bHC9RQD
29歳で童貞、彼女居ない歴=年齢の男って、やっぱり選択肢に入れてもらえないんでしょうか?
64彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:47:44.18 ID:/clfrgy9
同じくらい気になる女性が2人いたら、遠方の人は選ばないから不利だよ。
近場で婚活したら?ってアドバイスされた事がある。
でも、近場のパーティーに参加してるのは40代以上、農家の跡取り長男みたいな人ばかりで
多少不利でも、お金がかかっても遠方で婚活した方がマシだ。
65彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:48:20.32 ID:XBhVLlgl
>>63年収次第
66彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:49:02.42 ID:jJya2qkH
>>63
ちゃんとした仕事に就いてれば私は気になりません
自分も喪だしねw
67彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:51:46.45 ID:y/bBcIB1
結婚後も自分の親元の近くで生活したいよね
子育ての事を考えたら転勤族や、遠方はいやな人も多いんじゃない?
68彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:54:48.50 ID:zIjcpDDT
はぁ・・・んじゃ非正規年収200万か40代正社員年収400万か農家の長男と結婚すれば?
69彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:55:23.30 ID:/clfrgy9
>>67
そういう人は近場で婚活すれば良いと思う。
70彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 14:56:58.49 ID:jJya2qkH
結婚相手のとこに移動するつもりなら
都会に越して婚活したら?
資格なしでも一人暮らし出来るくらいは稼げるし
二年とか期間決めて…その方が相手見つかりやすいと思うな
71彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:00:05.11 ID:/clfrgy9
>>70
生活の基盤を整えるのに時間がかかって婚活どころじゃ無くなりそう。
72彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:07:14.52 ID:WQeM/xt9
でも子育ての軽減の事を考えると地元で低賃金も悪くはないんだよね
相手の性格次第なんだけど
甥っ子ら3人の面倒をみたんだけど寝る暇なし
朝から元気、昼も元気、夜も元気で、夜中は1人が夜泣きしてせっかく寝た
周りを起こしてそれが寝たらまた他がグズり始めて、もう起こしたら大変だと
抱っこ紐して夜中の4時にあちこち1時間くらい出歩いてようやく寝てくれて
また朝から大忙しだよ。目を離せば玄関から落っこちていたり、口の中に変なものを入れたり、
一気に3kg痩せたわ…
73彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:10:04.07 ID:UhkXZKsu
膿家の長男とか、家にも本人にも大したウリ魅力が無い癖、
来させるばっかり・お金出させるばっかりの、何て言うか「膿家」だよ
説明責任も果たさないしアスペ
身内には不倫したり病気持ちだったり、とにかく冗談じゃない
責任と義務は果たさないで付いて来させるだけの膿家長男と結婚したら、
実家に顔見せるのも禁じられて、妊娠しても里帰りさせてもらえなかったと思う
田舎だから農家だから、とかではなく、いくら喪でも膿家長男と自殺結婚したくない
74彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:10:52.53 ID:WQeM/xt9
まだ一軒家のところで子供たちを見たから良かったけど、これが集合住宅なら大変だよ
しかもたった一人でみないといけなくなると更に大変
よく子供を持ってる子らが話しているけど、実家が近くにあるとちょっと親に預けて
自分は寝ていられる。だけど親がいなければ全ての負担は全部自分にかかってくるからね
四六時中お乳やミルクをあげていないといけないし、夜中だからって子供は関係ないからね
ビータラビータラ泣いて、よく病気もするから子供を全部連れて病院に1人で行ったり
もう母親もクタクタだよね
75彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:16:07.44 ID:y/bBcIB1
地元でしかも親の近くで子育てってある意味理想的なのかもなぁ
生活費も都市部とは雲泥の差だろうし
76彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:16:47.27 ID:WQeM/xt9
もうこっちも眠いから身体が起きないんだけど、最初はえーんえーんなのに
そのうちふぎゃーふぎゃーってなって、次はもうふんぎゃーふんぎゃーって
すんごい大声なんだよね。とにかく泣き止まない
もうフラフラになりながらも事前に妹が絞っておいてくれた母乳やったりしたけど
今度は起きて人の頭の上は踏んで通るわ、周りは起こすわでもう大変
フラフラと起きて抱っこ紐して夜中にフラフラしながら外に出たけど
あれが365日で実家がなければ休みなしだものね
77彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:18:03.50 ID:y/bBcIB1
>>76さんの子育てスキルすごそう
男の子3人ってママ経験者でもきつそうだ…!
78彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:20:01.68 ID:WQeM/xt9
>>76
そう?でも子育ては体力勝負だと思ったよ
子供3人はものすごく大変だった。妹は晴れ晴れとした顔で帰って行ったけど
地元に帰るのも父親が10万以上支払ったよ
遠いと出費も必要
79彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:22:43.37 ID:y/bBcIB1
>>78
うちの姉と妹は共に既婚だけどどっちも小梨夫婦だからなぁ…
小さい子とか預かってみたい
体力ないから早々にギブアップだろうけどw
80彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:28:07.38 ID:WQeM/xt9
>>79
やっぱりすごくかわいいよ
だけどウチの甥っ子は1人だけすごい力のあるのがいて大変なんだよね
妹が友達と遊ぶって言うんで、また小さい男の子2人が追加になって
面倒をみていたんだけど、もう男の子ってすごいなとしかいいようがなかった
あちこち崩壊して行ったよw
ケンカはする、言う事は聞かない、殴る蹴る、泣く子がいれば
奇声をあげる子もいるわで、もうもうすごかった
81彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:29:28.08 ID:O1ockD0m
大変だろうけど甥や姪が居るっていいね
既に他に孫が居れば親に初孫を…のプレッシャーも少ないし
82彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:32:08.34 ID:WQeM/xt9
>>81
まだ妹が産んでいない時はそういうプレッシャーはものすごくあったよ
でも妹がポポポポーンと次々と産んでくれて、しかも男の子だから
周りはものすごく満足みたい。もう父親のあの喜びようって感じ
目の中に入れても痛くないって感じだよ
83彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:36:55.75 ID:WQeM/xt9
一族で誰も産まずに絶えた家とかどことなく寂しいものよね
年収200万だろうが子供を持てば良いのにと思う
家が絶えるよりかマシだろうと思う
84彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:38:02.57 ID:y/bBcIB1
じいちゃんばあちゃんが子供夫婦と孫ちゃん囲んでニコニコしてるファミリー感憧れるわ
お見合い婚だとなにかと夫側優先で引っ張られそうで不安だわ
85彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:48:13.26 ID:WQeM/xt9
旦那さんがリーマンなら妻側優先になるよ
あまり子育て手伝わないから子供も妻だけになつくようになるしね
実家近ければしょっちゅう実家に連れて戻れる

私の友人なんて相手の親が来るのが嫌だから、実家近いから
いつも実家に連れて行ってるよ
86彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:51:09.47 ID:6zHjX8TL
87彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:52:28.75 ID:AmBW7ENp
年収低くても子供育てるのはどうとでもなる
それ以上の喜びや幸せを与えてくれる
それが子供
88彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 15:56:04.74 ID:lGlEn02T
姉夫婦が小梨ですごく仲が良くていつの間にか理想の夫婦になっていたんだけど
婚活だと子供が欲しくないって人は少ないんだね。
姉夫婦の仲の良さも恋愛結婚だからこそなのかなー?と思ったり。

子供のいる友達夫婦よりも、子供のいない姉夫婦のほうが素敵なんだよなぁ。
子供いらないって人間はどうやって相手を見付けるべきなんだろう。
89彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 16:07:57.27 ID:jJya2qkH
>>88
子供出来ないんじゃなくて、要らないから作ってないの?
知り合いに何組か子無し夫婦いるけど
みんな欲しいけど出来ないタイプだった
仲いいのに作らないのは珍しいね
90彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 16:10:42.39 ID:/clfrgy9
バツイチ理解者編とか「子供はいらない」って言う人が多く参加してそうなパーティーに参加しては?
それか、相談所や婚活サイトに登録して、「子供がいらない人」を条件に探すとか。
91彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 16:26:15.30 ID:WQeM/xt9
子供が欲しいのに子供が出来ない子梨夫婦って多いよね
10組に1組らしいから、誰にでもそういう可能性はあるよね

貧乏子沢山って言うからあえてそういう人を選んだら子供は出来そうだよね
92彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 16:27:47.42 ID:WQeM/xt9
私の祖母が言ってたよ。貧乏子供元気で子沢山って
私の周りを見ても裕福なカップルほど子梨
93彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 16:32:59.96 ID:WQeM/xt9
若い男も低賃金とか言ってるけど子供に恵まれない人なんかは
繁殖力があるじゃないかと思っていると思うんだよね
年寄で繁殖力があるってどうかと思うけど、若くって繁殖力あるのは
大事な事だと思うから、なんで年収200万でも頑張らないんだろうと思う
若い時を失ったら子供を作れなくなるわよね
94彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 16:37:59.15 ID:SVBLS8PU
貧乏な子供は見てていい気がしない
ワープア夫婦の”子供を作らない”って選択肢は
もっと認められるべきだと思う
95彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 18:18:56.32 ID:aLyD1jnn
◆交際相手いない若者、男性6割・女性5割

2013年版の厚生労働白書案が26日、明らかになった。
「若者」を個別テーマとして初めて取り上げ、少子化につながる若者の晩婚化や
未婚率上昇について、「自力で『理想の相手』を見つけることの難しさも一因」
などと分析しているのが特徴だ。
白書は9月中旬に閣議で報告された後、厚労省が公表する予定だ。
白書案は「若者の意識を探る」というサブタイトルで、結婚や出産・子育て、
仕事に関する若者の意識などを分析した。

結婚については、国立社会保障・人口問題研究所の調査(2010年)などで、
〈1〉18〜39歳の未婚者の9割弱が結婚願望を抱いている
〈2〉異性の交際相手も友人もいない割合は男性で約6割、女性で約5割に上っている
――との結果になったことなどを踏まえ、白書案で「結婚相手の候補となりうる
交際相手がいる若者は限定的」と指摘した。
96彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 18:47:34.04 ID:rUTDokMg
小梨かぁ…
うち弟が今時珍しい3人子供がいるんだけど、親の手助けなしでは生活が成り立たない
みたい
妹が選択小梨だけどエリートの旦那さんと優雅なもんだわ

子供いたほうがいいんだろうけど、身近に小梨がいるとそっちに惹かれるんだよなぁw
婚活市場で子供いらないって相手を探すのは難しいだろうと思う
97彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 19:00:36.45 ID:WARjps6I
私はここで彼氏出来た
ここは安心して使えるよ
ttp://550909.com/?f3498889
98彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 19:08:04.99 ID:WQeM/xt9
>>96
そう?私は子供が欲しいから結婚するものだと信じ切っていたんだけど
99彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 19:17:43.90 ID:zIjcpDDT
男が結婚するとき小梨のメリットってもんがほとんどないからねぇ。
女的には物凄く楽なんだけど。
100彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 19:18:12.30 ID:rUTDokMg
>>98
そういう人が大多数だろうけど、子供いなくてもどっちでもいいみたいな人も増えてるのかな?、と思う
101彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 19:22:08.97 ID:fNYLkgvN
>>92
それは裕福ではない
102彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 19:23:19.70 ID:sryFF0xY
婚活市場では子供を産ませる目的で結婚したがる男が多いけど
恋愛結婚では妻に比べると子供欲しがらない夫の方が多いと思う
103彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 19:25:45.52 ID:rUTDokMg
もっとも裕福な層って子供が確実にいるよね
家柄、財産を考えても継ぐ子供がいないと成り立たないし

中流でなんら生活に不自由のない層で子供いない夫婦が多い気がする
こういう小梨夫婦って、恋愛結婚だからこそ共有できる価値観なのかも
104彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 19:30:56.01 ID:WQeM/xt9
>>100
私の知り合いも女はそうは全く思ってなくって、男がそういう考えだったみたい
子供がいてもいなくっても自分がいるからいいじゃないか(!?)みたいな
それでもうもうビックリして離婚になっちゃったみたいよ
105彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 19:34:27.86 ID:rUTDokMg
>>104
この問題はお互いの意見が不一致だときついね
もちろん子供が何がなんでも欲しい人も山のようにいるわけだし…
106彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 19:36:22.64 ID:WQeM/xt9
アメリカだと平気で裕福層は子供が3人くらいはいるし、7人兄弟とかいて
40代くらいになっても産んでるよ
もっと裕福層頑張らないといけないよね。せめて3人は作らないといけないと思う
107彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 19:38:57.70 ID:rUTDokMg
>>106
うち弟のところが3人いるんだけど、身内だけどちょっと引く
今の時代に3人?教育は?お金は?って思っちゃって…疎遠ぎみなんだよね
こんな時代に3人産んでくれて頑張ってくれてるんだからほんとは応援しなきゃ
いけないんだろうけど
108彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 19:39:19.34 ID:WQeM/xt9
>>105
離婚原因のダントツトップに入ると思うよ
最近は男の精子も3割ダウンしていて不妊症も多いみたい
ある意味、デキ婚は正しい
子供の出来る相手と結婚出来なければ離婚という事もある
もちろん親に紹介したりきちんとした後でだけどね
いろいろと後で問題が出てきたらズルズルと年食って、良い年齢で離婚だよ
109彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 19:41:04.08 ID:WQeM/xt9
>>107
私の妹なんてもう3人いるけど、この間話をしていたら
「もう女の子でないとダメ。次は女の子だわ」って話してて
「え?」ってなったけど若いなーと思った
でもウチは3人もいるのにも関わらず不発弾が2人もいるし、
それもそれでいいんじゃないかと思った
110彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 19:51:30.23 ID:GDrt6+qO
弟さんのとこも妹さんのとこも裕福だから子供3人産めたんじゃないの?
裕福って金銭面だけじゃなくて、周囲からの手助けだなんだも含まれるよね

婚活だと子供欲しい人が多いよ
訳あり狙うしかないね
111彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 20:11:45.53 ID:WQeM/xt9
妹は全く勉強熱心ではなかったしあまり子供の教育とか考えてないと思うw
ただ勉強しなくってもいつも頭だけは良くってコミュ力あるから何とかなるって感じがするw
子供が全部ぎっちょでも放置。めんどくせーって放り出してるよ…
112彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 20:23:26.13 ID:GDrt6+qO
身内語りしたい気持ちも理解できるが、そろそろスレチ過ぎやしないかい?
113彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 21:27:30.71 ID:loFDRmPt
20代前半の子が無双すぎてワロタw
てか死にたい
何だアレ
昔のアタシはああだったのか
ああ失敗したかも・・
114彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 21:44:36.53 ID:jJya2qkH
年齢別PTに行くんだ!
115彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 22:15:18.22 ID:lvoR/NAw
ただ20代前半ってだけじゃダメでしょ
116彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 22:30:50.96 ID:zIjcpDDT
なんて言うか、ただ若いというだけのブスが
パーティの男全員に囲まれてるのを
遠くから眺めてると死にたくなるよね。
117彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 22:35:28.10 ID:WQeM/xt9
>>116
若いと言うのは誰にでもあった特権だしね
上手く使えなかった人が残念なわけで
考えても仕方ないしそんなもんじゃなかろうか?
118彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 22:39:39.13 ID:0eFawU2x
お見合いから4回で本交際、
翌週にはプロポーズ予告までされて
一人前に悩んでみたけど
今日携帯の自分の写真見て改めて
(わたしブスだなー)って思った。
チビとかハゲとか文句言ってる場合じゃなかった。
一生ひとりはさみしいからこの人と結婚するわ
119彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 22:46:49.82 ID:GDrt6+qO
>>118
おめでとう!幸せになってね
120彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 23:04:11.28 ID:Kw7SaBn0
>>118

おめでとう!幸せになって欲しい。
でも、妥協で結婚だけは後悔するから気をつけて。
121彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 23:05:21.57 ID:lvoR/NAw
終わったね
離婚式には読んでね
122彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 23:17:07.86 ID:sryFF0xY
>>118
いい家庭になるといいね
123118:2013/08/26(月) 23:39:54.89 ID:0eFawU2x
>>119
ありがとう!最初のレスで祝福されて
これで良かったかもって思えたよ

>>120
ありがとう!妥協と言うなら
お相手も妥協してると思うよw
むしろ条件はいい。
資格職で持ち家、私を大事にしてくれてる。
50手前でチビデブハゲだけど
一緒にご飯食べるのやじゃないからいいかな

>>121
離婚式はないかな。
お互い後がないものw

>>122
ありがとう!
お互い高齢なので子供は難しいかも
とは言ってある。
その時はふたりでのんびり暮らせればいいな
124彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 23:44:55.27 ID:WQeM/xt9
生理的嫌悪感のあるチビデブハゲと、生理的嫌悪感のないチビデブハゲがいるから
後者だったのかもよ
125彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 23:45:13.16 ID:AmBW7ENp
>>123
あなたはきっと幸せな夫婦生活を送れるようになると思いますよ
死ぬまで一緒にいれるように頑張ってください
126彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 23:45:58.69 ID:dKY1XxPY
>>123
くっそめでたいな、オイ!
違うスレで「ラオウに抱かれたい」とか書いてる場合じゃねーよ私
ご飯一緒に食べたい仲ってのが一番いいさ
末永く幸せに暮らせよコノヤロウ!
127彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 23:47:30.12 ID:kWqnBi6m
118さんみたいに、相手を見た目じゃなく居心地の良さとか優しさとかで
選べる人はうまくいく可能性が高いし、もはや喪女じゃないのかもね。
いつまでも「イケメンガー」「身長ガー」と何年も言い続けてる人は
喪女から抜け出せないんだと思う。私含めてねw
128彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 00:01:34.54 ID:TjhqgDz2
相手がイケメン俳優やモデルみたいなのでもいいんだよ
それで幸せになれたらね
普通に相手にされないか、常に背伸びして付き合うことになるので
大変だと思う
付きあうとなると対等の関係でなければ辛いんじゃないかな
好きな気持ちの強いほうが立場が弱いでしょ
129彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 00:23:43.19 ID:aRn9uRVj
>>126
ハート様にしておけ
130彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 00:28:21.90 ID:+hv4SVy/
婚活だと条件はいい人はゴロゴロいるんだよね
年収はいい、職業はいい、専業主婦ok,別居okとか

私は婚活始めたての頃、「恋愛と結婚は別」「恋愛は夢、結婚は現実」って意見に洗脳されて
条件と性格の良さだけで選んだ相手と本交際始めたんだけど、
直後滅茶苦茶憂鬱になって自分でもなんでこんなに躊躇するのか理由がわからなかったよ。
「結婚は恋愛感情がなくても出来るもの」と思い込んでたから
男性的魅力を全く感じない相手と結ばれるのが嫌だって自覚出来なかった

今思えば周りのどんな女性に聞いたってすぐ同じ答えが返ってくるような
簡単なことだったんだけどね。
「癒される〜癒される〜」とニヤニヤして見てくる10も離れたあごの周りがたぷたぷした小太りチビ男性なんて。
131彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 00:33:08.42 ID:tIjuZwGJ
何が言いたいの?
132彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 00:34:37.29 ID:TjhqgDz2
>>130
僻み、妬み、嫉み?
133彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 00:38:44.21 ID:2QU0p65f
好みは大事だと思うな
イケメンじゃないと無理!とかじゃない限り
容姿は性格同様に重視した方が良いと思う
嫌いじゃない程度なら、中身補正で好きになることもあるし
134彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 00:55:05.19 ID:Ibp9pVHu
>>123
よかったら年齢を教えていただきたい
135彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 00:58:21.33 ID:ai+SWnK1
生理的に受け付けないってのはどうにもならないというか
どんだけそれ以外の条件が良くても塗り替えられないものだよ
相手そのものが生理的に無理だと結婚生活や子育てが全て苦行になってしまう
だったら年収や同居等で妥協したほうがいい
136彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 01:01:18.50 ID:E9Ai22JH
年齢で生理的嫌悪感はないと思うけど、雰囲気や喋り方や性格に対して
生理的嫌悪感を抱くって事はあると思う
大体その人の考えている事ってある程度の年齢になると表面にも出てきやすくなるから
ずっと悪い事ばかり考えている人はそういう人が近づいてきやすくなるものじゃないかなと思う
卑屈なのは一番頂けない
137彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 01:04:07.78 ID:YbxkFsiY
>>21
婚活パーティーでまともな男を探そうと思う時点で間違ってる
ケチって文句ばかり言ったって困るのは自分
138彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 01:06:01.84 ID:E9Ai22JH
ネットで暴言を吐きまくっている人もジワジワとそういうのが表情に
出やすいのではないかなと思う。自分が一番自分を見られないというのはあると思う
どれだけ一瞬で姿を変えようと思っても日々言ったりして身についた思考や考え方のクセというのは
一番怖いんじゃないかなって思うんだよね
誤魔化せる人は誤魔化せるけど、そういう人ばかりではないし、そもそも運の良い人は
そういう人を最後の最後には敬遠するものだと思うんだよね
139彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 01:10:33.13 ID:YbxkFsiY
>>67
地方公務員くらいしか選択肢ないね
多分一生独身だと思う
140彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 01:14:30.68 ID:E9Ai22JH
地方公務員でも転勤ある人はあるよ
公務員に限らず田舎だとどの人にも転勤の可能性があった
転勤なしの公務員はもう結婚してるんだと思う
1人だけ知人の紹介で知り合ったけどかなり難しそうな人で残っている理由がすぐにわかった
141彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 01:18:11.08 ID:mQJKrid4
うわーなんか深夜に急にこのまま数ヶ月したらまた一歳年をとってしまうって不安で泣きそうになってきた
喪は精神安定をどうやって図ってる?つらい、やばい
142118:2013/08/27(火) 01:23:24.98 ID:oPmvsGl7
>>124
生理的嫌悪のないちびデブハゲ。
相当上からの発言ですが
まさにそんな感じです

>>125
ありがとう!
共に白髪の生えるまで、って今ですねw

>>126
ありがとう!あなたのレス大好きです
私もラオウに抱かれたいw

>>127
褒めすぎですw
むしろお互いこの年になったので
譲歩出来る部分が増えたのかと

>>134
私は39才。先方は47歳です
143彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 01:24:01.77 ID:u5MpZnS0
私は少し前このままじゃ一生結婚できないかも…と思えて
全く眠れなくなって、内科に行って睡眠薬貰ってきたよ
1錠しか飲んでないけど、いざとなれば薬があるという事実で少し落ち着いたわ
余裕ぶっても駄目だけど焦りすぎて病むとよくないと思う
144彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 01:26:43.52 ID:2QU0p65f
>>141
婚活は短期決戦だよね…
長期になると不安でやつれてく…
私は毎週PTに参加して疲れる前にさっさと婚活終わらせようと思ったよ
145彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 01:28:25.60 ID:1XeUJ8FT
深夜って途方もない不安に襲われるよね
まぁ結婚してる人もそんな夜があるのかもしれんが
146彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 01:32:34.32 ID:E9Ai22JH
子育て板に行くと現実が見えて独身でも良くなる時がある
147彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 02:05:01.03 ID:Bh/kNrwn
なんか、「結婚したいぃぃぃぃ」と「結婚めんどくせ…1人が楽でいい」の精神状態が
行ったり来たりで、自分でもどうしたいのかわからなくなる
「結婚したい」の時に意気揚々と婚活サイト覗くが、急に「めんどくせ」になって途中でやめたりする
148彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 02:19:35.70 ID:vfhmnS/s
そういうの分かるわ
自分の気持ちを突き詰めていくと、現状がいいけど先の焦りで動いてる感じ

大学生のままで居たいけど留年すると条件悪いし内定貰って安心したい
みたいなもんだろうか
結婚しても次は出産や育児だろうし、人生って死ぬまでゴールはないんだなあ
149彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 02:36:09.10 ID:E9Ai22JH
でも昔数人の友人の間で江原さんの本が流行ったんだけど、
江原さんの本に、人が成長する為には結婚が大事だって書いてあったんだよね
忍耐する事を覚えないといけないんだって
150彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 05:42:38.47 ID:Kln/iYMb
a
151彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 07:40:42.86 ID:taCsnuIl
自由に生き惨めに死ぬのが喪女の本懐
152彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 09:53:53.03 ID:PMidFEgx
>>147
すごくわかる!
寝る前に「私、結婚できるのかな?」とか考え出すと、不安で眠れなくなるw
私の場合、年齢も年齢だし・・・・。
仕事のストレスで円形脱毛症になって、婚活お休みしてたけど、先週から再開したよ。
土日潰れるし、疲れるし、辛いけど、ラストチャンスと思って頑張ってみることにした。
とりあえず、土曜はパーティー、日曜は先週末に行ったパーティーでカップルになった人と食事に行ってくる。
あとは、ずっと敬遠してた相談所にも登録してみようかなって思ってる。
相談所の方が身元はそれなりにしっかりしてるしね。
お互い頑張ろう!
153彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 09:55:17.95 ID:Hg15D0Qr
確かに、結婚したい結婚したい言ってるけど本当にしたい訳じゃなくて、
ただ周りからのプレッシャーから逃れたいだけかもしれない…
実家暮らしで家事の不自由も無くて、お金もあって、好きな事できて凄く快適に暮らしてるから…
でも将来を思うと不安なんだよね。祖父の妹が90代で生涯独身なんだけど、
子供いないから自分の面倒を見てくれる親戚をお金をちらつかせて必死で探してる姿が
人事に思えなくて辛いorz
154彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 11:19:38.29 ID:cllf9lll
30代前半、高学歴年収850(これからもっと上がるらしい)、顔普通チビ、趣味が合う人とパーティーで知り合って告白されたけど迷うな
やっぱり子供欲しくない人って少ないよね?
155彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 11:23:31.01 ID:WtztgE1q
>>154
婚活市場には少ないかなぁ…
そんだけ収入があるんなら仕事に打ち込むって事で小梨を許容させちゃえば?
156彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 11:36:09.44 ID:PMidFEgx
>>155
年収850ってのは、154さんの年収じゃなくて、154さんのお相手の年収だと思うよw

>>154
30代の前半男性となると、多分、子供欲しいと思うけど、154さんは何か特別な理由があって子供が欲しくないの?
一緒にすごして、相手の事が好きになったりしたら、この人の子供が欲しいって思うようになるかもしれないし。
背が低いことを除けば、かなりいい条件のお相手だから、もったいないと思うなぁ。
157彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 11:39:45.13 ID:WtztgE1q
>>156
あ、ごめん勘違い…
30代前半男性だといま子供はどっちでもいいと思っている人でも、年齢が上がるにつれて
欲しくなったりしそうだよね

かなりいい条件のお相手には同意!
収入もいいし、共通の趣味があるなら安定した生活ができそう
158彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 11:49:11.43 ID:/ABIzfl3
>>157
いやまだ勘違いしてるんじゃない?


子供欲しくないのは>>154さん本人で、相手男性には子供が欲しいかどうかすら尋ねてないんでしょう。
聞いてしまえばこの「良物件」が離れてしまうのがもったいない!
でも子供は欲しくない、どうしよう!

って相談だと思う。
159彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 11:54:15.06 ID:cllf9lll
年収は相手の年収です
相手も子供はそこまで欲しくないみたいなんだ
私が子供欲しくない理由は、子供欲しいと思ったことがないからっていう曖昧な感じだけど、今後私の考えが子供欲しい!に変わる可能性は低そうかなって思ってる

相手の条件いいよなぁって自分でも思うんだけど、私は婚活始めたばかりで、その人が婚活相手1人目だからか、もっといい人がいるかも・・・って考えてしまうんだよね
子供なし希望は少ないみたいなので、その人ともっと会ってみることにする
みんなありがとう
160彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 11:56:25.00 ID:WtztgE1q
>>158
年収の事以外は勘違いしてないよ?
161彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 11:56:56.55 ID:EfDw16I1
子供は当人の人生に関わる大きな問題だからきちんと話し合ったほうがいいよね。
私は子供欲しいと思ってるから、努力しても出来なかった場合は仕方ないけど、
嘘をついてこっそり避妊されてたとか、子供が出来難い体質だと知っていて隠してたりしたら
私なら一生憎み続ける。
162彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 11:59:09.52 ID:EfDw16I1
「子供が欲しくない」は相手との共通点なのか。
それなら良いんじゃないかな?
欠点がチビな所しか見当たらない。
163彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 11:59:51.08 ID:WtztgE1q
>>159
相手も子供欲しくない的な雰囲気ならがっつり確認したほうがいいと思う
一軒目にしてこの良物件、チビとかどうでもいい!

子供の事に関して意見の一致があれば、小梨夫婦できっと仲良くやっていけるよ
こういう一発逆転があるのが婚活なんだよなぁ
164彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:05:40.57 ID:2QU0p65f
子無しなら相手のことが本当に好きになれる場合結婚した方がいいと思う
子無し夫婦が仲いいのは仲良くない夫婦は別れてしまうから
165彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:07:02.37 ID:E9Ai22JH
でも私の知っている子梨夫婦って仲は良いけど
子供が欲しくっても恵まれなかったって人が多いよ
166彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:10:35.95 ID:WtztgE1q
>>164
あーそっか、なんか納得したわ
子供のいない夫婦って仲良しな夫婦ばかりだなーって思ってたけど、そこにたどり着けない夫婦は
既に別れてるわけねw

>>165
今は選択も多いよ
世間体のためあえて「欲しくてもできない」って言う夫婦も多い
167彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:11:33.31 ID:cllf9lll
>>163
前にやんわり子供の希望を聞いたときは「今は特にそこまで考えてはいない」みたいな言い方だったから、次会ったときもっとがっつり聞いてみる

>>164
それも不安だ
初対面から恋愛対象で考えるのは苦手だけど相手のこと好きになれるといいなぁ
168彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:16:42.66 ID:E9Ai22JH
どうでもいいけど私は絶対に子どもが欲しいから、
こう言ったらなんだけどいらないのであれば最初から
子供はいりませんって書いておいて欲しい
そうしたら時間の無駄にはならない
実際に色々な人と会ったりして全部は会えないから断る事だってあるからね
あとで聞かされた時の怒りのほうが強いと思う
169彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:17:02.88 ID:MSv7/3pQ
関係ないけどもし子供が欲しい場合は早めに結婚して作っておくにこしたことがないよね・・・
37で結婚した知り合いは150万近く不妊治療に使って金銭的にも肉体的にも大変そうだ
170彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:19:27.91 ID:E9Ai22JH
でもきちんとプロフに子どもが欲しいですってこっちも書いてるから
そういう人は敬遠してくれるだろうと思うけどね
相手のプロフも「夫婦で年を取っても仲良く」というのはなんかそういう怪しさがあるから
「子供の将来をきちんと考えてくれる」と書いてある男性のほうがまだまだ会ってみる気がある
171彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:20:55.36 ID:Hg15D0Qr
スペックだけで選んで、好きじゃない人と結婚して子無しは辛いと思う…
子は鎹で子育てしていく内に…ていうのも無くて本当に二人だけだから
自分はスペックで選ぶのをやめて低スペックでも恋愛対象に見れる人に対象を切り替えた
それというのも高所得でハイスペだけどどうしても男性として見れない人と出会ってお断りしたから
172彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:23:57.29 ID:xmys2llr
スペックで選ぶからこそ、子供なしでもやっていける気がするな
金もない子供もないはきついわw
金があるなら子供がなくても楽しみが見出せる
>>154さんのお相手が羨ましい
173彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:24:32.08 ID:E9Ai22JH
>>171
私の知人の話だと男がまるで大きな子供みたいだったと言ってた
それで子梨で女が不満で頭に来て短気で離婚したけど、考えて見れば私以上に誰が
あの大きな子供の面倒を見てあげられるんだろうと思ったらちょっと可哀想になったって
言ってたよ。子梨夫婦というのは実は旦那さんが大きな子供みたいな事はあると思う
子供と子供では成り立たないからね
174彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:31:29.17 ID:xmys2llr
>>173さんはなんで相手がみつからないの?
子供が絶対に欲しいって明確な人ってかなりいいと思うんだけどなぁ
男性も確実に子供産んでくれる女性ってかなりいい条件だよね
175彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:32:54.78 ID:TBUXpeBC
>>159
> その人が婚活相手1人目だからか、もっといい人がいるかも・・・って考えてしまうんだよね

婚活失敗フラグだよ。気をつけて!
もっといい人がいるかも…と欲を出して年を重ねていく話を
婚活関連書籍でもアドバイザーからもイヤって程きかされるよ。
176彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:38:52.90 ID:W7+5liZC
>>174
子供が絶対欲しい=子供が絶対できるわけじゃないから
生殖器になんの問題もなくても、繁殖には相性の問題もあるからね
177彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:39:53.25 ID:ODRbo2Eu
水を差すようなこと言う、というか159に反対するつもりは一切ないんだけど
婚活パーティーで出会って早々に決めた結婚って離婚率がかなり高いみたいだよ

もっといい人が居るかもと考えてても売れ残るけど
逆にいい条件なんだし売れ残らないよう早く決めちゃおう
と考えて結婚したら後から互いにボロが出てきて後悔…ってパターン
だからもっと他を探そうという話ではなく、よく相手を見たほうがいいと思う
178彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:42:50.73 ID:E9Ai22JH
>>177
私も見たわ。スピード婚のスピード離婚で数か月ってやつよね
179彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:47:40.09 ID:cllf9lll
>>177
うん、もっと相手と会って友達からゆっくり始めてみることにするよ、ありがとうね
180彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:52:07.12 ID:E9Ai22JH
>>176
私の別の知人は毎日のように彼氏とセックスしてたけど子供が出来なかったらしい
毎日会うのがよくないというような事が本に書いてあって、数か月死ぬ気で距離をあけて
またやってみたがダメだったみたい

反対に結婚するつもりはさらさらなくって職場で知り合った人とヤッて、
避妊に失敗して妊娠のデキ婚もいる。それでまた次も1年も経たずに子供が出来たらしくって
子供の出来る人は欲しくなくってもデキるし、子供が欲しくっても恵まれない人もいる
181彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:54:05.17 ID:W7+5liZC
>>180
もうあなたの知人友人妹の話はいいってwww
182彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:54:52.69 ID:E9Ai22JH
いっその事顔に書いておいて欲しいよね
子供の出来る相手ですって
183彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 13:06:39.20 ID:ToYsyCRn
やっぱり婚活だと、子供できないと離婚に直結しちゃうのかなぁ…?
婦人科系の疾患もあるし妊娠できる自信ないし、不安になるよ
子供できなくても仲良くやってこうよ!って相手と出会えたらな
184彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 13:12:24.08 ID:E9Ai22JH
すごいエゴだなとも思うけど、当然の欲望だとも思うんだよね…
どこかに貧乏人の子供は可哀想って書いてあって、私は貧乏した事ないから
わからないけどどの子供も親から大切にされれば幸せだと思う
185彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 13:15:13.75 ID:ToYsyCRn
>>184
それは裕福な家庭で育ったからそう思えるだけだよ
貧乏って心も荒むし、親の愛情さえあれば子供は生きていけると思ったら大きな
間違い

貧乏だから不幸ってわけでもないけど、愛情だけでは埋められないものもある
186彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 13:24:16.87 ID:3xf4HM8l
婚活の離婚率は6割近いとか出てきて不安になるわ

世の中には未婚は駄目人間だけどバツイチは一度結婚はできただけマシ
バツイチならもう結婚しなくても仕方ないし、周囲の圧力も無く気楽
みたいな考えの人も居るけど、私はバツイチ独身にはなりたくないよ…
187彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 13:24:59.06 ID:b6X/AZ/b
貧乏だったけど裕福な家庭の子に嫉妬したのは小学までかなぁ
本物の裕福な家庭を見てないだけかも知れないけど
188彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 13:27:28.30 ID:ZM0rn6RG
なので当然の様に男の見るべき所は金やそれに付随する物になる
勿論、顔や若さとかその他色々見てるんだけど他はどうしても雑になる
長男か次男か?とか稼ぎ、学歴をじっくり見る必要があるからさ

一方男はそんなの何でもいい、とにかく女は顔と年齢って感じになる。
けど、学歴や稼ぎをジックリみられても困るし嫌だからね(例え高学歴、高収入であっても)
だから、これはこれで仕方ないよね。
189彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 13:29:27.77 ID:it76gej9
顔よりも若さかなー
30歳超えると身にしみるわ
女の価値は若さだと…w
190彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 13:38:20.10 ID:ROwtXfXY
離婚がどうしても嫌な人は半年同棲してみると良いよ。
それだけで離婚率は全然変わってくる。
191彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 13:42:22.03 ID:E9Ai22JH
どこからが貧乏なんだろう?
私は貧乏でも堅実な人だと大丈夫と思えるけど、
ギャンブルとかああいうのを見るとダメだなと思う
192彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 13:44:18.59 ID:it76gej9
>>191
貧困だと世帯年収300万以下からじゃない?
193彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 13:46:47.96 ID:3xf4HM8l
うちの父は一部上場企業の社員で、母は専業主婦でというのが結婚前の話だったけど
実際は大酒のみのパチンカスで借金地獄で、母は主婦どころか
50過ぎまでフルタイムで家事も殆どやらされて貧乏で働き続ける羽目になったよ
194彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 13:46:56.53 ID:E9Ai22JH
年収高くってもバンバンお金を使っちゃう人もいれば
きちんと始末をしてお金を貯めていく夫婦もあると思うんだけどね
195彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 13:50:43.83 ID:E9Ai22JH
パチンコって年収の高い人もいるにはいるけど、
年収の低い人ほどものすごくハマってない?
あれはちょっとビックリなんだけど
196彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 13:54:31.82 ID:b6X/AZ/b
大衆の面前で喪子ティー!しろくまアイス買ってきたよぉぉ!って言える殿方がいい
197彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 14:04:03.22 ID:Ok+lay4O
喪子ティー!ボラギノール買ってきたよおおお!
っていう男は?
198彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 14:21:25.89 ID:EfDw16I1
喪男ターン!塗ってあげるから早く帰ろうおおおお!
って返せる嫁になりたい。
199彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 14:24:31.95 ID:9ER/13S/
ハードル高いなぁw
200彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 17:13:27.98 ID:mNNPXykP
別板に書いたけどタイミング悪かった…こっちに書かせてもらう

親の友人(同級生)が、同級生同士で娘息子を会わせてお見合い的な事をしたらしく
二ヶ月でスピード結納したらしい。二人ともまだ30代前半でそこまで焦る事はないと思ったけど
お互いの親が焦っていたことも有り(どうやら喪同士)。
まぁそこまでは良いとして、その親のほうがマリッジハイらしくうちの親に事細かに説明をして来てる。
結納のことやらは良いけど、なんと、(結納後は)月何回ホテル行ってて、ラブホテルじゃ困るから
一流ホテルに行くよう言ってあって、式までに妊娠しないよう言ってあるけど心配で〜まで詳しく話して来るらしい。
「ちょっとおかしい」とうちの親は言っていたけど、私としてはかなり気持ち悪い…
娘と婿の性事情の情報まで親友達に垂れ流しまくってるってどうなのと思った。
またホテル行くだのいちいち報告するその娘と婿も気持ち悪いんだけど、そんなにおかしいことじゃないの?
201彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 17:29:29.18 ID:b6X/AZ/b
んで帰路の途中にユニクロがあって喪子ティー!今日ジーパン1000円だって!全身ユニクロとして買いだよね!
頼むよ喪子ティー!と財布を握らせてくれる殿方がいい
202彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 17:40:48.04 ID:miJJAisx
203彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 17:54:32.19 ID:ROwtXfXY
>>202
もちろん知ってるよ。それがアメリカの調査だってこともね。
日本は関係ないね。
204彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 19:04:54.91 ID:miJJAisx
外国だから関係ないと思おうが、外国でも同じ人間の行動心理として参考にするかは選ぶのは自由です。

「愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ。」byビスマルク
205彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 20:05:03.99 ID:ROwtXfXY
あぁこないだの空気読めない歴女か。
早く歴史に学んで賢く結婚しなよw
206彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 20:15:52.15 ID:+QKAF9tK
フェラチオが上手い女はモテる
207彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 20:23:44.31 ID:miJJAisx
>>205
では、日本において婚前の同棲が結婚にいい影響を与える根拠をお答えください。
ソース提示でもいいですが、私の知り合いが〜云々は無しでお願いします。全くあてにならないので。
他人に自信を持って同棲をすすめるには何か根拠があるんですよね?

ちなみに歴女ではありません。
208彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 20:46:45.31 ID:ROwtXfXY
論破されたくらいでそんな顔真っ赤にしないで良いからw
よく婚活でも理屈っぽいとか余裕が無いとか性格がキツいとか言われない?
余裕持った方が良いよ〜www
そういうのは歴史を学んでわからないの?www
209彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 20:50:53.66 ID:E9Ai22JH
日本の結婚の歴史
離縁の許される前はある女性はあらゆる暴力や暴言に耐えていた

@家に一匹の小姑は必ずいて朝から晩までイヤミを飛ばしてくるのが日課
A舅がヒドイ場合はセクハラが当然
Bそれを見た姑が嫉妬をし嫁をリンチ
C夫は外で遊びたい放題
Dお小遣いなどはなく、ただ家畜のようにムチを入れられ働くのみ
E畑が広いほど管理が大変で朝から晩まで働き通し。ちっとも玉の輿ではない
210彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 20:56:01.97 ID:E9Ai22JH
日本の結婚の歴史

男の親の格言
「嫁は下から貰え」
経済的にひっ迫しているので、苦労に慣れており、実家にも戻れない為
都合良く扱いやすい為

しかしながら最近は母子支援なるものが出来たため、親や男の都合の良さは
復讐されている傾向にある。DNAが覚えているのか、相手へのそのダメージの与え方は
相当のものがある

コキ使われるどころか、子供を盾に男からあらゆるものを奪い尽くす

女も歴史からよく学び過ぎたのであろう
211彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 21:25:01.93 ID:NcSX9BMR
同棲なんて男にしかメリットないでしょ
212彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 21:58:17.71 ID:+QKAF9tK
風俗料金の節約になるしな
家事ができるデリヘルみたいなもんだわ
213彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 22:06:51.85 ID:MSv7/3pQ
同棲なんかしたら結婚が遠のくだけだと思うけど
214彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 22:11:34.79 ID:E9Ai22JH
恐らく女に押し切られた形で結婚するのが問題なわけであって、
男から言われたプロポーズじゃないからじゃないかな?
だから同棲そのものが悪いとは言えないと思うんだけど、どうなんだろう?
215彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 22:21:04.39 ID:E9Ai22JH
あと宗教の信仰が厚い人は離婚に対して否定的だし、もちろん同棲もしないからだと思う
216彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 22:32:07.31 ID:PLoSq5ee
15kgダイエットして痩せてから、面接頑張って交際が始まって無事に数か月経ったものの
リバウンドが始まって体が風船の如く膨らんでいくんだが食べるのが止められない
これは相手にとって詐欺にあったも同然だよね
会ってもらえなくなっても仕方がないわ
自分のコントロールすら出来ないアニマルが人間様と交際とか結婚とか過ぎた事だよね
樽になっていくのが辛いけどアイスクリームがおいしいよおおお
早く人間になりたい…
217彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 23:31:50.55 ID:mf5gjV6t
日本だと足掛け婚とかもあったんだよね
あくまで子供を作れるかどうかって事でのお試し期間なんだろうけど

今時離婚くらいどうって事ないっちゃないよね
218彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 00:23:52.92 ID:YV9SCuo9
同棲を否定って高齢だからだよね。
一般常識では同棲からだし
219彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 00:30:56.46 ID:lPxmzpP8
明日母親と相談所に説明聞きに行く予定なんだけど、親同伴の人って結構いるのかな
一人で行くって言ったら「家同士のことなんだから親も行くのは当たり前」って言われたんだけど
そういう認識ってことはこの先も色々口出す気なのかと今から鬱
結婚自体には前向きだけど親が出て来ると面倒に感じてしまう…
220彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 00:38:37.93 ID:l6m2cOjo
どうしようもなくさびしい…
221彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 00:57:39.50 ID:XVrlMK8U
>>219
恋愛結婚の最終段階が最初からきちゃう感じだよね>親付き
最初から親を見せ、見せられってある意味合理的な気もする
良くも悪くも鏡だよね
222彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 01:37:33.53 ID:ZiUSwW+v
相談所は親同伴は結構普通と思うけど。
親の学歴も書くし
223彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 08:47:15.56 ID:KnTbDT15
相手のスペックは平均以上だし、性格が良ければ禿げは許容範囲。
でも3回面接して相手の性格が微妙に感じられてしまった。
通りすがりの他人を嘲笑するような言動をするんだよね。
そして初回面接直後から恋愛モードでメールをマメに送ってくる。
本人は禿げを気にしてて、今までモテなかったのは禿げてるせいだと思ってるらしい。
でも他人への思いやりのなさとか距離感が問題なんだと思う。
224彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 09:34:11.29 ID:i8sOld63
自分以外の他人に対する態度は重要。
赤の他人にも礼儀正しく接する事が出来る人じゃないと、一緒に人生歩くのは無理。
225彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 09:47:43.05 ID:s0G1wBPa
相手は自分より一回り優しいくらいだと
尊敬できるし見習おうと思えるよね
あまりに優しいと申し訳なくなるw
226彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 09:49:43.93 ID:zZvyyQ6Q
>>219
母親に相談所に登録するって言えるなんて勇気があってすごい。
私なんて親に内緒で登録しようと検討してるからさw
別に同伴する事自体は悪くないと思うけど、お相手を選ぶ時に、母親が色々意見しそうっていう恐れはあるよね。
227彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 10:18:58.94 ID:fICLTKBV
>>223
これは悪いハゲ
228彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 10:42:03.15 ID:a5ki80BR
親同伴とかキモすぎるわ。マザコン?
30歳になっても親に下着とか洗ってもらってるの?
想像するだけでキモすぎる。
229彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 12:04:13.18 ID:vj7VpfBY
色んなおかんがいるし
結婚しろって騒がないおかんならいいけど
230彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 12:05:27.02 ID:vj7VpfBY
ところで親に下着を〜ってよく言うけど
同居してる家庭って洗濯分けたり洗濯機二個あったりすんの?
231彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 12:21:19.49 ID:a5ki80BR
逆に聞くけど男が母親同伴で相談所に来たらキモくないの?
232彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 12:23:34.98 ID:I6jL/Xbo
先週面接してきたんだけど、営業仕事の取引先の悪口?がモヤモヤした
「この前営業いった会社の女、生意気だったな〜」
「三菱地○の担当が嫌みったらしい、すげえ嫌なやつ、小物感満載wwwうぜえ三菱系は性格悪いのが多いわ、それにくらべて三井系は優雅でいいわー」
とか
数少ないサンプルで見下してた
私が「私の知ってる三菱系の営業の人は凄くいい人で有能だよ」反論したら、スルーされた
233彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 12:28:45.38 ID:+vQPAcSg
でも結婚を前提としてるわけだし、親は早い段階で見ておきたいかも
癖のある姑とかいやだ
234彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 12:33:49.61 ID:k+2z9bik
>>233
クセの強い義母がもうヨボヨボならいいけど、まだシャキシャキしていると不安になるよね
235彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 12:34:08.19 ID:NHTLYWJk
>>232
初回で相手がボロ出してくれて良かったね
その男と結婚してたら毎日愚痴を聞かされる日々が待ってたよ
236彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 12:42:29.49 ID:+vQPAcSg
>>234
ヨボヨボも介護要員にさせられそうで不安w
どんな嫁でもどんな姑でもなかなか難しいのかもね
237彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 12:51:30.01 ID:i8sOld63
>>232
他人の悪口で盛り上がれる特殊なタイプの人だったんだろうねw
本人は面白い話でもしたつもりなんじゃない?
238彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 13:05:54.31 ID:U7qXtFF+
>>219
お金の出どころが親ならいるかもね
239彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 14:41:34.59 ID:aeKc7/Gk
nmcmnc (能町みね子)
もうさんざん言われてるから言わないだけで、彼氏とか結婚とかできなくて悩んでる人の大半は
単に高望みなせいだって私は思ってる 一周して単にそれだけの話だと思う

8月25日 12時51分
http://twitter.com/nmcmnc/status/371479950567538688
240彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 15:35:50.43 ID:R67qNAIg
w
241彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 15:45:49.05 ID:R67qNAIg
>リバウンドが始まって体が風船の如く
>膨らんでいくんだが食べるのが止められない
詳しく
242彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 16:49:43.98 ID:R67qNAIg
>ところで親に下着を〜ってよく言うけど
>同居してる家庭って洗濯分けたり洗濯機二個あったりすんの?

ド貧乏で、いまだに二層式洗濯機で手間暇がかかるのか、もしくは
洗濯板で完全手洗いなのかもしれない

確かにこれだと母親は大変だね
最近はアイロンかけたような仕上がりにまで全自動なのに大変ね
243彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 17:06:58.87 ID:k+2z9bik
二層式は違うんだよね。とても便利だし、シーツなんてノリや脱水を調整できるから
すごく便利だった。節水にもなるしね。全自動はちょっとどうかと思う
244彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 21:49:45.18 ID:lPxmzpP8
>>226
私もこっそり活動したかったよ、、合コン行ったり婚活サイト使ったり、細々と活動はしてたんだけど
家族の出身大学の名簿を見た相談所からDMが届いたのがきっかけなんだけど
「この年になっても彼氏もいないし結婚する意思も見えない、25過ぎたんだから真剣に考えろ」とさんざん言われ…
親からの干渉が特になくて相談所に入会した人は報告無しでこっそり活動してる人が多いのかな
そっちのほうが断然良いわ…
245彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 22:00:46.58 ID:lPxmzpP8
>>226
私もこっそり活動したかったよ、、合コン行ったり婚活サイト使ったり、細々と活動はしてたんだけど
家族の出身大学の名簿を見た相談所からDMが届いたのがきっかけなんだけど
「この年になっても彼氏もいないし結婚する意思も見えない、25過ぎたんだから真剣に考えろ」とさんざん言われ…
親からの干渉が特になくて相談所に入会した人は報告無しでこっそり活動してる人が多いのかな
そっちのほうが断然良いわ…
246彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 22:18:24.57 ID:r8ShIveq
婚活番組でテレビ放送された
新百合ヶ丘の願いが叶うカレー屋(チェリーブロッサムカレー)いってきたけど、
すごく信じられないようなありえない酷い体験してしまった。
オーナー人格最低だよ。接客失格。ここは
カレー屋だけど、婚活パーティーもしてるんだけど、すごいひどいよ。
たべろぐに書いたけど、口コミみた訪問者2人しかいないのに
即消されたから、オーナーがチェックしてるみたい。
http://provisionaldustbox.blog50.fc2.com/?no=3576
ここの日記のコメント欄に詳しく体験談書いたからみてよ。
テレビ局もいい加減だね。ちゃんと潜入取材してから
放送しろよってかんじ。
247彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 22:29:12.46 ID:zH7tXfTN
親に内緒で活動開始したけど、最近婚活パーティー行く途中の姿を見られたっぽい
婚活してるってのも知られたくないけど、一応めかしこんで出かけてるから
あの子彼氏とデートしてるのかも?みたいに期待されてたらきついわ…
248彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 22:59:57.26 ID:36Sh6Tvn
>>247
私も一時期活動してた時、同じだったよ
地方に嫁いだ姉にも電話で話してたし、まぁ自分が悪いんだけど
それで、パーティーで知り合った人と何回か会ったんだけど、結局ダメだったしわ
そしたら母親に「最近出かけないね」と言われたよ
また今週末から活動開始します
249彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 23:07:50.50 ID:JqIpjqKE
婚活バーに初めていって
もてないことを再確認した…
250216:2013/08/28(水) 23:08:38.79 ID:miIav91y
>>241
レスありがとう
15kg落として一ヶ月で10kg戻っちゃった
(仕事のストレスがトリガーになって箍が外れました…言い訳ですが)
あまりの激太り具合に引かれてしまったよ
ブスだからせめて体型はって思って頑張ったけど、痩せ我慢だったみたい
あまり無理するのも疲れちゃうね
結局相手に無駄な時間を使わせちゃって、申し訳ない気持ちでいっぱいな感じです…
251彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 23:16:49.05 ID:rAONvrUv
就職決まった結婚願望強い喪女大生です
就職先は全国転勤・希望すれば海外転勤ありの大手メーカー総合職(40歳平均年収800万くらい)
この会社にしたのは、もらってくれる人がいなかった時、1人でも親の介護や自分の墓の用意はできるように、と考えたため
本当は地元を出たくない

20代の内に家庭環境・経歴の似ている人と結婚して、転職して地元(東京)で暮らしたいと思ってるんだけど、
今の内から何かできることはないでしょうか
一応簿記1級持ち(つぶしの利く資格として)、ダイエット中(160・55)
252彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 23:40:53.31 ID:mj5VXvWq
同期と仲良くかなぁ、あと脱喪
253彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 00:02:49.74 ID:brG+dmvg
>>251
総合職の男は一般職のきれいな子しか見ないよ、体験者は語る
254彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 00:07:45.53 ID:3qDQ30l8
>>251
同期の男と仲良くしておいて、合コンとか誘ってもらえば?
一番いいのは同期と結婚することだよね
頑張って
255彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 00:35:01.85 ID:exi2XLVC
>>251さんは顔面普通なら人並にお嫁に行けそうだなぁ
若いし、職もしっかりしてるし
256彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 06:27:07.57 ID:uorW7fzh
>>251
ダイエットをもっとして50キロ下回る
化粧を覚える
流行りのモテ服装を勉強する
これだけで同期と結婚できそう
257彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 07:13:50.97 ID:9nsEzQOq
社内恋愛は今はほとんどないよ。
リスクが高すぎるから。
258彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 08:19:27.04 ID:aV1jhWdY
世界中に転勤有りの大企業に勤めてるけど、社内恋愛は多いよ
部署によっては仕事が忙しすぎて、事情の分かってる社内の人とじゃないと続かない
外の人と結婚すると離婚率高いw
259彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 08:36:12.17 ID:RELwjQWK
大企業の一般事務職は、そもそも結婚目当ての入社ばっかりだからでしょ
男にとっては入れ食い。
そもそも入社の時点で美人ばっか選んでるからね
「一般職?顔しか見てないよ」と断言してたわw あとはコネくらいか
260彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 13:38:12.75 ID:KQRmUqbc
>>244
226だけど、「結婚相談所=恥ずかしい」っていうイメージがものすごくあって。
だから、とりあえず20代のうちは、合コンとかの知り合いの伝手を使っていたけど、30越えするとそうも言ってられなくてさw
もし、結婚相談所に登録していい人に出会ったとしても、親には「合コン・飲み会で知り合った」っていうと思うw
261彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 14:18:42.63 ID:brG+dmvg
29才。婚活始めようと思って、結婚相談所の無料相談行って来た。
地方だけど、地元の人と結婚したいから地域特化のおばちゃんがやってる所にした。そしたら今いる男性ファイルを見せてくれたけど数が少なすぎだ…

初婚のファイルが10冊くらいあって、25〜35のファイルは3冊のみ。しかも10cm位の幅なのにそれぞれ5人くらいしかファイリングされてなかった。
他に再婚のシールが貼ってあるファイルが10冊あった
若い人はどこで婚活してるのかとても謎だ…
262彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 14:38:17.04 ID:lvq0qbe/
若い人はPTに出てるんじゃない?
結婚相談所は安くないから特に若い女性は行かないね
263彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 14:38:24.37 ID:G8JZfxbP
意識して婚活しなくても日常で出会った複数の異性との相性などを、見極めながら結婚相手を探しているのでしょう。はじめに恋愛感情から入る人達と、結婚を意識して人間関係を求める婚活人とではスタートからして違う。
264彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 14:49:08.36 ID:5I6bM/lw
田舎の相談所は人がいないよね
それでも外見や条件のいい人は合コンや街コンでさっさと相手見つけてるみたい

同年代(30代)は年収250万台ばかり
年上(40代後半〜)は馴れ馴れしくて生理的に無理なのが多い
年下には相手にされない
そもそも人がいなさすぎて紹介がなくなってきた
詰んでるわ…
265彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 15:13:20.78 ID:paLpHCYz
私も地方在住で地域の相談所登録してみようと考えてるけど
そこは無料閲覧は完全不可で登録料も数年分前払いだから
いざ登録して>>261みたいな登録数だったらと思うと心配だ…

因みにパーティーは何度か行ったけど若い人は全然居なかったよ
年収300以上で酷い欠点の無い人は皆30までに相手を見つけてるんでは…
って気分になるけど、さすがにまだ独りの人は合コンとかしてるんだろうか
合コン行きたいけどツテが無いよ
266彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 15:25:04.57 ID:W+QJuFEg
>同年代(30代)は年収250万台ばかり
何が駄目なの?
年収が低いから?
男女とも年収が400万以上あればそんなジメジメした所で
相手を見つける必要なんてないじゃない
もしかして年収そこそこある生理的に大丈夫な普通男性が
待ち受けていると思った?

残念でしたw
267彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 15:38:37.49 ID:9f4oFX9d
>>265
電話で問い合わせてみると良いよ。
「39歳以下で年収300万以上の人は何人いますか?大体で良いです」ってね。
たぶん10人居ないと思うけどw
268彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 16:35:56.27 ID:9mkVy8sx
地方だと時元残留組で好物件は早々に売れちゃってるよね
残ってるのはまじで地雷ばかり…

地元から出て仕事してるけど未婚の人(将来的には地元にUターンする人)を紹介してもらうと
まだいいのが残ってるみたい
269彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 17:20:32.20 ID:W+QJuFEg
地元にUターンて会社員や公務員じゃ無理だね
地元で転職て地方にもよるけどそんなにうまくいくかな
コネでもあれば別だけど
それとも自営始めるの?
将来的ってまさか還暦過ぎてからって事?
270彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 17:28:40.26 ID:wZteTaoZ
田舎は女余りだよね
保守的で家庭的な女ほどあまり地元から出て行かない
友人が妥協しまくった挙句、ようやく地元の人と数年前に結婚出来たよ
ギリギリ20代後半
271彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 18:08:21.39 ID:9mkVy8sx
>>269
地元出て公務員してる男性を紹介してもらえるよ
相手もゆくゆくは地元に戻るって考え方の人
地元に残ってる地雷で低収入の人よりずっとマシだわ

このパターンでお見合いして結婚した友人もいる
私含めて、親が自営やってて将来的に地元に戻る人ばかり
272彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 18:28:02.15 ID:W+QJuFEg
地方の自営て農林水産関係しか思いつかないんだけど
273彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 18:44:19.55 ID:BADcdFJf
相談所に20代後半の男性会員がどれ位いるかどうか問い合わせたら
「いるにはいるけど少数、ただ最近職場で出会いがないという理由で20代後半の方の登録が増えてる」との回答が。
なるべく年が近い人が良いなと思ったけどやっぱ難しいのかな…
274彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 18:55:12.61 ID:Aj3gH0JS
田舎モンだけど公務員とかインフラとか安定職についてる人は学生時代の彼女とそうそうに結婚してるな
逆に女で安定職についてる人ほど結婚してないや
275彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 18:58:34.43 ID:XjsGHA0v
20代の男は高い金払って見合いしてまで結婚する必要感じてないだろうね…
まだ周りからも結婚しろとか急かされてないだろうし給料は使いたい放題で遊びたい盛りだし。
結婚したら男は責任重くなるだけで自由も遊ぶ金もなくなるんだから、
見合いした女と結婚するために上記のメリットを捨てる必要ないでしょ
恋愛して付き合ってる彼女とか、よっぽど好きな女とだったら20代でも結婚したいだろうけど。
276彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:04:31.32 ID:wZteTaoZ
それが結構20代の男多かったよ。普通の給料の男ほどしっかりしてた
昔の男と違って人生設計とかあるみたいで、この年で子供作って、
この年で家を購入して何才で返済してとか、そういうプランを何度か聞かされた事がある
277彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:12:22.39 ID:W+QJuFEg
結婚相談所をデパートと勘違いして金だけ出せば
好みに合った買い物や注文ができると思っている人が多すぎる
結婚相談所はデパートというより、野戦病院の応急処置や災害時の非常食配給だと
思えばいい
それが嫌ならどうぞ御自身で最良の相手を見つけて下さいというあれ
278彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:19:50.62 ID:aVwCg4cN
公務員女需要なさすぎわろた
喪でも食いっぱぐれないようにと頑張って就職したけど…
279彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:22:00.09 ID:Ro6zgwdJ
>>278
意外すぎる
安定して収入があるから人気ありそうなのに
職場結婚で安泰でないの?
280彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:22:12.37 ID:wZteTaoZ
>>278
知り合いの公務員は同じ公務員同士で結婚してるし婚活でも公務員が多かったよ
公務員を探してみたら?
281彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:22:25.95 ID:BADcdFJf
>>275
そうだよね…恋愛して付き合ってる彼女の適齢期を意識して〜な感じかなぁ。
出会いがない人でも日々の仕事や趣味や男友達(まだ結婚してない)と遊んでたらいーやって感じがする…

>>276
そんな風に人生設計意識してる人もいるんだ!
もしいたとしても親が強制的に連れて来られた、って感じなのかと思ってた。
282彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:24:22.16 ID:Ro6zgwdJ
>>281
結婚したいけど女子とのコミュニケーションが苦手とか自分は恋愛はできないと見極めてる人が来てるのかな
283彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:25:02.71 ID:wZteTaoZ
>>281
なんか婚活男がぶつぶつと言っててものすごい計画力!って思ったんだけど
なんかちょっとヒイテしまって「…すごい将来設計ですねw」って言ったら
「今後給料が上がる事は難しいから今のうちに設計をしておかないといけないと思って」
って言われてなるほどなって思った
284彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:25:50.80 ID:Ro6zgwdJ
>>283
見た目や人となりはどんな感じだった?
285彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:26:09.83 ID:AnoOs2hi
よく親とか友達に同じ会社で相手見つけろっていわれるけど
めぼしい男は大体学生時代からの彼女がいるんだよね・・・
しかも今時社内恋愛なんかリスク多すぎて
286彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:27:30.18 ID:wZteTaoZ
>>284
2人とも痩せタイプだったけど、本当にごくごく普通の男
年収も500万-700万くらいだった
287彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:27:34.63 ID:0/ymksDS
>>276
安定職で前向きな結婚意識持ってる男は
20代後半で30くらいまでに身を固めようときっちり動くタイプと
35前後で自然な出会いを諦めて婚活するタイプに分かれるね
もちろん学生時代とかからの彼女とそのままってパターンが一番多いだろうけど
288彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:29:06.77 ID:W+QJuFEg
>公務員女需要なさすぎわろた
医師、公務員でモテない人は本物だと聞いたよ
本物=フット岩尾似
289彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:29:35.29 ID:Ro6zgwdJ
>>286
そりゃあたりの部類だね
そういう男性がたくさん来てくれるといいんだけど
290彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:32:27.47 ID:wZteTaoZ
>>288
公務員とお見合いしたけど優しそうな温厚な人だったよ
ただ束縛がすごかった
身長が低かった(と言っても165くらいで不自然ではない)から、身長とかあまり高めに
書かないほうがいいんじゃないかと思う
291彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:38:15.01 ID:wZteTaoZ
男も同じような喪男が来ているからあまりにも高いスペックを
書いていたら申し込みが来なくなる面はあると思う
私が見た感じだとA型が多く、20-30代前半はちょっと頼りなさそうだけど話しやすい協調型が多かったけど
30代半-30代後半は条件はいいけど自信があって難しそうな人だなというのが多かった気がする
292彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:46:13.44 ID:9mkVy8sx
公務員で残ってる男性、ヒョロヒョロした草食系の人が多い
293彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:48:16.09 ID:aVwCg4cN
職場で探すしかないのか…喪30年弱なのに見つけられる気がしない
地方自治体だけど、男性は普通の人もいるしやばい人もいるって感じ
普通の人はほぼ売約済みで20後半で結婚してる人も多い
婚活市場にあえて出てこないよなぁ…趣味の合う人と会いたい
294彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:49:13.57 ID:wZteTaoZ
>>292
私が婚活で出会ったのはちょっと小太り(デブでない)タイプもいた
普通のタイプもいたよ
たしかに痩せが多いとは思うけど
295彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:55:36.15 ID:hM9SWXFZ
30代前半のまさに婚期な男性は20代女子しか見てねーのな…
まぁわかっちゃいたけど悲しいよ

平均的で人並なスペックですら高望みみたいな空気がつらい
296彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:00:26.26 ID:wZteTaoZ
20代最強なんだよね。反対に30代になると良い話が消えていく
昔からお見合いや婚活の常識ではあるよね
あとは恋愛結婚で頑張るしかないけど、恋愛でも大体良い男と結婚していくのは
20代から付き合っていた場合だしね
297彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:04:28.27 ID:0/ymksDS
私は一応20代だけど出来れば20代同士でくっつきたい…。高望みか
上でも下でも3歳以上離れるともうおじさんや少年みたいに感じてしまう
親同士も同学年の結婚(友人の紹介でお見合い)だからかな
298彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:17:10.02 ID:Aj3gH0JS
>>297
20代前半なら20代後半の男性と出会えるかもね
でも30の男性が24、5の女性と結婚するのも当たり前だから7歳差くらいまでなら気にしない方がいいかも
299彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:19:25.02 ID:wZteTaoZ
アメリカの調査では学歴のあるカップルほど年の差婚は低く、±5才だそうだ
300彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:20:44.26 ID:hM9SWXFZ
結婚後の事考えたら同年代がベストだよね
家のローンとかでも若いほうがいいし
301彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:22:57.77 ID:wZteTaoZ
相手が年上だと同居とか親の介護とか夫の介護とかあるからね
これからの若い子にはきつかろう
302彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:25:29.36 ID:8aTv9oLc
>>295
30後半の男性なんてもうオッサンってか父親みたいに見えるもんねw
男性の分水嶺は35歳だね。
まあ人にもよるだろうけど。30後半でも若々しい人もいるし、
30前半でも老け込んでる人もいる。
私ももうすぐ35だから、若い女性のカテゴリーからは外れてくんだろうなorz
303彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:30:37.86 ID:hM9SWXFZ
>>302
いまでも既に外れてるだろ…
とういうか、もうすぐ35歳なのに30後半が父親に見えるの?
女性の30代と男性の30後半はバッチリな組み合わせだと思うけどなぁ
304彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:38:06.95 ID:B8j0bfuh
羊水腐りは ノーサンキュー
305彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:39:10.85 ID:XjsGHA0v
306彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:46:41.32 ID:wZteTaoZ
知らぬが仏だけど、男でも35才を過ぎると精子の品質に多少なりとも不安が出てくるのにね
307彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:56:33.75 ID:8aTv9oLc
>>303
超ワロタww
釣りだと思うけど、どこがバッチリなの?笑
男目線じゃそうかもしれないけど、女目線じゃ2つくらい上の世代だよ
あなたも40代の女性から言い寄られたらどう思う?
そう考えたら分かる話
308彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:07:36.61 ID:Aj3gH0JS
>>307
釣り乙
309彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:20:22.80 ID:hM9SWXFZ
>>307
普通の常識的な年齢層での組み合わせだと思うけど>30後半男性と30代女性
年の差婚って感じでもないでしょ
このくらいの年齢差なら同世代的な認識すら持たれるのでは?

40代の女性から言い寄られたらびっくりするよね
同性愛趣向はないからねw
310彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:30:08.19 ID:8aTv9oLc
>>309
女性でしたか!失礼しました。
まあ私の考え方を述べたまでなので、女性の中にも色々な考えがあるだろうしね。
てっきり歳の差婚をゴリ押ししてくる喪男のレスだと思って…
311彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:33:39.87 ID:Yb2nVaIC
男と女相手で対応かえるのかい
喪だから仕方ないけどね
312彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:35:20.96 ID:Yb2nVaIC
というか40代の女性ってほぼ男だと思う
なのに女でありたいと思うと苦しみが始まる
313彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:39:55.00 ID:Aj3gH0JS
35なのに30代後半の男性を毛嫌いしてたらそりゃ結婚できんわなー
314彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:41:33.29 ID:hM9SWXFZ
>>310
自分の事を若い女のカテゴリーに入ってると思うからそういう風な考えになっちゃうんだろうね
とりあえず自分自身がすでに若い女ではないって事を認識したほうがいいよ
315彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:54:16.81 ID:MLwSC8wA
女34歳で男30代後半なら最高でも39で5歳差だよこれは年の差婚か?至って普通では
例えば24歳の子が29歳の男と結婚したら変?21歳が26歳でもいいけどw
自分の年を客観的に理解できてないのもあるかもね34は普通におばさんと思う
316彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 22:31:44.87 ID:9f4oFX9d
34は女子だから!キモ男は失せろ!
30代後半の男はオッサンというか父親!
30代男は50代男と同じ!論外!
317彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 22:47:29.00 ID:tJ1p5w33
26の私でももう女子ではないとさすがに自覚してるよ…
318彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 22:49:51.16 ID:m8iKk6qq
下手くそな釣りだな
319彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:41:04.59 ID:W+QJuFEg
釣りにしてもしても限りなく次元が低い
5歳差っていっても0歳と5歳だったら大きな違いがあるけど
20代、30代で何も変わらない
5年で親の年齢なら10年後はお婆さんになるので
生きる気力もなくなるの?
320彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 00:23:28.81 ID:L+9CKuKc
30になった時点である程度は自覚しないとダメだね…
自分自身への戒めにもなるよ
321彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 00:39:22.91 ID:OfTo2hId
さすがに釣りでしょう
322彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 07:19:25.11 ID:9BeV67jK
34は女子だから!キモ男は失せろ!
30代後半の男はオッサンというか父親!
30代男は50代男と同じ!論外!
323彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 07:31:19.45 ID:nFJCSE1j
あー結婚して幸せな家庭とかやってみたいよー
会社と家の往復で、会社で結婚する後輩女の話を聞くのつらいよー
324彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 08:13:33.67 ID:3Tqs5egE
後輩「先輩、お先でーす♪」

な感じ?
325彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 08:28:43.49 ID:VPQGqSJm
藤森で再生された
326彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 09:01:20.34 ID:2hwzvI0g
姉が友人を紹介してくれるというので今度会う事になったんだけど、
母親がまだ会ってもないのに「転勤がある仕事だけどついて行けるのか」「仕事は続けるのか」
と干渉してきて困ってる
婚活するにあたって自分の将来のビジョンを持つのは大事だと思うけど、
相手がどういうスタンスでこちら側と会うのかもまだよく分からないし、
まだ会ってもないんだし…と即答できずにいたら
「今の質問に答えられないようじゃこの先婚活うまくいかないわよ。結婚するってそういうことなんだから」
と説教。一事が万事そんな感じの母に辟易してる
これからも色々口出ししてくる気がする…
温かく見守るスタンスに変わってくれる方法はないのかな…
327彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 10:02:14.39 ID:DdOp83vM
なんか会社の面接みたいだ
328彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 10:29:38.74 ID:EkcVI31c
マジレスすると、
貧乏になれば見合いは必然的に高まる。
結婚しなきゃ死ぬとなれば、選んでもいられないだろうw

そこまで困窮するような社会になるかどうかはわからないけど、
確実に近づいてはいる。
そうなりゃ社会保障自体が怪しくなるし、ナマポ自体が廃止される可能性すらある。

一人のほうが楽〜なんて言っていられる現在は、まだ幸せなのかもしれんね。
329彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 10:32:39.30 ID:00nRlsPJ
婚活なら条件はちゃんと決めといた方が良いと思う
恋愛結婚目指してるならたくさんの人と会った方がいいかな
私は婚活派だから条件合わない人とは会わない
330彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 10:32:48.84 ID:eT5rlw9+
でもさ一昔前みたいに超絶底辺同士をむりやりくっつけるってやっちゃいけないよね…
それで産まれてくる子供の苦しみと言ったら…

うちのおかんは最近はクリーチャークラスのぶさいくはいなくなったよね〜と言ってる
たぶん最下層同士の結婚がなくなったからだよね
331彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 10:46:24.15 ID:2hwzvI0g
>>329
可能性を狭めない為に転勤等については柔軟に対応しようと考えてる
この人だったらついていけると思えば転勤もアリ、相手が激務で家庭に入って欲しいとかなら専業、
収入が少なめだったら自分も働くとか
条件決めて割り切った方が気持ち楽なのかも…
332彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 11:00:19.90 ID:GHPvcNPE
私もそんな感じだよ
いきなり僻地暮らしとか、非正規とか、介護同居とかでもなきゃ
相手がどんな人かが第一で、それ以外の条件はこっちが合わせるわ
333彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 12:57:57.55 ID:l5tof5KK
仕事上あんまり収入ないお客さんと接することが多いけど貧乏子沢山、貧乏早婚は真理
まぁまともな人も20代中盤〜後半には結婚するけど…
でも離婚は生活レベル問わずみたい
貧乏だから離れられないとかもある
334彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 13:03:05.28 ID:nQwrTA51
>>333
でもどこか羨ましいんだよね
そんなに悪い事なのかなって思う
もう私みたいなBBAには出来ない事だもの
335彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 13:11:07.40 ID:eT5rlw9+
貧乏子沢山っぽいけど案外いい車に乗ってたりするんだよなー

ファミリー感あふれるミニバンに憧れるわw
いまなんかセダンですら席あまりまくりですwww
336彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 14:41:57.86 ID:9EPzsfbw
30代ろくな職歴もなく、婦人科疾患もある
我ながら地雷すぎる…
337彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 14:49:35.77 ID:EFgUcIfg
27までに結婚相手を見つけられなかった女は遊んでたかよっぽどのブスデブか男嫌いかメンヘラひきこもりかなんか
問題ありと思われても仕方なし
338彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 15:27:16.72 ID:otl72gz4
27歳、仕事も家でやってて家から出ないのである意味引きこもり
ついでに他人に全然興味がもてない欠陥人間
339彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 15:30:46.45 ID:nQwrTA51
女の幸せって結婚して旦那に甘えて、年取ったら子供に甘えてだと言うよね
年を取るほどそうなんだろうな〜って思う事がある
ただみんながそうなれる訳ではないんだけど
340彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 15:40:32.82 ID:r9Rwh2vs
自分を好きになることからだよね
341彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 15:47:46.62 ID:nQwrTA51
う〜ん。それも良いけどあとは運次第というのもあるよね
そういう人生を歩んでいく人もいるって事かな
342彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 18:49:35.93 ID:mT1oyIbe
友達にすごく旦那を嫌ってる人もいて話し(愚痴)をよくきくけど
旦那と一緒にいるとすごい苦痛だけど
子供もいて離婚はそれ以上の苦痛もあるというどの道も苦痛と聞いてると
気楽に自分の時間があって好きなもの食べたりしてる今は幸せかも知れないなと思う

プレッシャーと将来性と寂しさを感じなければさらに超幸せものだろうなと思う
343彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 18:55:20.01 ID:GcGNkgxR
>>342
確かに仲良くない人もいるけど、なんだかんだで上手くいってんだろうなって思う
子供もいてさ

老後の事を考えると恐怖すら感じるなぁ
これって既婚でも子供いなきゃ同じ不安ありそうだけども…
344彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:02:46.40 ID:jvWyialj
>>342
結婚して子供出来たら後戻りできないからね
夫と居るのが苦痛状態になってしまったら人生暗いだろうなあ

正直一人生活が気楽だしこのまま独身で居られたらなと思う
けど年齢は止まってくれないから逃げてちゃダメなんだけどさ
345彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:05:54.08 ID:qFgf9WAE
1人生活が気楽な人は婚活より仕事に
全力投球の方が良いかもしれないよ。

年収400万を30年続ければ老後も何とかなるでしょ。
346彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:09:08.49 ID:GcGNkgxR
いまって配慮配慮の世の中だからさ、一人身の友人に本音で語るかってのも疑問だよね
仲いいなんて変に惚気ても妬まれたりするのも面倒だろうし

うがった見方かもしれないけど、賢い人はそれくらいするよね
347彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:13:57.22 ID:nQwrTA51
>>346
まあ普通は既婚は独身に自慢話はしないよね
それに独身も独身の自慢話を既婚にはしないよね
既婚者の言う事は身内でもない限り話半分に聞いておいた方が良いと思う
348彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:17:09.48 ID:GcGNkgxR
独身の自慢ってどんなのだろう?
私、自慢する事ないなぁ…
比較的自由に高めの予算で旅行に行けたりはするけど…
349彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:18:35.54 ID:Tox2Zx1R
生涯独身だったら最後は親戚に頼ることになるんだろうけど
私の場合一人っ子だから最終的に従兄弟の子供に縋ることになるのかな・・・
嫌だなぁ
350彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:32:07.28 ID:nQwrTA51
>>348
結構気をつけないと地雷を踏みやすいよね
時間がある、お金を好きに使える、映画を観に行く、旅行に行く、給料が入る、
飲みに行く、仕事がある、美容院に行く、高級化粧品を買うとか、
何が相手の癇に障るかはわからない…だから余計な事をいわないようにしなければいけない
351彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:36:24.93 ID:nikFaEOu
>>349
老後は子供に看てほしいから結婚したいとい人もいるけど
私がボケたり身体壊したりしたとき
自分の子供が私の為に時間さいたり苦悩するのが本当に幸せかなと思う
自分が人に迷惑かけるんだったら適当に施設いれてくれて家族に迷惑かけない方がいいやと思う
でもそれも寂しいから結婚しても結局老後は寂しく辛いんだろな
352彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:39:16.58 ID:TQbROQPq
高齢独身者に結婚の幸せなんて誰も語らないってw
他人の話を鵜呑みにするなんて馬鹿らしい

自宅に帰ってから今日は高齢独身の友達Aと話した
相変わらず1人でパッとしなかったって仲良く会話してるよ♪
353彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:51:34.27 ID:ZbStxLiM
>>350
旅行も、化粧品も、外食も、それって既婚者の大半が持ってるモノじゃない?
いまは子供産んでもキレイな人も多いしね
ひっつめ髪振り乱して子育てしてた時代は今や昔だねー
既婚で人並の暮らしをしてる人は独身者に嫉妬心なんて抱かないと思うわ
354彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:54:58.76 ID:nQwrTA51
>>353
それは一部だと思う
職場や近所でもよくよく相手を観察してから発言をしないとね
独身同士ならいいけどそうでなければ危ない
355彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 20:12:47.11 ID:ZbStxLiM
>>354
そう?独身者が持っていて、既婚子持ちの人が持ってないモノってそうはないと思う
職場の同僚や近所の既婚ママさんたちを見て思う事だよ
>>350の自慢ポイントって子供のいない主婦の人が自慢してるのと似てるよね
小梨主婦と独身女性って主張がどこか似てくるのかもね
356彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 20:15:14.37 ID:DROkq3xP
>>355
自由な時間くらいだけど寂しさは埋められないからなー
357彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 20:22:17.46 ID:TQbROQPq
自由な時間といえば聞こえはいいが
誰も何も束縛しない放置された(ゴニョゴニョ
358彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 20:25:05.56 ID:nQwrTA51
>>355
そうだね
自慢する人もいれば、そういうつもりではない人もいるし、
自分にとってはどうでも良い事でも、それは受け取る人によるというのもあるからね
だからみんな大体似た立場の人と集まるようになるんじゃないかなって思う
359彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 20:29:20.24 ID:xbpzFI9m
主婦の気持ちも既婚の気持ちも小梨だろーがなんだろーが気持ちなんか喪だからわからん
よく彼らの奥底の気持ちが分かるね
360彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 21:07:19.71 ID:YhZRfwqQ
隣の芝生は青い、余計なことしゃべらなけりゃいいんだよ
361彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 23:35:09.40 ID:z7pvsJOl
興味ない人とのメールってどうしてる?
この間登録したばっかりなんだけど、いまいちときめかない人ばっかりだし
本命は無言でいきなり退会してるしで、一気に嫌になった。
婚活って凄いドライなんだね。
心が早くも折れそうだ…
362彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 00:18:42.45 ID:t2RhpIWh
アンケート以下の相手ならどの順位で結婚したい?
@25歳年収250万円
A30歳年収300万円
B35歳年収350万円
C40歳年収400万円
D45歳年収500万円
363彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 00:26:03.91 ID:DTyCfdJZ
>>362
全部いやだ
35歳500万くらいがいい
364彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 00:47:32.01 ID:NpUQ+t6F
高学歴の人と会った。
いきなり作品集?みたいなの取り出して、自分の仕事の話ばかりだったw
うまく聞き流せて持ち上げられる女なら幸せになれるのかな。
大人しくて聞き上手くらいしか取り柄がない喪だけど、苦痛だったw
まぁ向こうからも外見でお断りだろうな。
365彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 01:04:49.88 ID:6ygj1FJP
父がMARCHで兄弟が旧帝だから、高学歴の人っていいなと思ってしまう
親戚達は医者で、従妹もMARCHエリートを捕まえたから
もし高卒の人と結婚したら絶対比較されて夫婦で肩身狭い思いをする…

別にいい家柄とかでもないし私自身は落ちこぼれだから良材料じゃないし
むしろ多分男性側からしたら嫁側の身内と比較されると思うと嫌だよね
366彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 01:52:57.75 ID:DTyCfdJZ
>>365自身がそんな風に思ってるなら、そりゃ肩身が狭いでしょうね
367彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 02:25:29.92 ID:6ygj1FJP
うん。本当は学歴じゃなくてそれと無関係な技能のある人が理想なんだけど
そんな人とも多分出会えないだろうし
結婚にしろ独身にしろどの道家族から見下される人生しかないと思うわ私は
368彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 02:38:57.25 ID:XJ5WV59T
私は大人しくって吃音のあるような男が好きだったりするけど
性格がキツイし自己中で感情が不安定なんだよね。もう少し女らしく生まれて来たかったな
仕事で嫌な目に遭ったら家に帰ってギャオギャオ泣けるような男がいい
またコロッと元気になるんだけど
自分で書いていて相当疲れる性格だなって思う
369彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 05:07:07.42 ID:YR1fwLZm
>>363
それくらいならいっぱいいるじゃん
35歳500万大卒になると、とたんに数が限られてくる
370彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 05:10:04.73 ID:YR1fwLZm
>>364
高学歴で空気読めない系の人はアスペじゃない?
子供にも遺伝するからアウト
371彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 08:08:51.71 ID:QC7jeF7h
>>368
自分の性格を変える気0%みたいだから
菩薩のような心で貴方を受け入れてくれる男性を探すしかないんじゃない?
そんな人が1人でも世界に居ればの話しだけど
372彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 09:24:25.44 ID:NpUQ+t6F
都合の良い他人を探すより、自分を変える方が絶対楽だし早いって。
悪い性格垂れ流す前に自覚して抑えるようにするだけでも違うよ。

私は婚活始めてから自己啓発系の本を読みまくってる。
うまくいかない時の気分転換にもなるし、人の気持ちが客観的に見れるようになった。
まだ自己中なクズだけどさ。男の人の反応も変わってきたよ。
373彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 09:31:37.53 ID:XJ5WV59T
>>372の意見も尊重しつつ・・・性格ってそうそう変わらないものだなって思う
昔からそのまま受け入れてくれる人と、本当に色々と言ってくる人がいて
どちらも事実だと思う
それでも、その言ってくる人を見たら、その人にだって本人が気づいていないだけで欠点は
あるんだよね。みんなどこかで欠点を受け入れて貰ったり、流して貰ったりしながら
暮らしているんじゃないかと思ったりする

ただそれが一緒に生活するにはどうしても耐えがたいものであったりする事はあるから
そういう生理的なものを避けたいがために「好き・嫌い」という感情があるのかなって思う
こればかりはどうしようもないと思う
374彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 10:09:46.21 ID:QO2AxOtD
私はここで彼氏出来た
ここは安心して使えるよ
ttp://550909.com/?f3498889
375彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 10:20:36.99 ID:CtOfl9c0
性格は変わらないけど、漏出する悪い面は理性で抑えることはできる。
物凄く単純な話、ヒス持ちがヒス起こす前に深呼吸する癖をつけるだけで大分違う。

これは性格を変えるとかじゃなくて「習得可能な対人スキルの一つ」なんだよ。
376彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 11:45:22.18 ID:uUd/oFxM
今年38歳。デブ。ちび。性格最悪。  婦人系疾患あり。

わたくし終わってる。
377彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 11:48:18.34 ID:893TF4Mx
>>376
ウッ( ´;ω;)人(;ω;`)ナカーマ

私、巨女だからそこだけ違う
378彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 11:50:46.90 ID:XJ5WV59T
私もデブりやすい
気を抜くとトントンとデブっていく
だからあまりうるさく言わない人が絶対外せない条件
とにかくウルサイ人ってもう大嫌いでたまらない
379彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 12:06:55.52 ID:DLxrtLOT
>>373
確かにそうそう変わらないものだけど、それを言い訳にしてるような気がする。
変える気が無いなら、良い出会いもない。
ただこれだけのこと。

そんなことないって思うなら、それも自由だけど、多分良い結果にはならないよ。
自分を変えることと、他人を変えることの難しさを比べたら、答えは結構簡単だと思うんだけどな。
380彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 12:14:45.00 ID:893TF4Mx
>>369
500万って金額が大卒じゃないとなかなか得られない収入じゃない?
35歳500万だとおのずと大卒者に限られる気がする
381彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 13:18:39.62 ID:QC7jeF7h
まぁ一つ言えるのは
性格で男を品定めするのはものっそい時間がかかるって事。
年収500万条件なら給料明細みりゃ一発だけど
ちゃんと自分を受け入れてくれるか、受け入れ続けてくれるかっていうのは
長い時間一緒に過ごしてみないと分からない。
382彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 14:00:46.32 ID:CtOfl9c0
つまり幼馴染の男子捕まえておくのが最強ってこと?
383彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 14:07:40.04 ID:6ADOPbh+
大学時代に将来有望そうな堅実な男を捕まえるのが最強だと思うわ

幼馴染…近所で遊んでたのは5歳以上年下の男の子しか居ない
384彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 14:15:53.66 ID:893TF4Mx
でも婚活も思いがけない掘り出し物がゲットできる場所ではあるよね
惰性で結婚してる人よりもいい物件に出会えたりする
385彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 14:27:24.62 ID:XJ5WV59T
お見合いの名言(あるオバハンの言葉)

「恋愛というのは結婚する前に盛り上がるけれど、お見合いというのは
最初はトキメキこそなくっても、夫婦で色々と乗り越えていくうちに
相手にもこういう良いところがあったんだ!と、最初からあまり期待のなかった分、
お互いに相手を見直して上手く行く事が多いのよ」
386彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 15:05:14.34 ID:OYtEpRL7
>>384
出会うだけならね
387彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 15:09:14.54 ID:brEtoU3I
>>385
きっと結婚しちゃって長く過ごすうちに情とか見直すとことかあるんだろうね
注意すべきはDVとかお金への価値観かな
388彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 15:17:34.63 ID:XJ5WV59T
>>387
そうだね。パチンコ入った瞬間でもうダメだわ
パチカス大卒500万より、まだ高卒350万のほうがずっとマシ
パチカスのブログ見てたらすごいね。1回で10万スッたとか…
別世界過ぎてイミフ杉。しかもそういうDNAは遺伝するっていうし、
行き過ぎて会社のお金を横領したりしているのもいるしね
ワラエナイ
389彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 15:27:40.59 ID:S4H1TNqo
>>385
確かにお見合い婚の人たちってけっこう仲いいよね
結婚してから恋愛関係になるからフレッシュな気持ちが長続きするのかな
390彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 15:34:15.66 ID:XJ5WV59T
>>389
男なんてATMにされて〜とか言ってるけど、ATMでいいのよ、条件でいいのよ

恋愛結婚が失敗しやすいのは頭がおかしくなっている状態で基本的な事を
わかっていないまま結婚して、恋愛から結婚に変わった時に色々と大事な事を気づくんじゃないの?

それよりも理想が高すぎないように、ほどほどでお互いに冷静に相手を見て妥協して結婚をしたら
そうそう大きな不満や勘違いが出てこないんだと思う

浮気する人、お金にルーズな人、他の深刻な問題、恋愛でなければオカシイとどこかで思えるハズなんだよね
391彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 15:46:15.74 ID:S4H1TNqo
>>390
恋愛結婚が失敗しやすいって事もないと思うけどね
絶対数が違うから多く見えるかもしれないけどさw

まぁお見合い婚の人って案外仲のいい夫婦が多いよね!くらいの感覚かな
目的(親孝行、後継ぎなど)があるからこそ多少の事は妥協できるのかも
392彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 16:03:38.89 ID:6WbYoj9z
暑くて家から出たくない
デートめんどくさいよおおおおお
393彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 16:07:32.86 ID:LZce91Y0
ID:XJ5WV59T
自称性格がキツイし自己中で感情が不安定
太りやすく今は我慢しているが、結婚したら太っても何も言わない男希望
男はATMだから条件重視だけど、妥協してあげる
自分の欠点は直すつもりも無いし、受け入れろ

一体何のために結婚したくて、この人のどの条件で自分が選ばれると思えるんだろう
394彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 17:28:08.66 ID:QC7jeF7h
そんな事言ってると「とにかくウルサイ人ってもう大嫌いでたまらない」って言われるよw
395彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 17:33:08.40 ID:qPx47KPs
まぁ>>393が選ばれることはないから安心だね
396彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 17:43:46.44 ID:uhbQw2vg
これって、以前も暴れてたメンヘラっぽい自称ぽっちゃりの人でしょ
397彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 17:48:14.36 ID:OU3W8kPS
誰も選ばれたくないでしょ。こんなしょーもない女に。
398彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 18:09:04.47 ID:FpqR6ZM9
>>393
確かに。かなり痛い女だな。
それなりの年齢で、結婚したいのに出来ない女はやっぱり何か原因があるんだと思った。
こんな性格の女若くてアイドル並の容姿だったとしても、パートナーにしたいと思う男まずいないだろ。
こんなキモい女と生活を共にするとか考えられない。
399彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 18:13:46.00 ID:opwIvGhi
>>365
ファザコン&ブラコン乙
400彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 18:20:49.22 ID:TEN2nbWJ
比較するような低俗な身内を恥じるべきだよね
401彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 19:07:25.75 ID:ZN1F3wl3
376 :彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 11:45:22.18 ID:uUd/oFxM
今年38歳。デブ。ちび。性格最悪。  婦人系疾患あり。

わたくし終わってる。

377 :彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 11:48:18.34 ID:893TF4Mx
>>376
ウッ( ´;ω;)人(;ω;`)ナカーマ

私、巨女だからそこだけ違う
402彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 19:16:18.68 ID:ZN1F3wl3
>以前も暴れてたメンヘラっぽい自称ぽっちゃりの人でしょ

ぽっちゃりって魔法の言葉だよなw
はっきりと糞デブと言ってあげなさいw
403彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 20:06:25.11 ID:fQclzfGI
50〜60kgまでがぽっちゃり
それ以上はデブ
404彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 20:11:19.05 ID:Pj45zS2C
みんな恋愛で選ばれなかったのにすごく高望みなんだね
405彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 20:16:41.20 ID:7TOApzVb
>>388
パチンカスだけは絶対無理だわ…
前に会った人がパチンカスだった。相手のSNSを偶然見つけて発覚。
ちょっと好き・たまに行く程度ならまだしもパチ歴10年で休日は朝から並ぶとか言っててドン引きだったわ…
相手が会話の流れで「嫌いな物はタバコかな」と言ったので「私はパチンコが大嫌い」と言った時は「そうなんだ」位で
会話だけでは見抜けなかった。嗜好を見抜くのって難しいな…。
406彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 20:29:32.58 ID:XJ5WV59T
2ちゃんの地雷女の見抜き方みたいなのを見てると
女の嫉妬や男の妄想も入っていたりしてそれは違うなーと思う事が多いけど、

パチカスの見抜き方(婚活用)、贅沢品でローンしてしまう女(婚活用)とか有益なスレがあってもいいよね

あれ本当にわかんないよ。茶髪とかあんなのならわかるけど本当に普通の男とか
いるものね。ギャンブル狂だから「いずれ相手は目が覚めてくれるハズ」なんて
思ってたら一気にお金がグングンものすごいスピードで使い込まれたりして、すごいものね

そういうのが普通に大手企業にも、大卒にもいるんだから

子供がいてももうあれはビョーキだから家庭がボロボロになるよね
407彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 20:43:45.54 ID:UroT181g
パチンコもだがギャンブル全般がなぁ・・・
もう無理だよね
408彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 21:10:10.90 ID:TEN2nbWJ
>>404
高望みかなー?
平均的なラインが欲しいだけのような気がするけど…
409彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 21:30:45.48 ID:CtOfl9c0
ttp://bridal-souken.net/research_news/2012/03/4637-be21.html

女性の75%は男性と交際経験があるから、男性と交際経験のない喪女は
下から2割の底辺なんじゃないの?

平均的なラインを望むのは無理があるでしょー
410彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 21:39:14.99 ID:jrB5G3gr
だからといって喪男は絶対お断りというねw
まあ喪男も喪女は望んでないだろうからお互い様だけどね
411彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 21:48:04.86 ID:75/93cTI
喪女の方が異常だっていいたいんじゃないの>>409
75%が恋愛できる性別なのにできてない
そんなクリーチャーには選択権はない
全然お互い様じゃない
412彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 22:07:43.75 ID:TEN2nbWJ
高望み=年収の話だと思ってたわ
交際歴とかそういう話なのね
413彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 22:31:01.08 ID:DNNMBksn
客観的に見ると標準以下の男だけど
せめてまし(と思える男)を選ぶことでブライドを満足させたい
414彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 22:42:13.88 ID:qPx47KPs
何人と付き合ってもどんなに早くヤっても未婚率と晩婚化は昨今めちゃめちゃ進んでるんですが
その辺はどう説明すんの?恋愛強者様は
415彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 22:43:02.58 ID:e6RXXPLX
>>412
みんながそうとは思わないけど、
>>409が言うように下から2割のマイノリティなのに年収、学歴とかも含め諸条件つけすぎだと思う。

高望みするのは自由だけど、婚活しなきゃならない所まで売れ残りの女のくせに、
まだ色々選べる立場だと勘違いしてる気がする。
416彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 22:57:23.03 ID:TEN2nbWJ
>>415
衣食住がかかってるんだからシビアになるよー
417彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 23:02:09.94 ID:mQ35+DZn
なんだか無職の話に似てるね。
無職なんだから仕事を選ばずに人手の足りない介護職でもやればいい
みたいな事を言う政治家なんかもいたっけ。
給料や条件を選びすぎていつまで経っても無職じゃ意味ないけど、
人には適正があるからできれば本人に合った仕事に就きたい訳で。
婚活も詰まるところ同じようなものかもしれないね。

これから先何十年と寝食を共にする相手なのに、見える条件ばかりを気にして、
自分に合わない人と一緒になるのってどうなんだろう…
418彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 23:11:45.94 ID:XJ5WV59T
>>417
介護職ももう少し人間関係が何とかならないものかなと思う
あれは介護を志す適正のある人ばかりじゃないから大混乱してると思う
そういう適正のある人が逃げ出しているの多いしw
もちろんそういう適正があって残っているのはすごい人なんだけど
そんなの少人数。あの回転率を見て見たらわかる。それなりの理由がある
どうしても食べないとやっていけない人らが来てるから、
そういう人らがイジメを始めて現場はスゴイ事になってるよw
419彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 23:15:57.98 ID:XJ5WV59T
誰とでも引っ付けばいいとか言って無理矢理くっつけても、
所詮は幸せにはなり辛いとは思う
理想が高いのも問題だけど、何事も極論というか大雑把過ぎるんだよね
420彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 23:31:08.48 ID:0V8da+zQ
介護職の方ですか?
421彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 23:37:55.04 ID:QC7jeF7h
介護職→100人求人に応募者8人
婚活→成婚率3%

お目当てのものが無いときは黙って立ち去るのが日本人のメンタリティ。
422彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 23:44:16.37 ID:XJ5WV59T
>>420
介護の資格を取ったついでに介護の仕事もボランティアもしたよw
423彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 23:46:06.47 ID:TEN2nbWJ
介護職夫婦でもそれぞれ300万収入があれば600万になるよねー
地方だったら余裕で生活できそう
424彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 23:56:12.03 ID:mQ35+DZn
収入に関しても決して絶対的なものではないんだよね。
もちろん相手を判断する指標の一つではあるんだけど。

年収500万あってもグルメさんで月に10〜15万も外食に使う人もいれば
年収300〜400万でもできるだけ自炊して食費を抑えてる人もいる訳で、
結局は相手の考え方や生活スタイルとの擦り合わせが重要になってくる。

ある奥様の話だけど、高級外車の特注シートを旦那さんに内緒で売り払って
新品のパソコンを買ってた事があって、明らかにお金持ちな家なのにどういう事かと思ったら、
旦那様は奥様に対して全くお金を遣わない人だった。
お金あるのに自分の嫁の為にパソコンすら買わない男って…。
これは極端な話だけど、いくら収入が高くてもそういう男と結婚してもね…。
425彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 23:58:57.49 ID:QC7jeF7h
それはそうだけどそういう男ってどうやって回避するの?
426彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:00:10.48 ID:TEN2nbWJ
割り勘派は避けるとか?
427彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:00:17.47 ID:CyyEsLAq
>>423
東北住みの従姉妹が介護職だけど年収200万いってないって…
県の最低時給レベルだってさ。
428彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:05:56.26 ID:iga5JGSK
>>427
肉体的に精神的に大変な仕事のわりには給与が少ないから職員のキレっぷりは
良く理解出来ると思う。実際に最初は興味があってはじめた人でも
肉体的にもだけどとにかく職員との関係が精神的に大変で辞めて、
他の仕事のほうがずっとラクだって言ってるしね
反対にフルで働いて続けている若い人ってすごいと思う。公務員にしてあげたらいいんじゃないかと思うよ
429彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:06:15.54 ID:U+S+LzA4
>>425
もてない+友達が少ない+卑屈な人間はさけたほうが無難
人間不信で金しか信じてないからね
430彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:06:37.89 ID:w71n52HP
>人には適正があるからできれば本人に合った仕事に就きたい訳で。
>婚活も詰まるところ同じようなものかもしれないね。


身の丈に合った生き方
431彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:09:06.01 ID:CyyEsLAq
>>429
>もてない+友達が少ない+卑屈な人間
それって喪女喪男の三大特徴では…
432彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:12:49.13 ID:iga5JGSK
大体お金持ちとか安定職に就いている人って想像力ないからね
現場にいないし、福祉でいう昔の牧師さんが言ってた「貧乏人は自分の責任」
というのを盲信しているからね
今の子供のお受験とか見ていてもシラケるような気持しかない

たしかに格差は出てくるんだと思うけどお受験みたいなああいうのはちょっとね
勝ち組も勝ち組の大変さがあるんだろうなと思う

そんなのよりもまだ気楽な人がいいなって思う
だから卑屈とか最悪…何も楽しくない
433彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:14:02.62 ID:w71n52HP
悪い奴はほとんど友達で自信過剰でキャバ嬢みたいな
チャラい女にもてる借金まみれの男がこれからの時代って事か?
434彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:18:06.41 ID:CUOpnaow
>>427
バイトかなにか?

介護職同士の夫婦、今度家を建てるって言ってた
大手証券会社で正社員の私より金持ちかもwww
年収はそこそこあるけど、家は考えられんわwww
435彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:18:21.13 ID:iga5JGSK
>>433
そうでなくって、これからは中庸の普通の男じゃない?
さほど良くも悪くもなく協調性があって人間味を感じられるような男じゃないかと思う

上は上で競争が激化しててイジメを経験してる世代はあえて面倒は避けたいだろうしね
しかもそれでなくっても子育ては大変なのに
436彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:20:26.85 ID:a9RkkujD
>>419
確かに結婚=幸せではないから、無理やり一緒になってもそれで幸せになるとは思わない。

ただ、あなたが言ってる「男はATMでいい」とか「自分が太ってもうるさく言う男は嫌」とかの自己中心的な条件を見て、なんか勘違いしてるんじゃない?と思ったんだよね。

男に結婚したいと思わせる魅力を持ってないから今まで売れ残ってる女なのに、何か偉そうだなと。
437彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:23:23.29 ID:w71n52HP
>さほど良くも悪くもなく協調性があって人間味を感じられるような男じゃないかと思う
欠点のない人間て素晴らしい人間じゃないか
全体的に平均点で尚且つ人間的に大丈夫なんだから

これで見た目も普通ならかなりモテる人だと思うが
438彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:24:35.19 ID:iga5JGSK
婚活なんてお互いにエラソーにじゃないの?
選んでるんだからw

>>434
2人で働いて両方が浪費しないタイプなら貯まるよね
しかも今はお金のかからない趣味も増えてるしね
そういう生活を考えると性格でお互いにあまり負担のかからない
無理をしない、妥協しあえる、価値観の合う相手の方がストレスが溜まって
散財とかない分いいよね
439彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:27:25.18 ID:iga5JGSK
>>437
性格は年を取るとある程度顔に出るんだよ。ブサ男でも性格がまともなら
それなりの顔をしていると思う
だけどロリコンで捕まった人の顔をサーチして見るのが好きだけど
やっぱそういう顔つきをしているよね
440彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:28:03.04 ID:CyyEsLAq
>>434
従姉妹は正社員だけどまだまだ経験が浅いみたい。
長年続ける事ができれば収入あがるのかもしれないね。

世帯収入と家の建築費用のバランスを考えると、都市部より地方の方が割安なのかも。
地方で少し郊外に出ると土地なんてタダみたいなものだしね。
441彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:31:06.65 ID:iga5JGSK
>>440
田舎に家なんて建てないほうがいいよ
イザとなって売ろうと思ってもお金にはならないし、
今後インフラの修理のお金の問題も出てくるんじゃないだろうかって思う
多少出費がかかろうと、部屋が狭くなろうと、都市部を狙ったほうが
リスクが減るように思う
442彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:33:31.94 ID:iga5JGSK
年を取ったら病気もあるからね。病院があまりにも遠くって通うのが大変とか、
病院が無くなったとかあって、思わぬ出費が出てくるかもしれない
田舎でも若者が集まって来ていて発展しそうな田舎なら話は別だけど
443彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:35:34.36 ID:U+S+LzA4
>>439
ロリコンで捕まった人の顔をサーチして見るのが好きだけど

きもすぎ・・・・頭いってるね
444彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:35:50.21 ID:w71n52HP
うなぎ丼の並みは最下層だが
人間の並みは中の上(限りなく上に近い中

解説すると…
学歴並み:中堅大卒
職業並み:中堅企業の会社員(若手課長)で平均収入
ルックス&身長:見た目はいたって普通で身長172pでこれまた平均、体重は普通体型
家   柄:特に問題なく普通、親兄弟の家族構成普通
性   格:没個性、周囲からごく普通の人といわれるぐらいの普通人
445彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:37:18.49 ID:CUOpnaow
ID:XJ5WV59TとID:iga5JGSKは同一人物なのかな?

ロリコンで捕まった人の顔をサーチしたり、パチンカスブログ巡りしたりしてるのかな
446彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:38:24.99 ID:iga5JGSK
田舎だと中といえば350-400万くらいだと思う
都市部でもそう物件も高くないしね

それに子どもがいる時は部屋が何個もあったほうがいいだろうけど
年を取ると反対に防犯上邪魔になる
だから家の広さは一番関係ない事だと思う
447sage:2013/09/01(日) 00:42:52.62 ID:m5xS8RsC
どんなに収入多くても最低限の生活費しか入れない人もいるからね。
特に金融系。
こういう人だとATMにはできない。
嫁にお小遣い制。
生活費はもちろん家計簿必須の旦那に提出。
嫌なら働けば?って。
結婚する前に話すしかないよ。
448彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:58:52.61 ID:Tbwn9gXx
もてる女でも共働きするのに喪女がATMにしようとするなんて滑稽
449彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 01:02:56.01 ID:U+S+LzA4
でも金が手に入らないのなら結婚するメリットないっていう
450彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 01:03:05.23 ID:w71n52HP
>>448
現金自動支払い機(CD)がより正確は表現
なぜなら、ATMは入金があるから
喪女は働く気がないから、家計に対する入金は一切ない

つまり、厳密に言うとCD(出金と記帳)が正しい
451彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 02:46:07.94 ID:S/jWnt/2
>>445
就活中(暑いから活動していない)らしいよ
外見:デブ
性格:自称性格がキツイし自己中で感情が不安定で、のんびりとした性格
相手の希望:ATMとして使えて、自分の欠点を受け入れる人

7つの大罪の5つ(傲慢、憤怒、怠惰、強欲、暴食)を備えるエリートだね
嫉妬と色欲もあればコンプリートだよ
452彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 03:14:38.95 ID:NN20hvNd
共働きでも家事全部妻がやって、子供ができたら辞めて、子供が自立したらパート行って、でも俺より稼がないで
そんな理想を求めてのことでしょう、男の言う共働きって
共働き希望って面接で言ったら、俺は転勤あるけどついてきてくれるよねとか、子供が出来るまでねとか
正社員はいずれ辞める前提の人が多かった。そこはお互いでどうするか話し合うもんじゃないのか
453彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 03:37:40.14 ID:CyyEsLAq
逆に、
共働きでも家事全部夫がやって、子供ができたら夫が仕事辞めて主夫になって、
子供が自立したら夫はバイトして、稼ぎはもちろん夫の方が少ない
妻の仕事環境が転勤などで変われば夫がそれに付いて行く
だとどうなんだろう…。

お互いが仕事に没頭して、仮に二人共が転勤などを抱えてしまい環境の変化があれば、
現実的にどちらかが妥協しなくてはならない可能性もある訳で、
妻の仕事を優先しようとすると、夫の主夫化も視野に入れる必要があるよね。

男は外で金を稼ぐ存在だという従来の考え方だと到底受け入れられないだろうけど、
女も外で男と同じようにバリバリ働きたいっていう考えの人は主夫を受け入れる覚悟はあるのかな。
正直自身ないや…。
454彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 04:55:52.86 ID:NN20hvNd
>>453
私は女の方が男より稼げれば主夫でもいいと思うな
もちろん二人で話し合って男が受け入れればの話だけど
共働き希望ならその辺も同等に扱ってくれればいいのに、話聞いてるとタダどころか金稼ぐ家政婦希望かい、みたいな
455彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 06:37:12.74 ID:1ReiNdGO
ここって1回も男と付き合ったことがない人ばっかりなんでしょ?
なのに相手にばっかりあーだこーだ条件つけてて笑えるね
相手に対する思いやりとかやさしさとかが全然見えないや
456彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 06:54:10.40 ID:x2/mnXqW
>>455
婚活なのに相手に条件付けしないでどうやって進めていくのかね
価値観が違う者同士が一緒になるほうが不幸だよ
思いやりや優しさを履き違えてない?
笑えるのは的外れなお前だよ
457彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 06:56:49.83 ID:1ReiNdGO
ちょっと思ったことを書いただけなのに「お前」だって
怖い怖い
458彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 07:23:35.97 ID:0Y2m6e8S
価値観が固まっちゃってる年齢だものね。
いろんな意味で柔らかさが無いな。
459彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 07:40:08.99 ID:PyTYBE3+
>>455
思いやり何てあるわけないじゃんっw
あったらこんな所で文句ばかり言ってないよ

ここにいる人は自分の言うことを何でも聞いてくれる白馬の王子様又はATM奴隷を探しているんだから
460彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 07:45:28.16 ID:jkG+M3KX
>>454
実際に貴方みたいな柔軟な考えの人ばかりだと、少子化もここまで悪化しなかったと思う。
数十年後には古臭い思想になってそうだけど、今だに上昇婚って健在だからね。
マスコミでも芸能人同士の結婚で女性側の方が稼ぎが多いと格差婚って騒ぐしさ

ダーウィンの進化論そのものだけど、子孫を残せるのは強い種でも美しい種でもなくて
変化に対応できる種なんだよね。
今婚活市場じゃ変化に対応出来なかった種と言うかオッサン、オバサンが大量に余ってる。

彼ら彼女らは捨て去るべき古い因習に拘って今後も売れ残っていくと思う。
勿論、喪女みたいな弱い種も絶滅の危機だけどさw
461彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 09:13:42.21 ID:iga5JGSK
>>460
私もそう思う
これだけ働く女が増えたんだから、そろそろ男の教育に入ったらいいんじゃないかと思う

まずはヒモと主夫の大きな違いから教えて行けば良いと思うの
ヒモは恥ずかしいけれど、主夫はかなり重労働だって事とか
とても似て非なるものとか

ラクだから主夫=ヒモ=女性の負担増加
覚悟して主夫=主夫=女性の社会進出増加

そしたらこれだけの未婚者は出ていなくってキチンとした人が
キチンと働いて子供が出来ていたんじゃないかと思う
462彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 09:18:08.36 ID:iga5JGSK
男の人だって社会的に主夫が恥ずかしい事ではないんだと思えれば、
女みたいにパートやバイトや主婦や働く事を選択できるんだと思う
そっちのほうがずっと社会には良いハズなんじゃないかなって思うの
463彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 09:33:08.99 ID:ALC+25GS
専業主婦を養っても良いと思う未婚男性が10人に一人もいないのに
専業主夫を養える未婚女性はそんなに居ないんじゃないの?
464彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 10:07:59.80 ID:/BF2YBzq
専業主婦できるなら、そうしたいけどなかなかね…
結婚したら転勤とかない限り、結婚前の仕事を続けるんじゃないの?
転勤族だったり、育児中でも扶養内でパートするのがデフォだよね
465彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 10:11:43.83 ID:iga5JGSK
旦那よりも給与が多いというのは今後増えていくのかもよ
そうなった時に何が起こりやすいかと言えば、男の暴走だと思う
おもしろくないから

だから多くの女は自分よりも低収入を選ばない傾向があるんだと思う
そこが問題なんじゃないの?

男の選択肢を狭めているのは実は男だったりして、ヒモはその最たるものだと思う

そもそも最初から主婦業というのは見下されている傾向があって、主婦もピンからキリまで
いるのが事実だけども、もっと男女が柔軟に物事を考えられるようにならないと
いつまで経っても未婚の問題も、ニートの問題も、就職の問題も何も片付かないような気がする
466彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 10:19:37.81 ID:ALC+25GS
20歳以上には独身税を年36万(月3万)かければ全部片付くよw
467彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 10:22:39.64 ID:/BF2YBzq
>>466
独身税じゃなくて小梨税じゃないと
既婚でも子供のいない夫婦は未婚者と大差ないよ
468彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 10:23:59.04 ID:HH33xTiP
>>449
テメーで働いて稼げよクズ
469彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 10:25:56.87 ID:iga5JGSK
どれだけ稼いで来ていても男に生活費を出して貰えない女は不満があるって書いてた
これはわかるような気もする

だけど家事と言ってもどうなんだろうね?
最近私は男女って平等だと言っても、もう根本的に違うものがあるんじゃないかと思う
男が時々家事をするというのと、毎日家事をするでは全く違う事のような気がするんだよね
ものすごい女が折れて仕事をして家事もしてと女らしくしておいた方が絶対に家庭は上手くまわる
だけど疲れは絶対に出てくるし、それを考えると家事負担は手伝って貰ったほうがいいんだけど
男って一切やらなくなるって言うしね
やらない人をやらせようと思えば大変だよ
そういう男がいるから、どんどん男の選択肢は削られて無くなっていくんだと思う
これだけ良い事があるよって広がればそういうカップルも増えてくるし、男も頑張るんじゃないかと思ったりするしね
470彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 10:30:19.75 ID:iga5JGSK
だから女は色々とラクをしてッと男は言うけれど、
実際には男が男の選択肢を減らして、実績を残していないだけなんだと思う
471彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 10:37:55.51 ID:pYhkHnKF
>>464
既婚男性です。書き込みすまん。
子供いない内は共働きでもパートに行くでもいいけど、出産〜育児中は家事と育児で忙しいのに更にパートに出るとか無理でしょ。

せめて子供が小学校に上がるまでは家事、育児に専念して欲しい。
扶養内で働いてもらっても保育園代である程度消えちゃうし。
472彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 10:41:14.86 ID:zV8neg9N
>>456
選ばれたことのない喪女なのに、条件だけで進められると思ってるの?
って意味だったんじゃない?

思いやりや優しさは必要だと思うよ。
男から条件だけで選ばれる程立派な条件(年齢、顔)持ってないしww
相手が優しくしてくれたら私も優しくしたいし
相手が高スペックでも性格悪く上から目線はお断りだわ。

婚活でも人間対人間だからね。
473彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 10:42:48.93 ID:TXHlNpNH
家事やるの嫌いじゃない男性と結婚したい
あんまし掃除とか得意じゃないから
結婚後揉めるとしたらこれ…
別に専業主婦希望ではないけど、掃除嫌いの女とか我ながら終わってると思うわ
474彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 10:50:50.68 ID:iga5JGSK
>>473
あまり几帳面な人って息が詰まるよ
色々と口うるさく言ってくるだろうし面倒臭そう
男でもお局みたいなのいるしね
475彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 10:58:45.86 ID:WXF4iJbR
>>472
たぶん男に選ばれたこともないし男と親密な付き合いをしたこともない低スぺ女が
男側にあれもこれもと条件を求めてることが身分不相応ってことなんじゃないかな?
476彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 11:00:53.13 ID:PrUp7AwC
相談所で見合いした男が結婚後も働いてほしいと言うから、理由を聞いたら「自分の母親が専業主婦で世間知らずだから」とのこと。
仕事はパートでも良いのか、それともフルタイムか聞いたら「フルタイムで」と。
だから「それなら、家事は分担ですよね。休みの日に手伝うとかじゃなくて」って言ったら口ごもった。

私「家事やったことありますか?仕事も家事も全部やれって、どんなに大変かわかりますか?」
男「わかる。」
私「じゃあ、分担ですよね」
男「…」
私「家事やったことありますか?」
男「ある。換気扇とかエアコンの掃除とか」
私「それって毎日やらなくて良いことですよね。他には?」
男「やったことないけど、やろうと思えばやれる。家事が大変なのもわかる」
私「短時間のパートなら休みの日に手伝うでも良いですけど、フルタイムなら毎日やってもらわないと私は無理です。パートじゃダメなんですか?」
男「フルタイムが良い。母親みたいに世間知らずになってほしくないから」

母親が世間知らずだって事を理由にしてたけど、本当は自分の収入だけじゃ生活できないからなのに。
まだまだ家事は一切やりたくないっていう男が多いね。
477彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 11:13:22.27 ID:/BF2YBzq
>>476
私は「母親がしっかり働いて僕を育ててくれたから結婚しても働いて欲しい」って人だった
けっこう話が進んでお母様と一緒に食事したりもしたんだけど…
お父様は大手企業の勤務で生活の為に働くような環境でもない

なんのこっちゃない「夫に遠慮なく遊びたいから働いてただけよ〜☆」なオチだった
アクティブな女性だといくらお金があっても、家にこもってるとかってムリなんだよね
478彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 11:16:09.31 ID:WXF4iJbR
>>477
母親が仕事も家事もできるっていうスーパーウーマンの男性と結婚すると大変そう
「母親は仕事しながらでも家事できてなのになんでできなんだ」って比較されてしまいそうだ
479彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 11:22:00.78 ID:7rgz06n4
>>476
自分の稼ぎで養ってく自信も収入も無いから、嫁にも働いて欲しい。
ってその男は情けなさすぎ。

俺も育児は一緒にするが家事は全くやらないけど、自分の稼ぎだけじゃ生活できないなんて状況なら協力、分担は必要だと思う。

ただあなたの切り返しは高圧的な感じがして、あまり女性的な魅力は感じないな。
480彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 11:58:46.75 ID:PrUp7AwC
476です
お見合い相手が低収入なのはわかってたから共働きでもOKだったんだけど、働いてほしい理由を母親のせいにしたのと家事分担するって言わなかったことにイラッときて問い詰めるようなこと言ってしまった。
お相手には気の強い女って思われたかもしれない。
実際勝ち気だし。

でも、>>479
ここがどこだかわからない馬鹿男にどう思われようと痛くも痒くもない。
出ていけ
481彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 11:59:05.16 ID:iga5JGSK
>>479
>ただあなたの切り返しは高圧的な感じがして、あまり女性的な魅力は感じないな。
そう?私はかなりストレートな人だなって思ったけどw
相手の都合の良さに対して、じゃあ何をあなたは与えてくれるのって思うのは当然だから
口に出しただけじゃないかと思う。女は家政婦ではないんだから

お金の問題だけでなく、家においても母親を家政婦扱いして、次は奥さんもって
そういう都合の良い男にウンザリしている女って多いと思う
シッカリしている女ほど、だけど
482彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:01:02.15 ID:oqGSizH7
女性に多い正論追い詰め型だね
逃げ道を少しは残してあげないと、相手は切れて爆発するか黙り込むしかない
483彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:07:10.39 ID:iga5JGSK
だけど毎回言わなければ気付かない、
気付いてもやらない
嫁がやれば良いと安易に考える男もどうかと思うけど

時代なんだと思う。女を専業に出来るほどの収入のある男はそうはいない
女はそれでもいいけれど、フルで働いて家事もというのは正直キツイ
だけど男は母親から家事を手伝うというそういう教育を受けていない

そこに女は限界を感じているんだと思う。育児は相当大変なものだから
せめて家事くらいある程度クリアして、気の付く男でなければ
結婚は難しいのではないかと思う。プライドもあるだろうけど、
女にも限界がある
484彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:07:18.14 ID:WXF4iJbR
>>482
お付き合いし始めて相手に魅力を感じたらそういう気遣いも必要だけど
まだお付き合いしてない状態で条件のすり合わせをしてる段階ならそこまでの気遣いしないかも
485彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:13:38.69 ID:PyTYBE3+
今の若い人達は稼ぎが少ないってお互いにわかってるいるから共働き思考があり、お互いに協力してるって聞くよ

男性も若い人には料理得意でお弁当持参してる人もよく見ます。
女性も若い人は同じ位の稼ぎだから割り勘も普通だって言っている。

ココで文句ばかり言ってるのはジジイやBBA達でしょ
486彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:17:04.69 ID:/BF2YBzq
今の若い世代って専業主婦思考が増えてるんじゃなかった?
487彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:17:54.87 ID:oqGSizH7
結婚願望のある独身男って奥さんに家事と育児を負担してもらうってことに
結婚のメリットを感じてる人が多いから男側の意識改革は難しいと思う
それなりに収入があって家事も一通りこなせる男性は
そもそも奥さんを必要としてなかったりするし

>>484
そういうのは習慣だからね
日頃から慣れてないといざって時に出来ないもんだよ
488彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:25:37.66 ID:gp50xJuE
「街」というゲームのせいで

デブは痩せるとすごい美人になる



そう思っていた頃もありました・・・・
489彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:30:04.79 ID:iga5JGSK
女がフルタイムで働いて、家事育児をほとんど引き受けるって
よっぽど魅力のある男でないと無理じゃないの?

ベッカム、ブラピ級ですら育児と恐らく家事もしているのに

婚活に来ているあたりで良く考えるべきだよね
490彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:30:54.84 ID:41fXn6UC
>>483
20代とかでも嫁を専業にして余裕を持って生活出来る男だっている。
低所得の男も確かに多いが、まず今まで生活力のある男から結婚したいと思わせることが出来なかった、自分自身の程度も原因だとは思わないの?

男を惹きつける魅力がある女だったらとっくに選ばれてる。
ブスだからか性格が悪いからか知らないけど、売れ残りの理由を、収入がある男はそうはいないし家事する男がいなくてキツイ。
で言い訳するなよ。
491彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:32:50.73 ID:iga5JGSK
>>490
最近はリストラとかいろいろあるから、専業に出来る男が一番とは言えなくない?
専業になれば勝ち組なの?
それは単細胞すぎないかなって思う
492彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:34:06.80 ID:czQ923Ja
所謂大企業勤めで育休とか時短は充実してるけど実際問題は親の協力がなきゃ無理だと思う
でもその親はすでに亡く子供が小さいうちは働くのはきっと難しい
じゃあ辞めて数年後に復帰できるかと言ったら無理だし
パートだなんて今のキャリアは無駄になるのかと思うと納得できない

あれもこれもって思うからいけないんだろうけど
そしてそんな心配の前に相手を見つけろって話だしorz
493彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:37:37.32 ID:WXF4iJbR
>>492
大企業で給料がよくて安定してるならそれこそ主夫してくれる男性を見つけては?
494彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:37:44.88 ID:TXHlNpNH
自分が働きたくてフルタイムやるのは良いけど、
旦那に稼げって強いられるのは無理だから
平均以上の年収の人としか会わないようにしてる
年収あるとパートでも良いという人は多いし
495彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:39:05.03 ID:iga5JGSK
育児休暇をとって戻ってきたらものすごく出来る派遣が正社員になってて仕事がないとかあるしね
女だってフルに働いていたら男とは全く変わらない境遇なのに、
女の仕事なら大した事はないだろうとか甘く考える男が大杉なんじゃないかと思う

転勤であちこち行きまくっていたらキャリアを築くどころではないし
ものすごくリスクがある
496彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:40:53.99 ID:czQ923Ja
>>493
安定感はあるし色々充実してるけど薄給
専業主夫飼えるような身分じゃないわw
497彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:42:59.39 ID:oqGSizH7
>>492
親の協力はかなり重要だね
周りでも結婚生活が上手く行ってる既婚者さんって
奥さんの実家の近くに住んでる人が多い印象
旦那より親がどれだけサポートしてくれるかの方が大事なのかも
498彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:44:13.84 ID:WXF4iJbR
>>496
そうなのね…
めんどくさくて気兼ねするかもしれないけど、実家が近い男性と結婚してお姑さんに頼るとか
499彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:44:39.86 ID:iga5JGSK
>>497
シングルファザーと結婚した子がいて、旦那さんがものすごく家事が
出来るから実家の助けがなくってもものすごく仲良くやってる

それがなければ実家しかないと思う。もちろん転勤なんてありえない
500彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:45:36.53 ID:/BF2YBzq
大企業で正社員してるけど、そりゃ独身だったら優雅に暮らせる程度の収入はあるけど
旦那養って子供に教育してっててのはいくらなんでもムリだよ…
501彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:59:05.66 ID:iga5JGSK
私のもうすごい勤続長い友人とか未婚でいるけど仕事が安定しているほど相手選びが大変
正直あまり持っていない女の方が実はすごく有利なのが皮肉

喪女歴60年の大手勤めのおばちゃんも未婚のままだよ
顔も悪くないし、お見合いをしまくったけどあの頃から色々と大変だったみたい

夫婦共働きで子供いるけどって安定職のおばちゃんはやっぱり実家に子どもを預けていたし
旦那と共に平社員を選んでる。転勤がないからって
502彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:59:09.64 ID:TXHlNpNH
親まだ働いてるし小さい子供面倒見るのは大変だから
親にはあまり頼りたくないわw
親頼らないと成り立たないほど
切羽詰まった生活は婚活ではしたくない…
503彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:01:57.09 ID:iga5JGSK
親戚がそういう夫婦共働き、嫁の実家に子どもを預けて働いているんだけど、
最近は奥さんが2人とも身体を壊したんだよね
片方は長期入院。片方はガリガリに痩せてる

両方の内情を見て聞いていただけに何とも言えない気持ち…
504彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:03:05.58 ID:WXF4iJbR
>>502
できれば親に頼らないで自分たちで育てたほうがいいけど、いざというときに親を頼るのが切羽詰った生活かな?
そうなると母親は専業主婦になるし、父親がそれなりの収入じゃないとやっていけないよ?
特に正社員で働いてる女性が仕事を続けながら子育てするのって、夫婦2人じゃかなりキツいと思うけどな
505彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:06:35.46 ID:/BF2YBzq
親に依存はダメだけど、お互いにメリット見出すのは悪くないんじゃないかな
506彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:07:11.55 ID:h+QJE0LV
いくら条件付けても結局自分と釣り合う相手としか結婚できないんだよね
507彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:07:44.85 ID:iga5JGSK
しかも旦那さんも安定職なんだけど、奥さんへの要求が強い(男のプライド?)
がどうも原因なんだと思う。あんなになるまで奥さんに色々と要求するものかと
思うんだけど。ある意味、シングルマザーの方がラクなんじゃないかと思う
耐えて耐えて耐えまくっている気がするから
男の意識改革は必須だよ
508彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:12:58.12 ID:6g7GHVEY
>>491
専業にしてもやっていける男ってのは、リストラされても勤め先が潰れてたとしても、
嫁と子供は何をしてでも養っていく甲斐性と覚悟がある男ってこと。

どんな企業に勤めててもリストラ、倒産のリスクはあるし経営者もそう。
リスクヘッジで共働きの方がいいと考えるのは自由だけど、男はまず現状で家族を自分の稼ぎで養えないとダメだろ。
家事を嫁に頼むのに、金を稼いでくるっていう自分の役割をこなせてない訳だから。

そして生活力のある男は魅力ある女を選ぶ。
今まで誰にもパートナーとして選ばれないかった女には、まずその女に原因があるだろ。
509彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:13:14.87 ID:TXHlNpNH
>>504
子供が小学生くらいなら良いけど、
幼稚園児だと親が大変だよ
親が専業でも週末預けるくらいがギリじゃない?
中には毎日預けても良いという優しい親御さんはいるだろうけどね
510彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:16:11.92 ID:NN20hvNd
>>506
だからといって喪だから糞地雷男としか結婚できないんだ〜って自己評価低くして身を滅ぼすのはどうかと思うよ
自己評価低い人はモテないし
511彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:16:30.66 ID:WXF4iJbR
>>509
???
母親が専業主婦なら親に預ける必要ないでしょ
512彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:16:42.90 ID:3ZjMlJk1
皆すごい現実的&将来的な事を語り合ってるねー
今現在仮交際中の人との出来事とか無い?
お相手に対する気持ちとか…
私は今そこで悩んでる。こんな流れじゃそんなこと投下してもいかんだろうか
513彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:16:53.06 ID:iga5JGSK
外国だとどれだけ出費がかかろうとベビーシッターを
雇っていたりするんだよね。後は転職が簡単なのもあるんだけど
そういう受け皿がない中で共働きの親の援助なしというのは
すごく無謀な事だとも正直そう思う
514彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:17:31.64 ID:czQ923Ja
>>509
別に親に預ける必要はないでしょ
保育園に預けたとしてさあ仕事だって席についた途端電話
お熱を出したので今すぐ迎えに来てください、熱が引くまで登園できません
小さい子がいる人見てるとこんなん当たり前
その度に仕事に穴空けて3日も4日も休める正社員は滅多にいないよ
515彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:18:26.09 ID:/BF2YBzq
>>512
がっつりこい!
516彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:18:54.20 ID:WXF4iJbR
>>509
ごめん、わかりにくかった
「母親」っていうのは子供の母親、だから結婚した私達ってこと
「父親」は私たちの夫ってことです
517彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:19:59.32 ID:iga5JGSK
>>514
男の子はしょっちゅう熱を出すらしいしね
もうほんのちょっとの熱でもすぐに連絡がくるっていうよね
518彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:20:55.56 ID:TXHlNpNH
保育園があったのを忘れていた…
姉が保育園入れなくて実家に子供預けてて
結構大変だったんだ
今は大分入りやすくなったのかな
緊急時に専業の親に頼るのは良いんじゃないかな
まあうちは無理だけどw
519彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:23:13.97 ID:/BF2YBzq
>>514
あーもう私これきらい
子持ちの人の緊急時の尻拭いって独身者か既婚小梨の人間になる

「子供が!」って言われるとこっちはもう何も言えない
個人的には子供が小学生になるまでは子持ちの人は社会に出て欲しくない
それでもインフルエンザだなんだあるけど…
520彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:26:48.50 ID:iga5JGSK
>>519
今はシングルファザー増えて来てて、これからも増えていきそうな勢いだけど
実家の支援がなければ、これは大きな問題にはなりそうな気がする
実際に仕事を辞めないといけなくなるような男もいるしね

なーにが若いかわい子ちゃんだって思う。実際に子育て頑張ってる女性が
ほとんどだけど、じわじわと育児放棄も増えてきてるしね
521彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:27:15.22 ID:jkG+M3KX
>>507
あんまり意識改革云々言ってると、即離婚になるっていうか婚約までたどり着けない。

例えば男女交際で
男「割り勘or女が払うのが当たり前!意識改革だ!女を躾けろ!」
男「重い荷物を〜」男「デートのエスコートを〜」男「ホテル代を〜」
なんて言ってたら即交際は破綻するでしょ。

結婚も一緒。男からしたら結婚って言う程のメリットはないし。
男女交際は男にメリットがあるから女は強気で出れるけど、結婚に関しては関係が逆転しちゃうからさ

異性を釣る魅力的な条件を提示できないと結婚なんて出来るはずない。
522彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:28:40.68 ID:WXF4iJbR
>>519
その子供に間接的だけど将来支えてもらうんだからさ
身軽な人間に不利益こうむるのはしょうがないよ
523彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:37:20.07 ID:/BF2YBzq
>>522
だね…
子持ちさんが悪いんじゃなくて、会社の仕組みが悪いんだろうけどさ
他人に迷惑かけて、悪びれもしない子持ちの人見ると腹が立ってしょうがないよ
524彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:37:30.67 ID:3ZjMlJk1
>>515
ありがとう しかし盛り上がり過ぎなのでやめとく…
というか519とか見ると未婚って分かるけどこの流れといい522といい
本当に喪女が書き込みしてんのかな?
本来先の見えない喪女のはずなのに現実的過ぎない?
525彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:41:04.09 ID:czQ923Ja
>>524
少なくとも私はバリバリの真喪だよ…
現実的過ぎて色々考えてしまうのも喪な理由の一つだと思う
いい意味でバカな方が何にも考えないで結婚してる
526彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:41:53.21 ID:/BF2YBzq
>>524
えー、書き込みしないの?

仕事して何年もたってるとこんなもんじゃないかなぁ
いやでも現実も世の中も見えるよ…
若くてまだまだこれからの人は、喪でも夢も希望も詰まってると思うよ!

喪だからこそ先の事もちゃんと考えたいし
527彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:42:05.93 ID:WXF4iJbR
>>524
そんなに喪女が>>522みたいなこと書くとおかしいかな?
現実的っていうのがどういうことなのかわからないけど
「もし自分が結婚して子供を持った立場だったらどうだろう」って想像してるだけんだけどさ
528彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:44:11.21 ID:0pYlkYtV
喪女の妄想が暴走することはよくあることさ。
それだけ真剣に現実的に考えてるってことじゃないの?

捕らぬ狸の皮算用もあるかもしれんが。
529彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:49:09.98 ID:3ZjMlJk1
いやごめん私がいい歳して現実見てない馬鹿なだけだった…
皆喪でもしっかり考えてんのね
>>527 なんというか「私たちの夫」とか実現するかどうかすら分からないのに
喪がそんなこと書けるのだろうか、実はもう実現してる人が書いてるのでは
とか既婚の人は子持ち批判に敏感だからなーとかそういう穿った考え方しちゃって。
まぁ私は元々世間知らずで幼稚って言われるからな
なんかこんな悩み投稿するの恥ずかしくなってきたからやめとく
もし流れが違う方向になったら便乗するかも、ごめん
530彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:53:38.32 ID:WXF4iJbR
>>529
喪女特有の妄想力が爆発してそんなこと書いてしまった
こっちこそスレ違いなことでレスしまくってるよ
お見合いスレなのにごめんなさい
気にせず悩み話してください
しばらくロムします
531彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:53:58.10 ID:iga5JGSK
仕事を続けたいリア充女がなぜに25才までに結婚しているのかと不思議に思ったけど、
1人の意見を聞いて納得した。結局、若い頃から上から下まで色々な男を見てきて、
男の本質と現実の差を痛感したのだろう

なので自分の有利な時に、経済力もまあまああり、とても柔軟性のある旦那さんを捕まえてる

まだ若い今後も働いて行くつもりのある喪はそういう男を捕まえておくと良いと思う
リア充も参考にはなるなと思う。リア充の選ぶ男をよく観察しておけば間違いない
532彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:55:33.38 ID:/BF2YBzq
>>529
いまいいお相手がいるなら、あなたの方がずっと現実を生きていると思います!
533彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:59:42.39 ID:Sae0b0Ls
でも結婚後の生活をしっかり考えるのは大事だよね
結婚してから「しまった!こんなはずじゃなかった!」と気づくよりはよっぽどいいと思う
534彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 14:00:37.29 ID:Bf+1A3i2
>>522は正論。
だけど、>>523の周りの子持ちさんはもうちょい感謝の念をもった方がいいと思う
「これから大きくなって社会を支える」
としても、
「今は523さん含む周りの力を借りている」
んだから。

まぁでもこれから大きくなる子って、私達の時代より確実に苦労するよね
日本は貧乏になりそうだし……。
535彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 14:03:58.26 ID:3ZjMlJk1
>>530
いや、こちらこそごめんなさい。喪が投稿してるなら何の問題も無いよ
やっぱり場の空気っていうものがあって皆が面白いと思う流れが正解なのだよ
こんな板なのに、とかそっちの方が押し付けだった。
さすが幼稚でKYな私だよ。ってことで流れが変わったら投稿するので続けて投稿してください
>>532
何も考えてない脳内お花畑な人間だから現実は生きてないです
ちょっと勉強させてもらうます
536彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 14:06:15.21 ID:iga5JGSK
>>534
今までが良すぎたんじゃないかと思うよ
私は地味な大学に行ったから良くってブランド物とか持って来ているのは
わずかな人しかいなかったけど、派手な女子高出身の子が
色々と話しているのを聞いて、お金があると言うのも時には有害だなと
思う事も多かった
大人になったら何をしようと何を買おうと自由だけど、子供の時は
地味に越した事はないように思うんだけど
537彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 14:06:22.36 ID:/pPjELTJ
>>531
最近は20代前半で婚活に参戦するお嬢さんが増えてるらしいけど
感心する反面ますます私みたいな30代半ばの需要がなくなりそうでこわい
538彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 14:11:35.44 ID:iga5JGSK
>>537
専業主婦希望とか言っちゃっているのがいるから大丈夫なんじゃないかなって思ったけど
別に専業も悪くないと思うけどあまり社会経験がなかったりすると
男にもすごい要求するだろうしね。そういうのがわかっていない男がそういう子を
貰うんだろうし別にそういう男女は好きにやってくれって思う

あと本当にしっかりと考えている20代は±5才を出る事はほぼないと思う

あとはものすごく性格に難がある男でなくって、協調性のある男を
多少ある程度の条件を落としてでも探せばいいんじゃないかと思う
539彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 14:15:23.87 ID:U+S+LzA4
社会経験があるのとないので全然性格も男の好みも変わるからね
ウチの母はバブル世代で専業でほわーんとしてて幸せそうで羨ましい
ああはなりたくないというのと憧れで最近むかついてきた
540彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 14:19:01.76 ID:iga5JGSK
>>539
今は大企業でも大変だよ
バブル妻を持った人は苦労している男がいたよ
男もしっかりとしていれば、よっぽど自分にメリットがなければ
社会経験の全くない専業希望をいくら若いと言っても選ぶ事はないと思う
仕事上のリスクが高すぎるものね
541彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 14:19:33.25 ID:/BF2YBzq
恋愛でも仕事でも、何やっても喪女特有のうまく転がっていかない感じが
永遠に付きまとうと思うと泣きそう
542彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 14:36:51.69 ID:iga5JGSK
そんなのわからないよ。恋愛が早い人もいるし、恋愛が遅い人だっている
早ければ幸せになれるとも限らないし、果報は寝て待てというしね
人にはそれぞれ幸せになる時期があって焦ってはいけないんだと思う
543彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 15:24:31.04 ID:yJSxd/B5
>>540
うちの母はバブル妻で結婚時は父より稼いでたけど
今では骨身を惜しまず肉体労働系パートで働いて老後に備えてるよ
結婚相手のお人柄は当たりを引きたいものだね
私は母ほどパワフルに生きられそうもないけど…

ところで女の子って合コン呼びかけても集まり悪いね
職場の子も人が集まらないって愚痴ってたし
婚活パーティーで知り合った人が自分のつてで飲み会やってあげるよーっていっても
面倒なのか警戒心が強いのか隠れ彼氏持ちor彼氏要らない派なのか
妙にみなさん及び腰
単にがっつきたくないのかなあ?
544彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 15:32:17.21 ID:NN20hvNd
>>541
あーわかる
何をどう頑張ってもどうにもならない感やばい

とりあえず、とりあえず今日は婚活サイトに新しく登録して、9月パーティ行く!
書いて宣言しないと怖気ずいてだめだw
545彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 15:41:59.61 ID:iga5JGSK
>>543
合コンって既婚者もくるし遊び人が沢山来るしね
しかも最初から既婚って言えばいいんだけど伏せているのもいるから
大事な時期にああいうのに関わったら大変だって、みんなもうあまり参加しないと思う
お金だってワリカンかも知れないのにイヤじゃない。わざわざ既婚者連れてくるようなのと
飲みに行くのは。遊ぶのが好きな人ならともかく

最近はエイズもあるし子供を産む時に変な病気とかかかりたくないしね
546彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 16:10:06.48 ID:yJSxd/B5
>>545
確かに主催してくれる男性は既婚ぽいんだよなあ…
若い割になんか落ち着きがあるというかw
いざとなったらこっちも処女なんですぅ〜で相手をの反応を試してみるのも一興
547彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 16:21:44.58 ID:eS6oOZ8r
私はここで彼氏出来た
ここは安心して使えるよ
ttp://550909.com/?f3498889
548彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 16:49:54.18 ID:w71n52HP
どんな条件つけてもいいし自由だけど
その条件で嫁げるのかいっていう疑問符
549彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 16:52:38.99 ID:w71n52HP
>パートじゃダメなんですか?
フルタイムで働いたからといって男性と同等に稼げるとでも?
550彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 16:54:21.51 ID:iga5JGSK
地方だと400あっていいほうだよ。そうでなければ転勤がある
551彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 17:00:30.29 ID:w71n52HP
>ある意味、シングルマザーの方がラクなんじゃないかと思う
>耐えて耐えて耐えまくっている気がするから
>男の意識改革は必須だよ
誰からも選ばれないのに?
552彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 17:03:25.80 ID:iga5JGSK
若い時はあちこち行っても構わなかったけど年取ったら面倒臭い
このまま独身っぽいなって思う
そもそもうちは実家住み喪女が多いんだよね。最高年齢60才だし…
何も珍しい事じゃなくって我が家の伝統みたいなもの
553彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 17:04:34.24 ID:NN20hvNd
>>551
ID抽出すると香ばしいですね
554彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 17:11:31.11 ID:w71n52HP
IDなんて全然気にしない
だってIDなんていくらでも変えようと思えば変えられるでしょ
555彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 17:14:11.02 ID:lu3MlJJC
男の年齢はは1歳につき年収どれぐらいの価値がある
例えば25歳年収250万円
40歳年収400万円の場合
30歳にしたらそれぞれ年収どれぐらい相当?
556彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 17:45:24.26 ID:TXHlNpNH
>>555
価値とかよく分からないけど
都内30歳なら400万が平均じゃない?
557彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 17:57:19.06 ID:w71n52HP
23区の平均なんて意味ない
558彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 17:59:13.06 ID:zDJkAJVH
年収500万以下の男なら結婚するメリットなし。
559彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 18:12:30.66 ID:0adNPua1
ID:iga5JGSK
そんなに立派に自律してるなら、充分独りで生きて行けるよ。
560彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 18:27:29.47 ID:ALC+25GS
つーか日本人男の平均年収とかあんまり意味ないよ。

東京の平均年収599万で、沖縄の平均年収が324万(笑い)だもん。
地方と東京じゃ1.5倍以上違うんだから。
561彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 18:27:40.33 ID:gIM2El2a
ここで立派に講釈言ってる人は自分も同様の事が当然出来ているんだよね?
または出来るんだよね?
まさか相手にだけそれを求めているわけではないよね?
562彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 18:28:40.96 ID:lu3MlJJC
>>556
私は32歳で25歳年収250万円の人と40歳年収400万円の人を紹介されて会って見たのだけどどちらも見た目性格は良く互角でどちらの方が条件良いかな?
どちらも大卒、中小企業の正社員です
男の年齢+1で年収10万の価値ならどちらも同じだけど男の年齢の若さに価値が無いなら普通に年収400万の方をとった方が良いと思うけど、どちらを選択するのが無難?
563彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 18:33:07.24 ID:bBvSrJON
男と付き合ったこともないのに、結婚相手とか結婚観についてグダグダ話したって取らぬ狸の皮算用
564彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 18:35:02.21 ID:eVvZXILx
>>563
じゃあ結婚する必要も婚活スレみる必要もないね
565彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 18:48:23.03 ID:G8nzYgBP
>>562
自分の年齢に寄ると思うなあ
自分は20代だから20代行く
でも250万は婚活ではちょっと選べないけどね
566彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 18:51:06.01 ID:wANV3x9Q
>>562
40歳の男性はあり得ないでしょ。
精子腐ってて障害児生まれる可能性高い。
567彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 18:53:22.02 ID:MYIETJMI
平均年収が400万、若い人は当然それ以下なのに相手の自分の分上乗せしようとするゴミニートババアw
お前らの価値なんてセックス込でも50万もないのに
568彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 19:11:56.49 ID:5Ri1kUW+
569彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 19:39:22.60 ID:w71n52HP
>お前らの価値なんてセックス込でも50万もないのに
むしろ−1000万くらいw
570彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 20:55:45.43 ID:18WYl3a7
>>562
当選25歳でしょ
精巣の遺伝子も年取るとコピーミスで劣化する
高齢男の子供にはダウン症や自閉症の確率かめちゃくちゃあがる
選べるなら絶対若い方が良い、子供の将来考えたら若い方が良い
あと年収は若い方が上がりやすい
40の人はこれ以上年収上がらない
571彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:04:43.87 ID:WzhaWcCD
>>562
25歳の方がいいだろうけど、現時点で250万って事は仕事できないのかもね…
572彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:09:59.76 ID:JcvdSmle
>>562
30代350万〜を探すべきかな
573彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:14:30.44 ID:w71n52HP
>>571
会社員で完全歩合制なんてあるの?
給料は会社の報酬規定どおりだと思うけどね
それに25歳じゃ役職手当は期待できないでしょ
それとも、そんな給料しかもらえない中小企業にしか
行けないのを仕事ができないと言ってるの?
お門違いでは
574彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:14:34.51 ID:18WYl3a7
>>562
取り敢えずスレの総意として40歳だけはやめとけ
25歳は住んでる場所や職種による(田舎の公務員だったら超絶優良物件)
他に選択肢があるなら30代350万以上を探そう
575彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:14:36.38 ID:3ZjMlJk1
選べるなら絶対25歳だけどそれって理想であって
自分が32なら絶対無理と思ってしまう。「今日は会社休みます」みたいなアレ
っておとぎ話だよね。>>562は自分に自信があるんだね
576彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:15:19.60 ID:iga5JGSK
>>572
私もそう思う
離婚の研究で年下男との離婚率は高いと書いてあった
577彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:22:03.07 ID:lu3MlJJC
>>574
35歳まで年収300万円以上で登録したけど誰にも申込されなかったので、年収と年齢制限はずしたら40歳年収400万円と25歳年収250万円の人から申込されて会ってみたらどちらも良いかんじだった
住んでいる所は私も申込された相手も東京都です
578彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:23:51.46 ID:WzhaWcCD
>>573
250万しか給料でない会社にしか勤められない時点で
仕事できないんじゃね?と思う
579彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:24:23.71 ID:w71n52HP
その25歳の人は何が楽しくて申し込んだんだろう
580彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:25:17.03 ID:WzhaWcCD
>>579
収入少ないから同世代に相手にされないんじゃね?
581彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:26:26.61 ID:G8nzYgBP
男性の25歳はお給料上げるために必死で働いてる時期でしょ?
250万なら仕事が落ち着いて婚活というわけでもないし
お給料上がるタイプには見えないかも…
喪だから考察ズレてるだろうけどw
582彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:26:30.14 ID:18WYl3a7
>>577
じゃあやっぱり25でいんじゃない?

40過ぎのおっさんなんて、すぐ義実家介護とかで大変なことばかりだよ
あと40って高齢だから、本人もすぐ介護になっちゃうし、疲れたとかいって子育ても手伝ってくれないよ
相手が25歳ならまだまだこれからだから人生楽しめるし、子育ても手伝ってくれるし、保育園では「若いお父さんで羨ましい」とか言われちゃうよ
583彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:29:20.02 ID:WzhaWcCD
>>577の年収次第だと思うけど東京で250万ってきついよ
地方でもきついレベル
584彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:29:21.70 ID:w71n52HP
相手の男が52歳の時に女は還暦か
きっついなw
585彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:30:42.96 ID:G8nzYgBP
>>577
相談所変えたら?東京なら色々あるよ
申し込みなかったなら容姿か写真に何か問題あるのかも
あなた性格良さそうだし会える人の数増やした方が良いよ
586彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:31:49.69 ID:iga5JGSK
>>585
私も相談所を変えたほうがいいと思う
587彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:33:20.57 ID:jI8EiZRX
>>577
確かにまだ32歳でそんなのしか紹介されないなんて、どこの相談所ですか?
588彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:36:55.20 ID:T0y9jaSg
>>587
紹介タイプでは無く待ち受けタイプです
男性からの申込を待つタイプです
589彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:38:03.64 ID:jUyZNn5Z
250万って手取り12万くらい?
二人で働いてもカツカツになりそう
590彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:42:06.67 ID:jI8EiZRX
>>589
前紹介された埼玉の自衛隊の人がそれくらいだったなぁ
その代わり家賃衣住食全部国持ちだから、月の月給は全部おこずかいだって
591彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:42:16.78 ID:WzhaWcCD
>>589
税込だよね…きついわ
592彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:42:33.79 ID:w71n52HP
どの結婚相談所に移っても同じだよ
本人が一緒なんだもん
593彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:42:40.93 ID:iga5JGSK
>>589
カツカツはともかくとして…
ものすごい年下と結婚している親戚は本当に苦労してる
あれを見ると年下の何が良いんだろうって思う事がある
雑誌とかで持ち上げられたのもものすごい違和感をおぼえたけど
結婚をするならかわいい男よりも、ある程度頼れたほうが
育児で子供を育てるのもラクだと思う。相手によるけれど
594彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:44:17.10 ID:WzhaWcCD
>>593
なんでいつも知人友人甥妹の事ばかり書き込みするのー?
595彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:44:23.50 ID:EO7Ta9IA
>>588
他の相談所は?
エキサイトとかFacebookのOmiaiとか、無料でできる今回いっぱいあるよ?
まだ32歳なら頑張ればハイスペと結婚出来るんじゃね
596彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:44:35.06 ID:w71n52HP
相手が若い男だとまず甘えられないね
オバちゃんに甘えられてみろよ
それこそ男にとっていいとこなしになる
半分母親代わりを期待しているはずだよ
597彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:45:46.34 ID:f4FYjPED
さすがにハイスペと結婚出来ると思ったら死亡
598彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:46:56.25 ID:DVBWbGEG
>>593
とは言いつつ40歳はアウトでしょ
さすがに高齢すぎてメリットがない
あ、40代で年収1000万なら考える余地もあるかも
でも40で年収400はないわー
599彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:47:11.63 ID:JcvdSmle
>>589
まさに私だけど手取りなら16万だよ
一人ならなんとか生きていけるけど貯金は出来ない感じ
600彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:47:17.29 ID:WzhaWcCD
>>595
それは本人のスペックにも左右されるんじゃない?
妊娠出産ってなるともう生殖能力には陰りが見える年齢だし
601彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:50:25.59 ID:iga5JGSK
結婚しても子供が出来るとは限らないしね
女だけでなく男の問題もあったりするみたい
子供出来ないなら家もあるから結婚は考えられない
まだ1人でボチボチ暮らしたほうがマシな気がする
602彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:51:51.32 ID:bBvSrJON
40歳の男の方が多分よくしてくれると思うけどね
25歳とか男は別に焦らなくてもいいかんじだし
603彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:52:44.12 ID:DVBWbGEG
>>601
高齢男なら、男性原因不妊率も高くなるし、妊娠できてもダウン症や自閉症、知的障害の確率が凄く高くなるよ
年収につられて高齢男と結婚すると後悔すると思う
604彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:53:26.66 ID:dKfcjSG2
>>590
まだ若い人なのかもしれんけど、そうじゃないなら任期制かなにかじゃない?
任期の自衛官だと試験受けて昇進しない場合は
すぐに退職しちゃうから先の収入はどうなるかわからんよ
605彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:54:15.48 ID:iga5JGSK
>>602
子供が出来たら問題はないだろうけど
40代と言えば子供が出来ないなら問題よね
そういうリスクがありそう
606彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:54:45.08 ID:w71n52HP
>>603
精子と卵子の機能を理解されますよう、何卒宜しくお願いします(半沢、土下座風
607彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:55:52.70 ID:DVBWbGEG
>>604
自衛隊のことはよくわからないのだけど、その人は試験を受けるとかいってた
そしてまだ22歳だった
608彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:56:25.07 ID:iga5JGSK
>>604
自衛官になったら公務員だけど、今はまだお互いに若いから
相手の男も年上が良いんだろうけど、10年後はずっと違っていると思う
女が年を取ってそれを受け止めるというのはすごく辛い事じゃないかなと思う
609彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:56:51.08 ID:DVBWbGEG
>>605
子供が出来ても40代ならリスク高いよ…
610彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:59:59.95 ID:iga5JGSK
>>609
大丈夫よ。死亡保険っていうのがあるんだから
一人っ子なら全然大丈夫だと思う
611彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:00:40.57 ID:DVBWbGEG
>>610
おいいいいい(笑)
結婚前に旦那殺すなwww
612彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:01:40.73 ID:iga5JGSK
>>611
www
613彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:02:03.89 ID:dKfcjSG2
>>607
22歳ならまだ曹とか幹部とか目指してる途中の人なのかもね
というかそんな若さでも婚活してたのか…
自衛官って出会いが無いらしいから忙しくなる前にってことなのかな
614彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:04:35.24 ID:DVBWbGEG
>>613
そうみたい
出会いがないし、早めに結婚安定しとけって上司に言われたんだって
紹介されただけなのに、2回目のデートでいきなり結婚式とか子供の数とか、将来設計の確認された
申し訳ないけど速攻逃げた、展開早すぎ
615彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:05:23.34 ID:iga5JGSK
でも男の幸せを考えて見ても、今は本当に年上に憧れる年齢なのかも知れないけど、
自分が男盛りの40代の時には、女は50代だからね
若い魅力的な女の子も沢山出てくる事もあるだろうし、両方が辛いんだと思う
616彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:06:29.37 ID:DVBWbGEG
>>615
やっぱり理想は同じ年代だよね
617彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:06:33.73 ID:jUyZNn5Z
私は350だけど税金保険関連以外に給与天引きなしで手取り16ないよ…
ボーナスの差だろうか
618彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:07:59.63 ID:WzhaWcCD
税込だとアリかもと思っても、実際の手取りだと少ないーーーってなるよね
619彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:09:21.41 ID:iga5JGSK
>>616
そうなんだよね。だけど30代はやっぱりモテるよ
婚活にきてる30代後半も40代になって現実を悟るまでは20代を追いかけてるもんだと思う
だったら38才も40前半もあまり変わらないかなと思う事もある
妥協して結婚してやったんだとか一番イヤだなと思う
620彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:09:34.41 ID:jUyZNn5Z
あ、>>617>>599
621彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:12:43.69 ID:T0y9jaSg
>>595
その無料のやつを使っている
まだ会ってはいないけど37歳で年収350万の人にも申込まれたけど会って見て見た目性格同程度だったら40歳年収400万円と37歳年収350万円だったらどちらを選択した方がが良い?
男の年齢1歳だいたい年収換算でどれくらいの価値がある?
622彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:13:23.97 ID:dKfcjSG2
>>614
もしかして海上自衛官だった?
船暮らしの人は特に出会いが全然無いらしいから
623彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:13:52.97 ID:f4FYjPED
>>621
会社がでかいほう
624彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:14:56.51 ID:JcvdSmle
>>620
私のボーナスは年2回1か月だから…

相手は年上年下じゃなくて年齢差ない方がいいよ
よっぽど惚れあってないと必ずどちらかが我慢するようになるから
625彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:16:20.98 ID:WzhaWcCD
>>621
1歳の価値どんくらいだろうね
女ほどだだ下がりってわけでもないだろうけど

37歳で350万も40歳で400万もどっこいどっこいって感じだね
家賃補助の有無とか会社の福利厚生を確認したいところ
626彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:16:40.41 ID:iga5JGSK
>>621
性格がより合う方を選んだ方がいいんじゃないかな?
結婚をしたら協調性が大事みたいだし、価値観があまりズレていない方が後々ラクチン
627彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:21:43.37 ID:iga5JGSK
365日毎日ほぼ顔を合わせるのに、性格が合わないのはキツイなって思う
両親が仲が悪ければ子供に与える影響は計り知れないよ
お互いに思いやりがあった方が感情がカツカツになる事がなくって
安定していると思う。安定したところの子供は何があってもそれなりにスクスクと
育ってくれるものだと思う
628彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:23:54.32 ID:WzhaWcCD
>>627
妄想ですか?現実ですか?
629彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:26:21.95 ID:iga5JGSK
>>628
でも自分らが小さい時にも母親には笑っていて欲しいって思わなかった?
夫婦が仲が良くって精神的に安定しているというのはとても大事な事だと思うよ
630彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:27:04.08 ID:DjWf7MRu
>>628
いつもの人だから触るな
631彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:51:12.38 ID:ZX7g+iGO
>>621
人柄は考慮しないの?
632彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:53:12.03 ID:jcGliynj
>>631
人柄などが似たようなケースだから迷ってるんじゃね?
633彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:58:22.51 ID:3ZjMlJk1
すごい違和感あるんだけど本交際に至ってないのに何故どっちに価値があるか
という話になるの?言い寄られて初めて言えるセリフだと思うんだけど
しかも何故自らが32歳なのに男の年齢を年収換算するの?なんかネタ臭いな
本当に喪女が書いてるの?喪男がこれだから喪女はって転載したくて書いてる気がする
634彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:03:26.95 ID:iga5JGSK
そもそもここは転載禁止だよね
635彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:07:30.10 ID:JclhCjHx
面接疲れた…
お断りの連絡入れたけど、向こうもそうだったみたいでほっとしたわ
636彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:09:11.06 ID:3ZjMlJk1
転載禁止でも罰則とかないでしょ?vipに投下して荒らしたり喪男はなんでもするしね。
なんか喪って自分に自信が無い人が多いはずなのに
喪男が叩いてる女まんまな感じをレスする人が増えてるから勘ぐってしまうよ
喪女じゃないと思うんだけどなー 
いかにもな喪男の煽りレスが下にくっついてるし
カップル成立もしてないのに自信満々な一連のレスに皆が違和感覚えないのも不思議
637彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:16:05.98 ID:DjWf7MRu
自分に自信がないなら婚活はしないよ
私なんてって言いつつも、人並の自己顕示欲を持ち合わせているのもまた喪女だと思うけどな
638彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:20:13.45 ID:F06itGcR
>>637
私もそれだわ
周りには「私なんて」っていってるけど、自分が一番好き
皆そうだと思ってた
639彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:21:14.07 ID:3ZjMlJk1
確かに自信ゼロなら婚活はしないだろうけど…自信の程度がなんかね…
32歳で25歳イケメン相手に年収がどうとか言えるなんて結構すごいと思うんだが
しかも両方にプロポーズされてるわけではなく「お会いした」段階だよ
640彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:22:28.19 ID:F06itGcR
>>635
面接疲れるよね
私も先週面接したけど、お互い写真より実物の方があらら、な感じで、その後メールもなし
私なんて相手を一目見て「あーー…」って顔しちゃった
写真より15歳くらい老けて見えるんだもん
641彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:23:12.88 ID:JcvdSmle
喪だからこそ舞い上がって結婚後まで考えてしまうものだよ
こんなのと一緒になるぐらいなら一人のままで良かったとはなりたくないだろうし
642彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:23:12.91 ID:F06itGcR
>>639
え、イケメンとは書いてなくね?
40歳の人と同程度としか書いてなくね?
643彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:25:22.82 ID:DjWf7MRu
>>639
結婚前提だからこそ、少しでもいい条件の相手を絞り込みたい気持ちは理解できるけどなー
644彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:25:50.18 ID:iga5JGSK
>>636
そういう人もいるって事じゃないかな?
どれも満足する回答ばかりではないし、そういう倫理的にどうなのかなと
言うような事を平気で出来る人もいるって事なんじゃないかな?
645彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:28:07.42 ID:3ZjMlJk1
見た目性格は「良く」互角って書いてあるからイケメンなんでしょ
絞り込みたいってより先に自分なら2歳年下フツメンってだけでも恐縮しちゃうから
7歳年下イケメン相手に年収が、って言えるのがすごいと思った。
喪男が煽りのために創作してるならまだいいけどそうでないなら
喪女間格差に愕然としてしまう
646彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:28:37.34 ID:iga5JGSK
>>639
それはやっぱり結婚を前提としたお付き合いだからだろうと思うよ
遊びの感覚とは違うし、あちらから申し込まれたんだから
そこまで思うのが普通だと私はそう思う
男やリア充には違和感があるかもしれないけど、喪はそういうものだよ
それくらいの責任感を持っていて欲しい
良い面と悪い面はあるものだよ
647彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:30:11.93 ID:iga5JGSK
>>645
年収は年下だろうと気になるよ?遊びでなく結婚なんだよ
今後子供が出来るかもしれないのにどうなのかなって思うのが普通
あなたが変なんじゃない?遊び杉とかw
648彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:33:57.64 ID:DjWf7MRu
>>645
イケメンなんてレアキャラは婚活市場には出ないよ…
フツメンですら希少
649彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:34:20.46 ID:3ZjMlJk1
いやわかるよ。けどそれは付き合って、何ならプロポーズされてからの話じゃないの?
喪なら「こんな人が相手にしてくれるのかな」ってのが先に来ない?
変って言われても。真喪なんで。
650彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:35:32.13 ID:iga5JGSK
昔はそういうお見合いの場でチャラ男とかいなかったけど、
やっぱりキチンとした結婚相談所やお見合いでないと
「結婚」という重さが違うような気がして、聞いているだけでも違和感がある
幸い私はそういう軽い男には今まで会わなかったけど、そもそも
女性と会う事でそういう関係に発展する可能性があるのにも関わらず
結婚を考えていない男がいるというのは、あまりにも価値観が違い過ぎると思う
651彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:37:09.10 ID:QH+5lDT3
>>648
だよね
見た目よしってつまり、可もなく不可もない普通の生理的嫌悪感のない人だと解釈してた
652彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:38:29.96 ID:DuzUr2tO
イケメン&チャラ男は基本モテるキャラだから
婚活市場にはあまりいないのでは・・・?
いたら速攻申し込むかもw

イケメン&極度のコミュ障ならいるかも知れないけど
653彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:38:58.13 ID:QH+5lDT3
>>649
いやまぁ気持ちわかるよ
確かに申し込んでくださる方は全員嬉しいよ
だって喪だもの
だけど、誰でも良いって言ってたらやっぱり結婚は一生のものだからね、誰でもよくないわけで
それが上から目線に見えたら申し訳ないけど
654彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:40:08.38 ID:iga5JGSK
家によっては堕胎が当たり前なのもあるんだろうけど、
私の周りにはそう考えている女性はいない

セックスをしたら子供が出来る可能性もあるんだし、
そういう事を度外視してセックスが出来る男というのは
そもそも範疇外なんだと思う
655彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:40:27.13 ID:mO7wBM4M
何このキチガイ ID:iga5JGSK
656彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:41:29.74 ID:QH+5lDT3
>>655
いつもの人だから無視して
構っちゃダメ
657彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:41:39.03 ID:DjWf7MRu
>>655
触るな、触るな!そいつヤヴァイ
658彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:43:04.67 ID:QH+5lDT3
>>655
私はNG登録してる
659彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:43:25.83 ID:JcvdSmle
>>649
真喪だからこそ相手を過剰に見てしまうものだと思うよ
私は男子にむちゃくちゃいじめられたから特に見る目が厳しい
会ってもいないうちに相手のメール文で深読みしすぎてしまう
660彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:46:17.72 ID:iga5JGSK
>>659
男の人は誠実なタイプと不誠実のタイプがいると思う
女でも遊んで平気な人がいるけど、
私はやっぱりマジメにお付き合いをする事が大事なんだと思う
だから昔からチャラ男は吐き気がするくらい嫌い
言わないけど
661彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 00:18:48.50 ID:cuRR4mnO
↑この人他人の事を嫌い嫌いと連呼してるけど
他人から好かれたことないんだろうなぁ・・・
662彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 00:22:39.87 ID:ejPRdjlt
その人、毎日知り合いとか身内の事をさも自分の事のように語ってるよね…
663彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 00:35:38.11 ID:PtzdUOed
ID:iga5JGSK
ひょっとして、こいつ某スレの「ぶたこ」じゃねえか?
664彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 00:47:44.26 ID:pQGs3J32
>>663
どのスレ?
665彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 00:59:08.16 ID:pQGs3J32
普通に変な人はNGに突っ込んでおけばおけ
666彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 02:44:53.88 ID:N+HIYLCl
今22なんだが、結婚相談所に登録しようか迷ってる。
667彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 03:01:06.34 ID:O+js40Of
初めてパーティー行ってきたのでちょっと愚痴らせて

パーティー人見知り喪にはハードル高すぎるのか…
回転寿司まではまだよかったが、問題はフリータイム
誰からも声をかけられず、目当ての相手を捕まえられずにあぶれた男が仕方なしに来る
というのを4回繰り返して心が折れそうになった
まあまだ1回目だし最初からうまくいく訳ないよね…って今自分に言い聞かせてるところ
婚活パーティーで良いご縁を見つけられた人の話を聞きたい
668彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 04:12:45.71 ID:cuRR4mnO
良いこと教えてあげる。
このスレにはフリータイムに、あぶれた男さえ寄ってこない人が結構いるって事!
669彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 06:47:46.95 ID:SKlIYYpE
週刊新潮 2013年6月6日号(2013/05/30発売)

新手の投資マンション販売法は
『婚活サイト』の甘い言葉から

「婚活産業」の市場規模は、今や600億円。が、拡大の一途とともに、中には怪しい連中が紛れ込んでいる。
相手の心理につけ込んだ挙げ句、「投資用マンション」の購入を仕向ける一派がいるというのだから、くれぐれもご用心。
従来、いわゆる「デート商法」は、出会い系サイトやお見合いパーティーなどで知り合った異性に接近、恋愛感情を利用
して高価な宝飾品を買わせるといったパターンが一般的だった。そこに、新手の商法が…。
「マンション販売会社の社員が婚活中の独身男性になりすまし、有料の婚活サイトに登録。ターゲットの女性と会って、
相場よりも割高な物件を言葉巧みに勧めるのです。連中はこれまで、同窓会名簿などをもとに勧誘を展開するのが常
でしたが、03年の個人情報保護法施行で先細りし、手口を変えてきたのです」(事情通)
670彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 07:20:02.49 ID:e5mLaNVo
優しい韓国男性と結婚しましょう
671彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 07:49:11.46 ID:B+opovEB
まあ、パンティーはまず顔判断だし
672彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 08:28:17.50 ID:j5uxWWZh
301 :愛と死の名無しさん:2013/08/12(月) 21:22:21.01
昨日初めて行ってきた
ぜんぜん可愛い子いなかった(´・ω・`)


302 :愛と死の名無しさん:2013/08/12(月) 21:48:32.44
マジレスするけど、可愛い子なんて1人も居ないよ。
これが現実です。
30歳過ぎて彼氏や彼女を自分で見つけられないんだぜ?
まだ水商売の女を口説いた方が確率高いよ。


303 :愛と死の名無しさん:2013/08/12(月) 22:07:33.19
金持ってる女と結婚して風俗通いがいいよ
可愛い女も年取ったら魅力無くなる
風俗ならいつでも20くらいの体楽しめる
673彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 08:33:35.25 ID:h10yLujC
※可愛い子はサクラです
674彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 09:42:17.38 ID:8btIXhRR
一週間ぐらいメールが返ってこないんだけど
これは放流されたってことでいいのかな
追撃とかはしない方がいい?
675彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 09:44:01.25 ID:ZHUwnCxw
サクラってやっぱり男性側もいるのかな?
喪友の姉の知人で女性側のサクラをやったことがある人がいたらしく、
その喪友は、街コンや個人の合コンには出ても、企業の婚活パーティーには絶対行かない
676彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 10:05:58.38 ID:8djh5PKZ
同じパーティに出てた女の子とウマがあって友達になってその後付き合いができたんだけど
婚約してる子だった事がある

サクラとかではなかったんだけど、その日その子がいちばん人気だったよ…
677彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 10:40:34.56 ID:KyO7ef2J
結婚を意識するのは早ければ早いほどいいよ
喪女には関係のない話だけど

恋愛市場の賞味期限と、婚活市場の賞味期限じゃ
婚活市場の賞味期限の方が早く切れちゃうんだよね
だから「私はまだいい男にモテルし」なんて思ってても実は婚活では全く相手にされないって事は多い
678彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 10:54:03.54 ID:KyO7ef2J
前言撤回、やっぱり喪女は年齢だ、考えたらそれしかセールスポイントが無いんだし
「男は女の年齢ばかり見て!」って怒るのは(元?)可愛い子に任しておけばいいんだよ

喪女は男が年齢を重視するお陰で、結婚できる可能性があるって言う幸運な状況になってるんだからさ。
同レベルの底辺喪男なんて人生最初から最後まで可能性なんて全く無んだから
現実に「こいつ男に生まれたら居ない歴=年齢だろうなw」って
コミュ障で地味な女が普通に恋愛結婚出来ちゃうしね。
679彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 10:56:04.95 ID:cunxXRcz
友人が開催してくれた飲み会で知り合った人が
また会おうって言ってくれたんだけど
「○曜日がいいです。場所は○○がいいです!」って
指定が凄いんだけど、男性ってこんなもの?

自分だったら女友達とかを誘う場合に
「私は○曜日だと有難いけど△さんの都合はどうかな?」
って言う風に書くので、ちょっとモヤモヤする…
誘って貰うだけ有難いのは重々承知なんだけど
680彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 11:02:12.29 ID:u5b7bTK/
>>679
そうやってハッキリ指定してくれた方がいいって人もいるし。
気を使った言い方だとメールだしなかなか決まらないってこともあるし。
681彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 11:44:58.46 ID:ZHUwnCxw
>>676
婚約中なのにお金払ってまで何でパーティーに出てたんだろうね
ペアが参加条件で、付き合いでというならわかるんだけど

>>679
私が以前何回か会った人がちょっと別のパターンだった
その人は「いつがいい?どこがいい?喪子さんにあわせるよ」
といってくれたんだけど、いざ会って行きたい所を言うと
「あ〜でも俺○○に行きたいかも」と、お店も行く場所も全部その人指定の所だった
そのお店がたまたま定休日でも私が行きたいって言ったお店には行ってくれなかった
毎回そんなやりとりの繰り返しで、結局行きたい場所にもお店にも一回も行けず「今度行こうね」の繰り返し
そして結局切れてしまったから、上辺だけで合わせてくれるよりは最初から指定された方がマシかもしれないと思ってしまう

飲み会の印象が悪くないのなら、実際会ってから判断してみては?
それでもしいい感じだったら、「私〇〇行きたいんですよね」と言って相手の反応をみるとか
682彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 12:17:03.59 ID:kbfci68h
>>662
恋愛経験が乏しすぎて、自分自身の体験談が全くないから知り合いの話するしか無いわなww
あわれすぎるw
683彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 12:37:21.69 ID:KSiYhGo1
>>674
しない方がいい
どちらにせよ放流される
次いこ次!
684彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 12:42:47.43 ID:EegCeRGT
女の年齢30歳で男の年収400万でその年齢から1上がると-50万で1下がると+50万が相場と言う基準があるけど
男の年齢の明確な基準が無い
32歳女なので、年収300万が自分と等価とみているけど、
25歳年収250万、37歳年収350万、40歳年収400万の男性は私と等価なのか気になる
男性は年齢は関係無いのであれば350万、400万の男性は私より高スペになるけど、男の年齢の価値の基準が不明な為判断が出来ない
685彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 13:26:49.91 ID:rH+IZVGw
年下自衛官とデート中だけど
将来的にはうまくいかないよねえ…
スレてない人がいいんだけどアラサーになるとなかなかいないw
パーティ系では個性的なタイプに面白い人だと受けがいいけど
私ふだんは無口だから大人しい人がいいな
686彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 14:22:59.08 ID:JuVbqfeC
私も自衛官の人が気になって色々調べたけど
全国転勤やいざってとき不在、早期定年は当然としても
パチや風俗好き、DV借金離婚率が高い自衛官妻にはキャバ嬢や外人嫁も多い
みたいなネガ情報が沢山聞いて引いたわ…
勿論そういう人だけじゃないだろうし、そういうタイプは早々に自力結婚してて
婚活してるのは奥手な真面目系と思いたいけど
687彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 14:45:45.33 ID:8btIXhRR
自衛官のパチや風俗好きはよく聞く
風俗嬢と出来結して自衛官辞めた人を知ってるけど
自衛官のままだと風俗通いが辞められないから奥さんが退官をお願いしたって言ってた
出会い厨なイメージもある
688彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 14:54:02.90 ID:k14lcuoL
肉体労働系公務員の宿命だね
689彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 14:58:27.01 ID:HYcx/AhD
>>684
その中だとしいて言えば真ん中の37歳が同等じゃないの?
さすがに男性側も年齢関係あるでしょ
690彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 15:06:18.05 ID:REnZASyJ
てか自衛官に限らず公務員はパチや風俗好き多いよ
もちろん真面目な人もちゃんといるけど
691彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 15:20:56.22 ID:4hsNzMqn
防衛省職員と自衛官の違いってなんだろ
692彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 15:21:22.30 ID:MX1j9oFB
あと自衛官は体育会系や男子校のノリで、合コンで一気飲みや下ネタの話を聞くから
文系やインドア系が多そうな喪女とは性格面で合わないように思う
最近は大卒で入る人も多いらしいからちょっとは違ってるかもしれないけど
あと体育会系でもオタやってる自衛官も多いらしいけどね
693彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 15:21:45.43 ID:aeWuOtUh
飲む打つ買うが多いのは田舎の人達が多い
他に娯楽が無いから

都会の人達は他に娯楽がイッパイあるのでそいうことをやる人は少ない

って田舎から都会に転勤して来た人が言っていた。
休憩時間もギャンブルや女の話ししかしないのでレベルが低いとボヤいてた
694彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 15:24:30.57 ID:aeWuOtUh
>>692
酒に関しては昔は強要されていたけど今は違う
下ネタに関しては否定しない
695彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 15:47:19.20 ID:MX1j9oFB
関係者さん?現役の人?
696彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 16:25:58.50 ID:suZU6R5K
>>679
仕事が忙しい人だと、早帰りの曜日しかダメだったり、
遅くなったら悪いな、ってので勤務地の近くだったりするんじゃない?
あとは営業さんだったら直帰の日とか。
こんなチャンスはめったにないんだから行ってきなよ〜!
697彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 18:25:00.98 ID:4baZhH1f
     . -───‐- 、
     /,-二二二二ミ l^ミ、
    //,.-────-ミl ミ、ヽ
.   // /         ヽ、i |
.   ||,/ _        _  | l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |l:! /⌒\   /⌒ヽ | l   <  結婚なんてするもんじゃねえな
    ,||    、 `  ´,     ||、    \_________
    |r|  ‐・‐    ‐・‐   |ト|
    l〈{   ´/(o o)ヾ    .}〉!
    ヾl.    /,ニヽ.   /"´
     ハ.  ヽ.二ン   /`i
     |  \ __ /   {
   /i |    }   {     |i\
 /  |ヽ_ ./  ̄ ̄ `\_ノ i   \
/ i   | |          | |    ハ
l  |   | |          | |   l  l
698彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 20:31:13.86 ID:lVHoI1TM
私の友達、自衛官と恋愛結婚してローカル線に家建てて子供いるよ。
DVとかギャンブル・借金はないっぽい。
長期間留守にしたり、酒タバコはやるらしいけど。
人それぞれ。いい人もいるし、悪い人もいるよね。
職業でひとくくりにするのはどうかと思う。
699彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 20:37:37.41 ID:cYkuNte7
喪女友達が結婚した。
お見合いサイトで出会ったらしい。
旦那さんも良い人そうで本当裏山!

私はおーねっと初めて三ヶ月…何の展開もなし…
街こん行っても何も無い…
絶望感でいっぱいだよ…
上手く行ってる方、色々教えて下さい…
700彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 20:45:10.18 ID:RbTO2PCH
>>689
男性の年齢は1歳につきどれぐらいの価値?
40歳400万、37歳350万、25歳250万を
@1歳10万と考えた場合全部30歳で調整すると
40歳400万→300万
37歳350万→280万
25歳250万→300万

A1歳15万と考えた場合
40歳400万→250万
37歳350万→245万
25歳250万→325万

B1歳20万と考えた場合
40歳400万→200万
37歳350万→210万
25歳250万→350万

男性の年齢の価値どれぐらいが相場だろう
701彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 21:05:30.20 ID:p69dQgeo
正社員で一定の昇給が見込めて将来は60歳定年とした場合
30歳過ぎてから1歳ごとに-30万、35過ぎると-50万くらいじゃないかな
30歳350万、35歳500万、40歳750万、45歳1000万くらいで同価値という印象
702彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 21:07:01.66 ID:ZxN7XemU
ネット婚活してるんだけど、メル友申込んだ人が某○国人だった…orz
プロフィールに国籍は書いてなくて騙された〜!
何回かメールやり取りしてたら、やたら○国の話題が出るんだよね
でも日本語普通に上手いから気づかなかったわ
猫の名前が○国名だったり、仕事で○国にいって温暖で楽しかったとか、○国語のセミナー何年もしてるとか
段々怪しくなって、かまかけて「○国苦手なんだよね〜(笑)」ってメールしてみたら「実は僕○国産まれの○国育ちなんです、先に言っといた方がいいかなと思って」とか書いてきたから速攻着拒したわ、申し訳ないけど…
はぁ…最初から○国人って書いておけば、無駄な時間過ごさなかったのに、どうして隠すのかな?
皆婚活して出会った相手が日本人ではなかったらどうしてる?
これがアメリカ人とかなら別に気にならないんだけどさ
703彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 21:23:25.76 ID:vs3RTpXN
>>699
婚活は運だと思う
いつか自分にも巡ってくるものだし頑張ろう
わたしは婚活始めて半年後に結婚するかもって人に出会ったよ
まあまだどうなるか分からないけどw
704彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 21:29:12.11 ID:Vdv3s008
Aの付くお見合いパーティ数回行ったけど、モデルのような可愛い子に
限ってなかなか決められなくてぇ〜☆と絶対に番号を書かなかった。
サクラなんだろうなと思った。
普通の可愛い子もいるけど、ほぼコスプレのレイヤーさんで何だか納得
705彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 21:30:27.70 ID:RbTO2PCH
>>701
となると25歳の年収250万円は一定の昇給見込めるとすると30歳換算で年収400万円の価値?
その三者では25歳年収250万円が一番お得な物件なのかな?
706彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 21:38:28.32 ID:RNDQn28v
>>704
>サクラなんだろうなと思った

その人の希望にあう男性がいなかっただけかもよ
若くて可愛いならいい男を探しているだろうし
707彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 21:42:27.13 ID:knySiX+C
「一定の昇給見込める」なんて仮定をすれば将来たくさん貰えるんだから若いほうがいいに決ってるだろ
現実はそうではないのが問題
708彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 21:49:58.82 ID:lLtc7Ijz
計算通りにいくと思っているあたり
相当喪の症状が悪化してる
709彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 21:50:57.14 ID:RbTO2PCH
>>707
707さんの理論で行けば年齢関係無しに40歳400万が一番価値が高いと言う事?
710彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 21:57:25.68 ID:iDcpd6Gz
>>702
○国人でも色々じゃない?留学生の○国人は図々しいけど優しい人だった
まぁ私はイタリア人が好きだけどねw
711彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 22:08:22.78 ID:z2TQQAll
〇が中か韓かによっても違うけど
中はまだ良物件の可能性がある。
って言うのも今、中国からエリートが大脱走してるからw
外国にいる中国人はエリートで金持ちの可能性は十分ある。

・・・韓の方は「女は3日叩かないとキツネになる」の国だから
猛ダッシュで逃げないとエライことになるよw
712彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 22:12:15.36 ID:22woUiM5
中も韓も嫌だな・・・
713彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 22:12:17.61 ID:jXQIdSRt
>>702
わかる!
自分も、旅行で好きな国○国って書いてあったから
遠回しに○国好きなんですか?とか探りいれてみたり、
私は嫌いなんですって言ってみたら
○国すごく擁護するからもうこの人とは相容れないなと思ってやめた。
変な国紛れ込んでる可能性大だねぇ。
714彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 22:25:26.42 ID:1/027biF
特殊な環境にいたせいかも知れないけど、外見はまあまあ似ているのに
そんなに気になるものだろうか?たしかに上の世代は差別とかあったけど
自分はそれがどうしたんだろうってくらいにしか思えなかったりする…

海外に出ると西洋人から見ればみんな大雑把に東洋人だし、
中国人も、韓国人も、台湾の人も、それぞれ日本人とは違う特徴はあるんだけど
同じアジアの人だなーって言わなくっても通じる部分が多くって温かい気持ちになる事が多かった
715彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 22:30:12.66 ID:O67nQRzD
>>709
普通に考えても40歳400万を高物件と感じる人はまずいないと思う
適齢期でもなければ歳の割りに低収入だし
まあ女性側のスペにもよるだろうけど
716彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 22:34:25.56 ID:bsQsirYD
日本人にすら相手にされない喪女が中国人韓国人は嫌とかwwwwww
お前らは無職とでもくっついとけよwwwww
717彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 22:40:26.62 ID:z2TQQAll
>>714
韓の方は宗教がらみもあるからねぇ。
統一教会がらみで、服に火をつけられて焼き殺されたりとか
韓国に連れてかれて向こう三軒両隣に土下座行脚とかあるよ。
まぁ日本のDVモラハラ夫や膿家が裸足で逃げ出すレベルw
718彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 22:48:51.59 ID:jXQIdSRt
>>714
自分は都内で一番の繁華街のそばの店で接客してるから外国人が
多いんだけど、図々しいし横柄だし辟易してる。
あいつら日本に浸食してきてうざいことこの上ない。
日本人は日本好きって言ってくれるとうれしいとか、平和ボケして呑気なこと
言ってるけど甘い顔してたらどんどん移住してきて治安悪くなったり、
日本人が追いやられて居心地悪い思いするようになると割と本気で心配している。
だからあまり受け入れたくない。危機感は持っておいた方がいいと思う。
人類みな兄弟みたいなこといってると足元救われそうで。杞憂かね。
719彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 22:52:58.83 ID:pTW50tnb
何ヶ月か前に、家に上品そうな2人組が結婚パーティのチラシを置いていったと母親に手渡された
文庫本もあってみたら、文鮮明で統一教会・・だった

ああやって地方の古い住宅街を一軒一軒回って年老いた親と喪男女を
お見合いパーティをエサに釣り
ゆくゆくは入信させるんだろうなと恐怖を覚えた
ネットで調べたら、韓国人女性ですら嫌がって逃げる農村に
持参金付で嫁がされることもあるらしいね
民族的な罪を洗脳されて日本人女性はひたすら奴隷みたいに働かされるとか
それなら一生独身でいいと思ったわ
720彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 22:53:21.82 ID:RNDQn28v
日本人でも図々しくて横柄な男はいるので、国籍は関係無いと思う

大人しい人は外国に行かずに自国で暮らす事が多いのでしょう
721彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 22:57:32.70 ID:z2TQQAll
貴方が韓国人と結婚する分には止めないからw
他の人を巻き込まないで!www
722721:2013/09/02(月) 22:59:40.66 ID:RNDQn28v
私は日本で暮らしたいので外国の人と結婚する気は無いけど
723720:2013/09/02(月) 23:01:49.79 ID:RNDQn28v
名前欄間違えた

うちの大学は中国と韓国からの留学生がけっこう多かったな
724彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:02:11.85 ID:1/027biF
やっぱりテレビでも見ながら横になってポテチでも食べているようがラクよね

国際結婚なんて大変そうだもの。ビューティフルでなければ離婚されるとか
それに比べて日本の男は、子供さえ産んで、パートして、子育てして最低限の家事をしてたら
そうは文句を言わないのが多いもんね

文句言うのがいたらそれこそ国際結婚だわッありえない
725彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:06:56.10 ID:1/027biF
ブーのまま結婚してブーを継続するわ!
頑張れ私!
726彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:10:03.03 ID:REGwYhdG
アメリカじゃセックス拒否したら裁判だよw
日本の主婦って間違いなく世界最高に甘やかされてる特権階級
727702:2013/09/02(月) 23:12:04.87 ID:K1/Vu8ml
やっぱり韓国人と中国人は要注意ですよね
上のケースは韓国人でした
皆がはっきり書くから伏せ字止めたわ(笑)
ネット婚活だと、プロフィールには国籍欄さえもないとこ多いから、日本語上手かったら気づかないわ…怖い
祖父の家訓で韓国人とは絶対に結婚してはならないって言われてる
祖父の時代に何があったかしらないけど、父も韓国人以外となら何人でも結婚していいよ、って言われる、何故か
取り敢えず個人的に留学中にであった韓国人も最低な人間が多かったから、今は近寄らないようにしてる
728720:2013/09/02(月) 23:14:49.25 ID:RNDQn28v
ネット婚活はやってないのだけれど、名前じゃ分からないの?
729彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:16:15.78 ID:1/027biF
私が実際に会った韓国人は面白いハキハキした人が多かったけど
そう嫌な感じは全くなかった
でも奴隷みたいに働くのは日本でも韓国でも想像しただけで無理
小姑とかいたりするのも無理
それがなければいいんだけどね
730彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:18:01.07 ID:pTW50tnb
BSでイタリアの村のドキュメンタリーが楽しみでよくみるけど
夜ご飯はトマトのマカロニと買ってきたパン、ワインだけだったりするから支度は楽そう

日本はご飯研いだり、最低一汁一菜はないと手抜きとか言われる
731702:2013/09/02(月) 23:18:18.78 ID:cOT/QTki
>>711
そうそう
その人も女性蔑視っていうの?そう言う傾向あった
日本語苦手なのか、間違った使い方してるのかわからないけどメールも常に上から目線だった
「あなたの特徴、気に入りました、会ってあげます」とか「いいですね、僕のタイプの女性に近いです、あなた合格です」
みたいな…
韓国人と判明前からメールが変だなと思ったけど、やっぱり勘は当たってたわ…
あー怖かった
732彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:20:05.58 ID:a1jOoJn9
>>728
韓国人お得意のなりすましですよ
733彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:21:15.80 ID:1/027biF
>>730
わかるー
あっちは食事を楽しんでるって感じがするよね

うちは飲む人が多かったから色々な料理がでてきたんだけど
上の世代がなくなってみんなが上京してからは寂しい食事が続いてるよ

私はお酒がすっごく好きなんだけど、下戸って本当にいるんだね
何を楽しみに生きているんだろうって思う
734702:2013/09/02(月) 23:21:31.82 ID:IiIMoDWJ
>>728
よく考えたらプロフィールのあだ名?も変だった
「グなんとか」さんって日本語っぽくない発音
でも、ネット婚活のプロフィールのIDというかハンドルネームって面白い名前つけてるひと多いじゃない?だから気にしてなかった…
まぁそんなのに引っかかる私がアホなんだけどさ
735彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:22:06.72 ID:9nh9H3A2
個人間では成熟した良い人間もいるけれど、結婚となると家や親戚が必ず関わるから
反日思想で育ってきてる人達の中に飛び込むのはやっぱり怖いよ。
736彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:25:35.42 ID:RNDQn28v
>>733
私、お酒はあんまり好きじゃないので家じゃ全然飲まないし
飲み会とか結婚式でもちょっとしか飲まないけど趣味は色々あるよ

以前ジンライムを頼んだら苦くて飲めなくてオレンジジュースを注文して
混ぜて飲んだ
737彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:26:42.15 ID:cYkuNte7
>703
レス有難う
運ですか…(´Д` )私にも回ってくるのか不安だなぁ

具体的に今良い感じのお相手とはどうやって出会ったんですか??
738彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:27:58.19 ID:z2TQQAll
>>728
在日韓国人だと普通に日本名で免許も取れるし
銀行口座も開けるんだよ(もちろん韓国名でも取れる)。

だからそのことを利用して犯罪をする悪い人も居るんだぬ。
739702:2013/09/02(月) 23:29:54.03 ID:AlSg9QAg
>>735
だよね
皆も気を付けてね…
特に日本で育った在日はたぶん日本語ペラペラだから私みたいに早めに気づけなくて手遅れになる場合もあるかも…
740702:2013/09/02(月) 23:30:38.04 ID:AlSg9QAg
>>738
結婚するまでわからなかったりして…gkbr
741彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:32:27.98 ID:1/027biF
>>736
冬はちゃんちゃんこ着てこたつに入っておでんと熱燗がおいしんだけど、
食べた後にテレビつけてそのまま寝て、1人でも充分に幸せだなと思ったりする事がある
うるさい旦那とかいたらそれどころじゃないだろうね
このままで大丈夫なんだろうか…
1人好きってあんまり結婚出来ないよね
742彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:39:53.21 ID:KWB23enq
自分好きではないが一人が好き

「まぁ結婚には多分向き不向きがあるよ」と言われて、納得してしまった
743彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:41:07.88 ID:w3roVntl
もうすぐ







                         おでんの季節・・・・
744彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:46:50.85 ID:0wj3iKw0
>>737
横からで申し訳ないけど、基本的にすることは変わらないと思う

ただ婚活サイトでは視野を広く持って、
街コンではきちんと隙と堅さを使い分けていけばいいと思う

私的に街コンメインなので思うんですけど、『喪とか以前の問題でしょ〜』っていう勿体無い方が多いので
745彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:47:26.18 ID:PCIFSsaM
目黒いーー門ーーのおーー馬鹿がーーおーーくなるよーーこおーーのおーーせーーでーーおわーーー
NHKーーのおーー夜のーー11時半ゴローーでてるよーーキャスターーちびおーーきもいーーやつーーー
こどもーーボオリョクダンーーおよかいーーNHKーーにーーきてるよーーえびみてえーーなーー2時頃ーーでるばかーーー
ねえーーべいんーーのおーーくずよーーどおわーーかーーかーーかーー唱えーーー?
宮川ーー娼婦ーー公郷よおーーいまーーのおーーハーーチカシーーイナカキのおーーこおーーとかーーみんなにーー見せびらかされてるーーおめこじるこおーーおわーかよこかよーーー
ぼおーー犯ーーつうーーけどおわーーよおーー公務ーーNHKーー婆あーーおわーーー
746彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 00:01:49.99 ID:PCIFSsaM
返す返すーーもおーーふこおーーなーー結婚ーーねーー
NHKーーよおおおおおーーーかーーかーーかーーーかーーかーーー
夜のーー11ーーー時にいーー出るバカーーー奴隷ーーー
大人しいーーー福島ーーのおーー烏賊みいのーー調子ーー盛るーーよおおおおーーべいんーーとかーーお多摩ーーのおーー痩せたーー高官もよおーPPPーーpppーーーおわーーー
こおーーこおーーこおーーとかーージンコオーー並べーーわーー葉山町もおーー馬鹿ーー女ーーよおーー全部ーーおわーーー
ひーひーんーーでーー義理あってーーべいんーーですかあーーとかーー泣き面ーーよおーーたまにーーいーいー死ぬーーきもいーーちびーーきもいーーでぶかおーーー
裏側ーーのおーーにこったでそおーーー?全部ーーおわーーー
あーーいーーそのーー前にーババアーーNHKーー幹部よおおおおおおおおーーーおわーーーー
九州ーーがーーやりきれませんーー。。。とかーーいうけどおわーーなーー息子ーーかおーー幼児ーーけーーー
11ーー時ーーのおーーニューースよおーーこんなーーにーーキモイーー日本ーー放送大学ーー裏日本わーーー?
美術がーー変人ーーおまんこーー喰いーーおめこーー殺しー変質者ーーー
ねえーー民放ーーーもおーー得意にーなるーー水曜ーーどおわでしょおーーなーー民法ーーなかーなかーーなーーきもーー顔ーー揃えーー
jたーーー。。。なーージャガーーさんのーー夫のおーー狐ーーかおーー間に受けてーー公務ーー他のーー切り値段ーーねーーなーーのーーばかじかよおーーー
おわーーー
きもいーのーーでもおーージャガーーー横田ーーのーー旦那ーーかおーー屁ぽりーーねしあーーとかーーいうーーばかごみーー
パーーなーーうえーーにーーくずよーーとかいうーーばかなのーーー
にっかーーでーーにっかーーでーーテレビーー出るよーーとかもーーきもいーー水曜ーーそーむーーどおわーーでしょおーー下津浦ーーのーー子もおーー健もおーー愛もおーー福岡ーーあげーーだーーーってーーあほーーダッチばっかあーーおわーーー
細いーキチネーーみてーーなーーにっこったーー11時のーニュースーーかおじゃないうおよーーかーーきもいーーいーーあげーー水曜ーーーどおわでしょーーのーー韓国ーー北海烏賊ーー
ねえーーフロントーーならーーおーきににもーー愛人ーーかおーーなのにーーかーーかーーー
夜のーーー11時ーーのおーーニュースーーじゃーーヤクザーー下手ったれーーエタのおー中島ーー拓也そっくりーーくずおーーー
一目散さーー嫌なーーー家ーーーー
へぼちんーーこどもーーたくさあんーーとかいうーーばかーー毛ーーよおおーーねーーー
変質ーーだよおーーひとつーーのーー。。。でーーまとまるーーNHKーーもおーーだしーーほうそーがいーーごくーーだいがくーー講師ーー変外のーーもおーー変質者ーー
いーー国ーー育ってーーおめこじかーーおわかーー
きもいーー結婚ーやだかんなーーかーー
そんなーーですかあーーー?またーー媚びてーー終わるーー鬱ですかーー。。。沖縄ーーかうらとーー帰り舞うーーのお
ーーーローテーションーーもおりとおーーくんーかーーー
横浜からーー沖縄ねーーー
747彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 00:12:38.63 ID:9CA43hP6
喪女ーーとしてえーー支えーーありますかあーーー?そのーー野川ーーーぼおですよーー。。ごおーごおーーにーとーみてえーなーー覚醒剤ーーみてーーなーー賭けたあーーうちですかーーー?
見ないようにーーぼおりきだんこおーーかーいーーーかーーいーーーがーーまじでわーーNHKーー入荷ーーー徳岡ーーのーーとくおーーなーーきもいーーヨガのーーせんこーなーーえべのー母でえすよーーかーーー
ロリコンじょおーーだったーーへぼいーーかーーよおおーーーー
お流しでーーロリコンにーー同情したあーーチンピラなんかーーいるのかよこーーーかよこーーかーーー
こどもーー公郷ーー町ーー団地ーーまうらーー韓国ーー火あげーー公園ーー最悪ーーのおーー鈴木ーー誠ーーのーーばかのーー子達よおーーNHKーー全部ーー終わったーーひーひーんーなのこーーなーー地域ーー
こどもーーでもおーー葉山町ーーかみやなくちーーいーいーー道路沿いーーのおーー宮川ーーばかえーのーせーーでーー全部よー全部ーーー終わってるわーーーー
きちがいーー分号具ーーてーえーnーとかいうーー公務じかだからよおおおーーーっおおおおーーー
言わせてたーー?ねいーんーーなーーべいんーーとかーー。。。ねーー誠だーーおわーーー
馬鹿パン屋
748彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 00:20:45.15 ID:9CA43hP6
現代のおーーコンカチーーパーーテイーーにーーしたおおーークレヨンーーしんちゃんーーだったよーーおわーーえべーーーー
死ぬよーーー言うとーーー。。。のかたのーーこおーーーおわーーーおめこからーーーー
婚活ーーのおーー活源ーー体操ーーーおあーーてぃーーーーーなーーパーーティーーー。。。ーおばーーはんーー横浜市でーー終わってるーー
子どもーーふーふーなーー殺害ーー用語ーーでーーよくーー人ーー苦しめるよーおよーーガンケンーーこーこーすーもー名古屋もおーーーおわーーー
女がーーいなくなったらーー神奈川県ーー出ろよーー。。とかーーほせーーばかえだーーばかりーー作るーーばかどもよおーーぜっぶーーおわーーー
こどもーーもよおーーこーこーー公郷ーーのーーころーーどっこーー?のーーバカ枝ーーもおーーちんぴらーーおわーーーー
だからだーー持参金ーーーとかいうよーーおよーーおよーーーおよーーかーながわーー女子ーみてーーなーーウチクラばっかーー家でーー飯ーークエーーわっははーーわはっはーーのおー
天才ーー記号よおおおおーーっおおおおーーろーーねーーーいうなんかーーのおーーよおおおおーーのーーバカウエーー枝ーーかーーー?えたーー松原みてーのーーえへーーよおおおおーーっおおおおーーよーーー今時のーー全部女ダワーー処分ーーー
いー夫ーーかーーー?本当ーー。。。ほんとおーー内容ーーねーーよねーーまじーーのーー。。。とかいうーーくずーーどもこーーー
おわーーおめこどもこーーおわーたーーー三崎のおーー発展ーー途上国ーーのほおよーーーとかーー美奈子ーーよおおおおーー故郷じゃんーーあほおーー板倉くんーーーおわーーだろーーー?
自分のー子ーーがーーもおーーいとしーけどおわーーとかーいうからーーいーーのおーーなーー美奈子ーーばかうえーーおわーーー
749彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 00:25:00.41 ID:7pCRByCl
>>731
わかる!!
私がリアルで遭遇した&ネットで接触した韓国人もそんな感じ!
メールの文章まんまだよ。
「あなたは僕の好みをクリアしたから付き合ってもいい」みたいな。
あくまで主導権は男にあって、女はモノだと思ってないと出ない言葉だよね。

それと、すぐ白黒つけたがり短気だから、日本人はしないような強引な愛情表現をするね。
それを「男らしくて情熱的」と呼ぶのねww
750702:2013/09/03(火) 00:32:37.48 ID:CLwV7nwT
>>749
あ。あの上から目線って韓国人の特徴なの?
日本語間違って覚えてるのかと好意的に解釈してた
きっと韓国語を直訳してあの言い回しなんだねつまり、韓国人はやっぱり男尊女卑なのかあ?
婚活で韓国人に初めて遭遇したけど、もうこりごり
なんで嘘ついてまで日本で婚活するのかな?韓国人同士で結婚すればいいのに…
751彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 00:35:17.92 ID:L0hnF/8y
長文だけど吐き出させてください。
連投する人って何なんだろうね…
好きな人Aからのメール待ってたから本当にいらっときた。
いや待ってたっていうよりどうせもう返事なんて返ってこないだろうと割り切って前向きにしてたところに着信音が鳴って。
数少ない友達は週末用事のある時しか大体メールしてこないし
婚活相手Bからも朝メール来たばかりでそれに対する返信もまだしてないから
続けて来るってことはないだろう。とするとAからか
どうせ当たり障りの無い永遠の別れの返事なんだろうとは思いつつも
一縷の望みを持ってメール開いたらBからだった。
何故連投するの?あの着信音に対する自分の感情を目の当たりにして
まだ未練ありありなんだと思って前向きじゃなくなってしまった。スイッチをまた入れられてしまった感覚。
理不尽かもしれないがBに怒りが湧いた。
私は喪故にいつもいつも好きな人とは少しいい感じになっても振られ
そうでもない人としか続かない。喪なりに自分が好きと思える人と会っていると実に幸せな気分になる。
けど現実は一緒にしてもぼーっとしてしまう、靄がかかったような気分になる相手としかいられない。
決して自分が好きな人とは結ばれないのだから結婚できたとしても
灰色なまま生きていくんだろう。それって結婚できても一生喪ってことなんだろうなと思うんだけど
喪の定義ってどうなんだろう。
752彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 00:40:17.28 ID:9CA43hP6
おーーおーーおーー韓国ーーーお弁当ーーー作りーーーロオソンーーするだかーーー?
こどもじかあーーばっかじゃあーー馬くーーないよおおおおおーーおわーーー全部よーー全部ーーーー
こおーーどおーーおこそおーーぜーー。。。のおーもおーー稲川ーーみてーーなーー佐野にーーいたあーーヘタレーーだろおーーー?かーー
まさひこーーいなかわーーおわーーーちんけーーねーーーーね
まだあーー意味あってーー生きてるーー稲川ーーかよこかよおーーもおーーおわかーーおーおーおーークレヨンーーもおーーおわたしーーいーーよおおおーーー
米ヤクザーーとおしてーーーこどもーー使いーー組合ー全部ーー横須賀ーわーーおわだーーーいーーいーーいーーはくくーしろおーーー?はくくーーー?
物ーおーー吐けーー稲川わーーなんだーーだろおーーー?おこげーーばかーー淫売ーーつぶいーーしろーーかーーー
だったらーーまらーーまらーーこどもーー終わるよー宮川ーーでーーまたーーべいんーーでーー干そうーーあいつーー怒らそーーかーーかーかーかーかーもおーーもおーー初貝のーーばかうえーーおわーーー
子供ーーおーおーおーー韓国がーー仕上げーーにーーしたのかなーーー?
インドよーーーメクロネシアーーとかいうのーークレヨンーーーかーーーー
つおいーーとこおおーーとかーーいうーークレヨンーーでそおーーー?
ロオソンーーロオソンーーいーーとこだよおーーーセブンイレブンーー皆殺しーーとかねーーーー
753彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 00:42:15.64 ID:SvvESaJE
1人ほどヒドイ酔っ払いがいるみたいね…
754彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 00:43:46.59 ID:9CA43hP6
クレヨンてーー婚約ーーパーーテイーー肉役目ーーだったあーーー?桑田佳祐ーーのおーー休め休めのおーークズ岡ーー八幡宮ーーーー
担ごうーーよおーーカツノカズヨーーーとかいうーー舐めじかあーー習志野ーー乞いーーこおーーこおーこおーーー
おめこじかーーおもくたってーーもおーー全処分よおおおおおおおおおーーーーーー
日本てーーそんなーーもおーー勝ちげないーーー勝ち毛なあいーーしーーカチゲナイーーかちげないーーよおーーもおーーとかーー嫌味ーー中国よーとカーー言わせたーーかーーー
おめこーー走りーーいんどもーーさいてーーだからーー。。。レイプーーあんじゃねーーー?ねーーー
755彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 00:45:05.60 ID:SvvESaJE
いくら婚活が上手くいかなかったからってそんなにヤケになってはいけないわ
果報は寝て待てって言うから、もう寝ちゃいましょう
756彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 01:06:42.19 ID:UAX/epiu
>>750
婚活してるかも怪しいよ。
韓国って性犯罪がすごく多いみたいだから、やり目とも考えられる。
反日だから日本人女性に復讐がてらみたいな。
今の日本て色んな人種が入り乱れてわけがわからないね。
757彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 04:45:39.33 ID:4YzOoaH6
在日は一見まともそうに見えるのも
中身は屈折してるのが多いよ。
758彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 07:12:47.20 ID:E3fcMGWC
結婚した相手が在日韓国人でしたとか怖すぎてシャレにならん…

しっかりと身分証明してる相談所はともかく、パーティーで知り合った相手だと
嘘吐きまくりでも分からないからね

パーティーで知り合った相手と結婚の話が出たら、
人生かかってることだし、気は引けるけど興信所使ったほうが良いんじゃないか?
759彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 07:29:46.52 ID:KvdaateL
>>757
うちの父が仲人をした戸田建設社員の人は在日韓国人の女性と結婚して仲良くしているよ

父に「その夫婦の子供に絵本を贈りたいので何か選んで買ってきてくれ」と言われたので
五味太郎の「ことばのえほん あいうえお」を買って渡したら
父に「こういう学習向けの絵本はあざとくないか?」と言われたけど
子供は喜んで読んでいたらしい
760彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 07:41:20.31 ID:xb712fMI
>>715
以下の中ならどれが一番価値が高くてどれが一番低いのかまあどれも同程度と言うことかな?
25歳年収250万円
37歳年収350万円
40歳年収400万円

年齢一定の昇給見込むと25歳年収250万円になるけど、年齢関係無しで単純に年収だけで考えると40歳年収400万円になる

女の年齢は1歳50万円と言われているけど、男の1歳の価値が人によって大きく異なるので難しい
761彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 08:24:52.94 ID:zrYwWkya
日本人男と韓国人女ならいいけどさぁ
在日韓国人男と日本人女はまずいっしょ。

子供産まれたとして名前と国籍どうするの?
女の子ならまだしも男の子だったら
韓国と北朝鮮が戦争したら徴兵されるかもしれないんだけど。
(夫が27歳以下の場合も)
762彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 08:32:22.39 ID:HXvG0FBh
在日韓国人男と結婚したら相手とか一族に押し切られる形で子供も在日になるんじゃないの
763702:2013/09/03(火) 08:50:10.40 ID:CLwV7nwT
>>762
>>761
うわぁ
どっちにしろ地雷だよね
しかも在日って婚約とかするまで自分が日本人じゃないって黙ってるんでしょ?
恐すぎ
詐欺じゃん
確か神戸あたりの議員がそれやられて、慰謝料とられてたよね…嫌すぎる
764702:2013/09/03(火) 08:51:35.18 ID:CLwV7nwT
>>762
よさんば、相手の人が凄く良い人でも、自分の子供が韓国人とか朝鮮人になるのは絶対嫌だなぁ
可哀想だもん
765彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 08:57:10.04 ID:0wcSPJtl
えー、じゃあベトナムとかタイとかバングラデシュの人にしなよ☆
766彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 08:59:22.21 ID:0wcSPJtl
ペルーもお勧めだし、アフリカは今上り調子だし!
絶対お似合いだよー。絶対にお似合い!間違い無し!
767彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 09:03:49.37 ID:0wcSPJtl
喪女だとさあ、インドのカーストだと馴染み深すぎてすぐ慣れるよね!まさしく丁度ピッタリじゃん。
あとアマゾンの小部族とかインディアンとかモンゴルとか、小さくまとまりが良いから喪女向きじゃない?
喪女って世界広がるよねー。
選り取り見取り!
768彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 09:22:03.28 ID:zrYwWkya
在日韓国人女がファビョりだしたw
それだから嫌われると気づけばいいのに。
769彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 09:24:30.34 ID:0wcSPJtl
・・・と、冷静を装いたいキモ男が申しております。

決めつけ笑いたいだけなのかな?
モニター向かってる顔見て、他所で笑われてるよ
770彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 09:26:37.49 ID:jwQh06q6
>>768
昨日から変な書き込みが多いのはやっぱり在日朝鮮人か…
韓国の話題になったら急にだよね?
逆に余計嫌われるってなんで分からないのかな?
「これだから朝鮮人は」って言われちゃうのに
頭悪すぎw
771彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 09:40:07.39 ID:0wcSPJtl
在日朝鮮人韓国って、結局何の話してるかっていったら
お前らの周りにいる日本人の事じゃん。
頭悪かろうが、その鬼女気団荒らし男臭ささがキモするぎる。
激しく嫌う喪女もいるってのが理解出来ない時点で喪女板来るなよ。

頭の善し悪しじゃなく、話題出す方が人間性が悪くて鬼臭い。
772彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 10:53:27.71 ID:TjiAmu5D
>>744
街コンメインっていう事は、まだ若いのかな??
街コンって婚活っていうより恋活って感じ。
だから、婚活方法としては一番打率が悪いような気がするんだけど、実際はどうなのかな?
773彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 11:14:34.99 ID:44lUZHWF
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国・日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
774彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 11:21:26.36 ID:zFOcNlR2
ID:0wcSPJtl
無職、30代、在日、喪
何重苦だよ

>モニター向かってる顔見て、他所で笑われてるよ
ブーメラン投げる前に自分に刺さってるよ
笑われているのは他所じゃなく、ココでもだけど
775彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 11:45:06.01 ID:1PL+9R98
ちょっと相談したいんだけど、1回目の面接で歩いてる時に恋人繋ぎをされ、
それ位いいかなって放っておいたら別れ際に不意打ちでキスとハグされた…
キスは口直撃は回避したけど…
それ位って普通なの?それともヤリ目認定してさっさと切った方がいいのか悩んでる
776彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 11:50:10.60 ID:N78DAXki
やり目かもしれないし、そうでないとしても初見でそんな事するのって
相手の気持ちを考える事ができない人なのは確かだよ
「あなた僕のタイプです。キスしてあげます」だったりしてね
777彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 11:50:28.43 ID:bT5B1XCL
恋愛で相手が見つからず婚活してる男性がそんなチャラ系リア充行動取れるわけないでしょw
778彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 11:59:46.71 ID:Y0buIMZw
出会いの形にもよるけど、コミュ障&奥手な男が「積極的な男のほうがモテる!!」と
なんか勘違いして焦ってやらかしたパターンという可能性も
779彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 12:05:20.12 ID:1PL+9R98
>>776>>777
そうなんだよねぇ…会話のキャッチボール下手だし、前恋人の話になっても曖昧に濁して
とりあえず何年も居ないみたいに言ってたから、童貞こじらせた行動なのか
ヤリ目なのか判断つかなくて…
ヤリ目の人って口うまいっていうからそこは該当しなくて、むしろ沈黙多かったから
何でそうなったのか良くわかんないんだよね…気に入られてはいたみたいだけど
780彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 12:10:32.40 ID:1PL+9R98
>>778
そうそう、まさにそんな感じもして判断に困ってる
会話下手糞で女慣れしてる感じはしなかったから、妄想が爆発した的な…
とにかく謎行動が多い人で、こっちに対して質問もしてこないから興味ないのかな?と思ったら
可愛いって言ってきたりこれだから本当に意味がわからない…
781彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 12:18:51.22 ID:DwByJoj+
>>775
それさすがに気持ち悪いよね…
782彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 12:26:28.44 ID:hbQPRebL
>>779
童貞こじらせたに1票
でもそんな相手の気持ちを思いやれない人はアスペか朝鮮人としか思えない…怖い
まさに「あなたは僕のタイプです、キスしてあげます」だよ…
783彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 12:29:55.70 ID:qAGBfYz7
>>760
20代婚活スレに書かれてるよ
784彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 12:31:19.57 ID:5wyz1oj+
>>775
殴って帰って仲人さんにチクっていい。
あなたが嫌じゃなきゃいいけど。
うちは逆に今週末には母親同士の顔合わせだけど
まだ手も握ってない。
いっそ初夜まで何もなしで進みそう
785彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 12:45:38.50 ID:hbQPRebL
>>783
皆めっちゃ回答してるワロス
786彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 12:53:19.33 ID:1PL+9R98
>>781>>782
意見有難う
アスペか朝鮮人…!その可能性を考えてなかった…確かに会話が噛み合わなかったしありうる…
理系高学歴だから、変人の可能性は高いなーと思ってたんだけど
なんにせよ初回からこれだと次会った時に何されるかわからない恐怖があるよね

>>784
だよね、怒っていいレベルだよね?
こちとら喪女だし男の人の普通の感覚がわからないから
どこまで普通でどこからアウトなのか図りかねてた。何故か距離感近い人ばかり遭遇するし…
787彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 13:24:36.04 ID:uHiVKtbm
ヤリ目ならもっと強引だよ
だから女性との距離感掴めない童貞くさい
788彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 13:33:07.92 ID:6XElPbfF
男だけど1回目にキスする人は少数派だしアウトだと思う
仲人に相談して、付き合い続けるなら慎重に行ってね
789彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 13:48:41.51 ID:hbQPRebL
>>787
うん、ヤリモクならまず女性を気分良くしてくれて、キスされても「きゃ〜☆ミ恥ずかしい」としか思えないくらい上手にリードしてくれる…
ただの童貞じゃね?
理系高学歴なんてアスペしかいない
790彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 14:31:09.07 ID:wV0S7GtN
理系高学歴といえば、趣味は何か聞いたら趣味はないけど温泉に行きたいですねって言う意味不明な返事が来たことあるのを思い出した

私の周りも理系高学歴だらけだけど、普通の人ばっかりだよ
みんなサクッと結婚しちゃうけどね

ヤリ目は女の扱いには慣れてるからそういう違和感はないと思う
791彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 15:06:45.00 ID:ePWE2mIz
>>786
ぎゅーっとハグされるとキスしたくならない?(好きな人なら)
792彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 15:16:32.25 ID:YFzrouSE
理系高学歴は天然風味が加わると一気に発達障害の可能性が高まる気がする
793彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 17:21:02.39 ID:F8f3Gd0h
友達に進められて月末に婚活パーティに行くんですが
着ていく洋服についてその子に講義されて迷ってます

参加するのは形式的な所じゃないし割とフランクだって聞いて、
全身トータル1.5万程度でいいかなって相談したら、凄い勢いで反対されちゃって

その場の雰囲気に合ったファッションなら多少安くても…って思うんですけど
これってやっぱり安易な考えなんですかね…?
794彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 17:24:10.68 ID:cf4ZFFCS
知るか
795彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 17:29:51.33 ID:gUMD8mMj
>>772
そーゆーのも種類がいろいろありますよ

場所や年齢制限など、恋活っぽいものもあば、結婚前提・・・みたいなのもあります

ただ、こう言っては身も蓋もありませんが、恋活っぽい雰囲気の方が婚活としてうまく行ってます
796彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 17:31:20.93 ID:zrYwWkya
男性は、女性の服の良し悪し値段はあまり見ません。
まず見るのは顔で、次は年齢です。

貴方が顔か年齢で勝負できるなら
服にそこまでこだわることはないです。
勝負できないなら・・・友達は優しい心の持ち主なので
素直にいう事を聞いておきましょう。
797彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 17:34:19.44 ID:TNJUIzWz
自分が見た街コン参加者の列では
20代後半中心で20代前半〜30代前半くらいの範囲な印象だった
大抵は2人組の参加じゃなきゃ受け付けないから
20代後半にして既婚者の友達しか居ない私には参加できない
798彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 18:48:33.63 ID:F8f3Gd0h
>>796
20代前半です
友人のアドバイスもご尤も、って言うほど酷い顔ではないです
ご意見、参考にさせていただきます

私自身がブランドに詳しくない、っていうのもありますが
カジュアルと銘打ってるパーティにレンタルでも5万近いコーディネートを勧めたり
ヴィトンやグッチのカバンを買わない女は失敗する!
という意見だったので不安に感じていました

ただその子は月に2回、合コンや街コンに参加している経験があるので
ちょっと不安になって相談したまでです
ありがとうございました
799彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 18:49:16.80 ID:DoMmh1Up
上のほうで2回目ですでに具体的な話をされて引いて逃げたって人いるけど
私もそれになりそうな予感がひしひしする…
でもめんどいけど2回目会ってみないことには判断しようもないし
リア充ならうまい具合に近づいたり逃げたりできるんだろうなあ
800彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 19:41:07.89 ID:WqOxUExY
ブランド物の鞄はやめた方が良いって何かのお見合い指南で読んだような
お金のかかりそうな女性は敬遠されるからなぁ
801彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 20:04:16.39 ID:u5sd/YhJ
全身ハニーズで行ってる
カップルになれるよ
802彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 20:18:42.09 ID:cDqYxr0z
皆どこで出会ってるの?
803彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 20:33:20.46 ID:gaIH1xMQ
婚活PTかな
804彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:36:01.24 ID:L0hnF/8y
>>751だけど誰かレスください…
最後6行だけでよかったな。皆、婚活相手といる時
片思いしてる相手に対する時と同じような気持ちで楽しめてる?
私は本当にぼーっとしてるんだその人と過ごしてる時。
まさに灰色としか形容できない。けど寂しくて、今すぐ結婚してほしいとすら思ってる
805彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:39:59.81 ID:93jb5SCx
面接を4件こなした
ぞろぞろと2度目のお誘いが来たが誰とも会いたくないぃぃぃ
ご新規さんも控えているが、やっぱり気が進まないぃぃぃぃぃぃ
出不精に婚活は辛い
806彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:48:47.63 ID:siZbhKtt
33歳なんだけど、やっぱり40くらいのオッサンと結婚するしかないのかなぁ。。。


オッサン苦手なんだよね。。

若い夫婦になりたかったなぁ
807彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:55:08.25 ID:ltojCacg
>>806
活動するのが遅すぎる
808彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:55:55.92 ID:mjBtumy+
>>806
今年33だけど今会ってる相手は5才上だなー
もう自分もそれなりの年齢だから相手がそれくらいだと
落ち着いてるし一緒にいて結構気楽でいい感じ
でもやっぱり40は大台!って気がして引いてしまうね

パーティーでメイクと服装さえ綺麗目にしておけば年下もくることはくるから
その状態を維持する自信があるなら頑張る価値はあるかと
809彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:03:03.07 ID:SXPNrwvb
遅くても20代半ばまでには婚活始めてないとね・・・
810彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:06:44.32 ID:cfvxb8xv
40歳はkなり年上って思うけど39歳だとギリかなぁと思う
たかが1歳、されど1歳だよねぇ
811彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:15:37.13 ID:2gYJgPG6
おっしゃる通りだけど、女性のover30は多分それ以上思われてると思う

だから、お願いだからみんな本当23ぐらいから活動して25過ぎたら危機感持って具体的に行動して

逆に22とかなら、同じ条件の32の10倍はモテると思って間違いないよ、というかほとんど年齢ではねられる
812彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:23:10.76 ID:N78DAXki
>>804
>婚活相手といる時 片思いしてる相手に対する時と同じような気持ちで楽しめてる?
なんとなくだけど喪をこじらせてる気がするよ。落ち着いて冷静に考えてみて。
結婚相手を見つけるために婚活してるの?
それとも恋愛したくて婚活してるの?
寂しさに支配されてると判断を誤っちゃうよ。
813彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:26:34.76 ID:DoMmh1Up
今会ってる人は、若い人数人と会ってみたけど疲れたから同年代にすることにしたって言ってた
いろんな人がいるよ
まあ、絶対に若いほうが良いって男のほうが圧倒的に多いわけだが
そりゃなー、喪の自分でさえ今の写真と十年前の写真見たら切なくなるレベルだもんなあ…
814彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:27:59.62 ID:9Uy9LZaX
若さの価値を十分理解してて、かつそれを高く売ろうと実践できる遣り手なら
そもそも喪じゃないと思うんだ

後で振り返れば、若くていい時期をコンプレックスの真っ只中、
永すぎた思春期で生きてきて
やっとこと年にして開き直れることもあるんだわ・・
815彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:34:56.36 ID:cfvxb8xv
婚活の場合って結婚前提で挙児希望アリの人が多いから、一般の恋愛市場よりも
若さ至上主義だよね

30オーバーがおばさんとは思わないけど、生殖に限定すれば残された時間が少ないもんね
816彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:39:37.24 ID:L0hnF/8y
>>812
結婚したくて婚活してる。けど恋愛をしないまま結婚するのって喪なんではないかとか
この先の人生、灰色なままなんじゃないかとか思って。
それでも振られて寂しくて灰色でもいいから結婚してとか思ってしまって。
矛盾してるね。恋愛した人と結婚したかった。けどそんな贅沢は喪には無理だね
817彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:54:35.03 ID:bT5B1XCL
若さ重視されるのが嫌なら、普段の生活範囲で男性と恋愛してればいいじゃん。
818彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 00:43:37.29 ID:QLzR3QIM
来週街コンに友達と行ってくる
合コンとかも苦手だから誰とも仲良くなれなそう…
819彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 00:48:14.30 ID:8lDUqn7U
イケメンと金持ちは黙ってても綺麗な子が寄ってくる
はっきりと言えば妥協できるかというだけです
820彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 01:14:35.87 ID:ubD1uFD3
>>816
人生の中で圧倒的に恋愛がしやすい10代から20代の時期に自分で恋愛出来なかった人が
周りの人の意識も変わり、勢いの無くなった年齢になって恋愛できるのかと
新卒で就職出来なかった人が、既卒で新卒の時よりいい企業に就職は普通無理でしょ
>>751の前半とか重いし自己中を拗らせてるよ
821彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 02:51:16.36 ID:vWNs3ycm
最初ときめかないやって思った相手でも
どっか引っかかる、一緒にいて嫌じゃなければ
引き続き面接してみるといいよ!
私は段々相手のいいとこ見えてきた
最初、ねーよ!と失礼ながら妥協で会ってたのが、最近きちんとときめいてる
822彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 03:58:08.74 ID:kDs/9Atv
皆さん婚活パーティで出会ってるのですね

私は大手結婚相談所に登録してますがあまり上手くいっていません
毎月2人紹介されるのですが、めちゃ太っていたり、はげていたり…
面接もまだしていません

結婚相談所に登録したら何かあるだろうと思った自分が情けないです
一度婚活パーティにいってみようと思います
823彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 07:10:23.33 ID:nRhPHCBO
太ってるのは不健康そうで嫌だけど、頭が薄いのは別に構わないな
824彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 07:29:55.85 ID:nRhPHCBO
>>816
ドライな性格で仕事好きなうちの母は30代になる前に子供を産む為に、
一緒にいてもときめかないけど相性のよさそうな父と見合い結婚したらしい

あなたが子供を産みたいと思っているのかどうかよく分からないけど、
もし産みたいと思っているのならば、「子育てのパートナーを探す」
つもりで割り切ってみてはどうでしょうか?
825彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 07:44:06.12 ID:D8hupGlH
婚活PTに行くと「他の女性と比較さえる形で順位が分かる」から自己評価が高い人は
それを打ち砕かれるために一回は行くと良いかも。
826彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 07:58:46.45 ID:fVMdwR4G
でも子供はセックスしなきゃ生まれないからねー
割り切って結婚してもすぐセックスレスになりそう
827彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 07:59:03.66 ID:iTxrL8dC
恋愛とかよく分からないから、ときめきより
相手を尊敬できて人として好きになれればそれでいいわ
ときめきの賞味期限は3年っていうしね
でもこの条件は恋愛よりも理想高いのかなw
828彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 08:15:18.30 ID:nRhPHCBO
喪だからセックスレスは気にならないな
むしろ精力的な人と結婚すると大変そうだなと思う

母は「セックスなんてそんな疲れるもんじゃないわよ」
と言ってたけど私は母ほど体力が無いんだ
むしろ低血圧で疲れやすい
冬は体調を整えるだけで精一杯だ
子育てはセックスよりも更に大変なんだろうなとは思うけど
829彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 08:19:49.26 ID:fVMdwR4G
セックスレスって離婚理由になり得るからね
相手が望めばそれなりに相手はしなきゃいけない
ときめかなくても生理的に受付ける人じゃないと結婚生活続けられないよね
830彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 09:02:14.81 ID:EjjNRffi
>>827
恋愛よりは遥かにハードル低いんじゃない?
831彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 09:29:51.77 ID:QuMu5BLp
まぁ激しい人だと夜10時から夜13時まで
5回くらいして疲れて気絶するように寝る、みたいな事もあるらしいw
毎晩www
832彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 09:55:08.46 ID:8lDUqn7U
お前らはブスだから一回で終わり
可愛い子は朝まで…
833彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 10:00:20.88 ID:sgMlYvXp
運動が苦手で100mも走れなかったが、
ダイエットのためにジョギングを始めたら5kmは走れるようになった。

セックスも運動と同じで慣れるかもよ。
834彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 10:10:37.88 ID:oxL+/FJL
2歳上の年収1千万超にアプロ−チされてるんだけど何ぞこれ
超優良物件過ぎて逆に隠された欠点を疑っちゃうし
これだけの人なら私を軽く捨ててもまだ余裕で他を探せるだろうから怖い
でも気が合うのかもとか夢を見てしまう
835彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 10:18:38.96 ID:D8hupGlH
>>834
その年収1千万は誰が確かめたの?
相手の言動のみ?
836彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 10:23:06.81 ID:vp/eW5uO
オッサンだけど犬も猫もぬいぐるみも好きだ 要するにかわいいものが好きだ
だから変な人と言われる
837彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 10:35:41.83 ID:XLjjwQsC
まあ、やり捨てされないようにね
838彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 10:56:17.42 ID:oxL+/FJL
>>835
最初は嘘か詐欺かと思ったけど、職と勤務先も確認したんで調べたら
年収は多少話を盛ってとしてもほぼ間違いないと思われる
美味しい料理奢ってくれて嬉しかったけど釣り合わないという確信が増した
後であっさり捨てられてこのレス読み返して自嘲する自分が思い浮かぶw
>>837
だね。今更ヤリ捨てで処女失くすよりは一生無駄な鉄壁でいいわ
839彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 10:59:07.36 ID:W+B0kevf
条件良すぎたら意外にも種無しだったりするしね
840彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 11:03:09.51 ID:W+B0kevf
多少貧乏しても普通に子供を産んで、普通の家族が出来たほうが
すごく幸せなんじゃないかなって思う
美輪明宏さんのいうように「正負の法則」ってあるんだと思う
子どもが欲しい、普通の家庭が欲しいと思ったら、あまり高望みはしない事が
大事だと思う
841バナナおいしい:2013/09/04(水) 12:22:52.17 ID:tpYqDo2O
普通の家庭







なんという高い理想
842彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 12:27:09.42 ID:LYIAqefZ
ここ見てるとホント思うけど、
臆病な人が多いんだね。

失敗しないこと前提にしたら、何もできないよ。
843彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 12:31:35.90 ID:cYipICAQ
>>838
いいじゃん!変に勘ぐって放流するのはもったいない物件だよ
じっくり付き合って観察して見極めたら?
844彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 12:33:24.14 ID:W+B0kevf
2人っきりにすらならなければ大丈夫だと思う
845彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 12:34:53.30 ID:GfTQoBxi
>>834
気が合いそうならもう少し付き合ってみたら?
おいしいもの食べられたらラッキーだし
すぐにやられるとは限らないよ。
そもそもそんな好条件なら
やり目ならなおさら若くて可愛い子いるでしょうし、
もう少し信じてみてもいいんじゃないかな?
846彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 12:43:46.56 ID:W+B0kevf
そうとは限らないよ
女に慣れ過ぎていて気持ち悪い男はいる
女は自分に惚れて当たり前とか思っているから
何をしてくるかわかったもんじゃないよ
そういうのもいる

2人きりになったり、夜会ったりしないようにね
すぐに手を出して来そうになったらもう会わない方が良いと思う
ああいうのは浮気性だと思う
847彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 12:53:25.25 ID:QuMu5BLp
今日も連投で他人が成婚しないように足を引っ張るお仕事ですかw
お疲れ様です!www
848彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 13:08:15.13 ID:cYipICAQ
>>846
牽制しすぎwww
849彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 13:08:29.75 ID:6sFv3Mgo
>>844
×すら
○さえ
850彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 14:25:14.94 ID:sUWN8m2M
会って初日でキスしてくる人はなんなんだ
やれるとでも思ったのか
真面目に付き合う気だったらそんなことしないよなー
ちょっといいかもって思ってたからがっかりだ
次行こう次
851彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 14:27:13.03 ID:W+B0kevf
ゾッとする。キスでも病気うつるらしいよ
しかも遊び人だと色々と持ってそう
852彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 15:07:54.74 ID:W+B0kevf
「婚外子」相続差別は「憲法違反」

浮気をする男だったら今後は大変だね
853彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 15:10:19.05 ID:6sFv3Mgo
歌舞伎役者((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
854彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 15:19:29.26 ID:XBlnhK5p
>>851
やっぱり初回でキスしてくるような男は切った方がいいよね?
その場合ってちゃんと理由言ってお断りする?それとも何も言わずFOする?
そういう事してくる男ってやっぱ見た目はいいんだよなー…ちょっと惜しいとか思っちゃう自分が嫌。
ちょっとでもいいかもって思った相手だと感覚麻痺しがちだけど危ないよね。
855彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 15:27:34.48 ID:+O7WGOcr
>>854
当たり前
あ、もちろんキスされても嬉しかったなら有りだと思う
856彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 16:22:40.48 ID:W+B0kevf
この裁判は大金持ちはどうでもいいんだよ
むしろ男にとってそう悪い事ではないんだと思う

問題は一般家庭なんだと思う
家も、死亡保険もなにもかも、介護もなにも手伝っていない
婚外子と分けなければいけなくなって、老後の計画がメチャクチャになる
857彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 16:27:07.54 ID:W+B0kevf
というかよく不倫なんてする女がいるなーって思うし、
男が一番いけないとも思うけど、こういう裁判で判決が通ると
どこまでも醜いって思うんだよね

男が最初から離婚したいって言っているのならともかく、
裏切られている事を知らずにキチンとやるべき事をこなしている
主婦の信頼を一気にくつがえすと思う

百害あって一利なしの裁判だと個人的に思うわ

でも自分が愛人になれば問題ないんだろうけど、醜いと思うから
そんな事はしないけどね。本当にバカみたいな判決だと思う
858彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 16:33:35.45 ID:EjjNRffi
不倫してる女と私生児にしかメリットない判決だよね
859彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 16:49:53.92 ID:+O7WGOcr
77 愛と死の名無しさん sage 2013/09/04(水) 10:07:03.03
相談所で「若い子も会ってくれるからいけるかも!」と思ってる人はちょっと気をつけた方がいい。
相談所では、本当は若い男性狙いの若い女性会員を、あの手この手で中年男性会員と見合いだけさせようとする事がある。
その女性会員は何らかの交換条件(会費割引等)を交わしている場合もあれば、相談所職員に押し切られる場合も。
中年男性とも見合いしないと若い男性を紹介しませんよ…と言われるケースも。
いずれにせよ、女性会員には中年男性と結婚する気はないので、その見合いの先に成婚は無い。

何故かというと、会費収入の主力である、若い女性狙いの中年男性を逃がさないため。

私は相談所のこういうやり方が嫌になって辞めた元スタッフです。
普通の要求を出して普通に成婚できそうな人にはもちろんこんな事せず応援するけど、
無茶な要求を出してスタッフのアドバイスも聞かない人は金づるになっていただく。
でも、どこの業界でも無茶な要求するお客様には多かれ少なかれそんなもんですね。
860彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 17:13:03.67 ID:dcqVsfwh
ID:W+B0kevf
〜思う

理想の男に夢見て、そこから逸脱した男の存在を許さないタイプ
861彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 17:19:20.73 ID:CUuxvdiZ
>>860
喪女って大なり小なり、そんなんばっかじゃん
862彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 17:32:58.26 ID:MwMsjNIY
シンデレラコンプレックスって奴か
863彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 17:52:58.83 ID:W+B0kevf
>>858
私の母親なんて大変で、介護やら、小姑やら、転勤であちこちついて回って、
職場の奥さまの付き合いやら、学校の付き合いやらで苦労していたけど、
そういう負担が自分らの世代はなくなるって事だよね

どうせ愛人と同じ分配になるんだからw

自分の子供を守れる女側の家で養育費だけ貰って育てたほうがいいよね
愛人だってそうしているんだしね
864彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 18:14:58.34 ID:BAADBp7H
>>863
あんたの母親語りいらないです
865彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 18:31:48.28 ID:6BxLjK2W
>>820>>824
亀だけどレスありがとう。
ごもっともだね。この歳で恋愛感情を経験できただけありがたいと思うようにする。
婚活相手も自分にはもったいない人だと思うし好きになれれば一番幸せなんだけど…
このまま幸せを感じられなくても喪のままで虚しいと思っても子供や家庭は欲しい。
それを与えてくれるなら十分だと思って振られないように努力するよ。
866彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 19:00:03.70 ID:W+GM/Ko0
今度の合コンパーティーで使うプロフィールカードを書き出して
気付けば3時間も経っていたわ…まぁ見た目が一番てことはわかってるんだけどさ…
867彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 19:33:54.04 ID:9gD2Qqpu
婚活パーティーでは、趣味:ツーリング、釣り、カラオケ
ネット婚活では、趣味:ネット、読書、漫画、ゲーム

みたいな感じでタイプが別れる傾向があるね
私は後者タイプだけどネットでやりとりするのがもどかしいわ
868彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 19:57:27.03 ID:HR35kJ0e
釣り!?ドライブはたくさんいるよね 話を聞くと無趣味だったりするけどw
869彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 20:16:25.96 ID:EjjNRffi
>>868
私も趣味はネットくらいしかないけど表向きはドライブって書いてるお
870彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 20:20:18.82 ID:QuMu5BLp
アウトドア系趣味はこの頃キッツイよ。
35度の炎天下だとマジで死ぬ可能性あるもん。
871彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 20:41:42.75 ID:RGs7bydm
>>854
今までそうやってたくさんの女を落としてきたんだろうね
実際に手馴れた男女なら初日からホテルに行っちゃうしね。
872彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 22:46:19.06 ID:9MXJUxK/
婚活では一緒に食事する機会が多いけど、
結構食べ方が気になる人が多くて(特に咀嚼音がだめ)、
意外と自分がそこを重要視していることに気づいた
あと食べっぷりがいい人はいいなぁと思った
873彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 23:52:16.58 ID:bTzhKDVD
こういう所って男の無職は結構NGな気がするけど
女の無職は多いの?
874彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 23:57:41.82 ID:2xtZslkg
もう10回近く婚活パーティーや街コン参加してるけど無職は男女とも聞いたことないよ

真面目っぽい雰囲気のしか参加してないからかもしれないけど
875彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 00:06:05.12 ID:K2dKCW0x
家事手伝いはよく見るよね
876彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 00:12:16.39 ID:ZJSnGF3k
女の場合、過去にわずか2-3日でもバイトしてたら、フリーターって言って濁すの多いしね。
877彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 01:53:13.53 ID:JsyZCBxO
>>873
多い
家事手伝いとかいてある
878彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 02:52:44.86 ID:si8pKvSH
女の無職はカップルになってる?
男性にとっては、女の職や収入なんてどうでも良いのだろうか
879彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 04:07:24.21 ID:MjSGyCwh
わたしが働くし、年収とかどうでもいいからジャニーズ系の人と付き合いたい
好きで好きで好きで死ぬほど好きになりたい
880彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 07:56:26.97 ID:Mp4G6+jT
>>878
おじさんとならカップルになってると思う
同世代は共働き希望多いし無理かな
881彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 08:01:12.63 ID:SLbIQb08
>>851
こういうの自意識過剰というのでもないし
なんなんだろ
小学生か
882バナナおいしい:2013/09/05(木) 09:24:22.28 ID:2quj97G3
潔癖症

いつも手袋つけてる

お店でお釣りもらうときも手渡し拒否で「そこに置いて下さい」
883彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 09:43:40.86 ID:KBVs9uxN
>>881
その人は毎日ここで男の嫌なところを連投して
人の気持ちをそごうとするキチガイさんですw
884彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 09:46:40.69 ID:Nz0AXwJH
いつも当日に会いに誘ってくる人が居る(まだ会った事は無い)
私は仕事中メール見れないし、急は無理ですって言っても改善無し
それで珍しく3日後指定くらいで誘ってきたのでOKした
ただお誘いメールが来たのが夜中だったので次の日に返事した
そうしたらすみません予定入りましたって…絶対これ何人も平行して声かけまくってるよね?
誘い以外で普通のメールしてくる事無いし出会い厨とみて間違いないよね…
885彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 09:48:09.21 ID:cxOYRK4t
>>882
金じたい汚いぞ
886彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 10:05:25.12 ID:OatWHwhe
>>884
完全にそうだね
着拒して良いと思う
887彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 11:24:11.20 ID:AVz3iW7h
聞きたいんだけど
自営の場合どの程度稼いでいて欲しい?

いい感じで話せた人が自営みたいなんだけどさ
やっぱり自営となると年収が気になる・・・
888彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 11:33:19.75 ID:Oyg8x6BS
>>887 が自分の収入、スキル、住まい、人生設計を元に
相手にいくら必要か計算するといいよ。
大手サラリーマンでもリストラあるし、男に経済的に依存する感覚が時代に合わない気がする。

887が自活していて、メールでいい感じならお話続けてみては…?
889彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 12:14:06.40 ID:PqBZcrB0
>>887
年収もだけど、社会保険に入ってるかどうかも大事だよ〜
890彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 12:14:24.30 ID:ZJSnGF3k
自営は基本的に2千万が安定の基準ラインだよ。
それ以下だと景気のブレで左右され、売り上げ好調から数年で破たんして借金数千万が残る可能性があるレベル。

安定度の観点からだと、自営で1千万以下は年収300万未満の契約社員と同等
1千万から2千万までが零細企業の正社員並み、2千万以上で公務員・大企業正社員と同等レベル。
891彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 12:15:41.86 ID:Jd6dfcZT
887が聞きたいのは、依存する為じゃなくて経営や安定性じゃない?
フリーランスやってる喪の意見として言わせてもらうと
保険料や年金も違うしもし借金や病気となると妻が外で働いても厳しいよ
普通のリーマンと比べるなら最低でも年収-数百万くらいの目で見たほうがいいのでは
892彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 12:43:38.70 ID:B1IBJCyx
     . -───‐- 、
     /,-二二二二ミ l^ミ、
    //,.-────-ミl ミ、ヽ
.   // /         ヽ、i |
.   ||,/ _        _  | l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |l:! /⌒\   /⌒ヽ | l   <  俺ってイケメン?
    ,||    、 `  ´,     ||、    \_________
    |r|  ‐・‐    ‐・‐   |ト|
    l〈{   ´/(o o)ヾ    .}〉!
    ヾl.    /,ニヽ.   /"´
     ハ.  ヽ.二ン   /`i
     |  \ __ /   {
   /i |    }   {     |i\
 /  |ヽ_ ./  ̄ ̄ `\_ノ i   \
/ i   | |          | |    ハ
l  |   | |          | |   l  l
893彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 12:44:22.17 ID:8ig1LRuN
お見合い番組で農家の年収が○千万とかがゴロゴロいたけど
2chで農家の嫁って人があれは経費を引く前の売上で経費引いたら給料なんてほとんど無い
野菜を買わずに済むから何とかやっていけてるだけって暴露してた
894彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 13:07:50.41 ID:kKN56kGi
>>893
それ年収詐欺やんw
せめて粗利ならともかく売上とかww
895彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 13:23:52.64 ID:OatWHwhe
>>893
それ、聞いたことある
冠婚葬祭板に行くと、「年収は売上を書いておけばおけ」みたいな自営業の人ゴロゴロいる
彼らは罪悪感なくナチュラルにやってるから要注意
だから婚活で自営業は嫌われるんだよね
896彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 14:09:45.37 ID:KBVs9uxN
自営なら収入も大切だけど
借金の額もちゃんと確かめておかないと
エライ目にあうよ。

無借金経営の自営なんてないから。
「年収2000万です!(ただし借金は8000万です!聞かれてないから言わないけどw)」
とかに騙されて結婚したらちょっと困ったことになる。
897彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 14:55:35.46 ID:Ufi0wgi+
年収と年商をわけりゃいいじゃん
898彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 15:09:34.68 ID:tdO/JkTl
>>897
それがさ、「年収」と書いてある項目に奴ら勝手に「年商」を記入するんだよね
年収は低いから誤魔化すために勘違いしたふりして詐称する
899彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 15:24:05.44 ID:9Lpl/9X/
自営業の人って商売の財布も個人の財布も区別出来てないのが多くて嫌だって思ってたけど
皆の書き込み見てたらやっぱり避けようって思ったわ
年収と年商ごっちゃにするようなのと生活なんて出来ない
900彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 15:32:43.83 ID:Ufi0wgi+
そういや、自称中古車販売業ってやつは、見た目完全にチンピラだったわ

震災の影響でボロ儲けしたとかニヤニヤしながら語っててドンビキ
901彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 15:42:10.37 ID:+WgLpMg5
儲かってる自営業の人は実際の年収を書き込むと、
金目当ての女ばかり寄ってくるだろう婚活に行かないから
必然的に儲かっていない自営業の人になるだけじゃないの?
902彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 15:47:46.47 ID:AVz3iW7h
>>891
安定性があれば多少ワープアでも大丈夫!って感じだけど自営に安定性を求めてられないと思うんだよ。

その人はインターネットビジネスで
・自分のサイト&Amazonとか楽天とかで店舗を出してる
・無借金(ネット起業だから元手は貯金と脱サラの退職金だけだって言ってた)
>>893みたいな話じゃなくて実収入でそれなりぽい
・扱う商品は輸入品、雑貨、サプリ、書籍や古本、CD,DVDとか(各サイトでジャンル別に売ってる)

右肩上がりの市場だって思うんだけど、今ひとつ無知でどの程度の将来性があるのか分からないんだよね。
まぁ将来性って言うか結局は安定性なんだけど
喪女が生意気言うな!というのは承知の上なんだけど。
903彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 15:49:41.74 ID:5YQbQcBI
まぁ、自営業は地雷だろうね。
うまくいってるときはいいかもしれないけど、
こけたらあっという間に借金生活ですよ。
そうなって離婚した夫婦しってますし。
なんだかんだリーマンのが気楽でいいんだろね。
904彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 15:50:52.16 ID:26WSaa8z
>>902
自営業の人でも誠実な人はたくさんいる
最後はその人が信用出来るかどうかだと思う
自分の目を信じるしかない
自信がないなら、興信所などに依頼するしかない
905彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:02:25.05 ID:5YQbQcBI
連投ごめん。
このご時世に、自営業やってる人っていうのは、
男気があって野心家であったり、偉いなっていうイメージではある。
だから頑張ってほしいし、応援したいとは思うけどね。
そういう中で一握りの人が大成功して、支えてきた奥さんはいい思いする
っていうこともあるんだろう。博打ですな。
906彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:08:48.61 ID:JsyZCBxO
>>905
結婚したら一蓮托生
旦那が失敗しても支えてあげる覚悟が必要だと思う
支えたいと思える人と結婚できたらいいね
サラリーマンだっていつリストラにあうか分からないご時世だもの…
リスクは皆平等じゃね?
907彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:13:15.80 ID:AVz3iW7h
色々アドバイスありがとうございます
喪女だし、公務員とか大企業勤務の男性を狙うっていう
激戦区に身を置くよりもいい人に出会えるかもしれませんね

まだ深い仲って訳でもないし
気負わずに頑張ってみます。
908彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:24:38.85 ID:tnUz79sM
自営って自分でもできるしな
909彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:27:55.68 ID:tnUz79sM
婚活の金が無駄と思えば自営でもすればいいと思う
910彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:31:46.72 ID:RF56NeoY
うさぎ小屋だから夫婦が嫌でも我慢して仲良く出来るんだろうか?
うさぎ小屋の人の方があまり離婚ないよね
911彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:34:48.69 ID:zjad3MwU
>>909
釣りにマジレスするのもアレだけど
自営で現在と同じ収入を得るのは私には無理

恋愛結婚した年上の従姉は自営の人と結婚して色々と大変そうだけど
親子四人で仲良く暮らしているみたいだ
912彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:37:22.51 ID:qtIBal2U
無職なのに結婚したがる女って要は乞食じゃん
913彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:39:30.87 ID:tnUz79sM
>>911
だったら高級取りの職業に就けばいいじゃん
結婚するならすごい稼ぐ金持とでね
914彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:40:24.06 ID:QwLIwg56
まあ親の次の寄生先を探しているんだろうな
回虫みたいなもんだよ
915彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:41:09.59 ID:tnUz79sM
また家事鉄に嫉妬してる貧乏がわいてるな
916彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:48:39.07 ID:zjad3MwU
>>909 >婚活の金が無駄と思えば自営でもすればいいと思う

>>911 >自営で現在と同じ収入を得るのは私には無理

>>913 >だったら高級取りの職業に就けばいいじゃん
>結婚するならすごい稼ぐ金持とでね

話がかみ合わないな
>>913はどういう勘違いをしているのだろう
917彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:56:21.66 ID:zjad3MwU
自営に失敗すると婚活以上に金が無駄になる可能性がある
と書くべきだったかな

自営で稼ぐのはそんなに簡単じゃないだろう

あと>>913の言いたい事が何となく分かった
自営が嫌なら転職すればとかそういう意味か
918彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:57:16.44 ID:tnUz79sM
自営で稼ぐのが簡単じゃないと言ってしまえば何もできないでしょ
919彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:59:02.64 ID:tnUz79sM
今時点稼いでるのにわざわざ自営し出す人は馬鹿だと思うよ
920彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:02:23.82 ID:tnUz79sM
仕事してても結婚したら主婦に専念したい人は多いと思う
両立って大変だし
921彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:04:02.78 ID:zjad3MwU
自営で稼ぐのは簡単じゃないので私は現状維持

起業して今以上に稼ぐようになる人も世の中にはいるけどね
922彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:04:14.86 ID:tnUz79sM
だから共働きしたいならちゃんと調べたほうがいいんじゃない
結婚してから仕事変わる人だって多いわけだしね
923彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:09:10.48 ID:8ig1LRuN
田舎だとほとんどが自営、土建屋、農家(or漁師)とかでスーツ来たサラリーマンなんてほとんどいない
土建屋だったら雇われて働いてる人もいるけど、技術が身についたらサッサと独立した方が儲かる
地方公務員を捕まえられたらステータスだわw
924彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:09:40.57 ID:CZeb/cXe
結婚したいなー、でも性格が子供過ぎるから無理かな
925彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:10:15.24 ID:/FQh45oV
>>920
子供がいたら無理だけど、パートくらいは普通やるもんじゃない?
パートも一応共働きだよ
926彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:18:54.95 ID:o+yjNb4P
正直公務員でも都会だと共働きじゃないと給料厳しいよ
しかもこれから給料減るし年金もどうなるかわからないしね
927彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:18:56.69 ID:5q24SaG5
>>923
田舎の公務員の人気は異常
928彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:18:59.45 ID:xZHUn/d8
職業:自営業で婚活してる喪女はいないの?
929彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:19:49.69 ID:o+yjNb4P
知り合いは30で諸手当入れて手取り20だからね
福利厚生はいいかもしれないけど
930彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:22:57.30 ID:5q24SaG5
>>928
自営業って高いコミュニケーション能力を必要とする職種だから、一般的に喪女にはならないと思う
自営業で成功してる女性はリア充
931彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:24:47.62 ID:o+yjNb4P
>>930
そう?
ネット使った自営業ならそんなにコミュニケーションもいらないと思うよ
背どりとか
932彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:27:37.12 ID:zjad3MwU
>>928
婚活についての漫画を描いている人がいたけど、
漫画家は自営業に分類されるんじゃないかな
933彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:28:51.61 ID:zjad3MwU
ああ、でもあの漫画を描いている人は独身だけど喪では無いんだっけ
読んだ事無いけど
934彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:30:45.40 ID:5q24SaG5
>>931
そう言えばそうか
喪女いるかもなー
話聞いてみたいな
935彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:31:36.44 ID:Jd6dfcZT
フリーランス喪だけど女のフリーランスは男受けは悪くないよ
兼業主婦には最適というか、出産しても仕事量セーブすれば育児と仕事両立できるし
でも完全共働き希望で収入をアテにされるとカスみたいなもんだけど
936彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:33:08.42 ID:o+yjNb4P
確かに自由の利く自営業なら子育て中は仕事量セーブできて子供を見れるし
子供が大きくなったらバリバリ仕事して稼ぐこともできるもんね
937彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:45:05.48 ID:5YQbQcBI
>フリーランス喪だけど男受けは悪くないよ
ってどういう意味?
男受けよかったら喪じゃなくね?
しかもフリーランスしてる喪なんているのか?
喪女見下すための喪女なりすましはお引き取り下さいね〜
938彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:46:14.01 ID:8wtdUoEJ
慶應大卒ビジネスマンが「専業主夫」になった理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130905-00000000-sasahi-soci

旦那がこうなっても家庭を支える覚悟のある人っているのかな。
雇われでも自営でも、実際には旦那が働けなくなるリスクなんてたくさんあるんだよね。
友達は旦那さんが鬱病になって1年ぐらいしたら離婚しちゃったよ。
939彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:53:38.64 ID:Jd6dfcZT
>>937
いやあくまで婚活市場で職業に対しての男受けが悪くないって話
勿論不安定で生活も不規則、みたいな悪い見方もされるw
940彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 18:04:36.66 ID:DmPeLeej
>>937
フリーランス特許翻訳の女友達何人かいる
彼女らは確実に喪ではない
年収は軽く800万超え(詳しく教えてもらえないけど多分1000万超え)
日々の悩みは税金対策と資産管理
結婚してないけど充実してて羨ましい
941彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 18:18:45.09 ID:KBVs9uxN
確かに田舎の公務員人気は異常なんだけどさぁ
田舎の地方公務員って35歳年収300万とかなんだよねぇ。
25歳なら年収200万とかだし・・・

そこまでありがたがるほどのものなのか・・・?
942彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 18:24:15.15 ID:kD7wNIi1
>>941
安定して生活できれば幸せじゃない?
都会ほど生活費かからないし
お金至上主義だと合わないかもしれないライフスタイルかもだが
943彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 18:25:38.49 ID:o+yjNb4P
>>941
田舎だと公務員の収入でも高収入なのさ
銀行インフラ公務員以外に大企業がないからね
944彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 18:26:17.53 ID:htae3GAr
>>941
周りがもっと手取り少ないから地元ではエリート=公務員w

>>940
特許翻訳者って何だろうと調べてみたら高いスキルに対して1万ワードあたり70万と高い訳でもなく数が勝負の実力世界とか何という能力者w
945彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 18:44:38.84 ID:U/Zby8Ce
質問。田舎で年収300万円の公務員と、都内で年収900万円の上場企業勤務のリーマンとどっちがいい?
946彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 18:58:20.89 ID:JsyZCBxO
>>945
自分が都会派なので、今の環境を維持したいから都会年収900万
あ、でも喪女だから実際の希望年収は400万以上
947彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 19:06:26.87 ID:gibjWUcx
300マソとか比べる対象が少なすぎ
948彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 19:06:49.23 ID:htae3GAr
>>945
前者かな。後者は高給取り過ぎて癖がありそうで誘惑の多い都会住まい。
自分が都会好きなら良いけど出来る事ならUターンしたいというか田舎が好き

後、上でフリーの税金対策が悩みって書かれてるけど対策出来ないリーマンの年収600〜1000は差が出来にくくて生活水準に変化が出るのは1000以上稼いでないと出ないよ

因みにフリーで税金対策してれば年収400でリーマン年収600に匹敵する。商材が自分ならばの自営ではね。最強は宗教だけど
949彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 19:08:17.33 ID:RF56NeoY
>>941
32才で400万くらいだったと思うけど…
950彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 19:14:15.37 ID:htae3GAr
>>949
また下がった。更にガクンと下がる予定
>>945
一応、二人とも無難にエリートっぽい慶應卒で違う生き方選んでると勝手に妄想しましたw

学校の教員になる人も居るから無難かなと、まぁどちらにせよそんな出会いは私にはありませんがねw
951彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 19:15:53.26 ID:RF56NeoY
いつも不思議に思うんだけどどうして公務員は公務員と結婚しないんだろう?
職場に沢山異性がいそうなんだけど
952彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 19:37:55.50 ID:KBVs9uxN
>>950
ガクンと下がるどころか公務員のリストラの可能性もあるよ。
下のページを見てくれればわかると思うけど
地方では少子高齢化で人のいない地域も沢山出来てくるってなってる。
そして人のいなくなった町に公務員は要らないよね?
今20代で地方公務員になった人は50歳60歳になったら
リストラまで行かなくても退職金0位は普通にあり得る。


国土交通省:国土の長期展望
http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/kokudo03_sg_000030.html
953彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 19:52:31.16 ID:oeb8Ok81
公務員は男女比偏ってるし大抵は職場も固定されて直接出会わないからじゃない
教員は転勤もあるし男女比も酷くないから教員夫婦が多いよね
954彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:01:46.32 ID:U/Zby8Ce
>>946
>>948
>>950
レスありがとう。てか男が書き込んでごめん。
後者は自分なんだけど、上場企業でも固定年収じゃないと評価は下がるよね?
営業だから数字によっては200万ぐらい年収変わっちゃう。
30前後の公務員って都内だったら結構給料もらってるのかな?
955彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:08:24.86 ID:7WzwxKt5
スレタイ嫁
956彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:15:57.02 ID:tnUz79sM
なんでここって田舎者が幅きかせてんだろ
必ず現れてくるよね
公務員って年収に差があるし
ほとんど公務員同士若いときにくっついてるよ
定年もあるし
957彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:20:56.46 ID:1HijPJMF
私が働くからたかが公務員程度でプライド高い
勘違い人間はこっちから願い下げだね。
働いてて合う人ならなんでもいいや。
958彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:22:24.53 ID:tnUz79sM
公務員で専業なんてできないでしょ
よっぽど貧乏育ちならできるかもしれないけど
959彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:23:59.21 ID:RF56NeoY
都会ならあまり婚活する必要ないと思う
知人も都会に行った途端にバタバタ次から次へと結婚して行ったもの
実際に田舎に結婚出来ない人が沢山いるんだと思うけどね
960彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:25:30.29 ID:tnUz79sM
田舎はどうせクズしか残らないから
田舎でできないとか関係ないと思う
できる人はできてる現実がある
ま、それは都会でも一緒かww
961彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:28:22.39 ID:RF56NeoY
>>960
でも本当にあちこち良い年齢したごく普通の人があぶれてるよ
リア充は結婚早いけど
都会は危ないんだと思う。特に女1人で出るわけには行かないと思う
お姉さんと一緒に暮らしている女の人が、同じ階の人に殺された事件とかあったしね
親とかあまり出さないと思うよ
962彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:29:42.12 ID:3EADGB99
田舎で残ってる人は地雷だよね…
家族に介護必要な人がいるとか…
963彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:33:00.04 ID:tnUz79sM
田舎者は関わらないからよく知らないけど
こっちが知らなくてもあっちが知ってそうだから気持ち悪い
964彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:34:49.86 ID:tnUz79sM
田舎で好条件の本人も高物件だったら
格差激しくて釣り合わないよね

都会でもそれは一緒だろうけど
965彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:35:25.35 ID:xoc6nFe6
都会住みを傘にふって釣る男も多いけどね
勝手に男をジャンル分けして考えないのが一番ヤバい
966彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:35:54.57 ID:ZJSnGF3k
>>962
いやむしろ田舎に家族が残ってて、都会に出てきてる男性が一番地雷だよ。
両親の介護が必要になってきたら仕事辞めて田舎に帰って無職になるし。
967彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:36:04.55 ID:htae3GAr
>>961
因みに>>960は荒らしだから>>1参照で
968彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:36:23.92 ID:tnUz79sM
都会住んでるだけでっていうのは昔ならあったのか知らないけど
それって中国の女が昔日本の男っていうだけで結婚したようなものだからね
今はそれだけではどうしようもないでしょ
969彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:34:52.75 ID:4sLQuEsR
>>966
そういう人多いよね
都会で今回して、嫁さん連れて帰りたいみたいな…
会って第一声が「あと数年で福岡に帰る予定ですが、それでもいいですか?」
っていきなり、お互い自己紹介もしてない状態で良いも悪いもないわ
970彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:42:55.01 ID:tnUz79sM
田舎住んでても出て行くこともあるよね
それはどうなんだろう
971彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:43:53.52 ID:tnUz79sM
あ、介護とは関係ないけど
田舎が好きで都会いくとかそういうのダメな人もいるかもしれないよね
972彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:44:11.77 ID:0qxXx9Ay
福岡なんて日本を代表するような超田舎じゃん
まだ四国とか青森とかなら許せるけど
福岡なんて人口50万人だっけ?確か日本で一番少なかったはず
973彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:46:32.65 ID:tnUz79sM
広島岡山なら許せるけど四国や福岡は島だしちょっと不便じゃない
974彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:51:28.59 ID:3EADGB99
>>969
九州の人間は地元回帰志向強すぎだよね
975彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:56:52.03 ID:iuzNcIPt
田舎でも県庁所在地ならそれなりに住みやすいよ
全国レベルの企業の支社が集中している所なら人の動きもあってあまり閉鎖的ではない
個人的に嫌なのは「地元から出たことがないor出たがらない」人間の多い土地
目が内に内に向いててつきあいづらい
976彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 22:02:31.37 ID:xZHUn/d8
ID:RF56NeoY

〜思う
喪女をこじらせるとこうなるのか
977彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 22:02:56.20 ID:KBVs9uxN
次スレでは「結婚相談所・婚活パーティー:3大都市圏」と「結婚相談所・婚活パーティー:それ以外」に別けない?
ハッキリ言って田舎喪女の年収200万自虐自慢とかウザイんですけど?
最低ラインは年収600万でしょ?
貧乏喪女とセレブ喪女で分けても良いけどw
田舎臭いのと貧乏臭いのはウンザリ!
978彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 22:19:13.32 ID:tnUz79sM
田舎の中の更に底辺がいるんでしょ
底辺すぎるよね
979彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 22:23:47.68 ID:tnUz79sM
都会の人が言ってたけど
地方から都会にでてきてる人は裕福層だらけだって
ただし外見が良いかどうかは微妙だったりするほうがでてきてたりもするらしい
980彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 22:26:53.61 ID:nylVwrg+
>>979
田舎から都会に出る=高学歴だからね
見た目が残念なのはしょうがないのかも
981彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 22:27:44.21 ID:tnUz79sM
は?言い訳はいいからw
ドブス高学歴より美人選ぶから
男はw
982彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 22:31:39.29 ID:nylVwrg+
>>981
女のことなの?男のことかと思ったわ
983彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 22:32:40.43 ID:tnUz79sM
女だよ
だってここ喪女いたでしょw
あんたがおかしいってw
984彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 22:33:25.99 ID:zjad3MwU
そろそろ次スレの時期なので書き込みは控えたほうがいいと思う
私は今日は眠くてもう無理
985彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 22:51:24.54 ID:tnUz79sM
ただ裕福層と見込んで詐欺師みたいな男もいたりするから注意するのがいいかも
986バナナおいしい:2013/09/05(木) 23:30:15.68 ID:R+IH5Lp3
都会は怖い
987彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 23:39:13.83 ID:vZvfKTkH
外食勤務の男性だけは絶対に選んではいけません。
絶対にやめましょう。
988彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 23:55:26.93 ID:RF56NeoY
都会は怖いよね
どの知人も最初に都会に出る前に事前に親戚に頼んだり、
治安を調べたり色々としてる
都会にずっといる人はそうでもないんだろうけど、
地方からだと怪しい場所ではあるんだよね
989彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 23:59:48.98 ID:RjpTho1G
相手が喪男だったりする?嫌だよね。
990彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:02:06.35 ID:htae3GAr
>>977
スレ分け賛成です。私は都会だけども田舎レスの人の方が話合うからそちらでやりますが
991彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:02:58.22 ID:fYwAUoLr
週一で二人とお見合いを先月から続けてるけど、見事に喪男ばかりだよ。

素人童貞みたいな雰囲気の実家暮らしの長男、話すときに相手の目をみられない、顔がひきつってる、お見合いなのに友達が〜、友達は〜、話を広げられない。
こりゃ売れ残るわ
992彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:07:08.32 ID:OkXiEFiX
あと
>>972
もっと日本を知った方がいい福岡は九州と本州を繋ぐ大動脈ですよ。無論、栄えてます
993彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:08:46.42 ID:xJM7t13j
喪男だろうとなんだろうと構わないけど
実家の半径数キロから移動したくないのになぜか転勤族ばかり
それでイヤだって言ったらもんのすっごい年配のジジイだったりして
もう笑うしかない。てかあまりの境遇に自分を呪ってる
994彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:11:02.18 ID:QpN3RaJu
>>991,993
どうぞご安心ください。それは境遇でも宿命でもありません。
自業自得です。
995彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:16:37.20 ID:8KBmu+/0
実家や地元近辺で結婚相手探してる人がすごいなーと思う
幼少期より生粋のコミュ障喪女のため、実家近辺はムリ…
結婚して子供産んだら、また小中高の同級生と再会しそうでこわい
996彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:16:45.22 ID:DzbUYF+/
次スレ

【喪女限定】結婚相談所・婚活パーティー58【転載禁止】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1378394057/

都市部と地方のスレ分けは、議論できる余地がありませんでしたので、
次スレの中で検討して下さい。
テンプレ少し時間かかります。
997彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:22:07.04 ID:OkXiEFiX
>>996
スレ立てありがとうございます。
998彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:27:34.50 ID:xJM7t13j
>>996
有難うございます

>>995
でも実家近くのほうが子育て助かるし、親に何かがあってもすぐに
面倒がみられるしね。遠くで子供を産んだら里帰りも大変だし、
お金もいるわであまり孫とか見せられないよ。子供の成長早いしね
それに比べてわりかし近所で結婚した人同士ってあっちの親元
こっちの親元連れて行って孫も可愛がって貰って、親戚と同じ野球チームが好きだったり、
喋る言葉も一緒で楽しそうだなって思う
もう土地を離れてしまうとああいうのはないよね
999彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:29:23.41 ID:OkXiEFiX
埋めついでに、三大都市って言っても東京、愛知、大阪で周りの地域環境も違うよね
1000彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:30:09.09 ID:jJn6EXfK
999ならスレの皆幸せに結婚出来る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。