【喪女限定】結婚相談所・婚活パーティー56【転載禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
結婚相談所、婚活パーティーについて語らいましょう。

※ここは喪女板です。男性および既婚女性の立ち入りは禁止されています。
 荒らしや煽りに反応するのはやめましょう。
 反応するあなたも荒らしです!
※このスレは 【まとめサイト、アフィブログ転載禁止】 です

次スレは>>962 が立ててください。
忍法帳不足やプロバイダ規制などで立てられない場合はレス報告し、代理をお願いしましょう。

※前スレ
【喪女】結婚相談所・婚活パーティーPart55【限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1373206261/
姉妹スレ 【ネット】婚活サイト・恋活サイト.2【脱喪】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1367341578/

テンプレは>>2-10 辺り。
2彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 00:03:11.50 ID:UFYqyCr4
Q.婚活って何すればいいの?何から始めればいいの?
A..活動の場所によって異なります
 ・相談所    ……OやN等電車やらインターネット広告などで目にする、いわゆる婚活サービス大手
             ここもある程度証明が必要となるので、公開条件に偽りは少ない。
             担当者が付くため活動の行き詰まり、相手とこじれた際の仲介などサポートがある
             ただし安くはない入会金と月会費があり、また会員数も多いので喪は埋没することも多い
 ・ネット相談所  ……EやBなど定額の月会費がかかるが、月ごとのキャンペーンにより入会費は基本無料
             給料明細などが必要なので、資格のごまかしは少ない。
             会員になった後は、月数人の会員を紹介されることもあるが
             活動のメインは会員の中から自分で相手を探しコンタクトをとる。
             行き詰まった時に相談できる人がいないところが難点。
 ・仲人紹介   ……古き良き、仲人さんによるお見合いサービス
             地域で活動する場合が多く、申込みはタウンページや広報などで探す
             活動費は安いが成婚料が巨額になることもある。だが、成婚率はその分高い
 ・お見合いパーティー……女性の参加費は安く、とりあえず婚活を始めたい人には敷居が低いのでお勧め
             ただし、結婚前提と言うよりは恋人になりたいというライトな付き合いがメイン
 ・街コン    ……主に街や商店街主催の大規模合コン
             チケットを買って周辺のお店で席に座って合コン開始みたいなパターン
             酒の勢いに注意
 ・ネット婚活  ……E,Y,M 等先ずは無料で登録できる婚活場(活動によっては有料となることもある)
             相手の条件もある程度選べるが偽りも多いので、実際に面接する際は
             最寄り駅を誤魔化すなど、個人情報等の公開は一定の配慮が必要
3彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 00:04:56.27 ID:fGy21nCT
Q.初めてパーティーに行きますが服装はどうすれば……
A.強いのはワンピース。ワンピに使われている一色と同じ色で靴やバッグを揃えれば先ず心配ないからとても楽
 ただ、冬場の長袖ワンピはちょっと重いので、きれい/可愛いカットソーとスカート合わせた方が無難
 初めてならとりあえず暖色系か淡い色で、ふんわりとした柔らかい感じが出せる服がいいです
 体型にもよるが喪が選ぶなら、いつもと比べ少しくらい華やか過ぎるくらいでもいい

Q.お見合いパーティーってどんなことするんですか?/何か気をつけることはありますか?
A.初めてなら時間より10分少々は早めに会場入りした方がいい
 主催にもよるけど、大体の場合会場に着いたらまず受付。その後プロフィールカードを渡されるので
 ゆっくり記入し、開催までの時間は場の雰囲気になれるよう深呼吸でもしつつ待つべし
 なお、ペンの貸し出しをしてくれるところは少なく、筆記用具は持参の場合が多い
 プロフを書くのもメモをとるのも時間勝負なので、速乾性のこすれにくいペンを持って行った方が何かと便利
 
Q.プロフィールカードって何を書けば・・・
A.乱筆にならないよう、丁寧に書けば問題ない
 名前の欄は名字だけ漢字にし、名前はひらがなで書くなど一部隠している人もいるがそこは人それぞれ
 女の場合、名前・出身地・職業・趣味・休日の過ごし方・好きな食べ物・喫煙飲酒の有無などがありがち
 ヘタに隠すよりは正直に書いた方が話のネタになりやすい

Q.ネット相談所と相談所と仲人さんで迷う…
A.費用とあなたの需要によって選べばよい
 ネットは安いし気軽。その分やる気のない会員やヤリ目的の人もいる。でもいい人に会うチャンスもある
 相談所は入会費で数十万、月会費も万以上。その分結婚目的がしっかりしている人も多く
 相談員が付くので困ったときに話せる人が出来る。だが、実際はパーティーやネットであぶれた変な人も多い……
 仲人は兎に角結婚したい人にはいい。相性などを踏まえ確かな人を紹介してくれる点も大きい
 が、成婚料はしっかり確認しないと驚く値段の所もあるので要注意
 また、断る際に仲人さんが食い下がるなどの弊害はある。
 若いならパーティー、ネット、相談所、仲人の順で進んでいくのもありかと

Q.婚活参考書とかってありますか?
A.いっぱいある。書店やアマゾンでお勧めなもの見て選べばいい
 個人的には婚活バイブル的なものよりは
 ・話し方のマナーとコツ (暮らしの絵本) 井垣 利英 (監修) 伊藤 美樹 (イラスト)
 ・しぐさのマナーとコツ (暮らしの絵本) 井垣 利英 (監修) 伊藤 美樹 (イラスト)
 ・この人と結婚していいの? (新潮文庫) 石井 希尚
 は会話の切欠や初デートの時の話の振り方、男性の思考を知る上で参考になった。
 あとは古典で
 ・人の動かし方 D・カーネギー
 ・ジョアンナの愛し方
 ・ルールズ(欧米式なんで、日本では効かないって意見もあり)
 他にもいい本あれば聞いてみたい

Q.婚活うまくいかない……やっぱ喪は喪でしょうか
A.喪でも成功報告は上がってるから頑張ろう
 体重増減を含めた意味でのダイエット
 パーソナルカラー診断(都内なら一万ほどで、カラー診断や化粧方法まで見てくれるところもある)
 男性と話が合う趣味の開拓
 料理の腕を磨く
 髪を黒のストレート系にしてみる
 メイクセミナーに出てみる
 今までとは異なる婚活方法を試す
 等々、やれることはまだあるはず
 モテてる女性達にはそれなりの共通点があるから、そこを見てみよう
4彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 00:05:38.96 ID:fGy21nCT
有名どころの結婚相談所・仲人相談

O-net(オーネット)
ttp://onet.rakuten.co.jp/
Zwei(ツヴァイ)
ttp://www.zwei.com/
サンマリエ
ttp://www.sunmarie.com/
NOZZE(ノッツェ)
ttp://www.e-kekkon.jp/
PARTNER AGENT(パートナーエージェント)
ttp://www.p-a.jp/
Cupid Club(キューピッドクラブ)
ttp://www.cupid.co.jp/
SEISHIN(誠心)
ttp://www.seishin.net/
WISH(マリッジクラブウィッシュ)
ttp://www.marriageclub-wish.com/
日本仲人協会
ttp://www.lf-thanks.net/

スレでよく見る婚活サイト

Yahoo!お見合い(6か月プラン 通常価格:13,440円 ※Yahoo!縁結びがリニューアル)
ttp://omiai.yahoo.co.jp/
Yahoo!パートナー(スタンダード 186日プラン 9,480円 ※Yahoo!プレミア会員になれば、トータルでお得かも)
ttp://partner.yahoo.co.jp/
エキサイト恋愛結婚(180日スタンダードコース 通常価格:15,000円。東京は男性会員多過ぎで、メールが来すぎて困るらしい。)
ttp://wedding.excite.co.jp/
マッチドットコム(180日間コース 通常価格:14,800円 ※お試し登録で即継続解除すれば、無料なのに有料会員とはメール送受信できるみたい。)
ttp://jp.match.com/
acchan.com恋愛お見合い(基本無料で、無料会員でも登録2日目からメール出せる。お試しで登録して練習にいいかも。)
ttp://www.acchan.com/
ユーブライド(31日間 980円 ※男性はメール開通に制限があるので絨毯爆撃が少ない)
ttp://youbride.jp/
ツインキュ(ゼクシィで有名なリクルートが昨年春から始めたサービス。月額・関東4,900円・関西2,450円・東海0円、初月無料)
ttps://twincue.com/
5彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 00:06:04.61 ID:fGy21nCT
恋愛系の小ネタニュースなど

LAURIER(ローリエ) 恋愛・美容・ファッション・映画など女子向けコラム
ttp://www.excite.co.jp/News/laurier/
Menjoy(メンジョイ) オトコを楽しむための女性マガジン
ttp://www.men-joy.jp/
日経ウーマンオンライン すべての働き女子を応援します!
ttp://wol.nikkeibp.co.jp/
恋活ニュース
ttp://www.koikatsu-news.com/
All About 恋愛・結婚
ttp://allabout.co.jp/relationship/
THE CHANGE
ttp://thechange.jp/
女度アップ↑マナー講座
ttp://ladies.nina-p.co.jp/
オトメ スゴレン
ttp://girl.sugoren.com/
発言小町-男女 真面目な恋愛相談とか愚痴は、教えて系よりここがいいかも
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/?g=04&o=2

過去スレで参考になったHPのURL
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/26/news005.html
ttp://wedding.excite.co.jp/books/story/?id=681504
ttp://www.acchan.com/s/jp/userreport/happy/200105a.html
ttp://www.omiai-jyuku.com/method/

100回お見合いしたヲタ女の漫画婚活記
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25878227
『31歳同人女が婚活するとこうなる』
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27301063
1年で嫁った!! 〜怒涛の婚活〜
ttp://www.manga-gai.net/manga/ichinen/01/0001.htm
6彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 00:06:27.48 ID:UFYqyCr4
女性の幸せは結婚にしか無いのでしょうか ⇒ 9割以上の女性にとっては、そうです

上位中堅国公立大学(いわゆる駅弁大学)&マーチ以上の私大・・・学歴フィル
ターに引っかからない大学を出て
産後も正規雇用してくれる一部のホワイト企業と公的機関で働けない女性は出産
後はキャリアを断念しないといけません。
そこで敗北意識を持つことは間違いです。働かなくてもいい女性が社会進出した
ために有効求人倍率は1を割り(みんなが職に就けない)、
少子化が進んでいます。女性が正規雇用で働くことは全体を通してみるとメリッ
トよりデメリットのほうが多い・・・全体を俯瞰する視点が必要です。

年収階層分布図
 http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
非正規雇用比率
 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
出産後の再就職雇用形態 希望と現実
 http://www.gender.go.jp/whitepaper/h18/gaiyou/html/zuhyo/G_11.html
産後も正社員でバリバリ働く女性は幻想
 http://www.caa.go.jp/seikatsu/whitepaper/h18/10_pdf/03_youshi/pdf/06ksha-yo02.pdf
学歴あっても無意味
 http://www.gender.go.jp/whitepaper/h18/gaiyou/html/zuhyo/G_07.html
男女間賃金格差
 https://www.jtuc-rengo.or.jp/roudou/shuntou/2012/shuukei_bunseki/09.html
 http://careers.job.nifty.com/cs/catalog/careers_topic/catalog_080821001186_4.htm

※ 出産育児の際に女性労働者特有の権利が法律で認められており、事業主は拒
否できません(労働基準法・男女雇用機会均等法・育児介護休業法な ど)
※ でも働けないのに給料を払うと潰れる会社が続出するので女性は正規雇用を
敬遠される傾向があります (損益計算書における人件費と営業利益の 関係)
※ 男性は子供が欲しいから結婚するわけで出産育児をしないor期待できない女
性と結婚したがる男性は少数
※ 出産育児と正規雇用が両立可能な労働環境は公的機関と少数のホワイト企業のみ
※ 国家財政が危機的状況なので生活保護と年金は削減縮小傾向
※ でも高齢者が多すぎて支えきれないので税率と保険料率は上がります
7彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 15:52:48.43 ID:7cY7q7hJ
風俗で2万も出せばめちゃ可愛い子が抱けるのに、性格も良くないババアが私は年収ウン百万相当とか正気じゃねえな
8彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 17:59:16.58 ID:82eXuV1n
>>7
正論
9彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 20:21:08.06 ID:qpEyEPGS
可愛い子が2万なら…
婆さんは2000円くらい?
10彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 20:27:21.33 ID:R6xvCLpI
家事代行サービス(週一回):月10万
デリバリーヘルス(週一回):月8万
外食費:月6万

月手取り30万(年収500万)以上ある男性は
子供が欲しい以外の理由で結婚する理由ってない気がする。
家事・料理・セックスでプロにお金を払ってやっていけるんだから。

逆に年収がそれ以下の男性は結婚する理由があるだろうね。
固定費を半減できるし、共働きなら世帯収入も
1,5〜2倍になるから裕福になれる。
11彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 20:33:21.36 ID:hr8CQdFw
>>5の「31歳同人女が婚活するとこうなる」のマンガ版「31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる」読んだけど、
結局は収入より趣味が近い人が幸せになれるんだと思った。

で、お店で気付いたんだけど、最近、ヲタク女性漫画家の結婚本って多いよね。
「オタ婚」「おたケッコン」「おたケッコン2」「監督不行届」「ヨメさんは萌え漫画家〜日常編〜」とか、
ブックオフで31歳BLマンガ家〜と一緒に大人買いしちゃったわw
しかも意外に面白い。
12彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 20:49:56.53 ID:kpOt1Xf8
>>10
歪みきってるな
結婚は好きな人とずっと一緒に居たいからするもんだろ
男には心がないとでも思ってるのか
13彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 21:01:50.47 ID:R6xvCLpI
>>12
男の人にも心はあるから
年収で足切りされるのにウンザリしてるんじゃない?w
14彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 22:00:17.36 ID:7cY7q7hJ
お金目当ての愛のない結婚なら売春と同じだよね
それだったら若くて可愛い子しか需要ない
15彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 22:21:34.29 ID:jlaSgJRt
でもお金だけに魅力を感じられたり、お金さえあれば相手を本気で愛せる人はある意味羨ましい。
容姿や性格を気にしてふるいにかける行為は人間としては当たり前でも、結婚という行為においてはいらない感情かも。
16彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 23:00:43.46 ID:hXMUySay
わざわざこのスレに来て能書き垂れてる辺り、幸せじゃないのは伝わるわ
お互い頑張ろうね^^
17彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 00:04:18.64 ID:pUj6F/4r
収入で足切りするってそんなに悪いこと?
男の人だって顔や年齢で足切りするでしょ
18彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 00:15:14.89 ID:0T47N4Ko
>>17
悪くはないでしょ。
収入が一定ライン以下だと結婚生活が成り立たないからね。
だから女性にとっては収入の少ない男性とは結婚する意味がない。

それと同様に婚活する男性にとっては結婚は「子供を産んでもらう」に同義だから
産む能力が低下する30代半ば以上の女性とは結婚する意味がない。

年収300万以下の男性は婚活市場で活動する意味がないから、かなり稀になってきてる。
同様に年齢35歳以上の女性も婚活市場から消えていくだろうね。
19彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 00:20:03.33 ID:lG2VypjN
ナイナイのお見合い番組見たら33歳くらいから男は躊躇するらしいね
親の反対でタイプの33歳の女を断念して19歳の女を選んでた
20彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 00:39:12.06 ID:kdZPDLdm
そりゃそうだ
結婚して3年もしたらもうおばちゃんじゃん
21彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 01:59:49.54 ID:T/hlisah
若さは武器だもんね
22彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 02:22:35.70 ID:NfcirIO/
女もハイスペには顔と年齢と学歴で足切されてるよ
出会い系とかネット婚活だと、若い女であるというだけで凄い数の申し込が来たりするけど、
本当の婚活の場にいくと、全然違うんだね
ヤフーパートナーに登録したら、25歳と言うだけで顔写真なし、(顔にはまったく自信無しですコメ)
で一日100通来た
何人かあったけど、結局婚活じゃなかった

結婚相談所に登録して真の市場価値を知った
自分が進められたような相手では、結局結婚なんてしない方がましだと思った
23彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 02:39:41.34 ID:IyfnxVpE
ヤリ目と伴侶の差
24彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 08:55:51.65 ID:F3jMw+ZI
ヤフパって元々恋活サイトでしょ?
ヤフーお見合いのほうで結婚に本気な人がいないと愚痴るならわかるけど
25彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 09:47:14.93 ID:IdADlzyM
>>19
19歳でお見合いって昔じゃめずらしくないけど
その女の人よほど結婚したかったんだろうね

男側の両親て幼稚園教諭とか介護士に弱いよね
26彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 10:11:29.59 ID:Wa0JPq48
>>10
デリバリーヘルスはセックスはしないって決まってるよ馬鹿なの?
27彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 10:35:11.72 ID:FZXa96ee
>>26
するよ
28彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 10:53:41.69 ID:Fvn/wQtc
誰とでもやる女に何万も払って、あげく性病移されたりする喪男達ww
29彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 11:01:29.05 ID:FZXa96ee
>>28
喪男っていうけど本番交渉が上手いと上乗せなしでも出来るしコミュ障が8万なんて高級嬢を常に利用しないといけない

貴方達の言うリア充イケメンは性で計り知れない額を得してるんだろうね
30彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 11:22:49.99 ID:vNI8M6+E
婚活パーティーどこがオススメか教えて下さい
ホワイトキーに一回行きましたが他はないので分かりません(>_<)
31彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 14:46:23.77 ID:T0tfwnBT
エクシオ
32彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 15:24:30.77 ID:o6OIb+Ky
エクシオか…一度行ったけど進行がグダグダでなんだかなーでした
33彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 15:47:44.78 ID:IWo1TBaL
Aではじまるオタク婚活って良かったよ。
普通にケーキが美味しい。真面目な人が
来ている印象。
34彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 16:14:05.89 ID:xFFCpxKj
相談所の人と面接してきた

相手から同時並行している人が何人かいる、と言われ
会計も割り勘だた


お断りしたほうがいいおね(^ω^)
35彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 16:17:17.16 ID:/5j+S55/
相手からの断ってくださいのサインだね
36彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 20:07:48.34 ID:PxpoqJv0
>>34
コジキ女乙。
ナマポ受給して生涯月15万貰って寝て暮せや。
金目当ての女とか売春婦だろ。
37彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 20:28:12.27 ID:jfIUCLz2
>>29
ごめん、イケメン既婚者に処女あげちゃった。
しばらくセフレ扱いされて喜んでた orz
38彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 21:21:23.10 ID:XjF+1NlO
>収入で足切りするってそんなに悪いこと?
年齢で足きりするのはそんなに悪い事?
39彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 21:28:05.57 ID:XjF+1NlO
× ナイナイのお見合い番組見たら33歳くらいから男は躊躇するらしいね
○ ナイナイのお見合い番組見たら33歳くらいから男は躊躇するらしいね
40彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 21:43:53.06 ID:ecF/GixV
どこが違うのか分からないのですが
41彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 22:51:12.57 ID:f64uDhdJ
正しくもあり、間違いでもある・・・という高度な比喩表現ではw
42彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 23:33:04.68 ID:lKUhatED
哲学的だね
43彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 23:36:17.79 ID:HM5kWYYJ
ナイナイの前の半角スペースにヒントがあるんじゃない?
44彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 00:04:46.79 ID:5gQwu6dK
>>37
既婚者でもイケメンならアリでしょ、全然。
ブサメンに誠実な対応されるのが一番ぞっとするし。
身の毛もよだつって感じ。
イケメンなら既婚者でもセフレ扱いでも全然良いよ。
婚活ってそういうもの。
ブサメンに気前よく奢られたり優しく接された瞬間に吐き気を催すね。
45彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 00:06:39.10 ID:nk3LF15v
釣り臭いの増えたね
ニュースサイトに転載するためかな?
46彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 00:15:21.36 ID:vxpwkyVb
程度の低い釣りだよね
47彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 00:28:43.39 ID:RbkVjHvd
ブサメンが勝手に脳内変換して、どうしても「釣り」ってことにしたがってるのが
超ウケるww
女の本音を理解しないと一生独身だよ。
48彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 00:41:05.28 ID:nk3LF15v
女でも理解できないですわ
49彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 00:48:08.26 ID:RbkVjHvd
>>48
いいかげんネカマやめなよ。
喪男は立ち入り禁止。
以後はスルー推奨。
50彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 00:56:48.55 ID:UiHk1Pg+
男が求める相手⇒子供が欲しいから若い女性女性
女が求める相手⇒子供を産んでも安定した生活ができる年収

★結論★
男が若い女性を求める権利があるのは年収450万以上。
女性が相手に年収を求める権利があるのは30歳迄。

自然の摂理って素晴らしいww
51彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 01:11:24.40 ID:iRWbFKWc
婚活してるのに既婚者と背フレとかないだろ
52彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 01:14:45.61 ID:dMKovPuy
まあ婚活パーティには既婚者が紛れてたりするから気をつけようね
独身だってヤリ目がわんさかいるし
53彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 03:10:06.77 ID:NQu42N9K
杞憂
54彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 03:20:02.27 ID:NriYjz0X
i.imgur.com/ryCxt.jpg
55彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 07:49:37.03 ID:bMhIaFu+
ヤリ目?私が指名せずカップルにはならなかったけど連絡先もらったから
メールしてみたら「最初からあなたに決めてた」「ずっと第一指名してた」
目がハートの顔文字付けてたりチャラい感じでやたら押しが強いというか
確かにフリータイムの時殆どその人が席陣取ってたから他の人と話せなかった
記憶があるが…その時は何も感じなかったけどメールの文体に引っかかってる
56彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 08:28:31.66 ID:6P+Ctm9V
>>55
文体だけじゃわからんよ
しばらくメールしてみて判断したらどうかな?
57彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 17:49:46.53 ID:QlfeXI/M
京王プラザホテルってお見合いのメッカだけど
その付近でお見合い帰りの女を狙ってナンパしてる男がいる気がする
皆も気をつけて
私も見合い相手と別れてから付けられてて、嫌だから店入ったらまだ
付いてこられて声かけられた
喪女狙ったナンパに見せ掛けた結婚詐欺かもしれないよ
58彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 17:53:37.93 ID:TEBdpOmg
「子宮が子供を欲している。誰でもいいからやりたくて仕方がない」年収1800万43歳独身女性「脳が子供を作れと指示してくる」
http://snn.getnews.jp/archives/127279

30後半の私にとって、この記事が痛いほど分かる
相手の男の身元がはっきりしてるなら、ヤル時はゴムに穴あけてもいい、ぐらいに思ってる
もっと早くに実行すればよかった
みんな大体20代で実行してるよね
59彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 18:13:06.11 ID:wvEq+4IN
ここの喪女って処女じゃない人多いの?
てか非処女でも喪女といえるのか
60彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 18:57:23.22 ID:y8qTLIwH
モテないからって誰からも一度も求められないとは限らないでしょ。
ま、そういう気の毒な人も多いだろうけど。
61彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 20:31:18.18 ID:Bsa4h/46
それって喪女じゃないじゃん
62彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 20:38:38.23 ID:y8qTLIwH
モテないなら喪女じゃないかと思うけど違う?
63彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 20:39:30.96 ID:NQu42N9K
やりすてとか悲惨
64彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 20:49:39.75 ID:JeJodaw8
自分の年齢が1番低くなるとこを狙って行くのいいと思った。
私は20代後半だけど30代中心の婚活飲み会に参加したらちょいちやほやされたw

20代中心のに行った時は若くて可愛い子多くて惨敗だった…
年齢設定高めだからどうしてもおっさん多くなっちゃうけどね。
65彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 21:41:37.45 ID:95FZh9p5
できれば三十代限定パーティに二十代は来ないで欲しい…
心狭くてすまん
66彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 22:02:02.21 ID:y2oklNgi
>>65
間違って20代〜って設定のに行ったらみんな年下だった。
おばさん扱いはされなかったが、同年代も年下向けも
一番若くてかわいい子が一番人気で納得した。
67彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 22:14:19.96 ID:Iah0xAls
人気になるのは若くて「可愛い子」だからね

だから、「早く婚活してれば〜」なんて後悔する必要は全くないよ
68彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 22:45:57.92 ID:RbkVjHvd
そうだね。子供云々はあるけど、普通は
30代美人>>>20代ブス だしね。

もちろん30代でも30歳と39歳じゃ大きく違うだろうから
一概には言えないけどね。

子供に固執しないアラフォー以上の男からしたら、
30代美人は人気の的。
20代美人はそもそも婚活してないし、仮に婚活してても
気後れして行けなかったり、逆に怪しかったりする。
69彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 22:47:31.18 ID:spRQ+fHN
>>65
あんたが40代限定のパーティに行けば済む話でしょ!おばさん!
70彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 00:30:14.35 ID:P7pcZ3R+
ただ若くて美人ならいいのかね
美元みたいのでいいのか?w
71彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 00:31:41.88 ID:Rz+xEnvs
まず美人じゃないでしょ
72彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 00:31:56.42 ID:Mm98iulk
土日に初めて婚活パーティー行ってきた
フリータイムぼっちで悲しくなったわ…
こういうのって場数踏まなきゃダメなのかな?
他に出会いなんてないしもうどうすりゃいいんだ…
73彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 00:32:57.12 ID:0CfZsxtz
>>70
とりあえず男性の一目惚れで結婚まで行ったじゃん!
74彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 00:41:39.78 ID:ZuRi7qpl
>>72
男性と接する機会のない喪にとって
場数を踏むのは大事だと思う
自分もぼっちよくあるけどたまにカプれるようになったよ
75彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 00:52:53.07 ID:H4WgA9lR
>>72
コミュ障喪女は相談所
お金がないなら自治体の相談所にでも登録した方がまだまし
どうしても妥協できないなら生涯独身を決断するのも大切
76彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 01:01:02.30 ID:P7pcZ3R+
フリータイムに羞恥プレーは、度を越えて見た目が終わってると言う証
婚活頑張るのもなんもかんも、究極の大前提は、
美人でなくとも最低ラインの容姿であること

男がとりあえず手当たり次第にくるPTで、本命埋まってるときの時間つぶしの選択肢にすら入れてもらえない人は、
残念ながら、まともな結婚はあきらめなさい
77彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 01:09:52.40 ID:fvz02Tu2
>>71
なにこの的外れなレス
78彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 01:11:39.52 ID:Rz+xEnvs
ほう・・・一介の人間の分際で大きく出たね
79彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 01:12:57.52 ID:H4WgA9lR
婚活パーティーは優劣はっきり出るから恋愛強者向き
80彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 01:14:17.32 ID:ZuRi7qpl
PTって極度のブス以外は基本愛嬌勝負だよ
81彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 01:48:09.73 ID:BMZ0XG1b
見た目だけとも言い切れないんじゃないかな
コミュ障で笑顔足りないとかだと
「ダメなのかな?」と思っていかないでしょ
82彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 01:49:59.97 ID:H4WgA9lR
ブスでも自覚して愛嬌良くて若いと売れるね
大半はどこか欠けてるけど
83彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 07:15:01.41 ID:CtfXWj9t
リア充だってなにかしら欠けてる部分はあるでしょ
まあ喪はその欠け方が目に見えてでかいんだろうが
84彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 10:35:00.64 ID:n98k2u9k
パーティーでカップルになったのにわずか2日で返信が途絶えるというね
それなら最初から希望相手として書くなよと
85彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 11:11:47.27 ID:M58wjSSO
消去法なんだから仕方ないでしょ
誰だって、敗残兵として帰宅したくないんだよ
86彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 11:27:25.82 ID:vOgAkU03
少なくともパーティ会場の中では一番マシだったんじゃないの
会場の外に出て、その辺を歩いてる女性を見たら
魔法が解けてしまったんだろうね
87彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 11:48:24.78 ID:BMZ0XG1b
え、2日もったならいいじゃん
私、お互いメール1通も出す事なく終わったことあるよw
88彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 11:50:30.98 ID:F+uWrlD2
希望を書いてはみたけど冷静になってみるとやっぱり無理だったんだろうね
89彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 11:51:47.02 ID:V/E2Yhp9
なぜだどうしてだー
90彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 14:13:09.26 ID:cJ9ezRwv
婚活もネットも実社会も同じ
駄目は人は駄目
91彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 14:22:16.42 ID:OjMwWroY
みんな、そんな何回もパーティー行ってるの?
それでも相手って見つからない?
これから婚活始めようと思ってるんだけど、気長に構えた方がいいのかな
パーティー通い詰めなきゃダメかな・・・
92彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 15:00:42.22 ID:ZuRi7qpl
今年から始めて5回くらい行ったよ
理想が高かったり自分の条件が悪いと長引くかも
PTって運要素もあるし短期で終わらせるためにも
通いつめた方がいいと思う
93彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 16:40:21.08 ID:JJ4pTgJZ
あんまり通いすぎると、悪循環になるから気を付けてね
喪でも、普通の見た目があると選ぶ権利が生ずる。
今までの人生、男選びなんて出来なかった自分がそういう身分になると、
勘違いしちゃうからね
もっといい男がいるんじゃないかとか思い始めるとエンドレススパイラル
94彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 16:48:30.07 ID:F+uWrlD2
年齢的に切羽詰まってるとか容姿に自信がないとかだったら正直、通った方が良いと思う…
男性慣れしてない場合も数をこなせば少しは自然に対応出来るようになるだろうし
95彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 18:06:49.61 ID:cJ9ezRwv
聞いた話だと熱心に通うのはいいけれど
お互いにあぶれた人達は顔なじみになるみたい
「あっ先日はどうも」とか…

相手は見つからない人は現実と向かい合って
老後の身の振り方を考えておくべきかもね
96彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 20:55:38.51 ID:yP6asSxx
>>90
一回で相手が見つかるなんて相当運が良いよ
ほとんどの人は数回通って相手を見つける感じだよ
97彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 20:56:20.41 ID:yP6asSxx
>>96
間違えた>>91
98彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 06:23:35.63 ID:RgcAGMcX
今週末パーティーで知り合った人と食事に行く約束してるけど断ろうかな
2週間たってるし相手のこと忘れてしまったし気持ちも冷めた
向こうも最初は熱心にメールしてきたけど最近減ったし完全に冷めてると思う
でもこっちから先に「良ければ今度〜」みたいにメールしといて失礼だよね
実はその人の仕事に興味があって話が一度したかっただけなんだけどw
既婚者の遊び人っぽいし最初から一回会ったらもう切るつもりだったし
自分からいっといてなんだけど正直貴重な休み使って会うのが億劫…
99彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 08:00:10.69 ID:byso7Aob
好きにすれば
100彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 08:35:14.51 ID:K/k4Q7Qt
酸っぱいぶどう
101彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 10:44:59.12 ID:TKDS+/Hm
貴重な休みを普段ゴロゴロに使うくらいなら行った方がいいだろ
そいつとどうこうならなくても、友人にはなれるかもしれないし。
喪の特性、「出会いがない!」とか言ってる人は、普段から人のつながりを拒否する傾向にあるわけだし
102彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 11:08:29.66 ID:QkVH9aXM
ブスとかデブの癖に努力もしないでプライドだけたかいやつはゴミ
不細工でプライドだけ高い男をみたら生きる価値なしと思うだろ
己を見つめろ
103彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 12:24:08.52 ID:puu17acG
>>98
断れば?
相手にとってその方が良い
104彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 14:08:30.42 ID:nf0YzneF
っていうと天邪鬼だから「一回会うだけ会ってみる」って気持ちになると思うよw
105彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 19:13:58.49 ID:puu17acG
>>104
それならそれで良いと思うよ
こんな態度をとってたら相手が愛想を尽かすだろうし
そしたら>>98だって少しは反省するんじゃない?
…無いかw
106彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 19:16:43.81 ID:PgzAK45I
52歳男性婚活者の市場価値
http://okm.yomiuri.co.jp/k/topic?tpid=608072

このおじさん、どう思う?
107彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 19:22:11.97 ID:Xu1RwfrU
正直どうでもいいネタ持ってくるな。
だから喪男ってKYって言われるんだよ。
108彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 20:16:31.96 ID:nf81zX+j
>>106
50代でそんな世間知らずな男いる訳ないだろ
109彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 20:17:27.83 ID:3FYWoik+
反省?>>105のオバサン何言ってんの…的外れなレスはいりませんから
110彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 20:45:32.57 ID:puu17acG
>>109
>>98だって自分で失礼だよねって書いてるじゃん
まともな人だったら反省するよねって話
そこまで書かないと分かんないんだね
111彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 21:04:15.17 ID:xpp1Fh6K
>>5の100回お見合いしたヲタ女の漫画婚活記

mixiで無料で読める分だけでもためになったよ
相談所に来る人は出会いがないから結婚できないんじゃなくて
問題があるから結婚できない=婚活でただ出会うだけで結婚につながるわけじゃないってよくわかる
本当にタイミングとか縁もあると思うけど、この作者みたいに自分も相手もよく分析して行動しようと思った
112彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 21:23:45.35 ID:dykOsZUR
んなこたないよ
相談所でも普通の物件はいくらでもあるよ
今まで交際経験なしとかだとアレだけどね。
正直、お見合いでグダグダ言ってる人は、自分のスペックが悪くて
それなりの人しか紹介されてないだけと思う
113彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 23:20:44.01 ID:nf0YzneF
>問題があるから結婚できない=婚活でただ出会うだけで結婚につながるわけじゃないってよくわかる

ここの意味がよく分からない
114彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 06:17:58.67 ID:65OZCY70
>>110反省って言葉が的外れなんだよ粘着オバサン
115彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 09:50:47.77 ID:WMfuDTil
見た目で選んじゃダメと言ってるアホは勿論子供産まないんだよね?
産むならまともな容姿の人選んで。
子供のために当然でしょ。あんたが楽しむためじゃないから。
@婚活パーティにも行けない超絶ブス
116彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 10:51:51.44 ID:H2E0GItH
>>115
極端過ぎw
容姿だけが良くても子供嫌いで面倒もみないような冷たい父親でも子供が可哀想な訳じゃん
総合的に判断しなきゃ
妥協しなきゃいけない所は出てくるとは思うけど
117彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 11:00:16.06 ID:/aMMMpUN
今まで会った超絶ブスは太ってたり
肌が汚かったりメイクもしてなかったな
容姿に気を使えば超絶ブスにはならないと思う
普通のブスなら結婚してる人はたくさん居る
118彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 11:04:37.90 ID:al4RdjHT
>>115
自分の容姿が悪すぎて両親含め不細工なのに子供作る人が許せないのかもしれないけど、
容姿淡麗同士で結婚しても不細工な子は生まれるよ。
子供の容姿に期待して相手選んで、もしそういう子が生まれたらどうするの?
ずーっとアンタ可哀想な子だねって思いながら育てるの?
119彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 11:12:40.20 ID:YGq/VV1y
昔見合いしたらすっごいイケメンが来た
高身長で高卒だけど安定した仕事で「なんでこんな人が見合いなんかするんだ?」ってぐらい
120彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 13:39:48.96 ID:EHk37Qcb
イケメンとは見合いうまくいかなかったの?
121彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 13:56:52.16 ID:v+Nz3Eks
イケメンって言ってもその人にとってのイケメンだから、万人に対してイケメンかどうか
っていうとまた違うよな
でもブスっていうと誰が見てもブスなんだよね・・・
122彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 15:07:41.95 ID:Ucc0PZFD
>>119
そのイケメンとはどうなったの?
123彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 16:31:34.17 ID:mzzRtp7L
社会人になるとイケメンというだけじゃモテなくなるから、別に珍しくないでしょ
イケメンハイスペなら別だが
124彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 19:10:57.98 ID:a5pmYJGL
>>120>>122
聞いてやるなよ
125彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 20:03:03.48 ID:JgJeEsLg
>>123
社会人になると、イケメンじゃない方が結婚してるか
イケメンは若い頃に売れている。残ってるイケメン
で妙齢は、100%難アリ。
126彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 20:12:42.91 ID:2uE4bgrP
妙齢って「若い」って意味だよ
127彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 20:30:05.67 ID:QAtPbYdy
今は結婚しない人も増えてるのに、してるからまともしてないから変て切り分けるのもおかしい
頭固すぎ
128彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 20:35:54.32 ID:Sof6BTq9
907 :愛と死の名無しさん:2013/07/30(火) 18:06:54.04

男性更年期障害の症状

・ED
・糖尿病
・うつ病
・気分障害
・集中力の低下
・エネルギーの低下
・記憶力の低下
・身体が火照る
・汗が出る

骨粗鬆症とアルツハイマーは男性更年期と関係があるとされている

908 :愛と死の名無しさん:2013/07/30(火) 18:12:15.56

女の閉経の更年期とは違って男性のは中年で起こる事があるんだってね…
129彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 21:51:56.97 ID:SnrXaPVM
難あるかは知らんけど、
仕事頑張ってる人達は、30超えて一人でも別に不思議ないよ
学生時代の人と結婚する人は、すぐに結婚して足場を固めるだろうけど、
そういう流れになれずに、仕事落ち着いてから結婚しようとしてる人は、
結構自然に30超えちゃうよ
130彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 22:32:31.97 ID:VvrwA7tv
男女とも35歳を過ぎると結婚は厳しくなるみたいだね
131彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 22:35:26.79 ID:SnrXaPVM
高年収の男だけは別だろうけど、
女はスペック良くても35だと厳しいらしいね・・・・
132彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 22:40:56.95 ID:Sof6BTq9
正直厳しくなるのは30才からだと思う
後はちょっとずつ下がっていくくらいなので対してそう変わらない
運としかいいようがないから好きな時にはじめればいいんだと思う
133彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 22:44:43.81 ID:X0JrEygw
男性から求められる一番のスペックが年齢だからね…
バツイチ子有りとかの子供が不要な男性には
35過ぎても需要あるだろうけど
134彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 23:00:49.63 ID:Sof6BTq9
若いカップルとかは可愛らしいなと思うけど
なんかいつも成婚しているのって微妙なカップルばっかりじゃない?
バツ子あり♀&毒♂とか多いんだなと思う
毒同士高齢だったり
それで思ったのが「生活に関わる焦りと積極性プラス諦め」が成婚のコツなのかなと思った
135彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 23:05:15.26 ID:SnrXaPVM
いつもってどこの話よw
136彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 23:25:52.24 ID:0XLrngW8
女で良く売れるのは29歳まで
30歳以降は段々厳しくなって35歳を過ぎると絶望的
男は30代前半は大丈夫だけど女同様35歳を過ぎると厳しくなる
但し職業や年収次第では結婚できる
137彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 23:26:08.87 ID:8HLuWDi7
テレビの話かな?>微妙カップル

私ももうちょいで35だからそろそろ無理かなあ
そもそも話ばっかりは色々来るけど相手が会ってくれない時点で…
耳触りのいいお断り理由ばかり聞かされるけど本音は「若い子がいいです」だよな
気持ちは理解できるから腹もたたないっつかたてられない
138彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 23:28:52.76 ID:0XLrngW8
一応ソース
まだ35歳前なら諦めずに頑張った方が


【調査】35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」 35歳以上の未婚男女は『自分の相場が分かっていない』
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325235283/
139彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 23:33:54.86 ID:N33OY+If
>>137
同年代にターゲット絞ったらいいんじゃない?
年下とか20代はさすがに35前では厳しいかも
同年代男は嫌かも知れないけど、稀にイケメンとか高収入もいるし
そこで妥協するしかないよ

35〜40前の男の人って、基本同年代の女性にはなかなか会ってももらえなくて
苦戦している人が多いらしいので、同年代の女性から会ってもらえるだけでも
かなり喜ぶんじゃないかと。
140彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 23:33:58.18 ID:Sof6BTq9
35才前だったらすぐに子供を産めとか圧力がかかってきそう
ギリギリよッとか言われて何かとキツそう
35才以降ならいてもいなくっても諦めてくれそう。最初から期待されてなさそうだしね
141彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 23:35:12.62 ID:X0JrEygw
女35くらいで結婚した人見たけど
仲を深める前に入籍してたよ
20代のカップルならお付き合い始める辺りかな
それくらい必死にならないと難しいんだろうね
142彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 23:39:48.89 ID:Sof6BTq9
>>141
必死というよりも無謀じゃないかと…
143婚太:2013/07/31(水) 23:40:25.74 ID:+oKbsukp
デブは努力で痩せることができるが、身長はどうにもならない。

女性でも35歳くらいでもスペックが高ければ大歓迎

年収400万以上、大卒以上、有資格者(薬剤師、医師、歯科医師、税理士、公認会計士)
または地方公務員、学校教員などなど 魅力的ですよ。40まで大丈夫です。
144彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 23:58:11.74 ID:Bmc4Zhtj
スペックが高くても顔ガーとか性格ガーとか言うから無理
少しでも何かあったらこの年齢まで独身なのは怪しいとなる
145彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 23:59:08.84 ID:Bmc4Zhtj
それと需要がある人から消えてくからその年齢まで残ってないでしょ
146彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 00:02:42.78 ID:X0JrEygw
年収高い女性に養ってもらいたいのかね…
そりゃ需要あるよ
147彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 00:10:24.75 ID:+DRua9Wu
2010年の国政調査で生涯未婚率が男20%女10%あるから
今後は更に高くなって男は30%女でも20%くらいになるだろうね
こうなると女でも5人に1人は生涯未婚ってことになるから肩身の狭い思いをしなくて済む
148彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 00:11:13.11 ID:ttlF8SBP
同年代男で妥協するって・・・・
それはまさに相場が分かってない典型なのでは?
149彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 00:14:20.57 ID:h1+15N0b
>>138-139
ID変わってると思うけど137です
ありがとう、今日断られてちょっと弱気になってたんだ元気出た
+5歳くらいまでならとは思ってるんだけどなかなかうまいこといかない
まあまだ少しは時間ありそうだし、今更だけど容姿とか内面磨きとか老化防止しつつがんばる
結婚とかそういうの抜きにしても、精神的に腐っちゃうのは良くないもんね
150彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 00:44:40.62 ID:evky9mke
私今21なんだけど+9までは良いと思ってるよ…
私より年下となれば未成年も入って来るし比べるのは間違いなのかもだけど、三十代後半にさしかかると年下がいいとかも考えるのかな
ごく一部の身の程知らずだけ?
151彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 00:46:59.34 ID:ttlF8SBP
考えるのは勝手だけど、相場からするとありえないでしょ
凄い美人なら別だけどさ

残念ながら、同年代で妥協するというのは男性の台詞なんだよ・・・
152彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 00:59:34.26 ID:U65ghxOM
男は年下好きだからね
50代とか60代でも20代にアタックしてくるよ
もうおじいさんだけどw
153彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 01:31:04.18 ID:TvvlWY98
そりゃ張りのあるおっぱいが好きなんでしょ
154彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 02:04:08.65 ID:czmvm19J
>>147
男は就職氷河期世代が未婚率上げてるんでしょ

女はそんな危険な男と結婚したくないと面の皮の厚い世代だよね。今の若い子は分かってて婚期も早い
155彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 08:09:32.10 ID:VO3k++9D
今の20代前半女子は最初から「将来は経済的にマシになる!」と思わないから
年収300万男性相手でも不満なく結婚するんでしょ。

今の30代以上女子は「将来は経済的にマシになる!」と思ってたから
「年収300男と妥協婚なんてありえない!」と言い続けて婚期を逃してしまった。

男は年を取ったら金持ちになるかもしれないけど
女は年を取ったら若さを取り戻す事が出来ないって知ってたはずなのに
それでも妥協出来なかった・・・(涙
156彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 10:09:22.47 ID:U65ghxOM
20代の子って本当にしっかりしているのは認めるけど…
30代以上はまだなにかと余裕のあった時代の人たちだと思う
人によりけりでちょっと怪しそうなのもいたけど
だけど今の若い子の世代って得体の知れない怖さを感じる事がある
普通の子はあれだけシッカリしているなら、ひきこもりでもしていない限りは
早々に彼氏とか見つけて結婚してそう
お見合いで相手の事がよくわかった上で結婚するならともかく、婚活ではパスするわ
157彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 10:14:40.95 ID:U65ghxOM
人それぞれなんだけどね
話をしてみればわかる部分もあるだろうけど
それでも私から見てちょっと不気味だなって思う事もある
それが世代のギャップなのかも知れないけど
どの世代も色々なのがいるから一概には言えないけど
158彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 10:28:55.99 ID:zuTFPWdk
今の40代も、30代に同じこと言ってたと思うよw
159彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 10:41:20.74 ID:a3ih0tYf
>普通の子はあれだけシッカリしているなら、ひきこもりでもしていない限りは
>早々に彼氏とか見つけて結婚してそう

若くて可愛くてしっかりしていても彼氏のいない娘はいるからなあ
彼氏がいても相手に結婚する気があるとは限らないし、そういう相手と別れて婚活する娘とか結構いるでしょう
160彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 11:01:53.82 ID:EsZrYQtR
将来的にマシになる!と思わない人こそ
300万の男性とは結婚しないでしょ
男性のお給料が上がらなかったらどうするの?
特に婚活では20代400万は普通にいるし
わざわざ低い方は取らないわ
161彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 11:53:00.36 ID:U65ghxOM
自分の周りの親戚の男って良い男が多すぎて…
奥さん思いだったり、粘り強かったり、忍耐力があったり
給料が安くっても夫婦で本当の意味で協力して頑張った話とか聞くと素敵って思うけど
実際にはヒモ根性のさもしい男とか多くってキモイ
かといってたかが稼いでいるだけで、性格はドブ臭がするのにエラソーな男とか
耐えられない
やっぱり貧乏である程度苦労しているのがいいわ
お坊ちゃんと付き合ったけど、同じような性格でムリだなって感じる
162彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 11:54:15.35 ID:zuTFPWdk

冠婚葬祭板でも行ったら?
お仲間がたくさんいると思うよ
ここは喪限定です
163彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 15:01:55.97 ID:V1wPHMan
結局自分の相場がわかってないんだよ
164彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 15:53:13.70 ID:czmvm19J
モテナイスレの方が現実見てる気がする。
多分こっちより平均年齢低いだろうと
165彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 15:54:12.16 ID:zuTFPWdk
そうなんだろうねぇ
お見合いなんて特に、自分と釣り合うと判定されたものが回ってきてるのに、
「ろくな男がいない」とか言っても仕方ない
166彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 22:57:22.38 ID:yM2AiOxc
【芸能】三谷幸喜再婚を発表 33歳「小林聡美似」の一般女性
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375337428/
167彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 23:23:36.13 ID:nE290OJb
>>166
33歳の女性でも需要あるって言いたいの?
でも三谷幸喜って52歳だからね…
168彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 23:52:28.49 ID:/cElUtdS
まぁ35歳前なら、一般男性で我慢すれば45歳くらいの
子供を諦めた人となら結婚できるんじゃないの、そんな悲観しなくてもいいでしょ
169彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 23:53:54.99 ID:czmvm19J
年収700万の喪女だけどさみしいww
http://c.2ch.net/test/-/news4vip/1375346089/i
170彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 00:38:06.67 ID:iDek+dhe
友人がさそってくれた街コンの主催者が某赤文字系女性誌と同じ名前だった
(が、案内を見ると社名の最後の文字がmじゃなくてn)
ずっと片仮名表記だったからその女性誌が主催なのかと案内を見るまで錯誤していた
因みに狭い部屋に男女50人ずつ押し込まれ座れない人が沢山いるわ、飲み物や食べ物も量が少なく行き渡らない中、ビンゴが行われたが商品がマックカード500円分とかだった(会費は女性3500円)
後半には人酔いしはじめ、始めての街コンからの洗礼にすっかり怖じ気づいてしまった
171彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 00:41:48.47 ID:dz+sWOkV
最近の街コンは金儲けの手段にされてるから主催団体とかよく調べないとだめだよ
まだ実績のある婚活パーティーに行った方が無難だとおもう
172彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 15:18:30.64 ID:J6Wih4vG
21歳のとき30歳
31歳のとき40歳
ここまではいい
41歳のとき50歳
51歳のとき60歳還暦
男のほうが外見的老いは早い。50過ぎてガクッとくるよ
中年過ぎたら隣にいるのはおじいさんだよ
173彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 15:24:46.59 ID:HiQmmuds
自分もおばさんだし別に問題ないと思うけど
174彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 15:33:56.72 ID:0xdQHq1t
社交辞令を真に受けて
自分はまだまだ若く見えると思い込んでる痛いおばさん、いるよねー
175彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 15:36:24.73 ID:HiQmmuds
中年過ぎたら容姿より健康が気になるな
健康的に生きてる人はそれだけで安心感ある
176彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 17:19:37.88 ID:bx4VsSNL
男がデブって昔の写真出しても、
「あーあ、昔はよかったのにね(笑」と笑い話になるけど、
女がデブって昔の綺麗な写真とか出すと、
「・・・・・・・」
となるのはなぜだろう
177彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 17:34:30.17 ID:UaRz/+XG
女性の価値は容姿だから?
男性は年収かな
高収入で豪遊してた時代の写真出されたら
こっちが無言になっちゃうと思うw
178彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 19:14:03.13 ID:8VDCpMfo
>>176
路上で野糞を踏んだような表情になるよね
179彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 19:38:32.99 ID:CjgPmjgp
>>176
女性に向かって「あーあ、昔はよかったのにね(笑」
何て言ったらマジギレするに決まってるw
黙ってて正解。
180彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 00:31:37.29 ID:QYuh+Ijk
女は年を取るにつれ失うことしかないからね
その分若さが有るときは強いけど
181彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 03:03:43.96 ID:ym5p3YsH
そうね
真理
182彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 03:57:59.47 ID:oyFfSxtR
>>174
実際若く見える人は一定数いるよ
183彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 04:04:27.31 ID:llgtOspZ
>>182
カレー風うんこ、うんこ風カレー、食えと言われたら後者だがどっちも選びたくはないものだな。
184彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 06:43:17.40 ID:LMIoMas/
若く見える人と実際に若い人ではやっぱり違うよ
並んだりすると良くわかる
185彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 08:25:26.86 ID:TQ/USz5s
やっぱり初潮が早いと卵子の数も同年齢の人より少ないし老けるのも早いのかな…
妊娠適齢期重視の傾向もあるし、平均より5年も早かった自分は
25でも、もう子宮は30のような気がする。
正直、高校ぐらいで生理がきた人なんて35過ぎても余裕で子供産めるんではなかろうか。羨ましい。
186彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 09:07:49.53 ID:K7Ii8hta
いまだに10年前のお見合い写真使ってる
187彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 09:21:39.18 ID:VoaLAAHS
31才って婚活始めるには遅いのかな?
188彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 10:02:03.88 ID:7vPV1vU7
遅いと言えば遅いけど今が一番早いから頑張ろう
189彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 11:57:02.41 ID:nzEj1qCa
>>188
今が一番早いっていい言葉だね
190彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 13:05:23.12 ID:VoaLAAHS
>>188
そうだよね
今から婚活を頑張ってみようと思う
191彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 14:06:21.24 ID:HIHa5Gzn
カニのように見えるカマボコと本物のカニ。
差が歴然。
カニのようなカマボコは食ったらカマボコの味しかしない。
192彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 18:24:41.82 ID:G5YITqUh
でも日常的に皆が食べるのはカニカマだよ。
皆カニカマで我慢してるのよ。
193彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 19:13:17.05 ID:V9SS8wMM
いつでも今が一番若い
194彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 19:44:46.80 ID:FGEedhsC
>>184
当たり前。
「同世代と比べて」という大前提だからね。
195彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 21:29:25.67 ID:ym5p3YsH
>いまだに10年前のお見合い写真使ってる
学歴を大卒にする駅前大学みたいなもんね
196彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 21:32:08.52 ID:ym5p3YsH
>まぁ35歳前なら、一般男性で我慢すれば45歳くらいの
>子供を諦めた人となら結婚できるんじゃないの、そんな悲観しなくてもいいでしょ

でも、子供を諦めたような男性がわざわざ結婚する意味はない
しかも妥協で結婚するオバサン相手だと
197彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 22:22:14.43 ID:oRX6k8pC
介護要員だな
198彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 22:48:54.22 ID:9quYUtTF
三谷幸喜なんかまさにそうだね
元嫁に似てるとか言われて新妻も良い気はしないだろうに
199彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 00:40:24.94 ID:YMpoNMHU
アラサーニートだけど初めてお見合いの話がきたよ
私なんかと見合いさせられる相手が気の毒だけど話のタネくらいの気持ちで行ってくる
200彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 00:44:02.80 ID:RVidXFYs
>>199
相手の方は、修行中か何かなんですか?
201彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 00:49:06.28 ID:GVgD1rDv
もし20代なら今回で決めるくらいのつもりで挑むべき
そのうちお話すら来なくなるよ
202彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 16:33:14.02 ID:/5lIMkKH
婚活と同時に卵活しようかな・・・
203彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 20:19:43.28 ID:11Izw2hY
卵子冷凍しとけ
204彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 22:20:07.45 ID:pjQbAKDL
みんなお見合いというか、面接は月に何回くらいしてるの?
一日に二件が限界だよ。
205彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 08:38:09.18 ID:12DYFksE
1日2件はまぁいけるけど疲れるし
土日両日埋めたらまた疲れるので片方だけにすると
月4〜5件が限界だな、私は。
206彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 09:34:04.42 ID:4VRee9hI
飲み会で声を掛けてくれて、その後2回飲みに行った男性が
居たんだけど、喪な自分のとっては初めてのことで
彼の事を好きかどうかも分からなくて
曖昧な態度を取っていたら、ばっさり切られてしまった・・・
勿論自分が悪いんだけど、ちょっとショックだった
207彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 10:22:37.25 ID:gwfKiDTc
よくあることだろ
向こうは大して興味なかっただけ
208彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 11:08:14.43 ID:tj9dSUBn
大卒の皆さんは、婚カツでは相手の条件も大卒ですか?
私はそこそこの大学の院卒なんですが、相手が高卒だとつい躊躇してしまいます
高卒だからって、頭が悪いとか関係ないと思うんですがどうでしょう?
大卒で高卒の旦那さんと結婚した人いない?
人によるかもだけど、今気になってる人が高卒なんだよね
209彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 11:24:46.40 ID:/FsJ8lx6
まずは相手が好意をもってくれてるかどうか確かめてから判断してみてはどうだろう
たぶん杞憂に終わるんじゃないかな
210彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 11:27:08.03 ID:S+I0tTat
>>208
気になる部分が、あとから友人・知人・家族に高卒と結婚したことを揶揄される事とかなら、絶対にやめた方がいい!

今まで面接した経験から言うと、プロフがまともできちんと勤めてれば、高卒も大卒も分からないくらいなんら変わらなかったよ。
単に、高卒だと変な人そうって思うだけなら、単純に偏見だと思う。
高卒も大卒のどっちも変なのもすっごい惚れちゃうくらい素敵な人も居るよ。
そもそも4大進学率なんて今の40代で26%、30代で32%、20代で45%、去年の新卒でやっと半数くらいなんだから、
ターゲットの年齢によるけど、大卒にこだわると選択肢狭まり過ぎて変なの捕まえかねない。

私の率直な感想だと、院卒の人が今まで一番変わった人が多かった。
211彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 11:32:53.81 ID:12DYFksE
男性って意外に学歴気にしてると思うよ
自分より上の学歴って嫌みたい
私は大学中退なので高卒と表記されるわけだけど
見合い中に話題の流れで「大学の時のサークルで〜〜」とか
言っちゃったりすると相手の男性が「大学…?高卒じゃないんですか」って
皆言う。で、なんか「大学入っただけで凄い」みたいな話してくる
そういう人たちって大抵専門卒。だから高卒の私に
安心して見合いの申し込みしてくるんだと思う。
212彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 11:47:28.97 ID:gwfKiDTc
>>208
恋愛と違って、最初から相手をある程度選別できるんだから、
避けるのが無難
よっぽど高学歴でなければ、多分大抵の女性は自分と同等以上を希望してるよ

結婚は相手だけでないから厄介なんだよ
高卒の人自体がすごくいい人でも、親がどうかはわからない。兄弟がどうかはわからない。
学歴じゃ人間は分からない、それはその通り。
でも、少なくとも自分だったら息子を大学に入れるだろうし、大学に自分から行きたいという教育をするだろう
だから、自分と考え方が近いであろう家族を選ぶのは自然なんだよ。選民思想でもなんでもない
213彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 13:13:29.29 ID:blNLAbac
脳科学的にはパートナーには異質なものを求めるものなんで、自分と考え方が近い人を求めるのは選民思想じゃん。
頭の悪そうなあなた、高卒?
214彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 13:34:45.35 ID:U/XZIcIf
>>212
あ〜、それわかる気がする
本人が凄く良い人でも、高卒ということは、進学する際に周りが大学を勧めなかった、または大学に進む環境になかったということだよね
私の家族も親戚も大概大卒か、または院卒が、当たり前だからやっぱり環境があるのかも
そう言う環境で育った人は子供にも大学進学は勧めないし、大学進学の意味も見いだせないかもね
215彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 13:50:18.43 ID:PYOey+eA
理系学部は私立だと年間120万+だいたい修士まで行く流れだから本人の意思がないなら工業高校卒で仕事就かせると、

文系は知らないけど専門も行かないのは不思議ではあるかな。
高校で成績良くて仕事が決まったりとかかな
216彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 13:58:19.33 ID:LmVbsoqs
>>210
私も院卒だけど、院卒が変わってるのは同意
院卒は理系が多い
そして理系は変人が多い
ゆえに院卒は変人が多い(笑)
217彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 14:03:33.16 ID:PYOey+eA
いいえ只野個性です
218彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 14:23:20.05 ID:Bh0fkdM6
>>208
安定職で年収が高ければ高卒でも構わない
219彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 14:29:14.32 ID:PYOey+eA
俗に言う玉の輿になりたいとな
220彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 14:42:51.96 ID:n9PA+Uz/
>>218
分かりやすい価値観だ!
私もこれでいこう
221彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 14:48:03.88 ID:ZZcZzb40
院卒と理系は変わった人が多いのか・・。
私は理系が苦手だから、頭良いんだろなと思うけどね。
222彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 14:55:39.25 ID:KVMCAzck
ノータイでもいいからスーツか小ざっぱりした格好でくればいいのに
コンビニに寄ったみたいなカジュアルな格好で来られるとちょっと自分がみじめになる
223彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 15:04:29.25 ID:wfK4byNo
>>221
理系はアスペが多いよ
224彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 15:10:28.78 ID:gwfKiDTc
男の半分くらいは理系だろうし、理系と言っても多彩だよ
物理学科とか数学化とかの、コテコテの所の院にまで行ってれば、そうかもしれんが
225彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 15:43:17.80 ID:sgiX7UI5
>>222
平日の夜に待ち合わせすると、スーツ率高いよ。
休日だとカジュアルな人が多い。
226彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 15:51:41.12 ID:ZZcZzb40
>>223
そうなのか。

>>224
理系でも色々なのね。
227彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 16:28:00.73 ID:bVCAAYc3
>>222
皆が皆、普段からスーツや、パリッとした服装じゃないよ
あなたを軽く見てそう言う服装ってわけじゃないから、凹まなくても大丈夫だと思う
228彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 16:28:28.55 ID:G8ugQdCQ
>>215
>文系は知らないけど専門も行かないのは不思議ではあるかな

家庭に余裕が無くて、すぐに働きたかったという理由の人もいるんじゃないかな

うちの場合は、両親が高学歴でわりと経済的には恵まれてるほうだと思うんだけど
二人とも仕事が忙しくて放任主義で弟は専門中退の高卒だ

私は一応大卒なんだけれど親戚(祖母の兄)のお通夜で初めて会った上品な老婦人に
「どちらの大学ですか」と聞かれて、これで高卒だったらお互い気まずいよなあと思った
229彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 16:30:20.28 ID:bVCAAYc3
>>228
うわあああああ
私も同じ失敗したことある、同僚に…
気まずいよね
気を付けないと…反省
230彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 16:41:28.26 ID:PYOey+eA
>>228
うちは学歴気にしない人達だ。商業高校卒のかあちゃん工業高校卒のとーちゃんで割と仕事出来てるみたい?

分かるよ弟が工業高で成績良くて教師の推薦で良いとこ入れた。
つまり高卒だし今は大卒の後輩を面倒見てて
「どうしよう大卒使えない・・・」って真剣に悩んでる様だ。

あくまで就職の手段の為に進学したんだろうくらいしか考えないかな個人的に
231彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 16:43:24.81 ID:Mv8i1kKP
>>218
安定職で高年収って本当に数が少なくなったよ。
公務員の8割がアウトになったのがデカい。
232彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 16:50:38.64 ID:ZZcZzb40
>公務員の8割がアウトになったのがデカい。


何がアウトなの??
233彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 16:55:45.11 ID:SkYm4MfV
>>231
8割がアウトって?
公務員なら例え給料低くても、もし結婚出来れば家族は喜ぶだろうな


ところで今進めてる相手は食生活が全く合わない予感です。
私はお菓子づくりが好きでよく職場の人や家族に食べてもらうんだけど、
お相手は甘い物一切ダメ
普段も肉料理が好きでは無さそうだけど私は毎日食べるくらいこってりが好き

子供舌な自分の味覚を相手に合わせることが出来るか、
口に合う食事を作れるか物凄く不安

それとアレルギー体質ってやっぱり犬猫ダメだよね?
結婚したら飼うのが夢だったのに
234彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 17:08:49.25 ID:sFhi9ccJ
>それとアレルギー体質ってやっぱり犬猫ダメだよね?
人によるのでは?
私は猫はダメだけど犬は大丈夫だよ

食生活が合わないのは後々大きく響きそう
私が一番最初にチェックするポイントが、食の好みが合うかどうかと好き嫌いは無いかって所だ
兄夫婦が兄=肉好き、兄嫁=野菜好き(肉嫌い)だったんだけど、
今ではほとんど一緒にご飯を食べてないみたい
兄に原因があるんだけどね(外食で済ませちゃう)
235彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 17:20:51.83 ID:ZZcZzb40
>>233
常盤貴子が出てる胃腸薬のCMで、「食の好みが似てると長続きするんだって」と言ってるね。
夫婦の日常を映し出したみたいなCM。
236彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 17:25:32.95 ID:cP5EMFQp
食の好みが合わないのはムリ
237彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 17:31:18.64 ID:sFhi9ccJ
公務員は公務員でも自衛隊はどう思う?
定年退職が55歳(?)と通常より早いんだよね
定年後の再就職も難しいみたいだし、どうなんだろう
テレビの影響もあって、募集したらすぐに定員になるくらい人気みたいだけど
238彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 17:37:00.96 ID:sgiX7UI5
>>237
もう2冊目のコミックが出てる自衛隊員との結婚マンガがあるよ

ヨメさんは萌え漫画家〜日常編〜/こげどんぼ*
ttp://comic.mag-garden.co.jp/eden/418.html
239彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 17:46:09.84 ID:PYOey+eA
自衛隊アフガニスタン派遣の時の親族の言葉には失笑したなぁ
240彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 17:48:44.39 ID:+ukFJ+B/
>>237
あなた贅沢ですね
自衛隊で55歳での退職者は2佐(中佐)、3佐(少佐)で
高級幹部ですよ
特に2佐は防衛大学卒じゃないと到達できない階級です
大企業で言うと本社の部長クラスです

ですから一般の曹クラスではもっと早いです
一応、50歳過ぎまでいられる事になっていますが慣例で
曹の肩たたきは通常では40前半から始まります
曹で50歳過ぎまで残れるのはよっぽど優秀な人だけでしょう
241彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 17:50:00.21 ID:Mv8i1kKP
>>232-233
公務員の8割は低年収安定職。
40代でも年収カットの嵐で年収300万代とかふつうになりつつある。
これからもっときびしくなるよ。
242彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 17:54:14.26 ID:cP5EMFQp
自衛隊って戦争になれば行かないといけないから家族は辛そう
アフガン派遣もビックリしたものね
それに寂しいからって浮気もよくされるって聞いたよ
243彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 17:56:16.72 ID:kNV3cZye
自衛隊消防警察管刑務官はガチムチ体育会系ホモの集まりだから
飲み会とか凄いらしい
ソープはしごして朝まで帰らないとか、男同士で掘り合うとか

また結婚式の余興も下品で、肛門に花を挿したりするらしい
そんな人を伴侶にするのもまた喪女の一興でしょう
244彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 18:04:40.65 ID:sFhi9ccJ
>>240
高級幹部で55歳までなら益々悲惨だね
何が贅沢なのかわからないわw
245彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 18:17:28.52 ID:sib/0kT5
>>243
ガチムチ好きの自分ウマー
246彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 18:19:58.31 ID:+ukFJ+B/
>>244
喪は相手にされません
247彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 18:24:35.44 ID:vlpcao2e
>>246
私、自衛隊おみパ、行ったことあるよ
朝霞の
200人位の規模でカオスだった
喪で高齢だけど、普通にカップルになれたよ
カップルになれた人は壇上で写真撮られるという公開処刑もあるよwww
ただし、友達と一緒にいって友達と喋ってばかりいる娘さんには話し掛けづらいからかカップルになりにくい傾向があった
行くなら1人がいいよ
さみしそうにしてると沢山話し掛けられるお
248彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 18:31:57.72 ID:+ukFJ+B/
>>247
そうなのw(お腹痛いwww
ま、いっか
249彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 19:17:01.39 ID:T8OeS/NF
>>233
>普段も肉料理が好きでは無さそうだけど私は毎日食べるくらいこってりが好き

相手がどういう料理が好きかは、もう聞いてあるの?
肉が好きじゃないなら、塩鮭とかメザシとかアジの開きとかが好物で、
グリルで焼くだけだから簡単という事もあるけど
250彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 20:39:56.90 ID:ik+BhJJN
>>240
サラッと嘘つくなw
曹でも50才まで働いてる

それに再就職の活動もシッカリやってる
給料は下がってしまうけどね。
251彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 20:52:14.34 ID:BnqTlWN9
誰かと生活するの苦手だし孤独慣れしてるから海保か海自は勝手に理想イメージだ
しかし地方在住だから海系と出会う機会なんて皆無なんだよなあ

陸自とのふれあいパーティーみたいなのはあるんだけど、どうなんだろう
>>247みたいに200人くらいだといいけど10人くらいだったら居たたまれない
252彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 20:53:44.89 ID:+ukFJ+B/
>>250
残れないなんて書いていないでしょ
ただ40代から肩たたきは始まるよ
君の親戚にでもいるの?

たぶん、曹は曹でも1曹でしょ?

だから残っているんだよ
私の書いたのよく読んでご覧
253彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 20:57:41.47 ID:RkdtuAwq
>>252
嘘着くな肩たたきなんて無いからwww
事務官で一緒に働いてます。
254彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:00:25.12 ID:+ukFJ+B/
>>253
君が何も知らないだけ
255彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:02:46.43 ID:+ukFJ+B/
>>253
つ【早期退職勧奨制度】シ  <ホラヨッ
256彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:08:10.23 ID:0ULxd2TJ
>>252
40代で3曹なんて、悪さした人しか残って無いし

高卒でも2曹3曹で53、1曹曹長で54で定年だから
優秀じゃなきゃ残れ無い何て嘘着くな
それに曹なんて大型免許等々資格もってるので再就職も選ばなければ結構ある
今は災害等のノウハウがあると役所や一般企業での防災担当にも再就職できる
257彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:09:13.58 ID:wvbQX5dC
自衛隊は全国転勤があるイメージが
と言うか親戚がそうなんだけど
近所に陸海空揃ってるんだけどな
258彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:10:59.72 ID:lQEe5Vmk
基本
30歳の女性=年収400万円の男性
年齢が1下がる毎に+50万円、年齢が1上がる毎に-50万円

プラスの補正要素
以下の項目一つ該当する毎に女性は年齢-1男性は年収+50万円

男女共通
スタイルが良い目安として体重が(身長-110)kg以下

女性
美人

男性
イケメン
MARCHもしくは中堅国公立大学レベル以上の大卒
大学院卒
高身長(180cm以上)

マイナス補正要素
以下の項目一つ該当する毎に女性は年齢+1男性は年収-50万円

男女共通
デブ目安として体重が(身長-90)kg以上
バツイチ以上(バツの数分マイナス)
子連れ(子供の人数分マイナス)
ハゲ(カツラも含む)

女性
ブス
高身長(目安として170cm以上)

男性
ブサメン
チビ(目安として160cm以下)
大卒未満
259彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:12:57.08 ID:+ukFJ+B/
>>256
再就職できないなんて一言も書いていないけど頭大丈夫ですか?

退職勧告受けても図太く残る人はいるよ
でも普通は辞めていくものだよ
260彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:13:11.71 ID:lQEe5Vmk
あと男性の補正要素として45歳以上は1上がる毎に年収-50万円
261彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:17:11.05 ID:T8OeS/NF
退職勧告があるのは自衛隊だけじゃないからなあ
262彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:18:22.88 ID:+ukFJ+B/
>今は災害等のノウハウがあると役所や一般企業での防災担当にも再就職できる
君の願望か理想?
曹クラスで?
ここ一番笑ったw
263彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:19:34.86 ID:epZUtqVV
>>255
ホラよじゃねえよwww
だから嘘着くなよ
40代で早期退職制なんて誰もやらないから

何を持って肩たたきと言っているの?
40代からは確かに定年後の教育が始まるけど、それを肩たたきと言っているの?

>>257
幹部は2〜3年で転勤、部署異動あるね
曹は色々いるから一概に言えない
幹部曹でも同じ駐屯地、周辺の駐屯地で異動するから転勤無い場合もある

>>259
それが嘘
264彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:20:19.03 ID:epZUtqVV
>>262
無知乙
知らないなら何も言わない方がいいよw
265彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:22:50.08 ID:lQEe5Vmk
男女共通
(身長-110)kg〜(身長-90)kgの間の体重は基準値

女性
身長170cm以下は基準値

男性
身長160cm〜180cmは基準値
年齢45歳未満は基準値

その範囲内ならば補正要素はかからない
266彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:24:22.63 ID:+ukFJ+B/
>40代からは確かに定年後の教育が始まるけど、それを肩たたきと言っているの?
にぶい奴だなお前は
自衛隊は甘いんだよ、一応公務員だからな
民間だといきなり追い出されるだけだから
267彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:28:51.31 ID:XGhLK2G/
>>266
親戚に又聞きした知識ですかw
地本で働いてたけど定年前に再就職するひと何てよっぽど優秀な人だけですからwww
268彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:31:31.85 ID:+ukFJ+B/
>>267
君、日本語おかしいね
269彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:35:41.13 ID:+ukFJ+B/
>40代からは確かに定年後の教育が始まるけど、それを肩たたきと言っているの?

直接上司に言われるまで分からないの?
270彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:46:34.94 ID:+ukFJ+B/
>今は災害等のノウハウがあると役所や一般企業での防災担当にも再就職できる

これから公務員になりたい人は、とりあえず末端自衛隊員になってから
その後に防災担当で役所に転職すればいいんだなwww
何度読んでも笑えるw こいつの願望w
271彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:50:47.84 ID:vnK+8lGz
『好き』=『大好き』
『大好き』=『愛してる』
『大丈夫だよ』=『辛いよ、さみしいよ』
『寒い』=『抱きしめて』
『ばーか』=『構って』
『会える?』=『会いたい』
『バイバイ』=『まだ一緒にいたい』
『別れよう』=『本当に私の事好き?』
『嫌い』=『あなたのために忘れなきゃ』
『もう忘れた』=『ずっと忘れない』
『ありがとう』=『大好きだよ、ずっとそばにいてね』
『ごめんなさい』=『もう絶対にしない、だから信じてお願い』
272彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:56:04.60 ID:4zsB0Nnx
自衛隊スレにでも行ってやってくれよ
273彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 22:00:02.50 ID:wvbQX5dC
>>263
転勤ない場合もあるのかー
おみパ行っておけばよかったかも
と言うか次は申し込みしてみるw
教えてくれてありがとう
274彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 22:04:52.23 ID:fZPVlfLy
>>270
ブーメラン、貴方も日本語読もうね
ノウハウあるって書いてあるでしょ、ノウハウ無い人なんて雇うわけ無いじゃん
275彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 22:06:17.58 ID:fZPVlfLy
>>269
昔はどうだかわからないが、今そんなことやったらパワハラで訴えられます。
今は自衛隊メンタルヘルス強化してるので、そんなことは致しません
276彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 22:09:48.69 ID:+ukFJ+B/
>>274
>ノウハウ無い人なんて雇うわけ無いじゃん

つまり、そんな人(防災担当の公務員に転職)はごく一部でしょ
幸運な一部の人を例に挙げられてもなw

元尉官でも警備員している人もいるのに
277彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 22:10:20.10 ID:4MlHFOI3
自衛隊スレにでも行ってやってくれよ
278彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 22:13:18.62 ID:fZPVlfLy
>>276
またまたブーメランw
早期退職するひとなんてごく一部でしょw
そんな一部の人を例に挙げられても
279彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 22:15:04.31 ID:+ukFJ+B/
>>278
いや多いよ
280彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 22:24:59.38 ID:fZPVlfLy
>>279
何を持って多いって根拠は?
これは私もブーメランになるから強くは言えないw
東北地方ではあの震災があってから市町村で自衛隊員を雇うところがある
281彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 22:27:35.09 ID:Kl+NGHEf
id真っ赤にしてる人の相手しない方がいいよ
何故粘着してるのかわからないけど、もっと冷静に書き込みなさいな
282彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 22:28:57.20 ID:+ukFJ+B/
>>280
信用しないならもう自衛隊に直接聞けばいいじゃない
283彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 22:31:58.49 ID:4MlHFOI3
喪男って、なんで軍とか自衛隊の話になると熱くなる人多いんだろ・・・
284彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 22:35:24.80 ID:PYOey+eA
>>280
警察学校で半数脱落
警察より体力勝負の自衛隊は若い時にしか必要ない尚、各駐屯地で青森辺りだと仕事ないが自衛隊だけは志願しない

年中募集してる。元自衛隊の数、犯罪率の高さ

自衛隊、警察は公務員では収入が保証されてるが束縛の高さがネックで志願しない知らない人がやって辞める

特に検索しなくても離職率が高い理由はいくらでもある
285彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 22:57:02.48 ID:fZPVlfLy
>>282
働いているので聞く必要ありません

>>284
話が違う、離職率と定年退職
286彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 23:10:01.71 ID:ZhWq9Bps
なんにしても、自衛隊員だけじゃなく、やっぱ公務員は魅力的だよね。
収入が少ないったって、その辺の一部上場企業よりははるかに高いわけだし、
平均年収よりは上。
その上将来まで安泰というお墨付き。これはなにげにデカいよ。

ルックスとか身長、年収、性格は大差ないとして、
地方公務員年収400万>>>>>>>>>一部上場企業正社員年収700万
これがデフォだもんね。
明日には路頭に迷うかも知れない一部上場企業社員なんぞリスキー過ぎて選べんわ
まだ自営業の方が実際にははるかにリスクが少ないという事実もあるし。
287彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 23:12:18.98 ID:R2uHibKN
盛り上がってるね
288彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 23:19:50.73 ID:PYOey+eA
>>285
では離職率が低いソースは?
289彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 23:40:21.85 ID:1Pw3eu0u
公務員に夢持ちすぎでしょ
働いたこともないニートか?
290彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 23:42:35.66 ID:cP5EMFQp
公務員だと社宅暮らしだよ…
社宅面倒臭いお
291彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 23:45:23.51 ID:R2uHibKN
公務員にあんまりいいイメージないからな〜
区役所の接客がなってないオバサンと、
ノルマ達成のために集団スピード違反狩りに勤しむ警察、
施設見学の時に、就業開始時からスポーツ新聞を読みながら居眠りする保健所職員

金が良くてもああいう人たちと関わりたくないと思った。
皆がそうじゃないんだろうけどさ
292彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 23:46:01.75 ID:cP5EMFQp
社宅で高卒が多いと大卒は苦労するお
その反対もあるお
293彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 06:06:04.25 ID:oFYyctbn
こないだ大分で手取「9万円」の公務員が
副業禁止規定にひっかかってたじゃん。
手取り9万ならどうあがいても年収は200万以下だもんね。
公務員www
294彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 06:23:55.56 ID:Cfc+IROV
自衛隊ないない。
防衛大出身以外は所謂、昔悪くて頭も悪かった
DQNばかりでしょ。
自衛隊はキャバや風俗サラ金の常客なのは有名。
公務員に自衛隊を入れないで欲しいな。
295彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/08/06(火) 07:47:56.32 ID:oO09iq1E
薄給や転勤は我慢できるけどキャバ風俗サラ金コースは無理だ
そういう人多いって言うよね
でも>>247みたいなイベントも一回参加してみたい気もする
296彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 08:30:03.17 ID:8CjzlJaf
>>295
地元の自衛隊の広報にメールか電話してみるといいよ
大概どこもおみパやってる
ただし、半年に一回とかそんな頻度
予約制だから興味ある人は広報にメールしてみれば?
297彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 09:14:54.80 ID:ay8O+481
自衛隊って評判悪いんだよね
個人的には、若干ミリオタ入ってるから嫌いじゃないんだけどね
と言いつつ、友達がパーティーで防衛大出身の幹部候補と知り合った
参加したのは普通のパーティー
最初は職業をはっきり言わなかったらしい
近くに基地があったから「もしかして自衛隊?」と聞いたら初めて「そうだ」と答えたらしい
で、付き合った
私も会ったことがあるけど、かなりのイケメン
朝5時に起きて筋トレ、昇格試験(?)の勉強とストイックな生活送ってて
こんな良物件なかなかないよ!このまま結婚か!?寂しくなるな〜なんて思ってたら…
結婚してたよ!!!
嫁と子供がいた!!!他県に!!!
嫁と子供が転勤を嫌がって、単身赴任してたんだって!!!
単身赴任を機に離婚話が持ち上がってて、離婚協議中だったらしいけど
そして、嫁と子供の存在が発覚した直後に本当に離婚したけど、それでも「騙されてた」って気持ちは消えず結局別れた
何度も彼の家に遊びに行ってたらしいけど、女っ気が無いから全然疑ってなかったって

自衛隊に限らず、転勤が多い職業は単身赴任の可能性もあるから要注意だね
298彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/08/06(火) 10:04:26.42 ID:oO09iq1E
>>296
調べたら地元は年に1度だけやってるみたいだった
まだ先だけど日時の告知だけで何も詳細書いてなくてちゃんとやってるのか不安だ
>>297
転勤はついてけないこともないけど浮気相手にはされたくないものだね
299彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 10:28:27.78 ID:ay8O+481
自衛隊主催のパーティーは独身しかいない事が保証されてると思う
もし既婚者が混ざってたらそれこそ不祥事になる
だから、自衛隊主催のパーティーが一番安全かも
見知らぬ土地に転勤したばかりで知り合いがいない人にとって
婚活パーティーは手っ取り早く知り合いをゲットするのに便利なんだって
300彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 11:24:42.22 ID:0tsZUQf/
自衛隊ではないが転勤してきたばかりで友達もいないし土地勘もない、という男性に連絡先を聞かれた
が、食事に行くにも「お店知らない」、こちらが詳しく説明しても「道が分からない」…
相手は趣味もなく、休みは土地勘がないから寝てるだけらしくて会話のネタもない、と
メールはして来るが「ヒマなので何か面白い話ないですか?」とかばっかり
会っても、私がエスコートするのが当たり前(道案内や会話も)で、結局ヒマ潰しのガイド役として利用されて終わった
301彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 12:51:50.51 ID:oFYyctbn
公務員年収200万30代って超良くない?
ぜったい結婚したいわ。
302彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 13:58:27.57 ID:KlECHola
公務員30代で年収が200マンってこたぁないけどね
ま、いいんじゃない?
知り合いのお嬢さんが、刑務官と結婚したけどご両親が相当喜んでたよ
公務員の婿が来た!って

でも高卒公務員じゃたかが知れてるよなぁ
大学院出て公務員やってても給料すくないのにね
教員のなかでは高校教員が一番給料高いけど、それでもカツカツだしねえ
303彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 14:02:38.95 ID:ay8O+481
高給取りが良いなら、企業家狙うでしょう
公務員狙いは安定を第一に考えてるんだよ
パートでもしながら子育て出来るレベルの給料があれば良いの
地方公務員なら30代で年収200万の人もいるかも知れないが
その地方では不自由なく生活出来るレベルの給料なんだろう
304彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 15:31:58.02 ID:cpL6sCPf
ID:+ukFJ+B/みたいなホラ吹きよくいるよね
305彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 18:02:06.85 ID:YkyineGU
http://nensyu-labo.com/syokugyou_koukou_kyouin.htm

高等学校教員の平均年収690万円
平均43.6才
306彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 18:17:11.17 ID:7WksSXMG
先生とか生きている世界が狭そう
307彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 18:34:43.24 ID:LE9c/QKC
>>306
そう思っているあなたの方が世界狭そう
308彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 19:03:51.05 ID:LaVuAdMO
みんなで足の引っ張り合いしてるだけだよ
とにかく難癖つけて「そんな人と付き合って大丈夫?」
と不安煽れればおっけー
309彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 19:12:42.74 ID:oFYyctbn
>>305
ここ10年で平均年収が100万も減ってるんだね。
公務員が安定してるって言ってた人は誰?
310彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 19:21:20.25 ID:gLtHv2pf
少子化で高校は潰れまくり
311彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 19:22:48.78 ID:YkyineGU
進学校だと、先生も高学歴ばっかだしね
先生といっても本当にピンキリ
312彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 20:11:06.85 ID:KoZnEgwi
金の学歴好きな俗物ばっかりだな
313彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 20:16:46.45 ID:crFqO+m+
ここでいちいち難癖つけてる人ってなんだろうね?
314彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 20:43:42.61 ID:C6J6w+i6
ここ2ちゃんよ?
315彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 21:07:41.08 ID:Cfc+IROV
綺麗事を抜きにさ。
似た者同士がいいと思うよ。
学歴も収入も育ちもね。
差がありすぎるとお互い卑屈に
なって上手くいかない。
316彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 21:18:31.80 ID:qo/q5DA/
う…正に私の弟だ
サラ金はないけど風俗やキャバで遊びまくって貯金ゼロだよ…
317彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 21:19:18.20 ID:YkyineGU
借金内なら、まだやり直しできるよ
318彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 21:21:52.92 ID:qo/q5DA/
>>316>>294へのレスです
うちの弟、自衛隊なんだよね
まだ二十歳だし遊び盛りなのは仕方ないけど、自衛隊は確かにそういう人多いみたいだね
319彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 21:26:44.18 ID:YkyineGU
20歳の自衛隊の給料でそんな豪遊できんの?
そもそも、朝6時起床点呼とかでないの?
夜遊びなんてできんのか
320彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 21:52:49.30 ID:2P7NOR8f
自衛隊って馬鹿だとなれないんじゃないの?
筆記試験もあるんだよね?
体力や判断力だけじゃなく、身の回りの事やるサバイバルのプロだろうし、
能力が低けりゃなれないと思うんだけど。
321彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 21:56:15.99 ID:qo/q5DA/
できるみたい、ボーナスとかもあるからかな…服とかも買いまくってる
土日に行くんだとさ
弟は昔からモテるしなんだろうね、この格差は
地味で貧乏な喪女の私と正反対…
はよう結婚したい
322彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 21:59:15.04 ID:e35EWhh/
家の弟はハローワークで自衛隊にスカウトされて入隊したぞ
323彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 21:59:21.85 ID:qo/q5DA/
>>320
中卒だし、私が言うのもなんだけど頭は紛れもなく馬鹿だよ
試験前に多少勉強はしたけど、筆記は簡単
私でも受かるレベル
ただ運動能力はかなり高かったかな
324彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 22:03:27.54 ID:Cfc+IROV
>>320
防衛大学卒業の幹部候補生は確かにそうだよ。
他は偏差値40前後の高校から行く人が多かった。
衣食住揃ってるから給料安くても金が貯まる
みたいだよ。
325彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 22:06:24.73 ID:BRDgCkh/
本当に自衛隊好きだねー
終わったと思ったら…
326彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 22:13:32.51 ID:DhLylUAg
女に慣れてなさそうで喪でも狙えるかもしれないからだよ
327彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 22:21:39.36 ID:5UH+CPrg
ミリヲタの男が流れ込んでるのもあると思う
328彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 22:24:31.18 ID:YkyineGU
なんか男らしさがあるとか頼もしいとかの職業が人気あるらしいね
消防士とか
329彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 22:59:19.83 ID:R2Ny6H0P
自衛隊とか女慣れして無くて扱いやすいから喪じゃない層に普通に人気あるし
330彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 23:10:13.26 ID:2P7NOR8f
>>323
中卒でもなれるんだね。高卒以上かと思ってたよ。

>>324
偏差値それくらいなのか。
331彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 23:38:39.06 ID:YkyineGU
昔テレビで引きこもりやニートを自衛隊に入れようみたいな企画があったな
全員、鼻水垂らして泣いてたけど
332彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:00:08.44 ID:C6J6w+i6
>>315
そうそう。玉の輿だのイケメンだの高学歴だの夢見る人が多いけど
実際に付き合ったら何もかも違いすぎてどんどん卑屈になる
333彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:10:35.69 ID:vMf/i/gN
そうでもないよ
卑屈になるのは普通の人。狙った人でなく。
狙ってそういう人に嫁いだ人は、あたかも最初から自分もそうであったかのように、
見栄を張って生きていく。
でも、結局心の奥底にコンプはあるから、必要以上にお受験とかにこだわる。
高学歴の家で自然に高学歴になった人たちは、
目の色を変えて幼稚園からお受験なんて言わないんだよね。
「大学受験で頑張りゃいいよ」くらいのもん
334彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:22:44.80 ID:SVuNlb+Y
似た者カップルだったりするから別にあれはあれで良いんじゃなかろうか?
むしろそうしたくっても出来ない人の僻みが怖い時がある
私はあまり勉強が好きじゃなかったし、テキトーに大きくなって、
出来れば(学歴とか収入でなくって)普通に異性にモテてくれたら言う事ないと思ったりするんだけど
贅沢かなと思ったり…
勉強も自分もあまりしたくないタイプだったから教えられるところまで教えたら放置かなと思う
335彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:27:28.16 ID:SVuNlb+Y
大体子供に期待をかける人は自分の考えがない人だったりするよ
だからどんな女の人でも自分の考えがないとそうなる可能性があると思う
そんなもんじゃないかしら?
旦那と上手く行っていない人は子供に全ての感情が向きやすい
なんか嫌なんだよね。執着心とか気持ち悪くって

子供が高卒だろうとこれをやりたいってものを見つけて勝手に良い嫁さんと結婚して
テキトーに生きていって欲しいなと思い描いたりしてるw
336彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:31:30.14 ID:dJrTBOaB
離婚できるような胆力のある人ならまだしも、経済力ないと夫婦関係冷え切ったら詰むね
337彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:35:27.85 ID:SVuNlb+Y
離婚って経済力あるから離婚できる面があるんだよ
貧乏なら嫌でも一緒にいないといけないからまあそれも良い試練よね
年収とかでなくってどこか一点でもその人を尊敬している面があればいいんじゃないかと思う
お互いにね。そしたら何とか流せて耐えられるもんじゃないかと思う
338彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:35:54.92 ID:vMf/i/gN
そうだね
まず自分が結婚しないとだね
339彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:38:18.81 ID:SVuNlb+Y
私はやっぱり性格かな
これが一番難しいような気がする
でもあまり飾らないありのままの男の人が好きだなと思う
何もなくっても一生ついていきたいと思える人でないとね
340彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:41:35.28 ID:SVuNlb+Y
人の考える打算なんて吹き飛ばされる事が多いけど
自分の感じる感情や快感は一生ものだと思う時がある
一番自分に忠実で間違いがないでしょうよ
341彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:48:14.87 ID:B6qFNJ6i
今の人が良い方で好みも合うんだけど
恋愛感情が湧かない…
ていうか恋愛とか小学生で終わってて思い出せない
惚れたらデートも楽しいだろな…
342彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:52:07.32 ID:SVuNlb+Y
もっと本能をくすぐるものがあると思う
どこか好きなのかわからないけどお互いに好きあってて
ウマが合うなって言うのがあるんだよね
この人にどんな欠点があっても許せてしまいそうだし、
自分のもそうだろうなって思う人がいるもんだよ
だけど色々と打算があると霞む。こういうのって一番バカらしいと思った
343彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:55:11.37 ID:SVuNlb+Y
そういうのって上手い事出来ているなって思うの
そういう人と一緒になったら自分もいつまでも女らしくいられるし、
その人もずっと男らしくいられるんだと思う
自分の中にしかセンサーがないんだと思う
誰にでもあると思うんだけどね
344彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 01:03:09.81 ID:vMf/i/gN
打算と恋愛の区別は難しいと思うよ
たとえば、人は良くても無職のニートみたいな人がいたら、
優しさが軟弱さに見えたり、台詞も結局口だけに聞こえてしまうと思う
色々内容が伴ってると、台詞が多少傲慢でも許せてしまったりするし
難しく考えて区別しなくていい気がする。
小学生だって、スポーツできる子がモテてるわけだし、
ある意味ハイスペがモテてるわけだから
345彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 01:05:34.80 ID:SVuNlb+Y
私は今まで地味な男の人が好きだった
あまり派手な人は好きではなくって、自分に忠実な人が好きだったんだよね
朴訥とした人みたいな
昔からよく喋る男とか、自慢する男とか、ああいうのは苦手だったの
346彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 01:06:38.73 ID:SVuNlb+Y
特に傲慢なのは虫唾が走るわ
347彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 01:12:28.65 ID:dJrTBOaB
>>344
でもお金持っててもブサメンやハゲ親父は嫌なんでしょ?
348彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 01:16:00.57 ID:SVuNlb+Y
そういう細かいところを気にするのが女々しくって嫌
男の人ってある程度顔に責任をもたないといけないと思うの
ブサイクでもハゲでもその人らしかったらいいんじゃないかと思う
349彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 01:24:31.43 ID:vMf/i/gN
多少不細工でも、ちゃんと見た目に気を使ってるかがあればいいと思う
自分を飾るってのは、自分のためだけじゃなくて、
相手に恥をかかせない、相手を不愉快にさせないうことだから
もちろん女もそうだけど。
デブで不細工だけどこれが俺だ、ありのままの俺を受け入れろってんじゃ、
単なる傲慢だよね
350彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 01:31:08.35 ID:SVuNlb+Y
ありのままってそういう事ではないと思うけど、ウルサイ人は
論外だなとは思う
351彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 01:35:54.71 ID:SVuNlb+Y
そもそもあまり性格の合わない人というのは会ったらすぐにわかるよ
だからあまり考えなくっても良い事かも知れない
最初の直感が全て。それ以外はない
352彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 01:40:01.14 ID:vMf/i/gN
まあ、そしたらそれでいいんじゃないかな
なんかポエマーみたいだね・・・
353彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 01:44:07.87 ID:dJrTBOaB
逆に身だしなみやファッションに興味ない人の方が自分好みに改造できるんじゃないの?
354彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 02:16:22.56 ID:0LiooLog
人生大逆転なんてないけどね。
355彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 07:52:41.75 ID:MZvfuDoW
ここまとめに転載されててワロタwwwwwww

ワロタ…
356彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 08:27:18.93 ID:dIvNefQn
子供の教育方針やなんだより…
旦那より…
先に彼氏見付けようずw
357彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 09:32:42.80 ID:hYkC9xSX
婚活パーティや見合いを一回するだけで疲れ果てて
こんなに疲れるのならもういいと思ってしまうので無理です。
358彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 10:40:13.05 ID:RIwTgiOj
疲れるよね
私もこの前すごいのに出会った
自分のこと棚に上げて他人のことどうこう言えないけど
まれにみるすごいのに出会った
359彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 11:25:45.27 ID:b1jTaf8T
>>358
kwsk
360彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 11:45:50.46 ID:oXBsEvTP
どうでもいいな
大体、お見合いだのパーティだのの体験談って、
ドヤ顔で切っただの断っただのばっかり。
冠婚葬祭板も見てたことあるけど、とにかく相手への要求が凄い人ばかり
前向きな書き込みなんて見たことない。当たり前だけどさ...
361彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 11:51:11.58 ID:b1jTaf8T
捕らえ方次第では?
私は色んな人の体験談を聞くだけでも勉強になると思ってるよ
相手への要求が凄いと思えば、それを反面教師にすれば良い
前向きな書き込みかどうかは、そのスレを読んだ人が前向きに捕らえるかどうかだと思うけどね
362彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 12:23:34.63 ID:kaWX4hV2
自分の市場価値を過大評価してる人が売れ残ってるんだから当然でしょ
それに、あの板はIDもないしネタや自演だらけだから
363彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 12:23:50.26 ID:/aYV5XA8
とりあえずその「すごい人」の情報はいいや
364彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 12:56:07.91 ID:vpRhF98M
どうせ恋愛して結婚するわけじゃないなら、ぶっちゃけお金持ってる人のほうが
いいんでない?
365彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 13:16:14.68 ID:zL7HVqBO
郵便局職員ってどうかな
366彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 13:19:23.10 ID:hYkC9xSX
絶対やめた方が良い。
郵便局は田舎の過疎化によって
人員過剰になることが確定してる。

つまりはリストラの嵐が吹くってことだよ。
367彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 13:36:07.54 ID:0LiooLog
せめて喪女を前提として書こう。
求める理想像が普通だと競争しても勝てないんだし他板の類似スレと差別化出来てないよ。
私は相手が低年収で構わないけど生き抜ける力を持った人がいいパートでも派遣でも出来る限り仕事はする。

子育てに理解がある人これが条件かなぁ
368彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 13:39:06.37 ID:zL7HVqBO
>>366
田舎の郵便事業会社の社員みたいだからやめたほうがいいかなぁ
369彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 14:08:35.35 ID:hYkC9xSX
大抵の市町村では今後50年の人口予測出してるから見てみると良いよ。
今後50年で人口が半分に地域では公務員やサービス業など
地場産業は壊滅するよ。
370彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 14:11:35.50 ID:kaWX4hV2
ハイスペっぽい職業出ても、遊ばれるからとか、
そんな奴で残ってる時点で問題ありだとかになるんだろうな
371彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 14:15:32.38 ID:SVuNlb+Y
先々の計算をすると農家が一番強いだろうね
だけど奴隷並みに使われそう
夜這いとかありそうで怖いし
何だか恐ろしい
372彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 15:10:05.29 ID:2qYw7WJN
どんな計算をすると農家が一番強いことになるの?
373彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 15:11:41.01 ID:ghbpMnzC
ハイスペすぎるのも確かに怖い
30歳医師と何回か面談してるんだけど、医師なのに婚活しなきゃいけないってだけで地雷かやり目だよな
そこの病院に勤めてる看護師にちらっと探りを入れたから、独身なのは確定だけども
サイトに「医師です」って堂々と書いて、さらに絨毯爆撃でメールしてるみたいだし何か裏がありそう
だが期待してしまうのは喪女ゆえか…
374彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 15:13:08.90 ID:SVuNlb+Y
食べるものがありそう
食べ物ないとさすがに辛いよね
うちの祖母が言ってたけど戦時中だったけど食べるものには困らなかったって言ってた
玄米とか、山菜とか、芋とか食べてたんだって
375彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 15:20:19.12 ID:2qYw7WJN
>>373

医師はコミュ障も多いから、単純に奥手で余ってる人もいると思うけど、
そもそも、じゅうたん爆撃できるサイトで婚活ってこと自体無理があるのでは?
376彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 15:23:07.04 ID:RBCFU9EO
自分の家で食べる分くらいなら農家でなくとも…
会社員だけど貰った畑を趣味で耕して
色んな野菜作ってる人いるよw
377彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 15:45:14.73 ID:JhCxX2uA
農家って、流行に敏感に乗っかったり、先進的な技術導入して儲かってるところと、
生活出来ればいいや程度で天候に左右されて貧乏なところと2分されてそう。
378彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 16:05:14.82 ID:SVuNlb+Y
あの農家のじっさんばあさんの恰好がヤバそうだとは思う
最近は可愛い子でも農家やってるっぽいけど
もっと可愛い服装とかあればいいのに、地元のブ〇にネチネチ言われそう
若い嫁さんに来て欲しかったら、いっその事お金のあるところは
ヨーロッパみたいにバールでも共同で作ればいいのにね
仕事帰りに夜まで一杯みたいなね
379彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 17:12:04.83 ID:CfKvn4lY
ヤフーお見合いに登録したけど一通も来ないや
やっぱ35にもなると無理だよね…
30前半までとの壁の厚さを感じるわ
380彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 17:42:00.75 ID:9a5/GEeN
>>379
男の価値=年収なんて常識だけど
女の価値=年齢をいまだに知らない人がいたとは…

冗談とか釣りとかじゃありませんよね?
381彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 17:44:42.97 ID:qb3j6beB
杞憂ばかりしてないで行動しようよ皆さん。
382彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 17:51:54.88 ID:dJrTBOaB
昔は貧乏でも不細工でも皆結婚して子供を作った。
優雅な専業主婦なんて戦後2、30年限定の例外的なもの。
383彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 17:56:19.89 ID:9a5/GEeN
私が行動したくなった時が婚活適齢期だと
思っている人が多いのかな

周りは、あぁぁ…という感情を抑えきれないんだけど
384彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 18:11:26.67 ID:ElMQW9jB
>>379
いつ登録してどう活動したのか分からないけど、
とりあえず年齢高めの人にメッセージを送ってみればいいんじゃないかな

40代で婚活して成功した女性も世の中にはいるようだし、
ネットで年齢高めで婚活している(していた)女性の経験談を参考にしてみるのはどうだろう
385彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 18:13:58.63 ID:RBCFU9EO
相手に多く望まなければ婚活はいくつからでも良いのでは?
35まで独り身ってことは、結構年収もあるだろうし
子供なしで二人で稼ぐのもありだと思うな
386彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 18:38:51.52 ID:JwC7UbCH
子供のいらない男がわざわざ結婚するの?
意味不明なんだけど
387彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 18:44:01.40 ID:/aYV5XA8
未婚女性の例

努力さえすれば出会いはいつでもあると考えてしまう
次も出会いのチャンスがあると「もう少しいい人」という欲目が出てくる
リスクを取りたくないし、自分は傷つきたくない

だそうです
388彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 18:49:26.72 ID:SVuNlb+Y
本を読んでたら書いてあったんだけど、前妻との間に子どもがいたりする場合、
きちんとそこら辺の話し合いをしておかないと危ないみたいよ
次の奥さんは子供を作るのは当然の事だと思っているけど、男はいらないって
言う場合があるみたい
きちんと話を詰めてから納得するような結婚をしないとね
389彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 19:47:34.35 ID:hYkC9xSX
>>386
例えば年収200万40歳男と年収150万35歳女の結婚は
お互いにメリットあるよ。
月15万の男と月10万の女が個々に5万の家賃を払ってた(家賃月10万)のが
月6万の家賃を払うだけでよくなる。
これだけでも天と地の差があるよ。月4万浮くんだから。
390彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 19:50:33.52 ID:SVuNlb+Y
確かにそうかもね
そういう場合は趣味が一致しているか、片方に高い趣味がないかが重要だけどね
貧乏でも価値観が一緒ならそう大きな不満はないだろうね
391彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 20:06:19.35 ID:UbV8dE6Z
年200男(40)と年150女(35)が
お互いに好きになったりするのだろうか
392彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 20:10:26.74 ID:SVuNlb+Y
性格さえ合えばね
楽しければ後はどうでもいい
393彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 20:46:49.37 ID:dJrTBOaB
家賃とか光熱費通信費食費の一部を共有できるだけでもすごいメリットだと思う
394彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 20:51:16.59 ID:ElMQW9jB
水道代も一部共用出切るよ
お風呂とか基本料金とか
395彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 20:53:49.64 ID:SVuNlb+Y
実際に夫婦として冷え切ってもそういうのが便利だから
同居人と言う感じで暮らしている夫婦もいるらしいよ
お互いの貯金が増えていいよね
396393:2013/08/07(水) 20:59:13.29 ID:ElMQW9jB
変換ミスった 出切る→出来る

>>395
離婚した後も同居し続ける夫婦の話を読んだ事があるな
397彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 21:03:35.11 ID:SVuNlb+Y
離婚してそのまま仲が良いと友達になっちゃうから丁度いいんだろうね
年になると別に恋愛って言うのも無くなる人は無くなると思ったりする事がある
だから別に新しい相手もいないしズルズルと一緒に暮らしてもあまり何とも思わないのかもね
398彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 21:05:27.21 ID:bQwq7iKc
趣味の一致はかなり重要。
子梨の結婚してる妹に休みとか何してるの?って聞いたら、羨ましすぎて、そこ私と替われって思うもん。
399彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 21:06:55.22 ID:SVuNlb+Y
>>398
貧乏なら一致している方がいいよね。経済的でストレスが溜まらない
400彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 21:13:53.77 ID:dJrTBOaB
フランス人は何回も離婚して最初の相手と一緒に暮らす
そこまで性愛を極めると男女の友情が芽生えるのかも
401彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 21:16:56.88 ID:ElMQW9jB
そういえばうちの両親テニスが趣味なんだけれど、
私が「お母さんとお父さん私が幼稚園児の頃から近所の小学校で一緒にテニスをしていたよね」
と言ったら
「父さんは軟式で母さんは硬式だったから、一緒にやっていたわけではないな 一緒の場所ではあったけど」
という返事が返ってきた
その後、父が硬式テニスに転向したけど、互いに違うグループでやっているので
今でも一緒にやっているわけではないようだ

>>398
妹さん夫婦休日に何してるの?
402彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 21:18:22.72 ID:SVuNlb+Y
別れても会っても何とも思わない人と、もう会いたくないって人がいるみたい
あとタイミングが合わずにもう友達がラクチンになってしまう関係もあると思う
403彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 15:45:25.44 ID:QGez8M3k
>>401
この前の日曜日は、起きて洗濯して布団干して、アニメのハンターハンター見ながらご飯食べて、ニコニコ動画見て、夕飯の買い物行って、ご飯食べて、一時間くらい散歩して、風呂入って、アニメの進撃の巨人見て、寝るって言う他愛も無い過ごし方をしたみたいなんだけど、

私も同じ日曜日をハンターハンターから寝るまで殆ど同じスケジュールを過ごしたというのに、私は全てを独りで過ごし、妹は全てを旦那と過ごして居ると言う絶望感に絶句したw
妹の旦那は物静かで自分の好きなタイプというのも有るかな。まじ一日貸して欲しい。

後は好きなバンドのライブとか一緒に行くらしい。
404彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 16:36:52.48 ID:MM/4FMjE
>>403
妹さん、旦那とのラブラブ期間を経てそのうち可愛い子供が生まれて
幸せな人生継続させるんだろうね・・。
いいなー!!
405彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 17:32:33.05 ID:obKf+bXw
ニコ動以外一緒だ(笑)
406彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 18:40:05.41 ID:DTCzB19F
この間婚活パーティ行ったんだけど、全く成果なしw
その代わり、女性の知り合い8人グループが出来て、LINEのグループ結成。
合コンとかでメンバーに困った時に募集するという画期的な?集まりに。便利w
女子会()とかもする予定。
407彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 19:09:08.69 ID:noU2Gtdt
婚活で友達作ると婚活長引くらしいよ
408彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 19:31:06.16 ID:Pmeogq1+
確かに
みんなでワイワイ楽しむようになったら危険だと思ってる
409彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 19:40:27.45 ID:2RRGritk
婚活で友達作り
愚の骨頂
410彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 19:56:22.45 ID:8+qDG05a
「○さんいいかなあと思うんだけど。」
「え?○さん年収いくらだっけ?」
「○○○万円」
「ありえないやめときな!苦労するよ!」 
「せめて○○○万円はないと」
「そ、そうかな。いい人そうかと思ったんだけど。」
「それに服のセンスが…」
「それ私も思ってた!!」
「ホ、ホント?」
「もっといい人いるって」
「一生のことなんだから妥協したらだめだよ」
「(なんだかショボい奴に見えてきた…)そうだね、次にかける!」

こうやって女は足を引っ張り合うらしいよ
411彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 20:12:37.93 ID:a68zw1If
>>408
婚カツって就活と似てる
孤独な戦いだと思う
412彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 20:37:31.56 ID:GXbVGHRq
>>410
ここのスレと同じじゃんw
413彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 20:38:59.39 ID:nVGDUGs3
男も女も同性だけでつるんでるとどんどん気持ち悪くなる
女子会って言い出したら黄色信号
414彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 21:17:42.64 ID:xQP0SrmZ
>>406さんは嬉し気に報告したのにとんだ結果にw
確かに1人だけ抜け出すとかしにくくなりそうだがそれより逆に
メンバー中で自分だけ売れ残ったりしても凹みそう
415彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 21:34:44.41 ID:a68zw1If
婚カツは、友達とやるもんじゃないよ〜
片方がうまくいけば当然もう片方は焦ったり妬んだりしてしまう
だったら最初から1人で頑張ったほうがいい
就活だって1人でやるでしょ
同じだよ
416彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 22:54:18.44 ID:dJxm36/d
>>406です。
ほぉ。そうなんだ。

私は去年から合コンとか婚活始めたんだけど、
関係が近い友達と合コン行くと気まずい事があったり、足を引っ張る子がいたりするから、
こういう場で知り合った浅い知り合いと合コン行った方がうまく行くんだ。足引っ張るまでお互い知らない人だからかなw
合コン行く時メンバー集めも一苦労する程周り既婚者ばっかりだし…
まぁ人それぞれなんだねー。
417彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 23:09:36.64 ID:lO7LGb4T
合コン出来る環境、うらやましい
418彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 23:25:08.24 ID:W0lDftxj
>>380
>男の価値=年収なんて常識だけど

男からすると年収聞く女は地雷

>女の価値=年齢をいまだに知らない人がいたとは…

男は美人、魅力があるなら年は余りにもじゃないなら関係はない。対象と見れる

もっと相手を理解しないと
419彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 23:50:43.47 ID:65aCzZDb
合コンってものを一回もしたことないや
万が一機会があって男の人に「合コンやらない?そっちは女の子誘って」
みたいに言われても、周囲は結婚済か遠方だし誰1人誘えんオワタ

>>406が羨ましいけどそれで自分一人売れ残ったらすごく落ち込みそう
420彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 23:54:50.75 ID:voncZVNA
美人や魅力ある人が結婚出来るのは当たり前じゃん
喪と一緒にしちゃダメだよ
421彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 01:32:12.13 ID:tsBkSVfa
そう考えると、同性の友達が一番重要なんだろうね
学生時代、美人の子は美人子を選んで友達作ってた
性格悪い奴らなどとひがんだりもしたけど、結局友情と実益を兼ねた関係なんだろうね
422彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 05:19:11.63 ID:Oz2MAthS
見た目や雰囲気は似た友達多かったけど皆喪ではなかったなあ
高校の頃から彼氏いたし…
こうなるだろなあって思ってた通りになってしまったw
423彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 08:25:21.78 ID:oXwWDwLf
>>418
わかる
前に、婚カツの男の価値=年収は間違ってる!私は性格で選ぶわ!
と信じて、パーティーで知り合ったプロフィール欄に年収無記入、フリーターの人
中身も本当に高卒清掃アルバイトで、職を転々として家賃二万のボロアパートにすむ底辺さんだった
性格は優しい人で、バイト仲間の中国人から偽装結婚の話を60万で紹介されて迷ってたよ、彼の夢は人並みの生活をする事だった…
いくら生活良くても、頭が悪いのは駄目だと思った
年収の高さは頭の良さに比例する気がする
424彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 08:56:38.96 ID:qLv+8Ju3
婚活に行って女に声をかけられる事がわりとある
連絡先を交換するまでには至らないけど、どこから来たんですか〜とか
婚活情報交換したりとか
男がハズレの回でそういうことが多いw
425彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 08:59:05.37 ID:p/01+guU
>>423
年収が低いのはいいけど、職を転々としているフリーターというのは
ちょっと・・・

偽装結婚して60万円もらったら、その後そのお金でどうする気だったのだろう
ヘルパーの資格や運転免許を習得すれば、仕事を探しやすくなりそうだけど
426彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 09:21:36.56 ID:cpRIYaLS
>>425
そうなんだよね
話を聞いてると、どうも協調性に欠けてるというか、仕事ができないし、サボる、やりたくないことは逃げまくるらしい
男は年収じゃないけど、あれはひどかった
向上心がまったくなく、お金は日々の生活費やタバコ、パチンコで消えそう
427彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 09:29:18.60 ID:PhhLpIf+
生活が苦しい男性でも結婚したいものなんだな
彼女のお給料と合わせて人並みの生活を目指すのか
428彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 10:33:58.93 ID:OyCMlzYm
私も婚活で女の人から声掛けられて
お茶とかしたことあるけど
実は今まで既婚者が数人居たんだよね…

「旦那さんと上手く行ってないの?」って聞くと
「暇つぶし」とか「ただ飲んだりご飯したいだけ」みたいな返事

女性でも居るんだから男性でも既婚者参加多そうで
一時期、疑心暗鬼で参加出来なかった
429彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 10:50:23.96 ID:qaZTnCNU
上から底辺眺めて安心したいんだろね
430彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 12:00:19.60 ID:dnAjzTgm
婚活と言えど、現実的には合コン以下なんだからそうでしょ
合コンは相手同士が横のつながりあるからね。グルになってない限りあからさまな詐称は少ない
稀に横一列ほぼ初対面なんてのもあるけど。
431彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 13:36:50.87 ID:KCXXsUo3
>>418
男から見た女の価値なんて、やれるかどうかだよ、ぶっちゃけ。
だからブスは若くても見向きもされないし、年逝ってても見た目若く見えればアプローチ受ける。
432彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 14:05:05.14 ID:qaZTnCNU
若く見えれば?
…って男は皆若いの好きな前提だねw
433彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 14:19:04.28 ID:FJV63xIu
ババ専ブス専デブ専
色々いるだろうけど割合で言えば少数派だからね
434彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 15:37:32.16 ID:KCXXsUo3
>>432
失礼。
見た目綺麗で若く見えれば、だ。

若い方が好きなのは当たり前。
種の保存という本能なんだから。
435彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 15:53:50.44 ID:pTO3xPKz
付き合うだけなら年増でも余裕だが結婚相手となるとな
436彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 17:40:14.33 ID:myDjFLJl
やっぱ巨乳でしょ
437彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 18:10:25.35 ID:VO3Up3H5
巨乳の人ってワガママだよね。
美人がモテてるのは羨むくせに、自分が巨乳目当てでモテるのは怒る。
顔かおっぱいかの違いで基本モテてるのは一緒なのにさ。

ブサ貧乳なんて、なーんも無いんだからな!
438彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 19:00:41.50 ID:es8gm4m9
ほんまでっかTVでやってたけど、巨乳は離婚率高いらしいね。
何だろう飽きちゃうのかな…。
439彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 19:06:52.47 ID:fVJeVejw
今までデブ専の男性に会ったことない。ブス専はたま〜に見かけるけど。
440彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 19:10:17.59 ID:3E32NMeu
a
441彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 19:15:10.28 ID:3E32NMeu
↑ゴメン、書き込み規制にかかってので、ためしてみた!
なんで規制になったか、解らないんだけども・・・!
442彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 20:07:17.44 ID:/3kekSZL
始めてパーティー参加登録してみた
男の人との会話練習+出会いがあればラッキー程度のつもりだけど
緊張で胃が気持ち悪い…
443彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 20:23:10.90 ID:9pTChtuP
>>438
連れ歩いたり見る分にはいいけど、実際にやると飽きる。
美人と一緒。
444彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 22:08:00.20 ID:xnadm2rP
巨乳だから性格面で妥協したとか?
どんないい条件持ってても性格の不一致は大きいよね…
445彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 22:36:15.46 ID:a0sjjC4E
女がが無料だったり不当に低額の場合は、
ひやかしのゴミカスが来るからよくないよ。

何でも無料だとスケベ根性のカスが集まるでしょ。
446彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 23:55:57.19 ID:o1OzLDHt
ヤフーパートナーとかの自己紹介と相手に対する希望で
読めばすぐに、あーこいつ頭悪いなと感じさせるのが数人いる

相手は会社員など勤め人で自分より年下(30未満)が希望条件
なのに年収800万以上
但し、学歴は不問ですとか意味分からんw

高卒の外資のエリートなんていないしな
世襲企業の若手部長とかが希望なのか
そんなレアな奴と出会えるのか?
447彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 00:24:50.55 ID:MMDHA+ZD
そんなん数人どころじゃないでしょ
高卒派遣社員年収200万で希望条件は800万以上普通体系、大卒。優しくて浮気しなくて誠実な方希望・・・etc
とか普通だよ
ヤフパなんて単なる出会い系なんだから、どんな人でも20代ならわんさかメールがくる
そこで勘違いして、自分モテるみたいに思う人いるんだよ・・・
そんな勘違い体験はとっくに経験済みです
448彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 00:59:26.33 ID:1wwIIbEI
年収600万!とか言うけど、半分の300万あったら毎日のように
若くて可愛い子とっかえひっかえHできるね…
おばさんと結婚しちゃったら風俗行くだけで不貞にされちゃう
449彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 00:59:52.50 ID:4jx1UrqR
そういう人は余っていくし、
自分に害もないから気にしなくて良いのでは
450彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 01:02:50.09 ID:1wwIIbEI
働きもしないおばちゃんと契約するメリットって?
451彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 01:08:34.81 ID:eiQkUfQK
>>428
独身証明不要なパーティーなんてそんなもん
喪には相談所がおすすめ
452彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 01:10:28.68 ID:eiQkUfQK
>>450
したくない人はしなくて良い
453彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 01:16:09.94 ID:KFkhuc12
メリットデメリットだけで結婚する人ばかりじゃないでしょ…
性格って本当に大切だし、それだけで一生一緒に生きたいと思う事もあるよ
まあ、このスレは損得勘定で結婚目指すスレだけどさ
454彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 02:10:28.37 ID:PWNmUg4m
結婚時のスペックが永久不変に続くわけじゃないからなあ
かといって、性格がご縁がといい続けても喪なわけだし
周りで結婚してる子はみんな「勢い」って口揃えるわ・・・
455彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 07:42:35.78 ID:vPOfavO6
31歳同人女が〜を読んだけど
お金と時間が使えて都市部在住っぽい時点でバンバン会えるから強いよなあ
あと元々は長年の彼氏が居た人だし
読んで面白かったけど参考にはならんかったわ
456彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 12:27:25.97 ID:m8Ezm5iN
>>454
勢い、それは決断力なのよ・・今なら言える
457彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 18:44:47.91 ID:0MPt3Rk2
>>454
スペックだけじゃなく、性格もルックスも考え方も好みも変わるのが人間だよ。
変化を考えたら結婚できない。
だから結婚には勢いが必要なんだよね。
458彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 18:46:01.02 ID:0MPt3Rk2
まぁ結婚してくれる人がいませんが…
459彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 19:06:46.61 ID:m8Ezm5iN
まぁそうなんですけどね
460彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 21:22:29.67 ID:hqUK8ahU
男は20代ガリ〜普通でも30代になって
役職についたら急にデブリだす事が多いよ。
管理職になって責任とストレスが多くなって
運動時間が少なくなるからね。

顔で20代男を選ぶ人は注意。
461彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 22:02:44.51 ID:yD4N9kiw
華麗に伴うデブ化は誰しもあり得るでしょ
462彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 22:13:11.30 ID:vBxf9i5a
男だけじゃなく女だって太るじゃん
ストレスとかもあるけど、単純に代謝が落ちるからね
そりゃ細い人もいるけどさー
463彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 22:17:11.05 ID:X/bO+Jcs
健康を意識してる人は太りにくそう
特に苦労もなく痩せてた人は代謝が落ちた時
どうなるか分からんね
464彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 22:22:01.94 ID:ybWsLeT3
妊娠出産すると太る人は太る
465彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 22:46:44.91 ID:hqUK8ahU
年収1000万の人と結婚して
そのあと夫がリストラされて年収200万になったら
普通に離婚も考えるでしょ?それと同じ。

イケメンと結婚して、そのあと夫がデブってから
離婚を考えるんじゃなく、ちゃんと考えて結婚しなさいよって事。
466彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 23:36:05.16 ID:vBxf9i5a
そんな心配しなくてもここの人達はイケメンに相手に…
いや何でも無い
467彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 23:46:49.21 ID:1wwIIbEI
>>465
女の方がはるかに劣化早いと思う。
一般人で30過ぎたら見られたもんじゃない。
若く見えますね、なんて社交辞令だし、美容やファッション業界は死活問題だから、誰も本当の事は言わないだけで。
468彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 23:51:25.51 ID:X/bO+Jcs
リストラされても再就職で失敗するような人との結婚は無理だなあ
高望みなのは分かってるけど、何かあっても
次の仕事を見つけられるガッツさは欲しい
469彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 23:59:09.81 ID:m8Ezm5iN
前に書いたけどそんな感じの人が喪女は一番狙い目だよね。
年齢は30くらいで
470彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 01:22:54.84 ID:WKlzbrjR
婚活に行ってきた
年齢差が激しくて、素敵な年収も霞んで見えたよ
471彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 01:28:57.03 ID:aqkJjPDv

年齢差ダメとわかったんだから次回からは年収より年齢重視で
472彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 01:47:26.40 ID:WKlzbrjR
>>471
乙あり、そうする

性格も年収も良かったし、趣味も似てた人がいたけど
並ぶとお父さんと娘か援みたいになって鳥肌が立った
473彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 04:21:06.59 ID:N4+oe9vu
年収1000万の人と結婚して
そのあと夫がリストラされて年収200万になったら
普通に離婚も考えるでしょ?それと同じ。

イケメンと結婚して、そのあと夫がデブってから
離婚を考えるんじゃなく、ちゃんと考えて結婚しなさいよって事。
474彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 08:32:53.20 ID:tTaLvtIK
結婚した後に働かないの?私は専業主婦になるつもりないから相手の年収は平均以下でも構わないけど。
これまで必死で貯めたきた貯金もあるし。
475彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 09:23:31.56 ID:RGu+Xdje
>>472
年齢差はどのくらいだったんですか?
476彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 09:29:10.59 ID:WKlzbrjR
>>475
20歳でした
477彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 10:56:33.43 ID:RGu+Xdje
>>476
ありがとう
478彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 11:42:17.05 ID:N4+oe9vu
>>472
予言するが同年代と結婚出来た後に
この年収ありえないと鳥肌を立てることになるであろう・・・w

年収って生活してみるまで実感わかないからねー
479彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 11:46:11.50 ID:WqPnGNiP
有り得ないって何様なんだろう…
480彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 12:14:34.86 ID:WKlzbrjR
>>478
年収が偶然高い人がいただけ
20歳以上の婚活パーティーの平均年齢が40歳だったんだよ
共働きできるし、自分が年収500万はある
481彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 13:19:51.00 ID:8kChj9DF
パーティーの年齢制限で上限がないのあるんだね
怖くていけないかも
482彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 14:42:47.54 ID:N4+oe9vu
>>480
なんだじゃあパーティなんて行ってないでお見合い系行きなよ。
年収500万共働き可なんて20代前半普通顔女子か20代後半美女並にモテまくるよ。
年収500なんて男でもそういないんだから。
483彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 14:53:34.25 ID:OWB4y1gj
>>478
働いた事ないよね?

>>482
年収500でアラサー共働き希望だけど売れなくて熟れてきてるんですが・・
484彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 15:27:35.99 ID:Lj23R6wf
年収500万で売れ残るんだ…
まあ売れる子は愛想が良いか美人だもんなあ
500万に食いつくのは低年収男性だけなのかもね
485彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 15:31:11.52 ID:wSEpAqn+
>>483
多分、婚活のし方間違ってると思う。
どんな活動してるの?
486彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 15:31:58.94 ID:OWB4y1gj
売れなくても熟れたくない・・ぐすん
487彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 15:41:06.19 ID:N4+oe9vu
結婚しなくても楽しいことたくさんあるよ(棒
男なんかロクデナシだから関わらない方が良いよ(棒

・・・これが私にできる精一杯・・・!
488彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 15:44:22.36 ID:OWB4y1gj
>>485
婚活パーティーに行く事が多いです。

お見合い相手も探して貰ってますが中々お相手が居なくて
489彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 16:05:44.41 ID:fW3n4JyK
>>488
アラサーならまだ間に合うから相談所に入会した方がいい
それもできれば大手
お金持ってるんだからケチることない
490彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 16:12:32.92 ID:Lj23R6wf
婚活PTだと周りと比べられちゃうし
プロフィールシートより愛想勝負だから
しっかり働いてる人は結婚相談所のがいいよ
491彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 16:21:09.87 ID:jof4tuFq
>>488
試しにツヴァイのお相手候補シミュレーションをやってみたけど、
年収200万と年収500万じゃけっこう人数が違ったよ

300万と400万と500万だと、あまり人数が変わらなかったけど
492彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 16:36:12.75 ID:OWB4y1gj
>>489-491
ありがとうございます。婚活情報に弱い気がしてきました

ツヴァイのお相手候補シミュレーション、大手相談所、調べてみます。
493彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 18:13:27.35 ID:jof4tuFq
知ってるかもしれないけど、ツヴァイはヤフオクとかに出ている株主優待券使うと
料金が半額になるからね
494彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 18:37:41.56 ID:D0ufQnCc
相談所に登録しているんだけど、昨日ひさしぶりに相談所が主催している
パーティーに参加した。
自分はアラサー後半喪女(メイクと服はそこそこやるがデ●)で、
イベントスタッフから電話かかってきて、明日までにメールください、
みなさん女性のかたも積極的にリクエスト出してますよ!と炊きつけられたけど

みなさんこういう時
1 無難に「今回は気になった人がとくにいませんでした」
2 正直にやや高望みとも思える人にリクエストを出す
3 身の程をわきまえて話がそこそこ合った自分相応の人にリクエスト
4 2の人+残りのうち自分相応で話しやすかった人2人をリクエストする

どれでいく?

しかしこういうの定期的に出て、自分の身の程知ってダイエットさぼらない
ように「気合い入れ」するのも、ものぐさ喪女には必要だなと痛感したわ。
495彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 18:53:22.15 ID:jof4tuFq
>>494

駄目だったとしてもダイエットするモチベーションが高まりそうな気がする
496彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 18:58:34.92 ID:gPgneYQ0
>>494
無難に3かな
それですら返ってくるとは限らないわけで
497彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 19:16:03.94 ID:90JsjA82
面倒くさがりならこの人落としたい!って人にだけアタックする
妥協するとデートすら面倒になって続かないからね
でも結婚に焦ってるなら返事が来そうな相手にしたら
498彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 19:32:10.16 ID:gPgneYQ0
身の程に合った人が妥協になるの?
499彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 19:37:18.93 ID:90JsjA82
喪女でデブの自分に合ってるってことは
何かを妥協してると思ったんだけど…
違ったかな
500彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 20:06:53.72 ID:D0ufQnCc
>>495-499
いろいろ意見ありがとう!494です。
494で「身の程に合った」と書いたのは、その通り喪女でデブの自分だから
身長や容姿が微妙でも話が合うんだから贅沢言っちゃいけないって意味で
確かに妥協も入ってる
というか昨日は「やや高望みの人」「スペック高めだけど苦手なタイプな人」
が2人いて、それ以外の人との差が大きくて、真ん中の人がいないから困ってた
年収は手取り400万弱と女では平均的だけどそのわりに休みが少なくて
(土日のどちらかは出勤で帰宅は平均で夜10時半帰宅で祝日もほぼ仕事)
年齢もスタイルもアレなうえに仕事重視で家事おろそかになるなって思われやすいのも
引け目があったんだ(もちろん仕事は結婚後にできる限りセーブするつもり)

今回は今後の活動で自分に喝を入れるためにも
4の「高望みの人1人+その他の人で話が比較的合った人1人」にリクエストしてみる
両方の方に断られたら、それはそれで「自己評価が他己評価より高すぎ」と
いう痛い事実も目の当たりにできるし、OKもらえてデートしたもののやっぱり
合わないな、妥協でデートが面倒になってきたと感じたらお断りします

みなさんありがとう
501彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 21:16:55.99 ID:jof4tuFq
微妙な身長って何cmぐらいだろう?
私は身長165cmだけど、相手が自分より小柄でも気にならないな
相手が自分より背の高い女を嫌がるかもしれないけど
502彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 22:14:40.69 ID:HWcx8o6e
自分166cmだ
女が男のコンプ刺激する組み合わせって壊れやすいだろうなと思ってる
全然気にしない人も、中には高身長の遺伝歓迎って人も居るんだろうけど
503彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 22:36:38.77 ID:D0ufQnCc
身長158cmだけど相手の身長は特に気にしないな
しいて言えば160cm超えてれば良い
でも今は160cm超えてる女の人いっぱいいてヒールやブーツ履くと
160cm後半の男性も普通に並ぶか抜かされるから
女の人が男の人に身長と収入を求める人が多くて
男の人は40台でも20台後半や31、2の人を希望して「無理だったら結婚でき
なくても良いから若い人を」と希望される男性も少なくないらしいので
なかなか成婚まで辿りつきにくいんだろうね
504彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 00:06:02.74 ID:csdCBCqG
>>503
あなたはアラサー後半だからその31、2の人なんじゃないの?
505彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 00:58:33.80 ID:ca495VJR
>アラサー後半喪女(メイクと服はそこそこやるがデ●)

この時点で相手にされないから時間の無駄
506彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 01:32:51.12 ID:jvZS/Qg3
>>500>>503はIDが被った別人なのだろうか?

>>500は「身長や容姿が微妙でも〜」と書いていたけど
>>503は「相手の身長は特に気にしない」と書いている
507彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 03:27:10.12 ID:S42Kn7iq
デブって体調管理もできんのか?って思うわ
自分に大甘なんだろ?
508彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 04:55:23.92 ID:IknDDW3d
>>507
遺伝や体質もあるし、細いからといってモテるわけじゃないから安心しろ
涙拭けよwww
509彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 12:33:01.09 ID:4rBLQtcV
>>504
えっどういう意味だ…アラサー後半は35以降で31、2はアラサー前半じゃないの?
510彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 12:38:57.46 ID:GHlI1iBC
アラサー=アラウンドサーティー

30挟んで前後五歳くらいがアラサー
36になるとアラフォー前半ってことかと
511彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 12:43:07.12 ID:5zwv7Cnv
最初は桁上がりジャスト前後で心が揺れやすい時期を指してプラマイ2歳くらいで言葉が作られたらしいんだけど、
いつの間にか四捨五入の英語そのままの意味になったよね。
512彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 12:47:41.37 ID:QZH11Cl4
35からアラフォー前半じゃね
513彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 13:19:45.05 ID:CI8i0Jd1
35なら30代半ばでいいじゃん。
訳わかんない横文字使うから紛らわしくなる。
514彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 13:23:38.77 ID:XYfPFg8Y
老いを認めたくないんだよ、察してやれよ
515彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 13:27:23.65 ID:eL7abPOO
37歳くらいでもアラサーと言い張る人もいるからなあw
アラサー後半と言うと35歳以上の可能性あり
516彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 14:19:19.28 ID:wkBAZVk4
ミドサーだね
517彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 14:54:02.04 ID:4rBLQtcV
>>510 >>511
なるほど
恥ずかしい事にずっと勘違いしてたよ
勉強になった、ありがとう
と言う事は21歳はトゥエンティー前半?
25以降で既にアラサー前半なんだね
518彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 14:56:15.26 ID:4rBLQtcV
トゥエンティー後半の間違いだった…
そもそもトゥエンティーなんて使われないよね
○代前半、後半の方が分かりやすいな
519彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 14:58:50.56 ID:v8ErUP0l
アラサーとかアラフォーとか・・・
女子で良いじゃん。キャピキャピ(*^▽^*)しようよ!
520彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 15:19:19.05 ID:ZEwc+sS7
アラサーといったら28〜33くらいだよね
その後アラフォーって言葉も出てきた
521彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 15:30:37.05 ID:YKG12P2D
>>518
アラウンドどこいったw
アラサー、アラフォー、アラフィフだし
アラトゥエかなw

アラウンドなんて年を誤魔化したい層の言葉だから
20代前半はまず言わないね

私はアラサーだけど25歳までは年齢を言いたくないなんて
思ったことなかったよ
そして25歳までにはいつかちょっとしたきっかけが自然にあって、
彼氏が出来ると信じていたw
522彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 16:48:22.40 ID:St+tFctW
>>508
遺伝や体質のせいにしても結局は食ってるんだよね
523彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 17:00:38.70 ID:U7rnXSdZ
大人になっても色々な人と出会って、気の合う男友達みたいなのが簡単に出来て
その中の1人と自然に恋愛に発展するんだろうと思ってた…
大人になると男友達どころか女友達とも疎遠になるし自然な出会いなんて皆無
524彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 18:44:12.82 ID:qHRDBN26
高校時代の恩師に「就職すると忙しくなるから、学生時代に相手を見つけておけ」
というありがたいお言葉を頂いたけど実践出来なかったなー(遠い目)
525彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 19:12:29.80 ID:9kFzPrwl
学生時代に付き合ってもすぐに別れるものだと思ってたけど
周囲は学生時代の人とそのまま結婚したパターン多数
皆既婚になって街コンに一緒に行く相手すら居ない
526彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 19:35:39.67 ID:IknDDW3d
>>522
食ってるやつが大半だけど、食ってなくても太いやつもかなりいる
太いから結婚できないなら、この世の既婚おばちゃんはスリムな人だらけだろうね
527彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 19:45:44.88 ID:I0xfyhsE
>>525
なんかセクハラ防止で社内恋愛に厳しい空気が漂ってるところ多いから、昔の縁で結婚が増えてるらしいね。
確かに年上から告白されてこちらがOKじゃなければ、その後の行為が全てセクハラ認定されかねないからね。
528彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 20:10:46.33 ID:avxUrhif
>>526
それは基礎代謝が低いのにそれ以上に食べているから
基礎代謝を上げないとだめ
529彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 20:11:29.87 ID:avxUrhif
後は糖質が多すぎる人はインスリンが出すぎて太る
530彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 22:06:32.74 ID:puTsKQfb
お見合いパーティーで知り合って1年過ぎたころ、「結婚を前提に付きあって」と言われOKしました
それまでもそれからも手を繋ぐこともなく月に1回遊びに行く程度でした。家族への紹介もなく、お互い敬語…

つい先日「結婚してください」と言われましたがとっさに「まだわからないです」と言ってしまいました…やっぱりもうダメですよね

というかお見合いパーティーで知り合って結婚までキスとかエッチとかしないものですか?
どうも見ていると彼は結婚できれば誰でも良さそうな感じがするんです

なんだか良くわからない文ですいません
531彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 23:18:21.20 ID:v8ErUP0l
>>530
結婚は1人で出来ますか?
結婚前提で付き合ってるのに、貴方は「彼が何もしない」とだけ言って
自分も何もしてないですよね。
532彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 23:18:25.76 ID:99rEJAuA
あいまいな返事がいけない
ちゃんと気持ちをぶつけられないようでは結婚は無理
それにその男は切った方がいい
貴重な時間を無駄にしすぎ
533彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 23:34:39.87 ID:MSTF6hIg
ちゃんとプロポーズしてるんだから時間を無駄にさせてる訳ではないのでは?
とは言えキスすらしてないのは不安すぎる
いくらプラトニックな関係を望んでる人でも手も繋がないキスもしないじゃほんと誰でも良いのかと思っちゃうね
534彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 23:54:21.71 ID:hBRydOEz
あなたと彼の年齢は?
1年間友達程度の付き合いとはいえ相手のことはそこそこわかってるのに
結婚前提のお付き合いはOKでプロポーズされたら断るって相手も困ってるかも
535彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 23:56:10.99 ID:PoL93gW3
>>530
老後の面倒を見てくれて看取ってくれる、子供を生んでくれる家政婦が欲しかったんじゃ、と思っちゃうね

その男を好きじゃないなら結婚はしない方が絶対いいと思う
好きでもない人のために色々やるのは大変でしょ
536彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 23:59:11.22 ID:HA8GGGCd
ぐいぐい必要とされる感じの方がいいのかな
537彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 00:15:40.22 ID:eNbOA6A3
喪女だって女だもの
538彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 00:21:18.06 ID:AcsxxBmp
もじょを
539彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 00:28:20.25 ID:N8gTaaDd
>>530
この先別な誰かと出会って恋愛ノリで結婚できるは〜て思えるなら断ればいいし
でも他にはもう現れないかもと思えたり年齢的な問題とかあるなら
子供欲しいし別れてもいいから位の勢いで結婚するのも有りなんじゃない
昔の人間なんてほとんどが知らん人との見合いだしさ
540彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 00:39:00.40 ID:YclilbQR
>>530
そんなドラマが犬HKにあったね
観月ありさがでてたやつ・・
ああ、ご縁ハンターね
541彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 00:42:10.36 ID:AcsxxBmp
キャッチコピーは「婚活は、痛い。ひとりは、もっと痛い。」
542彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 00:55:56.40 ID:72tT8Jhi
草食系すぎるってことかな?
一年も手も出さずに付き合ってくれるなんて
私からしたら大事にされてると思うけど
それは年齢にも寄るのか
彼が自分を大事にしてくれそうだと感じたら
行った方が良いと思うなあ
543彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 01:02:43.30 ID:t8Zy5eA4
>>530
収入とかはありそうな人なの?
あるんだったらまたとないチャンスかも。
もちろん人柄だったり一緒にいて居心地がいいかとかも大事だと思うけど。
544彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 02:11:23.64 ID:uJRmET5o
>>530
壊滅的に異性に嫌われる人じゃなければ、お見合いパーティーに行くような人は受け身の人が多いと思うの
その受け身の男女が受け身のまま過ごしても、何も進展はしないよね
男性が手も繋いでこなかった言ってるけど、あなたも手を繋ごうとしなかったんだよね
受け身の男性が順序は間違っているかもしれないけど、勇気を持って一歩踏み出した
それに対しあなたは自分では何もせず批判するだけなの?
相手にして欲しいのなら、まず自分からそれをしてみないと
私は出来ない、でも相手はそれをしないといけない、なんてダブスタもいいとこだよ
545彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 09:12:35.97 ID:HidCMXDS
>>530
うちの両親は見合い結婚だけど、結婚するまで何も無かったらしいよ
手を繋ぐことも無かったらしい

5月に結婚してゴールデンウィークに新婚旅行に行って翌年の2月上旬に私が生まれたので
「十月十日経ってないけどハネムーンベビーじゃなくて、婚前交渉で出来たの?」
と聞いたら「実際の妊娠期間はもっと短い」と言われた
546彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 09:39:52.88 ID:HidCMXDS
見合い結婚した両親に結婚した理由を個別に聞いてみた

母 「医者の孫という共通点があるので結婚生活が上手くいきそうだと思ったのよ」
私 「・・・質問の仕方を変えます 父さんの人となりのどういった部分に好感を持ちましたか?」
母 「さあ」

父 「そりゃあ母さんが素晴らしい人だからだよ」

という返事が返ってきた
母はぶっちゃけすぎだが、父はどこまで本気なのか分からない
547彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 09:44:38.87 ID:fWMtWkib
喪女って、この
「私じゃなくても誰でもいいんでしょ」の思考に嵌まりやすい気がするんだ
選ばれた経験がないから、自分で自分を信用できないのか
自分なんかを選ぶ相手に猜疑心を持ってしまう
君じゃなきゃ駄目だ!と言われても自分が信用できないから相手の言葉も信用できない
そんな悪循環
548彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 11:42:24.43 ID:19O6l58Y
>>546が全てでしょ。
みんな多少の差こそあれ、恋愛しないと結婚できない(したくない)と思ってるから、上手くいかないのよ。
549彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 11:56:27.84 ID:1JJSxeMI
>>547
ああ…確かにそういう思考持ってるし、過去にやらかしたかも…
リア充やポジティブな人は「これも縁だし!運命だし!」と前進するんだろうな
550彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 11:59:30.15 ID:ecAwmecN
>>547
面接する人みんな身体目当てだって思っちゃって、変な防御働いて
相手が必死に話し膨らまそうとするのを邪魔しちゃってるなって思うときはある。
処女じゃ無ければ、そこまで防御しないのかなー。
551彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 12:12:24.64 ID:Ah46qjHV
あまりにも醜い身体だからベタベタ触られない限りは身体目当てとはイマイチ妄想できない
けど滅茶苦茶妥協して我慢してるのかなー介護要員かなー結婚詐欺か?とかはどうしても考えてしまってだめだ
552彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 13:02:33.63 ID:+0AaKDau
皆に目当てにされるほど
イイ身体してんのかよw
図々しいな、おい!
553彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 13:30:25.56 ID:x1VZ52AI
思春期ぐらいで卒業してる自意識過剰さ
554彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 14:10:56.85 ID:yRGPKHsu
こういうパーティーって変な男来たらどうやって拒否するの?
無視とか手で追い払ったりでいいのでしょうか?
興味あって参加してみたいんだけど、変な男もいると思うので
555彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 14:13:53.93 ID:19O6l58Y
釣りを疑うレベルの自意識過剰ぶり・・・
556彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 14:26:29.66 ID:gum+VuzY
>>554
変な男とまともな男が来たら
まともな男とだけ話せば変な男は去ります。
変な男しか来なかったら
その変な男が貴方に相応しいレベルの男だと言う事です。
拒否してもいいけど、どこのパーティに行っても
変な男しか寄ってこないでしょう。
557彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 14:30:48.75 ID:72tT8Jhi
変な人が寄ってくるのは
この程度の女ならいけるって思われてるからだよね
自分のレベルの低さに落ち込むわ
もっと頑張らないとね
558彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 14:31:57.63 ID:yRGPKHsu
数こなすしかないか。もうちょっとして結婚できなかったら参加考えます
559彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 16:05:59.05 ID:TDRxLRuB
喪だから人のことは言えないんだけど、
この前面接した人が、めちゃくちゃ舞い上がりすぎだと思った。
メールの文面からは落ち着いた感じを想像してたけど
会ってみたら、いかにも周りが見えてません!みたいなことになってた。
何回か会ったら落ち着いてくれるんだろうか……。
560彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 16:29:54.75 ID:AlmTCGQ2
>>559
3回会って印象が変わらなかったら放流かな
561彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 16:41:18.67 ID:kRpwPoL1
>>552
ここはイイ身体はしてるけど顔はブスな人の集まりだよ
562彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 16:50:15.66 ID:d/JUykph
>>561
肉食系女子なんでしょw
やりたいのは、むしろこっちと
563彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 19:57:53.56 ID:npM9yRnM
>>559

付き合うことになったら、もっとになる可能性が高いと思っておいた方がいいよ
564彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 20:33:25.40 ID:t8Zy5eA4
>>561
ほんとそう。体はイイのよ体は…。
だいたい男なんて大半はできれば顔関係ないのがほとんどだと思うよ。
だからみんな慎重すぎくらいでいいと思う。気を付けてね。
565彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 00:48:17.68 ID:0jHyEpaS
性嫌悪症の喪女っているの?
566彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 00:58:29.67 ID:P1P3a2MJ
>>554
変な男の定義は何?

ダサい顔
ダサい眼鏡
ダサい髪型

ってこと?
567彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 02:05:22.72 ID:FoU1FFiY
挙動不審とか
568彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 06:04:17.35 ID:FnY/KabO
>>565
Aセクかつ性嫌悪気味だ…
といってもホモやAセクの人と偽装結婚したいとまでは思わない
友情や愛情を感じられる人と出会えたら普通に結婚したい
でもこんな自分じゃ無理かもと思えてきて絶望してきた
569彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 09:53:04.04 ID:UNoQ1FCd
>>545
5月に結婚して2月に生まれてるんだったら
婚前交渉じゃないね。
十月十日っていうけど、実際の妊娠期間は
28日×10か月で280日くらいだから…
って漫画で読んで初めて知った。
どうでもいいレスでスマソ。
570彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 12:50:17.75 ID:O7776qUc
性嫌悪症ってオナニーしても気持ちよくないの?
571彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 13:11:43.10 ID:q7hs30Nt
Aセクってなに
572彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 15:44:39.27 ID:iTULntjQ
最近身内が結婚したんだがどうやらお見合いサイトで出会ったっぽい
初対面(お見合い)から1ヵ月で婚約、4ヶ月で婚姻した
でもこの夫婦、お互いに対する恋愛愛情を全く感じない
相手を、結婚相手=同居相手として問題なく過ごせればいいという感じで、
恋愛的な期待や欲求はお互いが全くなくて、一歩引いてる関係
友達にすらなってない感じで、ビジネスパートーナーと似ている
夫婦ってそういうもんかもしれないけど、こんな感じでも将来的にずっと上手くやれるもんなのかな?
お見合いサイトで結婚する人って、みんなこんな風に割り切ってるもの?
573彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 16:54:31.20 ID:qksQCuBk
男女の本当のことは他人からはわからないよ
でも身内というからには姉妹なのかな
574彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 17:03:22.15 ID:WiAo4+d4
恋愛感情はなくてもお互い情が持てるなら良いのでは?
恋愛がない分冷静に考えて決めただろうしね
575彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 17:16:15.73 ID:DrgvFz6c
お見合いしたけど、お相手の方を良いとも悪いとも何も感じない。
576彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 17:58:32.93 ID:iTULntjQ
なるほどー。身内はぶっちゃけきょうだいです
だからけっこう話は聞いてるし、相手も実家に来ると話すのでお互いの考えは大体わかってると思う
ぶっちゃけどっちも喪っぽくて、身内のきょうだいも恋愛何度も上手く行ってないの知ってるんで、
もう結婚さえできればいいのかなという感じがした
情すらもってるかもあやしぃ・・・。特に相手側がかなり淡白。ほんと便宜上の結婚って感じ
でも昔のお見合い結婚はこういう感じ多かったかもしれないしな
577彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 18:15:05.83 ID:VraLB0A0
>>576
参考になるかわからんけど、昔の見合いってのの知ってる例を少し書くね

私の親戚のおじさんは見合いで結婚したんだけど、結納入れるまで相手に会ったことなかったって
人となり、あと長女じゃないとか畑を手伝うとか子どもを産める体だとかそういうこだわり部分だけ聞いたとか
あとは紹介してくれた人を信頼してるからいけそうだと思ったとのこと

お互い浮気もせず、もう子供も結婚し本人たちも定年してるけど平和に暮らしてる
おじさんにとって妻は最高に自慢できる女で運命みたいなものらしい
暮らして行くうちに愛情がわいたのかな?

ごきょうだいも、そのうち幸せに愛を育める間柄になれるといいね
578彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 21:14:20.12 ID:9v1R1PlX
相談所でお見合いした人で、とても良い人だから一緒に暮らせると思った
楽しく暮らせそうとも思った
でもそれはルームシェア、ルームメイトって感覚で、夫婦にはなれないなと思った
人としては魅力的だけど、男としては魅力を感じないというか
お断りしてしまったけど、やっぱり本交際を申し込んだ方が良かったかな?と思ったりもする
579彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 21:17:06.48 ID:MC4S2p1t
婚活で出会った私の交際相手も、もう知りあって8ヶ月、本交際7ヶ月だけど何もないまま。
親に挨拶は来て、私も相手の実家に挨拶に行きました。中途半端なプロポーズも受けたけど
全く友達状態なので「このまま結婚するわけ?」と不安でたまらない。
あまりにも距離がないかということを質問したら、相手は予想以上の喪男だったようで
「持って行き方・やりかたがわからない、恥ずかしい」これを言うばかりで、努力の様子も見えない。
あっちは私といて楽しいらしいけど、私はあまりに発展という発展がなくて疲れて来てしまった…。
私の場合高齢喪女だし、相手の条件はまぁ良いほうで今までお見合いした人の中では一番気が楽、趣味も似ている。
でも最近になって、相手の親族に過去に自死の方がいるという事を知ってさらに不安が増してしまった。
どうしたらいいのかわからなくなってきた…。
580彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 21:22:58.36 ID:87PT/Dze
多分それを逃したら一生独身の可能性が高いんじゃない?
それでも結婚したくないならしかたないね
半年で離婚してもいいやって結婚するのも有りだと思う
581546:2013/08/14(水) 22:20:45.51 ID:9o388n4a
>>579
>相手の親族に過去に自死の方がいるという事を知ってさらに不安が増してしまった

うちの母方の親戚と姻戚には、過去に自死した人が私が知っているだけでが二人程いる
どうもアスペルガーの傾向がある人間が生まれやすいのではないかと思う

努力家タイプはまともだけれど、努力しなくてもいい成績が取れる人はちょっとズレていたり
合理的すぎて冷淡な性格に見えたり強情で人の忠告を聞かないという印象

とりあえずコミュニケーション能力が普通で趣味があるのならば、それほど心配しなくてもいいと思いますが
582579:2013/08/14(水) 22:24:25.82 ID:MC4S2p1t
>>580
たぶんそう。もう探す気もないし。
短期集中で婚活して何人かとお付き合いしたけど、一番居心地は良いし束縛しない。
私が結婚願望がほぼ無くて、独りのつもりだったんだけど体が弱いものだから
親戚も「とりあえずは結婚しときなよ」と言ってくる。離婚も別に抵抗ないや。
ただ相手が子供欲しいって言い出してるのも困る、私はあまり望んでない。
うちの親は、相手の家柄とその自然死じゃない親族がいるってことにあまり良い顔はしていなくて
昔から「結婚願望ないなら無理に結婚しなくてもいい」と言われているので、背中押す人もいなくて悩んでしまう。
583579:2013/08/14(水) 22:31:46.67 ID:MC4S2p1t
連投になるかなごめん、打つの遅くて。

>>581
脳の障害や精神障害での自死ではないらしい(と言ってもする時は皆鬱状態というけど)
事業関係。遠い親族ならあまり気にしなかったかもしれないけど相手の親なんだよね。
でもアスペ系と聞くとちょっとドキッとする。彼は時々アスペっぽい、感情が乏しい。
でも通常のコミュニケーションはできるし、社会生活で対人で苦労している様子もない。
ただ、女性と付き合ったことは全くないらしく女性にどうしたらいいかオロオロしてしまうらしい
下手して嫌われるのを恐れまくってる。
584彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 22:37:21.99 ID:DtA2Dlf1
彼が女性とどうしたらいいか分からないなら、あなたがリードすればいいだけじゃないのかな
585彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 22:46:34.61 ID:KtInVpt9
579は「やりたくない、やりたくない」ばかりで
「やりたい」事はないの?
貴方の人生なのに他人がやれと言う事ばかり。
586彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 22:59:55.05 ID:87PT/Dze
>>582
子供を望んでないことをはっきり言ってそれで受け入れてくれるなら結婚したらどうだろう
子なしバツイチなら今後結婚するつもりがないなら何ら問題ないし
何か聞かれても結婚したけど離婚したと答えられるからかえって今後楽かもよ?
587彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 23:01:56.63 ID:87PT/Dze
どっちにしろ親は先に死んでしまうので自分の人生を決めるのは自分だよ
588579:2013/08/14(水) 23:25:41.99 ID:MC4S2p1t
>>584
するようにしてるんだけど、照れるのか避けるんだよね…無言になるし。
>>585
>>587
何か疲れてしまって思い詰めてしまってる。
典型的毒親育ちなので、自分がどうしたいのか考えれば考える程わからなくなるんだ。
本当に、自分の人生決めるのは自分なのにね。きっともっと年取ってから、色々冷静になるのかも。
そして後悔するんだろうな。しない後悔よりする後悔とはよく言ったものだね。

>>586
そういう人身近にも親戚にもいるわ。そういうのもありなのかもね。

長くすみません。思い詰めてたのでここで書かせてもらって、少し気が楽になりました。
589彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 23:39:30.71 ID:9o388n4a
「発展がなくて疲れて来てしまった」という事は発展する事を期待しているってことじゃないかな?

「仕事で疲れているからセックスとか面倒くさいな〜でも結婚したらしないわけにはいかないよね・・・」
と思っていたらそういう相手には不満は持たないだろうし

まあ、相手は慣れていないから慎重なだけで、一線を越えたらガンガン求めてくるようになる可能性もあるけど
590彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 00:19:09.22 ID:w4txDP9l
このスレで聞いても否定的な答えし返ってくるわけないじゃん
他人の幸せが妬ましい足引っ張りたい人しかいないんだから
591彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 02:44:43.35 ID:Hn+y6VQx
好意的なレスもたくさんあるのに何言ってんだか

疲れて正しい判断がしづらいっていうのはわかるな
自分もまだ結婚した経験ないから、結婚というものをどの段階で決断すべきなのかわからない
ここにいるのは基本独身の人だと思うから既婚者の人にも聞いてみたらどうかな
592彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 06:28:49.78 ID:KRjuaSUj
地方在住(県人口100万程度)で婚活始めようと思ってるんだけど
ネット婚活するにもやっぱ近い地域の人は登録者少ないよね?
パーティーも同じ参加者に毎回合うみたいな状態だったらどうしよう

地方で婚活してる人が居たらどんな感じか話が聞きたいです
593彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 15:33:09.49 ID:FA+bZm9e
>>579
自分も喪女のくせに「予想以上の喪男」って…。
お互い奥手だとどちらかが進展させないと進まないよ。
自分から引っ張っていくのが面倒だと感じるならやめたらいい。
相手の親・兄弟じゃなければ自殺はあんまり関係ない。
594彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 15:44:13.84 ID:FA+bZm9e
>>579だけど、ぜんぜんロムってなかったorzごめん。
595彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 15:49:36.86 ID:dMPVRAlY
ダメそうなら切って次に行けばいいさー
596彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 16:32:10.49 ID:DlXxAkch
冠婚板みたら死にたくなってきた
597彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 16:46:31.71 ID:h0sXFdLy
ぽっちゃり女の婚活、やっぱり難しいですか? http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0815/611478.htm

ぽっちゃり女の婚活、やっぱり難しいですか?
夏みかん 2013年08月15日 12:55
初めて投稿させていただきます、夏みかんと申します。

婚活がうまく行かないのは自分の体型のせいかと悩んでいます(泣)
厳しいご意見でも結構ですので、男女問わず、率直なアドバイスをお願いします。
特に男性から見て自分は恋愛、結婚対象になるのか伺いたいです。

まずは当方のスペックです。

年齢33歳、都内で一人暮らし、大卒、正社員として勤務しています。
身長163cm、現時点で体重は72kgです。
家事、料理は一通りこなせます。
友人からは、「優しい」「気が利く」などと言って貰えます。

以前、数年間結婚を前提に付き合っていた男性がおりましたが、色々あって結局別れました。
その頃の体重は40kg台でしたが、破局のストレスから過食に走ってしまい、そこからはもう何もかもどうでもよくなった時期があり、一時期は80kg以上まで体重が増えました。

しかしこのままではいけないと決意し、そこから食事制限と運動のダイエットに取り組んでいます。約10kgほど減量しましたが、今から一年以内に更に10kg減量することが現在の目標です。

さて、本題ですが、現在ダイエットと平行して、婚活にも励んでいます。
やはり結婚はしたいし、一人娘なので、親にも孫の顔を見せてあげたいという思いから、出産願望もあります。
そのため、34歳くらいで結婚、35歳で妊娠出来たらいいな、と思っています(あくまで理想です)。

本来であれば、ダイエットに成功し、標準体重になってから婚活をした方が良い、と分かっているのですが、上記の通り35歳までに妊娠…と考えると、現在33歳なので時間がありません。
そのため、一年ほど前から婚活を始めましたが…うまくいきません。ちっとも、うまくいきません(泣)
598彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 16:52:39.09 ID:+64dxlpe
婚活で成婚した人のインタビュー集見たら
半分くらい太ってた
PTだと周りの子と比較されるから不向きだけど
お見合いなら自分の容姿可の人しか来ないから
中身が良いならいけると思うけどなあ
599彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 17:46:39.20 ID:67+N1iTF
163cm、72kgでぽっちゃりって・・・・
他人のお世辞を真に受けて自己評価が無駄に高い例
600彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 18:15:03.41 ID:ZdEj4Y0S
今から初のお見合いパーティー行ってみます

まずは近い年齢の人が居るといいなあ…
601彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 21:33:21.70 ID:ZdEj4Y0S
>>600だけど連投ゴメン。まさかの全員年下だった…
それでも番号チェックとメッセージカードは貰えたんだけど
メモとるときテンパって番号欄ずれちゃって誰が誰だかって状態。大失敗

1人居たハイスペの人に会話中に見下された気がしてちょい引きずってる
次はとにかく同年齢以上の人と会いたい
602彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 22:05:49.65 ID:7Pw6gCt/
>>601
お疲れー


相談所経由で男性と交際中
向こうの相談員さんから男性に
「私さんが結婚したがっている、あなたはどうだ」という電話があったらしくて驚いてしまった
こっちの相談員さんに「相手が超家族思いの立派な方で気が重い、
でも少しだけ前向きに考えてみようと思う」
とは話したけど、はっきりと結婚したいとは言ってないよ……
自分の相談所は交際は三ヶ月を目処にするって規約だけど、決定打がない…
むしろ相手が細かくて憂鬱になってきた
きっと自分の事を知ろうとしてくれてるんだろうけど、
なんか色んな事に「こだわりがあるか」を聞いてきて説明がしにくい
好みなんだからいいじゃんとか思うんだけどきちんと説明しなきゃダメなのかなー
603彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 23:22:13.52 ID:c+EiVPuG
女には必殺の「生理的に無理!」があるから
最後はそれを出せばおk。
604彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 23:59:49.09 ID:SNgzuQlI
交際中の相手、性格は良いけど30歳で童貞、デブ。
正直言ってなんかダサいけど妥協した方が幸せになれるんだろうか。
605彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 00:24:17.57 ID:mVGXPlTr
>>604
けなしてる相手と結婚してうまくいくはずがない。
次へいこう。
606彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 00:50:02.59 ID:tjxlqNr2
童貞もデブもダサいのも全部直せるじゃん
頑固者で食事制限にキレるタイプならやめた方が良いけど
性格いいって大事だよ
607彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 01:12:12.81 ID:XhXLAEo/
だよね
満足できるスペックで完成しきった人が余る訳が無い
童貞はセックスしたらOK、ダサいのは自分でコーディネイトしてあげればOK
デブは運動と食事で数年掛けて改善すればOK
性格がいいのなら、こんな程度何の問題も無い
でも相手を見下す女は性格に問題アリ
608彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 01:49:28.75 ID:lefE63M0
それが喪女ってナマモノなのさ
609彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 01:52:46.03 ID:PEVB0iwV
30歳がマイナスポイントになるということはレス主は20代なのかな
それならもう少し探してもいいんじゃないかと思うが…
30代半ばなら妥協するレベル
610彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 02:07:56.83 ID:afCCVu35
まあオシャレイケメンだったら何か欠陥があるんだろうと言い出すんだろうけどw
611彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 02:13:33.91 ID:OmLTaeqb
セックスできる母ちゃんしか道はないのか…
612彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 02:32:05.61 ID:9cuPHhju
男の若さ婚活市場で価値がある?
25歳で年収300万円なのだけど
613彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 02:39:43.82 ID:kq5c3rvO
なぜここで聞く?
若くて年収高い人は需要あるけど
若いだけならどうだろ
同世代がタイプで年収は問わない人が居ればいいけど
614彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 07:34:24.64 ID:Dr7iMTFp
安定職の年下男性、穏やかそうな人で性格は良さそうだったけど
超キョドキョドしてたのと笑った時の出っ歯がどうにも無理で、手も繋げないと思った
せっかく気に入ってくれたのに申し訳ないけど、ごめんなさい

一人好み好条件の人が居たんだけど
リア充でバイクが趣味とかだし私は勿論会場の誰にも興味持ってなかったっぽい

婚活市場ってこんな感じで極端な喪男系と冷やかし半分のリア充しか居ないのかな
皆はどんな感じ?
615彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 09:14:37.26 ID:uO+nENFZ
>>604
私はむしろ童貞のほうがいいな
性病持ってなさそうだし

でも相手に童貞と告白されても「素人童貞なだけでしょ」と思ってしまいそうだ
そんな告白された事ないけど
616彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 10:05:12.31 ID:BI8/ZKxB
>>614
そんな感じって言うか
・外見
・職業年収
・性格
の3拍子揃ってる男は100%居ないから
このうち2つが揃ってる人を探すのが婚活と割り切った方が良い。
貴方は外見は落とせないみたいだから
外見と性格が良いフリーターとか
外見と年収が良いアスぺを探せば良いよ。頑張ってね。
617彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 10:10:56.10 ID:n9V0ynGh
>>616
全部まあまあの男は結構いるけどね。
婚活はしてないわ。
618彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 10:42:19.84 ID:uXGUwwKY
>>616
全部揃ってる男はいるけど、学生時代からの彼女と早々と結婚するよねf^_^;
619彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 10:51:15.32 ID:UvwwmcdI
>>616ぜんぶ揃った男なんか腐る程居るよ。
ただ喪女には関係ないだけ
620彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 11:24:10.00 ID:G/7trLip
外見、職業、性格が揃ってるなんて腐るほどいるし
周りにいっぱいいる環境
それでも私は余ってる
621彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 11:27:26.93 ID:cE3I71Z+
自分の側のスペックを省みないからだ
622彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 11:28:14.46 ID:cE3I71Z+
男ってさ、基本女の悪いとこは言わないから
623彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 11:29:20.26 ID:/Q21eo05
>>616
全部揃って無くていいの。
普通の人ならいいの。
624彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 11:32:30.89 ID:bZ7jt+BR
3高で見た目も性格も良いのに結婚願望全く無い人とか最近はザラにいるからなぁ
625彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 11:37:28.56 ID:G/7trLip
私との結婚願望があって私のためにならない時点で性格×と判定
626彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 14:45:55.08 ID:lEz0LdPp
>>623
婚活では全部普通はハイスペック
それと全部揃ってる男がいないってのは婚活の話でしょ
627彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 14:48:14.86 ID:lEz0LdPp
>>616を女にあてはめたら
・美人
・若い
・性格が良い
三拍子揃った人が婚活にいるかって話
628彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 15:03:16.49 ID:XhtsFGwZ
結局男も女も容姿が最重要事項っていう自覚が出来ないのか
629彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 15:16:09.15 ID:dhOKdoGD
男の最重要事項は年収じゃないの
630彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 15:26:10.09 ID:9cuPHhju
以下だったらどの順番で選択する?
@45歳年収500万男性
A40歳年収450万男性
B35歳年収400万男性
C30歳年収350万男性
D25歳年収300万男性
631彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 15:38:58.27 ID:+YSn5wOs
4→5→3→2→1
632彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 15:59:14.68 ID:kq5c3rvO
20代400〜500万の男性を探す
PTでは数人いるし意外と人気でもないんだよね
若い人って年収より容姿やノリ重視だね
633彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 16:20:27.65 ID:O4WVDVAm
4→3→5→2→1


30歳
実家住みで家事あまり手伝わないから結婚する自信がないわ
634彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 16:33:32.89 ID:n9V0ynGh
>>633
仕事をしてるなら大丈夫だと思う。
635彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 17:48:46.44 ID:cE3I71Z+
>>627
ぐうの音も出ないねw
636彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 22:36:36.86 ID:pvJ2HsPb
見込みのある男性が居てデートしたら、セックスもしてみる?
637彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 22:43:45.85 ID:/Q21eo05
5回目のデートくらいなら
638彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 22:44:26.98 ID:9cuPHhju
以下の条件だったらどの順番で選択する?
容姿性格等年齢と年収以外の条件は全て同等とする。
@45歳年収600万男性
A40歳年収500万男性
B35歳年収400万男性
C30歳年収300万男性
D25歳年収250万男性
639彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 23:51:06.00 ID:PEVB0iwV
ID:9cuPHhju は男なの?
640彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 00:19:56.26 ID:lCCJoMn2
私は無難に25歳450万かなぁ
641彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 00:40:05.66 ID:QNGKnkhK
>>639
女の年齢は1歳若いと年収50万円相当という事なのだけど、
男の年齢は年収換算で1歳若いとどれぐらいの価値があるのか探りたいと思っているだけ
そんな俺は25歳で年収300万円の男なのだけど
642彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 00:48:00.55 ID:GJZsCYcu
喪女に聞いてどうすんだよw
643彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 01:14:19.04 ID:oW4B7O4u
年収って女でいう容姿だから、デブでも若ければ需要ある?って聞いてるようなものだよ
痩せるの頑張ったら?て思うでしょ
そういうことです
644彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 03:38:41.26 ID:jqL+Ucyy
彼氏にフラれたので婚活はじめたら男性不信になった・・・・・・
ttp://turusokuhou.com/archives/28637748.html
645彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 23:59:31.75 ID:hGQkD/Lx
自分は喪女だけど、男性が喪なのは嫌。
646彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 09:09:48.92 ID:pbwI/FHY
自分はブスだけど、男性がブサイクなのは嫌。
自分は無職だけど、男性が無職なのは嫌。
自分は背低いけど、男性が背低いのは嫌。
自分は性格悪いけど、男性が性格悪いのは嫌。
647彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 09:52:37.77 ID:C5bG2gJ6
目糞鼻糞
648彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 10:13:04.98 ID:NSI53Vus
私を抜きとした話として
パーティー行ったら、女性はリア充やギャルっぽい普通のきれいな人が多かったのに
男はチビデブで非正規で話す時異様に顔を近づけて早口。みたいな人ばっかでで
結局男→女しかアプローチもなく、カップル成立もゼロ

遠方からの女性参加者なんか「これに金と時間かけた私って…」と落ち込んでたわ
こんなもんなんだろうか
649彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 11:35:33.17 ID:pbwI/FHY
地方なら割と普通だよ。
650彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 11:51:40.55 ID:NSI53Vus
そっかー、地方だわ
男女双方10人にも満たなかったし絶望的だなぁ
651彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 12:06:37.08 ID:pbwI/FHY
さらに言うならカップル成立してデートしても
「あ、ワリカンね」って言われるからw
初回からwww
652彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 12:14:42.73 ID:C5bG2gJ6
そこそこまともな草食系はそういうのに参加しないからね
653彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 12:27:09.01 ID:+fq9LgD1
まともな草食系って大学くらいの頃に
ちょいブサだけど愛嬌あって女子力高いみたいな子に猛烈アタックされて
なんとなく付き合ってみたらがっちり掴まえられてそのまま結婚コースになる印象

この前道路で後ろを歩いてたグループのメガネ君の話が聞こえちゃったんだけど
モロそのパターンだった
654彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 12:31:03.77 ID:VrGe71Aj
喪女ってやたらパーティー重視するけどそれだったら相談所の方がまし
パーティーに来るのはヤリ目か相談所すら入れないスペックの男
655彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 13:29:57.85 ID:pPp9L2yA
自分が20代だったころ「男性美容師限定パーティ」があって喜んで参加。繁華街のビルの最上位回の
オシャンティなバーで開催。女の子は皆美容師と付き合いたくて可愛い子若い子ばっか。

で見たら・・・デブヲタみたいなんしかいなかった。どう見ても美容師いねえし!と
驚く女性たち。でもう一度パンフ見直したらフォント6くらいの衝撃の細字で
下の方に「WEBデザイナー・プログラマーも含む」とあった。ああ、全員それかという感じで
女性は急激にやる気を無くした。途中でビッフェを食べる休憩があり20分フリータイムだったが
草食系の男性は誰ひとり女性(明らか皆きらびやか)に絡めずもちろんカップル成立なし。

そこのバーテンダーがイケメンで皆そっちに話しかけていたw最後に主催担当のおじちゃんに
「ナニコレ!」と怒る女性すらいた。担当者は「すいません・・こんなはずじゃ」と本人もガックリw

悲しきことにその日一番好意を持たれていたMVPに選ばれたが黒歴史です。
(普段は一切モテません。こいつならイケると思われただけです)
あのパーティ以来一切参加してない。
656彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 17:20:23.05 ID:TWQKiGW/
美容師ってそんなモテるんだ
相談所よりPT派だなあ
PTの良い所は苦手な人とは数分間で終わるところ
相談所だったらそうはいかないよね
657彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 19:18:29.89 ID:SlUlihlD
興味本位じゃないかな
女のネイルアーティストとかと一緒じゃない?合コンだとモテモテだけどお見合いだとさっぱりとか
658彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 19:41:08.33 ID:Ut5er8BO
実際、美容師は薄給なうえに休みもなくきついらしいけどな
辞める人がすごく多いらしいね
659彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 20:41:08.36 ID:wtiXleIw
IT土方と美容師は大変そうだよね
パーティ行った時にSEさんばかりの会があって
話弾む人とそうでない人の差がすごかった
660彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 20:42:43.01 ID:pbwI/FHY
美容師なんか年収200万代だよ。
職業フリーターと同じく見ただけでお断りレベル。
661彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 20:47:07.41 ID:SlUlihlD
自分で独立してたらいいんだろうけどね
でも、そのための貯金貯めるのは難しそうだね
662彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 21:01:06.40 ID:urXTwUXo
担当の美容師(女)に聞いたけど、美容師(男)はチャラチャラタイプかナヨナヨタイプしかいないらしい。
外見が良いから目を引くけどオススメしないってさ。
663彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 21:34:01.49 ID:fgrowC8/
同和地区の女て多いね。

数名知ってる。
差別なんかな??
664彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 21:44:18.25 ID:P/7Yjzlj
笑顔で
665彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 21:58:54.22 ID:rCnjgAic
>>663
地元だとバレバレだから見合いや紹介は同じBしか来ないからじゃない?
上手く苗字ロンダ出来れば儲け物って考えなんじゃないかしら?
666彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 22:01:38.82 ID:fEcwekdV
部落の人と結婚したら部落の活動?みたいのに従事させられるの?
667彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 22:17:11.83 ID:5Vr2NXfA
>>663
そもそもそういうのみんなが詳しい地域って、日本でも数えるほどしかないのに…。
田舎者はそんなものまで気にしなきゃならないから、大変だねぇ。
668彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 22:20:04.50 ID:SlUlihlD
田舎はまだそういうのあるんだね
669彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 22:38:11.46 ID:Ks/FFxs7
社会に出て仕事柄から同和の話を習うまで知らなかったよ
学校でそんな事一切やらなかったし
仕事でも昔やらかした時の教訓みたいな感じだったから実際にそんなの気にしてる地域があるって不思議
670彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 22:42:13.13 ID:SlUlihlD
そっちの人たちって異様に権利意識や被害意識が強かったりするから、
自分で自分の首を絞めてバレてたりするってのは聞いたことあるな〜
671彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 22:42:33.94 ID:V9ZLKKXm
あることにしておいたほうが都合がいいからいつまでもある
672彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 22:49:33.84 ID:TWQKiGW/
そっちの方とかじゃなくても自分の田舎や親戚を
やたら嫌ってるような人や話したくないタイプは無理かもなあ
何があったのかと怖くなるし
673彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 22:50:07.58 ID:Ut5er8BO
>>669
え、中学校の時習ったよ
教科書にも書いてあったし
意味はよくわからんかったけど言葉は知ってた

層化は2ちゃん見るまで知らなかった
674彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 22:54:13.67 ID:V9ZLKKXm
Bは田舎より京都が活発なんだっけ
675彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 23:09:42.38 ID:SlUlihlD
全然知らないけど、東京でちょっと街並みがアレな地区とかはそうなんかね
676彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 23:35:05.16 ID:h3f5xVj+
地元の年寄りに聞けばすぐ分かる
どこにでもその手の地区がある
677彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 23:35:57.47 ID:pbwI/FHY
部落と在日はチョイ前までは利権もあったけど
今はただ差別されるだけだね。
生活保護の不正受給や日韓関係悪化で叩かれまくって
あまりおおっぴらに不正が出来なくなってしまった。
678彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 23:46:13.32 ID:rCnjgAic
Bに関しては上にも出てたけど関西の方がキツイよね。
私は関東だけど親からその話は外で絶対してはいけないって習ってたけど
大阪の喪女友達はお茶してる時とか普通に話題にするんでびっくりした。
兵庫の友達もあーあの地区はーとか言うしw

でも女は結婚したら相手の苗字名乗る事が多いからよく調べないといけないよね。
勢いで結婚する年齢でもないから失敗しないように気をつけないと。
679彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 02:22:58.24 ID:aCe+FJSl
私Bなんですが、どうしたら結婚できるかな。
680彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 03:02:05.51 ID:Ez6Dn2Wk
本籍って簡単に変えられるけど?
一時期皇居を本籍にするの流行ったし。
681彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 03:36:19.67 ID:ARwiMKB9
B型の女性って避けられてるのわかってる?
682彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 07:38:01.94 ID:FhJ02S8k
>>678
>でも女は結婚したら相手の苗字名乗る事が多いからよく調べないといけないよね

部落出身の男性と結婚する場合は婿養子になってもらえばいいんじゃないかな
東京生まれの東京育ちだから苗字による差別って実感が沸かないけど
683彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 08:31:36.04 ID:swhwWW6P
>>682
見合いまでしてなんで被差別部落と結婚しなきゃならないの?

っていうか東京にも存在するんだけど。
そんなの知らないっていう人が実は部落出身ってのはよくある話。
親が可哀想だと思って出自を教えたがらないからね。
反対に部落じゃないと注意しなさいって結構早い時期に親から言われるよ。

あなたも出自を一度確認した方がいいわね。
684彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 08:57:22.28 ID:indLwYBn
それか北海道出身と結婚するとかね。
北海道に部落はないから。
685彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 10:55:25.54 ID:Oa12qQxh
>>684
アイヌがいる
686彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 12:11:21.22 ID:indLwYBn
アイヌは実質的に滅亡してる。
そしてそれ以上にアイヌ差別が滅亡してるw

「私はアイヌです!」って言っても
利益も無ければ不利益もない。
687彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 12:18:43.07 ID:HzoZeaSS
街コン参加したことある人居る?
参加してみたいけど同僚は年長既婚者だし友達は遠方で一緒に参加する相手が居ない
真面目な交際というより遊びなのかなあ
688彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 12:56:36.04 ID:d/IIoE1H
>>686
アイヌには朝鮮系の左翼が入り込んでると聞いた
689彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 14:04:08.15 ID:indLwYBn
「ウリはアイヌニダ〜!」って?w
在日朝鮮人が日本人を自称するのは日本が強いから、利益があるから。
アイヌを自称しても利益無いよ。
690彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 14:18:19.80 ID:15RhpuPp
>>683
結婚を考える年齢で、自分ちが部落なのを自分自身知らなかったっていうのは流石にありえないと思う
もいそんな人がいたとしたら、それわざと隠してただけだよ絶対
相手に言い辛くてそういう言い訳してるだけだから
691彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 17:09:38.46 ID:+zzE/aA/
無職で婚活してる人っている?
692彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 17:37:29.42 ID:tTARpND0
働いてるよー部落出とか言っても喪女よりはマシでしょ
693彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 17:45:06.82 ID:9VdD/liQ
結婚相談所だと無職はいるみたい
一回り上の男性でも良いなら行けるんじゃない
694彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 17:53:39.93 ID:23Q0xBEt
ほぼ無職生活に近いけど一応肩書と微かな収入はあるのでそれを名乗ってる
正社員で転職のアテがあるんだけど、物凄く忙しくなるから婚活してらんなくなりそう

早期に婚活で相手見つける→その相手の希望に合わせて正社員orパート
てのが理想だけど、そんな上手くいくわけないわな
695彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 18:19:34.37 ID:u1IxhmaU
>>692
部落出身なのか朝鮮人かしらんが
>部落出とか言っても喪女よりはマシでしょ
これは絶対にありえない
696彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 18:45:20.95 ID:tTARpND0
>>695
私は年収500、日系企業に勤務している喪女です。仮に私が部落出身として貴方は私に何か誇れますか?
遠い昔に農民以上の立場の家系であると誇るのでしょうか

以前、パーティーメインで婚活進めてて中々進展なく此処で相談所を勧められ報告に来たのですが変な流れだったので
697彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 18:56:55.49 ID:r6ERNKxa
こころなしか34歳になってから申し込まれる回数が減った気がする
まだ35の大台には達してないのに何故なのか
698彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 19:09:24.92 ID:zPf7QK2q
34も35もたいして変わらねーからw
699彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 19:35:34.30 ID:C6FwVhif
>>696
いいんじゃない?
部落出身を気にしない人と結婚して苗字ロンダすれば完璧よ。
私は結婚相手が部落民なんて絶対嫌だけど。

家柄無視のパーティーメインでそれじゃ紹介所も難しいかもね。

血は争えない。同じ部落民と結婚したほうが幸せになれるよ。
700彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 20:00:08.13 ID:u1IxhmaU
>>696
部落出身で喪ってことだよね
流石にその二重苦は気の毒・・・

家系っていうか今でも部落から抜けてないってことは
色々優遇してもらってんでしょ?
結婚してそういう目で周りから見られる対象になりたくないし
部落解放同盟や創価と関わりになりたくないし
自分個人じゃなくて親戚にも迷惑かかる可能性があるんだから
結婚なんて出来るわけないでしょ
しかも自由恋愛じゃなくて、見合いなら尚更そのへんシビアだよ
認めたくないかもしれないけど、これが現実だから

でも女ならまだ男よりマシかもね
>>699の言うように結婚を機に部落抜けのチャンスもあるし
701彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 20:16:46.62 ID:tTARpND0
>>700
私の家系自体はその様な低俗な差別社会の外なので、、不細工ですけどもね?

未だに差別ってあるんだって鳥肌がたっただけです。
702彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 20:25:30.38 ID:9VdD/liQ
部落とか詳しくないけど、騒ぎを起こしてるとこと
無関係なら気にしなくて良いんじゃない?
部落じゃないけど、私も家族に少し難ありで
こないだ婚活で出会った人に打ち明けたけど
今でも普通に続いてる
いい理解者に出会えると良いね!
703彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 20:27:49.17 ID:u1IxhmaU
>>701
そうだね、差別というか区別だけどこれが現実
心優しいあなたが部落出身の男性と結婚してあげたらいいと思うよ
704彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 20:57:44.51 ID:/JweI6uV
>>701
自由とか平等と謳っている所が一番酷い差別をしてるんですよ。アメリカとかね。
そんなのも知らないの?

差別があるのは当たり前。
あなた達部落民だって散々ごねて甘い蜜吸ってきたんでしょ?借金踏み倒したり、同和利権で。
705彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 21:01:30.98 ID:indLwYBn
>>697
子供を産む時点で35を超えるから。
706彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 21:20:07.04 ID:tBHfC6SL
Bかどうかは興味ないが、
いきなり赤の他人に攻撃的になったりするのは簡便なだけだな
昔、なんかの会話の時に
「まあ、世の中弱肉強食だし不平等だから、生まれでいろいろ変わっちゃうのは仕方ないよね」
と一般論を言ったら、いきなり激高されたことがある。
Bかどうかはどうでもいいが、そんなに平等がいいのなら、まずアフリカでもいってNPO活動でもして来いと思った
707彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 21:21:35.87 ID:tTARpND0
>>704
私は生まれた地区で人を差別する思考回路が存在しません

貴方みたいな無能と論じる舌も持ち合わせておりません

ひたすらに気持ち悪いのです
708彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 21:44:13.21 ID:indLwYBn
例えば大阪で公務員が交通整理を一日4時間やって年収800万貰ってたり
奈良で「公務員がちゃんと働いてるかどうか出退勤システムを電子化しよう」って
運動を猛反対して潰したりしたのが同和利権なんだなぁ。
京都や川崎でも公有地を私的占有して家を建てたりしてるよ。

そういう日本人の税金や公共財産を横領して
甘い汁を吸う人間は差別されて当然だよね。
709彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 21:50:42.82 ID:u1IxhmaU
>>707
最近は地区っていっても、新旧住人が入り乱れて
もうそれだけでは分からない感じにはなってる地域多いけど
その行い、言動、親戚、ものの考え方、から訝しく思い、
調べてみたらやっぱりってことが多いみたいよ
「差別を受けている」と主張して、
あらゆる恩恵を受けれることを当たり前と思う人たちは
やっぱり常識が少しおかしいみたいだから

あなたも周りにはバレたくないのなら気をつけた方がいいと思うよ
710彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 21:56:02.99 ID:S4EVCKcn
そういうのって関西が多いみたいだね。
ここで言い争ってる人もみんな関西でしょ?
711彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 22:10:04.66 ID:MEh4aa9V
部落かどうかは気にする人は気にするんじゃないかな
逆に言えば気にしない人なら何の問題もない
712彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 22:11:19.52 ID:tTARpND0
どれだけ虐げたんだろうね。

私みたいな思考回路の人が多い地域だと利権は生まれてないね
713彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 22:16:24.10 ID:tBHfC6SL
弱者の強者みたいな発想をする奴はどこの世界でもいるし、
生まれに限った話じゃないけどね
714彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 22:20:43.41 ID:15RhpuPp
朝鮮人と部落民はどこにでも湧くね
715彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 22:26:44.48 ID:Szo4ONFH
実際、弱者の名を借りた強者だからね。
716彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 22:29:04.74 ID:tBHfC6SL
そーだねぇ
話は全然変わるけど、メンヘラ系の同僚とかはマジでそうだよ・・・・
新型鬱とかいう連中にも同種のものを感じる
717彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 22:36:29.44 ID:EFeKD9pc
ボタの友人に深夜3時くらいまで延々と電話で愚痴られた時は勘弁してくれと思ったな
718彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 22:41:55.87 ID:zPf7QK2q
顔さえ良ければ全部許されるから
719彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 22:43:52.45 ID:tBHfC6SL
ボーダーって美人が多いらしいからね
まあ、そりゃそうだなと思う
美人だととんでもないことして孤立しても、また男は寄ってくるもんね
喪女がメンヘラ行為したら脂肪するだけだし
720彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 23:29:55.66 ID:5eRkKvyI
メンヘラは下半身がルーズだから男に人気あるよ
721彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 23:39:50.94 ID:u1IxhmaU
>>712
の発言とか思考回路すごいわ
自分たちの利権すらも人のせい
722彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 23:56:24.14 ID:a4HiQemI
婚活開始して気付いたけど、別に今結婚したくないってのが正直な本音
でも、このまま一生結婚できないんじゃ…という不安からは一刻も早く解放されたい
結婚できないにしても今何もしてなかったらそれを後悔するだろうし

似てるようで違うんだよね
結婚願望と、結婚できないままになりたくない願望
723彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 23:59:02.27 ID:/JweI6uV
>>712
>私みたいな思考回路の人が多い地域だと利権は生まれてないね

利権まみれでどれが利権なんだかわからないだけじゃないのw
724彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:12:49.08 ID:ncAIksS8
過去に虐げられたから、利権を得るのは当然
朝鮮人が主張している事と同じなんだよね

部落である事が原因で避けられているんじゃなく、その性質が原因で避けられているだけ
結婚となれば家と家の繋がりが生まれるんだから、相手の親族が順法精神の無い人なら避けるのは当然だよね
利権まみれの生活がおかしいと気付いた人は、自分から離れて無関係な生活を送るでしょ
自分から離れずメリットを得ているのなら、デメリットも受け入れないと
メリットは欲しいけどデメリットはいらない、権利は欲しいけど義務は負いたくないは通用しないよ
725彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:19:52.29 ID:9+PJwzku
>>721
ねぇねぇ教えて私が何で部落なの?何処に書いたんだよ糞関西人が!
あんたらが馬鹿みたいに差別しやがるから権利が認められて利権出来て国費圧迫してんだよ気づけよ馬鹿たれ
726彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:20:40.44 ID:TbmB/TV7
>>722
わかる気がする
一生結婚出来ないのはイヤだから婚活してるけど、今じゃなくても良いような気はする
あと、子どもは欲しいから産めるかもしれない年齢のうちに結婚しないとダメだしってのもある
727彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:21:32.87 ID:TX/eX9rH
>>687
地域によるだろうけど、街コンは遊び慣れてる人達がいるイメージ。

毎回参加してて顔馴染み同士もいるだろうから、1人より友達とかと行った方がよいのでは。
728彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:25:49.64 ID:9+PJwzku
>>723-724
そうそう関西人って馬鹿がやってくれたお陰で我々の税金が朝鮮主導の下、くだらない蔑視、差別、好きだよねあんたら
やるなら自分達の金でやれよ!何で国費動かしてんの?人舐めてんの?私の稼ぎもあんたらのくだらないプライドで無駄に使われてるんだよ!
729彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:27:25.53 ID:wl5X/LN/
>>725
そんな汚い言葉を平気で書くからそう思われるんじゃない?
実際そうなのかもしれないけどw

こういうのをお里が知れるっていうのよね。
730彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:29:52.02 ID:9+PJwzku
>>729
は?汚いのは関西人だよ。あんたらの所しか同和問題なんて起きてないし日本国民に謝罪しろよ関西の糞喪女が
731彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:32:04.00 ID:9+PJwzku
自分の下を作り良い気分に浸ってたらブーメラン喰らってる関西人はゴミなんだよ
732彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:39:19.01 ID:Tbcmupou
これが部落民か
確かに結婚して親族になるのは恐ろしいな
733彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:40:48.61 ID:9+PJwzku
分かるかな?私は同和出身とは書いてないし寧ろ否定もした
でも頑なに私は同和育ちだと無駄にレスしたのが全て関西人
利権を与えたのも関西人の馬鹿のせい、国費に手を出させずに自分達でやったんだから関西の税金で何とかしなよ
734彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:47:41.40 ID:9+PJwzku
関西人がね。くだらない差別をしてるのは対岸の火事だよ

でもね全く関係ない私の税金もあんたらの方に利権で使われるのよ?これは他人事にはならないんだよ
735彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:47:42.01 ID:Tbcmupou
いやいや、誰も信じてないって
736彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:51:49.16 ID:wl5X/LN/
ここまで誰も関西人と名乗ってない件。

さすが今まさに関西で差別を受けている>>734の声は説得力がありますね。
737彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:59:25.76 ID:9+PJwzku
>>736
そう見えるかも知れませんが今は利権で暮らしは良いみたいなので当てはまりにくいと

全国的にみると何を揉めてるんだろうな話ですよ。まぁ関西人ってこんな感じですって釣ったんですよね
738彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 01:03:21.42 ID:6WX07n3Y
私は中国地方の田舎出身なんだけど、
被差別部落(肉職系)はあったし、そういう人たちは現在進行形で
金もらっていい家住んでるよ
関西だけの問題じゃないよ

うちの祖父母によると、結婚差別があるのは
近親婚が多く、仕事柄直接血をることの多い人たちだから
見たことのない奇病が発生することや、遺伝的な疾患が実際多かったから
ということらしい

ネタにマジレスしてたらごめん
739彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 01:25:49.38 ID:kaQaSULH
>>727
いやそれが、そもそも2人参加が絶対のしかやってないし
さっきも書いたけど誘える人が一切居ないんでどうにもならないんだ

まあリア充達が中心なら参加できず残念に思う必要もないかな
740彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 01:29:56.55 ID:9+PJwzku
貴方の書き込みには根拠があるので差別の所以は分かります。

関西人の叩きってネタでしかないし利用されて金を取られてるのが問題、しかも国費をね
741彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 01:35:07.71 ID:Tbcmupou
いやどう考えても利権にしがみついて話さない部落民が悪いだろ
頭おかしいんじゃね?
742彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 01:48:31.83 ID:9+PJwzku
>>741
どう考えたの?
743彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 01:53:50.84 ID:Tbcmupou
部落民晒しあげ
744彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 02:04:19.92 ID:ncAIksS8
恫喝して相手を精神的に追い詰めてから、優しい言葉で譲歩したように見せかけて自分の要求を通そうとする
相手はこれで助かるならと、それを飲んでしまう
ID:9+PJwzkuの口調もそのまんま、慣れた手口なんだろうね
745彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 02:09:12.24 ID:9+PJwzku
ねぇねぇ部落とか存在しない家系って書いたよね?分かるよね?わかんないか関西人の馬鹿には
746彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 02:11:51.09 ID:Tbcmupou
この狂いっぷり某国を彷彿とさせる
747彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 02:13:38.34 ID:E4oV06rJ
いい加減スレチなんでスルーして流しませんか
748彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 02:18:40.99 ID:9+PJwzku
まぁ実際、関西人の中には根強い差別意識があるのは流れ見て明白だろう

なるほど迂闊だった
確かに婚活で重要なのかも知れないけど問題は関西人の気質と考えた方がいいのかな

私が書いてる様に部落?地区?聞いた事はあるけどの方が圧倒的多数に分類されるが西日本、特には関西だけど中国、九州北部にかけては差別があるね。同じ国なのにだいぶ変わるもんだ
749彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 02:27:24.54 ID:Tbcmupou
論点そらしに必死過ぎな部落民晒しあげ
750彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 02:50:39.72 ID:c3xOxVdH
>>748
あんたは本当に自分が部落出身と思ってるのか?
あるいは部落出身だけど利権を手放して地区を出てるのか?
前者なら良い年で自分がB出身だと知る事はありえない。もっと前に気付くだろ。普通はな
751彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 02:55:00.30 ID:QIObTb5c
この話は終わらないし別スレでやってください
752彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 03:19:19.72 ID:9+PJwzku
>>747
>>751
そしてスレ民の皆様、汚してすみません
私はくだらない差別が嫌い。
それを楽しげにレスする関西人が尚嫌い。
なのでプッツンしました。今回は申し訳ございませんでした。
以後、一人の不細工喪女に戻ります
753彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 03:24:54.35 ID:Tbcmupou
だれも関西人とか言ってないのに狂い過ぎ
おまえのせいで部落差別が完全に定着したわ
754彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 03:34:26.01 ID:4BR6cbVq
>>738
でもさ、差別する気ないにしても738みたいに
近親婚とかある家系は怖いよね。それはできれば避けたいと思う。
普通に考えたらそういう家系と率先して結婚する人もいないだろう。
単純に部落差別しませんと言えば終わる問題でもないんだね。
難しい問題だ。
755彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 03:35:41.50 ID:UzHv8lb9
なんだか怖いひとが来たようだ
本当にいるもんなんだな
756彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 06:14:30.15 ID:SEJ6mBK5
◇鬱々とした気持ちの上にも、不思議なほどにまで綺麗な青い空..。
燦々と輝く太陽の下、皆何を思って生きている・・??
生きる理由、愛、希望、、、もう、求めても無駄.....?いいえ、あります!!!
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師(62)の伝道部屋放送in ニコ生毎晩9時より〜
http://www.youtube.com/watch?v=O29IfQXqKF0(リストカットをやめる方法!)
http://www.youtube.com/watch?v=FoIrLWCE08E(この世とこの世の物を愛してはいけません!!)
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?) 等、など
†どうしても必要なことはわずかです。いや、ひとつだけです。"ルカ書10:42
†―渇く者は来なさい。命の水が欲しい者はそれをただで受けなさい。黙示録22・17
※偽HP&ブログ存在します。
757彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 06:23:23.16 ID:FNFrFWC1
関東の田舎だから○○地区で××って名字は部落とか爺婆からきいてるけどこっちは利権なんてなさそうだわ
東京でコンカツすると相手の実家のことまったくわからないから怖いんだけど地元も嫌だしね
758彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 07:50:21.70 ID:ozAzb5cL
こっちのスレの揉め事高齢スレに
持ち込まないでほしい。
わざわざ荒し書き込みとか辞めて。
759彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 07:56:05.55 ID:b+id17ld
ID:9+PJwzkuは結局どういう立場なんだろう・・・ ?
その辺りをはっきりさせず延々とスレでファビョられてもな
760彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 08:11:11.67 ID:SG/QQ67n
新手の荒らしじゃないの
761彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 08:19:24.12 ID:l2Ulvd+V
>>759
自己紹介は昨日のこれ。

692 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2013/08/19(月) 17:37:29.42 ID:tTARpND0
働いてるよー部落出とか言っても喪女よりはマシでしょ

本人的には部落>喪女と書いたけど
あり得ないって突っ込まれたら今度は>>696で喪女だとw で>>701は不細工w

要は部落喪女不細工のトリプルコンボですよ。
762彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 08:26:18.52 ID:b+id17ld
>>761
部落とか関係なくどう見ても性格に問題があるな、その人
763彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 08:37:57.87 ID:DRZvhH48
部落で盛り上がってるとこ豚ぎりごめん
オミアイってゆーのやってるんだけど、39歳年収300万高卒フツメンから申し込みきた
首都圏で年収300万で結婚しようとおもうってかなり勇気あると思うんだけど、どう思う?
多分だけど、私の年収が800万だから共働き希望なんだろな
別に結婚して専業主婦になりたいとか、ないんだけど、ここまであからさまだとビビる
まぁ私も年収と学歴くらいしか誇るところないから、似た者同士と思われたのかなぁ?
凹むわー
764彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 08:49:47.53 ID:h2CksRfS
三歩後ろで陰踏まず、完璧に顔を立てて内助の功もバッチリ完璧なら考えてやってもいいけど
そういうのは何してもグズだし、主夫教育だるいから私ならパス
765彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 08:52:05.97 ID:ozAzb5cL
年収300だと月手取り20以下。
都内住みだけど6畳で普通に家賃
8万ぐらいだから一人で生きてく
のもカツカツだろうね。
39首都圏でそれってアルバイト
か何かじゃないのかな?
766彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 09:07:09.60 ID:/IMQJBCX
>>765
>>764
やっぱり?
一応プロフィールには正社員って書いてある
あ、介護職じゃなかったごめん、障害者福祉施設正社員って書いてあるわ
結構本気で婚活してるっぽい
メールは真面目そうだけど、どう考えても結婚は無理だよね
当たって砕けろ的に色んな人にメールしてるのかな?なんかメール初めから上から目線でびっくりした(笑)
ありがとー!やっぱりお断りする
767彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 09:16:00.27 ID:h2CksRfS
>>766
職業に貴賤は無いけど介護障害者系は、その先にいる糞の
支払遅延踏み倒し他、とにかく人間性が無いに等しいから無理だね。
768彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 09:17:21.42 ID:vtCWWYOI
地方で29歳300万だったらそう酷く無いと思うけど
首都圏で高卒39歳300万…それで高学歴800万の女性に申し込もうとする時点で
生活能力も性格も難あり確定じゃないかなあ…
769彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 09:24:54.94 ID:kJ5LcHe3
寄生する気満々って感じしかしない…
親が高齢になってきたから、そろそろ次の寄生先を探してるんじゃないの…?
770彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 09:36:36.22 ID:4uQ8iSfQ
そう思う
職業や年収で差別しちゃダメだ!と思いこもうとしたんだけど、やっぱり無理だわ
プロフィールは明るくて前向きな人っぽいけど、偽善者っぽくもある
新卒のときに一生懸命考えた自己分析みたいな
いかに障害者福祉が素晴らしいか、自分がいかに生き甲斐を感じてるか長々と書いてある…なんか怖い
あ、もしかして、障害者福祉が素晴らしいから自分を陰から支援しろってことかな?
771彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 09:47:38.56 ID:h2CksRfS
そりゃそうだよ。無理なものは無理だよ。

常識を良い方にも悪いん方にも、極端に外れて自己を偽る変な人がいるけど、
仮に、年収300万施設勤務が偽プロフだとしても本人常識知らずって事だし。
772彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:10:53.50 ID:DnR9fU7l
たかが申し込んだだけでそこまで批評しなくても…
男性は数撃ちゃ当たるって感じだからお断りでおしまいで良いじゃん
773彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:12:52.87 ID:ZBxW2D5L
いやATMになるのも良いもんだよ。
家族を支える責任感が芽生えるというかさ。
大黒柱として他人に頼られる人生を歩もうよ!
774彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:14:57.29 ID:h2CksRfS
大黒柱になるに値しない相手に頼り甲斐見せても意味なくね?
>>773がATMになりなよー。
775彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:17:44.41 ID:5WJDg+mL
>>773
頑張って!
776彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:25:47.23 ID:GGn9suGB
>>773
ダメ男のATMになりたい773に期待!
777彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:33:24.65 ID:ZBxW2D5L
あんたら男をATMにするのは良くて
自分がなるのは嫌だとか・・・そんなんだから男女平等www
とかバカにされるんだよ。
778彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:34:12.10 ID:kJ5LcHe3
男が子供を産めるなら有りかもしれないけど、女しか産めない以上
出産時に万が一母親が死んでも残された子供を育てるだけの経済力が無い人とは無理だな
私にとって結婚は子供を産み育てるための環境作りという認識だから
779彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:41:56.04 ID:KLWrjPUJ
>>778
年収300万じゃ絶対無理だわ
780彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:42:37.98 ID:h2CksRfS
>大黒柱になるに値しない相手に頼り甲斐見せても意味なくね?
>>777は読解力が無いからageてるんだね。
そこまで読解力が無いと、男か鬼女認定するよ。

結婚で大黒柱になるのなら、相応に全てが成熟していないと無理。無理。
781彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:43:35.91 ID:KLWrjPUJ
>>777
そう言う773さんは年収いくらなの?
男のATMになれるほど稼いでるんだよね?
凄いわ、尊敬する
782彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:46:03.84 ID:kJ5LcHe3
>>779
私は田舎者だから300万でも生活出来ちゃうんだけどねw(贅沢は無理だけど)
でも、結婚したらすぐに子供が欲しいから旦那さんの収入だけで生活出来るか、
出産費用などの貯金はあるかって重要
自分でも貯金はしてるけどさ
783彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:48:45.55 ID:g8jvlPxz
男が経済的に寄生するパターンだと奥さんが出産で働けない時に
どうするんだって問題があるからなぁ
784彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:50:06.02 ID:KLWrjPUJ
>>782
確かにどこに住んでるかで必要年収変わるよね
763のケースは首都圏で年収300万だからドン引きなんだと思う
東京以外だったら、贅沢しなければアリだと思う
785彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:51:08.66 ID:KLWrjPUJ
>>783
ヒモだから、金の切れ目が縁の切れ目なんじゃない?
786彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:51:13.11 ID:DnR9fU7l
自営業で育児も家事も出来るならまだありかな
年収高い女性は同等の男性を望むから
需要がいまいち一致してないけど
787彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 10:57:39.67 ID:h2CksRfS
女性の出産を問題にしなくても、男は仕事と整備がガッチリ出来ないと男自身が腐る生き物だと思う
788彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 11:02:40.40 ID:vtCWWYOI
>>779
私もそういう認識だな <結婚は子供を産み育てるための環境作り

この人の子供を産めるか?育てていけるか?が一番の基準になってる
もし仮に私が母子家庭になったとしても子供のためなら頑張って働けるけど
そもそも妊娠出産するのは女側だから父親(夫)がまともに働かないのは困るわ
789彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 11:03:22.96 ID:h2CksRfS
しかも出産て生理的判断も加味されるから、どんだけ男に年収あっても無理なもんは無理なんだよね。
790彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 11:18:57.22 ID:2o60RtGB
>>789
だよね
生理的に無理な男性とは子作りも無理だわ
791彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 11:20:14.93 ID:kJ5LcHe3
>>788
同意してくれる人がいて良かったw
以前、何度か面接した人がいて、性格的な面で合わないと感じる部分はあったんだけど
経済力や将来性、すぐに子供が欲しいと思っている所などが一致してたから
子供を産み育てる環境作りとしてはベストな人かもしれないと思ったんだけど
その話を友達にしたら、好きでもないのに結婚するの?もし子供が出来なかったらどうするの?
と凄く責められて、私がおかしいのかな?って不安になった
確かに、子供が出来なかったら不幸な結婚になってしまうけど、私には『好きな人と結婚』を望む事って
おとぎ話に憧れるような感覚で現実的じゃないんだよね…
792彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 11:34:55.16 ID:SodoBaiI
>>791
そう言う結婚してる人いっぱいいると思うよ
私も結婚は子供を生み育てるため、という目的だから凄く良く分かる
目的が達成できないなら、結婚に意味はないと思ってる
ただ、男の人と一緒に暮らしてイチャイチャしたいなら結婚しなくても同棲でいいわけだし
793彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 11:36:30.37 ID:ZBxW2D5L
そーやって「会社が産休出さないこと」を「男の年収が低い」ことに
議論をすり替えて男叩きするから、若い男が女と、結婚とを嫌うっていう事に
気づいた方が良いと思うよ。

20〜30代の男たちに「結婚可能な年収だが、結婚したくない」という
考え方が浸透し始めてるのは、貴方たちにとっても他人事じゃないと思うけどねー。
794彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 11:42:25.29 ID:h2CksRfS
結婚は、まず結婚する双方限定の高い満足のためだから、正直子供は二の次。
私は好きな人(=生理的に受け入れ可能)が大項目で大優先だな。
不確定な要素の担保の仕方として子供ありきは、どうも胡散臭くて好まない。
795彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 11:52:48.33 ID:kJ5LcHe3
>>793
>「結婚可能な年収だが、結婚したくない」
こういう人は甘やかしてくれる母親が欲しいだけだから結婚相手には向かない
自分の収入は自分のためにしか使いたくないとか、母親と同じように炊事洗濯掃除の世話をして欲しいとか
それを許容してくれる女性がいないから結婚したくないんでしょう
私は子供のために父親になれる人を探しているのであって、大きな子供はいらない
796彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 11:55:02.21 ID:DRZvhH48
>>795
それはあるあるだわ
大概結婚可能な年収だけど、無理に結婚したくない
とか言ってる人に限って親に甘やかされて育ったんだろうなという我が儘が滲み出るプロフィールの人が多い
料理はできますが、料理上手な人希望!とか
797彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 11:57:44.65 ID:4e86AyKo
× 「結婚可能な年収だが、結婚したくない」
○ 「結婚可能な年収だが、そこらに居る程度の女とは、結婚したくない」

いい人が居れば結婚するよ。
798彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 12:00:18.00 ID:DRZvhH48
>>797
いるいる〜
そう言う人
決め台詞は「いい人がいたら結婚するよ」(笑)
799彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 12:05:19.61 ID:h2CksRfS
ageてるIDは全部

男・鬼女・腐った性別無しのガキ

という認定で終了。
800彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 12:21:57.36 ID:ktH4kMAN
>>795
あんたと結婚する人は可哀想だな・・
801彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 12:26:05.61 ID:kJ5LcHe3
>>800
大きな子供になれないから?
私は子供を中心にお互い助け合える対等な夫婦になりたいだけだよ
802彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 12:28:05.55 ID:3OcjLGAW
>>800
あなたと結婚する人はもっと可哀想だわ
803彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 12:31:47.93 ID:FNFrFWC1
子ども子どもって喪なのによくそんなに子どもに執着できるね
804彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 12:36:51.73 ID:kJ5LcHe3
喪と子供が欲しいと思うことに何か関係があるの?
むしろ喪だからこそ、ただ2人で一緒にいるためだけに結婚する気持ちが良くわからない
805彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 12:37:04.98 ID:QIObTb5c
喪でも女ですから〜
806彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 12:46:10.49 ID:Fuq5v+fJ
http://tiyu.to/news/07_04_01.html

少女漫画って絵がうますぎだろ
こんなうまい絵柄での制服セックス、エロゲ超えてるわ
こういう漫画を小学生の女児も読んでると思うと胸が熱くなる・・・

お尻のやわらかそうな感じとか(ひきしまっている)
騎乗位のスカートの皺とか表情とか、少女漫画あなどってたわ
807彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 12:47:47.57 ID:ktH4kMAN
>>801
子供以外になんにも残らないんでしょ?
808彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 12:52:25.33 ID:kJ5LcHe3
>>807
それ以外に何を残したいの?
子供より重要な物って何?
809彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 12:53:03.35 ID:Cd5Tfoe5
でも子供残るだけでも居ないよりいいと思うけどなー
>>793の例の人みたいに面倒だからと結婚せず子供もいなければ年食ってから寂しくて後悔しそう
>>793みたいな人だって年食い出してから焦る人もいるんじゃないかな
810彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 13:04:59.23 ID:a3JO0pcC
>>798
>大黒柱になるに値しない相手に頼り甲斐見せても意味なくね?

>いい人が居れば結婚するよ。

この2つは、意味がほぼ同じだと思うんだけど・・・
男か女かで、なんでこうも変わるんだろうw
811彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 13:10:08.63 ID:pCTPz7tz
自分についてだけど、子供を作らないんなら結婚する必要は全く無いと思ってる
別に子作りだけが目的の仮面夫婦になりたいわけじゃなく
恋愛抜きでもいい家庭になれるのが理想(子供の為にも)だけどさ
812彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 13:10:11.00 ID:zu8ORbJL
57歳で独身のまま死んだ叔母がいるけど子供がいるのといないのとでは
全然生への未練が違うみたいなことを言ってたな
ものすご〜く考えさせられた
813彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 13:12:03.10 ID:kJ5LcHe3
>>810
前者は「大きな子供は要らない」っていう女性側の意見
後者は「自分の母親代わりになってくれない女性は要らない」っていう男性側の意見だよね
814彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 13:17:49.36 ID:a3JO0pcC
>>813
んーなんていうか、
大黒柱になるに値する相手=いい人
だと思うんだよね。
そもそも、大きな子供も母親代わりを求めるのも、相当レアな男のケースでしょw
もっと肯定的に捉えたらいいんじゃないかなーと思ったの。
815彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 13:25:24.80 ID:kJ5LcHe3
>>814
話の流れからすると「大黒柱になるに値する相手」は男性を指していて
「いい人」は女性を指していると思うんだけど
だから、「大黒柱になるに値する相手=いい人」という公式は当て嵌まらないと思う
816彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 13:25:27.08 ID:pCTPz7tz
結婚を具体的に模索している中で、ヒモ男を除外する
結婚はいい女が居たらしたい(漠然と)

全然違うと思うけどね
男女双方同じことを言ってるって、全く希望がない人なんていないんだから
817彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 15:55:43.88 ID:0gnfU2FQ
私の友達は同和出身者だけど
本人もご両親も汗水たらして働く良識のある人たちだよ

利権がどうこうなんて一部の人たちでしょ

凝り固まってる人、怖いわ
818彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 16:00:35.96 ID:Drvxk9dU
一部かどうかは外からは分からんしなー
819彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 16:59:27.70 ID:JOmjGhWd
オーネットとツヴァイのどっちにしようか迷う
オーは掲示板が面倒そうだからツヴァイのほうがいいかな?
820彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 17:09:35.04 ID:x/qiBRSH
掲示板は時間の無駄だと思ってしまう
お見合いはガンガン会った方が良い
821彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 17:12:31.78 ID:6WX07n3Y
とりあえず面倒くさそうなので、関わりたくないとは改めて思った
個人でこれだけなんだから団体になると恐ろしい
他スレにまで追いかけるとかマジで引く

生理的にっていう話がでてたけど自分も経験がある
相手が安田大サーカスの大きい人くらいの巨漢で
それ以外は性格収入含めてすごくいいんだけど、どうしても生理的にダメで
自分が我が儘なのかと自問自答を繰り返したけどやっぱりダメだった・・・。
本当に難しい
822彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 17:53:12.83 ID:VOlSfk/a
だったら清潔感があってフツメン以上の中堅企業以上の会社員と
付きあえばいいじゃない
823彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 18:26:29.87 ID:wBGqmPcE
>>822
おまえはマリー・アントワネットか

バーカバーカ
824彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 20:17:52.64 ID:/GCdB/CH
ガンガン行こうぜ!
825彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 21:23:53.40 ID:bB5ndHFe
顔が好みじゃないのに条件も性格も良い人に会ったんだけど
全く異性として見れないんだよなぁ
826彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 21:33:05.72 ID:Z1nyew3Q
結局顔が最重要事項だから
男も女もな
827彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 21:37:26.56 ID:4QFiUzn4
>>823
皮肉っていう言葉を知らないお馬鹿さん乙
828彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 21:45:09.01 ID:givmRZu/
まあ容姿に対して「最低ライン」というのがあって、それをクリアしてから年収と、性格を審査するって形だよね。
とにかく最初のハードルは「容姿」。

>>821を読むとよくわかる。
829彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 21:50:06.39 ID:8Y1O2u7z
みんな凄い要求水準高いのね
ひょっとしてPTで、フリータイム人気なの?
閑古鳥しか経験ないからうらやましい
830彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 21:51:28.76 ID:4QFiUzn4
×閑古鳥
831彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 21:54:16.46 ID:jTresPTV
合コンに誘いたくない女子 「30過ぎて女子とか言う」 : 萌えニュース pv
http://lole34.doorblog.jp/archives/30958816.html
832彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 22:09:09.92 ID:GGdTMh4C
年収600万安定職
フツメン以上
性格良し

これは最低限でしょ。
だってこれ以下だったらまともな結婚生活送れないもん。
独身の方がマシ。
833彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 22:12:13.62 ID:4vt/LaO3
本当に難しいよ
性格がよくて考え方もあって、いい人で、収入面も自分の要求以上
喪女の自分にこんな出会いもう最初で最後かもしれないって
巨漢がなんだって、自分を叱咤するんだけど
その人と、セックスして子供を産んでとかって考えると脳がフリーズする

人に相談したら、
あまりに大きすぎる人だと健康面問題があるか、
今後問題になる可能性高いから、本能的に避けてしまうんじゃない?
って言われて、妙に納得してしまった諦めたけど
いい人だったから、きっと他にいい縁があって幸せな結婚してると思う
834彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 22:22:44.65 ID:8Y1O2u7z
>>832

それって普通以上の可愛い子が目指すスペックじゃないの?
喪女でも見た目は可愛いとかでないと無理な気が・・・
835彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 22:35:52.21 ID:FUjEWkE4
仕事よし年収よし性格よし容姿微妙
贅沢だって分かってるけど男性として意識できない
大きい人が好きだからデブでも全く構わないのによりによってチビなんだよね…
836彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 22:37:40.91 ID:g4H9xz6X
なんだかんだ言っても顔ってかなり重要だよね。
837彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 22:39:37.99 ID:BKbCwJvo
>>808は鬼臭い。
そもそも、まず大事なのは名誉。

浮気をしない・双方途中で捨てない・虚偽が無い・極端に乖離しない、等。
これは年収や地位、職種では絶対に測れません。
裏を返せば男だけじゃなく女もそうだって事。

だから子供が大事っていう喪女は同じ喪女でも相容れないわ。
私にとっては、真っ先に「子供」だと、「子供がいないと浮気します」って言ってるのとほぼ同義。

>>815のように大黒柱=男性と、誤解釈を確定の形でレスされるのは迷惑。
大黒柱には年収以外に精神的な者もあって、これって男にだけ要求するものじゃないし。
838彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 22:47:08.62 ID:4QFiUzn4
それだけの高条件メンを結婚相談所で探そうと言うのが
そもそも無理w

近所のドブ川で砂金拾いをするようなもの
839彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 22:48:16.23 ID:8Y1O2u7z
なんか>>832は男の煽りっぽいね・・・・
840彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 01:05:11.21 ID:p8eoVo7Q
誰かオタ向けパーティー出たことある人居る?
自分は昔は同人やってたけど今はもう興味薄れて漫画読む程度ってなんだけど
そんなんだとオタ向け婚活ではライトすぎて浮くのかな?

金かけて行って、部屋中アニメグッズまみれでチェック柄のシャツに
リュック背負ってるいかにもオタな男の人ばっかだとしたらきついしなあ…
841彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 01:12:30.35 ID:K2A5jZiR
コスプレえっちを狙ってるイケメンやり目ヲタも居るよ。
842彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 01:18:47.90 ID:Q/kDE5D/
>>840
オタクPT行ってるよ
一般行ったことないから比較出来ないけど
容姿は期待しない方が良いと思う
ぬるオタPTもあるけど、あまりライトだと不人気になるかも
オタクと結婚したい人が大半だからさ
843彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 01:24:47.15 ID:p8eoVo7Q
レスありがと
コスプレは勘弁wとして、元々からして隠れオタだったし
別にアニメイトとかコミケとか一緒に行きたいわけじゃないから場違いか

私程度ならもう一般人で漫画も結構読むって程度の人の方が合うよね
844彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 01:26:10.96 ID:Zc41mOhX
ヲタ夫婦が知人に居るけど世間体を考えないなら凄く幸せそう
845彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 02:02:34.04 ID:aKQhvpjm
知人の親が昔オタ夫婦だったらしいけど
小さい頃から漫画やアニメに接してアニオタに育ってしまった知人は今ニートやってる…
846彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 05:48:51.39 ID:6pQg7ASy
よく、喪女の意味を勘違いしてる人がいる。
性体験ないのも必須条件なのに、ただモテないだけで喪女と名乗るな!
847彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 07:49:37.76 ID:UAv/zS1H
>>846
もはやただの女板だもんね。
女が雑談できる板が喪女板しかないから。
848彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 08:53:12.71 ID:QtyFFJpd
>>846
逆に性体験無いだけで喪を名乗ってる人もいそうなイマゲ
849彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 08:55:25.00 ID:AaaSdVbv
>>837
解釈を間違えてるのは837じゃないかな?
大黒柱=女
だけど、大黒柱になるに値する相手=男
では?
話の流れ的に、女がATMでも良いけど、ダメ男が夫じゃATMにはなりたくない
って意味で「値する相手」とは男を指してると捉えたんだけど
850彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 09:04:12.25 ID:6Tsi9pKe
例えばあなたが脱喪して結婚したとして
もう二度と喪板に来ないと思う?

私なら超入り浸るなw
幸せな結婚したら自慢せずにはいられないし
不幸な結婚だったら自分以下の存在を見て心癒されたいもんw
851彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 09:20:28.46 ID:AaaSdVbv
喪以外も混ざってると思うけど、私は間違いなく喪なのに鬼女だと言われたし
自分とは違う考え方の人=違う人種=鬼女
という思考で過敏に反応して不必要に攻撃してる部分もあると思う
喪が全員同じ思考だったら、そっちの方が怖いよ
852彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 09:23:26.09 ID:tcNgan54
>>837
だよなあ。絶対浮気するか熟年離婚だよなその人
853彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 09:27:49.18 ID:AaaSdVbv
>>852
基本が喪という事を忘れてない?
結婚も難しいのに浮気が出来るとは思えないけど
それに、熟年離婚は子供が巣立った夫婦が陥る離婚の危機では?
854彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 09:48:53.57 ID:tcNgan54
>>853
そんなこといったら子供の話とかはすべて意味ないじゃんw

その定義なら合ってんじゃないの?子供が巣だったら一緒にいる意味なんてないんでしょ?
855彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 10:01:05.23 ID:TgnYsk/A
ネットで人気の婚活漫画を2つ買って読んだけど作者達のスペックの高さに
ちょっと凹んでしまった
漫画自体は腹がよじれるほど面白かったんだけどね
856彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 10:01:46.92 ID:AaaSdVbv
>>854
子供が欲しいから必死で婚活してるって話に意味がないとはどういうこと?
なぜ結婚するかは人それぞれ理由があるでしょ
熟年離婚は、子供が出来ない前提での話かと思った。ごめん
でも、理由は変わっていくものだと思うよ
10代の頃は好きな人と一緒にいるために結婚するんだと思ってたし
子供が巣立った時、結婚をどんな風に考えているかは今の自分にはわからない
857彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 10:15:51.22 ID:lDL/pqoA
>>849
私もそう解釈してた
一部日本語の文脈を理解してない朝鮮人が紛れ込んでるけど気にすんな
858彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 11:16:00.50 ID:aKQhvpjm
>>855
2つってpixivにあったやつかな

片方は同人漫画家とはいえ高収入らしく元々は長年交際してた婚約彼氏まで居た人
もう片方の人は年収400万の安定職っぽいし
どちらの人もなんだかんだ社交的だし、私とは全然違うなぁ…と思ったわ
859彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 11:26:57.43 ID:mwfo95oS
豚の自画像の人にいたっては婚活当時20代だもんね・・・
眩しすぎる
860彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 11:30:04.58 ID:JAMxNCo9
占います。
家族の生年月日を
メルアド
[email protected]
861彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 12:50:26.41 ID:J9+0vqRx
オエッ
862彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 13:02:11.07 ID:J9+0vqRx
昔、独身だと嘘ついてネットで散々調子こいてた鬼女が、始終話題にしてたのがpixiv
863 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【東電 90.7 %】 :2013/08/21(水) 13:23:42.62 ID:RBjL2vah
 
女友達の水着を笑ったら泣かせてしまいました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10111916690
864彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 15:51:46.96 ID:K0hiXleD
>>836
私は顔より体型というかスタイルです
昔から太りやすい体質でふつう体型を保つのに苦労してるから
相手が太ってるのはどうしても嫌です
子供にこんな苦労なるべくさせたくない
865彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 18:54:52.53 ID:7r3+cgmX
>>840
ライトだったから不人気でちょっと凹んだし、なんだかんだ
若い大人しい、俺でもいけそう!みたいな子が人気。
職業にこだわりがあるなら薦めない。ITがやたら多い印象。
866彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 18:59:34.45 ID:f/mMC6Mg
ひねくれすぎでしょあんた
867彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 19:02:22.64 ID:DWcjE7pf
ぽっちゃり女性限定のパーティ、人気あるんだね。
すぐに女性は満席になる。
868彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 19:07:23.35 ID:UAv/zS1H
>>867
そういうのってどのくらいぽっちゃり
が人気あるの?来てる層も男女とも知りたい。
869彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 19:16:15.75 ID:q5Yg9O03
>>868
3年くらい前にぽっちゃり限定のお見合いパーティに参加したことあるけど
明るい感じのおデブさんが人気あったな
870彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 20:10:41.70 ID:OPQcbivg
巨ピザでもぽっちゃり限定パーティーに参加していいのかな・・・ ?
871彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 21:04:25.67 ID:+sq1m1xf
歴オタ合コンないかなぁ

川中島で捕まえて!みたいな……。
872彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 21:45:22.07 ID:f/mMC6Mg
春秋戦国時代がいい
873彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 22:23:08.63 ID:6Tsi9pKe
>>871
武田受けか上杉誘い受けかで戦争起きるからダメw
874彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 22:49:35.12 ID:LGt7T8yq
そんなこと言ってるから喪女なんだよ
875彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 10:50:59.67 ID:Au4N+A8f
>>871
ワロス
876彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 11:17:11.44 ID:l3KUTgbM
戦国時代の山城を回る婚活バスツアーとかあったら絶対行くw
877彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 14:08:08.86 ID:ZnR1OjXx
戦国時代の山城ってマイクロバスしか入れ無そうw
878彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 14:10:18.96 ID:M3dLFfY4
歴女じゃないけど、神社仏閣や城なんか観光するの大好きなんだけど
確かに一緒に楽しくまわれる人がいたらいいなとは思う
大体いつも一人でまわるから
879彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 15:26:27.19 ID:2Qxb1Uq+
戦国、三国志ネタは男の食いつきいいでしょ
結構な確立で

昔職場の飲み会で兀突骨について討論した
880彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 16:26:21.70 ID:P8kGFFeS
>>879
その飲み会参加したかったwww
881彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 16:27:39.27 ID:P8kGFFeS
>>879
あ、ここ喪女スレじゃないか。
申し訳ない。

くそ・・・兀突骨なんて単語さえ目に入らなければ・・・
882彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 21:26:14.97 ID:Oc1dlTX2
>>572
いいなあ
理想
883彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 11:34:09.91 ID:lDD0crAT
30半ば油顔喪女ですが今度初めての婚活に行ってきます
きっと辛い事がたくさん待ち受けてると思いますが、いいネタになると思って頑張ります
私のお墓の前で泣かないで下さい
884彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 16:53:24.68 ID:xYlpdz3r
うまくいきます
885彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 19:01:20.35 ID:BQkWCWWD
>>883
その年になるまでどうして受身だったの?
886彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 19:26:47.11 ID:9HcHbuDz
黒田官兵衛のドラマ始まるんだけど
地味なんだけどかなり好きなキャラクター
887彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 20:22:46.13 ID:TtDU7fgK
岡田准一じゃね
演技下手だしね
888彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 20:28:34.72 ID:9HcHbuDz
適役って誰だろ?
やっぱりジャニーズだけあって悪い役者さんではないけど
黒田官兵衛にしては派手すぎるような気もするよね
もっとネットリとしたような草食系男子って感じよね黒田官兵衛は
黒田官兵衛の若い時と老いた時って全然表情が違う気がする
監獄までされてるからものすごい深くなってるハズだよね
だから後半は岡田准一の演技力が光りそっかな?って思ったりする
彫りの深い顔だしねw
889彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 20:52:34.78 ID:YXS1yGJs
私は少数派の意見だと思うし、ちょっと神経質な考え方だけど。

黒田官兵衛って戦国時代にはめずらしく奥さん一筋だったのに岡田准一はありえないと思うわ
岡田准一は宮崎あおいと不倫して、その後始末も宮崎あおいに任せて自分は出なかったんじゃなかったっけ頭をつるっつるにそって、めちゃくちゃ減量して、画面がきったなくなって苦情が出るまで役作りしてくれるならまぁいいか……。
まぁ牢獄ライフ中も着物を洗ったり身の回りの世話をしてくれた方がいたらしいから、凄まじくは汚くなかったろうけど。

岡田准一には宇喜多秀家をやって欲しかったなぁ
イケメンだし、脇役でも光ると思うから。
890彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 20:58:35.35 ID:JLbV3iVI
なんでここでそんな話が繰り広げられてるの
891彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 21:01:29.04 ID:9HcHbuDz
>>889
ぎゃああああーーー
ほんとよ。宇喜多秀家は合いそう!

黒田官兵衛は生粋の関西人じゃあるまいか?
関西人がどんなものかわからないけど、封建的で一見おおらかに見えてもギラリンとしていそう
利益になる事には敏感みたいな。だけど臆病
策士は臆病だよね。奥さん1人というのも秘密が多かっただろうから種の保護能力みたいなもんだろうと思う
892彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 21:09:01.51 ID:9HcHbuDz
それにしても私が想像を膨らましていた黒田官兵衛を大河ドラマにするとは
なんだか冒涜されている気がするけど頑張って見て見ようとは思う
私は大杉連あたりが適役っぽいのかなと思った
なんかあまり目立たないネズミ男みたいな感じよね黒田官兵衛って
893彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 21:10:42.95 ID:IFIQNRet
ねえスレ違いって気づいてる?
ちょっと落ち着きなよ
894彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 21:11:12.94 ID:9HcHbuDz
当時の登場人物が派手じゃない?
信長ちゃんとか、秀吉ちゃんとか、キャラが濃い
だから目立たないというのは大事だったんだろうね
そんであれ?岡田准一って違和感は感じたんだけどね
ちょっともったいなさすぎるわよね
895彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 21:13:03.88 ID:aPPd0nCo
貴方がたやめなさいよ。
婚活に興味あるなら女同士で楽しい話をしてはダメ!
「男と話すと気を遣うばっかりで
女同士で趣味の話をする方がよっぽど良いや・・・」
なんて思う様になったら100%結婚できないよ!w
896彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 21:16:43.20 ID:JNIyrwOM
黒田話してる人らは口調がオネェだよね
897彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 21:33:53.45 ID:9HcHbuDz
>>895
そうなのよね。男の前で歴史の話をして盛り上がろうじゃないか!となっても
勉強してばかりいる男ってマジメ過ぎて、私は歴史というよりも人物に
興味深々なものだから「あ、〇〇さんってあれに似てるー」とかショボイキャラとか
ついつい挙げちゃって、イケメンにあれやって欲しい、これやって欲しいとか言っちゃうし、
なんかその場がシラケちゃってねー
何も言わない方が正解だなって思うの。女子会の歴女の集まりが良いみたいw
898彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 21:34:16.51 ID:YXS1yGJs
>>891>>892
大杉蓮いいね

スレチすみませんでした
黒田官兵衛先生のこととかスレチなことはもうこのスレで書きません
優しい言葉で注意してくれてありがとうございます

確かに若い時(今も)趣味の話で突っ走りがちで周りに迷惑をかけたり引かれてしまいます……。
真面目に歴史合コンを探します
899彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 21:54:20.53 ID:JLbV3iVI
人物っていうかキャラ萌えだろ…
腐が巣から出てくんじゃねえよ
900彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 22:04:48.89 ID:AloQHPh5
900腐
901彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 00:54:46.35 ID:CtvKzTMP
>>885
若い時は片想いも合コンも全部玉砕
20後半には体調崩したり次は家族が体調崩したりして今に至ります
「脱喪どころじゃねー!」と思っている間に別の意味で脱喪どころじゃなくなりました
若さと健康は宝です
902彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 02:27:12.85 ID:BYA1qWRk
もうすぐ結納だというのに、全く実感わかない…。
相手の親に挨拶して、嫌な印象とか全くなかったけど
何だかこんなんでいいのかなぁ?という気持ちばかり。
相手は淡々としすぎてて、本当に私を女性として気に入ってるのかなぁと感じる。
婚活しなくて良かったのかもとすら思うよ。これから家庭築くとか、面倒くさい気持ちが奥にある。
903彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 02:52:34.00 ID:OIMRx/3/
片思いは全部玉砕でも
向こうからとかはないもんかね
理想高い人?
904彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 06:28:17.18 ID:NSisjM1y
恋愛結婚ってすごいなと思う
大抵はそれまで全く見ず知らずだった男女が出会って、互いに惚れあって
性交して、生活を共有して、一生一緒に暮らしていこうと決意するなんて…

好きにならない、他者とできるだけ触れ合いたくない、個人生活を変えたくない
みたいな私は婚活してても結婚自体にピンとこない…
でも恋愛結婚に憧れて羨ましく思っている自分も居る
905彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 08:06:59.74 ID:kHsf1/gy
重い…あなたの想いが重いよ
100年後、いや80年後には今生きてる人間なんかほぼ死んでるんだからもっと気楽にいこうや
906彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 08:33:11.63 ID:ZKjLiI2j
明日という日でさえ不安なのに
907彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 10:11:09.24 ID:MjXLv5p8
んだね
908彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 11:39:24.07 ID:DwMF1vMP
>>904
自分がいる…
有難いことにちょいちょい告白される事はあるんだけど、
付き合っても好きになれないし、好きじゃない人と関係持つことも抵抗あるし
30半ばの今になっても経験なし
焦って婚活はじめたけどやっぱり相手に好意持たれても好きになれない
結婚したいけどまずは大恋愛してみたい
909彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 12:13:45.92 ID:0WD8TblW
>>908
ネ喪は去ね
910彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 12:14:41.02 ID:BYA1qWRk
>>908
すごいわかる、自分もそう。
でも大恋愛なんてそうそうないみたいよ。
少なくとも、好きじゃない人とは抵抗あるとか慎重な人は特にないらしい(私もだ)
結婚できない女性の多くが、ときめいていない、大恋愛をしてみたいからって相手を探し続けるんだって。
私はときめきもないまま婚約だよー…相手をもちろん嫌いじゃないし優しい人だけどね。
911彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 12:17:40.34 ID:+utepewJ
30半ばで大恋愛できる相手を探してたら子供作れないかも…
明日にでも出会えなきゃ時間が足りないよ
912彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 12:20:10.77 ID:qa5CLd7Q
贅沢だなあ
913彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 12:23:32.60 ID:bGbMIvl6
30半ばだともうすでに子供作れない可能性の方が高いよ
914彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 12:27:33.96 ID:HeC/cHdU
>>902
マリッジブルーというやつですか?
とりあえず結納おめでとうございます
結婚は色々と大変だけれど、新婚旅行とか楽しいこともあるんじゃないでしょうか
915彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 12:37:44.30 ID:BYA1qWRk
>>914
ありがとうございます。
でもここまで来るのが婚活なのに長すぎて…冷めてきてしまいましたw
やっぱり恋愛とは少し違うから、テンポよく進めたほうが良いとつくづく感じました。
私も30代半ばですよ、30代前半に病気で時間を失ったのが痛かったです。
子供はどうしてもは欲しいと思っていないタイプなので、大恋愛したかったですw
でも大恋愛も年齢制限あるんですよね、もう終わってるorz
新婚旅行は相手が忙しくて案にないっぽいのであまり夢もないかな。
長く一人暮らしだったから、人と住むことにしんどいなぁとか思ってしまう。
マリッジブルー半分、現実の条件半分ってところです。
916彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 13:21:22.38 ID:DMWO7gS0
>>908
選り好みが激しいだけで全然喪女じゃないし出て行って!
917彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 14:00:22.16 ID:EAHDknMF
卵子の凍結保存興味ある。
918彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 14:02:02.86 ID:DwMF1vMP
何人かの方に不快な思いさせちゃったみたいですみません…
でも自分はこの歳まで経験なしだしオタクだし十分喪女だと思う…
好きでもない人とは体に触れられるのも抵抗あって潔癖症の行き過ぎた病気の類なんじゃないかと最近思うわ
大恋愛は無理でも触られても平気な人に出会えるように頑張ります
919彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 14:27:19.13 ID:UAoJ30Sy
>>918
心療内科でも言って相談してみたら?
920彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 14:43:43.59 ID:MjXLv5p8
>>918
喪女の一番の大定義が”モテナイ”女であって、男嫌いじゃないんだけど…。
921彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 16:24:17.58 ID:RaHwr9et
>>918
父親に対して、マイナスの感情があるんじゃない?
922彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 16:35:45.55 ID:aYTuJYLZ
>>918
ノンセクシャル、性嫌悪の可能性があるのでは?
恋愛感情が自覚出来るならアセクシャルではないみたいだけど
923彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 16:53:46.52 ID:+VUwCVfx
みんな勘違いしてないかい
918は男に触られるのに抵抗があるんじゃなくて、好きでもない男に触られるのが抵抗があるって書いてる
結局ちょいちょい告白されて困るけど触られる男はこだわってるって
ただモテる奴が男選んでるだけじゃん
924彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 17:00:46.99 ID:aYTuJYLZ
>>923
いや文章読んでる限りだと
触られることに抵抗があってずっと男性と付き合えないという印象
触られるのが平気な人と出会えていないだけ…と本人も思ってるみたいだけど
多分そういう人とでもハグや手を繋ぐぐらいは出来ても、セックスはキツい人だと思う
925彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 17:37:12.32 ID:4z8d0u6X
私は実家の家族とですら食器や洗濯の共有が持ち悪いっていう人間だ…
好きになれる人となら我慢すればセックスできるだろうけど、やはり気持ち悪い
というか人を好きになる自信が無い
こんなんじゃ結婚諦めたほうがいいんだろうか
926彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 17:57:31.85 ID:aYTuJYLZ
>>925
子供を作る目的だけなら体外受精もあるし、危険日に合わせれば生理が順調な人なら数回で済むだろうけど
でも一般的には愛やコミュニケーションとしてセックスするものらしいから
当然そういう目的だとオーラルセックス(つまりフェラ)もして欲しいって言われると思う
相手が喜ぶならってことで割り切れるならいいけどキツいなら
淡泊な相手とじゃないとしんどいと思うよ
927彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 18:04:37.32 ID:MjXLv5p8
>>925
結婚する理由はなんなの?
928彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 18:09:07.54 ID:4z8d0u6X
>>926
そうだよね
出来るだけ淡白そうな人と出会いたいけど、確実な判別法も無いしなぁ
>>927
親の安心&孫作り
まあ私も自分の子供なら嫌悪感無いしできれば普通に産みたい…
929彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 19:43:07.69 ID:g03hMouf
結婚相談所とか使うんだったら
必要最低限の性行為で満足できるひと、とかそんな感じの条件加えてみては
930彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 19:51:14.40 ID:HeC/cHdU
仕事が忙しくて疲れている人は淡泊そうな気がする

うちの父はスネ毛が薄くて淡泊なのだけれどスネ毛の濃さと性欲って関係あるのだろうか
子供の頃、「お父さんの買う週刊誌には女性の写真が載ってないね」と聞いたら
「もうそんな年じゃないからな」と言われて、まだ40代なのに・・・と思った
(父は32歳で見合い結婚して33歳の時に私が産まれた)
931彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 19:52:40.39 ID:18c+SH6F
婚活パーティでカップルになってお付き合いをはじめたはいいけど
あまりにも上手くいきすぎて騙されてるんじゃないかと思いはじめてる
932彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 19:56:23.91 ID:316KJUML
うちの父も髪フサフサだけどスネ毛をはじめ体毛無くてつるつる
飲む打つ買う何もしない、真面目な人で毎日定時に帰ってくるタイプ
933彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 20:03:42.15 ID:DwMF1vMP
918です。また出てきてごめん
>>924のレスがまさにその通りだった
そういう関係になりそうになると毎回逃げてたから、まともに付き合った事ない
触られる事に抵抗がある=その人の事が好きじゃないんだと思ってた
>>922のノンセクシャル、性嫌悪っていうのあるかもしれない…
恋愛感情も持った事ないのはそう思える人に出会えた事がないせいだと思ってた
ちょっと婚活する以前に自分のそういう性癖を調べた方がいい気がしてきた
有難う。スレ荒らしてすいません
934彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 20:24:39.40 ID:g03hMouf
>>933
男性にときめいたり、ドキドキしたりしたことってないですか?
大体の人はそういう感情から異性を意識して、特別好きな人っていう自覚を持つのだと思う
そういうの今までなくて、30代だとしたら
そろそろ、アセクシャルのを疑ってもいいと思う
アセクシャルの人にノンセクシャルは多いから、
あなたがアセクシャルだとしたら、まあ普通ということになると思う
935彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 20:41:14.83 ID:HeC/cHdU
>>931
>あまりにも上手くいきすぎて騙されてるんじゃないかと思いはじめてる

相手がヤリ目で遊ぶのだけが目的じゃないかと疑っているって事?
936彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 21:08:55.60 ID:18c+SH6F
>>935
そうなんだよね
今のところそれらしき素振りはないけど
937彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 21:15:44.94 ID:wBZ/XyxD
パーティー3回参加したけど今のところカップルなれたことないわ
この前かっこいい男の人に好印象貰ったけど、その人は離婚歴あり…
迷ったけど趣味とかも全く合わなかったし最終投票には書かなかった

好印象貰えただけありがたい話だし、別にカップルになれたのにとも思わないけど
でも話題が合いそうだったらバツイチでも敬遠しないほうがいいのかな…
938彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 21:35:22.68 ID:ZnErlXZ/
離婚歴有は絶対ない。
939彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 21:42:45.92 ID:Yi9VZ2cw
「結婚したいんじゃー」婚活で水上バイクの広島女(26)がボートに特攻して死亡 男達は足の骨を折る重傷
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377346543/

婚活イベントで3人死傷、広島 水上バイクとボートが衝突
2013年8月24日 20:00

 24日午後3時半ごろ、広島県大崎上島町の大串海水浴場で「水上バイクと船が衝突した」と118番があった。水上バ
イクの3人のうち、同県呉市音戸町の女性(26)が搬送先の病院で死亡が確認された。3人は大崎上島町商工会青年部主
催の婚活イベントに参加中だった。

 呉海上保安部によると、一緒に乗っていた大崎上島町の30歳と31歳の男性も足の骨を折るなどの重傷。船はプレジャー
ボートで、遊具を引いていたが、船や遊具に乗っていた6人にけがはなかった。

 呉海保は、水上バイクとボートがすれ違いざまに衝突したとみて詳しい状況を調べている。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/130824/20130824083.html
940彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 21:43:37.72 ID:eL9Guzu5
>>938
私はそんな事よりも小姑、田舎、ギャンブル。この3つがダメ
これだけは譲れない。あとは大丈夫だけどね
離婚歴は理由によりけりだと思う
941彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 21:46:05.86 ID:eL9Guzu5
小姑は何が何でも絶対にムリだわー
小姑付条件良よりも、絶対に小姑なし条件悪を選ぶ
942彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 21:46:51.22 ID:O0G4/xys
ギャンブル、借金、大酒、煙草、離婚歴は無理かな
年収は300あれば充分、身長は163あれば充分
943彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 21:58:17.09 ID:ckKAakK8
小姑も舅もやだ
同居だけは無理…
944彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 22:01:11.33 ID:eL9Guzu5
同居って悪くないよ。親に子どもを預けて働きにいけるよ
町内会の溝掃除とか草ぬきとかも出て貰えるしね
945彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 22:04:00.52 ID:eL9Guzu5
一軒家だったら全部自分に負担がくるけどみんながいたら
みんなで負担すればいいしね。舅だって最近は単身赴任とかで鍛えられていたりして
難しい性格でなければあれこれ頼めるよ。どうせする事ないんだろうし頼めばいいし、
舅って金払いも良いらしいからお小遣いとかくれるみたいだよ
946彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 22:12:17.21 ID:1Qqrp7Bv
自分の母になら子供を預けたいけど義母には預けたくないな…性格にもよるけど

母の実家に預けられていとこと沢山遊んで可愛がられた姉と
父の実家に預けられて毎日放置されて言葉の発達まで遅れちゃった私は
100%それが原因とも言えないけど、リア充とコミュ障で人生完全に別れたわ
947彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 22:52:59.32 ID:J1bUxJz5
うちは姉の方が幼少辛い思いしてきたけど、
モテモテしっかり者のリア充だわw
私が喪になったのは誰のせいでもなく
私が私で選んでしまった道だなー
948彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 23:02:49.64 ID:eL9Guzu5
>>947
生まれ持った性格って関係あると思う
949彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 23:05:37.90 ID:WZjztw4e
相談所入会してきた
まだ活動これからなのに写真の段階で挫折しそう
プロに撮ってもらったら喪臭も和らぐんだろうか
950彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 23:14:41.69 ID:sRTeU6wO
写真撮ってくれる相談所じゃないの?
じゃなければちゃんとした写真館行けば、相談所用の色合いとか、肩の角度とか、それなりにやってくれるよ。
951彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 23:33:09.81 ID:WZjztw4e
>950
写真別料金だったから自分で安いところ探してる
修正するかも迷ってるよ
喪だから写真詐欺にならないように修正しないほうがいいのかな
952彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 00:22:04.44 ID:Lafp4GUI
>>946
うちの母は自分の母親と物理的に離れる為に、弟が小学校に入学する時期に姑との同居を選んだよ

母方の祖母は私に結婚するのが嫌になるような話を長々と聞かせる人で、
私は「父さんと母さんは上手くいってる 父さんと母さんは上手くいってる」
と心の中で思いながらそれを聞いていた
本人の愚痴ならまだいいのだけれど、他所で聞いてきた愚痴をそっくりそのまま私に聞かせたんだ
晩年は自分の愚痴も多かったけれど
953彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 00:25:57.93 ID:Lafp4GUI
自分の親や義理の親に子供の世話を頼む時は、
いくらかお金を支払ったほうが関係が円滑になると新聞に書いてあったな

孫が可愛くても世話をするのはやっぱり大変らしい
954彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 00:31:22.23 ID:M5jelbfD
子供は暴れるしお婆ちゃんは体力ないしね
面倒見てもらったらお菓子でも持って行ったほうが良いね
955彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 02:50:26.59 ID:vLppraE0
>>949
こいつは臭せぇえ〜
ゲロ未満の臭いがプンプンするぜ
956彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 07:42:16.41 ID:+ql/OxVa
不思議なもので嫁があまりにもしっかりしていると姑って息苦しくなったり、
ノイローゼになったり、ボケてしまう事があるみたいだよ
私の親戚のおばちゃんらが色々なお嫁さんを見ながら話していたけど、
大体しっかりとした嫁は嫌われていて、頼りない嫁は好かれてた
957彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 07:46:25.31 ID:+ql/OxVa
最近は定年退職で旦那さんが24時間ひたすらベターッと奥さんに貼りついていて
奥さんがノイローゼで、夫の顔を見るだけでノイローゼというのもあるから、
子供の面倒をジジイに見させたらいいんだよね。保育園の送り迎えとか、学校の行事とかね
奥さんも旦那さんが視界から消えてくれてホッとするし、ジジイも課題があるし、子供も夫婦も
助かるから言う事ないよ
958彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 07:52:58.25 ID:+ql/OxVa
それにおじいさんの方が子育てが上手だったりするよ
人によりけりだけど
最近は抱っこ紐が腰の負担を充分に軽減できるように工夫されてるし
前も後ろにも抱けるからね
子供の世話をおじいさんがして、おばあさんはママ友と遊びに行けばいいしね
959彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 08:15:01.13 ID:T1Qa8YJ6
最近のお年寄りはハイテクだからツィッターに「孫の面倒見てるなう」とか書いてるかもしれん。
孫の写真載せて「かわいいと思ったらRT」とか。
960彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 10:12:32.77 ID:Lafp4GUI
叔母夫婦が従姉妹の子供の面倒をよく見ているらしいけど、
二人ともまだ若々しくて「お年寄り」という感じじゃないな
60代だから一般的には老年と言われる年だけれど

人によるけど60代ってけっこう若々しいよね
子供の頃は60代って凄い年寄りのような気がしていたけど、
父方の祖母は70代まで事務の仕事をしていた
祖母は朝早くに家を出て、夜遅くに帰ってくるので退職するまでは、
日曜日しか顔を合わせる事が無かったな
961彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 10:16:19.55 ID:OZv0860s
色々考えてったら海上自衛官?みたいな生活の人との結婚が理想だと思えてきた
半月〜半年くらい船に乗ってて家に帰ってこない期間がある、みたいな
でもそういう生活を目的に結婚しようとして出来るもんじゃないよね…

あるいは互いに個室があって半同居、半独自の生活をする、みたいな
962彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 10:16:28.32 ID:+ql/OxVa
何もする事のなくなった老人はボケやすいしね
そしたら夫婦ともに仕事どころじゃなくなるよね
963彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 10:17:07.43 ID:7hiEEPWt
人によると言えば大学の同期がたった5年で
40〜50代みたいに老け込んでた。
激務は人を変えるんだなぁと思ったよ。
964彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 10:21:44.40 ID:+ql/OxVa
>>961
お見合いしてたらそういう人らが多いよ
それで結論をすごい急かされる。理由を聞いたらもう出港するとか言っててなるほどなと思った
で、友人に聞いた話だと仕事から戻ってきたらよく浮気されていたりするって言ってた
短期間で決める女はそうなりやすいだろうから、そういう結果になるんだろうけどなって思ったけど

戦争になって亡くなってしまったら嫌なのが断られる理由も多いだろうね
アフガンの時とか怖かったものね。ニュースを見ていても複雑な気持ちにはなった

だけど実家に帰りたい、居座っていたい人にとっては良い結婚相手ではあるよね
965彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 10:25:04.07 ID:+ql/OxVa
相手も実家に戻っての喪女だと、女もお金も使わないし子育てのみだものね
子育てしなくってラクだし浮気の心配すらないしね
女も実家で定年退職を迎える父親とか、それを疎ましく思っている母親がいるから
子育ても父親に任せて家でのんびりとしていられる
966彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 10:32:35.30 ID:OZv0860s
お見合いでは多いのかあ…
私は元々恋愛願望薄いし浮気したり留守中に遊び歩いたりするつもりないけど
その手の人とのお見合いのツテもないし、基地の近場でもないからなあ
967彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 10:35:29.01 ID:/kX85IE/
お見合いした時、仲介の婆が「中間子は我慢強いから」と言われた。(私は中間子)
その瞬間、即座にお断りを決意した。
確かに我慢強くはあるが、その我慢の対価にはまるで価値が無いと気づいた。

その仲介婆は相手方と懇意にしていて、家方は全く知らない。
ほぼ全ての事は一瞬の感覚で判断がつく。
968彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 10:39:48.78 ID:+ql/OxVa
>>963
ものすごい仕事人間とそうでない人がいるよね
父親は仕事が生きがいみたいな感じだから夜中に帰ってこようが
いつも元気溌剌で休みはゴルフ三昧で、今は大分暇になってきているから
イライラしてて時々その苛立ちで皮肉とかをぶつけてくるけど
孫が来た時に「孫ご飯」作っちゃったり、あちこち連れ歩いて出てて、
とにかく何かをしていないとたまらなく嫌な人はいるんだなって思った
私とは正反対だね
969彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 10:44:25.96 ID:+ql/OxVa
>>967
中間子は我慢強いというよりも時にキレるよね
最初に言えばいいじゃんって言ったら数年連絡が途絶えたんだけど
それからもものすごい皮肉に満ち満ちたメールをみんなに送ってくる
執念深くもあるんだなと思う
970彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 10:53:27.87 ID:eE7Gvh7C
先月友人が婚活パーティで知り会った男性と仲良くなり(カップルではない )合コンを開催してくれたんだ。

あっちの男性はスペックも田舎にしては良いし、容姿も普通メン、またはイケメンで、凄くいい人達。
婚活しなくても彼女いそうなのに、婚活パーティの参加常連者だとか。
ただ、あんまり内容に盛り上がらなくて、時々沈黙が流れる。

賑やかな店だから、静けさで気まずくなる事はなかったけど、せっかく共通の話題があってま会話が広がらなくて終了。
私は営業やってた事もあり、飲み会は得意だし、友人内でも盛り上げ的な立場だったけど、ああ、これは男性メンバー的に、残念な合コンなんだ、と思って大人しくしてた。

一応、社交辞令で連絡先は交換してお開きになった。

あとで友人に聞いたら、男性メンバーはかなり喋っていた方らしい。
(私は会うの初めてだが、あちらは何度か会っている)

友人は私にいつものように盛り上げて欲しかったようだ。
私的にはある程度会話は拾ったつもりだが、あちらが乗ってこない以上、拒絶されてるのかと思い、空気読んでたつもりなんだが。

あれで男性側が盛り上がったというなら、普段どれだけ大人しいんだよ、あれだけのスペックでもしかして彼女が出来ないのも、受身すぎるのが原因?と思った。

草食系男子でも自分好みの女性には肉食になるらしいが、あの人達はスペックが高いだけに美人さん相手にもずっと受身っぽかった。(会話の内容や、友人から聞いた印象)
971彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 11:02:09.43 ID:nWQFcuG6
長々と何が言いたいの?
972彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 11:08:16.07 ID:/kX85IE/
>>969
最初に言えと言うタイプって、自分自身を過信してるので。
感情的で言った瞬間、言った時に気分良い対応を出来ない。
言うための、普段からの場作りもしない。

そういうの最初から解ってるからねー。
つまり、極端に頭が悪いタイプって事。
973彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 11:10:44.17 ID:Lafp4GUI
>>971
相手が話に乗ってこなくても、拒絶されているとは限らないという事を言いたいのでは
相手がどういう人か分からないと難しいね

ところでそろそろ次スレの時期なので、ちょっと挑戦してくる
974彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 11:24:45.86 ID:Lafp4GUI
リンクが上手くいってるかどうか確かめる為にちょっとテンプレここに書きます
次スレは>>950でいいんでしょうか?

結婚相談所、婚活パーティーについて語らいましょう。

※ここは喪女板です。男性および既婚女性の立ち入りは禁止されています。
 荒らしや煽りに反応するのはやめましょう。
 反応するあなたも荒らしです!
※このスレは 【まとめサイト、アフィブログ転載禁止】 です

次スレは>>950 が立ててください。
忍法帳不足やプロバイダ規制などで立てられない場合はレス報告し、代理をお願いしましょう。

※前スレ
【喪女限定】結婚相談所・婚活パーティー56【転載禁止】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1374764521/
姉妹スレ 【ネット】婚活サイト・恋活サイト.3【脱喪】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1374068014/l50

テンプレは>>2-10 辺り。
975彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 11:30:02.06 ID:Lafp4GUI
レベルが足りなくて次スレ立てられませんでした
どなたかよろしくお願いいたします
976彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 13:13:40.50 ID:pNdOtycC
子育てすらロクにしようとしない奴が結婚とか厚かましすぎだろ
親の脛かじって生きてきた糞甘ちゃんが結婚なんて出来るわけがない
977彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 13:28:52.23 ID:rHcY8e5Y
立てたよ〜

【喪女限定】結婚相談所・婚活パーティー57【転載禁止】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1377404507/

こっちのスレが先に出て来て欲しいから、1回だけこっち上げとくね。
978彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 13:47:52.00 ID:fO6gROdb
次スレ乙ー

子供は作ってもいいけど消極的、養子でも構わないって男性どう思う?
その人は性的に不能か不感症っぽい可能性もある…

私は親も孫の顔見たいと希望してるし自分の子以外考えられないんだけど
そういう人だともし不妊治療になったとき拒否られたり
何かと「子供なんて要らなかったのにお前のせいで」とか言わちゃうんだろうか?

実はホモとかロリコンとかで偽装結婚だったらどうしようとも思ってしまう
979彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 14:04:19.36 ID:/kX85IE/
>>977乙。

>>978
どう思うも何も>>978自身の希望と折り合いがつかなければ終了でFAだと思う。
しかもその男性と>>978の状態も分からないのに終了以外の感想が見つからない。
980彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 14:04:26.24 ID:nWQFcuG6
子供いらない人大歓迎だわ
もちろんセックス自体しなくていいんだよね?
行為はするけど…なんて身勝手なやつは言語道断だが
981彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 14:08:53.41 ID:QvvrjK1U
>>978
腐女子ならば、ホモはごちそうさまで嬉しいポイントだったのにね。
982彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 14:10:52.79 ID:/kX85IE/
>>980
それは言えてる。
完璧な契約に基づく偽装結婚は興味ある。
結構ニーズもあると思う。
業者ウゼエし。
983彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 14:13:38.53 ID:fO6gROdb
結婚してからホモの恋人を家に連れ込まれたとか
ロリコン事件起こして捕まったとかだけは避けたいんだよね…

あとは私の結婚希望理由の上位が子供を作ることだから
その希望がずれてるってどれくらい問題なのかなとと思ったけど
まあ私自身まだ相手をよく分かってないから漠然とした質問になっちゃって、ゴメン
984彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 14:19:24.48 ID:Jwn8RdcM
養子でもいいって言うくらいなら子供嫌いなわけじゃなさそうだし
セックスが好きじゃない人なのかもね
ホモで偽装結婚の可能性はなくはなさそう
985彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 14:23:27.68 ID:v10IU/hA
私の言うとおりに動く都合のいい生きた男性マネキンが欲しいって言ってるようにしか思えない。
986彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 14:40:07.56 ID:fO6gROdb
自分にとってより都合のいい人を求めてることは否定しないわ…
でもどちらかというと、むしろその都合のいいマネキンになりきってる風な印象で、そこが不安
始めから偽装結婚で、結婚後問題が起きて、子供もできなかったらと思うと空虚すぎる
987彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 14:44:05.39 ID:+ql/OxVa
時々家に帰ってくるだけの存在なのかと思ってた…父親って
社会が目まぐるしく変化してきてて何がどうなっているのかわからないね
988彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 14:49:30.04 ID:nXQ7l/2+
>>986
相手が同性愛者だったら離婚可能な理由になるよね?
一生結婚してなきゃいけないわけじゃないんだから別れればいい話だけど
ただ結婚前からそんな不安しかないならその人との結婚はもう無理があるんじゃ?
989彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 14:51:16.39 ID:uRoiQFbJ
>>978
マジレスすると、ゲイで結婚を考える人は100%自分の子供が欲しいからです
女性とは出来ないので体外受精だけど
たまに、出産するのは女性なので相手の意志を尊重する(体外受精の方が身体に負担かかるし)
という優しい人もいるけど、基本的には自分の子供が欲しい
なので多分自分の子供は要らない、どうしても欲しいなら養子可の人は単にセックスが好きじゃない男性だと思う
990彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 15:11:01.03 ID:FkjlnPSu
>>977
乙です
できれば次からスレ立て宣言お願いします
991彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 15:16:01.32 ID:/kX85IE/
>>985
一度、世間様の男様の歪んで腐りきった欲を触らせられたら、セックス大嫌いになるよ。
前提として男様は最も穢れた存在。
そこを譲歩してもらうならマネキン率上げないと無理ですよ。
992彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 15:38:25.01 ID:AKq6Rymg
ここの人は要望だけ他人の3倍言うけど
逆に人の要望に応える気は全く無いからねぇw
993彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 15:44:29.35 ID:ghTl6dF6
オス系女子の存在によって益々行き場を失う喪女
セックスしたくないけどお金は頂戴ねなんて言ってるようじゃいつまでも独り身ですよ
孤独死とか哀れ過ぎる
994彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 16:59:11.58 ID:384Yggql
喪女にしか上から言うことができないなんて…可哀相
995彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 17:05:50.97 ID:/phdl1aL
相手がキチンといればいいんだけど、子供産める年齢を考えるとね
たまたま相性が良ければ良いけどそうでなければずっと続けていくのって大変だよね
996彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 17:07:48.94 ID:87v+M/k6
>>988
たしかに駄目なら離婚という道もあるけど
結婚&子作りで人生設計としてる喪が、結婚に失敗して
離婚歴作った上に年齢も重ねちゃったらもう次は厳しいと思うわ
997彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 17:08:50.43 ID:/phdl1aL
そんなに好きでもない人とずっと家庭を続けていけるのかな?
忍耐強くない人はどうすればいいんだろう?
998彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 17:18:42.25 ID:GjJBzxVl
>>989
周囲の結婚圧力や不審がる目がうざいっていう
ゲイとレズビアン同士で偽装結婚(子作りナシ)したってケースの話を聞いたよ
ただし大抵は契約条件で揉めたり嫌悪感が募ったりして上手くいかないみたい
999彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 17:27:32.92 ID:/phdl1aL
ゲイって哀れよね。自分の子供を残せないんだよ
無駄な精子。無駄なお金。無駄な愛情
1000彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 17:29:20.76 ID:J1vCIb5w
1000なら私を含めここの皆に今年中に素敵な人が現れる〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。