底辺だからこそ結婚について考える喪女4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
底辺すぎてまともに出来る仕事がなくて将来一人で食べて行くだけ稼げない。
今は健康だからピンとこないけど年取って病気になった時一人じゃ不安。
今は独身が少なくない時代とはいえ、30代後半にもなると独身じゃ肩身が狭い。
高齢独身になると職場での風当たりもキツそうだし、転職するにも何で独身なのか聞かれるのが怖い。
キャリアでない限り高齢独身だと社会的信用が違って転職・採用にも不利だといった体験談も聞きます。
底辺だからこそ結婚について考えるべきだと思うのです。

この際だから「女も正社員じゃないと結婚は無理」「介護要員」「※ただし」とか抜きで話し合いましょう。
実際に正社員じゃなくても介護要員としてじゃなくてもブスでも結婚できている人も大勢います。
「○○じゃないと無理」という考えは捨てて考えましょ。

前スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1345476422/

次スレは970を踏んだ人が立てること。
立てられない場合は他の方にお願いするか依頼スレへ。
踏み逃げ禁止です。
2彼氏いない歴774年:2013/06/06(木) 22:35:12.21 ID:ac77Jy9f
このスレももう4スレ目か・・・
3彼氏いない歴774年:2013/06/06(木) 22:46:58.18 ID:kap1rxP/
コミュ障だからってはっきりいってよ
4彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 00:29:12.49 ID:r7O8AkVo
>>1
未婚者への風当りに関しては喪ブスより美人の方がきつそうだな。

ブスが独身でも「まあ、この顔だからしょうがないよね」と周りは思うけど、
美人が独身だと「理想が高すぎるのでは?」「実は性格悪いのか?」等々
色々と推測されてしまう。実際にそういうケースが多いけど。
5彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 01:25:20.23 ID:GlS0sbC7
>>1


>>4
これ、超あるあるだわw
たしかに最後まで売れ残るのって、そこそこ美人
会社の先輩たちもみんな美人
ブスはなんやかんやで、飛ぶように売れる
ブスの売れ残りって、池沼とか、中学から引きこもってる人かだわ
6彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 07:47:44.48 ID:eL6HpuG3
現実的なブスは結婚出来るよね。
相手を選ばないし、ヤリマンになってデキ婚狙うから。
だから離婚も多いけど日本では離婚は女有利だから問題ないし。
7彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 09:45:57.74 ID:q4EYNj3g
結局夢見がちっていうのは否定できない。
ブスだってコミュ障だって結婚してる人はしてるもんね。
8彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 13:37:57.77 ID:r7O8AkVo
よくこんなクリーチャーに貰い手があったな
と思うことはある
ガチでブス専なのか、妥協婚なのか知らんが
9彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 20:18:12.10 ID:v8wBb6YR
40喪だけど同級生で今でも喪女やってる人なんて本当にいない
同級生にはすごいブスな子は私の他にも大勢いたけど
みんないい具合に適齢期に嫁に行って子供産んでるよ
ただの独女ならパラパラいるけど

でもブスの売れ残りが「結婚は顔だけじゃないわ!」なんて言ったら負け惜しみに聞こえるんだよねえ
だからブスだから売れ残ったと受け取れるような言い方しないといけない空気w
10彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 20:19:58.66 ID:v8wBb6YR
大勢というのは言い過ぎかな
まあクラスに私の他に一人〜多くて数人くらいいたかな
小中高合わせたら結構いた
11彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 20:56:07.49 ID:eL6HpuG3
いくら見栄を張っても周囲はそうみてるでしょw
この場合は謙虚にしたほうがいいよ。
もしかしたら良縁に繋がる何かがあるかもしれないし。
12彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 21:15:28.84 ID:v8wBb6YR
人間誰しも見栄は張るでしょ
「あの人誰からも結婚してほしいって思われなかったんだ」と思われて平気な人はいない
ましてブスで売れ残ったなんてねえw
もう良縁なんてないからそっち方面はいいけど
でもまだまだ「何で結婚しなかったの?」って聞かれるのはウザいわ
私の容姿と性格見て察してほしい
13彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 22:50:31.47 ID:O78gzL+Z
結婚してない人を見て
>あの人誰からも結婚してほしいって思われなかったんだ
とは思わないけどね。
結婚したくない女性とかも居るし、仕事好きな人も居るし。いろんな理由があるんだろうなとは思う
14彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 23:03:06.17 ID:otfWRcqw
>>13
あなたは思わなくても思う人は思うよ
冠婚葬祭板や毒女板なんて男や鬼女の高齢毒女叩きだらけ
「誰からも結婚してほしいと思われなかった時点であんたらは負け組w」
みたいなのばっか
2ちゃんが全てじゃないけど、ああいった見下した気持ちで高齢喪女を見てる人は少なくないと思う
もちろんキャリア毒女とかは例外として
15彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 23:43:59.70 ID:RCJQPbS/
周りがどう思うかなんて関係ない
自分がどう思うかどうしたいかでしょ
16彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 23:48:56.62 ID:otfWRcqw
高齢喪女はデモデモダッテチャンもいないし自分に甘い人もいませんよ〜だ
17彼氏いない歴774年:2013/06/11(火) 00:27:21.67 ID:fgc/dLuX
必死で言い訳してもバレるって思うけどね。
意地の悪いやつだと事細かに聞いてくるだろうし。
嘘を延々と付き続ける事になるのは嫌じゃない?
それならあっけらかんと私もてないから〜って笑い飛ばしたほうがカッコイイかと。
案外そういったほうが勝手に深読みして良くとるかもしれないしね。
18彼氏いない歴774年:2013/06/11(火) 00:38:39.26 ID:7xA9o1En
「そういう卑屈なところが結婚できない原因なんだよ〜ブスでも性格いい人は結婚できてるから
〜結局あなたは努力が足りないのよ!」って言われるぞw
19彼氏いない歴774年:2013/06/11(火) 00:44:42.43 ID:Zo6J/lWA
美人ならともかく喪ブスで独身とか、誰がどう見てもモテないことが原因だと丸わかりw
だからお前らそんなに気にしなくていいと思うぞ
20彼氏いない歴774年:2013/06/11(火) 01:09:33.26 ID:Zo6J/lWA
>>9
喪女板でみた解説によるとブスの奥さんがいる家族は
奥さんがまだ10代や20代前半までの若くて年齢で需要があるうちに早婚した
からこそブス女性でも結婚できた夫婦だけ、だそうだよ。
なので現在ブス女性で結婚出来ている人は、どの夫婦もみんな、
奥さんが年齢若くして早婚したカップルだけが不細工夫婦を続けているのだそう。
20代半ば越えたらもうブス女性は貰い手無しで生涯結婚できないらしい。
21彼氏いない歴774年:2013/06/11(火) 01:43:33.62 ID:MufrOg5P
>>20代半ば越えたらもうブス女性は貰い手無しで生涯結婚できないらしい。
現実にはそうでもないけど
高齢+ブスの身でまともな男との結婚を望むにはハイスペックである事が前提となるから
このスレ住人にゃ無理な話だろうね

低スペックだけ
高齢だけ
ブスだけ
と、致命的な欠陥が1つだけの場合はまだなんとかなる
が、全部揃っちゃうと話にならない

とにかく、結婚に高いハードルしかれてるのは男だけじゃないって事を、もういい加減理解した方がいい
22彼氏いない歴774年:2013/06/11(火) 01:48:27.95 ID:7xA9o1En
男や鬼女だらけ
23彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 21:09:29.37 ID:L27ixYGr
私が結婚できないのはブスだからそれ以外に何も理由はないわ
だって私は面白みこそないけど真面目に堅実に生きてきたもの
好きでブスに生まれたんじゃない
ブスなのが悪いだけで私は何も悪くないわ!
24彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 21:17:59.10 ID:/cwvC5Tm
は?すげーコミュ障の自覚ないとか終わり過ぎなんだけどw
25彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 07:25:59.87 ID:S+KSUzS7 BE:1771470645-2BP(0)
ハタチ過ぎれば自分の生き様で顔が決まるよ
26彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 01:57:21.78 ID:N5Z+cWJh
>>9
>>21
同じ30〜34歳でも、ブスは若い頃よりもさらに厳しい状態になって
いるし、たいていのブスはそれを見越して、早いうちに結婚するから、
性格的におかしい人が残っている。
美人は高望みしなければ相手自体はいくらでも見つかるけれど、
恋愛経験の痛手や周囲の嫉妬による人間不信から、合コン・飲み会からも
身を引いて機会が少ない状態のままの人も多い。

問題は、その中間の層の人たちだ。
若い頃、誰が見ても上位10〜40%ぐらいの間で、男から見れば
「性欲の対象になるけれど、すごく美人とは認識されていないので
 ねらい目の獲物」とされている、ある意味では、一番モテる人たちだ。
この人たちは、何の苦労もなく相手に恵まれてきた人であることがほとんど
なので、過去の交際経験に比例して理想が高くなり、機会があっても
晩婚化している。この人たちにとって、恐ろしいのは自分たちよりも
下の年代の似たような水準の女が、本来の自分に見合った男を奪ってく
ことだけだ。だから30前で、やたら老いを恐れるのは、美人よりも
むしろ、ちょっとかわいい程度の人たちだ。
27彼氏いない歴774年:2013/06/22(土) 13:07:43.17 ID:BacV2EjX
最後の決め手は性格だよねやっぱり
28彼氏いない歴774年:2013/06/22(土) 16:15:13.61 ID:JZojUGve
ブスに限って性格悪いのは自然摂理なんだよね
29彼氏いない歴774年:2013/06/22(土) 16:59:59.89 ID:5/3f+iit
ブスが言い訳必至さすがwその調子で鬼女やリア充のネガキャンやっても人生はpgr一生自分は堅実真面目馬鹿じゃないって世界を見下してればいいんだよ。おまえらみたいなんは子供にブスだからショートとかいう人権侵害の悲劇のヒロイズムで迷惑きわまわりない
30彼氏いない歴774年:2013/06/22(土) 19:23:25.06 ID:KDgBUBXZ
見合いの話がきた。
外見がえなりくんの真面目な年下公務員と外見は普通の10コ年上運送会社のドライバー。
どちらか選べと言われたんだけど皆ならどうする?
31彼氏いない歴774年:2013/06/22(土) 21:18:07.76 ID:JZojUGve
まず会ってみて、あんたが断られるのがまる見えw
32彼氏いない歴774年:2013/06/22(土) 23:52:18.10 ID:CSeVIeNY
会ってみろとしか
結局相性だし
33彼氏いない歴774年:2013/06/23(日) 00:03:34.18 ID:JZojUGve
んなことで成立するならもう結構成立してるはずw
34彼氏いない歴774年:2013/06/23(日) 00:26:51.00 ID:jGJXjGBI
>>30
どっちもあってみればよい。
35彼氏いない歴774年:2013/06/23(日) 15:24:23.71 ID:Sw3AB9o7
どっちに会うか選べってことなのかな?
36彼氏いない歴774年:2013/06/23(日) 20:05:53.14 ID:t2OzbUcy
ちょっとアプローチされたからって、すぐ天狗になるのが喪女の悪く癖
自分に絶対の選択権があるわけじゃなし、
両方会った上で共に向こうから断られる可能性だって十分にある
可能性の芽は摘み取るものじゃない
37彼氏いない歴774年:2013/06/23(日) 21:21:13.50 ID:ixZD2rdo
30です。説明不足でごめんなさい。1人しか会えないという意味です。これがラストチャンスだと思って頑張るつもりです。
38彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 00:48:28.09 ID:hUEt1AGw
えなりに一票
39彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 00:57:24.16 ID:Fs1DTMMy
いっとくけどすんごいブスだかんね
30は
40彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 00:59:31.37 ID:HIMFHEtO
私もえなりに一票

喪女と大型ドライバーって送ってきた人生がまるで違う気がする
タクシードライバーならまだわかるけど。
価値観が似ていそうな人と会うに越したことないと思われ
41彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 12:22:48.94 ID:trB3uDSK
結婚ていっても持ち家の事とか買い物とか金銭とかどうしてるんだろって思う。結婚して相性あわなければ離婚もあるし離婚してもいいけど資格なければきついよね
42彼氏いない歴774年:2013/06/28(金) 11:06:50.80 ID:rw8Rm3az
結婚できないと思うけど、結婚したかったな。
43彼氏いない歴774年:2013/06/28(金) 11:26:56.79 ID:uKgQ18iU
えなりがいい
44彼氏いない歴774年:2013/06/29(土) 17:55:15.11 ID:DKD1eT1I
どっちを選ぶかなんてこんとんじょのいか
45彼氏いない歴774年:2013/06/30(日) 22:13:44.21 ID:1GL4/FGN
>価値観が似ていそうな人と会うに越したことないと思われ
喪と地方公務員に何か相関性でもあるの
意味不明
46彼氏いない歴774年:2013/07/01(月) 03:59:49.52 ID:68grKy0d
公務員→真面目で地味で堅実、公務員になるくらいだから両親や親戚も社会的信頼のある職業に就いてる率高し、DQNのように喪をいじめる性格はいない

運送会社のドライバー→ドライバーという時点でDQN、運送会社にしか就職出来なかったということはまともな学歴職歴ナシ、喪をpgrし価値観は180度違う

そう思われてるのでは?
47彼氏いない歴774年:2013/07/01(月) 09:44:21.03 ID:OtrKPEx9
えなりは20の高卒枠公務員か

えなり一択
顔はそのうち見慣れる
48彼氏いない歴774年:2013/07/01(月) 09:45:48.39 ID:OtrKPEx9
あれ、えなりを10才年下となぜか勘違い
すまん
49彼氏いない歴774年:2013/07/05(金) 20:35:34.59 ID:is7X6VfN
ドラマのえなりは東大卒の公認会計士だから美人からモテまくりだった
50彼氏いない歴774年:2013/07/06(土) 18:43:06.66 ID:ygz9KUSF
真面目な人となら誰でもいいから結婚したい
51彼氏いない歴774年:2013/07/06(土) 19:46:23.92 ID:jU/pfzGv
地方公務員だが、変な奴多いですぜ。特に、売れ残り組。
52彼氏いない歴774年:2013/07/08(月) 13:45:01.10 ID:64Ic5wG3
公務員30代ならまだまともなのも残ってるよ
引っ込み思案で、でも女性からアタックされたり
上司や同僚が一生懸命世話して結婚させるパターンがわりとある
40過ぎで初婚もなしってのは結婚願望ゼロか変な奴かどっちかかなあって気はするが…
53彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 12:38:59.89 ID:C+ehMhV7
age
54彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 13:28:19.73 ID:l2f42Kr5
えなり幸せになれよ
55彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 13:38:37.31 ID:uXSYNb9P
スレタイの底辺って中卒高卒、アルバイト、ブス、メンヘラとかのことじゃないの?
ブスメンヘラはともかく公務員の親が底辺との結婚許すんだろうか
56彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 13:48:32.71 ID:pGL2y+t4
35歳以上で結婚するのはほぼ不可能、イケメンや金持ちや美人でないと無理、
みたいなこといわれてるけど、これ見るとかなりの男女が高齢で結婚してる
(PDFになってしまうのでソース貼らないけど、2010年のデータだと高齢の結婚はさらに増えてます)

http://kaiwa-kouza.com/contents/sub/statistics/married_first.html
http://kaiwa-kouza.com/contents/sub/statistics/married_re.html

ただ、男は年齢が上がっても未婚者、再婚者関係なく結婚しているけど、
女は年齢が上がると再婚率がやたらと高くなる
女の場合、一部のモテる女だけが、何度も結婚と離婚を繰り返す状況になっていると思う
57彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 18:00:29.46 ID:ZGTW5Abm
マジレスするならトラックドライバーは殆どがDQN。
たまにドロップアウトした奴が流れ着く事もあるけど、そういった人は長続きしない。
マジでチンピラだから。相手を威圧して言う事を聞かせるのが普通だし。
流通でバイトした私が言うんだから間違いないw
58彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 17:19:54.39 ID:9hV43GJ1
私のトーチャンはタクシードライバー→トラックの運転手だった。
車の運転が好きで、ずっと車を運転出来る仕事を選んだらしいが、確かにDQNだった。
59彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 18:44:49.71 ID:LnMlR+8j
同じく流通でバイトしたことあるが、確かにDQN多いよね
ただ、最初から皆が皆というよりはDQNにならなければやっていけないって側面がある

自分自身の低スペックは痛感してる、だからこそ身を置く場所も選ばないとなあ
とか最近やっと思い始めた、が、もう遅い感が強くてw
結婚どころか人としてダメになりつつある…見合いしたって断られるわ
60彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 23:02:51.14 ID:+YHwclTI
61彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 23:04:37.85 ID:KZc1xI9E
御見合いすらしたことない・・・
一度はみんなするよね?
62彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 23:33:21.46 ID:EMMDcECf
結婚相談所的なものはともかく、今の時代で普通のお見合いというのは、あまり一般的に行われているものではないよ
社会的スペックが優れてないと、まず紹介する事もされる事も無い
63彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 00:09:55.20 ID:/HD5DeIY
親がおとめ座やおうし座だと勝手に見合いの釣り書出されてたりするよ
男だけ本気モードw
64彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 22:12:42.10 ID:as2YuIu4
頭がよくてスタイルも抜群で木村カエラみたいな、8歳年上の友達がいるけど
その子ですら遂に結婚相談所に登録すると言い始めた。
一緒に歩いてると必ずナンパされているし、
私が年上にしか見られないほど可愛くて性格もいいのだけど、
この子が結婚相談所に登録しなきゃならんくらいなら
私はもっと真剣に結婚に向き合うべきと気付いたよ…
65彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 22:37:50.54 ID:n1rTmy3O
>>64
その友達すぐに売れるだろうね
前ノブナガで婚活カウンセラーって人がモザイク掛けて裏話してたけど
美男美女を入会させると、カウンセラーに報酬が入るらしい
66彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 12:28:35.47 ID:5Tv3HW3s
>>62
知り合いの紹介だとあんま関係ないよ。高校中退とかの男性でもお見合い結婚して、子供も沢山居たりする。
逆にそれなりの学歴あっても結婚できない人も居るし。運なのかなんなのか。
67彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 18:10:14.53 ID:vuaC/qsY
運というより顔
68彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 18:57:01.34 ID:j2Y59bvE
顔というより縁
69彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 19:08:18.31 ID:ru7nlhBr
顔でしょ
それより縁と言うなら理想を身の丈に引き下げる必要があるけど
それが出来ないから喪女としてこの板にいるんだろうし
70彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 19:10:53.22 ID:VM+lamfp
顔だよ
既婚者は美人しか見たことがないものね
私が売れ残ったのはどう考えてもブスなのが悪い
他は何も悪くないわ
71彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 19:17:34.88 ID:gp9Ocv8i
いやいや、ブッサイクな既婚者なんて男女共掃いて捨てる程いる
では、喪女は何がダメかっていうと、
顔だけじゃなく、性格も悪ければ、社会的にもゴミという、どうしようもない状態だからだよ

例えブサイクでも外見以外平均より全て上方修正の人なら普通にモテるよ
逆に言えば、他全て劣っていた場合、外見だけでも大きく上方修正じゃないと受け入れられないという事
72彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 21:22:58.12 ID:USRGzhdh
初対面だと皆優しいし丁寧に接してくれるのでおそらく見た目や雰囲気は普通
学歴はそこそこ
家事能力はわりとある、料理もする
だが明らかに性格が悪い、努力してみたが改善の気配がない
…どうしたもんかな
73彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 11:27:29.25 ID:oX/gguA/
美人じゃないけど、結婚できてる人って、男の好みが激しくなくて、誰でも受け入れる器のでかさとか相手に合わせることができる対人能力に優れている人が多い。
それ以外だと個性的な人は個性的な人とくっ付いてる感じだし、似たような価値観で合う人がくっ付く感じかな。
好みにうるさい人とか、顔にこだわる人は男女共に、結婚できてない人が多い。
74彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 11:42:34.60 ID:nrtZU/oc
美人じゃなくてもほとんどの女は最終的に結婚するよ
同級生にもすごいブスやデブで性格も喪気質な喪女は大勢いたけど、ほとんどは適齢期に嫁に行ってるよ
残ってしまう方が特殊
75彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 11:58:48.21 ID:oX/gguA/
確かに皆結婚できてる。
なんでだろう?。不思議すぎる。
76彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 12:07:20.65 ID:nrtZU/oc
まあ高齢喪になってしまった人もほとんどは自分の置かれた状況を悟ってて、若い頃プライド捨てて婚活して
相手を選り好みしなければ結婚できてたんだろうけどね
ブスで喪気質でも結婚できた人って、若い頃から身の丈に合った生き方を悟ってた
リア充になりたいとも普通の人並みに恋愛したいとかも言ってなかった
「もらってくれる人がいるんなら欲言ってないでもらってもらわないと大変なことになる」とか言ってた
早々とそういうのを受け入れられる人は結婚できるのかも(そうじゃないこともあるのは知ってるよ)
77彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 12:15:25.93 ID:oX/gguA/
>>76
そうだね。
相手にこだわらなければ大半の人は相手が見つかるのかもしれないね。
78彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 12:20:19.85 ID:KsaTTyBd
そんな相手と体をくっつけられるのがすごいよ
物凄い割りきり方だと思う
けど風俗やキャバやれる人が溢れてるんだから自分みたいなほうがおかしいんだろうね
79彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 12:28:09.50 ID:nrtZU/oc
どこかのスレでも見たよ
近所の若いブス喪女が父親くらいの年齢の高齢喪男と見合い結婚したって話
お互いの親同士話付けて、旦那の方の親は「跡取りを産んでくれたら誰でもいい」
喪女の方の親は「こんな結婚でもさせないとこの娘は貰い手がないだろう」って行かせたらしい
でも私としたら、その夫婦の子供に生まれたくないな
負け組板のスレじゃないけど
80彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 12:28:52.25 ID:05NiQ8yx
喪女が結婚出来ないのは、自分がドブスな上に、イケメン絶対視してるからだよ
81彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 12:30:54.98 ID:XcwFZ0us
「私にだって選ぶ権利がある」って考えを捨てて「こんな私を選んでくれてありがとう」って
思えるようになったら結婚できると思うよ
お互い妥協なら嫌だろうけど、相手が自分をいくらかでもいいと思ってくれるなら
感謝しなきゃ
82彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 12:36:14.67 ID:05NiQ8yx
その選ぶ権利って思考が「ハイスペックなイケメンじゃないとイヤ!」みたいな姫気質だからどうにもならない
美人のモテ女でも自分がハイスペじゃないなら、そこまでは求めないよ
自分より遥か高みにいる人間より要求が大きい
83彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 12:36:34.67 ID:nrtZU/oc
イケメン重視っていうより、対等に見てくれる人を求めてる人が多いんじゃないかな
地味ブスの方が浮気の心配がないとか、従順に尽くすとか、お金かからないとか
自信がないから他の男と付き合ったことがない処女の方が好きだからとか
「俺は優しいからブスでも付き合ってあげる結婚してあげる」って理由で選ばれるのが嫌なんじゃ?
そんな相手でも喜んで受け入れられる人は結婚できるよ
時々喪女板でも喪男の「俺は地味ブスの方が好きだな」みたいな書き込みに
気持ち悪がりもせずマジレスで感謝レスしてる人いるし
そういう人は結婚できるよ
84彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 13:46:43.89 ID:3u2jIIJn
対等ね
言いたい事はわかるけど
ただ相手に対等扱いされる人間かどうかって部分を勘違いしてる人も多いんじゃない?
そういった言動が高望みと言われるんだし。
奴隷のように扱われるなんて今の日本では殆どないと思うけど。
むしろ男のほうが安い小遣いしか貰えずに奴隷化してると感じるね。
85彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 14:49:54.47 ID:dI3bU6Dk
本当の意味で喪女と対等な相手は「ペッ」って唾吐き捨ててるじゃないw
非正規低収入 ブサイク 豚 俺様 喪女ってこれの女版だよ
ただ単に、自分好みの男に一目置いてほしいだけでしょ
86彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 15:36:20.79 ID:82eXuV1n
言えてるw
87彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 15:41:25.62 ID:uelCv0ZI
>>85
非正規低収入 ブサイク 豚 俺様

確かにこんな男なら尽くして尽くして尽くしまくらないとどんな女も相手にしないよね
万が一選んでもらったら死ぬほど感謝しなきゃ
88彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 16:18:15.66 ID:vcrb+aIL
みんな何回ぐらいお見合いしたの?
89彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 01:27:12.35 ID:lGVU0SzO
スペイン・ハプスブルク王朝カルロス2世「私と結婚しませんか?あいにく財産は渡せませんが…」
90彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 02:43:22.61 ID:xv06ICYD
>>85
喪女の身の丈に合った相手は確かにそのレベルだろうけど、
自分としてはそういうので我慢しろと言うつもりは無いね。
あまりに上過ぎなければ普通以上を求めてもいいじゃない。
ただ、釣り合うための努力はしようよ・・・と思う。
91彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 04:41:48.24 ID:k5LoN+B0
相手にスペックを求めたとたんに自分もスペックを見られるのでは?
で、男性が求めるスペックはおそらく年齢と外見
92彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 05:23:03.42 ID:O2eKPkM4
そりゃ勿論求められる
やっぱり、容姿が悪くて年増で無職でってなると
強く否定はされなくても「無いわ―」って思われて先に繋がらない
93彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 09:58:31.71 ID:kG9siaVm
>>90
普通以上の男は普通以上の女を求めてる
ハイ終了
94彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 10:15:04.39 ID:By/8HXqB
このスレ誰かが書き込むと鬼女くさいアドバイスが連なるね
95彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 20:29:56.63 ID:u7nIhvmf
婚活
96彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 21:18:43.10 ID:XjF+1NlO
>>92
だね
97彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 04:42:02.11 ID:4MnI501v
底辺の身分で普通以上の男を確保するための条件が喪女には欠落している
最低でも底辺は卒業して中の下くらいの社会的身分にならないと厳しいんじゃないのかな
98彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 08:35:39.56 ID:nxYGF2zp
相手が底辺でも一緒に頑張っていこうって意識が無いんだよね。
日本女性以外ではシナチョンくらいじゃない?こんなに金に拘ってるのって。
少なくとも欧米では金はそれ程重要じゃない。それ以外の事も個人差が大きいし。
99彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 18:09:39.42 ID:fIk6i5Nt
働かない生ポやホームレスを相手に選んで「一緒に頑張るんだ☆いっそ私が養う☆」って気持ちにならないと結婚出来ない、それが喪女
100彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 23:54:07.31 ID:CLmsArXy
うちの周りでなまぽとか聞いた事ないしホームレスも見かけない地域だから
そんなに底辺ではないな
101彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 02:19:58.51 ID:5gS3bZzK
>>98
「底辺」が相手なら別にそういう意識は無くていいと思うよ
ただ、それが普通以上の人でも、例えイケメンエリートだったとしても、それが適用されるのが問題
「何をしてもらおう?」もっと悪い言い方をするなら「何をさせよう?」って意識
誰よりも大事にされたい癖に自分は一切相手を大事しない
誰よりも無価値な人間がそういう態度取ってんだから結果はお察し
102彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 10:42:32.50 ID:/gYlKzis
友達でいたなー、要求ばっかりする子。

普段はオドオドしてて挙動不審なんだけど、要求と文句は多くてFOした。
103彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 13:30:20.48 ID:Bmjan3sz
喪女はその傾向が強いかな。
普段は大人しめで主張も控えめなんだけど、相手が自分よりも弱いor自分に逆らわないってわかると途端に豹変する。
こういった人は結婚出来ても上手くはいかないよね。
104彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 21:50:06.58 ID:O7n/fPqC
喪女ってストーカー多いよね
びびるわ
105彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 23:56:20.81 ID:DAV/wM9b
多いってどこの情報なの?
身近に喪女にストーカーされた人が何人もいるの?
106彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 04:40:11.62 ID:9C0rUy/R
ネットで書かれてるから!(キリッ
107彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 07:35:47.66 ID:mtaqrcfr
ストーカーはむしろヤリマンに多いような
108彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 12:06:41.52 ID:tRX4j5/b
基本受身でなんでも周りにやってもらうくせに不満げなのが喪女
109彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 12:10:19.26 ID:mtaqrcfr
いや、それは女の特徴だろ。
ただその傾向が強いってだけで。
問題を大きくするだけ大きくして、後始末は男にやらせるってのがデフォだし。
110彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 12:17:01.47 ID:tRX4j5/b
いや、女同士でいるときにも喪女ってなんでも周りに合わせるっていうか
自分から場を仕切ったり人を誘ったりしないタイプが多い気がする
111彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 12:23:25.74 ID:j7H7FkYU
取るに足らないスレ見たらその理由は書いてるよ
自分が誘っても「ああごめん」ってわざとらしい嘘の行けない理由言われて断られ
他の人が同じ日に誘うとみんな乗って来るとか
自分が「こうしよっか」「ああしようっか」って言っても誰も聞いていないとか
だから自分は何も動かない方が無難って結論出してる人多いよ
まあこういったスレをニラヲチしてる鬼女様からすれば
「だから取るに足らない扱いされないよう人としての魅力やコミュ力を努力して作りなさいよ!」
なんだろうけど
残念ながらそういうのって努力でどうにかなるもんじゃない
見た目ののイメージやキャラみたいなのもあるし
112彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 12:44:37.13 ID:mtaqrcfr
まぁ鬼女さまを参考にしちゃいけないと思うけどw
結局人って五月蝿い相手には従うからね。面倒だから。
それを好かれてる、人望があるって勘違いするような奴よりは絶対に好かれてるw
113彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 13:45:32.52 ID:NpEvydpQ
「取るに足らない」じゃない
嫌われてるんだよ

表向きは確かに>>110の言う通りで現実では何も自己主張が出来ない
だけど、不満とかあればすぐ顔に出すし、構ってちゃんオーラ出してんのよ
自分じゃ気付いてないんだろうけどさ
はっきり言って、外見通り中身も気持ち悪い
だから、周囲は出来るだけ関わりたくないって思ってる
114彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 21:39:41.22 ID:j7H7FkYU
鬼女様が言いたいことはみんな自覚してるんです
たまたま取るに足らないというスレがあったから、そこに書き込みしてるだけであって
嫌われてることも女として価値がないことも人間として価値がないこともわかってる
子供の頃から嫌でも他人からそう言われてきたから
だから「底辺だからこそ」ってスレタイなんじゃん
115彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 21:45:48.76 ID:p0iWndcc
自分は価値のない人間だと思い込んでる人と付き合うのって難しいよ
なんか変なふうに気を遣う
どこに行っても場に馴染めない、居場所がないと感じる人ってそうなんじゃない?
かといって一匹狼タイプでもなく、誰かに構って欲しい、受け入れて欲しいんだよね
誰かに受け入れられることで自分は変われると思ってるのかもしれない
でもまずは自分が自分を受け入れないと、って思うよ
116彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 14:58:07.49 ID:y0/I8pCd
価値が無いなら価値を上げればいいじゃない
外見はしょうがないにしても、人間性、社会的立場、体型などは努力次第でどうにでも出来るのだし
117彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 15:06:32.60 ID:+RVucM+M
嫌でーす
ありのままの私を見てくれる人じゃないと嫌
リア充みたいにオシャレして媚びて男の気を引いたり出会いの場所に行ってまでしたくない
真面目に生きてたら誰かきっといい人を紹介してくれるはずだから
贅沢は言わない真面目に働いてくれて優しい人でいいわ
いい歳こいた非正規やギャンブラーはダメ
そんな人を私に紹介するなんて失礼すぎる
私はそこまで落ちぶれていないはずだもの
もっと私に見合った人を紹介してくれないと
118彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 15:18:10.54 ID:y0/I8pCd
わざとらしい煽りだなぁ
キャラ作るなら不自然にならないようにもうちょっと考えた方がいいよ

というか、アンタ大分前から住みついてるよね
ずっと張り付いてスレ監視してんの?
気持ち悪いね
119彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 15:27:06.81 ID:+RVucM+M
煽りって違うと思うけど?
鬼女様が「喪女ならこう思ってるはず」ってことを書いてあげただけなんだけど
何を書いても強がりだの見えだの客観視できていないだの言われるからさあ
120彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 15:30:11.88 ID:gArgFNom
>書いて「あげた」

私は親切なの(キリッ
121彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 15:35:59.21 ID:+RVucM+M
そうですよ
喪女は心が優しい真面目な努力家ばかりだからね
122彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 17:29:48.69 ID:luJeWGEy
自分で自分のことを客観的に評価できてない人多いかも
どこに行っても嫌われるとか取るに足らないとかのスレ見たら
自分が何で嫌われてるのかすらわかってない人が多い気がする
まずは正確な自己評価をしてちゃんとそれを受け入れれば
変な高望みもしなくなるし、優しくしてくれる人に感謝の気持ちも
持てると思うんだけど…
123彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 21:28:20.64 ID:zxA08Axc
傷つけられるのが恐くて
ちっぽけなプライドが邪魔して
次の一歩を踏み出せないのが
喪女としての正しいあり方
124彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 00:47:47.04 ID:Yuy53W+G
>>123
三行目までは歌詞みたい
125彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 01:11:19.17 ID:7RDWbC54
>>122
>>自分が何で嫌われてるのかすらわかってない人が多い気がする
かもね
外見にばかり責任を押し付け過ぎてる気がする
実際には、他人から見れば外見はそこまで悪くなく、せいぜい中の下程度
全ての元凶は内面だからね
底辺なのだって、甘えと怠けが招いた結果
126彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 01:20:38.78 ID:zQo/4NAW
しかし喪女が
「私が嫌われるのは性格が原因で容姿はあまり関係ないわ」なんて言えば
「その気持ち悪い顔を鏡で見てみろw」って言われるんだよな
127彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 01:50:05.81 ID:7RDWbC54
だからそれ、2chのっていうか、朝から晩まで張り付いてファビョってるような引き篭もり喪男の発言じゃん
リアルでそれ言われた事ないっしょ?
どこで誰が言った発言なのか、それは信用に値するのか、
それくらいはきちんと考えようよ
128彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 02:01:39.56 ID:zQo/4NAW
容姿のことで迫害されたことがない人は説教しないでね
129彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 02:39:58.44 ID:MwNZdyYj
容姿の程度は許容範囲かどん底かは人によるんだろうけど性格に関しちゃ間違いなく最底辺
130彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 05:13:59.72 ID:pjik6qKx
顔見られて吐くマネや指さして笑われた経験のない人はポジティブでいいなあ()
131彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 14:17:56.11 ID:1qjrCHJo
モテない職がない結婚してないの三重苦
132彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 14:28:41.14 ID:Qb+ruz0u
笑われたとかが素っぴん黒髪時代の話なら忘れたほうがいい
化粧うまくできるようになってからも知らない人から笑われてるならガチだけど
133彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 18:00:55.32 ID:+ukFJ+B/
面と向かって悪口を言われるなんてないでしょ
でもまあ心の中で思っているだけなんだけどね
134彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 19:46:19.62 ID:lRUjIlNu
顔見られて吐くマネされるぐらい別にいいやん
本当に吐かれたらシャレにならんけど
135彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 20:06:16.85 ID:aJK0hVPc
底辺なので結婚するだけで勝ち!
しかしその結婚が遠い・・・・
136彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 23:57:53.12 ID:iXIhPGw3
喪女が底辺のまま何もせず、高収入男に引き取って貰える可能性なんて、ほぼゼロに等しい
底辺を脱出した後に相手を探す方が余程現実的と言える
137彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 07:57:03.63 ID:4Ki2vmLJ
養ってくれる親が亡くなったらどうするん?
138彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 20:14:16.03 ID:UbV8dE6Z
現実と向き合わないとさ
139彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 20:38:15.23 ID:If8bfUpS
>>137
本気出す
140彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 10:07:43.30 ID:TS8c3e61
誰よりも無価値な存在が誰よりも高望みをするという風潮
141彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 21:03:00.51 ID:XtIVN7fv
>>132
まさにその、きちんとメイクして髪型も服装もちゃんとした上でのpgrだったんですが。
142彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 01:13:26.35 ID:u6ZAkVzc
結婚で底辺脱出とか宝くじで5億円当たるのを夢見るようなもんだな
しかし人のことは言えないが夢見がちな喪女は本当に多すぎると思う
やっぱ現実がつらすぎるからか
143彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 16:59:01.94 ID:ugphkQzs
・父親並の収入  最低でも600万以上
・自分好みの外見  客観的に見て上位1%クラスのイケメン
・極めて自己中な喪女相手でも尽くしてくれる人柄
・年下  ※自身が高齢の場合
喪女の希望する男ってこれがスタンダードだし、君等には一生結婚なんて無理でそ
144彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 16:05:04.23 ID:BIR4wRCA
結婚なんてしなくても全然平気だし(泣
145彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 16:26:36.39 ID:x1eLcJwF
もう奴隷でもいいから
すればいいんだよ
146彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 04:02:39.41 ID:FNWALgaz
奴隷になるくらいなら自由を得たい
147彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 08:14:48.10 ID:ESlLxIgj
>>139
その時何歳かにもよるけど、どう本気出すの?
まぁ仕事では無理だってわかってると思うから婚活だと思うけど、
30過ぎたらほぼ手遅れだよ?例え処女でも。
勿論どんな相手でもって考えなら別だけど違うでしょ?
今からコツコツ貯金して、可能なら手に職をつける事を目指したほうがいいよ。
148彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 08:27:55.39 ID:ESlLxIgj
>>146
そこが間違ってる。
別に君だけじゃないけどね。
こうして不自由なく生きていける事が一番の自由。
君らの主張する自由は王侯貴族の自由。
望んでも得られないんだよ。
149彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 08:37:38.66 ID:ESlLxIgj
夢は信じていれば叶う・・・
最悪の言葉だね。
信じているだけでは絶対に叶わない。
死に物狂いの努力を延々と続けられて、且つ才能もあり運にも恵まれる。
そうでないと夢なんて叶わない。
運が良ければ一時的に近い状況になる事はあっても長続きはしない。
それが現実なんだよね。
150彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 10:51:02.66 ID:HTnKJ9/D
努力×才能=結果
どちらがゼロでもお話にならない
151彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 18:05:17.01 ID:8SypOok6
わ〜鬼女だらけ〜
152彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 18:49:12.51 ID:ESlLxIgj
まぁ信じる心だけで夢を叶えたいなら、やはり努力は必要だ。
おまじないでも呪術でも精神の力で現実を書き換えるならその為の努力を怠ってはいけない。
毎日毎日願いが叶うまで必死でやらなければね。
まぁその労力を考えるなら現実的な努力をしたほうが楽だと思うけど。
153彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 09:29:29.29 ID:J15e6AI7
従姉妹の結婚相手、なんかモサっとしたダサい人で正直釣り合わないと思ってたけど
さっき会社名で調べたら年収600万超の一部上場企業だった
別に金目当てだとか言うわけじゃないけど、しっかりいい相手を捕まえてたんだなあ…
順調な人生歩んでる従姉妹が羨ましいわ
154彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 12:58:57.51 ID:OsppEcVt
>>150
夢+努力=現実、を思い出したw

努力して現実になってりゃー喪じゃねーよ
155彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 14:47:10.86 ID:Ufo7DMTY
見た目と金だけで判断してるから喪なんだよw
>>153なんてその典型。
金がありそうってわかった時点で見る目が変わってる。
君の見る目ではいい男は捕まえられないね。
156彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 14:49:03.07 ID:AQmG81YR
コンプ男発狂
157彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 20:00:57.08 ID:h26vvqMh
夢見るのは自由だよ
宝くじで7億なんかよりよっぽど乙女チックじゃないかお嫁さんになりたいなんて
でもね、現実は甘くないよ。ネットやアニメの普及でブス<2次元が定着してる昨今
この壁を乗り越えるには相当な魅力を兼ね備えてないと厳しい
その魅力を貴女方は持っていますか?
158彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 21:18:52.75 ID:Ufo7DMTY
幸せってなんだろう?って真剣に考えた事あるのかな?
まぁこれは喪女だけの問題ではないけど。
女全般に言える事だろうけど。
女は未来予測が苦手だけど、これくらいは真剣に考えないとね。
昔は親や周りの大人たちがお膳立てしてくれたけど、今の君たちは自由の名の元にそれを否定して生きてるんだから。
自分で考えないとね。
159彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 21:28:09.71 ID:pSQjNeN1
見た目モサくても、貧乏でも、真面目によく働いてあなたをちゃんと愛してくれる人なら
幸せになれるんだけどね

不幸な結果に終わっても、一生懸命人を好きになって、その人とちゃんと向き合って、
って経験をしてればそのくらいわかりそうなもんだけど、傷つくのが怖くてそういうことから
逃げちゃってる人が多いのかな
思い描く理想の恋人や結婚相手のイメージがなんか貧困
160彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 12:12:12.17 ID:r6UE9c8e
奇跡的にゴールインできたとして3年後5年後の子と考えてみなよ…
161彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 13:18:45.36 ID:ITHnYI6q
その頃には返品されてまたお一人様なんじゃないかな
162彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 12:47:26.46 ID:Prx7al3c
小学校の授業参観でもボッシー親はほとんどブスだったしなあ
163彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 23:34:17.65 ID:2bvrD8/x
男か女か、モテるかモテないか、美形かブスかは関係無しに、
母子家庭育ちは、経済状況に関係なく、低学歴かつ定職に就いてないのが多いな
164彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 09:51:30.80 ID:9sDl0GlA
やっぱり諦めよっと
165彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 12:53:14.35 ID:+xbR6Kkr
あーきらーめーまーしょおー、あーきらーめまーしょーおー

すーっきーりしまっしょおっ、パッパッパヤッパ
166彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 18:23:44.87 ID:BP/TJbFE
生保をもらいながら隠居生活なんていいなぁ
167彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 14:26:21.42 ID:oYqaGouC
婚活!
168彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 10:32:28.81 ID:VAaGlp1V
>>158
>幸せってなんだろう

ポン酢醤油のある家さ。
169彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 21:30:39.66 ID:loFDRmPt
好きな人としかセックスしないとか
ホントにアタシのこと好きってきいちゃうとか
その辺からもうすでに理想が高い気がしてきた
170彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 01:58:30.96 ID:uEf1xsRk
理想を高く置いたなら、それに少しでも近付く為の努力をしないとね
「東大に入りたいけど、勉強は1秒たりとてしませんよ」と、そういう生き方してきた者には絶対に手に入りはしないって。
171彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 19:23:36.87 ID:VTD4Jv+L
残念ながら底辺系スレの住人は殆どそのパターン
欲望・欲求は他人の2倍以上、一方それに対する努力・忍耐は他人の半分以下

底辺人間になるには本人の人間性にそれなりの理由と下地があるものさ
172彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 23:56:46.47 ID:2bhF93og
5年ぐらい前までは理想の年収1000万円とか
結婚できない男ざまあwとか
そんな感じだったが
どうしてこうなった?
173彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 17:33:30.80 ID:na0xyBMv
他人の事を笑っていたつもりが、いつの間にか自分が笑われていた・・・
 
まさにポルナレフ状態だ・・・
174彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 22:38:37.16 ID:R67qNAIg
>夢は信じていれば叶う・・・
10階のビルからダイブ?
175彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 22:50:39.16 ID:1ck3VbNv
恋愛もないのに先に結婚がくるのがよく理解できない
純粋に生きる手段としての結婚ならまだ風俗でもやった方がマシな感じがする私は狂ってるのか?
風俗の在籍嬢みても結構なブスだらけだよねw
176彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 22:56:41.46 ID:kS8yt96L
>>175
恋愛結婚が普通になったのなんて僅か数十年前からだよ
それまでは家同士の釣り合いを重視した見合い結婚をするのが普通だった
そう考えると生きる手段としての結婚はごく普通に行われて来たことだけど、売春婦はいつの世においても最底辺だよ
177彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 23:05:16.93 ID:zoCVTwuB
恋愛自体が新しい概念だからね。
これは海外でも。
ようは娯楽。
178彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 00:36:41.50 ID:jBwd44hg
>>132
なに黒髪disってんの?
茶髪カッケーとか典型的DQNww
179彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 02:01:02.54 ID:R4YzWijv
これからはブス、デブ、ハゲ、一重、ワキガ、病弱、コミュ障、馬鹿などの劣等遺伝子は

どんどん淘汰されて、もう100年くらいすれば美男美女、高学歴リア充、体育会系ばかりになるんだろうな
180彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 03:23:06.60 ID:h6t55AjO
>>179
本気で言ってるの?
DQNほど無計画にズッコンバッ婚したりして劣等遺伝子量産してるじゃん
逆にインテリ・エリート層ほど一人の子供の教育に集中するために二人目以降を制限したりしている

それに高学歴とは相対的な物なので、皆が高学歴になることはあり得ない
例え国民全員がIQ150あったとしても東大に入れるのは毎年3000人だけ
181彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 07:22:57.26 ID:tqeMCNIT
DQNはチョンと同じようなものだから子供作っちゃ駄目。
男は去勢、女は国外追放、もしくは避妊手術。
182彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 10:40:28.68 ID:IqvFpBUf
>>180
資本主義的な考え方だと、エリートが1人でDQNが大量に子供作るのは正解。
エリート1人にDQNが大量に貢ぐ構図ね。
社会主義的な考え方だと、資本のバランスにもよるけど、エリートが大量子作りでDQNが1人or無しが正解。
エリートの資産が分散されて、平準化する。

ただ、頭の良いエリートがわざわざ登った地位を下げるような行為をするわけがないので
基本、1人作って終わり。
しかし、今の日本では子供はおろか結婚さえできない男女がそれなりの%で存在するから
将来的には日本自体がヤバイ。エリートをささえる底辺層自体が少なくなるので。

そうなると、エリート層は海外へ逃亡。金も語学力もそういう人脈もあるから特段問題ない。
TPPなんかも、この流れを加速させる要因になる。

なんて話をしても、底辺喪には関係ない事だったねw
183彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 14:13:15.60 ID:DQ8vhfjS
富裕層はなんだかんだで
不妊でもなきゃ3人くらい子供作ることが多いみたいだよ
子供1人しか作らない(作れない)のは大抵はワープア共働き家庭
184彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 19:13:06.28 ID:R4YzWijv
嫁さんが美人の家庭は子供が3人とか4人とか多いよね
旦那も夜の営みでハッスルしてしまうからだろうか
185彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:04:12.90 ID:/J15Q29A
こんな話したってしょうがない
186彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 23:24:02.66 ID:tt37UDL1
男の半分がプロパー社員じゃなくて結婚出来ないというのだから
女の半分が余ってしまうのはこれは仕方がない
別に女が悪いわけじゃない

ただ男の場合は自分が不甲斐ないからとある意味腹をくくってる感じだけど
女の場合はこんなはずじゃないみたいみたいにあたふたするのがちょっとかわいそうというか
それも40過ぎると落ち着くみたいだけど
187彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 23:41:34.47 ID:aeR3WF3A
そうやって自分は悪くない設定で慰めてるの?
一切自省しないような性格だから売れ残ったんだってなんで気付かないんだよ

ブス・・・はどうしようもないのでそこまで否定はしないが、
人格、社会的立場、交友関係、スキル、これ等が足りてないのは、全部自分の怠慢が招いた事なんだけど。
188彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 23:58:04.81 ID:tt37UDL1
>>187
なるほどそうかもしれませんね?

あなたは人格、社会的立場、交友関係、スキルとやらが足りまくってて
他人を見下せてさぞやご満足でしょう

うらやましいですねw
189彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:45:18.67 ID:p+j290Dq
>>186
>>女の場合はこんなはずじゃないみたいみたいにあたふたするのがちょっとかわいそうというか
こんなはずも何も、何もして来なかった不細工が売れ残るのは予定調和なんだが
男女関係なく
190彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:48:54.26 ID:f6LF6ERN
結婚したら偉い!勝ち組!という風潮がもう分らないよ
勝ち負けでしか考えられないのかと思うし、誰かとの競争だったのかと。
191彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:51:20.41 ID:p+j290Dq
確かに結婚=勝ちではないよ
質が伴っていなければ意味が無いね
でも、当たりを掴もうと思ったら、自身がハズレでは・・・
何かの間違いで結婚に至ったとしても、高確率で返品されて以下略
192彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 07:02:19.91 ID:8x1C5Iw6
そして独身=負け組でもないっていう
もっとも、経済的に寄りかからないと生きていけない底辺には当てはまらないだろうけどw
193彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 09:33:05.37 ID:GIB4AEyu
>>189
男で喪は初めから諦めてるが、女は時間切れになってもあたふたするって意味じゃないかな?
まぁ男の場合は時間切れ条件が緩いからそれ故の余裕なのかもしれなけど。
金さえあれば爺さんでも若い嫁が貰えるからなぁ・・・
194彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 11:57:56.34 ID:BvmQ8fUF
どっちかというと女は期限に合わせてアタフタするか諦めるかだけど
逆に男ははっきり期限が無いしと思ってて手遅れになるパターンが多いみたいだよ
実際40超えてからの結婚できた人自体、男でも数%しかいなくて
その中で特に若い嫁貰えた男なんて0.1%も居ないからね
195彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:00:10.93 ID:qjB0ilX9
ていうか、今の若い男で稼いでないのは最初から諦めてるよ
196彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:35:33.02 ID:+0eSukkR
75 :('∀`):2013/08/19(月) 00:15:50.16
何故20代半ばの時に行動しなかった?
俺が30代の売れ残りBBA共に言えるのは、これだけだ。

女なんて10代後半から20代中盤までチートモードで男を選び放題だろうに・・・
それを活かさず、30過ぎてから今更ガタガタ言うなっつーの。
だが30手前で彼氏に捨てられた女は流石に可哀想だと思うけどね。


76 :('∀`):2013/08/24(土) 00:17:21.55
だいたい女の場合、30超えてから周りがちやほやしてくれなくなってから
一通りイケメンと遊んでから適当なATMと結婚しようというのが何より気に食わない
真面目だけが取り柄のタイプは一番苦しい金のない時期は一人で耐え、
挙句に後始末係りかよ
197彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:40:29.85 ID:zhbPE8mJ
被害妄想の強い男が紛れ込んでるなあ
いつも通り
198彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:50:40.42 ID:T+aUYA5V
イケメンとそういう意味合いで遊べる(笑)レベルなら、喪女とは言えないと思うんだけど
199彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 07:30:18.95 ID:yCQoP+DQ
>>197
でも男の本音ではある。
処女厨のようにまともな男はそんな事思わないって言ってスルーするかい?
見たくないものに蓋だから女は進歩しない。
200彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 09:03:51.60 ID:2+uqD687
女の本音は親の仇のようにぶっ叩くのに男の本音は受け入れろ、か。
201彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 11:01:31.14 ID:yCQoP+DQ
受け入れろなんて言わないよ。
受け入れたくないだろうから。
だから無理な人は一生一人で生きていくしかないってこと。
男は概ねそういった覚悟で生きているから。
妥協して受け入れるか受け入れずに理想を追うか。
そもそも女の場合は不可逆なんだから駄目な時は諦めるしかないんだけどね。
それがわかってない人が多すぎるから。
いい加減その覚悟を持って欲しいな。
202彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 11:05:46.52 ID:yCQoP+DQ
わかりやすくいうと。
年増=若返る事は出来ない。
非処女=処女には戻れない。
ってのが現実。
それに難癖つけてるから見苦しい。

年増でもいい女はいるし、ヤリマンでも求婚されまくる女はいる。
でも彼女らはデメリットをものともしないだけのメリットがある。
何もしないのにそれらと同じものを望むのは誰が見ても間違ってる。
そこを理解しないと進歩はないよね。
203彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 13:47:07.83 ID:EDIF0vYJ
>>195
婚活市場じゃ無職やバイト、中卒ライン工みたいなのもわんさかいるよ
好条件の人に埋もれてるだけで
204彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 13:53:31.46 ID:yCQoP+DQ
へぇ。
無職ってのは凄いね。多分冷やかしだろうけど。
金持ってる喪女目当てかな?
ライン工は別にいいじゃん。ちゃんと働いてるんだから資格はあるよ。
というか女がそういった男を叩けるのかい?
大半は似たような身分じゃないw
男女平等の建前で日本は動いてるんだからさ。
考えが卑しいと幸運を逃すよ。
残り物には副があるっていうのはそういう意味だと思うけどね。
チョンのように浅ましくなったらお終いだから。
205彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 14:35:25.10 ID:eKs++hoE
おっさんでもわかいのでもいいから、男と合ったら即やりなさい。
光陰矢の如し
特におんなのおんなとしての人生は短い。
206彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 20:20:41.74 ID:+2WY9Ojq
婚活!
207彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 21:13:43.73 ID:DWY8M9D2
妹が結婚するようだ…はぁーこうなることはわかってたけど
先越されるのは辛い
208彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 04:45:06.45 ID:hAA63FCe
うちの親は早く初孫見たいって言ってるから
兄弟が結婚してとっとと子供作ってくれたほうが気が楽だなあ
209彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:25:57.50 ID:WL0tDdX7
>>171
>>203
結局のところ結婚できるか否かは自分に合ったレベルで満足できるかどうかでしょ
低収入やデブスなどでも底辺同士が結ばれる場合もあるし
逆にイケメンや美人、高収入とはいえ高望みし過ぎて婚期を逃すこともある
210彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 17:41:08.32 ID:MWL+vvya
政府や経団連も本気で少子化対策するつもりはなさそうな気がする
正社員にもなれないような非正規の低スペック男や
誰も貰い手がいないような売れ残り女は
むしろ子孫を残さなくていいですくらいの感じだし
いざとなったら移民でも入れればいいと思ってるんだろうね
211彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 00:02:28.29 ID:bTzhKDVD
少子化担当大臣は男が家事やれば少子化が解決すると思っているからね
あとアホほど保育園つくればOKみたい
212彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 00:56:55.28 ID:Oyg8x6BS
>>176
正論すぎて感心した。
213彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 01:38:45.71 ID:DQVBPj/S
>>211
進んで結婚しない・子供を生まないというのも今や選択肢のひとつだわ
不況がそれを許してくれるんだから独身者には有難いだろうな
214彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 01:48:19.30 ID:SjSZrNxL
血痕死体
215彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:37:59.27 ID:a8fA6Alm
負荷の腕素
216彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:44:16.40 ID:8iAzJux1
217彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 02:02:35.25 ID:IKf4N/mg
珍走団の漢字の書き込みかな?
218彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 02:34:43.67 ID:8RkRaSLX
夫は普通 妻は統失
子供は2人は兄妹とも統失 まともなのは夫だけ
家庭もつのも考え物だ
219彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 10:22:31.81 ID:YJd5jwVz
これは親戚の話だけど
子供二人いるのにどちらも引きこもり。
女のほうはまだマシで家事手伝いみたいな事は一応出来る。
一応内職してるようだけど。
親は定年過ぎてるのに二人で働いてる。
心配なんだろうね。
220彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 12:22:46.77 ID:4ENgavJb
必死で見境なく声かけて鬼女になった人が、相手も含めて
全く幸せそうじゃない、でも幸せです!!アピールは凄い。
本当に幸せな人は雰囲気から幸せなんだなと思うのに。
221彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 14:57:49.57 ID:TFUt7Afr
「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)
・・・(前略)・・・
「均等法20年」で女も横並びではなくなり正社員とパート、派遣の格差も広がり階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し子どもを産み育て平凡な家庭を築く、という様な私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。 それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。

一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。

成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。

でも男は困らない。

バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。

[東京新聞2005年6月14日夕刊6面「均等法20年(上)」より
222彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 19:43:52.46 ID:ENOQXy2y
結婚という退路を断たれた喪女は突き進むのみ
どこに向かっているかは神のみぞ知る
未知の領域への道のりをただひたすら歩き続ける

リア充と男と鬼女の嘲笑に耐えながら
223彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 15:06:23.52 ID:904u3mCm
よっぽど変な男じゃなければ人生の難易度が劇的に変わるからなあ
でもまあ選択肢が他にないのでハードモードSELECT!
224彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 21:19:25.61 ID:5WoD4zep
私は子供を作らないっていう前提なら、非正規の男性でも結婚したいです。
それほど今の子育てっていうのは負担が大きすぎると思うからです。
核家族化しているのに少子化対策なんてうわべだけですよね。
225彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 21:34:27.36 ID:agHXrwlS
つうかこんな国に生まれた時点で終わりじゃん。
欧州なら中出ししてもらってガキ産めば
国から補助金もらい放題。アメリカなら失業対策に
様々な種類があって自分で選べる。
ただし両者ともに病気になって病院はごにょごにょ・・だけど。
226彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 19:05:26.07 ID:i8NUpKl+
結婚出来ない人がどんどん増えているようで
227彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 19:14:25.16 ID:e1M8Z9Pz
もしお前らが男に生まれていたら
自分のような女を一生養いたいと思うか?
228彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 19:17:31.36 ID:YTUmIOjk
それなり、のことはするから円満じゃね?
229彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 19:18:28.70 ID:MmWnrubT
問題は結婚したい女の数よりも結婚したくない男の数が圧倒的に多いこと。
結果的に結婚出来る女の数は結婚したい男の数に近くなる。
結果的にあぶれる女はたくさん出る。
女にはある結婚のメリットが男にはないことが原因か?
230彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 19:53:47.86 ID:tThg/pex
結婚してプラスになるならもちろん結婚するけど
喪女相手だと逆にマイナスになって人生がつまらなくなるからなぁ
231彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 20:14:58.34 ID:k5kcvzVi
職場のチュプは、なかなか子ども出来なくて焦ってるみたいだ
かたや新婚のチュプはATMにする気満々だったのが当てが外れて
まだ働いてる。妥協でどうでもいい人と結婚するなら1人が楽。
232彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 23:50:59.55 ID:g7A3GsL1
>>228
真面目に考えた?
自分と結婚出来るかって事だよ?
君が相手をずっと養い続けなければいけない。
自分の欠点や良い点を冷静に考えてそれでも出来るというなら何も言わないけど。
233彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 00:14:09.07 ID:t6hoE9An
自分がそこそこ稼げる男なら自分みたいな女でも養って結婚したいと思うけどね
とろくさいし要領悪いけど愛してくれるし、家事もやるし子供も産むし
234彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 01:35:45.97 ID:T+HnUDcF
それって当たり前じゃね?
235彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 01:38:57.49 ID:T+HnUDcF
>>233
自分しかいない選択肢ならともかく、ある程度稼げる男が
あえて自分を選ぶと思う理由はなに?
236彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 07:03:15.61 ID:ZC7d/dG6
現実を見れば分かる
そこそこ稼げる&容姿も普通以上の男が、あなた方を選んだ例はほぼ皆無だからこそ、ここでこうしてるんだという事
常識的に考えて、顔も性格も頭も悪い女なんて誰だって嫌でしょ
237彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 07:55:39.86 ID:npgSo+AC
1人より2人の方が楽しいし便利だし心強い
でもそれは自分と能力が同等か相手が若干、上の場合

外見も能力も自分より劣る人と一緒にいるよりは
自分1人でいる方がよっぽどいい
というのを聞いた
238彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 09:32:01.65 ID:s347Mn5/
喪女でも受け入れてくれる守備範囲の広い男は少数派ではあるものの、想像以上に多くいる
ただ、その人達は別に、優先して喪女を選ぶわけではないという事を理解するべきだと思うんだ
大手企業に内定貰ってるのに、底辺ブラックに就職する馬鹿はいないでしょう?

喪女を受け入れられる(内面が良い) & 喪女が結婚してもいいと思える男(外見と収入が中間超え)
10段階評価で数値化すると、外見6以上 内面9以上 収入8以上
こんな男は引く手数多なんです
239彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 12:53:19.55 ID:jwISuGzy
>>233
誰も選んでくれないし養ってくれてないっていう現実をどうお考えで?
240彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 18:44:14.26 ID:jPcCokGW
自分を客観的に見れないんだろうね。
それが出来る女って少ないんだよな。
結果として美人だけがそれが出来てる。
何故なら女は皆自己評価が高いから。
そして自己評価の数値は美人もブスもさほど違わないから美人は謙虚にも見える。
241彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 19:07:10.07 ID:XruaWFHy
鬼女くさw
242彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 19:45:11.04 ID:oKJIMPpi
このスレの喪女は恋愛市場と社会的立場じゃ底辺でも
子供を産めるレベルの若さと家事をするレベルの体力は持ってて
婚活市場では出産マシーンと嫁としての需要はあるんじゃなかろうか

>241
鬼女なのかな?
女にお前は価値が低いから高望みしないでキモ男でも有り難がれと言いたい喪男かと思ったけど
鬼女が喪女の価値が低いことを啓蒙するメリットがわからない
243彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 19:54:15.88 ID:8YPzGYeX
世の中には家事なんかしなくても子供が産めなくても結婚して欲しいって
熱烈に望まれて結婚する女もいるのにね

家事とか出産って多くの人が出来ることで、それは売りにはならないし
愛してくれるって言っても、そもそも大して好きじゃない女からどんなに愛されても
それは心には響かないし、重いだけ

そういうことじゃなく、私にしかできない何か、みたいなものを売りにしないと
244彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 20:04:06.66 ID:jPcCokGW
歪んだ平等教育の弊害か・・・
そんなものは無いんだよ。
というよりね、あるならとっくに見つかってる。
夢は信じれば叶う、人は皆平等・・・
そんなものは幻想。
平等っていうのはね、人として最低限の権利は皆持ってるって意味なんだよ。
持てる者のように望めばなれる訳ではない。

それでも自分だけの何かが欲しいなら、必死で努力するしかない。
それも出来ない人には何も手に入らないよ。
245彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 20:24:58.49 ID:n6Q8OI9a
とりあえず子供が産めなくなったら終わりだ
やばす〜
246彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 23:01:20.47 ID:yp1+K84z
>>237
素晴らしい意見
247彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 23:02:25.51 ID:yp1+K84z
>>244
素晴らしい意見
248彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 23:03:09.81 ID:dL7aI2Yw
>>237
そりゃそうだ
249彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 23:09:23.67 ID:8YPzGYeX
>>248
相手もそう思ってる、って事を喪女は忘れがちだと思う
250彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 23:16:02.31 ID:dL7aI2Yw
きもちわるwと思われたら終わり
251彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 03:45:58.18 ID:LcuEMld9
余程の奇形レベルじゃなきゃ、出産能力あるってだけで確実に需要はあるよ
相手は40を軽く過ぎた誰にも相手されないおじさんとかになるし
現状より幸せになれる可能性も低いけど
252彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 03:48:34.99 ID:LcuEMld9
↑余程の低スペの場合の話ね
253彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 03:52:22.87 ID:1e8MOEMY
この間その余程の人が子供連れてるのを見たよ
もう半端じゃない
子供は普通だったけど
254彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 04:13:45.56 ID:inH3eJQO
需要が無いからお前ら未だに独身なんじゃんwww
255彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 05:00:09.50 ID:eVoxq0RU
>>251
その「奇形レベル」で無職で年増が多く集まるのがこのスレじゃないの?
社会の底辺だからそのおじさんすら馬鹿に出来ないレベルのね
256彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 05:06:14.21 ID:inH3eJQO
正社員の毒女は定年まで働けばいいけど
非正規や無職の毒女は親が亡くなったらどうするんだろうね
生活保護受給するしかなさそう
257彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 10:53:12.84 ID:lkDE0D94
女は仕事死ぬまであるから大丈夫。
ライフラインの充実してるし。
最悪刑務所に入ればいいし。

女刑務所って冷暖房完備、房の出入り自由でトイレなども外だから刑務所というより厳しめの寮生活って感じ。
258彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 11:29:00.52 ID:inH3eJQO
自殺率を見ても圧倒的に男>>>>>女だからな
これほど女性が守られている国はそうそうない
259彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 11:31:33.86 ID:eMHGVLhx
しかし、過保護過ぎて怠けと甘えの極みになってしまった
260彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 06:08:09.77 ID:R4kpFg1t
>>251
1度も求められた経験なんて無い癖に、需要があるって断言出来る根拠は何?
261彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 18:01:22.48 ID:6LEAwjey
>>251
それを言い出したら結婚して幸せになれるかなんて男女ともに賭け。
望みどおりの相手と結婚出来ても幸せになれるとは限らない。
今は女有利の結婚制度ではあるけど、それでも不満がつのって不倫したり離婚したりな鬼女の多い事・・・

正解に近い解答があるとするなら、自分を求める相手を選べって事だろうか。
自分が望む相手は高望みになりがちだから、相手からは妥協になる為まともには扱われない。
理想を捨てる事こそ唯一の道。
「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」
262彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 06:39:17.19 ID:iA0nP0T5
みんなありのままを見てるよ
だからこういう結果になってる

だって、そんな深みのある人間じゃないでしょう
見た目通り、他も大体全部悪い
一瞥しただけで看破出来る薄っぺらい人間なんだし
263彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 19:50:11.18 ID:PrEQFYMO
醜い容姿と、見た目通り酷い性格で、
どうやって喪女の口煩い注文に応えられる優れた相手を確保する気なのだろう
過去に実体験があるわけでもないのに、随分楽天的なんだなぁって思う
264彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 19:54:01.24 ID:bHV9wqc+
20代ならまだ婚活市場では需要があるだろうから、好きな人と〜とか
夢見るのやめてさっさとそっち行ったほうがいいと思う
265彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 19:55:55.49 ID:PrEQFYMO
若さバブルが効いてるうちに行動した方がいいかもね
266彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 20:17:19.05 ID:faM1ZVFL
普通からちょいブス辺りは本当に若さが決め手になるからな
単に若さ補正でチヤホヤされてるだけなのにそれを自分の本当の価値と誤認して
調子に乗ったら悲惨な末路を辿ることに・・・
267彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 20:19:04.69 ID:lU3+KccN
若さ補正って言葉が鬼女くさい
喪女はあまり使わない
268彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 14:55:37.01 ID:QMD0QLp0
しかしいくら若いからといっても、若喪女が結婚→出産すると喪の遺伝子は淘汰されることなく負のループになるわけで。
269彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 15:00:37.70 ID:AZ9EpxaD
これは時代背景が大きいな
昔は皆婚社会だったけど今はそうでなくなったからね
低スペ男だけでなく魅力のない女も淘汰される時代

974 :可愛い奥様:2013/09/23(月) 11:13:35.69 ID:ZMNybC1S0
20歳すぎまで彼氏ができなかった私は、当時親に
一生売れ残りコースと言われていたが、
じゃあ現在アラサー喪の長女は何なんだよ。
そしてその長女は、いい年してまだ女子大生みたいな
服装してる…
270彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 15:05:18.57 ID:nBEszxAJ
美男美女から生まれた子が必ずしも美形とは限らないけれど、 ※むしろ、残念(普通以下)な場合の方が多い 美形の両親は大体普通の外見
不細工な両親から生まれた子はほぼ間違いなくブサい
という法則
271彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 18:34:04.41 ID:/wcvD2sN
>>269
その長女は昔はヤリマンだったんだろ?親の態度からすると。
なら喪を名乗るのは違うね。
ただの逝き遅れ売れ残り。
272彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 18:53:53.38 ID:NamnnNGC
両親美形だけど、兄弟皆独身だ
もう孫は諦めたと思う
273彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 18:58:19.69 ID:AZ9EpxaD
両親が美形ならどちらに似ても美形になりそうなんだけどな
よほどパーツの配置が悪かったのかね
274彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 19:01:57.85 ID:m1mI9i7G
皆自分を売ってたの!!!?
この間¥105って値段のシールが自分にくっついてて取っちゃったんだけど、
そのままのほうが良かったのかなあ
私がぼやっとしてるもんだからシールからくっついてくれたのにそれ知らなかったよ
275彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 19:27:03.06 ID:204QhfeZ
??0でもご遠慮申し上げます
276彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 19:29:53.08 ID:204QhfeZ
¥0でした
277彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 19:38:34.22 ID:gDQmdqED
容姿はもちろん性格も何もかも規格外で商品にならないから恋愛市場には出て来ず引きこもってました
278彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 19:43:55.05 ID:m1mI9i7G
アハハハハハハハハハハハハハそれ楽しいね
279彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 19:45:06.64 ID:ZuYzzEkt
>>270
その不細工優性遺伝の法則が正しいなら人類は最終的に全員不細工になりそうw
280彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 19:55:24.76 ID:6IMW4ITT
恋愛も結婚も全然楽しくなさそう。男に幻想なんて持ってないよ。
男って放置して突き落として喜んで命潰すし、伴侶じゃない女には何でもするんでしょ。
見聞きする現実の全てがそうだよ。
281彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 19:58:21.84 ID:gDQmdqED
ここ非婚スレなの?
282彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 19:58:47.36 ID:/wcvD2sN
>>280
君みたいに多くの男は感じてるんだよ。
だから非婚になる。
女こそ男が幻想持ってないと詰むから。
283彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 20:00:44.82 ID:6IMW4ITT
男臭い。キモ。
284彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 20:01:03.53 ID:FlZ5lbPL
両親そこそこなのに子ども不細工って東山紀之の目だけ宮崎あおいの鼻だけ遺伝とかそんなノリだろうね
285彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 20:03:50.73 ID:iYgmLDuX
>>279
いや、別に優勢ってわけでは
普通の男女からイケメン・美人が生まれてたりするんで
286彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 20:04:29.24 ID:Gb086SUJ
女に幻想持ってる男ってほぼ100%非モテだよね
287彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 20:36:20.63 ID:P/5uws2F
>>269
明日は我が子か・・
まさか自分は楽勝で結婚できたが我が子がアラサ‐まで未婚でいると誰が思っただろう

って感じだろうね
288彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 20:43:07.19 ID:DwwQC3o4
>>286
いや、男女ともに幻想を持ってるからこそ恋愛や結婚が出来るんだよ
アンタは幻想ではなく妄想の世界に生きてるんだろ
頭悪そうだねアンタ
289彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 21:33:38.69 ID:pnVoRVFe
中卒だから結婚ムリかな…
290彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 21:40:28.95 ID:/wcvD2sN
理由によるかと。
底辺の高卒や大卒よりもマシなケースもままあるし。
291彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 21:45:39.91 ID:i7ZbHztF
お前ら結婚したほうがいいぞ。
俺が女だったら必死こいて婚活するけどな。
292彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 21:55:30.49 ID:P/5uws2F
>>290
ないない
受験ちゃんとしなかったものの言い訳
293彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 22:00:55.92 ID:iYgmLDuX
中卒でも職業次第で見る目が変わる
まぁ、ここは底辺スレだから、いかにも予想通りだと・・・(以下略)
294彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 23:27:34.11 ID:/wcvD2sN
まぁそうだろうね。
最底辺の私立にいった奴と資格とって働いてる中卒では比較対象にもならない。
ちゃんと働いてそこそこ稼いでるなら学歴なんて関係ないよ。
そもそも男は女が学歴高いと引くし。
295彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 00:16:31.88 ID:VeNyx2lr
それも低学歴の言い訳だな
296彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 00:16:40.90 ID:aTtzkIWF
高卒初任給と院卒初任給の差は6万くらいあるんだよ
稼ぐには学歴も必要です
田中角榮みたいな極端な人は除く
297彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 00:17:58.55 ID:VeNyx2lr
低学歴は受験自体してないから最底辺の大学=聞いたことない大学だからな
地元にある大学しかしりましぇーんww
だから話しにならぬ
298彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 00:37:18.22 ID:DAaMhqDJ
うちよりさらに貧乏臭い奴や低学歴の男ほど俺を好きになるなとでも言いたげのアピールしてくるけど
いちいちアピらなくてもこっちだって薄汚い不細工とかまじ無理。同レベルにいると思わないでほしいわ
299彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 01:53:01.92 ID:bz7W716V
うんこにハエがたかってるようなもんだって
300彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 02:08:16.44 ID:wwe8FE9J
「マイナー高偏差値大学」に落ちて「駅弁大学」に入りました
って言うと
「マイナー高偏差値」?何それ?それより「駅弁大学」なんてすごいじゃない!
みたいな答えが返ってくること、あるある
301彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 16:29:48.11 ID:VeNyx2lr
そもそも受験したことない人って
今の偏差値=大学のレベルだから
学校の学柄も知らない、地元大学ならいいと思ってる
302彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 19:46:49.79 ID:sLBtJ5D/
真面目な話、低学歴というだけで見下すのはどうかと・・・
昔と違って名前書ける頭があれば入れる大学すらあるのに。高校なら書けなくても入れるだろうし。
それ以上にモラルのなさ。大学生のそれは見るに耐えない。
そういった連中よりも若い頃から社会に出て常識を見に付け、手に職をつけた中卒のほうが尊敬できると思うんだけどね。
昔と違って学歴=一生安泰ではないんだし。
大卒のニートや引きこもりなんて珍しくもない。
303彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 19:53:09.92 ID:VeNyx2lr
でもこのスレはアラフォー対象みたいだし大卒かどうかって重要だと思うけどな!
その当時受験してない人の大卒ネガティブキャンペーンやめたほうがいいよ!
304彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 19:55:49.52 ID:VeNyx2lr
アラフォーってべびーぶーむで受験難の時代だから
最初から受けないで諦めてる人も多かったし
その人らが例え成功してたとしても
だからって大卒を否定するのってどうなのって話なんだけどね
それもわからないのかね、落とすことだけに必死になってるけど
305彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 19:57:58.76 ID:sLBtJ5D/
当時なら大卒は価値があったよね。
今じゃFランと馬鹿にされるところでも倍率半端ないし。
だから中卒でも今の中卒よりはかなりマシな人が多いかも。
とはいってもクズな奴は時代に関係なくクズだから一概にはいえないけどw
今の高卒と当時の高卒では価値が違うしね。
当時は高卒のほうが一般的だったし。
306彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:00:19.04 ID:VeNyx2lr
当時まともな高卒だったら大学いってますw
307彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:00:58.36 ID:VeNyx2lr
低学歴の言い訳はもうやめてくれ〜
本当ただの言い訳必死にしてるだけにしか見えないわ〜
308彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:03:53.71 ID:VeNyx2lr
美人>>デブス

くらいで考えてたらいいと思う
309彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:06:13.44 ID:bKVYDwNi
>>そういった連中よりも若い頃から社会に出て常識を見に付け、手に職をつけた中卒のほうが尊敬できると思うんだけどね。
そりゃまぁ、実際その通りだし、そういう人は周囲からも一目置かれている状態
だけど、ここではそういう人は対象外でしょう?
スレタイ見ようよ
310彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:06:56.01 ID:sLBtJ5D/
>>306
それは言いすぎ。
311彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:08:07.47 ID:sLBtJ5D/
>>309
あ〜そうだった。
底辺対象なんだね。
スレ違いなレスしてすまんかった。
312彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:09:28.00 ID:VeNyx2lr
当時の大卒>>超えられない壁>>高卒

これは間違いないよ
当時の選択における価値基準なんてこんなもんだったんだから
今は少子化で大学誰でもいけるっていうのも正しいと思う
313彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:10:55.84 ID:VeNyx2lr
アラサーくらいからずいぶん大学入りやすくなったよ
アラフィフも大学誰でもいけてたらしいよ
314彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:14:36.66 ID:6hSh+Sn+
それはねーよ
田舎なんざ高卒だらけ
315彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:14:37.09 ID:sLBtJ5D/
>>312
それは当時基準だよね、どちらも?
ならそれは正しい。あの高倍率を潜り抜けて大学に入ったんだから。
一般論として間違いはない。
ただ今の大卒と当時の高卒、今の高卒と当時の中卒だと・・・って話だとわからない。
少なくとも誰でも入れるレベルの輩相手になら間違いなく当時の高卒が勝ってる。
高校だって誰でも入れはしないんだしねw
316彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:15:16.34 ID:VeNyx2lr
>>314
そんな言い訳田舎でしか通用しないんだしここ全国が見てるからねえ
317彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:16:29.61 ID:sLBtJ5D/
>>314
それも正しい。
地元に就職するんだから大学にいく必要がないからね。
公務員だって高卒で入るのが一般的だったんだから。
そこそこ優秀な高卒は公務員になる率高かったね。
318彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:16:40.19 ID:VeNyx2lr
例え当時Fらんと言われた芦屋大学だってぼんぼんが行ってたわけだし
貧乏な高卒とは違うでしょ
大卒ならまず高卒は相手しないと思うね
319彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:17:39.25 ID:VeNyx2lr
>>317
地元の人と語ってればいいだけでしょ
高卒同士で語ればいいじゃん
320彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:19:05.47 ID:6hSh+Sn+
>>316
全国で見たら田舎の割合のほうがでかいだろw
321彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:21:11.29 ID:sLBtJ5D/
>>318
いや、当時はそういったところですら多少は頭が必要だったよ。
倍率が今とは違いすぎるから。
ただぼんぼんは金の力で・・・w
どうせ親の跡を継ぐんだから形だけ卒業してればいいってね。
今よりも当時のほうが大卒のブランドはあったから。
322彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 21:13:37.31 ID:VeNyx2lr
田舎でも今は大卒当たり前だし高卒なんてやぱいよね
時代についてけなかった低学歴って感じ
高学歴ほど親も高学歴だから親が金持ちなのも確かだし
323彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 21:20:55.13 ID:VeNyx2lr
学歴必要ないジャンルならまだいいけど
324彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 01:13:01.34 ID:kmzsbyxs
ガチ田舎だと駅弁とFランしかない
駅弁の井の中の蛙っぷりと、定員割れするFランの困窮っぷりが見苦しい
325彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 02:03:55.49 ID:3ZGe4R8u
底辺スレなのに大卒がどう、金持ちなら〜、田舎者は〜とかなんなの…
326彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 02:55:20.71 ID:IKGzQY69
学歴で心配なのは子供の教育
327彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 15:05:30.48 ID:P5sECxSk
今でも大学進学率って男で55%、女50%弱って感じだから(短大含めて55%程度)
半分程度の男女は大学に行かない男女ともに専門が15%程度なら結局高卒は30%程度

学歴的には高卒でも下の上ランクなんだよね。地元の評判の悪い高校は下の下、そうでない場所は下の中、下の上
専門(ピンキリだけど)と短大で中の下、Fランクで人口的には中の中だったりする。
Fランク予備軍の無名大学でも中の上、2chじゃ馬鹿の代名詞扱いの産近甲龍、地方名門私大、大東亜〜ニッコマで上の下
関関同立、地方駅弁国立〜成成明学〜マーチで上の中、上の上は医科大、神大、筑波大、東工大、帝大と早慶

Fランク大卒って馬鹿にしてるけど、学歴的には中間レベル。
喪女には勿体ない高嶺の花、喪女は高卒かアニメーター専門学校卒がお似合い。
328彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 13:45:54.43 ID:yPf3aTNJ
無職な時点でF欄や高卒の正社員よりはるかに劣る底辺だよなと思いつつも
結婚するなら同学歴以上の人がいいなとか思っててすみません
329彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 15:38:53.20 ID:SsccvxGJ
同学歴の無職の人とすればお似合いじゃない
330彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 16:47:52.03 ID:UZS1x6Xt
私の親は2人とも中卒で私が大学に行くのを嫌がったなあ。
母は私に中学卒業したら進学せずにプロレスに入団して欲しかったらしい。
(工場やその仕事より大金が入るからと思ってたみたい)

「大学は年間1千万必要、4年で4千万」と誰かに聞いたらしく、
「そんな金なんかねえ、お前のために一家心中しろっていうのか」と言われたな〜。
当時の私(中学)は奨学金とかも知らなかったし、教師も教えてくれなかった。
(親が面倒だったからかも)


大学行きたかったよ。
法律か心理学を学びたかった。
331彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 16:57:39.82 ID:UZS1x6Xt
その仕事→その他の仕事

そういえば叔父叔母(伯父伯母)も中卒だわ。
普通の会社員やOLやってる人は身近にいないし、
母方の叔母さんは「給料が銀行振り込み」と聞いて激怒してた。
「その日の内にくれないなんて馬鹿にしてる、まとめて出すことでちょろまかしてるに違いない」って、高校生当時の私にバイトを辞めるように言ってたんだよな。

学歴は必要だ…世間の常識と人脈を作るにも。
332彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 18:36:44.40 ID:rryjgq4h
>>330
有り得ないな
例え私立医でも4000万もあれば6年通ってもお釣りが出る

帝京医みたいな別格クラスに高いところは別として
333彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 20:39:05.38 ID:3j6wscpr
下宿して私学4年でも、1千万円かからずに行くことは十分可能だよ

つうか、夜間のコースがある大学もあるし、今からでも通えば?
通信制とか放送大学でもいいんじゃない?
334彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 23:33:48.31 ID:DUZSX9o4
これは最底辺だな。
親は間違いなくDQNだったんだろう。
DQNでも頭のいい奴はそんなアホな事は言わないが、本当にアホはどうしようもない。
アホDQN同士でくっついてしまったのか。
335彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 02:26:42.74 ID:onAPHPKD
>>332
mjd?
母は給食のおばさんしてたんだけど、同僚(同じ給食のおばさんで私と同級生の娘さんがいる)から聞いたと言ってた。
騙されたんだろうか。

>>333
今から夜間でも行こうかな。
来月から大学の公開講座を受講するんだけど、やっぱり本格的に勉強したい。

>>334
DQNではないんだけど、田舎者で世間知らず。

年上と自分が認めた相手の事は矛盾があっても全面的に信じて(宗教2つ入ったり、詐欺に遭いそうになったw)、
年下と見下してる人間の話は証拠をつきつけても信じない。

あとお金がかかることはめちゃくちゃ嫌がる両親だった…ローンや借金は無い借家住まいなのに。
336彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 05:42:22.03 ID:m9QIEzBf
国立大学の場合、入学金と学費がどの学部だろうが一律
入学金282000 1年間の学費535800
卒業まで大体243万くらい
薬学部・医学部は6年制だから350万

私立の場合は上記の
文系・・・2倍
理工・・・3倍
芸術・・・3倍
薬学・・・知らない
医学・・・9〜15倍
337彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 05:51:59.74 ID:B+qgws0p
今から行けば良い、通信だってやらないよりまし。
338336:2013/09/27(金) 05:59:14.16 ID:m9QIEzBf
あ、倍とか言っても学費だけ倍にしてねw
339彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 14:10:36.89 ID:50ajxLS2
>>337
無意味。
そんな事する暇あるなら資格でもとったほうがマシ。
平行してやるなら別にいいけど。
340彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 14:20:01.72 ID:gFmxMb4Q
>>339
無意味じゃない
自己啓発だよね?
資格とるなら医師免許おすすめ
341彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 14:35:54.34 ID:U//Da5zR
>>330
>大学行きたかったよ。
>法律か心理学を学びたかった。

◆法科大学院別新司法試験累計合格者数ランキング…http://laws.shikakuseek.com/data/goukakusya.html


@慶應義塾大学法学部(通信教育課程)…http://www.tsushin.keio.ac.jp/gakubu/hougakubu/index.shtml
学費…http://www.tsushin.keio.ac.jp/gakuhi/index.shtml

入学希望者Q&A…http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/qa/index.shtml

Q.入学試験はありますか?
A.筆記試験はありませんが、出願書類による選考となります。

Q.卒業すると、大学卒業資格が得られますか?
A.「学士」の学位が付与されます。 「学士」…大学卒業者に与えられる学位。

Q.卒業証書に「通信」という文字は入るのでしょうか?
A.学位記(卒業証書)は、通学課程と同様のものが授与されます。

A中央大学法学部(通信教育課程)…http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/
学費…http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/entrance_guide/cost/student.html

入学希望者Q&A…http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/before/basic/faq202273.html

Q.入学試験はありますか?
A.入学や編入学に際して、特別な入学試験はありません。提出された書類をもとに選考を行います。
342ななし:2013/09/27(金) 16:24:25.12 ID:rWH2CzXv
学歴はあるけど実家から通えるとこになかなか正社員なんてない…今アルバイトだけど月9万程しかシフト入れて貰えない。 それで理不尽にこき使われ身心が辛いよ。 高卒くん達がお局に気に入られ契約社員になれて短大卒の私はアルバイトのままでそれも辛い。
事務職の正社員の面接行ってきたんだけど経理の経験ないとって履歴書まで返そうとされたよ。
喪はモテないから彼氏いないし仕事もないし涙
343彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 16:41:45.05 ID:VX2cp0bF
高卒って必死すぎて可哀想
344彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 17:40:28.26 ID:U//Da5zR
>>342
まず日本語がおかしい。
345彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 20:48:30.04 ID:sj7fJekI
むしろ無能や不細工ほど生き残るためには公務員になるべきだわ

犯罪でも起こさん限り無能だろうがクビにならんし
嫁の貰い手がいない不細工でも定年まで安定的に働ける
346彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 20:51:40.21 ID:VX2cp0bF
公務員のブサイクがここで暴れてる模様
低学歴の、結婚できなかったw
347彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 21:19:38.18 ID:50ajxLS2
>>340>>341
あくまで資格取得の為の準備としてなら意義はあるな。
でも時間との戦いになる。大変だな。
348彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 21:55:03.37 ID:fJbSxKjk
地方下位駅弁法学部卒公務員だけど、かなりきつくてめげそう
給料は手取り14万くらい
福祉系だから仕事キツいし、8時より前に帰れることはまずない
同期も何人かやめた、つーか休職なんて育児休暇以外いないよ都市伝説だよ
大学時代の同期生で私より給料低い人も仕事時間長い人もいない
休日出勤しても賃金出ないで代休ばかり増えていく…休めないのに
何のために勉強して公務員試験受けたんだろ…
349彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 22:02:45.82 ID:B+qgws0p
地方上級になれよ
350彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 22:02:54.04 ID:U//Da5zR
>>347
まさに時間と根性との戦いだよ
351彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 22:06:15.48 ID:VX2cp0bF
>>348
楽な仕事選ぶからだろw
352彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 22:42:59.93 ID:Zy64DBU7
公務員でも福祉系で入った友達はサー残当たり前って聞いた
あと地上でも人事部と税金系はきついらしい
353彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 23:44:51.25 ID:fJbSxKjk
>>349
上級と同じ大卒・院卒枠だよ
それでも給料はそんなもん、毎年下がるし
民間の方が全然高いよ
明日も仕事あるし…
クビにならないことだけが取り柄かな
354彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 01:31:21.20 ID:ggeAsC/8
私も地方下位駅弁から準公務員職に就いたけど
そんな感じの薄給な上にあまりに職場が合わずに辞めたよ
そして無職になってからは安定を失って後悔しつつも
やっぱり戻りたくない気持ちでいて宙ぶらりん状態
355彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 01:55:09.94 ID:EMBcs/6s
県庁は不夜城と言われてるよ。
議会とか予算が絡むと帰られない。
今公務員は高卒ほとんどとらないよね。
地上で新卒だと手取り15万ないと言ってた。

ぶっちゃけ30過ぎると学歴が〜〜ってより
今の現状がどうかって方が重要じゃない?
356彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 03:24:11.08 ID:ZKqzMhC0
何気に事務系では大学職員が一番ホワイトだと思う
ド田舎の定員割れのFランでもない限りまず潰れることはないし
仕事もそれほど忙しくない
おまけに公務員みたいに基地外市民やマスゴミに叩かれることもないしね
357彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 12:18:31.98 ID:jLM07iFv
地方の下位駅弁に行った人は
もし私大ならその地方のトップ私大、2番手私大に行けてたレベルだよね?

出身大とトップ私大との就職力・知名度の差をどう思いますか?
358彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 17:01:15.22 ID:woGTA77G
私大は金かかるし
一応大学に行かせて貰えるだけ貧乏じゃなく、しかし私立にやれるほど
金を持たない中流〜やや下位の家庭の子が多い
ただ、国公立は上位じゃないとコネも知名度もないから就職に困る
地方公務員に下位駅弁卒が多いのは、国家行くほど学力なくて、
かつコネなしでも受かるから
359彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 18:07:02.40 ID:Hx/4gdlu
不毛な流れごずっと続いてるね
360彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 18:46:05.07 ID:VNH20/gi
まぁいい年して通信大学なんか入っても無意味だけどねw
それから資格取るなんてあまりにも時間の無駄。
それなら一か八か起業でもしたほうがいい。
361彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 20:32:31.31 ID:RW3Z1YiF
ネットで見る付き合いたくない男No1は『ネトウヨ』(ネット右翼) / 働いてないのに2ちゃんねるでは一人前
http://youpouch.com/2011/06/17/101050/

記者の周りの女性にアンケートを取り、「ネットで見た絶対に付き合いたくない男」
がどのような人か聞いてみることに。するとダントツで多かった意見が「ネトウヨ」(ネット右翼)でした。

ネット右翼とは、インターネット上だけで証拠もない理由で中韓をけなしたり、
右翼的な発言ばかりする人の蔑称。客観的に見てもちゃんとした理由で批判していたり、
ネット上だけでなく現実でもきちんと聞いている人が納得する意見を言える人は除きます。

以下に記者が聞いた、「ネトウヨのこんな所が気持ち悪い」と女性が思っていることを
記載。ちょっと心当たりのある人は、注意して見る事をお勧めします。

「働いてないのに2ちゃんねるでは一人前」
「中国や韓国で意味もなく日本人を叩いている人と同レベルな事に気づいてない」
「韓国の好きな所を言うと売国奴扱いするくせに、働いてない時点で売国奴だと分かってほしい」
「人種でしか人を判断できなそうで、肝っ玉が小さそう」
「日本人である事だけを誇りにしてそうで気持ち悪い」
「親に食べさせてもらってるのに生活保護受給者を必死に叩いてそうで哀れ」
「具体的じゃない愛国トークばかりで話がつまらなそう」
「『俺は右翼じゃない!中道だ!』とか言ってるけどどうでもいい」
「新大久保や鶴橋で電車を降りる人を日本人じゃないと言って周りの乗客から引かれそうで怖い」
「チョ●とかブサヨとかリアルで使われたらドン引き」

基本的にネトウヨはネットでしか堂々とした発言ができないことから、
無職やコミュニケーションに難がある人だと思われているようです。

本当に女性が思う「ネトウヨ」にピッタリな人がいるかは分かりませんがも
し当てはまっている人がいたら、少し意識を変えてみるのも良いかもしれないですね。
362彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 21:33:17.90 ID:KqgAWp7e
高スペックには高スペックを
ニートにはニートを
363彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 22:26:17.41 ID:zBZLg9L4
低学歴には低学歴を

忘れてるぞ。
364彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 22:29:06.44 ID:v5MjcUBn
結婚してパート探すにも、高卒と大卒は違うし、30歳で通信大出てたら、下手なF欄より、向上心ある人と見られる。
365彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 22:32:12.51 ID:zBZLg9L4
低学歴って即効でレスしてくるよね
ここは低学歴に見張られてるでしょ
そいつらの会話って多分F。らん大卒の人らとは特に話しがかみ合わないのと違うのかね
366彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 22:34:30.25 ID:zBZLg9L4
ちなみに通信大学って知らない
大学って友達とわいわいしてその時代を分かち合って思い出もつくるとこだと思ってるけど
ただ将来金稼ぐためだけに行ってるわけではないよ
特に女は花嫁修業的な感じでもあったし
今は不況だから資格とれる大学が人気あるね
367彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 00:02:32.44 ID:HExh/RGG
調布の電気通信大のことだったら国立だし十分評価されるはず
大阪にも私学の電気通信大があったような気がするが
いずれにしても技術者目指すんなら決して評価は低くない
でも今ここで言われているのは大学の通信制コースのことでしょ
工業高校卒で一旦就職してから通信大でキャリアアップ、とは違う
368彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 16:09:06.16 ID:QQbtaWmB
>>365
そりゃ底辺スレだからじゃない?
高学歴でニートとか確かにゼロじゃないけどゴロゴロいるもんでもないし
底辺って言ったら普通は低学歴
369彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 23:10:25.41 ID:KzkpJjbC
何で学歴の話してんの?
370彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 21:15:19.87 ID:zuoFnKbN
コンプレックスだから
371彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 19:45:31.03 ID:bZOfCUcE
婚活!
372彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 09:37:43.26 ID:qJxrA+Pp
鯖復活!
373彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 21:50:49.38 ID:XFwZGv3v
私はここで婚活中・・・
http://pcmax.jp/?ad_id=rm17723
何人かと合ってみたけど・・・なんかピンとこない。
まぁ無料だし、がんばります。
374彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 06:24:28.02 ID:PQGE0iKg
婚活!味噌カツ!鯖復活!
375彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 20:44:03.99 ID:dlRpF8rs
結婚したいけどいつも相手に逃げられてしまう・・
376彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 21:01:24.61 ID:Wr5vQddL
結婚とか無理無理〜仕事もあるし〜でも弟いるし、弟が結婚すりゃ家族や家系のことも問題ないっしょ〜
とか思ってたら弟死んでもうた
私が婿とらないと家系は断絶だし、そういうの置いといても親を安心させたい。
結婚したい。
377彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 21:02:54.14 ID:tfLW9OPh
婿とる家の子女は、底辺じゃないからスレチ
378彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 01:58:04.40 ID:rTIYN2xL
正社員の毒女は自分で稼いで生きればいいだろうけど
非正規の毒女とかこの先どうするんだろう?
親だっていつまでも生きてるわけじゃないし、
就職難で若い求職者がいくらでもいるから歳をとり派遣会社にも切り捨てられる。
女のホームレスも増えているそうだが、あれが毒女らの未来の姿なのかね・・・
379彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 04:28:05.23 ID:/6+9MDs4
給料低いなら正社員も将来安泰とは言わないけどね
380彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 04:32:48.75 ID:/6+9MDs4
でも今の時代結婚するまでの生活なら
間に合ってるわけだし
いいひと現れるまで結婚しないって人が多いんだと思うよ
できる人はいいけどできない人は金に関係なくできない雰囲気漂わせてるよね
金ないよりはあったほうがいいけど、孤独も辛いもんがあるんじゃないのかね
孤独死とかも増えそうな悪寒。
381彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 17:31:03.76 ID:B7fOClXe
>>378
処女ならそれを売りにすれば結婚出来るよ。
男は結婚相手には(可能なら)処女って思ってる人多いから。
後は君が相手を選びすぎなければ問題ない。
382彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 17:41:47.32 ID:rOYPL7iY
考えが甘すぎる
まさか、2chの童貞喪男の発言真に受けてんの?w
処女とか言われても恋愛経験のある中スペフツメンなら「で、だから何?」としか思わんよ
喪女と結婚なんて有り得ないし、そもそも既に相手がいる
383彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 17:42:14.86 ID:SpSsmpI6
人間性も底辺だから終わってる
384彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 17:48:26.29 ID:hPfWOvRM
孤独死上等
385彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 17:55:33.23 ID:mwLrhViT
処女を有り難がるのは物凄いヤリチン(小物はナンパ塾の藤田、大物はスマップの中居、AKBの秋元)か童貞
ナンパ塾の藤田は口八丁手八丁、スマップの中居はルックスとスマップリーダーという超絶スペック、
秋元康は圧倒的財力と芸能界における権威をフル活用して昨日も、今日も明日も処女漁り
選び抜いた美人処女と結婚して、結婚後も処女狂いでとっかえひっかえで浮気しまくる

喪女にはキモ男か、運が良くても処女膜目当てのナンパ塾の藤田に遊ばれるのが関の山
386彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 18:29:46.00 ID:WBNL1HvU
スマップの中居はルックス
スマップの中居はルックス
スマップの中居はルックス
387彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 18:32:03.81 ID:K4rbzxok
男にとって結婚したいと思った女が処女だったら嬉しい、ってだけで
処女だから結婚したい、とはならないと思う
388彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 19:19:43.96 ID:/6+9MDs4
>>385
きもいおっさんは職場で部下でも狙ってなよ
よそ者は得体の知れない爺はスルーするよ
389彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 19:23:58.83 ID:/6+9MDs4
喪男と喪女はそもそも職場でも同属嫌悪して(職場のもてる人らにはスルーされて)
外でもてる男女狙ってるイメージだよね
婚活市場とかで
390彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 19:27:50.90 ID:o+4oEVBi
内田篤人くんと結婚したい
391彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 20:09:18.47 ID:5emVhd6a
無理
392彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 20:30:58.56 ID:qMcE4Y0T
>>1の考えはもっともだと思うが
それをできるだけ若いうちから理解して行動に移せる人は少ない。
できればみんな普通に恋愛したいから。
393彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 21:42:37.25 ID:rTIYN2xL
141 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/10/12(土) 00:27:00.22 ID:KFan8pBd
若い頃はイケメンやリア充が無双状態で女を独占し
大多数を占める普通以下の男は相手にされない。
で、20代半ば頃からそういうハイスペック男と付き合えずあぶれた女が
ようやく妥協し始めるが、
既に男も二次元やらAVやら風俗やらで悟りを開いて賢者モードになっており
売れ残り女を敬遠する。
これが恋愛資本主義のなれの果てだよ。
394彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 22:32:32.64 ID:B7fOClXe
まぁ処女はもてないって思い込んでるなら駄目だな。
395彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 23:54:50.99 ID:SpSsmpI6
コミュ力と愛嬌
396彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 13:51:52.99 ID:9n3VSMuG
>>393
この手の女と結婚すると
浮気や風俗遊びしまくるときでも罪悪感ゼロになっちゃうからね
まぁ女の方が覚悟の上だから堂々としたり家を傾けるほどのめり込まなければ見て見ぬ振りだけど
397彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 14:38:29.14 ID:bcfKira+
お前等は馬鹿で引き篭もりだから>>393みたいなのを信じちゃうのかな?
1度外出て周囲の人間を見てみるといいよ
美男美女カップルなんてほとんどいないから
大抵は普通〜中の上

普通以下の男とか言ってるが、正しくはコミュ障低スペ喪男だし、決して平均的な男が余ってるわけじゃない
398彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 17:13:34.11 ID:+k2Rg6N3
結婚できるかどうかはレベルの高低の問題ではなく、自分と同レベルの異性で満足できるかどうかだよ。
低収入のキモオタや性悪デブスの既婚者もいるしな。
逆にそこそこのレベルでも選り好みしまくっている人は売れ残っている。
399彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 19:27:52.87 ID:8svuhfb1
ブスブサ同士だけど本人たちはすっげー幸せそうなカップルとかもたまに見るしね
400彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 20:05:47.20 ID:Mrfgtod2
それはいいよね
自分たちは満足で、しかも浮気の心配も無い
最高じゃん
401彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 23:33:54.18 ID:+k2Rg6N3
でも子供が可哀想だな
父親似でも母親似でも不細工になる
402彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 00:03:36.85 ID:0khKgjvI
不細工なのはしゃーないとしても、能力面や人柄の良さを引き継いでいれば問題ない
そっちも壊滅状態だったらもう知らんがw
403彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 00:25:59.76 ID:4FQ7JCwe
わからんよ
縄文不細工と弥生不細工が一緒になったらいい感じに中和されて…
404彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 00:38:55.50 ID:Qe2U2AmT
我が家がそんな感じだな
垂れタヌキ顔の母と細い吊り目の薄顔の父が結婚してぱっちり吊り目の子供が出来た
しかし兄はイケメン顔でモテモテなのに
私は他のパーツが微妙で全体的に東南アジアっぽい顔になってしまった
405彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 04:37:50.06 ID:9mXHgIfY
自分も弟も両親の悪いとこばかり寄せ集めたようなもんだし
結婚はしたいけど子供はほしくないな
406彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 18:58:18.18 ID:1dw/MN6H
                  
           【皆様方に朗報!!!!!!!!!!!!!!!!!!!】

【3:13】安楽死専門クリニックに患者殺到! 急げー!! ┌( ^ν^)┘

1 名前: ローリングソバット(庭) 2013/10/15(火)18:17:33.63 ID:y1OkmTTAP

安楽死専門クリニック 昨年開業後患者が殺到・処置は無料

                news.nicovideo.jp/watch/nw801972

オランダ第3の都市デン・ハーグにある
「レーフェンスアインデ・クリニク(死ぬためのクリニック)」には、
昨年3月のオープン後、患者が殺到している。
407彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 21:19:06.36 ID:WddPnVh2
ほとんどの女性は20代のうちはきっと結婚できると
錯覚するらしい

4分の1は結婚できないといわれているにもかかわらず
自分がその中に入るとは夢にも思わないんだって

どんだけ想像力ないんだよって話だけれども
408彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 22:07:08.84 ID:mnl3zRm0
マスコミの男叩き女ageが激しいせいか、
どんな男よりも自分の方が価値があるって勘違いするんだよ
意識だけ姫化しても実際にはモテやしないけどね
409彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 22:18:38.45 ID:9STijc4f
そりゃ女は女ってだけでもてるわな
ただし美人に限る
410彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 22:26:11.31 ID:LVrnbpEK
411彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 22:32:01.30 ID:37EB/w6M
家事手伝いという名の無職の毒女もたまにいるけど
資産家の娘ならまだしも中流以下の家庭だと親が亡くなったら
ナマポルートまっしぐらじゃない?
本人は将来に不安を感じないのかね
412彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 22:36:19.78 ID:9STijc4f
容姿悪いと将来不安だよ、何してても
413彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 22:42:16.40 ID:9STijc4f
自分は上流の資産家だわ、安泰だけど
結婚はするよ
414彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 22:43:03.35 ID:9STijc4f
ただしいい人いたらだけどねw
415彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 23:57:31.42 ID:DSiQU0Sc
結婚したいけど掃除も料理も嫌いやる気ない生きる気力もない
しかし将来が怖い20代終わる
416彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 00:58:00.45 ID:mnk0A03b
20代で結婚した人もいれば30代も40代もいるでしょ
人それぞれ
417彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 03:24:35.56 ID:Q2iKze7T
>>411
部落か在日か共産党の長年の党員じゃない限り
簡単にはマナポ貰えない
418彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 13:43:14.11 ID:3MLDvrSu
女は刑務所に入ればいいよ。
冷暖房完備で房の出入りは自由。
人間関係だけだよね、問題は。
運よく独居になれたら本当いい生活だと思うよ。
419彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 14:47:54.98 ID:eDkNt3Fd
刑務所に戻りたいがために、しょうもない犯罪をおかしてわざと捕まる人いるよね
420彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 16:38:04.93 ID:xQ3S6S4j
唯一料理だけが得意なんだけど、結婚してる友人に
「喪子なら胃袋婚出来るって!その特技活かさない手はないよ」
って励まされたけど、そもそも男性に手料理を食べされるのが
一番高いハードルなんですけど…とは言えなかった
421彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 16:41:44.63 ID:mmDn0hcO
手料理を食べてもらえる段階まで辿り着いてるなら、もうある程度親しいわけだしね
422彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 19:00:51.60 ID:eDkNt3Fd
>>420
婚活や見合いで料理好きなのをアピールしたら凄く良い印象だと思う。
森三中とかも料理上手だから上手く行ってる部分あると思うし。
料理が上手い女は、仕事が出来る男と同じくらい印象良いはず。
423彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 19:07:31.51 ID:3MLDvrSu
そりゃセックスはいずれしなくなるけど、飯は死ぬまで食べるからな。
料理が上手くて嫁適正も高い女なら結婚出来るだろ。
424彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 19:31:04.45 ID:xQ3S6S4j
>>422
友人にも言われて、婚活で話してみたけど
あまりうまくいかない。話下手っていうのも勿論ある
あと思ったのは、趣味が料理、もしくは仕事が調理師っていう
男性は、逆に張り合ってくる事がある
425彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 20:00:28.16 ID:3MLDvrSu
相性が合わないって事でしょ。
その位は選んでも罰は当たらないからいろいろと会ってみたら?
巷の女のように金だけ見て結婚してもどうせ離婚しちゃうんだから。
ちなみにセックスの相性は気にしなくてもいいよ。
それを確かめて結婚してる筈なのに浮気や離婚が増えてるんだからさw
アブノーマルじゃなければ問題ないよ。
426彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 22:43:19.80 ID:VYm3SYvb
>>424
人「休日何してるの?」 喪「晩酌用のお菓子作ったりしてますね」
人「へー食べたいな」 ←この流れに繋がったら次回持ってくると言ってデートを取り付ける。

料理は口で上手と言っても無意味。なぜなら料理などしない輩も料理上手とうそぶくからだ…。
おつまみになるチーズクッキーとかおすすめ。
427彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 12:39:32.36 ID:JKqWlRgS
>>405
隔世遺伝って意外とするよ
モロ日本人顔のハーフから白人っぽい子が生まれたりするし
428彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 13:12:36.04 ID:heeBsbHs
>>426
人 わろた
429424:2013/10/18(金) 15:40:11.06 ID:8fUB6T31
>>426
なるほど。確かに「晩酌用」とかいうと、お酒飲む人は興味ひくよねきっと
私の場合、

パターン@相手「料理って何作るの?」私「魚煮たり…普通のものです」

パターンA相手「料理得意ならカレーとかスパイスで作るの?」私「1人なので家では基本カレーはレトルトです…」

だもんな。おいしさが伝わって来ない
430彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 21:30:08.51 ID:vEpBKoiN
>>429=424は本当に料理得意なのかw
せめて鯖の味噌煮とか鰈の煮付けみたいにもう少し具体的に言えばいいのに
431彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 09:12:59.52 ID:Xkg1FUC2
なぜ恋愛・結婚しない? 未婚化する若者たち


この手の特集見るたび思うんだけど、
中学・高校で恋愛すると「色気づいて」「まだ早い」と親や教師に言われ
大学生でも「学生の本分は勉強」と言われ
家に彼氏が頻繁に車で迎えに来るだけで
ご近所さんは「あそこの娘さんは遊んでる」レッテルをはる

そりゃ社会人になっていきなり恋愛・結婚しろって言われても無理な話だわ
432彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 12:01:09.36 ID:1NLtdkgn
中高で恋愛して親に反対されて、こっそり家を抜け出して夜に自転車で逢引したり
大学時代に彼氏が頻繁に車で迎えに来て海沿いをドライブデートとか
そんなシチュエーションが現実に存在するわけ ないだろ!

てかそんだけ恋愛を経験してきて結婚できないのは親の問題というより
子供の頃は美少女だったけど、成長したらブスになったんではと思う…
433彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 13:52:05.03 ID:PzzW43VE
>>429
何が得意でよく作るとか話をふくらませれば相手も乗ってくるのに…
434429:2013/10/19(土) 15:08:02.75 ID:O2J3t+rF
>>430
>>433
レスありがとう。ホントその通りだと思う
後から思い返すと、私の会話具体性がないよなって
「婚活」って位だから、相手に「私、あなたの為にこんな事します、できます」
ってプレゼンしないといけないんだよね
頭じゃ分かってるのにいざ目の前にするとうまくいかない
次は、もう少し具体的にアピールできるようにがんばるよ
435彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 17:53:16.88 ID:Xkg1FUC2
>>432
いや、>>431で書いたのは私の姉の話
(喪ではないし結婚してる)

姉は普通にモテたので中学〜大学で彼氏ができるたび母といさかいを起こしてた
それを見てた私は「恋愛=いけないもの、親に怒られるもの」と思いこんでしまった

恋愛に罪悪感を持ったまま社会人になったので
いきなり恋愛や結婚しろって言われても無理って話
436彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 18:19:49.35 ID:XGLeUjfE
>>435
社会に出てからは自由だね
洗脳が融けるまで時間かかるかもしれないけど
437彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 18:48:23.43 ID:1NLtdkgn
>>435
恋愛=いけないものと思い込んでたから大人になっても恋愛できないとか喪が言うと全然説得力ないよ…
美人な姉が恋愛で叱られてたから、私恋愛できない!って…
あんたはブスなんだから話が別だろってつっこまれるんじゃないの

姉が恋愛禁止されたのは、美人で吐いて捨てるほど男が寄ってくるからでしょ
あんまり可愛すぎるから、若い頃に男で身を持ち崩すかと危惧されたんだ…
438彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 19:32:41.52 ID:MXmmJAr4
>>431はたぶんお姉さんのことと言ってるけど、自分自身のことなんだと思うよ
喪女板じゃそんなこと言えないから配慮してるんだよ
439彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 20:50:13.17 ID:Xkg1FUC2
そっか
今どきの友達親子はもっと恋愛に対してオープンなのかな
うちの親は教師だからよその家庭より躾が厳しかったのかもね

もちろん私が喪なのは100%私のせいだけど
その私の一部分は親子関係から成り立ってるからさ

喪板でこんなに絡まれたことないからアレなんだけど
気に障ったのなら謝るよ
440彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 21:55:37.28 ID:1NLtdkgn
>>439
なんか絡んじゃってごめんね…
親が厳しいから〜って台詞を言って、周囲から失笑されず同情されるなら
多分439は器量は悪くないんだよ。お見合いしたら、すぐに結婚できるんじゃないかな…
厳しい家庭で育ったお嬢さんって、お見合いでは好意的に見られる要素だと思うよ…
441彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 21:56:22.33 ID:SK48vPq5
これから頑張ればいいじゃない
442彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 10:37:30.31 ID:wmkaU5ku
実家暮らしのまま結婚した友達いたよ。
それも相手は高学歴の旦那さん
妙な自信を持つことは大事なんだなと思ったし
旦那さんはおっとりしたお嬢さんと勘違いしていたけど
実際は自己中だし、男性に物怖じしないタイプ。
ここにいる容姿や性格は悪くないけど、遠慮がちで幸せを掴み損ねる
損する人って絶対親に否定されて育っていると思う。 

私はまあまあ話しかけられる方なんだけど
気のない素振りしないと親に異性関係を茶化されて育ったので
相手に応えることができないんだよね。可愛げもないし甘えられない
化粧すると詮索してくるし

毒親スレに30過ぎてからいきなり結婚しろとか言ってくるというテンプレがあるけど
まさにそんな感じ。
443彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 12:28:21.10 ID:202FxN4x
容姿と性格は良いけど、異性からのアプローチを受け止め切れなくて
いっつもお断りしちゃうんだーって人は喪ではない気がする…

生まれて一度も告白なんてされたことない(親からは生涯独身の覚悟を諭される)
真喪からしてみると、美貌を所持してるだけで人生+100なのに
親のせいで素直になれないって自分から−100にしてるのは歯軋りするほど勿体無い
444彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 12:44:37.56 ID:EVK+aLCF
容姿が悪くても異性から普通に告られたりは普通にあって
でも自信がなかったり、親に貞操について厳しく言われてそういうことに罪悪感があって
断ってきたって人は喪女板に実は大勢潜在してると思ってる
全く告られたことがない25歳以上の喪女なんてほとんどいないだろうね
私の周りでもいくらコミュ障のブスでも告られたことがない人なんていないから
どんなにブスの人だって適齢期に嫁に行ってるから
40になってまだ残ってるのって、案外普通以上の人だったりする
まあ告られたことがあっても、そのことを喪女板で書かなきゃいいけどね
優越感に浸る目的でさりげなくネ喪発言する人はイラっとする

私は40代の今まで誰からも告られたことがない正真正銘の超高齢喪女ですよー
あと20年ほどで魔法が使えるようになるらしいしw
445彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 14:05:45.37 ID:2zzQ4MBt
結婚によって上から目線になる人がたくさんいるけど
容姿微妙で結婚早い人は自分のフィールド選んでるなって思うよ
周りは美人やキャリアのある人、性格の良い控えめな人ほど
結婚できてないのに未婚なだけで、生活力のない既婚女性からアドバイスされてしまう
立場になってしまう
446彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 16:28:19.69 ID:1tn9L9pT
>>443-444
告白されたことない人は正直いくらでもいると思うんだ。
私は共学育ちだったから、でもそれでもほとんど無いに等しいし
そして例に出した友達は一度も告白されたことない人だったよ
なぜか自信は持っていたけど
旦那さんからは結婚前提で付き合ってっていわれたーとか色々愛されてるアピールをされたw

そして私の容姿は三十過ぎたら意味のない程度のものだよ
本当の美人は話したことなくても告白されてるのが事実らしいよ

私も親に何かあっても一人で生きていけるように云々と言われて育ったし
お前には結婚無理って言われて育ったよ(両親は離婚危機のある過去あり)
理由はだらしがない、努力が足りない、ということ
でも生きてきた実感として男性並に仕事できること
家事ができることは結婚に直結しないんだよね。。
男性は女性の学歴あまり気にしないし、家事だって結婚して
やっとできるようになった友人が多い

一人暮らしで生活力は上がったけど
そんなことより男性に好かれる努力するのが一番だったな。。
447彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 16:34:13.29 ID:EVK+aLCF
ほとんどないに等しいのと全くないのじゃ全然違うよ
ほとんどないに等しい人が真喪と同列に語るとJJに聞こえる

告白はされたことあっても謙遜してないって言う人もいるからね
美人でコミュ力あって、実際何度も告られてる人でも聞かれたら
「全然ないですよーw」って言ってるのを何度か見たことがある
ブスの場合、自分が告られ経験を語っても周囲に「何見栄張ってるの?w」と思われて
呆れられるだけなのわかってるから、あっても「ない」って言ってる人もいた
448彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 16:41:13.15 ID:7l1K9gQq
結婚して1年もしたら旦那としなくなるって話を結構聞くけど
そんなにすぐにレスになるのですか
結婚って恐ろしいですね
一緒になる前は愛とか相性とか見た目を異常なほど気にするのに・・・
449彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 20:20:43.33 ID:202FxN4x
>>446
黙ってて告白される芸能人レベルの美人じゃないから意味ないって…
30過ぎるまで一般社会で通用した容姿だったらそれで充分だと思うけどなあ
なんかすごい自慢にしか読めない…でももういいや…
450彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 21:14:37.48 ID:Ce03xhgo
>>449
自慢なわけないじゃない。
しかもこないだ職場の同僚男性に30過ぎた女性は
卵子が腐ってるからって影で言われたしね。。聞こえたけど泣かなかったよw
仕事は真面目にこなしてても出会いなんてなくて
コミュ力あって積極的で可愛い性格の人が結婚できるんだよね
よく元気ないとか、暗いって言われちゃうけど
将来考えたらさらに絶望してる
451彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 21:50:49.08 ID:HiRZyW0u
死のう
452彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 16:39:39.08 ID:ZVM4LHOc
年収300万円ない警備員ですけど結婚して下さい
453彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 01:36:51.29 ID:s1VaxQYK
いやです
454彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 11:02:56.07 ID:kHd6CLf9
>>431
こういうのみるたび思うけど、そんなに厳しい親の子って、オバフォー世代であって、30代とか若者世代は、自由恋愛推奨されてんじゃないの?
455彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 11:25:57.79 ID:kZj6WyXh
>>454
親が元喪とか妥協婚で、娘が人生楽しむのを気に入らないんだよ
456彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 14:24:46.99 ID:fWYmruqm
>>445
美人で結婚しない人=早慶卒でいい歳こいて夢を追いかけるフリーター
ブスで冴えない男と結婚した人=ブラック企業勤務の正社員
だから
どっちが幸せかは分からないけど、社会人としての信用は圧倒的に既婚者(正社員)だから
457彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 14:29:17.50 ID:fWYmruqm
>>429
頑張って話振ってくれてるのに
無碍に扱かわれて男が可哀想。
458彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 02:59:19.80 ID:+9E0Vin4
厳しく育てられて未婚→恋愛をいけないものと〜
放置で未婚→貞操の重要さなんて教えて貰えなかったから〜

問題はそういう自分で問題を解決しようとしない姿勢なのでは
周りの人が何もかもフルサポートしてくれる訳ないんだし
459彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 16:21:00.05 ID:OuOnjJGx
年収が低い人でもいいので結婚したい
でも親が許してくれない
詰んでる
460彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 16:25:59.44 ID:AXigd+is
っデキタッチャ婚
461彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 16:26:51.24 ID:wqdSfDP1
>>459 出来婚するとか。今時普通ですし。
462彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 17:31:53.11 ID:IVkoDit6
出来婚が普通だなんて言ったら喪処女ageの人達が怒って来るよ
463彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 19:39:56.12 ID:HbH/ao0e
喪処女以上に自称サバサバ系()の非婚教信者が発狂しそうw
464彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 20:37:22.58 ID:jz2SUEUV
>>456
いつまでも独身謳歌するには美人じゃないとリスク高いでしょ
美人だったら確実相手みつかるからね
選んでるだけで、
465彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 14:30:20.15 ID:a50LnTjy
そういえば自サバの人達は意味分かって言ってんのかね
実際には物動く粘着質だし、ただ単に、とても悪い意味で周囲に気を使わない無礼な人でしかないのに
466彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 14:38:33.89 ID:5I2R/MVl
自サバって自分が見えてない人ばかりのイメージだ
デブなのに人の服装貶してダサっ!って言われた時にfoした
467彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 15:56:47.39 ID:pjUW1PTV
>実際には物動く粘着質だし、ただ単に、とても悪い意味で周囲に気を使わない無礼な人でしかないのに

同意
自サバに限って陰湿で粘着質だったりする
特に恨みに関しては病的なまでに執念深い
端から見たら下らない些細なことなのに何時までも粘着逆恨みを続けてたりと非常に扱いにくいよ
あと誰も聞いてもいないのに「人生充実アピール」もよくやる
あれって何でなんだろ?
468彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 19:30:32.97 ID:cUJcHcJV
>>465->>467
このスレは自称サバサバ非婚主義の粘着私怨喪女さんの巡回ルートですよ。
自サバを悪く言うとキチガイ説教厨のレッテル貼られて必死チェッカーかけてストーカーされるので注意。
全く関係無いスレにまでしつこく追いかけて来て荒らすから手に負えない。
469彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 11:24:22.94 ID:+ZPlm5kq
早速その自サバ非婚主義の粘着さんに目を付けられ、説教スレで私怨晒しされてたよ

この人によると自分に楯突く意見は全部説教厨で自演なんだそうな
470彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 12:32:15.48 ID:g2qjFAqm
おそらく サバサバ=媚びない と意味を履き違えているのではないかな?
で、その媚びないの意味も、本来の「機嫌を取る・へつらう」という意味とは履き違えている
とにかく、自分が一歩でも引いたら負けだと勘違いしている
だから、一歩下がって相手を立てるというような、子供でもやっている当たり前の行動が出来ない
471470:2013/11/01(金) 12:35:59.41 ID:g2qjFAqm
そんなわけで、
周囲の誰よりも無能で見るに堪えないレベルの不細工が、
ただ一人だけ、礼節や常識に欠いた行動を取る・・・
そりゃ、同性にすら相手にされず、ぼっちになって当然ですわな
472彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 11:16:12.23 ID:Pgw3R3ou
世の女性が好きな人と一緒になって幸せになっていく中
喪ブスは捻くれた性格に拍車がかかる一方

いやぁ、美人とは言えないまでもブスに生まれなくてよかったー
473彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 11:27:44.06 ID:QmmS4qkr
好きでバーテンダーしてるけど婚活するとき職業なんて言おう…
水商売は流石にまずいよね
474彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 12:57:02.55 ID:4wARWP4w
バーテンダー喪ってカッコいいな
475彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 03:05:27.70 ID:QBepBAFe
>>472
ブスでも普通に結婚してるから
結婚できない最大の原因は内面
476彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 03:23:39.11 ID:3WSJoSHH
あっはっはw
結婚できるのは並みのブスであって
あなたのようなガチブスは男どころか同性すら近寄らないでしょw
477彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 11:38:24.49 ID:1QN0kX/G
>>473
お酒好きな人ならお店に来てくださいって誘ったら喜んで来そうだけど
478彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 19:20:57.96 ID:uhcPDJvj
「結婚相手に多くは求めない、普通でいいよ普通で〜♪」
の普通でいきなり落選するのが喪女
479彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 21:51:42.05 ID:3WSJoSHH
顔が普通なのが前提で、性格諸々普通でいいよって意味だからね
480彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 01:04:03.40 ID:YMnEFRPr
まあねえ・・・
男の言う「容姿は気にしない」って言うのは、だいたいが「普通だったらいい」
「美人じゃなくてもいい」って意味であって、ドブスでもいいって意味じゃないから
喪女板にも「不細工な男と連れて歩ける?」みたいなスレあるけど、多くのOKな喪女が想像してるのは
せいぜいお笑い芸人レベルのことであって、生理的に受け付けない気持ち悪い男は論外だろうね

だから私が結婚できなかったのは私のせいじゃない
男から見て許容範囲内の容姿に生まれなかったのが悪い
性格ももちろん悪いけど、こんな顔じゃなかったらもっとマシな性格になってたわ
481彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 07:24:59.20 ID:eiC0I/2Q
顔なんて化粧でどうにでもなるのに、気持ちが沈んでちゃ進展はしないだろうね
482彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 18:53:34.36 ID:q5XeH3pI
お前らは喪女のくせに理想が高すぎるから結婚できないんだよ
http://livedoor.blogimg.jp/muchio68/imgs/2/3/239f07bd.jpg
483彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 19:31:04.31 ID:MBatIndo
今になって思えば喪女ほど若さを武器にして早うちに結婚したほうがいいとは思うけど
若い頃は「男なんてみんな所詮は顔なんでしょ」ってやさぐれてるんだよね
なので結婚に興味ありませんって態度をとる喪が美人より多かったような気がする
484彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 19:36:57.72 ID:mwHDgF6g
いろいろツッコミどころはあるが
まずは性格悪いの自覚してるのなら直せよw
485彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 19:46:51.69 ID:q5XeH3pI
>>483
同じ30〜34歳でも、ブスは若い頃よりもさらに厳しい状態になって
いるし、たいていのブスはそれを見越して、早いうちに結婚するから、
性格的におかしい人が残っている。
美人は高望みしなければ相手自体はいくらでも見つかるけれど、
恋愛経験の痛手や周囲の嫉妬による人間不信から、合コン・飲み会からも
身を引いて機会が少ない状態のままの人も多い。

問題は、その中間の層の人たちだ。
若い頃、誰が見ても上位10〜40%ぐらいの間で、男から見れば
「性欲の対象になるけれど、すごく美人とは認識されていないので
 ねらい目の獲物」とされている、ある意味では、一番モテる人たちだ。
この人たちは、何の苦労もなく相手に恵まれてきた人であることがほとんど
なので、過去の交際経験に比例して理想が高くなり、機会があっても
晩婚化している。この人たちにとって、恐ろしいのは自分たちよりも
下の年代の似たような水準の女が、本来の自分に見合った男を奪ってく
ことだけだ。だから30前で、やたら老いを恐れるのは、美人よりも
むしろ、ちょっとかわいい程度の人たちだ。
486彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 20:59:06.52 ID:q5XeH3pI
298 :Miss名無しさん:2013/11/05(火) 11:07:57.90 ID:30JWUrrt
知り合いの公務員女は、
36歳で五歳年下の公務員教諭と結婚できて、すぐ妊娠したんだけど、
出産五日後に旦那が淫行で逮捕されて、懲戒免職…
しかも産まれた子どもはダウン症…

こんな不幸が重なるなら、独身のままのが良かったのにて思ったわ。
487彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 04:52:05.64 ID:CIrHvYqn
アセクシャルだけど最近結婚したい
周りの友人が結婚し始めて取り残されるのが嫌
恋人居ない暦=年齢だけど…
488彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 07:57:02.07 ID:rXP50xR6
>>462
ただデキ婚で幸せになってる人は少ないとは思うけど。
男からみたら覚悟も準備も出来てない状態での結婚だし。
遊びのつもりの相手だったら尚更ね。
489彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 13:00:33.96 ID:ImvzXNWI
だからそれどこで統計取ったの?日本で
って言ったらいつも話はぐらかすけどねw
490彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 13:44:13.42 ID:rXP50xR6
想像力がないのかな?
ちょっと考えれば容易に考え付く結論だけど。
デキ婚にあるのは愛ではなく世間体と子供に対する責任だけ。
ぎりぎりの繋がりなんだから、壊れやすいってのは当たり前だろう。
勿論、最初から結婚するつもりで出来た場合は別ね?
491彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 14:11:43.02 ID:ImvzXNWI
私の周りで出来婚した人はみんなその後もラブラブだけど?
離婚した人もいるけど、その後もっといい人と再婚して幸せになってる
高齢喪処女の私は誰からも選ばれなかったけどw
492彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 15:30:24.90 ID:rXP50xR6
はいはい。
お花畑も大概にねw
493彼氏いない歴774年:2013/11/07(木) 16:32:42.07 ID:WEniyP0c
高齢処女?何歳?30超えてたらまーアウトだけど
494彼氏いない歴774年:2013/11/11(月) 00:57:57.43 ID:AGhH9P2M
>>473
亀だけど飲食店勤務でいいんじゃない?
あとはサービス業とか
495彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 21:25:08.74 ID:XlDpjsrs
イケメン医師がモテるあまり、多いのがデキ婚。研修医2年目、つまり26〜28歳くらいの男性医師が3〜4歳年上の女性と結婚するケースが多いのです。
男性は医師になって数年が一番ちやほやされる時期です。そして女性は30歳代ともなると若干の迷いや焦りが出てくるもの。
相手がイケメン医師ならさまざまなガードも低くなり、実力行使で生涯のキープに走ることもあるのでしょう。
イケメン医師は、経験と実績に裏打ちされ、イケていることをしっかり自覚しています。
そして、プライドが高いということは、ある意味でつけこみやすいということでもあります。
女性にある程度の恋愛経験があれば、意外と落としやすいのかもしれませんね。
496彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 21:46:02.63 ID:wLiKJGWt
そして嫁が看護師ってパターンでしょ
スレチw
497彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 21:55:41.86 ID:wLiKJGWt
ごり押ししてくるやつってまじでうざいよね
498彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 23:24:20.79 ID:ccKspe6x
看護師なんてエリート医師は嫁にはしないよw
たまに避妊に失敗してデキ婚する貧乏な医師が捕まるだけで。
499彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 23:46:06.17 ID:Yu9jogOc
40過ぎた医者が一回り年下の看護師と結婚するのはどんなケースが多い?
500彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 10:00:19.91 ID:loXkvDw0
500
501彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 10:01:21.70 ID:loXkvDw0
62 :学生さんは名前がない:2013/11/06(水) 02:29:22.04 ID:hUZZ6kV00
若いときはよほどのブス以外何もしないでも男が群がってきて、
彼氏が欲しかったらその中から好みなのを選ぶだけでいい簡単人生。
それが女。
彼女を作るために死ぬほど思い悩む男の気持ちなんて理解できないだろうな。


64 :学生さんは名前がない:2013/11/06(水) 03:05:08.12 ID:wDOZJl4r0
でも女が賢者として生きるのは難しいと思うわ

10代後半から20代前半にチヤホヤされまくったらそりゃ自分の価値を過大評価するわ
それがいきなりパタリと止んでもいきなりそれを受け入れたり謙虚になるだなんて俺にはできないと思う

あれだけいろんな男が言い寄ってきてデート行ったり寝たりしたのに、適正なパートナーはそういう経験がない甲斐性なし男でしただなんてね
で、自分(オバサン)の価値は自分から同性の自分から見てもブスな微妙な若い女より下だなんて・・・

自分の今までの価値は若さだけで、今はもうそれが無いだなんて後から気づいても遅すぎる
502彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 10:53:01.64 ID:eU1LqHtd
こいつらって自分が恋愛対象の美女が世の中のほとんどの女だと思ってるんだろうな
503彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 16:42:28.70 ID:/PI1b2xF
>>502
ネットの美人しか見ないからねw たまには外に出たらいいのに。
現実世界ではブスのほうが大多数だっつーの。
504彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 19:20:54.22 ID:nCMhPkUo
そのブスが若さ補正で舞い上がって自分の価値を過大評価してるって話でしょ
505彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 20:04:59.56 ID:loXkvDw0
850 :可愛い奥様:2013/11/13(水) 19:35:47.83 ID:ksPqomM20
顔が並以下だったり並でも地味だったりしてちやほやされなかった人の方が
一度彼氏ができるとその人を大事にするし、早く決めないとヤバいという
危機感持ってたりでそこそこの相手とさっさと結婚してたりする。
そういう人達と付き合う男は似たような地味真面目系が多いし。


851 :可愛い奥様:2013/11/13(水) 19:43:30.73 ID:sr2lszfd0
中途半端に可愛くてそこそこ良い男たちと付き合ってきた人は
20中盤〜後半で今の彼氏と結婚できるか、別れるかが、人生の分水嶺になりそう
もし別れた場合、他の男と付き合おうと思っても一旦上がったハードルは
なかなか下げられないから
506彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 22:33:01.75 ID:tEPcE6rM
昔普通と思ってた女が容姿よくなってて上みたいなこと考えてたから悔しくて仕方ない
507彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 22:36:20.83 ID:tEPcE6rM
容姿だけで判断してる男って
自分の考えてることが計画通りいかなかったときどうするんだろう
容姿だけで女を選んでない男はさっさとスペックとかみて20代で年齢関係なく結婚してるわけだけどさ
508彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 19:23:43.81 ID:d0C2Qel9
  独身男↓ 20代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   女性の皆さんお願いします!
  (__)_)    付き合ってください!!

 独身女↓ 20代
  ∧_∧     はあ?何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちはイケメン選び放題なんだよwww
 (   /,⌒l    1000万以上稼げるようになったら考えてやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←独身男 20代




  独身女↓ 30代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   独身貴族の皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    見捨てないでください!!プロポーズしてください!

 独身貴族↓
  ∧_∧     はあ?何今更言ってんだよwww
 ( ´∀`)   寄生虫にたかられるぐらいなら、一生独身の方が1000倍マシだよwww
 (   /,⌒l    勝手に一人でくたばってろよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←スイーツ(笑)
509彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 19:32:39.02 ID:11kljcUq
20代喪女の半分ぐらいはすっぱり結婚諦めてくれたらいいなぁ
510彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 20:32:21.04 ID:Lhi6f1Ev
>>508
ふられまくったのかwwふられまくった人でも年とって結婚できるものなのだろうか
511彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 20:44:13.09 ID:WfPiB5G/
生物としては女性が男を選ぶのが普通なんだから人間もそうすべきなんだよね
人間は男が女性を選ぶ権利がある上に男は馬鹿で単純だから選ぶ基準が内面じゃなくて外見ばかり
こんな狂った世界に誰がした
512彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 21:13:13.66 ID:SXnf0gLo
女なんて中身変わらないだろw
513彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 21:21:24.24 ID:Lhi6f1Ev
外見良い人に選ばれるかって判断力がないってことでしょ
514彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 21:34:59.58 ID:CqwmAKBL
底辺なのに結婚しないとか自殺願望があるとしか思えない

生活保護もらうより結婚するほうがまだ確率が高い気がする

それに生活保護もらうにしたって子供がいたほうが全然有利だし
515彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 21:40:14.59 ID:SIj0pdRE
結婚はする人としない人だけじゃないからね
ブスでも結婚してる人はいくらでもいるけど、それだけじゃなくブスな上に結婚できない何かがある人種がいるんだよ
ほっといてくれ
516彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 04:34:49.39 ID:qb/PDHlV
底辺+ブス+性悪=オワコン
517彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 21:06:47.44 ID:ex9M2DXM
喪男と煽りが多いからかスレタイに沿った話題が出にくいね
実際に養ってもらうために婚活してる喪女どれくらいいるんだろう
518彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 21:32:30.22 ID:0lKUeuAw
>>517
そういうのくぐっても、出てこないね
仕事続けたい、キリッみたいなのばっかり
実際熟年離婚したおばちゃんとか、そういうのたくさんいるはず
519彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 02:10:42.60 ID:Gpizr5Hr
>>511
イルカとか猿とかの高度な知能を持った生物はレイプが普通

低能生物=メスの言いなり
高度な知能を持った生物=女を暴力で屈服させ種付け
520彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 02:16:47.26 ID:9Ywtxhyh
喪女であれ充女であれ、精神の価値を理解している女性は素晴らしい存在だ。

ただ実際は、選べる立場にいる男性は両方のいい女性を選ぶ。
誰であれ、綺麗な方が好きだし優しい方が好きなのです。
521彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 02:28:30.84 ID:n9ta+POi
どっちにしても科学技術の進歩によって結婚の価値が下がったんだよね。
昔は結婚しなければ生きていけないほど不自由な生活だったみたい。
今は食事も家事も、安くて美味しいし、便利な機械がだいたいやってくれる。
子供も欲しくない人は結婚しない方が人生幸せなんだろうね。
522彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 02:29:54.01 ID:WMWpqpXz
相変わらず野郎が多いな
未婚男10に未婚女5の割合だから仕方ないか
523彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 02:33:36.84 ID:9Ywtxhyh
実際問題、喪女の皆様は結婚するよりも喪女同士で助け合い協力して生きていく方向性へ向かう方が楽かも知れないね。
充女一人と結婚するより喪女三人と共同生活する方を選ぼうかな。選べればの話ですが…
524彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 02:47:24.51 ID:zrweGEbb
それ喪女板で何度も話題になったけど、上手く行かないと思うなあ
喪女にも格差があるから、喪女三人集まれば見下し合いや値踏みのし合いになるよ
絶対他の喪女のこと「さすがにここまでブスだと人生終わってるわw」
「私がこの中で一番高収入ワロタw」とか心の中で思うようになる(私は思われる側だけどね)
そういうのって言葉や態度に出さなくても何となく伝わるし、ギクシャクしてくると思うよ
「一緒に喪を貫こうね」って言い出しっぺほどあっさり結婚して裏切るのは定番中の定番
そして裏切った方は必ず後になって、「さすがに今でも喪女だったら自殺してるわ」とか言うんだよ
525彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 03:42:46.96 ID:L0PaG81+
実際婚活参加してる女性で仕事からの逃げを目的にしてるなんて結構な割合でいそうだけど
生理的な問題をみんなどうクリアしていってるのだろうか
526彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 19:48:13.36 ID:jHVTKrdt
>>525
生理的問題が、なかなか解決しないから、未婚が多い
相談所の見合いが決定したけど、乗り気じゃない
でもせっかくだから、頑張る
527彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 20:42:37.20 ID:nzudw3Nc
よくスーパーを利用するが、旦那の稼いだ金で好きなものを食べ
豚みたいにまるまる太ったデブス主婦を見かけると
本当に既婚者男性は搾取される存在であることを再認識させられる
528彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 20:53:11.29 ID:lyk0FJ+Z
太ってたら悠々自適って北朝鮮かよ
ほんとに被害妄想爆発の喪男は自分だけの視野の世界に生きてていいですね
旦那に金使わせてもらえないからお洒落も自分に金かけることも出来ず
お前のような底辺喪男の行くようなスーパー行ってんだろ
529彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 20:56:30.52 ID:nzudw3Nc
金使って良いものばかり食ってるから主婦はあんなにデブデブになるんでしょ
逆にリーマンは食事は質素なせいかスリムな方が多いよ
530彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 20:59:14.98 ID:bTSA0SIa
まぁ自堕落に太ってるような主婦は悠々自適って言っても過言ではない気がする。
専業主婦ならほぼ確定。
優雅にランチもしてたら言い逃れ不可w
531彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 21:00:54.97 ID:R6rIZmnI
一人でいるのが気楽で友達付き合いすら面倒な喪女はどうすればいいんだ
将来寂しい思いをするのは何となくわかるんだけど結婚とか家庭に魅力を感じてる人たちの気持ちがわからない
そんな自分がまともじゃないってわかってるから小学生から22くらいまではもともな人間になろうと面倒な人付き合いもやってたけど
仕事だけやって安月給で買えるもの買って猫と暮らしてる今の方がよっぽど精神的に落ち着いてる
今を生きるのに精一杯ですよ
532彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 21:06:07.06 ID:lyk0FJ+Z
>531
結婚に魅力感じてないのになんでこのスレにいるの?
533彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 21:09:59.61 ID:R6rIZmnI
>>532
魅力は感じないけど結婚に魅力を感じないことに危機感はある
既女や結婚願望のある友達とも話合わないから疎遠になるし孤立していってる自覚がある
自分でもどうしていいのかわからない
534彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 21:13:40.25 ID:aXe1TDCe
デブスの妄想ぱねーなw
535彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 21:16:53.03 ID:lyk0FJ+Z
>533
結婚なんて好きな人と付き合えてて、その人と一緒に暮らしたいと思ってる人でもないと
積極的にしたいものじゃないんじゃないかなぁ
だいたい、世間体と義務感、今後の生活への保障がほしいとかの消極的な理由が多いと思う

喪女は「(自分のありつける)結婚生活」と聞いて
恋愛感情の持てる旦那様に愛されてゆったり主婦生活、なんて想像しないでしょ
リア充はそういう生活にありつけるから結婚したいと言うんだと思う
536彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 21:23:45.02 ID:R6rIZmnI
>>535
納得した
自分が誰かしらに愛される価値のある人間かと言われればNOだわ
そしてリア充に対しても浮気とか価値観の違いとか浮き彫りになっていくんだろうなとどこか結婚を見下している自分がいるんだ
537彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 09:18:43.03 ID:RP0v8YFH
「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)
・・・(前略)・・・
「均等法20年」で女も横並びではなくなり正社員とパート、派遣の格差も広がり階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し子どもを産み育て平凡な家庭を築く、という様な私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。 それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。

一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。

成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。

でも男は困らない。

バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。

[東京新聞2005年6月14日夕刊6面「均等法20年(上)」より
538彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 12:09:55.97 ID:BVMS02Mm
いくら海外に目を向けても、普通レベルではお相手もたかがしれてるんだよね。
アジア系ならそれなりに需要はあるだろうけど。
白人男性なら良くて普通レベルの男がいいところ。
しかも基本海外では家計を管理するのは男だから専業で家計を管理したいと言っても怒られる。
思ってる以上に大変だよね。
539彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 14:33:13.66 ID:MPRbJBbg
海外まで行って結婚相手探すとか、外人に声を掛けるとか
そこまで積極的な人はそもそも喪女になってないと思うんだ・・・
540彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 15:46:08.52 ID:83D3nsxm
そうだね
そして、全く行動しなくても向こうからアプローチされるレベルでも、喪にはなっていない
541彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 16:48:23.44 ID:faRisGxl
>>538
日本女性や先進国女性が結婚してやってもいいと思えるほどの男性=現地のイケメンor勝ち組
だから、現地国の美女に全く困らない。だからと言って途上国の、お似合いレベルの男性と結婚なんて死んでも嫌って話。

だから女の国際結婚って大半が先進国(欧米)の現地国の女が相手にしない負け犬男とが大半になる。
本当にカリスママンの世界。

男と真逆だなって思う、男だったら間違っても欧米の底辺女なんて相手にしないし。
それだったら途上国の女の方が遥かにマシ。
542彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 16:51:28.16 ID:wF+T/dfx
先進国だろうが喪女は国際結婚なんて考えないから
喪男が入り込まない板があればいいのに
543彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 22:42:16.72 ID:Odpl2Smq
544彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 20:28:26.75 ID:EPZQahdj
生活保護も一種の慈善事業だよね
このまま未婚率が高くなると、無職の高齢女の生活保護費用がやばくなる
男は高齢無職は自殺するけど、女はしないから
545彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 20:35:33.90 ID:7mvb7d5y
男で無職って高齢ドブスと同じレベル
546彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 20:36:54.31 ID:7mvb7d5y
>>537
2005年のコピぺだけどお気に入りなのかな
8歳年食ったんだね、今2013年だしもうすぎ2014年
547彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 22:07:34.17 ID:Em7ct6bx
>>544
女が自殺しないのは、結婚という逃げ道があるせいで楽観視してるからだと思う
いざとなったら、誰かが救済してくれるってね
548彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 22:48:38.14 ID:JIou0VI5
>>545
次元が違うよ。
>>547
と言うより何をやっても誰かが助けてくれるって思ってるよね。
例え人を殺しても数年で出てこられるって思ってるし。
刑務所だって女は冷暖房完備で自由に部屋を出入り出来るし、ただの寮だろうってw
549彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 22:53:11.92 ID:7mvb7d5y
結婚が逃げ道なんて思ってないでしょ
結婚したくなければしなければいいんだし
結婚は一応社会的義務だからよりよい人と結婚したいのは男女とも同じでしょ
相手いないから結婚しないのも今の時代の特徴だけど
好きにしたらいいじゃん
550彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 23:03:29.21 ID:7mvb7d5y
ごきぶりも1匹いたら100匹いるっていうけど
誰かがこの人と結婚したいって思うってことは他にも何百人何万人と結婚したがってるんだろう
551彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 00:02:45.07 ID:Ml1liA0+
んなこたないやろw
552彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 01:05:50.75 ID:DEnnw7eQ
そんなことあるよさすが喪だからそれもわからないのかw
かわいそうw
だからしつこくもてる女に粘着するんだwww
553彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 03:57:22.51 ID:1+lIhEvy
>>545
女の30代独身=男のフリーター
と考えてもらえば分かりやすいと思う

もし自分がアラフォー毒だったとしても
フリーターを紹介されて結婚したいとは思わんでしょ?

あと高齢出産は障害児生まれやすいから
子供が欲しい男は若い娘と結婚したいんだろうね
554彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 04:18:54.11 ID:ooGUwZCZ
鬼女くさw
555彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 12:05:53.96 ID:A3pu+J1+
喪板の婚活スレってニートやフリーターや田舎在住でコンカツしたいって人ほとんど見ないよね
喪板にそんな人のレスはたくさんあるのにあのスレには来ないし婚活自体してないぽい
556彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 12:50:50.77 ID:1xpbJgiK
田舎在住は、いくらでもいるでしょ
557彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 14:52:16.30 ID:ooGUwZCZ
ニートやフリーターになる喪女はたまたまそうなった人もいるけど
容姿も仕事の能力もコミュ力も何もかも全て底辺でできる仕事がなくてそうなった人も少なくないからね
だから結婚なんて最初からできると思っていないから諦めてるんだよ
婚活してるのは喪女の中でもマシなスペックじゃないかな

田舎は早婚率高いんだよ
することないから婚前交渉が盛んで出来婚が多いと言われてる
あと田舎の農家や漁師の家系は昔から早くに嫁をもらうみたいな風習?みたいなのがあるよ
だからそういう家庭って子供のそういうことに寛容で、子供も積極的
よく言われてる嫁不足みたいなのもあるけど
で、くっつく人はくっついて、あぶれる喪も出てくるんだよ
558彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 21:15:35.89 ID:yS6yveIE
容姿やコミュ力は仕方ないけど仕事の能力なんて本人の自覚と努力次第でどうにでもなるもんだよ。
てか結婚を当初から諦めてたのなら何で仕事の方を頑張らなかったの?

結婚無理スペックなのに仕事も真面目に積んで来なかったのなら可哀想だけど全部自分の責任だよね。
559彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 21:49:49.26 ID:t4kFnGGP
妥協してフツメンと結婚するなら高収入で専業じゃないとイヤだし
普通程度の収入ならイケメンじゃないとって感じなんだけど
今の男じゃそれすらも絶望的なんだよね
妥協してフツメンの普通の収入と結婚して共働きとかになったら悲惨すぎる
友達とかに何言われる事か
560彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 22:08:09.60 ID:kjONWDDq
友達の言うことなんかどうでもいいけど
誰も傷つけないお家の中でぬくぬく幸せに暮らさせてほしい
561彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 22:14:53.85 ID:8Nq4UQsd
他力本願もいいところ
562彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 00:03:15.32 ID:p8PVpkPE
>>559
お前さんには中スペフツメンを選ぶ資格すら無いから、獲らぬ狸の皮算用という奴だ
向こうの方が裸足で逃げ出す
563彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 09:19:53.19 ID:Gr8ZJS4X
>>559
妥協しなかった結果、独り身高齢の方が悲惨だと思うんだけど。
元々結婚する気が無いならともかく。
564彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 14:25:21.38 ID:P9CSUJQd
妥協してフツメンとか、イケメンか高収入じゃないと友達に何か言われるとか
すごいリア充臭い発言…一体なぜ喪板にいるのか
565彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 14:54:09.25 ID:Gtxturvt
喪女の言う妥協=白馬の王子様(笑)から1ランクでも落とす事
別に、そのレベルなら選り取り見取りってわけじゃないよ
566彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 17:54:52.82 ID:0oxrqc48
みんな何かしら欠点抱えて生きてて、本当は好きになると欠点があっても
許せるようになるものなんだけど、そこをダメ!って言っちゃうからふさわしい相手が
いつまでも見つからなくて、分不相応なハイスペック男追っかけて振られるばかり
567彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 18:55:55.68 ID:P9CSUJQd
自分のスペックが低いの自覚してるからイケメンとか高収入とか
実家に連れて帰ったら結婚詐欺師か!?と大騒ぎになりそう…
568彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 22:40:02.09 ID:HBlNYoj4
464 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 19:32:05.90 ID:8urL8iRi0
職場で洗い物中の既婚者Bさんが自称「結婚願望が無く独身人生が充実しててサバサバした性格」の猛毒喪Aさん
の湯呑を誤って割ってしまったことに対して異常なほどAさんがBさんの事を恨んでる
わざとに割った訳でもなくキチンと謝罪した上に新しい湯呑を買ってきて弁償したBさんに何故そこまで恨むのか
それまでは特別仲良いわけでも仲悪いわけでもなく普通だったのに・・・・
新しいパートさんや新入社員が来る度にその恨み言を影でネチネチと言い続けてる

ちなみに湯呑が割れたのは7年前
7年前に割れた湯呑の話をされた方は呆れてキチガイでも見るような目でAさんを見てるのに当の本人は視野が狭く
て周りが全く見えてないから一向に自分の痛い粘着ぶりに気付いていない
独身生活が充実してると常々言ってるわりには事あるごとに既婚者を目の仇にして発狂するし何なんだろね
569彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 12:04:07.08 ID:lVyfCX/X
妥協してフツメンと結婚とか言ってる人がうらやましい
私はフツメンとも付き合える気がしない・・・
底辺ってそういうもんだよね?
570彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 12:20:02.86 ID:GZsCyJlY
白馬の王子様だの金持ちだの言ってはいない
喪女板をのぞく・書き込む・晒す男は完全拒否するとは言った

まあ見た時点で、全否定なわけで誤変換するブサ男は多いねえ
571彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 13:40:18.21 ID:o1Z5Xx6D
私はもう今更結婚できる年齢じゃないけど
私だってどうしても無理なタイプっている
それはブスで地味でモテない女の方が従順で浮気しないから好きって言ってる男
更に男より学歴が低くて、男性経験がなくて、タバコを吸わない女を希望してたり
自分はタバコ吸うくせにタバコを吸う女はダメとか何様なんだと思ってしまう
こういう男ってタバコ吸う女はヤリマンだとか派手だとか勝手に思ってるんだよね
なんか地味な女なら誰でもいいみたいだし、
「こんなブス誰も付き合う男いないだろうから優しい俺が付き合ってあげる」感が嫌
喪女板に来る男とかそれっぽい

こんなのにすら相手にされなかった私が言うのも変だけど
こんな男見てると喪女でも選り好みする気持ちはわかる
喪女板の中でも超絶モテないクラスの私だって嫌だ
572彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 16:18:58.99 ID:XnKbR3Uu
>>569
言うだけなら誰にでも言える事だし、でかい態度取るだけで、格上みたいに認識するのはおかしいよ
この板には、アラフォーデブスニートみたいなどうしようもないのでも、姫気取りで偉そうにしてるのゴロゴロいるじゃん
573彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 16:32:27.00 ID:D9pc9N6K
>>569
ひきこもりというわけじゃないなら、周囲の中スペフツメンを眺めてみたらいいんじゃないかな
喪女と付き合っている、あるいは喪女と結婚した中スペフツメンって、そこらにいると思う?
いないよ ゼロです
勿論、男女逆にしても同じ事
574彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 17:39:58.94 ID:RPYJNhQV
>>571
つかブスと付き合う男って多かれ少なかれ優越感を抱いていそう
普通レベルの女では尻に敷かれるけど
相手がブスなら態度がでかくなるだろうね
きつい人だと「無価値なお前を選んでやった慈悲深い俺は尽くされて当然」くらい平気で思ってる
まれに心からブスが好きなブス専という人種もいるけど(野球の谷選手とかね)
575彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 18:18:07.78 ID:OQogOies
中学時代、私をいじめていた女が
東大卒のエリートと結婚したらしい
男遊びも激しかったし頭の悪い女子大に通ってたくせに
外車乗ってブランド物ちゃらちゃらして
中学の時も美人だったが、今も変わらず美人だ
世の中不公平すぎる
576彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 19:05:57.47 ID:o1Z5Xx6D
ブスでも性格が良いとか他に魅力があれば本気で好きになってくれて
対等に見てくれる人もいるんだろうけどね
私の知ってる人でもはっきり言って容姿はかなりアレな人いるけど
明るくて普通に社会に適合できてる人として問題ないタイプは見た目も普通で優しい人と付き合って結婚してる
コミュ障ブスは上から目線で見下してる男としか結婚できないんだったら、じゃあイラネって思う人が多いよね
577彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 19:16:20.83 ID:D9pc9N6K
>>574
柔道世界一は別格過ぎるでしょう
ブス専と言っても、別に性悪や無能が好きなわけではないし・・・
578彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 19:24:06.88 ID:o1Z5Xx6D
谷亮子は恋愛スキル高いよ
あのタイプは中高生から彼氏いて早くに経験して、学生時代男関係激しいタイプだ
高校の時ってまず可愛い・美人がモテて、二年になったあたりから少々容姿はアレでも話しやすそうな
同性の友達が多くて楽しそうな子に声が掛かってた
谷亮子みたいなタイプはその時期にモテるタイプ
579彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 19:24:30.66 ID:RPYJNhQV
>私の知ってる人でもはっきり言って容姿はかなりアレな人いるけど
>明るくて普通に社会に適合できてる人として問題ないタイプは見た目も普通で優しい人と付き合って結婚してる

結婚願望のある喪女はこういう人を参考にすればいいのに・・・
580彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 19:25:59.03 ID:o1Z5Xx6D
参考にしたところで持って生まれた性格がまず違うから、どうしようもないよ
性格的に魅力があるブスは親からしてまず違う
親が明るくて、ブスでも損しないように育てるのが上手い
581彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 20:07:48.64 ID:IEyceTFb
ハイハイ 親のせい親のせい^^
親が全部悪いのだからいくら参考にしたところでどうしようもないよね
あなたは何一つ悪くないよ、悪いのは全部親
582彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 20:43:10.13 ID:9yL5mwrM
見た目も性格も親のせいじゃない?
もし自分に子どもいて悪いとこ全部似てて子どもに責められたら文句言えない
犬も育て方で全然愛嬌やコミュ力違うし
犬は素直だから他の誰かに正しく愛されればいいコになるけど
583彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 21:53:16.47 ID:HXAjrDfM
女は愛嬌。
昔の人が言う事は大抵正しい。
584彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 21:57:06.07 ID:F0/S+gB3
親のせいだろうが自分のせいだろうが、部外者から見たらどうでもいい事だと思うよ
「喪女に興味はない」という結論に至る事に変わりはないのだから些細な問題
585彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 22:03:06.44 ID:7K+79A56
ID:IEyceTFbはキチガイ説教厨ですよ。
ID:yS6yveIEと同じ人です。
このスレの前スレを踏み逃げした癖に平然と書き込みして最近は他スレの踏み逃げに対して絡みで文句言ってました。
『絡みスレはそのスレで平然と雑談に参加してる人があっちでは陰口叩いて卑怯』と本人仰っていましたがねw
おまけにご自身は鬼女板で喪女の陰口を叩いてるようです。
>>568はキチガイ説教厨本人の書き込みですよ。
結婚無理スレにも貼ってたし何がしたいんでしょうか。
586彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 22:27:01.09 ID:IEyceTFb
何こいつ?
前スレを踏み逃げとか鬼板で陰口とか訳ワカランくて超恐いんだけど・・・
2ch歴短いけどリアルキチガイに絡まれたの初めてだわ
587彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 23:46:50.47 ID:bu9yRzlz
高齢喪女スレに居座ってる嵐だよね?
2ch歴短いって少なくとも私が高齢喪女スレ見るようになってからずっと見てる気がするけど

嵐じゃないならこういうこと書くかしら?
429 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 00:42:36.70 ID:IEyceTFb
身売りつーか競売だね
さしずめ10円からスタートしてるのに誰も手を挙げてくれないことに逆恨みして
「売る気なんて初めからない!」と逆ギレしてるのがこのスレ
そら周りが100万とかで落とされてるのに自分は10円でも売れないとかなると恨み
と嫉妬が半端ない罠
588彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 05:01:39.13 ID:VHhjNRVJ
どっちもどっちだな
589彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 07:13:35.18 ID:hd4hvdEs
顔はともかく性格が親のせいは無いよねぇ…
遺伝と育て方で決まるんなら兄弟皆同じ性格になるじゃん
暗いとか捻くれてるのは個人の問題だよ
590彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 10:41:15.38 ID:Bfw0CeWa
親の育て方は確かに性格にかなり影響するものだけど、本人自覚して直そうと思えば
大人になってからの人付き合いで少しずつ矯正されてくものだよ
591彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 10:54:27.68 ID:6fioADny
うちは弟も私も性格は違うけれど
どちらもあまりよろしいとは思えない
方向は違うだろうけれどふたりとも
欠陥品だなあって思ってる
親のせいだろうなって思ってるけど
別に恨んでないよ
親にだって親はいるわけだし
592彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 12:06:12.79 ID:738vz4q+
性格って肩幅なんかの骨格の次に治せないものだと思うけどな
593彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 12:48:05.53 ID:0+n7Y4DW
三つ子の魂百まで

性格は幼少時代に決まるからね。
資質的な部分もあるだろうけど殆どはこれで決まる。
完全に白人でも日本で生まれ育てば中身は日本人になるからな。
594彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 13:15:19.69 ID:r8DUE1/W
たとえ日本で生まれ育っても韓国人としての誇りは忘れない。
私は日本で生まれ育ったが、日本人に対する憎しみは絶対失わない!
595彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 13:20:44.67 ID:4w/UBez1
ニダってつけろよw
596彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 13:25:20.35 ID:0+n7Y4DW
在日はね。
だって親やまわりの大人から反日教育されるんだから。
教育って大事だよね。
597彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 13:28:58.38 ID:0+n7Y4DW
あ、後ねチョンだけはどうも生まれ持ったものが相当強いらしいんだよね。
遺伝子がちょっと人間と違うみたいだから。
いくら教育してもチンパンが人間と同じにはなれないってのと同じ理屈かな。
598彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 14:55:36.07 ID:r8DUE1/W
日本は放射能で汚染されていて、遺伝子が傷ついて、日本人は奇形児しか生まれないそうです。
599彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 17:14:19.39 ID:bd4Ic8jC
結婚ネガキャンスレ
600彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 21:07:54.99 ID:Bfw0CeWa
そうかなあ
性格って根っこのところは変わらないにしても表面的な部分は環境や付き合う人によって
ものすごく変わるもんだと思うけど
いい人に囲まれてると精神的に余裕が出来てなんとなく自分もいい人風になるから
ずっといい環境にいられたら変われるんじゃないかな
601彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 21:20:01.30 ID:bd4Ic8jC
奥様が先輩としてアドバイスを差し上げるスレ
602彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 19:21:46.17 ID:dd9l+zNN
342 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 07:22:51 ID:kuwcrgAP0
男は年収とかが求められるからある程度、年齢を重ねないと駄目だけど
女は若いときからすぐ結婚できただろ

しかも女全員に最初から「若さ」「処女」という切り札を配られている
男でいうなら最初から「金持ち」「イケメン」というチート状態だ

なんで若いときに勝負をかけなかった?
勝てるときに勝負せずにカードを失ってから勝負を掛けるって
どんだけ背水の陣だよ 勝負師なの?


347 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 07:27:00 ID:bxcWZ4yZ0
>>342
そりゃ、チートなんだから説明書とかルールとか関係なく勝ちまくれるからさ
ゴールしなくても勝ちまくって遊んでたわけよ
そしたら徐々に難易度が上がって気づいたら敵が強すぎんの
で、今更説明書読んだりルールや法則を調べたりしてるとこ
ある意味かわいそうだけどなw
603彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 22:52:45.41 ID:tAGSzq/e
経済的な心配なら結婚にこだわらくていいんじゃない、例えば喪女同士で暮らすとか
男と結婚がいいの? 私は男は苦手
604彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 03:50:16.34 ID:muupYY7y
脱喪できてプロポーズされました
いじめられてた記憶があって会社の人も陰口言ってる気がする
社会に馴染めないから好きじゃない人と結婚して家庭に集中してもいいのかな
友達として好きだけど恋愛の好きではない
絶対結ばれない片想いの人がいる
脱喪とは言え性格が根暗なのでこの先プロポーズしてくれる人はいないだろう
これを踏まえてどなたか助言をよろしくお願いいたします
605彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 09:14:23.57 ID:gODziJZe
年齢によるけど
そいつに触られるの平気なら結婚しちゃえばいいよ
子持ちにならなければ離婚気軽にできる世の中だし
606彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 10:03:43.60 ID:4PCNZwXF
>>604
スレチだが、Hまで出来たなら全然良いんじゃない?
嫌な異性とは手をつなぐのも気持ち悪いって言うし。
友達みたいな夫婦いいじゃん
607彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 11:00:11.39 ID:vwH3H+mS
>>604です
スレチな上に改行できてないのにありがとうございます
相手が年上で12歳差です
底辺だから結婚考えていて、したくてたまらなかったんだけど
実際それが近付いてきたら、いいのかと怖じ気づいてしまって
友達みたいな夫婦でもいいですよね
叩かれるかと思ったけどよかった
ありがとうございます
608彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 08:53:21.77 ID:FiiSizdZ
>>607
私もほぼ一緒で少し先に居ます。
恋愛感情って物が分からなくて、好きかどうかも分からないけど、不思議と「愛されてるのは分かる。結婚するなら、この人しか居ない」と思いプロポーズ受けました。
親に畳み込まれて入籍して一緒に住むようになって、自分の気付いてない感情に少しずつ気付いてる感じ。
出来ないと思ってた事が出来るようになってきた。(朝起きれない私が出勤の見送りとか、増えた家事とか。)
以前は男性と手が触れるのさえ嫌だった私に「ゆっくりで良いよ」と言ってくれて、まだベッドも別でエッチも無いしラブラブな感じもないけど、兄弟には熟年夫婦みたいな感じだと冷やかされながらも幸せを感じてるよ。

スレチだから、これにて消えます。
609彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 21:29:19.60 ID:pGzgJ5Po
お金持ってるなら多少見た目が悪くてもいいかなって思ってたけど
よく考えたらもし相手が仕事を失ったら最悪だよね
不細工が相手なうえに自分も働かないといけなくなったら相手を殺しかねん
やっぱ多少無理したり嘘ついてでも顔も収入もいい相手と結婚しないと無理だよ
子供でも出来ちゃえば言い逃れは出来ないだろうからそれでいくしかないかなぁ
後は出会いが問題か
610彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 22:03:54.31 ID:EqGRYvZG
>>609
それは選べる人が言う台詞です
611彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 22:20:35.11 ID:jTYTN1s+
>>610
確かに
子供作っても離婚されたらね
612彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 22:36:41.06 ID:+wy43Vcp
>>609みたいなのが子供産んだら毒親になりそう
男繋ぎ止める為だけに子供作るって呆れるわ
613彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 22:55:40.95 ID:QtqUvEEW
底辺で顔も頭も性格も悪いのに、いつも他人を侮ってるのは何でだろうねぇ
偉そうな事は誰か一人でも思惑通り確保出来てからいいなよ
614彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 22:56:19.60 ID:jTYTN1s+
大丈夫だよ、できないから
615彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 23:01:21.31 ID:QtqUvEEW
まぁ、捕らぬ狸の皮算用でしかないでしょうな
616彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 23:06:47.72 ID:bCLJwRcs
いない歴=年齢の癖に、その気になれば簡単にハイスペイケメンが簡単に釣れると思ってるのが笑える
底辺の脳味噌って面白いなw
底辺喪女は一体いつシンデレラになったんだ?
617彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 09:47:41.45 ID:i9TvGYJ8
普通〜ちょいブスあたりがもっとも若さ補正の恩恵を受けてるレベル
20代後半までに結婚できるかどうかが人生の分かれ目かな
美人は30過ぎでも引く手数多だし、ドブスは若かろうが需要なし
618彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 11:40:25.70 ID:CdmCAIxa
どこが妥協のしどころなのかわかった人から脱喪して、分相応な幸せを手にしていくんだなと
いうのが>>604>>608を見ていてわかった
619彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 12:15:18.36 ID:/Toan+JZ
ブスだけど若さ補正の恩恵を受けてるタイプはその時相手を見付けておかないと厳しいよ
その手のタイプは性格良くない限り25過ぎたら相手にされなくなる
他の人より賞味期限が短い
ブスでも見た目ギャル系でちょっと派手な子は変な性格してようが、若い時奇跡的にモテる時期がある
(この板ではヤリ目って言われるんだろうが、そうでもない)
その時はなぜか良い男も言い寄って来る
その時期に男を騙して子供でも作って結婚に持ち込むのはある意味賢いかも
私の知ってる人のことだけど
620彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 13:03:38.03 ID:i9TvGYJ8
女って、付き合った事のある歴代彼氏のスペックより下の男には
なかなか本気になれない生き物。
だから若くて最高値だった時に付き合っていた彼氏と一旦別れてしまうと
その後なかなかOkランクの男性とは出会えないし、
それの傾向は加速度的に進んでゆく。
前彼が医者だったなら、看護師の彼氏なんて我慢ならないし(自分は看護師以下でもだ)
一流大学卒の元カレなら、それ以下の男たちは皆知性が劣る気がする。(自分は低学歴でも)

男の場合は、「前カノのほうが美人だったけど今カノのほうがおっぱいが大きい」とか
「前カノは美人で高学歴で大企業勤務だったけど、今カノはアホだけど若くてピチピチ」とか
そんな事で辻褄を合わせる。
621彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 13:18:58.51 ID:/Toan+JZ
割り切りが早い人は大失恋してもすぐに結婚してる
失恋直後に見合いや紹介の話が来たらすぐに乗ってる
元彼ほど好きにはなれなくても結婚決めてる
元彼で思う存分恋愛を経験したから恋愛に未練がないってのも大きいんだろうな
最初は友達には「私が本当に好きなのは元彼」とか言いつつ、長い年月をかけて結婚相手の方が上になってる
結局元彼と結婚してるより結果的にこの人と結婚してよかったみたいな
元彼を越えられる人に拘ってた人は結婚できないでいるなあ
私は喪だから元彼も好きになった人も誰もいないけど
622彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 15:36:11.03 ID:9TQaOBIt
結婚してもそのあとの課題もあるから結婚が解決策ともいえないね
離婚されたら終わりだし
623彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 15:58:49.96 ID:i9TvGYJ8
>>619
同意。有名コピペを見てもそう思う↓


同じ30〜34歳でも、ブスは若い頃よりもさらに厳しい状態になって
いるし、たいていのブスはそれを見越して、早いうちに結婚するから、
性格的におかしい人が残っている。
美人は高望みしなければ相手自体はいくらでも見つかるけれど、
恋愛経験の痛手や周囲の嫉妬による人間不信から、合コン・飲み会からも
身を引いて機会が少ない状態のままの人も多い。

問題は、その中間の層の人たちだ。
若い頃、誰が見ても上位10〜40%ぐらいの間で、男から見れば
「性欲の対象になるけれど、すごく美人とは認識されていないので
 ねらい目の獲物」とされている、ある意味では、一番モテる人たちだ。
この人たちは、何の苦労もなく相手に恵まれてきた人であることがほとんど
なので、過去の交際経験に比例して理想が高くなり、機会があっても
晩婚化している。この人たちにとって、恐ろしいのは自分たちよりも
下の年代の似たような水準の女が、本来の自分に見合った男を奪ってく
ことだけだ。だから30前で、やたら老いを恐れるのは、美人よりも
むしろ、ちょっとかわいい程度の人たちだ。
624彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 16:25:45.32 ID:lfwL4gl5
でも妥協して結婚しちゃったら恋愛のドキドキとか味わえないで終わるんでしょ
女としてはさすがにそれだけは避けたい
子供も含めた一家を支えられるだけの収入と恋愛が出来るだけの容姿性格があればいいだけなのに
現実問題としてそれを満たす男がほとんどいないんだよね
日本の男のレベルは本当に酷いと思う
625彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 16:28:13.12 ID:/Toan+JZ
離婚されても一度も婚歴なしより世間体はいいよ
一度も売れなかったってことは魅力がなかったって烙印押されるってことだからね
誰からも選んでもらえなかったって
美人でない限り
魅力がなくても結婚できてる人もいるし、容姿も性格も良くても独身の人もいるのはわかるけど
626彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 16:29:06.28 ID:i9TvGYJ8
世界一の超大国アメリカは経済格差が酷い上にデブだらけだけど・・・
627彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 16:59:41.65 ID:i9TvGYJ8
>>624
貴女はもはや喪女を通り越して毒女になってるね
628彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 18:01:58.95 ID:cVXVkCMv
結婚さえすれば幸せ、結婚=ゴールと考えてる人は、どんな人と結婚しても幸せにはなれなさそう
629彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 19:25:25.60 ID:85coY16d
妥協だ何だ言う前に、容姿と収入平均以上の男に全く見向きもされない現実を直視するべき
630彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 23:03:15.06 ID:F99CGqxf
「好きな男と結婚」と「妥協婚」しかないと思ってるところが喪思考だなw
こんなのが友達が年齢相応に結婚に相応しい相手と結婚してゆくのを見て「あの子も妥協したもんだ」なんて言うのかな
生涯で一番好きな相手以外との結婚=妥協婚なんだろね恋に恋するまんまで年取った喪女って
何で最初から好きであることにこだわって相手の良いところを見付けようって発想にはならないんだろ
631彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 00:08:17.01 ID:ojotUDb6
えー…普通に妥協じゃん
一生ワープア孤独・独身よりは多少の妥協なら妥協婚のほうがずっといいと思ってはいるけど妥協は妥協
632彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 00:37:52.43 ID:7ryN1rwe
>>630
相手の良いところを意識して無理に見つけようとしてる時点で妥協でしょ
好きな相手ならそんなこと意識する必要ないし
妥協を妥協と頑なに認めないのも十分みっともないよ
633彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 00:46:03.43 ID:uCqIYxZl
自分と同レベルの異性と結婚=相応≠妥協
634彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 00:51:23.30 ID:ojotUDb6
妥協でググったら検索候補に「妥協して結婚」が出てきた
635彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 01:15:14.52 ID:Awyscb51
ここで鬼女が「何で若い時に頑張らなかったの?」みたいなこと書いてるけど
コミュ障ブスが若い頃必死に婚活してたら素直に見守ってくれてたんだろうか
「あのブス結婚できると思ってるの?w」ってpgrしてたんじゃないかと思うけどね
いたんだよね
ブス喪女っぽい子(正式には喪女じゃないけど)が普通の男と付き合うと
面白がって双方に興味本位で上から目線で時々女の容姿pgrして恥かかせながら質問したり、
二人の仲をさりげなく裂いてやろうと楽しんでた女が
そんなのに限って今になって高齢喪女は努力不足だって説教しそう
636彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 01:21:30.51 ID:xWHA6r65
>>634
やっぱりみんな妥協して結婚してるんだね
それだけ男が酷いんだろうね
637彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 02:03:15.90 ID:7ryN1rwe
乙武さんの幸せの定義より
「どんな状態を「幸せ」と感じられるのかは、人それぞれ。万人に当てはまる答えなどない
なのに、多くの人が「幸せ」の定義を他者に任せる。
(中略)女性で言えば、結婚・出産。この2つを通らなければ「幸せ」に辿り着けないと妄信する人が、あまりに多い
確かに夫と子どもに恵まれ、よき妻、よき母となることは、わかりやすい「幸せのカタチ」だ
だが、それはあくまでひとつのケースに過ぎない。それが唯一絶対の幸せでは、決してない」
638彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 02:07:20.24 ID:Ao3YCwQk
中スペフツメン側がお前等の事完全にお断りって思ってるから余計な心配しなくてもいいよ
639彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 02:49:49.24 ID:jlAc3FOw
妥協ってある程度釣り合うレベルでの話でしょ
ここの人達は一方的に同レベルを見下してるから
640彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 02:56:02.85 ID:Ao3YCwQk
同レベルならまだいいよ
どう考えても手の届かない格上まで見下してる
641彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 05:32:41.22 ID:FA+alcdZ
要するにこういう事

・消極的で怠惰、他力本願、いい人が来るのを待っている
・他罰的で責任転嫁が得意
・理想が高く嫉妬深いがなにも努力しない
・勘違いが激しく、自己愛的
・本人が自覚している以上に醜い容姿と人格
・女らしさも男らしさもなく、性的魅力も人間的魅力もない
・運動能力が低い
・要望や期待が多いので不満が多く、感謝の気持ちがない
・分不相応にプライドが高く、傷つきやすい
・心の中で周囲の人間を見下している
642彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 06:40:36.34 ID:gVYEqTHj
>>637
男性でもこう考えてくれる人いるんだ
昔厨2病こじらせてたときにリリーフランキー好きだったときがあったんだけど
この人は百人いれば百通りの幸せがあると買いときながら
違う本では男は一人でも絵になるが女は悲惨みたいなことも書いてた
643彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 08:10:24.84 ID:LoW2qLPa
>>642
幸せって、自分が感じるものであって、
他人がいくら「あなた幸せねー」と言ったところで本人が感じてなければ幸せじゃない。

百人いれば〜は、自分視点。
男は〜は、他人視点。

私は他人の評価なんて糞食らえと思ってるw
自分が幸せだと思えればそれでいいんだよ。
644彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 09:14:24.54 ID:36JQTunX
大半の人間はそうだけどね。
つまり、君たちの大好きなイケメンエリートも喪女の幸せなんて微塵も考えてないという事。

まぁ、喪女みたいに歪んではいないから、他人の範囲に”親しい人間”が除外されてるけれど。
645彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 10:59:45.83 ID:ldeFfFbF
どう頑張っても絶対手の届かないものを欲しがってずっと満たされない思いで過ごすよりも
手の届きそうなものの中からより良いものを見つけて小さな幸せに浸る=妥協で結婚
じゃないのかなと思うけど
646彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 15:19:37.16 ID:7ryN1rwe
ぶっちゃけ妥協して結婚するくらいなら独身のままの方がいいな
だって結婚したらお金と時間が自由に使えなくなるし
相手の親や親戚とも付き合わなきゃいけなくなるんだよ
更に子供が出来たらママ友付き合いもしなきゃいけないし、本当面倒臭い。社交性がなきゃ無理そう
自分の色んなものを犠牲にしてまで一緒になりたいと思えるような相手じゃないと
色んな意味でキツそうだわ
ついでに、近年離婚率が上がってるのは女性の働き口が増えて男に経済的に依存しなくても
女性一人だけで生活出来るようになったから
つまり、昔はそれだけ生きる為に涙を飲んで離婚したくても出来ない人が多かったって事だよ
647彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 15:39:50.09 ID:eYAc/ZE4
スレタイ読めない?
648彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 20:57:25.71 ID:YqbQdnw0
結婚しないほうがマシみたいなスレなかったっけ?そっち行ったら?
649彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 20:39:01.19 ID:T+mLnVPf
昔はベルトコンベアみたいなもんよ
気がついたら就職して結婚して子供が出来て
離婚する、一度入った会社を退職するなんて考えられない
そんな人生に疑問も持たない
なぜなら皆同じだから

今みたいに格差ができて、生き方に悩むよりはマシなのかな
650彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 20:46:03.95 ID:YOtTWKm5
でもその時代に生まれてたら、私は間違いなく今地獄の日々だよ
出来が悪く容姿の悪い40代の子供を持って苦労してるに決まってる
仕事もなく結婚もできずに困り果ててるよ
651彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 21:42:45.58 ID:PR2UdPTL
大丈夫
いつの世に生まれてても、その顔面じゃいくら無理やりくっつけられても、夜の営みで勃つものも勃たないから
652彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 12:20:45.50 ID:nU8iNpfU
そうだね
ひと昔前に生まれて結婚してても、子供がブサイクコミュ障で苦労するのは同じだな
今はまさに淘汰の時代だね
653彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 16:10:13.86 ID:m77xijuw
もう結婚するのは収入のいい喪男で妥協して
子供はこっそりイケメンと作るって感じにしようかと思う
それなら子供も愛せるだろうし
月1か半月に1度本当のパパとデート出来るなら喪男との夫婦生活も頑張れると思う
654彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 16:43:03.38 ID:czY2hQoX
そっすね
655彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 17:57:37.83 ID:EYop0KpJ
喪女なのに高収入男やイケメンに相手にされること前提なのが意味不明
これは流石に釣りだよね?
656彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 19:30:10.10 ID:4Qaln8yR
底辺喪女なら収入のいい喪男を捕まえられるだけで御の字だと思うんだが
657彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 19:33:45.67 ID:Zz6iC4dm
それもあるしそういう男は相手が必ずいる
大体、適齢高収入の喪男ならまず高望みになるから喪女自体、選択肢に入らないよ
658彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 22:34:18.53 ID:EYop0KpJ
高収入男→美人と付き合えるから喪女なんて眼中に無し
低収入男→結婚どころか自分の生活で精一杯

いずれにせよ喪女は相手にされないんじゃ・・・
659彼氏いない歴774年:2013/12/02(月) 02:31:50.11 ID:axBVExho
男はあきらめたら?
660彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 00:03:25.77 ID:QzeckiOl
都合の良い妄想し過ぎて、自分がお姫様になったかのように錯覚するようになったら、もうおしまいだな
661彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 02:22:01.78 ID:Hpnc8FDG
>>658
低収入同士気があうかもよ 主婦にはなれないかもしれないが、結婚はできる
狙うとしたらそこでしょ
662彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 03:54:13.82 ID:TxN7Z1f1
無いと思うけどねぇ
底辺喪女がやたら馬鹿高い条件突き付けてるのと同様、底辺喪男の内面も似たようなもの
底辺同士は反発し合って上手くいかないよ

かと言って、中間以上を求めると普通に相手にされないし、
どうしても結婚したいなら、底辺を脱出するしかない
663彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 04:16:03.67 ID:u8b83ck9
収入と外見はどうでもいいんだけど性格が良くて性欲の無い人と結婚したい
ずっと友達みたいなカンジで家事も分担か忙しくない方が自ら進んでやったりして助け合う感じの
体の付き合いのみが嫌なのですがその条件で結婚できるかね
664彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 04:28:09.69 ID:8TK24mL/
願望ばかりで相手に何をしてあげられるかが全くないね
665彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 04:55:56.08 ID:Hpnc8FDG
>>663
経済力ある女と同居生活がオススメ
666彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 07:14:27.78 ID:cESwdN2A
政府の「子どもを持つ若年層を対象とした幸福度に関する研究」によれば
常用雇用で子育てをしながら働いている女性は、幸福度が低い
らしいね
667彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 07:40:16.46 ID:xb/2jv6d
>>658
低収入男は喪女にすら相手にされないと思って結婚諦めてるだけ
だからと言って、低収入でも高コミュとか、イケメンには相応の彼女が居るからね。
668彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 11:48:56.52 ID:jH8MQkFm
>>663
ホモと偽装結婚おすすめ
669彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 03:05:13.67 ID:MX0mi7AB
>>662
昔は「男は結婚して家庭を持ってこそ一人前」という風潮だったから
一応底辺喪女でも需要あったけど、今は独身でもそれほど白い目で見られることはないからね。

女だけでなく男もそら高望みになるわな。
670彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 03:16:43.01 ID:yNFcpwbX
高望みだろうが結婚できそうなすぺっく(就職活動とは違うとこ見られる)
ならいいんじゃないの
あ、それ高望みっていわないか
671彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 10:56:08.44 ID:Qybxjtob
新実死刑囚の妻 入信強要容疑で逮捕へ (12月4日)

オウム真理教の元幹部で坂本弁護士一家殺害事件などに関わった新実智光死刑囚
と去年、結婚した妻が、オウム真理教から名前を変えた教団「アレフ」に入信する
よう知り合いの男性に強要した疑いが強まったとして、大阪府警察本部は4日
にも妻を逮捕する方針です。
捜査関係者によりますと、東京・練馬区に住む36歳の女は、ことし6月から7月に
かけてオウム真理教から名前を変えた教団「アレフ」に入信するよう大阪府内に住む
知り合いの男性に強要した疑いがあるということです。
この女は、坂本弁護士一家殺害事件や地下鉄サリン事件などに関わったオウム真理教
の元幹部で、拘置所に収監されている新実智光死刑囚(49)と去年、結婚し、「アレフ」
の施設にたびたび出入りしていたということです。
警察は4日にも強要未遂の疑いで逮捕する方針です。
672彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 19:07:41.26 ID:MX0mi7AB
妥協というより人生、自分のスペックに見合ったものしか
手に入らない。
妥当という言葉が正しい
それほど可愛くない彼女も平凡な社会的地位や学歴も
そして結婚相手も全て妥当なものだろう
673彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 19:59:28.97 ID:Vp7+PPU/
結婚も出来ないし、仕事も微妙
目先の事だけで手一杯だし、日々の小さな幸せ(ある種の逃避)を噛み締めるだけ

10年後には親の介護も出てくるし、未来に何の希望も持てないわ・・・
674彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 20:05:55.61 ID:MX0mi7AB
仕事がある喪女は定年まで働けばいいけど、
無職の喪女は親が亡くなったらどうするんだろ?
675彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 20:14:51.77 ID:Vp7+PPU/
死ぬかナマポか懲役か
676彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 20:16:34.01 ID:MX0mi7AB
677彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 23:48:35.78 ID:yNFcpwbX
ブスだと全て終わり
何回言わすの、喪女さん
678彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 06:43:01.69 ID:Zlsj6ax2
>>677
お前が飽きるまでに決まってんだろ
ず〜っと言ってろ
ブスだと全て終わり
ブスだと全て終わり

お前の特権、よかったな^^
679彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 13:29:22.93 ID:hLRbNGYL
知人が結婚したんだけど、1ヶ月も経たないうちに
嫁さんの言動(not 浮気)が原因で両親の相談会みたいなのが開かれるっぽい。
結婚って何だろなーと思った。
680彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 13:56:42.95 ID:FamG26E4
何者にも囚われない生き方こそ至高
681彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 20:29:52.93 ID:m/OsksHS
婚活
682彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 02:41:23.66 ID:HPBYPWH7
>>679
結婚した二人って成人?
その問題に親が出てくるものなんだ。しらなかったよ
大変な事態(離婚?)っぽいね

付き合ってる時はお互いの親戚や親なんてあんまり関係ないのに
夫婦になったらいちいち親族でてくるのってめんどくさそう
683彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 03:17:14.60 ID:NsKQ2/Uo
親族出てくるのめんどうくさいって・・・それが婚姻ってもんでしょ
法的に保護される代わりに、義務も当然課せられる
684彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 21:12:50.71 ID:V3f4tNJf
>>682
問題が起きなくても親戚付き合いは出てくるよ
あなただって子供のころから
自分の母が父の親戚と付き合ってたの見てきたのと違うのか 
従兄弟叔父叔母祖父母
685彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 04:04:22.19 ID:ufk7bxXJ
>>679
>嫁さんの言動(not 浮気)が原因で両親の相談会

友達のことかと思ったが、まだ結婚して1ヶ月じゃ違うな。
686彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 11:29:50.21 ID:CC0dhGKR
>>672
スペックを超えるものを手に入れるためには、それ相当の努力と運が必要
それにも限界があるし大体凡人は楽な方に流されてしまう
687彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 14:33:09.16 ID:2Fa0/3uh
昔は凡人が楽な生き方といったら結婚することだったんだよ。
それが今は逆転しちゃって、凡人が楽な生き方といったら一生独身のことを意味する。
それくらい結婚が難しくて大変で色々な問題が出てくるものになってしまった。
688彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 18:39:55.30 ID:ufk7bxXJ
でも今でも楽に生きるために結婚してる人も多い気がする。

友人が真逆の家の男とデキ婚したが、働かずに楽して生きてるよ。
子供も旦那の親が教育して(育ててはいるが友人が「教育」そのものをしてないため「教育」は旦那両親がやってる)、
友人は芸能人目指してオーディション行ったりエステやビュッフェや外食三昧で、文句言われながらも気にせず楽しそう。(代金全部友人と旦那の実家が負担)

友人はまともに働くのが嫌いなタイプで、なんだかんだ自分の意見を押し通して生きてるから、もの凄く羨ましい。
私が羨ましがってるのを知ってるから、余計自慢話してくるんだけど。


ちなみに
友人→母子家庭で4姉妹で全員父親が違う、母は10代から今も水商売で友人本人もキャバ以外の仕事続かない、高校中退

友人の夫→両親祖父母から親戚まで高学歴の高給取り、旦那は大卒フリーターだったけど友人との結婚に反対した母に無理矢理大学院に入れられる、フリーターは一族で友人の夫だけだそうだ
昼間は院に通って夜は居酒屋で週3バイト、生活費は友人の旦那の実家が出してる

旦那は20の時に14の女の子を妊娠→出産させて、「18になったら責任取って結婚する」と両家で約束させられたが、
(養育費は友人の旦那の実家が払ってるらしい)
女の子が18になる前に私の友人を妊娠させちゃって友人が結婚を強行した。


そんな男と結婚して羨ましいか?と言われそうだが、働かずに自分のやりたいこと好き勝手やれてるところが羨ましい。

友人が妥協したところは女癖の悪さだけだし、厳しい家柄の旦那さんの実家でさえ友人の言いなりになってるのがすごい。
「自分流」を貫けば、釣り合い取れなくても苦労はしない、の見本みたいなんだよな。
689彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 20:41:19.49 ID:DC0lxhI9
679です。
>>682
成人というか30手前。
嫁が超ワガママで、婚前から旦那親とはもめていた。
結婚してからは、旦那と旦那親の連絡を禁止。
年末年始も帰んな!って言ったもんだから、話し合い。
690彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 18:31:32.68 ID:BJhKPSoU
>>687
近頃は出世したがらない若者が増えたというけど
大手・優良の社員や公務員で出世を目指さず平で居続けるって
負けるが勝ちの典型例だよな

逆に一番可哀想なのが定年まで中間管理職の人
苦労が多い割に旨みが少な過ぎる・・・
691彼氏いない歴774年:2013/12/09(月) 09:25:56.47 ID:9gL5/8IJ
経済力か男と結婚かどちら一つにしたほうがよさそうだよ
底辺喪女じゃ二つはハードル高すぎ そうじゃないなら方法を教えてほしい
692彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 04:47:28.68 ID:ONd5LBc0
くっれ〜スレ!!
結婚報告はよ 何も変化なしはダメだよ
693彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 04:53:51.07 ID:ONd5LBc0
あれ?もしかして考えるだけのスレ?一生考え続けるだけなの?
694彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 03:48:38.14 ID:Ov8hQ3na
ブスで性格悪くてぼっちで底辺
ここまでは確定として+αでデブとBBAまで兼ね備えてるのが多いっしょ
そんなのが今更何やったってもう遅いんじゃないの?

都合の良い妄想にでも浸って死ぬまで自画自賛してりゃいいよ
695彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 12:56:32.14 ID:NhCJb+g1
婚活サイトに登録してきたけど脇汗やべー
男性からすぐメールが来たけどこんなすぐに来るもんなのかな
文面は普通だけど
ヤリ目の人とか冷やかしを疑ってしまう
696彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 16:02:59.40 ID:/P3Coxzg
そんなもんだよ
いわゆる定番の爆撃だね
「女で登録すれば」 「誰でも」 そういう状態に陥るわけだから、
仮に、どっかのキモヲタ♂がイタズラ登録しても同じ事になる

外見や人となりを知った上で真剣にアプローチして来てるわけじゃないし、
手当たり次第爆撃してる人間の質も碌なもんじゃない
だから、そこで増長したり勘違いしたりしないようにね
697696:2013/12/13(金) 16:07:47.75 ID:/P3Coxzg
適当に検索してみて、いいな〜って思った人程、全くアプローチして来ないし、
逆にこちらからアプローチしても、シカトされるか断られる

実際に会う段階まで行っても、いかにもな喪男が来たり、良い男が来ても次に続かなかったり、
結局、現実と大きくかけ離れた結果なんて出せないもんだよ
698彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 16:14:01.81 ID:NhCJb+g1
ありがとう
女性側はみんなこんな感じなんだね
迷惑メールみたいなものと思って慎重にやりとりするよ
699彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 16:40:57.41 ID:t0YklbCu
妥協すればそれほど苦労せず会ったり付き合うこともできるんだろうけど
そもそもそんな人と一緒になりたくない。

という私みたいな人が大半だから、あの成婚率なんだろうね。
別に理想を求めてる訳でもないんだけど、無理に我慢してまで・・・
でも、もうちょっとランク落として・・・いやいや無理だよなー

みたいなのを繰り返して現在に至るw
700彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 16:58:26.36 ID:/P3Coxzg
男女共そんなもんだよ
だから、”婚活に来る必要性のない人”しか、婚活を卒業出来ない
上同士で意気投合して終了と
701彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 17:04:06.40 ID:Ji94ReWX
でも結婚はしたいんでしょ?
702彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 17:08:38.18 ID:Ji94ReWX
底辺だから経済的に社会的に有利になるよう結婚を考える、てナンセンスだね
選り好むのにさ
703彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 17:48:21.38 ID:OhMPwwL0
どこかで男が書いてたよ
デブス女装って、適当にネットで拾ったデブスの画像晒したけど
それでも男からメール殺到したって
中には地味で貞操観念があることを重視してる男もいるから
そういう男の中には処女の確率の高そうなデブスがいいってのもいるよ
704彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 20:15:55.72 ID:clYdvi8M
そういうレスを真に受けて、ブス専デブ専が、あたかもスタンダードであるかのように勘違いするようになったら、もうおしまいだろうなぁ
705彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 20:19:12.63 ID:/JtoFFcd
ブス専デブ専もいるにはいるけど
数に限りがあるからな
だからこそ喪女が存在するわけだが
706彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 20:19:33.53 ID:OhMPwwL0
喪女は自称ブス専が大嫌い
プライド高いから「俺はブス専なんだ〜」って人から選ばれることがたまらなく嫌
707彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 20:22:25.80 ID:b3LXpamb
>>706
半端なくプライドが高いよねw
身の程知らずというかなんというか・・・
708彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 20:24:48.21 ID:o013af2O
真面目そうな地味ブスがいいって言う人も少数だけどいるんだよね
でもそういう選ばれ方はプライドが許さないとか、ちゃんと中身を見て本当の自分を
好きになってもらいたいとか面倒なことを言ってチャンスを潰すのが喪女クオリティ
とりあえず生理的に無理な人でなければ何度か会って話してみたらいいのにね
709彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 20:25:14.62 ID:6eJJL3uN

774 名前:彼氏いない歴774年 :2013/12/13(金) 19:58:30.32 ID:yxQ2FZyt
犬を蹴飛ばした時にキャンキャン鳴くのが好き
( ・_・)
710彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 20:32:54.96 ID:OhMPwwL0
いくら喪女でも「地味な女なら誰でもいい」
「美人が苦手だから不美人で地味な女の方がいい」
こんな選ばれ方したら傷付くよ
喪女だって人間の心はあるんだから、大切にしてくれる人でないと嫌なのは当然でしょ

ほとんどの喪女は若い頃婚活すれば、こんなのでよければ結婚できてると思う
でも嫌だよね
私はこんなのさえスルーされる激ブスだけど、それでもこんなのは一番嫌いなタイプ
何で「こんなブス誰も選ばないから、優しい俺が結婚してあげる」みたいな気持ちなんだ!
711彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 20:36:21.96 ID:clYdvi8M
>>705
しかも、そういうデブ専ブス専だって、別に性格悪いのや無職が好きなわけじゃないからねぇ
デブのように簡単に潰せる欠点は最優先で潰しておいた方が良いのは間違いない
712彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 20:41:54.02 ID:/JtoFFcd
>>710
女の価値は容姿×若さ

容姿がダメな喪女こそ若いうちになんとかすべきなのに

婚活喪女を見て20代の時、何してたんだよと思うわ

喪ブスでも20代前半なら女の若さ補正・男の性欲補正でなんとかなる人もいる
713彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 20:43:49.75 ID:5kPWXstu
最後の砦である若さまで失ったら底辺喪女なんてもうおしまいだろうねぇ
714彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 20:51:10.12 ID:/IYVWVlr
>>706
プライドばかりが高くて中身の無い人間は大概その傾向だよ
別に喪女に限った話ではない
中身の無いつまらない女ほど「従順そうだから」「浮気とかの心配なさそうだから」などの理由で選ばれることを極端に嫌う
喪女でも年齢相応の社会経験と常識を持ってる人は良い意味で理想と現実の折り合いをつけれるからその限りではない
715彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 20:55:22.98 ID:/JtoFFcd
>>710
でもさブス専でもない限りブスと付き合う男なんて
美人は勿論、普通女とすら付き合えなかったから
妥協に妥協を重ねて仕方なくブスと結婚することになりました
ってケースが殆どやん
あくまで口や態度に出すか出さないかの違いに過ぎないと思う

>>713
喪女の上にプライド高くて妥協もできないなら結婚諦めて
男みたいに定年まで働くしかないよ
716彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 21:01:50.87 ID:/JtoFFcd
賢いブスは最初から独身で生きることを見越して
良い大学に入って、良い会社に入って定年まで働く堅実な人生設計をしてるよね
勘違いブスや低脳ブスは歳とったら悲惨だろうな・・・
717彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 21:48:08.39 ID:Ji94ReWX
大して悲惨でもないよ
年とれば外見関係なくなるから 
美人は皆無になる 
女は若さだよやっぱり
718彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 21:51:54.17 ID:/JtoFFcd
美人も30代半ば以降は厳しくなるね
容姿が劣化するのは言うまでもなく、
「この人、綺麗なのになんでこの歳まで独身なの?もしかして性格が…」
と内面を疑われ敬遠される。
719彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 22:00:11.63 ID:jnQ3Pldt
>>716
そういう賢いブスは案外結婚してるよw
中途半端なデブスが余ってる
720彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 22:08:48.93 ID:XKVSUjiH
イケメン「喪子ちゃんはどうして喪男と結婚しないの?」
721彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 22:11:31.21 ID:/JtoFFcd
喪女「なんでイケメン君は私に振り向いてくれないの?」
722彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 22:12:02.66 ID:D0DZqMY9
まず自分が男だったら選んでまで自分と結婚したいかを考えて
723彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 22:17:15.27 ID:XKVSUjiH
イケメン「え?俺が喪子ちゃんに振り向いて何か得があるんだっけ?」
724彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 22:21:00.75 ID:/JtoFFcd
喪女「ただマンさせてあ・げ・る(くぱぁ」
725彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 22:24:18.23 ID:S1LfDiUy
>>714
575 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/12/12(木) 06:44:02.31 ID:WyraM1qgi
テンプレの毒要素が少なければ結婚できるわ
簡潔にいうと馬鹿じゃなければ結婚できるが
馬鹿は結婚出来ないってことだよね

例えば上の文を独身者が読んだ時に、
・テンプレを読み返し、己と照らし合わせ、該当する部分の云わんとするとこを考え理解・反省でき、自己を修正できる人は結婚できる
・アテクシが馬鹿ですって⁈ムキー。許せない!反撃するわ。だって私は馬鹿ではない。なぜなら〜以下身の上話等、喧嘩腰の癖に本筋から逃げる…の人は結婚できない

客観視と自己分析ができるかできないかは、致命的な要因。20を超えてそれも分からないなんて社会性なさ過ぎやばい

iphoneユーザーの説教BBAwww
726彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 22:24:25.37 ID:XKVSUjiH
イケメン「勃起しないし」
727彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 22:27:32.11 ID:/JtoFFcd
喪女「ちんちんペロペロ」
728彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 22:46:54.61 ID:IEoxA61y
イケメン「おぇー」
729彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 22:54:09.39 ID:/JtoFFcd
喪女「入れるね」
730彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 22:56:12.56 ID:Ji94ReWX
イケメン「ふにゃふにゃで入らんだろう、どうやって入れる気だい?」
731彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 23:00:01.13 ID:Ji94ReWX
イケメン「僕をもっと興奮させてくれなきゃ困るよ」
732彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 23:47:59.36 ID:tjkvlR3G
喪女「この青い菱形の錠剤を飲んでみて」
733彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 07:27:18.09 ID:j9VReK/x
>>722
喪女の男バージョンは喪男だからね、イメージしやすい
734彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 14:06:07.48 ID:LoTXA3gm
前に誰かが言ってたけど、自称ブス専と自覚のないブス専は別だからね
自称ブス専は、本当は美人が好きだけど相手にされないからブス専を名乗ってる男
自覚のないブス専は好きになった相手がブスだということに気付いていなかったり、容姿に全く拘りがない男
後者は喪女にとってありがたい存在だと書いてた

でも後者は要はどんな女でもいいわけだから、早々と結婚してるなあ
私の知ってる人でもそういう人いたけど
若い喪女は早めにそういう人見付けたらいいんじゃないかな
735彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 15:07:08.64 ID:wr5H8fDD
イケメン「ブス専ってブスの願望でしょ?」
736彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 17:45:51.94 ID:j9VReK/x
どんな女でもいい ×
どんな容姿の女でもいい まる
737彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 18:12:36.67 ID:j9VReK/x
ブス専男「ブスフェチの男のことだよ、実在するよ」
738彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 18:18:03.40 ID:LoTXA3gm
昨日から創作してる人、それ面白いと思ってやってるの?
小中学生の冬休みの宿題じゃないんだからさ
739彼氏いない歴774年:2013/12/14(土) 18:19:37.51 ID:j9VReK/x
面白いと思ってやってる 爆笑してました
そろそろやめますね
740彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 00:52:09.70 ID:rVqxDymu
ちゅらさんで高校時代野球部のキャプテンがマネージャーのヒロインに告白した時の話
マネージャーは二人
ヒロインは明るく元気で恋愛の対象というより友達って感じ、もう一人は美人でマドンナ設定
リアルだったらどっちも可愛くてモテるであろうけど
ヒロインが「どうしてもう一人の子じゃなくて私なの?」って聞いた時
キャプテン照れ隠しに「ライバルがいないから」みたいなこと言ってた
ブスじゃない人に言うと照れ隠しになるけど、ブスにこれを言うと思いっきり失礼に当たるよね
事実すぎて
喪女板でも時々喪男に言い寄られて、「お前なら落とせると思った」って言われてムカついたって書き込み見るけど
741彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 07:07:50.21 ID:TnVKgXx0
ライバルいないから、が照れ隠しかあ…
IKKOも落とせそうな人しか狙わないよ 
恋愛を成功させようとすると、そういう方法になる 失礼かもしれんが
742彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 08:43:26.58 ID:p2nz15Oq
私、40近い女。
最近出会った相手、40代後半の男性・公務員でマンション経営で安定した収入あり・結婚したら働かなくていいよ・バツイチ子持ちだけど子供は前妻が引き取り、すでに成人・本人は悪くないルックス

こういう条件の相手と出会ったら、どうする?
743彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 09:09:27.45 ID:TnVKgXx0
>>742
出会ったらて、その男性からアプローチ受けたの?
744彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 09:14:54.63 ID:TnVKgXx0
てか、何がネックになっているのか全然わからない!
引っかかるのは、バツイチ子持ち•50前ってとこなのか?
745彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 09:47:24.58 ID:006blPpx
>>742
自分が40歳近いならもう子供は産めないだろうし、
相手がバツ1子持ちならまだ子供欲しいって言わなさそうだし、むしろ最高の相手だな。
746彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 10:46:33.90 ID:p2nz15Oq
>>744 バツイチ子持ちとかは全く問題外。
その人が、社交的な人みたいな感じなのが気にかかる。
私は内気だから、合うかなーと思って。
747彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 10:49:42.42 ID:p2nz15Oq
>>743 ネットで知り合っただけで、まだ実際に合ったわけではない。
その男性は、結婚願望はかなり強そう
748彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 11:56:13.35 ID:TnVKgXx0
拒否反応でたら別れる前提で積極的に付き合ってみたらいいじゃん
アプローチ受けるのは羨ましい

なんでその人結婚願望強いの?
老後を気にして?
お手伝いさん募集とかじゃないよね
749彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 15:46:10.21 ID:TnVKgXx0
お手伝いさん募集なんて言ってごめんね
不躾でした
750彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 16:10:22.50 ID:p2nz15Oq
>>749 気にしないでね。
お手伝い募集ではないと思うけど、老後のことは気にしてるのかもしれない。
収入はあるけど、1人じゃ寂しいって。
751彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 22:23:54.86 ID:Z3sCDbuO
>私、40近い女。

相手の男性は、何のメリットがあるの????
752彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 22:26:14.37 ID:Z3sCDbuO
もっと若いお手伝いさんでもいいんじゃないと思うけど
生○保○金でもかけられるんじゃないのw
753彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 00:41:59.90 ID:8vimVh3m
663 :彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 04:16:03.67 ID:u8b83ck9
収入と外見はどうでもいいんだけど性格が良くて性欲の無い人と結婚したい
ずっと友達みたいなカンジで家事も分担か忙しくない方が自ら進んでやったりして助け合う感じの
体の付き合いのみが嫌なのですがその条件で結婚できるかね



664 :彼氏いない歴774年:2013/12/03(火) 04:28:09.69 ID:8TK24mL/
願望ばかりで相手に何をしてあげられるかが全くないね
754彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 05:43:33.03 ID:lvhmB+Sa
うはは ファビョった笑
755彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 12:01:20.80 ID:iSV7jBNF
>>710
そういう選ばれ方でも「選んでくれてありがとう」と感謝できる謙虚な心の持ち主なら
喪ブスでも若いうちに結婚できてる気がする
素直で謙虚ってすごく大事なことだよ
756彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 16:11:02.12 ID:iSV7jBNF
本来は誰でも自分と同程度のレベルの相手と付き合うのが自然
ルックス、経済力、人脈、気遣い、優しさ、いろんな長所短所を総合して同じレベルの相手

だから自分よりランクが上の相手と付き合うときはいつも背伸びしなければならなくて、
一生懸命尽くしたり、わがままを許したり、話を合わせようと頑張ったりする
逆にランクが下の相手と付き合うと、尽くしてもらえるし、わがまま言っても許してくれて
すごく楽に付き合えるから、わざとそういう尽くしてくれる人を選ぶ人も男女ともに
一定数いるような気がする
こういう人を見つけて、プライドを捨てて一生懸命尽くせればブスでも案外いい人と
付き合えることもあるんだけどプライドばかりクソ高い底辺ブスはダメだよね
757彼氏いない歴774年:2013/12/16(月) 22:31:43.02 ID:DOYoxHoT
口では「誰でもいいから愛してほしい」とかいうけど
実際
・40代後半
・年収400万
・年下しか希望してない
・親が介護が必要なので同居希望
・できたら定年までパートして年収200万は稼げる女性
・家事は基本やってほしい。
・外見は求めないけど普通、体型も普通で。

とかきたらNGなんだろうな・・・喪。
たまーにこういう男性まとめサイトで見るんだけど。
まぁこの手の人は喪を求めてはいないんだけども。
758彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 08:54:33.10 ID:lug9fuZF
>>756が真理
759彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 11:00:51.62 ID:47gQOdn4
共働きってことになるのに飽くまで家事はこっちが負担ってのがやだ
そもそも外見が普通じゃなかった
760彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 12:11:21.52 ID:rXdwHOTL
それは稼ぎ次第
つうか杞憂
761彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 16:09:22.59 ID:0iIm4qve
杞憂て、諦めたんか
762彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 17:25:18.52 ID:ONKKvuit
ホストって結婚相手にいいんじゃないかなって思うんだけどどうだろ
女性の扱いを分かってるしお金も持ってるしお洒落にも気を使うし
そこらの冴えない男よりは全然いい気がする
763彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 17:55:23.88 ID:ho7o1MTp
指名人気の高いイケメンホストが、好意を寄せてくれる客を蔑ろにしてまで、実生活で全く接点の無い喪女を選ぶ理由が一体どこに?
いつもいつも上から目線で語ってるけど”底辺”まで兼ね備える喪女に需要なんて微塵も無いよ。
764彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 17:57:20.13 ID:m/MO38oD
たぶんもてなすぎて頭おかしくなってるんだよ
765彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 17:59:26.29 ID:ho7o1MTp
ふむ
現実逃避し過ぎて脳内設定と現実の区別が付かなくなったのか
766彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 18:13:54.74 ID:m/MO38oD
喪女が理想の恋愛や結婚について語る時って大体実現不可能なファンタジーじゃん
実現可能な夢をきちんと描ける人はそれに沿って努力すればいつか脱喪できるわけで、
脱喪できないでいつまでも喪女板でくすぶってるってことはまあ察し…
767彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 18:15:36.98 ID:0iIm4qve
喪女歴浅いんだと思う まだ学生とか
768彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 18:38:52.01 ID:cfB+X0Gm
>>762
だからこそ若くて可愛くて金持ってるキャバ嬢達がホストに大金使ってまで店に通うんだろ…
女が高い金払ってでも会いたくなるような良い男しかホストになれないんだから。
金も美貌もない喪が落とせる訳ない…
769彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 19:14:13.46 ID:ho7o1MTp
金の流れは
金だけは持ってる喪男→キャバクラ嬢→ホストだからねぇ
ホストが喪女に貢ぐとか有り得ないw
770彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 19:26:38.28 ID:f1O1babt
>>762
男を籠絡するどころか、ドモってまともに会話も出来ないようなコミュ障なのに、
どうやって百戦錬磨かつイケメンで金持ちの勝ち組ホストを捕まえるの?
一体何を武器に闘うの?
具体案を聞かせてよ
771彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 19:35:07.20 ID:0iIm4qve
釣りじゃねえの・・
772彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 19:46:26.05 ID:f1O1babt
多分そうだと思うけど、
仮に本気で言ってるならどこまで考えてるか興味深いから
773彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 21:58:59.68 ID:lsBPxwy/
そらリベンジポルノとか相手の弱みを握って
支配するんじゃないの?
反撃が怖いけどw
774彼氏いない歴774年:2013/12/17(火) 22:10:22.06 ID:EAvBLU1J
多少なりとも悪知恵が働くようなら底辺になってないでしょうよ
いつもいつも相手を侮ってるけど、
喪女の見た目ならハニートラップも有り得ないし、鳥頭の底辺に相手を手玉に取るなんて無理だからね
775彼氏いない歴774年:2013/12/18(水) 06:41:54.20 ID:1TTYSjQ8
ぼっちで受け身で行動力皆無の癖に狡猾な悪女設定とか笑える
776彼氏いない歴774年:2013/12/18(水) 07:33:22.94 ID:2w8XqoOt
いい男、女じゃなければ相応の相手になる
ランクが上の異性ならそれ相応の経験と努力が必要
777彼氏いない歴774年:2013/12/18(水) 08:52:06.44 ID:yVJwwaAJ
喪はホストクラブで初めてイケメンに優しくされて、風俗に売られてでも店に通う姿しか想像出来ん。
将来性もない社会保証もないホストには近寄らないのが吉。
778彼氏いない歴774年:2013/12/20(金) 13:18:31.08 ID:xm2PfRDS
http://megalodon.jp/2013-1220-1314-44/totalmatomedia.blog.fc2.com/blog-entry-484.html
男ってこんなにめんどくさい生き物らしいよ
779彼氏いない歴774年:2013/12/21(土) 19:37:52.13 ID:A64U6RBv
喪ってこんなに出来婚に否定的なんだってびっくりしたw
780彼氏いない歴774年:2013/12/21(土) 20:58:21.76 ID:+BUU4Agj
喪女板はそういう所だよ
婚前交渉してる人や恋愛大好きな人、再婚希望のシングルマザーみたいな
女として生きる人を良く言わない人が多いよ
781彼氏いない歴774年:2013/12/21(土) 21:02:10.05 ID:UNE2wzWR
田舎の農業研修とか行けばいいのに
アレって嫁探しが実態だから行けば確実に結婚できるよ?
ルックスとかも特に問われないし
ようは女であれば何でもオッケーだから
782彼氏いない歴774年:2013/12/21(土) 21:04:26.64 ID:m1lMHdbr
>>780もてないからこそよけい女としてのチヤホヤに憧れてもおかしくないと思うんだけどなんで嫌うのか謎だわ
783彼氏いない歴774年:2013/12/21(土) 21:32:13.33 ID:+BUU4Agj
喪女は貞操観念が強いから貞操が緩い人が嫌いなの
人によっては婚前交渉した非処女ってだけでもビッチって言うし
ちょっと恋愛の話題になっただけでスイーツって言うから
784彼氏いない歴774年:2013/12/21(土) 23:32:35.60 ID:w0eGklL+
>>783
偉そうに喪女板批判しているあなたは何様?
鬼女かキモ男か知らんけど巣に帰ってね
785彼氏いない歴774年:2013/12/21(土) 23:34:50.65 ID:gkp5PFFY
>>779
出来婚に否定的っていうより、極めて理想的な結婚に夢見過ぎなだけでは?
喪女って、相手の質は勿論、出会い→結婚に至るまでの過程や、老後に至るまで、妄想を拗らせてるじゃない
理想の相手が自分に興味を抱く可能性がゼロな点は都合良くガン無視して・・・ね
786彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 01:44:00.79 ID:Zgr2bfG1
そんなやつおらんだろ〜
中学生ならまだしも
787彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 06:18:42.93 ID:F7LFHAlA
どこのスレでも馬鹿みたいにイケメン専業言ってるし、ゴロゴロいるんだけど
788彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 11:19:30.54 ID:ggzJ/w8D
女性は男と違って現実的だから結婚に必要な要素を挙げていってるだけでしょ
それで夢見すぎってなるなら世間の男の程度が低すぎるって事の証明にしかならない
789彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 11:22:31.46 ID:pcxLp/XF
自分のスペックが30点以下なのに80点以上の男じゃないと!とか言ってるようなもんで
傍から見たら滑稽でしかないよ
スペックが比較的マシで自分でも手の届きそうな男を好きになれた人から脱喪していく
790彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 11:32:28.15 ID:c5eyj2KL
>>788
自分が優れているなら、選ぶ側の立場にあるので、そういう発言をしても問題ないが、
中スペフツメンにすら「ペッ」って唾吐きかけられるレベルのデブスニート喪女が言っても見苦しいだけ

そもそもね、
デブったまま 無職のまま ず〜っと何もしないでいるとか、現実的な人間なら有り得ないから
791彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 11:50:20.75 ID:rozz0PiH
働かない
家事出来ない
自己中
怠け者
頭が悪い
デブ
ブス

ここにいる喪女のスペックは大体こんな感じでしょうが
現実的だというのなら
ブス以外の欠点を全て潰した上で優れた相手を求めればいいのに
何故そうしないのでしょうねぇ?
792彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 11:52:07.01 ID:rozz0PiH
悪いけど、性別が同じというだけであなた方のようなゴミと一緒にされたくないですわ
現実的とか呆れます
そういうのは希望通りの相手と実際に結婚出来てから言ってくださいね
793彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 13:01:58.31 ID:yGWp15ib
出来ないから諦めろって話だろ
794彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 13:08:57.82 ID:ggzJ/w8D
>>792
男は失せろゴミ
795彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 13:29:38.47 ID:yGWp15ib
男認定とか無意味だからやめろよ
自分の理解出来ない意見を男ってことにしてるだけじゃん
同じ事言ってる喪女いっぱいいるからこれは女だろ
喪女板じゃ多数派
796彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 13:38:22.19 ID:t48eggmu
>>788
非現実だからこそ

年収600万以上
大卒
身長170p以上
フツメン以上

と夢見た理想あげてるんだろ。
現実は平均収入500万前後だぞ。
ボリュームゾーンは300〜400万だぞ。

現実に少数派を選んでる時点で非現実だろうよクズ
797彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 14:02:26.34 ID:RF4z5ysT
年収600万で高望みって日本も厳しい国になったねぇ
798大学への名無しさん:2013/12/22(日) 14:08:36.46 ID:xjCkYc7/
自己査定が高すぎた今までの日本。
現実は「今でしょう!」。
799彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 14:33:28.66 ID:pcxLp/XF
>>796
年収や学歴の詳しいデータ調べる気がないんで雑な概算だけど、これらの条件を
満たしている人が適齢期男性のそれぞれ1/2だとすると、1/2*1/2*1/2*1/2=1/16で
全ての条件を兼ね備えている人は16人に1人しかいないことになる
つまりは全体の1割以下だ
こんなハイスペックな人間を底辺喪女がどうやって手に入れるんだか
800彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 14:54:56.72 ID:0Gm8Q9HD
でも下手に年収1000万とかもらってると
それより高くなくちゃ嫌ってなるからなあ
400万でも満足できる底辺もあり
801彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 18:10:23.44 ID:D+1SNsng
>>799
正論
現実を受け入れた人から
結婚していると思う
802彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 19:00:52.36 ID:lrmqEd/S
おまんこさせたら、考える男もでてくるよ。
803彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 19:35:09.80 ID:xyp0oBUB
結婚も出世もしない奴にとって20代中盤以降の人生は消化試合みたいなもんだよね
804彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 19:38:05.51 ID:s9ZsL+C1
貧困層の子供は、社会的、感情的スキルにかけているため
コミュニケーションが不得手で、学校で会話に入って行くことができない。
家庭には勉強に集中できる静かな場所がなく、
親は学習が重要だと考えないため家庭で学習する習慣がない。
住環境が貧弱なため病気になることが多く、勉学に集中できない。
また貧困層の子供は、3歳、5歳、7歳の時点で、同年齢の子供に比べ、
知能が劣っているため成績に影響を及ぼしている。
貧困層の子供は幼少時から学ぶ環境や金銭的資源に恵まれないため、
高い教育を受ける機会がなく、職業選択時には非熟練動労など賃金の低い仕事を選ばざるなく、
一生貧困である

何が言いたいかって?
オマエら、あきらめろ。
805彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 21:53:48.11 ID:EK03ls9F
結婚なんてめんどくさ〜と思いつつも誰かに構って欲しい。
でも行動力ないので出会いもないのであった・・・。
806彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 23:19:44.86 ID:xyp0oBUB
お前ら本当に結婚したいならちょっとは妥協しろよ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/muchio68/imgs/2/3/239f07bd.jpg
807彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 02:10:42.67 ID:+iiNj3kv
スーパーとかでデブスの主婦とかよく見かけるでしょ
ああいうレベルの女でも結婚できてる
彼女らと貴女らの違いは高望みしないかどうか
808彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 07:31:27.34 ID:ZTufB5nS
妥協とか必要ない
お前達に必要なのは淘汰
一生夢見たままお一人様で過ごすといい

下手に結婚されて子供を産まれても、甘ったれて生きてきたお前等には家事も育児も務まらんのだから、
ブッサイクな外見と腐った内面を持ったキチガイガキしか育たない
いくら少子化と言っても将来のニートor犯罪者しか生まないなら必要ない

尚、お前等と同等レベルの男にしても同様だ
両方淘汰されていけばいい
809彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 09:09:30.55 ID:Woowj6jf
普通女もブス女も、妥協しはじめるのが27くらいなんだよなあ

普通女が27なら、ブスは24で本気にならないと勝てないわけだが
その年頃はまだまだブスも危機感うすいし、恋愛に夢みちゃうのよね
で28前後で普通女にボロ負けし、一生独身
あるいは30を大分過ぎて低スペ男に捕まり、腐った卵子で子を産む
腐った卵子と低スペ精子では、心身劣った子しか生まれず、一生苦労

早く妥協しろお前ら
810彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 09:16:28.79 ID:MnQH96Io
>>807
その人は結婚後数年してからそうなったかもしれないし、
元からデブスでも能力や性格まで見た目通りとは限らない
相手の事を良く知れば、喪女とかかなり格差がある事が分かるはず
喪女の中にも、救いようのないヒキニートから高収入医師までいるように、外見が同じなら価値が同じとは思わないようにね
811彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 09:20:43.43 ID:0UMLw4Jj
絶対に妥協はしたくない。
身長は175cm以上
年収800万円以上
一部上場企業または医師または弁護士
学歴マーチ以上
親と同居なし
都会住み
年齢25〜35才

以上でないと結婚する価値梨
812彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 09:34:26.86 ID:mNFHcKYA
30代で人生消化試合とか言ってる人って50位で死ぬつもりなのかな
本来は人生って20代迄よりもそれ以降の方が長い筈だよね
10代とかだと想像出来ないのかも知れないけど
若い女の子のぼっちより、歳行ったぼっちの方がキツイ気がする
人との繋がりをちゃんと持っていないと、孤独死の心配もあるしね…
813彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 09:35:19.08 ID:mNFHcKYA
30代で結婚してない女性は精神的に未成熟で危なっかしい。
頭の回転が遅くて気が利かない、場に適した立ち振る舞いができない。
表面的に優しいそぶりをみせるけど、本来の人間性は冷淡で自己中心的。
男性とのお付き合い以前に同性の友人関係において深い付き合いをしてこなかったから
人間的深みがない。考え方が幼い。男性から一生を共にしたいと思われない。
30代で人生消化試合とか言ってる人って50位で死ぬつもりなのかな
本来は人生って20代迄よりもそれ以降の方が長い筈だよね
10代とかだと想像出来ないのかも知れないけど
若い女の子のぼっちより、歳行ったぼっちの方がキツイ気がする
人との繋がりをちゃんと持っていないと、孤独死の心配もあるしね…
814彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 09:40:17.01 ID:mNFHcKYA
30代で結婚してない女性は精神的に未成熟で危なっかしい。
頭の回転が遅くて気が利かない、場に適した立ち振る舞いができない。
表面的に優しいそぶりをみせるけど、本来の人間性は冷淡で自己中心的。
男性とのお付き合い以前に同性の友人関係において深い付き合いをしてこなかったから
人間的深みがない。考え方が幼い。男性から一生を共にしたいと思われない。
30代で人生消化試合とか言ってる人って50位で死ぬつもりなのかな
本来は人生って20代迄よりもそれ以降の方が長い筈だよね
10代とかだと想像出来ないのかも知れないけど
若い女の子のぼっちより、歳行ったぼっちの方がキツイ気がする
人との繋がりをちゃんと持っていないと、孤独死の心配もあるしね…
815彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 09:41:03.99 ID:0UMLw4Jj
2回も言わんでええがな。
816彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 10:16:13.32 ID:mNFHcKYA
高齢毒語録テンプレ:

「私は年下でもかまわない(10以上下とか相手のこと考えてるの?)」
「ここまで待ったから今さら妥協できない(待つ事しかしてないの・・?)」
「外見は気にしない。○○レベルで構わない(アンジャッシュ渡部等妥協レベル高すぎ)」
「学歴はMARCHレベルで妥協する(それでもレベル高いんですけど)」
「実年齢より若く見えるって言われる(ただのお世辞ですよw)」
「普通の人でいいんですよ(高望み条件を全て満たした人だったらry)」
「専業主婦になりたい(何を今さら)」
「私の価値観と生き方を認めてくれる人がいい(毒のありのまま全てを受け入れろ)」
「私の実家近くに住んで私の親・親戚を大切にしてくれる人(夫親戚と付き合うのはイヤ)」
「ハゲデブ不細工はNG(鏡見てからものを言え)」
「いい男はみんな結婚している(いい男は毒以外の女を選ぶ)」
「周りにロクな男がいない(男も同じこと言ってるよ)」
「私は結婚できないんじゃなくて、理想の相手がまだ現れないから結婚しないだけ(ハァ?)」
「○○才なんておじさんじゃん!ありえない!(あなた、あと数年で○○才じゃん)」
817彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 10:41:18.28 ID:mNFHcKYA
高齢毒語録テンプレ:

「私は年下でもかまわない(10以上下とか相手のこと考えてるの?)」
「ここまで待ったから今さら妥協できない(待つ事しかしてないの・・?)」
「外見は気にしない。○○レベルで構わない(アンジャッシュ渡部等妥協レベル高すぎ)」
「学歴はMARCHレベルで妥協する(それでもレベル高いんですけど)」
「実年齢より若く見えるって言われる(ただのお世辞ですよw)」
「普通の人でいいんですよ(高望み条件を全て満たした人だったらry)」
「専業主婦になりたい(何を今さら)」
「私の価値観と生き方を認めてくれる人がいい(毒のありのまま全てを受け入れろ)」
「私の実家近くに住んで私の親・親戚を大切にしてくれる人(夫親戚と付き合うのはイヤ)」
「ハゲデブ不細工はNG(鏡見てからものを言え)」
「いい男はみんな結婚している(いい男は毒以外の女を選ぶ)」
「周りにロクな男がいない(男も同じこと言ってるよ)」
「私は結婚できないんじゃなくて、理想の相手がまだ現れないから結婚しないだけ(ハァ?)」
「○○才なんておじさんじゃん!ありえない!(あなた、あと数年で○○才じゃん)」
818彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 10:45:40.19 ID:YCe2lOYX
>>811
で、貴方はそれに匹敵する相手に与えられるものを何か持ってるの?
819彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 10:54:35.88 ID:mNFHcKYA
高齢毒語録テンプレ:

「私は年下でもかまわない(10以上下とか相手のこと考えてるの?)」
「ここまで待ったから今さら妥協できない(待つ事しかしてないの・・?)」
「外見は気にしない。○○レベルで構わない(アンジャッシュ渡部等妥協レベル高すぎ)」
「学歴はMARCHレベルで妥協する(それでもレベル高いんですけど)」
「実年齢より若く見えるって言われる(ただのお世辞ですよw)」
「普通の人でいいんですよ(高望み条件を全て満たした人だったらry)」
「専業主婦になりたい(何を今さら)」
「私の価値観と生き方を認めてくれる人がいい(毒のありのまま全てを受け入れろ)」
「私の実家近くに住んで私の親・親戚を大切にしてくれる人(夫親戚と付き合うのはイヤ)」
「ハゲデブ不細工はNG(鏡見てからものを言え)」
「いい男はみんな結婚している(いい男は毒以外の女を選ぶ)」
「周りにロクな男がいない(男も同じこと言ってるよ)」
「私は結婚できないんじゃなくて、理想の相手がまだ現れないから結婚しないだけ(ハァ?)」
「○○才なんておじさんじゃん!ありえない!(あなた、あと数年で○○才じゃん)」
820彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 10:57:43.42 ID:0UMLw4Jj
>>818 私は年齢より若く見えると言われるし、性格がいいから。
821彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 11:13:57.73 ID:crRgZ/T4
という脳内設定らしい

でもまぁ、妥協なんてしなくてもいいと思うよ
いやだって、>>811の条件を満たそうが、満たしていなかろうが、誰もが等しく喪女には興味ないので、結果は一緒
822彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 11:20:56.17 ID:xPtGEoIU
そう?喪女は男から人気だぞ
お高いから誰も落とせてないだけで
823彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 11:58:02.13 ID:IS+GaXmM
そりゃ品質悪いのに好きな人に向かって自ら「こちらは良い品物でございます」なんて勧めに行きません
824彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 12:01:07.48 ID:YCe2lOYX
>>820
意味わかんない
若くて性格いい女なんていくらでもいるじゃん
貴方が特別選ばれる根拠がないじゃない
825彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 12:05:47.67 ID:kxvbSA1u
結婚に絶対必要な条件なんて「真面目でよく働く」「優しい」くらいで、ほかのことは
好きになれば結構妥協できちゃうものなのにね
条件並べ立てすぎて本当に必要なことがなんなのかわからなくなってる
826彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 12:34:25.77 ID:6izsv7EK
そもそも性格が良い人間は>>811みたいな事は言わんでしょうよ
827彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 12:45:31.15 ID:6og9wCUd
若い時に恋愛して、失敗したり悩んだり傷付いたりを経験しなきゃ人間として成長しないんだよね
普通に恋愛を経験してきたの中には結婚相手は見た目も悪くてつまらない感じの人を選んでる人もいる
曰く「もうときめくだけの恋愛は疲れた、つまらない相手ならこっちが変えてやればいい」
「いくらときめく相手でも結婚に相応しいかどうかは別」だそう
喪女的にはこれを妥協と呼ぶんだよね
喪女はいつまでも甘酸っぱい恋愛に未練があるから、結婚相手にときめきや恋愛を重視する
30過ぎて運良くそういう人に出会える人もいなくはないんだろうけど、難しいだろうなあ
出会っても恋愛スキルのなさから失敗して結婚まで辿り着けないとか
長年ペットとして生きて来たインコがいきなり外に餌を探しに行くようなもの
828彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 12:55:30.23 ID:YCe2lOYX
逆だよ、逆
ときめく恋愛より絶対に失敗のない結婚生活
恋愛も結婚も絶対に一回も失敗したくない
829彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 13:23:52.50 ID:m4Jdkcpx
経験値0でいきなりラスボスに挑むようなもんだ
830彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 14:06:41.77 ID:6og9wCUd
>>828
だからこそ生涯で一番好きって思える人と
結婚してからもずっとラブラブでいられる人じゃないとダメって書き込みはよく見るよ?
婚活して喪男なら自分でもいいって言ってくれたけど、やっぱりときめく人じゃないと嫌だから諦めたとか
結婚は一生続くから、一緒にいてときめかない男との結婚生活は厳しいって

逆逆って私に言われてもなあ
その人達に言ってw
831彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 17:15:14.91 ID:IS+GaXmM
恋愛経験する=成長=大人
とか言う人って頭おかしいと思う
ビックリ箱の蓋を100000回くらい開け閉めしてろっての
832彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 17:27:26.79 ID:kxvbSA1u
>>831
恋愛経験しなければ大人になれないとは言わないけど、恋愛の経験値が上がらなければ
うまくいくものもうまくいかなくなるのはこの板の恋愛系のスレをいくつか見ればわかる
せっかくこの人だと思える人に出会っても、脈があるのかないのかどんなふうに声かけたら
いいもんだかさっぱりわからなくてオタオタしてる人がいかに多いことか
みんなもういい年かもしれないけど今からでも恋愛は頑張ったほうがいいと思うよ
833彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 18:00:05.64 ID:8pyKioLf
成長はどうかわからないけど人から愛されることが自信につながるのは間違いないと思う
こんな板が出来るのもそれだけコンプレックスが激しいからだし
834彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 18:32:51.82 ID:rfsuX90R
何が成長になるかは分からないが、何もしなければ何も身に付かないままなのは間違いないでしょうよ
実際、底辺喪女の幼稚さはキチガイレベルなんだし
835彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 20:13:54.58 ID:oqIHcV4G
見た目良くなくても仕事バリバリできるキャリアウーマンだとか人間的に目に見えて尊敬できる部分があるなら普通に選らんで貰えると思うけど
性格が良いとかよく聞く自称の話じゃなくてさ
何でブスを自覚しといて何ひとつ努力して来なかったのか
836彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 21:03:26.61 ID:rfsuX90R
職歴無しの無職が自分の事を「性格が良い!」とか言っても誰も信用しないと思うけどねぇ
性格が良い人間は向上心があるから何の事情も無しに底辺になったりはしないよ
837彼氏いない歴774年:2013/12/23(月) 22:34:09.85 ID:LetR06OU
まあ性格いいならとっくに売り切れてるわな
838彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 00:41:02.14 ID:ElODJpTm
滅茶苦茶ブス
ブスドドーンって感じ(泣)
心は女の子なのに(泣)
サヨウナラ(泣)
生まれ変わったらよろしく(泣)
839彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 07:03:40.59 ID:iItdVvYh
彼氏が出来ない理由として、
ブスなのは大したことない
性格悪いのも大したことない
一番要因になってることは明らかだけど、
これを言うとなぜか喪女は烈火のごとく怒る
喪女ももうわかってるはずなのに
840彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 08:36:18.05 ID:FCUkcG2E
「高望み」でしょ。
けど、それを言うと、喪女に相手にされない喪男の僻みと脳内変換してファビョるアホが多く、会話が成り立たないからなぁ。
別に喪男と結婚しろなんて一言も言ってないんだけどねw

そもそも、喪女がイケメンエリート(笑)大好きなのと一緒で、喪男の脳内もお花畑になっているわけ。
喪は喪を求めない。
841彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 12:22:45.11 ID:Xs1d9QO9
好きな人には振られるのを恐れず積極的に話しかけたり自分から誘ってみたり、
好きな人じゃなくてもチャンスがあれば男の人と出かけてみるとか、合コンや婚活に
参加してみるとか、そういう経験値を上げるための努力をしてる人は、だんだん
どんな相手が自分に釣り合うかわかってきて、脱喪出来ると思う

高望みな人ほど努力しないんだよね
842彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 17:52:25.00 ID:8s28zvoF
結婚相談所てさ、結局、売れ残りの集まりだから、いい人なんかいないよね
自分も含めてさ
843彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 19:05:05.17 ID:q0zfpcEJ
平均値で言えばそうだね
でも、1割くらい普通以上の人がいて、1%くらい別格クラスがいる
そういう人達だけがくっついて卒業していってるからこそ、あの成婚率の低さ(10%程度)なんだろう
844彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 20:04:28.94 ID:ndxet7RK
売れ残りの集まりってことはないと思う
仕事探してる人材バンクが相談所と全く同じ敷地で敷居も何もなくて、どんな人がいるか丸見えだけど
女性は一度だけ見たけど、なぜかすごい清楚で綺麗な人がいたわ(スタッフではなく、ファイル見てた)
20代後半〜30代ってところかな
あの人だったら申し込みが殺到してるだろうな
何かわけありかもしれないけど
私もあんな顔だったら婚活するのに
845彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 20:08:32.30 ID:8s28zvoF
相談所で聞いたけど
60過ぎの女性が80過ぎの男性と結婚したんだって。驚き
自分には理解できない…金かな(^_^;)
846彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 23:13:17.50 ID:WY0EYP8A
農家に嫁に行くのって、どう思う?
847彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 23:16:46.29 ID:nzp1grQd
>>846
大変そう
周囲の人間関係とか複雑ってよく聞くし
あと虫とか

10代だけど早く結婚して家出たい
848彼氏いない歴774年:2013/12/25(水) 22:55:49.01 ID:TkjmV2I4
恋愛や結婚を経験して異性と向き合うことで人として魂のレベルが上がるって言ってたのは確か江原だったと思う
849彼氏いない歴774年:2013/12/25(水) 23:30:26.47 ID:ZU6EB9ZN
ブス
アトピー
この二つだけで詰んでる
850彼氏いない歴774年:2013/12/25(水) 23:41:27.57 ID:LA+BB2S7
>>845
違う意味で理解出来ないなぁ
「そんな年齢でまだ結婚する気でいるんだ・・・」と
そして婚活に来てる事にも
80は勿論、60でも有り得ない
851彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 00:01:32.82 ID:Q6Ofr/5w
>>850 60はあり得る
852彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 00:40:01.38 ID:j7L2ctqE
一緒に過ごす人が欲しいんでしょ
普通に理解出来るけど
853彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 00:44:54.78 ID:liz8Mg5F
いい歳になれば、円満な家庭を築いていても死別したりで、また一人になる事があるんだよ
そういう人達が再婚相手を求めて婚活に来る事がある
・不細工 ・未婚 ・無職 ・年金無し という未来のお前等とは事情が違う
854彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 05:03:16.25 ID:xGW9d5x6
>>853
死別って特例すぎるだろ
欠陥人間が離婚して風俗化して迷惑かけるのが大半
バツとか空気読んでよー。人間性も股も最悪緩いのしかいなかったけど?

こういうの式に絶対呼びたくないから喪女は削除した方が良いよ
再婚エゴで、他人様の人間関係をぶっ壊すのも平気な連中だしね。
855彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 08:15:52.48 ID:RpQAbDm/
タガメ女にだけはなりたくないし、そう思われるのは恥ずかしい。
856彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 08:43:06.09 ID:e97ATr1M
ブスがタガメ女になんかなれる訳ないだろ身の程を知れ
自分の養分を黙ってブスにくれてやるほど、現代の男はバカではない
857彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 09:06:56.40 ID:ZqecFCeD
正確で選ぶ男の人もいるし。
私の容姿ではなく性格を見て欲しい。
858彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 09:59:09.19 ID:Hp7x0YXK
>>857
男には何を求めるの?
859彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 10:26:40.58 ID:ZqecFCeD
>>858
年収800万円以上!
860彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 10:26:44.93 ID:iWkIG4Xn
言ってるだけで本当に性格で選ぶ男はいません
女もいません
みんな顔が好みじゃなきゃ付き合いません
861彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 12:31:22.34 ID:bL/OPXzA
「容姿にはこだわらない」って言ってる人の本音は、
「(一定の基準さえ満たしていれば)容姿にはこだわらない、性格の方が大事」ってこと
ストライクゾーンにかすりもしない大暴投レベルでは無理

あと「顔じゃなくて中身で評価して欲しい」って言ってる人ほど中身も残念なのは男女共通
862彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 12:49:15.86 ID:0f3RI/Ah
若い頃男の人何度か紹介されて、男「容姿は全然気にしない」って言ってたのに
会った瞬間のあの残念そうな顔ったらwwww
会う前に連絡先教えてもらってて、何度か話した時はノリノリだったのに
実際に会ったら途端に無口になってやんの
こんな状態なのに若い時努力してればどんな女でも結婚できるなんて絶対嘘
863彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 13:33:05.41 ID:niIlmlxr
>>861
喪女の場合は、その不細工な面の方が腐れ切った内面よりまだマシってレベルだからねw
864彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 13:33:51.85 ID:ZqecFCeD
美人は性格悪いんだよ。
ブスは性格がいいんだよ。
865彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 14:11:46.51 ID:xImKbfmF
低レベルすぎる釣りw
866彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 15:29:47.40 ID:e97ATr1M
残念ながら、美人は
「美人である自分が性格よく振る舞ったときに得られる恩恵」について熟知している
ブスが愛想よくしても、1が2になる程度だが(逆らわないブスとして侮られることすらあるが)
顔がいい子が笑顔を心がけただけで、3が6にも、それどころか9にも10にもなるんだよ

つまり、性格が悪くても損得勘定で性格のいいフリをする美人も一定の数いるってこと
さあ、美人のほとんどが愛想よく振る舞ったとすれば、ブスにつけいるスキはあるかな?
867彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 16:16:16.40 ID:ZqecFCeD
イケメンでもブスが好きな人いるもん
868彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 17:50:50.63 ID:xImKbfmF
漫画の白鳥麗子の話で、白鳥麗子が顔にブツブツができてブスになる話があった。
最初すごいショックを受けるのだが人目を気にしなくていいブスってなんて楽なのだろう!
ってだんだん嬉しくなっていく話だった。
誰もが振り返るレベルの美人って相当人目を気にして暮らしてるんだよなぁ…
869彼氏いない歴774年:2013/12/26(木) 21:30:05.54 ID:CtNbL81k
142 :おさかなくわえた名無しさん:2013/12/26(木) 00:11:40.25 ID:imtSz0HO
>>140
脳の防衛規制だと思うよ
同世代既婚者への劣等感や屈辱感を和らげる為に自分を正当化するのはその所以

それにしても最近の喪女は非婚教信者の布教活動が目覚しいねw
布教活動を少しでも邪魔しようものなら速攻で鬼女認定してファビョり出すから生暖かく見守りましょう^^
彼女らにとって選択独身アピールは自己存在価値を表現する唯一の方法なのだから
870彼氏いない歴774年:2013/12/27(金) 04:45:53.70 ID:181Rkps4
ブスの私を好きになったとしたらそれは妥協してる甲斐性なしか誰でもいいヤリチンか上から目線で支配したい人のどれかだから付き合わない
っていう喪女の考え方がもう致命的だよな
それじゃもう結婚したがるのはやめるしかないわ
871彼氏いない歴774年:2013/12/27(金) 12:20:47.20 ID:dsghQH3R
大丈夫、どんなに性欲溜まっててもあなたの顔じゃ勃つものも勃たないから
順調に喪女こじらせて孤独死するだけだよ安心してよ
872彼氏いない歴774年:2013/12/27(金) 22:27:31.97 ID:AZRwj0uX
友達が「あたしが妥協するのはいいけど妥協されるのは嫌」っていっててちょっと笑った
でもま喪と結婚する男も口に出しては言わないけれどたぶんそうとう妥協してるよなあ・・・・
873彼氏いない歴774年:2013/12/31(火) 10:34:02.05 ID:zbD/qFa8
プライド高杉だろ
それって美人じゃないと成立しないことくらいわかるよね
なんでみんなそう自分を美人枠だと思えるんだ
874彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 04:33:57.80 ID:GOCbDgux
婚期を逃した女を見るとホッとしてしまう。
875彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 05:39:27.35 ID:EflOFORm
挨拶交わす程度の、アンガールズの山根似でワキガの喪男に一方的に俺の彼女扱いされてプロポーズされたが断ってよかったよね?
年収は600万くらいらしい
断るなんておこがましかったかな…
ワキガがどうしても我慢できなかった〜
876彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 12:20:41.90 ID:AWC0qGIW
喪女じゃないじゃん
877彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 16:12:22.96 ID:ErR3M9BY
ワキガを手術したらいいと言えばよかったのでは
878彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 17:22:23.73 ID:3fy335Ch
>>872
男は妥協しないって本気で思ってそうだねw
男のほうが色々と妥協してるけど
その妥協よりも女の高望みが高いから噛み合わないんだろうね
>>875
ワキガは治せるけど性格は治せない
一方的に彼女扱いってのが事実なら断って正解かもね

ただ皆に言えるけど別に高望みしようが何しようが勝手だけど
その結果一生独身でも誰かのせいにはしないで欲しい。
大事なのは覚悟。
879彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 20:18:24.09 ID:LL8Do8RX
お前らに必要なんは経済力だよ

金目当ての女なんか相手にされるわけないじゃんバーーーカ
880彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 21:53:37.56 ID:f6TEQDOD
だったら婚活やめたら?
外見も経済力もなんて言ってたら日本じゃ難しいよん
自分は特に婚活してないので
881彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 22:44:05.93 ID:OGKbOMci
104:名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:52:06.97 ID:y1lEVAWs0
 × 条件を妥協できなくなった
 ○ 条件を妥協する必要がなくなった

・周辺も独身だらけ
・ゆえに周囲も独身に対して偏見を持たなくなった
・炊事洗濯掃除などの家事は家電で余裕
・自慰グッズの向上、風俗の敷居低下で性欲は金で処理可能

男がわざわざ結婚する理由がなくなってるんだから、ソレに対して「妥協」などありえない、ってことだな。


152:名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:58:43.07 ID:5Q2R7+VE0

>>104

ともかく結婚しないと。いい年だから結婚くらいしていないと示しもつかない。
結婚となるとやっぱり性格かなぁ、容姿がよければ尚いいけど。


結婚するならやっぱり容姿は良い方がいいに決まってる、もちろん性格に問題があったら駄目。
でもそんな女性あんまりいないからなぁ、まあいないなら独身でもいいや。
882彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 22:45:05.82 ID:OGKbOMci
164 :彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 12:45:10.65 ID:O0l/sodH
昔は今のように家事も楽ではなかったし、エロ関連の物を目にする機会も少なかったから
相手がブスでも家事、性欲処理要員、あと「結婚して所帯を持っている」という肩書の為に結婚出来てたんだよね
特に長男であるなら墓守()、家の存続()の為に嫌でも結婚しなくてはならなかった
そもそも見合いでも、結婚当日まで相手の顔を知らなかったりとか普通にあったらしいし

>>160の言う通り、今はブスと結婚して生き恥かく位なら独身のままで良いという男が増えた
ネットで若くて可愛い子のエロ動画は見放題、オナホなんて実際の女より具合が良いらしいし、実際にしたいのなら風俗もある
家電の機能が向上して家事は昔より楽に
そして今の時代、独身でも昔ほどは変人扱いされなくなっている
特に今はブスやブサイクは子供を産むな位の勢いだよね
昔からブス差別はあったけど、年々外見至上主義は勢い増してるとは思う
883彼氏いない歴774年:2014/01/02(木) 22:46:33.76 ID:OGKbOMci
851 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/10/17(木) 09:32:19.79 ID:Ao7QYoXn
そもそも今までは家同士の結婚、つまりお見合いで強制的に結婚していたから
90%以上結婚していただけ。
半数以上はルックス、経済力などいまいちだなと思いつつも
自分の家柄やスペックを冷静に判断し、お互い運命だと思って受け入れた。

自由恋愛になれば、イケメンと社会的強者に魅力的だと思う女子がほぼ
独占され、良くて微妙な女子で妥協するか諦めるかの二択になる。
そんな状態でネットで可愛い、エロい女子の全裸が見放題になり
フーゾク産業も進化した。
性欲に関しては不細工でも満たされるようになった。

そんな状態で嫌な思いしてまでブスやBBAと結婚する意味がなくなった。
884彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 10:58:57.57 ID:HKqeYbxF
そもそも恋愛で結婚なんて上手くいく例のほうが少ない
惚れた腫れたは所詮は一過性のもの
だから男は浮気するし女も緩い人は不倫する
昔はそれでも男側に有利な所もあったから男は結婚したし女も我慢した
今はそれがないから男は結婚したがらないし女も簡単に離婚する
冷静に条件を考えて結婚したほうが上手くいくんだよね
長く一緒に居れば誰しも相手に情がわくし愛を感じるようにもなるしね
885彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 11:55:05.61 ID:lRTZ9NO3
底辺喪女なんて、相手視点から見れば、よく考えるまでもなく、一目見ただけでハズレと分かる地雷物件なんだが
886彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 12:01:21.94 ID:HKqeYbxF
そりゃイケメン金持ち以外は死ねって態度だしねw
まともな男は相手にしなくなる。
ヤリマンも根っこは同じなんだけど、一応間口を広くしてるから結婚は出来る。
まぁ大抵は相手はDQNとかになるから不幸になるけど。
887彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 12:12:52.07 ID:BlBu/oXv
周り見ててもお互い高スペック以外のカップルは結婚しない方がよかったんじゃないのって人が大杉
底辺になればなるほど結婚しない方がいい
888彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 12:48:34.90 ID:5TkUPewG
>>870
実際、喪女の貰い手なんて
ブス専、女なら誰でもいい厨、低収入おっさんくらいしかいないし
889彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 13:12:07.38 ID:zNqLKoOd
公務員と結婚して専業主婦やりたい
子供二人作って幸せな家庭を築くのが夢だ
890彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 13:12:12.59 ID:fc1BRX8x
>>887
結婚しなくても平気なら確かにそれでいいとおもう
ただ底辺で老後に1人は悲惨以外の何者でもないでしょw
なんでみんな余裕なのかが本当にわからない
891彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 13:19:36.94 ID:ITc47QFF
相手ゲイで世間体上結婚だけしてくれるといいなあ。
お互い好きなことして、周りにはとやかく言われないのが理想。
親に「孫は〜?」と聞かれても「できないみたい」で済まして行きたい。
892彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 13:22:14.83 ID:BlBu/oXv
底辺で老後に一人寂しく野垂れ死ぬのと
底辺で老後に底辺男の介護するの
どっちが悲惨かね
底辺同士の子供が面倒見てくれる余裕あるとでも思うの?
893彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 15:35:51.48 ID:EU0PxR7h
たぶん結婚に夢見てる人は自分は底辺だけど相手は底辺のちょっと上くらいか
もっと上であるという脳内設定で話してるんだと思うんだ
894彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 16:17:17.38 ID:SVBwmC9/
>>889
公務員なんてキャリア除いて、専業主婦が出来るのは子供が小さいうちだけだよ
それが出来たのは40代以上の人達
895彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 16:59:24.33 ID:tncVw1ZJ
マジかよ底辺って底辺男の介護については考えるのに
自分は死ぬまで健康のままだと想定してるのか
確率でいえば相手がどんなでも頼れる人はいたほうがいいと思うけど
まあ別にいいけど
896彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 17:58:44.53 ID:LSwySpUW
>>893
そりゃそうでしょ
男の底辺だってまさか私みたいなのと結婚したいとは思ってないよ
ブスでもまだ子供が産める年齢とか、食いっぱぐれのない職に就いてるとか良いの探してるよ
897彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 18:06:15.09 ID:5TkUPewG
相手の立場になって考えてみれば分かる
一生懸命働いて稼いだ金をブス嫁に半分取られるんだぜ?
昔みたいな皆婚社会でもないかぎり
そりゃ独身を選ぶ底辺男も増えるぜ

独身プア充>>>>>>>>>>>>>ブスと結婚
898彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 19:07:49.46 ID:9cTyr55K
おいおいブスと結婚とか勘弁してくださいよぉ〜
899彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 19:25:57.55 ID:c7cuetuh
ブスでも明るく愛想が良く、気が利いて、真面目でよく働き、良く尽くす嫁なら貰い手あるだろうけどね…
900彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 19:27:53.13 ID:5TkUPewG
確かに菜

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 19:23:32.98 ID:MoPkDLmZO
最近の女は「こんな私ですが貰ってくれますか」精神が足らん
多少ブスでもこういう態度の方が男はクラッとくるのに
901彼氏いない歴774年:2014/01/03(金) 19:44:09.72 ID:9cTyr55K
いやいやwいくら謙虚でもブスはいらねーからw
902彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 11:39:59.32 ID:33cLq37g
明るくて優しくて、一緒にいると楽しいブサメンってけっこう人気あったりするじゃん
ブスにもそれは言えると思う

ブスだけど早く結婚する子ってなにかしら取り柄があると思うし、あれこれ選り好みせず
チャンスがあればしっかりモノにしてると思う
903彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 13:33:50.49 ID:LKXK2EDw
生活保護も一種の慈善事業だよね
このまま未婚率が高くなると、無職の高齢女の生活保護費用がやばくなる
男は高齢無職は自殺するけど、女はしないから
904彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 14:32:53.96 ID:LKXK2EDw
自分の市場価値が低いとの自覚があるなら
もう20代前半から婚活を始めた方が良い
極端な話、若けりゃちょいブスでも需要はある
905彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 16:43:09.21 ID:33cLq37g
自覚がないからいまだに結婚に夢見てるんじゃないの?
冷静に客観的に考えて底辺喪女の結婚できる相手って、同じような底辺かちょい上くらいでしょ
定年まで共働きで頑張って、支えあってやっと生きていける感じだと思う
でもここ見てるとなんか養ってくれる男前提で考えてる人が多いよ
906彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 17:16:06.49 ID:3Vqp7cHO
そりゃあどうせ結婚するなら理想を追いたいもの
もちろん出来ると思ってる訳じゃないし
出来ないなら一人でしょうがない
でも妥協して結婚して子供でも産まれたらその子がかわいそうじゃないか
907彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 17:25:57.34 ID:kN+gnEMX
喪女は態度がでかくて理想が高いくせに
いざとなると態度が卑屈という
おそるべき特性を持っているからね

ドラマやアニメのキャラなら
真っ先にぶっ飛ばしたくなるレベル
908彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 17:34:13.35 ID:LKXK2EDw
>>906
喪女の遺伝子が半分混じってる時点で可哀想
909彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 18:00:07.84 ID:jyrfmXt/
>>906
そうは言っても大概は口だけだからなぁ
ギリギリの年齢になってから騒がないでよ?
910彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 18:03:55.09 ID:UPcBg8Nz
所詮、ネット弁慶だしな
リアルじゃ何も言えない豚ばかり
911彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 18:05:21.80 ID:y3wchhZ5
公務員だけど、専業主婦したいなんて奴とは結婚出来ないぜ。
働く気ゼロ本人能力ゼロだもん。
同じ県庁の職員ってのが最低条件 絶対それは譲らない
912彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 18:27:32.46 ID:9RbUnbg1 BE:3189543375-BRZ(10000)
ブスでも結婚できるから希望もて

貴女が望んでいる男と結婚できるかは知らない

画像
http://i.imgur.com/APoIjeW.jpg%0A
913彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 18:29:35.68 ID:LKXK2EDw
旦那もよくこんなんでちんこ勃つなあ〜
914彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 18:30:24.49 ID:LKXK2EDw
紹介されて、こんな人マジあり得ないと思ってるが、
実は相手もマジあり得ないと思ってたりする。
第三者からみるとお似合いなんだが。

これが結婚できない男女の大きな特徴
915彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 19:02:58.26 ID:TuqIwBXe
底辺男女が同属嫌悪でくっつかないのは本能だから仕方がない
昔そんなスレがあったよね
916彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 19:08:53.12 ID:tKBSsqAH
>>906
結局理想って自分が働かなくてもいい収入のある男との結婚でしょ。
経済状況は別として働きたくないと思ってる女と結婚したがる男は少数だよ。
917彼氏いない歴774年:2014/01/04(土) 23:09:39.03 ID:0MS3cnGA
働きたがらない女ってろくな仕事してない女でもあるってことだよね
ある程度待遇なりやりがいがある仕事をしてる人は辞めようとしないよ
向き不向きも大きいけど
918彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 00:22:03.65 ID:umYmp7PO
なるほど
つまり社会で負けたから結婚でそれを埋め合わせしようって事なんだね。
でもさ、それって相当に都合の良い考えだよね?
結婚でいい男を捕まえてる女って大抵が十代の頃からそれに向かって準備してる訳だし。
919彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 00:27:55.20 ID:wnCmujCJ
そもそも結婚制度の本質は女性向けの生活保護であり、
結婚を否定したら生活コストの負担先が旦那から役所に変わるだけである。

法律が違うのだから労働における男女の待遇と取り扱いは決してマクロでは対等にならない。
本来は就職より結婚に血眼になるべき。

年収階層分布図(男女別)
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
非正規雇用比率(男女別)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3250.html
出産後の再就職は非正規雇用
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h18/gaiyou/html/zuhyo/G_11.html
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h18/gaiyou/html/zuhyo/G_12.html

育児介護休業法・男女雇用機会均等法・労働基準法・女性労働基準規則などの
法的縛りがあって女性を正社員で雇用する企業の負担は男性を雇用するよりも重い
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/

無理やり男女平等待遇にしようとすると販売費・一般管理費(人件費)&福利厚生費が膨れ上がり
企業の利益が減ってしまってヤヴァイという構造になっている
損益計算書 http://kabukiso.com/apply/zaimu/pl.html

女性の給料は上がらない
 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/03/dl/s0310-10b_0003.pdf
既婚で正社員女性は少ない
 http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h18/gaiyou/html/zuhyo/G_11.html
 http://www.gender.go.jp/whitepaper/h18/gaiyou/html/zuhyo/G_12.html
女性管理職の割合 大企業では管理職全体の1割にも満たず
 http://www.jinzainews.net/article/body/d55471b671baeb60e66f3a48dccfa876
女性管理職ゼロの企業が23%、「増加傾向」と回答した企業も低下
 http://www.jinzainews.net/article/body/e25db83ba2913f7d230456e1ebfbdbba

女性が子供を育てながら正社員として働くことに対して、
企業側は大企業、中小企業を問わず「子どもの看護等で急に休んだり遅刻したりするリスクが増える」ことを
懸念材料として挙げている割合が高くなっている
(第3-5-22図)。
 http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h21/h21/html/k3520000.html
「男性と女性の給与を比べると、どの産業においてもすべて男性のほうが高額で、
女性が男性の半額以下というケースも珍しくない。」
 http://careers.job.nifty.com/cs/catalog/careers_topic/catalog_080821001186_4.htm
920彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 12:53:01.78 ID:goMSAl50
底辺ブスが結婚に理想を言って何が悪いのか分からん
そういう相手と絶対に結婚出来ると思ってる訳じゃなく
出来なかったら一人でいいっていうだけだし
こいつ程度なら私でも結婚出来ると思って妥協で結婚されるなら
そっちの方が相手の男も悲惨だろ
男だとそういうタイプが多いみたいだけど>こいつ程度の女なら俺でもヤレるって思う男
921彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 13:06:04.02 ID:ypnhrgzI
いやそもそもこのスレの>>1を読み直してみなよ
一人で生きていくのが不安だから結婚について考えてみるスレなんでは?
妥協するくらいなら一人の方がマシって言うならそういうスレもあったような気が…
922彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 16:35:16.16 ID:vxuRWSoN
これは>>921の方が正解だね
結婚できなくて悔しい思いしてるからって当たり散らしはみっともないよ>>920
923彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 17:30:51.58 ID:rurRV4nQ
>>920
一つ聞きたいんですけど、
お互い支え合う結婚生活をしようと思わないのですか?
924彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 18:36:53.13 ID:N+nlVBVx
別にいいんでないの
男だって馬鹿じゃないから底辺喪女なんかが寄りかかってきたら華麗に回避するでしょうよ
925彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 19:53:16.98 ID:QK6MDGim BE:2916154548-BRZ(10000)
喪女でも 貧乏中年おっさん
となら結婚できるぞ
926彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 23:14:21.64 ID:+qqN8t92
>>902
>ブスだけど早く結婚する子ってなにかしら取り柄があると思うし、あれこれ選り好みせず
>チャンスがあればしっかりモノにしてると思う
別に取柄なんて何もないでしょ。
ただ適切な時期(若い時、もっと言うと学生時代)に
適切な相手(当時は非モテな気弱の普通スペック君、適齢期になれば急騰必死な良物件)に
適切なアプローチをしただけ。
女の醍醐味、女の武器を100%生かして最小の努力で最大の成果を得たって言う好例。
927彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 23:21:20.22 ID:ypnhrgzI
>>926
少なくともその子はあなたより冷静で見る目があって狙った獲物を逃がさないだけの
根性と押しの強さがあるよね

成功した他者から何かを学ばないと
928彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 23:21:39.50 ID:+qqN8t92
鬼女板とかカップル板とかでもその手の話は多いからね。
男が最も性欲過剰な苦しんでる学生時代に、将来価値が急騰するであろう良物件のがり勉フツメン君(当時は勿論喪男)と交際して
精一杯尽くして、セックスもさせてあげて
「冴えない時の俺に尽くしてくれた、この子だけは何があっても守ろう」って
自分より遥かに格上の異性から大事にされて、感謝されつつ結婚するって言う
ブス喪が取れる100点満点の模範解答。
929彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 23:22:47.14 ID:vqBpgYhI
>>926はわざといやーな感じで書いてるけどその人自身の魅力や性格に惹かれるものがあったんじゃないかなぁ。人格ってやつだよ。

適切なことを適切なところで実施できてない喪女には無いものなのでは…。
うまく立ち回れれば喪女じゃないのになと考えてしまう
930彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 23:26:19.72 ID:+qqN8t92
>>927
そうそう、別にスペックとか大して関係なかったんだよ。本来はって言うか若い時はね。
学生時代は今に思えば底辺まっしぐらのブ男よりのDQNがモテたり
適齢期になったら急騰必死の男が喪男のカテゴリーに入ってたり
ダイヤの原石がゴロゴロと転がってた。あの時にそれに気が付いて行動に移せた人達は偉いと思うよ。
931彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 23:26:35.20 ID:ypnhrgzI
「冴えない男に一生懸命尽くす一途なブス」ってそこそこ需要あるジャンルでは?
932彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 23:36:44.07 ID:+qqN8t92
>>931
そこそこあるジャンルなら、今から貴方がそれを実行したらいいよ

彼女等が偉いのは、遥かに格上の男を手に入れた事なんだよね。
女に生まれた幸せは際限のない妥協をすれば、男と違って結婚は一応出来るってこと。
けど、自分と同レベルや自分の父親と大差のない年齢の男との結婚なんて嫌でしょ。
933彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 00:27:46.70 ID:jewGbj8r
女は男ほど年齢にこだわってはいないけどね。
ただその辺のおっさんが若い美人とってのは喪女同様叶わぬ夢
934彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 01:06:00.39 ID:psictr/W
>>933
内科医ですが、20代の美女と付き合ってもいいですか?
935彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 03:54:14.65 ID:dJ1Ye/vw
でもその当時モテない喪男が社会出て良物件になったら、若い時に尽くしてくれたブス彼女をあっさり捨てて若い美人に乗り換えることもあるのでは。
936彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 06:37:10.08 ID:ji/lUtgS
>>933
>>女は男ほど年齢にこだわってはいないけどね。
そんな事はない
高齢になればなる程、恋愛への未練が捨てきれなくて、年下イケメンエリートの3つを兼ね備えた男を求めるようになる
売れ残りのおっさんと頭の中身は何も変わらんよ
アラフォーどころか、アラフィフに突入してるババアが30前後のイケメンタゲったりするのはよくある事
937彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 11:20:41.69 ID:jewGbj8r
そういう例もあるね
ただ若い女に限定するなら頼りない同年代よりも年上のしっかりした男を好む場合も多い
元々女は年下よりも年上に惹かれる傾向が強いし
親くらい離れた相手を好きになるケースは少ないけど一回り上くらいならよく聞く話ではあるよ

そしておっさんが若い女を好むのとはやはりケースが違うと思う
男は結婚するなら子供を持ちたいと思うから、子供を産める若い女と結婚したいんだよね
それ抜きにしても一部のマニアを除けば若い女が好きだし
938彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 13:48:27.46 ID:0IwHN/99
>>932
>自分と同レベルや自分の父親と大差のない年齢の男との結婚なんて嫌でしょ。

世の中の女の大半は自分と同レベルの男と結婚してるし、それが嫌だという人は
必死で努力するか潔く売れ残る道を選ぶかどっちかでないの?
結局のところ「コミュ障」とか「ヲタ」とかの大きな欠点があるけどそれ以外はほぼ平均点、
みたいな人を「掘り出し物」と思えって狙って落とせる人が勝ち組になれるブスなんでは?
939彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 13:54:59.08 ID:EqEbm/hL
自分と同レベル=ゴミと言ってしまえるって事は、自分がゴミ屑だと認めてるようなもんだよね
いや〜、お前等みたいな不細工で底辺に生まれなくて良かったよ
こっちは自分と同レベルの異性で大満足なんでね
あ、底辺は自分の怠慢が招いた結果かw
940彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 16:14:09.64 ID:UIDxWMwh
男は好みが一貫しててしかも人によってバラけてるけど
女は年齢によって求めるものががらっと変わる
中学生はヤンキー、高校生はスポーツマン、大学生は優しい雰囲気イケメン、社会人は高収入
にあからさまに人気が集中する
なぜ?
941彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 16:38:15.71 ID:0IwHN/99
>>940
中学→反抗期→親や先生に反抗するヤンキーかっこいい
高校→恋愛やセックスに興味のある時期→スポーツマンの逞しい身体に惹かれる
大学→お金や時間に余裕ができてデートやファッションを楽しみたくなる
       →おしゃれで優しい雰囲気イケメンが人気
社会人→現実的に結婚とその後の人生設計を考える時期
       →真面目によく働き、それなりの収入がある人でないと…

みたいな
942彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 17:17:36.15 ID:yQXfSq6O
>>940
女は損得勘定で男を選んでるからでござる
943彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 17:20:02.52 ID:aR/ZeoZR
選べる立場にある人は選んで当たり前だわ
喪女はもてないから選べる立場にないんだし
どうするの?って話しでしょ
男が求婚したい女は当然いろんなジャンルの男からもてる
喪女は底辺男にすらスルーされる
944彼氏いない歴774年:2014/01/06(月) 19:49:39.30 ID:psictr/W
答え:馬鹿だから

以上
945彼氏いない歴774年:2014/01/08(水) 06:42:05.12 ID:OhHCLWr8
>>935
こればっかりは仕方ない。巷に有るような美談ばかりじゃないから。
ただエリートフツメン君(高校まで喪男、大学以降はモテるハイスペ)に捨てられる可能性は100%じゃないから。
けど、高校時代に唾付けとかないとそのレベルの男性と交際できる可能性はダントツ0%だからね。
そりゃ、男は女らしい美人、女もイケメン高給取りと交際、結婚したいし。

それに仮に捨てられたとしても、同族嫌悪で生涯未交際、未婚まっしぐらよりましでしょ。
946彼氏いない歴774年:2014/01/08(水) 06:46:18.15 ID:OhHCLWr8
>>940>>942
損得勘定とかじゃなくて
主義一貫してるのは友達に自慢できる男or周囲のコミュニティーで人気者の男だと思う

幼稚園の頃は昆虫博士みたいなのも有る程度人気あったしw
小学校じゃ足の速い男、ドッジボールの強い男
小学校高学年〜高校まではリーダーシップのあるちょい悪程度なヤンキー系
全てに一貫してるのはその時は学校orクラスって言う狭い空間では人気者だったってこと。
社会人になってからも変わらないと思うけどね。
947彼氏いない歴774年:2014/01/08(水) 06:51:16.47 ID:OhHCLWr8
高校時代とかって人気者と彼氏(ちょい悪ヤンキー)と交際してた可愛い子は
尽くしまくって損しまくってたけど人気者と交際出来て幸せそうだったし。

仮に今出会っても低収入、不安定な美容師の元交際相手のちょい悪だった彼氏とは目も合わさないと思うけどさ。
948彼氏いない歴774年:2014/01/08(水) 13:04:54.01 ID:LS5nPHMx
>>946みんなが好きなものが好き、な人多すぎだよなぁ
949彼氏いない歴774年:2014/01/08(水) 21:55:14.81 ID:OzfNv317
年始に親族の集まりで帰省してきた上場企業勤めの従兄弟、
親戚連中からひたすらお見合いを勧められるんだけど苦笑いして全て断ってた。
そうだよね、田舎の行き遅れなんて事故物件間違いなしだもん。
950彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 00:23:51.85 ID:5HP2HGDN
だけど私たちは底辺すぎるから、好きなタイプの人がいたとしても
スルーされたorスルーしてきちゃったからね
向こうに気に入られる以前の問題だわ
理想はしょせん理想のままで終わりそうな感じ
951彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 01:41:32.01 ID:yvk+LbeY
普通のサラリーマンと結婚して、
小さいけど家を買って、子供産んで、
朝バタバタしながらお弁当作って、
パパを見送りながら幼稚園バスを待つ、のが夢だった。

それがこんなに難しい事だったなんて
952彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 02:21:57.05 ID:1REnXuR6
恋愛や結婚が大事だと考えてるのに
なぜ喪女は男に好かれるよう自分を変えないのか不思議でしょうがない
953彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 02:24:07.68 ID:ZGOwbAIo
逃げる方が楽だからでしょ。
954彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 02:28:20.15 ID:tW6xV63S
普通の幸せを手に入れたいなら、普通に生きてこなきゃダメだって事
普通=何もしないというわけでは決してないから

過度の努力はしないが、やらなきゃいけない事は投げ出さずにこなす
これが普通
955彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 03:19:24.22 ID:SigILF2D
>>950
そもそも好きな人どころかキモイおっさんやおじいさん、小さい子さえ相手(世間話したりとか)にしてくれない…
人間のオスが嫌うフェロモンでも出てるんだろうか
956彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 05:55:10.41 ID:mY5vNsVd
男にとって、一緒に居て楽しい幸せを感じる女と、
体やしぐさを見て、すぐにエッチに夢中になりそうな女だと男のちんぼが反応する女は違う。
その男の感覚は女に分かるのだろうか?
一緒に居て楽しくても、いざエッチでちんぼが立たないED、
彼女がいるのに、エロビデオに反応してしまう男の性、女はどう思うのだろう。
女も同じような感覚はあるのだろうか?
自分以外の男や女は、それに対して、どう考えているのだろう?
957彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 10:22:09.28 ID:zzyy3Z4R
>>951
自分は専業になるつもりで、それでも家を買えるくらいの旦那の収入を望んでる時点で
口では普通のサラリーマンと言いつつも結構な高望みだと思う

あと、大抵は無意識的に相手はある程度イケメンで自分のわがままを何でも聞いてくれて
専業だけど家事はほとんど手伝ってくれて
毎日習い事をしたりランチを食べたりするためにお金も出してくれるっていうの入ってたりする


自分では普通のつもりの人の話を聞いてみるとかなり高望みっていうのは
喪女に限らず独身女性によくある話だけど
自分が思う「当たり前」を叶えるために男性がどれだけ頑張って働いたり
それ以外の時間もどれだけあなたのために犠牲にしなきゃいけないのかってのを考えたら
自然と自分がどれほど身勝手な事を言ってるのかっていうのを自覚出来ると思う

更にそれだけ頑張ってる人に対して自分がどれほどのものを返せるのかを考えれば
自分が相応しくないっていうのは分かるはずだけど、その辺りを考えないようにしてる子は非常に多い
そしてそういう子はやっぱり結婚出来ない
958彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 11:07:07.39 ID:Wpuxbca5
親の世代を見てると専業で家も買うのは珍しいことじゃないけど、これをデフォで考えてみるとトンでもないこと
今の世代で同じことをやってのけてるのは上位20%の勝ち組
959彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 12:45:24.43 ID:1REnXuR6
人を外見や肩書きで見ている限り恋愛も結婚もできないよ
やりてーとか言ってる男以下
なんというか喪女って恋愛にもっとも不向き
昭和の見合い婚タイプなんだなって思う
960彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 12:57:51.10 ID:7dyT4OSM
>>959
やりたいだけの猿以下の男乙
961彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 13:23:36.89 ID:1REnXuR6
お前がセックス嫌いなのはわかった
セックス嫌いなら恋愛も結婚も諦めなさい
まだ相手もいないうちからセックスレスなのが喪女だな
死人みたいなもんだ
962彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 14:01:39.21 ID:7dyT4OSM
>>96
チンコ脳って考え方が偉い短絡的だね
外見も肩書きも人並み以下の俺にでも股を開けってここで必死に能書き垂れてるんでしょ?
お前みたいなのと一緒になるくらいなら一人でいる方がマシなのが女なの
偉そうに文句垂れる前に喪女に好かれる努力からしたら?
963彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 14:02:14.09 ID:7dyT4OSM
>>961
964彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 14:51:23.97 ID:hS3j5Mlr
>>958
単純に収入だけで足切りしてもそんなもんだしね>上位2割
そこからさらに容姿や人間性にまで注文付けたら、それこそ一桁%にまで突入する
そんな上位一握りを下位一桁%がゲットしようと思っているのだから滑稽だわ
965彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 15:00:40.29 ID:1REnXuR6
家や生活費や諸々含めて何千万か知らないけど、喪女にそれだけの価値はない
966彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 16:52:07.49 ID:RZ1EqVUf
>>957
男女入れ替えたらただの最低なヒモ男だなw
実際はヒモと呼ばれる男でも家事やったり女の機嫌とったりで言うほど楽な生き方ではないけど。
だから大抵の男はヒモに憧れを持つ事はあってもなりたいとは思わない。

実の親子だってそんな駄目なニートのような生き方してたらそのうち追い出されるんだしさ。

一応客観的に自分を見れてはいるんだからまだマシだけどね。
967彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 19:32:05.10 ID:JGFeAUje
だからこうしろ、とかじゃなくて、単純に本人がどういうつもりなのか気になる
上位数%なことは誰でもわかるよね
それを狙えると思ってるってことは、自分も上位数%の魅力がある、もしくはそのクラスの女に勝てる何かがあると思ってるってことだよね
じゃあなんでここで自分のことブスだの喪女だの言うんだろう
自分はかなりモテると思ってなきゃ辻褄が合わない
968彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 21:22:28.91 ID:A5Ji9Kgd
何本気にしてるの?
底辺喪女が夢見て理想言うくらいいいじゃない
それで一生独身だろうが、ここで喪女叩いてるキジョ?に迷惑かけるでもないし
親の仇のごとく上から目線で叩くのはストレス解消なの?
969彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 21:30:13.37 ID:bN+CdsrH
理想は理想、現実は現実、って割り切れてるならいいと思うよ
ただこのスレは>>1に書いてあるとおり、一生一人で生きていくことに不安を感じるから
結婚についてちょっと真面目に考えてみるという趣旨のスレだったんでないの?
970彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 21:31:28.23 ID:55sHHP+f
>>968
夢見て理想言うことが「結婚について考える」なのか。
それ、考えるじゃなくてただの妄想じゃん。
971彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 21:36:03.09 ID:55sHHP+f
970踏んで嫌な予感して>>1みたら、やっぱりw

底辺だからこそ結婚について考える喪女5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1389270854/

次スレ立てておきましたので、こっち使いきってからお願いしますね。
972968:2014/01/09(木) 21:57:34.16 ID:A5Ji9Kgd
私は上に書いてる人のような理想なんて一度も言ってないよ
ただ、このスレ見てるといつもこういう人の発言が出て叩くのループだなと思って
喪女以外書き込める時点で底辺スレはいつもこうなるけど
973彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 22:48:23.06 ID:ozRzPRtd
>普通のサラリーマンと結婚して、
君は普通じゃないでしょ?
974彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 00:14:36.42 ID:oaLiQ/ir
フツーの男女は喪男や喪女には見向きもせんでしょうなぁ
975彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 04:03:22.82 ID:8ftBjZTk
>>958
ダーウィンの進化論だね
種を残せるのは強い生物ではなくて変化に対応できる生物だってね
喪女は弱くて変化にも対応出来ないし、何気に高望みだから完全にアウト
976彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 10:25:34.62 ID:2BhOyTiP
>>972妄想でレスしてるとわかってるならすぐ現実逃避のレスするのやめたらいいんじゃ…
977彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 10:34:36.27 ID:4rsPyUOP
専業主婦ってニートだよね
978彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 10:44:24.04 ID:wHh4ngKT
たしかにニートぽい。子育てしてる人は除くけど。
真性ニートは家事もママ任せな印象があるので家事してる専業主婦はまだマシか。
979彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 10:59:00.32 ID:KStuXV0Y
毎日きちんと家事やってたら半日パートに出てるくらいの労働量にはなるよ
ちっちゃい子供いたらフルタイムで働いて残業もみっちりやってる感じ

ニートやってる底辺喪女はいずれ介護の負担がのしかかってくると思うけど
そういうの真面目に考えたことあるの?
980彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 12:15:19.95 ID:JmsgXVoI
家事家事言ってるけど、一人暮らししてる人なら男女関係なく皆最低限はしてる事だろ?
実家住まいだってしてる人はしてるし。
専業主婦が唯一労働してると胸を張れるのは小さい子供を育ててる間だけでしょ。

そう考えると昔の主婦は本当に偉かったよね。食事一つでも今よりも遥かに大変だったし。
結婚制度って当時の基準のままだからいろいろと問題が出てるんだよね。
そりゃ男も結婚する人減るわけだよ。
981彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 12:37:27.89 ID:4rsPyUOP
昔はご飯炊くだけで一日がかり
洗濯は重労働
毎日入浴なんてできない家が大半だった
今はボタン一つ…
982彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 16:21:13.48 ID:KStuXV0Y
私は自分の母親が入院してたとき、家で仕事してるんで家事を一手に引き受けた経験と
昔一人暮らししてた時の経験を踏まえて、家事って真剣にやればかなり大変だけど
手を抜こうと思えばいくらでも抜けるもんだと思ってる

共働きで二人共帰りが遅ければ家は汚れないから料理も掃除もほとんどしなくていい
専業でも料理しない、掃除と洗濯は週一回とかの人はニートみたいなもんだよね

でも三食と旦那の弁当もちゃんと作り、毎日チラシをチェックして安いとこで買い物して、
掃除もすみずみまできちんとやって、洗濯もアイロンがけも毎日手を抜かずにやって、
合間に家計簿つけてマイホームや老後の資金のための資産運用を考えたり、
編み物やら縫い物して梅酒つけたり糠床作ったりしてまめまめしく働いてる人は
昼寝する暇もないだろうさ
983彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 17:31:08.06 ID:wHh4ngKT
>>980
あなたが鬼女嫌いなのはわかったけど、ニートと専業主婦を対比してるのに突然一人暮らしを出してこないでよ、笑っちゃったわ

私は一人暮らしだけどパラサイトの人が言う「実家だけど家事してるもん!(>_<)」って食後の洗い物手伝ったり洗濯物取り込んだり、それだけで完了なんだよね
984彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 17:38:44.78 ID:qVYGY2ef
なに言ってんの?↑のひとw
985彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 19:39:32.65 ID:4rsPyUOP
まあ結婚したがってるのは男の方だから
ニートを飼いたい男と働きたくない女でちょうどいいんじゃないの
986彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 19:59:14.22 ID:itHLGJft
>>982
こういう苦労しようと思えばいくらでも苦労できる論って、なんの意味があるんだろうね。
987彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 20:21:42.53 ID:KStuXV0Y
ニートでろくに家事したことない喪女のイメージしてる家事ってお手伝いレベルだもの
若い頃から一人暮らししてきちんと自炊してる人なら必ずしも主婦が楽ってわけじゃないって
イメージできると思うけどな
専業なら近所づきあい、親戚づきあいもちゃんとできないといけないし、子供が出来たら
ママ友ともうまくやらないといけないし
コミュ障の喪女なら仕事してたほうがそういうめんどうな人間関係避けられて良いかもよ
988彼氏いない歴774年:2014/01/10(金) 23:41:21.42 ID:rJ4QiyRV
ある程度大変なのは、子供がいつつちゃんと家事をやるっていう前提の話でしょ
長くやってれば手の抜き方も覚えるし、それでなくても午後は本読んだりダラダラ出来る
そのうえで自分が専業主婦でも旦那も家事をやるべきとか言いながら
相手を探してるのが今の婚活女子の実態なわけじゃん
旦那は朝から晩まで仕事して、早く帰った日や休みの日は奥さんのために家事やサービスして
奥さんは普段はダラダラと過ごしながら旦那に時間がある時は全部押し付ける
それが普通だと思ってる子が多いから結婚出来ない子が増えまくってる
989彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 00:23:36.30 ID:G7TiXC59
でもさ、今このご時世男女同権の時代に専業主婦して養ってくれって
それって図々しいような気がする。
男が家事も半分やるから支出も半分持ってねって言われたら、
たいていのモジョは結婚無理でしょ。
タカられるの分かってきたから男も結婚しなくなってきたのでは?
男が結婚しないと結婚できない女は自動的に膨れ上がるよ。
990彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 00:45:16.47 ID:Afa1EeRN
ほんと喪女の頭は昭和で止まってる
991彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 01:48:17.75 ID:2QVv7uep
頭だけじゃなく容姿も昭和だぞエッヘン
992彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 02:15:42.92 ID:O+dNjk8N
まだモジョの頭の中では昭和天皇はホーギョなされてないらしい
993彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 11:38:54.77 ID:tV5N71EJ
何か勘違いしてない?半数くらいの女性は専業になりたい願望があるかもしれないが、
実際はほとんどの人ができないと言うことが分かっていて、一生独身で孤独よりも、
兼業で家族と慎ましく生きることを選ぶわけで、当然働く気があるわけなんだけど。
世の中の大多数は働いて子育てしてる現実を分かっていて、女が悪いってネットで叩くのは本当に気持ち悪い。
994彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 13:19:21.42 ID:GdCVrEei
喪女の結婚はどれだけ相手に妥協するかというよりも
どれだけ相手を妥協させるかの勝負だと思う
まあいっか・・・と思わせたら勝ち
995彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 14:32:53.24 ID:VhGc2LxM
>>993でも喪女はそうじゃないじゃん
996彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 15:08:24.32 ID:n1e22C4b
働く気があるなら、そもそも底辺にはなってないと思うんだが
997彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 15:43:41.43 ID:L7n0BcKC
>>993
何が「女が悪い」だか
悪いのは勝手にドロップアウトして怠けてる自分等だけっしょ
アンタ等と一緒にされたくはない
998彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 19:35:06.04 ID:P4b97cxk
>>993
そういう現実の見えてる人はそこそこの年齢でそれなりに売れていくと思うんだ
他スレ見たらちゃんと働いて収入あってきちんとしてる喪女もたくさんいるし
このスレは底辺で夢なんか見れる状況じゃないだろうにほんと夢見がちな発言多い
999彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 19:37:05.34 ID:ELy72W3v
夢見がちな高齢喪女に鬼女が現実をアドバイスするスレじゃないしね
1000彼氏いない歴774年:2014/01/11(土) 19:37:55.64 ID:ELy72W3v
このスレ時々鬼女板に飛ばされたかと思ってしまうわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。