メンヘラの喪女 その23くらい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
※死ね、怠け、は禁止
※死にたい の一言書き逃げも禁止
※リスカ報告はメンサロの該当スレへ行ってください

前スレ
メンヘラの喪女 その22くらい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1357837524/
2彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 16:33:48.77 ID:deUsKC1B
(_ _ )  <1乙です
 ヽノ)
  ll
3彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 18:18:30.30 ID:W835c3N2
>>1乙であります

最近一日中寝てるわ。たくさん寝ても何故か眠い。頭がボーッとして何もやる気出ないし、結局横になってしまう。廃人だよね
4彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 19:02:12.75 ID:4eMmYbQ9
>>1 乙!
週三くらい動けてるんだけどあんまり動きまくると後に響いて動けなくなる
何年か経ったらもっと動けるようになるのかなあ
家から出られるだけでも進歩っちゃ進歩だけども
5彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 13:35:56.51 ID:Ydp4fcZR
>>1 乙かれさま

私も週二日、三日と外出すると疲れが溜まって、
残りの日は遅くまで起きられない
体力がないとかどうのの問題じゃないような気がする
出かける、緊張する、不安が出てくる、それで疲れるって
パターンなのか…
6彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 03:45:56.37 ID:PXKfwPlM
薬の影響か分かんないけど性欲がかなり減った
たま〜にムラッとはするが
前はオ○ニーでイく時めっちゃ気持ち良かったのに今は「あー…今イったな」って分かるけど全然満足できない
悲しい…
7彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 09:15:49.47 ID:MPqOpTz7
性欲もガッツリ削られてるけどなんかやろうっていう意欲も削られてない?
私はしばらくなんにもしたくなかったよ
最近なんとか動けるけど
8彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 17:28:36.64 ID:Ba4H0wKa
醜形恐怖だけど生きるのに疲れた
十代後半で若いから尚更疲れる
皆顔しか見てないし
自分では死ねないから誰か殺してほしい
イケメン通り魔居ないかな
9彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 20:01:28.56 ID:kYuxLMAD
>>8
なんか極端な人だな・・・。
顔だけしか見えてないのはあなたなんじゃないの?
それに今は顔だけ見てるとしても
10年後はそれだけじゃからっぽな人間になるよ。
あんまり自分を追い詰めない様に・・・。
10彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 20:19:13.33 ID:IFFL0r9R
ずっと抗不安剤でやってきたけどよくならなくて抗鬱剤出された
飲み始めの通常の半分から始めたのに副作用半端ない
寝る前に飲めば寝るだけだからなんとかなるけど
次回、よほどの副作用がなければ倍の量に増やすと言われてる
でもよほどの副作用ってどれくらいを言うだろう?
自分が弱いからでみんな普通に耐えれるレベルなのか…
11彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 20:20:15.08 ID:IFFL0r9R
ぎゃ!あげてしまった。すみません
12彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 20:52:19.00 ID:K15n3Z4e
一番低いミリ数のやつ?
抗うつ剤は合わない人は合わないよ
というかかなりの確率で、休職しながら飲むらしいよ
副作用強いから
あと発達障害の人は薬に弱いらしいから半分とか1/4にしてるらしい
私も抗うつ剤飲んでる時は、2年寝たきりになったよ
でも飲んでないほうが辛いから飲んでた

それと、あんまり良心的な病院じゃないとすぐに薬増やそうとするよ
副作用が強いって行ってるのに増やす病院は典型的な良くない病院だよ
半分がダメなら1/4でもいいと思うよ
スプーンの丸いとこで潰すと上手くいくらしい
あと副作用は数ヵ月すると無くなる場合もあるよ
13彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 21:02:59.52 ID:K15n3Z4e
ちなみに副作用は、生理が止まる痩せる太る、眠くなるはよくあるよ
よほどの副作用は、生理が続き過ぎて貧血になったりとか、太りすぎて糖尿病になって指が壊死するとかだと思う…
私は普通身長で45キロだったのが38キロになったことある…
あとドクマチール飲んで毎日コップ一杯分も母乳みたいのが出てきて先生に言ったけど、たまにあると言われただけだった
有名なヤブ医者だった

大きい病院行ったら抗精神薬のほう出されて、それが体に合ってだいぶ回復して散歩にも行けるようになった
副作用で辛いと言ったらちゃんと減らしてくれたり、副作用止めくれた
14彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 21:29:56.25 ID:tYOp7Ac+
今まさに絶賛副作用中
薬変えたから母乳でてるし6キロ痩せた
日中は眠すぎて外に出られない
もう太ったり痩せたり本当やだ
来週病院だから薬変えてもらう
15彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 22:40:28.12 ID:T6U+PdpX
なんかイマイチ病識が無いって人居る?

今年の初めに突然仕事に行けなくなって、病院に行ったら重度の躁うつだからしばらくは働くなと言われたんだけど
高校生の時ぐらいから、気分の起伏は激しいしずっと自分は劣っている最低な人間だと思って生きてきたから
未だにいまいち病気って感じがしない…
16彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 22:56:40.10 ID:tYOp7Ac+
私も躁うつだけどないなぁ
今思うと子供の頃から気分の上がり下がりははげしかっけど
普通の人がどんなんだか分からない
17彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 13:59:21.85 ID:Oa9pWYGt
ディケア行ってる人いるかな?
18彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 17:14:24.37 ID:Ngxkq7Ue
最近は行けてないけど前は行ってたよ
19彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 19:35:55.90 ID:FZzTZVkY
ディケアって
ほぼ毎日行われているところが多いみたいだね
20彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 20:01:45.41 ID:teC5emxp
なにするの?
21彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 20:04:55.57 ID:vhdqxnZv
>>15
宣告されたばかりなら病識なくても不思議じゃないよ
私は病気違うけど比較的元気な方だったから認識するのにかなりかかった
>>17
作業療法と地域活動支援センターなら週2と週1でそれぞれ通ってる
22彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 20:16:37.34 ID:Ngxkq7Ue
お菓子詰めたり、手芸やったり料理したり
23彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 21:03:47.97 ID:hkcSJj1I
早く寝たい

寝てる時だけが幸せだから
24彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 02:40:49.70 ID:4lmp77Lz
同じ
外に出たら、家に帰って寝るときの事ばっかり考えて色々耐えてる
25彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 09:43:23.87 ID:fnk04jjU
ディケアって
利用するにもお金かかると思うから
中々行く気になれないわ
26彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 11:40:08.93 ID:tizYIbJa
自立支援受けてれば1日700円くらいだよ
たぶんお昼も含まれてるよ
見学やお試しは無料だと思うから、興味あるなら一回行ってみるといいよ
自立支援受けてないと2300円くらいかかるけど
あと自立支援以外にも安くなる制度あると紙に書いてあったから施設に問い合わせるといいよ
27彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 19:26:57.54 ID:Kt/4TaG4
>>26 ありがとう
28彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 13:16:46.38 ID:seyie0PF
男のほうが自殺率高いから、女尊男卑だ!というコメント見る
産まれた時から優遇された環境で、自分で自分の人生を作れると育てられる男
産まれた時から自我を殺して笑顔の服従を強いられて育てられる女性
そりゃ耐える力違う、メンヘラになるよね
29彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 15:15:41.82 ID:jn/lP2iV
女は日常のストレス強いけど、女同士しゃべりまくったり、助け合ったりでなんとか生きてるけど、
男は何か強いストレスがいきなりかかった時、ストレス耐性がなかったり、ストレス発散させるとこがないからコロッと死んじゃうんだと思う
女はいいよね、自殺率低いからって言ってきたクソみたいな男いたな
25才一人暮らし、生活費全部、親持ち、仕事したお金は全部自分の趣味に使う正に人間のクズだったな
30彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 15:26:57.24 ID:jn/lP2iV
SSRI飲んでる時、陰毛が1/3まで減った
今、抗精神薬のSDAになってから1.5倍になって、気持ち悪い
抜け落ちた陰毛がオトンより長くて太くて気持ちわるい
抜いても抜いても生えてくる(;_;)
31彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 00:33:04.32 ID:QLZ/TLeu
しにたい
32彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 10:58:51.77 ID:SCrJkyVW
33彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 11:20:14.12 ID:ngeeWWFk
デイケアではないかもしれないけど、私は支援センターに通ってて無料だよ。

ハーブティーの先生やプロのメイクの先生や笑いヨガの先生とか来てくれて楽しいよ。
提案したらみんなで美術館や動物園とか行けるよ。

以外とみんな普通だよ。
34彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 12:09:42.28 ID:D25vJcoY
テス
35彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 12:14:40.56 ID:wAK5lWef
>>33
支援センターってメンヘラ専用?
36彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 12:32:23.53 ID:gOYo45UX
>>33
支援センターって発達の?一般精神の?
私はどちらも経験したけど支援センターのプログラムは為になった
メイクとか服コーデの勉強とか楽しかったし
あと料理とか
利用者もわりと普通
行く前は構えてたから拍子抜けしちゃったw
37彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 14:48:22.28 ID:ngeeWWFk
>>35 >>36

33です

精神も発達も知的障害も引きこもりがちな人も色んな人がいるよ

もうすぐ下の階にカフェもオープンするらしくて福祉っぽくないお洒落なお店にするらしい

支援センターの人達はみんな私より頭もいいし しっかりしててなんで支援センターに通ってるのか不思議
38彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 15:29:04.66 ID:wAK5lWef
>>36-37
なんか良さそうだね

調べてみたけど、私の住んでいるところは発達障害者の支援センターしかないみたい、残念
39彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 20:03:55.34 ID:2DQ8zXl8
支援センター通ってるけど、半日仕事させられるのがいやで通わなくなった
ヨガとかそんなハイソなプログラムなんてなくて、せいぜい調理くらい
仕事訓練がなければ通いたいのにな…
40彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 20:24:46.03 ID:qUcxdgwj
[email protected]

メールしてくれれば話聞くよ^ ^
41彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 15:55:13.45 ID:d1Z6Tzhq
>>15
私も病識無い。因みに同じく躁鬱。
でも、極度に落ちた時、あ、やっぱり病気なんだって思うよ。
それ以外は自分は詐病なんじゃないか、って気がして辛い。
躁の時とフラットな時にその思いに捕らわれて少しストレスになってる気がする。
42彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 15:05:34.79 ID:LUE8LpzL
サポステ行ってる人いる?
そこのカウンセリングが合わないみたいで社会福祉士との相談に変えたけどどうなるか…
サポステで何か活動出るのも億劫で行く意味ないような気がしてきた
43彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 17:03:07.35 ID:GtDkzopU
今みたいになってから現実の男に恋したことないわ。
ずっと好きな芸能人とかに依存してる。

あと他人の恋愛にどの程度、興味持つべきなのかわからん。
嫉妬とか劣等感とか多少あるけど、しょせん他人だし、どっか見下しちゃったりもするし、でもそんな自分も嫌で。
でも、あんま他人に関心なさ過ぎるのもよくないような。
44彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 20:26:58.19 ID:vN4xompq
支援センターって、大抵全国にあるものなんだろうか?
45彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 21:51:28.80 ID:sxe4HZJ8
わからん
その地域の保健所か包括支援センターに聞いたら教えてくれるんじゃない
私の地元は北日本で三番目くらいの都市だけど市内に作業所が結構あっても支援センターは三軒だけかな
私の通ってるとこは所長1人でいろいろ切り盛りしてて大変みたい
ボランティアいるけどね
46彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 12:23:22.34 ID:W2b2KyRe
支援を謳っている場所に行ったけど
私に対して幼児に近い接し方をされるのが怖かった
私は正直、それが良いか悪いか自分で判断できないから
そういう扱いでも仕方ないものなのかなと思ったけど
「そんなナメられることを受け入れる人間てどうなの?」っていう他人の意見を聞いてしまい動揺した
当事者のスペック次第では幼児に近く扱うのが妥当な場合もあるだろうけど
私が妥当なスペックなのか否か自分ではわからない
47彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 15:19:41.15 ID:szoHT3CJ
リフレックス飲んでて、いい感じだったけど副作用で体重10キロ増えた
先生が変えてくれたけど、新しい薬がことごとく合わない
副作用がひどくて体重は減ったけどこれじゃあ意味ないよね
リフレックスに戻りたいけどもう太りたくないし、あーもうやだ
薬なんて飲みたくない普通に生きたい
48彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 15:28:32.38 ID:JdAqBf3e
薬飲むと、指が震えるのとて割とある副作用なのか
49彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 15:30:32.81 ID:9OoqLTKx
>>48
だと思う
セレネース飲むと手が震えるからアキネトンもらってるよ
50彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 19:47:59.88 ID:5MkkAkBb
>>46
合う合わないはあるから仕方ないと思うよ
センターによっても本当に全然対応違うしね
もっと上へ進める人はさっさと卒業?しちゃうし
前レスの支援センターの知り合いだともっと人手的に充実したセンターや作業所へ通ってる人も結構多いかな
あくまでも補助的な施設っぽい
51彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 18:36:35.23 ID:JD/ORUyR
肌荒れとかも薬の影響?
52彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 19:46:49.34 ID:bj2e/c3S
ボダっぽい身内に対して怒りがわいてしょうがない…
「自分は善で他人は悪」と信じて疑わないような人が感情を爆発させて吐き出し続ける偏った言葉を
カウンセラーがわりに全肯定しながら聞くのがつらい
私には自分の思いを吐き出す場所なんか一切ない
それでも地道に頑張らなきゃいけない
頑張りたいのに自分以外のメンヘラに寄り掛かれたり攻撃されたりして
頑張ることと耐えることを両立させなきゃいけなくて最悪だわ


死ぬなら一人で逝け!人のせいにする前に自分が反省しろ!性格改めろカス!どれだけの人間がお前のために我慢してると思ってるんだ
53彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 17:42:15.05 ID:WuYVwjml
>>52
身内は辛いね
住んでる場所近辺のカウンセラーとか精神保健福祉士とかに頼るのは難しい?
家族だからって無理に寄り添うことはしなくていいんだよ
距離保たないとあなたがおかしくなってしまう
54彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 17:48:33.60 ID:0SIoc7IS
浮き沈みが激しすぎて怖い
今月何度もオフしたりお金使ったかと思いきや、昨日から鬱状態にハマってずっと寝てる
薬サボってないんだけどなあ
落ち着いてる期間もあるのに突然躁鬱みたいになるのは何でなんだろ?
55彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 16:22:28.94 ID:1gCZacHW
>>54
浮いてる時あるだけいいんじゃない?
56彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 18:23:28.44 ID:xnnzQCwc
>>52
たまにはそういった正直な気持ちをぶつけてみたら?ボダだからってそこまで合わせなくていいよ!
57彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 18:36:57.05 ID:D8NVAnJP
もともとはただの鬱病だったけど、最近加齢由来の醜形恐怖も出て来て辛い・・
最初は自分の顔だけが怖くて仕方なかったけど、最近は他人の加齢具合を見ても頭がおかしくなりそう
歳を取るのだけはどうにもならないのに、このまま生きている限り醜形恐怖だったらと思うと恐ろしい・・
58彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 01:24:44.03 ID:6h2dp3vL
デイケア行ってるけど自分だけ会話できない。
みんな多少は変わっていてもコミュ力は人並みにあるみたいで喋らないの自分だけ。
気を使って話しかけてもらっても会話を繋げられない。
59彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 03:56:18.75 ID:dToaqv+a
デイケアなんて行けないや
60彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 20:13:17.75 ID:7jiCURs4
書類選考通って面接の日取りも決まってたのに急に怖くなって辞退の連絡した。
すごく怒られた。当たり前だけど。
就活するけどいざ働くってイメージすると怖くなる。
また行けなくなるんじゃないかって。
かと言って何もしないのも不安になる。

職業訓練に行こうと思ってるけどこれだけは続けられますように。
61彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 21:51:14.67 ID:LFLe1zVt
きっと無理
62彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 21:53:57.09 ID:EFwuudfN
ルーランって薬ホントに副作用で太るの?
新しく処方されたけど太るのが怖くて服用出来ない
63彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 22:20:25.86 ID:veaEIQge
今日の午前中に面接させてもらったと思ったら
午後に内定連絡が来た( ゚д゚)ポカーン
まだ他の企業の面接1件あるんだけどなぁ。
でも今の自分にはとても助かる条件だしありがたい。

今度こそ長期間続けないとな。
しかしクローズの何が辛いかって
障害を言い出せず交通費を詐取してしまうことだなあ… orz
もちろん年単位で続けることができたら
カミングアウトして返すつもりではいるけど。

>>60
気が重いだろうけど事前説明会とか行っておいた方がいいよ。
64彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 22:22:18.78 ID:7jiCURs4
>>61
は?
65彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 22:24:36.87 ID:7jiCURs4
>>63
真面目な人なんだね。
あんまり気負わずにね。

職業訓練は結果待ちなんだ。やりたいことにすごくあっててリハビリだと思って通い続けるよ。
ってか、休むと手続きがややこしいしね。
66彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 22:35:30.95 ID:veaEIQge
>>65
いやいや、ものすごくだらしないよw
部屋ん中抜け毛が散らばりまくりだしw
GWの天気のいい日ぐらい掃除すりゃいいのにねwww

結果待ちとは失礼しました。
今後につながるといいですね。
67彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 00:05:10.09 ID:zZ6pdlDh
私もリハビリで三ヶ月の職業訓練行ったけど二ヶ月で詰んだ
ていうかコミュニケーション能力を高める系のやつだったから、普通に勉強するよりしんどかった
68彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 07:05:01.51 ID:o3PzKwMG
>>64
仕事決まってもすぐ辞めるパターン
甘えなんだよ
69彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 15:46:14.93 ID:alLuxFY7
>>68
ttp://hissi.org/read.php/wmotenai/20130502/bzNQekt3TUc.html
仕事してない奴が何を偉そうに語ってんだか…
鬼女でもこの時間は忙しいのになにやってんのw
70彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 16:02:06.10 ID:alLuxFY7
上げてしまったorzごめんなさい

病院へ行ったらせっかく減薬してたのに戻されてしまった
会社では平穏に過ごせてるのに。
生命保険の事もあるから契約更新前には通院終わりたいな…
71彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 20:18:40.72 ID:o3PzKwMG
メンヘラって将来どうするの?パパママが死んだあと。
72彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 20:22:18.01 ID:Z+8l62bt
ここ数日ずっと寝てばかりいる。
起きようとすれば起きていられるんだけど、起きていても何もする事がないというか
何もしたくないからすぐ横になってしまう。

もう全ての事に対して諦めている。
73彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 22:24:51.46 ID:/wq5ITyB
考え事して辛くなったら何か食べて気を紛らわせたくなる
それで太って凹んで辛くなってる
誰かに馬鹿にされたこととか言われたことが頭の中をぐるぐる廻って辛くなる
最近ずっと家に引きこもってて辛い
親にも申し訳ない
リスカとかは怖くてできないけど自分の頬を殴ったりとかしてる、すっとする、痛いけど自分はだめだからこれぐらいしないといけないんだと思う
無性にベッドを包丁でずたずたにしたいんだけどしちゃだめだよね、でも無性にしたい
しちゃいけないことをしたくてたまらなくなってる自分が怖い
ガスコンロの火でゴミとかに火をつけたりして火を見るのが胸がすっとして気持ちよかったんだけど
これはもう危ないからしちゃだめだよね
なんでこんな衝動が自分の中で生まれるのか不思議でならない

今度病院に初診受けに行く
本当は外に出たくもないし人と関わりたくもないから行きたくないけど行かなくちゃいけないんだろうな

自分がおかしいっていうのはわかってるけどどうせ病気とかじゃなくて甘えなんだと思う、そんな自分が情けなくて恥ずかしくて辛い
本当はいなくなった方がいいのはわかってるけど怖くてできない
もうなんなんだろう
74彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 19:33:03.77 ID:RgDPdLUU
>>73
私もそう。引きこもって太って更に引きこもる。悪循環だよね。
ちなみに通院は七年してる。


仕事ずっとしてたけどここ一年は具合悪過ぎてすぐ辞めたりして今は無職。
年金は申請中だけどまだまだ時間かかりそうだしもう生活費も捻出出来なくてやばい。
今度から給付金の出る職業訓練行くけど遅刻早退欠席したら支給されないので通えなかったら詰む。
世の中はGWで浮かれてるけどどうしようもない不安感を食べることで誤魔化して自己嫌悪して家に引きこもってる。
75彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 15:00:55.91 ID:JcimEUt5
喪女はメンヘラがデフォでしょ
76彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 15:05:56.19 ID:qoLxBgBv
いやいやw
喪女だっていろいろでしょ
病んでる人ばっかりならここがもっとフル回転するって
77彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 21:48:45.92 ID:WABARCOd
>>74
73です。本当にそれだ
痩せたいけど痩せる気力もなくて楽しめる事が日に日に少なくなってって、食べる事しか楽しみがない
毎日外出た方がいいのかな、いいんだろうな、中々できないけど

>>74はずっと仕事頑張ったりしてたんだね
職業訓練通えるといいね、でも通えなくてもそれは自分の体調とのタイミングが悪かったんだと思って、自分責めたりしないでね
私もGWはお墓参りに行った以外外に出てない、外の家族の楽しそうな声聴いていらいらしてて同じく食べてばかりだ

一日に一度は必ず、いけないとはわかってても死にたいっていう波がくる
昔のトラウマや嫌だったことがぐるぐる頭を巡って辛くなる
ベッドの上で位何も考えずにぼーっとしてたいのに
音楽聴いたりネットしたりすれば切り替えられる分大したことはないと思うけど辛い
辛いばっか言いすぎだな自分
78彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 05:09:48.38 ID:BAFzRJvA
流れを読まずに投下。私は29歳で統合失調症を発症。周りの人全てが自分の悪口を言っているとか、思考が読み取られてるとか、命を狙われてるとか…典型的な統合失調症患者だった。

何か悪いことをしたと思い込んで警察に飛び込んだり、自分を守ろうとしてくれる両親すら信じられずに、彼らの目を盗んで家を飛び出したり、あげくの果てには襲ってくる敵に立ち向かおうと包丁まで持ち出した。

今はいい精神医と家族の愛情で立ち直って、三年かかったけどクローズでスーパーのパート勤めしてるよ。薬は飲み続けてるけど、この薬もなんのために飲んでいるのか分からないくらいだ。

唯一不安は、今年障害年金の更新なので、状態が安定していると見られて打ち切られることだ…。今でも急に安定剤の点滴を打つこともあるし、フルタイムで働いて自立するまでのところには至ってないのに。
79彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 07:42:23.73 ID:FcqQZgtz
状態が安定してるなら、切られても仕方ないよ
親御さん生きてるうちは協力もらいながら、自分で出来る範囲で働いて収入得て、
万が一身寄りなくなった、病状再悪化したとき、また年金もらえばいい
働いてるって、えらいね。すごいね
働けて収入貰えてるって、多分貴女が自覚してる以上に貴女のメンタル支えてると思う

私は心臓プラスメンタルで生保受給者になって、
もう九年間抜け出せない
完全自立までいかない半分自立でも、
体が動くうちは、制度に依存度高めない方が
結局メンタルも落ちるとこまで落ちないよ
私の実感
80彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 12:09:20.17 ID:d4T467k/
双極性障害に座骨神経痛痛に子宮筋腫ときたもんだ。30歳なのに。
そのうえ排卵出血で月二回は生理痛あるし。ナプキンもあてなきゃいけない。
卵巣も腫れてるらしいしなんなんだよこれ。
81彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 12:31:05.68 ID:nsJx91zU
子宮筋腫なら30歳なのにってことないでしょ。
82彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 13:11:11.32 ID:BtxepQZv
>>80
私も双極性障害
精神的ストレスで体壊すこともあるし
でも双極躁転は人にストレス与えてしまうし記憶もかなりとぶ
早め服薬調整を心がけてる


>>81
文章読み取れないの?
「30歳なのに」というのは子宮筋腫だけにかかってるのではないでしょ
「30才にして3つも病気抱えてることに対して」と普通に読み取れるけど?
83彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 13:12:06.94 ID:d4T467k/
トータルでってことね。小さい病気が積み重なってて嫌になってくる。
84彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 14:01:11.92 ID:d4T467k/
>>82
パニック障害も持ってて最近は不安の方が強いなぁ。
85彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 14:16:36.16 ID:nsJx91zU
>>82
成る程ね
まだ若いのにこんなに病気を抱えてる私かわいそうってやつね
メンヘラさん頑張ってください!
86彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 15:01:25.18 ID:FcqQZgtz
病気って、誰の上にも平等だからなあ
罹患or発病までは他人事なんだろうけどさ
健康不健康は、ほんの皮一枚の差だと思ってる
87彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 15:04:49.02 ID:d4T467k/
>>85
スレタイ読んだ?
88彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 20:04:13.83 ID:7g5HJ5PS
自分ではまともなつもりだけど、不倫男に嫌がらせメール送ってイライラ解消してる。
出世街道から落ちてしまえ。
89彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 21:33:57.76 ID:BAFzRJvA
>>79
78です。働いてるだけで、偉いね、すごいねって言ってもらえて嬉しいです。ありがとう。発症前は働くのが嫌で辛くてたまらなかったけど、今では79さんの言う通り、自分の心を支えてくれている気がします。
経済的なことについての不安は尽きませんが、まず自分に出来ること、それを大切にこれからも歩んで行こうと思います。79さんもお体と心をお大事にして下さい。
90彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 22:48:22.94 ID:9eGxijPk
なんか、小さいころに早く大人になりたいって思い続けたせいなのか、
同世代とうまくいかないうえに、
自分がいわゆる「おひとりさま」になっていくのが予想出来て辛い。
91彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 00:05:42.94 ID:8fZ1/ny+
死にたいって最近良く思ってしまう
正確には死にたいんじゃなくて、自分の将来が見えなくて不安ばっかりで前に進むのから逃げたいんだよね
前に進んでみたらいくらでも今の状況を変えられるんだと思うが、怖くてできない、不安がいっぱい
前向きになれたってただの躁状態かもしれないし、そんな時にむやみに行動したらアレかもしれないし
あーどうしたらいいんだろな
92彼氏いないけど転載禁止です:2013/05/06(月) 00:12:42.28 ID:G0sRkER/
>>91
わかる
何もできない人間になってしまったわ
93彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 02:52:49.36 ID:yQXVxJMx
メンヘラは自分自分言うてキモいわ
94彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 04:49:04.44 ID:X/ZYDoGR
そうなんだよね
躁状態の向こう見ずな行動
メンヘラな自分を変えようと思って頑張るんだけど、頑張れそうな気になるんだけど、
根本的な何かが変わってないからむやみに行動起こしても失敗したり余計にストレス抱えたりして空回りして
何もできないことへの自己嫌悪が増したり、まさかっていうような取り返しのつかないことをしてしまったり・・
まあ転びつつも成長できる部分はあるんだけど、はやく真っ当にならなきゃって焦るほどコケてしまう
頑張り方を見直さなきゃいけないんだな・・でもどうしたら
95彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 13:56:45.18 ID:8kByWiQL
>>94
なんとなく分かる
担当医からも焦って気持ちだけで空回りするなって言われる
やれそうできそうなことがやれるできることではないことに認識の溝があるんだよね
わかってるんだけど悩ましいところ
96彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 07:52:51.33 ID:4m8wyDSE
自殺しか残されてない
97彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 12:31:40.61 ID:IHo4upLL
そう思ってたけど、いざとなると自殺コワイ
焦って空回り、疲れて落ち込んで引きこもりの繰り返しだわ
98彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 23:44:51.81 ID:BjRoWycU
私もいつかは自殺するしかないと思ってる
これからどんどん歳取ってより悲惨なことになると思うし…

メンヘラでも働いてる人は偉いよね
生活があるから働くのなんて当たり前と言うかもしれないけど、私はそれすらできない
大学卒業して働けなかったからド田舎の実家に戻ってきたけど、もともと地元が大嫌いだったからもう絶望しかないわ
一人暮らししてたときは病院行ってたけどうちの親は精神病に偏見があって全て甘えで済ませるタイプの人間だから病気のことも言えないしもうどうしていいか分からん
99彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 09:26:07.46 ID:IKqrZezB
親が死んでからがこわい
兄弟とも最近会ってもないし親戚と仲良しでもないし友達もいない
もう子供じゃないのに精神も幼稚で学歴もない
病死か事故死か他人に殺されるくらい怨まれないと駄目かもしれない自殺する勇気ない
100彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 09:51:42.12 ID:lT9yY8rj
無職30代職歴なしの私は
親が死んだら終わりだ・・・死にたくないけど死ぬしかないのかな
101彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 09:34:07.45 ID:/fMFQrQJ
普通の人のように精神を安定させたい
私がポジティブな時って大体躁鬱の躁の時なんだ
すごく万能感があって、今なら何でも出来そうな気がするうううって良く考えもしないで行動して、結果失敗におわり、また鬱々とした期間に突入するの繰り返し
全然人生を構築出来ない
102彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 13:43:35.46 ID:37NYUMWF
カウンセリングって具体的に何をやるの?
ただ過去とかを話すだけ?
103彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 14:39:03.33 ID:FNhq+9NT
兄(メンヘラ)と距離を置きたい…
メンヘラ同士分かり合えると思われているのか分からないが
自分のストレス源(交友関係、恋愛関係問題)を独り言のような言い方で言われたり
独り言のような書き方のメールで突然送られてきたと思ったら
2ちゃん用語全開で意味の分からない事をメールしてきたり
最初は驚いて信じてしまったが
明らかに2ちゃんかネットで見ただろう自殺未遂した人の文章をまるで兄がしたかのように直して
自殺未遂した。などメールを送ってくる
不自然な点があって気付いたんだけど
かと思えば、突然リスカしろ。や、死ね等も送ってきて参る
武勇伝のように彼女との悩みやトラブルを言ってきたり
飲んでいる薬が違うからとキレられたりして参ってる
104彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 22:21:20.44 ID:36SP0HBr
>>101
わかる。
でも自分はニュートラルでも後ろ向きだし鬱の時の方が断然多いから
活動的になれる躁状態で止まってほしい。

普段は人混みも対人も怖くて震えるし、酷いと立ってられなくなるし
憂鬱と不安で踏み出せなくて何にも出来ないけど
躁状態だとなんでもバンバン手出せる。
勿論おかしなテンションでやる事だから失敗のが多いし
それを鬱状態の時に思い出してしにたくなってるけど、
色々アクティブに活動してる分まだプラスな気がする…
105彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 23:40:02.23 ID:xqP4jGFO
歯医者に行きたいんだけど過呼吸とかパニックになりそうで恐い
もしなったらドン引きされるかな
106彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 15:20:36.50 ID:S9HEvmI5
>>105
いま精神科に通っているなら主治医に相談して
落ち着くための頓服薬処方して貰ったら?デパスとかそういうの
107彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 16:10:13.20 ID:shwEhoKx
>>106
貰ってるよ。
でも事前に薬飲んでても、いざとなったら動悸とかするんだよね…
美容室でも緊張でパニックになりかけたし
まぁ慣れだよね
108彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 21:15:28.96 ID:ZjR6nkOW
向精神薬飲んでる人は
カフェイン系の飲み物は飲まないほうがいいのかな
109彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 12:45:52.99 ID:F7JcDf99
瞑想すれば気分爽快になる。瞑想しろ
110彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 12:55:10.22 ID:Aa2FfF7P
>>101
全文同意
111彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 14:40:16.03 ID:a8hYvKHD
体も顔も整形したい^^;
112彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 21:23:44.13 ID:xc0z53Qj
>>108
主治医に聞いてみたら?
カフェインの入ってる飲み物はダメですかーって
薬局でもいいし
個人的には睡眠薬飲んでるからやめておくけど
コーヒーとかたまには飲むよ
113彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 22:30:44.08 ID:d4PQy1GV
私は気にせず緑茶飲んでるわ。
麦茶に替えた方がいいんだろうか?
114彼氏いない歴774年:2013/05/13(月) 10:01:56.15 ID:zaKCB0NV
眠れないとか症状に出ないなら大丈夫じゃない?
気になるなら専門家に聞くのが一番いいと思うよ
115彼氏いない歴774年:2013/05/13(月) 12:27:37.51 ID:3KfDqXQN
夢をよく見る(人間は夢を見るものだが)
しかも怖い夢変な夢
それに加えて頭痛もひどい
朝起きられない
今も頭ガンガンする

これ一体何なんだろう
先生にそろそろ言わないと
116彼氏いない歴774年:2013/05/13(月) 23:22:15.52 ID:f/DBKJcw
年上の友人に、
話の流れで○○さん(友人)みたいな素敵な女性になれたら〜って言ったら、
何それ気持ち悪いんですけどーって笑われた事が未だにトラウマで引きずってる
言われた直後に「えっ…」みたいなリアクションをとってしまって、そしたらその友人がその後色々フォローしてくれて気を使わせてしまった
多分知り合いの人はほんの軽い気持ちで云ったと思うんだけど、昔いじめられてたから過敏に反応してしまって
気持ち悪い思いさせちゃって申し訳ないなとか、そんなつもりじゃなかったのにとか、思い出すたび辛くなる
普通の人はこんなことでぐちぐちいつまでも気にしないんだろうに
自分の弱い心が情けない
どうやったら克服できるんだろ
たびたび遊びに誘ってくれるけど勝手に気まずく感じてて断ってしまってる

友達っていうのが年々必要なのか必要でないのかわからなくなってきた
私が弱いのが悪いんだと思う
こんなじめじめした奴に付き合ってくれる友達に申し訳ないから友達づきあいみんな絶っちゃった
どうしたら強くなれるんだろう
今はひとりでいられて気が楽だけどこの先いつまでもひとりでいられる訳がない
でももう友達なんて信頼できないし人付き合いが怖いんだよ
117彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 00:42:16.20 ID:Ak59OKvW
>>116
すごいわかる…
自ら交友切ったあと死ぬほど寂しくなるまでがセットだよねw

自分身体的な持病や家族関係最悪もあるので仲良くなっても相手のスイーツ行動につきあえないから
すぐ疎遠になる。あと相手と比べて惨めな人生がやりきれなくなる
全て諸行無常なのだと己に言い聞かせ孤独に耐えてるよ
118彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 10:33:31.03 ID:BWAKkk51
電話が苦手って人いる?
私は電話をかけるのが苦手でかけた相手の声からいろいろ想像しちゃうんだよね
かかってくるのは平気なんだけど
119彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 11:19:33.33 ID:kxXF970+
私電話めちゃくちゃ苦手だわ…
だから電話応対の仕事とか出来ない
美容院とかの予約の電話とかもかけるのに結構勇気いるし
バイトの応募の電話とかかけるのにも何時間もかかったりする
美容院もバイトも今はwebで出来るからまだいいけど…
120彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 16:21:09.95 ID:G7X1Pl52
電話嫌いフリーダイヤルうざい
口下手だし…なんか上手く発音出来ない
121彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 18:30:15.46 ID:1PonJfCd
今日ハローワーク行ってカードの登録してきたけど
統合失調感情障害とは書けなかった
おまけに何も応募しなかった…

ニート歴もう1〜2年なのだが今まで仕事が長続きしたためしがないから
なかなか応募に踏み切れない
122彼氏いない歴774年:2013/05/17(金) 13:15:22.30 ID:6Wvowywp
通院してきた。いまの主治医は10分くらい話を聞いてくれる。カウンセリング予約した。いまの病院通い出してから、安定している。
123彼氏いない歴774年:2013/05/20(月) 17:54:12.19 ID:Oc658kJR
本当メンヘラこじらせたら生きるのって凄く辛いわあ
人が居るところでは四六時中自分の悪口言われてないか神経はりつめてるし
気の抜けたキモい顔うっかり晒さないようにずっと表情筋は緊張してるし
薬飲んでも何も変わらないけど飲み続けなきゃいけない
全てがダルい
124彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 04:58:10.38 ID:rTg/lzf8
解離性同一障害がつらい
統失もつらい
すべてがつらい
まだマシだったころを思い浮かべてすがっている
125彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 16:54:40.71 ID:mkK+Uvux
安定剤の量が少しずつ増えてる・・・。
前は少量でもよく効いていたのに、こんなことってあるんだ。
126彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 16:59:13.22 ID:mkK+Uvux
連投スマソ
>>102
ものにもよるけど、過去と現在と未来の全部を考えるようなところ。
こういうことが出来ない→こうしたらどうですか? こういう施設や制度がありますよ。 みたいな感じ(私が行っているところは
制度や施設は自分で探すにも限界があるし、そもそも探せるほど体力がなかったので。
自分に合う人が見つかれば良い薬にはなると思うけど、保険が利かないのと合うのを見つけるまでの道のりが長い。
人に話をすることにさして抵抗がなければオススメ。
127彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 17:12:51.38 ID:5xOSfvdd
統合失調症は喪女板内に専用スレあるのでそちらで
ここは メンヘラ のスレであり
キチ●イが来るところではありません
きちんと住み分けしてね
128彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 17:19:31.55 ID:IiF5nKXX
躁うつで長く仕事してなかったけどいよいよヤバくなってきて職業訓練行きはじめた。
入校日に高熱出して早退とか…
まだ調子悪いけど休むと授業についていけなくなるし何より給付金が貰えなくなるから必死こいて通ってる。
129彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 20:09:59.24 ID:omdiXa7x
嫌なことがあると笑うようになっちゃって
この前静かな教室で声出して笑っちゃったんだけどそんな人いる?
周りからしたらキチガイだよね
止めれないから怖い
130彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 21:06:11.18 ID:lBzk2a86
学年上がってまた新しく生徒手帳に貼る写真撮って今日配られたから見てみたら目が病んでてワロタ
去年のと比べて明らかに病んでて本当精神って顔に出るんだな
男の視線が怖い怖すぎる
通院のたびに薬増やされる
副作用で太る可能性があるのは飲んでないけど
これから先何十年も生きるとかダルいってか生きてんのかな
131彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 21:20:51.03 ID:mkK+Uvux
>>130
医者が出したものを信用していない時点で、その医者と合っていない
そりゃ体調も悪くなるよ
132彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 04:37:34.08 ID:fdGjuWdu
>>79
ナマポって事は一人暮らしって事なのかな?
家族からの協力もなし?

初めてココ来たけど
みんな頑張ってるから躊躇したよ
私なんて、通院歴8年のアラフォーヒキニート
ウンコ製造機そのまんまだもの
人生で一番痩せてた時より+30`だし
喜怒哀楽がなくなった
物欲や性欲なんて全くない
強いていえば、眠剤かな
寝て夢みてるのが一番楽

ワクワクする人生が戻ってくるとは思えないわ
133彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 07:01:19.61 ID:bhHnNYB4
前は死んでもいっか…と時々思ってたけど今は死にたい死のうかなと思うようになった
生理前後だからってのもあるけどもう人生が嫌だ
何もかもが嫌だ
134彼氏いない歴774年:2013/05/25(土) 11:10:24.44 ID:GD92+Yti
今月から始めたアルバイトもう辞めたい。ってか、辞める。
135彼氏いない歴774年:2013/05/25(土) 21:53:16.62 ID:JS8NHukx
私もアルバイトやめたい。いまのバイト先はひまで私がいなくても余裕で回るし。
この前主治医にかわいい服きれる?とか一人で買い物いけるとかいわれてむかついた。ぶさいくだからなめられてるのか、
いつもジャージにすっぴんだから今度病院いく時は化粧にする。
136彼氏いない歴774年:2013/05/25(土) 23:35:25.93 ID:BAD2mqWp
初めてカウンセリング受けてきたけど優しく話を聞いてくれるだけで、効果あるのかな
主治医が物事をはっきり言ってくれる人で、頼り甲斐があるだけに余計にそう感じる
137彼氏いない歴774年:2013/05/25(土) 23:54:21.04 ID:g54rnCOO
母親も昔鬱だったんだけど
父親に「お前とお母さんは良く似てる、でもお母さんの方が(病気を)治そうとしてたな
お前には治そうっていう頑張りがない、精神がおかしいんやろうな」
って言われた
言われなれてきたけどつれぇ
すいませんできそこないで
逃げたら「こういうこと言ったらまたすねて逃げる」って言われた
あーしにてー
138彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 01:05:23.01 ID:bdl2Kq8O
>>137
私からしたら父親の方が頭おかしいと思うわ
それ言ってなんになるの?不愉快な気持ち吐き出してるだけじゃんって思う
139彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 01:58:07.78 ID:h11dKPsX
>>138
愚痴にレスしてくれてありがとう
父親には大分迷惑や苦労かけちゃってるし私に対して苛立ってたり少し参ってたりするんだと思う
ただ138の言う通りわざわざ口に出して言わないでほしいと思ったり、頑張りたい気持ちがないって全否定するのはやめてほしい
本当にもう自分の存在がダメ過ぎて死にたくなる、怖くて死ねないんだけどね
開き直るしかなくなってくるしそんな自分がダメダメ過ぎて自己嫌悪に陥る
こういう事伝えたところでどうにもならないしなら行動に移して見せてみろっていうタイプの人だから
早く回復するように自分なりに耐えながら頑張るしかないよな
長々ごめん、吐き出す場所あって救われるよ…
140彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 09:43:00.03 ID:4E1F5qob
治す努力をしていないのは最低だよ
141彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 09:45:26.63 ID:/SaiRc4K
>>137
スパルタ父さんだなぁ・・・。
私の場合は逆で、周りが優しくてそんなこと
言ってくる人はいないけど、すいません
できそこないで、っていう気持ちは同じかも。
困ったことに、どうしても病気がよくなっていく
イメージが持てないんだよね・・・。
応援?してくれる周りに対してそれって罪なこと
だよなぁって思う。
まぁぼちぼちやっていこうず。
142彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 13:48:13.32 ID:8e+gZm+b
>>132
>人生で一番痩せてた時より+30`だし
>喜怒哀楽がなくなった
>物欲や性欲なんて全くない
>強いていえば、眠剤かな
>寝て夢みてるのが一番楽

>ワクワクする人生が戻ってくるとは思えないわ

自分の書き込みかと思った。毎日死にたい。消えたい。楽になりたい。って思ってる。
週末になると鬱だ。
143彼氏いない歴774年:2013/05/27(月) 03:38:10.83 ID:ZMBqjxbn
>>139>>141
二人とも偉いな。私は自分のことしか考えてなかったわ。
つか私を気にかける人間なんていないしな!わはははは!

あーやさぐれとる。だめ人間だわ
でも家族大っ嫌いだ
144彼氏いない歴774年:2013/05/27(月) 08:57:52.75 ID:rGZC/+m1
最近、過食がとまらない
もともと過食嘔吐の診断受けてるけど
最近吐けなくなったし、ブクブク太ってる
辛い
服も入らない服が多々ある
あー痩せたいな
145彼氏いない歴774年:2013/05/27(月) 16:08:22.90 ID:jn7EJWTa
このまま生きてる意味あんのかなー・・
146彼氏いない歴774年:2013/05/27(月) 19:42:21.78 ID:Y4hLkaIk
私も過食がとまらない
嘔吐できないから太る一方だ辛い
147彼氏いない歴774年:2013/05/27(月) 21:34:54.08 ID:ZPmz4aF3
働かざるもの食うべからずってよく言ったものだよね
148彼氏いない歴774年:2013/05/28(火) 04:34:40.22 ID:QT8ssynM
外明るい
朝が来るのが怖い
生理重いし無気力だし自分の顔が嫌すぎて外出たくない
学校行きたくない
外に出たくない
人が居るところいたら被害妄想しっぱなしで神経ヘトヘトだよ
脳の思考回路がおかしくなってるんだろうな
149彼氏いない歴774年:2013/05/28(火) 14:24:30.86 ID:atfp5tbU
寝たいのに家の裏の老人ホームでカラオケ大会・・・orz
150彼氏いない歴774年:2013/05/28(火) 18:04:50.59 ID:aDu4y4+K
>>121
自分は職安で雇ってくれる会社が見つかったことがないよ
ここ数年は求職活動してないけど、落ちまくりだった

一応大昔に、ひとつだけ超零細のが見つかったけど
「Aさんが辞めないから○○さん(自分)辞めてくれ。Aさんはすぐに辞めると思ってたんだけど。」
って言われたよ。どっかに訴えてもいいくらいな理由なのは分かってた。
辞めた数日後に「Aさんが辞めたからまた来てくれないか」だと。

職安より派遣の方が見つかる。
どんな奴でもどんなクズでも構わない、って姿勢だからね、派遣って。
151彼氏いない歴774年:2013/05/28(火) 20:49:06.62 ID:w7b4w2PO
ずっとメンヘラで暗い気分屋で生きてきた、だから趣味とかない。仕事もあまりしてこず、お金がないから何かに興味をもつことも少ない。夢中になれるものがほしい…
152彼氏いない歴774年:2013/05/28(火) 21:15:23.86 ID:hhs2VBbt
>>149
昼間から寝るもんじゃない
153彼氏いない歴774年:2013/05/28(火) 23:02:48.32 ID:YwWtszLs
薬のお陰もあってわりと良くなってきたんだけど、
突発的に行動的になって後から後悔、みたいな事が多々ある
なんであんな事したんだ?っていう後悔は健常者でもある事だろうけど、
明らかに普段との行動量が違うというか、別人が乗り移っているかのような感じというか
普段は無気力なのに、やたら行動的になる事がある
ただそのお陰で社会復帰にも一応は繋がっている面もあるし、
長い目で見ればそれでいいのかもしれないが、なんというか精神的な消費が激しい
これでは物事が長続きしないのも身をもって分かっているんだよなあ
ハイな時と無気力な時の自分をうまくコントロールする術が、まだまだ掴めないんだよね
薬の副作用なんだろうけど、こんなことを話す場も他に無いので書かせてもらった
154彼氏いない歴774年:2013/05/29(水) 13:54:07.76 ID:3t/dr+4n
>>153
違うかもしんないけど軽く躁うつぽい
155彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 04:25:59.47 ID:11qfiQah
医者
156彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 04:34:16.02 ID:WplOOUFC
あぁ
157彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 04:37:21.54 ID:11qfiQah
医者にかかって薬貰いたいけど
まず電話が無理だ
現状とか普段何やってるか
答えないと駄目だろうな
ああ
158彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 04:39:04.66 ID:11qfiQah
もういやだ
159彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 07:22:15.05 ID:xczMW4eF
>>150
一人称自分かわいいよ
160彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 09:46:50.58 ID:awqyqObU
>>157
医者によるけど、けっこうしつこく効かれると思う。
161彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 20:32:10.14 ID:5wd6yfPG
心療内科のカウンセラーなんかはどうだろう
まあ聞かれはするが、女の人とかだと本当に話しやすいよ
162彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 23:52:23.96 ID:p50yRYny
去年くらいまでは観ていなくてもなんとなくテレビつけてたんだけど
最近テレビで芸能人たちがわいわいやってるのが聞こえただけでパニックになって吐き気する辛い
163彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 23:56:08.49 ID:CDIEKkCY
>>162
刺激が強すぎるのかもしれないね
私も調子悪いときはテレビ付けておくの無理
音が異常に神経に障るというか…
164彼氏いない歴774年:2013/05/31(金) 00:11:34.80 ID:KZpjfD0J
>>163
レスありがとうございます(泣)
音が異常に神経に障るっていう表現!まさにそんな感じです
今は部屋真っ暗にしてテレビ消して喪女板探検してます
165彼氏いない歴774年:2013/05/31(金) 01:44:43.87 ID:l7XTYgfT
最近寝付きが悪くて起きられないし、日中はずっと眠たくてやる気が起きない
やらなきゃって思うことがあるんだけど出来なくて焦るの繰り返し

悲観的になったり親に申し訳ない気持ちでいっぱいになる
テレビ見てるとほんの些細なことでイライラする
自傷したことないけど無性にしてみたくなる
おかしいのかな
166彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 01:03:54.36 ID:wW/uq4d6
もう何年も前、十年来の親友に突然無視されて以来音信不通
せめて理由を教えてくれればいいのに、何も言ってくれなかったから苦しい
何度も夢に出てきて、夢の中では仲良く話してたりするから余計に寂しい
新しい出会いをして忘れろって何度も周りには言われるけど
自宅から一歩出るだけで緊張でガチガチになって友達作るとかそんなレベルに到達できない
医者にコミュニケーション障害のお墨付きもらったし人生詰みすぎ

ところで統失と双極併発してる人はどっちのスレ使うべきなのかな?
167彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 05:12:37.88 ID:m9TDIayE
この一週間、躁鬱の躁状態で全然眠気が来ず、寝られなかった
それが辛くて、過食や寝酒でむりやり4,5時間寝てたんだけど
太ってきてそれが嫌で何も食べずに寝ようとしたら眠れない
昨日はスマホもネットも一切触らない且つ、眠くなるように
先生に言われたペン字の練習でもしたら眠くなるって話を聞いてたので
それをやったら、今日、なんとか5時間ぐらい寝られた

昨日は本当に一睡も寝られなくて辛かったんだよー
もっと躁を和らげるお薬ないかとか色々、今日受診日なので聞いてくる
168彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 07:26:29.29 ID:U2MbGyzU
過食過食言うけど食べられなくなって痩せたりはしないのね
169彼氏いないけど転載禁止です:2013/06/01(土) 08:41:30.56 ID:7nb13UTI
昨年冬くらいに拒食気味(3日に1度うどんだけみたいな)になってBMIが人としてヤバイ数値ギリギリになったな
今じゃ一応回復して体重も戻って拒食時のジーパン履けなくなった

リセット癖ある人いる?いきなり交友絶ったり、部屋にある結構大切にしてたもの捨てたり売ったり…
やってから後悔するんだけど何度もやってしまう
170彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 15:22:36.35 ID:uZXyEKG4
わかる
一回リセットしたら何回もリセットしてしまう
リセットしたくなったら、携帯電話の電源を切って一人で出かけたり趣味に没頭したりしてみたらいいかも
171彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 20:56:09.32 ID:0V9I/nPz
電話帳リセットしてメルアド変えて誰にも連絡しなかったから友達0
もともと大した友達も居なかったしな
だけど何のために生まれてきたんだろうと思う
172彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 21:50:00.28 ID:j4T/ysRz
休日は過食が加速する
173彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 23:09:30.41 ID:U2MbGyzU
>>172
元気じゃん!
174彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 01:17:45.85 ID:U3oKKBVu
>>169
わかる
私も交友関係リセットして友達いなくなった
これでいいと思ってる反面淋しいとも感じてしまって自分勝手だなと思う
でもひとりが楽だからいいんだ

引きこもりだから一日おきで絶食して踏み台昇降でもしようかなと思ってる
痩せたらほんの少しは自信つくかなあ
175彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 09:44:09.85 ID:nGTuKbEo
>>173は何故過食だけに厳しいんだよw
176彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 01:35:19.22 ID:50s1XggV
>>174
絶食→拒食→過食のループ繰り返してる自分からするとオススメできないなあ
トイレ行こうと部屋から出たら頭クラクラしてぶっ倒れたことあるよ
177彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 15:46:32.46 ID:YOTUWOAf
>>174
絶食だと本当にリバウンドがやばい。ソース自分
体が餓え状態になるのか、絶食の後は少量の食事でもガンガン太るようになるよ…
なので食事は定期的に食べた方がいいよ
運動は筋肉量が増えれば代謝上がって太りにくい体になると思う
無理しない範囲で頑張れ。無理が一番駄目だ
178彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 12:51:10.39 ID:eE3QfNvA
交友関係か。裏切られていらい人は信用したくない。メールも電話も誰からも連絡なし。
179彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 20:03:49.90 ID:GQRscOgd
過去に戻れるとしたら受精する瞬間に戻ってなんとしてでも受精を阻止したい
180彼氏いない歴774年:2013/06/06(木) 01:34:32.73 ID:APc9VNhP
寝れねー
181彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 13:04:44.04 ID:cME/bmP8
呑気症が辛い
無意識のうちにストレス感じてると悪化する
182彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 16:21:10.25 ID:K5AcQC9g
精神病って他人から理解が得られない
甘いとかサボりとか家でも学校でも白い目で見られて辛い
183彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 19:35:04.87 ID:+Itz81ce
じゃあどんな扱いをされたいの?
どんな理解なら満足?
184彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 20:02:38.76 ID:t9+xpYqc
元々骨が弱いのにたまたま事故って骨折してしまった、ぐらいの認識がいいかな
185彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 11:14:29.25 ID:yz0VIuEb
はぁ・・メンヘラを楽しんでたころがなつかしい
186彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 11:36:37.80 ID:HlYKSDES
私も眠剤ODを楽しんでた頃が懐かしい
187彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 14:45:39.12 ID:clHN1i1Z
一ヶ月ぶりくらいに生理来たら余計悪くなった
なんか生理量減ってるし、そのまま閉経しそうな感じがする
188彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 14:54:17.42 ID:wPtaGT0I
>>186
最近は睡眠薬も耐性ついてきて眠れなくなってきた。
189彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 05:55:12.86 ID:JJTs5n1g
重度鬱がつらい‥
190彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 08:05:21.87 ID:sgumjUPG
2chに書き込めてるなら大丈夫じゃん
191彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 11:12:38.21 ID:JJTs5n1g
大丈夫じゃない…
192彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 15:09:13.49 ID:S1F1LpI+
>>191
ここに書き込みなよ。すっきりするよ。
193彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 04:24:26.53 ID:E2XtJejr
最近思うんだが病ませる人間が一番ヤバいね
母は私が病んでるから生きていられるんだろうな
まぁ、DV男から20年離れなかったしな
私もここから抜け出したいが脱力感で一杯だよ
194彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 08:28:41.32 ID:WeJ0na7X
どんどん薬が増えていく
でももう「薬は飲みたくないです(キリッ」とか言えない
薬なしじゃ暮らしていけない
195彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 13:30:22.02 ID:FNoLvHKp
>>184
それうまいね

リセット癖なのか、友達にストレス感じると携帯から消す
どーせメールなんか来ないからアド変はしないw
嫌われたと思った友達のも消すと少しだけ悲しみが和らぐ
悲しい
196彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 18:17:41.75 ID:svC3dblY
>>195
確かに携帯のアドレス帳は消しても問題ないなあ。連絡なんてこないしね。
197彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 23:20:55.76 ID:Tv+qEsRJ
ヒキニートのくせに、最近母ちゃんがウザったくてしょうがない。
生活において全面的にお世話になってるのに、母ちゃんの存在がストレスに
感じてしまう。んでそんな恩知らずな自分に罪悪感。
たしかに昔は毒親(毒環境?)だったけど、今はむしろ尽くしてくれてるのに…。
イライラ発言したり、怒鳴ったりはしないけど、スルーな態度をとってしまう。
遅い反抗期か、抑圧がついに利かないレベルに達したのか…。
一応これ以上母ちゃんを傷つけない為にも、明日には鬱期宣言メールして
距離をおいてもらおうと思うけど、心苦しい。
198彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 00:37:39.88 ID:CAijRDeK
めっちゃ甘えてるねぇ
さすがニート
199彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 21:48:23.55 ID:HAr6JZOq
>>197
24時間一緒にいたら誰だってウザくなるよ
病院だけじゃなく昼間は図書館や金かからないとこに逃げるのはどうだろう?
自分はそれプラス絶対口きかないようにしてる
200彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 22:29:45.98 ID:wsDQweiP
ウザったいと思うならまだまだ若い
昔はそうだったけど、今は諦めたのか母親も口うるさく言わなくなったし
私は食べさせてもらってヒキニートなのが申し訳なくてしょうがなくなった
結婚も仕事もできないクズなのに、親だけは心配してくれる存在だから、親がいなくなったら本気で鬱
201彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 23:13:07.39 ID:KH2waEdb
今日も何もせずに一日が終わってしまった
ごめんなさい
202彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 23:43:52.15 ID:h+a6P/9R
生まれてきたくなかった
なんで経済支える夫が高齢なうえに貧乏な夫婦なのに子供なんか作ったんだよ
私が小学生のころから母親はパートとスナック掛け持ちしてたし
私は不登校繰り返すし私立高校の転校繰り返すし
こんなクソな状況なのによく生きることに一生懸命になれるよな
いっそ心中しようって言ってくれたほうが良い
生まれてきたくなかったよ
203彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 00:15:13.23 ID:S8n9Gxta
>>199>>200
レスありがとう。昔体験した、やる気ゼロ+ほぼ寝たきり状態のに似てるから
今回も多分そうだと思われる。一応母ちゃんに「またなっちったかも」的なメールを
送った。母ちゃんは私が障害手帳取得するレベルになったのがショックだったのか、
昔は毒でちゃんと親をしなかった分を取り返そうとしてるのか、ここ数年やたら明るく
話かけてきたり、色々世話してくれる。それに母ちゃんはパートで働いてるから
一日中一緒って訳じゃないし、年齢的に体も辛いだろうに、私は何も出来ないどころか
心配&迷惑ばかりかけて、その上ストレスに感じるだなんて…もう罪悪感で一杯さ。
ただでさえ普段から自分の生存意義も見出だせない(でも家族の為に生きてる)のに、
さらに恩知らずな考えが湧くなんて、人としてどうかと思うくらい自分が許せない。
唯一貢献してるとしたら、週1しか風呂に入れなくて、ガス&水道代節約くらいかorz
でも臭い&見た目で結局マイナスだけどねw自分語りスマソでした。
204彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 01:00:50.69 ID:ASY33aSe
親いなくなったらどうなるんだろうね。その前に自分が、死にたい。死んだら200マンくらいは親にはいるからその金で葬式なんてしなくていいから勝手に燃やしてくれと思う。
205彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 01:13:15.92 ID:Od2cTgzY
親が疎ましく思えるくらい頼りになるって羨ましい。
私はあまりの毒親ぶりに発症前に一旦家出して
数年音信不通になったよ。
発症してからはだいぶ世話になったが
それでも結局あわなくて厚生年金を元手に
一人暮らししてる。

まあ、親より先に死ぬ親不孝はするまいと思っているけどね。
うちの場合、姉が重度の知的障害者なのでそっちの状況も
命数尽きて死ぬまで気にしなきゃいけない。
親は姉の方は個人年金か何かで備えているくらいなので、
それほどの姉の人生や親の努力を無視するわけにもね…。
206彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 12:36:45.55 ID:z/gMNYy0
最近眠れないので病院行きたいのだけど内科でもいいのかな?
心療内科とかは家族の偏見が強くて行けないんだけど
207彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 13:22:03.81 ID:ASY33aSe
>>206
内科でいいんじゃないかな?私は睡眠薬もらいに精神科いってるけど。
208彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 16:13:27.61 ID:crBKY+bt
>>206
内科でも薬もらえるよ
精神科より安いから内科おすすめ
209彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 17:17:18.21 ID:KxnENVX2
>>207
>>208
どうもありがとう!
このまま続いたら行ってみる
210彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 19:06:46.54 ID:1bzJBY/k
375 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2013/06/17(月) 18:11:26.07 ID:mV81/8Pc

病気を治す気のないメンヘラ、治す努力をしないメンヘラがムカつく
病気だから仕方がないと、病気を盾にして本当に何もしない
病院からデイケア施設やリハビリ施設を紹介されても行かない
一生誰かに寄生して生きていくつもりなのか
211彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 02:20:14.23 ID:tIbvoRbO
内科でも解決できるってことを
私も発症初期に気づいていればよかったなあ…
212彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 15:05:09.15 ID:omHBv1pl
双極性障害って診断されてます。
去年の躁の時にネットショッピングしまくって気付いたら60万もリボってた。
バイク売って何とか40万まで減らした。

仕事も長続きせずしょうがないから給付金貰える職業訓練に行ってるけどこれすら休みがち。

ただひたすらゴロゴロしてたべてばかり。
213彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 16:05:05.69 ID:o6SxwIfD
>>212
私も躁鬱だけど、お金のことに関しては気をつけないといけない。
クレカはなるべく持たずに、財布にも最低限しか入れてない。
お金の管理は基本的に親に任せている。
214彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 00:56:05.68 ID:lbza+sMq
摂食もちで一週間欲望のおもむくままに過食してたら、脚1.5倍くらいに浮腫んで、腹はアフリカの子供みたいに膨らんだから今日からもやし生活に戻る…
215彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 09:34:03.15 ID:QwjTLpXs
先週ずっと仕事休んで今週も休んでたらついに呼び出し食らった
今後のことについて話があるってクビ宣告かなぁ
辞められるなら今の精神的な問題も解決しそうだけど、また仕事探しが始まるのか
今日何時でもいいから会社に来いとのことだが正直めんどくさい行きたくない
216彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 11:37:45.43 ID:Iqw34+WG
>>215
かんばっていってこい。休暇届け?みたいなだせる会社ならいいねえ。
217彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 11:39:18.17 ID:Iqw34+WG
>>212
私も職業訓練いってたけど休みがちだった。あんまりすきな感じの雰囲気のスクールだったし。
218彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 20:03:27.90 ID:QwjTLpXs
>>216
ありがとう。行ってきた
クビ宣告ではなかった。根本的な解決には至らなかったけど、話し合ってるうちになんか会社の人泣いてるし私も泣いちゃったし、吐き出したらすっきりしたよ
行ってよかった…かな
とりあえず明日から復帰してみる
この気力が明日の朝まで続くといいな
うん、がんばろう
219彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 20:05:33.19 ID:5FoYVKt0
寝たきりの毎日
絶望してもしきれない
220彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 21:31:52.66 ID:3c8Zpnyh
学校にも行けず仕事も長続きせず家事も出来ない。
ただ寝たきり。
生きてる価値あるのか。
外に出るのが怖い。
221彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 22:12:27.07 ID:TlTD3Z8a
中卒だし、仕事も3年ぐらいしてないし、もうどうしたら良いかわからない
職歴だって無いし、何より処女ですから・・・残念!
孤独死がお似合いだわ!

辛い
222彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 23:59:41.41 ID:bxJ3UUTG
明日こそ学校行くんだ…
なんかさ、死にたいこんな人生あと何十年も続けるなんて無理だ途方もないって鬱々してると、たまーにほんの一瞬今の自分でも良いどうでも良い、ってふっきれる瞬間がある
まぁまたすぐ鬱々となって行くんだけど
223彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 00:03:21.61 ID:sQC3A7fp
睡眠薬きれそう。早いペースで飲んじゃったから明日もらいにいこう。めんどくさいが。
224彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 17:55:35.00 ID:ECdbkLDX
精神科行って、何か特定の宗教に入ってるかと
医者に質問された
225彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 20:29:26.81 ID:M3soSmAS
醜形恐怖症で集団の中に長時間居るのが辛すぎる
もう休学しようと思うけど今の学校嫌いじゃないから卒業はしたいしでも薬飲んでも症状は悪化してく一方だしで頭いっぱい
226彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 20:39:45.54 ID:mswurJYG
自分の不甲斐なさに嫌気がさしてやけ食い。
巨デブだし痩せなきゃいけないと思えば思うほど結果が出せずやけになって食べるのがやめられない。
リボで借金もあるけど仕事も長続きしないから詰んでる。
そもそも巨デブって雇って貰えるとこあるのか。。
227彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 21:23:44.88 ID:PyrNFLwA
明日、久しぶりに人と会う約束があってすごく動悸がしてる
不安に効くと言われる薬、処方してもらったけどまだ効果出ない
明日が怖すぎて夕方、日本酒飲んで酔ってごまかした
でも酔いが冷めた今、またしんどくなってきたよ
228彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 22:52:48.04 ID:sQC3A7fp
>>226
スーパーとか工場は?
229彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 23:24:36.40 ID:9dx8gW+e
>>226
コールセンターは?
230彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 12:24:18.43 ID:QvaYD9eC
まずは休まず働けるようにならないとな。。
231彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 15:56:13.91 ID:cN4ckg2w
ツキイチで病院通ってるけど待合室が辛い
232彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 19:56:46.79 ID:goXinjwh
おデブならスパ銭のアカスリとかダイエットもできて
一石二鳥っぽい
客とタイマンだけど、寝てるから会話も楽
233彼氏いない歴774年:2013/06/22(土) 12:44:13.21 ID:XRcEbB8h
死にたくなってきた
ハウルじゃないけど本当美しくなきゃ生きる意味なんてない
容姿で悩むのはもう嫌だ
どのくらい時間を費やせばこの病気は治るのか
休学しかない集団社会つらい
薬飲んで寝よう
234彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 22:44:37.20 ID:+IHWW060
頭痛くて朝起きられない
235彼氏いない歴774年:2013/06/25(火) 00:28:24.55 ID:q1vgeGoY
今日読んだ本に自殺止める描写があった

甘えんな家族が悲しむと思わないのか→サーセンっした心入れ替えます
みたいなお決まりパターン

いやそれ全力で自殺促進台詞だと思うの
死にたい気持ちは理解できない方が健全だけど
健全な人から訴えるものって目の前の死にたい人ガン無視してる感じで
たまに虚しくなる
236彼氏いない歴774年:2013/06/25(火) 03:29:31.91 ID:N1JLQXXV
甘え、甘いってよく言われるけど普通の人と同じじゃないからそれに耐えられない人種だって言いたいけど理解してもらえな

私が死んで親が悲しんでも別にどうとも思わないよね、普通に
生まれてきたくなかったしさ

アメリカとか銃を自由に持てる国に生まれたかったわ
確実に死ねる角度調べて射てば自分で人生終わらせられるんだ
237彼氏いない歴774年:2013/06/25(火) 08:51:43.01 ID:h8xTnypI
>>236
確実に死ねる方法なんて他にいくらでもあるじゃない。
だから甘えてるって言われるんだよ。
238彼氏いない歴774年:2013/06/25(火) 09:14:07.27 ID:oXtE0+0K
責任転嫁
他力本願

どう考えても甘えだね
239彼氏いない歴774年:2013/06/25(火) 13:54:56.51 ID:8YMa1pU9
>>236フルボッコかわいそす。
しかしこの流れに同意せざるを得ない。
240彼氏いない歴774年:2013/06/25(火) 18:41:13.00 ID:OBwKBH48
>>236
銃社会でも多分精神障害者には買えないよ。多分ね…

安楽死施設つくってくれたら行くかも知れないけど
自殺するまでの手続きが面倒くさすぎて
途中で「あ、やっぱいいです…」とか言って帰ってきそうな予感がする私の場合
自殺も色々念入りに用意するのが面倒くさい
生きるのも面倒くさいでも死ぬのも面倒くさいっていう無限ループ
それに突き詰めると死にたいけど死ぬのが怖いっていう変な心境だったりするしね
241彼氏いない歴774年:2013/06/25(火) 20:29:07.48 ID:oXtE0+0K
>>240
もうそれ病気じゃないよ!大丈夫!!
242彼氏いない歴774年:2013/06/25(火) 21:23:02.15 ID:KvWk9Z2K
>>236
私たちにできないことを当たり前にできる人達からしたら、甘えてるって言いたくなるんだろうね
甘えには違いないけどさ、それは悪いことじゃないと思う
メンヘラの気持ちなんか理解できないから彼らは健常なんだよ

社会や環境、いろんなストレスに順応できる人間ばかりが生まれてくる訳じゃない
努力して順応できる人達は生きて、どうしても順応できない人間が淘汰されて死んでいくだけ


私は遺書を書いてみたり自殺の方法を考えたり
この世から跡形も無く消える妄想をすると少し救われる気がするわ
243 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/06/26(水) 08:59:11.44 ID:/qlbN+pC
周りが立派でやりがいのある道を邁進しててつれえ
わたしは毎日寝てるだけ
つらい
244彼氏いない歴774年:2013/06/26(水) 09:09:34.57 ID:3cEx/W0y
>>241
いや、薬山ほど飲まないとやっていけないから完全に病気なんだけど…
何なのこの人釣りでもしてんの?
245彼氏いない歴774年:2013/06/26(水) 14:34:38.94 ID:o5ICz5ab
すれ違う人に「キモイ」「ブス」って言われて辛いって
先生に言ったら糖質の薬出された
ガチで言われてるのに幻聴だと思われてるのかな
246彼氏いない歴774年:2013/06/26(水) 14:57:21.97 ID:lfY4EBM/
>>245
わたしもある。電車で隣にのってたおばさんや若い子にすごい目でみられた。きもいみたいな。
若い子なんて若い子が降りる時少し相手の顔みたらきゃーてまじでいわれたよ。

話しかわってこれから放置系のバイトだ。いきたくないしささいな事でイライラする。自分が器が小さいのはわかってるけどいろいろ疲れるね
247彼氏いない歴774年:2013/06/26(水) 22:09:38.11 ID:C6lzWKaf
>>244
あらー ただの面倒くさい病かと思ったわ薬飲むのは面倒くさくないの?
2chやるのは面倒くさくないの?
248彼氏いない歴774年:2013/06/27(木) 06:36:25.66 ID:gKU6H3Cv
>>247
しねよハゲ
249彼氏いない歴774年:2013/06/28(金) 17:03:39.20 ID:mWuyT7Ik
再来月から職場復帰なんだけど不安すぎて休職する前より精神悪化してきている現状
250彼氏いない歴774年:2013/06/29(土) 19:06:53.38 ID:Zd9QUWp2
>>248
しぬのはどっちかな?
あ、めんどくさいんだっけ!
251彼氏いない歴774年:2013/06/30(日) 13:44:50.17 ID:qEu69oxV
発狂して不謹慎な言葉吐いた‥
悪夢だ
これも全部毒親と統失姉の陰謀・・・
うわー陰湿すぎるこの家〜
252彼氏いない歴774年:2013/06/30(日) 13:49:53.76 ID:xptqYC6S
家を出て自活すればOK
253彼氏いない歴774年:2013/06/30(日) 17:50:24.95 ID:4uFt1ZlL
ストレスで食べ吐きが酷い…。
金かかり過ぎ。
254彼氏いない歴774年:2013/07/01(月) 22:40:37.46 ID:Y6I104Z3
何するのもこわい
自分を肯定できない
会社やめたい
255彼氏いない歴774年:2013/07/02(火) 11:38:41.71 ID:FSKe6FLQ
>>251
独り立ちすると楽になれるよ。ソースは自分だけど…
256彼氏いない歴774年:2013/07/02(火) 13:18:30.84 ID:dU3+oeYR
メンヘラで独り立ちって難しくない?
私はいい歳して実家寄生だよ
257彼氏いない歴774年:2013/07/02(火) 15:54:10.31 ID:AYOrNtGR
いや自分はちょっと変わった適応障害(二次併発)で
家族がストレッサーだったから、>>251も発狂とか悪夢ってレベルならとおもて…
毒親と糖質家族は辛いだろうなって。
自分はそれで発狂して就労不可になって、
医師と大学の教授に生活保護をすすめられて今は離れて暮らしながら療養してるんだ
ナマポwって抵抗あったら無理だけども…無理しないで欲しいお
258彼氏いない歴774年:2013/07/02(火) 16:44:17.90 ID:d7A19KY6
生い立ちは真面目に乙だけど
ナマポって独り立ちっていうのか…?
259彼氏いない歴774年:2013/07/02(火) 21:24:25.01 ID:POa/b1xW
私は生活保護じゃなく厚生2級の障害者年金だが
マジで理解のない毒親に飼い殺しにされるよりは
公の制度に頼ってでも独立したほうがいいよ。
完全な自立とはまあ違うかもしれないけど。
260彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 03:30:17.32 ID:xvGi5/A2
主治医に腹の立つこと言われて思い出して気分悪い
でもちょっとした嫌みにこんなにムキになってストレスで体調崩す自分がすごく嫌だ
言ってること前と違うし、信用できなくなった。愚痴ごめん
261彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 05:17:20.11 ID:X4sBYIh2
中途覚醒どうにかなんないかなー
マジでバチッと目が覚める
262彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 07:42:20.43 ID:rqW1jsTk
食べ吐きが辞められない。
これでストレスを発散しているんだろうけど
そのためのお金を稼ぐのに必死になって働いて
それでストレスがたまるとか、マジ永久機関w
そろそろ死にたい。
263彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 13:37:11.15 ID:s9USKliR
344: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/07/02(火) 22:43:49.20 ID:beY+DRg6

メンヘラ

ナマポだろうが障害者年金だろうが
病気・障害の原因であろう毒親から離れて住むというのはまったく構わないし、いいことだと思う
療養にも必要なことだろうから
しかしそれを「独り立ち」「公の制度に頼ってでも『独立』した方がいい」
「完全な『自立』とはまあ違うかもしれないけど」と書かれると首をかしげるしかない

単に一人暮らしだろ

345: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/07/02(火) 23:02:55.16 ID:BXU+GQa7

メンヘラは甘え

353: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/07/03(水) 07:07:58.92 ID:FGG5T0ij
>>344
完全な自立じゃないかもしれないけどとか書いてるけど
自分で稼いすらない税金っていう人様の金でしてる一人暮らしを
自立とか独り立ちとか独立とか本気で言ってんのかあれ
264彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 13:50:14.11 ID:chMfGD+p
まぁ言わんとしてることはわかる
気持ちもわかる
でも毒にしかならない親や家族と一緒だったら改善どころか悪化するだけなんだよね
離れて暮らして回復すれば就労の可能性だって出てくるんだし
状況がよくなれば障害年金の認定だって外れてく可能性もある
確かに一度もらっちゃうと脱出する気概が難しいのかもしれないけどさ
265彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 15:36:59.89 ID:odTw3zWD
ありゃ、厚生年金を税金とかかかれても…
大体まったく就労してない訳じゃないし。
本音は徐々に自分の稼ぎで生活できるように
したいんだよ。
266彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 16:35:12.32 ID:w2p42HXV
>>264-265
あのさーちゃんと絡み先の連載レス読んでる?
一体どこらへんに毒親から離れての生活が悪いなんて書いてるの?
むしろ療養の為には必要って擁護意見しっかり書いてくれてるじゃん
自分で働いた金で自活してるわけでもないのに自立だの独り立ちだの独立だの
恥ずかしいこと書いてるからつっこまれたんでしょ
大体まったく就労してない訳じゃない?笑わせるんじゃないよ
全部自分の稼いだ金で生活できてなきゃ自立なんて言えないのに
完全な自立じゃないけどなんて言葉出る時点で甘えが過ぎるんだっつの
頼むからこのスレ住人全体があんたらレベルの甘えの塊みたいな目で見られるような発言
やめてよほんと
267彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 17:08:57.16 ID:NplrEjX5
>>266
長くメンヘラやってると読解力が落ちるんだよ><
268彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 19:23:24.54 ID:Z0Oh2Yvu
私みたいなかわいそうすぎる人間は
もらってもおかしくないよね
269彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 20:48:28.84 ID:odTw3zWD
例えば税金年金を十分納めず経済面はさっさと生活保護に、
生活面は通いのヘルパーさんや知人とかに全面的に頼ってんなら
確かに単なる一人暮らしで甘えばかりだわ。
でも身の回りのことや収支の管理は自力でできているんなら
独り立ちとかの表現でも十分合致するんじゃ?
(障害年金の更新の時に「ヘルパーさん利用してないから」で
等級落ちした人いたな…その人はがっかりしていたけど)

障害年金って自分が納めた分を
一定のルールにしたがってかえしてもらってるでしょ。
(まあ建前上なのはわかってるけど。実際については
フルタイムで働いてる人と受給者とでgdgd書いても不毛だと思う)
私は発症前〜発症後1年間12時間拘束が普通の環境で働いた対価で
今のなんとかやっていけてる生活があると思ってるよ。
生活保護についてはよく知らんがこれまで税金がある程度順調に
納められてきたから続けられてる制度じゃないの?
それなりに税金年金納め続けた末に発症なんて
しょっちゅうあるでしょ。

メンヘラでも自活できているのは確かに良いことだけどさ、
現時点でお給料で自活できていない
=甘えそのもので独立とかpgr 税金年金納めてたとか関係ない
って一律で切り捨てるのはどうよ。
就労経験、意欲があって発症後も環境をマシにしようと動いているメンヘラと
生活保護に頼りきってパチンコやテーマパークに通う健常者じゃ
前者の方が何倍もいいと個人的には思うけどな。
270彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 20:54:38.99 ID:aa/yfFdl
なんちゃって欝や偽メンヘラで障害年金受給してる屑が
何がひとりだちだよ、しね
271彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 20:58:45.65 ID:odTw3zWD
こわっ
投稿して数分でなんちゃって鬱や偽メンヘラ呼ばわりかよ!
もう6年も統失陽性症状出てるっつの。
(まあこれ書いたら追いだそうとする奴出てくるだろうけど)
病識あるなしで投稿できる内容は変わってくるっての。
272彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 21:04:32.31 ID:aa/yfFdl
糖質陽性症状がそんなにある人間が、自分の病識あるわけないしw
大体薬で抑えるから、そんなに長く陽性症状続くわけないwwww
誤診よかったね
ラッキーラッキー
働かずに税金で生活、よかったですね^^^^
273彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 23:07:56.84 ID:/3FmwTsa
もうダメだ
274彼氏いない歴774年:2013/07/04(木) 10:12:15.95 ID:xD/fZeAW
つーか障害者年金様ってそんなに偉いの?
人様の出した金から金出してもらってるってのには
生保と変わりないと思うんだけど
きちんと積み立てた金でもあるまいしなんだかなあと思う罠
275彼氏いない歴774年:2013/07/04(木) 13:49:23.63 ID:1/5RjYAT
たしかに障害年金と生保大して変わらんな
ただ障害年金のスレ見るとみんなめちゃくちゃ貯金あるらしくていい生活してるよ
276彼氏いない歴774年:2013/07/04(木) 13:52:50.77 ID:IBgOJ1D1
>>266
いろいろ大変そうな人だね
見えない敵と戦うのは大変だね
277彼氏いない歴774年:2013/07/04(木) 14:28:09.44 ID:lXdFnuhc
>>274
様とか偉いとか…('A`)
元っから「今後の備え」で作られた制度じゃないの?
一定のルールにしたがって納めるのが普通なら
困った時にルールにしたがって返してもらうのも
普通でしょ。生活保護は用途がいっぱいある
税金から出ているもんだが年金はほぼ元の目的通りじゃないの?

困ってるっつっても見た目に障害がわからなくて
工夫すれば働けるからってんなら
内部障害の人もそれにあたるが、
「ペースメーカー埋めたり経管栄養とったりすることに
なったのはお前の怠慢() 人様の金で食えて嬉しいかw」
とか言い出すやつなんていないでしょ。
「新型鬱は甘えだから」とか極端な例をあげつらう人も
いるだろうけど、(喪女板で出すのはアレだが)
性的接触でHIV感染して年金もらってる人はどうよ。

就労できてるのは良いことだし年金の建前と実際に
でかい隔たりがあるのも知ってるけどさ、
「人様の金」とか「ナマポと変わらん」とかそこまで
疑問持ってんなら厚生納めないくらいに勤務時間減らして
基礎もすっぽかせば?んで今後の備えは民間に頼ればいいじゃない。
(まあ見ての通り労働者と受給者でgdgd書いても不毛なんだよ)

>>275
余裕があるのはそれなりに就労して厚生納めてきた人が多いよ。
悲惨な例では就労中に発症したのに初診が退職後で
基礎受給になって、症状重くて復帰できないのに
収支のバランスが難しくてギリギリの生活してるって人も
いっぱいいる。
278彼氏いない歴774年:2013/07/05(金) 01:13:49.55 ID:eq6zkS88
私は糖質で病識はあるけど妄想とか消えてないけど障害者年金もらってないよ。
ギリギリまで自分の力で頑張りたいからね。
279彼氏いない歴774年:2013/07/05(金) 07:50:40.08 ID:IvHx3knp
糖質とか怖い…メンヘラじゃないのに来ないでよ
280彼氏いない歴774年:2013/07/05(金) 13:31:46.29 ID:WTcK3h30
なんかすまん。独り立ち発言した者です。言葉が悪かった
「自力で生活を担う」って意味の独り立ちじゃなかったんだ
生活保護を気楽には捉えてないし、最後のセーフティネットだと思ってる
おかげでなんとか今年中に脱生活保護できそうで
人様のお金で精神的な救いももらって生き延びたぶん、お金を納めていこうと思うよ
いいスレなのにふいんきダメにしてすみませんでした
281彼氏いない歴774年:2013/07/05(金) 15:34:25.86 ID:W1gtprRH
>>280
あんまり気にしないでいいよ。ここは所詮タンツボなんだからw
言いたい奴は言わせとけ
とりあえずもうすぐ祝ナマポ脱出おめでとさん
282彼氏いない歴774年:2013/07/06(土) 06:25:00.80 ID:cJKTeNZa
実は少しは働いてるだの今年中にナマポ脱出できそうだの
ずいぶん後出しで都合いい話になるんだね〜このスレすごいね
独り立ちなんてどう考えても普通自分の金で一人で暮らすこと言うよね?
そういう意味じゃなかったなんて余程の低能か勘違いしてる馬鹿かなんだがw
普通に補助で生活してるきちんとした生保や障害者年金受けてる人なら
一人暮らしって言うと思うけどね
独立だの自立だのほんと笑えるわ

言わないどこうと思ったけど
タンツボで言いたい奴は言わせとけらしいから言わせてもらったw
あ、もちろん自分に都合悪い意見は黙れなんて言わないよねw
ありがとー>>281
283彼氏いない歴774年:2013/07/06(土) 06:58:59.80 ID:0B4LfWv8
生保や障害年金で独り立ちだの独立自立だの言ってたら
つっこまれて当然だと思うけどそれすら認めず
しまいにはスレ住人巻き込んでタンツボスレ発言か
マジでやめてほしい
自分の吐いたことには責任もてよ
284彼氏いない歴774年:2013/07/06(土) 09:17:53.37 ID:9m54ofS8
この手の話題疲れるからいいや

職場や学校で頓服飲むときってどうしてる?
気にしすぎってわかってるけど人のいないとこにわざわざ移動して飲んでる…
285彼氏いない歴774年:2013/07/06(土) 12:26:41.83 ID:AaI7Gp92
>>284
客から見えないところにみんなの休憩スペースがあるからそこで飲んでる
というか一度職場で発狂してからそこが自分の席になったから客がいないときはそこで書類整理とかしてる

なんか左手が痛いなあと思ったら部屋の陶器割ってた
普通に要らないもんだったから構わないんだけど酔った勢いとかODの勢いとかでここ数日で3個割ってる
286彼氏いない歴774年:2013/07/06(土) 12:47:14.05 ID:9m54ofS8
職場でパニックはたいへんだったね…おつ
自分は周囲に知られてないから飲みづらいなぁ
一度見られて風邪薬(サプリだったかな)とかごまかしたけど
最近は気にしすぎてといれで飲み込んでから外で普通に喉乾いたふりして飲み物のんで…なんかなー
ODすんなとはいわないけど気を付けてね
ふらついて頭突きで立鏡ぶちわったやつもいるんで気にすんな
いや手当てはしてね
287彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 05:33:49.93 ID:8w7FVyh1
生保経験あるしにちゃんでは正当な受給でも叩く奴多いし
普段ならすぐ生保・障害年金側を擁護してるが
今回の件は流石にちょっとな…
最初から無難に一人暮らしって表現しとこうよ
288彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 08:16:27.40 ID:hEYKFLI6
まだ続けんの…
289彼氏いない歴774年:2013/07/08(月) 09:03:04.34 ID:pHHlI5y7
最近雨続いてるせいか頭痛と欝がすごいわ
暑くなったらなったで食欲失せてダウンするんだよね
290彼氏いない歴774年:2013/07/08(月) 22:21:55.91 ID:OAgfrUXB
離人症が最初は新鮮だったけど
最近は苦痛でしかない
人とか見合ってない・・
291彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 15:04:57.16 ID:ED26CudZ
病院の待ち時間苦痛だ〜
話し声でかすぎだろ…
292彼氏いない歴774年:2013/07/10(水) 17:18:24.05 ID:uONaB57J
入院してるが文句ばかりの患者はさっさと退院しろって思う
293彼氏いない歴774年:2013/07/10(水) 18:29:52.46 ID:qi5HqeQI
外来の待合室で俺の地元自慢をデカイ声で初対面の他人に話すのが文句ですかそうですか
病院の待合室ではお静かに、は過去の常識だったのね
入院患者さんには通じないとか?
294彼氏いない歴774年:2013/07/10(水) 21:38:22.63 ID:2k2VYsXt
ああごめんよ>>292は入院患者の人へだよねごめん気が立ってるみたいだ…
落ち着かなければ。平常心平常心…
295彼氏いない歴774年:2013/07/11(木) 12:33:41.82 ID:bkcx9Uom
私も最近いらいらしぱなっしだなぁ。
冷静になっておちつかないと。
296彼氏いない歴774年:2013/07/11(木) 18:02:53.94 ID:Wz3lQ4VD
暑すぎてイライラするのも怠い
健忘激しくて靴下どっか行ってしまわれた
297彼氏いない歴774年:2013/07/11(木) 19:35:40.49 ID:gaFaac16
イライラにはトマト食べるといいよ。
私は毎日ミニトマト5個は食べてる。
おかげか、イライラはほとんどない。
298彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 04:15:57.42 ID:bDBW1x/a
暑くてぼーっとしてる
どうしても過去の嫌な思い出や人を憎んでしまう そういう気持ちに囚われるのが一番嫌なのに
思い出したくなくてひとり言ぶつぶつ言ってる
毎日家にいてそれだけ
つらい
なんでこんな病気になった………
299彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 13:05:37.07 ID:sm6NjupD
>>298
うん。わかる。わたしも過去に友人に裏切られてからなんか人が信用できなくて2ちゃんばっかいじってる。
300彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 13:38:25.78 ID:hNGIsgOK
過去は切り捨てて生活してるものの、ひょっとしたきっかけでぶわっと嫌な思い出が溢れてうわああああってなることあるなあ
301彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 14:59:57.71 ID:bDBW1x/a
死にてーーーーーーーーーうわあああああぁぁぁぁぁぁ
302彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 17:38:59.25 ID:GbshpFFf
メンヘラ界のアイドル 十四代目トイレの花子さんの公式twitterだよ
https://twitter.com/14hanakosan

みんなで応援しよう!
303彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 18:17:07.67 ID:EC2oC+Vx
きゅうりうめえ
304彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 02:24:56.52 ID:yKCcNao5
サインバルタ飲んだ。効いてくれ…明日は用事があって、出かけるんだ…
305彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 08:55:50.87 ID:c5Lty4Iu
みんなデイケアとか行かないの?
306彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 15:54:07.88 ID:n0QFhIEJ
行かないよ。他の人とうまく接しられなそうだし。
307彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 18:57:39.15 ID:5SubPD/V
私は週1だけど、作業療法行ってるよ。
早起きがちとしんどいが。
308彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 04:09:39.60 ID:fAGoP3RW
悩みや不安が押し寄せて息出来なくなった
死にそうと感じたら普段あんなに死にたいのに怖くなって手足痺れて動かなくなり悪化
救急車呼ばれてしまった
落ち着いた今、悩みは何一つ解決していないから結局死にたい
309彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 10:34:43.07 ID:4QL3ThYf
>>308
過呼吸?お大事に
310彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 13:40:40.32 ID:5w4hn2y6
何か家に兄弟の友達が来てるわ
飯も食ってねえのにゆっくりできない
311彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 04:34:16.79 ID:6p3/p1Oi
私はつらくても救急車呼んでもらえなかったよ
312彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 05:18:36.54 ID:uleZUQGS
それが普通
313彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 11:50:23.88 ID:Jsfknmxp
今年は障害年金の申請の為、診断書を役場に提出しなくてはいけないから、
今かかってるクリニックの主治医に書いてもらうよう頼んだ。
受付の人が一週間で出来ますと言うので、取りに行く前に電話で確認したら、
「あー、前の病院の診断書のコピーが必要なんですよね。それ貰ってきてください」と言う。
おいおい、だったら早く言ってくれよ、と思ったが、わかりましたと電話を切った。
前の病院に電話しそれを伝えると「今のクリニックの先生から電話もらってますよ。
コピーは今のクリニックに直接郵送しますから」と言われた…
「なにかありましたら、お電話差し上げるので、電話番号教えてもらっていいですか?」と最後まで丁寧な対応してくれた。
今のクリニックの受付にカチンときて、もう一度電話し「先生がお電話されたようなんですけど…?」
と言うと「そうみたいですね〜♪」って…
「診断書できたらお電話してもらえませんか?」と言うと「うちはそういうことしてないんですよ」だと。
なにぃっ!
「でも、今月末までに提出しなきゃいけなんです」と言うと「…わかりました。お電話しますね」だって。
このクリニックの受付、どーなってんの!?
イライラします。
314彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 21:58:39.30 ID:SQ1k/Qmc
>>313
世の中にはメンヘラとは程遠い脳天気で自己中な人間も沢山いるよね…
気にしたらキリがない
早く忘れられたらいいね
315彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 11:01:55.64 ID:GOMhJGO7
>>314
ありがとう。
316彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 04:44:50.21 ID:kQZEkFAR
バイト住民だけど今日はやる事が、なくバイトやすみになった。
あー最近なんにたいしても無気力。興味がもてない。テレビみたり洋服みるのとかもう、なんも興味ないや。
317彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 07:23:04.54 ID:itDsLf+u
薬に頼ってると地獄をみるよ
気づく人は気づき始めてるが 気づかない人は廃人狂人まっしぐらだってね
318彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 17:09:29.96 ID:d8ncjEn1
仕事休みの日は過食しそうで不安で仕方ない
明日からの二連休どう過ごせばいいのかわからない
職場の人間関係維持もかなりつらいけどもう誤魔化しきれなくて化けの皮剥がれてきた
それで嫌われたり悪口言われても一人になる恐怖よりましだ
怖いはずなのに過食する時に何を食べるか考えてしまう
319彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 23:14:04.98 ID:9Kr/gHiw
回避性人格障害、視線恐怖症、妄想性人格障害、ボーダーライン
自分で当て嵌まると思うのを列挙してみたけど、まだ色々ありそう
まともに社会生活が送れない…
320彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 01:21:56.99 ID:Vx3PAUwx
>>319
人格障害に該当するかの心理検査受けたら?
数千円で数種類受けられるよ(ちょっと楽しい)
わたしも回避、境界例を疑ってたけど、
回避的傾向はあるけど人格障害ではないと診断されたよ
でもその後躁うつだということが判明した
321彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 04:11:24.50 ID:8s1nvTNW
夢をよく見る
加えてそこに頭痛が入って夢見ながら頭ズキンズキン
おでこが痛いよ
頭痛で朝起きられないよ
MRIやったけど綺麗な血管だった
どこに欠陥があるんだよ
頭痛って何科だよ

薬切れてる…月曜日に行かないと
ああ眠れない
悪寒と吐き気がする
冷房に当たりすぎたか長袖だったのに
322彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 07:24:04.83 ID:3LtzABJG
解離と離人と境界性人格障害と境界性パーソナリティ障害
といっぱいある
323彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 15:02:53.86 ID:ELpR5EsM
出来そこないの塊だなって感じる
なんで生まれたんだろう
324彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 19:24:01.85 ID:f3lFDL3S
私は病名ないって言われた。今の先生とは大して話してないのに断言された。
325彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 20:39:16.67 ID:qwIhEcgj
似非メンヘラってことだね
326彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 16:59:50.85 ID:Js9oqVAs
ちょっと長いかもしれないけど聞いてください
未練たらたらの元彼と連絡とるのを我慢できずに連絡をとってた。
話してて連絡とっててセフレとしてまあいいだろう。他に女性がいても。って
少しづつ思えてきたんだけど、まだどっかで他に女がいたら嫌だと思ってた。
だけどメールしてたら新しい人だできた。って言われて
そのとたん余裕が無くなって寝ようと思って父親のマイスリーを飲んでしまった。
そしたらトリップしてしまい、つづけて5錠ぐらい飲んで飲んでしまったみたい。
iPhoneのメールと発信履歴も消えてて
これはやばいと思って、元カレに「私なにをしたの?」とメールをしても
帰ってこなくてそのまま我慢できずに20回ぐらいの電話と30通ぐらいのメール
をしてやっと帰ってきたのが「もうやめてくれ」の一言
彼は優しくて会話を進めて行くうちに、彼の限界がきて
メールが何百通着信が70回留守電はすべて無言電話
だったらしい。
薬を飲んでからの余裕のなさってどうすればいいんだろう。
薬を飲む事を我慢できるのが一番いい気がするのだけど、余裕が無くなると
出来なくなる。
他の物事に集中していても気晴らしにちょっと遊びに行こうと思って
遊びに行ったら物事に集中できなくなる。そしてメンヘラ化する。
メンヘラ直したい。直したいのは本当だけどとてもめんどくさい。
病院いっても無駄だろって思ってしまうし、結局甘えてるんだよなあ。
メンヘラを直しました!っていう人のブログいくつか読んで実行には移しているけど
なかなかできない・・・。
327彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 19:00:08.76 ID:+naR8LDS
スルー検定実施中
328彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 19:41:59.09 ID:ShaX/h/k
長くて怖いまじメンヘラ
コピペだろうけど
329彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 21:20:43.37 ID:Js9oqVAs
コピペじゃないです。
信じる信じないのは自由だけど。
330彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 22:41:51.95 ID:cryPVKQG
甘えにまみれた自分から逃れられなくてつらい
皆の記憶からも消えたい
331彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 02:48:31.24 ID:1ETYwJqV
>>330
わかる。結局甘えてばかり
332彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 15:31:37.07 ID:0h/mQvGA
久々に心療内科行ってきた
こっちの様子をちらちら見てくる受付の女の人達が怖い
目が合ったらそらすし
病院行った方が精神的に疲れる
カウンセリングも受けたけど的外れな解釈されて疲れた
もう行かない
333彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 15:55:43.63 ID:MvXdHAue
>>332
私は睡眠薬はもらってるけど不安剤とかは飲まないなぁ。いちいち医師にいうのがめんどい。
334彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 18:02:01.02 ID:5YIRYdTt
死ぬ勇気ってどうすれば出るんだろう。
じんわりした死にたさで毎日ヤバイ
335彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 18:48:13.00 ID:y01Ek552
自立支援って
精神科通ってたら、申請できるものなのだろうか
336彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 19:08:10.63 ID:O7YYF3Pl
うろ覚えだけど同じ病気で一定期間通院とか
条件あったんじゃなかったっけ?
ここより自治体or病院に電話したほうが
良いような気がする。

>>332
私の場合は幻聴あるんだが
医療事務員のおばさまと他の通院患者が
私を嘲笑しているような内容が聞こえてきて
実際におばさまに
「さっきxxとかおっしゃりました?」って
確認しちゃたことがあったよ(汗
薬局でまで薬剤師さんの私語が嘲笑に聞こえてきて
念の為ICレコーダー回したりとか(滝汗
337彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 19:32:29.56 ID:XF7AFCT/
心療内科に通っててエビリファイ、ジェイゾロフト、ロラメット出されているが
病名を教えてくれない
パニック障害とは言われたが、、
338彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 22:19:25.52 ID:m6mME1W7
摂食と躁うつ?
339彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 22:42:13.16 ID:5YIRYdTt
エビリファイもジェイゾロフトもいろんな症状につかわれるからわからんねえ
まだ病名がはっきりしないということもあるし
340彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 23:26:38.98 ID:VxR9dQLu
慢性の離人が治らなくて辛すぎる
もう治らないんじゃないかと思ってしまう
消えてしまいたいなぁ
341彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 01:45:06.82 ID:DwvPKLod
外で誰かと喋る時は変にテンション上げて明るく振る舞ってしまうから、人前でもオドオドしてたり大人しくてか弱い感じの子が若干羨ましい
私もそうやってさらけ出したいわ
見栄っ張りなのかな
342彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 05:04:01.56 ID:gLpswodG
飲むと夢を見る確率が高い薬を飲んで寝たら
もう二度と会わないであろう人たちが夢に出てきて楽しい時間を過ごす夢を見た
夢だ!と思って起きたのも夢だった
悲しくなった
なんでこんな夢を見るんだろう
現実とのギャップがひどすきてつらい
死んでしまいたいけど勇気が出ない
343彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 05:04:46.26 ID:gLpswodG
もうこの薬飲まない
飲まないと眠れないけどもう飲みたくない
344彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 19:29:22.13 ID:PyVke79x
離人つらい心のパートナーいない
解離つらい健忘つらい
脳腫瘍かもしれない怖い
345彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 09:15:29.86 ID:QyQ8MWn/
薬で太った人いる?
アモキサン飲み始めてから13キロ太ったんだけど、この薬との相性すごくいいからやめれない。
運動とかカロリー制限してるけど、微動だにしない……。
薬飲んでる間はダイエット難しいのかなぁ。
346彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 14:22:44.83 ID:KchoiSFi
>>345
医師と相談してみては?
ドクマチールやジプレキサは本当に太るって聞くよね。
私は薬が原因で極端に太ったことはない。籠もりがちな生活で運動量自体が少ないから、多少太っても生活習慣が原因かなと自分で思ってる
347彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 19:21:05.85 ID:3b/CMy8J
昔ジプレキサ飲んでたことあったけどあれはやばいね
太るから医者に言って変えてもらった
348彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 07:40:58.81 ID:vdTDRuRL
私もジプレキサで10キロ以上太った。けど医者に相談して量減らして今でも飲んでるw
349彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 21:52:00.92 ID:CglkyWn4
一度相談して減薬したんだけど、症状ひどくなった
だからこれ以上言ってまた減薬されたらって思うと怖くて相談できない……
薬の所為にしないで生活習慣もう一回見なおしてダイエット頑張ってみます
350彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 22:40:02.28 ID:ekOYx2MG
軽い躁状態で眠れない日が続いてる
4時間ぐらいしか寝れなくて、イライラが募って過食して寝落ちするパターンが
増えてしまった。
過食無し&7時間ぐらい寝れたらいいのにな
もうしんどい 
疲れた
351彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 02:45:00.55 ID:qmq4jj1a
>>350
全く一緒だわ!
ずっとイライラして挙句
過食→爆睡
起きてすごい自己嫌悪

いいかげん太ったから、
痩せなきゃいけないのに、
ほんと何やってんだろう…
352彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 17:27:40.64 ID:EBTPcLob
やっぱり仕事してたら障害年金はもらえないの?
353彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 17:56:28.94 ID:EjSjILI9
ずっと頭の両端からブルッと来る
これが気持ち悪い

体調悪くて病院も行けなかった
明日は行く薬もらうために
354彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 18:04:49.74 ID:nlg8y+We
皆何の病気?
355彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 18:11:30.86 ID:nmVzXH6l
躁うつだよー
356彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 20:33:52.11 ID:KRlVKRhT
自分は摂食障害
最低体重と最高体重の幅が40Kg近くあって辛い

拒食と過食ずっと繰り返してる
普通になりたい
357彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 20:43:33.14 ID:t07tlGDQ
うつと回避性人格障害と強迫も少し
とにかく被害妄想が激しくて人と喋れない
358彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 21:11:44.61 ID:p/3whATK
さっきメンヘラの友達が死んだ
今色々と警察が調べてるみたいだけど、自殺だと思う
苦しみから解放されたかな?
きっと無になれたよね
こういうとき解離が起こって自分の気持ちが分からなくなる
359彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 21:56:33.60 ID:3fOr9f+V
初めて心療内科行ったけど疲れる
統合失調の疑い、人格障害の疑いと疑いばっかり
もう世界から消えてしまいたい
360彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 22:31:31.71 ID:p/fWwfEP
よっぽどの症状じゃないと断定されないと思う
クリニックをかえてみるのもありなんじゃないかな
361彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 23:03:49.22 ID:nmVzXH6l
>>355だけど、診断までに7年くらい?かかったよ
それまでうつ、摂食障害、人格障害を疑って、
心理検査とかやったよ。
うつの薬飲んで躁転してしまったのをきっかけに双極性障害とわかって、
本格的な治療は今年からだよ。
でも治らない病気なんだなーと知って狼狽しました。
362彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 23:32:53.84 ID:3fOr9f+V
すぐには診断はされないものなんだね
考えたらほんの10数分の診断で断定出来るものでもないよね
クリニック変えるのも頭の隅に置いて、何回か通ってみるよ
363彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 23:42:53.37 ID:nmVzXH6l
>>362
セカンドオピニオンとかあるから、気兼ねなく言ってもいいと思うよ
明らかに糖質の陽性とか、躁状態とか、摂食障害でない限り診断名つかないはず
メンタルの場合かなり通院が必要になるから、合う先生を探すべし
わたしはもう来るなとまで言われたよ
364彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 00:16:09.70 ID:D3DVCzV1
目が圧迫感ある
365彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 12:55:45.02 ID:mHXrxR8n
>>358
乙としかいえんがあっちの世界にいけてよかったんではないか?
366彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 19:47:59.45 ID:bV9dmXC/
>>361
私も双極わかったときは不治の病という言葉に動揺したけど、薬が双極のものに変わったらかなり生きやすく
過ごしやすくなったのでわかってよかった、セカンドオピニオンしてよかったと思ってるよ
「あなたの性格のせい」っていって頑なにデパスしか出さなかった医者に数年…辛くてたまらんかった

病気とは末長いお付き合いになるけど、なるべくうまくやってきたいね
367彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 21:12:46.21 ID:D3DVCzV1
諦めきれて死ねるのも羨ましい
368彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 00:42:56.40 ID:u7HaKWDx
>>366
わたしは双極で本格的に通院してるのは今年になってからなんだ
ずっとうつで過ごしていたけど、
この夏は躁にならず割と調子よく過ごせてる。
でも躁になるのも鬱になるのも怖い。すごく嫌。出来るなら死にたい
処方も体調も安定するといいな
369彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 01:00:02.31 ID:vjpbw3LY
私も躁鬱って言われたんだけど、薬飲んでも全然変わってる気がしないし副作用でつらいだけ…
それを言うと、必要な薬を頑なに飲みたがらない患者として疎まれてる気がする
そりゃ効くんだったら私だって飲むさ!
でも効果も感じられないのに何ヶ月もまともに生活できないくらい副作用続くんじゃ現実的に厳しいわ

昔はボダと言われてたので、ほんとに躁鬱かも疑ってる
でも年とってボダっていうほどでもなくなってきてる気がする
どうすりゃいいんだ
370彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 21:03:47.85 ID:Hzh5KvQv
不安が苦しすぎて頓服飲んだ

精神疾患にかかって初めて、結局幸せって主観的なものだって実感した
そして自分を責めがちな性格の自分は一生幸せになんかなれないってことも
371彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 13:17:29.42 ID:MCLwwiSl
>370
下2行に同意
自分を褒めて認めてあげることが大事なんだよね
わかっているけど、自動思考で責めてるんだよね

私は不安が襲ってくると「大丈夫だよ」と自分で自分の体をトントンって叩いて落ち着かせてるよw
これって自分が子供の頃に親にやってほしかったことなんだ
372彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 14:00:20.49 ID:GTsEa298
私のメンヘラの原因は外因が大きいなあ
確かにそういう思考回路はあるけど
外的環境で寛解してた症状が一気に悪化した
寛解の頃は死にたいなんて思わなかったなあ
373彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 21:38:46.04 ID:e5krPG6b
ほんとに些細な事なんだけど
就職してからつまんない人間になったね、って当時まだ学生だった友人に言われて一気に悪化したな
慣れない仕事と残業で溜め込んだ疲労とストレスのタガが外れた感じ
374彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 10:33:21.57 ID:6nIRI+4p
友人だと思ってる人に「つまらない人間になったね」なんて普通言うかね
どれだけの間柄かしらないけど
前に貰った薬飲んだらフワフワして良い感じだ
人格障害持ちのメンヘラなのに子供作った両親殺したいわ
375彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 10:51:45.28 ID:mXhhvUWX
クサそう
376彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 21:00:39.11 ID:kqegAVI0
大分回復してきたw
ずっと原因がわからなくって悶々としてたんだけど
わかった瞬間にする事がわかってきた
長かったけど良かった
377彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 16:41:41.04 ID:/kcxP7ux
>>369
副作用ってどんな感じ?
わたしも効果が明確にわからないまま実はよくなってるんじゃないか…
と言い聞かせて飲んでるよ。
セカンドオピニオンはどう?
躁エピソードが明確にないと、躁うつかわかりにくいよね。
わたしもU型と言われて疑問に思ってたけど数年後躁転したよ。

ちなみに、躁うつとボダは間違われやすい人も結構いるらしい。
わたしもボダっぽいところあるし
躁うつと糖質も似てるけどね
378彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 18:58:35.35 ID:89tevFTN
併発している人も多そう
379彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 00:57:13.49 ID:0PfV6F3Y
左上まぶたが腫れちゃったので
眼科へ行って診てもらったら
「どうする?膿んでるけど(器具で)突いて膿を絞る?
薬で治療する?」と言われて怖くなって目薬を選択した。
で、自立支援医療で指定している薬局が近かったんで
そこで受給者証を見せたら
「メンタルクリニックが指定されていますが
そちらでの処方箋じゃないのでこれは使えませんね」と
言われて恥ずかしく思いつつ目薬もらって帰ってきた。

…なんか、疲れたけど案外収穫は多かったな。
・怖がって膿を積極的に取らない→痛いのがイヤ
・自立支援を使おうとする→冷静でいられている
・使えないとわかって恥ずかしくなる→恥の概念がまだある
・そのまま混乱せずに帰ってくる→理性がある
まあまあ治療の効果は出てるってことかな?
380彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 02:43:34.57 ID:NIJzMoFm
>>377
いろいろあるけど、とりあえず尋常じゃなく眠い。
最低でも18時間ぐらい寝て、4時間ぐらい起きたらもう眠くて眠くてたまらない。
仕事あるとそんな寝てられないし、体引きずるようにして行ってたけど最終的には辞めた。
まともに物も考えられなかったし、単純に生活が成り立たなかった。
今振り返っても、薬飲んでた間どうやって生活してたか覚えてない。

メンタル系の薬じゃ珍しくはないレベルかもだけどね。
これで鬱が少しでもましになってれば続けたかもしれないけど、まったく変化がなかったので生活ぼろぼろにしてる意味が感じられなかった。

他の薬も試したけど、アカシジアが出たり、ラミクタールは噂の副作用で死にかけたり、そもそも薬の恩恵をうけたことがあまりないな…

10代から今まで山ほど病院やらカウンセリングやら行ったから、もう諦めぎみ
381彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 16:54:17.17 ID:SlJDLAki
風呂入るのも髪乾かすのもしんどい
でも、今の季節入らないと更に不快だしなぁ
382彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 12:50:00.74 ID:mtXhUkr8
私も薬全然効かなかったわ。副作用もキツいし、糖尿寸前になったんで、今はもう断薬して療養してる
ゆっくり休んで、エネルギー溜めて、リハビリして、自分の内面に向き合う
もはや修行だけど、これ意外ないからね。薬飲んでた数年間より今が一番充実してる

鵜呑みにするのはどうかと思うが、反精神医学も知識として頭に入れておく事をおすすめする
薬で治る人もいるかも知れないが、遠回りになる人も実際にいるからね。色んな考え方を知っておくのって大事
383彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 01:43:45.85 ID:bnjy+eVB
もう本格的に死にたい。
いままでの人間関係を悉く破壊してきた。
もう少しでも関わった人間すべてと言っても過言ではない。
一生治らないこんな障害になって生きたいと思う人なんかいるの?
もともとの人間性もクズ極まりないけど、努力ではどうにもならないものもある。
死ぬのが怖いのと親に申し訳ないというので生きてる。
こんなゴミクズのまま生きててもしょうがないし毎日苦悩して生きるだけだけどさ
384彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 11:06:11.20 ID:F1RfIOOU
ゆとりにはつらい時代ですわねぇ
385彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 21:02:38.13 ID:XcPPzr5I
親に申し訳ないって皆、言うけどメンヘラで働きもしない子供なんて親からしたらお荷物でしょ
386彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 01:29:21.01 ID:VPAgQ65v
さびしくてFacebook見まくった

結局収穫はなかった

おやすみ
387彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 01:54:03.51 ID:/qeffXyt
>>385
そうなんだけど、
それでも子どもが死んだらものすごい悲しいみたい
家族が死んだら悲しいしなぁ
お荷物というのはまさにだから葛藤してるよ
388彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 07:50:34.70 ID:AzA89Ghn
お前らやっぱりブスなの?
おれ23歳でイケメンだけど一緒に遊園地か動物園いかない?
癒されようぜ。
大丈夫だ、分かってる、たしかにお前らは体力のない雑魚だ、疲れたらソフトクリーム食べながら座ろうぜ。
休日は混むから平日の方が良いな。
389彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 08:02:53.38 ID:AzA89Ghn
安心しろ、俺は踏んづけられるのが好きだ
東京の西の方住みだがどこへでもいくぜ、毎日チャットもしてやろう、スカイプでな、アッハハハ!
390彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 11:16:42.10 ID:AlG8JLa4
>>386
寂しくてチャットしてた。
なんか逃げられたwww
391彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 13:14:36.27 ID:AzA89Ghn
おいデブ俺とスカイプでチャットすればいいだろ
ネカマか?
392彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 15:24:28.28 ID:EvPsgnfS
前橋美香
393彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 20:33:27.04 ID:Ytpks42s
23年生きてきて「気の合う友人」が分からない。
気が合うって何。
「気を使い易い友人」じゃないの?
まあそもそも他人に気遣えないし友人もいないからもう全部分かんない。
同様にに「信頼できる家族」も分からない。
この先生きててもきっとこのまま分かんないまま。
394彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 00:09:12.29 ID:Ck4NYdO7
うーん、セリフっぽくて0点。
次のストーリー考えてきて。
395彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 11:47:26.98 ID:COXIcXRK
バイト先でのいざこざがきっかけでここ1年以上治まってた自傷衝動が再発してしまった
相手は客でもう私に寄り付かなくなったし、出入り禁止にするほどでもないからこれ以上はどうしようもない
けどいまだに顔を見るとムカムカしてそのムカムカがまったく関係ないはずの鬱憤を刺激してどうにもこうにもいかなくなる
我慢はしているけどふとした瞬間壁に頭をぶつけたり腕に噛みついたりしてしまう
きっかけは本当に他人から見たら些細なこと
そんな出来事で簡単に左右されてしまう自分が情けない
396彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 14:36:04.50 ID:/X9EWHIQ
>>385
同感。メンヘラでも親に申し訳ないから死ねない!とか一度も思ったことないな
皆、意外と自尊心高いの?って思ってしまう
397彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 15:53:58.91 ID:WLRRDUnR
どんな子でも自殺したら産んだ親は悲しむでしょ
その悲しみは死ぬまで続くし
ごく一部を除いて
398彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 16:12:05.26 ID:x1eLcJwF
399彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 16:39:56.52 ID:jYDI34zn
しばらく経過よくて普通に働けてたつもりが
情緒が安定しないので他の職員が戸惑う、と上司に陰で言われてた。
おまけに唯一独身彼女なしのさわやか系と噂を立てられ
そいつに ぶっちゃけお前嫌いだから仕事に来るなと言われた。
さわやか系は怖いと思った。


お決まりの再発。おぅ…
400彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 16:58:21.46 ID:AfIcktAx
まあ親より先に死ぬ親不孝はするまいとも思ってるけど、
(自死遺族ってバッシングされやすいんだよ)
うちの場合は姉が知的障害者なんで
なるべく長生きして面倒見なきゃならないんだわ。
(先に書いておくけど心中しろとか物騒なことは
やめてねw私は残念な人生だけど姉は親がそれなりに
注力するだけの人生送ってきているんだから)

そういう役目もあるし、幸い病識もあるし、
どうせ長めに生きるんなら自分にも何か楽しみがあるような
今後を送ろうと思っているよ。
401彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 09:54:12.10 ID:eH4r4LP/
薬もらうだけに行ってる感じの人が多いのかな?
402彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 10:07:58.50 ID:RvRZ1HpN
>>400 お姉さん、グループホームとかに入れるとかは
考えてないんだ?
403彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 10:27:14.35 ID:K6I6bKOZ
>>402
今既にグループホームに入って、
週末だけ帰宅する生活を送っているよ。
なので生活面ではせいぜい母親が
週末だけ世話している程度で私は別居だが、
それでも金銭面の問題とか
(ガン家系なんで)手術が必要になった時とか
それなりに私の出番はあるんじゃないかと思ってる。
(まあ金銭管理とかはプロに任せるって手もあるだろうけど)

自閉症って環境への適応能力に欠けると言われているが、
姉はパニックになるほどじゃなくて助かったよ。
(まあ他のこだわりでパニックになることもあるんだがw)

>>401
一応主治医と色々話はしているよ。
症状のことやら就労状況やら、収入が厳しいんで
奨学金返済猶予のために診断書書いてくださいとか。
404彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 20:10:04.24 ID:3gSSI6aJ
猶予か。
ちゃんといつか完済してね
405彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 23:24:03.98 ID:gPTuPDyO
>>399
私はいつもICレコーダー持ってる。
そういう時のために。
406彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 12:44:30.98 ID:CFrit1BD
現代型鬱の自覚症状はあるんだけど、
親いないと病院行けないから(交通の便と金銭面の関係で)辛い。
ただの怠け者扱いされるのが嫌だ。
病院行きたいって言っても、後で後でって言われたり、
嫌そうな顔されたり(「病院なんて意味ない」とか言われたり。
あと、上の兄弟2人がメンヘラで病院かかってるから、私は行かせてもらえない。)
外出るくらいなら死にたいけど、そんなこと言ってもダメ。
死ぬのも怖いし。
あと、アスペだから、そっちの関係だろって扱いだし。
407彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 13:01:58.18 ID:rVZLcr/Z
うわ。なにその精神病一家…
408彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 14:55:42.98 ID:ba/rp4/Q
>>406
兄弟もあなたも発達障害の二次障害なんだろうね
私もそうだ。3人の末っ子ってところも同じ

そんな家系で子供3人も作らないでほしかった・・
409彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 14:56:46.64 ID:ba/rp4/Q
だから精神病質というより発達障害の家系だと思う
410彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 18:33:06.46 ID:flR5wUCW
やばい。今日は特にひどい。涙とまらん
411彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 20:11:48.10 ID:vg4lWfM1
今年の2月から働き始めたパートが合わない…精神よりも身体にガタがきた。
もう30だよ…どうしよう。
こんなんじゃ正社員とか無理…
どうやって生きてったらいいんだよ…
会社のじじい、にゃぐっちゃいそう。
412彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 10:16:21.29 ID:CjybdujT
にゃぐるのはやめときなはれ。
413彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 12:24:10.46 ID:ywCTQOjs
>>411
頑張って働いてるだけすごいよ
でも心ぶっ壊してまで働くのは聞いてるこっちが切ないよ
休職とかさせてもらえないのかな?
少し休んで、どうしてもダメだったらやめて保護貰ったりしたらどうだろう
414彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 15:48:26.63 ID:BB0pVnyc
どうしてここの人って苦しいとすぐ年金!保護!年金!!生保!!なんだろう
415彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 18:11:00.24 ID:SDKYf+83
>>413
パートで休職は難しいだろうな…
ガタが来るまで働き続けるのは
やめたほうがいいというのは同意。

>>414
つ 個人差
病気になっても働き続けられる人は
症状がかなり軽度なのか、
元から根性論で何とかできる人なのか、
あるいは周りの理解が得られるくらい
要領のいい人なんだと思うよ。
喪女板住人皆にそういうのを要求されてもなあ…
私はどれにも該当しなかったので復職して続けられたのは
半年くらいだったよ。
416彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 19:32:18.94 ID:BP/TJbFE
回避症つらい
417彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 22:07:35.43 ID:tkWX6eYI
メンタルヘルスは外から見て分かりやすい症状があるわけじゃないから、
自分がつらいかどうかで判断しながら生きていくしかないんじゃないだろうか
418彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 23:25:54.34 ID:EovfyiHc
メンヘラとか内臓系の障害は理解されなくて辛いよね
症状そのものだけで辛いのに人間関係でダブルパンチ
419彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 19:04:43.96 ID:fK4sZc+W
メンタルって迷惑かけない症状だとわかってもらえない上に説教されて弱るよね…
車酔いみたいなもんだっていうと通じる事もある
車酔いは他人にはわからないけど明らかに症状あるから…
420彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 21:28:16.71 ID:qQVEwoak
迷惑かけない病気ではないと思うけどね
421彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 23:25:46.77 ID:69oE46Uu
努力が出来なくなった人いる?

本が読めなくなったあたりから努力できなくなった
テストが受けられなくなったり
何もできないニンゲンだと諦めてしまった
422彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 23:31:28.69 ID:69oE46Uu
いや、やっぱり性格の問題か…
努力しても空回りだったりするけど
甘えなんだろうな
423彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 12:57:42.46 ID:kJOQyTjT
作業所とかで働いてる人いるかな?
424彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 20:45:25.68 ID:ckKAakK8
宇多田の母親って躁鬱だったってほんとかな
425彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 20:48:51.19 ID:HJul329n
ともちゃんみてるこっちがつらかった。またメンヘラ悪化しそうで。
426彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 23:55:59.42 ID:ouWKYpId
自覚してない躁鬱っていそうあくまで偏見だが


しかし生理はいつも辛い
食欲も無くなった
427彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 02:15:15.91 ID:k+iPDDVq
夢遊病になってしまった
428彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 10:28:24.70 ID:Z1N6asaG
宇多田と母親って仲悪かったのかな。
まだあってないみたいだね。
429彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 21:59:14.82 ID:XteqFnBp
体が重い…布団から出られない…
家族が促してくれないとご飯食べれない。
ゲームしたり本読んだりしたい気持ちはあるけどできない…
430彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 23:02:42.33 ID:hp49O3VX
>>429
わかるよ。テレビみるのもつらいよね。
私も今日はずっとベッドにいた
431彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 23:10:02.24 ID:D9gxg6bn
ニートなのにパニック障害になってしまった
友達や同世代の親戚がどんどん結婚していくし、もうどうしたらいいのかわからない
もう生きてちゃいけない気がする
432彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 23:12:42.29 ID:hp49O3VX
>>431
年下の親戚結婚するときついよね。
私もいきたくない
433彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 10:13:18.74 ID:Zcs51fNj
親戚みんなかたずいて私一人独身で、しかも高齢ニート
もう恥ずかしさとか越えちゃってるわ
どうせ陰で馬鹿にされてるんだろうけど、ひらきなおるしかない
434彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 18:09:27.78 ID:sryFF0xY
1歳年上の従姉妹が結婚して
「次は喪ちゃんの番だねー」みたいに親戚たちに言われて苦笑いしてたけど
もうそれから何年も経つわ…

最近長く眠れたと思っても5時間くらいで目が覚める
躁鬱っぽい
435彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 20:21:20.18 ID:aorWFR2W
私は母親に「あなたが結婚して子どもが出来たら〜」みたいに言われて
ついつい「それ本気で言ってんの?」て言ってしまった……
ごめんなさい

ちなみにわたしもガチ躁うつ
2日寝てない
436彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 12:21:50.31 ID:p6h0wwHF
デイケアで、20代女性と60代女性が揉めてたりする。
20代女性のほうが敬語使わなかったり、たまに「うっせーよw」とか言うのが原因だと思うんだけど、20代女性は会話力あって、それ以外は悪いとこないからなのか相談に乗るスタッフも、そこをハッキリとは注意しない。

そういう人は言われないと分かんないんじゃないのかなぁ?
と、偉そうにいう自分はデイケアで全く会話できません…
437彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 08:35:25.70 ID:oynUuqGu
躁うつ病
もうやだ もうやだ
もうやだ もうやだ
もうやだ もうやだ
もうやだ もうやだ


みんな働けてますか?
438彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 15:32:20.83 ID:wAzXRH0p
>>437
私も躁うつ
3ヶ月前に面接に受かってバイトしたけど2日で辞めてしまったよ

ちゃんと働いてる人えらい
本当にそう思う
439彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 15:45:59.75 ID:FDIlWvPX
辞めたってか使えないから首切られただけでしょ
440彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 16:28:21.77 ID:5sCSNIvl
行けなくなっちゃったんでしょ
躁うつには良くあること
441彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 20:21:48.38 ID:nWG0vPZZ
家族が観るテレビのわーわーきゃーきゃーした音が嫌で仕方ない
442彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 20:26:13.24 ID:FDIlWvPX
あなたの女子バレー応援しなよ
443彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 21:03:57.69 ID:AUNhk/Wq
>>438
根性ないねー
444彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 22:54:18.78 ID:oynUuqGu
なんか荒らし増えた?
445彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 00:29:45.18 ID:KFkcprAd
こういう奴が毎日煽りレス大量投下してまわってるから
ID:KhhDf+bv
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20130827/S2hoRGYrYnY.html
446彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 01:19:41.24 ID:d3zTnDtQ
躁のときにしてしまったことを思い出してつらい
一人暮らしは深刻にヤバイ
墓まで持ってこう
447彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 20:17:47.64 ID:/vbehoHl
病院行くべきなんだろうけど動けない
徒歩二分のコンビニが限界

調子悪くなってから人間関係切りまくって周りに誰もいなくなった
家族とも折り合い悪いし遠くに住んでるし
一人暮らし無職でも運良くやっていけてる状態だけど、これもある時期までだしな
448彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 21:45:06.04 ID:+FWnOWzt
>>447
大丈夫?一人暮らしなら家賃にあと前職の税金とかくるんじゃないの?
失業保険や貯金はあるんだろうけど私の経験談病院の不安剤はあまり効かない。やっぱ心の問題だし。ただ私は睡眠薬は飲んでる
449彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 22:26:52.94 ID:/vbehoHl
>>448
ありがとう
泣いたw
税金その他は貯蓄とかでなんとかなってて大丈夫なんだけど、心が大丈夫じゃないっぽい
重力マジsugeeeeeeってくらいにすごすぎる
身体が沈むみたいに思うように動けないや
いままでもこんなことがあって、だましだましなんとなく持ち直してきたけど今回はどうだろう

自分はいない方がいいって思うの、悪いクセかなやっぱり
そうやって全部切ってきちゃった
ひとりになりたくてそうしたけど、さびしいかもしれない
っていうより今は楽になりたい
450彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:18:12.43 ID:+FWnOWzt
>>449
私も一人暮らししてた時期に鬱がきて家賃払えず借金抱えた事もあったよ。今は返済したけど知り合いの電番アドレスは人と関わりたくなくて全部消した。
お金に余裕あったら病院いった方がいいかもだけど。一応私の場合は一ヶ月診察一分と睡眠薬で3000円くらい。診察いらないから薬だけにしてほしい。診察いっても話す事なんてないのに。
451彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:48:00.02 ID:t0y3tNox
>>449
マジ、お金あるうちに病院行ったほうがいい。
精神科or心療内科が遠いなら近所の内科でもなんでもいい、
電話して精神面に効く薬を処方した経験があるか聞いて
行ったほうがいい。
「いない方がいい」なんてとんでもない、貯蓄があるってことは
これまで給料もらえるだけの役割を果たしてきたってことでしょ?
それだけの能力があるならこれからだってきっとやっていけるよ。

>>450
3000円も負担してるの?話読んでると病歴長そうだから
自立支援医療受給者証もらったほうがいいと思う。
既に取得していての負担or自立支援に抵抗があるなら申し訳ない。
診察については医師の姿勢にもよるけど、相手に様子や近況を
見せるだけでも何らかのいい影響はあると思うよ。
452彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:51:00.62 ID:oG0ra4rN
簡単に公費を勧めるひといるんだねー
453彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 00:11:08.08 ID:bpRcVfLn
>>452
うーわ、キタ。
>>451でも書いたけどお世話になりっぱなしで
終わるかはまだわからないのに避けられる負担負わせて
困窮させて、あなた個人はそれでいいのかもしれないが
国や自治体はそうじゃないでしょ。
「公費を出すくらいなら切り捨てる」って考えが当たり前
だったら精神だけじゃない、あらゆる疾病の人が
潰れていっちゃうよ。
ってかそういうあなたは10割払ってるの?
454彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 11:00:14.58 ID:PZGkBGhN
つーか国家っいう概念を理解してないんじゃないの?
なんのために税金はらってると思ってるんだよ…
医療も十割負担で、公的サービスの市営図書館等公的全施設使用しなきゃいいのにね?

薬をしばらく飲んでなかったけど、やはり化学物質の作用がないときびしいな
455彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 11:26:24.33 ID:svWncUYR
恥ずかしげもなく公費の世話になるからそう言われるんじゃないの?
456彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 11:39:27.73 ID:a5ttVZBO

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::| と思うブスであった
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
457彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 12:08:31.25 ID:bpRcVfLn
>>455
恥ずかしげもなくってあなた他人ごとだと思って
やたら余裕だけどさ、その書き込みで制度の対象者が
萎縮して重症者や餓死者でも出したらそれこそ
国や自治体の恥でしょ。

その考え方じゃ普段からあらゆる診療科に話を聞きに行って
メンタルの病気でもなんでも予防して公費の世話になることを
なるべく防ぐのが立派で当たり前みたいな感じだけどさ、
そんなことができる恵まれた状況の人がどれくらいいるかねえ。
あといくら予防したって完璧には病気になることは
避けられないことだってあるでしょ。
458彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 16:17:02.80 ID:SoBbh2nf
>>457
本当に苦しい人は支援受けるべきだと思うけど
でもこういうところで自立支援をお勧めするのってどうなの?
私だって体弱いから気持ちは分かるけど、できる限り自分で賄っていきたいよ

どうせ平行線になるだろうから消える
459彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 17:25:07.73 ID:bpRcVfLn
厚労省の当該ページには特に
経済的な困窮者向けとは書かれていない。
変に遠慮するから継続して治療を受ける機会、気持ちがなくなって
社会復帰、社会参加が遅れるんだよ。
根性論でどうとでも出来る人はそりゃすごいだろうけど、
それが当たり前ならそもそも自立支援の制度なんて作られないよ。

ってか>>450が経済的に余裕があってお気楽に生きているように
見えるのかね?私は経済面でも心理面でも負担が少しでも
軽くなればいいと思って書いた。そりゃ私も親の財産やらで
適当に暮らしていけるし本当にメンタルに問題ありか怪しい人
とかには勧めないよ。
460彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 18:38:22.70 ID:A/NMtzxx
この話題になると必ず荒れるな・・・。
461彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:15:08.54 ID:9woyTIHQ
なぜか必死になる人がいるんだもの
462彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:34:14.24 ID:n5Uq+0/M
>>447です
レスくれた人ありがとう
今日心療内科に行ってきた
やれば自分できるじゃん、と調子に乗ったけど帰ってから超疲れて今まで寝てた

もっと早く来るべきだったと言われたよ
自殺や自傷行為は絶対しないって先生に誓わされたw
今日はどうして来ようと思ったのか聞かれたから、友達に行けつって言われてって言った
あんなに自分から人を遠ざけといて、生きたいって本能の前では人を求めてたかもね
鬱を治したいかって聞かれて、正直どうでもいいと思ってると答えたんだけど、この回答も鬱のせいかな
とにかく自分が鬱で、そのせいで考えがおかしくなってるところがあると突きつけられた気分
服薬と通院続けます

みんなどんなタイミングで、どんなきっかけで最初に病院行ったの?
自分は何年も鬱の山をやり過ごしつつ不眠は諦めぎみだったけど、なんとなく2ちゃんに書き込んでレスに背中押されて、だぅた
463彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 20:33:07.02 ID:bpRcVfLn
>>461
そりゃどうも('A`)
他の住人にどう影響するか深く考えず
「恥ずかしげもなく公費のお世話になるなんて()」
なんて制度の意義を理解してないレスが
書かれてそのまま放置なんてそれでいいのか?
過去レス読んでもわかるように精神的に
追い詰められている人が多いから、こういうお気軽なレスを
「稼げてない病人や障害者なんてイラネーヨpgr」
とか深読みされたら目も当てられない。
一度そういう思考に陥っちゃったらひっくり返すのも大変だし。
特に鬱とかの人はその後社会生活続けてるケースも
そう珍しくもないし、理屈攻めでも何でもいいから
今後の可能性を遠のかせちゃダメだと個人的に思うよ。
(まあ、私自身自立支援のお世話になってだいぶ助かったし
一応将来やるべきこともあるということも勿論あるけどね)

>>462
お疲れ様。治療がうまくいくといいですね。
私は突然自覚症状が出て一旦実家に帰って母に訴えたら
「電車で3駅のところに病院あるから行きなさい」
とあっさり通院が決まったw
464彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 20:50:10.81 ID:RtnxTW2E
もう生きるのに疲れたよ
何にもやる気がしない
何もかも上手くいかない
仕事もダイエットも続いたためしがない
他人のせいにしてみても結局1番自分が駄目なことに気付いて辛い
今自分の部屋が本当に人間が住める状態じゃなくて、せめてゴミだけでも捨てないとって分かってるのにそれすら出来ない
ブスでデブで喪でADHDとか、生きてる意味がわからん
自殺する勇気もないから布団に入ってそのまま二度と起きなければいいのに

吐き出しすまん
465彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 22:15:43.61 ID:UheO18Fs
もう限界かもしれないって最近ふと思う
もっと頑張れるはずなのに頑張ろうとしない自分が恥ずかしいのと同時に、
だって頑張りたくても頑張れないから仕方ないじゃんって思ってしまう自分が情けない
昔の悩みとか、もうずっと抱えてて辛い
次心療内科の先生に聞いてもらえるかな
迷惑じゃなかったらいいな
暫くどこかに消えたいってずっと考えてる
466彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 00:41:37.88 ID:T+jnudzn
>>462乙ー良かったね!
鬱だと全てがどうでもよくなってまともな判断もできなくなるよね
薬の力を借りてでもそんな状況から脱することができればいいよね
自分も鬱なんだけど、最初は不眠が酷くて我慢できなくて病院行ったよ
眠れなくて気が狂いそうだったから
467彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 01:30:06.69 ID:XMNs6Kqn
>>406

私もあなたとよく似た家庭だよ
閉鎖病棟に何度か入院したけどやっぱり良くならないし、家庭崩壊寸前かも。
468彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 07:54:19.72 ID:61wPmrvN
最近年寄りにも煙たがられるから
もうダメなんだとおもう
469彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 09:32:40.80 ID:6m6v4Fdx
もともと別の精神病抱えてたけど躁鬱までかかって
もうオタワレベル…
生きていける自信がない
街でよくタバコ吸ってたむろしてる女子高生とか態度悪いDQNとか見るけど、
「この人たちは働いてるんだから私より立派だ」と思って
自分のダメさ加減が嫌になる
最近は唯一の趣味の散歩さえ物憂くなってしまった
470彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 16:09:06.86 ID:wysVUkTF
長距離を走る車とバスが怖いっていう人いますか?
自分でも大袈裟じゃないか?と思うくらいいいしれぬ不安感があります。
気の置けない家族や友人とならまだいいんだけど、会社の人と乗るのが本当に苦手で。
気分が悪くなり、吐き気、動悸、冷や汗で今すぐ降ろして欲しいと思うことが何度かあったけど、なかなか言い出せないし。
いつもそうなるわけじゃないけど、またあんな風になったらと思うと不安というか怖い。
でもこんな症状が出るのは他人が運転して長距離を移動する車かバスの時だけ。
どうしたらいいんだろう。多分言っても理解されないだろうし辛い
471彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 18:01:09.08 ID:zxFD2pt0
お風呂もまともに入れない
髪だけ洗ったところで限界で体洗う前に出てきた
明日体洗おう…
472彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 18:07:48.59 ID:WBBmfNhQ
>>470
ある種のパニック発作だと思うよ、主治医に伝えてみたらどうだろう?

また薬増えて普通にしてるだけで肝臓が心配・・・
楽になったかといえばそうでもないし、多剤処方というわけでもないからつらい
あとあちこち電話相談しないと落ち着かなくなってしまって、喋れないと寂しくて苦しくてたまらなくなる
親からは死にたいって言うな、そう思う事すら許さんとか無茶苦茶言われるし死にたいわ
473彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 19:04:30.00 ID:SQPeOKmJ
>>470
たぶん社交不安障害だと思う。SADっていうやつ。私と一緒だ。
私の場合は会食の時そうなる。微妙な関係の友達とか緊張する相手だと食べられなくなる。
治療中だけど、結局その怖いと感じる場面に徐々に乗り込んで慣れていくしかない感じです。(暴露療法)
家族と親友なら大丈夫なのは、ありのままの自分、弱味をオープンに出来るかららしい。
中途半端な距離を感じる人と一緒だと不安が発作となって表れるのは、相手に自分がどう思われるかを気にしてしまう、何か弱い所を見せたら嫌われてしまうと心の奥で感じているからだそうです。
その偏った考えをそんなことない!と思えるようになったら大きな前進だと思う。
私は普通の心療内科で薬物療法を受けつつ、認知行動療法をやってます。
あと、腹式呼吸に集中すると息もしやすくなる。


長文ごめん!
でも一緒に治していきましょう!
474彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 19:10:51.10 ID:ubYXy+Is
>>470
それ典型的なパニック障害
薬である程度症状和らげられる
過呼吸になる前に急げ
475彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 19:14:19.60 ID:ubYXy+Is
>>470
ちなみに飛行機もだめでしょ?
自分の意志で降りられないってのが駄目な人が多い
パニック障害でなくても飛行機だけパニック症状出る人もいるし
理解されないほど少数の症例じゃないよ、大丈夫
476彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 19:16:41.10 ID:uTOFuDhl
陸路だけでは
電車も平気みたいだけど
477彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 19:16:56.23 ID:yOucnBz1
もう生きるのがめんどくさい
478彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 19:30:42.07 ID:wysVUkTF
470です、みなさんありがとう。
その症状が出たことあるのはまだ数回で、30分以上ノンストップの車かバスに乗ったときだけです。
歩き回れない、吐きたくなったときに簡単にトイレに行けない状況がダメな気がします。
ちなみに飛行機は今年のGWに乗ったけど大丈夫でした。
バスも電車も各駅だったりトイレがついていたりと逃げ場があると大丈夫という感じです。
だからパニック発作というにはあまりにも限定的で都合が良すぎるような気がして…。
社交不安障害というのもあるんですね。ちょっと勉強してみます。

ちなみに数年前軽いうつをやって通院、服薬していたけれど今はどちらもしていなくて。
うつを経験したことも多少は関係あるのかもしれないです
479彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 19:45:47.04 ID:hBFKmXrY
もう死にたい
480彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 22:27:53.35 ID:N+ldWUfj
人にどう見られているか異常に気になります
人に見られている(実際には見られていないであろう時も)かと思うと目がきょどきょどしてしまい、すこし汗も出てきます
これっておかしいですか?
481彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 22:41:51.12 ID:ubYXy+Is
>>478
なんだか勝手に決めつけてごめんなさい
悪化しないといいね…
482彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:11:39.60 ID:sybUk/hL
>>462
もし読んでたらクスリは何処方されましたか?

昨日首吊りためしてみたけどやっぱ痛くて断念した。ばかだ。自分。結局度胸なしだもんな。
483彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 00:51:09.21 ID:R6TRBRLh
自殺に必要なのは衝動らしいね
早く来いと思いつつ甘んじている自分がいやだ
484彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 01:10:11.61 ID:eyiTjaPg
毎日に1,2度位、大きな不安感が襲ってきて無性に泣き出したくなる気分になることがあるんだけどなんなんだろう
パニック起こしそうになるっていうか、心は不安で泣きそうなのに妙にハイテンションになるっていうか
音楽聴けば大体は収まるんだけど
ソラナックス処方されてるから飲んでるけどあんま効かないや
485462:2013/09/01(日) 05:43:25.33 ID:Y0OfWRFy
>>482
ドグマチール、ジェイゾロフト、マイスリーでした

眠剤もらえればいいやってノリで行ったら抗鬱剤出されたよ
死にたいとか自分のことがどうでもいいって思うのは鬱のせいだから、鬱をちゃんと治しましょうって言われたな
人から離れるのも自分を無価値だと思うのも過去の嫌な記憶にとらわれすぎるのも、全部鬱のせいにすることにしようと思うw
486彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 08:43:35.89 ID:XDPnpSpp
まあ医者は適当なこと言って薬出しときゃ点数稼げますし
487彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 10:23:46.69 ID:sybUk/hL
>>485
ありがと。確かにマイスリーは効くよね。
他の二つのクスリはどう?まだ二日しかたってないけど。
488彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 11:53:31.10 ID:R+b2ivVq
私も車乗るの怖いけどスピードが嫌とか事故にあうんじゃないかとか
そういう事を考えてしまう強迫だろうか
489彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 11:56:20.83 ID:R6TRBRLh
それで生活に支障きたしたり、車に乗れなかったらそうかもね
基本的に生活を阻害するものが病気(治る可能性ある)や障害(治らない)だったりするからね
490彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 12:52:22.32 ID:U80TieQi
>>485
私今まさに死にたい、どうでもいいって思ってるわw
しょっちゅうどういう風になるからな… 鬱なのかしら?
でも心療内科とかなんか怖くていけない
初めて行ったら心理テストみたいなのとかやらされるのかな?
先生と何話せばいいかも分からないわ
491彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:08:13.38 ID:YQj9OX9B
>>490
病院によって違うのかもしれないけど、先生と会う前にワーカーさん(カウンセリングみたいな人?)と個室で、症状はいつから?とか色々な質問に答えるだけ。
先生は向こうから優しく話してくれるから心配ないよ。
言葉が出なかったら無理しなくても待っててくれるよ。
492彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 13:26:28.37 ID:sybUk/hL
>>488
車はねぇ。私は人身はないけど自分で壁ぶつけたりぶつけられたりしたわ。3回事故ってる。しかも北国だから冬の運転が怖い。車間距離なく近づいてくる車が怖いね。
493彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 15:07:19.70 ID:423FNF+J
障害って治らないの・・・?
494彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:36:26.83 ID:jFeTX0NS
薬がもうなくなるから病院行かなきゃだけど、しんどいなぁ
「明日○○しなきゃ」って思うとすごく鬱になる
予定を作るのがただただ苦痛
495彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:48:56.50 ID:pHSjm0B4
私も予定立てるのが苦手
特に人と一緒にの時なんて当日ちゃんと起きれるかなとか
またドタキャンしたりしないかなとかすごく心配になる
その日起きてやる気があるときだけ活動できたらいいのに
496彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 02:14:02.49 ID:8KLFp/nA
私もだー
予定が入ってると眠れなくなる
病院みたいに予約が必要でない場合は、朝起きて調子が良い時にえいっと
勢いで片付けてしまう方がまだ楽
497彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 05:46:24.52 ID:pavjW5UZ
今日も疲れた
498彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 10:10:41.68 ID:jFM7jYQ9
なんかもう色々限界だ…
息苦しくてたまらない
辛いよ…
一人になりたい…
499彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 17:07:03.98 ID:tqkPaThG
>>498

私も同じ
ずっと苦しくてたまらないよ
500彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 01:59:16.10 ID:/2PIHliQ
何が悪いのかわからなくなってきた
501彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 02:44:45.09 ID:8v9Ens4P
躁うつだけど、親にうつだと思われてる
ぜんぜん違う病気なのに
親でさえこれだと周りに理解されるはずない
でももともとの性格がクズだからなあ
クズなんだよなあ
502彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 05:53:07.06 ID:hyGrRt/R
みんな辛いんだよね
こういうこと言うのは余り良い事じゃないかもしれないけど
ネットは辛い気持ち共有できる人がいるから救われる
503彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 19:32:02.40 ID:iN13XDDk
今日やっと病院に行けて薬たくさんもらってきた
気分が少し楽になった
504彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 04:07:56.48 ID:iuu5lNI3
みんな辛いんだよ。
505彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 07:04:59.98 ID:+kdvDayo
もう死ぬと思う
506彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 13:23:16.08 ID:0WnRTjZY
風呂入るのにも疲れる…
507彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 13:30:59.12 ID:KPlvNMD9
うんこしてる時も見られてる感じがする
508彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 16:10:28.30 ID:DPZoy3ez
貧困妄想がやばい。
仕事中に危ないワード叫んで発狂しそうな毎日だよ…。
509彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 16:40:04.80 ID:QinGaZ82
家族にもメンヘラがいるんだけどあっちは人に発散するタイプ
わたしは内に溜め込むタイプだからつらい
いつも標的はわたしだし
同じメンヘラだから分かり合えると思ってるみたいだけど
あの人とわたしは全然違うしこっちにとっちゃ毒にしかならない
510彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 18:04:46.94 ID:2jHifFfd
>>509
同じ感じだ
メンヘラ同士言われて嫌なこととか全然分かり合えないね
ネットのほうがマシ
511彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 19:22:47.04 ID:BIdVuu1t
メンヘラなのかわかんないけど一回泣き出すとえずいてまともに喋れなくなるし、しゃっくりとまらない。普段は態度でかくてプライド高い方なのに打たれ弱くてすぐに泣き出しそうになるから泣き出しそうなときは必死に目を見開いて乾かそうとする
512彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 20:27:28.82 ID:04hdBVF2
目が覚めた瞬間に絶望する
513彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 00:10:22.46 ID:AYOzfX8U
近所のJKに動画撮られたのがトラウマ
きっと周りの人と見て馬鹿にしてたんだろうなー
動画撮るときの開始と終わりの音が私の携帯と一緒だったから間違いないと思う
撮ってるとき友達と何やら笑ってたし
近所だけに家知ってるからその人の親とかに言いに行きたいけど
それとなく近所の人にどんな家なのか聞いたら陰でいろいろ言われてるっぽい家だった
たぶん言っても相手に響かないと思う。忘れるしかないな
514彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 02:30:26.94 ID:jK6DmcMm
誰かに頼りたいって思ったとき
頼ってもいいのかな
もしよかったとしても自分のプライドがそれを許さない
恥ずかしい自分の内面を見せるのが怖い
どうせ、だから、やっぱり、って見下されるのが怖い
医者になら大丈夫なのに
悩みを打ち明けてほっとしてもきっと後に後悔するのが目に見えてる
515彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 11:31:04.99 ID:WAJYuSla
いや頼ったらだめだよ
まわりに迷惑かけたら、ナイナイ岡村さんみたいに嫌われてしまうよ
516彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 11:35:45.36 ID:YdZOieQW
>>514
その内容にもやるかな。
私もちょっと嫌な揉め事を何回か電話で聞いてもらってたけど相手には迷惑だったなぁと反省してる。
517彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 14:00:48.83 ID:jK6DmcMm
>>515
そうだよね、頼らないようにする
いつでも連絡頂戴ねって言ってくれる子がいてつい頼りそうに、甘えた部分出てきてた

>>516
そうだよね…
私も中学生の頃に初めて話を聞いてもらって共感してくれる相手ができた時、何度か話聴いてもらって
でも最後に重たいって言われた事があった
人に迷惑かけてしまってたんだ、重たい事してたんだ、って二重でショックだった
同じ事繰り返さないように一人でも頑張れるよう強くならなくちゃ
518彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 14:12:50.45 ID:9YyVS9bH
はぁもうダメ
519彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 15:24:58.88 ID:9k0d5fz9
またやってしまった
ごめんなさい
520彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 17:11:36.98 ID:jK6DmcMm
不安定になる回数が増えてきた
家の中にいる事が多いんだけど家の中でも外でも
胸がドキドキして嫌な事ばっかり考えて苦しくなる
音楽聴いたり好きな事しても気分が落ち着かなくなってきた
いよいよやばいな
521彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 18:34:24.66 ID:WxUZy1LP
>>520
それってどうやばい?
最近私もそんな感じでここ覗きにきた。
昔うつやったけど始めの方がどんなだったか覚えてないけど自分でもなんとなくやばいかな、って気はしてる。
522彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:28:26.92 ID:jK6DmcMm
>>521
今までの嫌だった事、辛かった事、後悔している事が頭の中をグルグルしてきて
どうせ自分なんてってより卑屈になって死にたい願望が強く出てくる感じかな
頑張れる頑張りたいと思ってた気持ちも段々少なくなってきた
心療内科の主治医に言った方がいいんだろうな
御互い早く落ち着けるといいね
523彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 23:31:21.92 ID:Txw2fFdJ
>>521>>522

アロマテラピーおすすめ
柑橘系の精油をお湯に入れて、深呼吸をすると気持ちが少し軽くなるよ
524彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:35:05.90 ID:KC627L7O
手首切っただけで自殺未遂とか言ってる人がムカつく
ODとかも
死ねるわけねーじゃん
馬鹿にしてんのか
525彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 02:05:29.10 ID:HECTCno9
>>517
いやいや、頼る頼らないはその人とのこれまでの関係によると思うよ
あなたには連絡くれって言ってくれる人が居るんでしょ?
その人とのこれまでの関係はどんなだった?

それを踏まえて、甘えたいと思ったなら甘えてみてもいいと思う
526彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 03:21:16.31 ID:/sD4SKid
自分も同じような経験があるので、話聞くよとか相談してとか軽々しく言われるとむしろイラっとする
ありがたく思うべきなんだろうけど、無責任なこと言うなと
心開いて話して、やっぱ自分には重すぎましたさようならでは済まないのに
そこまでの覚悟ないならほっといてほしい
こっちも重いとか迷惑とか思われんの嫌だし
良い人ぶりたいだけならなおさら他でやってほしい

どこまで頼っていいか普通はわかるものなんだろうけどね
しんどいとその判断もうまくできないから、相手に負担に思われるところまでやってしまう
ひねくれてるのはわかってます…はぁ…
527彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 03:28:39.88 ID:BnmseMBp
>>524
ハンパねー切り方してる人は別だな
一人だけいた。骨丸出しになって包丁の刃向こう側から突き出てるの
528彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 20:17:37.87 ID:7csah0+Z
つらい苦しい
健康になりたい
一生ブスでモテなくてもいいから元気に暮らしてた頃に戻りたい
もう嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
529彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 21:27:17.31 ID:ZoNHLBNH
>>522
レスありがとう
私は夜になると不安になるし仕事中辛いのに加えて、最近は趣味にも興味が薄れてきたよ。
お互い良くなるといいね…

>>523
ありがとう。
アロマテラピーちょっと調べてみるよ
530彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 23:55:00.27 ID:zaMAQ5HW
>>522です

>>523
アロマテラピー前やったことあるけど良いよね、落ち着くや
暫くやってないしまた新しい精油買って今度やってみるよ、ありがとうね

>>525
割と長い付き合いだし気を許せる相手ではあるんだけど
上で書いたように打ち明けるのが色んな意味で怖いしどう思われるのか不安だしでいまいち踏み切れないんだ
でもやっぱり人に話すよりも前に、自分が強くなる努力をすることの方が大切だと思うから
甘えるのは今はやめにしておく
ありがとう

>>529
仕事本当にお疲れ様
辛いのに頑張って働いてる人は本当に立派だし尊敬する
対人恐怖症で仕事も飲み込み悪くて辞めちゃった現ヒキニートのダメ過ぎる自分だから余計そう思う
辛い時は頑張らないでいいと思うから、無理しないでね
私も一番ハマってた趣味とかどうでもよくなっちゃってきてる
本当お互い良くなりますように…
531彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 05:19:06.59 ID:zpgzpbqV
すげぇ田舎だから片道3時間かけて病院行ってきた
引きこもりだから月1のイベントと思ってるし
先生と話したいから苦じゃないのだけど
今日の待合室にいた女性がトイレで嘔吐してた声が凄まじくて
出てきたら受付でビニール袋貰って、うぷうぷしてたの
私は摂食障害だから、もらいオェしそうで先生と3分位しか話せなかったよ…
ガリガリじゃないスタイル良いびっくりする位の美人だった
なんだか…なんとも言えない
堕ちた気分になってしまったよ
532彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 14:16:35.66 ID:997UhvEl
>>531
片道3時間てすごいね。お大事に
533彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 15:09:57.71 ID:dclIvdVo
精神病に限らず病気のつらさなんて本人にしかわからないってことは理解してるけど
毎日家族につらく当たられて死にたい
そりゃ私だって働いて、食べて、寝て、普通の健康な人間の生活がしたいよ
でもそれができないんだからしょうがないじゃん
あなたたちの言葉で薬の量が増えて症状が悪くなる一方なのに

死ねば解決するのかな
でもそんな勇気ないよ
534彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 20:25:14.74 ID:T2lICPQT
気分が妙に躁状態で眠れても3,4時間しか眠れない
体ふらふらするし物を持つ手が震えるしやべえ
535彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 22:36:01.40 ID:U38UjXfl
洗面所でドライヤーかけながら卑猥な事発したらリビングに居た母親が飛んできた
聞こえないと思ってたのに...

独り言人前では我慢出来てたのに最近自宅では止まらなくなってきた
会社で我慢出来なくなったらどうしよう怖い
536彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 23:42:23.10 ID:T2lICPQT
鬱状態きた
どっちみち躁だろうが鬱だろうが眠れない
体が怠いかどうかの違い
537彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 00:04:31.20 ID:T2lICPQT
誰かに助けてほしいし話を聞いてほしい
でも打ち明けられる相手がいない、いても話を聞いてほしいなんておこがましい自分が嫌でできない、怖い
だから強くなるしかない、昔の事に囚われる自分を自分の意思で打破するしかない
けどどうやったら気を強く持てるのかわかんない
皆たくましく生きてて凄いよ本当
情けないよ
538彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 08:32:53.37 ID:drUY86YW
他人は精神病患者の感情のはけ口じゃないよ
当たり前に迷惑かける人がいるから、まわりに気を使ってるひとまで変な目で見られる
539彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 10:44:05.19 ID:NNB1RjYh
心の処理は自分でしなきゃいけないんだよね
誰も助けてくれないし助けられない

薬飲んで楽になってきたような気がするけど、自分自身の考えとか心の持ち様をかえない限り何も治らないと思ってる
でも眠れなくて苦しかったのがなくなったのはすごく大きい
どうしても眠れなくてつらい人は病院行ってみるといいと思う
540彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 17:08:35.66 ID:LbJcp9Ci
>>539
本当その通りだよ、自分自身の考え方を変えたりしない限り何も解決しないんだよね
人に慰めてもらってもそれは一時的な解決でしかない、それをきっかけに変わらないと意味がないんだよね

病院はもう行ってて、ソラナックス処方されたから
昨日思い切って二錠飲んだら落ち着いてぐっすり眠れたよ
本当は余り薬に頼りたくないし依存したくないんだけど
眠れないのだけは本当きついよね
541彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 00:06:30.29 ID:LYISuFNm
眠れないのは昼間動いてないから、身体的に疲労してないから、っていうのありそうだけどね
昼間何もしてない人なら軽く運動したり、日に当たったりすればいいのにって思う
仕事してて眠れないのは辛いけどね
542彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 01:06:34.84 ID:R8mzAHuJ
>>541
ああー私それだわ
運動しよう
543彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 22:01:57.26 ID:GvjSfW13
少し前から人混みや遠出した時、ストレスがたまったりした時に過呼吸や頻脈発作が起こるようになって、
近所の内科でデパスをもらって服用してるけど、最近効かなくなってきて
不安感がつきまとうし家にいても息苦しさを感じるんだけど心療内科にいったほうがいいのかな…

心療内科って、どんな雰囲気?診察はどういう感じ?
ひどい医者もいるって聞くし不安で
544彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 23:51:41.99 ID:swG7Tb+d
親って何であんなに干渉してくるわけ?
545彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 00:13:11.80 ID:UGkIHwKp
幸福になりてえ〜
546彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 00:51:41.57 ID:ZRsim/Wo
>>544
嫌なら自立!一人暮らしだ!既にしていたらすまん
547彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 02:12:38.75 ID:WXZJ05aF
>>543
自分は心療内科医には二人にお世話になったけど、
一人目はひたすら同じ薬を出してきて話半分、
もう一人はコロコロ薬を変えてくるけど話はそれなりに聞いてくれる
って感じだったよ。
ただ心療内科はあくまで内科であって、身体症状の治療がメインだから、
そこまで精神に症状の自覚があるなら、または根本的にケリつけたいなら精神科にサクッとかかった方がいいと思うな
ちなみに自分は心療内科から精神科に紹介状書かれた

最初から精神科に行った方がいいと勧めるのはなぜかというと、自分が障害年金もらうハメになった時初診の医院を遡るのがとにかく厄介だったから
わかりやすい方がいいよー
548彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 02:20:51.05 ID:L3Npo8bZ
>>527
そこまでやっても死ねないもんなの?
そこまで行くとリスカじゃなく自殺未遂だろうと思う
549彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 08:52:19.04 ID:t/ysV1Tb
>>541
眠れないし、いろいろ考えちゃうから、かなりハードな運動(有酸素、無酸素)しても、眠れないんだよなー…
身体は疲れてても、精神が張り詰めてる感じでドキドキして眠れない。仕事出来るんじゃ?…とも思うけど、毎日数時間の睡眠で、一月持たせる自信がない
550彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 10:18:32.53 ID:FkcxkX6T
過食が止まらない
日中は大丈夫なんだけど、寝る直前になるとお腹すいてる状態じゃないのに
心が欲しがってそわそわして食べたい、食べたいって考えで頭が支配される
結局色々食べちゃって起きたら自己嫌悪と、後悔
過食が止まってる時期もあったのになぁ
摂食障害ってどうやったら治るんだ
551彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 10:47:24.47 ID:drm1YwUn
>>550
寝る前には宜しくないけど
私の場合一包装ずつのチョコレートをいくつか食べたり紅茶やコーヒー飲むと落ち着くよ
後好きな事に熱中するのもいいかも
意識してても止めるのが難しい様なら病院で相談するのが適当だと思う
過食って心が何かを埋めようと必死になってしまうからくる衝動なんだと思ってる
だからそうなってしまう理由を考えてみるのもいいかも、ただ余り考えすぎたりはしないでね

過食で体重かなり増えたけど食欲かなり減ってきたし、頑張ってやせないと…
552彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 10:59:04.09 ID:Pb9LfYTP
この女超うざぁwww
w.facebook.com/shiho.enokawa
ザ・クイズ&名言&写真シェアは最近登録★
553彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 11:13:01.89 ID:FkcxkX6T
>>551
ありがとう 
チョコよさそう 試してみる
一応精神科にはかかってて明日、先生に過食のこと相談してみるよ
心が何かを埋めようとしてるってのは、私はもう30歳だし周りは(連絡取ってないkら
分かんないけど)結婚、出産してるだろうしそれと比べて焦ってる
あと働いてなことも負い目に感じてるよ
554彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 17:28:22.30 ID:TsFM4RDJ
拒食症の喪女さんいますか?
どうしても断れない旅行が冬にあるんだけど、その計画が「北海道で海鮮丼を食べる」っていうもので…
それに加え高級旅館に泊まるんで夜はフルコース
夜ご飯なんてもう半年以上食べてないから、そんなに食べられるはずもない
米も「治さないと」とは思ってるから食べてるけど数日に一回、朝15gが限界
嘔吐恐怖で吐くわけにいかないし(吐きたいと思うことを許してください)
今から本当に怖くて怖くて仕方ないです
旦那さんの転勤で海外に行く友人と約束してた旅行だからそれ自体には行きたいんだけど
○○に行って景色や体験を楽しみたいっていうより、どうしたら食べないで済むかってことしか考えられなくて自己嫌悪が半端ない
最後になるんだし、好きだからこそ拒食ってことはその子だけには絶対に言いたくない
旅行をこうやって乗り切ったら(楽しめたら)いいんでは?みたいな案があったら教えてほしいです
555彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 19:29:13.96 ID:k6jINT52
当日にお腹の具合が悪くて食べられないとか言って逃れるくらいしかないね…
過食もつらいけど拒食もつらいよね
556彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 20:39:53.95 ID:joZG40FB
拒食とは言わず、ちょっと健康上の理由でしっかりしたご飯は食べられないんだ〜と伝える
連れが恐縮してしまわないように、屈託のない立ち居振舞いと気配りを心がける
食事以外の場面で楽しむ
食事時間に別行動が出来るようなら、そうする
思い付くのはこれぐらい。
557554:2013/09/10(火) 21:31:21.82 ID:TsFM4RDJ
>>555>>556
レスありがとうございます
お腹方面の健康に少々問題があることにして、それ以外は元気という感じでいきたいと思います
当日ごめん!ちょっと、ってなっても遠慮して食べないとかはない子だし、私は実際毎日動き回ってて一応元気に見えるし
それまでに少しでも治して心から全部楽しみたいと思ってるので
難しいだろうけど食べるトレーニングをしつつ冬を待ちます
どう回避すれば、というようにしか考えられなくて困り果てていたのでとても助かりました

拒食は人間関係が壊滅するのが一番つらいです
本気で痩せたいって言っても嫌味にしかとられなかったり(姉に泣きながら説得されるまで気付かなかった)、付き合いでのご飯を断り続けて友人が消えて…
生理含めこれから来るであろう健康被害は割り切ったけど周りが少しづつ距離を置いていくのを感じたときに泣きたくなる
558彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 01:44:28.78 ID:zJe/BbQW
暴食している
さりげない一言でいちいち落ち込むのも辛い
559彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 04:18:02.11 ID:/q6/uplN
来年中にニート脱したい
対人恐怖少しはましになるように努力しなきゃ
560彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 17:21:44.46 ID:DYfztyGM
過食と拒食が交互にくる
胃がボロボロでやばい
お金ないから病院行けない
561彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 17:44:43.60 ID:AHWTxlaU
>>559
脱ニート頑張ってたけど、対人恐怖はち変わらないよー
562彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 20:03:51.50 ID:/q6/uplN
>>561
やっぱり中々難しいよね、頑張らなくちゃ

久々に運動したら眠気がおそってきた
563彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 21:24:58.44 ID:LAZa1/aM
いい歳して無職な自分が情けない
少しずつ頑張ろう・・
564彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 21:59:57.43 ID:QsBy60sk
私もかなりいい歳して無職。
双極でドクターストップ中。
家事手伝いすらまともにできてない。
565彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 22:18:38.08 ID:RGguAsa6
>>564
なんという私…
生きていたくない
566彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 04:02:58.61 ID:88gC4wVt
>>558

>さりげない一言でいちいち落ち込むのも辛い

本当にそうだよね
私はもう何年もうつ状態から抜け出せない。

いろんなことをサバサバ割り切れるようになりたい。
567彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 06:54:47.25 ID:bAGgB8RU
私も無職

>>554は高級旅館に泊まるくらいだからメンヘラでもバリバリ働いてるんだな
568彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 20:09:07.07 ID:pb7/MgHk
私も無職で家事手伝いすらろくに出来ない…
将来に対する希望もないし未来を良くするために頑張ろうと思える気力もないクズで申し訳ない
家族に迷惑だから死にたい反面可愛がって育ててくれたから悲しませてしまうかなとも思う
569彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 21:14:57.39 ID:KDvStQBG
働くとか無理。家事はなんとかやってるけど
さすがに貯金が尽きてきてやばい…病院代バカにならないよ薬だけほしい
570彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 22:02:43.50 ID:b99jU7tR
>>569
病院の待合室で薬だけ処方してください、って言って処方箋だけもらってく患者さんをよく見かけるけど(メンタル系だけど)、科によってダメなのかな?
571彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 22:13:42.69 ID:cjYind21
出来るときはバリバリできるのに
出来ないときはなんもできない
知り合う人全員に甘えてるって言われるの疲れた
死のうかな、死にたいっていうとまたそれも甘えてるって言われるし
もうやだ
だめだ
572彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 22:19:26.06 ID:H/E0V3g3
摂食が辛い
573彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 23:14:26.09 ID:+4MKFxGc
>>570
私のいってる所はだめだわ。診察1分で終わるのに待ち時間1時間だもん。
同じ薬でいいんなら処方だけしてほしいよね。むしろ診察代も払うのに。私の場合は睡眠薬狙いだけど
574彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 00:20:30.92 ID:mxbIRUHK
うちも薬だけはダメだ
希望しても診察室行き
一時間診察室にいるだけでキツいんだけどなあ
575彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 01:34:00.75 ID:PpHngG1t
薬の処方箋だけだとダメな所あるんだね。
今通院してるところでは良く見かけるから、それが普通だと思ってた。
自分はまた体にあう薬を模索中なので、毎回診療も受けてるけど、待ってる時間が辛い。
みんな普通に座って待ってるのに、自分ときたら、身体は震えるし、泣いてる時もあるし、何回通っても落ち着かなくて不安で怖い。多分周りの患者さんからも変な奴だと思われてるんだろうな。
576彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 01:57:32.49 ID:mxbIRUHK
>>575私も診察待ちで泣いてしまうことあるよ
なんで涙が出るのか自分でもわからないけど対人恐怖でパニック状態なのを安定させるためかね?
精神科や心療内科なら少々頭のおかしい人もいるだろうときっと周りの患者さんも納得してるんじゃないかな
だからそこは気にしなくていいよ
577彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 02:12:28.98 ID:PpHngG1t
>>576
納得して、存在を気にしないでいてくれているといいな。
自分は全般性不安神経症と鬱で、自分が世の中に存在している事自体が申し訳なくて、ビクビクしてしまって不安が抑えきれないんだと思います。
576さん慰めてくれてありがとうございます。
578彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 05:03:34.07 ID:Xgk13NXO
毎週メンクリ通院してる者だけど、
診察待ちで平気な顔してても、
心の中では泣いたり叫んだりしてる人多いと思うし、
皆気にしてないってゆーか、
自分の事だけでいっぱいだから、
そんなに気にしなくて大丈夫だと思うよー。
皆仲間さ!w
579彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 09:18:26.68 ID:j3WX4jlu
>>548
まだ生きてるよ
大きい血管はずしたらしくて、それでも出欠酷かったから手当遅れたら壊死していた
もちろん死ぬつもりだったようだよ
580彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 09:34:53.94 ID:6+FdKqGV
手首きったら傷のこるからもう切れない
跡はのこってるから意味ないけど
581彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 14:57:41.58 ID:KwseOcYu
家族の過干渉がクッソうざい
話しかけてくんな
582彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 15:42:46.10 ID:tZXUJslb
藤圭子と金沢で女の人同士がホテル内で亡くなったたって事件あったけど
どんな精神病なんだろうね?
金沢の事件は容疑者が何十回も1日に知人にメールするって異常さだった
けど不可解な事件だよ。
583彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 17:18:05.70 ID:PpHngG1t
運転免許の更新に来月末までにいかなければならないが、大勢の人に囲まれまれたまての30分の講習に耐えられると思えない。
頓服多めに飲んだらたえられるかな?

でもその前に髪の毛カットしに行きたい。
前回の更新時も廃人の時だったから酷い状態の写真で、誰にも見せられなかった。
今も廃人状態に近いけど、5年免許だから少しでもましな状態で免許写真に写りたい。
更新に行く前から試練がいっぱいあるよ〜
584彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 18:49:06.99 ID:2bbjej2S
信頼していた人に酷い形で裏切られた事がきっかけで、離人症を発症したのだけど、ずっと治らない。
今私がここにいるって感覚が無い、ここに本があるというのも分からないし、これは本じゃないよクッキーだよと言われても、そんな訳無いじゃんと言えない、あぁそうだっけって感じる。
疲れたなぁ。産まれてきたくなんかなかっためんどくさい
585彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 20:09:37.59 ID:boPIhC71
過干渉が嫌なら家を出て一人暮らしすればいいのに。
本人的には言い訳がいっぱいあるだろうけど。
586彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 21:01:18.41 ID:mihDqBpP
親っていうのは干渉してくる生き物なんだと思うようにしてる
こっちの病気の事さもわかったように言ってくるし
587彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 21:10:43.67 ID:dq5aqmqJ
私も離人症
段々酷くなってきて、現実なのに夢の中のような気がするからトイレでかなり悩む
夢の中だとしたら起きた時にお漏らしになっちゃうなぁ、とか。
ついでに健忘も悪化
その代わり嫌な記憶は全くないし、離人症のおかげでパニック発作も起こさずに遠出も仕事もできる
健忘はとにかく目のつくところにホワイトボード&メモ&スマホ駆使でなんとかやってる
でも最近それらの存在すら忘れるのが怖い
パニックで毎回吐いてた頃に比べればマシだから諦めてる
588彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 21:58:45.39 ID:2bbjej2S
>>587分かります。私も嫌な記憶が思い出せなくなったし、日々の生活の中で体験した嫌な思いもすぐに忘れてしまうから、その点はとても良いのだけど。
ずっと周りに見えない膜が張っている。元に戻りたい
589彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 23:31:14.30 ID:dq5aqmqJ
>>588
見えない膜あるよねー
他人の目線から見てるようで、臨場感ゼロ
だから趣味も辞めた。
どうせ忘れちゃうし、他人の目線で一般的に楽しい出来事も意味ないんだよね
旅行だってストリートビューで充分だわ
助かる事も多いけど、人生が無感動でつまらない
これ生きてる意味あるのか?とたまに思う
590彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 23:46:05.19 ID:UJu6w1uA
眠剤はマイスリーとレンドルミン飲んでる
それでも飲んで電気消してベッドに入ってから眠りにつくまで数十分
こんなふうにスマホで2ちゃんなんてやらない方がいいんだけど、
このまま何時間も寝付けなかったらと不安で何かせずにいられない
本当に寝付けなかったことは今のところないんだけどね
朝までぐっすり眠れる
でも眠れなかったころのことを思い出して、なんていうかなんて言ったらいいかわかんないけども
591彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 00:33:13.74 ID:SxycHYMV
>>590
本当にこんなスマホなんか見ない方がいいんだけどね
眠れなくてつい
夢遊病みたいになるのは後悔してるんだけど
592彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 00:54:21.93 ID:udhXy00h
自分の眠剤はロヒブノール。その時の様子で1〜2錠と今はリフレックスも寝る前に飲んでる。
でも毎日2、3回中途覚醒するからあんまり寝た気がしない。合計しても4、5寝れたらいい方だ
昼寝をしてるわけではないから細切れの睡眠が余計に辛い。
起きていても何かをしたいわけではないし、テレビや音楽の音も苦痛だから無音の部屋にいるだけ。
楽しくない人生だよ。
色々薬飲んでるけど、良くなってる気がしないし、年々悪くなっている状態を少し遅らせているだけのように感じる。

事故などで亡くなった方がいる悪いニュースを聞く度に、自分の寿命をその人に分け与えられたらいいのにな、と思わずにはいられない。
だって自分は誰にも必要とされてないから。せめて寿命を有効活用してくれる人に寿命をもらって欲しいよ

長文スマソ
593彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 04:44:13.67 ID:MtILlo82
眠剤飲んだし、昨日の夕方には眠くて眠くて仕方なかったのにこんな時間まで眠れない
睡眠コントロールしたいよー!
寝ようとすると色んなことが頭をぐるぐるしてどうしようもない
594彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 05:33:45.31 ID:Msi2jjTl
若い時から数年間精神科に通い続けてて、たくさん処方される薬に疑問も持たず、これで楽になれるって当時は思ってた
だけど20歳になる前くらいに精神科に入院して、減薬治療をしてまったく薬を飲まなくなって精神科に通うのもやめた
今はこれでいいと思ってるけど、たまにグッとしんどくなる。
でも昔より頭の回転が鈍くなったから楽観的な性格になった
治ったのかどうかはわからないけど、退院した直後〜数年は簡単な計算をするのも難しかったり物忘れが激しかったり呂律が回らなかったりして、薬って怖いなあって思ったよ
もともと頭が悪いって言ってもそこまで酷かったわけでもないし、神経が本当におかしくなってたのかもしれない

だから今薬を飲んでる人、あまり依存しすぎないでね…いつかみんな薬が無くても生きていけるようになりますように

いきなり長文ごめん
595彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 06:06:43.93 ID:sxxlVCYI
>>594
まぁ、それは病気によるよね。
統合失調症とかだと、薬やめたら終わりでしょ。
はぁ、薬なんて飲む必要の無い、
普通の人間に生まれたかった。
596彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 15:39:16.26 ID:VTOVkPc5
メンヘラだから同級生との恋愛どころじゃなく、そういうのに夢さえ見てなかったな。
自分が求めてるのは、こんなんじゃない!
顔も人柄もいい男が自分のことを理解してくれる…、なんて妄想を未だにしてる。
アホだなー、自分。
597彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 19:32:45.90 ID:UQSkUkqP
自殺とげる毎年三万人ってすごいよね
いきることが勇気()とかいうけど、ほかの生物殺害して生きてるくせになにが勇気なんだよ
本能ねじまげてしねるひとすげーわ
598彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 19:58:37.46 ID:49qUh4jk
どうみても他殺なのに自殺にされてる件もあるしなぁ
行方不明者も含めたらもっと多いだろうし
正確な数字はもっとあがりそう
599彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 08:57:40.45 ID:SnBMJGNf
私は近所の内科で安定剤とか処方してもらってる。
新しい薬もくれといったら処方してくれるよ。
でも、三ヶ月に一回は診察受けなきゃいけないし
新たにもらう薬の場合は「今日治療薬」を引っ張り出した上で
こんこんと副作用の事言われるけどw

前にもらってた事があるって言えば大抵の薬はもらえる。
それでベタナミンもgetした。
600彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 10:12:34.54 ID:o7DdezTA
>>599
内科だと自立支援きかないから
診察&薬代痛くない?
601彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 13:52:14.99 ID:PDm4cL1z
自立支援だなんて受けるのが普通だと思いたくないな
602600:2013/09/15(日) 16:21:14.60 ID:Uqe7BxOQ
>>601
そっか、ごめん
603彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 19:48:34.23 ID:zq/I19FS
現実を見る、現実と上手く付き合うって具体的にどういうことなんかなあ
働く事か、結婚して子供作る事?
なんかよくわかんないや
自分の出来る事探して自分なりに頑張ろうと思うのは間違いなんだろうか
自分のペースがある、焦っちゃだめだと思うけど
周りを見れば見るほど自分がみじめで仕方がなくなる
604彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 21:46:10.33 ID:GmgP15am
明日台風くるねえ
薬もらおうとおもってたのになあ
605彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 22:40:08.73 ID:w+w2H6yM
祝日は病院も薬局も休みじゃないか?
606彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 22:45:06.04 ID:GmgP15am
ギャー敬老の日だったのね
しらなかった…ありがとう
607彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 23:17:26.67 ID:zq/I19FS
火曜日には台風去っていったらいいね

雨風の音聴くとなんかほっとする
608彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 00:06:14.08 ID:xiMPTTWm
2ちゃんしてもすぐ見下されるレスしかできないから
苦痛
わたしみたいな本当に苦しいのは見下される
みんなしねばいいのに
609彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 00:48:07.12 ID:qNob7zGK
>>608
あんたみたいなクズに死ねばいいなんて言われたくない
巻き込まないで
610彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 00:51:21.82 ID:kBJGZB0v
最近メンタルクリニック行き始めたのだけど
睡眠薬ってすごいね〜
全然ねむくなかったのにもうトロンとしてきた…
のんだあとはベッドに入れって言われてたけど、PCやってちゃだめだよね〜
寝よ
611彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 04:51:04.51 ID:98OTumJC
人に優しくしてほしいから優しくするけど
それって間違いなんだろうな
無理してるって事だし自分を装ってるんだもんな
私滑稽だ
612彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 07:31:44.53 ID:bTlAIIly
>>611
情けは人の為ならずって言うし全然おk
613彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 07:44:18.85 ID:ZczhVbCO
>>611
私なんて、ここで親切にしておけばイイことあるかもって思いながら人に優しくしたり親切にしてるよ。
こんな奴もいるからそんなに深く考えなくても大丈夫じゃないかな
614彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 08:38:17.59 ID:x5Z/JMd+
人に優しくって、考えてするもんじゃないよ。
無理してする事もない。
615彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 12:33:30.29 ID:6XAidxpx
余裕ある時に自然にそういう気持ちになれたらいいね。
616彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 13:00:52.98 ID:AUCmakvO
>>611
辛い時は自分にやさしくしてあげてほしいな
別スレでも書いたけど
617彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 13:53:18.76 ID:RETLtbt2
明日、心療内科行ってくるよ〜
睡眠薬もらってくる
最近眠れない
618彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 15:12:41.60 ID:HfkIpswk
どなたか僕(30才です。と一緒にパチプロしてくれる喪女の方いませんか?

あなたの取り分は3割で儲けが出なくても
月に最低10万円は約束します。


二人で80万を目標で、
あなたに24万、僕に56万が理想的です。

軍資金、交通費などはすべて僕が負担であなたは何も負担して頂かなくて大丈夫です。


この条件は変更可能です。
ずっとひとりでパチンコ生活をしていて
このままではいけないと思ってます。

パチプロカップルになるのが夢です(^_^;)
今は実家暮らしですが、同棲とかもしてみたいです。

実際話してみないと一緒に出来るかわからないと思いますので
お気軽に連絡くださいo(^▽^)o

場所は東京、埼玉、神奈川です。
[email protected]
619彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 20:21:18.84 ID:YefS5dBK
>>617
いってら。あるだけで本当に気分違うよ。
620彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 21:45:12.76 ID:JXnOO1y0
609そっちが巻き込まないで
621彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 21:56:17.92 ID:AyDf6h43
>>620
僕とパチプロやりませんか?(´▽`)
622彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 10:45:52.38 ID:70bn3SJH
>>620
安価もまともに打てないような馬鹿だから見下されるんだよwww
623彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 13:40:21.17 ID:p4z3DJ9Q
通院先の精神科医はどんな人なの?
624彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 16:20:56.32 ID:uotwU77N
よくまとめとかで「メンヘラ女につきまとわれた」みたいなのを読むけど、その女性って本当にメンタル病んでるのかいつも気になってしまう
意中の男性を追い掛ける事に夢中だし、めげないし行動力が凄い。もう会社設立できそうじゃん…
まとめなんで作り話かもしれないですが

私が通ってるとこの先生はおじいさんで、ルボックスは胃が痛くなるって何回言っても処方してくる
田舎だからここしか無いから仕方ない
625彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 17:03:17.70 ID:mTypGbmD
>>624病んでるって言ってもいろいろあるからね
糖質とかボーダーとか双極性とか?
鬱だとそんなに行動できないよね
626彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 18:21:39.54 ID:+lyBiYjj
半年前鬱で退職。摂食持ち7年目。
でも一人暮らしだし、貯金も心配だから、とりあえずティッシュ配りのバイト始めた。
といってもこの3連休と来週3連休の6回だけ。10~18時。
そしたらこの三連休は、止まってた過食嘔吐が止まらない。
楽しそうに歩いてる同年代の子たちが歩いてるのをずっと見続けてひたすらティッシュ配り。
すごい辛くてそわそわして、今日もやってしまった。
無理しすぎたんだろうか?全然わからない。
来週入らないほうがいいのかな?全然わからないよ…自分がクズすぎてわからない…
627彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 19:13:58.34 ID:0x8aeciS
>>624
健常者のいうメンヘラは、馬鹿とかのただの中傷と同義だから気にしなくていい

精神医学は日々進歩し続けてるので、年配の医者はお勧めできません
可能な限り、ほかの病院に通えるといいのだけど
628彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 19:31:34.54 ID:XNyjtJce
>>626
ティシュ配りは健常者でも邪魔扱いされたり、嫌味言って行く奴と遭遇したりするから、鬱で休職している626さんはもっと辛いと思う。
お金ないと確かに生活していけないけど、1番大切なのは626さんの心と身体だから、無理し過ぎないでね。

あまりにも辛いようなら来週の仕事は早めにキャンセルした方がいいよ。
629彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 20:18:47.35 ID:BwslhTAd
頑張りすぎるのは良くないけれど、
だからといって一切頑張らない人間はいらない

って言われた
その通り過ぎて辛い
630彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 20:29:38.85 ID:bIN59Gqu
誰に言われたのか知らないけど
いらない、って言い方ひどいね
631彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 20:33:32.19 ID:I0nkdl4z
ティッシュはいいけど、ギャルのちらしくばりとか着いてきて話しかけてむりやり受け取らせようとするやつとかすげーうぜえよな
632彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 21:55:16.24 ID:kzTlpq0l
皆、親とは仲が良い?
うちはとても優しくしてくれて、治るまでゆっくりしようね、って甘やかされてばかり…
なので自分は甘えなんじゃないか、詐病じゃないかと疑ってる
躁鬱で基礎年金受給者なんだけど、見た目凄く元気だからたまに気分落ちることがあっても親には言えない…

今も心の中で助けて、って悲鳴あげてる
元気なはずなんだけどなあ…これが混合状態?

文章纏まりなくてゴメン
633彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 22:03:43.14 ID:VkDnHKc9
>>626
もし良かったら僕へ相談しませんか?
金銭的に困ってるなら特に連絡ください。
>>618で待ってます。
634彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 22:04:11.71 ID:2KSEqBC1
親と仲良くないよ
飛行機の距離に離れて暮らしてるし鬱で通院して薬飲んでることも言ってない
母も鬱で、しかも性格合わないからこの距離感でいいと思ってる
身近に理解者っていないや
ひとりで寂しいときもあるけど、ひとりになりたくてこうなったのもあるし、これでいいのかな
わかんないや
635彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 22:16:59.43 ID:MW+EhHnl
>>632
私も仲はよくないけど、そこまで悪くもなくて、しばらく甘やかしてもらったよ。
たぶん優しい親なら、治ったなと思えばそれなりに厳しくしてくれるだろうから、
優しくされてる間は甘えとけばいいんじゃない?
むりにこれじゃいかんと思って長引くくらいなら、甘えよう。
636彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 23:02:35.96 ID:CSZptcva
>>632
私は母親とは絶縁したよ。
母親も欝じゃないかってくらいおかしい人だったけど、私が欝になった時に「私はお前よりも酷いんだ。だから甘えんな。そもそもお前より○○(妹)の方が大事だし○○(妹)がいれば私は良いんだ」とか言われてショックで家出た。
そもそも私の病気は家庭環境のせいだと思ってる。
小さい頃は父親には殴られる、蹴られる、首締められるとか普通だったし、母親からも言葉の暴力をいっぱい受けて育ってきた。
今は父親は会社で人事やってるから色んな人を見てきて私の病気に理解あるけど、ほとんど何にも言ってこない。
でも1年間くらい父親の援助を受けて生活してたし、自立支援の手続きとか全部やってもらったから、一応感謝はしてる。

甘えられる人がいるなら甘えておくべきだと思うよ。
あとちゃんと周りに助けは求めたほうがいいよ。
自分の中にしまいこんで、いつか爆発させちゃうのが一番良くないよ。
637彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 23:11:23.83 ID:elDKs3mt
そうです。周りに助けを求めてください
>>618に相談して甘えてください。
638彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 01:21:52.23 ID:KUSlDGr7
お父さんいいひとじゃね
殴られるのは体育会系にありがちだけど、金や自立支援までしてくれるとは
639彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 04:46:19.02 ID:llh7v7Q8
親の精神安定剤のんだら楽になった
640彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 14:21:29.49 ID:NfF3/lST
家にいると落ち込む
6人家族だけど物心ついたときから家庭崩壊してたし
両親も兄弟も好き勝手生活してみんな気まぐれにしか帰ってこない
でも私(子供)に元気になられると家庭が成り立たないから親は困るんだよね
できるだけ外にいるけど母親が帰ってきたときに私が家にいないとキレる
ずっと閉じ込めて置きたいらしい
641彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 14:33:57.14 ID:NEu/fgQE
>>640
僕も似てるな。
ストレスのはけ口にされてるんだよ
あなたを見たら切れるっていうのが習慣なんだろうね
もし良かったら>>618に来ませんか?
部屋の用意も出来ます。
自分を大切にしてください。
642彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 16:34:55.53 ID:crE6DjT8
メンヘラボーダー野郎とその一家に大学生の頃から付き合いがあった。常識の通じない頭のおかしい人だなと思いながらも謎の正義感からか情熱をもって接していた。ある時はあまりに辛くて摂食障害になり、8キロも落ちた。
大学で学んだ、夢だった仕事に就くもそいつのせいでクビになり、新しい仕事に就くもまたそいつのせいで辞めることに。
そいつらと距離をおくことにした後に、また新しく仕事に就いて、馴染んできて頑張っていた。しかし今年の4月のある朝突然体が動かなくなってしまった。
メンヘラボーダー野郎を見ていて鬱なんて甘えと思っていたのに、本当に病気として鬱になるんだと知った。
一日でも早くなおしたいと藁をもつかむ気持ちでプライドを捨て精神科に通ったが、残念ながらまた仕事を辞めることになってしまった。
643彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 16:35:56.47 ID:crE6DjT8
続き
趣味だったものも手につかず、ずっと寝込み泣いている日々でした。しばらくしてから少しづつスポーツジムで運動をするようにした。(家族に連れられて嫌々ながらも)
休息をし、どん底じゃなくなってからは、はじめて水泳にも手を出してみた。そしたらある日を境に急に元気になった。
よかったらみんなも、どん底から少しは良くなっていたら、運動をお勧めしたいです。
644彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 16:59:21.13 ID:GgmSUsFn
躁から鬱に転じる事なく軽躁くらいで何日か過ごしてるんだけど、
昼間寝ちゃいけないって言われててめっちゃつらい
でも昨日は新しく知ったバンドの曲に合わせて体動かしたり、相談電話にいつもより
はっきり話せたりしてずいぶん楽だと思った
ずっと軽躁なら人とも話せるしいいのになー
645彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 17:14:44.55 ID:5O3zEiKA
カンニング竹山
646彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 17:17:11.75 ID:Kh3OTk3V
最近やっとやる気が出てきて掃除洗濯買い物をしてたら
膝を痛めた
起きる気力が無い時期が長くて寝たきりしてる間に
脚の筋力が激しく落ちたのが原因らしい
今、しゃがんだり立ち上がったりも痛くて
歩くと膝に違和感があって、走るのはもう痛くて全くできないんだけど
治るのかな?
せっかく育ったやる気が萎えそう 悲しい
647彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 18:48:03.90 ID:ZNSrrOa/
先週末、すっごい辛くてメンタルクリニックはじめていったんだけど、
眠剤もらって寝たら今週はものすごい元気に過ごせたんだけど、
来週またきてくださいって言われたの、行った方がいいのかな?
元気ならくるなってなる?
648彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 19:08:36.40 ID:PwtaiJzx
>>647
辛いのは不眠症だけなんですか?
その他にも辛い症状があるなら暫くは続けて通った方がいいと思いますよ。

最初の薬の処方は身体にあうかのお試しの意味もあるし。
もらった薬で体調がよくなればそれを伝えればいいですよ。

元気なら来るななんて言われませんからご安心くださいw
649彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 19:08:50.56 ID:VGmlLsdR
眠剤は途中で勝手にやめると離脱症状がでるよ
また来てって言われてる限り行った方が良いと思う
やめれそうなら、その旨も話して、相談しながら薬のむ方法が一番良いらしい
650彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 19:29:03.66 ID:ZNSrrOa/
>>648>>649
ありがとう。
風邪薬みたいなノリで考えてたよ。勝手にやめたらまずいんだね。当たり前か。
そういえば、夜相変わらず眠くならないから、やめたら眠れないかもしれない…

本当は不眠より、なんでもない話してる時にいきなり涙出てきたりとか、集中力が全然ないのが一番相談したいことだった。
それは今週は軽かったけど治ってはいないから、やっぱいかないとだよね。

いま気持ちがふわふわしてるからって治ったと思ってしまったけど、今日も涙目になったんだった。
651彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 19:48:05.72 ID:5BYWktOY
>>644
ムリしないで昼間もなんとか寝たほうがいいよ
これから寒くなるし、お大事にね

>>647 >>650
お医者さんも商売だし来るな!とは言わないよw
まずは出来る範囲で運動とか、寝る前にストレッチとか試してみて
眠剤は便利だけど頼ると…だしよく相談してみてね
よくなりますように
652彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 20:00:44.40 ID:PwtaiJzx
>>651
それか、どこの板か忘れたけど、メンタル系病院で自分の症状を医者に説明したら、そんなに冷静に自己判断できるなら、貴方は病気ではありません。
って追い返された人がいたよ
653彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 21:23:10.82 ID:asyplc8+
歳を重ねてどんどん市場価値を失って行く自分のクズさに嘔吐を繰り返してしまう。

周りの友達(だった子)は、会社の愚痴を吐きながらも社会に必要とされ、自立をしている。新しい友達、彼氏といった広く豊かな人間関係がその子の背景には見える。

それに比べて私は働きもしずにつらいつらいと言うだけ。何も産み出さないならまだしも、親の金を頼るだけの寄生虫。
そしていつの間にかそんな親に感謝すらしない。扶養義務の20歳なんてとっくに過ぎてるのにブタの様に当たり前にご飯を食べる家畜以下の存在だ。

いつの間にか顔だけじゃなくて性格も狂い出してるなって最近実感。そしてこれからは更に若さすら消えてしまう。
いよいよ粗大ゴミだ。
どうしてこうなってしまったんだろう。いや、働きもせずに親に甘えるだけ甘えてこうなったんだ。全て自分が悪い。
こうして生きている間にも親の資産を食いつぶしているのだ。
いよいよ私は粗大ゴミだ。
654彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 21:30:09.23 ID:ex987Hp2
しばらく調子良かったのに激鬱なできごとがあった
駅で泣いててザ・メンヘラという感じ
やっぱりなかなか良くはならないよね
調子がいいとそれがずっと続くような気がしてしまう
655彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 21:37:43.15 ID:n4jCuHfE
誰か本当に>>618に来てくれませんか?
656彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 23:18:06.60 ID:hu5mkL0n
ずいぶんと古臭いチンピラ詐欺師の手口だなあ
今時珍しい
657彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 23:33:01.68 ID:hu5mkL0n
あ、ごめん完全スルーするべきだった
658彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 23:41:11.27 ID:RJCF9A3R
>>653
親に頼るのは負担感じるね。私も仕事できないわ家事も無理だわで家も貧乏だから申し訳なく思う。
もし通院してて薬も飲んでるなら、障害年金の申請とかも考えていいんじゃなかろうか。
659彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 23:55:40.52 ID:PwtaiJzx
>>646
>起きる気力が無い時期が長くて寝たきりしてる間に
>脚の筋力が激しく落ちた

同じ経験した。私の場合ふくらはぎがししゃもだったのが、取れてスッキリして、ロングブーツのファスナーが引っかかることなく上げられるのと、ブーツ選びが楽になったことだけが、せめてもの救いw

あと私も膝丈が痛くなるのは、関節の間でクッションの役割りをするコラーゲン物質がすり減って、骨同士があたるかららしい。
よく通販番組などで、そこで必要なのはコラーゲンとグルコサミンのサプリ宣伝してる
膝いたい時にみると真剣に欲しくなるw
660彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 00:47:39.03 ID:wLBAe60U
>>656
パチンコは計算が出来れば儲かるってことは知ってる?
どうして詐欺に見えるのかなぁ?
1円もお金出さなくていいと言ってるのにな(。・ω・。)
661彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 00:52:37.31 ID:wLBAe60U
2万円儲かる台を僕が探して打ってもらって
あなたの取り分は3割ですよって話ですよ

2万円×2台=4万円
あなた12000円、僕28000円

単純な話です。
662彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 02:14:48.00 ID:9e4fsoxQ
心配してくれてる友達と連絡取ろうか迷う
ずっと連絡返してない
いざ連絡するようになっても、それって友達を話し相手として利用したいだけじゃないのって思ってしまう
いや実際そうなんだろうな
誰とも話さない毎日ってこんなにきついもんなんだな
663彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 02:28:59.44 ID:Nqa1bKHS
>>662
それでもいいじゃん
心配してくれてる人が居るなら連絡してみなよ
心配してくれる親や友人が居ない私にとっては羨ましい話だ
664彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 02:35:38.86 ID:523c2Tsf
>>662
心配してくれる友達がいるなんてうらやましいぞ!
友達を続けたいなら、勇気を出して連絡すればいいけど、そのかわり、また連絡を突然切ったりして、友達を振り回すようなことだけはしないでね。

662がずっと友達と楽しく話せるように呪いかけてやる!
665彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 02:44:34.44 ID:9e4fsoxQ
>>663 >>664
ありがとう本当にありがとう
なんか背中を押してもらえた様で凄くすっとした
気持ちがもう少し落ち着いたら連絡してみる
友達にもう心配かけないようにするね
663と664に良い事が沢山ありますように
666彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 05:18:06.48 ID:902aJqMO
>>653
破壊力あり過ぎ、、、
勘弁してorz
667彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 06:10:23.79 ID:XHyy8K/b
そんなこと言うもんじゃないよ
668彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 18:56:54.14 ID:+oMaYDzy
電車恐ろしい
高校生いっぱいでいじめられてた事がフラッシュバックして怖い
669彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 00:47:58.09 ID:YdYQdMw0
同じような病気の人が恋人に八つ当たりしてしまったとかそういう悩み愚痴聞くのが辛い
喧嘩して〜したら彼が抱きしめてイイコイイコしてくれて号泣したとか暴言浴びせたら相手が泣いてしまったとか
自分は悩みや苦しみをぶつける相手も寄り添ってくれる相手も自分のこと考えてくれる異性とか
とにかく深く関われる相手なんて今までもこれからも居ないから羨ましい
もちろん彼らも死ぬほど辛いんだろうけど
というかそういう人達でも辛いなら自分なんてどんだけ価値がない底辺なんだろう
そういう事こっちが思ってることあっちは考えないのかな
メンヘラって結構恋人居る人いるけど悲劇っぽくドラマチックに酔ってるの?って思う時もあるくらいの時もある
もちろん彼らも辛いんだろうけどね
670彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 01:03:19.15 ID:YdYQdMw0
かといって恋人の居るメンヘラに肩身のせまい思いをさせたいわけではない
あくまで私個人の問題だし
でもそういうの聞いたり、読むと(メンタルヘルスの相談掲示板とかでは普通に存在するものだし)本当に苦しくなるし自分が悲しい
チラ裏に投下すれば良かったごめん
671彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 10:14:09.33 ID:8ZTFjpNx
障害者手帳って
病気って診断されたら、貰えるものなのかな?
672彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 10:41:38.50 ID:1UA4rBVo
>>671
申請しないともらえないよ
673彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 10:53:37.02 ID:ISVsTq/9
解離でいろんな人格になるんだけど
そのときでいろいろな人格をよそおって逃げたり
674彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 10:53:54.10 ID:UebD7iEX
>>426
喪女の嫉妬きんもー
恋愛してるぶん気分の上り下がりが激しいからお前よりつらいんですけど
これが原因で別れたりするから人一倍悩んでるよ
675彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 11:46:46.85 ID:PE48joDJ
学校に行けなくなった。
朝起きると怠くて、気がついたら授業開始の時間。
お腹痛くて病院行って検査受けたけど、原因不明。
何もする気にならない。
毎日ぼーっと過ごしてなにもせず生きてるなんて、許されないのに。
病院で精神安定剤ちょっとずつ変えてもらってるけど、全然効果なし。
自分は病気じゃなくてただただ今の状況に甘えてるだけなんじゃないかと思う。
私よりももっと辛い人きっといっぱいいるのに。
考えると涙が止まらなくなる。
676彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 13:16:34.75 ID:wF1XqOzO
手帳持ってる人多いのかな?
677676:2013/09/20(金) 13:23:47.82 ID:wF1XqOzO
障害者手帳ね
678彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 14:55:41.98 ID:tZQl3aR6
持っててもメリットない地域だからなあ
証明写真代の無駄
679彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 16:34:27.66 ID:UtWZSq3i
>>675
先のこと考えたら、先生とか教授とかに体調悪いこと話しておいた方がいいよ
勿論病院行ってることも伝えて
680彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 18:41:58.96 ID:YEIFnLo4
薬やめたい
もうやだ
681彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 18:42:40.78 ID:by6dgJtO
私でもこの仕事ならできるかも
http://jbbs.livedoor.jp/internet/18271/
682彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 19:44:36.10 ID:ZUWlahHB
先日心療内科行ったら仕事一ヶ月休職する事になった
なんだか思ったより話が大きくなってしまって戸惑ってしまってる
どうしよう何をしたら良いんだろうとか逆に不安になってしまった…
683彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 20:03:49.92 ID:uZT5qDZX
>>682
休みになったの?ちょうどよかった
休んでる間>>681手伝ってくれる?
どうせ暇でしょo(^▽^)o
684彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 20:30:45.24 ID:PEsFyYnD
>>682
そか、仕事おつかれ。
前自分も同じことになったよ。
眠れないから睡眠薬ほしいなーくらいで行ったら、カウンセリングで鬱認定。
明日から行かなくていいからね。って診断書出された。
まさかの出来事でポカンだったけど、でも確かに鬱状態だったと思う。
でも自分じゃ止まれなくて、毎日辛かった。
だから戸惑ったけど、正直ほっとしたよ。会社には迷惑かけてしまったけど…

あなたの状況はわからないけど、ゆっくり身体休めて。
罪悪感消えないかもしれないけど、 自分のことだけ考えていんだよ。

見当外れなこと言ってたらスルーしてね。
685彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 20:37:48.48 ID:kvNUfg4U
あーそれ医者に騙されてるわ
奴らはそれが商売だから
686彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 23:51:24.25 ID:NmCKtv7B
というか、働かないっていうのはメンヘラ関係なくあり得ない気がする私は気が狭いのかな。。

働いてて苦しい⇒いきるためにもがいてがんばっているから分かる。
働いていない、親に寄生して苦しい⇒何も頑張っていないというか存在が、、、。

なおかつ親に文句言っている人は家をでるべきだと私は思う。
687彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 23:55:19.54 ID:PwqJq6o9
そうだね>>681に行くべき
少しは親の負担を減らそう
688彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 00:43:18.07 ID:+gfuiHPH
>>686
鬱になったことがないから言えるセリフだね。
ネットでは作病とか怠け病とか悪く言う人が多いけど、本当に本当に苦しんで辛い思いをしてる人がいるんだから。

>なおかつ親に文句言っている人は家をでるべきだと私は思う。
これには同意するけど、本当に鬱の人には休ませる時間をあげて欲しい。

貴方の言い分もわかるけど、今辛い思いをしてる人を追い詰めないで欲しいな。

>>682
今はゆっくり休んで下さいね
689彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 01:16:15.27 ID:aGTfPbpK
>>686
一度越えられない壁にぶち当たって
越えられないとわかっててまた同じこと繰り返せる?
働いてない人はやらなきゃいけないことができなくて苦しんでるんだよ
690彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 02:35:24.44 ID:ij4UvETr
>>686
働かないんじゃない、働けないんだよ。
本当に起き上がれなくなるよ。
10分の道のり歩くのに、1時間とかかかるようになるよ。マジで。
無意識に線路に飛び込みそうになって「あぶねあぶね」ってなる毎日。
わかんないよね…
691彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 06:35:21.79 ID:FNdRWHcb
>>689
苦しんでいるのはわかるよ。私も同じだから。ただし成人したのに親に生活費もいれずに寄生することが当たり前になっていないですか?働かずにお金をもらうことが段々当たり前になってきてませんか?
私が昔そうだったから今思うと自分の身勝手さにゾッとする。

自分の働いた貯金を、つらいから貰うね(u_u)とか言われて取られていってなくなってもあなたは許せますか?
692彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 06:59:33.72 ID:JwgwgtrF
>>686
同意。甘えてる人が多すぎる。
でもそれを指摘すると働きたいのに働けない(>_<)なんて言い出すからね。
693彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 07:33:10.71 ID:087Uv3o4
うつだと言いながら、花火大会!車で自力運転一時間以上掛けてオフ会!夜は友人と飲み!メンヘラ彼女とデート!同窓会!と、やたらアクティブな知り合いがいる。
こういうやつがいるから誤解される…。
694彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 08:27:29.30 ID:+gfuiHPH
>>691
じゃあ貴方は今は治って働いて、給料貰ってる立場なんだよね?
その給料から病気の時世話になった分のお金を、もちろん親に返してるんだよね?
今も実家にいるなら、生活費とは別に返してるんだよね?
別に暮らしてるとしても、ちゃんと返しているんだよね?
それなら立派な人だ。

返してないなら自分の時は甘えておいて、今苦しんでいる人は親に甘えんな!というのは横暴だと思う
695彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 08:31:08.45 ID:02MfRvmf
横だけど、メンヘラなら、高給取りってことはないだろうけど
社会復帰して働いてるだけ、大分マシだと思う
696彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 08:43:03.07 ID:+gfuiHPH
>>695
確かに社会復帰してるのはすごいよ、
でも
>>691
>自分の働いた貯金を、つらいから貰うね(u_u)とか言われて取られていってなくなってもあなたは許せますか?
とか、書いてる位だからこの人の場合、返すのが当然じゃない?
697彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 09:35:41.48 ID:FfPvwFIX
正直お金関係の事は人それぞれ家それぞれだと思うんだよね
甘えてばっかりじゃだめだとは勿論思うけど
698彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 11:41:52.09 ID:2dWHYL9v
うちの両親はとりあえず元気で健康に働いてれば喜んでくれるけど、
お金お金っていう家ではないなあ
699彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 12:04:23.62 ID:fqVBL7h0
両親いなくなった後の事とか

親と話したりしてるのかな?
700彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 19:49:18.12 ID:TQo6Ze2x
31にもなって病院行くのに親を足にするとか…
最近は自分で行けるようになってたのになー
我ながら情けなくて泣ける
701彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 22:25:14.68 ID:7mdvaR81
うちは小金持ちな家で両親死んだ後も自分の生活は困らないようになってるからあまり気にしてない。それに、お金の問題は本当に各々の家によって違うから一概に言えない気がする
叩かれるだろうけど、生活に困ってるような親に扶養してもらってる訳じゃない人は、多少甘えても構わないと思う
702彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 23:18:15.94 ID:Yy3gtpzY
ここで質問していいのかわからないけど…
心因性自立神経失調症って普通の内科じゃあだめかな?
いくつもセルフチェックしてみたけどどうもこれっぽい
精神科は近くにないしいきなり行くのは少し躊躇してしまう
703彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 00:44:49.08 ID:CXkxeOWQ
>>694
うつでも頑張って働いてる人は立派だよ
仕事しようともせず親に寄生して尚且つその親に文句を言ってるようなやつはどうなんだろうねーっていう話。
このスレにもたまにいるじゃん?「親の過干渉うざい」「親のリカイガナイ〜」

自称:"親が死んだあとも経済的に余裕"ちゃんは生活保護よりマシかと思います
704彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 00:48:15.23 ID:cwL/B6ip
>>703
お前は頭
705彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 01:07:48.16 ID:uMUa9P5l
うーん、こんな嫌なひと、実生活でもなかなかお目にかかれないよね。
ちょっと感激してしまった。
706彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 01:18:32.34 ID:X4QBx14M
>>702
ちょっと難しいんじゃないかな
心因って感じてるならメンタルクリニックに行ったほうが詳しくわかるとおもうし、わかってもらえるとおもうよ
まぁ、遠出がキツイなら無理はして欲しくないけどね
707彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 01:57:56.54 ID:bZv/vdkC
うつ状態からもう何年も抜け出せない。
親と一緒に住みながら治療してるんだけど、もしも今親が亡くなったら・・・
と思うと怖くてたまらない。

>>701
わたしも割と恵まれた家庭環境だから、正直経済的な問題は何とかなると思う。
でも、精神面でぶっ壊れてしまうかもしれない。

元気になりたい。毎日楽しく過ごせるようになりたいよ。
708彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 02:05:18.93 ID:wuliNTQf
自分で自分がめんどくさくなってきたし周りにも迷惑かけたくないのでサークルとバイトやめたったww
これからは単位取ることだけに専念する。
709彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 02:42:00.09 ID:uF/Pg2p6
記憶力と集中力が落ちたと思うし、寝てる時間が増えた
うちからあまり出たくなかったり食べたくなかったり
とりあえず足の筋肉が無くなった
飛び降り飛び込み頚動脈首吊り、どれが楽かずっとシミュレーションしてる
やだな
710彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 06:39:58.74 ID:RKwcFjSK
昨日はすごく歩いて体動かしたけど気分は良くならなかった。
久しぶりにソラナックスの代わりにデパス飲んだけど、すごく効いた感がある。(抗うつ剤は毎日ちゃんと飲んでる)

前に行ってた医者が「ソラナックスもデパスも同じだから、短時間だけのデパスなんてあなたには意味がない」って全然出してくれなかったけど、体調によると思うわー。
転院してよかった。
711彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 08:51:18.55 ID:LQu0/1sg
>>701みたいな恵まれた人達が羨ましすぎて悔しい…。
何でこんな貧乏臭い家に生まれてきたのか?
712彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 09:35:39.98 ID:5aPvkb9W
はーうざい…
かよわい私をいじめるとかありえない
713彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 14:41:35.91 ID:fJlc8Rkq
美人なメンヘラなら需要あるんだけどね
714彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 19:15:01.52 ID:dglf6JtC
薬のおかげで食欲出ず痩せたのに乳がでかくなり張ってきた
母乳っぽい汁まで出る
人生最大の誰得
715彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 20:31:01.71 ID:zqkB9Lg3
もうすぐ演劇の発表があるのに学校に行けない…
朝起きたいのに学校があると思うと何故か起きれなくなる
そのせいでクラスのメンツに迷惑かけたのはわかってるけど、無視することないじゃない…
今、学校辞めたくて仕方ない…でもローンで学費払ってるのに中退とかもったいない気がする
こうやってうじうじ考えるのがダメなんだろうなぁ…
先生にも次学校休んだら演劇発表出さないって忠告されてるし、正直あと1ヶ月ほぼ毎日学校行くとか無理な気がする
716彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 20:50:02.78 ID:KYBQKcVd
>>715
持ったいないと思いながらも行けないわけだから残念だけど発表は諦めるしかないんじゃないかな
休みがちだと迷惑かけるわけだし
私は毎回諦めてるよ
717彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 21:00:39.70 ID:zqkB9Lg3
>>716
素直に諦める方が自分の為にも周りの為にもなるか…
そうなると1ヶ月間学校を休むことになるし、やっぱり学校辞めるべきかな
718彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 21:31:11.82 ID:v56v52/k
>>717
演劇発表諦める=1か月学校休むなの?
719彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 21:56:20.69 ID:A5r59m7H
メンタル系病院で、診断書出してもらって休学とかは出来ないの?

ところで、演劇学校に通ってるんだよね?
だとしたらなんとか卒業できても、そっち方面で仕事をするのは難しいんじゃないのかな?
720彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 22:51:27.70 ID:zqkB9Lg3
>>718 >>719
演劇系の学校なのです
実はダブルスクールしてるので、もうひとつの方に絞ろうかと…
そちらは週一クラスなので…
診断書を書いてもらうのは簡単なのですが、休学というのもなかなか厳しいもので、復学するタイミングがわからないです…
今の状況だとそっち方面での仕事どころかまともな職にすら付けそうにないですよね…
721彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 23:25:20.33 ID:uMUa9P5l
>>720
4月まで休学して、改めて入学するとか。
お金に余裕があれば、だけど。
せっかく始めたんだし途中でやめたら心残りになると思うよ〜
30過ぎてからまた始めるってのもありだけど、大変だものね
722彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 14:59:18.70 ID:WLT+Wfmm
生理が来ると辛い…何にも出来なくなる
723彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 18:58:31.68 ID:VggppRbe
半沢直樹原作読んだ人いる?
近藤の病気って何だろう
ドラマじゃ明言されてなかったけど…
私は統合失調症なんだけど、近藤の切羽詰まった精神状態に身に覚えがあって涙出た
724彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 19:05:49.27 ID:aLYpy42P
>>723
ストレス性の統合失調症だよ。
ドラマでも第1話で説明してたよ。
725彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 20:24:14.94 ID:nXqaZAdn
最近前にも増してイライラが抑えられない
ちょっとしたことで他人に殺意が沸くし
死ね!って叫びたくなるけどなんとか堪えてる
726彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 20:40:36.44 ID:r1xS/YBt
ストレス性の統合失調症てなんだ
遺伝性?とはちがうのか
727彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 20:47:33.86 ID:+UtCH7mS
>>726
ストレスで脳に異変をきたすと鬱や糖質になる。
コンクリ事件の被害者が脳が萎縮してたとか言うでしょう。
PTSDから精神疾患になり治療が一般的。

俺はストレスから鬱…
728彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 20:51:05.29 ID:VggppRbe
>>724
ありがとうー
やっぱ統合失調症なんだ
1話で出てきたんだね、私そこ見逃してたわ…
729彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 21:00:25.97 ID:+UtCH7mS
ちなみに、軽度でも糖質は障がい者になれる、しかし、点滴で1週間症状を抑えられるからてんかん位に社会に入れる。
鬱は軽度でも体に変調をきたす。
5大疾患だからね…

鬱は心の病気ではなく脳の自律神経失調症
たまに、気持ちで治るとか言うのは無知、ただし、生活保護めあてに、病院を転々としてる人なんかも居るのも事実
730彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 21:00:34.45 ID:u9op0lwU
え?遺伝性の統失なんてあるの?
うち一卵性双生児なんだけど、
私は統失だけど姉は陽気な方で精神障害の欠片も
見られないけど。親もしかり(毒親気味だが)。

遺伝と精神病については鬱から社会復帰した人が
「鬱自体は遺伝しないが考え方の癖が父親から
遺伝したようで、兄弟皆アル中や鬱など
精神的な問題を抱えることになった」と
おっしゃっていたな。
731彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 21:05:12.42 ID:r1xS/YBt
>>730
統合失調症と躁鬱病の二大精神疾患は遺伝の可能性が高いはず
遺伝だけじゃないだろうけど
732彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 21:08:59.61 ID:+UtCH7mS
近所に躁鬱の人いて20年位苦しんでて祈祷までしてたけど治った。
ただし、子供も男性で躁鬱自殺未遂してた。
733彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 21:45:12.49 ID:z6WwN30y
母方の兄弟に精神疾患で引きこもっている人がいる
何の病気か分からないけど私自身は母方の血が出てしまったのかとたまに思う
734彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 21:48:03.67 ID:+UtCH7mS
>>733
あまり遺伝を気にしたらきりないよ、
やれる事を一生懸命人に後ろ指さされないように生きたら楽しいさ…
735彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 21:57:50.10 ID:MDXpicmu
>>734
きれい過ぎてヘドが出そう
736彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 22:08:15.87 ID:+UtCH7mS
>>735
チョン?
737彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 22:15:17.17 ID:MDXpicmu
>>736
いいえ
738彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 23:58:48.03 ID:+ChAkB6t
今の状況を本気で変えたい人はこっちに来てください

http://jbbs.livedoor.jp/internet/18271/
739彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 00:03:57.26 ID:IpNPc2iL
またお金をトイレに流した
何やってんだよ自分
この数年間何百万て金を無駄にしてる
740彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 00:14:40.09 ID:q1dZhOpW
>>739
えっ?
741彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 00:30:38.52 ID:4n5bQeyH
助けてもうダメだ
742彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 00:39:52.42 ID:aiFtDqEK
>>740
摂食障害
743彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 00:43:41.58 ID:+fqfL0kp
>>741
どうした?
744彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 01:12:40.51 ID:4n5bQeyH
>>743
さみしくてでもメールする相手も誰もいなくて書き込んじゃった
745彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 01:21:04.46 ID:OBDHIqTu
746彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 01:35:11.31 ID:+fqfL0kp
>>744
39歳鬱のおっさんでよければ、メールするよ。
747彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 07:24:08.34 ID:EklrRWKc
だれが悪いのか
あいつの陰謀なのかどれが本当のことなのか
わからないよ〜
748彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 07:30:27.45 ID:mBsasKWe
摂食も本気で治そうとしてた時は苦しくて足掻いてたけど
諦めたらスッキリ気持ちの切り替えができたは。
それで、社会のなかで生きられるんだったら必要悪とする。
自宅だけで食べ吐きするのが最低限のルールだが。
749彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 09:41:48.53 ID:Pl+sxibz
自殺未遂で病院運ばれて拘束六日目
トイレ以外に身体動かせないってつらい
750彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 10:26:11.43 ID:qTG772ye
どのくらいの自殺未遂すると拘束されるの?
751彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 11:07:51.19 ID:i+8MFCkN
うまく説明出来ないんだけど
最近短期間で立て続けにバイト辞めて
近々また働かなきゃならない状況になってる
働くこと考えると不安で動悸がすごくなる
そして今は絶賛無気力
目は覚めてるのに起きたら1日が始まってしまうっていうのが不安で起きたくない

こういう精神病ってある?
病院行って薬貰ったら楽になる?

病院行ってもうまく説明出来ない気がする
説明出来ないけど病院行った人いる?


質問攻めでスマソ
752彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 11:20:04.15 ID:Pl+sxibz
>>750

安定剤と眠剤合わせて50錠のんでOD
前に違う病院で130錠のんだ時は拘束なしで三日で帰れたよ…
>>751

病院行って、話聞いて貰うだけでもいいから行った方がいいんじゃないかなと思う
753彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 11:21:55.20 ID:WWywjfvU
>>752
嫌味とかじゃなくて、純粋な疑問なんだけど、
なんで死ねないと分かり切ってるのにODするの?
754彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 12:04:15.81 ID:+fqfL0kp
俺もODとリスカは理解できない。
755彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 12:05:19.30 ID:+fqfL0kp
>>751
なんの病気?
俺は頓服でジアゼパムもらってる
756彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 12:37:13.94 ID:Z3m4D0/5
>>751
単に働きたくないだけで辞めちゃったの?
人間関係や待遇に不満、何かしらのストレスの原因があって辞めたのか、記載されてる文章だけでは判断がつきません。

思い当たる病名がないわけではないのですが、私たちは医師ではないので751さんが病気なのかはわかりません。

一度メンタル系の病院に行かれることをオススメします。
もし状態を上手く説明出来ないのであれば、今のご自身の感じている状況をメモに書いて医師に読んでもらうといいかと思いますよ。
757彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 13:03:42.75 ID:dlHBqpq+
>>751
うちで働けば?
あなたの働きやすいようにあわせるよ

http://jbbs.livedoor.jp/internet/18271/
758彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 13:05:26.50 ID:dlHBqpq+
>>751
要はできないことをやろうとするからそうなるんでしょ?
出来ることをやろうよ
待ってるよ(^_^)
http://jbbs.livedoor.jp/internet/18271/
759彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 13:16:45.61 ID:EklrRWKc
くすりのんで障害者になって
生保ほしいんじゃない
760彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 13:42:05.93 ID:cVCS2fdg
ここ喪女板だよね?
761彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 14:15:39.41 ID:ZJALu5TU
>>753上のひとじゃないけど
ODするのは死にたいからではなく眠りたいとか苦しみから逃れたいからなんじゃないかな
それで死んでもまあいいやみたいな
死はおまけって感じ
762彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 14:28:51.26 ID:i+8MFCkN
>>755
ごめんまだ病院行ったわけじゃないから病名ない

>>756
辞めた理由は
人間関係と
バイト行く前に手足痺れて身体がうまく動かせなくなるって状況が続いて辞めた
この時点で病院に行くべきだったのかもしれん

最近収まってたんだけど
起きてからまた手足痺れてることに気づいたよ


友人が薬の虚脱症状?で入院したりしてて
薬辞めたときのリスクとか難しいこと考えちゃって病院に行く一歩が踏み出せなかったけど
今回働かざるを得ない状況になって
別の友人が辛いことがあったら薬飲んで仕事行ってる姿見て
この不安感を薬は消してくれるのかなって思ったんだ

アドバイスありがとう
近くの病院探してみる
763彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 14:40:20.51 ID:39DBEUm9
>>751
適応障害か双極性障害かな?
764彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 21:18:09.60 ID:CpvJSaYk
数ヶ月ずっとやる気も起きず、疲れもとれずにいたので心療内科に生まれて初めて行ったが適当にあしらわれて帰ってきた。
金と時間の無駄だった。くだらねー
もう何もかも嫌だ早くなせてくれー
765彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 22:21:53.38 ID:Z3m4D0/5
>>764
病院にも当たり外れがあるから、今回ハズレだったのかも。
余りにも辛いようだったら別の病院に行ってみたら?

ちなみに、適当にあしらわれたってどんな対応されたの?
766彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 09:09:41.94 ID:m7PgoANl
ちょっと前に神経症で薬もらったんだけど
あわなくてひどい目にあった
次はちゃんと薬あわなかったって言おう
767彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 09:28:12.03 ID:xaMKiyJ7
>>766
あわない薬の副作用こわいよね。
私もアモキサン試した時、失神して転倒、頭裂傷して11針縫うはめになったよ。
768彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 13:28:09.06 ID:49Vhuj4m
>>767
大変だったね
769彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 19:47:35.53 ID:vsgjnDdA
狼のみんな助けて! メンヘラ鬱♀だが精神病院内でレイプされたんだけどその事実が病院によって揉み消されようとしている
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1380096923/


この>>1をここで引き取って処理しといてくれ
770彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 01:01:22.58 ID:EKbRQSwu
眠剤飲んだのに寝損ねた…
焦る
771彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 02:47:01.48 ID:cYuj7eQB
掃除スイッチ入っちゃって、便器磨いたり洗濯したり床拭いたりしてたらこんな時間
眠剤合ってないのかな…
772彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 06:14:03.15 ID:Rf6DEgjE
8年間お世話になった心療内科の先生が退職されるんだけど
何かお礼の品的なもの持っていった方がいいのかな
先生のおかげでだいぶ良くなってきたから感謝の気持ちは伝えたいけど
なんかそこまで気が回らないというか
ていうか担当の先生替わるの嫌だよう
773彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 09:54:30.44 ID:9ZEqgGBn
仕事辞めて1ヶ月、ずっと前職のことが頭の中ら離れない。夢にも出てくるし四六時中考えてしまう
もういやだ
774彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 10:40:08.96 ID:KtZpDg73
心療内科行って休職になる前に転職するつもりで受けた面接が受かってた
いざ受かってるとそれはそれで新しい環境が怖くなってしまう
かと言っていまの職場は嫌だし…
私生きるのに向いてなさすぎる
775彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 11:26:08.02 ID:x3zoinkr
>>774
転職時期をずらして、
今の職場休職して、
3ヶ月後に辞めて転職
その間に元気になるんだ
776彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 16:38:53.31 ID:6akDQL48
些細な事がきっかけで昔の記憶が蘇ってきて息苦しくなるのが辛い
これさえ克服できればと思うんだけどどうにも難しい
777彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 23:40:22.81 ID:CoIoT9ra
抗鬱薬きれてて、もうイライラ耐えきれず包丁もったら投げたりレベルだったんだけど、でパスだけはあるから飲んだらおちついた
薬はすごい
明日こそは病院いこう
病院いくのもみんな大変だとおもうのにちゃんといってんだから、わたしもそれくらいできなくては
778彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 23:44:41.07 ID:B+qgws0p
>>777
きれる前に病院いかないと良くない
779彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 10:47:39.29 ID:jXTIPIiD
精神科にきているんだけど、女子高生がいらしている
若いのに、お薬飲まないと精神がもたないのかなぁ
大変だなぁ
780彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 10:57:28.56 ID:v5MjcUBn
>>779
バカか?
精神とか無い脳だ
781彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 11:03:50.57 ID:jXTIPIiD
>>780
はぁ?日本語で言え
782彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 11:13:58.68 ID:v5MjcUBn
>>781
精神は何処にありますか?
783彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 11:19:29.14 ID:Q+RtDGxV
>>779
最低すぎるw年齢関係ないだろw
784彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 11:30:43.96 ID:jXTIPIiD
>>782
じゃああんたは脳神経外科にいけば?

>>783
結構年配ばかりだから、びっくりしたんだよね
愛らしい女の子だったから
嫌な気持ちになったらごめんね
785彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 11:59:41.14 ID:vUEmRz+c
まあメンヘラ同士、何言おうがお互いに屑なんだしいんじゃね
786彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 12:25:06.40 ID:wtcRcm+b
愛らしいとかいらしてるとかいちいちキモいな
787彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 14:50:18.47 ID:WW5QafCS
埼玉で来れる人いませんか?

http://jbbs.livedoor.jp/internet/18271/
788彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 20:11:22.15 ID:19pq1PJH
学校が長期休暇になると学生が多くなるよ。
親御さんと一緒に来てたりする。
789彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 21:23:43.93 ID:wX7OqEy8
丁寧な書き方がキモいって
閉塞感いっぱいで排他的な田舎の学校じゃないんだからw

私が通っている外来は社会復帰を支援するための
プログラムも運用しているためか学生でも年配でもない
大人ばかりだなあ。
前に通っていたところも患者自身は成人していると
思しき人ばかりだった。一度患者が自分の子供と
思しきガキを連れてきていたけど、暴れるわ飲食禁止なのに
ジュース飲みだすわでなんとも躾のなっていないガキだったわ…
(まあ大人の方もミュートにせずにゲームやりだしたり
していたけどね)
790彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 21:36:46.12 ID:v5MjcUBn
>>789
どこを縦読み?
791彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 21:39:04.36 ID:aGDz/74h
>>789
さすがはメンヘラだね
792彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 22:40:55.45 ID:Jd9HyNnz
なんか、荒れてんなぁ
793彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 23:31:15.43 ID:wX7OqEy8
>>790はよっぽど脳がつかれているんだろうけど

板やスレの内容的に排他的な他人に嫌な思いした人は
けっこういるだろうにね。
方言丸出しとかだったらさすがに2chでも
「(伝わりやすいように)標準語に直したほうが」と
ツッコミ入るのはしょうがないけど、丁寧に書いた程度で
キモいだのさすがメンヘラ(=異質?)だのって同調圧力が
生じるのはおかしくないか?
794彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 00:30:32.64 ID:EFgqTRX7
>>793
疲れてるあとで電話で教えてください
795優しい忍者さん♪:2013/09/29(日) 00:38:40.60 ID:9VtEt3TT
このスレ荒れてるのか?www書き込みしてる内容に
何か意味があるのか?wwwわけわからんスレだなwww
この程度たら問題ないwww
796彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 00:58:31.14 ID:feQmR4Cf
孤独すぎてさみしすぎておかしくなりそう
797彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 00:59:28.50 ID:QXuth9FQ
>>794
ぜひ電話番号おしえて?
798彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 01:06:21.73 ID:Jj7+oI5j
>>779
そもそも一番多感な時期だし、そういう時にちゃんと通院出来るのはいい事だよ
発達障害とかでも早くに解るし、早ければ早い程鬱でもなんでも支援受けやすい
若いうちに自分との付き合い方が解るに越したことはないよ

社会に出てからとか年とってからの方が救いようがないと思う
799優しい忍者さん♪:2013/09/29(日) 05:32:28.81 ID:9VtEt3TT
なんだ恋愛の底辺たちの集まりかwww
どうでもいいなwww
800彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 14:18:45.38 ID:6D6l+sLP
10代は心療内科のようなクリニックに行くのかな。症状が重い人をみるような精神科病院では10代少ないよ。

>>798
最近ではアスぺや統合失調とよく取り上げられるようになったし早めに治療出来るからいいよね。
801彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 14:29:08.20 ID:BMwkLLD+
不幸な人間カモーーーーーーーン\(^o^)/わっしょい\(^o^)/わっしょい\(^o^)/
802彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 22:58:08.48 ID:NGi2Zii/
7月から鬱病で3ヶ月休職
明日から復職する
当面は半日勤務だけど、がんばるよ
803彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 23:04:32.20 ID:JetMqety
>>802
いい会社やな
804彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 23:07:40.90 ID:t5CjUz+O
>>802
Take it easy
805彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 10:10:52.79 ID:9AJV3FrV
>>802
お疲れさま。よく頑張ったねぇ。
罪悪感感じずに過ごしてね。
806彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 13:17:28.58 ID:MP8yihyP
障害年金通ったけど月五万もない。
週3ぐらいでバイトしたいけど引きこもりにはそれすらハードルが高いよー。
もう前の仕事辞めてから2年もブランクがあるから面接行っても落ちまくり。
807彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 13:37:07.93 ID:/4eUW5R7
週3でバイト?
OKですo(^▽^)o

http://jbbs.livedoor.jp/internet/18271/
808彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 14:16:57.56 ID:Towjr3vt
引きこもってるだけで月に5万弱も貰えるの?いい身分だわね
809彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 14:26:17.94 ID:MP8yihyP
>>808
障害年金知らないの?
バカだから?
810彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 14:48:35.23 ID:Towjr3vt
>>809
その障害者年金を月に5万弱もらえるなんて!と思ったの
働かないでお金もらう気分てどんな感じですか?
811彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 15:50:08.92 ID:FYKRhfb0
メンヘラの障害年金はずるいよな
あんなもん医者のさじ加減だし

ただ社会復帰の意志がある人には言うなよ
812彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 15:56:16.66 ID:hTkLbC0j
ずるいとか意味わからん
こっちは病気なんだが
813彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 16:05:51.18 ID:d+k09lhW
ただの怠け者
814彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 16:49:14.43 ID:VVX95kTi
>>812
風邪で仕事休んでばかりの奴が
「病気だからしょうがない」
本人はそうゆうわな

身体も心も自己管理の問題なんだよ
メンヘラにならないための心のコントロールのやり方だって
あるだろ?

それを病気だからしょうがないで片付けるのはずるいよ

それを甘えと言うんだよ
815彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 16:55:31.70 ID:hTkLbC0j
>>814
なんでそんなに偉そうなの?何様?
風邪と一緒にしてる時点で論点ずれてるよ
816彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 17:07:25.89 ID:d+k09lhW
自己弁護が一番みっともない
生活保護を受けるのが申し訳ないと拒否して餓死しかける老人見習え
817彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 17:09:11.63 ID:hTkLbC0j
メンヘラスレにまで来てメンヘラ批判するやつと論争する気はないからさ
もう勝手にやってなよ
818彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 17:11:50.11 ID:d+k09lhW
メンヘラでも、謙虚なメンヘラになれっつーこった
819彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 17:16:23.16 ID:R+fczLaM
>>815
偉そうとかずれたこと言ってないで
何が論点ずれてるのか言ってごらん?
820彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 17:21:23.42 ID:rEfHXKqd
メンヘラが障害年金もらいだしたら
まず抜け出せないな

こいつみたいに病気だからしょうがないの一点ばりで
話にもならなくなる
821彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 17:21:52.99 ID:hTkLbC0j
うわあ…他人に愛された事ない人ってこんなにひねくれちゃうんだね
喪女ってかわいそうなんだね、なんかごめんね
822彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 18:02:20.84 ID:F+EiSwnp
こんなスレに書き込む余力のあるメンヘラが障害年金って…
メンヘラ批判じゃなくて、障害年金に頼る上に改善の努力もせず障害だから仕方ないの!と正当化するのが叩かれる
メンヘラって薬で症状改善出来るし、他の知的障害身体障害とは別物だと思うわ
823彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 18:23:56.97 ID:d+k09lhW
ネ喪だって主張し始めましたよ
824彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 18:46:38.43 ID:Vh3LH+7q
メンヘラじゃないのにわざわざ自分からメンヘラスレにやってくるなんて、よっぽどリアルで誰にも構ってもらえなくて寂しい人なんだね。
自分ageしたいばかりにこんなスレまで出張嫌味ご苦労さん

ここにいる健常な人はメンヘラ叩きしてないで、リア充になれるように努力しないなよ。
リア充になる努力しないなんて甘えだよw
825彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 18:56:07.62 ID:d+k09lhW
税金貰って平気な顔しといて何言ってるんだか
826彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 18:58:32.71 ID:GKZASxlF
スルー検定実施中
827彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 07:51:44.22 ID:vjtmcy6G
でもメンタルで障害年金もらうってかなり重いと思うんだが…。
828彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 07:52:15.13 ID:vjtmcy6G
あ、症状がです。
829彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 08:27:24.94 ID:6YDLQXKI
医師の診断書の書き方にもよるが
それなりに重くないともらえるような内容に
書きようがないのは確かだね。

しかししばらく板が不安定だなと思ってたら
妙な人がきてるね。年金=税金…?
受給者だが、別に税金を搾取しようってんじゃないよ。
制度に納得している人たちのみで支えあえばいいってだけで。
830彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 16:24:45.46 ID:NlMXtoLd
強迫性神経症で、不安なことが頭にいっぱい浮かんで来て、それを打ち消すための行為が止まらない
831彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 04:23:48.68 ID:LI098fLs
>>830
わかる
何かを食べる事で埋めようとしたり、ネットやゲームで気を紛らわせようとしたり
そのせいでどんどんだめな方向に向かって行ってしまう
どうにかして不安感を取り除きたい、薬以外の方法で
832彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 10:49:06.02 ID:IZD/KrbM
>>829
あんたみたいな本当の「妙な人」がでしゃばってくるのが一番困るんだよ
受給者の分際で支え合えばいいってだけ?
一方的に支えてもらってるだけじゃん
あんたみたいのが働きもしないで金もらってるなんて制度に
納得してる人が本当に多くいると思うの?
偉そうに
ふざけんのもいい加減にしろっての
833彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 10:57:15.21 ID:UIrOueQW
なんか以前から年金・税金の間違い指摘した程度で鼻高々になってる受給者いるけど
自分で働きもせずタダ金もらってるのは同じじゃん
普通に搾取してる自覚はないのか
制度自体よくしらない人が多数だろうし
制度に納得してる人なんて逆にほとんどいないだろ
障害者年金だから!と変な方向で胸張ってるのはなんだかなあと思う
834彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 13:29:14.82 ID:V8ubJX0V
また嵐さんが来てるのか
即あぼーんしてるけど、アラシのカキコはだいたい近い時間か、連続で嫌味スレしてるよね
ID変えてまで自演乙w
835彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 13:32:54.59 ID:IZD/KrbM
自演決めつけくらいしかできないもんなwww最底辺の薄汚いメスゴキ乙www
はいはい自分で働いた金で生活してないって事実は揺らがねえよ〜
836彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 16:28:55.32 ID:V8ubJX0V
早速荒らしが反応しててワロスw
可哀想にこんなところで騒ぐしか楽しみないんだ?寂しいね。悲しいね。
ちなみに自分は障害者年金もその他も受けてないから。メンヘルが全員もらってる訳じゃねえよ
あんたの世話にはなってないから
正当性主張したいなら、喪女板のこんな小さなスレ荒らして日頃のストレス発散してないで、メンヘ版に乗り込んで、あんたの主義主張を好きなだけ書き込めばいいじゃん。
そんな度胸もないだろうけどさ
偉そうな発言してる荒らしをからかうのって、反応早くて楽しすぎwww
他の方に悪いからここではもう荒らしはスルーするわ
メンヘル板に早くおいでねw待ってるよ〜www
837彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 16:54:24.29 ID:7VaBrVPF
こえ〜。制度の意図を踏まえたことを書いた程度で"偉そう"?
そもそも働くなりなんなりして
基礎厚生納めてないと受給資格は発生しないよ。
私だって過去のフルタイム就労時は制度に納得して
当時の受給者(老人とか障害者とかその他諸々)を
支えてたから今受給資格があるんだが。
ってかフルタイム就労してない=労働者じゃないって
現状を無視した狭い考え方ですね。

制度自体を理解せずほいほい同意している情弱さんは
現状を知ってもし納得できなかったらさっさと
会社に話しつけるなり転職するなりして納付拒否するんじゃね?
いずれ制度の世話になろうとしているくせに受給者批判する
故意犯よりそっちの方がよっぽどいいよ。

ってか「自分で稼げない病人は年金頼らず他あたれ。
老人は稼げなくなったら死んじまえ!
で、年金機構が肥え太って叩き対象がでかくなって
煽りがはかどって(゚д゚)ウマー」に見えるんだが。
そうじゃなく本気で制度に納得してないんなら
さっさと無年金の民間だよりになって
今から年金機構批判始めりゃいいじゃん。
受給者叩きなんて意味のないことして労力無駄にするより
稼いで民間に金納めた方がいいですよ( ´Д`)
838彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 17:01:34.92 ID:b7hkt/5n
お金の話はもういいんじゃない?
私は母乳が出てきたよ
人生で自分の乳から出る乳を見るなんて思ってもみなかったことだわ
839彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 18:13:12.50 ID:hpdE+Dwx
高プロラクチン血症?
840彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 18:18:53.20 ID:IZD/KrbM
>>836-837
速攻自演決めつけしたすぐ後に自分は
長文ID替え下痢便みたいな顔真っ赤っかレスかよ
即あぼーんしてんじゃねえの?
だらしねえお前の体系みたいな口調も意味のないお前の人生みたいな陰湿な書き方も
そのまんまだっての
大発狂クソワロスwwwwww
841彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 18:23:55.96 ID:7VaBrVPF
はあ、ID変え?
うちって固定IPだったと思うんだが。
結局制度に納得してない云々じゃなく
煽りたいだけなのね。
私もあぼーんするか…
842彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 08:39:58.84 ID:4eD6o0uL
↑以前暴れてた時も思ってたけど
障害者年金のやたら自論が世界共通の正論みたいな書き方してる人
ちょっとここでは抑えてほしいわー…
荒らしの相手してる立派な荒らしなのわかってる?
別スレでやってくれ
ここでは現実的に自分のお金で生活してない人が偉そうにしてるのは荒れやすいし
声高な制度納得押し付けは地雷だしいらないよ
843彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 08:45:58.59 ID:6OIkTciE
自分は自演乙とか言っといて
バレバレ長文自演した後は
私の方は固定IPだからってねぇ…

あ、前のレスと時間空いてないのにこんなすぐレスすると私も自演扱いかな
とにかく制度納得押し付けは別スレでやってくれ
気持ち悪い
844彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 09:14:11.74 ID:rlG6iXQY
ここはメンヘラスレなんだから制度反対自論を叫んだり、制度利用者を叩くのはスレチじゃないかな?
メンヘラでもないのに批判だけしたい人こそ気持ち悪いので他でやって欲しい
メンヘル板で批判スレ建てて、思う存分自論を披露してくださいよ
845彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 09:57:54.94 ID:vQd7x/Q6
ふーん、内容読めば立場が全然違う他人と
分かりそうなもんなのにそれでも
長文自演乙か。日本国内では健康保険も
年金制度も支えあいなのは確かなんだが
世界共通とかちょっと大げさな。

あ、固定IPのISPはよく思い出してみれば
少し前に解約してたんでそこは失礼。
しかしこんな話をこのスレで自演だの連投だの
しても(荒らし側にしか)メリットなさそうだけどね。
スレ違いの下品なやつに無駄に絡んだのは悪かったよ。
846彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 14:42:00.35 ID:5PGjUvgv
高校の時の夢をよく見る。きまって学校に行きたくない。でも、このままだと留年しちゃう。って葛藤する夢。
行きたくない理由はいじめ。これ見よがしにひそひそ、クスクス。

いや、実際の高校生活ではほぼ空気だったからここまで悲惨じゃなかったんだけど。
起きた時のグッタリ感がしんどいなぁ。
847彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 23:22:25.25 ID:xn2F0d7W
幻覚や幻聴の疑いがあるが
気のせいだ
848彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 10:16:01.89 ID:/pl106YB
起きた時また一日始まるのか〜って絶望感がすごい
849彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 14:01:22.59 ID:nAPiEk3w
睡眠薬狙いで精神科に半年通いつづけたら自立支援医療制度進められた。看護師さんに聞いたら保けん証と印鑑でいいとはいわれたけど所得を確認する書類がかぞく全員必要と書いている。あと診断書類代が約4000円かかる。うーん迷い中です。月普段は診察薬代で3000円です。
850彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 16:56:48.01 ID:JI2fNxlx
デイケアでもメッチャコミュ力高い人いるよね。
一人(男)は駅にいた外国人にも気さくに話しかけられる。
あと男だけど恋愛の話大好き。
もう一人(女)は太ってるけどオシャレ。
自分も気を使ってもらってるから悪く言いたかないけど、なんか支配力が強そうで苦手。
851彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 18:26:38.08 ID:WeFxzCq1
もうすぐ休職期間が明けて転職先に行くんだけど
最近、ふと淋しさというか切なさというか
胸が締め付けられるような感覚に陥る時がある
一時的なものだけど辛い
852彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 21:04:51.87 ID:vKOmU01V
>>849
うーむ素人には計算が難しい…頼みづらくなきゃ
医療事務員さんとかに計算してもらえないかな?
私のいる自治体の場合は自立支援医療は一度申請したら
継続するのに毎回診断書が要るというわけでもないし
(確か2回に1回は診断書なしで手続きのみ)、
私は眠剤以外の薬もけっこう出してもらっているんで
利用させてもらっている。

今後睡眠の質が悪化して価格の高い薬を
処方されるようになる可能性があったら
申請しておいた方がいいと思うけど。
853彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 21:46:54.06 ID:nAPiEk3w
>>852
わざわざレスありがとう。ちょっとまた来月看護師さんに聞いてみますね。
854彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 00:17:44.77 ID:XquHsDVK
一日三回数種類の薬を飲むんだけど、明日通院なんで見てみたら変な余り方してる
飲み忘れしちゃったのかな
眠剤とシートで渡されたのはちゃんと減ってるけど小袋の二種類があまりすぎかも

みんなどうやって管理してる?
私はもらってきた袋のまま出し入れするだけだったらこうなった
855彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 02:28:01.91 ID:hSs6islT
>>854薬貰ったらすぐに、薬のシートと小袋に
油性ペンで直接日付書いとくといいよ
856彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 17:43:21.66 ID:bLUonRNg
愚痴吐き出しごめん

不安と震えどうにかしたい
薬で軽く出来ても結局飲み続けない限り治まらないし完全に治まるわけでもない
もう他人の視線と下される評価気にしてgkbrするの嫌だと思ってるのに
体は勝手に震えるし、大きい声や音も怖くて気持ち悪くなる。
下らない事にばかり怯えてて馬鹿みたい。どうにかしたいよ…
857彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 17:51:22.25 ID:u3ogCqqv
>>854
調剤薬局の人が数間違えて渡した可能性もあるよ。
私も何度かやられた。数が多い時はいいんだけど、数日だってから1シートほど少ないことに気づいて、もう薬局に言っても仕方ないから、病院に行って再び処方箋書いて貰ったことがある
858彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 01:13:07.30 ID:SFB1hz4V
>>857
薬局にいえばよかったのに。
ちゃんとしたとこだと調べてくれるよ。
自分の勘違いだと、「絶対に渡した」と言われるみたいだけど。
危ないからかなり慎重に調べるとは言ってたけど
859彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 06:37:41.33 ID:3U9Qi6D2
はぁくさい
860彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 23:16:54.75 ID:X5cU0HhO
死ぬことばっかり考えてる
部屋片付けて全部捨ててどこか私が行きそうもない場所に行こうかなーとか
涙がボロボロ出るけど現実感がないというか、なんか変な感じ
でも前にもあったからわかるんだけど、復活してきたら電車にでも飛び込めそうな気がしてくるんだよね
それが待ち遠しいような怖いような
ちゃんと薬飲んでるのにどうしてこうなった
入院した方がいいのかな

自分の心の良くないクセとか考え方とかどうにかしないと鬱病治らないよなーと思ってたけど自分には無理じゃないかと思ってきた
みんな黒い気持ちとかどうやって処理してるんだろう
私はこんなふうに生まれて育っちゃったからもう色々無理かも
861彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 23:20:23.00 ID:h2dH7tTJ
>>860
私もそんな感じだけど病気じゃないって言われたよ。
みんなはこういうのに耐えてるのかなあ、すごいなあって思った。
思い切って身辺整理することにした。
最低限まで捨てまくろうとおもう。
862彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 23:33:37.05 ID:X5cU0HhO
>>861
今と違う医者にかかったら私も病気じゃないって言われるかもな
薬飲みはじめてからしばらくして効いてる感じはしてたんだけど、なんかこうなった

寂しいのかな
たしかに寂しい
863861:2013/10/11(金) 13:41:13.49 ID:/WwjKVnX
>>862
私も寂しいや…知り合いが誰もいないと感じる。
家族との折り合いが悪いのも原因なのかも。
自分の大事な物を捨ててると気持ちが落ち着く。
思い出の品とかすでになにもない。
ほんとはもう捨てる物がない。猫の物だけは大事にとってある。
捨ててると落ち着くよね
864彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 17:01:47.75 ID:w/xYJzeg
うわー食欲ないターン来た
薬増えたとき激太りしたからなくて良いんだけど栄養足りなくて困る

社会不安障害、双極性障害、醜形恐怖症と言われてるけど人格障害もあると思う
年々生への執着がなくなってきたしずっと独りでいたい
親より先に死なないことだけが生きるモチベーションになってる
将来のビジョンとか何もない
恋愛も結婚も出産もしたくない
能動的に死のうとは思わないけど、世界が全部終わればいいのに
865彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 21:04:19.48 ID:HBunTV7t
ここ見て障害年金を知った
通院して7年、障害者手帳2級
良くならず働きたいと言い続けてもダメと言われてきた
貯金もとっくにないし親は貧乏年金暮しで限界きてる
思い切って医師に障害年金申請したいと言ったら断られた
「精神分裂病か躁鬱病じゃなきゃ無理なんです」と
なんで躁鬱病は通って7年働けないうつや不安障害の人間はだめなのか?
年金暮らしで同じように何年も働けない人、どうしてる?
866彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 21:07:15.51 ID:HBunTV7t
ここ見て障害年金を知った
通院して7年、障害者手帳2級
良くならず働きたいと言い続けてもダメと言われてきた
貯金もとっくにないし親は貧乏年金暮しで限界きてる
思い切って医師に障害年金申請したいと言ったら断られた
「精神分裂病か躁鬱病じゃなきゃ無理なんです」と
なんで躁鬱病は通って7年働けないうつや不安障害の人間はだめなのか?
年金暮らしで同じように何年も働けない人、どうしてる?
867彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 21:08:03.23 ID:HBunTV7t
うわ、連投すみません
868彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 21:25:02.51 ID:sntL0Nn5
精神分裂病?随分知識の古い医者ですね。
鬱で年金受け取っている方もいたと思うが
最近は厳しいという話も見たな。

転院した方がいいのでは?
年金についてももっと柔軟な考え方の
医師に診てもらったほうがいいと思うし、
働きたい意志を否定されっぱなしということからも
今の医師に診続けてもらうことは良くないと思う。
多少交通費かかってでも就労支援とかに
積極的なところに移った方がいいと思いますよ。
869彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 23:55:21.43 ID:WLscTasN
障害年金は18カ月の通院歴
障害者2級以上
870彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 12:31:19.30 ID:l2FbO8Bb
しにたい
871彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 12:51:35.06 ID:v6TPZUU/
普通より落ち込みますか?って聞かれても普通がわからん。
前の仕事に比べて今の仕事楽なのにつらいの?って言われて、確かに、と思ったけど、
残業130時間越え(無給)に比べたら、50時間〜65時間の今の方が楽だけど、世間では楽ではないらしいよ。って最近気付いたし。

あげく「ぼくもイライラするし」って言われたけど、変な先生だったなあ。
872彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 14:13:34.17 ID:Cm+vXoQR
>>866
その2つの病気じゃなきゃ通らないということはないね
そもそも医者が診断書を書くのを断ることがおかしい
仮に通るか定かでなくても患者に尽くすのが普通
医者にも能力の差があるから、その2種しか通らないというなら、医者の診察や診断書の書き方が未熟なだけ
>>868さんと同様、転院をお勧めします
手帳2級を持たれてるということは、それなりの武器になるだろうし
873彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 14:16:46.36 ID:IRCdWGuA
働こうとする意志があるなら障害者年金じゃなくて
理解あるクリニックに転院して就労支援受けて働いた方がいいと思う

最近夢見がすごい
いや夢っていつも見ててほぼ忘れてるんだろうけどとにかく悪夢ばっか覚えてる
874彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 14:36:34.77 ID:2QYINEq2
レスありがとうございます。

>>868
医師に「障害年金は法律で病気が決まっています」と言われたので、
何病ですか?と聞いたから精神分裂病と言ったんだと思います。
前は統合失調症という言い方をしていました。
年金に他の病気でも柔軟な医師っているんですね。
「嘘の診断書を書かなきゃいけなくなる。発覚したら詐欺行為ですよ」
と言われてしまい、諦めていました。
働く意思はあるのですが、医師の言うとおり毎日体調が悪いので
現実的にはまだ無理なんです…でもなんとか働きたくて…困ってます。
病院を変えたいですが、前の所が5分診療ばかりで嫌な思いもして、
今のところは30分以上診療時間をとってくれるので
できれば変えたくないのです。
875彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 14:44:25.10 ID:2QYINEq2
>>869
そうなんですね。
教えてくれてありがとうございます。
今度もう一度医師に話してみようと思うので、そのことも言ってみます。

ネットで精神障害年金について調べていますが、どこも分かりづらい…
情報もバラバラだし、集中力なくて長文がなかなか記憶できません。
876彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 14:54:48.59 ID:2QYINEq2
>>872

そうなんですね。びっくりしました。
次回、どうやって話したらいいのか考えて眠れないです。
どう話しても嫌味っぽくなりそうで…
872さんは統合失調症と躁鬱病以外の病気で障害年金受給されてるんでしょうか?
あと、手帳は申請した時に2級になると言われたのですが
うちの地域ではあまり意味がないみたいだったのでまだ取得していません。
書き方が悪くてすみませんでした。
877彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 15:10:52.58 ID:2QYINEq2
>>873
就労支援というのは障害者が作業所などで働くことですよね?
前に、そういうのをやってみたいと言ったのですが、
「あなたの場合、体調が良くなってから普通のバイトを1日数時間した方がいい」
と言われました…就労支援もまだ無理ってことなのか意味がわかりません。
転院も考えなきゃいけないのかな。
878彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 15:37:11.19 ID:jOYR7k62
30分以上診察時間とってくれるっつっても
その時間で的確に対応してくれているの?
私の主治医も診察時間はそんなに長くないが、
その短時間で的確に指導、回答してくれるけどな。

就労支援も無理と言われるようなら
デイケアとか利用して人の多い環境に慣れるとか
できない?あなた自身が働きたい意思があるのに
「体調よくなってから!」で就労支援すら否定で
デイケアの提案もしないっていい医者には思えないんだが。

あと以前ここで教わって私も実際そうしたんだが、
医師の診断書が十分なら手帳なくても年金申請できるよ。
個人的には早めに転院して行動範囲を広げてみてから、
社会復帰が遠そうなら申請してみてもいいかもしれない。
879彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 16:18:32.14 ID:Cm+vXoQR
>>876
>>872の書き方では年金受給の方向へのみに偏っていました
混乱させてしまい、すみません
まだ決定的な症状を伝えられる余地があるなら分かりませんが、その医者にはあまり迫らない方がいいかもしれませんね
手帳はあくまで自分自身の症状の指標になるという意味です
実際の年金の審査には関係がなかったかと思います
私はうつ病と社会不安障害で年金、手帳ともに2級です

やはり一番はいろいろ病院を体験して、患者が病院、医者に対する知識を持つことだと思います
880彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 16:39:25.24 ID:vgscZUmf
自分語りで申し訳ないが少し吐かせてほしい。
現在22歳で鬱持ち。高校を中退したあげくバイトも続かず
今年に入ってから何度もクビになるようになってきた。
親には話せず怠けていると思われてるし、散々迷惑かけてきたせいで不仲なため言うのもためらう。
以前本当にお金がなくて自暴自棄になった頃に金融機関で30万ほど借りてしまった。
当日欠勤ばかりしてしまっている職場に事情を話したら予想通り退職の方向に流れたし
いい加減生きるのが精神的に限界に近づいてきた気がするし死に希望すら湧いてきた。
甘えでしかないんだろうけど真剣にどうしたらいいのかわからない。親に話したいのに話せない。
理解されるとも限らないし早めにぽっくりいっといたほうが世のためになるんだろうか。
自分を優先させるのはあまりに文不相応だ
881彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 17:58:52.21 ID:wQrdvzER
働かず年金に頼って生きるような人は自分側に引きずりこもうとする傾向があるから、働きたい意思を尊重して社会復帰を目標に頑張って下さい。
882彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 20:06:09.76 ID:FIXyuVnV
>>880
私みたいので申し訳ないがうちに来てくれませんか?
精神的に病む環境はまったくないです(^_^;)
http://jbbs.livedoor.jp/internet/18271/
883彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 01:46:53.87 ID:vUkHSknG
どうして年金もらっちゃダメなの?実際、ドクターストップかかっていて就労不可っていうことですよね。
お金がないと余計に病状は安定しないし常に不安感を抱えて生活するのは病状が悪化してしまう可能性があるのでは?
年金スレではうつ病でもらってる人もいるようですし。
あと、年々審査が厳しくなっているって言うのはずーっと言われ続けてるよ。
私は病院を変えたらうつ病から双極性障害に診断が変わって適正な投薬治療を受けることが出来たし、年金も先生は正直厳しいよ。と言われながらも頂くことが出来ました。
でも一生これに頼らずに落ち着いた環境で療養しながら社会復帰への道を模索しています。
884彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 02:00:58.79 ID:6NYFiDL1
ハイハイ
885彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 07:01:21.09 ID:3LPWcasD
年金否定論者は多分
イスラム原理主義者なので
放っておきゃ国に帰ると思うよ。
886彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 07:30:45.91 ID:giQLs2vR
人が怖い友達も怖い
親位しか信じられない
887彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 08:31:26.79 ID:UOzqEA81
正直年金話は年金スレってのがあるならそっちでやってほしい
受給者も受給希望者も荒らしと全然変わらない刺々しいレスばっかだし
スレ荒れるだけだわ
888彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 10:07:18.37 ID:R0J19Rsv
同意
障害者年金スレじゃないっての
889彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 12:13:47.17 ID:b7Iif7Ua
同意です

話を変えるけど、あと2週間の内に運転免許証の更新に行かなきゃ失効してしまう
外に出るのキツイし、人が多い所はパニックになるし。もちろん薬のんで頓服も持っていくが、電車怖い、会場での30分講習も怖い。
自転車で行けなくもないが1時間ぐらいかかるし、行きはなんとかなったとしても帰りは体力残ってなさそう。
髪も今は貞子だから美容院にも行きたいけど行けない
ああ…どうしよう
どこでもドアか、コピーロボットが欲しいよ
890彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 20:22:40.29 ID:FuP86THE
>>889
一人暮らし?
誰かについてきて貰えるといいんだけどね
講習中は外で待ってもらって

伊達眼鏡を入手して、それをかけて心を無にしつつ自分はこのくらいはいけるという暗示をかける練習とかどうだろう
わたしが考えて今試してるんだけどw
いいかどうかは知らないや
これしかないからやってみてる状態よ
891彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 21:29:19.53 ID:b7Iif7Ua
>>890
レスありがとう

そう、一人暮らしなんだ。
誰かについて来て欲しいけど、自分の為に人の時間をいただくのも申し訳なく感じちゃうから、それも難しい

伊達眼鏡案考えてみる。帽子もかぶって行こうとも思う。
日にち決めて、それに向かって私も暗示&シュミレーションで体調整えられる様にがんばるよ
お互いやり遂げられるようにがんばろうね!
892彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 21:35:22.29 ID:3LPWcasD
何とか落ち着いて受けられるといいですね。
私は原付ペーパーで無事故なもんで
更新はまだ先だけど、会場への長時間移動が
必要なのはおそらく一緒…
ああ、今から考えても億劫すぎる…
893彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 22:59:57.19 ID:syST7gjz
>>891
うまくいったらいいね

私は自分のこと大丈夫って思える時間の方がおおくなってきたところだけど、ぶり返しが怖いよ
まあでも大丈夫かなって今は思える
明日はわからないけど
私も一人暮らしで外に出たり人と接してなかったときは自分はなにもかも無理だって思ってたよ
とにかく全てが怖かった
病気じゃなかった時期がうそみたいに今も一人暮らしだけど見ててくれる人がいるって気づいたから楽になった
気づいたというより作ったのかも

薬は対処療法で、自分の何かを変えないと心の病気の根本はは治らないね
病気っていってもその原因というか何かはずっと自分で育ててた気がする
894彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 23:07:06.97 ID:syST7gjz
>>893>>890です
ついでに改行おかしかった
今も一人暮らしだけど の前に改行するべきですた
895彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 03:22:14.74 ID:rZr192uK
もう疲れた。
友達も1人もいなくて連休中誰とも喋ってなくて、痩せなきゃいけないのにイライラして過食、
アトピーも日に日にひどくなってくし、バイト先でも干されて店長に1人だけ当たられるし
死にたいのに死ぬ気力も勇気も無い
涙も出ない
896彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 11:40:33.36 ID:IXZRpr5N
http://jbbs.livedoor.jp/internet/18271/
>>895
良かったら同棲しませんか?
あなたとずっと一緒にいたいです(^_^)
897彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 21:08:48.01 ID:629/UFPK
明日から一ヶ月ぶりの社会復帰でプラス新しい職場になるんだけど
もう不安過ぎ怖過ぎ
もう殻に閉じこもっていたいと思ってしまう自分は駄目な奴だ…
898彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 22:38:20.11 ID:MTobu0x+
障害年金+パチプロ=最強
http://jbbs.livedoor.jp/internet/18271/
899彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 00:15:43.09 ID:Hn7gf54r
闘病大学生→闘病ニートだったけど、だいぶマシになったから派遣会社に登録してみた。
派遣会社のメンヘラ喪女さんいますか?
900彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 00:20:19.58 ID:cp30tN1l
>>899
今は療養中ですが、元派遣ならここにいます。
901彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 08:03:53.39 ID:tf/HrAHH
鬱病派遣社員ですよ
週5で6時間、販売の仕事をしてます
902彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 14:23:09.32 ID:+gaglJ4I
派遣じゃないけど一日5時間のバイトです。週3〜5くらい。
903彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 09:03:07.10 ID:0qGIZn1x
>>901
販売は、何の販売ですか?
私は今まだ療養中だけど、また働けるようになったら
昔やってた事務じゃなく、販売の仕事したいんだ。
良かったらジャンルとか、気をつけたほうが良いことなど教えてください。
904彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 10:41:02.96 ID:REVoahYe
>>903
901じゃないけど、洋服と、試飲試食の派遣の販売員をした事あるよ

洋服は長期契約か、催事毎の短期
試飲試食は主に土日が多いけど、平日も仕事はある。
超短期から1週間毎の催事、まれに長期もある

あと販売は、明るく、元気良く、ハキハキと仕事をする事が大事だと思う

短期の試飲試食でも店側やメーカーに気に入られると指名が入るから手当がつくし、
派遣会社での印象も良くなって、優先して良い仕事を回してくれるし、派遣場所も希望を聞いてくれるようになる

あと試飲試食はリハビリ的にもオススメかも
1〜2日の仕事だと毎回現場は変わるから、煩わしい人間関係はないしノルマもなくて気楽だよ。
905彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 18:51:30.76 ID:r6hLM0Jb
自分もいままさにリハビリで試食やってる。
真面目にしっかりやってたら派遣会社も信用してくれて日給あげてくれたりして、うれしいよね。
生きてくうえで認めてもらえることって大切なんだなって痛感してる。
906彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 19:48:08.09 ID:Ou93W7Ha
仕事変えてあっぷあっぶで家に帰れば寂寥感がつきまとい
なんで生きてるのかわからなくなり布団にくるまって泣きそうになったり
休日の過ごし方もすっかりわからなくなってしまった
もう駄目だ
907903:2013/10/19(土) 23:25:17.89 ID:0qGIZn1x
アドバイスありがとう。
明るくハキハキ元気良く、か…
昔はそんなふうに働けてた気がするけど
ちゃんと社会復帰できるかなぁと不安で。
焦るな、と医者には言われてるけど。
でも販売の仕事してみたい。
試食試飲も視野にいれてみます。

働いてる人、みんな偉いね。
季節が変わって秋空の下で、働いてる人達が眩しく見える。
無理しないで体調気をつけてね。
908彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 01:17:53.10 ID:4+ZWCrdi
一週間ぶりに仕事いってきた
職場には本当に恵まれてて、私の今の状況を理解してくれてるからありがたい
基本ライン作業なんだけど人と接するのが
まだキツイから、簡単な仕事を一人でやらせてくれた
来週からはちゃんと頑張りたいな
909彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 01:40:07.92 ID:kqBgImVU
工場なんかやめちまえ
910904:2013/10/20(日) 08:06:29.99 ID:fvYtr0pW
>>907
907さんこそ、無理せず、焦らず、ゆっくり、たまには休みつつ、おたがい前進していけたらいいよね。
働ける時が来ても、私は女優、マヤになって働く人の役になりきればいいさw


>>908
職場の理解はありがたいね
休み明けということなので、無理しないでね

私自身今は働けない状況ですが、905さん、906さん、907さん、908さん、の頑張りを陰ながら応援しています
911彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 23:20:08.89 ID:nFNfu8b2
試食とかの派遣、やったことあるけど向いてなくて嫌だったな
派遣会社の都合で前の日の夜9時くらいにいきなり
休みにされたり、待機させられて今日はもう帰るかなと思ってたら急遽現場行ったり…
声が大きくてハキハキしてる人ならいいんだろうな
私はスーパーとかで孤独に声張り上げるのは嫌だなと思った
同じ職場で働けるコンビニのほうがマシ
人それぞれだよね
912彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 13:53:27.27 ID:tyBZHx9G
久しぶりに来てサラッと読んだけど意味分からない
喪のメンヘラに説教くせぇ長文で絡みたいなんて趣味悪い
ヲチ板の住人か?ってくらいね
何にも響いてこない長文乙だわ
もう薬服用してるの長いからなのか、今の環境のせいなのか分からないけど
喜怒哀楽も欲も無くなって
思考回路がフリーズしたみたい
この文章うつのに凄く時間かかってる
そんな時間かけてまでやるような事じゃないんだろうけどね
私が書いたのかと思ったってカキコをよく見かけてて
良スレだなぁと思ってたの

穏やかな空気に戻りますように
913彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 17:38:10.31 ID:JYMH8MHz
>>912
お前が一番キモイ
914彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 18:40:47.55 ID:J7t5jJWl
>>912
薬切れてきてるよ?
915彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 09:05:03.12 ID:dBQvrIyP
寒いと朝起きられなくなるな…今もゾクゾクする
あと過食。仕事がきついからといっても食べ過ぎだ
ずる休みしたい。けど罪悪感で無理。今日一日なんとかやりきる
明日も明後日も明明後日もあるけどな
916彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 11:03:17.60 ID:IT09ZgKB
親に電話して「もしもし」って言っただけで切られた。
笑いながら涙流れてて、おかしいwwwww
悲鳴あげたい気分を堪えつつベッドの上で今からジャンプする。
寝ながら足バタバタするのおかしい。
917彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 12:42:53.08 ID:uwbFVObt
いつもハイな気分で仕事中もぶつぶつ独り言言ったり他の人に話しかけてたりしたんだけど、薬飲みはじめて10日…ピタッと止まった。
つまり、なんか病気のせいだったのか…?
病名とかはついてないし病気ではないと言われつつ抗うつ薬を処方されている。
まあなんにしてもよかった…
918彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 12:54:05.10 ID:BAbKTVED
仕事辞めたくて仕方ない
躁鬱の気があるから、躁の時にバリバリ就活したのが良くなかった
全然人と喋れない日があって困る
言葉が出てこないというか
昼休みも寒いのに外の植え込みで一人で座ってるだけだ
919彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 15:04:31.38 ID:xszXv/IV
なんとか新卒で入れた職場で、自分なりに必死でやったきたんだが、
3年目にして肩たたきにあった。

そんなわけで今廃人状態。眠気と倦怠感がひどい。
早く次の仕事探さないといけないのに、何も考えられない。
920彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 00:47:35.02 ID:VN18pIK7
肩たたきは辛いですね。
自分は非正規5年勤め、(職場が嫌々せざるを得ず)正社になり3年目の8年間勤めてます。一昨年に、部署内で吊し上げに遭い、他部署へ異動。以来、職場内では腫れ物扱い、ああはなるなと見世物扱いの社畜…。
若いコたちは、採用時に直ぐ正規。時代が違ったと云い聞かせているけれど、腑に落ちないですね。

今は気持ちが落ち着かないとは思いますが、ゆっくりと休んでください。@双極性に気がついたヒト
921彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 09:03:16.88 ID:+3ilmMqY
3年や8年も続けられるのはすごい
とにかくいられるというだけですごい

組織にいると上ばっかり目立つけど、どんなに優秀な人集めても
3割はできない人間になってしまうとか
そのできない人間のおかげでできる人間というのも成り立っているとか
922彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 19:27:02.83 ID:a3MsfH7G
ゆううつすぎる
いますぐ死にたい
923彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 21:37:07.73 ID:b1t2WJmZ
人前で口には出していないが、軽い被害妄想があるし
気力が低下していて集中力も落ちた。
ここ10年位を振り返ってみても、なにかしらのメンタルの病気だと思う。
発症しているのか、これが発症前の兆候なのかはわからんが。
一応、今はなんとか自力で微調整しながら生活できているのと
兄弟がいて、まだ未婚なので迷惑をかけたくないという気持ちがあって
病院には行ってない。
924彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 23:32:16.72 ID:mORQpDJN
ラスト募集、
家出したいかた、お金欲しいかた、寂しいかた
http://jbbs.livedoor.jp/internet/18271/
925彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 00:55:56.32 ID:TT/zhE2Q
もう死にたい
後輩にきつくいいすぎて泣かせてしまった。
しかもたぶん、言った内容がきつかったんじゃなくて、
後輩の言ったことがショックで心の底から驚いてオーバーリアクションしたのがショックだったんだと思う。
そうだねって言わなくちゃいけないのに。
薬飲み始めてから落ち着いてたとおもったけどやっぱだめだ、
きっとうつじゃないから抗うつ剤が効かないんだと思う。
自制しなくてはと思うけどなかなか難しい…。死にたいよ
926彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 09:08:40.15 ID:J+7R9po3
自意識過剰だったり被害妄想だったり考えすぎたりしちゃうのって
自尊心、プライドが高すぎるせいかもしれない
何かを言われて傷ついたら相手に対して攻撃的になるばかりで「あーそうだよねー」って受け流すことがなかなかできない
普通の人はできるのかな
病院に行くべきなんだろうか
むかむかしたものが溜って仕方ない
927彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 10:33:57.30 ID:FTW3Ripx
>>926
私も同じような状態だったけど、思い切って病院に
行ったら、どれも不安からくるものだった
自意識過剰だけはなかったけど
928彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 10:36:30.07 ID:NGPmjxk3
病院に行って解決した?
929彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 13:27:30.22 ID:ubCZUwaO
運転免許証の更新にやっと行けた
医師に話して、いつもより強めの頓服も出してもらい、頓服2種類使用。
バッチリ化粧して仮面をかぶって変装している気分で挑んだ。
幸いにも平日の中日で雨も降ってたので、凄く人が少なくて、30分講習も人に囲まれる事なく少人数の隅っこで受けれたので、何とか耐えられたよ。
前にここで不安を洩らしたけど、その時アドバイスくれた方ありがとうございました。
ゴールド免許だからこれで後5年は大丈夫だ。
あとは引っ越して1年半も経つから、銀行の住所変更しなきゃいけないな。
930彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 19:16:34.28 ID:uqCnKnJY
眠剤飲んで寝るまでに電話しちゃってる
翌日に履歴見てぞっとするよ
今夜からはスマホは枕元に置かないようにする
931彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 19:42:33.40 ID:J+7R9po3
>>927
不安からくるものかぁ
私もそうかもしれない、常に不安がつきまとっている感じがするから
自分でも自意識過剰なのか、本当なのか区別がつかないんだよね
病院行こうかな…
932彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 21:42:27.09 ID:AAL27heY
人に会いたくないので
友人の誘いを適当な理由を作っては断り続けているのだが
「忙しい」というのもいよいよ使えなくなってきたので
正直に体調が悪い旨伝えたら、ウソついてると思われたようだ
他の適当な理由にしとけばよかったのか
それなりに考えて、誠実にかつ簡潔に伝えたつもりだったのだが
そして、もしかしたらお互い良い友達じゃなかったのかもという気もしてきた
933彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 22:07:07.85 ID:dXbUtrJa
みんな働いてるのが偉い
私はニートですよ
934彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 23:29:01.17 ID:JKmm9sq+
私もニート。貯金切り崩しながら実家済み月8万で暮らしてるけど、残りが50万切っちゃってそろそろ働かないとやばい…。
935彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 00:32:32.66 ID:D91W+Isv
私もニート
アルバイトしてたけど失敗が怖くて同僚の人にあきられるのが怖くてやめてしまった
私の人生逃げてばっかりだ…向き合うのが怖いんだよ
936彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 14:09:30.49 ID:iR5873VY
>>928
927です
病院に行って、薬飲むようになったら、不安感が
だいぶなくなったよ
夜不安を感じたら、眠剤飲んで、さっさと寝たりとかも
してる
先生に話を聞いてもらったのも、良かったみたい
937彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 14:32:31.37 ID:0wTY4dRq
>>935
同じく
しかも高齢だし
親より先に逝くのが最近では親孝行かと思えてきたところ
938彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 16:51:47.57 ID:T5vcjJ2W
>>923
そうかー。結婚するとき親族に精神科通ってるのがいると
まずいというのが普通の感覚だよね。
精神科通いに慣れすぎて忘れてた
でも取り返しがつかなくなる前に受診することを
お勧めするよ
我慢しすぎて限界突破すると社会復帰が困難になるから
程度は人それぞれだから一概には言えないんだけれども
939彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 21:47:07.76 ID:2JUZM4Ph
>>936
ありがとう
940彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 22:29:56.91 ID:YXRFHNm9
昨日さ、仕事休みだったので手帳で無料使用できる市営プール行ってきたのね。寒いし風呂目当てで。
挨拶しつつ手帳渡して確認して貰って、受付から姿が見えなくなると、「????(私のフルネーム)さん入りました。」ってインカムで全従業に伝えてた。

他のかたには一切なかったし、なんでだろう。悪いことした?
941彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 23:00:22.43 ID:rLACbU6Y
>>940
手帳盗んで悪さする人がいるからじゃない?って思った。
もしもめた時に、名前わかってたら解決しやすいのかなと
942彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 16:45:12.07 ID:JZLaZOO3
マジレスすると残念ながらやっぱり手帳で市営プール来る人間の中には
他人や施設に迷惑かける系の他害性のある変なのがいる率が通常の人間より高いので
いっしょくたにされてて一応のチェックされてる可能性が否めない
無料使用ということで割り切るしかない
943彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 02:00:08.51 ID:pbPnXJiY
親と口論して、ちょっと錯乱してたみたいで
初めてカッターで腕に傷付けた
軽くやっただけなのに、数分して見返したら結構な傷跡になってた

何やってるんだろう、情けなくて涙がとまらないよ
家族に迷惑かけてる自分も許せない
944彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 04:51:42.46 ID:9L/p56D8
あーまただよ
またPS3を初期化しちまった
ここしばらく気にせずできてたのにー
何か・・・何なんだろうなこの感覚
945彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 05:33:46.79 ID:1pgzRRT8
初期化したくなるの分かる
スマホとかウォークマンとかよく初期化してた
自分の思い通りにならないのが気に入らないというか、この現象なんなんだろう
946彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 09:07:40.20 ID:xv9gAMWi
947彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 09:24:05.43 ID:CVg6Ak4z
初期化したい衝動で職を転々とするようになるとおしまい

自分みたいにね
948彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 09:25:12.25 ID:CVg6Ak4z
>>945
いわゆる認知の歪みって奴だと思うよ
オール・オア・ナッシング的な

頭で理解しても、認知療法受けても、実際にはなかなか変われるものではないけどね
949彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 10:55:50.19 ID:A4doHqOa
人間関係の初期化はしたくなるな
学生の頃は区切りがあって、卒業ごとに初期化出来たから楽だったけど
就職してからはそうそう転職も出来ないし難しい
950彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 18:04:40.58 ID:OLdoxNMo
長期メンヘラからホテルのレストランでバイトしてるけど、
接客含むから精神的にキツイ
当然明るく元気よくしないといけないのに、内面全て顔に出てしまい
いつも暗い、元気ない、寂しそうだからスタッフにもお客様にも迷惑かけてしまう
毎日不安で導入剤飲んでも眠れない
ストレス性の病気になったけど、上司にメンヘラの方がキツイとは言えなかった
辞めたいと言っても人手不足だからせめて新しい人が来るまでと言われた
口コミサイトにクレーム書かれるのではないかと言うのがストレスになっている
何でホテルを選んだのだろう、それまでヒキニートだったから自業自得なんだけど
人前に出るのが怖くてたまらない・・
951彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 18:26:29.27 ID:PHBWW55R
精神障害2級の手帳持ちですが生活のため働いてます
6時間のパートなんでかつかつです
そこで障害者年金を申請したいのですが
働いてたらもらえないとかルールがあるのでしょうか?
952彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 18:26:39.18 ID:H03r4qdZ
メンヘラで喪女でヲタの三重苦がつらい……
周囲に結婚をやたら勧められるけど
こんな女私が男だったらごめんだわ……
953彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 18:45:03.63 ID:2NWnzsL5
>>951
障害者年金話は少し前に荒れたので
他板の該当スレ行ってくれ
わざとやってるのかもしれないけど
954彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 20:04:03.36 ID:beutXLul
人間関係苦手なかた、働けない方
どうもパチプロ吉田です

ニコ生やりますので一度お話させてください
http://com.nicovideo.jp/community/co2189860
955彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 20:38:18.00 ID:16M9ymtv
951
ここより、メンヘル板の専門スレで聞く方が早いと思う

ちょっと訳あって、時間かけて断薬して、
まだ情緒不安定で実家に出戻ったあげくひきこもり
もともと秋冬苦手だから、余計なにもかもいやになる
貯金もないし、また太って負の連鎖
せめて貯金があったら…
956彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 20:55:04.08 ID:JPNPTbD2
なんか最近怒りっぽくなった気がする。
今まで怒鳴ったことなかったのに、ここんところよく怒鳴ってる…。
957彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 00:42:45.64 ID:qGzGQtzC
私もニートだ。少し気分良くなってアルバイトの面接受けたけど3連敗してまたウジウジ引きこもってる。
こんなんじゃダメだ。
958彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 04:20:21.54 ID:DgqNkt30
今までだるくて落ち込んで寝てばっかだったのに、
ちょっと余計な一言言われたくらいで怒りのスイッチ入って家族と大げんかしてしまった…

こんな年になって声あげて大泣きして、両親に迷惑かけて恥ずかしい
959彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 07:42:17.21 ID:/Au0Bz97
私も一回面接落ちると一ヶ月は落ち込んで次の面接受けられなくなる
そろそろまた応募しないと、やばい
960彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 09:37:05.82 ID:d48fDW19
街中で元気そうなカップルor若い家族連れ見るとつらい
そして余計暗い顔になって人から避けられる
961彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 13:33:36.04 ID:k3jK1sAW
>>956
何か不安があるんじゃない?
不安を溜めこんでても、怒りやすくなるよ
962彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 21:21:47.24 ID:PmvvDTa3
>>952
最低限の掃除と炊事ができれば良いんじゃね
見合いして脱喪とか
963彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 21:52:42.57 ID:IzflA2Zz
>>962
まともな家事もできないクズなんですよ……
見合いなんてとてもとても
964彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 23:53:32.01 ID:aL0SV0u7
>>961
不安、悩みあります…それが原因でメンタルクリニック通うようになったのだけど未だ解決せず。
でも、もしかしたら薬のせいかもとわかった。
しかも、あまり気にせずカフェイン取ってたので、副作用強くでてた可能性が。
明日から禁カフェインしてみる。
玄米茶飲む
965彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 00:51:07.61 ID:hNwB9eTO
>>962
メンヘラ喪女が結婚できるとでも?
966彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 00:51:20.92 ID:Pz/uz0hL
もう無理もうやだ
折角バイト決まったけど行きたくないし行っても生活できるほど稼げない
何で雑草に生まれなかったんだろう
明日地球が滅びればいいのに
967彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 09:52:39.23 ID:kgVpYsVz
性格悪い自分が嫌い
人をねたんでばかりの自分が嫌い
なまじプライドが高いせいで
自分にむかつく
968彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 10:08:04.11 ID:Zk4O2W3r
>>967
正に私だ…。
969彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 20:45:47.32 ID:DQFnmark
>>967
同じく
さらに顔と頭まで悪いからどうしようもない
970彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 00:09:56.75 ID:5TrliTf0
仕事で60オーバーのおじさんに理不尽な理由で叱られまくってる
電話が鳴ると冷や汗止まらない
帰ってきてからも怒られた事ばかり考えちゃってリラックス出来ない
せっかく良くなってきた鬱がぶり返しそうだ
971彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 04:08:55.22 ID:gwmbh0n7
ぶり返して仕事辞めた私が来ましたよ
どうやって生きてったらいいのか本気でわからん
972彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 15:04:56.01 ID:twWaG4lc
うつだと思い数年病院通い薬飲んでいるけれど、
これといって良くなっているとは思えず、
突然、お見合いパーティーに参加したり、
何かのオフ会に参加してみたりと、
普段と全然違う行動をしてしまったりする。
(そしてその後は引きこもってうつ状態)
でも、深夜に知り合いに電話かけまくったりとか、
お金を使いまくったりとかはしない。
うつじゃなくて、双極性障害二型なのかなーと思う今日この頃。
長文ごめんなさい。仕事行ってきます。
973彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 15:32:24.71 ID:BYavqyZ3
記憶が途切れたり、周りと会話が噛み合わないことを訴えたらDIDと言われた
今まで糖質の治療してたけど、効果が薄いわけだよ…
974彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 15:33:49.51 ID:BYavqyZ3
記憶が途切れたり、周りと会話が噛み合わないことを強く訴えたらDIDと言われた
今までDIDは疑い程度で糖質の治療してたけど、効果が薄いわけだよ…
975彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 15:34:32.54 ID:BYavqyZ3
ごめん、二回書き込んでしまった
976彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 15:40:58.87 ID:4gqvIVSV
あ、これ無理だわ
あのな、なんで離人症になったか、なんでさっさと家を出たのか、つーか捨てられたからかw生きるために水商売してたのか、病むって感覚すら麻痺して、笑うこともできなくなったけど、顔は笑えるよ。
だって大人ってそういうものでしょう。
表情筋動かしてりゃいいんだから。嘘を本音っぽく言ってボーッとヘラヘラしてりゃ問題なんて起きないの。
それで愛想が良いって言われて金貰って生きてきたんだから。
17歳の小娘になにができる?
今考えたら余計ゾッとする。
アラサーになって、17歳なんて中学生と変わらんガキだなぁって感じる。
どう考えても風俗落ちしても、野たれ死にしても、殺されても関係ないから出来た仕打ちなんだ。
17の頃の私は私で鬱だしクズだし、でも自分が可哀想な境遇だって主張できた。
もういいや。もう誰も恨まないよ。
あなたたち皆、恨まないよ。
あなたたちが実家でぬくぬくニートしてても恨まないよ。
今の私はな。
時々10代の頃の自分がこうやって許すな、許すなって泣きながら喚いてるけど無視するよ。
アテクシ可哀想!って主張したら、リアルでは悪者だもん。
全部わかってるんだ。ちゃんと全部わかってるんだ。

しんでもいいかな。いいよね。
思えばロクなことがない人生だったねぇ。
人生の半分は一人暮らしかぁ。
学校じゃいじめられ、家じゃ怒鳴られ、姉妹にはバイキン扱いされ、社会では嫌われ者。
よく頑張ったねぇ。
えらいよ、ほんとえらいよ。
自分を褒めるなんて気色悪いね。でもやっと自分を褒められる。
私は頑張った!辛かった!とても辛い人生だった!でもここまでは負けなかった!流石じゃん!すごいよ!もう自分の心を殺して笑顔でいる必要もないよ!頑張った!
誰も認めてくれないけど、そんなの関係ない!私は頑張った!
今日は数年ぶりに、涙を流す作業じゃなくて心から悲しくて悲しくて泣いた!

ひゃっほぅ!私の心、まだ生きてたんだ!
でもね、私自身さんにごめんね。
悪いんだけれど、もうね、限界みたいなんだ。
離人症の壁を超えてしまったの。
本当にごめんなさい‥。私自身さんが必死で現実感を切り離したのにね。
ごめんね、ごめんね。
本当に生きててしまったの、ごめんね。
977彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 19:39:31.33 ID:Bb36cozk
ポエム・・・
978彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 21:48:40.49 ID:GxaoyU1N
抗鬱剤減らしに入った
でも眠剤増えた

最近、うつは頭痛や肩凝りも症状としてうんたらかんたらってCMやってるけど、自分もそうだった
今は心療内科行って治療してるけど、それ以前にもうつの波が何度もあって、
そのときは背中が凝りすぎて痛いくらいだったな
マッサージ行っても運動しても凝ってた
今は薬の副作用で食欲ないのと眠いのくらい
979彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 15:53:53.35 ID:DkwUlGkC
病院に通いはじめて9ヶ月、ようやく症状と体に合う薬に出会えたかもしれない。
薬効きにくい&副作用出やすい体質で色々な薬試してきたけど、新しく試してる薬ではじめて効果を実感出来た。
このまま良い効果が続けばいいな
980彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 11:05:54.76 ID:fOerCCjk
なんかもうきつい
人から受けるあらゆる言葉が自分への否定にしか聞こえない
言葉の裏でお前は馬鹿だ愚鈍だできそこないだだめだって言われてる気がする
どうしよう
981彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 11:57:13.52 ID:JMNTMiCT
会社くびになるかもしれない…
まあしかたないか
982彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 13:21:27.02 ID:nQByyj5v
>>980
わかる。
相手は自分のことを言ってるとは限らないこともあるんだけどね。
最近鬱がひどくて話ができない→勇気を振り絞って話しかけても邪気にされて落ち込む→話しかけるのが恐くなる→誰も相手にしてくれない→疎外感でますます鬱がひどくなるで最悪のループだわ。
983彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 14:42:43.48 ID:44kRa2GV
>>980
言ってるんだよ・・反省しろ!
984彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 16:09:11.64 ID:N7KyJOTF
薬増えまくったwwwwww
なんか病院合ってない気がするんだけど自立支援受けてるからそうそう変われない
つか、バイトすら続かなくてマジでお金なくなった
詰んだ
ナマポか餓死かどっちかだわ
親より先に死ねないよなあ……
あんなに苦労して病弱な母親を泣かせるわけにはいかない……
明日世界が終わりますよーに
985彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 17:36:48.96 ID:fOerCCjk
>>982
そうなんだよね
自分に自信がなさ過ぎて何もかもが否定の言葉にしか聞こえなくって
それは辛いね…
私は躁鬱よりだから、躁の時はテンション高くて話も合わせられるんだけど
後で落ち込んだ時とかにどうせあの時は皆私の事馬鹿にしてたんだろうなってマイナス思考が炸裂する
もう人と関わるのが疲れたよ…
986彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 17:48:01.91 ID:1tyD4rfL
>>984
泣かせたくない人がいるなら、役所の福祉課に相談に行きなよ
1人暮しで支援対象基準に合えば、生活保護受けられるよ
まあ別の意味でお母さん泣かせるかもしれないけど、餓死されるよりはマシだよ
987彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 20:20:00.22 ID:LSN5QplI
また生活保護仲間を増やそうとしてるの?
障害者仲間?
働かないで食べるご飯って美味しいですか?
988彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 20:57:03.65 ID:1tyD4rfL
仲間?なぜそう思うの?
あなたは餓死しろ!っていってるの?
誰もずっと受けろとは言っていないよ。不正受給するわけじゃないし、一時的保護として受けたらいいじゃん
新聞、TVに生活苦で餓死死亡のニュースが見たいの?怖い人だね
989彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 21:15:29.36 ID:fAiOW/HA
>>988
無理して働いてる人のことも思い出してくださいね
申請すれば誰もが通るとでも思ってるの?
990彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 21:28:45.68 ID:JMNTMiCT
「基準に合えば」って言ってるし、誰でも通るとは言ってないように見えるよ。
991彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 21:29:25.00 ID:1tyD4rfL
>>984さんの場合、ナマポな餓死かの2択かいてあったので、答えただけですけど?
984さんだって無理して働いて来たわけだし、税金だって納めてきたわけでしょ
それなのに生か死かを選ぶような状態になっても、保護のための申請を出す権利を使うなというの?
もちろん申請するための条件があることや、必ず保護が受けられるとは限らないことは知ってますし、
今は厳しくなってることも知っていますよ
992彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 21:34:15.56 ID:fAiOW/HA
人に勧めること自体おかしいでしょ
持ち家がある人が大半だろうし、そう簡単には受けられないでしょ
993彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 21:57:48.16 ID:wxzVKJ0F
何度目だこの話題で荒れるの

眠剤一個落としちゃった
一個くらい平気平気って言い聞かせて寝る
994彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 21:58:42.74 ID:1tyD4rfL
あなたは実家寄生虫なの?
1人暮しの人も多いと思うよ

寄生虫に言われても説得力ないわ。早く親元から独立しなよ
995彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 22:07:54.57 ID:1tyD4rfL
次スレ規制で立てられなかった
どなたかお願いします

メンヘラの喪女 その24くらい

※死ね、怠け、は禁止
※死にたい の一言書き逃げも禁止
※リスカ報告はメンサロの該当スレへ行ってください

前スレ
メンヘラの喪女 その23くらい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365923900/
996彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 22:08:13.00 ID:fAiOW/HA
>>994
ごめんね、一人暮らしで働いてるよ
生活厳しいけど何とかやってる
親はいないの?貧乏なの?
いなかったらごめんね
997彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 22:09:48.29 ID:DJw6n8T3
>>992
持ち家ある人が大半ってどこ情報よw
独り暮らし始めた後で発症する人なんていくらでもいるだろうし
既に頼る親がいない人だって稀ではないでしょうよ
998彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 22:51:11.49 ID:m/39kkcI
埋め
999彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 22:51:51.74 ID:m/39kkcI
埋め
1000彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 22:52:31.66 ID:m/39kkcI
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。