聖闘士星矢が好き(だった)喪女3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
(´・ω・`)静かに小宇宙を萌やそうぜ

前スレ
聖闘士星矢が好き(だった)喪女 http://desktop2ch.info/wmotenai/1316764537/
聖闘士星矢が好き(だった)喪女2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1341321156/l50

次スレは>>970 にお願い致します。
スレ立てが不可能な場合は>>970の指定もしくは宣言の上で>>980>>990
2彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 09:35:04.20 ID:2kdXeW0v
2が前回に続き総レス983でDAT落ちしていたので立てました。
今度こそ喪女宮1000レス突破を目指して小宇宙を燃やしましょう
次スレ立てのテンプレを記載しましたが、変更・修正などありましたら
追加宜しくお願い致します。
3彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 14:11:57.46 ID:afMS39Xd
2ちゃん喪女板の星矢スレ痴女代行者である>>1の下に、伝説の喪衣(メイドローブ)を纏ったン人の喪闘士(メイデン)が、新たに結集した

ここに彼女らの>>1000を目指した熱き書き込みの火蓋は、切って落とされたのである―――
4彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 14:22:27.19 ID:jgmjcr9r
>>1
そしてカシ乙!

>>2
次スレを立てる時期を考えた方が良いかもしれない

>>3
前スレの喪闘士(メイデン)は良いネーミングだった・・・
5彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 16:05:44.32 ID:y+WXh6ZJ
市乙ざんす

メイデンとかメイドローブとか
かっこよすぎやしないかと思ったけど
車田作品一流の厨二っぽさも踏まえてるのかw
私は喪衣(スウェット)を纏うことにするよ
6彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 20:20:09.18 ID:g5/h9b+X
981レス24時間超えで即死判定で落ちるけど
次スレ立てたがらなくなってレス数が減るというジレンマ
7彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 22:57:58.82 ID:8qi9IQyJ
Ωとりあえずの最終回
一年に渡る長い話で感慨深いものもあり
圧倒的な作画で素晴らしかった

しかし、ここに至るまでの過程が余りにお粗末だった為
過去の失態の方が気になって
素直に楽しめない心理状態だったのが悔やまれる

シナリオ担当は渾身の作画陣と声優の力演に土下座しろ(´・ω・`)
8彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 01:04:32.95 ID:oSH6Vz3E
>>5
喪衣がメイドローブなら着てみたい…
しかし、スエットでも喪闘士であることには変わらないけどね。

不意の在宅時に宅急便の襲来を受けた時は喪衣(パーカー)で防御よ…
9>>3:2013/04/02(火) 06:43:06.17 ID:pbZe519J
アスガルド編のナレーションをパロったもんだから神闘衣に倣って&メイデンからメイドローブにしたもんだけど、喪女ならではの衣がどうしても思い付かなかったわorz

きっと聖衣みたく何種類かあるんだよ青銅白銀黄金みたく
10彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 10:44:43.26 ID:e5Zy2YNC
黄金喪闘士(ゴールデンメイデン)
白銀喪闘士(シルバーメイデン)
青銅喪闘士(ブロンズメイデン)

鋼鉄喪闘士(アイアンメイデン)←これが言いたかっただけw

さて、御大はそろそろNDのバレ画はよ!
11彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 10:50:38.04 ID:rBfh+XK6
スチールメイデン…
12彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 14:22:06.40 ID:KOEquwjF
私が仮面つけたら能楽のように巨顔がはみでちゃうんだろうな
デュフフ
13彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 18:12:49.75 ID:pbZe519J
仮面は特注品じゃないのかww

しかし仮面の目の部分の材質が気になる今日この頃
14彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:34:56.63 ID:91P9QVc6
仮面しててもちゃんて見えてるもんね。
まさか小宇宙を燃やして視界を確保してないよね?

後、食事の時は外すの?
アニメのカシオスがシャイナさん看病している時
素顔を見ないように自分の顔を手で目隠ししてたけどあれって食事のシーンだっけ?
15彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 23:57:29.34 ID:n1cKVcep
無事に13番目の魔宮も突破したな…

>>14
病み上がり?のシャイナさんがスープか何かを飲んでるシーンだったね
カシオスの仕草が可愛かったけど別の部屋に行けばいいのにとも思った
もしかしてシャイナさんのお家はワンルーム?
16彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 05:28:53.50 ID:zjbtyKK0
26、今年27で未体験だけど、氷河は好きだよ

しょうがないじゃんよ
一生、こんな感じだろうけど
17彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 07:58:27.28 ID:s6aNiRWf
私なんか37歳で未経験でムウ好きだよ

ほっといてくれえええぇ
18彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 11:03:58.81 ID:CD+gQPmp
>>16
氷河ないね。
19彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 14:10:41.82 ID:XQll/6OI
>>17
黄金喪闘士に認定する

>>16
白銀喪闘士に認定する

私も黄金喪闘士
乙女座生まれだから処女宮の喪闘士…あかん脱喪できる気配がない
20( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/04/03(水) 14:39:29.14 ID:AmOwDAiW
 私も今年37になる喪闘士。

 獅子座生まれだけど師匠はシャカ(役の人)なんだ…。
21彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 15:42:01.63 ID:co4gR9MI
つまり私が教皇ですな
うろたえるな喪闘士ども!!!
22彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 21:13:24.73 ID:s6aNiRWf
やはり教皇様ともなると200年くらい彼氏いないんですか
23彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 21:14:16.99 ID:A/1MO+kS
>>19
処女宮の喪闘士とは…
まさに喪闘士の鑑!!!

なんだか処女帝国軍スレみたいになってるねw
でもアテナだって処女神なんだから(震え声)
24彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:27:35.48 ID:fRwnTzNd
アクエリアスの喪闘士だと、
オーロラエクスキューション撃つにしてもカミュみたいに腋が綺麗じゃなくて剃り残しがワッサワサでその時点でダメージだしなぁ
25彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 08:20:58.12 ID:iai6FM8K
・処女喪闘士(ヴァージンメイデン)…29歳までの喪
・魔法喪闘士(ウィッチメイデン)…30歳を超えた喪
・妖精喪闘士(フェアリーメイデン)…40代突入の喪

と書くとカッコいい
26彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 12:44:09.50 ID:oZTo02SZ
雑兵…10代の喪
青銅喪闘士…一般的な20代の喪
白銀喪闘士…アラサー以上の喪
黄金喪闘士…アラフォー以上の喪
喪教皇…喪歴…アラフィフ以上の喪
喪海皇…喪歴165年以上(海王星公転周期)
喪冥王…喪歴248年以上(冥王星公転周期)
喪女神…喪歴1000年以上(てきとー)

…なんてな

>>24
カミュも腋のお手入れ忘れた時はオーロラエクスキューション打つの躊躇したりして
その際には渾身のダイヤモンドダストで奮戦
27彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:29:13.57 ID:Ryfq5LQZ
以前星矢本スレに
名前欄変えるの忘れたまま書き込んで
恥ずかしくてお詫び言ったら
アテナも処女神むしろ誇れと熱く諭されたことを
>>23を見て思い出した
星矢ファンのビッグでグレートな小宇宙に感謝
28彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:57:15.41 ID:iai6FM8K
これこそまさしく友情の小宇喪(コスモ)
29彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:07:15.85 ID:CmabwNr1
>>18
絶対零度の数百倍の凍気とは…
30彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 20:54:49.30 ID:TWWb68lC
>>27
名前欄変え忘れってどういうこと?勝手に変わるんじゃないの?

マイスEXシュラ予約し損ねて涙目…
なんで瞬殺なんだよシュラのくせに
31彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 21:34:24.03 ID:Xg/9Up2Z
本命カミュなんだけどそれも瞬殺でテンバイヤーに泣く泣く払うようになってしまうのだろうか・・
ムウみたいに再販かかれば量のおかげでプレ値は下がるみたいだけど再販までが長そうだ・・・
32彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 21:53:03.66 ID:QOhYPMjU
シュラのくせににワロタw
カミュはシュラ以上に人気ある(と思う)から激戦必至だろうね
自分はフュギュアとか集めたことないけどネットで写真見ると
凄く精巧で顔も細かく書いてあるみたいだから星矢ファンじゃなくても
フィギュア好きには垂涎アイテムになってそう
33彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 00:01:25.54 ID:R5dUKQDX
いや人気てか単に転売屋が群がってるだけだよ
正直顔は似てないと思うし、体型も細すぎてちょっと不満だけど
やっぱ12人黄金聖闘士揃えたいし、でも転売屋からは絶対買いたくないし…
34彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:09:04.43 ID:XMUkBB88
>>26
つまりハーデス十二宮編ではこういうやり取りがあったという事か…

シュラ「よし、次は処女宮だ!シャカにはあのカーンの防御壁があるから初撃から全力でいくぞ!!
    この借り物の冥衣を脱ぎ捨てると同時にシャカに駆け寄り俺がエクスカリバー、サガがG・E、そしてカミュお前はオーロラ…」
カミュ「…その事なのだが…私はダイアモンドダストではダメだろうか…」
サガ 「何を言うか!そんな青銅のヒヨコでもできる小技でシャカを突破できるはずがあるまい!!」
カミュ「いや、あの技はモーションが大きいからダッシュしながら放つのは…」
シュラ「それを言うならG・Eも同じだろう!!」
サガ 「ムウの時は威嚇だけだからD・Dでもよかったが、シャカに真っ向から向かうとなれば…」
カミュ「…いや…その…復活してからここに来るまでに処理する時間がなかったから…ぞの…」
35彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 07:48:23.53 ID:jFooA3Di
OVAで明確にダイヤモンドダストって言ってたのはそういう事だったのか
36彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 21:50:33.92 ID:WERz/2jv
死人が腋毛伸びるかい…と思ったけど前髪は十二宮の時よりも伸びてたね
いつ何時でも全力で戦闘ができるよういに永久脱毛しとくしかないな
37彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 01:16:43.08 ID:bdPcYtX5
>>33
そうなんだ…
アフロのフィギュア見たら欲しくなったんだけどな〜
でも黄金聖闘士12体勢ぞろいを見ると、コンプリートしたくなる人の気持ちも解るわ
38彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:26:17.38 ID:srwtotQr
>>34
若干、顔を赤らめつつ恥ずかしそうにぼそぼそ言い訳するカミュを想像したら和んだw
借り物冥衣着るときも「サイズが合わない。シュラ、そっちのを貸せ」とかもどもどやってそう

今日のアニマ再放送は親友ミロさんが語るカミュ先生の真意に氷河男泣きだったけど
如何せん作画がやばくて…ミロの二人称「キミ」だし紳士的でかっこいいのにアンパン顔…OTZ
39彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 20:54:26.16 ID:LG8SFVs0
ミロの二人称、ジャンプ掲載時は『きみ』だったんやで
40彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 22:44:18.64 ID:Fnu13JH4
よく覚えてるね。凄いや
自分も当時読んでたけど台詞とかもうずいぶん忘れてしまったな
子供の頃はそうも思わなかったけど、今日改めてアニメ見たら
ミロが凄くかっこいい(荒木作画と人間的に)ことに気付いた
昔はカミュが好きだったけど、今見るとなんというかカッコイイというより健気で可愛い
41彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 00:15:22.42 ID:CB/C9UP+
アニマックス私も見たよ〜
子供の頃に氷河にうっとりした理由は、ブルーと白の衣装に金髪が爽やかだったからか、と気づいたよw
テレビの記憶は殆どなく、大人になって原作読んだため、原作がベースの身としては、アニメミロは色がこってりw
声も見た目も艶っぽい。イケメンつうか濃いというかw

しかしまあ、漫画やアニメのキャラクターの手足の長さはいつ見ても素晴らしいですな…
42彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 01:25:58.20 ID:oky6NOgq
夕方は外出してたからさっき深夜の再放送の方見てきた
アニメ氷河の初期聖衣は腰回りがテニスのスコートみたいで気に入らん
でも豪奢な金髪にアイスブルーの瞳、少し浅黒い肌に青のアンダーが映えて
素直に美形だと思う
普段は奇行師、おまる、アヒルのネタキャラだからなかなか言えないけど・・・
43彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 03:30:31.33 ID:z+BZjJMB
>>42
アニメの初期氷河は太腿に筋肉ついてますって感じで
他の青銅一軍キャラと比べて、この辺りにも白人の血を感じさせたよね
44彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 14:01:22.35 ID:Aw5WKQjT
Ω久々に見たんだけどスチールセイントの上に声が水島裕でクソワロタww
45彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 01:09:04.58 ID:sYdFHwb5
ギリシャの人の性交渉頻度ランキング堂々の1位を見るとミロは・・サガは・・・カノンは・・・ってなってしまう…w
リアは無さそうな気しかしない
46彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 02:00:33.60 ID:F+BPcGyi
アイオリアは聖域では脳筋族として君臨してるけど街に降りたら普通にモテそうだと思う
そして本人は舞い上がって悪い女にとっつかまってズダボロにされ魔鈴さんに戻ってくるに一票
47彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 09:24:17.05 ID:tj+HXvMt
>>44
スチールの癖に小宇宙燃やせてて
しかも「この攻撃的小宇宙は…!」なんて言われてるから
見た目と相まって一輝兄さんの子供に見えてしゃーない
だめだーやめろーやめてくれーーー('A`)
アイツは一生涯童貞の誓いを立てているべきキャラなんだ!
48彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 10:18:10.11 ID:cT0cZs1K
残留したPが「旧メインで子供がいると想像できるのは紫龍だけ」と言ってるから
一輝の子供ということはなさそう、ネタバレか本スレかで
どっちかというとパラサイト側に関わりのあるキャラかもしれないといわれていた

そうなったら
1期のアリアみたいに途中で死亡退場とかもありそう
…そうなるとまさに谷村新司の歌だが
49彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 11:06:01.79 ID:na8DSYqs
>>46
昔、イケメンサッカー選手でそういう噂のある人いたわw
グラビアタレントと付き合ってズタボロにされて胃潰瘍で入院ってヲチかった

>>48
一瞬、考え込んだけど「さらば、昴よ〜」ってヤツか
タイトルに使われそう
50彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 12:40:00.93 ID:xzeLkaOG
>>47
〉アイツは一生涯童貞の誓いを立てているべきキャラなんだ!

ひでぇww知らない人がその文だけ読んだら絶対喪男想像するwwまあ車田漫画的に考えてガチで貫くんだろうけど。石松のように
51彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 03:30:29.26 ID:9qCmeKXt
ttp://uploda.info/s/salon1365531756325.jpg
このひとイケメンやね
久々に車田美形らしい敵キャラ見た気がする
52彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 07:23:39.70 ID:P9xSJTj1
タイタンか。格好がパラス側の教皇って感じだけどどうなんだろ
幹部なのは間違いなさそうだけど
53( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/04/10(水) 17:52:54.61 ID:u/6WImwS
 >>26

 番外編:喪セイドンのしもべの海喪士(モリーナ)も加えてくれ!
喪鱗(ブスケイル)を纏っている。
54彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 18:55:13.90 ID:RXvCUOfy
一月くらい前から初めてアニメ(昔のやつ)見出したんだけど、おもしろいね。
55彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 19:28:41.69 ID:U1k0B2Bg
>>52
冒頭の沙織さんの夢で
パラス筆頭に配下に従えてたシルエットが4人だったから
一級は全部で4人なんだろう、全員幹部の四天王的な

ちなみにみんなして髪逆立ちで教皇チックな服装だったけど
これが車田漫画だったらしばしば影と実態は異なるからなあw
56彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 20:45:14.42 ID:+Pfs23Bc
>>54
自分も今回の再放送で初めてじっくり見てるけど、なかなか良いよね
昔は原作派というか、アニメは観ていない回も多かったからとても新鮮
57彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 07:25:39.61 ID:rS0hG1GL
ひょっとして小童どもが正義でオレたち勘違いしてんの?
と焦ってるミロは気の毒としか言いようがなかったw
法の側にたったつもりで拷問まがいの攻撃繰り返した挙句にこの結論は動転するわ
58彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 13:21:50.10 ID:lX7zQ7Eb
ミーメさんかっこいい
59彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 15:40:18.46 ID:tfC5oJn6
>>57
ミロ本人はスカニーが拷問だとは露ほども思ってないだろうな
わりと本気で相手に選択の余地を残すんだから慈悲深い技なんだと思ってそう…

2ちゃんでは冥王十二宮のせいか熱血アホ蠍扱いされることの多いミロだけど
氷河との戦いを通してきちんと自分の目と頭で判断して柔軟に対応できるのを見てると
変人や人の話を聞かない黄金聖闘士が多い中ではかなりまともな人間だと思う
できればカミュを止めて欲しかったけど、仮にそうしても無駄だったろうか
60彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 16:26:30.37 ID:nn+A4nkF
私もミーメ好き
神闘士かっこいいよね
髪やゴッドローブの北欧っぽい鮮やかなカラーリングは今見てもセンスがあると思う
61彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 16:45:48.14 ID:C7AESBSD
北欧編は、LCでもそうだけどギリシャ神話以外の勢力の敵が(二次創作で)出しやすくなって世界が広がった感じでイイ
62彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 20:06:33.44 ID:lX7zQ7Eb
ヒルダとフレアも可愛くて良かったなぁ。
63彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 22:35:02.38 ID:rS0hG1GL
私もミーメ好きだ 感情的に一番ややこしくて悲惨だった
素のヒルダ様が好きだったのでトールのシナリオ泣けた
64彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 01:30:34.88 ID:8LpEH5pS
アスガルド好きとLC好きって被るよね
すまんが自分はどっちも苦手だし(汗
テンポが熱さが簡潔さが爽快感が疾走感が足らんわ〜!!
でもポセイドン編ラストは大好きです
65彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 06:02:31.70 ID:FViXhggc
>>59
Ωのフドウなんて救済といいつつやってることは地獄の拷問で
あれでストレートに断罪コースだとどうなるんだww
66彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 09:23:35.80 ID:bQcypn6N
>>64
アスガルドはいまだに好きだけど
LCは嫌いだよ

ハーゲンが好きだなぁ
67彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 11:44:54.33 ID:sUNTwRKE
>>64
自分も…星矢では陰鬱な気分になりたくないんで不幸自慢はちょっと
キャラが馬鹿みたいにけなげでタフネスな所が好きなんだ
シャレにならん過去持ちの氷河や一輝はファンでなくとも応援したくなるよ
68彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 12:41:32.54 ID:NvKgOX5e
アスガルド編とかアニメオリジナルのはあくまでも個人的にだけど
ストーリーとかへっぽこに感じたから面白くはなかった。ミーメは好きだけど。
69彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 16:53:09.50 ID:VVhak5bV
アスガルド編あんま覚えてねぇー
御優しくて美しいヒルダ様が極悪になるとか
後、氷河がフレアと良い感じになってたぐらい?
映画でもアスガルド出てきたからごっちゃになってるかも

しかし、ポセイドン編ラストは私も好きだけど
キレイな魚ってどんな魚だろうって思ったことがある。
70彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 16:58:12.73 ID:N0hFBjGT
人魚ってあんな感じってくらいキレイなんだよきっと!

アスガルド編は見てたけどLCは知らない
被るんだね
読んでみようかな
71彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 18:30:16.26 ID:SGYaQjvd
私と弟の間ではティテスらしき魚は砂浜に生息していることと体の形から
ボラだろうということになってた…
もしかして鱗が虹色に輝いてたりとか、何か美しい魚だったのかな

アスガルド編は私も映画とテレビがごっちゃになってるかもしれない
氷河がさらわれて助けてくれたフレアと良い感じになって、
フレアの許嫁っぽい人がキレてたのはテレビの方かな?
映画見たのかも記憶にないけど、友達に連れて行ってもらったイベントみたいなので
堀江美津子さんが怖い声を出したらファンに泣かれたって話をされてたのを覚えてる
72彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 18:42:37.69 ID:FViXhggc
>>71
ボラw

許嫁じゃなくて幼馴染の護衛役だよ
好きな女の肩をもってやればうまくいったかもしれないのに
「ヒルダ様のために死んでください!オレもお供します!」
とやってしまったという……
73彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 18:55:08.47 ID:Gou1E8oJ
そういやLCにすげえそのハーゲンっぽいキャラ、いたよね
その姉はヒルダ+フレア÷2みたいな
実際作者は全編アスガルド編を意識して描いてたみたいなコメントしてた気がする
74彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 19:49:31.02 ID:VVhak5bV
>>71
ボラw
気になってググってしまった・・・
まあ光の当たり具合によっては、あのサイズのボラはキレイかもね。
ジュリアンぼっちゃんには綺麗に見えたのもポセイドンの依代らしいし
命の恩人であるポセイドンに仕える為に人型に変化する魚なら
メチャクチャキレイなボラなのかもしれない。
75彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 23:14:46.94 ID:6jnlcUBI
瞬が気持ち悪くて今でも苦手
76彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 00:42:04.28 ID:0Y4fa8bc
旧作アニメの、だったら凄まじくわかる
あの弱さも兄貴依存もおっぱい聖衣もナヨった腰つきもカマ声も
全部が全部嫌、この上なく気持ち悪い

でも原作瞬は凄く好き 大好き 星矢キャラでいっちばん好き
瞬ファンでもこんなはっきり明暗分けてる奴他にいないので
ずっと孤独だぜ フッ…



…けど原作兄さんがアニメ瞬見たら谷底突き落とすと思うんだたぶん…(ボソッ
77彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 01:07:56.97 ID:6nyal2Uh
そんなアニメ瞬が好きな私のがよっぽど孤独だったぜ…フッ

兄さん召喚器と化している事が不満ではあったけど
78彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 01:28:27.14 ID:0Y4fa8bc
>>77
それは気分を害されたかもしれないな
失礼した
動かなければ、喋らなければ、顔だけアップの止め絵なら綺麗で好きだぜw(荒姫絵)

瞬好きってアニメも原作も好きって人多いでしょ
あんなに性格違うのに謎…
ってことで原作瞬は大好きだけどアニメ瞬は真逆、て自分みたいのは
まず滅多にいない、とんだマイノリティだろうと


…けどアニメ瞬好きでも兄さん召喚機扱いは思うところがあるもんなのか…w
79彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 02:32:35.52 ID:J+1/6aAh
好きなキャラだと、こうだといいな、と個人の希望が出るよね
アニメの瞬は、ちょっと繊細な美しさだと思う

私はアイオリアかな。もっと男臭くていいw
体の熱や血の匂いや聖域の乾いた空気まで彷彿とさせるような
原作の厳しい表情には、そんなものがあったのよね
80彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 07:02:23.46 ID:KQmtx8Xa
アニメのアイオリアは温和で、他人を気遣う優しい人ではあったけど
最強の黄金聖闘士と聞いて驚く星矢の気持ちはわかるw
81彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 12:16:06.88 ID:6kyFwHEo
アイオリアは最初、雑兵ルックで出てきたからな〜
後付けで黄金聖闘士って事になったけど
星矢はあの状態で聖域にいるアイオリアしか知らなかっとか
82彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 13:02:53.53 ID:DZmDF8gN
2013年にもなって水島裕と鶴ひろみが少年少女役ですって。この30年変わらず一線にいるって異次元やな
83彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 19:59:39.09 ID:6nyal2Uh
あのミスティ役の水島さんか…
84彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 20:22:55.27 ID:LYX1xXHX
>>76
ここにアニメ瞬好きもいるとわかってるだろうに
よくまあそれだけボロクソ言えるね
85彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 21:01:53.33 ID:6nyal2Uh
>>84
まあまあ。謝ってたんだし蒸し返すなし
86彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 21:44:15.17 ID:KQmtx8Xa
>>84
X多いなw

原作でもアニメでも瞬は争いが嫌いなんだ みんな喧嘩すんなよ
87彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 22:07:39.22 ID:NS5hkwII
>>84
前スレで氷河がボロクソ言われた時も(愛はあると信じているけど)結構ひどかったw
口が過ぎるのも一つの愛情表現と思って気にしないのが一番
楽しくやろうよ
88彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 22:20:12.53 ID:gMMdF7mT
>>86
アニメ瞬は結構好戦的だぞ
すぐにストーム撃つし
「フフ…試してみるかい?」なんて挑発するし

でも弱い('A`)
そして兄さん召喚

この一種お約束
原作ファンはつらかろう
他ならぬ車田さん自身が不満だって言ってた位だ
89彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 22:45:41.30 ID:V4WpdSUm
子供向けアニメだから誇張なキャラ立ては仕方ないよ
大人になった今はキャラの立場や個性が読み取れるけど当時は
「マンガはみんな目をつぶってフッて言ってるだけで同じに見えてつまんない」と思ってたよ
90彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 00:06:51.33 ID:18sBu8mx
キャラ立て言うても「弱い」はあんまりだとは思うんだ
たしか映画でなんて誰一人倒してなかったよね
ヒドス

瞬だけじゃなくなんか旧アニメって
魔鈴さんとか女キャラも異様に可弱かった
女顔と女キャラはヤラレ役みたいな
妙な固定観念でもスタッフにあったんかってくらいw
91彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 00:26:36.58 ID:GSlZVmYp
>マンガはみんな目をつぶってフッて言ってるだけ
真っ先にミロが浮かんだw
た、確かにそうだ…
92彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 00:40:33.99 ID:4tDkP0L2
>>90
魔鈴さんが大好きだったから、アニメの端々で
ボコられ要員にされたのは悲しかった記憶があるわー
原作だと誰よりクールでカッコいいのに、アニメじゃ雑兵に囲まれて
シャイナさんにリンチを受けるわ、ジャキとかいう変な巨人に鯖折りされるわで散々だったw
93彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 01:49:03.56 ID:FZKXB0Dn
原作瞬は、何か私には完璧超人ぽくて…決して嫌いじゃないけど

そんな原作瞬も、リュムナデス戦以降は好きになったわ…何か脆さが出てたというか。下地の強さあってこそなんだけど
94彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 04:46:09.61 ID:lE0ttjBz
アニメ瞬は声が苦手だった。堀川さん自体は好きなんだけど。
後、なぜかサービスシーンのシャワーシーンがなかった?

瞬は車田御大のお気に入りだから、最終的にはチートキャラになってたから好きじゃない
95彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 05:16:34.55 ID:fLk9JxJF
瞬は一輝の弟だからな……どんな母親だったのかは気になるがw
96彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 10:06:52.55 ID:FZKXB0Dn
母親か…一輝似か瞬似かで随分人生違うだろうなw

男として見ると充分イケメンなのだが
97彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 11:25:10.54 ID:OuIcfFTb
原作の瞬には色々考えさせられたな〜

一輝似ならゴージャス美女wで、瞬似ならエスメラルダと同じ顔の人かな?
でも、聖闘士は木の股から生まれましたくらいの謎っぷりでもいいや
光政いたか、て感じだけどねw
98彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 14:00:09.59 ID:6BoilUdx
原作瞬は好きだ。だけどアニメは脚本のせいなのか弱いキャラになってしまった…。↑が嫌でエリスの戦いとかの映画4本が観れない。
アスガルド編はストーリーいいしキャラクターもかっこいいから好きなんだ。お気に入りはミーメなんだが、そこはアニメ瞬が嫌なので早送り。
99彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 22:45:12.57 ID:AwYwGpcr
瞬ならどれでもみんな好き
ギガントマキア、アニメにならないかな
荒姫デザインの盟とユーリとニコルを見てみたいよ
100彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 23:52:24.43 ID:wgfnVtLg
Ωに鋼鉄が登場。


…バカ。
101彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 23:59:05.90 ID:aZPDJPQy
星矢より前、風小次の霧風が大好きだったからミーメの顔立ちや雰囲気に彼の面影が重なって気になる存在ではあった
原作の星矢には霧風っぽいキャラが最後まで出てこなくて残念だった
しいて言えばソレントやオルフェが似てる方かもしれないけど、絵柄の変化のせいかあまりそう感じなかった…
102彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 00:07:20.02 ID:g9cOfCG7
>>100
Ωは鶴さんと水島さんの演技は流石だと思った。
水島さんは厨2全開キャラも違和感なさすぎだし
パラスは幼いのに威厳のある声でしょこたんアテナの声とは天地の差

私はタイタンと同じく、パラスが美しく成長するのが楽しみだわ
103彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 01:15:30.49 ID:3fhP/IkX
>>101
霧風って見た目は髪をベタ塗りした瞬じゃん。
104彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 01:32:33.69 ID:rppxLHv3
あの顔の系列の中で霧風が一番好き
最初に読んだ車田漫画が霧風回だったせいもあるだろうけど
105彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 01:45:15.08 ID:mw/5sTxH
>>103
それもよく言われるんだけど、瞬は性格も含めて同じ風魔の麗羅の方が似てると思う
霧風はもっと目が切れ長で性格はちょっと冷淡…少なくともシベリア組よりはクール?
結構違うと思うけどな
106彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 02:39:52.51 ID:Z1pcdM9f
麗羅なんか性格もわかる間もなく死んでないかw
見た目はオルフェウス→麗羅→ソレント→ネロ系統
車田漫画屈指のしぶとさを持つ顔w

霧風は外中含め河井さん系統だね
もっと冷酷にクールにした感じ
連載時は一人称も「オレ」だったし

瞬は髪型だけ霧風を継いでるけど
実はあそこまで女子顔の男キャラって今までいなかった
中身は竜児。性格も「戦い好まないけど最強」的な立ち位置も
姉なしだしもう少しドライで自立心強い竜児かな
普段丁寧語で話すってことでリンかけ2の竜童の方が更に近いと思う
ついでにあかね色の沖田総司なんか瞬まんま
さらに見てくれは青い空の藍が瞬まんま、まさに黒髪瞬

てことで竜児大好きだったから↑この系統軒並みすげー好きっすww
107彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 03:12:21.54 ID:5WutKEKk
リンかけの話出てきたからちょっと星矢から脱線して便乗するけど、
竜児の人生ってどうしても「可哀想すぎる」としか思えないな…
竜児自身が「人生って面白いよな…」って言ってるんだからそう思っちゃダメなんだろうけど

それにしてもリンかけ無印の最終編は長期連載漫画の終わり方として他に例がないほど美しいわ
阿修羅編とか正直gdgdにも程があると思ったけどさw
もし自分が連載リアルタイムで読んでたらラスト20話くらいの間は毎週ジャンプの発売日が来るまで1週間が1か月に感じるレベル
108彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 08:53:31.52 ID:nF88LbOe
なるほど言われてみれば霧風は河井さんの系統だね
霧風が大好きだけど、リンかけで好きなのは何故かヘルガと総帥だな
そして星矢では氷河が一番好き…氷河は総帥の系統かな?
リンかけ2は絵柄の劣化が悲しくてあまり読んでないけど、改めて読んでみたくなった
109彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 09:04:00.56 ID:KrdgCvbd
アンチっぽく聞こえるのを承知で言うけど、リンかけ2は10巻以降〜ラストまで最悪

序盤のワクワク感は異常だがラストのガッカリ感も異常
110彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 12:32:29.66 ID:rppxLHv3
麗羅は原作だとすぐ死ぬキャラだけど
ドラマだと出番多かったしすげーいい子だったから
この子がいずれ殉職するのかと思うだけで泣けたわ
実際の死亡シーンでも泣いた
ヘルガとかオルフェとかこっち系統のキャラも好きだな
111彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 12:36:41.32 ID:JQCxNrfI
>>108
星矢本スレで氷河を見た目は総帥金髪バージョンと書いてた人がいたよ。
ただ、氷河の瞳は御大の描く外人の瞳をしているらしい。
飛鳥武蔵と一輝も似てるよね?
私は風魔の小次郎では武蔵が好きで、星矢では氷河だった。
自分、○○コンが好きなのか?

後、風魔の小次郎と星矢とではキャラクターの瞳の描き方が違うんだって。
112彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 00:36:35.57 ID:tFyTr+ro
実際問題、なんでリンかけ2ってあんなに作画がひどいんだろう
B'T Xは別に絵はひどくないし、リンかけ2だけがこれサインペンで描いたの?ってくらい線が太くて雑
でNDは星矢無印終盤の完成度には及ばないものの読んでてあんまり気にならないくらいには戻ってる

リンかけ2は嫌々描いてたってんならわかるけど、連載中のコメントからするとけっこう気合入れて臨んでたみたいだし…
113彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 06:01:11.19 ID:tKnuCw+L
大病患ったってことは確からしいですな
そのせいかどうかは謎だけど

リンかけ2も別に作画崩壊ってほどではないし
世に数多ある絵柄が急変する漫画ってわけでもない
ベースは同じ、ただ丁寧さが著しく欠けてて雑ってだけ
これは歳のせいかその病気のせいか
手がもう細かい線が描けなくてサインペンぐらいしか持てなかったんじゃって
推測されてた

けどま個人的には
世間の散々な評価を聞いてから覚悟の上で読んだせいか
思いのほか普通に楽しめてしまったw
大人河井さんと伊織と竜童とジャコビニとジョルジュがすげー好き
ラスト総帥と河井さんの邂逅は本当に泣ける
響が死ぬまでがピークだったことは異論ないw
114彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 06:17:58.94 ID:tPvVqdq0
そうそう、響が死ぬまでは最高だった


それ以降も、ピンポイントで見ればいいシーンあるんだけど…フランス編の愚者のカードのくだりとか好き
115彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 07:01:54.96 ID:EWEuUZWB
丁寧さで言ったら、星矢連載の時点で荒れたなあって思ったもんなあ

車田先生のアシスタントの、影道の服や学ランにかけたかけ網の美しさは素晴らしかった
116彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 08:50:50.72 ID:tPvVqdq0
確かにアレは神がかってた

リンかけ2と言えば、伊織とNDの以蔵が似てること似てること…聖剣も日本刀イメージだし
117彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 13:05:42.55 ID:LuluaTfo
瞬から、そこはかとなく醸し出されるドS臭がたまりません。
118彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 23:27:05.52 ID:c9829aJB
ドS臭か…新しい
瞬は本当に戦いを好まない子だと、そのまま受け取ってた
小宇宙を燃やせ!という作者の主張がよく表れたキャラだと思う
119彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 00:09:57.32 ID:hGbd5cpb
瞬は作者のお気に入りだし本気出せば最強クラスだもん
120彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 00:18:40.57 ID:YWUQDkV/
よくある、かわいかったり大人しそうな感じのキャラの鬼畜改変ってやつでしょ
121彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 00:51:57.22 ID:x+R3Z9+6
「アフロディーテ…ここまで僕を追いつめたのは、あなたのせいだ」

ドSかはわからんが取りあえず人のせいにするのはいかんぞ、瞬よ
122彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 00:54:16.94 ID:U1UcI6Nc
瞬は神の憑代に選ばれるぐらいだし
正義のために人を傷つけることは致し方ないと
一生悟り切れそうになく
己を苛み苦悶と葛藤を抱えながらそれでも理想を棄てず歩む
本当に芯が強く純真な子だと思うけど

上にもあったけどアニメ瞬は些かSっ気があるなw
そんな原作瞬とは対照的に変に挑戦的、でもやられっぷりはMという…

しかし可愛い顔してS属性といったらΩの龍峰の方がw
あれはかなりのしたたか野郎だ、涼しい顔して狡猾に頭が回るタイプだ
むしろその差別化がいいのだが
123彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 06:31:14.73 ID:prrMFK7i
河井さんの時代からあの手の顔は本質Sと決まっている

龍峰はSというより上から目線というか天才思考というか 虚弱体質なのに
みんな僕がフォローしてあげなきゃダメだとナチュラルに考えてそうだ
栄斗にはそこがウザがられたんじゃないかw
124彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 07:59:48.62 ID:O0zQh6zd
久しぶりに地球ぎが聞きたくてニコニコ探したら、
ハーデス12宮編に再燃してしまった
やっぱり絵も話も演出も高クオリティ
ゴールド達、生き返らないかな…
125喪ルフェ:2013/04/17(水) 12:35:13.74 ID:ajXMftTr
死んだ者を生き返そうとした僕が間違っていたのだ…(滝涙
126彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 13:03:59.37 ID:J+QoOQaq
聖戦が終わってたとえつかの間の平和でも謳歌して欲しかったね
でも限りある命だからこそ貴いとも思う
聖戦が終わって地獄から解放されたあの世できっと静かに暮らしてるよ…と思ってる
127彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 13:06:14.40 ID:IPi10UtP
もおんな、映画館の前列できゃーきゃーうるせーんだよ。
128彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 13:53:38.00 ID:YVJlKgr0
瞬と龍峰の共通点
・アニメでヌード、尻の割れ目披露
129彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 00:59:25.27 ID:t9GSPmzK
瞬のは見た。
水着の子供のかわいいお尻みたいだった
けど、あの線必要だったのかね?

冥界の原作シオン思い出した
裸身にまとう布1枚、波打つ髪…で棺か
何かから起き出す?図
あれは美しかった
その後コキュートスは?と疑問も湧いた
130彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 04:56:31.97 ID:jSHIl9L4
龍峰が脱いだのってあまり覚えてない
というか父親のように意味もなく脱ぐかどうかが肝心であって
覚醒シーンで脱ぐのはわりと普通の展開w

瞬が脱いだのって全体的にファンサ回だったよね
131彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 08:38:14.85 ID:XLG6B+oK
当時に男のシャワーシーンをサービスしてくれるとは、時代を先取りしてると言うか
132彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 12:31:44.27 ID:+w7lkiqa
アニメの天秤宮は今考えるとやりすぎ
親の前で2度も再生した過去を消したいわ
133彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 13:08:08.51 ID:Y07tkuLj
最近、再放送が例の天秤宮だったけど、子供の頃初めて見た時の
「何かいかがわしいー!なんじゃこりゃ」みたいな衝撃は特に感じなかった
喪女には一度見たシーンは通用しないのか、大人になって許容範囲が広がったのか
134彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 13:54:43.70 ID:bS6GQQRE
>>132
原作にはないのに、瞬が氷河に足を絡ませてるんだっけ?
男と女でも刺激が強いってのに、男と男なんだもんなー
しかし、シャワーシーンやら足絡ませたりと
アニメの瞬はスタッフに「そういうキャラ」にされてたって事?
135彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 19:10:56.48 ID:EVQlH9Nf
天秤のやつ、凍った氷河を瞬がコスモであっためるやつだっけ?
確かに本来ヒロインの役柄だわなあ
136彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 23:04:20.68 ID:XLG6B+oK
目を潤ませて瞬が氷河に顔を近付け、しかる後ちょうど添い寝するような体制で足まで絡ませ…

そらぁ暖める訳だからより密着しなきゃならないのは確かだけどww
137彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 00:02:37.13 ID:UZ0rmrH8
アレを演出した方は、氷河を大好きだったんだろうな
などと邪推してしまったよ(汗)
蘇生術としては、真央点の方がかっこよくて好きw
138彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 05:59:05.33 ID:L9N/7V30
単なる腐女子ホイホイじゃないの?>アニメ天秤宮

紫龍の半裸天秤武器解説演武も、アニメで見ると何故か笑えるシーンになってた
139彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 06:28:08.61 ID:Mub/24C6
この辺になると引き延ばしが露骨だよな
幻魔拳食らったとしか思えない教皇のびくつきっぷりとか
140彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 07:39:35.21 ID:Y0CEjlcw
氷河周辺は腐向け改変多かったしなあ
カミュとミロだって何時の間にか親友()とかされていたし
141彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 11:19:46.50 ID:gM9OFJGQ
アニメ氷河って初期のころは切れ長目の美形だったのに
ハーデス十二宮あたりになると、女顔寄りになってた。
142彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 11:32:12.03 ID:RHBiMy+0
>>138
ごめん原作でもあの場面は吹いたww

〉紫龍の半裸天秤武器解説演武も、アニメで見ると何故か笑えるシーンになってた

そこで脱がなくてもいいだろとw
143彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 12:24:40.23 ID:9nWHgKWB
まゆたんカンフーwww
144彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 13:06:20.48 ID:UZ0rmrH8
燃えよドラゴン
145彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 13:43:42.31 ID:dayP0dok
あそこは「スウォード(sword)!」とやけにいい発音で言うのも笑える
146彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 13:55:51.89 ID:RHBiMy+0
何気に星矢が「どうしたんだ紫龍、ドラゴンの聖衣を脱ぎ捨てて…」とつっこんでたのも高ポイント
147彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 18:33:04.85 ID:Mub/24C6
天秤宮といい射手宮といい何故味方陣営で1時間潰さなあかんのやw
148彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 19:44:12.79 ID:L9N/7V30
>>147
半裸演武とフリージングコフィンで1時間は確かにイヤだw
もう一つはアニメだとアスレチックが用意されてたね
149彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 22:10:14.55 ID:EER56dBL
移動時間も含めて一時間ごとに火が消えていくけど、実際には宮の間って
どのくらい離れてるんだろう…ずっと石段登るのも結構大変そうだ

処女宮→天秤宮で15分、フリージングコフィン破壊にトライに15分使って、
半裸演武と救出に30分かかり、その場を瞬にまかせ天蠍宮に向かう途中で1時間経過
って感じかな
150彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 04:00:00.24 ID:xzOybuXk
今更すぎるが12時間内に12のミッションこなせとかえらい無茶ブリ……
Ωになるとそれに加え
数時間前に雷の遺跡と闇の遺跡があって
時間制限後にはマルス戦と魚座再戦とアプス戦
若いってすげーな
151彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 07:44:11.06 ID:OghDZUOO
Ωは光牙達の敵になる黄金達が弱体してるんじゃないの?
誰一人脱落しないって敵が弱いってことで萎えポイントだった
バトルもの描くつもりはなかったのかもしれないけどね
152彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 08:18:06.90 ID:cWyDYsEQ
神倒しちゃうんだから光牙とか強いっしょ
それ以外青銅に関しては相打ちで倒れるって描写あっても
いいんじゃないかと思ったがねー

生き残り黄金に関しては弱体化ってより舐めプしすぎ
特に魚なんてあんだけ圧倒的なんだからさっさとユナ倒さんかいと
何週に渡って突っ込んだことか
いちお他の三人は力尽きて気絶描写はあったからマシだけど
このあたりも何やよーわからんユナ贔屓があんのか
何度となく吹っ飛ばされて悲鳴上げてるだけで でも無論死なない、気絶もしない
謎のタフネスっぷり且つ手加減されまくり
153彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 09:56:50.21 ID:xzOybuXk
新青銅内の能力差ぱねぇ設定の中で
まあ龍峰以下くらいかなって感じのユナが
星矢と肩並べて戦う展開には吹いたw
エデンが母親死亡と同時に前線離脱の空気読みっぷりだったから余計に
154彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 10:12:07.91 ID:V/yHueYL
Ωの遺跡めぐりは正直つまらんかったし、マルス12宮編の蠍と水瓶の急造ぶりが特に酷かった

後、山羊の爺さんなんか一体何歳なんだか…
155彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 10:56:00.78 ID:XopiWhga
Ωはもう黄金貴鬼と黄金星矢が見れただけで満足することにした

こないだの星矢かっこよすぎだった、惜しむらくは沙織さんの棒読み…
156彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 21:54:50.75 ID:Wg3cdmRh
>>155
Ωの沙織さんは作画的にも美しくないし、セリフが棒
前回はおそらくΩ沙織史上一番セリフがたくさんあったと思うけど
本当にひどすぎた。
157彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 16:31:39.47 ID:LsAno+tg
来週ついに紫龍喋るね、誰なんだろう…
158彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 17:54:56.00 ID:+NNzMae8
>>157
成田剣確定したよ

再放送では紫龍はお星さまになってしまった……
159彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 18:22:52.79 ID:tvoW7+SM
旧作の紫龍は声も姿も美しくて、非の打ち所がないよね。
来週のアニマックス超楽しみ、やっぱりカミュ大好きだわ〜w
でもどこか背後霊みたいなんだよなw

アニメ詳しくないけど、視聴者としては美声で演技力のある
声優さんの声を聴きたいな
160彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 22:10:12.00 ID:M10BN+TY
背後霊……別に彼はドクロベエ化して自分の聖衣の腹に貼りついたりしてないぞ〜w
それまで意識してなかったけど、Ωのあれ見た時のショックに結構カミュも好きだったと気付いた
宝瓶宮戦か…見たいけど最期を見るの辛いな…でもたぶん見る
161彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:34:05.84 ID:LsAno+tg
>>158
そっか、変化球な声優さん当てられるよりいいや

>>160納谷さんカミュ大好きだ
氷河への言葉を絞り出しながら倒れていくシーンは悲し過ぎて…
162彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 01:00:12.04 ID:kJRTav93
>>158
戻って来るとわかっててもやっぱり見入ってしまうね
私は深夜放送の方で今見てきた
シュラと二人で星になるシーンは009のラストを思い出す
「ジョー、君は何処に落ちたい?」ってやつ
飛んでく方向は逆だけど、思えば009のラストが萌えっぽいものを感じた最初だった
163彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 08:01:05.74 ID:XHAwdYMw
紫龍、成田さんかあ
鈴置さんの後を何役か担当してるし、順当かな?
殺生丸様の声だし
櫻井さんでもよかったけど
164彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 14:29:50.90 ID:fZPmuF1D
櫻井の声は紫龍というより氷河の方があいそうだと思った。
165彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 17:49:59.86 ID:1Fv1cnVY
Ωで貴鬼がクロス修復してたけど無印アニメではムウ様に言われて紫龍血出しまくりwだったのに
Ωじゃやけにあっさりと修復できるのね
166彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 19:00:48.46 ID:hPcWamPJ
朝っぱらから5週連続で出血三昧しろというのかw
167彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:54:14.98 ID:J29v5nar
単に死んでないレベルだから血なしで修復できるんじゃないの
無印十二宮編の白羊宮でもノミとトンカチとスターダストサンドetc材料のみで修復だ
168彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 12:14:56.23 ID:Cz9PFQO/
荒木氏がご存命だったらなあ
ハーデス12宮編を見るたびに思ってしまう
169彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 00:49:05.42 ID:07xAjz00
浅田真央が熱視線を送る日露ハーフのイケメンスケーターと聞いて
氷河みたいなのを期待してググったらがっかりしたわ〜
170彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 19:52:31.06 ID:DHpGpDCS
氷河はハーフというよりロシア人って感じで私は見ちゃってる

むかし秋田に出張したら、日ごろ電話やメールでやりとりしてた
おじさまが、もんのすっごいハンサム!でびっくりしたよw
故・岡田真澄さんみたいなロマンスグレー…目も青みがかってたし、
ロシアの血もあるのかな〜と思ったな
171彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 22:35:25.35 ID:fWxqRXKf
中二時分にやってたオリンピックで
ロシアだか北欧系だかの体操選手がいて
「超カッコイイ!! ちょっと長髪でまさにリアル氷河ー!!」て
友達が騒いでいたけど
結局自分は見る機会なかったし名前も忘れたわで真偽のほどは知らん
172彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 00:42:43.04 ID:roldEI8C
>>170
確かに。ハーフなのに金髪碧眼だからな〜
邪武も「ロシア人」なんて言ってたし。

>>171
誰なのか知りたい…
フィギュアスケートなら一瞬だけガチンスキーって選手が氷河っぽく見えたな。
ぐぐったら最後にレジの音で終了する変なプログラムをやってたw
173彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 22:24:18.95 ID:mIONA0nE
レジの音w
もしかしてガーシュインのタイプライターか?
174彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 22:37:42.87 ID:6l8oFNPU
高田馬場
175彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 00:10:29.13 ID:hF58+nF9
レジの音で終わるのは確かピンクフロイドのMoneyって曲だったと思う
2年位前のやつだよね
あのプログラムやってた当時は全く考えなかったけど、言われてみれば
謎の振付といい金髪でもさもさの髪型といいあれはちょっと氷河っぽいかも
176彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 01:51:02.35 ID:/Jud5d3Z
だけど、未だにサガ・カノン・ミロがギリシャ人というのが違和感あったりする
だってギリシャ系の青年っていったら歳がバレそうだけど自分の中ではこの人だから…
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/18/0000499218/50/img0a62f9e1zik0zj.jpeg
177彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 03:31:00.75 ID:GbKqq33Z
>>176
誰だか知らないけど濃いめのイケメンでカッコイイね
無理矢理あてはめたらアイオリアかな〜

個人的にはギリシャ人って金髪よりブルネットで濃いめの顔ってイメージ。
178彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 08:16:20.85 ID:CcohFDfL
なっつwww
初めて買った洋楽アルバムはワム!だったw
179彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 12:23:12.77 ID:8EcngPMx
しかし沙織さん
なんもしないよね
時々身体を小宇宙で光らせるか、血を流すくらい
美形聖闘士に守られてるだけ

もっと地上を守ってり描写があってもいいのになあ
180彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 12:40:38.16 ID:rZJjDHJb
いや、結構体張ってると思うけど
ポセイドン編じゃ洪水の一部をその身に浴びて水責めくらったし
ハーデス編じゃ敵陣に殴りこみかけてたし
181彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 13:06:26.62 ID:8EcngPMx
うーん
ストーリー上仕方ないんだろうけど
すぐ敵に捕まって危機に陥るし
聖闘士に対して、も少し甲斐性が欲しいなと
そう感じちゃうんだよね
182彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 13:27:36.53 ID:cWa+h0J+
でも軍神アテナだから
黄金聖闘士のシャカが渾身の力で投げた槍を
見ないで片手でキャッチできるんだよな・・・
183彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 14:06:12.44 ID:ybCmmAYf
変に甲斐甲斐しくしないところがヒロインの女の子じゃなくて神!って感じで好きだよ沙織さん

アニメから入ったので十二宮編のラスト沙織さんがアテナ神殿まで上るシーン、漫画だとめちゃくちゃ泣きながら駆け上がってて笑った
アニメだと仰々しく闊歩してたのに沙織さん取り乱しすぎw
184彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 15:48:23.26 ID:8EcngPMx
沙織さん結構人気ね
聖闘士の壮絶な闘いと生き死に見てると
この女神はそれだけの誠を捧げられる存在意義示してるかな?
と、どうしてもそう感じちゃうわ

嫌いなわけではないんだけど
185彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 16:30:53.30 ID:rZJjDHJb
>>182
後ろ手にがっちり掴んでたね…
シャカは腕っ節はあまり強くないのかもしれない

地上を守る女神だけど、人間を心底愛してるからこそ
なるべく人間の手で決着をつけさせるようにしてるとか

冥王編で聖闘士達がハーデスに逆らった罪で地獄に落されてるのを知った時は
アテナの聖闘士専用のヴァルハラみたいのがあればいいのにとは思った
厳しい訓練に耐え、地上の平和に命を捧げ死んでなお責め苦に遭うのは見てて辛い
聖闘士達は誇り高くてそんな自分の境遇すら地上を守れたならそれで本望と思ってそうだけど
186彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 19:26:41.37 ID:Ta+JwCci
聖闘士の誇り高い滅私奉公があるからこそアテナは地上に降りてくるんじゃない?
戦場に送り込まれる駒の彼らだけど人間代表として神と絆を結ぶのが聖闘士の真の意義のような気がする
海王の再封印や冥王への一撃を見れば「聖闘士いらねぇえwww」と思いがちだけど
沙織さんのセリフを見てると普通の少女として生きたい彼女を雄々しく立ち上がらせるのは
聖闘士含む人間達の滅私の愛なのが分かるんだよね

子供の頃は単純明快なストーリーだと思ってたけど大人になって気付くことがたくさんあるね星矢は
187彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 20:31:51.13 ID:GbKqq33Z
>>186
やっぱ12宮のラストで沙織さんが泣いて駆けていく方がいいよな…
188彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 21:07:24.77 ID:113/WnWP
>>184
皆に慕われるような人望といえば
LCのサーシャの方がわかりやすいんでないかい?
皆に優しいし
189彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 22:01:47.93 ID:IoPm4lDM
確かに沙織さんの神性の描写は少ないよね
そこは主役も対象も少年の作品ということでw

星矢の世界は、生命の大きな流れ、宇宙を表してると思ったよ。
黄金やカシオスやジャンゴは悲しいけど、全体を生かすための死、
細胞のアポトーシスみたいに捉えてる。
結局は、アテナ側も海王も冥王も全部ひっくるめて、連綿と続く
生命だろなと思う

優しさか…LC読んでないや。
女神は厳愛でいいかな
190彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 22:58:46.60 ID:Iep1S5bl
と、ファンは色々推察して考えるけど
御大は正直そこまで考えてなさそうな…

沙織さんにそれほどアンチがいないのは
色気振りまいたり美形聖闘士に粉かけてないからだと私的に思ってる
唯一星矢には恋愛感情匂わせてるけど
まあヒロインと主人公だし、それは仕方ないって感じ?

しかし、アテナが地球守ってる具体的描写がほとんどないので
なんか時々、星矢達の戦いがすごく局地的なものに感じる
例えて言えば、日本から見たアフリカ大陸のほんの一箇所の火事みたいな?
唯一、これは世間も知ってるだろうといのは、ハーデス編の日食くらいかな
191彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 23:40:37.27 ID:Wr8nYpWD
神話では妻(女神のアフロディーテ)が浮気性で相手してもらえず
ムラムラしてた炎と鍛冶の神ヘパイトス(不細工)がアテナに関係を迫った
アテナは貞操自体は守ったものの足に精液かけられて
それ拭き取って地面に捨てたらそこから子供が産まれたという話あるんだけど・・・
この話聖闘士星矢じゃ使えないわw
192彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 23:43:55.18 ID:hF58+nF9
こんなところでアポトーシスという単語を見るとは思わなかった…
黄金やカシオスたちの死はどちらかというとネクローシスだと思う

サーシャは優しくて良い子だけど、沙織さんは馬におなりや
銀河戦争での高飛車な態度がその後の変化をより魅力的に感じさせてる
193彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 23:56:54.91 ID:vdWrd85e
そんなことよりもてない聖闘士の話しようぜ。
194彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 00:08:03.27 ID:ETBbW9sb
人間に生まれれば誰だって罪を犯す!とハーデスに言い切れるのも
自分自身が罪をあえて背負い黒歴史も持ってるからなんだよね
お綺麗なだけの存在よりも血も涙も流して共に泥の中を進んでくれる上官の方がいいな
195彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 00:52:26.55 ID:1wiq6Pri
氷河は喪にも優しそうなイメージある
しろくま見たり一人でもあの子楽しそう・・
196彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 01:31:21.05 ID:g2O/weTK
氷河自身がちょっと喪っぽいんだよね…
原作では氷の国のナターシャ、アニメならアスガルド編のフレア
それぞれフラグ立てる相手がいるというのに本人が全く気付いちゃいない様子
197彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 01:47:42.82 ID:pZgTsvRh
>>192
まさか突っ込みが入るとはw
アポの積極性が、個人的なイメージなんですw 

氷河は脱マーマ後に開花しそう(笑)
もてない聖闘士…いるのかな。アルゲティとかムスカ?
198彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 01:51:08.03 ID:pZgTsvRh
ムスカていうかディオ
199彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 03:44:21.49 ID:BckuIGGJ
異性からの好感度とかならともかく、恋人ができない聖闘士といったら白羊宮以外の黄金達だろうな
彼女できても自分の部屋にお泊まりさせる事が困難なんだから

女としても双魚宮の彼氏とかできたらそらもう大変よ
心霊スポットやら脱出不能迷宮やらアスレチック施設やら氷漬けの美少年の横やら通らされたりするし
200彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 11:44:38.66 ID:yaL5A5ow
彼らほどの美形イケメンなら自宅(つか自宮)に招かずとも自らお泊まりに出向けばおkに違いない
201彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 13:17:50.34 ID:Yvrlu+9l
13番目の黄金聖衣が気になる今日この頃
202彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 14:00:34.67 ID:g2O/weTK
>>199
氷漬け美少年は常設展じゃないから…
203彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 18:52:30.09 ID:H0GTkwKC
>>202
確かに氷漬け美少年が常設してある彼氏はヤバいよなw
自分がぬっころした死者の顔が出ている心霊の館もあるけど
204彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 20:16:01.31 ID:yaL5A5ow
そばに毒薔薇のあるところも嫌だ
205彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 00:04:29.74 ID:39JLl7RW
少年達よ
アテナを託す
みつを
って壁に貼ってある人馬宮ってラーメン屋みたいだね
206彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 01:25:56.23 ID:6bWRc9jb
いやーでも双魚宮に行くまでに3つほど無人宮はあるとしても他は必ず他の黄金に面通ししないといけないからなー…
誘われて、初めてお泊まりする事になった場合だとこんな感じか…

白羊宮:「お待ちなさい。そんな崩れかけの顔でこの十二宮を突破する気ですか?貴鬼、スターダストサンドを…」
金牛宮:「フッ、俺とした事がこの娘の女としての成長を見守ってやりたくなったわい…」
巨蟹宮:「ハーッハッハ、今お前が踏んだのは居留守を使われて他に泊まるアテもなく野宿して凍え死んだ女の顔だ!」
獅子宮:「………行けっ!!!(車田泣き)」
処女宮:「フッ、君、少し行儀が悪いな!私をあの魚介類と間違えていきなり抱きつこうとするとは…」
天蝎宮:「フッ、夢だな…。貴様のような喪女が彼氏の部屋にお泊まりするなど所詮は儚い夢に過ぎん…」
???:「寝てる間にドサクサに紛れて変な事すんじゃないよ!一般人のお嬢さんがどこでそんな事覚えたのかねぇ…(震え声)」
磨羯宮:「俺は可愛くもないのに『終電逃しちゃったから今から行ってもいーい?』と言う女が嫌いでなぁ…」
宝瓶宮:「(じっと顔を見て)……最早何も言うまい…」
207彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 02:06:43.17 ID:+jUJltIB
いきなりムウがさり気無く酷いんだがww

いやむしろ顔治してくれるのなら…ゴクリ
208彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 02:16:50.37 ID:s8D6lUgo
アイオリアの同情が辛いw
いっそのこと「女として認めん!!」と言ってくれ…
209彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 02:29:44.99 ID:vi57VXyP
どいつもこいつも絶対女にもてないww
210彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 02:45:31.96 ID:6bWRc9jb
結局双魚宮に泊まれなかったところ、アテナに神殿に呼ばれて

カノン「受け取れ…喪女」
喪女 「カノン…。…これは…!!」
アテナ「もう(喪女として生きる人生を)耐えずともよいのです…(ニコ…)」
211彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 08:18:34.87 ID:+jUJltIB
アテナまで喪女に酷いのか…ww
212彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 09:03:41.93 ID:OqoqNGeh
レディは大切にしなきゃね

ところで、十重二十重に張られてるはずの聖域の結界、冥闘士たちが
ポコポコ入ってきたのを見た時は、意味ないじゃん、とツッこんでしまったなw
213彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 10:58:37.74 ID:RiC6j6gI
>>206
白羊宮・金牛宮辺りで彼氏から鞍替えしてしまうかもw
214彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 11:18:25.41 ID:EV/HlQme
自害したら死仮面と化して12宮の風呂を順繰りに覗いていこう
215彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 11:32:51.29 ID:liVzYgYe
>>206
???って誰?
216( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/04/28(日) 12:59:35.50 ID:bmBHcYBi
 ヒント:十三星座
217彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 15:11:47.81 ID:pUXQfR++
今日のΩの紫龍の声震えた!!鈴置さんが生きかえったかのようだった。成田さん凄い
218彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 15:55:08.45 ID:liVzYgYe
父さん紫龍の声に自然に聞こえたよね
なんだか嬉しいわ
219彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 21:49:42.76 ID:IFCEWgWt
全部忍者が持ってった
220彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 23:25:27.82 ID:OqoqNGeh
流れ切ってゴメン

直井さんのカミュ絵は、丁寧で非常に美しいなw
音楽的に耳に心地よい納屋さんのセクシー声もw 
カーサ役では1トーン上げてるのもいいのよね。
個人的にはカミュ声のイメージはもっと清涼感があるけど
声優さんの力量で、人物が生きていればいいのだと再確認
221彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 01:26:31.99 ID:wynLS1Yn
警戒しつつそろそろと脇を通り過ぎる星矢と瞬をガン無視する
一度見た技は通用しないと氷河自身に言われてるのに再びコフィって破られる
普段は無口そうなのに途中で後半から氷河が気絶したので解説含め一人で喋り倒す…
何度見ても宝瓶宮戦は楽しい…そしてカミュが逝ってしまうから悲しい

カミュの声はもう少し青年ぽい甘さがある声を想像してたけど、納谷さんの声良いよね
Ω紫龍は…そんなに似てたかなあ?鈴置声の深みと気品と艶は誰にも再現できない気がする
222彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 02:39:50.67 ID:6GKgssS8
別に似てなくても構わないと思う
大人になって父親になった紫龍って認識できたから

つか、五感戻った設定?
223彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 02:40:58.86 ID:fCvd33Mc
誰にも再現はできないが成田氏起用は無難だと思う
が、個人的には栄斗の中の人のが鈴置紫龍に近い気がした
叫び方とか全然違うんだけど、時折はっとするほど似た声音を出す
似せてやってるわけじゃないのにあんだけ近いなら
意識したら相当近くなるのではなかろうか

いやそう感じただけで、個人的には誰それにして欲しいとか
そこまで声優さんにこだわりはないんだけどね
Ωの声優さんは皆演技力あるからその点は安心して見てられる
224彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 03:15:48.67 ID:wynLS1Yn
>>222
別に私にとっても似てるか似てないかなんて大した問題じゃない
今回はたまたま起きたから見てけど、滅多に見ないからΩ紫龍にぴったりとか判断できないし

217さんが生き返ったかのようと書いてたからそうだった?と感想を述べたまで
225彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 13:39:16.77 ID:cH13mOVk
昴かわいいわー
最初は「思ったより子供っぽくないんだな」と思ってたけど
出番があるごとにむしろ歳より子供に見えてくる
無理やり膝に上げてぎゅってしたいわ
そしていやがられたいわかわいいわー
226彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 01:11:43.30 ID:0nQdjpVG
パラサイトと聞くとイヴとつけたくなる
227彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 13:36:28.20 ID:ivZfMszT
一級パラサイトと言われても一級寄生虫か…と思ってしまう
228彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 13:47:46.28 ID:OkbeDCND
御大なら一級(いっきゅう)なんてネーミングは考えないとオモ
それなら喪闘士(メイデン)を考えた喪女の方がセンスあるわー

そんで栄斗はにんじゃりばんばん
229彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 14:44:11.92 ID:0m+i2tr8
私は喪闘士(モイント)が好きだわw
なんか腹肉のもったり感も表現されてていい
230彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 18:05:56.76 ID:29zoBQFY
Ω見てないけど(こういうの我ながらダメね)聞いて感じたこと
゙一級゙だと、ギリシャの異国情緒やロマンがないよう

゙モ゙の響きは好き。ボーボボの「ぬ のハンカチ」レベルだw
231彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 02:24:36.21 ID:DCScxBcx
御大なら『一級(ファースト)のパラサイト』とかやるはず
雷鳴のザジ的な意味で
232( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/05/01(水) 12:22:35.69 ID:VK47oWHQ
メイデン(冥喪士)
モイント(喪闘士)
モリーナ(海喪士)
233彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 21:11:29.60 ID:T+sFlFKH
海女なのに森ガールっぽいなと思ったら銛ガールの方か
海喪士が銛持っても晩めし調達目的としか見えない悲しさ
234彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 22:25:28.31 ID:QXC4Rrvw
テティスきれいだな〜艶と憂いを感じる
髪型はミロと似てるね。
彼らが銛を持ったら、そのままで芸術かな
ラリックのガラスにありそうだ
235彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 00:41:09.10 ID:JSm/gcV4
今年でカロンさんと同い年…フッ
236彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 10:16:05.60 ID:nQRcUUQq
私はついにカロン超えちゃったよ…
237彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 10:49:14.34 ID:CpLfFlEJ
>>233
あまちゃん?能年ちゃんはカワイイよなぁ・・・

>>236
フッ、私もカロン超えさ・・・
238彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 14:56:05.03 ID:Srx3Ie2l
>>219
忍者が全部持っていったとか言う人いるけど、んなことない
五老峰回すごい良かったわ

とりあえず忍者みたいなネタ狙いイラっとするからやめてほしい
星矢の世界観にあわないうえクスリとも笑えない
239彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 18:18:27.30 ID:NVmlhNvT
今頃の若者表現したいなら、バンドやってる伏線ほしかったな


あらためてハーデス冥界編見てるけど、
前の声優さんの印象と思い入れゼロなら、わりと良いと感じるわ
240彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 23:24:18.13 ID:s3G0jzdo
今時の若者風したいならなぜあの髪型に眼鏡なんだろw
せめてバンドの時は変えてるとかしたらいいのに

NDでイゾウがいるから和風絡めるのも悪いとは思わないんだけど、栄斗は正直迷走キャラにしか見えない
241彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 07:48:24.58 ID:nbECZecP
>>238
私も忍者ダメだわ
海外受けと同じ車田作品である風魔の小次郎が
忍者だったからΩ青銅一軍に入れてみたらしいけど
聖闘士になった経過やキャラデザからしてダメだわ

>>239
アニメ星矢みたいにギター弾いてるシーンでもあればいいのに…
中学生がボーカルのバンドに熱狂的なファンがいるのもアレだけどな
TOKIOでデビューしたての長瀬も若かったけどさ〜
242彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 13:17:36.21 ID:xwy1KhEL
カロンの叫んでるときの口元が
岡田あーみん絵ちっくで好き
つかカロン好き
喪女なんかバシャバシャ舟から蹴り落としそうだけど
243彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 13:53:58.46 ID:mFj5v2/3
>>242
我ら喪闘士が力をあわせてコス喪を爆発させれば
勝るつ・・・かもしれない・・・
244彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 18:03:17.12 ID:z8ggT/EM
ミツバチみたいに喪女団子作って対抗しようぜ
私の無駄肉ならあんなオッサン窒息死させる自信はある
245彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 10:26:06.99 ID:kcARl7pm
喪テナエクスクラメーション!!
246彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 11:32:32.69 ID:TOe99cy1
>>244
オッサンといえど異性…
フッ その喪女団子、混ぜてもらおうか
247彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 14:13:58.56 ID:uxFw1sYV
喪女団子するならサガ様相手がいいです
248彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 17:55:26.41 ID:TOe99cy1
私がサガ様の法衣に潜り込んで
「シベリア仕込みの足封じ」をしてる内にさあ!早く!
249彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 20:21:54.85 ID:kcARl7pm
きみたち行儀がわるいな!!
まるでイケメンに飛び付く喪女のようだぞ…フッ
250彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 23:19:36.57 ID:+mDX/XYA
このスレ面白いなあ(滝涙)
251彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 10:04:03.58 ID:ZB0sdTg/
熱き血潮の喪姉妹達よ…
252彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 11:06:37.16 ID:Hxi4zs8y
サガって黄金聖衣の下全裸なんだよねw
253彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 14:23:26.20 ID:5TT/mK0m
法衣の下もマッパです
>>248は決して上を見ないように
254彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 21:07:14.54 ID:N2xfoKM+
ミスティ
「全裸と聞いて」
255彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 23:44:35.54 ID:+/IltNsk
今でも星矢の雑談ができるところがあって嬉しい!
どこ探しても伸びてるのってΩスレばっかなんだもん
本家(ND含む)星矢の話がしたかったんだ
256彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 23:46:44.94 ID:ESBH4ZL5
NDのカルさんすごい可愛い裏切り者雑魚可愛い
再開楽しみ
257彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 00:16:33.32 ID:mOZ3/F3G
別にオールカラーじゃなくていいからさ、さすがに週間連載とまでは行かなくても
せめて月刊誌か隔月間くらいのペースで書いて欲しいよね。
個人的にはシジマが気になる。
最初アイオロスポジションなのかと思ったけど、そうじゃないみたいでホッとしたw

連載の方は見てないんだけど、十三星座に変わるかもしれないって展開になってて
先代じゃなく現代の蛇遣い座のシャイナが反応してるんだそうで。
これはもしかして現代黄金復活フラグなのかな?
死人を軽々しく生き返らせる展開を手放しに期待したくはないけど、
やっぱり現代黄金聖闘士に出てきて欲しい気持ちはあるんだよね。
258彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 00:39:05.09 ID:rCBfKp4V
黄金は死んでこそ活きる
脇役だからこそ光る存在
259彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 00:48:50.76 ID:mOZ3/F3G
でも星矢って作品はほとんど黄金聖闘士人気でもってる作品なのも事実なわけで・・・
LCがそれなりに人気出たのは、明らかに黄金そのまま出して中心に書かれてるからでしょ
まったくの別キャラにして出番も少なかったら、まずヒットはなかったと思う

私はLC好きじゃないけどね
むしろこのヒットの要因が好きになれない理由
260彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 01:26:56.91 ID:gXe0d66s
>>257
私もバレでいいから早く見たいよ>ND
バレが出ると色々盛り上がるよね?
前は春麗が赤ちゃん抱いてるコマが出てきて色々議論されたものよ…

黄金に蛇遣い座が出ると聞いて正直ビミョーと思った。
13星座占いって一瞬だけ話題になって、今では廃れてるし。
シャイナさんがどうなるかは興味あるけど。
261彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 01:37:49.57 ID:rCBfKp4V
黄金人気ったって
聖闘士星矢はあくまで青銅五人の成長の物語で
人気投票だって連中を上回るほど黄金勢が高くはなかったはず。
ストーリー上でもあそこまで完全一致団結して逝った最高の死に場所を無かったことにしてしまうのは
むしろキャラクター泣かせというか。

「ストーリーのためのキャラ」でなくて
「キャラのためのストーリー」を望む
所謂キャラ厨って連中がLCを支持したわけで。
本編端折ってまで外伝なんてものを始めたあたり
清々しいまでにターゲットを絞ったわけで。

車田さんは明らかに後者のような話を描くタイプじゃないから
原作者直々の黄金に焦点を当てた話なんて望むべくもない。
けれど前者のような話作りをしたからこそ生まれてきた魅力あるキャラ達なんだな。

逝った連中に関しちゃ、今後NDでたまーに回想シーンなんかで触れてくれたら嬉しいけどね。
一輝がサガを回想したくだりだけでテンション上がったわw あれで十分。
262彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 07:52:03.59 ID:QbdJy3iz
無印もLCも大好きな自分はキャラ厨だったのかへー
263彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 12:38:09.97 ID:iAG5F1K9
私なんかもともと車田好きだから無印・NDはあたりまえに読んでるけど
小説やムック本は最近まで存在すら知らなかった
Gは絵が何となくダメで読んだことない…
Ωは起きたら見ようと思ってるけど、結局はこれまで貴鬼初登場回と
フドウとドクロ聖衣と先々週の放送しか見たことない
LCは漫喫で一通り読んで乙女座登場巻だけ購入、というヘタレファンだぜ
264彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 13:49:44.31 ID:6cMgog6W
私は星矢ならなんでも好きだ
ゲームボーイの聖闘士パラダイス以外なら
265彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 19:44:11.45 ID:O7ViJ4jT
>人気投票だって連中を上回るほど黄金勢が高くはなかったはず。

それはないw
青銅黄金まじえた人気投票じゃ、上位は黄金独占なのしか見たことないし
商品展開だって黄金絡みばっかりなのは黄金人気にすがってのことでしょ
原作展開見てたって、最も盛り上がったのは聖域十二宮
ポセイドン編ではどんどんページが後退して行き、やばいかと思いきや、
冥界編に入って黄金大活躍が始まったら青銅がほとんど出て来ない状態で再び大盛り上がり
そして冥界突入で黄金の出番が終わり、青銅の活躍が始まった途端
どうなったかは知っての通り

星矢が青銅の成長物語なのは事実だけど、強い敵が出てきてボロボロになって倒す、
そのワンパターンにハマってしまったから、飽きられちゃったんでしょ
冥界編の変動を見てればわかりやすすぎるよ
あと、私は嘆きの壁のシーンが言うほど美しいとは思わない
一部の黄金は酷い扱いの後、踏み台状態なんだもん

別に黄金を主役にした話を見たいと言っているわけじゃない
ただ、黄金が出て来ないともう星矢はもたないのは事実だと思うよ
266彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 20:11:44.51 ID:JoTny2Mx
黄金厨がどれだけドヤ顔しても星矢という作品は青銅の星矢達の物語だよ
黄金は脇役から抜け出せないし主役を奪うこともできない
星矢達のような主役青銅の魅力を上手に引き立てる役目が黄金の存在意義だね
267彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 20:50:47.66 ID:3vETWc8M
喪闘士どうしで千日戦争始めるのやめようよ
世界が滅ぶぞ
268彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 21:11:58.71 ID:YFA5VZ46
>>266
だから別に星矢が青銅の物語だってことを否定なんかしてないし
黄金が主役の話にしろなんて言ってないじゃん
単に青銅は黄金に人気で喰われている、
黄金が出ないと盛り上がらないって言ってるだけだけど?
どこ見たって、それは如実に現れてる
269彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 21:42:57.83 ID:5xDK+R+K
当時のアニメージュやファンロード等
ジャンプ誌上での人気投票見てたけど
瞬とか氷河とか紫龍が一位だったりしたけどなあ…
技人気投票じゃペガサス流星拳、彗星拳がワンツーフィニッシュ
Ωでも星矢が一位だったな
270彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 22:32:10.77 ID:X2+aLxun
>>268
えーと>>265と同じ人かな?
…なんとも視野が狭いというか…
えらい暴論だなあ
商品展開なら青銅のバージョンアップ毎のが断然多いし
自分も当時からジャンプ読んでたけど、食われてた人気投票結果なんて知らないぞ
黄金はそりゃ魅力的だし人気だろう、でもそれが出てこないともう作品がもたないって
そんな極端すぎる二元論で結論づけるから
黄金厨とか言われちゃうんだよ
271彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 23:45:03.50 ID:x4by9CwI
それにしてももう初夏といってもいい季節になっていたけど
NDはいつごろ再開になるのかな
向暑のみぎり、氷河さんと水鏡先生が必殺技撃ち合ってくれると
涼しくていいけど、まずは蛇遣い座の方を進めるのかなー
272彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 00:12:32.43 ID:/W0r8fU+
>>269
いつの話をしてるんだw
最初は青銅が人気あったのは知ってるよ
そりゃ黄金は最初から出てきてたわけじゃないんだから
黄金人気が上がっていったのは後期に決まってんじゃん
冥界突入後、黄金が出なくなってからのジャンプ見てなかったの?
最初黄金が活躍してた時はすごい盛り上がりだったのに
青銅メインになってから、すごい勢いでページが後退して行って
ついに打ち切り同然の終わり方しちゃったわけじゃん
黄金が出ないともたない、ってのを原作が証明してるんだけど
で、好きではないけどLCがそれなりに売れたのは黄金メインだからでしょ
青銅しか出てなかったら人気出たと思う?

そして今世紀に入って再ブームになってからはもう完全に喰われてる
多分フィギュアの話なんだろうけど、メインが青銅なんだから青銅がまず出るだろう
でも転売屋がはびこって争奪戦になるほど売れてんのは黄金だよ
私が言ってるのは商品展開ってのはゲームやらパチンコやらの話
何度黄金編やれば気が済むんだってくらいやってる
青銅の方が人気あるなら、何度もやってる十二宮編じゃなくてポセイドン編でも冥界突入後でもやってるでしょ
第一、2chだけ見てたって、星矢関連のスレなんてどこも黄金の話中心じゃん
てか、もしかしてあんま知らない人?

ついでに、別に黄金厨って言われたって構わないよw
青銅しか出てないとつまんないもんはつまんないし、ニーズが伝わらないとロクなもん出ないし
273彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 00:19:42.29 ID:GRLV+QSH
長文おばさんすごい怖い
274彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 00:34:46.44 ID:uY+5z7Ii
黄金厨は痛い、まで読んだ。
275彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 00:38:33.43 ID:/W0r8fU+
しかし何でΩが出て来るんだ
作品自体別物だし、あれの黄金って完全な別キャラじゃないの?
NDでもない無印黄金の話してるのに
276彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 01:39:48.19 ID:Uf3WQWEs
LC厨がLC嫌い増やすのと同じ過ち繰り返したいなら
どんどん黄金厨は痛い持論を長文投下したらいいよ
277彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 03:20:43.69 ID:ossAGCvN
そんなに攻撃的になってまで言いたいことがわからない…
人気が出た原因が全て黄金という登場人物に帰結する問題だなんて
それが本当ならここでも同意しか得られんはずだがね
現実はご覧の通りの大顰蹙
そんな結果ぐらい文章ちょっと推敲すれば容易にわかるだろうに…
感情剥き出しで説得力も信憑性もあったもんじゃない
自分を客観視できないんだな(´・ω・`)
278彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 03:29:57.33 ID:K2J9UA1/
>>271
NDは話が色々広がりすぎて、どう収集つけるのかな〜

ちなみに、蛇遣いっ携帯で入力したら絵文字が予想変換候補に出てきてビックリw
私のガラケーも封印を開いてしまったのかも
279彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 13:23:40.43 ID:LW4NjiWb
黄金聖衣は体を覆う面積が広いけど、
仮にシャイナさんが蛇遣い座の聖衣を纏う場合
女子聖闘士の聖衣の例にもれず露出度高いのかやっぱり黄金らしく
あちこちパーツが多いのか気になる…
280彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 23:15:35.63 ID:L+os+lrO
>>277
>人気が出た原因が全て黄金という登場人物に帰結する問題だなんて
誰もそんなこと言ってないけど、もしかして>>266
言ってもいないことを勝手に設定して否定するという同じ行為してるけど
普通に、最初は青銅が人気あったってことは言ってるじゃん
どこをどう読めばそんな風に読めるの?
黄金人気って、ほとんどが最初は青銅だったけど、それが黄金にシフトしたってパターンでしょ
リアルタイム組ならね
それが後期には逆転され、再ブームでは完全に喰われた、と

てかさぁ、最初なんで喪女板に星矢スレ?って思ったけど、
ここにいる人って、ファンって言えるかも微妙な、星矢を取り巻く状況も知らない超ライトな集まりでしょ?
昔好きだったんだ、懐かしいなぁ、くらいの
まさかアニメージュの人気投票とか出してくるとは思わなかった
来る場所間違えたってわかったわ
黄金聖闘士が人気では完全に主役青銅たちを喰ってしまっている存在、
星矢(本編)というコンテンツそのものが今はもう、黄金人気にすがっている状態なんてことは
コアなファンの間でなくとも、もう当たり前のように言われてることで、
特に前者はwikiやらの解説系や個人での紹介でもごく普通に書かれるほどなんだけど
それを否定してくる人なんて始めて見た・・・
どうしても星矢は青銅人気によって支えられてるって言い張るなら、ちょっとでも調べてみなよ
まずは漫画とかアニメ系のスレ行って
「青銅より黄金の方が人気あるなんて言ってる基地外がいる」って言ってみな?
281彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 00:26:07.05 ID:29G7WlcH
目が滑って読めません
282彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 06:42:53.32 ID:QAAQaSHj
俺たち喪女なのに
283彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 09:59:42.23 ID:UdSs77i3
>>279
パーツ少ない殆どレオタード状態の黄金聖衣は嫌だなwあの金ぴか鎧感が魅力だし

正直、喪闘士の聖衣はレオタードやめてほしいです
284彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 10:18:09.93 ID:SAeFV+LX
喪女の聖衣(部屋着)は
青銅→なんか可愛らしいベビードールとかふりふりのついたやつ
白銀→ユニクロのルームウェア
黄金→着古したTシャツやスウェット
  (洒落っ気を捨てだんだん何もかも着心地が一番になってくる) かなw
285彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 11:53:27.48 ID:JNqK7v74
フットサルやってて、初めてチームでユニフォームを作って
手元に届いた時、自分の聖衣キターって思ったわw
286彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 13:50:24.51 ID:gMuBEGDC
私の装着している聖衣は
袖や肘がメッシュ状に擦れて向こうが透けて見えてるパーカーと
膝やぶけてるけど履き心地最高で捨てられないレギパン
もはや神衣
287彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 18:22:54.96 ID:1wsMYjs1
>>284
そんなこと言ってたら階級の人口比が逆転するだろwww
……するよな?
288彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 19:05:07.26 ID:SAeFV+LX
>>287
確かにその点は自分も実は悩んだけど
セブンセンシズに目覚め八識の悟りに迫らんとする喪女の鑑、黄金喪闘士には
やはりくたくたよれよれの古着がふさわしい気がして…
原作でもカミュの普段着とかちょっと何というか、ヴィンテージ風だし…
289彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 20:25:04.51 ID:6wlBk5tr
黄金なのに雑兵服が超似合ってたアイオリアのように喪闘士もそうであるべきだ(震え声)
290彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 20:30:38.06 ID:n8FSfsYe
つまり私は黄金喪闘士を名乗ってもいいと…orz
291彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 22:05:27.81 ID:IKQ1v31a
スニオン服、へそ出し雑兵服、袖無しレッグウォーマー
袈裟、なんかストール巻いてる

黄金の私服って粗末よな
292彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 22:12:29.09 ID:cQhUbpeR
>>285
フットサルが趣味だなんて喪女にあるまじきカッコ良さに惚れる
ユニフォームならまさに戦うための衣、聖衣ではないか!
293彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 00:43:32.62 ID:WTc+zXdP
あの人らはガタイがいいから、一番カッコイイのは多分、何も着てない時
でも黄金聖衣は、やっぱり見映えがいいよね。

以前はハイヒールばっか履いてたけど、最近はペタンコ靴のみだよ
牡羊座や乙女座聖衣はもう無理だw
294彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 02:37:39.86 ID:ihHf3MrI
>>293
全裸に直接聖衣着た人が居たっけなあ…
あの後それを着た弟さんが不憫だった
295彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 13:02:42.06 ID:BhIiYDUt
弟さんはそうとは知らずに装着してたんだろうな
ミロあたりが教えてやれば良かったのに
「ここにいるのは我が同志!その名も黄金聖闘士ジェミニのカノンだけよ!!
…ところでな、双子座の聖衣は先の乱で貴様の兄がマッパで纏っていたゆえ心せよ」
296彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 13:40:29.35 ID:TOtw5lfP
サガの乱の後に一応洗ったんじゃね?
297彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 15:23:07.50 ID:f+ZkvJz8
そもそもクロスって、洗う仕様のものなのかな?
体育館の倉庫の臭いがするクロスとか12宮とかさ
298( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/05/09(木) 17:36:05.69 ID:59Rzea+7
 アリエスのウールマークで。
299彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 18:30:07.00 ID:V2RWL0uk
>>297
じゃあ、ムウあたりが拭いた。
沙織さんなら小宇宙で除菌できそうだけど
300彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 19:40:06.30 ID:BvNG+8Bk
双子座の聖衣を執拗に消毒殺菌するムウ様なんていややー
301彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 20:02:22.28 ID:BhIiYDUt
まあスカーレットニードルを全て受け切ったカノンでも
着用中に兄のマッパ事件を暴露されたらひとたまりもないよね
聖衣と一緒にファ○リーズが手渡されたことを切に願ふ…
302彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 20:20:47.24 ID:KsBFghXI
全裸聖衣ってことを頭に入れて改めてサガ戦読むと色々際どいな
彗星拳喰らったとことか、車田落ちのコマとかw
紫龍といい、ミスティといい、やたら脱ぎたがる奴と当たる星矢が不憫だわ
303彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 20:34:11.83 ID:QF/Z1od1
>>295
知ってたからこそ、聖衣の下は上着から靴まで完全装備だったという可能性も…
304彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 20:39:20.41 ID:QVyoawiD
>>303
腕ぐらいならともかく肌に直接はきつかったんだなぁ
305彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 21:36:56.40 ID:WTc+zXdP
目に見えない傷は自然修復されるし血は吸うし、多少は自浄作用もあると思ってたw
黄金聖闘士あんなにカッコイイけど、もし聖衣が臭ったら…そういや接近戦少なめ?
ふわっと香るその人の匂いとかだったらイイな〜
306彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 22:10:12.78 ID:R6J2ITlE
中高で剣道部だったんだけどこれからの季節、面とか籠手とか凄いことになってたな〜
特に籠手は素材が皮だから汗を吸ってそれはもうヤバい臭いにOTZ

聖衣は金属っぽいからあまり汗は吸わない(けど血は吸う)だろうし、
黄金聖闘士たるもの戦闘でも汗などあまりかかないだろうからそういう心配はあまりないかもだけど
未熟?な青銅達の聖衣はどうなってるか………(ゴゴゴゴゴゴ
307彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 22:26:46.97 ID:ZkfMinBb
汗疹できたり金属かぶれとかもしそうだよね

そういう生理現象や体質的弱点も小宇宙でどうにか出来るものなのかも

つまり小宇宙が燃やせればお肌がつるつるに…?
308彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 23:07:05.00 ID:NJL8tbay
もしかしたら金属アレルギーのために
聖闘士になることを泣く泣く諦めた人間がいる可能性が微レ存…?
309彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 23:09:04.06 ID:BvNG+8Bk
聖闘士さんって風呂入らなそうだけど
小宇宙燃やして汚れを分子レベルに分解してるんだと思っていた
少なくとも髪くらいは乾かせないと
ミロとか想像するだに他人事ながらグゴゴとなる
310彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 23:49:36.91 ID:V2RWL0uk
>>306
私も元剣道部!
稽古終わった後に罰ゲームで籠手の嗅ぎ合いとかバカな事をさたわ、なつかし〜ww

でも面を抜かした防具がちょっと聖衣っぽいと思って入部したけど
辰己みたいに三段とか無理でした。
辰己さんサーセン。
311彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 00:19:42.78 ID:+jLhnEeY
山羊座は大気圏突入で焼灼殺菌されたから清潔だと思う
水瓶座は臭いの元となる雑菌が繁殖できない温度だろうから大丈夫
乙女座は抹香臭くて魚座は薔薇臭いと思う
獅子座は電気ビリビリでなんかイオン分解されてる気がする
牡羊座は毎日貴鬼が磨いてそう
天秤座は龍座と一緒に滝の中に安置してる気がする
射手座は城戸家のメイドさんが磨いてそう

牛蟹蠍双子はどうしてんのか思い浮かばん
312彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 19:40:58.32 ID:VQfIACQD
>>306
私も皮グローブ使う運動してたから、ニオイわかるよw

登場人物見てると、車田さん柔道してた人だな〜と思う
伸びやかで充実したお腹、自然に開いた胸と肩
横からのアングル、KS打つ氷河や天蠍宮見上げる市が美しい
313彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 22:48:27.91 ID:68mNRyhI
>>309
ミロのモシャモシャな髪の毛はもとからの巻き毛+髪に櫛入れるの面倒で
ああなってるんだと想像

ムウとかアルデバランとかきれいなストレートなのはちゃんとお手入れしてそうだ
アイオリアとかシュラみたいな短髪系はタオルでガシガシっとやって終わり
まさか石鹸で髪まで洗ってないよな…
314彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 23:23:25.16 ID:oL2vUwhE
>>313
さっきTVで見たエジプト人力士を思い出した・・・
315彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 23:41:47.34 ID:/PaXvjwm
氷河の頭部のクロス見ると いっちょめいっちょめ わーお!思い出すわ
316彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 00:32:39.22 ID:BMKSXKw4
姐さん・・・歳がばれますぜ
317彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 04:51:21.19 ID:PPrRzJhb
アルデバランみたいのが髪に気を使ってるのってすげえ萌えるんだけど
318彼氏いない歴774年:2013/05/13(月) 20:04:42.17 ID:PENnEuqu
前教皇シオンはサガに殺されたんだよね
その辺り、もっと掘り下げた描写で見たいな
やっぱ年とって衰えたから殺られたのかな
319彼氏いない歴774年:2013/05/13(月) 23:03:13.39 ID:NZSC1BRT
黒サガには気付いてもまさかあの場で殺されるとは思ってなかったんだろうな

サガが溜めて小宇宙燃やして攻撃していれば察知して回避できたかもしれないけど
15歳黄金聖闘士の腕力でもって不意打ちでがっつり左胸撃ち抜かれたもんね
そのあと胸に大穴開いたままの法衣剥ぎ取って着用するサガさん・・・
私がシオンならハーデス編で顔合わせてる間中、白サガの沈痛な顔を眺めつつ
大袈裟に左胸さすって盛大に溜息ついてやるわい
320彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 01:22:09.50 ID:w7opKYtA
スターヒルって登るの大変な設定なのに
ジジイの教皇ですら登れるって理由でサガ14歳がクリア
そんでもって魔鈴さんまでクリアしてるよね?
車田理論と言われればしょうがないんだけどさ
321彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 17:47:49.63 ID:99wZwMi3
サガはそんだけスゴイってことで

魔鈴さんは一応「死とスレスレで登ってきた」言ってたし
体力も消耗してたし聖衣もボロボロだったし
生還できたのが奇跡ってことで
難なくクリアした訳じゃないんだから、まぁその程度いいんじゃない
322( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/05/15(水) 13:02:55.50 ID:C/pa1g3m
 アニメの短髪アルデバランが好み…というのは少数派なのか?
323彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 19:07:07.13 ID:AgBWijOa
うおおおこんなスレがあったとは!
最近Ωを見始めてから、無印の方が気になってるんだけど
とりあえずこれは読んどけっていうのを教えて欲しいです。
324彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 20:52:14.84 ID:aty5NZWz
>>323
つ原作
325彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 21:00:08.54 ID:biWfrbhO
加藤夏希の沙織さんコスの画像見たい!
南明奈より絶対似合いそう

>>323
素直に車田正美作の無印から読みなされ
326>>317:2013/05/16(木) 02:10:16.42 ID:yITeI9xM
>>322
>>317の私が言うのもなんだけど、多分短髪派の方が多いと思うわ
327彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 02:20:02.30 ID:mvSRL9gv
そうなんだ・・・
私は武骨なバランさんのおしゃれ心が感じられて長髪Ver.が好き
328彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 18:00:59.98 ID:+KoHXZEr
アルデバランなんて普段メット脱がないから短髪でも長髪でもわからんっつーか
ぶっちゃけあんま変わらんし
サラサラになびいてて長髪に意味あるハスガードさんのがいいわ
329彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 18:17:33.42 ID:EMmMhTKo
出ましたLC信者の原作sage
330彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 21:29:49.42 ID:gRS5xuZK
髮をとかすアルデバラン…むう…
カミュシャカムウは抵抗なく想像できた…が照れるな
331彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 21:45:32.07 ID:mvSRL9gv
シャカの前髪は自分で切るのか
その時はやっぱりちゃんと目を開けてるのか

カミュの髪の毛上半分はどうなってるのか
つむじの具合でああなるのか整髪料を使ってつんつんに立たせたりしてるのか

以上2点が気になるところ
332彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 22:27:02.44 ID:yITeI9xM
カミュの場合は眉毛をどうしてるのか気になるw

元々ああなのか自分で二又にしてるのか…後者なら元の眉毛が相当ぶっとい事に
333彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 23:23:38.90 ID:oY9HxOhj
バランさんは短髪に見せかけて長髪なのが良いんだよ
実在するとしたら東京五輪に出た時のオシム監督みたいな感じかな?
しかもオシムは牡牛座だしって思ったら、なぜかブラジル人なバランさん…

カミュの二股眉毛は私も不思議だ
よっぽど細く整えないと二つに割れないよね?
もしくは眉毛全部剃るなりして描いてたりして…
334彼氏いない歴774年:2013/05/17(金) 14:00:57.73 ID:ubxNG8S6
>>331
カミュの髪はきっと短いとかなり跳ねて、ある程度長くなるとストンと落ち着くんじゃないかな

アルデバランは意外とシャカに負けず劣らずのストレートヘアだよね
335彼氏いない歴774年:2013/05/17(金) 17:02:55.50 ID:PHJLPMpx
カミュの素顔が眉剃り落として中島美嘉状態なの想像したらワロタw
一筆入魂で二股眉描くのに集中しすぎて弟子が話しかけても返事しなさそう
336彼氏いない歴774年:2013/05/17(金) 22:09:24.68 ID:Lc2WxmrA
眉は弟子が寝ている間にチャチャッと描く。
だから弟子より遅く寝て早起きなカミュ

って、既婚の女性芸能人にあり気な話になってしまった…
337彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 00:14:10.59 ID:3GWEgeK4
江戸時代の遊女(客より後に寝て先の起きるよう躾けられた)みたいだあ
338彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 03:16:59.18 ID:TBXftGaw
多分ムウの麿眉もそうなんだろうな

ただ貴鬼も同じだから気にせず弟子の前で、つかむしろ貴鬼にも麿眉描いてやってるかも知れない…って母親かっ
339彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 21:49:53.59 ID:9HFtTMHk
カミュは登場するたび、見た目がガラリと変わってたね
眉が二又ならカミュ、くらいの感じだったのかなw
ムウは、目をつぶった時に「まろだ」と気づく感じw
340彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 01:53:25.54 ID:EggXtKRq
シオン・ムウ・貴鬼の引き眉は遺伝形質なのか風習なのか…遺伝だと思ってたけど

ところで何で貴鬼だけ名前が漢字なんだろう
実はシオンやムウにも漢字があるのかな「紫苑」とか「無卯」とか(←変換は適当)
341彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 09:58:51.56 ID:IgXEdWV4
無卯って無精卵みたいだねw
チベット出身の貴鬼が漢字なのは確かに気になる(まあ他にも出身地に関係なく車田センスの名前はあるけど)


来週またΩに瞬回くるね
兄さんフラグ?と思ったけど一人でなんとかしそう
342彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 18:55:12.97 ID:ZJ/2InQi
くるねー瞬
そのうち氷河もかな?
楽しみ
343彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 20:02:58.01 ID:Rwy3zZQ5
ユナの太股が気になってたのに新クロスが残念だ。 ユナのようになりたいなぁ
344彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 21:02:09.93 ID:vspxzzqb
wikiで初めて年齢知ってびっくりした
せいやが13なのもぎりぎりだが紫龍が14w
それぞれ15、18くらいに見える
345彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 22:33:38.39 ID:OrqFreZ0
昴ってなんのためについてきてるの?
雑兵より強いの?
346彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 22:59:11.80 ID:vA9L1PFc
雑兵よか
他の鋼鉄聖闘士よかは強いだろう
一人だけ動けて蜂いっぱい倒したし

なんで付いてくるかは、光牙のストーカーだから
「いつか神殺しをやっつけてオレが神になる!!」

なんたけど日々聖闘士としての自覚が芽生えてるんだろう
栄斗・エデン回に言ってたことかなり常識的でマトモだ

オチ的にはラスボスフラグ立ってる気がすんだけどねー
347彼氏いない歴774年:2013/05/20(月) 00:03:47.36 ID:yFwSUYZw
>>340
ムウの中国語表記は「穆」らしい
京劇の題材にもなってる楊家将演義に出てくる女将軍の名前と同じ
Ωだと貴鬼の弟子が漢字表記で羅鬼になってるね。

後、パラス早く成長した姿で見たいわ
タイタンと一緒の時は幼女姿が似合うけど美人が見たい
348彼氏いない歴774年:2013/05/20(月) 00:29:42.94 ID:P2p1X8/P
逆に沙織さんのロリ化はありませんか
いや割とマジで
349彼氏いない歴774年:2013/05/20(月) 01:10:07.30 ID:a4l37Rhz
>>341
三十路くらいでまだ兄さん頼みじゃいかんだろう
兄さんの方が放っておいてくれないかも知れないけど…
350彼氏いない歴774年:2013/05/20(月) 03:18:28.26 ID:nWUHYKCK
ムウ様の中国表記で『木先生』というのを見かけた事があったよ
351彼氏いない歴774年:2013/05/20(月) 03:46:18.39 ID:dJcVkE41
光牙が何かに昇格してペガサスに昴がなるとかはないですかね
352彼氏いない歴774年:2013/05/20(月) 07:20:33.30 ID:UaCC+q0R
>>350
楊家将演義の穆桂英も木桂英とか木夫人表記があるらしい
353彼氏いない歴774年:2013/05/20(月) 08:10:12.11 ID:nWUHYKCK
木表記もあるんだ…ってここだけ見てると何の話だwwってなる

エキサイト翻訳での韓国語再翻訳を試した時、

アリエスのムウ

蟻S【ウィ】ダイコン

となって吹いた記憶がw
354彼氏いない歴774年:2013/05/20(月) 08:50:31.46 ID:iJi9/2PN
ダイコン…???
キャスバル・レム・ダイクンかいな
355彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 00:17:50.45 ID:FqLPt0AS
>>353
蟻S←何となくアリエスかな?気持ちは解る
【ウィ】←フランスの香り
ダイコン←大根しか浮かばねー
356彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 01:08:29.47 ID:rLe6FTWt
「アリス」と読んでしまった>蟻S
357彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 01:12:51.44 ID:KLiGT52p
ムウ先生のお肌は大根のように白い、と読んだ
358彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 14:57:28.74 ID:W91ioq81
久々に戦う瞬が見られるのか
一輝兄もそろそろ出てきてほしい
しかし瞬の服装センスはやばいな
359彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 15:02:08.93 ID:B8VZGXGe
三十路になってもサスペンダー?w
でも黒シャツがそこはかとなく大人演出で良い
つーても龍峰と変わらんツラがまえしてるが
360彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 22:44:40.10 ID:R9GNiv7y
いいじゃん大人サスペンダー!
サスペンダーに幼児性を見るのはなんらかの偏見だと思います!
361彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 04:06:29.10 ID:mMZr8igb
>>359
無印設定持ってくれば、瞬の甥が龍峰になるんだよな〜
だから似ていても不思議ではないだろうけどね。

瞬のシャツは大人っぽくて良いと思った。
362彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 05:22:01.26 ID:GhGVyQI9
アニメにはその設定ないからねー
363彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 12:06:55.23 ID:zVxnchbg
大人のサスペンダーといえば
あぶない刑事の舘ひろしと相棒の右京さんだな。
年齢バレそうだけどさ・・・
だから瞬だってぜんぜんOKよ
364彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 17:26:44.60 ID:Z768arlD
似合ってればいいんだよ似合ってればっ!!
365彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 17:47:32.26 ID:k83M16wN
私の大人サスペンダーと言えば…
メガネに蝶ネクタイの某アナウンサーさんだな
あの方頭良さそうで結構好きなんだよな〜
瞬は腰細そうだから、ズボンが落ちるのかしらw
366彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 17:54:25.22 ID:GhGVyQI9
最近サスペンダーしてないけどね
367彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 19:36:09.98 ID:sNDBhrS/
あーでもないこーでもないと服を選ぶ瞬を妄想してちょっと萌えた
368彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 03:57:09.14 ID:mrDEDAYX
一方謎の男は、相変わらず袖まくりレッグウォーマーの下半身冷えだった
369彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 06:49:13.23 ID:xJ/vLhRd
>>367
でも、のりP好きだったようだし、案外にヲタファッションだったりして
美形だからそれでも様になってそうだけど
370彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 14:29:10.45 ID:gEFP7zZm
>>368
確かに一番服のセンスが変なのは謎の男おまるかもしれない
371彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 17:12:09.35 ID:fu90ilxL
おまるいうな
372彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 19:00:07.71 ID:uKVLSUK8
レ、レッグウォーマーは使い込まれてちぎれ気味なのがカッコイイんだ…(震え声)
373彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 20:39:57.60 ID:/+OCptRj
むしろ男の勲章?>ちぎれ気味
その昔、師匠もわざわざ袖まくって肩出してたね
あまり気にならなかったのは美形マジックか
374彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 20:46:39.79 ID:fu90ilxL
那智と蛮はどこ?
375彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 22:25:46.02 ID:xJ/vLhRd
おまる原作で結構マトモな服着てるシーンがあったよ
白いYシャツっぽいんだけど、胸から上しかないから
下は相変わらずレッグウォーマーかもしれないけどさ
376彼氏いない歴774年:2013/05/24(金) 03:50:25.82 ID:qbdxZo5o
>>373
傷つくことを恐れるなーぁ 男の勲章だーとおもーえ
破れるこーとを恐れるなあー 勝利へーのステップだとー思え〜〜〜〜

…という和菓子の言葉を刻んだ歌に思えてきた
377彼氏いない歴774年:2013/05/24(金) 04:34:58.20 ID:yMUFUGqL
私服姿のあるキャラ(一般人除く)↓


・青銅…全員(ただし二軍の私服は邪武以外アニメのみ)

・白銀…魔鈴さんシャイナさん、ミスティ(全裸)

・黄金勢…ムウ、老師、シャカ(幼少期)、カミュ、アイオリア、アイオロス(下半身のみ)、カノン(アイオリアとカノンのは私物なのか雑兵用のなのか)
あと牛さんもアニメのみ雑兵っぽいカッコがある

北欧勢…全員

海勢…ソレント、カノン、ジュリアン(本人は一般人だが)

冥界勢…パンドラ(とハーデ瞬)、ミュー(脱け殻)、双子神?(冥衣の上から着てる)


サガの教皇服は私物じゃなさそうなので除外。コレ意外と多いと見るべきなのかなぁ
378彼氏いない歴774年:2013/05/24(金) 08:51:17.16 ID:Obrlob+U
氷河のシャツ姿…どんなエピソードの時だろう?
単行本は実家に置いてきたから確認できない〜

上がワイシャツで下がレッグウォーマー…氷河ならやりかねない
シベリア寒いもんな
379彼氏いない歴774年:2013/05/24(金) 09:02:59.73 ID:lFg0VGj8
雑兵ルックは聖衣についてるんだよな
380彼氏いない歴774年:2013/05/24(金) 15:11:35.37 ID:8wg7xjR0
>>377
兄さん原作で私服あったっけ?
幼少時のこと?
381彼氏いない歴774年:2013/05/24(金) 17:52:56.77 ID:GT5uSU6+
お兄やんは幼少時とか修行中なら私服あったね
アニメではお兄やんの服の色使いがアレ過ぎてがっくりきた

おまるはシベリアでコート着てたことあったような…上も防寒することあるのか
幼少時だったか?
そしてあのレッグウォーマーは洗ったことあるのかも謎
382彼氏いない歴774年:2013/05/24(金) 21:58:01.26 ID:LExFtuGB
瞬いい年して青銅のままとかがっかりだ
星矢なんかよりずっと強いのに
沙織の人事の酷さ
383彼氏いない歴774年:2013/05/24(金) 22:23:26.95 ID:gVce5aBy
個人的には青銅は青銅のままがいい
そして星矢と沙織さんを貶めるんじゃない
384彼氏いない歴774年:2013/05/25(土) 01:20:40.92 ID:yMYsUmVg
そういやΩで星矢と貴鬼が同じ黄金として並んで立ってるのが凄く違和感w

年齢的にはサガとムウら黄金年少組との差ぐらいだからあり得なくないんだけど
385彼氏いない歴774年:2013/05/25(土) 09:33:25.17 ID:CMNDDVj3
山羊座のじいさんが生きてたら違和感どころの騒ぎじゃないなw
386彼氏いない歴774年:2013/05/25(土) 15:17:58.73 ID:tWhQWCAw
一言ぐらい

星矢「あのチビが…でかくなったなぁ〜w」
貴鬼「うん、星矢よりもね(^ ^)」
星矢「ぐぬぬ」

みたいなやりとりが見たい
387彼氏いない歴774年:2013/05/25(土) 20:37:13.50 ID:Yl5vCeKX
PSPのゲームでも、星矢と貴鬼のやりとりないんだよね…何故か市と貴鬼はあるけど
388彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 00:42:11.43 ID:gR4OIWdF
>>385
あの爺さん一体何歳だよ!って突っ込みたくなるよね
歴代アテナの中で沙織さんの清らかな小宇宙がどうのってさw
普通に爺さんが赤子のアテナを見てビビるだけじゃいかんのかっていう
389彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 07:11:03.27 ID:FApU6MFH
蛮と那智キター(・∀・)
390彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 07:29:23.56 ID:YmnRWWHc
まさかの蛮と那智予告わろた
本編作画はワロエナイ…
せっかくの瞬さん回がよりによって八島とは
12話の作画でやり直してくれ(´;ω;`)
391彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 07:53:55.68 ID:iOLFSmlt
あの作画はないわー
あの聖衣デザインもないわー
よかったのは声だけ…
392彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 12:58:51.28 ID:L254q2oP
Ωは相変わらず旧作ファンの思い出を踏みにじるのがお好きなようで
393彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 14:18:52.57 ID:FApU6MFH
あとは兄さんと魔鈴さん…
394彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 18:06:15.50 ID:WXK/W6v+
那智の目キラキラしててワロタ
Ωは一体なにがしたいんだろう
結局聖衣も箱背負うことになってるし、鋼鉄出して欲しいファンがいたとでも思ってるのか
395彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 18:28:04.42 ID:C+gs1lPv
文句有るなら見なけりゃいいのに
馬鹿じゃねーの
396彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 20:09:50.06 ID:rPl5lw/B
文句言う為にわざわざ観る難儀な連中がいるのよね
397彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 20:30:03.80 ID:gR4OIWdF
Ωの地雷要素は

一期 素顔晒している女聖闘士がいる時点で気付け
二期 鋼鉄聖闘士がメイン側にいる時点で気付け

こんな感じ?
398彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 20:55:48.82 ID:FApU6MFH
全てを憎め
399彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 21:16:35.23 ID:rPl5lw/B
昴は無印鋼鉄と違って、キャラがうざいだけで問題ないと思うんだよね。まあわざわざ鋼鉄聖闘士にすんなって意見はあるだろうけどw

元祖鋼鉄聖闘士3人は、キャラこそうざくないが中途半端に強いから主役たちの活躍をちょくちょく邪魔してた
400彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 23:31:56.91 ID:FApU6MFH
出たのは白銀あたりの四週だけ
手出したのも二回かそこら
401彼氏いない歴774年:2013/05/27(月) 01:19:39.61 ID:TNwfgZQa
制作側も鋼鉄聖闘士なんてよく覚えてたなあ
アニマ無印の方は今週からアスガルド編が始まってアイキャッチが変わったから
もう完全に鋼鉄が無かったことになって話が進んでた
402彼氏いない歴774年:2013/05/27(月) 09:00:50.25 ID:ZlxFW5EO
自虐ネタってことで笑いを取ったのかもしれんけど

味方勢の新キャラを出すに当たり
鋼鉄聖闘士ってのは都合が良かったんじゃないのかなあ
光牙に憧れる存在ってことで青銅未満にはしなくてはならない
けど未登場の星座使うとあからさまにNDと矛盾が出るかもしれないし
ファンからの反発も凄いだろうし
けどオリジナル戦士にしとけば強かろうが弱かろうが殺そうが量産しようが自由自在、てことで

個人的には鋼鉄はダサいけど昴自身は嫌いじゃないな
だんだん可愛い奴になってきた
まず間違いなくラスボスかそれに準じる存在だろうし、そんときのギャップが楽しみ
403彼氏いない歴774年:2013/05/27(月) 11:55:45.78 ID:ig4b6n9x
無印アニメの鋼鉄を初めて見た頃はスケボーとかに乗ってて
子供心に機械に頼るな自分の足で走れと思ったものだった
でも結構、体を鍛えてる描写なんかもあって
大人になった今となっては小宇宙は燃やせないしでしゃばりだったけど
それなりに努力してたんだなと思う
404彼氏いない歴774年:2013/05/28(火) 01:03:44.03 ID:i29A2E/g
城戸光政が黄金聖衣を手に入れたら
メチャクチャ金持ちだし、沙織さんを守る戦士を増やせるから
鋼鉄聖衣の開発に走りたくなるのも解る気がするんだよね。

ランドクロスだっけ?
犬耳みたいなのが付いてて、ちょっと可愛かったな
405彼氏いない歴774年:2013/05/28(火) 02:46:18.12 ID:cbWdwat+
昴にしろ敵の幹部にしろいかにも車田って感じのキャラでなかなかいい
そのうちなんらかの青銅になると思う
あと前作主役残り四人も黄金に
406彼氏いない歴774年:2013/05/28(火) 03:59:59.36 ID:t621mufb
空きが無い事情もあるが…
でなくとも
少なくとも一輝と瞬は、昇格しない方がむしろ強いと思う
いや聖衣の方からも逃がしてくれないような
まさにオーダーメイドって感じの唯一無二、恐ろしくハマっとる
獅子座や乙女座の似合わないこと似合わないこと

…と思ってたけど…
Ωの新アンドロメダを見たら昇格した方がいいような気がしてきたorz
まだ断然乙女座聖衣の方が似合うわーーー
誰かアレぶっ壊してくれ、いっそラストまで聖衣ナシで戦っていーよ強いんだし
それかFSSみたく理由もなくしれっとデザイン改変してくれ、誰も責めんから
407彼氏いない歴774年:2013/05/28(火) 07:57:55.75 ID:6KyOsahz
瞬の新クロスを見た、生粋の瞬fanの妹がボソッと

食虫植物みたい

私は緑の宝石っぽいパーツが多すぎに感じて、
ラフレシアみたいと思った
御大のクロスデザインの偉大さを思い知りました
408彼氏いない歴774年:2013/05/28(火) 08:53:22.47 ID:uE41YJC2
ラフレシアみたいな聖衣…?
Ωはあまり見たことないけど、今度の日曜は早起きしようかな
409彼氏いない歴774年:2013/05/28(火) 10:46:52.79 ID:D4nphfJS
>>407
聖衣デザインはアシさんですぜ
間違いなく偉大だけど
410彼氏いない歴774年:2013/05/29(水) 18:57:37.16 ID:f8M2crxM
デザインはアシスタントさんだったんだ!?
しらなんだー
411彼氏いない歴774年:2013/05/29(水) 21:02:23.06 ID:IPMzYH2M
ファンから公募した事もなかった?
蛇使い座、水瓶座は公募作品が下敷きになっていたはず。
投稿作品の三角座聖衣が、ピラミッドを被ってみましたって感じのデザインで
作者コメントが
「厳しい修行の後に、こんな聖衣だったら、ガッカリすると思います」
とか書いてあったw
412彼氏いない歴774年:2013/05/29(水) 21:49:42.88 ID:8osaFplb
あの三角座のデザインは爆笑したww

しかし聖衣デザイナーの人ホントすごい。週刊紙でちゃんとオブジェ形態への変形まで、しかもあれだけの数こなしてほとんど被らない個性的デザイン

誇張抜きに神の領域
413彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 14:34:05.10 ID:tDc9fN1r
聖衣デザイナーの人もスゴイけど
実際に組み立て&装着できるマイスが発売されたのもスゴイ
414彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 18:35:58.88 ID:u8id+YER
御大はキャラの顔しか描かないってたまに聞くけどマジなの?
415彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 18:50:39.72 ID:+cif2y8E
こち亀はそうだって聞いたことはある
(いや、顔もアップのみという話だったかも…)
御大では聞いたことない
416彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 23:14:52.29 ID:neVh455R
顔しか描かないならハーデスあたりも気合い入りまくりの絵になってただろうから主要人物は描いてるんじゃない?
417彼氏いない歴774年:2013/05/31(金) 07:06:26.00 ID:M0OuV9nJ
あの独特の、エジプトの壁画のような平たい体は
御大が書いてるのかと思った


ザシャァァっ!
418彼氏いない歴774年:2013/05/31(金) 07:34:23.18 ID:5HmFE82L
がに股通り越してコンパスのように開いた足も特徴だったりするねw

NDの6巻だったか、後ろの表紙のカイザーのがに股はもはやジョークの域
419彼氏いない歴774年:2013/05/31(金) 07:51:20.32 ID:EJdLgmqt
そういやND(とGLC)新刊8月発売らしいね
連載もそれくらいに再開かな
7月には始まるだろうと思ってたから長い…
420彼氏いない歴774年:2013/05/31(金) 23:59:21.02 ID:WqWuorJs
NDはもっとコンスタントに読みたい。
単行本一冊描いたら長期休載だし、読者の殆どがnever endコースだと思っていそう

そういえば、王家の紋章も同じ出版社だね。
421彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 00:29:33.48 ID:+movlO5f
秋田書店って昔から
チャンピオンにしろプリンセスにしろ
えらい大御所か新人かしか抱えとらん印象が
中堅ドコロの薄さといったら

NDはまあ、スローペースだけど
今この時になってよもや星矢の続きが読めるとは思ってなかったんで
続編描いてくれただけでも奇跡、サプライズみたいなもんだと思って有難く読んでる
週刊連載時のときのような勢いと角川時代のときのような練り込み、
それが両立して見られるから悪いことばかりでもないし
422彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 06:28:56.71 ID:VeGa0+nH
王家〜は描いてる方がもう70歳オーバーだからなあ
未完にならないといいけど…

星矢はさすがにそれはないと思ってる
423彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 09:54:16.57 ID:aM+vCfWL
年齢バレるけど
王家は「キャロルは20世紀の女の子」みたいな表記が
「21世紀」に訂正されたと聞いたな・・・

ND再開したら蠍座来るかな?
蛇遣い座の話もやるだろうしね。
黄金がナイスキャラ揃いだから、楽しみではある。
424彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 10:07:50.36 ID:oYXChZe2
ND好きな人はLCはそうでもなかったりするの?
425彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 11:07:19.48 ID:RVjVRr0G
単行本揃える程度には好きだよ
外伝はくそつまんないけど

>>423
人もやることも増えすぎて次何やるか想像つかないなあ
蛇使いの話と氷河どっちかメインなんだろうけど
処女宮と迷宮の人達も放置プレイするわけにはいかないし
426彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 11:39:41.94 ID:+movlO5f
>>424
単行本5巻で挫折する程度には好きだった
なんつーか、シナリオの必然的な流れの元で、ではなく
「このキャラのこういう場面を描きたい!」という動機先にありきで
無理にシナリオ組んでる感が強すぎて、話が破綻してるなと
なんだキャラ漫画じゃんって萎えてしまった
新人さんなのにすげー頑張ってたのは認めるんだけど
427彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 12:30:00.93 ID:oYXChZe2
そっか
設定とか原作重視しててすごい好きなんだけどなぁ
428彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 12:35:33.91 ID:jmB7CVrR
その辺が合う合わないは個人の好みだしね
自分は影技好きで、エピGはあの作者のバトル描写で星矢が見れるのか!
ってテンション上がってたけど
絵柄やキャラの性格描写が合わなかった人も結構いたみたいだし
429彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 16:52:01.70 ID:9aNshBlq
LCは何故かアニメしか見ていない…
EDの花の鎖が何気に好きなんだけど御大作詞なんだよね。
アテナの人間名のサーシャって沙織の漢字読みから取ったのかな?
二期の最後を見るとマジ中途半端なんスけど
430彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 17:12:11.39 ID:oYXChZe2
原作売ってないから自分もアニメしか見てない
はやく続きやってほしい
431彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 21:03:18.72 ID:zldclyOi
近所のブックオフには全巻売ってるLC

LCは好きだけど、もっと原作無視なキャラ出してくれればとは思ってた

杳馬みたいなヘンな奴とか
432彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 21:06:20.92 ID:oYXChZe2
まじか探そう
433彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 22:41:17.38 ID:AyKzFuyu
>>429
沙織さんの名前の語感もあるけど、沙織さんを演じてた藩恵子さんが
さらば宇宙戦艦ヤマトで『サーシャ』って役を演じてた事もあるかも
ちなみにイスカンダルの女王『スターシャ』の名を継ぐ少女は『サーシャ』と名乗るという後付け設定があった
434彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 23:38:52.67 ID:+J58YPWs
これだけは言わせて欲しいLCの外伝のエルシドさんのかっこよさは異常だと…
435彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 01:24:00.27 ID:IdO8HELR
いつまで同人漫画の話を続けんの?
436彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 01:58:01.45 ID:Yq0zazO2
無論、死ぬまで
437彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 02:51:31.71 ID:zjAVczc+
斎藤さん何してんですか
438彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 08:30:22.72 ID:oE50ivOZ
パーフェクトォ!
439彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 12:48:14.69 ID:Yq0zazO2
あれさえなければパーフェクトだったw


ネタ的にはパーフェクトだったけど
440彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 12:50:36.43 ID:zU3YGbZF
むしろLCは外伝しか読んでない
本編読もうとしたけど長くて
パターンが同じであんまり面白くもないけど(1冊も必要か?)
しし座外伝だけは面白かった
全然聖闘士星矢っぽくはないけど
441彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 00:43:59.49 ID:KGDUVOxN
パターンが同じは…
いや、なんでもない
442彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 00:47:43.25 ID:tz335iob
稲田に島田かぁ
ほんとベテラン多いアニメやな
443彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 01:15:26.84 ID:9usEFOmw
公式の日記にNDの絵バレ来たけど、童虎vs水鏡先生+叫ぶ紫龍(声援?)と
とっ散らかったシャイナvs魔鈴で話が展開するポイ
取り敢えず落下中の氷河はまだしばらく放置プレイなのかな

単行本発売が8月で、連載再開はその頃になりそうというのが他スレの見解
444彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 02:31:34.15 ID:cR6JuVU0
氷河は石になって1コマでシベリア帰っちゃったりとか
氷付けでずーっと仮死状態だったりとか
1人だけ未だ戦闘なしでぐるぐる海底神殿迷ってたりとか
放置プレイに慣れてるんで問題なし。

ちゃんとスタート地点の白羊宮に落ちるといいな
ショートカットなんて狡いし何より奴らしくない
445彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 06:38:52.38 ID:1ldU45uH
魔鈴さんVSシャイナさんやってる間に出ヲチの斗馬くん乱入できるかな?
氷河の落ちる場所が謎すぎる
446彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 19:43:26.52 ID:Nam86eIi
>>445
老師vs水鏡の戦いが山場になった天秤宮で
二人の間に落ちてきて緊張感ぶち壊し…ないな
447彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 19:47:22.41 ID:3MNSJjV5
出オチって言うなw
448彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 20:19:43.27 ID:4KAL9Kc9
あいててて…と気付いて周り見渡したら何故か紫龍が既に脱いでて
さては強敵が近くに?!と早合点して老師と水鏡ふたりにいきなり攻撃、とか余裕でやりそう

斗馬さんはシャイナを止めようと苦戦する姉さんにまたもや気付かないに一票
魔鈴さんの仮面がとれるアクシデントがあればあるいは…
449彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 23:12:03.48 ID:SslkW+Ci
>>448
どう見ても黄金の童虎と凍気技使いの水鏡に一蹴される展開じゃないか
斗馬のおかげで格好良いとこ見せたのに、シリアスな笑いが始まってしまうだろ
450彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 23:25:21.18 ID:Nam86eIi
一応、氷河は地上のハーデス城で若童虎の顔を見てるから大丈夫
…だと思う…多分
451彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 23:44:42.29 ID:3MNSJjV5
鳥頭な氷河が童虎を覚えてるんだろうか
452彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 01:04:06.77 ID:rJeEAejc
若童虎見ても「老師というのに若い…???」とか変なとこに気がいってちゃんと認識しなかった恐れはある
あれこれ説明したりされたりする暇もなかったろうし
453彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 06:52:12.00 ID:4ySO38iR
氷河VS水鏡の普通にカッコイイバトルを期待していた自分
454彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 18:48:37.25 ID:ttczflCN
ちょっと妄想してみたんだけど、技かけられるなら

ロイヤルデモンローズ→ストリンガーノクターン→デッドエンドクライマックスの順に逝きたい
455彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 19:56:25.56 ID:uXyFR02O
貴様が見たのは幻覚だ
456彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 22:10:58.72 ID:txcZfpl2
鳳凰幻魔拳はヤだな〜
・出社したら会社が潰れてる
・大量のG
この辺の幻影を見そう
457彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 23:34:53.77 ID:e/hZBrDk
逆に絶対イヤなのは言うまでもなくスカーレットニードル>>天舞宝輪>アナザーディメンション>>>>>>ほか
458彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 00:00:41.29 ID:tRocmK6H
大量のG…Gショック、重力?としばし考えてしまったよ…アイツのことね
459彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 01:33:20.20 ID:aXc35QJw
鏡だったりして
460彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 01:59:18.59 ID:SU2shFMM
え?黒くてピカピカして平べったいアイツだよね
最初に読んだときエピGのことなのかとも思ったけど

エピG読んでみたいけど、大人買い前に一回中身見たい
近所の漫画喫茶に行ってみたけど置いてなかった
そんな自分は氷槍白蓮華が嫌だ…氷柱が一度に沢山あちこち刺さるの無茶苦茶痛そう
スカニーは一発目で降伏することにする
461彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 07:04:03.07 ID:ZqZLtwbe
>>458-459
Gは昆虫のアレです。すんません。

エピG全巻はブックオフで見たことがあるよ
462彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 08:03:33.27 ID:dJk5Gem4
趣旨はずれるけど、ライトニングボルトとスカーレットニードルを見たい
男性美そのものの兄さん達!を鑑賞するw
オーロラエクスキューションとギャラクシアンエクスプロージョンの3人もよい
463彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 08:45:47.29 ID:k1VvQVnI
見よ!星々が砕けるさまを! を生で聞いてみたい
しかし聞いた時には自分が砕け散ってる
464彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 08:46:48.67 ID:k1VvQVnI
あ、「見るか」だった…逝ってくる
465彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 13:27:51.02 ID:PaseVqxI
瞬ちゃんにボコボコにされるイオさんうらやましす
466彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 14:20:23.75 ID:Tl7X4wzt
>>462
オーロラエクスキューションは、和菓子の脇を凝視して
気づいたら凍って即死してそうでいいな
467彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 15:10:50.27 ID:13nx0V1U
いくかね、ポトリと
468彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 17:21:07.62 ID:pCAUE0SY
原作の、ラダマンティス様ひと筋です
469彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 18:20:51.51 ID:k1VvQVnI
468のレスが川柳になってる!
470彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 21:02:38.67 ID:dJk5Gem4
ほんとだw
ラダマンティスひと筋か…
興味深いな、差し支えなければ彼の魅力を語ってほしい
471彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 22:27:29.14 ID:ZHY4EO/s
ルックスだけならアイアコスがめっちゃ好みです
472彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 23:00:12.81 ID:SU2shFMM
では全くそのまんまだけど、471に捧げる一句

アイアコス ルックスだけなら めちゃ好み
473彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 23:14:00.03 ID:Aco/L93T
>>470
敵ながら性格はかなり実直。
顔は怖いけどフェアな戦い方を好む。
誇り高く、部下から厚い信頼を寄せられている。
色々と勘が良い。
イギリス人。←個人的に容姿が好きなのでw

あとは、ゼーロスが瀕死のカミュを足蹴にしてるのを見て、無益な事はするなと咎めたりするところとか。
474彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 23:15:52.46 ID:a2FLq+aB
横からだけど「カノンはオレが倒す」って止めに入るシーンとか
OVAの「歯痒いぞカノン!私はこんな〜」って台詞にぐっときた
ツッコミどころも多いもののああいう一本気なキャラはよいものだ

あと、顔立ちが 猛禽類を 思わせる >ラダマンティスの魅力

>>471
仲間仲間
475彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 23:16:36.73 ID:AhnqKjbq
彼は眉毛さえ繋がってなければ…
476彼氏いない歴774年:2013/06/06(木) 03:50:22.83 ID:eX5dK6I1
ラダマンティス好きなら
ロスキャンなんて出番多いしとんでもなく強いし
すげー厚遇されてていいんでない?
アイアコスやミーノスは…ちょっとアレだけど
477彼氏いない歴774年:2013/06/06(木) 05:40:17.35 ID:J0ddz2EY
グーグル先生にラダマンティスのことを聞くと「ラダマンティス 眉毛」って出てき

てた気がしたけど今やったらそんなことはなかったぜ アルェー
478彼氏いない歴774年:2013/06/06(木) 09:06:49.80 ID:SdejwptB
>>473,474
ありがとうw
確かに…ラダマンティスはかっこいいんだね
黄金にいてもおかしくない性格かも

三巨頭の中では、何かとサボりがちな(笑)ミーノスが好き
479彼氏いない歴774年:2013/06/06(木) 10:40:40.86 ID:l70IhwEO
眉毛連結してないラダマンティスなんてラダマンティスじゃない!!

牛さんとの眉毛繋がり繋がりの対決を見たかった気はする
480彼氏いない歴774年:2013/06/06(木) 15:38:07.62 ID:ponyuzAj
どこかの国だか忘れたけど
繋がった眉毛は美形の証って所があったような
481彼氏いない歴774年:2013/06/06(木) 23:16:22.38 ID:WQn/l8aX
実際毛がブロンドなら眉毛繋がっててもインパクトそんな無いかもなあ>ラダマンティス
眉毛繋がり関係無くても意外とアルデバランと気合いそうだよね
482彼氏いない歴774年:2013/06/06(木) 23:39:11.67 ID:l70IhwEO
>>480
つまりその国なら私は美人で通ると…よし移住しよう
483彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 14:25:40.89 ID:IoPm4lDM
>>471
初めてアイアコス見たとき
誰かに似てんな…あ〜シャイナさんかと思った(髪が)
顔立ちのくっきりした、男度高めのイケメンだよね
484彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 17:53:30.47 ID:lJtVyePb
ハーデス編の化け物つれてたおかっぱのやつ女かと思ってた
485彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 19:55:15.97 ID:JQ7nmsnB
自分は、クイーンの事を最近まで女だと思ってたよ
胸あるし
486彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 20:16:00.74 ID:lJtVyePb
そうそれ
487彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 21:07:41.80 ID:keM267XJ
クイーンって、データの上でも、冥闘士にしちゃ妙に小柄細身(171p56kg。ゼーロスとマルキーノは更に小柄だけど)だから当初本当に女にする予定じゃなかったかと思ってる。名前も名前だし

まあOVAでバッチリ男声優だった訳ですが
488彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 12:58:18.75 ID:J4ezHs3e
クイーンの冥衣かっこいいよね
まさに地獄の華
489彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 15:33:56.11 ID:gQqvwlQS
獣連れのおかっぱはファラオだよ
490彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 08:19:40.46 ID:rwgPze2c
獣連れと言えばカイザーか
491彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 08:49:39.35 ID:AP2xEiMe
ギリシャにライオンって…あれどこで拾ってきたんだろうね
492彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 12:00:22.15 ID:02mu0UJ9
あんな便利機能の付いたライオン貴重だよね。
カイザーが自分の小宇宙で作った幻獣かと思ったけど違うし

カイザーさん、見た目かなり好みだ
493彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 21:48:46.07 ID:R8oEyeQm
御大の描くファラオ麗しい
494彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 23:18:43.62 ID:HFxm4kSZ
ファラオやミューは体つきも冥衣も華奢で、中性的だね

カイザーは…カワイイw
普通かわいいのは瞬やゴールディなんだろうけどw
495彼氏いない歴774年:2013/06/11(火) 00:44:03.01 ID:6k+T4K9Y
しかし胸毛が首元まで生えていそうなイメージ
そして夜はゴルにゃんが寄ってくるとちゃんと布団に入れて一緒に寝てあげてそうなイメージ
496彼氏いない歴774年:2013/06/11(火) 02:59:12.17 ID:0Z/oAVny
カイザーはいかにも堅物なドイツ人って感じだね
しかし初対面の瞬の話をまずはじっくり聞くあたり
アイオリアよかは脳筋ではないようだ
戸惑いや動揺もまったく見せない超頑固なのは変わらんが
そんな男の唯一のウィークポイントがペットの離反
結局折れたのは余程ショックだったんだろうなあw
497彼氏いない歴774年:2013/06/11(火) 13:33:05.71 ID:x29jxUVH
カイザーって登場時に「獅子座の聖闘士は仁勇力に優れ・・・」とか天馬が言ってて
「アイオリアと違って智が抜けてるのかよー!これは脳筋のヨカン」ってツッコミがあったっけなw
498彼氏いない歴774年:2013/06/11(火) 22:31:31.16 ID:w+R3lv4c
あったあった、ついに獅子座の聖闘士から智が抜けたってww

しかし獅子座は安定してかっこいいな、恵まれてるわ
499彼氏いない歴774年:2013/06/12(水) 06:59:18.01 ID:pzpLJCIW
一方、一応同じペット持ちのはずの白銀聖闘士、烏座のジャミアンは全く話題に上らないのであった(田中秀一のナレーション声で)
500彼氏いない歴774年:2013/06/12(水) 21:45:46.75 ID:h4orGp+o
>>499
誰だよ秀一って
501彼氏いない歴774年:2013/06/12(水) 23:12:24.91 ID:dNy9bVM3
原作ジャミアンは「エ?」のコマの表情がキュートですよw

カイザーは今のところw 冷静で、筋肉要素はそんなにないような
アイオリアの方が、モリモリふかふかの温か筋肉な感じ
502彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 11:39:07.42 ID:rHCcCmOx
>>500
素で間違うからモテない

田中秀幸さんごめんなさい
503彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 23:10:51.00 ID:Ily1kdTN
仕事で遅くなってさっき帰り道で何となく空見たらアンタレスが南中してた
もう夏だな
星を見上げて語らう相手など生まれて今までいた試しのない喪女だけど
星見ながら思い出す人(キャラ)は沢山いるのは、これでも幸せなんだろうか
504彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 23:29:33.51 ID:J8R1J/RW
おつかれ(・∀・)
星に想いを馳せられるぶん
喪女でも荒んでない証拠
いいことだ
505彼氏いない歴774年:2013/06/14(金) 20:33:21.19 ID:LpnnGSfg
>>503
お疲れ様w
星を見上げて語らうなんてロマンチック〜
お相手にはこれから出会うから、幸せかはその時にわかるよw
506彼氏いない歴774年:2013/06/14(金) 20:44:27.11 ID:2fFsLXdg
黙れ蟹座
507彼氏いない歴774年:2013/06/14(金) 21:46:41.72 ID:EZlX0qqI
>>504-505
お二人とも優しい言葉、ありがとう
今日はまともな時間に帰宅して、アニマックスの星矢の平日放送を観た
氷河の水中で光る謎の涙とお市さん大活躍が楽しかった
508彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 20:09:38.75 ID:ZdOmJUA3
ムウさまに奉げたい
ムウさまに姫抱っこされたい

が貴鬼はどっかいって遊んでろ
509彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 20:20:57.55 ID:t4qq1Ujh
貴鬼だっていい感じで育っていたではないか!
まあでも成長後の貴鬼を荒木さんの絵で見たかったな…
510彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 22:07:19.00 ID:RxxVKLcv
このところ星座探しが苦手(眼鏡してもよく見えない)で
オリオン座しか見つけきれない&
511彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 00:29:01.37 ID:QsuSROXq
>>510
あなたにも見えるはずだ
北斗七星の隣に輝く星が
512彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 00:51:48.57 ID:jCBThD7O
その星、見えたらあかんヤツですやん…
513彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 02:01:07.66 ID:zrBAjlDy
ゼータ星の双子星アルコルの事ですね(フォロー)
514彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 08:08:45.55 ID:k8mpJRq3
>>512
昔のイスラム圏の兵士は、その星が見えないと採用されなかったんだよw
515彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 11:55:33.33 ID:st8q2ZjS
目が良い人は二重星とかちゃんと見えるんだよね
小さい頃から近眼・乱視喪女の私にはわからない…北斗七星に寄りそう星が見えた時には本当にヤバそう

うちのおかんは若い頃目が良くて、白鳥座の嘴の星が二重だとか言ってたな
最近は老眼で目が悪くなってきたようで、お前が見てる世界がわかったとか言ってる
516彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 19:50:20.10 ID:HpMmROXk
そういや私もこの前ハワイで1人でw北斗七星を見たよ
白く銀色に、キラッキラに明るく輝いてたの
日頃見てる星は静謐な瞬きだけど、色んな見え方があるんだね

今日のアニメ星矢を見てムズムズした
話ばかりしてる時点で、小宇宙は燃えてなさそうだ
カミュの回想を見て、美しいとそうでないとの違いは何だろうと思った
原作でも、大抵の人に「美形」と認識されている彼ら。美の条件や資質とは何だろう?
517彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 22:44:59.43 ID:V2Oao7hI
ロストキャンバスの方の魚座なんかは
「美しい」「美人」「可憐」「別嬪」
言われまくってますよ
518彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 23:59:29.49 ID:jCBThD7O
可憐…まあ見た目はそう言っていいのかもしれないけど中身は
素手で相手殴って生き生きしてるな…そんなところが好きだけど
519彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 01:14:27.65 ID:23u7g34o
>>516
深夜回の方見てきた
アスガルド編の記憶があまりなくてほぼ初見状態なんだけど
フェンリルの昔語りも紫龍の説教もちょっとテンポ悪いように感じた
攻撃&ダメージシーンも同じようなシーンが多くて高揚感に欠ける?

ただ、フェンリルの恨み節に「そうだったのか」と素直に納得する紫龍がちょっと可愛かった
520彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 20:02:21.98 ID:cXHUwyRP
アスガルド?今再放送でもしてるの?
521彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 00:31:39.23 ID:9gvp01sr
アニマックスで毎週日曜に2話連続で放送中
522彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 02:33:50.43 ID:yp21GhQu
エピGの後にまた新しいスピンオフやるみたいだね
523彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 02:52:31.07 ID:NRygqz/b
そうみたいね、また女性漫画家
手代木さんよかも多少は実績も画力もあるようだが
しかしやはり華がないというか…オリジナル過去作もほぼないみたいだし
イマドキ古いかもしれんけど
仮面してない女聖闘士ってのはやっぱ抵抗あるなあ…
楽しめるといいけどね
524彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 03:21:39.31 ID:lIZyFtAt
ロスキャンは奇跡
525彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 07:53:09.86 ID:yp21GhQu
レオタードかミニスカかスパッツかそれが問題だ
せっかくの女主人公なんだからモモヒキだったら絶許よ
526彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 08:41:41.41 ID:WmCNcIzJ
聖闘少女とかいってたね
仮面の掟ができるきっかけとか語られないかな
527彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 11:49:13.49 ID:S5uqNhp6
聖闘少女で「セインティア」って読むのか・・・
528彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 11:09:45.16 ID:YmMkREue
聖闘少女輸入

//imepic.jp/20130617/843730
529彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 12:39:31.11 ID:TygVbd3i
聖闘喪女…
530彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 13:03:45.62 ID:f2FpyhdO
顔を見られたら死ぬ
531彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 13:33:28.05 ID:Ww9YEl3T
相手も死ぬ
532彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 18:44:12.98 ID:f2FpyhdO
奇面フラッシュ
533彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 00:16:56.72 ID:BI0XaqDR
>>530-532
やめろwwww
534彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 01:01:09.96 ID:g+oPrJRL
来津輝
535彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 08:36:27.81 ID:BKyOrNEI
題名からして地雷っぽいなあ…
536彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 17:34:40.42 ID:XvTC2GWd
私だったら、アイオリアに守ってもらいたいw
537彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 18:03:10.47 ID:ogx6CM3z
セインティア、アテナが男の体で降臨した逆転大奥みたいな世界なのか
主人公が色々目覚めて実はアテナでしたってヲチなのか・・・
538彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 20:03:47.62 ID:3j4n8AkN
どうせならキン肉マンレディーくらい突き抜けたやつがいいな
539彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 20:51:57.56 ID:ZNkBpLeH
肉の場合は、そういう画風の人が描いてたけど
こっちは女が主役なのに、ぶっちゃけ御大の絵の方が可愛いからな〜
540彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 22:22:07.80 ID:XvTC2GWd
シャイナさんと魔鈴さんてか皆、肌が柔らかくてスベスベしてそうだよね
ボティラインは最高、かわいくて芯も強い、美人さんだらけだ

私は美男子キャラの頬のふくらみにニヤニヤしちゃうんだよなあ
いい肉感だw

人物に直線的な部分が少ないからか…
541彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 22:36:42.68 ID:g+oPrJRL
アイオリアはシャイナの飛び込みに気づかないでライトニングボルトかます人だから
542彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 23:08:23.66 ID:3j4n8AkN
私はムウ様のムチムチな二の腕につい目が行ってしまう
543彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 00:28:12.25 ID:1zxz3Zos
ムウ様だとハーデス編のあの乱れ髪にも目が(ry
544彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 00:34:07.81 ID:s5LDexQk
シュラに紐を斬られて髪がはらりと広がった時、ちょっとドキッとしたな
545彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 00:52:48.71 ID:CrH/WE7+
あれは艶っぽかったね
男にしか見えなかったムウに、女性性を初めて感じたよ
546彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 04:27:44.72 ID:sicjj5L0
ああいう「狙ってもいない」何気ないコマで
皆の印象を引き付けるのは
さすがの妙だな
読者に媚びない無意識で醸し出す色気
車田さんは本当にこの素質に長けてる、殊に男キャラw
547彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 11:41:23.21 ID:9KKstsW1
御大って絵は上手くないんだけど
キャラが魅力的であり色気もあるんだよね。
知人が「脳内で魅力的に変換できる絵」と言ってたのも解る。
548彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 12:26:35.28 ID:CrH/WE7+
>>541
…かました(涙)
白銀を絶命させられないLV、瞬時に威力を抑えたものと見てるよ
シャイナさんの愛と小宇宙が黄金を上回ったと解釈するところかな?

車田さんは細やかな感性と思考と哲学をお持ちな感じ
男たれ!めんどくせえ!という大胆さを志向してそうだが
549彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 13:44:17.41 ID:GLwdDQ0o
単純さ豪快さ
550彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 13:55:08.77 ID:GLwdDQ0o
途中で押しちゃったw
ストーリー面の単純さ豪快さと絵面の狙わない色気と清純さが
ご本人の潔癖と無意識のフェチに相まって素晴らしいビッグバンを起こしてるよね

これで凡百の少年漫画のように女性キャラにサービスショットさせてたら
重厚で荘厳な世界観が一気に生臭くなってたよ
551彼氏いない歴774年:2013/06/22(土) 05:19:55.80 ID:GddeUO2u
おっとLCパンドラの悪口はそこまでだ
552彼氏いない歴774年:2013/06/22(土) 11:02:49.79 ID:N9uXP+xN
LCはエロとホモとドロドロが売りだから生臭くったっていいんだよw
553彼氏いない歴774年:2013/06/22(土) 11:20:13.23 ID:f1Pqa+y0
パンドラ様は無印でもM字開脚してたけど、あれは一輝がやらかしたんだっけ?
って書くと、一輝が光政の息子らしく思える不思議…

>>480
亀だけどタジキスタン
554彼氏いない歴774年:2013/06/22(土) 22:22:26.32 ID:7PyInYmh
アレ足を揃えたお姫様よけで描いてほしかった
明るい中でのM字開脚は衝撃だったけど
男のロマン担当一輝だからかね
555彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 03:24:03.58 ID:q6DlwvSy
アニメOPの沙織さんも、椅子に座って大股開きなんだよなあ
服の形状から考えると
556彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 09:26:12.96 ID:89RMg1Qw
>>554
わかるww何て言うか、下品て言うかはしたないって言うか急にギャグっぽいって言うか…OVAでは改変されててよかったと思ってる

なんか男読者には人気ある場面なんだよねアレ
557彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 10:05:56.29 ID:fj9l5vEV
おしっこもらしてたら最高
558彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 11:22:01.06 ID:LXHjaEVt
そのあと微妙に一輝に惚れた感じになるパンドラさんが可愛かった
559彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 21:08:42.21 ID:89RMg1Qw
パンドラ「いかせてあげる エリシオンへ…(意味深)」
560彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 21:37:39.09 ID:RGyNV+sq
パンドラがそっと追いすがる一輝の背中。彼をかっこいいと思ったの初めて
彼女の死後に優しさが出てたけど、普段から出せよ〜と女としては思う
そんな一輝は一輝じゃないけどw

>>559 どのエリシオンDA!もう笑
561彼氏いない歴774年:2013/06/25(火) 14:47:46.74 ID:+z0EZTRy
>>559-560
すいません、ウケてしまった・・・

一輝兄さんって色気あるよね。
562彼氏いない歴774年:2013/06/27(木) 00:55:56.39 ID:8PR7EZUc
何故原作大好き手代木さんは
反して
パンドラとラダマンティスをくっつけたのだろう…
563彼氏いない歴774年:2013/06/27(木) 01:03:23.94 ID:AJNb1MNv
射手→女神といい、主従(身分差恋愛)萌えなんじゃないだろうか
564彼氏いない歴774年:2013/06/27(木) 01:14:24.92 ID:8PR7EZUc
なるほど…
言われてみれば水瓶外伝の敵とかまんまそうだったし
当の水瓶座自体がセラフィナ様様だし
ヤトとユズリハなんかも…
女性上位が好きなのね
565彼氏いない歴774年:2013/06/27(木) 04:05:32.93 ID:TlvLn+Jg
ラストだけ見ると、むしろパンドラとくっついたのはチェシャかも知れない
566彼氏いない歴774年:2013/06/27(木) 07:49:09.26 ID:qdv0Y4Pb
アニメ(OVA)でラダマンティスがパンドラに片思いしてるって設定があるんじゃなかったっけ
567彼氏いない歴774年:2013/06/27(木) 11:26:21.96 ID:y72xH/cC
やっぱじゃあ原作よりアニメ派なんだなぁLC作者は
568彼氏いない歴774年:2013/06/27(木) 20:56:50.89 ID:AJNb1MNv
>アニメ(OVA)でラダマンティスがパンドラに片思いしてるって設定がある
うん そのうえで、単に「こういう設定があるから取り入れた」というだけではない
言うなれば「これこそラダマンティスが闘う理由」レベルの思い入れを感じたから>>563と思ったんだ
569彼氏いない歴774年:2013/06/28(金) 00:14:43.63 ID:ngS5i1WS
戦う理由…、だよなあアレ…

それまで部下を切り捨ててまで
「俺の魂はハーデス様だけを追い求める」
「そこには情も理屈もない」
「俺は最後まで冥闘士よ」
とか散々盲従、滅私奉公なこと言っといて
結局パンドラに惚れてたんかい
「俺のため」という私情で助けたんかい…
てなキャラブレ且つガッカリ感がなあ
570彼氏いない歴774年:2013/06/28(金) 00:16:13.03 ID:VMqM7Xas
冥闘士がメイントとしか読めない人ー
571彼氏いない歴774年:2013/06/28(金) 00:43:14.96 ID:ROgNArYw
LC4冊しか読んでない者の私見ですが
本質的に手代木さんは戦いを納得なさってないんだろうな、と感じた

メイントかわいい
572彼氏いない歴774年:2013/06/30(日) 06:01:28.16 ID:uC1w7EpN
キャラ変わったのはラダだけでなくパンドラもだ罠
ちっと前まで笑いながら犬と罵り足蹴にしてたのに
どうにもキャラに感情移入しすぎて展開見失ってしまうタイプやね

メメントって映画が昔あったよね、名作だとか
573彼氏いない歴774年:2013/06/30(日) 20:41:04.89 ID:uKau2yqY
メメント・モリ=死を思え
574彼氏いない歴774年:2013/07/01(月) 13:07:10.63 ID:XFrrKTXs
昔ジャンプでやってた漫画のキャラに森めめんとって女の子(の幽霊)がいたのを思い出した
575彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 02:41:33.46 ID:iQbHVJVX
一級パラサイトで喪イントである
576彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 12:33:22.42 ID:SgWoqIo5
一級自宅警備員
577彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 14:38:34.36 ID:K9w4X2EY
無職士(ニート)
578彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 15:20:48.86 ID:SgWoqIo5
黄金無職士
579彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 15:33:51.17 ID:pK1OO6c4
>>578
誰かが書くと思ってたw

鋼鉄の処女=アイアンメイデンではない。
鋼鉄聖闘士の昴がいるなら、鋼鉄喪闘士のスピカがいてもいい
580彼氏いない歴774年:2013/07/06(土) 14:30:16.62 ID:OBFZCN84
暑い…毎年のことだけど暑いのは苦手だ
和菓子、抱き枕になってくれないかな
もちろん聖衣は着たままでいいよ…材料が色々謎だけど金属ぽいからひんやり気持ち良さそう

>>579
スピカというと二人のスピカを思い出すなあ
581彼氏いない歴774年:2013/07/06(土) 14:39:04.63 ID:OBFZCN84
二人のスピカじゃなくてふたつのスピカだし…
もう暑くて頭沸いてきた

狭くて殺風景な我が喪女部屋でもカミュがいて氷河がいてアイザックがいて水晶先生がいて
ついでに過去から水鏡が来てくれればきっと涼しいのに
582彼氏いない歴774年:2013/07/06(土) 16:26:35.36 ID:gT1LE2GQ
なんて贅沢なw
おいらは龍峰ひとりでもいいよ
けど好みなのは蒼摩の方なんだよなあ…死ぬわ
583彼氏いない歴774年:2013/07/06(土) 19:44:23.71 ID:JzRiPXkd
>>581
涼しいというか冷凍庫の中にいるみたいになるような希ガス
それから水鏡さんは技は氷雪系だけど中身はあっつ〜い漢だから気を付けてね
584彼氏いない歴774年:2013/07/06(土) 21:24:08.54 ID:mKvXp4vD
カミュが抱き枕ってすごい大胆!
嬉しくて眠れなさそうw
聖衣はリムーブでお願いしますじゃ
585彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 01:00:20.67 ID:PdPFiXPb
Ωは見たことなくて検索してみたら蒼摩さんは火の技を使うということなのかな
確かにこの時期には寄り付きたくないな

龍峰さんの技は鏡花水月に明鏡止水…何だか焼酎にありそうな名前だけどこれらは水を使う技?
氷河が謎の男として登場したらしいことは聞いてるけど、
ぱっとみたところ新世代では凍気使いの聖闘士はいないようだね
586彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 02:36:20.04 ID:hGOvtH8m
一応、孔雀座のパブリーンという凍気使いがいたよ
587彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 02:39:33.35 ID:nwOPODm0
>>577

茶吹いたやんかWWW
588彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 19:13:43.23 ID:HqgtXPY9
今日のアニマックス感想

・一輝はカウンセラーになればいい
・幻ま拳なら私でも打てそうだ(今日は暑い)
・アイオリアを抱き枕に、幸せに眠りたい
・アスガルド編の絵、お尻小さ過ぎではないかしら
589彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 20:06:46.93 ID:PdPFiXPb
>>586
パブリーンは女性なんだね
聖闘士の技は師匠から受け継ぐイメージだからパブリーンさんの師匠が気になるけど
弟子のユナという子は凍気関係ないようだしΩでは育成制度そのものがちょっと違うみたいだね

今日のアニマ、兄さん脱衣に続いてミーメまで虚しさ抱く鎧を脱ぎ捨てて勇気だけの素肌になってた…
全身白タイツで最期を迎えたけど、美形だったな
髪や瞳の色も綺麗だった…雪景色に暖色系のカラーリングって映えるね
590彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 20:30:49.92 ID:+JE8PZbg
煌めく星座が
お前を呼んでる
591彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 20:35:41.23 ID:1goquFDx
星矢がアトミックサンダーボルトを
592彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 21:43:42.18 ID:yMiFx/rD
>>583
それ氷雪系の聖闘士全般だと思います
593彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 22:03:22.58 ID:Hmes2OeH
>>591
噴いた
改めて旧アニメの続編なんだと感じさせる
没後30年以上経ってもこんなに思われて
アイオロス冥利に尽きる…て感じなんだろうが
相変わらずダサい技名だw

しっかしほんとタイタンさんが美形で毎回見とれてまうわ
594彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 22:33:20.29 ID:zFKLca46
>>589
ウロだけどユナが聖衣を授かった場所に謎の男氷河がいたような…
595彼氏いない歴774年:2013/07/08(月) 00:23:01.88 ID:+BQTjbAG
>>589
全身白は美形の証
ミーメ、普通のハンサム声だったらと思ってしまったよゴメン
ちなみにシャカは三ツ矢さんの演技合ってた
596彼氏いない歴774年:2013/07/08(月) 01:05:55.22 ID:OZhcVGEg
>>593
鋼鉄といいアニメスタッフの主張激しいね
597彼氏いない歴774年:2013/07/08(月) 01:16:30.57 ID:3fHGI1dq
>>589
ミーメの色指定良いよね
カミュも原作カラーだったらこんな感じだったかなーなどと
想像しながら楽しんだよ…彼は髪も真っ赤だけど

アスガルド編は当時、アニメカラーが進化したのか各キャラの瞳の色とか
中間色の綺麗な色をたくさん使っていて見るのが楽しい
598彼氏いない歴774年:2013/07/08(月) 08:27:21.64 ID:pKkNfstn
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー

ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ


だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー

(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)

熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)

きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)

誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)

ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう−ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)

センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)

はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー  プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)
599彼氏いない歴774年:2013/07/08(月) 08:52:50.63 ID:x0LGtjIN
>>592
凍気使いはみんな技はクールでも心は熱いもんね
まあ、水鏡先生は何かもうザ・車田ってくらい男らしすぎて若干暑苦しいくらい
600彼氏いない歴774年:2013/07/08(月) 10:07:38.24 ID:+/lzDkMx
>>589
なぜそこでサムライトルーパーw

全身白タイツでも美形に見えるって、よく考えるとただ事じゃないwwミーメすごいww
601彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 01:10:55.29 ID:mrpnboRh
>>600
現実に全身白タイツの美形が目の前にいたら
顔より股間が気になってしまうかもw
602彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 12:08:28.64 ID:VZrM7p8y
>>601
すみません現実以前にミーメの股間ガン見してしまいましたすみません

しかし全身白タイツって何かエロ関係なく股間が気になる
603彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 23:13:20.66 ID:WkZuFOiC
ミーメは襟口のすぼまりが冬用のパジャマとかババシャツに見えたよ
アスガルドは寒そうだし、美形でもこういうの着るのかとウケた
世の美形は、寒い時に何を着てるんだろう?
ミーメには、ロマンチックな何かを着ていてほしかったw
604彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 23:32:21.53 ID:+hH8oVqy
なんか如何にもフィギュア向けの素体そのまんま描きましたっていう
親切設計に見えるな
605彼氏いない歴774年:2013/07/10(水) 00:00:12.17 ID:uRVCfcdd
今の時代ならミーメのあれは十中八九、ヒートテック
606彼氏いない歴774年:2013/07/10(水) 15:50:03.07 ID:GK01JP0d
みんな聖衣とかの下はヒートテックだべ
607彼氏いない歴774年:2013/07/10(水) 20:55:37.99 ID:wvuUUliy
いい時代になったよね…

聖闘士たちが無駄なコスモを燃やさずともヒートテックが温めてくれる
アニメの黄金聖闘士のタイツはユニクロが出してそうな色合いだったな
608彼氏いない歴774年:2013/07/10(水) 23:07:10.78 ID:0TBfGg/L
>>607
実は何色か持ってるw
冬にヒートテック着る度に黄金聖闘士を思い出そう…
まだ糞暑い夏が始まったばかりだけどね。
609彼氏いない歴774年:2013/07/11(木) 01:20:04.48 ID:i/hIGdmA
小宇宙テックだよ
610彼氏いない歴774年:2013/07/11(木) 23:42:17.87 ID:MICFgbbh
その点ハーゲンなら暑さも寒さもバッチリ
611彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 16:22:16.47 ID:yPpJW+pz
真夏はきっとエアリズムに衣替えしてるのでは…
星矢達に頼んで日本からまとめ買いして送ってもらって
届いたら皆で段ボール開けて自分の分引き取ったりしてるところ想像した
612彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 01:00:43.49 ID:ZFD3qWWs
沙織さんがグラード財団で聖闘士のインナー開発しそう
613彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 02:03:28.62 ID:Twz3DMNX
纏っただけでインナーが別物に変わる鎧なら神話の時代に開発してるからね
614彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 07:02:24.89 ID:zkaSssoP
小宇宙で発熱
615彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 20:17:06.26 ID:+1RqWPcm
またアニマックスの感想

・アルベリッヒの敵役ぶり好きだ〜中原さんの演技いいな
・「素顔を拝んでから云々…」におお?と期待した
・仮面をはがそうと試み、あわやの所で星矢に止められる、でもよかった
・アメジストの魔鈴さんにうっとり。やっぱり女性には宝石(半貴石だが)合う
616彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 01:45:35.24 ID:LXbt/I7F
雪原にアルベリッヒに知性派()に紫水晶
LC外伝の水瓶編を読むとデジャブを味わえると思う
つかアスガルド好きってLC好きに通ずるよね多分
モチーフもかなり多いけど何より話作りが…
良く言えば敵を消耗品扱いにはせずドラマ掘り下げる、悪く言えばテンポ度外視陰鬱な不幸自慢
617彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 07:47:08.07 ID:2uubJ+3q
星矢ってあのタイプの卑怯な奴あんまり出てこないよねぇ
618彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 08:58:13.16 ID:SgcEFJ12
アルベリッヒは知性派っていうか卑劣なだけだろwwと当時も何度思った事か

まあそれがいいんだけど。シリーズに必ず一人は卑劣漢、て感じで

ところで劇場版含めて、アニメ瞬の音楽家遭遇率は異常
619彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 11:48:35.35 ID:2uubJ+3q
琴率高い
620彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 22:11:24.45 ID:RYmuxwsp
美形には美形を
621彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 22:17:25.45 ID:N0CY8WK9
>>616
アスガルド編好きだけどデジェル外伝で思い出すことはなかった
デジェル外伝はプロと思えない杜撰な話作りでガッカリの感想しかないね
他の黄金外伝はそんなことないけどデジェルのだけ出来が悪すぎる
622彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 23:52:24.98 ID:6Umr2QX8
デジェルとセラフィナ様が扉絵か何かで正装で手繋いでた絵はカミュ派だった自分に相当のダメージがきた覚えが
同じ顔だからいかんのだ…
それも含めデジェル外伝は話もキャラも色んな意味で無理でした
入りから少女漫画過ぎて脱落しそうになった
623彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 01:21:26.69 ID:OB58Aesr
カミュ大好きだけど別にダメージはなかったな。
アオリの「氷原の貴公子、社交界に君臨!」だけは非常にイラッとしたがw
手代木キャラは完全に別モンだと思ってるんで絵自体は別に。
あー作者こういうキラキラ世界をお気に入りキャラで描きたかったんだろうなーて生暖かく見ただけ。
けど「まさかこんな世界を描くとは自分でも思ってませんでした…ムズ痒い」なコメント残してて「???」なんだけどw

水瓶師匠はアルベリッヒのようなベルばらのアンドレのような…
直接精気吸い取ってんのにアスガルドパロしたいがために意味なく宝石漬けとかetcetc
星矢云々以前に一個の漫画として大いに破綻してましたな。

ここまで悲惨ではないけど個人的には山羊と蟹もかなり…
良かったのは獅子。あとはまぁ、ね…って感じだ。
624彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 14:10:17.45 ID:W2TAK76f
蟹外伝はイイと思うんだけどなあ…半分魚外伝だったのがアレだけど。本編で絡んでねえだろお前らwwと

山羊外伝は設定がかなりアレだけど両腕揃ったエルシドが見られる貴重な話
625彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 17:00:59.39 ID:WfSaG7BI
山羊外伝はエルシドさんの脱衣に「あんたは紫龍か!」と突っ込んでしまった
626彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 21:38:17.57 ID:z+vB0x0o
シュラと紫龍が戦ったからエルシドに紫龍リスペクト?

本連載はハーデス聖戦だから無印オマージュは好意的に見てた
黄金連載でも無印ネタ使って作り続けてるの?
商業やってるのに同人でやってるような作りと何が違うんだろね
627彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 22:30:16.66 ID:NT4qJHVP
それが功を奏しての外伝連載スタートなんだから
いきなり作風変えることはないべ

山羊外伝はしょっぱなから武器で一般雑魚斬ったり、触覚通じて小宇宙封じただのムチャクチャなんだけど
「黄金の過去」「新たな一面」を描く外伝としたら悪くない
いつにも増してヒロインが男だったけど

蟹外伝はそんなこともないからなあ
新たな魅力も何もなくいつもの蟹、かつ蟹メインでもなく蟹視点でもない
とってつけたような魚とのコンビネーションバトルも何もないし
暗黒聖闘士とデスクイーン島の仮面も持ってきただけでオチつけず投げっぱなし…何がしたかったんだ
628彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 23:43:11.56 ID:1URxDGLU
>>619
佐渡ヶ嶽部屋?
629彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 01:34:13.90 ID:b1SiWv9c
>>627
蟹座の新たな一面…子供相手に財布スられるとかw
本編でネタ出し尽くしちゃったのか「へえこんな過去が、一面が、」っての確かに何もないね
魚座が美人言われると怖ぇぞ肉弾戦上等だぞーってのがむしろ新たな(改めてな?)一面だったりw;
料理しきれないDQ島の仮面とか封印とか、設定欲張らずにもっと絞った方がいいと思う

そもそも黄金外伝始まると聞いたときは1人1話かと思ったんだ…
一冊使っても纏め切れてないんならなぁ…最初からそれで充分だったかと
630彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 07:31:28.65 ID:mtkubga8
無印が打ち切りのよいな終了じゃなかったら
御大が黄金外伝を一人一話で構想あったらしいね
631彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 23:38:21.27 ID:efMZllIX
車田さんの黄金話は 起きる→戦う→寝る 的な内容になりそう

佐渡ヶ嶽部屋>破壊力すごいですな。そのセンス好きw

アニメ氷河:この人のアニメ聖衣は美貌5割増。OPだけで恋をする
アニメアイオリア:私の雄々しいアイオリアが、違う青年になっていた
632彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 23:50:20.65 ID:Pj8v4KIX
車田版黄金外伝は 出る→戦う→去る だと思う
奴らにゃ寝起きの描写すら不必要なオーラを感じる

手代木版黄金外伝は、私も1人1話〜3話ぐらいだと思ってた
そんぐらいのが波にも乗り切って良かったのに
今の状況は却って残酷
やっぱ惜しまれつつ去るぐらいがちょうどいいよね
引き際を間違えたらあかん
633彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 00:01:03.03 ID:z/cEMJ3b
琴北欧とか琴冥界とかか
634彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 01:00:57.38 ID:cxwgcZRj
起きる→食う→寝る外伝を見てみたい
635彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 01:33:18.32 ID:vQnDmaiL
ゴールディならありえる。
636彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 01:59:53.82 ID:L2KkARxG
>>631
アニメのアイオリアは理知的な声のせいか
あまり脳筋なイメージがなかったな
優しいお兄さんて感じだった
637彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 03:31:14.78 ID:rz/4p/9e
星矢終了時の、あの絵が最高にうまい状態で黄金外伝見たかった。当時中学生だったが 黄金人気はあったんだし サイレントナイト翔なんてやらずにだな・・・・
638彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 03:38:21.97 ID:PDsnOYO/
めっちゃ好きで、毎週見てたけど、内容全く覚えていない
639彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 14:28:51.22 ID:p6pc6S4C
>>634
車田絵で生活感あふれる感じだと
初期の作品みたいになるのかなー??

>>635
ゴールディ外伝、車田御大初の飼育漫画か?
640彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 21:02:40.59 ID:Zj4uP4Yh
当時ジャンプSQなるものがあれば外伝描ける場があったのに・・・
しかしND再開は来月??
641彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 22:10:11.08 ID:DiumkZjA
他スレの予想だけど来月初旬が濃厚

今日、御大の日記が更新されてたよ
水鏡vs童虎、シャイナvs魔鈴、シジマ活躍の予感と色々散りばめられてるけどどの順で話が展開するかな〜
一つ気がかりなのは絶賛落下中の氷河さんが一コマも出てないこと
再登場は今年中は無かったりして…
642彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 00:20:56.72 ID:Z/7dqOgR
>>636
田中さんのお声と演技は、優しくて誠実で温かみがあるのよね…
そういうのを胸にしまって雄々しく立つ、荒削りな男性美の
原作アイオリア好きとしては、ちと腰砕けに。でもOKw

>ND
シャイナさんの美しい素顔をカラーで見たい
蠍座の黄金、早く出てこないかな〜
643彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 00:43:11.33 ID:TWFN7ZeE
アニメのアイオリアって凄い優遇されてた気がする

荒姫作画率高かったし、
何と言っても黄金でショタっ子時代を披露してくれたのは彼だけだし
ヒーリング能力も付加されてたし
毎回声を聞くことできたし(まあナレーターなんだけど)
644彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 11:49:41.28 ID:bFKD/WtX
>>641
氷河さんはΩでも謎の男のままだしなー
NDは今回の連載どこまで続いてくれるのやら
645彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 02:52:10.64 ID:gEX1Jq4D
流れぶった切ってごめん

最近堺雅人を見るとムウ様を連想してしまうようになった
646彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 10:36:55.60 ID:/lT/xTXO
やめて〜
647彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 13:14:23.78 ID:GNDc3+Qw
最近、つか随分昔から平安時代の人を見るとムウ様を(ry
648彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 13:41:06.42 ID:mYmfuH17
シオン、ムウ、貴鬼(成長)のトライアングルの中心というパワースポットに入りたい
649彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 17:32:53.22 ID:xCltoe2W
清らかに美しくなりそうだね
能力開発もできそうだ(何のw)
650彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 18:43:27.55 ID:nPwHH4Ne
でもまゆげがエクスティンクションします
651彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 22:05:41.95 ID:L9CfKrJg
アニメを見て

・「あいつは二度も生き返った男なんだ!」 紫龍はすごいな
・アイオリアやミロ、カミュ、カノンを知らなかった子供時代
・サガも顔は知らなかった。美形の回を尽く見逃したのか
・ジャミアンに紫のロン毛が!原作の彼は結構好きだ
652彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 16:20:15.10 ID:dkpVBMvH
>>647
ムウは引き眉でそこはかとなくぽっちゃり系だけど
糸目鉤鼻下膨れではないぞー

でも、狩衣姿とか似合いそうな気もする
653彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 22:24:07.24 ID:uyG5Otil
ムウは美しい生物ね カウボーイ姿も似合いそうだ

荒姫作画、皆さんの称賛の理由がわかったわ
サラサラで重みがあり、健康な艶を感じさせる沙織さんの髪。
これでもかというほど長いまつ毛。なよやかで可憐な乙女走り。
美しかった。これが姫野さんか
654彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 19:15:00.86 ID:RE29+iqk
十二単着たムウの画像見た事あったけど似合いすぎて吹いた
655彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 09:41:43.10 ID:ax4qncvJ
ムウを聖衣修復職人だけでなく黄金聖闘士にしたのは後付け設定とはいえGJだったと思う
656彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 10:05:11.57 ID:ukPddWk1
その師匠が教皇だったってのも後付けなのもまたしっくりくる
いち早くサガの乱に気付いてた理由付けとして

…13年間何してたとか言わないようにw
657彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 05:03:25.81 ID:gv2Mz4is
サッカー選手に一輝って名前の選手がいたけど、親が聖闘士星矢好きだったのかな?
野球選手にも同じ名前がいるけど、その人が出ると
実況が「不死鳥座の一輝」だらけになるらしいw
658彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 11:02:33.24 ID:tZq9XqpA
一輝つながりで、陰陽座の曲に『鳳翼天翔』っていうそのものズバリな曲があるけど、これもメンバーに星矢好きいるんだろうか
659彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 21:39:56.04 ID:3h3y/VZJ
一輝じゃないけど、かなり前に「親愛なるデスマスク」という黒夢の曲があったな
660彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 22:13:50.47 ID:tZq9XqpA
そういった、星矢に(タイトルだけ)関連ある歌をカラオケで歌うのも楽しそう

ヒトカラだけどorz
661彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 10:00:26.16 ID:dmcg3Hrs
ヒット時、星矢ってつけるのが流行ったらしいけど、星矢(漢字も同じ)って見たことがない
662彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 11:57:40.54 ID:nD4duZJc
>>660
ヒトカラだからこそどっぷり世界に浸れて良いんだよ

数年前にN○KのカワイイTVでフランスのアニメイベントを紹介してて
会場の隅で流してた日本のアニメの前に人が集って街頭テレビ状態
みんな流暢な日本語で星矢の初期OPを熱唱してた光景が面白かった
あの場で2番まで教えたやったら一気にヒーロー扱いかも
663彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 11:58:58.92 ID:CZ+nnAqE
>>659
PENICILLINに「絶対零度」という曲があるんだけど
メンバーの世代的に連載時読者だったっぽいし
他の曲のタイトルも漫画からの引用が多いので
聖闘士星矢ルーツもありかもしれない。

で、うたの☆プリンスさまっ♪に「絶対零度emotoin」って曲があるけど
これは歌い手の名前とプロフィール&歌詞といい
影響されているとしか思えませんなw
664彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 12:24:57.24 ID:nD4duZJc
カミュ「絶対零度とはなんだっ!? 歌えっ、氷河!!!!」
665彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 15:33:28.86 ID:qnhARYuD
ニコニコの、ブラジルの星矢ライブ映像がデスクイーン島のごとく
バンドさんもノリノリ
666彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 09:56:06.62 ID:hEeBg8uS
氷原の貴公子よ
667彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 11:44:32.63 ID:4/76RMse
>>666
カラオケ入ってるよね。
ひとカラでも歌う勇気が出ないんだけど
668彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 12:49:29.63 ID:hEeBg8uS
そうだね…兄さんそうだね…
669彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 13:46:54.60 ID:EXpQAMb6
>668
まさか歌にまでするとは思わなかったよ…
670彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 17:31:34.96 ID:4XOCSyEK
最近のカラオケはリモコンに直前に歌った歌とかが記録されてるけど
前の客が歌ったリストに氷原の貴公子とか入ってたら吹くなあ…
671彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 19:14:22.07 ID:hEeBg8uS
幽白のキャラソンなら見たことある
672彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 12:21:50.02 ID:7Notbo9i
>>669
星矢アニメのキャラソンは良曲とやってけ歌詞のコンボなんだぜ
673彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 02:13:28.25 ID:akuauq4U
紫龍のキャラソンの男臭さは異常

♪男の死に場所は たったひとつ お前の胸の中

ホモォ…を通り越してもはや任侠モノの世界
674彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 02:51:17.96 ID:6qqCX0Wm
なぜそこで愛する女の胸の中で死にたいと言えないのか…
675彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 15:16:00.87 ID:sufBV4oZ
紫龍の大切度って
老師=青銅一軍>春麗って感じかね?
676彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 15:22:05.87 ID:pNQDG+ax
脱衣だろ
677彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 15:23:37.44 ID:FfFJRVht
脱衣>視力失>老師>みんな>チュンリー
678彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:01:00.85 ID:CGTLf6AY
>>677
なんか春麗って紫龍のそばでお世話とかしてズルいと思ってたけど
おら、ちょっとスッキリしたべ
679彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 21:54:43.33 ID:7RQd1ujC
うわ、性格悪…
680彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 01:42:30.47 ID:yTrJoFUK
紫龍もモテそうなんだが(Ωでパラドクスが出てきたし)
それでも脱衣と熱き血潮の兄弟たちと老師、脱衣失明が大事そう
681彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 01:58:17.59 ID:S6MxxaKT
忘れてないか、脱衣はともかく自力失明は一回しかないぞww
682彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 02:03:42.93 ID:1BU6QozU
自力でなくても失明するのが通
683彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 07:37:25.01 ID:cCj0R1vP
Ωでは目は復活したみたいだけどね
なんで治ったんだろ
684彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 11:30:08.88 ID:ZVCsV0Ak
>>682
どんな「通」だよw

>>683
Ωでの五感回復は、マルスさんが死んで魔障が解けたからじゃね?
685彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 12:14:56.91 ID:mGNd1QIZ
>>673
背中で吠える唐獅子牡丹ならぬ登り龍…確かに任侠道のにほひがする
686彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:02:03.14 ID:SJa6JarH
>>675,677
沙織さんはどの位置になるんだろうか
687彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 00:35:20.45 ID:3opYTNDU
>>686
チュンリー以下
688彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 05:27:14.22 ID:BJu/eDZy
チュンリー言うなwwたしかに春麗だけども

春麗と変換するのにハルウララと打つからモテない
689彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 07:40:11.84 ID:qMA1/IWo
連載当初から紫龍さま一択
Ωで幸せになってくれてて嬉しいわ
690彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 13:40:52.40 ID:/DedF/Yc
>>688
競走馬のハルウララは勝てないけれど
馬界では美形なんだと調教師が言ってたな

よって、俺たち馬以下!オワタ\(^o^)/
691彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 15:04:51.64 ID:eezJJ2zc
馬以下とか、沙織さんにも見放される運命なのか…

アテナに見放されるとか私達は暗黒聖闘士か何かですか
692彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 15:43:59.55 ID:je98ox+c
馬と言えば邪武
693彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 23:00:22.77 ID:uDxv4i3q
ND新刊読んだよ!すごい面白かった
ここで皆が騒いでたカルボナーラさん普通にカッコよかったよ!しかしシジマさんも格好良かったです
本当に面白堕天使さんが本当残念出落ち過ぎて・・
今度の再開からリアルタイムで読もう・・
694彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 10:13:01.97 ID:pOLejsmF
ボラギノールさんのダガーローズかっこいい
695彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 11:32:39.30 ID:4onaCZWp
シジマールがどうしたって??

って、昔Jリーグにシジマールっていう当たり外人GKがいて
当時弱小球団だった浦和レッズがGKを外人にしたんだよな。
登録名がミロで金髪長髪でなかなかイケメンだったけど
活躍したかはあまり覚えてないw
696彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 11:52:48.80 ID:HfFqpL7l
カリビアーナさん良いキャラしてるよね
嬉々としてシジマを追い回してるのにどこか抜けてて可愛い
ダガ―ローズが青薔薇と聞いて早く見たいけど、田舎なもんで
本屋に問い合わせたら発売は月曜って言われたよ

シジマールは今、神戸のGKコーチをしてるよね
ミロって選手は恐ろしいことに全く記憶にない…試合に出てたのかな?
697彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 13:18:33.77 ID:+HdC9yQI
童虎と会った時の紫龍がいい笑顔すぎて吹いたw
698彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 11:24:31.87 ID:iurNBk7t
>>697
紫龍嬉しさ溢れすぎだよねw
699彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 18:46:34.59 ID:XXFtU9N8
録画しておいたΩ見たけど
タイタンに守ってもらえるパラスが羨ましいんだけど
作画が酷かった・・・
700彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 19:30:01.71 ID:MP6YRYK3
伝説の聖闘士はよ戦え
701( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/08/13(火) 17:20:20.67 ID:0Z3jUDA5
 一人足りない?
702彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 17:44:44.01 ID:UWYzUZCV
兄さんはよ
703彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 01:19:35.50 ID:O8RB7NWk
夏になると
邪神エリスでの氷河の「大丈夫かい君たち」と
砕け散ったスイカを思い出す
704彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 01:47:03.41 ID:Hacn5VpQ
あのリア充氷河か…

瞬に肩車されてた女の子の「瞬さま!!小宇宙って?(ウィンク)」という媚び具合と「そ、それはだな」とうろたえてた瞬も思い出す
705彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 17:54:18.26 ID:2krG2YF5
氷河さんのアニメオリジナルでのリア充ぶりは異常w
しかも、差し入れのスイカを冷え冷えの状態で運べて便利だよな〜

御大の読み切りでは、助けた娘さんに対して
「俺の母親と同じ名前だからさ」というぶち壊しぶりが、安定の氷河さんクオリティだけど
706彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 22:26:47.84 ID:O8RB7NWk
氷河はアスガルド編でもヒルダの妹とフラグ立ってたような思い出が
まさにリア充

>>704
なにその瞬w
私の知ってる瞬じゃない
どの映画で見られるの?見てみたいわw
707彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 03:48:36.43 ID:f8/ciQaU
>>706
スイカ氷河と同じエリス編で、星の子学園でみんな集まって子供の相手してる場面での一幕

この場面での氷河のリア充ぶりと言ったらw
708彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 18:27:02.65 ID:fNXIFOOO
>>707
うろだけど園児に
「さすが氷河さん、インテリだな」みたいに言われるシーンなかった?
709彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 22:58:33.05 ID:BYRImT5i
>>707
706だけどありがとうー
エリス編未見だからいろいろ楽しみ
710彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 23:15:15.84 ID:EOaJGokf
あのシーンの照れてる氷河の髪がもっふもふで好きだ
711彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 14:19:23.32 ID:9yTI03jQ
>>708
あったあったww
その後の氷河のリア充ぶりと言ったら…w
712彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 20:51:42.72 ID:nmaxcy52
セインティアのバレ見た。
絵柄は好きじゃないけど、女子が主人公だと納得の1カットがあって
やっぱ黄金はカッコイイと思った。
713彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 21:29:06.62 ID:kJYjO5iX
>>712
私もバレ見た! 
幼い頃美形の黄金聖闘士に助けられるなんて、乙女の夢だよなあ〜///
714彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 23:01:41.18 ID:wk5bDJcN
黄金にお姫様抱っこ!想像するだけでも溶けるッ!//
ムウ様に聖衣直してもらうイベありそうwktk
715彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 20:58:52.24 ID:4wNp5153
セインティア原作の裏話っぽくて普通に面白かった
716彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 23:32:11.87 ID:hGo8eo13
NDがもうすぐ連載再開なんだけど、チャンピオンの表紙バレに驚いた!マジで
717彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 01:04:30.70 ID:jGbKN2Ju
驚いたね。今週の木曜が楽しみ杉で倒れそう
蛇遣いに関連して表紙のお方の回想が割り込んでくるのか
花びら通信がらみなのか八識フル活用でしれっと登場するのか…
718彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 13:13:29.54 ID:Fl02VaMG
チャンピオン読んだ。
おシャカは出てきませんでした。
719彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 17:02:32.26 ID:3uIW1+5F
今秋田書店のニュースで表紙見てびっくりして来たけど、出てないの?
720彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 17:39:09.86 ID:3uIW1+5F
NDスレで自己解決
いやしかし、無印黄金の話題はテンション上がるわ…
721彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 05:17:47.48 ID:nMbatD9B
とは言え単なるファンサービスのためだけに表紙飾るって事はないだろうし…

ムウ好きとしては黄金勢はシャカ単独復活だとしたらさみしい反面、じゃあ全黄金復活となるとそれはそれで萎えるし

我が喪乙女心は複雑だと自覚するw
722彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 11:09:13.55 ID:gQBAqrDC
シャカは最も神に近い男だから出てこれちゃうんじゃね?
723彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 00:33:57.50 ID:a9tLkHMj
遅ればせながらチャンピオン読んだけどすっかりシジマのペースにのせられて
仲良くおしゃべりを続けるカルさんに和んだ

シャカは今後の展開に関わるのかまだよくわからないね
八識を発動したまま精神体みたいな形で残ってたり
もともと異次元を往来しちゃうような人だから時間の流れも関係ないかもだけど
ND本編にあまり関わってきたら今展開中の話が損なわれる気がしてちょっと複雑
シャカのことは登場人物の中で一番好きだけど
724彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 01:01:16.76 ID:x34F7IcW
カルティエさん、シジマにより改心するのかな?
そんな感じがしないでもないような…
725彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 10:29:37.49 ID:QAHeH09Y
カルディナーレってわりと素直で脳筋な感じしてきたな
今週号ではちゃんと美形に見えたし
線の細いクール美形で流されやすい脳筋とかかわいいじゃないですか
726彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 00:16:10.14 ID:ef6HIhBY
カルディナーレさん綺麗可愛いよね。
魚座は裏切らない美形さで安定。
アフロさんは出番が少なかったから、そういう意味でも期待
727彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 02:40:48.90 ID:DeRhs4xX
割と素直な性格なのかもなあ
裏切った理由も今のところ明かされてる限りは
とどのつまり死後に楽したいってなもんできわめて単純明快
728彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 18:31:48.08 ID:a9FO3U+t
夏前には白だった喪衣が、一夏で黄色に変化した
私もとうとう黄金喪闘士に・・・?
729彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 08:34:50.28 ID:LYUWoogj
もしやその喪衣は黄金の経血を…
730彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 11:10:03.29 ID:qcpuSOs7
沙織さんって肉体は人間なんだよね?
だったら我々と同じく毎月めんどい事になってる?
731彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 12:07:45.08 ID:ac3YSvkx
おまけにアテナは処女神だから・・・メ、メイデ

だ、誰だっ(ぐはぁ!
732彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 14:31:41.28 ID:iKgXKLNv
Ωだと何歳なんだろ
733彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 15:29:17.22 ID:F3Pyfcyr
今年の夏も猛暑だったから、家風呂で沐浴しながら「フッ」と笑ってみたりしました
ついでにお尻から「ブッ」と屁宇宙も出したりしました
沐浴後「神よ、私は美しい・・・」などと呟いてしまいました

アテナよ、お許しを・・・
734彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 22:44:19.12 ID:mVnjYhWO
>>730
自分に毎月あの面倒なのがくるのは
「…まあ体は子供産むつもりなんだろう、親も期待しているようにな…」
と思って我慢できるけど
存在そのものが処女神なのにあれくんのめんどくさいなんてもんじゃないだろうなー

人間として生まれてくる不便さを引き受けることもアテナの大いなる意思の一部じゃないだろうか
と常々思ってはいるが、あれくらいはなくてもバチあたらんだろうと…
735彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 00:29:35.78 ID:87w8R/J9
>>732
沙織さんアラサーじゃないかな?
でも20代後半ではないはず。
瞬は三十路サスペンダーで
氷河はヒッキー&マーマなのに
Ωのネタバレ見たら、元祖鋼鉄がこの作品では珍しい老け方してたw
736彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 04:38:05.79 ID:8wpv1Tm7
>>732
原作から約20年後らしいから30代前半

むしろ星矢は-13歳?説のほうが気になるw
20代丸損は星矢が気の毒だけど
男だけ若いままだと沙織さんもシャイナさんも微妙な気分じゃね
737彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 11:12:38.66 ID:41fvI+xV
>>736
Ωだと沙織さんは星矢に
淑女と騎士を超えた恋愛感情があるっぽいから
おねショタになるんか??うへー
738彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 15:33:58.27 ID:eLAt/sbG
そもそも光牙を育てたのも…
739彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 19:27:05.17 ID:z49EqPce
黄金聖闘士の平均年齢が30歳を軽く超えているΩでも
蠍座は10代で双子座は多分20代
女はやっぱり若くなきゃ駄目か畜生
740彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 02:59:51.99 ID:1Q0I+aKy
今週のNDバレ注意

やっぱ出てきたかシャカ…
>>721も言ってるけど、今心の中で「こうなりゃ現代黄金全員何らかの形で復活させちゃってくれ!」って気持ちと
「その禁じ手はハーデス12宮編でもうやっちゃってるし嘆きの壁が台無しになるからいくら何でもダメだろ…
シャカはもう特例みたいなもんだからアレだけどシャカ以外は出しちゃダメでしょ…」って気持ちのジレンマが生じてる…

いや、正直に言えば私は黄金全員復活でも一向に構わないどころかもしそうなったら狂喜するんだけど、
他のND読者がNDを見限ってしまって叩きの嵐になり、ND人気が落ちてしまうのだけが怖い


…それはそうと、蛇遣い座のいる宮は「蛇夫宮(だふきゅう)」って言うんだね
…これまた喪闘士に相応しそうな名前の宮で…駄婦宮みたいで…
741彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 06:54:37.00 ID:4sEtsoRr
>>740
自分は黄金の中でカノンが一番好きで
Ωの教皇はカノンが良かったとちらっと思ったが当人からすれば
「また死に損なった!あれだけ格好つけたのに」
以外の何物でもないよな

シャカ登場だけは問題ないw 乙女座は死んでも行動可能なんだよ
742彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 07:54:20.98 ID:gBpZ2gcq
乙女座ならしょうがないw
シャカファン良かったねと心から思う(本当は腹抱えて笑った)
743彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 18:08:03.58 ID:JiqkSZjy
シャカはシャカだから仕方ないw
なんか正面顔の鼻の書き方変わったね
744彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 18:18:05.13 ID:xNjk6Uoq
瞬の聖衣修復にはシャカの血が使われたこともあるし
聖衣についてた血とアテナの花の鎖の相乗効果で幽霊が出たのではなかろうか
745彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 18:31:14.31 ID:vTiK2Jxx
喪女宮
746彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 01:38:20.93 ID:PfsTCE03
過去にサガ&カノンが復活してくるとしたら、一輝が双子座4人からGEぶっ放される絵しか浮かんでこない( ´;ω;`)
747( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/09/01(日) 14:12:41.24 ID:GVfaUGa0
 >>739

 それでも、平均年齢ひきあげてるのは山羊座のジーサン1人。
748彼氏いない歴774年::2013/09/01(日) 22:17:59.41 ID:2TN2AHAH
蠍座・水瓶座が10代後半
双子座・蟹座が20代前半
牡羊座・牡牛座・天秤座が20代後半
獅子座・射手座・魚座が30代前半
乙女座・山羊座がそれ以上 くらいだと思う
乙女座はファンタジー年齢かリアルか不明だが少なくとも20代はないw
あと蠍座が17・8歳は公式だから仕方ないけど計算合わない
ルードさん浮気したのかよw
749彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 15:57:11.42 ID:INg7/JVr
>>748
Ωの乙女は不動明王の化身だけど、肉体的に人間なのか不明
山羊は「歴代アテナがー」とか言ってたから神話の時代から生きてる?
750彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 17:27:39.36 ID:yfw7G9ki
フドウは生まれながらの人外じゃなくて
仙人みたいなもんのような気がする
つか乙女座の自称をそのまま信じていいんだろうかw
751彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 00:43:33.19 ID:5HYA1b6K
深田恭子が私はマリーアントワネットの生まれ変わりと言ってるのと同じくらいの
ウサン臭さを感じるんだが>不動産
752彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 07:15:53.03 ID:AvO3qeQn
悟り開いたはずの釈迦の転生ってくらいだからねシャカも(自称かどうかわからんが)
753彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 13:23:53.36 ID:kHhLN01y
>>751
「ウサン臭さ」「不動産」で悪徳不動産業者みたいだw
そもそも、元人間で政治家やってたマルスさんといつ知り合った?
754彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 17:21:17.80 ID:JuftZtlC
我が永遠の美少女を胡散臭いとか言うなw

連載当時からシャカが本物の釈迦とは思ってないが
シャカもフドウもアスミタも好きだ (NDは未読)
755彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 19:13:12.35 ID:h7PshcKL
シャカは周りが言ってるだけだけどおフドウさんは自分で言っちゃってるからな
あと永い年月人類を見守ってきたし、第三形態まである
ファンタジー生物でなければ完全無欠の電波だ

しかし考えてみたら一体どこのどいつたちがどういう考えで釈迦の生まれ変わりとか言っちゃったんだろう
ギリシャ文化圏…
756彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 20:17:02.23 ID:7NT4g0O5
シジマは乙女座では唯一電波じゃないキャラだと思っていたが
今シーズンでちょっと揺らいだ…乙女座の条件ってあれなのか
757彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 21:27:05.80 ID:0/arOsZt
紫龍と結婚したい…
758彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:14:05.93 ID:AvO3qeQn
パラドクス乙
759彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:14:45.67 ID:JuftZtlC
結婚したいキャラ…あえて言えばラダマンティスかな

お姫様抱っこならデスマスクを希望
760彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:30:10.60 ID:Mj53UZ9V
>>754
NDのシジマもなかなか味わい深いから機会があったら是非読んでみて
「静寂(しずか)なる男 シジマ」と呼ばれ最初は念話で話してたはずが
最近は普通にベラベラ喋ってるとこも魅力…かもw
本格的な登場は3巻から

現実世界は太陽が処女宮を運行中、アニマックスの平日再放送は昨日まで一輝vsシャカ戦やってて
ND本編にはシャカが絡んできてチャンピオンの表紙を飾る…ここんとこ乙女座三昧だったわ
シャカ、シジマ、アスミタ、フドウみんなそれぞれ好きだけど結婚は考えられないな
結婚するならムウ、アイオリア、アルデバランこの三人で迷う
761彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:38:47.00 ID:XzVHj6Sg
ミーノスと乙女ゲーくさいことしたいです!
お姫様抱っこなら某外伝で話題になったミロがいいです
762彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 01:40:07.84 ID:SQ74VBvz
姫抱っこ、安定のアルデバランがいいな〜
763彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 01:57:02.67 ID:ahg3T7mx
>>760
OVAを思い出す人選ww

〉結婚するならムウ、アイオリア、アルデバランこの三人で迷う
764彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 02:00:28.83 ID:OqT13ggZ
>>759
デスマスクに姫抱っこしてもらうとちょうど頭のあたりに
蟹マスクの足がきて髪の毛が引っ掛かかるから危ないよ
魚座の金魚マスクのひれ部分も結構危険
765彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 06:01:04.59 ID:8Pi0c1JI
>>764
私服という手もあるぞw
766彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 13:01:52.63 ID:o1h1KMkJ
>>760
ムウより大人貴鬼の方がいいなあ、理解がありそうで
ムウ相手ならむしろ貴鬼になってムウ様ームウ様ーって呼びたい
767彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 00:40:06.63 ID:ypDzFYyk
>>754
美少女…シャカが?でも奴はとてもじゃないが少女なんて雰囲気じゃないし?
と密かに一日かけて悩んでいたけど深キョンのことかと思い至った
スッキリしたぜ
768彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 04:47:51.59 ID:ZJzIc+zp
>>767
だって乙女も少女も似たような意味だし……なわけあるかwww

個人的には瞬より一輝が乙女座がよかったです
似合わないとは思うけどさw
769彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:30:55.34 ID:kUeOauiS
喪女宮…なぜか巨蟹宮みたく喪女の生霊の顔が壁に貼りついてる宮を想像した
770彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:45:20.64 ID:FJ4fhZg8
紫龍が目を潰して突破するのね…
771彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 22:23:09.67 ID:Q0s4jNXx
なぜ深キョンなのか密かに悩んでる私
772彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:17:41.71 ID:zhDZlnb/
773彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:38:13.74 ID:6m6y5WvA
>>769-770
状況がはっきり浮かんできた!どうしてくれるw
紫龍は俺たちを見たくないのか、そうなのか(´;ω;`)
774彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 00:55:49.88 ID:bHbZ+/Nx
>>773
顔を聖衣のかかとで踏まれた上に「何かイヤなものを踏んだ…」とか言われちゃうんだOTZ
775彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 07:49:13.97 ID:bLTccW0+
だって紫龍は女の子といえば沙織さんと春麗しか知らずに育ったんだ、仕方ない
776彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 09:38:15.23 ID:NcoMugU0
まあ紫龍になら踏まれてもいいや…
777彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 12:55:36.02 ID:7c8+OfW8
喪女宮の聖闘士「喪女を避けてナンパしてるわけではあるまい」
紫龍「避けるだろフツー」
778彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 13:53:33.53 ID:p/qbaoQV
>>775
喪女宮の聖闘士「フッ、我が顔を見て生きて帰れると思うな
           喪女座最大の奥義、顔面フラッシュ!」
で、次のページで廬山昇龍覇くらって車田落ちすんのか・・・
779彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 03:11:34.99 ID:pYxKKeej
今週のND読んだ

残留思念って事は今後NDに出る可能性があるのはミロくらいか、星矢のクロスは過去に来てないし、童虎が出ると色々ややこしいし
ミロとカルボナーラさんと氷河を追って来た面白堕天使の、
誰一人お互いの話を聞こうとしない脳筋三つ巴対決が始まるのか…
780彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 14:57:59.95 ID:IRmfNkFG
シャカならありうる、仕方ないの大合唱だったけど
ミロがやったら違和感マックスだなwww
781彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 15:38:53.73 ID:Zn+DCJ+B
喪女スレなのに何故男言葉使ってるの?
癖になってるの?

ていうか、ミロに会えたら普通に嬉しいけど・・・
マーマや和菓子を差し置いて出るほどの絆があったかどうかなんだよね
それを言ったらシャカだって違和感ありまくりだったよ
一輝の所に現れたならまだしも、瞬とそんな接点ないし

ミロが出るとしたら、氷河のピンチというよりも
過去黄金蠍が地上の愛も正義も介さない、
プライドのプの字もない裏切り聖闘士だったりした場合かも
782彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 16:54:50.85 ID:bww80qmM
女らしい言葉を使えるようなら喪女になってねえよ
783彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 19:37:41.75 ID:1/lmlame
ガチムチの腕と顔のギャップがいい
ムゥさま・・・
784彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 19:59:59.92 ID:9Bajr2I+
女言葉を使わないのはよくなくてよ
785彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 21:30:53.21 ID:fksi468V
献血先のつながりで言えば氷河の聖衣からはミロが立ち昇るはずなのに
この先、氷河がピンチに陥ったとして
当然のように涼しい顔で立ち昇ってくるカミュと出番とられていじけるミロしか思い浮かびませんことよ
786彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 22:45:11.88 ID:hh7DvBgE
NHKの特番でミロス島が出てたけど綺麗な所だったな
ミロはあんな所で修行していたのかよ
787彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 00:51:31.87 ID:acQpqGju
カノンはカノン島、ミロはミロス島

じゃあサガは佐賀県か…
788彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 05:36:34.78 ID:wuhHjkRC
「だな」とか「かよ」とかリアルでも使うけど……

とか言い訳するのがいけないのねw
789彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 05:50:25.03 ID:aESd8QzM
そうざますわよ
790彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 00:09:44.37 ID:rl0KhK/N
綺麗な島だったわねミロス島
デスクィーン島とは大違いだったのことよ
791彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 01:01:19.77 ID:ZhMyLdXy
今までネット上で女らしい言葉使うのは
ネカマくらいだと思ってたもんで、
そんなん指摘されたことに吃驚したわ
792彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 03:01:59.43 ID:ZPCXxeCo
無駄に美しい女言葉を使い倒してこそ喪女ですわ、皆様

…あ〜ダメだ、やっぱ普通で良いわ
心の底から「だぜぇっ」とか叫んでこその喪闘士よ
793彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 10:55:12.89 ID:MLug4tWT
魔鈴さんとシャイナさんの口調がいいのさ
794彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 11:37:06.82 ID:jFetLzAJ
フッ そういうことなのさ
795彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 14:23:05.76 ID:I0fzw2gl
市様も忘れないでほしいざんす
796彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 18:02:47.32 ID:lSgtpxrJ
パンドラの「〜なのさ」はイメージに合わなかった
797彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 20:02:33.70 ID:b4MfdvQI
>>796
なんか唐突にはすっぱになって、これまでの話し方とも
お城に住んでたお嬢様ってイメージとも合わなかった
魔鈴さんやシャイナさんがあんな感じだから、
幼児期から女冥闘士とかに育てられてて、かしこまってる時以外はあんなもんなんだろうか
798彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 21:28:01.94 ID:lSgtpxrJ
>>797
上2行、同感! 風格とか品性とか欲しかったね
799彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 21:34:20.39 ID:di1ITYwO
>>796
強いて言えば、敵の女性幹部喋りなんだよね。
800彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 21:03:09.87 ID:DweQQ5SE
>>790
最後女言葉というかエセ中国人なんだけどww
801彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 04:24:35.67 ID:YkY3ayXB
どうでもいいよのさ
802彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 08:03:39.42 ID:BlJoIU53
それもなんか違うwピノコだ
803彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 23:01:28.46 ID:6S8WrhDA
キリがないからマイスEXは黄金だけ集めるつもりだったのに
NDのせいで童虎と紫龍並べたくなって青銅4人まとめて買っちゃった
素立ちだと上半身のゴリラ感が否めないけど
ポーズつけると漫画的なハッタリが効いててなかなか良いわ
804彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 23:36:31.43 ID:FqKyWtqs
お人形カッコよさそうね☆

自分がなるとしたらミロになってみたい 
805彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 00:16:20.04 ID:/y6x5S5k
なれるならアフロディーテになりたい。
806彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 00:59:29.00 ID:rw33EmvY
だが!なれない!!

        なれない!!
807彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 01:47:01.77 ID:2Fpy4LLj
あそびの世界とちゃうのん?
808彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 06:05:58.31 ID:N0bJM6pq
遊びの世界とわかってるなら野暮な突っ込み入れなさんなw
809彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 14:42:42.16 ID:rajx70Nl
今週号のカルディナーレの本格的な小者感がやばい
そして顔がかわいい
810彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 15:56:02.35 ID:aUlLGTmo
>>809
登場時は大物間があったのにw
811彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 16:04:42.62 ID:hcUGtUVr
>>810
アフロディーテよりは大物で強そうだけどねw
シャカ直々に瞬を乙女座の後継者に指名か
これは一輝、アイオリア、カイザーとも何かありそうだ
812彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 19:19:45.06 ID:N0bJM6pq
確実に一番やばいとこ引き当てる運命なのか瞬は さすがハーデスの器
常時五感の一つを閉じておけなんて
そのハーデスと戦うくらいの目的がなければモチベ保てないだろ
813彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 22:02:31.35 ID:TpxP1/2X
>>809
「わがBローズにより ついに力尽きたか」
そ、そうだよ。きっとその通りだよ!そうに違いないよ!
ねーみんな?(かわいすぎるww)
814彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 22:40:11.82 ID:y89PBWhR
自爆したシジマ見て「まるで誰かと戦っていたかのように」って自分で言っといて
4コマ後ではドヤ顔で白バラ自慢…おカルさん自分でも無理やり納得したろ?

出てくるたびに言動が可愛くなるな
最初は得体の知れない裏切り者のクールビューティーって感じだったのに
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:02:29.53 ID:h+awEkvE
むしろシジマさんの名誉のために
カルディナーレに倒されたことにしてあげたい
816彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 00:06:24.71 ID:P/6Py22w
カルさんて、赤ん坊な沙織さんに笑いかけられたりしたら
うぅ…と呻きながら酷いことできずに、
途方に暮れた挙句デレそうな予感がする
817彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 02:39:27.52 ID:wVSas59D
NDは来週、カル魚どんの山場を迎えそう…
後、瞬の乙女座修行法が気になる。
普段は鎖で身を拘束して小宇宙を高めるのかな?(適当)

>>814
相撲用語で「おかる」はブサイクな女を意味するらしいから、あらビックリ
818彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 03:08:00.12 ID:0fHhvpt0
そんな大変かつ若干変態っぽい修行をしなくても耳栓か鼻栓の好きな方使えばよろし>瞬

先代を昏倒するほど消耗させといて自分は悠々と涅槃に帰っていくシャカさん素敵だ
単行本になったら初めて原作の目の色が分かるのが楽しみ
アニメでは綺麗な青だったけど…夏になって露草の花見るとシャカの目を思い出す
819彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 11:29:09.96 ID:HfTer7g0
喪女に人気のカルたんが
来週蛇遣座にぬっころされたら泣いちゃう・・・
820彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 11:53:22.58 ID:ofP4jDJf
>>814
「だからわたしはハーデスに与することにしたのです
 死の恐怖から解放されるため 死後の安寧を得るために…ね」

当時:(あまりにも単純明快だが、それゆえに反論しがたい真理…きっと裏には深い意図が…!)
現在:(小並感か…)
821彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 22:11:28.06 ID:Xa2Y3XIy
カルカルさんは一言で言うと死ぬのが怖いんですかね・・・?
アテナの光で浄化されるのか絆されるのか背後から水瓶座か誰かにソッコーやられるのかカルカルさんの行方は・・
もう来週が楽しみ過ぎるww
822彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 22:52:53.18 ID:ywhOUn+u
会社の飲み会で星矢に付いて熱く語ってしまいました
グレートホーンみたいな屁もぶっ放しちゃいました

37歳 喪闘士 
823彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 23:15:09.55 ID:UDV8ZpyX
>>822
やった!いいことありますなそれは
824彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 01:11:01.80 ID:QzMMecgE
天と地のはざまに輝きを誇る(ってるかは知らないが)黄金聖闘士が死を恐れるとは
どんだけ半端な気持ちで戦士やってんねん
さっさとシジマと結婚でもして円満退職→ふもとの村で花屋でも始めたら良いと思うんだ、が
死ぬのが怖いんじゃなくて死後の世界が怖いなら冥界にくみするしかないのか
アテナの聖闘士用の死後の楽園みたいなのがあれば安心して奉職できるタイプかな
825彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 02:12:08.92 ID:l8hYkusp
そりゃ、一生懸命働いて、死後が「コキュートス行きな!」
なんて言われたらイヤだろー
826彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 02:21:21.16 ID:2yHwdRvm
聖戦で敗北したわけでもないのに、
死んだら無条件で敵の手に落ちる設定はどうなんだと連載当時から思ってた
827彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 19:08:34.92 ID:uJSwzB1V
ちょっとブハッ!と屁をぶっ放しただけで無条件で白眼視される設定は反対だね
828彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 19:12:30.81 ID:uJSwzB1V
あぁぁ・・・下げ忘れてしまいましたわ
め、迷惑だよね・・・私なんかが屁をぶっ放したら・・・
829彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 20:05:11.04 ID:SdSwsATd
>>818
自分も期待したけど、特殊な場面だから変な色で塗られると思うよ>シャカの瞳
通常の開眼モードが一コマでもあればね〜
830彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 21:00:47.82 ID:ZB4qJvTr
ジャンプで連載してた時の巻頭カラーで目開いてなかったっけ?
831彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 22:09:15.11 ID:JfuuPhot
>>830
ハーデスとの対峙では二色カラー、
12宮の処女宮戦では残念ながら閉眼でした。
832彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 01:30:33.73 ID:IWa2sqVg
瞬の救助をシジマに依頼しつつ顛末を見届けずに涅槃に還ってしまったシャカ
面倒見がいいようなそうでもないような
まあ、シジマと瞬を信じてるんだろうけど

行儀にうるさいだけあって今回はさすがの言葉遣いと丁寧な物腰にちょっと惚れた…ただの電波ドSじゃなかった
「お手向かいいたします」なんてなかなか出てこない台詞だわ
「お見事であります」はちょっと軍隊というか軍人言葉っぽかったけど
ああいうときなんて言えばいいんだろう…「お涼しい」とか?
833彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 02:27:01.05 ID:S6SpUq4c
さすがのシャカでも先代に尊大にはしなかったのねww

先代直々の、歴代最強のお墨付きまで頂いちゃった
834彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 23:12:52.71 ID:NpSjd49B
しかし乙女座で気になったのはシジマの先代や先々代は何の感覚を閉ざして修行してたのかという事だわ
こんな感じだろうか

〜先代〜
牡牛座「むうっ、何だあいつは。常に耳栓をしおって」

〜先々代〜
天秤座「むうっ、何じゃあいつは。常に両方の鼻の穴につっぺしおってからに」

〜先々々代〜
獅子座「むうっ、何なのだあいつは!!常に全身をラバースーツで包んでいるぞ!!」

〜先々々代〜
蟹座 「むうっ、何だっPあいつは。常に舌にコンドームを嵌めてるP!」
835彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 23:28:24.83 ID:IWa2sqVg
代をさかのぼるごとに変人度が増してる…
シジマさんだってカラオケにでも連れて行ったら大変なことになってしまうし
シャカが己に課したのが閉眼の修行で良かった…視力検査の時はどうなるかわからんけど

金髪ストレートの長髪ってことでシャカの瞳は茶色でも可愛いかなと
さっきまでアニマでやってた999のメーテル見ながら思った
836彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 04:35:01.19 ID:xG9HiHTJ
雨の音がひどくて寝付けない
それとも就寝直前に見たカミュ(カーサが化けた奴)がイケメン過ぎたせいか・・・
キャラとしては作中では幸薄い方だと思うけどアニメでは毎度良い作監を引き当てる強運の持ち主だね
837彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 12:07:28.84 ID:zGXfFbiT
カミュせんせは作画に恵まれたよね
アフロが哀れでならん
838彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 20:00:24.88 ID:7simVivL
>>755
ガンダーラ仏(ギリシャ彫刻に似た仏像らすぃ)からの連想だと思ってる。

Ωは紫龍でなく沙織が声を失うべきだったw
839彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 20:05:41.95 ID:7simVivL
あ、ごめん、誤読したw
840彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 21:40:08.92 ID:rf/MSmX3
>>838
Ωの沙織さん、いつの間にか寝たきりになってたな
841彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 01:05:14.05 ID:RtZcmRye
NDネタバレきていたけど、どうやらおあずけを食らった模様
842彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 09:54:07.55 ID:Olc4QMkg
昴が子馬座継承!!
843彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 19:06:35.01 ID:OycIobfP
次は蜥蜴座 それから牡牛座 最終的には神衣を狙う模様です
844彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 00:19:32.37 ID:lwUR3HgH
獅子二匹を猫の子みたいに摘み上げて保護するカイザーさんかっこいい
ゴルにゃんこの子供時代、早くカラーで見たい
845彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 02:04:07.72 ID:VrdBjgnX
>>844
なにそれ!
今期のND色々詰め込みすぎw
846彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 01:20:04.85 ID:nB11KhIN
>>844
ガイザーさん子猫を保護して瞬時に名前付けて仕事早かったw
それと、皆さんの雑兵ルックが新鮮だったな〜

ガイザーさんかっけー
ここだけの話、抱かれたい聖闘士No.1だけど
番獅子のお世話で忙しいから、喪女は相いつも通り相手にされないのさ…
847彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 11:17:43.36 ID:iP/G+Hfg
抱かれたい聖闘士1なら何故名前間違う、カイザーだww
848彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 11:37:07.45 ID:t85YLOBy
カイザーさん本当カッコ良かった
獅子座は雑兵ルックで出てくるお約束でもあるんだろうかww
849彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 13:31:57.97 ID:A2CAQpIl
クリスタル・ガイザー…もしかして水晶先生の本名か…
850彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 13:42:17.12 ID:VTY3mcUn
>>848
しかも、みんなのアニキ的なポジションね。
そんでもって童虎なんか、あの状態から
無印で黄金からも一目置かれる存在になるんだから胸熱だわ

で、メスライオンのブロンディはどうなったん??
851彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 14:25:41.00 ID:nB11KhIN
>>847
すいません。
抱かれたいなんて書いたから名前を誤入力してしまったのよ

おわびにゴルにゃんのご飯になってきます。
852彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 01:25:36.19 ID:GeUe3B6q
仏典にある捨身飼虎ですな…獅子だけど
ゴルにゃんに食われて生まれ変わったらきっと乙女座の聖闘士になるよ
853彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 18:04:57.96 ID:IH3ogsG+
一口齧り取るたびに唾液で治癒されるから苦しみが長引くよ〜
854彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 19:31:51.58 ID:bXHMkWZY
アニメ回想シーンの氷河とアイザックかわいいな
アイザックはクールを熱く語っていたがw
855彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 22:00:26.03 ID:GeUe3B6q
アニメの子供氷河は幼い感じがかわいいね
少し大きくなった二人が語らうシーンも良かった
あのままアイザックがまっすぐ育ってくれたら良い聖闘士になったろうに
ちょっとツンデレだけど
856彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 18:21:23.79 ID:4Ok9HhFi
>>846
>抱かれたい聖闘士w
アイオリアとミロ!あとカノンとサガもいい。NDだとカイザーも惚れるw
すごい妄想w
857彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 19:19:14.99 ID:VonwrNyl
カイザー人気だな>抱かれたい聖闘士

今週のND見てたらカイザーカッコいいもんね。
でも自分は性格悪い幼シオンに萌えた・・・
858彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 22:06:05.16 ID:ITRpPHQr
先週まではカルディナーレさんが大人気だったのにw
859彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 00:22:01.89 ID:Ui3jwVEe
バレによればカルディナーレさんは引き続き漫才要員みたいだから
今週も人気爆発の予感

人気はあるけどあの人の場合、抱かれたいのとは違うような
860彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 02:19:20.98 ID:xQ3R+aJB
性格悪いシオンワロタ
ND黄金も皆人気だね
場面コロコロ変わりすぎて紫龍今どこだっけとかイゾウさん何してるんだっけってよくなるんだけどちゃんと追わなきゃ
861彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 02:30:36.21 ID:lsSrYbdU
>>859
バレ見たw
カルさんは喪女の期待を裏切らない聖闘士なんだぜ!

抱かれたくはないけど、ヲチ対象としてはイイよね。
綺麗で可愛くてアホの子だし
862彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 12:37:39.77 ID:K6tANCSX
愛でたいアホの子枠ねw
無印が氷河でNDが斗馬くんだわ
863彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 14:16:10.07 ID:3brQ8IZN
カルディナーレ初めて見たとき目元が坊や哲にみえたゴメン
864彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 16:22:47.91 ID:+gZOgBxQ
カルディナーレのヘアゴム?って自作なのかな?
一応黙ってれば美形だから、一般人からプレゼントされたものかねー
865彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 00:08:38.28 ID:MV0U/0z+
斗馬くんここで面白天使とかアダ名すぐ付けられてて本当笑った
カルさんはリアクション芸枠で生き残っていけるよ
でも薔薇投げてばっかりだからアテナとか他キャラとちゃんとお話出来るといいね
866彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 13:49:30.61 ID:s2hXIvCi
カルさん、自分の他にも裏切った黄金聖闘士いるって言ってたけど
それは一体誰なんだい?
もう残りは蠍・射手・水瓶の3人しかいないよね??
この中からお友達が出てくるとは胸アツw
867彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 21:01:59.69 ID:WrM5L2Kj
>>866
LCやΩとはガンガン変えていくぜ!説が本当なら
射手座を裏切り者にするしかないなw
868彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 11:06:04.29 ID:TId9z6rI
LCもΩもハナから意識してないでしょ
あれだけリスペクトしてたTVアニメすら擦り合わせる気ゼロだったしw
869彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 13:34:28.78 ID:r+xv/J1B
カルさんのドヤ顔ワロタ・・・ワロタ!!!
カルさん最高やでー
870彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 21:01:25.61 ID:g1mfPJk6
カルさん余裕のドヤ顔で首持ってきたのに教皇に怒られて顔真っ赤wwwww
カルさんじゃ頼りないから別の黄金派遣されちゃうよ
871彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 22:55:14.59 ID:fkLLZ988
でも「お前もう一回行って来い」言われてたよね
カルディナーレしか頼る部下がいないのか、教皇猊下…

プンプンしながら迷宮に戻るカルさん想像すると余計におかしい
戻る途中に蛇遣座に遭遇して黄金二人目の犠牲者に…なんてことになりませんよーに
872彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 00:39:18.53 ID:64xO/0e3
蛇遣い座が教皇の間を越えて迫ってきてるとは現時点では考えにくいから今のとこ大丈夫じゃないかな
それより神々さえ抜けることができないという迷宮をどうやって出入りしてるのか…実はできる子?
873彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 11:14:42.21 ID:p7Ro67gT
教皇が発動したもんだから教皇が許可した人間なら普通に出入りできるんじゃない?
セキュリティパスカード持ってるみたいな感じで
874彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 17:26:11.45 ID:uYNIfh7f
>>872を読んで「カルさんスゲェ」と思ったら
>>873で我に返ったわ
875彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 18:30:43.61 ID:YDAWA54E
カロンに生まれ変わって船の渡し守しながらノンビリ暮らしたい
たまに亡者からまきあげた銀貨でワイン買って船の飲酒運転したい
876彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 22:23:44.88 ID:T3qEehgn
選べるなら海域がいいかな
幹部の平均年齢がちょっと低いのが気になるけど
景色はきれいだし温暖で財政も豊かな印象
ポセイドンは鷹揚だし安定した生活できそう
次から次へと聖戦が起こるのも落ち着かないし
877彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 14:35:03.30 ID:5/FuHO2s
今日の沙織さんエロかったわ
フドウに支えられたり ハービンジャーを上目づかいで落としたり
星矢いないからって何やってんですかw
878彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 16:04:34.60 ID:E543a5QJ
>>877
残った黄金3人が若くて池のせいなのか
粉かけまくりなんですか?
879彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 02:13:57.29 ID:HBt2AAns
バレ読んだ



カルさんでいつまで笑わせてくれるんだろうwwwwww
しかし一旦区切りとは淋しい
880彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 06:18:05.73 ID:ffJOiKez
>>879
見た





でも次への間隔が短いよね?
881彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 13:48:33.76 ID:4Ze7P0Yg
斗馬くん早く出ないと喪闘士のアイドル枠をカルさんに取られてしまうわよ!
すさまじいキャラ立ちだわ…恐ろしい子!
882彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 14:20:41.96 ID:uHjpLgKG
NDになって蟹はカニカマで名誉回復
魚はおバカアイドルで名誉回復
883彼氏いない歴774年:2013/10/02(水) 13:56:12.27 ID:Eg2K+QIS
カルさん絶賛汚名挽回中なのねw
884彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 01:01:03.52 ID:Vr1bHvEO
復活した?…
誰か…誰か喪女宮でこの喪ジマの思念を感じ取れる喪闘士はいないのか
885彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 01:31:16.68 ID:bhcApx/L
シジマさんキャラ変わっちゃったね。
シャカと全く別人(前世とかじゃなく)とわかって逆によかったけど。

カルディナーレさんは母性本能くすぐるキャラだよな〜
886彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 01:45:10.22 ID:Vr1bHvEO
挽回どころか弁解の余地もないほどの「ひいいいいい〜」→気絶
美味しくいただきました…実は先端恐怖症なのかと思うほど盛大にひっくり返ってましたね
887彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 08:23:50.44 ID:1BI10qW0
その身を呈して
幼女沙織さんの可愛さと凄さと威厳っぷりを
最大限に発揮させる立役者になってくれたカルディくんには
助演男優賞を贈りたい。
888彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 17:06:01.00 ID:YTDOCpT9
あの実力でどうやって黄金になったのかちょっと不安になってきましたが相手が悪かったということで・・・
カルさん同僚の黄金とあんまり仲良くなさそうなイメージある
889彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 17:47:04.43 ID:bkoVFSMr
逆にシジマさんはオックス・以蔵とつるんでたね。
同期?

現代乙女座のシャカはムウ様くらいしか話せる人いなさそうだったけど。
890彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 20:02:36.50 ID:JFvqYhQU
>>888
教皇のゴリ押しだったりしてな

何気に連載初期から出続けているカルさん。
シジマは安定の乙女座だから別格だけど、そろそろ以蔵も見たいわ
891彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 20:09:19.14 ID:reLTyMVj
>>889
その三人は大地のエレメントだな
水のエレメント(蟹座・蠍座・魚座)もつるむ仲だったら面白いw
892彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 20:56:47.61 ID:bhcApx/L
>>891
その組み合わせでつるむんなら、蠍座に期待大だね。

おネエめんずのデストールとアホの子カルディを凌ぐキャラ付けがないとw
何にしてもキワモノな可能性しかないような・・・
893彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 21:06:34.26 ID:n2DAwxK+
魚蟹共に、もはや誰と絡んでも面白いw
894彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 00:24:55.17 ID:slpgj906
LCでは作者が「一度組ませてみたかった」とかって
外伝で蟹魚のその二人組ませてたね
コンビ的な面白みは何ら生まれてはいなかったが
895彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 02:06:40.18 ID:j5c8CD0b
LC未見だけど、蟹に魚がツッコミ入れるとか?

コンビで面白くなりそうなのって、辰巳と貴鬼くらいしか思いつかない。
あ、冥界編の星矢と瞬はいいコンビだったか
896彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 02:27:33.20 ID:slpgj906
>>895
そんなんも無いよ
チャラけた蟹を真面目な魚がたしなめる、
美人だとか、お前もっと力抜けよと「ちゃん」付けで魚を呼ぶ蟹、
魚を怒らせた敵に蟹が「知らねーぞ? コイツ強えぞ?詰んでんぞー?」て脅す
そんなもん
各々解説役、個人戦で、共闘とか掛け合いとか連携とかコンビである意味なんもなし

コンビで面白いといえばΩの光牙と蒼摩
最近もといNDの童虎と紫龍なんかだろうか
斗馬なんかひとり漫才だから誰が横にいても笑えるだろうな
897彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 02:41:39.42 ID:j5c8CD0b
へえー、それだと特に絡む必要もなさそうに見えちゃうね。

確かにNDの童虎と紫龍の掛け合いは面白かったw
童虎はシオンより紫龍と一緒のほうがキャラの幅が広がる気がする。

斗馬君はぜひカインとアベルの一人芝居にぶつけたいわ〜
898彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 03:12:18.25 ID:qtXYzjI6
手代木さんは外層しかなぞらんから
無印蟹と魚が冥界編でへっぽこコンビだったため
それだけで組ませただけだろう、戦略相性とかなしに
だったらまあ、せめてへっぽこ掛け合いなチームプレイを見せてほしかったが
「醜態は晒せない」は不文律であるようだし。といってカッコよくも生かせなかったねって話

NDはネタキャラというか味のあるキャラが妙に多いと思う
童虎自体ここまで弾けてるとは
なんか週刊時代には無かった余裕というか、車田さんののびのびさを感じるね
天馬の無鉄砲さに振り回されてる苦労症の瞬、このコンビもほっとする

しかしなんだ、斗馬とカインアベルを絡ませたらツッコミ不在じゃないかw
899彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 03:34:27.40 ID:wSp0+czi
へっぽこは描かなかったし、描けなかっただろうなあ手代木さんは。
へっぽこって加減が難しいよ。読者に馬鹿にされ切ってはいけないし白けさせてもいけない。
ギャグ調でやらかした後にかっこよくキメるというのならよく見るけど
シリアスな進行のまま容赦ないへっぽこをかます今のNDすごいよw
こういうじわじわくる空気を持ってる作家さんってめったにいない。
900彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 07:21:17.83 ID:qjgTOE0L
何この同窓会 と思ったらムウ様出たで

優しげな雰囲気がちょっと思い出補正のような気がしなくもない……w
901彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 09:08:14.27 ID:j5c8CD0b
Ω見てないけど、貴鬼の回想シーンかな?
ムウ様なにか喋った?

新しいパチンコの星矢で、各黄金ごとのエンディングがあって
ムウ様エンディングのデモ画面を動画サイトで見たけど、
「さあ、貴鬼行きますよ」とか言ってジャミールを出発するシーンで
しっかり貴鬼にパンドラBOX持たせてるムウ様に笑ったw

パチンコやったことないけど、黄金エンディング気になる・・・
902彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 10:15:00.29 ID:qjgTOE0L
>>900
貴鬼が自分の修復士兼黄金聖闘士としての立場を語りながら
師匠の姿を思い起こす
セリフはないけど画はとてもきれい
あと羅喜ちゃんが貴鬼様の後ろに先代の影を見た?

しかしパチンコのムウ様酷いw
903彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 10:38:54.00 ID:BTzJci/t
惰性で録ってたけどムウ様映っちゃったからこれは保存するわ…今話は貴鬼可愛いし
牡羊座好きには嬉しい回だね
904彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 19:18:44.89 ID:7PbLCTU2
>>902
ムウ様背後霊だったね
でもうれしかったわ
905彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 21:03:26.27 ID:RuMQqXGd
あんま居ないんだろうけど、原作知らんでΩ見てるちびっ子が回想のムウ見て「何でこの女聖闘士も仮面してないの?」とか思ってたりしないだろうか

…といういらん心配をしてしまった
906彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 21:40:59.98 ID:t9Wxy3gO
>>905
フランスだったかな?
アニメのムウは女性が声をあてていたらしいから…
907彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 22:43:38.76 ID:tdQK/sQh
こないだ秋葉いったらパチンコの新機種のイベントやってたよ
関係者しか入れなかったけど射手座と双子座の等身大が飾ってあった
908彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 02:00:06.70 ID:m1MSfF2I
フランス語で囁くように(?)話すムウ様見てみたいな
アニメの藤色の髪が優雅で、女性っぽい雰囲気に拍車かけてるように思う
しかしムウ様にはどうしても様をつけてしまう…貴鬼がムウ様ムウ様いうせいか
909彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 02:46:31.44 ID:DPU8g3nK
私は魔鈴さんもシャイナさんも沙織さんもさんづけしちゃう
910彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 14:21:36.98 ID:/ikH2/Zl
>>909
わかる!
星矢がそう呼んでるからなのかな??
911彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 15:57:10.13 ID:c6tY21iD
アニメで紫龍がシャイナ!ってよびすてしてるのみてなんか違和感あった
912彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 20:13:49.96 ID:DPU8g3nK
アニメは途中、星矢でさえシャイナさん呼び捨てだったりした事もあるからねえ

思い出したようにさん付けに戻ってたけど
913彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 21:21:53.56 ID:m5+xzGbX
美穂ちゃんはちゃん付けで春麗は呼び捨てだから
やはり登場人物がどう呼んでるかかな
914彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 00:44:50.94 ID:VxEwVRGx
確かに沙織さん、美穂ちゃん、魔鈴さん、シャイナさん、春麗と読んでしまうな
あとは星華姉さん…さくっゆうでキャラが読んでる呼び方が馴染むよね

ジュネは瞬がさん付けで読んでるけど何となくジュネたん
テティスもテティスたん、パンドラはパンドラ様だな…これで女の子は全部かな
915彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 00:46:12.46 ID:VxEwVRGx
さくっゆうって何じゃ
「作中」ですだ…おやすみなさい
916彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 19:06:22.42 ID:pXcmBO2P
美穂ちゃんのせいでつい星矢ちゃんといってしまう
917彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 21:29:09.76 ID:0ZOB0bMJ
これまだやってるんだね
黄道十二宮の頃はまったわー
918彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 22:01:36.17 ID:He05+tda
そういやみんなはブレイブソルジャーズ買う?
919彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 22:49:42.96 ID:EstDGGcQ
あの、せいや!せいや!せいや!せいや!というCMにはワロタ
920彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 23:06:12.61 ID:0qn90wIb
>>918
ゲーム機がない&アクションゲーム苦手なんで
ニコ動のゲーム実況を見るかな〜

>>919
お囃子がソレントなんだよねw
あのCM考えたヤツ出てこいって感じ
921彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 08:08:30.77 ID:nqsQ7Uge
>>919
私も
なんだ!???って思ったw
面白かったw
922彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 15:49:48.09 ID:X0YxHp/G
前作安いから買おうかと思った
923彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 20:25:44.52 ID:lsG2smsf
>>920
私もPS2持ってなかったけど、わざわざ星矢戦記のためだけに買っちゃった

ブレイブソルジャーズのお陰でますます星矢ゲー専用機になってしまうw
924彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 21:27:13.83 ID:xFrlE9js
一輝が好きだからか 一輝が戦うキャラはたいてい好きになる
ミーメは一見優雅なのに 意外と性格も表情もきついところがいい

でも父ちゃん、息子に殺されたかったんだろうが
それは当人のためにならんぞと視聴のたびに思う……
925彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 03:35:23.95 ID:1aKCg70o
テレビ朝日系で毎週日曜朝6時30分から放送中のアニメ「聖闘士星矢Ω」。
10月20日(日)放送回にて、原作のキャラクターの中でも高い人気を誇る、
鳳凰座(フェニックス)の青銅聖闘士・一輝が登場することが分かった。
声優は「銀魂」の坂田銀時役や「涼宮ハルヒの憂鬱」のキョン役を務めた杉田智和が担当する。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131011-00000010-the_tv-ent


ごめん、正直最近の声優さんに全然詳しくないから名前しか知らないんだけど
この人って一輝兄さんの声に合ってるの…?
926彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 03:45:41.93 ID:Sh9bm3s6
>>925
杉田マジか
声が太いよね、堀さん一輝に寄せていくのかな…?
個人的にはそれならOVAの小西さんのがよかったな
927彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 03:59:50.05 ID:MPQxqH0f
どうも銀時とジョセフのふざけたイメージしかないな
まぁ太い声だからあってるとは思うけど堀さんでもいいと思うんだけどなぁ
劇中でもとしとってるんだし
928彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 04:01:20.51 ID:MPQxqH0f
>>926
蒼摩
929彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 04:07:58.85 ID:HUVd3FGI
蒼摩と二役でも全然問題ない
完璧に声使い分けられる確かな演技力だし
貴鬼と翔やった中原さんみたく掛け持ちでいいじゃんよー
小西さんの声どっちも好きなのになあ

杉田さんか…イメージわかない
930彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 07:20:41.68 ID:VI5VzgP/
杉田はハスガードがあっていなかったのであまり印象がよくない
人気男性声優の中にはどれも声一緒や!と突っ込まずにいられない奴も多いが
杉田はなぜか使いまわしが効かない どれも銀さんに聞こえる
931彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 07:58:31.59 ID:dMdCL4Qn
>>928-929
二代目青銅一軍キャスト陣で一番違和感なかったよね?
蒼摩の人がそうだったと聞いて驚いたレベル。
932彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 09:13:08.44 ID:J5h5FrOv
自分も堀さんじゃないなら小西二役がいいなぁと思ってた
でも星矢以外はTVシリーズとOVAとも違うキャストだったから
新しい人なんだろうとは思ってたが杉田かw
銀さんが兄さんコスでふざけてるのしか想像できないw
933彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 08:22:48.21 ID:YpsHla7o
地 獄 の 炎 の ぬ る さ に 飽 き た


…二期スタはホントよくわかってるなぁ…
兄さん…、あぁ一輝兄さん…
どうしてアナタはそんなに…
おもしろかっこいいんだ……。
934彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 09:27:56.94 ID:3EyW0pq7
かっこおもしろい…まさににいさんの全てが詰まった言葉よww
935彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 09:33:22.36 ID:bNtpL7wX
原作の兄さんは本当にかっこいいのになあ
936彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 11:38:28.23 ID:sTF0QbY0
緑川さんの予告も何かノリノリだったよね?w
兄さん登場まで長かったな…!

しかしスタッフにジェミニ×龍峰萌えがいるんだろうか、ここの絡みは何か毎回ねちっこい
937彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 15:51:54.81 ID:p9U64gm1
原作にはない要素だよね?>オネショタ萌え
938彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 16:06:53.70 ID:8Yycpckn
シャイナさんと星矢くらいか
16と13とかだけど
939彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 16:08:52.23 ID:8Yycpckn
貴様には地獄すら生ぬるい!
地獄の炎のぬるさに飽きた!

なんだってー?!
940彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 16:12:23.45 ID:rixvj4Vs
>>935
原作のもおもしろいよ
941彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 23:13:21.06 ID:zP2F+yLa
子供のころテレビで見た紺&オレンジの一輝は、配色がきつくてちょっと怖かった
NDの茶髪のさわやかさに驚くいま
942彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 21:07:04.08 ID:SAOnk478
インテグラよりパラドクスのほうが好きだと思うのは
共感なのかなやっぱww
943彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 21:42:59.94 ID:ADt1PI4y
あのデザインがあんま好きじゃないので
どちらもちょっと
けどパラサイトの刻衣は色っぽくてかっこ良かった
幾通りものゆかな声はみんな好き 演技うまいなー
944彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 23:19:11.10 ID:94p/k2/4
パラさんのセリフ「私あの女大嫌い」
昔からたくさんいるであろう沙織アンチのリアルな声である
945彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 23:34:10.07 ID:/CfFMQVl
美穂ちゃん…
946彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 23:50:09.99 ID:94p/k2/4
いや美穂ちゃんよりも毒々しい言い方が気になって
947彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 23:58:45.64 ID:DJnYqZTq
>>942>>945
パラドクスは美人だけど喪女のメンタルだからさw
インテグラは正直どーでもいいわ
948彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 01:47:00.81 ID:SullFFYT
インテグラは生身の人間ぽさがない
ハービンジャー辺りに「オレはパラドクスのほうが好みだった」
といわれてマジ切れする展開とかなさそう
949彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 01:50:29.36 ID:962VKjQJ
パラドクスさんは双子座の聖闘士じゃなかったの?
聖闘士がアテナにあの女嫌いとか言って大丈夫なのか
950彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 02:00:15.01 ID:NgpxbHoP
>>949
紫龍に近づくために嘘の忠誠くらい誓えるんでしょ

しかし顔歪みすぎてすごいことになってたパラドクス。ところでパラサイトのパラドクスって何か不思議な語感
951彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 02:11:09.79 ID:zJapbGsj
>>949
蠍座とか水瓶座とかもかなり適当に任命されてたねマルスとかメディアに
952彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 06:40:51.06 ID:SullFFYT
>>951
どっちもメディアだよ 水瓶座もマルスの同意を得ているか怪しい

時貞がどうやってメディアに取り入ったのか気になります
指名時点ではフドウも玄武もまだいるから戦力十分だったはずだろw
953彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 15:07:04.48 ID:a4OXDrv0
Ω次週予告の兄さん、青銅一軍で唯一老けてた。
だが、そこがいいんだ
954彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 16:16:58.33 ID:zJapbGsj
ところでシオンの次の教皇は誰なん?アテナがいたら教皇はいなくていいの?
955彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 21:54:22.60 ID:+svMTotk
よく紫龍がいいだの瞬がいいだの言われるけど
まあまだ適任者はいないってことだろうな
まず黄金にならなきゃあかんし
Ωではマルスが大教皇とか名乗ってたっけ
956彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 02:42:03.46 ID:B6Fz3+u7
Ωではそろそろ星矢も引退を考える年だし
星矢を指名しとけよ沙織さんwと思っている
星矢に教皇は似合わないけど
結婚できないならそれくらいの私情いいじゃん……

実際の仕事は沙織さんがすればよろし
957彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 03:35:17.85 ID:2enEck99
そもそも沙織は星矢好きなのか
958彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 04:32:03.18 ID:KI2ARkc5
アニメの沙織さんは星矢好きっぽいよね?
Ωなんかあからさまに好きだろって感じw
959彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 05:16:06.89 ID:f3lY4jyw
どさくさに紛れて妙な事(蛇遣い談)しそうになってるからね一応沙織さんも
960( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/10/16(水) 18:46:22.91 ID:8IhdWv+P
 カッコインテグラ
961彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 19:01:03.94 ID:2enEck99
紫龍以外みんな童貞
962彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 21:46:38.05 ID:KI2ARkc5
モテる上に関わりのあった女性がもれなく死亡の23は、父親の光政遺伝子が強そう
963彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 23:45:39.65 ID:lYahO16X
インテグラはこの後はパラスベルダの町を遊撃手として走り回るんだろうか…ジェミニだけに
964彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 21:47:06.11 ID:h7Gt83yU
>>963
カッコインテグラ(年齢バレそう)
965彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 22:34:50.26 ID:Wa25pVRG
ノッテグラ
966彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 11:54:27.10 ID:XquU9o6D
星矢のカウントダウンサイトきたね
音沙汰無かったCG映画の続報?
967彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 21:03:24.82 ID:TSMuoWyz
>>966
CGアニメ映画、ハーロックのコケ具合からして不安なんだが
968彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 21:44:35.47 ID:yEES2dft
パチンコのCGパートは残念だったな
台はよくできてるのに
969彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 22:15:42.42 ID:wrnDa418
星矢の同人イベンドのパラダイス銀河に明日行こうと思うけど
開場時感が書いてない…
970彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 02:19:17.24 ID:4v34uldS
パラ銀サイトのイベント概要に
2013年10月20日(日)11:00〜15:00
と書いてたが

時感というのは、開場したときのドキドキ感なんかをレポートしたもんだろうか
971彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 12:53:30.46 ID:5+4NWBZO
>>969
同人イベント名に世代を感じるんですが、光GENJI全盛期と星矢全盛期と被る?
972彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 14:13:16.25 ID:/BFlfEj9
Ω、兄さん語録から寄せ集めたような時代劇台詞だったね、ただの杉田だったけどやっぱり見れて嬉しい
とりあえず兄さん見つけたきゃカノン島行っとけってのは分かった
973彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 14:19:53.68 ID:/61PtUQs
瞬「兄さんは行方不明で・・・」

いちばんいそうなとこにいたじゃないww
974彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 14:50:08.67 ID:GfuQW2PE
>>973
探しに行った時にあの酷いデザインのパラサイトと戦ってたのかもしれないじゃないかw

>>970
次スレよろしく
975彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 15:36:32.31 ID:hrPyv3nh
なんか堀さんの喋り方に似てたような
976彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 19:50:30.44 ID:4v34uldS
聖闘士星矢が好き(だった)喪女4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1382266174/

立てました
977彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 21:08:53.93 ID:AcdmyO7V
>>976さん!!やっぱり立ててくれたんだね!


実は瞬の「やっぱり〜」の台詞って、劇中ほとんどないんだよね。原作だと皆無なくらい
978彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 22:08:14.24 ID:LdQcy9zu
原作だと皆無
NDでやっと一言言った
けどあれは本気で行方不明の時の「やっぱり生きて来てくれたんだ」のニュアンスだし
無事とわかっていて「やっぱり僕の危機に駆けつけて来てくれたんだね!」連発のアニメと意味合いが違うw
まぁそんなアニメのパロディにも思えたなw
979彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 07:18:54.32 ID:bwV4CqcW
>>976
杉田は真面目に頑張ってたと思うんだけど
どうしてもあの声だとパロディに聞こえるんだよな……
シナリオがテンプレ大盛りだからなおさら
980彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 21:01:45.78 ID:VMso4rHI
さあ書けおまえたち!!

そして共に>>1000まで乗り込もうぜ!!
981彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 22:01:41.40 ID:a3Mlho9F
氷河はん…その台詞のちょっと前まで全身デスラー総統みたいな色になって凍ってはりましたやん
スカニー受けてフラフラの仲間に向かって自分は寝起きスッキリみたいな顔して何だか酷おしたわあ
982彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 00:55:40.09 ID:AOh4VNLF
夢スレに書こうかと迷ったけど、私が出し物で氷河役をする夢を見たわ。
リハーサルでキグナスダンスをするぐらいノリノリで楽しかったけど
星矢役の子が直前で「やりたくない!」と言い出して目覚めたわ
983彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 12:45:39.24 ID:4ANI1qKo
>>982
車椅子にただ座って寝てるだけの役だったのかw
984彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 16:48:58.88 ID:XJzY4CGE
裁判所で放屁かもね
985彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 22:23:22.35 ID:AOh4VNLF
>>983
ちゃんと聖衣着ていたわw

>>984
放屁もナシで
星矢役は友人の女子だよw
986彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 00:16:46.58 ID:JdKweOoC
どっかで「マーマ零度ボーイ」ってレス見て吹いたw
987彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 00:27:07.69 ID:URUvpCql
私はポセイドン編が大好き
988彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 00:38:06.04 ID:0RHTkyGH
>>986
甘ちゃんなところを師匠や兄弟子に何度も注意されてた人に
いろんな意味でピッタリすぎるw
989彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 01:13:39.67 ID:UKrBD3qu
1000まで残り少ないけど、氷河好きだ。
元祖残念なイケメンでマザコンだけど
マーマ込みで好きだ。
990彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 01:14:38.81 ID:UKrBD3qu
連投すまない
>>988
氷河は海に潜る「あまちゃん」だな
カッケー!!
991彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 02:02:36.94 ID:0RHTkyGH
残り少ないからこそ思いのたけをぶつければいいのさ
鬼門の983レスも突破したし、いよいよ初の喪女宮踏破も現実的になってきたね

そんなワタクシは希代の電波聖闘士シャカさんが大好きだあああ
992彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 02:07:29.05 ID:3oYYS7/l
カノンが好きだけど
何となく
ジェミニが好き
と言ってしまう
でも、あー、サガね
と言われると
違いますカノンです
と言いたくなる
993彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 02:56:12.93 ID:e9bVKkfK
こんな時間だけど
ガイザーさんに抱かれたい
だけど一人で眠るさ…おやすみ
994彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 02:59:58.20 ID:cFzEEpx+
ガイザーって誰やねん
クリスタルガイザーか
995彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 06:39:57.20 ID:d3zW/6Ph
>>987
自分は何だか最近海将軍がプチブレイク中だw
昔からカノン大好きだったからか
996彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 08:14:16.95 ID:+i/rYKdg
>>995
そんな貴女にブレイブソルジャーズ

海将軍全員出るよ!!キャラ出すのめんどいけど
997彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 12:19:55.59 ID:gjkDLHvK
周囲が黄金か青銅好き以外は星矢好きにあらず、みたいなノリで悲C
ハーデス様が好きです
998彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 13:19:59.99 ID:AKpH42TH
ハーデス、容姿的には相当かっこいいよね
999彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 19:47:04.08 ID:+i/rYKdg
冥界勢はもっと盛り上げていきたいね

ハーデス様最高
1000彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 21:24:38.20 ID:g36xu8QS
1000トセイヤ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。