喪女でニートしてる人いる?? part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
長期間(このスレ的目安は3ヶ月以上)求職活動をしていない、
働きたいのに行動出来ない人や事情があって働けない人が
日々の生活の焦りや愚痴、悩みを語り合うスレです。

※就職したい人、就職活動している人はスレ違いです。 ※
>>1-2を参考に、それぞれに合うスレを探してください。 ※

マターリsage進行(メール欄に半角小文字でsageと入力)推奨。

※※※煽り荒らしはスルーしましょう※※※

次スレは>>980さんお願いします


※喪女板ニート関連スレ
近々脱ニートする・した喪女 9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1364227601/
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1357799342/
※前スレ
喪女でニートしてる人いる?? part42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1361872402/



▲このスレの全ての書き込みは2ちゃんねる外部への転載を禁止します。▲
2彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 17:05:19.07 ID:Pfsqwvs4
>>1おつ
遅いけど
3彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 17:07:26.37 ID:bJph+7xk
※働いている人の書き込みはご遠慮願います。
巡回説教厨の出入り禁止。
ネ喪くさい長文はコピペです。相手にしないでください。
前スレで荒れたので少し付け加えさせてもらいました。

※就職したい人、就職活動している人はスレ違いです。
下記のスレへ移動してください
25歳以上職歴なし無職orフリーター脱出したい喪女12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1356083885/
30歳以上で無職のもてない女〜其の15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1352816513/
喪女で無職の人 25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1359254806/
空白(無職)期間5年以上の喪女 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1333430625/
30歳以上職歴無し、無職のスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1343049129/
ネガで底辺な40代以上喪女のスレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1352086036/
底辺すぎてできる仕事がない喪女 9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1361445201/
4彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 18:37:37.21 ID:AwylIOP4
>>1
無職系スレ多すぎワロタw
5彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 18:51:00.91 ID:1gL3Rrwy
>>1乙!
前スレでは変なの相手にしてしまって申し訳なかったです
とりあえずなぜ周りに「ニートが」いっぱいいると解釈されたのかがわからないが
元ニート1人しか知らんですそういう例もあるんだよっていいたかっただけだからwwwとフォローだけ
もうやめるね
6彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 19:38:54.54 ID:WfhpoVXj
>>1乙!スレ立ててくれてありがとう。
ケーキ屋さんっていいよね。こじんまりしたケーキ屋さんで製造バイトしてみたい

販売は無理だ…愛想ふりまけない
7彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 21:02:45.73 ID:iO4O2HYL
ファミレスや居酒屋のキッチンで働きたいけど大変かな
客前に出なくてもいいし料理の腕も上がれば一石二鳥
8彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 22:31:49.30 ID:RUOnSZ1A
お惣菜の美味しいスーパーの調理とか楽しそうだと思った事はある
9彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 22:40:26.77 ID:WJZNcxwV
お弁当屋さんでバイト(調理+販売)してたことあるけど
調理っていうより作業だったなあ
調理も作業だけど…
10彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 22:45:47.72 ID:RUOnSZ1A
最近はあまりないんだけれど、ちょっと前にすごくこだわったお惣菜があって、
すごく美味しいから興味を持った事があった

お客さんは多かったのに採算があまり取れなかったのかな?
グラム単位の計り売りだからかぼちゃとか値段が高かった

最初は詰め放題で500円だったんだけれど、必ず沢山ギリギリ詰めていくアホが
いてああいうのって無くなってしまうのが悲しい
11彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 01:32:59.31 ID:MEVZKzh7
ニートの歌www彼氏が死んだとかww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20467168
12彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 02:02:33.49 ID:077Mj1+R
来年母が結婚した歳、再来年には母が私を産んだ歳になってしまうんだが…
どうすればいいんだ。親不孝すぎるだろ自分

もう誕生日来るの憂鬱で仕方ない
13彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 02:13:23.38 ID:MAXDcubc
ぼくのままはぼくのとしにはいもうともうんでいたよ*\(^o^)/*
14彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 03:14:15.04 ID:077Mj1+R
まじか…。焦るよね。なんで出産のタイムリミットがある女に産まれてきちゃったんだろう。
少子化の今、子供産む=偉いみたいな風潮がある。いい歳こいて独身、子供なしだときっと哀れみの目で見られる

不細工ニートのくせに普通の幸せを夢見てしまうから困る。仮に私が男でニートでも、親は困るだろうけど…。
15彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 03:39:09.44 ID:MAXDcubc
ぼくはもうこどもはあきらめています*\(^o^)/*
わきがなのでいでんさせてしまっておなじくるしみをあじあわせたくないし*\(^o^)/*
けれどいもうとはおなじわきがなのにどんかんりょくをはっきしてしあわせそうにいきている*\(^o^)/*
いつもにこにこしていてぼくよりもきりょうもいいから、いきやすいというのもあるんだろうけれど*\(^o^)/*
ゆめくらいみてもいいじゃない*\(^o^)/*
いつかじつげんするかもしれないよう*\(^o^)/*
16彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 07:37:15.41 ID:veAVuGPD
お前ら平日もニートになってて今日も休みなの?(´・_・`)
17彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 08:06:21.94 ID:JYUOEfXy
新年度は嫌だね
18彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 08:18:49.35 ID:g8UsY5T7
10代のころは昼夜逆転しても、5時6時までには寝てたのに、今や昼前にならないと眠くないし昼夜逆転戻してもすぐまた元通りで嫌になる…
19彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 09:02:03.47 ID:upEym5r5
自分も昼夜逆転。布団入って眠れないの嫌だから限界まで起きてて眠くなった時に寝てる
ちょっとずつずらしていったら昼行性の生活に戻れるかなと思ったけど、すぐ夜行性になる

貯金尽きそうだからそろそろ就活しなきゃと思うけど動き出せない
まず面接行く前に履歴書書かなきゃ、その前に髪切り行って服も買わなきゃ
もう髪切りに行く段階でめんどくさくてハードル高い
最近はご飯食べるのもめんどうで一日一食になってる
せめて好物でカロリー摂ろうにも持病で好物全部食えない
チョコもケーキもアイスも焼き肉もラーメーンもカレーもハンバーグも全部駄目
大好きだった趣味もめんどうでやる気出ない
喪ニートで人生詰んでるっていうか、もう生物として終わってるって感じだ
吐き出しスマソ
20彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 09:05:09.85 ID:2OsnroZ7
   








4月及び5月における、関西での良縁縁結び成就・復縁縁結び成就・恋愛成就に良い神社寺院の行事
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1352377188/258-260









  
21彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 09:17:12.24 ID:DhwrMAAg
>>19
でも2ちゃんには書き込めるんや、すごいね(´・_・`)
22彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 11:23:20.99 ID:6oXjRifz
パートの面接行ってきた
合格してますように
23彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 14:22:33.42 ID:UJ06UgqJ
ニートにとって土日は地獄
社畜の同級生や知り合いと合わないかハラハラ
24彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 14:57:03.55 ID:pdDcB/Ys
社畜なんて呼び方して同級生を見下してるのに何でハラハラする必要があるんだ
堂々としてればいいじゃないか
25彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 15:24:21.11 ID:UJ06UgqJ
いや別に見下してないけど、プライドがそう言わせんだよ
26彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 15:27:05.95 ID:k25JnGIz
私なんて母親が結婚した年齢とっくに過ぎてる因みに25歳
27彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 16:23:04.14 ID:EGbZ3FHh
一体なんでこう貶し合いになっているんだろう?
せっかくニートになって時間があるのに
それだけが幸せだなって思う
28彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 16:51:53.41 ID:qecYODdR
今は花より男子の再放送を楽しみに毎日生きてる。
29彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 16:59:43.55 ID:EGbZ3FHh
私はかっこいい男をyou tubeで探して楽しんでるw
日本はか弱い男ばかりで嫌になる
wbcの時はもう☆ヤバかったwww
プエルトリコの選手ヤバすぎ(>_<)
30彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 17:01:31.09 ID:EGbZ3FHh
南米で美男美女率高いよね
あのお尻がすごくむちむちしていてセクシー(/_;)いや〜ん☆
ああいう良い男がゴロゴロしている環境だったら
ニートなんてしてないわッ
毎日外出て楽しんでるー
31彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 17:05:58.90 ID:EGbZ3FHh
近所の基地でかっこ良い外人さんが多いんだけれど
もう見ているだけでバクバクするッ
WILDって感じ。日本って良い国だけれど、時々罰ゲームみたいに感じる
男の容姿レベルが低すぎる。あれじゃ胸がときめかない
まだ源氏物語の世界みたいにロマンがあればいいけれど
そういうのないものね
海外出たいなーって深刻に思う
頭の良い人は出ているんだよね。あーくやしー
私の友人はエンジニアでアメリカ人と結婚して国を出たしな
プリプリ尻を私も追いかけたい
32彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 17:36:04.93 ID:077Mj1+R
ちょっと外出ただけでひどく疲れる。今日は鼻炎薬飲んだからいつもよりさらに眠い…
すぐ横になってしまう。妹とか何思われてるかわかんないから怖い
33彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 18:10:55.49 ID:UJ06UgqJ
スーパー行ってきたけど案の定知り合いにあった
親の友達と中学の後輩二人
しかも後輩二人とも子供連れてた…しかも子供結構でかかった…
34彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 19:23:11.26 ID:JLBeR3Us
うちは妹が先に結婚しそうよ
35彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 20:02:51.41 ID:w+sFNXTO
>>34
ぼくはかくていしています*\(^o^)/*
36彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 20:47:00.07 ID:MlZf727d
自分で自分を恥ずかしがってたりする
なんか人に対してというよりは自分が自分で
なんでこんな自分なんだとか
くず自分って思っている(実際そうではあるけど)
自分で自分が恥ずかしくないようにするにはどうしたらいいのかな
どうしても辛いからニートするとかなら
自分で自分が恥ずかしくないと思うんだよね
つらいのをわかってくれる人いない・・・ってことになるんだろう
自分にはしたいこととかあったのに今全然ないから
こんなていたらくなんだよね
人から見た自分が恥ずかしいんじゃなくて
自分から見て自分が恥ずかしいんだよね
自分で自分を恥じなくて済むにはどうしたらいいんだろうね
人に聞いてどうにかなる問題じゃないけど
37彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 20:49:02.09 ID:MlZf727d
同じこと二回言ってるし
きちがいっぽくなってしまった
すみません(何に誤ってるのかわからないが)
38彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 22:18:48.17 ID:077Mj1+R
怖い…働くの怖い。社会に出てくの怖い。でももう引き返せない年齢だよ…
39彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 22:51:10.26 ID:JYUOEfXy
自分って何回言ってんだよ
40彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 23:38:29.86 ID:vbeK0ppd
>>38
働けー!

働けー!!
41彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 23:39:45.80 ID:077Mj1+R
働けば自分を恥じなくなるか?と聞かれるとそうとも言えない。私の場合そうだった
難しいね…
42彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 02:27:22.78 ID:HP2Oh7RL
>>36
わかる気がする
43彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 03:27:14.64 ID:NsVp+Kbo
>>41
凄いよくわかる
働いてたって毎日辛いだけで自分に自信つく事なんか無かった
人と関わって辛い思いしなくて済むだけ今のがマシだ
44彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 05:10:54.08 ID:46Dx3dup
あまり耐性のあるタイプじゃないんだけれど、運が良かったのかもしれないけれど
バイトなのにすごい濃い人間付き合いがあったりしたよ。同性の人だったりもしたけれど
今考えてみるとただのバイトの仕事なのに、あの人間関係はすごかったと思ったんだけれど

私はよくお墓参りに行ってるんだけれど、それが良かったのかなと思ったりする
本当に助けが必要な時は、この人だって人に会えるんだよね
私も傷ついたり躓く事が多かったけれど、必ずと言って良いくらい、
ものすごい良いタイミングでそういう人に出会えた

今考えてみると本当に幻みたいなんだよね
45彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 05:18:12.68 ID:46Dx3dup
深く考えちゃうけれどあまり深く考えずに、流れに身を任せたらいいんじゃないかと思う
ちょっとした勇気が必要なだけだと思う
本にしろね、古本屋に行ったら普段行かないようなコーナーにふらっと招かれるように入ったら、
ものすごい今の自分に必要な内容だったりするんだよね
頭の中にある程度の張りつめた緊張感と同時にスペース(余裕)が必要なんだよね。そういう時に
良い人や物に出会いやすい

努力も必要だけれど、縁や運って不思議なものだなって思う
私は数回ほど不思議な体験をした
46彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 05:19:01.43 ID:Tg3G/SbM
ゆうれいみえるのか*\(^o^)/*
ぼくうらやましいな*\(^o^)/*
47彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 06:29:49.63 ID:e2ym37Gk
オカルト板へ
48彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 07:20:58.53 ID:cZ+XLMrq
明日からニートになる人ってどれくらいいるんだろうね
学生→新卒未就職みたいな感じの
あと雇いどめとか
景気よくなるのは少し後になりそうなので気になるね
49彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 07:31:27.41 ID:EnxU6PO1
>>43
だからって働かない理由にしちゃだめだよ?(´・_・`)
50彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 07:50:29.89 ID:LbW39K6L
>>48
友達1名、知人1名、親戚3人、弟。
ガチでビビったけど本当の話。
友達と弟と親戚2名は嫌で退職。
知人は契約切れ、親戚のうちもう1人は受験失敗でニート。
性格にはみんな求職中になるから、無職に近いかな。
51彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 10:14:58.18 ID:nxZMs2+B
働けそうな所がない
出来そう、やりたいと思える仕事もない

でも、いざ少し気になる求人が出ても
どうせ無理だとか色々理由つけて逃げてる

こんな生活してて良いわけないと思いつつも
楽な方へといってしまう 
52彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 10:30:01.39 ID:epPA1PtK
>>50
休職中は性格とは言わないやい。
53彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 10:33:29.41 ID:epPA1PtK
>>51
うーん、難しい問題だよね。。。
参考になるか分からないけど、私の経験談でよければ。





髪型をベリショにしたら吹っ切れると思う!
マジオススメ。
54彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 10:49:40.05 ID:LbW39K6L
>>52
間違えた、正確ね。ごめん
55彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 12:25:26.66 ID:e2ym37Gk
仕事してた時休みの日何してたんだろう、とふと思う
56彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 12:34:19.37 ID:D+xC59cH
土日は両親が家にいて居心地悪いから毎週自転車で外を放浪してるよ
先週は船橋から新宿までママチャリで行って映画見てかえって1日潰した
今週は寒くて雨が降ってて外に出れないから辛い
57彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 12:36:29.29 ID:e2ym37Gk
>>56
自転車で出掛けるのいいね
こっちは車社会だから久しく乗ってないけど、ちょっと出掛けてこようかな
ありがとう
58彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 12:45:33.00 ID:HOLJdswJ
明日から4月だね
ニート歴4年目
毎年、今年こそと思うんだけど働くこと考えたら身体が微妙に震えてくる
59彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 12:45:57.29 ID:Y0gPgY/H
働けるところがないというより働きつづけることができなくてどうしたらいいか分からない
60彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 13:04:44.45 ID:0DVWeXtx
新社会人新入学の時期だから居づらい
父が市の職員の求人とか持ってくるけど私に過信しすぎ
父も母も高卒でそのまま就職できた時代だし父は大卒にコンプレックス&兄はフリーターだから大卒のお前はどこにでも受かるとか言ってくる
大卒つってもFラン美大だし美大かよpgrされるだけでいつも落とされたんだけどな
変に専門系の学校行ったせいでそっちの分野から逃げたんだろ?仕事もすぐ逃げるんだろ?って毎回笑われたわ
61彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 13:28:18.63 ID:I2tf1/hY
私は美大って聞いたらすげー!ってなるよ
確かにデザイン関連の仕事じゃないと「?」って顔されるかもだけど
62彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 14:58:24.83 ID:X4Cs2I1X
>>60
明日から実家住まいからも逃げたらいい。
それをしないのは分かってるけど一応書いてみた(笑)
63彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 15:03:06.42 ID:vhU4b1FK
くしゃみに鼻水が…。鼻炎か?花粉症じゃありませんように
64彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 15:07:15.53 ID:/0m7h10p
友達で自立してなくて親に食わせて貰ってるいい年のが居たら口は利かないよね。
65彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 15:31:28.03 ID:0DVWeXtx
>>62
家族に要介護者がいるんだよ
ニートだから手伝わされてんだよ
毎日毎日ニートしか叩けないくせに私より頭悪いなんて可哀想
66彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 15:32:01.22 ID:GxOsstpB
明日から四月なんて早過ぎる
親の職場にも、新入社員が入ると思うと私のクズさを余計感じるだろうな‥って思って辛い 無気力でも雇ってくれる職場ないかな‥
67彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 15:35:17.03 ID:X4Cs2I1X
>>65
じゃあ働けばそんなの手伝わなくていいじゃんね。
働け働け。

ニート生活しておいてカリカリすんなよ。生理か?
68彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 15:36:35.67 ID:X4Cs2I1X
>>66
自分で探せばいいだろ。
69彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 16:14:19.66 ID:I2tf1/hY
>>66
そういう職場見つけたら私にも紹介して欲しい
割とマジで
70彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 16:33:28.02 ID:46Dx3dup
ニートを続けるのも才能だよね
私は飽きてきた。なんか働きたい
しばらく傷心って事で休んでたけれど飽きた
71彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 16:41:53.25 ID:CMtUDcU9
明日からニート2年目かあ…
72彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 18:55:27.38 ID:vhU4b1FK
気力は自分で出すもんだよな…
73彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 18:58:01.95 ID:u1W9X8ZL
私は明日からニート1年目!夏までには就職したいなぁー1人暮らししようと企み中
74彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 19:30:16.12 ID:I2tf1/hY
父転勤で住むところなくなると発表がありました
オワタ
75彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 19:37:49.17 ID:46Dx3dup
一人暮らしいいなー
家族と一緒だと色々と便利だけれど、好きな物をいつも食べられないんだよね
食べ物にだけ執着しているからちょっとキツイ時がある
76彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 19:52:27.70 ID:lDMOTSgY
一人暮らしいいね
好きな時間にお風呂入ったりできるし
嫌いな食べ物を無理して食べることもない…
77彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 19:55:41.44 ID:uCLDwuyo
>>74
父親と一緒に住めば?
78彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 20:05:14.15 ID:lDMOTSgY
>>59
私も同じ

私の場合コミュ力も去る事ながら
仕事内容を理解する能力もやる気もなくて付いていけず
泣く泣く自主退社してた…
工場では不良ばっか出してもうダメだと思って逃げてたし
ニート歴1年以上だし20代後半だし本当詰んでる
79彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 20:05:51.93 ID:v01OUBPl
無気力でもできる仕事あるよ。
清掃、作業系、免許あるなら交通整理とか。
都会だといくらでもあっていいよね。
80彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 20:14:13.44 ID:CbWlnoIO
無気力でできる仕事などない
出来ているとしたらそれは無気力ではない
81彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 20:28:03.23 ID:46Dx3dup
1人暮らしっていいな
見たくないテレビを見なくっても済むしね
82彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 21:15:01.98 ID:I2tf1/hY
>>77
お前は連れて行かない宣言を頂戴しました
仕方ないからどうにかするわ
どうしたらいいかわからんけど
83彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 21:29:50.58 ID:VHYuFQyS
兄弟が大学生活謳歌してるの見ると劣等感ばかり抱いてしまう
私は病気になって入院してニートになって…
何も楽しい思い出がない
18から22の人生で一番楽しいと言われる時期に空っぽだった私はこれから一生これを引きずって生きていくんだろうな
84彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 21:49:01.08 ID:95hLSe+f
はあ*\(^o^)/*
ぼくはわきがだからちゅうがくじだいからずっとまっくらですよ*\(^o^)/*
びょうきなおってほかになやみもないならすきなだけせいしゅんをおうかできるでしょ*\(^o^)/*
85彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 21:52:57.97 ID:e2ym37Gk
明日から4月か…
86彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 21:56:06.25 ID:vhU4b1FK
お菓子食べてる時だけは幸せだからつい食べてしまう…。糖尿病が心配
ニートのくせに何やってんだよって感じだよね
87彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 23:27:51.67 ID:nUCFOps7
もっと真面目になれないの?
人間、生きてるだけで相当贅沢してる・・

手取り15万のままボーナス・昇給無しの正社員でいいでしょ。
零細ITとかでプログラム作ってればやりがいも出るよ。
それ以外でも
介護とか工員、飲食とかいちおう安月給でも
雇ってもらえる。

組織に属して会社の上司や経営者に忠実に尽くし、そこで歯車として生きれば
これほどの贅沢人生は無いよ?
貴女達はお客様、株主様、経営者のために何か貢献しようと考えたことある?
自分の給料なんて二の次でいい。とにかく組織のために身を粉にして働いてみなよ
中小零細でもいいよ。
真面目に家と会社の往復をして質素に生きれば
聖女として生きることが出来る。。

もっと謙虚になりなよ

激デブス、チビ顔デカ、シャクレ、コミュ障、友人・話し相手ゼロ、処女
こんなスペックでも生きてけるのが日本と言う大国だよ。

仕事のことだけ考えて生きる。みんなそうして40、50歳を迎えて
カッコイイおばさんになってるんだから。。
88彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 23:48:53.31 ID:sk1nW92j
>>86
お菓子美味しいよね〜
89彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 00:14:03.65 ID:iPBXDEAO
なんていうか人生って一定の路線から外れると途端に難しくなるよね
復帰が大変とかそういう意味もあるけど単純に疑問を持ってしまう
このまま働くのが幸せなのか
家庭や子供を持つのが幸せなのか
「普通の生活」して疑問持たずに生きてれば満足できるのでそれはそれで正解だと思うけど
90彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 01:10:47.46 ID:tH4DU4m/
>>88美味しいよね!私、無類のチョコ好きなんだよなぁ。
人を幸せに出来るようなスイーツ作りを仕事にできたら幸せだろうな…と思うんだけどやっぱり自信が無い
91彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 01:17:29.22 ID:xYZ6Aab3
>>89
わかります*\(^o^)/*
92彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 05:03:25.90 ID:Mt22alb2
私もキチガイのようにチョコ食べてたけど鬱になって食欲失ってから、お菓子全く食べなくなった
ご飯は食べられるようになったけど、お菓子を全く食べたいと思わない
マジで不思議
そんな事より生活習慣をどうにかしないとヤバイ
健康のためにもやっぱ人間働かないといけないな
と言いつつ何もしない毎日
93彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 06:56:20.39 ID:AZYOTs+u
働くのが怖い
家に閉じこもるのが好きで一ヶ月外出0とかざらだから、社会の動きに鈍感で
ふと出かけたときに駐輪所のチャリの多さとか見たり、スーパーの裏口見かけた時に慌ただしく動いてる人たちを見てると
多くの事を多くの人が動かしてるんだって、ぞっとした
私が何気なく受けてるサービスも誰かがやってるって意識して、自分もする側になるんだって考えると震えが止まらない
94彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 07:02:57.51 ID:xb4gVU67
今日で母の定年退職まで1年切った。
95彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 08:11:09.92 ID:Wtk1ARET
この間久々に外出したらクラクラした
日にあたり過ぎたのかもしれない

だけど働く事より、まだ主婦の方が人づきあいが多い場合があると思う
あちこちでママたちが話しているけれど、よくあんなに他人と一緒に
いられるなと思う。すごく楽しそうだけれど、私はムリっぽい

リア充の妹は普通にお付き合いをしているみたいだけれど、
会話の内容を聞いていたら、センスが良くって、ああなるほどなとか
色々と思いながらやっぱり大変そうだなと思って色々と躊躇してる
96彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 09:10:03.25 ID:c83Q9pl8
もう少ししたらニュースで東大の入学式とか、大企業の入社式の映像が流れるね。
あれ見たらかなり憂鬱になりそう。
97彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 09:13:20.03 ID:zL2FcX5f
ニートなのにテレビ見てるの?
98彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 09:17:33.21 ID:zcb8V/Vi
むしろテレビ見ないニートなんているのか
99彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 09:22:53.82 ID:zL2FcX5f
電機代も納めないニートがテレビなんてみれる身分なんだー
ふーん
100彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 09:25:55.90 ID:zcb8V/Vi
あークサイ奴だったレスしちゃったよ最悪
101彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 11:10:32.58 ID:LrF4wdJb
>>99
だんなさんのちんこはおいしいですか*\(^o^)/*?
だんなさんがでかけているあいだはさがわだんすぃのちんこをくわえているんだよね*\(^o^)/*
ぱーとにでないのか*\(^o^)/*?
102彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 11:46:02.98 ID:zL2FcX5f
光熱費も払わないで実家に居座ってテレビ三昧
よっぽど甘やかされてきたんだね
うちじゃ考えられないや
103彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 11:48:29.83 ID:LrF4wdJb
きみはおしごとにでないの*\(^o^)/*?
いつもいつもこのいたのにーとむしょくすれでみんなをたたいているけれど*\(^o^)/*
だんなさんがちんぽくわえているだけでいいよっていってくれたの*\(^o^)/*?
104彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 11:59:38.63 ID:zL2FcX5f
暇だしゲームでもやろっと
105彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 12:03:10.18 ID:Klhb6j/d
>>104
今日も一日中ダラダラ過ごそっと
106彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 12:06:27.13 ID:gZvBDIZV
ずっと家に篭ってると気が滅入るから散歩する
107彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 12:14:54.06 ID:zL2FcX5f
補導されないようにね
108彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 12:20:39.20 ID:LrF4wdJb
きみはだんなにすてられないようにね*\(^o^)/*
109彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 13:12:03.75 ID:6oYsEudx
1日中何もしない生活を続けてると
体力低下して余計に何もしたくなくなるね
社会復帰するためにはまずは体力づくりが大事かも…
110彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 13:14:36.91 ID:Mt22alb2
>>109分かる徒歩一分の自販機で息切れ
111彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 13:26:11.56 ID:qmb4uTZ4
>>109
本当にそう思うわ
朝早くから夜まで起きてるだけで疲れる
こんなんじゃ仕事どころじゃない
まずは体力付けなきゃだよね
112彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 13:46:55.11 ID:Wtk1ARET
お金の為ならたったと働けるけれど、すぐに乗せられるから
ルンルン♪と働いていたら、いつの間にか山ほど仕事を押し付けられちゃってる
それで他の人は嘘つきまくってラクチンしてるし、こっちも目標ないから
面倒になって仕事辞めるんだよね。大抵いつも引き止められるけれど
だけど自分の時給<労力があまりにも超えると面倒になる

でもまたちょっと働こうかな。今度は新しい仕事がいいな。ヒマだし
113彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 13:55:09.10 ID:Wtk1ARET
でも新しい事をやっている時が一番楽しいんだよね
時間を忘れる。覚えたらつまらない
114彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 13:59:28.47 ID:Wtk1ARET
時々思うんだけれど、もう時期じゃないけれど
牡蠣のところで働いたら中国人に囲まれて、中国語とか勉強出来そうだよね
115彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 14:02:44.85 ID:xE8glWAN
最近事件あったね
116彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 14:09:17.72 ID:Wtk1ARET
日本語勉強しに来ただろうに、閉鎖的なおばちゃんばかりじゃ
全く面白くなかっただろうね。しかも島だしさ
ああいうところってまさに異文化コミュニケーションって感じがしたんだけれど
117彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 14:46:21.30 ID:Mt22alb2
皆徹夜した後きつい?
徹夜と言っても昨日からずっと起きてるだけなんだけど、めっちゃ吐き気してきてお腹まで痛くなってきた
ニートで体力が落ちてるのかな
まじで死にそうなんだけど
今更眠れないし早く夜になってほしい
118彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 14:58:31.25 ID:zL2FcX5f
本当に死にそうな人間はネットなんてやらないよw
119彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 15:41:39.20 ID:5vPJjMk7
早くもお中元バイトの募集が始まってた
いつもスルーしてたけどさすがに今年は動いてみようかな…
120彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 15:47:15.10 ID:oVHN89Ug
中型二輪の免許欲しい
背が低すぎて無理かな
121彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 16:21:51.76 ID:Wtk1ARET
バイトって色々とあるよね
色々と見ているだけでドキドキする
なんで同じ仕事なのに給料違うんだろうとか、
いつもここ募集してるとか、見ていて楽しいよね
122彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 16:26:28.54 ID:VPNnaiE7
いまの時期ニュース見るのは辛い
入社式・入学式・入庁式…自分にはニート以外の社会組織に入れない
123彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 16:27:53.23 ID:E20fuUKQ
今日明日はニュース・新聞無視しないと
124彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 16:46:04.08 ID:zL2FcX5f
さすが世の中のあらゆることから逃げ回って家に篭ってるだけはある
目を背けるべき年中行事を全て把握してる
125彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 17:53:15.70 ID:xE8glWAN
夕方のニュースの時間は出掛けなきゃな
126彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 18:28:25.94 ID:Mt22alb2
ちょっと寝たらだいぶマシになった
うちは目の前に幼稚園あるから、朝は入園式かなんかでワイワイしてたのを見たくないのに見てしまった
子供達が眩しすぎるよ
127彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 18:39:32.74 ID:dxg5h5ex
中高生、大学生とかこれからだって人を見ると眩しすぎるね・・・
入社式のニュース見たくないわ
128彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 18:56:19.04 ID:me5UjJxn
中3で顔が可愛い姪っ子が居るんだが本当羨ましくてしょうがないよ
129彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 19:57:25.88 ID:PocSlK8T
5歳の姪っ子がいるけど10年したら15歳
自分だけ時が止まっててもまわりの時間は流れてるんだよね・・・
130彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 20:58:04.79 ID:iPBXDEAO
年が離れた従弟が大きくなっててビックリした
131彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:18:53.86 ID:tH4DU4m/
憂鬱だ…。何してても憂鬱だ。5歳の姪っ子に年齢聞かれるの嫌だ。
頭いい子だからそのうち「どうして働かないの?」とか言われそうでびくびくしてる
132彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:21:43.53 ID:amDlHXgl
>>109
ものすごい寝てるはずなのに、ごろごろしてるとまた寝てるよねw

母親が思い出したように定期的に言う
「楽な姿勢ばっかりしてると・動かないと、体力低下して腐って動けなくなるよ」
っていうのが毎度毎度地味に一番意味がわからない
運動量は少なくても一応人間として生きてるんだから突然足が腐って立てなくなるわけでもないのに
漫画家とか家で一日中座ってる仕事の人が突然腐るのか?

毎日だらけててゾンビみたいだから早く働けよって気持ちから来てるのはわかるけど
「テレビで言ってるの聞いたけど」とかもっともらしい言い方で言われても何て返したらいいのかわかんない
ひたすら気分悪くなるばかり
133彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:45:55.03 ID:tH4DU4m/
口聞かない妹にイライラしてしまう。さっさと死ねって思われてんだろうな。
すみませんね生きてて
134彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:49:52.44 ID:zL2FcX5f
本当にすまないと思ってるならハイ(^-^)つ青酸カリ

持ってないなら蜂の巣駆除とでも偽って業者からもらいな
135彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:57:19.40 ID:eH9l0CjV
>>132
働けばいいだろ。
136彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:58:30.35 ID:eH9l0CjV
>>133
出ていけばいいのに。

と思われています
137彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 22:07:55.74 ID:KQ5bZcGw
働かないと1日が早いよね
138彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 22:16:18.27 ID:amDlHXgl
働いてても早いよ〜
139彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 23:48:11.24 ID:9SjD9RXc
ちんぽ欲しいなら働けよ!ブスども!
140彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 00:05:32.22 ID:KCHlgRku
はぁ…?
141彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 00:18:33.89 ID:qOHfQtVq
近所の子供見ると鬱になる。順調に成長してるよ、彼らは。
142彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 00:30:14.74 ID:T7meHfQh
私たちが子供だった頃も、近所の人には順調っぽく映ったかもしれないね
143彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 05:44:44.97 ID:amb4A+m/
たまに求人みたりもするんだけど自分に出来そうな仕事がないな
144彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 09:39:17.65 ID:gjISX+bD
向いてる仕事でも人間関係がだめだと仕事の出来も悪くなる(精神攻撃、物理的に作業の邪魔される)
そう思うと求人見てても心躍らない・・・どうせここもだめなんだろうなと思っちゃて

ライン作業すごい向いてたから仕事内容だけ考えれば残業休出あろうが続けられてたんだけどね
問題の苦痛なコミュニケーションも仕事に必要ない部分だったから余計に無念だった
145彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 11:03:16.60 ID:f9URZRaN
ライン向いてるとかすげー。
自分はノロマなので付いていけなかったわ。
146彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 11:43:58.64 ID:gjISX+bD
ただの箱詰めだし小規模の工場だったから楽な方かもしれないけどね
雑貨屋ホームセンター(食品系じゃない仕事)は厳しくなくて楽だったって聞いた
147彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 11:58:32.66 ID:Z/o+q48p
それって知能に障害がある方たちもやってるやつ?
148彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 12:53:00.90 ID:Gfh6Rdhg
別に何でもいいんじゃないかな?
何が好きなのかは人それぞれなんだと思う
それにたかがバイトだから合わないと思ったら辞めたらいいんだと思う
合えば続ければいいし。いきなり来なくなる人とかも結構いたよ
合わなかったんだなって感じ
149彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 13:34:04.20 ID:D1ITYzUT
新入社員とか子供達見てると眩しくて辛いって思うけど
新入社員の3割は3年以内に離職するって言うし
順調に見えてる子供だって中にはニートになる子も多数いるだろうし
150彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 13:37:53.74 ID:sbzz31vD
頭使う仕事よりも単純作業のほうが自分には合ってそう
なぜか学生時代はクリエイティブ()な仕事に憧れてたけど
あと人が苦手だけど販売とか接客業はバイトした中でも苦じゃなかったなぁ
事務のほうがキツかった
151彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 14:18:46.33 ID:Q9MxsbNk
4年目突入した
最初の1、2年は入社式のニュースに落ち込んだりしてたけど、今は何も思わなくなった
なんだかもう別の世界の出来事って感じだ
そしてここ1年の記憶が殆ど無い
昨日は高校の同級生が子連れで買い物してるの見た 消えたいと思った
152彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 14:35:31.04 ID:D1ITYzUT
ニート生活が長くなると感覚が麻痺してくるよね

脱ニートしたいけど他人の話が聞き取れないのがネックになってる
特にビートたけしとかの喋りが全然分からないし
ニュースとか見てもちんぷんかんぷんだし
こんな状態で仕事始めても絶対またすぐ辞めるはめになる…
仕事ができる能力をつけるにはどうしたらいいんだろう
153彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 14:35:55.81 ID:Zx/W3mAw
ライン作業は1年で限界
三ヶ月で慣れて、半年ぐらいから病み始める
同じ事をずっとやるのがしんどい
でも底辺が出来る仕事ってだいたいそういうのばかりだから仕事したくない
便利屋とか探偵とか楽しそうと思うんだけど夢見過ぎだよねー
154彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 14:57:44.53 ID:ipTkXZ7T
ライン系は2回やったけど、血の気が引いてきて1時間も立っていられずクビになった
底辺職ですら勤まらない
まだ接客の方がマシだったな
接客って言ってもコンビニしかやったことないけど
介護職とかは絶対無理だなあ
155彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 14:57:49.88 ID:VoK8j3jA
たまに外出すると高確率で「写真撮ってもらえますか?」って声かけられる。
あぁまたかよウゼェ…めんどくさ…と心の中で思いながらも断れなくて撮ってあげる。
でもこの前家族連れに色々な角度から5枚くらい撮らされてさすがにイラッとした。
ここ数年で4回も写真撮って下さいって頼まれて
他にもたくさん人がいる所で何で私に言ってくるんだ。
コイツなら何枚も撮ってくれそうとか思われるのかな…ナメられやすいし
デジカメやスマホカメラの扱い方が分からなくてコミュ障発揮するし嫌だ…
見た目をヤンキーっぽくしたら頼まれないかな?
156彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 15:30:49.58 ID:JVbwVPiS
>>155
それすっごく分かる。
ヤンキーまではいかないけど、眉を寄せて不機嫌オーラを出すようにしたら声かけられなくなった。
157彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 15:39:40.26 ID:sbzz31vD
>>151
別世界の出来事分かるわ

>>152
私も何言ってるのか聞き取れないことある
多分あんまり声を出してないからだと思う
あとビートたけしは普通の人でも聞き取れない人多いと思うw
何言ってるのか分からないよねw
158彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 15:39:40.79 ID:Bln4QbTh
年金の若年者なんとかの手続きしなきゃ…
めんどいし気まずい
159彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 15:49:49.94 ID:bRM0THs1
ライン作業かー
ベテランオバちゃん達が、昼休みも休憩時間も返上して作業してたから
こっちは腱鞘炎っぽくなって二ヶ月で辞めたけど、未だに指が微妙に痛いや・・・
160彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 15:52:25.30 ID:Zx/W3mAw
普通に人に言えて比較的楽な仕事ってない?
給料は最低限で、あまり疲れない仕事
事務ぐらいしか思いつかない
161彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 16:29:18.47 ID:gjISX+bD
うちんとこのラインは時期によって扱うもの変わってたから耐えられたのかも
>>160さっきも書いたけど雑貨屋さんとか
コンビニやスーパーと違ってレジ混雑とかそんなにないらしいし万引きがうざい程度だったって
事務は電話対応お茶だし先輩との連携が苦手だったな
暇すぎても他の人と会話(強制イベント)や時間つぶしたりするのも逆に疲れるよ
162彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 16:40:23.75 ID:34PVa4dj
面接行く気もないのに求人誌持って帰ってくるなって言われちゃった
163彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 16:59:22.73 ID:Gfh6Rdhg
>>160
1人事務は覚えてしまえば極楽
164彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 17:02:28.34 ID:Gfh6Rdhg
マンションの管理人とか警備員って気楽そうよね
高速道路の切符を切る人とか
165彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 17:33:31.93 ID:34PVa4dj
とにかく人に会いたくない。話したくない。
この壁を越えないとまた働くのは無理だろうな…
166彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 17:59:09.47 ID:Gfh6Rdhg
出てみればそうでもないけれど、ベターとしてくる人がいれば
気分がかなり悪くなるんだよね。私はそうだった
耐えられないと思ったけれどね
167彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 18:46:32.33 ID:ANCIjGq7
ニート四年目職歴バイト歴なしのアラサーヒキなんだけど、両親が退職したので最近やっとバイト探そうかと思い始めた
その矢先に父親が亡くなった
母親も落ち込んでるし、家に母親をひとりにさせるのが心配…どうしよう
お通夜もまだなんだけど、ずっと不安と憂鬱でつらい
職歴なしなので、バイトと派遣ならどちらがいいのですかね?
168彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 18:59:38.39 ID:TW0LL8+j
千と千尋の神隠しのDVD見てんだけど
ハク「ここでは働かないものは動物にされてしまうよ」にグサッ

湯婆婆「何で私がお前を雇わなきゃならないんだい!見るからに!グズで!甘ったれで!泣き虫で!頭の悪い小娘に!仕事なんかあるもんかね!お断りだねぇ!これ以上穀潰しを増やしてどうしろっていうだい!」

グサッグサッ
ピーーーーーーー
169彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 19:06:30.15 ID:u9E5BjcN
動物にしておくれ
170彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 19:18:09.41 ID:D1ITYzUT
動物にされるっていうと喪なら豚とかかな
リア充なら家飼いの可愛い犬とかだろうけど

どうして人間って1日の内でやらなきゃならない事がこう多いんだろう
食事は1日1食とかでいいのにな…
色々な事が面倒臭いよ

>>157
やっぱビートたけしって聞き取りづらいんだね
171彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 19:26:25.93 ID:MAWWrdkF
>>167
大変そうだ。お母さんのことも心配だしバイトがいいんじゃないかな?
残念ながら派遣の経験がないので分からないんだけど、バイトは残業がなかったから。
167さんも無理しないように。
172彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 20:03:13.72 ID:ANCIjGq7
>>171
ありがとうございます
バイト探してみます
正直仕事が全く未経験なので世間知らずすぎて恐ろしいです
173彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 20:12:22.25 ID:H0Dv/9LT
>>167 それは辛いですね・・大丈夫ですか?
派遣は作業系なら履歴関係なくて誰でもすぐ受かりやすいよ。
倉庫、工場とか単純作業が多くて、上で言われてるように体力、忍耐力がある程度必要。
残業がある所もある。
バイトも選ばなければいくらでもあるよ、受かりやすいのは接客・飲食業。
初バイトならスーパーとか始めやすいかもね。
お母さんが心配なら落ちつくまで休んだ方がいいかもしれない。
あなたもすぐに働かないといけないって思うとプレッシャーになるしね。
あまり無理しないで。
ヒキならまずは毎日ウォーキングするとか、公共施設に行くとか
人と会話することも大事です。
174彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 20:30:29.44 ID:ANCIjGq7
>>173
調べたら私のニート歴は五年でした…
父親が死んで悲しいのと、自分が不甲斐なくて泣くばかりだったのですが、
皆さんに温かい言葉を掛けて頂いて頑張ろうと思いました
本当に臆病者のコミュ障で私なんかがなんで生きてるんだろと自分でも思う馬鹿なので、
また怖じ気づくかもしれないのですが、告別式が終わったらハロワに行ってみようと思います
175彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 21:40:19.65 ID:34PVa4dj
なんか父親が死んだ時のこと思い出した…。兄弟はいないのかな?
お母さん気遣ってあげてね。でもあなたも一人で頑張ろうとせず、どうか無理しないで。
176彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 21:45:33.69 ID:0SsG3xrY
バイトもしたことないし、家事もほとんどできない
本当にただ食って寝て消費するだけの存在
こんな生活が続くわけがないと思っていても、人間社会が怖すぎて動けない
177彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:02:50.69 ID:KDyTdnHm
ハゲド
178彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:15:37.62 ID:D1ITYzUT
働いても長続きしない原因
・性格のきつい女性がトラウマになっている
・やる気や根気がない
・他人の話を聞き取れない
・理解力がなく仕事についていけない
・手先が不器用

こんな感じだ…
というか学生時代のアルバイトのほうがまだ仕事できてた
アラサーの今のほうが仕事も何もできないクズ人間
親不孝
179彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:35:10.77 ID:Bln4QbTh
働きに行く服がない
あと化粧とかしたことない
バイトの面接ってジーパン以外の私服+すっぴんでもいいもんなのかな
ちゃんとした服装と化粧を求められたらもう無理だわ
180彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:44:37.46 ID:TW0LL8+j
バイトとかパートなら基本白のポロシャツにスキニーだよ
普通に受かってたからこんなもんでいいかと
化粧は薄めにした方がいいかもね
181彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 23:34:58.57 ID:ZDbme+vZ
このスレ、耳が痛い…
ニートになれる三大要素→プライドが高い、完璧主義、もうひとつは?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364904397/

>>179
女って化粧しないといけないから面倒だよね
それなりの年齢になると化粧しないと非常識って感じだし
182彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 23:53:33.49 ID:TW0LL8+j
栄養ドリンク二本も飲んでしまった
一日一本って決めてるのにぃ
183彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 23:59:46.50 ID:BJsBAQds
スーツっていってもリクルートスーツしかない・・・
いつまで着てて良いのか
184彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 00:05:39.13 ID:ENXK3tjB
人と同じことをしなきゃいけないよね生きていくためには
働くこともそうだし化粧もそうだけど、
年齢が上がっていくにつれて趣味じゃない服買わなきゃならなくなったり…
リア充は早くから化粧や服や自立することに興味持ってるからすぐ実行できるんだろって冷めた目で見てしまう
リア充のやりたいことが世の中の常識と合致してる
私そういえば昔から無欲だったよ。皆みたいに興味たくさん持てるようになりたいのに、お金使うほど興味持てない
185彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 00:49:08.90 ID:ARQzl7ZN
>リア充のやりたいことが世の中の常識と合致してる
まさにこれだよね
おしゃれしなさいとか彼氏つくりなさいとか、普通だったら自分からやりたい!って思うのが一般的なんだよね
自分も付け爪とかやってみたけどみんなみたいに上手く出来ないから放り投げた
サイズに合わせて削ったりアートしたり、普通の女の子って器用なのがデフォなのが怖い
持ち物デコったりかわいいけど正気の沙汰じゃねーわその技術!
186彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 01:04:06.97 ID:/JBhWgtp
お前一人くらいは養えるけどさって言われたせいで余計働く気が起きない
自分が稼いでも稼がなくても変わらないって思うと・・・
187彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 01:05:24.03 ID:ujoWGiHU
>>185
付け爪したいって思うだけ女の子らしいと思うけどなぁ
少なくとも服とかおしゃれとか化粧とか全部全く興味持てない自分よりは
容姿に関係なく(まぁブスだけど)昔からそういうのに興味持てなくて辛かった

おしゃれに割く時間があるならゲームしてたいし…男に生まれてくればよかった
ていうか生まれてこなければよかった
188彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 01:28:30.27 ID:oXGWxVf6
私は高校の時はめっちゃオシャレしてた
私服校だったから毎日、髪も服もメイクもばっちりやってた
今の自分と別人過ぎる
高校の友達には元に戻ってって言われるし
戻れるもんなら戻りたい
なんでこんな風になったんだろ…
189彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 04:12:34.49 ID:Gzwfzxjq
普段あんまり年齢を意識しないようにしてるけど、タメの子たちは気付けば今年27だ…
早生まれだから26になったばかりでもう26かと絶望してたけどそんな歳なんだよな…
眠れなくてこんな時間に2chやってるし、何してんだろう自分
190彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 06:45:22.22 ID:2ijEZHyH
あ、タメだ
早生まれ羨ましいなぁ。27とか恐怖だよね
10年前の私は「まーこんなぐうたらな私でも、10年後は普通に働いてんだろ…」と思ってたわ
191彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 08:18:04.81 ID:fQn0C6Xq
今月27になるわ…
25越えたあたりからじわじわ焦ってきた
そろそろなんとかしないと本格的に詰む
192彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 09:58:13.60 ID:7oEBTgXX
まだ若いなぁみんな
自分はそのころはまだ危機感なく呑気にニートやってたわw
193彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 10:36:32.55 ID:8e6fSzpg
今日も朝から飯食いながらゲームだぜ
ニート最高〜
194彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 10:41:01.87 ID:ARQzl7ZN
わたしも早生まれで今年25になった
友達は来月26だけど歳相応の落ち着きもちながら趣味のときは全力ではしゃいでるような子
ああいうバランスで生きられたらよかったのにってちょっとその子がコンプレックスになってる
195彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 11:18:58.08 ID:Vx1Y8ONv
ニートに年齢なんて関係ないよね
まだ若いからどうのこうのって言う人居るけど
196彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 11:20:13.65 ID:jdMfXM0t
みんな実家かな?裏山
20歳で上京して35歳一人暮らしで職歴バイトばかり
仕事自体はいっぱいあるからって全然続けられなかった
一年引きこもってついに貯金が底をついた
明日電話しよう明日電話しようって思いながら面接行くの怖くて毎日がループ
ただ生きて行くだけで何でこんなに苦しいの
あのまま実家で暮らしてたら何か変わってたかな。結婚も出来てたかな
まぁどこで何やったってダメ人間はダメ人間だっただろうなぁ
197彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 11:45:36.84 ID:Aomz243P
>>195
同感
そのニートにも色んな種類がいる気がする
198彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 12:17:16.72 ID:R0qwMIiX
>>196
面接怖いよね…。私もどこ行ってもダメ人間だわ。いつも周りの環境のせいにしてたんだけど、やっぱり結局は自分次第なんだよね。
それにこの先これ以上後悔しないためにも今動かなきゃいけないって思う。そんな毎日。
199彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 13:28:07.04 ID:YFIo0tBf
「近々脱ニートする.した喪女スレ」を参考がてらたまに見るんだけど長年ニートで今は働いてる人のレス読むと、私でも出来るかも!って勇気貰えるけど最初の一歩がなかなか踏み出せずにいる‥チキンすぎる
200彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 13:41:48.74 ID:BRpOdq60
正規や契約社員目指すよりも社員登用有りのバイトから始めた方がいいのかな
でも年齢もうきつくてバイトのままクビ切られたら終わりだ…
201彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 14:10:09.87 ID:ENXK3tjB
2013年にまだ馴染めてないわ
2chに2013/04/03(水)って書いてあるとびっくりする
未来に来たんじゃないかと
202彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 14:26:54.07 ID:/JBhWgtp
バイト経験も家事もやってないニートっているの?
自分何もやってない・・・
203彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 14:33:58.53 ID:+kRJ0EDq
ID違うけど>>189です
同い年の人いるんだね
子供の頃27なんて立派な大人だと信じて疑わなかったけど、まさかこの歳まで職歴もなくニートやってるとは…
歳を取るにつれて内面もそれなりに成長するもんだと思ってたけど社会経験も何もない私は高校生ぐらいで止まってる
20代半ばから後半になるのは大きいなぁ
私自身はもう諦めてるけど結婚って聞いても別に早いとも思わない年齢だしね
204彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 14:37:16.78 ID:PXEIZOAx
今年28になる一年と3ヶ月ニートやってる喪女だよ
この時間に貯金でも出来ただろうに
205彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 15:13:15.04 ID:p6RPsud1
>>202
家事も何もしてないよ。
ずっと2ちゃんやってるクズです。
206彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 15:26:30.54 ID:Cna4tdSt
>>204
私も今年で28だ
207彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 15:30:36.89 ID:p6RPsud1
若くていいな、もう32だよ
208彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 15:40:22.22 ID:U18EHE99
>>200 何歳か知らないが、正規でも選ばなければ仕事はあるよ。
キツイ仕事ね、飲食とか。ヘルパー取って最初はパートで入り、
認められたら正規になれることもあるし。
事務とか楽な仕事しかしたくないならまずはバイトで経験積むことが大事。
就職も縁だから、気が済むまで就活してもいいのでは。
バイトを首切られたらと言うが、そしたら能力不足で仕方ないのだからそう悲観することでもないし、
またバイトを探せばいいだけだよ。バイトは選ばなければあるからね。
209彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 15:46:10.90 ID:U18EHE99
いい歳でバイトが嫌だと思うのも分かるが、ニートと比べたら幸せだよね。
お互い働かせてもらえる所があったらいいね。
210彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 16:00:42.46 ID:wMXzPs36
母親が私と同級生の男子の母親と話したらしいんだ。私のことを「人と会うのも話すのも嫌だって言うのよ〜」こんな感じで話したんだと

そしたら「そんな人と話すの嫌になるほど外に出て話したことあるか?」って言ってたんだって
そうだよな。所詮派遣で半年足らずしか働いたことないですよ。なんかすごい自分が情けなくなった
211彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 16:02:06.34 ID:7oEBTgXX
ニートに年齢って一番大事でしょ
スキルも何も持ってないんだから
可能性は年齢しかない
20代のとき親や兄によく言われてたわ、お前には20代という武器しかないんだから、早く働けと。
それを逃したらもう言われなくなったw
212彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 16:08:44.06 ID:p6RPsud1
若さを失ったニートか。
悲しいけど現実だわ。
213彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 16:10:17.71 ID:46/UHgkp
同い年多いなあ 20代のうちに…と思いながらも動けない

>>198
人って育ってきた環境でほぼ決まると思ってる
生まれながらのもらい事故みたいなもんで、結局は自分でリハビリするしかないんだよね
理不尽だ
214彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 16:12:38.17 ID:p6RPsud1
>>213
育った環境で9割くらい決まるよね。
本当に理不尽だ。
215彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 16:21:56.38 ID:ARQzl7ZN
>>210
半年でも働いてたんでしょ?それでひきこもるほど嫌になったんなら相手の言うことは見当違い
自分は短大卒業するまで学校も通い続けたし、派遣やバイトだけど4年は一応社会に出ていた
我慢して続けるかどうかがちゃんとした社会人とニートの違いなのであって
少なくとも接していくうちに好きになれるというようなことは誰にでも当てはまるものではない
216彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 16:59:11.81 ID:2ijEZHyH
>>203
凄いわかる。私も精神年齢が高校生…いやもっと退化して12歳くらいで止まってる気がするw
いつまでも守られて逃げて責任負えない一人で立てない
217彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 17:04:33.75 ID:1oeyE35P
とりあえず髪切ってきた
218彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 17:11:38.68 ID:FG84gLvO
とりあえず証明写真撮りに行ったら目瞑りとヨレ襟の二択になって半泣きで帰ってきた
何やってんだ死にたい
219彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 17:15:03.26 ID:JVJBIFwg
自分が悪いのは認める。でも母親に毎日山に行って自殺してこいって追い立てられるの辛い。デブスだからダイエット始めるとボコられて痩せすぎってニマニマされる。
220彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 17:45:01.45 ID:Cr2BOY5F
ニートさん、在日特権を守ろうな

注) 「在日特権」「在日の正体」 で 検索してね。
221彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 17:46:17.36 ID:p6RPsud1
ニートってやっぱ毒親持ちが多いのかな。
222彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 17:46:36.55 ID:+OfCN2l4
コミュ障まではいかないけど、昔のトラウマで人の視線が怖くて外に出れない。
仕事に対してはやる気満々なのに…。
仕事(バイト)を始めるまでの過程で躓いてる。
223彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 17:46:41.12 ID:7vB9wyYu
え、それ虐待じゃ・・・
224彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 17:47:58.47 ID:7vB9wyYu
ごめん>>223>>219宛てです。
225彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 17:53:06.94 ID:RHjYLVSZ
父親のせいで精神的に辛い
生きてるの迷惑ってわかってるけど、睨むのとかやめてほしい
自室からほとんどでれない
226彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 17:53:15.83 ID:wMXzPs36
親から自殺してこいはきついな…
227彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 17:54:38.70 ID:p6RPsud1
>>216
私と同じだ
精神年齢が止まってる
228彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 18:05:47.42 ID:oXGWxVf6
私も精神年齢止まってる反面、すごく長く生きて生き疲れてるような感じがするんだけど
もう疲れた
229彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 18:33:05.20 ID:p6RPsud1
わかる、長く生きて疲れた感じする。でも精神年齢止まってるという訳わからん事になってる。
230彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 18:34:03.72 ID:+kRJ0EDq
>>216
私も退化してる気がする
親がいないと何もできない小学生みたいだし
231彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 19:04:05.55 ID:p6RPsud1
私も親がいないと何もできない
232彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 19:08:02.26 ID:R0rKznOC
今26で大卒ニートなんだけど、学生時代からバイトもしたことない
精神年齢は中学で止まった
ストレスを感じると吐き気がして寝込んでしまう
家族は優しいのがつらい
履歴書に何も書くことがない
そもそも働きたいとは思うのに行動できない
233彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 19:10:13.82 ID:uN3YHpIw
父親ぶちギレてるよー
就活かコンカツしないならでてけって
どうせ入社式のニュース見て他の家の娘との違いに絶望したんだろうな
ナマポもらいたいわ
234彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 19:10:59.65 ID:p6RPsud1
私はアルバイト沢山したけど、精神年齢止まったままだな
235彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 19:13:51.87 ID:p6RPsud1
近所のひきこもりは、ナマポもらってるらしい。
どうやって請求したのか、教えてほしい。
ナマポもらってずっとひきこもりたい。
236彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 19:30:51.34 ID:iXn7LY6Y
>>232
私も大卒ニートでバイト経験一切ないよ〜
大学と家の往復ばっかで勉強も遊びもやらず2chばっかしてたわ…
受身ばっかで自分から何かするってことがないんだよな
237彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 19:35:40.48 ID:2ijEZHyH
学生の間って完全受け身でも生きてけるから
卒業したとたん何をどうしたらいいのかわからなくてびっくりしたわ…
同じようにぐうたらしてた友達がきっちり進路決めてた時は驚いたなぁ
238彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 19:56:16.86 ID:kkBouuDi
高認受かるまではニートしてたわ…
ただ趣味が合ってずっとSNSで交流してた人と
今年度から同じ大学に通うことになったよ
実際会ってみたら三浦ハルマを黒くした感じで凄い格好良くてビビった
初対面から意気投合して今ずっと一緒に行動してる!
ブス喪な自分にこんな格好良い男友達が出来るとは夢にも思わなかった
顔も広いから色んなリア充の友達男女含めて紹介してくれるし
大学デビュー出来るかも?!
今彼女はいないらしいけどどうやったら付き合えるかな…?
239彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 20:10:01.84 ID:+kRJ0EDq
私も大卒ニートだよ
一応バイト経験はある
学生の頃はバイト落ちても応募しまくってた時期とかあったのに今は行動力も自信もなくなって何もできない
240彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 20:13:49.55 ID:p6RPsud1
大卒ニート結構いるね
241彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 20:17:53.50 ID:2ijEZHyH
いいなー大卒
242彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 20:19:32.55 ID:SVcxfX7v
>236
まさに私w今年30になる。


友達いないから同年齢って見た目や生活が今どんな感じかわからん。
いいんだか悪いんだか…。
243彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 20:30:45.02 ID:p6RPsud1
>>242
私も友達いない。
244彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 20:54:14.41 ID:oXGWxVf6
バイトとか色々やった結果、自分のやりたい事がなくなってニートになったからこれからどうしたらいいのか分からない
適当にとりあえずバイト始めても、「やる気ないなら帰っていいよ」って言われて帰ってきてしまうぐらいのやる気のなさ
クズだわ
でも本当にやる気がないから「そんな事ないです!」が言えない
気力とか活気みたいなものが皆無
人生に疲れた
245彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 21:02:05.68 ID:Vx1Y8ONv
大卒なら間口は広いからいくらでもやり直せそう
246彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 21:02:59.87 ID:p6RPsud1
>>244
私はネットする気力だけはある
帰っていいよで本当に帰るってすごいねw
247彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 21:08:59.32 ID:ZQVrJD/Q
実際このままじゃいつかは必ず生活が詰むのは間違いないよな・・・
そん時みんなはどうすんの?働くの?吊るの?
248彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 21:10:47.52 ID:2ijEZHyH
荒らしに構うなよー
249彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 21:19:52.37 ID:oXGWxVf6
>>246私もネットぐらいしかしてないよ

帰っていいよって結構よく言われるんだよね
普通言われないの?
帰ろうとしてもバイト先に仲良い人とかいると、ちょっとちょっと!って止められるんだけど
1人だと普通にじゃあ辞めますわって言って帰ってきてしまう
クズだなぁ
250彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 21:27:28.86 ID:Cna4tdSt
私も帰っていいよと言われたら帰ってくるだろうな
昨年受かったパートでは上司の説明が全然理解出来なくて自主退社したし…

やる気も根気もないし能力もないから
仕事が長続きしない
これから先本当どうしよう…
251彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 21:57:20.48 ID:p6RPsud1
私は本気で自殺考えてる
それしか道がないんだもの・・
252彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 22:00:38.43 ID:p6RPsud1
>>249
私はバックレなら二回くらいある。電話でやめると伝えて行かなくなった。
クズです、はい。
253彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 22:25:39.09 ID:2ijEZHyH
いやバックレって電話もせずある日突然こなくなる事だよ
電話してるだけマシ
254彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 22:38:50.95 ID:+kRJ0EDq
ほとんどのバイトをバックレてる私よりは皆マシさ
事前に伝えたのは1回ぐらい
ホント屑人間だわ
バイトに限らず嫌なことがあると逃げてしまう
忍耐力の欠片もない
255彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 22:41:17.39 ID:/JBhWgtp
今のままじゃお先真っ暗とは理解していても、働きたくない
ほとんどの人間が毎日8時間、他人に怒鳴られ精神すり減らしながら働いてるって考えると
頭の奥がキュッと締まる感じがして、どうしようもできない不安に襲われる

私はこんなに不安と恐怖を感じてるのに、なんで世の中のみんなは普通にやってるんだろう
256彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 22:46:55.85 ID:ENXK3tjB
今まで2日間の短期バイトしかしたことがない
履歴書必要なバイトは面接ですぐ落ちるから…
257彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 22:49:51.72 ID:p6RPsud1
電話しただけマシだっのか。
258彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:12:13.59 ID:ENXK3tjB
電話で伝えて辞めるのは一般的な辞め方だと思うよ
259彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:16:14.77 ID:p6RPsud1
電話して行かなくなったから、バックレだと思っていたよ
260彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:16:17.44 ID:2ijEZHyH
>>257
そうだよ〜
いや一般的には体面で直接伝えて、1,2週間の余裕持って辞めるのが普通だと思うけど
261彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:17:48.65 ID:ENXK3tjB
ごめん眠くて文章の確認もせず普通に「電話で」って書いてしまった
262彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:20:50.78 ID:p6RPsud1
>>260
確かに余裕持って伝えるのが普通だよね。
そんな余裕なかった。
263彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:24:27.52 ID:/JBhWgtp
>>262
どれくらい前に電話したの?
264彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:27:06.70 ID:p6RPsud1
>>263
やめる当日だよ
やめます!ってキレながら電話して、そのまま行かなくなった。だからほぼバックレ。
265彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:34:06.31 ID:IB6XwsgY
バックレる人凄いなーと思う
バイトでも、履歴書出してたらこっちの住所とか全部知ってるんだよね?
急にいなくなったら、連絡とかこないのかな?
それが怖くて、前のバイト嘘ついて辞めたわ
266彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:36:25.17 ID:2ijEZHyH
私も円満退職なんてした事ない
昔の同僚が違うメンバーごとに何度も何度も送別飲み会やってもらって
退職当日は花束&プレゼント&寄せ書き&みんなで記念撮影&お見送り
あんな体験する事ないだろうな
267彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:37:36.37 ID:p6RPsud1
>>265
連絡来たけど、出なかったよw
我ながらクズ
268彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:41:10.52 ID:p6RPsud1
>>266
バックレなかったパートでは、一度だけ花束記念品もらった事がある。
あん時はまだよかったな・・あのパートやめなきゃよかった。
269彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:43:24.90 ID:IB6XwsgY
>>267 そうか無視かー
私は職場から連絡くる度ビクビクしてたから耐えられないわ
270彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:50:27.35 ID:p6RPsud1
>>269
ビビりながら無視してたよw
電話苦手だから、無視し続けて友達も沢山いなくなって今は一人もいないw
271彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:52:29.37 ID:eQNXg3Xg
>>267同士がいて嬉しい。私もバックレたよ。連絡きても無視ね、本当自分クズ以上。2年のニートから脱出したと思ったら2日でバックレてニート。
272彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:56:39.25 ID:B14WPS0J
一度、派遣でバックレたら派遣会社の人が家まで来たよ
んで説教された
273彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 23:58:13.43 ID:p6RPsud1
>>271
ナカーマw
友達からの連絡無視し続けて一人もいなくなった人いないかな。
友達もバックレまくりのクズですわ。
今思えば、一度くらいは友人の結婚式とか行ってみたかったな。
274彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:05:09.52 ID:p45q0wlC
電話なんか怖くて出れないから完全無視だよね

>>273
私も友達からの電話出なかったら今は友達ゼロ
電話苦手なの知ってるんだからせめてメールにしてくれればいいのに
いつも仕事決まった?と聞かれるのが嫌で仕方がなかったな
275彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:06:03.06 ID:fBH1ZW2i
>>273私も友達のメールとかシカトしまくって連絡来なくなったよ
でも1人だけ生存確認のメールしてくる友達いる
それには返信してる
返信しなかったら死んだ事になる
276彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:06:08.43 ID:A12mxii/
>>270
おまおれw
277彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:10:12.56 ID:A12mxii/
仲間がいっぱいいるw
友達の電話やメール無視し続けて誰もいなくなったw
電話が鳴ると心拍数上がって逃げてた
278彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:10:57.51 ID:A37Qeosu
仲間が沢山いて嬉しいw
友達いないとかリアルに話したらドン引きされるから、ネットでしか話せないもんな。
279彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:14:15.21 ID:WPknowV+
>>272 恐ろしい((((;゜Д゜)))

友達は私の電話嫌い知っててメールにしてくれるけど、たまに返信しなかったりするクズ…
だって結婚して子供もできて幸せな人と、仕事バリバリで幸せな人に私が言える事などない
280彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:15:51.67 ID:A37Qeosu
友達の結婚式出た事ある人いる?
全てにおいて経験値が低いから、もう完全なるひきこもりだよ。
葬式で親戚とかに会うのキツイから、祖母が死んでも葬式行かないかもしれん。
281彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:19:07.29 ID:/aSNzbah
友達はいないからもちろんだけど、
親戚の結婚式も葬式も子供の時以来出てないよ
282彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:19:38.97 ID:A37Qeosu
毎日自殺する事ばっか考えてる
283彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:20:08.97 ID:A12mxii/
私も昔バイト嫌になってバックレた事ある。
毎日電話鳴りまくってたけど無視し続けたらそのうちかかってこなくなった。
友達の電話も無視して逃げたり昔から逃げ癖が直らないクズ。
社会不適合者、常識知らず、コミュ障、性格もクズすぎて笑えない。
284彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:21:09.03 ID:A37Qeosu
>>281
そうなんだ。葬式がない事を祈るばかり。
285彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:22:10.31 ID:jBjHDRyM
>>282あたしも。死にたいのに死ぬ勇気がない、体を傷付ける勇気すらないクズ
286彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:24:13.53 ID:A37Qeosu
みんな親が死んだらどうする?私は親が死ぬ前に自殺しなければと考えてるけど、死ぬの怖い・・
でも親がいなくなったら生きていけないよ
287彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:25:15.26 ID:uvi0AyvS
ツイッターやってると周りの人が新入社員研修で、1週間どっかに泊まって研修してるらしく
その内容見て更に社会への恐怖が深まった。
私こんなことできないし、やりたくない・・・。
288彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:26:39.96 ID:A37Qeosu
>>285
私は何度か首吊りしてみたけど、うまくいかず未遂で終わったよ。
死ぬ事もできないクズです。
289彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:28:39.26 ID:jbN72XZv
>>286
できればsageてね
290彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:30:58.20 ID:A37Qeosu
>>289
スマソ
291彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:32:20.67 ID:WPknowV+
>>280 友達の式に2度出たけど、あまりいい思い出ではないな

親戚にニートが私だけじゃないからか、そんなに風当たりはきつくないんだけど
結婚するとか、子供が産まれるって話されると申し訳なくなってくる
292彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:32:44.64 ID:A12mxii/
>>280
結婚式出た事ない
お金無いし、この精神状態で出れるわけがない
葬式怖いよね…バックレる事を考えてる自分がクズすぎてどうしようもない
293彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:35:56.56 ID:A12mxii/
>>286
同じ…このままでは後追い自殺しちゃうんじゃないかって考えてしまう
294彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:36:50.55 ID:o9nVgrF2
平日の昼間に買い物とか当たり前になってしまった
仕事は?って思われるのが普通なんだよね
295彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:37:49.74 ID:jBjHDRyM
みんな貯金はある?
296彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:41:07.89 ID:A37Qeosu
>>291
私は親戚にニートいないし、気まずいよ・・

>>292
葬式は母方の方ならいいんだけど、父方の祖母が死んだら出たくない。
陽気な人種が多い親戚達だから、逢いたくないよ。結婚式も一回断って出なかったし。

母方の親戚は暗いしおとなしいから、去年祖母が死んだ時葬式だけは頑張って出た。
297彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:43:21.58 ID:p45q0wlC
>>286
わかるわかる
できることなら早く死にたいけど死ぬの怖いし親がいなくなったらお金もないし一人じゃ何もできない

でも死にたいと思うけど、ニートしてると自殺するまでのきっかけって中々なくない?
普通に生活してた頃は鬱状態のときにちょっと叱られただけでもそれがトリガーになりそうなものだったけど今はそういうのがない
ぬるま湯生活で自殺に追い込まれるまでの絶望とかがないんだよね
いや、自分の将来考えたら絶望しかないんだけどさw
まぁ、そこまで追い込まれてないってことなのか
親に何か言われたらヤバいかもしれないが
298彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:44:39.73 ID:uvi0AyvS
4月までに何かしないと追い出されるから、勢いでバイト決めたけど二日目にしてもうやめたい。
ぶっちゃけやる気ない。
けどやめたら今度こそ家追い出されるよ・・・。
299彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:45:02.57 ID:5nlijTKs
吊ることばっか考えてるわー
祖母が近所に愚痴ってて
もう申し訳ないと思いつつ
引きこもりクズ
300彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:45:29.86 ID:A37Qeosu
>>293
うちは毒親なんだけど、毒母と共依存状態だから毒が死んだら私も死ぬしかない。
ニートになる人って親が過保護過干渉の毒親が多い気がする。
301彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:46:47.72 ID:kwTAyCRM
>>295
もう1万ちょいしか無い。
実家だからまだどうにかなってるけど、このままじゃヤバい…。
302彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:49:38.86 ID:urhEQmu3
母は父より先に死にたがってる
親がいなくなったら
本格的におかしくなりそう
303彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:51:05.72 ID:A37Qeosu
>>297
今までの負の積み重ねで死にたいパワーは結構貯まってるよ。
でも死ねないって事はやっぱパワーが足りないんだろうな。
304彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:52:07.64 ID:jbN72XZv
別に死にたかないな
305彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:53:11.59 ID:A37Qeosu
親と共依存の人も多そうだな。
親が死ぬまであと20年くらいしかない気がする。
306彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:54:08.18 ID:A12mxii/
>>300
おまおれすぎる
私も母と共依存だよ…
毒母かどうかは分からないけど
確かに過保護
307彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:57:13.89 ID:A37Qeosu
>>306
ナカーマw
過保護過干渉だから、何もできないクズみたいな大人になってしまったよ。
確実に子育て失敗しましたねって感じだわ。
308彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:57:25.46 ID:A12mxii/
母親と離れて暮らす事が一番だと分かってはいるのだけど行く所がない
309彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:02:28.51 ID:A12mxii/
>>307
私も何もできないワガママなクズに育ちました
310彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:04:39.01 ID:A37Qeosu
>>308
母親と離れたら、死にそうだわ
311彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:05:21.02 ID:M+tV69im
うちは母親は立派な人だけど確かに過保護
あんたが働かなくても10年はどうにかなるって言われてるけど、その後は喪の弟(フリーター)と助け合っていくしかない
結局は吊るしかないかも
父親はパチンカスでロクな貯金も残さずにすでに故人
今からもう家を売って土地も売ってどこか田舎でひっそりと暮らしたい
交通面は便利だけど税金高いし、ニートとフリーターじゃこんなでかい家維持できないよ
312彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:05:50.41 ID:bsyoI5PV
>>297
すっごい分かる。今のままじゃ勢いつかない。かと言って何か有益な事をやる気もない
生きるためのエネルギーも死ぬためのエネルギーもない感じ
生きるために行動して何か凄くキツい事がないと、死ぬためのエネルギーも持てなそう
プラスのエネルギーの反動で、マイナスにも働くんだなあと最近よく思う。ゼロだとプラスにもマイナスにもならない
でもどちらにせよやる気がないからずっと現状のまま…って感じ。自分ゴミすぎる…
313彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:08:04.93 ID:dSaIGLa3
314彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:13:14.53 ID:tpH/0XLn
死にたい死にたい考える時はあっても、私はきっと死ねない。死ぬの怖い
315彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:13:42.38 ID:A37Qeosu
>>311
考えれば考えるほど、吊る事しか浮かばないよね。
田舎はしんどいから、都会にいた方がいいよ。ニートなら尚更。
316彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:15:36.78 ID:A37Qeosu
>>314
私も怖いよ。死ぬのが怖くてしょうがない。
でも死ぬしか道がない。
317彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:18:28.12 ID:A12mxii/
親離れできない
子離れできない
このままでは共倒れしそう
318彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:18:34.74 ID:tpH/0XLn
無責任なこと言うけどさ、誰にも死んでほしくない
319彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:22:42.37 ID:uEZo5btr
ずっと気になってたんだけど、なんでみんな順調なんだろ?誰かに台本でも書いてもらってるのかなって思えるくらい順調
自分だけの力で行動したり喋ったり出来てるのが凄い。
自分は何をやってもしっくりこないのに、他の人は喋りも軽快だし行動に無駄がないし歩き方もスムーズ。
実はみんなロボットなんじゃないか?って子供の頃よく思ってたな
いつも人とリズム合ってなくて違和感ばっかりだったんだよね
自分みたいに人とリズムが合ってない人に出会うとちょっと共感する。こういうのって失礼かな
そういう人がいると「やっと人間に会えた」って思っちゃって。自分と同じ波長だって思うと嬉しいから
320彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:23:36.30 ID:A37Qeosu
>>317
ギリギリで生きてるよね
321彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:26:59.05 ID:jbN72XZv
>>311
持ち家あって良いなあ〜
322彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:27:46.50 ID:A37Qeosu
>>319
日本人が勤勉すぎるだけだよ
外人は日本人をロボットみたいって言うから
コンビニもスーパーもどこ行っても店員がキビキビしてて私には絶対できないなと思う
ラッピングもできないし何もできない
みんなすごい優秀だよね
大工さんもすごいしみんな手先が器用
323彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:30:18.63 ID:upG/0L04
リアルの人間関係が崩れて友達いなくなってしまった
で、ネット上で仲良くなった人ともこじれちゃった
究極的に人付き合い下手すぎる
324彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:30:41.70 ID:02H7ISJp
働いてる人が違う世界過ぎてもうついていけない
普通に働いてる友達と付き合えないよ
世間知らずでなんの社会経験もないから話が合うわけない
何話していいかわからないから、誰とも会いたくない
325彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:31:31.21 ID:A37Qeosu
私はめちゃくちゃ不器用
毒親は器用
今思えば毒親は何も教えてくれなかった
ペットみたいに育てられたから、本当に何もできない
326彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:39:29.66 ID:A12mxii/
怒られた事や、しつけなんてされた事ないよ。
間違った事は間違ってると教えられた事もないから道を外して後悔ばかり。
それどころか私の言う事をきいて私の言う通りに動いてる。
エサだけ与えられて大きくなっただけのまさにペットみたいかも。
327彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:44:59.73 ID:uEZo5btr
私も小さい頃は親に放置されてた記憶があるから基本的な教育されてないと思う…
親は怒るときだけ親モードになるんだけど、そういう時の親の教えは全く耳に入ってなかったww
毎日怒られてたからかな
大人の言うことが頭に入らないからどこ行っても小さい問題を起こしてしまうわ
私の言葉が足りないのが原因かもしれない
私みたいなバカが知ってるなら皆もきっと知ってるはず…って思ってしまって、誤解を生む
328彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:45:02.03 ID:A37Qeosu
>>326
ナカーマ。躾をされなかっただけでこんだけだめな人生になるとは思わなかったよ。
たぶん毒親は男の子が欲しかったんだな。
私が男ならしっくり来る。
329彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:47:04.15 ID:jbN72XZv
ちなみに一切しつけされない怒られないって、どういう生活なの?
親のせいにしても…とか書こうと思ったけど、人の家庭なんてわからないもんなぁ
330彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:51:04.19 ID:A37Qeosu
>>329
ペットみたいな感じだよ
餌与えられて放置、みたいな
怒られるのは日常茶飯事なのに、叱られる事はない
だからどんどん萎縮していった
331彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:52:14.03 ID:M+tV69im
田舎の方が都会より世間の目が厳しいのかな?
学生時代の友人は新卒で就職しても辞めたりして今は底辺で働いてる子が結構多い
ただ自分は卒業からまっすぐニートだからそのさらに下なんだなと思うたびつらい
働いてる人だってみんな悩みがあるし、つらい生活してる人もいるのに自分は何なんだろう
一念発起するっていう選択肢が自分の中にない
332彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:55:23.25 ID:A37Qeosu
>>331
田舎はキツイよマジで・・噂話のオンパレードだから
私なんてたぶん不審者扱いされてるよ
333彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:59:14.74 ID:SICXQVZz
学校通ったり何度かバイトしてみてほぼ馴染めない、上手くできないんじゃ自分のせいでも親のせいでもないと思う
ハズレの遺伝子なだけじゃないのかなー
障害者と健常者の間ってかんじ
家族も諦められなくて説教するし国も手を差し伸べてくれないから一番ツラいよ
334彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:02:24.53 ID:A37Qeosu
>>333
私も確実に外れ遺伝子だわ
335彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:03:34.47 ID:dIk7cEgL
37歳ニート小卒職歴なしDTという超絶ハイスペックのニコ生主イナコウ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv132676628
336彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:06:21.44 ID:upG/0L04
私北陸住みで今地震あった
自分なんか死んでもいいと思ってたけど、すごく怖かった
生きるのも死ぬのも怖い
337彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:10:33.20 ID:M+tV69im
>>333
障害者と健常者の間
自分はまさにこれだと思う
根本的な心根が普通じゃない
失敗が怖くて何もできない
その失敗を積み重ねて成長するのにね…
義務教育からやり直したい
338彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:13:29.36 ID:A37Qeosu
最近眠れなくてずっと2ちゃんばっかやってる
ついに頭壊れてきたかもしれん
339彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:17:32.19 ID:A37Qeosu
>>336
無事で何よりです。
340彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:21:25.52 ID:A12mxii/
>>336
少し大きめ来たみたいだね。いざ揺れるとビビるよね…
>>338
私も不安が増すと一日中2ちゃんにすがって支離滅裂な事を言ってる
341彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:23:31.68 ID:A37Qeosu
>>340
2ちゃんに依存することで、精神安定を保ってるよ。情けないけど・・・
342彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:27:08.19 ID:A37Qeosu
311の時は地震にビビりまくったわ
震度5強であれだから、震度7とか来たら気絶してしまうわ
343彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:27:15.67 ID:M+tV69im
>>336
大丈夫?

もういっそ一銭もなくなるまでだらだらしてみようかな
生きてるより突然死ぬ方が家族に迷惑掛ける気がする
誰にも見つからない場所で身元不明で自殺したい
いっそ保険金を掛けて殺してもらいたい毒盛っていいよ
自分の存在を綺麗になかったことにする削除ボタンが欲しい
安楽死させてください
344彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:32:07.54 ID:upG/0L04
>>339
>>340
>>343
心配してくれてありがとう。なんか泣きそう
こんな人間でもホント無事で良かった、って思っちゃう
345彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:34:45.22 ID:A37Qeosu
>>343
削除ボタン欲しい。
346彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:36:48.73 ID:M+tV69im
皆さんここ以外にどのスレ見てるんだろう…?
自分はオカ板常駐…暗すぎるw
適当にスレ見てて荒らしがいるとなぜかほっとしてしまう
347彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:38:32.11 ID:A37Qeosu
>>346
ひきこもりとか無職とか、ニュース速報とかそこら辺見てる
348彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:38:40.41 ID:uvi0AyvS
躾はされてたと思うけどあんまり記憶にないな

嫌な事があるとすぐに逃げる癖がついちゃったせいで何も続かない
変えなきゃ!と思いつつどうにかなるだろって同時に考えてるクズ
349彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:41:37.96 ID:A37Qeosu
>>348
最近自分がクズなんだって自覚してるよ
前は無駄なプライドがあってなぜかクズを認められなかった
350彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:42:34.16 ID:A12mxii/
喪板 地震板 ニュー速 ヒッキー ときどきメンサロとかかな
351彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:46:15.79 ID:M+tV69im
>>347
あーわかるわ
見るよね

ああ、今夜も眠れない
寝たら目が覚めないで欲しい
352彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:47:50.31 ID:A37Qeosu
>>351
眠るように死にたい・・
353彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:57:18.58 ID:uvi0AyvS
クズだからどうにかしようと思ってても、
どうにかする為には苦労も失敗もいっぱいして耐えなきゃならないわけで
それに耐え切れる自信無いし、絶対逃げると自分でも分かってる
けど死ぬまでこのままは無理だしどうにか・・・

っていうループに陥ってる
354彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:59:06.23 ID:A37Qeosu
>>353
出口のない部屋に閉じ込められてる感じだよね。
毎日が無限ループ
355彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:00:28.98 ID:A12mxii/
苦しいよねこの状態…
356彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:04:34.78 ID:uvi0AyvS
>>354
堂々巡りだよね

新社会人の研修話とか社会人生活がどんなものか、とかの話が耳に入るもんだから
自分がそこに入る、いつか入らなきゃならない、って事を考えるだけで不安と恐怖で涙が出てくる
357彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:05:52.91 ID:A37Qeosu
>>355
苦しすぎる本当
毎日もがいてもがいてどうにもならなくてただ一日が過ぎて終わる
358彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:06:33.31 ID:M+tV69im
>>353
ほんとにそれだわ
絶望と不安で心臓が痛い
他人に何かしてあげられる人になりたかった
359彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:07:04.83 ID:UpUYXG8T
小さいころは虐待されてた記憶あるな
360彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:07:34.45 ID:A37Qeosu
>>356
新社会人のニュースとかは見ないようにしてるよ、鬱になるから
361彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:10:15.76 ID:A37Qeosu
>>359
私は精神的虐待を受けていたよ、毒親
362彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:15:15.73 ID:A37Qeosu
あー寝れない眠くない困った
動かない生活してるから疲労がたまらず眠くならない
363彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:18:20.79 ID:M+tV69im
実家が嫌で嫌で早く家を出たいとか学生時代に思えたらよかった
まさにぬるま湯だったからどっぷり浸って出れなくなってしまったよ
家から追い出すとか食事抜きにするとか、そういうことされた方がよかったのかも
自分は完全に失敗した
364彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:20:56.46 ID:A12mxii/
>>357
考えても考えても結局どうしようもなくて頭おかしくなってくるよ
365彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:20:57.51 ID:uvi0AyvS
>>358
数十年後の事を考えると絶望

本気でどうにかしたいなら、苦労も失敗も耐えれるはずだし、折れそうになっても頑張ると考えてるんだ
そんな気にはならない、なれないって事は、今のニート生活に満足してるって事なんだよね

ニート生活ダメだ って考える自分と、ニート生活続けたい って考える心に同居してるかんじ
矛盾思考で頭破裂しそうだけど
こういう事は普通の人からすると「甘え」だから相談もできない
366彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:27:33.76 ID:A37Qeosu
>>364
いっその事頭パッカーンてなってほしい、そしたら現実逃避できる
367彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:31:44.67 ID:A37Qeosu
親が死んだら終わりってのと、毎日が死人みたいな生活ってのだけはずっと変わらないな

ニートできる環境に甘やかされてきた自分に過去に戻ってカツを入れたい。
叱ってくれる人すらいなかったわ・・
368彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:32:24.52 ID:M+tV69im
>>365
自分も全くそういう感じなんだけど、その甘えって一体どこから来るんだろう?
普通の人は就活して就職するのが当然なのに、自分は怖くて逃げてしまった
就職する・努力するのが当然と思えない自分がすごく嫌
メンタル弱いのは親譲りだけど
369彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:33:37.36 ID:A12mxii/
>>363
時には親の厳しさも必要だったと今思う
今思うとまわりの親に比べてうちの親は甘すぎた
370彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:36:55.10 ID:A37Qeosu
>>368
本人の資質(遺伝含む)と育った環境が大きいんじゃないかな。
371彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:39:33.53 ID:A37Qeosu
>>369
過干渉はまだしも、過保護に育てられなきゃまだマシな人生だった気がする。
過保護なせいで、何にもできない人間になった。
372彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:45:54.48 ID:uvi0AyvS
私も元々の資質だと思う
自分は甘やかされて育てられた+自分自身が引っ込み思案で、物事を途中で止める癖がある
なるべくしてなったような気もする
373彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:48:12.80 ID:A37Qeosu
最近妄想で生きながらえてる。
生まれる前に人生をあらかた決めてきてるから、今の人生変える事はできないとか。
そんな妄想で生きてるわ。
374彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:49:12.76 ID:A12mxii/
>>371
友達にも親が過保護な事知られてて恥ずかしかった
375彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:55:37.34 ID:A37Qeosu
>>374
友達が家に遊びにくるのが嫌でしょうがなかったもんな・・
376彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:59:11.81 ID:uvi0AyvS
よく考えてみれば自分の親も結構過保護だったような
親自身は「放任主義」って言ってたけど、ほかの人と比べると過保護っぽい
でもあんまり親のせいにはしたくないなあ

みんなは小さい頃、出来なくて慌ててる事にすぐ手を出されたりしてない?
377彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 03:59:54.93 ID:A12mxii/
>>375
あるある…
378彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 04:03:33.52 ID:dSaIGLa3
やっぱりみんなの親はあれかな?
学校の緊急連絡網で男子から電話がかかってきたら取り次いでくれなかったり
学校行事の準備や片づけで帰るのが遅くなったら、親が学校に電話かけてきた?
私はクラスに一人だけいつも電話がかかってきて恥ずかしい思いしたよ
大人になって働きだしても同じだった
帰るのが遅いと会社に電話かかってきた
379彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 04:05:52.94 ID:A37Qeosu
>>376
ペットとして育てられたから、そもそもやらないし、手を出される事がない
380彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 04:09:08.71 ID:A37Qeosu
>>378
男子から電話が来た事ないw
職場に電話は無いです。
381彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 04:10:40.03 ID:A12mxii/
>>378
友達の家に電話かけたりバイト先にかけたりされたよ学生時代
382彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 04:11:14.29 ID:A37Qeosu
>>377
あるあるだよね・・
383彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 04:25:21.84 ID:uvi0AyvS
まだ二日しか行ってないけどバイトやめたい
社会怖い
なんでみんなあんな怖いことできるんだろう
チャンスなのは分かってるけどできない
やめたら家追い出される けど行きたくない・・・
384彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 04:27:44.30 ID:A37Qeosu
2日だろうがバイトしてるだけ偉いよ
私なんてもう何年働いてないか・・
385彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 04:38:08.09 ID:uvi0AyvS
コミュ障がいきなり接客業とか無理だったんだ・・・
386彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 04:42:10.16 ID:A37Qeosu
接客はキツイよね。短期バイトとバックレパート(半年)で接客やったけど、続かなかったわ。
387彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 04:55:17.96 ID:A12mxii/
このままでは孤独死する
388彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 04:58:27.19 ID:A37Qeosu
>>387
私は親が死ぬ前に自殺するしかないわ
あー、今日は朝まで寝れなかったな
389彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 05:07:11.85 ID:uvi0AyvS
バイトの日だから眠りたくないな
どうしようか・・・
390彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 05:14:06.29 ID:A37Qeosu
バイトしたらって考えただけで不安で眠れなくなる
なんでこんなにメンタル弱いんだか
391彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 06:27:41.06 ID:LwqVDcLO
他人が自分と同じ思考回路や心を持ってるってことを忘れちゃう
392彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 06:50:01.75 ID:A37Qeosu
結局一睡もできず
393彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 07:11:54.17 ID:XtbIQa5i
昼夜逆転しすぎててヤバイ。
治らない…
394彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 07:16:50.74 ID:A37Qeosu
私もだよ夜寝れない
395彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 07:27:54.42 ID:bQafyzNt
一周回って元に戻るよ
396彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 07:38:57.01 ID:A37Qeosu
疲労感がないから眠くない
397彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 08:45:47.14 ID:XtbIQa5i
そろそろ寝たい
398彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 09:21:20.51 ID:A37Qeosu
私も寝たいがまだ眠くない
どうした自分
399彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 09:22:41.70 ID:urhEQmu3
小学校の頃、友達の家に遊びに行ってて門限が少し過ぎただけで
親から電話がしょっちゅうかかってきた
すごい近所なのに 私も間に合うようにさっさと帰れば良いんだろうけど
私だけだったからな 門限とか決まってたの 一人だけ帰るのが嫌だった
小学生なりの友達づきあいとかあったんだ
本当心配しすぎ 勝手に大騒ぎして大変だったこともあった
400彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 09:40:24.06 ID:urhEQmu3
パート先(ビジホ)にも電話かかってきた事あった
ペーパーだし基本、徒歩かチャリで通ってて
その日は雪だった 上がり際に

職場の人が出て「お父さんからだと思う・・・」って 私も周りもポカーン
「帰り、車で迎えに行こうか?」・・・って 
私「(はぁ?!)・・・大丈夫です」
上手く誤魔化せなくて「すいません何でもないです・・・」なんて周りに言ってしまった

徒歩でも15分位だし 大して積もってもないし 15時頃だし
24歳だぞ・・・
「携帯に出ないからかけた・・・」ってだからってないよ 本当やめてほしかった
ただでさえ嫌われて浮いてたのに

母からも凄い個人的な電話があった事もあった
日曜で「皆で○○行こうと思ってるんだけど、仕事終わったらあんたも行く?」みたいな・・・
401彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 09:45:55.06 ID:dKvieFXM
サザエさん見てるとすごくどうでもいいことで波平の会社に電話かけてたりするよね…
どんまい
402彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 09:47:16.30 ID:urhEQmu3
連投になってしまった・・・
でもそんな親に依存してる
情けない
403彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 09:53:17.67 ID:02H7ISJp
小学校のころから友達の選別されてた
ちょっと派手目な子だと性格がどうこう言って悪口言われた
高校でも帰りがちょっと遅くなると電話しないと許されない
学校帰り遊んで帰るとお前は不良だとか言われて怒られてたな
うちの親も過干渉で過保護なのは確か
でもそれだけならよかったんだけど、
物心ついたときから馬鹿の子扱いされて自信喪失させられていてたのが一番今の自分を作ったんだと思うね
普通より物覚えが悪い、この子は脳に問題があるんじゃないかと言われ続け
ヒステリックな母親だから、いつも怒られてて、すごいびくびくした幼少時代を過ごした
自分は頭が悪いしなにやってもダメと思って勉強もなにもやる気が起きないし
何もかも自信がなく臆病で引っ込み思案、プライドは少しはあるから自分が傷つくことは
精神崩壊しないように回避する人間になった。
毒親なんだろうけど、ニートだし親がいないと生きていけないから依存してしまう
ますますこの状況から抜け出せそうにないわ・・・
404彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 09:56:22.55 ID:A37Qeosu
>>402
私も依存しまくりだよ
405彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 09:58:09.21 ID:jcB4uXgV
風俗で働こうよ。
406彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 10:51:52.34 ID:SICXQVZz
喪女板でメル友になった人いたけどすぐ話続かなくて友達になんてなれなかったな
一緒に住んでバイト探して婚活しないかと言ってくれたのに
話続かないからそんな気も消えてたと思うけど
407彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 11:35:06.58 ID:Wd7V+Ctz
喪女同士って普通の人と一緒にいるよりだめになると思う

30前には家を出たい・・・でも働いても雀の涙でそれも田舎の付き合いで金が飛んでいくから全然溜まらなかったよ?
他の暇人に付き合わされて消費行動させられたりお祝いだのなんなので金払わされるし車の保険や車検で飛んでくし
もう馬鹿臭くなっちゃったー
408彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 11:43:46.92 ID:BagyAIgi
喪でメンヘラの友達いたけれど、性格は嫌いではなかったけれど
まずは病院へgo!って感じだったね
色々と協力しても言い訳ばかりだから疲れちゃう
あっちも気持ちを察する事だけが得意だから、やっぱり…みたいになっちゃって
何とも言えず陰気くさくなっちゃう
あれは何なんだろうね?やっぱり親やその他の環境の影響もあったんだろうなと思った
自分が救われたいと思わなければ、他人が何をしても無理なんだよ
どこかに逃げる場所がまだあるからじゃないかと思う
だけどそういう時は誰にだってどこかで来るようなもんだと思う
409彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 11:48:59.39 ID:KnC39c+V
>自分が救われたいと思わなければ、他人が何をしても無理なんだよ

これに尽きるよね…

私も本心では脱ニートしたくないんだろうな
毎日昼まで寝てる生活がしたいんだと思う
脱ニートしたとしても毎日辛いだろうし
410彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 11:55:00.39 ID:eGtr5fSN
このスレ結構伸びてんのなw 何人ぐらいいるんだろ・・・
411彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 11:56:53.15 ID:Uk8xAGhY
一説じゃニートは100万人居るらしいから
412彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 12:39:48.41 ID:02H7ISJp
そういう人数って自分もカウントされてるのかな?といつも思う
どうやって調べてるんだろ?
仕事したりやめたり繰り返してる人も多いのに。
実態は何倍もいそうだよね
413彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 12:43:23.29 ID:BagyAIgi
いっその事ニートタウンを作ってくれないかなって思う
「地球にやさしい」みたいなどうでも良い事よりも、「ニートにやさしい」
まちづくりなんてしてくれたら、コンビニもスーパーも全部ニートで、
すごく過ごしやすそうだなと思う
猛々しい人や要領が良すぎる人がすごく苦手
414彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 12:49:20.44 ID:BagyAIgi
色々なニートのタイプがいるけれど、ニートって完璧主義なんじゃないかと思う
すぐに怒鳴ったり、とにかく自分が一番とか、他のやり方を一切否定して、
そういう独断的な人が幅をきかせているけれど、本当にウザくってたまらない
本当の教養すらなくってひたすら野蛮なだけ。でもどういうやり方をしても
そういう人が残っていく。それも認めないといけないけれど、ちょっと行き過ぎている気がする

効率が悪いって話をしても、ギャーギャー言いまくって、後は嫌がらせ
給料は我慢料っていうけれど最近は賃金も低いし、病院通いにでもなったら
それこそまだ辞めたほうがマシ
415彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 12:51:30.49 ID:KnC39c+V
ニートタウンで括ったとしても
猛々しい人や要領の良い人はその中からも生まれそうな気がする
自分もそういう人は苦手だけどさ…
416彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 12:56:09.78 ID:BagyAIgi
>>415
私も送信した時にそう思ったw
職場でも雰囲気とか、リーダーによって違うよね
メチャクチャ言っている人は所詮派遣やバイトだし、不安定でもあるし、
給料と比べて見てこれはとてもと思ったら辞めてる
でも変な人がいても働きやすさがあれば続いている
そんなもんじゃないかな。別に一回やめたところで次に行けば合うところが
あるし、そういうところでボチボチやっていくしかないんじゃないかと思う

そもそも昔は色々とあったけれど、まだみんな正社員で、それなりの安定感や
我慢出来るだけの環境が整っていたんだよ。今のこういう時代にそれを
望むのが理不尽なワケであって、私は自分の責任も認めている反面、
社会の責任もあるとも思ってる
417彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 12:56:11.22 ID:A12mxii/
母親と離れないと自立できる気がしない
無料で入れる施設みたいな所ないかな
418彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:00:13.93 ID:Wd7V+Ctz
>>416
>そもそも昔は色々とあったけれど、まだみんな正社員で、それなりの安定感や
>我慢出来るだけの環境が整っていたんだよ。
うちの父はこれが理解できないみたいで、愚痴りながらもちゃんと働いている姉にさえ不満漏らしてた
姉は嫁出て子供もいるから自分の支払いと小遣い分あれば十分なのに世間体とか気になるみたい
419彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:00:49.41 ID:BagyAIgi
>>417
天下り施設なんて作らせるようなもんじゃないよ
中国の労働者みたいに労働者から搾取する事になるから
天下りは数千万も給料を貰うんだからw
ひきこもりやニートのまだ救われている面は、
こういう施設から無縁だって事だと思う

どうせやるならニートを数人集めてシェアハウスでもする事だと思う
みんなに連帯責任が発生するから、週数回でも働きに出るようになるだろうしね
420彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:03:56.26 ID:fBH1ZW2i
メンヘラになって親に捨てられたら入れるとこあるよ

ていうか今気づいたんだけど今日誕生日だった
ケーキでも買ってくるか…
421彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:05:00.01 ID:02H7ISJp
働く場が提供されてないと無理
同じニートでも実力の格差が出てしまう
422彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:05:46.19 ID:BagyAIgi
>>418
古い世代は政治見ていても(政治興味ないけれど)もう化石みたいなもんじゃん
あの世代に理解して貰おうって思う事自体に無理があるような気がする
親も年上も完全じゃないのは当然なんだよね。ただその考え方に合ったり
メリットのある人間が同世代にもいるってだけだと思う
今じゃ少数派なのが問題なんだろうけれど
だから時代とともに放っておけば少しずつ変わっていくと思うよ

何が良いか悪いかなんて、幸か不幸かなんて、最後の最後になってみないとわからないんだと思う
423彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:06:41.34 ID:BagyAIgi
>>420
お誕生日おめでとう(^o^)/ぼちぼち生きていればまた良い事があると思う
424彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:07:51.19 ID:Wd7V+Ctz
>>417
母の弟(30後半毒男)が一時失踪してたときにお金がない人用の施設?みたいのに入ってたらしい
そんなもんあるのかと思ったけど、実際お金も仕事もないのに家族とも完全に連絡たって生活できてたんだからあるんだろう

費用後払いでもいい上京支援とかあればいいのになぁ
自分も1年前後でバイト転々としてたけど田舎ではどこいっても知り合いばっかりでそれすらできないからもう檻から出られん
425彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:10:11.02 ID:p45q0wlC
寝てる間にめっちゃ伸びてて驚いた
荒らしでも湧いたのかと思ったよw

>>420
誕生日おめ!
426彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:10:26.42 ID:BagyAIgi
>>424
喪だったら安心するけれど、シェアハウスとかして隣がズッコンバッコンだったら
ヒクわ。 なんかどうしても付き合えないような種類の人間って存在するんだよね
自分はかなり高い道徳観があるせいなんだと思うけれど。これもある人間にとっては
ウザいだろうなと思ったりね
427彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:10:44.49 ID:eGtr5fSN
>>413
コンビニもスーパーも全部ニートってw
そこでレジ打ってるヤツはニートじゃないだろw
428彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:14:13.77 ID:BagyAIgi
>>427
相手を責めない事は大切だと思うんだよ
親と一緒にいたら、「どうして辞めたの?」とか
「どうして出来ないの?」とか心配のあまり色々と干渉してきて、
愛情が反対に足枷になっちゃうでしょう?

ニートはその苦しさがわかるから、相手を責めないをモットーに
ほどほどの愛情でやっていけば上手く行く人も出てきそうな気がする

私なんて一人暮らししていた時のほうが調子が良かった
429彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:20:48.49 ID:tpH/0XLn
ちょっと見ない間にスレが活気づいている
430彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:25:07.29 ID:tpH/0XLn
>>420誕生日おめでとう!
431彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:26:17.47 ID:uEZo5btr
親に就活してるところ見られたくない。恥ずかしい
不採用になるたび親の反応気になる。実際気まずいし
自分はもう一人立ちする準備をする歳になったなんて親に知られたくない。
バイト見つけて採用されたら親は親の人生を生き始めると思う。それが見放されたみたいで寂しい
昔からたくさん怒られたけど、怒られなくなることが寂しい
この考えがそもそも甘えてるんだよな。みんなはよく自信持って自立できるよ…
なんでだろ。自分だけの責任になるのって怖くないのかな。自信ないから責任取るのが怖い
432彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:27:53.51 ID:BagyAIgi
>>431
たんにまだ他人と関係を築いていないからだと思う
他人に受け入れられる経験をしていないと、家から離れるのは相当難しい
433彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:35:08.32 ID:BagyAIgi
>>431
どれだけカウンセリング受けようが、薬を飲もうが、
本当はたったそれだけの事があるんだよ
自分の不完全な面も、醜い面も、悪い面も受け入れて貰えたら
人は自分以上の力が出せる事もある

だけど今はこうでないと愛されないとか、これだけの事をしないと
受け入れられないとかああいうのばかりでしょう
みんな批評だけが上手になっちゃったんだと思う
434彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:42:28.30 ID:ZCtFLggU
時たま衝動的に一人暮らしに最低限必要な収入を考えては落ち込む

家賃は一応都内だから安くても3〜5万はかかるだろう
光熱費と保険年金で3万くらいはかかるかな?もっと?
食費は削っても2万以上はかかるのかな?
いやいやその前に引っ越し費用に敷金礼金、家具家電…
うわぁ…無理そう
435彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:47:07.55 ID:BagyAIgi
親にある程度出して貰えばいいんじゃないの?
女だとそんな危険な古物件には住めないけれど、男っていいなって思う事がある
それに家具なんて徐々に揃えていけばいいんだし、鍋とフライパンで足りると思う
100円ショップもあるし
色々と最初から揃っているのもすごく味気ないよね
436彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:50:31.25 ID:p45q0wlC
>>431の恥ずかしい、見られたくないっていうのを見て思い出したけど、
私は親に女っぽいところを見られるのが嫌なんだよね
だからスカートとか好きだけど親の前だと履けないし、化粧やオシャレもなんか気恥ずかしい
女性ならあって当たり前の生理も恥ずかしい
マジで何なんだろう
きっと母親との間に問題があるんだろうけど…
親って最初に関わる人間だけどこの人との関係がもっと上手く行ってればもっと違う人生もあったのかな
437彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:52:44.68 ID:SICXQVZz
東北に親のボロアパートあるからそこに逃げようか迷うけどいくらバスが発達してても冬が辛すぎる気がする
完全な引きこもりは無理だから週何回かバイトしなきゃいけないけど通勤すら無理そう
438彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 13:54:36.93 ID:BagyAIgi
田舎は逃げるところじゃないよ
もっとノイローゼになるところだと思う
439彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:01:02.34 ID:gFFIkeJp
ニートだけど親元から離れたい矛盾がある
自分は打たれ弱いから、働いてもすぐ駄目になってしまう
なんか、こういう人にもできる仕事ってないだろうかと
もんもんと考えて日が過ぎてゆく
440彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:02:55.63 ID:SICXQVZz
>>438
今も田舎だからさ…
殴る父親と親戚とすぐに知り合いに出くわす環境から逃げたいなとか思って
でも雪やミゾレに慣れてないから無理か
都会にどっか避難できる施設ないかねえ
殴られそうでも保護されるのは未成年か主婦だけっぽいよね
自立できる年齢なんだから住み込みでもなんでも働け!って言われて終わり
441彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:03:09.99 ID:RMR4JRpw
自分の好きなように生活したい
好きな時間に起きて、やりたいことをして、眠くなったら寝る
実際それをしてたら家族に罵倒されるけど
まあされても当然なんだけど

何かをきっちりすることを人から強制されるのってしんどいよね
何時に起きて、きちんと身だしなみを整えて、出勤するとか
それをずっと出来てる人って尊敬するわ
主体的にやるんだったらキッチリするのは嫌じゃないのになあ
究極のマイペースで生きてたいけどやっぱり無理だよね
生きていくにはお金は必要だし、自分の分は自分で稼ぐべきだし
結局行動には移せず思ってるだけだけど

こんなふざけた人間に育ってしまって親に申し訳ない…
442彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:03:57.02 ID:BagyAIgi
私も打たれ弱いけれど、沢山辞めていたら親もそれが普通になって
あまり何も言われなくなった。慣れるってスゴイよね
別に転々としようが、続けようが、結婚しようが、いいんじゃないかなって思う
どうしてこれだけああだこうだ言う人がいるのかがわからない

時代は移っていくものだし、考え方も生き方も人それぞれで
これこそが正解っていうのはないと思うんだよね

色々と文句言う人がいたら、言わないけれど、だったらそういう生き方を
辞めたらいいのにって思う
443彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:09:00.04 ID:WBfww6x+
バイトの面接の結果がお祈りコースだった
落ち込む
444彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:09:05.46 ID:BagyAIgi
性格のウマが合う合わないってあるけれど、
そういう人に出会う事が大切じゃないかなって思う
私は>>442みたいなのに辟易する
醒めているかも知れないけれど、迷惑をかけられない限りは
放っておけばいいのにって思う。こうであるべきというのは
自分の生き方であって、他人に合わない事はあるよね
好き嫌いはあるけれど。だけど「みんながそうしてるからぁ〜
常識〜」みたいにはあまり思わない
A型マジで苦手
445彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:17:01.12 ID:BagyAIgi
せっかく自立心があるんだから、喪同士で暮らしてみればいいのに
ダメ元でもいいんじゃないの?相手を選べば悪い経験ではないと思うよ
446彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:17:51.97 ID:uEZo5btr
>>432,433
ギクッ
そうなんだよね。私友人少ないんだけどその友人とすら打ち解けてない。学生の頃からの付き合いなのに…
不細工だからこれ以上マイナス印象与えたくなくて、それで過度に行動に気を付けてしまってただの都合のいい存在になってる
ブスな私が何をどこまでやっていいのか自分でも疑問だから行動力ないし。
接客業は似合わないからバイト探しする時は軽作業系選んでるんだけどそういう場所すら不採用だよ…私どこ行けばいいのww
人に頼まれたら断れない性格だからバイトでは負担ばっかり増えるしねwそれに疲れた
立ち回り方が分からないよ。都合のいい人になってたほうがいい人ぶれて楽だけど、それだと自分がどうでもいい存在になる
皆みたいに私にも何か得意分野欲しいって思って(そしたらキャラ破れるかもと思った)、好きなことを極めようとしたけど好きなことが分からなくて今迷走中w
嫌いじゃないことはけっこうあるから、最近は嫌いじゃないことを探してる…いいのかなこんな初歩的なことを今この歳でやってて…

他人に相談して、自分の核になってしまってる汚い面もさらけだして、それに対して何か反応してもらうといつもと違う気持ちになるよね
ただ上っ面だけだったり綺麗ごとだけ言われるより納得できる。この前親戚の一人に勇気出して色々話してみたら、だいぶ楽になった
半日だけだけど仕事貰えて嬉しかったし。以前より、レベルに合ったアドバイスくれるようになった
すげー怒られる時もあるけど…「もっとお金使え」と言われたんだよね。お金使うほどの事がなくて悩んでる。
447彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:21:25.51 ID:KnC39c+V
今25年ひきこもった男性の動画見てたけど
機械触るの好きだったりビデオカメラ撮ってたりフリースクールで喋ったりしてるのみて
バイタリティすげwwって思ってしまった
私なんか何も好きなことはないし色々能力も退化してるし
新聞もニュースも頭に入らないし
毎日無為に過ごしてる…
448彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:28:11.22 ID:A37Qeosu
>>447
手先が器用なのはうらやましいよね。
私は不器用でボタンつけるのがやっとだし、得意な事もないよ。
449彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:35:15.08 ID:RMR4JRpw
>>447
母親同士が時々喫茶店とかで話をする程度の知り合いなんだけど、
自分と同じヒキニートしてると思ってたそこの家の子が
ひきこもってた間ずっと英語の勉強してたらしく
ペラペラだと最近知ったよ
その子とは話したこともなかったけど変に連帯感持ってただけに
ショックだった
やっぱり何かを続けるって大きいんだね
450彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:38:26.44 ID:BagyAIgi
苦手な事を避けるのは悪い事じゃないと思う
就職だって満員電車苦手だからってそれで選んでいる人もいるし、
でもそういう人の方がストレスが少なくっていいんじゃないかと思う

ストレスが多かったら私もそうだけれど他人に当たりまくる人がいるから、
ああいう風になったら、本人も周りも全く楽しくないし、効率悪いんじゃないかと
思うんだよね
大体他人の才能を潰す人ってこういう人が多いよね。自分がまったく気に入らない事
ばかりして楽しくないからなんだろうけれど。良い影響があるわけないと
思っちゃうんだけれどね
451彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:41:45.51 ID:BagyAIgi
>>449
洋菓子を作るのが上手なニートがいるらしくって、時々近所のお店で出てるよ
すごく美味しいw
嫌いな事は続かないけれど、好きな事は続くもんだから、才能があれば、
好きな事をしていればいいんじゃないかと思ったりする
452彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 14:52:01.84 ID:A37Qeosu
得意な事なんてないわ、悲しい。
英語ペラペラニート、すごいな。
453彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 15:13:30.45 ID:uvi0AyvS
17時からバイト バックれていいかな・・・
454彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 15:26:43.63 ID:BagyAIgi
どうしても嫌な時はケンケンパッしながら行ってるw
誰も見ていないところでね
レレレのおじさんもイケるわ
455彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 15:37:30.48 ID:Wd7V+Ctz
>>420遅れたけどおめでとう!4/4うまれってなんかいいなw
456彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 15:42:56.01 ID:uvi0AyvS
研修中にやめたら給料3分の1にカットだってさ
別にいいか・・・
457彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 15:50:39.99 ID:fBH1ZW2i
>>423>>425>>430>>455ありがとう!
何もしてないのに毎年誕生日だけはしっかりくるよね…
ケーキ屋さんで「これください」って言うのが嫌だったから、スーパーでちょっと豪華なプリン買ってきた
まずいんだよなぁこのプリン
458彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 15:55:39.46 ID:caIvTZcR
お誕生日おめでと〜う(o^∀^o)ノ
459彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 15:58:04.67 ID:eGtr5fSN
英語ペラペラでも日本語さえ話す機会がないというのが皮肉だなw
そいつがもしまともにアメリカ人を目の前にしたら果たして話は弾むだろうか・・・

そういえば自宅で子供に英語教える仕事があるとかCMでやってたけど
ああいうのだったら何とかできるんじゃないか?外に出る必要ないし・・・
460彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 16:01:10.06 ID:BagyAIgi
ニート自身が子供みたいなもんだから、まだ他の職業を選ぶと思う
それにああいう教室運営って搾取されるわ、親との連絡や、
事業所との連絡でかなりコミュ力が必要

そもそも自分の家に全く赤の他人があがってくるのが不愉快だと思う
461彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 16:03:42.07 ID:5mqV5xCc
>>220
日本人が知るべき恐ろしい在日特権の種類(生活保護は年600万円もらえる)
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=vGaaWDvGp4k&feature=fvwp
462彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 16:06:51.96 ID:Wd7V+Ctz
>>457なぜまずいの知ってて買ったw

自分も先月ニートになってはじめての誕生日で
なにもしなくていいからっていったのにケーキ買ってきてくれた
最近車酔いみたいな吐き気が続いてて本気でいらな(てか食べられな)かったんだけどね・・・
しかも2個食べろっていわれて、ガトーショコラケーキみたいのは耐えられずに残してしまった
ケーキいらないお祝いいらないって言ってあったんだけど、お祝いの方はほんとに無かったしw
正直ケーキ買うくらいなら現金でほしかっt・・・と嫌な話題でごめんw自分クズすぎwww
463彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 16:15:26.08 ID:uvi0AyvS
やばい吐き気と腹痛がやってきた
行きたくない
464彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 16:18:39.05 ID:eGtr5fSN
このスレ見てると「自分はニートでクズだけど、他にも同類が
こんなにたくさんいるからまぁいいか♪」って安心してしまうから良くないかもなw
465彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 16:21:11.29 ID:BagyAIgi
www
だって今は多いしね。一家に一台みたいなもんじゃない?
466彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 16:27:46.48 ID:BagyAIgi
それにしても貯金は減るだけだし、早く働かないとね
年金高いけれど支払っているけれどちゃんと戻ってくるのかな?
今の老人の使いっぷりを見ているととてもね…しかも年齢もどんどん
引き上げられているし
467彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 16:29:58.26 ID:xnpEcdUp
男性ニートってパソコン環境が充実してたりやたらスキルあったりするのを見るけど、
一体どうやってあんな金かかる環境を整えてかつスキルを習得するんだ…
女性ニートもやたら絵が上手かったりさ

金がないからAV機器なんて買えないし絵も小説もさっぱり書き方わからないし
何のスキルもないわ
家にネット回線もないから世の中から置いてけぼりな感じ
携帯はガラケーだし…スマホにしたいけどWifiとか使えない環境だから制限に通信制限に引っ掛かるらしい
468彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 16:30:17.58 ID:A37Qeosu
年金払えないから免除申請してるわ
469彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 16:37:32.58 ID:BagyAIgi
例えば交通事故とかになって半身不随になった場合、免除ならいいんだろうけれど、
手続きしていなかったり、支払っていなければ保障がないからね
いい加減に安楽死を認めてくれないだろうかって思うよ
私は絶対に内科系の病気だと治療や延命治療はしないって決めてる
470彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 16:41:12.09 ID:eGtr5fSN
>>467
甘い親が金出してくれるんでしょ。あとは本買ってやり込むだけ。
471彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 16:49:14.14 ID:A37Qeosu
>>469
免除申請してないと大変な事になるよね。
472彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 17:06:41.98 ID:5ZhSVnLe
お金さえあれば引っ越したい‥
環境が変われば仕事も頑張れると思うんだけどな。
うちは借家だし、自分の部屋は和室だし可愛い雑貨飾っても似合わなくて気分も落ちる。甘えなのは百も承知だけど貧乏って悲しい。理想の家に住みたいなら自分が頑張るしかないんだな‥
473彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 17:26:47.70 ID:M+tV69im
実家住みじゃない人も多いのかな?
自分的には持ち家の利点がわからない
むしろ将来への不安材料になってる
474彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 17:51:16.13 ID:02H7ISJp
家と土地があるとないとじゃ大違いじゃない?
ニートや引きこもりならとくに
持ち家があるだけで安心感がある
475彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 17:56:34.04 ID:ZCtFLggU
年取ってから家賃払い続けるってのは大変そうだよね
持家だって税金だの改修費だのはかかるだろうけどさ
476彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:02:24.43 ID:BagyAIgi
セーフティネットって年金ももちろんだけれど、
良い友人を少なくっても持つ事じゃないかと思う
その為にはある程度のモラルも必要だと思うんだよね
性格の欠陥は誰にでもあるから、そうでなくってモラル
簡単な事だけれど盗まないとか、ある事ない事を言いふらさないとかね
477彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:07:25.96 ID:tpH/0XLn
北朝鮮のミサイル?のニュース見てて「頭おかしいな」って言ったら、軽い感じなんだけど親に「あんたもおかしいけどな」って言われた

やっぱり自分おかしいんだな。なんか落ち込むわ
478彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:12:27.73 ID:BagyAIgi
自分はおかしくないと思ったら狂った証拠らしいよ
阿部定なんて男のチンコを切り取って、精神鑑定に送られそうになったんだけれど
「自分はおかしくない!」って言ってたらしいから
自覚できるのって有難いよね。北朝鮮は自覚してないと思う
479彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:25:11.19 ID:eGtr5fSN
ここにいるのはみんな将来どうなるかわからない不安定ニートばかりなの?

たとえば親の莫大な遺産とか宝くじ当選とか株の収入とかでまったく
外に出て働く必要がないっていう安定的ニートはいないの?

ちなみに、もちろん私は前者だ・・・
480彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:25:52.91 ID:KnC39c+V
「スタンフォードの自分を変える教室」読んだら脱ニートできるかな
誰か読んだ人いない?

自己啓発本とか、どうなんだろ…
481彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:27:05.96 ID:KnC39c+V
>>479
私も前者だ
482彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:28:04.26 ID:A37Qeosu
>>479
もちろん何もないよ
宝くじが当たったら良いな・・
483彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:31:10.42 ID:uEZo5btr
宝くじ買うお金ない
484彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:31:46.32 ID:KnC39c+V
6億あったら悩み吹き飛ぶよね
ちゃんとした医者(精神科)にも行けるしカウンセリング受けたり…
脱ニート代を余裕で捻出出来る
485彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:39:59.83 ID:A37Qeosu
>>484
億単位の金があったら、死ぬまでニートするよ。
486彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:40:36.37 ID:BagyAIgi
そんなお金があったらそもそも毎日2ちゃんしてないでしょw
外で遊んでいると思うよ
487彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:45:04.45 ID:uEZo5btr
普通の生活しないと怪しまれると思う
宝くじ当たったあとに貰える本には「仕事は辞めないようにしてください」って書かれてるみたい
488彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:46:45.25 ID:dSaIGLa3
このスレの両親はどちらかが喪男喪女で妥協的な結婚だったりする?
喪の妥協婚だと今まで人と接して来なくて初めて本気で向き合うのが子供になるから
子供との距離が上手く取れなかったり、配偶者への愛情がない分子供に愛情が向きすぎたり
子供に溺愛しすぎて過保護になりやすいって他板のスレに書いてあったから
489彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:47:37.70 ID:Rq5PpYFD
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):△さん、具体的な数字は^^^w
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):あいちいのバースデーもうすぐだから>w」
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):晴れ女になるとか?^^;w
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):婚活じゃないの?まゆゆww
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):嫁アピールだ 煮物ってww
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):それだけー?w
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):カレーは?w
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):wwwwいつまで続くんじゃいww
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):和洋の女子大生のスカートめくりたいww
かちゅ@市川市: (田宮工務店御曹司 田宮勝博):総武線の車内でチカンしたいww
490彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:10:07.60 ID:LwqVDcLO
結局バイトバックレてしまった
電話で「やめますすみません失礼します」って捲し立ててブチッ
491彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:18:34.47 ID:MWBAKMxc
最近の速い流れに読むの大変でついていけない・・・;
492彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:31:21.10 ID:W2vz7Uls
さっき父に
「空手とか合気道とか習いに行ったら?今後は女性警官を増やしていく時代なんだから!」
って言われた…
正直、そういうのは習いたいなって思ってた。
でもやるにしてもそのお金を稼ぐためにまず就職しなきゃだし、
警察官を目指すんだったらそういことより先に公務員試験対策が先だよと、言いたかったけど言えなかった…。
493彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:31:43.57 ID:A37Qeosu
>>490
お帰りなさい。
494彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:34:55.37 ID:ZCtFLggU
ごめん素朴な疑問なんだけど、バイトしてる人ってニートなの?
フリーターとか無職じゃないの?
495彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:35:23.00 ID:LwqVDcLO
あああ親になんて言おう
「これでバイトやめたら人として終わってるな」って言われてたからどんな反応されるか
496彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:37:28.64 ID:LwqVDcLO
>>494
ごめん
数日前までニートで、またニートになりそうだけど自重するね
497彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:42:29.73 ID:A37Qeosu
>>496
またニートになったんなら、書き込んでいいんじゃないの
498彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:43:15.69 ID:BagyAIgi
>>494
気分によってはニートになったり、フリーターになったり、
派遣になったりする
499彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:44:55.47 ID:Wd7V+Ctz
せめてバイト決まった人はちゃんと辞めるまではこのスレから離れるべきだ
スレチ以前にせっかくバイトみつけた自分のためにならんでしょ
辛いのはわかるけどニートしかいないんだから無意識につられてしまうところがあると思うよ
500彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:46:36.17 ID:BagyAIgi
別にこれを読んだくらいでニートに戻るって事はないでしょうw
不平不満もあるから好きに書かせてあげたらいいのに
自分らの為にもなるじゃん
501彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:49:06.96 ID:0vy+w2eE
同じ人が何回書き込むんだw
502彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:51:26.63 ID:BagyAIgi
規制制限ないもの 指が動く限りはね
そういえばタイプが早くって派遣のテストでビックリされたw
なかなか出せるスコアじゃないらしい
503彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:51:53.33 ID:Wd7V+Ctz
>>501まぁニートのスレですしw

せめてバイト始めた人は「もう少しがんばってみようよ!」みたいなレスもらえそうなスレにいたほうが
もしかしたらもうちょっとがんばれるんじゃないかなーと思うよ
戻ってしまったものはしょうがないからお帰りなさいって感じだけど
504彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:57:32.89 ID:KnC39c+V
私も能力があればコンビニでバイトとかしてみたいな
505彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:58:00.64 ID:BagyAIgi
他の興味のあるブログに言ってね、書きまくってたんだけれど
いつの間にか規制されてるんだ。別にそう変な事は書いていないのに、
正直に自分の思いを書いたら猛攻撃を受けて締め出されたり
完全にシカトされて輪の中に入れなかったりする
それで他のブログに行ったりしていたりするんだけれどね、
色々とブログあるから便利だよね
506彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:59:01.47 ID:A37Qeosu
>>501
ごめん私だわw
携帯から書き込みしてるから、お手軽感もあって連投しまくった
507彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 20:00:36.11 ID:BagyAIgi
コンビニってめっちゃハイスキルって感じがするw
508彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 20:02:50.58 ID:KnC39c+V
うんwやる事いっぱいあるしね
509彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 20:05:29.37 ID:BagyAIgi
喪で悔しいから、一応2才の子供がいる設定にして
あるブログで鬼女と話しまくってる
結構楽しいねw この間は児童虐待っぽいので
連絡しようかどうしようかみたいな騒ぎがあって、
わからなかったから何も書かなかったけれど色々と興味深かった

あとは忙しい30代のウーマンとかね。土日だけだけど、
わかるわーw本当に男って身勝手とか書いてる
間違って「w」を入れそうになるけれど消去したり…
510彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 20:10:32.40 ID:jbN72XZv
昨夜からすげー伸びてて驚いたw
同じ環境の人と話せるの楽しいよね…
511彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 20:14:21.61 ID:BagyAIgi
そうだね。でもそろそろなんだよね
結婚に落ちるにしても、働いていた方が息抜きができる
あまりブランクがあると再就職が難しくなりそう
別にああいうのは運なんだけれど
512彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 20:58:53.74 ID:5ZhSVnLe
久々に親に「早く仕事探せ!」やら強めに言わて泣きそうになった。泣きたくないのにすぐ涙が出る自分がムカつく。
513彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 22:30:15.17 ID:fBH1ZW2i
このスレは3日ぐらい前から異様に伸びてる
514彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 22:43:35.81 ID:mhHWM86u
赤ID多いからね
515彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 23:19:11.60 ID:A12mxii/
昨夜は似た環境の人と話せて嬉しかった
また来てほしい
516彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 00:21:57.71 ID:Oakw9lKL
>>505

私は昨日他板のスレでドラマの感想書いたら叩かれまくったよ。

ドラマの主人公♀のあるシーンがカッコイイって意味の事を書いたのに、
全く間逆の意味に受け取られてまいった。

ちゃんと私の書いたのを理解して擁護してくれた人のレスも自演乙とか書かれて悔しかったなぁ。

それに比べてこのスレは質問にアドバイスとかくれる人がたくさんいて、
このスレのみんなは良い人たちだと思う。
517彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 00:24:15.83 ID:st7tG8ds
ID真っ赤にしててもいいけどスレチはさすがにやめてほしいなー
518彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 00:37:03.63 ID:msUPdaTV
Gが出たよ…。まじあいつ達は何のために存在してんだ?
まあ、私も何のために存在してんのか分からんけどさ…
519彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 01:29:17.12 ID:hIUcYtDJ
親に正社員で自立か結婚しないといつか殴って追い出すと言われて泣いて大喧嘩してしまった
普段は親への不満とか言わないけどせめられるとなんで子どものときああしてくれなかったんだ!とか爆発しちゃって無理
親は私をかわいいなんて気持ちはなくてイライラを消したいから追い出したいだけだし
追い出したら自殺か野垂れ死にだって娘見てたらわかるだろうにね
520彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 02:14:56.29 ID:/af233yM
辛かった過去があるのはわかったけど20すぎたら自分でメシ食えるようにガンバらにゃあアカンでしょ。

親だって神様じゃねーんだよ。

もう、とっくに子供時代は終わってるよ。

猶予期間すぎても甘えさせてもらったんだから感謝こそすれ恨み節ぶっこいてるヒマないでしょ?

人生終わっちゃうよ?
521彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 02:41:48.55 ID:ZvIkQbHP
気持ちは焦るのに行動に移せない
どうしよう…どうしよう…って何年も不安を募らせてるだけ
522彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 02:55:36.30 ID:S1PfPuo7
働くことは嫌ではないんだけどどうしても恐怖が先に来ちゃうんだよね。
職業訓練でもしたほうがいいのか。
523彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 03:09:22.44 ID:uWVyi+sC
>>520
君はニートじゃないわけ?だったら出てってね。
524彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 03:15:23.35 ID:2GrM9506
>>521
それあたしw

内職ってニートに入る?
525彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 03:17:33.63 ID:S1PfPuo7
収入があればニートに入らないんじゃないかな?
526彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 03:30:05.86 ID:Zw3VYu+z
この時間はなんともいえない気分…
みんな寝たかな?
昼夜逆転割合少ないのかなニートは
527彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 03:31:59.34 ID:LLyg9N8T
おきてるよー
起きてる人も多いだろうけど
巡回してる他のスレが静まるから自然とブラウザ閉じるんじゃないかなw
528彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 03:37:03.88 ID:8N4BRs+9
働かなきゃいけないのはわかってるけど怖い。
529彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 07:09:00.84 ID:ozAB0q23
喪女ニートもドラえもんも、ドラミちゃんを見習えよ
http://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up01_0303.jpg
530彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 08:36:12.76 ID:uWVyi+sC
ドラえもんクズすぎww
531彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 08:44:00.64 ID:ugtR/z8+
おはようニート諸君
今日もまた>>529のドラえもんみたいな生活が始まるぜ
532彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 09:37:47.20 ID:Jl75Ci2+
ドラミちゃんみたいな優雅な生活したいなぁ
大学院で研究も人付き合いいらないし
533彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 09:46:49.45 ID:1Vef1IZ2
おはよう

病院行くのに久しぶりに早起きしたら憂うつだわ…
なんで早起きってこんなに憂うつなんだろう
朝の雰囲気が嫌だ
脱ニートするには早起きしなきゃいけないんだけども
534彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 10:13:17.54 ID:8WFHhpuR
気がつくと夜だった、はよくあるね
535彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 10:16:51.03 ID:SD03O/pQ
漫画読む気力がない
536彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 10:41:28.07 ID:jIHlyZ5k
赤IDって何?
537彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 10:50:49.86 ID:3dDcEeDo
ニート歴10年以上のベテランニートはIDが赤色になる
538彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 10:52:29.02 ID:1Vef1IZ2
今マック来てたんだけど
店員さんの仕事見てて憂うつになってしまった
何の仕事でも早く、早くって急かされるのが嫌だ
そしてのろまな自分は絶対凡ミスとかかまして上司に怒られまくるんだろうなあとか考えたら胃が痛い…
539彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 11:00:22.68 ID:SD03O/pQ
>>538
マックじゃないけどそれで販売の仕事すぐ辞めちゃった
〜してくださいって言われてもなぜか即座に理解できなくて固まって
聞き返したり確認したりもたもた作業したりして
もういいですって言われることが何回もあった…
540彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 11:06:25.36 ID:jIHlyZ5k
>>537
ありがとう、私は3年弱ニートだからまだ赤じゃないって事か。

販売の仕事やコンビニってすごいよね。
あんなにテキパキ仕事すんの絶対に無理だわ。
コンビニなんて覚える事やまほどあるのに時給は低いしさ。
541彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:13:09.14 ID:ugtR/z8+
>>540
発言回数多いとIDが赤くなるんだぞ
まだ1年経ってないけど昨日は赤くなるまで語らしてもらいましたすいません

わたしがやったコンビニは宅配も振り込みもできないところ
しかも昼だから発注も品出しも少ない方だったから多分楽な部類
普通のコンビニは無理だwww手作りおにぎりとか入れたてコーヒーとかwww
542彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:21:06.71 ID:jIHlyZ5k
>>541
実際に赤くなるわけじゃなくて、例え話だよね?
馬鹿だからわからん。
543彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:30:23.99 ID:lH43YL6l
ニートになって暇すぎて絵を描くようになった
毎日色までつけてガリガリ描いてたら半年で700枚描いてたよw
なんにも縛られるものがないと趣味に全力投球できて余計働く気失せた
544彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:36:14.87 ID:jIHlyZ5k
>>543
700枚ってwすごいね。
私は絵が苦手だから無理だわ。
545彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:37:06.17 ID:8I/wpkWA
>>542
Jane Styleのような2ちゃん専用ブラウザを使うと
3回以上発言したレスはIDが実際に赤くなるんだよ(Janeの場合しか知らないけど)
IE使ってるととわからないよね
546彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:37:26.28 ID:VcAz/MGB
>>542
2ch専用ブラウザに、そういう機能がついているものがある
発言回数の多いIDを着色するというもの

色は自由に変えられるし
回数の基準も自由に変えられるし
専用ブラウザに限った話なので、
当たり前のように「IDが赤い」云々言うのもどうなんだろとは思う
547彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:39:36.81 ID:8I/wpkWA
>>545
ごめん3回じゃなかった。何回かよくわからない
ちなみに3個以上の返信がついたレス番も赤くなるよ
548彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:40:54.58 ID:Jl75Ci2+
>>543
家の中でできる趣味に走っちゃうと、ヒキやニートは長引くね
手芸なんか黙々とやってると嫌なこと忘れられて無心になれるから、まじおすすめ
549彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:42:07.94 ID:SD03O/pQ
手芸いいなあ
まずパソコンから長時間離れることから始めようかな
550彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:50:00.59 ID:jIHlyZ5k
>>545 >>546
教えてくれてありがとう。そんな機能があったとは。
じゃあ私はひたすら真っ赤だなw
551彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 13:03:10.41 ID:Jl75Ci2+
2chブラウザ使ってないまともな人がいるんだね
2ch中毒な私はもう何年も前からjane愛用
いまやこれがないと見づらくてだめだわ
552彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 13:09:59.25 ID:jIHlyZ5k
>>551
そんなブラウザがあるって事すら知らなかったよ。
553彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 13:18:04.85 ID:OI1kIxuH
>>543
私も絵描いてるw楽しいよね。同人?
私はマイナー雑誌に投稿してる
554彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 13:20:37.35 ID:/M8Yb92K
ニートで2chやっててで専ブラ知らないってすごいな

小器用で、なんでもそれなりにこなせるんだけど
面倒くさがりな性質が圧倒的に勝ってるので、どれもこれも長続きしない
しかも、小器用故に少し慣れたらある程度出来ちゃうものだから
極めることもできず何でもかんでもレベルが中途半端
完璧主義気味だから全方向に生きにくい…
555彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 13:40:35.99 ID:lH43YL6l
>>553
私はアート系統の絵描いてる。昔ニートじゃなかった頃は同人してたなw

近々展示会に出品する予定だからそれを励みに制作してる
556彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 13:42:43.74 ID:OI1kIxuH
アート系で700枚はすごい
557彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 13:46:08.75 ID:jIHlyZ5k
>>554
馬鹿だから、ブラウザとかそういうの、訳わかんないんだよね。
器用なのうらやましいよ、ニートにしちゃもったいないよ。
私は馬鹿な上に何もできないから、恐ろしくたちが悪いんだよね。
558彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 13:59:45.71 ID:jIHlyZ5k
男に生まれるべきだったと思ってる人いない?
私は毒母が男が欲しかったんだろなと思ってるよ。
女として育てられた感じがしないし、これがもし男なら今よりはうまくいってたのかなと思ったりする。
559彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 14:00:08.14 ID:/M8Yb92K
>>557
変な言い方してごめん、そんなに卑下することない
専ブラで2chどっぷりな自分にちょっと幻滅中してるくらいだ

いやもう、本当に面倒くさがりの飽き症で
学校もバイトも仕事も日常生活のあれそれも、ろくに習慣付かなかった
今も昼夜逆転やら早寝早起きやら一定してなくてぐっちゃぐちゃ
こんなぐだぐだで変な完璧主義でストレス耐性もないし、働くの怖い…
560彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 14:09:29.49 ID:HCrMOB2l
趣味の世界で何かスキル持ってる人っていいな
私は何も出来ないから、趣味も特技もない、カラッポだ〜
絵も子供の頃は上手いね〜っておだてられて嬉しかったけど、
オタク世界のレベルには到達しなくて上手いとも言われなくなりやめた
パソコンないからパソコンスキルも習得出来ないし

昔から親に趣味でも何でもいいから何か一つ極めろ、プロレベルを目指してみろと言われてたけど、
どんな分野でも上には上がいて自分なんて出来るわけないと思うとやる気が出ない
習い事も下手でも上手でもなかった
勉強だって得意科目頑張っても田舎の高校の中の上くらいで頭打ち

仕事と人付き合いは凡庸どころか全く出来ないw
561彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 14:37:28.03 ID:Jl75Ci2+
この時間いつも一番人がいないよね
ニートなんてやっぱり少ないのかなー
562彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 14:41:52.40 ID:Zw3VYu+z
みんな寝てる?
563彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 14:44:07.99 ID:kpN6S1J1
ROM人はそこそこ居るんじゃない
ネタがないから書き込まないだけ
他のことやってるって人も居ると思う
564彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 14:44:25.56 ID:SD03O/pQ
夜になるまでパソコン触らないようにしてたんだけど
やることなくて3日で断念した
565彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 14:53:28.84 ID:jIHlyZ5k
>>559
私も何もかもハンパだよ。
なーんもできないただのだめ人間になった。
566彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 14:57:48.24 ID:2o5bFoPy
内職ってどうなんだろう
567彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 15:06:34.76 ID:ozlGg59U
ハロワ中
私も暇だし絵を書き始めようかな
コミュ障過ぎて面接受かる気しない
568彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 15:09:14.88 ID:jIHlyZ5k
株とかってどうなんだろう
569彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 15:17:30.20 ID:ary1m+Os
>>568
種銭多くないと市場の肥やしになるリスクが高くなる

専業トレーダーは一人で破産の可能性と向き合いながら神経すり減らして取引することになるから、それに耐えられるメンタル持ってないと体壊すよ
570彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 15:20:37.91 ID:doEUIUJ8
今起きた12時間も寝てしまった
今日は早く起きたかったのに
571彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 15:21:41.83 ID:jIHlyZ5k
>>569
やっぱ無理だよね
572彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 15:24:41.73 ID:Z8oeHpAN
>>570
早く起きたってすることなんか(ry
573彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 15:37:34.93 ID:Jl75Ci2+
いつまでも寝てると親に怒られるから9時には起きてるよ
一応家事もやってるし
574彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 15:44:36.11 ID:jIHlyZ5k
>>573
えらいな、私は家事もやってないよ。
もうだめすぎて自分でも飽きれるわ。ID真っ赤だしw
575彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 15:55:48.97 ID:hJJguKz3
でもさぁずっとニートやってると友達も居なくなるし、
職歴も経験も身につかず親が死んだらどうするんだろう?
賃貸で親が死んだらホームレスだよね。
576彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 16:00:40.72 ID:jIHlyZ5k
>>575
私は自殺するしかないと思ってる。死ぬの怖いけど。
577彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 16:22:49.40 ID:doEUIUJ8
そいつ荒らしだから構わなくていいよ
578彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 16:27:10.32 ID:daeL61AC
荒らしか?
至極まともな意見だと思うよ
579彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 16:31:48.11 ID:ygZyuYpN
いくらまともな意見でも荒らしの肩を持つのはどうかな
580彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 16:40:29.42 ID:doEUIUJ8
前からネガティブな事を嫌みたらしく言いにきてるだけの奴だから
581彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 16:52:41.12 ID:hJJguKz3
うちのいとこ(30代後半)がずっと家にいるみたいなんだよね。
働きに出たこともなくて嫁にもいかず(義理の)叔母は亡くなっていて、
叔父は70の声を聞いていると思う。
いったいどういうつもりなんだろう??
582彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 17:01:47.77 ID:jIHlyZ5k
荒らしに反応して悪かった
583彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 17:06:24.77 ID:msUPdaTV
私さ、あれだ。嫌われ恐怖症。記事読んで思った
嫌われるのが怖くて仕方ないのに、結果的に嫌われる行動を自らとり嫌われる

数少ない友達(ネット上で知り合った人だけど)の連絡をいとも簡単にシカトしたりとか。もう堕落しすぎて駄目だ
584彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 17:24:24.45 ID:jIHlyZ5k
>>583
ニートの多くはそれかもね。嫌われたくないのに避けてしまうのもあるね。普通の人から見たら不思議な行動なんだろな、きっと。
585彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 17:40:32.53 ID:4nPgnRZN
なんかわかる
親切にしてくれる人や積極的に関わろうとしてくれる人がいると
「この人に嫌われたり迷惑かける前に関係を消滅させなければ」
みたいな思考になってしまう
586彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 17:53:52.64 ID:1Vef1IZ2
「スタンフォードの自分を変える教室」1600円もする高い…買うの迷ってる
これ読んだら脱ニートできないかなあ
というか早起き出来てるニートさん凄い尊敬する

今日家族にちょっとした買い物頼まれただけでどっと疲れたよ
品切れじゃないか不安だったし
昔はもっと何でもてきぱき出来てたのになあ…
今は運転も何か怖いし
587彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 18:12:49.84 ID:msUPdaTV
>>584>>585レスありがとう。本当に人と関わるのが怖くてしょうがない
これからずっと家に引きこもって生きていける訳ないのに。

いつかは社会に出て、親がいなくなっても生活できるだけ稼がなきゃいけないのに。嫌われ恐怖症を直して、人間好きになりたい
588彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 18:22:57.33 ID:2xLy6Xo8
似たようなものかもしれないけれど、私は嫌われるのは慣れ過ぎててどうでもいい
好かれるのが重い。色々と期待されて気分が悪くなる。ほどほどに無関心で放置が一番いい
589彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 18:23:08.27 ID:1Vef1IZ2
私は人間好きとか嫌いとかないや
というか色んな感情とか感覚が希薄になってる気がする…

たまにイライラはするけど
590彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 18:31:26.90 ID:2xLy6Xo8
年を取ると色々と相手も狡猾になってくるから、被さってくるようなのがいる
オープンに見られるけれど、実際にはものすごく狭い。軽い話なら大好きだけれど
逐一聞かれるのが面倒。特に会社の人とは仲良くしたいと思った事がない
バイトの時はあったけれど
591彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 18:45:13.05 ID:st7tG8ds
今日は久しぶりに外出して人多いところに行ったから疲れた
外に出ると気付くことが沢山あるね
家では分からなかったけど鏡に映った自分が青白すぎてびっくりした
青白い肌、黒のロングヘアーでキモい通り越してちょっと怖いし…
髪色を少し明るくすればマシに見えるのかもしれないけど染めるのはめんどくさい
夏とか肌出したくないな
592彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 18:56:53.35 ID:jIHlyZ5k
>>591
私も異常に白いよw
自分でも気持ち悪くなるくらい白いw
593彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 18:59:12.28 ID:jIHlyZ5k
部屋のカーテン締め切ってひきこもりしてるから、もう何日もマトモに日の光に当たってない気がする。ヤバいよ自分。
594彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 19:23:57.25 ID:1Vef1IZ2
うちはトイレが外にあるからひきこもれないやw

あー脱ニートしたいよー
けど能力がない…どうすればいいんだ
これを繰り返し毎日悩んでる
595彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 19:37:42.99 ID:jIHlyZ5k
このスレ居心地が良すぎて、ついつい連投してしまうよ。今までで一番居心地良いかも。
596彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 19:49:13.90 ID:Z8oeHpAN
その居心地の良さはニート脱出の大きな足かせになるかもなw
しかし、そこまで露骨で凶悪な荒らしがいるわけでもないのに妙に最近このスレ伸びたよな・・・
新社会人が一気に増える4月ってのも関係あるんかな・・・
597彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 19:52:58.40 ID:1Vef1IZ2
たしかに最近急に伸びたから不思議だよねw

私は皆と脱ニートの方策について語り合いたい
能力なくて仕事が続かない場合はホントどうしたらいいのか…
598彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:02:12.33 ID:IeqRa9YT
1人で1日に30〜60回書き込んでる人がいるからじゃないかな

私も能力ない
発達障害の検査受けて見合った仕事を探そう…と思いながらも動けてないわ
599彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:05:48.02 ID:2xLy6Xo8
あまり何も考えずに淡々と出来る仕事からはじめればいいよ
仕事もニートも慣れなんだと思う
考えてから行動する人もいるけれど、ニートの場合は
行動して考えた方がいいんだと思うんだよね
キツイと思えば辞めたらいいんだし、とにかく身体を動かして
あまり激しく脳みそを使わない方がいい
600彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:08:26.71 ID:2xLy6Xo8
ニートではなかったけれど、体を動かして→事務員→正社員って
なんて言うか体を動かすとそういう原動力にはなるんだよね
頭をからっぽにしてリセットするのって大切じゃないかと思う
601彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:13:34.83 ID:Mj9KmFpR
まず頭でいらん事をぐちゃぐちゃと考えてしまうんだよね
いっつも行動は後回しというか
中々直らない
602彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:13:42.63 ID:PBXsnJsT
田舎すぎて仕事自体ない感じだしツテもない
高校卒業後精神病んでたから一年くらい休養して頑張ろうとした自分が馬鹿だった
その時就活頑張ってれば良かったのに気づけば20歳
603彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:14:21.84 ID:1Vef1IZ2
そっか…
でも私仕事続かなさ過ぎて親からは「もっと自分を鍛えてから応募しろ」
と言われているよ…
鍛えるってどうしたらいいんだ

新聞読むとか運動するとか早起きするとかかな?
何にも興味がなくて毎日こうしてネットばかりしてるだけだから
世の中に本当ついていけてない…
やはりこの状態じゃ働くのは難しいのかな
604彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:16:08.43 ID:1Vef1IZ2
>>602
20歳なんてまだまだ若いよ
羨ましい…
605彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:23:20.13 ID:st7tG8ds
>>592
白くなるよねw
適度な色白だったらいいけど病的だから気持ち悪い
私が言うのも何だけどせめてカーテンは開けようぜ!

皆は仕事するならどんな職種がいいの?
私は接客とかのほうがいいのかなと思うようになってきた
コミュ障だけど特定の人とだけより不特定多数の人と関わってる方が楽
接する人間が決まってると仲良くしなきゃいけないのが人付き合い苦手な自分にはキツイ
昼休みとか想像するだけで憂鬱になるし
606彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:25:51.05 ID:2xLy6Xo8
女だからお遍路さんとか1人で行けない
友達と熊野古道とか色々と歩いたんだけれど、すごく気持ちがよかった
すっごく汗だらけになるんだけれど、お風呂入ってグッスリ寝ると
ものすごく精神的な疲れがとれる
変な精神科の薬よりもずっと効果があるよ
ニートお遍路バスツアーとかあれば殺到するだろうと思う
変なうるさいようなおばちゃんやジジイがいなくってシーンとしてそう
607彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:29:22.97 ID:Mj9KmFpR
バイト、パートすらロクに勤まらなくて
元々ない自信がどんどんなくなっていく

二十歳位からか時間経つのが凄い早くなった
気付けば数年・・・
若いからまだ大丈夫、何でも出来るよってもう言われなくなるんだな
608彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:29:49.58 ID:1Vef1IZ2
ニートお遍路ツアーあったら行きたい!

確かに体を動かすのは大事だよね
くったくたになるまで動いて熟睡繰り返したら
憂うつな気持ちもなくなるかな
609彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:30:41.51 ID:2xLy6Xo8
>>607
職場が悪かったんじゃなかろうか?
運のない時は仕方ないよ。運のある時は良い出会いが沢山ある
610彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:32:57.72 ID:2xLy6Xo8
>>608
熊野古道ね、山の中で一泊したんだけれど、普通のお風呂だけれど
すっごく気持ち良くって、足もちょうどよいくらいにぐったり疲れてて
もう食べているあたりからウトウトしていたんだけれど、ふかふかの
お布団に横になった途端にガーーーッって感じで眠れたよ
それで次の朝にパッと目が覚めて、周りが全部森だから空気がすっごく良くって
めっちゃ気持ち良かった
611彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:48:06.83 ID:8I/wpkWA
私もお遍路行きたい!そんな喪女ツアーあったら絶対参加する
死ぬまでに絶対に行こうって決めてるけど、生理が上がってしかも、
誰にも襲われる心配のない老婆になってからだなと漠然と思ってた
612彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:55:01.31 ID:Zw3VYu+z
>>609
>>610
ニートじゃないやつ出ていけ
613彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:55:12.47 ID:msUPdaTV
お遍路というものは宗教的な問題で私は無理そうだ…
母親が熱心な宗教家なんだよな
614彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:56:57.34 ID:2xLy6Xo8
お遍路っていいよね。一日中ひたすらテクテク歩いて階段登ったり、
神社を見て回ったりね。1人で行ける男が羨ましい。夏は暑過ぎて無理だけれど、
春や秋はすごくいいんだよ。特に新緑の時期はすごくキレイだよ
もう最後ら辺は疲れすぎて言葉がないから。森の中を歩いている時は
あまりにも疲れすぎて歌を歌ってたけれど
615彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 21:09:03.20 ID:ugtR/z8+
いろんなところ行って元気貰って、その勢いで脱ニートできればいいね


いままでちゃんと貯金あるうちに次のバイト決めたり自分でしてたから
数ヶ月変化なしでそろそろまわりも気付いてきたっぽい
もう近所では何箇所か辞めちゃったし働く気しないんだよな・・・
少しでも離れたところだと冬がやばいから嫌な雪国住み
616彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 21:13:12.89 ID:8I/wpkWA
>>613
お遍路自体は真言宗徒に限らず誰がどういう目的で行っても問題ないというか寛容みたいだよ
ただ本人の信心してる宗教がお遍路を禁じてるんだったらしょうがないかのかな
617彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 21:14:20.47 ID:LLyg9N8T
このスレ、前までひとり言投下ばっかりであんまり伸びなかったけど
お互いに反応して会話するようになって伸びたね。居心地良くて嬉しいな
618彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 22:04:12.59 ID:EJTvHbj7
>>614
>1人で行ける男が羨ましい
わかるな〜
凄いインドア派だけど、妄想の中で日本一周とか世界各国回ったりするんだけど
女じゃ危険だし無理だよなー…とか変なところで現実的ww
しかし実際は家にいるのが一番好き
619彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 22:06:37.50 ID:EJTvHbj7
>>617
そうだね
一時の荒れてたり、ただただ暗い独り言だけとか、一日数レスみたいのが嘘みたいw
620彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 22:34:31.00 ID:jIHlyZ5k
>>617
同じ境遇の人と関わる事ないから、嬉しいよ。
621彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 22:40:14.22 ID:OI1kIxuH
ここ最近は荒らしもいないし、説教も少ないし
だいぶ雰囲気よくなったよね
622彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 23:13:28.15 ID:2xLy6Xo8
>>618
私も昔から冒険物を読むのが好きだった
バイキングとか好きだったわ
マンガとか本とか読みまくってたけどね
623彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 00:15:25.02 ID:EiO6Pv2O
母がどんどん買ってくるお菓子を消化しないと賞味期限で捨てる事になるから
がんばって食べてるんだけど、体重がやばい
624彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 00:23:49.97 ID:i6ZPUBL6
多分たくさん食べるから買ってきてくれるんだと思うw
625彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 00:24:57.54 ID:n1GEVXJJ
私もね今マフィンとチーズを食べちゃったの(:_;)
すごく美味しすぎた
626彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 00:28:09.03 ID:EiO6Pv2O
>>624
それじゃあループじゃないかw
断ち切るには買ってこないように言うしかないのか
627彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 00:46:07.42 ID:i6ZPUBL6
>>626
「お菓子いっぱいあるから体重やばいよwちょっと量減らしてよ〜」とか言ってみたらどうかな
私も残り物だと思って必死に食べてた時、「またある…」て言ったら
「えっアンタが食べると思って買ってあるのに…いつも全部無くなってるから」って言われたわ
628彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 00:55:40.97 ID:zMWAh0Wy
うちは置いてあるお菓子が全部好きじゃないやつで「これ好きじゃないんだよね」って言ったら
「別にあんたのために買ってるわけじゃないから食べなくていいよ」って言われたわwwww
629彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:11:20.21 ID:QlDPV5Ha
気付いたときには 30代 手遅れ引きこもりの実情

1:基本的に邪魔者扱いです。

社会は、有能な人に対しては優しいですが、無能力者に対しては極めて厳しいです。
30過ぎまで引きこもっていたあなたには何の能力もなく、社会全体から無駄飯食いのお荷物と見られています。
よって、中年期に差し掛かっているにもかかわらず、親に寄生するだけで全く生産性の無いあなたの存在を、家族や親類でさえ苦々しく感じるようになります。

2:将来性の見込める仕事は事実上存在しません。

お荷物になりたくないと感じたあなたは、仕事をしようと試みるかも知れません。
しかし、何らかの 得意分野が無い限り、ステップアップや未来のある仕事は存在しません。
基本的には、時給700〜8 00円前後で使われる程度の単純労働しかなく、それさえも、加齢と共に数が減少します。
仕事を探し始めたあなたは、自分が社会から必要とされていない現実を少しずつ悟り始めます。
630彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:11:54.31 ID:QlDPV5Ha
3:年間所得は平均で50万円程度です。

引きこもりから抜けた後のあなたの年間所得水準は、平均して50万円程度です。
しかし、これは平均値であり、本当に何も出来ない人は無職のまま で、有職者よりも、無職者の方が圧倒的多数派です。
(そのため、中央値はほぼ0です)
地方在住だと更に仕事は少なく、アルバイトすら無いことがあります。
ある程度の経験があり、比較的良い条件でも300万円を超えることはほとんど無く、それ以上に行けるのは、あなたが特別な技術の持ち主 か、或いは再教育により、高度な資格を保持出来た場合のみです。
あなたの家が裕福で、しかも親子関 係が良好ならば、大学や専門学校に入り直すなどの選択肢もあるでしょう。
しかし、30過ぎでその可能性が残されているのは、極少数です。

4:職場環境に自然に溶け込める人の割合は1割前後です。

引きこもっていると、対人関係の悪化は顕著になります。
仮に仕事が見つかったにしても、挙動に不審さの残る元引きこもり当事者に、安心出来る居場所が提供されるケースは稀です。
離職のきっかけとしては、仕事のきつさよりも、居場所の無さの方が深刻です。
631彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:12:26.68 ID:QlDPV5Ha
5:極めて不安定な就労環境下にいます。

はっきり言ってしまうと、30過ぎるまで何もしてこなかったあなたの労働力的価値は無いに等しい です。
雇用者側からすれば、職歴ゼロの引きこもりなど、いつ切り捨てても良い存在であり、それはどこの環境に行っても変わりありません。
真面目に仕事をこなすうち、運が良ければ雇用条件が変わることもあるかも知れませんが、基本的には一部の人々 のみです。

6:怪我や疾病に対するリスクが非常に大きくなります。

普通の人なら、30代で極度に病気を心配する必要はありませんが、引きこもり当事者の場合には状況も違います。
引きこもっていると、体力の減少は 想像以上です。
環境の厳しい職場しか無い上、金銭 的困窮や焦りから、無理を重ねて怪我や病気になる かも知れません。
(実際、仕事をし始めたときの怪我の可能性は、決して低くありません)
しかし、 そんなあなたに補償をしてくれる会社など、現実的には存在しません。
何故なら、あなたはただの捨て駒だからです。
632彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:13:30.88 ID:QlDPV5Ha
7:親の死や病気が現実味を帯びてきます。

仮に30歳のあなたが長男だとした場合、あなた の親は大体55歳〜60歳、次男、三男ならばそれ以上の年齢になっています。
そのため、これまでの引きこもり生活を支えてくれた親は定年退職を迎 え、所得水準が低下すると同時に、加齢に伴う疾病 の可能性が上昇し始めます。
この段階にまで来ると経済的問題が発生し始めるため、能力獲得を目的とした再教育の可能性はほぼ完全に失われます。
将来性の無い不遇な仕事しかないとしても、親を頼れなくなったあなたはそれを続けざる得ず、生活全体か ら発生する悲壮感が一段と色濃くなります。

8:身体的劣化が顕著に見え始めます。

全身に及ぶ体力の低下と同時に、肌の荒れや頭髪の減少、肥満など、外見の劣化に伴う焦燥感が激しくなり始めます。
20代のうちは「まだ若い」と思えたあなたも、30を過ぎて発生する身体的劣化には焦りを感じるでしょう。
劣化は不可逆的に進み、30代も後半になれば、立派に中年の仲間入りを果たしています。
しかし、何もしなかったあなたの精 神は10代のままであり、「見た目は大人、頭脳は子供」という、不気味かつ不可思議な存在として、社会の中に出ることになります。
633彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:14:56.00 ID:QlDPV5Ha
9:反社会的行為を試みる可能性が高くなります。

時々、ニュースで引きこもり関連の殺人事件や傷害事件が話題になりますが、現実には、不満や鬱憤を抱え、いつ爆発するとも知れない犯罪予備軍が水面下に大勢います。
その多くは、元々反社会的人間だったわけではなく、引きこもりの結果として受け入れ先が消滅し、自暴自棄になったり、突発的な感情の爆発から事件に繋がるケースが大半です。
惨めな自分を誤魔化すために、極端な政治思想に染まったり、新興宗教に依存するような例も段階的に増加 し、全ての責任を社会になすり付けようとする者も 少なくありません。

10:これまでの人生を痛烈に後悔します。

同じ不登校、引きこもり経験者にもかかわらず、 社会の中で高い地位に就いたり、高い所得を確保していたり、豊かな人間関係に囲まれて生活している 人達の姿が見えてきます。
彼らとあなたとの違いは、単に「少し行動が早かったことと、方向性を間 違えなかったこと」の二点だけです。
それだけで、 彼らは笑顔で生活を送り、あなたは苦痛の中で生活を送ることになります。
このように、「ほんの少し早く行動しておくだけで、状況が全く別のものになっていた」という現実を、真正面から見せつけられることになりますが、これは、たった一つの青年 期を無為に過ごしたために、中年期になって、そのツケを強制的に払わされているだけのことです。
その時にあなたが感じることは、

「もっと早くに気付いておくべきだった」

ただそれだけです。
634彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:15:29.70 ID:QlDPV5Ha
ざっと見渡すだけでも、このような現実が待っています。
既に、後悔に塗れている人達は大勢います。
それを回避するには、

1:極力早く行動すること
2:方向性を間違わないこと

の二点を忘れないことが大切で、これだけもその後は随分違います。

不登校になった後もボサ〜ッと生きることのリス ク、そして、過去のつまずきを長々と引きずっていることのリスクを、一度しっかり考えておいて下さい。
折角の人生なのに、このような惨めな結末を抱えさせられるのは無意味です。

http://www.carpefidem.com/column002a.html
635彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:15:52.78 ID:TD6sfqVQ
うちは親が自営業で税金削減の為に私をバイト扱いにして毎月8万くらい(所得税取られないギリギリのライン)支払ってることになってるけど
そのせいでバイトするなって言われてる。
たまにこまづかいでパシられたり、パソコンで作業させられたりしてるけどお金は出ない。
だからこっそり月に1〜2万くらいバレないようにバイトしてる。
鬱病になって大学も辞めちゃったけど、正直なんの為に生きてるのかわかんないや。
精神薬飲んでほしくないから心療内科行くなって言われてるし。
ほんと実家暮らしで食べさせてもらえるだけ有り難いと思えって話なんだけどさ。
636彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:24:24.25 ID:FOoT/Y/9
バイトしてるんならスレチ
637彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:25:54.28 ID:CM0pyHeC
お菓子うまいよね…。お菓子食べてる時だけ幸せだ。
豚まっしぐらだ…
638彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:32:30.53 ID:maCqxET5
お菓子たまになら食べたいが、甘いものは意識的に食べないようにしてる
甘いもの食べると脳がすごい働くんだけどついついそれに頼りすぎちゃうから
一時期甘いもの我慢して禁断症状でて、その依存性が恐くなったなあ
639彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:35:37.34 ID:sqTYiaZT
甘いもの我慢とか偉いね、マジで尊敬するわ
好きだから食べまくってるよ
運動も全然しないから糖尿病一直線だな
640彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:40:34.23 ID:40akVHlM
なんでこの時間に食べ物の話するんだよ…
641彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:40:34.19 ID:SthZaRf8
何もしてないのに食べるから二重顎が酷いしだいぶ肥えた
でも毎日学校行ってた時とか頑張ってた頃の顔も
切羽詰ってて相当酷かったみたいで怖いとかpgrされたしどっちもどっちだな
642彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:48:52.83 ID:i6ZPUBL6
寝てる時間が凄い長いから一日一食とかで(間食はめっちゃするけど)
働いてる時よりよっぽど痩せたなぁ
643彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 02:28:40.86 ID:CM0pyHeC
遅くまで起きてたら親に怒られない?親もういい歳だから、夜中にトイレで起きてくるんだよな

こんな時間に目が冴えてる自分なんなんだ
644彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 02:33:39.37 ID:5KV0Hn+U
今日は焼肉食べた
豚トロうま過ぎ
645彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 02:46:43.63 ID:sqTYiaZT
>>643
夜中トイレに行った親から色々説教されたこと数回
それからは部屋の明かり消して電気スタンドでネットしてた
(部屋暗くして寝てるフリ)
今は1階と2階で別だからわざわざ私のいる2階には来ない
646彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 04:14:47.92 ID:0hEv/9Qp
新アニメ色々始まってきて、深夜見るのが楽しい。
647彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 04:38:52.56 ID:n1GEVXJJ
夜に起きて本を読んでるのって贅沢だなって思う
雪の日なんて最高にいいよね。すごく静かでピンって空気が張ってるから
648彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 07:09:34.95 ID:WRF0BRPE
>>646
同じく
それしか楽しみがない
649彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 07:32:18.58 ID:oVC2EHwM
何で最近スレが伸びたんだろう
自分の場合は、新入学とか新入社員とかのニュースを
よく見かけるようになったので、不安になってスレを覗くことが増えたのと
今春とうとう親が退職したので焦りを感じて…っていう理由なんだけど

春って気持ちばかり急くよね
なかなか行動に移せないだけに余計罪悪感を感じる
650彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 08:34:59.46 ID:1QBmrOHH
自分も一緒にぐーたらしてた弟が春休み終わって学校行き出したから
世間は動いてるんだなって思い出してこのスレきた

本当はやりたいこと色々あるから短期間くらいならいいかと思ってたんだけど
時間あってもお金がなくなると結局無駄な時間過ごしちゃってだめだ
651彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 09:15:38.88 ID:4jgWZL/7
私はただひたすら不安だから、このスレにすがりついた。
書き込みすると、不安が少しやわらぐ。
652彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 12:14:28.68 ID:SthZaRf8
元々片親で貧乏なのに双子揃ってニートで詰んでる状況なのに
母だけに負担かけて若い自分が動いてないってどんだけ自分クズなんだって思う
無能で精神病んだ同じ境遇の姉が側にいて情けなさで気が狂いそうだ
653彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 12:48:50.14 ID:n1GEVXJJ
>>652
双子なら一緒に同じところに働きに出られるから良くない?
654彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 12:59:54.44 ID:3A3spRxn
2ヶ月だけ脱ニーしてバイトしてたけど店長に仕事に関係ないことで暴言吐かれて言い争いして即日で辞めたんだ
昨日給料日で15日分の給料が入ってなくて
手渡しになるからとりに行ってって上の人から電話かかってきたんだけど
振込手数料もかかるわけないのに謝らせるための嫌がらせというかペナルティにしか思えない
たった5万だけどニートには大きいし泣き寝入りしてタダ働きになるのも嫌だけど電話もかけたくないし顔も見たくない
なんで振込してくれないんだよおお
どうしよう
655彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 13:11:43.08 ID:FOoT/Y/9
絶対に謝らなくていいよ
ドヤ顔でオッケー
656彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 13:13:30.80 ID:4jgWZL/7
うん謝る必要ないよね。
657彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 13:18:18.26 ID:n1GEVXJJ
>>654
単に支払いたくないだけだと思うよ
行って取りにいって、相手がうるさければ「とっとと支払って貰えませんか?」とか言えばいいと思う
たかがバイトなんだし、もう辞めたんだし、カンケーないわ
658彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 13:20:47.23 ID:CM0pyHeC
嫌だよね。辞めたところの給料手渡し…

つ[勇気]
659彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 13:30:37.48 ID:n1GEVXJJ
相手がかわいい豆だと思えばいいわ。たった一日なんだしね
660彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 13:40:31.77 ID:FOoT/Y/9
それか超フレンドリーに行くかだね
ザキヤマみたいなノリで
おざーす!すいませーん!ハイ!ハイ!ハイ!わかりやした!あざーす!!みたいな感じですテンポよく貰って帰る
661彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 13:44:36.39 ID:7zaXddlk
そうだよ「もう関係ないのに、わざわざ来てやりました」ぐらいで行っちゃいなよ

近所の100均忙しそうでもないし、パート募集してたから店内で応募しようか考えてたら、バックヤードから
「あのBBA仕事出来な過ぎだろw」「コレ結構売れるんだけど、面倒。買うやつムカつく」
「またあのメガネ遅刻」「どうせ店長に気に入られてるから〜」
とか聞こえてきて(((( ;゚Д゚)))もう買い物行くのもちょっと嫌
662彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 13:54:56.11 ID:4jgWZL/7
>>661
怖いよー、私なら買い物行かなくなるな。
663彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 13:55:27.82 ID:3A3spRxn
うわあああ
みんなありがとう

もともと強気じゃないのにその時の勢いで言い争いして
辞めてからずっと一人でもやもやしてて
もう給料とかいいか…って思ってたからからすごく励まされた
頑張って電話して明日ドヤ顔でとりに行ってくる…!
664彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 14:05:04.26 ID:7UyJ0Kao
転落人生

楽しい事も嬉しい事も生きがいも夢も希望も目標も何もない
大切な人みんな失った
665彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 14:05:07.34 ID:sDoMqoTK
>>661
やめといた方がよさそうw
666彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 14:08:27.48 ID:4jgWZL/7
>>663
ファイトー。
667彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 14:11:59.20 ID:7UyJ0Kao
この現実を、これからどうやって、何を頼りに生きていけばいいのか分からない…泣
668彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 14:17:37.64 ID:7UyJ0Kao
>>652
双子なら立ち直った時いつか力を合わせてやっていけそうで羨ましいよ
私なんか一人ぼっちだよ
助け合える兄弟いないよ…
669彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 14:21:03.96 ID:7zaXddlk
>>663 行ってらっしゃい!

>>662 怖いよね、もう別の店舗行く
>>665 やめますよw応募前にわかってよかった
一緒に働く人の雰囲気って、私の中で仕事内容より重要
670彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 14:24:44.33 ID:1QBmrOHH
近所のファミレスも少し混んでるような時間帯に
店の中まで聞こえる声で新人さんに説教してて引いたw
説教の内容も仕事にプライド持ってますってのがやたら滲み出ててうざかったわー
ファミレス興味あったからあれがなければ応募してたかも
671彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 14:26:23.09 ID:eYImu/pF
慌ただしい雰囲気というか急いでる状況というか忙しない空気が苦手だ
672彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 14:36:40.71 ID:7UyJ0Kao
昔ファミレスでバイトしてたけど毎日のように客に聞こえる声で説教されて恥ずかしかった
私が要領悪いからいけないんだけど…
3ヵ所でバイトしたけど、どんな職場でも1人は説教厨がいるよね…泣
673彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 14:42:25.49 ID:EiO6Pv2O
バイト経験してから更に働くのが怖くなった件
674彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 14:45:11.20 ID:CM0pyHeC
急かされたらもう無理だ。焦ってさらに失敗やらかす…
675彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 14:54:15.98 ID:n1GEVXJJ
なんで急かす人がいるんだろうね?
時々急がないといけないのはわかるけれど、不必要なところで要求する人がいるよね
「やってますよ」って言ったんだけれど、更に色々と言われた気がする
676彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 15:00:14.22 ID:4jgWZL/7
遺伝子レベルで劣等だと思う人いない?私はたぶんそうだから、普通の人生歩めなかったんだと思う。
普通の人ができる事が、何一つできないよ。
677彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 15:14:02.72 ID:n1GEVXJJ
バラつきがある事がある
ものすごく呑み込みが早い時と、アスペみたいな時がある
意識を集中させたら違うんだけれど、興味がなかったら無理みたい
678彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 15:48:08.33 ID:SthZaRf8
>>676
自分も生まれつき知能も運動も外見もコミュ力も何もかも最低レベルで
普通の人には遅れを取って学校生活でさえ一苦労だった
普通の人でも就職難なのにこんな無能が無理だよなって思ってる
679彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 15:53:11.15 ID:1QBmrOHH
>>676両親どっちも不器用だし友達少ないコミュ障
わたしは悪い部分をかたっぱしから受け継いでしまった
自分はこれ以上の人間にはなれないなって彼らを見てると向上心もなくなるよ
せめて片方明るくて友達多い人ならコミュ障遺伝子受け継いでも
明るく育ててもらえる可能性あったんだろうけどな

>>677うん、同じだよ
でも最近は好きなことでさえ全体的に記憶力も集中力も出せなくなってきた

仕事でも、前回上手く出来てたから今回もヨロシクねって頼まれるのが怖かった
一つ一つこなせるようになっても全体でみてノーミスで終われたためしがない
680彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 15:55:19.44 ID:4jgWZL/7
>>678
私は学生時代はぼっちだったし、どこ行ってもいじめられるし
変な人にしか好かれないし、良い事なんてなんもなかった。
遺伝子がおかしいとしか思えない。
681彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 15:58:39.32 ID:1QBmrOHH
もうなんでも人のせいにする癖直したいな
でもこの性格も家庭環境のせいだと心の底で思ってますwww
兆候は中学くらいからあったし気付いて軌道修正してやらない親が悪い!

直す努力はしたけど、ここまできたらもう
外部から根性たたきなおしてもらわないとなおらないだろうな
682彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 15:59:59.65 ID:gU1wJ0LB
>>678
わかるわかる
普通の人でも内定貰えないとか大変なのに自分みたいな奴にはホント無理だわ
683彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 16:06:30.85 ID:gU1wJ0LB
あとバイト受かって働いても人間関係が嫌になって長続きしないんだよなぁ
忍耐力なさすぎで笑えてくる
684彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 16:10:39.51 ID:0PVTgQd0
>>676
私は保育園の時から人見知りで小学校上がってすぐいじめられっ子になって
勉強も運動も要領悪く人をイラつかせて、当然ながらバイトでも仕事が出来ず迷惑かける劣等生だよw
何やっても駄目ってある意味才能かも
これで容姿が良ければまだ救いあったのかもね…
685彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 16:16:20.26 ID:7UyJ0Kao
明るい性格だったけど家に引きこもり誰にも会わないようになってからコミュ障になった
もう取り戻せない
失ったものが多すぎる
686彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 16:17:08.39 ID:4jgWZL/7
>>684
私もどこ行っても人からイラつかれるよ。本当に罰ゲーム人生だ。
我が遺伝子を呪うよマジで。
タレントの、西山マキみたいな感じの人に特に嫌われる。
687彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 16:18:36.60 ID:EiO6Pv2O
豆腐メンタルすぎて
働いて精神ボロボロ→ストレスで体も悪くするor働かないから精神は大丈夫だけど金無くなって終わる
のどっちかにしかならなさそう
688彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 16:22:33.71 ID:0PVTgQd0
>>679
うちは母親が私とは真逆の美人、社交的、行動的、頭の回転が速いという人種なんだけど
最悪な事に母の良い所を何一つ受け継がなかったw
母からしたら私のグズでウジウジした性格はイライラするらしく、よく叱咤されて嫌だった
母と似ても似つかないのがコンプレックスで、母の知人や友人にも会いたくなかった
しかもよく知らない人にまで私のコンプレックスやグズっぷりまでベラベラ話すお喋りな母…
689彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 16:25:41.60 ID:n1GEVXJJ
>>688
最後の箇所、私の母親にそっくり。慣れたけれど、思春期の時は心底やめて欲しかったな
今でも母親同士って集まると相談しまくって、家の中の事が筒抜けなんだけれど
あれっていくら何でもデリカシーなさ過ぎって思うのは、まだ子供がいないからなんだろうか?
690彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 16:26:31.24 ID:4jgWZL/7
>>688
わー、私の事みたい。私も母と真逆で生きてきたよ。
よく知らない人に私の悪口言うのも一緒。
みんな母の事は褒めまくって、私は駄目人間扱いされまくった。
691彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 16:32:26.43 ID:n1GEVXJJ
母親ってどうしてどこの家もいつも自分を正当化するんだろうって思う
「この子がねー」とか自分がやった事はそっちのけで周りの同情を買おうとするんだけど
でも成績とか良ければ、それも言いふらすんだよね。こっちは余計な衝突を避けようと努力してるのに
なんかお仕事で全く子供の事には無関心って親が羨ましかったな
自分の母親はトラブルの時は何1つ解決してくれようとはしなかったんだけれどさ
ちょっと今でもムカつく
692彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 16:40:04.36 ID:CM0pyHeC
私は昔習ったメンデルの法則の、劣性な豆の方だ
健康体に産んで育ててもらった母に申し訳ない。

でも本当にやる気が出ない。働いて傷つくの怖い。我慢強さが皆無だ…
693彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 16:46:08.44 ID:4jgWZL/7
>>692
あー、それだわ。劣等遺伝子。
あー、もう無理だわ・・
694彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 16:51:55.71 ID:gU1wJ0LB
よく人間誰しも一つは良いところがあるとか綺麗事言う人いるけど私は本当に何一つとしてないや
695彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 17:01:53.20 ID:n1GEVXJJ
でも女ってしっかりし過ぎると苦労性になるよ
母親なんて本当に何も出来ない女だけれど、父親がすごくしっかりしているから
世の中こんなもんなんだと思う
ものすごく気の強すぎる大叔母も、ものすっごく優しい旦那さんと結婚したしね
昔から女が秀でていて良い事はあまりないって言われているんだよ
劣等遺伝子で良かったと思わないと
696彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 17:07:11.55 ID:n1GEVXJJ
男だってバカはイヤだとか言うけれどあれは嘘だからね
男から人気のある女に優れている子がいる?バカばかりでしょう?
計算してもバカになっているのが多いんだよ。天然のバカなんてすごく恵まれているんだよ
やれね、長女で弟やら妹やら食わしてきた働き者が、大きなところに貰われていくんだけれど、
そこにはでっかい田んぼがあってね、更に手入れが大変なんだよ。もう苦労と苦労の連続
私が女の子を産んだらあえてバカに育てるわ
697彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 17:16:32.28 ID:4jgWZL/7
>>696
男は頭の良い女性を嫌煙するよね。
私は頭悪いのに馬鹿になれずっていうタチ悪いのだよ。突っ張って生きてしまい自爆したよ。
自分が劣等だって気付いていればよかった。
30過ぎて気付いても遅いよ。
698彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 17:18:08.55 ID:n1GEVXJJ
女の幸せは昔からあまり変わらない
キャリアウーマンなんて言い方はカタカナに直しちゃったりして、やれ
本当に小難しいやねこい事してると思うけれど、日本語にすると「職業婦人」だからね
処女で若ければニートでもキチンとした人が結婚してくれる可能性が高いよ
私なら有り金を集めて婚活でもするよ。若くって処女なら中卒、高卒関係ないと思う
699彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 17:20:26.62 ID:40akVHlM
このスレやたら長文多いね
700彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 17:21:25.46 ID:n1GEVXJJ
>>697
バカなら問題ないわよw
本当に頭の良い女性はあの笑顔の裏でどれだけの凄惨な出来事にあっているのかと思う
701彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 17:24:37.87 ID:4jgWZL/7
>>700
そうですかw
702彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 17:27:31.73 ID:n1GEVXJJ
>>701
誇りを持たないとw
女としては勝ち組よ。男は恐らく頼られるのが好きなんだよ
男らしさを感じるから。でもテキパキとバリキャリが何でもしたら
男が女々しくなって、男らしい男なんてきっと全て消えちゃうわよwww
残るのは個性豊かな面倒そうな男ばかり…神様は上手く創ったものだよね
703彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 17:27:59.18 ID:4jgWZL/7
>>698
だよね、結局女は結婚だよね。
704彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 17:31:12.90 ID:n1GEVXJJ
結婚して出産ね。女のフルコースを味わったら全く人生が違うと思う
ニートだった事なんて忘れちゃうわよ。奥さん頼りにならないから、
男がせっせと頑張ってよく働いてくれると思う
女は素直で、柔らかく、笑顔でいるのが苦痛でないのなら、それが一番
理想的なんだと思う。今の日本の教育はすごく間違ってると思う
705彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 17:34:02.60 ID:4jgWZL/7
>>702
馬鹿に誇りw
706彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 17:40:03.82 ID:4jgWZL/7
女のフルコースって、喪板とは真逆だねw
707彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:00:41.04 ID:n1GEVXJJ
>>706
でも皮肉な事に喪に一番近いのが女のフルコースのような気がする
708彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:08:08.70 ID:4jgWZL/7
>>707
前に何かのスレで言われたんだけど、ヤリマンと男性恐怖症は表裏一体なんだと。
喪って誰よりも結婚によって救われるんだろうね。
709彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:13:10.05 ID:CM0pyHeC
人生のフルコースを深く味わうためのいくつものスパイスが誰もに用意されていて
710彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:20:06.14 ID:8/s9pUzI
中学の時「20年後の自分へ」みたいなの1人ずつ録音させられて
「バリバリ働いていたいです!」って意気揚々と録音してるCDが同級生皆に配られているのだが

今ひきニートですよ…
20年後まであと7年…
711彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:22:39.04 ID:4jgWZL/7
>>710
まだ若いから大丈夫だよ。
712彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:23:16.37 ID:n1GEVXJJ
私は友達と一緒に果物屋さんになって、沢山メロンを食べたいって言ってた
中学生の時は啄木の妻になりたいって書きたかったけれど、それもなかったから
どうしようって深刻に悩んでたわ
別に夢のない子供もいるんだよね
713彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:28:26.32 ID:n1GEVXJJ
母親とか大叔母が現実的過ぎて、看護婦さんになりたい☆とか言っても
大叔母がすかさず「あんな汚い仕事」とか、海を渡って一周したいと言ったら
母親が「女の子は危険だし、日焼けするから無理よ」とかあんなのだったわ
そうそうそう。考古学者になりたかったんだ。化石が好きだったから。それで
石とかずっと集めていたんだけれど、ある日家に帰ったら母親が全部他の子にあげてた
714彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:29:43.02 ID:4jgWZL/7
夢なんてなかったよ。
将来の夢書かされた時も、会社員て書いた。
715彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:30:29.89 ID:40akVHlM
看護師って現実的に見ていいよね
716彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:33:09.70 ID:n1GEVXJJ
だけど確かに血を見るのは苦手だし、親の言うように医療ミスとか怖そう
母親もなりたかったらしいんだけれど、その時も大叔母に色々と言い含められたらしい
母親が言うには、自分らはあまりにもおっちょこちょいだから、点滴とか他の入れたりして
医療ミスとか起こしそうだから向かないとか言ってたけれど、結構おっちょこちょいっぽい人いるよね
717彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:39:50.48 ID:4jgWZL/7
駄目人間でミス多い私が一番なっちゃいけない仕事は医療系だから、看護師なんてもう・・。
医療系だけは本当に尊敬するよ。
718彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:45:19.76 ID:4jgWZL/7
私は隔世遺伝で祖母に似たんだと思う。
何では母に似なかったんだろう。人生全く面白くない。
719彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:47:13.97 ID:SthZaRf8
才能には恵まれなくても学校とか仕事場の環境に恵まれれば良いけど
何故か自分の周りだけ変な友人やDQNが集まるんだよな
新しく環境変えてもこうだからとにかく不運なんだろうな
720彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 19:18:26.92 ID:4jgWZL/7
>>719
私もだよ、とにかく駄目人間同士で固まるから全く成長しない。
721彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 19:37:09.13 ID:0PVTgQd0
看護師はむしろ女の手に職として現実的だね
うちは母子家庭でいずれ天涯孤独になるし、私の性格じゃ民間のバリキャリにもなれないだろうからと、
小学生の頃から看護師や公務員や専門職になれと言われて来た
けど勉強苦手だしそんなんなれるわけないとやる気出なくて、
かと言って結局就活も上手く行かずバイトすらろくに出来ずニート…
友人の何人かは実際に頑張って公務員になってしまった
今更後悔しても遅過ぎ
722彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 19:50:50.04 ID:BCO7Wtnq
>>698
20代前半の美人処女引きこもりニート仲間の友人がいるんだけど
今度、婚活を勧めてみようかな
私みたいな駄目人間より、もっとまともな人と一緒にいてほしいから
723彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 19:59:22.52 ID:zMWAh0Wy
友達の幸せを願うことができるなんて優しいじゃないか
だめ人間なんかじゃないよ
724彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 20:12:52.92 ID:Wi5xrnur
もっと現実的になって、友達と地元の大学行って公務員にでもなればよかったと後悔してる
高校の頃は田舎が嫌で仕方なかったんだよね
自分は身分不相応にも華やかな生活を夢見て東京の大学になんか入ってしまったからこんな事になったんだと思う
しょせんは小心者のブス喪だから都会の空気に馴染めずに病んで卒業も出来ないまま、今に至る…
725彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 20:19:15.72 ID:w/ltCeH7
私の場合手に職を付けるにも適性がなさすぎるからなあ
不器用、コミュ障、頭悪い、機転が利かない、人としての魅力も華もない
こんなのにできる専門職なんてあるわけがない
結婚できないことはわかってたけど、はっきり言ってどうしようもない
我が儘に聞こえるかもだけど、地味な仕事しかできない
まさか地味な仕事にありつくのが大変な時代になるとは・・・
726彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 21:19:15.38 ID:Sni5HLpj
人並の運が欲しかった
727彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 21:23:37.31 ID:1QBmrOHH
運は呼び寄せるものです

その呼び寄せるための力がないんです、わたしたちは
728彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 21:32:10.20 ID:Sni5HLpj
そんな超個人的な意見事言われてもな
生まれつきの障害も「引き寄せ」でどうにかなるとでも?
729名無しさん@毎日が日曜日:2013/04/06(土) 21:38:00.80 ID:B+ndtU1a
父親いなくなった
友達いなくなった
兄弟いなくなった
彼氏いない
親戚いない
いるのは母親だけ
自分アラサーの引きこもりニート
一人ぼっちになったら…と考えて過呼吸起こす毎日
つらすぎてもうだめ
730彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:15:29.09 ID:n1GEVXJJ
でも時間があるって良くない?
私なんて帰ってきたらすぐに寝て、次の日の繰り返しで
土日はひたすら寝まくっていたから、疲れがなかなか取れなくって
土曜日も出勤があったりで目の下にクマは出来るし、まだ若いのに
肌の調子が悪くなったりで、今は天国だぁ〜って感じよ
731彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:22:41.80 ID:EiO6Pv2O
バイト止めたこと親に言わなきゃならないけど反応が怖いw
でもいつかバレるし早めに言ったほうがいいよね
732彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:32:46.73 ID:xQW2/GNY
なんか今日あちこちスレの動きが心なしか少なくて
あーそっか、4月最初の週末だし、みんな疲れてたり予定があるんだよね
ちょっと羨ましいかもとか思って
でも自分一人での時間たっぷりないと死ぬわ、ってね、はは…
733彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:39:03.25 ID:n1GEVXJJ
私は会社の飲み会とかすごく苦手だったんだけれど
女って色々と気を利かせてテキパキ動かないといけないでしょう?
なんか食事どころじゃないんだよね。それでなくっても疲れているから
早く帰りたい…と思ってた。お酒って好きな人と飲むのは楽しいけれど、
そうでない会社付き合いとかひたすら苦痛だわ。派遣だからお金も貰えないしね
734彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:41:07.63 ID:n1GEVXJJ
しかも二次会、三次会行く人ってすっごく楽しそうなんだよね
別れる時に大喜びだからwひゃ〜元気〜って思ったけれど、
自分にはとてもムリ
735彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:42:45.22 ID:dEolLFr+
誕生日が近づいてきて鬱
なんにもせずに23とかどうなんだろうね
同級生たちは新社会人つーのに、何やってんだろ自分
736彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:43:05.72 ID:8/s9pUzI
みんな暇な時間って何してる?
私はネットかどうぶつの森か寝てるか

本当は筋トレして体力つけたり新聞読んで頭脳鍛えたりしなきゃいけないのに
(社会復帰のために)全然出来てないや…
737彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:46:44.03 ID:n1GEVXJJ
妹と電話、本読む、テレビ、ゴロゴロ、ネットだよー
738彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:47:39.25 ID:4jgWZL/7
>>736
ひたすら2ちゃん、テレビだよ。駄目人間のクズです。
739彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:48:42.79 ID:8/s9pUzI
妹と仲良いんだね、羨ましい

テレビと本…最近集中して見れないや
740彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:48:59.60 ID:n1GEVXJJ
今、チームバチスタ見てるよw
もう社会人に戻るのイヤだわ。だけど戻らないと貯金減る
741彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:49:51.48 ID:8/s9pUzI
>>738
2ちゃんはやめられないよね

皆けっこうテレビ見てるのか
742彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:50:36.35 ID:gU1wJ0LB
>>736
私もネットかとび森、あとは昼寝
とび森買ってから外に出る回数が増えたし買ってよかったw
743彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:53:28.22 ID:40akVHlM
すれ違いのためにねw
私も
744彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:54:12.56 ID:n1GEVXJJ
昔の本を調べていたんだけれどすごくキレイな装丁がされているんだよね
絶版ものだからまだ全て集めていないし本の名前は出せないけれど、
本当にイラストがステキ過ぎる。どうしてこんなのがフリマに出ているんだろう?
745彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:56:34.53 ID:8/s9pUzI
>>742>>743
すれ違い面白いよねw
746彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 23:38:01.85 ID:CM0pyHeC
みんな毎日お風呂入ってる?ニートのくせにお風呂入らせてもらえるだけ感謝しなきゃいけないのは分かるんだが、本当にお風呂めんどくさい

めんどくさすぎで毎日入る時間遅くなっちゃう。困ったもんだ…
なんか深夜の電気料金上がるらしいし。夜更かしできなくなるな
747彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 23:40:53.58 ID:7UyJ0Kao
2日から入ってない
748彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 23:42:38.26 ID:8/s9pUzI
風呂は毎日入ってるよ

私は風呂より歯磨きの方がしんどい
ちゃんと磨かないと気が済まないんだよ…面倒臭いのに
749彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 23:47:43.07 ID:UpN0L5TV
風呂は大好きだ
できることなら一日中入っていたいくらい
お風呂で読む用の濡れてもいい本とか漫画とか持ち込んでくつろぎまくってるよ
あんまり長いと家族に迷惑かかるから
入ってない人がいるときは十時までには上がるって決めてるけどね
750彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 00:43:17.46 ID:hHr/cxEt
風呂入るのめんどくさくてだんだん間隔空いて気付けば十日くらい入ってない事もザラ
ホームレスみたいになってるから親からは流石に汚物扱いw
最近は歯を磨くのもめんどくさい
死にたいけど死ぬ勇気ないからダラダラ生きてる感じ
751彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 00:49:39.41 ID:OqJywYAe
ひどいな
752彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 02:55:43.32 ID:D7rWdca0
同じニート仲間でも臭いヤツは敬遠してしまうなw
753彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 03:04:52.46 ID:cpo6haAC
お風呂は毎日入れ!って怒られるなw
754彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 03:13:08.51 ID:rsoBFFAI
>>750
私は自分が痒くなって耐えられないやw
入れる環境がある内に入っといた方がいいよ…
755彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 03:14:58.62 ID:cpo6haAC
若い子が「○○欲しいからバイトしようかな〜」なんて言ってるのを聞くたびによく分からないモヤッとした気分になる
756彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 04:01:57.97 ID:7UyeWM6f
去年の今頃は週に1回ぐらいだったけど、去年の秋から12、3年ぶりに母と妹と一緒に住むようになって、
怒られたり気持ち悪がられたくないから1日おきになったよ。

今日9ヵ月ぶりに髪切りに行くんだけど、面倒くさい。

髪切りたいと思ってたんだけど、
いざ実際に行くとなると緊張したり少々時間が拘束されると面倒くさくなる。

予約は10時だからもう寝ないといけないのに、いつもの習慣でまだ起きてる。
757彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 04:08:54.68 ID:LRX8TRg5
喪女板でさえ就活系のスレで
「もう仕事見付からないから短期バイトでもしようかな」って書いてるの見て
短期バイトなら見付かるのか・・・いいねって思ってしまう
短期バイトで繋いで来たけど、ここ数年応募者多すぎて受からない
一度やったバイトは再度応募する勇気ないし
前回何か言われたわけではないけど、無能すぎて断られそうだし
758彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 05:46:53.89 ID:1dFbNgBz
風呂めんどくさくて週1くらいだよ。
どんどん人間離れしていく。
759彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 06:31:11.44 ID:1dFbNgBz
>>756
私も髪切るの数ヶ月おきになってしまうから、伸び放題になるよ。だからいつも一気にショートカットにする。かなりさっぱりする。
760彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 06:43:28.10 ID:XsaoO6tk
>>758
くさそう
761彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 06:49:56.61 ID:1dFbNgBz
>>760
臭いよw
762彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 07:33:15.12 ID:W7sJV1vO
>>735
自分もだよ!早生まれだから毎年何かしら嫌味言われるわ
同じ学年の人よりいつも先に歳取ってるのになんであんたは成長しないのと毎年毎年
763彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 07:40:59.91 ID:1dFbNgBz
>>757
同じ喪でも、私は最底辺だと思ってるよ。
働いて家事やってる喪とは、雲泥の差がついてる。
764彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 08:01:16.64 ID:f3BIrGjI
今日は家の手伝いがあるから早起きしたけど
早起きってやっぱり憂うつ感がある…

なんでなんだろう
765彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 08:09:53.31 ID:W0t3gsXt
おはよう(*^_^*)
気持が憂鬱になるのは好きな事をしていないかららしいよ
ニートになったんだから、次は少しでも好きな事をしたいと思う
田舎に行って何もなさすぎてノイローゼになったわ
もう2度と田舎なんて行かない
766彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 08:10:00.52 ID:1dFbNgBz
>>764
手伝いしてるだけ偉いよ。私は何もしてない。
朝は憂鬱だよね。
767彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 08:16:48.00 ID:qwrnhfqN
2ちゃんと脱出ゲームの時間を減らすことから始めたい
パソコン以外のやることがほしいなあ
768彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 08:19:48.81 ID:f3BIrGjI
>>765
好きなことをしてないからかあ
好きなこと自体年々なくなってるな私…

>>766
本当朝は憂うつだよね
769彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 08:28:28.83 ID:1dFbNgBz
>>767
私も2ちゃん依存が直らない。
770彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 08:39:08.52 ID:izTipV41
いくら寝ても眠い
771彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 08:48:06.94 ID:1dFbNgBz
>>770
私と逆だね、何もしてないせいか体が疲れてないから眠くない。
772彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 08:56:24.22 ID:W7sJV1vO
夜に3回も下痢して疲れた
今日の昼から外で予定あるからお腹が刺激されたのかな?
昔は体になんか現れなかったけどここ数年は不安になるとすぐお腹痛くなる
773彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 08:58:20.83 ID:1dFbNgBz
>>772
私はどんどん馬鹿になってる。昔できた事ができないしちょっと出かけるだけで疲労がすごい。
とにかく頭(脳)の劣化がひどい。
774彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 08:58:57.52 ID:W0t3gsXt
雨が晴れて今日はキレイだね
775彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 09:04:37.95 ID:1dFbNgBz
>>774
私の地域はまだ雨降ってるよ
776彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 09:51:55.25 ID:7UyeWM6f
>>758

入るだけでもかなりの体力減るよね!!

>>759
私もショートにしてるよ!!

でも妹や友達には不評だから今回は少し長めにしようと思ってるんだ。

でも美容師にきちんと伝えられるか自信ないw

今美容室に向かってるんだけど胃が痛いわorz

職質されないように頑張ってしゃべらなきゃ。
777彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 09:58:39.16 ID:1dFbNgBz
>>776
美容室って色々聞いてくるから嫌だ。仕事お疲れですねって言われても、あーそうですねって言ってごまかしてるw
778彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:01:32.20 ID:izTipV41
1500円のとこで切ってもらってるわ
世間話もしてこないし気楽
779彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:09:07.38 ID:1dFbNgBz
>>778
1500円の所って話しかけてこないんだね。
前に2ちゃんで1000カットも話しかけてくるって見たから、恐ろしいなと思っていたよ。
780彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:13:10.53 ID:W7sJV1vO
美容室か。話しながらハサミ動かせる器用さがすごいよね…
781彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:19:00.00 ID:1dFbNgBz
>>780
不器用な私からすれば、確かにすごいと思うわ。
782彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:24:43.71 ID:wtvCRZu4
ずっと雑誌読んでたら、美容師さんも接客業だし空気読んで話かけないでくれてる気がする。

ニートつらい。毎日なんにもしてない。
783彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:36:50.34 ID:7UyeWM6f
今美容室で順番待ち中なんだけど、隣のお客さんみたく普通に話せないよorz

美容室って地獄だw

美容師さんも和やかに話してて、2人が眩しいわ。
784彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:39:06.19 ID:izTipV41
寝たふりすればいいよ
昨日飲み会で遅くなってーとか言って
785彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:39:34.99 ID:1dFbNgBz
>>782
私もひたすら雑誌読んで、話しかけんなオーラ出してるよ。この前はそれで話しかけられなかった。
私も何もしてない。自分より駄目人間いないと思う。
786彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:45:23.82 ID:1dFbNgBz
>>783
他人が楽しそうにしてると、劣等感わいてくるよね。無理に話さなくていいよ。
787彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:52:16.14 ID:7UyeWM6f
>>777
今いる美容室は去年から来るようになったんだけど、
職質されないんだ。

個人でやってる店で、客に合わせて話してるって感じ。

私とは言葉少なめw

今私以外のお客さんとのトークの差に驚いてるとこ!!

おとなしめの人♂だと思ってたらめっちゃ明るいわw

そろそろ隣のお客さんが終わるからカキコが難しくなりそう。

今から頭の中でエア発声練習する!
788彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:54:29.24 ID:izTipV41
がんばれ
てか美容室に居ながら2ちゃんてすごいな
789彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:58:27.62 ID:74xbznHW
1800円のところでチャラい兄ちゃん?おっさん?に滅茶苦茶話しかけられて愛想笑いしてたら「アハハーじゃないでしょー。何か言ってくださいよー」とか言われて腹たったな
質の悪い美容師にあたると最悪だー
790彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:59:38.33 ID:wtvCRZu4
頻繁に会う訳じゃないし適当で大丈夫!
美容室行く気力すらないので羨ましい。
791彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 11:04:05.63 ID:1dFbNgBz
>「アハハーじゃないでしょー。何か言ってくださいよー」

これはキツイ・・かなりキツイ
792彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 11:05:45.17 ID:1dFbNgBz
>>787
職質されないのはいいね。ファイト!
793彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 11:11:34.50 ID:9sjz8a7P
ここ数年セルフカットだわ・・・美容室こわい
794彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 11:17:00.14 ID:8sMDsGGs
セルフ失敗してサイドの髪ごまかすためにこの歳でツインテールしてるwww
はさみやヘアカラー買ったお金で美容院いっておけばよかったわー
795彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 11:17:56.41 ID:1dFbNgBz
>>793
よく自分で切れるね?逆にすごいわ。
796彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 11:24:48.45 ID:W7sJV1vO
私はよく親に切ってもらってたな
最近は娘の髪切るのが億劫らしくて「1000円カット行ったら」って言われるw
セルフカットもたまにするよ
797彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 11:25:12.77 ID:hHr/cxEt
>>789
私も前に「何か喋りましょうよ〜」って言われた事ある
雑誌読んでても、雑誌の内容と絡めて「そういう服が好みなんですか?」「最近流行ってますよね」とか会話したがる美容師いて苦痛
どこ行っても職質率100%だし同じとこに通っても更にプライベート聞かれるだけだしもう美容室行かなくなった
798彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 11:43:48.99 ID:1dFbNgBz
>>796
親が切ってくれるのいいな。
799彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 12:01:00.08 ID:qwrnhfqN
私は子供のころから行ってる近所の床屋さんだから気が楽だ
話題もたいていジャンプの漫画か床屋のお姉さんの話したいことメインだし
800彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 12:09:44.23 ID:7UyeWM6f
今切り終わった!
前回まではタブレットでカットイメージを表示されて決められてたんだけど、
今回は口頭のみでカットが始まった!
たぶん美容師さんの中で私はショートカットの人で覚えられてるんだと思うw

>>788
私はPC持ってないからケータイで2chやってるんだ。
メールしてる風を装ってカキコしてるよw

今は母が切ってもらってて、私は美容師さんの視界に入らない所に座ってるからカキコし放題!

シャンプーしてもらってる時に曲名はわからないけど、
きゃりーぱみゅぱみゅの仕事頑張ろうみたいな内容の曲が流れて、
自分が職歴なしの屑ニートだって事を思い出して気が滅入ったorz
マッサージ気持ち良かったのになぁ。
801彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 12:20:55.57 ID:qwrnhfqN
ハローワークのCMとかキャリーのはたちーはたちはたちはたちー連呼の曲とか
流れるとけっこう精神的にくるw
802彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 12:21:31.38 ID:qwrnhfqN
ハローワークじゃなくてタウンワークだった
803彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 13:01:55.65 ID:1dFbNgBz
ハローワークよりも、知り合いが結婚したとか聞くと死にたくなる
804彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 14:02:59.46 ID:3f3YG0KX
今までのニート期間最高記録が1年8ヶ月だったんだけど、今回は1年3ヶ月目で働く気が起きなくてヤバイ。
しかも、この2回以外に数ヶ月のニート期間があるし詰んでる…病気やなんやら色々あったにせよもうクセだな…。
何回も私みたいに繰り返す人っているのかな?普通は社会復帰したらそのまま順調に行くもの?
805彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 14:15:17.59 ID:8sMDsGGs
>>804はーいここに
年単位ではないけど次決めないで3,4ヶ月ニートはよくやる
失業保険もらってたときもギリギリまでひきこもって最後の月にやっとバイト決めたし
あの時は一応面接いったりはしてたけど内心働きたくないなと思ってた
806彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 14:21:55.50 ID:9cfXoKJt
私も短期バイトとニートを繰り返してるよ。脱ニートスレとか見てた頃、脱ニートしたけどまたニートに戻ってきてる人ちらほらいた気がする

私もいい加減美容院行きたいなぁ〜ストレスか分からないけど瘡蓋はがしが酷くて一部少しだけど禿げてるから行けない・・・
807彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 14:39:09.49 ID:py3m9czU
ニート→働く→ニートの繰り返しの人は何年もずっとニートの人よりは希望があると思うよ
ブランク空きすぎると怖くて働けん…
808彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 14:44:48.86 ID:3f3YG0KX
>>807
いやスペック的に詰んでるし、親が最近うるさいけどもうどうでもいいや感の方が強くて危機感すらない。
809彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 14:55:15.35 ID:1dFbNgBz
私なんてもうすぐ三年ニートだよ・・。
もう詰みまくり。
810彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 15:09:13.98 ID:W0t3gsXt
私は千円カットだよ。すごく上手だし、話しかけてくる人もいるけれど
大体は無言でやってくれるからラク。だけどすごく上手だよ
周りにも似合うねって言われる。千円カットだとは言ってないけれど
前髪だけなら500円だから普通のところでいいけれど
811彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 15:14:03.62 ID:W0t3gsXt
家の中にいる事が多しノーメイクだし、よく寝ているし、お風呂ものんびり
入ったり、パックとかもゆっくりとしているから肌の質がすごく良くなった
しかも陽射しの強い日は家にこもってるから色も白い。昔は職場に行くのも
朝から陽射しが強いし、睡眠が足りなかったり、生理痛がヒドクってもムリヤリ
出ていたから、目の下のクマとかヒドかったり、立ちくらみや貧血があったりしたけれど
今は寝たい時に寝られるから幸せ
812彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 15:17:11.12 ID:py3m9czU
>>808
でも過去に脱ニートして働けた経験があるなら、また働こうと思えば働ける可能性も高いんじゃないかな
今はその気にならないだけで

>>809
私も今月で三年目を迎えてしまったよ…
813彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 15:19:46.66 ID:bH5UFlzL
自分以外は希望があるように思えてしまう
別にそんなこたないんだけど
814彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 15:22:54.53 ID:W0t3gsXt
よくわからないけれど、バリバリと働きたい時と、ものすごく疲れて
何もしたくない時期の落差が激しすぎる。今までの体験だと長引いても半年だったけど
今回は色々とあったから精神がもう少し回復しないと周りに迷惑をかけるだけのような気がする
815彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 15:45:05.75 ID:fmJMKL0e
>>746です。みんなレスくれてありがとう!やっぱめんどくさいよね…。入ればさっぱりするけど、風呂入ると決意するまでのめんどくささが異常

>>749風呂好きうらやましい
816彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 16:14:49.46 ID:fmJMKL0e
うちの母親見てると、とことん結婚向きではないんだなと思う。料理嫌いだし、野菜よく腐らせてる。掃除も嫌いだし。

まあ、私だって人のこと言えないけどさ…。あー、なんでこんな何もかもめんどくさいんだろう。
服着替えるのもめんどくさい
817彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 16:16:23.70 ID:cpo6haAC
どーせ家の外から出ないんだし一日中パジャマでいいと思う
余計に洗濯物が増えるだけだ
818彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 16:16:58.99 ID:cpo6haAC
家の外ってなんだ家の中だった
819彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 16:23:54.17 ID:Zzi+2XaH
>>816
家事出来なくても結婚できたんだからバブルって凄い時代だと思わずにはいられない
820彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 16:31:43.64 ID:MTaAReis
予定もないのに毎日お風呂入ってもむなしくなる
2日か3日に一回でじゅうぶんだと思う。公共料金の無駄遣いだし。
働いてる人は毎日入って当然だけど
821彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 16:36:44.53 ID:W0t3gsXt
女だけだといいよね。自分の好きな物を食べてノンビリできる
さっきもインドネシアのラーメンを作って食べた
男がいると食べたくないものを作ったりして大変らしいよ
しかも1日3食で、休みの日はさらにコキ使われるみたい
連休なんていつもいるから頭痛すらするらしい
ニートは贅沢だわ。好きな事をして働いたらもっと幸せ
822彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 16:41:03.18 ID:fmJMKL0e
>>817だよね。外出ないなら着替えなくていいよね。
母親や妹の目が気になるから一応着替えるけど、本当洗濯物増えるだけだしな
823彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 16:44:25.21 ID:fmJMKL0e
>>819父親が生きてた時は出来ないなりに頑張ってたみたい。
父親が死んで、家の中女ばっかになったら手抜きになった

私ももっと料理頑張らなきゃな…。料理作ってる子はみんな何作ってるの?
レパートリー少なすぎて困るわ
824彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 16:46:16.48 ID:f3BIrGjI
今日は午前中家の手伝いして
疲れて2時から今までずっと寝てた

体力ないなあ…
体力つけなきゃ仕事出来ないよね
それといつも昼まで寝てたからそのせいもあったかも
825彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:00:17.01 ID:MTaAReis
なんでこんなに伸びるの
最近過疎り気味じゃなかったっけ
4月で新人ニートが増えたのか
826彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:02:55.74 ID:qwrnhfqN
大学専門高校卒業しちゃった人が出てきたとか
827彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:03:30.24 ID:W0t3gsXt
>>823
作っているのはほんの時々。母親がいるし
簡単なものばかり。鍋とか、サラダとか、スープとか、ウチはほぼ毎日和食
お魚が大好きw ハーブがあるからあれでホイル焼きしたら結構評判良かった
ハーブは虫がくるからスーパーで売っているハーブでいいかも
また野菜を植えようと思ってる。結構トマトと赤ピーマン、育てるの超ラクな上に、
よく使ったよ
828彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:04:38.30 ID:f3BIrGjI
そうなのか
だとしたらまだ若くて羨ましいな
私なんてアラサーニートだよ…

心肺持久力つけたい
829彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:06:14.55 ID:W0t3gsXt
キュウリは見事に失敗したわ。赤とうがらしもよく成った
赤ピーマンは本当に元を取れたと思う。赤とうがらしは外で売っているのは
中国産が多いからやっぱり家で育てたほうが良い。トマトはトントンかな
でももぎたては美味しい
830彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:14:42.19 ID:1dFbNgBz
私もアラサーニートだよ。お先真っ暗。
831彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:16:24.60 ID:W0t3gsXt
真っ暗過ぎて全てが輝いて見えるわー
832彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:18:43.66 ID:fmJMKL0e
>>829すげー!ハーブで魚のホイル焼きとかおしゃれだね。
野菜も育てた事あるとか尊敬

そして私もアラサーニートだ…
833彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:23:17.08 ID:f3BIrGjI
アラサーニートの人少しいて安心したwって安心しちゃいけないけどww

ハーブとか本当凄いなあ
私もたまに家事は手伝うけど料理に全然興味湧かないや
834彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:23:31.72 ID:W0t3gsXt
暇人の凄さよw
もう仙人のように生きていたい
だけどもうそろそろ地上に降りないといけないみたい
考えるだけで面倒臭いけれど仙人のような暮らしをするのも
お金が必要だからね。辛い事だわ
835彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:26:26.49 ID:1dFbNgBz
野菜育てるとかすごいな。私は不器用すぎて何もできないわ。
母と本当に真逆なんだよね、母は器用で野菜栽培も裁縫もなんでもできるのに。
劣等遺伝子は悲しいよ。
何でこんなんなったんだろうと毎日涙が出てくるよ。
こんなハズではなかった。
836彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:28:46.17 ID:W0t3gsXt
私も劣等すぎる遺伝子だわ
色々とダイエット器具を購入したけれど、全て埃をかぶってる
あー疲れたよーってゆっくりとビール飲みながらやってたりする
痩せないよ><
837彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:33:31.70 ID:n9I4csp8
昨日バイトの給料云々言ってた者ですが無事にとりに行って来ました
電話で声震えたけど向こうが淡々としてて拍子抜けしたわ
背中押してくれてありがとう

もう当分は働きたくない
838彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:39:43.53 ID:W0t3gsXt
お疲れさん
よかったね^m^
しばらく休んでたらいいんじゃない?
また働きたくなるよw
839彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:46:16.66 ID:1dFbNgBz
母性が欠落してんだと思うわ、私には。
料理も裁縫も何もかも興味ないし、女性らしい服装もしない
間違って女に生まれてきたんだと思う
840彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:49:47.96 ID:W0t3gsXt
食べるから料理だけは興味がある
あとは別にどうでもいいかな
最近はスゴイよね。昔の女の人の写真を見ると
すごいのばかりでああいうレベルで結婚出来ていたんだななのに
今は何もかも出来ないといけないのかな?
そうは言われてもズボラだから面倒臭いなと思ってムリ
841彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:54:04.31 ID:1dFbNgBz
>>840
昔は女は仕事もしなくてよいし見合いだし、その他色々世話してくれる人もいるしで、恵まれてたよね。
仕事も、簡単に職につけてたみたいだし。
今は仕事は無いわ人間関係は陰湿だわで、ひどいよね。
歳とった人、昔はよかったって皆言うもんね。
842彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:55:44.16 ID:tVz4pXTa
何だって必要に迫られたら、出来るようになるのかも
他と違って、食事や睡眠がメンドイって聞かないのは
そうしないと生きていけないからだろうしね
843彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:58:58.84 ID:W0t3gsXt
>>841
何だか周りを見ているとすごいよね
エネルギッシュだなって思う
あれもこれもこなしていて、仕事に行ったら
私は家事して育児して仕事をしてとか言っているけれど
なんか別の生き物みたいに感じる時がある
そういう人らはジム行ったりヨガしたり飲みに行ったりスゴイと思うわ
844彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:03:06.43 ID:9kCOuC+1
自分精神病で何年か通院してるけどどんな事情があったとしても
ニートはニートなのに周りから遊んでばっかとか言われると
通院以外外に出てないし休養中ですとか反論したくなる
本当は甘えてることも分かっててこのやる気のなさは病気のせいかも分からなくなってきた
845彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:05:55.76 ID:1dFbNgBz
>>843
遺伝子から別の生き物だと思ってる。
私なら家事だけで死にそうになるのに、子育てして仕事もしてとか、超人かよって思ってしまうw
みんな優秀だよね、私は子供以下の能力しかないよ。
846彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:07:08.31 ID:W0t3gsXt
精神病はなった事のない人にはわからないものだからね
実際にそれで誤魔化すような図太いのもいるしねw
気にはなるだろうけれど、とりあえず治療に専念したらどうかな?
精神病は思わぬところでぶり返すから完治は難しいんだろうけれど
また少しでも良くなればいいよね
847彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:09:47.42 ID:1dFbNgBz
>>844
良くなるといいね。私は精神病じゃないのに三年もニートw
848彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:09:53.02 ID:W0t3gsXt
>>845
昔から出来る人は出来るんだよね
だけどそういう人と一緒にいると正直息がつまりそうになる
なるべくのんびりと暮らしたいわ
849彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:11:15.70 ID:1dFbNgBz
>>848
同じくゆっくり暮らしたい。
合わない人といると辛くなるよね。別の人種だと思ってあきらめてる。
850彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:11:47.89 ID:pKnrmrU4
精神病でも統合失調症と双極性うつ以外は甘えみたいなもんだけどな
851彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:14:04.80 ID:1dFbNgBz
>>850
うつ病とか辛いと思うよ、なった事ないからわかんないけど。
852彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:14:53.86 ID:W0t3gsXt
>>850
実際は軽いうちに治したほうがいいんだと思う
重くなるとそういう症状が出てくる事があると思う
だから甘えという考え方よりも休ませた方がいいんだと思う
853彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:18:52.30 ID:1dFbNgBz
ごめん>>850にうつ病って書いてたね。
854彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:22:22.41 ID:W0t3gsXt
これも色々なタイプがあるんだと思う
行動していく中で治ってくる人もいれば
一息つく事がすごく必要な人もいるんだよね
自分の事は自分が一番よくわかっているだろうから
息切れがする前に自分が調整する事が上手い人が長く
なるべく上手くやっていけるんだと思う
自分は緩み過ぎていると思うけれど、張りつめても緩めすぎても
上手くいかないものだと思う。難しいよね
855彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:25:25.16 ID:9kCOuC+1
甘えと言われればそれまでだけど小さい頃からコミュ障で
何やっても無能でずっと辛かったけど、普通の人に遅れないように
無理してたらある日突然あちこち体調悪くなって鬱病にってパターンだった
無理したら終わりだからみんなも焦るのは良くないかも
856彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:30:51.92 ID:fmJMKL0e
本当に働かなくてすむのなら働きたくない。
生きてたらダメな奴だわ、これ

仕事が好きって言える人本当に尊敬する
857彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:32:54.53 ID:fmJMKL0e
本当スレ伸びるの早くなったね。ちょっと目離したらロムるの大変
スーパー暇人だからいいんだけどねw
858彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:37:00.14 ID:W0t3gsXt
志ん生の落語はダメ人間の見本市みたいだけれどねw
昔に比べて日本は大らかではなくなったなと思う
A型的、非文化的、生真面目さが原因なのかな?
A型って本当に苦手なんだよね。ダメなA型を見た時は安心したけど
859彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:40:00.56 ID:1dFbNgBz
私は駄目なA型だよ。
A型が生真面目とか信じられなくなるくらい駄目ニート。
860彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:41:32.57 ID:W0t3gsXt
頑張り屋のA型ほど胸くそが悪くなるものはない
視野が狭くって、徳永家康よりもつまらない人間だと思う
まだ家康はクセもあるし、大らかさがあるけれど、完璧なA型はダメだわ
虫唾が走る
861彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:41:32.80 ID:J38ZLPe5
なんで荒らしにレスしてるの?
862彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:44:50.18 ID:J38ZLPe5
荒らしっていうのは>>850の事ね
863彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:48:06.30 ID:W0t3gsXt
別に荒らしがいてもいいよ。色々な物がチャンプルーになっている方が私は好き
ゴチャゴチャしているのってすごく安心する
864彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:50:16.80 ID:J38ZLPe5
>>863
勝手に荒らし容認されちゃ困るんだよ
865彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:52:08.13 ID:fmJMKL0e
私、ズボラなまけもの根性なし部屋汚いA型だ…
866彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:56:33.39 ID:MTaAReis
Aで悪かったな
867彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:56:44.21 ID:W0t3gsXt
>>865
そういう人の方が実際には付き合いやすいと思う
868彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:02:35.77 ID:Cn53+4W8
血液型で性格を決めつける人に視野が狭いとか言われてもね。
869彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:04:21.15 ID:J38ZLPe5
まあ荒らしって気付かずにレスしちゃったんだろうけど
いつも思うけど荒らしに気付かない人って読解力が無いんだろうな
870彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:07:26.00 ID:fmJMKL0e
昔は一日に2回掃除機かけたりしてたんだよ。これもちょっと異常だけどさ。まだやる気あったんだろうね

人ってここまで堕落できるんだね。もう床に座ってるのもしんどくて横になっちゃう
871彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:09:00.81 ID:9cfXoKJt
最近なんか現実感が薄れてる。前はこんな感じじゃなかった気がするんだけどな・・・メンヘラだからニートゆえかメンヘラゆえか分からないや
人と関わらないって思わぬ所で影響出るよね。元々頭の回転遅かったけどニートになってから更に受け答えが下手になった、あと言動が支離滅裂
872彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:13:17.33 ID:W0t3gsXt
テキパキしていないと気が済まないって人がいるけれど
自分の妹がそんな感じ。どうやったらここまで違う遺伝子になれるんだろうと思う
873彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:14:45.31 ID:f3BIrGjI
>>842
自分は食事も面倒な時あるよw
874彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:16:19.82 ID:W0t3gsXt
>>871
仕事をし始めると明らかに顔つきが変わるからね
違う脳みそを使っているからじゃないかな?知らないけれど
喋るテンポも違う。動く早さも違う
875彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:16:49.50 ID:fmJMKL0e
うちの母方の婆ちゃんがそんな感じだ。料理も上手いし掃除もするし畑もやる。腰痛いと言いながらも、じっとしてるのが無理みたい

死んだ父親も、仕事に関しては真面目で働き者だった。私はこの遺伝子誰から受け継いだんだ…
876彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:23:22.43 ID:W0t3gsXt
>>873
断食って余分なものを身体から出そうとするから、野菜ジュースと
生姜湯を飲めばいいらしいよ。そしたら身体が自動的に自律神経や
体の悪いところを治して行くらしい。石原クリニックの先生が本を書いてるよ
877彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:23:34.42 ID:f3BIrGjI
てきぱき動く人って何であんなに体力あるのかな

以前母と姉と一緒に買い物行った時
自分だけ体力なくてバテてて
2人ともまだまだ見るぞって感じで元気だったし…
878彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:27:13.27 ID:qwrnhfqN
脳みその動きものろいから言われたこと理解するまでに時間かかるようになってきた
879彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:29:14.23 ID:JDbjfcxC
おまいら何かとりツイてるんじゃね
880彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:30:08.68 ID:fmJMKL0e
汚い話だけどさ、トイレ行くのもめんどくさい時ない?
さすがに自分自身に呆れてしまう…
881彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:34:46.27 ID:W0t3gsXt
>>879
お風呂に入らなくなると憑りつかれている可能性があるらしいよ
だからお風呂はしっかりと入った方がいいと思う
精神病自体が憑りつかれているんじゃないだろうかと思う事がある
頭がボーッとするのはそういう感覚よね

>>880
ないない
882彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:39:21.95 ID:BDLJwCep
トイレがめんどいあるなー
何も生産してないくせに、定期的におしっこは溜まるし●も出る
そんな自分にチッ、てなることがある
うんこ製造機ってよく言ったもんだよな
初めてこの表現見たときはショック受けたけどw
883彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:40:40.43 ID:MTaAReis
>>880 あるある
884彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:49:08.31 ID:1dFbNgBz
トイレめんどいね、今日は1回しか行ってないよ。
食事も1日1回とか、全く食べない日もある。
885彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:52:16.05 ID:f3BIrGjI
1回…!?体大丈夫?トイレ我慢は体に悪いよ
886彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:53:55.62 ID:MTaAReis
めんどくさいとかのレベルじゃない
本当に無気力
887彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 20:08:59.20 ID:1dFbNgBz
>>885
水分少ししかとらないから、あまりトイレに行きたいと思わないんだよね。
888彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 20:12:24.16 ID:W0t3gsXt
今、仕事人バンクしているけど色々な技術を持っている人がいるんだね
結構感動する
889彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 20:17:21.32 ID:1dFbNgBz
>>888
私も見てたよ。私みたいなクズと違って、世の中の役に立ってる人はやっぱ違うわ
890彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 20:20:57.93 ID:W0t3gsXt
おどろおどろしい絵本でも描いてみようかな
「雲の上のニート」とかどう?

ちょっとテレビ泣けるわ。私はああいうところに看護婦とかで行きたかった
なんか豊かな国ってもうイヤだ。貧しいヒドイ国も悲惨だけど
891彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 20:29:39.29 ID:f3BIrGjI
>>877
そうなんだ。
892彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 20:31:40.93 ID:f3BIrGjI
>>888
私もそれ見てたよ。

向こう(アフリカ)の人ってなんか生き生きしてていいな。
アっちゃんとか呼ばれてた50歳の人なんか元気で陽気だった。
893彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 20:37:16.79 ID:W0t3gsXt
あそこら辺は外国人が入れるくらい安全なんだろうね
「ツォツィ」見てたらあまりにも凄惨だったけど
主人公がかっこ良かったわ
894彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 20:55:13.86 ID:1dFbNgBz
>>892
あっちゃん飲み込みが早かったね、私の何倍も頭良い。
895彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 21:14:59.95 ID:f3BIrGjI
>>894
あっちゃん凄かったよね。自分の家に見よう見まねでかまど作ってたしw

私にも能力とやる気が欲しいよ…。
896彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 21:16:28.88 ID:lyLT3Hr5
あの女子高生?のツイッター見ちゃった…
さすがバカッターとしか言えない
どうして誰でも見えるとこにああいうこと書いちゃうかなー
897彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 21:32:07.67 ID:1dFbNgBz
>>895
あっちゃんみたいな人は、どこ行ってもやっていけそうだ。
898彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 21:34:04.55 ID:rsoBFFAI
あっちゃん見てた人がいっぱいw
私はあれ見て、「素人が手出さない方が良いのに…やり直しなんてもったいない
できる人に任せておけば良いのになぁ…」とか思ってたよ
納得のニート思考だわ
899彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 21:42:23.60 ID:1dFbNgBz
納得のニート思考w
900彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 22:27:25.32 ID:W0t3gsXt
>>894
本当だね。応用して色々な食べ物を作ってそう
お餅とか教えてあげたらいいかもね
葉っぱとか沢山ありそうだしね
向こうの調味料はお塩だけなんだろうか?
901彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 22:35:08.66 ID:fmJMKL0e
このスレは埋まるの早そうだね。
>>980取られた方、次スレお願いします
902彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 22:43:38.08 ID:py3m9czU
数日前からスレの雰囲気変わったよね
前までのに慣れてたから今の感じはちょっと違和感がある
赤IDの人が何人かいるだけで書き込む人数自体はあまり変わってないんだろう
今の方が居心地いいと感じる人もいるし、きっと私の方が少数派なんだろうが
903彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 22:57:14.62 ID:tZiHcepv
>>902
よかった、同類がいた
自分も正直ちょっと書き込みにくくなったなあと思ってた
この手の雑談スレで荒らしでもコテハンでもない赤IDが複数人いるスレって珍しいよなあ
それだけニートにとって居心地いいスレってことだろうけどね
904彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 23:17:15.05 ID:1dFbNgBz
赤IDですいません
905彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 23:21:05.02 ID:InQlyp2G
私は今までの雰囲気のほうが書き込みにくかった…
荒らしがニートにいちいち反応してて、いつもレス番飛んでたからね
誰かがレスするたび荒らしに文句付けられてたし、こんなに会話できるスレじゃなかったよ
906彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 23:21:09.15 ID:lyLT3Hr5
別に良いんじゃない?ニートだし時間いっぱいあるし
空気読まずに書き込めばいいじゃない
907彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 00:19:30.03 ID:AkAHw9Mi
バイトやめたことを言ったら耳に痛いこといっぱい言われた
分かってても社会が怖い
908彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 00:34:50.99 ID:C5d4MLDM
ここまで社会に適応できないと、何かの病気なんじゃないかと思ってしまうよ。
どこ行ってもイジメられんだよね。
909彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 00:42:20.17 ID:D/+YANlZ
このスレ平和すぎて荒らし認定のハードルがめちゃくちゃ低いなw
さすがに>>850程度で荒らし認定はないと思うぞ(>>862)。
傷つきやすすぎだよw
910彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 00:42:40.71 ID:49hWaSdP
私なんて一時期セクハラにあって怖くなったわ
あれはかなり精神的ダメージが大きかったと思う
今考えてみるとそう大した事ではなかったけれど

おやすみなさーい
911彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 01:16:52.09 ID:C5d4MLDM
>>909
私も傷付きやすくなってるな、ニートが長引くにつれて。
どんどん弱くなってるんだよね。
912彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 01:17:35.65 ID:upoUGVua
>>902
>>903
どんな風に居辛いのか言ってもらえれば直せそうな事は直すよ

同じ環境の人同士で会話したい人がいるなら全然OKと思ってたので
赤IDと連呼してあんまり気まずくはしてほしくないな…
私は前のひとり言ばっかりで荒らしがのさばってる時よりよっぽど良いわ
スレ開くと嫌な気分になって閉じてばっかりだったし
913彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 01:32:43.40 ID:C5d4MLDM
>>912
私も今のが良い。同じ環境の人と話してると救われるよ。
914彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 01:40:16.60 ID:D/+YANlZ
そこで救われて安心してしまうのが良いのかどうかはわからんがw
915彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 01:44:45.30 ID:C5d4MLDM
>>914
危機感はつねにあるから大丈夫w
916彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 01:48:40.65 ID:upoUGVua
うん、なんか少し癒しと安心がもらえるけど
実際の状況は何も変わってないんだから、状況自体に安心する事は無いよ…w
917彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 01:51:34.84 ID:C5d4MLDM
皆さん車の運転します?
私はニートになって脳みそ使わなくなって、運転が少し怖くなってきてる。
この前もちょっと擦ったし、鈍くなってる。
でも田舎だから車ないと生活できない。
918彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 02:01:37.81 ID:waIM+fWz
3月中は春休みで寄生虫の大学生を装っていたけどもう授業始まる時期か…
アラサーなのに大学生のふりしてサーセン
平日外出しにくくなるなー
平日休みの社会人だって多いんだし堂々と出歩けばいいのはわかってるんだけど、どうもね…

>>917
私も田舎で車ないと生活できないのに運転できない
免許は持ってるけどペーパーで、鈍い上に超ビビリなので怖くて無理だ
脳みそ使わなくなると鈍るよね
適切な状況判断とかできる気がしないし
919彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 02:06:42.75 ID:d+A4iarT
私も赤IDかもしれない…
最近家族もあんまり口きいてくれなくなって
結構書き込んでしまってた、ごめん

かちゅーしゃ使ってるんだけど、赤IDとか表示されてたことない
かちゅーしゃはそういう仕様なのかな
920彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 02:12:10.92 ID:C5d4MLDM
>>918
わたしも大学生みたいな服装してるわw
車の運転って怖いよね、鈍ってくると前までスイスイ運転してた自分に感心するわ。
>>919
私は何もしてないから、家族と話す事がないよ。
921彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 02:30:20.08 ID:fB45WDCQ
司法書士事務所で働きたいけど、車の運転が壊滅的に下手なんだ
どうやったら上手くなるんだろう
駐車が出来ない
922彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 02:30:32.96 ID:r9f11ink
もういい加減バイトしないとヤバイ
今年の10月に車の免許取りたいから本気出す
923彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 02:31:07.67 ID:inltNg8g
きっと私も赤IDってやつなんだろうなぁ。

800だけど髪切った後ケータイの電池がなくてカキコできなかったので今報告するね。

私の後母が切ってもらったんだけど、
会計の時に母がカッコイイ髪型になったのでカッコイイねとか言ってたら、
美容師が「お母さんに(お金)出してもらってるんだから似合ってるって言わないとw」って軽口たたかれたよorz

これは悪意のある発言ではないんだろうけど、
その流れで母に似合ってるって言いながらも内心驚きまくった。

この美容師にはニートだって知られてるんだろうなと思ってたけど、
今回ので確定したわ。

リア充妹にこの事を話したら、妹もビックリして店変える?って心配して聞かれたけど、
職質しない美容師は貴重だから変えたくないって結論を出した。

なんだかんだ言ってこの美容師は短くしてくださいって言っただけで、
30前の喪デブの頭を本田翼みたいな若々しいショートにしてくれたんだ。

でも次回から不意を突かれないために、
このチキンハートに強固なシールドを張る事にしようと思う!

長々とスレ汚しごめん。
924彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 02:34:30.67 ID:C5d4MLDM
>>923
何でニートだってバレたんだろうね、その言い方もなんか失礼だし感じ悪い。
職質されないメリットはでかいけど。
925彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 03:17:44.67 ID:D/+YANlZ
職質されたって適当な職業名乗って適当にしゃべってさらっと話題
変えれば何の問題もない。
平日の真昼とか絶対嘘がバレる時間帯に行かなければ。
926彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 03:36:56.52 ID:inltNg8g
>>924
私が美容師の前で口数が少ないってのと、
母と妹が常連で、母が会話の中で私の事をチラッと話したりしたのかもしれない。

あと服装にあまりお金かけてないからかも。

>>925
今のところ日曜日にしか行ってないからその点は大丈夫。

小心者で質問された時、答えに困るから職業偽れないorz

いくら田舎とはいえ、
母と一緒に美容室行く事自体が不自然なのかも。
927彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 04:10:14.94 ID:AkAHw9Mi
未来のこと考えると不安で胸が張り裂けそうなのに、社会人生活が怖くて動けない
928彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 04:20:39.64 ID:k152K7qB
美容室なんて、堂々と平日午前中に行って仕事してることにして、嘘を嘘で練り固めてるw
929彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 06:35:14.13 ID:49hWaSdP
おはよ!
美容師って時々サラッとイヤミを言う人がいるとは思う
だから大体黙っているんだけど
あと水商売のお客さんとか小マダムなのかなと思うけれど、あのノリがあまり好きになれない
千円カットに行った時にすぐに終わってキレイだし安心した
930彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 06:39:24.67 ID:49hWaSdP
個人的なお店だと仕事の事とか執拗に聞かれたり、働いている時でも気持ち悪かった
あまり美容師さんにトークは求めていないんだけど、喋るのが好きな人って多いよね
職務質問ってあんな感じなのかなってそう思う
931彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 06:48:30.82 ID:jVgqDO7t
働いてても親とどっかに行ったときには金出して貰う奴は多いから、
そういうのと一緒にされただけじゃないの?
932彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 07:20:46.19 ID:49hWaSdP
私は出して貰わないけれど、別に誕生日かもしれないし、
別に何をしていようが自由だと思ったりするんだけれど、
余計な事を言う人って結構いると思うんだよね
933彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 07:26:06.90 ID:C5d4MLDM
ニートにとって美容室って死活問題だなw
934彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 07:44:04.43 ID:49hWaSdP
ニートじゃない時でも美容院は好きにはなれなかった
何も聞かない、マイペースで、さっぱりした人なら大丈夫だけど
935彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 08:41:33.54 ID:k152K7qB
今日から専門学校とかも入学式でいよいよ、世間は始まってるのに自分ときたら…
アイス食べたいなあ。
936彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 08:44:05.95 ID:C5d4MLDM
>>935
自分よりヤバイに人間はいないと思ってるよ。
世間との温度差に焦るよね。
937彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 08:46:31.49 ID:k152K7qB
>>936
うん自分もヤバイw
なのに平常運転な毎日ヽ(´o`;
938彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 09:01:59.25 ID:49hWaSdP
おはよう
私は今からスパニッシュオムレツを作るよー(*^_^*)
お野菜たっぷりなんだ
それとコーヒーだね。すごく美味しいヘーゼルナッツの香りのする
コーヒー豆を買ってきたw
色々と花も咲きはじめて、植木の芽も出始めたよ。春だね
939彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 09:10:10.17 ID:YbwKVrIq
私は外歩くときはもう主婦づらしてるw
こないだ、店の人に奥さんって声かけられたし・・・orz
940彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 09:13:49.99 ID:C5d4MLDM
>>938
私も料理くらいしないとなぁ。でもやる気出ない・・すっかり駄目人間です。わ。
941彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 09:31:33.33 ID:PqaXWqeI
今日から新学期か 本当やるせない気持ちになる‥ 働きたくないから死にたいとさえ思ってしまう親不孝者
942彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 09:33:56.34 ID:/L3Oczke
カーチャンが口うるさ過ぎてうんざりする。
そりゃポンコツの私を見てたら口出しもしたくなるんだろうけど
昔から過剰なんだよな…
なんか言われる度に傷つくし何か言われるんじゃないかと
毎日びくびくしてなんかもう疲れた
そのうち発狂したり物に当たったりしそうで自分が怖い
毎日死にたい消えたいって思いが消えない
ひとりになりたい…(´;ω;`)
943彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 09:34:30.08 ID:49hWaSdP
アサイチで魚の蒸し料理やってるよ
奥さんなんてつまらないと思う。自分の為の贅沢料理だよね
ニート道を極めてやる
944彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 09:52:58.23 ID:C5d4MLDM
>>943
私は焦ってるわりには結婚願望が全くない。
奥さんになりたいとか思わないし、旦那に尽くしたいなんて微塵も思わないし。
何で男に尽くすんだよとまで思ってる。
基本的に男が嫌いなのかもしれない。
945彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 09:55:13.42 ID:49hWaSdP
>>942
私も1人になりたいって思う
家族とは相性がすごくあると思う
どっちが良い悪いと言うよりもね
946彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 10:03:15.48 ID:9IW7TFam
親の職場にも新入社員来たから毎日比較される・・・ハズレが産まれてごめんなさい
うちは母の親と兄弟とその家族に無職、うつ病、発達障害etcとメンタル弱い人結構多いんだけど遺伝するのかな
兄も私もメンタル弱いし何だかみんな似たオーラを発してる
947彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 10:05:26.91 ID:49hWaSdP
>>944
私もそうなんだよね
親にはうるさく言われるんだけど
それよりも一人暮らしをしたい。もしもっと強靭な精神力を
持っていたらと何度も思う。男はボロボロなところでも住めるからいいよね
女は危ないからまず反対されるわ
948彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 10:08:03.22 ID:49hWaSdP
>>946
すごくポジティブで攻撃的な身内とどちらがマシなんだろうね
私だけゆったり、マイペースで、メンヘラだから、とにかくイライラしているのが
わかるけど、発言も「成せばなる」とか「とにかくヤレ」とか「グダグダ言うな」とか
特攻隊みたいだから、最初は苦痛だったけど流しまくっていたら、もうあまり言わなくなった
949彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 10:12:45.82 ID:jszD0jhB
正直結婚生活なんて魅力感じないね
ニートだからフジテレビのノンストップよく見るけど、専業主婦の不満ばっかり投稿されてるしw
私も男嫌いだから何十年一緒に生活していくってのが想像できない
950彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 10:18:44.11 ID:49hWaSdP
>>949
幸せそうな人もいるけどね
独身って1人でいる選択が出来るけれど、結婚したら色々なしがらみがあって
がんじがらめになる事があると思う
それで食べたい物を食べたいと思っても、相手のある事だし、特に男は
味覚で冒険なんてしないから、アレが食べたいと思っても、来る日も来る日も
同じような食べたくない物を作ったりして苦痛な事がありそう
一人暮らしをしたいな。ブログで一人暮らしの人のインテリアとか見ているけど
すごく色々と工夫している人がいて、古いアパートなのにすごくキレイでキッチンも
広くって行動力が羨ましいなと思ったりしてる
951彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 10:29:15.14 ID:C5d4MLDM
>>949
私もノンストップ見てるわ。愚痴多いよね。
952彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 11:09:44.44 ID:C5d4MLDM
>>950
一人暮らしをする気力もないよ。みんなすごいよね、インテリアに凝ったりする能力もないしあーもうだめだ
953彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 11:21:44.67 ID:XSNcxCxZ
何もかも面倒臭い
犬の散歩もしなきゃいけないのに義務感しかない

日中独りで居るのも寂しかったり焦りがあってしんどい
テレビとかにも集中できないしネットばかりしてしまう
954彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 11:23:11.25 ID:XSNcxCxZ
あと社会復帰するために早起きしなきゃいけないのに
早起きしてもやることがなくて鬱な気持ちになるから
つい遅くまで寝てしまう…
955彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 11:30:08.83 ID:C5d4MLDM
ネットしか居場所がないしこのスレに依存しまくってる。
956彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 11:31:15.44 ID:49hWaSdP
夏に仕事を始めるのはキツイからそろそろ勤めに出たいな
今か秋だなって思う
少しずつ元に戻して行こう。お金を少しずつ貯めて楽しもうと思う
それにしてもお見合いはどうしようと思う
結婚よりもまだ1人でいたいと思うのは甘いんだろうか?
若い時はこういうジレンマがないのがいいよね
957彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 11:36:17.54 ID:C5d4MLDM
>>956
お見合いするの?
958彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 11:45:12.09 ID:49hWaSdP
>>957
お見合いしてるw
ハゲそうハゲそう
1人でいたいけどニートだから説得力ないし
何でもいいから早く働かないといけない
もうアラサーだから色々とプレッシャーがある
こうなる前に20代のうちに地盤を固めておいた方がいいよ
ものすっごいストレス
959彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 11:54:27.20 ID:C5d4MLDM
>>958
私もアラサーだよ・・。
お見合いしてるのかすごいね、勇気あるわ。
私ならストレスでおかしくなりそう。
960彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 12:02:36.65 ID:49hWaSdP
>>959
少しずつでも頑張って独立をして1人で淡々と暮らしていきたい
どうせ千円カットだし、贅沢好きでもないから、何とかやっていけるんじゃないかと思う
親戚もみんな結婚しちゃって、兄弟も地元を出ちゃったから色々と不安はあるんだよね
私の高齢喪の毒女は親戚だらけのところに住んでいるし、色々と恵まれてる
もし妹が近所に住んでいれば毒女で一切構わなかったわ。男は怖いよね
親戚は工事の時も女だけだとバカにされるって言って親戚を呼んで来て貰ったりしてるしね
961彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 12:08:09.77 ID:XSNcxCxZ
私も自立してどうぶつの森みたいに自由きままに暮らしたいよ

能力あってすぐに脱ニート出来る人はいいなあ
私は能力がないからまずは早起きしたり体力つけたり脳みそ鍛えないと無理だ
962彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 12:16:31.28 ID:C5d4MLDM
>>960
頑張ってて偉いよ。私も見習わなきゃな。

>>961
脳みそどんどん弱ってるよね。
963彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 12:18:37.78 ID:49hWaSdP
能力が少しだけあってもメンヘラだからね
結婚しても色々な付き合いが厳しいだろうし、ママ友が大変だって
みんなが言ってるんだよね。リア充ですら大変みたい
働いていたほうがまだ何とかなりそうだなと思う
964彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 12:22:48.07 ID:XSNcxCxZ
>>962
うん、退化してってる感じがする
965彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 12:29:55.10 ID:C5d4MLDM
>>963
リア充ですら・・そんなに大変なのか・・恐ろしいよ。
966彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 12:50:53.83 ID:4j45gF1L
家族でも自分の部屋に入れるのいやだから結婚は無理だな
まぁそれ以前に、付き合ってくれる人もいないし結婚は無理なんだけどね
967彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 12:55:53.33 ID:49hWaSdP
でも最近は怖いよね。下手に人を信用すると何が起こるかわからない
出会い系♪とかやっている人いるみたいだけど、チャレンジャーだなと思うわ
私は知り合いの知り合いとかじゃないと絶対に会わない
968彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 13:01:33.94 ID:AkAHw9Mi
バイトやめたあとに時間潰ししてたら「小さい子じゃないんだから」とか「お前は中学時代から何も変わってないな」って言われた。
中学から変わってないのは自覚してるけど、なんで時間潰し=小さい子のすること なんだろうか
969彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 13:06:08.86 ID:49hWaSdP
学生時代とか若い時に色々と信用出来そうな人と付き合っていた方がいいよ
会社とかちゃんとしたところでも怪しいような人がいて驚いた
「いくらしたの?」とかいつも値段を聞いてくるような子がいて
ちょっと今まで付き合っていた人たちとは違うなと思ったりした
社会人になると友達って作りにくいから、バイトでもサークルでも
学校でも合わなければ辞めたらいいし、出会いが多いほど良いと思う
主婦でも変なようなのが結構いた。マトモな人もいるけど
年を取ったら新しい付き合いとかほぼなくなるわ
リボ払いで贅沢品を沢山買っている人もいるんだよ
色々な人がいると思う
970彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 13:21:17.94 ID:Jky4NCBU
専門学校でいかにも喪のおばさんがお見合いで知り合った人と結婚したんだけど借金の保証人にされた後、逃げられたって言ってた
私もお見合いしてもそういうのに捕まるんじゃないかと思う
何せ、人を見る目が全く養われてないから
971彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 13:25:36.48 ID:49hWaSdP
私はそこまでじゃないけれど、悲惨なニュースを見ていると
こういう人も一部にはいるんだろうなと思ってる
まずなるべく関わりを持たない事が大事だと思う
それに保証人なんて一切なるようなもんじゃないと思う
そういうのくらいだけは誰でもしっかりとしていないとね
保証人って言葉を出しただけでそこはもうそういう人なんだと
思わないといけないと思う
恋愛1つくらいしていないと免疫がない人がどうしても増えるんだと思う
主婦でも変なのに騙されたりしているのもいるんじゃないかと思うよ
972彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 13:26:36.98 ID:jszD0jhB
第一友達いないしなー
973彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 13:28:44.01 ID:C5d4MLDM
>>970
私も本当に人を見る目がないよ。騙されないか心配だよね。
974彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 13:29:21.88 ID:inltNg8g
>>928
役者レベルでカッコイイね!!
>>929>>930
美容師は男でも詮索したりする人多いよね!
昔鬱で入院してたっていう男の美容師から、
仕事してない事を上から目線で遠まわしだけど説教された事ある。

>>931>>932
お金出してもらいまくりの人生だからそういう考えはなかった!!
自意識過剰で悪い方に捉えすぎてたかも。

>>933>>934平安時代とかみたいにみんな髪が長かったら美容室行かずにセルフで問題ないんだろうなぁ。

昼からおとといの強風でビニールハウスの骨組みが折れたりしたからじーちゃんの修理の手伝いやって、
夜は肉じゃがつくらなきゃ。

腰痛持ちにはちとキツい。
975彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 14:12:39.22 ID:etiK6dgU
まだ家族の手伝いしたり料理してるニートは偉いよね
私は病気抱えてるのもあって家事も出来なくてダラダラしてるよ
周りが優しいからそれに甘えてお母さんは一人で家事と仕事こなしてるし

周りからいつかお母さん倒れるから手伝いくらいしろ!とか言われるけど体が動かない
本当に親がいなくなったら何も出来なくて終わりだ
976彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 14:15:27.55 ID:C5d4MLDM
>>975
私も母親がいなくなったら終わりだよ。本当に何もできない。
977彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 14:37:08.08 ID:49hWaSdP
>>974
確かに詮索好きは何故か男の美容師さんの方が多いと思う
あれって好きな人とそうでない人に分かれそうだなと思う
喪女にはキツイわ
978彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 14:50:42.28 ID:C5d4MLDM
>>977
男怖いから、女の美容師さんしかいない所に行ってるよ。
男女って脳みその作りが違うとはいえ、本当にわかりあえないんだろね。
979彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 14:52:00.17 ID:waIM+fWz
美容師と言えば四ヶ月くらい前にパーマかけたのにまだバッチリ残ってる
気に入ったときはすぐ取れちゃうのにそうでないときは持ちがいいのは何でなの…
そろそろ行きたいけど前回行ったときに仕事探し中なんですよ、あははと行ってしまったから同じところは行きにくいな
でも田舎だからあまり店がないという
髪なんか伸びなければいいのにいいいいい
980彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 14:59:49.35 ID:XSNcxCxZ
私は数ヵ月置きに1000円カットに行ってる
何も話し掛けられないし早いし楽だよ

でもショートカットだし黒髪だしで
ダサいヘアスタイルだけど…
お金もないし仕方ない
981彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 15:01:33.47 ID:XSNcxCxZ
うわ!980踏んでしまった…
ごめんなさい携帯しか持ってないのでスレ立て出来ません
誰かスレ立てしてください
982彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 15:13:07.95 ID:49hWaSdP
>>980
手の込んだヘアスタイルとか、妹はコテとか上手に使っているのに
私はムリ。何がムリなのかわからないけど、なんかセンスないなって自分でもそう思う
いくら聞いてもコツがつかめなかったりする。本当にバカだなって思う
だからいつも「簡単な髪型で」ってお願いしてる
知り合いなんて朝早く起きてかなり時間をかけてるって言ってた
私はそんな時間があるくらいなら寝ていたい
983彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 15:18:49.33 ID:49hWaSdP
>>978
隣の女性が楽しそうにぺちゃくちゃ喋っていたりするけど、
そういうのを聞くほうが好き。職業はともかく、色々と聞かれても
どう答えていいのかわからない時がある。美容師さんってリア充ばかりな感じがする
妹と行った時があるけどすごく会話がピンポンしてて姉だという事実を消してしまいたかった
隣の妹のところは華やかで、こっちはチーンってお葬式みたいにシーンとしてたり
一応姉だからと思って妹の分を奢ってやったわ。それもちょっと虚しい><
984彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 15:20:00.69 ID:C5d4MLDM
>>982
みんな女子力高いよね。
私は女子力低いから、そういうのが全くできないよ。髪束ねるのがやっと。
985彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 15:20:27.66 ID:waIM+fWz
>>981
スレ立て行ってみる!

>>982
コテ使ったりアレンジしたりみんな上手いよね
昔コテ買ったけど全然使わなかったな
不器用だし上手くできない
生きるのが不器用だから手先ぐらい器用になりたかった
986彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 15:24:04.93 ID:waIM+fWz
立てました
次はこちらで

喪女でニートしてる人いる?? part44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365402136/
987彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 15:26:22.30 ID:XSNcxCxZ
>>986 乙ですありがとう!

ごめんなさい、これからは踏まないように気をつけます
988彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 15:26:32.64 ID:49hWaSdP
>>984
今は髪が短いから関係ないけど100均の髪をまとめるバレッタ?みたいなのって
すごくラクチンだよ

>>985
どうもありがとう
妹が来た時に一緒にやって貰ったけど1人でやったら頭皮を何度もやけどしたw
「こうよ!」ってクルクルって手品みたいにやるんだけど、やってみたら
巻く方向間違ったり、どうしてこんなミスが出来るのかってくらい悲惨だったんだよね
もう簡単でいいや
989彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 15:35:23.86 ID:9IW7TFam
>>986
乙です

自分に似合う髪型がわからない
ブスはブスだし顔デカ軟毛細くて少ないロングだからモサいけど短くする勇気もない
普通は友達に聞くんだろうけどぼっちだからわからないや
ちなみに編み込みとかもできない鈍臭さw
990彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 15:36:54.96 ID:UsKZYmeH
自立心が育ってなくてニートだ
コミュ力ないから、外に出ると金魚の糞みたいになってしまうのが恥ずかしい…
991彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 15:50:59.70 ID:waIM+fWz
>>990
私も完全に親の金魚の糞だわ
もうそういう年齢でもないのにいつまで経っても子供のまま
992彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 15:53:47.22 ID:C5d4MLDM
病的な不器用だわ
小さな頃からテレビだけが友達だった
結果、何もできない馬鹿になった
もう手遅れ
993彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 15:55:00.74 ID:RlyMVOKm
臨機応変とか
突然の事態に対して即対応するとかができない
994彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 16:08:02.95 ID:C5d4MLDM
このスレにいる人って不器用な人が多いね。
私もだけど、やっぱどっかおかしいのかな。
995彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 16:17:53.05 ID:UsKZYmeH
子供のころから人に寄生しちゃう癖がある…
これから先一人で生きていけるのかなって不安になるよ。どこ行ってもこうなんだよね
人にへこへこしてご機嫌取りしてしまう。
ブスじゃなかったらもっと自分を出せたのかな。何やっても煙たがられそうだからいつも人に従ってる
私がこういう性格だとみんな嬉しそうだし変な争いにならないし丸く収まる。ただ私の人生だけが終わっていくw
996彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 16:19:02.34 ID:/L3Oczke
生きるのが下手なんだろうな…
リア充とかって臨機応変に嘘もつきつつ
上手く立ち回ってるような気がする
ココの人達は変に真面目なんじゃないかと思う
あとネガティブなのかな…
今まであまりいい事なかったから何かやりたい、やろうと思っても
悪い事起こるんじゃないかとか考えすぎてしまうとかね
まぁ、私なんですけどw
997彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 16:20:54.89 ID:C5d4MLDM
>>995
私も同じ。みんな自分より下の存在がいると嬉しそうだよね。
998彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 16:26:45.24 ID:inltNg8g
>>986乙です!!

>>977
美容師になるぐらいだから、男でも女みたく人の事に関心が強い人が多いのかもしれないね。
コミュ力がないと美容師という仕事は難しい気がする。

>>979
昔同級生の結婚式の一週間前に張り切ってパーマかけたら翌日にはすでに取れてたw

妹と母にパーマかけてみる?って言われたけど、
オバサンちっくになりそうなのと、1万以上かかるみたいだから断った。

980>>
1000円カット近くにないや。
羨ましい!!

友人がコテくれたから使ってみたけど、不器用だからほっぺや首すじとかやけどしまくったw

後頭部らへんとか全然巻けなかった。
999彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 16:37:37.33 ID:UsKZYmeH
友達だと思ってた人に裏切られることも多いし、人間不信ひどい
友達がなんか良い顔して自慢してくるな〜友達同士だし私も同じ場所に立ちたいしたまにはそういうの言ってみたいなぁって思って
底辺なりにラッキーだった事とか楽しい話題言うようにしてみたら何故かムッとされるのさ
そういうのが積み重なってどんどん無口になってきた。なんのために生まれたんだマジでw
1000彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 16:44:06.28 ID:C5d4MLDM
>>999
ムッとされるの、あるあるw
底辺が楽しそうにしてるのが気に食わないんだろうね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。