FX為替BO・株取引やってる、興味ある喪女 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
顔出しするチャットレディは喪女には無理
在宅で誰にも会わずに稼ぐにはこれが一番では?

【前スレ】
FX為替・株取引やってる喪女
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1348157405/






------------
自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・以下に挙げる行為を禁止します。またこれらの行為を許可、または誘導するスレ立てや書き込みも禁止となります。
*エロ・中傷・質問などの、男性によるスレ立て・書き込み
*女性を中傷する内容のスレ立て・書き込み
2彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 17:11:54.36 ID:mg2aewlO
>>1
乙です

ただ儲かったってだけ書いてる人たまに出現するけど、チラ裏に行って欲しい
3彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 17:25:04.47 ID:LjCQTCrk
やってみたいけど先立つものがない
おいくらまんえんあれば始められるのかの
4彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 17:31:19.43 ID:CVQ7LT/9
>>2
負けたやつも書き込めばいいんだけど
恥ずかしいから勝ったやつの書き込みばかりなんだよな
それで投資は儲かるんだとだまされる
5彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 17:37:26.84 ID:Vee3/x5o
割とあわあわしてる書き込みも多いと思うけどね


989 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/02/13(水) 14:58:56.15 ID:Nck4r0fM 
Sすると上がってLすると下がる
両建てすると片方外した途端に逆に動く
見張られてるとしか思えない…!

985 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/02/13(水) 14:29:49.17 ID:oguERMLu [3/5] 
124.86S
はいはい蝋燭のとったんの部分で売ったと言うことですね。
分かります
6彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:20:25.02 ID:OkTdjY4X
今日は手持ちの株がみな下がって、参った。こん外道が!(三浦マイルド)
7彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:30:46.84 ID:oguERMLu
>>5
それの985だけどアワアワしてるぞ。
帰ってきたら124どころか125も中頃になってるじゃん
ふぁっきんジャップって気分。
でも本気でやばくなってきたら、こんな書き込みできないよ。
黙って全通帳引っ張ってきてレバ計算で次の給料日の予定まで
押さえる。
8彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:33:24.91 ID:oguERMLu
でもやっぱりおらっしゃあああああああな気分だわ。
9彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:41:28.36 ID:vzfRNbkc
>>3
FXだと最初はニュージーランドドルを本読みながらドキドキしながら
買ったよ
ちなみに用意したお金は3万円()笑
今見てみたらニュージーの証拠金上がってるけど会社変えたせいかも
BOは1000円からいけるね。その分10分でその1000円
失う可能性の方が高いけど

先立つ物がないなら上記2つが一番元が少なく始められるはず
10彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:49:24.46 ID:oguERMLu
キウイちゃんは可愛いけど、あれはあれで足腰弱そうで
ちょっと予測不明なんだよなあ…
全通貨俺TUEEEEEEE!!チャートの時にキウイだけ
ショボンしてたり。

そしてユロ園、なんと125.9まで…
私が逆行か…
11彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:05:55.68 ID:onfWcTDy
>>4
ほんとそうなんだよな
だからこそ↓のような馬鹿がでてくる

998 :彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 18:37:54.97 ID:NgqNdaVd
>>995
海外業者使ってレバかなりするんなら分かるけど
国内はどこも規制でそんなできないでしょ
FX批判する単発IDってやった事も調べた事もないようなのが言うよね
12彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:13:17.10 ID:xr0Vovnc
>>11
前スレの男はコテつけてくれ
アボーンしやすいんで
13彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:14:35.05 ID:onfWcTDy
競馬の税金で逮捕のニュースは皆知ってると思うけど
FXも税金で死ぬ奴は結構いる
税金と借金は全然違うからな
たとえ自己破産したって、税金はなくならないし
一生給料から払い切るまで全額天引きされる

オレの知ってる限りでいうとFX初心者はほぼ赤字運用
何年もやってようやくプラ転
で、こつこつ増やしてこないだの地震みたいなので退場
才能や運に恵まれてない人はほとんどこれ
計10年やったとして残るのは借金
普通に働いて貯金してれば良かったってのが最終着地点
年収5億だっけ?殺された投資家のおっさん
あの子にしても近年は相当大損ぶっこいてたらしいし
年金運用でも巨額の損失出したニュースだって覚えてるでしょ
億単位を稼ぐトレーダーでも失敗するのが今の相場
14彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:18:14.92 ID:onfWcTDy
ちなみにオレの友人の一人は仕事せずにFXで飯食ってて
それで年収600万ほどある
って事を7年ほど前に語ってたけど
今どうしてると思う?あの世だよ
15彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:22:07.86 ID:onfWcTDy
これは嘘でもなければ、珍しい話でもない
君たちのすぐそばで起こっている話
ここでもそうだし、ブログなんかでも目立つのはいくら儲かったとかって話
しかし、もっとしっかり検索してリアルなFXブログとか見てごらん?
みんないつ死んでもおかしくないような奴ばっかり
16彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:32:42.42 ID:xr0Vovnc
皆PC環境はどんな感じでやってるのかな?
モニター数枚とか?
17彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:41:29.97 ID:oguERMLu
いちまいっす。
スキャやないんだし、そんな枚数要らない。

前スレでも書いたと思うけどリーマンショックのときの
心震える悪寒は吐き気もよおすけど
ぜったいにもう覚えたくない寒さだけどねー
でも刺激的ではあったんだー
私は女だから保身第一で枚数はってなかったから
細い糸一本で乗り切れたけど、市況2の絶叫状態も凄かった。
ありえないはありえなーい、っていう単語を覚えた状態だった。
苦しいけど楽しかった。
18彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:43:22.37 ID:0makLY9O
>>4
ここで何百万の儲け、とか見て泣きながら下手スレに書き込んでる

今日は六万円吹っ飛びました
19彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:44:14.21 ID:WbQSTcyD
>>16
ノートパソコンとそれに繋いだモニター1枚でやってるよー
モニターのサイズは1680×1050
モニターにチャート表示して、ノートパソコンで主にネットしてる
チャートだけじゃなくて2ちゃんの専ブラも常に開きっぱなしだから
モニターあと2枚ぐらい欲しい
20彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:55:07.97 ID:IAgCNtGM
>>3
自分は株だけど、去年の今頃15万で始めたよ〜
夏前くらいに買ったとこがSBに買収されたりとか、年末に買ったとこが年明けに経営統合発表したりなんかで運良く50万くらいまでになった
貧乏性だから、増えた分は貯金に回してる

FXはチキンなんで手を出したことはないw
21彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 22:01:57.32 ID:TcO4jHwt
前スレ982さん

アドバイスありがとうございます。
私の場合、あまりルール良く分からないので
とりあえず10万ドルをしばらく持ってて値上がりしたら売ろうと思っています。
とりあえずロスカだけ気をつけて夏〜来年辺りまで寝かしときます。
本業があるので目標は銀行に預けるよりも稼げればなあぁ程度で。
22彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 23:19:00.71 ID:Dw4qPUbt
傾向としては女の方が堅実だし、全力で大胆に行かないから投資や投機向いてるだろうなって思う。
大金稼ぐのは男だけど破産が多いよね、女はコツコツ、で息が長そう
23彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 23:34:41.52 ID:N8rpV6rW
まぁ家の金つっこんで家族ぶっこわしてる主婦もいるけどねww
24彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 23:53:29.52 ID:x5mjUm9C
投機にコツコツもクソもないけどねw
てかここ業者いるよね
25彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 00:18:23.75 ID:v/KNwMkQ
≫30 買ってた株仲間ぽい

禿げ神様様々だった
ともちん様々だった
それ売って11月頃に三社ほどに乗り換えていい感じ

まぁ今年800円で買ってた株22円で売ったけどねWW
買った時は社会人二年目の2ヶ月分
私の中で実業がいまいちわからん会社は買っちゃいかんと思った
26彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 00:26:52.25 ID:1yvA8ohS
>>21
最初から長期間持つ気なら、米ドル/円じゃなくて豪ドル/円がいいんじゃないかな?
FXの話だと思うけど通貨購入(ロング)でスワップという銀行でいう金利が毎日貯まる
んで、現在の金利でドル円だと1万枚で2円とか低いんだけど、豪ドル円だと1万枚で70円くらい貯まる
10万枚なら700円、これが1日の金利分になる
1年寝かせたら金利だけで数十万円増えることになるよ
ただ、その頃の相場が今より下落してたら決済せずに、更に数年寝かせておく気長さも必要w
分かりやすいように最初から複数口で購入しとくといいかもね、1口だけ出すとかできるし
27彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 00:38:21.31 ID:QRYTD9Mj
そもそも勝ったやつの書き込みですら、養分くささが半端ない
勝ち組は勝った負けたで、いちいちレスしない ほとんど
28彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 00:52:40.91 ID:9XV9lbae
わーい時間足で一本糞^^
いいえまだマイナスです
29彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 09:39:10.85 ID:z8ANv8ji
ドル円を最初種銭20万レバ10で1枚運用してたんだけど、資金プラスして170万にしたんだよね
でも利益は1.5倍程度にしかならないという…
大きい額動くのが怖くて結局1〜2枚しか仕込めない
30彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 10:32:56.06 ID:DHu+Vlfi
レバレッジは2倍で限界
枚数も1枚からすぐに5000通貨→1000通貨→500通貨に減っていったw
不測の事態が起きて背負うかもしれない借金のことを考えると
ハイレバで大勝負なんて無理だわ
31彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 11:05:27.80 ID:8TcbmfoG
500通貨w
まさか私より慎重な人がいるとはw
32彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 15:18:16.08 ID:z8ANv8ji
500通貨はすごいね
33彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 16:26:54.46 ID:djkYwXJy
株ここんとこムズいわ。下げたら買いで良いのかワカラン。つい売りインしたくなるのをガマンしてる。

こんな時は休むが相場だな。負けてないだけましか・・。
34彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 20:09:56.59 ID:9XV9lbae
チャートでしか値動きを見ないから
株ってものっそい緩急のあるジェットコースターみたいに
感じるんの。あがったーーーって買おうと思ったら
翌日はかっくーんって下がるし、ほんと不思議。
決算書みたいなの見てもよく分からん。
でも株っていっぱい選べるものがあって楽しそう。
35彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 20:35:57.05 ID:MJOAVRBO
今日のドル円の動きに全くついていけず。
スキャ向いてないから変にちまちま儲けようとするんじゃなかった…
36彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:17:26.14 ID:O8RoRytC
株って毎日のように触るもんじゃない?
下手に触るとかえって損するんだっけ
37彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:56:18.68 ID:55gs1ouc
http://www.youtube.com/watch?v=pCIO57Wg9Us

イケメンがおまえらを馬鹿にしてる動画
38彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:15:58.02 ID:dbLeV38x
>>26
豪ドルってそんなに良いんですか!?
全く知らずに米ドルだけしか考えてなかったです。
ちょっと今の米ドル売ったら、考えてみます。

今回初めて為替を初めたので緊張して余り眠れてませんw
このまま二方面でやったらメンタル的に持たない気がするんで
とりあえず今は米ドルだけで・・・。


アドバイスありがとうございました><
39彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:36:04.60 ID:v3gZ9/On
>>38
スワポだけで考えるなら豪ドル/スイス
去年の夏ぐらいは上がる一方だしスワポ一番高いしで
最高だった
今は会社変えてAUD/CHFがない会社だから値動きは知らないw
40彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 01:02:03.22 ID:v3gZ9/On
前の会社のスワポ一覧見てたらAUD/CHFめっきり下がってたわ
豪ドル/円と代わらない値段になってたごめん
ちなみにGBP/AUDの売りが一日105円で一番高値
次がAUD/CADだった

ここらへんは会社によって様々だね
今主に取引してる会社はどの通貨も総じて低いし
そもそもGBP/AUDもAUD/CADも取り扱ってない・・・
41彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 02:02:39.67 ID:Xx/JonIb
>>38
スワポは結構馬鹿にならない額になるからねw
通過の組み合わせで高そうなのはあるけどあまり有名じゃないのは扱ってない業者もあるしね
今はアベノミクスさんで円安がまだ期待できるからオージー円が一番馴染みやすいかな
42彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 02:08:39.04 ID:+nRJ6f+3
あのね
スワポなんてのは差益額と比べたら微々たるものなの
例え1日100円だとしてもそんなの1pipの変動ですぐなくなるわよ
腕のあるトレーダーがおまけ程度で扱うものなの
素人が端からスワポ狙いで成功するわけないでしょうよ
43彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 02:10:40.99 ID:c3STW0oI
で、出たー!オカマ口調の説教オカマ!
まだこのスレに居たんだ
同性愛板にお帰りください
44彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 22:45:03.75 ID:BGhkjggN
ユロ円S目線で良いなかなあ…
今週と来週次第だけどな
45彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 00:25:35.83 ID:xb20grNL
あれ?株暴落でぎゃあああてなってる人が自分しかいない…
46彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 08:21:28.37 ID:S/NMvNCL
>>45
基本はポジション、たまにスウィングだからあまり気になってない
47彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 08:37:50.43 ID:UKXjIRNV
>>45
株暴落でオギャーです。前日比-3%くらい。
48彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 08:56:06.35 ID:otRi13uh
マネースクウェアからカレンダーとQUOカードが届いてた
まるっこいトラのイラスト可愛い
トラリピに興味あるからとりあえず口座だけ開いてみたんだけど
種が多い金持ち向けの資産運用法って聞くとなかなか始められない
チャートに張り付いてなくて済むのは魅力的なんだけどなー
49彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 10:24:14.23 ID:tIODnrFZ
はぁ〜大損だ〜
50彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 10:42:22.43 ID:yyQqLiDY
来週からまた上げるでしょ。
押し目を作っただけ
51彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 10:44:40.77 ID:Nsqi0Mce
あああー土日暇だーやる事ない
52彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 11:00:25.41 ID:gvo6vlSY
昨日は指標のお陰で100pips取れたのに欲こいて
離隔しなかったら全モされましたワロス
…はぁ、このモヤモヤな感じで土日過ごすの嫌だw
53彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 11:08:30.83 ID:AzlnBjsM
もしこの値動き取れるなら喪女じゃないだろw
54彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 12:40:12.27 ID:tcaUuFNv
トレード上手い下手に喪かどうかは関係ないけど
55彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 13:30:50.94 ID:vRvWJxCb
ユロ円来週はSでいくわ!!
56彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 15:28:50.21 ID:6Rrf4N6f
>>1
今年に入ってユロ円で20→1→6→40→35→90までいったけど
ドラギ・麻生・ドラギでとどめさされて0になった
馬鹿になってロング!下げても全モ!って思って
ギリギリまで切れなかった自分が悪いんだけど
細かく出金はしてたんだけど、結局追加入金して種20万も失うことに
現在14万まで回復したけど、今の段階で痛い目見てよかったかなとも思う
57彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 19:15:43.96 ID:3wJEHhld
ユーロ円は今月に入ってから完全にレンジ相場だね
123円で買って126か127円で売ればあとはチャートも見ずに寝てるだけ
余計なところでポジションを取るから余計な損失が出るの
私はこの手法で50万を12万にした…
58 ◆t7kjAY7URg :2013/02/17(日) 04:13:53.67 ID:gZOusWOw
次スレ立ってたのか

ユーロ円はわかってると思うがドル円とユロルの合成ペアな
ドル円は95円を前に揉み合ってユロルはアップトレンドの下限に接近している
スウイング目線で今エントリーするのは素人だけ
59彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 04:24:47.80 ID:IOWDc1yV
アベノミクスに対して、余計な文句もなかったし、月曜日はまた株が上がるな。
60彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 05:15:29.04 ID:atMk3YUC
全身整形した2000万位の費用を
FXで賄おうと手を出したけど逆に失敗して
返済に困って自殺未遂もしたわ
本当大変だった

でも整形してから手に入れた幸せを考えると
十分元は取れたと思うね

整形する時はそれこそ血相変えて
親や親戚や友人や彼氏に真剣に反対されたけど強行したよ

結果今は総資産5000億のお爺様に見初められて結婚したし
イケメンの若い会社社長や駆け出しの俳優やアーチストのパトロネスになって
今まで出来なかった遊びの恋愛も楽しんでる

ただある程度元の顔立ちやスタイルが整ってないと
私みたいに整形したところで美人になれるわけじゃないらしいから
そこはよく医者と相談してね
61彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 05:58:42.24 ID:qa2isnSh
手を変え、品を変え
ネタがよく尽きないなぁ
62彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 11:39:02.62 ID:b2iSSipj
私達の近未来

491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89 ID:iqnlsXMq
あああああああああああああああ!!!1
ぼくたんが貯めに貯めた500漫画トンで行くうううううううううううううう!!><

501 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:27:28.06 ID:iqnlsXMq
このまま113.00に触れずに指標で爆上げを望む椎茸マンであった、くすん

779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!
63彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 12:00:57.44 ID:4zfR9Yfr
>>57
これ系、何度見ても笑ってしまうw
もう見飽きたはずなのに悔しい…

さて明日はどうなるかな
64彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 12:56:33.55 ID:UVzKG7Eb
>>62
このレス投稿者って2006年だから
サブプライムもリーマンも欧州危機も
なにも懸念されてなかった時代だよね?
ライブドアが起こった当たりなのかな。
あの時代だったらもう少しリスク分散できてれば
無傷で乗り切れたかもしれんのに、もったいないね。
65彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 13:28:38.84 ID:TcsOF9NK
あの時代は新興ならなんでもあがってたからね。
一時期のバイオバブルの比じゃなく。
仕手に信用で手を出さなければそんなに大損しないよね。
それやらないと大勝はできないけどね。
66彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 13:35:14.55 ID:rcHl8WmD
ライブドア事件は年明けの1月
今みたいにレバ規制されてなくてどこも400倍は当たり前だったからね
67彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 13:39:27.89 ID:xmREg89V
何もわからん初心者なんだけど、
勉強始めるとしたらFXか株どっちのほうがいいん?
20万くらいなら出せるけど
68彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 13:53:55.38 ID:92gVGqJf
メンタル的にFXは合わなかった。一年でプラマイ0で退散。FXで稼ぎ続けられる人が羨ましい。
>>67
今売れてる雑誌とか見たらわかると思うけど、20万で買える株なんてそんなに無い。買えても1単元だろうね。1単元だと5日かけて10円上がったとしても儲けは1000円とか10000円とかだよ。優待欲しいってなら別だけど、儲けたいなら20万で株は無謀だよね。スタバなら3枚買えるね。
69彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 14:15:20.48 ID:TcsOF9NK
20万でこれから始めるなら個別銘柄よりETFやった方がいいよ。
株は習うより慣れだよ。そうこうしてるうちに財務とかもわか
ってくるようになる。
70彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 14:42:43.95 ID:UVzKG7Eb
>>67
FXならデモトレードが出来るところがあるから
試しにやってみるのがお勧め。レートも本物使ってるし。
株は私もこれから勉強していきたいので
よさげなものがあったら教えてくださいな。。
71彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 14:49:55.36 ID:0VA0/KCu
前スレより、小額から始めたい初心者へのアドバイス

715 : 彼氏いない歴774年[sage] : 投稿日:2013/01/27 11:12:17 ID:BwDrLGJi [1/2回]
株じゃなくて投資信託がオススメ
コストの低いインデックスファンドで国際分散投資してみるのがいいよ

716 : 彼氏いない歴774年[sage] : 投稿日:2013/01/27 11:17:48 ID:+eCofkLK [1/1回]
一番確実なのは日経連動かETFだよ。
わかりやすいし勉強になる。
少なくとも参議院選挙まで日経平均が
下がる事はないと思うから

717 : 彼氏いない歴774年[sage] : 投稿日:2013/01/27 11:41:17 ID:BwDrLGJi [2/2回]
指数に連動するETFや投信はわかりやすいし、比較的リスクも低いからおすすめ
国内株のETFは1万円くらいで買えるし、楽天証券なら投資信託は1000円から買えるから
低額の資金で分散投資できるしね
投資信託買うならSMTシリーズとかemaxisシリーズとか使って、
国内と海外に半々くらいで分散投資してみるのがいいのではないかと

719 : 彼氏いない歴774年[sage] : 投稿日:2013/01/27 12:17:12 ID:ROmAS/j/ [1/1回]
>>718
投信のメリットって、分散投資によるリスク軽減だから、
初心者ならいきなり個別株買うより、少しずつ投信買ってくことから始めて
マーケットに慣れていくほうが勉強になるよ
投信なら個別株買うのと違って、東電やエルピーダみたいな大暴落もしないしね

ただ、「毎月分配」「通貨選択」とかって書いてる売れ筋の商品は高齢者向けのボッタクリ商品だから買っちゃ駄目w
購入手数料無料で、信託報酬が低いインデックスタイプの投信がいいよ
>>717のSMTシリーズとかemaxisシリーズは私も2年前から積立でずっと買い続けてる
72彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 15:04:07.98 ID:UVzKG7Eb
ベトナムとかタイへの投資ってどうかな?
最近、小物のメイドインなんたらがベトナムとか
マレーシアが増えた気がするんだ…
ノビしろあるなら考えたい。
73彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 02:23:58.05 ID:CUTFj4sk
>>72
そういうの作ってるのってベトナムやタイの企業じゃなくて、
外資が作ってることが多いよ
企業って世界中で商売してるから、一国のGDPの成長と株価のノビしろはあまり連動しない
日本やアメリカの企業だって新興国の成長の恩恵をいっぱい受けてるんだから
74彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 07:22:35.91 ID:Ck9puV3J
>>71
これ良くできてるね。
テンプレに入れたらいいと思う。
75彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 08:29:26.19 ID:5b43K/wE
中国の大気汚染PM2.5用の特殊防塵マスク関連銘柄

<3514>日本バイリーン ←まだ買える(割安感アリ)
<7963>興研     ←下落してから拾うべし
<7980>重松製作所  ←下落してから拾うべし
<1952>新日本空調  ←出遅れ感アリ(割安)
76彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 10:18:54.68 ID:E2oUU9YE
暴落したニコソを2000円台でたっぷり仕込んだのが報われつつあるw
77彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 10:26:34.75 ID:F0BkAhg4
先週の金曜日に仕込んだメガバンが含み益175マソ
うれしいな〜w
78彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 10:38:52.98 ID:Ry7g9JdB
>>77
おめ!
79彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 11:21:32.45 ID:F0BkAhg4
>>78
ありがとw
80彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 12:29:01.49 ID:HhruyJaT
>>79
ちなみに金曜いくら仕込んだの?
81彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 13:01:18.92 ID:3eNUN22r
1月末のアゲアゲ相場からドル円参入して調子こいてたら案の定94.3Lという糞ポジを掴んでしまい涙目
そろそろ救済されそうでよかった
長期では円安だと自信持ってたし維持率も余裕だったとは言え気が気でなかった
G20も大丈夫だろうと思いながらもハラハラしながら速報待ってたよ
不安になり過ぎて92.2でLできなかったのは残念だけどもしあれ以上下がってたら
精神的ダメージが計り知れないものになっていたに違いないのでいいや
82彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 13:59:54.08 ID:F0BkAhg4
>>80
http://uploda.cc/img/img5121b480589db.jpg

こんな感じ
利確しちゃったけど、
2月22日の日米首脳会談が波乱なく通過したら
更に株高・円安に進むはず
83彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 14:51:59.90 ID:jIOC3GIx
>>80
あの時私もマイナスかさんでて、ドル円92割らないだろうと
思いつつも怖くて買えなかったよ…
ポン円なんだけど、その後すぐに3円上がったわw
84彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 14:54:07.41 ID:jIOC3GIx
>>81
だった、ごめん
85彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 15:07:14.04 ID:Ry7g9JdB
今日は金曜日に仕込めた人おめでとうだったね。わたしはクソ株に資金拘束されてて押し目をのがした下手くそです。でも金曜日暴落した持ち株が元気取り戻したから、と自分を慰めてみる。
86彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 15:12:15.88 ID:ACAczic7
2月はだいたい逆にいくことが多いからね〜
3月は決算あるし年度末だし、たぶん無理やりにでも上げてくる気がする
どうなるかな?
87彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 15:12:34.07 ID:HhruyJaT
>>82
資本が凄!!おめ
88彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 15:43:35.64 ID:3eNUN22r
>>83
市況2の書き込みで「ポンドルは飛んでいく」とかいうのを見てクスッときた思い出
89彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 15:57:34.58 ID:E2oUU9YE
>>85
金曜日クソ株氏ねって思ってた?
90彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 16:20:53.57 ID:Ry7g9JdB
>>89
金曜日は調整局面に来ていると信じていたのでそこまでは。どちらかというと今日、金曜日の自分に対して腹を立てていた。結果論なんだけど。
91彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 01:48:43.60 ID:jXt8ytyJ
今はボラリティでかいからうまい人はどんどん稼いでるんだろうな
92 ◆t7kjAY7URg :2013/02/19(火) 03:49:04.00 ID:jYG64WYj
ボラが高いということは当然リスクも高い
だからR倍数は変わらない
ボラが上昇した瞬間だけは利益が増大することもある
だから今、利益率が増加してるのは週足、月足でトレードしている人のみ
反論あればどうぞ
93彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 07:07:00.77 ID:7+m1jgRW
ドル円今は難しいのかな
94円後半へと勢いつくまで
94デジ:2013/02/19(火) 08:43:01.94 ID:0+nSq7Ac
その前に谷があると思う。
それがいつか分らないけど・・・
95彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 10:18:26.17 ID:g8oty3r5
>>92
あなたの投資での実績を聞かせてほしい。
どれだけ儲けたのか?

先ずはそれを聞かせてくれないと説得力を感じない。
96彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 10:27:16.73 ID:g8oty3r5
>>92
結果に対する解説は必要ないです。
今後どうなりそうか?という見解を書いてほしいですね。
97彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 10:31:04.28 ID:Vrcrk2tf
なんで荒らしにレスすんの?
98彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 10:32:45.28 ID:g8oty3r5
ゴメン
99彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 19:35:20.75 ID:o9zdf176
ユロ円、S豚でブヒブヒいうのは月曜日の結果見て
すこしお休みしようと思ってたのに今日はよわよわだぬ。
レンジなのか?
100彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 19:47:27.51 ID:yKnJjiYq
初心者なら株と投資信託どっちがいいのか聞きにきたら
いい答えがすでに出ていた。
もうちょっと勉強してから、投信買ってみる〜
101彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 20:40:16.61 ID:jXt8ytyJ
FXだけ3年以上やってるけど
新聞とかTVとかあまり見る意味ないよ。チャートの形だけで売買するほうがいいよ。
一般人に値動きがわかる情報なんてまずおりてこないしね。 
重要指標のスケジュールだけ気にしとけばいいよ
102彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:27:26.14 ID:7+m1jgRW
>>101
これ真理、情報をみながらというけど確実な流れの情報状態なんてないから一生懸命勉強しても通用しないんだよね。
市況2板みてるくらいか勉強になるw
103 ◆t7kjAY7URg :2013/02/19(火) 21:50:09.28 ID:jYG64WYj
>>95>>96
最近は月利平均14%
相場の未来を予想するのは負け組の思考
重要なのは今現在の値動きに対してのアプローチ
そのアプローチを学ぶには過去の結果を解説する必要があると思うが?

とりあえずユロルは時間帯を考慮しながらレンジブレイクしたら入る
104彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:57:06.83 ID:o9zdf176
>>73
遅くなりましたが、教えてくださってありがとう。
ご当地企業が作ってるわけじゃないのか。
最近チャイナ物が少し減ったから設備投資なんかで
だんだん発展していくのかなと少し期待したんですがもうすこし考えます。
105彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:23:38.39 ID:jXt8ytyJ
投資やりはじめの頃ってさ、今って政権がかわったから・・・中国でデモおきて企業が撤退したから・・
とかあれこれ理由を考えて自分で勝手に納得してたよねw
で、あれこれやってるうちに日足のチャートだけ見てればいいわってなるw
106彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:20:00.94 ID:KE8J51WO
若い頃オプション先物で貯めてきた3000万近い貯金
騙し取られて逃げられた時は本気で自殺を考えたね

これも私が喪女だったから狙われたんだと思う
婚約をちらつかせた詐欺だった
おまけに相手の子も妊娠しててしかも中絶可能期間過ぎてた


それでも色々あったけど本当に産んで良かったと思うし
今は子供の笑顔だけが生き甲斐だね

子供を産まずに一生を終えたり
高齢出産するなんて
いくら喪女でも同じ女としてどうかと思うわ
私みたいな喪女でも自分の子供が元気であれば生きていけるよ

それでも皆には幸せな結婚と出産の幸せが訪れるよう願ってる
107彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:35:16.52 ID:4r1AR/SL
>>75
「興研」は今日3ケタで上げたね
もう手が出ないけど・・・
1952はちょっとだけ買ったわ。
108彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:39:10.12 ID:jXt8ytyJ
ディスってんのか励ましてるのかわからないけどwそうだねwがんばっていきるわ
実際為替やってるときって楽しいし
109彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:41:15.25 ID:tUTXanet
>>108
いつもの改変コピペの人
110彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 00:17:40.89 ID:Qf1m5Ou8
また92円台くるときあるんかなあ〜
111彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 00:32:19.34 ID:v8DmNVqV
来るでしょ月足とか見てみればいったん90円くらいまでいくと思う。
でもドル円は一番チャート読みづらいから
112彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 01:02:04.93 ID:0p+JopX2
改変コピペの人なんなんだwww
律儀にスレに合わせて改変してるのわろた
113彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 08:15:13.13 ID:2B0BAh+4
イビデンをナンピンしたいけどちょっと予算が足りないわ
114彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 09:28:17.44 ID:94TS2bxR
ダウ先物が下がってるから、明日はちょい円高の可能性、日経平均株価の調整も入るだろうね
115彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 10:06:17.14 ID:OvMuLkih
1月末からFX始めて今日で+80,000到達しました
大きく勝負に出るタイプではないので、2〜3枚張りつつコツコツと。
最初の1週間がどこでLしても救われる異常な相場だったらしくそれが標準化されてしまい
2週目からえらく苦労しました…
ここから全部利益すっとばすことにならないよう慎重に継続したいと思います
このスレでアドバイスくれたみんなありがとう!

市況2も参考になるレス多いけど逆に変なのも多いから情報を選別するのが難しいw
116彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 11:46:10.34 ID:HbgJn9CZ
>>115

おめ!w!
117彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 12:34:27.28 ID:1VpFMYNT
>>115
おめ、うらやましす
118彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 12:43:30.37 ID:GIjPI1iz
みずほFG、99円で仕込んでそのまま持ってる人いるのかな
あの時絶望しないで買い増ししときゃよかった
119彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 12:43:40.55 ID:tBzXy87N
>>115
いいねー。
トレンド相場は流れに乗るだけで利益でるけど、
レンジ相場なら極端には上がらず下がらずなので1日の値幅をイメージして
最高値と最安値で逆取りしてけばそれなりに利益だせるよね。
市況の人は資金力も枚数も桁が違うからあんまりアテにしない方がいいと思うw
海外業者でレバ1000%のゼロカット前提の一か八か一発勝負してる人も結構多い。
120彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 15:41:00.68 ID:B/rJwtDR
TOPIX連動型投信買った。
ほとんどザラ場見られないから株価が気になって
しょうがなっかったんだけど投信って安心感が違うね。
121彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 16:16:07.19 ID:e6S62N4B
年収の何倍も儲かったけど、自分みたいな素人が儲かる相場なんて続くはずが無い
だからリーマンショック動画を時々見て心の準備をしているよ

↓これとか
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5056985
122彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 16:31:22.10 ID:OvMuLkih
>>116>>117>>119
ありがとうw
市況2見てたら細かい値動きでも動揺しちゃうんだけど
ここと決めたポイント狙って入り&決済する辛抱強さが大事だと学びました
みんなにも益あれ!
123彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 17:06:13.71 ID:v8DmNVqV
辛抱強さは大事だよね

大半の人はポジション持ったら気になって仕方なくなる。 計画性がないと余計に落ち着かなくなる
そういう人は絶対ローリスクハイリターンになる
124彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 17:11:11.11 ID:Qf1m5Ou8
>>123
本当に大切だと思う。
貯金500で実効レバ4倍20枚23s買ったんだけど
気になって仕方ない。
損しても30万で今までのプラマイゼロなんだけど
なんか動悸が荒くなって体調崩した。
もっと心を強くしたい;;
125彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 18:31:46.88 ID:v8DmNVqV
>>124 そんでもって利益が少しでもでたらすぐにでも確定したくて衝動が抑えられない。 当たってるでしょ?

貯金500もあるなら月利回り5%でも25万だ。 もっと枚数少なくやらないと。自分の心に負けることが退場に繋がるよ
126彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:49:34.78 ID:Qf1m5Ou8
>>125
当たりですw
とりあえず、これでプラマイゼロになったらやめます。
本職が趣味を仕事にしてるんですが、ちょっとルーチンワーク化しちゃって
刺激が欲しくて始めたら、このザマですw
なんか、不倫のいいわけみたいですね。
とりあえず自分が向いていないのが分ったので良かったです。
127彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:57:23.50 ID:6P4DIk2y
損する前に気付けるのはラッキーだよ
FXは9割退場するのに精神論なんて野暮
どんな人間でも精神的に耐えられないよ
ノーベル賞とったプロスペクト理論てので実証されてる
それでもあーだこーだ言ってくるのは大概業者
128彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 22:04:13.84 ID:v8DmNVqV
FXは仕事ではないギャンブルだぜぃ。  しかも普通の仕事よりメンタルダメージがハンパないよ
しかも20枚もはるってめちゃくちゃハイリスクだ
129彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 22:39:05.37 ID:IEhYsELp
ガンホー買っといてよかった〜!
130彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 22:43:36.57 ID:tIXk8aiM
FXで150枚張れるようになれば一人前ね
131彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 22:59:43.59 ID:5rpsDuv2
>>128
喪だからか喪故にか
もう二度と人間と仕事したくないって思ってたから
メンタルダメージだけに限定するならFXの方が100倍マシだわ・・・
132彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 23:04:59.19 ID:v8DmNVqV
まぁ勝てば将軍の世界だ。 勝てるなら大丈夫さ
負けられない人ほどむちゃな枚数を張るけどね・・・・
133彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 23:15:58.05 ID:1wGRQGe+
勝てば官軍、ではないだろうか
134彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 00:43:33.84 ID:GGCIWdRR
家で出来るのも大きいよね
これがパチンコとか外の施設でしか出来なかったら絶対しなかっただろう
135彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 00:54:36.07 ID:NmFEkyld
ネットがなかった時代は電話注文か窓口だもんね。 TVでよく見る丸の内?にあるデジタル掲示板の前に人が集っていた。
ネットがなかったら個人は勝てなかったと思う。
136 ◆t7kjAY7URg :2013/02/21(木) 02:25:28.60 ID:afJQP0MS
>>127
プロスペクト理論が皆に当てはまる訳ではない
理論で感情を制御もできる
一般的価値観が乖離してたほうが成功しやすいだろうが、
精神的にどうのこうのと難癖つけるのは言い訳でしかない
137彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 05:08:45.42 ID:NmFEkyld
s20枚をもってる人やったね! 大暴落だよ。これでプラスマイナス0どころか+にできて引退できるんじゃない?
138彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 10:47:42.45 ID:J7j+QNo0
わーいドル94S刺さってた
でも決済するタイミング逃したっぽい
もう一回下がってほしい。。
139彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 12:04:59.50 ID:lVtTE9Sq
くそっ!
結局レンジかよ!
昨日、飛び乗りロング捕まえた時はワクテカしてたのに・・・・
どうしてこうなった
140彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 15:20:31.13 ID:NmFEkyld
みんな何の通貨やってるん? 
141彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 17:55:59.21 ID:NmFEkyld
そろそろポンドルかユロドルの下髭が強くなると見た
142彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 18:59:51.39 ID:R1m27Ir3
>>140
ポン円だよ〜
朝から3円くらい落ちたよ〜怖いよ〜…
143彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:41:25.41 ID:mrHtXESI
うちは基本ドル円かな。
変態通貨。なんかあの通貨むずいわ。
しかしこの動き怖いお
ドル円が踏ん張ってるけど、ユロロ↓でユロ円こわい。。。
144彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:46:04.84 ID:PfSsjS7K
ドル円全力Sで今年溶かした原資回復した…
やっぱりここぞってときに入ったほうがいいなと思った
久々ドル円ポジったけど、全力いってもユロ円みたいにドキドキしない不思議
145彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:55:19.85 ID:PfSsjS7K
>>140
基本はユロ円とユロスイです
たまにドル円全力でいくぐらいで
146彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 21:04:06.21 ID:afJQP0MS
全力って…
リスク管理ぐらいしたほうがいいよ
FXに限らずリワードを得るにはリスクが付きまとう
それが運用ってもの
147彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 21:16:38.49 ID:GGCIWdRR
バイナリオプション始めようかと調べたら
GMO一択かと思ってたら色んな所あるんだね、3月始めからBOはじまる所もあってキャッシュバックしてるけど新しい所はやめた方がいいのかな
148彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 21:17:57.88 ID:NmFEkyld
まぁ5万円とかのはした金でアイフォの200倍プッシュでトレードしてみるのもありだけどね
0になっても5万くらいなら生活がくずれるわけじゃないしね。
スキャに絶対の自信がある人なら5万が1ヶ月で100万になるしね
149彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 22:35:21.76 ID:rUewm2f6
>>146
ID変わってるけど>>144です
リスク管理については肝に銘じておきます。
次調子こいて大きく溶かしたらもう立ち直れないと思うので…
150彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 22:39:44.14 ID:NmFEkyld
立ち直れないってか額がでかすぎて損きりできないんだよね。
151彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 23:15:08.27 ID:rUewm2f6
>>150
そうなんです…特に短時間で大きく動いたときなんかは「何か材料出た??」って
あっけにとられながら含み損膨れ上がるのを見続けるだけで
そしてきっと全モするはず!って思って切るに切れず
大体ポジ持ってるときはPCに張り付いてるのでストップ入れないことが多くて
それが一番の原因なので今後は気をつけたいと思います
152彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 23:45:41.54 ID:NmFEkyld
でも大半の人はそういうメンタルだからね。それが普通ともいえる
だからfxは9割の人が勝てないんだけどさ
153彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 00:02:07.55 ID:kGXPNPCF
FXで大損して穴埋めのために
薬局に勤めながらアルバイトで高校生の家庭教師をしてるんだけど
生徒が無事第一志望の大学で
私も卒業した大学の薬学部に合格した

「ここまでこれたのはお姉ちゃんのおかげ」と言われて感動したよ

この間手紙ももらって
「いつも勉強から恋愛まで相談にのってくれてありがとう」
「私もお姉ちゃんみたいな綺麗な大人の女性になりたい」とか
書かれててジーンとしちゃったね

ただ最近彼女のご両親が息子さんと私を本気でくっつけようとしてくるw
「あの子も本当に姉妹になれたら最高に幸せだと言ってる」とか
「息子もいつもあなたが綺麗だ、好きだと言ってる」とか
「研究職のうちの息子の仕事も理解出来るのはあなただけだ」とか言ってる
確かに生徒のお兄さんに度々誘われて食事したりしてたけど
ここまで急な話になるとは思わなかったわw
154彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 00:03:30.13 ID:fGjGGkwJ
いつもの改変コピペの人?
155彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 01:26:28.89 ID:Oqd/ri9/
ポン円そろそろピョンあげくるで
156彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 09:14:06.33 ID:K5EZfc6C
>>155
昨夜は下落しなかったんだね〜
142に指値S入れなくて良かった…
157彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 11:08:23.22 ID:yU2mLwr2
FXにアノマリーついて

週の前半月火はレンジ
水あたりから動き出す
木金は荒れる
金NY時間は決済の動きで反動がある

曜日ごとのアノマリーってのも抑えておくべき
東京、ロンドン、ニューヨーク時間ごとの特性もあわせ
あとは重要指標の把握
158彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 14:59:04.79 ID:Oqd/ri9/
今月で頭になったから3月はよっぽど下にオーバーシュートしないとLしちゃだめだぞん
みんなちゃんと月足や日足みてるかなん?
159 ◆t7kjAY7URg :2013/02/22(金) 15:35:25.83 ID:JLGZgqfV
>>157
日単位におけるボラのアノマリーはほぼ無いと言っていい
傾向が顕著に反映されるユロルでもボラの偏りは見られない
時間単位での偏りは当然あるが
それが俺の利益の源泉でもある
160彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 17:15:11.53 ID:bnTMW80Q
>>158
三月あたり調整きそうだね。
161彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 18:51:18.37 ID:sJj5Rtsg
離隔後の深追いや、もたもたして流れに乗り遅れた後に追っかけてポジることをやめてから
負けることが少なくなった気がするわ
162彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 21:47:55.38 ID:9dlOdKZ+
今から始めようと思うんだけどどうやって勉強したらいいかな?
おすすめの本とかサイト教えて下さいー。
163彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:03:49.67 ID:oH3UdGv4
>>162
まず何の投資をやりたいのか、資金はどれくらいあるのか、
平日に取引できる時間は何時頃なのか教えてくれないとアドバイスのしようがないよ
164彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:18:27.28 ID:kRqmQIpp
>>162
FX 基礎を検索して用語や仕組みとか頭にいれる、次にFX デモを検索してデモトレードでもやってみて基礎を学ぶ
そして本番に望んでみる
デモと全く違って必ず飲まれるから低額で、そして勝ちも負けも記録
そしてこの頃は自分が求めてる事も本に書いてる事も少し解ってくるから本買うならこの頃で
165彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/23(土) 00:21:12.57 ID:f5PXr17F
何も分からない状態でデモトレードやってみて
なんとなく用語とか雰囲気とか分かってきたら本読んで
リスク系の本も読んでから実際にやってみるって流れは結構いいと思う
166彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 01:04:22.98 ID:ArMy5h/g
ステマでは無いんだけど、さっき広告から飛んでさるでも勝てる
必勝法サイト見つけた。FXプライムのぱっと見テクニカルって使ったこと
ある人いますか? あったら本当にあたるかどうか教えてください。
ttp://www.sikyou.com/main/trade/fxprime.html

ちなみに、バーチャルで、とらりぴを試した自分は駄目でしたw
167彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 01:14:13.03 ID:UizkwYs3
GMOのFXデモトレードをやって、二週間で三百万溶かした
168彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 01:20:49.86 ID:tHsXIlNI
デイとれしないならどこつかっても一緒だけどあえていうならクリック証券でしょ
発注スピードがめちゃくちゃ速い。あと携帯のアプリも見やすい。
DMMはスプレッドが一番低いけど約定スピードが遅くて発注中・・の間に1ピプは損させらてるきがする

あと無茶するならギリシャのアイフォで200倍プッシュか。。700倍の業者もあったな。
169彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 04:44:38.03 ID:tPsygSSg
>>162
トレーダーのバイブルである投資苑やゾーンは必読
一部抜粋する


私達の心は、自分の欲求が満たされないときに当然感じる精神的不快さを防ぐため、自動的にその脅威となる情報を阻止するか、その情報を曖昧にする方法を探すように設計されているのだ。
その瞬間は気づかないだろうが、期待しているものにかなう情報を選択するだろう。そのようにして苦痛を解放する精神状態を維持しているのである。
そしてマーケットでは、取引において典型的な社会的価値観は関係ない。このことを理解せずに、自分が育ってきた社会規範と、マーケットの機能形態との差異を一致させようとすれば、
自分に何かをしてくれるだろうと信じて、マーケットに自分の希望、夢、願望を託し続けていることになる。そして実際にそうならないと、怒り、不満、感情的錯乱、裏切りを感じるのである。
トレードの本質に秘密となるものがあるとすれば、以下の能力がそうだ。
@恐怖心や過信なくトレードを執行する能力
Aその観点から、マーケットが提供しているものを認知する能力
B「今この瞬間の機会の流れ」のなかで完璧な集中力を維持する能力
C自然に「ゾーン」へと達する能力
これらの能力が中核にあれば、自分に有利な優位性が予測できない結果を生むという信念は、ほとんど揺るぎようのない強固なものとなる。
170彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 16:13:24.58 ID:6i/JXnlO
TPP参加表明+日銀総裁が黒田
週明けは売り豚死亡だねw
171彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 16:25:39.45 ID:1JyYa/k0
私の最近負け続けてる
自動車関連、電気関連、銀行株は上がるかしらね
とくに三菱東京UFJをどうにか
172彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 16:54:40.82 ID:yBn7HDPl
>>171

焦ってはダメ。
月末は上げるし調整終わったばかりだよ。

3月は上げるよ。
173彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 17:01:49.69 ID:R8OVRiQj
うん、その辺ならいずれ盛り返す気が。
何年持っててもいいやと思うと気が楽
174彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 17:13:42.28 ID:tHsXIlNI
>>172 いったん下髭つけると思うけどな
あがるからってハイレバしたらせっかくの上昇相場で損して焦ってまた買ったら天井ってね
175彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 17:54:23.18 ID:jgPtwCN6
>>169の要約よろ
176彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 18:31:00.22 ID:I21CT/Z/
>>175
この壷買えば勝てるようになります
177彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 18:32:24.72 ID:D4DE/1w1
チャートがメンテナンス中で見れない><
あのうねうねが心のオアシスなのに><
来週はユロ円Sでいくよ><
178彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 18:37:21.85 ID:D4DE/1w1
別の会社のチャートみた (^ω^)
いちおう各通貨で頑張ってるのね。
ちょいとリバウンドする気配もするので
様子見してやる(´Д`)
179彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 18:37:50.44 ID:WYOpOljP
>>170
94Sでいくよー
180彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 18:39:08.87 ID:tHsXIlNI
メンテナンス中って土日だぞ?
181彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 18:39:29.22 ID:D4DE/1w1
>>176
うむ
182彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 21:32:28.94 ID:9KMjKf1J
寝落ちして持ち越しちゃったよドル円S10枚
やだなー
183彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 22:20:42.99 ID:tHsXIlNI
ドル円はしばらく円安基調だよ。 利益でたらすぐに食わないともどってこなくなるかもよ
184彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 00:40:02.96 ID:5PYSTuAh
「調整」ってのがよくわからないわ
初心者なもので・・・
自分が買った銘柄は6436と3804
3804が買値をうろうろしてるだけ(´・_・`)
今売ったら手数料分数千円損になる。
185彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 01:05:20.59 ID:a+oNqEed
チャートの形みたらなんとなくわからない?
例えば対円で4ヶ月くらいぶっ通しあげたじゃん。そんで今月になって十時陰線の月足になったでしょ
だから一旦天井になると考えてユロ円10円あげたら3円くらいは天井反発で下がる可能性が高いっていう見通しね。
チャートは波の形でみるんだよ。
186彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 01:11:51.86 ID:xU+0BsVq
>>175
わかりやすい部分を抜粋したつもりだけどな…
勝ってるトレーダーは意識的にしろ無意識にしろこの根本的思考を備えてる

それを壺の押し売りみたいに言うのはトレードをギャンブルとしか見てない人の台詞
投資資金を失っても良いって言うならそれでもいいんじゃない?
私はそんなバカなことしないけど
187彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 01:24:08.19 ID:a+oNqEed
壷っていうのはたぶん煽りだろうw
188彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 10:42:08.49 ID:7sghN36p
本進めてくれた人ありがとう
投資苑は高いね。ゾーンは買います。
189彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 11:23:35.10 ID:0F0mCFf8
持ち株は全てヨコヨコだけど、
先週はガンホーとカイオム見てるだけで楽しかった
190彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:24:24.13 ID:Thvemjlb
>>184
感じろ!ってとこかなあ
やっぱ経験積むのが一番の近道よ。
トレードしてると自分の癖が分かってくるし
株だとその銘柄の癖も分かってくるだろうし
がんばって生き残って。
191彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:31:30.29 ID:iDD/BG2W
感じる喪女は勝てる!
192彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 15:16:08.71 ID:qoUtVlmq
感じなければおもちゃを使うに一票
193彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 19:53:11.13 ID:kzySRHLr
>>184

例年は節分天井で下げて2月末から3月末〜ゴールデンウィーク
手前まで上げる事が多いって事ですよ。
以後下がりだして彼岸で底うって11月末〜節分まですごくあげる
事が多い。
今年は選挙もあるし日銀総裁も代わるからどうなるかわからないけど。
194彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 20:37:46.04 ID:PSZfSJom
日経1万2千までは上がるかなと思ってたけど
1万1千〜1万1千500の間うろうろが続いててイライラする。
195彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:03:42.21 ID:xU+0BsVq
>>193
具体的に数値を教えてもらえる?
もし何の根拠も無しにそういう感じがすると言うだけならそれはトレードの御法度である「なんとなく」にすぎない
196彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:11:19.88 ID:kzySRHLr
>>195

よく言われるアノマリーだよ。
それを「なんとなく」ととらえるなら「なんとなく」なんじゃない??
むろん材料が出たりしたら別だけど。
197彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 00:01:37.69 ID:a+oNqEed
トレードってなんとなくでもいけるぞ
チャートの形だけ見てトレードしてる人ほどなんとなくエントリーでこのくらいで利益確定かなってやってる
損きりは絶対条件だけど
198彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 01:56:29.88 ID:i9Ji4ZOC
>>197
数十年来のベテランなら経験則から無意識に変動率やpip数など一定の基準を直感的に判断できるからなんとなくでも勝てるけど
初心者が直感でやったって同じようにはできないでしょ
199彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 01:59:16.06 ID:yXRCNIzk
初心者は直感ていうより新聞とかニュースみてエントリーする

上級者はパンチンこやスロットをやるより分のいいギャンブルだからやってるって感じ
200彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 09:26:01.19 ID:lDpeGUQn
>>182さん、無事かなあ…
201彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 11:03:27.41 ID:xnr3cTDw
今朝から初めてデモトレードやっています。
証拠金10万円設定で、スピード注文って機能がわかりやすくて売ったり買ったりして
100円、200円って儲けていっています。小一時間で1000円近く儲けてびっくりしてます。
これってたまたまですよね?
202彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 11:56:10.00 ID:iTLsD8qA
>>201
はい、たまたまです
今日は材料がありますからね
203彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 13:13:56.33 ID:4Xx3dTQ9
自分は初年度は1枚とか0.1枚でちょぼちょぼやって
税金払うかはらわないかくらいいったけど
そのごウハウハしてたらマイナス200万どかんといかれて
税金?は?なにそれ?状態になったけど。
そのころはまた損失持ち越しとかできなかったし。
デモトレードの段階でいろんなケースをおぼえときやー
204彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 13:57:11.26 ID:4Xx3dTQ9
177だけど今日は2円近くの↑窓開けで始まったのか
おっそろしいなあ!!
205彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 16:14:31.13 ID:AoKsqogb
>>200
ワロタんw
206彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 17:27:22.53 ID:yXRCNIzk
>>201 天才だよあなた
すぐに実践でトレードするんだ^^
207彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 17:34:29.09 ID:yXRCNIzk
チャートみたww
すげー窓あいてるじゃん。これはテイレバSするしかないなw
最近ボラおおいね。調子のってSしまくってた人追証かかったんちゃう?
208彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 20:32:50.92 ID:wCQ5AKJE
いやー今日の朝はびっくりした…
ノーポジで迎えたんだけど、使ってるところが7時からしか開かないので
2chの情報等頼りに94.50Sしたら刺さってて利益出た
あと、持ち越してた94円台Lは同値撤退で指してたんだけど、18pp上に滑って約定してたwラッキー!
209彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 20:37:54.35 ID:wCQ5AKJE
あ、>>208はドル円の話です
210彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 20:39:20.65 ID:PQZ940Rz
ドリコム(3793)
『Reign of Dragons』米国AppStoreでドリコム初のトップ10入り。

株式会社ドリコム(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:内藤裕紀)は、2012年11月15日(木)より海外向け
に提供を開始した『Reign of Dragons』が米国のAppStoreの売り上げランキング 最高10位になりましたので、
ご報告いたします。ドリコムの海外向けタイトルが米国AppStoreの売り上げトップ10に入るのは初めてのことです。

ガンホーとかに注目が集まってますが、徐々にドリコムに資金が流れ出すんじゃないかと期待しております。
半年間とりあえず放置してもよさそう。出来高も浮動株も少ないですし、注目浴びたらと思うと眠れません。
211彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 20:59:28.06 ID:yXRCNIzk
ニュースみて買わされるやつはいい鴨だなw
212彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 21:29:42.55 ID:MqKnD1hE
>>200
レスありがとう>>182です
朝の超絶上窓で死にますた(´・ω・`)94.65で刈られてました
213彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 22:32:47.62 ID:PQZ940Rz
ガンホーやって半年前から盛んに、ニュースやってたよ。
先見性があるから、今買ったんですよ。。。
鴨がねぎをしょって俺の所へやってきた。。。
214彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:05:06.59 ID:ovgzhFrJ
男はNGしやすいようにコテ付けろ
215彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:33:43.77 ID:vfU77P7p
天井打ったね、もう安心だ   
  (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕   ♪
   \___ /




  (*´-ω-)(-ω-`*) Sポジが輝くまで、頑張ろう
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
   \___ /



           カポッ
     j──i  
    /     \
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
   \___ /



   ∬     ∬
     j──i  ∫ 。
  。 /     \  /     「 TPP交渉参加決定 」 「 米国から満額回答 」
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
   \___ /   ぐつぐつ
   _〔 从从从 〕_
   |     【○】|
216彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:38:16.05 ID:NN02aIEE
株やってる人に聞きたいんだけど、参考になりそうな
ブログとかある?
217彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:38:25.84 ID:NMYEesbv
かわええww既存AAにアレンジしたの?

なんかここわけわからん単語多いね
ふわっと理解してるけど皆勉強してるねぇ
218彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 03:16:54.13 ID:2GC0FaFx
40万程度のちっぽけな貯金なんですが、前のレスで話題に上がってた投資信託やってみたいと思っております!
今からでも平気なのかな?いまsmatとemaxisなどのどれをどう買うとベターでしょうか。 
219彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 05:44:38.12 ID:XyLbT4pw
信託なんて儲かるわけないじゃん。 儲かるものを人に勧めるわけない。これが世の心理だよ

それよりみんなまさかLしちゃって寝ちゃった凍死家いますか? ユロエン450ピピの今年一番のボラでバク下げきたぞー
220彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 06:23:00.03 ID:aNRZnvle
円どうなった??
朝起きて、91円?うん?ってすぐわからなかった。
221彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 08:06:51.95 ID:CQc3w+WR
まじでおはぎゃぁぁぁぁって素で言ってた
222彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 08:15:08.16 ID:9VAoU/J3
>>212
昨日刈られてなければ今日爆益でしたね(´・ω・`)

FX怖い
223彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 08:15:33.67 ID:rUSygTEW
チキンでよかった…
224彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 08:18:54.30 ID:QUn9aO8e
昨夜23:30にL切ってよかった……
この後に上がったら怒る!下がれ!とか思ってたけど
まさかこんなに下がるとは
225彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 08:28:46.59 ID:TkjqujqR
絶好の押し目だよね。
寄りで成り買いたっぷり入れるよ。
226彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 08:32:25.51 ID:FBDNXkkG
>>222
おはようございます、思わずチャート二度見しました
昨日のあれはなんだったのか…でもこれがFXなんですよね
しばらくは触れないです(´・ω・`)
227彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 08:36:25.89 ID:XyLbT4pw
湯路ドル本ドルがまじでガラ来る一日前でしょ
今日の夜楽しみ
228彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 08:40:50.42 ID:rUSygTEW
どこの板もパニックだね
229彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 08:53:36.91 ID:20DckIXi
壮絶ガラをリアルタイムでずっと見てた
ドル円90.8で反転するはずと思ってL構えてはいたんだけどポジる勇気なかったわ
今スイスイ戻してるなあ…あーあ

調整これで終わりだといいけどどうなんだろ。怖いわ
230彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 18:21:38.87 ID:rojPuJLI
昨日の朝から色々凄すぎるw
231彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 19:52:05.16 ID:XyLbT4pw
FRBの時間までジワジワ戻してきたら戻り売りでいけると思うよ。
全戻ししたら切ればいい。 
232彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 20:01:01.04 ID:G0s/HAgG
昨日、今日と朝起きて二度見したわw
もうちょいで原資回復できるけど…今日はもうやめとこう
233彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 20:48:04.52 ID:eX04HyAP
今日のおやつの時間、会社でなんとなーく値を見て
???ってなってたw
昨日爆下げやったのかっw
234彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 20:50:18.26 ID:H/Ffd/my
流石にここまでの悪夢で大きくいける人少ないよね
21時以降は怖くて入れないな
235彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 20:52:42.56 ID:rojPuJLI
機会損失を逃したら悔しいけど損するよりいいんだよね…
というわけで嵐が過ぎるまで様子見
236彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 20:54:46.08 ID:XyLbT4pw
上窓だったしSで場苦役の人多いでしょう
237彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:03:23.34 ID:1XXu6Qcg
>>236
いやドル円94後半いったし
95までいや100までいくでぇぇの人も多かった気もしたよ
急展開後はシャレにならなくて負けた人の書き込みが激減したけど
238彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:04:32.16 ID:79oCTcp+
239彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:05:17.49 ID:lQ9aRg7X
この相場で生き残ってる喪女いないだろ
相場心理?はあ?丁半博打よりえぐい。通貨戦争やん・・・
240彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:10:08.06 ID:aNRZnvle
私は株だからそんなに損害はなかった。
前日に日経上げたから半分くらい利益確定いておいのがよかった。
今日上がったらすごく悔しいだろうと思ったけどね。
残りも明日全部売ってしばら様子見るよ。
241彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:12:09.36 ID:aNRZnvle
日本語変でごめん。
利益確定しておいたのがよかっただわ。

優待株ホールドしたかったけど優待のうまみより株が下がるほうが怖くなった。
242彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:12:39.17 ID:79oCTcp+
228 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 10:10:54.77 ID:FIo8efGh0 [4/9]
何気なくレスしてるけど、おれ退場しそうだよ…
5年間専業続けてきて、待ちにまったビッグトレンドで退場なんてほんと無念…

いままでありがとな

287 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 10:18:27.03 ID:FIo8efGh0 [6/9]
>>262
ほんとに往復ビンタで糞連敗

資産300スタート→ここ数ヶ月1000→9000→100

ようやくおれにも億の壁を超えられると思った…
その瞬間だったよ…
もう無理だよ…

330 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 10:24:49.25 ID:FIo8efGh0 [8/9]
最後の最後でおれは欲をだしてしまった
ちょっとくらいといつも以上のロットでロスカットもぬるくなった
あとちょっとだと思うととめられなかったよ…

億るのが俺たちのゴールでもなんでもないのにね…

416 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 10:33:35.16 ID:FIo8efGh0 [9/9]
笑えるわ
金がなくなった瞬間に女も音信不通だわ

あと100万か
どうすりゃいいのよ…
243彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:16:10.05 ID:rojPuJLI
>>236
94円台のS持ってたけど93円台で早々に手放しちゃったw
まさかここまで行くとは思わなくて
244彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:19:16.49 ID:eX04HyAP
やっぱ下りのSは速いね^^
のれたらヒャッパーーーになるくらい気持ちいいけど
絶対に乗れないという^^
245彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:55:14.27 ID:NkkQ6Okd
479 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/02/26(火) 10:50:41.17 ID:McEnWgT+ [1/3]
昨日朝ポジった94.2L 200枚・・・
昼間93円台になったとき含み損で落ち込んでたけど、
WBSのときは94円に戻してたからすぐに含み益になると思ってたのに。
朝起きたらポジが無くなって強制ロスットのメールが来てた。
これから円安になるって報道あったのに何でこんなことになるの???
何でこんなことするの???
FX退場どころか人生退場だわ、吐き気が止まらん。。。

534 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/02/26(火) 11:03:50.21 ID:McEnWgT+ [2/3]
479です。
マイナス600万でもうこれ以上やるきにならないよ。
去年までの民主党不況のせいで会社が希望退職を募ってたので
それに応募して得た退職金の大半を失った。。。
会社ではお局あつかいで嫌気がさしてたので思い切って辞めたのが仇になった。
これからどうやって生活すればいいかもうわからないよ。。。

638 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/02/26(火) 11:29:48.93 ID:McEnWgT+ [3/3]
今年の1月からFXを始めたので
損切りしなくても戻ってくる相場ばかりだったのが
ロスカット注文をいれなかった理由です。。。
最初はロスカットしてたけど、どうせ戻ると思い始めて
ロスカット入れなくなったのが致命傷になりました。
早朝94.7円まで円安になったので、95円まで行くだろうと。
過去の暴落相場は知ってはいたけど、まだ暴落はないと思ってたのに。
何でこんなことになったんだろう。。。
転職先早く見つけないと、ほんとうにやばい。
246彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/26(火) 21:59:51.11 ID:GZXsUmlH
コピペうざい
朝10時ならもう嫌儲にスレが立ってて皆ネタレス書き込みに行ってたし
そういう阿鼻叫喚みたいなら自分で市況行くわ
247彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 22:03:22.58 ID:XyLbT4pw
ハイレバで退場してからが勝負だぞ^^
248彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 23:10:37.78 ID:5/RaaBWF
今回の投機筋の刈り方は見事だった

円としてはTPPで希望が膨らんだように感じて、
日銀総裁人事で円安を保証されたように思い込んで
油断させたところで

イタリアの選挙でユーロ危機と煽って、根元から綺麗に刈り込んだ感じで
249彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 23:23:12.24 ID:sOT+6mXb
>>248
そそ、そんな感じw
よく分かってらっしゃる^^
250彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 23:33:35.03 ID:deUmOX9T
21時からずっとユロ円が120,40−120,60のレンジで設けたけど、
明日は119円になるんだろか?まったく先が読めんけど、日足では
落ちる予感・・・3月の壁って関係あるのか?
251彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:06:17.20 ID:xpk6dtob
やばい ユーロ円がーーーと来たw120,80
何があった?w
252彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:12:07.43 ID:wKNDjTmX
FXはやっぱりスキャルの人が多いの?
裏目ばっかりで精神的に無理で株に移行したは
253彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:19:09.02 ID:xpk6dtob
株はまだやったことない FXは手出し安いから
じゃない? 株なんてやり方ひとつわかんないけど
長期で見てると楽な感じ?
254彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:24:27.63 ID:+RpJnMkb
FXなんて投機なんだから資産突っ込んでやるもんじゃないよ。
私は種1000万でやってるけど、金融資産は2億だし。
そんくらいの配分でやんないとね。
255彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:27:11.28 ID:xpk6dtob
すごいねー 2億かぁ なんとなく宝くじ当たんないと
手に入んない予感 今日は上げ下げ激しいわw 
これは本当にギャンブルだね
256彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:32:20.29 ID:lHargm82
相場の世界で勝ってる人は憶トレーダーは結構いるよ
私も総資産は3憶2700万
かの有名なBNFには程遠いけど
257彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:56:48.47 ID:xpk6dtob
今ずっと数字追ってた。今日寝れないわw
憶の壁を越えたいけどなかなか… 勉強しとくよ
258彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 01:11:37.22 ID:zyJASKeJ
すごいね億トレーダー羨ましい。
相場歴どれくらいで億行ったのでしょうか?
259彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 01:20:12.81 ID:NkiyX67K
資産億の人は、やはり数十万から始めたりしたのでしょうか

なんとなくだけど、手持ちが一千万越えたら億まで早い気がする
その一千万行くまでが長ーい道のりという感じ
260彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 02:32:36.36 ID:gx4AZhBk
数LOTで数万+になるだけだと生活費からぬけだせないからね
数千万で利回り10%以上だせるようになるとトレードのことだけ考えて生きていけるからじゃね
最近はボラ大きいしうまい人はいけるかもよ
261彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 03:18:10.76 ID:Luf3IICP
2晩連続で目が離せないわ。寝不足
262彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 03:29:55.61 ID:gx4AZhBk
今日は大して動いてないのに張り付いてるのか
263彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 06:05:05.26 ID:4SxE/Y9a
まったく理解できなくてFXに手を出せなかった自分がいちばん賢かった気がしてきた…
自分は株だけ
264彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 10:21:41.69 ID:Cy29FTf5
個人でも億トレーダー沢山いるの知ってる
私は精神2級手帳持ちだけど株の世界で8〜9年生き残り続けてる
コツコツ利益重ねて今時点で証券口座4200万なった
お母さんに旅行行かせてあげたい
家の冷蔵庫新しいの欲しい言うてたから買ってあげたい
265彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 12:26:06.43 ID:qs+O8py3
>>264素晴らしいですね。喪女の鏡です。
超新参の私も親、旅行行かせられるくらいがんばりたい><
どうやって、手法を磨かれてきたんですか?
266彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 14:27:31.35 ID:UVnHWFie
そわだけあれば、マンション買ってあげたい
父母
267彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 17:07:44.28 ID:gx4AZhBk
精神障害手帳もちで凍死やってるのかwもう手帳いらないじゃん
268彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 17:50:49.06 ID:AbCTtx//
障害年金+投資の利益
勝ち組ですね
269彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 18:30:35.49 ID:4I7WPuQ1
いつロングするの?
 
今でしょ!
270彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 18:30:41.18 ID:stPEo/hT
>>264
種どれくらいで始めたんですか?
271彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 18:45:58.00 ID:qs+O8py3
デイトレード、スイングされてる方、
普段チェックするサイトやブログ、またはそれらのおすすめありましたら
なにとぞご教示くらはいませ。
272彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/27(水) 18:48:29.05 ID:HvqPXm7Q
>>269
そのCMの言葉が何で今更?と思ったら
車のCMにあの講師が起用されたんだねw
知らなかった
273彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 18:58:31.98 ID:Cy29FTf5
>>265
ありがとう
初めは小型株いじって失敗の連続で覚えて行った感じです
信用でレバレッジを掛け過ぎなかったのが
生き残れた一番の要因だと思ってます

>>270
初めは100万から、途中で100万+?追加してます
274彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 19:03:37.09 ID:rTSbDEzt
>>271

あゆひめ&ひろお嬢の株
キッチンカブー
を見て参考にしてる。

下は見るだけだけどね。
275彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 19:31:59.97 ID:wd/9NePx
ここ見てたら、またFXはじめようかなと思ってきた
数年前雑誌あちこち出てた人もう見かけなくなってた
ブログも止まってる人多いし
全○男とかアフィ稼ぎの仕事もういいのか
本当に勝ってる人のブログ見たい
276彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 19:52:40.80 ID:AbCTtx//
金正男はそんなに落ちぶれたのかw
277彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:12:21.28 ID:zpXtKN/g
>>275
常勝の秘密 でググるのおすすめ
278彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 22:25:27.52 ID:2b7I2BZV
ビビりながら信用売りしてみたら結構儲かった。
明日も上げる要素ないし
とりあえず大引けまで引っ張って売っちゃおうかな。
279彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 22:29:17.29 ID:Lo32zFyr
このスレの書き込みあんまり間に受けない方がいいな
280彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 22:56:07.94 ID:Cy29FTf5
私は>>82
嘘話はしてないよ

おやすみ〜
281彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:15:34.74 ID:FuC5VA7/
FXで500万くらい溶かしたんだけどめげずにまた取り返すと決意したよ
ずっと汚部屋に住んでたんだけど
最近まとまった休みが取れたから頑張って掃除してみた

古い地層の中から思い出の品の数々が出て来て
ちょっと感傷的になったね

昔大好きだったアクセサリーやCDやDVD、本や画集
友達と撮りまくったプリクラや一緒に旅行した時の写真
友達とやり取りした手紙や昔使ってた古い携帯
学生時代の制服姿のプリクラや写真
昔モデルやってた時の写真や
バックダンサーやってた時のビデオテープやDVD
この時は我ながら可愛いなと思ったねw
その時に貰ってたファンレター
男から貰ったラブレターや一緒に撮った写真やプリクラなどなど…

やはり掃除は良いよ、新鮮な気持ちを取り戻してくれるね
282彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:20:46.73 ID:Zig9VMRY
>>280さん、すごいよ!才能っていうか適性もあるんじゃないかな?自分も株やってみようかな。オススメサイトとか本ありますか?よんせんまんって、スゴいよ!
283彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:26:40.38 ID:stPEo/hT
>>273
ありがとう!
株のみですか?たくさんの運用に手を出すほど種がないけど50万からでもいいのかな?
ETFとかCDFとかFX初めにやってみたい。
株やりたいけど種が少ないからすぐなくなりそうで怖い。
284彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:27:21.12 ID:AbCTtx//
ある意味まともな精神状態の人間には向かないんだってね投資って
結局勝手に自滅するだけなんだよ
上の人みたいな、障害2級ってのが上手い具合にトレードに作用したのかは知らんが
285彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:38:06.38 ID:rTSbDEzt
期末13000円で年末14500円って言ってるけど
そこまで行くんだろうか?
286彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 00:06:37.96 ID:PXuTQubG
障害手帳でいろいろ免除してもらっときながら投資で大儲けか。もう手帳返納したら?
287彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 00:28:33.90 ID:2fVi2uKn
>>281
喪女の妄想程、見苦しいものはない
288彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 00:34:05.75 ID:i3lX8Z5e
ガンホー売って、ドリコムってあれほど叫んだのに、君たちには届いたんだろうか…この想い…

俺は大台までホールドしてます。

何日間言わせるんだい。チャート確認してみろよ。出来高も急増中です。
289彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 01:56:30.33 ID:I48pN3pv
絶対にはずれない予言fxって本だしてるけどよかったら買います?
いまのとこ一度も外れたことないよ( ´ ▽ ` )
290彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 02:17:55.61 ID:uhjwu9DR
>>289
買うから価格連絡先だしてみてよはやく
291彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 02:49:30.52 ID:np0Ngeev
ヒキ男がこのスレに潜んでるみたいなので注意


340: (-_-)さん [sage] 2013/02/27(水) 18:56:27.39 ID:???0
喪女にすら負けてるお前ら

254 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/02/27(水) 00:24:27.63 ID:+RpJnMkb
FXなんて投機なんだから資産突っ込んでやるもんじゃないよ。
私は種1000万でやってるけど、金融資産は2億だし。
そんくらいの配分でやんないとね。

256 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/02/27(水) 00:32:20.29 ID:lHargm82
相場の世界で勝ってる人は憶トレーダーは結構いるよ
私も総資産は3憶2700万
かの有名なBNFには程遠いけど
292彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 05:42:59.77 ID:I48pN3pv
だいたいドル円とか一番値動きが読みづらいのに
ユロドルとかユロエンにするだろう
293彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 06:29:38.76 ID:CB8p00bs
奥の資産持ってるこの板の喪女の人って、
社会人として仕事もしてるのかなあ?
294彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 08:55:48.75 ID:owaDXwaG
ところで障害2級ってどんな感じの人?
精神病って一目でわかる?
295彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 09:51:23.75 ID:m9mp9W3f
なんだその不躾なものの聞き方
男?
296彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 11:16:15.60 ID:7vW0Mc4/
その返しも無礼だと思う
297彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 12:16:48.91 ID:vxybmrvE
無礼w
しかしメンヘラ障害持ちって勝ち組だと思うわ
最終手段ナマポがあると気が楽そう
298彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 13:56:47.89 ID:owaDXwaG
障害年金って国民年金を払ってなきゃ貰えないんでしょ?
厚生年金を強制的に支払っていた時はあったけど、ここ数年はお金ないから国民年金払ってないや

よく払えとくるけども…その場合は貰えない?
メンヘラって確かに勝ち組だよぬ
299彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 14:00:57.93 ID:CB8p00bs
この間捕まった
精神二級の年金とナマポな上に
高級クラブで働いてたホステスとかね
300彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 14:02:01.34 ID:yejIN0pg
自分は国保に入ってない…。
中国人になりたい
301彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 14:38:40.32 ID:JgTVpxQI
年金、障害年金のスレがあるから
その話したい人はそっちいってね
302彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 14:41:34.06 ID:owaDXwaG
障害年金2級って鬱とか?いくら出るの?
5万とかならホステスからしたらはした金なのにね〜
303彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 15:04:47.02 ID:MGN3TfJs
>>302
こいつが荒らしの根元なのか
304彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 15:28:23.73 ID:l9c5HQRc
池沼が儲かったとか言ってんのも妄想だからスルーしな
305彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 15:44:18.41 ID:jnaMziSv
妄想じゃないよ
306彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/28(木) 18:15:01.54 ID:3JshZiXJ
ネトゲしながらスカイプチャットとかよく聞くけど
FXしながらスカイプしてる所ないのかな
一人だとどんどん悪い方向に考えてしまうし
単純にだらだらチャットしたいだけなんだけどネトゲでだらだら
みたいにうまくいかないのかな

喪に優しい女の子が多い所がいいけどそこまでは求めないからさ
307彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 18:25:28.58 ID:BIBxClKQ
>>306
あーすごくよくわかるw
308彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 18:38:07.29 ID:GknYh1v2
FXだと話の流れでアドバイスをしたりされたりになっちゃいそうだし
それで損したらギクシャクしそう
株は確かオススメ銘柄を人に言うのって免許とらないと違法になるんだよね
309彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 19:13:55.04 ID:h8Y/jlox
私はFX友達がいるから一緒にできるときはするけど自分の弱いメンタルの時にブレーキかけてくれるから助かるよ
あとはニコ厨()とか言われそうだけど
ニコ動の生放送でたまにいる上手い人の入り方をリアルタイムでみれるので参考にすることもある
310彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 19:37:07.54 ID:Os61p1F2
>>308

○○買っとけってって書き込みしたら本来逮捕だよね。
しょっちゅう見かけるけど
311彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 19:54:18.32 ID:5sSR7jLm
>>274さん
レスありがとうございます!じっくり見て勉強したいと思います!
わからない事ばかりで、用語ググるたびに、説明してくれてるサイトやブログが良く思えてお気に入りがパンパンw
312彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 19:56:56.51 ID:GDOyIpb7
あげ
313彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 21:37:25.55 ID:I48pN3pv
FXは100万とるために10万の金をどぶにすてれる人が儲かる
お金が大事で大事でしょうがない人は絶対に負ける。
メンタル面の克服は勉強だけでは不十分だからね。勉強すればするほど、なんで?!どうしてって絶望することになる
チャートの形だけ見てればいい
314彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 21:56:36.83 ID:np0Ngeev
>>313
それは逆
ケチな人のほうがリスク管理をしっかりするから将来性がある
BNFも損しないことを最優先するだからケチな人FXをしようとしないから相対的に負ける人が多くなる

ユロ円よりドル円のほうが値動きが読みづらいと言ってる時点で考え方が間違ってる
315彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 22:11:22.40 ID:6+AoRTcj
FXで3年以上儲かってるブログ晒してよそれから持論吐いて欲しい
316彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 22:27:52.25 ID:I48pN3pv
>>314 一緒だろ。
1万円の損きりができなくていつかあがるからっていって10万の損失になってもきれない人が多いんだよ。
まぁみんな持論には絶対の自信を持ってるからね。相手の持論には反発したくなるよね

でもニュースみたり原因をいちいち考えてる人は絶対にかてない。BNFもチャートしかみてないっていってるぞ
317彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 22:58:15.75 ID:2fVi2uKn
>BNFもチャートしかみてないっていってるぞ

それは、テスト前にいつも成績がいい奴に
「勉強した?」って聞くと
「全然やってないよ」とか言うのと同じ

奴はメディアを意識してる奴だからサラリと勝ってる風を装ってる
318彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 23:13:22.25 ID:I48pN3pv
BNFは勝ってるように装っているっていうけど実際勝ってたぞ
秋葉の100億のビル買ってたよな
319彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 23:49:57.68 ID:np0Ngeev
>>316
金を簡単に捨てる人は損切りしない傾向にあるってこと

人それぞれ意見があるのは当然だけどあなたの場合は根本的ズレがあるから指摘したの
320彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 23:53:12.53 ID:I48pN3pv
実際はお金が大事な人は損きりできない人ともとれるしリスク管理をしっかりしてるから慎重になれるともどっちとも言えるから
あなたも自信満々に自分の持論をもってるけど否定されたくないし、あげあしとられて煽られるのいやだから言いたくないでそ?
荒れるからもうやめとこうよ
321彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 00:06:37.98 ID:pnH79zem
ID:I48pN3pvは文盲な上>>289みたいな恥ずかしい発言しちゃう頭弱い人
322彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 00:11:37.13 ID:SM+RlLTI
なんとでも言えば
他の人が損してくれるおかげで利益がでるんじゃん。綺麗ごといってんじゃないよ
323彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 00:20:03.76 ID:UJVYSlS5
文章からしてID:I48pN3pvは男か儲かったと妄想してる精神障害者でしょ

投資家ならぬ統失
なんちゃって
324彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 00:28:09.24 ID:HjHZQ5ER
口調がモロに男だもんね
その上それを隠す知識もない池沼
325彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 01:54:11.17 ID:SM+RlLTI
さすが精神障害者うぜ
326彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 06:22:30.91 ID:bJzSR5q0
とりあえず、ここに乗り込んでくる男や喧嘩腰の人は
儲けてる人の精神構造とは違うと思うので男って以前にまるっと無視でいいと思う。
板的には男ってだけで無視に値するけど。
暴れてる男が以前儲けるためなら嫌な奴の意見も聞くってレスしてたけど
そもそも儲けてないように見えるから相手されてないしここでは必要とされてないんだよと根本に気づいて欲しい。
327彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 06:51:42.73 ID:SM+RlLTI
などとオッサンがネカマしてます
328彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 11:33:57.28 ID:ZO0oMua1
BNFが勝ってないとかじゃなくて、苦労を出さず、さらりと何もしてませんよ〜的な人ってことが言いたいのでしょ?
ちなみに私は何年も前から損切りはしない人です。お金は大事だけど、所詮はマネーゲーム
329彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 13:46:44.28 ID:FHE4TINM
なんかつまらん株まで上げてるなー利確早すぎたなぁ
風強いね…
330彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 13:55:43.99 ID:l8duYVy+
私は買い遅れ中
置いて行かないで><;
331彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 15:45:54.97 ID:FHE4TINM
私も全然よ ここの住人凄いよね
まぁ赤字もあるんだろうけど。動かしてる金額も桁違いで驚いたわ
332彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 17:16:02.45 ID:mEyDv5gm
いやぁおもしろいね
今から5年後、このスレに書き込みしてる人のうち何人が退場して
何人がこの世から退場してるだろうね
333彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 18:40:07.58 ID:SM+RlLTI
すごいっていうけど負けてる人は書かなくなるからさ
残ってる人はほとんどいない
334彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 19:44:10.12 ID:FHE4TINM
一旦退場しても数年後帰ってくるよ私のように…根っこの部分は治らない気がする
335彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 20:23:02.71 ID:eCN4p241
2005年からやってるが2007年までは好調で今みたいに浮かれてた
2008年は一年間下落が続いたから含み損が5万ドルを超えてたよw
336彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 21:52:50.12 ID:63jRn8+U
>>115です
始めてちょうど一か月
ドル円だけに専念し、昨日ようやく10万円に到達することができました
始めたばかりの頃はドル円が動きまくるのが当たり前で、ここ最近動かないのに戸惑いましたが
その中でもなんとか波に乗りつつ利益をあげることができました
結果的にうまくいったわけですが反省点も多々あり
特に「ポジションを取らずにじっと待つ」ことの重要性を学びました。
自信がない状態でポジっても本当に碌なことがないなと(;´Д`)

このスレには本当に色々と感謝です
みなさんに爆益あれ!
337彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/01(金) 22:05:30.04 ID:5cBMI6q1
> 自信がない状態でポジっても本当に碌なことがないなと

これすごいよく分かる
338彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:17:10.50 ID:SM+RlLTI
自身がある時だけポジレバ2分の一よりは勝つ確立があがる
でもそれ以外のところでポチって損きりもせずに爆死 とかね
339彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:46:56.53 ID:Vt9Xu9LF
>>336
1ヶ月で気付いたのがすごい
私はポジポジ病を治すのに2年かかったよ…
340彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:54:45.70 ID:p5qfORIv
ポンドル恐怖の一本グソ
341彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:58:32.08 ID:UJVYSlS5
>>336
R倍数は?PFは?
リスク管理はしてるの?

それを考慮してないでやってるのならただのギャンブルだからいずれ破産する
342彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 02:35:55.31 ID:9uZapnyO
もう大人しくザー円のスワポ生活することにしました
あれこれポジってもプラス→マイナスの繰り返しで
原資回復までもうちょいってところなのにキリがない
10.2L30枚お宝になりますように!
343彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 03:24:45.08 ID:4hGva0MT
86円台のLだけ残してノーポジになりました
もっとアゲアゲかもしれんけど5月くらいまでは様子見姿勢でいくわ
皆も気を付けつつ上手く稼いでね
あと去年損出した人は確定申告で損失繰り越しできるからしといたほういいよ
344彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 04:11:08.95 ID:tknaTAMg
イミフアゲサゲ全戻し
毎日こんな感じじゃん(´・ω・`)
345彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 05:31:52.43 ID:8neuW41x
一月5万継続して稼ぎたいならどの投資や預金がいいですか?
種は100万以下で。
346彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 09:37:26.59 ID:h548p6cJ
損失繰越の意味がよく分からないけど、例えば3年の損失繰越が認められるなら、含み損も損失扱いで良いの?
347彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 13:47:39.69 ID:rExNy26C
きのうバク上げきてたんだなw
おもろ…おもろー…orz
348彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 18:01:41.91 ID:i+t6zUG1
またヒキ男が調子乗ってる

347: (-_-)さん [sage] 2013/03/01(金) 18:01:28.17 ID:???0
>>344
喪女板帰れやブス
一般的に感情で行動する女より理論的な男がほうが投資で成功する傾向がある
FXでも主婦層が割りと多いから参加者の男女比に大きな差はないが成功しているのは男が圧倒的に多い
それから>>343は含み益を塩漬けにしてるって意味で言ったのな
349彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/02(土) 18:07:34.16 ID:GWApdpwl
そいつの口調、ここにコテ付けてまで居る男とまんま一緒じゃん
なんだ引きこもりだったんだ
350彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 18:55:53.04 ID:rExNy26C
別にヒキでもどうとも思わないけど
いちいちレスを転載するのはなんで?
投資ですこぶる稼いでいて、ノウハウやチャートの読み方、心構えを
教えてくれるなら土下座してでも板に来て欲しいけど
儲けてない男はどうでもいいわ
351彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 18:58:01.05 ID:rExNy26C
ぶっちゃけBNFやジムさんに来て欲しい
普通の人と見えてる世界が違うんだろうか。一緒だよね
352彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 19:22:42.02 ID:1WJlo/69
FXって主婦層多いのかな?私が聞いた話だと中年以降の男が大半で
40未満の人自体が少数で、中でも女性は珍しいと聞いたのだけど・・・
身近でも投資・投機は中年男性が多く、女性はギャンブルは嫌い!とむしろアレルギーの人が多い
353彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 19:26:48.36 ID:mq38CGWR
>>352

ミセスワタナベって言われてるぐらいだから
主婦がすごく多いとは聞いたことがある。
354彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 20:25:20.70 ID:PqG//TV7
>>352
FXやる主婦は低学歴層に多いって聞いたことあるよ
自分は下層階級で頭悪いのに、容姿で高収入手に入れたような女ね
そういう主婦がパチと同じ感覚でFXやってるんだよ
355彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 20:47:35.92 ID:fpKNLY60
356彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 22:50:49.97 ID:c2o9FL7K
金曜に93円以降になって、週明け94円後にロングしますか?
ショートですか?もう天井間近なのかなぁと思いつつ
今から月曜の動きが気になってしまうところです。
357彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 23:35:56.09 ID:W7Bcs1AH
>>354
今後も続けて下さい。
できれば高レバレッジかけて。
ありがとうございます。
358彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 03:20:06.74 ID:xC/D9Beq
ミセスワタナベっていうのは単に東京時間に注文を入れる日本の投資家のことだよ
359彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 05:58:14.87 ID:NzzdpP+u
ミセスワタナベ=主婦・女性トレーダーだと勘違いしてる人って多いよね
日本の小金持ちの個人トレーダー層の厚さを言った言葉くらいの意味でいいと思う
実態は昼休みに取引するリーマンが多いんじゃないかな
360彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 06:49:24.37 ID:DERdZk/J
もう日本の業者で200倍とかできないのかなぁって思うと寂しいな
クリックとかだとスキャがめっちゃやりやすいから資金1万でもカチカチしまくれるのに
361彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 06:58:41.86 ID:c53wJrgO
市況板は男ばっかりだから女性でこんなに
FXや株やってる人が多いなんてビックリ。
362彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 08:05:09.86 ID:DERdZk/J
いちいち性別をあかしてないだけだと思うけど
363彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 08:31:17.91 ID:2Es4eWax
ミセスワタナベは主婦じゃなくて、日本の個人投機家を総称したものだよ
まぁ個人的には高学歴なブスよりは短大卒程度の美人のが一般ウケするかと思うがw
364彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 20:09:55.42 ID:/s5VRYzf
FXやりたくて、まずは本を買って勉強しようと
高勝率トレードとタートルと究極の海外投資他数冊そろえてみた
投資苑も欲しいんだよね…読んでおきたい本だらけで財布が軽いw
365 ◆t7kjAY7URg :2013/03/03(日) 20:38:47.84 ID:YO9KvmIA
それらの書籍は投資のバイブル的参考書ではあるが入門者がそれらに書かれてる本質を理解できるのか疑問
入門者なら先物市場のテクニカル分析や実践FXトレーディングなどが適してる

>>349
ひき板のFXスレにもたまに行くがそれを書いたのは俺じゃない
でも割りと的を得たレスだと思う
366彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 21:57:40.39 ID:AarNuMAA
>>365
こいつはなんなの?
死んでほしいんだけど
367彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 03:44:29.38 ID:XWWOM2Sp
道路に落ちてるゴミだよ
368彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 05:36:48.27 ID:md49ghD1
市況板で一番うまい人が多いなぁって感じる板はユロドルかなぁって思う
ドル円とかは長期ポジもってて損きりをすぐにしない人が多い気がする
369彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 07:16:19.64 ID:OEHzErZM
男尊女卑のゴミ男まだいたのか…
ギャンブルにおいては男のがハマるし熱くなるイメージだ
370彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 09:01:27.06 ID:md49ghD1
そうとは限らない。
371彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 09:02:19.77 ID:4KtRRtEq
え 今日も上げてる…
372彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 10:10:30.41 ID:lAS/k4HV
かわいいフミフもさすがにリカク。

オヌヌメは1766東建コーポ。ボリバソ突き抜けktkrまだまだ行けるよ。キーエンスも上昇スタート。
373彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 11:48:33.95 ID:RngMevjN
今のドル円は95円を超えてくか80円台に落ちるかの境界線かなあ…
個人的には後者で往復狙いたいw
374彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 12:40:11.74 ID:bGQR6oeL
ドル円は95円超えるのは難しそう
ユロ円も欧州不安定、イタリア爆弾抱えて、ユロでも円安に向くのは難しそう
FRBバーナンキ・ECBドラギともども、金融緩和継続を必死に唱えてるし

為替は誰でも儲けれる相場は終わってる気がする
375彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 14:49:57.42 ID:CFqmD9Ez
ギャンブルで破産するのは大体男
東大卒のエリートですら
376彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 17:58:00.70 ID:md49ghD1
確かにパチンコやスロットなら男が多いと思う
FXにいたっては半々くらいじゃない? 女性のほうが投資に向いているっていうふうにも思わない。
実際プロのトレーダーで大金稼いでる人は男のほうが多い
377彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 18:07:21.27 ID:bGQR6oeL
子供が出来たりしたら
自分にとって大金を賭けた投資なんて出来づらくなるんでない?
一般的な感覚として、
子供を守ろうという意識が前に来ると思う
私のお母さんはそう
私の母子家庭のフレもそう
378彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 02:31:38.20 ID:J+9bMQjb
大金稼ぐのも破産するのも男
女は細く長く無難に息が長い
あくまで一般論
379彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 05:56:56.42 ID:Lpjooqwk
お金持ってる人ほど知らん顔して過ごしてると思うよ。女性の場合は
夫が投資で数百万損して妻子殺したけど実は妻は数千万貯金あったって事件あったよね

93-4円台で捕まってたとかいうHFの動きと
キクオさんに注目
380彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 07:31:55.29 ID:1EpSbZB4
半分ヤラセだと思うけどガイアの夜明け?みたいなので投資にはまる主婦達!とかってテーマあったなぁ
今、政治がどーのこーのでユーロがお買い時で・・とかいってた。
チャートの形なんか見て無さそうだった。投資してるっていう気分を楽しんでる感じだったな。
381彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 09:21:40.92 ID:0PchjGbA
私が手にした途端勢いがなくなる法則死ね
382彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 09:48:47.95 ID:P5CN8k1D
Java使わないとログインも取引も出来ずチャートも見られない証券会社って嫌だな…
383彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 09:52:26.42 ID:kHt5efqn
天井にも見えるけど売るのも怖い相場で結局傍観中…
384彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 10:55:17.32 ID:NlPqBiiA
>>381
会員募って売買リアル配信すれば大もうけ
385彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 11:05:07.04 ID:UDOjsq4x
みんなは投資で儲かったら何か買いたいもの、
買おうと思ってるものある?

私は投資で儲けたら、車買い換えたいと何となく考えてたけど、
自分が一人寂しく乗るため、せいぜい母親を乗せるぐらいの為に
故障なく乗れてる車があるのに買い換えるものなんだかな、、って思って
今の車、今年で11年目ぐらい乗り続けてる
386彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 12:38:43.16 ID:m6P1tcpE
恋月姫の初期ビスクドール買いたいな
387彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 15:10:39.18 ID:0PchjGbA
不動産欲しい けどイマイチ増えないから買えそうにない …
車頑張れ〜
388彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 18:30:51.58 ID:cpdeME9g
海運終わったか・・・(´・ω・`)
389彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:32:19.56 ID:1EpSbZB4
儲かったら・・・・・・って考えると損きりできなくなるよ
あぁーーー利益確定しとけば〜を買えたのに・・ とか言う
390彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 10:19:02.85 ID:3qiuu9MZ
この上げ相場で130万使って一万の益とか下手すぎるわ…
昨日国内投資信託利確しちったしなorzクゥ〜
391彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 12:10:48.51 ID:IdFmeEhX
【PM2.5用 の特殊防塵マスク銘柄

<7963>興研 <7980>重松製作所 
この2銘柄は連日3ケタで上げてる。もう買えないや(´・_・`)

<3514>日本バイリーン <1952>新日本空調 
これは勇気出せばまだ買える値段。

毎日のようにニュースで放送するせいかな?
普通のマスクしちゃってるけど・・・
興研とか重松、新日本空調、バイリーンの特殊マスクって薬局に売ってるか?? 
392彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 16:52:12.06 ID:MorLVCh8
年に2〜3回の現物取引やってる喪女です。元資が300万もないので細々とした投資のみ、
政局も先が読めずスワップも思いきってできないチキンです。
ここの凄腕トレーダー喪女さんはやっぱり信用やリバレッジ、空売りをやってるんでしょうか?
また、元資や投資期間はどれくらいかかりましたか?
393彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 22:24:14.36 ID:g79x1dHR
FXのデモトレードを最近になってやっと始めた新参喪女だけど、なかなか儲からない
取引証拠金のせいでトータルマイナスなんだけどどうすればいいん?
394彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/06(水) 22:33:26.64 ID:ZyDVHXwX
>>393
証拠金って普通決済すれば戻ってくるけど
どういう事?
395彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 23:06:27.12 ID:PQk63fVu
>>385
私は株やってて、儲かっても利益確定してなかったり
再投資したりだから
ああこれも、暴落したらなくなってしまうと思うとなかなか
儲かった分使えない。

ネズミーランドがいい感じで上がっててうれしい。
3月は優待月だけど、パス貰っても一緒に行ってくれる相手がいない・・・
優待もらって売る人も多いかもしれないので権利日前に売っちゃうぞ〜。
396彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 23:29:09.66 ID:8pSWS8vx
先月の動きに比べると静かなドル円。
もう一度円高に振れるまで様子見〜。
397彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 23:32:35.86 ID:v/g1urcx
>>393

>トータルマイナスなんだけどどうすればいいん?
デモトレードでよかったと思います
為替は投資の中でも一番と言っていいほど難しい部類に入るらしいです
長く続ければ続けるほど損して終わると思います

>権利日前に売っちゃうぞ〜。
利益確定はどんな時でも正解だと思います
その積み重ねですよ!



偉そうなこと書いてごめんなさい
398彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 00:28:37.21 ID:wcw6Kjgs
慣れてないから、損してるわけじゃないのに他の狙ってたのが爆上げしてるの見るのも心臓に負担だわ笑
欲張りはいかんな〜
399彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 01:16:37.16 ID:ZWGdGDtr
>>391
ウチの近所で売ってるマスクって白元とかユニチャームくらいだよ。
中国製のマスクは顔がカユくなるし、そもそも特殊マスクじゃないと
pm2.5は通り抜けるのだよね?
興研と重松の株買った人ウラヤマ。
400彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 01:56:46.17 ID:TNUM1ulp
連日の株人気のニュースに釣られて、ひと月ほど徹夜しまくりで付け焼き刃で知識入れて
一昨日からはじめて儲かったのは800円!
原資が30万満たないんですが、どうしたら効率いいんだろ。
銘柄の探し方がいまいち要領つかめないです。
401彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 05:25:37.97 ID:56Dnu77g
>>400
日経225先物なら銘柄選びの必要ないからお薦め
ミニなら一枚50000円ぐらいで始められる
402彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 08:39:33.83 ID:wU5WCHPh
昨日、興研とバイオ株少しだけど買った
初心者だけど1日数千円稼げてる
上にはもっと大きな桁動かして儲けてるんだよね
すごいわ
403彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 09:29:58.07 ID:AgDnxoid
>>396
同じく様子見中
待つのも投資と思いつつもじれったい気分w
404彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 11:07:57.31 ID:19S8Sh1/
株もFXもやったことない超初心者だけど、
株で大損→株券の価値がなくなる
FXで大損→借金
って感じでFXの方がギャンブル性が強くて失敗した時の損失がでかいイメージがある。
405彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 12:04:00.12 ID:r/IlLX/t
>>402
種いくらから始めましたか?
406彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 12:43:51.76 ID:wU5WCHPh
1月からはじめて種100万です
407彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 13:40:29.22 ID:r/IlLX/t
>>406
ありがとうございます。
数千円でも毎日なら月5万くらいは稼げそうですね。
私も100万円くらいから始めたいと思っていたのでとても参考になります。
408彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 13:43:07.53 ID:tYrjJkQS
>>401
興味あるけど日経225 miniをやってる人少ないよね。
本も少ないし何を参考にしていいかわからない。
409彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 15:32:00.67 ID:/UGNBloG
最初はビギナーズラックで運良く勝てる場合があるしね
特にFXは適当にやっても勝てる確率は高い
でも調子に乗ってやりすぎると、必ず痛いしっぺ返しがきて一発で退場する
世界の業者はそういう初心者をハメ込もうと、虎視眈々と狙ってるから注意ね
先日のイタリアショックみたいな値動きは年に何回か実際に起こるよ
410彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 15:35:06.37 ID:bHrFZIhW
いつも弱気で、もう少し我慢すればもっと儲かったのに…という場面が
続いたから、今日は強気で頑張ったらあっという間にマイナスに…
でも損切りしたくなかったからホールドしちゃった…
明日は戻ってくれるといいなぁ……
411彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 15:44:43.65 ID:Em+UnUaS
>>394
決済って買ったのと同じ量だけ売るってことだよね?
買ったのと同じ量売っても決済できないんだがどうしてだ……

>>397
本当にそう思う
いつかはデモから脱出したいけど
412彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 17:25:54.72 ID:NXI2Bhkj
3765ガンホーいじってる猛者はいるかね?

私はウニクロの空中戦を今日の寄りで手仕舞いしてうはうは。
でもガンホーはよういじらんw
413彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:50:12.23 ID:TE5OVkjT
>>411
持ってるポジションを決済するつもりが、
新たに売買をしてしまい両建て状態になってるのでは?
414彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 20:03:53.66 ID:wcw6Kjgs
>>410
全く同じ…気が重いよね 全てが裏目

ぐはぁっ
415彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 20:29:13.70 ID:4N/mmRfW
今日一日で70万上げた。
利確しなかったけどいいかな。
1万2千円が天井と思ってたけどどんどん欲が出てくる
416彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 20:49:53.04 ID:wcw6Kjgs
>>415
歴は何年くらい?凄いなぁ
417彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 22:34:03.49 ID:Em+UnUaS
>>413
多分それだ!
じゃあどうやって決済するんだ……?
418彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/07(木) 22:39:41.41 ID:fPzxQ3Ft
>>417
どこの会社のデモやってるか教えてくれればここで実取引やってる
人が居るかもよ
419彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 22:45:54.70 ID:4XwjlfcG
95円行くんかなぁ。
420彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 23:03:06.27 ID:9MMeE81L
どうせまた下に急降下なんでしょ
と思わせてLなんでしょもう誤魔化されんわ
421彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 23:29:53.21 ID:5SmcdcW9
私は中長期的に株高になると思ってるから、
短期での売買をやめて中長期的なホールドに切り替えたよ
短期間での激しい損益の変動はなくなったけど、安定して株価は上がり続けてるし
毎日の値動きに一喜一憂しなくてすむようになったw
422彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 01:45:48.09 ID:jCdgAyDz
今95円目前でだね。私は天井がわかんないだけど。
売るかね?
423彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 01:49:41.02 ID:jCdgAyDz
95円来たー(o ゜Д゜)o−−−−−−!!!!!
424彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 03:05:05.71 ID:wTW1AI9p
95円S10枚したよ。
東京時間中に決済狙うけどできるんかな。
と今、覗いたらまた上がってきてる・・・おっかない。
425彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 08:58:49.24 ID:EGRr7kDx
私も中長期
おかげでここ数年はマイナス決算がない
426彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 11:33:02.53 ID:DKqZU5CY
pm2.5関連でツインバード買ってみた。
上がるといいなぁ
427彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 11:38:38.83 ID:dsaw77gs
ブスが凄いお金持ちになったら何にお金使うんだろ
ブスだけど思いつかないや
顔気にせず普通に外歩いたり普通に生活できる方がよかった
好きな人とならどんな生活でもいい
428彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 11:43:35.26 ID:GTGWVuVk
>>427
何気にブスを貶してる来てるだけだな消えろ
429彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 11:54:04.94 ID:wTW1AI9p
決済どころか含み損が増えてるw
損切りか悩む。どうしよー
430彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 11:55:27.21 ID:wTW1AI9p
あ、ID変わってた。
>>424で95円S10枚かったアホの子です
431彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 11:56:26.61 ID:dsaw77gs
>>428
ブスつらい
432彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 12:12:43.42 ID:aemS/FsR
週足首吊り線を警戒してたけどこりゃレンジ突破か…
まだ雇用統計ガラの可能性も捨てきれないけど上だと止まらなそう
433彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 12:33:14.28 ID:F1i1ThbV
もうなんでもかんでも買えばええねんって相場になってきとるw
434彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 13:20:02.79 ID:xFLBVxpg
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
435彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 13:57:53.59 ID:CjlqMKhk
今日の失業率発表でも上だと思う。ドル円も↑だしユロエン買うだけの簡単なお仕事が半年はつづくと思う
436彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 14:45:02.74 ID:P01wqGAp
ガンホー今日もすごいねw
437彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 14:51:13.11 ID:DgoD7LnX
>>418
えっ決済の方法って会社ごとに違うの?
外資オンラインだけど
438彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 15:21:25.10 ID:F1i1ThbV
ガンホーとユニクロの両方でデイやったけど疲れ果てたw

ガンホーの雪崩に巻き込まれなくて良かったわwwwww巻き込まれたら氏ねってw
FXやってる人もこのガンホーの今日の値動きのキチガイさにビックリするでしょ。
始値4,280,000
高値4,840,000
安値3,505,000
終値3,910,000

値幅130マソですわw
439彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 15:26:16.12 ID:6iiS0K+n
また大損して資産減らしてしまう前に株止めようと思ってるのに
どんどん上がっていくから止めれない
しんどい、、
440彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 15:48:39.55 ID:wTW1AI9p
>>438
すごい・・・
お陰様でなんか変な勇気が出たのでー2万5千円で損切りしましたw
441彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 16:08:06.47 ID:W5ZzkDe6
>>411
FX始めたころ両建てしようとしたらSとL相殺されてポジ消えれちゃったの思い出した
取引会社のシステムによるみたいだけど思わぬ落とし穴だよなぁこういうの
442彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 16:34:50.84 ID:xFLBVxpg
ガンホーって何かと思ったらパズドラの会社なんだね
無気味過ぎ
443彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 17:05:35.08 ID:6iiS0K+n
日経平均株価、短期なら過熱感以外に下げる理由が見当たらない
現在先物も快調
めちゃ疲れる
444彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 17:06:38.26 ID:tbxjwlZL
原資少ない初心者だけどやっぱ厳しいかなぁ。
3日間、パソコン張り付いてデイトレで取引きしたけど、6勝10敗 −3000円
骨折り損のくたびれ儲け… 
445彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 17:38:54.27 ID:06jv4WLA
ガンホー扱う人いるんだねバカとしか言い様がない・・・
446彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 18:17:49.78 ID:mWT7/T2b
>>444
パソコンに張り付いてるのは肉体的にも疲れるし、集中力も限界があるよ。
掛ける枚数は1枚2枚とかに減らして、長い目で見ていった方が今は楽に稼げるんじゃないかな?
どうみても円安トレンドだしね。
すぐに利益上げようとするとポジポジ病になって結局失敗するし時間の無駄になりやすい。
447彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 19:01:25.98 ID:xFLBVxpg
ガンホー、ジェットコースター株と名付けられてるね。確かにFXどころではない逆転劇もありうる
448彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 20:12:09.12 ID:t0R1ABYu
ガンホーって何かと思って見てみたらすごい垂直降下しとる…

>>444
最初は負け数より勝ち数を多くすればって考えちゃうかもしれないけど
いつでも勝ち続けてる人なんて居ないし、確実に勝てる1回を狙う方がいいよ
449彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 20:19:08.12 ID:6SOoMeeZ
>>397
今日下げたので利益確定してよ。
まだ上がるかも知れんが割高感あるし
深追いしないことにした。
それでも3日で50万儲かったよ。
ありがとうネズミーランド
万が一奇跡が起こって家族が出来たら
遊びに行くよ。
450彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 20:29:23.85 ID:wTW1AI9p
>>448
そうだよね。凄い身にしみる。
中長期で見て頑張ります。
先月30万+したのに欲張りすぎた・・・
451彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 20:36:38.66 ID:6SOoMeeZ
株買ってる人はどんな株買ってる?
私は基本大型株しか買わない。
ガンホーとかは素人が手を出すとえらい目にあう気がして
大型株でも東電みたなことはあるだろうけどさ
452彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 20:52:42.34 ID:Vm8GKa81
うちも大型株いっかいだけ取引した
そのご半分の価値になった最近持ち直し気味
453彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:17:23.61 ID:DKqZU5CY
大型と中型と小型の違いが素人だから分からないよ(´・_・`)
454彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:32:34.51 ID:DgoD7LnX
>>437です
間違えた、外為オンラインでしたorz
455彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:48:42.27 ID:tN0bIB4Q
ベルルスコーニパニックから、
余韻もなくアゲアゲ相場転換ですね!
いずれドカンといきそう―…*
456彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:49:55.58 ID:QG9/wdkd
私も大型株しか買わない
主力のJPモルガンさんが増配見込みで絶好調だ
457彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:53:38.30 ID:Vm8GKa81
なんだかんだで喪女って堅実だよなw
みんなお金持ちになればいい
458彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 22:01:58.04 ID:mWT7/T2b
交遊や出掛けることが少ないから小金が貯まりやすいのはあるねw
喪女は喪女なりに人生を楽しめばいいと思うんだ
459彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 22:05:45.56 ID:DdiniRMG
児童売買してる人いないの?
460彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/08(金) 22:13:15.53 ID:3A3K4nMa
461彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 22:58:01.41 ID:jHQ6luIM
仕事おわったし
寝る前にFXとおもってみたらこの位置
入れないよw
462彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:04:31.34 ID:Vm8GKa81
ほんげー
ドル円96円アル・
463彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:08:07.49 ID:t0R1ABYu
雇用統計2ppしか取れなかったw
タイミングもあんまよくなかったけど滑りまくりだ
464彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:24:13.94 ID:wTW1AI9p
>>463
損切して怖くて入れなかったよ;;
465彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 00:00:23.80 ID:t0R1ABYu
>>464
そういうときは様子見で正解だと思うよ
自分は戻すと思ってSで入ったけど下手糞なうえにリスク高かったし
損を取り戻そうとか考えず余裕もってやったほうがいいよね
466彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 00:14:51.08 ID:FJegR4Tb
株から手を引いて債権の利息で生きて行こうかと考えてます
債権もリスク資産であることは分かってるんだけど
ファンドの外国債権・為替ヘッジ有りのやつなら固いかなと思って
どうかな、、
467彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 00:30:07.55 ID:0rHA8jBq
優待目的で株やってるけど
ちょっとマスク銘柄とか買ったら1日で
今まで細々小遣い稼ぎしてた以上の黒字
素人でも稼げる上げ相場なのを実感した
468彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 00:39:42.18 ID:ZpoedYuW
>>465
一回崩れると冷静になれないからチャート閉じるのが正解だよね。
来週頑張りますー
469彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 02:38:09.48 ID:bhXphLFz
決算発表の次の日に鳩山タイヤ購入したけどすごい上がってるw
おかげで儲からせてもらったけど、鳩ぽっぽはもっと裕福になったんだろうなあ・・・
470彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 03:01:19.13 ID:nYBDycSC
今日テレビで証券会社のオペレーターが電話で買い注文受けてたけど
ああいうの使う人って昔ながらの金持ちなのかな。

鳩ぽっぽはママンから石橋タイヤの株相続してるんだろうか
471彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/09(土) 03:27:27.56 ID:Qg0fOAQi
半年ほど前だけどワールドビジネスサテライトに出てた為替の会社は、
一人につき5台くらいモニタがあって更に廊下の入り口に
大きなモニタが1台あってそこにはドル円のレートが数字だけ書いてあった会社で
5台の方に座ってチャート見てる人がイケメンでかっこよかった事思い出した

銀行系って堅物しか居ないイメージだったんだけど茶髪で結構チャラかった
証券会社は結構ゆるいのかな
472彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 08:08:41.66 ID:0ZM36iqz
>>465
一人称自分キモい
473彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 08:24:06.41 ID:hDITe/S2
デモトレからはじめます
ここの皆の会話に入れるようになるのは、
どれくらいかかるかな
474彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 11:20:35.21 ID:6rtrsqOQ
今のところ4か月前に株初めて10銘柄ほど売り買いして+になってるけど
アベちゃん祭がいつ終わってどの時期に株を売り切ってしまおうか?が心配。
一生、投資・投機で生きていく勇気もないし、長期で考えたら損すると思うので
早めに撤退を考えてる。
選挙までに売ってしまえば間違いないのかな?
475彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 11:28:24.85 ID:STVoiQm5
先物・オプションスレ2013年3月オフ会スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1362067675/

オフ会〆切もあと2日、みなさんで楽しい食事会にしたいですね。
ご参加お待ちしています。ありがとうございます!m(__)m

※先物OPオフ会規程※


3月16日土曜日、17時30に集合です。
会費は5000前後で。
場所は渋谷〜恵比寿〜新宿を予定。

参加希望の方は下のアドレスに、参加希望とご連絡下さい。

締め切りは3月10日です。

人数が確定しだい、開催する店、待ち合わせ場所の詳細をメールでお送りします。(*゜ー゜)ゞ⌒☆
よろしくお願いいたします。

[email protected]
476彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 11:39:15.41 ID:N9np97Ih
昨日損切りできないやつあったんだけど取り敢えず良かった……
477彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 13:16:43.98 ID:yop3buvw
株オンリーだけど、本当に今はかなり稼げてる。その分買物の額も増えて満たされてる。この地合が終了するのが怖い。
478彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 20:43:43.09 ID:HHT2diet
都競馬を買ってる。
ザラ場が見られないから長期で上がると思う株しか買わない。
479彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:06:42.71 ID:Q+9lZ/Vm
親が前から野村證券で投資信託やっています(言い方へんじゃないかな?)
1500万程なんですけど、過去の報告書みると、去年9月には損益はマイナス150万だったのが、
今は逆にプラス150万。半年で300万も値動きがあるなんてびっくり。この時期、1500万の運用でこのレベルはどうなんでしょうか?
480彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:09:14.41 ID:36HzqpxT
確定申告の書類のついでに今年の予想配当を計算したら50万円は楽に超えそう
これくらいの額になると生活の足しになるのが実感できる
3年前からこつこつ買い増ししてきてようやく報われ始めた感じだよ
481転載禁止:2013/03/09(土) 22:35:53.22 ID:N9np97Ih
>>479
300〜600程度じゃないかねぇ 。妥当じゃないかな。
投資信託も国内外国、株、債券とか種類によって違うけど。

>>480
配当で!?
皆凄過ぎるわ
482彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:46:20.47 ID:e2BnmHRy
2000万くらいぶっ込んでるの?
3年前だったらリーマンショックもどんつきまで
行くだけいったわああぁぁぁ感が漂ってたこころ?で
良い会社の株も格安で買えたよね
その後の忍耐期間があがらん欧州危機や財政の壁や
政権交代じゃ、地震原発どうなるのでけっこう長かったけど
先見の明があるなあ
483彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:48:53.63 ID:KMYUCke0
>>479
1350万→1650万で+22%ってことだね。
同じ時期で日経平均は40%近く上げてるから、
もし株式投信だったら市場平均に劣った運用しかできてなくて悪い運用だよ
484彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:58:54.14 ID:e2BnmHRy
自分が所有してる唯一の株が2008年秋に
100株70万円で買って、その後すぐさまリーマンショックに
突入。ずるずるずるーっと価値が半分以下になった。
当時株式投資の意味が分からず、大型株かっておけば大丈夫だろう感覚で
買って損きりなにそれ状態。暗黒の時代を経て現在に至るけど
初めての株式投資で一発再起不能を引き当てるとは思わなかった。
アル意味ラッキーだったけど。他の株より少しだけ値動き先行してたんだよね。
70万が貯金のほぼ全額だった。我ながらアホ過ぎる。

1年で1万円の配当。外食2回くらいか><
485彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 23:22:20.06 ID:36HzqpxT
>>481
昔株の売買で負けてトラウマがあるから、今は買い続けて
配当を積んでいくことしか考えてないんだ

>>482
タイミングがよかったのは完全に運なんだけど、
アメリカ株専門だから国内事情は気にしてなかったんだ
皆さんの評判が悪い白川さんも私からすれば円高にしてくる
ありがたい人だったよw
486彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 23:23:29.83 ID:Q+9lZ/Vm
>>483
回答ありがとうございます。
国内株式投信は7%ほどで、国際株式や新興国が50% 外国公社債っていうのが30%ほどになっています。
この投資信託の配分はどういう目的があるんでしょうか?儲けは少ないけど、リスクも少ないとか?
なんかあまり評判の芳しくないJTの公募を買わされていたし、心配です。

投資信託されてる方、もしよかったらやってる投資信託の話を聞かせてください><
487彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 23:45:03.95 ID:FJegR4Tb
2chに書き込める環境とスキルがあるなら投資信託など選ばずに
ETF(上場投資信託)買っとけばいいんじゃないですかね、、

投資信託についてのイメージは、
契約時にお金とられる
運用にお金取られる
解約時にもお金取られる

ハァ?って感じです
488彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 23:47:05.70 ID:FJegR4Tb
失礼しました
株式だけでポートフォルオが組まれてる投資信託の話です
489彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 00:24:18.52 ID:6DQqd8n4
分配金がもらえるからいいんだよ
490彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 00:34:26.06 ID:0HHtKEyC
株の投資信託は、含み益もしくは原資を削って分配金出してるだけ
無いところからお金出るわけじゃないから
いいところ全く無し
リスクは全てお客持ちな上、

契約時にお金とられる
運用にお金取られる
解約時にもお金取られる

2ch見れて書き込める知識ある人なら、ETF(上場投資信託)買っとけばいい
491彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 00:36:56.47 ID:q2VxRK1c
うん。自分で運用してるひとは投信やるなら自分で運用!って意見は
昔からあったよw
でも投信のいいところは分散投資できること。
新興国はある程度のハイリスクハイリターンもあり。
どちらにしても元本保証はない上での投資だから
資料読み直してみたら?
492彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 00:37:42.42 ID:q2VxRK1c
>>478
都競馬は仕手・・・
493彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 00:44:36.41 ID:0HHtKEyC
下げ相場時に、

「 運用すれば損失が膨らむので損切してお金守りましたよ。お客様w(ゝω・)テヘペロ 」

みたいな運用してくれるら証券会社に任すのもアリだと思いますけど
真面目な話です
494転載禁止:2013/03/10(日) 00:58:45.23 ID:NN2d4xBs
投資信託解約手数料は無しだったし契約手数料も5%くらいだったかな。安かったよ。元本がめちゃ増えて私の商品は良かったよ〜
まぁタイミングだろうけど。自分で上手に運用できる人はそっちの方がいいね
495彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 01:31:07.45 ID:0wrsnTIG
5年寝かせてもいい気持ちで、東電と関電の株買ってみた。
安いし4分の1になってもいいや。
496彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 13:49:20.37 ID:xvDQUFgt
>>485
アメリカ株かあ。あっちってアルファベット頭文字で株名前表記なんだよね。
米株価ってリーマン後わりと早くに復活してたし
あれを見たとき、米って意外にラテン気質なのかなって思った
なんでアメリカ株専門になったの?
497彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 14:51:29.52 ID:SnaSV0OB
>>495

衆議院選挙後東電がS高したから私も参議院選挙前に
関電買うよ。
498彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:31:50.28 ID:zDjTOQqo
>>496
前のレスに書いたんだけど、株の売買で数十万円損したことがあって
それなら確実にもらえる配当を狙おうって考えたら
配当利回りが高めでリーマンショックでも増配し続ける会社が多い
アメリカ株に行き着いたんだ

ティッカーも面白いし、有名ブランドの系列が垣間見れて面白いよ
http://www.convergencealimentaire.info/wp-content/uploads/2012/10/map.jpg
499彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:01:25.41 ID:DnFdAS3r
前から思ってたけどここ絶対男いるよね
アメリカ株に流れる喪女なんかいないよ・・・
アフィブログとかで喪女板壊滅してるよ・・・はあ・・・
500彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:04:38.36 ID:xvDQUFgt
>>498
>配当利回りが高め
ちょっと調べたらアメリカ株ってあんまり減配しないって
書かれてた。
私もちらっと配当のことを考えたことあったけど
まったくアメリカ株までは思い至らなかった
勉強になったわありがとう
501彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:08:05.70 ID:xvDQUFgt
>>499
なんで?
銘柄選びだったら自分も米株、候補に入れたことあるよ
金がなくて諦めたけど!
502彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 02:58:52.89 ID:ngLUEt6d
この価格帯から米株を買う人は、遠くない将来に損するでしょうねw
米株が今の株価を保ってられるのはQE3のお陰
FRBは金融緩和の出口戦略を探ってるよw
503彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 06:22:11.87 ID:o2FmdlM9
FXは全くやった事がないからわからないけど
このスレの人は固い銘柄ばかり買うなって思ってた。
すごく安全思考の人が多いなって
なんとなくだけど男ばかりだったら多分、仕手とか新興の
話題ばかりになってると思う。
投信やETF は買わないと思う。
504彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 06:56:05.67 ID:MZgYhtUK
>>502
> この価格帯から米株を買う人は、遠くない将来に損するでしょうねw
つまり売り豚になればいいという事・・・!?
505彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 07:27:10.41 ID:dcnkTEpn
窓梅7ppゲット。頭としっぽはくれてやるからいいんだ
でも来週はもう少し開いてほしいなあ
506彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 15:22:13.59 ID:nTIM4D3O
>>495
中〜長期持つつもりで製薬会社と震災復興関連株持ってる。
でも2年後ならともかく、5年後の自分は何やってるか?想像もつかないし
TPPで何か大きく変わる気がしないでもない。
507彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 15:34:41.59 ID:N+c6Oqzl
>>503
ユニクロをいじくるのは固くないってことかな?w

そのユニクロも寄り付き成り行きでリグイして逃げられたw今日は全て利食って
久しぶりに完全現金ポジションにした。
508彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 19:13:26.22 ID:9N89tF57
>>484
私もまったく同じ時期始めて同じでした
リーマンショックって、あたしのほうがしょくだわとか思いながら
あたしか?><と思いついついレスしてしまいました
私は400万貯金全額で始めて
3分の1くらいに><
509彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 20:23:18.78 ID:peIAL/C9
ドル円は押し目がくるんだろうか・・・
510彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 21:59:51.77 ID:BZls+FYp
持ち株が毎日+5とか地味に…
上がらないよりいいけど…

だがスカイマーク、買っといてなんだけどてめーはダメだ
511彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 22:25:36.79 ID:96SjZUpg
こういう相場の時って資金力ある人羨ましいわ。
512彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 00:12:28.57 ID:0RviPKaD
100万以下のデイトレードは大して儲からない気がするよね。腕にもよるんだろうけど
513彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 00:57:38.84 ID:K+1FGYFw
地銀もけっこう上げてるね。

いつまでアベちゃん祭が続くか分からないから私は選挙前に撤退しよう。
514彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 01:23:47.62 ID:oSpcJu/D
>>509
90円割れ来てもおかしくないんだよねえ
大きな調整は4月らしいっていう話だけどいつ何が来るやら
515彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 02:40:17.77 ID:SZHH8mU/
調整は逆張りの2月にあったやん。
あれであそこまでしか下げなかったんだから、あとは上がるしかない。
ちなみに3月は1年で1番動く月だから、どうなるかは分かるよね?
516彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 06:45:55.49 ID:MI6+/e09
確実に分かるのは、中期的なリスクとしての調整が
2月の動きでは完全に消えなかったということだけだよ
517彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 06:59:54.97 ID:BrRy2C14
4月から6月までの経過を見て消費税を上げるかを検討するんでしょ?
だったら無理矢理でもそれまで上げると思うけど。
まして財務省の財務官出身だよ。
ETFの購入を増額するとかあらゆる手段をとると言ってるし。
518彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 14:20:55.83 ID:ml4E3zAR
円高時代にFX始めて、Lしてやられてばっかりだったからアベノミクスになっても
上がるとSして負けまくり・・・Lしてもビビってすぐ利確してしまうし。
100円もすぐに超えるのかなぁ。原資回復はいつになるやら・・・
519彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 15:19:50.21 ID:7wkEKUJS
今の円安の速度はおっかない。
なので私は静観。。。
520彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 16:44:08.23 ID:AOnGh3+y
株はじめてたった2週間だけど、落ちるナイフやガラるとか「あんぎゃぁぁぁ」とかネットや本で聞きかじった
それっぽい言葉たちをさっそくフルコースで実地で体験した濃い2週間だった。
3万減らした(;_;)

あんぎゃああああ
521彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 17:31:00.04 ID:lE/UHGfi
最初はそんなもんよ
2週間で3万ならまだましな方
522彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 18:14:40.49 ID:SZHH8mU/
>>518
ドル円が100円台に乗って、数ヶ月ほど安定しそうならそこからLしてもいいかもね。
今までの抵抗線がサポートに変わることはよくあるし。
豪ドル円ならおまけにスワッポも付くから長期で持っとくのも悪くない。
523彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 18:43:16.33 ID:TZM+cIwY
割と簡単に勝てる手法
FXでユーロドル限定
チャンスは週1だけ

月寄り値で、週足のピボットをリミットに設定して成りでエントリー
ストップはリミットまでの値幅×1.5
ストップにかかった場合は追撃しない

これで7−8割方は週の前半までにストップにかからず先にリミットまで到達する
過去数年分のチャートで検証済み
524彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 19:11:24.05 ID:K+1FGYFw
バイオ関連株、pm2.5関連株に続き
これからはメタンハイドレート関連株に注目が・・・
しかし、もうけっこう上がってるな(´・_・`)
525彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 19:12:59.97 ID:+5zTeoRm
明日はメタンどうなってるかな
油研入れるならほしいところ
526彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 19:53:51.55 ID:pWuqkJ2W
朝指値で売ろうと思って直前で取りやめた

やめなきゃよかったorz
527彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 08:42:43.34 ID:LivBJIqL
掘削買いたいけど資金足りないから
石油資源でも買おうかな
528彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 12:35:10.62 ID:YgGaSBqU
ぼちぼち反発するだろうと買ったニコソが的中。

下げ地合いの中東証1部上昇率ランク30位に顔出してるしwww
529彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 12:53:47.07 ID:BgCOlF9Q
株やるならいくら位種必要ですか?
本を見ると25万位からできると書いてありましたが足りるのかな?
530彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 12:58:01.52 ID:o6TtsRez
you油田かっちゃいなよ






私に油田プレゼントしてくれるアラブの王様いないかしら
531彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 17:29:46.34 ID:FELElBEe
>>529

1株で買える安い株買えばいい。
私もタネあまりないから[2315]SJIを買った。一株1万数百円。
あと先月分割される前に[4763]クリーク・アンド・リバーを43000円くらいで
買ったよ。
532彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 18:37:10.15 ID:BgCOlF9Q
>>531
ありがとうございます。
見てきました。
4763上がってますね!25万くらいではじめてみようと思います。
夢があるなぁ。
533彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 09:08:32.86 ID:Fab+Urgi
明日のTPP交渉参加会見で円安、来週の日銀会見で更に円安・・・が
進むのだろうか。
決算で3月は円高になるかも、は気にせずヨコヨコやちょっと下がったら
押し目と見て、ひたすらLしとけばいいのか。それよりは株の方が・・・?
為替のセンス無さすぎな自分にショボーン
534彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 09:25:18.44 ID:bjuNF34S
535転載禁止:2013/03/14(木) 12:40:35.47 ID:0LsuO0Er
やっぱり普段マークしてる以外のミーハーな株に手出してもいい事ないな
536彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 15:01:54.52 ID:FmzJS5ti
憧れの投資苑を手に入れた
パンローリングの本ってお高いね
しばらくはこれでじっくり勉強しよう
537彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 18:13:32.85 ID:WRLq6/YS
うーん。ひたすら円安のみ続いていく・・・
538彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 18:23:18.16 ID:Jh2j6LHh
株よりFXの方が分かりやすい相場だよね
539彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 21:23:00.89 ID:JtkWGrvz
>>534
それら買いましたか?
私、迷ってるんですが・・・
540彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:12:03.94 ID:WRLq6/YS
>>538
最近、まったくわからへんです・・・
541彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:14:57.55 ID:KltL7ZIv
>>508
おはよう
こちらはめでたく本日、買った値で売れました
長かった…今月は利権落ちの月なので持っていてもいいんじゃないかと
こっそり思いましたが、もう疲れたわ
もうそこの証券会社の口座は閉めてきますorz
あとはFXでの塩塩になったのと外貨預金でしおしお
が残ってます
542彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 23:03:50.63 ID:bjuNF34S
>>539
持ってるけど明日金曜日だしそんなに上がらないような気がする
持ち越さない人も多いと思うから利確する
あと7776はIR出て下がってるからやめたほうがいいよ
543彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 23:04:30.86 ID:oJZ8MtdZ
豪ドルが100円になりそうだけど、なんで上がってんだこれ・・
 
大量に買っといて良かったw
544彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/15(金) 01:22:44.38 ID:pmYuw0kW
>>543
羊99.999の会へようこそ
545彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 02:08:24.79 ID:U5dlRMR+
タカラバイオって長期持ってても大丈夫かな?
546彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 10:01:04.29 ID:afK/wMcw
金曜日だし下手に買い入れると後場死にそう
株価見てるだけで終わりかな
547彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 11:57:34.95 ID:U5dlRMR+
>>542
あなたの指摘どおり7776は爆下げだね
下がった後買うのはまずいかな?
548彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 12:28:34.07 ID:afK/wMcw
人に意見聞いて株買うのは間違い
自分で情報収集しなよ
549彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 17:51:06.29 ID:6bONciIS
喪女版BNFがいると聞いてやって来ました
550彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 19:51:36.83 ID:afK/wMcw
>>547
調整に入ってそうな感じがする
月曜日まだ下がりそうならそこでまた買ってみようかな
3月21日から23日に再生医療学会というのがあるみたい
そこでまた上がるといいなぁなんてw

でもあくまで予想だから548さんのいうように
最後はあなたで判断して決めてくださいね
551彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 22:56:49.40 ID:jDskHhDo
株でスキャルはだめだな
FXも難しいけど、なんとか稼げるようになりたいわ
552彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 23:21:26.47 ID:iAyXRimD
3月末までに1万3000円行くかな
553彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 23:27:25.94 ID:79ry8gnW
自演つまんないよ
554彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 23:57:08.58 ID:ZQOYkguz
ズルっとすべった?
昼間sしとけば良かったわー
555彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 00:24:34.83 ID:tLtJK2WP
>>552
前に甘利が期末13,000円で安倍さんが年末14,500円って言ってった
けど、何としてもそこまではのせてきそうだね。
556彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 01:07:10.00 ID:p5b5cN2P
95割れでLフルボッコ仕込んで寝ます
明日はどっちだhttp://www.youtube.com/watch?v=nCooa01Okoc
557彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 01:58:23.72 ID:Yoi2rssw
恐るおそる証券口座を開き、イザ買おうとしたら土日で買えないぽかった
558彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 02:11:15.59 ID:m3PA2eXA
>>556
95、6でLしちゃいました^^;
帰ってきたら随分下げたんですね。
失敗したぁ〜。
559彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 05:20:29.99 ID:VojXS3gm
>>557
昔そんなコピペあったね
同窓会で証券マンか何かのフリするやつ
560彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 23:30:21.83 ID:nVswsC9r
古い考えだと思うけど《ネットバンク》ってのがなんか心配(´・_・`)
証券会社に口座作って銀行の窓口から直接振り込もうかなぁ・・
561デジ:2013/03/17(日) 03:30:07.50 ID:AdfnWOTG
キプロスがなんかヤバイとか。
L持ち越したし、失敗したなぁ
562彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 05:06:03.91 ID:AdfnWOTG
と思ったらイタリア上下議員の選出。
来週は良く分からないなぁ
ドル円のL持ちだけど怖いなぁ
563彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 14:49:53.87 ID:EqcKwqaY
ドル円95.1以下ならこの先下がっても救出できるラインまであげてくれそうな気がするけど、
95.5以上なら先週の安値更新したら損切りした方がいいと思う
564彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 15:46:19.91 ID:h2BNxHuX
9月からの美しいチャートにややかげりが見え始めたので
そろそろS豚でブヒブヒいいたくなってきた
565彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 19:44:12.84 ID:AdfnWOTG
>>563
ドンピシャの95,5なんですよねー。
下落しても25円以上耐えられるので放置しようかどうか・・・
とうーん悩む。
566彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 19:46:12.94 ID:4daoONYy
25円耐えられるなら何の心配もないはず
567彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 19:47:17.18 ID:1EaH2nBJ
3月から株始めたばっかりだからわからんけど配当の時期なんだね 必死でそこまで見る余裕ないw
568彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 01:38:58.90 ID:CyxoaE5H
ランドみたいな安い株を10万株買って1〜2円上がったら売るとか
繰り返してる人いないかな?
569彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 03:20:42.96 ID:KQJHNHYp
逆に下がったらどうすんのよ
570彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/18(月) 03:21:12.04 ID:imOzG5a2
ドル円93.93!!?????
571彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 03:23:49.58 ID:W8+eCJHY
あらら 95.5L20枚塩漬けします〜
レバは4倍なんで頑張ってみます・・・
25円は耐える・・・。
572彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/18(月) 03:25:40.98 ID:imOzG5a2
FOMCまで損切らないでおこうと思ってたのに・・・
573彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 03:27:54.01 ID:oYxN299M
二度見しちゃったよ
窓開いてきたなと思ったら1円違った…
574彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 03:40:56.44 ID:/ymB1uPw
キプロスがー
575彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 03:47:35.64 ID:OiS1IpTx
FXって投資じゃなくて投機だよね。
576彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 03:55:07.16 ID:hkCFB0HQ
え、みんなどこ見てんの?中東チャート?
577彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 03:56:58.96 ID:zxsL6yYw
ブラックマンデー来ないよね?
578彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/18(月) 04:05:36.28 ID:imOzG5a2
>>576
とりあえずの値段でいいならヤフートップで見れるよ
http://i.imgur.com/3hvsP9C.png
579彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 04:13:23.14 ID:hkCFB0HQ
ありがとう
うわ下窓…普段なら喜んでLするところだけど、金曜日の動き見てたらLするのもSするのも怖いわ
580彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 07:19:21.64 ID:0goFIDNe
>>577
くるみたいだね…\(^o^)/

ゴゴゴゴ…
581彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 07:48:43.63 ID:SBKHWXKZ
今日休んだほうがいいかな?
582彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 07:51:41.08 ID:KQJHNHYp
死にたい
583彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 07:54:31.82 ID:W8+eCJHY
みんなロング持ち越し?
耐えよう・・・艱難辛苦・・・
あとキプロスには修正案が出されてるから、
欧州タイムの下落でポジるのには気をつけたほうがいいかも。
584彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 11:09:45.90 ID:oYxN299M
ひとまずはサポートライン付近で跳ね返ってるし
朝は窓狙いの短期Lでよかったんだなぁ
チキンなんでこういうときは様子見しちゃうわ
585彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 12:03:25.88 ID:yK4YaRcV
>>583
ローンソに助けられてなんとか損切りした銘柄を上回る利益が出せて全部リグイで逃げれた。
586彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 15:11:14.25 ID:lYnCrcb0
いつSするか?
 
 
今でしょ!
587彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 16:58:43.01 ID:fZd69ifP
>>586
円が売り戻されてきてる
588彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 18:21:14.91 ID:W8+eCJHY
>>586
キプロス修正案出てるからSするときは慎重に。
あとキプロスの件は基本的に救済案だから。
スペインに金融不安の飛び火が懸念されてるけど、
今のところスペイン中銀に預金流失の予兆はないとのこと。
589 ◆t7kjAY7URg :2013/03/18(月) 20:24:36.41 ID:GmRhBe/8
個人投資家のファンダメンタル分析は意味がない
庶民に情報が下りてきてそこから推測できる予測は既に織り込み済み
そもそもファンダメンタル分析は経済局面を予測するもので値動きを予測するものではない
最終的にははチャートから読み取れるポジの偏りや相場心理が売買根拠になる
590彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 21:11:17.22 ID:UQFJ+H/+
10円落ちこいやあああああああぁぁぁ
あの興奮よもう一度!!
Lポジばっか持ってるけど、良いあんばいの塩付けだから
最近Lばっかでおもんない
591彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 23:52:03.87 ID:CyxoaE5H
>>569
毎日7〜9円をうろうろしてるよ〜
592彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 04:59:59.13 ID:J+JkhQHj
参った。95.6決済を指定したら、見事に折り返し・・・
593彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 05:47:46.37 ID:ARoipgfH
これから株やってみたいけど、いろんなネット証券の比較して悩んでる。
第一候補は手数料が安いSBIだけど、最初口座作ってそこに今自分が
利用してる地銀からお金振り込める?
株の配当金とか株で儲けたお金を自分の銀行に
振り込んでもらうときにはSBIはメガバンクじゃないとダメ?
SBIは手数料が安いけど説明が難しい気がした。説明が簡単な松井は
手数料がすごく高いし・・・みなさん最初、ネット証券選ぶときは
どういう基準で選びました??
594彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 06:05:24.65 ID:uLOoFweo
>>593
楽天とクリックに口座を持ってます。
現時点では楽天がメインです。
楽天銀行にも口座があって、それでポイントが貰えるんで
595彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 08:39:36.61 ID:ARoipgfH
>>594
レスありがとう
GMOクリック証券のことかな?
楽天は生年月日を登録せずにに買い物してるから楽天証券の口座作ることによって
個人情報が全部バレるのがちょっと抵抗あるなぁ
596彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 09:39:52.52 ID:I4eEAaK9
>>593
昔、何も分からず手当たり次第開設したけど、今でも使っているのはマネックスと松井。
10万円未満の売買と、デイトレするときは松井で、
10万円以上の売買とデイトレじゃない信用取引するときはマネックス。
SBIも持っているけどポートフォリオとしてしか使ってないw

オリックス証券時代に開設したせいで、マネックスの手数料が現行より高いから
折を見てSBIにでも移動するかな〜
なんで手数料設定を現行のにしないんだろう? 謎…
597彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 13:11:36.62 ID:KIJJ8COD
自分もポイントサイト経由とかで色々開設したけど、何となく住み分け出来てきた。
短期もしくは10万未満の売買…GMOクリック、松井
中長期…マネックス、SBI
ネット証券使うなら、入出金が無料な銀行がそれぞれあるから
そこから自分が使いやすいところを選べばいいと思う。
598彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 20:42:21.72 ID:O+QDwdcv
>>595
そうです。
GMOクリック証券です。
スマホのアプリが使いやすいので、口座維持してます。

でも、SBIで良いと思いますよ。
モバイルアプリはダメらしいですが・・・。
599彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 20:56:49.22 ID:PEPkzD4Z
あげ
600彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 21:28:08.07 ID:ARoipgfH
>>596
手当たり次第開設するなんてマメですね。私、めんどくさくってw
マネックスのHPも見てみます。ありがとう!!

>>597
GMO、マネックス。SBI、松井が人気みたいですね。
入出金無料の銀行探してみます。ありがとう!!

>>598
スマホとパソコンの使いやすさの違いまで考えなかったので参考になります。
ありがとう!!

岡三とか野村とか全部手数料がSBI並みに統一される時代が来ればいいのになぁ
無理だろうけど・・・高い手数料のネット証券ってどんどん客逃げないのでしょうかね?
601彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 21:54:08.24 ID:1LTcvCz6
>>597
一人称自分の正体は渡哲也
602彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 23:16:47.63 ID:E246W5K1
最近会社でみんな株の話してる
でもよくよく話を聞いてると「どこどこの株価が凄い」「くそー買っとけば」と言い合ってるだけで結局誰も買ってない
意味のない株話で盛り上がる知ったかリーマンたち・・・
ワロス
603彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 07:42:29.55 ID:RSmNWC1u
皆さん最初にデモトレはやりました?
ググっておすすめでヒットしたところが、サービス中止してたりで、
色々と迷ってます
どちらでデモトレ練習なさいました?
604彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 09:58:29.09 ID:3sT6jFQT
昨日の夜のニュースにネット証券4社が合同で投資説明会を行ったと聞いた。
インタビューされてたおばちゃんがド素人丸出しで投資したら儲かりそうだのと答えてたのを聞いて、素人が大挙して市場に入ってきたらいったん天井をつけるというのを思い出した。
そういえば本屋で投資雑誌が目につくように置きだしている気がする。これからはポジを軽くしていつ暴落しても良いように身構えつつトレードしないといけないなと感じた。ま、期末越えまでは順調に推移するだろうが新年度入りしてからがどおなるかというところかな・・。
605彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 10:46:00.75 ID:Mu9phV3F
>>603
大抵の証券会社はデモしてる気がするけど
少なくとも実取引してるメインの所もサブの所もデモがある
開きたい所のデモやればいいんじゃないかな
606彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 12:35:22.14 ID:0EHxz1zo
仕事してないでこれだけで食べてる人っているの?
607彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 13:09:43.63 ID:IkczDf2m
いつかは配当金だけで、細々とでいいから食べていけるようになりたい
608彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 15:49:55.64 ID:3sT6jFQT
>>607
そんな風に考えていた(ry
609彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 18:57:41.45 ID:fZtxXQqw
ETFや投信で月10万円の利益だそうと思ったら
どれくらいの資金が必要なんですか?
610彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 20:22:45.95 ID:P143rjUG
>>609
2000万円くらいあれば利回り6%で年間120万円だね。投資信託とかETFは買ったことないから利回りがわからないけど…
611彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 20:35:42.93 ID:t29jLB0e
>>609
買うなら日経連動ETF がいい。
日経8000円の時100万買ってたら
今、150万だよ。
612彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 20:37:06.43 ID:fZtxXQqw
>>610
レスありがとうございます。
某所でリートで資金100万で月配当15000円っていうのを見て
資金1000万以下でも月10万くらいいけるのかなぁって思ってました。
613彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 20:38:32.87 ID:fZtxXQqw
>>611
ありがとうございます!
100万円なら、株より長期で見たら良さそうですね。
614彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 22:25:41.62 ID:JMVzkzAQ
マーベラスAQL、一株だけ買ってみた。
上がりますように!!
615彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 22:58:12.07 ID:lsgILSTz
>>613
国内株のETF以外にも、先進国株や新興国株に連動するETFも一緒に買って分散投資しといたほうがいいよ。
1550、1680、1681あたりが流動性もあっていいと思う。
616彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 00:07:40.57 ID:v1UjyXmb
>>605
レスd

デモやってから証券会社決めようかと思ったけど
逆みたいね
開くとこ決め手から、そこのデモやってみる
617彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 01:18:20.98 ID:2cxvYyGy
FXならデモトレードも有効だけどね。
色々な戦略を作って、その検証に使う人が世界中にいます。

エマージングETFには気を付けて下さい。
ネガティブなニュースに過剰に反応する事があります。
運用元はある程度、その辺を考慮して銘柄を組み込んでるけど
ひとまず大損しないように
618彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 03:04:41.57 ID:65cAr6gn
ガンホーエンターテイメントの株買えば・・・
619彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 03:53:45.44 ID:2cxvYyGy
パズドラは時間潰しに遊ぶ事があるんだけど無課金です。
こんなユーザー多いと多いと思います。

なので、ダウンロード数だけ見て今ガンホーに飛びつくのは危険な気がします。
620彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 00:11:41.88 ID:53G6xF33
96円L20枚・・・
もう右往左往するのやだから。100円決済にしといて触らない。
証拠金維持率700%。予備貯金200万
破滅が先か100円が先か・・・
621彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 02:55:14.35 ID:eZd4Pnd1
またここに養分が一人
622彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 04:28:06.80 ID:hPCX51R4
ニュースで《マンションのモデルルームが大盛況》とか放送してるけど
ヤラセっぽいよね。
まだ給料も上がってないのに急にそんなにモデルルーム内覧予約が入るとは思えないし
最近は予約制でして1家族単位でモデルルームを案内することが多いのに・・・
震災後、あんなに毛嫌いされた湾岸地域のタワーマンションの宣伝しまくってて
あざといなぁと
623彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 05:39:15.13 ID:BXbp2NZQ
>>622

REITのETF(1343)は今年になってから40パーセント近くも上がってるよ。
昨日の下げ相場でも
やたらと雑誌とかTVで消費増税前はREITがあがると宣伝してからかな?
実際にマンションが売れてるかどうかはわからないけど
624彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 05:39:30.01 ID:53G6xF33
>>621
やめてください。しんでしまいます。
625泣く子も隠蔽 滋賀県公安委員会許可雑踏警備:2013/03/23(土) 05:41:51.07 ID:yR/ZWZ6e
し、しまった、モテちゃだめなローカルルール違反で吊って来ます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8898543
エロゲのゴーストライターばっかやってたんでどうもモテモテシチュエーション萌えで御免

六尺兄貴から総受け
626彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 08:58:50.44 ID:9iSW6bmM
ここで株のデイトレやってる人いらっしゃいますか?
エントリーする銘柄の選定、また実際にエントリーする際のタイミングや目安また
ルールはどのように決めてらっしゃるのか参考にさせてくださいorz
627彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 16:03:32.59 ID:g/0alIBN
なんか去年・一昨年と同じような雰囲気になってきたね
だいぶ現金が積み上がってるから毎年の100年に一度の暴落が楽しみw
628彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 16:25:09.66 ID:53G6xF33
>>627
去年、一昨年 大暴落あったんですか?
629彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 21:01:05.61 ID:zpo/Nktk
大と呼ばれる暴落はなかった
暴落はチビチビあるけど
2時間で10円の暴落がみてみたい
一晩下がり続けるチャートをもう一度みてみたい
上がり続けるチャートでも良いけど
一瞬で1円動くのが見たい
窓あき2円
へんな興奮物質が脳から出るのは面白い
630彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 23:12:07.84 ID:53G6xF33
>>629
やめてください。しんでしまいます。
631彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 01:04:32.02 ID:bTLL8NvW
今の時代なかなかバリュー投資では勝てない
バリュー投資自体がもう投資の一手法としては陳腐化しすぎて使いものにならない
632彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 12:39:44.68 ID:XsiZ7JMD
ドル円クロス円ともに数字が大きくなってるから、ボラがでかくなってるね。
つまり円高時代よりも、激しい値動きが起こりやすくなってる。
稼ぎやすいけど損もしやすい、1日に何円も動くってのが最近は増えてるので気を付けて。
633彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 18:58:39.02 ID:ITiRMkS9
ニュースで株わーわー言われるようになって
無性に買いたくなってきてる、アホぽんちゃんだわ
我慢しよう我慢
次の日経前面株安まで…5年ぐらいみといたらいいだろうか
634彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 02:21:22.73 ID:L5ibkUtD
SBIで30分くらい前に売り注文かけたけど、いつまでも「発注状況」が
「注文中」になったまま。
手数料安いけど不便だなぁ。
数日前に開設したばかりで使いづらい(x_x;)
635彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/25(月) 02:55:02.42 ID:mry8gKJ5
>>634
やった事ないからよく分からないんだけど、クローズ開けるまでは
注文中になったままなんじゃないの?
FXならサマータイム始まったから6時で株なら9時?
636彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 06:00:32.60 ID:EI3oA0Y9
釣りだから
土日が休場なんて知らない馬鹿いないでしょ
637彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 07:49:58.86 ID:L2rCVd22
あるいは他の板に自演コピペして笑うためか
638彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 23:25:09.15 ID:u3nxipnd
最近のREIT凄いわ。
639彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 00:04:43.30 ID:pEYWNPx8
>>635
レスありがとう。
株かFXか書かなくちゃダメだったね。初心なものでごめんなさい。
株の発注はかけれて結局寝てしまったけど、昨日は株価上がらず売れなかったよ。
640彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 18:20:26.89 ID:axnJ7TSW
>>626
株歴浅くてそれ普通じゃん?なのでよければ。

デイ銘柄は市場1の高騰スレみて決めてます。
緩やかな↑↓の時に入るってく売りの値段決めて入ってます。
(5分間くらいで何度か、その値段をウロチョロしてるのを確認して入ってる)

外した時は大体15〜20下げたら切ってます

上げ下げが激しい時には近づかないがマイルールです。
(万単位で損したことあるので・・・・)

儲けも微々たるものだし参考にならなくってゴメンナサイ。
641彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 19:15:00.13 ID:ncTO+lPo
今日は配当目当てでアイフルを売って他の銘柄を買う人が多かったはずです。
アイフルは配当金が無いからね。

明日はアイフルに資金が流入するでしょう。

政府も明日は金融円滑化法の一面広告を各紙に掲載するそうですし。注目を集めるはずです。


>@TAIRAMASAAKI: 金融円滑化法(通称:金融モラトリアム法)期限切れを前に、政府の対策や代替政策を明日から新聞各紙に順次全面広告を出す。2月の政務官会議で私が提案し、世耕官房副長官が引き受けていただき実現した。詳しくは『金融円滑化法 首相官邸』で検索。

昼休みにサラリーマンが買い替える前に、明日は寄りで買いましょう。
642彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 23:29:22.17 ID:Cw295rRZ
カタログギフト、米、金券取った
明日の暴落の事は知らん
643彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 01:46:51.73 ID:GIRlRSMV
96円は遠くになりにけり・・・
644彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 02:24:19.23 ID:vzodTR0Q
>>641
いろんなところにコピペ乙!
645彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 11:38:43.36 ID:IzfPz2Zb
今日は様子見で…と思ってたら、寄り付きが一番安値だった株が多かった…
寄りで買っておけばよかったな〜
そしたら前場だけでも結構儲かったのに
取らぬ狸の何とやら、だけどさ
646彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 22:24:33.43 ID:3Mv1T7JZ
初めてfxしたら一瞬で500円損したよナニコレ?
647彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 22:34:44.46 ID:6eXUeeZj
なぜそんな知識ゼロではじめたんだw
648彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 22:36:32.31 ID:9GM6PMbV
株1万2500円くらいからうろうろして動かないね。
何かって好いのかわからないからJリート買ってみたら結構上がってきた。

優待目的で持ってた株は値下がりが怖いから権利確定日に処分しちゃったよ。
優待届く楽しみ味わいたかったな。配当も結局もらえないし、持っててしばらく
我慢したほうがよかったのかどうなのか。
649彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 23:16:49.90 ID:h322YK0b
すごい素人な質問なんだけど月利回り何パーくらいなら安定してできる?
3.11みたいな天変地異とかリーマンショックレベルが起きないくらいを安定として
650彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 23:47:26.26 ID:4VYHUXFh
俺の月利回りはだいたい5〜10%だけど
651彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 17:27:27.75 ID:sqb6pn2K
2013/3/22日本経済新聞から抜粋
この日、日銀の黒田東彦総裁は就任会見でREITの買い入れについて言及
した。REITは分配金利回り(株式の配当金利回りに相当)が平均で3%
台半ばと、他の金融商品に比べ依然高い水準にある。今週も日中に下げた場
面では日銀が買い入れており、今後も引き続きサポートが期待できる。4月
に入ると、これまで買い増してきた地銀を中心にいったんは利益確定売りに
押される可能性があるが、大きく崩れることにはならないだろう。REIT
と不動産株とで値動きに差がついたのは、需給面での要因が大きいだろう。
12年頭からの上昇率をみると、業種別東証株価指数(TOPIX)の「不動
産業」が130%上昇しているのに対し、REITは85%ほどで、不動産が先行
していた。不動産株については、思惑が先行していた中、投資判断を引き下げ
る証券会社も出てきた。今後は実体的な回復が確認できるようになるまで、
REITに比べると弱い動きにはなりそうだ。
652彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 01:41:26.63 ID:tl/hC0Rd
ドル円のデイトレで一日1000〜3000円儲けるにはどれぐらいの元手が必要?
653彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 02:02:18.18 ID:ctgQnKzF
トレーダーの器量による
俺なら単利で回したとして30万あれば長期的に1日平均1000円程度稼げる
まぁ素人には1億あっても無理だろうけど
654彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 03:10:52.31 ID:P1i8C7Jr
652
にわかの素人だけど、元手8万円、二万通貨でやって1日3千円稼いだことあるよ。
そのときの相場がたまたま素人目にもわかりやすかったのかなぁ。
そのかわり、3時間くらいpc貼りついていたけどwバイトとかわらない^^;
655彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 03:20:20.33 ID:3ywfSfvw
資金が少ないうちはコンビニバイトと変わらないくらいだよ
それは仕方がない
656彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 04:31:49.15 ID:l4ANIlXJ
一昨日、ゲームの株1000株買って1時間で18000円程儲かってスグ利確したけど
昨日かなり上がったので売らなきゃよかった。
小心者なんだよな(x_x;)
657彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 07:13:07.55 ID:FVVTuBEt
株の教え
「もう、はまだなり。まだ、はもうなり」
658彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 08:02:55.45 ID:vGh8e+dx
今朝の日経一面に来面から株価10銭刻みにするとな。


みずほFG(8411)
前日比1円高101円
   ↓
前日比60銭高100円60銭

板がこまかい注文がワラワラ並んでうざくなるだろうな><

何年か前、呼び値を細かくした時もやりにくくなったからな。
659 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/29(金) 16:34:43.00 ID:dOJfLM+7
test
660彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 16:45:46.16 ID:XSxTZyL5
フルボッコだわ 自分で決めたルール守れない意志の弱さが憎い
661彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 20:22:40.59 ID:K++yRvKL
ルール守れないとボオッコボッコにやられるよねw
だからなかなか手を出せんわ、自分もルール無視の無双するから
あとで派手に泣く
キウイ女装付けてる感じする
662彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 22:14:01.90 ID:6U2uE0X0
それは「たられば」の一つです
地合いによってはその方が良かったかもしれない
663彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 02:25:32.97 ID:hq9/2aaU
今週はアイフルを3回デイトレした。
火曜、水曜が数万儲かったから調子に乗って昨日も買ったら途端に
下落し始めて大引け間際に数円上がったところでリカク。
儲けは手数料引いて8400円くらい。ショボイわ。
664彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 07:27:15.62 ID:b5THndSk
昨日はデモで立てた7枚中6枚のポジがマイナスで惨敗したw
唯一儲けの出たドル円のSも操作ミスで微益撤退しちゃったし
リアルトレードだったらヤバかった…
665彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 07:33:11.18 ID:o/qZ0mIo
含み資産関連買っておけば良いだけの相場w


9633 東京テアトル 新宿テアトルビル、西葛西の賃貸マンションなど不動産を所有。含み資産銘柄として注目される。

9671 よみうりランド 川崎、船橋など競馬場賃貸。ゴルフ場、遊園地など含み資産株。

9672 東京都競馬

大井競馬場、東京サマーランド、伊勢崎オーなど

http://valuekabu.web.fc2.com/002.html
666彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 10:46:09.37 ID:YUvv4FvZ
株の銘柄選びは何処のサイト利用してる?
自分、最近株は始めようとしていて
松井とSBI証券に口座をもってるんだけど
いまいち使い勝手が悪いから
ヤホーとか日経のサイトとかで代用できないかなと
思ってるんだけど
667彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 16:59:19.08 ID:8rterKqe
>>665

東京都競馬持ってるよ。
カジノの話題が出ると含み資産が暴騰するよね。
特に都競馬は候補地に近いからS高することが多い。
もうカジノは秒読み状態だから期待してる。

>>666
ttp://www.kaboo.co.jp/
私はここを参考にしてる。
668彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 21:16:12.21 ID:J/IMz6ey
外為ネクストネオやってる人に質問なんだけど、
ログイン後に年次交付書面の同意書ってサイト
立ち上がる?
669彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 22:58:08.10 ID:YUvv4FvZ
>>667
ありがとうございます
中長期株のところ意外とハッキリ記事が多くて面白いですね
またみっちり読み込んで行きますね
670彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 02:37:16.40 ID:t06QQc5p
ニュースや企業情報とか見るのにここを見てます
http://jp.advfn.com/
広告が多いのがちょっとアレですがここも(広告収入で運営しているので仕方ないですが
http://www.forexpros.jp/

スマホをお持ちの方でしたらADVFNのアプリもあります。
それとニュースを見るのに野村のアプリも結構いいです。
671彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 09:43:34.46 ID:UT2LMWnU
ノートでやってるのだけど、いちいち画面替えるのが面倒臭くなってきた
ディスクトップのがいいのかな
複数のPCでやってる人いる?
672彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 09:44:14.08 ID:JVUH+lnb
Jトラスト8508が買われてる理由。


金融円滑化法の期限切れ

銀行に救いの手を求めるが、審査が厳しいとこばかり

銀行は債務保証を付ける

これにより、ある程度貸し出し可能となる


ノンバンクでJトラストが一番恩恵を受ける。


いくらの資金需要が必要か考えて、例えばその3割が実際に債務保証付きで貸し出し可能になればJトラストの利益は莫大だよ。 3割の中の10%でも取れれば凄いよ


俺はアイフルから完璧に資金移動完了させたよ。
673彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 11:06:46.94 ID:x+KUMQZe
↑こいつ、いろんな板でコピペしてバカじゃねーの?

そんなにJトラストで儲かりたいのかね?
誰もそんなクソ株買わねーってw
674彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 11:59:48.35 ID:rURvm1gn
>>671
ノートとデスクトップでやってます。
ヒューレットパッカードのノートとマウスコンピュータのデスクトップです。
675彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 13:27:33.47 ID:+zaNVOfu
>>667
東京競馬は含み資産で分かりやすいしバブル相場になれば間違いなく時流に乗るよね
株雑誌とかでも何度も取り上げられているし、1000円も夢ではないと思ってるw
676彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 18:51:35.40 ID:mWfEcV+v
ああ…買いたいけど余裕なくて買えない銘柄たくさん
677彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 23:02:19.93 ID:UWNIMu+5
う〜んやっぱり本格的にデイをするならモニターが3、4台+ノートPC1台くらいあればいいのかな。。
今は昼の仕事をしつつスイングで細々となんとか日銭を稼いでいるのだけど
今のアベノミクスの恩恵に肖りながらある程度専業でもやれるだけの資金を稼いで
将来的にはこれ一本(専業)でやっていきたいという目標がある
678彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 00:21:59.87 ID:tvpMJqzj
>>672
保有しててあんまり必死にやってると株価操作の一つと
思われるよ
679彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 00:38:31.28 ID:dZKQBqvD
>>678
俺って書いてる時点で男って気づこうか
680彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 06:05:18.34 ID:W7/2R1ZI
男が自演してんだからスルーしな
sageてないのは男
681 【だん吉】 :2013/04/01(月) 07:54:24.38 ID:l1sudFly
>>674>>677d
私もこれが専業に出来ればと思ってるけど今はまだまだなので
もう少し儲かってからPC増やそうと思ってます
682彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 08:04:06.39 ID:0JE4rk/U
>>681
1台でモニターにすることも出来ますよ。
今お使いのPCをトレードとは別目的で使用すると、トレード用のPCの環境がすっきりします。
市況民でもそういう方いますよ。
683彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 08:05:06.85 ID:0JE4rk/U
×1台でモニター
○1台でマルチモニター

間違えましたすみません
684彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 10:20:12.57 ID:nNnzBIua
>>668
立ち上がったよ
685彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 16:26:14.93 ID:f9FKCP5N
>>672
前日比
-350(-10.49%) だしw
686彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 16:49:49.06 ID:1zoj/C1p
去年と同じでドル円は3月が天井で夏に向けて下がるのかなぁ
25日の93.52瞬間的にでも切りに来たからこの後が楽しみ。
687彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 19:13:21.86 ID:fEhjfpPj
毎年恒例の4月利確売りが出たね。
いつまで調整するんだろう・・・
688彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 20:20:33.89 ID:jcsiQtMd
株は4月になって手のひらかえしたように全面安やねオモシロ
689彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 20:29:26.89 ID:jcsiQtMd
下げが落ち着く頃にボチボチ買おうかなあ…
4月っていつもこんな状況になるんだ
シラなんだ
690彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:26:30.27 ID:eipdOuWs
皆売りもやってるの?買った株が暴落は簡単なんだけどいざ売りやってみようと思うと難しそうでねー、
691彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 22:26:44.51 ID:qBEQ0OJR
レンジで動かないよー
692彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 22:49:40.61 ID:pbJXsHLw
引っ越し代稼ごうと某社の株買ったが下がってるwww
のんびり行くべー
693彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 05:09:07.08 ID:MOHaDUXu
数か月間、10円〜13円の間をウロウロしてる株を10円で3万株買った。
1円上がったら全部売るんだ〜
694彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 18:45:23.10 ID:/UXGsFdk
売り全部利確しておいてよかった
今年はほんとに上に行く力が強いね…
売りの方が得意だからちょっとやりにくい
695彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 20:31:31.68 ID:Tksl//Zk
先物すごく上げてるね。
今年はアノマリーがあてにならないぐらい強いね。
696彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 21:06:19.42 ID:6VyFm5ut
株ムズいな
あんだけダダ下がりでなんで翌日急騰するんだろ
697彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:04:08.62 ID:sIrZ1UFt
損切りした個人が多かったんじゃね?
698彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:14:28.98 ID:ulqMT2dH
ユーロ失業率過去最悪ってヤフニュース出てるけど
結局レンジ…
699彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:45:16.75 ID:sIrZ1UFt
今週末は雇用統計
どちらかに大きく振れそうだね
700彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 23:32:01.09 ID:FiSs+JOv
利確って何?
701彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 23:50:17.43 ID:9Ds3Xgjo
株始めた 
まだ5万しか入金してないけど
何か書いたいな
702彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 00:52:12.78 ID:CycBxuM4
しばらくやってみたけど負け越しだったので
今日出金した。全部とられるよしましだ…
 
703彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 03:09:10.73 ID:2bN2uOQ7
信用買いのマイナスが今日80万まで行って
あせった。損切りしようかと思ったけど
引けでマイナス50万まで戻ったんでよかった。
今週は入って100万のマイナスだよ。明日上がるかな。

信用売りは苦手だ
704彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 03:10:23.46 ID:D2OGzXoQ
もうちょっと続けてみなよ
あなたの損が私の利益になってるんだからヾ(≧∇≦)
705彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 04:56:06.69 ID:PxvysX2+
>>700
利益確定
706彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 06:20:38.45 ID:A0OWHF6i
低位の不動産、明豊とか低位の含み資産の東京機械、ストップすっか?w
707彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 06:29:43.54 ID:RIfvh9vb
FXで儲けてちんぽ買うの?おまいら
708彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 09:21:20.82 ID:/Gr5NA1d
ウニウロ+2550円ってWWWWWWWWWWW

キチガイかよwww

昨日の終値で100株持ってるだけで255,000円の利益ってwww

キチガイ杉るわwww
709彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 09:37:17.99 ID:aROAXwFO
一瞬30マンいったよね
ため息でるわー
710642:2013/04/03(水) 22:18:58.91 ID:5kvFPqRD
3月優待配当を思いきり取りに行ったら
-10万くらいました
711彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 22:23:05.86 ID:2bN2uOQ7
現物はマイナス30万からマイナス5万位まで戻ってきた。
東電の株が大きかったかも。
スタバの株の優待は一杯1万くらのコーヒー代になったわw
信用はまだまだマイナス40万。
ここ見て買った、東京ドーム、東京都競馬なんかが重くのしかかってる。
あとRITEも結構持ってたから
しかしまだ上げると信じてホールドするよ。。。トホホだよ。
712彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 22:35:52.63 ID:eUBlkCDy
含み資産は長い目でみたら上がるでしょ。
オリンピックもあるしまだまだ材料多いよ。
今日は不動産が暴騰してたし焦る必要なんて全くないよ。
リートにしろ日銀が購入していくっていってるのに。
713彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 22:52:33.51 ID:yRb9jh7l
海運また上がらないかなぁ
714彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:32:50.31 ID:rIirRTgi
ファンダメンタルを根拠にしてる人はそんな個人でも推測可能な未来予想を相場が織り込んでないとでも思ってるんだろうか
そういう人ってファンドに情報戦で勝つつもりでいるのだろうか
715彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 02:05:39.60 ID:estNsR+q
ファンダは考慮するけれど、私は相場観が一番だと思ってる。
自分がやり易い相場で稼いで、わからない時は手を出さない。
あ、FXの場合ね。
716彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 05:39:23.24 ID:roPEH5fw
モルガンもOXAMもイー・アクセスで壮絶に踏まれたしね。
誰にもわからない。
過去の結果を参考にするしかない。
717彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 07:22:55.32 ID:xaupEgqI
インフルで中外製薬の株を買ったら、バカ上がり!!今日も上がれ!!
718彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 09:24:01.40 ID:dBKvULnu
>>712
上がる事もあり得なくないと思うけど、高値でつかんだホルダーは警戒した方がいいよ 安値なら長期スパンでいいと思うけど。
719彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 10:28:28.68 ID:Qk4KI5dT
>>711
さっさとLCしないのが意味わからん。
720彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 10:59:05.40 ID:roPEH5fw
>>711

この板見て買ったって4月1日都競馬最高値が392円で今384円
同じく4月1日の最高値、東京ドームが535円で今533円
もしも最高値で買ったとしてもそんなに下がってないと思うんだけど・・・
リートは確かに下がったけど
この2つが重しになるぐらい買ったってどのくらい買ったの?
721彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 11:05:58.74 ID:roPEH5fw
ちなみに寄り付き、東京ドーム525円都競馬388円ね。
東京ドームはむしろ上がってるんだけど・・・

私は>>665じゃないよ。
722彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 15:02:47.08 ID:Qk4KI5dT
今日の日経すご杉るwww

オキニのスミフを14時半頃買っだだけで含み益15マソになったのにはワロタwww
723彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 15:59:21.69 ID:dBKvULnu
スミフ高杉ワロタ

ぎぃぃって思って見たけど400万は出せないからぎぃぃ解消したわ(゚∀゚)
724彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 17:21:17.78 ID:OKLkMa2y
スミフなんかあった?
725彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 17:36:03.97 ID:p0+9xnV6
Lで待ち構えてるうちに爆上げしちゃった
乗りたかったなー
黒田さん…
726彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:31:54.12 ID:mgdU9flE
Lで乗ったけど50pip上がったところでさすがにこれくらいだろって思って利確しちゃった
そんで途中でまたLで乗って利確
またLで(ry

Sしてたらと思うとぞっとする
727彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:55:14.21 ID:eWQNGN0S
Sっていた私が通りますよ
もう人生が嫌だ…
728彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 20:58:52.28 ID:cJc41Yf/
ユロ今日だけで3円の窓ってすごいねぇ
SしてはLされ、一日で3000円すった
掛け金少なくしてるけど種が無くなるの速いわ
729彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 21:44:17.88 ID:rIirRTgi
窓なんて空いてないけど
730彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 22:07:19.82 ID:FSG3J8QA
雇用統計は下っぽい?あー怖い
731彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 23:20:50.33 ID:cJc41Yf/
?窓開くって数字下がったときだけか?
円安戻ったね♪さっき波に乗ったら儲かったわw
732彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/04/04(木) 23:47:47.37 ID:KswV1CsE
>>731
窓開きってロウソクとロウソクの間が飛んでる事だよ
週明けに週末の終値よりもかなり上か下に飛んだら窓が開くって言う
その日に窓が開くって場合は、1分足で窓が開いたっていうけど
滅多にない
733彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 23:50:38.35 ID:roPEH5fw
日経14時にマイナスから一転暴騰で3円円安か。
先物もかなり上がってる。
金融政策決定会合で不動産、含み資産、リート、銀行、その他金融が暴騰。
全然、折込済みじゃなかったね。
734彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 00:49:30.38 ID:+uHrlovp
>>732さんありがと。そういうこととは知らずひとつ勉強になったよ。
今日はもう数字上がらないだろーと思ったけど、なんとなく
2円上げて売り、2円下げて注文出したw無意味かもだけど
もう何が起こるかわからん
735彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 01:52:13.90 ID:7/L4NhQb
円がこんなに大暴落して日本経済は大丈夫なの?
 
もうやりすぎて後戻りできない所まで来ちゃった感じなんだけど・・・
736彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 08:37:51.57 ID:MBd+TyvO
REITーETFがS高気配で銀行、不動産含み資産もかなり気配強いね。
737彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 09:49:54.44 ID:+uHrlovp
2円上げといて正解だた…
738彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 10:43:57.46 ID:y81vM1rm
スミフ寄りで成り売りで71マソ利益確定wwwww

スフミかわいいわw美人杉るわwww

また下がったらデブスだけど求婚するね(はあと)
739彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 11:48:55.40 ID:03HN7Ifq
参入迷ってるうちに爆上げされるのに慣れてきた
何度目だ
740彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 19:56:53.97 ID:0YdEVK9g
皆さん、儲かりましたかー
741彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:28:15.13 ID:cmtj48fO
儲かった人の数だけ、大損こいてる人がいるってことさ。
742彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:36:02.84 ID:WKCmp/8V
>>740
96Lのポジ持ちだったから、ずっと見上げてたよ。
+30pipで撤収できてよかった。
でも今日までもっておけば100pip抜けたんね。
くやしいー
743彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 23:51:28.33 ID:Dv9TLGls
大きく動いて微益だと損した気分になるよね
まあ大損してる人も沢山居ると思えば益があるだけで万々歳なわけだけど
744彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 01:07:04.23 ID:qhgWn++N
ミセス・ワタナベと呼ばれる喪女か…
745彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 03:57:21.77 ID:oJJqEu+1
ちょっと上げが怖すぎる。
746彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 10:50:58.61 ID:+6kPfGIw
円がぶっ壊れちゃったね
これ今は株高・円安でいいように見えるけど、全部国の借金なんだよね?
747彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 10:51:11.95 ID:M3nkZhaz
>>740
含み損がちょっとだけ減りました
748彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 11:38:56.22 ID:IlM0YYy6
告白していい?するけど
キウイ81.86が解放された…
スワポ9万弱
749彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 13:49:22.17 ID:oJJqEu+1
イタリア再選挙での暴落待ち。
それまでは手を出さない。
750彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 17:15:00.46 ID:hHLhN/aM
アベノミクス言われてから、こんなんばっか。
雰囲気だけで、こうも変動するんだね。
実体ないのに怖いよ。
751彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:13:07.15 ID:hqB5ILPv
円安がチョンを殺している!!
快感!!
752彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 20:28:50.62 ID:avXa7T4y
どうして韓国に影響するの?
753彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 21:11:09.22 ID:IlM0YYy6
お金欲しい
754彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 21:24:53.07 ID:4YadBAeb
優待&配当目的で買ってた1stHDがMBO
一度も優待貰わないうちにw
これって買付担当?の証券会社に移管しないとダメなのかな
755彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 23:04:09.02 ID:oJJqEu+1
>>750
今回は期待されてた雰囲気の裏づけ以上だったからねぇ。

>>752
日本企業に的を絞って不正なウォン安で勝負してたから。
だから北朝鮮の軍事行動と相まって韓国企業の株価が・・・
756彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 23:23:57.90 ID:+6kPfGIw
まあ通貨安はどこの国でもやってるから、全然ありなんだろうねw
日本だけやるなとは言えないでしょうしw
757彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 23:28:06.85 ID:oJJqEu+1
そんなこと言うのはドコのドイツだw
758彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 00:54:43.00 ID:d+XHt9XG
心配性だから安全な銀行をコツコツ買ってるよ。
PERとPBRみたら不動産なんて怖くて買えない。
759彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 15:24:52.99 ID:WfhKiIMF
確かに今から買うのは怖い
けど暴騰時にPERやPBRなど気にしていたら…
760彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 15:37:34.98 ID:UMQC82sQ
私はもう次の為替高の時まで待つことに決めた…orz乗り遅れたわ
みっちり6年為替見てきたもの!!!orz
なんで乗れなかったんだろうこのビックウェーブに…
761彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 15:53:24.05 ID:l58bBll/
>>760
黒田さん就任時に全力で20銭とりに行って捕まって
今回始まりから終わりまで眺めてたけど微益撤退だったから、凹んだけど
ポジチェックで92円台ショートが凄い溜まってるの見て、これで良かったと自分を慰めてるよ。

次回はまた欧州騒動に期待w
イタリア再選挙たのんます。
762彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:03:48.12 ID:xOpSxrJU
まあ一番大事な事は、大儲けするよりも破産しない事だからね。
763彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 21:08:20.97 ID:fkE39MHS
だね

>>759
IDがIMFだw
764彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 00:49:23.04 ID:bdLgZWSn
何倍にもなりそうな所は同じだけリスクがあるからね。
765彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 02:46:33.92 ID:PSsbPQjf
あはは、300溶かした。あはは…あは…
766彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 08:41:44.50 ID:LF2FoFTO
八割くらいは負けてるみたいだね
私もメンタルしんどいww\(^o^)/
767彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 18:23:34.29 ID:JDa6rUKr
やっと銀行株が本格的にあがりだした。
売らないでよかった。
768彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 18:57:28.98 ID:bNuW4DpF
>>766
売ってるの?
769彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 21:23:50.09 ID:hBA6L4eg
なんか要因あった?っていうほどさっきユーロ数字下がった
北のミサイルかな?
770彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 22:17:46.51 ID:iV7UvWI8
前からバイオ系買ってて当たり来て嬉しい
ロングホールドと中短期売買を組み合わて何度か失敗もしたけど
やっぱ1銘柄だけをひたすらストーカーのように追いかけて見張ってたのが良かったのかも。
でも買いのタイミングはなんとなくわかってきても売りのタイミングが分からんわ・・・
買い戻せなくなるのが怖いから。
深追いするなとか頭としっぽはくれてやれとか株の本には書いてあるけどネー
771彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 23:34:05.74 ID:/NHNrl5F
豪ドル円を買った人はスワポだけで食っていけるからいいよね。
772彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 00:32:14.22 ID:Q4QBAsNu
>>768
現物買いだけだけど、売り煽りされると
狼狽売りしそうになる。

乱気流だけど皆生き残ってるね 今しばらくがんばろー!
773彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 02:28:24.54 ID:AQcoDvh3
80円台のLもってるんだけど90円より上ではチビチビとしか取れてないから
ものすごい損してる気分
損じゃないよと自分に言い聞かせるものの、慎重すぎるのか…
774彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 07:12:14.84 ID:UOR14r/A
普通に株買うのと、深夜取引(PTS取引)があるのってなんでなんだろう?
メリットとディメリットありますか?
初心者な質問ですいません。
775彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 13:56:34.95 ID:CdtIL2Bu
高く成りすぎて欲しい株が全く買えないんだけど…

このままだと株取引やめるかなぁー
776彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 16:30:09.52 ID:fj7G1f9O
デイトレで勝ってる人に聞きたいんだけど
一日何回利確する?うち履歴検索したら
一日の取引10数回してたわ。しすぎかも…
777彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 16:40:18.48 ID:fj7G1f9O
デイトレで勝ってる人に聞きたいんだけど
一日何回利確する?うち履歴検索したら
一日の取引10数回してたわ。しすぎかも…
778彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 16:45:06.97 ID:HPJCx1rN
>>693
質問です
手数料や税金引かれたら対した利益にならないと思うのですが
779彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 20:17:21.59 ID:+d7Sr2qV
>>772
なるほど
自分との戦いやね
でも戦ってるだけ偉いわ
自分は負けたorz

国がバックに付いてる上昇気流下降気流には
逆らったらダメだね。
780彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 20:39:19.48 ID:ucHHv4Nb
上がると思って買ったら下がり
下がると思って売ったら、上がり始める・・・
あらしったら゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
781彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 21:55:12.05 ID:yMfxf4s+
負けてポジるのが怖くなってしまったやめられるのかこのまま
782彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 22:11:48.44 ID:NnStx5kq
同じくポジ恐怖症になり放置してたんだけど
その1週間の間にポン円10円以上上がってたw悔しいw
で、また参戦……
783彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 18:32:17.35 ID:V6LYRxbO
本格的なsageは来週かぬ?
お約束のゴールデンウィーク中はどう出るんだろう
784彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 18:34:14.37 ID:YkVZr4oF
一週間ぶりにレンジかと思って買い入ったらこの有様ですわー
毎回毎回なんだかなぁ
785彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 20:26:31.13 ID:WskA6FEa
今日は手を出せば損ばかりなんで手仕舞いしたわ
786彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 20:37:10.59 ID:V6LYRxbO
4H足の美しさに悶えてる
たまにFXってこういう感じの時があるからたまらん
なんでかしらんが心臓にキュンキュンくるわ
787彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 21:32:17.51 ID:/b6AuurN
機械の株で9万ちょっと儲けた替わりに数か月「数円」の上下しかない
建設株を損切りしてやったわ。
15000円損したけど気分的にはスッキリ。
来週からまた頑張ろう!
788彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 13:36:00.97 ID:1sNA6F5S
うは、為替えらい下げたね
来週は様子見てSで入るかww
789彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 14:48:06.65 ID:YKlTVVY5
>>776
1日にどれだけ相場チェックできる環境があるかで変わるんじゃないかな?
私は週に数時間しか相場見られないからあんまトレードできないw
でもこの前の夜に黒田発言→下落→リバウンドにたまたま出くわして15分で2万円ゲット
今週はこれっきりのトレードでフィニッシュです
790彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 16:12:09.40 ID:d6LkFc3y
海運が動きだしたと思ったら円高か・・・
791彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 18:18:05.32 ID:rRSYS5pb
相場全般を主題に、息抜きとして楽しめるショートストーリーを掲載中です。
新進気鋭の作家streamによる全編書き下ろし!(*ゝω・*)ノ

【メンタル】『The Mental Test』【息抜きコラム】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1361436353/
792彼氏いない歴774年:2013/04/13(土) 23:16:33.92 ID:UQnIxA5Z

こいつなんなの?あちこちに貼り付けしやがって
793彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 11:46:38.85 ID:1pDee5na
明日は日経平均下がりそうだな
794彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 14:15:03.88 ID:KzUnDrYd
気が重かったけど今日の晴れ天気みたら気が軽くなった REITが重く乗しかかる…
795彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 14:26:14.27 ID:A6k/lMNO
先物下げてるし円高だから明日は下さげそうだね。
796彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 21:27:51.39 ID:QMcAcMhj
まだ始めて2日なんだけど、売りと買いのボタン間違えて指値注文出しててびっくりするほど下手こいた。
デモでよかった…
797彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 01:57:50.91 ID:Slc/sHrQ
TPPになったら下がる株って保険業界以外に何かあるかな?
798彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 07:06:37.16 ID:E7YU7ukU
窓梅分を利確したらもっと上がるという
いいけどさ
799彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 13:12:59.92 ID:NB9IZo8h
>>796
株やり出して10年近くなるけど、トータルすると5回程やらかしたことがある。頭の中が一瞬真っ白になるわw

内1回だけ間違いトレードで利益が出たことがあるwww
買ったつもりが空売りしててクッソ下げてる→どんだけ損が出てるか口座チェックしたら利益!?みたいなw
800彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 13:58:28.71 ID:95bLF3WT
日銀砲うぜぇぇぇw
801彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 16:58:14.19 ID:JDJlmRNb
>>800
REIT?あったの?
まだマイナスなんだけどw
そんなすかしっ屁みたいなの困るよ
802彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 20:24:51.65 ID:fQjHEg+x
ドル円うったったわ
でも自分がうったっつー事は
上がるんですね?
803彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 21:27:09.65 ID:fQjHEg+x
ほーらな
上がったもん、けッ
804彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 22:01:14.31 ID:95bLF3WT
>>801
日銀渾身の216億買いをすかしっ屁だなんてあなた大人の人ですね
805彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 23:31:42.31 ID:BNgUrC5I
>>803
逆神さま〜1ドル70円台までおなしゃす
806彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 08:48:54.21 ID:Wa8vvJmG
あー乗り遅れ
6時くらいに目を覚ましたかったなあ…
807彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 11:11:56.54 ID:eQgCIIst
含み損の買い玉抱えて('A`)になってる喪女いる?
808彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 11:15:05.02 ID:vYDrWQ7T
今年まだ40万ぐらいしか離隔できてないお
809彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 12:15:14.55 ID:c2E+bDiT
只でさえお金無いのに15000円損した
死にたい・・
810彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 19:08:19.49 ID:fUYasyCS
昨日ドル円うったけど
寝ている間になかなか下がり
働いているあいだに地味に上がり
そうしてこうしてコーヒー片手に相場を
見れる時間が来たらまたまた含み損…
811彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 01:47:11.40 ID:Y/qEs4vi
スイング(株)やってる人いる?
812彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 10:48:51.28 ID:YkTi9lGx
初心者だからか買う時に上がってて高いときに買ってしまい後日下がるって言う仕打ち・・・
優待とか目当てな物なのはマダイイけどね
813彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 16:00:59.72 ID:RqgwtitQ
ガンホーがS高。一株しか持ってないけどね。
814彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 16:06:16.24 ID:1wpdDFVA
>>813
おめでとう!
815彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 20:06:41.75 ID:QDfiwYko
>>811
スイングカ株式会社にみえた…
816彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 20:28:47.67 ID:QDfiwYko
そして私のポジション周りをうろちょろしとー
817彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 22:21:18.69 ID:iKsDjdAe
今日だけで20万円も含み益が出た
当分売るつもりはないが・・・
818彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 23:55:44.29 ID:QDfiwYko
レンジ…
819彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 02:01:15.74 ID:N8QZ2Eus
豪ドル円が一瞬100円割れた
いったい何が起こっているというんです?
820彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 07:51:56.08 ID:wX1WgkyO
ずっと前から起こりまくってる気しかしないけど…
821彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 12:18:11.73 ID:h85rhUmj
押し目だぬ
822彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 12:20:41.03 ID:SY9dqDtY
いろんなところで金利が上がる。
823彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 13:54:25.88 ID:KA4zCY+I
まじでのレンジwww
もうダメかも分からんね
でもここで98.20くらいでSしたら
また上がるんだろwわかってんだよ
824彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 18:29:49.51 ID:wX1WgkyO
ここの住人でめっちゃ資金ある人いるんだよな〜 一人じゃないかもしれんけど。
凄い世界に住んでるわ
825彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 20:59:00.54 ID:GFUR7If0
私はFXだけど常に1000通貨です。
一日1000円の利益を狙っていく。
ハイリターン=ハイリスクであるのが原則ですから
損失を被ったときのことも考えなければなりません。
そういう意味で一般庶民にとっては
1000通貨でトレードするのが最適であると思います。
826彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 22:27:54.74 ID:h85rhUmj
いやー最低10枚はやらんと
827彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 23:01:08.49 ID:qXRRcqZQ
私は株資金300万強。信用もやっているから1000万ちかく取引はできるけど全力は
危険すぎるので100万程度を売り買いしてる。
資金多い人羨ましいわ…1日に1万含み損がでるだけでもめまいがするから。
828彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 23:09:51.79 ID:mVuyGcK9
私は現物で700万
信用マックスで2000万位してる。
危険だなとは思う。
原資は300万で半年で400万の利益が出た。

資産はこれとほかに仕組み預金にいれた定期が200万。7
仕組みは解約できないから、株で運用してたら倍になったと悔しいけど
解約できないっていうのは逆にいいと自分にいいきかせてる。
829彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 00:01:34.42 ID:8l21gk6J
>>828
度胸あるなぁ〜…
私はライブドアショック以降、下がり続ける株価に信用買いで追徴食らい続け、
毎日といっていいほどかかってくる電話に精神追いつめられて、
最後は親に借金して信用を現物にして九死に一生を得た経験があるから、
ローリスク・ローリターンしか出来んわ…
懲りずに信用もやってはいるけどw
今年から再開して、1日100円でもいいから、とにかくプラスに
なればいいやの精神でやってる。
830彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 00:08:56.18 ID:rs3f/W0E
毎日電話って凄いね

信用したいけど勇気がないや
831彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 02:29:32.34 ID:1Q/jDmc+
毎年ゴールデンウィーク前に株価が下がるって聞いたんだけど
今年はすごい上げてるから大丈夫なのかな?
ビギナーズラックだし悩むわ
832彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 03:23:18.43 ID:0VZTNl0F
今日ブロッコリーで54万円も損ギリしました。
アベノミクスでみんな儲けてるみたいなのに私は損失です。
死にたい。
投資には向いてないみたい
833彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 06:50:24.33 ID:z3DhcBKj
>>832ドンマイ
損切りできるだけましだと思うよ。
私は昔損切りできずにアスキー株で62万を失ったさ…
その後もまけずに入金投資でなんとか損失分はとりもどせたので832さんもきっとなんとかなる!
834彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 13:06:51.75 ID:H1x+I3lN
毎日のように含み資産株が年初来高値更新してる。
買値から3倍以上になった。
835彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 15:20:12.56 ID:7dPeM7rs
>>834
こーゆー人に聞きたい…
株だよね。デイトレ?あと信用?

一割増やすのやっとだよ…
836彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 16:00:42.52 ID:H1x+I3lN
>>835

安値の時に値動きの大きい長期で上がりそうな株を現物で買って
現物を信用に値動きの激しくない長期で上がりそうな
株を2階建てで買ってます。
長期的に見て上がると思う銘柄しか買わないからデイトレはやらないよ。
837彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 16:35:09.05 ID:1uY2kB7O
安い新興不動産その他をいくつか高値づかみして塩漬け中の初心者です
種銭少ないから損失も少なめだけどショックorz
838彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 16:36:54.48 ID:H1x+I3lN
>>836

上、ちょっと間違ってるね。
値動きの大きい株は現物であまり動かない株は
信用で買ってるよ。
839彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 17:52:05.11 ID:7dPeM7rs
>>838
ありがとう 参考になったよ
まぁ思いっきりビギナーだから現物でしばらく頑張る!

やっぱり長く持つ事が大事と聞いたけどそうなんだね。 でも不安定だし高値だから警戒はしておかなきゃだわ

>>873
先月銀行で私もめっちゃ縛られたw
来週期待できそうかもね
840彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 21:27:18.40 ID:CcsMuQZ1
去年のうちに買っておいた株はともかく、
初心者が今から株を買い漁るのはやめといたほうがいい。
 

私言いましたからね。あとで泣きを見ないでね。
841彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 21:43:32.44 ID:l+CYBLau
私は結構個々の情報で儲けたよ。
日本郵船とか
シャープとか
東京ドーム、都競馬とか。
842彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 21:48:15.82 ID:WXCKtxOO
最近になって株を始めました
843彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 00:38:27.05 ID:rLXDxkYG
>>831

「鯉のぼりをおろしたら、株は売り」とか
「5月に売り逃げろ」とか
株の格言もあるし現に3年連続でかなり下げてるからね。

今年はどうなるんだろう。
844彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 01:37:37.38 ID:bFFRbrDE
1カ月くらいデモをやって、一昨日から本番のFXをやり始めた。
ちょっとずつでも勝っていけるといいな〜
845彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 02:54:48.44 ID:F7p1s8Qb
世間では1000万超える高級車が好調らしいけど
私も資産が1000万超えたら
150万くらいの軽自動車買いたいな。
ちょっとは日本経済の貢献にもなるかな。
846彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 02:58:36.24 ID:H8o/m/45
銘柄選ぶときは財務諸表のデータを打ち込んで理論株価を計算して、
割安だから買いとか判断してるのかな
気になる銘柄だけでもデータ打ち込んでいこうと思うと時間が足りなさすぎるんだよね
今までは四季報の売上高と純利益のグラフみて伸びてるもののうち、
価格が高値をつけていないところとかこれから上がるかなって思ったところを買ってたんだけど、
なかなかうまくいかないんだよね
847彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 03:12:56.15 ID:rLXDxkYG
割安で言ったら銀行、商社はかなりの割安だけど
なかなか上がらない。
もっともっと上がってもおかしくないはずなのに・・・
848彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 09:49:37.60 ID:PJN393mE
明豊の10年チャート見れば高値は4000円まである(現在217円)
業績も復活してきて好調だし、下手しなくても1000円はあるんじゃない?

【参考】
明豊エンタープライズ、上期経常は黒字浮上・通期計画を超過
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130314-00000060-stkms-stocks
849彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 15:02:10.81 ID:rIjL5RkH
なんかこのスレ男が多い気がする・・・

単に為替相場の±2〜3円で売り買いしてる、最大限にシンプルなFXやってる人っている?
850彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 15:34:51.72 ID:vMEmRd4+
ドル円S
やっぱあかんみたい…><
麻生のオッサン好きだけどぼけええええええ><
851彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 20:28:31.00 ID:ecIXhfhY
タカラバイオ持ってる
吹きますように・・・
852彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 21:02:16.64 ID:jXxoy3bI
日本カーリット 4271

昨日販売の朝倉慶の新書で
1ページ丸々使って推奨してた。

よみうりランドや東京ドームと同じ含み資産株でバブル相場の本命だが、地味株なので買われてない。

18日販売したばかりだから、これからジワジワ上がるはずだが、19日には既に一時ストップ高へ。


朝倉慶の今から儲かる、これから爆騰する株83銘柄 (廣済堂ベストムック)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4331802310/ref=redir_mdp_mobile?camp=247&creative=1211&creativeASIN=4331802310

これな
853彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 00:14:36.32 ID:GtvJ09Wk
>>849
そんな手法じゃ減る一方でしょ
854彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 01:00:24.93 ID:vNvLiAFV
外貨を定期に入れっぱなしにしてて、気づいたら15万含み益出てた
fxみたいなマメに相場チェックが必要なものはとても無理
みなさんよくやるね
855彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 01:10:42.01 ID:Y82nTwTu
人付き合いも苦手だしパソコンに張り付いてるだけでお金になるんだったらそっちの方が気が楽なんだよね。
家好きだし
最長五日間家から出なかった事あるw
856彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 01:15:43.48 ID:TUyPJVtQ
>>849
(・ω・)ノ
基本スキャで、一日30〜50ぴぴ抜いてる。
857彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 08:44:33.20 ID:z0pQyT96
投資の才能があれば仕事ヤメタイ
配当金生活とか憧れる
858彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 08:45:17.76 ID:cLqW9TBm
月曜からはやっぱり調整一巡した不動産セクターかな?
ゲームセクターはそろそろ危険だし…
859彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 12:30:41.72 ID:O9GfLako
>>856
損キリは何pips?
ピピで決めてない?
浅め設定だと思うんだけど
860彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 17:40:33.41 ID:IM6fgEmp
安倍政権になる前に不動産とバイオ株を買っていたらどえらいことになっていたよな
これは後出しになるからあんまり言いたくはないのだけど
去年の夏ぐらいから不動産とバイオ株はこれから必ず来ると踏んでいた
だけれど自分の理を持って、それに委ねるっていうのは本当に難しいと
今回つくづく思ったわ。
やっぱり心理面、精神面も鍛えないないと駄目なんだね
861彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 17:59:08.97 ID:Y82nTwTu
?なんで買わなかったの?

早々に利確しちゃったって意味?
862▼・ェ・▼:2013/04/21(日) 19:12:33.04 ID:11tYFIBc
■■レオパレス、上方修正必至&超割安■■


■不動産株の低PERランキング ★4月19日終値、大幅な特別利益がある会社は除く

◆レオパレス21  7.8倍【●第4四半期の為替差益33億円を加えれば、6倍台●】
◆アイディホーム  8.2倍
◆サンヨー名古屋  8.8倍


■『株式新聞』の「先読み作戦司令室」が、レオパレス21を買い推奨

レオパレス21(8848)をマークしたい。

「レオパレス21」ブランドの単身者向けアパートの賃貸や、
建築請負、ホテルリゾートで展開。
13年3月期の連結経常利益は入居率改善と原価引き下げによる賃貸事業の好調や
円安効果から61億円(前期比2.6倍)、純利益は55億円(同3.5倍)の見通し。
★『四季報』は、連結経常利益160億円、純利益140億円と予想。

同社のような不動産賃貸、建築請負の業態で円安効果が出るのは不思議に思えるかもしれないが、
同社は海外貸付金を持ち、それが為替動向に影響を受けている。
前期末は1ドル=82円で評価していたが、
円安転換で第3四半期(12年4〜12月)には22億4600万円の為替差益が発生した。
その後も円安が進んでおり、さらに差益は拡大していよう。

今後の高齢者住宅、太陽光発電システムの建築請負の増加や
韓国での住宅賃貸管理事業での展開にも期待したい。

14年3月期に連結経常利益122億円、
15年3月期に151億円を目指す経営計画も推進中だ。


■上方修正必至&超割安だから、買いはお早めに■
863彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 19:27:34.85 ID:IM6fgEmp
>>861
当時は他業種銘柄をほぼ全力買いしてて、しかも含み損を抱えて余力なし
それに不動産、バイオを買うにはまだ時期尚早だろうと思ってたのよ
そしたらあれよあれよという間に騰がってゆき指をくわえて見てるしかなかったっよ。。。

自分の相場観をしっかりと持って、そしてそれを信じ身を委ねることが出来ていたら今頃はひと財産築いていたわ
借り言葉になるけど
正解への道が険しくて危ないほど馬鹿と利口の両方を兼ね備えていないと前に進めなくなる
理に依って無理に進むってやつだね

長くなってスマソ
864彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 20:15:34.81 ID:Y82nTwTu
>>863
こんなビギナーと一緒にして申し訳ないけどそゆことあるよね。
人に勧められて買った株でいい思いしなかったし、同じ下がったとしても自分で納得して買ったのでは違うと痛いほど感じた。

私も欲しくて監視してたのを自分信じきれず買わなかったけど今爆上げしとる…
865彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 20:37:09.44 ID:QYWNKXQK
FXってみんなどうやって勉強したの?
なんかちんぷんかんぷんなんだけど。
866彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 20:43:48.99 ID:IM6fgEmp
>>864
株投資歴は7目になるけど無駄に長いだけで全然成長してないよ
今はこの上昇相場でなんとか儲かっているけど
未だに株もFXもタラレバばかりで後悔の日々だよ。。。
867彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 21:00:49.90 ID:IM6fgEmp
>>865
先ずは儲かっている人の模倣から入るのが手っ取り早いと思うよ
なのでリアルにトレードしていて儲かっている人
尚且つ自分に合っていると思われる手法を行っている人のブログは
個人的には凄い参考になってるよ

FX人気ブログランキングとかググってみるといいかもね
868彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 21:06:33.60 ID:QYWNKXQK
>>867
性格が超ヘタレだから、大きな賭けとか、借金するリスクなしで行きたいけど、
そういうヘタレ用のやつとかあるかな。
とりあえずブログはググってみる。
ありがとう。
869彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 21:19:32.21 ID:9a2PGp8E
運よくバイオ買ってたから含み益出てるけど
バイオバブル終わったら退場しないといけないかもと思うと不安だ。
他のセクターの株は勝てる気しない
870彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 21:29:31.22 ID:IM6fgEmp
>>868
儲かっている人ほどリスクヘッジはしっかりしてると思う
最初の内はデモトレードもありかもだけど
やっぱりデモとリアルではメンタル面で全然違うと思うから
基本、枚数を少なくして低資金でのトレードがいいんじゃないかな

よく使われる言葉だけど
飽くまでもそこら辺は自己判断自己責任になるので悪しからずだね
871彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:06:20.33 ID:O9GfLako
>>868
手数料のやすい外貨貯金感覚で最初は入ってみればいい。
いまだと100万円あれば借金のリスクなく
一応のトレードできるし、やってみれば分かるよ。
トレードの基本的なことから、自分の本来の性格まで
872彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:20:20.84 ID:TUyPJVtQ
>>859
損切は通貨によって違うし、
その時の資金量によっても微妙に変動するよ。
873彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:22:41.29 ID:7flhfCr0
いちご8株JCしたのが救われるかしら・・・
874彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:34:53.71 ID:O9GfLako
>>872
pips固定ってわけじゃないんだね。
利確と損きりのバランスが上手くいかない><
875彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 06:29:48.26 ID:ZTrMM1Bv
株の銘柄選びって自分でPER/PBRとか財務見て買うよりも
今の地合いだと値上がり率ランキング見てそこから選んで仕込んだほうが
確実に儲かる。
今日は金融、建設、バイオをちょっとずつ仕込んだ。
個人的に考えて買ったものだと製薬・パチスロメーカーが上げてる。
他はダメで損切りしたわ。
876彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 08:53:20.87 ID:oM3H4Zy/
こんな簡単に儲かる地合いで損ぶっこいてるヤシっていないよね?
877彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 14:30:50.43 ID:g/aYFiDK
99.84S→99.64
一旦100円台に担ぎ上げられる覚悟でいたけどとれたw
でも数週間前の上窓といい、窓狙いのSは危険すぎるな
878彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 14:49:02.34 ID:kM584Sc/
とりあえず口座作ってみたものの何が何だか全然わからない
もう少し勉強してからにするか
879彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/04/22(月) 14:57:23.28 ID:ktGe06VB
BOやってる喪女さん居ないのかな?
マーチンでやってたから今回の2倍から1.9倍に引き下げが辛い
これじゃ儲けが少なくなる
上限が5万から3万円に減った時も改悪だったけどそれ以上だよ今は
880彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 15:09:47.39 ID:RRgh0PoZ
>>878
勉強してから口座開設と考えてるけどさっぱりわからない。
881彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 15:12:50.25 ID:IZtPsMOy
FXも株もデモがあるから取引してみて感触をつかんでみるのはどう?
損するにしても儲けるにしても学ぶ事は多いよ
882彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 15:14:30.95 ID:IZtPsMOy
このスレを「デモ」で抽出してみるのも手
883彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 16:34:49.10 ID:0uCME1Ym
株なら日経が下げた時に買えば損しないんじゃない?

上げてくるのに乗っかるのもいいけど高値で掴む事もあるし
まあ今ならナンピンすれば問題ないけど
884彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 18:47:12.23 ID:TsjJuBnK
TTP 北朝鮮動向 東京オリンピック 参議院選でも自民 大地震
これから株価はどうなるの?
885彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 20:05:06.49 ID:3kVI/pWF
10銭刻みになると無駄に厚みが増して
かなり儲かりにくくなる筈だから
今年は命懸けで勝負しないとね
886彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 23:01:52.33 ID:Jo1nnxo6
日本カーリット 4271

横浜に広大な土地を持つ
含み資産銘柄の本命

本日ストップ高をつけたけど、まだまだ初動です。

土地は大正5年創業と歴史が古いため多くの含み益が見込めます。住所を特定できた工場底地などを去年の近隣公示地を時価として計算すると含み益は85億円程度見込めそうでした。

 また保土ヶ谷工場跡地の面積は90,423平米あり、簿価は401.7百万円程度です。近隣公示地は平米あたり157千円以上しています。

近隣公示地で一番安い平米当たり157千円で単純に計算すると、保土ヶ谷工場跡地だけで140億円程度の含み益が見込めそうです。
http://plaza.rakuten.co.jp/lucky7lucky/diary/201005140003/
887彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 00:13:53.32 ID:+EOhidim
保土ヶ谷は二度と行くまいと思ったえきでしたまる
888彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 00:18:59.02 ID:f0KHwXkj
はぁ…
相変わらずこのスレはレベル低い
リスク管理や期待値でのトレードしてるのは私くらいか
889彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 05:30:32.55 ID:VxUIA+GH
レベル低いと思ってるなら高いと思うとこに行けばいいだけでは?
890彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 05:32:41.50 ID:0HISs9ua
>>886

いろんなところにコピペ乙
891彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 05:51:33.95 ID:JipFYHnS
消費税が上がる来年4月までに何とか増やしたいよ。
それ以降はよくわからないから。
892彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 08:20:54.20 ID:ySth1nOU
1000通貨だけでやってるポンスイではいつも利益が出せる不思議
羊とドル円はボロボロなのになー
相性みたいなものがあるんだろうか
893彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 15:37:00.23 ID:oXmJHJLh
選挙までが稼ぎ時
休み増えないかなー
GWもやればいいのに
894彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 20:19:54.66 ID:r4fWksSs
>>892
ドル円は変態通貨やないですかーやだー
むずいよね
羊は付き合ったことないけど
キウイは長いおつきあいだった。あれもド変態だとおもう
895彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 23:00:41.45 ID:JMTR+4J0
アベノミクス、バブルの恩恵は含み資産株が最も受ける。


出遅れた含み資産銘柄4兄弟を紹介します。
東京ドームや都競馬に比べて、知名度が低いので、まだ初動!


1. 日本カーリット 4271
横浜に広大な土地を所有。TPPで消費が増える肥料も生産してる。
保土ヶ谷工場跡地だけで140億円の価値。
全工場を合わせると途方もない価値に。
時価総額は156億円。


2. 東京機械 6335
武蔵小杉駅前に2 万6000uという広大な土地を保有。
武蔵小杉駅はJR4路線と、東急線2路線など9路線が乗り入れる超巨大駅。
不動産の含み益は500億円だが、時価総額は220億円。


3.藤田観光 9722
箱根小涌園、太閤園、ワシントンホテル、椿山荘で有名。1000万平方メートルの不動産を所有。バブル期の株価は5000円だったが、いまは500円台でお買い得。


4.岩崎通信機 6704
高級住宅地である杉並区に広大な土地を所有。
70億の現金と250億の土地を所有してるが、現在の時価総額は100億円。



アベノミクスで土地の値段はまだまだ上がる。つまり、株価もまだまだ上がる。
初動のうちに勝負に出よう!
896彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 05:08:58.13 ID:D1jrccLo
↑宣伝ウザイ
897彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 06:23:18.30 ID:t5DZx8NE
竹中小泉政権の時の日本株のPBRは1.9でPERは20倍台だったかな。
アメリカ株のPBRは2.0ぐらい。
何かがあった時真っ先に売られるのは割高株だから。

億トレーダーになった人も株で借金を抱えた人も多くはバブル化した株を買った人達。
当分は大丈夫だと思うけど落ちるスピードは上がるスピードの2倍だからね。
898彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 07:00:11.91 ID:K920bufU
市況板にいかないの?
みんな女に飢えてるのに。
899彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 14:25:34.42 ID:omDzQNRA
欲しいのはお金と情報
男じゃない
行ったとしてもROMってて女アピールする必要はないだけで普通にみんな見てる
900彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 15:30:49.84 ID:KnfgzjSX
市況板、このあいだ久しぶりに覗いたけど
数年前に比べて人が減っているような気がしたなあ
役に立つレスもないし
昔は結構面白かったからよく見てたんだけどね
901彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 15:54:30.42 ID:KnfgzjSX
それにしても、本当にやりやすい相場だよなあ
さすがにもうそんなに手を出す気はないけど
2,3年前からすると信じられない地合いだ
902彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 18:28:19.20 ID:dHS/eQYS
5年前にくらべると市況2のほうは
空気抜けてる気がする。
まえは入ったばっかの人らでもよく分からん持論を
一生懸命説明しててそれが熱気を感じられて面白かった。

2007年頃の夏休みアタックくらった人居る?
ギリギリ間に合わなかったんだよね
903彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 23:16:09.55 ID:D1jrccLo
とにかくバイオ関連株がすごいね
数年後に「ITバブル」みたいに「バイオバブル」って呼ばれるんだろうね。
生き残る企業どのくらいだろ?
904彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 01:17:07.64 ID:VnNkbrCN
億り人はいるのかな?
905彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 02:02:33.29 ID:cVZyjw8r
デ・ウエスタン・セラピテクスが毎日ストップ高
持ってる人が羨ましい
906彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 05:44:25.90 ID:glSmNvsG
「ITバブル」とは少し違うけど「マイナンバーバブル?」
にはなると思ってる。
昨日の日経にも社説で今までは高齢者が弱者と思われてきたが
本当の弱者は若者ではないかと書かれていて、これからは
マイナンバーでお金の流れを把握と書かれてた。
やっぱり官の仕事は強い。
なにせ前財務事務次官が関連会社に天下りして社長になってるしね。
そこの株をたっぷり買ってる。
907彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 05:56:41.14 ID:LDVS0Yzc
時価総額60億程度のバイオ 希少で浮動株2000枚位以下
黒字、配当有り 
IPSバイオ、東北、農業、TPPの背景もあり

超出遅れ!

7446 東北化学薬品(株)

連荘中!

日本サードパーティーと2本柱
日本サードパーティー「GAIT」で調べてみ、震えるで!

ともに1万円方向
908彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 15:34:43.31 ID:OVdBsXEP
今日はよく儲かった。みんなはどおだった?
909彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 16:15:08.77 ID:9tZ26iae
>>908
ホールド株が8%上がったくらいだと思う。利確したの?
ホールド株があがっても利確まで嬉しくないや…
910彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 18:08:53.94 ID:h7YaZyZp
今アベノミックスで株で儲ると盛んに見るからやってみたいんですが
数学が苦手な自分に出来るか不安です
株の利益だけで生活できてる人いますか?
911彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 19:08:04.96 ID:4Cxfvw/+
為替ですが、レンジで昨日とまったく同じ動きに唖然
昨日はちょっと手軽なサンドイッチつくってるうちに
(1分ほど)380pip初めての大損で、下手しましたが、今日は
天井をつかんで初めて380pip取り戻しました。
100円前のレンジってすごいね・・・
912彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 20:24:32.06 ID:oh1iuwDM
仕事やめてえ
913彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 21:10:06.11 ID:VBks1BYG
私は辞めるよ
914彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 21:37:51.78 ID:9tZ26iae
資産3億くらいあったら働かないけどあるわけないやー…
915彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 00:29:33.37 ID:kkUY5tXF
歴長い人連休は持ち越す?めちゃ悩む…
高値掴みじゃなかったら持ち越しもありって感じかね。。
916彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 00:51:53.26 ID:ThXKXsK9
ガンホーが、ガンホーがあ…止まりません!!
917彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 01:01:28.92 ID:KEeU6hKt
三年連続でガラなのに持ち越す勇気ない。
今年はそういうの全て覆してきたからわからないけど。
918彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 01:07:44.07 ID:Q2jTdbFJ
その3年が全部民主時代だからね…
今年は違う気もする
919彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/04/26(金) 07:06:24.46 ID:BWovKAmi
99.9をトップに調整→いやもう一回99.9で100円手前でWトップか
と予想してたんだけどもうさっぱり分からないまま連休がくるわ
920彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 08:28:00.78 ID:PLniG3KY
セルインメイはあると思う?
921彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 18:30:32.44 ID:MLCPLaBa
見事なまでに底Sしたり、離隔した直後に伸びたりする。本当つらい
922彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 21:05:03.20 ID:fFF+ebOE
98円台指値がことごとく成立してしまった…
99.3Lも手放せず…

あああせめて99円までのびてくれー
こんなにポジションかかえたまま土日むかえたくないよおおおお
923彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 21:19:56.52 ID:kkUY5tXF
>>910
私は二月の終わりから始めたばかりで仕事もしてるよ
簡単な計算出来ない人はやめておいたほうがいいかと…
なくなってもいいと思える余分なお金あるなら実際それでやってみたら?

余ってるお金なかったり、大金持ってなかったら大して儲からないよ
924彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 21:46:47.50 ID:SnLjSpbS
>>922
同じくw
まさか98.25まで刺さってるとは思わんかった
夜中に上がってくれ〜
925彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 21:57:03.59 ID:KEeU6hKt
>>910
初心者なら日経連動ETF買っておけば少しは儲かるよ。
今からだと大勝ちも大負けもないけど。
926彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 22:32:22.03 ID:bMq5Fqa3
>>922
>>924
同じく!
ほんとせめて99円台になってくれないと泣ける
927彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 04:50:55.23 ID:TBtFhp7i
今年も今の時期は毎年恒例のガラなのかな。
先物も下げてるね。
928彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 11:01:11.14 ID:1qD3C9wX
REITはもうどうにもならんのだろうか…
929彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 11:03:29.28 ID:9UK2b6Ba
REIT水曜日に損切った。
株も木曜日に長期優遇優待株以外はほとんど売っちまった。
上がったら悔しいけど
私は様子見するよ。
930彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 11:06:23.15 ID:1qD3C9wX
黒ちゃんさえ居なかったらREITなんて知ることも無かったのに…
水曜悩んでたのにやっぱ欲だすと駄目だ
931彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 11:25:53.54 ID:635G1To1
「恒例のガラ」って大体いつ頃に底打ちするの?
932彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 12:19:24.04 ID:m7IlgYci
為替ドル円週足がゾクゾク来る
S仕掛けるにはまだ切っ掛けがつかめないけど
来週には答えでるかな。
933彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 12:21:47.19 ID:m7IlgYci
>>929
手慣れてそう。
損きりできるのって凄いなあ。
やっぱりルールから外れると無慈悲に損きりするの?
性格的なものかな。合理的ってよく言われる?
どーしてもどーしても損きりが出来ない
934彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 15:19:04.68 ID:9UK2b6Ba
ただ単に落ち着きがないだけかもしれない。
利益確定したくてうずずしてたから。
この上げ相場だと
利益確定したり損切りした後で上がってる株も多くて。

4月の大幅下げの時はマイナス80万まで行ったときに損切りしようかと考えて
しようと思ったときに日銀砲で1日で150万近く上げたから
下手に動かないほうがよいのかと考えたり。
935彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 16:43:22.56 ID:TBtFhp7i
>>931

あくまでも例年はだよ。
6月から徐々に戻ることが多いよ。

ttp://diamond.jp/articles/-/18200

これを参考にするといい。
936彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 18:21:39.32 ID:nonw9DL0
株で一番大事なことは損切り
937彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 18:38:30.30 ID:635G1To1
>>935
ありがとう
ヘッジファンドの中間決算とか、色々な要素があるんだね
938彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 21:43:52.45 ID:Mdq2XzlB
連休明けに99円台まで円安になってくれないと死ぬる。
939彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 00:26:47.00 ID:dHn4qSpu
ドル円の今の状況下では短期的には完全に下目線
98.5円99円に売り注文
ストップ100円リミット96円手前に分割
そのまま下がるようであればプランの再構築
940彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 04:51:17.48 ID:bLrGuAbK
このスレの奴らは頭悪そうな奴ばっかだなby弁護士
941彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 05:00:11.81 ID:ohKPsxoG
インサイダーってのは絶対に防げないよね?
5000円札を刷り直すってニュースが出た数日前からお金を刷る機械を
作ってる会社の株が3ケタで上げてるんだが・・・
942彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 06:25:36.21 ID:Kj4ZkWqW
5月は怖いから全部売っちゃった。
ノーポジで様子見だね。
943彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 09:20:19.47 ID:yv/GjUyE
>>941
ひどすぎワロタ でも羨ましい…
944彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 14:47:12.92 ID:JHRdI10T
このスレ見てると、『女』更に『モテない女』は頭悪いよなw
945彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/04/28(日) 15:01:13.54 ID:bCp2qer+
LR読めない男は更にね
946彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 22:57:06.30 ID:692R6Njv
株やってるのも男の方が多いだろうから上から目線なんだろうけど
株でやらかしちゃってセルフアボンするのも男の方が多いだろ
947彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 01:39:52.59 ID:E+urpneh
ロスカット失敗したら、ナンピンがあるじゃない
「上がれこの糞株がっ」と吐き捨てながら、買い増しする
すると底値や押し目で買えてたりする。
常に余力は持っておいて2、3回に分けて買えるぐらいにしておくのが良い。
自分はこの方法で最近上手く行った。
948彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 02:57:34.06 ID:Ygr+RmvV
最近、低レバ最強にやっと気がついた。
後はポジポジ病をどうにかしたい。
949彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 11:05:16.25 ID:Q8A7uZRM
あー追証きたー
950彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 00:22:16.38 ID:vn1jq1Mf
結局、損切りしなければ勝てるんじゃん
常に下がり続ける相場なんてないし
さらにナンピンすればより確実
損切りなんてしてた私がバカだった
951彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 02:05:59.72 ID:raTaZ/Kh
DWTI 4576
の株、今日もストップ高なのかな?
952彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 12:05:56.80 ID:tDJgoZ2n
バイオ買うものの握力弱くて利益薄い
株って心の問題だね
953彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 14:03:52.92 ID:urdX5kVB
こういうのやってる人すごいな・・・
頭悪いから理解できないよ
954彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 23:02:28.10 ID:/2iybeB3
バイオはなまじ業界の内情知ってるから手を出せない…
株価とは関係ないと分かってはいるんだけど
955彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 23:51:45.75 ID:L8+BAQjs
ゴールデンウィーク前後って毎年円高だね。
956彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 10:55:55.91 ID:16APsJgh
アベノッチでも2月と5月はキッチリ調整してくるあたり、なんだかなあw
957彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 18:30:52.58 ID:DGt6zuKT
まだよく分からないから、製薬会社の株から始めてみます
958彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 19:42:14.39 ID:Nf2Hildm
世界で初めてプロテインキナーゼ阻害剤開発に成功した創薬ベンチャー
「デ・ウエスタン・セラピテクス」4576
まさかのストップ安!
959彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 19:53:26.23 ID:HRfvVEuE
デイ・スイング用じゃなく、貯金の代わりになりそうな、高配当優待安定株を物色中
960彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 23:16:48.81 ID:T628M7BE
>>923>>925
今更だけど返信ありがとうです
定期があるからそれを投資に回したら儲けられるかなと欲が出ちゃいました
ETFさえよく知らないです
調べてみます
961彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 23:23:50.59 ID:hcWYTwkA
最近のバイオはバブルのせいか銘柄の動きはだいたい全部連動してる
個別で物色してもあまり意味ないかも
962彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 23:28:48.53 ID:Y2Zqpx12
>>960
5月はかなり下がる事が多いから今月から始めるのは
避けた方がいいかもしれない。
963彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 00:13:04.93 ID:tZRawI3m
始めてホールド株から分割発表あったよ(`;ω;´)嬉しい…
964彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 02:45:21.70 ID:hKJaHdpB
”市進ホールディングス”って銘柄買ってみた。
PBR安いし、教育関連以外に介護サーヴィス初めてて7月からは
訪問介護もやりはじめるとか。
7月に上がればいいなぁ。
965彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 21:39:24.56 ID:wb26AU1n
97.11Lをもっと大事に育てるべきだったか…
得してるのに損してる気餅になる
966彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 23:04:26.73 ID:hk6UU4w7
H通商の審査落ちたんだけど、また申請してもいいの…
いくつか間違って書いた(そんなに重要じゃないかと思って過少申告)したり
脚色して書ける箇所がたくさんあるんだけど
967彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 23:06:48.19 ID:hk6UU4w7
条件的に第一か第二希望くらいだったのに…
968彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 20:52:07.79 ID:Sq0UF9hq
運用可能資産は1000万以上、年収は300万以上、
これくらいで申告しておいた方が審査は通りやすいね。
あとは投資経験も5年以上で色んな項目にチェックしておくとか。
少し大袈裟にしておいた方が落ちるよりいいかも。
969彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 22:25:06.02 ID:u0dFai2r
今まで株しかやったことなかったけど
FXやってみた。
1日で10万儲けて
一気に10万すった。
先ほど円が99円台まで戻ってトータル7万位のもうけになった。
FX怖いわ。
ギャンブル性高いね。
私は向いてないのか
頭おかしくなりそうなのでもうやめておこうと思う。
970彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 22:59:42.85 ID:XXGt4ue8
すぐ慣れるよ
971彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 00:52:10.31 ID:UTY8Aq3S
1日で10万の増減って、初心者なのにかなりハイリスクな取り引きの仕方だなー、と。
それとも種がよっぽどあるのか…
972彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 01:33:16.31 ID:uRo8JGQ7
種は100万だよ。
レバレッジ25倍で
ちびちびやってて10万儲かったと思ったら
97.5円で下がると思ったら98円まで一気にあがって損した。
そこから上がるかと思ったらまた下がって損して
もう怖いから損切りしてちゃらにした。
ちびちびやるのはやめて
とりあえず98円から99円くらいまでは上がるだろうと踏んで
98円で買ったら99円まで恐ろしいくらいの速さで上がったので
利益確定した。
とりあえず疲れた。
973彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 01:48:51.53 ID:P+Jwnza4
レバ25倍すごいね。
うちは基本レバは1.5〜3倍しかかけない。
売りの時は両建したりそんな感じでやってる。
974彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 02:49:44.19 ID:VK0XrEoj
頭おかしくなりそうってレバレッジ下げたらいいじゃんw 入門で初心者は2〜3倍にしましょう。って書いてあったさ
975彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 02:53:42.45 ID:VK0XrEoj
んで今夜の97→99円はFX組は無事儲けたの?大怪我無かったかな
垂直だったね…
976彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 03:02:36.77 ID:K2S1Z9v4
外為の酒匂さん、デイトレは僕はしません、少なくとも、
最低数日から一週間からしてくださいって、
種ないからデイトレなので、一週間もポジもてない。。。
977彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 06:31:55.29 ID:eDDp9br/
いきなりレバ25でやって利益出して終われてよかったね
昨晩は雇用統計だったし博打覚悟でもなきゃ大きなポジ持っちゃ危ないよ
あと次スレ近いけど、テンプレに転載禁止追加しようよ
今検索したらアフィブログにかなり転載されてるしそこからも変な男が来てる臭い
978彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 06:54:47.92 ID:XlWnVe3r
このスレすら養分になってるんだ…初代スレ立てた者だけど賛成
979彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 07:39:06.12 ID:WXNZvBld
取引口座開設ってキャッシュバックでかいアフィだからね…
市況12からの転載がメインだけどやっぱここ見てる管理人もいるよなぁ
初代1には申し訳ないけどチャットレディ云々の文も削れると嬉しい
ただでさえ説教や女見下しが特攻してくるスレなもんで
980978:2013/05/04(土) 08:36:50.86 ID:XlWnVe3r
> チャットレディ云々の文
ああ、ごめん。喪女板のチャットレディスレをスレ立てるまでずとROMってたから
入れてしまったんだ
テンプレも何からしたらいいのか?って質問が多いから
このスレざっと見て簡潔だから↓付け加えとくといいかもしれない



162 名前:彼氏いない歴774年 [sage] 2013/02/22(金) 21:47:55.38 ID:9dlOdKZ+
今から始めようと思うんだけどどうやって勉強したらいいかな?
おすすめの本とかサイト教えて下さいー。

163 名前:彼氏いない歴774年 [sage] 2013/02/23(土) 00:03:49.67 ID:oH3UdGv4
>>162
まず何の投資をやりたいのか、資金はどれくらいあるのか、
平日に取引できる時間は何時頃なのか教えてくれないとアドバイスのしようがないよ

164 名前:彼氏いない歴774年 [sage] 2013/02/23(土) 00:18:27.28 ID:kRqmQIpp
>>162
FX 基礎を検索して用語や仕組みとか頭にいれる、次にFX デモを検索してデモトレードでもやってみて基礎を学ぶ
そして本番に望んでみる
デモと全く違って必ず飲まれるから低額で、そして勝ちも負けも記録
そしてこの頃は自分が求めてる事も本に書いてる事も少し解ってくるから本買うならこの頃で

165 彼氏いない歴774年@転載禁止 [sage] 2013/02/23(土) 00:21:12.57 ID:f5PXr17F 
何も分からない状態でデモトレードやってみて
なんとなく用語とか雰囲気とか分かってきたら本読んで
リスク系の本も読んでから実際にやってみるって流れは結構いいと思う
981彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 10:22:56.81 ID:gNKZWJJs
次スレは>>980くらいで
まずはデモトレ等で勉強。初心者は低レバ、少リスクの取引を推奨
このスレッドは転載禁止です
(前スレURL&喪女板のLR)

↑にあとは「引き続き喪女同士語り合おう」とか「皆で上手く稼ごう」
みたいな一文を必要に応じて足せばいいかなと思うけど
初心者向の勉強については私はいいの分からないから誰か良案あったらお願い
982彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 14:50:44.07 ID:8aNYidDo
>>962
今月はちょっとでも勉強して
口座開けるまでこぎつけたいです
983 ◆t7kjAY7URg :2013/05/04(土) 23:12:02.79 ID:95Z0qDWx
レバでリスクが高い低い言ってるのは本質をわかってない
リスクはpipでも絶対額でもなく常に相対額で把握する

と言ったところでこれを理解できるのはこのスレに何人いるのか
984彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 23:39:23.71 ID:P+Jwnza4
専業じゃないからわからへん。。。

40円下がろうが大丈夫なように低レバでやって
利益がでたら決済。怖かったら両建
テクニカルとか分らないからマイナスいったら仕事に専念してチャート見ない。
そんな感じ。月10〜15万取れればええです。
985彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 02:23:10.51 ID:FNHPLxlo
某FXブログの女性がネカマに見えるのは私だけ?
語尾の〜わね。〜かしら。
オカマ口調だし
女で40すぎでもなきゃこんな口調でブログ書かないよね。
プロフの2つの本人写真がどう見ても別人同士。
まぁ上手けりゃ気づいてても気にしないって感じで、暗黙の了解なのかな。
986彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 11:24:21.03 ID:Sr4nXRIm
次スレ立てました
FX為替BO・株取引やってる、興味ある喪女 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1367720585/

不足分は追加お願いします
987彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/05/05(日) 13:02:23.69 ID:NcVtf0an
>>986
988彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 02:27:45.92 ID:w8Iy17vm
>>949
マジで?
989彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 12:45:26.72 ID:itHOej2S
そんなに流れ早くないスレだし立てるのちょっと早かったかもね
それよりどうみても喪女じゃないけどぐぬぬな記事
こういうの出始めると仕舞い時かなと思う


元慶応大生・モデル青木愛弥が初心者から2年で1億円貯めた投資法!
http://www.youtube.com/watch?v=fbjNGZQoQJU
「在学中に株を始め、ガッツリ儲けた美人女子大生がいる」――。いま個人投資家の注目を集めているのが、
昨年春まで慶大生だった青木愛弥さん(23)だ。元手30万円で投資を始め、2年余りで運用資産を1億円まで増やしたというからスゴイ!

「私が物心ついた時から、日本は『失われた20年』で不景気続き。最近も世界同時不況があって、
将来の自分の身を守るのは自分しかいない、と思い立ち、投資を始めてみました」

しっかり者の彼女は、アベノミクスの上昇相場にもうまく乗り、利益をしっかり出している。

保有銘柄は東証1部が中心。昨年12月購入のマツダは現在までに700万円超の利益をもたらした。
4月相場も上々で、4日に仕込んだアイフルはストップ高を挟み、約300万円のプラス。
5日購入の東京機械製作所も100万円近い利益を生んだ。

含み損と相殺しても、月平均300万円を手堅く稼ぎ出しているという。

「投資の秘訣はまず負けないようにすること。私は個人投資家向けにセミナーも開いていますが、
やはり『損切り』ができない人ほど、投資に失敗しています。購入銘柄が自分の予測と違った動きを示せば、いち早く逃げることが肝心です」

最重視する指標は、中期的な株価動向をみる「75日移動平均線」だ。

「もうひとつ、負けが込む方の共通点はより短期の25日線ばかり頼りにしていることです。
1週間程度のスイングトレードを行う場合、トレンドを見極めるのに25日線は短すぎます。
私は75日線の値こそが銘柄本来の株価に近いと考えており、75日線が『上向き』であることが投資の絶対条件。これさえ踏まえれば、利益はついてきますよ」
http://news.nifty.com/cs/item/detail/gendai-000186517/1.htm
990彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 23:47:10.61 ID:UeDaros5
今日増えて減って増えて戻ったわ。
結局なんだったのかw
991彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 02:17:13.71 ID:V7p8/liD
99,163Sが捕まったー。
どないしよー
992彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 02:40:49.92 ID:23/TYtan
99,163ならひと月我慢すれば戻ってくるんじゃない?
993彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 09:21:46.78 ID:oVkFr/9/
株が祭じゃー!(`;ω;´)ワッショイ!!
994彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 10:40:19.90 ID:kty3kbbo
株やってる人種いくら?
やっぱ信用やってる?
995彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 13:10:34.54 ID:oVkFr/9/
私は余力別に残して、株500、投資信託300万
信用無し。信用使わないといまいち増えないよね。
996彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 18:18:23.36 ID:UVBtptFg
すごー
500とか300運用してるんだ
997彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 18:54:30.59 ID:z48glXAY
種が8桁近くある人って、
最初からそこそこの額でスタートしたのか、
複利で増やしてそこまで来たのか知りたい。
998彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 19:24:25.38 ID:JLpLxoRS
自分は今800万ある。
利益が550万なので
元種は250万くらい。
100万超えて投資しだしたのは今年入ってから
証券口座開いたのは去年の10月。
適当に買ってても上がる相場だっただけだと思う。
999彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 19:34:12.99 ID:oVkFr/9/
ここには数千万の売買してる住人がいるんだよ、一度うpで見せてもらった
すご過ぎる。

私はほとんど働いた金だなぁ
始めたばっかだし。二割くらいしか増えてない。
1000彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 19:34:59.94 ID:oVkFr/9/
>>998
爆益うらやま

うめ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。