☆★☆【喪飯】をうpするスレ11☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
ここは【喪飯】をうpするスレです。

飯うpスレは数あれど、
どの板のスレもリア充的な綺麗な飯ばかり…
ここは飯までもが【喪】と化してしまった喪女が【喪飯】をうpするスレです。

作ってはみたが堂々と晒す自信のない飯、
地味な飯、グロい飯、コンビニ飯、デブ喪の大盛り飯、
ぼっち喪女が寂しく食す便所飯などなど…

堂々とうpする自信はないけどなんだかうpしたい!! そんな飯を晒してください。

もちろん、綺麗な飯もうpおkですが、それは別スレ、別板の方が良いかもしれません。

■ここは上記のような飯をうpするスレですので、綺麗な飯だけが見たい方は別スレまたは別板へ!!
■文句ばかり言ってくる人は、>>1も読めない文盲ですから徹底スルーを心がけましょう!
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ ☆★☆【喪飯】をうpするスレ10☆★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1354712585/
2彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 08:44:47.27 ID:LFc6Qi6n
>>1
   ノ
  (´・ω・`)
   ( (乙
   <⌒ヽ
3彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 09:36:24.37 ID:9cVZ5P3V
>>1
4彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 10:50:58.38 ID:io0IIqal
一乙
5彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 11:46:39.66 ID:1xKttja6
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |  
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l  >>1乙  l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
6彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 14:40:09.44 ID:ZLPmg0Ml
前VIPに転載されてたし嫌になっちゃうよね
7彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 15:00:32.62 ID:z/B2GkyP
>>6
そういえばここのスレが転載されて発端になったと思うんだけど
今現在、自治スレで転載禁止をLR(ローカルルール)に入れるか?
名前欄に入れるか?両方に入れるか?それとも、喪女板を転載禁止反対か?の
議論中だから少しでも興味のある人はテンプレ投下お願いします。

有志の集まりでやっているので、興味のない人は参加しなくてもいいですが
LRが変更になった後に自分が知らない間に勝手にLR変えられたと文句を言うのは
お門違いも甚だしいのでお忘れなきよう宜しくお願い致します。

【転載禁止】もてない女板自治スレ【検討中】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1357919712/
8彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 15:46:59.81 ID:q0qDRZni
>>1
乙。ありがとう。


早速うpしてみる。
残り物プルコギ丼。
適当飯だけど卵が双子でうれしい。
http://imepic.jp/20130131/566780
9彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 18:52:56.15 ID:el6Y9tMS
一乙でし

>>8
双子すごいね殻から出てきたときテンション上がりそうw
いい感じに半熟でうまそうだ
10彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 18:53:34.85 ID:r1EYVZPC
>>1乙!

>>8
卵がプルプルで美味しそう)^o^(
そして料理作り始めて4年くらいになるけど、一度も双子の卵に巡り合ったことないわ。
結構あるものなのかな?
11彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 19:00:08.28 ID:q0qDRZni
>>9-10
ありがとう。
自分は初めてなんだけど、家族曰く最近よくあるらしい。
近所のスーパーのちょい高めの大きめの卵だとパックに2〜5個は双子みたい。
12彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 19:16:42.24 ID:JJOyd9yV
ぶっこみシチュー
http://i.imgur.com/AUVPVoc.jpg
なんだか洋食→リア飯 和食→喪って風潮があるみたいだけど
洋食でも垢抜けない飯はここでいいのかな
ちなみに綺麗飯のスレってどこ?
13彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 19:27:46.28 ID:M0A/L9aO
http://i.imgur.com/vwBraSu.jpg
3日目の肉じゃが
14彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 19:28:43.11 ID:JJOyd9yV
>>8おいしそう 牛肉最近食べてないなあ
15彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 19:38:38.19 ID:el6Y9tMS
http://imepic.jp/20130131/677030
ミートスパとたまご焼いたやつ一緒に食べるとおいしい
16彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 20:23:28.01 ID:0oRGu9Fm
17彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 20:31:01.19 ID:ceq0B9QT
18彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 21:43:36.66 ID:XX/hQ+/s
>>8
たまご美味しそうだけどプルコギが全く見えないw
19彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 21:44:28.27 ID:XX/hQ+/s
忘れてた
>>1
20彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 22:02:25.45 ID:y7FFNYSx
>>17
きゃーー!高菜明太さーーん!
めっちゃ旨そう
21彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 23:18:10.68 ID:6FbuKkzc
>>15おいしそうだね。喫茶店だとナポリタンに卵が敷いてあるやつがあるね。
22彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 01:26:09.09 ID:S39bYckU
野菜だけ鍋
スーパーで一人用鍋パック野菜で
http://i.imgur.com/pc51Wa6.jpg
ポン酢で食べてるけど味気ない…
半分食べたら麺かうどん入れようか考え中
23彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 04:21:24.75 ID:S39bYckU
うどん入れてみた
明日?今日は午後3時出勤だから余裕
http://i.imgur.com/0e9aMp6.jpg
肉も欲しかったな
24彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 05:58:38.03 ID:TzYoYnvf
>>23
いつものカセットコンロの人かな
鍋いいなーおいしそう
あったまるよね
25彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 08:52:59.60 ID:CNVea+EX
鍋は野菜がたくさんとれる
26彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 18:37:45.34 ID:hWDAeQHs
http://i.imgur.com/iEGcFPS.jpg
4日目の肉じゃが
焼いた餅
27彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 19:44:39.41 ID:fRScKBAk
>>26
おいしそー!

4日目まで肉じゃが残るんだ・・
鍋いっぱいに作っても、なんだかんだで間食してしまうブヒ。
28彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 23:33:10.49 ID:OwrywhsL
四日目まで残るなんてどんだけ少食なんだ
29彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 23:50:11.06 ID:hmhdPr2b
いや給食並みに寸胴鍋いっぱいに作ったのかもw
30彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 23:50:44.18 ID:tviWNbWF
給食用みたいな大鍋かもしれないよ!
31彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 00:35:37.43 ID:qeRAib6K
こんな時期にカツオを柵で買ってきた
タイムセールで半額400円ナリ
切ってるうちにどうでもよくなったw
http://i.imgur.com/k3BxGGs.jpg
明日は本当に20度迄あがるのかしらん
32彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 01:14:01.21 ID:kuVSpO1d
>>31
お酒欲しくなるな
33彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 01:35:04.37 ID:KhZCzg0G
>>29-30
おまいらケコーンしろw
34彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 13:16:16.22 ID:K+4hjNoN
初めて入ったスーパーでテンション上がって買いすぎてしまった
昼と夜とで食べる
エビチリ食いかけでスマソ

http://imepic.jp/20130202/475550
35彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 16:09:11.13 ID:0FC4/D2A
エビチリうまそー!腹減った

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_NPhBww.jpg
自分は休日なので 昼飯に肉まん作ってみた
小籠包のように肉汁でてきてびびった
う見た目悪いけど簡単だしうまー!
36彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 18:16:10.45 ID:AcR+LhC7
肉まん作れるなんて凄いー
37彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 18:35:53.15 ID:qJ/SYN2K
みんな美味しそうだなあ
肉まんやばいゴクリ
38彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 19:02:55.64 ID:eadHGUCe
>>36
こういうレスを予想してupったんだろなぁ
39彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 19:15:27.56 ID:kuVSpO1d
キチガイがきたぞー
40彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 19:36:47.19 ID:LDxL/Mvu
にげろーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
41彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 19:55:56.22 ID:D4ZhRlz5
>>35
おいしそおおお
42彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 20:10:50.14 ID:2cen2ppd
転載意識し過ぎ
43彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 20:16:14.02 ID:LDxL/Mvu
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
44彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 20:16:54.55 ID:LDxL/Mvu
このスレは痛喪男が見張ってるよ。
45彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 23:46:08.19 ID:o2ymLLwb
>>35皮がブリンブリンで手作り感丸出しでいいね〜。旨そう
46彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 13:29:37.55 ID:kCjLInYq
>>35
最近作ってないけどおまいの見て作りたくなったw
つか肉まん結構簡単だよね
47彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 18:11:37.83 ID:GieGw+kK
48彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 18:27:09.89 ID:RiExLnQq
>>47
うががががが・・うまそう

肉まんって簡単にできるんだ。面倒くさがりでも作れるかなぁ
49彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 18:40:24.34 ID:14fhedB7
なぜか果物売場に陳列していたチョコバナナ
ちょっとお祭り気分だぜイェーイ
http://imepic.jp/20130203/669490
50彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 22:39:56.71 ID:Bpbj5wNF
>>47やっぱピーマンは必須よね
51彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 23:13:36.70 ID:k5ogfF0I
ピーマン必須同意!
52彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 01:23:33.72 ID:W/7N9jI3
>>45
肉まん簡単だよ!
時間さえあれば中身は全部みじん切りだし、皮も強力粉を捏ねるだけ
テレビみながらでもビタンビタンこねて発酵させたら具を包んで蒸して完成〜って感じ
53彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 03:24:30.63 ID:tdTMNfpD
インスタントラ王
in卵&もやし&自家製焼豚
安定の鍋食いですw
http://i.imgur.com/K22zzUt.jpg
54彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 03:42:36.44 ID:+hLGa0C+
うまそうだけど“in”の使い方に違和感w
55彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 03:51:31.18 ID:tdTMNfpD
ごめんよー
本当にお湯→麺n鍋に
いれただけなんだw
冷凍した焼豚卵もやしの順で(ノ∀`)

焼豚解凍しないで入れただけだと硬かった…
56彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 06:56:32.07 ID:lSM2Wy4g
>>55
とりあえず英語の接続詞についてもう一度勉強してみようか。
57彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 08:13:09.72 ID:ha5fDm0n
>>53
自家製焼豚いいなー

納豆スパ
ふとした時、無性に食べたくなるのは私だけ?
http://i.imgur.com/PbYds2l.jpg
58彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 08:23:37.03 ID:z5UWc3If
>>57
納豆スパ美味そう〜
コップの上に何か乗ってるww
59彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 10:16:25.36 ID:7ga25vQZ
>>57
ふち子さんだっけ&#8264;
これ欲しいけど見つからん。
60彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 11:58:40.93 ID:DFe86Mn2
>>57
めちゃくちゃ美味しそう!!色々いいたいことはあるけど(褒め言葉の方ね)、とりあえず真ん中の温玉がそそるwww

そして、マグの上のやつかわいすぎるwww
61彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 14:42:54.16 ID:ha5fDm0n
>>58>>60
有難う!
上に乗ってるのは“コップのフチ子”っていうガチャガチャです
>>59
参考までに、2ヶ月程前だけど近所のビレバンで見たよ

ベーコンエッグ丼
温玉や半熟玉子が美味しすぎる
http://i.imgur.com/XooCf5o.jpg
62彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 16:25:36.91 ID:K5qsS0/K
フチ子さんゲーセンでも見かけたな
63彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 16:27:45.10 ID:ix4qRDFU
ベーコンエッグ丼私もよくやるけど、いつも塩コショウと醤油だった
マヨ美味しいのかぁ今度やってみよう
64彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 16:51:10.02 ID:EYg4WAHc
みんな基本的に少食だよね
私写真の3倍の量ないと足りない
65彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 18:18:55.84 ID:YRFCK+I6
わざと余計な物映り込ませる奴うざい
66彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 18:21:42.00 ID:LxiOHPWt
↑お前のほうがうざいから安心しろ
67彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 20:08:35.46 ID:qf4vcOqM
野菜スープとバーニャカウダ(買ってきた)、アボカド。

最近なるべく野菜を食べるようにしてる。
野菜嫌いだったけど、温野菜は美味しく食べられそう〜
レパートリー増やせるよう頑張るぞ!
http://imepic.jp/20130204/716590
68彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 20:12:55.95 ID:W/7N9jI3
健康的だなあ
こういうの何気に美味しいよね!

ラザニアが余ってたのでラザニア
今回はミートソースもホワイトソースも上手にできた!重ねるだけなのに馬過ぎ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY363hBww.jpg
69彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 20:15:13.01 ID:cVLAVW6h
喪飯の定義がわからんよ
70彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 20:44:30.57 ID:X8VKOvKe
喪女がつくった飯ってことだよ
71彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 21:57:12.27 ID:zWIw+Qhy
>>67
こういうメニューに慣れてくるとだんだん薄味になって素材の美味しさを楽しめるようになるよね。
72彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 01:40:36.81 ID:w+47Rcvn
ただのレトルトのソース
青の洞窟が2/7迄の期限でした
昔は大きい鍋で茹でる
ちょっと前はレンチンのタッパ
今は半分に折って小鍋で…
洗い物楽がいいよね
http://i.imgur.com/gZWACsM.jpg
73彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 05:32:29.31 ID:9D7V98vU
>>64
禿同。
みんなあんなに少なくて本当にお腹一杯になるのかな
自分がいかに食べすぎなのか思い知らされるわ
74彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 07:23:04.25 ID:LXyl+k1C
ttp://i.imgur.com/mGcmrum.jpg

卵と納豆をごま油で焼いたのと海苔と鰹節とネギのせて醤油ぶっかけた
75彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 08:43:28.07 ID:ADegsv51
>>74見えないけど、>卵と納豆をごま油で焼いた←これ旨そうだね
76彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 15:28:57.62 ID:DDlX3S8F
>>74
うまそう〜
今度私もやってみるわ


塩焼きそばをアレンジしてカルボナーラっぽいのができるらしいのでやってみた
麺が結構柔らかくなったけどいろんな野菜突っ込んだからか結構うまい
http://imepic.jp/20130205/554040
77彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 17:16:14.18 ID:s4TVlKIV
レスありがとう
74は>>57さんのパスタ参考にしました
57さんありがとう〜!!
78彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 18:16:25.03 ID:RhFTQg61
>>76
具沢山で美味しそう!
麺は生麺?
79彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 18:22:53.12 ID:7ionMaFq
>>76
卵が超うまそう
80彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 20:45:40.08 ID:DDlX3S8F
>>78>>79
ありがとう!
麺は生麺というか、市販の焼きそば用の麺だよ
卵もスーパーで売ってる温玉のせただけ
温玉は色々使えるから常備してある
81彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 20:51:23.60 ID:Q5PS/95V
>>76
焼きそばカルボナーラ、美味しそうー
どうやってアレンジするの?
牛乳とチーズ?
私、そうめんでしかやった事ない。
82彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 23:05:21.46 ID:DDlX3S8F
>>81
マルちゃんの塩焼きそばのパッケージ裏に作り方載ってたんだ
これねhttp://www.maruchan.co.jp/recipe/m/2008/01/post_84.xhtml
粉チーズなかったから代わりに温玉のせたんだけど粉チーズの方がうまそう
83彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 23:33:17.00 ID:YEzvvyHL
>>73
そもそも腹いっぱいになるまで食べない
必要ない
84彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 00:25:22.07 ID:fIaBobau
冷蔵庫に残ってたキャベツとエリンギを醤油バターで炒めてみた
醤油バターは割りと何にでも合うな

http://i.imgur.com/lCvjPvc.jpg
85彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 00:59:57.41 ID:8JYbrHCD
>>84
パスタに絡めたい
86彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 02:51:53.03 ID:XSXgFAmb
87彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 03:45:42.71 ID:Ay2OL8oq
>>86
コロッケ?なんかわからんけどすごいおいしそう
88彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 04:00:01.90 ID:c1frBOB7
>>86
コロッケがドヤ顔しとる
89彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 08:15:39.17 ID:G8/eW2cG
90彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 09:07:12.25 ID:YbZg+hPy
>>89
卵がいい感じ!おいしそう
91彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 12:43:41.99 ID:C5pvPF44
>>89細麺好きだ。おいしそう。
飯じゃないけど食後のデザートhttp://imepic.jp/20130206/456410
92彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 18:23:26.95 ID:j3/jrXYt
>>89
カトキチか!
93彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:08:58.30 ID:C49RIkkI
今200円なので…
http://i.imgur.com/wPEGvtF.jpg
マスタード&ピクルス増量にしたのに
全然増量じゃない挙句ピクルス1枚だった…

もちろん足りなくてタコ
キッチンバサミで切って醤油直かけ
http://i.imgur.com/93Pszag.jpg
焼酎と共に
94彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:14:29.51 ID:fg9WGpxz
>>93
うおおおお!タコ食べたい!
2時になったら西友行くからあったら買おうっと
95彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:20:48.71 ID:cs6YpOD+
>>94
夜道には気をつけて
96彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:21:52.44 ID:C49RIkkI
>>94
なぜ2時から?w
書き忘れ
バーガーキングのワッパーJrです
97彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:45:09.37 ID:E9+RBHSA
>>94久々にハンバーガー食べたくなった
あとタコめっちゃ好きだ 醤油もいいね私は塩とかマヨで食べたりする

http://i.imgur.com/7bTbWMQ.jpg
オレンジジュースと生クリームでムースのようなぜりーのようなもの
放置すると勝手に分離して層ができるんだ 
甘いものが食べたいときによくする
98彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 02:06:14.08 ID:32NN5M5/
>>97
おいしそう。
作り方教えて欲しいです。
99彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 02:09:52.08 ID:fg9WGpxz
>>95
ありがとう!キヲツケマス
>>96
外出たくないんだけどTSUTAYA行かなきゃいけなくて、気合い入れるのに1時間要したwww

スレ汚し失礼しました いってきます
100彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 07:33:09.10 ID:27SVNQ0P
>>97
めっちゃおいしそう!
101彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 09:06:12.55 ID:WWjjkb76
>>93自分もタコ好きだー!

飯以外も載せる人がいるから、次はスレタイ変えた方がいいのかしらん?
102彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 10:58:05.28 ID:h289gsVj
しぼるだけのトリュフしぼったったったったwwww
http://i.imgur.com/P6A5ocJ.jpg
重くてごめん
103彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 11:21:34.39 ID:6ADDr3cH
グロかと思った
104彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 11:44:41.09 ID:5UpK3hyE
なんでもありになってきたなぁ…
105彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 12:12:57.32 ID:9PewkChJ
せめて丸めて・・・(´・ω・`)
106彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 12:33:29.13 ID:W7xwrnla
>>98
>>97じゃないけどこれだと思うよ
http://cookpad.com/recipe/867854
107彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 12:52:14.53 ID:h289gsVj
>>105
まるめたら喪飯じゃなくなったった
また重くてごめんhttp://i.imgur.com/RbagKee.jpg
108彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 12:56:49.06 ID:MbOKhpoX
>>107
右下のトリュフ、河原に落ちてる石に見えた
109彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 13:03:24.94 ID:fg9WGpxz
>>107
食べたい…
110彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 13:07:04.77 ID:xvznByFW
誰か私にもチョコくれぇ・・・
111彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 13:08:27.97 ID:AmNTMRC8
>>110
つ ●●●
112彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 15:33:08.61 ID:/8eOtUTE
113彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 17:03:46.53 ID:9PewkChJ
>>107
いやいや丸めても喪飯らしさが出てるよw
白い方は大福のような感じだしチョコに見えない

チョコ作るなんて偉いよ・・・
114彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 19:01:12.32 ID:E9+RBHSA
>>98
@
たまご       1個
牛乳        200cc
生クリーム     200cc
A
オレンジジュース  500cc
砂糖        150g(甘め)
ゼラチンパウダー  15g

@をボールにいれ混ぜる
Aジュースを鍋で沸かして砂糖、ゼラチンの順にいれよく混ぜる
@のボールにAをいれ混ぜる

型に流して冷ましてから冷蔵庫へ
卵は最初によくまぜないとドゥルっとしたのが出てくるよ
ゼラチンパウダーは5g6袋入りのが便利
115彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 21:18:49.52 ID:aqt3WNRm
袋ラーメンにチャーシューと野菜足したスープカレーチャーシュー麺
http://i.imgur.com/gNg8Jnm.jpg
116彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 21:27:51.56 ID:CNuiUIRv
>>115
超うまそう。カレーいいなあ。
117彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 22:03:55.03 ID:zoW/sMzG
>>115
一瞬スレタイ見直しちゃった
118彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 22:08:23.05 ID:JrGx5EWU
http://i.imgur.com/ljoUA5K.jpg

今日誕生日だったから大好きなピザトースト作った!(結局毎日食べてる)
119彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 22:51:05.48 ID:6zFmo2KX
>>118
おめ〜
美味しそう、食べたいー
120彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 01:37:08.07 ID:lvz4EwU4
>>118
おめでとう美味しそう
121彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 05:02:19.29 ID:J27voVmI
>>115すげえうまそうチャーシュー食べたい
>>118おめでとう 市販のピザソース?

http://i.imgur.com/ZoslcMs.jpg
うどん
122彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 05:20:32.86 ID:dVRzeJah
>>118
おめでとう!
久々にピザトースト食べたくなった
123彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 07:49:11.81 ID:U7bB7v4P
>>118
一日遅れだけどおめでとう!
>>121
葱たっぷりで美味しそうだなぁ

カルボ風リゾット
チーズたっぷり美味しいです
http://i.imgur.com/N8vnGby.jpg
124彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 18:43:38.09 ID:D3tp4ABn
125彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 18:49:36.63 ID:1CQ3q9Wy
うんまそうだなぁ
126彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 19:18:30.00 ID:Zs9J9hx9
見た目悪すぎだけど、手作り塩辛ウマー
http://i.imgur.com/BkAihef.jpg
127彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 20:40:11.11 ID:c7XjS6Rg
>>126手作りなんてすごいなぁ!
128彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 20:45:43.31 ID:xIU7CdiC
>>126
どーやって作るの?すごい!
129彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 21:01:55.06 ID:WNwF9r4N
>>126
すごい!!
塩辛はバターと一緒にご飯にのせたら最高だよね・・・ジュル
130彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 21:06:30.26 ID:1ES7seBg
塩辛はじゃがバタに乗っけるものだ!!by道民
131彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 22:02:57.44 ID:o0ENImCG
>>126軽く焼いて食べてみたい
132彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 22:35:37.07 ID:8+3ZaZF4
>>126
手作り塩辛うまいよね〜自分も良く作る
133彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 22:41:37.84 ID:Zs9J9hx9
作り方は、まず肝を潰さないようにイカを捌く。
で、身をおろしたらザルかなんかに入れてから冷蔵庫で一日置く。
肝も、多めに塩をまぶしてから冷蔵庫に入れて一日置く。
一日経ったらイカを細かく切って、肝の塩を払ってから混ぜる。塩加減はお好みで。
これで出来上がり!
ちなみに皮はむいた方が美味しくなると思う。
134彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 00:12:41.98 ID:kF2kdQA8
>>133
おーワタを塩漬けする&身を冷蔵庫で放置派ナカーマ!!
しかも皮向くなんて丁寧だー

すみませんいつも面倒くさいので皮そのままだ
135彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 19:34:22.27 ID:7u64X5pG
http://imepic.jp/20130209/679460
納豆パスタを作ってみたけどものすごく食べにくい
136彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 20:59:10.92 ID:Z+yiydbz
>>123
美味しそうだから作り方教えてほしい!
137彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 21:57:32.90 ID:MRhdIOZ9
>>135うまそおお のりがいい風味になってそう 
確かに納豆がすくい辛くて食べ辛そうだけどw

最近の
http://i.imgur.com/UomE1pw.jpg ビビンバ?下にもやしと米
http://i.imgur.com/u7Mlgci.jpg トロロうどん 
http://i.imgur.com/84Qw3P9.jpg ミスド ハートのやつがチョコたっぷりで
                噛み応えあって油ギッシュでうまかった これのほかにオールドファッションが3つある
138彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 00:34:49.80 ID:zrRkFjvB
ネギ好きすぎw
139彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 00:42:28.37 ID:0ll9XrHE
おでん作ったった
好きな具材のみで!
でもシチュー鍋いっぱいになったよ
一人暮らしなのに…
http://i.imgur.com/NsmkOtN.jpg
140彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 00:46:28.25 ID:B6YkFY//
>>139
いかかわいい!おいしそう!www
141彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 01:00:25.65 ID:iTWBGaBf
おでん貰いに行きたいわ
142彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 01:41:39.95 ID:arowyT/L
>>139
イカ一匹まるごと!すごい!
143彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 03:51:12.39 ID:0ll9XrHE
ありがとー
イカはヤリイカだから人差し指くらいのミニです
本当はタコがよかったけど高かったんでw
あとは大根、ちくわぶ、ウインナ、卵、餅きんちゃく、こんにゃく、シューマイ

本当鍋持ってきてくれたらあげますよー
シチューにしても豚汁にしても
汁物作るとなぜか鍋いっぱいになってしまう(´・ω・`)
勉強できないなぁ
144彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 04:50:10.33 ID:qs9dBhyv
貰いにいこうかしら…
イカさんとシューマイ魅力的
145彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 12:57:49.06 ID:BZKvR7pO
ウインナーが卑猥すぎるw
146彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 13:10:59.78 ID:SvGtQBA6
おでん美味しそう!

レシピ本に載ってたモヤシの皿シューマイを作ってみたら、レシピ通りの蒸し時間だとシャキシャキ感が若干物足りなかったけど美味しい
http://imepic.jp/20130210/467760
147彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 13:55:53.28 ID:6vxcz8M3
>>146
うまそう!!!ぺろっといけちゃいそう
148彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 14:19:54.09 ID:5O5XyCgW
>>146
すごいおいしそう!
作り方教えてほしいです
149彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 14:47:34.06 ID:/0wkTSIC
>>146
お弁当のおかずに入れたい!おいしそうだ

トマト缶と鶏肉のパスタ
http://imepic.jp/20130210/525750
1kg50円だったトルコ産パスタとカルディのトマト缶使った、おいしくできた
150彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 14:52:03.45 ID:tGiVw5Hq
>>146
へー皿シューマイ豪快でいいな
ぐぐったら似たレシピ出てくるかなー作ってみたい
151彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 15:59:35.80 ID:SvGtQBA6
>>149
画像見てたら食べたくなってきたからトマト缶買ってきて作ろうかな


モヤシの皿シューマイはおいしくて太らないおかずっていう本のレシピだから詳しくは書かないけど
シューマイの肉だねに、みじんぎりの玉ねぎとかなり粗めに刻んだモヤシに片栗粉にまぶしたものを混ぜたら、あとは画像の通りシューマイの皮を敷き詰めた上に肉だねを載せて蒸すだけだよ(クッキングシート必須)
152彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 21:31:05.14 ID:arowyT/L
http://i.imgur.com/w9sK9CP.jpg
しらす丼と揚げずにから揚げ
153彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 00:37:08.57 ID:Kx7QBUxu
>>152
美味しそう・・・唐揚げ食べたい・・・・。
154彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 00:44:25.49 ID:RNIwXnK/
揚げずに唐揚げおいしいですか?
唐揚げ好きなもので。
155152:2013/02/11(月) 10:53:53.50 ID:j7vibjeR
>>154
やっぱり本物のから揚げとは若干違うけど、表面サクサクで美味しかったよ
肉をちょっと大きめにした方が美味しいと思った
156彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 23:03:53.58 ID:bb8XDtQL
http://i.imgur.com/57fQHp1.jpg
バイト前に作ってみたよー!300円の粉チーズ全部使ってしまったけど後悔はしてない
157彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 01:04:45.84 ID:z9n9fEaP
>>156
シンプルだけど綺麗でうまそうう
158彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 21:41:48.44 ID:nOTj4+gc
http://imepic.jp/20130212/779280

あんかけ風卵スープ豆腐入り。
ダイエット頑張るぞ。
159彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 21:42:19.01 ID:nOTj4+gc
げ、めちゃくちゃ画像でかい…ごめんなさい
160彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 21:44:00.03 ID:dqFscgCs
おおおおおいしそう!
161彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 22:48:43.79 ID:vfYLpEID
>>158
ご飯入れて食べたいなー
162彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 23:04:50.99 ID:j1MV5Ntq
>>158カニカマとラー油を少し入れて食べたい
163彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 12:20:12.61 ID:SvmCn8lM
春雨も入れて食べたい
164彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 17:21:17.68 ID:pbppns1o
豚丼作ったドン!
http://imepic.jp/20130213/622710
165彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 17:34:24.22 ID:iy6zaUTk
>>164
うまそう・・・・ジュルリ
166彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 20:15:24.87 ID:o/T+yotZ
ステキなステーキ&hearts;
肉!うまい!
http://imepic.jp/20130213/725710
167彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 20:25:37.90 ID:VmKGMHdS
豚丼もステーキも美味そうだ〜!!

明日無駄に仕事休みになってしまったのでおつまみ三種で飲むぜ

http://i.imgur.com/bCBnaDg.jpg
168彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 23:40:51.83 ID:X6DfalnW
>>167
左のは巾着か何かかな?
にしても、おいしそ!
169彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 23:43:14.14 ID:w8NSfdvb
>>164
背景可愛いからとりあえず待ち受けにした
170彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 08:36:30.13 ID:U2nMUxuR
>>166
肉うんまそう
171彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 11:58:33.85 ID:qbjGIXRa
味噌煮込みうどんhttp://imepic.jp/20130214/428200
172彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 20:43:17.71 ID:+VrPIzd+
>>171
体暖まりそう〜いいな〜
173彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:10:24.21 ID:cDmT8vX4
http://i.imgur.com/pVBgllp.jpg
こんな時間だししらたきラーメン
174彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:54:42.10 ID:FBHxhIv4
ジップロック鶏とナムルで晩酌じゃー
http://i.imgur.com/czwluO5.jpeg
175彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:55:04.29 ID:3YMXzF+z
あんかけ焼そば?皿うどん?
冷凍の中華丼の具をかけてみた
今からお酢と辛子たっぷりかけて
いただきまーす
http://i.imgur.com/00GPBaP.jpg
176彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 01:52:06.47 ID:u8eK/795
みんなおいしそうでこの時間に見るの辛い…
177彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 14:31:12.90 ID:uy9IpBpK
余った鰤を焼いたら
油が大量に出たのでご飯と茹でたキャベツ、玉ねぎ、キノコをインしてリゾット風に。
http://imepic.jp/20130215/520750
鰤は混ぜると美味しい。
178彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 19:47:37.22 ID:vRUm87yy
>>177
生臭くならないの?
下処理してるとか?
ブリは大好きだけど自分で調理するといつも臭くなる…

おでんと日本酒!
牛すじトロトロだよ〜http://i.imgur.com/L8MsYds.jpg
179彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 21:16:20.64 ID:1//o9Q5N
むしろ鰤は下処理するものだと思ってたけど…
しなくていい調理法もあるのかな? 新鮮だったらしなくていいのかな?
180彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 22:24:31.62 ID:7kpHm2O3
>>178
美味しそう!
てか、おでんなのにすげえお洒落飯にみえるw
181彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 22:35:32.27 ID:himv5JNK
>>178
白鶴!丸!
182彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 22:43:54.44 ID:y1FRdaoi
関係ないけど食べ物を加工するときはオレンジっぽい暖色系のフィルターのがおいしそうに見えるよ
183彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 22:57:21.75 ID:sbH19W8e
関係ないけどimgurの画像が見られなくて哀しい
(´・ω・`)


携帯だから?
184彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 23:03:48.97 ID:4AASqFH1
めんどいけどファイルシークに画像のURL入力すれば見れるよ
185彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 23:13:57.49 ID:vRUm87yy
おーごめんよ。
別のうpろだを使います。
教えてくれてありがとう。
186彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 23:18:46.12 ID:himv5JNK
>>183
2ちゃん、べっかんこから見てる?
画像URLくりっく→4クリックで見れたような。
違ってたらごみん
187彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 00:25:08.97 ID:037R03iv
一人すき焼き
具は牛肉と春菊のみw
後でうどん入れる予定
http://i.imgur.com/acYoO0i.jpg
188彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 00:45:09.43 ID:3nIAE6jg
imgurは、URLの.jpegを消せば見られる
189彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 00:54:50.58 ID:OYfUZgSE
新規タブにしても見られるよ
190彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 01:09:56.98 ID:037R03iv
すき焼きうどん入れた
お腹いっぱいになってきた
http://i.imgur.com/AFLggjQ.jpg
191彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 01:14:59.60 ID:wU+rB7rT
>>190
うおおおお寝る間際に見てしまって後悔…
192彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 07:59:57.10 ID:gul7mSc5
うどんがよく見えない
193彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 09:47:23.66 ID:3nIAE6jg
すげえ
コンロを写したいのか鍋を見せたいのかわからないw
でもうどん美味しそう
194彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 10:58:23.36 ID:ScHOWgfv
撮り方も喪なのか…
195彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 11:01:33.45 ID:ApI7twKg
部屋、と言うか他の場所をできるだけ見せたくないんだろうな
196彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 11:10:08.16 ID:94LX5jj3
>>190
うどんおいしそう
すき焼き食べたくなる
197彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 11:46:45.72 ID:herv6mLo
すき焼きとときたまごの組み合わせはそそりますわ
198彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 14:17:46.17 ID:x5M/PfWi
>>193
すごいひねくれてるw
199彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 16:06:19.38 ID:eeeZmREq
>>198
そのひねくれ方がまさに喪
200彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 16:12:04.20 ID:gs6ehlwL
でもなんでそのアングル?とは思ったw
201彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 17:33:04.27 ID:x5M/PfWi
たまごも一緒に撮りたかったんでないの
202彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 17:58:48.61 ID:yNnsVAtQ
>>193
同じこと思った
203彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 00:10:31.50 ID:Xg0LEwsy
http://i.imgur.com/7sUlQN6.jpg
バターで炒めたほうれん草敷いてベーコンエッグのせたトースト
204彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 00:16:44.37 ID:+EIIobhH
>>203
画像でかい
うぜーから表示される前にウィンドウを閉じたから何も見てないけど「わーおいしそーーー」
205彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 00:22:27.29 ID:JD/dxmCb
普通に見れるけど…
ロースペックPCか携帯?
206彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 00:29:08.02 ID:Q9Qpiqmn
>>158
美味しそう。明日はそれを作ろう
207彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 00:33:43.85 ID:dxx2FLUp
>>203
んまそー
半熟たまごのっけパンっていつも黄身がポタポタ落ちて
味わう間もなく食べ終わる
208彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 01:22:37.45 ID:00bTLBz8
>>204
うざいならスルーすればいいのに
209彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 01:58:16.52 ID:s+dmMG9k
>>175
皿うどんは美味しい
歯茎に刺さっても許す
210彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 08:59:52.86 ID:IlSKp4+m
>>204
いやあんたがウザイよ
211彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 14:17:56.42 ID:yPVlxfOH
http://imgur.com/VskrAiD.jpg
画像でかいかも
212彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 14:30:44.13 ID:JtPi7ewN
>>211
食べたい
213彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 15:01:42.69 ID:yPVlxfOH
>>212
そういってもらえるとなんだか嬉しいな
214彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 18:31:40.07 ID:sPmYS72/
おしゃれな盛り方だけど量がおしゃれじゃないのがまさに喪飯って感じがするwwww
215彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 19:47:53.03 ID:ym8vYPWb
スーパーの刺身と日本酒です…
http://imepic.jp/20130217/710270
216彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 20:49:23.20 ID:iITR3NLm
月桂冠♪月桂冠♪僕らのまーちの月桂冠♪
217彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 21:21:52.73 ID:2KhcnfAs
>>211んまそぅ>>215渋いね
218彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 22:27:33.39 ID:+Cp9HaT2
http://i.imgur.com/GTxjRRh.jpg
ネバネバ丼作ったよ
219彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 22:45:37.85 ID:hNmyKEot
>>218
うまそーーーー!!!!
220彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 23:03:12.98 ID:ilqNm6FL
>>218
食べたい!
221彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 23:10:03.03 ID:y/EHAR4+
>>218
こういうの大好き!!
222彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 23:13:53.99 ID:ks/rjyPc
うわーお行儀わるいけどがーーーっとガツガツかっこみたいwおいしそうだー>>218
223彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 23:17:00.90 ID:gq1W5U+g
キムチうどん鍋

http://imepic.jp/20130217/837440

1.5人前
224彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 08:20:22.69 ID:MKxtpEHn
>>223
うまそう!!
225彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 17:17:04.67 ID:50yW6WvS
imgurの人は総じて画像がでかいからアプリ落ちる
リサイズして
226彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 18:54:23.64 ID:NjML5fOc
なんで君のためにそんなことせねばならぬのか!
227彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 19:02:53.87 ID:MsueDlTJ
陳さんの四川焼売、ふわっふわで旨〜 http://imepic.jp/20130218/683870
228彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 21:37:25.64 ID:enyd0v9t
ハフッ!ハフハフッ!
229彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 22:32:16.03 ID:6dLEMAu/
ハフッハフッしたい!食べたい!
230彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 22:56:25.61 ID:fSUmA1Gj
>>218
白身どーする?
231彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 04:59:38.64 ID:wBVNyOFF
>>227
辛子たっぷり付けて食べたい…
232彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 20:19:42.53 ID:lGhsBY9F
キムチ鍋にしめでうどん!
http://i.imgur.com/IOYZvz5.jpg
233彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 20:30:58.67 ID:i/z3+dIp
白ワインのために頑張った!
http://imepic.jp/20130219/735360
234彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:58:18.47 ID:pNGZ+TDW
>>233
仕事中に見るんじゃなかった 嫁に欲しー!
235彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:40:55.85 ID:gFh3ZadK
いや>>233は既に俺の嫁です
236彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:15:06.03 ID:Dt/GJdjM
じゃあ自分は>>233の愛人で我慢する
237彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:19:35.78 ID:F7sunTi2
わたしは>>233のペットになって可愛がってもらうし
238彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:20:13.88 ID:i/z3+dIp
233だけど人生初のモテ期嬉しい(´;ω;`)
でも私キムチ鍋うどんさん
239彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:21:25.74 ID:i/z3+dIp
キムチ鍋うどんさんに恋してるの
ああもう酔っぱらいは大人しく寝るわお休み
240彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 00:50:59.20 ID:BvxjLtV3
>>230自分も思った。お味噌汁とかに入れるのかな?
241彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 00:54:58.98 ID:4eyKtjIe
白身だけなら冷凍して溜めたらシフォン焼けるよね
私は捨てちゃうけど
242彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 01:03:09.24 ID:74BuZ0/s
http://i.imgur.com/40wJiPu.jpg
夜食
重いかもです
243彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 01:10:28.70 ID:OVLXrYqr
>>230 >>240
>>218ですが、コンソメスープみたいなのを作ってその中に入れました!
244彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 01:26:28.19 ID:bhVVC95o
>>242
腹減ったー
245彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 04:15:13.46 ID:hxGj60i7
こんな時間のラーメン
チョイ前のすき焼きうどんの者ですが
部屋が超汚部屋で食べ物以外写せないんです
あの時は卵も写したかったのもあったけど
親も入った事ない部屋なんで…
アングルそんなに悪かったと思わなかった…
ごめんなさい(>ω<、)
246彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 04:17:24.63 ID:hxGj60i7
247彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 05:17:23.45 ID:iZOy8QZa
欲求不満のせいかソーセージが卑猥なものにしか見えない
248彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 05:23:04.01 ID:FFeQYE8w
>>247
おいやめろ
249彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 09:45:01.55 ID:/l9N90Ty
みんな料理上手だなぁ
おいしそう
250彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 13:59:30.74 ID:cimWz6+l
もやし焼きそば。フライパンから直食い
http://imepic.jp/20130220/501950
251彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 17:49:28.11 ID:XBCVSMnp
>>250
うまそ…色が良いわ
252彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 22:58:37.63 ID:tU1JNvrb
焼きそばのもやし好き
253彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 23:19:02.13 ID:0ytuoWiX
ttp://i.imgur.com/OyzWM7M.jpg

フェタとロックフォールのパスタ鍋から直食い
ワインはコノスル20バレルのメルロー

うめえ
254彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 02:21:05.34 ID:0pUIlq7z
お弁当用のシリコンカップでマフィン作ったら新種のキノコみたいになったよー。
http://imgur.com/h00QrZy
255彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 03:31:00.81 ID:50mGpwFs
>>254
かわええw
256彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 08:07:29.80 ID:n/awHRzN
>>250食べたい(・┌・)
257彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 11:14:16.44 ID:GVyIKEs9
フライパンにバター溶かしてそこに砂糖入れてクレープ焼いた
http://i.imgur.com/el9gauL.jpg
258彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 11:59:40.28 ID:vWRNl+eL
>>253
フライパンじゃなくて鍋からとは…!
うまそう

アスパラのつくね巻き
休みだし料理しながらかんぱい最高
http://imepic.jp/20130221/426510
259彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 12:22:41.02 ID:4ZS6Xxlr
258見てちくわにきゅうり詰めたやつ食べたくなった
260彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 12:23:51.97 ID:4ZS6Xxlr
上げちゃってごめん
261彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 12:58:27.21 ID:sSWrTzEO
>>252
てめぇ口がくせぇよ
262彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 18:44:54.00 ID:U14aagqk
>>261
女の子がくせぇなんて言っちゃだめだよ…
263彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:08:26.84 ID:JTEtpA7n
ハンバーグつくった
http://i.imgur.com/b2588F0.jpg
264彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:25:59.87 ID:fS7Ego+L
>>263
ママンの匂いがする
でもこういう家庭的な料理が一番男に好かれるよね
もったいない
265彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:52:59.25 ID:9TCxihvP
>>263
ママンの手料理食べたくなった
お箸の凸凹可愛い
266彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 21:18:46.05 ID:o49fquz1
>>257
シュガーバターうまそう
>>263
ハンバーグください
267彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 23:33:54.58 ID:pSzSUUw1
>>263
明日シチューの予定だったけどハンバーグ食べたくなってきた…
268彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 00:14:11.11 ID:93Oq6Od9
つなぎはパン粉じゃなく、牛乳を吸わせたお麩にするとジューシーになるよ!

http://i.imgur.com/1x5BFwB.jpg
269彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 03:31:46.37 ID:siRVwGaw
昨日シチュー作ったので
そっからグラタン?
パスタにかけてチーズ投入!
http://i.imgur.com/lwKTKvh.jpg
焦げたけど中トロトロでした!
http://i.imgur.com/whYaaMm.jpg
270彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 09:04:39.79 ID:CtFbfmdt
ttp://i.imgur.com/i5Z3Wna.jpg

大根と人参と油揚げの煮物
白菜とネギと鶏肉のスープ
玄米
271彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 20:19:39.41 ID:6GsaFSc7
最近の喪飯は普通飯だな
272彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 21:21:32.16 ID:vhz56ndl
喪女が作ればそれは全部喪飯
273彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 21:38:13.13 ID:yrBiCkbI
いまいちスレ分けができてないね
274彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 22:33:22.67 ID:Qfo9HjTU
またネ喪飯とかいう流れになるのか
275彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:08:05.37 ID:rvyS3uOe
大量の麻婆豆腐!
レトルト使わずに家にあるシナモン等のスパイスとりあえず色々突っ込んでみたけど、意外と美味しかった。
http://i.imgur.com/tqIIhJE.jpg
276彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:12:19.04 ID:yrNMz/2e
麻婆豆腐ってシナモン入ってるっけ・・・?
277彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:21:30.21 ID:aWiuwDjq
そぼろのでかさが喪飯って感じwwww
278彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:28:12.51 ID:Gnq/K98Q
>>276
五香粉っていうミックススパイスを入れると香りがたって旨い
その五香粉にはシナモンや山椒が入ってる
279彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:04:59.14 ID:Fqu8uqgK
今まで「こういうのを喪飯って言うんだよ!!」とお手本的に言われまくったのに
初めて普通飯と言われた…嬉しい!ありがとう!!270より
280彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 01:58:27.78 ID:4aBO/0Eo
こう言っちゃなんだが
前2つに対してだと思う
281彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 02:08:02.65 ID:6q7+P0Ke
グロ注意!
実家から送られたスペアリブ
ジップロックに1`
これをツマミに焼酎いってますw
http://i.imgur.com/zn5CbKg.jpg
282彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 02:29:00.33 ID:IFMErAxp
まずそう…ゴミみたい
283彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 02:35:52.45 ID:/c77i7hk
>>280
はいそうです
284彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 02:41:06.76 ID:JG9OITVg
>>281
チンしてから撮れよw
285彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 08:51:25.37 ID:CIBsKHxL

うわー。君口くっさいなー。
286彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 09:25:16.14 ID:L0cGrUJ7
はーい口臭いわたしがきましたよっと。
287彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 10:17:28.92 ID:QrURGwfe
>>281
食いたい
288彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 10:40:51.11 ID:CIBsKHxL

君も口くっさいなー。
289彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 12:24:52.30 ID:C2MAca1y
普通飯を載せると荒れ始めるいつもの流れ
290彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 12:37:22.80 ID:Fqu8uqgK
>>280
>>283
スレチじゃなかったことを喜んで良いのか落ち込むべきか迷う…くっそー
291彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 12:48:17.01 ID:GWKvyQQg

うわー。君今までで一番口くっさいわー。胃からくっさいの込み上げてるんと違うかー。
くさぁ~。
292彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 13:47:08.36 ID:Kdhn04b+
NGはかどるわー
293彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 15:38:21.40 ID:Fqu8uqgK
>>275
ラズウェル細木が載ってる雑誌が横にある気がする…
294彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 21:19:24.96 ID:nT4quU45
貼れないですが、たいした事ないカレーですけど
//imepic.jp/20130223/662520
295彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:00:56.46 ID:qdRIOCOI
なんでttpを省くの?
ttp//imepic.jp/20130223/662520
296彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:02:15.07 ID:ZeICngvz
http//imepic.jp/20130223/662520
297彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:02:37.03 ID:qdRIOCOI
あ、間違い。
ttp://imepic.jp/20130223/662520
298彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:02:54.73 ID:ZeICngvz
299彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:03:30.80 ID:qdRIOCOI
ちょw
300彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:07:09.15 ID:d5TH3Dkx
素晴らしい喪カレーだwww
301彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:14:17.80 ID:ZeICngvz
>>295-298
なんというか絶望したw
302彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:17:48.30 ID:Fqu8uqgK
せんせー温泉たまごは…温泉たまごは反則だと思います!!
うまそう
303彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:29:33.98 ID:ejnqPtV8
カツか唐揚げをのせたら完璧やで
304彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 01:09:58.98 ID:WxvlDLyO
カツカレー…最高やで!
305彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 08:31:30.07 ID:PV4gmtFS
久しぶりの喪飯だわ
306彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 10:07:19.21 ID:1hgD0D2O
左上のはなに?ごはんのり?
307彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 10:25:39.53 ID:gQB8KivI
ルー使わずにシチュー作った
昨日まではこんなに元気だったブロッコリーが
http://i.imgur.com/q6qrjFC.jpg
こんなに小さくなった
http://i.imgur.com/HidDca4.jpg
308彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 10:26:12.40 ID:gQB8KivI
画像逆だった
すまない
309彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/24(日) 10:27:22.14 ID:yoYYjeHE
>>307
お皿いっぱいのシチュー美味しそう!
310彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 10:29:13.76 ID:BpV1OJ3E
>>307
スゲーもりもり野菜食べるんだね
エラいな〜
それにしても一食量としては多くないw?
311彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 10:32:08.75 ID:gQB8KivI
ごはんはサトウのごはんを1パック使ってしまった
冷蔵庫の中の野菜たくさん入れたからすごいことになった

多いよね
でもよく寝てよく食べよく太るがモットーだからよい
312彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 10:39:36.56 ID:BpV1OJ3E
>>311
そのモットーにワロタw
ステキな喪女だよ、あなたは
313彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 11:30:40.37 ID:jzDY5lj0
お茶おいしそう
適度に冷えてて
314彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 11:32:31.61 ID:1hgD0D2O
とろろ納豆蕎麦
http://imepic.jp/20130224/362860
卵とネギは余計だった
315彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 12:39:26.39 ID:o2KXFyej
>>314
うまそう!でも寒そう!
316彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:21:03.75 ID:Iw9IA6kr
>>295-298
修行中みたいでリンク貼れなかったんですが、ありがとうございます
>>306
はい。

一度うpしてみたくて、見てくれてありがとうございました
317彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 14:17:05.08 ID:98DSCOSt
>>314
東北の人?
318彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 14:27:23.51 ID:TbP3QwjY
>>314
卵と納豆ととろろを同時になんてどこの貴族だよ…
ネギ好きだから私なら大歓迎だけど余計だったの?小ネギなら邪魔にならないのかな
319彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 16:35:03.80 ID:q+zbqJ43
>>313
そこかよwって思ったけど確かにおいしそう
320彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 19:34:25.55 ID:tV7f4/Dr
>>307
2日目のブロッコリーが小花柄に見えてかわいい
321彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 19:36:59.26 ID:1hgD0D2O
>>315実は汁暖かいんです

>>317
ちがうよ、高尾のとろろ蕎麦が食べたくなって作った

>>318
どっちのネギでも会うと思うよ
ただ個人的にはしゃきしゃきが混ざるより、納豆とろろに青のり多目のどろどろねばねばシンプルなのが好きだとわかった
322彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 01:48:46.08 ID:0Os1ilwK
残りのシチューでドリア
http://i.imgur.com/u6kcvKF.jpg
ウマウマアツアツ
323彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 02:05:39.31 ID:FLSR8D7P
>>322
美味しそおおう
324彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 02:27:11.00 ID:FMspHtxT
>>322
食べたいー
325彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 00:21:14.64 ID:YaDYqWpj
http://imepic.jp/20130226/010730
安定の鍋から直食い
パケに惹かれて買ったけどエビスってこんなにうまかったっけ?
326彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 00:35:03.90 ID:H+mkDTsR
>>325
この時間にこれは卑怯な…
しかも玉子入りじゃないか…
327彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 00:59:33.60 ID:TgWEH0YO
サッポロ一番と見た
328彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 02:18:56.70 ID:UdKnrS2t
あああ…この時間にラーメンはあかん!食べたくなる!
329彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 10:40:17.27 ID:N6KQDYHB
朝からカレー食べてる
いつもは68円の安いレトルトカレーなんだけど、今日は198円のお高い銀座カリー
これよりもっと高いカレーがあるけどレトルトに398円とか出したくないから買わない
http://i.imgur.com/StOYp8g.jpg

くぱぁ……って開くタイプのオムライス練習中
http://i.imgur.com/sYmHQUm.jpg
330彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 11:54:40.79 ID:VIyT6ACE
二枚目グロ注意
331彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 12:06:19.26 ID:nXhYWmk1
くぱぁ とか・・・・
332彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 12:37:18.67 ID:fivyD7e9
>>329
オムライス美味しそう
333彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 12:48:34.57 ID:eG7/ZMSP
くぱあはヤバいっすよ。
何か別のいい言い方とか無いかな。
334329:2013/02/26(火) 12:52:31.60 ID:1yOspPdD
まさかそこまで反応されるとは思わなかった
たんぽぽという映画に出てくるタイプの
オムライスで一般的にたんぽぽオムライスと呼ばれているそうです
嫌な思いした方すみません画像消しときます
本当にすみませんでした
335329:2013/02/26(火) 12:54:11.14 ID:1yOspPdD
ユーザー登録してないと削除出来ないそうで

申し訳ない
336彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 13:00:20.21 ID:YAvL48ju
どんまい
美味しそうだよ!
私もそのオムライス練習してるけど難しい
337彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 13:23:55.25 ID:3ACjUws4
>>334
開くタイプのオムライス画像自体がグロじゃなくて、
喪飯とはいえ一応食べ物にシモ系の言葉を使うのは
流石に気持ち悪いって事だと思う。例えばゲロ甘いとかさ。
だから画像消しても意味無いよ。

ところでご飯美味しそうで喪飯に見えない!
338彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 13:45:07.48 ID:CIzrCKDp
>>145とか>>247みたいなレスはよくて
>>329のくぱあはヤバいって意味わからん
オムライスのくぱあ程度でいちいちヤバイとか書く人はネット向いてないと思う
339彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 14:52:34.76 ID:5J1WiZLm
>>329
卵うまいね
340彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 15:32:59.72 ID:3ACjUws4
>>338
見てる人が毎回同じとは限らない。今回は329がうpした時に
偶々食べ物でのシモネタ苦手な人が見ててレス付けただけだろう。
まさか平等にする為に遡って亀安価付けてまで文句言いたい人はいないだろうし。
341彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 16:12:30.03 ID:ecRh3Rdo
ここのみんなとリッツパーティーwしたいな。
おかめ同志できゃっきゃウフフなリッツぱーりー♪

美味しそうなものから奇想天外なものまで楽しそうだ。
342彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 16:24:39.01 ID:5J1WiZLm
喪ッフルいただきやす
http://i.imgur.com/flpByNs.jpg
343彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 16:28:08.47 ID:0qMOIqU+
>>342
喪っふる実物初めてみたー
美味しそう、黒蜜たらして貪りたい・・・
344彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:07:13.35 ID:mKHGcoZG
パングラタン
http://i.imgur.com/L251xsm.jpg
最近HB買ってパン作ってるけど
一人だとあまっちゃって…
それを冷凍してたのを下にしいて
シチュー入れてチーズ入れてトースター
パンふわふわー
でもカリカリなほうが好みなんだけど
後のせしないと無理なのかな?
http://i.imgur.com/6ZVLpfa.jpg
345彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:15:33.14 ID:YC29Kdeu
>>344
シチューにスケキヨみたく差してみるとか?
346彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/27(水) 03:38:45.00 ID:ji1G0320
>>344
こんな時間に見るんじゃなかった
面倒でもいいならパンだけカリっと焼いておいてから薄くシチューかけるとかかな
普通にパン粉かけると表面はカリッとするけど
347彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 10:06:54.74 ID:2h+KWD7X
>>341
リッツに岩ノリとかメフンとか奈良漬けとか塩辛が乗るんですね。わかります。
348彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 11:11:53.14 ID:Pk295gW9
あほう!豪勢にスティルトンとアフィネオカルバドス持ってっちゃるわ>リッツパーティ
349彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 13:56:27.17 ID:jTVQHObe
ひるめし
i.imgur.com/n6ed9L9l.jpg
350彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 16:57:00.81 ID:efpzMQKq
>>349
おいしそー!ヘルシーでいいね!
351彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:17:58.03 ID:jTVQHObe
>>350
あざっす
見た目はアレだけど美味しかった。
ただ食べ過ぎたみたいで、腹を下してしまいましたorz

スレ汚しスマソ
352彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:45:46.39 ID:2ta2oo7l
餃子ぎょうざ!!
はねがあんまり壊れなかった

http://imepic.jp/20130227/781470
353彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:04:09.63 ID:miyzDWIt
>>352
ちょっ箸にビックリしたw
パリパリ餃子いいね
354彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:08:54.29 ID:2O8sjB4f
>>352
羽すごいぃぃぃ!!!これ家で食べれるとか最高だなー
この前どっかのスレでヴィレヴァンで色鉛筆の箸集めてるって言ってた人と同一人物?
355彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 00:17:08.62 ID:rPgy6hxx
ttp://i.imgur.com/3opzizb.jpg

今からおしゃれに晩御飯
ワインと鶏南蛮とチーズ(ウォッシュ)ときゅうりとレーズンパン
356彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 00:20:07.34 ID:rPgy6hxx
ごめんリサイズして貼り直し
ttp://i.imgur.com/ZAuaxFC.jpg
357彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 00:53:01.01 ID:F7YHFEci
お…しゃれ…?
358彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 01:15:18.30 ID:zkITdywj
文章とのギャップがスパイス
これぞ喪飯
359彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 01:17:49.08 ID:uU5eG9kJ
きゅうりが卑猥
360彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 01:18:02.93 ID:ebQxzETQ
な、何言ってるんだよ
オシャレな喪飯じゃないか
361彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 01:59:09.47 ID:Jcc+7awf
>>894
キュウリの存在感が異彩を放っている
362彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 02:12:21.53 ID:BJPvxioe
363彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 02:27:08.61 ID:6cr6tP5b
>>362
おすましって懐かしくて逆に新鮮
実家思い出したよ
364彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 03:27:41.61 ID:T6hDU0vq

うわー。君口くっさいなー。
365彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 03:40:25.15 ID:8vV8CqHi
>>362
いいねぇ
自分はジャンクです
http://i.imgur.com/fBlVpzs.jpg
366彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 04:03:59.91 ID:r+nyQohY

君も口くっさいなー。
367彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 06:23:29.36 ID:iUTrJZ/l
>>365
力うどんやー!
368彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 09:06:04.25 ID:t8qXJF/k
>>365いいねぇ
369彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 11:45:34.45 ID:bN+VOEkw
今日のお昼
ホイコーローもどきhttp://i.imgur.com/2PKqjOf.jpg
370彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 11:56:50.86 ID:NznueaCC
>>369
いいねえ
ご飯にのせてむしゃむしゃ食べたい
371彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 12:21:57.90 ID:fOzO4QBy
http://imepic.jp/20130228/443590

おしゃれな(当社比)パスタ使ってみた
ホワイトソース焦がし、パスタ煮詰めてしまって塩辛いという安定の喪クオリティ
372彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 15:19:05.29 ID:uU5eG9kJ
ペンネ好き
373彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 17:23:13.80 ID:iUTrJZ/l
>>365
マルちゃんの力うどん?

今日のおやつ1合
http://imepic.jp/20130228/625170
374彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 18:06:47.64 ID:mJjVgZT1
荒らしではないけどしらすをアップで撮ると寄生虫みたいだ…
375彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 18:42:44.78 ID:iUTrJZ/l
>>374
ひどい・・・(`;ω;´)
376彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 18:45:26.95 ID:NznueaCC
>>375
おいしそうだよー
377彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 18:46:37.35 ID:N8ajqfMg
しらすちゃんちゅっちゅっ
378彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 01:39:05.82 ID:Lbbf9iqQ
>>374
喪飯スレでなにいってんの?頭に寄生虫湧いてるの?
379彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 06:32:44.64 ID:HW1rH+1C

うわー。君口くっさいなー。
380彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 08:44:16.93 ID:YeU8Tksj
おやつ1合って何だ?おやつがご飯1合分て事?
381彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 11:38:27.99 ID:A41sjyGJ
>>362
喪飯?
382彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 04:16:45.98 ID:0hGQdbn+
こんな時間に腹減り
野菜ラーメン
卵 ほうれん草 もやしです
http://i.imgur.com/2QanPFM.jpg
一応時間的に肉無しです
383彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 04:25:36.04 ID:A07En92X
>>382
私はこんな時間になんてものを見てしまったんだろう
何この素晴らしすぎる卵と麺のつややかさ
384彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 04:33:18.47 ID:0hGQdbn+
>>383
ありがとう!
本当ウマウマです
3p生ラーメン150円ほどのです
久々に鍋からじゃなく器にしましたw
卵も賞味期限切れ(まだ2日w)です
385彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 07:24:31.47 ID:AlpnRkDB
>>384
卵は生食しなければ半年ぐらいイケるらしいよ
386彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 11:54:58.98 ID:yjQX4mOG

うわー。君口くっさいなー。
387彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 12:58:28.53 ID:dvm1KDpC

君も口くっさいなー。
388彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 14:00:58.76 ID:IlZFphEC

君のマンコくっさいなーwwwwww
389彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 14:07:24.04 ID:eUq2L2VS
しね
390彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 17:03:26.79 ID:gH60Z58T
391彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 17:42:13.42 ID:WNWK0W2d
>>390
いいねぇー
右端のは七味マヨ?
392彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 19:55:26.58 ID:gH60Z58T
>>391
そうだよー。
天ぷらも揚げてたから、ついでに数匹揚げてみたら美味しかった
胃がもたれてあんまり食べられ無かったのが悲しい
393彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 01:00:16.31 ID:sRXjvoSN
あんかけ焼そばwithお酢&辛子
焼酎でいただきます
明日はシシャモ買ってこようかな…
http://i.imgur.com/Kc0UkUy.jpg
394彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 02:05:09.60 ID:Si4UYN/z
>>393
うちで皿うどんと呼ばれてるものかな
パリパリ麺もいいけどあんの汁気でちょっとふやけたところもいいんだよねえ
395彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 09:44:42.34 ID:ETmoSeiV
ひな祭りでございますよ。
ハマグリとかちらしとか見たい。
396彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 10:37:06.31 ID:TmyqInOO
散らかった飯くらいしかないっす
397彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 14:42:11.49 ID:GnlxdzQK
>>396
それこそ喪飯じゃないの
うpしなさい
398彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 18:28:29.54 ID:4I2awuuB
http://imepic.jp/20130303/663780
季節感なんてまるで無視
ちらし寿司とか食べたかった
399彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 18:29:58.87 ID:a7LrAc0h
>>398
お皿可愛いね
400彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 18:31:43.62 ID:GiLbMChA
喪女は可愛い食器好きだよね
401彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 19:21:13.94 ID:4I2awuuB
>>399
ありがとう
職場の方からの頂き物です
さすがにこの歳でサン○オの食器は買いにくいからな…
402彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 23:46:30.77 ID:VtJoc6AT
よく見たらフォーク笑ってるし可愛いな
403彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 12:00:14.03 ID:wyy1VaWg
404彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 12:14:35.81 ID:Z3zvhLh+
>>403
重いって分かってんだったらリサイズしろや池沼
405彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 15:37:26.47 ID:B1xzaMWm
>>403
サラダにたらこだと!?
406彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 15:58:22.67 ID:nE8lh7a9
昨日似たようなサラダにやまやの明太子マヨネーズかけて食べたよ。
ウマいよー。
407彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 18:17:31.94 ID:+VKSu0is
408彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 18:20:00.89 ID:IqZrpYeD
>>407
ご飯に合いそう!
409彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 18:29:37.06 ID:D5g5LFO5
>>407
肉おいしそ!
410彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 19:47:32.17 ID:dKhVIdxv
http://i.imgur.com/t62tvmk.jpg

白だしでゆでただけ  里芋おいしい
411彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 23:32:17.07 ID:HkfSEC/N
>>410
おいしいって書いてあるけど
見た感じだと不味くもないし美味くもなさそうで親近感が湧く
412彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 23:55:12.44 ID:NVZifaB1
里芋あんまり買わないけど美味しいよね
たまに買ってみよう
413彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 00:05:20.13 ID:TZqhiPhi
里芋皮ごとふかして塩つけながら食べたくなってきた
414彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 00:35:27.28 ID:Vws39EHk
田楽味噌もいいけど塩もいいよね〜
415彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 02:26:15.35 ID:KYuj9ih3
焼うどん
冷蔵庫にあったのぶち込んだ
http://i.imgur.com/ojHoGVN.jpg
豚肉、大根、玉ねぎ、ほうれん草です
416彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 10:02:52.22 ID:HGa9gXEr
彩が全然良くないけどうどんツヤツヤだし美味しそう
417彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 10:59:03.14 ID:NCJMPSIg
朝からハンバーグつくったあ
http://imepic.jp/20130305/357200
418彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 11:48:46.70 ID:AO2uA5sl
>>417
うううううまそー
419彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 15:06:09.89 ID:tg80hOC6
凄い綺麗
これは喪飯ではないなw
420彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 15:07:49.34 ID:AONsIPEl
ご飯をお皿に盛り付けたら洋食屋さんみたいだね。
美味しそう!
421彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 16:04:30.54 ID:xxbiZibE
>>417
家庭科の教科書に載ってそう
きれい!
422彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 16:27:48.29 ID:9AausLAT
ご飯はすごくおいしそうだけど、机に箸を直おきって嫌だー
423彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 16:42:35.56 ID:AONsIPEl
私は食べる前はじか置きしてる。
食べ始めたら食器の上に置くからあんまり気にしないな。
箸置きなんてしまい込んでるわw
424彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 16:43:16.91 ID:WB8pkV7U
>>422
別にお前に出した飯じゃないから気にしなくていいと思うよ
425彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 17:30:01.16 ID:9AausLAT
>>424
そんな当たり前のことわかってるよー?何言ってんのこの人ーwwwただの感想じゃーんwww
426彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 23:19:19.23 ID:g9K50Sv/
>>417
ちょっとレトロチックなお皿がいいな
427彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 00:11:19.25 ID:Wp8LbIWR
>>415冬は煮麺ばっかりだけど、焼きもいいな。
428彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 02:07:00.41 ID:cP9d2Urx
私の作る焼きうどんと違う
なんでこんなに艶々してるんだろう、うまそう
429彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 03:24:43.31 ID:e6rtTPL8
唐揚げ焦がして一気に喪飯になりました。
http://i.imgur.com/GoMALD9.jpg
430彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 03:27:57.97 ID:ibcO/H2p
>>429
手作り唐揚げってんまいよねー
シンプルだけど美味しそう
でも食事時にジュースってのは私的にはどうしても無理w
431彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 03:33:31.01 ID:e6rtTPL8
食べてる最中は飲まないからジュースでも酒でも何でも大丈夫だー。
432彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 03:47:02.04 ID:e6rtTPL8
ごめん、画像でかすぎたorz
リサイズしました。
http://imefix.info/20130306/561234/rare.jpeg
433彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 10:16:00.15 ID:m1WwMfzS
>>432
焦げも手作りならではで美味しそう
白飯もいいけどビール飲みたくなるなぁ

鮭大葉と山葵醤油大葉のおにぎり
おかわり分は面倒だから握らず食べた
http://i.imgur.com/kzJQFq8.jpg
434彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 10:55:07.86 ID:UVkH/nx8
>>433
わさび醤油大葉おいしそう、ちょうたべたい
おにぎりのかたちが綺麗すぎてときめくわ
435彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 17:09:16.42 ID:ysX1dMEw
>>433
おにぎりめっちゃ綺麗!
436彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 17:46:34.07 ID:sBrbYihU
おにぎり美しいお
437彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 18:16:50.66 ID:UesMunoX
メニュー的にはシンプルなのに、
綺麗で美味しそうで喪飯には見えない!
438彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 19:24:01.05 ID:Ci3Jgr6l
http://imepic.jp/20130306/696580
ワインが少し残ってたのでつまみを買ってきたでござる
うーん、飯ではないなw
439彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 20:09:42.56 ID:F7iBR1XK
>>433
この海苔の巻き方だと一口かじると一気に海苔がベロンと取れちゃうね でもお握りの形は綺麗だ
440彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 20:17:02.57 ID:oYxt2lUE
>>438
貴様はいつも私の禁酒を邪魔する。

ワイン買いに行ってきまっす!あはーん!
441彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 20:26:33.92 ID:Ci3Jgr6l
>>440
すまぬ(´・ω・`)
しかし酔いたい気分なのだ
気をつけて行ってらっさい。
442彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 21:21:43.84 ID:uwZ/7glS
赤いチン…ウィンナー大好きだhttp://i.imgur.com/zNeZObB.jpg
443彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 21:33:48.09 ID:iooupKdT
>>422
いくらなんでも赤ウインナ食べすぎやろーw
わたしも食べよう
444彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 21:45:03.18 ID:bql90Rnv
>>442
赤いうぃんうぃんとか・・・
着色料が気になる
445彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 21:56:30.23 ID:4HRfj0wh
リコピン(トマト)かコニチール(カイガラムシ)だったような
446彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 22:01:23.43 ID:yR4vx0/T
赤いウインナー子供の頃大好きだったけど原材料に兎入ってるの見てからちょっと苦手になった
447彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 00:11:03.45 ID:Vibtn/+K
ちっちゃい頃ささみを兎肉だと思ってた
448彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 00:58:53.72 ID:CXThUFof
>>447
あー不思議とわからんじゃない
一度食べてみたいな
449彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 01:20:17.63 ID:bclvktNR
半額になったお寿司
明日はお休み 焼酎でいただきます!
http://i.imgur.com/u3hYke5.jpg
450彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 01:30:08.42 ID:Xd6V5dN8
みんな美味そう
ビール飲みたくなってきたっ

ベルギー産ビール旨いよね
何かフルティー
451彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 02:40:32.85 ID:0hdmrOm0
ワイン飲みてー!
452彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 08:34:23.36 ID:AzzEbOFU
お寿司食べたいお!
453彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 09:05:34.27 ID:Wzg+Viou
454彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 11:18:53.53 ID:twLktjOe
SUBWAYで朝食を。
ツナ、アボカドトッピング、野菜多め、わさび醤油。
野菜多すぎて重いw

http://imepic.jp/20130307/404100
455彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 11:45:56.47 ID:CXThUFof
>>454
うまそう!
だけどこれをきれいに食べられる気がしないw
口の回りべちゃべちゃにならない?
456彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 12:15:01.58 ID:oNkEGzLt
454じゃないけど、私はベチャベチャになってしまうよw
でも口の周りより手の方が汚れるかな。
包み紙の隙間からドレッシングや野菜が落ちてくる。
457彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 13:25:02.27 ID:twLktjOe
>>455
食べにくかった。箸が欲しかったくらいw
案の定レタスこぼしまくり。
いつも『野菜多め』って言うだけなんだけど、こんなに盛られたの初めてだよ。お腹いっぱい。
458彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 17:26:59.69 ID:Y5kSAZaF
>>442みたいに
ウィンナーとかソーセージの時にわざわざ寒い下ネタ混ぜるのやめてほしい
きもい
459彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 17:40:22.76 ID:1FgCW1pU
消防男子に近いメンタリティか
同じ喪女でも男に飢えてるタイプなんだなぁ
と思っとけばいいよ
460彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 18:34:13.45 ID:8gMmYTNj
巨大ブーメランがこめかみに刺さってるぞww
過剰に反応する方が寒いし消防男子みたい
461彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 18:36:53.91 ID:Y5kSAZaF
過剰?
毎回のように余計なこと書く奴らが鬱陶しいだけなんだけど
つまらないギャグを何度も聞かされてる気分
462彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 18:55:04.29 ID:CXThUFof
タコライス作った
ケチャップ+ウスター+カレー粉なんだね
http://imepic.jp/20130305/729620
でもレトルトのとなんか味違う…
463彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:00:56.37 ID:AzzEbOFU
>>462
きれい!おいしそう!
464彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:02:24.09 ID:eyWirrrp
>>462
半透明のプラスチックみたいなのってなに?
465彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:05:51.18 ID:fX02y89S
>>462見た感じとっても美味しそう
466彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:11:06.40 ID:DhqK5NoD
>>462
美味しそう!
目玉焼きも綺麗だし健康飯
467彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:12:21.61 ID:HNix3Sqr
>>462
卵がいい感じでおいしそおおお
468彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:47:48.18 ID:/PknPAGw
>>464
チーズじゃない?
469彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:48:12.68 ID:CXThUFof
>>464
上にかかってるやつならとろけるチーズ
470彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 20:04:33.90 ID:coy371fU
>>458
私も同じこと思ってたけど言えなかった 代わりに言ってくれてサンキュー
471彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 20:18:47.89 ID:QL+xkId9
>>469
とろけてないww
472彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 20:24:59.84 ID:CXThUFof
>>471
レタスで冷えたから途中でチンしたw
473彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 00:29:21.31 ID:DV1rXKgd
>>462
タコライス好きだわ
きれいに盛っててうまそー

クリームシチュー作ったった
肉は鶏せせりを入れてみたけど安いし筋取らなくて良いから楽だわ
http://uproda.2ch-library.com/642618sif/lib642618.jpg
474彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 00:58:52.96 ID:4deGYFl7
>>473
鶏せせりって初めて聞いた
なにそれ?

http://imepic.jp/20130308/033330
明日のお弁当
どうしても茶色くなっちゃう
475彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 01:02:25.86 ID:ZKUGRJwf
せせりは焼き鳥にあんべ
首の肉だっけか
476彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 02:42:49.18 ID:fANwECpw
ダイソーでランチョンマットとピンクのドットの皿買ったー
帰って見てみたら、ピンクのドットとかいかにも喪って感じだなって思った

湯豆腐
http://i.imgur.com/xnzl9Ru.jpg
477彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 06:29:45.02 ID:najIB4hK
あんかけうどんと釜玉うどん
うどん大好きで毎日食べてる…
http://i.imgur.com/Gx8AZx1.jpg
http://i.imgur.com/v8Wa0r9.jpg
478彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 07:51:35.21 ID:7a37vs3y
>>476
あたたまりそうだね
>>477
どっちもうんまそう
479彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 08:17:45.34 ID:Lvhcyvvs
http://i.imgur.com/9bSvoyY.jpg
巷で流行っている醤油漬け黄身の卵かけご飯を作ってみた
2日漬けたけどあまり味染みてなくて、更に傷んだのか食べたあとお腹やられました…
480彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 08:20:05.32 ID:caDgi9l4
>>476
そのランチョンマット普通に買うともっとするよね
100円で買えるなんてうらやま
湯豆腐もおいしそ〜
481彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 13:27:36.23 ID:HKBexb2v
>>462
>ケチャップ+ウスター+カレー粉
は、あくまで家庭向けの簡易レシピでお店のや市販のは
チリソースとか他のスパイスとか入ってるんだと思う…。
でもきれいに盛りつけてあって美味しそうだね。喪飯っぽくない。
482彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 14:13:11.72 ID:xAon+0kV
>>479
卵古かった?
私も作ろうとしてるんだけど心配になってきた。
483彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 14:41:46.12 ID:fANwECpw
何かグロい牛丼
http://i.imgur.com/GPsNMBA.jpg
484彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 15:27:55.02 ID:k04ZmmUK
>>477
うどん飽きないよね
いろんな味付けできるしパスタがわりにもできるし

どちらも美味しそう
485彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 16:46:09.66 ID:u4+rMYna
>>483薄味そうだけど全然グロくないよ
486彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 17:10:11.17 ID:nVqEWIMM
>>483
どこにもグロないよー
七味たっぷりでがつがつ食べたい

今日は一人酒盛り
グリーンラベルも買い込んだし誰か一緒に飲もうぜい!
※グロ注意
土手焼き
http://i.imgur.com/deuL8Se.jpg
鶏レバー煮
http://i.imgur.com/UFZbbwR.jpg
サーモンのお造り
http://i.imgur.com/TyeNBfW.jpg
487彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 17:52:53.19 ID:VgDOYbWD
>>486
ワイン持ってって一緒に呑みたいわ!
488彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:10:00.69 ID:RquIU8ef
遅めの夕食や
http://i.imgur.com/oq1tPnt.jpg
489彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 22:30:21.27 ID:IzgEZCwF
青海苔大量
490彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 22:55:54.30 ID:m3PDj0VL
491彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 00:01:25.58 ID:7NcHQnwl
ttp://i.imgur.com/KTpFVGu.jpg

スウィートポテトはエポワスとマリアージュ
リーデルオーのグラスにはビオのシラー
あとはチキンのお料理

ブルジョワだぜクククククク
492彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 00:21:29.37 ID:+gqQOMOI
>>490安い割になかなか旨いよね。買い置きしてあるわ。
493彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 00:29:01.78 ID:SRVwuqzY
>>490
棒ラーメンの豚骨?
初めて食べた時麺の感じに感動したw
494彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 02:16:14.78 ID:W3xmRfrN
>>491
シャレオツな喪飯だこと!ww
495彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 02:50:00.87 ID:md0ZTQCT
>>491
喪飯も表現次第でこんなに素敵になるのね!
496彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 12:33:08.36 ID:SRVwuqzY
>>491
盛り付けだけが喪なのかと思ったら想像以上の喪だった
497彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 20:42:24.54 ID:ijJ+4wTl
みんなが遊んでいる土曜日の夜に、一人さみしく焼きそば(3玉98円)を食べる
さみしさなんて慣れっこさ!
http://i.imgur.com/Q9r4AJk.jpg
498彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 21:03:12.52 ID:rEg4nRRf
>>491といい>>497といい、素晴らしい喪飯っぷりだなw
ここまで来ると最早清々しい
特に>>497は卵の割れ具合が絶妙
499彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 21:18:59.40 ID:s3blY6pR
>>497
あー、焼きそばの上に目玉焼きってほんと美味しいよね…
500彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:47:29.43 ID:NfwAh1zb
>>497
ソースの色がしっかりついてて食欲そそるなぁ

http://uproda.2ch-library.com/643294ncm/lib643294.jpg
今夜は親子丼にした
玉ねぎ入れ過ぎたけどまあいいや
501彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:51:42.08 ID:Md9ItbeX
>>500
お、美味しそう
ふわとろ加減抜群
502彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 23:46:30.04 ID:4XrrKwE7
やだぁ焼きそばも親子丼も美味しそ〜
503彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 00:01:35.70 ID:7vrLD5r6
>>500
親子丼は玉ねぎが本体みたいなもんだからおk
504彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 00:09:04.26 ID:YVLAYOOB
親子丼食べたい…
505彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 01:57:19.68 ID:vHuIizxH
喪安定の鍋ラーメン
今日はウインナーが無く冷凍豚肉
3p焼そばwについてたスパイス入れました
http://i.imgur.com/xs4wa5C.jpg
>>497さんじゃないけど焼そば買うよねぇ
506彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 02:29:23.26 ID:jvCjvgq4
>>482
卵は割ったときはもこっとしてたぐらいの新鮮なやつを使いましたよー
味を染ませるために2日置いてたのがダメだったのかも…
けど2日置いても味なかった\(^o^)/
507彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 12:34:18.37 ID:2ibVOX4M
グロ中尉
賞味期限の関係で卵3つも使ったいつもからあり得ない贅沢オムライス作った…オムライス…
http://i.imgur.com/0SbdxV0.jpg

毎回うまくオムレツが作れないのは卵が少ないせいだと思ってたけど不器用なだけだったわ、ごめん卵
508彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 12:41:16.43 ID:eYGJq0aM
>>505
ラーメンおいしそおおお!
>>507
卵トロトロだね!
509彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 12:49:25.54 ID:4m0XGG6I
グロ中尉

私もオムライス作った!
巻くことを諦めたオムライス…
ケチャップライスの味が薄くてまずかった
オムライスさえもまずく作れる自分ってやっぱり喪女だと思ったわ
右側は水餃子http://i.imgur.com/bPaDSDa.jpg
510彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 13:03:51.00 ID:If0HdjRi
>>509
えっ水餃子?えっと思って二度見した
511彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 13:10:33.15 ID:ukRw29kg
オムライスどっちも全然グロくないよ
私も巻けないからいつも卵乗せてる

水餃子、スープが無いから水餃子に見えないw
512彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 13:30:29.46 ID:hLUvOddV
>>507
滲んだオムライスの文字に頑張った感出てるね。
>>509
私も玉子足りなくてそうなっゃうから、もうケチャップごはんに混ぜて炒飯みたいにしちゃうよ。
食べたら味は同じだし。
513彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 13:44:58.38 ID:DHBgb887
>>507
5本指ソックス&#8252;?
514彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 14:48:24.83 ID:dLmKCuo2
ニラたまおじや
http://i.imgur.com/se6W6sV.jpg
515彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 15:19:52.11 ID:PWiYGaNe
おいしそう!!
516彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 15:55:58.85 ID:2ibVOX4M
滲んだオムライスの文字に気付いてもらえて嬉しい!また卵の期限切れたら挑戦するわ\(^o^)/

>>513
ファ?!
靴下写ってた?!
517彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 18:02:13.43 ID:W9aVEd5d
>>514
ニラたまおやじに見えてちょっとワラタw
うまそうやのう
518彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 19:20:14.76 ID:jMyjkoSy
同じくw
ニラたまおやじに見えたww
519彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:40:28.08 ID:X27zMwaJ
「おい喪太郎!」とか話し始めそうだな>ニラたまおやじ
520彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 02:41:33.68 ID:20FpKpDx
>>218さんのが美味しそうすぎて作ってみました
卵割れたし見た目悪いけどおいしかったです
http://i.imgur.com/spAv7NP.jpg
521彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 06:47:48.77 ID:Kte12+UB
うまそおおおう!ネバネバ系好きだわ
522彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 14:27:07.68 ID:ZcrPasSk
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
523彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 17:45:30.99 ID:fPEPuxT4
すき焼きうどん!
http://i.imgur.com/ON0ehLr.jpg
524彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 17:48:43.57 ID:DBklT3H8
>>523
おいしそおおお
一口食べたい
525彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 18:07:40.95 ID:1jp/Oasz
>>523
あ〜、私も夕食うどんにしようかなw
526彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 20:03:13.33 ID:lvPbWbva
すき焼き美味しそ〜
一口と言わず全部食べたい
527彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 22:57:05.61 ID:nhEC6t03
>>523豪勢だな(´┐`)
528彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 23:15:35.15 ID:X210Hksv
>>523
うどんに味が染み込んで美味しそう!
529彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 14:24:36.49 ID:1M9tthTR
水菜サラダともやし焼きそば
http://imepic.jp/20130312/516140
530彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 19:47:21.30 ID:HuOIicej
>>523
卵がいい!卵が!!

http://imgur.com/EKgit4o
お酒飲むぞー
531彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 19:49:45.89 ID:HuOIicej
>>530
ごめんちょっと間違えた
http://i.imgur.com/EKgit4o.jpg
532彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 20:12:53.53 ID:BGa6C3jB
>>531
美味しそうだし、きれい!
右上の炒め食べたい…!


そんな後にショボすぎるが今晩の夕食。
野菜が食べたくなる周期。
http://imepic.jp/20130312/723310
533彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 20:19:37.62 ID:knzW4iQm
今日はみんな華やかだな、腹へった
534彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 20:31:42.55 ID:knzW4iQm
傷みレタスのあんかけチャーハン
http://imepic.jp/20130312/736640
535彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 21:54:05.39 ID:aDox9Q92
あんかけうまそー
536彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 21:56:32.62 ID:od5AikFf
生けとし生ける者よ、欲望に忠実であれ
http://imepic.jp/20130312/783780
537彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 22:02:53.06 ID:hrT/lGol
http://i.imgur.com/vzkJgoP.jpg
ニラ玉炒めと唐揚げと鮭
ランチョンマット敷くと普通飯になることに気づいた

http://i.imgur.com/cPZV1O4.jpg
昨日の豆腐餃子
肉なしでヘルシーだったけど微妙だった
538彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 22:33:27.89 ID:JreRcQVB
なんだよ、おまえらイイもん食ってんじゃんかーー 腹へった
539彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 23:51:57.52 ID:u3MLJEBv
>>532
温野菜の感じが、アジアのホテルの朝ごはんバイキングっぽくて好き
野菜美味しい!
540彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 23:56:15.13 ID:/0Mg6Q2M
>>536
こういうのが喪飯って言うんだよ
541彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 23:59:35.28 ID:YyixCtD4
>>537卓が明るくなっていいね
542彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 00:20:46.39 ID:YPonhDqW
>>540
聞いてもないのに喪飯の定義を語る奴(笑)
543彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 00:50:57.20 ID:zVgUKecV
しょーもない普通飯が多いな
544彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 01:01:30.08 ID:2SilyJDs
だがそれがいい
545彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 01:02:15.47 ID:2SilyJDs
あっ間違った…しょうもない喪飯、かと思った
546彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 01:05:07.34 ID:WUjy49d6
腹減った…
547彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 02:19:10.60 ID:rloCSgB+
>>537
箸の色はそれで正解なのか?
548彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 06:19:44.94 ID:2SilyJDs
もやしキュウリささみの中華風サラダ
http://i.imgur.com/fY0vVg1.jpg
549彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 08:00:10.29 ID:9vKGCQof
>>548
ラー油たっぷりかけて食べたい

卵は半分食べてから
http://i.imgur.com/vLrCtiw.jpg
550彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 08:19:22.75 ID:a3I0tMBW
>>548
こういうの大好き

>>549
朝からむしょうにラーメン食べたくなってきたー
551彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 14:06:44.22 ID:fLi4ex+Q
>>549いかにも インスタント って感じの麺がイイなぁ。
こういう麺を見るとサッポロ一番が食べたくなる。
552彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 20:30:20.98 ID:FrqPryQi
>>548
もやしが、もしやに見えて何かと思ったw
美味しそうだ
553彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 00:13:36.04 ID:wisiwrjN
私も麺類
夜食アンド晩酌にナポリタンhttp://i.imgur.com/hBT3VOb.jpg
554彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 00:42:07.24 ID:f1hZslW8
>>553
うまそおおおおおおウインナーが良い!!!
555彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 01:09:41.36 ID:e+XHsEH5
>>553
なんかイイ感じの写真だ。
556彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 01:13:40.61 ID:Mp/LKVjY
>>553
なんと美しい喪飯
557彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 02:59:00.33 ID:+rh/YxsC
>>553
色鮮やかだね
おいしそう
558彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 08:07:58.86 ID:6kpCL/mi
>>553
ああああ!うまそう!!!
559彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 09:49:55.61 ID:k5iHSnq4
マフィンにチーズのせてトーストしてベビーリーフと炒り卵のせた
http://imepic.jp/20130314/352010
これは前菜
このあとカレー食う
560彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 09:58:36.79 ID:nCUYU3C1
>>559
あーマフィンいいなあ
そして前菜!
561彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 14:02:09.24 ID:BLkJGf2x
>>559
うわあぁぁぁぁぁ美味しそう!!!!!!
ベビーリーフって言うとオサレな感じするけど喪女だからヨモギかなんかだろうねw
562彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 16:04:24.18 ID:JPiWng+D
>>559
説明文はオサレだが画像は正しく喪女だったw
美味しそう食べたーい!
563彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 17:04:25.78 ID:ppUGrJf/
小腹が空いたからザーサイと数の子のわさび漬け食べてる
http://www.imgur.com/H7Kd8li.jpeg
564彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 17:23:46.89 ID:6uq7irtg
エビフライできたよー
http://imepic.jp/20130314/625320
565彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 17:41:11.95 ID:aaawIdlQ
>>563
きれいなごはん作る人より実はレベル高そう
グラスの形も好き!
566彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 17:43:25.02 ID:aaawIdlQ
>>564
完璧や…私のためにフリッター作ってほしい
567彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 21:00:20.51 ID:4Qsjnr+t
なんか半年振りくらいに料理した気がする
http://i.imgur.com/xrzc2SK.jpg
568彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 21:35:43.06 ID:jEey479k
>>567
今月のカレンダー下敷きにしていいんか?
569彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:11:00.79 ID:cnre2g63
>>564おぉー! 塩コショウ マヨネーズ ソース タルタルと色んな味で味わいたい
570彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:39:59.02 ID:aFSmGldf
571彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 23:09:05.33 ID:4Qsjnr+t
>>568
下敷きにはしてないぞー
毎月あらかじめ予定の書かれたカレンダーをなんか透明のテーブルクロス?っつーか小学生が机に敷くシートみたいなやつの下にいれてるだけ
572彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 23:16:44.68 ID:jEey479k
>>571
なるほど、それ便利やね、失礼。
573彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 01:40:27.24 ID:4sUJQcOd
574彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 02:17:37.30 ID:uBE9Int2
>>573
夜食より朝食っぽい
575彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 04:43:27.24 ID:DbXI7+Et
>>573
奥にあるアボカドも剥いて載っけたい
576彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 08:56:43.02 ID:xqyKxLNx
http://i.imgur.com/dCxWXe7.jpg
醤油づけ卵黄身
ウマウマー('∀')
577彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 09:20:36.88 ID:5Y9r03OB
>>576
それ気になってる!
美味しそう〜
578彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 09:52:37.72 ID:VSihQhF4
誰かきのこ栽培挑戦してくれ
579彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 10:20:58.11 ID:5vp803Nq
580彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 10:22:33.07 ID:YsvrRsoU
>>579
ヘルシー!
581彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 15:29:53.89 ID:VM25u7Fs
>>579
ワロタ
582彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 16:38:22.14 ID:bY+Q4CEy
>>579
でっかい梅干しかと思って開いたらトマトだったでござるw
トマト美味しそうだ
583彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 17:17:04.58 ID:lu3RelV0
>>567
皿かわええ
584彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 17:34:00.09 ID:JjqWq5kg
このスレタイを見て

喪力をうpするスレ

と読み間違えて「喪女力をUPしてどーするんだよ」って呆れた
585彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 23:14:40.42 ID:xqyKxLNx
>>577
醤油と味醂に卵黄漬けるだけだよ
めっちゃ濃厚!
酒のツマミにもなるよ

貝の刺身
赤貝のヒモとホタテ、ツブ貝、赤貝
398円の30%OFFでした
http://i.imgur.com/mIjKRAd.jpg
586彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 23:19:39.06 ID:YsvrRsoU
>>585を肴に日本酒飲みたいです
587彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 23:32:47.34 ID:xqyKxLNx
>>586
焼酎飲んでますヽ(*´∀`)ノ
588彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 23:45:45.57 ID:Cnw+NdAP
>>585,587
貝類ってコリコリしてて美味しいよね

何呑んでるの?
黒霧持って遊びに行きたいーw
589彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 23:57:39.60 ID:xqyKxLNx
>>588
霧島うまいよね!
自分は金コマなのでジンロです(ノ∀`)
家近なら一緒に飲みたいね
アラサーなんでどんどん友達減ってくわ…
ではスレチなのでここまでで(゚∀゚)
590彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 10:18:23.75 ID:Oiy7Y0Wp
目玉焼き丼DX
キャベツの千切りカレー風味にベーコンエッグ乗せを醤油マヨでがつがつ
炊飯器にあった米2合が無くなってた
http://i.imgur.com/2mbRXSK.jpg
591彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 11:04:37.14 ID:PO1KxLJj
>>584
きょうのコーディネートは高校のジャージ☆顔を洗わずに部屋でごろごろして喪女力upだね↑
592彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 11:58:49.53 ID:uDWWZ0dB
>>590カレー風味に目玉焼き旨そー!
593彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 13:47:48.07 ID:IZETarmJ
>>590
すんげえうまそうううううう
卵二個とは贅沢だぜ!
594彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 13:57:19.70 ID:accirO/J
親子丼!
できたときは丸くて綺麗だったのによそったら水分足りなくて崩れちゃった…http://i.imgur.com/gMBl9ZN.jpg
595彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 14:12:00.40 ID:ivp5U0bi
>>594
んんんんんんんんまあそおおおおおおおおおおお
よだれ出てきちゃう
596彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 14:14:42.64 ID:ivp5U0bi
>>594
あとその野口英世さんは・・・何w?
597彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 14:22:04.17 ID:+V4WkUnj
>>594
親子丼とは金持ちな!
給料日前の貧乏人は豆腐と天かすの卵とじ丼。
天かすから染み出る油と旨味、トロトロの豆腐が美味しいんだぜ…でも鶏肉はもっとおいしいんだろうな…
http://i.imgur.com/HZZBxUg.jpg
598彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 14:34:06.25 ID:Oiy7Y0Wp
>>592>>593
有難う
>>597
私の分も作って下さい

酒盛り
http://i.imgur.com/Zf4ytLL.jpg
599彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 15:23:21.47 ID:lmNbDRtP
>>598
お刺身おいしそおおお
600彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 16:15:52.40 ID:M5LCUT5p
>>598
昼間から刺身とかセレブ喪女だな
601彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 16:17:11.02 ID:AJ03DYLW
個人的に日本一おいしいと思うインスタントラーメン
http://i.imgur.com/3jEtf22.jpg
602彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 20:30:25.24 ID:6FLGNLjf
ご飯3合全部いなりにした…
別にいなり好きじゃないのに
ttp://img2.imepic.jp/image/20130316/734550.jpg
603彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 20:52:36.72 ID:EJW1548t
604彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:08:41.55 ID:52a7A0j6
土曜日だからかな
飲んでる喪女多いね
605彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:11:06.90 ID:uDWWZ0dB
>>602いい色だね!
>>603グロ注
606彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:12:57.99 ID:lmNbDRtP
>>601
初めて見た!地域限定商品かな
それにしてもうまそう
607彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:36:56.05 ID:4cp04UcI
しらす特売だった!
しらすとたまごのお粥
http://i.imgur.com/Ly6TD9e.jpg
608彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:43:08.56 ID:K3R9zElA
>>602
うんまそぉぉ! 一つ、いや3つ下さい!
609601:2013/03/16(土) 22:20:41.10 ID:sQBnCmWa
>>606
ずっと全国区だと思ってたけどこれ北海道と東北にしかないのか!ググって初めて知ったよ…
マルちゃんの屋台十八番なま味っていうんだけどおいしいよ
機会があったら是非お試しを

>>607
体に優しい味がしそう!
610彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 22:31:47.39 ID:XRG1cx+i
>>602
見れないお(´・ω・`)
611彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 22:36:30.12 ID:XRG1cx+i
あ、見れた!すごい美味しそう。
買いに行きたいよ。
612彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:45:09.51 ID:Y/5bovzz
タコさんウインナー
よく見えんけど余ったチーズものってまっす

http://imepic.jp/20130317/482300
613彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:02:04.49 ID:nZ9ts3Mk
>>612
わびしい
良い意味で。
614彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:24:03.97 ID:LJZ3SvcE
>>612
 人  
(・ω・) ボエー
 川

  人  ビー
(v´・ω・)v    ワー
  川\ \ λλ
     \λ λλ
        ワー
615彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:41:34.91 ID:OJTenOMN
>>612
どうやって食べるのw
616彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:46:04.71 ID:ZPckqByT
>>612
なんか萌え
617彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:58:03.02 ID:7EIRamiD
>>612
妙に鮮明な画像が喪飯っぷりを引き立たせてるw
たこさんウインナーなつかしくてかわいい
618彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:00:28.11 ID:nZ9ts3Mk
>>612
やばいwもう一回見たらさらに笑えるwww
619彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 00:28:11.32 ID:gmnXARX8
宇宙人襲来
620彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 00:52:28.02 ID:e3O5Ux3F
>>612
なんか可愛いw
621彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 02:09:11.65 ID:HA7Sj2eL
殺伐としたスレに宇宙人が!!
622彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 02:55:23.60 ID:lhnMOEvP
こんな時間に…
簡単ドリアうまうま
http://imepic.jp/20130318/104520
623彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 03:08:07.32 ID:V8pxrseC
>>622
くそっくそっ
624彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 03:22:26.10 ID:Zjz0npT7
ハインツ大人向けパスタのボルチーニ
炭水化物ウマウマー
http://i.imgur.com/4EB5G9w.jpg
625彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 03:45:40.20 ID:P6TuIoNO
みんな素敵なものを食べてらっしゃる
626彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 04:07:33.38 ID:++cJHvv1
>>612
これはいい!素敵だ
627彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 10:29:15.96 ID:niaohhy4
ささみのしょうが焼き丼
ダイエット板で評判?の、みじん切り白滝入りご飯やってみたら見た目も食感もあまり違和感がなくてワロタ
http://i.imgur.com/vGlgc1Y.jpg

↓米と白滝同じ量入れてるんだけどアップにしてもあまりわからない
http://i.imgur.com/VGwqUVT.jpg
628彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 13:49:37.16 ID:k1K2dz8A
>>612
そんな暇あったらもう一品作れw
629彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 15:37:02.81 ID:z4lgUzXa
>>612
これ、ジオラマみたいでカワイイ
630彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 16:43:43.41 ID:gmnXARX8
>>627最近ササ身食べてないなぁ。しょうが焼き美味しそう。
631彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 19:44:06.23 ID:znEWLKTY
親子丼つゆだく
http://imepic.jp/20130318/708840
632彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 19:44:52.86 ID:mpItkuVO
>>631
おいしそおお
そして箸置きが可愛い!
633彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 20:00:31.08 ID:PPddw4M8
親子丼めっちゃ美味しそう
634彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 20:08:03.29 ID:HbfjSilh
>>631
うわぁ食べたい食べたい
そしてぬこさん可愛ええww
635彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 20:27:42.72 ID:niaohhy4
>>631
食べたいいいいいい!
636彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 23:35:41.18 ID:UGRzc9gr
>>627
ほー、白滝ごはんヘルシー!
たくさん作って冷凍したいけど、糸こんはやっぱり冷凍するとまずいかな
637彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 23:56:11.33 ID:am/lQCAt
一合に一袋の糸こんにゃくはクッソまずいぞ
638彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 00:27:37.21 ID:j8wltSVa
ご飯にいれてまずい奴は皆糸こんだ!まずくない奴はよく訓練された糸こんだ!!
639彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 01:05:49.04 ID:iBZSMbGy
今からこれと白飯2合を食べます
タルタルないから醤油で食べる
http://i.imgur.com/qNQvlAr.jpg
640彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 01:34:55.21 ID:LllTBr3y
>>639
くそっこんなじかんに!くそっ!
641彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 01:43:32.83 ID:kfle6NTx
642彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 02:09:09.19 ID:mKB22b9j
>>641
ああ…すごく良い
643彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 05:05:02.16 ID:rj0L92h/
ハムエッグ
http://i.imgur.com/QQSpa3V.jpg
フライパンから食ってますw
風強くてこわいよー
644彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 07:48:58.38 ID:ixGPWr33
>>638
グッときた
645彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 08:16:02.57 ID:4xdhGW86
おはよう!
朝ごはんにうどんと鶏ハム食べる
http://i.imgur.com/7ciM7F0.jpg
646彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 08:27:32.42 ID:KXIaOE+C
>>645うまそう!好きです
647彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 08:34:00.34 ID:zZtGgK8f
>>643すばらしい
648彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 09:31:08.99 ID:hzusDiMA
>>643
玉子の固まり具合が絶妙に好みだ。
2個って贅沢だなー。私はいつも1個だから。
649彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 11:32:26.43 ID:zZtGgK8f
具がハムくらいしかなかった。塩焼きそば
なぜか実物より美味しそうに撮れたw
http://imepic.jp/20130319/412410
650彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 11:47:43.90 ID:mKB22b9j
干し芋と豆大福が気になる…ゴクリ
651彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 12:31:18.27 ID:lW0mimtY
652彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 13:34:57.23 ID:8EcgeNyS
>>651
フレンチトーストにポン酢…?と思ったら油揚げかー!美味しそう
653彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 19:10:55.31 ID:aR+b3kcU
>>651
それって秘密のケンミンSHOWに出てた福井の厚揚げかな?
654彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 20:09:08.75 ID:lW0mimtY
そうです!土産でもらったの。
グリルで焼いたから外パリ中ふわですっごいうまかったー。
もっと食べたい。
655彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 22:55:35.09 ID:zZtGgK8f
いいなー!食べてみたい。
656彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 02:01:41.87 ID:FeEAyh26
5個98円の冷凍コロッケ食べる
http://i.imgur.com/XUZBo2o.jpg
657転載禁止:2013/03/20(水) 02:04:54.67 ID:Y/gCM5it
>>656
ま、ま、真っ黒焦げやないかー(驚愕
658彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 02:54:48.86 ID:fBY4CxUO
>>656
まさか冷凍ものをトースターだけでなんとかしようと
長いこと焼いていたのでは…
659彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 04:00:45.84 ID:zMjkVqXY
飲んで帰ってきて小腹空いたので
http://i.imgur.com/uM34XVv.jpg
レトルトのお粥にジャコたっぷり
ウマウマー
660彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 08:07:36.58 ID:Lkh3Eej0
>>656
焦げたとこ、ちょっと剥がしてあるww
661彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 08:22:30.74 ID:R+3i7tUz
ホットドッグ
http://imepic.jp/20130320/299760
カレー味の野菜炒めにケチャップかけてウインナーうまー
662彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 08:28:36.80 ID:qPfjTL7I
>>661
うわー食べたくなってきた
お皿も可愛いね
663彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 08:33:41.29 ID:hfhY7paH
>>659
ヘルシーだね
664彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 09:48:14.95 ID:R+3i7tUz
>>662
ありがとう、お皿は景品ですw
パン6個入りだからホットドッグがしばらく続きそうw
665彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 12:31:24.63 ID:gqFn8da9
>>664
たたまには玉子挟んじゃうのも美味しいよ
玉子とオーロラソースの組合せが好きだ
666彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 12:47:38.02 ID:qPfjTL7I
ハムと玉子、ポテサラなんかを挟んでも美味しそうジュルリ
667彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 13:21:13.69 ID:12yTYewZ
焼きそばもいいよね
668彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 13:26:29.21 ID:0OPWODYj
あんバタはどうだろうか
669彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 16:18:08.96 ID:1PcUAuB/
ナポリタン食べるhttp://i.imgur.com/llMPZsG.jpg
ひき肉でもウマー
670彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 19:48:38.34 ID:lS8ns59g
喪女なら弁当は安定のタッパー
http://i.imgur.com/IVyKaG9.jpg
671彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 20:13:28.03 ID:iZa7LDqy
>>670
ノー野菜ww海苔の存在感がずば抜けている
672彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 20:13:30.92 ID:BtHYAQyc
>>670
玉子焼き美味しそう。
手前の揚げ物は何?
673彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 20:15:06.60 ID:hfhY7paH
>>669
具沢山でうまそうだ
674彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 22:54:39.81 ID:a7jNVmQc
>>670
こういう弁当好きだわ
675彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 23:09:03.46 ID:9xjW6Asb
>>670
美味しそう
揚げ物から何かはみ出てるのが気になる
676彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 00:51:35.23 ID:A98FCAve
>>670
私もお弁当箱はタッパーだー
ダイソーの二個で100円のやつ使ってる
カラフルなタッパーにしたい
677彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 02:19:45.30 ID:4C4eb0Wd
>>670
こんだけで足りるのか?
678彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 02:21:01.09 ID:7tYCx71p
>>677
えっ
679彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 02:24:56.33 ID:4C4eb0Wd
ごめん、よく見たら結構デカいねww 十分足りるわww
680彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 02:58:42.28 ID:O0K0Vcz/
私は足りんww
681彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 13:40:32.88 ID:b1q0d1eC
>>671
この場合、海苔が野菜だろー
682彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 14:23:17.39 ID:wJvPVKHg
揚げ物は冷食のコロッケ
下に見えてるのは前日の夕飯のトマト煮の残りカスだよ
今日も安定のタッパー
http://i.imgur.com/VtXxzMs.jpg
683彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 14:28:58.53 ID:P13YzuBd
コロッケもトマト煮も見当たらない…
684彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 15:13:19.09 ID:FAvPbxHE
>>682
今日の弁当も美味しそう
685彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 18:53:47.49 ID:qN+ngzJz
http://i.imgur.com/sBXl9wB.jpg
肉なし肉豆腐とかぼちゃ、納豆
686彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 20:51:34.47 ID:GbXGmqzK
>>685
ヘルシーで美味しそう〜
カボチャの穴は、火の通りを確認したやつか?
687彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 20:53:56.97 ID:AYg34s+X
>>682
お弁当美味しそ〜
なんでもないふりかけがまた美味しそう
688彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 21:06:28.43 ID:jiEyvT6n
>>685
健康的で良いね。
689彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 22:39:27.71 ID:qN+ngzJz
>>686
そうですw菜箸の穴。
690彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 01:27:40.29 ID:bXwZEZUO
綺麗に負けた
http://i.imgur.com/ZeyYX02.jpg
691彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 01:50:35.16 ID:kajgojdM
>>690
わー、ほんと綺麗に負け…巻けてる!
オムライスはこのタイプが好きだー
692彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/22(金) 01:53:31.34 ID:bg2yXaGH
>>690
画像見て決めた!明日、オムカレーにするわ

カレー作ったよ
http://imepic.jp/20130322/065850
693彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 02:09:41.15 ID:xboxm/xk
>>690
すげー!私は最近巻くタイプずっと作ってないや。尊敬。
694彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 04:03:10.27 ID:yaSAGAHg
>>690
>>692
どっちも美味しそうだねー
このスレ夜中に見るんじゃなかったwww
695彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 04:29:57.84 ID:IOyS3oOt
スパグラ
http://i.imgur.com/TkEL3LA.jpg
スパゲティの上にミートソースのせて
チーズのせてみた
http://i.imgur.com/oKkxl3E.jpg
696彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 08:49:31.89 ID:rRbExiuw
>>695
おいしそう
こういうの大好き!
697彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 12:00:38.35 ID:6A0YrsiA
>>692
カレーうまそーーーー
698彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 14:36:49.57 ID:yVxd4h3o
http://i.imgur.com/CoWhMPY.jpg

もじょが女子力を発揮しようと試みたことによる、結果。
699彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 14:44:44.00 ID:1vEe9h0F
ゆるキャラ的な可愛さがある
700彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 19:45:42.58 ID:OluoxPH/
>>698
かわいい!是非分けてほしい
701彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 19:49:01.70 ID:qBxGRP5r
>>698
可愛いよ可愛いよ
ユー職場で配っちゃいなYO!
702彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 19:57:49.23 ID:T5mDCHcu
>>698
ふなっしー的な何かを感じるw
美味しそうだー!
703彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:02:17.38 ID:GgTnavN4
障害者学校の手作りおやつみたい…
704彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:30:32.80 ID:+hpLyIAj
海老フライ揚げた

http://i.imgur.com/X1nRuxM.jpg
705彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:35:31.82 ID:ZLzEGXBL
>>698
上はちょっとこわいけど下は和む可愛い
家族でほのぼのと食べたい
706彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:36:24.28 ID:fXDER+TN
>>704

ま た お 前 か
707彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:38:00.67 ID:NgTuj02b
>>704
焦げてるでーもったいなや
708彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:39:06.70 ID:vV+VKOUf
油の温度測って揚げてる?
709彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:45:03.92 ID:vwEXHTVG
>>701
……。
710彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:04:00.06 ID:JWMs2Ymc
>>698
下のください!
711彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:07:02.62 ID:ZNn1ISJN
クッキー、励ましてくれてありがとう。
上はカービィが好きな姪っ子、甥っ子にあげたんだ。
あまりにも似てなさすぎてカービィとは言えなかったけどww
712彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:13:56.61 ID:cSLJyTuC
>>704
どうやったらそんな長方形になるのwwww
713彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:18:01.89 ID:nv8V+u9s
>>704
一瞬グロかと思ったw
ただ焦げてるだけなのに、なんでこんなにホラーチックに撮れるんww
714彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 22:11:00.40 ID:0CrJ5bQI
>>704
クソワロタ
715彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 22:44:48.38 ID:qLRtdyc1
>>704
またお前かよ!!
と、思いつつも嫌いにはなれないぜ
716彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 22:49:40.52 ID:tnh13iQD
今日の社食で無性にカレー食べたくなったのは>>692のせいかも
サブリミナル
717彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:06:50.44 ID:RvGB0/vI
喪飯スレはこうでなくてはww
718彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:23:26.14 ID:zQF/7t44
肉団子のスープと昨日の残り
素晴らしく見栄えは宜しくないhttp://i.imgur.com/1CtbDKo.jpg
719彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 01:52:47.23 ID:vUx4Wuq6
>>718
ふおー!おいしそう!!
水菜かな?
720彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 12:31:20.22 ID:dw2jU3zY
>>719
水菜です
煮過ぎてしなへちゃになっちゃったけど
初めて肉団子作ったけど、味はなんとかなって美味しかった
721彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 14:13:13.42 ID:z3ciHqEu
>>704
色はアレだけどさ、どうやったらそんなに真っすぐにできるのか教えてほしい。
722彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 14:15:46.11 ID:z3ciHqEu
ああ、冷凍食品なのか…なら納得。
723彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 18:18:49.52 ID:aU/ByaHg
ガラケーの所為で話題沸騰中の>>704が見れねえ…誰かまじまじか何かに上げてくらはい。
724彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 21:15:29.99 ID:dHYHiL0E
釜玉うどん
黒いのはとろろ昆布です
とろろ昆布の上からめんつゆかけたら…
http://i.imgur.com/lAEqYSI.jpg
725彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 21:32:20.89 ID:Ntof4w1M
>>724
説明読まずに画像見たから何事かと思ったwww
726彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 21:51:55.77 ID:yBjDkXpo
生パスタでたらこクリーム
うまかった
http://i.imgur.com/qiAqyYT.jpg
727彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 22:02:56.97 ID:6PR8ud8v
728彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 02:02:08.78 ID:ovSxliUm
729彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 02:41:38.61 ID:HvfoKrBD
うわー食べたい
730彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 07:34:46.89 ID:eHxTG2AP
うpありがたいんですが
アップ過ぎると、見えずらいです
731彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 07:49:47.03 ID:jO063Ji0
>>727
ありがとう!
見られたw
>>704の並べ方吹いたw
732彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 20:26:08.54 ID:HvfoKrBD
クッキー作ったけどびっくりするぐらい美味しくない
なんだこれ
http://i.imgur.com/tMe3Huo.jpg
733彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 21:20:39.01 ID:TilLkqvX
おからクッキーっぽくて普通においしそうなのにね?
734彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 21:43:22.36 ID:P+t37TW3
サクサクしてそうなのに
どう美味しくないのか判らないけど、チョコやピーナッツバター塗るとかは
735彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 21:50:53.78 ID:HvfoKrBD
薄力粉と佐藤とマーガリンしか入ってないんだけど、だからかな?
やっぱ簡単につくれるのは、それなりの味にしかならないのかなぁ
736彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 22:05:01.00 ID:9ADLU2ji
卵の存在はでかいかもせれんぞ…
737彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 22:27:10.54 ID:TilLkqvX
佐藤は入れちゃダメwww
738彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 22:40:00.32 ID:C6shrEco
山本麗子のナッツクッキーも小麦粉と砂糖とバターで出来てるけどうまいよ。
739彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 22:44:49.65 ID:HvfoKrBD
佐藤間違えたwww砂糖ね
卵でかいのかなぁ
クッキー作るの久しぶりだったから、味が想像つかなかった
なんか粉っぽいというかなんというか
>>738ナッツは入ってないの?
バターとマーガリンの違いもあるのかなぁ
740彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 22:51:11.02 ID:7di3S9bU
>>739
前に漫画で読んだんだけどバターロールを作るのに間違えてマーガリンを使うと不味くなるって書いてあったから
そこかもね
741彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 23:01:06.05 ID:HvfoKrBD
マジか!じゃあ今度バターで作ってみようかな
742彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 23:35:59.16 ID:w3UGUkwr
バター使えば絶対美味しくなる。
743彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 23:47:00.56 ID:zhRN9MpB
マーガリンは塩分あるからじゃないかな?私もマーガリンで代用してみたときまずかった。
744彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 00:02:55.15 ID:GfqHoK+m
>>724麺がモチモチしてて旨そ
745彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 08:17:39.51 ID:H/TmOUfs
バターなら有塩でも美味しいよ。
バターは原材料→牛乳のみ。
マーガリンは原材料→植物性油脂+添加物。
この違い。ただバターは高いのよね。
746彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 08:52:14.87 ID:e4JfzCaK
風味が違うものな。
747彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 10:18:43.84 ID:H/TmOUfs
てすと
748彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 14:10:35.98 ID:yVRjPXkK
ウチのおかん、菓子作りにマーガリン使ってるけど
美味しくできてたわ
749彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 14:29:05.60 ID:COFyipU7
バターのほうが美味しいよ。
750彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 14:33:15.89 ID:rWrD9J7J
ちょっとウザくなってきた
751彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 14:51:34.72 ID:wqrX3kR+
確かにそろそろクッキーネタうざい。
752彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 15:02:51.15 ID:COFyipU7
マーガリンは身体に悪いしまずいしね
753彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 15:41:36.25 ID:si/vpRzg
ワロタ
754彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 17:41:33.20 ID:V7s7cUuj
同じくワロタw
755彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 00:25:46.22 ID:1ZHAowyl
マーガリンのほうがさっくりできるよ
マーガリンsageしてるのはマーガリンは危険?マーガリンは毒!って騒いでるのと同じで
マーガリンはバターよりまずいという暗示にかかってるから
756彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 00:28:25.61 ID:W2dzM3dw
いい加減スレチ
757彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 01:31:30.95 ID:Ki3yMxeb
鶏肉でボロネーゼ
うーん…微妙…
http://imepic.jp/20130326/051780
758彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 04:58:42.67 ID:Sn3X7S9D
>>757写りこんでいるMONO消しが素敵
759彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/26(火) 07:41:44.88 ID:pUcDdUTz
やっとカレー生活が終わった!
カレーとたまごとチーズのホットサンド
http://imepic.jp/20130326/275170
760彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 08:48:10.67 ID:CS+JNhTM
>>759
美味しそう!一個ください!

私はさばの味噌煮食べました
http://i.imgur.com/lw4TeQ2.jpg
761彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 09:19:40.94 ID:u1oUc9/6
>>755
味覚障害乙
762彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 11:28:09.14 ID:K2pnP7Eg
>>757
お皿カワイイね。

>>758
うまそー

>>760
さばの味噌煮っておいしいよね?
763彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 15:15:58.13 ID:W2dzM3dw
>>759カレーに玉子とチーズとか美味しそうすぎる
764彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 15:54:38.11 ID:lst8f39p
>>759
バウルー?
わたしもこの前ダブル買ってバウルー生活楽しい
765彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 19:37:59.41 ID:Ki3yMxeb
http://imepic.jp/20130326/699690
http://imepic.jp/20130326/700160

セブンのシュガーラッシュコラボ
ミニーちゃんランチBOX
高いくせに中身まず(ry
まぁランチBOX代と考えたら妥当だわな
ちなみに引き取りが遅くなって消費期限23日だったけど余裕で食べられました^^
766彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 21:55:58.69 ID:DbQVyIHM
>>765
そんなん売ってんだ!23日の弁当とか怖い、一応気を付けてー!

卯の花大量生産
明日枝豆追加する
http://imepic.jp/20130326/786760
767 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/26(火) 22:25:59.22 ID:vDHbSqzi
予想をはるかに上回る大量生産
768彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 22:35:19.84 ID:rDJdNe9R
>>766
うまそー!!
冷凍保存すんの??
769彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 23:06:35.55 ID:DbQVyIHM
冷凍保存するけどおから大好きだから3日持つかなぁ
ちなみにおから500gだよ!
770彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 00:30:36.20 ID:3f01yFDY
>>765
これ気になってたけど高いから…でもまずいのか。良かった。貧乏で。
771彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 05:09:48.72 ID:Y409uAFH
>>767を見てどんな量なんだと思ったら、予想をはるかに上回る大量生産わろたw
772彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 06:30:55.91 ID:ruVrQtxV
すげー量だwww
773彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 06:50:43.11 ID:N2fy6e8d
おから好きすぎだろw
でも美味しそう
774彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 08:18:42.10 ID:MciWerJr
ほんと多いなおからwww
美味しそうだけど、笑った
775彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 11:59:52.77 ID:08z4dOGI
>>766上手だね。美味しそう。
776彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/27(水) 13:15:33.13 ID:ubiV80hF
朝と昼に食べたホットサンド
バウルー買ってから食パンの消費量がやばい
http://imepic.jp/20130327/474470
777彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 13:25:04.13 ID:2ZOvGDNM
>>776
すごいおいしそう!
778彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 14:24:49.20 ID:1yBUxjVd
>>776
今度、おからホットサンド作って下さい。
779彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 15:14:08.72 ID:DoNZvEKs
>>776具がパンパンで旨そー!
780彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 15:28:41.98 ID:3W6gFG9X
>>776
お腹空いてきたー
781彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 16:25:31.57 ID:1/SyCJw0
>>776
二枚目の白い具はバナナ?
782彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 16:43:27.72 ID:6/zI9XWj
卵とレタスのチャーハン
ツナ入れようと思ってたのに缶あけてたら排水溝に全部落としてしまった…
http://www.imgur.com/zp9mzAY.jpeg
783彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 17:04:14.42 ID:zE33dsCB
>>782ツナは万能だよねー。排水溝に落としたのは残念…
784776:2013/03/27(水) 18:31:45.30 ID:ubiV80hF
>>781
当たり!見えないけどチョコも入れた
785彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 19:43:41.16 ID:1/SyCJw0
いいなー私もバウルー買おうかな
786彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 20:57:15.22 ID:2nIjlZOd
誰か一緒に晩酌せんか
http://imepic.jp/20130327/752970
787彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:17:59.42 ID:ySs2eRls
>>786
昨日の卯の花かw
788彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:19:46.23 ID:e08s8rP0
プリン食うぞおおおおおおお
たらふく食ってやらああああああ

比較対象に消しゴムとペン
http://imepic.jp/20130327/760900
789彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:22:01.81 ID:/jvx+4VJ
>>788
凄い、どうやって作ったの?
790彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:30:49.42 ID:2nIjlZOd
>>788
なにこれすごい。喪女スレじゃもったいないw
791彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:35:55.75 ID:N0D7D4Yz
バウルー欲しくなってきた。
でも太りそうだな…。
792彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 22:03:49.72 ID:fxmivwfv
>>788
二段重ね?鏡餅みたいw
793彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 22:32:17.49 ID:UbtVFBzh
>>788
スゴーイwボウルで作ったの?
794788:2013/03/27(水) 22:41:39.86 ID:e08s8rP0
>>792二段重ね当たり!w
下段:うどん椀 上段:みそ椀に作ってドカッと重ねてみた

一気食いでストレス解消しようと思ったけど半分でギブアップでした
胸焼けはしましたが反省はしてません
皆さんも気を付けてください
レスくれた方ありがとうごさいました
795彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 23:39:32.43 ID:08z4dOGI
滑らずによく重なったねw
796彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 23:51:20.44 ID:FCZLABVw
私も最近どんぶりプリン作って全部食べてて胸焼けしたwww
797彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 00:03:49.77 ID:ShUcINqo
今度巨大プリン作ってみる!
798彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 00:07:09.94 ID:QZkd/R5N
卵何個使ったのこれw
799彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 00:11:34.23 ID:DjKBBACd
巨大たこ焼きを作る、きのこいぬじゃあるまいし
800彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 01:27:21.64 ID:9RArwYbK
いいなーこういう巨大な食べ物って夢
801彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 01:34:55.09 ID:Moak+6SZ
>>788
すげぇw鏡餅みたいだw
802彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 04:06:33.49 ID:fBF8ntfc
>>788
圧巻や
803彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 12:26:46.25 ID:3n6MruL6
>>788
誰もが夢を見る巨大プリン独り占め・・・
高校時代の友人がよくボールにプリン作って一気食いしてたけど
今は料理の腕を生かしてカフェ経営しとるわw
804彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 15:28:12.41 ID:MSZk7AkL
焦げたトースト
http://imepic.jp/20130328/555610
腹減りすぎて冷蔵庫にあるもの乗せて焼いたら不味そうでござる
805彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 15:38:01.90 ID:DhMcOFxU
>>804ソーセージ以外のはチーズと竹輪かな?
焦げてるけど具材の組み合わせは嫌いじゃないw
806彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 15:45:29.43 ID:TjVMkmcK
ちくわとウインナーを切らないとこがモジョらしいね
807彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 17:15:45.70 ID:MSZk7AkL
>>805
カレーを塗ってからチーズ、ちくわ、ウインナー乗せました
ただ、あんなに焦げたのにちくわの生臭さが残ってて残念
ちくわかウインナーどちらかにすればよかったw
808彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 23:05:19.00 ID:K5Sfg9pc
http://imepic.jp/20130328/825810
ウェンディーズデビュー☆
ポテトはクーポンで無料
高い割に普通の味だったので多分もう行かない…と思う(^O^)
809彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 23:52:21.37 ID:BJbxhBoh
http://i.imgur.com/25m3wJY.jpg
ほんとは宅配ピザ頼みたかったんだ…
810彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 01:06:08.12 ID:4LZBT6h/
>>808
いいなあウェンディーズ!
今みたいな若干高級路線じゃなくて、近所にあった頃はしょっちゅう通ってたなあ。
811彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 01:35:13.29 ID:RoxFl6XK
>>809
美味しそう!
812彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 02:20:06.81 ID:x0mI0KNV
スーパー97円シュウマイ
酢醤油と辛子で…
金曜は休みなので焼酎でいただきます
http://i.imgur.com/Usm18Tc.jpg
813彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 02:38:21.32 ID:1cImVsdT
>>812うまそうだー!チキショー腹減った
814彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 03:26:57.53 ID:RgrQodtF
こんの時間に見るとヤバイ
815彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 13:05:53.52 ID:UJHh3JoO
昼ご飯:マヨベーコンエッグトースト
http://imepic.jp/20130329/469540
パンのふちは焦げじゃなくてマヨが焼けた色ですーここがカリッとうまかった
816彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 13:29:45.48 ID:ne9EctKz
燃えてる燃えてる!
817彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 13:55:26.35 ID:GOqo5Yav
>>815
なんか色々とカワイイわ
818彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/29(金) 13:59:48.58 ID:jPuR9eYZ
ベーコンと卵の組み合わせって最高だよね
>>812の焼き具合も抜群だ

豚しそフライと唐揚げ
昨日の晩の残りなんだけど、チーズがあれば尚良かった
http://uploda.cc/img/img51551e23dc708.gif
819彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 14:29:33.60 ID:U3+Chn/f
>>818
いい色
ビール飲みたくなるわぁ
820彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 19:27:53.92 ID:y0RBqwN+
ピザハッ○のバースデークーポンが明日までだったので
ピザ独り占めうんめーwww
http://imepic.jp/20130329/698430
821彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 19:34:28.08 ID:B5FdgHSd
>>820
お誕生日喪めでとう!
822彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 19:38:44.64 ID:bkh04ku+
>>815んまそ
823彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 19:42:20.97 ID:BZycOSD6
>>820
ピザとポテト美味しそう
耳にもソーセージって食べでがありそうでいいね
あとグリコのマイルドカフェオーレは最高だよね!
824彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 20:00:06.74 ID:y0RBqwN+
>>821
喪りがとうw

>>823
せっかくのバースデークーポンなので贅沢してみましたw>ソーセージ
グリコのマイルドカフェオーレはストロー付きなのが良心的だよね
味はもちろん、この甘さも大好きだ!
825彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 20:21:21.54 ID:B5FdgHSd
卵とベーコンがあったので>>815さんの真似してみた
初めて卵をオーブンで焼いたけど、丁度いい半熟で大変美味でした
はまりそう

http://imepic.jp/20130329/729400
826彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 20:47:45.44 ID:7vRF2zGO
>>817同意w
827彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 01:26:01.28 ID:+8DjmNkU
>>825
うまほー
ダイエッターにはきつい画像だ…
828彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 12:14:21.05 ID:BXTll0qd
>>827
ありがとう
足りずにあの後二枚目平らげたww


地元なので買ってみた
ケンミンショーで見てからずっと食べたかったんだ
ポン酢で食べるのが一番美味しかった
http://imepic.jp/20130330/436730
829彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 12:46:37.13 ID:4ardKe0L
>>828
いいなぁぁぁぁたべたぃぃぃ
830転載禁止:2013/03/30(土) 12:50:04.39 ID:Map8ZQIo
>>828
県民ショー見てないから分からないがお揚げの中に何か入ってるの?
831彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 13:08:27.64 ID:BXTll0qd
>>830
お揚げの中には何も入って無いただの「巨大な厚揚げ」です
油が軽いので油っこくなくてペロリと食べられました
多分>>651さんのやつと同じだと思う
832彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 13:09:19.65 ID:0Akv4Ff8
>>828
普通の厚揚げとどう違うのかkwsk
833彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 13:10:03.50 ID:0Akv4Ff8
あ、ごめんもうレスあったのねw
食べたいなぁ
834彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 13:21:10.79 ID:BXTll0qd
>>832
裏に美味しい厚揚げの食べ方って書いてあって、厚揚げを1分レンチンしてフライパンでカリカリに焼くとウマーです
普通の厚揚げでも十分美味しいと思う
大根おろしとポン酢で食べるのがオススメ
835転載禁止:2013/03/30(土) 13:24:39.39 ID:Map8ZQIo
>>831
トンクス
おお、それ聞いたら食べたくなったじゃまいか・・・
836彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 13:29:21.24 ID:4ardKe0L
福井ではスーパーにも売ってるんだよね。裏山
837彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 16:13:29.54 ID:FCQAeXbv
>>828食べたいー
838彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 17:51:33.34 ID:4ardKe0L
焼きそばと厚揚げ
http://i.imgur.com/fEwGGt8.jpg
どうしても食べたくなって買ってきたw
早めの夕飯
839彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 17:58:15.05 ID:drNlGTPB
>>838
焼きそばから湯気が〜、うまそう!
840彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 19:36:37.76 ID:UJ06UgqJ
冷しゃぶ
きゅうりと肉だけ
http://i.imgur.com/Xo7L6LE.jpg
841彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 19:43:04.76 ID:9mkmixf2
人肉?
842彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 20:13:49.70 ID:wknu/uFA
>>840
紫色の肉とな…
843彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 21:15:52.37 ID:UJ06UgqJ
アプリのカメラでとったから色が鮮やかになり過ぎたんだと思う
844彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 23:00:50.32 ID:1ZYsoBQr
>>815>>825
スライスしたアボカドをのせても美味しそう
今日食事するの忘れててこのスレ見たらお腹空いてきたorz
845彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 00:25:59.78 ID:CbWlnoIO
飯じゃないけどかなり久しぶりにケーキ食べた!
http://i.imgur.com/okSIeO5.jpg
846彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 00:33:58.82 ID:UiEglP04
>>838具だくさん焼きそば(´┌`)
847彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 01:36:22.25 ID:H5QIZCxD
>>845
甘いもんいいなぁー
848彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 01:52:40.14 ID:J85ZKY6v
ひとり酒後の〆ラーメン
ニヨニヨしながら食べてる姿が鏡に映ってビクッとした
http://i.imgur.com/qekBFuY.jpg
849彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 11:14:49.35 ID:A59AjbBL
ニヨニヨってのはどんな感じだ?
850転載禁止:2013/03/31(日) 11:18:46.22 ID:lczbI+Y2
>>849
ニヨニヨは(・∀・)ニヤニヤ+ホニャホニャの嬉しい感じが溢れてるんだよ
851彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 11:21:43.54 ID:QyiLWS6Q
>>838
なんで焦げてんだよー下手くそ(笑)
852彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 11:23:46.71 ID:dEYw9Cny
>>838
でも焼きそばは美味そうだよ
853彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 11:31:29.14 ID:wH4iKoEN
>>848
これはニヨニヨするわ
いろんな具が乗っててうんまそう!
854彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 13:26:15.52 ID:RwCBwJ3n
厚揚げは少し焦がしたほうがバリッとして美味いだろ
855彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 16:27:20.20 ID:YzFwct3q
上の方でバウルーの話題があったけど、触発されて買ってしまったぜ…!
今日届いた。何から作るか…正直wktkが止まらない…
856彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 20:16:41.91 ID:2DEzaKea
バウルーますます買いたくなってたじゃないかw

ワインのつまみに初めてあさりを買ってきたのに砂を吐かない…お腹すいた…
857彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 21:56:45.96 ID:2DEzaKea
こんな時間になってしもた
http://imepic.jp/20130331/788450
858彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 22:04:44.33 ID:nAdrvYJP
>>857
ヒャーうまそー!
カリッとトーストしてオイルつけたパンと食べたい

バウルー欲しいわ
ビタントニオ持ってるけどアレはいちいち出すのが億劫
859彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 22:42:39.82 ID:Gjugk6y9
>>857
お洒落かつパンのとこに喪っぽさも漂ってる
食べた〜い
860彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 00:26:42.79 ID:gdE9M/Zt
>>857
後ろのパンが魅力的w
861彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 00:39:56.47 ID:alSL6jWZ
明日は休日
スーパーで498円→半額のお寿司
http://i.imgur.com/8WLW7W7.jpg
862彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 01:01:49.94 ID:QmmxRQly
色がヤバいw
863彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 08:13:50.38 ID:UpwnsN+m
休みだから朝からミネストローネ作った
ピザは買ったやつ

http://i.imgur.com/en3CxfJ.jpg
864彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 08:20:41.87 ID:WkCun5ml
ミネストローネの器が可愛いね。
スープ作りたくなった!
865彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 09:48:31.68 ID:TfEi/rPO
>>863
美味しそう!
そしてうさぎかわええ…

おから団子もっちもちです
http://i.imgur.com/MJpkb4C.jpg
866彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 11:03:56.25 ID:N0Rxx5cj
加工すると美味しそうに見え辛いぜ
;`・д・)
867彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 18:44:09.89 ID:as/9gfjJ
>>863
美味しそう!

ピザが食べたくなったので餅ピザ
http://imepic.jp/20130401/671810
868彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 18:56:01.55 ID:Y29r1hOt
>>867
ピーマン豪快w
869彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 18:58:06.62 ID:QmmxRQly
思った以上のピーマン
870彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 22:28:43.24 ID:alSL6jWZ
国産黒毛和牛のローストビーフ
粗切りワサビでいただきます
お供は焼酎ですがw
http://i.imgur.com/QCvrXFy.jpg
871彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 00:19:46.63 ID:x7MTrsh+
>>867ピーマンは必須よね〜
872彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 00:23:25.73 ID:hg7RBeHN
夜中ラーメン
http://i.imgur.com/atYfNGO.jpg
もやし&半熟卵&自家製チャーシュー
873彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 00:26:01.58 ID:RnA1uVP4
>>872
やめろー!!チャーシュー美味しそう
874彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 00:35:15.88 ID:hg7RBeHN
>>873
おいしいっス!
http://i.imgur.com/13ANgra.jpg
875彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 00:40:18.58 ID:dotL/BC2
お腹空いた
876彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 05:46:02.46 ID:k3ywHj9q
>>874
チャーシューいい色してるハアハア
877彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 08:45:31.74 ID:JnDeURnD
自家製チャーシューんまそぅ
878彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 13:00:57.25 ID:P9WuxgVk
豚丼作ったよ〜スタミナ!!!
http://i.imgur.com/0JuEYm8.jpg
879彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 14:30:13.22 ID:bkHswL5i
880彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 14:56:35.80 ID:c4Nx70WB
>>879
チーズたっぷり美味しそう
コップ可愛ええww
881彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 14:58:20.34 ID:Kllek9Nd
>>878
いいなーおいしそう
882彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 16:29:28.09 ID:auHXiy2w
>>879
ちょっと太麺?
くたっとしてるほうが合うよね
883彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/04/02(火) 19:22:35.04 ID:cHofKAJB
バウルー買ったってレス見たから久々にホットサンド
http://imepic.jp/20130402/689610

>>855
ベビーチーズとハムの組み合わせがシンプルで最高においしいのでオヌヌヌ
ただし、気をつけないと口の中が大変なことになる
884彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 19:47:26.65 ID:nCaklGlc
>>883朝食にしか食パン食べないこと考えると割高だけど、美味しそうだー。バウルー買ってみようかな
885彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 20:12:57.91 ID:bkHswL5i
>>880-882レスありがとう
ママーの3分早茹でを茹で汁切らずに炒めたら麺が太ったw

>>883中身ぱんぱんでうまそー!
バウルーは食パン1枚サイズで具が2種類出来るの?
電気のホットサンドメーカー明太芋チーズぱんぱんで作ったら
蓋開けた瞬間破裂!中身が手の甲にべったり、軽い火傷したことあるw
886彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 20:33:50.18 ID:07koF3io
>>883
ホットサンド美味しそう
そして左上の何かが気になる…
887彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/04/02(火) 21:55:56.29 ID:cHofKAJB
>>884
もし朝に食パン2枚食べてるなら元取れるんじゃないかな
ホットケーキ焼いたり、今川焼きっぽいのも作れる!
>>885
私の持ってるやつはバウルーダブルで、真ん中に仕切りがあるから左右で具を分けられるよ
シングルだともっとたくさん具が詰められるってホットサンドスレで見た
破裂こわい…だけど具はおいしそうw
>>886
左上のは干し芋だよー!トースターで温めて食べてる

バウルー購入を迷ってる人へ
食パン食べる人ならバウルーとか買っても損はないと思う
簡単だし何を挟んでも大体おいしくなるよー
みんなで太ろう!
888彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:04:25.11 ID:07koF3io
>>887
干し芋かー、教えてくれてありがと
パッケージがレトロで可愛いね
889彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:13:22.33 ID:QFnMERs2
やっぱり太るんだorz
890彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:33:30.07 ID:+fKEGxEc
デブをおだてるとうるさいなw
891彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 00:53:31.81 ID:8bd6F1RF
切ってまぜるだけの適当ブルスケッタもどき
トマトがうまいー

http://imepic.jp/20130331/416220
892彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 00:57:10.19 ID:pv50/l8u
>>883
むちゃくちゃ美味しそうだね(。・ω・。)
893彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 09:18:00.70 ID:DGUmwNTJ
>>891
カフェみたいで美味しそう!

鶏ハム!ポン酢と塩だれで
http://i.imgur.com/EL9h3aZ.jpg
894彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 10:31:23.27 ID:UJCOjsa5
鶏はむめっちゃ美味しそう!
料理板でかなり人気の逸品だよね
私も今度作ってみよう

にらたまたくさん
http://i.imgur.com/oSjphmz.jpg
895彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 11:44:30.82 ID:KIig9Esw
>>893鶏ハムおいしそう!!むさぼりつきたい
896彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 14:12:51.06 ID:CD+gQPmp
>>893
鶏はむ、久々に作ろうかな・・・
お皿がチャイナっぽく統一されとるね。

>>894
白飯もってきて食べたい
897彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 15:30:19.68 ID:DGUmwNTJ
>>894 >>895 >>896
レスありがとう!
ちょっと火を通しすぎてパサパサになっちゃったけど、塩だれが予想以上に合うからオススメ!
898彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:22:29.32 ID:kPblYo9B
http://imepic.jp/20130404/003710
アスパラの肉巻きとネギ入り卵焼きと肉じゃが
with炊きたてご飯と具だくさん味噌汁
残りは明日の弁当のおかず
肉じゃが初めておいしく出来たかも!嬉しい
899彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:48:13.96 ID:NIvBSpmX
>>898
和食最高や…
900彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 01:48:53.59 ID:g0Fp4xe2
献立見たらバランス良くて女子力高そうなのに、
画像見たら素晴らしい喪具合wあなた好きだww
901彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 05:39:24.35 ID:CtHEaaE+
肉じゃがって難しいよね。
お母さんの味を出したくて味付け方聞いたけど、目分量だからよく分からんと言われたwww
私しか受け継ぐ人いないから、なんとかお母さんの味出したいなー
902彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 09:14:25.82 ID:kPblYo9B
朝食みたいなメニューをあんな時間に食べてしまったけどおいしかったから(゜ε゜)キニシナイ
肉じゃがに限らず今は適当にクックパで検索して一番簡単なレシピで作ってるから、私もお母さんの味を受け継ぎたい
今度帰ったらレシピ聞いてこよう
903彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 10:10:21.31 ID:fBH1ZW2i
肉じゃが作ろうとしたけど、焦がして鍋ごと捨てて以来作ってない
料理って難しいね
地味に時間かかるし
904彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 16:58:12.33 ID:fBH1ZW2i
ピーマンの肉詰め作った!
早めの夜ご飯
http://i.imgur.com/0JqFftl.jpg
905彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 17:04:58.80 ID:nOKk6qGT
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、刺身の上に
  |     (__人__)    |  タンポポのせる
  \     ` ⌒´     /  仕事が始まるお…
906彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 21:54:34.20 ID:6/SzL9o3
>>903
私は焼豚作ろうとしてそれやったわw
料理初心者の頃に火つけて放置してたら肉が灰と化した。
907彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 02:22:44.22 ID:madUSS2W
昔ながらの
http://i.imgur.com/P2LpmeG.jpg
明日金曜休みで土曜出勤
土曜春の嵐なんだよね…
908彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 06:01:22.36 ID:vIb8AA3v
ああ〜、カップ焼きそばってなんでこんなに美味しそうなの…。
お仕事頑張って!
怪我しないように気をつけてね。
909彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 06:15:27.20 ID:GuM/oNvg
>>907
うまそう!焼きそば弁当食べたくなるw
910彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 06:41:34.99 ID:C4ZiV0tv
>>905
だお
911彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 08:13:57.90 ID:tUyD9o/R
>>898
何品も一食に作れてすごいなあ
肉じゃがおいしそう…

http://i.imgur.com/Q2B4vLj.jpg
親なし親子丼、七味だと思ったら一味かけちゃったw
912彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 11:17:06.56 ID:HZQ6xshR
玉丼とはまたちょっと違うものなの?
美味そう
913彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:27:36.92 ID:181WshY+
セブンイレブンの冷凍カルボナーラと
冷凍ポテトと
ベーコン巻

カルボナーラの麺がなくなったら
ポテトをぶち込むhttp://i.imgur.com/kCJAikx.jpg
914彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:50:03.11 ID:8GeUcggK
炭水化物祭りだねw
915彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 13:51:53.01 ID:d2wXA+eC
いい歳したオヤジ(渡辺謙)が「すっっげぇ美味い!」とか言ってるのを聞くとなんか恥ずかしくなる
916彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 15:05:28.69 ID:1rR0UAsq
ベーコン祭りでもあるねw
917彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 15:11:11.79 ID:fDK5P0V1
>>913
どれもおいしそう
ポテト食べたい
918彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 15:52:51.16 ID:1rR0UAsq
カルボナーラ食いたくなったから。
http://imepic.jp/20130405/568530
919彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 17:16:15.91 ID:Qj4/d9xg
うまそおおおおおお
パソコンモニターで奇跡のコラボや
920彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 18:02:58.59 ID:pKUjpU10
>>919
本当だー!すごい!
手作りっぽいカルボナーラだね。カルボナーラ食べたい!!
921彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 19:23:22.08 ID:ytkbth3Q
922彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:02:33.79 ID:uZDv8t4I
他人丼かな
おいしそー!!
923彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 21:22:53.44 ID:madUSS2W
大好きなコンビーフ!
http://i.imgur.com/Rqcy8IQ.jpg
いただきます&#8252;
http://i.imgur.com/VHCQJ5j.jpg
924彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 21:32:38.86 ID:NwXqzy6F
躍動感のある写メだね
925彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 22:07:16.41 ID:QkQienr0
>>923雑穀米うまそう
926彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 22:20:10.82 ID:bvnXTABd
>>923
ワロタ
美味しそうだな
927彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 00:57:07.98 ID:+DUvsAgN
マヨネーズかかってたらもっと良かった
928彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 10:43:27.80 ID:eLi4VA3b
コンビーフにマヨ最高だよね
本当に躍動感あってわろたw
929彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 11:57:53.56 ID:0byRf5r7
http://imepic.jp/20130406/429240
失敗したベーコンエッグウインナー丼
肉米高カロリーひゃっはー!
930彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 19:19:50.07 ID:8FL5rQzY
931彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 19:21:44.35 ID:8FL5rQzY
>>929
ベーコンの焦げ具合、ちょっと美味しいそう!
932彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 19:26:11.17 ID:FOoT/Y/9
わらび餅作ったー
片栗粉と水と砂糖だけで出来るなんて…
もう市販の買うのやめた
http://i.imgur.com/EmUePOM.jpg
933彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 20:06:05.02 ID:33f/z9PL
オムライス
http://imepic.jp/20130406/712480

ご飯をハート型に持ったのに卵乗せたらわからなくなったのでケチャップをハートにしてみたでござる
今からナポリタンで二回戦行ってくる
934彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 20:07:07.47 ID:2uvAwKj8
見たことある皿だ
935彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 21:01:42.60 ID:33f/z9PL
>>934
何度かうpしたことあるよ

野菜の炒め弱かったかな
歯ごたえシャキシャキすぎ
ナポリタン
http://imepic.jp/20130406/753720
936彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 21:48:32.25 ID:POnqk+Eb
いめぴたっていちいちクリックするのめんどくさいわ
>>930
>>932
みたいに、JPEG直アドレスで貼ってよ。
937彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 21:53:57.85 ID:fmpTDZrx
いめぴくだけどね
938彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 22:13:05.83 ID:vkpb6Qx7
>>933このスプーンいいよね
939彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 23:31:33.23 ID:Oqc6xxCp
そんなんで面倒臭かったら何でもかんでも面倒臭いw
文句言うくらいなら「imepic」をNGに入れたらいいのに

スプーン可愛いな
どこで買える?
940彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 23:34:19.69 ID:nUyhzLyn
>>935
じゃないけどパスポートとヴィレバンで見たことある
941彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 00:22:33.42 ID:HNY0pkvi
雑貨屋さんだと割とどこでも見掛ける
942彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 00:26:37.28 ID:JbrUpUmV
http://i.imgur.com/TL3oAWm.jpg
里芋の甘煮?…ばーちゃんがよく作ってたやつを再現しようとしたけど、甘すぎて食欲を削ぐ味になってしまった
943彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 01:01:12.14 ID:FEVA9hea
>>939
似たやつかも知れないけどキャンドゥで買ったよ
ダイソーにもあったような…
944彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 01:02:53.20 ID:FEVA9hea
>>942
最近こういう和食食べてないなぁ
お婆ちゃんの作ったご飯が食べたくなった
見た目は素晴らしいっす
945彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:21:11.90 ID:VuTRjKbx
>>942
甘い煮物って美味しい 大好き
甘くないとがっかりする
946彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 10:29:19.11 ID:taIJLct6
>>942見て私も里芋煮た
>>942はすごく綺麗に炊けてて良いなぁ
947彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 12:41:00.82 ID:uJ8377JJ
http://imepic.jp/20130407/454800
遅めの朝ごはん
チーズトーストとココア
948彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 13:41:37.40 ID:iA5zCext
>>947
チーズトーストいいな
私も今日スライスチーズとココア買ってこよう

90円のサラダと余ってた冷凍えび使ってお好み焼きつくった
http://i.imgur.com/c6Ku8Ae.jpg
949彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 13:47:27.52 ID:4bkWMGv/
http://imepic.jp/20130407/494520
本日の昼喪飯:焼肉ドン!手作り人参ナムル、卵入り
肉うめーー
950彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 15:24:44.63 ID:ZjHwmoac
ベーコンと目玉焼き
ズボラしてヘラ使わなかったからグチャグチャになった
http://i.imgur.com/An2btcO.jpg
951彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 15:29:20.05 ID:OeJNXx7j
>>950
パンにのせて食べたい!
952彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 16:29:41.26 ID:+ujeAxfG
>>950
米にのっせたーーーーい
953彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:13:29.04 ID:a30PkAhv
>>947
このコップ私も持ってる気がする!イッタラのだよね
954彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 18:42:07.13 ID:0f4GZe4E
デミグラス缶でボロネーゼ
http://imepic.jp/20130407/672020
濃厚でウマー
955彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:15:10.29 ID:Nqsv/kV9
一人で宅配ピザ
http://imepic.jp/20130407/692091
モヤモヤさまぁ〜ずみながら食べるよ!楽しみ
956彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 19:30:24.29 ID:IKgv8vTe
>>954>>955
いいな〜美味しそう

モヤさま満喫してね
957彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 14:18:15.47 ID:rfu55Di0
>>955
そういやモヤさまご一行、鎌倉でピザ食べてたね。
958彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 16:12:54.92 ID:iwoJrUI6
http://i.imgur.com/AC5zKkW.jpg
冷凍アサリできるやつだわ
風邪気味だからか食べてると鼻水垂れる…
959彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 17:05:46.97 ID:PWFBTkmv
>>958
う、旨そう・・・
960彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 18:55:09.82 ID:g2YBgUkN
ツナマヨスパサラダ。http://imepic.jp/20130409/680100
あとは肉じゃがと味噌汁。こちらはまだ鍋の中。
961彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 19:52:50.71 ID:r31samT/
>>960
お鍋のときの器だ!w
美味しそう
962彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 21:29:57.51 ID:6PMhDmbo
>>960マヨとツナで和えただけ? 簡単で美味しそうだね
963彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 00:43:55.45 ID:mEzzrqhV
>>958
冷凍アサリなんてあるのか便利そう!
冷凍里芋やいんげんはしょっちゅう使ってるなぁ
964彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 07:42:35.37 ID:mzeC65F/
>>962
ツナ、マヨ、オリーブオイル、粗挽きコショウだよ。
プレーンヨーグルトを少し入れればトロットロになってお店みたいになる。
けど、ツナマヨだけでじゅうぶん美味しいよ!
965彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 08:36:20.90 ID:dOMhYoyi
弁当じゃないのり弁作った
玉子焼きが綺麗に焼けた
http://i.imgur.com/bT6chzg.jpg
966彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 08:40:22.47 ID:UX3+kYt/
>>964d。今度やってみよ
967彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 11:49:51.40 ID:guTPUPPn
>>965素敵!!お腹減ったから早めの昼ごはんにしよう
968彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 16:17:43.40 ID:dvrB6lWe
>>965
いいね〜
969彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 17:49:47.31 ID:6EinWTza
>>965
すげー再現度!玉子焼きおいしそうだねー
そして安定のウインナー・・・
970彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 18:54:21.34 ID:VvAs7ZrF
>>965
玉子焼き買ったやつみたいに綺麗だね
971彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 19:04:33.96 ID:aD5x0PLa
久しぶりに梅茶ずけ
http://i.imgur.com/d5UvHQM.jpg
972彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 20:30:51.03 ID:uZWSjoOQ
ジャーマンポテトとサラダ、味噌汁
最近味噌を買ってみたんだけど、食事らしさが出てなかなかイイ!
http://imepic.jp/20130410/736080
973彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 21:55:52.27 ID:b4H9ixp0
>>972
量がヘルスぃー
974彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 22:25:29.48 ID:UQITwk0D
>>972
これじゃ足りなひ。
975彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 22:26:26.26 ID:UQITwk0D
>>965
私にも作って欲しい!
976彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 22:30:14.19 ID:VvAs7ZrF
>>972
お味噌汁が凄く私好みだ
ジャーマンポテトも食べたい
977彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 23:02:35.10 ID:l/VDAdV+
>>965
ウインナーの切れ込みにワロタ
978彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 23:31:09.92 ID:avVF2Yfe
>>971
茶「づ」けね。茶漬け。
979彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 03:30:30.35 ID:sdNByh4T
うわぁw
980彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 03:48:37.88 ID:nZ1Bae0H
>>970
玉子焼きはこんな感じです
よく見ると粗が目立ちますw
http://i.imgur.com/MqHkmEl.jpg

親子丼食べた!
http://i.imgur.com/XXpPG39.jpg
981彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 03:53:08.23 ID:nZ1Bae0H
あっ次のスレたてまます
982彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 03:56:53.16 ID:nZ1Bae0H
☆★☆【喪飯】をうpするスレ12☆★☆

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365620148/1-100
983彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 05:35:02.32 ID:/u+PR6y2
>>980
玉子焼きンマソー
984彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 05:40:52.19 ID:gUCmWlna
>>982
乙ありー!
985彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 08:45:03.91 ID:rDIF2XW7
>>980
卵焼きめっちゃうまそー!!
986彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 10:18:08.67 ID:uXKSJYpU
>>982
乙ですー
987彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 12:01:27.23 ID:n3LXvOln
>>982
おつ!
988彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 12:35:21.93 ID:mvBnLK17
>>982乙!

ベーコンエッグチーズトースト埋めウメー
http://imepic.jp/20130411/451580
989彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 12:37:54.25 ID:CfwzGJ9W
>>982
乙です
>>988
黄身がいい感じ!かぶりつきたい
990彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 18:27:02.08 ID:y9sohBp+
>>988
美味しそう!!!
991彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 19:11:09.47 ID:AIkmM2no
>>988
うわああああ美味そう…!明日やってみよう

http://imepic.jp/20130411/687340

トマトとアボカドとバジルのスパゲティ
簡単で美味い
992彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 21:27:36.69 ID:ESQjfoWy
>>991
トマトアボカドバジルって私が好きなもの全てが入っている
トマト高くて買えないから料理に使うことないや…
993彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 23:24:33.42 ID:kVwrslMK
>>991
アボガド食べたことないんだが美味しいのかな
今度つくってみる
994彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 00:27:10.06 ID:wRpTse3L
>>988んまそっ!
995彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 00:41:53.04 ID:NwJo4IC7
>>991
カラフルで食欲そそる
996彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 01:33:30.98 ID:wPo2OEIe
何故喪飯にうpするんだ…めちゃくちゃ旨そうじゃないか
997彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 02:20:59.71 ID:c84RPbk/
だって喪飯だから
998彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 06:19:05.37 ID:HkU0AuQs
momeshi
999彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 08:44:27.83 ID:sMQXkPkV
999
1000彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 08:45:00.19 ID:sMQXkPkV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。