喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
・主に求職活動(アルバイト・内職も含む)をしている人や、専門学校に通いたいという人、
カウンセリングに通い始めた人、通信教育受け始めた人など
何か行動を起こそうとしている人のためのスレです。
マッタリsage進行。

>>980を踏んだ人がスレ立てしましょう

喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1351473031/
2彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 18:21:20.20 ID:8Gd6jCiL
まさかの初2get!?
働いてないと肩身狭いけど、すぐクビになったり打ち切られるより続けられる職場で長く働きたいな。
今年本厄な親不孝者だけど、親が定年で家にいる3月までに働くぞー!

>>1
乙です!
3彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 08:28:11.22 ID:UY1uS4V2
10時半から面接…死亡動機考えてない
生活の為としか言いようがない
4彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 12:26:41.35 ID:r+urIdvj
>>1

>>2
私もそれに尽きるわ
前職焦って決めたせいで失敗したから今度は慎重に長く続けられるところを選ぶつもり
ニート期間が多少長くなってもすぐ辞めるよりは全然マシだしね・・
5彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 14:08:06.72 ID:5FKgjU1a
いちおつ

3じゃないけど面接行ってきた
予めされるであろう質問の対策を立ててたが役に立たなかった
それどころか、最近雇った人は皆数週間で辞めてくけど
あなたは続けられるの?とか言われたわ…
6彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 14:10:32.64 ID:uO05LkqQ
>>1

パートの履歴書って、100均に売ってるバイト・パート専用でいいのかな
それとも普通のもの使う?それと、封筒のペンってマッキーとかで書いたほうが頼りなさげに見えないんだろーか
質問ばかり&スレチだったらすいませんort
7彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 14:29:03.56 ID:YsbTnOhL
オフィス清掃のバイト1週間でやめちゃってニートに逆戻り
孫がいるような年齢の人ばっかり20人ぐらいであからさまに浮いてた
悪気はないんだろうけどプライベートの事とか根掘り葉掘り聞かれるし、すごい絡まれるし
コミュ障の自分には無理だったわ

落ち着いて次探すよ
8彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 14:40:05.04 ID:AVmvtxTa
派遣登録だけで3時間かかった
疲れた
しかも今紹介できる求人無いってw
9彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 17:22:01.41 ID:BZbQF6oS
>>6
100均のでも大丈夫だけれども、履歴書で大切なのは右側のレイアウトだと
セミナーで教わったよ。
やはり空欄はマイナスだし、自分が自信もって記入できる履歴書を選んだ方が良いと思うよ
あとは「履歴書 封筒 書き方」とかで検索すると色々分かると思います
10彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 19:44:58.89 ID:MzpPchYe
契約社員の面接ってやっぱバイトの面接とは訳が違うよね…?
11彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 20:20:49.45 ID:srVEjcLE
>>7
前スレでも書いたけど私もだいぶ年の離れた人達と
働くことになりそうで浮きそう
コミュ障なのに接客業選んでしまったから今にも逃げ出したい
12彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 00:20:20.90 ID:H/7tp+eC
>>10
私の個人的な経験では全然違う
一つ一つの返答に対して深く突っ込まれるし時間も長い
バイトでそんなにしっかりした面接は経験ないな〜
13彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 00:21:58.16 ID:QNhz9znz
年齢上の複数人て適切な距離置いてくれる人もたまにはいるけど
大体はプライベート根掘り葉掘りだからね…
いっその事そういう時にあらかじめ答えること決めといて架空のプロフィール作っとくとかw
14彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 03:03:22.49 ID:U4Jo5N/y
>>1

昨日面接行ってきた。
一般事務を受けてきたけど、以前アポなし発信のみの電話業務をやっていたこともあって、「営業事務はどう?」と言われた
一般事務には応募が殺到してるのもあったみたいだけど
電話業務は向いてる方かとは思ったけど、しんどかったのでしどろもどろになって曖昧な感じにしてしまった
実際電話をしてアポをとる等の業務があるとの話だったので、受けても続かなかったかなとは思う
でもちゃんと返事してたらいい返事貰えてたかなとも思う
一般事務は諦めて営業事務も受けた方が良いのかな…
営業事務はコミュ力高くてクヨクヨしない性格じゃないとダメなイメージなんだよなー
長文の上ジメジメしててごめん
15彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 07:32:11.98 ID:gZQIC3s7
最近職がなかなか決まらなくてストレス溜まってるのか5時には目が覚めてしまう
早くぐっすり眠れるようになりたい
動けない土日がもどかしくて辛い
そういや月曜日も祝日か…
16彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 12:24:35.08 ID:3FA3Lg3F
今日は登録バイトの面接行ってくる
バイトしながら就活もして、都会に出たいな

田舎住みだから正規の仕事なんて殆ど仕事がないんだ…
ハロワでも「ここは東京の50分の1程度しか求人ない」って言われたし、
もし地方の人でくすぶってるが人いるなら
なかなか決まらなくてもそれは仕方ないんだーって思って一緒に頑張ろうw
17彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 16:03:15.27 ID:3tuQ7Hh0
ここのみんなって社員目指してるのかな?

私は短大卒業してから地元を出たいけど金銭的な余裕もなく
慢性的な疾患があるからたとえお金貯めて地元を出て一人暮らししたとしても、一人じゃ発病した時どうしようもなくなるし…
なんてグルグル悩み続けながらニートとフリーターを繰り返して早2年が過ぎちゃったよ…

去年11月にバイト先をクビにされ、年越すまではマターリしようと休息期間を経て、今は毎日求人とにらめっこしてる。
でもやっぱり地元を離れたいがためにまたバイトでなんとかお金を貯めてみるか、
このまま地元にずっといることを決意して社員雇用の求人を探すか…
どっちがいいか悩んでて行動に移せないままだ
18彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 16:37:40.01 ID:gZQIC3s7
結婚する気がない人や諦めてる人は正社員目指すべきだろうね

職業訓練行ったことある人いますか?
経理ビジネスの職業訓練薦められたけど
経理に興味があるわけじゃないから迷う
学んでおけば強みにはなるのかな…
貯金が残り少ないからそんなことやってる場合じゃない気もする
19彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 19:23:59.57 ID:QvG+zhCl
面接落ちた、パートの面接も受からないのか…ショックでかいなぁ

>>18
行ったことあるけど失業保険を引き伸ばすために行ったようなもんだったから…
経理ビジネスで何学べるかにもよると思う、資格取れるんならやって損はないかも
ただ自分のお金で行かなきゃいけないなら教材費とか試験代とかで結構もってかれるから注意
20彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 19:48:16.98 ID:3FA3Lg3F
>>17
都会って女性だけのシェアハウスがあるんじゃない?
ドミトリーじゃなければプライバシーも確保できるし…
一か月だけとかでもおkみたいだし、
人見知りでなければチャレンジしてみたらいいんじゃないか

>>18
逆にうちの近くの職業訓練所は通うとお金貰えるし
そこで勉強して資格とると更に祝い金が出るみたい
21彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 22:51:43.62 ID:OOK463oC
職業訓練所、興味あるんだけどハロワとかで紹介されるの?
ネットで調べたんだけど情報過多でよく分からなかったので
どこで見つけたか教えてもらえると嬉しい
22彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 23:03:11.77 ID:X4x3DmGt
よく行くお店とかでバイトとか募集しているのを見ると、応募してみようかなって思うけど
もし落ちたら今後はずかしくて通えなくなるだろうな・・・って考えると
結局応募できないんだよなぁ・・・・
みなさんはそんなこと気にせずに応募する派ですか?
23彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 23:03:54.07 ID:hLSw6r7O
>>21
ハロワにパンフレットがあるよ。壁に貼ってあったり。
行って実際に見てみると良いと思いますー
24彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 23:09:37.64 ID:QNhz9znz
私も職業訓練いってみたくて調べてるんだけど
厚生労働省のサイトから探せるコースと、学校ごとに募集してるやつと色々あってよくわからない…
ハロワ行ったら今受けられる訓練のコース網羅されてるのかな?
25彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 23:51:48.29 ID:hLSw6r7O
>>24
うん、一覧みたいなのがあるはず。
私が貰ったやつには全部載ってるよ。
地元の、一番大きい(?)ハロワに行った方が確実だと思うよ。
(出張所みたいなところには置いてなかったので)
2621:2013/01/13(日) 00:23:14.09 ID:g+Y2DAXJ
>>23
ありがとう!見に行ってみるよ
27彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 00:29:44.20 ID:m2TFdxIU
>>25
ありがとう〜行ってみる!
28彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 07:58:30.26 ID:a7gRHjiY
アルバイトでも、趣味や性格を書く欄があるほうがいいのかな?
どうも面接があっさり目になってしまう・・・
29彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 08:35:00.27 ID:Au//k2sf
18です
職業訓練についてレスくれた方ありがとうございました
自分のお金で行かなきゃいけないのでやっぱり厳しいかな…
授業が平日みっちり7時間が3ヶ月、その間土日祝だけのバイトでもしなきゃやっていけないし
今までニートしてた自分にそれが出来るのだろうか
お金と労力をかけて学んだことが最終的に活かせるのかが問題だなぁ
30彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 12:10:36.67 ID:nGjxidNb
>>28
バイトの面接は大抵どこもあっさりだよ
普通にパート用の履歴書でいいと思う
31彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 20:55:30.67 ID:m2TFdxIU
>>29
何か条件厳しいみたいだけど、月10万給付してくれる場合もあるみたいだよ

失業給付が3月末で終わるんだけど、今募集してるのって大体4月始まりだから
4月からのに受かっても失業給付延長にはならないんだよね??
32彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 22:50:37.58 ID:YE34q/++
求職者支援訓練は交通費も出るよね
1日でも遅刻or休むと10万円出ないみたいだけど…

結局うじうじまだ仕事も探せてないしいっときゃ良かった
33彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 23:36:56.26 ID:fWLZaxL/
すごい初歩的?な事なんだけど皆どうやって自分を奮い立たせてるの?
仕事しなきゃとおもって求人みても、自分頭悪いからあれもこれも出来なさそう…
きっと怒られてまた続かないんだって思ってしまって前に進めない
このままじゃ何も変わらないし落ちてくだけだってわかってるんだけど。
34彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 01:30:35.97 ID:z996rbNv
>>33
金が無い、私もないが親もない
それだけだよ
金さえあったら好きにしてる
35彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 01:37:17.64 ID:6/8U+Sv/
自分の場合は奮い立ってるというよりもう後が無いからもがいてるだけって感じだ
自業自得なんだけど家族からも白い目で見られて居場所ないしね
対人恐怖症だから求職活動も苦痛で仕方ない、でもやるしかない…っていう
全然前向きじゃなくてごめんw
36彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 01:40:14.47 ID:Kc1td40J
年齢かなぁ…これ以上歳くってこのままだったらほんとにやばいっていう強迫観念
>>33はいくつなの?
37彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 07:59:20.04 ID:d0EVzTXe
私も>>35と同じだな。対人恐怖&人間不信が悪化してしまった無職半年の実家住まいだけど、今はもがくようにして求職活動してる。
なんか部屋にこもりすぎて本当に病んできたみたいだしね。
こないだ夜中起き出してフラフラしてるとこ母に見られ「あんた大丈夫?」と心配され、なぜか1000円くれた。
38彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 14:25:50.59 ID:NEEpLvIu
両親が医療事務よく勧めてくるし、医療関係に興味あるからやってみようかな。
まずはユーキャンの資料請求してみよう。あと調剤薬局事務か介護事務の資格の案内も取ろうかな。
39彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 14:27:00.13 ID:VxQJnGrz
履歴書無くなったから新しいの買ってきた
これが無くなる頃には決まってるといいな…
暇だしこれから書きためとく
40彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 16:43:14.60 ID:t5S01S6+
サポートステーションって所勘違いしてた
すぐに正社員は探さないけど面接の練習とかしてくれるのかと思ったけどそういうのはしないんだって
どこに行ったら面接の練習とかどんな質問が出るとか教えてくれるの
41彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 17:39:02.21 ID:I4ZMVKuX
>>40
私が登録したサポートステーションは面接の練習も履歴書なんかも見てくれるよ?
場所によって違うのかな?
ハローワークもジョブカフェもしてくれたけどな。
42彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 17:56:24.27 ID:t5S01S6+
>>41
すぐに正社員探してる?
私は一年か一年半後ぐらいに就職できればいいなと考えてて、就職活動する前に色々準備しておきたかったからサポステってところに行ってみたんだけど、そこはすぐに正社員探してる人向けだったらしい
何か勘違いして行って恥ずかしかった
43彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:00:50.27 ID:xHqcLmSl
今日こそ電話するぞ!
電話するんだ……
44彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:40:07.85 ID:+bHySwLZ
>>38
なんかキャッチコピーに使えそうだな…
いただきます
45彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 01:16:06.96 ID:JBwZL1Ve
初めて面接行ってきた
採用されるかなー
電話来ないなー
46彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 09:10:06.54 ID:n0hbHajR
3日間の臨時バイトに応募する
あと講座の説明会いてくる
47彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 11:12:04.01 ID:Qdtlp1i0
先週、派遣とパートの面接受けてきた。
パートは今週初めに採否を連絡されるが、派遣の方の結果はいつになるか聞いてない。電話で聞いてみようかな。
48彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 13:25:36.98 ID:YLYcXxP5
飲食店なのに昼間に電話しちゃった
おーこの求人良いじゃーんってテンション上がって時間見てなかった
不快そうだったから行かないでキャンセルしようかな
49彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 15:56:05.20 ID:jJc/DkxP
ここの人達は求人誌みて仕事探してるのかな
50彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 16:42:09.90 ID:n0hbHajR
学校行きながらでも働ける曜日調整しやすいバイトがあったから応募してきた
土日祝入れるって言ったら喜んでたから採用されるといいなぁ
毛玉のできたようなヨレヨレのみっともない服しか持ってないから明日面接用の服買いに行こう
51彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 16:56:40.56 ID:ARdYvsS0
未経験歓迎ってやっぱ地雷なのかな…
でも未経験歓迎が歓迎してくれないんならどこならいいんだ…
52彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 17:41:06.82 ID:uaCbQlZf
>>49
今までは求人誌だったけど、今は好きな店の求人を見まくってる
やっぱり好きな店のほうが働くの楽しいかな〜と思って

重すぎる腰を上げてやっと電話して明日面接になった
電話→履歴書書く→面接→連絡待ちの流れはいつも胃が痛くなる…
今まで接客のバイトばっかりやってきたけど私服OKのところは今回初めてで、
お店の雰囲気に合っているか見るので私服で来てくださいと言われた
そのお店の雰囲気や商品は大好きだけど、合う服はよくわからん…手持ちの服でコーディネート
するか面接前に買いに行かねば
53彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 19:36:33.65 ID:6es6cSzM
ニート関連の話されるのが辛くて親との会話すら避けだす→表情固まる、暗くなる、会話能力下がる→どん底
を前にやって散々だったから、今回のニート生活では親と笑顔で会話するのを心がけてたんだけど…
夕飯時に両親に会話が無いから何とか話を広げると
今日○○の若い店員が…→へ〜、何歳くらいの人?→○歳くらい→あらアンタと同じ歳じゃない(実際は2つ上)
→アンタもスーパーのオバサンになればいいのに→…。
みたいに全てがそっちに繋がってつらい
自分が悪いに決まってるけど、そう言われて良い方向に繋げられた試しがない
あまりに自分に余裕が無いから何も返せないけど、みんなだったら何て返す?
もっとギャグっぽくうるさいな〜!wって返せれば良いのかな…
54彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 19:50:05.06 ID:w68Bw9Je
今日、3つのお祈り電話をもらった。
新しい求人に履歴書を送りつけてやった!ヒャッハー
55彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 19:55:39.24 ID:S445DkkF
仕事ってどこで探してる?やっぱハロワ?
56彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 20:00:14.02 ID:qjOEJJW/
求人広告
てかブスすぎて受ける仕事少なすぎ
57彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 20:28:27.08 ID:S445DkkF
もう明らかに経験者しか取る気ないくせに未経験者募集すんのはやめてほしいな
58彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 20:41:00.69 ID:ZzRW9eQe
未経験歓迎は未経験でも即戦力になる人は歓迎って意味だもんね
中には驚くほど飲み込みが早い人がいるから
59彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 20:45:53.45 ID:5zwMlnXg
そんな決めつけもどうかと思うがww
実際は本当にやる気がある人とか職場で上手くやっていけそうな人だったり、見込みありと思われたりすれば未経験でも関係ないよ
まぁ↑みたいな人って少ないから経験あり、資格持ちのが優先はされるけどね
60彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 20:53:17.77 ID:S445DkkF
基本的に採用するのは経験者だけど、どうせなら手広く募集してすんげぇ未経験者がきたら取るってことか
fuck
61彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 21:12:56.16 ID:5LnbfYlX
正社員になる前のつなぎの為にバイトしたいんだけど、
定員割れや、前受けたところがキツくて短期バイトすら勇気いるwww
前向きにどうやったら活動できるだろうか……みんなはどうやってテッションあげてる?
電話するどころか仕事さがすのにも動けないwww
62彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:05:47.27 ID:9PXyMoQx
テンションなんかあがったことないよ…
いつも死にたいって思いながら就活してる
63彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 23:51:29.67 ID:GCgSbAjF
職業訓練受けようと思ってハロワでいろいろ聞いたけど、
行きたいって思ったコースはいまのところ応募がゼロだそう。
ゼロじゃ絶対中止だ。
公共の方がもう少し先に募集開始するみたいだから、
学校が遠いけどそっち頑張ってみようかな。
64彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 00:13:24.22 ID:gZ95Qa7e
職歴なしニートだが明日事務の正社員の面接だ
バイトも受からないニー喪だが駄目元で行ってくる
65彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 01:11:33.52 ID:TxN17Nw8
このスレってあんま会話する気ないよね
66彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 01:14:51.44 ID:LFgLuDC2
会話するスレじゃないからな、ちょっと悲しいけど独り言みたいになってる。
むしろ前向きになってるのが自分含めて少なすぎるwww
まあ、仕事なくて自信喪失なのに奮い立たせないといけないから、から元気にもならないよね。
同じ喪女でも仕事に活路を見出してる人を見ると自分と絶対的な差を感じるわ
67彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 01:33:26.82 ID:JshwkhTi
>>64
がんばれ!自分も事務応募してくる。面接までいけるかわからんけど…

仕事できる喪女ってなんかすごい違和感を感じる
それこそ今の時代恋愛だけが女の人生の要ってわけじゃないし
仕事できる人は頭も要領もいいんだろうから全然喪って感じじゃない
何を言いたいかというと仕事できる人羨ましい
68彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 01:44:21.67 ID:kstZUzNp
目の前の就活には一応前向きに取り組んでるけど将来的には不安でたまらん
どうせ仕事に就けても薄給だろうしひとまず安心!っていうゴールじゃないっていう
同級生なんかは就活の悩みなんかとうに昔のことで
結婚して子供何人もいたり家建てたりしてる人もいるってのにさ
情けないったらありゃしない
他の人よりスタートが遅いなりにもこれから少しでも挽回できるよう一生懸命頑張りたい
69彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 16:17:10.86 ID:3cew/IWx
はじめてハロワ行ってみようと思うんだけど、持ち物って身分証と筆記具あればいいのかな
70彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 17:02:10.47 ID:zjxFiUNZ
>>68
行ったその日に面接入る場合もあるからできれば履歴書も持って行くといいよ

>>68
わかる
結婚して子供いて尚且つ仕事してる人とか自分とは別世界の人間のように感じるわ
眩しすぎて一緒にいるのが辛くなる

せめて仕事してる人になりたいから事務のバイト応募してきた
緊張すると早口になる癖を面接で気をつけなきゃ…
71彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 17:04:51.41 ID:zjxFiUNZ
ごめん、前者のレスは>>69
72彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 18:51:58.93 ID:FhBzXeMw
久々ハロワ行って応募することになったけど面接場所が遠すぎる…
まぁ書類で落とされるとは思うんだけど
73彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 00:07:52.32 ID:CvKi9bBR
派遣とか求人サイト見るとお腹痛くなる
でも頑張らなきゃな
74彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 11:07:19.43 ID:v0Xn2vyh
とりあえず2件だけ応募…と思ったら片方書類選考からだった
書類で通ったことないから追加で別のとこもう1件応募しといた
顔悪いし字も下手だし書くことないしの三重苦。書類審査はマジ鬼門
だからといって面接が通りやすいわけもなく
75彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 11:37:37.25 ID:IBrwxxFz
私は逆にいきなり面接のところは応募出来ない
書類選考か一次試験があるところしか受けてない
面接でいきなりひどい職歴を見られた時の反応が怖過ぎる
76彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 11:44:02.72 ID:V0u02JG9
今日、レジのアルバイトの面接なんだがちゃんとした服が無いんだけど、ちょっと色褪せたジーンズとスニーカーでも大丈夫かな?
3年ひきってたから服も金も無い
77彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 12:19:43.88 ID:Ti4ozV5s
>>76
綺麗めデニムならともかく、なるべくデニムは避けた方が無難
画像検索すれば「バイト 面接 服装」とかでQ&A出てくるよ
がんばってね
78彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 13:04:58.84 ID:H05vWj3+
自分も土曜日バイトの面接だ
服ほんと困るよね
スーツって決まってるとこの方がどんなに楽か
79彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 13:16:01.02 ID:Z/TKQAY5
去年一年間ニートだった自分も土曜日に面接
今までバイトなんてしたことないから電話も緊張してしょうがなかった
80彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 13:34:42.01 ID:Ti4ozV5s
皆はどこで求人探してる?
求人誌、派遣登録、ハロワのメリットデメリットが分からない…

求人誌→釣り物件の可能性あり
派遣登録→時給高いけど派遣元、派遣先に気を遣う?
ハロワ→未経験なので謎
81彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 13:59:02.42 ID:v0Xn2vyh
書類書くのが辛い…
職務経歴書ってどんな風に書けばいいの?
職歴は短期のデータ入力の仕事しかないんだけど、細かく書いても4〜5行しかいかない
これだけでも書いておけばいいのかな?
あと自己PRって必須なんだろうか?
アルバイトの募集なんだけどなんとか受かりたい…
82彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 14:12:33.90 ID:BvmS0t32
ニート暦3年27歳。もう三十路は迫ってるから年齢的にも何とかこの1年で就職しなきゃ・・・
手始めに簿記を取ろうかと思ってるんだけど、未経験でも簿記あれば少しは評価してくれるかな?
83彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 15:22:54.90 ID:d0NWkNfU
>>81
自分もデータ入力バイトやってた&今また探し中だけど
バイトの面接なら4〜5行でも別に問題ないと思う
自己PRにはPCスキルとか書いてるよ
84彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 15:38:25.26 ID:H05vWj3+
>>82
未経験で経理事務を目指すなら簿記の資格はあった方がいいと思う
お金を扱わない一般事務なら簿記は必要ない
あとはMOSとか

最終的には自分が何がやりたいか、できるか
資格が生かせる職種の求人が出てるかどうかを考えて取った方がいい
取っても生かせないんじゃ時間とお金の無駄だしもったいないからね
85彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 15:53:04.09 ID:J9ebreBA
お祈り貰った
応募しても顔面晒すこととかどうせうまくしゃべれないんだろうなとか思ってどんどんやる気なくしていくよー
86彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 16:16:44.22 ID:1+e7pfjF
やばい…
求人のほとんどがブラックか詐欺に見えてきてる
疑心暗鬼になりすぎてる
87彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 16:20:08.85 ID:v0Xn2vyh
>>83
ありがとう。ちょっとほっとした。
面接明日になったから色々テンパッてた。
適正検査的なのが目白押しで狭き門だろうけど、なんとか頑張ってみる
88彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 16:34:53.25 ID:snUjComT
ボランティアをやってみようと思って電話したら
面接があると聞いて驚いてしまった…
まさか履歴書も必要なんだろうか
ボランティアも断られたら正直ちょっと凹む…
でもまぁここまで来たらやるしかないか
89彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 17:09:39.55 ID:pFxqs0b3
求人見つける→応募→面接→結果→落ち込む以下ループが結構時間かかりすぎる
そしてその間に生活リズムが崩れる
リズムを整えたり、気分転換なにより仕事をする生活やお金のためにも、短期の軽作業系のバイトしようかと迷う

繋のつもりなのに何事にもめちゃくちゃ頑張ってしまうので、疲れて仕事探すどころじゃなくなるのが懸念材料
そうやって仕事探してる人いるかな?
性格や体力によるのだろうけど、悩ましい
90彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 17:31:04.62 ID:V0u02JG9
面接行ってきたけど駄目っぽい
最近はバイトなのに筆記試験あるところ多いね
レジでも数年前は軽く談笑して終わりだったのに
91彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 18:42:45.96 ID:O4M77mL1
明後日斎場の面接決まったんだけど今までこういうとこの面接受けた人いる?
志望動機が全く思い付かない……
92彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 18:49:24.87 ID:tOTRiIeP
社会復帰したいけどいきなり通勤はハードル高くて在宅仕事探してる
http://hukugyouwomen.blog.fc2.comを参考にしてお小遣い稼いでるけど罪悪感が出てきた
とりあえず履歴書買ってくるわ
93彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 22:25:24.90 ID:pdpnjI9V
ごめんスレチかもしれないが
以前ここにお世話になって脱ニートしたけど、近い内にまたここに戻ります。

脱ニートも大事だし選んで貰う側ではあるけど、
合わない所じゃ絶対長続きしない=お互いにとって利益無しだから
面接で違和感を感じたり何か納得できない、質問したのに疑問が晴れないような所は
なるべく避けた方がいいよ。
年齢やスキルや空白期間にもよるけど、自分自身が納得できる所に行った方がいい
94彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 22:57:32.88 ID:XBXgUysi
求職者支援訓練だと雇用保険に入ってなかったニートでも受講できるんだね。

>>93
私も脱ひきしたけどもうすぐ期限切れるから戻りそうだし
頑張ってクビになって、短期の職歴で履歴書汚れたから(雇用保険入ってたから消せない)
本当にそう思う。
95彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 10:58:34.62 ID:Uz7lcs7q
今日から3ヶ月学校通います
まともに勉強するの久しぶりすぎで心配
併行してバイトもする予定だけど面接受かるといいなぁ
今までぐうたらしてさぼってた分頑張りたい
96彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 11:15:55.10 ID:QTH2W4E+
さっき電話した。棚卸しのバイト決まったああ
短期だし、終わればまたニートに戻ることになるけど…。
今回は優しいお姉さんが電話に出てくれて超スムーズで、苦手意識がちょっと和らいだよ
いつもは怖いおじさんとか嫌味っぽい男の人とか、電話する度男性恐怖症に拍車がかかってて
電話するの本当に嫌いだった。コルセンとかスーパーの店員さんって女の人多くて電話しやすいね
落ち着いた声がほんとに嬉しかった
97彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 12:55:57.82 ID:2Xxk4Z9W
ニー歴4年目にして初めて若者向けハローワークに行ってきた

皆はニート期間の空白、どう説明してる?
98彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 15:02:38.94 ID:lbRAHT9H
>>93
本当にそうだね。同感。
私も就労支援の相談員に同じような事をアドバイスされたよ。
面接で雰囲気とか色々な物を感じとるのが大切だと


今日は電話したのでちょっとずつ前に進めてきたかな
ネガティブになるとろくな事ないから
一旦落ち着くまではとにかくポジティブに努力しよう。
電話や敬語がスラスラ出来る人になりたい
99彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 15:59:57.33 ID:sOirkKNF
面接行ってきた。
優しい感じの女性スタッフさんが対応してくれて変に緊張せずに出来たと思う。
土曜面接の人たち、頑張って
100彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 17:10:27.07 ID:lro0gpm9
>>97
バイトの面接で突っ込まれたけど「祖母の介護と親戚の店の手伝い」と嘘ついた。
祖母は病気だけど介護ってほどじゃないし、親戚の店なんて二年前に半月やっただけだけ。
何の参考にもならなくてごめん。

吐き出し。
pc入力バイトの面接したけど、バカ広い会議室で面接官3人というプレッシャー空間。
社員もみんなキッチリしたスーツかコンサバ服ばかりで自分の場違い感がハンパなかった。
99%落ちるだろうけど、万一受かってもあの空間では働けないわ…
101彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 18:52:07.09 ID:GWMKYGgP
>>100
わかるわかる
入力ってバイトばかりなのに、オフィスカジュアル指定してるとこ多いし
興味はあるけど面接行くのは勇気いるわ
102彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 19:44:25.73 ID:Kr1hmQsN
本屋でバイトしたことがある人っていますか?
良かったら話聞かせてください
103彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 20:17:04.18 ID:JcsVCv32
>>102
某書店で契約社員してたよ
週5勤務で、10時から17時時半まで…主にレジとか本の注文受付とか
最初から最後まで忙しかった気がする…
これから応募するんですか?
104彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 21:00:37.84 ID:R/MPcVj2
今年、5社からお祈りもらった!
でも、5回も面接の練習ができた!!やった!!
105彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 21:16:43.55 ID:w6dy02oK
>>104
今年すでに5社も受けてるなんて行動早いなー
面接スキルもあがってうらやま!
106彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 22:16:18.12 ID:SNnIgubc
すごいね
2,3年ぶりの面接で「あ、あの」「これ、これは」って思いっきりどもったよ
あと言葉遣いも明らかにおかしかった
ニートしてて頭の回転が鈍って確実に昔よりバカになったと思う
もう高齢だし誰も甘い目で見てくれないと思うとますます鬱になるわ
107彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 22:28:44.92 ID:bTSDUSJX
>>103
教えてくれてありがとう
本の注文とかってバイトでもやる場合あるのかな?
近くに本屋あるから、働きたいなと思って…

>>106
人は悲しんだり怒ったりしたときに脳の細胞が減少するんだって
逆に笑えば脳の細胞は増える
大事なのは単純な気持ち一つだね
108彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 23:31:50.65 ID:JcsVCv32
>>107
私がいたところはバイトの人たちもやってたよ
あとは色んな検定の受付・申し込みとか、定期購読の管理とか…
とにかく電話が多いので、それに慣れてるなら平気かも
109彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 08:26:45.70 ID:PEb9MfFx
午後から面接なのに履歴書書いてねぇ
110彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 12:41:58.83 ID:VAXPMnza
仕事決まった…けど
8か月ニートだったし働くの怖い
劇的に太ったから制服なんて似合わないんだろうな
13号?って何回も聞かれて泣きそう。
電話越しで書類の説明とかされたってわかんない
111彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 13:48:36.64 ID:YWDrAn3t
市内の文化施設でパート募集してたんだけど
教養試験と作文が一次試験らしい
教養試験って公務員レベルのものが出題されるのかな?
すごい理想的な職場だけどニートにはハードル高すぎたわ
112彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 13:50:45.84 ID:YBLaXRyq
履歴書書き終わった
写真見て思ったけど改めて自分の顔ブス過ぎワロタ
>>111とりあえず受けるだけ受けてみたらどうだろう
113彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 14:57:39.30 ID:akmmrzlK
来週の火曜日に目の手術があってしばらく眼帯してなきゃいけないんだけど、月曜に良い求人があったら応募してもいいかな?
面接に眼帯して行くって向こうからしたら顔がよく分からなかったりするから困るのかな?
114彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 15:32:23.40 ID:g4wSBF2p
>>111
ちょっと昔にそういう施設で働いてました
流石に公務員レベルはない…けど、たぶん作文と履歴書の写真の方が重要
あとコネが多し。でも、せっかくだから受けてみた方がいいと思う
115彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 16:07:37.81 ID:1o1zZ52t
好条件のバイトがあったから電話応募してみたら
応募者が殺到してもう求人締め切ったとさ…

田舎だから良い条件のバイトあると皆殺到するんだね…
116彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 17:10:42.64 ID:uA/66FJ4
採ってもらえても仕事中に体調悪くなってトイレ駆け込んで吐いちゃう
それが何度も続いてトラウマみたいになって辞めちゃった
でも仕事しないわけには行かないしどうしよう
通院してみたけど「気の持ちようじゃない?」としか言われないし診察料高いし辞めちゃった
みんなはそういうことない?なんなんだろうこれ。前向きじゃなくてごめん
117彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 21:14:42.53 ID:PEb9MfFx
>>116
病院って心療内科に行ってたんだよね?
気の持ちようで済むなら病院なんか頼って行かないわな
その病院ハズレだったんだよ
とりあえず薬いっぱい出しとけみたいなとこもヤバイけどね

別のとこ行ってみたらいいんじゃないか?
118彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 21:33:29.64 ID:VMfuPBY9
とりあえず短期バイト始めたけど集中力落ちすぎワロエナイ
自分では確認してるつもりなのにケアレスミスが多過ぎる
就活と同時進行だからそっちに気を取られてしまうのもあるのかな・・
119彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 00:33:13.22 ID:m76+iWOc
今度面接なんだけど事前に書いて下さいと送られてきた書類に
「今まで勤務していた仕事名と退職理由」
とかいう欄があった…
何これブラック臭?
それとも普通なのか?

前職は上のパワハラと仕事に対する姿勢があまりに違ったので辞めたんだけど何て書いたらいいのかさっぱり分からない
正直に書いてもいいものなのか…
120彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 00:38:50.65 ID:JGaDrgbw
そういうのって一身上の理由、都合 じゃいかんのかね
121彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 02:36:53.98 ID:m76+iWOc
それは履歴書で分かる事なのに何でまた改めて聞くのかなと…詳しく知りたいって事なのかと…
ここのみんなは前職の退職理由聞かれたらなんて答えてますか?
122彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 03:33:32.81 ID:Z7K9Imfy
>>119
パワハラは隠して仕事に対する姿勢の違いってことにしておけばいいと思う
でもそんなこといちいち聞いてくるのは確かにブラック臭がする
上でも似たような話あったけどいちいちキツイとこに勤めると
自分が長続きしないかもしれないから無理はしないでね
123彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 09:52:05.18 ID:hEbuPL/7
午後から面接だ…緊張で今から吐き気がする
とにかく頑張るしかないな
124彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 10:07:27.35 ID:SAP+hnta
>>123
面接がんばれー!

自分は昨日面接だったけど
何でここに応募したの?とかこの店の雰囲気どう思う?とか色々聞かれて
ちょっとしどろもどろになってしまった
10名以上の大量募集だったけど不採用だったらへこむ
というかこれから先の計画が狂ってしまう
125彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 16:11:03.61 ID:RmaNnjtO
>>122 
アドバイスありがとうございます!
マイナス面はなるべく伏せて書いてみます!

>>123
面接終わったかな
私も今から緊張でおなか痛いですが頑張ります
126彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 16:38:19.67 ID:NRFJYwyf
>>112
ダメ元で申し込んでみることにした
多分一次で落とされるだろうけど

>>114
ありがとう
応募条件が高卒以上だったしやっぱ公務員レベルは流石にないよね
雇用期間1年らしいし取りあえず受けるだけ受けてみる
作文も顔も全く自信ないけど…
127彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 16:54:36.87 ID:hEbuPL/7
>>125
面接頑張って!

私は無事に面接終わったよー、ちなみにパートです
合否の結果は明日らしい(連絡有=採用/連絡無=不採用)
気合入れてスーツ着て挑んだけど、面接官がほのぼのしてて拍子抜けた
緊張の糸が切れてダラダラした受け答えになってしまったよ
他にも面接を受ける人がいるみたいだし、採用は難しいかな…
128彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 17:12:45.72 ID:5uyvsoEG
>>100
レスありがとう。
自分も同じ感じで誤魔化してるんだけど、源泉とかチェックされてバレないか不安だ

職務経歴書の就労期間?ってちゃんと厳密に書かないとNGかな
短期派遣や短期アルバイトばかりやってた時期があるから、覚えてなくて曖昧な所があるんだよね…
129彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 20:33:08.54 ID:sJqH2NXV
面接って、ジャンバー着てくのっておかしいのかな?
130彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 20:53:40.86 ID:SAP+hnta
>>129
どういう職種、雇用形態のところに面接へ行くのか
そのジャンバーがどういう色や形なのかでも変わってくると思います
131彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 21:09:02.78 ID:0wBtVesD
>>111
そういう変な試験受けさせる場所ってカラ求人の可能性高い
気楽に受ければいいと思うよ
132彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 21:27:03.19 ID:KcOdW4vn
スカウトメール?が二つ来たから二つとも面接お願いした
電車うまく乗れるか、目的地まで辿りつけるか不安だw
133彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:10:12.22 ID:yVCmxmI/
履歴書郵送が初めてで、添え書き作ったりと
ニートにはハードル高かったんだけど
事務系バイト申し込んでみたよ
面接進めた場合のみ連絡来るとのことだけど
落ちた場合はどのくらい待ったら次に進んでいいものやら…
条件いいからたくさん応募者いるだろうな
134彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:16:40.88 ID:Xf5rHLz7
志望動機とかって一番聞かれそうだけど、家が近いからくらいしか理由がないから考えるのいつも困るわ…
135彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:22:54.08 ID:XZ/BUSxh
明日やっっっと受かった初バイトがあって緊張。今まで落ち続けてやっとおk貰った
履歴書もいらない単発バイトだから、もしかして私は今後もこういう学歴関係ないバイトしか
受からないんじゃないかって思えて不安だ…
初バイトって緊張するね…。心臓でそう。私の年齢なら大学行って空いた時間にバイトもして…な生活が当たり前なのにだいぶ遅れを取ってる
136彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:32:14.87 ID:xrOuonhq
大卒でもバイト経験皆無な人だっている
別に当たり前じゃない 人それぞれ
気にしすぎ
それにたった何年かの遅れなんかすぐ取り戻せる
137彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:43:00.53 ID:JGaDrgbw
高卒でしかも通信制卒業の低学歴職歴なしの駄目人間だけど、正社員なんてきっと無理だろうから
とりあえずバイトでもいいから働こうとおもってるんだけど、もしバイトの面接で就職のこととかいわれたりしたらどうしよう
たとえば、就職活動はしてないの?とか将来のこととかどうするの?とか聞かれたりした場合なんて答えればいいのかっていう・・・

20代前半で普通だったら就職しなきゃいけない年齢なんだけど、正直できる気がしないわ・・・
138彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:45:41.62 ID:XZ/BUSxh
>>136
私の周りはそういう人ばかりだしバイト経験皆無な人は一人もいない
みんな同時進行だよ。ニート私だけ
私のこの環境なら焦るのは当たり前と思う。そんなに考えすぎ?
139彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:00:04.81 ID:a40/jApE
昨日雑貨屋のバイト面接行ってきたんだけど、明日には連絡くる
緊張するわー
落ちたらまたすぐに探さなきゃ
140彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:03:37.61 ID:m76+iWOc
明日面接なのに風邪引いた…
体調管理も出来ないなんて終わってる
141彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:04:22.15 ID:xrOuonhq
>>137
自分も高校通信で、しかも周りより一年遅れだったけど正社員として働いてたよ
今は他の職業目指してるけど…
質問にもバイトなら正直に答えるか当たり障りないように答えとけば良いかと思うけどなぁ
>>138
貴女と同い年くらいだと思うけどなんか他人のこと気にしすぎなんじゃない…?
周りと全部同じレベルじゃなきゃダメなのか。

このスレ前向きかー?ネガティブな人多すぎでしょ…orz
142彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:09:24.22 ID:I7c8xEmO
大卒バイト経験なし23歳がここにいるよ…
私の周りもバイト経験ない人なんかいない
4月になるまでには初バイト始めなきゃ
143彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:25:41.09 ID:cTpdBvyq
>>141
前向きに月・火と2日連続で面接行ってくるよ!
144彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:40:37.31 ID:3OA6C+04
来年、通信卒業するから就活はそれからにしたいけどそれまでのバイトが受からない
来年25歳だし何でこんな人生にしちゃったんだろう
145彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:54:12.66 ID:SAP+hnta
女は正社員にならなくてこれから先どうするの?とかあんまり突っ込まれないと思うよ
いずれは結婚して辞めると思われてるから
146彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:07:12.55 ID:xPBBrj6h
>>145
何度か聞かれたよ
「正社員じゃないですがいいんですか?」
「正社員を目指さないんですか?」
147彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:08:41.64 ID:zS8T2ibb
で、どう答えたの?
148彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:10:40.07 ID:K/0IUKMj
うわぁ、そういうこと聞かれたくないよね・・・
なんていっていいかわからなくてどもりそうだ
149彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:11:28.39 ID:1FMLF4Qe
正社員最終面接やっほう!・・と思ったら、
家が田舎過ぎて出社に間に合う時間帯の駅行きのバスが無い事に気付いた
応募前に確認しとけよ・・・orzでも超魅力的
150彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:16:18.45 ID:xtfc2OA5
正社員目指さないの?って今までに何回か聞かれたよ
正社員になれるならなりたいさ
151彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:17:35.98 ID:zS8T2ibb
だから聞かれてな何て答えたんだよ
152彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:30:03.95 ID:Ea6PW5aH
>>151
時代的に正社員を目指すのは難しいので…
みたいに答えたけど
面接官が正社員になるまでの経験談を聞かされたりしたね
153彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:44:35.55 ID:Lx+JSdYz
書類郵送して今日あたり電話がかかって来るので待機してた
けど夜になっても来なかったので部屋に携帯放置したら9時に着信来てたわ…
せめてもう少し早くかけて来てくれと思ったわ
154彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:51:59.46 ID:4jpWf0c+
精神疾患があるならニートではないらしい
155彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:55:45.56 ID:+VVlqDQh
10社面接してうち3社が圧迫だった
思い出したくないくらいトラウマで
面接に行くのが怖いよ……
買い手市場だからって面接官デカい面しすぎだろ……
156彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 04:14:38.04 ID:xtfc2OA5
RT @shiminyan: 圧迫面接受けたことありますかって先輩に聞いたら「俺はないけどねー。
先輩がいきなり履歴書をビリビリに破かれて『今どんなお気持ちですか』って訊かれたって。で、カバンから会社のパンフレット取り出してビリビリに破いて『こんな気持ちです』って言って受かったって」って言われてすごい感動した。

こういうのって企業側には意図があるんだろうけど、面接を受けにくる学生を馬鹿にしてると思う
157彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 11:55:14.03 ID:pb4kIHrt
ついこの間正月だったのに気付けばもう1月も下旬…
何もしてないよ…求人も相変わらずないよ…
春までにはなんとかせねば
158彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 12:23:31.88 ID:gLrjnoDB
面接で
家族構成聞かれるのって普通なのかな?
159彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 12:48:17.29 ID:+QFfTW6v
>>158
パートの面接で家族構成と家族の職業(会社名や役職)まで聞かれたことあるよ
答えたくなかったら答えなくていい、とは言われたけど
160彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 13:19:15.34 ID:SuV/ZUIV
私の家母子家庭なんだけど、家族構成教えたら面接官に苦笑いされた
嫌な印象持たれたかな?
161彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 14:34:39.49 ID:PBhgvH5D
>>161
私だったらその面接官に嫌な印象受けるな
気にしない方がいいよ

うー今から面接行ってきます…怖いよー
162彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 15:53:00.08 ID:d3iP/ygl
明日面接
二ヶ月ぶりに前向きニート
ふう
163彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 16:34:40.55 ID:Jd9iNSDv
バイトの面接行ってきた!
今まで面接は高校入試の一回のみ、
電話は7、8年通ってる美容室予約するのに二時間格闘するレベルのコミュ障緊張野郎だけど
採用もらえるとは思わなかった・・・
嬉し過ぎて父ちゃんの仏壇拝んで泣いた
164彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 16:56:52.79 ID:PBhgvH5D
ごめん>>161のレスは>>160です

>>163の話に私が泣いた
きっとお父さんも喜んでるよ!

私も面接終わった…好感触…かな?
とりあえず笑顔は絶やさないようにしたよ!
165彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 17:52:33.04 ID:/mWEs4wU
明日バイト面接だ
1年間ニートで緊張感なしの生活送ってきたせいで明日もいまいち実感湧かない
条件良いから受かりたいな
166彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 18:35:13.35 ID:k4d2enIz
>>163
おめでとう
同じようなコミュ障だから勇気が出るよ!
167彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 19:12:38.01 ID:RgWGICFX
電話に長期バイトの採用通知入ってた。でもまだその返事してない
今日面接した方が若干待遇いいから、そっちの可否がでるまで待ってもらいたいんだけど
やっぱこういうのは心象悪くするかな
168彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 20:33:49.55 ID:Jd9iNSDv
>>164>>166
ありがとう!
今までだらけてた分頑張って働くよ
169彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 21:07:52.64 ID:7JOZqnqF
専門学校の試験日まで2週間きった
医療の専門学校だから倍率高いんだろうな
勉強が終わらないけど、逃げてはダメだ・・・がんばれ、私・・・
170彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 23:10:20.43 ID:bMVwLnsA
バイト探してる人は地元のとこだけ?
1時間で通える場所も視野に入れてるの?
バイト=学校帰りor家の近くのイメージがあるからニートが遠いとこ選んでもいいのか悩む
171彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 23:17:16.53 ID:teHU1TK7
何回も書類確認したのに紹介状控え送ってしまった…もうダメだあ
172彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 00:25:55.61 ID:6vkUkA5v
>>170
私は経験上、就労時間以外で会いたくないから、地元ではないところ中心に探してる
定期貰えるぐらい働くなら、定期内に繁華街があると何かと便利だしね
でも1日24時間の中で往復2時間通勤って考えるとちょっと萎えるよね…という理由で一時間弱までで考えてる
173彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 09:38:30.40 ID:l4xoVeRT
ニート歴2年でアルバイトすら受からん状況だったが
採用された!!!!!!!!!!!
自分の興味ある分野だから嬉しい(´;ω;`)
今までのお断りはこの仕事に出会うためのお断りだったんや!皆も諦めないで!
174彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 10:05:51.66 ID:JhPmAlyW
>>173
おめでとう!
そうやって遠回りではなかったという声を聞けると、今まだまだ頑張れる
ありがとう

今日面接へ行ってきた
受かるといいな
175彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 10:58:56.51 ID:Hdw1V4Zh
ずっとぐじぐじしてたんだけど、昨日ハロワ行って今日履歴書送った!
これだけで気持ち晴れるね
いい結果になりますように
176彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 11:10:17.14 ID:vrxx/kiY
パートだけど決まった
最終目標は正社員だから就職活動はまだまだ続くけど
ひとまずニートとはおさらばできるもよう
1日4時間だから辛くても何があっても職が決まるまでは頑張る
177彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 11:58:35.17 ID:jy8Dg7l+
>>172
レスthx!参考にしときます
178彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 13:44:52.22 ID:UjdROSfN
>>156
「先輩の先輩から聞いた話」か…
圧迫で履歴書(エントリーシート)ビリビリにされたってネットでたまに
見るけど器物破損かなんかに当たるはず
そんな証拠がばっちり残るようなやり方はしないよ
179彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 15:21:27.93 ID:gLvXOpvb
バイト決まった
面接してくれた人厳しそうだし電話でもキビキビされてたから今から恐怖
お金のために頑張る
180彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 15:25:25.93 ID:LQ8SBDlL
自分も決まった
初めてだから今からすごく緊張してるけど頑張る
181彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 16:09:54.17 ID:q5O9Qy8M
すごい採用ラッシュだなww
そんな私もバイト決まった!ここのアドバイスのおかげで色々助かった!
182彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 19:16:04.79 ID:gLvXOpvb
よくよく考えたら将来事務系の正社員になりたいのにレジのバイトに決まっちゃった
でも、贅沢言ってられないし何よりお金がないし
スキルとか全然身につかないよorz
183彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 19:43:42.55 ID:4OqNmYLf
無資格・未経験歓迎の求人に応募したけど、1年就活して
1次面接を突破できてない
自分には資格なんて無理と思わず、資格の勉強をすればよかった
184彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 20:41:21.23 ID:x2S0b1o9
受けに行く所全部自分より若い人ばっかりで気が引ける…でもそんなの気にしてられないよね
頑張ろう
185彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 21:48:29.50 ID:3aUnM7RV
就職活動
孤独な戦いだ
186彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 22:52:38.58 ID:fksmnLcw
今のバイト先が仕事にも人にも全く魅力がない
元々期間限定だけどここで一生働くような人生は絶対嫌だと思えば就活頑張れるわ
187彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 00:01:21.38 ID:babrCJdS
取り敢えずバイトしながら医療事務とか何か役立ちそうな資格とって、ゆっくりでも少しずつ頑張ればいいかな…甘過ぎるかもだけど。
いざ正社員の面接受けて5年の空白期間に突っ込まれまくるの怖すぎだし今のままじゃ採用される訳がないし、何もしてこなかった事にも言い訳出来なくて自分に自信が持てないままだし…

自分も親もお金ないから甘えさせて貰える内になんとかしなきゃだよね。
まずは脱ニート、社会復帰から頑張る!
188彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 08:52:20.78 ID:8QmfkcW4
みなさん採用おめでとう!
私もタウンワークもらってきたから応募してみる
採用ラッシュにあやかれないかしら…
189彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 12:10:56.29 ID:BPfoU5Ok
明日面接・・本命だから今から緊張がヤバい
落ちてもいいやと思えば多少リラックス出来るけどそう思ってたら本当に落ちそう
私も採用ラッシュにあやかれますように
190彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 13:43:28.54 ID:axIdmKuG
採用された方々、おめでとうございます!
私もその波に乗りたいな

明後日面接になったよ
がんばるよ
191彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 14:15:41.75 ID:kvu/Q/HO
9か月ぶりにニート脱出、バイト合格した!
正社員は遠いけど…がんばろう
192彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 15:18:59.69 ID:dUBrrRdR
あー電話で変なこと口走ってしまった
前職では事務してたから電話苦手だけどそれなりに慣れてると思ったけど
ブランク長いとだめだな…
193彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 16:12:37.14 ID:e1fjKs5l
>>192
まず日本語がおかしいw
がんばれ\(^o^)/
194彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 16:48:24.51 ID:zqDAEh/8
面接についてメールでやりとりしてて
こっちの希望日時を書いて返信したらそれから2日連絡がこない…
今日の昼過ぎにまた送ったんだけど音沙汰なし
ちなみに明日、面接希望したんだけど返信ないってことは了承したってことなのかな
明日面接行って知りませんされたら悲しい
195彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 17:02:25.93 ID:fibWfCYN
こないだようやく正社で採用もらって頑張ろうと思ってたのに入ってみたら怪しい会社で一週間で辞めてしまった
親も周りの人もすぐ辞めた方がいいって言ってくれたけど、この先私みたいなの雇ってくれるところあるのかなあ
196彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 17:07:48.16 ID:fibWfCYN
>>194
明日って希望出してるなら電話で確認してみた方がいいんじゃないかな?
なんだかメールだと返事こなそう…
197彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 17:13:44.57 ID:nsxlRq+I
明日こそハロワいくぞー
ニート暦2年だけど正社員目指してがんばる
198彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 17:49:24.53 ID:fpOxdgB9
久しぶりにここ覗いて勇気もらった。
明日はバイトの面接!
199彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 18:24:51.93 ID:0F50tJlM
採用ラッシュうらやましい
早く決まりたいなぁ
200彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 19:08:59.55 ID:ovNRX4dA
ニート歴1年になりそう。職歴バイトのみ。
ハロワで事務の紹介状貰ったんだけど、考えただけで涙出てくる怖い。
どうしよう。
201彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 19:48:43.51 ID:CVHfRJMg
履歴書送ったところに落ちたら応募しようと思ってる会社があるんだけど、
データ入力が主なものの、電話応対の4文字がひっかかる
202彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 23:16:35.84 ID:xjvDoBpT
ポスティングのバイトやったことある人いますか?
履歴書不要のポスティングバイトのチラシが入ってたから気になる
203彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 23:41:07.30 ID:W55KoYbx
明日バイトの面接だ!
一年ニートしてようやく面接を受けれる状態までいけた。
二週間ぐらいしかない凄く短期だけど、今からドキドキだ
正直、あんまりやりたくない仕事だし面倒だし今からでも断りたいけど
リハビリと思って頑張りたい! 
204彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 08:21:16.69 ID:Uio0SUgg
未経験で長期事務って厳しいのかな
短期事務にも視野入れるべきだろか。どんどんブランク長くなるし
205彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 11:02:56.05 ID:vhZ1dCIR
泣ける
やっと受かりました
受けて落ちての繰り返しで
一人暮らしだと、落ちるたび誰にも言えず気がおかしそうになった

ここを見つけて二カ月
覗いてみるとみんな前向きで、何度落ちても
圧迫面接受けても、みんな同じだと寂しくなかった
ありがとう
ありがとう
206彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 11:05:08.80 ID:bVeMj/Ku
>>204
バイトでも良いなら探せばあるよ
私も昔未経験から長期事務やってたし
正社となると相当厳しいと思う
207彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 11:29:24.48 ID:wO7XE6eN
書類選考通ったところ面接受けてきた
雰囲気は悪くなかったけどガチガチになりすぎて言う事ぶっとんだり噛むしもう自分自身が本当にダメすぎる
いいや、期待しないでおこう
208彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 11:29:55.28 ID:COPSjn4O
>>205
おめでとうーーよかったね!無理せず頑張ってね

今日午後から面接!頑張る
209彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 12:01:30.90 ID:azJgr91t
>>207おつ

バイト募集に電話したら担当者いないから折り返し連絡するって言われた
1年ニートが覚悟決めて電話したのにこりゃないぜ
いつまで電話の前で待機してりゃいいんだ
210彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 13:52:38.72 ID:35Qy+Dlt
採用決まった皆さんおめでとう!
これから面接の皆さん頑張れ!

私もこの間面接しに行ったら、うちは男性が多いから口悪いよ。とか結構忙しいですけど大丈夫ですか?とか精神的に弱い人は無理ですよ?とか色々言われたけど大丈夫ですとしか言いようがなかった…本当はえっ…と思ってたけど。怖いなブラックなんだろうか…
211彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 15:12:00.94 ID:jIOUaoFF
>>210
それはちょっと怖いね…。事務系ですか?
212彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 16:03:22.07 ID:Uio0SUgg
>>206
やっぱり正社員は無理だよね
色々視野広くしてみるか

>>210
はっきり言ってくれるとこならまだいい
本当のブラックは入社するまで「アットホームで笑顔の絶えない職場です」を演じてる。
213彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 18:56:30.75 ID:At0szEPk
>>205
おめでとう
214彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 19:35:38.89 ID:WqmOzSNs
みんなが前向きで眩しい
私も前向きになりたい・・・
215彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 19:45:23.28 ID:qcuM289r
職歴アルバイトしかないけど職務履歴書書いた方がいいって言われて
市販のだと空欄ばかりになりそうだし ハロワのサイトにはワードで作ってあるのが載ってたけど
ワードで作ったやつでもいいのかな?
216彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 20:31:38.42 ID:ydxHpnnv
ジョブカフェ行ってきた
施設の説明受けてるだけなのに涙出て来そうになってびっくりした
こんなので面接できるのか自分…
217彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 21:13:54.99 ID:Deyh+O0I
>>215
Wordで作ったらいいよ、事務系ソフト使えるアビールにもなるから
字の大きさとか行間とか調節できるから、文字数少なくてもスカスカにならないしね
218彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 21:57:57.21 ID:qcuM289r
>>217ありがとう
市販の買うのもあれだし 頑張って作ってみる
自己PRとか内容もあんまりないけど頑張って練りしてみるわ
219彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 23:51:18.28 ID:ZJ5/BERd
>>205
わーおめでとう!
私も努力して続かなきゃorzみんなすげぇ
220彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 08:07:11.37 ID:gtfyLz9V
221彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 09:41:17.85 ID:1usPhkr9
履歴書は書いた
後は電話するだけだ

あ、明日にしようかな…明日きてくれって言われても身支度出来てないし…

とかまた逃げちゃいそうだうあああああ心臓いてええええええ
222彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 10:01:00.92 ID:j4NfIuOJ
今履歴書に志望動機書いてるんだけど腹下した
履歴書書くだけで緊張して下痢とか
日常生活に支障が出るレベルでIBSが深刻になってきた
223彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 10:29:52.28 ID:eijgqZy7
面接失敗した
紹介された派遣会社からは個人面接のみと聞いてたのに集団もあって一気にテンパった…
ただでさえ自信ないのに比較対象がいると受かる気なんてしない
224彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 11:58:47.86 ID:a+5zlYLJ
集団面接とかしたことないんだけど、
立派なところは集団面接が、多いのだろうか…
勉強しなきゃな…
225彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 12:49:17.05 ID:PCBQTUUG
みんなの採用にあやかりたいけど
25歳の自分だと厳しいだろうな
226彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 12:52:30.29 ID:z3pNw+og
25歳ともなれば相当魅力がなけりゃ難しいよね
25歳でバイトとか恥ずかしいからな
自分も将来どうしようかな
227彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 13:13:34.42 ID:rlNqBn2T
>>225
25なんてまだまだ若いよ
バイトしてる人なんてザラにいるから大丈夫、恥ずかしいとも思わないよ
マイナスな考えや意見で視野狭くしないで頑張ろうぜ

午前中に面接行ってきた、小洒落れたカフェ
接客以外にもメニュー開発もあるらしく楽しそうだった
受かってるといいなー
228彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 13:28:13.87 ID:0/HbnX2t
書類落ちたっぽいorz
来週まで募集記事もほとんど新着来ないし数日つらいわ
229彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 15:54:32.94 ID:LmlN8ZLT
自分は30で年末はバイトしてたよ
他にいたバイトさんの年齢も随分幅広かったし、今の景気こんなだし、年齢で戸惑ってる人は気にしない方がいい

自分も先程面接終わりました
好感触かな…と思ったけれど、今までそれで駄目だったの多かったので油断できない
230彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 17:31:06.69 ID:j4NfIuOJ
頑張って履歴書だしてきた
渡す時どもりまくりだったけど・・・
履歴書出しただけなのに親がめっちゃ嬉しそうでワロタ
231彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 18:55:56.12 ID:ZiyS/pEj
>>230
乙。初給料で何か買ってあげるとさらに喜んでくれるぞ。
最初の一歩を踏み出せたんだし、あとは案外なんとかなるもんだよ。
頑張れ
232彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 20:11:28.34 ID:4j6w4P2j
たかが25歳であきらめんなよ
まだまだ新しいことに挑戦できるお年頃ですよ
233彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 20:21:02.36 ID:tmoKn6b5
短期バイトで初めてのお給料もらった
またやりたいなあって思ったけど、次に募集するのは来年らしい
指導役の人がやり手だったからすごくスムーズでやりやすかった
働くってこういう感じなんだ。勉強になった。またニートだし次のバイト探さなきゃ…
234彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 22:47:58.50 ID:/AzW9mSg
明日夕方から面接なのに気温1度って一体…
なに着て行けばいいんだ
235彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 07:40:12.92 ID:oYwUlPrZ
昨日面接行ったところ、みんなと仲良くお昼食べないと孤立する的なこと言われた
基本一人で外食したい派だしやっていける気がしない
というか学生じゃないんだから昼強制とか死んでほしい
給料も待遇もすごく良いのに受かっても辞退だな…あ〜あ
236彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 10:26:32.90 ID:9YlK068a
人数少なめの小さめの事務所とか会社だと
昼とか皆で一緒とかありそうで嫌だな…
一人になりたい時だってあるのに強制はきついね
237彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 16:05:15.77 ID:j0M2bUnY
電話してきた
後は明後日の面接トチらなければバイトだけどやっと仕事決まる

頑張る!
238彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 19:16:29.13 ID:6bS6N/r/
あさってから資格取りに勉強行ってきます!
週3の朝9時から夕方16時までで4ヶ月かかるけどニート脱したいから頑張る!
239彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 21:22:37.47 ID:vr+aA4XT
やっぱり履歴書って手書きで書いた方がいいのかな?
事務職希望だけど字下手だしどうしてもPCに頼ってしまう
240彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 21:25:12.36 ID:N6oEJbn+
面接行ったら求人とは業務時間が違かった
業務内容とか怖くて聞けなかったわw
241彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 23:53:11.83 ID:EkfjHS99
>>239
手間がかかってる手書きがいいとかPCの方がPC扱えるアピにもなっていいとか
様々な説があってどっちやねんって感じだよね
最終的には会社ごとの受け取り方によるんだろうけど
自分は字に自信があるからアピールポイントのひとつとして敢えて手書きにしてるけど
PCが許されるならそっちの方が楽でいいわな
242彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 01:21:44.40 ID:RYJkpAqE
たまに手書きじゃないと読みもしないで落とす人もいるらしいから賭けだよね
243彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 17:18:52.98 ID:2Cor9Ury
明日面接予定の所が募集締め切ってた\(^o^)/
字汚いなりに一生懸命履歴書書いたのに意味ねー。終わったわー面接やる前から終わってたわー
244彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 20:46:46.14 ID:Dy3x2ATJ
ハロワの求人見てるだけでドキドキしてきたw
ところで色々正社員の求人みてると、有給の事書いてないところが多いんだけど
こういうのは実際の面接の時に聞けばいいのかな。
でもただでさえ受かりにくそうなのにこんなこと聞いたら、じゃあいらないって言われそう…
みんなどうしてる?
245彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 23:30:19.41 ID:3iTsjQb/
>>239
私は字はキレイな方なので手書き派
一度キレイですねと誉められたよ
誉められただけだったけど…
上手じゃなくても丁寧に書こうとしてるのが良いとかは言われてますよね
職務経歴書?も出すならそちらをPCにしてみてはどうだろう
246彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 23:44:37.00 ID:ueJ/PqZ2
>>239
一昔前は履歴書は手書き、職務経歴書はPCで書くのが一般的みたいに言われてた時代あったけど、今はどちらでもいいような気がする。特にIT関連企業だと手書き率よりPCで作る人が多そう
私も字汚いから>>245みたいに字がきれいに書ける人は手書きだとそれだけでアピールポイントになるから羨ましいよ
丁寧に書いても出来上がったの見たらダメダメ感が半端ないくらい酷いw
247彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 01:23:19.26 ID:WqBq74PI
>244
休みの時の過ごし方とか聞かれた時にそれとなく確認してみるのはどうだろう
それか働く意欲を充分にアピールしてから聞いてみるとか
まあいずれにせよ聞きづらいよね

ところで四月に憧れの人と会うことになった
ニートのまま会うことだけは避けたい!と思ったら不思議とやる気が起こってきた
まあ相手は同性なんだけどね…
248彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 03:20:27.00 ID:tnUQZQek
ノロウイルスからようやく解放!ニートしてたけどハロワ行き始めてからぼーっとしてるのが嫌だったからようやく外でれる!1月は色々あってハロワ行けてなかったから今日から頑張る!みんなも頑張ろう!
249彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 08:01:53.44 ID:cBzAmCHM
なかなかニートが抜け出せない
看護学校などの専門学校にチャレンジするか、ウジウジ悩んでいたら
一月が終りかけていたorz
250彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 10:56:27.08 ID:n9tlxogP
このスレの採用ラッシュにあやかれたのか私も決まった、感謝!
いい歳してバイト歴しかないけど諦めなくてよかった…
あとは続けられるように頑張らなきゃ
みんなにも採用の波が押し寄せますように
251彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 11:49:57.69 ID:m/+RKgZw
気付けばアラサー…
こんな田舎で職歴のないアラサー喪女を採ってくれる会社なんかあるんだろうか
252彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 12:26:12.04 ID:6Iio//uk
ニー喪で無能な自分でも努力すれば実るのだろうか…

>>250
おめでとう!
253彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 13:16:55.23 ID:0OCDn1F6
今の時期って求人少ないのかな…とか思ってたけど
皆仕事決まって行ってて羨ましい…
もう自分色々詰みすぎてて終わってる
簡単な仕事すら落とされるとかどんだけ〜
254彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 14:50:55.14 ID:cf1uj8nD
>>250
おめでとう!

私も来月から仕事決まった
しかも正社員で!
正直今は嬉しさより不安や恐怖が勝ってるけど拾ってもらったから頑張る

でもまだ詳細の連絡が来ないよ…
準備とかどうすればいいんだ
255彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 16:21:11.17 ID:vgdBJYwj
>>249
私は資格講座受けるかどうか悩んでる
ニートの財力で取れて女性が役立てやすそうなのはどれか…
第一候補は調剤薬局事務を考えてる
そして今週中にバイト採用なら電話が来る
同時に、落ちた場合の次の応募先も探し中
256彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 17:39:35.65 ID:AgScLUwM
面接の合否がこなかったら電話かけて、って言われてたんだけどどれくらい待てばいいかな?
257彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 18:05:20.46 ID:B/wSNKi1
私も仕事決まった!
ほんとこういうのはタイミングとしか言いようがないよね…
258彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 18:11:01.25 ID:6R+7AyX8
ニート歴4年目に入ろうとしてる。最初は色々受けたけど落ちる度に前の職場で
言われたお前なんかいなければいいのにって言葉を再び突きつけられている様で
ここ1年は就活も怖くなって逃げてた

でももう三十路になるしせめて自分の葬式代だけでも稼いでおきたいからネット
でバイト応募してみた。正直まだ人と関わるの怖いけど仕事は倉庫作業だし大丈
夫だと自分に言い聞かせて頑張りたい
259彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 19:21:28.21 ID:cf1uj8nD
>>254だけど連絡まだ来ないどうしよう…
明日一度来てもらうと思いますのでまた連絡しますって言われてたのに…忘れてるんだろうか…こっちからかけてもいいのかな
260彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 21:09:58.73 ID:vt3ner+p
私は合否ではないのだけれど、電話待ち中
家の中でも1日中携帯持ってたけど、連絡なかった
携帯の電波悪いのかな?と心配してる
履歴書の連絡先には家の電話もメアドも書いたし、繋がらなかったら他の方法で連絡来るだろう、と気にしないことしよう
261彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 22:13:21.55 ID:lvMrnoL+
明日面接だー。
正社員だから難しいかもだけど、皆に続いて採用されますように。
頑張ってきます!履歴書の空白が痛いわw
262彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 22:19:20.79 ID:cf1uj8nD
21時過ぎにキタ…
完全に油断してました

ここにはお世話になりました
ROMに戻ります
263彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 22:40:24.00 ID:Kx1k58EO
みなさんおめでとう!
私もあやかりたいわ……。

一次選考通って、企画書出せって言われた
企画書通って面接いけても、
これまでの経験上面接官に企画書プギャーwwされるのが
目に見えてるから心が痛い
264彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 22:41:16.77 ID:odt9cfmP
>>250>>254>>257
おめでとう
265彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 00:13:45.05 ID:FDNZ0SQt
貯金尽きてるから働かなきゃと思ってるけど
罵倒が飛び交う職場に入ってしまったら…
女性社員がお局みたいな人だったらと思うと中々手に付けない
266彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 04:22:10.20 ID:IjZyB+IE
今書類選考の結果待ちだけど受かる気がしない
ニートで誕生日迎えるとは思わなかったなあ・・・なんか泣きそうだー
267彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 08:47:55.23 ID:OPA83Aln
>>265
お局みたいな人に新人いびりとか狙い撃ちされたらって考えると怖いよね…

やっと電話かけれた
半年ぶりの応募ですっげえ緊張したけど
担当の人もあまり電話馴れしてなさそうな人でちょっと落ち着いて話せたわ
ここ数年毎日のように求人チェックしてるけど、一度も見たことないとこだったから
定着率がいいとこなんだろうな
268彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 14:05:30.70 ID:mODu7LrH
>>265
私はきつい人が多いとうわさの業種にいく予定。
将来的にその道で生きていきたいから、自分を試してみる。
豆腐メンタルがこんにゃくメンタルぐらいまで鍛えられたらいいな。
269彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 16:21:14.59 ID:h0cdQ+JX
せっかく脱二したと思ったのに働いてもらう前に課長との面談があるとか言われた
たかだかスーパーのレジのバイトなのに
それで採用取り消しになるかもしれないとか
もしかして私の履歴書がズタボロだから私だけ呼び出されたのかなorz
270彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 16:37:29.01 ID:DInR5Fw8
私も受かったったった
あー1年ぶりの社会復帰だよ、不安だけど嬉しい方が断然勝ってる
ニートからインテリアショップ店員にジョブチェンジだ!
皆さんにも福が来ますように
271彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 16:39:51.63 ID:GIcBHD/G
軽作業のバイトの面接行くんだけど、シャツで行かなきゃいけないかな。太ってシャツが入らない。
272彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 17:46:44.11 ID:n0a2KIFG
明日PCの操作テストしてくる
これ済んだら結果出るのかな
今週で終わる見たい映画があるのだけど、気分晴れやかに見にいけるといいな
273彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 18:16:33.44 ID:xyIH3z9g
面接いってきた!
採用されてますように
274彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 19:23:15.63 ID:qzgSYpc0
落ちたす
次探そう!
275彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 22:18:26.08 ID:twrBOM+I
あさって面接だけど話す内容考えたくない
11時から考えよう・・・
276彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 12:52:08.64 ID:puWvHe15
週末は専門学校の試験がある
多分、不合格だろうけど・・・はやくニートをやめたい
277彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 15:31:35.41 ID:jHcjLkJu
正社員決まりました!
このスレでみんなの頑張りを見て私も、と奮起したのを覚えてます
ありがとう!
みんなにもいい風吹くことを心から祈っています
278彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 15:56:15.35 ID:YSH9xxKR
おめでとう〜!
279彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 16:22:33.21 ID:WZIalwcW
>>277
おめでとう!

やっぱりWeb応募より電話の方がよかったかなー…
返事って電話で来るのかな?
280彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 16:44:45.14 ID:VUpe4cLK
>>277
正社員とかすごいなーおめでとう!

証明写真撮る前に、と思って美容院に行ったんだけど
大学生だって嘘ついたら料金割り引かれちゃって申し訳ない…
ああいうのって学生証出さなきゃならないんだと思ってた
次行く時は自分で稼いだお金で全額払うんだ…
281彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 16:48:42.33 ID:liynzD8Q
職歴なしニートしてたら、親戚が以前勤めて会社のバイトを紹介してくれた
ブラインドタッチすらできないのに\(^o^)/
282彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 17:51:29.83 ID:bdPDoYKi
日曜面接で明日までに連絡なかったら不採用で、多分ダメっぽい気がしてる
面接の感触がね…他の人多分即決だったんじゃないかな
他の人たち、面接室の方から笑い声聞こえたから
283彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 17:53:43.54 ID:7X/D0qjU
毎日10分タイピング練習すりゃ出来るようになる
284彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 21:35:05.49 ID:/HDtDO2R
経験さえあれば正社員の可能性微レ存だけど
一切無いからなー…
社保無しのバイトで妥協するか今まさにそこで彷徨ってる
すっごい気になるバイトあるけど社保無しなんだよな
285彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 13:37:51.14 ID:31DD3lva
寝てる間に電話来てた…orz
286彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 14:01:52.85 ID:iTHHiT+w
面接だったんだけど面接地まで早歩きで疲れてしまったせいか
座ってるときに力んで「う"…」ってデブ特有っぽい唸り声を上げてしまった…
287彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 17:22:06.24 ID:Z6PpO7sc
>>277
正社員の採用良かったね!凄い!おめでとう!
288彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 11:39:23.54 ID:opyW31Pd
前職を二ヶ月で退職したせいか、仕事がきまらない・・・orz
マニュアル通りに前向きな退職理由をいっても
面接官は納得しないのかな
289彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 12:20:44.66 ID:LqH6pDPs
>>288
仲間だ。今更言ってどうこうなるわけじゃないけどもう少し踏ん張るべきだったのかなって思うよね…
お豆腐メンタルすぎて情けない
290彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 14:14:57.92 ID:opyW31Pd
>>289
そうだね…私は新卒で入社した会社を、二ヶ月で退職したから…
専門学校にいってやり直せば、社会で認められるんのかな。
291彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 15:33:42.74 ID:LqH6pDPs
>>290
自分も新卒だったよ。奇跡的に結構早めに内定とれて、浮かれてがんばるぞ!って思ってたから
今の現状が余計辛い。こんなはずじゃなかったよね。
専門学校に行けるんならそれも一つの手だと思う。自分ももう少しがんばってみて
駄目だったら専門か訓練学校行ってみようかと思ってるよ。

なんか本当に情けなくて友達にも言えてないし、消えたいって思うこともあるけど
若い内に新しい事ができるチャンスをもらったんだって無理に明るく考えてみてるw
長文ごめん。がんばろうね。
292彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 18:00:52.32 ID:R3PRe7te
若さってのは何よりの財産だよ。
上を見ればきりはないけど、いつかこれでよかったんだって思えるはず。
私も人に言えた身分じゃないけどねw

面接行ったら同僚はみんな五十代前後って言われた。
みんな仲良くお昼食べてるから大丈夫!って…全然大丈夫じゃなさそうだよ…
293彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 18:29:08.39 ID:opyW31Pd
2011年の春から無職の私が言うのも、おこがましいけどw
がんばろう。
294彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 21:51:14.45 ID:PYM1tyjs
明日面接だ
前回は学歴について聞かれて笑ってごまかしちゃったけど、次はちゃんとした答えも考えてるし絶対いける!頑張ってくる。
295彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 08:33:54.96 ID:kRUYDw/5
>>292
二十歳頃に周りに年配の人しかいないバイトをして心が折れたことある
今は若い子が多いとこしか受けないようにしてる
296彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 12:15:42.97 ID:MJqxYmxU
若い子ばかりのところも嫌じゃない?
私が一番嫌だったのは主婦パートと大学生のバイトしか居なくて20代前半の道から外れてしまったフリーターが自分だけだった所かな
きっと、主婦と大学生の穴埋め用に採用されたんだろうけど速攻辞めた
297彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 14:30:36.69 ID:W0LPlSDp
若い所でも場所によるな
茶髪ネイルおkのギャルがいっぱいいる所はガチで勘弁…
298彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 15:51:55.76 ID:dn1Em2PE
社員はみんな若く活気のある職場です!
みたいな求人は避けてしまう
299彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 17:56:13.10 ID:jm308rWy
高校、大学生がいるような所は大抵浮く
20代〜30代の人が主で人数も数十人以上いる職場が楽だ…
それと仕事が忙しくてぺちゃくちゃしゃべってる時間ないような所、シフト制で時間がバラバラとかねw
誘われても断りやすいし。
300彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 22:29:12.08 ID:f76Jqbmb
明日、専門学校の試験だー
面接と筆記で死にそうだけど、がんばってくる
301彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 22:41:52.71 ID:IFZpFIKk
頑張れ!
302彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 11:08:00.66 ID:VirGoSYu
今大学生の知り合いが高校生のときから派遣のバイトやってたと聞いて
住む世界が違うんだとすら思えた
学校行きながら働いてる人もいるのに私は何をやってるんだ…
とりあえず今日こそ履歴書完成させる
303彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 15:43:52.26 ID:dcyGMKRZ
>>301
ありがとう。

専門学校の面接でも、短期の離職を突っ込まれたww
毎日5時間ぐらい勉強したのにwwフヒヒ…orz
304彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 15:59:17.17 ID:0mpBNej/
私は面接取り付けの電話をかけるぞォーッ!モジョーッッ!!!
305彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 16:05:33.62 ID:0mpBNej/
募集が終わっていたぞ……モジョー…………
終わったらWebの広告は消しておいてください……
306彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 16:09:29.28 ID:yAZdj2gW
>>305
元気出してモジョー
次があるのよ
307彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 16:30:59.87 ID:0bZqyCJx
>>305
私もそれあったモジョー
web応募しようと応募ボタンおしたら
応募出来ませんってなって落込んだモジョー
数日悩んでやっと勇気出したのにな…
308彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 18:20:19.56 ID:zeymW/uP
気持ちを切り替えて頑張ろうじゃないか
309彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 22:08:33.13 ID:0mpBNej/
みんなありがとうモジョー
数日間悩んでたのがあだになった、急募を甘く見ていた
次に向けて頑張るよ、本当にありがとうね
310彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 22:31:58.51 ID:DKq99qUz
ごめん、和んだw
311彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 22:54:35.71 ID:G7DS394m
明日職安行くぞ、行くぞ...
私の担当の女性職員さん、すっごい態度悪いけど負けずに頑張ってくる
312彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 23:14:22.91 ID:qxT3EsyL
よし、私も明日行く!どんどんやる気なくなってくし早く脱ニートするぞ!!
313彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 00:41:57.18 ID:9X5h07wI
気になってた会社の求人が3カ月ぶりに出た。
3カ月ぶりって早いな…ブラック過ぎて早速退職出たのかな…
314彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 01:32:48.19 ID:sbLnT/YG
常に求人出てるとこはヤバイ
↑よく聞くけどこれはマジw
>>313のところもその可能性あり
採用されても短期で辞めることになって履歴書に傷つくかもよ
よく考えた方が良さげ
315彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 07:16:30.55 ID:RI6WAd0d
316彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 10:20:02.17 ID:OfuAxsOQ
>>313
私もそういうのあったわw
前に出てた時は色々迷って応募しなくてちょっと落込んだけど
また数ヶ月したら出て来ててアレ?もしかしてヤバい所?と思ったw
落とされた所も結構な人数取ってたのに3ヶ月ぐらいでまた募集してて
落とされてよかったのかも…と思ったり
短期間で再募集されてるとやっぱりブラックを疑っちゃうよね…
317彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 11:52:51.29 ID:ha1MrTug
さっき二件電話してきた!
今から履歴書その他買ってくる!
...て思ったら電話きたー
午後からの面接希望ですって伝え忘れてたわー
電話って顔は見えないけど相手の空気が伝わってくるから嫌いだ...
318彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 12:09:49.14 ID:gR9JLhbx
>>313
頻繁に求人出してるブラックは無職板や転職板の地元スレなんかでは有名だったりするから
調べてみるのもいいかも。疑うとキリがないけど、気になっちゃうよね
319彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 12:49:53.32 ID:VXduZjQz
来週、ハローワークが会社説明会をやるらしい
新卒〜45歳までを対象とした説明会だけど、いってくる
320彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 16:00:43.48 ID:NYLgntVI
ハロワ行ってきた
職員さんの態度の悪さを覚悟してたんだけど、優しい職員さんが担当してくれて
拍子抜けした。あー良かった。
面接の日にち決めて、千円カットで髪切って家に帰ってきた。
母にどこで面接するのと訊かれたんで場所を教えたらどうやらその場所、結構前に店員さんが一斉に辞めた
ところだと聞かされた。今頃不安になってきたw
321彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 20:11:47.15 ID:8sliyjEm
一日中気になる求人と睨み合いしてたけど採用されるかもわからないのに働いたときの仕事出来ない自分を想像して勝手に気に病み応募できない
毎回こんな調子でニート期間が延びて三年経ったけど今回は追い込まれ成分が発生してるからいける気がする
今日はもう忘れて明日だ
322彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 20:57:48.65 ID:a7xHcIYB
>>321
同じ同じ!色々想像働かせてしまって、求人見たあとはドッと疲れる
勢いに乗ってしまえば何て事ないんだけどね
323彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 21:31:45.18 ID:2ycRg72A
明後日から二週間程度のバイトあるけど人と関わるの久しぶり過ぎてドキドキ。終わってからすぐ長期の仕事決まれば理想的だけどニート生活に慣れすぎててダラダラしちゃう
324彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:13:02.72 ID:Im32xhit
明日面接緊張しすぎて悪いことばっか想像しちゃう…風邪気味だし最悪だ…
325彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:19:06.52 ID:mCNFyobj
事務受かったんだけど連帯保証人とか書かなきゃいけなくてガクブル
予感はしてたけどブラックなのかな…
326彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:22:08.11 ID:CHh8WLPU
>>324
面接官も自分も、ただの血と肉の塊だと思えば意外と大丈夫だよ
(言い方は悪いかもしれないけど…)
緊張することなんて何もないよ、悪い事してるわけじゃないんだし
今日はゆっくり寝て、明日頑張ってね
327彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 02:37:05.96 ID:E13ZB6Qz
皆は髪型はどうしてるの?
ショップ店員なら茶髪でもパーマでも自由だろうけど
事務の仕事探してるならやっぱり黒髪の方がいいよね?
328彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 13:06:11.08 ID:Praz57Vs
>>327
髪型髪の色自由って書いてない限り黒の方がいいよ、事務なら尚更
私は面接の時は短髪で縛れないから黒ピンと無香のヘアスプレーで固めてるよ
仕事時はもうちょっと楽な髪型でもいいのかもしれないけど
329彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 13:12:38.81 ID:EtyOIDxW
みんなどのくらい応募しているんだろう
自分は落ちつづけて中々前に進めないよ
330彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 16:29:38.17 ID:mit26G59
はあ〜やっと応募できた…
電話直前に心拍数あがりすぎだし敬語は欠陥だらけだし電話終えたらこめかみピクピクしてるし
いつか電話中失神しそうだ
電話応対してくれた若い女の子、ハキハキ綺麗な敬語で喋れて良い意味でサイボーグだわ…
店長休みだったから明日以降の曜日どれかに折り返してくるよ
緊張と過ごす日々が始まるんですね
さてここだけに執着せず他の求人も見よう
331彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 17:04:55.21 ID:6P9yrM6n
スレチだったらすいません
自分は田舎住みで、虚弱体質とメンタル面で問題抱えてるんだけどこのままじゃいけないと思ってます
一時期働いてた(すごく簡単)んだけど、それでもしんどくてやめてしまいました
それで、車が必要なんだけど親はすぐ辞めるだろうからお金は貸さないと言っています
だけど車がないと働けない場所だし、お金はありません(働いてた時期のお金では買えない)
こんな状態をどうしたらいいと思いますか?
また同じような経験があった人、もし宜しければお話聞かせて欲しいです
332彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 19:27:15.06 ID:E+5GEsZG
>>331
公共交通機関を使って通えるところでバイトでもしてお金貯めるしかないんじゃない
もしくはスクーター買って通勤するか
333彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 20:06:56.34 ID:Vi/AiH5h
全く貯金ないのか知らないけどネットで10万以下の安い車買った親戚がいるからどうしても必要なら安い車探すかバスとか
334彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 20:09:59.45 ID:F0SlQ1sp
>>331
車の話とはズレるけどすごく簡単なとこでもしんどくて辞めちゃったのに次は頑張れるの?
気合いでどうにかなるならいいけどその辺解決しないと同じことの繰り返しになるんじゃない
335彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 20:30:55.04 ID:Aap9t0TL
金曜日初めてグループ面接してくる
おまけに筆記試験とPC入力試験付き
ブラインドタッチは問題ないからPC入力は良いとして
筆記とグル面が不安すぐる…
336彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 21:54:27.64 ID:Kk9hlnsm
グループ面接気まずいよね
337彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 22:05:07.26 ID:KEyy6kbu
うちも車が無きゃ厳しい地域で
普段は電車と自転車で頑張ってるけど
三ヶ月頑張って続いたらローン組んで車買うつもり
338彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 23:29:08.41 ID:mit26G59
飲食店の募集で募集時間帯が0時〜翌5時ってなってるんだが(夕勤?15時〜もある)
深夜無理ときっぱり断って夕勤のみだと受かりずらくなるだろうか…
理由としては生活リズム崩れるから嫌だからと、
勤務地は自転車で10分程の近場にも関わらず、親が「夜は22時まで」と猛反対する(臨時で深夜に入るのも許してくれない)
親はストレスが元で病気してるから神経すり減らして病気進行したら嫌なんだけど、
この歳になって親が〜を理由にするのもどうかと思うし
かといって前者の理由だと感じ悪いような気がする…
339彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 00:21:15.03 ID:bppXfzMf
何年ぶりかに仕事を始めたけど毎日不安とコンプレックスに潰されそうだ。
人との関係断ち切って一人でダラダラして
まともな社会常識も身についてないとこんなに苦しみを味わうんだな..。
340彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 00:50:50.42 ID:ggp7+/ei
>>338
そういうところって深夜希望してる所多いよね
応募したら大抵深夜なら大丈夫なんですけどって言われた
あまり考えず希望する時間帯で応募してみたらいいと思うよ
341彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 11:11:37.09 ID:uaiiJsrv
面接の後即決なんだけど、スーツで行くべきだよね?
パンプス履きたくない。雪だし巻き爪痛いから。いつもズボンだから、一日スカートできちんと脚閉じれる自信ない。アトピーでストッキング痒い。

きちんとした私服じゃだめだよね?
342彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 11:18:43.11 ID:aGC9CHf2
>>341
そんなにスーツ着たくないならスーツじゃなくていいところの面接うけたら?
バイトかパートなら綺麗目な私服でもいいだろうけど正社員ならスーツしかないよ
343彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 11:20:27.23 ID:sb7bUlG+
>>338です
>>340その「大丈夫なんだけど」は「人手が足りてるからいらないよ」ってことなのか、「深夜希望なら大歓迎です」って意味なのか考えてしまったがありがとう。勇気づけられたのでオブラートに言ってみる。
時間のこと含め焼き肉屋のキッチンスタッフ希望なんだけど、肉の部位の知識が皆無だし、調味料の計量もろくに出来ないし店側にしたら迷惑極まりないと思うけど玉砕覚悟で行ってみる。
344彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 11:40:08.33 ID:Zd57POrA
短期だけど仕事決まったー
1年ぶりのニート脱出。でもエクセル全く使えないんだよな。面接では大得意って言ってしまったけど
入社日までに復習しなくちゃな
345彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 11:52:07.55 ID:BmP7I+cs
面接前に職歴だけメールで先に送れって指示が…
履歴書いらないのかな
346彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 14:17:31.58 ID:a/bxH0hv
兄妹揃って先月バイトやめてニートになった
2歳若くて職歴があって理系だから私のほうが有利って周りに言われてるが
メンヘラで短い職歴が多くて不利な気もする、兄は接客バイト歴長いリア充だし
どうしても兄には負けたくないから兄が彼女とデートしてる間に当たって砕けまくるわ
347彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 14:33:49.34 ID:aP0b8cZQ
ニートなのに、彼女とデート…
348彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 15:58:48.93 ID:u9NsSzR5
>>341
パンツスーツを持っていればいいんだけど……
靴は途中で履きかえるとかしたら…
349彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 21:20:47.17 ID:UXqgy12r
>>344
エクセル使えないってあるけど、エクセルの資格は持ってなくて受かったの?
私も事務系の仕事やりたいんだけど、ワードエクセルの資格持ってないんだよね..
350彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 21:26:06.48 ID:BEOJ+tyq
>>349
エクセルワードなんて資格がなくても独学とかで勉強して使えるなら問題ないよ
持ってたら使えるって証明にはなるし少しは有利かもだけど
351彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 22:58:29.71 ID:Zd57POrA
>>349
持ってるんだけど5年以上使ってなかったからほぼ忘れてる話
別に持って無くても事務出来ることは出来ると思うよ
352彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 23:06:01.86 ID:mVS6SRqg
営業とか向いてないから、事務系と思ってるんだけどワード・エクセルが苦手
これだと事務も向いてないってことになるのかな?
353彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 23:14:48.77 ID:Cjx0KQhD
>>352
事務だからって毎日ワード・エクセルを使いまくるわけじゃないと思うよ
まぁ会社によって差はあるだろうけど…
パソコンうんぬんより、周りとうまくやれることが重要だと思う
354彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 00:23:40.07 ID:cXmCXyVk
前の職場がサビ残モリモリだったから異常にナイーブになってしまった。
なんかどこもかしこも何ヶ月かごとに求人かけてて残業ありとはあるけど
時間記載なしばっかりなんだけどこんなもんなの今の世の中?
でも納得行く求人探してたら無職歴伸びまくりだしそもそも採ってもらえるかなんてわかんないしウワアア
みんなどうやって折り合いつけてるの?
355彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 00:28:22.93 ID:fKVs4JHq
>>352
事務って電話対応や来客対応もあるとこも多いけど
356彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:04:33.56 ID:1VNQzzpF
>>350
>>351
ありがとう。ハロワで希望職種は事務だって答えたら
最低でも資格無いとねぇ...って突っ返されたからもやもやしてたんだ
357彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:18:26.12 ID:EcMLlyQT
事務といったら簿記じゃない?

今の求人落ちたら事務に転換して簿記勉強するつもり
情報系卒だからWordExcelできるに決まってるでしょ?ってスタンス
しかし電話応対が死ぬほど嫌い、事務向いてないのかな…
358彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:48:52.58 ID:G8IocDfH
WordExcelって、最低限何ができたら「できる」っていうんだろう?
359彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 07:28:36.44 ID:YubqSB8a
簿記は資格だけ持っててもあんまり役に立たないよ
経験がないと難しいと思う
360彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 09:42:43.46 ID:Vsl3erQb
まあその経験を得るためにはまず職にありつかなきゃいけないからなぁ
未経験者が経理に就きたいならまずは簿記資格取得からじゃないかな
361彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 11:16:35.02 ID:rnC+ukpx
空白期間がヤバイから職歴偽装しようと思うんだけど、前職は厚生年金入ってたからまずいのかな?
リストラにあってから1年半、実家が、自営だからそっちで手伝い程度のアルバイトしてるんだけど前職で働いていた期間を伸ばしてしまおうか悩んでる・・
362彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 12:27:12.31 ID:ff/orNQm
求人に応募→お祈り→お菓子のドカ食い
この流れをやめたい…早く、脱ニートしたいorz
363彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 13:24:52.28 ID:WMavFiGB
>>361
自営業の親の手伝いって答えても全然問題ないと思うよ
偽装したらバレたとき面倒なことになるし
正直に答えても悪いイメージは持たれないと思うけどなあ
364彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 13:38:45.56 ID:rnC+ukpx
>>363
そうだよね。アドバイスありがとう。
正直に書くことにしよう。
なんせ、こんな職歴で事務に応募してるから不合格続きでネガティブになってきてるんだよな。。
365彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 14:04:32.42 ID:RchOeWxy
働く為に教習所行って7月に免許取ったはいいけど、
ヒキニー喪になって8月以来車触ってない
田舎過ぎて車使わなくちゃまともに移動出来ないのにな…
まずは車の運転なんとかしないとだ
366彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 14:09:43.39 ID:X07nQr1j
>>365
自分もニートで暇だから今のうちにとろうと思うんだけど
何ヶ月かかった?まったく交通とかわからないんだけど難しい?
367彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 15:16:22.05 ID:pBEjj+8Y
書類通って面接決まっただけで泣きそうww
もう人の役に立つことなんて諦めてたから頑張る
チャンスがまた巡ってくるなんて思ってもみなかった
四年間長かった…
面接練習しよう
368彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 15:19:15.80 ID:RchOeWxy
>>366
3ヶ月だった
学科は順調だったけど技能がダメでかなり足引っ張ってたw
サクサク進んで、行ける時に行ってれば1ヶ月くらいで卒業出来ると思う

自分も学科はさっぱり分からないで行ったから大丈夫!
学科やってれば自然と覚えられるよ
369彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 18:12:37.98 ID:yrKVICVC
>361
家の自営の手伝いという事でニートしてる人ってやっぱ多いんだなあ
周りにも兄弟の会社の手伝いという名目の子がいた。1年どころか何年もだし裏山
370彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 18:23:43.35 ID:rnC+ukpx
>>369
自営の手伝いといっても本当にわずかな時間、それも週3だからね。。
いざ仕事決まって源泉徴収票見られたときにはあまりの収入の低さにドン引きされそう。
それに所詮は家の人の職場だし、甘えだと思われてそうだしなんだかんだビクビクしながら面接行ってる。
まあ甘えなんだけどさ、、
371彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 18:27:12.14 ID:gCZjkqVl
ニートになってもう2年になってしまうんだが、こないだ気になった所に面接の電話したら「無職の2年間何してたの…?」って嫌な感じで言われてトラウマっぽくなってしまったんだ。前職伸ばして大丈夫かな?同じような質問すまぬ
372彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 18:56:36.44 ID:X07nQr1j
>>368
ありがとう
頭悪いけど頑張るわ!
373彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 19:29:09.79 ID:Sm1T5ckE
>>371
ニート期間は前歴を伸ばすでおけ。
私はそうしたw
ニートしてたとか素直に言うと絶対取ってくれないし。
374彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 19:38:53.00 ID:eW3iCpdC
私の兄、同じ所で1年働いたこと無いんだけど、この前チラッと履歴書見えたのを見たら同じ会社で2年半ぐらい働いてたことになってた
それでも正社員に決まってた
口が上手く小心者じゃなけりゃなー
375彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 20:20:53.64 ID:gCZjkqVl
前職伸ばしちゃって大丈夫か!本当にレスありがとう!
376彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 20:24:33.20 ID:a9wl93ec
面接行ってきた
緊張すると小声になってしまうのがホントに嫌だ
377彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 20:33:15.39 ID:8n3p1ubh
みんな前向きだね……行動起こしてるの凄いよ
私も見習わなきゃな…はぁ
378彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 20:45:25.23 ID:/ulStt6a
面接行ってきた
ちょっと遠めだし、前の面接でろくに話もせずばっさり切られたからもうどうせダメなんだろうなーとか、わざわざ面接落ちるだけなのにこんなに時間かけて行くなんてバカだなとか考えてたら
自分の面接をしてくださった方がものすごく良い人で泣きそうになった。
社会経験の無いコミュ障だけど、受かると良いな。
379彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 20:51:04.32 ID:XESfc5Dm
前職伸ばしても、ニート歴一年超えてたら源泉でバレる?
380彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 20:55:36.06 ID:qXrZ0Y+6
今日面接行ってきたよ
時間通りに行ったけど忙しかったみたいで、マスク越しで声が小さくてしかも早口で
質問があまり聞き取れなくて何度かトンチンカンな応答してもうた・・・
しっかりイメトレしてから臨んだけれども忙しいペースに飲まれてしまったよ
こりゃ失敗したかもしれないわ
381彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 20:59:44.76 ID:ff/orNQm
前職の経歴は年金でバレると思う
382彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 23:08:19.11 ID:gCZjkqVl
まぁ前職伸ばしたことは面接時と入職時にバレなきゃどうにかなる
383彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 12:52:49.16 ID:NrnljOT9
私職歴皆無なんだけど履歴書の職歴の欄って空欄で良いのかな
特技とかの欄がない履歴書だからほとんど真っ白になってしまう…
384彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 14:59:53.45 ID:5cnlxvRI
みなさん同時に何社ぐらい応募してる?
今2社面接待ち、1社書類選考中なんだけど
これ落ちたら4月入社までに間に合わないんじゃないかと焦り気味
385彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 16:10:09.61 ID:XvS/bMpi
面接行ってきました〜
店長やマネージャーみたいな人たちがズラッと3、4人いて焦った
バイトなのに畏まった雰囲気でびびってしまった

>>384
私も同時3社ぐらいに応募してる
書類選考でどうせ弾かれるから数撃ってるw
386彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 16:25:58.76 ID:VJoEHTA8
>>383バイト?
387彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 19:20:46.22 ID:AIKX56Ns
リハビリの専門学校の試験はダメだった
ダメかもしれないけど・・・
来月は別のリハビリの専門学校を受験するよ
388彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 20:04:39.49 ID:HJg+Rtyy
ひさびさにバイトをはじめた!今の所は楽しいが…
389彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 22:22:18.08 ID:akIUYDhQ
>>377やっと行動起こすまで自分はだいぶ時間がかかったよ。焦ると良いことないんだよね…
390彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 10:07:47.66 ID:c22G3c18
昨日、ムシャクシャしてケーキを15個ぐらい食べたのに
今日もケーキを食べたいと思った
私はキ○ガイかもしれない…早く就職したいよ…
391彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 12:36:24.78 ID:Ap1WT7mx
気持ち悪っ( ;?´???`?)
392彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 22:29:02.20 ID:ZwA1Jjtj
食欲あるの裏山
無職になってから一気に胃の調子悪くなって毎日食欲ない
393彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 23:37:37.97 ID:alSyYtoM
>>386
遅くなったけどコンビニのバイトです
希望職種の欄も空欄のままでいいのか迷ってる
394彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 02:54:45.75 ID:cEDYyGqz
ニート歴1年だけど履歴書投函したぞ!

なんかジョブカフェは担当の人が合わない、職業訓練勧めてきたりで就活が進まないよ
ハロワの担当制度を使って面接対策したいなー
395彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 09:27:12.71 ID:nLBbLLwO
アニメイトに履歴書投函したけど年齢書き忘れたかもしれない

遠いし頑張った気になるための踏み台にはなるしキチガイオタクの相手するの怖いからスルーされててほしい

もう一つ12日に面接だけど録に会話もしてないからちゃんと話せなかったらどうしよ

社会復帰が怖くてここまで来るのに何年もかかったのに親はそうなんだくらいで頑張ったねも言ってくれない

高校受験合格のときもこうだったし正社員復帰出来てもこうだろうな

死ねばいいのに
396彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 10:39:49.28 ID:U0BKhwmc
nagai
397彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 11:31:41.37 ID:hjDDS/SX
みんなは、どうやって前向きな気持ちを維持している?
私は色々ためしたけど効果が薄かった
・意識がなくなるまで酒を飲む
・運動やウォーキング
・ケーキの自棄食い
・心療内科のお薬
398彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 11:58:51.60 ID:8mD6F88V
前向き維持ができない人間なのでネガティブモードに入った時は好きな映画みたり自分の好きなこと、物に逃げるw
あと定期的に就活やらストレスなこと、嫌なことと離れる日、忘れられる日を作るようにしてるよ
399彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 12:46:06.15 ID:U0BKhwmc
働きもしないで家に篭ってるのにネガティブなんてなるんだね
400彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 14:05:29.69 ID:hjDDS/SX
>>399
ごめんなさい
401彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 14:19:04.47 ID:qcG3uQ0y
働きに出てないから自分の生産性のない自分にネガティブになるよ
だから早く働きたい、面接の予約はしてあるけど焦る焦る
402彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 16:13:03.52 ID:U0BKhwmc
>自分の生産性のない自分
( ̄△ ̄;)エッ・・?
403彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 16:24:01.96 ID:OqV0aE5E
>>401
わかる。焦って前に受けたところの連絡待てずに他のところに応募した
時間は被ってないからもしどちらとも受かったとしても大丈夫なんだけど、自分のカスみたいなメンタルが持つかどうか…その前に自分なんかが受かるかどうかも心配なんだけどそこはポジティブに考えようと思う。
早く働きたいなー…
404彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 18:58:24.47 ID:QqnB79+C
早く働きたいねー
405彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 00:55:28.93 ID:5oXQeKOq
今心理学の本読んでるけど
ポジティブ→生産性高い→給料多い→ポジティブ→
喪女はネガティブ多いし特にこのスレの人はこのループから外れてるよね

今受けてる企業がポジティブを募集してるから心理学の本読んでるんだけど
ニートがポジティブは難しい
406彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 10:12:03.64 ID:/yjCeNMq
明日面接だけど高卒の就職のときみたいに何回も不採用って現実に耐えられるのか

証明写真の写りが覇気のない花山薫みたいでワロタ…

裏社会人でも人望はあるというのに

でも面接は頑張るよ
407彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 13:03:10.38 ID:r+wG2bPS
>>395
全然前向きじゃないし愚痴書くならチラ裏いけや
親に頑張ったねって褒めて欲しいって小学生かよっw
毒親ならあきらめろんだけどお前のレス見てるとお前頑張ってるようには一向に見えないわ
408彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 13:55:54.81 ID:H7u81Mcm
>>399
むしろひきこもりのがネガティブなるよね

ネガティブ抜け出すには忙しくすることだな
考えなければポジティブにもならないけどネガティブにならない
409彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 16:24:18.85 ID:DyCv8MER
花山薫をググって笑ってしまった……
410彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 16:31:56.30 ID:HporjPTQ
>>406
証明写真見たいw
411彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 18:05:23.84 ID:KK9bgel8
前に母と買い物に行って、お店の雰囲気とか造りがすごい好きでバイト募集してて、ここで働けたら素敵だなぁと思ってた所がまた募集してた。
もういい加減やらなくちゃいけないし、まだ昼夜逆転治ってないけど思い切って行く!
相手は私の事知らないんだからまず知ってもらわないと。
それで決めるのは向こうだもんね。
412彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 18:12:40.30 ID:oZOF+Avd
>>411
そこ、決まるといいね!

私はとりあえず履歴書書いたよ
明日本屋いって求人情報誌集めまくって
片っ端から出向くか履歴書だしてみる
413彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 23:20:32.73 ID:BFFuzTVL
先週履歴書出したんだけど音沙汰なし
そろそろこないと代わりにお祈りが来てしまう
そうしたら次の応募考えないとなあ
書類落ち連発中だからハローワークで添削も考えないと

今正社員の面接待ちが2件あるけど面接の回数が書いてない
どっちもちょっと遠いし1回だったらうれしい
414彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 07:58:23.04 ID:yOx0QUrD
求人に応募するのが怖い
また、落ちるような気がして求人に応募せず過ごしてしまう
このままだと何も決まらないのに。。。
415彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 19:43:44.42 ID:m2yMV3Md
十月に履歴書送った会社からお祈りも来ず、職務経歴書で何も書けない事もあり肩慣らしと思って年末年始バイトした
今日任期満了して無職に戻ったけど明日は本屋のバイトに電話入れて初めてジョブカフェというものに行ってみようと思う
タイミングって大事だなあ・・・
416彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 20:32:24.42 ID:YJf/RDA2
大した職歴も無いけど、来月から正社員で働くことになったので報告。
私は去年パワハラで退職して1年ニートしてたけど、よくいう「働いてない罪悪感」みたいなのを一度も感じなかった
面接では空白期間のこと鼻で笑われたり職務経歴を笑われたりしたけど、面接はむしろ私が企業を面接してやるスタンスで嫌な会社は辞退してました
みなさんも前向きに頑張ってください
417彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 20:36:47.73 ID:BheNBRdb
>>416
何の仕事?
418彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 20:48:21.10 ID:YJf/RDA2
>>417
カードの督促です。カードのコルセンでバイトしたことあるから応募してみた
でもあまり人がやりたがらない仕事だから、やっと正社員受かったと言っても周囲は微妙な反応ですけどね
破産とかの法律に関する知識も実務を通して身につきそうだから、会社を使って専門知識の勉強ができるのが嬉しい!とポジティブに考えます
419彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 01:25:51.22 ID:Y9fwzubE
お聞きしたいのですが、履歴書を応募先へ直接渡しにいくことになりまして、服装はやはりスーツの方が好印象でしょうか・・・。
420彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 02:51:10.80 ID:bYof5wEr
>>419
渡すだけならきちっとした私服でも良さそうだけど、事務とか真面目な方が有利そうな職種なら
スーツで行って悪いことはない…と思う。がんばれ!
421彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 03:24:34.36 ID:Y9fwzubE
>>420
はい、渡すだけなのですが事務なので私服もどうかと思いまして・・・。
悪いことはないですよね!
やはりスーツを着て行こうと思います。
レスありがとうございました!
422彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 06:47:55.51 ID:vsvtwLHe
バイトなんだけど、タウンワークに付いてた履歴書用紙は使わないほうがいいのかな?
用紙にはタウンワークって名前は記載されてないし、あまり余計な項目がなくて
自分としてはシンプルで使いやすくていいんだけど、まずいかな・・
423彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 07:36:00.92 ID:UhhfPSE4
>>422
問題ないと思うけど、気になるようなら100円程度だし買ってみたら?
不安な気持ち抱いてるより良いよ!

今日面接だー
数年ぶりに働く意欲出てきたし頑張る
424彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 15:32:52.06 ID:YVOZJ85T
>>423
どんなこと聞かれました?
私も明日面接で今から震えてるw
425彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 15:56:33.05 ID:uOl5IJPD
いますぐにでもアルバイトはじめたいんだけど
これから二週間くらいのあいだに、はずせない予定のある日が3,4日刻みくらいである,,,
だから普段は毎日でも働けます!って言えるんだけど
この場合は面接の時点で今月の○日と△日と□日は出れませんって伝えて大丈夫かな?
426彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 18:18:06.54 ID:uOl5IJPD
今、電話してみた
めちゃくちゃ緊張した
面接うんぬんより、電話で落とされたかな・・・
あーああ、がんばろっと
427彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 18:47:02.23 ID:gaI4Deyf
バイトの面接の時は色々話して担当の人から「よろしくお願いします」とか言われて期待していたら不採用だった
そこはまだ求人出してるし、同校出身の同い年が働いていたらしいからその人から何か聞いたのかなとか妄想してる
地元怖い。最近やる気でて求職活動始めたのにもう心が挫けそう
428彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 18:58:37.91 ID:+GfMySe0
>>426
頑張ったね!お疲れ様!
予定のある日は面接外して貰えたみたいだね! 電話よりも実際に
会った時の印象の方が何倍も大事だから面接頑張ってね
429彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 20:53:06.51 ID:GJGurJGw
ハロワ通い始めて明日初めての面接だ
どうか大学中退とニート期間について深く突っ込まれませんように!
430彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:14:11.19 ID:UhhfPSE4
>>429
聞かれた時なんて答える?
自分も職歴多くて中退だから怖じ気づいてる
431彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:19:43.29 ID:UDzX5JwF
2、3年ほぼニートから抜けてみた!くじけてもまた立ち上がれ自分。
432彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 23:19:11.31 ID:GJGurJGw
>>430
言うことないから聞かれないよう祈ってるんだw
人生に迷ってましたとかなんとか言ってごまかすしかない
怠惰な生活満喫してましたとは言えないし吐けるような嘘も無いからほんと困る

>>431
おめでとう!
433彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 01:49:57.23 ID:LfwlD0uL
>>430
体調不良、家族の介護あたりが常套句かな
自分も困ってる
相談したら正直にいったらまず受からないと断言された。そらそうかww
434彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 08:21:46.12 ID:r+ia2lXe
面接で言うべき退職理由がわからない。
ハローワークや転職サイトのアドバイスをうけても、面接官が納得しない。
面接なんて無くなれ。
435彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 13:37:10.08 ID:tjGHdwp4
面接なくなったら履歴書勝負になるけどいいの?
書面のアピールなんて意気込み伝わらないし
職歴学歴並んだら写真勝負になるよ
436彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 14:04:29.33 ID:ViKnQ73P
正社員受かりましたお
良かった…お父さん超よろこんどるw
437彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 14:36:27.12 ID:r+ia2lXe
>>435
すみません
前向きなスレで愚痴をはいてしまいました
438彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 14:59:32.05 ID:GW4j53cM
>>436
おめでとう!私も今朝正社員受かった通知が来たよ
空白ニート3年の三十路喪なのに拾って貰えて感謝してるけど対人恐怖だから逃げ出したい気持ちでいっぱい
でも二度とこんなチャンスは無いと思って老後費用貯める為にもこの会社で必死で頑張ろっていこうと思う
439彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 15:02:37.53 ID:r+ia2lXe
>>436
>>438
おめでとう。がんばって。
求人はハローワークですか?
440彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 15:07:46.55 ID:GW4j53cM
>>439
438だけどネットで応募→メールで職務履歴と履歴書を送ってくれと
言われた当日に書類を送付して書類選考通過→面接→内定でした
441彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 15:10:09.02 ID:nY/aZzZI
3月末までの短期バイト探してるんだけど
田舎で求人少ない上に通えそうにない場所のものばかりで困っている
(金欠で交通費を出せない、車・バイクも無い)
家から近い短期採用以外の所に応募してもいいものかな
でも面接で一ヶ月で辞めますって言ったら採用されないよね
442彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 15:29:08.19 ID:ViKnQ73P
>>438たんもおめ!お互い頑張りましょう。

>>439
はい、私はハローワークでした。
担当の方が凄く親切に相談にのってくれたよ。
443彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 15:33:55.70 ID:VEnQ3GHi
親がお祈り封筒を内定と勘違いしてノリノリで宅配してくれた
「そんなおっきい手紙なんだからお祈りのはずがない!」
まだ面接昨日初めて受けたのに内定なわけないじゃない…

来週の面接がんばります
444彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 16:34:09.05 ID:+LMuGAc0
軽作業の派遣バイトの面接を受けてきた
多分落ちたけど受けただけ前に進めたと思って次も頑張る
445彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 16:38:26.94 ID:r+ia2lXe
ありがとう。
ハローワークもネット求人に応募しても
散々駄目だったけど、また応募しよう…。
446彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:13:04.82 ID:3aToWQhq
やっと脱ニートしたよ
このスレにはとても勇気づけられました、有難う
落ちても次の教訓にして踏ん張れた
不安が多いけど、認知行動療法試して今後も踏ん張るつもりだよ
面接や職探しの不安にも効くと思うので「こころの練習五分間」というサイトはオススメです
447彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:40:57.72 ID:evRjTxli
面接いってきたけど御祈りが効いたのか中退と空白期間は深く聞かれなかった
大きな失敗はなかったし例え不採用でも次頑張るぞー
448彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:51:33.59 ID:hnzFdJWM
今月は更新料がいるということを忘れてた
やっと振り込んで、残高3万ちょっと
一人暮らしでこれは本当にマズい
別に用意してあるものの、週末に旅行も控えている
楽天的にこの頃には仕事見つかってると思ってた
今めっちゃ青ざめている
日払い系の軽作業バイト探して、今月はしのぐしかない
すぐ決まるだろうか…滅茶苦茶不安だけど頑張る
今日の夜探して明日応募してみる

データ入力は大変って話あるよね
検品とか封入作業系の方が無難なのかな
電話でアンケートをお願いする仕事はしたことあるけど、コールセンターにはキツすぎていきたくないよー
短期ですらビビるわ…
でも実家に帰ったら終わるからとにかく稼がなきゃ
449彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 23:17:30.99 ID:GJvZ0bZi
三年振りにバイトの面接行って、今採否連絡待ちなんだけど
ここ数日、久々に緊張してるせいか生理が早く来たり口内炎出来たり朝早く目が覚めたりリラックスできない
早く連絡来てくれ。不安ばっかり募ってやる気が無くなってしまう
450彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 02:49:50.90 ID:8Wh2kT9P
明日面接緊張するなあー
テンパらないように気をつけよう…
451彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 04:53:29.82 ID:61AOmRu0
明日面接の会社に送った職務経歴書見返してたら、
「経験職種」が「経験触手」に誤変換されてた…

優秀なIMEちゃんが、この前触手攻めエロSS書いた時の変換記憶をバッチリ覚えてたみたい
経験職種に話に及んだときに、どんな経緯で触手って変換されたんだよ、って人事の人に思われそうで
一気に行くのが嫌になってきた…
452彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 06:02:50.54 ID:GdOdbB9K
>>423そうだね。不安だったら履歴書用紙代くらいケチらないほうがいいよね。
タウンワークに付いてた用紙は練習用にするわ。
453彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 10:43:30.40 ID:WE7WtFlU
集団面接経験したことのある人いますか?
良かったらどんなものか教えてほしい
緊張するw
454彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 11:06:30.19 ID:pKWepLml
>>451
ワロタww
でもある意味印象に残るから…とポジティブに考えてみる
455彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 11:12:55.58 ID:NF9N6ZAv
集団面接ってただたんに集団で一斉に面接受けるだけだよ
質問があって誰からでもどうぞ、とか、右端から順番にどうぞとか
それか討論するとか
456彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 11:43:57.46 ID:2A6duh+m
それくらいは誰でもわかるでしょ
457彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 14:42:14.62 ID:0HGEH1cH
1年のときに大学中退して、通ってれば今3年生なんだけど
2年間もブランクがあるとかなり印象悪くなりそうだから
3年のときに中退したって事にしても大丈夫かな?
バイトだから調べられたりはしないだろうけど
バレることってある?
458彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 16:40:18.80 ID:z9716p7x
みんなは働きたくて(もしくはやむにやまれず)応募してるんだよね
自分はどうして働こうっていう向上心がわいてこないんだろう
自分のことだし働かなきゃいかんし国民の義務な上年齢的に
切迫してるんだから、働くことにポジティブにならなきゃいかんのに
自分は典型的偏見を生み出しているニートだと思う
459彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 18:07:29.78 ID:yGNPRMJO
連絡きた…落ちちゃった。
久しぶりにここなら!って会社だったのにな〜
というか、ハロワ言ったらとにかく数打とう、みんなそうしてるって言われて驚いた。
優良企業とは行かないまでも、ある程度自分で納得できるところじゃないと続かないと思うんだけど…
こんな甘いこと言ってるから駄目なのかな。働いてる人ってすごいな。
460彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 19:34:57.07 ID:rpsvDgMM
私もバイトだけどお祈りの手紙きたところだ
不採用は当たり前と思って次に進むよ
461彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 20:49:37.24 ID:t1RMwf5b
自分の働く部署を見学させてもらったんだけど、こっちを半笑いでじーっと見てきた人がいて、なんかどうなんだろうって思ってしまった
第一印象で決めつけるのはよくないと思うけど、みんなならどうする?
そこで働く?
462彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 21:44:59.90 ID:+HyQysKj
>>461
事務系ですか?私なら、やめるのはいつでもできるので、とりあえず働くかなー
463彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 23:08:27.23 ID:L/AaEjMl
派遣の登録行ってくるお
ただの登録だけど対人恐怖だから緊張する
テンパりませんように
464彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 23:19:22.24 ID:mep8DMEu
>>461
自分もせっかく採用されたんなら一応行ってみるかな
あからさまな嫌がらせとかじゃないし
465彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 23:21:07.61 ID:OiVovTK0
>>463
ハロワやジョブカフェと同じだと思って気楽にね
466彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 23:27:09.67 ID:o/ePbjQn
>>461
求人サイトが若い女性OLのイメージ画像だったのに
見学したらおばさんしかいなくて辞退してしまったことならある
467彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 05:26:30.13 ID:aqNuaAaI
>>461です
みんなありがとう
職種は事務系です
そこでバイトが自分だけというのと、前の職場を早く辞めたから次こそはっていう気持ちがあって、ちょっとでも気になることがあると考えてしまう
若い人が多い会社だからそこも気になって
前向きに行きたいけど引っ掛かる
468彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 12:03:58.54 ID:E4dHUoOr
バイト・・・w
469彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 16:58:58.57 ID:vflUNcB7
学歴、経験、資格、免許不問の仕事に、母親にそれって履歴書がいるの…?(あなたの経歴じゃ無理でしょ)みたいに言われた
じゃぁ一生ニートでいればいいのかよ
なんで母親がこんなネガティブな人なんだろ
470彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 17:01:40.91 ID:vflUNcB7
ごめんスレチだった…
471彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 20:38:58.24 ID:6jTupdAX
落ちたー結構良い感じだったのにな!
久しぶりに好感触だったけど、落ちるときはあっけないもんだねー
次いくか…はあ
472彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 02:48:32.87 ID:SIdeoh1p
皆さんスーツは持っていますか?
買うとしたら青山とかはるやまがいいのでしょうか?
いろんな所で安く売っていたりするみたいですが、あまり安いのだと問題あったりするのでしょうか…
質問ばかりですみません
473彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 11:33:41.66 ID:tHYVXVNw
上下一万円くらいので十分だと思う
大学生たちと一緒に靴履き潰すほど就活するつもりなら二着買っとくと良いかもね
474彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 21:02:41.07 ID:FmBDHBOp
いけたと思ったとこから電話来なかった。
凹む、社会に必要ないなら殺してほしいわ
明後日は別のとこの面接
こうも不採用が続くと流石に引きずるなぁ…
475彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 21:29:09.80 ID:xJdnF1ah
面接に落ち続けて元気がでない
ニートをやめたいけど外出がこわい
476彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 22:20:12.78 ID:/SO0RVAb
一人称が自分だと面接も落ちるよ
477472:2013/02/18(月) 01:07:57.12 ID:Psr5WLVF
>>473
参考になりました!
ありがとうございます。
478彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 10:41:56.45 ID:8q8XGwjl
今日やった面接が最悪だった
せっかく最終まで行ったのに最悪
自分って本当にくそだわ
あー隕石でも落ちてこないかなとか不謹慎で言えなくなったのが辛い
479彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 10:48:46.73 ID:2f1CHYZX
不謹慎とか思ってるなら書くなよ
480彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 13:59:58.41 ID:ipmaPLj7
前職退社理由と空白期間の言い訳が思いつかない…
前職は「向かない」「別の職種に触れたくなった」とか言って辞めたんだけど、勤務期間一年未満で辞めてるし前職から空白長いし学校中退もしてるし…印象悪すぎだよな
空白は最低限の家事手伝いと独学で短期間とれるといわれるPC操作の資格さえ自信なくてダラダラ勉強してたけど既に放棄して操作忘れてる

理由で悩み続けて応募できん…
481彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 14:01:24.09 ID:ccEo8EaY
本命手応えあり!
しかし合格発表が4月頃
本命落ちたときの為に動くか迷う

今日面接していて気づいたが、以前は人見知りコミュ障を自称してたが
人の目を見ることに抵抗なく話す言葉も予知してなくても考え付く
前職が勤務時間中永遠と話続けるサービス業でよかった
482彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 19:22:19.03 ID:VkAPzxMN
脱ニー中なのに集中力なくなってきている。明日からはもうちょい気合い入れる。雇ってもらえたことに感謝を表さなきゃ。

同期の人がやさしい方なので、このチャンスに会話できないのももっと何とかしたい。
483彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 19:26:22.96 ID:lI5woBkB
>480
20代に限るけど女の場合空白のニート期間って余裕がある家の子だと
捉えてもらえるらしいからあまり気にする事ないらしいよ。
484彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 12:22:27.50 ID:CvYSJ0wk
本命の面接行ってきた!
会社の雰囲気よかったし、説明も丁寧で面接の感触も悪くなかったと思う。

是非とも受かって欲しいよ。早く脱ニートしたいよー。
485彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 14:53:17.68 ID:Tq334hLj
正社員の面接で
「その25才で無職。しかも2年間、就職活動中。
 資格も取ってないって…やる気あるの?」
って言われた・・・正論だけど、なんか落ち込む
486彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 19:26:13.06 ID:zkHCW5Zd
会社に提出しないといけない書類で「雇用保険資格者証」というものが必要なんだけど持ってない、どうしよう。履歴書に書いた職歴は嘘を書いて面接して採用されてるからやばいかな…正社員で5年勤めた事にしたけど実際は3年半。転々としたアルバイトの職歴は書いてないから…
487彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:49:08.45 ID:fzBuv8pQ
>>486
必要なのは「雇用保険被保険者証」じゃないの?
受給資格者証を会社に提出って、聞いたことがないんだけど…
違ったらごめん
488彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:57:19.04 ID:Zk7hRV2r
>>485
会社側が無職を雇うのに慎重になるのは仕方がない
だけどこういう言い方しか出来ない会社には採用されない方が幸せだと思う
489彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 12:03:41.81 ID:ibm7pLja
4年ニートだったけど今度面接行ってくる
バイトだけどできることから始めたい
490彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 12:37:08.80 ID:fxpE0cAU
>>486
487の言うように
http://koyou.tsukau.jp/image/koyouhokenhihokenshashou.gif
こういう証書のことを言ってるんだと思うけど
ハロワで再発行してくれるから安心して
491彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 12:38:27.32 ID:bEgicDx3
せっかく脱ニートしたけど面接と話が違ったからまた戻ってきた
4月までに昼で6時間くらい働けるところ探すぞ
492彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 12:49:54.41 ID:E3kjCjhP
自分でも阿呆だと思うんだけど妄想して自己完結でなかなか進めない
求人広告に載ってる写真とか社員からのコメントとか見て、自分がそこに加わった時を妄想する
冗談とか言い合ってすごい楽しい→楽しい…→いや実際そう上手くいかないわ→無理だわ→やめよう
493彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 13:44:50.88 ID:Jq4twoxw
>>492
分かるわw
茶髪のDQNっぽい人達がピースしてる写真が載ってたら
あ、ここ駄目だってなる
494彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 14:07:52.65 ID:BCjEYR4I
「アットホームな職場です」はコミュ障にとって地雷
495彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 14:20:59.13 ID:y4xLYbFe
アットホームな職場で昔バイトしてたよ
小さな会社で社長夫婦とその子供達全員働いてた
もう社長宅のお手伝いさんがわり
社長の奥様外で働いたことないのか、人の使い方もよくわかっていなかった
少しでも自分の子供を楽させて他の人をその分こき使うの当たり前みたいな
子供は悪くなかったけど
そんな感じで人が定着しない
496彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 15:14:09.32 ID:LCuRIK2+
ペーパードライバー&ニートなのに、いきなり車譲り受けた
車検と税金払えないから早く見つけないと
ニート歴長いからバイトから始めるかな…
497彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:16:27.52 ID:Oenh03Tj
証明写真
もうちょっと安くなるといいな‥
498彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:33:00.05 ID:HxBAbPT2
採用通知貰った会社が胡散臭くて迷ってる
給料は良いんだけど、商品が胡散臭い…
採用辞退した事ある人いる?
選り好みするなんて贅沢だと思うんだけど
給料のために目をつむるか…
499彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:58:20.09 ID:vRh3LMPw
>>495
そういうのアットホームって言うのか?
500彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 23:34:48.65 ID:4WP45Hc0
501彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 23:39:01.07 ID:y4xLYbFe
>>499
私が辞めた後募集してて、募集広告に
「アットホームな職場です」って書かれてたけど?
502彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 23:41:05.36 ID:4WP45Hc0
>>498
ごめん間違って送信した
辞退したことはある
最後は直感で決めた
503彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 00:29:00.13 ID:4yBcLZaO
職歴が短期ばっかりで、いかにもすぐ辞める人なのがバレバレで
書類選考がかなり厳しい…面接までいけたらまあまあ好印象持ってもらえるみたいなんだけど。
こういう場合ちょっとでも印象良くできる履歴書の書き方とかないんだろうか…
皆どうしてる?
504彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 02:02:08.83 ID:Z6wwphi2
1社1社やったことは話を盛ってる(嘘にならない程度の)

セキュリティの勉強!(半日だけ研修した)
C言語とC++とJava経験あり!
(社内研修で触っただけだからなにも覚えてない)
職場の運営を手伝う事務してました!
(店舗の装飾や名前シール作っただけ)
勤務期間○ヶ月!(内休職期間合計6ヶ月)
計画を作り取り仕切ってました!
(暴走して計画作りました、誰も望んでません)
505彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 14:50:12.72 ID:ihEGcqrY
勢いで募集の電話した。めっちゃ久しぶりで声震えた…
まだこれから面接とか他も受けなきゃとかあるけどとりあえず一歩。
ヒャッハー!頑張った頑張った!失礼なかったかしら!
って軽く興奮状態でやばいので発散のために書き込み失礼
506彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 16:07:14.18 ID:FdXBVVR0
採用ならまだしも電話一本でこのはしゃぎ様
ニート拗らさないように気をつけよっと
507彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 19:06:12.19 ID:wwlCZcDb
短期バイトおわったー!!お世話になった同僚とアドレス交換したんだけど、何てメールしたらいいんだろ?
508彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 00:46:24.40 ID:0Zh+SkLn
よさそうな会社の応募に職務経歴書ってあるんだけど
バイト経験しかない……

履歴書なら「職歴無し」って開き直ってかけるけど
職歴がない場合って職務経歴書どうすりゃいいの?職歴無しのニートは来るなってこと?
509彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 01:35:11.97 ID:uee89k9d
バイトは始められたけど結局、仕事見つけないとだめだよなー
でもなにするにも中途半端な力しかないからできる仕事がない、面接どもりまくって失敗するし
510彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 02:49:49.13 ID:toEFlh55
働こマジで
511彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 11:09:01.91 ID:8K33nKMc
webで面接の申込みした所から連絡が来た
履歴書と職務経歴書を持ってきてくださいと言われた
バイトでも必要なんだな…
失敗しまくって残り一枚の履歴書しか残ってないorz
今から買に行ってくるよ
512彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 12:17:13.82 ID:P3sWdDrU
4月から1年契約の事務決まった!!
他は受けてませんって言ったけど、もし他(正社員)決まったら断ってもいいのかな?
513498:2013/02/22(金) 13:40:51.93 ID:6fXojshB
>>502
ありがとう!
結局直感信じて辞退したよ
信用できない気持ちが少しでもあると続かなさそうだしね
また気長に頑張る
514彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:12:02.62 ID:Fz2Mn5/D
これがあーだこーだと言い訳して仕事につかない事例です
515彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 02:49:57.75 ID:FnrQmfrh
そういう人はそもそも就活すらしねーからww
516彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 05:49:30.34 ID:fCl/ahQl
短期バイトが終わりまたニートに逆戻り
しんどかったけど毎日行くとこあるっていいよね。来週から前向きに長期の仕事探す
517彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 14:22:09.99 ID:hqH2SFec
専門学校のオープンキャンパスに参加してきた。
中退率の高さ、大量の自習時間、国家試験…等、問題が山積みだった。
入学前から挫けそう\(^o^)/前向きに別の道を探すべきかな…
518彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 15:46:41.41 ID:VVgyzGcD
今日最終面接だった
社長がワンマンぽくて息子が弁護士だのなんだのと、いかに自分が凄いかという自慢話しで終わった…
やってみたい仕事ではあるけど…う〜ん…
519彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 20:55:25.10 ID:jiclO6k1
>>517
国家試験に受かればこれから先の大きな強みになるだろうし
入学の方を前向きに検討してみればいいのに
専門学校へ行ける選択があるなんて羨ましいよ
520彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 22:09:31.85 ID:hqH2SFec
>>519
入学試験が来月の上旬にあるから早く決断しないとダメだし
中退したら年齢が26歳で後がないんだよ…
決断力のないチキンだから震えが止まらない
521彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 22:51:03.36 ID:jiclO6k1
>>520
ならば尚更一念発起して頑張ることをオススメしたい
自分は絶対中退しない!最後まで頑張る!って心意気で
でも相当厳しいみたいだからどうしても取りたい資格があるとか就きたい職があるとかいう目標が無くて
なんとなくって理由だったらモチベが続かないだろうし別の道の方がいいかも…?
522彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 22:53:25.43 ID:liEY+9f6
本命の試験があまりに好感触だったため急にほかを受ける気が失せてしまった
本命の発表まで1ヶ月以上あるのに・・・

しょうがないから簿記の勉強してます
本命落ちたら泥沼だけど、全く何もしないよりはマシでしょう
523彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:29:18.31 ID:ZwBHLEom
>>520
今26歳?私も。「失敗したら後がない…」と言ったら
「それは90歳くらいになってから言え」って前の職場の上司に言われたよw
その一言に背中を押されて、春から芸大に行くよ〜
しかも北海道から上京⇒初めての1人暮らし…
我ながらアホだなあと思うけど、スレタイ通り「前向きに」生きていくさ

>>521さんの言うとおり、挑戦してみるべきだと思うなぁ
524彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 00:45:58.13 ID:7eAyGZtQ
夢があっていいなぁ
525彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 08:17:59.96 ID:LaqVpoim
>>521 >>523
ありがとう…。夢とか綺麗な物はないけど、思い切って専門学校を受験する。
今年度に受験できる最後の学校だから当たって砕ける。
526彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 08:23:41.49 ID:V8WY1w0d
ご両親に学費出してもらってることを忘れず
くれぐれも途中で投げ出したりしないようにね
あなたには後がないんだから
527彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 11:24:07.36 ID:ghWPisfu
>>523
芸大って東京芸大?
超すごいね…頑張ってください
528彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 12:01:59.96 ID:V8WY1w0d
芸大なんて東京さがしゃいくらでもあるでしょ
阿呆なのかこの人
529彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 16:43:33.35 ID:Xf19IgaV
生活の中でイライラが溜まるのは分かるけど、ここに八つ当たりしないでねー
530彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 17:18:53.34 ID:V8WY1w0d
あんたらのレスが一番イライラの元だわ
まあ気軽に生活保護に走られても困るから成敗しに来るけど
531彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 17:27:24.09 ID:nb7uc2pT
面接受かったー!
単なるアルバイトだけど、
三年もニートしてようやく脱ニート!

出戻りしないように頑張る!
532彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 17:33:54.43 ID:V8WY1w0d
ばいと()
533彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 18:16:04.07 ID:2VjIjIeD
抽出ID:V8WY1w0d
http://hissi.org/read.php/wmotenai/20130224/VjhXWTF3MGQ.html
板書き込み10位お疲れ様ッス☆(ゝω・)vキャピ

お客さんみたいなんでNGで。
534彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 18:37:10.55 ID:I3rb2Jv/
お客さん、くっさ
535彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 20:51:44.46 ID:kSGGuvkB
藝大は浪人多いらしいから普通より馴染みやすいんだろうな
周りにも大学出てから専門通ってる子とか結構いるようだ。はぁ学生懐かしい
536彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 23:25:24.13 ID:UARFXi2u
マイナスなことは考えず履歴書を黙々と書いてる
なんで手書きじゃないと駄目なんだろう
537彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 01:27:06.63 ID:zbZBepPi
バイトしながら予備校に行ってカウンセリングも受けてる。
今日は予備校で面接の授業があった。
自分のできなさ具合にかなり凹む。
しかし、凹んでる場合じゃないから、明日から対策しなきゃ。
カウンセリングの先生からは頑張り過ぎはダメだよと言われてるけど、今の自分が人生で一番無気力で親に迷惑しかかけてないから、頑張ろうと思う。
538彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 01:40:21.94 ID:l9DHhsxD
芸大出のニートがここに……
学生時代は好きなものを好きなように作れたけど
仕事になると好きなものでなく
その会社のテイストのもの・売れるもの・大衆にウケルものしか作れないから
ストレスたまるよ
個性なんて無いほうがいい。早く社風に染まれるから。
539彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 01:55:35.62 ID:2OzZtOIj
契約社員だったんだけど契約期間が終わる前に体調崩して辞めちゃった…
これって面接の時に聞かれたら契約期間満了って答えたらバレるかな?
6ヶ月で辞めたから区切りはいいかなと思うんだけど
540彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 11:01:19.28 ID:gky3nNAB
ここみたらちょっと元気出た!

以前二時間も夫婦の面接官にさんざんばかにされて整理が三ヶ月止まり面接恐怖症になっている
即戦力にならないとか他どこもつとまらなくて来たの?とかなんでよそ行かなかったのかとか

面接ってなんでさんざん気を使って金かけて行って嫌な思いしなきゃいけないんだろう。そこ辞退したけど。
まぁ入社してから辞められなくなるよりましだと思うことにしよう
541彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 12:06:14.50 ID:zbZBepPi
>>540
そんな民度の低そうな会社に入らなくてよかったじゃん!そんな最低な面接で合格、就職しても私だったら嫌だと思う。
542彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 16:09:56.33 ID:gky3nNAB
>>541
ありがとう。泣きそうになったのこらえてたら「でもこれもご縁だからwwwpgr」って社内案内されて
帰ってからは拒否反応で電話もできず、手紙で断ったんだ
話聞いてくれてありがとうあのときの履歴書処分してくれてたらいいんだけど。
なぜか、落としたひとのをファイリングして取っておく会社もあるらしいから怖い

あー昨日の求人見て応募したいのあったけど第一志望の結果待ちだから余計な心配増やしたくなくて手が出せない

複数申し込んじゃった方がいいのかな。第一志望は二次もあるし。
543彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 16:47:15.96 ID:NZppNbfg
今年で25なんだけどバイトを探すか就職活動するかで悩む…。
ここのみんなはニートからフリーター、って人が多めだよね
544彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 17:24:08.14 ID:gky3nNAB
いきなり就職しても、もたなかったら履歴書汚れるだけだから慎重にやってるよ
545彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 21:58:12.08 ID:zbZBepPi
>>544
確かにそうだね。
自分は昨日面接のシュミレーションしたんだけど、全然ダメで、先輩からきつーいダメだしされたよ。
今のままじゃやってける自信ないけど、とりあえず勉強しておこうと思う。
知識は助けになるよね。
546彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:45:28.59 ID:0Dk6MlnP
ずっと求人サイトとか見てるけど
全然内容が代わり映えしなくて嫌になる…
いつになったら求人増えるんだ?
もういつの間にか2月も終わりだし…
547彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:47:29.24 ID:A1KAm+U8
しかもブスで高齢の自分は応募できないのばかり
オシャレな店の店員とか
548彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:51:45.88 ID:Oaj46ZKi
>>543
ニート期間が長いとか、まともな職歴・学歴がないなら
まずはバイトからはじめた方が無難ってだけ
もちろん自信があるなら社員に応募して良いと思うよ
549彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 00:49:34.19 ID:6/RbfxUX
でも喪なんて結婚出来るかも分からないしバイトだって足腰辛くなる年齢までやれるもんじゃないし
それだと人生詰まない?
550彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 02:08:05.32 ID:xt2taBN6
明日応募TELしよ
おやすみ。早寝の習慣つけねば
551彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 02:27:06.41 ID:7/iXM4zU
私もお金ピンチだから明日応募する
とりあえず登録するんだ!
ファイッ!
552彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 02:29:44.38 ID:zPmoLlCo
日雇い派遣に登録してみたら?
主婦と喋りながら手作業する仕事なんかが沢山あるよ
553彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 08:02:49.57 ID:ZyJiuVNL
出戻ってきたよー^^
やっぱりちょっとでも余裕があるならやりたい職種の短時間バイトから始めることをおすすめする。
なにを優先するかは人それぞれだしその職場によって左右されるところもあるけど、向き不向きってあるし、疲れると余裕なくなってくるし。
甘えでしかないのは分かってるけど、私は夢見た仕事が苦手なことだったって分かって辛かった。
554彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 11:39:18.43 ID:R5lpQJEm
電話したったー
がんばったわー
555彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 12:34:25.82 ID:XH19dGmZ
>>554
おー!

私も電話して応募して……明日面接だわ。はぁ……。不安しかない。
556彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 13:16:14.49 ID:djvIMQrj
私も昨日頑張って電話したら面接の日時は後日連絡するって言われたーけどまだ連絡こない
あああ今のやる気がある状態のうちに面接受けたいよう
557彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 13:27:36.35 ID:q3uXLBy9
明らかにブラックというか胡散臭い会社だけど
内定がもらえますように・・・。
558彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 13:49:50.87 ID:G2jyljoa
ハロワ行ってきたら求人見るだけで緊張しておろおろしてしまった。
どれだけチキンなのかしら…

しばらく引きこもってたから、人間が怖くて仕方ない。
ちゃんと今まで仕事出来てたのに、自信が一ミリもない
けど前向きに前向きに!!!!!
559彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 14:05:47.79 ID:YvWbINF1
今電話したら店長いなくて折り返し電話くれるという事になった。
たくさん練習したのに電話繋がったら噛みまくって、お忙しい所すみませんがめちゃくちゃになった。
もう自分がやだ。面接になったらと思うとおもいやられるし、不安になってきた。
おばさんだったんだけど、ちょっと怖そうだった。
でも会ってみないと分からないもんね。
まだ手が震えまくってる。
とりあえず後は待つしかないな。
560彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 14:40:48.27 ID:CitGstUR
>>559
私も噛み倒したことあるよ
相手の方に「だ、大丈夫ですか?あの落ち着いて…」って言われたくらいw

面接の日時決まったら折り返し電話くれるってことで今連絡待ち…
長年ひきこもってたけど、ここで前向きになれたよー
561彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 15:39:02.25 ID:ZpDx4fR7
面接の時に、いきなり
「・・・何の御用ですか?」って言われた事ある。
なんの御用もございません。といって帰って来た。
562彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 16:16:24.79 ID:7lp0H35J
応募して落ちたバイトのいくつかはまだあいかわらず募集かけてるんだけど
回転求人ってやつなのかな…無駄に時間だけ過ぎてしまった
563彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 17:17:38.91 ID:G2jyljoa
ここで背中押されていくつか応募してみた!!
二次まであるほうが第一志望なんだけど、
二次に行く前に違う方okもらった場合、他の結果が揃うまで待ってほしいなんて失礼だよね?
来れる日時も早めの方が印象いいだろうし、どうしよう。


ところでさっきハロワの帰りに青い鳥(カワセミ)見たんだ。
幸せのおすそわけ。
皆うまくいきますように。
564彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/26(火) 20:46:34.93 ID:cEs4d1eQ
>>563
お返事はいつ頃までお待ち頂けますでしょうか?と尋ねてみるといいよ。
一週間程度なら待って貰えると思う。
「すぐお返事頂けなければこの話はなかったことに」って事も会社によっては無きにしも非ず、らしい。
ただせっかく第一志望が二次まで進んでるなら妥協しない方が後悔しないと思うよ。

明後日面接だからお裾分けのご利益あるといいなー
565彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 08:37:41.46 ID:la8iH/f5
ネットがない時代だったら一生ひきこもりだったと思う
ここの存在を知ることができて本当に良かった
同じように頑張ってる人たちがいるから自分も頑張らなきゃと思えるよ
566彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 09:07:41.15 ID:AYBtxJlM
>>564

ありがとぉぉぉぉ!!!
昨日電話来たからよそにも応募してて考えたいと返事してしまったorz
というわけで出勤出来そうな日は中旬からとも言って見たけど
大丈夫かなぁ…


今日面接だから頑張るぞ!夕べ寝れなかった
567彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 13:50:32.90 ID:2D/5XJIm
さっき電話来たけど出られなくて、かけ直すのが当たり前だろうけど、昨日の電話でHP全部使い果たして無理
もう一回かけてきてくれないかなと思う始末
面接の事考えても不安になってきたしな
568彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 14:10:08.30 ID:L9CbbsSP
13日に面接して、採用の場合のみ2週間以内に連絡しますって言われたけど全然連絡ないや…
また探さなきゃいけないのかと思うとorz
569彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 17:42:13.21 ID:bew9sJec
7年ぶりくらいに証明写真撮ろうと思ったんだけど田舎すぎて機械がなかった
調べたら携帯で撮ってセブンイレブンで印刷できるらしいからやってみるわ
570彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:18:07.73 ID:TcKd87Ii
みんな頑張ってて勇気もらえるよ
パート辞めて半年ニートだけどこのままじゃダメだと思って職業訓練に応募した
合否もだけど、合格したところでちゃんと通えるか不安で逃げたくなってるけど
試験だけでも頑張ってみる
571彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 22:16:40.32 ID:2UTdSf1Y
>>570
ポリテク?の職業訓練自分も受けようか悩んでる
だけど遠くて交通費かさみそうだしあと一歩勇気が出ない・・・
572彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:47:41.12 ID:4I7WPuQ1
みんな前向きだね
573彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 00:05:31.04 ID:A+teSSVH
品だしバイトしかしたことない底辺ニートなんだけど初めてハロワ行ってパソコンのワードエクセルとか習う職業訓練に応募したよ
若いとは言えない微妙な年齢だから本来はすぐに職探しした方がいいんだろうけどコミュ力も知識も全くない自分は何処にも雇ってもらえないだろうから…
面接はまだ先なんだけど受かってがんばりたいな
574彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 01:35:38.77 ID:W2+nRHUq
2週間位前に書類送ったバイト、全然連絡なかったから落とされたなーとあきらめてたけど
今日やっと面接の連絡来た!
明々後日面接でめちゃくちゃ緊張するけど頑張ってくる
駄目元の気持ちでいけば怖くない…怖くない
575彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/28(木) 02:33:20.97 ID:jbBowx5P
今日面接だーー
緊張して眠れない…受かるといいな
576彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 09:23:27.83 ID:YqT3IEs/
バイトだけどこれから面接だ
知らない人と面と向かって話すなんて1年ぶり
緊張で吐きそう…
577彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 09:32:04.73 ID:RIfy/d2Y
昨日、私はもう二度と人前でにっこり笑ったり話したり
マスクとりっぱなししたりできないと思ってたけど、受かるかはともかく面接行ってきたよ!
受かっても続くかわからないし、不安だけど、信じよう。
578彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 09:33:28.82 ID:nOn6SLP0
私も今日面接行ってくる
派遣だから面接というより登録作業&仕事説明だとは思うんだけど…
でもやっぱ不安だ
あと事務所の下見に行ったんだけど駐車場所が分からないまま帰ってきてしまったのでそっちの意味でも不安だ
579彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 10:41:50.74 ID:U9BZhU9G
>>571
雇用保険受給してなかったり条件を満たば手当が出るらしいけど
なかなか難しいよね

>>573
私も同じような感じだ
がんばろうね
580彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 12:48:44.63 ID:2COcaAg3
高校中退してから二年ひき込もってる。
バイトを始めようと思ってるけど重度のコミュ障で何ができるのか分からない。
コンビニとスーパーのベーカリー(パン製造)だったらどっちがおすすめですか?
581彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 14:29:17.19 ID:/uBDzMzo
来年、看護学校(准看護科だけど・・)を受験することに決めたんだけど、奇跡的にもし学校受かったとしても続けられるか不安だわ・・。
県外だから初めて一人暮らしすることになる。
というか学費&生活費を稼ぐためにバイト探してるけどこの時期は短期が多いね。
でもコツコツお金貯めていかないと。
582彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 15:23:35.97 ID:EeGWdgxo
みんなどうやって志望する職種決めたの?
働きたい気持ちはあるけど、なんにもできる気がしないや
こんな情けないこと誰にも言えない
前向きスレなのにごめん
583彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 16:49:05.01 ID:RIfy/d2Y
>>581
看護はきついよ。知り合いは何人も卒業できてない。
実習では睡眠三時間だし、口きいてもらえない、無視はあたりまえ、人格否定毎日、学生用雑誌にも先輩からのいじめ対策がしょっちゅう特集くまれる(先輩たちが改善しようとは思わないのか疑問)。

ちなみに就職した子は二度と来るなって言われたところで働いてるよ。それくらいメンタル強くないと無理。
がんばれ!
584彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 16:56:58.29 ID:An2RXYhg
>>582
これといって資格も特技もないから、職種よりも、家から通いやすいとか、従業員の雰囲気が自分に合ってるところを探してる
私はもう20代後半と若くないから、学生歓迎!ってのは避けたり
585彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 17:57:47.33 ID:/uBDzMzo
>>583
あー、やっぱりそういう環境が多いんですね。
ただでさえ人手不足で離職率高い職業って聞くのに環境が最悪なら続くわけないって感じるww
不況でどこの学校も倍率高いみたいだし慎重に学校の情報収集してみようと思う。ありがとう!
586彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 18:06:12.23 ID:aJY8fQXy
>>581
病院の寮に住み込まないの?
前に看護学生と話してたら、病院に住み込んで学校行っていない時間は看護助手やって
9万円の給料もらってその中から学費とか払ってるって言ってたよ
残るのは2万くらいって言ってた

確かにキツいらしいね
前の職場は看護学校中退者多かったけど
怪我や病気で休学したら退学させられたって言ってたよ
何だかんだ言い訳して留年させてくれないみたい
587彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 18:18:55.15 ID:RIfy/d2Y
>>585
専門学校だと三年だからカリキュラムぱんぱんなんだけど、大学だと四年だから少しゆとりがあっていいみたい。

あと準看より絶対正看がいいよ。同じことして給料違うのはもったいない!

情報はなるべく文化祭とかも参加して調べてね。説明会はいいことしかいわないし、国試の合格率も忘れずに尋ねて。

だらだらごめんね。参考まで。
588彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 19:06:24.10 ID:ccaIW5Cs
505だけど、勢いのまま応募して勢いのまま面接行ったら決まりました
ひとまず脱ニート、頑張ってみようと思う
ここではいろいろ勇気もらいました、ありがとう

前向きに歩き出してる、出そうとしてる皆に幸あれ!
589彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 19:08:15.69 ID:EzeRV+Ys
私も医療系の専門学校を受験するから不安だ
入学した学生の約3分の1は中退するようだし、本音は怖い
590彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 09:06:30.89 ID:MQoKcMmM
>>588
おめでとうございます!
自分も今日こそ電話するぞ
一年ちょいニートで、面接何度かしてるけど電話が一番緊張する
591彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 09:06:45.23 ID:ZpuGq3/a
もう逃げ場はないって自分を追い込むしかない
今逃げたらもっと苦しい道が待ってるんだから
年齢にもよるけど、次はもうないなって危機感を持つことは大事だね
592彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 10:06:33.56 ID:MQoKcMmM
電話して来週面接だ
自分滑舌悪すぎて、え(笑)?は?って言われまくってしまった…
電話は緊張していつもこうだけど、相手に笑われたのは初めてだ
家から近いし条件いいから頑張ろ
593彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 11:53:35.36 ID:DOtI5f6K
明日10時から面接だ…
空白期間5年もあるから不安。
否定されて傷つくのも怖い。
不安と緊張しすぎて母に八つ当たりしちゃったよ…
面接の事も考えて一生懸命臨むけど、終わった後の事考えてあんまり思い詰めないようにする
594彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 14:29:53.84 ID:lIqC+Pb3
>>593頑張れ
595彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 15:05:20.93 ID:XJ/BbnWq
電話で対応してくれた人の感じで、ああここは嫌だなーって思うことがあるw
596彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 15:59:35.22 ID:Bxz2xAFN
うつ休職→自動退職予定で
半年ニート状態。
転職探してるけど、書類で10社以上落ち…。職務経歴書の休職歴を消したくて仕方ない。
597彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 16:07:12.34 ID:DOtI5f6K
>>594
ありがとう。
598彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:49:36.08 ID:r0nI3Pdr
職業訓練、学生気分で昔通ったよ
途中でやめる人多かったけど、自分は学べる事が楽しかったな
訓練終了してから、そこの紹介で契約社員だけど学んだ事生かせる仕事につけたよ
契約切れてしまったけど、次も訓練で学んだ事活かせる仕事につきたいと思えるぐらい、自分の中では職業訓練受講は人生の転機だった
599彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 23:01:39.12 ID:NmMVZHfq
来週卒業した資格の学校の紹介で面接受けることになった
よっぽどのことがない限り落ちる人いないらしいけど
あ、こいつダメそうって思ったならすぱっと落として欲しいなぁ
今後のためにも
600彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 23:14:07.44 ID:r0nI3Pdr
>>596
自分は休職歴書いてないよ
自己アピール重視の職務経歴書にしてみては?
会社についてはこの会社では何担当してました、こういうトラブルあった時こう対処して納期に間に合わせました、とか
職務経歴書の書き方も色々あるし、ハロワに書き方相談もありだと思う
601彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 12:01:04.91 ID:cQS2qi3z
もう五年以上引きこもってたけどハロワに行こうと化粧ポーチ開いたら劣化してもう使えないのだらけ
ハロワはとりあえず素っぴんに眉だけ描いて行ってきたけど
引きこもって以来一度も切ってない髪も切りに行かないといけないのに一万四千円弱しかない
髪は三千円カットのとこに予約入れたけど化粧品も服も高い
三十近くなって素っぴんで面接はダメだよね……
602彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 13:08:16.55 ID:1+YSLLbo
別にバッチリする必要はないだろうから、ファンデとチークとアイブロー位
ちふれとかのやっすいところで買っておけばいいんじゃない?
自分も30近いけど極めてナチュラルメイクで行ってる…

今から面接いってきます…鬱鬱鬱
603彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 14:05:14.93 ID:klUoj3pm
うん、とりあえずちふれキャンメイクで十分だよ
最悪100均でもおkだと思う
604彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 14:18:03.13 ID:Q4piJ3rV
面接の日時の折り返し電話が今きたんだけど寝起きで出てしまったw
久しぶりの面接、頑張るぞー!
かなり引き歴長いから多分落ちるけど、やっとやる気が出た今やるしかないんだ。今の勢いで面接受けまくろう
605彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 14:33:47.43 ID:cQS2qi3z
>>602,603
ありがとう、ちふれならなんとかなりそう
明日髪切って月曜には本格的に就活開始するわ
こんなにカツカツになる前にもっと早く決心したら良かったな
606彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 17:49:33.60 ID:ldPEAo9z
>>600
レス有り難う。
技術系で、転職エージェントに時系列で書くのを勧められて。
自己アピール重視パターンでも書いてみて、ハロワ相談行こうと思う!
有り難う。
607彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 18:30:56.37 ID:1+YSLLbo
面接行ってきた!
行く前は受かるか落ちるかとか不安だったけど、終わったらもうどうでもいいやw
面接に行ったという事実だけで満足してしまった

さぁてWBCみるぞー
608彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 19:16:16.55 ID:Q4piJ3rV
わかるわかる
少し前は求人誌見るだけでやった気になってた
一歩ずつ進んでいけばいつか辿り着けると信じて頑張ろう
609彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 20:27:16.10 ID:WwJ3/eMB
今日もどこかで誰かが頑張ってるんだと思うと心強い
このスレに勇気もらってる
610彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 09:31:15.87 ID:3iipIDJd
最近面接慣れてきて、
慣れたのは良いんだけど適当に話でっち上げる癖が出てしまってやばい
雑談ならその場だけの話だから良いんだけど
自己PRとか志望動機とか、ある程度練っていたものにも
喋ってる途中で思い付いた+αを足して、良い感じの話でしょドヤァ!てなる
でも面接終わったらどうせ落ちるし忘れよ!て忘れて
次の面接呼ばれて「○○て言ってたけど…」て突っ込まれてしどろもどろ

普段の会話でも虚言癖…とまではいかなくても
誇張とかでっち上げの癖があるからそこから直すべきなのかも
611彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 12:02:28.67 ID:KlSUgIOh
私もチキンだから最初はバレた時が怖くてウソなんてつけねーよ…、とか思ってたけど
最近の面接じゃ話盛りまくりだよ
頭の回転遅いから結局話ちぐはぐになるけどw

でもある程度のウソや誇張は必要なんだと最近学んだ
612彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 13:13:12.88 ID:bDuMdf4N
しごとセンターやハローワーク、色々あるけどどこに行ったら良いんだろ。
613彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 13:48:57.95 ID:9ckxQWWt
詐欺っぽいことやってる人が、ウソはいかん、盛るのはOKって言ってた。
614彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 15:00:43.78 ID:T+5BJNVD
応募したとこぐぐると求人よく出してるのにここ1年従業員数動いてねえ
まあブラックでも経験さえつめればと思おう…
615彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 17:29:49.35 ID:9gqJ/VPm
>>593ですが面接行ってその日に採用してもらいました。
でもいつから働けるか聞かれた時に明日からでも!って言ったら本当に次の日からになって、今日行ってきたけど色々心が折れた…明日からでもっていう心意気のつもりだったんだけど…
悪い所ではないけど条件がよくなかったみたいで人が集まらないから雇ってもらえたって感じな気はするけどね。
でも有難いな
みんなのやる気が面接官に伝わりますように。
616彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 17:37:32.21 ID:copRpAhR

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
             ___
         /▼⌒● \ )   と思うビーバーであった
        三{ 人∴三   }
         ヽ      /
          )      |
            /       |
        l⌒l l⌒l  │
           ー '  ー '  彡|
            |       彡|
            |       彡|
.          /´ ̄/´ ̄  │
         {   {       ト、__ノ )
       (二 (二二 __.人__ /
617彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 17:42:59.41 ID:glOQ97aQ
>>615
おめでとう

本当に次の日から働くことになると焦るね
1週間くらい先だと気持ちに余裕できるのに…
618彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 17:45:00.67 ID:copRpAhR

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
             ___
         /▼⌒● \ )   と思うビーバーであった
        三{ 人∴三   }
         ヽ      /
          )      |
            /       |
        l⌒l l⌒l  │
           ー '  ー '  彡|
            |       彡|
            |       彡|
.          /´ ̄/´ ̄  │
         {   {       ト、__ノ )
       (二 (二二 __.人__ /
619彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 18:40:43.02 ID:5MmL2H6g
ひなまつりだね。今日は授業サボった。
620彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 19:53:41.29 ID:HuIWhtRU
求人みたら履歴書をメールに記入して送れってあったんだけど
履歴書のファイルをメール添付するんじゃなくて
履歴をそのままメールに文字で書いて送れってこと?
621彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 20:14:58.29 ID:zlQwCdgV
飼ってる猫が発情期に入った
うわわわわ
622彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 20:24:42.70 ID:gGzFxQwc
>>621
ナーゴナーゴ言ってるのかな?
もし多頭飼いなら他の猫さんの首を噛んで上に乗ろうとしてるのかな?
♂だったらしばらく家出して遠くに行くよね

うちは猫飼ってないけど、近所の猫さんが遊びに来る
♀が一匹だけいるのだけど、その♀と交尾しょうと毎日見掛けない猫が来るよ最近

猫も婚活してるのに私ときたら高齢スレタイ喪だわw
623彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 22:01:33.66 ID:HpSJir04
字が汚いから履歴書書くのが辛い
手書きの方が印象いいのかなあ
624彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/04(月) 00:09:34.16 ID:hSmd/Jod
私はすぐしくじるので、書き直しが多すぎる集中力がないのかな…
緊張しすぎでもともと強い筆圧が更に強くなるわ
625彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 08:55:20.21 ID:sZIvrIx4
失敗してもまたダウンロードして印刷すればおk!
ニートには履歴書代の出費も痛い
字はいいんだけど、印鑑押すの下手すぎてまわりがかすれたり歪んだりしちゃう
失敗して書き直しは嫌だから、いつも印鑑から押すけど、印鑑だけ押された履歴書が大量にw
626彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 14:52:20.84 ID:Ca6CfMlK
志望動機がいつも書けない
バイト位しか働いた経験無いし
ホームページのある会社なら良いけど無い時はどうすりゃいいんだよ・・・
と考えているうちにいつも募集終了してる
みんな志望動機どうしてる・・・?
627彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 16:16:39.90 ID:pbATjzGx
面接行ってきたよー空白期間5年もあるのに何も聞かれなかった
若い力が必要なのよ〜!って言われたけど、若くても元気ないし体力ないし愛想もないし物覚えも悪い
628彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 16:22:45.95 ID:Lbm58cgR
>>627
良かったね
自分もこないだ面接行ったけど5年の空白はスルーしてくれた
629彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 17:37:45.21 ID:XNrQ2qVy
ぎゃーー最後の最後の写真を貼るときに履歴書の角が折れてしまったああああああああああ
630彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 20:14:40.90 ID:EThVkqYl
深夜勤務してる人の生活リズムってどうなってるんだろ

朝から家事してそのまま出勤してるのか仮眠してるのか
631彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 20:34:26.43 ID:FoIY1nIE
MOSの資格無駄に全部持ってて、パソコン教室のアルバイトがあった。人に教えられるほどの知識はないし、MOSは試験で出る問題手順を丸暗記しただけで実際良く分かってない。
やってみたいけど、教えられる自信なくて、面接受けたくても怖くて電話もかけられない。
だから私はニートなんだ・・・はぁ・・・
632彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 21:13:33.90 ID:69A0m5J4
>>631
偶然だけど自分一昨日PC教室の講師のバイトの面接行ってきたよ…
全く資格持ってないけど駄目元で行ってみた
フランチャイズで各校で募集してるみたいだから>もしかしたら同じ会社の求人かもw

自分みたいに全く資格も持たずに受ける身の程知らずもいるから、
資格持ってるなら自信持って受けたらいいと思う
633彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 21:18:21.35 ID:qkU/AQjO
>>631
いいなぁ、私なら絶対応募する
634彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 21:29:00.79 ID:S2NHL5ys
イ○ン内のパソコン教室いってるけど
年配者が多くてインターネットの初歩から教えてたりして
専門知識ほとんど必要なさそうだよ。DVDの教材使って自分で勝手にやってるだけ。
635彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 21:54:44.95 ID:LmaBMbk3
ココ○チとス○ヤのバイトの面接に落ちた
落ちたけど少し安心している自分がいる
接客以外をやりたいな…
636彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 22:56:42.25 ID:YzFrzjR8
>>634
自分そこでPCの資格取ろうかと思ったけど
受けたかったコース見積もってもらったらめっちゃ高くて諦めたわw
637彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 23:39:34.14 ID:FoIY1nIE
>>632
あ、多分同じ会社な気がする。各校で応募してた!
そっか、明日電話してみようかな・・・怖いなぁ・・・でも、頑張ってかけてみる!ありがとう!
面接はどうだったのかな、受かってるといいね。面接お疲れ様でした!

>>634
それを聞いて少し安心した。受かるか分からないけど、そこも自分達で勉強してて質問されたら答えたらいいってやつだった。
頑張って電話してみる!!気合いいれないと・・・
638632:2013/03/05(火) 01:15:36.71 ID:j3NjmxKR
>>637
mjd?結構社名(?)が長い所かな?

もしそうなら自分の所は電話とってくれた女の人も親切だったし、面接も相手女の人で
「緊張しないでくださいね」って言われて、面接というより面談みたいな感じの
和やかな対談だったよ(お茶も出してくれた)

自分はテストがあんまりできなかったんで、受かったかわかんないけど
もし一緒に働けたら素敵だねw頑張って
639彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 02:07:21.33 ID:HjZpeHZa
ハロワのHPみてると良さそうな求人はすぐに消えてくんだけど
一見内容は普通なのにずっと残ってるのとかあって気になる。
これってやっぱり危ないのかな?
640彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 10:04:33.40 ID:yU4cJl7G
>>639
アットホーム 仲良し 笑顔 ゆとりなどの単語が入って毎週求人入るところは危ない。

皆、順調かい?
私は接客業でメンタル疲れて履歴書汚してきたから、もう製造とか地味な仕事にしようかと思う。
考えたら郵便局の短期のとか目の前の事に集中する仕事は好きなんだよね。
もともと一人でやってくのが好きだったし、クレーマーににっこり出来ないし向かない事に必死に取り組むのはやめようと思う。
できることをやろう。
641彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 10:10:24.95 ID:yU4cJl7G
学歴がネックになってる人いる?
例えば美容系学校出て事務目指してなんで美容やらないの?と毎回面接で言われるとか。

それが毎回嫌なんだorzはぁ…
642彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 11:39:31.32 ID:PNdn590M
自動車工場の期間工ってどうなんだろう
643彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 12:39:31.54 ID:qtL4VIIi
>>641
動物関係の学部→動物看護師→事務→ニートの経歴で今も事務職で探してる。
やっぱり面接では必ず動物関係の仕事は?って聞かれるよ。前職の事務の面接では、動物相手だと怪我する事もあるから安全に安心して長く働きたい云々と言って採用だった。
644彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 13:31:56.14 ID:/BrtoFz7
面接行ってきた
土日休みって求人票に書いてあるのに土日出られますか、って聞かれた面接、これで何度目だろ…
こういうのってハロワとかに言った方がいいのかなぁ

まあ落ちてもいいや…態度でかいおばさん相手で疲れたし
愚痴ごめん、明日ハロワ行ってくるわ
645彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 15:08:59.76 ID:Vb+LSX6w
>>643
私も動物看護師やってたよー面接では毎回「動物のお仕事はもうなさらないんですか?」って聞かれるw
うちの犬が〜なんだけどどうしたらいいかな?とか聞かれることがあってツライ
646彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 16:52:41.13 ID:t8qKNawx
今年、医療系の学校を受験する予定なんだけどバイトやパートの志望動機に学費や生活費を貯めたいのでってだけじゃマズイのかな。
正社員じゃあり得ない志望動機だろうけど。
647彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 18:15:44.40 ID:0gY99aGO
明日正社員の面接だ…
質問の答えとかなんも準備してない
みんなは自己PRとか聞かれそうなことちゃんと準備してる?
648彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 18:21:14.50 ID:EBRRTZUL
>>647
受かるといいね!
自分は面接数日前に聞かれそうな事の予習と聞きたい事の予習はしたよ
30分くらいだけどw
649彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 18:37:40.63 ID:yU4cJl7G
>>643
>>645
641だけどレスありがとう!!ww実は私も動物看護学科卒なんだよwww

すごーい!元気出た!!
なんだか嬉しいな!
…噛まれるの辛いよね…。
650彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 20:30:53.93 ID:r3fc549s
>>646
前の職場でだけど、パートバイトを雇うときの志望動機はお金の為の人の方がいいと言ってたよ
日数入ってくれるからだって
ひとつの会社の事例でしかないけど、学費のために働きたいというのは立派な志望動機だと思うな
勉強と仕事、大変だと思うけどがんばって!
651彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 22:13:23.50 ID:0gY99aGO
>>648
647です、どうもありがとう!

一応志望動機や自己PRなど書き出してみた…が当日言える自信がない!
でも動かないと何も返ってこないけど行動すれば良かれ悪かれ結果は返ってくるよね

明日はなるようになれ精神で頑張ります
652彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 00:15:04.10 ID:I18XqTwD
>>645
>>649
643です。すごいっ、偶然だね〜。

動物のこと聞かれるのはツライね。しつけのアドバイス程度ならまだしも、診断するのは獣医師だし結局は動物病院へ行ってくださいとしか言えない…
でも動物の話題出されたら和むし、緊張も和らぐから悪い事だけではないと思ってる。

面接の1から10まで学歴や経歴を聞かれる訳じゃないから、あんまり気にしない方が良いと思うよ。頑張ろうね!
653彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 00:47:39.09 ID:RvWnEDNH
書類選考あるから職歴ばっちい自分は落ちそうだけど
せっかく良い求人でたから応募してみるよー
みんな頑張ってるもんね。
654彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 08:35:53.31 ID:on/lY/sL
今ニートは辛いけど前の職場の管理職逮捕されてたwwww
辞めてよかったー
給料未払いで解雇とかになったら笑えないもん
655彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 11:59:41.32 ID:sbdSlzzK
バイト先に初出勤だ
人と接するのに慣れてないけどがんばろ
656彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 19:46:41.12 ID:gTstzAYU
>>650
ありがとうございます!!
そうなんですね。安心しましたwwさっそく明日応募します。
アルバイトやパートでも働かせてもらえるなら頑張って貯金したいです。
657彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 20:43:14.62 ID:h4UVd2Z8
>>648>>653
一人称自分キモい
658彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 08:40:30.70 ID:Z0ojIJUP
生活のためと割り切って進学を考えている。
でも、入学して3年間頑張って国家資格を取り、就活して
内定をもらう自信がなくなってきた。このまま無職で終わるのか・・・。
659彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 13:50:27.78 ID:sds/Nhlp
来週バイトの面接決まった…、でも履歴書の一年の空白をどうしよう
あとネットで申し込んだ2つもいつ折り返しの電話が来るか分からないから今日は一日胃が痛そうだ…
660彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 16:38:44.07 ID:YzyNTjCg
ここは前向きスレだから前向きに書くわ
電話が こ な い ☆
661彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 17:22:38.94 ID:fh+Yfr4b
自分も こ な い☆
今日の夕方までって話だったけど、もう駄目だわこれは
662彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 17:57:54.14 ID:UHP7tXNU
電話対応失敗した
おわた
663彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:04:20.88 ID:X7eRcWYJ
>>661
一人称自分キモい
664彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 21:03:48.21 ID:atu8385d
>>641
亀だけど栄養士で一度就職したけど体調崩して辞めて事務で探してる
せっかく栄養士免許あるのにもうやらないんですか?って必ず言われるよ
665彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 23:22:37.19 ID:FzkfigME
>>659
1年ちょい空白でこの前バイトの面接したけど、何も言われませんでした!
明日はその結果の電話が来る
今から緊張する
666彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 13:24:02.95 ID:cUe4/8Ok
>>665
そっか、聞かれなきゃ良いな…!
合格するように祈ってます!
667彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 20:27:17.84 ID:C5z1cBoE
私5年も空白期間あるけど何も聞かれなかったよw
どこまで聞くねん!てくらい根ほり葉ほり聞いてくるとこもあれば、過去のことは特に気にしないってとこもあるんだよね
ドラゴンボールの悟空が「面接って嘘吐き大会なのか?」みたいなこと言ってたけど、本当にその通りだと思うわ
668彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 20:58:03.66 ID:ltFLXeD0
来週月曜からなし崩し的に?働くことになった
不安しかない
669彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 00:19:04.46 ID:Veal9Ens
面接会場遠すぎて疲れたー!
交通費だってタダじゃないんだから近場でやってほしいな。金稼ぐために金がごっそり減っていく…。
高確率でダメだろうけどリハビリとして次もがんばろう
670彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 00:34:24.40 ID:TBwIbP5S
都会での就職に憧れて、ど田舎から連日面接に向かってるけど、やっぱりすぐに引越しじゃないと面接までいけてもダメになるとこ多いね
オフィス街を見れた、社会見学出来たと思って地元探すよ
671彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 15:07:51.66 ID:Ot7k/ilw
二ヶ所からお祈り来た…
面接の翌翌日に手紙ってなんだよwwww嘱託だけど
最初からとる気なかったんだろって感じ
写真と割いた時間がもったいなかったわ
月曜日から履歴書また書く
皮肉だけど会社側ってほんと好みで好きなひと選べて羨ましいわ〜
働く側だって好きなこと選んでやりたいわよ
672彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 09:06:41.24 ID:AHCSsNEu
とりあえず書店とベビー用品販売の正社員に応募することにした

書店員ってどうなのかな
結構しんどいって聞くんだよね
給料面では全く期待してないし「本が好きだから」とか変な夢持ってるつもりもない
まあ本は好きだけど
力仕事に関しては前職で瓶ビール1ケース運んだりしてた
瓶ビールを運ぶ傍ら接客・事務もやるというアグレッシブな職場だった…

それでもやっぱり書店って厳しいものかなー
カバーの付け方に文句言われるとかよく聞くよね
673彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 11:24:54.42 ID:A/nFc5bQ
ニート生活からの脱却を考えると
どんな仕事でも一定期間は厳しく感じるんじゃないかな
接客業は毎日色々な種類の人間との出会いだから
すごいいい人もいれば、とことん合わない人もいるだろうし
必要なのはやる気だよ、がんばれ
674彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 12:58:18.04 ID:AHCSsNEu
>>673
そうだよねー
そう思うとある意味職種や業種でウダウダ悩みすぎるのも無意味だな
接客自体はまあ嫌いじゃなかったからとりあえず応募だけはしてみるよ
面接に進めるかどうかも分からないし、あまり深刻に考えないようにする

やる気はなーだいぶ前向きにはなってきたとは思うんだけど、
やる気があるかと聞かれると「あるともないとも言えない」状態なんだよね
生活のために稼ぐという以上の意欲が今のところ皆無だから
今後面接に行けたり実際働き出すまでには自分なりに目標設定した方がいいな
675彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 13:51:39.51 ID:KvTX289Y
生活のためと思っていても、しんどい…
前向きに頑張り続ける人を尊敬する
676彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 15:42:23.55 ID:AHCSsNEu
>>675
いや、でも私もまだ「割り切ってるふりしてる」段階だよ
生活のためなんてほとんど建前
しんどいよね
働くくらいなら貯金食い潰して野垂れ死のうかと思ってた時期もあるし

でもまあそういうわけにもいかないから、最近は
他人が自分に向ける悪意とか自分が誰かを傷つけるかもとか
そういうことをなーんにも考えずに極力鈍感であろうとしてる
そしたら多少前向きに、というか「まあやるか」くらいにはなれた
677彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 16:11:46.69 ID:Rk8+u9Bv
写真は写真さんで撮った高いの使ってる?
一枚350円もするし、あまりに引っ掛からないので出費が痛い

四枚で700円くらいの安いの使おうか悩むよ。パートとかバイトならそれでもいいよね?
678彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/11(月) 16:30:24.42 ID:b0Ef0Ke9
撮影機で撮れる安いの使ってるけど、書類通ったりしてるから大丈夫だと思うよ
679彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 16:31:58.69 ID:QWsBqJGD
写真とかただの本人確認だしね
680彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 16:44:32.38 ID:4WAmeUTV
写真屋って値段の割にそんなに良くなかったな。親に言われて一度だけ撮ってもらったけど。
ツルツルな壁紙を背にして撮るのかと思いきや思いっきり白い壁を背に撮られた。入口付近でww
小さい写真屋だったからなのかもしれないけどガッカリ。自宅で撮るスナップ写真と変わらん
ブス写真が撮れたからお蔵入りにしたよ…高かったのに。人に撮られると顔が緊張するわ…
普通に証明写真で撮ったほうが安いしリラックスできるなー
681彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 19:12:38.22 ID:tMBRrgR2
私も写真屋で化粧つきを昔利用しましたが
化粧する人がおばさんで微妙な腕前・・・写真もイマイチでした・・・
そこも小さい写真屋でした。ただ紙質だけは良かったです!
なので繁盛してる大きなとこだったらいいのかもしれません。
証明写真機なら何度も取り直しできるのがいいですね。
682彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 20:24:42.04 ID:gj0RvMMW
バイトなら3枚200円のケータイプリンで十分
683彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 21:08:06.01 ID:dnCh2gOf
合否連絡ない、落ちた!
また頑張ろ
684彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 10:00:10.20 ID:pfFZ04CR
677だけど写真に関しての返信ありがとう!
新しく用意するのは簡易のにするね〜

なんか契約社員の更新にまぎれる感じのカモフラージュ面接にひっかかってしまったようでした
緊張したスーツの若い人に混じって、余裕な感じで私服で年配の人が結構いてさ…
もともといる嘱託の更新のための面接だったみたい
ああいう、とる気ないのにかまえだけやるのやめてほしい。
もったいなかったー
685彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 17:31:51.55 ID:78XFHrQi
>>684
そんなのあるんだ
見極め難しい…

ハロワに一定期間フォローしてくれるカウンセリングお願いしに行ったら、年度末で職員のひとがこの先どうなるかわからんとかで、担当者が決まらないまま次回持ち越しになった。
世の中って世知辛いんだな…ハロワのひとも大変なんだね
686彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 18:09:53.76 ID:F5luWjs4
正社員目指してる人って職務経歴書も書いてる?
最初に勤めたとこ一年足らずで辞めちゃったしキャリアもクソもないんだけど
それでも一応書かないよりは書いた方がいいのかな
687彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/12(火) 18:38:44.61 ID:jHFdopLE
>>684
そういうのやる気失せるよね…
カモフラージュでも雇用促進してるようにみせれば国から補助金出るからかな

>>686
書くよ!
むしろ中途だと経歴書をメインに見られると思う
688彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 19:17:22.36 ID:F5luWjs4
>>687
やっぱり書くよね…

見本ググったら取得した資格だの出した利益だの
関わったプロジェクトだの書いてあってビビった
マジで「すごい簡単な事務と接客と、あとPOP書いたり
してましたフヒヒ」ぐらいしか書くことなくて恥ずかしいよー
でも頑張ってそれっぽく書く…
689彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 12:51:57.38 ID:9MHRqfJZ
パートで折れるか正社員で粘るか悩む。
無職期間が長引くよりはパートで働いたほうがいいんじゃないかと思うけど、年のことを考えるといま正社員
狙わないと厳しい気もする。
でも正社員でも結構交通費全額支給じゃないとこあるんだよねー田舎者には厳しい
690彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 13:46:18.13 ID:Ovn4eKPi
>>689
とりあえず短時間バイトでもやりながら、正社員の仕事も探せばいいかもね
午前か午後、どっちか時間空けとけば探せるでしょうし
691彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 15:05:19.32 ID:J32r4lvk
パートで折れるとかバイトでもって書いてるてことは
そのパートやバイトは採用通知きたけど理由つけて蹴ってるってことなの?
パート、バイトなら今からでもできるかのような書き様だから驚いた
692彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 16:03:59.80 ID:2QXLkYF4
>>687
>>688
え、それって正社員歴があって正社員目指す場合?
わたしはバイト経験しかなくて、学歴の下に職歴って書いて
いつからいつまでなにやった、以上みたいなかんじなんだが
就職したことなければ履歴書一枚にまとめてて大丈夫かな?
693彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 17:51:13.40 ID:2QXLkYF4
専門学校のあと大学行ってどっちも専攻な科だから面接でつらい

専門二年大学二年←編入した
ではなくせめて大学四年 って書いたらだめかな…ばれるかな。・(゚´Д`゚)・。
694彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 18:02:49.71 ID:J32r4lvk
まったくの同一カリキュラムではないだろうしそこは分けないとだめだと思うな
大学だと1、2年は専門科目入るまえに一般教養学ぶし。
てかその専攻分野に長けた人探すのに企業側はそんなとこ細かくついてこないんじゃ
中身が伴ってれば同等の扱いしてくれるよ
695彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 18:32:47.26 ID:zcNkaIIL
薄給で遠いけど、契約職員の仕事決まった!
低スペックな上に面接でしどろもどろだったのに採用されたのが謎だよ…
だけど四月から働けるのが嬉しいよ
でも正社員の夢は捨ててないから、色々資格とったり頑張ろうと思う
アラサーだけどまだまだ頑張るよ
696彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 19:00:11.71 ID:tt6wkBuW
>>695
おめでとうございます!
きっと695さんの人柄が良かったんでしょうね、4月から頑張ってください。

こういう報告聞くとなんだか私まで嬉しくなる。私も頑張ろう。
697彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/13(水) 20:41:57.74 ID:tkYfrxdm
>>692
非正規雇用の経験しかなくて正社員受ける場合も職歴書いた方がいいよ
大手だと違うのかもしれないけど、中小だと正社員経験ない事に突っ込まれなかった
空欄より何をやってきたか書いた方がいいみたい
698彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 13:54:27.36 ID:/L3OyJuu
データ入力パートの合格通知来た
けど数年自室警備員だったから面接行くだけで筋肉痛になってしまってる自分がいる…
こんなんで続けられるか不安で仕方ないよorz
699彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 16:24:30.88 ID:nrkoWYd7
面接中は面接官も興味深そうに色々質問してくるからかなり好感触!これはいけるかも!?って思って笑顔を絶やさず柄にもなくハイテンションでデュフってた。
しかし面接終わって冷静に振り替えったら前職批判しまくり、言ったことが前後で変わってる、おまけに強風で髪ボサボサだってことに気がついた。
700彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 17:50:41.69 ID:UJdpUogz
食品製造の短期バイトに電話したら履歴書に家族構成と職業書いてきてって言われたんだけど、書いた方がいいかな?
短期だし職務内容的にも家族構成とか必要無いから書きたくないけど、書かないと印象悪いだろうし迷ってる
701彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 17:52:33.87 ID:6yM15jCe
顔つきで落ちるから詐称してもいいんだよ!グリーンだよ!
702彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 17:54:54.04 ID:6yM15jCe
さて甘酒できたから、ご飯炊こう。
703 【東電 83.4 %】 :2013/03/14(木) 17:59:49.08 ID:ye7rynkW
人生初はろわ行ってくる
長いひきにーにはきつい
だが、このままもよくないだろう
704彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 19:19:29.76 ID:ye7rynkW
登録してきた!泣きそうになったつーか泣いたわ
705彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 19:34:25.49 ID:xX6BLAcm
お疲れ様
706彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 21:05:23.83 ID:2gaBsTAT
あ、明日ハロワに行く事にした…
今からめっさ怖い…もしかしたらハロワ行っただけで満足しちゃうかもしれないけど…
707彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:47:30.34 ID:Ql8Cg7c3
>>698データ入力裏山
おめでとう。一番位楽なイメージだよ
頑張れ!
708彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:50:35.63 ID:gy8k/LWB
データ入力だけのパートってどう探せばいいのだろう
事務は経験者しかとらないし
709彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 00:32:13.04 ID:/paycXtC
来週から働くことになった
高校中退してから今までずっと引きニートだった私がちゃんと働けるのか不安で怖くて泣きそうになる
声小さいの直さないといけないよ…
大きい声で挨拶できるだろうか、家族以外の人と話せるだろうか
色んな事が初めてで怖い
710彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 00:38:31.11 ID:5H6uzlsb
>>708パートは分からんけどアルバイトなら普通に求人サイトとかに出てるよ

短期バイトの登録してきた
これで働けないことはない状態になって少しホッとした
短期バイトしつつ自分が出来そうな中短期のバイト探す
体力があって普通免許があったら農業系のバイトに挑戦したいけど、今は体力もない上デブで無理だ 体力もつけるぞー!!

>>704お疲れ様!頑張って行けて良かったね!
>>706行けたら行けただけでも進歩だよ
711彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 01:58:09.10 ID:mbS62740
>>700
家族の職業まで書かせるとか違反じゃね?そこは辞めたほうがいいわ
712彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 05:50:57.46 ID:t4ruYdyX
>>709
おめ!
最初は誰だって怖いんだよ〜その気持ちみんな一緒だから、大丈夫
ひきニート状態から電話→面接と乗り越えてきたあなたなら何でも出来る
緊張感を楽しむくらいの気持ちでいこうぜ
713彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 08:47:09.76 ID:JrNnKwUE
面接何着て行こう
裏地なしのモッズコートしか春コートかない…
714彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 09:06:34.61 ID:6UVR1PB3
とっかかりとしてその辺の接客バイト申し込もうと思うが
やっぱり事務とか多少は将来につなげられそうな仕事選んだほうがいいのかな…
今の迷いだけでこれならできそう とかって申し込んでも半年一年したらこのままでどうしようって思うのかな
715彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 09:47:12.55 ID:Wa0iIAGl
ニート歴長い時は始めはなんでもいいから早く社会と接点もったほうがいいよ
職種は慣れてきてから考えればいいと思う。いきなり業種絞ってもバイトですら受かるとも限らないし。
その点接客バイトは間口広いし、将来どの方面に進むにしても必要な基礎を学べるからいいかも
716彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 11:13:46.65 ID:JhXFutlR
今日、初ハロワいってくる
緊張して吐きそう
717彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 12:27:12.70 ID:axZt4qn6
ハロワ行こうとしたら花粉で目がパンパンでお岩さん状態ワロタ
職歴が〜足りな〜い
718彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 13:36:30.28 ID:6UVR1PB3
>>715
ありがと…受付締め切ってたorz

ハロワでも、違うところずーっと順番待ってやっと問い合わせしてもらったらもう締め切ってますねって
へこむわ
でも新卒の子たちはもっと辛いんだろうな
がんばろう!春だし!
719彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 14:20:01.69 ID:Pb+UEm97
安定志向だった私がとうとうニートになってしまった。
フリーターでしばらくいいやと思ってたけど前のバイト先から2か月分の給料貰えなくて目覚めた。
就活します。
720カカロット:2013/03/15(金) 14:21:38.61 ID:p3uq/5Z2
生まれてくる人間… 一人たりともお前と同じように苦しくないやつは居らん

一生懸命隠す為に今日も… 嘘付いて黙って笑ってるだけや お前もそうやろ…?

黒幕も世界政府も俺もお前も顔もまだ知らない生まれてくるみんなも…死んで行った沢山のじじい、ババアも

ええ加減そろそろ「生きてて苦しい寂しいんじゃボケえええええええええええええ!!!!!!」って吐き出そうぜ

お前の近くにおるその人間たちと一緒によ

んではよ金と法律(ルール)をやめなさいな 「生きる事」になーーーーんの関係も無いよ? お前らは人間、生き物… ロボットちゃうから社会なんて絶対無理よ?

By 世界に最後の戦いを挑む天翔る龍ノ落とし子より
721彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 15:08:39.42 ID:pCcbLWxt
電話したった…脱ニートするんだ…
722彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 15:38:18.87 ID:S4eneHU4
>>711だよね。ありがとう。時給高いから迷ってたんだけど気持ち悪いし書いても書かなくても不採用になりそうだからやめとく。
723彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 16:15:21.70 ID:Pb+UEm97
高校生のとき歯医者の受付尾の面接行ったら親の会社名とか年齢とか、アルバイトなのに高校卒業したらどこの大学行きたいだとか聞かれて気持ち悪くて「もういいです」って言って帰ったことあったなー
なんか親の会社名とかメモられてたしなんだったんだろ
724彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 17:34:27.44 ID:+KVBEnnV
父親だけじゃなく兄弟の職業、さらに母親が結婚する前に正社員として勤めてたかどうかまで聞かれたことあるわ
家族は私以外はまともに働いてるんだけど、
「へぇ〜それはさぞ甘やかされて育ったんでしょうねぇ…」
って言われてすっげー嫌な気分だった
725彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 17:40:22.48 ID:Wa0iIAGl
嫌な気分になったってのは
やっぱりそれが事実だったから?
726彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 18:08:27.27 ID:zR+DPn/i
>>725
甘やかされてたんでしょ?って言われて嫌な気分にならない人がどこにいるの
727彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 18:33:26.06 ID:37lZVvWx
家庭はまともなのに1人だけ落ちこぼれたのか、家庭まるごとアウトなのかによって信用度が変わるよね。
もしなんか向こうが不利益被った時に家の方から回収出来るかどうかぎ決まるもの。
728彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 18:39:21.68 ID:ArLdnYoD
給料安い所は薄給を理由に辞められがちだから、家の人が安定した職に就いてるか気にする場合があるらしい
会社名まで聞き出そうとするのは普通にスルーしていいと思う
729彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 19:03:36.22 ID:6UVR1PB3
上のほうで、どこも務まらないからうちにきたのかと聞かれたと書いた者だけど
その時やっぱり家族の年齢と職業と聞かれたわ。
兄弟の学校まで聞かれた。
私も勇気出してもういいって言って帰ればよかった…血液型とか聞かれたこともある。
730彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 19:13:11.49 ID:6UVR1PB3
あと、私保育学校出てて畑違いの仕事だったせいか
もしかしてこども嫌いになったの?こどもアレルギー?wwうちの子にあったら具合悪くなっちゃうかもね!wwとか言われた
今でも死ねって思ってる

そのあと みんなすぐやめちゃうんだよねー☆って言ってたけど…本気で職員がかわいそうだ
731彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 19:27:43.05 ID:7exJMw29
みんな若いからだよ
10代なら親のこと聞いてもおかしくない
732彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 20:06:32.05 ID:rAsTtEfS
今ってそういうの聞いたらアウトなんじゃなかったっけ?
たぶん厚生労働省からそういう質問しないでねって指針が出てる
職業安定法にも抵触してる気が

そもそも履歴書から家族の職業欄が消えた時点で察しがつきそうなもんだけど
そういう質問しちゃう性分と価値観が染み付いちゃってんだね
その質問に違和感を覚える=その職場とは合わない可能性が高いってことだから
踏み絵的な選別が出来てある意味効率的なのかも知らんが
733彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 20:58:02.81 ID:37lZVvWx
ちゃんとした職場ではお断りされちゃうような状況だから、ちゃんとしてない職場に面接されちゃう羽目になってるんだと思うんだけど…
734彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 01:30:12.14 ID:FE5J024Q
受かったのも落ちたのも含めて、家族の職業なんて聞かれたことないよ
ごく稀な例だと思ったほうがいいと思う
735彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 11:35:20.18 ID:hUduAzQm
自分が経験ないからってそれを稀と言い切るのもどうかと思うよ
736彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 12:50:25.37 ID:DDgYoSdv
宣言する!
もー情けない自分自身がホトホト嫌になったっ
根性無さ過ぎ甲斐性無さ過ぎ本当に情けない!!
なので仕事はじめる
そしてお金を貯めて、良い歳だが資格を取るために来年学生を目指そうと思う
情けない自分におさらばだっ
737彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 19:22:47.03 ID:lu08Vyye
働く気持ちはあるけどアルバイトと正社員はすぐ面接じゃなくてWEBとか履歴書送ったあと時間が開くからもどかしい。
動き出したいのに選考結果待たなきゃいけなくてなすすべなしで嫌になる。
動き出したのが今月からだからどうしようもないけど焦りすぎて寝付けないし。
738彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 19:24:12.01 ID:lu08Vyye
>>737
アルバイトと違っての間違いだった
739彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 12:22:08.80 ID:aDRYITML
今日パートの面接行ってくる!筆記試験あるから緊張するなぁ

この間受けた眼鏡屋の正社員の筆記試験はレベルが違ったから軽くトラウマw
740彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:03:30.13 ID:4AnxksbG
WordやExcelの資格、ないよりはあった方がいいかな?
741彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:21:17.51 ID:D+zraAO3
>>739
パートで筆記あるの?
筆記苦手だ・・・
742彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:10:12.10 ID:EMidAJn8
広く展開してるような所だと、バイトでも筆記課されるのは珍しくないと思う。
743彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:16:16.10 ID:mUwkSbQl
>>740
あれば資格欄の空白が少し埋まるってくらいだと私は思ってる
会社によってどの程度使うのか全然違うけど、どこでも必要な知識は限られてるよ
資格取得にかけるテキストや受験料、時間の元を取れるような効果はないんだよね

書類選考が何度もあって、なんとか面接まで漕ぎ着けた
パートだけどどうしてもやりたい仕事だから悔いのないように
やれるだけの事はやらなきゃ…。緊張する…
744彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 00:56:59.98 ID:kjF17Zg5
>>743
すごい!
私より10歩前歩いてる人に何なんだけど、やりたい仕事ってことはちゃんと志望理由あるし
ネットとかで調べられる「よくある質問」に答えられるようにしっかり準備していけば自信持って面接に臨んで大丈夫だと思う
面接は縁って言うからあまり難しく考えないで頑張ってきてね!成功を祈ってます
745彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 02:07:46.95 ID:cMT0TibL
>>742
レジ扱うとことかは大体試験あるよね
企業の就職試験程ではないけど
ヤバいと思って問題集買って勉強したら疲れた
金も無いのに知能まで失うのは不味いと思ってちょびっとでも解いてる
746彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 12:44:21.19 ID:J8ff5Jwf
筆記あるとこ受けるなんてみんな偉い!

地元に求人なくて困る
街中まで通勤できない距離じゃないけど、満員電車に乗って毎日この距離は辛い。
きっとニートは一人暮らししたほうがいいんだろうけど、家賃がもったいなく思えてしまう…
いっそどうしようもない田舎なら諦めもついたのになあ
747彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 13:10:49.46 ID:EJs06aOY
3週間前に受けようと思ったけど結局根性なしで電話できなかった求人、今週またでてた。
また出たらいいなぁ出たら次こそ電話しようって思ってたから、怖いけど今度こそ電話する。あー怖い・・・
748彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 16:16:13.87 ID:CPW8HJnD
高校卒業してニートになった
バイトから探そうと思う
笑わないでくれ
749彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 17:08:52.97 ID:a6Fu6iCD
卒業おめでとう
10代なんてまだまだ夢見られる年齢だよ
バイトしながらゆっくりやりたいこと探していったらいいよ
750彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 21:50:59.80 ID:UxDl8HH2
明日面接だ…すごい緊張してきたw
日時連絡の電話の時点で焦りまくっていろいろアレだったw
別にどうしてもそこで働きたいってわけじゃないし
そんなに緊張する必要ないって親は言ってくれるけど
採用不採用関係なく馬鹿にされたり呆れられたり悪く思われたらと思うと怖い
喪女ニートのくせにw
こういうのを無駄にプライドが高いというんだろうかw

とりあえず質問に対する一通りの答えはイメージしたし
あとはなるべくリラックスして挙動不審っぷりを最小限にとどめるしかないね
751彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 00:02:23.80 ID:YHmG2Xlc
がんばって!
面接って落とす理由見つける作業でもあるから小馬鹿にされるような事も、もしかしたらあるかもしれない
でも、誰でもそうだし短時間の面接で人間性が分かるわけない
自分がそこで働ける自信があれば堂々としてればいいよ!
752彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 01:42:37.64 ID:b+1Q1PVo
一年友達のツテで家庭教師のアルバイトしてたけど就職活動に専念するために辞めた
もののハロワにも行き出さないまま……
何もウリがない自慢できる長所なんてない大学だってお情けで出してもらっただけ
日がな一日だらだらネットしてたら言葉使いも汚くなってきた
働きたくないわけじゃないの働いてお金稼がなきゃいけないのは解ってるの
あー頑張れ私!とりあえず今日は家庭教師してた子に卒業祝い渡してくる!
753彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 11:29:13.67 ID:JbpsOHYa
>>750
私も今日面接だよ!
空白期間について何て聞かれるのかガクブルしてるわ
お互い頑張りましょう
754彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 17:31:45.52 ID:A7Zpg+00
ど田舎だからか前職の人達が自分の現状を誰かに聞いて知ってるらしく
たまにメールやら人づてにpgrされる。そんな人達とはもう関わりないしと頭では理解できてるんだけど
愚痴れる相手もいないだけにどんどん体力削られてきた。世間て喪女に厳しいね
755彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 17:34:19.26 ID:44BU+n9U
電話したんだけど、すごく心配だ。長いんだけど聞いて・・・。>>747なんだけど、電話したとき
「求人を見てお電話したんですが、担当者の方いらっしゃいますか?」→「あ、はい。私です。」
「・・・あ、すみません募集終わってしまいましたか?」→「あ、いえ、募集しています。」
「・・・えっと、面接したいのですが・・・」→「あ、はい。」
「・・・えっと・・・私は何時でも空いています。」→「あ、はい。」
「・・・木曜日あたりに、面接いていただけませんか?」→「あ、はい。じゃ、木曜日で。」
「・・・何時でしょうか」→「あ、じゃ、16時で」
「わかりました。よろしくお願いします。」→「あ、はい。失礼します。」即切り

こんなのはじめてで吃驚した。忙しかったかな・・・。かけたのは16時過ぎだったんだけど。電話かけたときも、すぐ出たけどもしもし。しか言わなかったし。
大丈夫なのかな?講師のバイトなんだけど、面接すごく怖い。行くけど・・・。
長ったらしくごめんなさい。
756彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 21:59:16.95 ID:Sq+4cMPh
09年既卒だけど正社員になれました。
よかった…まずお金を稼ごう。
757彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:15:08.35 ID:g2HCsIBQ
>>756
おめでとう!正社員うらやましい!何の仕事?

>>739だけど私もパート受かった!
とても一般常識とは思えない試験内容(気になってあとで調べたら販売士試験にでる問題だった)でびっくりした
粗利率とかきいたこともないのに…
一般的な問題もあったけど、空求人かスーパーマン待ちで採用する気ないのかなと思ってたから、採用になったからよかった

試用期間できられないようがんばる!
758彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:29:31.25 ID:YHmG2Xlc
>>755
塾業界は対人関係苦手な人も多いみたい
学生時代個別の講師やってたけど、真面目な人ばっかりで良い職場だったよ
教室によるけど、社員さん(教室に一人とかしかいない)が平日きっちり休む所は
そういう応対も日によってバイトの講師がやってたりする

その時は高校入試レベルの英語、数学の問題を解いた後面接した
759彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:39:09.44 ID:YHmG2Xlc
連投すみません
>>756
おめでとー!続けるように頑張ろっと
760756:2013/03/20(水) 00:54:19.88 ID:DVeB7fRO
>>757>>759
ありがとう。美術館でお客様の案内です。結構肉体労働。
大学の時父親が警察に捕まって、うつ病引きこもりになって、色々あってなんとか決まりました。
このスレによく励まされたよ。まだ実感が無いです。
761彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 13:02:30.44 ID:oZPkJJf3
身体動かす仕事の方がいいよね
運動もできてお金ももらえて一石二鳥
762彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 00:05:50.18 ID:QCnrPj+L
4月から契約社員の仕事決まった
嬉しい反面、愛犬とのんびり過ごす生活ともおさらばかと思うとちょっと寂しい
763彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 00:44:45.71 ID:bznQRo5A
4月から新しい学校とバイトが始まる。
知らない人ばっかの環境で前の根暗ネガティブな自分を変えたい。
頑張るよ
764彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 08:50:16.18 ID:XbSVnwnr
皆すごいのう!頑張って
私も就活がんばろっと
面接行った所は駄目そうだからとりあえずメールの返信でもするわー
765彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 15:50:04.98 ID:Mv/r/5Nf
来週、正社員じゃなくて契約社員からだけど社員登用もある会社2件面接になった
もうこんなニートな生活いやだから頑張ってくる
766彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 19:18:02.76 ID:TYokoXCV
WordやExcel使った事ないんだが、やってみたい仕事の求人にWordExcel使える人歓迎って書いてある…。

何とか来週の面接までに使えるようにしたいんだけど、高いソフトを買って練習するしかないかな?
767彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 20:26:33.96 ID:QCnrPj+L
>>766
確かOfficeのHPで試用版がダウンロード出来たはず
それでまず慣れてみたらどうかな?
768彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 21:01:25.99 ID:YHKqBGQ8
20代も中頃になると必ず「お仕事は?」とか「ご職業は?」みたいに聞かれるから、答えられない自分が情けないし嫌だ
769彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 08:40:21.63 ID:0YfymYyp
>>767
ありがとうございます。ダウンロードしてやりたいと思います。
770彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 12:50:05.67 ID:3eXGNjx3
短期バイト終わって1ヶ月終わったあとはすぐ次の仕事探そうと思ったのに応募する勇気が出ない
771彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 14:34:57.40 ID:LWehLFNk
多分また落ちた
面接、もう何回も経験してて学んだことはたくさんあるはずなのに一つも活かせなかった。満足に自分のことも話せないし、声も小さくて聞こえなかったかもしれない
低学歴だし、特技もないから自分の言葉でしか自分の良い部分を伝えることは出来ないのに
本当に情けない
早く皆みたいに働けるように頑張りたい。
772彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 15:49:10.05 ID:Tdc96xLw
凄い緊張したけど面接の電話頑張った
近場だし正社員だし次は面接頑張るぞー!
773彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 16:46:58.05 ID:d1aVPZLS
今面接の予定とか入ってるから自分就活してるって安心してるけど、これ全部落ちたらどうしたらいいのやら
774彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:47:07.88 ID:Xsy9MsqE
事務の正社員に絞って就活してたけど、他職種も視野に入れてみようかな。
皆はどんな職種に応募してるの?
775彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 22:32:57.12 ID:aXo2uzBX
私も事務がいいと思ってるが、選んではいられないね
ハロワによると女性の8割か9割は事務希望とか
無職スレも大半は事務希望だね
販売やコルセンで(契約含む)あっさり決まる人もいるから、
事務一択だとライバル多い分厳しくなるのは仕方ないよ
776彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:16:50.70 ID:Heb0Y1T+
私も事務正社員希望
やっぱり経験ないと条件いい所は厳しいのかなあ

あまりにも書類の通過率が悪いからやけっぱちで前職に関連ある所に出したら好感触で
やっぱり経験って見られてるんだなーって思ってしまった…orz
(入れ替わりが激しいからってのも大いにあるんだろうけど)

稀に書類通っても面接でアウトになるんだけどさ
777彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 00:32:01.51 ID:NaFcFWTp
なんで事務がいいの?
778彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 00:59:34.39 ID:F9scfuEF
ノルマがないし
実際事務職の人が仕事してるの見てて楽そうだったから
779彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 10:40:36.25 ID:4vfay3Wy
774です。レスありがとうございます。

>>775
そうなんだ…事務ってなんでこんなに人気なんだ。販売苦手、やりたい事がないからなんとなく事務択一でこだわっていたけど、事務も絶対にやりたい訳じゃないって気づいたから別の職種も探してみるよ。

>>776
未経験よりは経験あった方が良いよね。若かったり、人柄が会社とマッチしていれば可能性はあるんだろうけど。前職で二年の事務経験はあるけど、書類選考も厳しいよ…二年って経験のうちに入るか分からんけど。
二年前の転活時は書類選考はほぼ通ってた。若さって強いね。。

>>777
私も楽そうだから。実際事務で働いた会社は全く楽じゃなかったけど、世間一般で事務は楽で誰でも出来るって言われてるから。
780彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 11:21:23.62 ID:GNpH2w2e
私もハロワで契約社員だけど事務の求人があったから何気なく応募してみたけど、家に帰って
会社のサイト見てみたら新卒主義!とか書いてあって高学歴な新人社員たちのコメントが並ん
でて萎えた
求人には経験学歴不問になってたけど、低学歴なんてお呼びじゃないですよね・・・
万一採用されてもこんなところじゃコンプレックスの塊になりそうだ

とりあえず今までの人生で初めてちゃんと企業研究して志望動機考えてます
応募したところの分全部考えないといけないなんて、就活って大変なんだなー
781彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 12:25:07.53 ID:F9scfuEF
>>779
やっぱり経験者は強いんだ…ありがとう
IT系は書類通りやすいよ

>>780
前職で専門卒の子は一人だったけど一番成績良かったのはその子だったよ
仕事始めちゃえば学歴関係ないよ

今日も面接をぶっちしてしまった、条件良かったから行きたかったのにorz
だからニートなんだなあ、と自分の糞加減を実感したわ
782彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 13:06:32.07 ID:9+A9hNPf
>>771だけど、受かった…
泣きそう
頑張る
783彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 13:09:35.29 ID:F9scfuEF
>>782
おおおおおめでとう!胸を張って泣けばいいよ!頑張ってー
784彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 13:16:27.84 ID:9+A9hNPf
>>783
ありがとう!
こんな自分が働かせてもらえるなんて信じられない、とにかく少しでもお店の役に立てるよう頑張りたい
785彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 13:20:40.26 ID:NaFcFWTp
>>784
その心がけ偉いなあ
頑張ってください!
786彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 15:32:13.10 ID:fBiW160T
良いと思った仕事でも、業界的に興味がないとやっぱりキツイかな…
787彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 16:53:19.22 ID:zLy0z5uX
>>782
おめでとおおおおお!!
頑張ってください!
788彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 19:15:34.15 ID:UmpC4nEJ
>>782
おめでとう!
こういう報告があるとがんばろうって思えるよ
今日は完成した履歴書汚しちゃって書き直してもうへろへろだったけどいい話聞けてよかった
789彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 11:02:43.38 ID:kvuHHL5d
>>784
一人称に私を使えない女は病気
790彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 14:00:53.51 ID:EcsvL/7E
2次面接まで進んだ会社名で検索かけようとしたら「○○(会社名)ブラック」って出てきたどうしよう
こういうのってやっぱやばいのかな
791彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 14:10:07.43 ID:4VMr30PR
>>790
ブラックじゃなくてもブラックじゃないかどうか検索する人が多ければそうなるよ
ヤバいかどうかは検索結果の件数と内容読んで判断しなされ
792彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 14:17:05.03 ID:ZcqKsXnm
>>790
その2次受かるかどうかわからないんだから気にせず受けてきなよ
会社名でぐぐるとブラックかどうか調べる人も多いので実状関係なく検索候補としてブラックが出てくる例ばっかりだよ
ブラックとか気になるなら転職会議とか見るといいよ
793彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 01:50:22.28 ID:HfNzpNo1
そこそこの規模の会社だけどキャリコネやらでもあまり話題にされてない
明らかに悪い話も聞かないが
四季報にも乗ってないし判断材料少な過ぎて怖い
794彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 09:50:49.24 ID:QOGpgOyK
面接が決まったよ〜!数年振りだから何から準備したらいいのか分かりません…。ハロワなどで面接練習とかしてもらうべき?
795彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 09:59:48.02 ID:W737iJbT
こないだの食卓誰一人も入れ替わらず外部の応募者(私)は誰一人も面接受からかったらしいww

でもいい勉強になった。

今日これからまた面接!
いい報告できるように頑張るよ!!
皆も頑張って。いつも支えにしてます、ありがとう。
796彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 10:39:48.45 ID:O3T689u3
・・・・

ハロワ行ってこよっと
797彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 10:55:34.04 ID:4Zox1oN1
>>796
いってらっしゃい。
私は昼から行ってくるよ。
798彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 15:05:49.11 ID:3XsEA01u
どうも親が事務とか大卒っぽい職につかせたいらしく
今応募した食品製造工場の正社員を全力で否定し、絶対合格だと言ってる
世の中甘く見すぎ、さっき経験アリなのにIT落ちたんだぞ
799彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 15:15:32.94 ID:iQK7EVwe
フォークリフトの資格取ったら女性でも倉庫とかの仕事採用されるかな…
800彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 15:24:07.97 ID:NLjAe7Ke
うヴぉええええ今電話したど
いい年してきょどりまくりでサーセン
派遣で都心に登録しにいかなければいけない
ああ緊張するわ…いい年して経歴が真っ白でサーセン
ちゃんとした所っぽいのがまた緊張するわ
でもやりたい内容だから逝ってくるわ
801彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 16:40:04.55 ID:O3T689u3
親が親がっていつまで親の顔色伺って生活してんの
誰が働く職場なの
802彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 16:46:22.64 ID:W737iJbT
ご報告。
面接、その場でOKもらえました。
一年近くニートで、家族と自分の体調不良の対策に忙しい感じだけど病弱とは言えないし、なかなか辛い面接だったけど、大丈夫でした。

皆には本当にお世話になりました。本当にありがとう。
803彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 17:22:40.04 ID:3XsEA01u
>>801
毒親って知ってるか?うちのは職場に電話で苦情するぜ
過去バイトでやったから次はどこに就職したか絶対に教えられない
804彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 17:22:42.17 ID:O3T689u3
 さてと、晩御飯の準備でもしよっかな
今日は里芋の煮付け
805彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 17:26:59.63 ID:mCejDmzA
>>804
きたねえおまんこじるでだしとってそう*\(^o^)/*
806彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 17:28:49.32 ID:yIbwiHe+
>>799
大型とかフォークとかは女性でもちゃんと仕事あるらしいよ。
漫画の受け売りだけど…
807彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 17:49:45.69 ID:vLkJ2yuK
電話した!
担当が席を外しているとかで折り返し待ち
掛け直しますって言えば良かったな
3時間くらい待ってるけどどれくらい待てばいいんだろう
808彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 17:52:01.67 ID:O3T689u3
いやそこは相手にかけてもらった方が正解だよ
また都合悪い時間にかけてもあれだし
どれくらい待つかは相手次第だから気長に構えるしかないね
809彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 18:47:44.64 ID:4Zox1oN1
この中に、派遣会社利用してる人いる?
紹介予定派遣が少し気になるんだけど、もしいたらどんな感じか聞きたい。
810彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 21:47:00.12 ID:5TwfbHmH
>>809
紹介派遣は決められた期間働いてみて、企業がその人を気に入ったらそのまま正社員に採用する感じ
けどあえてそのようなことをするということは企業側がその人を使える人材かはたまたどんな人間なのかをじっくり見てから取りたいということ
仕事が出来なかったり性格が気に入られなければ容赦なく試用期間内で切られる
人見知りな人やその仕事に自信がない人には激しくおすすめできない
811彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 21:51:02.12 ID:HMqx+C25
派遣はやってないなあ

すっかり忘れてたけど転職エージェントなら使ったことある
するする面接まで行って凄いなーと思った
間に人入ってるから内定出ても断りづらそうで辞退しちゃったけどアドバイスもくれるしおすすめ
全然違う話で申し訳ないけど、よかったら参考に
812彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 23:07:30.82 ID:7g+LxJsn
電車に乗るだけで吐き下ししてしまうようになって、逃げるように仕事辞めて
1年以上も引きこもってたけど、今度バイトの面接受けてくる・・・・
もういろいろと不安だけど頑張らないと・・
813彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 23:12:32.83 ID:69PsgeG2
汚ね・・
814彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 00:13:12.90 ID:lB77fouB
>>812
えらい*\(^o^)/*
がんばろう*\(^o^)/*
815彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 02:47:33.83 ID:AGyeSOWo
>>812
焦らないで少しずつできることからやってこう
一緒に頑張ろうね
816彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 11:56:42.74 ID:c/DVCp7m
>>810
ありがとう!人見知りと自信がないってどちらも当てはまってた。入社前に苦労した方が精神的にも良さそうだ。

>>811
在職中に、どこか忘れちゃったけど転職エージェントを申し込んだ事があるんだ。○○様の経歴では紹介できる案件がありませんといって門前払いくらってしまったw
それがトラウマで嫌煙してたけど、もう一度再チャレンジしてみようかなぁ。参考になったよ、ありがとう!
817彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 12:08:17.13 ID:H/xRa3eq
ハロワの求人に申し込んだら1人採用に対して32人選考中だった。
受かる気しないわw
818彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 12:15:17.32 ID:U96vBxpb
自分の友人が1人採用に94人だったそうな
もう色々とおかしい
819彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 12:39:38.75 ID:9wDa5wuh
おかしいのは働きもしないで昼間からネットしてるあなただよ
820彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 15:00:50.67 ID:KwhlmAod
採用された
あさってとりあえず研修だけど今日の軽い説明だけでも緊張しまくって死にたかった
あああ怖いけど頑張らないと
821彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 17:22:20.58 ID:hvo2SyYo
卒業したばかりなんだけど内定ないしどうすんのって感じ・・
バイトの面接受ける日は決まったんだけど、突っ込まれるよね・・・
高卒にして、ずっとフリーターですって言った方が話進みやすいかな
822彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 17:34:09.45 ID:1HOwr5h+
短期バイトの登録説明会行って来ます。
面接何聞かれるんだろうgkbr
数年の空白期間は自営手伝ってた事にする予定だけど、ボロが出そうで怖いww
823彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 18:04:26.08 ID:42mGW5de
>>820
おめ!
採用されてからの不安あるある
なにがあっても「採用したそっちが悪い」って開き直っちゃえ!
824彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 19:32:20.12 ID:0c69r8Ci
今週面接ラッシュだ
明日なんか1日で2件面接だし
というよりこの時期に面接受けてもし受かったとしていつ入社なんだろうか
825彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 19:53:26.45 ID:42mGW5de
この時間になって油断してたら面接の連絡がきた
しかも最悪な電話の出方しちゃったし…
正直勢いで応募したからあんまり乗り気じゃないんだけど、練習だと思って行ってくる
826彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 20:44:19.94 ID:Es8xd0M7
今日も面接を無断欠席してしまった
カス過ぎるわ…
このスレ見たら頑張らなきゃって思う
827彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 00:08:27.38 ID:/kZ7WO++
そりゃあかんわ
せめて欠席の連絡入れないと
828彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 00:13:35.99 ID:8Fi82Lay
大量募集の軽作業系バイトで落ちた人いる?
明日が面接だけどコミュ障過ぎて不安…
829彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 03:20:52.60 ID:eG6cv1ja
今日面接なのに昨日の夜準備に取り掛かりこんな時間…
はじめて職務経歴書とかいうの作ったけど虚無な人生からいかに練りだすか悩みこんな時間…
もう眠いから履歴書は明日書く、面接時の作法も明日ぐぐる、話すことも明日対策する
明日じゃなくて今日だったな…ハハッ
なんでぎりぎりなんだよいつも
書いてたら思い出したけど、面接地までのルートも調べないとな起きたら…
830彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 03:24:40.08 ID:eG6cv1ja
>>828
同じコミュ障だからなんもいえんけど一緒にがんばろうぜ
831彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 04:08:38.41 ID:FuAogc8t
>>829
あるあるwww
とりあえず遅刻が一番ダメだと思うから、しっかり睡眠とろう!
応援してる。
832彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 09:20:17.14 ID:Tbq9aBzq
履歴書とかは一回定型文作っちゃえばあとはコピペするだけだからラクだぜ

結局面接断っちゃった。
行く気もないのに片道二時間交通費千円超はかけられない・・・
焦ってとりあえずと応募したけど、やっぱり無理だと思うところは最初から応募しちゃダメだよね
ちゃんと吟味するわ・・・でも選べるようなスペックでもないし妥協するのが難しい
833彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 10:13:00.25 ID:JqEnheXg
定型のコピペなんかしてちゃいつまでたっても受かりやしないよ
時間と紙の無駄
しっかり企業研究してどういう会社なのか、自分にできることはなにか。思いの丈をぶつけないと人事に伝わりゃしない
類似企業はあってもまったく同じ会社なんて存在しないんだから
文面ちょろっと変えたような小手先の履歴書なんか通用せんよ
834彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 11:06:29.98 ID:pcoaKAHZ
>>833
正論なんだが、ここにいる人がそんなちゃんとしたレベルの求人に応募してるようには見えないが…
835彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 11:17:52.89 ID:5eX4U2JL
いや、いるでしょう
正社員に応募している人も
私はバイトだけど、バイトだからと甘く見ていたら落ちる
836彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 13:03:47.03 ID:JqEnheXg
いやバイトくらいは受かっとこうよ・・
837彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 18:24:11.99 ID:5eX4U2JL
メンヘラで顔死んでて陰気だから落ちるんだよ
田舎だからバイトは接客多いし
838彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 18:41:27.69 ID:eG6cv1ja
>>831
wありがてえ!
早く出たのに、何故か5分前に着いた
はじめて行くとこは記載通りの時間では着かんねえ
839彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 20:47:12.49 ID:8Fi82Lay
明日面接説明会だけど遠方だし短期だし、ぶっちすることにしたよ
代わりに近場の清掃バイト応募したからそっち頑張る。
840彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:02:48.30 ID:Y89yyJW5
行きたかったとこもどうでもいいとこも落ちた。
凹むね〜
841彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:07:15.08 ID:WwEljswH
今受けてる所落ちたら>>833みたいなこと一度やってみようかな
でも自分にできる事とやりたい事が特にないでござる

バイトって意外に落ちるよね
学生時代ツタヤのバイト落ちて「?!」ってなった
842彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:07:43.35 ID:JNwLZzoa
圧迫面接受けたり、ふがいない自分に電車で泣いてしまったりしたけれど
今日無事に内定もらえました
行き詰まったとき自己分析やり直して自分の強みや意欲を洗いなおしたのが
功を奏したようです。
ちなみに最終面接終わった後ズボンのチャック全開だったことに気がついた
チャック全開喪女でも内定出たから、凹んでもあきらめないで欲しい
843彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:30:38.98 ID:WwEljswH
おめでとうううう!

さっそく私も自己分析やってみようと思って検索したら凄く当たってたし面白かった
ちょっと時間かけてやってみる
情報提供サンクス
844彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:55:35.24 ID:SvdyIAyy
>>842
おつかれ!おめでと!

>>843
どんなサイト?
845彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 01:06:18.19 ID:hqzS6YIN
yahooで「自己分析」で検索したら出てきた心理テストみたいなやつ
面白そうだからやってみた
846彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 01:15:38.58 ID:FVZjhOuZ
真偽は別として適職診断ってのも面白いよ
http://vcap.vone.co.jp/

縁の下の力持ち?タイプだった。なんか喪女は大体これな気がするw
847彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 02:54:49.25 ID:hqzS6YIN
平穏追求タイプだった
848彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 04:06:17.42 ID:SJUm4Em9
起業家タイプ…
849彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 05:51:11.30 ID:oz8pOQZO
気配り過多タイプだった
けっこう当たってるかも
850彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 06:25:35.20 ID:eVgrRbWQ
職業適性全部Cじゃないですかー
>初級職に配置して決められた雑務を行っていただくことが無難です。
わかりました工場系ですね
なんにも考えない社会の歯車になりたい
851彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 07:17:16.70 ID:NIQSs2Ek
自分も平穏追求タイプだった

>社会人としても責任感は低めです
その通りです
852彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 07:45:09.98 ID:hWZ3S1JI
>>846
バランスタイプで逆に微妙
853彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 07:45:46.24 ID:GcvLhEWe
交流難タイプ
> ごくごく普通の人格を持ち合わせているタイプ。
> しかし心の奥に物凄くクールな一面があるため人のために尽くしたり、
> 他人の幸せを真剣に考えることがほとんどありません。
> また自らの行動が情に左右されることも情で人を動かすこともないため
> 管理職や経営者向きというよりも職人向きです。結婚の問題は付いて回るでしょう。

一生喪女と機械にも判断されたよ\(^o^)/
854彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 08:09:01.43 ID:vP+QVgzi
無難追求タイプ
明確な指示を受ける限り忠実に働く
従属性が高い
責任感が低い
正解!
855彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 08:25:32.89 ID:bHXk58cR
仕事見つからないし、短期アルバイトの面接行った
じゃあもう明日から入ってくださいって言われて了承
面接後の夜、家帰ってハロワの求人見たら、そんな時に限って応募したい仕事がでてたんだよね…
悩んだけど長期の方を優先したくて短期の方は辞退しようと決めた
そうしたら当日だったせいもあり、当たり前だけど怒られた上にそんなことしてると次の仕事も決まらないからと言われて少し涙目
ニートしてたからメンタル弱いわ
856彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 09:15:04.25 ID:hqzS6YIN
そりゃ段取り決めてただろうし
穴開けられない仕事だったら夜から人探さないととか色々あるからイラッとしたんでしょ
そんなことしてると次の仕事も決まらないからというのは冷静さを欠いてると思うけど
857彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 10:37:30.77 ID:86N7o9SN
過小評価タイプ
組織従属性が高いけどオドオドして見える
当たってるわ
858855:2013/03/28(木) 10:46:02.17 ID:/Il3LWOA
うん、自分が悪いと思う
辞退ってて誰かしらに絶対迷惑がかかるんだからしない方がいいよね
仕事始まってないからって少し安易に考えてた
次から気をつけようと思う
859彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 11:02:08.29 ID:v7qM7QHo
自分がカスすぎて引く
やる前からその仕事のことググって自信なくして面接予定だったとこ辞退しまくったり採用断ったりされてもしてる
心機一転また探しなおさなきゃとは思いつつもう4月
860彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 11:04:05.27 ID:e0J+pRru
無難追求タイプ
他人の目を気にしすぎるのありある
861彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 11:58:25.27 ID:Ngl8xmon
はっはー浮き雲タイプサーセン
まあそんなでも頑張って生きていかねばならないわけで
頑張りましょう
862彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 13:38:44.88 ID:hdzeLzsr
自己主張過小タイプ
行動機軸が理論や意思ではなく他人の言動になりがちで
周囲からは「無責任」と思われる危険もあります。

まさに責任とらなきゃいけないことは今まで全部避けてきたわ
863彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 14:01:45.72 ID:GPtMOjNZ
>>857
同じく過小評価タイプ
色んな評価で「標準」って書かれてて、嬉しいと思ってしまったw
普通以下だから標準なんて言われて嬉しいな!
…標準って言われて喜ぶ辺りが、どこまでもしょぼいなって思うよorz
864彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 17:09:05.68 ID:H7XrwhjX
従順タイプだった
以前は絶対に雇わないべきみたいな結果だったから少しだけ安心したけど…でもなぁ

良いなって思う求人があるけど、アイロン無いとか、バイトだからスーツ駄目?でも服無い…とか、面接は本社の人がするなら怖いとか、昼夜逆転が抜けないとか、電話で言葉が出ないとか…考えてると止まってしまう
どうやって奮い立たせてる?それとも準備万端にしてから挑んでる?
865彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 17:38:40.38 ID:eqjoci1J
高エネルギータイプだった
コミニュケーションとか芸能芸術とか関係なさそうな単語ばかりでワロタ

>>864
ここでみんなの採用報告とか見てやる気出してるよ
でも電話したら昨日決まったとか、その時間帯は募集してないとか折り返し掛けます、って言って音沙汰なしとかで今求人サイトにかじりついてる
866彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 17:56:12.25 ID:sjdwgnzE
起業家タイプだった
起業するような頭ないけどw
867彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 18:30:59.64 ID:0FnrfBAE
>>859
同じだわ
気になるとこ見つけたらググらずにまずは特攻するべきなんだよね
ググると「こんなとこで私が働けるわけがない…」ってどんどん悪い方に考えて
結局電話もしないで求人の掲載期間が終了する
868彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 19:00:15.19 ID:i7Z13xaA
気遣いすぎタイプだった
もっと楽に生きられたらな…
869彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 19:05:06.95 ID:riKu9Vyg
>>842ですが、いらない情報かもだけど自分のやった自己分析書くね
「内定勝者合格実例集&セオリー・面接編」って本の、
キャリアシートを埋めていきました
行き詰まってもどう考えればいいかは本に載ってるよ
ハロワに置いてあったので買わなくてもシートだけコピーして使うといいかと思います
自分のこれまでの人生を洗いざらい振り返って、
10年後、20年後どうしていくかって真っ向から向き合わなきゃいけないので
結構勇気がいったけど自分はそれをやったおかげで改めて自分の人生の方向性が
まとまったよ
870彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 19:16:21.99 ID:uLEQPuhz
明日と明後日だけの短期バイトすることになった。
農作業補助して2日間で1万円の見事な3Kっぷりw
バイト代入ったら久しぶりに外食して、靴を買って、残りは就活費用に充てよう。
871彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 20:27:07.16 ID:xF0FNn8j
家に生活費入れないのね
甘やかされてて羨ましい
872彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 20:42:17.13 ID:h+fc7kM2
ニートなのに家に生活費入れるんだ?
凄いね〜。借金?
873彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 21:22:39.83 ID:Ngl8xmon
ここに書き込むと言う事は自動的に全員ニートだからな…
874彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 21:26:03.40 ID:hqzS6YIN
>>869
ありがとう!
やりたいことを見つけるか、やれる事を見つけるか、それが問題だ…
>>859
同じくカス
結局自分働きたくないだけなんだなって思う
>>872
貯金から半年に一度一括納入
875彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 21:29:54.89 ID:e0J+pRru
直接雇用で探してたけど、とりあえず社会復帰の足がかりに派遣の顔合わせ行ってくる。
本当にやりたい職種ではないんだがまずはフルタイムで働くことに体を慣らすことが出来ればいいかな
876彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 21:34:40.99 ID:xF0FNn8j
普通に働いてた時代の貯金から入れてるよ
もしかしてみんな就職経験も貯金もないとか?
877彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 22:22:02.18 ID:Ngl8xmon
(うわあめんどくさい…)
878彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 22:35:15.89 ID:FVZjhOuZ
こいつ直接脳内に…!
879彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 22:44:56.29 ID:f0n2pTNN
>>878
それ何かのネタなの?
880彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 00:28:36.65 ID:p6rPewsZ
一昨日バイトの面接いって、何時でもいいし土日もでられると言ったら
開店から閉店まででてもらうこともあるけど平気?って言われて思わずハイって言ったけど
いやいや、ニートで体力ないのに辛いだろこれは・・休憩以外ずっと立ちっぱなしで体力必要って言われた時点で
不安な顔したから向こうもだめだと思っただろうな
来週返事くるけど落ちててもいいやと思ってる自分が一番だめなやつだ
881彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 00:34:01.15 ID:YK+GO7RY
あるある
面接で仕事の詳細聞いて、キツそうな時はその後電話来ないように祈りながら生活してる
まぁ祈るまでも無く電話こないんだけどね
882彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 15:04:43.11 ID:Op2NPjvk
歯科受付の募集、資格経験不問ってなんか勘繰ってしまう
883彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 15:26:34.38 ID:Pfsqwvs4
何をどう勘ぐるの
その名のとおりただの受け付けだよ
ただ、歯医者行ったことあるならわかると思うけどただ座ってるだけじゃ終わらないよ
資格経験なくてもできる範囲のことは大抵やらされる
受付と予約の電話対応は勿論、衛生士補助までは当然だと思ってたほうがいいよ
道具の準備なら資格いらないからね
必要と思われるものをサッと準備してあげるの。チンタラしてたら即クビだね
それから診療後のフロアと待合室、それとトイレの掃除は間違いなく受付の仕事だね
884彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 22:37:36.41 ID:WJZNcxwV
今日までに返事くれるって言ってた第一志望の所から結果が来なかった…
885彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 23:57:56.97 ID:6cwJYJKQ
面接はドキドキする・・
886彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 05:12:25.01 ID:H/ocNXtP
落ちたけど事務の面接行った時長澤まさみみたいな子が30分近く遅刻してきたけど
絶対あの子が受かったんだろうな。なんかもう雰囲気でわかるわ…
887彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 09:20:24.24 ID:Xs84DuGm
定時にくるだけしか取り柄のないブスより
時間はルーズでも仕事は早い可愛い子のほうが雇うメリット大きいね
888彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 10:02:42.31 ID:JvxHfL4d
確かに…
889彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 14:47:35.77 ID:hFWwbr1v
>>880だけど、受かってた・・・
うあああああ!どうしよう体力ないよいいの?平気なの?焦る
辞めないように頑張りたいが体力はない
とにかく月曜日にまた店行ってくる・・
890彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 15:41:59.41 ID:CihqD+9M
>>889
おめでとう!
最初はきっときついと思うけど、体力なんてあとからついてくる
仕事内容や人間関係は悪くないと思えたらたぶん大丈夫

はー一気に五社分の書類作るの疲れすぎワロタ
もう諦めて履歴書もパソコンで作ることにした
ハロワの人曰く、創業古いとことか小さい会社以外は結構大丈夫らしいよ。名前とかは手書きの方がいいみたいだけど。
それでもまだ時間かかってるんだけどね…
891彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 15:58:21.68 ID:pR9MuSnt
>>889
おめでとう

よく通ってた図書館近くの喫茶店の面接に行ってきた
終了後に結果はニ三日後か今のどちらが良いか聞かれたので(後でヘコむより)今と答えたら採用だって
良い環境だと良いな
892彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 16:48:09.36 ID:hFWwbr1v
>>890
ありがとう!
人間関係大丈夫だといいなあ・・・頑張ります!

>>891
ありがとう!採用おめでとう!
お互いがんばろう・・・!
893彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 22:56:05.27 ID:D6XZ37Sl
>>889
おめでとう!
昔、フルタイムで倉庫の軽作業をやったことあって、ずっと動きっぱなしで帰ったらなんもできないぐらい大変だったけど、一ヶ月もすれば慣れたよ!
がんばって!!
894彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 23:04:45.31 ID:/P3yBbrd
ニートで仕事も全然長続きしたことないから、短時間のアルバイトに応募したんだけど
電話の時点で何故独身なのに短時間希望なのか疑問に思われてしまった
面接なんて答えればいいんだろう
全然思いつかん
895彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 00:31:27.13 ID:I2tf1/hY
>>889,>>891
おめでとー!頑張ること自体が何よりこれからのためだと思う

>>894
何のバイト?こちら弁当屋、塾講師、軽作業、飲食接客、営業と色々やってるよ
まあつまりすぐ辞めてるって事だけど面接は一杯やった
896彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 00:55:32.40 ID:ajgq86K3
>>894
親の介護が…
または
家の仕事が…
でいいんじゃないの?
897彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 01:31:34.65 ID:O9M0vbgO
金 美齢
日本人は長年「もの分かりのいい人」を演じてきた。
弱者保護や被害者救済など一見、弱い者の側に立つふりをし、政治家は票欲しさに「ばらまき」政策を行なっている。
その結果、わが国は過去最多の214万人を超える生活保護者を擁する「よい国」になった(2012年)。
しかし、彼らは本当に自立できない人たちなのか。いまの日本は本当に職がないのか。そう問うことは禁じられている。
898彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 01:54:19.03 ID:I2tf1/hY
バイトに求められるのは
・便利である事→短時間希望だけど融通は利くよ
・最低限の能力→○○は●●やってたので出来ます
・割と即戦力→頑張って仕事覚えます
・シフトに穴あけ無い事→学生時代は無遅刻無欠席でした、安心して任せて下さい

仕事によって多少変えるけど大体これでいける
899彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 09:37:11.09 ID:v01OUBPl
>>894 普通に就活したいから、資格の勉強したいからでダメなのかな。
忙しくて人手足りない所だとフルタイムで入ってほしいだろうから、
最初から短時間から入れるバイト見つけたほうがいいよ。
900彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 09:55:40.70 ID:On705sF2
たぶん落とされると思うよ
バイトなんて他にいくらでも代わりいるし
それにフルで入って欲しいってのは人手の問題じゃなくて仕事早く覚えてもらうためだと思う

逆に聞きたいけど短時間を希望する人って自分に相当自信があるのかな
普通は始めは多く入って早く仕事に慣れたいと思わない?

昔バイト先に短時間希望で来てたこいて、教育係任されてたんだけど
もともと要領悪いわ記憶力もない、その上毎回短時間しか入らないもんだから
教えても知識として定着しないしその都度初めから教えなきゃで正直迷惑だった

お小遣いほしいだけなら普通の店に短時間で希望するんじゃなくて
日雇いとかイベントスタッフみたいな本当の単発的な短時間求人あたってほしい
901彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 10:39:57.01 ID:kBnHtc+2
それはハズレ引いただけじゃないかなぁ
短時間なりの仕事の振り方と本人が仕事を真面目に取り組むタイプだったらうまく仕事回せると思うけど

フルで入れないの?は短時間は主婦ばかりで、融通きかないから、融通きく人ほしいだけかだと思うよ
902彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 12:36:27.90 ID:kiwRGlvn
仕事がなかなか決まらないからとにかく有意義な日々を過ごそうと、いろいろ勉強したり求人探したり、やらなきゃいけないと決めたことをこなすだけで毎日が過ぎていく。
煮詰まりそうなんで散歩行ってきます…
903彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 15:42:27.29 ID:me5UjJxn
タウンワークはいつも同じ様な求人しか出てないんだけど皆さんどこでさがしてる?
ちなみに新聞は取ってないです
フルタイム探してるんだけど全然無いねぇ
904彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 15:54:00.35 ID:2QugZ45K
フロムエーは派遣とキャバ系ばっかだし、anは求人数が少ない
なんだかんだタウンワークが一番良い求人が載ってる気がする
905彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 16:21:22.67 ID:P5XwHgIT
みんなハロワ行ってる?今度行こうと思うんだけど
906彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 16:50:47.85 ID:me5UjJxn
>>904
やっぱりタウンワークが一番なのか…

携帯販売とかパチンコとか居酒屋ばっかりで自分に出来そうなものが無い
しかも、地元で人に会いたくないから離れたところがいいんだけど、採用側は交通費かからない人がいいもんね
ぐああああ
907彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 17:20:51.79 ID:B0enneIj
交通費全額支給じゃなくて、1万までとか一部支給とか指定されてる所を狙って見るのはどうかな?
私も地元は嫌で、出来るか不安な接客だけど交通費上限1万の所で採用を頂いたよ。
地下鉄使わなきゃいけないから1万超えちゃうけど、いいかなって思ってる。
交通費の事はとりあえずおいといて、出来そうな所を探して受けてみるといいと思うな。やっぱ地元で知ってる人と会うのは気まずいし嫌だもんね。
908彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 18:12:06.32 ID:TZlz1YPa
事務のバイト、クビになったかもしれない…
というか多分なったので出戻ってきましたorz

気を取り直してまた職探します
909彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 18:21:06.18 ID:me5UjJxn
>>907
採用おめでとう
なるほど。上限あるところだと割と通りやすいのかな
やっぱり知ってる人に会うの嫌だよね
しかも、同年代は正社員で働いてる年だし
あまり悲観しないで探してみます
910彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 19:02:48.08 ID:X+HUWGTC
清掃のバイト面接行ってきた。
まさか筆記テストあるとは思ってなくて、その後の面接も思うように話せなかった…
シフトの件もうまく伝えられなかったのが辛い。
911彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 19:42:28.69 ID:R6qhaZtS
>>910 筆記てどんな内容でした?
912彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 20:12:42.93 ID:X+HUWGTC
>>911
YES/NOで答える性格診断テスト、
簡単な読み書き・計算、敬語の問題、
社会問題に関する作文でした。
913彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:00:33.74 ID:iPBXDEAO
>>905
ハロワ行ったけど良い求人は倍率いみたいだよ
特に賞与が多く出たりするところは激戦っぽい
914彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:02:05.33 ID:6ASOPj4j
今は賞与なしの会社でも激戦だよ
915彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 22:11:47.89 ID:R6qhaZtS
>>912 そんなにあるんですね、レスありがとう。
916彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 02:18:20.76 ID:lVGTkGfv
>>910
あるある。疲れて面接時にはフラフラ
もうこれ2回目だから次は体調しっかりしなくては…
917彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 03:01:34.58 ID:lP4jlmXj
地元でも校区の違うとこ受けてたりしてる
近所の短時間バイト
面接地がちょっと遠いのがな…
面接地が遠いと応募者少ないかな
短時間バイトの為に遠くまで
面接行きたくないだろうし…
どうなのかな……
918彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 10:49:22.08 ID:9R5PQzSR
バイト受かった。
たった週3のバイトだけど、今まで5年近くニートしてた
自分にとっては大きな進歩…と思いたい。
919彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 10:54:15.92 ID:HC3IYibV
すごいよ!おめでとう
最初は慣れるまでつらいかもだけど、ファイト!応援しています
920彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 11:11:59.47 ID:9R5PQzSR
>>919
ありがとう!頑張ります。
いろいろ不安はあるけど、働く気になれたことに自分自身ホッとしてる。
921彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 13:48:22.27 ID:H0Dv/9LT
>>918 すごいね、おめでとう。私もヒキ長くてメンヘラでバイト探してるが、
バイトは接客多いから落ちまくる。
922彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 13:55:00.35 ID:apkxaW+a
>>918
5年ニートしてたなら週3くらいがちょうどいいよ
まずは体慣らして自信がついたら週5とかにすればいいしさ
923彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 14:01:36.55 ID:Z/o+q48p
そして結婚することもできず一生バイト地獄
924彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 17:16:12.09 ID:Pz4bavsZ
若者向けのハローワーク行ってきた。
普通のハローワークより明るい雰囲気で、職員さんも丁寧に対応してくれて良かった。
925彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 17:16:36.13 ID:KDyTdnHm
>>918
何のバイトですか?
空白期間の説明は求められましたか?
926彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 17:42:55.01 ID:iK4oINhF
>>910ですが受かりました。
面接で「はい」「そうですね」「大丈夫です」のループ
「ご両親は?」という質問に「います」の一言だけ…
受け答えめちゃくちゃだったけど、
清掃の面接なのに「トイレ掃除がある」と聞いて帰った男性もいるそうなので
その中ではまだマシな方だったのかもしれない。
シフト等気になるところはあるけど頑張ります。
927彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 17:58:52.18 ID:Q72ZP+zO
>>926
面接って私もそういう受け答えしかできない・・・
はいとか、そうですとか。
これで受かるのかと思ってたけど、よかったですね
清掃のバイトって意外となくて、ほんとに自分にできる仕事の最後の砦と思ってるけど
意外と競争率高そう
928彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 19:11:39.67 ID:jzIbxC54
今日の夜に連絡があったらバイト採用、不採用なら履歴書送付で返還らしい
夜っていつだい…?ただ待ってると不安になる
次にどこいくかでも考えてようかな
929彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 19:36:37.07 ID:jzIbxC54
姉ちゃん、夜って今さ!!

採用電話来た…!
されたらされたで新しく不安もわいてきたけど頑張ってみる
930彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 20:08:08.89 ID:7Agbkpmi
>>929
おめでとう!
不安も分かるけど羨ましい!

もう社員諦めてバイト探そうかな…
結構履歴書送ったけど返してくれないどころかどこからも不合格連絡すらないとかw
ちゃんと配達されてるのか疑うレベルだよ
931彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 11:31:23.37 ID:KbAtqAd0
失業保険も切れたし後がないから取り敢えず短期のパートに申し込んだ
受かるといいなぁと思うけど相手の電話の人がすっごい早口で何言ってるかわかんなくて
何度も聞き返したから印象悪いかもしれない
932彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 14:13:59.08 ID:ezgqJLdC
3日までに連絡するって言ってたのに来ない
ああ…
933彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 14:27:09.53 ID:B258Zxri
ネット応募した
ヒキニートには有難い応募方法だけどガクブル
934彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 14:46:33.51 ID:83NMn7GQ
約1年間ニートして、就活もしてなかったんだけど、やばすぎると思って求人探した・・・
が、空白期間がある人は皆何て言ってる?
935彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 15:29:36.08 ID:ezgqJLdC
バイト歴を伸ばす
短期アルバイトをしていたと言う
936彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 15:31:16.84 ID:U18EHE99
一年の空白なら適当に就活しながらバイトしてたでいいのでは?
今時そんな人ごまんといるからね
937彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 15:38:53.64 ID:83NMn7GQ
>>935>>936
レスありがとう。バイトはしてなかったんだ、さすがにねつ造はやばいよね?
938彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 15:50:32.38 ID:U18EHE99
別にやばくないよ、皆してることだから。
さすがに学歴や資格を偽るのはいけないが、やったことあるバイトをしてたことにしたり、
バイト経験なくても、短期で単純作業のバイトしてたとか適当に言えばいい。
バレようがないし。
939彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 16:10:24.84 ID:C8T6Bz43
まあ一年くらいなら就活してただけでもいいと思うけどね
うまくバイト暦延ばす自身がなきゃそのままでいいと思う
940彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 16:46:22.97 ID:t3WKlV+h
空白期間って意外と聞かれないけどなあ
少なくともバイトの面接では
941彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 17:41:35.68 ID:dK23kjqX
誰でもできるパートの面接に行ってもう1人の人と選考だからと言われたんだけど落ちた
その1人の方がいいと思われたって事実を考えてしまうとショックだw
花粉症だけどせめてコンタクトにするべきだったとか、最後の挨拶失敗したなとか考えてしまう
次行かなきゃな
942彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 17:57:20.41 ID:Cr2BOY5F
ニートさん、在日特権を守ろうな

注) 「在日特権」「在日の正体」 で 検索してね。
943彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 19:43:15.85 ID:t6Msq5j5
バイト適当に選んで応募面接後即落ちしたけどそんなことしてる間に
丁度興味ある会社が募集してたことに気付かず今日締切で応募出来なかった
944彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 22:02:01.43 ID:4m274K1o
どんまい。

病弱ヒキニートだけど、やりたい事がわからないのでハロワ行って相談とかしてみたいんだけど、ろくに職務ないから登録用紙に記入するのが恥ずかしいよ…
945彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 09:13:53.24 ID:dKvieFXM
採用結果こないから落ちたと思ったけど、ハロワの求人票見直したら選考結果は郵送だった
まだ望みはある……か?
946彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 16:17:18.55 ID:aNFQnNKN
落ちた。応募資格に実務経験問わずと書いてあったのに
時間も金もかけていざ行ってみたら実務経験必須で某機械操作経験も必須
しかも書類選考しますっておい先に郵送させろよ
それがわかれば初めから応募なんてせんかったのに
947彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 16:21:58.20 ID:aNFQnNKN
さも大量募集してるよ風に書いてあったのに、
辞めた人の穴埋めで即戦力枠1人ってさ
他にも話がまるで違った。派遣会社なんてそんなものか
948彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 17:46:35.47 ID:lrUFBQ58
8日から働くけど自己紹介したくない
自己紹介大っ嫌い
949彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 17:58:09.21 ID:F/wVygYx
ほんと求人表って当てにならないよね
経験不問になっててもたいがい経験ないとだめみたいだし
地道に応募するしかないけど切手代と写真代がもったいない
950彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:01:24.95 ID:XRMctfK+
ほんとそうだよね
今日事務のパート面接行ってきたんだけどPCは入力レベルでいいって書いてたのに
予想はしてたけどワード・エクセル必須だった

採用人数1人なのに応募殺到してるらしく正直選ばれる気がしない
また新しいとこ探そう…
951彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:05:48.61 ID:3f4K/wE1
>>880です。
4日働いてニートに舞い戻ってきました。
仕事はかなりハードで全身筋肉痛だったけど、別に嫌じゃなかった。
副店長も優しくて休憩中も教えてくれて周りの人もみんないい人だったと思う。質問しまくっても嫌な顔一つされなかった。
ただ、店長が2日目から来ていて、まだ慣れないの?馬鹿なの?早く仕事覚えてよ、これできないと無理だよ、と言われて
4日目の今日、なんで面接来たの?今日はもう邪魔だから帰っていいよ。
と言われたので、もう辞めます。と言ったら、いいけど4日分の給料あげないよ、と言われたので逃げるように帰りました。
なんで未経験の私雇ったんだよ・・・。落ち込む。
親にも申し訳ない。
早く仕事探さないと・・・
952彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 19:27:17.06 ID:Rpe51rgi
>>948
私も自己紹介大嫌いだ…
新学期のクラス替えも自己紹介が嫌で初日休んだことが何回かあるw
バイト自体よりそれが嫌でなかなか応募できないよ
953彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 21:48:44.88 ID:EMawsqDn
名前言ってよろしくお願いしますじゃだめなの?
954彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 01:36:19.93 ID:R2iSAHl2
毎回毎回志望動機が浮かばなくて困る
955彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 03:03:06.46 ID:uEHYWSQq
>>951
お疲れ様。四日間とは言え、そんな嫌な店長の元でよく頑張ったと思うよ!
もっとまともな人がいる職場なんていっぱいあるし、焦らず「ここなら続けられそうだ」って思う所にしてみたらどうかな?
経験上、面接時の相手の印象は大体職場の雰囲気を表していると思う。
956彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 06:53:39.31 ID:2kyhF9sb
>>951
それは店長がおかしいよ…。
採用にもお金と時間かかるのにわざわざやる気ある人放流するとか。
問題起こした人わけでもないし明らかに店にとっても損益だと思うんだが。

まだ4日目なら仕事できるわけ無いよ。
経験者だってそのくらいならまだ会社や店のルールを学び中で、戦力になれない時期だよ。
あと働いた分のお金支払わないのは労働基準法違反だから
労基に相談します、て強気に出て良いんだよ。マジで店長が最低だな
何はともあれお疲れさま…災難だったね
957彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 09:35:42.35 ID:uKPtpBrl
>>955
おつありでございます。昨日は随分泣き腫らしました。
続けられそうな仕事を探して見ます。
怖くてハロワ行ったことなかったんだけど、ちょっと勇気だして行ってみます・・!
慰めのお言葉、ありがとうございます。

>>956
始めてバイトに出勤したとき副店長が、ここはばっくれが多くて先月出6人ばっくれてるの。って言ってて、
あ、やばいかもって思ったんだけど、多分店長に問題あるんじゃないのかな・・・。とか思いながら帰りました。
私はメンタル弱いから4日間しか耐えられなかったけど・・・
給料も手渡しみたいで。貰えないんだろうなとはなんとなく思いました。
しかも研修中は850ってかいてあったのに契約書には750ってかいてあって。県の最低賃金より低すぎ・・・。
おつありでございます。慰めのお言葉もありがとうございます。
出戻りはあまり気にせず、仕事探します。
958彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 11:13:39.38 ID:7fIN/aRw
面接落ちた〜
断るつもりだったからいいけど
でも働かないとお金ない
いい仕事ないかな
面接しまくろうかな
959彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:05:16.21 ID:+cE5aOjz
×いい仕事
○出来る仕事
960彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:12:20.86 ID:FIobh7zj
>>957 お疲れ様です。職種は何だったのでしょうか?飲食ですか?
961彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:50:43.37 ID:uKPtpBrl
>>960
動物関係です。裏でお世話をずっとしてて、接客はまだ教えてもらってませんでした。
962彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 13:44:53.05 ID:FIobh7zj
レスありがとう。どんな仕事もやってみないと人間関係分からないから
怖いですよね。外から見ることができるお店なら、働いてる人の雰囲気が分かるから
いいのですが。
963彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 15:51:42.74 ID:g1Fft0Z3
午前中に電話して夕方から面接になった
空白期間の事聞かれた…
前のバイト約4ヶ月しかやってないけど、空白サバ読んで経験者ですって言ってしまった
面接怖いけど頑張ろ
964彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 18:40:34.01 ID:zVU0JPSQ
面接で長所・短所となぜか血液型聞かれた
些細なことだけど何か引いたわ
965彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 19:34:42.48 ID:1Vef1IZ2
脱ニートするためにまずは早起きかな…
早起き苦手だよ……
966彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 23:49:54.60 ID:7fIN/aRw
>>959
勝手に×とかしないでください
967彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 23:58:49.33 ID:7fIN/aRw
すいません
いらついて書いてしまいました
スルーしてください
968彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 02:57:17.76 ID:sc+HUPRp
バイトの面接きまった。
面接って久々だから怖いわ
969彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 12:23:45.78 ID:4TlhokfU
1日だけの祭の会場の駐車場整理バイトに応募しようと電話したら、担当者がいないので月曜に掛け直して下さいと言われた。
970彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 14:24:20.89 ID:zgPRXfNW
いいバイトあったけど低時給1ヶ月短期なのに履歴書郵送のプロセスが面倒で躊躇している
即面接の方が落ちても気が楽なんだけど…
971彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 15:21:18.76 ID:AAYe6L0k
>>970
頑張れとは言わないけど、
やらないで後悔よりやって後悔した方がいいとおも
972彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 16:21:40.14 ID:n5Udhdss
みんな当落待ち期間どうしてる?
落ちた時のためもう次探したり面接アポ取ったりする?
973彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 17:49:47.23 ID:ODd4SlLs
>>972
今は社員で探してて落ちるの前提みたいになってるから出しまくってるなあ
バイトで探してて、受かる見込みがありそうなときは待ってたけど

事務職で探してるけど、来ていく服がないことに気づいた。
受かってから悩めって話だけどね…
オフィスカジュアルな職場で働いたことがある人がいたら、どんな格好してたのか教えてほしい
974彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 23:05:33.92 ID:HZJ5iK+L
書類選考がある所で履歴書の到着期限が決められてる場合って、その期限以降にしか結果の連絡は来ないものなのかな?
先週に8日必着の所に履歴書郵送したんだけど何も連絡来ない…
975彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 00:07:35.53 ID:W9KK9jFQ
>>974
期限日指定だと、締切後に書類取りまとめてから選考する所が多いんじゃないかな。
976彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 11:33:41.84 ID:y/TkjEfc
中卒の喪っている?
面接落ちるとやる気だすのに1カ月くらいかかる…職種は何がいいんだろうかと一から考え直すはめになる
977彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 11:53:08.01 ID:Ggjfhzy8
はーまた電話来ないのか…
978彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 12:45:51.64 ID:/L3Oczke
バイト求人なんだけど保険関係の事一切書いてないのは
付かないって事なんだろうか?
でもフルタイムでフル出勤すると20時間余裕で超えるんだよな…
保険関係って従業員数とかでも変わるんだっけ?
よくわからん…
979彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 12:54:34.46 ID:4j45gF1L
1週間前ぐらいに履歴書だしたのに返事無し
駄目でも連絡くらいほしい
980彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 14:51:16.83 ID:wSTpSDI8
皆通勤時間車でどのくらいまでなら、許容範囲?
体力ない&ペーパーで、10分位この前運転したら疲れ果ててしまったんだけど
981彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 14:59:50.50 ID:4cciZgwE
7、8年病気でひきってからバイトはじめて、バイト仲間に優秀賞もらったよ
それまで働いた事ないとは未だに言ってない。
ヒキってたなんて思ってないだろうな

はじまったらなんとかなるんだけどね。
ヒキってる間ってかなりきついし、スタートきるも砕け散るで辛いよね
でも私でできたんだから。まだ病気しながらだし
982彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 15:02:36.82 ID:CC5qCqg4
>>981
空白期間は何をしてたって言ってあるの?
983彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 16:05:52.48 ID:FkcTBit4
>>981
よかったら何のバイトか教えて下さい。
984彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 20:00:27.84 ID:h2hJka2o
>>980 運転できないから徒歩かバスで30分以内がいいが、
徒歩50分くらい普通に歩ける
>>978 詳しくは忘れたが週30時間くらい超えると社保義務があったような
それ以下でも入れる所もあるけど、週20時間だと入れないと思う
零細とか週5フルタイムでも社保入れない所なんて今時沢山あるけど、
わざわざそんな所で働くのはやめたほうがいいよ
最初はいいと思ってもすぐに辞めたくなるはず
985彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 20:32:44.05 ID:y/TkjEfc
やっぱりここまでの低学歴はいないかな
経験不問学歴不問で家の事をしなくちゃならないから夜までに帰れて、って言うバイトがなかなか見つからない
986彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 22:24:54.48 ID:OZ1MQZaZ
>>985
医療事務とかとってみたらいかがでしょう。
ニチイだと職場斡旋しているので働きやすいと思いますよ。
987彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 23:00:23.63 ID:Juhi2MMB
雑用みたいな事務のアルバイトの応募をしようとしてるんだけど特技が無くて筆が進みません
皆さんどういうものを書いてますか?
988彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 23:23:42.52 ID:mS8ynwKX
>>985
職種は何がいいんだろう、とか言ってるよりも、出来る職種で働くしかないんだよー
989彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 23:24:41.51 ID:W9KK9jFQ
>>987
特技の欄がない履歴書買ってる。特技も趣味も書けないし、面接で聞かれたら応えればいいやってかんじ。
聞かれたことないけどw
990彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 04:19:07.99 ID:5WXG0byy
>>973
遅くなったけど
カーディガンまたはジャケットとブラウスまたは無地のシャツ(スクエア・丸首・タートルネック等)
下は黒紺茶のパンツでもスカートでも環境に合わせて、でだいたいどうにかなるよ
夏場になってくるとまた変わるけどその頃には
周りの人に合わせて「あ、こんな服着たらいいのかな」が分かるようになるよ
991彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 09:03:00.86 ID:kmzt0duz
>>986
あなたスポーツは何やってたの?
中学・高校・大学と何か続けて来た事はある?
いや、勉強以外で。
今正社員として働いてる人はみんなちゃんとやって来てるんだよ。
そういう企業が欲しがる人材になるための積み重ねを。
20何年も生きてきて今まで何もやって来なかったって、
ちょっとそりゃ人生の見通しが甘すぎるんじゃないかな。
992彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 10:08:39.71 ID:TpcMnV5t
スレ立て出来ないなら980踏まないでくんないかなぁ

ほい、次スレ

喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365469551/
993彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 10:36:53.24 ID:4o2y4xMT
>>992
おつおつ
994彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 10:55:49.64 ID:WURpRCwO
>>989
なるほど…ありがとうございます
考えすぎないでいいかな
995彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 11:32:33.38 ID:ZEdSd05y
>>991
あの、安価先間違ってませんか
濡れ衣カワイソス
996彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 11:41:08.40 ID:5QM0U4AU
昨晩一生懸命履歴書書いてさっき電話したんだけど履歴書要らん言われたorz
明日面接行ってくる
4ヶ月ぶりかあ
997彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 12:20:40.81 ID:9p2e+oWv
>>992

さあ全然採用の連絡来ないしまたハロワだー
998彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 16:14:48.50 ID:nHa6ee3m
今からハロワ行ってくる

1年ニートしてたけど私も頑張ろうかな
職業訓練の事務を募集してたから応募してみるつもり
999彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 16:15:16.48 ID:8hQ/Fc4c
>>991
すぽーつはやってませんが…えっと、私に言っていらっしゃるのでしょうか?
でしたら私は資格をとるつもりなので、スポーツは関係ないかと…
1000彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 17:11:53.74 ID:GbsGS90z
皆さん仕事が決まりますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。