1 :
彼氏いない歴774年:
2げと!
綾瀬はるかが出てるからとりあえず観る!
あ…初っ端から縁起わるくてすまんorz
新島襄役がオダジョーで驚いた!
組!ファンだからオダジョーには斎藤一役してほしかったなあ
でも襄役なんで観る
今回の斎藤役はDragon Ashだよね
降矢?
遊んだ配役だな〜
この時代あたり好きだから楽しみ
女大河の新たな名作になる予感。
西島さんが出るのが楽しみ
9 :
彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 02:04:24.41 ID:sCaVGYtu
なんか、朝の連ドラを時代劇にしただけだよな。
美人持ってきて、ただ高視聴率を取りに行く。
昔のさ、緊迫した時代劇独特のドラマとかないのかな。
詰まんねーよ。
だから逆に視聴率とれねーんじゃねーの。
>>6 自分も最初は…だったけど、ネタバレスレの撮影報告を読むと
かなり運動神経が良くて殺陣が上手いらしい
ノベ読んだけど台詞全然なくて闇の存在感と殺陣専門みたいな扱いだから
役にハマったら面白い人選かなと思えた
11 :
彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 02:39:28.81 ID:m8sKCkGh
ゼミの教授がボロカスにたたいてた
>>9 朝ドラ向けの題材同意。
個人的に幕末は興味ないし、女が主人公の大河は「さすが○○殿」のマンセーだらけ
化粧品のCMやってる綾瀬はるかがスポンサーの都合で
ツルツルに若いまま看護士コスを見せるからおっさん大喜び
コケた場合は邸視聴率俳優のオダギリジョーに背負わせればおk
まつにおまかせくださいませ!!
千代におまかせくださいませ!!
女の道は一方通行じゃ!!
また戦になるのですか!!
視聴率はいいけどあんま好きじゃない
次のクロカンも岡田だから期待出来ない
長谷川博己がたけたんに見える不思議
結構面白そうだから見るわ
女の主人公ってここ最近は強さに着目したのがおおいよね、もっとしたたかな女らしいのはできないのかな。
まあ、無理か・・・
西島秀俊、長谷川博己、綾乃剛
自分の好きな俳優さんが揃ってて興奮した
2013年も楽しみが増えて嬉しい
清盛に続いて八重も駄作かな・・・
>>15 日野富子(花の乱)がああいう結果だったからね
したたかなタイプを書ける脚本家もいなさそうだし無理っぽ。
清盛はあの時代が好きだったのもあって完走した。
八重は最近まで完全スルーの予定だったけど
ダブルフェイス見てうっかり西島秀俊にはまってしまったので
山本覚馬が出る限りは見ることにした。
単純すぎだよ自分。
自分は松重さんが好きだから見るわ
〜2013年 NHK 大河ドラマ 「八重の桜」〜
神保内蔵助の長男、幼い頃から容姿閑雅、学問に優れ「秀才」と謳われた
「神保修理」役の 斎藤工 は反日な上に漢字も書けない汚バカさん
【反日俳優】斎藤工【韓国大好き】
http://unkar.org/r/ms/1249406112 3 : 可愛い奥様 : 2009/08/05(水) 02:29:44 ID:5RUWXVh00 ★斎藤工ブログでの反日発言集
・日本は、韓国に対してやった事の歴史を黒幕にしようとしてる。
・ソウルで本当の家族のような人達に出会う事ができた。
・WBCで日本が韓国に勝ったけど彼らは温かい拍手で日本を祝福した。日本が逆の立場なら出来ない事。
・韓国人を見てるといかに日本人が当たり前の事が出来てないかが分かる
・ヨーロッパから見たら所詮日本なんかアジアの隅っこでしかない国
・日本は、閉鎖的過ぎる
・靖国参拝批判
・浅田真央&阿部元総理を「上手く滑る」と小バカにする
・日本は「この国は集団イジメをする」「イエローモンキー」呼ばわり、韓国人には「方々」をつける
・日本は、韓国に対してやった事の歴史を黒幕にしようとしてる。
・靖国参拝は、ドイツで言えばヒットラーの墓参りに国の代表者がいくようなもの。
などなど。
水原希子 Part7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/model/1345367044/ 25 :無名モデル:2012/08/29(水) 15:47:06.03 ID:E6Zv0RLe
お父さんがアメリカ人でお母さんが韓国人なのになんで
水原希子っていうまるっきり日本人の名前なの?
179 :無名モデル:2012/09/18(火) 13:26:29.65 ID:???
2003年のセブンティーンが出てきた
デビュー当時 水原紀子
http://big.freett.com/singo0816/mizuhara_kiko.jpg 180 :無名モデル:2012/09/18(火) 13:55:34.26 ID:???
希子じゃなくて紀子だったのね
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
181 :無名モデル:2012/09/18(火) 16:23:11.54 ID:???
在日韓国人の母親が日本人になりすまし、アメリカ男を騙して
娘に日本の皇族の紀子妃殿下の名前をつけた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
よくある話。
親日家ニコラスケイジも日本人のコールガールと結婚したら、韓国人だったw
205 無名モデル sage New! 2012/09/26(水) 19:16:57.85 ID:???
>>179 あえて紀子様と同じ名前つけといて
都合が悪いから漢字だけ変えたんだな。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
在日らしい。
〜2013年 NHK 大河ドラマ 「八重の桜」〜 朝鮮大学格付けステマドラマ
同志社校友会 "会員活動状況" 2011年06月15日第667号
「同志社コリア同窓会・尹東柱を偲ぶ会」 20周年を迎える
去る5月14日京都リーガロイヤルホテルで「同志社コリア同窓会」と
「尹東柱を偲ぶ会」が設立20周年記念式典を開催した。当日は
校友会から小嶋淳司副会長が来賓としてご臨席を賜り祝辞を頂き、
総長・理事長・学長からは祝電を頂いた。このほか韓国文化院の
院長や京都大学コリア同窓会会長・立命館大学ウリ同窓会会長
等の他大学関係者も出席、記念式典をもり立ててくださった。
「コリア同窓会」は学校法人同志社出身でコリアにルーツを持つ
者達の集まりである。在日は勿論、帰化し日本国籍を持った者、
韓国からの留学生、中国の朝鮮族出身者等国籍は問わない。
この会は、1992年に「同志社校友会コリアクラブ」として結成、
活動してきたが、過日の理事会で校友会会則第16条の理事会が
認めた団体として承認していただくと同時に、名称を「同志社コリア
同窓会」と改称した。
この会は同時に同志社出身で韓国の国民的な詩人尹東柱
(ユン トンジュウ)を顕彰する「尹東柱を偲ぶ会」の母体でもある。
尹東柱は同志社大学在学中に朝鮮語で詩を書いたことが独立
運動になるとして「治安維持法」により逮捕・投獄され福岡刑務所で
獄死した、韓国の国民的詩人である。尹東柱の詩碑はオール
同志社のご支援の元に1995年2月16日今出川キャンパスの
チャペルとハリス理化学館の間に建立され、「偲ぶ会」では毎年
彼の命日である2月16日(もしくはその前の土曜日)に「詩碑献花式」
を開催している。
http://www.doshisha-alumni.gr.jp/katsudo/201106.html http://www.doshishaliaison.com/wp-content/uploads/2012/03/LCC-News-Letter23-20120201.pdf
綾瀬はるかも西島さんも綾野君も好きで会津好きだから見る
BSで見たけど容保さんと覚馬さんが出番多くてよかった
容保さん素敵だ
綾瀬はるかの鉄砲さばきも楽しみ
八重の子役の娘、凄い上手いね
覚馬兄ちゃん優しげでかっこよかた
松重パパイケメンだった
鈴木先生もすてきだった
綾野くんの新人殿具合も王子ぽくてよかた
オダジョや北村有起哉も楽しみだ
なんかミーハーな意見しかないけどとりあえず次も観ようと思う
大河なんてミーハーに見るべきですわ
第一回は兄んつぁまの回だったね
正直、平清盛のが面白かったけど、今年のも嫌いじゃない
子八重可愛かった
キャストが縦書き手書きなのはいいな
そうそうあの手書きがたまらん
題字と同じ人が書いてるのかな
そう
竹筆で書いてるってやってたよ
物語性が薄くてとても退屈だった、初回
始めの南北戦争必要か?大人八重の戦闘シーンからがつかみとして良い様な…
自分は友人の影響で覚じいとインプットされてるから山本覚馬が若くて
そうか覚じいにも若い頃があったのかとちょっとショックw
しかし新島襄は高校の教科書に太字で出てくるからたいていの人は覚えてるだろうけど
その妻なんてマイナーな人物福島県民以外知らなかったんじゃ…
よく主人公に選んだなと思った
>>36 ごめん独立戦争だった
脳に餅がつまってるに違いない
>>38 南北戦争であってる
餅つまってないよ
独立戦争はこれの約100年前
南北戦争のシーンは大砲どかんどかん降ってくる中、兵が普通に歩いてたのが違和感だった
もうちょっと走るとかしろよとw
確か八重はアメリカの民権運動に傾倒していくからどこかに南北戦争の描写は必要だと思う
ただ最初に入れられても確かに意味わかんないよね
場面の繋ぎがうまくないなと思った
>>37 ウチの学校、日本史必須じゃなかったから
新島襄を知らないわ
芸達者やな―あの子
南北戦争で使われた銃が大量に日本にも入って来て戊辰戦争で使われたそうな
そういう歴史的な?がりも示してるんだろうね
やっぱり西島さんいいな〜
西島さん主役でもいいぐらいだよ
オープニング映像が退屈で盛り上がらないのが残念すぎる
だよね
今までで一番盛り上がらないオープニング
曲も盛り上がらないよね
昔のは覚えてないけど最近のだと風林火山とか巧妙が辻とか新撰組みたいなのが好き
篤姫と清盛もオープニングきれいだった
以前歴史番組の再現ドラマで八重を演じてたのが森三中の大島さんだったからそっちのイメージが強い
録画したの見たけどまだ面白いかどうかは分からんね
とりあえず見続けるけど、結局の所
武勇伝武勇伝ぶゆうでんでんででんでん♪八重ちゃんかっこいー!
になるんだろうな…と
あと上でも言われてるけどOPまじつまんねーw
音楽に盛り上がりが全くないしwkwkしない
ただの綾瀬のPVだよな…
せめて八重さんの扮装させればいいのに
チビ八重が西郷や若殿と出会うシーンまでは
あーはいはいでスルー気味、環境ビデオ程度だった。
兄ちゃんが江戸へ行って佐久間象山の塾に入るあたりは
時代の息吹が感じられてとても面白く感じられた。
まああんだけ有名人(象山、吉田松陰、勝海舟ら)だされたらね、wktkするね。
勝海舟の生瀬さんが龍馬伝で吉田松陰だったもんだから
隣に小栗旬がいると、どっちが勝でどっちが松陰か、ややこしくてしょうがないw
そうそう、生瀬さん見ても、吉田松陰だ!龍馬、松陰がいるぞとw
龍馬伝は完走したので、どうしてもオーバーラップしちゃう。
黒船のシーンでは龍馬と桂さんがいたっけーとか。
そういう楽しみ方も大河ならではなんで、今後も続けて見て行けそう。
初回はOP以外はまあまあ良かったと思うけど
BSのアテルイ伝の方が骨太って言うか大河っぽい雰囲気だった。
歴史系小説では著名な作家の原作付きのドラマと
脚本家という職業作家がテレビ用に書いたドラマを比べるのは意味がないと思う
しかも片方は一年もたせなきゃならないから間延びするのは仕方ないし
>>39 大河板によると、南北戦争は近代戦なのに古い陣形や形式にこだわって大量の戦死者を出した戦争だから
あれはあれで合ってるんだそうです。
>>53 アテルイは予告だけ見てると
どうしてもコスプレ感が激しくてちょっと苦手
八重の子役がかわいくなくて蔵に閉じ込められた時になまりすぎてて何言ってるかわからなかった
>>58字幕か。気付かなかった有難う
ところでラジオで武田鉄矢が言ってたんだけどいまだに会津人て山口、鹿児島の人間を恨んで嫌いらしいね。
その逆もあるのかな?
逆はないんじゃない?
向こうは勝った側なんだから負かした相手に執着しないでしょ
自分は会津じゃないけど関東の人間で判官贔屓なので幕府と会津に肩入れしちゃうな
攘夷攘夷言ってたくせに外国の後ろ楯を得てすっかり西洋かぶれの新政府は信用できない
>>59 そんなことないよ
歴史を語る上で戊辰戦争で色々されたことを言うことはあるけど、だからって今を生きる山口や鹿児島の人を嫌ったりはしない
年配の人とかは知らないけど、少なくとも自分の回りでは例えば山口出身と聞いただけで嫌悪感を示すようなそんな人はいない
言い方悪いけど武田鉄矢さんは龍馬大好きで新撰組大嫌いな人だし、ちょっと偏見入ってるんじゃないかな
>>59 福島出身の友人がいて幕末好きで会津に誇りを持ってる子だけど、山口や鹿児島を嫌ってることはないな
大阪人が東京人を嫌ってるという噂があるけど実際にはどうとも思ってないのと同じで、周りがそういう風に言うから
とりあえず冗談で話に乗ってあげるってことはあるけど
でもまぁ年配の方だと稀に本気で嫌ってる頭の固い人はいると思う
うちの母親は若い頃村の年寄りに「東京なんか行ったら薩長と縁組する事になるかもしれないから止めとけ」
的な事を言われたそうだww
っても、あと十数年も過ぎればそんな因縁持ち出す世代もいなくなるんんじゃないかな
良かれ悪しかれ
>>59 福島県民だけどそんなことしてるのは薩長会津の頭のかたーい年寄りぐらいよ。
昔は会津ばかりが恨んでるわけではなく薩長も会津を嫌っていて犬猿の仲だったらしいけど。
面白くなって来た。
でももうチビ八重終わりか…かわいかったんだけどな…
しかし綾瀬八重さんは力持ちって言われてもえ?って感じだわ
リアル八重さんなら納得いくけどさw
会津家老の妹(捨松)が薩摩人(大山)と結婚した時はもちろん兄ちゃん大反対
キャスティングみるかぎりそのあたりの話もやってくれそうなので楽しみ
この間会津出身の人と話す機会があったんだが、官軍側に寝返った三春藩出身の女と結婚するなら勘当と言われた人もいたらしい
67 :
彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 04:50:21.96 ID:v/eXm2Vg
いきなりデカクなっちゃってびっくりw
会津若松出身だけど、
会津の長州嫌いはプロレスで言うところの「アングル」だよ。
そういう設定にしといた方が観光的においしいから
わざとそうしてるんだよ。
観光関係者が言ってた。
いきなり子役ジョーがでてきたのはびっくりした
新旧の夫そろい踏みかw
八重側は頼もしいし兄ちゃんかっこいい
容保さん側は綺麗で切ない雰囲気で対比がいいな
今回のキャスト好きな人多くてうれしい
覚馬兄ちゃんかっこいいね
妹にハッパかけるのがいい
姫様の和歌のシーンはちょっと眠くなったけど
>>65 綾瀬さん首が細いもんね
去年会津に行ってきたのでニヤニヤしながら見てる。山本家は両親も兄も真剣に
八重に対していていい家庭だな
八重の父ちゃん厳格そうで、いや厳しいんだけどけっこう甘々だよねwいい父ちゃんだ
八重と尚之助の恋愛パートも楽しみ
いまどきの恋愛ドラマについていけなくて、大河とかの古風な恋愛描写のが萌えるw
チビ八重が鉄砲の本をこっそり書き写してたやつ
父ちゃん取り上げてたけどこっそり全部残してたのがよかった
もう、覚馬の桜でいいw
トリオ・ザ・ちび武士達も大人になったし
玉鉄が八重に気があるのかな
覚馬ムキムキ!だけど脱ぐ必要あったの?w
玉鉄は銃のこと聞かれておかすなおなごだなぁって言ってた子かな
>>76 たぶんそう
まさに覚馬の桜w
自分の好きな俳優さんがいい役所のせいかすごく面白く感じる
毎週楽しみだ
覚馬の桜に違和感はないけど
西島さん体鍛えすぎ、とちょっとだけ思った、特に胸筋。
ダブルフェイスの時は、タンクトップ姿の上半身に
うっとりしたんだけど。幕末の武士にしては
ボディビルダーぽいせいで違和感がちょこっと湧いたというか。
ちょうどテニス全豪オープンでジョコビッチが脱いだ写真
(もちろん上半身だけね、超接戦を制して雄叫びあげてる図)
見たせいかな。
同じテニス選手でもナダルは結構ムキムキだったりするから
プレースタイルや体質で筋肉の付き方違うとはいえ。
録画してたの見たけどまじで覚馬の桜だったw
筋肉ムキムキも想像以上にムキムキで驚いた。
胸筋すげーーー!!
玉鉄が何も言わずに傘置いてったのにはキュンと来たわ。
写真見ると綾野はリアル殿様と似てた。
孝太郎の慶喜もはまってていいね。
容保と慶喜はまじで本人と似てると思う
>>80 自分も思ったw
慶喜はそこまででもないけど、容保はめちゃ似てると思う
個人的にはまだまだ出てくるの先だけど中村半次郎が楽しみだなぁ
キャスト誰になるんだろう
岩倉具視の小堺さんとか、桂のミッチーとか、笑ってしまう自信があるw
吉川晃司の西郷隆盛もなかなか良いと思うけど
83 :
彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 22:07:08.26 ID:NsRbkiwA
役者も明るい感じだし見てて楽しいね
>>80 似てるね
大河放送前に主要キャストが会津のあちこちを巡っている番組が放送されたんだけど、
綾野と照姫役の稲森さんが会津藩主の末裔の男性と会ってた
やはり世が世なら殿様だっただけに、その男性はとても上品で素敵だった
そして容保公にもよく似てた
綾野も似た容貌と雰囲気を持っているだけに、なんかすごいものを観た気がした
某アニメ番組で「網」と「綱」は意識し出すともうダメって言ってた
これは受験生が見るとヤバい
どうも八重が今で言う「意識高い系」に見えてしまう…
清盛は見てなかったからわからないけど今回はあんまり盛り上がってないのかな
まだ八重より兄つぁまが活躍中だね
小栗は来週でもう退場なのだろうか
朝ドラの最初の週みたいな感じで突っ込みどころがない
良い子供と良い大人ばかりで
清盛はいきなりタフマンとか松田聖子とか曲者ぞろいだったし
>>87 吉田松陰は来週処刑されるから、小栗も退場でしょう。
よく小栗があんなチョイ役を引き受けたね。
>>88 良い俳優もいたんだけど、それ以前に脚本や演出の出来がダメだったね。
清盛の実母(吹石)を白河院(タフマン)の目の前で矢を射て殺すシーンとか
皇族、それも法皇の目の前で人間を殺す訳がないし
崇徳院に剣を突きつけたり、不敬な演出が目立った。
清盛に変なオリジナルの和歌を詠ませてたり。
岡田将生のナレーションもダメだったね。
だから今回は清盛で批判された箇所を徹底的に覆ってきた感じ。
つっこみどころがないってのよく分かる
篤姫とか天地人とか龍馬みたいなかわいそうな子供時代がないし展開も正統派って感じ
ただ八重はかなりの曲者だからそのうち何か言わずにおれない展開になってくると思うよ
間違えた篤姫じゃない江だw
でも大河ってだいたい子供時代はかわいそうで子役の人気出やすいよね
八重はコロリ退治に行かないとだな
コロリの話出て来た時、江戸に仁先生いるんじゃね?
とか思ってしまったw
八重が自分に似ててワロタw
史実の方の写真に
昔の人のほうが女の容姿に寛容だったのかな…
平和な時代ほど容姿重視になるって聞いたことあるけど
話的なつっこみどころはあんまりないけど、衣擦れの音すごすぎw
>>95 武士の世界では面の皮一枚のことでとやかく言うのは恥とされていた
お見合いすら相手に対して恥辱になると考えていたらしい
(喪女には)いい時代だな…
リアル八重は横綱・白鵬に似てるね
二番目の夫・新島のお言葉
「彼女は見た目は決して美しくはありません。ただ、生き方がハンサムなのです。私にはそれで十分です」
新島襄は素敵な人だよ
オダジョーの新島襄すごく楽しみ
>>95 衣擦れの音だけでなく、稽古してる時の槍のビュッて音もすごいw
あと、猫の鳴き声が…口開いてないのにすごい鳴き声した時はさすがに冷めた
>>100 少しずれるけど、あの鳴き声、
うちの猫は普段TVから猫の声が聞こえても反応しないのに、ビクッとして振り向いたw
猫の鳴き声もびっくりしたけど、あの茶筅さばきは一体…
知恵袋に質問あったけど、榎木さん茶道の細かい作法まで
守っていたらしい。効果音以外はw
八重の桜の一番のツッコミどころは今のところ効果音かな
第一話でちょっと出てた忍者コスプレではないだろうか
たぶんゲームの影響
長谷川博己のリアクションにいちいち笑う
八重が実弾撃つの初めてと知った時の「ええ!?」が自分的にツボ
107 :
彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 14:53:00.71 ID:yqoicij5
長谷川地味だけどいい男だな
八重と離婚した後すぐに死んじゃうんだよね
離婚じゃなくて負け戦でトンズラ
その後は諸説紛々
>>103 あのシャキーンってな感じの茶筅さばきも◎なんだ
何流なんだろう
>>106 立ち聞き見つかった後のきょどりっぷりも笑える
ミタの時もだけど「ええっ!?」「へっ?!」の類いは抜群だね
前、大河スレで、新島の資料がトラック1台分なら、川崎は大さじ1杯。大河が決まって洗面器1杯まで増えたとあった
戦争後は斗南藩の困窮を救うため函館で行った商取引で捕まり、江戸で超極貧生活の裁判中に病死という不遇の人生とわかったらしい
ただ、それ以前の人生はいまだ不明で、正直八重にどれだけ影響与えたのかもわからない
八重も別離後一切川崎の話をすることなく死んだんで、ほぼオリキャラの世界
トンズラって…
行方不明で死んでるかもしれないのにその言い方はどうかな
あと一応離婚はしたよ
諸説あるからこそドラマでの設定に自由度が増すんだよね
上手くストーリー作って欲しいな
大河は何事も美談にしてしまうから
容保、頼母も史実からするとかなりの卑怯者だし
容保公は幕末後も慕われてるイメージが勝手にあった
病弱な殿を皆が支えてるイメージ
病弱な割に結構長生きしてるけど
113 :
彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 17:04:03.87 ID:yqoicij5
川崎は綾瀬を見捨てて戦場から逃げ出した卑怯者
激動の明治を狡猾に生き抜いたみたいだね
騙された人間も相当いるらしい
流れぶった切るが
伊吹さんってよっぽど水戸家に縁があるんだなあと思ったw
>>114 先週、水戸のご老公と呼ばれてて吹いたw
いや、格さんだろと何人の人が突っ込んだか
村上さんが出た時は青山様と思ってしまった
今回も普通に面白かった
まだまだ八重が蚊帳の外だけど意外と飽きない
容保さんが出てくるところは雰囲気ががらっと変わるなぁ
井伊直弼の訃報が届いたところ所作に気を使ってるのがすごく伝わる場面だった
立ち上がり方と手紙の出し方がすごくよかった
ただ会津側と幕府側にはすごく感情移入できるんだけど攘夷派がいまいち分からなかった
もう少し松陰にスポット当ててくれてたら今回ももうちょっと感動できたと思う
主人公が会津側だから仕方がないんだろうけどさ
118 :
彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 19:49:02.49 ID:eAoVE+yd
子役を毎回出してほしい
はぁ?
120 :
彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 23:56:45.06 ID:TWn2y+uH
いまさらだけど、オープニングあれでいいの? なんか見ているこっちが恥ずかしくていたたまれない気持ちになる。
なんかシャンプーのTASUBAKIのCM(SMAPがCMソング歌ってるバージョン)を思い出す。
モロ綾瀬のPVじゃなくて、八重の扮装をさせておいた方が良かったよね。
その点、清盛の方がまだ良かったかな。
清盛OPも評判悪かったけど。
122 :
彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:19:13.05 ID:3jkNlvwN
あのOPは、そうやって話題に登らせるというのが、狙いでしょうよ
良くも悪くも注目して興味を持ってもらう、というのが、OPの役割と
割り切っていると思う
大河は大河らしくあって欲しいものです
八重OPの音楽も個人的にはイマイチ。教授の作曲だけど。
清盛OPの音楽の方が好きだった。
前々回やっと見た
ひこにゃん大活躍
薙刀かっこいい
女だから口を出すな、出来ないってこと未だに多いよね
仮に出来ても男に嫉妬されて妨害されたりするし
山川家は兄弟多いな
山本家も覚馬八重三郎しか出てこないけど6人くらいいるんだよね
薙刀やってみたくなった
今は中学の授業でもやるのか
歴史で分かってたことだけどやっぱり会津は可哀想で切ない
どんだけ古い家訓を後生大事に守ってんだよと
時代が違うんだから合わないに決まってるのに
でも幕府側も信用できる藩がなかったんだろうな
毎週45分が短く感じる
好きな俳優さんがメインだとこんなに違うんだね
今までも好きな大河あったけど毎週こんな一生懸命見てるの初めてだ
工藤の息子が工藤そっくりでワロタw
>>127 覚馬と八重の間の三人は早世したらしいね
それにしても随分歳離れてるけど
17歳差だもんね
何で八重の桜ってタイトルなのか不思議なくらい
八重のエピソードが殆ど無いよなぁ
会津藩は頑迷すぎて自業自得なとこあるんであんまり好きじゃない。
最期は追い詰められて幕府から警備を任されてたはずの東北・北海道の土地を
プロイセンに売却して援助を請おうとしてたし
実際は忠義より自藩の立場が最優先だった。
大河じゃなくて小川だわ
西島長谷川綾野はキャラ被ってて完全に空気だし
綾瀬はヒロイン向きだね、主演やると一本調子がバレる
134 :
130:2013/02/11(月) 22:11:13.87 ID:91jKl0/w
ごめん、史実では他家に嫁いでいた姉がいたみたいだった
ドラマでは描かれてないけど、これから出てきたりするのかな
>>131 昨日のが面白かったからガイドブック読んじゃったけど当分この調子っぽい
これから会津パートと京パートをいったりきたりするらしいけど京パートメインになるんじゃないのかな
あらすじ読んでみた限り、八重が結婚する回だけは八重主人公っぽくなるのかなと思った
個人的には今みたいなののほうが面白いからいいけど
八重と龍馬伝一緒に見ると面白いかも
龍馬の裏で会津とかこういう動きしてたのか…と
そのうち八重にも龍馬出て来そうだけど誰がやるんだろう?
「篤姫」とも少し時代がカブってるよね。
土曜の再放送見りゃいいやと思ってたら今日また見損ねた
早くも脱落しそう
西島さん、寺島しのぶばりの脱ぎ要員ですね
どのドラマでも脱いでる
今日は露天風呂でしたな
今日は長谷川さんも脱いだな。
まさか男優が脱ぎ要員を買って出るとは、想像していなかったね。
温泉を白濁させるんじゃなく、画像ぼかしいれてたね
西島さんは上手く隠れてたけど
長谷川さんはそれでも下半身までほぼ透けて見えたね
今後、井戸で水浴びシーンが登場するのは必然の流れ
会津戦争が一番の見所になるんだよね、たぶん。
オダジョー登場は結構後になりそうだね
昔の人は、上半身裸になって顔を洗ったりしたそうだから
洗顔とか身体を拭くシーンで脱ぐかも。
かなり話題になってるし、NHKも脱ぐシーンを増やしそうではあるw
でも覚馬は晩年は失明するので
その手のシーンはだんだん減るだろうね。
オダギリジョーは新撰組で脱いでたけど
かなり貧相
西島のちんこ見えた
これから覚馬の京都妻として谷村美月が出てくる訳だが
そこでラブシーンがあるか否か。
史実では、まだ13歳くらいの女子に40歳過ぎの覚馬が手を付けた事になっている。
149 :
彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 03:16:06.24 ID:ACAczic7
なかなか面白いよね、今年の大河。
八重の感想漁ってて見つけた、かなりの大河ファンの人のブログに
「今年の大河は、(現時点では)最近の女主人公大河と違って
ヒロインが無駄に反戦を唱えるような、現代人視点な脳内お花畑の平和主義者じゃなく
しっかりとその時代の価値観で生きているキャラだから良い」
って書いてあって確かにな、と思った
男装して銃持って戦う女性だし従来の大河女主人公みたいに「戦は嫌でござります」なんて言い出したら醒めるなw
入浴シーンいまいち物足りない
次回は壬生浪が出るのか
ドラゴンアッシュの演技は心配 古谷さんから指導を受けたんだろうか
次回は新撰組登場で楽しみだ斎藤一役の人ってよく知らないけどどんな斎藤を演じてくれるのかな
殿がお内裏様みたいでいいなあ。着物もそれっぽいし
この大河は、登場人物それぞれがちゃんと仕事してる感が強いと感じる
155 :
彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 19:16:22.97 ID:7ul6e5cD
歴史好きにはタマラン
和装のゴーリキさんはチンチクリンですね
クレヨンしんちゃんの実写版にしか見えない
ちょっとしか出てないのにゴーリキーの破壊力すごいな…
せっかく良い感じの大河なのに台無しだわ
ゴーリキーと比べるとやっぱり綾瀬はるかかわいいわw
162 :
彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:51:46.64 ID:5lM3sGSe
今日も殿のお姿が早く見たいです
映像見てハァハァしよ
ドラマの中の世界がだんだん広がってきて面白くなってきた。
それにしても、過去の幕末大河に出てた人はどうしても前の役がちらつくなあ。
生瀬さんはもとより、ミッチーは大久保利通に見えてしまうし、しほりちゃんはお佐那様に見えてしまう。
そして獅童は真面目な捨助に見えてしまうw
獅童は随分と汚くなったね
出番なくていいや
以後はV系のみで哀川と汚い顔刑事でもどうぞ
>>163 官兵衛の脱藩ルートが捨助か
土方の人がちょっとヤマコーに似てた
たしか西島秀俊ってアイドル俳優(?)みたいな扱いを受けるのが嫌で
一時期仕事がなくなったんじゃなかったっけ・・
官兵衛を棒手裏剣で落馬させた頼母の付き人は何者なんだw
京に着いて行ったのも同じ人なのか顔殆ど映らないし気になるわぁ
八重に出てくる新撰組のメンバーは適度な浪人感があって良い
>>167 頼母が名前叫んでたけど聞き取れなかった…
>>168 新撰組のシーンで柱に寄りかかってけっこう厳しい目付きで稽古を見てた小奇麗な顔が一人いた
あれは沖田かな?
>>169 降谷建志でしょ?
Dragon ashを知らない若い世代?
本業はヒップホップの歌手。
ちなみに古谷一行の息子で、MEGUMIの夫。
役名は沖田じゃなくて斉藤一だよ。
後に時尾(貫地谷しほり)の夫になる人物で、明治維新後も登場してくるらしい。
>>169の言ってるのは月代そった侍のことじゃない?セリフもなんもない
私も沖田っぽいなと思った
そうなんだ。見落としてたわ。
沖田役は鈴木信二という俳優が演じるらしいよ。
>>171 そうそう、そっち
>>172 見覚えある名前だなと思ったら戦国男子の半蔵兄やってた人だった
やっぱりあれは沖田だったのか
八重と時尾が嫁にいかないって誓いあってたねw
あれいいw
でも、あっさり…
八重「私を貰ってくれる人いねぇ」→一つ屋根の下にいました
時尾「私結婚しねぇ」→新撰組三番隊組長と結婚しました
ま、そんなもんですよね…(´・ω・`)
でも、私達→誰も結婚しませんでしたとさ。おしまい
時尾と斎藤一は恋愛結婚?
キアヌリーブスとサンドラブロックみたいな吊り橋婚
時尾は後妻なんだよね。
時尾の前に結婚してた女がいる>斉藤一
斉藤一って名前も、新選組時代だけの名前で
その後コロコロ改名してる。
最後は七人の子人みたいな顔で死んでしまうね、はじめちゃん
斎藤一の明治時代は藤田かな?
山川大蔵とは晩年まで飲み仲間だったらしいね。
会う度に会津戦争の話してたとか。
山川大蔵(東京師範学校校長)、斎藤一(東京師範学校の守衛)
校長と守衛が一緒に酒飲んでるって想像しただけで面白いw
時尾もいいとこの御嬢さんだけど、(当時としては)結婚遅い
八重もバツイチで凄いのを捕まえる
皆の衆も諦めてはいかん
ちょっと容保と孝明がホモホモしすぎるかな
容保すげーイイ!と思ってたけど前回でなんか飽きちゃった
篠井英介さんの三条実美役がハマりすぎててヤバい
公家やらせたら天下一品だな
そしてわかりきってることだけど西田敏行が名優すぎた
西田敏行はいらない
目が汚れる
>>184 孝明さんホモっぽいよねw
どうみても容保を狙ってるように見えるw
>>183 新島襄とまではいかなくても斎藤一レベルでいいから結婚したい。
それって、こんな話じゃないかな
ジョニーデップとまではいかなくても堺雅人レベルでいいから結婚したい。
新選組!見てたので、中の人同じじゃんと思ってしまった
191 :
( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/03/03(日) 12:32:21.39 ID:a2/JQI17
殿下…もとい板垣退助マダー?チンチン
容保公イケメンすぎる
あんつぁまも好きだけど
八重に告白する尚之助にキュンキュンした
この時には覚馬から手紙来てたのかな
まだだよ
時尾に右筆が決まったときの固まる松重さん可愛い
三条実美ワロタ
オープニング、綾瀬がのけぞる箇所はイマイチだけど
前半の毎月変わる箇所はキレイで良いな。
2月の墨絵よりも3月の結晶の方が好き。
>>197 そこやっぱり変わってたんだ
あれ?と思ったんだけど録画してないんで確認できなかった
きれいだよね
1月と2月の違いにはまったく気づかなかった
鈴木先生目当てで見てるけど、
尚ノ助が他藩士どころか異星人みたいに見えてしまう。時々。
でも、そこが魅力と自分に言い聞かせてる。
オープニングの前半は月ごとに変わるらしいよ。
>>199 でも川崎先生所作がきれいだよね
姿勢がいいから和装が映える
大河後も時代劇出てほしいな
もう映画化されちゃったけど天地明察の主役とか似合いそうだ
202 :
彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 18:58:10.05 ID:cuzU7HzC
似合う人多いね〜
八重と尚之助さん、手が触れ合って「あ…///」って
少女漫画してたなw
ジョーもちょろっと出てたけど活躍するのはまだまだ先だね…
降矢健治はわりと良い感じだけどもう少し背が高ければな…と
ワイルド系斎藤とふんわり系時尾さんが今後ケコーンするなんて
なんか不思議な感じだわw
歌舞伎好きなので今年は歌舞伎役者が3人も出てきて嬉しい。
3人の中で最年少の隼人は今日が初登場だったね。
「龍馬伝」の家茂で出てた時よりもちょっと大人になった。
それにしてもまたまた徳川の人間だなw
池田屋で階段ダダダンじゃなくて直で落ちてびびった
沖田が血吐く前にうぉぉぉってやってた隊士は永倉かな?
荒ぶる尚之助さんかっこいい
18時からBSPで家族と一緒に視聴
その後、実況板や大河板本スレで見逃した部分をチェック
20時からワンセグで、一人で見逃した部分&俳優萌えをしつつ視聴
その後なお見落としに気付いたら、当然土曜日に最終視聴
自分でも若干キモイかと思うがやめられない
ここ数年大河から離れていたんだけど、去年はなんとか完走し、
今年は完全にはまり込んだ
好きだ松重さん
今更ながら覚馬が京へ行ってからの山本家での尚之助の立場が気になり始めた
尚之助ってどこからか収入を得てたっけ?
>>208 レスd
日新館の先生として給料貰えてたのね
居候と言えば徳田新之助しか知らないからちょっと不思議だったよw
離縁するのか
ドロドロの離縁劇を期待…は出来ないだろうな
男の一人暮らしは不便だから衣食の世話してもらってたんだろうね
収入はあったし山本家にいくらかは入れてただろう
現代から見る居候イメージより、むしろ下宿人って感じかも
>>211に加えて、藩士じゃないから拝領屋敷が無かったとか?
でも覚馬より出世していたらしいし、貧乏だったせいで居候してるんじゃないみたい。
食客的な感じだったのかな
尚ノ助の実の兄も覚馬、という名前だったらしいから、
山本覚馬の事は兄のように慕ってたんだろうね
ドラマでは八重とは恋愛結婚のように描かれてるけど、
実際は覚馬に嫁き遅れた妹を押し付けられた、ていう感じかも
覚馬って名前かっこいいよね
現代にいてもおかしくない
>>213 行き遅れたのはどちらかと言えば尚之助のほう
結婚したときに尚之助29歳・八重は20歳だった
>>214 八重の兄は諱(本名)は山本良晴。覚馬は号で、自分でつける通称みたいなもの。
坂本龍馬の諱が直柔だったり、近藤勇の諱が昌宜だったり。
号が有名すぎてもはや本名を言ってもはや誰か分からないレベル。
幕末には諱以外に自分でかっこいい号をつけてたんだよね。
池田屋の時の沖田総司、新選組!の時の藤原竜也に似てるね
遠目からだけど
>>215 鬼も十八、というから20才はちょっとトウがたった感じ?
だから縁談も再婚話だったのかな
視聴率が悪かった場合、オダジョリギーのせいにする気まんまんですね
前回オダジョー出てきてこれだからw ってのは冗談で
でもこのペースじゃ後半はさらに厳しそうだから、本当にスケープゴードにされそうだ
八重は会津時代のことは雄弁に語っても尚之助のことだけは一切語らなかった
覚馬も同様に語らず
ホントのところは戦争以外のどこかで何かがあって袂を分かったドロドロ関係だったのかも?
同志社か関係者が仕立てた、2人が東京で尚之助の消息をつかんで京都に誘ったっていう美談だけは止めて欲しい
でも八重は、襄と結婚する前にも結婚していたことは隠してないから、黒歴史という
ことでも無さそうな気がする。
そもそも尚之助とは離縁してないんだよね。京都に行ってすぐ、川崎家から山本家に
復籍して川崎家を廃家している。つまり尚之助は行方不明扱い。
なので会津戦後の、すれ違いが生んだ悲劇なのかも。
覚馬は尚之助の消息を知りながら、八重に隠していたという説もあるしね。
尚ノ助との婚姻が戸籍に記載されてる限り、隠しようがないと思うし
尚ノ助が斗南へ行った記録は残ってるようなので、行方不明説は疑問
詳しい時系列は知らないけど、山本兄妹が尚ノ助について口を閉ざしたのは
尚ノ助の訴訟問題が関係していると思う
覚馬も離婚している事を考えると、何か山本家の方にも事情があったのかな
当時の混乱がどれくらいだったかわからないからなあ
史実はどうあれドラマの山本兄妹を悪くはかかないだろうし、(私も好きだしw)
行方不明説か、尚之助が迷惑かけないように知らせなかったか、わかっても
どうしようもなかったか…八重も父と弟なくして頼みの兄は盲目、母と姪の面倒見てと
大変だったろうしね
覚馬は身の回りの世話をしてくれてた若い時栄に手を出して子どもつくっちゃったから
悪というか負の部分を書かない訳には行かないと思うんだよね
うらと分かれたのもそれが全く無関係じゃなかったろうし
ただ、山本兄妹を善とするなら、時栄が誘惑した風にするのかな
どう処理するんだろう
時栄役を演じるのは谷村美月でしょ。
この人、愛人役がハマるから楽しみw
魔性の女が誘惑した風にするかもね。
うらとのシーンが良かっただけに、時栄登場後は鬼女板が荒れそうw
>>222-223 実態がどうあれ、書類上は行方不明扱いされている、しかも話し合いの上での離縁とは
違う手続きをとっている、ということ。
ただ本当に、互いの消息が分からなかった可能性もあるみたい。
降伏後の八重は老いた母親と幼い姪と兄嫁を抱えて苦労し、食べていくのにやっとだった
らしい。そのせいで居所を転々としていたという説もあるから、解放後の尚之助からは連絡が
取れなかったかも、と。
覚馬からの連絡だって、降伏後3年近く経ってからやっと届いたぐらいだからね。
尚之助が斗南にいたのはほんの数ヶ月で、すぐ訴訟に巻き込まれた上に斗南藩からは
切り捨てられた。斗南側の記録は抹消されていて、不明点も多いらしい。
八重が問い合わせても本当のことを教えたかな?
山本家の廃家は、尚ノ助の没前に手続きされたということなのか
かわいそう
尚ノ助の没年に八重は襄と婚約するけど偶然なのかしら?
あっ、山本家じゃなくて川崎家の廃家
朝ドラのゲゲゲの女房の脚本家ということで見始めた。面白い。
もしカーネーション(これも好きだった)の脚本家だったら、八重はもっと
たくましくふてぶてしいおなごだったかな?w
今のとこ、割とかわいらしい、けなげなかんじにかかれてるよね。
>>227 なんか尚之介の顛末悲しいな
ドラマだとどんな風に描かれるんだろう。。。
>>227-228 八重が川崎家を廃家したのは明治4年(1871年)で、尚之助が亡くなったのは明治8年
(1875年)だから、亡くなる4年前に行方不明扱いされて、それっきりみたいだね。
尚之助の資料を発掘したあさくらゆうさんの本には、
・日新館で尚之助の同僚であり、斗南藩士でもあった南摩綱紀を覚馬が京都に呼んで
いるから、覚馬は尚之助の裁判や消息を知っていた可能性が高い
・尚之助が死んだと知って、覚馬は新島との結婚を八重に勧めたのだろう
という趣旨のことが書いてあった。
でもドラマでは覚馬や八重を悪くは描かないだろうから、すれ違いが生んだ悲劇みたいな
話になるんだと思う。
八重のサイト見てわかったんだけど
鶴ヶ城開城の時に多くの会津藩士は離婚したそうだ
離婚理由がイケメンすぎる・・・
尚之助もそれで離婚したんだろうな
妻のためにそこまでできる会津藩士かっこよすぎるわ
221を読むと、2人は開場時に離縁したのではないらしい
川崎家の廃家は、やはり尚ノ助の訴訟問題が原因だったのだと思う
斗南藩が彼を切り捨てたように山本家からも切り離されたのではないだろうか
何より覚馬も八重も尚ノ助に関して一切語らなかったという事は、
尚ノ助の話は山本家にとってタブーだったのだろうと思う
その為に開戦時に離婚したとか逃亡したとか曖昧な説が生じたのだと思う
彼の人生は不明なところだらけだけど、
故郷を遠く離れて会津の為に働いた事は事実だったと思うので、
会津藩士としてその生を全うさせてあげたかった
>>232 開城したのは明治元年9月、八重は明治4年の初期にも「川崎尚之助妻」という記録が
残っているから、開城の時に離婚したんじゃないよ。
235 :
彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 12:26:44.99 ID:lk+ODe60
今日も楽しみです。
ドラマ的には温泉で覚馬の「会津を頼む」に対し尚ノ助が「承知」、
「山本家を頼む」に対し「他に適した人が(八重)」
が、八重と尚ノ助の京都と斗南への別離の伏線になってるんだろうな
予告だと結婚の申し込みを速攻でお断り致しやすでワロタ
八重の桜丁寧に作ってあるし見せ場もあるし面白いと思うんだけど何で視聴率悪いんだろ
やっぱり主人公が他の人物の役割奪ってまで活躍する方が受けるんだろうか
今のとこ八重は蚊帳の外で活躍してないもんなぁ
239 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 17:56:04.77 ID:HKT5ItsC
( ゚ω゚) お断りします
(っ )っ
(__フ
(ノ彡ヒョイ
240 :
日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 17:56:43.60 ID:HKT5ItsC
┌○┐ お断りします
│お|ハハ
│断|゚ω゚)
│り| //
└○┘ (⌒)
し⌒
241 :
彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 17:58:51.77 ID:HKT5ItsC
!:、,,!:、 ポロロン ポロロン
, ( _ _ )`l
______ | f _____U_ 〜♪
l`l`l= ” ===`l`l
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スッ ∩ !:、,,!:、
|l | L( _ _ )`l
______`ー、_____U_
l`l`l=====`l`l
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハ,,ハ
iレ( ゚ω゚ )`l お琴割りします
.__ |l | f _____U_
l`l`ξ レ ζ==`l`l
`⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
バキーンッ !!
>>238 最近はWBCがあるからじゃ?
昨日は世界フィギュアがあったし。
私もBSで大河を観て、その後はフィギュアに回っちゃった。
ちょうど午後8時台に有力選手が滑るんだよね。
裏番組が強すぎるんだと思う。
もう少し経ったら視聴率も復活してくるかも。
天地人で宇喜多秀家をやってた須賀貴匡さんが今回は久坂玄瑞をやってる
男前ですなあと密かに目をつけてたら母も気に入ったようだ
久坂役の人イケメンだな…と思ってたら
カーネーションの泰造兄ちゃんの人だったのね
泰蔵兄ちゃんは全然セリフなくいつも空の大工箱を担いでたね
土方役ムラジュンだったんだ
痩せたなぁ
246 :
彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 20:12:35.63 ID:UCm+6Hbg
゛アリよさらば゛に出た人だよね
あと゛毎度ゴメンなさぁい゛も観てた
保阪松雪と…反町と村淳がまだかけ出しの頃でね
あと、マツケン主役のなんとかっていうドラマにも出てたなぁ
自分にとっては仮面ライダー龍騎の人だw
いい役者になったなあ
>>246 「セクロボ」に出てた人か〜
うん、あれは良かった
岡田義徳のよっちゃんも好きだった
岡田は大河ではイマイチ目立たない感じだけど
しょうのすけさん蘭学所のシーンとかないからただのニートに見えるw
と思ったら今回の話で出勤シーンあったね
忘れ物は私でごぜえやすでドキドキしたら予告でお断り致しやすだもんなぁ
252 :
彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 00:07:35.75 ID:ErBB5QxO
岡田義徳もアリよさらば組ですよね
いっそ、松岡も長瀬も出ないかな
岡田はなんかやる気なさそうな先生の役があったけど、何だったかな
野ブタか
長谷川さんはセカンドバージン
綾剛もよかったのよねこれ
近藤勇の人は、ミタね
たしか死んだ奈々子のだんなの役だから、長谷川さんとは直接からみは
なかったわね
容保の瞳が常に潤んでいるのがキュンとする
254 :
彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 17:25:25.50 ID:XsiZ7JMD
戦国時代ももっと増やして〜
弾丸ひょいと避ける覚馬かっこいい
ライフルに見惚れて砲撃喰らう覚馬さん…
今日も面白かった
どんどん抜き差しならない状況になっていくのがつらい
会津つらいなあ…
そして泰蔵にいちゃんかっこよかった
弾避け覚馬ワロタww超人すぎんだろww
そして薩摩の登場〜去って行くとこかっこよすぎ!
モニカ惚れてまうやろおおおおおおお!!
八重さん結婚は嫌とか言ってたけど
尚之助に結婚話断るつもりって言われてちょっとショック受けてたっぽいよね
来週はプロポーズっぽいことしてたな
尚之助様が八重の涙を拭おうとする所めっちゃ良かった。
見ててときめいたっつーかニヤニヤしたわw
あんなにヨロヨロしてたのに突然俊敏になる容保に笑ったw
「お待ちくだされ!」「それはなりませぬぅ〜」のとこのポーズも面白かった
子供と一緒に泣く桂小五郎w
信長のシェフ以来ミッチーに目が行くわ
>>258 あそこで手を触れないのが今年の大河のいいところ
現代と幕末(特に武士)の道徳観は全然違うだろうし、
特に会津では什の教えで「道で女性と話しちゃダメ!」とまで言ってるもん
八重の弟役の人って野球の工藤の息子だったのね
西郷チョコモナカジャンボがかっこよすぎる
今回は桂さんが思いっきり「逃げの小五郎」な姿でワロタw
江戸東京博物館の特別展行ってきたよー
歴史が大の苦手な私でもドラマ同様分かりやすい展示で面白かった
まぁドラマのネタバレを見に行ったような物なんだけど、これをどう脚色するのか楽しみになってきた
しかし八重さんは本当に波乱の人生を送ってたんだなぁとしみじみ感じたよ
予告ですんげー萌えた
うひゃああああついについにかあ!
八重の「どこに行ってもいいのです!」で
不覚にも泣きそうになってしまった
これから描写されるだろう2人の夫婦生活が楽しみすぎるなあ
「さあ嫁入り行列だ」と言って部屋の中を歩いていくのには吹いたw
でも皆ほのぼのしてて可愛かった
270 :
【大吉】 :2013/04/01(月) 22:56:26.16 ID:F/RvSisS
あの予告の唇に触れるシーンだけでもキャー!ってなったわwww
めっちゃドキドキするわwwwこれ時代劇よねwww
271 :
彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 11:03:54.11 ID:+6kPfGIw
さすがに夜の営みはカットしてくれないと家族で見れないわ・・
今日もドキドキした!
八重夫婦2人ともお似合いだし言いたい事言いまくってて
いいなあ
尚之助さんの指いいわぁ
京都組との対比が辛いけど
めっちゃ萌えた
唇の紅さしも良いし
叱るのも良かったなー
よかっただけに離婚の時はつらいなあ
276 :
彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 23:23:17.07 ID:bq6lxmka
離婚じゃなくてトンズラの方が有力
>>271 去年とはその辺の描き方が正反対だねw
そりゃ去年は宮中の、天皇上皇とお妃たちという夜の営みすらお仕事、
即政治に直結する世界の話だから当然だけど。
第1話からタフマンと檀れいが絡み
三上博史が松雪泰子を初対面で襲ったり
山本耕史が男色のシーンをやったり
振り返ってみれば凄かったね。
一昨年の、秀頼が側室を迎えるシーンが大河ドラマ的にギリギリなんだと思ってたから
去年はいきなり初回から法皇と養女である中宮が絡んでるシーンに始まり
毎回押し倒したり押し倒されたりしてたから、思えば凄かった。
ああいう退廃的・けだるげな雰囲気も嫌いじゃないけど、日曜夜8時に
家族と一緒に見るのはいたたまれないという意見もよくわかるw
陰謀や政治的な意味のない、正規の夫婦のシーンはほとんどなかったから
結局必要上の濡れ場だったんだよな>>去年
エロがあったほうが話の筋がわかりやすいという変な時代
三上博史の濡れ場シーンが統計上多かったな。
背景が背景なので
(白河法皇が、自分のお手付きの璋子を孫の鳥羽天皇に押し付けたことが諸々の始まり)
タフマンと檀れいのシーンは必須。仕方ない。
過剰だと思ったのは鳥羽上皇と得子のシーンくらいかな。
藤原頼長のシーンも、史実では平家盛と関係があった記録は無いし
微妙に脚本家のフィクションが混ざってるから
(崇徳上皇の和歌、清盛の和歌でも勝手に変な和歌を創作した)
反発を招きやすかったのは分かる。
清盛が崇徳の顔の前に剣を突き付けたり、皇族を貶める描写が目立ったし
在日の血が入った俳優が皇族を演じていた事も、気に入らない人は気に入らなかったらしい。
スレチ失礼。
戦国や幕末の有名人で、勝手な創作されてない人物なんていないけど
こと皇族となると、今でも(今だからか?)すぐ反発する人いるね。
時宗の時なんか、関白である近衛基平を亀山天皇の前で切腹させたんだよw
あれ、今だったら猛反発受けたのかな。
去年の結果にめげず、北条政子か後鳥羽法皇やってほしいなと思ってるけど
この分だといろいろ難しそうだね。
毎回きっちり魅せてくれるんだけど感想が出てこない
演出うまいと思うし役者もいいと思う
ただ秋月さんいなくなっちゃって寂しい
しかもこれからどんどん会津も幕府も追い詰められていく未来しかないし…
まあ大河ドラマってそういうものだけど
龍馬はあくまで脱藩浪士で名前は出さないんだね
大筋に関係ない人物を出さないのはいいことだと思う
登場人物多いと混乱するし
286 :
彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 23:57:37.04 ID:Dy/aItHf
色んな人物が増えてきて楽しくなってきた
実際当時の会津側は龍馬の存在を知っていたのだろうか
288 :
彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 23:01:15.79 ID:zR+qfhPm
保守
長州叩きたい時
晋作は出ないの法則
帝、死亡フラグだよな〜とか思いながら見てたはずなのに
突然の「ご崩御あそばされました」に思いっきりショック受けてしまった
どうも容保の気持ちになってしまったらしい…
そこからの予告への流れの盛り上がりが良かった
会津にとっては破滅への盛り上がりだけど…
ここの音楽もいいなあ
>>292 思った
予告の入りかたすごかった
今回は慶喜と春嶽のやり取りと八重の薙刀シーンで盛り上がった
あと男三人で赤ちゃんの匂いかぐとこワロタ
私は毎回楽しんでるけど視聴率悪いの何でだろう
新撰組と長州と薩摩と龍馬に有名人使ってスポット当てればよかったのかな
でも有名人使っても視聴率とれなかったドラマいっぱいあるしなぁ
個人的には内容が少女マンガっぽい印象だから中高齢者層のウケがあまりよくないのかも?と思ってる
産気づく二葉様に慌てる男達がw
蒸した饅頭みたいな匂いだの日向の藁だのヒドスww
ものすごくどうでもいい細かいことなんだけど
帝がお亡くなりになりました、という言い方にずっこけた。
せめてお隠れに、くらいにしてほしかった、本当にものすっごく
個人的なこだわりだ。
その後、崩御という言葉を使ってくれたから少しすっきりした。
>>296 自分も「お亡く…」辺りで知らせに来た者を叱りつけたくなったw
でも自分の言葉遣いに気がついて、崩御と言い直したような演技にも見えた。
将軍・家茂の時にはみまかられたと言っていた。
もしかして、みまかるもお隠れも崩御も伝わらないかもってのと、
あまりに慌てて〜を強調する為に、無調法者の使者役を作ったのかなとも。
会津に対して失礼極まるけど。
私も普通ならおいおいと思うけど、
この大河ならそれくらい知ってると思うので、崩御の前に
あえて(
>>297の理由で)お亡くなりにって言わせたのかなと思った
好きな大河なので好意的に見てますw
それくらい近しい関係にあったのかなと思った
歴史に疎い視聴者に分かりやすいように、あえて「お亡くなりに」と言わせたのかと思ったけど
そういえば家茂の時には「みまかられました」と言ってたね。
>>299 近しくないからこその言葉遣いでは、と思った。
都の人なら絶対間違えないと思う。
この先、何かの伏線になるのかな。
それだけ慌てふためいていた、という演出じゃないの?
人払いまでされてお言葉を賜ってるから近しいと思ってしまった
なんで孝明天皇があそこまで容保に肩入れするのかはわからなかったけど
304 :
彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 15:49:35.51 ID:DMDNsu1c
偉い人がどんどん亡くなっていく時代なんですね
当時は大変だったんだろうね
徳川も信用できない中、会津にとってはほぼ唯一といってもいい
絶大な後ろ盾だったよね孝明天皇は
悲劇好きな自分でも見るのつらくなってきた
ますます視聴率が心配かも…
八重はちゃんと旦那様の性処理してるんだべか
レーマンの娘のしゃべり方がローラすぎて気になって仕方なかった…
八重との二人旅になったわけだけど
あのあと尚之助のほうが先にバテてそう
実際の八重はすごいゴツくて強い印象しかないんだよね
「亡くなられた→崩御された」は言葉が難しいと批判されてたからあえてそう言ったんじゃないの
家茂が死んだ時は「みまかられた」
会津の道場では「天子様がお隠れになった」と言ってたし
309 :
( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/05/01(水) 12:15:02.26 ID:VK47oWHQ
乾退助キタ――(^∀^)――!
峠越えで八重に置いていかれる尚之助w
乾杯をフランス語でつぶやきワイン飲んでカステラ食べて吐く慶喜ww
慶喜の状況は笑い事じゃないけど笑ってしまったw
>>310 慶喜、過食症か?って思ったw
むしゃむしゃカステラ食べてたし
それにしても吉川晃司の西郷隆盛が素敵過ぎる
豪快さと犬のイメージしかなかったが、知的さが加わった
312 :
彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 10:09:24.56 ID:Mmq/8dX3
ヨシノブのあの描写は、もう半ばヤケクソになっている感じを表してると思うんだよね
そうでもしないとやってられないんでしょう
あと、舶来の新しいものを取り入れようと頭では思っているのだけれど
体が受け付けないという暗喩か
普通に余裕ぶっこいてるけど
200年以上続いた徳川の世を自分の代で終わらせてしまうっていう
プレシャーやらなんやらで本当は色々悩んでるんすよっていうのを
表してるんじゃないの?
>>311-
>>314の考察、全部当たってるんじゃないかな〜
ワインにカステラバクバクは普通に胸焼けしそうだけどw
ストレス晒されてると余計に吐くかもねぇ
いけ好かない奴だけど、ちょっと同情した
カステラには日本茶がちょうどいいよ
>>315 おい、カステラと緑茶が欲しくなったじゃないか
薩摩長州は外国に負けないように中をしっかりさせよう、
慶喜は徳川家をとにかく守りたい、
会津は将軍徳川を守るのが会津の役目だと最優先させてる容保と、朝敵長州を攻めるのにこだわり過ぎた上層部
戦争がなくても会津はなくなっていたかもね
慶喜は、家茂でなく自分を将軍にしてくれていたら、こんな事態にはしなかったとか思ってるだろうね
いよいよ傾いてきて八方塞がりになってから、何とかしてくれ!みたいなものだもん
誰だって上手く行ってる会社の社長になりたいさ
次回鳥羽伏見か
最近話が進んできてすごい面白いんだけど、
綾瀬のシーンがいらないんだよなぁ...
物語の流れが止まる
主役だから出さないわけにはいかないんだろうけど
319 :
彼氏いない歴774年:2013/05/13(月) 01:33:49.79 ID:RHR/Bpms
面白くなってきたね
これからが本番って感じ
鳥羽伏見ってことは三郎死んでまうのか・・・
容保の無様な豚走劇も歪曲されて慶喜一人のせいにされるのかな
小堺さんが出るたびに、
ついでにごきげんようの収録をやればいいのにと思う。先週は確か3〜4人のシーンあったし。
>>318 番宣でやたらと「主役は綾瀬はるか」を強調してたのに、何だか
中途半端な登場だよね
メインストーリーは八重とは関係ないところで起きてるし
前回は特に覚馬が主役ぽかったしね
でもタイトルが山本兄妹の桜じゃしまらないし
幕末って時代自体群像劇だと思うので、私は今のバランスで満足
明治以降まで描くからこそ八重が主役なのかなと思って見てる
325 :
( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/05/18(土) 15:09:56.19 ID:hVFWFpKv
浪士が律儀に目薬届けに来たのはワロタw
私自身が八重になって尚之助様とラブラブする夢を見てしまった
この歳になって芸能人の夢を見るとは・・・トホホ
でも夢の中でキュンキュンしまくってしまった
林様が…と思ったら最期が蝋人形のようで(泣笑)
今回の慶喜はとことんバカボンに描かれてるんだな
小泉慶喜なかなか合ってるよね
底の浅そうな感じがw
小泉孝太郎は個人的には大好きだけど今回の役はいい意味で嫌いな奴だ
来週三郎逝きそうだなあ
鳥羽伏見の戦いといえば新選組!の時の源さんマトリックスを思い出す
MEGUMIまで出演するとは思わなかったw
夫婦で大河か
>>330 あー!なるほど、何でMEGUMIwwwとか思ったら夫婦か!
332 :
彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 01:02:36.20 ID:g+6kelPn
孝太郎はキライではないんだけど、どうしてもまだ直江の弟の印象が消えないんだよね。
大河ドラマで短い年数で同じ役者を使うのは少し待って欲しいかな。
西田の家康も結構印象に残ってるし。
斎藤工がついに詰め腹切らされるとこまできたか
これからが前半戦最大の見せ場かな
榎本武揚の役者さんどこかで見たと思ってたら剣客商売の大二郎だった
毎回怒涛の展開で40分が早い
視聴率低いの勿体ない
テンポよすぎて明治維新後の八重の人生どうするんだろうって心配になるくらい
龍馬伝の再放送見てて思ったんだけど八重の桜は役者の個性がいまいちかもしれない
たしかに時間が早く感じるね
緊張感も凄い
泣けるシーンなのに大蔵の風貌で笑ってしまう
容保が毎週のように泣いてて、いい加減うざくなってきた
他の人たちもだけど、今回の大河の男たちの涙率は高すぎる
双眼鏡持った大蔵が面白かったせいで
その直後の反町の撃たれる動作にもなんか笑ってしまった
第二の向井理狙いなのかもしれない
三郎逝ったあああああ・・・
ここからどんどん死んでくんだよな・・・
341 :
彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 15:26:17.54 ID:nt5fq/C9
これから、さらに怒涛の展開になりますね
342 :
彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 15:53:39.75 ID:ASZaFHpb
株の配当金で夏休みは東北へ!会津若松→久慈!
>>340 メインキャストは意外と死なない
尚之助は会津を見限り逃げる
山本家は京都に逃げる
容保、頼母は恥ずかしげもなくおめおめと生きる
それに比べてサブキャラは悲惨な末路が
小姑に追い出される兄嫁やら
>>343 尚之助が会津から逃げるって、何年前の史料で言ってるのやらw
斗南にまで行って尽力し、会津のために罪を被って死んでいくのに。
脳内史料がまた増えてる
次はどんな美談を付け足すつもりなのか
ID:KuMqk3rgうぜーな。岩倉かよ。
自演きた
>>343 榎本武揚や斎藤一のこともおめおめと生き残るとか言っちゃう人?
昨日の見てて思ったけど大久保も西郷も明治のわりと早い段階で暗殺や西南戦争でいなくなっちゃうよね
長州一人勝ちって感じじゃない?
毛利氏の頃から打倒幕府の精神だったみたいだし龍馬暗殺も長州だと思った
時代のヒーローはそうかもしれない
でも政府とか特に軍の人材はWW2まで薩摩率高いし、中央と相容れないって意味では薩摩も戦国以前から長いからなぁ
350 :
( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/06/03(月) 14:36:40.17 ID:bgCYrJQZ
実史では、八重の夫って消息不明になるんじゃなかった?
351 :
彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 14:53:41.23 ID:BVqXGhJH
八重の髪型って独身時代と全然変わっていないのね。不自然な感じする。
いちおう他の人は結婚したら丸髷にしているのに。
>>350 前はそう言われていたけど、ここ最近研究が進んで、会津藩士になっていたことや
降伏後に他の藩士と一緒に謹慎していたことが、史料で分かった。
会津藩が移住した斗南にも行き、藩士たちの食糧調達の仕事で詐欺にあって、
最後は藩から切り捨てられて死ぬことも。
最近になって分かった事伝説流行ってるね
もっともらしい事を言う割に実際にデータなし
ただ文字のみ
>>353 会津図書館蔵「東京謹慎人別」
北海道立文書館「開拓使公文録」
本スレのトンビが出張中か・・
また小学生騙しの文字の羅刹と意味不明の中傷
どっちでもいいけど
>>354が某板で一日張り付いてる無職男で
もう片方がライバルの無職男と思われる
喪女に来てまでガチキチすぎる
彼らは何故喪女板に来て更にはこのスレに来てあまつさえ書き込んだりするのだろうか・・・
今回斎藤一結構喋ったなw
やっぱり黙ったままのほうがいいと思った
ブスだとか俳優はだとか・・・重要な関心事はすでにそんなくだらないレベルまで落ちぶれた
ホームドラマ、通称「大河ドラマ」
もう見るのは暇な主婦層だけでいいよ
NHKもあんまりくだらないもの作るのに金かけるなよ!
不法収入権益集団NHK
嫌なら見るな(白目)
>>360 白目ワロタw
でも359はコピペだから触らないほうがいい
362 :
彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 10:41:32.46 ID:DMDNsu1c
近年の大河では稀に見る良作だけどな
今までのが酷すぎたっていうのはあるけどねw
民放時代劇とか見てられないレベルのものが多くなってしまったからねぇ
364 :
彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 20:52:30.29 ID:rGauhGhd
齋藤一、時尾さんと出会ったね。
365 :
彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 22:52:06.08 ID:LEhaG/c0
喪女としては、セラのお相手させられた遊女の心境が気になる
刀奪って逃げたり、首はねるとこ陰で冷静に見てたり
やっぱセラ士ねって感じだったんだろうな
世良さん役の人、Vシネヤクザすぎてワロタw
斎藤と時尾さん未来の夫婦ktkr!
KJは身長があと5センチ高かったらな…とつくづく思うわ
世良役の顔面凶器さんが居るシーンに地獄の使者のナレーションで爆笑したw
今年は本当にいい味出してるなぁ。
369 :
彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 00:32:00.48 ID:4CmODnpM
「ああ、会津藩」とか
「松平容保」とかいうタイトル(八重も出てくるが脇役)だったら、最高なのに!
>>365 あの遊女(飯盛女?)たちは言い含められたかなんかしてぐるになってるよね。
京都で勤皇芸者というのが流行ったそうだけど、こっちは佐幕芸者かな。
371 :
彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 18:27:56.98 ID:xHdURbRH
斉藤一 写真は力石徹 肖像画はナイナイ岡村とMrエポックの合成 大男だったみたい
時尾も結婚時29歳で当時じゃ大年増の行かず後家
こんなお嬢様が何故斉藤なんかと結婚したのか疑問 佐川辺りが押し付けたんかいな?
時尾はずっと照姫様に忠誠捧げ尽くしてほしかったような・・・
近藤さん逝ったか・・・
なんか主役級のキャラが脇役っていうのが面白いなぁ
名前は出なくとも沖田っぽいのもいたし、日本史好きにはたまらない
>>371 斎藤一は斗南で一度結婚してるけど別れているんだよね
時尾の弟の盛之輔とも仲よかったみたいだし
子供にも恵まれて、終生添い遂げたし、いい夫婦だったんじゃないの
374 :
彼氏いない歴774年:2013/06/11(火) 22:53:43.06 ID:VIyCPP7q
>>372 どの視点から歴史を見るかで主役も全然違ってくるよね
喪女@秋田県在住としては
この後さっさと会津を見限るうちの殿様(佐竹)が悪く描かれないかがになる
秋田藩には秋田藩の言い分があるでござる
375 :
彼氏いない歴774年:2013/06/12(水) 18:16:13.50 ID:uYm1Md88
斉藤は沖田より年少で沖田よりも強かった説あるね
時尾と結婚後警視庁入りして西南戦争で負傷しながらも大砲ぶんどる大活躍
性格は殺伐剛毅で無口で眼光鋭く大酒豪 最後は座布団に座ったまま大往生
化け物じみたタフネスぶりだわ 八重の夫の新島は見るからに草食系だけどさ
結婚するなら新島みたいな男の方がいいかもね
新島襄は八重さんの事
「彼女は見た目は決して美しくはありません。
ただ、生き方がハンサムなのです。私にはそれで十分です。」
って言ってるんだよね
見た目じゃなく中身って事だよね…
こんな事言われたら惚れるわw
夫から美しくないとはっきり言われる妻ってどんだけ〜と思ったけど
大河ではこないだ「こんな美しい奥方に」とか言われてたねw
378 :
彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 10:03:02.72 ID:DNP7c/Hc
襄はあの時代で「男のいいなりになってる女は嫌い」公言してたからなあ
八重は夫を呼び捨て 車でも夫より先に乗る様な女で天下の悪妻と叩かれたけど
どっちも風潮や方針に逆らうトコは似た者夫婦だったんだろうなと
やっぱり似たような考えの人が結婚した方がウマが合うよね。
380 :
彼氏いない歴774年:2013/06/14(金) 09:42:49.67 ID:ztaaf8+V
時尾の息子は長男陸軍少佐 次男実業家(海外生活長く羽振りよし)
三男(養子にやったけど)東大出の弁護士と皆優秀だったのね
夫に尽くし子供を立派に育て上げた良妻賢母だったんだろうけど
八重は子無しだったから自分のやりたい放題出来たってのはあるかも
>呼び捨て、先に乗る
襄が欧米風&レディファーストを実践してたからなんだがな…
とうとう白虎隊出陣かー
会津最大の悲劇だな・・・
頼母の家族が長男以外自決する方が何か悲哀
本人の頼母が見苦しいだけに
384 :
彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 15:48:08.32 ID:Q+ipLKGO
ほす
チャラチャラしたゴウ姫よりはよっぽど共感が持てるね。
二本松少年隊、泣いた。
次も白虎隊だからきっと泣いてしまう。
中野竹子も・・・。
387 :
彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 10:17:19.46 ID:Wc1y3jXN
西郷頼母って女家族自害 息子に先立たれても一人生き残ったんだね
斉藤一も容保や山川佐川のオキニで結婚も就職もお偉いさんのツテコネ
新選組他メンの最期と比べると男も男に愛されるかで人生変わると実感する
秋田藩の裏切りが二本松少年隊の悲劇を招いたわけですし
そしてこの後の更なる悲劇も
389 :
彼氏いない歴774年:2013/06/22(土) 03:02:04.27 ID:On78BZ2y
ほす
再放送見たけど私も二本松少年隊泣いたわ…
白虎隊や頼母一家自決とか見ててつらくなりそう
>>388 しかし藩を守る為には仕方が無かったのではなかろうか・・・
と、半分だけ会津の血が流れている私ですがそう思う。
戦争は大変だったと思うけど
八重の年齢を考えたら戦争後の人生の方が長いんだね
どんな余生をおくったのか気になります、幸せだったのかな?
今週の八重かっこよすぎ…!
八重さんかっこよかった。ハンサムだったわ。
来週、絶対泣く・・・。
395 :
彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 00:31:39.76 ID:J9eUT4HQ
まだ押しくらまんじゅうしてるような少年たちが切腹するなんて悲しすぎる…。
そういえば桑名殿はいつ会津に来たんだ?いつの間にか陣にいてびっくりした。
あと今週の土方はヤマコーに顔が似すぎだった。
ごめん、上げた
397 :
彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 03:04:29.95 ID:A5I2ItcB
幕末の会津の歴史こわすぎる。
レイプされる前に自分たちで娘を殺すとか。
実際レイプや相当残酷な虐殺が横行してたわけだし。
侵略戦争はダメだけど自衛隊みたいなのがあって
自国を守るのは必要なんじゃないかと思う。
>>395 空飛ぶ広報室で空井(綾野剛)が3.11の状況説明していて
体育館にぎゅうぎゅうに枕並べておしくらまんじゅうみたいに…って言った時
殿、白虎隊がおしくらまんじゅうしてましたよって不謹慎にも笑ってしまった
大河の方は緊張解す為だろうけど、騒いでいたら敵に居場所がばれるんじゃないかと心配になったわ
399 :
彼氏いない歴774年:2013/06/28(金) 17:37:01.74 ID:i7qKp3UI
前話と前々話を録画したの見たんだけど二本松少年隊泣けた…
予告で白虎隊が自害してたし次回も泣けそうだ…
東北魂というのか会津魂すごい
会津の武士は何であそこまで苛烈に生きられるんだろう
八重も確か戦争の時「どうやって立派に死ぬか、そればかり考えていた」
とか言ってた気がするし(ごめんうろ覚え、違う人かも)
貶められても利用されても愚直に生きた会津人は本当に凄いと思う
後で勢津子様が宮様とご成婚された時は本当に会津の人は嬉しかったろうな
白虎隊は前半のやま場
普通に考えたらいっちゃん盛り上がりそうな時なのに視聴率低迷って・・・・
腹切り祭りだった
てか家老の人たち自分たちでも言ってたけど、さっさと自分たちの首出しとけば、あんなに酷くならなかったのに…
容保も城を出たり入ったり、バカ殿ー
>>400 勢津子妃は子どもに恵まれなかったけど、会津にゆかりのある紀子妃が眞子様を出産されて
「これで会津は許された」と言ったらしいね。
「これで会津は許された」…泣ける
あそこまで会津が頑張ったのは、やっぱり「俺たちは朝敵じゃねえ!」
って思いがあったからかなあ
ドラマ見てるだけでも理不尽だもんな
ニセモノの錦の御旗より、先の天皇じきじきの陣羽織と手紙があるのに
陣羽織着た殿の写真と手紙を拡大コピーしてポスターにしてあげたい
綾瀬はるかの熱演に感動した
会津藩主松平容保って維新後息子を長州藩士の娘と結婚させてるんだよね
>>402 家老達と藩主には正直イライラした。
会津藩主は誠実で好い人だけど、この人の判断がしっかりしていたらこんな大惨事にならなかったのに。結果論だけど。若くして死んだ人々が気の毒すぎる。
というか藩祖は何で家訓の最後に「時代の流れにそって臨機応変に行動せよ」
と言ってくれなかったんだ。そんなに家光に恩があったのかな。江戸時代さっぱだからわかんないや。
>>402さんや
>>407さんは西のお方なのかな?
歴史には色々な解釈が合っていろいろな感じ方があるのは当然だけど、
どうしようもなく無骨で頑固で実直(悪く言えば不器用で融通が効かない)な気質を
バカとかイライラで片付けられるのは少し切ない。
>>408 私は埼玉育ちだからウエスタンだよ。408さんが会津の方だったらごめんね。
会津藩の皆さんも藩主様も誠実でまっすぐで素直に立派だと思うけど(でもドラマの家老は好きになれない)、忠義を押し通した結果、死ななくてすんだかも知れない人まで死んじゃったのが悲しかったんだよ。
先週の頼母一族の自決だって誇り高くて立派だと思うんだが、なんで全員死ぬ必要があるのかなと思った。生き残ったら地獄だけど、生きててもいいことないかもしれないけど、よくわからないまま死ぬ小さな子が痛々しかった。
あの時代だから現代の価値観を持ち込んでも仕方ないんだけど。
何かうざい長文レスしてスマソ
>>209はスルーして下さい
間違えた
>>409だ209さんゴメン
十の教えを数えて寝ます
412 :
彼氏いない歴774年:2013/07/02(火) 08:47:49.74 ID:GoK4RX/9
埼玉人はウェスタンなのかw
栃木育ち現東京の自分は、会津に理屈じゃないシンパシーみたいなものを感じて
ドラマ見るたび自分は東の人間だな〜と思う。
卒園旅行が鶴ヶ城猪苗代湖だったな。
理屈じゃないってことだよね
命より大事な誇りだってあるんだよ
他人になんと言われようと
白虎隊自刃って昔みたドラマでは
「お城が燃えていると勘違い→四方八方を敵に囲まれている→捉えられて生き恥を晒すくらいなら死」
という話だったと思うけれど八重の桜では
「お城は燃えていないと認識しつつ→捉えられて生き恥を晒すくらいならうわぁぁぁ→暴発死」
みたいな感じで、なんかちょっと彼らを馬鹿にした感じで嫌だった。
誇りとかならぬものはならぬとか
長州藩に酷いことされたとか活発に宣伝してるけど
戦後会津の子供たちの面倒みてくれた長州藩士がいたりするのは黒歴史だし
前のレスにもあるように藩主は息子を長州藩士の娘と結婚させてる。
最近東京大学だかが発見した資料では会津藩がドイツに日本の領土売り渡す打診したのも判明してる。
ドイツがそんなことしたら問題になるって断ったからよかったものの文字通りの売国。
>>414 なんかそっちが最新の史料に基づいたものらしいよ
白虎隊の生き残りだったかが書いた史料があるとか
>>415 黒歴史なんてことないよ
山川健次郎は何かにつけ、自分の面倒を見てくれた奥平謙輔を恩人として讃えてる
この人は萩の乱で死んじゃったから長州閥じゃないけどね
418 :
彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 16:28:12.59 ID:wWD5TJ1z
拙者、佐幕か開国かでゆれにゆれて、
結局右往左往してるうちに終わってしまった弱小藩の末裔でござる。
>>415 このドラマでは長州に酷い事されたとは宣伝してないじゃない
脚本家はどの藩の心情も感情移入できるように書いてるよ
あと黒歴史と事の知名度の低さは違う 知られて無いだけで
黒歴史扱いなら歴史のほとんどが黒歴史だよ
と半分長州の自分が書いてみるw
生粋の喜多方人のうちの母親が
「戊辰戦争には瓜生岩子も出てくるはず!」
とものすごく期待してしまっているので
1シーンだけでもいいから出て欲しいと祈るばかり。。。
確かに喜多方では山本八重より中野竹子より著名人だけど、
歴史的には有名な人じゃないから母親落胆の結果になりそう(´・ω・`)
421 :
彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 20:19:13.47 ID:FXYUYpGu
瓜生岩子の敵味方問わずの看護に
八重が影響を受けるのかと思ってた
東北は男はからっきしダメだけど女で意地も名誉も守った
>>415 長州藩士の娘と結婚した容保の息子って、英夫のこと?
だったら別に会津松平家が頼んで嫁にもらったわけではなく、
跡取りがいなくなった山田伯爵家に頼まれて婿養子に入ったんだよ。
しかも容保の死後10年ぐらい経ってからなので、容保の意思は無関係。
あと会津・庄内の北海道割譲が売国というのなら、
新政府がイギリスへの代金支払の担保に、
確か琉球を当てようとしていたのも売国じゃないかな?
新政府は金欠だったので、支払が滞って
琉球がイギリス領になる可能性は十分にあったわけだし。
旧幕府側も新政府側もどっちも必死だったんだよ。
今さら先週の録画を見た
八重カッコよかった…
でも、もう少し八重以外の城内の女性たちの姿を見せてほしいな
あと武家の女性たちの自害するシーンはやっぱり胸に響くね
雪さんの自害シーンが辛過ぎた
426 :
彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 21:25:45.14 ID:fBZVzf3m
雪は輪姦後だったね
NHK的描写だった
竹子が逝った
出来れば頭を射抜かれて最後は母に解釈してもらい首は寺に持ち帰られたと描いて欲しかった
まあどっちともとれるかんじになってたね
薄幸ゆえの色気ってこういうことか!と思った
中野竹子より印象に残った
彼岸獅子のシーンは自分も会津の人と一緒に嬉しくなったけど
頼母の正論もわかるのでつらいな
雪さんは単に捕えられただけだと思ってた
最初に自害しようとした時に止めない方がよかったのかもな……
430 :
( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/07/08(月) 12:53:06.12 ID:JlqxvpYn
「…敵か、味方か…?」
「味方じゃ。」
「母上たちは…。」
「皆、立派なご最後じゃった。」
「……。(安堵の表情)」
「せめて、楽にしてしんぜよう。」
「乾様!」
「入ってはならん!」
(´;ω;`)泣いた。
朝廷への忠義を免罪符に掲げる割には
会津藩兵が進軍先のお寺にあった菊の紋に×印つけたものが残ってたり
別の皇族を天皇に祀り上げて東北雄藩で新朝廷作るプランがあったりと
実際は忠義一筋な話ばかりでもなさそうだけどね…
>>431 東武皇帝だっけ?
予断だけどこの人の子孫がメチャクチャ美形で
フランスで交通事故死したんだよね
433 :
彼氏いない歴774年:2013/07/08(月) 21:15:44.08 ID:yqmn/dMy
佐久さんがいると安心する
あまり目立たないけど家族を支えてるね
>>431 実現してたら第二の南北朝時代突入だったのかな
>>432 成久王?ウィキでみたけど、それほどでもないような
山川が入城して妻と再会した時、ギュッと抱き締めて周りもおぉ〜なんて和んでたけど
官兵衛がその場に居たら何してんだ!?とツッコミ入れてそうだ
綾瀬はるかの演技が上手いよね。
元グラビアアイドルのただの乳デカタレントだと思ってたのが恥ずかしい。
439 :
彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 17:25:25.38 ID:8Uzu3dUg
山川浩はその後西南戦争で山田顕義にイジメ抜かれる
440 :
彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 17:31:43.75 ID:E9641eo4
今週と来週で朝敵の城は落城します。お楽しみに!!
官兵衛の寝坊エピ知らなかったからワロタ
お酒呑むシーン間延びしてたよな
もっと八重父をやってくれ
寝坊ってアホすぎ
官兵衛見る度に、ちょっとコミカルだったレッドクリフを思い出し、
いやいや別物別物と一生懸命思っていたのに、
昨日の寝坊でかぶってしまったw
そういえば初めて見た時は犬の映画のワンコパンの人だった
このままでは笑いの人になってしまう
挽回してくれ官兵衛
>>443 赤壁コミカルだったっけ?でも被るよね
獅童さんは体格の良い暑苦しい武将の役がとてもあうw
男は本当にカスが多い
しかもセコく生き残る
今回の官兵衛クッソワロタ
殿が寝かしてやれって言ったからみんな起こさなかったんだろうね
史実によると何度起こしても起きなかったんだって
今日のタイムスクープハンターで八重の桜とコラボだって
城内の様子をやるみたいだよ
八重>>(壁)>>官兵衛
やっぱメインは山本八重で良かったんだよ
会津藩がメインだったら見ていてイライラすることばかりw
そりゃ朝敵にもなるわ
尚之助さんとはここでお別れかね
切ねぇなぁ
あばよもフラグ立っちゃった、残念
さらばじゃ〜みたいだけど
タイムスクープハンター、本放送も再放送も見逃したぜ…
昨日は再放送の八重の桜で冒頭から泣きっぱなしだった
斉藤一が時尾さんに砲弾が怖くないのか?と聞いてたけど
一ヶ月の籠城で慣れたのか他の人々も結構平気そうに見えたよw
ハンターの方では城内の女達が、砲弾を次々と布団と水で手際よく不発処理して回ってたよ
大河の方では八重含めて成功と失敗の二場面位しかなかったから、
実はあれだけ連日やってました〜なら、そりゃ怖くないわw思ったし、
大河がはしょった分をフォローするためのコラボか!とガッテンしたw
覚馬が江戸修行に出た頃が懐かしいな
もうあの時には戻れないんだな・・・
史実ではどうなってるんだろう
八重と尚之助は同意の上で戦時中に離婚したんじゃないの?
史実って便利な言葉だけど実際どうだったかなんて解明されないよ
残ってる文献から一番面白そうなのか声が大きい人の思い込みが有力説に成ってるだけ
460 :
彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 18:19:21.37 ID:buvSjkLP
休みで暇だったから、
ずっと前の録画したのを見返してたら小栗旬が出てて
そういえばコイツも出てたっけーと思いだしたw
象山先生とかも消えるの早すぎて存在忘れてたわ
>>459 あなたの国ではそうやって歴史を捏造するんだね、わかります
>>458 番組の終わりの紀行に出てきたように、開城して米沢に行った後も、八重は川崎尚之助の
妻を名乗っていた。離縁したのは、京の覚馬の元に行ってからだよ。
463 :
彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 01:39:16.45 ID:jPq0km0G
一日に二千発も砲弾が飛んでくる。しかもこちらからの反撃はなし。
そりゃ、怖いでしょ。
今更だがみね役と時栄役の顔立ちが似てる
遣いの野沢さん、一緒に牢に入ってた人かな?辛い役どころだね
覚馬さん…
うらさんと娘が可哀想過ぎるよ
手紙の女文字ですべてを察したうらさん…
あんなに必死で生きてきたのに
兄だけでなく、男達がみんな勝手だ
めちゃくちゃ腹立たしい回だった。ちっとも尚之助を心配しない八重も嫌だが、覚馬が本当にマジで嫌だ。うらとみねがかわいそうすぎる。
妻子がある40代が、10代の女性に手を出すなんて現代の私には理解出来ない。
ただ、目が見えない成人の身の回りの世話をさせることで
年頃の娘の婚期を過ごさせてしまったということで
責任とらなきゃそれはそれでダメだよね
自分の家庭を持つ女性にはできない介護レベルなわけだし
一夫多妻体制で何とかならないものかね
当時は妾は普通だったらしいけど、会津ではダメだったらしい
まあ 京都の地での出来事だから当時の価値観ではOKだったんだね
うらさんの手があかぎれだらけだった
あの手で寒い中染め物して婚家の義母と義妹を支えていたのに
悲し過ぎる
471 :
彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 02:04:10.98 ID:fsIuyvTB
うらさんはどうなるの?
一人で会津行ってどうするんだろう
一人で生きていくって事?
>>470 そうそう、カメラは顔に焦点合わせてるから指先まではピントあってなくて
(演出細けえ!)とメタで驚きながら、それでも泣きそうになってしまった
時栄さんの手もあかぎれだらけだといいな
介護と家事と育児1人でやってるんだし
あの人はいい人だから悪く思いたくないし
みねちゃんの心解かさないと、うらさんの立場ないもん
京都編のロング予告見た
これはこれで面白くなりそう
再放送見たけど、
子供のカクマを見る目が冷たかった・・・w
時栄は悪い人に描いてほしくないなあ、絶対に
みねくらいの年齢で奉公に出て、今だってみねとの方が歳が近いのに家や覚馬の世話を頑張ってる
(谷村美月のビジュアルだから八重と同世代に錯覚するけど)
来週泣くわこれ、予告だけですげー辛い
>>475 今の時点で何歳の設定なの?
つか八重に追い出されるのこの人なのかな
>>476 同じく。まさかあの人が出てくると思ってなかった
切ない…
479 :
彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 07:57:44.66 ID:0HUt02Tp
>>477 時栄は今の時点で16歳の設定。
ちなみに覚馬は42歳の設定。
八重は25歳。
みねは9歳。
時栄が離縁させられるのは、時栄が31歳の時。
時栄は先妻の娘のみねを鬱陶しがって虐めていたという逸話があるし
最終的にみねの婿候補だった18歳の男子学生と肉体関係を持ってしまい、妊娠までするという不祥事を起こしたので
フォローにも限界がある。
ドラマではそこまで露骨に描かないだろうけど。
西郷どんが薩摩藩邸の始末に来たと言ったんで同志社フラグ立ったねw
>>480 ありがとう
16かぁ…昔は大人扱いだったのかもしれないけど
それを言うなら40代なんて老人と同じだよねきっと
それで盲人の介護して微妙な関係のその家族の世話もして窮屈な暮らしだったろうなぁ
しかも八重さん厳しそうだし
30代で追い出されて行き場はあったのかな
両親が離婚して、新しいオカンにいじめられて、新しいオカンには婿候補寝とられて、みねが可哀想すぎる……。
そう、みねはとっても不幸な女性。
これで八重のように長生きできたのなら、まだ救いがあるが
みねは24歳で病死してしまったから。
ただ因果応報なのか、時栄の娘の久栄も22歳で病死してる。
みねは(例の時栄に寝盗られた男子学生とは別の男性と)結婚して子供を産んでいるけど
久栄は独身のまま亡くなった。
時栄もまだ12歳の頃から覚馬オヤジの餌食にされて気の毒ではあったが
どうせ浮気するなら相手を選ばないとね〜
みねを虐めた挙げ句に婿候補まで寝盗るなんて、どこまでみねが憎らしいんだよと。
みねにとっては最悪の義母ですがな。
まぁ一番悪いのは覚馬のジジイだけど。
尚之助も会津に居るときから女をたくさん作ってお盛んだった
>>484 同意。浮気は仕方ないとしてもみねの婿候補はないよ。覚馬が一番悪いけど。
もしかしたら覚馬に恨みがあったとか?
七歳も年食ったBBAに靡く婿候補もなんだかなぁ
そんなに美人だったのかな
妹には女も学問をと言いながら、時栄の扱いは召し使いだよね
最初はうらを呼ぶつもりだったわけだから、妻でもない
覚馬の助手でもあったから、知識はかなりつけてると思う
綺麗事語りながら私の扱いは何?思ってるかも
後年の諸々は覚馬に対する復讐かもしれん
時栄が不倫をしたのは事実っぽいけど、その相手がみねの婿候補の男子学生だったと
いうのは小説の話であって、事実かどうかは分からないよ。
しかもその小説を書いたのが、久栄との恋を八重たちに邪魔された!と思い込んでいる、
徳冨蘆花で、ストーカー気質の男。
仮にも好きだった相手の母親を、そこまで悪し様に書けるのが凄いよ。
まあ「不如帰」で、捨松のことを継子苛めをする後妻として出鱈目に描き、20年近く後の
捨松が死ぬ間際になってやっと、読者の?をそそるるために誇張して描いたと認めた
男だから、時栄を悪し様に描くことぐらい全然OKだったんだろうけど。
あれれ、「?」になってる。
「読者の涙をそそるため」と書いたんだけど。
八重ご一行が京都にやって来た頃の時栄の年齢は18歳だよ。
時栄は1853年5月生まれ。
【時系列】
1867年 覚馬39歳 時栄14歳 ←時栄が覚馬の元にやって来る(恐らくこの頃に手籠めにされる)
1868年 覚馬40歳 時栄15歳 ←覚馬、薩摩藩に捕まって幽閉される、管見を口述筆記
1869年 覚馬41歳 時栄16歳 ←覚馬釈放される、すぐに時栄と同棲開始
1870年 覚馬42歳 時栄17歳 ←時栄が妊娠
1871年 覚馬43歳 時栄18歳 ←久栄が産まれる、山本一家(八重・佐久・みね)が米沢から上洛
ちなみにドラマでは松方弘樹演じる大垣屋が時栄を派遣した形になっているが
これはフィクションで、大垣屋は実在しない人物。
実際は、時栄の兄である小田勝太郎と覚馬が知り合いだった為、時栄が覚馬の元へ送られた。
ドラマHPでは時栄を「下女」と紹介していたが、時栄の実家の小田家は地主であり裕福な家柄だった。
京都でも裕福な家柄の娘が、なぜ「よそ者」である会津藩士の世話を長期間行うハメになったのか不思議。
(京都に住んだことがある人は分かると思うが、京都人は余所者に冷たい。関東出身者には冷たい)
時栄が継子であるみねを虐めた話は事実かどうか定かではないが
ドラマのように、納戸に引きこもられたり事あるごとに反発されたら
時栄も手を焼いてしまったかもしれないね。
いくら昔とはいえ18歳はまだ未熟だっただろうし。
他スレで見つけたのだが
西島も微妙な役柄だと思いながら演じてるのかも。
-----------------------------------------------------
「13歳の娘がずっと西島さんのファン。
携帯の壁紙から、何から何まで西島さん一色。
先日も、『ママ、20歳以上の年齢差って有り得る?』と真顔で聞いてきました。どうやら本気のようです。」
いのっち 「おぉぉぉー」
女子アナ 「どうでしょう?」
西島 「ちょっとねぇーーーーー」
女子アナ 「13歳!」
西島 「下手したら娘ですからね」
いのっち 「ご両親は40代な訳ですから」
西島 「ご両親と同級生くらいな感じですかね。う゛〜〜んちょっとなぁ」
青木 「恋愛対象は幾つから?」
西島 「ええっ・・・」
西島 「いや、別に年齢の上限はないですけど。じゅうさん・・・」
いのっち 「もう10年経ったら、23歳ですから」
西島 「でも僕51ですから」
いのっち 「いやいや分からないよ、まだ若さ保って・・・まだ頑張れる」
女子アナ 「特に年齢って事では(線引きを)設けていない?」
西島 「そうですけど、13歳ってのは勘弁して下さい」
いのっち 「今とは言ってないんですよ、そのうちもしかしたら今後ね、今後」
西島 「いやちょっとなぁーーー」
いのっち 「頑張れ」
50 : 35 〜
http://v.youku.com/v_show/id_XNTAzNTEyNDA4.html
予想通り瓜生岩子は出てこなかった(今更)。
まあ当たり前と言えば当たり前だけど。
それでも喜多方出身の母親や母方の身内はちょっと残念そうだったから、
そのうち一時間くらいのドラマ作って欲しいなー。
494 :
彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 07:42:12.26 ID:gBHAvnqZ
みなさんお疲れさまです!
さあ仕事がんばってください!
今更だけど徳冨蘆花って京王線芦花公園駅の名称の元になった人なのね
隣の千歳烏山に住んでた時に散歩がてら芦花公園まで行って記念館も見て来たわ
すっかり忘れてたよ
靖国神社に会津藩士や西郷さんも祀られてるのを知った
拝殿の横?らしい
拝殿以外、周り見てなかった
次行く時はお参りしてくる
今回分かりにくいとこがあって歴史に詳しい母親に確認してしまったw
なんか牧村さんの受け答えとか西郷さんと大久保さんの会話とか覚馬と木戸さんの会話とか
印象的な決め台詞を言わせようとしてストーリーから浮いてるように感じる
征韓論で揉めてるとこもっと簡略化したほうが分かりやすかったんじゃないかなぁ
あと牧村さんと三条さんの大げさな演技が気になった
尚之助さまがかわいそうだった
会津側視点のこのドラマってカタルシスがほとんど無くて視聴率とれないのもしょうがない気が
あんつぁまも人が変わってカッコよくなくなっちゃったし
個人的には3話のかく場で八重と尚之助と覚馬が、蹴散らして前に進むが!つって
笑いあってたとこがいまのとこ一番のクライマックスだった
人生は辛いことの方が多いってことだね。
来週も尚さんかわいそうな感じ
兄つぁまの記憶力すごいな
尚之助さんと別れた翌週にもうプロポーズ、展開早い
みねが明るく育ってるみたいでよかった
覚馬は娘の教育には無関心なのか?
もう嫁に行ってもいい年齢なら、八重のいる女紅場行ってもよくね?
あの子1日中家にいるの?
何年でも東向いてる女〜って、なぜそんなみんなして、よってたかってうらさんを否定するんだ
うらsageして相対的に八重ageしたいのか
八重には失礼だし、うらさんが気の毒過ぎるし、下女扱いの時栄さんまでもが気の毒だ
時栄とみねは放置、八重にだけ学べ学べ、ってのはよくわからんよね。
八重に素質があるから言ってるんだろうけど。
時栄なんて完全に下女みたいな扱いで気の毒
「そんな態度で油断してたから時栄に浮気されるんだよジジイ(笑)」という伏線でしょう。
時栄の浮気相手の俳優、若いモデル風のイケメンらしいし
スタッフも分かりやすく対比させる気でいるよ。
山本家(特に覚馬と佐久)って血縁か否かで態度が全然違う
うら、尚之助、時栄が不憫でならない
眉しかめた覚馬が父君そっくりでわらった
おとっつぁまはいまテレ東で飯食ってるよ
>>502 え?うらをsageてる?
そんな恐ろしい女、俺は苦手じゃと八重をsageてるのに
それに前半の台詞を憶えてない?
覚馬が東を向いてろと言われたら3年東を向いてる健気な女が好きだと
はっきり風間演じる林に言ってたよ
だから覚馬と槇村、襄では好きなタイプが違う
それに襄のあの台詞は史実だからね
>>498>>500 尚之助より、尚之助らのせいで飢え死にしていった斗南藩士と家族らが1番可哀相。
怪しい先物取引に尚之助らが手を出さなければ藩のお金を騙し取られる事もなかったもん。
お金は騙し取られるわ、肝心の米は調達できなかったわで
多くの斗南藩士らが飢え死にする結果を招いたしまった面もあるし。
だから早死にを可哀相と思うより、これで心が楽になって良かったねと思ってあげるのがいいんじゃ?
長生きしてたら、ずっとずっと自分が犯した過ちに苦しんだ筈だろうし。
>>509 あれってそういう話だったの?
契約したもののお金が用意できず契約違反的な感じで訴えられたのかと思ってた
>>508 >覚馬が東を向いてろと言われたら3年東を向いてる健気な女が好きだと
>はっきり風間演じる林に言ってたよ
これは違うよ。縁談をもってきた時に林が、西を向いてろと言われたら、1年でも
向いているような女だ、とうらのことを言ったから。
覚馬が自分の好みをハッキリ口に出したことはないけど、祝言の夜に林様の言った
通りだと呆れたように呟いていて、うらのことはあまり好みでは無さそうだった。
時栄が押しかけた時、最初は断っていたのに機転のきく様を見て受け容れたから、
八重に近いタイプが好みだったのでは。
>>509 こちらも違う。取引の時にお金は騙し取られて無いし、最終的に尚之助の一存で
やったことにしたから、その後も藩のお金で支払いはしてない。
ややこしいのね
>>512 うらの事は好みだったと思うよ
とても嬉しそうな表情してたから、覚馬
明治編の動画が更新されたね
幕末編も面白かったけど明治編が予想以上に面白いから
もっとバランス良くても良かったと思う
西向いてろって言われたら一年でも西向いてるっていう性格だったけど、
自由な家風の山本家に嫁いだことでこんなに明るい性格になりました☆
っていう話の流れだった。
現時点のうらなら「あんな性格だったのは昔のことだから」って言うだけだろう。
「東向いてろ云々」は、少なくとも現時点のうらを批判する言葉ではない。
山本家の雰囲気もあるかもしれないけど、敗戦後の苦労がうらを強くしたのでは。
尚之助の離縁状が届いた時、自分が行商に行くからゆっくり考えたら?と八重に
言っていて、昔のうらだったら行商なんて出来なかったろうにと思った。
覚馬はずっと京都にいて、うらの変化を知らないから、昔のイメージのままで
妻妾同居も承諾すると考えてたんだろうな。
>>516 うらはいつも八重に励まされてたよね
覚馬が死んだかも?となった時も薙刀の稽古に連れて行かれて
敗戦後というより、籠城戦を経験して強くなったと思うけど…
人に言われたままに「西向いてろって言われたら一年でも西向いてる」のと
自分で従う人を心に決めてそうするのとでは全然違う
周りの人は前者だと思ってたのだろうけど、実は最初から後者だったのだろう
結局「京に来いと言われてそのまま京に行く」女ではなかった
覚馬が襲われた時、盾になって戦おうとしたり、うらは元々強い女性だった
ただ進取的な山本家と比べて、保守的な家庭で育ったんだと思う
うらが変わるとすれば離婚後だと思うので、そういう意味ではうらのその後は興味深い
>>518 覚馬も前者だと思ってたんじゃないかなぁ
そういう違和感というか認識のズレを、縁談の頃から何となく感じた
うらは覚馬と別れられてよかったと思う
尚之助の死が辛いです
>>521 同じく
今もひとりでメソメソしてます(´;ω;`)ウゥゥ
回想シーンマジつらい・・・
このドラマを通して尚之助を知る事ができて良かった…(´;ω;`)
もちろん尚之助に限った話じゃないけど
大河が始まるまで川崎尚之助なんて人知らなかったけど
(ていうか八重を知らなかったけど)私も知れて良かった
大河きっかけで研究が進んで、ぎりぎり間に合うタイミングで
新資料が出てくれて良かった
最後まで彼なりに会津のために頑張ってたのも良かった
(フィクションだけど見捨てられて一人寂しく…っていうのより
慰めになったと思うんで)
結構呆気なく死んだから、逆にあの回想の所でボロボロ泣いたわ
そして尚之助様の言葉が聞こえてうわあああああんってなった
あと、先週からOP変わったのは、相手が新島襄になったからなのかな
アメリカでは女は男の前を歩く
が
八重さんは私の前を歩く人
に繋がるんだなぁ思うと、
元旦那には死なれたし置いていかれてしまったけれど、
幸せになっていいんだよ八重って自然に思えた回だった
>>527 八重アップでの貴方は新しい時を生きる人だby尚之助が
重荷を一緒に背負おうとしてる隣の襄と幸せになりなさいって言ってるように聞こえた。
プロポーズをすぐに引き受けてくれた事も逆に嬉しかった。
襄は八重&尚之助を、八重は尚之助を心に抱いたまま、前を歩くというのが分かりやすく演出されてて。
私も怒濤の回想で涙腺崩壊した
これまで尚之助さま目当てに見てたくらいだったからジョーへのバトンタッチが憂鬱だったけど、
昨日のジョー見たら「お前ならよし!八重を任せた!」と素直に思えたわ
組!の斎藤ヲタだったからダブル斎藤にニヤニヤした
>>530 私も「斉藤と斉藤だ!」と興奮したw
そういえば、大久保と大久保もあったな
いまだにミッチーがどっちの役だったか忘れて混乱する
桂さんにぴったりだと思うんだけど大久保さんのイメージがぬけない
あまり知らない俳優さんならすぐ順応できるけど
よく知ってる顔だから1回そのイメージついちゃうとなかなか覆せない
尚之助様好きだな
ときめくわ
尚之助様…。・゚・(ノД`)・゚・。
?は尚之助様とはタイプが違うけど
なんか憎めないというかかわいい人だわ
八重にプロポーズおk貰った時のリアクションが面白かったw
オダジョー(・∀・)イイ!
斎藤と斎藤、大久保と大久保、信長だらけってのもあったな
思い出した
吉田松陰と吉田松陰もあった
ながら見だったのに「亡くなった人はもうどこにも行きません」みたいな台詞で涙腺爆発した
>>536 あの台詞は視聴者の心に響くよね。
大切な家族や友人を失った事ある人なら
八重じゃなくても、ばーっと自分に置き換えてしまって。
オダギリジョーはそこまで好きじゃないけど
オダギリ襄は良いキャラ過ぎて、八重と同じように自然に受け入れられた。
今回は私も泣いてしまった
初回から毎回見てたから三郎とお父さんと尚さんの回想でぶわっときた
オダジョーの襄さんはうさんくさい感じがイメージと違うけど距離が近い感じがいい
539 :
( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/09/04(水) 14:14:20.58 ID:x2j387N5
相変わらず奇数月のOPCGはいい仕事すなぁ。
胡散臭さわかる
回想のとこ良すぎて録画何度もリピートしてるわー
私も土曜の再放送は録画しとこ
象山塾での尚之助様を初めて見た時は「おおなんだグイグイくるな」
くらいにしか思わなかったけど、まさかこんなにハマってしまうとは…
スレチになるが雲の階段も良かった
>>537 私は幼い時に父を病気で亡くしてるけど、心には響かなかったな…
三郎の死んだ場所で、このあたりかなとか探してるシーンでもイラッとした
相手によるんじゃないかな
自分のことを好いてくれてる人が、
そして自分も好きな人が、
本当の真心からあんな必死に慰めようとしてくれてたら、
馬鹿馬鹿しい思いながらもほだされるんじゃないかな
詳しくは知らない父親の死んだ場所を、調べてサプライズで連れて行かれたら、私だってほだされるかもしれんもん
>>543 私もそうだな。
弟を事故で早くなくしたけど、
死んだ場所にこの辺りで、みたいなことを男に言われたら
おまえに何が分かる。って思う。
一回はぁ?って思わせて印象下げておいて、そのあと良いこと言うから評価ダダ上がり!みたいな
よくある手だけど、襄だと計算なのか天然なのかわからんキャラクターで得してる感
亡くなった祖父母が安中協会の教会員で、最初に布教した場所がどこかのお寺だったという話を聞いて
子供心に日本のお坊さんは太っ腹だな〜、と思ってた
でも、やはり京都と地方都市じゃ、事情が全然違ったのね
KING OF ZIPANGUの頃と全く変わらない
八重はいつの間に襄を好きになったんだろ
襄に惹かれてるような描写が全くないので結婚の決め手が分からん
>>548 荒療治が効きまくった結果では?
あと、恋愛的な気持ちというより、仲間的な気持ちで結婚を承諾した気がする
明治編無理
全くおもしろくない
襄かわいいよ襄
心やさしき天然くん感がすばらしい
オダジョもめちゃめちゃいい人なんじゃないかと思えてくる
今回は微妙だったな
結婚式も思ったより感動しなかった
ウェディングドレスが思ったより良くなかった
明治編になってからビミョー
つまらんので、見るのやめちゃったよ。
襄さんがすぐ抱き締めるのに萌える
対等で同志な男女見てるの大好きだからこれから楽しみ
結婚報告する時の和装チョボ髭ジョーはなんかかわいく見えた
悪いけどあの風貌の襄はどうしても美男には見えないな
なんかおっちゃんみたい
>>552 先週との差がありすぎるよね
それに京都は登場人物の層が薄いしこの流れだと緊張感ないしなぁ
もうちょい薩摩と中央の話も増やしてくれるとうれしい
八重パートばかりだからね
会津編みたいにいろんな立場の人からのシーンがあったらいいのに
朝ドラになっちゃった感じw
女紅場の宣言のところはべったべたやなーと思った
襄と八重、素敵な夫婦だね。
この何回かの放送で川崎夫婦を超えちゃった。
襄と八重さん夫婦なんかかわいいわw
ふんわりした襄とハンサムな八重さん
尚之助様と夫婦だった頃とまた違って良い感じだ
八重さん男運よくて羨ましい…
八重と襄は両方のキャラが真逆で立ってるから凸凹っぷりが分かりやすい
襄が必死に八重を守ろうとしてるのに、
逆に八重に守られてるというのも可愛く見えて愛らしい夫婦像
「貴方の行く道が私の行く道」「貴方の苦しみは私の苦しみ」が
いずれ「襄のライフは私のライフ」という史実の八重の言葉に繋がるんだろうね
見てて萌えるのは川崎夫婦だけど新島夫婦もなかなかいいね
今回は夫婦というより八重が目立ってて襄は存在感薄かったけど
持つべきものは(妹に合う)男を見る目のある兄か…!
いい兄ちゃん裏山だぜ
予告を見ていたら、熊本から同志社にやって来たエリート転校生の中に
ホンモノの帰国子女(慶応ニューヨーク校→慶応工学部でミスター慶応の
古川雄輝)が出ていた
同じ生徒役の赤西仁の弟に向かって、「こんな単語も知らんとか」と
言ってたが、マジに聞こえた
柄本明の息子はいい味出しそう
あの前髪長い子って赤西の弟なの!?
知らなかった
>>569 ホリプロの子なんだね>古川という俳優
小崎は美味しい役だよ
>>570 赤西礼保
まさかの「義理の姉さんが出てたから出演決めた」とか
じゃないよね
綾野
長谷川
剛力
西島
チョン顔のせいで低視聴率大河
綾瀬はるかとオダギリジョー
ハンデ大きくて気の毒だけど
二人の結婚の回が視聴率高くて良かった
熊本バンドは美味しい役だよね。
襄や八重に歯向かって衝突するも…な展開だし。
>>574 熊本バンドをキスマイなんかが演じたら
学芸会レベルになって、新島役のオダジョーが
キレそうだから、地味でもまあまあのメンツでよかった
なんかすっかり恋愛物になっちゃったなw
同感
正直スイーツ展開は萎える
BS
朝ドラ過ぎてつまらない
来週の西南戦争のあとは流し見か見なくてもいいレベル
579 :
彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 21:00:10.97 ID:e+4xmtVY
柄本時生くんの登場が嬉しい
やっぱり彼は良いなあ。名脇役だとおもう
580 :
彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 21:20:29.15 ID:C0Q8IvRy
妻が攻められてる時になんで襄は傍観してるんだ
対等だからとか、八重なら自分で始末つけられるから…とか?なのかな?
朝ドラ風で見やすくはあるけど、会津がおいつめられて緊迫感でピリピリしてた頃が懐かしい
明治編になってから面白いジャン
熊本バンドにはムカついたけど
史実よくわからんけど、地元追い出されたから置いてやったのに何あの仕打ちと思った
だったらさっさと地元帰れよと思った
オダギリあんまり好きじゃなかったけどこの役はいいわ
自分はこのドラマの襄は苦手
メソメソ泣いてばかりで頼りないし
八重目線で見てるとイラッとする
今回はちょっとジョーにもらい泣きしてしまった
あと、ベッドで固まる八重にワロタw
8時台に大河でほのめかしていいのかと思ってしまった
ベッドの八重さんかわいかったw
襄のおばけのような寝間着もかわいい
八重さんの格好、熊本バンドに鵺って言われてたけど
特におかしいと思わなかったわ
八重さんに似合ってた
そういや脚本家がころころ変わってるけど
元の脚本家の人なんかあったのかね?
あんな昔にも学級崩壊みたいな出来事があったのね。
ググったら札幌、横浜バンドってのもあったんだね
三大バンドらしい
そういう名前の音楽バンドいそうw てかもういるのかな
襄が泣き虫なのは別に気にならないなぁ
寧ろ可愛いって思った
弱いからじゃなくて優しくて素直だからだと思うし
あの時代にあんなに自分の感情や弱みを見せるのは人が好きで人の心を信じてるからだと思う
それってすごく強いと思う
解釈の仕方はいろいろだと思うけどそんな柔軟で芯の強いのが襄の美点だと感じる
八重さんも彼のそんな部分が新鮮だけど素敵だと感じてるんじゃないかな?
襄は元祖草食系男子
キャリアウーマンの旦那さんには最適
今ならモテモテなのに生まれてくるのが早すぎた
大河板で「熊本ゆとりバンド」と言われててワロタわ。
八重がいなかったら崩壊してたかもな
強い女を嫁に欲しかったのは自分が弱いからか?
GWからこっち忙しくて録画したまま放置してたのを一気見した
1年分ぐらい泣いたわ…
弱い男性が単身でアメリカへ渡れるわけがない
どんなに反対されても大学つくれるわけがない
大河の襄さんはイメージと違いすぎる
>>596 江戸で過ごした青年時代や、アメリカに密航して向こうの
大学出た苦労時代を描いてないから仕方ない
スイーツ好きでクッキー食べてるとこや熊本バンドに泣かされるだけ
じゃない襄をこれから期待
598 :
彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 19:42:49.13 ID:q3NuPVjl
熊本バンドの金森通倫の孫(息子の娘)が石破さんの母親。
熊本バンドは聖書に感化された人たちのはずなのに
汝の隣人を愛することをさっぱり忘れてる単にむかつく人たちだったわ
>>596 「敵の金で勉強するなんて…」と悩んでた捨松に
「敵の金使って伸し上がればいい、むしろどんどん使えw」と
アドバイス出来る襄は、決して弱い人ではなく、強さと柔軟さがある人
その柔軟さ故に、泣き虫だったりするんだろうなあと自分は思ってる
頑なな人なら、あんな風に自分の感情を簡単に表に出せないからね
>>596 史実の襄も泣きながら演説してるから変じゃないよ。
泣く=弱い男と考えるのがナンセンス。
龍馬伝の龍馬、どんだけ泣いたか。
龍馬伝の龍馬も苦手だったなぁ
別に泣くのが駄目って訳じゃなく他の強い一面も見せてくれれば
その涙ももっと感動できたかもしれないのに
庄之助とか滅茶苦茶好きなんだけど、なんかこんな感じになるなら
もっとジョーと八重で押せばよかったんじゃって思う
なんかジョーの扱われ方が雑だ もっと見たいのに
扱い云々はともかくとしてこんなに尚之助派と襄派の確執が生まれるんだったら
もうちょっと襄にも配慮した演出にすれば良かったのにとは思う
散々言われてるけど尚之助死去と結婚承諾を同じ回に持ってくるなんて
そりゃどちらのヲタにしてもいい気はしないだろう
ただ尚ノ助の時は覚馬に次ぐ3番手、というポジは納得だったけど
襄は2番手と言っても良い扱い
単に覚馬の出番が減っただけ?
こんな感じって何?
なんで対立という方向に持っていくのか
明らかに悪意のある人の書き込みはすぐわかるからさておき
ただ多くは特に他と比較せずに1つ1つのことに感想書いてるだけなのに
それはそれこれはこれって区別出来ないのかな
覚馬2番手クレジットは通年出演の恩恵でしょう
607 :
八重:2013/09/18(水) 14:07:48.18 ID:JaJoEdoj
喧嘩をやめてくなんしょ
ワダスの為に争わねえでくなんしょ
>>607 綾瀬じゃなくリアル八重で再生するとイラッとするなw
確執が起きてもおかしくない演出ではあるよね
自分は切り替え早すぎな八重にモヤッとした
エネファームのCMでのんきに歌ってる尚さん見て吹いた
>>606 >>603だけど、ごめんね そういう意味で書いたんじゃなかったんだ
「こんな感じ」て書いたのは、皆の感想見てて、じゃなくてドラマの構成な意味で
私は庄之助が、襄が、とは全く思ってないよ
なんか、前半から後半まで一貫性が無いとか(個人的に前半と後半であまりにも雰囲気が違ってどういうテンションで見ていいかわかんない)、死去と結婚一緒とか、そういうドラマの構成が気になる
だからいっそどこかに焦点絞った方がいいんじゃないのかな、と思って書いた
チラ裏的な書き方してごめんなさい
>>609 史実通りだからしかたないけどなw
尚之助を忘れなくていい、むしろ忘れないで下さいって言葉が効いたんだと思う事にしてる
613 :
( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/09/21(土) 16:07:43.29 ID:TW+PH395
車のCMで「ショコラっておいしそうですね。」って言ってる
あんつぁま見て吹いた。
なんで?
ミッチー下手すぎワロタwww
倒れたとき私も笑っちまったい
佐川が抜刀隊に入ってたね
尚之助の事といい出鱈目の多い大河だった
Kjかっこよかったな
別に興味なかったんだが
620 :
彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 11:00:14.15 ID:PXzo76Hm
八重の人生としては京都からのが面白いのかもしれないけど
ドラマとして見ると会津までのがなんか面白かった…
八重も母の佐久も長生きし過ぎだわ
これじゃあ、見る気がしないわ
今更ながら、綾瀬が大河ドラマの主役やる年が来るとはな…。年てきに妹の感じで見ていたわ…。
>>621>>622 明治編が面白くて困る。
幕末しか興味なかったから視聴切るつもりが
どんどん面白くなっていって楽しい。
明治っていいね。
賛否両論だな
ちなみに私も学校関連がつまらなくて困る
戦争回の数字の落ち込みからすると
スイーツ化した京都編に食いついてる人が多いのかもね
大河ドラマの部類ではないもの
頭使わなくても見られるお気楽もの
この先のこの枠、考えた方がいいかもね
若い人はイッテQ見てるんかな
若い人はテレビ見てない
見てるのはヒッキーとか
登場人物は大体好き
戦争回も好きだし学校回も好き
でも京都以降は特に、政府の話と八重全然関係無いから
視点変わると話も変わり過ぎてしんどい
もういいから的絞ってくれとは会津編から今まで見ながらずっと思ってた
なんかどういうテンションで見ればいいのかわかんない感じ
分かってはいたけど明治の八重がスイーツすぎる…
徳富家は姉弟そろって過激だなw
今の山本兄妹は見ていて辛い
ミッチーwwwwwwwww
635 :
彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 16:12:03.83 ID:77/+AZPX
八重の桜って番宣で「東北の復興」って強調してたけど、なんだかなあって思う。
単に主人公が福島の出身ってだけで、無理やりこじつけてるだけって気がしてしまう・・・
>>635 実際復興って題材を利用してるんだろうけどね
八重の一生なんだから会津戦争後をメインにすべきという意見もあったけど
あんなに復興をテーマに掲げといてそりゃないわって個人的には思う
このスレでどなたかが言ってたけど、瓜生岩子さんを何で出さないんだろうね
ヤッチマイナー!なヤンキースナイパー八重さん
と、
聖女で健気な岩子さんのダブル主人公が良かった
親友設定捏造して、最終回はで磐梯山をバックに
「会津の心はしなねぇー!」
と二人で叫んでリポビタンDっぽく終われば爽やか。
名前の問題かな
私は殿が主役でもよかった気がする
戦争で全てを失った容保
東宮の宮司になり犠牲者を弔いつつ倹しい生活をしている。生きる気力もなくなりかけてたけど、かつての家臣達が活躍するのを目にしたりして逞しく生きようと決意する
エピローグで子孫が皇族と結婚して終わり、みたいな
それだと地味すぎる
リアル徳富猪一郎がイケメンだったw
今週もつまらなかった
もう学校周辺の話はいいよ…
ずっとこの対等なパートナーとか言う夫婦とその子ども達の学園ドラマでしょ?
創作(今日で言えば八重の嘘)だけじゃなく史実(同じく襄の杖暴打)にも興味を引かれない
大河じゃなくても1本のドラマとしも全くおもしろくない
先月まで、やっと明治10年か…この進行具合で12月にちゃんと終われるの?と思ったら
今日はどんどん進んだなw1回のうちに5年くらい進んだ?
他の会津の人たちのその後は随時挟みこんでくるかと思ってたのに、すっかり
スクールウォーズになっちゃって。
大山が捨松を嫁にくれと言い出すくだりは絶対あると思ってたんだけど、ないのかなあ。
646 :
彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 01:35:33.98 ID:2miyoHmu
そろそろ脱落しそうだ
どうもオダギリジョーに馴染めないんだよなあ・・・
>>646 同意
オダギリがどうとかいうだけじゃなく、
楽観的だったり、ウジウジしたりキャラに一貫性がない気がする
涙の演説も自責のくだりも「は?」って感じで心に響かない
>>639 実際大河ドラマで容保を主役に!って話あったよ。もう5、6年くらい前になるけど会津に旅行したとき、容保を大河の主役にする為の署名活動してた。
当時は、容保?なんかパッとしないじゃん‥(好きな人スマン!)なんて思ったけど、
>>639をみたら興味わいたw
私も脱落しそうだ、完全に惰性で見てる
でもここまで見てきたんだからあと少し完走したい
面白くなれーー
さっき録画したの観たけど今回はひどかったね
オダジョは好きなんだけど、八重の可愛げも襄の意外に格好いい感も無くなっちゃったね
だらだらした展開見てたら脚本とか構成が悪いんだろうな、ってひしひしと伝わってくる…
私もリタイアしそう…
せっかく八重夫婦以外にも面白い史実があるのにもったいない
話数の無駄遣いだよ
琉球の風だっけ?
あれみたいに半年でよかったんじゃないかな
明治の話は朝ドラ向きだと思う。
朝ドラにしても今の新島夫妻のキャラ設定じゃ半年キツいよ
ジョーがナヨナヨして頼りないから八重が丸くなったの?
なんか二人ともウザくなってきた
惰性でチャンネル合わせたけど話が入ってこない
時々また綺麗事並べてるのが聞こえてうんざり
次回は会津に行ってさらに自身の正当化と美化かな
うらとお吉や徳造が出てくることだけが楽しみ
他の八重周りの話は本当にどうでもいい
ここまでみたら最後までみちゃう
今回結構面白かったと思ったんだけどな
先週のほうが微妙というか、手を叩くシーンが長すぎたというか
来週すごい楽しみ
結局自分は会津の話が好きなだけだったんだな…
元々白虎隊ファンだし
久々にあんつぁまの活躍が見れて嬉しかった
やっぱり会津から見続けてきた人物には思い入れも深まるな
ここでは今回の評判悪いけど、
嫁ぎ話に普通に感動してしまった
現実はこんなに美しくはなかったと思うけど、
娘を送り出すあんつぁんかっこよかったよ
襄のふわふわした感じもすきだ
理想に生きてふわふわしてる感じがオダジョーのふわふわ感と合っててかわいい
今回はそこまで不評じゃないんじゃない?
私も久々に面白い回だと思った
来週も会津ときいてちょっと期待
視聴率は二桁いけば御の字
だいたい、初回があまりにも高すぎたのよ
会津編は重苦しい空気ばかりだったけどそれはそれで楽しんで見てたな
でも結局どちらの編でも八重がサポート要員でしかない
かといって群像劇でも無いから中途半端なんだよなあ色々
東京での政治の話が入ったって新聞読んで知るくらい遠い場所の事だし
>>630とほんと同じ気持ち
会津の頃は週一の楽しみってくらい日曜が待ち遠しかったのに
最近は無理して見てるって感じ。ここまで落ちぶれるとは思わなかった
綾野剛が足りないんや!
大河だから仕方ないけどあまりにも死者が多くて心にぽっかりと穴が空いた感じ
>>664 自分が書いたのかと思ったw
前はBS・本放送・再放送と3回見た挙句、録画も見る回があったほどで
面白くて嵌っていたのに、京都編になってからは全然嵌れない。
先週の放映も録画はしたけど、まだ見てないありさま。
最近つまらないながら惰性で見てたんだけど、先週はついに見逃してしまった
ここ読んでたら見ておけば良かったと後悔…
今日は会津と聞いて久々にBS待機中
尚之助を、尚之助を下さい
さっき見てて今日のタイトルが喪と行く会津に見えた・・・
回想シーンからのお吉と再会で号泣、うらと再会でまたまた号泣してしまった
回想シーンは反則だろ・・
みんなここにいた。・゜・(ノД`)・゜・。
史実では、うらさんのその後は不明なんだよね
>>669 あの一行に自分が混ざってるの想像してワロタ
ポイズンと捨松似合わねえええ
山川家のお母さんがまだ生きてるのにびっくりしたw佐久さんといい長生きだなぁ
捨松ウザー
来週の八重の方がウザそう
命をかけて家族と愛する人達と共に戦った頃がピークだったのは仕方ない
今はただの恋愛メロドラマになってしまったからね
同志社がどうなるとか八重の人生においてそんなに重要な事でもないし
なんかすっかり新しい生活に馴染んで変わってしまった八重を見てると
今まで亡くなった人達や会津で苦労してるうらの報われなさが切なくなる
うらさんの手が相変わらずあかぎれだらけで泣けた
あのままみねを手元に置いていたら、いい所へ嫁には行けなかったかもしれないな
ドラマの中だけでも、うらさんをちょっと喜ばせてくれてよかった
ちょっと総集編のような感じだったけど泣けたわ…
改めて会津編って面白かったなって思った
会津の回想を見ると、各出演者の凄みとかを改めて感じた
久しぶりに高揚感が思い出されて良かった
うらさんとの再会は、泣かせようとしてるのわかってるけど泣いてしまった
録画してるの観たけど、私も泣けた
ただ襄は前共に生きていこうみたいな事言ってたけど
それでも襄の目の前で庄之助と手が触れてあっ…///シーン思い出すのどうなのて思ったwww
あとうらとみねの別れで泣きかけたのに一緒に観てたおとんの
「みね役へったくそだな…」
でみね役が大根に見えてきた…
再来年の大河ってなんだろ去年の今頃はもう次の次の大河わかってたような
申し訳ないがどうもこのドラマの襄は好きになれない
上辺の雰囲気だけ、薄気味悪い
八重も美化と自己都合全開で2人のこの先はどうでもいい
それ以外の人物がどうフェードアウトするのかが僅かな見所
明治編も嫌いじゃないんだよ
会津や維新を生きた人達が明治をどんなふうに生きるのか気になるからね
でもたかが腕相撲にあのBGMはないよね
山川兄弟の応援もアホかってかんじで失笑ものだったわ…
>>686 私も同じく好きになれない
なんか理想論ばかりで薄っぺらいし
「うん、で?」って感想しかない
実際に立派な人だったのは分かるけど…
ついに自分の身内とは関係ない縁談まで取り上げ始めたのか・・・
なんつう恋愛ドラマやねんw
うてーーーとか言ってるので笑ってしまった
腕相撲はないわ
自分は
>>645だけど、大山と捨松エピがあるのは嬉しかったけど、八重が
あんな形で参戦させられてるのが予告の時点でがっかり…
山川家だけでやると主人公が出番なくなるのはわかるが、何にでも首つっこんでくるな!って思った
最低視聴率更新したらしいけど、前の回の予告で見る気失せた人もいたと思う。
覚馬さんと浩の久しぶりの再会とか良かったのになあ。
次回は、久しぶりに殿のお顔が見られるのを楽しみにしとくわ。
>>691 「どこでもドア」は、大河ヒロインの最強アイテムw
何だこの昼ドラは
久栄がおブスになってしまった
襄の死ぬ死ぬ詐欺
昼ドラNTR
八重も兄や夫の地位が自身のものと勘違いしてるただの我が強い女
ますます呆れるばかりの展開に
分かってたけどタイトル詐欺すぎw
同志社よりも照姫と容保を丁寧に描いてほしかった
まあ、昼ドラ展開も襄の死にかけ事件も史実だからしょうがないよなあ。
照姫の殿への気持ちは史実なのか最初から気になってたけど、多分創作だよね。
殿は側室との間にたくさん子供がいるみたいだし…
最初は、大蔵の初恋の相手が八重っていうのにもびっくりしたもんな
殿のくそ真面目な性格から察するに、
自分の死後も側室二人が生活に困らないように
それぞれに息子が生まれるように頑張ったwんだと思う
側室のうち一人は4人の息子が成人したけど、
もう一人は長女以外はみんな夭逝して最後に生まれた恒雄が
唯一成人した男子
タイトルが喪の遺言に見えた…
新島 喪か。。
どうせ死なないって分かってたから何も心に響かなかった
京都編で良い意味で響いてきたのはうら徳造お吉のところだけ
悪い意味で響いたのは土下座。イミフ
このドラマで松平容保が嫌いになった……
泣いてばかりだし、何だかんだで最低限のラインで要領いいし……
家臣が切腹させられる前に黙って切腹するとか、出家するとかなかったのかと思う
家臣の思いが云々とか、遺された子が云々とかそういうこと考えられるなら、守護職になる前に戦禍に巻き込まれる家臣や農民達を考えるとか出来ないのかな
あんなに頼母が口を酸っぱくして言ってたのに
まぁ普段善政をしいてたなら良いけど
あと沢山子供作ったらお金かかると思う
そしてその金は誰が払ってるのかと
言い過ぎました ごめんなさい
言い過ぎというより、当時の時代背景や価値観が分かってなさすぎる…
そうですね
申し訳ありません
>>702 完全に現代人の考えだね
歴史ちょっと勉強したら?
今週って昼ドラ回?
昼ドラ回らしいです
不倫男の俳優さん大好きなので私得回です
そりゃ視聴率落ちるわ
やっぱ大河は戦争をやってなんぼの所あるよね
>>702 現代の価値観で語ると、そもそも上に対して反乱を起こした薩長はどうなるのって話になる
反乱は現代の法律でも犯罪になりますよ
容保が死んだら何とかなったとは思えないな
城主が切腹すればあとの人は助かるってのは戦国時代によくあったことだけど、
その時代でも城主切腹すれば100%収まったかというとそうじゃない
また城主切腹を講和条件にするには必ず戦闘を経る必要があった
戦いもしないでいきなり死んで、それでOKになったケースはないでしょ
幕末の時代は城主が切腹するのでなく、代わりに家老が切腹する時代
会津以外にも多くの藩で家老が死んだんだよ、城主が切腹した藩ってないでしょ
城主が死んだらむしろ泥沼化するだけ。特に会津のような結束力の強い藩なら尚更
時栄役の人、演技うまいね
民放だと眼鏡のせいか印象が違う
なんか今の八重の桜は
見所がなんなのか分からん
谷村美月、よかった!
今年の大河の掘り出しものの一人
過去では、カンジヤしほり、佐藤健、茶々の息子の人とかもそう
思ったけど、その後あまりみてないな
掘り出し物って・・・
谷村美月なんて子役時代からやってる結構なベテランだよ・・・
時栄がとても良かったのに、久栄の「ウエーン!」の泣き顔に笑ってしまって感動できなかったw
そもそも久栄がお母さんの様子が変だとか最初に騒ぎ出したのにねえ…次回も問題児みたいだし
笑顔で「商工会議所を辞めてきた」という覚馬は、久々に素敵だと思った
717 :
嫌い:2013/11/11(月) 01:56:23.99 ID:ynCKvy+q
浦も浦の子も時栄も久栄も、みんな覚馬の甲斐性無しのせいでバラバラになって
悲しい思いしたのかと思うと…
まぁ時代のせいもあるんだろうけど
八重って結局子供いないけど、その事について悩むシーンが無いからふしぎ
>>714 茶々の息子って太賀かな?
あまちゃんや刑事のまなざしに出てた
次回蘆花役でまた出るみたいだね
汚物を間男と時栄に押し付けたと見せかけて、山本家の業深さが浮き出た回だった
八重の猛女顔が良かった
女優さんが美人なのは認めるが、時々史実の顔によく似ている
良い役者は状況によって醜くも見えるものだな
覚馬ざまあって感じだったよ
自分も正直ざまぁと思ってしまった
時栄には史実でもきちんとお金とか渡したのかな
あの年でほっぽり出されるのキツイだろうに
これまでのエピソードで覚馬の時枝に対する愛情を一切感じなかったので回想シーンで
「え?愛情あったの?」
って思った
正直覚馬も周りも時枝の事を家族じゃなくて女中扱いしてるようにしか見えなかった
本人は愛してたかも知れないけどあの脚本では伝わらない
間男は痛いストーカーにしか見えないけど覚馬に対しての言葉は一理あるなと感じた
どちらにしても元奥さんは2人とも気の毒
夫としてはクソ野郎だが、兄としてはいいな
次から次へとイケメン優しい優秀旦那を紹介してくれるよ
覚馬が結婚相談所やってたら行きたい
商工会議所の次は結婚相談所かw
でもやっぱりジョーより覚馬のがいいわ
西島さんは大好きだし覚馬の功績は大きいと思うけど彼のような人を夫にすると愛されてる自信が持てなそう
うらに櫛を買ってあげるシーンはちょっといい感じだったけど
なんだかキレイ事でまとめてるけど結局離れてる間に性欲に負けて若い娘に手を出しただけだろうし
そんな事する奴の奥さんは不倫疑惑だけであの責められよう
時代とはいえ男尊女卑が甚だしい
愛されてるとか別にどうでもいいから私は平気だな
これが少数派っていう自覚はあるけどw
男尊女卑の根本には「誰が食わせてやっているのか」というのがあって
その根本をどうにかするために八重は活動してるはずなのに
結局典型的な日本女性の献身に助けられたり(母)
世間の風当たりにあっさり迎合して切り捨てたり(時栄)でもやもやする
あとジョー資金集めは普通にダメだろ
日本語教えない学校に日本の税金使えって言ってるようなもん
尚之助様が一番好き
この大河、前半だけをピックアップして、
会津戦争で話を終わらせた方が良かったのかもしれない。
後半はまるで違うドラマになってしまった。
>>730わかる
私は会津は面白くて泣けたり夢中で見てたけど
そのあと同志社建てたりしたあたりから朝ドラみたいになっちゃってたけど頑張って見てた。
でも盛り上がりに欠けてたし、
愛人が善人ぶってたりあっさりうらの娘(名前忘れた)も愛人と仲良くしてたり
共感だんだん出来ずつまんないし
もう限界で今は全く観てない
尚之助と秋月さん、うらと二葉様が好き
再来年の大河は吉田松陰の妹が主役とか
八重と同じく「え?誰?何した人?」だよな…
舞台も幕末だし、これまたぬるい大河になりそう
でも山本兄妹や尚之助、うら、竹子、二本松少年などは
大河を通して初めて知った人が多いけど知る事ができて良かったと思ってる
前半までは本当に毎週泣きながら見てた
大河始まる前のネットでは会津=未だに遺恨を語る日本の朝鮮地区みたいな扱いされてたけど最近では会津の肩を持ってくれる人が多くなって嬉しい
後半の展開はグダグダで残念すぎるけど会津の地位向上に繋がって嬉しい@地元民
>>735 1年しか間を空けずに同じ時代って…('A`)
し、島津義弘の大河は……。意味不明な祭りを残しておなくなりになられた維新公はやらないのか……。
本当は来年の予定だったのにぽしゃって近所の本屋に堆くつまれていた島津家久(弟)の本、サイン会までやったあの本どうなったのかな
たまには幕末とか戦国以外の時代をやってほしい
清盛も嫌いじゃなかったよ
741 :
彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 16:13:28.01 ID:MdLdamRe
時栄さんって何気にすごいね
不倫で始まり不倫で去っていった・・・
>>735 つまらなさそー
もう小栗旬がそのまま吉田松陰やればいいのに
>>740 天智天皇&天武天皇でドロドロ昼ドラ風
足利尊氏とかはもうやったんだよね
>>741 魔性の女か
>>743 額田王を巡ってドロドロか
夢が広がるなw
時栄さん結局最後も不倫かな
ドラマは勘違い男に言い寄られて、あえて身を引くEDに見えたけど
>>740 今は視聴率が全てみたいな風潮だし去年で大失敗してるからしばらくはあの時代手を出せ無そうだよね
私も「清盛」好きで1話の逃さず見たけど周りの評判もメディアの評判も悪くて悲しかった
NHK勝負に出たなって思わされる内容だったよね
頼長の男色シーンとか
>>737 本当に会津好きになったよー
ドラマだけでは飽き足らず自分でも色々調べてもっと好きになった
大河人気が落ち着いたら旅行したい
>>739 友人に無理やり池宮彰一郎の『島津奔る』を押し付けられて
難しくて四苦八苦しながら読んだのは良い思い出w
島津義弘絶対面白いと思うけど、朝鮮が誇る李舜臣だっけ?を
ボコったのが犬HK的にはNGなのでは
あー、久栄って東京ガスのバレエしてる子なのか
なんだろうな、泣けない癖にああいう役回ってくるってことは剛力並みのゴリ押しなのかね
>>735 まじいらねー
女がみんなそういう路線を喜ぶとか思われたら大迷惑
八重は女性主役でも硬派な作りだったけど
篤姫(笑)とか文字を目にするのさえ厭だ
大河はオッサン共の権謀術数バトルで良いんだよ
いっそのこと三国志とかしてみてほしい
普通に吉田松陰でいいのになんで妹なんだ
脚本書きにくうてしゃーないやろ
八重みたく長生きなのもあれだが短命な人を主役にしても途中だらけそう
坂本龍馬は33歳の誕生日に死んだからね。
別に主人公が長生きである必要はないのよね。
卑弥呼やろうぜ卑弥呼
>>753 「登場人物」
美人で神秘的なお姉さま卑弥呼
卑弥呼を慕う可愛い妹分の壱与
卑弥呼に献身的に仕えるイケメン軍師ナシメ
中国大陸から愛の電波を送る、哀しみのイケメン皇帝曹叡、魏を乗っ取ろうとする老獪な爺シバチュー
1月は卑弥呼の幼少時代
2月で女王になるために戦って
3月あたりに曹叡と夢であって文通初めて
4月〜11月は統一戦争
12月頭に卑弥呼戦死、壱与が立ち上がる
12月最終回ババア壱与が回想、新たなる時代へ
一年じゃなくて半年かなぁ架空部分が多いから脚本家大変
安定のつまらなさ
どうでもいい話に延々時間を割いてまた来週は死ぬ死ぬ詐欺
なんかホームドラマ化してる……。
今回はほぼ山本家のことばっかりでつまらなかったけど、来週は槇村さんとか勝さんとか
出るみたいだからちょっと楽しみ。政治的なことが全くなかったらほんとホームドラマだよね
何より、早くも年末の総集編が楽しみだ。会津編は絶対見る!
初期のキラキラしたあんつぁまと尚之助さまに会いてぇ〜
>>757 禿同
早く総集編でまた会津のみんなに会いたい
八重のどこがハンサムウーマンなのかわからん
何が哀しくて、大河で朝ドラ向きのホームドラマを観ねばならないのだろう
逆にめちゃドラスティックだった去年の清盛が不評だったり、
大河ドラマって製作側も視聴者も志向(コンセプト)が変わってきたのかな
昔はちゃんと俳優が主演してたよね
華でも人気でも事務所のごり押しでも、今はそれだけでキャスティングされる
竹中直人とか今の時代なら絶対主演にキャストされることはなかっただろう
視聴率がヒットの証になるのがおかしい
江の視聴率はめちゃ良かったが、あれが成功したと思ってる人はいないよ
風林火山とか翔ぶが如くとか、大河じゃないけど坂の上の雲とかみんな
視聴率悪かったけど名作として名高いし、TSUTAYAでもよく貸し出されてる
きっとDVD売上も良いんだろう。ヒットってそういうことだと思う
ちなみに江や篤姫が借りられてるのは見たことない
>>761 清盛は画面が見辛かったけどインパクトとか、大河ーって雰囲気があったな
>>762 竹中は清潔感ないし痛いしでしゃばりだし近寄りたくないけど、BBAの私は秀吉っていったら竹中だなぁ
名前が思い出せないんだけど、半沢やカイジに出てた東大のヘルシアの人だと汚さ(知的な汚さはあるんだけど)と下品さが足りないし、
伊勢谷だとハンサムすぎるし、
笹野さんだとじいさんすぎるし人が良さそうだし、
ナイナイの岡村(清須会議で三谷が岡村も秀吉いいねと言ってた)だと図太さが足りない
秀吉にあったことないからわからないんだけどw
あー平清盛観たくなってきた、特に第一部。
DVD、TUTAYAにあるかな?
豊臣秀吉は、大昔の「伊達正宗」で勝新太郎が演じていたのが
大胆で下品で金ピカ趣味でイメージに近いw。
放送されていれば、話題性に乗って見るけど
ビデオを借りてまでは見ないって感じかな
どうせ大河なら大河でないとできそうにないようなそんなものを作って欲しい
ホームドラマを見たければ朝ドラ見てる
戦国幕末のループは飽きたお……
元禄繚乱をノーカットで見たいんだけど総集編のビデオしか置いてない
戦国幕末は私も飽きたし華やかな江戸中期やって欲しいなぁ
去年の清盛好きだったわ
最後のタイタニックみたいなシーンはアレだけど
あんなに後々のエピソードまで無理に詰め込む必要なかったのにね
スレチすまん
清盛がこけたという評価だから(個人的には好きだった)、
幕末戦国ループにますます拍車がかかるんだろうな…
今年これだけ会津を見せておいて、そのすぐ2年後に長州を持ってくる
神経が分からないというか、センスがないというか
せめて4〜5年経ってからにしてほしかったわ
平清盛がコケたんじゃなくて、
戦国・幕末(たまに元禄)以外だと、みんなコケるんじゃないのかなあ
清盛の時「話が解らないから、知らない人ばかりだから観ない」って意見があったらしい
知名度が無いとダメみたい
個人的には、摂関制衰退〜院政成立期をやって欲しいなあ
もしくは摂関制絶頂期の藤原道長も、
源氏ファンを取り入れられて視聴率期待出来そうだけど
今回八重さんやっちゃったから当分ムリだろうけど
捨松さんか梅子さん主役でみたいな、朝ドラでもいいから
太平記と花の乱の間の時代が抜けてるんで足利義満あたりが見たい
藤原道長一代記も見たい
源氏物語もいい
壬申の乱も見たい
こんだけネタあるのになんで松陰先生の妹御をムリヤリ引っ張りだすんだ…
松陰の妹は当たるでしょ。篤姫路線で。
変わり者の兄の下に集まった後の維新の大立て者たちの青春群像劇で、
とにかくイケメン並べて。青春エピソードに焦点。
吉田松陰の妹たちをめぐる恋の鞘当てがメインのラブコメやらせて。
桂や高杉の嫁とも仲良しのホームドラマ。伊藤の女遊びに文句言って。
さんざん感情移入させてから、そいつらどんどん殺す。
大獄や蛤御門は後半。
江や八重に文句言って篤姫文句言わないのはおかしい。
史実なんかどうでもいいから。
>>769 捨松さんと梅子さんはコンビで見たいな
>壬申の乱も見たい
叔父さんと結婚しちゃう持統天皇、悲劇的な大友皇子とか濃いよね
> こんだけネタあるのになんで松陰先生の妹御をムリヤリ引っ張りだすんだ… 日本人は妹好きだから
>>770 篤姫は見てなかったけど、「女の道は一本道だ!」とかはかっこよかった
幕末のイケメンは木戸と久坂さんだっけ
斎藤一も彫りが深かったらしい
勝回収もかっこよかった
龍馬は近所をあるいてすれ違ってもふーんな顔
あまり古い時代は、資料が少ないし諸説が入り乱れるし
なにより天皇家の扱いに苦慮することが多いから難しいよね
「清盛」も、白河院やたま子や崇徳院の扱いで苦労したみたいだし
大河で描いた最古の歴史は、将門の乱?
これより上代は無理だろうなあ
あー確かに!
じゃあ上で出てた足利義満とかかなぁ
教科書の人だし
>>768>>769 道長はいいね
時代的に華やかだし、権力を握るまで色々あるし、時にはヒールにもなる
おとっつぁんも姉貴もひとくせあって面白い
ただ、衣装、セット、時代考証でお金がかかりすぎるとか
道長、彰子、紫式部、定子、清少納言以外がマイナーだとかいう懸念もあるんだろうな…
頂点ポジには程遠い冷や飯喰いのはずが、
兄達がバタバタ死んじゃうというまさかの幸運ぶりとか、
権力者である姉とタッグ組んで着々と望月を狙うところとか、
甥っ子のイケメン兄弟を権謀術数重ねて追い落とすところとか、
晩年に息子達の骨肉争いを予感する哀れとか、
・・・ドラマチックな奴だよ、ナガは
なんであんまりドラマ等で取り上げれれないんだろう?
摂関家の権力基盤は
娘を中宮にして孫を春宮→帝の座につけてウマー
畏れ多くも天子様のお閨に係ることだからドラマにするのは不敬みたいな感覚がまだあるのか
>>775 伊周隆家兄弟の没落は、道長の謀略というより自爆じゃないの…
って思うのは永井路子の小説の読みすぎかなw
慶喜はもちろん容保も道長や天皇家の血を引いてるんだよね
大名はお坊っちゃまだわ
最近は朝ドラ路線の方が視聴率が稼げる(主婦のウケがいい)、
&番組制作が楽(史実なんてどうでもいい)だからこんな大河が増えたんだろうね。
もっとオッサンが命と名誉を賭けて戦う姿が見たいのにな・・・・
恋愛ごっこは朝ドラか昼ドラで間に合ってますので。
まぁ、来年の大河は戦国時代だし秀吉とか戦国有名人も出て来るし
オッサン達の活躍が見れそうだからちょっと期待
個人的には黒田夫妻と栗山が、今まで見た大河ドラマで史上二位に嫌で寒気と吐き気がするほど最低最悪地獄の選択なキャストだけど微妙に楽しみ
最後の最後まで戦いに絡んだ人生だからその意味ではダレないし
ファミリーは、いってキュー見てるんだからさ
一人暮しの喪男喪女老人に合わせて
すかっとして重厚さのあるものやって欲しいわ
ただ、この人達、視聴料払ってなさそう
>>776 そういう意味では去年はがんばってた。
鳥羽上皇と璋子の事後とおぼしきシーン(たまちゃん「わたくしが悪うございました」)や
崇徳天皇が聖子のもとへお渡りになるシーンとか、美しかった。
後白河上皇と滋子だって美男美女なのにあの天パ設定のせいでぶちこわし。
>>773 義満はそれこそ皇室に対していろいろヤヴァいことやってるから……
教科書には絶対載ってる人のわりに小説やドラマでは扱われない不遇な人だ。
>>774-775 源氏物語千年記念で紫式部やるんじゃないかと夢想していた頃が私にもありました(AA略
前半は彼女自身は影薄でメインは宮中権力闘争(大鏡ベース)、和泉式部のスキャンダル等
取り入れたら一年でもネタに困らない、と。
大河板では、戦がない・室内陰謀劇でしか話が進まないから大河向きではないといわれる。
ただ今の大河って戦闘シーンがそれほど必要視されているかなあ?
半沢みたいにスーツきた時代劇が受けるんだから、その辺は見せ方作り方次第だと思う。
清盛は人によっては悪人のイメージが強すぎたのと、あの時代に疎い人への説明が足りなかった。
清盛は、鳥羽上皇が得子を初対面で襲うシーンが強烈で未だに印象に残ってる。
三上博史や山本耕史が退場してから急激につまらなくなった。
清盛1話で一番強烈だったのは
祖父白河上皇に自分の中宮璋子が寝取られて長男と思ってた子が
祖父の子だったと知った鳥羽天皇がお庭で泣きながら花に八つ当たりしてたとこ。
三上博史キャスティングしたんだから、こうじゃなくては!とwktkしたな。
>>783 その得子も、上皇押し倒してたね。皇子を、男子を今度こそ産む!という決意のもとに。
ああいう意味での「強い女性」って好き。自分の欲望に忠実で。
璋子のような天然ファムファタールも新鮮だった。
今年はそういう意味では皆さんできた人ばかりで、ちょっとつまらないといったら贅沢か。
785 :
彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 18:53:24.25 ID:LgJZ3CYj
鳥羽院・待賢門院・美福門院の御三方の愛憎昼ドラ劇場はおもしろかったです
悪左府も輝いてました
良いところも多かったのになんで「王家」なんて叩かれそうなワードを迂闊に使ったんだろう
「朝廷」で済ましとけばいいのに
勝さんわけー
八重も若いけど45くらいだよね?襄死んだら老けメイクすんのかな
787 :
彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 12:48:33.72 ID:b1i03hYT
>>786 同じくw
三上博史ならではのドM演技が堪能できて、嬉しかったw
清盛の第一部は、以前にあまり映像化されてなかった時代だったから
あのドラマでかなり、歴史人物のイメージが固まってしまった
上手い俳優さん達が上手い演技をしてくれてて、本当に良かったよ
襄さんに死亡フラグ立って辛い
元々襄さん自体好きだったけどオダジョーの襄さんはまた違った感じで素敵だ
あんな旦那様ほしい
あと坂の上の雲と時代一緒だから両方好きな自分には面白く感じる
明治入ったら地味になるかと思ったけど大学創るのに奔走したり時代の移り変わりが見えて面白いわ
最近まで西郷さんとか木戸さんとかいたはずなのに伊藤博文がトップに代わってるし
ブスにも優しい襄さん
今年はなにか物足りない。
なにか――それは、時に主役を食う勢いの脇役の存在。
たとえば、時宗のハチ、信玄の八重、信長の随天みたいな。
主役を食う勢いの脇役を主役に据えたのが「八重の桜」なのです
おととい数ヶ月ぶり?に見たんで浦島状態だけど、オダジョーの新島襄が素敵な旦那さんすぎてウラヤマ
「襄」「八重さん」と呼び合ってて夫が妻に敬語使うのいいな
今年は、1スレを消化せずに1年が終わってしまいそうだね
純粋に観ている人の絶対数が少なかったのか、
もしくは、何かを言いたくなる程までには興味をそそられなかったのか
>>793 同じ事書きに来たw
特に盛り上がる場面なく終わる感じだね
戦争も負けるの分かってて悲惨だしなぁ
清盛スレは終わってからの方が伸びた気がするな
江は余りにひどくてすぐ見なくなっちゃったな
清盛はバッシングも酷かったけど、
コアなファンも多数ついたものね
八重は今、どんな人が夢中になって観ているんだろう?
同志社のOBぐらいかな
視聴率悪いのは一緒なんだから同類見下しても仕方ないよ
むしろよかったじゃん
清盛の次が視聴率爆上げだったら更に清盛が馬鹿にされてたんだよ?
それを回避してくれたんだから感謝すればいいのに
同じ不評でもさ、
関ヶ原で調子こいて家康に目をつけられた黒田官兵衛→平清盛
関ヶ原でずっと弁当食べてた吉川→八重の桜
くらいの差はあるよ
私は清盛の方が好きだ。
でも八重の桜は地元の人が毎週楽しみにしてたりとか、観光客が増えたとか地元への貢献という点ではよい大河だったんじゃないの?
ドラマとして大河らしいのがコーンスターチ清盛
地元の人々に希望を与えるという方向で大河らしいのがゴルゴ八重
おととしの段階では、何としても
東北出身主人公の大河に決定せざるを得なかったよなあ
でも、八重ストーリーだけでは弱すぎだから、
もっと周辺の人物にもスポットをあてた群像劇の方がよかったのかも
☆山川兄弟
☆保科正之
☆瓜生岩子
の三択でよかったんじゃないかな
とりあえず、西島秀則とオダギリジョーが
良い演技を見せてくれたのでよかったや
個人的に今年の大河の理想の家族
母→サクさん
優しいし美人だから
父→勝回収
一家が食いっぱぐれがないから
姉→照姫
一々見本になって素敵、ポエムを習いたいから
兄→かくま
よい旦那を見つけてくれるから
弟→玉鉄
頼りになる
妹→八重
ムカつくやつを〆てくれるから
夫→八重のとーちゃん
私が別れたいって言ったら、「ならぬことはならぬ」って言って抱きしめて欲しい
娘→みね、時緒
可愛いししっかりしてるから
息子→三郎、かっちん
可愛いから
嫁→うら、双葉
安心して息子を託せるから
友人→ユキ、捨松、ジョー、正之助 ユキとダンス踊って捨松に勉強教えてもらってジョーと漫才やって正之助と大科学実験する
占い師→頼母
迷ったときに色々聞く
綾瀬とオダギリ演技下手になった?
綾瀬は「構え!」「撃て!」が最高にカッコ良かったな
今の八重は上から目線な感じが多くてウザい
ジョーも正直そんなに思い入れないから死のうがどうしようが興味ない
八重の上から目線わかるわ
襄からは教育理念が伝わってこず、ただ金の無心ばかりしてる印象しかない
先進的な夫婦という概念が理解不能
死ぬ死ぬと泣いてわめかれてもうるさいなーと思うだけ
もっと生徒との絡みをふやせばよかったんだよ
三年B組にーじませんせー みたいな
熊本バンドの歌をバックに生徒がジョーのところに走ってくるかんじ
関西人だけど
つまんない。会津編の方がよかった。
八重はぎゃーぎゃーわーわー
ジョーは金金。
死にそうになったらみんなで祈りましょうって。あほくさ。
うーん
私もドラマ自体は会津編が好きでのめり込んで見てたけど
八重の周辺だけで言えば尚之助より襄の方が好きなので
京都編はストレスなく見られている
長谷川博己?の今にも噛みそうな喋り方がとても苦手だった…
あと一人だけ現代ドラマみたいな雰囲気で浮いてるような気がした
>>808 私は
このドラマに限っては長谷川博巳の方がよかったかな。
この人の作品他に知らないしw
ジョーはいい人ぶってる感じがして苦手。
(オダギリジョーは嫌いじゃないよ)
ジョーが死ぬときの八重の泣き演技は良かったと思う。
でもそれ以外はちょっと、上から目線過ぎて
みててあんまりいい気分じゃない。
八重全然老けないね。長距離移動しても平気だし走ってるし声も若いままでなんか違和感。。
まあ今日も泣いたけどww会津編みたいな胸がぎゅーっとなる感じはないね。まったく
八重はSK-II使ってるから年齢気にならないんだよ
ここまで見たから惰性で見てる
誰が死んだとか生きたとかふーんて感じ
正直、会津編は泣き殿にイラっとしたので、明治編の方が気楽に見れた
尚之介の方が好きだけど、八重はジョーといるときの八重の方が好きだ
夫は関係あるか分からんけど八重はやっぱり会津の頃のが良かった
会津時代の銃を手にしていた八重の方が志があったように思えてしまう
明治編は威張り散らしてるだけで何を為そうとしてるのか不明
吉田松陰妹ドラマ、会見きたね
泣いたわ…
襄が死んだとこ綾瀬さんマジ泣きしてるっぽく感じたわ
八重もあと2回?で終わりか…
なんか早いな
あと2回しかないの!?
勝手なイメージで、戦争に看護師として同行して活躍して…っていうのがこの大河のメインの話だと思ってたからびっくりした
何だがあまり記憶に残らない大河だったなー
朝日新聞 2013年12月6日 朝刊
新島襄は何者だったか
視聴者はドラマだけで襄が何者か分かっただろうか。
襄の本格的登場は第32篇以降の京都編から。何しろ駆け足だった。
会津編で八重(綾瀬はるか)の出番が少ないと批判されたためか、描写は八重や会津の女性が中心。
襄の軌跡は、洋行などがかなり省かれた。
恋愛劇としては、前夫の川崎尚之助(長谷川博己)が「いい男」すぎたのが痛かった。
尚之助が残した手記「会津戦記」を読んだ襄は、全てを理解して八重と結婚。
何とか尚之助を超えることができた。
だが、会津戦記の存在は確認されていない。
歴史を歪めたとは言わない。
ただ「八重の桜」は襄を描ききれなかったと思う。
(編集委員・村山正司)
評判良かったみたいだから期待して再放送見たけど微妙だった
八重の泣き方がなんか大袈裟というか
スタッフのやる気のなさが伝わる
本当に悲しい
ま、視聴率が一回も一桁に落ちなかったのがせめてもの救いだな
もっとも、前作のように酷くはならないだろうとは見ていたが
ちなみにここまでの平均視聴率は14.6%だって?
ま、上出来じゃないの?こんなもんだと思うよ
初回が異常に高かったんだよ
中には面白いと思ってみてる人もいるんだよ
今は録画でみる人も多いし
日本の10〜20%の人がみてるなら十分だよ
本当に印象に残らないドラマだ
最終盤に至っても、ワクワク感が皆無だ
このドラマの良さが判らないまま、一年過ぎてしまった 残念
>>821 「やっつけ仕事」っていうのが伝わってくるから哀しくなるよね
とりあえず最終回まで見るけど
最終回に向けて淡々と流し気味に残件にあたってる感じ
幽霊コントとどうみても30歳の殿は萎える
何あの亡霊こわい
せっかくのあんつぁまの余韻が…
死んだ人はもうどこにも行かないって成仏できてないだけじゃないかと思ってしもうた
あと捨松がなんかクネクネしてるのが好き
って自分の中で前半と見所が違いすぎて何がなんだかわからんが後半も嫌いじゃないんだよね
八重さんあんまり面白くなかったな〜
書込みすら無くなって・・・
初回の異常な豪華さと、終盤の地味さの差が激しかった
このドラマは後日、どう総括されるんだろうなあ
831 :
( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/12/13(金) 17:27:47.82 ID:J5aUQs4E
八重は前半の鉄砲を習う時は反対されても
自発的にやってたのに、明治になってからは
勉学や看護の修練は兄貴から「やれ」「いけ」と命令されて
しぶしぶ…と何事にも受身で一貫性が無いというか
話的にもちぐはぐな印象だなぁ。
最初の方チラ見しかしてなかったんだけどジョーの肥だめエピソードはなかったよね?
スレチならスルーしてくれ
833 :
彼氏いない歴774年:2013/12/15(日) 19:55:00.68 ID:4kHQmZqQ
最終回ってもうか。
同志社設立あたりから退屈な朝ドラみたくなって観なくなってた
会津編がやっぱ見応えあったなぁ
最終回だからとりあえず見るか
えっ
また秀吉竹中直人なのw
終わったねー
ポイズン出てくるとどうしても坂の上の雲版大山巌との違いに吹いてしまってた
エンディングはこれまでのを振り返ってたんだね
あ〜あ最終回がいちばんつまらんかったわ…
でも八重だけじゃなく会津や明治維新を生きた人たちがどういう道をたどったのか
そのへん興味あったから満足はしてるんだよね
まぁ後半はヒストリアみたいな感じで見てたかもしれない
軍師官兵衛…画質が昭和の大河っぽいんだけど大丈夫かなw
ここ3話くらい見逃した!と思ったら今日が最終回だった件…orz
しかし最終回だというのにスレ伸びないね
思ったよりつまらない最終回だった
退場していった人達のダイジェストでもやればよかったのに
八重の「今なら最後の一発は…」で空にむけて撃ったのが抽象的すぎて
意味が良く分からなかったorz
最後は主要キャスト総出演って感じだったな…
坂の上の雲の世界にも八重さん関わってたんだね
なんかすごい人だ
本編どうでもよくて回想を楽しみにしてたのに殆どなかった
視聴率も評価もワースト5クラスの逆レジェンド大河でした
頼母のひげふさふさもふもふしてそう
板垣のは硬そう
みんな若過ぎて年が分からなかった
八重本人の動画?がある事に驚いた
本当に長生きだなぁ
勲章貰った時60歳くらいなのに老けて無さすぎワロタ
鉄砲小屋で、八重、尚之介、覚馬が仲良く鉄砲撃ったり、火薬を改良している頃は楽しかった
でも後は見ててしんどかった
会津編はひたすら暗いし
恨み節ばかりだし
家老はアホだし
殿は泣き過ぎだし
明治編はつまらない
歴史の大事件に絡まないし、大学作ったとか言われてもふーんみたいな
赤十字で頑張った話をもっとやれば、八重さんぱねぇで終われたのに
セリフは、
「あなたは会津そのものだからー!」
とか
「シャラーップ! 会津は逆賊ではなーい!」
の二つが好きだった。
日常のちょっとしたことで普段使い出来そうなかんじ
>>839 雲を撃って上から光が漏れてきてたんで、
人を撃つんではなく人の心にかかった雲(憎しみ・苦しみ)をを晴らすって意味じゃないかな
前半が面白くて、会津戦争までは毎週じっくり見てたけど、明治の朝ドラは微妙だったなー。
大河でやる必要あるのか?みたいな。
尚之助がカッコよすぎたけどツボだったわ。
確かにもっと看護婦編やって欲しかったなー。
看護婦の歴史とか知りたかった。
それなりに最後まで見られたし題材も良かった
「日本で始めての〜」が多かったし、やはり大河で取り上げるべき人物だったと思う
予告の黒官が太閤立志伝の顔グラそっくりで笑いが止まらないw
最後は西田節で締めるのね、と安心したというか呆れたというか
西田さんクラスは、このドラマじゃ他に使いようがないもんね
松方ひろきも彼じゃ無くてもいい役どころだし
年寄り役者に引退勧告したドラマだった
八重はまだいいけど再来年は不安だな……
看護婦短かったな、中途半端にねじ込んだ感が
ほんと、家庭問題と学園ドラマが余計だったわ…
あと捨松
852 :
彼氏いない歴774年:2013/12/19(木) 16:50:50.04 ID:4di1VhkW
「八重の桜」散々…それでも揺るがないブランド「綾瀬はるか」
ttp://gendai.net/articles/view/geino/146758 「『八重の桜』の視聴率が伸び悩む中でも、好感度ランキングの首位を守ったのは、人気が普遍的なものになりつつある証拠。
その人気が視聴率につなげられないのはマイナスという見方もできますが、そもそも“高視聴率女優”で売り出したタイプではない。
本人の人柄やイメージを武器にコマーシャルで支持を獲得してきたCM中心型の女優なのです。
化粧品、清涼飲料、電化製品といずれも同世代の女性をターゲットとした商品のPR役を務めてきた。
大事なのはキャラクター。ドラマの視聴率は二の次、三の次です。
ここ最近流れているカメラの新CMを見ると、表情や立ち居振る舞いに磨きがかかってきた。
大河の過酷な現場を経験し、自信が芽生え、ひと皮むけたのかもしれません。スポンサー受けはますます良くなるでしょう」
西田さん家族全員自刃に生き残った弟が獄死とか散々すぎる
会津のお米買ってきたよ
久々に全話欠かさず見れた!
あの終わり方にはちょっと拍子抜けしたけど…。
主人公をはじめとして、戦時以外は死ぬシーンがなくてナレーションで殺されて終わりのパターンが
ほとんどなのが気になった。そういうシーンって今はタブーなのかな?
自分としては、長年気になっていた山川家が結構出張ってくれてよかった。
役者は基本凄く良かったよ、本当に。
長谷川さんと西島さん等々会津組は勿論、
後半確かに微妙だったけど、谷村美月と綾瀬はるかの掛け合い(浮気バレ回)とか、話自体は胸糞なのに観てて楽しめたし、
オダジョも前夫と比較されちゃいがちだけど、演技は良かったし。
個人的に角馬の娘役2人はちょっとひどかったと思ったけど…
とにかくこれで役者の評判落ちたら可哀想だと思った
脚本がイマイチだったと思う
来年も不安だ
青春はほろ苦い☆
じゃなくて
青春はどす黒い★
だろ クロカンなら
黒田家は地元の家臣筋が怖いからブラックには描けないだろう
でも坂口安吾の二流の人って小説だと妖怪みたいだったよ
黒田官兵衛の子孫だという本山先生って漫画家が面白い
市販の戦国時代の甲冑図録本に、間違った所を赤ぺンで指摘してサイトで紹介してる
(本山先生的に)間違いのある本をお金だして買って、赤ぺンで修正して、サイトに画像をアップなんてめんどくさいことをわざわざやるなんてすごい
八重の桜は役者さんは頑張ってたと思う
まぁ福島では視聴率高かったから良かったんじゃない
BSで総集編やってたけどやっぱり会津編面白いわ
同じく総集編見たけどやっぱりこの頃は面白えわ
出演者がみんなキラキラして見える
何故か総合テレビでは年明けに総集編なんだね。バッチリ録画予約しといた
楽しみ。
あと三日で黒田官兵衛始まっちゃうけどそれまでに1000行くのかな?
それともこのスレを引き続き使うの?
とりあえず感想
会津編
最初の頃はこれから始まるんだ!
っていうワクワク感とか疾走感とかあった なんか爽やかな空気があった
登場人物が生き生きしてた 特に覚馬
尚之介もさわやかだった あと雪様が儚げで好きだった
半ば以降は家老(特に佐藤B作)と覚馬と八重にイライラした
うらには泣いた お母さんてすごい
明治
明らかに時間配分ミスじゃね? 八重を掘り下げて描いてなくね?
歴史の大きな流れや政治を描きたいなら八重が主人公でなくていいんじゃね?
視聴率が低かろうが民放と違って打ち切りはないんだから、
看護師の話とかせめて三周分はくらいしっかりやればいいのに
八重の魅力って強い所と、勉強熱心で努力家な所じゃないの?
感じが悪いわけじゃないけど、強烈さとか個性とかそういうのが感じられない
主人公オーラを感じない
最初は本当によかっただけにもったいない