明日会社に行きたくない喪女(@益@ .:;)18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
980が建てる気もないようなので代わりに建てます


みなさん、大いに愚痴り合いましょう。

※最近、変なかまってちゃんが出没しています。
対策として「専業」をNGワードにするといいかも。

※ここは愚痴スレにつき、上から目線の説教厨にはできるだけスルー推奨。

次スレは>>980が立てて下さい。
ではどうぞ。
※前スレ
明日会社に行きたくない喪女(@益@ .:;)17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1350513785/
2彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 22:32:00.31 ID:DEpnUehc
社畜起きろオラア!!!!!!!! クソ寒くても出勤! 奴隷! 出勤! 奴隷!! しばくぞッッ!!!
3彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 20:56:33.73 ID:KJVwHWRe
>>1
スレ立て乙です

定時1時間前から忙しそうにキーボード叩き始める社員みんな首か飛ばされればいいのに
「今日は人が少ないからパートさんも協力してね」じゃねーよ
サービス業なのに土日ガンガン休むお前ら社員が悪いんだろうが
少しはシフト調整しろよ。いい迷惑だわ
こっちは始業〜終業まで殆ど雑談もぜずに業務こなしてる横で
仕事もせず何十分も雑談繰り返してクセに
ほんと消えてほしいわ
4彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 21:18:22.81 ID:1jLkWXHj
>>3
あるあるw
社員様はホント無駄話が多い
喫煙者となるともう
喫煙はビルの外まで行かないとタバコ吸えないから、一回行くと時間かかりすぎ
で、早めに来てます、残業しまくってますアピール
残業代の無駄だよ
辞めてしまえ
5彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 22:03:23.68 ID:KJVwHWRe
>>4
そうそう、無駄に残業www
入った当初は社員様()のタイピングの早さにスゴーイ!
って感動していたんだけど、今は始業からサボらずやってりゃ半分以下の速さでも終わるだろって思ってる
6彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 00:09:44.61 ID:LSbOl+vA
>>1
乙です。
辞めたいのに辞めたいって言えないまままた1年が過ぎてしまった。
来年言えるかな…。
7彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 11:14:54.14 ID:Cu8T/isT
昨日から本社は休みで、現場の人たちは普通に出勤なんだけど、仲良い現場のスタッフさんから「電話してもいいですか」ってメールきたー…。

なんだろ、何やらかしたんだろ。
幸い会社は開いてるから、対応はできるけど内容がわからなくて今気持ち悪い。
お店電話したら応対中で出れないって言われちゃったし。
あーもうやだー!
いっそ殺してくれ…。
8彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 19:06:09.26 ID:67230ebx
ありゃりゃん、大丈夫だった?
嫌だよね、ミスったのかな・・・って不安に思うのはすごくいや。
生田斗真似の上司がいつも優しくしてくれるけど、団鬼六似のその上の上司がかなり口臭くて口悪くて性格悪くて憂鬱。
9彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 21:21:06.08 ID:o7MmXVRg
>>8
優しい上に生田斗真・・・うらやまし過ぎる
自分の職場は口が悪くて仕事しないリア充系社員達が幅をきかせてるし、上司はジミー大西似
で事なかれ主義で仕事しないし・・・
10彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 08:32:54.37 ID:Bej6Kvmw
私も辞めたいと思いつつズルズルと今までやってきてしまった…
来年こそは新スタートを切れる年にしよう

もう4日後の仕事を思い出して憂鬱になってきた…
11彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 09:19:54.63 ID:s48RFnof
明日から出勤だけど気持ち悪くなってきた
イライラをすぐ出す若い女社員さんが本当に苦手
怖くて仕方がない
12彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 09:23:15.13 ID:WPrXeIN5
皆良いなぁ〜
私なんて警備員だよ
この寒さのなか
13彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 09:43:36.41 ID:m6enJvx8
>>7事後報告よろ
14彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 20:01:50.53 ID:4NGmF8G2
>>12
お疲れ様
風邪には気を付けてね
15彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 02:16:12.29 ID:p4u/tiu1
みんなあけおめ。>>7です。

なんとか連絡ついたけどこっちのミスとかではないただの質問でした。
マジで半日生きた心地しなかった…。

自分の上司がスイーツ系とサバサバ系を混ぜてこじらせたみたいなお局で、ほんとちょっとしたことでも鬼のように嫌味言われるので、とりあえず一安心。
みんなありがとう。
16彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 02:56:22.44 ID:7ME1d8jS
あけおめ〜今日も仕事行きたくないよ
このまま永眠してますように
17彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 08:52:42.10 ID:s59pkeF9
今日から仕事ですよ
めでたくない
18彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 10:15:03.85 ID:g31HT9Rp
>>14
ありがとう。
三が日も仕事っす…寒
19彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 11:33:46.63 ID:+7ITe6Xw
あけましておめでとう!
嫌な日が近づいてる‥
20彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 17:37:51.47 ID:jjSYTt55
いちおつ!!
あああもうイベント大嫌いだ
クリスマスも正月も客多すぎバロッシュwww
売上が伸びるのはいいことだけどさ…
21彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 18:10:25.84 ID:Jy3A/9ma
大晦日に辞めたいと上司に言ったら「自分の子どもだったらぶん殴ってる」だってさ
上司ってそういうもの?
3年間のらりくらりと過ごしておいていきなり仕事が大変になったら逃げるのか!!とも言われた
そりゃあのらりくらりと過ごして来たのは認めるけどね…そりゃあんたらが私をいつまでも下っ端扱いで
ろくな仕事を回してこなかったからじゃないか
やる事ないですかって言ったって「あーいいからそっちやってろ」みたいな反応だったしさ
そっちがその気ならってのんびりやらせてもらってただけなんだけど何で怒られなきゃならんのだ

丸3年経ってもとっさに私の下の名前が出てこなかった時はどうしようかと思ったわ
罵られても何言われてもこの際殴られてもいいから辞めてやろう
正直有給とかもういらないから辞めさせてほしいわ…

辞職経験した人っている?辞めるって言ってからどれくらいで辞められるもんなんだろう…
小売だからすぐには辞められないのは分かってるけど
22 【中吉】 【1407円】 :2013/01/01(火) 18:39:39.53 ID:N4yz9wsP
>>21
辞職はないんじゃないかw

退職のことだよね

いつ付で辞めると言ったのかにもよるけど、殴るとか怒鳴るとかやる上司はありえないから気にするな
で、辞めることできたの?
23彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 18:51:50.71 ID:Jy3A/9ma
>>22
テンパってて間違えたw退職だわ

上司の手が空いた時に辞めさせてほしい、と相談したらこの有様だよ
いつまで経っても下っ端・末っ子扱いでいきなり「新店作るからそっち行け」と放り出されたわけで…
単身赴任状態でホント病みそう(会社が借りたアパートがまたひどいというのもあるけど)
昨日は1か月ぶりに実家戻って、今日泣きながら車運転して帰ってきた
3年も面倒見てくれたパートさんに悪いと思わないの!?とかも言われたなあ
悪いとは思うけどもうこの会社に居たくないんだよ…
このまま辞めたらお前は一生逃げ続ける人生だとかも言われたな…
もう一生バイトでもパートでもいいや
どうせ年金だって生きてるうちに貰えるかどうか分かんないようなご時世なんだし
厚生年金目当てにこんな会社勤めるなんて割に合わない
24彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 19:41:22.72 ID:5qIVIhzR
今すぐ辞めたいって言ったの?
25彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 19:45:01.48 ID:Jy3A/9ma
>>24
いや、「辞めさせていただきたいんです」と言ったら上記の通り

「辞めるのは勝手だけど、お前なんか誰も引き止めないからな。そんな価値無い」とかも言われた
別に引き留めてくれなくていいし、引き留めてもらったって戻らねえよwww
26 【だん吉】 【1483円】 :2013/01/01(火) 20:07:13.40 ID:N4yz9wsP
>>23
>>25

えー、それで罵られるとか参るね
どうしようもないなら、さらに上の人に相談するしかないね
うまく辞めれるように祈ってるよ
27彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 20:11:25.95 ID:Jy3A/9ma
>>26
ありがとう
出勤してくるパートさんたちの笑顔(目が合うとなぜか手を振ってくれる)がまぶしくて泣けてくるわ…
他の部門のチーフに「喪山さん大丈夫?」ってやたらと聞かれるから見た目的に病んできてるのかもしれんw
なるべく早く辞められるように頑張るよ…
28!omikuji !dama:2013/01/02(水) 01:02:33.13 ID:qmgMwKI6
>>27
もしかしたらその上司の糞っプリは影で有名なのかも
止めないって言うなら好きなときに辞めたらいいよ
就業規則あるならそれ通りに、ないなら二週間前に言えば良いんだから
29彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 02:32:17.45 ID:7SkXWyBy
完全に昼夜逆転した…あと2日で戻せる気がしない

ストレスからくるやけ食いでどんどん太ってきてる
休みになったら食欲落ちるかと思ったけど
ついつい休み明けのこと考えちゃってずっと食べてる
食べる以外のストレス解消法を探さないとなあ
30彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 12:58:21.68 ID:OvwPg7j/
>>29
私か

行きたくない行きたくない行きたくない
31彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 18:20:18.27 ID:FMHd9zsa
あああああ…休みが明日で終わるうううう
行きたくねえ

同じ課の先輩と上司から年賀状来なくて地味にへこんでる…
二人とも出さない感じではないんだけどなあ
やっぱ異動してきてあまりの使えなさっぷりにイライラしてるからなんだろな
32彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 21:32:48.79 ID:yHWMzAb8
みんな徹夜だけど、パワハラで仕事干されたから帰ってきた
悪いな〜とか思わなければ、この生活いいかも〜
でも明日からパワハラの元凶も出勤。
気が重いわ
33彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 21:48:42.42 ID:hAjZ2RKO
休みってなんでこうも早く終わっちゃうのかなぁ
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない
会社爆発しろ!!もう誰にも会いたくない
34彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 22:22:11.47 ID:YMilYeYO
行きたくなさすぎて体調が悪くなってきた
35彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 22:42:35.86 ID:MJ7fskQB
同じく
動悸がして吐きそう
明日の今頃どうなってるんだろう
36彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 22:53:57.52 ID:ip6Hg9j3
あー明日で休みが終わる。
他の人が×つけまくって仕方なく出るのに
お局が「喪さんは稼ぐのね―他の人よりもw」とか嫌味言ってたし。
じゃぁ×書くなよっいや来なくていいけど。
37彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 01:25:16.75 ID:iS9EFc2m
8時間半後には会社だよ
行きたくないよ
去年気が付いたけど やる気以前に愛社精神皆無だったよ
人が言ってるの聞いて『あぁ、自分もだ!』って気付いたくらい嫌悪感しかなかったよ
正月休みですっかり生活リズムも狂っちまったし
人間ってなんで冬眠できないんだろうね
38彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 02:25:26.39 ID:ItG3pITC
最高とまでは行かなくてもいい上司にいい職場
なのになんで会社行きたくないんだろうな すげー行きたくない
働いてるときは楽しくやれてるのに
家帰ってごはん食べて風呂入って寝る段階になると
会社行きたくなさすぎて死にそうになる
隕石降ってこないかなーー
39彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 07:53:59.41 ID:8TnPfmZs
せめて休みが7日まであれば

仕事始めと称して飯なんかくいたくねえよ
その分休みにしろや
おまえらは完全週休2日だがこっちは週休1日なんだよ
くそやろう
はやく店開けたって
個人情報裏紙にする不動産屋になんか客こねーよ
40!omikuji !dama:2013/01/03(木) 07:57:08.24 ID:nx0R4XqB
>>27
今日から仕事

いきたくねー
41彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 08:54:23.65 ID:n084+Au4
明日から仕事なんだけど毎年新年の挨拶ができない。
「あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします」とか
長いし仰々しい感じがして恥ずかしくってできない。
言われたら返すことはできるんだけど
「今年もよろしく?さっさと辞めろよw」とか思われてそうだし
もちろん仕事納めの「よいお年を」も言えず逃げるように帰ってきたw
ああ明日どうしよう
42彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 10:06:35.77 ID:0Qw60z3R
辞めることに決めたよ!
上司に伝えて引き止められたとき少し寂しくなったし、今は良い会社だったかもと思い始めたけどそれは退社が決定したから!
後悔はしてない
43彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 11:07:24.16 ID:fSI6jQtp
社長が年末の挨拶で「やる気のない人はやめて結構です」って
言ってた。やる気を起こさせるためじゃなく、経営がうまくいってないから
誰かにやめてほしいんだろうな。
44彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 12:20:55.09 ID:TiONhisd
やーん明日から仕事・・・
45彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 12:47:04.23 ID:f/KgG7HO
>>42
いいなあ
後に続くつもりでいるが、うまくいくかどうか…
46彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 13:44:52.69 ID:schUmVbq
>>41
私も仕事納めと初めの挨拶ができない・・・というか苦手だ
本当にお世話になった相手ならともかく、そうでもない人に言うのって
なんかしらじらしいし、嘘ついているみたいでイヤになる
明日一日やりすごせばまた休みだけど気が重いわ〜
47彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 15:38:00.92 ID:0QGDF2gR
新年の挨拶いやだよね
これまた苦手な人の時に限って噛むんだよなぁ
5日6日は休みだから、明日は連休中の臨時出勤日というつもりで行くことにするわ…
48彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 16:11:29.81 ID:G0eqftL6
明日から出勤
イヤだわ‥
まだ休みたい
49彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 17:27:41.44 ID:onU83feA
やばい鬱すぎて今日やる予定だったこと何もできずに自室に閉じこもってる
会社行きたくない…
6連休なんて自室の大掃除以外何もしてない
早く会社辞めたい…
50彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 18:43:14.19 ID:FmmaPP+k
明日は一日中眠たいだろうなあ・・・
行きたくないね
51彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 18:44:13.66 ID:ZlLH/re5
今日友達と会っておしゃべりしてすごい楽しかった
家帰った瞬間現実に戻った感じ
明日行きたくねえ、心の底から行きたくねえ
52彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 19:39:34.47 ID:fv46jOYA
明日から仕事なんていまだにその事実を受け入れられないでいる。
53彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 20:05:04.56 ID:PWPJcR4b
嫌すぎてトイレに避難中
でもトイレが寒い……
54彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 20:33:47.42 ID:Smn0fBcT
私より2週間だけ先に入社した同僚が、FAXを流す前にFAXが何枚か来てた。
それをとりあえず別の所に置いて自分のFAXを流して、流した後に来てたFAXを持って行こうとしてたけど、
流してる最中にもFAXが来たのに、それだけ持って行かなかったから、(後ろで待っていた)私が
「これ気付いてたら持って行ってあげた方がいいですよ」
と言ったら、
「あ、ごめんなさい。気付かなかったんです」
と言って後から来たやつも持っていった。
確かにうちのFAXは音がかなり小さいから、FAXが来ても気付かない人がかなり多いけど、
「気付かなかったんです」って言い方が、私の事をバカにしてるみたいでムカついた。
「お前が気付いてたんだからお前が持っていけよデブ!」って言いたいんだろ!
私はまっとうな事を言っただけなのに!私の何が悪いわけ?
どうせ本当は気付いてたに決まってる!
どうせ私がブスでデブでバカで臭くてトロくて仕事出来ないからバカにしてるんだよね。
55彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 20:46:48.87 ID:n2BwtLZZ
まあ落ち着け
被害妄想だ
56彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 21:59:25.49 ID:A2ktE0vC
絶望
57彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:56:05.82 ID:3BjEby2O
行きたくない
新年のあいさつもしたくないし
何より年末に放置してきた仕事にとりかからないといけないのが鬱
嫌だ嫌だ嫌だ…
58彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 23:26:33.88 ID:onU83feA
最近寝ても寝ても眠い
今日9時間以上寝たのに眠いよ…
それにしても世の中ではアフターファイブだの週末女子旅だの、
皆どこにそんな元気があるんだろう?
5連勤各日12時間以上勤務してると休みは寝るか家でダラダラして終わりだよ
私が体力ないのか、みんなが体力あるのか…
この土日は休日出勤確定だし本当に明日行きたくない
在職中に転職できないし3月で辞めたい
バイトでいいから定時で帰れる仕事に就きたい…
59彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 23:33:27.08 ID:pXLd0iXb
明日から転職先の職場初出勤!
頑張りたいけど緊張するし行きたくないし明日が来るのが嫌だ
60彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 00:07:53.61 ID:fTWmlLFR
>>54ってコピペだったんだ
地味にリニューアルされてるけど
61彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 00:16:32.33 ID:UCWrZ/OK
新年の挨拶いやだ〜。お局には無視されるだろうし偉い人順にまわらなきゃだし
62彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 00:48:35.17 ID:cmjtxRJJ
行きたくなさすぎて目が冴えて眠れない
63彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 01:29:46.54 ID:BzSZiNcA
このタイミングで風邪引いた
みんな新年の挨拶するんだ、えらいな…
年末も無言でさっさと帰ってきたし、明日も普通におはようございます、としか言わない
何食わぬ顔でいつも通りに出勤
まーうちの職場がみんな淡々としてるからまかり通るんだけど…
64彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 01:30:39.54 ID:fD6GOKGS
あーーーー行きたくない!!!
仕事も嫌だけどランチ一番苦痛。
思えば学生の頃、ランチメイトの心配4月頃よくしてたな。
ランチぐらい周り無視してさっさと終わらせて残り時間は寝てたい。
仮眠室欲しい。
65彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 03:30:13.54 ID:GzrVgIqb
明日っていうか今日行くの嫌過ぎてまだ起きてる
睡眠不足で辛いのは自分なのに
66彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 06:03:52.05 ID:i79Ysx+e
休みが終わってしまった…行きたくない、年始の挨拶嫌すぎる…
接客業だから職場だけじゃなくて、お客様にも言わないといけないのもめんどくさい。
年末は体調崩して休んじゃったし色々嫌すぎる……
67彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 06:58:47.84 ID:HPiKRbJz
行きたくない
仕事出来ないのにどう考えても終らない量の仕事が待ってる
毎日15時間働いても終らない
残業代出ないし死にたい
68彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 07:14:52.04 ID:vRTr3pVz
おはよう
行きたくないが、正月明けて初出勤日だわ‥
行ってきます
69彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 08:04:53.62 ID:gHziHox2
あぁ辛い辛すぎる
今日が嫌すぎて眠れなかった…眠い眠すぎる
この糞みたいな環境に上司とのつまらない絡み、患者の対応すべてやりたくない
吐きそう
70彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 08:36:40.79 ID:cmjtxRJJ
眠れなかった
なんでこんなにいきたくないのかと考えたが
やりがいもないし給料安いからだ
71彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 08:42:59.46 ID:Owf7SvWb
新年の挨拶嫌なの自分だけかと思ってたから
ここ見て少しホッとした。
明けましておめでとうございます本年も宜しくお願いします って本っ当に白々しくて言いたくない。
電話対応でも一々言わなきゃいけないし。
年末年始の挨拶なんて無くなればいいのに
72彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 09:50:59.45 ID:I2PxiwYI
まあ欧米の話聞いてると奴隷労働にしか見えないもん
ドイツなんか法律ガチガチで、奴隷労働させたら企業が潰れるくらいの罰金になるんだよね
それに日本の商品は、すげぇボッタクリ価格なんだぜ
これも海外と比べればすぐわかるよ

まあ自分たちが生まれる前にクソどもが底辺や若者を搾取する社会作ってたわけだから
これで希望持てとか頭おかしい
73彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 10:59:46.51 ID:ZJUaer0Y
人間関係には問題ない
給料は少し低いけど生活に関わるほど困ってはいない
仕事内容は希望ではなかったけど許容範囲内
でも、長くいちゃいけない場所だと思う(色々とグレーなことやってる)
何がどうなれば「逃げの転職」ではないと思えるだろう
74彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 18:53:34.26 ID:+4d/POQ2
やりたい事もやらなきゃいけない事もあったのに無意識に現実逃避したいのか今日一日眠くて仕方なかった
しかも今朝もさっき昼寝した時もどっちも会社の夢、なんてわかりやすい無意識なんだろう…
夢でも何となくチッ使えねーなーみたいな扱いだったし、明日はひたすら社内整備だろうけどやだなぁ…
75彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 20:18:17.49 ID:7Aws3hPk
使えないならとっととクビにして欲しいけど人が足りないから切られない。
毎日ネチネチ言われ、嫌な顔をされる。
仕事をうまくこなせても誰も見てない。私は「使えない人間」でなきゃいけないから。
このスレと2chが無かったらどうなってたかわからないくらい精神病んでる。
76彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 20:24:06.39 ID:FtuO+eeW
人間関係でしくじって精神を病んで、派遣を途中で辞めます
病んでまで仕事することはないって自分に言い聞かせるけど、
まだ派遣会社が冬休み中で連絡がとれないから、不安でたまらない
明日行きたくない
77彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 20:40:50.41 ID:bI/4PWld
>>75
使えない人間でなきゃいけないなんてことは無い
あなたが使えない人間でいてくれれば、
見下せてありがたいと思う人間は確かにいるが
そんな人間の思うままでいる必要はないよ

1年くらい(会社に内緒で)心療内科通いしてたら
治ったはいいが、考え方が好戦的になった…疲れるわー
78彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 21:58:27.48 ID:4y/jM792
少しでも楽になるなら心療内科行きたいな…
会社の人と関わるの怖い
79彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 22:35:34.67 ID:7SQ3J122
あと二回ボーナスもらったらやめたい…
8077:2013/01/05(土) 00:08:08.75 ID:NWQA2FB0
>>78
余計なお世話かもだけど、心療内科行っても心そのものは楽にならないよ
薬や医師の存在で安心感得られても、結局は精神に悪影響を
及ぼす病気の、肉体的原因を治すための対処療法をするだけのとこだから。
私自身、休職しろと強く言われて強い薬を処方され、仕事中眠過ぎて
地獄だったし、ミス増えて上司に怒られて人間関係は悪化した。
不眠とか手の震えとか幻聴とかがちゃんと治ったから行かないよりは良かったが
81彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 00:25:15.05 ID:SVRrH1Js
明日休日出勤。
もう会社辞めたい。
というか絶対3月末で辞めてやる。
職歴3年未満じゃ転職きびしかろうが、知るか。
大変な私を見ていても全く手伝おうとしない先輩方と糞上司、
3月末の1番忙しい時期に私辞めますからね。
あとは先輩方で頑張ってください^^
82彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 00:30:04.89 ID:HGgFEZIh
職歴はちょっと気になるよね
自分なんて一年にも満たないが辞めたい
でも若いうちに早めに見切りつけたほうが転職できるんじゃないかと思えてくる
83彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 01:22:26.48 ID:sK5VnUw6
同じ仕事ばかりで飽きた。同僚は新しいことやってて羨ましい。
情けなくて消えたい
84彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 09:49:03.89 ID:RW1MrBNH
>>1
逝かなきゃいいじゃん

やめちゃいな
85彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 15:24:48.98 ID:kBGjujNO
正月休みやることなくて暇だったけどもうすぐ仕事となると急に時間がないように感じるw
86彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 18:46:08.34 ID:SlLMOnBe
動物病院に勤めてるんだけど一人のバカ女のせいで生傷が絶えない
緊張して神経質になって牙をむき出しにしてる犬相手でも
勇気を持って毅然とした態度とって落ち着かせるのがプロの仕事なんだけど

もう露骨にこわごわ触ったり処置が終わったら逃げるように離れたり
噛み付かれそうになったら「キャー!!!」って大声あげたり
ほんとにプロの動物看護師かよって言いたくなる
おかげでそいつがいるとペットから飼い主から、待合でまってる他のペットたちまで
院内の全員に恐怖が伝染して興奮状態になってめちゃくちゃ危険な状態になる
そのせいで何度噛まれたか分からない

ある時なんて末期ガンの犬の話飼い主に聞いて涙流して「がんばったね…」とか言いいながら
撫で回して噛まれてたよ
当たり前の話なんだけど気心がしれた自分の飼い犬でさえも
ネガティブでくらーい気持ちになってる人間にベタベタ触られるのはストレスなんだよ
知らない他の動物でいっぱいの病院なんてとくにナーバスになってるのに…
ほんとにバカすぎる
あのバカさえいなきゃ最高の仕事なのに
87彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 20:19:52.13 ID:v6Wka1v5
私も動物病院だ
しかし最高の職場じゃない
88彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 20:59:44.24 ID:V8jT9YLz
動物関係はお給料も安い?
89彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 22:33:44.60 ID:MB+xL1zA
>>86
誰もその人を指導(というか注意)出来ないorしないの?
90彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 23:49:24.11 ID:R/LyAtnO
明日で休みが終わってしまう…orz
この現実が受け入れられない
しかも明後日は早めに出勤しなきゃいけない…
正月ボケしたままで初っぱなから早起きできる自信ない\(^o^)/
あーーーーー今から憂鬱だ…
91彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 23:52:33.25 ID:YIavoRNY
24日からずーーっと休みなし
明日も仕事……
92彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 23:59:42.00 ID:cyw/jKMU
今の職場に入って1年、あと2年で契約切れるんだけど、それまで堪えるべきか早く転職すべきか迷ってる
数年契約が当たり前の業界で働いてきたから、現時点で2〜5年の職歴ばかり4つもある
次こそは正社員になりたいけど30過ぎてしまってるし、難しいだろうなあ…
詰んでる
93彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 00:32:27.02 ID:TA6ARsyM
なんか最近会社やめたさ過ぎて色々感覚が麻痺してる
無職になる言い訳が立つから会社潰れて欲しいし、
「それなら休職しても仕方ないよね」って同僚を納得させられる病気になりたい
一応正社員だけどバイトが勝ち組に思えるよ
喪女のくせに、お金とかもうどうでもいいからとにかく拘束されない仕事に就きたい
自由な時間が欲しすぎて他はもう何もいらないと思ってしまう
確かに老後とか20年後を考えると若い今苦労したほうが良いのかもしれない
でもそんな保障もない確約もない「未来」のために頑張れるほどの根性もないし、希望もないよ…
94彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 00:46:42.95 ID:EXbty7WJ
>>93
全部同意すぎる
でも辞める勇気や辞めた後の不安がよぎって今年だけはがんばろう…と
どうせ来年も同じこと言ってるんだろうなあ私
95彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 01:23:00.04 ID:Ws1Gzekj
>>93
バイトはやっぱり負け組だよ
今時は社員と同じ時間、同じ仕事内容のバイトしかないもん
それなのに、賞与昇給退職金なしだから
96彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 12:24:37.57 ID:QpDrtbkG
バイトにはなりたくないけど今の会社には行きたくない。
元はといえばそっちが出した不具合が原因なのに
結局都合の悪いことはこっちに押し付けてくるのね。
「私たちこのシステムのことよくわからないから協力してね☆」
なんて甘えた声出してて、いざ不具合が出たら罵声飛ばしまくり。
客からクレームきて頭下げるのはこっちの仕事とか本当に意味がわからない…。
そのせいで残業してたらなんで残業してるんだって言われて評価が下がる。
課長は部長の言いなりでこっちの言うこと聞く気なし。
はぁもう嫌だよ。行きたくない。せめて私もそっち側にまわりたい。
97彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 14:51:05.78 ID:M3EMnZIb
いきたくないお
98彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 15:12:22.49 ID:wS1Z76ep
男女ともに体育会系で見た目重視の職場で、真喪な私はバカにされてる。
周りの人はミスしてもどんまいどんまい☆なのに、私が同じミスすると
「喪山またミスしたよ^^;つかえねーやつ^^;」っていう空気になる。
仕事は楽しいけど人間関係が辛くてしょうがない。
一昨日なんて「喪山さんって友達いるんですか?w」って
入ってきたばかりのバイトの子に言われた。周りの人も「プッw」っていう反応だった。
限界が近い。明日行きたくない。
99彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 15:58:03.20 ID:5HK1Q+qb
同僚のキ喪男と付き合ってるんじゃないかって噂流された
最悪 もう外出も出来ない辞めたい
100彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 16:06:18.95 ID:2n2n7zSs
年末の忘年会で、暗黙のルール?があるのか男性・女性で分かれて飲んでたんだが
女性側の大人しい飲みが自分には退屈だったので盛り上がってる男性側を眺めてた。
目が合った上司から「こっちで飲めば?」と誘ってもらったんで他の女子社員さんにも「一緒に行きませんか?」と
声をかけてみたが断られたんで一人で男性側行って飲んでしまった。やらかしてしまった。
そのときはどんな目で見られてるか怖くて女性側見られなかったが良く思われてなさそうで会社行くのが怖い・・・怖い・・・
101彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 16:09:10.42 ID:t9/mw0C9
そっちに行ったこともだけど、退屈そうなオーラとかも伝わるからね…
102彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 16:39:34.50 ID:EXbty7WJ
飲める・飲めないで分かれるならともかく男女で別れるのが分からん
103彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 17:33:02.62 ID:TA6ARsyM
>>95
そうなの?
うちの会社は鬼女しかバイト(というかパート)で雇っていないからか、
残業は1分たりとも無いし、休日出勤なんてどんな事故・天災が起ころうが有り得ない、有休全消化だし、
仕事はお茶出しとか簡単な入力作業のみで、
入力作業も最後に社員がチェックするよ
ガチブラックだとバイトであろうと責任負わせたりするのかな?
104彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 18:33:47.50 ID:8BQGA+Ey
明日が来なければいいのに…
105彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 20:03:50.31 ID:D8yhtZjX
明日嫌すぎて動機が
106彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 20:21:28.37 ID:ha5i+23o
>>102
同意 暗黙のルールって得てして意味不明なの多いよね
うちはくじ引きで席決めるから、嫌な人の近くにあたると2時間憂鬱
107彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 20:35:11.80 ID:QxUpThqU
元旦から日曜が来るのが憂鬱だったけどとうとう来てしまった…
そして明日からあのまったく空気の合わない環境に入るのかと思うとまた鬱…
休みってあっという間だわ。風邪気味だけど早く寝たくない。
108彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 20:35:32.43 ID:E6qWoqA+
飲み会でくじ引きとかうちだけだと思ってた しかも偉い上層部はくじ引き無視して、新入りの若い女子社員に囲ませる始末。社畜の指示で。
本当馬鹿馬鹿しい。しかも上層部は喫煙者だらけで不快。やくざみたいなのばっかり。
長く生き残ってる人たちを見て、こんなふうになりたくないと思ったら辞めたほうがいいよね。
だけど次の職場が見つかるかも、そこでしあわせになれるかも分からないジレンマ。
109彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 22:07:31.56 ID:s2uXUzI5
働きたくないでござるっ
110彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 22:41:32.87 ID:TO/Royue
あーほんと行きたくない
111彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 22:48:15.85 ID:5HK1Q+qb
行きたくない働きたくない死にたい
112彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 23:13:53.67 ID:PwnUpr5X
眠れない
モヤモヤと明日のこと考えてしまい不安と不満で眠れない
仕事は好き、職場が普通、上司が最悪

明日はマスクしていこう
平然と過ごせる自信がない
113彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 23:17:17.23 ID:xxFGDmVv
自分も明日から仕事が嫌過ぎて寝たくない寝たらあっという間に朝だよ

明けましておめでとうございます今年も〜…って会う人皆に一々挨拶しなきゃいけないんだよな。
親しい人ならまだしも、形式的過ぎて白々しい年末年始の挨拶本当に苦手だ。
114彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 23:19:58.50 ID:5mnlSOC3
冬の寒さがより心を弱らせる。
115彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 23:21:43.72 ID:3oLwk6aZ
とうとうこの日が来てしまった 明日行きたく無くて眠れない
116彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 23:22:45.66 ID:3oLwk6aZ
ごめんsage取れてた
117彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 23:24:08.35 ID:sMSNCfMi
行きたくない行きたくない
生活リズム崩れまくりのままだよ
サザエさん終わらない魔法をかけておいたけど無理だった
118!omikuji !dama:2013/01/06(日) 23:30:29.23 ID:btATXiY6
行きたくない
行きたくない
ねむらなきゃならんのに眠りたくない
眠ったら朝が来て出勤時間になるから
119彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 23:45:37.04 ID:sQx+ER5e
あけましておめでたくない
よろしくおねがいしたくない
これらの年始の挨拶を大嫌いなお局に言うのが嫌だ
120彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 23:47:21.68 ID:qo/TBtz5
寝なくても明日は来るよ!
朝まであっという間だよ
寝不足だとなおさらつらいから少しでもたくさん寝た方がいいに決まってるよ!

と、いつも連休明けは眠れない私が言ってみる…orz
121彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 23:55:36.16 ID:M2V+AZs/
行きたくない死にたい行きたくない
明日とか絶望しかない

おやすみ
122彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 00:01:56.11 ID:RsnzvRNR
自分は4日が仕事始めだったけど、年始の挨拶なんかしなかったわ
いつも通りに「おはようございます」しか言わなかった

今までの職場だとちゃんと今年も宜しくお願いしますと言ってたんだが、今の職場は陰湿な奴がいて散々腹が立っていたんで言いたくもなかった
123彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 00:05:36.37 ID:Vg+C7dCV
休み早すぎる
本当寝れない
124彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 00:11:08.01 ID:BPk27Yv7
あー行きたくねー。
125彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 00:45:48.00 ID:ZfDm4U4L
行くだけでも苦痛なのに辞めるって言わなきゃいけないと思うと
はぁーーーーー。
辞めるまで2ヶ月かぁ
長いなぁ
126彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 00:54:35.62 ID:wjPM+TnX
行きたくない
年末にクレーマー爺に目をつけられたっぽくて、休み中そのことがずっと頭を離れなかった
もう電話で話したくないよ
127彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 01:10:17.91 ID:z3cyBDsu
やばい寝ないと起きれないのに眠れねぇ!
6時起きとか無理!
128彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 01:40:07.95 ID:0btnZ87H
>>127
私も眠れない
もう会社行きたくない
誰か結婚して
129彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 07:41:14.37 ID:XLQu8Gel
朝がきてしまった。
夜に戻ってくれー。
130彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 07:43:45.22 ID:fIqymp8p
眠い時とかだるい時ははリポDとかでカフェイン摂って強制的に体を起こすよ
前は馬鹿にしてたけど飲むと全然違う
131彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 08:10:18.01 ID:cevyyX+9
今の職場、特に嫌な仕事があるわけでも
嫌な人がいるわけでもないんだけど(苦手な人はいる)
それでも行きたくない…
今後職場が変わったら今よりは絶対嫌な人いるだろうから憂鬱…
132彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 09:03:44.21 ID:ep9/DDR5
職場嫌すぎて夜中目が覚めて結局2時間も寝られなかった…
しかも風邪引いてるし最悪…辞めたい
133彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 10:38:16.78 ID:EfpaEPPN
会社行きたくない
配置替えがあってベテランが半分に減って新人が大量にはいってきたのに
仕事できない奴が年功序列でリーダーになって
さらに仕事できない奴が副リーダーになって
まともに新人の仕事チェックしないしパソコンも使えないし暇な時間寝てるし
クライアントからつっかえされた新人のやった仕事も自分で直すだけで指導しないで
新人困ったもんだアホなのかな?とかぼやいてるだけ
その癖無駄にはりきるからこっちが新人が困ってる時に口だすと
それは自分の仕事と言わんばかりににらんでくる。

前の体制の時は現リーダー達は新人トレーナーも任せられないってんで
私が新人指導講師してたのに今の体制になって上が現場全くしらないし
現場に来ないからこうなってしまった

excelすら使えない癖にシステム系会社にいたからパソコンには詳しいんだけど
エクセルは使わないからわからないとかこの函体との相性が悪いとか言ってて殴りたい
指なめるし臭いし
早くやめたい クライアントから苦情が出てリーダーおろされてくれないかなあのジジババ
134彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 10:48:52.26 ID:ai4SEV+z
絶望を運ぶよ社畜トレイン
135彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 10:49:52.77 ID:ai4SEV+z
鉄郎、小田急線に乗りなさい…
136彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 10:50:23.86 ID:ai4SEV+z
東京付近の電車が奴隷輸送車にしか見えん
137彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 10:54:55.54 ID:ai4SEV+z
ちなみに今日はまだ小中高が冬休み最終日なので通勤ラッシュがかなりゆるい
明日の朝からが本当の地獄だ
138彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 11:20:43.92 ID:QWpaBm9C
遅い正月休みも今日で終わりだ
7日連続勤務が待ち構えているわー
嫌だ行きたくない
面接の時と話違うし、離職率高いのも頷ける
夏前には絶対次の仕事決めて辞めてやるんだ
139彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 18:54:15.33 ID:7Js2/m56
今日は代休だったから
4日に出勤したとはいえ明日から実質仕事はじめって感じだ
苦手な同僚と上司と顔合わせるの嫌すぎる
あー行きたくない…あー憂鬱…
140彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 19:01:46.53 ID:dYX/Fw77
>>136
間違いない
定期代会社持ちとはいえ、なぜお金払ってまで
貨物のように詰め込まれないといけないのか
141彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 19:08:23.27 ID:UuLt+/RX
父親と就職先の幹部が高校からの親友だと知る

就職先が結構なブラック会社で精神的に限界が来て辞めたいと両親に相談

父「幹部に電話しといてやる」

マジで電話

私の上司にまで話が行ったらしい←今ここ


このままだと上司に呼び出されて「てめえチクりやがったな舐めてんじゃねえぞ」的な説教受けるじゃねえか…
残業する価値がない(=残るならサービス残業しろ)と罵られ、自分の子どもならぶん殴ってるレベルと言われ
もうこんな上司と関わりたくないと思ってたのにまた長々と「若いころは大変だった」トークを聞かされるのか…
次の仕事見つかってないから辞めるにも辞められないし
「辞めてからどっかでバイトでもしながら公務員試験の勉強したら?」っていう母ちゃんの言葉が泣けてくる
そりゃ就活しようにも辞めて空き時間を作らないととても暇がないのもわかってるけど…
いろいろ詰んできた もう死にたい 「明日地球が滅亡すればいいのに」が一人でいる時の口癖になってきたよ…
142彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 19:12:38.98 ID:dYX/Fw77
会社の幹部や上司にまで話行ってんなら、どっちみち居場所なくなるんだから辞めたら?
143彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 19:52:50.58 ID:Wmd30ZlM
仕事中辛くてたまらない 時間が過ぎないのが本当苦痛
毎日毎日同じことの繰り返しで、我慢して我慢してようやく終わったと思ったらまた次の日最初から
仕事外の時間も楽しくなんてないし、それなのに生きるために毎日働いて

精神年齢が低くて、人間的に未熟だからこんなに辛いんだろうか?甘えてるだけなんだろうか
普通の人はこんなこと当たり前で、何とも思わずにやってるんだろうか
私はもう辛すぎる 働きたくないよ・・・・
144彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 20:17:30.71 ID:UuLt+/RX
>>142
とっとと辞めるのが一番なのは分かってる
でも次の仕事見つかってないからそうそう辞められないし、
代わりがきかない技術職だから現場ほっといて辞めるわけにもいかないんだよ…
もうどうすりゃいいんだ

デモデモダッテな自分も嫌になる
145彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 20:35:34.22 ID:dYX/Fw77
技術職かっけー!
公務員試験行けんじゃないの
146彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 20:44:08.28 ID:ellSB14a
>>141
まだ上司からは直接その件について話はされてないんだよね?
普段ネチネチやるようなその手の上司は
幹部から話が行った途端に、猫かぶりに態度が豹変しそうだけど…
経緯はどうであれ、上司の普段の態度が幹部の知るところとなったからには
そんな滅多な事にはならないのでは…って甘いかな
147彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 20:48:42.99 ID:UuLt+/RX
>>145
技術職ってか、パン屋ね

>>146
まだ呼び出されてはいないよ
田舎のブラックだから幹部までそういう団塊脳になってなきゃいいんだけど…
148彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 21:00:12.55 ID:U3hrekBn
今月末で辞められる
耐えて耐えてようやくこのときがきた…って感じだったけど、残りの20日くらいが苦痛
もうすでにやる気は消え失せて、向かいの席の苦手な先輩を見ると本当にげんなりする
顔も見たくない吐き気する
149彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 21:33:50.41 ID:DFwKhaZ2
>>148
私もなんとか今月末までに辞められる算段がついたけど、
ほんとその残りを考えるとマジ憂鬱
それ見たことか長続きしなかったと、嫌がらせが悪化しそう
極力休んでやる
150彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 21:45:27.00 ID:FInYL8M5
会社も会社の面子も何もかもが嫌になった。会社爆発しないかな
151彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 22:56:16.83 ID:Pvu7Q22M
ダメです、ごめんなさい
行きたくない
人間扱いされないのは辛いです

気付けの一杯やってから明日行こうかな
シラフだと神経が持たない
152彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 23:09:11.00 ID:TdTambPT
辞めますって言いたくないから
会社潰れないかな…はあ
153彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 07:01:15.48 ID:kJ3UwQ5K
本当は今日にでも辞めたいけどローンが終わる三月末まで我慢する
目の前で悪口言われて質問してもシカトされて精神的に疲れた ただの一般事務なのに18時間も働かせんな 残業代払え
154彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 07:18:03.34 ID:3BuueuXV
昨日が仕事始めだったけど早速朝っぱらからキレられた
どこの会社に年賀状出したんだの何だの
作成前にリスト見せたじゃんかよ…どうせ碌に見てないんだろ
新年早々もう嫌だ
155彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 10:19:13.86 ID:50LGPfab
愚痴です。

この間職場で求人広告を出したら履歴書がたくさん来たんだけど、
それ見て職場の人たちが色々陰口言ってた。
履歴書に書いてある名前見て、
「今どき[子]が付く名前とか珍しくない?ダサいし、絶対自分の子供には付けたくないわ〜(笑)」とかね。

あの…私名前に子付くんですけど。ちなみに職場に子が付く人は私しかいない。
気付かず言ってたのか知らないけどすごい腹立った。本当むかつく。しねしねしね。
156彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 14:19:55.23 ID:Z2w6wnqG
>>155
私仕事中に客の名前があんまりDQNネームだったからありえねーポギャー
ってまわりと笑いまくってたら付き合い内別班に似たような名前の人がいるの
後で思い出してめっちゃきまづかった
正直友達でもなきゃ下の名前なんて覚えてないしわざとじゃないし
その人の感性なんだから気にしなきゃいいじゃん
その人はその人でDQNセンスありえねーって陰で思われてるよきっと
その場に子つきの人がいなくたって親族子供に子つきの人いる人もいて不愉快に思っただろうし
ただのバカなんでしょう私と同じで
157彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 14:32:19.23 ID:seYBgoF7
>>156
うわあ…
158彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 14:41:37.12 ID:Z2w6wnqG
>>157
DQに関しては笑われるような名前つける親が悪いと思うよw
ピカチュウ並みのヤバネームだったんだよw
笑われるのがそいつの運命だよw
我々ブスだって笑われて嫌われて生きる運命じゃないかwww

口に出されているところを聞いたから>>155は不愉快になってるわけだけど
変な名前とか古臭いとか思ってる人たちがいるのはそれ以前からなのだから
気にしてもしょうがないよ
自分の考え方を変えた方がいいよ
159彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 15:03:12.42 ID:Axh2WUyT
>>158
キラキラネームwwwのことはそうだけど、あなたの行動もDQNそのもの
160彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 23:03:23.73 ID:+vKbV3+0
>>153
18時間って、朝9時からだとしたら深夜3時まで残業したってこと?
それとも残業時間が月に18時間なのかな。
後者だとしたら羨ましいくらいだけど。

今日いろいろあって本気で三月末で辞めることを決意した。
でも退職届出すのは二週間前ギリギリにする。
仕事押しつけられたり見て見ぬふりを散々されてきたから、
せめてもの仕返し。
「私の仕事が遅いから残業になるんだ」ってことは、
私がいきなり抜けても素晴らしい諸先輩方たちだけで対処できますもんね!w
「後はよろしくお願いしまーす」って言って去っていくのが今から楽しみ
161彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 00:02:49.07 ID:vgWsFFIc
行きたくない行きたくない。
新しい年の始まりでも嫌な奴は嫌な奴だった、当たり前だけど。
私を見えないかのようにワザとらしく扱うあのおばさんが本当に憎い
162!omikuji !dama:2013/01/09(水) 00:41:09.51 ID:i2BNm6fP
>>160
実行したら、報告待ってる
煽りじゃなく、マジでどういう反応されるのか知りたい
163彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 03:10:19.15 ID:5yoNnGkx
>>155

若い子でもアイドルでも〇子なんていっぱいいるし、
そんな陰口大好きな女の言葉なんて忘れた方がいいよ
164彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 06:59:21.76 ID:SXlgDt9L
>>160
前者だよ
ちなみに9時からが始業だけど7時30からさせられてる…
もう身体が限界
165彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 07:32:26.05 ID:ZEyGAz32
新年になって気持ちを改めてもう少し頑張ろうと思ってたけど、やっぱりダメだ。
朝の絶望感が前より増して行きたくない。辞めたい。誰とも会いたくない…
166彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 07:35:11.57 ID:OCWO8pTi
月に何度かそういう日がある ならまだしも
毎日だったらやばい
167彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 08:27:04.23 ID:Bsvcsqok
>>164
えっそれ毎日?
だとしたら残業時間100時間は優に超えるんじゃ…
いつ過労死してもおかしくないって言われるラインじゃないか

50時間の私でさえ身体限界なのに…
やっぱ甘いのかな、私は
でも昨日も身体は疲れてるのに神経が休まらずに動悸がして
寝入るまでにすごい時間かかったよ
168彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 13:00:04.24 ID:HcoMglBi
きょうは休み
もう午後か…明日、行きたくないなぁ
まだからだがなまってるよ
でも仕事は溜まってるしあぁぁぁ
169彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 13:44:08.08 ID:zx2+HLL/
休みの日って本当はやいよね
家で過ごそうが軽く出かけようがあっというまに夕方…そして夜
この時間ならまだ余裕だけど
四時〜から十時にかけて欝さが加速する
170彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 13:51:32.71 ID:T45EUz0L
社会に貢献(笑)
171彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 13:59:50.43 ID:d58OBSnF
うちも裁量労働制wのせいでひどいもんだよ
週2〜3は泊まり、土日も仕事次第では出るし、
土日に普通に会議設定されたりする
しかも上司はヒステリー女で最悪
そいつのイエスマン(女だけど)ふたりの
計3人がパワハラ全開
辞めたい……のに弱み握られて辞められない
172彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 16:37:46.80 ID:Lni2sEFr
173彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 18:07:55.64 ID:UXk9wDXS
席が離れてる人とは楽しく話せるけど、近場の人とはうまく話せない。
あの重苦しい雰囲気に毎日耐えられないよ・・・。
174彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 18:21:57.24 ID:7NBzgPnF
いやだいやだ
明日は休みだが、明後日からいやだ‥
なんであんな言い方しかできないんだ‥
175彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 18:55:04.77 ID:cNscZkpH
ここ見てると辛いのは自分だけじゃないんだって安心できる反面、
私は豆腐メンタルだという現実を突きつけられてorzってなる。
皆が骨折して痛い痛いと泣いてるのに私は足の小指をぶつけて痛い痛いと泣いてるようなもんだ、って。
こんなメンタルじゃどこへ行ってもやっていけない。
転職を考えてるけどどこへ行っても同じだろうなorz
176彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 20:19:15.87 ID:lTEtyuvF
>>173
自分もだ
席にいるときの緊迫感半端ない
電話してるのとか周囲に聞かれたくないし…
177彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:05:11.33 ID:kXBe95gt
今日マイルールを押し付けられて頭痛くなった
緩和材とフタとケースを揃えてから梱包をした方が安心・安全だと教わったのに、
緩和材が見つからなかった場合、探し回るのって無駄な時間の遣い方なんだろうか?
緩和材の在処を知ってるスタッフになかなか巡り会えなくて、結果的に大目玉くらって…
「どうして私に場所を聞かないんですか?もしも今日出荷だったら間に合わなかった…困るので止めてください」
ってスタッフ全員の前で言われた…

何だかもう悔しくて悲しくて。
明日からどんな顔して出勤すればいいか分からない
178彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:10:13.40 ID:G7Lbpjuh
>>177
どうして私に聞かないんですか?の人は場所知ってるの?口ぶりからすると知ってそうだけど…
何でその人に聞かなかったの?
179彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:14:09.90 ID:LzcoY8T9
年末年始の連休明けたら何故か心が折れて、
体調不良を理由に2日も休んでしまった。

明日心から行きたくない。
ここのみんなはちゃんと通勤出来てるから偉いな。
いい歳して逃げ癖が直らない。情けない。
180彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:52:50.82 ID:T45EUz0L
>>177
どうして私に聞かないんですか?の人は場所知ってるの?口ぶりからすると知ってそうだけど…
何でその人に聞かなかったの?
181彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 23:17:41.84 ID:eTRt20O6
仕事行きたくない
毎日毎日マジで無理なことばかり起きてしんどい
精神的にも肉体的にももう限界
早く三連休来い
182彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 23:31:50.70 ID:T45EUz0L
介護は女社会で、夜勤まで有る。会話できないと変な噂立てられて終わり。
コミュ症だときっつい日常が待ってる。

要は赤の他人の糞拾いだから
何十年も生きてきて腐敗の始まった老人の糞は赤子のそれとは全く違う
おまけに罵声は浴びせられるわ噛みつかれるわ同僚は陰湿なのばっかだわで死んだ方がマシかもな。
183彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 01:43:51.49 ID:N/aHc+ga
あ〜もう本当に会社嫌だ。倒産しろ
184彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 03:05:31.93 ID:hcLE9PUZ
会社員は全て異常者、本気で付き合わないこと!
185彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 03:34:11.33 ID:r9q3A3Ru
4日しか行ってないけどミスするは、作業遅いと注意されるし、試用期間終了前に自分から辞めたほうが会社のためになる気がして仕方ない。みんな優しくしてくれるから余計辛い。影で、今度入った人使えなそうとか思われてそうだ…
186彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 06:05:18.26 ID:AQvpkQT/
>>179
私もそうだよ…正月休み明けたら、新しく仕事が増えて更に上司が一人加わり心労が倍になった
労働環境も良くない職場なので、生理中とかホント氏ねる…だから昨日休んでしまったよ
今日も行きたくない…できれば辞めてしまいたい
187彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 06:31:53.13 ID:LgD3opRk
毎日ミス続きでもう辞めたい…
188彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 08:01:01.68 ID:EFkLXu5E
風邪引いてるので昨日は早めに帰ろうとして明日は来れるの?と聞かれて、熱がないのでと言ったら、熱あっても忙しい時は来てもらうからとキレ気味に言われた。
うぜぇ。
アイツさえいなければこんなに辞めたいなんて思わないのにな。
正社員のくせにバックれたくてしょうがない。まぁバイトもバックれた事ないし、思ってるだけでそんな勇気はないけど。
189彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 11:38:02.33 ID:6dRWR0sJ
我慢しすぎると再起不能だからな お前等も無理するなよ
190彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 12:19:39.46 ID:SkxeWt1n
朝っぱらから夜勤の人に難癖付けられてウンザリしたけど、もう帰っていったし、今のところ何とか仕事をこなしてる
働き始めて1ヶ月経つのに、半分以上の職員の名前が覚えられないってヤバいわ…
191彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 12:20:50.48 ID:DuSkenyA
コタツつけっぱなし、ガスの火気になって、家に帰る
昼休みオーバー確実だから、会社に戻りたくない
重症の花粉症だから、鼻かみ時間がかかりすぎて、支度時間なく、遅刻しそうになった
花粉症も会社も嫌
192彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 12:59:07.84 ID:3kF778Vx
>>190
私なんて4,5人くらいしか名前まだ覚えてないよ
というか覚える気無し。
まぁそんなにコミュ力必要とした仕事じゃないってのもある
今日はダルくて休んでしまった
無理なシフト組まれてやる気を削がれたわー
ベテランには凄く気を遣ってるくせに、新人には雑な対応で嫌になる
真面目に勤務するのがバカらしくなるわ
193彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 13:19:14.96 ID:jZFXjhiS
>>187 自分も毎日ミスばっかしてる・・・しかもアホじゃまいかと思うレベルの
昨日風邪薬飲んで仕事にいったら大失敗やらかして、今日はネチネチとミスを責められ
「風邪引いてるならこなくていいですから」とバッサリ斬られた。
試用期間過ぎて更新したばっかりだったんだけど、更新されないほうがよかったかも
194彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 18:24:20.86 ID:1YIgK2iL
風邪引いてマスクし始めてから無駄に喋らなくてよくなり、まだマシになった
花粉症だし、夏までマスクでこの嫌気を乗り切ろうと思う
195彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 19:28:52.56 ID:Vxb21YtW
消えてほしいとか、早く辞めればいいのにとか言われてる
うるせーな後任が決まり次第辞める手はずになってんだよ
喜んで仕事放り出してネットでもしてろ猿女が
ほんともう行きたくない、辞めるの決まると余計に行く気が失せる
196彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 22:20:50.35 ID:KHPo3Q2B
上司が嫌すぎてツラい
人によって態度変えるんだよね。電話の取り次ぎとか、お気に入りの子にはハーイ♪みたいな感じなのに、自分が言うと無視orボソッと何か言って取る
ミーティングも自分以外の人に声かけていくんだよね。こっちも出なくていいんなら出たくねーよクソが
何が腹立つかってこのハゲが人事のトップだってこと。従業員のホットライン的なやつもコイツがやってるんだけど、お前がモラハラしてんじゃねーかks
潰れたらいいのにこんな会社
197彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 22:33:21.51 ID:wnobovIo
正月休み気が緩んだのと寒さで今週体調悪い。
しかも生理まで始まった上に仕事が暇で日々体調が悪くなっていってる。
一応、会社にいけるくらいは体力が残ってるんだが、食欲もなく食べても戻したりしてる。
多分休んでも全然影響ないんだけど、有給が少ないから踏ん張ってる。
が、どうせ明日行っても仕事が半日しかないのに行くのがつらい。
ちなみに私もマスクしてるお陰で余計な会話に参加しなくてすむから当面つけようと思うw
198彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 23:22:41.85 ID:p3umxnO1
マスク楽だよね
私、秋〜冬は毎日マスクしてるよ
夏は流石に暑さに耐えられないからマスクしないけど
会社の人からは完全おかしい奴扱いだけど、別にいいw
スッピンでいいし、肌も綺麗になった
199彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 23:26:00.12 ID:Vxb21YtW
私もマスク装備
悪口言われまくりで凹んでる表情を、引きつった笑顔を少しでも隠せるのがいい
200彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 23:44:22.84 ID:pFCaZE3W
>>196
うちのお局もそんな感じだ。
一応、年始の挨拶したのに顔も見ないで「…おめでとーございますっ」とか
どこの礼儀知らないギャルだよみたいな態度取った直後
お気に入りが来るとお辞儀までしてニッコニコで年始の挨拶してたし。

これも近くに上司がいたから挨拶返しただけで
普段は挨拶すら無視して来るし。
201彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 00:31:16.42 ID:ZuEJ+rmx
欠員が出て土曜日出勤キタアアアアアアアアア!!!!!
週6勤辛イラああああああああああああああああああ!!!!
出かけようと思ってた予定全て潰れたぁあああああああああ!!!
でも前回自分も病欠したから笑顔で6勤務しなきゃいけない雰囲気ぁあああ
仕事行きたくなああああああい!!!
202彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 02:53:10.54 ID:KOcGr512
>>193
私は生理前が酷い

ぼーっとして仕事は遅いし、ミスは多いし、ミス処理に時間かかるし、残業で疲れて翌日に響くし…でミススパイラル

もう仕事しに行ってるのか、ミスしに行ってるのか

試用期間終わったばかりだけど辞めたいわ
203彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 03:50:53.35 ID:lLHY+ahd
去年の25日から休みなしだよ…
はあああああああ
204彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 08:18:05.27 ID:JqXuslGf
痔の手術したら出血が止まらなくて今日休んだ
医師は次の日から働けますよとか言ってたのに痛いし血は止まらないしどういう事だよちくちょう
上司に正直に言ったら戸惑ってた
恥ずかし過ぎてもう職場に行きたくない
205彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 12:47:01.21 ID:18jqkWy7
昨日と今日会社サボっちゃった。
元々本格的にやばいレベルでさぼり癖がついてた(普通なら絶対クビになるレベル)のを
直して数年たつのに、時々ぽきっといってしまう。
来週からちゃんとしないと…
サボっても罪悪感ばかりで楽しい事なんてないのにね。
206彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 13:17:30.18 ID:B533KUHh
>>205公務員系?
準公務員なんだけど同じ島の人がしょっちゅう急に休むんで困ってるよ
異動も嫌がって、当日そこの職場行かないでしれっとしてるし
こっちは真面目に我慢してんのに、迷惑かけまくってる人も
首にならない環境はやっぱ良くない
207彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 14:05:24.76 ID:18jqkWy7
>>206
普通の企業だよ。
ベンチャー系で若手が多いからゆるくなりやすいんだ。
本当に良くないと思ってる。
自分も甘えてるから心入れ直すよ。
208彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 19:34:57.33 ID:xPT2vhKU
リストラになった
もうあの会社に行かなくてよくなるて思うと正直ホッとしてる

ただ仕事見つかるか不安だ
209彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 19:48:37.01 ID:0VVi29Bk
ストレスで食(炭水化物と酒)に走ってしまい、怖いくらい太った。
半年前44キロ→今52キロ。半年で8キロって…。
仕事辞めたい。
210彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 00:10:13.05 ID:WWoXAj72
上司に「えっ、会社でもウザがられてるのに家でもウザがられてるの?」っていわれて辛い。
最近やってきた派遣社員が気が利く上に仕事のできる人で自分の存在価値のなさがまざまざと見せられて辛い。
211彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 00:18:16.93 ID:Wjj3q3HA
>196
うちの上司か?って思うくらい似てるわ。
うちは人事じゃなく広報だけど。
頭悪いし、仕事できないし、タバコ吸いに行く回数多いし、会議中取材中も常にスマホいじってる。
他部署から仕事押し付けられてばかり。
仕事はこちらにすべて丸投げ。
自分はまだ入って5ヶ月で研修すら受けてなくて、見様見真似でなんとかやってる状態で辛い。
人を育てることを重視していて、研修が充実してるって言ってたのに。
係長兼課長なんだから仕事の最終確認はしてほしいんだが、書類持っていっても、はいはい、これで良いですってろくに目も通さない。
自分をいじめてたお局が大好きで、異動したのに毎日のようにお局の話題を話してる。
それなのにパワハラ相談委員とかバカじゃないのって感じ。
辞めたい。会社としては働きやすいと思うけど、部署がブラックな感じする。
212彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 00:31:59.84 ID:34drTak/
>>205
自分かと思ったww
213彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 05:45:55.66 ID:nJ6KyJFM
週休2日…と求人票に書いてあったけど、日曜日しか休めない
立ちっぱなしの流れ作業で人間関係もあまり良くない
とにかく人が足りなくて、並行して似たような作業をやってるから頭が混乱する

夢の中でも仕事しててわらた…
会社行きたくない
214彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 20:21:28.61 ID:CPnUgmV/
週休一日はきついね…
自分とこも求人票うそだらけ
ボーナスありって書いてたけどでないし休日数は20日近く違う
215彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 20:35:10.12 ID:WSE48hEM
世の中は三連休か…
自分は今日も明日も仕事だぜ!
あぁぁ行きたくないよぉぉぉ朝起きるのつらいよぉぉぉ
しかももうすぐ飲み会(という名の仕事)が2こあるの思い出した…
ダイエット中だし金欠だしそもそも酒弱いしマジで行きたくねぇ
216彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 22:27:00.05 ID:5f2PpbgE
世の中は3連休どころか6連休+3連休+2連休+2連休だな
喪女だから底辺なのか底辺だから喪女なのか知らんが
勉強して資格を取るというのもある意味解決法かもね
217彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 08:18:07.22 ID:IgPZEhI3
毎日一時間はサービス業務してる
お昼休みなんて20分あるかないか
就職して一年目で一番過酷と言われるところに配属されてしまってホント鬱になりそう
せめて人がいいなら…と思っても上司はクソジジィ、仕事仲間はクソババァ
おまけに今月から同期が二人とも別の会社に異動。私だけひとりぼっち
もう辞めたい
218彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 15:43:08.52 ID:bzinopb7
爺と婆だけならやってけるわ
同年代も多いのにぼっちとか辛すぎwwww
219彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 23:48:32.30 ID:Nrkj473A
分かる。
年齢が離れてれば離れてる程接しやすいや。
特に同年代の男とか苦手…しかもリア充だし。
220彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 01:11:44.79 ID:xkuotibi
>>215 スレイブwww
221彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 01:14:28.49 ID:xkuotibi
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは夜に寝たいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも夜食たべつつネットや動画で朝まで起きて昼過ぎまでたっぷり寝ちゃうんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   社畜はさっさと会社いけお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
222彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 10:09:25.74 ID:M4o18RXI
「辛い」とか「しんどい」みたいな負の感情を抱かず、無心で仕事に取り組めるようになりたいけど、なかなか…

人間関係きっつい
223彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 10:36:15.67 ID:LZT8kR0c
サボってしまった。まあ頭痛は嘘じゃないけど上司も呆れてたなwww
224彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 11:07:26.11 ID:4Bn9K+Vt
低賃金辛い
先輩風吹かすババァ死ね
不当労働消えろ
あー辞めたい
けど今辞めても介護とパートバイトしかないだろうしなぁ
225彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 18:55:13.63 ID:Ky5KHhNQ
明日はどんなミスするのかなって思うと胸がチクチクする
せめて、周りの人と信頼関係を築けてたらいいけどあいにくそういう環境には出来なかった
自分は仕事も出来なければ、人とのコミュニケーションもうまく出来ない
226彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 19:00:11.63 ID:a5MGbbpt
上司に嫌味たっぷりチクチク言われると思うと明日行きたくないな
227彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 19:33:16.01 ID:7F/UScQV
今日は寒かった。疲れた・・・。
228彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 20:36:03.55 ID:Ls1+BHLd
しばらく雪が続かないかな。
電車動かなきゃ休める。
229彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 20:48:06.41 ID:FOmEocC2
電車止まってチャリで行ける距離だから出社確定でツライ
あんな雪の中で自転車とか確実に死ねる。
明日ぐらいタクシー使ってもいいだろうか。
230彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 20:50:49.11 ID:a98MSxb4
精神的に安定しない、行きたくない顔見たくない。
コンプレックスで潰されて会社で叫びたくなりそう。
あああああああああ
231彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 21:31:29.02 ID:8ALHnyeB
明日のこと考えたら急に自分でもコントロールしようがないくらい気持ちが沈み始めた
4〜5時間前から鬱々とした気持ちが止まらない
しかも生理痛でお腹めちゃ痛いしもう何もかも嫌になって死にたくなってきた
明日のことを思うと吐きそう
232彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 21:39:07.01 ID:jmR6O/9t
今週忙しいの分かってるから行きたくない。せめて会社が家から近ければまだ頑張れるんだが。体調がいつも心配。
233彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 21:52:44.66 ID:rnuxiG08
雪が降ったから明日休も・・・(´・ω・`)
234彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 21:53:00.42 ID:dEsC5th1
明日なんて来なければいいのに
仕事したくない
何一つ片付いてないのに仕事振られて…全部処理できるわけねーだろ
235彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 22:23:24.66 ID:/XVkUi3/
明日にならなければいいのに...
236彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 22:54:17.44 ID:CsbXvKXo
明日は退職について話し合いの日
いじめられてたことを詳細含めて全部バラしてやる
死なばもろともだコンチクショー

でも行きたくない
237彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 23:01:01.84 ID:462l7YVk
>>236
報告待ってる
238彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 23:06:11.59 ID:pqozwQHE
上司怖いすごく怖い行きたくない
あっちも私にかかわりたくないみたいだから怒鳴られたりはないんだけど
それでも怖い……もうニートに戻りたくないけど怖い行きたくない
辞めたくないけどマジこええ。長年にわたって染みついた負け犬根性が
いつまでたっても自分の足をひっぱってる。自業自得…
239彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 23:08:16.57 ID:hpE7hUds
気使って先だってやってみれば「出過ぎたマネすんな」「ないがしろにしてる」とか言うくせに
何も手付けなかったらそれはそれで「いつまでも頼られたら困るんだよね」って
何なんだよジジイ!!!!
思い出すだけでムカムカするわ
その時の気分でコロコロ意見代えてんじゃねーよ
240彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 23:12:29.57 ID:hpE7hUds
あー雪がせめて明日の朝までずっと吹雪いてくれてればなあ
何で夕方に止んじゃうのよう
電車止まれー
241彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 23:25:25.40 ID:3gb50v9H
今の仕事のいいとこと悪いとこ書き出してみた
いいとこも結構あった
でも単純に数じゃないんだよなあ
「職場環境劣悪」とか「仕事向いてない」なんてのは、それだけで「残業少ない」「土日祝休み」とかを吹っ飛ばしてしまう
上司は普通に会話とかするにはいい人だけど、質問するたびに答えが違ったり
「何故そこで!?」ってとこで急にキレたりする面倒臭い人なので一緒に仕事するのは大変

いいとこばかりの職場なんてまずないんだから、結局悪い所をどこまで我慢できるかなんだけど…難しいなあ
242彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 23:41:26.54 ID:wJD1mDrs
使えねぇ、おつむ弱い、もう帰れば?、バイバイ、仕事向いてないよ、辞めちゃえよ、(後輩に)喪女さんに聞いてもどうせわかんないしねww…ずっといわれ続けて、自分なりに頑張って改善してるつもりだけどもう何もかもが無理だって悟ってきた。
ひたすら自己嫌悪で死にたい。辞めたいけどこんなクソが再就職できる気もせず、クビになるまではしがみつこうとしてしまう悪循環。
明日出勤するの気が重い。
243彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:03:13.49 ID:cVOUy4kp
職場のひとが優しすぎて自分がだめで申し訳ない。試用期間今週でおわりクビかも。
244彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:09:41.82 ID:FgP5dGJY
ああ、会社行きたくない

一ヶ月くらい休んだら、働く気になるかな〜
245彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:13:17.69 ID:Ih+E635y
辞めたい辞めたい辞めたいー
246彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:15:02.19 ID:tO2J7iYF
やばい死ぬほど行きたくない…
本当に3月末で辞めたい…
でも喪女だし、親は普通のサラリーマンと主婦だし、
一生働いていかないと生きていけないんだよな
主婦の友達とか、喪女でも親が自営業やってて裕福だからさっさと会社辞めてフリーターしてる友達が羨ましい…
でも金持ちの家に生まれるのや美女に生まれるのも才能の1種だから、うらやんでも仕方ないよね
私は死ぬまで働いて行くしかない…はぁ
247彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 03:44:43.13 ID:y+BbtYKi
残業してないのにこの徒労感・・・
毎日違う野外で何か探したりする仕事ないかなあ。
動植物に関わりたい。
248彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 06:53:15.55 ID:zx7umHEi
せめて残業しなくても終われる量ならなあ
まだ半年しかいないのに毎日サビ残5時間も出来ないよ
249彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 07:31:52.80 ID:tBPuYTjR
三連休が終わってしまった…
ほんとのほんとのほんとに行きたくない。このままずーっとベッドで犬とゴロゴロしていたい
会社に行ったら怒鳴られるの分かってるのに行きたい人なんかいないよ…
250彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 07:39:41.22 ID:biIzw3s1
行きたくない。お腹痛い。
251彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 07:43:21.86 ID:3hcEuEzf
金曜日帰宅してから重大なミスをしてるかもしれないことに気づいた。
今日朝行って確認すればミスしてるかどうかわかるけど怖すぎる。
もしミスってたら…私の明日はないかもしれない。
252彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 07:43:51.83 ID:4fDFPSeu
会社休みたかったけど気合い入れて来た
来月行きたいイベントがあるから頑張って働かなきゃ…
253彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 09:03:56.77 ID:gkX4kow0
3月で辞めるんだけど有休はGW夏冬で消化させられるから残ってない
3月まで行かなきゃいけないなんて地獄
後任決まったら給料減るけど欠勤しよう
254彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 10:38:34.33 ID:nGEW4Ptb
>>250 You are 社畜!
255彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 10:40:08.93 ID:nGEW4Ptb
社畜怒りの雪中行軍か。いったい何名の負傷兵が出るのやら
256彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 10:41:15.24 ID:nGEW4Ptb
そば温けぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
ズルズル〜〜!!
257彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 10:42:43.58 ID:nGEW4Ptb
俺は涙を流さない〜(ダッダッダー)

ロボットだから〜

社畜だから〜
258彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 10:44:30.02 ID:nGEW4Ptb
お前らなんで働いてんの?
俺のようにニートになればこのまま布団にくるまっていられるのにw
259彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 10:45:26.70 ID:nGEW4Ptb
社蓄になりたいわー。

さ、暖かい布団で寝るわ(^○^)
260彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 13:37:57.30 ID:p5Kcyvhf
>>253
全く同じ。
私は契約社員で3月で契約満了で退職です。
3月の最後の週を有休で休もうとしていたら、好きなアーティストがその前の週にツアーをやるという発表がありました。
なので、給料減ってもいいから欠勤しようとその旨人事に申し出ようと、本当に今考えてました。
261彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 15:31:20.66 ID:Ez6hHxhA
今日会社休んじゃったよ・・・・明日行き辛いけど行かなきゃね、
引き籠ってたかったけど兄に雪掻きしてくれって頼まれてこれから雪掻きしまつ;;
262彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 20:25:50.51 ID:BXbGxrvI
>>237
課長が下手な正義漢に駆られて暴走し、いじめてる三人を厳重注意
私の退職は今月末なんで、注意はそれからにしてほしかった
居場所が更になくなった

明日からますます行きたくない
課長の馬鹿
263彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 21:09:31.07 ID:dmUpuV0u
仕事辞めたい
どこか遠くに行きたい
そんなお金ないけど
264彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:07:56.93 ID:Nm5znFhr
ここ最近家に帰って明日のことをふと思って毎日泣いてるわ
265彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:20:45.37 ID:+hp/0CVY
会社の鍵をどこかに落とした
どうしよう、上司に何て言えばいいのか
もう一歩も外へ出たくない
266彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:51:52.27 ID:E2fy+jOx
どうせ今週でクビならあした休もうかな…頭いたい
267彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 23:23:40.74 ID:GZ7dXFgZ
>>251は無事かな?
268彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 00:49:03.47 ID:/6NgYj0f
>>262
お疲れさま…
その課長、最悪だね
あと半月もあるのかツラいね
269彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 05:51:22.72 ID:yd0c+EE7
あー、会社行きたくない。
気に入らない事があれば指差して地団駄踏んで「ムカつく」連呼、挙句挨拶はシカトする後輩に会いたくない。
そっちがその気ならこっちも必要最低限の単語しか喋らないから
270彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 08:31:06.21 ID:KISl2oEm
>>268
出勤しても仕事がほとんどなく雑談ばかり、
退職理由のうち一番は体調不良、
今回の件でますます居場所がなくなった、と三拍子揃ったので
ハロワに通うためにも休みをどんどん入れるよ
でも今日は行かなきゃならない…行きたくない
271彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 19:26:36.20 ID:nYl0KEr3
最近精神的にきてるのか会社から家に帰る途中で手に持ったパーカー落としたり傘を落としたり手袋落としたり
今日は家のトイレ流すのを忘れてしまったw

もうだめだ…
272彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 20:13:11.86 ID:l/eKPRmp
>>271
だ、大丈夫か…?集中力散漫になってる感じだね
強烈に嫌な事とか意識を持っていかれる事あると他に気が回らなくなったりするしね…心の飽和状態
物落とすくらいならまだ良いけど事故に逢わないよう気を付けないと怖いよ
お互い頑張るべ
273彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 20:35:02.90 ID:hC80eQSc
>>267
気にかけていただいてありがとうございます。
やっぱりミスしていたんだけど相手方にもっともらしい取り繕った弁解をし、
何とか了承いただきました。
とりあえず周囲に発覚することなく、
対応は無事終了(周囲に発覚したらかなり面倒なことになる)。
あとは可能性は低いと思いますが後から相手がイチャモンつけなければ…
ただこの件以外にもいろいろ問題を抱えているので
一難去っただけですがまずはホッとしました。
274彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 23:16:12.96 ID:ch6lRsk0
会社行きたくない
事務仕事が落ち着いているから営業させられてる
事務でやること沢山あるのに営業をメインにやれって…
もうやだ。もう何もしたくない
275彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 03:37:54.23 ID:eYYVO7+g
もういやだ
276彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 07:46:36.74 ID:ZaQ/wXmu
今日と明日行けば土日休めるけど、耐えられそうにもない
こんな思いしてまで働かなきゃいけないなんて辛すぎる
277彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 07:51:53.42 ID:Q0RaVKvM
あーまた朝がきてしまった。
最近布団から出たくないよう。
嫌な時は緊張で5時くらいに目覚めたりする。
やだやだやだ。
278彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 08:18:53.53 ID:8kx5vZTT
最近うつ病で診断書もらって休職して傷病手当金もらって、
1年半経ったら(傷病手当金もらえなくなるから)辞めようかなと考えてる。
うつ病の診断書って簡単にもらえるらしいし、すぐ退職して無職になるより良いような。
みんなはそういうの考えない?
279彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 09:27:33.25 ID:JT2NUhdM
眠れないし胃が重いし動けなくなったから休んだ
休むとすごい非難されるんだよね
普段から理不尽なことで聞こえるように悪口や責任の押し付けされてるけど
いやなこと考えちゃって眠れないし、モヤモヤして2chしてる

>>278
その手続きしたことあるよ
毎月医者に規定以上かかって、診断書書いてもらって会社に送る
それを会社でハンコを押して健保へ送る
その人の社会保険分を振り込んでもらうため請求書送る
そのマイナス給与明細書を送る ってことやってた

勤めてたときから心配してたから、なるべく力になろうとしてきちんと事務処理してたけど、
社内からはお荷物扱いで、どうしたら解雇できるか調べて、とか言われたこともあった

このご時勢、産業医とかいる会社でないと、診断書出したら
会社都合で辞めさせられる場合が多いかも

給与の6割で、そこから医者代、社会保険払うと、手元5割ぐらい?
会社の総務がきちんと対応してくれないと傷病手当申請って結構難しいよ
280彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 21:08:05.04 ID:Bni58tgk
年上の後輩って男女問わず扱いづらいなー
うちの職場のことは私のがよく知ってるけど、技術とかは確実に年上後輩さん達のが持ってるし
はぁ〜…
おいしいとこどりされてるかんじ
281彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 22:00:24.71 ID:aaaXc2zC
おいしいとこどりあるよね…。

年齢が20歳以上離れてる人達ばかりが来るから、どれだけ長く居てもずーっと私のポジションは年下の雑用係
更に仕切り屋な性格の人がいるんで、「あれやって!」「これやって!」「何でそれやらないの!」とか言われまくり
年上だから反論出来ないし、別の自分の仕事もあるのに他の仕事投げてきて辛い…
最近配置換えがあって、新人時代に2ヶ月しか経験してない仕事が担当になった
記憶やメモを頼りに、めちゃくちゃてんやわんやしてる
その仕事慣れてるパートのおばさんに、毎日小言言われてネチネチ注意されてるのもストレスなのに
空いてる時間で倉庫の大量の書類の入れ替えを一人でやれ!とか言われたんだけど、無理だって…

今日も休んだ人分の仕事+自分の仕事で残業だったけど
ババアは雑談しまくって、こっちを全く手伝わずに一日を終えてました
他の人相手だと「手伝いますよぉ〜」とか露骨に声色変えて話しかける癖にね!
手伝って欲しい、とか年上の人にお願いするのすっごい苦手なんだけど、言っていいのかなぁ…
282彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 23:10:45.36 ID:Bl1KSLHg
>>281
うーん自分なら上司に相談するかな
告げ口とかじゃなくて業務の振り分けが自分には負担って感じで
283彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 23:14:06.87 ID:9TYgQeVu
>>273
267です とりあえずよかったよかった!
自分も似たような状況に毎週wのようになってるから他人事には思えなかったよ
284彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 23:38:30.53 ID:hNMcUIbU
派遣社員が使えなさすぎてもうね
来月にはいなくなってるかもしれない、私の一言で首切られるかもしれないってのに
何で仕事覚えようとしないのか…メモくらい自主的に取れよ
言われないとメモやペンを持ってこようとすらしなかったよねあなた

しかも出勤してくる時間が始業ギリギリか遅刻かのどっちかしかないんだけど?
「家を出るのが遅くなっちゃって」じゃねえよ
普通は間に合うように出勤するもんなんだよ
昼から仕事だって分かってるんだから午前中に無茶なスケジュール入れないもんなんだよ
あんた歳いくつだよ
娘が私と同い年くらいだって言ってなかったっけ?
のんきに「喪山さんに」とか言ってパエリア作ってる場合じゃねえだろ

自分が相当危うい立場だって何で分からないのかね
しかも「あんな年下の子に怒られるなんて」って愚痴ったらしいですね?
あなたは派遣社員、こっちは正社員なんですが?
おまけにあなたは先月入ったばっかり、こっちは勤続5年目になるんですけど?
小娘扱いされる筋合いないんですけど…
時給は社員並みに貰ってるくせに働きはバイト以下とかどうなってんだよほんと
派遣社員さんの行く末なんか知らねえよ 自分の行く末も分かんないのに
285彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 06:14:09.88 ID:CnDzodK0
「この仕事を一時間で終わらせてください」みたいに、作業時間を決められるのが本当に嫌だ…
どう考えても一時間で終わらせられる量じゃないのに、無理難題を押し付けてくる
時間オーバーしてしまうと、こっぴどく叱られる

会社行きたくない
286彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 23:04:39.25 ID:3BcsNmbR
>>284
この文章読んでるだけでムカついてきた。責任感皆無な人ってほんとムカつく。そういう奴らがやらかしたツケが真面目に働いてる人にまわってくるんだよね。
最近そういう奴に対しては年上だろうがぞんざいに扱ってる
287彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 23:41:50.65 ID:LhBcUjQE
自演?
288彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 01:16:22.40 ID:reu5T35D
人間関係はいいんだけど
仕事内容と待遇が気にくわなくて行きたくない
求人内容と何一つあってない待遇が腹たつ
289彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 16:08:24.57 ID:vpBH2Lcc
>>284
どっかのコピペ?
スレ違い過ぎる
290彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 16:44:42.58 ID:236PveY4
営業職だけど、職場に貼りだされた営業成績の個人グラフ見ると消え去りたくなる
「もっとお客さんに冗談とか行って打ち解ければいいんだよ、お前は話し方が真面目すぎるんだよ、客とのやりとりや駆け引きを楽しめ」
って言われたけど、そんなレベルの高い事出来てたら長年喪女やってねーっつーんだよ・・・
異動で数ヶ月だけ事務職に回されたんだけど、その時はすごく楽しくて心や体力にも余裕があった
あの頃に戻りたい
291彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 17:04:05.60 ID:avGf9yka
異動願い出すこと出来ないの?
292彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 18:28:48.39 ID:RVKsYTdy
ただでさえ会社憂鬱なのに、最近食事するとお腹が異常に痛んで辛い
食べたあとじゃなくてもキンキン下腹が痛む時があってますます気が滅入る
でも来週の月曜日は苦手な先輩が有給でいないからちょっと嬉しい
293彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 02:40:27.10 ID:6AF9nsWA
>>284
メモとらない人ってなんなんだろうね…
いい年した人たちにメモの取り方や報連相の仕方教えるのつらいよ
年取るとしょうがないと思って保育園の先生になった気持ちでやるべきなのか
それは相手をばかにしすぎてるしそこまで面倒見切れないって切り捨てるべきなのか

やっぱり年下の子のが指示するのも教えるのも精神的に楽で
高齢の人の就職が厳しいのも仕方ないなって思う
294彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 05:51:57.02 ID:Gkjl2BCX
>>293
その位の気持ちでやった方が一番効率良かったよ>保育園の先生になった気持ち
何も知らない子供に教えてると思えば気持ちも少し楽になるし
馬鹿にしすぎかな?って思うほど噛み砕いて教えた方が理解して覚えてくれる事が多かったし

ただ年齢が上になる程、変にプライドが高い人が多くて面倒臭い
反面教師にはなるけどさ…
295彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 07:40:13.66 ID:hi8f0gg8
使えない人に対しての愚痴を聞くと
自分には関係ないことでも軽く落ち込む。
会社の○○さんも私に怒ったり呆れたりしてるんじゃないかと考えてしまう。
296彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 08:59:16.05 ID:2FwC0bz0
メモ推奨してくれる会社羨ましい
今まさに仕事教わってる最中だがメモする暇を与えてくれなくて困っている
297彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 10:27:47.90 ID:s94Twu6G
>>295
自分は局にたいしての愚痴見ると落ち込む
自分もそう思われてるんだろうなって
喪女板は局やリーダー側に厳しい
298彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 10:32:46.62 ID:jhVfjN/f
インフルで一週間丸々休んでたから明日からまた毎日仕事だと思うと辛い
このまま続けて月曜も休みたいけどさすがに職場に迷惑だから出来ない
とはいえまさか繁忙期に仕事に引き返されるなんて悪夢過ぎるよ
しかも一週間も休んでたから仕事のことなんかすっかり忘れちゃってるし
もう本当どうしたらいいの…明日からの毎日考えると鬱で泣きたくなる
299彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 11:58:50.56 ID:UnSq7xil
職場の同僚が同じように一週間インフルエンザで休んでたんだけど
その人は、家に1人でいたくないから出勤したくてたまらないんだって
休む前も高熱なのに押して出てきてたし
とうていわかりあえないと思ったわ

しかも、その人のせいか知らないけど
他の同僚も一気に三人インフルエンザになって
休むから休日出勤してと連絡きた

伝染病患者は、大人しく家にいろってこった
300彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 12:06:47.77 ID:ozM1DGIn
自分も2日高熱で休んだ
インフルじゃなくて風邪だったから月曜から出社
机が書類で溜まってるだろうし、上司の愚痴もすごい溜まってそう
「あなたが休んでた間うんぬん・・・」と言われるか、完全無視か

この上司、休む前に咳出るし、熱もあったからマスクしてたら
「マスクって電話の向こうは聞きづらいだろうしや
新年にせっかく挨拶にきたお客様に失礼だよ、見た目気にして」
と言われたから、病み上がりだからマスクしていくけど、
またなんか言われたらどうしようとか出社したくない病をこじらせてる
301彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 12:13:01.23 ID:rjpYPorL
工場で働いてるんだけど、音がうるさくて耳鳴りに
悩まされてる。難聴になったこともあります。
病院に行って薬をもらうと治るのですが、たびたび行くのも
苦痛です。耳栓してたら少しは良くなったのですが、ペアの
人の指示を聞きもらして怒られました。
仕事中の音が原因で退職された人っていますか?
会社に行くのが怖いです
302彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 13:56:50.12 ID:eJLPvz1L
職場のアラフォー男たちと話すのが嫌
目があったらにらむし、近くを通っただけで「ブスブス」つぶやくし
仕事のことで話をしたらぼそっと「死ねばいいのに」って言うしで同じ空間にいるのも苦痛
来月で退職する予定だけど、もう辞めていいって言ってくれないかな
303彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 15:38:33.50 ID:jhVfjN/f
>>299
いるよねーそういうバカw
私は自分がインフルだったから職場の人にうつってないか心配…
304彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 15:51:20.08 ID:UnSq7xil
>>303さんは、きちんと考えて休んでるし大丈夫でしょう


休まないのが美徳みたいな考え方は、ヒトそれぞれだけど
周りの迷惑も考えてほしい
結果的に、初期に病院に行ってくれないから、こっちにしわ寄せがきてんだよね
305彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 16:25:34.66 ID:srmAWpwE
休んでも白い目で見られなければ大事取ってこっちだって治るまで休みたいわボケって時がある
常に人が足りてない状況だから休むと困るなんてありがちすぎて

インフルならまだいい
診断書見せれば済むし
インフルじゃない普通の酷い風邪の時とかつらい
咳酷くてもマスクして出勤しないと店が回らない、ムカつく
休めって上の人が言ってくれれば
周りがいくらむっとしようが(忙しくなって自分らの休みがなくなるから)堂々と休むのにな
306彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 16:28:23.70 ID:4O6rO4Mo
>>281
私もそんな感じだわ…
みんな年上だからいつも雑用頼まれる
いつも気を利かせなきゃいけなくてつかれるよ…
年上の人に仕事手伝ってもらうの頼むの私もすごく苦手だ
でも最近は思い切ってお願いしちゃってる
仕事一人で抱えて間に合わなくなったりしたら余計良くないからと言い聞かせてる
307彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 18:27:06.24 ID:DYMOHJAU
あああああ本当に会社行きたくない…辞めたい…
給料はどうでもいいから定時で帰れる仕事に就きたい…
308彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 19:04:05.34 ID:UnSq7xil
>>305
自分の職場も人手が猛烈に足りないからわかるけどさ
結果的に、悪化させて一週間休むとか
周りに伝染させるとかで余計に迷惑なんじゃ!
って、自分の同僚には言いたいのよ
しかも、ふだんから不摂生しまくりで、酒臭いとかそんなんだし、体調管理しっかりしろと
309彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 19:05:45.18 ID:UnSq7xil
>>305
あ、ちなみに同僚は
周りも上司も早退や欠勤を勧めるのに退社しなかったから

不愉快にさせてごめんね
310彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 19:18:53.06 ID:srmAWpwE
いや不愉快にはなってないよ
どっちに転んでも白い目で見られるうちの職場の不条理な体制を嘆いただけで

ちなみに>>309の職場にいるその人は論外だと思う
311彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 20:22:52.06 ID:Gkjl2BCX
立てないぐらい体調が悪かったり高熱が出てる時は
どんなに職場が忙しかろうが、こちらも気持ちの踏ん切りがついて休めるけど
一番困るのは本当に微妙な熱だったり動き回らなければギリギリいける程度の体調の悪さの時

早めに治す意味では間違っていないはずなのに連絡いれる時の罪悪感ときたら…
312彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 20:53:34.85 ID:M7wGTs3l
毎週週末は寝てるだけで終わってしまう
今日友達から近くに来る用があるからお茶でもどう?ってメールきてたのに
寝てて一時間近く気付かなくて、結局風邪だからごめんって返すしかなかった…
気持ちはすごく行きたかったけど、どうしても起き上がるのがだるくて無理だった
このままじゃ希少な友達なくすし、趣味のために買いためた材料も在庫が増えるだけで全然できない…
それどころか家事する余裕もなくて汚部屋化→それが更にストレスという悪循環
せめて休日くらい仕事のこと忘れて好きなことやりたいのに、疲れきって寝てるだけって悲しすぎる
このまま人生の時間消費していくのかな
リア充みたいなオンオフ切り替えスイッチがほしい…
313彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 21:02:30.28 ID:RxRkGOAi
なんかもう無理だ…
314彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 21:19:02.27 ID:+WVCs/mm
行きたくない
先週の半ばから体調不良なんだから休ませてくれよ…あぁぁもうほんとやだほんとやだ
だれでもできる仕事=雑用ばっかり押し付けられるし
このあいだ自分がやらされてる雑用を書き出してみたらびっくりしたわ
あまりにも雑用やりすぎて「きょう中に私さんに渡すのってこっちだっけこっちだっけそれともこれ?あれは何日まで?」みたいな状態になる
気付け、上司。ほかの人にもやらせろ
315彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 21:42:01.09 ID:gft3Y0c/
みんな毎日の睡眠時間どれくらい?
自分は3〜4時間だけど、いつも休日には布団にぶっ倒れてる
資本である体がもたないからもう辞めるけどさ…あと少しと思っても辛いもんは辛い
316彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:12:43.34 ID:DYMOHJAU
>>315
短いね。
私もともとロングスリーパーで長く眠らないとダメ。
平日は大体いつも22時まで残業(合間に夕飯も食べる)、
22時40分頃家に着いて、すぐお風呂に入って、ちょっとだけ漫画読んで、
0時には寝る。
7時半起床だから、平日は7時間半寝てる。これでも昼間は眠い。
平日仕事以外何もできないのが嫌だから退職考えてるよ。
317彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:20:36.41 ID:JPcpYWmk
>>315
私も3〜4時間くらい
仕事のこと忘れたくてDVD見てるといつの間にか時間が経ってる
睡眠不足になるから辞めたいのにこれをしないと息抜きができない
明日仕事が有ると思うと、どんなに好きな作品でも心から楽しめないんだけどね

ああああ嫌だ嫌だ嫌だ明日も明後日もずーっと基地外上司と二人だけで仕事だ
会社も上司も今すぐ消えてくれ
318彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:23:51.01 ID:UnSq7xil
>>315

つらそう!

自分は
19時から20時の間に帰宅して
ご飯、お風呂かシャワー、ストレッチして漫画読んでネットして
23時か24時くらいに寝る
起きるのは6時半か7時だから
だいたい6時間半か7時間寝てることになるのか

でも睡眠時間よりも、24時より前に眠れるかどうかで
翌日のだるさがすごい違うんだよね
319彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:43:04.21 ID:zKoSz6bG
挨拶を無視するお局に勇気を出して
「お局さん!おはようございます」と言って睨まれると言う夢を見た。
リアルな夢で夢じゃないみたい。夢でまでこんな仕打ち。
320彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:54:00.80 ID:x0+bTdtz
あーあ会社爆発しないかな
寝たら明日になっちゃうよ
321彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:22:42.45 ID:Dh/9jNoM
あー行きたくない
上司が今度はどんな理不尽な事を言い出すのかと思うと…
ホントくそ上司
322彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:35:38.04 ID:nypqyUcc
会社行きたくない
残業代出るけど残業したくないし、会社も残業させたくないだろうな…
でも仕事終わらないし

あーー辞めたい
323彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 08:16:46.79 ID:uwz2Q4oG
今晩から雪の予報だけど、どうせなら
電車止まるくらい降らないかな。
無理そう・・。
あーーーーでも休めるなら何でもいいや。
なんだかズル休みの理由考えている子供みたい。
324彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 08:26:02.53 ID:FYXanUpA
行きたくないよー
なんで昼から雨なんだよ
325彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 08:53:50.02 ID:GyEW9z9T
昼から出社だけど、夜雪だって帰れるかな・・・
自分の後任の求人が出た
改めてみるとブラック求人じゃんって思った
どんな人がくるか(いろんな意味で)楽しみ
女上司はリア充希望らしいけど、リアならブラックでも楽しく働いちゃうんだろうか
あーまず女上司の対応がいいから働けるか
326彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 09:08:47.64 ID:8e4Rn5aq
行きたくない…
大きい仕事がやっと終わって少し休みたいのに
次の仕事にもう入れとな…
会社行くのが精一杯なのに…
327彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 09:37:52.16 ID:ZxjSeUKL
休む
328彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 10:07:24.91 ID:ZghLmyR0
今休憩中…
ずっと休憩していたい
早速上司から説教されてウワアアアってなった
他の人と明らかに声色違うし、話しかけても無愛想な時が多いし、相当嫌われてるわ…

今週は6連勤だから本当に憂鬱
329彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 10:24:39.73 ID:VC8+qwr4
また新人が何人か入ってくるらしいけど教えるの面倒臭いな。しょっちゅう求人広告出してる様なブラックだからみんなすぐ辞めてくし
330彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 19:20:15.22 ID:bbOv6tPt
明日から7連勤だ…
今の職場、前からやってみたかった仕事で、でも絶対理想と現実のギャップがあるだろうし
期待しないほうがいいと覚悟はしてたけど
予想以上に体制にありえないポイントが多いし仕事はつまらないし合わない性格の人がいるし
何より仕事内容や勤務割で他の人達と区別つけられてるのが辛い
新人ってのを除いても他の人が嫌なことは全部自分に押し付けられてる
今までの職場の中でダントツで居心地悪い…
前の職場では家でほとんど愚痴言わなかったけど、今は毎日行きたくないって言ってる
でも年度末には契約終わって辞められるから頑張れ自分
331彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 22:53:50.36 ID:pd0/7vW/
前は何かあったらここに愚痴書き込んでたけど最近スレタイだけ見て去ってしまう日々だった
思い出すのも打ち込むのも億劫でもういいやという気持ちのほうが大きくなってきた
332彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 23:28:42.80 ID:tgvOo5ao
>>329
うちも新人入ってきたけど、その中の一人が質問魔で何かというとねえねえなんでなんで
あれはどういうこと?これはどうなってるの?○○はどうして××なの?って(言葉使いは丁寧だけど)質問攻めにしてくる
自分もそういうの受け流すのが下手で逐一クソマジメに対応してしまい、相手のペースに引きずり回されてすごく疲れる
早く会社のこと覚えようと必死なのはわかるけど空気読んでくれと思うわ
333彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 05:19:17.60 ID:c8ngFDRf
寝起き…もう明日じゃなくて今日だけど行きたくないよぉ…
全然寝てない眠い
334彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 06:34:16.79 ID:N9zXbhNB
緊張しやすい性質なんだけど、昨日は酷かった…
手足ずっと震えるし声裏返るし緊張し過ぎてずっと息苦しかった
たぶん生理前だから不安感が酷くなってるんだけどこんなに嫌なドキドキ久しぶりだ
あまり寝れなかったし職場では指導係の人に嫌われてるし
もう辞めれるなら辞めたい…
335彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 08:01:42.68 ID:ZsOcq0lE
気持ちが限界なら心が完全に折れる前に辞めるか休む方がいいよ
退職にも転職にもエネルギーが必要だし、心が病んだらマジで身動きとれなくなって最悪の状態になる

体もだけど、精神も貴重な資本だよ
336彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 08:09:20.64 ID:5st5Qt/T
冷たい雨降ってる。
寝ていたい。家に居たい。
337彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 10:15:12.69 ID:hr8ODtBy
これから出勤だけど行きたくなさ過ぎて下痢してワロス
退職まで二ヶ月切ったけど辛い
休日除くとあと43日も出勤しなきゃいけない
338彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 12:31:09.88 ID:MaOVFkeK
彼氏がいたら頑張れると思う
339彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 18:08:36.90 ID:UnkD9wBv
>>338
思う。
でもそういう依存的な考え方してるような自分にはまともな彼氏なんて出来ないって思うw
340彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 20:15:26.93 ID:JmQrpHBW
>>338
最初は楽しいけどだんだんめんどくさくなりそう自分の性格上
明日はようやく休みだ
接客業は彼氏作る暇もないや
土日休みでもできないだろうがw
341彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 22:32:45.26 ID:lf5QxOiz
今まで嫌な事はたくさん我慢してきた。
自分は我慢するのが得意だと思ってたけど、仕事は無理かも...
頑張りますっていい顔してるけど、本当は全くやる気ないし資格の勉強も進んでない。家でぼーっとするだけ。
今辞めるって言ったらキレられるんだろうな。でも辞めたい。
342彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 22:51:33.31 ID:lWt0xXzH
毎日何かに追いかけられる夢か、大遅刻する夢か、上司OR先輩に怒られる夢ばかり
みている。
今日なんか大遅刻する夢をみて起きた後に地震がきて完璧目が覚めてしまった。
明日は取引先の人との会議があるからとても休みたいけど休めなくてつらい。
343彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 23:27:14.31 ID:kHtwLiGK
>>341
なんという私…
色々仕事振られて、その場では「やります!!」っていい顔してるけど実際は全くやる気でない…
一応やるけどだいぶ手抜きだし、前までなら一生懸命してたことも後回しにしてる
ばれたら怒られるんだろうなと思いつつも頑張る気力がない。
344彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 23:35:30.41 ID:MaOVFkeK
営業成績が悪かった者は朝礼で晒されて
改善策と今後の目標と社訓をみんなの前で唱和させられるんだけど
8日連続で明日もだwwww死にたいorz
345彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 23:37:09.88 ID:RTmkPzOx
めんどくさい同僚に囲まれてる
人間関係が一番キツイ
346彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 23:42:21.76 ID:GBX7RSPv
>>344
ドンマイ

朝礼時のマナー講座が憂鬱すぎる…
まさかこの年になってまで「はい、二人組み作って〜」の恐怖を味わうなんて
身だしなみくらい一人でチェック出来るだろ…
347彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 23:44:19.03 ID:edH7clgT
拘束時間が長くて精神的に凄く疲労する
たかだか11時間だけど12時間とか16時間とかって人もいるんだろうけど
せめて7時間くらいがいいなー
348彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 23:53:07.39 ID:ig+Nb9Ru
日本の労働時間の長さって異常だよね
学生みたいに1カ月の夏休みとかあればいいのに
349彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 23:54:58.57 ID:Cw8DiQ5P
>>347
わかるわ
拘束7時間で、一生独身でも困らない稼ぎ希望だわ
夢物語すぎだけど
350彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 00:19:30.87 ID:aNpgeAEN
人間関係は何の問題もないけど
暇すぎて疲れるから行きたくねー
まあ朝になったら弁当作って行くけどさ
351彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 00:43:14.93 ID:EdtTg03t
辞めたい辞めたい辞めたい
352彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 00:47:55.16 ID:EdtTg03t
やめたいやめたいやめたいやめたいやめたい
353彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 00:59:14.19 ID:N3Q/xAjZ
明日、仕事なのに全く眠くない
ヤバいヤバい
354彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 01:14:29.54 ID:EdtTg03t
死にたい死にたい死にたい
355彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 01:17:46.15 ID:EdtTg03t
みんな氏ね氏ね氏ね氏ね
会社なくなれなくなれなくなれ
356彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 01:29:04.35 ID:EdtTg03t
もういやだもういやだもういやだもういやだもういやだ
357彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 07:21:01.41 ID:fTqnpyPP
お局に虐められすぎてもう限界、半年我慢したけど辞める ごめんなさい
358彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 07:38:44.67 ID:f3wEeYva
昨日仕事ほったらかして帰ったから今日絶対怒られる
でもあんな量ムリな物はムリ
上司の残業する奴>定時で帰る奴って思考がムカつく
359彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 08:16:28.45 ID:HZzNsAGQ
仕事で組んでる人が熱出して昨日から
休んでいるから、休みたくても休めない
今日は来てくれるだろうか・・・
360彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 13:33:29.05 ID:+FKqtk12
>>358
自分も、どう考えても無理な量を押し付けられる
それだけ職員が足りないんだけど…
再チェックする人がいなくなってしまって、とうとうクレームも来てしまった
クレーム内容が掲示されてて冷や汗が出た
取引先の会社に申し訳ないし、社員と顔合わせづらい
自分と同じ時期に入社した人は、ミスが少なくて羨ましいや
361彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 19:19:01.55 ID:C0Pix6T/
先輩やリア充と“いったいわない”“やったやらない”って展開になると必ず負ける

結果はわかってるからそうならないように自分は心掛けてるけど、
腹黒い奴はミスを負わせるためにふっかけてくる

やめてほしい
人生で、現実で、すでに喪で勝てないんだから利用しないでほしい
明日起きたくない
362彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 21:03:26.80 ID:JoaUAjSY
職場に腹黒で性格が悪い男がいる
そいつのせいで会社に行きたくない
363彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 22:21:14.42 ID:0v7j7GjG
仕事が全然終わらない、もう逃げたい
こっちは残業続きなのにいつも早く帰ってるやつにとやかく言われたくない
お前言われたことそのまま下におろしてるだけだろ。そんなの伝書鳩でもできるわ。少しは自分で考えてものを言え
364彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 22:34:21.16 ID:xODeXeJZ
パートさんばかりの職場で働いてるけど
予定表に書いてない当日知る休みとか早退多すぎてムカつく
子供の行事が〜とか言われたら何も言えないんだけどさ
年も一番下だから始業の準備も後片付けも雑務は全部自分
365彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 23:40:37.88 ID:N3Q/xAjZ
>>357
お疲れさま…
366彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 00:55:11.41 ID:EZnZCx09
勤めて半年。未だ余所者扱いされてて居心地悪い。
一部の人には嫌われたのか仕事もらえない。それ以前に回ってくるほど部署全体に仕事がない。人出足りないくらい忙しいからって求人出したんじゃなかったんですかー?
会社の経営状況がアレだから、本当はいくら勤めてもどんだけスキルアップしても正社員にはなれないんだって。有給もらえるようになったら仕事探すわ…。
367彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 09:58:40.40 ID:KW77AIC7
このスレ自分がいっぱいいる…
雑用力仕事土日夜間勤務押し付けられてるし
よそ者扱いで居心地悪い
専門員に毎日いびられてて仕事のクイズ出されてる
「さて、こういう場合どうしたらいいのでしょ〜?」っていやらしい口調
しかもこっちが正しいこと言っても合ってますって絶対言わないし
368彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 20:24:59.71 ID:1kh1MPw/
薄給でもさ、人間関係ちょっとくらい悪くてもさ、
一目置かれるくらいに仕事ができれば意外と職場も楽しいんじゃないかな
結局今のこの居心地悪さは、ミスばっかして仕事できない、かつ
人間関係も築けてないからなんだろうなぁ・・・あぁもう残念すぎる自分にガッカリだ
なんでこんなにボンクラなのか・・・
369彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 22:42:40.67 ID:ThexMrpf
あぁぁぁぁ!!!!!!もう!!!!!ムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく!!!!!!!!!どいつもこいつも好き勝手言いやがって!!!!!!!!死ね!!!!!
370彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 22:58:32.00 ID:AIXUOmKd
部署変わってから毎日しんどい
仕事難しいし人間関係うまくいかないし
明日行きたくない
即日解雇でいい
371彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 00:15:56.10 ID:fBxUdvFi
最近携帯が、「か」→「会社行きたくない」で予測変換してくれるワロタ…
372彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 07:08:41.64 ID:+7/IwYqU
>>365
357です、ありがとう 結局バックれになるけど お局に小切手なくしたの私のせいにしてたのに自分がしまってて忘れてたのに私になにもいわなかったり、ぶつかってきても謝らなかったり、自分のミスはショックーっで済ますのに私にはなんで?なんで?って問い詰めてきたり...
まぁいろいろ積み重なって耐えれなくなったよ みんなも壊れてしまう前に逃げてね
373彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 14:32:04.92 ID:l1G0eXnt
私もお局と共有パソコンで仕事してるから向こうのミスもよく発見してるけど
自分の事は全然棚あげでこっちのミスにだけ何で何で攻撃される事が続いて
ついには怒鳴ってきて熱出て家でゲロったよ
怒鳴る内容がやり方が違いとかミスとも言い難いレベルの事過ぎて
374彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 19:58:48.36 ID:/8SkEjGj
事務の世界って厳しいね。仕事は楽だけど人間関係が厳しい。
「女の世界」を初めて経験した。つらい。
375彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 20:32:03.89 ID:Gm3mv6NA
事務は人間関係が辛いよね、でも持病あるから事務しか出来ないのが辛い
376彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 21:49:59.68 ID:hyR69I9/
向かい側の席の同僚が
口から生まれた口太郎でツラい
仕事なのにベラベラ私語雑談すごい
正直、自分は集中しないとミスすごいから雑談やめてほしいんだよね
集中してもミスある
彼女の両隣が休みや離席になることが多くて
向かいの自分に話しかけてくるんだけど
もうほんと勘弁してほしい
しかも仕方なく相手してると、私語多くて仕事サボってる!と、怒られるのは私のほうだけだし
席替えしたい
席替えしたい
377彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 07:42:59.23 ID:zvGtXqEO
>>371
スマンがワロタ…
378彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 14:50:51.76 ID:K4vJa2kt
頑張って積極的に話したり飲みに出掛けたりしてたんだけど、
上司に「アナタすごく内向的な性格だからね」って批判的に言われて、
なんかもうこれ以上構ってられんと思って、今週はやるべき仕事のみやって
ほとんど誰とも口をきかずにいた。

拗ねたと思われてるだろうけど、むしろなんかもうどうでも良くなったわ。

会社行きたくない、つか誰とも関わりたくない
379彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 21:17:35.29 ID:6jvJAQ39
会社の人付き合いってめんどくさいよね
自分は特に誰かと仲良くしたいと思えず
話しかけられたら話すってスタンスだわ
380彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 22:39:35.69 ID:YajDOzmu
>>378
いいんじゃない?
頑張ってもあれこれ言われるんならストレスたまらない方選んだほうがいい
381彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 05:38:45.85 ID:d/EQuMP8
本来日曜は休みなのに仕事関係の視察に行くことになった
郊外のかなり辺鄙な場所で移動だけでも面倒臭い
平日なら諦めもつくが、なんでせっかくの日曜にいつもと同じ時間に起きて奴らと遠出せねばならんのか…勘弁してくれ
しかも自主的な下見という扱いで業務として認められないから手当も出ない
鬱だ
382彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 14:28:30.86 ID:uP2Bz/rJ
上司が私に説教する時、「〇〇さんもお前のそういう所を怒っていたよ」と怒るんだけど、この言い方、微妙じゃない?
高圧的で自分のために説教してくれてる感じがしない
383彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 14:56:35.71 ID:PfCmwCCI
>>382
その上司学生時代はキョロ充っぽいね
なんか子供に叱るときに「○○さんに怒られるでしょ」としかしか言えない母親みたい
384彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 18:00:06.34 ID:jiQgOmw/
>>382
その言い方ムカつくね。
ストレートに怒りを出すより陰険だな。
「私もあなたのそういう所が気になります。」って
さりげなく切り返してやりたいね。
385彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 19:00:05.21 ID:07aI6ylZ
本来数年の経験が無いと出来ない部署に経験0な私を入れた会社を憎む。
しかも一刻も早く独り立ちしろとか
じゃあ別の経験ある人入れろよ馬鹿なの
指導係のおばさんは嫌味ばっかで何も教えてくれないし
もうやだ1年我慢してやめよう
人手不足で困れ糞会社
386彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 19:07:48.18 ID:bUnaToGC
この時間帯たまらなく嫌だ。
387彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 20:07:40.07 ID:W+vNPwwl
本っっっ当に行きたくない
疲れた
ばかみたい
朝のバスの運転手も腹立つし通勤途中に路上喫煙のキチガイたくさんいるし
まとめて死ね
388彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 20:07:46.72 ID:MRxCmTpA
私酒飲めないのに酒好きの会社だからつらい
新入社員も酒好きしかとらないし
飲み会誘われないし公の会では私をとっとと代行で送ってさー二次会いくぞー
って流れみたいだしほんと死ね死ね死ね
389彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 21:05:21.43 ID:hvu2zN1T
もうこんな時間。
寝てばかりの休日で何もしてない。
職場が無くなればいいのに。
390彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 21:16:55.14 ID:fOSz877y
>>388
私のとこも、私は公のしか呼ばれない
もうすぐ4ヶ月以上働いたことになるのに、誰とも仲良くなれない
今後は公のやつも止めとこうと思う
誰とも仲良くしなくて、ちょうどいいかも知れないし
391彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 21:21:03.90 ID:JdJK8heH
営業の男達のセクハラ発言が本当に嫌すぎて辛い。
営業系の会社だから社内の営業ほぼ全員同じタイプで誰にも相談できない。
392彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 22:54:23.03 ID:gPhFO3zZ
入社半年、先週あった新年会の二次会。
先輩同期少人数で行った。
会社でうざキモいキャラ扱いをされている男社員A、私も恋人がいないため軽いノリで二人どうよ?って話を振られた。
ら、私の顔を見るなり噴き出すA。すかさず上司Bが「だめだわーAは(私)ちゃんのこと一番嫌いだから」と。笑いながら言われた。
そんなこといったら会社こなくなっちゃうよ〜と突っ込む上司C。
わずかな業務連絡以外でAと話したことほとんどないのに。
適当に流したけど、突然頭ぶん殴られたみたいなショックでその後泣くのを堪えるので必死だった。
ちょwwwひどいっすよwwwとか突っ込んだらよかったのかな。
前から上司達は人の悪口をギャグっぽく言い合って笑ってる人達だなと思ってたけど、こういう話を裏でしてるんだと思うと休み明けからどんな顔で出社していいのかわからない。
やっと好きなこと仕事に出来たのに、こんな上司のいる職場に行きたくない。
解散のあと泣きながら電車で帰って、布団でも泣いて、土日も頭の中ぐるぐる巡って何も考えられなくなってきた
長々とすみません。吐き出したくて
393彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 23:01:38.13 ID:cbdiAlrS
>>392
ひどいね、それ!
さらにムカつくことに、言ったほうは忘れてるんだよね
394彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 23:23:16.43 ID:/9IJx03J
>>392
大丈夫かな
読んでて腹立ったわ、私の職場もそういう人間多い。
いい歳した男が陰口悪口ばかりで本当嫌になるし誰も信用出来ない。
関わらないのが1番だよね。
395彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 00:22:49.91 ID:16YjavA7
明日休みたい
だが、1日休んでしまうとその翌日の出勤が余計に辛くなりそうでなかなか休めない
なんかもういっそ死んじまうかーとか考えている自分が情けない

男の人と付き合ったことある?とか、酒の席とはいえ聞かないで欲しかったな
そりゃあいかにも喪女な外見なんだけどさ、わざわざ言わなくても良さそうなもんじゃん
仕事のできる上司だから尊敬してたんだけど、嫌になっちゃったよ
396彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 00:51:43.95 ID:hst1udFx
>>392
失礼すぎる
一番嫌いって。。
多分反応としては、なに言うんですかー!酷いですよ!ww
って感じで言っとけばいいんだろうけど。。

自分だったら、もうやめたくなるなぁ。、
397彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 01:52:35.16 ID:6KwAdux1
上司のいうこときかない局とおっさんが
新人が上司から指示された新しいやり方で仕事してたら
誰にそんなやり方教わったの?だめだよってめっちゃ切れてた
上司がみんなに指示してましたよ〜って言ったら聞いてないってさらに切れてた
言っても言うこと聞かないから放置されてたんでしょ〜アホが、、
398彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 01:55:57.39 ID:6KwAdux1
ほんと人の話聞かないし頭くるわあのバカババア
上司の指示でABCの手順ですることになったんです
⇒違うよ私はABしたらDするんだよ
←上司の指示の話をしてるのになんでお前の手順の話になってんの
 頭ニコチンで腐ってんじゃね?マジ話するの疲れる口くっせえし
399彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 05:56:10.59 ID:pX9ealuV
>>395
あなたに興味あったんじゃないの?
400彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 06:53:46.31 ID:enysDRoN
声出さなきゃならない仕事なのに喉やられた
おまけに生理痛(狂って突然来た)
行きたくない
もう通勤中だけど
401彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 08:25:23.45 ID:xZs1ljcS
全然眠れなかった。
今日も何事もなく終われますように。早く帰りたい。
402彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 08:43:16.92 ID:0c5+kOPc
何で雪降ってんの?何で私風邪ひいてんの?
でも仕事溜まるから休めないし。まずどうやって会社に行こう…
なんかもう全て投げ出してどこか
あー文章うつのもめんどい
403彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 12:11:05.44 ID:RC8BRRBW
>>383
そういう母親に似てるかも
○○さんのせいにしないときちんと叱れない感じ

>>384
そう切り返せてたら気持ち良かっただろうなぁ
怒らせても謝ることしかできなかった
404彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 19:58:06.72 ID:BwHClt12
もういやだ
人間が怖くなってきた
どこでスイッチはいるか分からない上司怖すぎ
405彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 22:01:49.66 ID:7V5STfCT
今日もなんとか一日終わった〜
このスレを見てるみんなファイトー
406彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 23:50:15.47 ID:n9k7TWK6
>>404
口でクソたれる前に“サー”と言え
分かったか、ウジ虫ども!
407彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 23:52:43.07 ID:n9k7TWK6
貴様らは人間ではない
両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
408彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 00:08:22.44 ID:voQaDafl
風邪で5日も休んじゃったから行きづらい
職場のみんなから誰かしらメールくれると思ったのに、誰一人としてメール1通もくれなかった
悲しすぎる
409彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 00:10:30.58 ID:c4tBHPd4
数分前に言われたばかりの処理をまた間違えやがるババア新人
重要な問題だから絶対間違うなって言ってるのに…
返事も「はーい」だけで謝罪の一言もないし。
マジ舐めてる死ねばいいのにババア
携帯持ち込むなって何度言っても無視だし
ババアなんて顔面もきめえし華もねえしそれで能力もねなら
せめて謙虚に言われたことはきっちり守ってほしい
マジで腹立つ…
この糞どものせいで会社が辛い
410彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 00:12:12.38 ID:DPqzmuQJ
>>408
ナカーマー
明日から仕事
めんどくさい
411彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 00:37:57.49 ID:agCWVDLN
>>408
休んでるときって、申し訳なくてメールしないわ
412彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 00:46:23.89 ID:laZbHwRm
はやく辞めるって伝えたい。
でも次のシフトできてるから、どうあがいても3月まで在籍
せっかく非人間扱いされてるのだしバックレればいいと思うのだけど
小心者すぎてそれすらできん
413彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 01:18:43.76 ID:YYtsDe7g
>>412
それは小心者だからじゃなくて、責任感がある人だからだと思うよ
414彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 01:35:22.16 ID:iMZVNdJI
スレ読んでるだけで泣きたくなるわ。

女所帯じゃないのに上司が女ってほんとクソ。
いい目に合わせる気なんてないもんね。
月末は忙しいって言ってるのに打合せ入れるし、
仕事は丸投げでググレカス案件も聞いてくる。
かといって別なのが異動してきても教える係にされるだろうから
八方塞がりだわ。
さっさと次を決めて辞めたい。じゃなきゃ老けこんじゃう。
415彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 07:41:07.25 ID:DPqzmuQJ
>>413
いや、それが普通でしょw
バックレは人として終わってる
416彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 08:12:40.16 ID:91JHEt9J
とりあえずインフルっていえば1週間は休めるけどね
バックレてもいいような糞職場もあるから、一概には言えない

シフトが3月まで入ってても、事情があって2月末で辞めたいっていえば、
会社側がどうにかして都合つけるしかないでしょう
シフトが入ってるから働かないといけない、は思うのは責任感から来るもの
シフトなんて関係なく辞める人は辞めるし、そういう意味では小心者

自分は最終日まで出ないと給料が払われない(前例あり)から、
金のために最後の日まで働くよ
でも辞めることが決まったから、以前よりは気が楽
417彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 14:44:51.01 ID:X6at3v8C
女の先輩に「カラダ大きいんだからボサっと突っ立ってるのやめてよ」と、
他の人には聞こえないようにボソッと言われた…。

私は中肉中背だし(先輩がチビガリ)ビックリしてエッ?て感じでスルーしたけど、
以前も「その表情が暑苦しい」とか「ウザ」とかボソッと言われてたし、
これって苛めてるつもりなのかな?

人に相談したいけど、中学生じゃないんだからと思うと出来ない
418彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 19:06:19.54 ID:iHluG/Ts
>>412
同じ状況だw
お前の残業には価値がないと言われたので
だったらこうしてやるとばかりにサービス残業しまくってたら
それはそれで怒られたでござる
なんだそれ
大方上の人に怒られたんだろうな
まあ何を言われても残業しまくってやるけどな!!
人事の人に聞かれたら強制されたって言うだけだし
419彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 22:14:35.06 ID:+NxZdZ3L
>>417
言い返さないのを見越してつぶやいてんのよ。嫌なチビガリね。
そいつに冗談を装いつつ真顔で「カラダ大きいんで〜」とか
「表情が暑苦しいってよく言われるんですよ〜(お前に)」
「ウザイってよく言われるんですよ〜(お前に)」って釘を刺してみたらどうかな。
あと「先輩は小さくて痩せてていいですねー」と逆に誉め殺すとか。
会社に行くのが少し楽しくならないかな、ククク…。
420彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 22:33:49.24 ID:0wSsJmcU
>>417
録音して上司に提出でおk
421彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 23:55:11.92 ID:gbPPSCzf
ふっと糸が切れたように辞めようと思った。
きっかけは、私の横に積まれてる書類を見て、
上司が「今日も残業か〜?でも、嬉しいだろ?」ってニヤニヤしてきたこと。
言葉の裏には、「お前はきっちり残業つけて残業代もらってるから、金稼ぎたくてやってんだろ。わざとやってんだろ。
サービス残業しろよ」ってのがあるんだと思う。
私は、残業代なんて1銭もいらないから定時で帰りたい。というか、定時で毎日帰れるなら、
基本給4万下げてもらってもいいと思ってるのに。
ワザと残業してるとか金稼ぐためにやってるとか思われてたのが本当に腹立って、
ぷつんと糸が切れたよ。
労らなくてもいいから、何も言わないでほしかった。
ちなみにうちの会社は上司は判子押すだけで他は本当に何も仕事がないので、毎日定時で帰ってる。
422彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 00:01:11.25 ID:XKL+reVw
大変なんだろうけど残業代いいな…と思っちゃった…ごめん
今日もこの時間帰宅で残業代ナシ…
423彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 00:15:03.90 ID:8bYcoMAJ
朝が来るのが怖くて夜更かし
上司が私に向かって、前に立ち読みした嫌いな社員のやめさせ方指南系本
(経営者向け)に載っていた言葉を、そっくりそのまま言った
偶然とは思えない
きっと明日もいじめられるお(´;ω;`)
424彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 00:26:11.87 ID:iDa9bOxa
>>421
わかる!私も残業代いらないから定時で帰らせてほしい

仕事やる気が出ない…明日午前中サボろうかなー。
425彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 00:43:28.03 ID:Zp3DgOmc
休み前に怒られたから行きたくない
怒られたこともだが皆に聞かれただろうと思うと恥ずかしい
出来ないくせにプライドだけは高い
426彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 01:33:53.91 ID:4ZuSsjC4
今日も誰とも話してない。
周りが仲が良いだけに、若干悲しい。
427彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 08:12:55.45 ID:NvcvS09g
業務上いくつか大なり小なりの不安を抱えているんだけど
それが束になって漠然とした大きな不安に。
不安で押し潰されそう…
428彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 08:43:07.08 ID:HSdOONwx
出勤前、心臓が潰される感覚、指先に血が集まる感覚、体が震える
あーもう自分壊れてきてるだな、と思ってる
それでも出勤する自分馬鹿じゃないかと思う
金曜日に休みの申請したからあと2日
429彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 10:09:40.41 ID:DYHSw9cQ
>>428
上出来だ、頭がマ○コするまでシゴいてやる!
ケツの穴でミルクを飲むようになるまでシゴき倒す!
430彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 10:26:00.28 ID:PifMHW/m
会社は人数か20人以内くらいの少ない会社で女の人は自分(20代)ともう一人(40代)しかいなくて、(40代に)仲良くしてもらえてると思ってたら、他の仲の良い男の人たちとの飲み会に誘われなかった。
飲めないしテンションが低いからだと思うけど、こそこそ計画してるみたいで悲しい。
自分はその男の人たちにも仲良くしてもらえてると思ってたけど、のけ者なんだなって思った。
会社の飲み会そんなに好きじゃないけど、やっぱり悲しい。
431彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 10:40:57.62 ID:I2vjggR5
>>421
高給取り&実家住みを思わせる文面うらやま


>>430
私も超のけ者だわw
パートだから仕方ないけど
432彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 11:36:42.97 ID:Ov7onGMu
休んだ。
休みたいとは常々思ってたけど、ほんとに休んだの初めて。

明日も休みたい。
433彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 12:39:19.90 ID:IMxZonso
今週長いね まだ前半戦終わったばかり
434彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 12:45:17.98 ID:I2vjggR5
>>432
私も午前中休んだ
結局メインの用事はこなせず、大物の洗濯と風呂掃除だけして、ハンチョウの録画をぼーっと見てた
今から出勤憂鬱だわ
だけど、午後のみの短時間勤務で生活できたら、楽だよね
無職よりボケにくいし
435彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 12:53:17.22 ID:wI0VwpoT
ブスのくせに調子にのってしまい、今大変気まずい…
明日会社で顔を合わせると思うと行きたくない…

昨夜遅くまで職場のイケメンと飲んでた
同じプロジェクトで働いてて今思うように進んでない為のヤケ酒でもあり
酒量がどんどん増えて途中から記憶がなくなった
記憶を取り戻したのが今日の明け方で彼の自宅でだった…
目覚めた時服は脱いでたけど一応ブラは着けてたしパンツも履いてた
これってやってないよな…?

お互い二日酔いで頭が痛いわ気持ち悪いわで、
口数少なく彼は現場へ直行、私は出社した
まさか自分がこんな事になるとは思わなかったわ
436彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 13:09:51.27 ID:Ov7onGMu
>>434
午後からは仕事あったから午前中だけ休めばよかったかな。

でも私がいなくてもなんら困らないだろうし、いいやって休んでしまった。

いい歳してズル休みなんてな、って思ったけどなんか弾けてしまった。
437彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 14:49:33.44 ID:DYHSw9cQ
438彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 16:14:10.11 ID:dMJjxbPG
具合悪くて続けられないから診断書も出したのに
人事決める偉い人が不在だか何だかで退職決まらないよ。
次のシフトに組み込まれてしまう。もう立てない、どうしよう
439彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 19:59:19.58 ID:NQkVgxxm
体調崩して3日も休んでしまった
幸い職場で流行ってるインフルやノロじゃなかったけど、胃腸風邪辛い
明日から出勤するけど、休んでるのに罪悪感が殆ど無い事に自分でも驚いた
正直このまま辞めてもいいなんて思ったりしてしまう
でも生活のために働かなくちゃな…
440彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 21:42:51.52 ID:iDa9bOxa
私も今日初めて休んだ
明日からがんばらないと…
社会人になってまで自分がずる休みするなんて思ってもみなかったよ
441彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 02:17:19.70 ID:/rAnir3C
>>431
だから何。偏見じゃないの?
そんな感じだからのけ者にされてるんだね
442彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 03:33:35.52 ID:0Z0bYHDG
寝なきゃ辛いの分かってるのにこんな時間…あー辞めたい行きたくない
寝たら会社行く朝が来るから寝たくないよ…でも数時間でも寝なきゃ…
443彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 08:10:40.07 ID:Ti7rq2jl
今日は終電まで仕事〜っ

みんな滅びろ
444彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 11:17:46.40 ID:9B6gxY9g
体調悪くて午前中だけ休み
病院行ってこれから出勤
なんか逆に忙しい
行きたくない休みたい
445彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 11:52:59.23 ID:RVfuL7PV
フルパート勤務だがこれから出勤で超イライラする
小金持ちと出会って結婚できねーかな
専業とは言わんけどおいらは週3三時間くらいのレジ打ちでいいや

高校生でも出来るような仕事内容を今だ慌てふためいてまともにこなせないし、何か基本的に働くの向いてないんだよな
人生詰んでる。
家から出たくないわ
446彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 12:19:08.83 ID:f7RYTTI8
>>445
私かと思った。

今日は振替休日だから家にいられて幸せなんだけど、休日は幸せって思う以上に
自分がいかに働く事に向いてないか実感してしまって鬱。
そこそこのバイトだけで許してくれるような器のでかい男性と結婚したい。
家の事情で一年間丸々親戚の子供(小中学生)の生活の面倒を見てた
(主婦のようなものだった)時期があるんだけど
大変だったけど充実してたし自分の肌に合ってた。
仕事は向いてない。働くの向いてない。
447彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 12:29:14.47 ID:6sBRu+Xy
>>446
じゃあ専業主婦やらせてくれる王子様でも探したら?
448彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 17:12:32.33 ID:nB4/lunJ
正社員なんだけどいつも出社がギリギリだから
パートさんに注意されてしまった
そのパートさんはすごく良い人で気が利くんだけど
私のこと幻滅しているよね?
今からでも汚名返上できるかな?
自分が恥ずかしい。
明日から早めに出社するつもりだけど行きたくない
何で注意される前に直さなかったんだ、自分…
449彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 20:46:14.10 ID:nbq/hCdx
9時5時で帰れて土日祝休みのところに転職したい
拘束時間長い…
450彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 21:34:47.63 ID:Bwpsb1c4
私も
早く帰れる時で10時間いる
ぐったりする
451彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 23:22:51.56 ID:U2vuf/QZ
>>445
レジ舐めんな
452彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 23:28:19.22 ID:EW3ym2H9
>>451
カリカリすんなよ
週3、3時間てとこがポイントだろうし
453彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 00:43:58.40 ID:gBljK2k8
私が辞めるから新人さんに引継ぎしてるけど辛い
前からいる社員はセクハラモラハラ野郎ばっかだし
新人さんは性格きつい、プライド高い、話を聞かないのコンボで引継ぎが進まない
今日も会社行きたくない
454彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 01:04:08.77 ID:coG/MPNW
>>445
フルタイムうらやましい
いま週3の4時間だけど自由になるお金がたいしてなくてつらい(かと言って、転職する勇気がなかなか出ない…)
だけどフルタイムだった時はそれはそれで、趣味の時間がぜんぜん持てなくて辛かったんだよな
だからうらやましいのはきっとお互いさまなんだよね


明日もみんなで、リラックスを心がけてがんばろうね
おやすみ
455彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 06:13:30.50 ID:YlP+GzUY
とある上司から凄く嫌われてて疲れる…
引き継ぎするAに幾つか必要事項を伝えてから自分の仕事に取り掛かったんだけど、
「まさかAと一緒に仕事してた?」と疑われて散々だった
時間を無駄にしてないか、やたらチェックされて嫌になる

ストレスで胃が張り裂けそう
456彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 06:27:58.13 ID:1UkIl0eK
>>455
わかるわ
私も経費清算したときに、バスは遅延怖いから電車使ったら
(電車だと歩きの時間が長い)
電車使ってんの?なんで?ってキレられた
サボってると思ってんだろうなーって
ひとりじゃ持ちきれない荷物をタクシーに乗せてて、
それを知ってるのになんでタクシー使ったのかネチネチ聞いてくるし
457彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 08:23:31.19 ID:ysx4/wfT
週休3日制だったらなんとか頑張れそうな気がする
458彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 09:23:04.10 ID:TA0v1Xby
>>449
オアシス行くにはそれなりのスキル求められる
英語電話応対できて当たり前
TOEIC700程度じゃ見向きもされない
簿記1級も無いよりはマシ程度の評価
459彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 14:39:20.11 ID:Ti8eOufG
レジ舐めんなってカキコに同意。
向いてない奴、頭悪い奴はいつまで経ってもミスだらけだよ
460彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 19:01:46.70 ID:9uqh6km5
どんな仕事だってそうだろが
461彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 19:14:00.55 ID:IfLCUbW0
>>431
全然高給取りじゃないよ
基本給20万行かないし…
お金より精神的・体力的ゆとりが欲しいだけ

目を酷使する仕事だからどんどん視力も悪くなるし、
本当にそろそろ目が見えなくなりそうw
あー辞めたい…

今週はずっとなぜか体調が悪くてほぼ定時帰りしちゃったから
来週は日付変更線くらいまで残業だわ…はぁ
462彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 19:47:44.28 ID:Zn4qDdqE
派遣で働き始めてまだ一ヶ月経ったばかりだけど地雷踏んだ。
契約は三ヶ月だけど今すぐ辞めたい。一日が長くてしょうがない。
明日から二連休だけど気持ちが休まらないから休日はあっという間に終わる。
463彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 19:58:07.68 ID:Ti8eOufG
クソ
464彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 20:25:11.73 ID:coG/MPNW
ふうやっと帰ってきた
休み前日の夜の解放感がいちばん幸せだねw
そんで明日の夜はまた憂鬱になるんだろうな()
せいぜいゆっくりしようなんだぜ
465彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 21:32:48.05 ID:guzx4Upt
やばい詰んだ
1週間休みないでござる
ということは13勤や
いくら土日半日出勤でも無理
466彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 21:37:43.38 ID:qJTyMyxn
>>464
休み前日は本当やばいねw
そして休み終わる夜も別の意味でやばい
467彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 23:38:27.16 ID:i2NSxqku
>>462
地雷って?
激務なのかな?
468彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 23:44:47.10 ID:PGkp/r7i
>>460
そりゃそうだけど
レジくらいならチョロいみたいな書き方されたのがイヤだ
469彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 07:54:53.76 ID:6+/ahROm
そこまで深い意味なんか無いのぐらいはわかるけどw
470彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 09:54:53.40 ID:CVczds3x
激務レジのバイトをした事あるけど今やってる仕事よりよっぽど楽だった。
辛かったのはキチガイ客が来た時とクソうるさい先輩BBAだけ。
特に今はお釣りが自動で出てくるやつが多いからもっと楽なんだろうなと思ってる。
471彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 09:58:32.25 ID:qA7OqQae
>>462
体調不良とか言って辞められない? ブラックだったのかな。

レジ打ちは日本人がいい。
近所の大型スーパーは、中国人が多くてやだ。
無表情で懲役みたい。
472彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 10:09:37.43 ID:8tiGaekI
でも実際はレジはチョロい仕事だよな
473彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 11:54:42.38 ID:2pK2Wl+X
派遣の人がホントにウザい
仕事選ぶし、ちょっと注意されたらすぐ派遣会社にチクるし
自分が間違いばっかりって非はもちろん隠して、
されたことばかり誇張して報告
一生派遣やってろ!
474彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 12:34:51.83 ID:LT9dHZH0
>>473
派遣会社にチクられると具合悪いの?
475彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 16:00:21.14 ID:2pK2Wl+X
>>474
別に大丈夫。
だけど、人事がいちいち聞きにくるから
時間の無駄
476彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 16:19:10.38 ID:v/QbY7nm
スレ違いではw
477彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 19:44:59.36 ID:gSE6SJKM
>>473
うちには正社員だけどそういう人いるわー
残業出来ない、土日出勤出来ない、あの仕事は出来ないでかなり我儘
上司が旦那の友達とかで我儘放題でも許して、我慢できなくなった同僚たちが彼女に文句を言うとその日のうちに上司にチクって文句を言った人が注意されるという…
おまけにお喋りばっかで仕事しなくて終わせなかった仕事は他人に押し付けて定時あがり。
派遣なら契約更新しなければいいが、こっちは正社員だから余程のことがない限り辞めさせられないし最悪
478彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 22:13:21.95 ID:8OWGsBm9
私単なる真面目系クズなだけなのにどうやら最初
隙がなく仕事を淡々とこなす人って印象を持たれてたみたい
実際に先輩や上司にそう言われたし割と知性派みたいなイメージがあったらしく
それがあとあとになって真性のバカだとばれてしまった時の周囲の目ときたら…
数字を扱う仕事なのに単純な計算は分からないわ間違えるわで悲惨な状態w
なんだ期待してたのにこいつバカでどうしようもない奴と思われるのが辛い
てか最初の印象でそういうの勝手に決めつけないで欲しい…もう仕事嫌だ
479彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 22:17:57.73 ID:9yNeRE2Q
昨日、派遣(事務)の初出勤だったが・・・

前々職のいじめ大好きオバサンがいた
前任の3人が一気に辞めたと聞いた
近くにいる社員との接触が皆無
パートからのパワハラ風な指導
昼以外、休憩がない
職場が暑すぎる


まだ一日目だけど、オワッタ感が強い。
480彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 22:59:28.60 ID:S3ljsDE2
私が課の中で一番新人なのに、一番残業してるし
仕事量多いんだけど。責任も重いし。
新人って、普通の会社でもこんなもんなの?
普通の会社だったら階級順に残業時間も仕事量も責任も比例するよね?

このスレとかリーマン板では、激務ブラック勤務の会社員いっぱいいるのに
ツイッターとか街では全然見かけないわ。
唯一の趣味がオタク関係だから、リアルでは全く関わりの無い人をフォローしてるんだけど、
みんな大体19時には家に着いてる。遅くとも22時代。
夕飯買いに19時頃会社を一旦出ると、綺麗な格好をしたOLが颯爽と住宅街へと歩いている。
匿名の2ちゃんで声が大きいだけで、激務ブラック勤めの人って少ないのかなぁ…
481彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 23:12:09.59 ID:YqlfaUny
>>479
それ本当に地雷だらけの職場っぽいね
だれか一人味方をみつけられればいいんだけどね。
健闘を祈る
482彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 23:50:57.32 ID:g4/wRUif
>>479
早めに立ち去るのがいいかもよ
483彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 01:26:10.97 ID:2lUjr0a5
>>480
役職付は残業代が出ないから早く帰る奴が多い。
近々下に人が入っても一番残業するのが自分だとしたら
上の人にダメ元で相談して、改善されなかったら転職先決めて
退職だな。
かといって天国みたいな職場はまずない。
仕事も人生も積み重ねだから、新人のうちは目一杯働くのもいいよ。
恋愛、趣味、仕事内容、金…何を一番にするかによって進路は変わってくるね。
484彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 09:29:56.96 ID:PiYzGbz9
陰険クソ不細工ババのせいで
毎日不愉快。
40近いくせに個人的な好き嫌いむきだしで、
やたら敵対してくる。
こっちはお前みたいなウジ虫婆と関わりたくないっつーの。

あまりに性格が悪いバケモンすぎて
ドン引きしてしまう。
485479:2013/02/03(日) 10:54:41.99 ID:vzNV1SOe
>>481-482
レスありがとう。やっぱり、ブラック臭しますよね?
ただ、今までさんざ仕事をコロコロ変えてきて、半年もニートしてたから、やっと決まった仕事を辞めたくはないんです(前回もやはり地雷な職場で一日で辞退してるし)
そして、一番のネックは元同僚です。昔、陰湿な嫌がらせをされ、泣かされた事があり、初日の日に顔を見た時は凍り付きました。
こういうのは派遣の担当者に相談してもいいのでしょうか・・・年下の軽い人だから頼りないけど、何かあったら何でも話してくれとのことで。
486彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 14:22:14.42 ID:6HrKWuuM
最近入ってきた新人がムカつくから困ってても仕事助けてあげないことにした
向こうが聞いてきたら教えてあげるけど基本的にこっちからは親切にはしない
最低限の面倒をみるだけ。いじめじゃないし別にいいよね?
二歳下のくせに半笑いで人を見下したような態度とるから許せないんだよね
酒の席で互いの印象話してた時も私は「○○君年齢より若く見えていいな」って
感じで褒めたのにそいつときたら「喪さんてなんか変なオーラ出てますね」だと
しかも半笑いで。確かにそう感じたとしてもちょっと失礼じゃない?
気心知れた人に言うなら分かるけど初めて話す初対面の人にいきなりそれ言うか
あと仕事でも「喪さんにこれ出来ます?」って半笑いでお前大丈夫?的な感じで
仕事回してくるのが一番腹立つんだよね。お前なんで上から目線なんだよ
確かに私もほぼ新人だし立場的には奴とあまり変わらないんだけど
一応仕事入ったのは私の方が先だし年も私のがちょい上だしおかしいよね?
完全なめられてるのが不愉快でしょうがない・・・
487彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 15:40:45.59 ID:tRH38YyM
>>486
読んでて腹がたつwwそういう人って結構誰が相手でも、そういう態度だったりするよね
488彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 16:36:14.90 ID:6HrKWuuM
>>487
それがそうでもないんだ。そいつ上の人間にはちゃんとした態度とるから
私以外には割りかし好感的な印象持たれてるみたいで可愛がられてるんだよね
だから私が何もしてあげなくても誰かしら彼の助け舟になってあげてるから
わざわざ私が出てくる必要もないし実際何の問題も起きてないwあームカつくw
489彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 16:44:29.25 ID:vzNV1SOe
横からスマソ
それって、完全に人を見て態度を決めるタイプですね
私も全く同じ目に遭ったことあります
相手は女性で、たまに連絡きたけど、相変わらず見下し発言連発だったからFOしました
490彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 17:12:25.01 ID:BDGxoA91
>>486
長文書く人って自己中の人多いね
491彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 18:12:41.79 ID:5ZEVYhyg
明日からまた嫌な日々が始まる。
女社会の嫌な部分だけ集めたような部署。
そんなところぐらいしか仕事が出来ない自分の能力の低さが悔しい。

このスレを見てると自分より辛い思いしてる人がたくさん居るけど
今の自分ですら精神がガタガタで抗鬱薬と抗不安薬飲んでるのに
みんなは大丈夫なのかと、ハラハラするよ。
薬なしじゃ仕事続けられない。
492彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 18:32:21.75 ID:aIGeoiaj
>>485
過去にそういう因縁がえる相手とは働かないほうがいいよ
本格的に業務開始する前に辞めたほうがいいと思う
経験者は語る
自分はそういう相手が後から入って来たんだけど、けっこうひどい目に会いました
追いかけてきやがって!という気持ちです
493485:2013/02/03(日) 18:42:07.04 ID:vzNV1SOe
>>492
さっそく相手にイヤな顔をされましたが、気分は私も同じです。
職場に入った私ともう一人が、今週から、その元同僚がいる島と隣の島に、別々に移ることになりそうなんですが、当然私は隣の島に行きたいです(元同僚にとっても)
席が離れていれば、それほど存在に苛々することもなさそうだし。
でも、その場で先輩とかに適当に割り当てられそうな気がします。
494彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 19:40:33.43 ID:hqic1inf
担当に相談して良い案件と思うよ、むしろこういう事こそ相談して欲しいのではないかと思う
どれ位の期間の契約なのか分からないけど、その環境は実際辛いよ…
せめて違う島に決まるといいね。でも違う島に決まっても、勤務を続けるか否かは置いておいて
以前一緒にやってた人が居るのは報告しても良いと思う。
495彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 20:20:31.10 ID:CKz8l8Ry
日曜の夜は本当に辛い。もう嫌だ。
496彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 20:50:43.80 ID:pQ6bi341
あ・・・もう週末終わりじゃん・・・
でも今週頑張れば3連休だ
497彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 21:19:15.39 ID:A/cO+TgV
日曜の夜になるとたまに有名なコラ画像の「働きたくないでござる!絶対に!働きたくないでござる!!」の絵が頭によぎる
はぁ〜あ…休みてぇなぁ
498彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 21:24:49.03 ID:rrN8u59h
働きたくないモジョ!
絶対に働きたくないモジョ!!
499彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 21:31:03.48 ID:lt8yT3OH
行きたくない行きたくない行きたくない。
新人なのにどんどん仕事詰め込まれて放置されるしマニュアル見ても分からない点を質問すると嫌な顔される。
それに業務が雑多すぎ、重い責任ばかりで提出書類と企画書や仕様書は締切の連続
面接と業務内容微妙に違うし、もう勤務中頭が働かなくなってきた。

分からないなりに頑張って手探りで仕事進めても駄目だしされて
周りからの評価下がってく。
これだけ頑張っても安日給の契約社員で昇給も寸志も無い。仕事と責任ははこれからも増え続ける。
もう行きたくないし生きたくない…
500彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 21:34:09.37 ID:koRlAkYg
あー行きたくない

ほんと仕事したくない
明日からまた一週間が始まるなんて…もうやだ。
入りたての頃は仕事にやる気を持ってたのになぁ
501彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 21:45:09.75 ID:hqic1inf
>>499
最後の一行、自分も口癖だったよ…
今見てびっくりした
502彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 23:50:23.43 ID:vzNV1SOe
2日目なのに行きたくなさすぎて舌噛み切りそう
503彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 00:02:28.63 ID:OkhT71wO
インフルになりたい…繁忙期しんどい、逃げたい
504彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 04:01:51.58 ID:9D+Xp4tl
働きたくないからイクメンを気取ってる男が
この月・火休む。その間の電話対応は私。
子どもの保育園でインフルが流行っていて行かせたくないから
休みにしてスキーに行くんだと。4連休だよ。来週の3連休に行けっての。
一家もろともしんでほしいわー。つーかしんで!
505彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 06:15:23.80 ID:wTDXd2KA
辞める決心がついたんだけど、辞めるって上司に伝えるの怖い
さらにそれから繰り広げられるであろう「喪女さん辞めるんだって(笑)」
というお局様達の会話を想像すると鬱になる
かなり新しい所で短期間での離職は私が初めてだろうから尚更鬱だ
でも早めに言わないと有給消化が危うくなるんだよね…
506彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 06:49:16.08 ID:ixvNavYA
1時間ごとに目が覚めて1時間早く起きた
なんだかずっと体が冷たい
507彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 07:27:11.48 ID:puo7LMZK
>>505
私も辞めるって伝えるの怖がったけど先週末仕事終わりに言ったよ
もう本当に無理だなって思ったら、怖さとか無くなったしなぁ
確かに退職までの間、周りからコソコソ噂されるだろうけど次の新しい職場探しの事で頭いっぱいになるからあんまり気にならなくなるよー

給料少なくてもいいから、精神的な安定と余裕が欲しい
508彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 07:55:44.73 ID:FbTwLf7q
あー生き地獄だわ
行きたくない。でも行かなくちゃ
509彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 07:58:03.79 ID:XQMITQCI
>>507
辞めると言った時に引きとめられたり叱られたりしなかった?
私は振りだけど仕事頑張りますみたいな態度を取ってるし、人数少ない部署だから止められたり逆ギレされそうで怖い。
510彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 11:25:27.61 ID:zxgSQzkb
>>507じゃないけど
私は前の仕事辞める時に説得という名の引き止めあったよ
同時期に辞めた子は叱られたりもしたらしい
小人数の会社で同時にバタバタ辞めたからね
でも私もその子も、そこで折れたらまた嫌な思いして働くわけだし
一度辞めたいって言ったらどっちみち次の日から気まずいんだからって思って
必死で押し切った
嘘でも理由をしっかり固めていけば
止められようが叱られようが命までは取られんよ、頑張れ
511彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 17:28:02.07 ID:iXsUd8i9
職場の先輩がクズすぎる
先輩面はしたい、でも「私はただの店舗応援だし」「私の店じゃないし」で責任逃れして
私のいない時サボりまくってるのは知ってる
実際店舗応援は店舗応援だけど、本来の責任者である私より先輩である以上
上司から何か言われる事もあるだろうにそれをなぜ「私ばっかり怒られる!責任者じゃないのに!」とイライラ出来るのか分からない

ほんと私が休みの日くらい売り場整理してくれませんかね
バイトの子でも出来る仕事をなぜしない
売れてる物を追加する、売れてない物をお客様の目につくところに移動する、それだけの仕事をなぜしない
まあ上司から「あいつ(先輩)に仕事させるとむちゃくちゃになるからお前がいる時はなるべくお前がやれ」とは
言われてるんですけどねwwww

あーあ、あの先輩さえいなけりゃなあ…明日出勤なのが本当に鬱だ
このさいフリーターになってもいいから3月で辞めてやる
お前なんか誰も引き留めないからなとか言ってくる上司の下で働くのももう疲れた
新しい仕事探すのは大変だろうけど、この糞みたいな職場よりはきっと楽だよね
とりあえず二度と小売りには入りません
今文章読み返してるけど支離滅裂だなあ…病んでるのかな
精神科行ってなんかしらの病気だって診断出たら辞める理由になるかな…
512彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 18:37:45.25 ID:ixvNavYA
派遣先の職場2日目。自分が属す島の上の人たち(正職員)に挨拶したら、見事シカトされた。
職員は派遣とは話さないってルールあるみたいだけど、それにしても露骨すぎやしないか?

派遣5人中3人が辞め、もう一人もパートタイムに切り替えた(らしい)というのも頷ける。
513彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 19:04:01.48 ID:sZ4dPk9O
>職員は派遣と話さないルール

なんじゃそりゃ
仕事の効率下がるだけじゃね
514彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 19:19:13.77 ID:kLl6YFjC
早く辞めたいクビになりたいと思ってたのにいざ本当にクビになりそうだとビクビクしてしまうw
515彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 19:24:32.79 ID:ixvNavYA
>>513
法律に触れる触れないあるらしい
自己保身はうんざりだ
516彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 20:17:12.77 ID:cBMtZeOc
自分は普段から敬語で話してるのに今日バイトにタメ口きかれれた。
確かに自分の方が年下で子供だけど正社員で仕事教えてるのはこっちだし
少しは敬意を払って欲しい。バイトに見下されてるっておかしいでしょw
517彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 21:07:16.71 ID:OslxYuV7
>>512
会話はともかく、挨拶は人間としての基本だと思うのだが…。
ほかの派遣女子に探りを入れてみたいところだわ。
518彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 21:52:58.99 ID:ixvNavYA
>517
帰りに「お先失礼します」と言っても、反応ないですよ。
てゆうか、ずーーとPC見てます。

派遣で唯一生き残った5ヶ月勤務の方(もはやベテランの域)いるんですが、その方さえ、見た所、上司職員と話してる所見たことありません。

こんなに近くにいるのに、コミュニケーションないなんて、一体何だろうって思います。

ちなみに、どうでもいい情報ですけど、上司職員は、髪を遊ばせた、香水臭い40代くらいの人です
519彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:00:16.21 ID:IJFBbpcA
あー会社辞めたい
でも辞めて新しいとこ入っても多分辞めたいと思いながら働きそう
働きたくない
人間に関わりたくない
520彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:07:19.11 ID:zOOdQZpV
>>518
そんな会社あるのか・・・
それは間違いなく普通じゃない
521彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:11:32.61 ID:UQt3ICws
どこに転職しても、自分の場合、人との関わりがストレスの根本のような気がする
働くことに向いてない
というか強制力の高い日本にいることに向いてないな

ブラジルやスペインあたりでのんびり暮らしたい
522彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:28:49.36 ID:ixvNavYA
>>520
ただ、一人だけ優しいパートのおばちゃんがいます。
「ゆっくりやってね」「焦らないでいいから」と言いながらお菓子くれます
今のところ、そのおばちゃんだけが頼りであり支えです
(泣きそうになりました)
523彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:42:00.27 ID:xRD554KO
>>519あるあるすぎる。
はー明日も仕事行きたくない
アラサーアラフォー独身婆って何であんなに攻撃的で言い方がキツイのか…
あの人達よりも早く寿退社してやるんだから!と叶わない妄想を毎日してる…
524彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:16:40.67 ID:EaZ9F8ot
>>518
私も同じような扱いされてる、一応正社員なんだけど…
一番下っぱとはいえ挨拶ぐらいさあって思うよね
525彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 06:07:25.57 ID:jgABeozL
たかが挨拶・会話がないだけで辞めたいなんて甘い奴らだな
526彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 06:36:30.79 ID:cnRBTkpO
会話はともかく、挨拶は人として当然でしょ。
527彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 08:32:44.55 ID:ToBq5080
引継ぎがすごいストレスになってる
社長よりお局が偉い会社で、お局のイジメから逃げるために退職
お局が選んだ”理想の妹”の可愛いリア充に教えてるけど、
お局をもう味方につけててすごい態度がでかくずけずけと物言いをするから、
「じゃーどうしたらわかるんだよー」とすごいストレスになってる

覚えようとしない、理解しようとしない、できないわからない=教え方が悪い
私がやってるのを見ててもらって次に同じコトをお願いする→×
マニュアルを見ながら、隣で教えながら、やってもらう→×
「私わからないんで、やってください」とか今後どうするんだろう?って発言

お昼は別々に取ってるんだけど案の定お局と私の悪口大会みたいで、
お局「もっとちゃんと教えてもらわない、困ってるわよ、私もわからないし」
後輩「もっとちゃんと教えてください、困ります」
と午後が始まる

辞められるとほっとしてたらつかの間
この引継ぎからも逃げ出したい、ヒトモドキしかいない会社行きたくない
528彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 11:11:49.82 ID:+FjqeVRF
どうせ辞めるんだし引き継ぎ一切やめてやれば?
「○○さんが覚えられなくても私は困らないよ☆」を貫け
悪口は記録しとけ
529彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 11:14:08.39 ID:+FjqeVRF
あと、○○さん解んないでしょ?全 部 や っ た げ る ね !って天然の親切装って何も教えないのもアリだよ
530彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 12:45:40.80 ID:lYcArOMN
>>527今は527がスケープゴートになってるけど、
辞めた後そいつが仕事できなきゃ自分がお局にも睨まれる可能性あるのにね。
自分ならそんなバカには適当に教えたふりして逃げるw
531彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 19:11:41.09 ID:Imqh87ty
>>530
そうそう、以前の職場で自分も527の立場だったんだけど
私が退職してからその子が虐めの対象になったらしく
後年になって「大変だったんですね」「遊びに来てください」と綴られた年賀状が来た事が有る…。
どうやって住所調べたのか知らないけど、
大して付き合いも無いのに年賀状が来たのが当時は不思議でたまらなかったし
一緒になって嫌な態度取ってたじゃん、という冷めた感想しか出なかったのを思い出す。

527さんが居なくなってしばらくは「引継ぎが悪い」で2人で盛り上がるだろうけど
後輩のその様子じゃ多分仕事自体が出来ない子な感じだし、虐めの矛先が向くのが目に見えてるよ。
532彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 21:43:10.77 ID:jgABeozL
挨拶が返ってこなかったからって一々うじうじしてる奴馬鹿みたい
533彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 21:47:12.16 ID:jpkbABSO
>>527の局の“理想の妹”ってリア充なんでしょ?
頭は悪くても要領は良さそうだから結婚か何かですぐ辞めるよ。
長く仕事する気なんてない。
「私はロクに教わらなくてもできたから大丈夫(アンタは無理かもしれんが)」つって
のらりくらり逃げ切ってイキロ!
534彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 23:34:31.92 ID:ntTZNaSu
有給あるのに人不足でとれない。もう辞めたい。
535彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 23:36:14.27 ID:thzL2Ji1
引き継ぎって大変だよね。
今の会社辞めたいけど、人に教えるの苦手だから引き継ぎの事考えるとまだ踏み切れないや…
536彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 23:36:50.56 ID:ndnTj+ST
有給なんてとったことない
ボーナスもないし盆正月もない
このサービス業辞めたい
537彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 07:54:39.57 ID://E8a2io
>>509
返事遅れました>>507です。
最初はキレられるかなとビクビクしてたけど、普通に引き止めされましたよ〜とりあえず話は聞いたけど、他の上司にも話しなくちゃいけないしその間もう少し考えてみてって言われた
私は今月末にでも辞めたいけど、新しい人が決まるまでは辞めれないんだろうなぁ
ってか結局辞める方向で上司が動いてくれてるのか分からんのが不安だ‥だからと言って催促して聞くのもあれだし
退職日が決まらんと身動きとれないよ
538彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 08:19:40.09 ID:LR0nDU05
仕事に関する説教だけならまだしも私の性格にまで言及すんのやめてほしい。疲れる。

「なんでそんなびくびくすんの?」

そんなこと言われたってどうしようもない!
539彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 11:12:51.41 ID:Ltmp9l8k
辞めたい辞めたいって言ってるのに、辞めさせてくれなくて
ズルズルと仕事続けさせられて、それが辛くて仕事サボったことがある
それがばれて、うちは告訴することもできる。
会社で処分を考えてるから、勝手に辞めるとか言うなって脅されてて辞められない
ホントにこんなんで告訴とかするんか?
540彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 14:38:04.47 ID:Dlmf0xSX
残業なんかもうどれくらいつけてないだろう
つける度定時に終われないのはお前が無能なせいだ的な事をグチグチグチグチ言われるから
うっとうしくてつけたくてもつけられない
先月は1ヶ月丸ごと(データ上は)残業なしだったなあ…
計算したら会社のレッドゾーンである20時間なんかサクッとオーバーしてたわw
20時間で済むわけないよな毎日2時間以上残業してるんだから
他のチーフは残業もつけずに頑張ってんだぞとか上司に言われたけど、
それを異常だと思わない事に恐怖を覚えるわ…

パートさんに「自分の娘だったら辞めろって言ってる」とか言わせる職場ってどんだけだよww
パワハラまがいの事言われて、毎日夜遅くまで仕事して、それでも頑張れなんて私達には言えない、だってさ
自分の親くらいの歳の差がある人ばっかりだから余計に心配になるみたい
私だってもし自分に子供が生まれて、将来私と同じ仕事がしたいとか言いだしたら殴ってでも止めるわ
公務員になれとまでは言わないがこの仕事だけは止めろ!と言ってるだろう
両親曰く「帰省してくる度、会う度目が死んでる」そうだから潮時なのかもしれない
3月で辞めさせてくださいって言いに行こうかな、また罵られて泣くだろうけど今度こそ辞めさせてもらおう
541彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 21:06:56.09 ID:5XmcJSqz
辞める、というと脅したり罵る奴って頭おかしいわ。社畜乙。
「知ってた!」くらい言ってほしい。

いま会社から帰ってきてここに書き込みw
ショボイ用件の電話対応してたら私宛に他社から電話があったんだけど
代わりに出た老害が私に何も言ってこなかったの。
だから急ぎじゃないのかなー…と思いつつ1時間過ぎ
メールを見たら私が至急対処したい案件だった。
何だよ、必要な口くらいしゃべれよと思ってたら
その老害ったら紙コップのコーヒーこぼしてやんの。
悪いことはできないものね。
それでもやっぱり明日会社行きたくないwww
542彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 21:18:29.35 ID:XSXgFAmb
自分も本当に心から
明日会社行きたくない
543彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 21:35:30.51 ID:i36GNa2d
>>540
体壊す前にさっさと辞表だしたほうがいい!
典型的なブラックだよ
544彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 21:56:18.41 ID:VvPwXhIp
派遣の女の人と仲良くしてるんだけど、
「あの人は派遣だからイマイチ信用できないし、仕事の質問はしないでください」と上司に言われてびっくりした
と同時に、二枚舌だな…と怖くなった
派遣の女の人と意気投合してそうな感じだったし…
この上司は決して悪い人ではないんだけど、
思い込みが激しくて言葉足らずな一面があって、勘違いしてしまうこともしばしば…
「同じ人間なんだから同じように仕事できるはず」と言われて凄く惨めな気持ちになった

色んな人の顔色をうかがって、失言しないよう気をつけて、心配されないよう明るく振る舞って…
凄く疲れる

早く休日になってほしい
545彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 22:59:33.23 ID:bOYTSqb1
「事情があれば」有給取っても良くて、
「事情がなければ」有給取っちゃダメってなんなんだろう。

配偶者が出産するとかなんとかで1週間普通に休んでる男性社員いるのに、
海外旅行で1週間休むのはNGって風潮が理解できない。
王侯貴族でも宮家でもあるまいに、出産って完全に夫婦ふたりの意思で決めたことだよね。
強制的に産まされるわけでも、時期を予測できないわけでもない。
「奥さんが出産するんで」で1週間休むのはOKで、
「海外旅行行くので」で1週間休むのはNGってなに???

同じ「休む」ことに変わりはないのに、
既婚者ばっかり優遇されててすごく腹立つわ。
出産休暇、結婚休暇が独身は取れないんだから、独身リフレッシュ休暇でも作ってほしいわ。
546彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 23:18:30.02 ID:Dlmf0xSX
>>543
やっぱりブラックなんだろうなあ
地元じゃ名の知れたスーパーなんだけどさ

この仕事がやりたくて応募してきたパートさん達と、何でか入社当時に興味も無かった部門に無理矢理放り込まれた私を
一緒にしないでほしい
4年たっても未だにこの部門に対して愛着がわかないしやる気が出ない
仕事は仕事だからちゃんとやるけど、頑張るぞ!売り上げアップさせるぞ!みたいなのが全くない
出鼻くじかれたってまさにこのことだなと思ったよ
有給取れない、残業つけたら怒られる、仕事だけはチーフ並み、「空気を読んで」カードをつけずに休日出勤、
「空気を読んで」カードつけずにシフトより早く来させられる
だけど給料は下っ端と同額ってなんだそりゃ
見返りは上司が褒めてくれるだけってなんだそりゃ

サービス残業して褒める上司って頭おかしいだろとしか思えないんだけど普通なの?
547彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 00:19:39.98 ID:gnLxk9iE
いや普通じゃないし早く辞めてしまったほうがいいよ
といいつつ自分の会社も普通じゃないし辞めたいんだが
なかなか辞めるって言いづらいよね…
548彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 00:29:13.75 ID:O/QHSPW8
地獄の沙汰も金次第。
もっと給料のいい会社で働きたい。
安月給だから飲食や買い物でストレス発散できない。
週三日定時上がりの再雇用のじいさんと
給料ほとんど変わんなくてワロタワロタのフルタイム。
549彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 00:33:47.89 ID:6IbjTXc1
>>545
でも、いまの世の中はそういうもんなんだよね
自分の前いた職場も妊婦優遇で
遅刻しても全くおとがめなし
そのくせ定時よりはやく上がっても基本の給料出てたし
みんな、仕方ないよねーって甘やかしてる
そんなに子持ちが偉いの?!ってブチギレてた先輩は主任に、
うん、そうだよって一蹴されてたわ
550彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 00:50:36.89 ID:8OqwXLjb
>>549
どこの会社もそうなのかねぇ。

妊婦優遇については、大手企業なら別に良いと思うんだけどね。
大手企業なら人員も充足してるんだろうし、普段30人の課が妊婦1人抜けて29人でまかなうのは簡単だよね。
でも中小企業で、普段4人でやってる課で1人妊娠されると3人でまかわないといけないわけだし、他の人への負担が重すぎる。
妊娠・出産しても働き続けたい女は大手企業に転職してほしい。無理なら辞めてほしい。

私、このままだと1年以内には間違いなくブチ切れるわ。
子持ちの何がそんなに偉いんだろう…。
551彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:28:09.63 ID:+wLH5iLn
>>546
労働基準法違反で通報することをおすすめする

私もスーパー小売だけど内部告発があって労働監査官?が監査に入った
労働環境が改善されず、
あと2回ほど監査が入ると
店が営業できなくなるみたいで、それから労働環境が少しマシになったよ
552彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:36:54.01 ID:O/QHSPW8
子持ちは偉いとは思うけど
産休・育休は大企業だけにしてほしい。
もっと働ける女はごまんといるわけだし、その人を雇って。

うちの部のイクメンAは嫁が弁護士だから保育園から呼び出されると
全部Aが早退してお迎え。
隣の部署のママもろくに席にいないから私が電話取ったり面倒。
私の犠牲で成り立つ幸せなど壊れてしまうがいい!
553彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 03:02:58.80 ID:71FWkB6r
子持ちが休むことは問題じゃない。未来の労働力を作るんだし堂々休むべき。

問題は「妊婦や子持ちに無理をさせない」を「妊婦子持ちを王様扱いする」と取り違えてる奴がいることだと思うの
554彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 07:17:35.54 ID:P9eok+yM
>>544派遣ですが、そういう話を聞くとがっかりする。
気のせいか「派遣の女の人」という言葉もなんとなく寂しい響きが…
555彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 14:00:45.30 ID:vzDUcuwx
自分で言うのもなんだが私はお人よしなところがあって、
(悪くいえば他人から良いように使われてる)
めんどくさい仕事とか無理な仕事を結構頼まれる。
そんなときにいつも断らず、へらへらしてはいはい仕事引き受けてたんだけど、
もう限界だと思いさっき初めて頼まれた事を断った。

相手はビックリしたようですごいムッとした顔されて感じ悪かったけど、
(多分いつも良い顔して引き受けてたから断られると思ってなかったのだろう)
なんか心がスッキリしたわ。

これからも嫌なこととか無理なこと言われたら断ろうと思う。独り言スマン。
556彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 17:13:42.56 ID:40jKQhFR
明日と明後日行けば丸2日休みなのに(日月休)その2日が耐えられない。
今時週休2日なんてすごい恵まれてるんだろうに。

以前は会社に着いてしまえば諦めがついて仕事してたのに、
最近はそれも難しくなってきた…
557彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 21:26:42.02 ID:pA+X+VyX
釣りですか
558彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 22:55:00.40 ID:l2kn95PZ
>>551
辞める時にそうしてやりたいわw
つーか誰も通報してない(全く改善されてない)あたりやっぱり社畜なのかね
家族経営の所だから絶対革命なんか起きないだろうしなー
やっぱり辞めるしかないんだろうな
559彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 23:09:49.65 ID:vGbo81aN
>>546
そんな環境で四年も続けてるとかすごすぎる
それだけ続けても合わない辞めたいって思うなら
この先何年続けても気持ちは変わらないと思うよ
ほんと体壊す前に辞めたほうがいい 有給はもれなく消化するんだよ
560彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 23:10:54.39 ID:l2kn95PZ
>>559
社員になる前にバイトしてたから年数だけなら7〜8年この会社に関わってる事になるな
561彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 23:12:16.79 ID:l2kn95PZ
途中送信したorz

公務員試験受けるにも年齢制限が近づいてきてるから今辞めないと受ける事すら許されなくなるし、
本当に辞め時なのかも
またぐちぐち言われるんだろうな…あーあ
562彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 00:19:04.20 ID:g5/reiCQ
入って三ヶ月の人がアグレッシブというのか前向きすぎて疲れる…
頑張り屋なのは悪いことじゃないけど、その案件はまだ様子見だから流す程度でって言われたことも全力でやっちゃう
チーム作業で一人が張り切ってハードル上げたら他の人も同じレベルでやらないといけなくなるのに…
気合い入った人に控えろとは言い難いから上司達も苦笑いしかない
遠回しに「今からそんなに頑張ったらもたないよ〜」とか言っても通じない
まだ力加減がわからなくても仕方ないし、大手だから張り切ってるのかもしれないけど
最初からいきなり猪突猛進で暗黙の了解も踏み越えまくってて、頼むから少しは空気読んで!って思う
基本的にはしっかりした人なのになんかズレてるんだよね
これ、そのうち息切れするかな
それともパワーアップするんだろうか…
563彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 00:35:09.89 ID:AenHXtBs
>>553
>「妊婦や子持ちに無理をさせない」
流産の可能性がある妊婦はともかく、
子持ちに無理させないっていうのはどうかと思うけど。
もちろん他の社員も基本定時帰り、有給全消化できるような一流ホワイト企業なら、もともと皆無理してないから、妊婦・子持ちに無理をさせないのも当然だけどさ。
日本の大部分を占める中小企業はみんな身体と精神をすり減らしながら無理をいっぱいして働いてるわけで。
妊婦・子持ちに無理をさせなければ、他の社員はさらに負担が増えるだけじゃん。

まぁ、経営者はどっちを選ぶかだよね。
これから既婚者がどんどん少なくなっていく日本で、既婚者から支持を得ることを選んで、独身のモチベを下げるか。
妊婦・子持ちを法律違反にならない程度に退職においやって、独身が不平等感を覚えさせないようにするか。
564彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 07:11:21.44 ID:A6ZQHD5O
昨日、一日中シュレッダーしてた。
「ゴメンね、こんな雑用やらせて」と気を遣われたが、さすがに一日やってたら鬱な気分になって、定時になるとソッコー帰った。
565彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 07:20:04.01 ID:ge6iVouQ
>>564
おつかれさまです。
うちの局が大量の紙束(局がミスった)を
キッタネーゴミ箱ごと「お願い」って渡してきやがり
数時間シュレッダーしたたけでもムカついたというのに…。
566彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 08:01:32.67 ID:A6ZQHD5O
>>565労いありがとんございます。
いや、数時間でもキツいと思いますよ。被害妄想や孤立感にやられてきませんでしたか?
昨日、最後に頼んできた人に終わったことを報告すると、何だか忙しそうで「あ、ハイハイ」という返事でした。
疲れがドドっときましたね。入ったばかりだからこんな程度で怒ってちゃダメだろうけど。
567彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 08:37:02.64 ID:ge6iVouQ
>>566
私も当時新人でしたが、職歴はそこそこあるので
「なんでこんなヤレ(印刷ミス)出す前に気づかねーんだよ、ばーかばーか」
と怒りがわきました。スキルになんない。
でもシュレッダーの件は持ちネタにし、先輩になった時後輩に
「アタシ、新人の頃一日中シュレッダーかけられさせたはwww」と明るく言いふらしましょう。
568彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 10:16:19.48 ID:JDsQpLJ9
今まで優しかった人が急に怖くなってしまった
ミスも少なくなってきたし、心当たりはない…
昨日は一日中、やることなすこと全部否定されて頭おかしくなりそうだった
それでも今日頑張って出勤したんだけど、相変わらずムスッとした顔で…
挨拶しても無視されてメチャクチャヘコんだ
今日仕事するの嫌だなー…
569彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 16:02:55.90 ID:iYUMaJ/W
そう言うのはもしかしたらその人が個人的に機嫌が悪いだけかもよ
570彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 18:21:28.71 ID:o+Lv20I5
>>568の無意識の行動や言葉がその人の逆鱗に触ったとかだろうか…。
最初は優しかったんだから尚更不安だね…。
571彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 19:14:33.07 ID:nJykXgO0
今の会社に入社してもうすぐ1年経つんだけど、
来週から研修に来る学生に教えることになった。
5年以上やってる同僚がいるんだけど、
その人が教えるんじゃないらしい。
上司いわく「あいつは面倒見が最悪だから」とかなんとか。
私はまだ一人でちゃんと仕事できないのに、なんで……?
教えられることなんて全然ないよ。来週会社いきたくない。
572彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 20:33:33.90 ID:AenHXtBs
本当に先輩とソリ合わないわ…。
私が気をつかって言ったつもりの言葉が、先輩には不愉快に感じるみたい。
言った言葉自体は悪くないはずだから、私の言い方が悪いのかな。
言い方直すのって難しい…。
はぁ。三連休前なのにどんよりした気分だよ。
573彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 21:12:09.21 ID:mxuF8IBP
>>572
同じく先輩との会話が苦痛。
私が話すことに対して、普通に返してくれることが少ない
言葉尻を捉えて、必ず反対意見を正論としてぶつけてくるから何もいいたくなくなる。
必要最低限の会話や伝達ですら、この人の前だとまた何か言われるんじゃないかと思ってしまって上手く伝えられない→相手がさらに攻撃的に、の悪循環
もう辞めたいよー
574彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 21:37:06.97 ID:AHNs/Jr4
>>571
そういうのって新人がやらされる。
5年の人には別のことやってもらったほうが利益出るから…。
その学生がドイヒーだったらここで報告汁。
575彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 23:42:32.94 ID:AenHXtBs
>>572
>私が話すことに対して、普通に返してくれることが少ない
私も同じだ。
言葉尻取られて、なんかキレ気味に返されることが多い。
機嫌が良いときは普通に返してくれるから、気分屋なのかも。
まぁ、私も仕事ができるとは口が裂けても言えないから、
仕事できない後輩に気を使われても腹立つのは当然なのかな、とも思う。
576彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 23:46:19.27 ID:Vlz4+yIz
>>561
今月入って、既に超勤25時間以上だけど、これでも準公務員だよ。
(しかも世間的にはその中でも楽そうなイメージがあるところ)
係長も課長補佐も今年度移動してきたばっかで、分からないことが多いのは分かるけど、
一番後に入った新規採用の人間に押し付けすぎ。
私の前任者の仕事+下っ端の雑用すべて+前任の係長の仕事の1/3=今の私の仕事
最近じゃ、課長補佐のやるべき仕事さえやらされる。
課長がまた姑っぽい性格で、細かいところを直接ネチネチ言ってくるからストレスもすごい。

ここにいる人に比べたら楽なのかもしれないけど、公務員がおしなべて楽で定時退勤とは思ってほしくない。
長々と愚痴ってごめん。
577彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 12:31:43.46 ID:JfnH2fSq
>>546が玉出くさい
578彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 13:45:18.86 ID:EPhWJSnZ
>>576
別に>>561は公務員がラクで定時退勤とは言ってないような?

今月入って既に25時間以上残業なら、普通にブラックだと思うけど。
公務員って36協定ないんだっけ?
579彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 18:13:11.52 ID:N/dXE2hf
自分なりに早く仕事をしようと頑張ったけど、先輩みたいにはできなくて
「喪田さんは帰るのだけは早いね〜」と言われてしまった。
別に早く帰ってないのに。
頭痛がひどくて休んだら、「残業を断らずにやっていたからそんなことに
なるの!残業できないなら断ればよかったでしょ!」と怒られた。
もう行きたくない・・・
580彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 19:41:15.95 ID:c6jAQ+H4
あるある
断ったら断ったで怒るくせにな
581彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 20:01:26.95 ID:+KqmmPqB
職場で緊張から表情が固まってしまう。
人との会話は好きだし、よく笑うのに。
仕事中、不機嫌だとか、怒ってるとか勘違いされてたら嫌だなぁ…。
582彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 20:26:01.08 ID:vYXKe8dP
他人事だけど同期が早く帰ったことに上司がマジ切れしててビビった
「アイツなんで仕事手伝わないの?大事な予定でもあったわけ?」って
ひたすら予定があったかどうかを私含め残った全員に聞き取りしてた
他の人は「知りません」で通してたけど私は「予定あったんじゃないですか」
とか曖昧に答えたw別に同期庇うつもりもないけどすごい言われようだし
自分も稀に早く帰ることがあるから他人事に思えなくて怖かった
でもあの時は特別な日だったし普通に帰ったそいつも悪いのは確かだけど
583彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 21:25:13.40 ID:cCfACr4s
自分の周りが性格最悪なおばさんばっかでオワタ
デブス眼鏡(45くらい)は気分屋。私と会話する時だけ喧嘩腰。
他の職員が何かすれば、絶対明るい声でお礼を言うけど、私がする雑用に関しては全スルー。
こちらからちゃんと挨拶してるのに、小声で返事。もしくはシカト。

パートの若作りババア(50代)は、ドラマに出る姑みたいな性格。
忙しくて雑用出来なかったら、わざわざ横に来て
「何で雑用出来ないんですかね〜?やらない理由あるんですか〜?」って小声でネチネチ言う
すみません、忙しくて出来ませんでした。って言ったら、すっごいブス顔で
「それって言い訳ですよね〜?」って言いやがった。
何かとつけてネチネチと、私に聞える範囲の声で言ってくるのが本当に不愉快!
嫌な奴ばっかりの職場滅べ!!
584彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 22:30:36.79 ID:JfnH2fSq
>>583
私の職場も性悪ババアばっかり
ババアって言っても、ほとんどが私よりは若いけど
なんか女子社員たちに嫌われちゃってるみたいで、すごくやりにくい
私は底辺すぎるから、あのバイト続けるしかなく、性悪女子社員が早く結婚退職してくれることを望むわ(3年我慢すれば、女子社員まあまあ入れ替わるとポジティブな希望w)
未来の旦那様たち、ごめんなさいだけど
585彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 23:51:11.19 ID:+KqmmPqB
今度入った職場に元同僚(40歳女性)がいた
他のおばちゃんたちにあることないこと吹聴したんだろう
おばちゃん達の態度が一変した
586彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 11:43:32.20 ID:vnyoYaXY
先輩と合わなさ過ぎて辛い。最近は毎日怒鳴られる・挨拶も
ろくにしてくれない。
私は派遣なんだけど、部署を変えて欲しいと担当に言った。
もし変わらなかったら辞めよう。
587彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 16:06:14.56 ID:p4emlO5S
>>578
36協定はあるんだけど、タイムカードもなく完全な自己申告。所定時間を超えると理由書の提出が必要で、それを出すには「仕事が遅いのが悪いのに残業申告するの?」という課長を納得させないといけない。
私にそんなスキルはないので申告出来ない。ちなみに、職場の他の人も同様。

私自身、入るまでは定時で上がれる職場だと思ってたから、変な反論をしてしまったのかも。ごめん。
588彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 20:41:20.74 ID:Nd7Q3jn2
上司は酒飲んでばっかだし内線すら取らないクソイクメンシネ。
連休明けまじで会社行きたくないつーか一生ひきこもりたいてってれー…。
589546:2013/02/10(日) 21:20:18.87 ID:7HKmhMnW
何か誤解があったみたいだ、ごめん

公務員なら9時5時は無理でも少なくとも土・日・祝日は休みだろうな、と思ったんだ
後出しになるけど両親が二人とも公務員(両方地方公務員)だから、定時上がりばっかりじゃないのは
ちゃんと知ってるよ

今日は大規模なトラブルがあって商品1から作り直す羽目になったしね…
お客様、体調悪い時に来店はご遠慮頂けないでしょうかorzって言いたくなるトラブルがあってもうねw
誰が片付けて、誰が商品撤去して、誰が作り直すかなんて普通考えてないだろうけど
何かあったら店の人の迷惑になるかも、くらいは考えてほしいわ…
590彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 21:29:00.28 ID:VPVE/9kf
コミュ障気味な経理のおじいちゃんアドバイザー(一日中ほぼ誰とも会話しない昔風の人)が
上司がいなくなって経理実務をほぼ一人でやることになって切羽詰まっている私に、
帰り際に「頑張ってください」「一人で大変だと思いますが頑張ってください」「『頑張れ』しか言えませんから」「私は早く(決算の)数字が欲しいだけなので」と毎日言っては去っていく
発破かけてるつもりなのか、気にかけてくれているつもりなのか
いずれにしろ、相当ウザい・・・。気持ち萎えまくり。気を使ってくれているならもっと他に言い方があるだろうに・・・
今まで本当に毎日数字眺めるだけの仕事しかしてこなかったから、こんな言い方しかできないんだろうなぁ

とはいえそのアドバイザーおじいちゃんも、社長からの要求が厳しいらしいから早く完成した会計データが欲しくてしょうがないのは事実だろうけど
いくら私に頑張れがんばれとけしかけたところで、魔法のようにすぐ出てくるわけでもないし
そもそも各部門からデータが提出されるのが遅いから、もはや私一人ではどうにもならない。
それをさりげなく訴えても「損をするのはあなただから」「もっと催促すればいい」
新卒入社2年目の女子社員一人にどこまで求めるねんw
こんな会社に未来はないし、本人はもうお年寄りだし金持ってるから良いだろうけど、
3年目にはドロップアウトしてやる。
(といっても他の会社に転職してバリバリやりたいという気もない。辞めるならニート覚悟になるかも・・・)
591彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 22:29:18.56 ID:L34AJF0m
長い
592彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 02:06:58.98 ID:Taco8EiY
大学生の友人と話してたらなんか働くのがばからしくなってきた
これから2カ月休みなんだと
こっちはささやかな連休を楽しみにして生きてたのに
593彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 02:14:16.86 ID:a5b4cNFp
連休あるだけいいじゃんと思ってしまうサービス業の自分…
594彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 11:34:25.30 ID:E46RGgdR
>>592暇すぎて辛い学生もいるだろうよ
595彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 13:41:04.45 ID:gVTpVqYf
逆に今大学生って可哀想…辛い就職活動がこれから待ち受けてるわけでしょ?
あんなのもう二度とやりたくないわ
そう思うとちゃんと就職して普通に社会人やってる自分が優位に立ててる気がする
596彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 15:36:40.93 ID:3qnMor9O
連休初日に戻りたい
597彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 16:38:04.81 ID:/Px5b8YR
オトメさんに出てくる相武紗季そっくりの奴らが会社にいるから、行きたくない
奴らのうち1人は、男性陣に相武紗季キャラがバレてるみたいだけど、バレてない奴らもいるから厄介
早く退職してほしい
598彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 19:04:03.60 ID:opGrWZjk
三連休で姉と数年ぶりに旅行へ行ったんだけど楽しくて楽しくて、このまま意識失えればいいのにって思った。
明日からまた辛い毎日が始まる。
一人暮らしで友いなだから帰宅しても誰とも話せないし、姉は既婚だからあまり付き合わせられないし孤独。
孤独感さえなければこのスレの住人になる事はなかったのかなって考える。
599彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 19:42:14.23 ID:fDyrm5QE
仕事中は緊張からか肩が凝って胸が痛くなるし、突然涙が出てくる 精神おかしくなってるみたい
上司が苦手 顔も合わせたくない
600彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 19:53:02.33 ID:5ID2e5+6
2年前に注意されたことが未だにできなくて
金曜日に同じことで注意された
何年も同じことやってるのに何でできないんだろう

朝早く行っても遅くまで残っても休日出勤しても
結果がでてなければ意味がないし
どんなに頑張っても意味がない気がしてきて
すごく虚しい

明日また怒られるのかなー
601彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 20:09:56.49 ID:tbZTypD8
連休最終日のこの時間帯から既に緊張状態入ってて精神消耗して辛い。

人が怖いとかもういらんわ!まともな精神になりたい!
602彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 20:49:16.92 ID:ATwazJDM
あー本当仕事行きたくないよー
603彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 20:57:47.47 ID:GGSFhI6s
行きたくなーい
最近取り返しがつかない失敗ばっかり
自分が嫌になる
604彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 21:18:42.93 ID:qkbm8Avq
せっかくの休みなのに、明日仕事行きたくない行きたくないってことで頭がいっぱいで全然休んだ気になれないのが嫌
切り替えが出来るようになりたい
605彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 21:40:52.37 ID:a5b4cNFp
行きたくない
だるいしんどい疲れた辞めたい
朝早く布団から出るのこの季節本当辛い
606彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 21:56:17.83 ID:ptWqY53d
亀レスだけど>>576
もしかして大学職員かな?
私は大学の臨時職員だけど、正職員は仕事多くて残業しまくりだよ
非正規が多くて、でも責任ある仕事はできないから正職員の仕事の負担が大きいんだよね
おまけに特定の人をいびったりとか人間関係悪くてびっくりする
働いたことを毎日後悔している
行きたくない
607彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 22:56:57.90 ID:lTnRlES0
こ…こんなに…
こんなに悲しいのなら苦しいのなら………

職 な ど い ら ぬ ! !
608彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 22:58:58.58 ID:/Px5b8YR
サウザー乙
609彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 22:05:15.51 ID:TcpI1DIy
少し前に引き継ぎがストレスと書いた者です

今日は説明してるとき居眠りされた
気づいたけど構わず説明続けた

お局同伴のお昼は昼過ぎに出掛け2時頃戻ってくるのが普通になった
お局も我が道を行くのが加速して、とうとう世界基準の正誤すら自分基準にし始めた
ミスと言われたけど間違ってないことを説明したら、「私はそうは思わない」だって
後任もお局も、お局の言うことなんでも聞いちゃう社長もなにもかもイヤ
あー、早くこの状況終わってほしい
610彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 22:33:13.83 ID:VA2hJdIT
>>609
え、もしや局と社長ってデキてるんじゃないの?w
今度説明中に寝たら「給料泥棒」ってボソっと言ってみて!
みんなしねばいいのに!
611彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 22:52:21.60 ID:Wmi3Lc17
職場の人と仕事以外でメールとかするもんじゃないね。
暇人で噂好きなメール魔の先輩がいて、ちょっと仲良くなったらすごい誘ってきたりメールしょっちゅう来て、もう面倒くさいから最近ほとんど返さなかったら、逆切れメールが来てどうしたらいいかわからん。また無視したら怒ってメールして来そう。
とにかく気分悪くて、疲れてるのに寝れないよ。最悪すぎる。幸い他部署だからあんまり関わらないけど。
612彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 23:24:43.24 ID:WynA9Z9h
>>606
>>576だけど、大学職員でもそうなんだ。
あっちのほうが楽だったかと思ったけど、どこも一緒だね。

今日もようやく帰宅…。
連休明けなのに、既に疲労がピークに達してる。
明日起きれる気がしないよ…。
613彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 00:48:31.19 ID:sQWC+bsJ
いきたくねー
寝ないと明日辛いのに寝たくない
でも寝ないと
ほんと行きたくない
会社潰れろ
614彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 07:36:40.64 ID:pZ82fFAR
>>611
疲れててごめんなさいって、そのまま書いても通じない相手なのかな
ご愁傷様…
615彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 11:10:36.93 ID:fwWdGHL8
会社で必要最低限しか会話しかしない喪女いるかな?
周りが和気あいあいで仲良くお喋りされると辛くない?
616彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 11:14:37.91 ID:P+aZfQc8
>>615
自分だ
会社行くと仕事ちゃんとしなきゃと緊張感走るし
年も離れてる人ばっかだし仲良く喋るなんて無理ぽ…
617彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 12:45:40.16 ID:Gq2V1yGU
もう何もかも嫌。
何のために生きているか分からない。
618彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:26:16.61 ID:dRGIqyGx
何故かとても疲れている精神的に
とても疲れていると些細な事でイライラして大っ嫌いな糞デブ男に
いつも耐えてる言葉よりもずっとまだ易しい(けど腹が立つ)言葉を掛けられた
途端思ってもないのについぼろっと本心を言ってしまった
正直自分は悪いと思ってないし嫌いだからどうでもいいけど普段我慢してる言葉が
何の気なしに出てきてびっくりした
この疲れをとるにはどうしたらいいんだろうか
619彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:51:15.44 ID:NOhlWOzF
>>615
まさに自分がそれ
仕事量も多いし、ミスも許されないから黙々と作業してたんだけど
マイペースにお喋りしてる同僚たちからハブられたよ
しんどすぎて異動願い出したった
620彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 22:13:45.23 ID:OaM0wbg5
>>615
会社がマジで嫌いだから、周りの反応がどうでもよくなってきた今日この頃。
自分の仕事が終われば後はどーでもいい
621彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 22:32:00.27 ID:75OR1xqM
>>615
私だw
基本スルーされてるけど、もう諦めてる
自分1人だけがバイトだから、仕方ない
622彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 23:59:50.32 ID:nSlyRSZ1
明日、三言以上話したことないお偉いさんと取引先に行かねばならん…
直属の上司も来るけど挨拶だけして別件に行ってしまうんだってさ
お偉いさんは現場のこと把握してないし、その場の思い付き&ええかっこしいで後ろから撃ってきそうな予感
耐えることも流すこともできそうにない…
623彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 00:43:50.80 ID:q+MOzxW/
うちの上司何でナチュラルに来年もいる事を想定して話しているんだろう
確かこの前辞めたいって言ったはずなんだけどな(長ったらしい説教聞かされた)
さてはなかった事にしようとしてやがるな…
もう無理だよこんな職場

何かトラブルがあったらとりあえず私のせい、私が原因なんじゃないかと疑ってかかって
違った時も謝りやしない(しかもほとんどが私以外に原因がある)
疑われるような事した私が悪いんですかそうですかすみませんねー
確かに私は数年いる割に凡ミスやらかしたりするけどさ…
毎回毎回疑われて謝罪もなかったらやる気もなくなるわ
しかも何にも出来ないと思い込んでやがるし
「これ誰がやったの?え、喪山!?お前がこんなきれいに出来るわけないだろ!」とかどんだけ失礼だよ
何年正社員してると思ってんの?普段からそうやって馬鹿にしてるんだろうね
よくもまあそんな態度で今までやってこれたよなあ
何人も部下が辞めてる時点で気づいてほしいんだけどなあ 残ってるの私ともう一人の先輩社員だけじゃんw

来年度から組織変更とかでとんでもない事になるみたいだしこの会社やばいんじゃなかろうか
いきなり下の人間置いてけぼりにして大規模な組織変更とかブラックの典型じゃん
ホント辞めたい
624彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 07:41:48.97 ID:P8/SCTMR
挨拶無視された人から、作業を手伝うように言われて断りたくなった
そんな勇気ないから承諾したけど…
今週は土曜も仕事だし、しんどすぎて行きたくない
人間関係めんどい…
625彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 19:46:54.20 ID:ML+xP7pF
バレンタインなんて作った奴本当に許せん
職場で彼氏にはあげるの?って聞かれて濁してたら
こいつに彼氏いるわけないだろ、寂しいねーwwwって50過ぎたおじさんに横から口挟まれ
すんごい腹が立ったので居ますって嘘を吐いたらお父さんでしょwwwって
もううううう職場のオヤジどもには関係ないのにくそっくそっ!
626彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 19:55:04.38 ID:q+MOzxW/
>>625
うちの上司も毎年飽きもせずに言ってくるわ>誰かにあげるのか
そうですね、今年は家が遠いんで(上司が急に単身赴任を命じてきた)にもあげられませんねえって
言ってやったら黙った

実家に帰らないのかってやたらと言うけど行って帰ってくるだけで何時間かかると思ってんだバカ
正月以来帰ってねえよチクショウ

そして今日健康診断受けたら異動する前から5kg痩せてたwww
食生活gdgdなのはあんまり変わってないのにwwww心労ダイエットwwwwwww
…ハァ
627彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 20:08:01.84 ID:2f9xsnRY
>>615
よっぽど気が合う人じゃなかったら仕事以外の事は話さない。
他の人が楽しそうに話しててもそこに混じる方が気を使うから最近はどうでもいいよ。
自分は結果出してるから文句言われる筋合いもないし。
628彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 20:49:53.61 ID:OJU7SYDu
>>625
腹立つなそのオヤジ
こう考えてみるんだ、実はそのオヤジツンデレで貰いたかったけどつい意地悪な事言ってしまったと…
50過ぎたオヤジじゃキモイだけかw
自分は黙ってられないタチなので
そういう○○さん(オヤジ)はもらえたんですか?や、無理かフヒッ
とか言っちゃいそうだ
629彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:01:09.33 ID:XX8/X/L4
あー明日行きたくない明日というかもう一生行きたくない働きたくない
どこか旅行いきてー
くそ上司はのたうちまわってしねー
630彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:14:57.67 ID:t8GaMTe2
>>629
同意過ぎる
631彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:28:18.72 ID:zZoiXr42
ただいまー。
明日会社行きたくねー。
うちの糞上司もしねばいいのにー。

>>625
どうせよく思われていないのなら
「セクハラなので内容と時間をメモっときました」と脅す。
じじいの家庭が壊れますようにー。
632彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:29:47.74 ID:Dg//HKFg
>>629
私も同意。もう疲れたよ。
ストレスで現実逃避の為に帰宅後すぐ酒飲む毎日。
633彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:54:41.03 ID:tr8V8xbs
>>632
私もしょっちゅう酒飲んでる。
酒で紛らわすの良くないと思いつつも飲まずにいられない。
会社どうこうとかより、それ以前にこの世に生まれてきたくなかった。
ラクになりたいいい______!
634彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:20:25.84 ID:nfYajst3
明日行きたくないずっと寝てたい。朝目覚ましで起きた時の絶望感がはんぱないorz
周りの人達は職場の先輩と中良さそうに喋ったりランチ一緒に行ったりしてるけど私には絶対考えられない!同僚誘われても私は誘われた事すらないし
635彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:36:46.05 ID:36+tmgfp
>>634
あるある
未来永劫ぼっちランチ確定
気楽と思って割り切ろうっと
636彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 23:16:19.81 ID:QPbTo1nz
外出禁止でもなく周りにレストランやファストフードも結構あるのに
ランチは全員絶対に休憩室で弁当
私一人だけが「外に食べに行きます」と言ったら「え…」ってドン引きされたよ
なんなんだこの会社…とにかく息が詰まる
637彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 23:28:11.71 ID:jrJ56LVD
仕事行きたくない、本当に辛い
友達は皆やりがいが持てないとか、嫌な人がいる(こんなこと言われた)
とか愚痴ってて、それも辛い悩みなのは分かるんだけど
私はそんな悩みが掻き消えるほど、仕事の重さに押しつぶされそうになってる
取引先と交渉する営業職だから、自分だけじゃなく
会社全体の不利益を産んだり諸々を左右するってことが
私には重荷すぎて本当に苦しい
あの交渉がどうなるかとか、悩み過ぎて毎日眠れない
業務がマニュアル化してなくて、やり方や正解もなくて
裁量権はあるけど自己判断しなきゃいけない上に
結果が明確に数字で分かるというこの職種が本当に向いてないと思う
こういう悩みを抱えた人と共感し合いたいけど
皆言わないのか、周りで聞いたことがない
638彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 23:48:07.26 ID:0GTv9Ory
会社倒産しないかな…
639彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 23:51:16.69 ID:f8t0ydD2
毎年、決算が近づくと社長が「会社が倒産の危機、もっとみんながんばれ」と発破をかけてくる。
もう社長の倒産詐欺には疲れたよ。
本当に倒産して欲しい。
640彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:25:32.38 ID:r7yrD7Mk
会社倒産してほしいよね
「会社を自主的に辞めて無職になった」と「会社がつぶれて無職になった」じゃ、
親の目とか世間の目が違うよね…
後者は自分にはどうしようもない仕方のないことだから、親も許してくれそう…
会社潰れてくれ
641彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 02:15:38.70 ID:JB8qvjRv
今日同期どころか下の人まで出世してるの知ってショック
頑張っても、結局は明るくて目立つ人が有利だよね
目立たない自分はサビ残、サビ休日出勤してもこの扱い
会社行きたくない
潰れるか、世界が滅びればいいのに
642彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 06:09:39.92 ID:H1CVAV+R
昨日忙しさにかまけて一度だけ派遣さんのヘルプを無視してしまった
名前も知らない人だけど根に持つタイプの人だったら怖い…顔合わせずらい
でもどう見たってこっちも忙しいわけだからいちいち人に頼らないで
少しは自分の頭で考えて行動してみてほしいんだよね
643彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 08:16:27.83 ID:B4Xdbm3N
>>642
だったら派遣なんか使わなきゃいいじゃん
644彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 08:25:54.94 ID:9enZQgEH
>>642
大丈夫、大人だからテキトーに仕事をやっといてくれるはず。
645彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 17:01:50.91 ID:u5ALJ1Jl
辞めたい
646彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 20:58:43.86 ID:N+VUgMTx
>>642
>こっちも忙しいわけだからいちいち人に頼らないで
>少しは自分の頭で考えて行動してみてほしいんだよね


無視するんじゃなくてこれを言えば良いじゃん
647彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 21:17:20.75 ID:5K8NuDf2
もう日付も分からなくなるほど精神的にキてしまい
上司に三月いっぱいで辞めさせてほしいと言ったら
「ああ、また聞くわw」と笑いながら言われた
笑いながら聞く話じゃないだろ
事故(こちらが停車してたら思いっきり追突された)した時も
憔悴しきってヨロヨロの状態で電話したのに「追突されました」と言うなり
電話の向こうで腹抱えてるんじゃねえのってレベルで大笑いされたな
それを聞いたパートさんに信じられない!!と激怒されてたけど
何でこっちが落ち込んでるって分かってるのに笑えるのか分からない
こっちはネタでも何でもないんだよ!
仕事は嫌じゃないけどこの上司について行くのがもう限界
648彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 21:26:29.07 ID:vzp8b9dF
>>636
うちは逆だ
昼はなるべく外に出よう、外で食べようと半強制的に連れていかれるよ
お弁当もってきますって言っても市場を知るのも仕事だからって言われちゃうし
しかもファストフードとかじゃなく定食やさんとかだから800〜1000円くらいするんだ
入ったばっかで給料もまだなのに…
昼はプライベートな時間なんだからほっといてほしいわ
649彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 21:43:54.08 ID:OAZt48g7
>>615
正直、所詮は仕事場の他人だから和気藹々とかいらないって考えてる
必要最低限の会話と挨拶と返事、それだけでいいよ…
プライベートな事は聞きたく無いし、聞かれたくもない。
でもそうすると「協調性がー」だの「積極性がー」だのゴネる奴が湧くんだよね…。
喋らなくたっていいじゃん…。静かに仕事したいんだよ…。
650彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 22:01:49.88 ID:H1CVAV+R
>>646
そんなこと死んでも言えないよw派遣さん年上だし向こうだってプライドあるし
昨日無視というか質問をスルーしてしまったのはやっぱり反省してるよ
でも接客中に横から質問してくる派遣さんの方も常識外な気がするし
お互い様ってことにならないかな…と思ってるけど駄目かなw
651彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 22:21:53.73 ID:kp7D1zRs
615です
たくさんの人からレスついてて嬉しい!そして自分だけじゃないってことも嬉しいw

楽なことが多いけど、私の職場は本当に仲が良い。夏なんてよくバーベキューやら、花火やら
学生?って思ってしまう。もちろん自分は行ったことないです。

たまに寂しくなったりするんですが、まぁ割りきるしかないんですよね、、
652彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 22:23:15.56 ID:P1j1VJ7V
>>649
あぁ…。激しく同感。
私の職場零細企業で歳の近い女の人が2人いるんだけど2人揃って実年齢より内面が悪い意味で幼くて、
人を弄って馬鹿にして笑うタイプの人で自分は年下ながら内心軽蔑してる
それでも最初は私も表面上は仲良くと思って話したりしてたけど自分の話した事
小馬鹿にされたりあとで勝手に他の人に話されてたりなんか色々あって完全に吹っ切れた
仕事の後に女子会とか最悪休みの日に出掛けよう〜とか誘われるけど断ってる
ただでさえ貴重な時間、ましてや休日を会社の人と会って浪費したく無い。
でも社内ではこの2人がムードメーカーの立ち位置なんだよね
上司にも私の反応の薄さに「つまんない」とか言われるし。ああうざい…仕事しに行ってるだけなのに
653彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 02:00:46.58 ID:h8ajwz6E
異動先の職場にイジメっ子っぽい人が多くて嫌だ
社会人経験数年になって明るい人を演じられるようになったけど
もともとイジメられっ子だったから
イジメッ子っぽい人と話すと化けの皮が剥がれていくのを痛感する
654彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 07:51:12.28 ID:Z4fq17e+
長年やってるけど、やっぱり向いてないんだと思う
今日も仕事だけど行きたくない、やめたい
でも資格職で10年きちゃったから、今さら他の仕事もできないorz
655彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 11:23:40.54 ID:kGN4NRun
今日・明日、隕石がうちの会社にも落ちるといいのに(ボソッ

あの3.11の時、上司が会社のケータイの充電器を持ちさったから
私は充電できなかったなー。あいついつも自分のことしか考えてない。
社内恋愛結婚だから転職しそびれて中途組を妬んでるふしがある。
656彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 17:05:02.74 ID:oY1nL3F7
>>651
>>652みたいな考えなら、楽に割り切れるけど、そういう仲間外れは寂しいよね
>>651だけがバイトというなら仕方ないけど、同じ雇用形態でそういうはきつい
私はパートのおばちゃんというくくりだし、基本人間扱いされない
657彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 17:40:34.40 ID:8lMkUueT
説教厨の女上司が「私あの子と全然合わないのよねぇ〜」と
明らかに私の方を見ながら周りに聞こえるような声で別の上司と話してた
お前なんかと合いたくないわクソババアと内心思いながら
手を休めずそのまま仕事続けてたらババアの気に障ったようで
「君と合わないの。まさか自分のことじゃないと思ってる?」って
ご丁寧にわざわざこっちに話しかけてきた
腑煮え繰り返る思いだったけど「あぁそうでしたか。すいません」と
我慢してとりあえず普通に返した
そしたらクソババア「ねぇあなたよく人に天然って言われるでしょw」
って明らかに人を馬鹿にしたような口調で言ってきた
ぶっちゃけ私それ言われたことほとんどないんだけど
どうやら向こうは私をねじ伏せたくて仕方ないみたいだから
「そうですね。よく言われます」と笑顔で答えたら案の定
そこで話を終えることが出来た
この一件で改めて自分がババア上司に嫌われてるってことが分かりましたw
658彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 21:46:11.21 ID:elfMvsWU
生理的に受け付けない上司がやたら話しかけてくる
独り言うるせーよ
絶対に反応しないからな
659彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 22:01:21.54 ID:KdmGFQYi
独り言なのか話しかけてるのか微妙なラインでつぶやいてくる人がうざいわ
独り言だと思い無視したときは話しかけてたときだったり
独り言だったときに返事してしまったら、ごめん独り言とか言うし
uzeeeeeeeeeeeee
660彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 22:24:06.80 ID:GNwUZ3hg
辞めたいって何回言っても茶化してうやむやにしようとしてくるから
「実は結婚する事になったから辞めさせてくれないと困る」って言っちゃったよ…
現在設定を練っている最中
世間から見たらあまりしっかりしてるとは言えない感じの仕事だから
向こうが辞めない限り許してくれないって事にしといた

式に呼べとか言われたらどうにかかわすしかないな
つーか辞めた後なら呼ぶ必要ないだろ
身内だけでやるんで誰も呼ばないんですよ、で誤魔化そう
661彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 06:28:06.23 ID:ocy3k9by
>>660
一番いいのは転居を伴う結婚だよ!
遠いので〜とか。
662彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 13:23:45.38 ID:QtrEJ072
>>660
きっぱりしておかないとお祝いが届くことになるよ。
昔先輩が結婚は破談になったけど会社は辞めたかったからそのまま辞めたんだけど
好かれ過ぎててお祝い送られて結局破談の説明をして返すことにしたけど
破談になったなら戻ってこいとラブコール凄くて参ってた。
663彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 00:13:21.97 ID:0t4ZBq+V
あと三日で退職だ〜
664彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 00:28:51.32 ID:36LpA2cJ
能力が周囲や求められるレベルに全く追い付かなくてつらい
最近、例えたら怒られるかもしれないけど躁鬱ってこんな感じなのかってくらい気分の上下が激しくてしんどい
上下っていっても、ものすごく憂鬱と普通に憂鬱とそれほど憂鬱じゃないが7対2対1くらいの割合で、その間を行き来してる感じ
すごく憂鬱なのが基本で、ちょっと報われたりうまくいくことがあると(相対的に)テンションが急上昇して
「もう少しだけ頑張れるんじゃないか」って思うけど、すぐ元に戻ってしまう
本来ならせめて「それほど憂鬱じゃない」くらいが通常の精神状態であるべきなんだろうけど…
今の仕事、いずれにしても遠からず辞めるだろうけど、こんな感じでいつどのタイミングでどう辞めるか決めかねてる
次が今よりましとも限らないと思うとなあ
まだやれるかもって思える瞬間が少しでもあるうちは踏み留まった方がいいのか…
665彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 01:08:31.96 ID:NxYwpr/r
新しい職種に転職してもうすぐ2ヶ月。

仕事事態はまぁ好きで自分で望んで入った業界だけど段々めんどくさくなってきた。

今はまだ研修期間なんだが、先輩たちから最初の一週間目に
「研修期間中は先輩に対して一切の口答え、言い訳、指摘禁止。なにを言われてもはいと言え。先輩が失敗したのを見ても文句言うな、ただし同じことをあんたが失敗したらめちゃくちゃ怒るからそのつもりでちゃんと仕事してね。」
と言われた。
最初のうちはまったく回りも見えてなくてそれどころじゃなかったし、研修期間だから仕方ないかなぁなんて思っていたけど、最近段々慣れてきたのもあってかなんだか理不尽に思えてきた。
先輩が失敗しても他の先輩はあらら〜やっちゃったね〜くらいしか言わないのに、私が失敗すると睨み付けて裏に呼んで説教or後で裏でこそこそ陰口叩かれるw何事も最初が肝心だかららしいw

でも、こんな態度されるのは仕事中だけで休憩とかは普通なんだが…
あまり人が定着しない職場らしいことも聞いたけどこれが原因じゃないのかな…
666彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 01:16:03.84 ID:J+uxnAEx
日曜の夜が本当に嫌だ
休日が終わってしまうのが嫌だしいろいろとやり残したことあって寝たくないけど
早く寝ないと明日が辛い…
667彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 07:25:49.35 ID:Hkr0q3UO
>>663
おつー
668彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 07:34:03.22 ID:UJm2H6Go
だいたい週6連勤なのに休みは1日だけとか狂気の沙汰なんだよ
怒鳴られてもサビ残させられても口答えもせず働いてる日本人は絶対おかしい。つまり今日死ぬほど行きたくない
またイライラをぶつくけてくるんだろうなぁあの人....ハァ
669彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 08:31:36.03 ID:4AzChcoD
ああああああ会社行きたくない
この前専務に「喪田は目を見て挨拶もできんのか」と上司を通じて注意された
可愛い子には返事返すけどあんたブスには無視するじゃんとか言っちゃいけないんだろうな…
コミュ障喪女でサーセンwww

…あーあ、入社もうすぐ8年目だけど会社で浮いててもう嫌だ
唯一の男同期からいじめ受けて距離置いただけで悪者扱いされるし声が暗いとか怒られるし
自分の歓迎会ですら孤立した奴はもう辞めた方がいいって事なんだろな
でも他の会社でやっていける気がしない。まだうちの会社だからこれくらいで済んでるんだろうなと思うと怖い
670彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 08:39:41.39 ID:s3w0ItfW
>>664
この気分の上下感覚、すごいよくわかる
私もいつもそんな感じだ
671彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 09:51:45.13 ID:3/1Bl1iX
>>665
前の職場の上司(女性)がちょっと似てる
その上司に目つけられた人が、上司の気の済むまで
何週間も血祭り状態
挨拶とか休憩中の雑談すら無視される時もある
本人的には指導のつもりらしい
周りはわかってるから「今だけ頑張れ、気にすんな」って
こっそりフォローしあってたけど、そこも離職率激高だったw

>>665のとこは研修中だけって言ってくれてるし
研修が無事終わったら普通に接してもらえるんじゃない?
後輩が入ってきたら裏でこっそりフォローしてあげたらいいと思うw
672彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 10:07:07.65 ID:9C2mMwMt
同僚の既婚子持ちがムカつく
残業出来ない、休日出勤出来ない、あの仕事はしたくないと我儘放題
上司とは学生時代からの友達みたいで上司は我儘許して彼女がしない分の仕事は全部私にふっかかってくる
しかもその同僚会社の飲み会やバーベキューには来るんだよね…残業休出は絶対しないくせに
同僚が定時あがりなのに私は毎日3時間は残業でついに体調崩した
あー会社行きたくねー
673彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 16:29:11.33 ID:T+bgJSOY
体力ないのに、体は丈夫だから病気にもならず
休みたいのに休めない
仮病や退職はビビりなので言えない
不謹慎だけど、会社に隕石落ちて欲しい
674彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 16:29:59.97 ID:x3hc7RFS
>>672
それは相当むかつくね
自分だったらやってられなくて辞める
675彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 20:17:46.11 ID:KNsazW8D
また失敗してしまった…。いつも失敗に後から気付くんだよね
明日、何て言って謝ろう、繕おう…
毎日そんなんばっかでもう嫌だ
676彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 21:07:38.70 ID:RWK6IclD
>>661-662
ありがとう

ぶっちゃけ上司からは好かれてないからラブコールの心配はなさそうw
ただ新店作るよ!っていうとんでもない時期に辞めると言い出したから
店長(言うの忘れてたけどスーパーの正社員です)は引き留めたいみたい
まあ上司がいかにも古い時代の人でパワハラ、セクハラだらけだし
根性と気合いの体育会系で全く現実見えてない人だし
前に辞めたいと言ったときどこでも行っちまえ的な事言い放ってきたから
どれだけ店長がいい人でも辞めさせて頂きますけどね
あんなクソ上司の下で五年も十年も働きたくないわ
677彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 21:14:12.40 ID:bHUOzf+P
零細だから身内がこそこそこそこそ内緒話してる
内緒話ってストレスが溜まる辞めたい
678彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 21:25:07.59 ID:G3aQlsTr
>>672
うわーすげえむかつく
でも上司に面と向かってなんてできないよなあ 辛いよね
679彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 22:12:11.69 ID:otpp/0zD
吐き出させてください。
今月になってとある事情で転職した。
実は前々職でちょっとお世話になったひとから「人員が足りなくて困っている。助けてくれないか」と言われ、
恩もあるしと思い転職を決意。
したのはいいけどその先輩と一緒に仕事しはじめてからがひどい。
先輩は明るく仕事をするために、冗談のつもりなんだろうけどいろいろ言ってくる。
私はそれがイヤ。
例えば先輩がお土産やお菓子をよく持って来るんだけど
「私さんはダイエットしてるからいらないよねーw」って毎回言う。
確かに私はデブだし体重を気にしていることを先輩は知っている。
だからって他の同僚の前でわざわざ何回も言わなくたって、と思う。
あと私の声が小さいから「聞こえない」と何回も聞き返される(これは私が悪い)ので
声を張り上げて返事をするようにしてみたら。
「そんなに怒んなくたっていいじゃない。ねぇw」と同僚に同意を求めたり。
「怒ってないですよ」と言っても「ほらww怒ってるじゃんww」と返される始末。
ちなみに同意を求められた同僚は言葉に詰まってた。
転職しなきゃ良かった。もうやめたい。
680彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 22:56:57.72 ID:6CmyRacj
>>677
私の職場もそうだわ
零細じゃないけど、自分以外全員社員と派遣だから、コソコソヒソヒソ
派遣もグル
感じ悪すぎ
いい感じに尻尾出してくれたら、労働基準署に通報してやるのに
681彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 22:58:23.38 ID:wRde1Pw/
嫌すぎてトイレに避難中
682彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 23:47:42.65 ID:rPpfJfuE
>>679
うちの上司がそんな感じでデリカシーの欠片もない
突っ込みようがない上つまんない冗談を言ってはその場の空気を凍えさせて
補佐の人に「突っ込んであげて!お父さん調子乗ってるから!」とかフォローされる始末
ていうかお父さんっていうのがすでに気持ち悪い(私の父と同い年、という事を前に話してしまった)
もう最近は困惑したふりして相手してない

お前みたいな子供だったら今頃ひっぱたいてるわーwとか言われたけど
あんたみたいなうっとうしいのが父親だったら間違いなくグレてるわ
自分の子供が何かと理由をつけて実家に帰ってこない訳が分からないのかねあの人はw
帰ってこない帰ってこないって言ってるけど帰りたくないんだとは思わないんだろうな…

子供が自立してくれれば親は何より嬉しいってしょっちゅう言ってるけど、
子供が実家に帰ってくる度痩せてる、何を話しても返事がうつろ、視線が定まらない、今日が何月何日かすぐに答えられない…
そんな状態になってても「自立してくれてる!嬉しい!」って言えるのかあんた

うちの親は心身が壊れる前に帰っておいでと言ったけどそれって異常なの?
上司曰くうちの家はおかしいらしいけどw
683彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 11:49:05.80 ID:pisWhZ3P
                   _
                  / jjjj  _
                / タ     {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ       ~ `、  \
               `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
     ∧_∧_       \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ     `、ヽ. ``Y"    r '
   / ) ヽ' /    、 `、    i. 、   ¥   ノ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ
  f   、   ヾ    /   )  i 彡 i ミ/
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    }    {
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /      `\
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、   ヽ.
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )

          つよくなりたい つよくなりたい
684彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 12:18:04.29 ID:Aq0wHlUO
>>668
私も週6勤1日休みだよ
めちゃめちゃ長いのに休みはあっという間だよね
たまに5勤けど普通はその後連休なんだよね…はぁ…
685彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 19:23:42.32 ID:3/I+HxL4
久々に早く帰れたのに、ご飯食べても全然くつろげない。
リラックスするどころか明日の事考えたら不安で動悸がしてきた。

休日もこんな感じだし、結局仕事日、会社からの帰り道って状況が一番心安らぐみたいだ。
686彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 19:29:41.60 ID:MRf1Flru
毎日良い感じに患者が来ないとスタッフに当たり散らす上司(医者)。

せっかく患者が来ても先生が気に入らないタイプの患者だと、嫌気丸出しに対応するからそうやって何人の患者に逃げられたかわからない…

あげくの果てに毎日の患者数が足りないからと本当かどうか知らないけど診療時間を伸ばすと言い始めた。

ただでさえ普通より遅めの時間までやってるとこなのにこれ以上って…

先輩スタッフ達はもし本当にそうなってしまったら辞めると言うし、まだ入って間もなく周りもあまり見えてない私は辞める理由も見つからずそのまま取り残されそうだ…

もし一人であの環境に置かれたらストレスで死んでしまうかもしれない…

冗談であってほしい…
毎日先がわからない不安にかられるよ…
687彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 20:26:33.12 ID:71QP0qJR
は〜タイムカードまた打刻し忘れた…入社したてだけどもう4回目くらい…
電話して経理担当に謝ったけどちょっと空気凍ってたw
ネットで調べたら、何度も打刻し忘れる人は減給とか反省文とかもあるんだね…嫌な予感がする…
従業員10人の残業ゼロだからタイムカードを甘く見てたよ
経理の人ごめんなさいもう二度としません
688彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 07:53:54.87 ID:ie7t1SUA
コピーしたものを一枚一枚渡すより、まとめて渡した方が時間短縮になると思って紙を揃えてたら、
上司から「早くちょうだい!」と叫ばれた
「分からないなら聞いて!」と言われたけど、別に疑問に思ってない
そういうこと言われる理由が分からない…
今日もこの上司と一緒に仕事だから気が重い
689彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 09:57:52.45 ID:Qfa5Ec+n
机に座ってると気持ちがザワザワして落ち着かない気分になる。
昨日耐えきれなくて午後から半休もらったけど、皆が当たり前に出来てることが出来ない自分が情けなくて泣きながら帰ってしまった。
仕事はまぁ、忙しい時もあるけどブラックな会社じゃないし、人間関係も別に悪い訳じゃない。
だからこそこんな状態になってるのは自分の心が弱いだけにしか思えなくてまた凹む。
朝も目は覚めてるのに布団から出られない事が続いて遅刻スレスレだし、今朝はついに午前中半休取ってしまった。
休めば仕事も溜まっていくし後々自分が辛くなるのは分かってるのになぁ。
690彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 15:19:27.08 ID:aMQbR81U
>>499が今の自分と一字一句同じだ

毎日毎日「締め切り」だらけ。
それを誤ると数千万という額の損害が会社に出るから絶対にミスは出来ない。
朝8時から夜の8時まで働いて、仕事が終わったら次の日の仕事のToDoリストを作り
帰宅したらもう一度明日の仕事(締め切りのあるもの)の確認、整理。
休憩は、時間としてはきちんとあるけどその間も電話を取ったり
社員からの問い合わせに応対しなきゃらならない。
休日は今後一週間の締め切りのある仕事の確認。
先輩も同僚も嫌な人しか居ない。

これって社会人なら普通なの?もしそうなら私は普通じゃなくていいから働きたくない。
もう行きたくない。胃が痛くて毎日が辛い。辞めたい。
691彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 22:17:09.02 ID:1LYRstoE
せっかくの休みなのに会社から電話きたし。
もう行きたくないわ
692彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 23:06:41.50 ID:yGPigeG5
もう会社辞めて死んでしまいたい
693彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 23:31:58.17 ID:5D9GD37s
>>692
会社辞めたら死ななくてもよいのでは
694彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 00:01:13.71 ID:iWckaMoe
>>689
私の職場も特に人間関係は悪くないし(良くもないが)、ブラックでもないけど
なんだかいつも居心地の悪さを感じる。
まぁ、私の場合は担当業務を大幅に変えられて日々自分の苦手な作業をしなくては
ならないというのが大きいけど。

最近、週末になると頭痛がするようになってしんどい。
でも一緒に組んで仕事している人が主婦で「子供がー」って急に休むかもしれないし、
普段とても忙しそうにしてるのであまり負担掛けられない・・・。
つーか自分がコミュ障過ぎて人と組んで仕事するのが辛い。
ひとりで黙々と仕事がしたい。
695彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 00:06:51.29 ID:zguTzGq7
明日休みなのにミーティング(笑)があるから会社行かないといけない
せっかくの休みなのに!
ミーティングも別に大したこと話すわけでもないしほんと行きたくない
ずっと布団の中にいたい
696彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 00:14:11.18 ID:gmQRkvOw
非正規&職場脱出したくて転職活動をしてるんだけど
本命に最終面接で落ちた…
会社いきたくないよおおおおおおお…
脱出するからって先延ばしにしてたこと解決しないといかん…
697彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 03:24:17.73 ID:Hr1VtkGX
明日の昼までに作らないといけない書類があって、会社ではしょっちゅう邪魔が入って集中できないので今やってるんだけど
ついさっきポテチ一袋一気食いしてしまった…orz
タイムマシーンがあったら30分前の自分をしばき倒しに行きたい
こないだもチョコレートをカフェオレで流し込むという暴挙をやって激しく後悔したところなのに…
お腹すいてる訳じゃないんだ、食欲があるだけ
なんかちょっと病んでるのかな
いや、後悔するだけで吐いてる訳じゃないからまだ大丈夫だよね
太るのもだけど朝に顔がむくむのが嫌だなあ…
698彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 08:23:19.30 ID:hKIutQ73
>>697
夜食むくみますよねー
それはストレス食いなので、カモミールティーとか飲んで作業するといいよ
多少、眠くなるけど
699彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 08:35:06.36 ID:CqfIomFy
>>697
なんて時間に仕事してるんだ・・・
お疲れ様です、あまり無理して身体
壊さないようにね
700彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/22(金) 01:06:48.26 ID:BcFSVcfs
【自衛】喪女の皆で名前欄に転載禁止を追加するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1361458666/
専ブラで永続的に喪女板だけ名前欄を変更する仕方をテンプレにしました

Q.何故変更するのか?
A.仮に転載禁止の文字列が追加されると、
転載しているブログの運営者に削除依頼を出しても削除されなかった場合
アフィリエイトを提供しているサイト(グーグルアドセンスなど)に
通報しやすくなる。通報するとアフィリエイト自体が停止され、
広告を剥がさなきゃいけなくなりブログの運営が難しくなる。
コピペでお金を稼いでいた運営者もブログのコメントで上から目線で
喪女を批評していた「批評家達」も元サイトがなければ何もできなくなる。

※LR変更は運営で却下されたので皆で自衛しよう!
701彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 06:44:20.14 ID:um0j15nH
>>697
大変ですね…。健康にはお気をつけて。

健康といえば、ここ最近おへその少し上の方が痛むようになった。
朝の出勤時と夕方頃に毎日痛むんだけど、これって胃炎?
食欲は落ちてないんだけど。
702彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 17:02:31.74 ID:2sQ9Yd5g
帰りたいです
何故か私も腹が痛い、あと気付いたら舌が傷だらけで痛いよ何故だ
703彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 18:58:34.25 ID:27Lwq4Ym
今日私も腹痛かったー
ただの便秘だけど、おなか痛くなってトイレ行っても
建物ぼろすぎで音漏れる&常に誰かが廊下にいて全く解消されなかった…
やっぱ寒いのはだめだね
704彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 20:34:48.05 ID:gE8caKgJ
辞めるって言えた!
705彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 20:53:25.47 ID:Lsdve6cd
>>704
おつかれ、ご苦労様。
それでちゃんと『辞めさせてやる』って言ってもらえたの?
706彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 22:18:32.31 ID:DjkSVzOA
>>705
保留って言われたから、人事に辞表持ってく
上司に言えたことで怖くなくなった
707彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 22:41:21.01 ID:C96Ogqwc
会社滅んで欲しい
708彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:35:17.29 ID:q3vSO1ix
先輩がなんかヤだ
今日久しぶりに定時で帰ろうとして準備してたら仕事を頼まれた
…もう定時のチャイム鳴ったのになんで新しい仕事依頼すんの?
せめて30分前に言ってくれない?

なんかいつも帰り際とか金曜日に限って
懸念事項や新しい仕事を私に持ちかけてくるからワザとなのかと思ってしまう
709彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 11:05:14.49 ID:8zCfERbC
社長が経費で高級車買ってる
普通に自家用
他にも私的なことに使ってるみたい
利益が出てないわけでもないのに薄給で、
こういうとこに使われてんのかと思ったらやる気なくした
710彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 12:04:16.26 ID:UnZKaMyv
>>708
嫌がらせだね
あなたのことが嫌いなんだと思う
711彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 14:01:26.78 ID:RfQrDz9v
>>709
社長がドケチ・社畜思考だと最悪だよね。

前の会社にいた時、社員がしょっちゅう休日に駆り出されては、社長自宅や別荘の用事を任されてた。
大変な重労働ばっかりだったけど、社長の奥さんが用意するお礼代わりのお昼やオヤツは
いつも150円以下の菓子パンばっかりだった…。
その社長の給料は月額600万だったんだけどね。年収じゃなく月収で。

金持ち=ケチとは聞くけど、社員の給料にも反映され過ぎてて、一年で辞めたわ。
712彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 14:06:27.56 ID:KmRrGxcp
>>711
わかりすぎる
社長一族が儲かるために社員やパートは奴隷
一族は領収書きりまくり
仕事もしないで外面だけ繕ってパワハラ、気まぐれに仕事言いつけて
さらにそれを覚えてもいない

今月末でやっと辞めるよ!
クソ会社潰れろ〜監査引っかかれ〜
713彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 17:42:27.56 ID:O1KAYX6N
>>709
会社がどうにかなったら経費で買ったもの全部没収されるよ

前の会社の社長は経費=タダじゃないのに経費でいけるからって気が大きくなって豪遊して残金がえらいことになってしまった
最近は経費も厳しいらしくスーツ代が経費で落ちないのはおかしいとキレる事業主もいる
714彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 22:27:24.48 ID:3OuCvlbN
>>712
脱税とかしてないのかな
チクってしまえ
715彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 18:36:52.86 ID:OsTuOurd
明日から一ヶ月に渡ってイジワル上司の下で仕事する羽目に…
そいつとほぼ二人マンツーマンで仕事するなんて悪夢過ぎるよ
傍から見たら罰ゲームみたいなもんだし
今からストレスで胃が痛くなりそう…
716彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 19:06:02.24 ID:goae+m0I
ああー月曜日が近づいてきた…また憂鬱な1週間が始まる…
明日他部署の意地悪なお姉様方とお仕事だ
なんで月曜なんだよ、木曜か金曜ならいいのに…
行きたくねえええええ
717彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 19:32:25.64 ID:yUph1x80
一緒に仕事してる一応上司?的な立場の女の人がめんどくっせえ性格してるわ…
何かにつけ「辛い、体調悪い」アピールしてきおって。そんなに心配してほしいのかよ
構ってチャンかよ!いちいち「あまりに辛いから薬飲んだんだけど〜」とか「頭ズキズキする〜」とか
こっちがノイローゼになってくるわ…立場上簡単に休めれないみたいなこと言ってるけどそんなの自分で自分を
がんじがらめにしてるだけでしょ。人にはやたら体調悪かったら休めって勧めてくるくせに…

あーあ。また明日から顔つき合わせて仕事すんの嫌だな〜。ハッキリ言って相性悪いよお互いに。嫌いあってるもんw
718彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 20:15:26.73 ID:UXi0GErp
職場の上司がいちいち細かくてめんどくさい
そこまで気にすることかっていうほどのことも
大げさに呆れて見せるか冷たい声で指摘される
監視されてるみたいで怖いわもう
719彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 22:09:37.83 ID:mNWZkGE+
自分のところは
席が隣のお局さんが、一日中私の仕事を監視している状態。
べつに私の上司でもないのに。

私がファイリングしたら、そのあとチェックして並び方を変えたり
意地悪なお姑さんってこんな感じなのかな。

このお局さんの隣にきてから、鬱病を発症し、
今は薬を飲みながらなんとか会社に行っている。
正直もう限界。
720彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 07:37:41.29 ID:4enJczTg
監視魔ってどこにでもいるんだね

うちの職場にもいるよ、57才の糞ババア
721彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 10:50:26.55 ID:wX2S5dUc
私もトイレいってる時間もメモされてるわ
気持ち悪い
722彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 22:18:59.01 ID:SuIN+KBJ
環境の悪さに、ちょっと強めに文句言っちゃったから
行きづらい

どうせ嫌ならやめればいいのにとか言われてんだろうなあ

はあ
723彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:16:46.12 ID:DE9sQf6q
週中にかけて、仕事のことが頭から離れなくなるからきつい。

気持ちの切り替えが下手で
家でもずーっとその日あった仕事風景の反芻とか悪い想像とかばっかり。

はやく土曜になれー
724彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:36:37.45 ID:62YOZYKr
私のことを無視する新人のおっさん早く辞めないかな
合法的にこいつを辞めさせたい
新人つってももう入って3か月にもなるのにバカすぎる
客が明らかに怒ってて怒られてからやっとミスに気付いたのにも関わらず
気付けてよかったー!とか自画自賛してる上にどう見ても挽回できてない。
客「●●(おっさんがミスったこと)ってどういうことですか!?」
おっさん「私にはわかりかねます。私の話がわからないようでしたら他の者にきいたらどうですか?」
客「はあ。そうしますわ」
これで対応問題ないと思ってる。
客がクレーム窓口にクレームいって大問題になればいっそいいのに…
725彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 03:33:14.20 ID:0bQzdPRe
私と同じ時期に入社してきたAに、仕事のことについて質問されたから答えたんだけど、
それが大きな間違いで大問題になってしまった
上司のBに教わったことだったから間違いだとは思ってなくて、とばっちりくらってしまった
誰にこんなことを教えられたのか聞かれたからBの名前を出したけど、多分きっと注意されてしまうと思う
教わったのは何ヶ月も前だし、気の毒でしょうがないから注意してほしくない
Aからの質問を簡潔に答えてれば…とどうしても後悔してしまう

今日は間違いなく嫌な目に遭うだろうから、会社行きたくない
726彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 04:03:34.00 ID:cw4EiKq1
>>704
だけど、今日退職願出した!
キレられたけど、テレコ回してたのと、
もう辞める気持ちしかなかったから全然平気だった
渡すまではドキドキしてたけど
これから辞めるまでも戦いだけどね…
727彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 06:41:52.50 ID:esc68M44
>>726
お疲れさま!
来月末までかな?
1ヶ月ながいけど頑張ってくださいね
次は
もう、ここにはこないですむ職場だといいね
728彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 20:16:09.48 ID:DA/O7Y3S
>>726
裏山
もうちょっと仕事が落ち着いたらとか思ってたけど、意思表示してないから普通に仕事渡されて落ち着くことなんかないんだよね
辞めた後の予定なんてまだ何もないけど、○月末までに辞めたいですとか言っとくべきか
729彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 20:18:29.98 ID:d6YBls5M
喪女さんも会議に参加させるべきです彼女は彼女なりに考えがあるようです
っていう会話が聞こえた欝だ…
何も考えてないのに…どうしよう、何も発言できないのにどうしよう
730彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:01:19.96 ID:gG1jzu5Y
>>728
予定がなくてもあるように言った方がいい!
引き伸ばされないように下準備しとこう

私はあと2日行けば終わりだ…
ざまーみろ糞ブラック零細!
731彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 08:29:39.55 ID:uaihCvNH
コミュ障過ぎて色んな人と関わらなくてはならない
いまの仕事がつらい

今日ってまだ水曜なんだね・・・
早く金曜日の夕方にならんかな
休み前日の退社直後が一番気分が上がるわ
732彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 10:09:36.60 ID:ktAQp72P
昨日さっさと帰った人から、「何にもしないで帰ったの?」と責められて「お前が言うな」って言いたくなった…
三人で掃除してから帰ったのに、他の二人は私は掃除してないって言い張ってて頭痛い
社員名簿のコピーを渡されて、「全員に挨拶してから帰ってください」だって…

何これイジメ?嫌になってしまう
733彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 10:56:45.14 ID:lWrpnwqL
いじめじゃん
今度掃除するときは映像か音で記録しなね
その社員名簿全員に挨拶とやらも従わなくていい。だって他の人やってないでしょ。文句言われたら録音で
734彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 16:34:13.94 ID:oBzdIohs
掃除のやり方が悪かったんでは
735彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 17:22:31.74 ID:33xuXjfj
インフルエンザ怖いから行きたくない。

同僚女が帰り際に「旦那が朝39度の熱出て〜あれはインフルっぽい〜」とか言ってて血の気引いた。
今の職場色々感染しやすくて、この間も10年ぶりにインフルもらってまじ悪夢だったからほんとやだ…
しかもその人「会社大好きだから具合悪くても来たい!明日来れるか分からないから今日は残業したい☆」といつまでもだらだら残っていた…
なんか明日も来そう。ほんと勘弁してほしい…
736彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:37:23.36 ID:oDTUcnPS
社長の息子が無能で嫌いすぎて辛い
嫌いなのを自己嫌悪して悪循環スパイラルくみるぐるぐるー
悩みすぎて頭かちわれそう
誰かアホになる魔法をかけておくれ
737彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 22:03:38.12 ID:PbPu9VTl
給料上がらなくていいから、責任ある仕事やりたくないって言わせたくせに
責任のある重たい仕事ばかりまわしてきて嫌だ
そして給料はもちろん上がらず…
738彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:13:32.62 ID:BcEYZKjV
純粋に仕事がない
営業がうまくやれてないみたい
もうすぐ仕事たくさんくるから!でもう半年過ぎた
毎日スキルアップという名のその場しのぎばっかり
エクセルで表作っては消して、作っては消しての繰り返しみたいな作業
忙しすぎるのはもちろん辛いだろうけど暇すぎるのも辛い
739彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 12:50:57.23 ID:4A0qqzoy
>>738
私の営業所もそんな感じだ。
でも一瞬忙しかった時期に営業全員で図にのってたから、
正直現状はざまぁと思ってるとこはある。
私はそろそろ退職する…。
740彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 18:03:06.05 ID:wFONXwAn
事務職から専門技術職に異動したけど、経験が重要でできることがない
同じ部署のベテランからは今暇な時期だから勉強してていいよと言われ本開いてやってるけど、不安だ
忙しそうなベテランを補助するには何もかもが足りない私じゃ無理だから知識だけでもとは思うんだけど
周りが仕事してる中で勉強してるから罪悪感で頭が痛くなってくるわ……
741彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 18:03:10.27 ID:3x6QrQyZ
派遣社員なんだけど、先輩に毎日怒鳴られて辛いから辞めたい、と
担当に相談した。怒鳴られていることは会社に言わないでください、と
言ったのに会社の人全員が、怒鳴られていることを相談したことを知っていた。
さらに、係長や、仲のいい人に、怒鳴られたぐらいで辞めるのはもったいないと
説得され、仕事を続けることにした。
仲のいい人に「怒鳴られているから部署を変えて欲しいと担当に相談したら?」
と言われたので担当に言ったんだけど、冷たい反応だった。
しかもそれを仲のいい人に言ったら「そりゃあ担当は現場にいないから
分からないよね。がんばって○○さん(怒鳴ってくる人)と働きなさい」と
言われた・・・
なんかよく分からんが、はめられた?ような気になった。
本当なら今月で辞められたのに。担当も会社の人も信用できない。
明日から部署が変わってなかったらもう辞めたい。
わけのわからん状態でつらい
742彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 19:47:40.52 ID:CelDbOQh
>>741
その派遣コーディネーター信用ならんね
自分なら派遣会社に言うな
743彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 20:07:53.42 ID:tVQPqNDP
>>738
忙しすぎるのより暇すぎるほうが辛い
暇すぎる時は忙しい時の10倍は時間が経つのが遅い
あと人目が気になる
暇すぎて前はぱっぱと出来た作業が今とてもゆっくりになってる
744彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 23:30:35.90 ID:ScfRnGUv
家族に不幸があった
周りからのフォローはなし
明日も出勤
まともに仕事出来る気がしない
745彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 23:44:36.24 ID:ZuDusC9l
上司がまさに「女の腐ったの」ってやつだ
ねちねちぐちぐち遠まわしにイヤミ、公開処刑とか性格悪い
顔もブサイク
仕事はすべて自分の評価(お前らが仕事しないから俺の成績に響くじゃねーか的)
部下のお手柄は自分の采配の賜物、失敗クレームは知るかボケお前らで処理しろ
早く死んでくれ
746彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 00:03:53.22 ID:qtgFBWH2
先輩社員が交通費つーかガソリン代を減らせと言われてブチ切れてた
(ガソリン代は通勤距離によって算出されるので距離を短く申請しろ、と言われたらしい)
私は毎日15分かけて15km弱の距離を通ってるけど交通費出ない
毎月何回か入れるガソリンのほとんどは通勤に消えてるのに、なんで一銭も貰えないの?

この前とうとう「結婚するから辞めさせてください」って嘘ついたけど、それが嘘だってばれてもいいや
そこまでしないと辞められないんだもん
普通に辞めさせてって言ったって「またまたそんな事言ってw」でかわされて真剣に取り合ってくれないし
もうこんな所嫌だ
目が死んでる私を見て店長が慌てて私と話がしたいと言ってるけど、何度話をしても無駄だよ
店長は悪くないけど、あの上司がいる限りよその部署に行ったって地獄が待ってるだけだって分かってるから

次、新店に飛ばされるであろうことも分かってるからその前に辞める
私が車が全損するレベルの事故に巻き込まれてそれでも連絡しなきゃ!って現場から上司に電話した時に
「それはそれはwww」と大笑いされたのがまだ忘れられない
難でこの人の下で5年も働いていられたのか我ながら不思議
747彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 12:03:07.87 ID:yh5/QZw4
5年!ガマンしたね〜
自慢じゃないがどこに勤めても精々勤続二年が限界だわ。
今の所も、出来るだけ長くって思ってるけど、無能で重度のコミュ障患ってる自分には、日々が針のむしろだわ
748彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 15:49:07.48 ID:T8kyVV1A
かなり仕事抱えてんのにいつも暇だと思われてる…明らかに誰より休日出てるし残業もしてる。なのに「私にだけ」雑用をポイポイなげてくる。
仕事中ばれないように遊んでる同僚の評価はめちゃ高い。「あの人は忙しそうで大変だし喪子さん雑用よろ」だと。
749彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 15:59:03.70 ID:iwYSX6uv
>>748さんが仕事放棄したら困るんじゃない?
一度やってみて欲しい


とは言うものの、現実は無理だよね…
自分もほぼ同じ扱いならだけど、断れず休日もサービス出勤してる
750彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 16:14:33.50 ID:T8kyVV1A
>>749
本当にそうですね…
投げ出したら投げ出したで、私が手をつけるまで机に積まれてるだけだし。上司から「顔が暗いから楽しそうにしろ」って言われる理不尽さ
751彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 17:25:03.68 ID:c8/zBJir
>>747
一人称自分キモい
752彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 23:03:01.92 ID:sd2KNdDt
えっ…
753彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 01:51:15.58 ID:7JNqnYG0
うちの会社燃やしてくれる人がいたら勇者と称えるわ
754彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 02:29:16.33 ID:P3YCCai4
みんな自分の会社を一番に燃やしたいはず。

でも収入なくなると困るのは自分だからな〜。
自分ならいっそ日本壊滅を願うかな。

自分ならねwww
755彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 08:20:44.86 ID:nGu7XK0X
私は会社というかもう自分自身が消えてなくなりたい…
今の職場じゃ恥かき過ぎたし思い出すだけで死にたくなる
うちは割と頻繁に異動があるんだけどそれまで耐えられるか分からない
恥さらしてきた今までの過去を帳消しにしたい…
756彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 11:27:04.91 ID:ivrIW76E
会社行きたくなさすぎて、時々田舎で自給自足生活しようかな・・・とか思うけど、
もともとクズ人間なので、そんな行動力も無い
757彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 15:33:24.04 ID:94dX08LY
コミュ障とまではいかないまでも人と話すのが苦手すぎて
今の仕事やめたら次が見つかる気がしない
後輩の前でプライベート(仕事の相談)のことバラされてバカにされるし
本当に辞めたい…
758彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 19:49:13.72 ID:mX9yXa3o
他の上司には言わないで下さい、と言った上で話したことが
あっさり拡散されてたでござる の巻
正にその他の上司から○○するんだって?って言われて愕然としたでござる の巻


もう誰も信じない
クズだらけだこの会社
一人にしか話してないことが知れ渡ってたから間違いなくその人が漏らしたんだよね
信じた私が馬鹿みたいだ
759彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 23:01:20.44 ID:12c8j+nj
>>758
内容によるけど
仕事上、関わることなら>>758との信頼より
上司同士の共通理解を求めるのも仕方ないかも。

ショックなのは判るし、もしプライベートな事を相談してたのなら
見当違いでごめんよ。
760彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 23:20:33.99 ID:1sT8iNui
>>759
色々悩んでて仕事を辞めたいという相談をして、ただまだ相談の段階でいつ辞めると決まってないから
他の上司に口外されると話がややこしくなるので言わないでほしい…と言ったら
翌々日くらいに他の上司から仕事辞めるんだって?ってあっさり聞かれた

しかも部下つーかパートさんの前で言われた
おかげで喪山さん辞めるの!?と大騒ぎになった
どうしてくれるんだ…
761彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 23:41:39.38 ID:27fTXIZ7
>>760
神様が後押ししてくれたと思うしかないな
762彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 00:52:34.96 ID:Gj10sISn
人間不信になるね…ただ退職って職場には相当大きな影響を及ぼすから
その人が上司に報告してしまったのも仕方ないと言えるかも
後々退職を申し出たとして、何かの絡みで
もっと早く分かっていればって上司が考えた時
報告しなかったその人は不要なリスクを背負うことになる
相談された信頼に応えるために言わない人が多いと思うし
その上司も報告を受けたことは内密にするものと思うけど
世の中には色々な人がいるからね
他人にリスクを背負わせないためにも、
退職は意思が確定してから直属上司に申し出るまで
どんなに懇意でも職場の人には言わない方がいいよ
763彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 14:32:18.19 ID:vR+mGmdR
会社に行きたくないもうしんどい
土日休みだけど、土曜日の朝からもう月曜日の事考えて憂鬱になってる。
平日の夜は眠たいけど明日が来るのが嫌でギリギリまで夜更かしする。
あの上司の顔見るだけで息が詰まる。私の名前呼ばれてるような感じが仕事中いつもする。
休みたいよ休むのこわいよ
764彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 14:53:41.17 ID:vhOMVK1T
>>763
上出来だ、頭がマ○コするまでシゴいてやる!
ケツの穴でミルクを飲むようになるまでシゴき倒す!
765彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 18:26:28.43 ID:Eg/axY9h
>>763がおま俺状態。憂鬱だ〜
766彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 18:59:33.95 ID:2kYmIkUJ
>>763
自分も同じだ。
自分は年明けから精神状態まで不安定なっちゃったから、
最近は有給とってるよ。
というか今まで上司に有給使うな言われて使えなかったけど、
自分の健康が大事だよ。
767彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 20:11:49.62 ID:zlQwCdgV
飼ってる猫が発情期に入った
うわわわわ
768彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 20:18:55.64 ID:aHLVtlv4
休みは憂鬱な気分で2ちゃんやるだけ。
資格の勉強しないといけなきのに何も手につかないよ。
明日も嫌味を言われるんだろうな...
769彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 20:59:27.16 ID:pmMG9dsD
私も休日は引きこもって2ちゃんとゲームやって現実逃避ばかりしてる
月曜日からのことを考えると、外に出かけよう!と思えない…
しかもこの土日はどうしても月曜までにやらなきゃいけない仕事を家でやってる始末
もうやだ…
770彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 22:40:20.25 ID:61bsDXhy
今の職場のせいで男性恐怖症になりそうだ。ちょっとしたミスでも悪口や陰口いわれるし・・・
771彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 22:42:39.72 ID:6fiKIvWS
愚痴らせてー
先月から欠員補充で来た人に色々教えないといけなくなった
一年近く人が足りないままやってきたのに、よりによって一番クソ忙しい時期に手間が増えて鬱
そりゃ人が増えた分助かることもあるけど、会社のサイトやマニュアルに書いてあるのみならず普通にググレカスなことまで聞かれて自分の仕事に集中できない
私に余裕がないのもいけないんだけど、新入りなの差し引いてもテンションが変わってて引きずられてものすごい疲れるし
普通は黙ってそっとやっておくような細かいこともいちいち皆の前で報告してこんなことしましたアピールするのも正直イラッとくる
でも頑張ってて悪い人じゃないから他じゃ愚痴も言えない

最近土日は30時間は寝てるけど会社の夢を見てまた疲れる
仕事が落ち着くGWまで体もつか不安…
772彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 00:14:32.22 ID:iKbP65+t
睡眠が唯一の楽しみなのに
寝ちゃったらまた一日が始まるから寝たくない
773彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 00:54:39.02 ID:/gskhhnh
体調が悪いのに、休ませてもらえない…。
休むなら公休誰かと代われと。
しかし、公休を交代するとこの後が休めない。
明日は無理をしてでも行かなければいけない。
774彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 03:16:35.26 ID:6ROzkC7k
仕事が辛くてずっと考えてしまう
眠れない
眠るのが怖い
775彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 04:43:05.34 ID:7cpf/wnL
>>771
うちにもいるわ、報告魔。
「応接室掃除しました!」「○○さんにお礼メール出しました!」みたいに
みんな当たり前にやっててわざわざ言わないだけのことを逐一報告されると
「他の人はやらないけど私は気を利かせました」ってこと?
実はすごい失礼なこと言ってない? って思う。
「あたしこんなに頑張ってますぅミャハ☆」じゃなく
真面目に良かれと思ってるっぽいから、こっちの心が狭いような気分になるんだよね。
まあ自分も無意識にやらかさないよう反面教師にしてるよ。

>>768
一緒。資格の勉強しなきゃならないけど頭に入らない。
自分のためとはいえ、職場離れてまで仕事のことしたくないわ…。
776彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 07:00:22.82 ID:hTj907JV
新人だったら仕方ないでしょ
777彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 10:08:25.94 ID:qzjcSSJS
新人はしょうがないね
どこまで報告すればいいのか感覚掴めてないし、黙ってて後でミスとか発覚しても怖いしね
面倒くさがって教育を怠ると後々地雷が爆発して余計な仕事が増える
778彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 18:13:28.66 ID:Ll5HqZ4C
先輩が何でもやってしまって、私は何もしてないみないな感じになっている。
やりますと言ってもいいよと言って先輩がやってしまう。

雑用すら教えられる気がしないのに、あと一ヶ月で新人が入ってきてしまう...
辞めて地元に帰りたい。
779彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 19:59:04.90 ID:0/y3NVTu
転職して一ヶ月だけど、毎日ダメ出しばかりされてもう心が折れそう
仕事内容より細かい雑用についていちいち怒られる
書類のチェックとか電話の取次ぎの仕方とか、
会社ごとによって微妙に違う慣習に全然馴染めない
良かれと思ってやったことが全部裏目に出てる
新人にわかるわけない様なことでも、出来ないと怒られたりするから
もう毎日ほんとビクビクして仕事してる
鬱を発症する前に辞めたい
780彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 22:25:35.18 ID:G3eQWtXP
わーーーーーい!
900万円分商品のキャンセルが出たーーー!!!
逃げたい〜〜〜
781彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 22:51:12.39 ID:2O+FJT3L
ヒス女に怒鳴られた。
周りにいた上司がなんだなんだと集まってきた。
私も頭に来て睨み返していたが、ヒスがファイルを机に叩きつけたときにびっくりして泣いてしまった。
んで、その態度はなんだ、と。私できる限り機嫌損ねないようにしてるのに、でもだめらしい。
ヒスのせいで過去に鬱になった若い子もいる。
上司に慰められたけど泣きながら「あたしもうだめです」みたいなこと口走ってた。
辞めたら生活できないのにw
少々の言い訳と、あたしつらいですみたいなこと言ったら、
上司は、配慮するからって言ってた。ほんとさーせん。
これからとりあえずヒスに謝罪メール送る。私悪くないのにw
一方的にヒス起こすから、上司も誰も手がつけられない。
まじ勘弁してほしい。
だれかたすけて
782彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 22:52:33.79 ID:2O+FJT3L
>>780
私よりきついね。取り戻せるよう祈ってる。
783彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 22:59:17.49 ID:9pMo8u8J
>>781
謝罪メールなんかおくる必要ないよ
784彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 23:47:11.94 ID:2O+FJT3L
>>783
もう送ったwwww
上司と「謝ったほうが収まる?・・・よね?ですよねー」
みたいな話したので、とりあえず送った。
わかってるよな、じゃなくて、困ったねーどうしましょうみたいな感じなので。
返信来ないのはわかってるけど、面倒なので、送った。
785彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 00:23:11.00 ID:tKMZ3JJi
なんか草生やしてるし、あまり深刻でなさそう
786彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 03:37:10.51 ID:IwiwPxtF
朝から仕事なのに眠れない
体調崩して今日一日休んで寝込んでたからなんだけど
朝イチで会社行って上司に辞めるって言う
ああー会社行きたくないけど行かなきゃ進めない
この先どうなるかわかんないけど、とにかく進まなきゃ
787彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 07:49:51.66 ID:3D8X2XF4
>>784
上司も匙投げてるみたいね…
でも
そうやって適当にしてるのが積み重なってヒステリックな局が出来上がったんだろうねー
788彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 11:17:10.88 ID:yK8RL+uQ
帰りたい
789彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 11:19:42.33 ID:yK8RL+uQ
営業会議で男の中に1人混ざって数字発表
ボコボコに責められる
帰りたい帰りたい
790彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 16:11:28.89 ID:7T+1SyOE
今日休み。明日仕事だけど行きたくない
先輩女社員が営業で成績上げられないので上司にくっついて回って
おこぼれもらって凌いでるのが腹立つ
そしてこっちには売上げ!と上司が言ってくる・・・え・・・?矛盾してないか・・・?
その先輩女社員は20年以上勤めてて一人で営業できない人。上司公認
なんなんだ
791彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 16:58:02.97 ID:4Xoe1sKz
>>790
愛人…?
792彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:41:51.95 ID:JyapbrYk
>>787
ヒスは、生まれつきみたい。
女友達いないらしい。
学生時代の友達も、卒業と同時に縁が切れてるらしい。
ていうか、同級生の悪口ばかり言ってる(私その人知らないんだけど)
私や周りの人は、学生時代の友達は今でも付き合いがある。
職場に女性が多いけど、仲いい人はいない。
派遣で来てる濃い付き合いがない人たちからも評判が悪い。
本人は気づいてないのか、自分が一番偉いみたいな感じだから、どうしようもない。
ちょっとでも気に入らないと、怒鳴りつける。
韓国人が大声で威張るみたいなコピペあるけど、その通り。
しかも韓国アイドルが好きらしい。
もしかして外国の人なのかな・・・
とりあえずキレたら、通り過ぎるのを待つのみ。
ヒスの結婚式行ったけど、習い事の友人で来てた人たちも、とりあえず来たみたいな、お祝いする態度じゃなかった。
友達いないから二次会の幹事やらされたけど、10万円立て替えてとか言われた。
完全になめられてるな。
だからこっちも付き合うことないし、どう見てもヒスがおかしいから、周りが助けてくれるから放置してる。
長文でごめん、書いたら気が楽になった。
793彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 23:58:35.11 ID:pDjAa/Mz
4月から異動決定してしまった
もう仕事行きたくない
794彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 00:45:09.93 ID:kDdb2RiE
仕事が遅い人に合わせて私の勤務時間が伸びるのが意味不明すぎる
上司は「勤務時間が違うのは不公平だから」って言うけど、
その人が仕事が終わらないからサビ残とかしてるわけで、私はちゃんとやってる。
だいたいうちの会社は要領が悪い人が多すぎる。
あと上司に反論できない空気がつらい!
意味不明だったり前と違うこと言ったりするのに「すいません」しか言えない
もう会社つぶれれば良いのに
795彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 01:37:25.29 ID:W4OmflLp
どうか嫌いな女同僚たちが、転勤や退職しますように
だったら、待遇悪くても我慢する
796彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 08:23:18.46 ID:57VUhlWm
>>792
私だったら特に親しくもない会社の同僚程度の人に
10万円なんか絶対貸すつもりないけどね
なんだかんだ言って周りが
甘やかしているから相手もつけあがるんだと思う
797彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 18:09:14.78 ID:+ulDXuSH
>>796
貸してないよ。貸す金もないし、すぐ返ってくる保証もないし、返せるなら借りないでしょ。
先輩同僚に、相談と言う形で根回ししたよ。「立て替えろと言われたけど、それって普通なんですかー?私困ってますどうしようー」って。やや大げさに。
つけあがるっていうか、先輩や上司、誰に対してもそうだから病気なんじゃないかと思ってる。
怒鳴られた件についてメールで謝って口頭でも謝ったけど、無視されたwどうしようもないな。
しかも、私がやることやってないとか間違えたじゃなくて、その態度はなんだって怒鳴ったから、
人が思い通りに動かないと切れだす。
私のことすごい見下してるのがわかる。だから私がうまく行ったり誰かと楽しげにしてると攻撃してくる。
誰かが少しでも自分の順位や立ち居地を抜かしたと思うと、面白くないんだろうね。
ヒスは結婚してるけど、私が旦那が大好きで幸せとかじゃなくて、周りから旦那の顔や会社をほめられるのがうれしいみたい。
価値観合わないから、私はおとなしくしてるのに、いちいち突っかかってくる。私にイライラするなら、無視したり関わらないようにしたり方法はあるはずなのに、
「なんで私の思い通りに動かないのよーーー(意訳)」って怒鳴るから迷惑。
バイト君の失敗を、確認せずに勢いで私のせいだと思い込んで怒鳴ってきたことも合ったなー。私一切関わってないことなのにね。
また長文になった、ごめん
798彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 18:48:35.27 ID:gbMBj95k
やる事が無さ過ぎて辛い。
手伝う事もないと言われ、でも早く帰ったら帰ったで何か言われる。
でも聞いた所でやる事は何もないと言われる。

働いている意味が分からなくなってきた。これで4月から二年目になって新人が来るとか終わってる。
精神的に辛いから今日は帰ってきたが、明日また何か言われるかと思うと、動悸がしてくる。
799彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 19:55:50.00 ID:Z5brDZ1x
資格がないと出来ない仕事、しかしそれを平気でやってる会社(医療系)

最初のうちは仕事を覚えるのに必死だったから法律違反だとわかっていても必死にその仕事をやっていたけど、最近慣れてきてまわりが見えるようになったらそれが良心に刺さるようになってきた。

先輩(同じく無資格者)に相談したら呆れたように『無理そうなら辞めたら良いんじゃない?別に無理することないよ』と言われた。

先輩方は怖いと言いながら普通に仕事をするけど、私は怖くてあまり早く仕事が進まない。

まわりがあまりにも普通にもっとすごい法律違反なことまでやっているから、私の悩みなんてちっぽけなのかなと思ってしまう…

辞めたいけどせっかく見つけた仕事だから惜しいような気もする…
800彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 22:19:49.30 ID:12FnAPJz
>>798
自分も同じだ
暇って人を殺せるよね
801彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 22:19:49.86 ID:yWdmTPZl
900万円分の商品キャンセル出した者だけど、あれから900万円自分で埋めろと詰められてる。
ただこの900万は支店で消化しようとしたら余裕でこなせるんだよね…。
キャンセル待ちのお客さんもいる位なんだよ…。
本当に訳わかんなくて、明日には自分の存在を会社から消したいんだけど…。
働いてる企業がキチガイで辛い。
802彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 22:37:41.09 ID:SUmpKVPR
お局の愚痴聞くの辛いわ
愚痴言ったり陰口言ったりそれは人として仕方ないと思ってる
でも流石に毎日2〜4時間も聞いてると相槌が辛いww
小分けにしてくれww
803彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 22:49:44.29 ID:YPcGeqab
辛いけど、朝になると会社に向かってしまう。
休む勇気もない。
804彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 22:56:31.25 ID:kqlsF9en
>>802
「あの上司は私を辞めさせようとしてる」とか
「もう疲れたし、あたし辞めるわーー」みたいなこと言われるのが一番面倒だ。
ぶっちゃけ辞めてほしいから「そんなことないですよー」とか
「婆さんが辞めたら大変ですぅ」とか言えば良いんだろうけど言えない、言いたくない。
805彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 23:24:17.49 ID:Q+O3ZI4y
パソコンやシステムとかの変化についていけないのにプライドだけ人の百倍くらいあって
どんなにへりくだって指摘や教えてあげても期限悪くするおじいさん達がうちの会社多すぎる
早く消えて欲しいが会社の人口ピラミッドの30代40代の働き盛りの中堅どころが欠けてるから
定年後の再雇用であと5年は居座るだろうなと思うとほんとうんざりする
赤の他人のハゲのためにこっちが先回りしてやってあげて、
ハゲがやらかしてるのを処理してあげて、我慢までしなきゃいけないのが苦痛すぎる
送別会とか絶対行きたくないけどとりあえず当日は嬉しくて泣きそう
でもまだ5年後だしな・・・・とりあえず明日行きたくない
806彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 06:09:17.98 ID:r7TulcSL
昨日は取引先の業者さんにも迷惑かけちゃって、もうやだ行きたくない。
なんでこんなにもダメ人間なのだろう
働かないと生きていけないなら、生きていなくていい。もうダメだ
807彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 07:54:53.79 ID:sSlHo4aE
行きたくない
808彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 18:26:08.86 ID:X7eRcWYJ
>>800
一人称自分キモい
809彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 18:45:23.79 ID:gFyybNAC
隣の男が気分屋過ぎてムカつく
機嫌いい時は「何か分からないことない?いつでも聞いて下さいね!」みたいな言動
ちょうど話し掛けた時は機嫌悪かったのか、「何…?あー、t\%#○(目合わせない、最後はほぼ聞こえない)」みたいな言動
課長がその男に赤ボールペンない?って聞いたら無言で私の机の引出し開けて渡すw
課長も「おいおい人の机勝手に開けて…(苦笑)」ってびっくりしてたけど本人スルー
ボールペン入ってる引出しは私物入ってないけど、違う引出しにはナプキンとか入ってんのに
810彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:10:58.80 ID:/JIO+Nnd
>>809
男の子の日だったんだろw
811彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:33:36.97 ID:3kMnJ0vR
ほんと気分によって態度違う人は信用できないね

ミスを指摘されると仕事嫌だぁ〜嫌だぁ〜しか言わなくなるお局が鬱陶しい
注意されるのはミスしてるんだから当たり前だろ
見た目に似合わない幼稚な口調で愚痴ってるから聞いててイラつく
怒りが頂点に達すると椅子を机にたたきつけてキモい!ウザい!等の暴言
普段のおしとやかな口調で喋ってる時とは別人
明日もまた愚痴に付き合わされるんだろうなー行きたくねー
812彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 21:01:48.31 ID:wDxEf4Hm
仕事が想像と全然違い勤め続けるのが苦痛&お局様が苦手で3ヶ月しか勤めていないけど明日退職を申し出るつもり。

辞める話を先に仕事の先輩方に相談したらお局様に
『本当に仕事が合わないから辞めるんだよね?人間関係とかじゃないよね?私仕事中はキツイかもしれないけどあなたの為を思って言ってるのわかってるよね?』

といわれた。

いや、あなたが原因ですからなんて面と向かって言えるわけないじゃないか…

いいえ違いますよ、仕事が合わないと思ったから早めに決断させていただきたいと思ったからですで押し通したけど本当にしつこかった。

自分が失敗したときは『すみません〜テヘペロ♪』だけど私が失敗したときは死ぬほど怒る。
人がやった仕事をすぐ後ろから小姑の様に再確認して回る→なにか小さなミスでもあれば烈火の如く怒る。
そんなに人の仕事に文句があるなら全部自分でやればいいのに…

明日うまく辞めますって言えるかな…
辞めたあとまた仕事探さなきゃな…
813彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 21:45:39.33 ID:lWtoTY+k
しんどいなあー会社が働き手を使い捨てみたく大事にしないからもう潰れろよと思ってしまう
でもこのスレ見てるともっと大変そうな人がいっぱい
みんなバリバリ働いてる感じがして凄いよ…頑張らねば…頑張ろうね
814彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 21:51:15.13 ID:qb9jA0/x
わかる。しんどいと思ってこのスレ開くが、
みんなの方が大変そうだと思って、想像して余計ブルーになる。
はあ
815彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 21:58:44.09 ID:zoCtoA/V
事務職向いてない辞めたい
いい歳して気が利かなすぎて本当に嫌になってくる
816彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 22:15:56.17 ID:wX1YHXxo
自分は販売職向いてないから事務職に転職したい
お客にニコニコするの辛いもう
817彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 22:17:47.47 ID:pGkKIdjD
どこの会社もお局には苦しめられているんだなー
自分だけではないんだ、と思ってなんとか明日も会社に行くか
はぁ〜
818彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 22:26:57.74 ID:3RDpGhD4
くっそ!
てめーんとこの部下が必要事項記入もれてるから差し戻したのに
戻したこっちが悪いような言い方しやがって
締め切りに間に合わなくても、こっちは痛くもかゆくもねーんだぞ
シネ氏ね
819彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 02:23:25.28 ID:lhwv0cQz
>>809>>811
その気分屋に対して周りの反応はどんな感じなの?触らぬ神に祟り無しでスルー?
820彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 06:51:05.50 ID:56DAptIR
天気も良くて朝の空気は気持ちがいいのに、気分は最悪。
今日も行きたくない。だからと言って、何のスキルもない私は他に行けるわけもなく…
もう何もかもやめてしまいたい
821彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 07:49:32.85 ID:RoVQEmWw
今日行けば明日明後日休めるけど、会社行きたくない
ノイローゼ通り越して鬱状態になってしまってる
予定がコロコロ変わって振り回されっぱなしだし、難癖付けられるのにも疲れてきた
822彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 08:19:29.31 ID:a20uN0cI
一年前からメインの担当業務を変えられたが
向いてなさすぎで毎日が辛い
理解力とか臨機応変さとか作業の手早さとか
どれも私には無いです
823彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 08:20:11.49 ID:KZIObchf
今日を終えても明日半日仕事だ
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
外回りで一人で車にいる時だけが気楽
824彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 08:53:50.66 ID:0NM37R1k
火曜日まで休みがない
825彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 17:21:03.13 ID:rVCWm8ku
血液型聞かれてあからさまに嫌み言われたわ
聞こえるような陰口で、神経質すぎ仕事の効率悪すぎって言いやがった
あいつとは違う仕事してたしあいつから見たらわたしはずっと同じ仕事をしていたように見えたんだろうが
全然違うからな。
しかもその日は全体の仕事も少なかっただろ
血液型差別したがるババア多すぎだろ。50歳以上。
差別に抵抗がないのかな、信じられんわ
826彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 17:41:42.23 ID:svc20CxG
>>816817
一人称自分キモい
827彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 18:25:08.37 ID:t/c7Ol2a
会社に辞意を伝えたら引き留められて改善提案された
転職活動して新しい職が見つかったけど今の職場は今までで一番人間関係が良い

辞めると決めたら辞めるべきか…迷いが出てきた
828彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 18:37:52.28 ID:NQm8c/9h
取引先が電話応対クソみたいな会社多過ぎてストレスたまる…。
特に担当者がオッサンだと、タメ口・横柄・ガチャ切り当たり前。
しかもあっちからかけてくる時は名乗らないで用件をまくし立てるとか有り得ない…。
小さい会社が多いから、マナーをちゃんと教育してないのかもしれないけど…。 それでも若い人は比較的ちゃんとした応対なのに。
829彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 18:38:21.18 ID:eHxi6ybM
>>812
私も仕事内容想像と違ってて3カ月めだけど通うの辛い
仕事はハード残業毎日あり休み月4休憩は30分取れればマシで
体が休まらない
なのに他の人達はそれが当たり前みたいな感じで働いてて仕事が人生において最優先って感じ
この先が不安だ

>>812さん言えたかな?
みんなが自分に合う仕事に就ければいいよね
830彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 18:57:16.08 ID:F5J4AH3Z
>>825
B型はクソ
831彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 19:01:32.50 ID:DWxouddc
結婚するから辞めるとうそぶいたら上司がニヤニヤして「どれ、お父ちゃんが見てやろう」とか言ってきた
死ぬほど気持ち悪い!!結婚するのは嘘だけどまさかこんな事言ってくるなんて思いもしなかった!!!
たかだか4年上司部下だっただけで何父親面してんのこのオッサン
店長が結構本気で10月までいてくれないか、と説得してきてるんだけどもう駄目だ
この上司の下でそんなに長く働くなんてホント無理
うっかり承諾したら「10月までいたんなら年越しまでいたって一緒だろ」みたいなバカ理論で
年越してもズルズルいる羽目になるだろうから絶対嫌だ

つーか万一彼氏がいたとして、何で仕事先にお披露目しなきゃならないんだよ
変なイチャモンつけてくるのが目に見えてるもんな…
残業代もらえないとか、交通費が出ないとか、そういうのもあるけどこの上司と仕事するのが苦痛でしかない
店の状態(客いない、店内いつでもガラガラ)も見ずに売り上げ悪いのはお前が悪いの一点張りで、
明らかに人員不足でそのしわ寄せが全部私に来てて残業してるのに帰れ帰れってうるさいし
帰れるんなら帰っとるわボケ
何が悲しくて売り上げもないのに夜の8時や9時まで仕事しなきゃならんのよ
泣きたいのは私だよ!!
あーーーーもう嫌
832彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 19:50:06.67 ID:BTCBR3X0
>>829
>>812だけど一応言えたよ。

せめて半年は居ないと今後別の同じ職種に転職しても役にたたずに終わってしまったり自分のためにならないから今すぐ辞めるのはちょっと待てと言われてしまった。

でも仕事内容の自分には荷が重すぎて出来ないことをはっきり伝えたからそれはやらなくてもいいように考慮してくれるらしい。
確かに履歴書に職歴3ヶ月って書いたらあんまり印象良くないよな…
半年続けてみて無理そうなら引き留めないって言われたから半年経ったらまた言って今度こそそこで辞めることにした。

あと3ヶ月いなきゃならないけど言ったらなんかすっきりしたわ。
833彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 20:12:08.10 ID:7MOdNAI/
あいつさえいなければ零細企業で給料も少ないがとてもいい会社なのに…
最近毎日あいつ死なないかな〜って考えてる自分がいて嫌だ
死ねとまでは言わないが辞めてほしい
834彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:10:30.13 ID:rVCWm8ku
>>830
B型から血液型聞かれたの初めてだったわ・・
835彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:53:34.59 ID:u4cJp0fM
>>819
>>811を書いた者です
お局が荒れ始めたら部署全体で適当にスルーしてるよ
そーなんですかーとかそれは大変ですよねーとか言って適当に笑ってごまかしてる
一人でブツブツ喋ってたり物に当たってたらシカト
お局という嵐が通り過ぎるのを待ってる感じ
上司だけは日頃のミスやそういう態度を度々注意してるけど改善する気は無いらしい
836彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:49:29.06 ID:UZh0Dzm6
職場で嫌われてる人いる?
一応みんな良い大人だから、言葉で攻撃はしてこないけど、
態度とかふとした時にわかるから辛いわ
まぁ仕事できない&愛想ない&ブス喪女のトリプルコンボだし、
もともとあまり職場で好かれようと思ってなかったから自業自得なんだけど
たまに別部署の第三者に指摘されると(もっと同僚と仲良くしたほうがいいよ〜、みたいに)、
「やっぱり嫌われてるんだな、フロア違う部署にまで私の不評は広まってるんだな」って落ち込む
嫌われてる自覚があるつもりだったけど、第三者に指摘されて落ち込むっていうことは、しっかり自覚してなかったってことかな
837彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:59:38.72 ID:8ZYsYKcV
>>836
愛想だけは良くしておいたほうがいいと思う。
ちょっとしたことでも、「すみません」で済ますんじゃなくて、
ありがとう、失礼しました、ごめんなさいって使い分けるといいかも。
あと、不細工でも笑顔の方が絶対にいい。
常にニコニコしてるのは無理だけど、ありがとうの時は笑顔のほうがいい。
自分も出来てないけど・・・
かんばろう
838彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 00:16:14.36 ID:cA71Y4Fq
苦手、嫌いなやつが転勤にならなかった
あと、残念なくらい性悪美女が退職しなかった
いいかげん、退職しろや
あと2〜3年辛抱したら、人間関係変わるかな
839彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 04:10:07.67 ID:AbYJJohD
職場で平気で悪口言うやつなんやねん!職場の雰囲気悪くしてんのわからないんかい!
わたしが来る前は立て続けに辞めてたって聞いて鳥肌たったわ!
糞杉だったんだなこの職場
840彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 08:44:35.29 ID:mof634DT
先輩がすぐに怒鳴ってくるから辛いと上司に相談したら、
先輩が異動になったんだけど、先輩はなぜ異動になったか分からず、
他の人(Aさん)に愚痴を言ったらしい。
そしたらAさんは「あんたが喪山さんをいじめるからよ!だから異動に
なったの!喪山さんに謝ったの?」と言ってくれたんだけど、
それから先輩は私をすごい避けるようになった。
Aさんとは普通に接してる。
なんなんだろうか、これって。
841彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 10:49:26.33 ID:558CDWoe
だりぃ
一日中寝ていたい
マジだりぃ
842彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 11:29:20.66 ID:ANxc8sha
>>840そりゃ当たり前でしょ…
843809:2013/03/09(土) 11:33:41.40 ID:TKI98ZQS
>>819
女からは嫌われてるけど、男上司からは評価されてる
性格に難ありだけど仕事は一生懸命やってるから出世してくんだろうなぁ
844彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 21:20:59.93 ID:V9vw0rSO
>>840
何が
「なんなんだろうか」
なんだろう
至極当然の成り行き
845彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:05:23.70 ID:rwdJzDrP
>>840
私は避けられるけど、Aさんは普通なのが理解できないの?
そりゃそうなるでしょ
謝ってこないのが気に障る?
もういなくなったんだから、ほっとけばいいじゃん。
846彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:17:36.51 ID:DYzrs8nF
>>840
上司が悩みに対応してくれて、先輩に説教してくれる人もいた
先輩も避けてくれて関わらずにすむ
良かったね、これ以上何が不満なの?
847彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:45:03.18 ID:fm9EGV7M
>>840
先輩が気の毒になってきた
その鈍さが先輩を苛つかせてたんじゃないのー?????
848彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:51:23.93 ID:AbYJJohD
最高だなあ
849彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:09:14.60 ID:5JCDfrWW
特に何が嫌という訳でも無いのに行きたくない。人生に疲れた。
850彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:18:07.49 ID:t+G9Pifi
>>840
うらやましすぎる
私も消えて欲しい女の先輩いるわ
851彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:48:26.96 ID:2JHy4J9C
>>843
人の机の引き出し勝手に開けるって嫌すぎる
うちの上司もこの手で嫌になる
机の上に伏せておくもしくは翌朝渡してくれれば事足りるようなものを
退社してから開けて色々入れて来る
全てに鍵掛かる引き出しが欲しい
852彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:14:57.81 ID:DlUiBRwh
>>851
そうは言っても、会社の机だし、見られて困る私物を置くなって言われたらそれまでだし・・・
前にいた人が徹底してて、引き出し4つあったけど、2つに仕事のもの入れて、あとは空だった。
印象も人当たりも人付き合いもすごくいいのに、愚痴も言い合うのに、絶対本心の内面見せないというか、こっちのことも詮索しないし、
同僚としてはすばらしく付き合いやすい人だった。
今はただの飲み友達になったので、わりとプライベートも話すようになったけど
853彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:19:43.57 ID:UdxWx9FE
月曜日に休む率が半端ない
でもあと4日だと思うとちょっと楽になるね
854彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:29:45.77 ID:hFJK5UxV
>>850
超同意
私のとこも、うざい社員様飛ばして欲しい
うざいやつに限って、退職、転勤ないからなぁ
855彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:34:43.77 ID:QqLLw8sI
小さい会社なもんだからトイレ一つしかない・・
おまけに一日何回も数十分篭って●する男がいる。
小用で入りたい時にそいつが篭ってて出てこないし、出ても臭すぎてすぐには入れないし、
汚しても掃除しねぇ。そいつの後滅茶苦茶きたねぇ、吐き気がする。
あと絶対トイレットペーパー取り替えないし。
毎日続くと結構辛い。
856彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:55:52.27 ID:4m0XGG6I
>>855
うわぁ…最悪だねそれ

一週間が始まる…あーだりぃ
仕事行きたくないな…
857彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:09:34.62 ID:vXpTvJaR
明日から一緒に仕事する女の先輩怖い…既に嫌われてる感がしてならない
とにかく苦手なタイプ…向こうも私が嫌いなタイプだと思ってるはず
858彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:52:30.20 ID:rrUfRTyC
土曜日休んだから行きづらいな
859彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 08:29:43.56 ID:qMAHh3Yf
会社に行きたくなさすぎて
マジでスレタイみたいな顔になってしまいそう
860彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 09:33:14.06 ID:GcJt/O/y
実際仕事できないし、それは会社側もそう評価してるはずなのに
何で面倒で難しい仕事を自分に渡すのかわからない
後輩の方が使える、ってその後輩の前で馬鹿にされるのも辛いけど
がんばれ、やればできる、みたいに言われるのが一番辛い…
861彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 13:04:26.41 ID:fFkMpE/v
秘書で三人で同じ部屋なんだけど二人に軽んじられてハブられて辛い…
二人で私の行動や仕事ぶり逐一ショートメールでネタにしてるの偶然知って更にショック。
せめて目立たない喪女になりたい
862彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 13:46:46.45 ID:fmKhHPkS
>>861
うええ…酷過ぎ
3人っていうのは確かに難しい時あるけどそういうの出さずに円滑に仕事するのが大人じゃんね
中高生じゃあるまいしネタにしてコソコソやってるって陰湿杉
>>861がよっぽど奇行に走ってるとかならともかく、社会に出ても子供じみた人見るとぬるい感情しか湧いてこないよ
自分も一時期ハブられ酷くて毎日仕事辞めたい、死にたいって思ってたけど働かないと生活出来ないしと
自分はここに仕事しに来てるって割り切って暫く経ったら急に悟りが来たみたいにポーンと他人がどうでも良くなった
仕事に関する事さえシカトされなければいいやと思ったら少し心に余裕出てきたのか自分でもピリピリしてたのが減った気がして
周囲の反応も少しずつ変わってきた(結構時間も経ったので向こう側も飽きてきたのかも?)
現在は影では知らないけど、表面上は和気藹々としてみんなで助け合って仕事してるしたまに飲み会とかも一緒に行ってる
深い付き合いの友人になりたい訳では無いから現状維持できればいいなと思ってる
今は人間関係より仕事がキツくてスレタイ
12時間↑労働とか休憩無しとかほんとうキツい…もう体力ある若さじゃないんだからマジ勘弁
水曜から行きたくない
863彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 15:54:26.51 ID:eJenQV96
会社のトイレの個室に行くたびに「死ね」「むかつく」とか独り言いってる。
誰かに聞かれたら終わり。
家にいても独り言増えたし(それも死ねとかそっち系)かなり病んでるんじゃないかと思えてきた。
864彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 17:20:47.76 ID:mF9gAbyg
自分の努力不足&能力不足等は重々承知してるんだけど、
中小企業ってやっぱり民度の低い人多いなぁと思っちゃう。
詳しく書くと身バレしそうだから書けないけど、
噂話好きで口軽すぎの男性社員(しかもイイ年)が多くて辟易してるよ。まさに女の腐ったような…ってやつ。
Aさんにだけ話したちょっとしたプライベートの話が次の日にはBさんCさんDさんEさんにまで伝わってる。
しかも誇張された形で。
女ならともかく男で口が軽いって致命的じゃないかと思う。

私が行っていた大学は、男も女も噂話はしないし、基本的に
当人がいないところでその人の話題を出すことはしないタイプの人が多かった。
口も重くて、お互い信頼しあえた。
幸せだったなぁ。
ま、大学相応のところに就職できなかった自分が全て悪いんだけど。
865彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 20:29:13.53 ID:qubdiS4x
>>862
ありがとう。
経験談きけてちょっと楽になったわ。
気持ち立て直して仕事として割り切ってやるよ!
866彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 23:52:52.05 ID:ys9dOJ6u
>>864 私は派遣だけど超大手企業だが、男の上司はネチネチ、噂話大好き、コソコソ話したがる、贔屓大好き人間ばかりだよ。
それに加えて女性どもは30超えても中身は女子校ノリで、陰口のオンパレード
867彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 01:23:53.44 ID:O30sR7TZ
噂や陰口ばかり叩く人間の集まりだと
中小企業は人間関係が狭い分会社が回らなくて潰れてしまうよw
うちも中小企業だけどみんな他人に対して超ドライで男女ともにお互いの噂話一切しない。
飲み会は一次会で終わりで話題といえば仕事の話
プライベートでの付き合いも当然一切無し。
日ごろ先輩や同僚と飲みに行くことも食事に行くことも全くない。
みんな朝の挨拶と帰りの挨拶以外声を発さない日が結構ある(完全に各々仕事配分がある技術系だから)
こういうのもかえって寂しいと感じる
何年も一緒に仕事してるのに皆凄くよそよそしくて結構息が詰まる。。
一昨年の地震の時なんか帰れなかった人たちと会社に寝泊りするはめになってちょっと嫌だった。
868彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 02:11:14.43 ID:TqfhS7Ey
>>867ほど徹底してないけどうちも表面上はそんな感じ
そこそこ談笑もするし絶対見せないけど、実はものすごい牽制のし合いでギスギスしてる
誰かの悪口言うとしてもすごく遠回しで、むしろ自分より相手が言うよう仕向けるタイプ
学歴高い人多いせいかな
これはこれでかなり神経使うけど、仕事そっちのけで悪口に花を咲かせるよりはましなんだろうな

仕事の調べものしないといけなくてまだ起きてる
炭水化物とかチョコレートとか食べたくて仕方なかったけど
濃いブラックコーヒーがぶ飲みしてなんとか押さえ込んだ
胃に悪い?どうせ荒れてるんだしちょっとくらいいいや、糖尿病とかになるよりましだ
いっそ胃炎にでもなった方が会社休めるし…とか思ってる自分がいるorz
869彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 17:50:31.44 ID:LPiWlNay
この間大企業に勤める友達と話したときに、世界が違うなぁと思った。
会社の中に親友みたいに仲いい子がいて、その子と休日も遊んだり旅行に行ったりするらしい。
彼氏も職場でできたって。

一方少人数しかいない小さな会社で働いてる私はそんなの絶対ない。
同い年くらいの女性はいるけど話すことといえば会社の誰かの悪口だし
その場では盛り上がっても社外で会うなんて絶対にない。ましてや旅行なんて…
その話聞いて友達がうらやましいなと思ってしまった。
870彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 20:06:35.85 ID:WUfl48F5
リア充気質な人ならどこでもうまくやってるけると思う
少し盛り上がれるぐらいの人が会社に居ること自体うらやましいよ
でも会社の人と外でまでは会いたくないなどんないい人でも
871彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 23:47:22.59 ID:d/xKdu68
上司が退職して新しい人が来て自己紹介をしたんだけど
先輩がその経歴を嘘だと決めつけて時間の無駄だって言ってた
関連会社から来た人だからまったく知らないわけじゃないんだけど
よく知らないのに他人を馬鹿にする人って苦手だ…
きっと本人がいないとこでは自分含めて
悪口言われてるんだろうな、と嫌な気分になったよ
872彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 23:48:57.13 ID:d/xKdu68
日本語変だね。ゴメン
873彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 02:33:23.44 ID:GTs6+bPF
指示を出してくる社員ごとに指示内容が全然違ってて
それが原因で部署内が混乱してくるとなぜか全て私のせいにされる
私はバイトなのに重要な事でそれなりに役職のある人でないと
決められないような決定権を全部私に丸投げ
挙句にその決定事項で問題が生じたら責任を取れと言ってくる
そんな事しなくても新しい職場が見つかったら即辞めてやるのに…

あー仕事行きたくないなー
辞めたくて仕方がないよ
874彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 10:08:41.24 ID:V7SZxRJi
「そんなやり方じゃ時間がもったいないよ」と言われて、やりづらい方法を提案してくる…
コッソリ以前の方法に戻して作業してたら、陰から見られててビックリした
早くも帰りたい…
875彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 13:40:47.24 ID:kTiHfyyH
周りが大手企業に就職する中一人ITベンチャーに入って後悔してる。転職したい。
人も少なく異性とも同性とも出会いがないってのは基本だけど
忙しい時と暇な時の差が激しい。てか暇な時のほうが多すぎる。
営業が雑用に回っちゃって全然機能してないから仕事とってくる人いない。
設備も全然違う。
だって普通の20u程度のマンションの一室でオフィスw構えてんだよ。
そんな場所に10人以上詰め込んで。
関連会社もたいていそんな会社。
当然トイレ一つ。
机が普通の組み立て机で引き出しがないw
個人スペースがくそ狭い。誰か立ち上がって動いてたり椅子出してるともう通れない。
酸素が薄い。
夏は真夏ギリギリまで冷房つけない。
今の事業形態なら数年で大きくなって引っ越してマシになるかと思ってたけど
社長は会社を大きくする気はまったくないって話こないだ聞いて
転職活動し始めた。
とりあえず幾つかサイト登録してヒアリングの面談受けに行くけど
いざ就職の面接のために会社休んだり早退するわけにはいかんし。
何かいい転職活動方法ないっすかねぇ。もう本気で今の会社いやだ。
876彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 16:32:13.95 ID:oYM8Ny/G
ここで働くのリスキーすぎる。
辞めたいな
877彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 07:24:33.35 ID:NT3Whlp3
もう行きたくない
通勤途中、誰か自分の車に突っ込んでくれないかなといつも思いながら通ってる
引き継ぎをしないで翌日には辞めてしまいたい
878彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 18:24:58.10 ID:EA/gimBF
辞めるって決まったら早速イジメが
始まりましたー
最低の上司だよ、ホント
879彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 18:37:22.92 ID:nxDTH3lD
4月に辞める会社だが、同期の男に嵐の追っかけしてる私に私の机まで来て、コンサート今度あったら行くんですか?だって。ぶちキレてやった。皆見てた。
追っかけで会社サボりまくってたから内緒にしてたのに、マジでウザイ。
あと10くらいだからいいか。
880彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 20:10:12.31 ID:xMNkOWkv
>>879にドン引き
881彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 20:20:42.60 ID:nxDTH3lD
何か?w
正社員じゃないし、いいジャマイカw
首切られたんだよw
882彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 20:58:04.75 ID:hdLKGBHE
>>879
日本語で頼む
883彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 21:05:01.49 ID:tBgTTbZx
とにかく行動が汚らしいおっさんが職場にいるんだけど
今日はそいつが唇をいじりながらファイル整理してるのを見てしまった
その後は手も洗わず給湯機からお湯出してお茶飲んでた…
最近会社にある物全てにおっさん菌がついてる気がして駄目だ
気持ち悪くて会社に行きたくない
884彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 21:39:51.24 ID:nxDTH3lD
学生時代から嵐の櫻井翔の追っかけしてる。
会社さぼって嵐に会いに行ってたんだけど、同期にはバラしてた。
そのうちの1人が同じ部署で、堪忍袋の緒が切れたのか嫌味行って来たんだよ。
885彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 21:41:53.22 ID:nxDTH3lD
大手だと違うね\(^O^)/思いっきり嵐の追っかけしました(*^_^*)

楽しかったな(*^_^*)
886彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 21:43:21.64 ID:nxDTH3lD
面倒だし明日からさぼって嵐に会いにいくとするかな
887彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 21:45:29.71 ID:OxQRH41h
嵐のおっかけって
そこまで恥ずかしいことなのか…?
ようわからん
888彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 21:52:29.72 ID:MEqW6H7K
明日は金曜日。
もうすぐ休日だから頑張る
889彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:09:54.10 ID:E/WUO9yh
>>887
多分、嵐の桜井くんの追っかけしてることが恥ずかしいんじゃなくて、会社をちょくちょく休むことで周りに愚痴グチ言われるのが嫌なんじゃないかな?
休むったって、有休の範囲内なら文句言われる筋合いはないはずなんだが、大多数の日本の会社って有休使うのは悪いこと、みたいなふいんきだからね…
私はサクライ違いのBTあっちゃんの追っかけだけど、会社休むの苦労してるよ…
890彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:11:03.89 ID:kU4YkVt8
>>887
サボって行ってるっていう社会人としてありえない行為だからでしょ
まあでも多分釣りだろうね

疲れが抜けない…もう残業ヤダ
でも仕事終わらない
明日も早いしうんざり
891彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:13:45.50 ID:ogNC+87/
送別会のシーズンがやってきた。
気軽に楽しく雑談できる同僚がいないから、行きたくない…
ということで、3回ある送別会は、全部不参加と幹事に伝えた。
飲み会に参加しないと、どんどん同僚の輪からハズれていくのは実感
しているけどね。
飲み会で私の悪口言ってるんだろうなぁ…とか考えてしまって憂鬱です。
892彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:15:02.43 ID:nxDTH3lD
嵐に会うため、会社さぼって行ってたからね。
有給10日しかないんだけど、全部2ヶ月で消化。
月6日は追っかけでさぼった
いい年して彼氏はいない、櫻井には相手にされない、櫻井には注意されたことあるしw
893彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:21:43.09 ID:nxDTH3lD
>会社をちょくちょく休むことで周りに愚痴グチ言われるのが嫌なんじゃないかな?

どれだけ文句言われたか。パワハラ、セクハラも受けた。

>私はサクライ違いのBTあっちゃん

誰?
894彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:25:02.88 ID:nxDTH3lD
じゃ追っかけどうやって辞めろと言うの?
895彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:30:31.28 ID:6uq7irtg
もう黙りなよ
896彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:31:41.10 ID:gD4pUT2F
工場で働いてるんだけど、急に来なくなってしまった人がいて動揺してる
もう一週間以上休んでるのに、誰も話題にしていない…
珍しくないことなんだろうか?
897彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 23:00:24.28 ID:co2I0kMh
サンビー受注センター、今どんな人が働いてるんだろう?
898彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 23:17:02.12 ID:hdLKGBHE
>>896
トンだってやつ?工場だと、そういうのあるんじゃない?
耐えられなくなって逃げたって話時々ネットで見かけるし・・・
899彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 23:19:45.10 ID:oLibtRlY
ショッピングセンターの事務局で働いているんだが、早く次を見つけて辞めたい・・・
上司や同僚の悪口を事務所内の全員に聞こえるような声の大きさで話す
アラサー女集団が幅をきかせていてウンザリする
900彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 23:21:30.40 ID:e8MzeH1B
もう無理ぽ。
ただでさえオーバーワークなのにまだ仕事を増やされる。
もう私一人で出来る量を遥かに凌駕してる…給料がもう釣り合ってないorz
パートなのにまた残業の雨あられが来るよ!お昼も食べられないよ!

いい加減転職を考えよう…
901彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 00:50:00.44 ID:fPnR3wwz
まだ試用期間だけもうダメかもしれない
毎日残業、休憩取れない、休みが少ない、10勤とかが当たり前で体力が削られて疲れが抜けない
加えて先輩や上司の性格が難あり
口が悪くて人を使えない奴呼ばわり
毎日萎縮しながら仕事して胃が痛い
更に他部署の人がうちの部の人の陰口を叩いてるのを聞いて辟易
気が休まる所がひとつもなくて毎日夜泣いてる

もう少し給料安くていいから人間らしい生活がしたい

でも辞めるの早すぎるとやっぱり今後不利だよね…
902彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 02:02:40.89 ID:7sG4v+Vq
なんで帰宅してから朝までの時間はこんなに早いの…
夜中が増えて一日30時間くらいになればいいのに
その分早く老けて寿命短くなってもいいから

一週間くらい温泉でも行って何も考えずに休みたい
903彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 02:04:39.12 ID:AUN19sdL
温泉に行く金がない。
904彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 07:02:22.57 ID:4008cNj7
就活したくないから頑張って通勤してるけど、心身共に疲れてきた
職を転々としてきたから人間関係のイザコザには耐えられるけど、休日が殆どないのが嫌だわ

>>898
コミュ力あった人だからびっくりしちゃって…
限界だったのかなあ
あれこれ想像することしかできない
905彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 14:22:09.57 ID:vp/0IKkE
金曜なのに休んでしまった。
色々作業あるのにって言われながら怒った感じで電話切られた。
毎日頑張ってんだからいいじゃん...不安でゆっくり休めもしない。
906彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 21:06:29.39 ID:nGmFYZn+
>>904
コミュ力あっても、本音は根暗かもしれないし。ご家庭の事情があったのかもしれないし。
しょうがないよ。
会社としては一人抜けたら一人入ってくるだけでしょ。
907彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 23:52:05.59 ID:mNxTcpXH
>>891
一シーズンで3回も送別会やるなんて…
3人まとめて一回で充分では。。もっと言うと何もやらないのが一番良いけど。
時期的にお花見も兼ねてるとか?
私なんて自分の歓迎会ですら居場所無かったよ。
908彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 14:02:55.60 ID:mfAezBiC
>>864
川は低きに流れる・・・ってやつだな
うちの会社も中小だけど、不況のせいか、若い社員はそこそこの大学出てるのが多くて男の人はみんな性格良い。
女性陣は一人だけとんでもなく性格キツい先輩がいるけどその人以外は慣れると楽しいおばちゃんたちだった。
ただそのキツい先輩が本当に存在感でかすぎて恐ろしい。常に人の悪口ばかり周囲に当り散らしてる。
909彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 14:47:04.09 ID:JEzxGjYj
自分のとこ、4大卒と20代が自分しかいないような低学歴の女の職場だけど、意外といい人率高い
上司が頭悪くて終わってるのに、職場で人の悪口は全くなくて、いつも心の中で毒づいてる自分が小さい人間に思える

でもサービス業は自分にあってなすぎて、売上も取れないしかなり鬱
安月給で待遇も酷くて昇給も望めないし、こんな仕事をこれからずっとしていくのかと思うと耐えられないのに、最近入った50代の婆がとんでもヤローで今すぐ辞めたい
新人の癖に2日目にして被害妄想でキレてんじゃねーよ糞が
910彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 16:33:07.21 ID:2NTKXdTA
結局働いてるのは男の方が多いから男同士の変な馴れ合いで男のほうが贔屓されると思う。
ずっとあるプロジェクトに関わってきてあるモノの構築を全部やってきたけど、
後から入った年若の男のほうが中心人物みたいに扱われるようになった。
そいつ学歴も低く基本的な知識が全く無いくせに妙な万能感にあふれる知ったかぶりな男で
「僕は全部知ってる!」って自信満々のスタンスだからしょっちゅう勘違いで変なミスする。
この前も「喪子さんのミスですね!?」とかあることを私のミスだとあげつらってくれたけど
結局こいつが人の話聞いてなかったことによる勘違いミスだった。
メールが下手でいつも文章にトゲがあるからメールのやり取りだけで男の先輩と険悪ムードになってたし。
仲介してやったけどもう忘れてるらしい。

謙虚な姿勢で地道にやっていれば誰か見ていてくれると思ってたけど、
こういう「僕が全部やりました!」な判り易いハッタリ野郎のほうがいいんだろうね。
男同士だしね。
うんざりしてきて最近辞めるために転職活動してる。
フリーランスもいいかなぁ。いつでも動けるように勉強は毎日頑張らなきゃね。
911彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:27:45.27 ID:RGmuS79d
明日仕事行きたくない気持ちをバネに婚活にやる気出そうかな
就活も適当に済ませて次婚活なんてwちゃんと出来るわけないと思うけど
同じ職場の人とかあり得ないからもう外で探すしかない
とかいってもウチはなぜか職場結婚多いんだけどね…理解できないけど
912彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:47:19.11 ID:IthgVJOB
やっと4月で辞められそうだ
辞職願ってどうやって書くんだろう…ぐぐるしかないか
ブラック全開の小売だったからもう未練も何も無い
店長がどうにか残ってくれないかと説得してくるけどホントもう無理です
父親面してくるオッサン上司に揚げ足とらないと生きていけないのかってレベルの女上司はもううんざり
女上司がいちいち私の事をわざとらしく「喪山大先生」って呼んでくるのが本当にウザイ
ちょっとしたミスでも「大先生、これはこうなんじゃないですか〜?」って嫌みったらしく言ってくるのが気持ち悪いったら…

そんなだから寿退社するって何年も言ってるのに彼氏すら出来ないんだよバーカwwwww
金曜日その人と仕事する羽目になっちゃったからなるべく関わらないようにしよう…
大先生大先生言ってくるだろうから適当にやり過ごすしか無いな
913彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:07:13.34 ID:DqX8NWD4
日曜の夜はどうしても夜更かししてしまう
寝不足で辛くなるだけなのに

>>912
辞める時に「私は単なる退職ですけど女上司さんは頑張って寿退社してくださいねwww」って言って欲しいw
個人情報握られてるかもしれないから無理だとは思うけど
914彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:21:20.95 ID:h42JhgBw
生理の周期と同じ感じで仕事辞めたい病にかかる
915彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 00:10:19.26 ID:KDptU8wB
日曜の夜は毎週掛かってるよ…
でも今週は祝日があるからまだマシと自分に言い聞かせてる
916彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 00:13:02.98 ID:jqWTwEDP
バイト行きたくないけど、バイトすら受からないスレ住民だから、次の職探しが嫌すぎて、辞意を表明できない
もうこんな時間だ
917彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 00:41:55.05 ID:q0nLo8hK
>>913
実は結婚するから辞めるって言っちゃったんだよねwww嘘だけどさ…
すぐに結婚するわけではないけど、そういう予定があるから辞めますって言ったら
どこのどういう人でどんな人なのか顔はどんななのか見せろと親戚でもないのに超根掘り葉掘りwwwww
しかもおめでとうの一言も無くとにかくどんな人なのか教えろ!!って感じでこっちはドン引き
目が怖いです目がwwwww
面倒だから適当に言ってたら「はああ?あんたそんなよく知らない男と結婚するの?ww」とキチガイ扱いされた

女の嫉妬が見え見えで超怖かったです
せめて「良かったね」とか「おめでとう」とか言えんのかと
嘘だと思ってるならそれでもいいけどだからってこの態度はないだろ…
918彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 07:21:06.09 ID:x3dHab1L
入社したばかりだからしょうがないけど、アウェイ感が物凄い
試用期間が終わったら切られるんじゃないかと疑うレベル
同時期に入社した人はすっかり馴染んで気軽に雑談してるのに…
仕事を教えてくれる直属の上司の人はいい人で、あまり緊張しない事だけが救い
919彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 11:20:18.82 ID:Sk8rF6w8
売上げ足りねーぞ
納期に間に合ってねーじゃねーか
いつまでそんなのやってんだ
俺の言ってること理解出来る?ん?
クレームの電話入ってるぞ、またおまえか
920彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 11:24:04.69 ID:Sk8rF6w8
家賃収入だけで年1000万以上だけど

本当社畜って効率の悪い稼ぎ方してるよな〜って思う
921彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 11:25:01.64 ID:Sk8rF6w8
おれは今から寝るけど
社畜はアホ面で働いてろ
922彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 22:55:08.80 ID:SO78VbFw
>>917
何でそんな後から面倒になる嘘をついちゃったの?
辻褄合わせ大変になるだろうに。
しかもバレたら相当恥ずかしい類の嘘だし。

それに嫉妬ってw嘘なのに何で嫉妬って取るのか。
嘘だってバレてるだけだと思う。
923彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 22:58:58.30 ID:qYvnk9fm
結婚しますは安易についていい嘘ではないと思う。
924彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 23:13:07.68 ID:q0nLo8hK
>>922
バレてるんだろうね、多分
ばれててもいいやこの際…
鬱になっても辞められなくて音信不通になった先輩がいるくらいだし、嘘でもつかないと辞められないんだよ…
毎日毎日仕事の夢を見て飛び起きて、夢だったとほっとするのと同時に現実に戻ってきたって分かってがっかりする
上司が言った事が現実なのか夢なのか区別がつかない時がある

一番最初に辞めたいと言った時(このときは嘘はついてない)に
「簡単に逃げやがって」「仕事なめてんじゃねえぞ!」って怒鳴られた事が忘れられない
あと事故った時とか風邪引いたって言われた時に大笑いされた事とか、
「パートさんがサービス残業してくれないのはお前に人望がないからだ」って言われた時とかが頭から離れない
何が悲しくて「私のためにただ働きしてくれ」なんて言わなきゃいけないんだよ…
それで私がサービス残業してると「俺が上から怒られるんだから帰れ」って言われるし…
残業つけたらつけたで残業するな、タイムカード切ってからやれ(=サービス残業しろ)って怒られるし…

その時はおかしくなってたんだとしか思えない、不快にさせてごめん
バレたってもういい、この会社から離れたい…
925彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 23:13:55.68 ID:q0nLo8hK
×言われた時
○言った時

ごめん
926彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/18(月) 23:17:04.12 ID:wXHGwXHB
>>917>>660の人ならしょうがない気がするけど

>辞めたいって何回言っても茶化してうやむやにしようとしてくるから
>「実は結婚する事になったから辞めさせてくれないと困る」って言っちゃった

って書いてあるから
927彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/18(月) 23:17:55.96 ID:wXHGwXHB
あ、ごめんリロってなくて224読んでなかった
928彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 23:28:21.29 ID:q0nLo8hK
>>926
はい、>>660です

何回か書き込んでるのも忘れてまた書き込んじゃったみたい
一回目辞めたいと言ったら怒鳴られ・茶化されてあっちこっちの店舗へ応援として回る要員にされ、
二回目辞めたいと言ったらこれも茶化されて今度は新店のオープニングスタッフ(超激務)にされ、
それでこれが3回目
新店へ放り込まれた理由は「お前を成長させるためだ」と言われた 辞めたいって言ってるのに

他のオープニングスタッフの皆さんは私の倍以上勤続年数がある超ベテランで、
普通私みたいな下っ端の下っ端みたいなのが新店を任されるなんてまずありえないから
「何でこの子がここにいるの?」みたいな視線を浴びて針のむしろ状態
しかも同期同士の社員が多いらしくて全く話に入っていけない
というか、チーフでもない一般社員なのにチーフと同じ仕事を任されてしまっている状況で
チーフとしての教育も受けてなけりゃそもそもチーフ試験も受かってない知識ゼロでこんなことになって
精神的に参っちゃって3回目の辞めたい発言に繋がったわけで…

休み希望を入れてもなんやかんや理由をつけられてほとんど通らないから最近は白紙で提出してる始末だし
週休二日はかろうじてあるけど休みでも平気で電話かかってくるし、かかってこなけりゃ心配で気が気じゃないし全く気が休まらない…
929彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 00:23:51.86 ID:IBUtaZdv
仕事辞めたいなあ
930彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 06:55:41.46 ID:CtMmNyer
担当の業務が増えるので引継ぎをうけているが、全く意味が分からない。
引継ぎ書は古くて変わってる事が多いし、断片的にしか教えられないから流れがつかめない。
私が書類さばくの遅いと前任者が処理してしまうが、それだと私が覚えられないよ...
これで4月から1人で業務やるとか無理。

1年も経たないで辞めるなんてと思って頑張ってきたが、限界かも。
931彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 08:27:53.42 ID:M42/nmqv
>>928
完全なパワハラじゃん
私だったら辞表置いてバックレるわ
そして今までのやり取りはICレコーダーに記録しておく
932彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 09:21:14.99 ID:GUrwNuCT
なかなか辞めたいって言い出せない
事情があってやむを得ずではなく、ただただネガティブな理由で辞めるとき、普通なんて言って辞めるんだろうか
933彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 11:04:21.91 ID:LlRVkrhJ
ナースが聞いた「死ぬ前に語られる後悔」トップ5

1位「自分自身に忠実に生きれば良かった・・・」
2位「あんなに一生懸命働かなくても良かった・・・」
3位「もっと自分の気持ちを表す勇気を持てば良かった・・・」
4位「友人関係を続けていれば良かった・・・」
5位「自分をもっと幸せにしてあげればよかった・・・」
934彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 19:22:48.80 ID:WnvEnPrn
ようやくクソみたいな職場を退職できる事になった。
本社の人から内勤の本音が知りたいから退職理由を文章に纏めろと言われた。
書くのが楽しみでしょうがない。
935彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 19:26:28.80 ID:5CBngr0d
おめ!
自分も辞める時に全て本社にぶちまけたけど、電話だったから記録には残らず失敗したかなと思った
メールとかで形にしておけば、色んな人が見れただろうしw
936彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:09:20.58 ID:8Wr8/HJP
>>924
不快にはなってないよ。
結婚ってことにした理由はあったんだね。
結婚を理由にしてると辞めた後も職場の人からの
コンタクトがありそうだし逆に面倒そうだと思って。
937彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:24:59.20 ID:zJDIWQRn
日頃、先輩に悪口やら仕事の出来の悪さやら表でも裏でも言いたい放題言われて私はそれに対して口答え禁止と刷り込まれてるんだけど、今日ついうっかりポロリと本音を口にしてしまった。

それを聞いた先輩がキレて普段二人で分担してやる仕事を一人でやるように仕向けられた。(裏で『あいつ口答えしてムカつくから私手伝わない』的なことを言ってるのが聞こえてきた)

結局、やっぱりその仕事をする時間になっても先輩はやる気ナッシングで私一人でその仕事片付けたんだけど、正直そこまで怒られる筋合いないような気がする。

私だって人間だしうっぷんくらい溜まるよ…
938彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:34:33.63 ID:9chWldEc
>>931
この話をすると友達にもそれパワハラなんじゃないの?って言われたw
そういうものなんだと思ってたけどやっぱり違うのか…

>>936
既に女上司が「あんたに嫁が勤まるとは思えない」「結婚(笑)」みたいな事を言ってきてる
何で独身な上彼氏すら無しのあんたに言われなきゃいけないんだって話だけど
馬鹿にされても空気読めない感じでえへへへwって笑って
怒られてる時は落ち込んだ顔して話聞いてればいつかは終わるからもうどうでもいい
上司にバカだと思われててもいい、どうせもうすぐ辞めるんだから
要は店に行かなきゃ会わずに済むんだよね 会ったって他人の顔して会釈してやれば良い

今連休取って帰省してるんだけど、母がガンかもしれないってカミングアウトしてきた
それを理由にしてもいいから辞めなさいって言われたよ…自分の体より私が明らかに病みかかってる方が気になるってさ
親にかけなくてもいい心配かけて、自分は自分で病みかかってて何でこんなになってまで仕事してるんだろうか
4月いっぱいで辞めるとは言ったけどうやむやにされないようにきちんと辞職願叩きつけてこよう
上司の言うとおり自分にはたいした価値なんか無いかもしれないけど、
少しは価値があるって思ってくれる会社がきっとあると思ってる
939彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:35:13.80 ID:qV0Rin28
>>937
大丈夫、その先輩がおかしいのは回りも気づいてると思う。
940彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:39:48.75 ID:NjZr8TSU
普段からパワハラが横行してるようなドキュな会社&上司に限って
いざ辞めるというと簡単に辞めさせてくれないんだよね。
新しく入れても人が居付かないの、十分承知してるから。
>>937
口答えしてムカつく、って…中学の部活動みたいだね。
嫌いという感情を仕事にまで反映させちゃうって怖すぎる。
941彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:45:40.34 ID:3DX+LPqa
>>938
週休二日はかろうじてあるってことだけど、
月何時間くらい残業あるの?
サビ残してるってことは残業代は出てないんだよね?
辞めるなら未払い残業代を払ってもらったほうがいいのでは…



三年は同じ所で働かないと転職できない、という神話を信じて耐えてたけど、
それは同じ職種(業務内容)で転職したい場合に限る話みたいだね
大学時代の友人に会ったら第二新卒で全く違う業界に全く違う職種で転職成功してた
転職コンサルに会って聞いたら、中途採用は、すぐ即戦力として求められるんだってさ
二度と今と同じ仕事内容は嫌なのに、なに無駄な努力しちゃったんだろうww
第二新卒として転職活動すればよかった…
年始から年度末まで忙しすぎてそんな暇もなかった
942彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:51:39.47 ID:9chWldEc
>>941
だいたい毎日3〜4時間×月20日ほどだから60〜70時間くらいかな
20時間オーバーした時点で会社的にはレッドゾーンらしいからとんでもない数字だなこれw
先月はぜーんぶサビ残にしてやったら上司が更に上の人から怒られたらしい
おかげで帰れ帰れと言われるけど仕事終わってないのに帰れるわけないだろw
今月も多少の残業はつけてるけどほとんどサビ残してるからまた上司怒られるんだろうなあ
ざまあw

未払い残業代ってどうやって請求できるんだろ
出勤・退勤の時刻データはガッツリ残ってるんだけど(社員番号さえ分かれば誰でも見られる状態)
943彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 00:17:03.27 ID:grpNgp6c
>>942
言いだしっぺなのに詳しくなくて申し訳ないんだけど、
労働基準監督署に時刻データのコピーを持ち込めばいいのでは?

ちょっとググってみたら
弁護士でも未払い残業代の案件に相談乗ったりしてるみたいだね
監督署はあんまり動いてくれないのかなぁ

三年間は支払い義務があるから、
弁護士費用かかったとしても百万単位のお金になるのでは?

何にせよデータ消される前に三年分コピーしておいたほうがいいと思う
944彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 00:21:59.25 ID:OniZ9yjV
>>943
年単位でデータがあるのかは分からんけど見てみるわ、ありがとう
そのデータで残業つけてるかどうかも見られるんだよねw
(出勤、退勤、休憩、戻り、残業をつけてるなら何時間つけてるか…まで見られる)

監査入ったら間違いなくつぶれるんじゃなかろうかうちのスーパー
マックスバリュはまだ比較的マシだって言うからちょっとうらやましい
ノルマがないって時点でもうね…
945彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 00:52:15.34 ID:E246W5K1
うちの兄の例だけどサビ残で前に努めてた会社を訴えて4,5年分の残業代400万円戻ってきたらしいよ
弁護士費用が100万円だったそうだけど。兄いわく「法廷で訴えれば誰でも絶対取り戻せるのにみんな訴えないだけ」と言ってた
兄の場合、会社のパソコンから自宅PCか携帯に毎日帰りがけにメールを送って
その送信時間を証拠として提出したらしい。
946彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 00:59:40.33 ID:OniZ9yjV
>>945
そんなに支払われるの!?ていうかそんだけただ働きさせられてたって事だよね…
弁護士費用払ってもおつりがくるって…
サビ残三昧になったのはここ最近だからそこまではならないと思うけど、やってみようかな
947彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 07:34:14.13 ID:4zLVFL3R
>>937
うわー気持ち分かる
「口答えしないで!」と先日叱られたばかりだから…

今まで色々な仕事してきたけど、一番キツい職場だわ
948彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 08:07:30.30 ID:SMWB1WlP
アイツがいつも私の邪魔をする
ここは触らないでって前にも言ったのに
私が使う書類をグチャグチャにしたせいで元に戻すのに二時間かかる
やんわり注意しても あーゴメンねぇ〜の一言 せめてスミマセンぐらい言えよ
私の方が入社が遅いけどやってる仕事では上なのに
〆で時間がないのに手伝ってほしいことは何ひとつしない
アイツが雑用をしないせいでこっちに全部回ってくる
どもりキモくて電話すらまともに出来ない
同じ部署なのに仕事量が全然違ってイライラする
早くクビになればいいのに
949彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 08:20:20.50 ID:gS/h+mQr
最近バイトのちょっとしたミスにすごくイラついてしまう…疲れてるのかな私
向こうはちゃんとすみませんって謝ってるのにいや全然大丈夫ですよ、とか
平静を装いながら内心ブチ切れてしまって暫く自分の怒りを抑えてからでないと
仕事が手に付かなくなるくらい…私こんな短気じゃなかったはずなのに…
今日一日しっかり休んで落ち着かせないとなぁ
950彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 08:21:05.40 ID:lbOf36P5
流れ切ってごめん。不安を吐き出したい
もう今の職場辞めたいけど、何かの知識に長けてたり資格を持ってたりしないから次が見つかるかわからない。
今までも人間関係で苦しんで来たから、もしも転職出来たとしてもそこでの人間関係が上手く行くか凄く怖い。
でも今の会社にはもう居たくない
951彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 09:00:46.60 ID:XwlzCrVI
資格取ればええやん
952彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 13:26:36.43 ID:YyCckOGJ
お局が好き嫌いの激しい人で、
仕事中でもかなり態度に出すし陰で「私あの人とあの人嫌い」ってよく言う
要領悪い人や自分を持ち上げない人が特に嫌みたいで私も言われてるんだよなー
私はもうすぐ辞めるからいいけど次の人が続くか心配
953彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 17:34:39.98 ID:mOT6KgDY
来週から重役のコネで入社が決まった女性がやってくる
アラフォーで高卒で職歴なし
上司は仕事をさせるのが怖いみたいで指示を一切出すつもりがないらしい
どう扱えばいいんだろう
会社いきたくないよ…
954彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 22:00:44.79 ID:NmEt/Gdj
仕事行きたくないわー

また明日も私が気にいらないからって無責任に相手の仕事まで押し付けられるのかなぁ…

別に仕事嫌いじゃないし、押し付けられるのはたいしたことないけど、やり方が陰湿っていうかほんと子供のいじめみたいでウザい(私さんに全部やらせるから他の人は手を出さないで的な雰囲気にされる)
先輩私より10も年上なのにバカなのかしら

あと数ヶ月で辞めることにしたけどそれでもやだなぁ。
955彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 22:45:10.90 ID:xp3h+tgr
今超上から目線の変な後輩(男)がいる
男って必ず女より上に立ちたがるよね無能なくせに。
最近こいつが生理的に気持ち悪くて仕方ない・・
顔は南海キャンディーズの山ちゃんに似てる
もうこいつと仕事したくねぇ・・
職場に一人でも嫌いな奴がいると毎日苦痛で仕方ないね
転職活動はじめちゃった
956彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 22:47:06.18 ID:P39hvqNQ
押し付けてくるのもウザいけど
相手が全部やっちゃって(こっちにやらせようとしない)
上司や周りには「あの喪子は何もしないから」とか風潮されるのも困る。
957彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 23:06:45.36 ID:dE70GszM
会社行きたくないー
やっぱり一人休んでると仕事の量的に厳しい
しわ寄せが全部こっちに来るし…
必然的に残業せざるを終えなくなって、予定(病院とか)も全部狂ってしまう

ここしばらくそんな調子だから疲れたわ…
明日も気が重い
958彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 23:18:26.13 ID:eTqnEBjD
>>941
ギャル系の友人がまさに新卒で入った会社(営業)が辛くて半年たたずに辞めて、すぐ17時に上がれる事務に転職成功してた
めっちゃ仕事楽って言ってた
11卒であんなに就活大変だったのに一体なんなんだろう・・・
そしてその辞めた会社では短期間にもかかわらずちゃっかり彼氏を作りいまだ続いているという絵にかいたようなリア充

自分もさっさと転職活動すればよかったと思う一方で、多分上手くいかないだろうなと思いなかなか足が動かない
959彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 23:27:35.09 ID:grpNgp6c
17時に上がれる事務なんてあるんだ
そういうのって今はもう派遣とか契約かと思ってた
ボーナス少なくてもなんでもいいからとにかく定時に帰れる仕事に就きたい
うちの会社のボーダー(残業代出るの&記録つけられるの)が50時間なんだけど、
目いっぱい残業つけても手取りで20万ちょっとようやく達するくらいだよ…
少なすぎる
手取り12万くらいでいいから定時で帰りたい…
960彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 23:38:13.01 ID:YmpSUvaz
派遣なのに残業当たり前
しかもみんな仕事やる気マンマンの派遣社員の集まりで困る
事務だけど、共同作業だから本当やだ
961彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 23:58:45.11 ID:luPH0IA1
>>960
今のバイト先がそんなかんじだ
派遣はバイトの3倍近く経費かかるし、上司に気に入られたら、即社員になれる会社だから、仕方ないのかな
派遣の時給知ったら、めっちゃやる気なくなる、スレタイ
962彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 00:11:23.50 ID:4AUyVml7
祝日出勤→大量出血→疲弊…。
963彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 00:27:23.52 ID:rKVl22Fx
仕事内容もあれだけど人間関係が嫌
独身が少なくて今同じ部署の15歳も上のひとと私がいい感じらしいという勝手な噂を立てられている
もちろん事実無根だし、相手にも私にも失礼だから辞めて欲しい
しかもその噂の源が勤続が一番長いベテラン男性社員だから言いづらくて仕方がない
来年部署異動の申請がようやく受け入れられるようなのでなんとか耐えてるけど本当にやめてほしい

>>962
大量出血とは大丈夫?怪我とかなんだろうか
お大事にね
964彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 02:31:26.90 ID:9g2AQzxt
>>951
転職の武器になるほどの資格なんてそうそう取れないのでは
ある程度以上の年になると持ってても経験ないと意味ないし

そう言う私は持ってる資格でやってきた業界から脱出したい
求人すごく少なくて、あっても非正規ばかり
非正規だと給料安くて色々こき使われる割に結局経験にもならないという…
ストレスと生活時間不規則と夜食間食で変な太り方したわorz
右の脇腹が時々痛くて「もしや肝臓!?」とgkbrだけど、仕事休む訳にもいかないし
(迷惑かかるとか以上に金銭的な理由で)

もう何からどう手をつけたらいいのかわからんわ…
965彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 10:10:59.35 ID:Y5fKbQTi
〜大企業にいる高齢喪毒女の特徴〜
@入社簡単な時代のFラン女子(短)大卒。大企業の看板が人生の誇り
A自分より有能で美人な有名大卒20代後輩より仕事が出来ないが先輩風。にらみをきかす
B頭が悪いので仕事についていけず、「忙しい忙しい!キー!」とヒステリックになり周囲に当たり散らす
C若い頃寄ってきた中小企業の男をふりまくり、自分に釣り合う男を求めて早うん10年。生きた化石
D会社と結婚した女。実際は仕事せず毎日社内ゴシップ悪口を話して暇潰し
E大した仕事せず高給取りだが、労働組合が強くて誰も首にできない
F甥っ子姪っ子の写真を持ち歩き、自分の子供のように可愛がる
Gいち早く夏休みなど長期有給休暇を取得宣言。周囲に可否を言わせない
H社内の既婚不細工部長と昔ベッドイン済み。役員にもコネがきき、態度がデカイ
I周囲は鬼の形相のBBAに恐くて誰も仕事をふれない
966彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 10:17:15.71 ID:c+Ie7RCR
今転職したって受かる自信ない
馬鹿だ馬鹿だって言われ続けて、役立たず扱いされて、
「○○(女の上司)が辞めたいって言ったときは
人事部長や社長が総出で止めに来た」とか聞かされて、
その上で「お前が辞めるって言ったって誰も引き留めやしない、もちろん俺は引き留めない」
「お前に引き留めるような価値はない」って言われた

何年もこんな調子だったから本当に自分がしょうもない人間にしか見えなくなってきた
資格だって車の免許くらいしか持ってないし
いっそ鬱病とか診断されれば休めるんだろうけど全然そんな気配ないし
…鬱病じゃなくてもどっかおかしいんじゃないかとは時々思うけどね
967彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 11:44:56.84 ID:Jz1FY06A
>>966
自分が書き込んだかと思うくらい同じだ

いざとなれば結婚して専業主婦でも大丈夫な人ほど
次の仕事にすぐに就ける人が自分の周りに多い

世の中不公平だよ
968彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 20:00:28.35 ID:Jz1FY06A
午後まではまだ頑張る気でいたけど
去年のことをなぜか今更否定されたことで無理になってしまい
直属の上司に辞めるって言ってしまった
969彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 23:46:21.01 ID:0+Hr5QsC
今のバイト、短期契約更新の繰り返しだから、辞めるのは超簡単なんだけど、ボンクラ老婆ゆえ、次決まらない(就活のほうが苦痛)から、めっちゃ我慢してる
970彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 17:02:24.45 ID:ORhpdokf
休みは嬉しいけど次の日の仕事が憂鬱で胃が痛い
昨日の夜から目眩がしてるし、いよいよ体の調子がおかしいのかもしれない

前職を人間関係と体調不良で辞めたのに毎日12時間以上働く所じゃ務まらないんだよな…
残業代もないに等しい

でもそれは甘えなのか
もう分からない
971彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 18:00:19.69 ID:lCdmZxjR
このストレスと苛々が手取り13万ちょっとだと思うと笑えてくるわ。マジやってらんねえ
一緒に仕事するのが嫌ならさっさと上に掛け合って首にでもすりゃあいいのに。
何で毎日あんな蔑んだ目で見られながらビクビク仕事しなきゃいけないんだろ
あー仕事行きたくない
972彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 19:44:58.78 ID:b71/OAkJ
いきなり上司が来て仕事手伝ってくれた
でもうちの支店のやり方を全く分からないままだったから余計に手間が増えた
おかげでホントなら一時間近く早く帰れたはずなのに、今の今まで尻拭い…
女上司は私が辞めるって決まってから嫌味しか言わない
わざわざ先生とか呼んでくるなよuzeeeeeeeeeeeeee

てっきりいつ頃辞めるとかそういう話をしに来たんだと思ってたのに、
ひっかき回すだけひっかき回して帰りやがった
何しに来たんだよいやマジで…
973彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:07:41.92 ID:lT7/LZrF
行きたくないよおおおおお
一人辞めてったから忙しすぎワロエナイww
こういうの辞めたもん勝ちだよな本当
974彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:19:27.01 ID:OkWHJGfv
会社で一番仲良い人が、今日付けで辞めてしまった
「明日明後日お休みで嬉しいですね」とお喋りしたのが最後の会話だった…
どういう理由で辞めたのか全く分からない
別れの挨拶しようと思って探し回ったけど、もう帰ってしまってて…
もっと早く知りたかったわ
975彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:34:15.56 ID:wX6D6oLM
本社は地方の田舎で、自分の職場は割と都心に近いんだけど給料がアホみたいに安い
友達の話聞くと泣きたくなる
でも仕事探すの面倒だしカスみたいな額の金のためだけに、この仕事嫌いだけど働いてる
高給手にする器じゃないのは分かってるけど、こんなんで将来どうやって生きていけばいいのかまじで不安
年金も滞納してる
つーか年金と保険は会社で払ってくれよ糞ブラックが
976彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:57:38.84 ID:E/PVproE
本当に限界に達したので、4月末か5月末に辞めることにした。
三年持たずに辞めるなんてダメ人間なのかもしれないけど、もう耐えられない。
将来なんてもうどうでもいいからとにかく辞めたい。
仕事内容も向いてないし、残業が多いのももう耐えられない。
”喪女だから総合職”なんて安易な発想がアホだった…。
なぜ一般職の内定蹴ってこっち選んでしまったんだろう。後悔しかない。
977彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 01:30:50.48 ID:uUtnonKP
総合職は体育会系男の体力、精神力を基準にしてるからね、仕方ないね
978彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 07:24:39.50 ID:CxtuNWUH
未来の私だ…一ヶ月経ってないけど不安しかない
979彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 07:49:03.33 ID:6Kc2OgIJ
会社行きたくないー
行きたくないー
行きたくないー

今月から配置替えで今の仕事してるけど
隣の人が
ものすごいセッカチで
常に急かされてる感がハンパない
急かされると焦ってヘマするから本当にいやだ
せめて席が離れてればいいのに
980彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 16:04:27.41 ID:ww4RQHys
昨日というか今日の5時に帰ってきて
今日は休日出勤
その前の日も3時に帰宅
もう無理だ…
981彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 19:18:17.69 ID:zGAaj7W6
>>980
お疲れ様…

平常時残業月20〜30時間、最繁忙期残業月65時間でも
心身ともに限界なんだけど、甘えなのかな…
でも辞めるもんは辞める…。絶対辞めてやる…
982彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 23:17:11.50 ID:YeT152J0
今日、辞表を書く

上司に「ここを辞めたら二度と社員として就職できないぞ」とか言われたけど、
これって忠告とかの範囲越えて脅しじゃないの?
ていうかそんな事言われたって辞める意思は変わらないっつーのw
983彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 00:33:22.29 ID:FCVd7s4f
土曜の夜からもうすでに月曜日のことを考えて鬱になってる
月曜に上司に辞めるっていうんだ
一刻も早く辞めたい
984彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 04:15:29.57 ID:McJAcbmz
>土曜の夜からもうすでに月曜日のことを考えて鬱になってる

わかるわー金曜の夜が一番心穏やかでいられるw

会社が鬱な理由は他にもあるけど上司と同僚が険悪。
彼らなりに抑えてるつもりのようだけど互いに「あーこいつ合わねー!!!」って思ってるのがバレバレ。
それぞれがお互いの愚痴を私に言うから板挟みで厄介な上、どっちも溜め込んで爆発するタイプっぽいので
いつかどっちかがブチ切れてぶっ壊れそうで二人が話すの見るたび胃が痛くなる。
自分から見ればどっちもどっちで、悪い人達じゃないけど仕事とか利害が絡むところでは関わりたくないタイプ。
まあ同僚の方が空気読まずに文句言ってるところがあるのでちょっと上司に同情はしてるかな。
全くの他人事ならひねくれ者の自分としては興味深くヲチしたい感じなんだけど、あの空気の中にいるのはきついわー
985彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 06:28:24.32 ID:Tu1pM34U
>>980
スレ立てよろしく
といいたいとこだったがなんか気の毒なので立ててきました

明日会社に行きたくない喪女(@益@ .:;)19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1364073963/
986彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 11:29:44.97 ID:BgrEHipR
職場にすんごい気分屋な人がいて困る。
機嫌がいい時はすんごいいい人なのにちょっと気に入らないことがあると
こどもみたいに機嫌が悪くなる・・ものにあたったり後輩に八つ当たりしたり
しかも私嫌われてるのかなんなのか判らないけど、機嫌悪い時主に私へのあたりが強くなる。
わざわざ傷つく言葉を選んでいちゃもんつけてくるというかなんというか・・・
なまじ仕事ができる人(営業職)だから上長もだれも注意しない。
注意しても自分が一番偉いと思ってるタイプだから言う事聞かないだろうが。
こういうタイプってどうしたらいいんだ。私アシスタントだから仕事上もろにとばっちりうけてほんとしんどい。
987彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 11:51:33.76 ID:w7W2rqsY
新人(年上)が作業場にCDデッキ持ち込んで(職場に元からあったやつ)
作業しながら一日中音楽聴いてたから、
しばらくは黙ってたけど先日回収して倉庫に戻しておいた。
そしたら
「直接言えばいいだろ!勝手に持って行くなんて姑息で卑怯な真似しやがって!」
って怒鳴られた。
仕事中に音楽聴いてるほうがおかしいだろ!
社長の親戚で40歳過ぎてやりたい放題ってうらやましいわw
明日行きたくない
988彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 14:15:28.13 ID:g0/DCBOq
>>987
不謹慎すぎるし、音楽が正しいと思ってるわけじゃないけど、そのコネ新人の言い分もわかる
女子社員って、なんてゆーか、そういう陰険なことする人多い
やたら細かいし、揚げ足とりに血眼だし
なにより1言ったら10知れわかれを求められるのが無理
989彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 16:15:11.21 ID:kCdQPktf
>>985
990彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 21:04:59.04 ID:C1uhF0LG
>>985
お前ほんと良い奴だよな

>>988
自分も>>987みたいなことしそうだw
女性社員は男性社員より細かいところが見えている。だから色んなことが気になる。
1日中音楽聴いてるだけじゃなくて、(それだけでも迷惑だが)
他にも常軌を逸した行動があったんだと思う。
言葉で言ってもわからない相手にはそういう手段をとる必要もあるかと。
あと、何十歳も年上の男性に直接抗議する勇気がある喪女ってそんなにいないんじゃね?
冷静に話し合えるのがベストだけどね。
見当違いなら申し訳ない。
991彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 22:42:36.33 ID:j+dTh394
>>986
わー....もろうちの上司だ機嫌良い時と悪い時の差が激しくてキモい
私も最初は周りに「注意しろよ....」と思ってたけどその期待?も今ではしなくなって何言われてもハイハイうるせーなーで流してる
でもこっちだって人間なんだからだんだんストレスもたまってくる訳で
そんな時は友達に笑い話調に愚痴って笑い飛ばしてもらったり、チラ裏スレにぶちまけてる「くそ上司○ね!」みたいな

そんな上司に金曜日の昼に無理ゲーの案件投げられて、出来るとこまでやってきたけどもうその内容忘れてるww
月曜日説明求められるだろうけど知るかww投げっぱで出かけるてめぇのミスだばーかwwせめて後反日早く言えや!
はぁ、明日行きたくない....
992彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 23:06:29.28 ID:BgrEHipR
>>991
>でもこっちだって人間なんだからだんだんストレスもたまってくる訳で
めちゃくちゃわかるよ・・真正面から口答えするとさらに機嫌悪くなって部署の空気が悪くなる&仕事やりづらくなるから
適当に受け流すようにしてるけど、ほんっとストレスたまる。
なんで私ばっか我慢しなくちゃなんねーんだ
しかも適当にうけながしてたら一度、「お前のその澄ました態度がいらつく」とか言われたことあるよww
割とイケメンの部類(よく見るとそうでもない)だから周りの女の子も「気分屋なところがちょっとやだよねー☆」くらいのノリで言ってるけど
実際に被害受けてる私の立場にもなってみろくそが

私も金曜の夜、静かにやりあったあとだから明日行きたくないよ・・
むかつくから仕事だけは完璧にこなしてやるけど
今後はチラ裏スレにぶちまけることにする。
お互いがんばろう・・・
993彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 23:21:51.92 ID:EdlXAIxw
今までずっとこのスレの局への愚痴とかよ読んでもピンとこなかったんだけど
今日はじめて遭遇した。
50代の職場の同僚女性で、通常ならシステムで担当者を検索して送付する伝言を
目の前にいたから直接声をかけたってだけで怒られた。
システムが使われてる理由は社内が広いのと社員がたくさんいるから担当者をさがせるように
してるだけで、目の前にいる人に声をかけて直接渡しちゃいけないものでは全くない。
早口でマイルールならべたてたあげくこっちの言うことは聞かないで「これからはお願いしますね!」
「早く渡してください!!」ってひったくるとかねーわ…
局まじこえーわ
こりゃ同年代にも嫌われるわ…美魔女仲間にすらあいつと一緒にされたくないって言われるわけだ
髪の毛マキマキしてネイルサロンいってもそんな性格じゃ誰からも好かれないよ…
しかもこの局私より3年あとの入社で年齢は倍上だけど経験者ってわけでもないし
私の方が序列上なのにありえない…怖い…
994彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 00:06:49.30 ID:KT6ZxjcA
>>993
その局、年下先輩に偉そうにできて超うらやま
てか、そんな態度で職を追われないのもうらやま
今の職場にも、キチガイババアや危険ババアいるんだよな
早く退職してほしい
995彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 00:10:06.06 ID:jL3cCReJ
はぁーやだな
明日も1日我慢だ
毎日職場ではひたすら我慢
他のやつは好き勝手自由に仕事してんのになんで私だけこんな扱いされるんだろ
悲しいよ
996彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 08:10:12.75 ID:2oi63wWu
>>994
ババア仕事は早いしできるから…
でもみんなに嫌われてるしミスして注意受けても人の言うこと聞かないから
何かの機会があったら切られるだろうな
似たような人の言うこと聞かない仕事できるおっさんたちすでにクビ切られたし

自分も年齢・立場的には局層なのでああならないように気を付けて生きようと思ったよ
997彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 15:24:48.55 ID:6bG/a1VO
日付変わる前に帰れる人羨ましい
休日休める人羨ましい
998彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 21:10:12.65 ID:A8PqcdU2
休日の内容がとても充実してたらしくてお局様が『昨日に戻りたい〜帰りたい〜』と仕事中にマジ泣きしてて引いた、小学生かよ。

仕事してる現実が嫌らしいけどそんなことで仕事中に泣かないでほしいわ。
10以上も年上なのに気持ち悪すぎるよ…
999彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 21:18:47.93 ID:YZtLAdWB
>>998
その人、未婚なら気持ちわかる
やっぱり女が老齢で働く現実つらいもん
年金を少し増やしたいだけの週3くらいの掃除の仕事とは違うし
1000彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 21:57:58.03 ID:xjqm9tmR
1000ならみんなで寿退社
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。