無職・仕事できない喪女のあるある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
無職・仕事できない喪女自身が「あるあるw」と思うことを書きましょう。
自虐ネタスレなので説教や愚痴、「うちの職場の使えない人報告」はご遠慮願います。

例えば・・・

責任感がない
忍耐力・堪え性がない
精神的に未熟
でもだってが多い
就活もしないで汚部屋でネット
自分を甘やかしてきておいて「世の中が悪い」と人生恨み節

こんなの絶対禁止です。
説教厨や男の書き込みは徹底スルーでお願いします。
明るく行きましょう!

※まとめへの転載禁止
2彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 16:58:57.71 ID:6g/PNZ9q
簡単そうな仕事を見付けても、「明るい人歓迎」や
リア充の集合写真を見て応募をやめる
3彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 17:08:24.62 ID:CbiSucP6
あいさつしても声が小さいため気づかれない
せめて顔会わせたときに会釈するけど伝わらない
→あいさつしないカンジワルイ奴と思われる

雑談についていけず空気化または腫れ物扱い
上司、同僚など一緒に働く人の名前を呼ぶのに抵抗がある(名字でも)
また、声をかけるタイミングがわからないのでホウレンソウができない
役職でなく名前で呼び会うような職場は地獄。
4彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 17:10:48.90 ID:jG7j9ULc
気軽に人に話しかける事ができない
つまりコミュ障
5彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 17:36:32.31 ID:6g/PNZ9q
雑談したくない・家族構成や彼氏の有無聞かれるの面倒だから
休憩時間は公園などに行って時間を潰す
6彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 19:59:14.38 ID:mgbMKrWQ
当てはまりすぎる
7彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 19:59:46.27 ID:6g/PNZ9q
延長ありの求人は延長を申し出ない

理由
仕事できなくて延長されないのわかってるから
8彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 20:07:40.77 ID:LE0gbbX1
働いたら歓迎会や忘年会や新年会などがあるのが嫌なので無職でいたい
9彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 20:10:18.21 ID:LE0gbbX1
自分では精一杯大きい声で話しているつもりなのに○○さんもっと大きい声で話してと注意される
10彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 21:58:03.73 ID:lLuSNfCx
>>3
雑談と名前あるあるw
話しかけてくれても「はい」とか「そうですね」とか一言二言でしか返せない
しかも言い方は尻すぼみでハッキリしない
名前もどうしても言わなきゃいけない時しか呼べないや



自分に話しかけられたと思ってその人をみると別の人に話しかけていて
いざ本当に話しかけられると気付かず結果的にシカトになってしまう
11彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 07:59:00.57 ID:5V+UFpWR
オバチャンだらけの職場に一人だけ若い人がいたりして
「あっ同年代だ良かった〜」と思っても
絶対仲良くしてもらえない(冷たい・無愛想・上から目線)

若い人だらけのバイトだといじられキャラになり
学生時代みたいになってしまう
12彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 11:40:25.78 ID:8NhOhAaD
同年代で容姿も同じくらい、おまけにデブで鈍くさそうで暗そう
ファッションも髪型もいかにも喪って感じの人が入って来て
「この人も底辺すぎてできる仕事がない高齢喪女仲間かも」と勝手に思っていると
見た目とは逆に明るくて仕事もテキパキできる人で、おまけに結婚してたり彼氏がいる
すぐにスタッフに溶け込んで人気者になる
13彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 15:05:01.50 ID:hQb5PpT2
>>12
いるいるいるいる
そういう人に出会うと、やっぱり人は外見より内面が大切なんだなあと痛感する
自分は外見も内面も終わってるからなあ
14彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 15:11:28.46 ID:5V+UFpWR
手を動かしながら軽く雑談的なことがホントにできないので(話しながらだと間違う)
黙々と仕事→あいつ暗くてつまんねー
しゃべる→間違う→あーあーあー喪山さん何やってんの
15彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 16:45:36.50 ID:2hjea2MN
>>2
あるある
16彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 18:59:39.43 ID:8NhOhAaD
仕事できない奴認定される→まだ何もやっていないのに「何かやらかすんじゃないか」って目でじーっと凝視される
→まだ何もやっていないの「もう!何やってんの!喪山さん貸してっ!!」ってキレて取り上げられる

まだ何にもやっていないのに
17彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 22:55:51.32 ID:fgK19igF
タウンワークもらってくるけど開くのも気が重い
18彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 23:45:02.57 ID:8NhOhAaD
「これなら簡単そう・できそう」と思う仕事を見付けても
思わぬ圧迫面接で早くもお祈り候補

「お気楽にお電話ください」「お問い合わせ・見学だけでもOK」
「簡単なお仕事なので未経験の方でもすぐに覚えられますよ」の言葉を本気にして面接に行くと
「一人の枠に既に○十人応募があったんですよね・・・全くの未経験ですか?」と困った顔をされるw
19彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 04:56:02.36 ID:N4SHDls3
以前求人紙を見て入った観光地のみやげ物屋では、細かい土産の値段が
覚えられずに苦労した。
しかも超意地悪ババアが毎日罵倒してくるんで鬱になったわ。
同じ頃入った子、ほとんどやめちゃったので、やめると行ったら店長に
慰留されたがしょっちゅう求人してはみんなやめるんだったらあのババアを
解雇しろよ!と思ったわ。
20彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 09:04:20.16 ID:rbgW9HTG
自分がずさんな教えられ方・扱いでキツかったから気持ちがわかるので
自分の後に入った人には親切に教えようとするが
教えなくてもスイスイ覚えて自分より職場に馴染んでるタイプか(比べられる)
仕事をナメてて何言っても聞かない問題児タイプで教育を自分に丸投げされる(「二人ともちゃんとやってよ」みたいに言われる)
「ちゃんと覚えてほしいから」とか「厳しく言ってもへこたれないと思ってる」とかではなく
マジで単純に自分を嫌いだから言ってます というのがわかる
21彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 18:56:13.20 ID:+QIV1FRs
よさそうな求人を見付けて行こうかどうか悩んで結局時間だけが経過
「もう今更応募しても遅いよね」と諦める
もしくは勇気を出して声を震わせながら電話したけど
「申し訳ありませんが掲載日の午前中で殺到して締め切ったところなんですよ」
22彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 19:02:37.23 ID:I5VV9PSQ
>>3>>9あるある。あいさつしても気付かれなかった事あったな…
23彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 19:20:39.02 ID:5f2Ci83c
挨拶のタイミングすら分からない
なんて挨拶すりゃ良いのかもわからない
初日の最初で心折れる
24彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 19:59:45.82 ID:rbgW9HTG
「わかるまで丁寧に指導しますので安心ですヨ!」的な文句の求人は絶対安心できない
25彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 21:56:39.24 ID:+QIV1FRs
コンビニでOLの制服着た人綺麗めの人がタウンワーク持って帰ってるのを
ついついライバル視して見てしまう
26彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 22:47:33.56 ID:nFrsZ8I5
>>21
あるあるすぎるww
27彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 23:41:31.99 ID:+QIV1FRs
ひっそり募集出してる店舗
客も少なく働いてるのもおばちゃんばかり
これなら競争率低そうだしできそうかもと思った仕事に限って
次号のタウンワークに掲載されてしまう
28彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 06:08:14.25 ID:NOA28KIj
男と一緒の職場で
自分が仕事できなくて迷惑をかけてて
「女のくせになんでこんなにバカなんだよ」みたいに
ハァ……とかチッッとかされるとホントに生きててスミマセンみたいな気持ちになる
まだ女の職場のほうがマシだ
29彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 12:38:13.76 ID:YPMhjrRp
やっと仕事が見付かったと思ったら軍隊並に厳しい
30分前に出勤して掃除
一日中鬼軍曹が監視&行動を超細かくダメ出し
そのへんに刺さってるボールペンなど勝手に使ってはいけない等細かい規則あり
ところどころに恐ろしい社訓みたいなのが貼ってある

自分みたいなのでも即採用される理由が何となくわかる
みんなすぐにバックレちゃったんだね
30彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 20:30:11.93 ID:30VesEgN
>>1で まとめ転載禁止とっあたので訊いてみる。
ばっくれたことある方、どうやったの?

失敗したり怒られたりの悪夢ばっか見て目が覚める。もう逃げたい。無理。
ばっくれたあと、罪悪感とかなかった?
31彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 20:33:00.15 ID:YPMhjrRp
>>30
いつもはまとめでコメントしてるの?
32彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 21:28:40.84 ID:30VesEgN
いえ、おおっぴらには訊きにくいことだから。
スレチだったらごめんなさい。
33彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 12:08:23.53 ID:fN9sQHsa
店のカードがクレジット機能付きになってからカード作れない店がある
または旧式のカードなのを見て店員に

「カード作った方がお得ですよ?」
「今無職なんでw」
「旦那様のお勤め先を書けば作れますよ?」
34彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 12:14:47.27 ID:Z6lsuZst
とにかくありとあらゆる人が壊滅的に不真面目(DQN、パチンカス、メンヘラ等←責任者も)で
変に普通に真面目に動いてるとどんどん仕事を押し付けられる
求人しても人が来ない
まともな人はすぐ辞めていく
みたいな職場しか受からない
35彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 13:53:16.06 ID:fq7ycddd
分からなかったら聞いてね
聞くと「さっきも言ったやろ!」
聞かないと「聞けって言ったやろ!」
36彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 19:26:45.20 ID:dg+danLC
>>34
>どんどん仕事を押し付けられる
ある意味、逆に羨ましいわ〜
自分は使えなさすぎて仕事を与えてもらえない。
「なにすればいいですか?」って聞いても、「(今忙しいから)ちょっと待っててくださいね」で放置。
大人しく待ってると他の人から「このクソ忙しいのに何であいつぼーっとつっ立ってんの」な眼差しが突き刺さる

その忙しい原因を手伝わせて欲しいし教えてほしいのに、忙しくて教える時間がないから教えてもらえない。

自分より年下の大学生バイトの子とかのほうが数倍しっかりしてるしキビキビ動けるしよく気がつくから、自分が恥ずかしくなる。

新しい仕事初めてまだ四日目だけど、この先が不安すぎる
みんなみたいに自主的にサッサと行動
できるようになる自信がない
37彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 00:29:20.58 ID:xVpFdm4u
>>28
新しい職場が男多い‥
同じ事になりそーだ
38彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 01:17:39.17 ID:WIKQMfgl
喪ゆえ、見た目バリキャリwくさいので、入ってそうそうややこしい、今までの人が続かない仕事の担当になる
もちろん仕事できないから、続くはずもなく、逃げるように辞める
今のバイト先、バイトにはろくに仕事与えないほうなのでマシだわ
39彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 18:13:21.25 ID:c5S2m9+3
とろくさい
大体子供の頃からあの子違う…って感じで周りから見られている
40彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 12:29:02.21 ID:sFFRA2Kl
求人雑誌を取ってくる→いいのないから、来週のに期待しよう!
この流れで2年が経過して貯金がなくなりそう
41彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 21:00:22.22 ID:q3dChEm6
バイトが決まっても着て行く服がない
買うお金もないので仕方なく、ダサいいけどそのへんある服を着て行く
一方リア充はバイトでさえ可愛い服着て来てあまりの違いに凹む
カジュアルブランドの可愛いパーカーやオシャレなパンツにコンバースなどを組み合わせてる
もしくはユニクロを可愛く着こなしてる
自分は掃除のオバサンファッションで靴はノンブランドやブランドのバチもののスニーカー
42彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 08:01:43.57 ID:SO6Jm02M
速く着替えないといけないのでパーカー(前開き)とジーンズ
リア充はワンピース(後ろファスナー)とかキュロット&タイツなど見ただけで着替えがめんどそうなファッソン
だが着替え速い
43彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 13:23:12.49 ID:b3lt/ODu
>>41
ABCマートのセールは狙い目だよ。
コンバースのオールスターが二千円台で買える時ある。
44彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 18:54:11.00 ID:Shj5bllV
>>43
無職喪にも色々いるわけでして
最近無職になってまだ貯金に余裕がある喪
無職1年以内で何とか貯金がある喪
長期無職で全くお金がない喪と

それすら買えないのよ
おわかり?
45彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 19:04:31.90 ID:t4NQ8uxo
でも一般社会では無職実家寄生の喪女なんて
どんな格好だろうが人類とは思ってないがw
46彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 00:44:44.58 ID:6u45EqEM
>>44
長期無職で全くお金ないのにどうやって生活してるのかな
食費は?住居費は?2chやる通信費は?各種税金は?

まさか全部丸ごと親に寄生とかw?
47彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 01:13:43.01 ID:9H9gIgbH
なんだ巡回説教厨か
カツ丼かと思った
48彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 14:28:31.02 ID:6u45EqEM
>>47
で? 肝心の質問に対する答えは?
49彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 16:50:42.13 ID:9H9gIgbH
>>48
あなたがハロワスレで答えを出してるじゃない
それにここはそういうスレじゃないんだけど

>>1読んでね
50彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 21:09:04.94 ID:lXkt9F83
人見知りなのに接客業を受ける
→面接で挙動不審になり不採用or
→面接だけは笑顔でハキハキ喋れて採用されるが、
就職してから「声が小さい低い、大人しい、笑顔が不自然、動きが鈍い、従業員とコミュニケーションがとれてない」と言われ、長く勤めるほど居づらくなる


接客業は向いてないとは分かってはいるが、
他に能力が無いので消去法で接客を受けてしまう


大学まで行かせてもらったのに、自分に積極性と向上心が無かったために、4年間何にも身に付けられなかったわ…
大学より専門行っておけばよかった
51彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 22:45:31.23 ID:5HK1Q+qb
>>50
私は事務だけど同じこと言われてる
頭悪くて仕事遅いのに、振られる量が多いから帰りたいのに日付変わるまで仕事してる
まだ一年経ってないし親もうるさいから簡単に辞めれない
最近自殺のことばかり考えてる
52彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 23:37:12.81 ID:ygCLTkwn
ID:6u45EqEMは説教鬼女だから相手にしない方がいい。
53彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 00:58:12.04 ID:A/Kkp3i0
ちゃんとやれているのに失敗している前提で確認される。
それで問題なかったとしても「おかしいそんなはずはない」って顔される。
何か起きると最初に何やったのって言われる。
その件にノータッチだと判明しても何となく納得してもらえない。
54彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 01:54:38.32 ID:vz4CcZJx
>>52
ムキになって相手してるのは貴方ひとりですよ 少しは自重してね

http://hissi.org/read.php/wmotenai/20130106/eWdDTFRrd24.html
55彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 08:59:21.98 ID:tzEn/cBb
>>50
慣れるとお客さんの相手は普通に丁寧にできるようになるが
同僚とのコミュニケーションが苦手すぎるので言葉がキツくてグイグイ系の子にガンガン言われる
隣で手伝われてるだけでありがたいのに緊張してしまう
あと何もかもが遅い……
56彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 11:40:18.62 ID:UBHwIS01
気になる仕事があっても
自分みたいな低スペックが応募しても
「こんなのに応募されても迷惑だ!易々と応募してくるんじゃねえ!」
と思われそうで迷って、「やっぱ迷惑だよねw」と自分で結論を出して応募をやめる
57彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 11:58:14.94 ID:F2dTloCQ
>>56
あるあるww
で、後になって「やっぱり応募しとけばよかったな…」
と後悔するっていう…
58彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 15:53:05.42 ID:tzEn/cBb
仕事を真面目にやろうとしてないわけないのに
仕事をナメてる人みたいに見られて
子供に言うみたいにこんこんと諭される
「お金もらってるんだからぁ〜ちゃんとやろうよ?大人でしょ?」
「(なんかアンタのんきにしてるけどさ)結構忙しいんだよ?(ひきつり笑い)」みたいに
59彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 16:26:04.30 ID:ChQq0pBo
まさに私にぴったりなスレw
人に指示されたことが全然できない
説明聞いても1回じゃ理解できない、動作がトロくて時間がかかる、周りをイライラさせる
任された仕事から外される
60彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 17:45:13.61 ID:UBHwIS01
夜「よし!明日電話しよう!」と思う
が、朝になると「やっぱそこまで迷うくらいならやめた方がいいよね」と諦める
61彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 20:09:32.66 ID:9AfEaJpt
スーツや制服が壊滅的に似合わない
62彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 21:22:55.07 ID:UBHwIS01
仕事で何かの係を任されて何かを決めないといけない時
他の人に合わせないと後でどんな文句言われるかわからないから、意見を聞くと
「・・・そんなの自分で決めてくれる?委員が決められなくてどうするの?!」と呆れられる
しかし勝手に決めると気が強い女から
「何にも聞いていないわ!あなた委員でしょ?!何で勝手に決めるの?!」と激怒される

学級会で喪女が司会の日は誰も聞いていないやつの延長だよな
誰も聞いていない・関心がない→学級会終わらない→委員はさっさとやれよ!の野次
これがクラスの中心にいた元リア充ならさっさと決めるのが上手い
63彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 00:28:18.21 ID:b4uOD/I+
タウンワーク持って帰るもお馴染み求人(特にリア充向き求人)
ばかりで次号に期待を何年も続けている

もうイオンのクロスカンパニーやスタバ等の求人はウンザリだ
宇宙からの求人かよ
64彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 01:33:18.83 ID:5y8CLaz0
今のところで働いて4か月経ったけど全く馴染めてない
これからも馴染めないだろうし3月でやめようと思ってる
事務職だけど普通の事務職とはちょっと違うからいまだに仕事も覚えられないしな・・・
またハローワーク通いになるけどストレスで死にそうだから早くやめたい
65彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 05:05:37.59 ID:AWchMdc6
前職で派遣先の上司と初めて対面した時、目を合わせてくれなかった。
それ以降も、ジロジロ見てくるのに、接触を避けられてたのが軽くトラウマ。なぜ嫌われてたのか未だに不明。
容姿が悪い?無駄に高学歴で使いにくい?
気にいらないとはいえ、部下といっさい関わらないとか理解不能でした。
66彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 05:06:45.51 ID:AWchMdc6
ごめん、スレチでした。
67彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 08:09:26.50 ID:dzzmslXZ
>>2
>明るい人歓迎
これが最強のあるある
68彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 16:40:21.07 ID:Lj8F844g
一回教えたんだからできるでしょ!
誰から伝わったの?と人を追い詰める人が苦手だ。
69彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 17:12:53.48 ID:rg8v0Al1
絵に描いたような社会不適合者的な、常識もなく仕事が不真面目な奴に
「喪山ちゃん優しいから好き〜」とか言われ
世の中がどうとかこの職場イヤとかどうでもいい愚痴を延々聞かされたあげく
そいつの尻拭い担当になる
70彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 17:16:15.29 ID:b4uOD/I+
「喪山さんってよく気が利くね」と思ってもいないことを言われる
要領いい人はそうやって仕事できない底辺をおだてて木に登らせて使いパシリにする
わかってるけど「はあw」と言って気付いていない振りしておく
その方が面倒じゃないから
71彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 18:53:57.61 ID:b4uOD/I+
経験ある分野の仕事も未経験ということにしておく
でないと期待されて難しい仕事与えられたり、リーダー的役目をやらされるから
それで会社の方に使えなくてガッカリされた経験がある
72彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 20:25:10.78 ID:oZimC9WH
>>70
使いパシりになる程度には仕事出来るってことじゃん
73彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 22:14:42.35 ID:b4uOD/I+
>>72
運動会や文化祭の準備
人前に出る目立つ役目はしない・できない
看板など描く才能もない
無能喪女は必要な材料買いに行かせたり、小道具倉庫から出しに行ってもらったり
そんなの押し付ける他ないというに当てはめれば・・・
74彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 22:18:52.48 ID:q4ro++Lm
>>70
私も良いようにつかわれてるな。
他の人がやりたがらないから、ごみ捨てとパソコン関係 だ け は頼まれる。
「喪山さんパソコン得意でしょ〜」みたいな感じで持ち上げられて。
そんな場面滅多にないけど。
75彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 22:23:41.07 ID:PWrT219O
江口洋介の缶コーヒーのcmを思い出すんだ
76彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 22:39:59.18 ID:BanILS3k
有田とマツコの番組でいかにも喪女っぽ20代の慶応卒の人が200社落ちたと言って
出てたんだけど、どこかの企業の社長が面接は最初の3秒で決まるからと言ってたけど
ブスは最初の3秒で落とされてるってことか・・・
77彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 00:11:16.32 ID:Az8EIUcj
前々からほしかったものが期間限定で激安になってる
ものすごくほしいけど買うお金がない
店員のバイトに採用されてほしいお店の商品いっぱいありすぎる→買えない→売り切れる

モヤモヤする〜
78彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 12:24:34.07 ID:Y37T2pHn
自分以外の同期は「正社員にならないか」と声がかかる



わかってはいてもキツい
使えなくてすみません
79彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 12:44:25.19 ID:y7JfO1yR
人の言ってることが分からん
耳は聞こえてるけど、話の趣旨までが理解できない
80彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 12:54:48.38 ID:Az8EIUcj
>>78
そういうのがあるから
「社員登用あり」
「紹介予定型派遣」
「契約社員」と書かれてる会社は避ける

あと「適性検査」「書類選考」も避ける
試用期間が異様に長い会社も避ける

基本的にスーパーマン待ちや戦力外と判断したら即クビと噂されてる会社は警戒する
先着順に採用される会社でないと絶対採用されないから
81彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 18:12:11.00 ID:UXk9wDXS
常にコンプレックスを感じて心臓の鼓動が痛い。
社員に引け目を感じて異様に腰が低くなる。

わからないのに質問せず自分で勝手にやって余計な手間を増やす。
82彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 18:18:36.63 ID:F5FYy6rf
普通の人はやらない様なミスをする
83彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:28:49.95 ID:Az8EIUcj
喪女板を見る前は仕事できないのは自分だけかと思っていた
他板や他サイトで悩みを書いて
「普通一度間違えたら間違えないはずだけど?」
「メモを取るようにしてみては?」とレスが付いて何の解決にもならなかった経験あり
メモなんてとっくに取ってるわ!メモ取っても間違えるんだよ!

自分だけ正社員の話が来なかったことを知らない他のバイトに
「喪山さんは正社員にならないの?」と聞かれて
「バイトの方が好きだからw」と誤魔化す
まさか「私無能だから声掛からなかったの」と言って、相手を困らせるわけにいかないもんねw
84彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:51:30.44 ID:DJnPTxYP
>>83
私もです...。仕事先、バイト先で私ばかり間違えてしまう。かといって相談できる友達もいない。
私の場合、普段は平気でも一度ミスをしてしまうとミスを重ねてしまうんだよね。または一つ直ると別のミスをしてしまったり。
しかもそういうミスは生理前によくある。特に不順なときとか。
それでも前向きに頑張ろうと思うんだけど、最近バイトだけでなくやること考えること多すぎて二日か三日ほどでいいから休みほしい。
温泉入りたい。ゆっくり静かにお風呂入るの好きだから、落ち着いてゆっくり時間を忘れて温泉に浸かりたい。
85彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 17:45:10.09 ID:r9sf+jeD
>>79
私もだ
86彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:53:31.08 ID:STok/lkv
今までの職場が恵まれてたのか新しく始めたバイトがもうキツい

キツい系リア充ってこんな怖いんだね
言葉の端々のトゲトゲしさに凹む
87彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 23:36:27.47 ID:DuSkenyA
安請け合いした作業が手詰まりになったのが、上司にバレたw
ああめんどくさい
88彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 07:34:29.44 ID:XV1DuEkH
>>86
20代前半の奴とか
まだあまり色々な人を見たことがないからなのか
トロい人やできない人にマジ冷たい(男もだ)
オバチャンのほうがまだ人間味がある
リアルにあの榮倉奈々の社内いじめドラマみたいにされる
89彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 09:30:38.45 ID:V3lwWgSM
短期間で首になることがわかりきってるので定期や回数券は買わない
90彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 10:28:38.10 ID:FWFVEnxe
あるある
1年以上続いてやっと定期買う気になる
91彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 11:04:24.24 ID:LQDm1PpG
他の人もやってることでも自分だけ注意される

あきらかに他の人がやったことでも自分のせいにされる

細かい雑用などこまめにやっても感謝されないが、やらないとキレられる
他の人は一度やっただけでも「いつもありがとう」
「あなたみたいな気が利く人がいるおかげで助かるわ」と感謝される
92彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 15:39:44.14 ID:MZQ8Do+C
>>91
全部あるあるある
93彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 23:51:48.71 ID:LQDm1PpG
高校生のアルバイト(女子)にさえキツい口調でキレられる
94彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 00:34:57.89 ID:4+kMWy4V
このスレの人たちは何歳ぐらいなのかな
仕事ができない、じゃなくて、自分と合わない仕事ってこともあるよ
若いなら色々な職業を経験してみるのもアリだと思うよ
95彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 00:43:07.44 ID:9OuUSwvF
自分と同じくらい仕事できなくてコミュ障喪女っぽい人が入って来るもすぐにバックレる
96彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 01:34:38.57 ID:b3CQZHW+
ただの発達障害だろ。
迷惑だから引きこもってるか死ぬかしろよ
97彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 01:53:29.03 ID:Ir6/2h5k
↑みたいなこと言われると、障害なんだ…だから仕方ないと安心する
98彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 01:56:03.09 ID:9OuUSwvF
荒らしの挑発をスルーできない
99彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 06:25:21.80 ID:19qGWCQq
>>16
後者あるある…
100彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 07:36:30.09 ID:KEYQdfX9
「ジャイ子」や「貞子」など漫画・アニメやテレビのキャラの
名前で呼ばれたことがある
101彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 07:50:09.60 ID:KEYQdfX9
ごめん。スレチでした
102彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 08:49:03.06 ID:zUCIlmVj
ぼっちで社内ニートなので勤務中も放置プレイ
自分の仕事が終われば雑務に奔走(他の人間の仕事を手伝うと余計に時間がかかる)
103彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 10:42:32.97 ID:GzDnMTSK
休憩中話のネタにされる(良い意味でのネタじゃなく)
104彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 11:24:07.86 ID:MKQVSrxO
人の話を聞いているときでも他に気を取られるものがあると意識が遠くなる
まじで不注意優勢型のADHDなんじゃないかと思う
105彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 12:25:52.41 ID:9OuUSwvF
何となく合わない面接官がお互いに第一印象でわかる
特に学生時代は勉強もしてたけど遊びも恋愛もしてきました系の真面目系男
こんなのは真面目系屑の非リアがものすごく嫌い
人生謳歌していない、恋愛による対人スキルや社会性がないのを見抜かれているのがわかる
自分もそんな奴にはリアルで散々酷いこと言われてきたのでわかる
お互い苦笑いで面接するもののお祈り決定の形だけの面接をする
106彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 20:35:17.05 ID:hFldrKoL
「○○高校ですか!頭いいんですねぇww」みたいにpgr的に言われる
107彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 00:30:22.38 ID:P+Wp7Li5
>>105
そういう真面目男に採用されたことある
整形したせいか
それとも珍しい生き物見たさなのか
もういいや、しばらく我慢する
108彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 21:17:23.22 ID:DOmuTf8n
一緒の日に面接になった人、入って他の部署とか挨拶行った時に決まって

「おとなしそうな人だね」

と言われる
「この人頼りなさそうだけど大丈夫なのかな?」って不安そうな顔で
「だよね・・・」みたいな感じで周囲が何となく気まずい空気になる
109彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 22:14:39.30 ID:9XKkr4eR
上下関係が苦手でブスで高卒なんで水商売辞めてコンビニ辞めて居酒屋…バイト変えすぎ
110彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 22:30:15.50 ID:xAfBH90P
一生懸命明るく振る舞おうとしているのに
大人しいよね、声小さいよねと言われる
あと必死に素早く動こうとしているのにのんびりしてるよねと言われる
111彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 01:00:10.18 ID:JNd/nxTl
見た目の問題だろうな。私も前の職場ではハキハキ喋って声でかくして
明るく振舞ってたけど、やっぱ見た目でマジメだの堅そうだの影がありそうだのとよく言われたもんだ。
んで退職した途端に何で辞めたのとか次の仕事は決まってるのかとか、根掘り葉掘り聞いてくるからムカつく。
以前はほとんど声かけてくれんで昼飯にも休日のお茶にも誘ってくれなかったくせに。
ただ聞くだけ聞いて、(田舎特有の)仲良しこよしの間で話のタネにするに違いない
112彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 08:20:58.01 ID:rDDZMo/l
>>110
同じ、せかせか必死なのにのんびりしてるって言われる本当にいやや
113彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 16:20:27.94 ID:JhMpZwOf
説明受けてて「〜なんだけど言ってる意味解る?」と聞かれる。私は子どもか!
114彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 14:30:23.36 ID:VsxZder7
>>110
>>112
あるある
ブスでトロいとかどうしようもないってことか
115彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 15:35:22.63 ID:5xolbdfo
いっそ整形して美人になれば周りの反応も変わるのかなと思ってしまう
116彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 16:00:50.51 ID:sCB2cLHE
カンナさん乙
117彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 21:34:49.94 ID:ZzRW9eQe
「私この仕事本当は好きじゃないんだよね〜他に仕事なかったんだ〜早く辞めたいw」

こんなこと言って適当にやってる同僚の方が自分よりはるかに適正あるし、仕事ができる
そういうのを見て悲しくなる
118彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 14:21:41.64 ID:8ur1jBc9
自分より後から入ってきた人のほうが遥かに要領よくてどんどん追い抜かれていく
119彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 15:33:20.63 ID:kBPaf0ps
自分でも誰が見てもミスなのは解ってる
自分も猛反省してる所で
「何を考えてこれをしたの?」の言葉は
ミスを掘り返し+あなたはこれを考えてやる程頭が悪い、又はあなたは何も考えない程頭が悪いと言われてる様なダメージと
そして説明出来ないミスは
「何も考えてなかったです」と自分の無能さを口に出すという辛さ。
もちろんミスする私が最も悪いのですが
「何を考えて〜」は本当に死にたくなる言葉です
120彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 18:35:26.93 ID:F//m8AyZ
「ダルい」「キツい」「辞めたい」
日頃からこんなこと行ってる同僚は何も咎められないで
「まあねw」と同意をもらえてる
しかし自分が何となく「キツいねw」とこぼせば
「だったら辞めたら?!そんなやる気がない人がいるからうんたらかんたら」と本気の説教をされる
121彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 20:25:55.75 ID:NAevcnrj
>>119
「何も考えてなかったです」なんていっちゃ火に油をそそぐようなもん
そこは「反省しています。本当にすみませんでした」と返してほしいのよ上司は
「今後二度と同じミスをしないように気をつけます」までいえば納得してくれる
122彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 21:21:13.82 ID:bQ+EFvIk
>>119
> 「何を考えてこれをしたの?」の言葉は

それだけみるとミスの原因や背景を理解しようとしているようにもみえるかな?
ただそんな聞き方じゃ誰も何も言わないと思うがw
123彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 07:37:51.18 ID:7b38JuFK
>>120
「ん〜でも〜キツくない仕事なんてないからねぇ〜仕方ないよねぇ〜(苦笑い)」とか諭すように真面目に言われる、も追加
なのでキツイツラい一切言わずに黙々とやったらやったで
真面目ぶってるとかサイボーグ(笑)とか言われる
124彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 17:35:37.13 ID:pyqR4Ppd
有給消化率一番低いのになぜかズル休みする奴認定されてしまう

あからさまに自分だけ有給取れないシフトを組まれる

休みだけど会議とかある時、「喪山さんちゃんと出て来てよね?」と念を押される
125彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 18:59:11.14 ID:dxJZtanC
知らない間に飲み会が開かれている
同窓会も同じく知らない間に開かれていて後で知る
「なんで来てなかったのー?」って、誰も誘ってくれなかったからだよ・・・
126彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 19:18:47.60 ID:PJzEitOt
喪山さんさぁ・・・・考えて動こうや

もしもしー 喪山さーん 聞こえてる? これ全部違うよ やり直し!!
127彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 09:21:37.81 ID:Ww89p9Cy
「喪山さん○○高校行ってたくらいだから頭いいんだからちょっと頭使いなよ(ため息)」
「ここにあるでしょここに!(何かを探してた時)」
言われたことがすぐ理解できなくて3秒ほど固まってると「あー!もういいわ!私やる」

生まれてきてすみません
128彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 13:30:47.33 ID:ITRpRzfv
うわわわわああ
みんなの見てるとトラウマが蘇る
129彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 19:26:50.25 ID:NxXJ6rtV
10回に1回手抜きする同僚→ばれない
100回に1回手抜きするかしないかの自分→ばれる
という奇跡的なタイミングの悪さ
130彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 20:05:00.10 ID:acHtveqV
とにかく要領が悪い
必死に考えて仕事してるのに空回り
「やる気あるの?頭使ってよ!」等言われる

上手く怒れない
怒るような事をされても「フヒヒ…」と笑って我慢
家に帰って悔しくて泣く
131彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 20:22:51.97 ID:wAPk98Wt
誰かが場を和ませようとソモサン説破的な頓知クイズを出す
そんな時だけ無駄に勘が働く自分みたいなのが何気なく答えてしまい
シラ〜っとした空気が漂う

こういう時は自分みたいなのはわかっても答えないことだね
そういった空気の読めなさがそのまんま仕事の能力のなさなんだよな
132彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 22:20:21.42 ID:LI/fSJLN
自分がわりと声の音量あげて話しかけてもスルーするくせに、聞こえるか聞こえないかくらいの声で
ぼそっと言ったことには突っ込まれたりする

聞こえてんじゃないかよ…気味悪いよ
133彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 22:34:44.05 ID:wAPk98Wt
さっきの長瀬智也の出てたドラマ
練り物工場でのやり取りを見てあるあると思った
134彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 09:17:25.65 ID:5Kxtg0cN
>>91
>他の人もやってることでも自分だけ注意される

あるあるあるある
何故か自分がやってる時だけ見つかるんだよね
135彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 12:29:44.31 ID:kp29IobK
見付かるというか、注意する方も他の人もやってるのわかっててする
他の人がやってるのは堂々と見逃す

長年働いてるのに
「喪山さんはやればできる人なんだから」と新人を諭すように言われる
しかも本当にやればできる人間じゃない才能ないのわかってて苦し紛れに言われる
136彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 13:53:28.33 ID:zu76zZMU
前職で一人の美人な子だけ現場監督の責任者に可愛がられていて、いつも秘書みたいな形で付き添っていた。
女性は皆、そのあからさまな依怙贔屓に閉口していた。
「あの子、仕事できるの?」という言葉もよく耳にした。
ただ、誰もその子のこと知らなかったし、関わりもなかったみたいで、やっぱり上司から気に入られるのに能力なんて関係ないんだと至極あたりまえのことを今更痛感した。
137彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 14:09:35.46 ID:uZNIyc7E
仲間だと勝手に思っていた喪っぽい子がしだいに自分から離れていき気づけばぼっちになっている
138彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 14:11:16.06 ID:kp29IobK
客や取引先から嫌われ喪オーラを見抜かれ、特に何かしたわけでもないのに嫌われる
だから自分が存在するだけで仕事にならない
139彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 15:07:43.16 ID:JIBJWsPC
リア充をキレさす
こないだ職場で違う部署のリア充の子が喪っぽい子を
冗談半分本気半分っぽい感じで
「もう○○さんもっとしっかりしてよ!
そういうところほんと直したほうがいいよ!」
って言ってる場面に遭遇して
昔誰かに同じようなことを言われたなと胸が苦しくなった
喪っぽい子はヘラヘラ笑ってた
140彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 17:18:39.69 ID:ojbNPKeO
リア充は恋愛話が出来ない人を軽蔑して楽しんでいる。
141彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 17:45:09.54 ID:bevsv+2h
研修で年下の子に教わっていると「失敗してもいいからもっと明るく対応してください!」と注意される
142彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 19:40:08.48 ID:aYY+vfg5
派遣で入って一ヶ月、昨日怒られた。
昨晩怒られた時の夢を見た。
あまりに現実じみた夢で、起きた時どっちが現実か分からなかった。

自分メンタル弱すぎ…
明日も仕事か…
143彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 20:53:38.10 ID:oB6OC1om
「喪山さんあの仕事なかなかできなくてさマジイヤになるわ(ウンザリ)」
「へ??なんで??あんな簡単なことなんでできないの??(←心底信じられない顔で)」
みたいな会話をヘタすると目の前でされたりする
あんたができないから悪いんでしょ〜しょうがないジャン ウチラ陰で言わずにハッキリ言っちゃう人だから〜言われたくなかったらやれやこのバーカ的な(涙)
144彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 20:56:48.35 ID:kp29IobK
休日出勤
自分みたいな無能は役に立たないから出てこない方が良いか
自分みたいな無能こそこんな時出て行かないと誠意がないと思われるか
で悩む

難しい仕事と簡単な仕事が目の前にある、そんな時
自分みたいな無能は無難に簡単な仕事をやるべきか
自分みたいな無能こそ簡単な仕事を選べば「仕事できない上に楽ばかりする」と思われるか
で悩む

結局どっちにしろ咎められる
145彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:09:14.08 ID:oB6OC1om
あるわーありまくるわー
難しいほうを取ったって時間かかって責められるし
146彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:14:39.09 ID:kp29IobK
休日出勤すると答えると
「あのね〜この人(勤務表の自分の名前を指さして)が出て来るって言ってるのよ〜w」
「うわあ〜そりゃ仕事終わらないわw」

難しい方の仕事を取ると
「あの〜喪山さん、それであなたそれできるの?」と見下したように言われる

じゃあ休日出勤しないと言うと
「信じられないわ」
「ただでさえ役に立たないのに」

簡単な方を仕事を選ぶと
「あなたさっきから何楽をしてるの?!」

どうしろとw
147彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:48:22.45 ID:3/xMw7y5
パワハラ酷くない?
いくらなんでもそこまで言われるならもっと上とかに相談すれば?
148彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:08:34.00 ID:uZNIyc7E
>>144
あるあるあるある
149彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:13:16.20 ID:5rWHpVAR
>>147
あとから入ったものが訴えても意味なくない?
会社としては、古株LOVEだろうしさ
150彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 14:11:25.08 ID:wURo9WIh
無能役立たず足枷の三重苦が一番健康体で申し訳ない
151彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 15:31:02.69 ID:4Rh1Gb30
喪山さん・・・もういいよ・・・・ 喪山さんはもう、あっちの部屋の掃除してて
152彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 17:12:11.76 ID:JzYWY/Y8
「今日○時から誰来るっけ?」
「喪山さ〜ん」
「あぁ〜最悪」
153彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 20:25:32.49 ID:+3JRiB8D
>>149
そうか?
まあ仕事できない奴が何吼えても無駄か
もし他の人も被害にあってるならクレームたくさん来て移動ということはあるよ
154彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 20:31:29.89 ID:TADMwCAt
このスレあるあるだよね?
155彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 21:49:23.13 ID:uU27vD5i
人として当然のことができない
どうしてそんなことをしたのかあとになって考えても分からない
パニクって判断力が狂う
無駄な動きが多い
156彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 21:55:06.52 ID:8LAP6eBV
もう仕事辞めたい
気配りが全くできない
何年やっててもミスをして周りに迷惑をかける
しにたい
157彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 22:33:55.61 ID:OblPxyVw
今日こそはミスなしで終わらそうと思っても何かしらやらかす
怖い先輩はおろか優しかった同僚まで明らか表情が違ってきた

何でこんな頭悪いんだろ
カス以下だわ
158彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 23:17:53.44 ID:lslf9yen
一度ミスすると
自己嫌悪とか落ち込みで何も出来る気がしないんだよね
しかし周りはなんで、いつもはなあなあな性格なのに仕事となると完璧に出来る人が多いんだろう。同じ事教わっても自分は完全に理解できてない。
願いが叶うならば「自分が完璧に出来る」より「周りの人が完璧に出来ない」方を願ってしまいそうな下衆さ。
それは叶わないから自分が完璧に出来るを目指すんだけど、それも無理だ。
159彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 15:54:10.66 ID:vD/VCcPd
新人でまだやり方を説明されていなかった故に出来なかった事などを
先輩から指摘された場合
私は「ハイ、すみません」を連発してたんだけど
他の新人は「そうなんですか」とか「わかりました」ってだけ返事してる。

すみません、はあまり言わない方がいいんだろうね
舐められやすくなるだろうし、仕事出来ない人イメージを周りに植え付けてしまうだろうし
160彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 22:37:54.58 ID:xODeXeJZ
私もだー仕事できないから謙虚にしようと思っていってたけど
いちいち謝られてもウザいだけだよね
卑屈すぎてスミマセンが口癖になってる
161彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 22:39:24.02 ID:7KRFV+Z/
>>1
162彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 08:46:45.25 ID:fosvza0p
そして「謝らなくていいからちゃんとやって」と言われるぞ
163彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 08:16:42.65 ID:gtfyLz9V
確実ではないのですが。
164彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 10:39:45.77 ID:RIswYuTL
http://youtu.be/bek1y2uiQGA

こうはなりたくないな…
165彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 10:46:43.91 ID:RIswYuTL
>>146
>どうしろとw
辞めろって事もわかんないの?
自分から辞めろって言えないから遠回しに表現してるんでしょ?

そんな事もわからないの?

どうしろとw←こんな性格だからまわりが迷惑してるんでしょ!

うちの職場にも本当に始末におえないBBAがいるよ。本当に本当に辞めて欲しい。

現場の全員に負担がのしかかって来るんだよ!

みんな我慢の玄界灘をこえて鳴門海峡まで達してるんだよ!
166彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 10:52:13.23 ID:LGrkIubE
このスレ愚痴も説教も禁止ですよ
167彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 14:45:25.81 ID:elK/b7mb
人間関係、特に上下関係が苦手で30過ぎてもバイトしかしたことない
コンビニ、キャバ、居酒屋、パチンコ
低学歴だけど、下に見られたり馬鹿にされるのが嫌いで敬語や丁寧語は使わないんだ
糖質なんだと思う
168彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 15:44:41.49 ID:YR/YsI2L
誰にでもできる簡単なお仕事ができない
169彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 16:05:21.80 ID:ApuUvaNQ
私は今月で仕事辞める…
実質は首ってことなんだけどね…
仕事のミスが多くて契約社員更新できなかったよ
こないだ送別会だったんだけど
「○ちゃんの顔が毎日見れないのは寂しい」
「○ちゃんからいつも元気貰ってたのに」
「○ちゃんがいなくなるなんて俺達営業は何をモチベに頑張ればいいんだよ?」
「寿退社じゃなくて安心したわ」
「これが○ちゃんと最後の飲みにはさせないから!」
とか言われて
ちょっとウルッときたね

本当に仕事出来ない駄目OLだったけど
お世話になった皆さんのためにも、
新しい会社で頑張っていくよ
170彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 17:25:52.09 ID:LGrkIubE
ここあるあるネタスレだよね?
愚痴スレじゃなくて
171彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 17:48:54.02 ID:gt9QU1Vw
マルチだから触っちゃいかんよ
172彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 02:43:47.64 ID:BgDGQY4b
他のスタッフの見えない所で緊急事態発生(報告しに行く暇もない)
その対応に追われて帰って来た時
「喪山さんあなた今までどこで何してたの?!」とキレられる

誰かが一人で何か仕事してたら
「喪山さんあなた何考えてるの?!何で○○さん一人にやらせるの?!」とキレられる
しかし自分が一人必死でやってても、他の人が注意をされることはない
そもそも自分も今すぐしなきゃいけないことやってるのに
そっち放置で手伝っても怒られるんだろうし、体二つないと無理ですよw

ブチキレそうになるけど、何か言うと理屈っぽいと思われるので我慢する
173彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 09:24:25.20 ID:bgTIYS8C
何回言っても言うこと聞かなくて
「もういいやコイツ」みたいに思われて
何も言われない奴もいるが(普段は普通に接されていていない時に悪口言われまくり)
自分はそうはなってはいけないと思い必死でやっているのに
いつまでも見下された扱いで見られ方が変わらない
174彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 15:26:56.71 ID:+E0gIBOd
普通に接してさえもらえない
隣(お局のお気に入り)と態度違いすぎワロタ
175彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 05:19:52.67 ID:DOo2/PLm
優しくて「この人気が合うかも」と思う人とはあまり会うヒマがなく
スゲー冷たい人とかキツイ人とばかりほぼ毎日組まされて(年下だったりする)
例のごとくトロいうえにビクビクしてしまい仕事も上達せず
「店長なんであの人採用したの?(呆)」とか陰で言ってるのが聞こえる
176彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 11:25:20.83 ID:M/iAozqv
新しい人が入ってきて
「今度の人は明るいから仕事もできそうだよねw」と言われてしまう
177彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 18:28:11.15 ID:DOo2/PLm
新しい人の前で
「喪山さん新人さんになんでこれ教えないの?」「あんたもう先輩なんだからね」みたいにわざわざキツく言う
性格の悪い新人だとだんだんと自分をナメ始める
178彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 18:32:21.90 ID:box1/F9q
>>177
>性格の悪い新人だとだんだんと自分をナメ始める

あるある
179彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 23:00:50.34 ID:mwAjFgPQ
「分かりました」←分かってない
「大丈夫です」←大丈夫じゃない
「体調不良で今日は休みに…」←体調不良ではない
180彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 00:38:52.86 ID:7GPFpZ8z
「喪山さん、あなた○○さんより先に入ったんでしょ?何で○○さんよりできないの?」

客や取引先からの
「前の人は○○やってくれたんですけど〜」
「他の人は○○やってくれたんですけど〜」
181彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 07:44:20.97 ID:eNphsuSF
時間との勝負の仕事なのに
「喪山さん何してるの!それでいいんだっけ?(怒)」←手を止めさせる
「あぁ…うぅ」
「何してるのかって聞いてるの!わかる?イライラ」
「あーもういいわ(激怒)」みたいなパターンの怒り方をされる
そして過ぎゆく時間
不穏な空気→喪山が全部悪い→喪山最悪→喪山嫌い

シンプルに「それ違ーう!こっちでしょ!」みたいに言えば時間もとられないのになぁ
わざわざ失敗してから言う奴いるよな
182彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 19:29:39.46 ID:TJEsZcNw
>>181
全く言われる内容同じだ
私の為ためだけに存在してるやりとりだと思ってた
183彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 19:58:53.15 ID:cjMZ775/
>>175
>優しくて「この人気が合うかも」と思う人とはあまり会うヒマがなく
スゲー冷たい人とかキツイ人とばかりほぼ毎日組まされて

あるあるあるある
184彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 22:36:07.89 ID:eNphsuSF
休憩の時に聞かれるがままに変に自分のことを話してると
仕事ができないと「○○高校出身なんでしょアンタ〜(今は微妙だが婆の時代はレベルが高く評判の良かった高校)」
「○○の○○(←自分の好きな趣味とか)やってるのとは違うんだからね」
みたいな言われ方をされる
なぜそんなそこまで人を落ち込ませる言い方を思いつくのか…
185彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 12:52:42.38 ID:ZJhgQLpi
他の人「ゴメンちょっと具合悪くて…」
「えー大丈夫ー?いいよいいよ無理しないで休んでなよー」
喪「なんか具合悪い…」
「ぇえ!?チッこんな忙しいのに困るんだよね〜
大人なんだから体調管理くらいちゃんとしてよ
できる?できない?帰る?どっち?」
186彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 19:57:34.63 ID:DzFFCyBT
>>185
あるある

できる→「あぁ、そう」
できない→「あぁ、そう」チッ
返答に迷う→「ハッキリしてよ!自分のことなんだから自分でわかるでしょ!」
187彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 21:46:47.98 ID:ZJhgQLpi
飲み会とかでも仕事の時と同じ口調で言われる
「喪山さん飲み物いらないの?言えばいいじゃんまったく」
30分後
「な〜んか飲み物遅くな〜い?(←できあがってる)喪山さ〜ん言ってきてよ!早く早く!」
「あ、はぁ…」
「早く!(ビシッ)じゃないと全部喪山さんのおごりね〜」

自分が出てったあと
「プププププ」
「バカだねーあいつw」
みたいな会話が聞こえる
188彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 03:30:17.18 ID:47eilDsi
空気が読めない
だから仕事も出来ないんだけどね
189彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 04:41:00.93 ID:9XobO7Q4
>>187
おいやめろ

やめろ
190彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 06:50:33.76 ID:4q6qrbG7
私は中学入学してからすぐにヤンキーの集団に目をつけられてから
通信高校を中退するまでずっと不登校でひきこもりだったし
しばらくずっと無職だった
ある時本当にたまたま声をかけられてホステスとして働く事になった
こんな自分でも社会復帰出来るチャンスなんじゃないかと思った
2ヶ月後には店のNO1になり、ちなみに歴史ある店では史上初の事だったみたい
お金はもの凄く沢山貰えるようになったけど
友達も彼氏もいない、遊び方も知らない私には使い道がなかった
ひたすら貯金して20歳手前にはマンションを3棟所有して家賃収入も入るようになってた
20歳過ぎてからは女手一つで育ててくれた母に家を買ってあげて
妹の夢だった獣医になる大学にも入学させてあげられた

こんな私でも社会復帰できた、だから私よりも頭が良くて仲間にも恵まれている
貴女達には本当に頑張って欲しい
191彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 12:29:06.58 ID:mwz8Sapc
怒られる時の決まり文句

「○○じゃないの?違うかなあ?!」
「私の言ってること間違ってるかなあ?!」

心の中で「はい、そこでその台詞が出てきますよw」と思いながら聞いてる
「まさか違いますなんて言えるわけねーだろ」と思ってる
192彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 14:01:25.30 ID:UVBuJ8lA
具合悪くなって冷たくされるのが辛いので
健康オタクかってくらい気をつけている

「喪山さんは体調崩さないねぇ」
「なんとかは風邪ひかないってか☆ミャハ〜」
193彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 19:20:52.70 ID:UVBuJ8lA
>>187

イケメン店員「大っ変お待たせいたしました お飲み物で〜す」
「あぁっいぃえぇ大丈夫で〜す☆
喪山さんほら一番近いんだから回してよ気がきかないわね〜
(店員に)ホント困ってるんですぅ〜ウフッ」
店員「ああ…(苦笑)」
194彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 08:42:06.74 ID:qO5AiJQK
自分がやられると烈火の如く怒るのに
こっちには接客してようが計算してようが関係なく
早口で「これ○○で〜して」と言って去って行き
終わってから聞きに行くと「んあ?まだやってないの?」

しつこいが自分が逆の立場だったら
「今の状況見てよ!
できるわけないでしょ!
そんなことも解らないの?」
とかギャンギャン暴れだすくせに
195彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 13:16:12.46 ID:3QDn97iJ
古株のリーダー格の奴と打ち解けないとその取り巻きにも嫌われるから
職場全体と馴染めない
196彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 13:36:03.63 ID:qO5AiJQK
面接をしてくれた人にはやたら気に入られて話が盛り上がったりして採用されるが
入ってみるとその人はたま〜にしか現場に来ない人だったりして
怖いオバチャン達と働く→できない→「○○さんもなんでアンタみたいなの入れたのかしら全く迷惑だわ」

そのたま〜に現れた時に「あっ喪山さん どう?やって行けそう?」とか言われた時に
ぶわっと泣きそうになる
197彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 14:09:48.82 ID:wMukGPdT
自分と同じくらい仕事できなくて
いかにもヒキってたりニートやってたような喪女っぽい人が入って来て
今までどんな職場にいたかとか参考にしたくて話してみたいと思っても
すぐに来なくなる
198彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 00:45:56.02 ID:UXxE6gQ/
同僚との飲み会
突然すぎて行かない言い訳が出てこなくてしどろもどろする
泣くなはらちゃんの越前さんがおばさん達に誘われて言い訳→行きたくないのバレバレを見て
心あたりありすぎだったはず
199彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 16:00:51.44 ID:vxtQ7QaN
これならできそうかもと思う求人があっても
2ちゃんのその会社のスレを見てやっぱ無理そうと思い応募するのをやめる
200彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 16:28:44.09 ID:0bZqyCJx
>>199
あるあるwww
2chじゃなくてもネットで一応どういう会社か調べる時に
口コミみたいなのもあるから見たりして
評判いまいちだと躊躇したりもする
201彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 17:14:07.28 ID:vxtQ7QaN
勇気出して電話したのに、電話の態度が突っ慳貪で
「もういいや」って気分になって更にやる気喪失

特に田舎の小さな会社に多いんだけど
年輩の古株おじさん・おばさんの事務員が出て
会社名も名乗らず

自分「タウンワーク見てうんたらかんたら〜」
会社「は?!何?!」
「悪い悪いwうち女はいらんのだわ」
「もういっぱいだわ」

面接にこぎ着けることになっても
会社「で?いつ?」
自分頭悪いから何が「いつ」なのか理解できず聞き返すと、バカにしたように
会社「はあ?wだからいつからのシフト希望なのか聞いてるの・・・(ため息)」
やっぱ応募やめる
202彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 07:22:38.35 ID:RI6WAd0d
(。-∀-)
203彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 10:22:21.34 ID:zAviY/kO
>>201
わかるw
そんなとこには長く居られないだろうからこっちからお断りだ!と思って自分を慰めてる。

社会人としてのマナーのなってない人と一緒に働くのはイヤだ。
204彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 13:39:40.60 ID:xk2TfUDr
田舎の小さい会社だとこんなの多いよ
会社行ったら創業当時からいるような年輩のおじいさんおばあさんみたいな人が
青色の大きな襟の付いた事務衣?着て算盤弾いて帳簿付けてる
あの人達は固定の取引先としか接しないからあれでも仕事になるんだよ
今みたいに事務にコミュ力求められない時代の人だから
裏山
205彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:18:51.94 ID:bjndtD+h
>>201>>203>>204
いるいるw
そういう会社の製造部門で、倍率160倍のとこあった
206彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 17:57:53.13 ID:oppfLp10
仕事できない上に要領が悪いのにプライドが高くて負けず嫌い
注意されてもヘコむというよりムカつく
207彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 18:16:13.68 ID:AWdA2hD2
誰にでもできる簡単な仕事で入ったのに、難しい部署に行かされる
遠回しに消えてくれってことですね
わかります
208彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 22:52:23.05 ID:S5tUrPuD
>>206
私も
ムッとくる言い方されると何なのコイツと思う
人間だからミスぐらいあるよとか内心思ってる
209彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 00:59:08.29 ID:MfKh6MFR
>>206
怒られて頭にくるのは普通じゃないか?
自分のミスが原因で皆に迷惑をかけてたら凄いヘコむけど
ちょっとしたミスで怒られた場合は頭じゃ分かってもムカつくし、皆そんなもんだよ
ただそこから反省するかしないかだね
まぁ反省しても、またやらかすんだけどねw
210彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 22:52:27.71 ID:+uNIvcd/
>>206>>208>>209
今日そういうのあった
そいつは本当にムッとくる言い方しかできない、人を選んでそういうことしてる
超美人なのに、そういう奴ってバレてて、男性社員から総すかんらしい
わざわさ人がムッとする、不快になる言い方、態度する奴ってなんなんだろう


>>207
私もそういうポジションにやられる率高い
ただ単についてないだけと思ってた
211彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 14:07:00.09 ID:fNF7SkTS
すぐにむっとしちゃう性格を直したい。
212彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 20:18:37.60 ID:N5nmbaSU
>>211
ムッとしちゃうレベルを並みにまで直せても、さらにムッとさせる天才は、どの会社にもいるのだから無駄
全くムッとしない池沼にならないと、話にならない
213彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 16:21:59.77 ID:T4fscf4i
慣れるというか、そういった態度とかって聞き流せるようになるまで時間かかるよね
多少聞き流せるようになっても強烈な一言もらうと、しばらく聞き流せなくなるし
性格が悪い人でも、言い返せる人って本当に尊敬するわ
214彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 21:59:13.68 ID:KYNv1Jrd
深夜のバイトを転々としてる
215彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 21:59:47.71 ID:i0ZvQIE1
ここ愚痴スレじゃないんで
愚痴はよそでお願いします
216彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 23:55:29.57 ID:AR+U8mru
やっぱり誰でもできるようなことしか出来ない無能な自分が悪いんだと思います。
もうちょっと専門的な技能や資格でも持ってれば違うのかな?
217彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 00:00:28.18 ID:2COrMkCW
誰にでも愛想がいい人に冷たくされる
オトメさんの嫁みたいな性悪に意地悪される
男性陣よ
もっと見抜いて
218彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 01:02:24.10 ID:YkAWk7VL
昔から姉は超リア充なのに私は仕事出来ない喪女…
近所から美人姉妹って言われてたけど
姉の方が美人だと比べられた
姉は東大に行ったのに私は一橋しか行けなかった
年収は姉は1000万位なのに私はせいぜい500万
高校の時のミスコンで姉は1位、私は2位
テニスでも勝てない
彼氏が出来ても皆姉の事を好きになっていく
本当に辛い
219彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 10:30:36.70 ID:nE376CyM
滅多にしないミスをした時に限って陰湿な上司に見つかる
他の上司なら軽い注意で終わるのにネチネチと説教される
220彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 07:02:14.40 ID:YXVttBpk
>>219
めったにミスしないなんて羨ましいよ
自分なんて入って3ヶ月経つのに未だに毎日のようにミスしまくりで研修中の札がとれない…
221彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 12:55:57.22 ID:dfej7Wbn
チョコいらないオーラをひしひし感じながら配る公開処刑のような行事
プライベートならまだしも仕事では撲滅しようよ
222彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 17:35:42.55 ID:nczB8mlf
エクセルができない……
求人でエクセルの基本操作できる人ってよくあるけど、どの程度できればいいのかね
223彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 20:23:27.27 ID:36+tmgfp
>>221
他の女子社員が配ると、配らざるえないもんね
私も配ってきたけど、会社がプロジェクトムードで超忙しく、2人だけ配りそびれた
明日渡そう
224彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 22:14:30.47 ID:aSF9asI+
>>207
あるある
いかにも仕事できそうな人ほど簡単な部署に回されてる(ように見える)
225彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 22:59:04.80 ID:tCND0c2l
たまにマジで聞き流せないレベルのひでえ事を言われ
本当に許せなくて軽くキレると

ハイハイワロスワロス的に流される
うわ何この子ムカつくわ〜とか言われ、会う人会う人に
「喪山に○○って言われた〜ひどくな〜い?」みたいにバラされる
上司にわざわざチクられ、「喪山さんは何歳だっけ?
ここは会社なんだからそんな事ではダメだよ?(苦笑)」
みたいに言われる

のどれか
226彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 14:02:50.66 ID:k/UfewoS
他人のミスまで自分のせいにされる
227彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 16:59:08.90 ID:MSEe3ukB
で、そのことを喪女板で愚痴って
「悪いけど何かミスがあると日頃から仕事できない人を疑うよ
そればっかりは仕方がないでしょ?せいにされたくないなら真面目にやればいいだけ」
みたいなレスもらってる人を見て更に凹む
228彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 17:30:32.33 ID:EJJZZwVb
>>225
>「喪山さんは何歳だっけ?
ここは会社なんだからそんな事ではダメだよ?(苦笑)」

どう見ても知恵遅れ扱いだねw
229彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 20:17:18.71 ID:6t2wy45z
「ちょっと!これやったの誰?これダメじゃん」
リア「え〜私じゃないですよお〜私そんな事しませんよお〜」
「え〜じゃ誰よ」(←という流れ)

喪の場合
「私じゃありません!」(あまりに自分のせいにされるのでウンザリしている)
「私じゃなくても直してよコレ」

濡れ衣とかあまり言い過ぎるとかわいそうとか
思う心はないのだろうか
ないんだろうなあ
230彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 20:24:12.92 ID:MSEe3ukB
「私じゃありません」

翌日
「喪山さんちゃんとやってよね!昨日の私じゃありませんみたいな言い訳しないで・・・」
231彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 14:00:47.30 ID:MGWmuQX4
仕事のできる美人
上司「(本当はまだ居て欲しいけど)時間ですね。今日は帰っていいよ、お疲れ様でした!いつもありがとう」

仕事のできない喪女(自分)
上司「(邪魔くさいだけだから)帰っていいよお疲れ様」


くやしいのぅ自分くやしいのぅ
くやしいのぅ…
232彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 14:56:47.92 ID:h6fkMc6h
どこの職場にも必ず一人はいる宗教入ってそうな偽善的な人に目を付けられやすい
最初親切な人だと思ったらだんだん本性見えてくる

怒られた時、そっとしておいてほしいのに
「怒られるっていうことは期待されてるという意味なのよ」と臭い励ましされたり
「何でそういうことしたのかな・・・私に相談してくれたら良かったのに」と相談に格好付けて疑われてたり

部署編成の時呼び出されて
「喪山さんはこういう所があるから、きっと○○さんみたいなキツい人に目を付けられるわ
そういう所直すよう努力しないと・・・何なら私に相談して
本当は私が喪山さんのことを連れて行ってあげたい・・・喪山さんを庇ってあげたいわ」
主任でも何でもないくせにこんな過剰な励まし?をされる

これだけ書くと本当に良い人そうなんだけど、とにかく自分みたいなのを自己満の道具にしてて
本当に「もういい加減にして」って思うようになる
時々素直にアドバイスを受け入れなかったら、ものすごいムッとした表情を一瞬見せるし

でもそういう人って実は他のからも同じ理由でものすごく嫌われてることがわかる
233彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 15:10:00.20 ID:/ZEXYrOe
>>229 >>230 >>232
ひどすぎワロえない…
234彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 15:15:10.97 ID:fgDQ9/Ng
要領悪くおばさんに嫌われているときに優しい言葉をかけてくれる男性の優しさは
異常。すいません仕事できなくてごめんなさい
235彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 22:10:36.87 ID:h6fkMc6h
「喪山さんってチームでの仕事じゃなく、独りでできる仕事すればいいのに
この仕事はっきり言って向いていないと思うわ」と陰で言われる

そんなのあったらとっくにやってるわw
236彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 00:08:00.36 ID:QKCKEs57
>>235
協調性がないなら何で独りで出来る仕事を身に付けてこなかったの?
自分の性格くらいある程度の年齢になれば把握できるでしょ。
自業自得の人生を他人のせいにしても仕方ないよ
237彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 00:09:58.30 ID:QKCKEs57
責任感がない
忍耐力・堪え性がない
精神的に未熟
でもだってが多い
就活もしないで汚部屋でネット
自分を甘やかしてきておいて「世の中が悪い」と人生恨み節

まさに>>1に書かれてる通り
238彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 07:59:46.58 ID:PMXI5OBr
「あの、コレなくなったんですが・・・」
リア充ヒス女上司(男の場合も)「・・・・(シカト)」
「すいません、コレなくな」
「わあかったっつの!今これやってんだから待ってよ分からないかなあ」(あたかもこっちが急かしてるような言い方)

次の時
トントン「すみませ〜ん・・・コレハンコお願いしま〜す置いておきま〜す(そそくさ)」←ちゃんと顔も見て視界に入るように置く
何分か後
「喪山さんコレ黙って置いてくことないでしょう(呆)」
「えっΣ(゚д゚;)お願いしますって言いましたヨ・・」
「は?全然聞こえなかった〜喪山さん来たのもわからなかった
人にはものを頼む態度ってあるでしょうふじこふじこ」
239彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 08:12:07.73 ID:o9aAW/Yb
ネットで愚痴っても「いやそれはアンタがおかしいわ」というレスを食らう
しかも複数
240彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 08:13:59.06 ID:LzEoPN0M
聞こえなくて理解できなかったのに口が勝手に「はい」とか言ってる
241彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 08:16:01.94 ID:o9aAW/Yb
新人から段々舐められる
242彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 08:18:56.92 ID:o9aAW/Yb
気さくで誰にでも優しい人の氷のような一面を見る羽目になる
243彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 09:19:09.32 ID:r9SP1Z4H
相談事で例えば「AにするかBにするか」聞かれた時に即決できず
相手に「…じゃあAでいいですか」と言われる
244彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 10:30:08.89 ID:SBOGADPO
>>214
おまおれ
昼間働くよりは気楽な気がしてずっと夜勤
245彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 10:42:41.25 ID:rEk0ec+n
>>240
あるあるあるある
246彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:31:59.23 ID:Ikl5k3ro
>>240
あるあるあるあるwwwwwwwwwww

ちょうど今日、それで大チョンボしたんだ・・・・
247彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:06:18.45 ID:7JWXSasQ
≫241
新人「あの喪山さんて何なんすかマジダメっすね」
局「あ〜アイツバカだから気にせんでいいから(笑)
新人君は覚えいいし機転きくし助かるわ〜」

次の日
「お、お早うございます」
新人「はよざいまーす(棒読み)」
248彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 11:35:06.44 ID:bbHRqLCv
段々周りがよそよそしくなる
避けられるようになる
目も合わせて貰えない
挨拶しても微妙な感じ
249彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 01:14:18.21 ID:UykyjNVr
求人見て勝手にスーパーマン待ちだから自分は応募しても無駄だと決め付けてた会社
実はそれほど敷居は高くなかったということがいつも後になってわかって後悔する
250彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 01:30:56.77 ID:hx9UAB9g
たった今、現金大津波警報が発令されました。予想される津波の高さと到達予想時刻は次の通りです→http://blog.crooz.jp/1000000yenjob
251彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 07:58:20.88 ID:UMF3rAms
一応テナントでの募集はみる
252彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 12:16:40.96 ID:YMqZhiuy
本当に仕事できなかったら首にならない?
試用期間で切られるとか
253彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 15:49:17.02 ID:e/lQ7oFJ
>>252
だからこそスレタイが無職と一括りにされてるんだと思う。働きだしてもすぐ無職…
254彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:54:44.37 ID:oi+gV3gs
気が強い人に
「ちょっと何これ〜誰がやったの?○○さんだね?(もう帰った人)
喪山さんも見てるんだったら責任持って直してくれないと〜直してから帰って!」と怒られる

で次の日別の人に超険しい顔で呼ばれて
「○○さん(帰った人)憤慨してたわよ?喪山さんあなたできていないのを○○さんのせいだって言ったんだって?
○○さん知らないって言ってたわよ?人のせいにするとかちょっと常識ないんじゃない?」

私は何も言っていないし何もやっていないんだが・・・
もちろん仕事できないから責任転嫁されるのは仕方ないってことはわかってる
255彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 10:32:14.60 ID:jAAWfmxC
やりたい仕事でも、応募できない。
未経験者歓迎を選ぶ
経験者でも未経験のふりをする。
256彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 11:39:32.13 ID:aUyYBPH3
下手に経験者などと言ったら最初から放置され
おたおたしてると「あんた経験者なんでしょ〜」
ちなみに未経験でも最初から放置される

できなすぎて職場の男にスゲー蔑んだ目で見られる
257彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:07:09.12 ID:Hctu8wpZ
若干名、紹介予定派遣、正社員登用あり、試用期間○ヶ月、職務経歴書、志望動機を○○字で
経験のある方、パソコンを使える方、やりがいのある仕事です、明るく意欲的な方希望
と書いてある求人

資格持っていても怖くて応募できない
258彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:10:21.50 ID:oi+gV3gs
そもそも資格何にも持っていない私は
資格持ってる自慢に聞こえてしまう末期症状です
259彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 00:18:17.54 ID:s135h6pO
>>258
すぐ取れるのばかりだよw英検とかパソコンとか。
でもね、資格で武装してもコミュ力が高い人には結局敵わない。
資格持ってなくても、学歴なくて面接で好かれた人が採用されるから。
まあ、仕事できない私をちゃんと落としてるし、見る目あるなと悲しくなるw
260彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 00:37:28.24 ID:o4escjeV
よく喪女板の仕事関係のスレで
「このスレの人達は思ったことはっきり言わないからトラブルになるんだよ」といった説教レスが付くが

あまりに理不尽な言いがかりや悪口を言われて、とうとうキレて
「さっき言ったこと間違ってると思います 撤回してくれませんか?」と言うと
「ちょっと〜!喪山さんのためを思って言ってあげてるのに屁理屈ばかり言うのよ」って周囲に助け求められて
結局上司やお節介でしゃばり女が口挟んできて
「喪山さん?そういうのはあなた一人の我が儘って言うんだよ?」と説教される

やっぱり面倒なことに巻きこまれたくないから、
こんなだったらなめられっぱなしの方がまだマシと思って何も言わないことにする
こういう時関係ないのにしゃしゃり出てくる正義厨説教女大嫌い
261彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 00:55:14.32 ID:M5HmaHK/
よく
「甘やかされて育ったんでしょ」「怒られたことないでしょ」って言われる

実際は逆だったのに…
262彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 01:01:09.45 ID:o4escjeV
あと
「喪山さんって女子校出身でしょ?だから男の人と話すの苦手なんでしょw」
「喪山さんの兄弟って不良でしょ?だから反面教師に真面目になったんだw」

すみませんがどちらもハズレです
容姿のことでいじめられたので男性苦手です
私が真面目系屑なのは悪目立ちしたくないからそれだけです
他の人と同じように時にはサボったりハメ外したり有給取って遊びに行ったら怒られますもん
263彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/24(日) 02:55:45.41 ID:qiHBpH4q
>>261
現実は甘やかされて育った人は自信が強くコミュ力が高いよね
親のしつけが厳しいと家の中で萎縮して育ってその逆になる
264彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 18:16:05.49 ID:iC7tHw/u
うちは躾が厳しいっていうか母が気性が激しくて
小さい頃からいつも顔色伺いながら生活してた

そのせいか今でもビクビクキョドってるらしく外で老若男女問わず舐められる
265彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 18:32:54.99 ID:yUph1x80
よく「兄妹のなかで末っ子でしょ?」と聞かれて「ハイ」と答えると「やっぱりw甘やかされて育ったんだ」とか
「末っ子の甘えっ子か」とか「いかにも末っ子って感じw」とか馬鹿にされたように言われる

私の事はともかく、世の末っ子を馬鹿にしたような言い方はやめろ。上の子より賢くて頑張り屋の末っ子だっているだろう。
…私だって下が欲しかった。末っ子には末っ子なりの苦悩が色々あるんだよ。そんなことも分かろうとしないで…
266彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 19:12:42.50 ID:o4escjeV
私もそれよく言われるよw
末っ子でもその家庭によって事情が色々違うのにね
うちは姉が病気持ってるから甘やかせてなんてもらえなかったわ
まあその分今嫁にも行かずできる仕事もなく甘えてることは否定しないけど
267彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 10:32:30.79 ID:L7qvwe7D
>>266
結局甘えてんじゃねーかw
268彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 21:30:30.83 ID:Xi/6vB4W
私も末っ子だ‥
何か問題があるとすぐに人に頼って(巻き込んで)しまわない?
私より他の人たちの方がしっかりしてるし頼りになるからw
でも自分で何とかしなきゃいけないよなあ。
269彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:09:56.73 ID:xkzUaINC
>>261
あるある。「甘やかされたお嬢さんなのねー」と影で言ってるのも聞いた…。うち理不尽に厳しすぎる毒親だっての
怒られすぎ、注意されすぎでその時鈍い反応でそのくせ落ち込むから普通の人はそう思うんだろうな
270彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:19:18.58 ID:A1KAm+U8
兄弟特定されると困るから一人っ子って嘘ついてたこともあるけど
「じゃあ我が儘なんでしょw」
「ご両親もっと頑張ればよかったのにw」と行く先々で言われてウザいから疲れた
今は遠くにいる設定にしてるよ
しかし「もっと頑張れば」って何だよっていつも思ってた
病気で一人やっと産んだ人にも知らなかったとはいえ言っちゃいけないだろ
何でこういう人って無神経なのに咎められないのか不思議

求人誌見て簡単そうな仕事があっても
時給が良いと競争倍率が跳ね上がることを過去の面接で学んでるので
かえってガッカリする
271彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:31:50.89 ID:1iP4Zi4D
あるあ
272彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 10:40:17.07 ID:djvIMQrj
喪子さんって末っ子か一人っ子でしょ?マイペースだもんねぇwww
って言われたことあるけど、だから何なんだと思う
三人兄弟の末っ子で、兄二人は面倒見が良くて可愛がってくれるけど、それが悪いみたいな言われ方が嫌だ
273彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 15:00:05.50 ID:dRzGXRU5
ここ読んでると、自分みたいな真面目で不器用で気のいい喪を
おとしめて追いやることに生きがいを見出だす人間が
世の中にたくさんいて、みんな苦労してるのが客観的によくわかる。

だから、やりたい仕事かまともな人間がいる所に
転職できるようがんばるよー。
みんなも頑張ってクズとえんがちょしようよ!
274彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:34:45.42 ID:Q7s5kPco
姉と妹が結婚してることをいうと
「え〜!!結婚?してるの??」心底驚くアクションを取られる。
安心してくださいちっとも似てないから。
275彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 00:44:36.14 ID:tkpsNWJL
>>274
兄弟全員結婚してないの?って突然聞かれてはいと言う自分に比べたらw
しかも大学って言うとえ?大学出てるの?この能力で?って顔をされる。
276彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 08:16:19.72 ID:vRc9mUF7
兄弟は関係ないってなあ

自分が社会に出た頃は年上の人達が礼儀にも厳しく怖かったが
自分が年上になったら若い人がムダにキツくて怖い
何もしてないのに最初からいきなり嫌ってくるぜ
277彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 22:13:06.13 ID:o5Zxr8vH
若い人って怖いかな。お局や年上に比べたらまだ大人しいものだし
自分がいるような底辺の職場に執着心もなさそうですぐに辞めていく
278彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 02:14:10.68 ID:6PQpJqMl
自分がやろうと思った仕事を一足先に他の人にされてしまう。または、「喪さん!早く○○やって!!」と
今まさにやろうとしかけた仕事をやれと言われる。
279彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 08:40:19.47 ID:LjN2Vp0b
>>277
意地の悪い若者多いよ
若者より少しでも景気いいときに就職した婆が気に入らないのか、単に性根が腐ってるのか、わからないけどね
婆は婆でステレオタイプの意地の悪さ
280彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 09:29:42.56 ID:UAaOSInq
20代前半で職場のリーダー的なのになっちゃった若者の俺最強感はハンパない
もうできない奴を見下す見下す見下す
上の人や怖そうな婆には媚売ってお友達()になり
徒党を組んでハブってイビって追い詰めてくる
反抗すれば「は?なにワガママ言っちゃってんの?仕事なんだからry」
281彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 09:35:50.13 ID:YIxyFd+A
まず20代前半でリーダーなれる職場ってどういう職場?20代前半って新卒だし高卒にしたってまだまだ若手レベルでしょ?
282彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 17:00:48.90 ID:GbVRziW2
>>260あるあるすぎる。。やっぱ黙って我慢するしかないわ
原因も調べずに喪山さんのせいキャハハみたいなやつら
283彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:47:21.98 ID:iFjl0zMq
募集内容とちょい違うのかなと最近思ってきた。
営業するかもです。
初めてなコトなのでとまどっています。
284彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:54:59.02 ID:+tKTZvsL
>>282
調べもしないんじゃなく
本当は喪山さんじゃないってのはわかってるんだよ
でもそんなことどうだっていい
言いやすい喪山さんのせいにして説教するのが目的だから
285彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 23:52:12.80 ID:IIQJsJNT
電話して「もう殺到したから締め切った」と言ってた会社がまた募集続けてるの見てムカつく
286彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 23:12:34.89 ID:uKBYc1Dd
>>285
空求人だから気にしない方がいいよ
287彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 01:41:47.54 ID:QP7QJIil
夜は「明日こそ電話しよう」とやる気満々だけど
朝になると「やっぱ私なんかが応募しても笑われるだけだよね」とやる気なくなる
288彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 08:42:01.65 ID:c0fb2GEY
なんでも遠くで耳にする会話が自分に対する嫌味にきこえる
289彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 19:32:59.29 ID:h4UVd2Z8
一人称が“自分”
290彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 21:58:52.44 ID:QP7QJIil
急にお金が必要になってやっと受かったバイト
でも給料が二ヶ月先とかで結局間に合わない
特に短期バイトはバイト期間が満了してからなのが多いもんな
291彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 22:41:43.43 ID:ZmqgyVLt
自分はもう諦めている
首になるわけじゃなし
じみに頑張る
292彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 01:20:35.32 ID:tYrjJkQS
>>287
すごくわかるわ。
今、求人チェックして張り切ってても
朝にはもうやる気なくなってる。
293彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 18:48:00.75 ID:X7eRcWYJ
>>291
一人称自分キモい
294彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 21:50:07.22 ID:GHDcPv0h
やっていない仕事に気づいて、でもその時もっと優先するべき仕事があって
「あとでやろう」と思ってる時に限って
「ちょっと喪山さん!この仕事やってないじゃない!」って言われる
「後でやるつもりでした」と言った所で「なんですぐやらないのよ!」って言われるだけだから黙ってる

あと失敗するのを待たれている気がする
全部やった後で「喪山さんあの時ああしてたけど、あれ間違ってるから」
じゃあその気づいた時に言えよ…
295彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 02:15:54.32 ID:/Rpn4TRY
あるある…後でやっても間に合うんだけど反論するとやかましいから黙るしかない
実際優先順位もタイミングとか微妙なものだから何とも言えないものなんだが…
そいつがnoと言えばnoだし…いつのまにかルール作ってるのがムカつく
296彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:32:35.03 ID:8hZH8bZC
偶然誰かが何かやらかした時その場にいて、上司に
「また喪山かよ!お前これで何度目なんだよ!」と怒られる
やらかした犯人は平然と何もなかった振り
今までのも私じゃないんだけど・・・
297彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 08:33:11.11 ID:CwikYFk1
いつ何どき、どんなに気を使ってどんな普通のことを話しかけても
第一声が「んあ?(怒)」

何を言われても気にせずに乗り越えて
ただ素直に仕事を普通にやろうとしてるのに
「アイツバカだよwww」みたいに言われてると
ホントむなしくて死にたくなる
298彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 08:33:43.13 ID:Yy53zkUf
良かれとしてやったことが原因で思いっきりミスしてしまった。
明らかに年次が低い後輩より仕事できないし、会社というよりも早く人生辞めたい。
299彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 17:16:38.72 ID:bTINtALu
我慢してロボットのように働いてたけどそれはそれで嘲笑のネタにし何やろうが突っ掛かってくる
300彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:17:55.85 ID:XZ0U/gYM
ランチタイム
複数人だと何かといじられる
2人きりだと無視される
301彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 16:25:15.58 ID:SZHH8mU/
結局1人が気が楽だよね。
302彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 16:40:18.03 ID:vpzMuGbL
喪女ですから
303彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 18:05:41.51 ID:NdFSfmsm
>>298
分かるすべて裏目に出る
そりゃーまー見事なまでに…

上からもう、仕事出来ないから何もするなとクビ宣言
今月で無職!
そしてまたそんな時に限って仕事でまた大きな失敗に交通事故に違反切符とられる
飼い猫は末期癌宣告で苦しがって鳴くし…自分自身が体調崩すし

神様よ…こちとらなんかしましたか?
304彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 18:53:09.14 ID:5I7w9rDn
猫のそばにいてあげて
305彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 20:03:06.41 ID:ToaqT7OD
身体がしんどい
いろいろ調べて病名ついたら余計にしんどさに甘えてしまっている
仕事二日休んだ
元気になっている気配しない
仕事してそのあと飲み会してって体力ないよ、しんどい
306彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 21:38:57.61 ID:ckioKtrc
飲み会つらいよね
そういう業務外のとこで時間とられるのがきつい

うちの場合業務の他に、飲み会、資格の勉強、毎週3分間スピーチ、研修、休日はゴルフと、やること多すぎて...
ただ仕事だけしていたいよ...
307彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 23:36:25.40 ID:KZPXkr2A
職場で
隣の席の先輩「会議のあとなんかあったっけ?」
私「えーっと…」
先輩「なんかあったっけ?」
私「なんにもないと思います」
先輩「あ、喪山さんじゃない、○○君(向かいの席の人)に聞いてんの」

これ地味に恥ずかしい…多分先輩は10分後には忘れてたと思うけど
私は耳まで熱くなってトイレへ非難した
308彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 09:19:26.82 ID:LXCiBby9
>>307
それは上司が無神経すぎだよね
そもそも紛らわしい事してんのお前じゃないか上司よ
309彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 15:01:23.93 ID:hwaIhdqH
>>303
なんか声を掛けずにいられなかった
310彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 17:35:17.32 ID:Hs5R80I4
書類選考がある会社は絶対採用されないので応募しない
選考に1週間以上かかる会社も中で厳しい選考してて結果はわかりきってるから同様
311彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 17:50:27.86 ID:TqlpwqT5
>>307
おまえさんみたいな人嫌いじゃないよ
そのままの君でいて
312彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 18:54:04.01 ID:aowrVqY5
「頼むからちゃんとやってくれ、この通りだ(ペコリ)」
自分ができなくて周りが困ってるのをわかってない&丁寧に頼まないと言うこと聞かない?
と思われてる

自分が今日で辞めるとか異動になるとかの日に何も言われない
挨拶に行くと「頑張ってください」の棒読み感がハンパない
313彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 09:32:45.00 ID:9i6EcnLb
>>312
一人称自分の正体は男
314彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 12:25:27.15 ID:3sY777Xc
偶然人から聞いたんだけど、喫煙室が私の悪口会場と化してるらしい
「喪山さん、ボロクソ言われてるよw」だって・・・
315彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 13:15:34.95 ID:oQYbcFP8
人 間 関 係 も うまく で き な い
とろい、ドジ
最悪orz
316彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 16:43:39.32 ID:Y9J9iGZA
>>314
そんなのいちいち教えてくれるなって感じだよね
317彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 18:14:16.68 ID:0QvBA93g
忘れがちな掃除や花の水やりの当番
職場の人気者の人が「あ!私ずっと忘れてたw」と言うので
「私も時々忘れることあるよw」と言うと、場が凍る
そこから「一番どうにもならないのが喪山さんだよ!何で忘れるの?」と私を怒る流れに変わる

「喪山さんって○○の仕事ちゃんと真面目にやってくれてるよね」と言われ
まあ社交辞令なのはわかってるけど、「そうなんですよ」と素直に受け取った振りするのも
私の仕事っぷりじゃ烏滸がましいので
「そんなことないですよ〜もう適当です〜」と言うと、やっぱり場が凍る
他の人の仕事っぷりと比較され
「○○さんみたいに真面目にやる人と、喪山さんみたいに適当にやる人どっちが正しいでしょう?」と
見せ物になってしまう
後輩すごい軽蔑の眼差し

今思えば子供時代の習い事学校時代のクラブ活動どこへ行ってもそうだったっけw
318彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 19:07:35.93 ID:wjJeW/i+
>>317
子供の頃から「喪山はこういうキャラでいろ」「身をわきまえて自重しろ」みたいな暗黙の了解が作り上げられてるよね
皆がイメージする喪山じゃないと何なのこいつ…とか調子にのってるーみたいな目線送って自分の方が上みたいな立場を皆で確立したりね
言葉で言わない奴は目線や態度で同調し見えない強い結束力がある
喪山はそんな時周りに仲間が居ないから孤立してるしね
下手になんか言うともっと嫌な立ち場になるんだよね
319彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 19:40:35.95 ID:JY23lfES
>317
「喪山さんって○○の仕事ちゃんと真面目にやってくれてるよね」
そこは「ありがとうございます」で流しとくべきだろw
「雉も鳴かずば撃たれまい」を地で行ってどーする
320彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 19:59:38.80 ID:0QvBA93g
「ありがとうございます」→「普通社交辞令を本気にするかなw」
321彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 20:14:47.76 ID:lN8gxwOJ
「喪山さんって○○の仕事ちゃんと真面目にやってくれてるよね」

これってたぶん皮肉だよね・・・
322彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 20:54:22.19 ID:55uhJSUc
このスレ、私が居すぎて泣きたい。自分でも何でこんなに使えない子なのか、いつも苦しい。浮きまくってるし、思ってる以上に迷惑かけてるんだろうな。がんばろう。
323彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:03:32.03 ID:5TWUT8ZL
皮肉は317も理解してるんだと思うよ
私も仕事のことじゃないけどそういう皮肉言われたりしてどう対処していいか分からない時がある
あんまり喋ったら変な空気になりそうだから「ハハ、ありがと」って言って済ます。とにかく話を終わらせたくて。
適当です、は怒られそうだから「すいません、ありがとうございますこれからもがんばります」でいったん話切ったほうがいいかもね
なんかその職場って何言っても怒られそうだもん
324彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:13:49.22 ID:WqW1QOc4
後になってから、あー、あれは皮肉だったのか、と気づくパターンが多いなぁ
役立たずな上に頭の回転が鈍くてすみません・・・

でも今の上司はすっごくやさしい・・・
昔の自分を見ているようだ、とか言って私のミスを笑って済ませてくれる
325彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:23:15.30 ID:ujptNaeB
冗談や皮肉を上手くかわせるようになりたいな…頭の回転のいい人は本当にサラッと受け流すよね
職場のカラーというか相性ってあるよね

以前の職場
お前暗いんだよもっと明るく振舞えよ?w、客がきたら世間話の一つでも出来るようになれよ?ww
仕事の質問?面倒くさいから他の奴に聞け
これから出かけるけど、俺の分のタイムカードを押しておけよ

今の職場
優しい話し方だね、え?暗いと言われた?そうとも言えるかもしれないけど、頼まれごとをされて嫌な感じはしないよ
今日教える分の資料を作ったよ、分からない事があったら何でも質問してね
最初はみんな分からないのだからゆっくり1つずつ覚えてね
326彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:46:19.53 ID:3sY777Xc
ローラみたいな性格になりたい
327彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:06:11.62 ID:cgoXJ6/N
パートのおばちゃんが幅を利かせてる職場でバイトを始める。
そこのリーダー的おばちゃんから仕事を教わってその通りにやっていると
違う派閥wのリーダー的おばちゃんにやり方が違うと言われ
新たなやり方を教わりその通りにやる。すると最初のおばちゃんに
「そのやり方さっき教えたのと違うでしょ!」と怒られ最初のやり方に。
すると違う派閥のおばちゃんに「やり方が(ry」以下ループ。

派閥争いに翻弄されまくる上、どちらのグループからも目の敵にされる理不尽さ。
328彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:56:22.55 ID:wjJeW/i+
ローラの顔だから通る
329彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 01:09:45.63 ID:p4bUAxZy
年度末の飲み会ラッシュがつらい
馴染めないまま1年間過ぎたということを改めて感じる
330彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 01:21:05.13 ID:mpo3GVRj
ミスというほどでもなく、よくありがちな些細な失敗すると嫌味ったらしくネチネチやられる
しかしイケメンスタッフが同じことをやっても全く怒られない
それどころか「○○君天然ボケすぎて面白いwww」と言われてる
331彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 01:26:35.42 ID:jqWTwEDP
>>329
ラッシュはつらいね
私もなじめないまま半年くらいになる
お昼休みぼっちって、全社で私だけだから、会社情報、人間情報なにも知らない
しかもバイトだしね
332彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 16:51:13.87 ID:mpo3GVRj
頭いい仕事できる人は社交辞令や皮肉を言われないだろ
333彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 16:54:55.89 ID:wopU/4sK
普通程度は?
334彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 17:01:30.93 ID:W0tXO0Si
後から入った人間からも舐められる
コイツ言えると思われやすくからかいのタネに
335彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/18(月) 23:52:12.93 ID:6MwQ1pAY
怒られているわけじゃないけど凹む一言
「臨機応変に対応出来る様にね」

ちょっとしたミスを・・・
数回繰り返した同僚←笑いながら「も〜しっかりしてよw」と流される
2回目の喪女    ←「何度目ですか?今注意してるこの時間だって給料が発生しているんですよ?」
336彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 05:40:54.07 ID:w+JM51C9
たぶん注意されている時の態度が悪いのでは?
「私は悪くない」オーラが全身から迸っているとか
337彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 06:32:54.49 ID:UreFoe8k
素直に謝れない人っているよね
怒られたくないのかプライドが高いのか、もう必死になって全力で言い訳


ほんのちょっとの些細なミスでも、かなりイラっとくる
338彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 07:17:47.73 ID:ZZFUALXO
反省している態度をとっても、相手に好かれているか好かれてないかの違いだけだと思う
339彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 14:12:59.33 ID:OYIPFPv8
このスレまとめに晒された?
最近「このスレの住人もわかってるとは思うけど、私の価値観言わせて」みたいな
書き逃げアドバイ厨説教厨多いね
まとめのコメントみたい
340彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 14:41:05.80 ID:w+JM51C9
説教されるのはお嫌い?
341彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 14:47:04.63 ID:OYIPFPv8
説教ってしてる方も人のこと言えるような大した人間じゃないことが多いからね
特にネットじゃどんな人間にもなりきれるから
342彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 22:49:40.54 ID:t1TfS5ka
大した人間でもないのにリアルで説教しなきゃならない立場側のことも少しは考えてくれよ
マジ勘弁してくれ
343彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:21:40.65 ID:OYIPFPv8
説教と注意は別だからね
だいたいこのスレあるあるの自虐ネタだし
「こうするべきだった」ってのはみんな後から気付いてるの
気付いてるけど「仕事できない私やらかしたーw」ネタを書いてるの
アテクシ流アドバイスいいから
まあいらないと言っても書きたくて仕方がないんだろうけど
344彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 00:11:34.23 ID:luPH0IA1
仕事てづまったり、質問したら、「それ、前にも言いました」って、鬼の首とったかのように言われる
345彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 00:13:36.88 ID:52EwNBJS
ID:OYIPFPv8 わざわざ荒れる原因になるようなことを連レスしなくていいよ

まあそれこそ要らないと言っても書きたくて仕方がないんだろうけど
346彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 23:31:26.32 ID:8JEbkOwz
食事頼んだのに自分のがなかったことが何度もある
(誰か頼んでいない人がタダ飯しちゃってる)
347彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 23:43:55.08 ID:WCI3X2mq
参考にしてください
友達が、製造業のパートで週4日働いています
うつ病です
人間関係が苦手みたいです
しかし、宅建独学1週間一発合格
行政書士資格学校に通って一発合格
社会保険労務士資格学校に通って1年で一発合格

以上…資格は取得していますが、人間関係がだめなので、資格を活かせずいまだにパートです
高学歴だし頭はいいですよ
348彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 19:20:08.14 ID:wUTRbQrx
職場の嫌味ったらしい人にムカつくのでこっちも問題にならない程度のギリギリまでの嫌味で対応してやる
349彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 00:06:08.12 ID:OnBLo9Ja
明日はお彼岸で親戚一同と会うんだけど凄く憂鬱
1年近く無職だから合わす顔ないよ…
350彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 02:31:43.55 ID:aupfiiOa
@自己人生についての不満・愚痴が物凄い多い

Aでもそれを解決する為の自発的行動・努力は面倒臭いので何だかんだ理由を付けて結局何もしない

B行動や努力をして成功を掴んだ人に対して歪んだ嫉妬を向ける

@に戻る

これを繰り返している内に気が付いたらもう人生の軌道修正ができないアラフォー独身
351彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 13:41:33.14 ID:+ZBQWj4J
めんどくさい感じの客とか話の長いジジババ客に
限りなく丁寧に接客してるのに
客が帰って戻ると「遅い!いつまでも何やってんの」みたいに言われる
352彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 20:11:49.73 ID:voV/XmlH
客の説教され係になってしまう
353彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 02:12:15.19 ID:e6QF5Nbl
人の顔と名前が驚くほど覚えられない
きっと興味が無いからなんだろう
覚える気もない
愛社精神もない
だから仕事続かない
でも人としての見栄があるから
無理やり続けて今日も眠れずこの時間
明日の朝も辛いだろうな…
少し気が晴れたから横になるわ…
354彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 16:02:29.79 ID:ZuTJhuWP
動作がとろい
早く動く気力もない
コミュニケーションしないてあきないする気もない
でもシフト少ないとイライラ
週に3回休みたい病発動
声が小さい
内気で頑固
私の事です
355彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 16:03:08.57 ID:ZuTJhuWP
訂正
コミュニケーションしない、する気もない
356彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 22:42:30.60 ID:zgDoeqBF
>>354
私とそっくりだわ
357彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 17:06:38.00 ID:E7upVdca
股関節が脱臼気味で疲れやすい
358彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 00:17:35.14 ID:2gbygDY5
早口で仕事の説明受けると全然分からない。
同時に聞いてる同僚は速攻で理解するのに
何度聞いても言ってる内容の意味が理解できない。
結局他の同僚に後で内容を噛み砕いて教えて
もらってやっと分かる。(それでも何度か聞かないと分からない)
359彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 02:13:36.39 ID:buY5Xe8F
>>358
わかる
私も何言ってんのかさっぱりわかんないもん
急に皆移動したりしてどうしたのって感じ
今から何するのか全然わかんないよ☆彡
360彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 20:03:33.45 ID:CiQ9sdnO
>>358
早口説明あったあった
ああいうのものすごくしんどい
あと、1聞いたら10知れな扱いと、前にも言いました!って奴
今日も朝一で前にも言いました攻撃くらい撃沈
一回聞いてテキパキ正しくできるなら、こんな労働条件悪いバイトなんかしないっちゅーに
361彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 19:33:31.48 ID:gNNanBJJ
マクドナルドや全国チェーン以外の飲食店の店員の態度がめちゃ悪かったんだけど、トイレにバイト募集の貼り紙してて、その内容が時給含め、ありえない悪条件だったので、店員の態度悪いのゆるせた
みんなもあの時給じゃ、あんな店員でもしゃーないとかない?
362彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 18:55:17.40 ID:aLdF5vWC
今は中国人に仕事取られてるよね。
363彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 18:56:22.58 ID:nUCFOps7
私の職務経歴書

→リサイクルショップ(500万の皿を割り解雇)
→歯科助手(院長の息子と仲良いのが院長奥さんの逆鱗に触れ解雇)
→エステティシャン(バックレ)
→ホステス(バックレ)
→ツアコン(予約トラブル、手配事故を繰り返し解雇)
→花屋(寝坊を繰り返し解雇)
→ケーキ屋(寝坊を繰り返し解雇)
→営業(じいさんや冴えないおじさん、暗そうな男にコンプラすれすれの販売、トラブって解雇)
→デイサービス(今ここ)
364彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 19:17:50.43 ID:tqyPxEs6
現職は続きそう?
365彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 19:18:38.39 ID:tqyPxEs6
てかネタかよ363
366彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 19:18:54.21 ID:IcGZJ9ZY
コピペだしスレチ
367彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 20:36:49.34 ID:jUJp6vgu
仕事が上手く行っても一番最後に失敗する
終わり悪けりゃ全てダメ
368彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 15:18:14.76 ID:StrXQZLE
ここ読んでると皆強いなぁと思うよ。
こんなにボロクソに言われても頑張ってる。
私はもう限界で辞めようかなと思ってたから尚更感心するよ。
でも辞めようと思って求人誌見るんだけど、
自分が行きたいと思った職場の欄にギャルとか
リア充っぽい人達が写った写真が載ってると怖くて行きたくなくなるw
絶対に求人誌に載ってる写真のように和気藹々できないww
369彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:03:47.23 ID:aHkN0kxZ
自分が使う時に備品とかなくなる→言う→「なんでなくなる前に言わないの?」
自分の時に機械系がおかしくなる→「あーあーあー何やってんの…どいて!邪魔!」
370彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:08:08.87 ID:6ASOPj4j
全員集まらないといけない会議の日を休日にされる
社員旅行の次の日は早出
一緒に社員旅行行った人は遅出とか休みがもらえてる
シフト表は仕事できない者に対する当てつけ・嫌がらせ
371彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 21:50:35.33 ID:hV6MBBrf
>>370
これは酷いな
372彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 21:25:32.06 ID:HUeY309r
入ったばかりですぐそこの人間関係がちょっとわかってしまう
(こいつがボスだなとか爆弾だなとか怖いヤツだなとか)
だがわかるだけでうまくはつきあえない
373彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:25:54.94 ID:xO5ZVYru
>>372
これは、すべての社会人に言えることでは?
374彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:37:51.76 ID:8pLLRu1E
意外と、わかんない人もいるみたいだよ。

面接の時に初対面で「あ、なんかこいつやだな」って思った人気者がいたんだけど、
最近調子乗って本性表しはじめたみたいで、徐々に嫌われはじめててワロタw
375彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 22:38:48.26 ID:8pLLRu1E
ごめん、よく読んだら人間関係か。
それは確かに誰でもわかるわ。
一日あればだいたいわかる
376彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:55:59.19 ID:eWQNGN0S
人間と付き合うってことは怖いことだわ。
1人の方がマシだった。
377彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 18:29:56.17 ID:BBz39bRZ
明らかに八つ当たり的な態度をされて腹立つ
月曜日行きたくねえ…
378彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 21:06:28.73 ID:gTvDuIhA
知らないうちに私以外全員で社員旅行行ってた
そりゃみんな家族連れで私だけ独り身でいても邪魔なだけだけども…
379彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 21:07:36.52 ID:w/ltCeH7
>>1
380彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 20:04:28.22 ID:LRX8TRg5
自分を抜いた飲み会食事会の予定の話
気付いていない振りするの難しい
でもみんな心なしか本当は気付いてほしそう
最初から気付いていますからw
381彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 21:11:04.85 ID:o/YgRzYy
>>380
あるあるw
私が着席中にわざと、呼びたい人に内線して誘ってた
382彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 21:41:53.28 ID:i/uK7RBG
>>380>>381
頑張って気付かないふりを貫いて欲しい!
はらたつよねーそういうの。わたしもやられたけど。

わたしはでかい声で
「えー!わたし誘われてないですー!いきたかったー!」と言ったら、
同僚の若い男子が「俺も誘われてないですよ!誘ってくださいよ!」とか言い出して、和んで終わった。
あの子はできる子だわ…
383彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 22:23:27.42 ID:o/YgRzYy
>>382
真隣で普通の声で内線してるのに、気付かないフリ以前の問題だわw
あの会社、できた以前に若い男子がいないから、なごみのチャンスすらない
384彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 02:06:34.45 ID:Q45GD2Bg
飲み会・食事会というのは仮の名前である
自分含む呼ばれていない人の悪口大会

外食してて隣のグループがそれらしきことをやってて会話が耳に入ってくることがある
「○○さんってどう?」
「ああ〜あの人ダメですね〜全然優先順位わかってませんねw」
「○○さんこの間もこんなことしてましたよ〜w」
「○○さんって何の仕事しても向いてないと思うわw」
その○○さんは私か?と一瞬思うことがある
聞いててその○○さん私すぎるくらい特徴似すぎw
385彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 08:43:32.41 ID:j3IuSv+4
>>384の会社の飲み会では、悪口言うとき、○○さんって言わなきゃダメなの?
私のとこも、名指ししないようにしてる
いつ裏切られるかわからないしw
386彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 12:57:57.58 ID:Q45GD2Bg
意味がわかんないけど・・・
私の会社じゃないし
「○○さん」って言うのは例えなんだけど
もしかしたら名前じゃなく「最近入ったあの人」だったかもしれない
そこまでは覚えてないよ
そんなもんでしょ
387彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 13:04:33.80 ID:PgYGgk6f
だいたいこういうビッチ多くね?
388彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 14:04:28.03 ID:sLPMQYSx
>>385が的外れすぎてww
389彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 12:48:25.30 ID:PJ86ANxG
>>387
ほんとビッチはまんこも揺るけりゃ口もゆるいよな!
仲間ばっかり集めやがって……勝てないから余計くやしいわ
390彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 00:06:20.49 ID:3CuAjNr3
>>385の回答がスレタイすぎてワロタw
391彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 23:25:05.40 ID:Ke3DHqWK
誰にでも優しいと言われてる人が自分だけに地味にキツく当たる
392彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 00:07:34.38 ID:3mlr5ewa
>>391ってスレタイなのかw
だったらあったわ
明るくしっかり者の人気者にめっちゃ嫌われきつくあたられた
周りも空気読んで、気づいてるくせに気付かぬふりで関わってこない
今でもその女許せない
昔の職場のムカつく輩、不愉快な輩を永遠に許せないって、スレタイかな?
393彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 11:00:57.91 ID:AU+QlgHV
自分が悪くて怒られたり嫌われたりしてるのに、相手を逆恨みするばかりで自省はしない。
恥かかされた・侮辱された等の恨みに対して異常なほど執着深くネチっこい

ってのが確か過去レスにあったよ
394彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 21:22:18.32 ID:cc6patND
>>393>>385か?
最近このスレを代表するような読解力理解力欠如してるの多いなw
スレタイ見れば住人にその自覚があることはわかると思うんだが…
リアルでも使えない奴だってのはわかった
自己紹介かもしらんが
395彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 22:05:24.19 ID:g6DblfzB
職場にすごくイライラする人がいる。

責任感がない、話を聞いてない、記憶力がない、
他の誰かがやってくれるとおもってる、甘えてる、
気を使ってるつもりなのかもしれないけど的外れでいらっとくる、
頼まれたことがまともにできない、時間内に終わらない、
自分の考えがない、話が要領を得ない、なんで残業してるのかよくわからない、など。

あ、これ私じゃん…って思った。
周りから私もこんな風に思われてるんだなってさっき気付いた…
396彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 19:51:48.44 ID:lo7NNHou
鬼女に
「ごめんんさいね〜私子供がいるから〜」と残業押し付けられやすい

子供がいないからって毎日暇とは限らないんだがw
397彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 21:38:58.66 ID:1i/7mXyE
>>391
アルアルすぎ

昔から、誰にでも優しいと評判の人に切れられる
そして、周囲からあの人をキレさせるなんてと、さらに私の評判が下がる
398彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 14:55:23.56 ID:Sk4tnaFU
職場で雑談中で介護と介護系の仕事について話題が出た時に私が介護の仕事って大変だって聞きますって
話したら帰ってきた言葉が
「そりゃそうだww〇〇(私のこと)は介護を受けなきゃいけない側だもんなw」だった。
そこはそれまでの職場の中で人間関係が一番マシでイジメとかとくになかった
とこ(私の持ち場が他の社員と連携してない雑用系で私の失敗=他の人の業務に重大にさ
しつかえるものではなかったからかもしれない)だったし職場の人たちも一般的に見て
意地悪なタイプじゃなくてむしろ社員間の雰囲気が良好なほうだったのに
その一言はショックだった。
その人はイジメじゃなく軽口のつもりで言っていたっぽかった。
それからも特に意地悪されたわけでも全く無視されたわけでもなかったし。
でも簡単にそんな言葉が出て、その言葉で私が傷つくことも想定していないのか
傷ついたとしても大した問題じゃないと思っているのかわからなかった。
わざと意地悪してくるのは最悪だけどこういう悪意のないナチュラルな見下した
発言は時に意図的な意地悪より傷つく。
399彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 15:15:07.68 ID:yz2svu8h
それ、普通の軽口だよね
400彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 21:09:50.06 ID:G7WYzAnm
>>398
気にしすぎじゃない?
意地悪で言ったんじゃなければ、
ほんとにそう思ってる人にはそんなこと言わないよw
401彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 02:52:37.46 ID:AA5wEv53
いや普通に見下してるでしょ…
冗談でも介護される側はないわ、そういう風に見てるってことじゃん
402彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 06:54:30.67 ID:RL2R4nWG
他の人より仕事ができてないんでしょ?
それを自覚できていない・・・とか?
403彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 12:38:28.56 ID:ukPA1XN8
スレタイ読めば他の人より仕事できない自覚ある人かない人かわかるんじゃない?
ほんとまとめのコメント感覚な上から目線なレス多いな
仕事できない他人の特徴を挙げたり、アドバイスしたり、批判や説教するスレじゃないんだけど
404彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 14:12:25.42 ID:RL2R4nWG
他人より仕事ができない、そしてその自覚もある、にも関わらず
それを冗談っぽく軽く指摘されると恐ろしく不愉快になる
ついでに上から目線でコメントされてもやっぱり不愉快になる


ううむ…
「本当の自分」はとても優秀なんだぞ!とか思ってないか?
貴様ら俗物とは違うんだぞ!とか思ってないか?
405彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 14:17:50.77 ID:ukPA1XN8
どこが冗談っぽいの?
確かに優越感に浸るためにこんなスレに来る人は低俗だね
実際はそうでもないのに自分のこと優秀な人材だと思ってそうだね
406彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 14:20:36.80 ID:F8b6Zbe5
新米の頃から何でもかんでも責任のある仕事押しつけられてきた

相談しても10年以上いるベテランのなのに「私分からないから主任の喪さんが決めて」ってさ
失敗したら散々人格否定されて

何の引継もされてない仕事押し付けて、周りに聞いても
「○○のこと分かるのあなただけでしょ」って何も教えてくれない
トラブったら職員室で生徒がいようが怒鳴られ人格否定

最近以前よりも細かなミスが増えてきた
そのせいか書類もミスがないか何十回も確認しなきゃ不安になってきた
試験前は試験問題と解答用紙を徹夜でチェックしなきゃ眠れなくて
試験監督中ぶっ倒れて、「体調管理できないなんて教師失格だ」って怒鳴られた

もう消えたい
どこの学校もこんななの?
毎日またミスするんじゃないか、怒鳴れるんじゃないかって不安で寝られないよ
今も下痢が止まらなくてトイレにこもってる
職員室戻りたくないよ
407彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 14:22:06.63 ID:PVcsy3nH
介護受けなきゃいけない側って、冗談としても面白くないし
きつすぎるし、どんな意図があったにしよ失礼だよね
自分にじゃなくても、誰かにいってる場面に遭遇したら
普通にびっくりして神経疑うレベル
408彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 14:22:50.31 ID:ukPA1XN8
みんな>>1見ないのかな?
ここ愚痴スレでもないし
409彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 14:25:10.88 ID:PVcsy3nH
>>406
パワハラだね
大分前、パワハラで自殺して労災認定かなにかおりた
女教師いたよね

教師ってどうなるのか知らないけど
学校変えられないの?
410彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 15:38:01.99 ID:W3ClDkUD
大量募集の倉庫とかどう?
コミュ障害や根暗も大勢いる
本当にどうしようもないクズ人間以外は応募さえすれば誰でも採用されるよ
411彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 23:26:01.99 ID:d+UHNdWl
>>410
ムカツク瞬間スレを参考に釣りましたが一匹も釣れないでやんのwww
これいつもの説教厨だよ。
412彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 00:24:58.27 ID:um7PKCuk
>>411みたいなのは、自分がまんまとその一匹目になってるという発想はないんだろうね
てかこの定番パターンはいつも説教厨とセットになって各スレを荒らしてる説教厨ストーカーさん?

あんたある意味では説教厨以上にウザがられてるよ
少しでも注意したら説教厨の自演認定してきてこっちにまで攻撃してくるから誰も何も言えなくなってる
どうせこれも説教厨の自演認定して説教スレとかで晒すだろうけどどうぞご勝手に
413彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 05:59:58.75 ID:d9qsWVor
仕事ができない人はなんで仕事ができないんだろうな?
何が欠けているんだろう
414彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 08:03:24.31 ID:uiPFNzHw
>>395
すべて自分に当てはまってて死にたくなった
415彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 02:51:51.06 ID:D/XRYa37
>>413
私の場合は危機感かな、とさっき思いました
416彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 11:05:40.71 ID:4WN0+UOf
順序を考えて行動する事ができない
何度もあっち行ったりこっち行ったりと無駄な動作が多い

書いてて胸が痛いわチクショウ
417彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 13:44:28.79 ID:pK41jQ1F
優先順位をつけることができない

なんでそれやってんの、今やるべきはそれじゃないでしょう!
あっちをやってよ!!
418彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 15:31:46.10 ID:pb+NKXcs
そもそも面接にすら受からない
電話したら「履歴書いらないからとりあえず来て」と呼ばれて行ってみるとお説教スタート(他にいるのはもちろん可愛い女の子)
お説教の内容を要約すると「お前はブスで根暗だからどこに行ったって働けるわけがない」
ああ思い出すと落ち込む
419彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 18:57:32.13 ID:rt5szCi0
「喪山さんはやればできる人なんだから」

本当にやればできる人はこんなこと言われない
「喪山さんは仕事の能力ないから辞めた方が」という意味である
わかっているだけに苦笑いするしかないw
420彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 10:36:06.77 ID:K7DEbmy/
>>419
同意。でも言っている言葉そのものはすなわち
「喪山さんは仕事の能力ないから辞めた方が」ってわけじゃなうてその半紙一枚分手前だと思う。
「あんたこれで変わらなかったら終わりだよ、ラストチャンスなんだから危機感を持って変われよ」
って意味だと思う。そこでガラリと変われたらチャンスタイムが持続すると思う。

でもそんなんで変われるならもっと若い内に何とかなってるわけだし、最初からあきらめて
変われないわけじゃないし、今の歳まで変わりたくて流した汗も涙もバケツに何倍溜めれるか
わからないわけだし、その挙句のこの敗残者って体たらくだからね。
だから事実上、
「喪山さんはやればできる人なんだから」=「喪山さんは仕事の能力ないから辞めた方が」という意味で間違いないと思う。
421彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 19:11:02.70 ID:TUVQPtjc
「喪山さんはやればできる子なんだから」=「ってちょっと言っておけばなんかカンチガイしてちょっとはやる気出すんじゃな〜い?
とりあえず今人足りないし辞められたら困るし〜」

中卒とかギャル高出身の女に、入ったばかりの時に自分の出身校(微妙レベル)を知られて
「え〜頭い〜いww」とか言われるが
だんだんと「あの人●高出身なのになんであんなに遅いの」的な事を言われまくり
上司に「喪山さんは●高出てるくらいだからたぶんできるんだから、もっとさあ頭使ってやろうよ
仕事なんだから、給料もらってるんだからね☆」とか苦笑説教され

挙句ヘタすると同校出身の若い子とか入ってその子はそつなく仕事できて
「新卒ちゃんは喪山さんの後輩なんだよ(笑)」
「え〜そうなんですか…(迷惑そう)」
422彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 20:57:37.03 ID:CN63jFUd
>>420-421
その回りクドさがスレタイを物語ってるなw
特に>>421なんて何度も同じ内容の書き込みを見た気がする
キミたちいかにも頭の回転が鈍くて思考が堅そうで応用が利かなそうだね
423彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 21:11:04.06 ID:ZBr5Bg3n
悪いけど灘とか開成レベルならわかるけど、高卒程度で
賢いとか頭いいとか思ったことないわ
424彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 22:19:29.25 ID:uTkXDKnN
>>423
大学生や20前後のフリーターか集まるバイト先なのでは?
425彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 22:56:25.72 ID:vGIFmkyb
>>416
どこか行こうとすると「あ、あっちの用事先にやんなきゃ」と立ち止まり、
またどこかに行ったら「あ、あれ持ってこなきゃできないじゃん」とまた元の
ところに戻り…

傍から見たら悪い意味で面白い動きしてると思う
426彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 16:36:28.36 ID:Tyo+jIC/
>>425>>416
で、何とか自分を改善しようといちいち行動予定をメモすることにしたまでは
いいけれどそのメモも24時間以内に紛失するんですねわかります。
427彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 10:48:55.98 ID:/lBsm8vT
そうそう
428彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 12:18:04.99 ID:ZYa+/gKG
わたしのやることなすこと否定されてかなりイライラする。
なんでだよ。
おかしいものをおかしいままにしとく意味がわからん。
なんでそれを指摘した私が頭おかしいみたいな扱いされんの
429彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 16:36:57.19 ID:rEJXzG78
>>426
同時進行できないならせめて一つの事だけでもやり遂げてから次にかかれって言われ続けてる。
それができれば苦労しない。
430彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 19:25:41.10 ID:Mn2nB8v8
店や商店街で願い事を書く短冊や絵馬
「○○を触ったら願い事が叶う」みたいなのを見付けると
「仕事が見付かりますように〜それか宝くじ一等当たりますように
もう貧乏で不安な思いしながら暮らすのは嫌だ〜!」の気持ちを書き込んだり
心の中で呟きながらご神体を触る
431彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 12:46:21.44 ID:LUkd8tfW
>>430
絵馬に俗っぽい事を書いても叶わないと聞いてるし本当は宝くじとか書きたいけどかけない
そのかわり両親が今年も健康で元気でいますように、とか一見すごく殊勝で見映えのいい願いを書く。
でもその実は年金にニートしてるから元気でいてくれなくちゃ困るってだけ。
432彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 13:41:59.93 ID:2sy1wQvF
そうなの?
私の場合どうせ真面目なお願い事書いても叶わないから
もうヤケクソで欲張りなお願いしちゃってるわw
433彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 03:51:57.27 ID:PkfzQXDD
なで達磨ってのがあったから、眉間コスコスしてきたよ。なんで眉間?って
自分でも思ったけどw
434彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 03:57:03.10 ID:PkfzQXDD
sage
435彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 13:49:46.50 ID:ir4BmoUg
たまに街で喪っぽい人をみかけると、この人も喪女板に書き込んでるのか?
と思ってしまう
436彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 13:51:15.01 ID:ir4BmoUg
あ、ごめんスレ間違えて書いちゃった
437彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 15:42:09.80 ID:LIiflF/2
>>435
スレチだけど、めっちゃわかる
会社の他部署とかで、バイト募集して、履歴書の仕訳するとき、高齢喪っぽい写真で親近感覚えて、すぐに既婚と知ったとき、愕然とする
438彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 19:22:58.38 ID:clpLDg/Z
年関係なく段々周りはあだ名で呼び合ってるのに自分だけ常にさん付け呼び
いいんだけどなんだかなー
439彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 12:11:45.70 ID:ExEnwzgA
勘違いや聞き間違えが多い
耳が悪いので一回で聞き取れない
優先順位を間違える、応用能力がない
ミスが多い、急いでやろうと焦って余計にミスをする
声が小さい、人と目をあわさない

我ながら仕事ができなさ過ぎてべっこり凹むわ
自分より年下の子達がバリバリ働いているのを見てると
自分がゴミクズに思えて死にたくなる
440彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 20:57:38.57 ID:mOgWvDr3
>>439
誰かが自分のことを客観的に書いたレスかと思ったほど
まるで同じ状態だわ

欝過ぎて死にそう

しかも同僚のなかで浮いてるし
441彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 21:15:27.78 ID:shZEmCMI
>>439
>>440
仲間発見!
仕事バリバリ出来る人に憧れるわ・・・
仕事出来ると毎日楽しいんだろうなあ
442彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 21:51:41.38 ID:51E+eOX3
>>439
こんなに冷静に文章にできるなら、大丈夫そう
私は>>439見て、あ、自分だと思ったくらい、能力低い
443彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 21:52:52.63 ID:IMWnXMti
害のない人になりたい
444彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 22:13:00.08 ID:ExEnwzgA
>>442
自分のどこが駄目かを理解していながらも改善できないクズです\(^o^)/
いやもう本当にどうすれば治るんですかこれ
445彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 07:29:29.76 ID:lUYCBPVc
>耳が悪いので一回で聞き取れない
私は聴力には問題ないのに仕事の会話になると聞き取りづらくなる
この時点で仕事出来ない人確定だw

新しく仕事探すのがもう鬱っていうか
やりたい仕事もやれそうな仕事もないっていうか…詰んでる
446彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 18:32:44.15 ID:ITW+p+bJ
前にも同じようなこと書き込まれてたけど
人によって仕事のやり方違うのは別にいいんだが
教えられてた通りにやってるのに
教えたのと別の人からやり方の違いで怒られるのが本当に嫌
やり方の違いで怒るぐらいならちゃんとそこもマニュアル作って統一しろと
誰を信用すればいいんだ
447彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 00:21:21.58 ID:Dg0sIAvt
注意されたら、「はいすみません」ってその都度治すようにしてて、
Aさんのやり方とBさんのやり方を交互に繰り返して何度も注意されてたら、
「なんで一度はできてた事ができなくなるわけ?」と聞かれて、
AさんのとBさんのやり方が違うので注意されるたびに切り替えてましたと言ったら自分が好きなようにやれと言われて自分の独自に変えました
448彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 16:18:46.33 ID:EVPkqYK1
退職後、アドレス交換した元同僚が、定期的に次決まった?メールをしてくる
で、長らく後、仕事決まったら、ぱったりとメールこなくなる
このような詮索されるとき、スレタイ
449彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 16:36:26.07 ID:MY5l7jGL
新卒で採用されて一ヶ月経つけどもう辞めたい辛い
指導係の人に注意されるのが怖い。「声が小さい」とか「ちゃんと頭で考えて動いて」とか「不器用なの?」とか
自分が仕事ちゃんとできないせいなのはわかってるけど、怒られ耐性がないから注意されるたび傷つく
仕事嫌すぎるせいか、ここ2、3日大量に食べては下痢して…を繰り返してる
450彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 16:41:28.54 ID:aLSlelNZ
>>1
451彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 21:00:40.18 ID:eYpqWH/1
「何かいい仕事ないかな?」が口癖
452彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 21:56:27.19 ID:Rllabqr/
普通に話しかけても高確率で「何?」「何て言ったの!?」って聞き返される(時にはキレ気味に)
なのにボソッと小声で呟いたことは聞き取って反応されることがある

なんやねんなそれ
453彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 22:04:47.73 ID:Aj3TY3Dx
>>452
同じだw

最初に名前を呼ぶなりして、まず相手の注意を引きつけてから話すと、うまくいく事が多い
私の場合は
454彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 19:12:16.41 ID:FczgOkua
何か失敗やらかして、次の日気まずい
何か言われそうで仕事行きたくないと思った日に限って
誰も失敗に気付いていなくて何も言われず何もなく過ごす
そうかと思えば予期していない時に何かトラブルに巻きこまれる
455彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 20:58:31.95 ID:eNA64RDx
今週から短期の派遣行き始めたんだけど、初日に色々教えてもらってもなかなか覚えられなくて
何度も聞きなおしたりしてたからなんだか陰口のターゲットにされてるっぽくてつらい
なにか間違いがあるたびに私のせいにされてそう
被害妄想かもしれないけど
456彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 21:09:03.29 ID:b5V41cVH
営業の失敗を事務の私のせいとして社長に常に報告されてた
会社内で一番力の弱い者のせいになるのはよくあることなんだと思う
457彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 23:46:39.06 ID:w0ZbTH7X
>>454
わかる。
そして自分が休んだ日に限ってミスが発覚したり、そのミスでとんでもない事態になって上司に迷惑をかけて、次の日怒られる。
458彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 01:18:34.82 ID:Nfd4xZ7n
>>457
あったあった
だから、受注、受発注入力は無理
459彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 20:45:49.19 ID:kwfTp/zo
仕事出来ないのに発注させられてるよ・・・
一番下だから私のミスにされたりも多いけど、自分のミスも多すぎるw
他の人が同じミスやっても「もう(笑)」で済みそうな事でも、かなり怒られる。当たり前か。

悔しいからノーミスで仕事やれるように気をつけているけど、だめだ・・・
何でこんなにだめなのか泣ける。
仕事出来る人間なら毎日楽しく過ごせるんだろうな・・・
460彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 16:30:21.77 ID:/kbQhK2j
就職難のせいで、嫌で嫌でたまらない仕事&職場を、中途半端な期間我慢してしまう
辞めるなら10日以内、続けるなら一生じゃないとダメだよね
1年くらい我慢するから、職歴増えまくり
リア充なら、適齢期に結婚引退するから、その時点で職歴ピタッと止まってうらやま
461彼氏いない歴774年:2013/05/13(月) 16:51:00.51 ID:VgLvJ0/W
飲食店でバイトしてるけど今日も身に覚えのないことで怒られたwww
どこのスレでも飲食店バイトっていい噂聞かないんだけど
やっぱリア充じゃないと上手くやっていけないんだろうね
店の立地の関係上若い客が少ないので接客はかなり楽
私を目の敵にしているおばちゃんパートに以前、自分が床に落とした材料を
捨てようとしたら洗って使えとか言われた時点で自分に向いてないなとは思ったけどw
しかしよく食中毒起こらないな…
462彼氏いない歴774年:2013/05/13(月) 21:44:22.76 ID:G/J8t2IZ
ここあるあるだよね?
愚痴スレじゃなくて
463彼氏いない歴774年:2013/05/13(月) 22:50:46.25 ID:OUt/ZDqo
>>462
飲食店あるあるなのかな?


>>461
私の昔いた店も、明らかに切り口が変色したレタスのサラダを、ドレッシングかけたらわからないからと言って、客に出してた
食中毒起きない不思議
464彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 09:44:23.35 ID:yrfIiFsu
どこへ行っても、誰もが続かないポジションの後釜な時、スレタイ
465彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 22:07:43.43 ID:ojw/I7nl
失敗するのが当たり前だと思って、開き直ってやるしかないのかな。
 
そういう神経が図太い人しか生き残れないのかも。
466彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 20:03:58.08 ID:/8ijJShX
禿同。
まともにしっかり仕事出来る人なら問題ないだろうけど、
そうでなければ、愛嬌で切り抜けられる人か、神経図太くて何も気にしない人しか続かんわ。
もちろん、どの人種にもなれない。
467彼氏いない歴774年:2013/05/20(月) 01:48:34.68 ID:XJ4xC8i+
意外とコールセンターお勧め
話聞いてればいいから
あとマニュアル
468彼氏いない歴774年:2013/05/20(月) 12:08:51.67 ID:mQmULq6y
ここ愚痴スレでも相談スレでもないってわかってるよね?
469彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 10:45:57.45 ID:mS2ILpSu
コンビニやスーパーのスーパーバイザーの求人があるんだけどかなりコミュニケーション能力求められるのかな?
470彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 11:36:38.28 ID:LAFEvCSI
スレ趣旨理解できてるくらい頭いいし気が利くようだから、
教育・管理・指示全てバッチリできるでんじゃない?
471彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 13:16:42.52 ID:MMf+tO5w
超暗くてコミュ障だから面接で毎回『普段もそんなに暗い(大人しい)の?』と聞かれる
接客関係の面接に行くと『接客なのであなたみたいな暗い人はちょっと…』と言われる

たしかに自分が根暗でクソな自覚はあるけど、ここまでハッキリと言われるのってよくある事なの?
472彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 13:29:34.22 ID:livf3nDr
思っても言わないのが思いやりってものだけどあえて言われるのは>>471さんが「言いやすい雰囲気の相手」だからなのかも。
接客業であれば根暗でも面接では明るい風に演じたほうがいいよ。お客相手に店員を演じていかないとだから。
473彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 13:35:55.39 ID:ELdtSuZ5
それって「明るく振る舞えれば採用したのに」って言葉の裏返しだよねって思った。
面接のときは精一杯の演技をしている、と思って面接官はみてるって聞いたよ。
普段の自分を出すんじゃなくて、演じ切るのは大事だと思う。
474彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 13:45:00.97 ID:MMf+tO5w
>>471です
自分なりに笑顔作って明るく振る舞ってるつもりなんだけど、それでも暗いって言われるんだよなぁ
演じててこれだけ暗いと思われる様ならそりゃ採用されないよなって思う
475彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 20:39:47.19 ID:xqOgvSlx
明日も仕事だと思うと眠れない・・・。
476彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 20:48:30.50 ID:LAFEvCSI
1 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 16:22:00.20 ID:sOKV9SIz
無職・仕事できない喪女自身が「あるあるw」と思うことを書きましょう。
自虐ネタスレなので説教や愚痴、「うちの職場の使えない人報告」はご遠慮願います。

例えば・・・

責任感がない
忍耐力・堪え性がない
精神的に未熟
でもだってが多い
就活もしないで汚部屋でネット
自分を甘やかしてきておいて「世の中が悪い」と人生恨み節

こんなの絶対禁止です。
説教厨や男の書き込みは徹底スルーでお願いします。
明るく行きましょう!

※まとめへの転載禁止
477彼氏いない歴774年:2013/05/27(月) 20:14:14.58 ID:YH6VZ/6L
あるよね〜。
478彼氏いない歴774年:2013/05/28(火) 22:46:29.19 ID:8p9VQFCP
連結業績見通し
479彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 22:50:13.68 ID:mnE113NB
社内イベントの時
美人や可愛い子は表に立つポジション
自分は倉庫で在庫確認とか掃除係が毎年の定番
480彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 21:18:24.14 ID:sEd4fBiv
それかどうみても無理なのに目立つ所とかやらされて
皆の前で怒られて恥さらす
481彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 21:05:36.64 ID:nLxkh3jr
ぼーっとしてるだけの仕事ってないかしら?
時間を潰すのは得意なんだけど。
482彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 01:02:50.80 ID:m7QCiAaK
>>481
詳しくないけど、サーバーの保守とかそっち系でぼんやりしてる仕事あったはず。
社員だと他の仕事もやらされるけど派遣だとひたすら問題が起きるのを待つだけと聞いた。
大手の話だから余裕ある会社だけかも。
483彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 01:09:37.93 ID:otfWRcqw
このスレ相談スレだっけ?
484彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 03:18:09.86 ID:jqI5oVGy
客に「大丈夫?」って聞かれる
485彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 09:38:19.13 ID:PCUviCY2
メモをなくす。
判読不能なメモ。
同時進行すると必ずなにかを取りこぼす。
てんぱると当たり前のことすらままならなくなる。
486彼氏いない歴774年:2013/06/12(水) 11:00:43.34 ID:iAG+nQLf
説明が下手(順序良く話せない等)なので事前にノートに書いておくが、いざ説明するとなると結局グダグダになる
487彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 19:39:28.24 ID:ZXsXK+Se
名指しで話しかけられないと、自分に話しかけているんだと認識していいのか戸惑う
返事した方がいいかな、でも自分じゃなかったら「おめーじゃねーよww」とpgrされてしまうんじゃ…
とか考えてるうちに無視されたと誤解させてしまう
そしてだんだん話しかけられなくなったり頼りにされなくなったりする
488彼氏いない歴774年:2013/06/14(金) 10:56:47.61 ID:f+PI1yeD
で、「喪山さん!聞いてる?」「無視か!ww」とか言われるよね
489彼氏いない歴774年:2013/06/14(金) 23:37:35.18 ID:Wl4rFsF4
同時に2つの事が出来ない・・・
490彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 03:58:03.23 ID:+tJ04Cvd
お客様に「は!?」と少し切れ気味に聞き返される
491彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 13:25:02.75 ID:AEcPPJxn
一つの案件について対処法を2、3個教えてもらうと、何故か、
その中からもっとも適してない…というか遠回りな方法をチョイスしてしまう
492彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 22:57:16.92 ID:mfmu/oaE
男もいる職場だとできなすぎて汚物を見るような目で見られるので
女の職場のほうがまだいい
493彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 13:41:00.46 ID:ytiHWuzP
私の職場はミスったりテンパっても男の人なら大抵「喪山さん面白いねーw」って笑って許してくれるけど
女の人はミスしたら怒るか機嫌悪くなる人がほとんどで怖いよ…
494彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 15:24:37.44 ID:nmxk16xF
うちは逆で女の人の方が優しい…
元落ちこぼれだったりブラック経験してる人が多いからかなあ。
会社ごと売られて来たって人たちも結構いるし。
敵対心持ってけなしまくる人は一人だけど、その人も仕事では優しくて親切。
495彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 17:53:21.81 ID:Qfrgjzgs
ここは愚痴スレ?
相談スレ?
496彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 09:21:05.54 ID:KtMMvjTQ
人生の全ストレスをぶつけまくりのヒス野郎か
中学生みたいなからかい方をして面白がる奴か
本当に根本的に色々おかしい奴(社会不適合者)しか当たらない>職場の男

ごくたまに普通〜に優しくて
自分とも普通〜に話してくれる男がいると
ちょっと感動して泣きそうになる
497彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 20:52:51.25 ID:5YKmRegc
web管理の仕事ですごく大事なデータを消してしまった
おかげで売り上げがだいぶ下がって大損害
売り上げが戻るまで無給で働きますって言ったけど
そんな事できるはずもないし
辞めた方がいいのかな
498彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 20:59:16.17 ID:NdoJ2Rxv
499彼氏いない歴774年:2013/06/25(火) 00:06:44.38 ID:w/bLCCs5
>>497に関連したあるあるを。
同じくweb管理でデータ前消しして、売り上げが1/3になった。
半消しくらいは2回くらいやってて、
ローカルデータも何回も消された。
でも接客業務は得意。
その人はおとがめなし、おまけに翌期に昇進し、特に何もしてない私がクビになった。
500彼氏いない歴774年:2013/06/25(火) 11:19:41.49 ID:8aYyVkm3
500クビ
501彼氏いない歴774年:2013/06/28(金) 00:28:04.44 ID:Zh66GnaY
中小勤めて2ヶ月目なんだけど
稼ぎだせてなくて、最近社長が私と話し終わるとストレス咳する。
6月いっぱいまで研修期間なんだから終わったらクビにしてくれればいいのに
502彼氏いない歴774年:2013/06/28(金) 08:54:06.11 ID:F5t+U5y2
>>501
自分で辞めなさいよw
503彼氏いない歴774年:2013/06/28(金) 13:58:31.51 ID:6Iw9Oxoh
だからこのスレの趣旨は何?
相談スレでも愚痴スレでもないよね?
あるあるだよね?
504彼氏いない歴774年:2013/06/29(土) 21:44:02.95 ID:DSIlG3eG
自分は注意された事をなるべく守るようにしてるのに
他の人がやってないのを「喪山またやってねえ」と思われて怒られる(そこにいたから)
で自分がそのやってない奴に注意しても「あーはいはい(鼻くそポーン)」
それを「喪山がなんかエラそうに言ってますけどwww」とか言われる
505彼氏いない歴774年:2013/06/29(土) 22:22:28.48 ID:Zn+E5j9r
>「喪山またやってねえ」と思われて怒られる

それはもう怒られ役が決まってるんだよ
本当は他の人がやっていないことを知ってて喪山のせいにしてるんだ
他の人には言いにくいから

で、後でやっていない犯人が
「私ですよw」と名乗りを上げると
「もう〜○○さんってば〜w」と誤魔化す
で、やっぱり陰で「喪山さんまたやるの忘れてたのよ」と喪山のせい
506彼氏いない歴774年:2013/06/30(日) 10:00:51.88 ID:94PSAOoG
「喪山さんなんで教えてあげないの?」パターンもある(知らんぷりしてる冷たい人みたいな)
冷たいのはお前だろうが
507彼氏いない歴774年:2013/06/30(日) 15:08:32.86 ID:8HYu3+SD
職場で一番下っ端、唯一非正規、更に仕事が出来ないのもあって、
私が関わっている業務で何かミスがあると全部私のせいになっている。

違うって言うのもアレだし、否定せずに謝ってるけど
何か起きたら私のせいになっているのも耐えられない。
もう嫌だー・・・
508彼氏いない歴774年:2013/06/30(日) 15:26:49.90 ID:YquUs1hv
509彼氏いない歴774年:2013/06/30(日) 16:42:56.62 ID:D4yoxGKh
周囲は皆残業してる程仕事あるのに
失敗多いせいで信用されてなくて任せられないから自分だけ仕事が無い

前の職場(正社員)での話
510彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 02:07:23.74 ID:WhlOkZmt
自業自得で会社にいきづらいだけなのに精神病んじゃって不眠症、というポーズをとってみちゃう
実際は2ちゃんで意味のない共感に逃げてるだけ
511彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 07:42:38.50 ID:qW2v6cGS
最初は皆和気あいあいとしてていい職場かもと思うが
自分のボロが出始める事によって
皆イライラ→「喪山さんてなんでああなんだろうねえ…(ため息)」→悪口大会
仕事中に自分を怒鳴る人と「また喪山なんかやってるよ…」という目で見てる人
で職場の雰囲気を悪くしていっている
512彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 01:09:26.90 ID:Y1Ik6jwd
バイトでもしてお金ができたら何か資格でも取ろうと考えるもバイトすら見付からない
この生活がずっと続く

面接に着て行く服がないので面接に行けない

よさそうなバイトがあっても「○○必要(自己負担)」と書いてるのを見て
買う余裕ないので結局応募できない



で、こんなことを書くと、今更いくらこのスレでも知ってる内容のアドバイスしてくる人が出てくるんだよな
ここあるあるだからアドバイスいらない
513彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 07:40:48.82 ID:uqKh84of
資格持ってても能力がない
働いて実力をつけたくてもそれ以前の問題点がありすぎて伸びず
「あんた資格持ってるんじゃなかったの?(呆)」
「おいおい頼むよ○○(資格名)さ〜ん(←真顔で言われる)」
514彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 07:59:01.41 ID:uqKh84of
入ったばかりで最初から無理をさせられる
「喪山さんそんなのんびりしてるヒマないよ!ああ?そんなん自分で考えて分からないの?大人でしょ?

自分の後に入った人には「疲れない?大変でしょ(笑)ああこれはね…」
やることがありすぎて分からなきゃ困るだろうと思い自分が教えようとすると
「喪山さんそんなに急に教えたってすぐにはできないんだからだめでしょう」
515彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 09:20:50.19 ID:Y1Ik6jwd
>>513
初めて?
何度も何度も見た気がするけど、違う人だったのかな?
516彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 11:10:47.98 ID:3VFIHpQj
みんなドンマイ
517彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 12:17:56.15 ID:hRR3Im/B
>>238超亀だけどあるある…

よみがえるトラウマ…
518彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 12:20:37.91 ID:6pEyyKwb
>>492
分かる
単純に仕事で何か質問とかの時も女性の方が話しかけやすい
519彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 14:56:32.84 ID:GqJ7iK+C
私も女の人ばかりの職場しか無理だ。
男の攻撃的な態度が少しでも見えたら怖くて泣きそうになる、てか影で泣く。
母子家庭育ちもあるし、田舎だから攻撃的な人が多い。

30過ぎてんのに男が怖くてしょうがない。必要事項以外ほとんど話した事もないよ。
520彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 20:41:42.69 ID:uqKh84of
世間的に女の方が得意そうな職種だと特に、男からの
「女のくせに…(軽蔑)」という態度が辛すぎる
521彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 21:34:42.21 ID:tRvYVrp7
バカ女京都出身の井上明日香KY池沼の木偶のぼう
仕事ミスばっか反省の態度0
マジ引きこもっとけ邪魔じゃクズボケデブスババア
522彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 22:32:21.71 ID:h6+UGmIw
・段取りよく行動ができない
・細かい気配りができない
・二つのことが同時にこなせない
・一つのことに集中すると細々としたことを忘れる
・会話のキャッチボールができない(ただし人による)
・とっさの判断ができない
・電話応対が苦手
・不器用で細々とした作業が苦手
・今できることを後回しにして結局忘れる
・無駄な動きが多い

小さいころからずっとこんな感じ
親や教師からはダメな子・変な子・デキない子扱い
クラスではずっとカースト最底辺のいじめられっ子

最近ようやく何らかの発達障害かもと思うようになった
523彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 23:48:07.38 ID:Y1Ik6jwd
>>522
私w
524彼氏いない歴774年:2013/07/10(水) 00:34:34.47 ID:cBdvKhMb
私の特徴を書かないで
若い頃はまだそういうのでもある程度許されるけど年いくと辛いね
525彼氏いない歴774年:2013/07/10(水) 00:52:12.81 ID:pJWnisjJ
私は>>522

注意力がなさ過ぎて周囲の物によくぶつかる。結果「破壊神」というあだ名をつけられる

が加わる…
526彼氏いない歴774年:2013/07/10(水) 07:22:13.98 ID:10/V7lxh
>>522
あるあるすぎる。
ゆっくり喋るようにしたら少し改善したよ。
早口だとセルフでテンパっちゃう。
527彼氏いない歴774年:2013/07/10(水) 07:42:39.37 ID:itZf27vJ
キツイ20代前半の子に
最初から目の敵にされたり最初からナメられて
マジで人としてどうかと思う態度を取られる

他の、優しめな人にやんわりと「あの子って何」みたいに聞いてみると
「んー、あの子ハッキリしてるからねー(知らねーよメンドクセー苦笑)」
とか限りなく当たり障りのない対応をされる
528彼氏いない歴774年:2013/07/10(水) 13:41:32.85 ID:NbBgog10
>>522>>527
全文、私そのもの。

>>526
私も焦って早口だから、聞き取れないってキレられる。
529彼氏いない歴774年:2013/07/11(木) 18:10:20.12 ID:SZP3ZELu
私は逆に喋るのが遅いらしい
今日は職場の人相手の電話で、もっとチャッチャとしてくれる!?って注意されたわ
私って頭の回転も遅いけど喋り方も遅いんだな…
530彼氏いない歴774年:2013/07/11(木) 19:02:16.52 ID:DYLbqJas
>>529
相手が早口ヒステリーな匂いが…
友達や家族に本当に遅いか聞いてみたら?
無理にペース崩すとかえって良くないと思う。
531彼氏いない歴774年:2013/07/11(木) 21:02:43.22 ID:SZP3ZELu
>>530
ありがとう
職場ではオドオドしてるから家族に聞いても参考になるかどうか…
その電話では、「わかりました」と「お疲れ様です」しか話してないから間の取り方が問題なのかもしれない
532彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 12:58:41.27 ID:FHMWpb0j
うちの職場に、応用力が極端に低い子がいる

普通の人なら、1から9まで教えてやれば何となく10まで出来るもんだが、
その子は10までキッチリ教えてやらないとマジで出来ない

いろんな部署をたらい回しされて、私のとこにやって来た
ちゃんと教えてやれば十分戦力になるんだけどねぇ、真面目だから
533彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 13:05:29.54 ID:PAxfaebt
>>1
>自虐ネタスレなので説教や愚痴、「うちの職場の使えない人報告」はご遠慮願います。
534彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 17:36:02.31 ID:qcE5yUDg
>>525
私もだ身体の車幅感覚なし
覚えのない青アザが常に体のどこかにある
ストローの距離感が分からずしょっ中歯茎をぶつける
これ何なんだろうね?
当然周囲からはキモーイって目で見られる
535彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 18:26:52.11 ID:EFHW33y3
>>534
ADHDじゃないかな?
私は病院で診断受けたことはないけど、そうじゃないかなーと疑ってるよ…
スポーツ音痴でもあるが車の運転が壊滅的に下手だった
車間距離が分からない、気が散りやすくどこを注意していいか分からずパニクる
おかげで立派なペーパードライバー
車の運転が必要な仕事は無理そうだw
部屋は汚い片付けできない複数の仕事を一気にできない
536彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 19:57:58.96 ID:qcE5yUDg
>>535
私もペーパードライバーだわww
殺すか死ぬかしたくないなら運転すんなと親に言われてるww
他にも今相手引いてるなやばい空気だなと頭では分かってるのにおしゃべりが止まらなかったりと
思う節がありすぎる
一回検査うけてみようかな
レスありがとう
537彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 22:02:47.65 ID:arb0pRH/
私も0.06%しか通過しないっていう学科試験は一発で満点で通って
教官の人たちに驚かれたし、教習所内のテストもほぼ満点だった。
でも、外に出るとてんでダメだし、不意の出来事にてんぱってとんでもないことしでかすから
恐れられた。一瞬の判断力が異常に弱いんだと思う。
並行して複数のことこなす必要がある運転に向いてない。
538彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 22:16:11.03 ID:PAxfaebt
539彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 22:45:41.88 ID:/sGpvu0W
>>532
>その子は10までキッチリ教えてやらないとマジで出来ない


私だ。
脳みそおかしいんじゃないかと思ってんだけど、MRI異常なし、精神科異常なし。
ただ単に馬鹿なだけみたい。
540彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 22:51:16.11 ID:p713aPsK
対処法わかってるならそうすればいいのにね
わかってるのにやらない人のほうが馬鹿みたいに見えるけどな
541彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 23:57:47.88 ID:q2GlgDGT
対処法とかは↓で話せばいいんでない?
学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1372988940/
542彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 00:06:19.61 ID:7Ts063KM
ここあるあるスレだから相談も使えない人の報告も愚痴もスレチ
543彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 00:19:29.35 ID:k+WjBffV
10教えてもらっても5くらいまでしかできない
それだけならまだしもたまにマイナスやらかす
544彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 20:25:33.10 ID:yFEvdkew
今まで優しかった人が自分のあまりのできなさにキレて
態度が変わった時の絶望感
545彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 20:38:33.98 ID:nQLPzTAG
職場で分からないことがある時、
聞けば怒られ
聞かなければ怒られ
546彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 20:49:58.08 ID:AeLLwJmJ
>>545
あるある
聞く→自分で判断できないの?
聞かない→何で勝手な判断でやるの?

無理ゲー過ぎる
正解はどこ?
547彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 21:23:24.10 ID:OGj7G8JS
>>534
あるあるすぎる…
この前もデスクで口じゃなくて顎にぶつかって…
ここだから正直に書くと、顎に向けてコップ傾けてコーヒーこぼしちゃったし。
飲んでる時は多いけど、飲んでないときは滅多にやらないのに…

鼻にぶつけることも多い。
でもこれ仕事以前の問題だね
548彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 06:19:49.44 ID:pip/xOjI
>>544
わかるwwwww
この人、優しい!って思ってた人が自分のせいでイライラしてるのが分かった時はすごくヘコんだ
549彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 21:18:20.10 ID:Kzm5BBNg
人が自分にイライラしてもうコイツイヤ!(怒)ってなって離れてく
というのが小学生くらいの時からある(ひどいと教師まで離れてく)
550彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 23:52:05.06 ID:GYsrnzuk
誰か来てーというのでそこへ向かってみたら「あ、喪女さんはいいよ」と断られる
行かなかったら行かなかったらで他の人に「呼ばれたら行って貰って良いですかね」と言われる
551彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 00:50:38.33 ID:LtKs7p6B
とにかくうっかりが多い
それを自覚しておりかつ生真面目な性格なので
対策として「戸締りよし!」などの指差しと声かけ確認
の現場を人に見られますますプゲラされる
552彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 04:05:11.97 ID:z0AzoTdq
すぐに間違いに気づく
これマジ
でも時既に遅し
553彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 07:06:28.21 ID:1htDEYSM
いきなり話しかけられると、大体聞き取れない
554彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 09:01:43.85 ID:WPNasXnc
だがだいたい何かやってる時にばっか話しかけられる(計算、数数え、接客中など)
こんな聖徳太子的なことできる人世の中にいるの?
555彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 20:54:57.44 ID:Q28Vv3vq
うちの若い子がそれだ

いきなり話しかけると間違いなく話が通じないので、
名前を呼ぶなりしてまず注意を引きつけてから話すようにしてる
556彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 22:25:50.31 ID:WPNasXnc
自分が突然話しかけると「んあ!?(怒)」
名前呼んでもそれ
557彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 18:19:11.27 ID:lmm8FSB3
頭の回転がにぶいせいで誤解される

「それ前に教えなかった?」
「(Aは教わったけどBは教わってないよなぁ)…教わってないです!」
「…そう」

数分後
AとBは同じものだと気付いて死にたくなる
558彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 19:27:36.18 ID:l1CT8EyQ
色々言われて問い詰められて
自分が「○○です」とか言って
「○○ですじゃなくてさあ…(ため息
とか言われると
何だよ何て答えるのが正解なんだよ
教えてくれよオラ!3秒以内に!(胸ぐらつかみ)
とかキレたくなる(どう見てもその○○です以外に答えようがない時)
559彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 02:35:02.63 ID:c20LYGPQ
>>557
わかりすぎて辛い
560彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 03:10:15.41 ID:KLzT6CK0
◇混沌としたこの世の中
どの方向を見ても息のつまるような周りの世界..
純粋だった頃のあの気持ちはどこへ....もう一度心から笑える日は…・・??あります!!!
Q-CHAN牧師の伝道部屋放送in ニコ生毎晩9じ放送
http://www.youtube.com/watch?v=um_cHLXPCqg(人生一体どうすればいいんだ!!)
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)等
※偽HP&ブログ多く存在します。本人さんによるHPは僅か(geocities・ニコ生ブロマガ)
†すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。
私があなた方を休ませてあげます。マタイ11:28イエスキリスト¨゚゚・*
561彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 11:56:21.37 ID:w573mqjc
要領わるくて無能の24の男です。男でスミマセン。
今のところに転職して3・4ヶ月もたつのに
小学生みたいなミスばっか繰り返してホント周りに申し訳ない。

しかも、仕事もロクに覚えれないくせに、1週間程の出張の時、
女性社員の飲み会やカラオケに誘われて、のうのうと遊んでゴメンナサイ。
しかも、せっかく誘ってくれたのにコミュ症でろくに喋れず、挙動不審。
もう、俺はただのうんこ社員です。早く誰かトイレに流してください。
562彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 12:37:07.14 ID:w95AZtyr
その上スレタイも読めないとか死んだ方がいいね
563彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 18:47:15.24 ID:nljugfmn
フロアを歩く時高確率でうまく譲り合いが出来ない
上司なのに気づかず先に横切っちゃったり
ドアのそばで邪魔な場所で作業して後でハッとする

気が利かない奴の典型で死にたくなる
564彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 20:59:41.20 ID:6yS2X8bV
あるある
人の真正面に来てしまい、横にずれたら相手も同じ方向にズレてしまうとかなw
565彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 00:14:49.88 ID:vMpG8XF9
>>561では。ジャーッジャジャジャジャッー!! !
566彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 02:44:48.84 ID:0LEpQN6c
>>564
で、
とどめに相手から舌打ちされるんだよね…
あるある…
567彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 03:48:00.46 ID:qjXm6lcz
○○さんと一緒にやってみて気づいた点とか注意されたところとかあった?って聞かれて咄嗟の事で何も思い出せなくて「特に無いです」と言ってしまった時
後から思い出してみるとそういえばあんなこと言われたとか気づくのに頭悪すぎて死にたい。なんかの障害なのかな。

喪山さん特に無いですって言ってましたけど…とか一緒にやった人に伝わるんだろうなぁ。鬱だ
568彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 19:31:22.48 ID:QKDMf7o9
効率良く仕事できる方法発見して実行してると
「勝手なことしないで!会議で決まっていないよね?」と注意される
しかしコミュ力抜群の体育会系リア充っぽい新しく入った人が勝手に違う方法でやってて
「違う方法でやったら怒られるよ」と言うと
他の人「まあ堅いこと言わなくてもいいじゃない」と会議も何もなくそのやり方に決まる
やっぱ発言力ある人はすごい
569彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 23:21:09.42 ID:2UBs4FS9
仕事できない自分から見ても明らかに能力のない上司に何か進言した方がいいかなと思いつつ、
「お前が言うなwww」って言われるのがオチだろうと思い放置する
570彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 06:11:13.24 ID:vQ2ICaik
やっぱ仕事ももちろんだが、好かれようとする努力をしないと
仕事できるようになっても「別に普通だしpgr」という扱いになる
571彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 17:58:37.01 ID:Rhzy6KV1
全員が理解できることが理解できない
理解しようと涙目になりpgrもしくは呆れられる
572彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 11:56:01.86 ID:kwEb5Tod
人に好かれるような性格になりたいな。
573彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 14:43:25.88 ID:GoruNl25
嫌われると右にあった物を左に置くだけで怒鳴られたり
ちょっと作業の順番が前後させたくらいでもブチ切れされた
>>558
うちもこっちがなんと言おうが「なんで?なんで?だから?だから?」しか
言わない先輩がいてきつかったよ…
574彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 20:45:34.29 ID:wVuzcaZT
大丈夫。そういう人はみんなから嫌われてる。俺も無茶苦茶嫌いだ。安心しる。
575彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 14:48:06.33 ID:6ZNejZdj
色んな派遣会社に登録してるけど、なんでこういう人が受かってるんだろうってのがけっこうあって余計に辛い

オフィスなのにショートパンツの人や、年をいっているのにミニスカートの人とか、
外部の人間(登録にきてる人間)がいるのに平気でお喋りをしたりとか

でもそういう格好の人でも対応はちゃんと一般的なものだから、
服装についてもこちらがツッコム権利なんてないけど、
上記に書いた感じの人はなんかもにょる


で、色んな所で登録している中、二社だけ経歴について否定してきたり
つっこまなくてもいい所まで言ってきてさらにもやっとした

今日行った所がそれで、なんかな…と
576彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 14:50:16.83 ID:6ZNejZdj
スレ違いすみません…
577彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 14:55:47.90 ID:pJLzqeUE
新卒の言ってることに折れちゃいけないってわかってるけど、
「あー、なるほどー」とは言うけど全く理解してもらえず「構成通りに」の一点張りされると説明する気も失せるわ…
説得もできないへっぽこな自分が一番の問題なのはわかってはいるけれども。
ってかまじでこれで行く気なんだろうか。
だめと思うんだけど、伝えられない。
578彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 15:02:55.45 ID:pJLzqeUE
>>575
オフィスなのにサルエルジーンズやらショートパンツはいててサーセンw

うちは清潔感あればショートパンツもOKだなー。
素足とノースリーブはだめ。

クールビズ期間は浴衣で営業回りする会社もあるよね。

社内規定に口出すなら社長にならないとね。
579彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 16:37:46.19 ID:kqgi+pk7
清潔感あってもギョっとする人もいるよね
無難な格好ではない
580彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 20:14:51.73 ID:1oLS+aRW
>>575
スレチになるけど、わかる。以前の派遣先で入社した時期が私より1年半早くて当時は景気良かったから正社員になれた子がいたんだけど10年近く事務経験あるのにExcelのオートサムすらできず、輸入業務なのにasapの意味すら知らなかったよ…
581彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 20:28:20.78 ID:n4m6kMvQ
たまにちょっと何か意見言うと
今度は「理屈っぽい」「すぐ屁理屈言う」みたいに言われる
582彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 17:12:03.22 ID:xPQC5hft
>>580
学歴だけが凄く高いとかでは?
喪女板でもそういう人の書き込み見た事あるから
583彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 13:41:21.00 ID:j9nAe5Do
30過ぎたら資格より職歴のほうがずーっと大事だといわれた
私は死んだ
584彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 16:21:17.14 ID:onOyJmGK
ここは愚痴スレ? 相談スレ? >>1とスレタイ読めない人達は市ねばいいのに
585彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 21:37:17.35 ID:XjlfYNCD
このズレっぷりが仕事のできなさを物語ってるんだよ
586彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 21:06:20.73 ID:DAV/wM9b
まあ私を含め空気読めなくて周りが見えなくて先が読めなくて空回りが多くて
仕事の優先順位付けて処理するのが下手で説明下手で臨機応変な対応できない人は少なくなさそうだ
このスレに限らず無職系の板なんか見てると他の人も苦労してるのがわかる

飲み会等の連絡がギリギリになって回ってくる
咄嗟に行かない言い訳考えるも嘘バレバレで「はあ?」って顔される
587彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 00:03:09.76 ID:WNYMGK2g
まさにそれ
588彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 05:39:08.60 ID:RrF/ogzf
あげ
589彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 00:37:43.61 ID:zQo/4NAW
私が「あ、それあそこにあったんだ」と言ったらなぜか
「喪山さん?あなた人に取ってもらおうとせずに自分で取ったら?」とキレられる
誰も取ってくれなんて言っていないのに・・・

休憩時間他の人が来そうだったけど途中話し込んで来なくて
お茶入れたけど冷めたから入れ直そうと捨てると
「見てw喪山さん自分のお茶だけ入れてるわw」とコソコソ言われる

スレタイな人間って常に自分のことだけやって他の人のことはしないってレッテル貼られるんだよね
仕事できないから言われても当然なんだろうけど
590彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 10:36:31.45 ID:PMAnA5sB
なにも言い返さないと思われてるから
相手もナメてかかってるんだよね
え?誰もとってなんて言ってないですよって言ってやれ!
591彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 10:55:27.96 ID:zQo/4NAW
ちょっと違う
592彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 14:06:07.41 ID:ghRhMePv
聞こえなかったフリが正解。
593彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 14:07:54.57 ID:zQo/4NAW
クイズじゃないし
594彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 07:02:50.70 ID:mXhhvUWX
頭痛い
595彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 11:45:06.73 ID:ZRQTJwNi
私も頭痛が痛いわ
596彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 21:53:39.55 ID:QWaBlLXF
コミュ障だから製造業しか出来ない
でも手先が不器用だから上手く仕事も出来ない
死ぬしかないのかな
597彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 22:28:48.46 ID:2Ve+8p6I
他にできる仕事がないので
どう見ても向いてなく見えるが接客・サービス業を
怒られ疎まれながらやっている(超絶人手不足のブラック店で)
598彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 20:30:42.54 ID:iORq2+dK
職場にいる自分とタメの主婦にあからさまにバカにされて学生時代みたいになる
599彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 02:13:31.60 ID:LKefXdAr
・無意識に同じ作業をやってて「今それやる時じゃないだろ」「ちょっとこっち手伝ってよ!」と言われてはっとなる
・わからないのに「わかりました」って言って結局動かない
・曖昧な事なのに自分を信じて疑わない ・と思いきや、どうでもいいことには疑心暗鬼になって周りからうざがられる
・違和感を感じても放置
  上司「なんで誰かに聞 かなかった?」自分「」
 こんな会話をする
・要領が悪くて同じ場所を行ったり来たりする
600彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 07:08:09.43 ID:J7ZOaVf7
>>599
うわぁぁぁ
全部当てはまるよぉぉ
601彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 07:55:04.24 ID:p6KxFPEg
新卒とか高校生のバイトの子とかですぐちゃんと仕事覚えて
気も使えてコミュ力もバッチリでなじめる超人若者って
何なの?(いい意味で)育てられ方なの?小学生とかからの
602彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 09:42:05.36 ID:H3bBwyn2
そういう人間は何回も人間に生まれ変わってるから
要領いいんだと思うことにしてる
私は前世たぶんアブラムシあたりなので
人間界で暮らすの初めてだしそりゃうまくいかないわって思うようにしてる
603彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 11:48:45.15 ID:q37MH4Q4
>>602
ある意味すごく納得した
そうか私って人間ビギナーなんだな
604彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 12:45:52.27 ID:skJ6xdiW
>>600
実はこれリーマン板のダメリーマンスレからの転載なんだわ
仕事できない人間ってのは大抵よく似た行動パターンしてるようだ
605彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 22:45:29.63 ID:i/Y+bdLT
>>602
なんか納得…
606彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 22:16:01.71 ID:JuXJFoJ3
お母さんが子供に言うみたいな言い方をされる
607彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 10:32:33.26 ID:BpPgfDFR
滅多に褒められないもんだから、ごくまれに仕事ぶりを褒められたりすると、
世界がバラ色に見える勢いで有頂天になる
608彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 13:29:28.12 ID:Ck4NYdO7
喪女板ってのは女のふりしたネカマのおっさんが自慢のモテない女ストーリーを構想して披露するキモい創作活動の場と化している。
文章は台本っぽいしきもい
609彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 16:20:21.32 ID:x1eLcJwF
21だけどイイ内職おしえて
610彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 16:22:16.49 ID:LzAx7BAy
>>599
自分すぎて読むのが辛いw
611彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 18:46:16.20 ID:kydshKwE
前は育成担当に一挙手一投足だめだしされてたけど、
独り立ちして、何やっても褒められる。不安。
でも上司からはしかられる。
ミスなんかしてないのにミスが多いと点数下げられた。悔しい。
612彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 18:54:00.09 ID:yepgyKdE
喪女にも見下されるようだわ

:彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 01:20:03.78 ID:iTQ7ItNY
同僚が部署内の上司先輩はおろか、違う部署の人達にまで使えない奴認定されてざまあああw
「同僚さんより喪女さんの方がまだ話が通じるのが早いから、担当選びを間違った」とまで言われてるらしい

しかも、あの同僚さん相当扱いづらいだろ?とか
何かあったらすぐ言ってね、味方になるよとまで声をかけてもらった
今日また同僚にイラッとさせられたから、ちょっと救われた
613611:2013/08/14(水) 18:58:47.09 ID:kydshKwE
ここあるあるだった。
仕事できない喪女とまちがえた。
614彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 19:12:25.48 ID:8nPgDsPT
格好だけなら誰にでもできる
615彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 22:47:14.43 ID:zjmTMGwX
自分より後から職場に入った人にさえ、頼りない奴だと見抜かれて質問されなくなる。

最初は私もいろいろ質問されてたんだよ…でも私が教えた事ぜーんぶ見事に間違ってたw
で、こないだ新しく来た人が何か聞きたそうにしてたが私と他のベテランとを見比べて結局
ベテランに聞いてた…うん、それが正しい選択だよ…
616彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 03:15:10.56 ID:ryHGpZ4I
どの職場行っても同期の中で1番使えない&上司から嫌われる。優しそうだな〜楽しそうな人だな〜と第一印象が良い人ほど暫くすると別人かの様に態度が冷たくなる。
アスペなんじゃないかってぐらい要領悪かったり物覚えが悪いせいで、上司をイラつかせる天才になる。
私がミスをしてめちゃくちゃ怒られた後、同期が同じミスをしたら「気を付けてねー」程度で終わる。
あと何処の職場に行っても同期や後輩から必ず言われるのが「■■さん(上司)って、何故か○○さん(私)に対してだけすごい厳しいよね」という言葉。かなっっらず言われる。
特に業務でミスしない日は、勤務態度で粗探しされて怒られるというね…
なんかもう軽く恐怖症みたいになってて新しい職場がなかなか見つからない…もう働きたくないよ…
617彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 22:36:46.70 ID:E1ciKdC7
他の人だとスルーしてもらえてるささやかなケアレスミスを重罪のごとく責められる
618彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 22:29:00.23 ID:4gZlJhMT
自分が困ってても誰も手を貸してくれないが
逆になるとちょっと〜手伝ってくれたって良くない?アンタ鬼なの?死ぬの?くらいの勢いで言われる
たまたま手が離せなかっただけなのに
619彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 01:21:27.94 ID:AOISf9Q1
ノロマな自分にも優しく接してくれる上司が、ふとした瞬間にこっちをうんざりしたような目で見ている
620彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 17:26:19.23 ID:era88Q/y
>>618
あるある杉るwwwwww
621彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 17:54:18.96 ID:KhhDf+bv
それは困ってる内容が内容だからだよ
誰でもできるようなことをいつまでもチンタラやってるから手伝ってもくれないの
622彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 18:15:21.76 ID:0iRCCLMW
>>621
>>1読めや
623彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 23:33:58.38 ID:IruyIiL4
今日一ヶ月ぶりくらいに日雇いの倉庫のバイトをした。
延々とお菓子の段ボールあけて不良品チェックして詰め直して・・・
の繰り返しで結構楽しかったんだが
周りのように私語もせず  考え事すると間違えたり見落とすので
ひたすら集中してたのに
常勤?の人の三分の一しかできなかったw
この手のバイトに行くと仕事できなさすぎてババアやオヤジに必ず嫌みを言われていたが
ひさびさに「初めてだから仕方ないよ」と優しいお言葉をかけていただき泣きたくなったw
でも普通ならベテランの半分くらいはいけると思うんだよな・・・
624彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 22:21:31.52 ID:FDIlWvPX
結果がすべてだよ
625彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 22:36:51.32 ID:1ck3VbNv
ここに張り付いてていちいち茶々入れてる奴ってなんなの?w
626彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 22:46:47.96 ID:FDIlWvPX
世話役と思ってくれればいい
627彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 23:09:05.59 ID:Iku0Z7Ga
628彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:48:26.32 ID:U8eqlv1J
うわ・・・・
629彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:55:06.43 ID:6PXHeJkI
気を利かせてやろうと思ってその場所に来てるのに
「あ、喪山さんちょうどよかった」と、たまたまそこを通りかかった風に声を掛けられる
そんなに私は自主的にそこへ来たとは思ってもらえないんでしょうか

ですよね・・・仕事できないからね
630彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 01:07:50.81 ID:MGi4pYCN
私が何かすると
「そんな無駄な仕事すんな!」
「そんなことする暇があったら〜」ってキレられる
しかし他の人が全く同じことをすると
「よく気が利くね」って褒められる

いつの間にか花の水換えとかその辺整理したりとか
コピーミスした紙をメモにしたりとかの雑用をしない犯人にされてしまってる
たまたまやった人が「いつもありがとう」と言ってもらえる
631彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 01:20:44.27 ID:TFNsOpR8
>>630
あー…なんか分かるような…少しケースは違うけど。

私がやろうとすると止められて、他の人が同じことしても何にも言わないどころか
フォローしてんだよね。多分、私が周囲に信頼されてないことが原因なんだろな。
「仕事できん奴が無理すんなどうせ出来ないだろ」って暗に言われてるようで辛いわー…
632彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 01:21:59.95 ID:eDxGR4Oj
>>630
あるある・・・

備品補充をちまちまやってたら
「そんなことやらなくていいから!」
「別の仕事やって!」
でもいざ消耗品が切れてたりすると
「気付いたら補充しておいて」
「まったく、気が利かないんだから」
633彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 01:26:08.18 ID:MGi4pYCN
ちなみに雑用は空いた時間にやってます
仕事中にやってるんだったら「今はそれをする時じゃないでしょ」って意味で言われるのはわかるし
仕事がトロいから早い人に代わってって意味で言われるのわかるんだよ
そうではないから・・・
634彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 08:29:30.84 ID:B92zGomu
気がつくと仕事プラス雑用担当
なんかの補充とか両替とか他の人が一切しなくなり
なくなってると自分だけが地獄のように怒られる
新人に教えても覚えないヤツだったりする
635彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 12:13:03.03 ID:qBIPGfjq
他の人がメンタル病んで、ちょっと口調がキツくなってきたり
ミスが増えたり、客や取引先に対してもイライラするようになったら
「最近○○さんが可哀想だから、みんなでフォローして負担を軽くしてあげましょう」と会議で上がる
しかし逆に私だと、ちょっとのそういうのも許されない
636彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 19:37:06.07 ID:B92zGomu
そういう奴のサンドバッグなんだよな俺らは
637彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 19:50:21.35 ID:qBIPGfjq
喪女板だと受け入れてもらえると思っている男=スレタイ
638彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 19:55:09.68 ID:7QwkuVXm
出勤早々に聞こえるように悪口&嫌がらせ
レジが遅くて周りからにらまれ
同僚には早くやめろと直接いわれ
客にはあーしろこーしろそれじゃないと怒鳴られ
覆面調査てきなやつの評価はめっちゃ低いし

接客向いてないのかしら
639彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 12:35:03.25 ID:IjYu/xQC
まずはレジくらいテキパキこなせるようになったらどうかな・・
それで改善するかは別として、ブスで仕事もできないノロマじゃ嫌われても文句言えないよ
640彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 16:01:31.75 ID:3GzjhsOT
どこにもブスだとは書いてないけど…
なにが見えてるの!?怖い!
641彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 16:47:20.84 ID:sCfdo7pn
カツ丼だよ
いつも煽ってくる人
スルー
642彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 19:26:11.81 ID:SCuFBSPs
いつも2ちゃんに張り付いてる一日中暇な人かwww
643彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 14:59:28.14 ID:BW6I66SP
じゃあブスではないの?
って書くとどうせ黙っちゃうんでしょ
644彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 18:06:50.68 ID:RPd/ImwE
みんな同じようなミスをしてるのに、自分は目立つタイミング(お偉いさんが見学に着ているorお局さんの機嫌が悪い)でミスってしまう。
645彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 22:30:41.68 ID:xdaN1RnF
自分の後に来た新人が自分の言うことは聞かないが
他の人とはなじんでいる
646彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 07:52:56.13 ID:MEwEKF3e
明らかに社会不適合者(常識がない、ちょっとした事ですぐキレてモメる等)
で仕事もできない奴に気に入られて引っ付かれて
帰ってからも電話で延々とグチを聞かされる
647彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 10:38:14.71 ID:Px+IVS6x
派遣でコルセンにいた時年下の女SVに陰湿なパワハラ受けた
勿論仕事できない私が悪いんだけど
ずっと電話に出させてもらえないのに
厳しくて恐れられてるクライアントが回ってきた時だけ
「○○さん回線開けるからね〜」っていきなり電話に出させる
割と綺麗な顔してたけど陰湿な性格もさることながら
キンキンした声とか無表情で蛇みたいな目つきとか全部生理的に無理だった
そいつは社内の男とっかえひっかえしてて今出来ちゃった婚してもうすぐ生まれると思う
648彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 13:40:53.82 ID:WN2iUkrA
ここは愚痴スレ?相談スレ?
649彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 21:55:13.55 ID:XCh6Cy8M
そういう奴に限ってこれみよがしにハッピーな結婚()したりするよな
650彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 07:41:15.29 ID:83epvGw6
コワイヨー

:彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 22:38:44.38 ID:R8fr1Ygg
職場に仕事できない感じの人が入ってきて早速色んな人に色々陰口やら言われてる
その人がいびられてる姿見たいから、辞めてくれないように自分はその人に優しくするんだ
651彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 21:24:16.72 ID:5PDA2ag7
仕事できない

キツい人にギャンギャン言われる

余計できない

最初は優しかった人にも愛想尽かされる

人として扱われなくなる

耐えられなくなり辞める

というパターン
652彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 22:54:51.74 ID:znh7t9ZJ
>>651
あるあるある

なんか人と居たり視線があると、一人だと当たり前にできることができなくなるんだよなあ
あがり症なのかなあ
653彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 07:51:09.91 ID:hGHFeA/a
厳しい人が休みの時はのびのびして仕事を順調に進められるが
いるともうガクガクもんになってボロボロになり
「お前はまだそんな事もできないのか!」
654彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 13:24:54.71 ID:OR+7dTqd
あるある
655彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 20:22:17.96 ID:5i7ySvWI
>>653
あるあるすぎ
ガチでやばいわ
656彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 20:39:21.04 ID:hGHFeA/a
家に帰ってから「アレちゃんとできてたかな」「あれで良かったかな」
果ては自分のあの言動は大丈夫だっただろうかとか
どんどん色々浮かんで不安になる

休み明けにオハヨウゴザイマスとドア開けて入った瞬間怒られたりする
657彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 21:07:10.79 ID:R7be+eSf
仕事で関わる人間に好かれた試しがない
というか印象薄すぎて忘れられる
658彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 19:25:19.92 ID:vbsS95Bl
居ても居なくてもどーでもいい存在なんだろうね
659彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 22:46:24.40 ID:dKM0xAm4
本当にそうなんだと思う
毎日実感してるよ
660彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 14:49:27.49 ID://2UfeCR
勉強が出来ないわけじゃないのに
そういう現場にいくと物凄い記憶力が悪くて容量が悪い
そういうのが人間としてダメみたいで落ち込んだ
661彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 02:10:39.58 ID:+I/jerY6
仕事がすごく辛くて辞めようと思ってた
でもそれを先輩にそれとなく伝えたら、ものすごい勢いで説得された・・・


こんな自分でも必要としてくれる人がいる・・・
ちょっと涙でたw
662彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 02:50:00.30 ID:f+z9+iJr
>>661>>648
なんでちゃんとスレタイ確かめないの??日本語わかりますか?
663彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 12:14:48.59 ID:TfMFFq2x
ねえ、もうこのスレいらないんじゃない?
仕事できないひとのあるあると混同されすぎだし、次すれなしでいいよね
664彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 12:15:24.74 ID:TfMFFq2x
まちがえた、
仕事できない喪女いる?と混同されすぎ
665彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 15:54:57.70 ID:f+z9+iJr
>>663
同意
666彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 07:45:51.57 ID:K8626TWc
褒めると図にのるとか
優しくするとつけあがるとか
勝手に思われている
667彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 13:52:13.76 ID:sFDMTG0c
自分で思ってるほど「仕事ができない」というほどでもない、ってパターンもあるよね
668彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 21:00:26.05 ID:qz5ZSdYm
今日は自分なりにミスもなく頭も冴えてると思ってる日に限って
「喪山さんひょっとして今日調子悪い?いつもより仕事捗ってなくない?」と言われる
客観的に見たら全然冴えてなんていないんだよねw
669彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 20:02:28.44 ID:bZOfCUcE
神経質な人と近くの席になって
少しでも物が動いた・動かないで発狂されて喧嘩になる
670彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 08:11:11.56 ID:j0Rrm0Q6
後輩で自分と同じような人が来たら
温かく(笑)接してやろうと思っているが
だいたいは最初から普通にできてその必要などない人か
自分よりできない人というのはマジで人間的にヤバいレベルの人であり
まあ言うこと聞かない聞かない
671彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 21:00:59.03 ID:8jjWO9Uk
能力ないゆえ、ろくなとこしか受からない
そして、ろくでもない職場ゆえ、早期退職
能力ある、仕事できる人なら、ちゃんと長続きできる職場受かる確率高いからね
672彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 21:47:51.91 ID:R3OTPWAO
怒られてホントにスゴイ言い方をされて
ついムッとするのをガマンできず
だが後で冷静になってから「私が悪いんだし…気にしないで頑張るか」
と立ち直ったりするが
そのちょいムスだけで自分の評判がガクーーーーーンと下がって
次の日から嫌われてたりする
673彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 23:54:24.95 ID:noTwnMKV
非が自分にあるのに反発しようとする意味が分からない。
言い方がひどかろうと過ちはあなたにあるのに逆キレとか子供かと。
674彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 21:03:23.60 ID:IpINVRuA
本当に嫌な感じで言ってくる人もいるからね
675彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 17:59:32.96 ID:8fZXOMR/
小町で、嫌な言い方の人をどう思いますか?
トピで、嫌な言い方してやらないとわからないから、仕方ないとレスした輩がいた
ゾッとした

逆に、逆ギレしてあげないと、自分がどんだけ嫌な言い方したか、わからないんなら、逆ギレにも感謝する日がくるかも
逆ギレできる人うらやま
676彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 10:31:19.25 ID:z77pizDL
論点ズレすぎでしょ
人の言動注意する前に、非を咎められてる現実を受け止めて改善しなよって話
仕事もろくにできないクズが何生意気言ってんだと
そもそもあんたが居なけりゃ暴言吐く必要もなかったんだよ
677彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 01:17:34.85 ID:Yni87PU0
キツイ言い方で指摘を受けた時、あまりにもショックで下手したらずっと引きずってしまいそうなので、そのお叱りの内容を
柔らかい言い方で言われたと記憶を改竄しようとしてしまう。上手く伝えられないので例えると

実際は「もっと丁寧に扱って!危ないでしょ!!」と言われたのを「それはもっと優しく慎重に扱うといいよ」と言われたことにするみたいな…
つまりは、私は叱られてないって自己暗示する感じ。

でも、言われたことはそのままの意味で言われ方で受け止めなきゃいけないよね…辛くない道に逃げようとしてはいけないと分かってはいるけど…
678彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 12:35:01.20 ID:6eH1YKwn
>>677
内容が同じなんだからその調子で置き換えたほうが良いと思うよー
まあその言い方から”事の重要度”や”発言者の状況・接し方”を学び取ることはできるけど
真面目すぎて自分を追い込まないようにね


何したらいいか分からないからオロオロしていると「自分で考えて!」って言われてしまった
確かに今まで問題を先送りにしたり人に判断をゆだねる事が多かったかも
自己判断力を鍛える術はないものか
679彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 13:50:47.39 ID:Rlnqwz34
ここ相談するスレだったっけ?
アドバイスするスレだったっけ?
680彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 07:38:02.88 ID:1cTELsID
>>677
そこでそういう考え方できるのは立派だよ
いつまでも引きずったり萎縮したり下手するとそれだけで辞める奴もいるのに

自分よりもひどい問題児みたいな奴が入って
「なんであの人ってああなんだろうね…」とか言われてるのを見ると
ちょっとワクワクしてしまう(腹黒いとは思うが)
681彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 00:12:13.50 ID:7l1K9gQq
気にしすぎない能力も必要だよね
682彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 01:05:11.30 ID:8GrjYdKl
コネで働いている人は図々しいぐらい前向きだよ。
出来ない事は、出来ない〜☆分かんない〜☆って
堂々と言う三十代の既婚デブ、雑談して電話も取らない。
喪にないのは、何も気にしないこの図太さとコネだ。
683彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 04:11:43.25 ID:3JifNB98
この板に長々とスレチなことを書き込んでる人は充分ふてぶてしいよ(^ω^)
シネv
684彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 13:14:58.63 ID:wFeGYbqA
てやりよん?
685彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 20:56:47.92 ID:IumKxOXg
新卒の就職できない悩みなんてかわいく思える。これを新卒の前で言うのは気が引けるけど。お前らはまだどうにでもなる年齢なんだから羨ましいわと。
686彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 23:38:33.41 ID:5sd0cmpG
一つ聞くと別の一つが記憶の彼方に消える
687彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 10:12:32.01 ID:/EYBevFm
>>685
就職できないと悩んでるならまだいいが
働きたくなーい楽したーいみたいなチャラい若造に腹立つ
若くない奴もいるが
なんかよくわからん聞いたことない精神病で
仕事するのダメなんだ〜☆(本人ピンピンしてる)みたいな30代とか
688彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 10:51:56.83 ID:4drTHPCI
>>685
これ物凄くわかる
新卒で決まらなくて将来に絶望してる子とかなんなんだろう
学生の狭い世界しか知らないからなんだろうけどさ
社会もまだまだ優しくしてくれるのにね
689彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 20:55:26.59 ID:4lp50yV+
何だ何だここは幼稚園児の集まりか?
バカばっかでスレ趣旨と噛み合っていないし何が言いたいのかわからん
690彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 15:17:01.89 ID:kN94IkWa
まあバカだから仕事にありつけないわけですし
691彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 18:00:01.46 ID:nbvhbn/D
例えば何らかのイベント等で野菜を切ることになって、頼まれる
以前飲食バイトをやってて得意!と思ったら
「喪山さん、それやってあげる」と奪われてしまう
できないと思われて唯一できそうなことは奪われてしまう
親切なんだろうけど
692彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 19:31:31.78 ID:9GXGJo5+
目立つものをとられただけな気がw
693彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 19:42:40.36 ID:A1dFQvy0
>できないと思われて唯一できそうなことは奪われてしまう

あー…何となく分かるかも。基本何にもできないんでしょみたいに思われててちょっとでも
無理だと思ったらやるな、もうこっちがやるからいい!的なことになる。
要は無難な事だけやってろってことっすよね。で、仕事できる人は自分の好きなタイミングで
作業をやり始めても何にも言われない。一方で私はただひたすら無難なことしかできない。

仕事できる人なら無問題だが、無能がでしゃばってもろくなことにならないもんねぇ…
694彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 19:46:33.26 ID:nbvhbn/D
>>692
それが目立つって発想が理解できないや
目立たないでしょ
695彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 19:47:37.37 ID:nbvhbn/D
なんかこのスレに書くといつも大袈裟にとらえたコメントが返って来るのねw
696彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 09:23:00.19 ID:y6uevgPC
大袈裟というか的外れな煽りをわざわざこんなスレにまでするなんて、本当に職場で嫌なことがあったんだろうなぁとかわいそうになる。そうしてしまうのも、仕事できない故なのか。
697彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 20:32:37.13 ID:/15coKLo
常識知らずで社会性もなく人生経験も浅いバカなくせして、自分の見解から逸れたレスには、やれ大袈裟だやれ的外れだ。
やれやれだね
自分の視野の狭さを省みなってんだ
だから仕事すら満足にこなせないんだよ
698彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 21:48:44.46 ID:O1tBw8du
自分がやったんじゃないのに怒られる

「ホントに私じゃありません」(自分がやったと人に思われるのがホント悔しいような内容)

「じゃ注意しなきゃだめでしょう」

一生懸命言葉を選んでやんわりかつ丁寧に注意する

「喪山さん。なんかゆとりちゃんが辞めたいって言ってて、なんでって聞いたら喪山さんにガマンできないっていわれたけどアンタ何言ったのよ?」
699彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 15:46:39.39 ID:58/O/sMg
>>697
自己紹介乙
700彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 13:48:44.49 ID:HhPS+XPN
カツ丼はスルーしましょ
701彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 22:36:05.39 ID:aoTquTjS
嘘だっ!
702彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 00:05:22.48 ID:Vj9hgf7u
優先順位を間違えていつも注意される。いつも同じ人に言われるけど、その人ももう嫌になってるだろうなぁ…
「コイツ本当にいつになったら分かるんだよ!何年この仕事やってんだよ」的な感じで。
私は私で、今ならできそうってタイミングを見計らってたつもりなんだけどなぁ。その注意する人的にはそうでも
無かったらしい。でも、時たま「今これやるのはアウトかもな」って分かってるのに止められなくて、案の定注意される
ってこともある。本気で自分は何らかの病気持ちなんじゃないかと気分が沈む…
703彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 02:54:54.83 ID:EgJchyGH
>>702
わかる…
前も言ったよね?って言われるとヘコむ。自分が悪いんだけどさ
自分のなかではベストなタイミングで作業してるつもりなのに
端から見ると今やることじゃないって思われるんだよね
今日もやらかして嫌味言われた
あからさまに怒られるんじゃなくて、あー使えねぇこいつ!みたいにため息つかれる
お金がいるから仕事のあとバイトもしてるんだけど
バイトでもやらかした。しかも昨日と同じミス
死にたい
704彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 22:41:53.83 ID:ndswiIaT
じゃあ死ねよ
本気で死ぬことすら出来ないくせにさ
705彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 00:36:49.02 ID:3NuD+mFs
>>703
あるある
怒られる内はまだいいとか言うけど
呆れ気味の注意だと危機感半端ない
三度目はないと思うと家で嘔吐
コミュ障、滑舌悪い、声がキモい、覚え悪い…、頑張るけどね…

てか空気読む能力はずば抜けてるけど、空気を読んだ発言が出来ないから結果空気読めない人になってるYO
706彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 05:39:40.05 ID:XL5Lj8Hr
>>704
じゃあ死ねよキリッ
707彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 13:42:09.99 ID:Gvei8vQM
ここ愚痴スレじゃないから↓こっちでどうぞ
仕事できない、使えない喪女いる?27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1378027070/
708彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 18:40:02.69 ID:Z1s03Pkd
遠回しに時々酷いこと言われる
周りもそれに気付いてるから、その瞬間、周りの空気が一瞬変になってシーンとなる
例えば不細工な人に「顔が良くないと生きてる意味ないからね」という感じ
私のことを言っていない風にしてるけどしっかり私のことを言ってる
何よりもシーンとなるのが嫌だ
709彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 23:32:57.72 ID:bplNCTEs
聞こえるように悪口言われるとかは慣れている
710彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 07:06:55.15 ID:hlb+5h99
明らかに大変そうなので自分が手伝おうとすると
自分にありがとうとか言いたくないからって「いいから!(怒)」と言われる
んで別の人がさりげにやっちゃうと「やだ〜ありがと〜ごめんね〜」
711彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 16:18:38.58 ID:VWs4yZiX
仕事できないくせに注意されると憮然とした態度で絶対自分から謝らない。
その態度を注意されると今度は「○○さんは同じミスをしてもこんなに言われなかった」などと他人を引き合いに出して、注意されることに逆ギレしだす。
呆れて周囲から相手にされなくなり陰口を言われるようになると今度は周囲に逆恨みしだす
散々職場の空気を悪くしといて最後は被害者面して辞める


何処行っても長続きしない人は大抵このパターン
712彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 06:49:08.67 ID:9URJ+Yqt
「やる気のない無能」と「やる気のある無能」は、
後者のほうが圧倒的に始末に負えない、という風潮

ほんとなんでアイツらは余計なことばかりして俺たちの仕事を増やすんだろうな
テキトーにダラダラ仕事する茶髪のバイト君のほうがはるかに役に立つという
713彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 18:03:45.21 ID:avHCzMRi
 
714彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 06:41:29.53 ID:M55vSWO3
注意とかうざっ。他人のこと虐めといて自分は本気で悪くないとか思ってる図々しいクソババアばっかだよ(笑)
715彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 06:49:15.76 ID:M55vSWO3
うざいわババア。なに言われてもヒステリー起こされてもこっちは死ね老害ババア!くらいしか思ってないのに、注意する自分はかっこいい、正論言う自分かっこいいとしかババアは思ってない。実際は正論でもなんでもないババアのうるさい小言にしかすぎないw
716彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 07:01:48.04 ID:M55vSWO3
自分がやらないと〜とか言ってお節介なことするババア、そんで自分が好きでやってる癖に私がやらないといけないからとかなんで私だけ大変なのとか被害者面して馬鹿かコイツ
717彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 07:02:34.66 ID:M8VB3Gfj
結論からいうと、君が悪い
718彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 13:25:03.32 ID:57sXZH6r
挨拶するタイミングがわからない
会った人に全員挨拶してるけど、
とりあえず返してくれるだけ
向こうからは絶対に挨拶してくれない
そういう人がたくさんいるから私は嫌われてるんだろう
719彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 14:01:19.86 ID:vuF5CCGs
常時むすっとしてるとか、常時不機嫌オーラだしてるとか
720彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 14:03:39.08 ID:Q4NWeLRw
ここ愚痴スレでそれに対して正答に導いてあげるスレなわけ?
721彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 14:05:49.67 ID:Sq2E6wmC
>>1
722>>718:2013/11/22(金) 17:46:07.94 ID:aW49FI2G
スレ違いの書き込みしてたわ
ごめん
723彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 06:09:07.70 ID:5EO0wpP7
正しく導いてやろうというのに何が気に入らないのかね
だから無能なんだよ
724彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 06:43:46.40 ID:NWKHKCsq
性格悪くて人に迷惑かけまくって、いつも周りの雰囲気崩壊させるくせに
やけにメンタルは弱くてどのバイトもすぐ辞めてたが、周囲とは関わらずチャトレ始めたら安定して続けられてる。
喪で内面最悪豆腐メンタルはこれぐらいしか出来る事ないんだな
もう一生一人でこれでもいいや…
725彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 06:46:50.83 ID:NWKHKCsq
ごめんスレチだった
726彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 13:12:56.07 ID:o1Z5Xx6D
こういった底辺の集まるスレで頼まれてもいないのに
「○○が正解」「そういう時は○○する」みたいな正答に導こうとする人って
底辺とあまり変わりないから、答えが誰でも思いつくようなおとだったりして役に立たないんだよね
そんなことはわかってるけどこのスレは「あるある」だから敢えて書かないだけなのに
まとめのコメントみたい

国語の本読みで自分より頭悪いと思ってる子が当てられると
その子が読めなくて躓いてるわけでもないのに、お節介に漢字の読み方を教える子みたい
しかも簡単な漢字の時だけw
727彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 13:41:21.48 ID:kSmIA2lA
職場でもきっと同じなんだろう。

本人だけ正しいと思っていて、実は間違ったやり方をしている。
そして同僚にそれを注意されると逆切れ。
自分は間違っていない!自分は正しい!上から目線でいちいち注意するな!
同僚も周囲もウンザリ。やがて放置。


そのうち上司が登場、怒られる(笑)
上には逆切れできず、正しいやり方を教えてくれなかった同僚を恨む(笑)
で、辞める(笑)
728彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 22:10:45.32 ID:lGzzpObi
自分は無能ではない
私の優れた才能を理解できない周囲が無能なのだ
729彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 03:50:24.51 ID:dRA7bHCi
>>728
かっけえ
730彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 20:45:29.42 ID:vyHHAMqe
頭の回転が速すぎると凡人とのコミュニケーションが成立しないとか聞いたことがある
周囲のレベルに合わせて、指示された通りの「効率の悪い方法」を敢えて行うのも大事
731彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 21:10:48.75 ID:T+aQQhbw
あんたらの場合それはまずないから必死に無い頭フル回転させてなんとか人並みには仕事できるようになりなさい
732彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 21:36:03.96 ID:wbUnhwe2
だからここ仕事できない喪子に優等生が正答に導いてあげるスレかなあ?
カツ丼は煽りだからわかるんだけど、それ以外の人
出来の悪い子にアドバイスして気持ちいい?
733彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 22:14:44.48 ID:T+aQQhbw
使い物にならないクズ同士がなくさめあっても何の進展もないだろバカ
734彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 22:54:17.27 ID:fr61g5MN
>だからここ仕事できない喪子に優等生が正答に導いてあげるスレかなあ?

別に言いたいこと書きたいことを普通にやってるだけだよ喪子さん
あんたみたいに直ぐイライラする人にまで気を使って言いたいことセーブするほどこっちはお人好しじゃないしな
便所の落書き見ていちいちストレス溜まるなら見なきゃいいだけじゃないのw?
735彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 23:54:18.40 ID:PZYE4x4j
ここ愚痴スレでも説教するスレでもないし…
あるあるネタを書く所だから
736彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 11:47:43.47 ID:cdrL5ElS
花粉症の時期とか周りの皆が体調崩すときには一人だけ元気だが、
誰一人体調を崩してはならぬといった一大事のときに風邪を引く
737彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 22:15:38.01 ID:KxOruw//
給湯室でおしゃべりしてる後輩たちに
「ここはおしゃべりする場所かなぁ?」とか言っちゃうタイプか

そりゃ孤立するわw
738彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 22:36:57.33 ID:snvWmIxG
ID:fr61g5MNは説教出来そうなスレを巡回している荒らしです。
昨日は ID:YUfalYGHのIDでも書き込みしていました。
今日は ID:gx4rWmx1のIDで書き込みしています。

ID:fr61g5MNについて
・常駐しているのは高齢喪女のスレ無職のスレ非婚のスレで説教してストレス発散
・p2ユーザーでパソコンと携帯どちらか固定どちらかID変えまくって何度も複数意見を装って発言
・↑を利用し自治スレ付録スレ絶望スレなどで頑張ったり気に入らない書き込みを叩こうとする
・『高齢喪女は自分に甘いから自業自得』『結婚したくても出来ない癖に非婚名乗るな』が口癖
・その都度鬼女名乗ったり男名乗ったり後は結婚するだけのキャリア喪女名乗ったり企業の人事を名乗ったりコロコロ変わる
・付録スレブスで無理スレを一日中監視している
・高齢喪女にいつも言ってることが出来ておらず実は自分自身が一番自分に甘い
・自分のことを書かれると勝つまで何か言い返しに来るから反応を面白がられていることに気付いていない
・鬼女の悪口を書かれると激怒鬼女認定されても激怒
・反転載禁止派で転載禁止についての議論になるとムキになる
・実は転載禁止でスレ立てしようって決まった30代無職スレや付録スレを無視して転載禁止入れずに立てた犯人
・実は勝手に転載禁止でスレ立てるなと激怒してる犯人
・実は長身スレを荒らした犯人
・実は30代のネガスレ、47年度スレ、結婚したがらない女性が増えているスレを荒らしまくって潰した犯人
・実は鬼女板の結婚できない女にありがちなことスレに喪女の悪口を自ら書き込みコピペしに来る犯人
・キャリアぶってるけど実はアフィリエイトで生活してるいる
・絡みスレで何度も高齢喪女非婚喪女無職喪女の悪口を書いたことがある癖に絡みスレを『あそこで陰口叩く人は腐ってる』と批判
・都合の悪いことを書かれるといつも後出しで釣り宣言
・以前底辺だからこそ結婚したいスレでスレ立て踏み逃げした癖に自分のことは棚に上げて他のスレ立てしない人に文句を言う
・ご自分は気に入らない書き込みをした人の必死チェッカーを貼る癖にご自分が貼られると『必死チェッカーなんて貼る方が陰湿よ!』と逆ギレ
739彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 22:54:25.51 ID:G7hvzB64
無能な君たちを正しく導いてやろうというのに何が不服なのかね
740彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 23:15:52.74 ID:B8MWCUq2
ここはあるあるスレなのに完全に頭が変な連中に乗っ取られてるね


ネガティブ愚痴吐き厨・説教厨・私怨粘着厨とよりによって喪女板の3大ガン細胞に目を付けられるとはもう此処も終わりかな
741彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 23:35:19.40 ID:snvWmIxG
ID:B8MWCUq2=ID:fr61g5MN
スレを乗っ取ってるのはあなたの方です。
非婚スレ高齢喪女スレ無職スレネガスレその他色々と説教荒らしして自分のスレみたいにエラソーに毎日講釈垂れて雰囲気悪くした癖に何を言ってるの?
おまけに鬼女板で喪女の悪口書いて『絡みスレで陰口叩いてる人達は陰湿』とか笑わせてくれるわ。
鬼女板なんて興味ないから見に行かないけどご自分で書いた書き込みをわざわざ喪女板に貼ってくれてりゃ嫌でも目に付くよ。
742彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 06:42:59.64 ID:Ywa+ogOf
スレチを指摘されて反省するどころか逆キレって凄いな
自分に盾突く人は同一人物の説教荒らしとか頭イカれてるわ
何で粘着厨って毎日こんな必死なの?
743彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 08:29:37.17 ID:KIWt9Z/D
まあまあ
でもスレチなのは確かだからそこは真摯に受けとめないとね
それすら認めず指摘した人にまで荒らし呼ばわりして粘着するなら740の言う通りただの癌細胞でしかない
744彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 20:46:55.74 ID:qFGBM7II
便所の落書きにルールを求めるほうがおかしいと、なぜわからん
745彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 10:30:26.97 ID:ezQlSn4a
名物粘着厨ここでも湧いてるのか
こいつあちこちのスレで「ID○○○とID×××は同じ説教荒らしで非婚スレが〜 以下略」と喚きちらしてスレぶち壊してるよ
該当IDも全くバラバラで根拠がないし注意すると逆恨みして説教荒らしの仲間入りにするしで本物のキチガイ
746彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 21:54:00.76 ID:ylb+7XJM
ミルメークコーヒー
747彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 19:06:17.34 ID:VR1Gj3LC
自分が言ったことを信じてもらえない。発言に信憑性が無いと思われてる。

今日とかも、先輩に「喪さん何て書いてあるか確認して」と言われたからプリントに書いてあることを
そのまま伝えたのに「は!?何言ってんの!?」とすごい剣幕で返され、本当にそう書いてあったのかどうか
暫く問答が続いた。そんな責められたって私はありのままを伝えてるだけなのに…普段自信のないことには
ハッキリした返事を返さない私がキッパリ言い切ったことでその先輩も信じようとしてくれたみたいだけどさ…

その先輩、最後は結局自分の目で確かめに来て納得してましたよ。なんじゃそら。
748彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 13:41:25.38 ID:ljlB0ExD
 
749彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 12:53:40.54 ID:WIctUh6D
誰が何をどうしてどうなったをちゃんと言え、誰が聞いてもわかるように話せって常に怒ってくる上司がいるんだけど、自分はあれとかこれとか略語とか主語の無い命令とかしてくるのが腹立つ
私が同じような話し方するとは?何の何をどうすればいいの?とか意味わかんない。もう一回ちゃんと言って。とか言われるのに
750彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 18:46:32.97 ID:ElpYUpFn
頭の中が真っ白になるよね。
751彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 19:38:43.79 ID:R+xCy8mB
ここは愚痴スレだったっけ?
752彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 22:58:54.31 ID:zP/sdixX
愚痴が共感できてしまうことばかりなのが問題なんだな
753彼氏いない歴774年:2013/12/12(木) 23:08:22.79 ID:DtMRIvul
特徴
突っ込まれたら>>752みたいに言い訳するか責任転嫁する
754彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 12:18:52.79 ID:ucFdY0hC
電話受けながら他の仕事をやるってのができない
あれが出来る人すげーと思ってる
755彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 12:58:55.41 ID:UGbyddLp
電話取って名前聞きながらメモできない
メモしながら名前聞き取れない
756彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 14:04:33.61 ID:ZO2c/Em4
今日紹介予定派遣の面接行ってきたんだけど、あまりにも求められるスペックが高すぎて
大恥かいて泣きながら帰ってきた・・・
派遣の営業の説明では簡単なデータ入力や資料作成と言っていたのに
面接で「英文メールの読み書きできる?」とか全く聞いてない事聞かれ失笑され
職歴の多さもバカにしたように笑われ・・・
明らかに採用されるわけないのになんで私みたいなカスを面接に行かせたんだ・・・ひどすぎる
余計自信なくなったわ・・・
757彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 19:47:21.88 ID:gcOf7njM
派遣営業がバカなだけだから
落ち込む必要ないでしょ
758彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 19:57:16.95 ID:6oDiPY2w
ずっと家にいたら昼夜逆転した
759彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 21:12:02.47 ID:7cwO9I+B
>>756
スレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチシネスレチスレチスレチスレチスレチ
760彼氏いない歴774年:2013/12/22(日) 15:46:17.81 ID:UOeCYMm2
英文なんて無料の翻訳サイトに全文コピペすれば完了だよ。出来なくてもできるように頑張りますとか適当に言っとけばいい。
761彼氏いない歴774年:2013/12/24(火) 00:36:34.72 ID:kGm7frLf
ヒキニートに横スレしたから次は実はあなたモグラでしょとかいわれそw
モグラってネトウヨの中でおかしいのはモグラの一部の基地外と在日のスポイだって言い張ってるけど
モグラ自身かなりヤバいモグラ人だからモグラ基準でいけばモグラもその2つのどちらかってことになるんだけどどうななのw
私はただのメンヘラモグラJJIニート説を推しますw
762彼氏いない歴774年:2013/12/29(日) 23:59:19.31 ID:ewhg/bI6
(´_ゝ`)
763彼氏いない歴774年:2013/12/31(火) 02:28:45.57 ID:EXaQoEJG
考えることがすごく苦手だ。
自分で商品の配置考えて売り場作ったりするのがすごく苦手。
かと言って説明されても頭に入ってこないし覚えられないから出来ない。
致命的に頭が悪い。最近までそれに気づかなかったことが何よりも怖い。
そのくせ考えてるふりは上手いから本当にどうしようもない。
764彼氏いない歴774年:2013/12/31(火) 17:52:43.06 ID:R9K3RQH1
私もちゃんと考えてって何度いわれたかわからない
一番効率良い方法とか全く思いつかない
765彼氏いない歴774年:2014/01/01(水) 00:00:04.69 ID:FcUbvy3H
わたしもそう。同じやり方で違う結果を望むのは狂気と偉い人が言ったらしいけど、
ゲームでも仕事でも何をどう変えたら今よりスピードアップしたり良い結果が出る
のかなかなか思いつかない。
766彼氏いない歴774年:2014/01/01(水) 00:00:51.43 ID:djwMuHRD
また愚痴スレになった
767彼氏いない歴774年:2014/01/05(日) 22:00:59.71 ID:jjPq3fc8
ゲームやパズル、クイズが得意な人って仕事が出来る人が多いよね
やっぱり頭の回転が早いのと、処理能力が優れてるんだろうね
そういうのを趣味にするか練習すると仕事に役に立つのかもしれない?
768彼氏いない歴774年:2014/01/07(火) 23:41:47.15 ID:TAE8jms/
δδδδδδδδδδδδδδδδδδδδδδδδδδδδδδδ
769彼氏いない歴774年:2014/01/09(木) 10:56:58.63 ID:gAPuf4W2
気が利かない
770彼氏いない歴774年:2014/01/13(月) 08:50:52.13 ID:NGKsCqxz
言われないとわからない
771彼氏いない歴774年:2014/01/14(火) 09:06:08.25 ID:XraoaTWo
ゲームクイズ得意ですが仕事できません(披露する場のない特技)
772彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 17:55:57.05 ID:lYfa5V6G
12月くらいから週1回は大きな問題起こしてる気がする…。
気を付けてるのになんでだ…なんでだ…
773彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 18:09:27.88 ID:lYfa5V6G
わ、スレ間違えてた、ごめんなさい!
774彼氏いない歴774年:2014/01/15(水) 19:32:57.95 ID:1va+yHLh
言われてもわからない
775彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 13:03:10.34 ID:OeF/lJnQ
私も仕事頑張ろうっと。
776彼氏いない歴774年:2014/01/18(土) 22:23:47.01 ID:ljbpq2VM
今のところ大きな問題は起こしてないけど毎日何らかの凡ミスをやらかす上に
応対苦手すぎて知らない事聞かれたら「えっ?」状態で固まってしまう
明日勤務日だけど憂鬱だ
777彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 17:19:20.49 ID:WWjWjy+G
威圧的に言われると思考停止。
精神的ストレスで難聴。
日曜日が憂鬱。
仕事ができないくせに、女社会・ブラック企業に身を置いている。
778彼氏いない歴774年:2014/01/19(日) 17:31:34.74 ID:NMmIpx0a
嫌われる
779彼氏いない歴774年:2014/01/22(水) 23:52:36.13 ID:2i5ZW11j
面接の時はやたら気に入られ、期待されまくる。しかし入社後は…
780彼氏いない歴774年:2014/01/23(木) 22:03:15.78 ID:ewGPIOkF
仕事できないのに
人に教えなきゃいけない事態が時々ある。
私に教えられてさぞかし不満だろう
781彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 01:37:12.96 ID:wOFxWAn8
自分より仕事できないor上司にちょっと怒れられただけでバックれたりする人が現れると急に優しくなる

あと「すみません」じゃなくて「ごめんなさい」って言うようにするとなんとなくコミュ障っぽくならないことに気付いた!
782彼氏いない歴774年:2014/01/24(金) 07:35:33.75 ID:gi0Znqvj
こんなにできない人初めてだとか
こんなに人にムカついたの初めてだみたいに言われる

喫煙室で
「新卒ちゃんは喪山さんみたいになっちゃだめだよー」
「なりませんよおpgr」
的な会話をされる
783彼氏いない歴774年:2014/01/25(土) 20:24:55.58 ID:QA5/OQX6
出来る人:
小さなミスをした時は笑って済む
大きなミスをした時は必死で動く

出来ない人:
小さなミスで大げさに謝る
大きなミスをした時は半笑いになってキレられる

私です・・・
わかってるけど私がミスして笑ってると許されないし、大きなミスした時って頭が真っ白になって気づかぬうちに笑ってるみたいなんだ・・・
784彼氏いない歴774年:2014/01/27(月) 15:48:59.01 ID:HMPHV7tQ
鬼の首取ったみたいに言われたぜ!
785彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 01:14:19.52 ID:iGl/Fo+a
「これやっといて」とよくやらされるけど、私が何か頼むときには「は?自分でやって下さい」て断られる
786彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 21:38:49.67 ID:ozCBbRf0
しかも「何ヒトにやらせようとしてんの?」「信じらんない」とかって
しゃべってるだろわかります
787彼氏いない歴774年:2014/01/30(木) 22:11:39.92 ID:Ag4ymn0w
しかし自分でやろうとすれば今度は
「何で何でも一人でしようとするの?何で他の人と協力してできないの?」と言われる
結局どっちにしても言われる
788彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 05:06:45.24 ID:OYgk8a1z
自分ひとりでやるべきところを他人にやらせ、
人と協力すべきところを、一人で勝手にやろうとする

だから怒られるんだよ
もっと広い視野で状況をちゃんと把握しろバカ
789彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 05:24:58.85 ID:iqVrfPle
なるほど
一人じゃ持てない荷物を二人でEVを使って運搬する作業に例えると
荷物を持つ手伝いもせず、EVの呼び出しボタンを押すのを手伝ってくれと言うようなものか
そりゃ確かにキレられて当然だわな…
790彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 05:37:30.71 ID:oelBsI3U
どっちも意味分かんねーw
791彼氏いない歴774年:2014/01/31(金) 22:26:07.25 ID:eSqseohG
かげで「あの人病気と思う」と言われてた
ショック

でも確かにひどい人間関係に悩んでで
とんちんかんな行動ばかりだったから・・。
自分でもわからないの。
792彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 21:25:31.12 ID:rg9aslfF
嵐にマジレス返してるあたりこのスレタイを物語ってるな
真面目すぎて周りが見えていないんだろうな
無駄な情報を切り捨てることができない
793彼氏いない歴774年:2014/02/01(土) 21:37:35.53 ID:5H3K+9wB
>>792
>無駄な情報を切り捨てることができない
荒らしはスルー出来るけどこれはマジであるあるすぎる(´・ω・`)
794彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 03:17:18.71 ID:I9SVigQQ
>>791
確かに文章がちょっと変
795彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 11:16:49.03 ID:a+AcYuiB
>>794
私はわかるけどな
796彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 11:22:16.32 ID:kO7hXE5s
TPOをわきまえることが出来ない
自分を客観視することが出来ない、ていうのかね
797彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 17:59:27.34 ID:a+AcYuiB
学生時代に活発な運動部に所属してた人いる?
そういう人でも喪女いるのかな?
798彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 18:54:07.97 ID:bjr6wm3z
>>797
高校時代に野球部のマネージャーならしてたよ
ただ、ルール覚えられない、周りに馴染めない、部内で浮く→二ヶ月も経たない内にバックレてしまったけど
というか部活どころか学校も中退してしまったけど
799彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 19:10:22.59 ID:32RmDMMP
>>797
部内にもカーストがあるんだよ
他の部員が堂々とサボっても何も言われないのに、その人が体調不良で早退しただけで咎められる
後輩にまでなめられる
その人が悪いわけではないのに試合で負けるとその人のせい
後輩に指導する時堂々と「一番下手なのは○○さん、あの人みたいになっちゃダメだよw」って言われる
下手くそでこんな扱いされるのもいるんだよ
私のことだけどね
800彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 19:10:57.69 ID:32RmDMMP
あ、ごめんスクールカーストスレかと思った
801彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 19:17:52.03 ID:a+AcYuiB
>>799
運動部の人は
充実した人生をおくってるのかと思ってた

運動部時代は顧問・先輩しごかれてて、
だからこそ社会人になってからの
立ち回り方がわかるし、性格も快活だから
仕事できない人なんて少ないのだろうな〜って。

文化部な私は、学生時代は文化部でしたって
自己紹介する時点で、元運動部の人たちと
疎外感を感じる。
802彼氏いない歴774年:2014/02/02(日) 23:08:53.11 ID:At0itP49
仕事出来ない人っておそらく友達もいないよね?
ソースは私。
803彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 10:19:58.48 ID:TdrUkAo8
他の人はすげキャッキャ話してるのに
自分がフレンドリーに行こうとすると
「職場なんだからケジメ持って云々」言われる
804彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 12:21:15.23 ID:OV7nvVz5
>>802
責任感がない
受け身
指導力や発言力がない
人望がない
チーム連携は苦手中の苦手
人としての魅力がない・一緒に働きたいと思われない
やることがいい加減
ガサツで仕事も雑
配慮できない
やることが幼稚


こんな共通点があるから
これは日頃の対人スキルで身に付く部分が多いからどうしてもそうなってしまう
こんなこと書くとまた書いていないことまで深く掘り下げて難しく考える流れになるのが毎度のこと
そういうの見てるとスレタイなのもなんとなくわかるよ
805彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 21:03:54.63 ID:avgIxS/5
>>804
うん、見事に全部当てはまってるわ
仕事全然出来ないけど無駄に高学歴だからいつも「え?頭いいのにこんな事もわからないの?出来ないの?」って最初ポカーンとされて、だんだん苛々されて最後は無視

あと出来ない人って不器用で運動音痴な気がする
806彼氏いない歴774年:2014/02/03(月) 21:10:40.83 ID:xEq+sZqc
>>805
それこのスレだけじゃなく何度も何度も何度も見た。
仕事できない人ってプライドだけは高いんだよな。
807彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 08:05:22.77 ID:G4RGUVDM
何が正しくて何が間違いなのかわからなくなってくる
808彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 18:11:06.64 ID:QKMiMz+I
・物事の優先順位がつけられない
・大事なこととそうでないことの区別がつかない。重要だと思って報告したら、そんなことどうでもいいよ!と言われ、これは放置してもいいだろってのがすごく重要なことだったりして叱られる
809彼氏いない歴774年:2014/02/04(火) 23:49:51.64 ID:xQoB/8GH
失敗したことを他人に知られるのが怖いので自分で何とかしようとする。
しかしリカバリーが下手なので結局バレてしまい、「何で早く言わなかったの」と更に怒られることになる。
810彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 22:27:45.74 ID:UEpioAb8
電話応対がにがて
すらすら話せない
811彼氏いない歴774年:2014/02/05(水) 22:43:30.85 ID:NESLSHYH
>>810
わかる
いつも噛み噛みで尻つぼみになってしまう(´・ω・`)
電話終わった後はやたら心臓が苦しい
812彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 10:24:33.76 ID:P14ZoL3r
     ヒュー~
    彡 ⌒ ミ 
      / (´・ω・ )     正社員にしろや、ごるぁ!
     ,O゙゙)=⊂二 正)
   / ノ(( ̄_義ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\
  ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3
813彼氏いない歴774年:2014/02/07(金) 10:25:14.13 ID:P14ZoL3r
        ヒュー~
       彡 ⌒ ミ 
      / (´・ω・ )     正社員にしろや、ごるぁ!
     ,O゙゙)=⊂二 正)
   / ノ(( ̄_義ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\
  ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3
814彼氏いない歴774年:2014/02/11(火) 00:47:46.50 ID:ytrnBlFj
風俗掲示板ネオン
http://fuzokubbs.sameha.info/
AV女優V.I.P
http://avvip.sameha.info/
お水の花園
http://omizuvip.sameha.info/
コスプレ天国
http://cosvip.sameha.info/
ネトア学園
http://netidol.sameha.info/
便所の落書き
http://toiletvip.sameha.org/
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
風俗掲示板ネオン
http://fuzokubbs.sameha.info/