100円ショップ大好きな喪女*二十一人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
100円ショップ大好きな喪女たちが
買ったものをうpしたりお店の情報交換をしたりして
キャッキャするスレです。

次スレは>>980が立ててください。

【前スレ】

100円ショップ大好きな喪女*十九人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1341096962/

【参考】
・ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
・セリア  http://www.seria-group.com/home.html
・キャン★ドゥ   http://www.cando-web.co.jp/
・シルク、meets http://www.watts-jp.com/
・SHOP99、ローソンストア100 http://www.shop99.co.jp/
・ひゃくえもん楽天店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
・百圓領事館、FLET'S  http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html
・ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
・100えんハウスレモン http://www.lemon-web.co.jp/
・得得屋 http://www.tokutokuya.com/

携帯用
ダイソー
http://jointly.jp/index.cgi?i=7657&coid=0&seid=0&c=&pid=1
セリア
http://www.seria-m.jp/i/index.php
100円ショップ大好きな喪女*二十人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1349214620/l50
2彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 09:09:17.47 ID:2HZiywf9
あれ?
3彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 15:23:47.45 ID:IZaYXBPM
 ○   >>1
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /         ( ノ
 |         ヽ|/
/          ○

   ∧_∧
   ( ´・ω・)        >>1乙は受け止めてみせる…!!
   ( つ O━ヽニニフ
   と_)_)
4彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 23:44:48.76 ID:/fAeo+3L
>>1
乙です
ふたつあるけどこっちが先かな?

セリアで製菓材料一式買ってきた。
ドライイーストまであるからセリア贔屓だ。
5彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 00:01:04.72 ID:vm5gTq4r
ハンドメイド系材料に関してはセリアが秀逸だよね
6彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 15:30:18.02 ID:dBptrLiJ
1乙
来年こそは茶色いセリアに行ってみよう
だが交通費二百円かかる
7彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 16:11:10.32 ID:H2h7O4uo
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
8彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 18:44:57.41 ID:2N78DMrH
乙でした
此方からなんですねあげとこ

大掃除の延長で、
セリアで携帯ストラップの金具つきの紐買って付け替えた
白がもはや灰色になってたから気分いい!
9彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 21:24:56.01 ID:pbTBetrD
>>1さん乙!

前スレで話題になったワッフルやクッキー模様のマグカップの蓋、
どうも自分のマグカップが厚いのか、縁にはめるところがすぐ折れるんだよなぁ
かわいいから使いたいんだけど、今までに4つくらいダメにしたw
ガラスの耐熱カップなら薄いからいいのかな・・・
10彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 01:38:06.49 ID:MI8a+x/t
洗濯したタオル等を干すやつ(円状に開くタイプ)探して
ダイソーやセリア回ったけど売ってなかった
あってもハンカチくらいしか干せないミニサイズだけ
仕方なくホムセンで700円くらいで買ったんだけど
今日ミーツ行ったら大きいの売ってた……

あまりにショックだったので報告しておくわ
円干し竿お探しの喪女さまはミーツへ行かれるとよろしくてよ
11彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 07:41:46.62 ID:arx84uNK
おまいイイヤツw
12彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 11:13:41.27 ID:ulIw2qxs
きっと七倍長持ちするよ。
元気出して。
13彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 21:08:26.84 ID:I5xluyWz
髪のゴムを輪投げの様にかけられる細長いもの探しててエッフェル塔を模したガラスの置物買った。
しばらくして空いた酒瓶の首にでもかければ良かったと思いついたけど、やっぱり可愛い小物がそばにあるとなんとなく前向きな気持ちになれるね。
14彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 09:01:04.88 ID:fz83Gdjb
今日は今年の百円ショップ巡り納めしてくるわ。
みんなは今年のベストオブ百円ショップでの買い物なに?
自分は最近ダイソーで買ったマジックストールだわ。
スヌードにして使うとびっくりするほど暖かい。
あとセリアで買ったアンティーク風な画鋲も良かった。
15彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 11:57:26.34 ID:1g4E/4BQ
私はノートPCの下に敷いてるすのこだなw
あともこもこ靴下と腹巻は重宝してる
16彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 12:14:05.56 ID:EcMlRUP0
>>14
セリアのLEDミニライト。
直径3cm弱×全長9cm弱で小さいLED球が9個密集してる物なんだけど、これが驚くほど明るい。
小さいから手に握るのはもちろん、クリップにくくりつけてバッグや服に留めても余裕。
自転車に留めても自転車付属ライトの倍以上明るくて安心安全。
歩き→自転車→歩きという移動が殆どなんで、クリップにくっつけて行きも帰りも愛用しまくり。

単4電池3本使用という中途半端さと、防水じゃない事が難点。
でも燃費は良いようで、週に4〜5日、行きも帰りも1時間以上使うのになかなか電池切れない。
17彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 13:39:18.15 ID:Rqo3wm7v
>>14
そのストール買ったわ
寝る時の首肩の冷え防止に使ってる
以前、キャンドゥで同じようなのリング状のマフラー買ったけど、
ダイソーのは肩まで十分覆える大きさとボリュームがあるから温かさが断然違う
網目スカスカだから「所詮100均w」と思って買ったけど、嬉しい誤算だったわ
18彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 15:16:17.25 ID:NVL8KnKK
>>14
サボテンと多肉植物
ゆっくり成長してかわいいわ
19彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 15:36:17.53 ID:s+bsrAJ8
>>14
セリアのズボン用ベルト
トイレの時ベルト外さなくていいやつ
1000円くらいで売ってるのは見かけてたんだけど、それよりも進化してて感動した
20彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 18:05:54.38 ID:TcOrHl4U
セリアで買った贋クロックスみたいなサンダルを風呂掃除用に使ってる。
水がたまる事もなくて良い。
21彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 18:16:11.53 ID:qL59e4F0
>>14
上の方でも出てるけどセリアのマグカップ蓋
「一体型」であることで、シリコン製の蓋よりも利便性が高く感じる
ダイソーでも似た商品見かけたけど、セリアのデザインの方が好みだなー

自分はマグカップではなく保温構造のコップに着けてる
そのコップはフチの厚さが均一ではないのでそのままでは着かないんだけど、
クリップ部分に めくりっこ(指に装着するゴム製の紙めくり用品)かませたらすごくしっかり着くようになったよ
>>9 とは違う事情だけど参考になれば
22彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 19:51:41.53 ID:vhUNEpWA
>>14
セリアで買った猫雑貨すべてかな。
引っ越して始めて行ったんだけど、あまりの可愛さと安さに衝撃を受けた・・。
猫ブックエンドは冷凍庫でも活躍中。
23彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 01:30:30.44 ID:VcNbyJ17
今年はセリアの紙雑貨かなぁ
付箋もメモもかわいいのがずいぶん出た
あとキャンドゥのパンケース
パンだけじゃなくて台所の収納に結構いい感じでリピ買いした
24彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 01:35:56.69 ID:KtU29pQl
私はダイソーの袖のところがドット柄のゴム手袋かな
300円より安くてあの長さとデザインは良かった
フライパンや鍋が煤ですぐ真っ黒こげになるから何個もリピート買いした
25彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 01:45:00.46 ID:mVMysss8
今年は色々いいグッズがあったな
履歴書20枚入りには助けられた…たまに売りきれてたけど(^_^;)
あとはアナスイみたいなケースに入った二色アイシャドウ…化粧不慣れ&お金がない自分には嬉しい限りだったな
26彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 02:17:21.59 ID:TiM1RiqR
ダイソーのラックみたいな棚。
大きさも3種類あって便利。
キッチンがスッキリした。
料理趣味で調味料とか小道具がごちゃごちゃだったから助かった。
なんせワンルームの狭いキッチンなんで。
27彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 04:28:18.90 ID:aNRI9H0A
>>14
セリアのひだまりアニマル パンダ
パンダ好きの友達に誕生日プレゼントのおまけとして買ったのに
プレゼントより、ひだまりアニマルのほうを喜んでくれた

マジックストールいいんだね。
昨日、ダイソーにネックウォーマーを買いに行ったけどなくて
ふわふわハラマキとマジックストールと悩んでハラマキ買っちゃった
28彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 07:05:17.77 ID:WUGsLayZ
自分の買ったマジックストールは
毛みたいなのがボロボロ落ちたり服につくので
ほとんど着ないで捨てた
買う時にチェックした方が良いかも
29彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 09:18:05.31 ID:6bdtuh2G
>>14
セリアで買ったトレーナーハンガー
乾きが早くて便利
最近追加で3本買い足した
30彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 11:50:57.08 ID:DU5zGFoc
>>27
自分もパンダ好きだから調べてみたら、何これめっちゃ可愛いね!w
近くのセリアでは見なかった気がする
店員さんに注文して取り置きしても良いかな‥。
31彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 12:36:16.19 ID:924uYYpd
ダイソーの100円のほうのシューズボックスを一番買ったな
靴たくさん持ってて、置き場に困ってたけど
ボックスに入れると重ねられるから以前より場所をとらなくなった
32彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 13:45:20.05 ID:VcNbyJ17
また来年も良い商品がでるといいな!
スレの皆さんも良いお年を〜
33彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 20:41:47.51 ID:2C1x2ZF+
>>31
蓋も本体も透明のタイプだろうか
私もあれは重宝してる。
さすが105円クオリティー程よく隙間だらけで通気も良いから、
毎日は履かないけど奥にきっちり仕舞うほどでもない靴を収納するのに便利。

セリアの半透明蓋×黒本体のシューズボックスは長さが足りない
34彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 21:56:04.98 ID:Y05PE+Ax
お正月用に、小皿が3つくっついたような皿が欲しくてニトリとカインズで空振りしたら、ダイソーにまさに希望通りのがあった!
年の瀬まで役立ってくれてありがとうダイソー!
35彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 17:50:28.22 ID:Wti8TQ5J
゚*あけまして おめでとうございます*゚

゚*皆様にとって 良き一年でありますように*゚

*:.。..。.ヽ(*´∀`)人(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ.。.*・゜
36彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 10:54:29.88 ID:MzFVcFe9
ここって絶対主婦が紛れ込んでるよね
雰囲気が臭い
37彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 11:26:03.41 ID:/5CN7Xsd
去年使ってた下に体重のグラフ付きのカレンダーが欲しくてずっと探してたんだけどないのかな。
なんでか分からんけど、100均に限らず今年ってファミリーカレンダー人気なのか、いっぱい置いてあるね。
38彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 18:29:28.22 ID:wtLS6C4Q
>>37
そんな便利なカレンダーもあったんだ。いいね。
ファミリーカレンダーって何なのかわからなくてぐぐってしまったが…。

近所のセリアに行ったらお正月飾りがほぼ売り切れててびっくりした。
39彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 18:44:15.25 ID:QZO510j4
>>38
むしろまだ売ってる事に驚いた>正月飾り
今から買う人いないだろうに
在庫が空になるまでは並べつづける方針なのかな
40彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 20:51:06.94 ID:2bHqbUkk
ハロウィン→クリスマス→お正月 の切り替えと違って
お正月のあとに100均で力入れて販売するイベントが迫ってないからかな?
バレンタイン用のラッピングや製菓商品が多少幅取り始めたくらいだよね
41彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 21:08:58.34 ID:OMGOVU2p
>>36
一人暮らし初心者もいますよ
42彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 22:07:46.74 ID:I/z/QqS6
>>36
喪だからこそ一人で生きていくのです
43彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 23:50:57.34 ID:DbDTeygj
>>42
おめーだけな
脱喪する努力しないのは世間の迷惑!!
44彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 00:09:09.75 ID:xcbvYgTL
>>43
喪を貫くのも鯛女になるのも個々の自由でしょう
穴があればなんでもいいような男以外誰も迷惑しないと思うけどな
45彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 00:47:28.17 ID:kHDvS+SK
>>44
だまれブス!
ブスは努力してまともにならなくてなならない
世間の迷惑なんだ
46彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 01:26:04.47 ID:wTc1EI8K
100円ローソンのおしるこうめえ
おもちも100ローで1kg500円のやつうめえ
47彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 02:42:30.59 ID:KjwaHNtS
>>44触っちゃダメだよ…
48彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 02:49:13.14 ID:UirZWZLF
昔からある、袋をパチンと挟んで閉じるやつ買った
お菓子食べかけでもこれで閉じると食べるの止められるから食べ過ぎ防止に便利
もっと早く買えば良かったw
49彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 09:18:15.38 ID:6XXXh+s7
セリアで買ったお正月用の飾りかわいい。
ガラスとかに貼る半透明のシリコンみたいなやつ。
50彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 09:26:10.26 ID:kHDvS+SK
>>47
黙ってろよw
51彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 11:14:54.57 ID:H9n0GOnW
ミーツで食洗機にかけられる箸買ってきた。木のだと水につけっぱなしにすると傷むの早いしね。六角箸でかなり先細なのでつまみやすい。
52彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 14:56:32.47 ID:pHCmmnJt
100ローは色々値上がりしつつあるね
以前100円だった惣菜が130円とかで
賞味が近くなると割引シールで100円とか …

でもうちで年末喪女三人で鍋やったが100円餃子と焼売は私以外大好評だった!
袋捨てて皿に入れて出したからかな
53彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 15:37:32.69 ID:LoYnKjuY
去年の秋スマステで出たみかんの皮むき器
みかん県のせいか ずっと探してるのに見つからない
親指が痛いです・・・やっぱ嫌がられつつ注文が一番?
54彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 16:17:55.80 ID:bHAQOIn5
>>53
嫌がる以前に客からの発注要請拒否する店舗もあるからねぇ
駄目元でさっさと聞いてみたほうが良いと思うよ
悩んで悩んで覚悟決めていざ!と頼んだら拒否られた…なんてなると無駄にストレス溜まって良い事ない
5553:2013/01/03(木) 19:01:11.51 ID:LoYnKjuY
>>54
さっさと聞いてみます ありがとう
56彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 23:24:13.65 ID:kHDvS+SK
喪女おばちゃんからのお年玉
これダイソーで見たーーー!
57彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 23:38:21.92 ID:GyD4wo6j
>>56
どういう意味?
58彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 23:53:00.72 ID:sR6AuCbA
>>57
ID遡ってみるとおかしい人みたいだからスルー推奨
59彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 01:07:35.50 ID:S7uxDM7s
スルーできないのが喪女
60彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 01:09:05.79 ID:S7uxDM7s
>>58
遡るってきめぇよ
元彼の名前とかググる人??
61彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 01:49:28.43 ID:mNefJXps
62彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 02:02:25.53 ID:df+Ygo9g
板間違ったのかと思った
元彼ってw
63彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 05:29:52.11 ID:7I1nhCOg
もう、今自分が何板に来てるのかすら分からなくなってるんだよ
単細胞生物って可哀相なんだよ
そっとしといてあげよう

それより近所のダイソーが節分通り越してバレンタイン一色に染まってる事の方が問題だ
64彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 06:47:35.02 ID:lVrdNT06
節分グッズって言っても普通は鬼のお面とか豆入れるマスとかで
やり込み派でもせいぜいしましまパンツに金棒くらい?
一回買ったら来年も使えそうなのばっかりだしなあ…
バレンタイングッズは犯しあげる人がいなくても見てて楽しい
65彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 06:48:24.96 ID:lVrdNT06
やだなんか凄い字面…

〇犯し
×お菓子
66彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 10:33:25.62 ID:3ncZvw6C
お菓子誤字ワロタw
67彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 11:53:40.17 ID:S7uxDM7s
な?喪女って無視出来ないバカが多いだろう?
お決まりの単細胞は無視よ〜と豚が鳴く鳴く
68彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 12:06:49.84 ID:PpLs8QfC
し、しましまパンツ欲しい…
69彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 12:42:18.93 ID:WwaVQmAZ
>>63
うちの近所のダイソーは、正月用品が並ぶのと同時にバレンタイン商品の専用コーナーができてたよ
色味的にもバレンタインの方が目立つから、パッと見では「今年は正月用品ないの?」と思ったくらい
100均だと正月用品ってあんまり売れないのかな?バレンタイン用品の方が需要あるんだろうか?
70彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 13:13:56.14 ID:7I1nhCOg
>>69
100均はじめ激安アイテムショップだと、縁起物は売れにくいという話を聞いた事がある
普通の季節物と違って、験をかついだり出所の決まってるものを買ったりする人が多いんだとか…
本当かどうかは分からないw
71彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 13:24:34.44 ID:WwaVQmAZ
>>70
なるほど納得
ありがd
72彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 13:56:24.21 ID:SWBr5TrY
ダイソーの消しゴムで蛍光色のカバーの10個くらい入りのがあるけど
あれって消し心地はどんなもんかな?
いつもMONOの2個か3個入りの買ってるんだけど
問題なく消せるならやっぱりいっぱい入ってる方が良いので…
でも使えなかった場合に大量の消しゴム消費する手も思い付かんので
(ハンコとか作れるほど器用じゃないw)使ってる人いたら教えてつかぁさい
73彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 01:41:23.54 ID:vnPAX4mQ
最近パイル地のシャワーキャップ見かけない
みんなターバン状になっていて使い勝手悪い
74彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 16:43:57.27 ID:lcx0MNvc
>>72
貴女が言ってるものかはわからないけど
100均の数が入ってる消しゴムはやっぱいまいちだよ
MONO使ってるなら尚更きもちわるいと思う。ふつーに使えるけどね
ちなみに私はフォームイレーザーって消しゴムが使いやすすぎて10年くらいそれしか使ってない。どこの100均にもあるし
75彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 20:44:45.29 ID:7MJlPs7Q
100均での消しゴムは、シャープペンみたいにノック式で少しずつ
出てくるやつが好きだ
76彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 00:40:20.52 ID:+qmdhQ8m
>>75
私もノック式愛用してる。同じものかな?
はじめは細かい所を消す時用にと思って買ったんだけど今ではメインで使ってて、お気に入り
何年も何年も本体使いまわしてるから愛着湧いてて、他のノック式買えない…
最初の頃はあの消しゴムのザラザラ感苦手だったのになあ
77彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 17:55:59.23 ID:OvCwJeRb
私もノック式愛用。ところで72さんのそんなに沢山消しゴムを消費する状況が気になるw
仕事で必要なら職場の備品として支給だろうし、
学生でもMONO2、3個入りを一回買ったらけっこー当分持つような
78彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 22:02:05.74 ID:Wb94ESAk
>>72
100円ローソンにたまーにMONO消しゴムとかフォームイレーザー系の切れ端が大量に入ってるやつ売ってるんだけど
よく消えるしほんと多いから、100円ローソンで見かけたら試してみてほしい
79彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 19:43:18.74 ID:JWTmYU0a
>72です
よく書きものするからか無駄が多いのか、
消しゴムは結構すぐなくなるんだw
フォームイレーザーとノック式も探してみる
100円ローソンは行ける距離にないので残念…
色々教えてくれてありがとう
80彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 15:58:16.72 ID:/EznHLae
http://imepic.jp/20130108/568180

カーテンクリップ欲しかったから買った。そしてこの後押入れに永久封印されるだろうノート類。ちびまる子と同レベルなことにようやく気付いた。いい年してまたお母ちゃんに怒られる。
81彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 16:07:53.55 ID:362TFXgI
セリアでマイメロ二つ折りパスケース買った!
イラストが気に入ったんだけど、パスケース以外にも出てる?
82彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 16:20:59.30 ID:hO6z6QUA
>>80
これはどこの100均でしょうか?
83彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 18:59:10.29 ID:/EznHLae
>>82
♪せ〜り〜あ〜
84彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 20:44:29.98 ID:hO6z6QUA
>>83
ありがとー
行ってみるよ
85彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 21:20:55.52 ID:UPkg2nqV
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlY_UBww.jpg
近くのダイソーで可愛いの見つけた!
アナスイ風コットン入れも気になったけど、あれは210円なんだね。
プラスチック製で、大きさはリンゴが一個入るくらい。
ドレッサーに何個か並べて置いたら可愛いだろうな〜と思うけど、これ一個だけポツンと置かれていたので今後また入手出来るかは不明。
しかも私ドレッサー持ってなかった。
86彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 21:38:10.01 ID:MFfnUAOc
>>85
よく似たガラス製のなら2年くらい前にダイソーで見た
一期一会だったけど
素材も大きさも違うから全くの別物だろうけど可愛いよね
87彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 21:39:13.81 ID:0ssykb3W
>>85
私もドレッサーないけど見かけたら買ってしまう可愛さ。

セリア行ったらバレンタインが前面に押し出されてたんでつい製菓材料買ってしまった。
アイシングパウダーまで買えるとかセリアはすごいのう。
88彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 23:15:25.63 ID:YlqPpdRE
>>85
それの赤持ってる!同じくダイソーで残り1個だったよ
コットンケース(クリア)も同じときに買ったw
こういうクリア系のインテリア商品大好きでつい買っちゃうんだよなあ
使い道に困ったので、コットンを4枚位ふわっと破いて精油を染み込ませて香壺?みたいにして使ってる
好きな時にフタ開けてクンクンできて便利w
89彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 23:57:18.16 ID:Ujn76FaW
>>88
使い道も決まったから>>85見かけたら買ってくる
>>85>>88ありがとう
90彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 01:19:13.56 ID:EtL4szjy
手持ちのコットン入れるにはちょっとしっくりこないような…入れ物が丸いから仕方がないのか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY38XUBww.jpg

赤もあるんだね〜想像するに、きっとキッチュな感じで可愛い!
ミントグリーンとかピンクとかの薄い色があったらいいなぁと思ってたら、赤とかハッキリした色展開なのね。
それなら紫とか黒があったら素敵かも〜…とまた妄想。
91彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 01:29:42.88 ID:UE3044g4
>>91
なんか素敵な部屋っぽい
92彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 01:44:38.07 ID:+RpLpwAT
>>85の最後一行にフイタ
私もこういうの弱い
最近使い道を考える入れ物やポーチが増えて困ってるよ
93彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 05:36:36.25 ID:jGIr/Xmy
ダイソーのパステル18色セットがなかなか良かった。
勿論、本格的な描画用パステルと比べたらお話にならないレベルだけど。
使った事ない人が「パステルってどんなもん?色鉛筆とどう違うの?」って試すとか
昔愛用してた人がちょっと遊ぶくらいなら十分だと思う。

姪っ子が持ってたんだけど、借りてみたら意外と使えたから新らしく買っちゃった。
昔はよくこれでポスター描いたりしてたよ…懐かしい…
94彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 10:35:00.46 ID:bgPtFMtw
>>90
コットンボールをふんわり入れたらいい感じになりそう
95彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 10:38:22.71 ID:EtL4szjy
>>94
教えてちゃんでごめん。
コットンボールってあれ、何に使う物?ネイルとか?
パステルカラーのやつとか、映画や本の中でしか見た事ないんだけど、結構みんな普通に使ってるの?
綿球なら鼻血用の白いのしかない。
96彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 11:15:03.04 ID:bgPtFMtw
>>95
コットンボール使ってる人って、あんまりいない気がするよね
普通のコットンがあれば、別にボールじゃなくても事足りるし
自分もネイルくらいにしか使ってないよ
97彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 12:00:29.06 ID:EtL4szjy
>>96
やっぱりネイルかーお洒落だなー。
やっぱりコットンは箱から使うのが衛生的なような気もするし、今結局ワンデーコンタクト入れになってる…実用的w
98彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 13:17:57.58 ID:HyCSVJdn
>>90
飴を入れたら…オカンぽいかw
99彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 13:28:44.94 ID:bgPtFMtw
>>98
カラフルなキャンディとか金平糖とか、綺麗なんじゃないかな?
食品入れてもいい容器かどうかわかんないけど
食品以外ならバスビーズとか入れてもオサレかも
100彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 13:48:08.19 ID:2L0nSaA+
>>90逆に考えて使って汚れたメイク用のパフやスポンジを洗う前に一時的に入れておいたらどうだろう。
自分はいつもスポンジ類はある程度まとめて洗うから、ためておくのに素敵な入れ物が欲しいと思ってたところだわ。
101彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 15:31:04.34 ID:lqUd3YqJ
>>99
サクマのいちごみるく入れたいわw
飴の包みもかわいいしww
102彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 17:41:30.23 ID:707I17RR
私はヘアゴムやシュシュを入れてるわ
103彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:33:56.22 ID:dRIWVCIc
キャンドゥで買ったソーラー電池でゆらゆら動く雪だるま
かわいいんだけどもろ光が当たる所に置くとカタカタMAXで動いてうるさい
http://imepic.jp/20130109/759210
104彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:38:21.08 ID:EqhbADg7
>>103
全カラバリ揃えてカタカタMAXされたら、そりゃうるさいわなw
105彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 06:57:01.67 ID:3DPQNzob
ノック式の10色カラーボールペン、一回ノックしちゃうとペン先引っ込まないのって仕様ですかね
10本とも引っ込まないんだけど〜
106彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 08:47:15.34 ID:RW+eIWP0
>>103
へーキャンドゥで買えるならキャンドゥで買うw
これスーパーで150円くらいで売ってて結局買わなかったんだよねー
セリアにも売ってるらしいけど、どこでも売ってるのかな。
107彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 09:22:27.63 ID:tQKWFH0c
>>105ダイソーだとクリップの部分を押すと引っ込む物もある
108彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 13:32:00.03 ID:3DPQNzob
>>107
あ、ほんとだ引っ込んだ!
ありがと〜〜〜〜〜゜*。(*´Д`)。*°
109彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 14:03:35.55 ID:AUeIfqQW
ダイソーで月の満ち欠けカレンダー買った〜!
グレープフルーツの樹液シートも超癒される
セリアのラベンダーやカモミールの香りの樹液シートも手に入れたいけど地元にはなかった
あーもっと百均できないかな
金持ちに凄い嫉妬するクセにやっぱり百均好き
110彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 14:43:50.01 ID:juMPW8sQ
月の満ち欠けカレンダー、今年はどうしても月曜始まりのものしか見つけられなくて購入断念したわ…
手帳もカレンダーも月曜始まりに違和感があってなかなか馴染めない

そんな私はせっかくダイソー行ったのに、オサレ小物の1つも買わず洗剤買って帰ってしまったw
油汚れに強い!みたいな事書いてあるオレンジ色の掃除用洗剤が使いやすかったよ
飛び散らず汚れをきっちり浮かせて、から拭き一発で汚れと泡は綺麗に取り除ける。
普通の洗剤なら当たり前なんだけど、100円ショップオリジナルの洗剤だとこれがなかなか無いんだわ。
まだ大掃除してない人にオススメしたい。
111彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 17:58:58.01 ID:lgT7SCVM
>>110
>まだ大掃除してないひと
に吹いたw
もう年明けたよとつっこみたいとこだけど自分も大掃除できてないや…

今日ダイソーいったらバレンタインのギフトボックスがずらっと並んでた
可愛かったよ
112彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 18:59:17.14 ID:ZoBmnVbG
>まだ大掃除してない人
私の悪口はやめろぉおお!
台所ベッタベタですサーセン

ダイソーのアセロラハンドクリーム、ボディーバターチェリーほどじゃないけど香りきついなあ…
鼻が慣れていくはずの自分自身でさえ1日中ニオイを感じるくらいにはきつい
無香のハンドクリームにでも混ぜて使うかな
 
113彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 19:10:18.51 ID:HD3GmccX
ダイソーのボディバターって何年かおきに匂い変わるのかな
アップルが凄い好きなんだけど買い置きしておくべきか迷う
114彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:26:06.31 ID:jDOQb2py
ダイソーでレンジでパスタとレンジでラーメン買った。
115彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:48:28.49 ID:ifXGJ9jY
>>113
アップルって珍しいね
テスターあるかな、嗅ぎに行こ…

ペットボトルに付けて結露を集めるスクレーパーみたいなもの
ダイソーで買ったけど、ゴム部が窓を滑らなくて全然うまくいかない!
116彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 23:14:24.02 ID:qwTpSo3d
セリアでLED耳かき買った。
いつも母の耳掃除に苦戦してる父が喜んでた。便利らしい。

ちなみに私はカサカサタイプじゃないので使ってない
117彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 12:20:49.49 ID:xhSQ6rn7
>>110
オリジナルってあんまり無いよ
だいたい、ロケットとか第一石鹸とかマックスとか、
名前はあまり知らないかもだけど、昔からある中小企業だよ
118彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 12:44:26.71 ID:k4whBAuy
>>117
お、おう
119彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 14:41:16.98 ID:ZRQ8RHTl
>>116
お父さん、お母さんの耳掃除してあげるんだね
素敵な夫婦だなー和んだ

お風呂の排水口にかぶせるネット
髪の毛がネットごと簡単に取れていい
今まで貼り付けるシートタイプ使ってたけど、水の流れが悪くなっちゃって困ってた
粘着成分が残ってベタベタすることもあったし
ストッキングタイプのネットにしたらすごい楽チン
ダイソーで50枚入りの買った
120彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 17:56:34.56 ID:wfKOGoFx
ここで見た猫の胴体付きのポーチ見つけたんで買ったんだけど、
あれホントに酷いいびつなのあるねwどっから胴体はえてんだっていうw
選びながらこれはないだろwっていうレベルのがいっぱいあってワロタ
首の向きがちゃんとしたのを選んだけど、変な向きのも買えば良かったかも。和める
121彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 22:59:51.55 ID:/CwlGqoG
>>114
知らなかった>レンジでラーメン
今度買ってみる。教えてくれてありがとう。

ダイソーでクイックルワイパーみたいの買ってきた。本体とシート。
セリアのは柄の長さが調節できたけど、ダイソーのは無し。
セリアのは浴室用にして、マイクロファイバーのモコモコシート(バスマットみたいな)を
装着して、入浴後に壁や天井の水滴を拭き取ってる。水垢やカビ予防に。
122彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 13:24:52.14 ID:ylsEhDay
今マンションで工事しててとんでもなくうるさい。
TVの音量を普段12〜15くらいなのが35とかでも聞こえにくいくらい。
すぐそばの窓の網戸にセミが3匹くらいとまって
ずーーーっと鳴いてるかんじ。
だから耳栓買ってきたら、まだ聞こえるけど少しはましになった。
すごいな耳栓。
TVも聞こえなくなってしまうが。
123彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 13:58:17.86 ID:c/SKk4u/
>>113
105円ボディーバターで新バージョンが出たのは今年が初めてだったはず。
それまでは7〜8年くらい、ずーっとブルーベリー・ハニー・マンゴーの3種だった。
315円のボディーバターは、シーズン中に急に消えたり夏場にリニューアルしたりで度々入れ代わってるはず。

>>122
本来の耳栓の役目(小音の遮断じゃなくて騒音の減少)はちゃんと果たせるスグレモノが多いよね。
ラバータイプはスカが多いけど、スポンジタイプは外れを引いたことないレベル。
 
124彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 17:48:20.52 ID:hj4asrcO
>>122
耳栓した上からヘッドフォン最強
セリアで「スフィアヘッドホン」ていう耳にかけるタイプのおすすめ
音質がかなり良いし、一か月くらいで壊れるけど100円だから惜しくない
コードが短かったら延長コードも100円で買える
125彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 20:16:36.93 ID:9tgqPUAJ
>>122
うちもだ。
まあ昼間だから普段はいないしいいんだけど
初日は三階建てのベランダ側の壁に足場作るだけなのに
夕方になっても終わらなくて足場鳶の仕事のトロさにびっくりした。
年末からやってるのにまだ終わらないし土日も作業してて
耳の真横でハンドミキサー使われてるくらいうるさいのに
ポストにも掲示板にも工事のお知らせが一切ない事にも驚き。
普通こういう場合って、こうこうこういう理由でうるさいですがご了承下さいみたいなお知らせ入ると思ってた。
電気とか水道の工事はその工事実施する会社からのお知らせ入るから
今回はドカタ系の人らだからそこまで頭が回らないのかな。
126彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 20:34:54.39 ID:X2EdMecR
ドカタ、と見下してる、やな女だこと
127彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 20:53:33.18 ID:w0HaU3Ca
ほんとに。不動産会社に勤めてるけど、こういう入居者いる。見下しすぎだよ。そんなにあなたは偉いの?
128彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 21:56:24.11 ID:pSvVloKn
足場がかかって、シートが張られると
泥棒が入り放題だから、防犯対策をしっかりと!
129彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 08:15:11.67 ID:6Ocov8Ra
管理会社に工事期間とか内容聞けば良いじゃん
130彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 08:28:43.21 ID:xH4XY/A+
私んとこのマンションは管理会社の社長が厳しいから
ちゃんと一件一件にお知らせの紙配ってくれるけど
いきなり足場とか組まれたらビックリする
131彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 09:22:38.30 ID:tIPN6obq
出先でセリアに行ったら、近所のダイソーで売り切れてたスマホ対応手袋があった!
片手の親指・人差し指の先だけしか対応してないけど便利だー
132彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 12:03:38.16 ID:qLnMKBTx
ダイソーで140gの狙ってる飴すぐ売り切れよるわー
同じシリーズの他の味のは在庫たっぷりなのに欲しい奴は入荷してもすぐ消える
あればあるだけすぐ食べるから買いだめしないけどちょっと考えてまうな
133彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 15:36:53.96 ID:71s+aCfx
>>131
ダイソーは確か210円だったような気がするよ。
良かったね!
134彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 16:16:02.03 ID:NlWgeWXC
>>121
レンジでラーメンよかったよ!
丼に移す必要もないし、フタついてるから卵入れても爆発しなかった。
うどん作ったり卵おじや作ったりしてる。色々使えそうだ。
様子見でカレーとか今度作ってみるつもり。
135彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 16:31:58.91 ID:XEveehEU
vita(値札がないものは全部105円)に行ってきた
食器買ったら、オレンジ色の英字新聞に包んでくれてかなりオサレ
136彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 17:41:51.58 ID:N0wAX9Ur
>>135
ナチュキチみたいな品揃えだよね
自分もたまに行く
137彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 18:19:06.08 ID:gRFuDD3Y
>>132
なんていう飴?
100均の飴ってすごく少ないもんね。140gなんて珍しい。
138彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 19:24:16.15 ID:qLnMKBTx
>>137
バタースコッチキャンディーだったかな? 輸入もんです
コーヒー・チョコ・カプチーノ味(うろ覚えゆえ間違ってたらスマソ)はいつ行ってもあるんだけどねえ〜
139彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 20:14:56.41 ID:gRFuDD3Y
>>138
緑色っぽい袋のやつかな?あれ美味しいよね!私もバター味が好き。
ヴェルタースなんたらよりウマい。
140彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 20:44:49.04 ID:xH4XY/A+
私も好き
美味しいし他の袋飴より重くてお得感がうれしいんだよねw
141彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 20:58:55.55 ID:kZWVdJL3
使い道はないんだけど、ルクルーゼのミニチュア
キャンドゥにありました
142彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 13:09:16.93 ID:sNjWdbtE
>>138
緑色っぽい袋で140gの国内メーカーでは無い、似たような名前の飴なら、キャンドゥで見たよ。
他にコーヒー味が売ってたわ。
143彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 13:41:40.62 ID:+6NeFVaV
その飴、類似品あるからね。
自分が好きなのはUnitedナントカってメーカーなんだけど、キャンドゥのは違うんだ。
144彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 14:05:06.79 ID:6dJ+Q3rg
ダイソーでかっさ売ってるの見たことあります?
他の100円ショップではるらしいけど、ダイソーしかないもので
でも材質とか大丈夫かな、顔やってて折れたら怖いw
145彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 15:56:34.47 ID:YF/4r5pR
ここ見てバタースカッチキャンディ買ってきた。マレーシアからの輸入品のやつ
ブルガリアからの輸入品のバターパイクッキー好きだ
146彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 17:22:08.05 ID:aT6cosv2
スマホ購入したんだけど、100均で覗き見防止シート売ってる?
147彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 19:40:21.96 ID:NsR0HYhM
マレーシアの輸入のはべっこう飴のもあるよね
一時期はまってた
148彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 20:18:40.33 ID:Gtyw79o8
話ぶった切ってごめん
ダイソーのシリコンスタンプ3種って もう売ってないのかな?
今更欲しくなってダイソー回ってみたんだけど
どこにもなかった…。
149彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 20:25:04.48 ID:qzg708iO
昨日ダイソーで可愛いノート数冊買ってきた!
百均のノートって紙ぺらぺらなの多いからちゃんとさわって確かめたよ。
150彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 20:55:47.88 ID:htAoGJRn
>>148
私も探してるけど店員さんに聞いたら欠品だかでなかなか入ってこない状態みたい。
知ってる限りのダイソー8件回って1件だけ奇跡的にフレームとラインのは残ってたけど
一番ほしいローマ字のは残念ながら売り切れだった。
どなたかのブログで11月か12月に買った報告あったらマイナーな場所探してみたら置いてるかも


ダイソーでちょうどいい大きさのがま口の金具売ってて嬉しい
セリアわアンティーク調な色合いのとか売ってるけど微妙に小さかったから助かった
151彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 21:34:22.48 ID:8yhShWqf
>>112匂い付消しゴムみたいな匂いだよね
152彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 22:03:36.30 ID:Y2DkIzaa
>>144
かっさプレートがなかったられんげはどう?
陶器製のれんげで代用できるみたいだから不安な材質のプレート使うより安心できるかも
153彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 22:32:11.22 ID:Gtyw79o8
>>150
教えてくれてありがとう!!
地道に探し続けてみるよ。
154彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 22:46:51.98 ID:bk7QwuGo
100均は壊れると分かってるのについつい買っちゃう・・・!
詐欺だぁ〜〜〜〜
155彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 23:00:20.42 ID:Mruw/z/Q
お菓子作り関係はいいの揃ってるよね
趣味でケーキ焼くときにパウンド型を愛用
156彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 23:33:46.79 ID:koLxpsVP
ダイソーでついエコバック買っちゃうwかわいいの多い気がする。
157彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:00:24.55 ID:Qu2eyuIz
アルファベットスタンプ、スレチになっちゃうけど3coinsで今日見たよー
どうしてもなかったら三倍だけど見てみては

カーチャンの持ってるダイソーのマジックカーラーがすごくしっかりしてて、同じもの探してるけど出会えない
100均はほんと一期一会だね
158彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:11:22.37 ID:uC5KLmwJ
ダイソー行ったらバレンタインコーナーができてた
少量で使いきりの洋酒や香料はいいね。
159彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:25:25.39 ID:CdNT69H6
>>113を見て、ボディバター売ってることを知って昨日ようやく買ってきたよ
アップルいい香りだし、手サラサラになるしで満足ですた

あとセミクリスタルの置物も買った。
ジュエリータイプとかピンクって書いてあったから他の形や色もあるのかな
ほんとただ置くだけだけど、キレイでいいかんじ
160彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 02:47:33.28 ID:GOwgOp1Z
>>158
いいよね料理用品
そんなにいらないけど必要なときによく買うわ
使い切りだしキューピーとかしっかりしたブランドのものだったりで安心
グラムで考えると割高だけど余らせて悪くなるよりよっぽどいい
161彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 06:17:25.17 ID:OZLNjOqV
>>158
自分も昨日行って見てきた
あげる人居ないけどテンション上がった
162彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 12:27:42.48 ID:wRSnHN5l
>>156
ダイソーのエコバッグ、ファスナー付きのが売っててつい買ってしまったw
ビニールの買い物袋放り込むのに使うんだ〜
163彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 12:57:43.88 ID:ojlnKWLF
>>158
洋酒はお酒おけるところだけかな
にしたってダイソーゴイスー
164彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 14:43:36.93 ID:fDTX+ES2
流れ豚切るけどセリア行ってきた
セリアは可愛いもんがたくさんあるね。アンティーク風の文房具(ノート、クリップ、メモ帳)買ってきた特にクリップが可愛くてレースとギンガムとブルーをゲットしたった。
165彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 15:30:48.27 ID:DasvCE6Z
>>163
この場合の洋酒って製菓用洋酒じゃないのかな
製菓用ならどこでも置けるよ
166彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 16:16:11.96 ID:ojlnKWLF
>>165
賢くなった!!ありがとう
165もゴイスー
167彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 19:19:11.23 ID:gJSIxkOP
ダイソーで去年のバレンタイン頃出たピンクのシリコンでミニチョコレートとかの型シリーズって
今年も出てる?近くに全く店舗が無いので友達に頼んだら見たこと無いって言われた…
168彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 20:15:15.73 ID:vofFqVYZ
>>167
今年もっていうか、近所のダイソーだと発売以来通年置いてあるけど
169彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 20:31:11.22 ID:LUtFzOjW
地元のダイソーから日本製のハンドクリームが消えて、中国と韓国とベトナムのばっかりになった。
前は日本製のもたくさんあったのになぁ。
170彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 21:23:15.61 ID:/7Ay1jdd
町田のダイソー、日本一大きいはずなのに酒しずく売り切れててわろたw
もう一ヶ月くらいどこにも酒しずくないんだけど...そんな人気なのか?
171彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:13:37.13 ID:1CiEu8cI
>>169
100均製品自体の作り方がどんどん変わってるから仕方ない
172彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:34:06.28 ID:6DbMqOdp
>>170
そこ盗撮魔居るよ
173彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:34:41.41 ID:2JUn6t+3
>>172
kwsk!
174彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:41:30.09 ID:By1TTLO7
(」・∀・)」ゴイスー
175彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:55:48.31 ID:chqeZPnd
おちんぽミルク
176彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 00:00:30.95 ID:OiLd1MpX
>>168 レスありがとう 167です 
今年買ったよっていう記事とかまだ見当たらないのでこれからなのかなと思ったけれど
ブログなんか見ると夏ごろ買った人も結構見るのであるところにはあるんですね
去年聞いてみたんだけどその人の近所2件では見たこと無いし今年に入っても
全然見かけないとか 店による品揃えの違いなんですかねorz 

今年の新作ってあるのかな ど田舎が悲しい
177彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 00:27:29.58 ID:0zbo23eS
高校のときに買ったセリアの黒いビューラー
数年経った今でも愛用してる。他の600円くらいのビューラーも買ってみたけど、今のビューラーには勝てなかった。
今は売ってないっぽいし、替えゴムたくさん買っとけばよかったな…
普通のビューラーと違ってボディがマットな触り心地なところも高ポイント。
178彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 00:45:56.05 ID:G5jELjpC
ダイソー、チロルチョコ9個で105円はお得だけど、
5円チョコ8連が2個で105円はなんでって思うw
179彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 03:06:46.41 ID:Kc3j6T3P
>>178
確か5円チョコは値上がりして一個5円じゃなくなった
1個のサイズがでかくない?
180彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 05:25:32.05 ID:WkEsgROP
あの手の駄菓子って、包装(プラ・紙等)のほうが高くつきそうだもんな・・・
181彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 14:11:32.02 ID:GYBWPRM5
セリアで90a角のプチプチシートを8枚買って家中のカーテンの裏側にクリップで挟んで取り付けた。
これだけでも部屋がすごく暖かくなって暖房効率よくなった。
裏から見たら貧乏くさいけど北向きの寒い部屋だからかなり助かってる。
それとセリアの芳香剤で瓶に差した紙のお花が色づいていくやつがすげえ可愛い。
グレープフルーツとローズとイチヂクがあった。
イチヂク凄くいい香り。
182彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 16:01:56.09 ID:ZNqNOVdH
最近ダイソーにいくと、あぁめんどくせぇ〜朝起きるのが〜めんどくせぇ〜っていう変な曲がいつも流れてる
183彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 16:37:04.95 ID:PdqWV+MN
>>182
182さんとこのもか
こっちの店舗でもその曲流れてるww
184彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 16:39:11.49 ID:OaWshlNv
なにそれwwって思って調べて聞いてみたら吹いた
185彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 16:52:32.36 ID:FxLUCtbE
>>182
自分のとこもかかってるw
めっちゃ同感しながらレジやってるww
186彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 17:37:05.48 ID:vhFOHyPv
あれ名曲と思うw
187彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 19:44:58.30 ID:8ssbKEXA
近所のダイソーは有線が着メロみたいな歌なしのが流れてるな
聞いてみたいw
188彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 19:51:29.68 ID:Jy5RnT7T
リンク〜貼るのが〜めんどくせぇ〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZN7jmP5-K-s
189彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 20:09:48.08 ID:DnCwHUFK
>>181
うちも窓回りの冷気が酷いからやってみる!
芳香剤も気になるなー
190彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 22:05:47.87 ID:FoA2bUqi
最近セコイアチョコレートばっかり買ってるな
だって4個で100円なんだもの
191彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 00:53:40.30 ID:PyjY8X7N
>>188
そうそう。これこれww
自分もダイソーで聞いて気になってた
共感しまくり
192彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 01:15:33.81 ID:KEeB9eac
>>188
>>187だけどめんどくさいのに貼ってくれてありがとう!w
面白かった!
193彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 01:41:42.96 ID:cJnDY9JE
>>179
まじですかいっ!
そりゃ知らなかったー。d。
サイズは違ってるのかよくわからなかったよ。

>>190
あれ前は3個で100円だったんだよね。
美味しいし4個になってますますお得で自分もいつも買っちゃう。
194彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 08:58:06.87 ID:G+2vZQ/T
>>190
セコイヤチョコおいしいよね!
スーパーで30円で買うよりお得だね
今度買おうっと
195彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 09:23:13.53 ID:0xDZwBgA
ダイソーでモコモコのインソール買った
ブーツに入れたらあったけぇ・・・
196彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 09:24:10.13 ID:8L2XElYk
ブラックサンダー×4もありがてえ
他にお得感が有るものといえば地域指定ゴミ袋。スーパーで買うより70円くらい安い
197彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 13:53:13.92 ID:5DiC1wge
前に、洗濯するときに型崩れしないブラボール?とやらをここで見た気がして、
セリアで見てきたんだけど、ブラネットみたいな名前で丸型ネットだった
この商品のことなのかなーもしわかる方いたら教えて下さい
198彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 16:25:55.45 ID:bVxht6Bp
キャンドゥーの植物性石鹸買ったよ
10種類あって日本製
とりあえず椿とハチミツを選んでみた
199彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 19:08:33.65 ID:xVFjZ5xD
ダイソーでプラスチックのバスケットや木の入れ物をよく買ってる。
細々した物を収納するのに便利。
今日、シルバーの缶のミニバケツを買ってきて布とレースのテープを巻いたら、可愛くなって嬉しかった。
200彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 21:24:50.30 ID:M1BddpZo
久しぶりにセリア行ったけどアンティーク調の雑貨増えてて可愛い過ぎ
201彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 02:17:04.23 ID:TAU9DMxQ
>>197
過去レスがわからないんだけど、セリアのそれはブラ用の洗濯ネットのことかな?
洗濯ネットならダイソーにプラスチックの骨組みが入ったブラ用のネットがあってそれオススメ
Fカップくらいまでなら入る大きさ

洗濯ネットじゃなくて洗濯時のブラの型崩れ防止用アイテムなら、
なんて表現したらいいのか、ワイヤートルソーの胸の部分だけをハンガーにしたみたいなやつが
キャンドゥにあったのを見たけど、こっちはCカップくらいの大きさだったかなぁ
202彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 14:06:45.96 ID:/AiPM4nN
キャンドゥに行ったら必ず買うもの
旭松のインスタント納豆味噌汁
203彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 14:13:15.94 ID:wTOZToqP
ダイソーで羽根ピン探したけど見つからないや。セリアとかならあるかな?
204彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 23:48:31.02 ID:CChmx7AY
>>181ナイスだねそれ。自分もやってみよう。北側の部屋な上に窓際にベッドがあるもんですごい寒いんだよね
205彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 11:51:43.39 ID:AhBm2ow4
>>196
指定ゴミ袋まで売ってんの?すげえ
うちんとこは見たこと無い 地域によるのかな
スーパーやコンビニで定価売りしとらん 裏山

めんどくせ〜の歌
自分の気持ち代弁しすぎw
206彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 16:24:52.82 ID:Szg+mCES
指定ゴミ袋売ってるなんていいなあ
きっと大都会なんだろうな
207彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 00:53:59.22 ID:KpXz+4X9
大都会なんてとんでもないw地方の県庁所在地(長崎市)だよ
ダイソーでは見たことないけどキャンドゥなら近所の2店舗ともゴミ袋置いてあった
208彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 01:27:45.34 ID:V04lEHrZ
うちは指定ゴミ袋が無い地域
レジ袋だろうと紙袋だろうと
本屋さんなんかで貰う色つき袋だろうとなんでもおk

これだ(ry
銀色の鉄?アルミ?のトレー
付属のトースターのトレーが焦げ付いて駄目になったので
大体のサイズみて同じようなの購入
100円で全然イケル!
これにホイルひいて切り身魚やらピザやら
下に油とか気にせず何でも焼ける
ホイルだけだとたまに油落ちちゃってたからよかった!
209彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 15:52:13.60 ID:718tcAQS
セリアにアンチョビとオイルサーディンが売ってたので買ってきた
ピザでも作るか
210彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:45:50.15 ID:oegqq4n8
透明な直方体の砂時計ゲット
かわいいなー
211彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 15:06:28.22 ID:hYVcMBVx
セリアで、木製ハンガーをいくつか買った。ナチュラルと濃い茶色があって、
濃いのは和室に似合いそう。けっこうしっかりしていて、
部屋の見えるところで使う用にしました。
あと、ダイソーのレンジでチンして暖めるジェルの入った湯たんぽ。
小さいものを、大きめマフラーで包んで首に巻いたら、超あったかい!
212彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 15:14:50.45 ID:HMzGpwJb
セリアのハンガー秀逸だよね
100円にしては安っぽくない
213彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 12:40:02.08 ID:V+Ke7jmn
>>210それ自分もダイソーで買った。
可愛いよね。
アクリルで固めてあるから割れる心配なさそうで風呂に持ち込んでる。
湯船につかる時間計ってる。
214彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 16:53:24.14 ID:AkENdoGe
>>201
レスありがとうございます
洗濯ネットのことです!セリアで見たときイメージと違うと思ったんだけど
欲しいのはダイソーのやつでした。本当にありがとうございました
215彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 22:58:55.75 ID:slVaorTJ
洗濯ネットに紐がついた奴が欲しいんだよな
前百円領事館で買って気に入って三つ買ったが少し破れてきた
ブラジャータイプの奴だと紐付きあるんだけどでかいタイプで紐付きが本当に少ない
216彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 23:09:04.02 ID:ejEDlc9R
ダイソーでよくみかけるあの花柄系ののプリント好きなんだけど
カードホルダーとミニバッグ買ってちょっとほくほくした、裏地もドットで可愛い
ttp://imepic.jp/20130122/818400
ttp://imepic.jp/20130122/819570

あと2ポケットのポーチ、これは少し前になにか化粧品でも入れようかなと思いつつ買ったが
結局他に化粧ポーチを買っちゃったので使い道がなくなって放置してたんだけど
なんとなく3DSLL(クリアケース装着済)入れてみたらすっぽり入った。片方にイヤホン入れられてなんか便利だ。
ttp://imepic.jp/20130122/819740
ttp://imepic.jp/20130122/819900
ttp://imepic.jp/20130122/820140

それと何度か話題になって気になりだした多肉植物を思い切って買ってみた
全部同じセンペルビュームってやつなんだけど自分で選んだ愛着かもしれんけど可愛いなw
ttp://imepic.jp/20130122/820320
217彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 23:13:04.84 ID:Qblpg3+t
>>216
2ポケットポーチいいな!
自分もダイソーポーチに3DS入れてるけど内ポケット的な収納がないからちょい不便なんだよね。
218彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 02:08:09.17 ID:LZoxUZKL
>>216
3DS入れるのいいね!
花柄シリーズ欲しくなった
219彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 02:19:36.44 ID:NE5Ph9PW
>>216
こんな可愛いカードホルダー、ダイソーで見たことないぞ…!
大きい店舗行けばあるかしら
220彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 04:09:25.52 ID:O+HP00fC
キャンドウの手芸売り場でワッペン買って来た!
リボンとか可愛い!
アイロンタイプだからしばらく放置になるけどw

セリアに行きたいよー
三茶のセリアは手芸物と言ってもワッペンやボタンやリボンが欲しい
たくさんあるかな?
ワクワクするw
221彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 04:27:41.38 ID:v3i4iRTV
>>216
この2ポケットポーチ、仕切り部分の小さいポケットが意外と便利だよね
生地が頑丈だから化粧品、文房具、ゲーム機と、なにを入れても扱いやすいし。

ダイソーの多肉は分類しか書いてなくてそれぞれの名前が分からない事が多い…
センペルビュームのなんなの?名前は?
クラッスラなのは見りゃ分かるから品種名書いてくれよ!
って事が多々あるw
222彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 09:02:01.50 ID:yMoAq2Ft
>>216
この花柄可愛い!
多肉も100円で見たことない高そうな見た目
223彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 09:08:38.55 ID:utEDCCbg
>>216
この花柄こんなにシリーズあったのか
文庫本のビニールカバーだけ持ってて
いつも持ち歩いてるポケット地図に被せてる
224彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 13:02:53.32 ID:5++03cRQ
>>221
センペルは札落ち=永遠に名無しと思った方がいいw
同定無理すぎるし、雑種の可能性もあるともうどうにもならんのです
銘月や虹の玉あたりなら判別付くけどね〜
225彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 14:07:48.26 ID:v3i4iRTV
>>224
そうなんだよね。
元々が似たり寄ったりな上に同品種でも個体差がけっこう顕著だったり、
切り戻して仕立て直しても見た目だけじゃ正体分からない。
だからこそ書いといて欲しいのだが…
月兎耳や虹の玉みたいに個体差ほとんどない見た目でハッキリ特徴ある奴
火祭りや紅稚児みたいに形はまちまちでも分かりやすく紅葉する奴
ああいうのはなんにも情報なくても、ある程度育てて図鑑でも眺めればすぐ分かるんだけどねー。

まあ105円で買えるんだしあんまアレコレ望んでもしょうがないわな。
ダイソー多肉といえば、年末に買って挿し直した黒法師が元気になってきて嬉しい。
226彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 16:12:35.93 ID:C/a/eMx8
多肉はホムセンのほうが安い場合もあるのわかってるけど
好みのサボテンとかあったら買っちゃうわ
なんなんだろうねあの魔力
227彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 16:44:44.99 ID:fUnY9i4f
ダイソーで買ったウール混の靴下あったかい
柄も可愛いしクオリティ高い
228彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 17:46:32.38 ID:q4YUHUqq
最近ワイヤーネットでDIYするのにはまってる
ググると結構いろんな組み合わせ方があっておもしろいね
229彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 17:42:39.64 ID:BmQwcCNm
多肉にハマって次々買ってた時期があったけど
結局だめにしちゃった  サボテン類は今の時期は
ビニールハウス代わりになるケースみたいなものに
入れてた方がいいんだろうか
100均にも植物の栄養剤ってあるけど
あれを使ってる人いる?
230彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 17:48:03.80 ID:GuM5NOCn
シールはがしスプレーがなくなったので買ってきた
元はダイソーのだったけど前見たとき液体タイプしかなくて
ダイコクドラッグのぞいたらスプレータイプ発見

ダイソーの時より20ml量が増えて5円安く入手できて嬉しい
231彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 17:53:52.49 ID:w35IaqRM
数年前にこのスレで話題になってたマトリョーシカポーチをずっと探してるけど
もう何処にも売ってるわけないよね・・・
捨てて後悔した
232彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 18:16:31.76 ID:At+ydxl+
>>229
地域・環境・土・株サイズ・品種による
基本的な世話の仕方ならググればいくらもヒットするから、枯らしたくないなあと思うのであればググるとよろし

ホムセンや100均の多肉は元々の扱いが悪くて枯れやすい事が殆どなんで、
枯れるまでの短期オブジェとして割り切って楽しむのもアリだと思う。
233彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 23:50:29.92 ID:HO8BMFLl
練り香水のストロベリーショートケーキ、匂いがちょっとクドイ…
234彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 13:52:41.20 ID:RHK9HvWD
ダイソーのやつ?
バニラはどうなんだろう
ちょっと気になってはいた
235彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 13:59:00.09 ID:bB43GobK
バニラはバ!ニ!ラ!って感じの匂いだった記憶がある…
お腹空いたときとかに取り出してクンクンするのにはいいと思う
ストロベリーショートは嗅いだことないから比較できなくてごめん
236彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 15:15:53.23 ID:WcvFr2Cq
>>234
気になって吐いたかと思ったw
237彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 15:52:16.57 ID:Qt5jsx2d
スイートチリソースとか売ってるけど、普通のスーパーで売られてる250〜300円の奴と遜色ない?
エスニック料理好きだから、買おうと思うけど、100円ていう安さだから変な味だったらやだな。
238彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 16:03:24.58 ID:aDVWf1yx
そうだったとしても
「100円だからまあいいか」
で済ませられるのが
100円ショップのよいところ
239彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 17:04:39.00 ID:Qt5jsx2d
>>238まぁ、そうだけど、このスレで買った人いないかなぁと思って
240彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 18:25:56.47 ID:oxUzJRBG
トマトのスイートチリソース(タイ産)買うけど自分は好きな味。甘味強めのスパイシーな感じ。
241彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 22:05:02.03 ID:cGdNUIpG
>>237
ダイソーに置いてあるやつ(トマトコーポレーションの)は普通のスーパーでも売ってるよー
242彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 23:41:13.63 ID:Qt5jsx2d
>>240-241
サンクス。
買ってみます。
243彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 03:16:22.40 ID:wr29xoDN
アイデア用品で浴槽の糸やら髪やらすくうポイみたいなのほぼ毎日
使ってる
ゴミすくってから、真ん中のゴムヒモをバンするのが
風呂での暇つぶしになってる
244彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 21:04:11.45 ID:NYWEo+vn
ダイソーの毛玉取り、使えるわー
これでも100円なのかと今更過ぎる感慨を覚えた
245彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 21:37:32.67 ID:JT9oAIZH
>>244
私も使ってる
ちゃんとしたメーカー品の毛玉取り使ってる人は
ダイソーのは使いにくいと言うけど、ダイソーのしか知らないので
これで十分じゃんと思ってしまう
246彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 21:50:34.49 ID:6epHmWAP
自分はキャンドゥの使ってる
247彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 22:15:37.01 ID:FxUCO8a9
セリアにブラシ型の毛玉取りあったよね確か
あれは使い心地どうなんだろう
248彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 22:23:37.38 ID:Yusuvg68
>>247
評判よかったよ
探してるがみつからない
249彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 03:28:18.26 ID:+tO1lNwW
くるみボタン製作キット、楽しすぎる…
何十個もばこばこ作っちゃう
ダイソーのおかげでまだ楽しい趣味が一つ増えた
250彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 06:50:12.90 ID:LN3n7wea
>>249
生地は自分で用意するとして他に必要な物ある?
買ってすぐ作れるかな?
251彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 08:32:55.19 ID:mwr44Yep
>>247
ブラシ型の毛玉取りはダイソーにもあったよ
でもブラシ型は毛玉を取るどころか下手すると毛玉が増えると聞いたよ

ペット用品で売ってるスリッカーブラシがフリースやボアなんかの起毛素材の手入れに便利
そっと撫でるように梳いていくと、毛玉や束になって固まった毛足がふわっふわに回復する
252彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 10:49:08.04 ID:+tO1lNwW
>>250
生地と製作キットさえあればすぐ作れるよー
型紙も入ってる。製作キット付きと補充用の2種類があるから、はじめは製作キット付きのほうを買ったらすぐ作れる!
253彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 11:31:43.11 ID:e+0T4pJA
百均は
@色々壊れやすい ホッチキスとか高い確率で芯が曲がって止め直し
Aボールペンは文具店が安かったりする
B下着は緊急用
Cコピー用紙などはアスクルのが安い
D中国製の食器は色々怖い
254彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 16:52:09.43 ID:9I+BaADq
ダイソー男の防寒 の靴下。
裏起毛が結構厚いので暖かくて良いです。
もう1〜2足欲しくて買い足しに行ったら、売り切れてた。
しまむらやパシオスとかのほうが安いかもしれないけど、うちの近くには店舗がないので…
255彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 16:57:10.48 ID:2+P/03pg
最近レースペーパーにはまってる
獣毛の毛玉鳥は自分にはいまいちでした
256彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 17:43:30.82 ID:9OOaALsg
素敵衣装
257彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 00:20:39.94 ID:7Vn/x/y0
ダイソーのパフ用洗剤日本製の買ったけど
すっごい落ちるねこれ
今まで必死にパフ揉んで揉んで揉んでそれでもなかなか綺麗にならず
しかも洗剤が残ってる感じがしてたのに

ハンドクリームの日本製のがなくなっちゃったし、
買いだめしとこうかな
258彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 02:12:45.02 ID:5DShWoZ1
>>252
ありがとう!
今度行ったら買ってみるw楽しみだ
259彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 12:20:17.80 ID:4wTdT9iU
ダイソーで木製の砂時計買ってきた
砂の色が緑とオレンジなんだがパステルカラーっぽくて綺麗
ラーメン食べる時に使う
260彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 15:50:01.51 ID:CzWhKxBR
私は>>210>>213見てダイソーでアクリル製の白い砂時計買ってきた
注意書きみたいな紙が強粘着の両面テープで止められてて取り除くのが大変だった…
今日からお風呂で使おう
261彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 17:12:52.58 ID:CgFpkz9E
風呂で何の為に砂時計を使うのか気になる
262彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 17:14:16.72 ID:IW0VVRZg
半身浴とか?
263彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 17:29:58.03 ID:b0sZN+QM
反復浴とか?
264彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 19:06:52.18 ID:SmyZe2Dj
トリートメントとか?
265彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 19:26:10.70 ID:FEceY520
ブリキのじょうろを買いに行ったら
タグに「水を入れないで下さい」と書いてあった(´・ω・`)
266彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 21:47:57.47 ID:DlqBso//
ダイソーの50枚くらい入ってるネイルチップって、今在庫ないのかね?
4件まわったけど、どこも無かった。
前あった時に買っておけば良かった〜
267彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 21:55:52.29 ID:Odb9dzHv
>>265
なんかワロタw
268彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 22:51:01.00 ID:0/hitLnD
>>265ワロタw
実用品じゃなくてインテリア用だね
269彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 21:23:09.69 ID:QDZQkmxQ
>>266
私も少し前にないなーと思ってたけど最近また良く見るようになった@都内
爪の横方向カーブ強めの人なら80枚入りも良かったよ。
そっちはケースが50枚入りと違ってちゃちいけど
270彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 22:29:51.78 ID:gdb0tm57
セリアでiPhoneの画面保護シール買ったら中身が入ってなかった
内側にテープをはがした跡があったから、多分中身が盗まれて、
パッケージだけ置いて行かれたんだと思う
これってお店に言えばなんとかしてもらえるのかな?
私が嘘言ってるって思われたりしないかな…
271彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 22:59:08.35 ID:yQ2fXHYi
>>270
一応事前に電話して訳を話してみれば?
多分いきなり行くより良い反応が返ってくるかと
272彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 23:26:54.26 ID:V97GOtVR
>>270
書き込みからも気が強くなさそうだから大丈夫だと思うけど
お店に対して高圧的、責めるような口調で返金しろ!とか言わなければ大丈夫だと思うよ
商品の中身だけ抜くようなタチの悪い客がいるってわかるのはお店にとっても助かるし
273彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 23:42:00.00 ID:5s4lLN1K
>>270
本当に入ってなかったんだから普通に言えばいいよ
買った物とレシートをわざわざ他の日に持参して嘘つくとは思わないよ
むしろ言うのをためらって店内うろついたりそういう考え方をしてるのがにじみ出る方が疑われる
ちゃんと対応してくれるといいね、頑張れ
274彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 23:48:22.04 ID:JEEadO6D
がんばれ。

盗んだ馬鹿の保護シートなんざ気泡と指紋でベタベタに失敗してiPhoneごと沼に落ちろ。
275彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 01:41:10.56 ID:wdtQUpHs
普通に信じてもらえると思うよ
嘘言うメリットもほぼないし

いや、しかし酷いね
そういうの地味にダメージ食らうわ
276彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 11:01:56.68 ID:qEzTm2Fr
そういえばセリアのシリコンスタンプに陰毛っぽいものが入ってたことがある
お店に言おうかと思ったけど陰毛入ってましたなんて恥ずかしくて言えなかった
スタンプは気持ち悪いから捨てたわ
277彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 11:57:01.94 ID:dBYptcqQ
>>270
不良品や壊れてたもの数量不足は100均だしと思ってあきらめるけど
中身入ってなかった(盗まれてたもの)はさすがに言うわ
怒ったりせずに普通に言えばいいと思うよ
278彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 12:52:10.07 ID:N7khWUJn
270です、皆さんありがとうございます!
こんなこと初めてだし、お店も被害者だし、周りには「100円くらいでみみっちい奴www」
とか思われそうで話せなくて一人で混乱してたんだ…
とりあえず落ち着いて電話して、それからお店に行くことにします
皆さん本当にありがとう!
279100円ショップはマジで面白い***貧乏な私には合うね:2013/01/30(水) 15:17:42.89 ID:+SKxyIlb
100均でお得な買い物は
マウスパッド(マジで可愛いのがたくさんあるね)
しかもダイソーのマウスパッドが一番かわいいよ
280彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 15:37:51.34 ID:NKkodN1G
ダイソーでかわいい千代紙見つけて
テンション上がって買ってきた!
けど使い道がまったく思いつかないw
鶴でも折るか…
http://i.imgur.com/PObFLvX.jpg
281彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 15:38:47.99 ID:3cZSWnRb
風呂場にでかい出窓があるんだが寒いしすぐ隣に家が立ったからブラインドつけてた
でもカビ掃除がめんどいし落ちない
シャワーカーテン買ってこよ
282彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 16:04:18.94 ID:DmuRzMyz
>>280
封筒とかポチ袋とか作ったらどうだろ
立て替えてもらったお金ササッと返すときとか
細かい小物とか人にあげたりするときとか作っとくと便利だよ
封筒以外も結構検索したら出てくるよ
283彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 16:38:15.83 ID:Ptlhr6Yz
>>276
ダイソー商品じゃなくて、地元ではオシャレで通ってる某パン屋のフランスパンの中に
陰毛と思われる毛が入ってたことあるよ
真ん中あたりに完全に埋まってて食べてみなければわからなかった
クレーム出して営業マンが謝罪に来たけど、自社商品(焼き菓子)をお詫びに渡された
もうあんたのとこのものは生理的に食えないってのに…
284彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 17:21:53.63 ID:zEKJ9065
陰毛はすぐどっか飛んでくからな
許してやってくれ
285彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 17:59:26.16 ID:0383puVo
許せるわけないだろw
286彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 19:49:39.46 ID:/uIy/li8
>>284
閉店後の店の中でそんなことするのがいけないよね
ふぅ
287彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 20:53:23.37 ID:LebrW7mf
>>286
おっさん何言ってんの?
288彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 23:00:47.84 ID:94bwg8Cc
>>283
それなんていやがらせw
現金やよその菓子折り持って行くわけにもいかなかったんだろうけどそれはダメだよね
289彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 23:26:41.18 ID:dvpywYMg
ペコちゃんコラボの包装紙かわええ
290彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 23:36:53.62 ID:ZosDIyhl
>>269
80枚入りもおすすめなんですね!
実はネイルアートに挑戦するの初めてで。
今度どちらも見かけたら、両方買ってみます。ありがとうございました!
291彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 00:42:23.15 ID:mm44WMLx
福神漬けに陰毛が入ってた
蜜柑色に染まってた
半分以上食べたので残りも食べた
292彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 01:11:25.93 ID:FVS5njXP
>>289
なぬ!ペコちゃんの包装紙があるの?
どこのお店か教えてくだされ
可愛い包装紙集めてるんだ
293彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 09:07:10.18 ID:MUBOHVGF
ダイソー 包装紙 ペコちゃん
でググるんだ!
294彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 11:13:13.24 ID:8ZBZ7qTP
昨日一番近い大きなダイソーに行ったら38mmのくるみボタン製作キットが入荷してた!
ここ何ヶ月も見かけてなかったから廃盤になったかと思ってしょんもりしてたからテンション上がった。
補充用は見当たらなかったけど、探してる人は大きな店舗なら再入荷してるかもしれないから見てみるといいかも。
295彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 12:16:49.19 ID:ctD004is
しょんもり ワロタ
296彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 12:32:18.64 ID:1N9Uk9ei
同じ会社なのに店によって品揃えが違うよね。
うちの近所は徒歩圏にダイソーが3店あるんだけど、
一番大きい店にずっとない物が、小さいほうにずっとあったりする。

キャンドゥのプラスチックハンガーがよかった。
襟ぐりの広いインナーなどがずり落ちないように、肩部分に動かせるクリップ。
三角部分にも挟めるようになっているし、フックも付いてるから、
Tシャツ、キャミソール、タオルなどいろいろ使える。
2本で105円でした。
297彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 12:36:53.98 ID:JcUPoUdn
ダイソーで買った少しもこもこした素材の腹巻き暖かくて幸せ
ほこりみたいな糸屑がいっぱい出るけど100円だしね
今まで腹巻き(笑)って思っててすみませんでしたあああ
お腹が暖かいと手足の指先の冷えが少し和らぐね
298彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 12:58:13.09 ID:8ysbIZnM
セリアのつけまは素晴らしいな。
シェフを呼べ!ってレベル。
299彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 13:25:16.03 ID:tKWoXsk/
>>296
コーナーごとにバイトが自分で品物の動き見ながら発注してるからねえ…
品揃えにバラつきが出ないほうがおかしい
特にダイソーは顕著
300彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 22:04:45.99 ID:EJtviizi
>>297
自分はそれを腹巻としてだけじゃなくてネックウォーマーとして使ってる
ネックウォーマーとして売ってるのより大きいから暖かい
顔洗う時はターバンにもなって便利
頭小さい子だとするっと抜けてしまうかもしれないけど、
頭でかいから問題なしwって笑えないけどw
301彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 22:48:24.74 ID:nFzqJfYA
>>297,300
自分も同じのを腹巻とネックウォーマーにしてる。
更に同じ色の5本指靴下とアームウォーマーも持ってて全身に装備した姿は
とても見せられませんが、全部の色柄が揃ってて密かに自己満足。
ちょっとした糸くずは気になるけど暖かさには変えられない。
流石に揃いのパンツはまだ買ってないw
302彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 23:39:47.21 ID:K0gMPw5G
腹巻き付きパンツも装備してる
最強
303彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 10:12:36.23 ID:3CAcN0Zp
>>300
まさか三段活用してる仲間がいるとは思わなかったw
1年で使い捨てしてるけど105円だしダイソーありがとう。
304彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 15:50:01.34 ID:dazAZtmt
セリアの紫色に黒リボンのパフって、前に売ってた(今もあるかも?)
ヒョウ柄に黒リボンのと同じシリーズのものですか?素材違うのかな?
画像で見てホレてしまった
ただ、セリアが近くになくて現物を確認できない(´・ω・`)
305彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 01:06:59.08 ID:DdxgSrd5
キャンドゥのマウスパッドは2年使ってるけど使いやすいしシンプルでなかなかいい
黒だから汚れが目立つのがネックだけど
306彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 11:45:30.57 ID:pnNmkDZz
>>300
もう一枚買ってネックウォーマーにしてみたよ
普通のネックウォーマーより布たっぷりだからいいね
家ではパーカー着てるんだけど、首もとから冷気が入らなくなったせいか
暖房いらないくらい体が暖かくなったよ

あと私もヘアターバン代わりにできましたw
307彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 19:02:11.36 ID:wjb0NAyU
私も腹巻きを寝るときネックウォーマーにして
朝、顔を洗うときに髪をとめるターバンとして使ってる!
生理痛のときは普通に腹巻きとして使ってる。
もこもこであったかいけど糸がぴろぴろしてくるのがちょっと残念。
308彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 22:42:40.49 ID:ebh45Hg9
ダイソーで顆粒ジンジャー買ってきた。
S&Bとハウスがあったけど、S&Bは糖分が入ってるのでハウスにした。
さっそく紅茶にバフンバフンしたわ。
309彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 23:56:03.00 ID:nrqmK7+4
近所のダイソーに売ってた水性塗料のマホガニーが無くなった
というか木工コーナー自体が無くなった。遠征するしかないかー
やっぱり「見つけたらまとめ買い」は鉄則だな
310彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 20:20:44.93 ID:Tsk0Lshv
水性塗料もニスもよく買うけど、怖いのでまとめ買いしとこうかな…。
311彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 16:29:24.76 ID:IbAaXRaz
100均はよくリピート購入してたものが突如なくなってしまうことってあるよね
ダイソーで台所用の手袋で長いやつが売ってたけど今は売ってない…
家にあるストックは残り1…再販頼むよおおお
312彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 22:55:15.37 ID:CyDMKMlW
近場で唯一の100均が来月なくなってしまう
これからどうすればいいんだ
わざわざ遠出して買いにいくような所でもないし
100均の利点って近くにあってこそだよなあ
313彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 01:12:31.94 ID:zAbV0izc
わざわざ出かける店、というほどでもないんだよね。

長らくあれこれ品切れしてたシリコンモールド各種が、バレンタインのおかげで一気に充実した。
お手軽キャンドル作りが捗って楽しい。
314彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 01:16:24.17 ID:qSf5wuIs
セリアとキャンドゥは車でわざわざ行ってるわ
一応自分の中では他の買い物のついでって事にしてるけど、
実際前日から楽しみにしてるのはこっちっていう
315彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 01:25:11.56 ID:LZQUr74U
自転車で行ける距離に、セリア、meets、フレッツ、ダイソー(大型店数店)
ローソン100、百均太郎、他がある、100均好きには嬉しい土地柄
ロー100で日の出料理酒とみりん風調味料の小瓶があったので買ったけど
後でスーパー(袋持ちこみ系で安い所)に行ったら
1リットル139円くらいで売ってた…あんまり使わないからいいんだけど…

フレッツで買った背高な調味料シェイカーが意外に便利
置き換えドリンクのシェイク目的で買ったけど
他に水とクランベリージュースの原液をシェイクして飲んだり
家用の水筒代わりに使ったりしてる
でも本来の使い方はしてない、表示見てるといろいろ作れてこれまた便利そうなんだけど
316彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 01:45:55.26 ID:XErcMXnI
ブッススタンドを置いてる100均はありますか?
317彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 01:46:29.45 ID:XErcMXnI
まちがえたブックスタンドです
318彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 01:59:00.77 ID:4o/Btf7R
なんか意図的な間違え方だな
キャンドゥとか大きめの店の文具の棚にあったと思う
ただしブックスタンドは高級品と百均じゃ品質の差が大きい
319彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 09:10:10.34 ID:RleMEUJh
>>316
朝からどんなスタンドだよwと妄想してしまったわ
320彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 11:07:32.00 ID:6tG5gZwH
>>314
うう 分かる
うちのあたりもセリア無いんで、たまにセリアがある街へ用事があるときは
前日からメモ帳に買う物を書き込んで、かなりハイテンションになってる
321彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 14:40:57.36 ID:Lae9KPZv
>>320
私も前日からワックワクしてから行く。
ここ見て何か知らない可愛いものないかチェックするようにしてる。
千葉に住んでた時は大きいセリアとかあってすごい重宝した。
都内に引っ越したらたまたま百均過疎地で、あっても小さい店しかなくてションボリ
322彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 20:32:30.57 ID:QMY2u3FK
シリコンモールド可愛い
323彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 22:05:02.53 ID:zAbV0izc
アプリの100均マップいれてみたけど便利。
出先で見たらすぐ近くにセリアあっていってみたら近所より広大でテンションあがってしまった。
324彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 23:36:43.36 ID:DNAtWtwQ
>>323
なにこれ凄い便利
場所だけじゃなくて店名と営業時間までわかるのがいいね
教えてくれてありがとう!
325彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 00:00:32.78 ID:qaFQhhw7
>>324
アイコンもなかなか可愛くていいよねw
ただ、地元の割と新しいダイソーを見つけられなかったから(店の前にいるのに)抜けもある模様。

セリアのつけま、つけやすくて嬉しい。
326彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 13:17:04.23 ID:+fwwDXmg
ダイソーでトイレの便座シート買った。
イチゴ柄で、ピンクと水色二色。
春になったら使おう。
キキララの可愛い手鏡もあった。
ミルキーチーズケーキ味も。
327彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 20:13:40.88 ID:Tj5EwCXL
セリアって検索したら近所になかった
あそこ出店が偏ってないか
328彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 22:34:55.26 ID:XImjeqzE
2年前に潰れたダイソーが未だに載ってたり新しいの載ってなかったり
そのアプリ更新されないのが残念
329彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 00:00:33.61 ID:JganUqJn
コーヒーミルクをいれるあの小さいピッチャーをダイソーで探してみたがなかった。

でも多肉シリーズが何時の間にか充実してて起毛タイプゲットしたので嬉しい。
プリン壺に植え替えるぜ。
330彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 01:21:32.84 ID:sF7D43y0
アイロン台が壊れたから新しいの買おうかな、と思ってたら、ダイソーでアイロンシート見つけた
すっごく便利!アイロン手袋?も買おうかなw
331彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 09:44:24.94 ID:snwBs65l
>>329
ナチュキチならありそうな予感>ミルクのやつ
332彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 11:39:00.84 ID:Rb1UkEgM
セリアに陶器の小さいミルクピッチャーあるよ
333彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 13:29:15.35 ID:TFeKpb2v
ステンレスのミルクピッチャーならダイソーにもあったよ
334彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 14:00:12.60 ID:Ozn6ugIV
また春から新しく文房具やらなんやらを買いなおそうと思うけど近所だと高い雑貨しか売ってないからシンプル且つかわいい小さな布製の筆箱とかファイル諸々をできるだけ安く揃えたい。
長く使いたいからすぐ壊れんのは困るな
なんか100円均一の店って最近色々あるけどやっぱ大きなとこがいいのだろうか…ダイソーとか?セリアっていうのも聞いたことあるような
335彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 15:56:10.39 ID:JQT9H9lW
百圓領事館にレンジでチンするゆたんぽの大きめのやつで
日本製のがあったから買ってみた。
ぬくい。
336彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 18:11:32.32 ID:BzxEA2kc
>>330
アイロンミトンすごくいいよー。ブラウスの皺とか、ハンガーにかけたまま取れる。
337彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 20:44:11.86 ID:KoTukneX
>>334
セリアにナチュラルっぽいシンプルな文具のコーナー出来てたよ
ちゃんと見てないからお目当てのものなかったらごめん
338彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 23:42:38.30 ID:3dNT3LGi
>>331ー333
ありがとう
なんとか二軒目のダイソーでステンレス製ゲットできました
セリアのピンクの陶器も買っちゃった

これで安心して魚焼きグリルで蝋を溶かせます。
339彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 10:56:27.57 ID:adOcXATy
>>337
例の地図で調べたらセリアあったんで今もあるのか調べてから行ってみますわww
ありがとうです。
340彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 14:01:54.63 ID:YUxdmi61
>>329
ダイソーにも陶器のピッチャーあったよー
341彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 22:31:10.37 ID:PYdknJ25
セリア行ったらバレンタイン前だから可愛いラッピンググッズコーナーが充実してて見てるだけで楽しかったわー。
乙女チックな柄の紙袋が可愛くて買ってしまった。

あげる人いないから自分で使うことになるけど満足!
342彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 04:37:45.37 ID:pV4TgbPX
100均に燭台とか手燭って売ってる?
探してるけど見つからなくて。地方なのでセリアかダイソーしかないんだけど、
もし見たことあるよーって人がいたら教えて欲しいです。
343彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 11:56:40.60 ID:KjIAIvvp
>>342
ローソク視に凝ってた頃、小型で陶器製のをダイソーで買ったことある
ザ・仏具だっけ、忘れたけどあの辺のコーナーにあった
344彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 13:14:42.23 ID:5mX1TQYb
>>342
ダイソーに仏具用の燭台はあるね
あとはアロマのコーナーにスチール製の手燭っぽいのとか
ランタンみたいなキャンドルスタンドも見たことがある
345彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 14:21:12.23 ID:VhWOi2LL
近所のダイソーは長めのキャンドルはそこそこ売ってるのに、キャンドル立てがちっとも置いてない
なんでだ
346彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 19:14:12.27 ID:jftj7E74
>>342
セリア中の者だが燭台、手燭とも扱ってない。
ちなみに店舗的にはそこそこ大きい店だけど、キャンドルグラスに出来るかも?って感じのグラス製品を少し扱ってる位かな。
それも薄い造りだから熱さで割れそうで怖いけど…ダイソーは分からない。
347彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 00:42:10.64 ID:MzJnAnxI
ソーセージ輪切りにしたみたいな蝋燭を玄関のランタンに入れてるんだけど、今日セリアの仏具コーナーでちょっと厚い輪切りを見つけて嬉しい。
そうか、蝋燭って仏具なんだ…と始めて思った。
348342:2013/02/11(月) 01:55:07.39 ID:SjmBI3CN
おお、みなさんありがとうございます!
今日セリアに行ったらなかったので、明日ダイソー行ってみる。
本当ありがとう!
349彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 10:18:12.42 ID:iUf6NHhD
輪切りソーセージってティーライトのことだよね?
350彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 13:32:58.18 ID:MzJnAnxI
>>349
ティ、ティーライトっていうのねあれ
かわいい名前じゃん…
輪切りとか言ってて自分が恥ずかしい…
351彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 16:49:39.19 ID:NEjFBDf8
輪切りソーセージワロタ
352彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 17:27:56.93 ID:0mhroLoj
ここ見て買った毛玉取り機楽しい
髭剃りみたいな強烈な音が頭痛くなるけど、ガーゼタオルの毛玉が綺麗になくなった
353彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 19:54:44.77 ID:NmGlIsky
豆板醤やコチュジャンが置いてるの見たことある人居ますか?
取り扱いが無いのかタイミングが悪くて出会えないのか解らなくて…。

頻繁に使うような調味料じゃ無いから取り扱いが無いのかな?
354彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 19:57:53.93 ID:9SaVEORd
>>353
豆板醤はダイソーで見たことがある
355彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 20:18:22.42 ID:E12VLnr9
>>353
チューブで良ければスーパーにも100円くらいで売ってるよー
大きいのだと100%使いきれないでカピカピになるから助かる。
356彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 20:54:51.05 ID:mnyWvVw4
>>353
小さい瓶入りの調味料シリーズ(昔はショップ99にあった)に豆板醤もあって
同じ物を他でも見た覚えがあるんだけど何処だったかが思い出せない
キャンドゥだったような気はするんだけど…
357彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 21:26:03.16 ID:NmGlIsky
>>354
>>355
>>356

お返事ありがとうございます。
ダイソーは取り扱いあるんですね!地道に探してみます。
欲しいときに無ければスーパー行きます(笑)

キャンドゥの無い田舎なのでキャンドゥ羨ましい…
358彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 21:27:44.36 ID:LHsUGyOi
ダイソーのかんざし型スポンジカーラー結構お勧め
髪それなりに巻けるし一日持つし何より楽だし
不精にはもってこいだ
髪痛まないし
359彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 21:29:31.82 ID:Vc6kmDP/
>>353
瓶入りのやつ、キャンドゥで見たよ。
360彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 22:25:25.45 ID:6pc9Y9T/
ダイソーで朱肉用インクが売ってて、
朱肉ケースのインクがちょうどどれも切れてたので「こういうのが欲しかったんだ!」
とばかりに買ったけど数滴使ったらもう満タンだ
まだ9割以上残ってるよどうしよう…
361彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 23:21:37.74 ID:xk0mJTT7
くださいな
362彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 00:25:05.60 ID:xqJ9t7CV
ちょっと遠出してセリア行ってきたよ
マスキングテープいっぱい買っちゃった
日本製だけ選んだけど
363彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 06:07:03.41 ID:/Gubxpfn
>>358
私も試しに買ったことがあるんだけどその形のは上手くいかなかったなあ
髪の毛が硬め太めで長い(胸下)からか、巻いても外れてしまった
一度に取る量を少しにしてもかんざし部分が穴から抜けた
今はダイソーの黄色くて丸いのを愛用してる
364彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 10:33:05.65 ID:RzcQSbKZ
今更なんですが、桃の木櫛を探し回ってます。
都内で10件程回ったけど駄目で、錦糸町にもありませんでした。
もう取扱い自体してないんでしょうか(´・ω・`)
もし、都内で見かけた方がいらっしゃったら教えて頂けると嬉しいです。
365彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 13:19:29.31 ID:/GYh4VxN
ダイソーのピンクのベビーオイルを
お風呂上りに塗ってる
髪の毛先とか濡れたままちょちょいっと
オイルを揉み込むと
毛先がまとまって良かった
366彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 17:32:59.11 ID:iMppNAa3
>>363
まじか。買ってこようと思ってたのにどっちにするかで迷うなぁ
ちなみにその黄色くて丸いのは一袋分で全体巻ける?
どうやらかんざし型を調べてみたところ二袋使用してる人がいて
210円丸々意味なかったじゃ悲しいから教えてくれると嬉しい
367彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 20:52:38.38 ID:/Gubxpfn
>>366
丸いのは確か1袋に2つしか入ってなかったような…
私は6個か8個使って巻いてるよ
丸いほうのデメリットはたまに髪の毛が絡まってしまうことかな
368彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 20:54:18.56 ID:tjYIkjFa
黄色くて丸いのって、スポンジで出来たテニスボールみたいな見た目のやつ?
今初めて髪伸ばしてて、伸びたら巻いてみたいので自分も教えていただきたい
でも髪質とか量によるのかな
369彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 21:56:35.18 ID:AN0mq+Oa
>>365
そんな効果があるんだ!早速買ってみようかな ありがとう
370彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 23:28:06.92 ID:iMppNAa3
>>367
どっち買っても最低二袋は必要ってことだね
どうもありがとう!
あとは実際に見てみて決める事にする
371彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 23:59:03.59 ID:rw/A5Cie
>>353
今日ダイソー行ったら、ちっさいビンに入った豆板醤もコチュジャンも
甜麺醤もあったよー

>>308
私もショウガの粉末買った!
凄いねコレ。味噌汁に3回ぐらいパッパと振りかけただけで
何かヤバいもの入ってんじゃないかってぐらい体ポッカポカになったわw
372彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 09:19:29.35 ID:byoujxw4
http://imepic.jp/20130213/332030

メモと左のペーパーテープが確かキャンドゥで
右のマステが百圓領事館。
ペーパーテープとマステって同じようなもの?
373彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 10:53:46.25 ID:7+An8mPl
>>372
糊の表記があれば同じ物。
たまに糊ついてない紙リボンに「ペーパーテープ」って書かれてる場合もあるのが100均クォリティーw

ちなみに「マスキングテープ」って言って紙テープと違う物が出てくる可能性があるのはDIYコーナーと画材コーナー
374彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 11:24:41.75 ID:/jqytc+p
>>372
マステ(マスキングテープ)は貼って剥がせる、養生用
ペーパーテープはデコとかで使う剥がれないもの

ざっとこんな感じだけど
100均商品ならそこまで差がないかも
375彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 13:24:56.25 ID:byoujxw4
>>373-374
ありがd。
まだマステの方しか開けてなかったからわからなかったんだ。
ペーパーテープの方は糊表記あった!
でも説明に、貼り直しをすると粘着力弱くなるとか
のり残りがどうとか書いてるから、少し強いマステくらいなかんじなのかなw
376彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:15:17.31 ID:Rh3+g36K
>>369
365だけど根元につけると
ちょっと脂っぽくて不潔に見えちゃうから
気をつけてください
377彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:59:57.34 ID:Iqu3+gCt
>>372
その青い鳥のメモ、私もセリアで買ったよ
ちょっとしたプレゼントにつけて使ってる
378彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 00:41:16.67 ID:eZUNFMoZ
>>375
更に言うとマステは薄手で透け感があるけど紙テープは不透明じゃないかな?
379彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 00:54:02.77 ID:TkFXDKdX
マステ…和紙、透け感がある、色味がやさしい、貼って剥がせる
ペーパーテープ…普通紙、紙質がしっかりしている、色あざやか、剥がさない


>貼り直しをすると粘着力が弱くなるとか のり残しが

いや、それはガムテープだろうがセロテープだろうが
どのテープでもそうだから
少し強いマステってことではないよ
マステみたいに貼って剥がしたりするには不向きですよって意味だと思うよ
380彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 10:21:28.73 ID:N0Cu51bA
最近は百円領事館が好き。
ペンシルのアイラインが294円って値段があってちょっと得した気分
ちょうど良い硬さで、ぼかしやすくにじみにくい!

あと、あまり期待しないけどまつげのホットカーラーを見つけた!
自宅から車で20分くらいの距離だからそれだけのために行くか悩む。
埼玉に店舗少なすぎ
381彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 17:04:30.27 ID:UzvgVkiT
バイブルサイズ・6穴対応のメモ(クラフト用紙)をダイソーで購入したけど、水濡れでもしたのかと疑ってしまうくらい、パリパリなんだが……こんなもんなのかな?
382彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 17:42:23.60 ID:ns+yfIj+
普段全く好きでもなんでもないのに
百均にあるキティさんやネズミーは何故かやたら買ってしまう
特に台所まわり用品
無駄にキティさんのついたジッパーポリ袋とかタッパーとかレジ袋(として使うには小さい)とか何なのあの誘惑
383彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 20:32:21.30 ID:RBI0pmEq
100均でマイク買った人いる?
使えるかどうか・・・
地味にシュシュが使える
384彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 20:52:03.54 ID:+y5Iqple
>>377
自分はつい買ってしまったけどまだ使ってないわw

>>378-379
おお、さらに詳しくありがとう。
やっぱり違うものなんだね。
気をつけて使うようにする。
385彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:10:01.92 ID:nzkWxcNi
>>383
7枚入りや前に箱をうpしてくれた物を使ってるよ
特に問題なしかな
386彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:21:56.72 ID:SjusygtE
マスク…だったのね
(最近の100均はマイク売ってんのか〜)
と思ってしまってすまん
387彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:27:28.86 ID:B7qnknRn
>>386
同じくw
寝ぼけてたから間違えたのかと思った
>>385が躊躇なく答えてたし
388彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:40:32.67 ID:+y5Iqple
>>386
自分も同じくw
しかも最初はカラオケとかであるやつを想像して、
さすがにそんなんじゃないな、スカイプとか用のPCにつなぐマイクか、
と納得したのにw
389彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:59:42.91 ID:2XcrcUza
何の迷いもなくレスした385すごい…。
普通にPS3のカラオケとかで使えるやつかなと思った。

セリアでCDケース買ってきた。
白がなかったので仕方なく茶色にしたけどこれはこれで可愛い。
390彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:48:37.34 ID:IrExV/Yz
>>382
めちゃくちゃ分かる
キャラクター物って高いってイメージがあるのか、なんか100円で買えると得した気分になるし
391彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 09:31:34.89 ID:g4hTgpaE
>>383
セリアのマイクなら持ってるよ。コンパクトだけど使える
使う場面にもよるけど延長コードあるともっと使いやすいと思う
392彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 09:32:50.88 ID:g4hTgpaE
やべえマジレス恥ずかしいww
393彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 11:44:19.76 ID:mLeRDBqa
385さんを崇め、391さんをニヤニヤしつつ見守るスレになりますた(゚∀゚
394彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 13:18:11.10 ID:MkgR1OIx
なんか和んだww

百均で靴紐って売ってるかな?
柄のあるかわいいやつがほしいんだけども
395彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 13:49:54.86 ID:QbEYpE09
>>394
買ったことはないけど売ってる
柄は忘れた
396彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 18:21:04.38 ID:RFmqkKPN
セリアのアンティーク調グッズ
キジトラ柄可愛いわ
キジトラ大好きw
397彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 22:50:10.31 ID:Mnk8KZwC
>>394
私はダイソーで買ってたけど可愛い柄のは見た事ないな。

柄とは違うけどセリアにレースの靴紐があるよ。
398彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 23:11:54.26 ID:MkgR1OIx
>>395
>>397
ありがとう!探してみる
399彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 23:26:06.90 ID:IgSzje9k
こんなスレあったんだ!100均大好きだから助かる

最近買ったiPhone用の立てるやつが重宝してる
洗濯バサミみたいな形の
活気的
400彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 02:29:39.74 ID:VtPEnFmg
ダイソーのおもちゃでマイク売ってるから私もそのマイクの事だと思った。
声がでかくなるっていう迷惑なおもちゃだけど、ちょっと欲しかった
401彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 02:32:51.83 ID:VtPEnFmg
>>394
最近あまり見ないけど可愛い柄の靴ひもも売ってたよ。
キャラクター(キティ、セサミ)とかハート柄、ドット、チェック、
トリコロールとか色々あるよ。どれもダイソーで見た。
可愛いなあと思って色々買うんだけど、いまだに使ってみた事はないので
使い勝手はわからない。
402彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 02:32:03.57 ID:iz3+tucN
ダイソーのナチュラルラッシュマスカラいい。
ずっと使ってたキャンメイクよりブラシが細かくて、最後にコームでとかさなくても大丈夫。
予備買いしようと今日行ったらもうなかった…。

あと定番のバナナフック。
ヘッドホンのために存在する商品。
403彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 08:40:35.03 ID:zZ9WY+E8
>>402
バナナのためだよバーカ
404彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 09:51:17.87 ID:w4F8wkOG
>>402-403
なんかワロタ
405彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 09:52:48.76 ID:iz3+tucN
それもそうだと思ってバナナ房かけてみたらメリメリっと裂けて落ちてた。
ちくしょう…
406彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 10:16:12.39 ID:yNU7YCNd
>>403
バナナ乙
407彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 11:52:19.28 ID:K/HWoY66
>>403
バナナ乙
408彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 13:05:04.92 ID:Jhzazmgh
>>403
「バナナフック 100均」で画像検索したらヘッドホンかけてる画像がいっぱい出たぞバナナ乙
409彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 13:32:33.05 ID:IK+wxsCu
100均で風呂敷ハンドル出ないかなぁ
410彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 13:38:00.43 ID:zZ9WY+E8
>>408
「 バ ナ ナ フ ッ ク 」
です
411彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 14:14:03.90 ID:zlNV6+Q3
>>409
ダイソー(神奈川と東京)で先週、セリアで去年末あたりに見かけたよ。
ただダイソーのはちょっとチャチ。
セリアのは春か昔の商品の可能性がある
412彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 14:39:39.10 ID:sB0f86sV
>>409
風呂敷ハンドルとはなんぞや…風呂敷でできた(車の)ハンドルカバーかなんかか?
と思ってググったら全然違ったw
413彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 14:48:47.29 ID:YVHrSV/e
ttp://gigazine.jp/img/2007/08/09/suicide_banana/946053305_c1eda51bcb_o.jpg
この画像見たらバナナが不憫に思えてきた…。

これだけじゃスレチだからちょっと質問。
100均でエッグスタンドとか売ってないかな?
昔見たことあった気がするんだけど、いざ探すとドコにも無い。
414彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 14:50:41.51 ID:5PiiTvfm
>>410
正しいw

DAISOのダマスク柄のふたつき紙箱可愛い
なにいれるか決めたら買おうと思って二週間たった…
同じくダマスク柄のふた無しの組み立て紙箱は
クローゼットの収納に役立ってる
415彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 14:51:25.12 ID:PlvSGWoJ
ダイソーと不二家のコラボのペーパーバックとか包装紙可愛い!!
ケーキ箱も可愛いんだけど、作る予定ないし・・・

春っぽいシュシュ買おうと思ったけど、糸のほつれが気になる・・。
416彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 15:03:34.38 ID:RZCI/JC6
>>413
去年末だけどダイソーで見た。
陶器で、ちゃんとeggて書いてあったよw
417彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 15:21:18.34 ID:YVHrSV/e
>>416
情報ありがとう!
ダイソーは近所のしか見てないからちょっと遠くのとこもチェックしてみるよ!
eggwww卵入れないんだけどねw
418彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 15:23:54.38 ID:2c8L7/nH
>>383です
レスくれた方々ありがとう。レスの中にあったように、スカイプ等で使えるマイクのことでした
>>391さんが持ってるマイクが、該当商品だと思うんだけどスカイプでも使えますか?
419彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 16:06:27.85 ID:f9t/C0jE
4月はじまりの手帳が欲しいんだけど、100均で売り出したりするかな?
420彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 17:07:51.14 ID:MBcgagi+
ダ〇ソーの歯ブラシ使えねぇーなー
セリアって使えそうな歯ブラシ売ってるか?
421彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 17:08:26.12 ID:5PiiTvfm
>>418
結局マイクだったああああ
422彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 17:30:46.63 ID:nO/tQmWJ
キャンドゥのサンリオグッズがヤバい
買う勇気が(値段関係なく)ないけどかわいすぎる

キティちゃんのフォトアルバムとウェットティッシュ
キキララのクリアファイルと小さいジップ袋
のデザインが好きすぎる
423彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 17:56:18.19 ID:wvcW9/4d
>>385
m9(^Д^)プギャーーーッ
424彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 18:00:11.01 ID:k2RsbSzx
>>420
セリアの「磨きやすい歯ブラシ」は最高だ
100均とは思えんクオリティ
425彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 18:04:52.28 ID:Dzkm+Mzf
結局マイクだったのwww
426彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 21:16:48.41 ID:o5mlvf5u
ここで話題になってて気になったかわいい靴ひも、セリアで見つけたから買ってみた。
ドットの中にひそかにミッキーって柄。
よく見ると柄の印刷が甘いのは100均クオリティか。
あとは紐自体の強度が気になるけどどうだろ。
まあ可愛いから良かった、普段穿いてるボロボロのコンバースの寿命がちょっと延びたな。
427彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 22:32:51.91 ID:pKZVN09i
>>419
セリアが今年から4月始まりの手帳を販売するよ。
まだ店頭には並んでないけど、発売日がわかったらお知らせしまーす。
428彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 22:47:04.60 ID:1uZfZDUy
手帳は100均ので十分だよね
最近のは全然安っぽくないし
そもそも予定なんて(ry
429彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 23:38:21.14 ID:+QrVAFXX
>>417
「 エ ッ グ ス タ ン ド 」
です
430彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 23:41:55.49 ID:JWAineG1
>>429
卵乙
431彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 23:49:10.00 ID:ep0NlJ1n
>>420
田辺重吉っていうおじいちゃんの職人さんの歯ブラシ、お勧め。
ちょっと細いけど、よくしなって磨きやすい。
432彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 00:34:22.56 ID:l1K/q2Nj
>>431
私も使ってる!
最初、柄が短いのが気になったけど慣れたら大丈夫だし、100円でこのクオリティ?って感じだよね
もう298円の歯ブラシには戻れない
433彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 01:16:35.47 ID:cbdpW322
>>420
他の人もレスしてるけど歯ブラシ職人田辺重吉さんのがおすすめ。
DSとかにもあるけどセリアで買えば100円で。
歯がトゥルットゥルになります(自分比)。何種類かあるのでお好きなのをどぞー。
434彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 03:36:55.20 ID:OsJl6WKV
てゆーか、424の言ってる「磨きやすい歯ブラシ」は
田辺重吉さんの歯ブラシのことだよね
435彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 04:51:04.43 ID:xZcGyIVd
重吉の歯ブラシ
100均じゃないけど極みっての
DSで128でみた
436彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 07:54:23.91 ID:Ti2F11r9
>>424
ありがとう!
セリアで売ってる「磨ける歯ブラシ」って書いて欲しかったよー
>>433
近くにDSはサンドラッグとツルハしか無いけどサンドラッグには置いてないな
つーかセリアってダイソーより売り場面積半分位だから品揃え豊富じゃないと思ってしまい99%ダイソー行ってた。

セリアとダイソーどっちが品質満足出来る?

ダイソー100円時計はハズレばっかだし。
仕事柄腕には付けられないからバンドを切って時計部分をポッケに入れてるけどすぐに狂ってしまう。
100円商品はハズレも多い
437彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 08:38:03.37 ID:tDdDuKx4
>>364
都内ではないけど、川崎ダイスにあるダイソーだとまだ売ってたよ
438彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 08:44:51.13 ID:LuMppBn9
ずれてほしくないなら時計は100均じゃ無理だな
もう少しまともなの買った方がいいよ
439彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 10:56:37.31 ID:ywlKFzLn
腕の部分が花柄になってるゴム手袋買った!
近所のDSで普通のゴム手袋買うより安いし、可愛くて洗い物も楽しくなる
440彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 11:09:25.04 ID:kOuV6Q53
>>439
あれいいよね!袖が長いのもいいし
洗うとき楽しいのもいい
ドット柄をリピしてるわ
441彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 13:36:39.46 ID:5+u6fX5F
必需品だけを買うつもりが、気が付いたら840円分になってた。
クリアピンクとパープルのポンプボトルと、ハートのアクリルコップが特にお気に入り。
ああ早くシャンプー詰め替えてええええ
442彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 14:40:56.31 ID:mqVZqwSU
百円ローソンにナンプラー売ってたぁぁああああ!!
443彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 16:45:12.05 ID:FOnhrluB
ナチュキチで猫のクッキー型買った。
クッキー焼かないし、焼いた事喪ないのにw
444彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 16:48:38.86 ID:5F6T1FF0
その「喪」は故意かww
人参抜いたり薄焼き卵抜いたり
お弁当のご飯に乗せて内側にふりかけ振ったりすればいいよ!
445彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 16:52:50.58 ID:6l/bN+L3
いや、変換が勝手に…もう私の辞書はダメだw
そうだね、人参ゴリゴリ抜いて筑前煮でも作るわ!
446彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 18:50:43.16 ID:/vGAnFxk
近くの100均が決算セールで90円になってたから
@や2ちゃんで評価の高い化粧品買ってきたー
最近の100均コスメは普通に質が高くてびっくりする
447彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 19:14:10.98 ID:1Ad/1IQV
>>427
あれ?並んでなかった?
バレンタイン前に手帳コーナーできてたよ
448彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:27:28.57 ID:BCxfpknp
>>447
私の地域はまだだったー。
店舗によって違うみたいで、申し訳ないです。
449彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 12:58:30.23 ID:TXxLPEf/
手帳販売中なのってセリアだけ?ダイソーでも出ないんだろうか?
450彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 13:19:38.30 ID:h36vX8Sg
セリアでTシャツ(M)買ったけどピチピチで着れない
他店と同じく胸囲は合ってるけど肩幅が合ってない気がする
袋から出したけど返品出来るかな?
451彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 13:23:54.78 ID:n/OmTCCv
釣り?
452彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 13:48:27.22 ID:ajctoxJP
釣りといえばダイソーってやたら釣り道具充実してるよね。
魚種別の釣針やフライまであって、ここまでこだわる人が100均で買うか?wってレベル。

>>450は今回は105円で雑巾を買ったと思って諦めるといいよ。
453彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:09:22.74 ID:h36vX8Sg
>>451
釣りじゃないよー
>>452
ありがとう、諦めるよ
初めてセリア行ったけど
全て100円なんだね。
食料品無くてビックリしたけど。
ダイソーと違いごちゃごちゃしてない店内だったな。
454彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 02:58:01.50 ID:vfUHBSnH
どの100均も眼鏡グッズはわりと豊富なのに、眼鏡ケースだけ何年経っても進歩しない
極端にデカいか極端に小さいかで、中間のサイズが見当たらない
なぜ眼鏡ケースだけ…

>>452
真面目な話、100均のTシャツって掃除の仕上げ拭きに最適だよね。
織り目スカスカだからそこそこ吸水性良くて、乾きやすくて、一応肌に当たる物なだけに生地表面もなめらか。
455彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 09:51:01.54 ID:hKitvqaD
seriaの磨ける歯ブラシって毛の量が少ないから磨いた感じがしない。
あれって小さい歯のお子ちゃま用じゃないの?
456彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 09:54:07.71 ID:FOUNpq+9
うちの近くのセリアには食料品売ってる店(テナント)と
売ってない店(露店?)であるんだけど普通は売ってないのかな?
457彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 12:36:25.61 ID:Unji06jm
>>418
パッケージに「スカイプ」って書かれてたよ
458彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 12:37:16.04 ID:EbFKV3pP
食料品を売っているスーパー等にテナントとして入っているから、食料品を売っていないのだと思っていたけど。
うちの近くではセリアは食料品無かったな。
キャンドウやダイソーやシルクも食料品売っているスーパーにテナントとして入っている店舗は食料品の規模がかなり縮小されていて飴くらいしか売ってなかったりとか多い気がする。
でも、ヨーカ堂に入ってるキャンドウでも食料品充実してる店もあったりもする。
店の規模と客層と近隣の状況とかを考えていろいろ変えてるのかな?
459彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 12:42:28.95 ID:khuLtyhH
>>454
サイズはわからないけど、最近のメガネケース可愛いの多いなと思ってた。
いいのは売り切れるの早いよ。
460彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 13:57:52.73 ID:64y/lSnc
>>456
まだ売ってるお店あるんだ。私が行ってるスーパーのテナントに入ってるセリアは数年前まで売ってたけど今は扱いないわ。
たまに行くセリアだけの出来てからちょっと新しい店舗は、元から食品の扱いはなかった。
461彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 14:04:36.80 ID:3p2dKe6M
近所にセリアできてほしい。
渋谷セリア行ったら楽しくてたくさん買ってしまった。
なんだろうね、他の100均とは違う感じ。食器一つとってもセリアの方がいい。
462彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 14:42:56.16 ID:gs78nVJu
最寄りのセリアは製菓材料くらいしかない。
スノードームキットを探してたんだけど、もう冬が終わったからないのかな。
463彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 17:40:23.94 ID:kDeu3S2G
セリアも店舗によって品揃え違うよね
代官山のは可愛い雑貨系多かったけど
三茶は所帯っぽい感じのものが多かった
464彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 19:39:24.71 ID:eIg3+qQC
くるみボタンキットとかスノードームキットとかすごいね
近所で見たことないのが残念
465彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 01:34:02.37 ID:jJ/esiUZ
旅行行くからとりあえずダイソー行かなきゃ…。

行って足りない物があればスーパーなりイオンなりに買いに行くのが楽しい
貧乏銭失いだとは思うけど
466彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 16:02:16.32 ID:lJD4zADV
ダイソー、セリアあたりにウィッグ用のスプレーやブラシってあるかな?
467彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 16:35:35.98 ID:8kNWoW+n
ブラシはダイソーにもあるペット用の歯(というのかな)が金属で目が粗い物を使うといいらしいけど
スプレーは見た事ないね
セリアはわからない
468彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 16:43:09.56 ID:lJD4zADV
>>467
レスありがとう!ペット用って手もあるのかー
最近エクステ買ったんだけど思ったより絡まるんだね、あれ…
469彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 18:34:49.39 ID:fUKLYDHs
ダイソーのインテリアチェアようやくゲットできた!
1/6ドール座らせるのに丁度いいサイズ
色は青しかなかったので塗装しようかな
470彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/22(金) 22:39:48.62 ID:x0lxv5Bv
>>466
スプレーなら100均じゃないけど以前この板のどこかのスレで
クレのシリコンスプレー推してる人がいたよ
ホームセンターのカー用品コーナーとかにあるやつ
300円台で買えると思う
471彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:17:22.56 ID:8M7DyaVh
>>465
旅行用の圧縮袋、いつも100均で買ってる。
でもシャンプーとかのミニボトルは逆に高くつくね。
472彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/22(金) 23:24:11.58 ID:aRtMz3fH
今日ダイソーで前々から欲しかった詰め替え用をそのまま
入れるシャンプーボトル買ってきた!200円商品だったけど・・・。

ただボトルが激しくダサいね。
セリアあたりから可愛いのでないかな
473彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:38:38.72 ID:FJRgE9ud
次スレには100円以外の商品の話題は禁止と明記キボンぬ
474彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:39:21.82 ID:Ozrmg/AM
>>472
詰め替え用がそのまま入れられるシャンプーボトル、キャンドゥ系列なら
100円であるよ。色は自分が見た限りではアイボリー・ピンク・緑の3色
ただ、ダサさはダイソーのとそう大差はないw
475彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/22(金) 23:43:24.28 ID:aRtMz3fH
>>474
そうなんだ!青を買ったんだけど激しく損した気分
ボディーソープもこれに移行しようと思ってるから次はセリアで絶対買う
ありがとう
476彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:44:07.10 ID:EkQbDE27
そんなのがあるんだ!
衛生的なかんじなのかな?
477彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/22(金) 23:53:29.30 ID:aRtMz3fH
>>476
こんな感じだよ
http://3ldkinterior.sitemix.jp/wp-content/uploads/img/blog_import_4fab990ed5082.jpg

衛生的なのもそうだし、シャンプーは効かなくなるから一つのブランドを
使い続けるよりは変えたほうがいいってヘアケアスレに書いてあって
探してたんだ
478彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:07:55.42 ID:h2fQYiPH
oh...ほんとにダサいw
自分もずっと欲しくて待ってるけど、地元じゃ入荷してくれない
479彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:08:46.12 ID:NHCzC3WA
>>477
画像ありがとう!
おお、こんなの欲しかった!
今度行ったら探してみる
480彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:38:39.72 ID:99222fKH
>>477
自分もキャンドゥで見た
キャンドゥのはこれとほぼ同じ形だけど
透明じゃないアイボリー色(しかも100円)だったので
中のシャンプーのパッケージが透けない分マシだと思う
481彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:41:42.12 ID:9a+goWAa
ボトル部分がなくて、ポンプ的なものだけ取り付けて壁に吊り下げるタイプもあるよね。
ダサさからは逃れられないんだけど。
482彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 01:43:23.61 ID:Vj7NtOtl
洗練されてはないだろうけど
スーパー銭湯とか民宿っぽくて好きな感じだ
アップされた画像なんか3つも並んでてとても落ち着く…
483彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 03:30:53.34 ID:0QGPk128
>>477
おお、こんなん初めて見たw
今度探してみるわー
484彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 06:59:43.67 ID:Yer1V/Cc
100均て、エッフェル塔とかパリをモチーフにした雑貨は良く見かけるけど
ロンドンをモチーフにしたものってあまり見当たらないよね
485彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 10:28:47.52 ID:jXt5L5fs
旗とかバスとかビッグベンとか兵隊さんとか?
そういうのも並べたら可愛いかもね
しかしきっちり作らないとオシャレどころか胡散臭い物になりそうなモチーフでもあるw
486彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 13:54:38.33 ID:oYq3hfdm
イギリスがあったかどうか忘れたけど、昔ダイソーで世界各国の民族衣装きた小さい人形売ってたよね。
百円にしては凝った作りで種類がいっぱいあった。
487彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 16:06:05.87 ID:Oed18oHg
バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  / ´・ω・`  \
,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘.....フジサンの日
488彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 17:20:18.91 ID:tADa0IJH
>>481
それって「詰め替えそのまま」ことだよね?
あれ1000円くらいするから、定期的に替えたいし300円くらいでもいいからダイソーあたりにでないかなと待ってる
489彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 20:16:35.55 ID:JEe4sRW2
>>486
世界のお人形さんシリーズ復活してほしいです
あの人形でカスタムして遊ぶのが楽しかった
490彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 21:04:47.25 ID:WGAy17eX
セリアに詰め替え用ポンプ売ってなかった
欲しかったのに
491彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 01:03:48.60 ID:aPtJzIkF
セリアのレトロっぽい四角シャンプーボトル使ってるけどかわいい。
最初はロフトで見て一個1800円くらいしたから諦めたのにセリアにほぼ同じの売ってて感動した。
492彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 01:12:29.18 ID:+h0ZMLut
>>486
イギリスもいたよー
http://imepic.jp/20130224/041270
493彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 14:59:10.64 ID:4OLuXrRY
小花柄のがま口ポーチ
http://imepic.jp/20130224/536510
田舎の店舗だからか、前スレくらいで話題になった
ノルディック柄ポーチもまだありました。
494彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 15:35:15.69 ID:pVrCVl0S
>>493
これは形がきれいだね
たまにびっくりするぐらい歪んでるのあるよねw
がま口ポーチほしいけど歪んでるのしかなくて
結局100均のがま口の口金買って自作したわ
495彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 16:01:06.69 ID:17ih4AE6
>>493
可愛い!
今度行ったら探してみる(^ω^)

今日ダイソーで天然樹液シート買ってみた!
寝る前に試してみよう
496彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 16:11:06.36 ID:mntutmcv
ダイソーに、ブラの型くずれ防止ネットを見に行ったんだけど保護リング付きネットというものしかなかった
前にスレに出てたのは、この商品のことなのかな?想像と違った・・・
497彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 17:40:56.16 ID:L3htCQ+A
夏頃に買った、マトリョーシカ柄のポーチ(ビニール)が好きでたまらん
ちょっとヘタってきたのだが、買い換えに値するヒット柄が来ない・・・
100均ポーチって入れ替え早いから、リピ買い出来なく切ないわー
498彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 17:56:51.17 ID:ZOweG/3+
>>493
いいなー
うちが行ったダイソーでは、口金が開けにくいのばっかりで買えなかった
水に濡れても大丈夫そうで欲しかったけど
499彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 18:14:39.69 ID:QDDeOEV7
>>472
セリア、シャンプーボトルで検索すると出てくる丸くて詰め替え口が大きいタイプのも
詰め替え容器の上を切ればそのまますぽっと入る奴があるよ。
ただクリアな奴だから、検索して出てくるデコ的な工夫をしないと中身が丸見えだけど。
私も一個はカラーファイルを切って見えないようにしたけど、2個目からは面倒でそのままw
あれのクリアじゃない奴を作って欲しい
500彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 18:48:34.12 ID:ja0i9ii+
>>496
前スレでレスした者ですが、ダイソーには保護リングありのネットと
なし(ただの円筒形のネットだけ)の両方がありますよ
501彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 19:45:14.38 ID:aPtJzIkF
ポーチ類はほんとに当たり外れが大きいから、在庫が多いうちに店頭で吟味しないとねw
それも楽しいんだけど。
502彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 20:22:34.15 ID:2bNvxBIu
>>500
レスありがとうございます。書いてあったものは、保護リング有りのネットのことだったんでしょうか?
503彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:11:45.94 ID:ja0i9ii+
>>502
ダイソーのリングありのネットのことと、干す時の型崩れ防止用ハンガーみたいなものが
キャンドゥにはあった…という内容のレスをしたと記憶してます
504彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:13:06.74 ID:fhZCdyaf
>>497
今買えない物の話すんな
マトリョーシカポーチ探しまくっても手に入らない人もいるんだよ
配慮しろや
505彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:15:45.62 ID:3rJ+iL1a
モンスターモジョ
506彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:28:18.53 ID:FNW3DLKg
>>503
レスありがとうございます。リングありのネットのことを、勝手に違うものと勘違いしてました
明日買ってきます!
507彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:34:43.99 ID:eAFsYikN
>>505
略して「もんも」だとちょっとかわいいっぽいなどと思ってしまいましたw
508彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:39:59.81 ID:Tn1PqIrB
>>507
そう思うとイラっとしない!すてき

近所のダイソーにハウスのトーストシーズニングがありスーパーより安かったので購入
アップルジンジャーシュガーを紅茶に入れるとおいしい
509彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 22:11:54.54 ID:Y1ULU2WU
>>485
そうそう、あとロンドンタクシーとかも可愛い
イギリスをモチーフにしたものだと、ユニオンジャックのネイルシールくらいだw
510彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 01:54:14.07 ID:liVjTJUE
100均の会社に取ってロンドンはパンクやロックってイメージ?
スイーツ受けしないんでない?

去年ダイソーで買った枕カバーが超気持ちイイ
511彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 03:25:18.91 ID:N7/gMERx
セリアにビッグベンのインテリアボードあるし、ロンドンバスや近衛兵のスタンプも見かけたよ
512彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 06:50:54.06 ID:X5yMiaSB
>>487
怒って噴火したらどーする
513彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 09:51:42.78 ID:+m4tGLOH
キャンドゥでメモ帳買ってきた
http://imepic.jp/20130225/348790
メモ面の裏面までプリントされていて可愛い
最近の100均はすごいねぇ
514彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 10:05:41.33 ID:taBMhaD0
あんら可愛い
515彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 13:13:56.77 ID:A4Z4uXfD
>>513
かわいいなー
こういうの見るとますます100均に通ってしまう。
516彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 13:26:34.40 ID:ElccCFJL
>>504
あんなダサいの欲しいんだ
ロシア人?
517彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 13:37:09.24 ID:xieGJOPX
イギリスモチーフだと、切手とかガーデニング系とかティーセットやアフタヌーンティーっぽいのが欲しいなぁ
テディベアは個人的には惹かれないけどこれもいいか
蚤の市なオールドテイストの雑貨がほすぃ
松野工業さんがんばって!w
518彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 15:40:24.82 ID:A4Z4uXfD
ロシア人の家ってほんとにマトリョーシカ飾ってあるのかな。
日本における日本人形みたいに「田舎のジーちゃんちにある」程度かな。

前に出てた百均マップで近くに知らないセリア見つけたからいってみた。
造花の充実ぶりが嬉しい。
519彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 17:37:20.34 ID:pn+Z441c
こけしって外国人にとても人気がある。
520彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 19:06:13.91 ID:Muz6AOag
>>511
近衛兵=このえへい、か
「きんべえ」って読んじゃったw
521彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 20:33:44.99 ID:RdPDDfjK
桃の木櫛探してるって書いてた人いたから、今日ダイソー寄ったのでついでにチェックしてみた
けど二軒とも売ってなかったよ〜
違う駅の駅前店舗でも最近見ないから売り切れ状態なのかな
再販されるといいね
522彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 21:01:39.74 ID:DkIje5eG
朱肉探しに行ったら、ダイソーに、プリンセスローズとか言って、アナスイのコンパクトみたいなのがあった。
玄関が超派手。ピンクなの。
523彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 21:39:58.85 ID:rn6nnknf
玄関?
524彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/25(月) 21:43:06.89 ID:umsX2rtE
玄関でハンコ押せるようにその朱肉置いてんじゃないの?
525彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:23:30.31 ID:BGqw3KRa
ダイソー店舗の入口じゃ?
526彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 00:16:25.07 ID:DdvtyZC3
自分ならお店の入り口を玄関とは言わないかな
527彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 00:25:02.39 ID:tUR4wTRn
そんなことより頭皮オシタコ君が自分の中でヒットしているよ
528彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 01:01:16.45 ID:3KscMsaC
皆色々発見してる中しょぼいかもだけど吊り下げ2段BOXってのが役立った。
ハンガーに釣るほどでもないしょぼいカットソー類
収納ケースも無い、ハンガー足りないで床に袋に入れて直置き汚部屋だったのが
これで少しマシになった。これが4段ぐらいでもうちょい幅広だったらなおいいのに。
529彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 07:08:46.39 ID:KtkOTHVJ
>>528
すごく便利そう!さっそくダイソー行ってみる!
530彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 14:24:31.35 ID:zuh+KdoR
>>528
お探しのものはホームセンターなどに行けば売ってますよ。
100円なりのサイズは仕方ない。


ヤマザキのパンが充実してるダイソーがあってテンション上がってしまった。
結局いつものメロンパン2個入り買ってきた。
531彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 20:57:12.01 ID:zg1eBy5j
>ヤマザキのパンが充実してるダイソーがあってテンション上がってしまった。
>結局いつものメロンパン2個入り買ってきた。


幸せって安いもんなんやな…(´;ω;`)
532彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:03:05.03 ID:4scTUDXc
>おはようと書くと今日一日幸せになれるスレッド42

>738 :彼氏いない歴774年[sage]:2013/02/26(火) 13:05:08.78 ID:zg1eBy5j
>おやすみ。


これなんかタダだしな。
533彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:15:14.13 ID:XB69sF5p
おはよう?
534彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 22:31:53.80 ID:R0Hz0K2Y
>>532
それ幸せになれないじゃん
535彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 09:01:31.59 ID:ocMf9OfE
キャンドゥにて

http://imepic.jp/20130227/317430

アイロン接着のアップリケ
写りが悪くて済まんけど実物はもっとカラフルでかわいいよ
ただし中国製
536彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 10:58:27.32 ID:l+mxE7+o
>>535
猫とうさぎ可愛い!
近所にキャンドゥないのが悔やまれる…
537彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 11:31:36.58 ID:d02GksqZ
>>536
これセリアでも売ってたよ!ピンクのリボンのやつ買った。
ただ去年の秋買ったからどこにでもあるかはわからないけど…ご参考までに。
538彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 11:33:25.91 ID:d02GksqZ
>>537
どこにでも、はおかしかった。
今でも、です。
539彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 13:14:22.04 ID:h1F40zi9
ダイソーにトップシィテールってあるかな
ヘアアレンジスティックとも言うらしい

ポニテのゴムを隠すのに使う輪っかなんだけど
誰か見たことある人いる?
540彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 14:00:05.08 ID:cQpzHHls
>>539
100均ではまだ見たことないけど、100均のラッピングコーナーとか手芸コーナーにあるモールで充分代用できる
手芸の輪編み用の編み棒の短いのでもいいかもしれない
輪編み用の編み棒の方が滑りは良さそう
541彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 16:37:58.34 ID:DwjQiPZ+
>>539-540
トップシィテールってなんだ?と思ってググったら
まさに540さんの言うモールでの作り方と使い方の動画出てきた
スレチ気味だけどお二人のおかげで良い物知れたよありがとう、モール買ってくる
542彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 20:00:27.35 ID:h1F40zi9
>>540
ありがとう!
>>541の動画をみて
モール買ってきて挑戦したけど
なかなか上手にできてよかった
543彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 20:10:51.52 ID:mCwJ71k9
トップシィテール
ダイソーで見たことあるよ
544彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 20:21:33.62 ID:h1F40zi9
>>543
おー、探してみる!ありがとう!
545彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:01:38.96 ID:FWkwOgiA
わー、トップシィテール懐かしい。
子供の時よくやってもらったわ。
大人がやってもかわいいんだね。作ろうかな。

買って良かったのは、琉球ガラスのコップ。私が買ったのは、源河源吉さんのと、琉球ガラス村のベトナム製のもの。
綺麗だし涼しげ。かわいいコップはこっちにもたくさんあるけど、琉球ガラスは独特の味があって大好き。
観てるだけでもいいし、テーブルが華やかになる。沖縄に行ったときに買ったんだけど、どちらもネット通販あるので。
546彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 10:26:09.88 ID:JNHWbvsg
セリアの花を挿すタイプのアロマ
ザクロの香りってどんなんだろうと思って買ってみたけど、甘酸っぱくて結構いい香り
瓶も可愛い
合わなかったらどうしようと思ってたけど買ってよかった
547彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 14:42:39.51 ID:paXbFwiq
http://i.imgur.com/9gO5C6D.jpg
かわいくてつい買っちゃった
手帳から顔が出ててかわいいいい!!!
あと伸びる靴ひもも買ったよー!
教えてくれた人ありがとう
お店はmeetsとかシルクの系列です!
548彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 14:49:08.72 ID:7UFX/NO3
これこの間同じくシルクだかミーツだかでみた!可愛いなあ、やっぱ買っておけばよかった
使い道が思い浮かばなかったんだけど、どこに使う予定ですか?

それが浮かんだら早速買いに行きたいw
549彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 15:36:37.94 ID:paXbFwiq
http://i.imgur.com/rVuziAQ.jpg
手帳に使おうと思って買ったんだけど、ファイルのインデックスにもいいかも
紙とファイルの間にちょうど隠れるから出っ張らなくていい感じになる
550彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 15:40:03.58 ID:OI18tRUa
うおお可愛い!!
551彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 15:50:40.39 ID:paXbFwiq
でしょでしょ!!
ちょっと分厚いのが残念なんだけどかわいいから許せちゃう!
552彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 17:09:10.10 ID:1GEz15yv
ブタちゃんがたまらない可愛さを醸してる…
553彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 17:20:21.74 ID:93zYr+LR
>>549
かわいい!
黒のシンプルな手帳(もちろん100均で買った)だから
インデックス欲しいなーと思ってたんだよね
554彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 20:43:19.16 ID:8I8j2EA4
>>539
あらあなた、あちらのトプシテールのかた?
555彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 22:19:29.62 ID:p+CzUuIv
>>546ザクロいいよね。
自分は3種類全部試したけどザクロが一番良かった。
ローズはバラというより石けんの香りだったし、グレープフルーツは香りが弱すぎる。
でも無くなるのが異常に早い。
瓶が小さいせいか一週間経たないうちに空になるw
556彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/01(金) 04:28:02.67 ID:ySy3V4F3
>>549
かわいい!!
買うか迷ってたけど買うわ カバがぶさかわだわ ほんのりおじさんだね
557彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 12:48:38.31 ID:fbovQgDJ
ねー100円ショップに接着剤ってある?
やっぱあっても効果薄いんだろうか。
558彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 13:07:12.19 ID:/nIhVzrN
あるけどあまり効果なかった
ちゃんとした接着剤と比べてないから、ただ使い方が悪いだけなのかもしれないけどね
559彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 14:14:04.20 ID:lDwGTPn7
ダイソーで買った「週に一度の白髪染め〜」とかいうの使ってみたが殆ど染まってなくてワロタ
白髪舐めんなってことかw
560彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 16:09:31.87 ID:EciPd+RB
>>557
瞬間接着剤をいくつか買って使った事があるけど接着力が弱い気がした
アロンアルファ買った方が確実だよ
木工用ボンドも水っぽかったりするのがあるからちゃんとコニシの買った方がいいよ

余談だけどダイソーの接着剤はがし液(ジェルタイプ)は結構使えた
561彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 21:13:48.80 ID:c8/zBJir
>>555
一人称自分キモい
562彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 21:29:46.02 ID:1+vuM9p3
>>561
自分くらい別にいいと思うけど
俺っ娘や僕っ娘は嫌だけど…
563彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 21:45:32.62 ID:YIV+XaRM
修正テープも百均のは話にならなかった
テープ部分がすぐにぐちゃぐちゃして使えなくなってゴミ箱行き
百均でも買っていいのと駄目なのがあるね
プレゼント包装用の袋とかはかわいい
564彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:26:13.60 ID:99IZXq+x
>>562
こいつ相手にしない方がいいよ
今日一日でいくつものスレにこれと同じレスしてるよ
565彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 23:03:02.41 ID:cFs0ZBZa
>>564
ホントキモいよね〜w
1日中喪女板に張り付いて、「自分」を使った書き込みがある度に
このレスしてんだもんwさっきIDクリックして笑っちゃったよw
38レスだってwwwなにしてんのコイツwwwww
566彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 00:30:54.38 ID:6p8kpx4o
まぁでも自分じゃなくて私って書けばいいのにとは思うけどね
この板で女を隠す必要はないし実生活で一人称自分って訳でもないだろうし
567彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 00:46:12.65 ID:D0jhh7ZO
でも別に私じゃなくて自分でも良いよね
そこに大した違いがあるとも思えないけど
568彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 01:06:20.01 ID:NAKiaJgd
流れぶった切ってすまん
ダイソーの花粉用メガネって買ったことある人いる?
効果あるのかな?実際につけると、ゴーグルみたいな感じになるんだろうか。
569彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 02:49:26.43 ID:7rfShvPg
キッチンクリップって棒状を挟んで留めるタイプしかほぼ売ってないんだね
袋が厚かったり重なると挟みにくいし
バネタイプのほうが袋以外も挟めるのが便利で好きなんだけど
探して見つけたのがダイソーのキティー柄だけだった
しかも買い足そうとしたらキティーは人気があるとかですぐ売れてなかなか入ってこない
570彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 03:19:33.66 ID:8TfXgij1
ナチュラルキッチンとK×Kが好き
可愛いのやシンプルなのに、レンジやオーブン使用可能な食器があるから
571彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 06:41:17.00 ID:BRbgd7yX
>>568
ゴーグルみたいな感じだけど、ぴったり密着!とはいかない。そしてダサいw
本気で毎年使うつもりなら、眼鏡屋でかけ具合調整してもらえるの買う方がいいかも

>>569
ダイソーのブタ、クマ、カエルの3種類が入ったクリップは結構厚手の袋もいけるよ
長短2種類のサイズがあるけど、短い方でも5kgの米袋の口を閉じられたくらい
572彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 19:55:53.73 ID:M8OPmr4l
今日セリア行ったらアルパカとか小さい柵とかの置物が売ってて欲しくなった
でもあれ全部買い集めると1000円くらいはかかるからなあ・・・ケチだから悩んでやめた
573彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 20:30:39.11 ID:PAQECzPM
新生活の為か行楽用か、お弁当箱やカトラリー、ランチバッグなんかが増えて嬉しい
なんちゃってトレッキング用にちょっとずつ買うんだ!(・∀・)
574彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 21:32:26.45 ID:SO9TiA2l
>>572 アルパカ!?陶器かな?プラかな?モコモコかな?
火曜に遠出する駅の近くにセリアあるみたいだから、アルパカあるといいな

ミーツでソーラーのガーデンライト買った
ちっちゃくって頼りない明かりだけど、真っ暗よりいいや〜
575彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 22:42:08.37 ID:3+le/+QP
最近、季節感を一番感じられるのが100均だわ…
年中行事なんてどうでもいい人間だったのに気づけば季節ごとにアイテム買って飾ってる…
576彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 00:24:52.24 ID:mAzTsHmo
      きょ〜うは 楽しいひなまつり♪
           |\/\/\/\/\/\/\/\/ヽ
           |  |   |       |   |   |   |   |  |
           |  |   |   ∩  |   |   |   |   |  |
           |  |   |   | |  .|   |   |   |   |  |
           |  |   | {i:i:i:i:i:i:i:i:}   .|//ヾハヽ. |   |  |
           |  |   | (´・ω・`)   (´・ω・`) ,:|   |  |
           |...,,((||))(::Φ:::Φ::)....(゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
           |  |`||´ <,,ノ■ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
           |  | ∩l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∩ ,,|  |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
577彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 02:18:07.06 ID:kpbOBWjU
今年ひな人形飾ってないな‥

>>571
やっぱりダサいんだw 本当に辛いから、それなりの値段で買うことにするよ
参考になった!ありがとう
578彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 02:33:35.86 ID:oDmZkHEl
>>563
ダイソーで売ってる修正テープはめちゃめちゃ使いやすいよ
全体がグレーで、オレンジの蓋がついてるやつだけど、三百円くらいのものより紙にしっかりくっつく
仕事でちょこちょこ使うからまとめ買いしてるよ
579彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 02:40:14.75 ID:Uh5NU6PU
流石に眠くなてきた・・・
   ∧_∧じゃあいつ寝るか?
   ( ・д・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/



 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/今でしょ!!
580彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 10:20:27.67 ID:susJ1RH8
【゚*良スレ*゚】

喪女の見る景色7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1358476075/
581彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 10:52:36.37 ID:dLj/Lumt
あっ花粉用メガネもう出てるんだ
お風呂の天井を掃除する時に目に入らないようにかけてるけど結構便利
予備にもうひとつほしいなと思ってたんだよね
582彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 14:02:13.87 ID:Hf6ASTZ3
>>581
おー、その発想は無かった
買うか迷ってたけど意外と他でも使えるね
583彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 14:35:14.13 ID:EcK9PrkI
二ヶ月過ぎてるけどカレンダー、見つけて買ってしまった…。
同じようなのがフランフランで1000円くらいしてやめたのよな。
http://i.imgur.com/pf4oXOk.jpg
584彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 14:54:00.62 ID:EHFLKsXp
>>583
セリアで悩んでやめたやつだ
585彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 15:09:29.20 ID:sltN6FJk
>>583
可愛い!
こんなのも100円で買えるのか
586彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 21:39:36.65 ID:0a3HPAPl
服についた花粉おとすためにセリアで掃除機に付けるブラシ買ってきたけどサイズが合わなかった…
587彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 22:24:09.61 ID:jLxpPAlu
>>581
賃貸なんだけど風呂の天井って掃除した事ない。
住んで4年くらいで浴槽しか掃除してない…やばい
588彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 22:28:45.94 ID:mzE3aLQx
>>583
カレンダー!そういうのもあるのか
589彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 22:42:30.10 ID:SslrwyJY
ゴローさんで再生されるからやめてw
590彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 22:56:12.96 ID:8gtVwTW9
>>586
ガムテープ巻いてみたらいかが?
吸引力が空気漏れで落ちるかもだけど、気にするほどではないです。
591彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 23:10:53.36 ID:RuGzxFOw
近所のSILKで吉野家の紅生姜を売ってたんだけど、リニューアルしてから置かなくなって悲しい(ノ_・。)
592彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 08:37:11.77 ID:lg4pej1C
>>574
572じゃないけど、アルパカの置物は硬質プラとかそんな感じ
こっちの近所の店だとガーデニングコーナーに並べてあったよ
動物はアルパカ・白クマ・兎・猫他2種くらい、切り株や小さいお家や林檎の木もあったー
593彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 11:39:42.65 ID:nE8lh7a9
セリアの製菓コーナーは充実してて良い。
普通のスーパーでバニラオイルとか買ってもなかなか減らないから少量で買えて助かる。
594彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 18:06:00.81 ID:VrLXHSOc
>>583
その柄の手帳持ってる!
カレンダーまだ置いてるんだね!
母がトイレ用に小さいカレンダーが欲しいと言い出したので何か探してみよう

しかし近所にセリアやキャンドゥがない(´;ω;)
595彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 18:31:58.60 ID:MidI8kLK
>>594
そのカレンダー、私はオレンジで買ったよ。
あちこちの100均に置いてある模様。
596彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 22:18:54.62 ID:K/dzBlB1
>>590
ガムテープ巻いたら使えるようになりました!ありがとう!
597彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 23:47:37.36 ID:hrRSH4pm
セリアに新しいマスキングが入ってきてます。
パンダ柄や猫柄、春っぽいアーガイルや水玉模様、ストライプの他に花柄のが数種類!
ディズニーのは多分次は入ってこないみたいなのでお早めに。

あとリアルなミニカーも売ってるので最近買い集めてるww

ミニカー
http://imepic.jp/20130304/849700
ミニカーアップ
http://imepic.jp/20130304/850210
マスキングテープ
http://imepic.jp/20130304/850640
噂の動物
http://imepic.jp/20130304/851090

ミニカーは100均商品なのにかなり精巧な作りで、透明のケース付きなのでそのまま飾れる!
16種類?もあるのでついついコンプしたくなる
598彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 00:59:16.28 ID:m4dnkhWs
>>597
ミニカーかっこいい!
599彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 01:12:40.10 ID:2Ogzjxgh
>>597
マステ、ミッキーとかもあるんだ!
いいなー。
でもセリアが近所にないーーー
600彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 01:21:31.37 ID:1kl7fcTo
>>598
ミニカーカッコいいよね!
車詳しくないけど、こういうの好きだから見つけてテンション上がったww

>>599
ディズニーマステは他にミニーVerもありました!それはピンク、あとグレーと水色それぞれ柄違いです。
今のセリアは新学期に向けてディズニーグッズとか新生活用品を充実させてるよ!
601彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 09:54:43.38 ID:576iHzHe
ミニカー興味ねえ、と思って画像見たらかわいいじゃないか!
透明ケース良いね!
買ってくる
602彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 10:19:20.37 ID:fWZAi6UT
>>597
これは欲しい
写真がうまいおかげかもしれないけど、可愛いしお洒落な感じ
603彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 10:36:19.89 ID:r7FgGZBl
同じく、ミニカーは別に…と思ったのに欲しくなるw
なにこれかわいい。写真もうまいね。
604彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 12:00:04.85 ID:p5lCEPj+
ミニカーなんてあるのか
男の子のせがみ買い狙いかと思ったけど意外にもオシャレっぽい
605彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 12:35:25.07 ID:WnMtB5qm
アルパカかわええ、セリア行ってくる
606彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 15:18:06.85 ID:AONsIPEl
>>578
私も修正テープ探してたからそれ買ってきたよ。
教えてくれてありがとう!
607彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 16:58:53.20 ID:qtRllRZT
ずっと地元にはダイソーしかないとここ見て羨ましがってたら、セリアあったの知ったw
どれもこれも可愛くて狂喜乱舞だった!ダヨソーよさらば
608597:2013/03/05(火) 17:12:52.51 ID:T4qdw44P
おおお!ミニカー布教出来て嬉しいww
おもちゃというよりフギュア扱いだと思う。
置場所はインテリアの所でした。

車好きの祖父にポルシェの奴をあげたら喜んでたからお父さんお祖父ちゃんへあげるのもお勧め!
609彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 19:19:58.12 ID:BiEL33Nr
オークションで洋服落としてくれた人への梱包の封筒とか買ってきた。
メッセージカードとかリボンとかシールまで買っちゃってちょっと予算オーバーだけど
相手が少しでも開けるのワクワクしてくれる梱包になったらいいな
610彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 20:20:26.51 ID:AONsIPEl
>>609
そういう所に気を使うの素敵だね。
私だったら嬉しい。
611彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 20:34:06.90 ID:fWZAi6UT
>>609
素敵だ
そういう人と取引したい
612彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 20:56:12.85 ID:HG/V4Apf
>>597
今日セリア行ったけどミニカーもう一個しかなかった!でも本当によく出来たミニカーだね。これが100円とは…。
ミッキーのマスキングテープもなかった!
またリベンジするわ!素敵なの紹介してくれてありがとう!
613彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 20:57:23.14 ID:wp3ltBzP
オークション結構皆使ってるの?
ちょっと売りたいものが出来て使おうかと思ってるんだけど、オークション使ったことないから不安で仕方ない
614彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 20:58:05.11 ID:wp3ltBzP
あっスレチかな
ごめん
615彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:04:49.15 ID:r7FgGZBl
私はヤフオクでよく出品するけど、別にトラブル経験はないな。
もし不安なら、お互いの住所名前を明かさずに取引するサービスもあるよ。
616彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:05:21.40 ID:r7FgGZBl
リロードしてなかった、スレチだねごめん!
617彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:06:30.37 ID:BiEL33Nr
梱包が丁寧な人が多いから見習って
可愛く詰めたいなって思ってて

今日買ったギフトシール
どっかで見たことあるなーと思ってたら
カードキャプターさくらの
ケロちゃんだhttp://i.imgur.com/ck69jfM.jpg
618彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:19:10.90 ID:BXxAbDlB
>>615
そういうサービスもあるんだね
ありがとう
619彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 00:37:19.67 ID:hPyQtq6g
>>617
ちょw ケロちゃんにしか見えなくなってきたww
620彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 10:08:56.90 ID:WMZoruwk
昨日久々にセリアに行って、つい2000円近く買い物してしまった
日本製の除毛パッドがあったので試しに使ってみたらなかなか良い!
パッケージの説明通りにクルクルしてみたら綺麗になった、満足
621彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 11:00:55.63 ID:LVrbvwAw
>>620
セリアにあるんだ!<除毛パッド
わざわざ通販しちゃったわ…。
622彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 18:34:47.34 ID:iWGeBj3y
>>620
摩擦で擦り取るやつですか?
痛みとかなく綺麗に除毛できる?
10数年前にそういうタイプの買って全然除毛できんかったので
品質向上してるんなら試してみたい…!!
623彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 18:44:37.52 ID:OdQ1gBHf
でも剛毛は無理だよね…?
624597:2013/03/07(木) 00:05:04.28 ID:Qzpq8Kvr
セリアで新商品の缶ケース買ってきた
http://imepic.jp/20130306/862340

柄はこの女の子と、白鳩のがあったよ!
大きさ比較のために横へマジョのチーク置いてます
625彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 00:05:55.00 ID:h0pGsR/0
ごめん間違って名前欄そのまんまにしてた…
626彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/07(木) 00:14:15.06 ID:MTdVqdnS
>>624
かわいいいい!
想像力のない喪な私じゃ使い道思い浮かばないけど
これは欲しくなるかわいさ
627彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 00:32:56.04 ID:+OLisRkJ
>>626
可愛いよねー!私は飴やちょっとしたお菓子なんか入れる予定。
¥100のくせにどことなくカファレルチョコレートってメーカーの缶に雰囲気が似ててついつい買ってしまった
628彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 13:24:05.83 ID:A1mpqUa0
>>624
可愛い
クリップとかプッシュピンとか入れたくなる
629彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 18:15:58.10 ID:0BxD++5r
今日フレッツでは突っ張り棒とワイヤーネットと結束バンドで簡易的な棚作った。
不器用な自分でも簡単にできて良かった。
でも飾り気なくて可愛くないからどうしようか悩む。
やっぱり遠いけどセリアまで足を運ぼうかな。
630彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 18:29:48.85 ID:mo2ZmbAJ
>>624
可愛いね〜
これ厚みはあまりないのかな?
631彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:09:57.38 ID:lwRxeFWK
>>630
厚みは4cmくらいかな。
手のひらサイズなので、そんなに大きくはないです。
絆創膏とか入れてもいいかも。
切り口も丸くなってるので危なくないです。
632彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 21:05:48.06 ID:cKSy7oF1
>>629
ちょこっと季節の造花やオーナメントなんかをあしらってみるとか
突っ張り棒とカフェカーテンを追加してみるとかどうだろうか
633彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 22:32:41.12 ID:KZdj4IHw
セリア、今みたいな路線になってから
初めて行ったよ!
近所にはキャンドゥしかないから新鮮だった
本当にハンドメイド材料とか雑貨充実してるんだね
近所にできないかなぁ
634彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 22:38:37.76 ID:E35/sbCT
meetsってどんな感じ?
行くには少し遠いところにあるから迷ってて…
635彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 23:02:01.65 ID:mo2ZmbAJ
>>631
詳細ありがとう!
色々使えそうだね
636彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 23:32:11.62 ID:T34RSE3W
セリアでアルパカふせん。
http://imepic.jp/20130307/840050

4柄、各20枚。表はさらっとしててトレーシングペーパーっぽい。
裏はツルツルのビニールで、水性ペンだと滲む。シャーペンは大丈夫だった。
粘着力はそこそこある、何より可愛いので予定もないのに張りまくってる。


ダイソーで買ったバタービスケットオリンピアってお菓子が美味しい。
塩味と甘さが絶妙だった!
637彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 00:46:30.10 ID:5cBoXq6p
>>636
関係ないけど壁紙オシャレだね
638彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 00:57:43.31 ID:iS4WI+wu
つい最近、断捨離して食器を厳選したのに、セリアで可愛い小鉢見つけて買ってしまった。しかも色ちがいでふたつ。
コロンシリーズ可愛すぎる。
639彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 12:22:47.97 ID:8QxuJU5U
ダイソーで北海道とうきびチョコレートと
北海道メロンチョコレートを買ったが、うまい!
「どこのメーカーだろ?」と思ってパッケージを見たが
販売者がダイソーで製造元が書いてない…
味は文句無しなんだけど、ちょっと怖くなってくる。
640彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 20:34:18.54 ID:sNYenVJT
>>634
私の近所のは生活感がある
可愛い物はあんまり売ってない
私の近所の店舗だけかもしれないけどレシートに商品名が入らないのがちょっと嫌
641彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 20:55:10.24 ID:ATynqLqp
ダイソーでディズニーのアリスのめちゃストライクな
ビニールバッグあった!
アリス好きの自分にはたまらんくて
思わず2個買ったw

あと100均のプチフルーチェ買った
コスパよすぎ
もう普通の買わないわ
642彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:02:28.44 ID:xYK5gaer
>>597
ミニカー素敵すぎてよく見てたら下に敷いてる布もセリアにある手拭いだよね!?
セリアの手ぬぐいはちょっと硬いけど可愛い柄が多いから好きだ〜
643彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:17:01.02 ID:ieqym+Lp
>>639
メロンチョコレート美味しかった
また買おうと思ってたけど
製造元書いてないのか
こわいね
644彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 00:14:49.24 ID:VyAHF4u+
>>641
うp!うp!!
645彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 01:02:21.33 ID:/D9rutjZ
シルクにジュエリッシュっていうぺんてる製の修正テープ売ってた
350円の商品が105円で!?と興奮して買ったが使う予定ないわ
あとシャチハタ製のスタンプインク(ゴールド)と
知らないメーカーの黒のスタンプパッド
休日は消しゴムはんこ作って過ごす予定

http://imepic.jp/20130309/032290
646彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 02:34:11.10 ID:8hWqESZa
>>645
修正テープかわいいね
よく行くところはたまに目玉商品あるけどお菓子しかないからうらやま
647彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 10:00:11.00 ID:Q6Asl89K
ipodとかの保護ケースはあるけど、ウォークマンのケースはないのかな?
ダイソー、セリアで探したけどなかった。もし見かけた方いたら、教えて欲しいです
648彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 11:52:36.51 ID:V+IE1JwG
イヤホンのコードを巻くやつ?ってもうなくなっちゃったのかな
前にこのスレで動物のを見て可愛いなって思ってたんだけど
649彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 15:01:32.66 ID:SiGsbjM0
>>648
動物のやつって、ダイソーの「アニマルイヤホンリール」の事かな?
私が行くダイソーでは普通に売ってるよ。
650彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 20:09:04.43 ID:Qe4iwksb
ダイソーのはドーナツタイプのイヤホンリールがすごく可愛くて欲しくなった
ipodも何もイヤホン系のを持ち歩く事ないので諦めたけどw
パソコン用のマウスに使えたらいいんだけどコードの太さ的に無理だろうなあ
651彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 20:23:51.09 ID:QWzq/8d7
ボタン型のも売ってるね。
ベージュとピンクでかわいい。
652彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 20:48:03.25 ID:RSbDDAcl
セリアのミッキーの手とミニーのリボン型も好き
653彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 21:08:15.92 ID:ikwzS5K6
レゴブロック風もあるよね
かわいいけど使い道なくて買わなかったw
654彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 21:32:21.99 ID:WRQ5rekH
調味料が一人暮らしでちょうどいいサイズなのが嬉しい。
ごま油、オリーブオイル、しょうゆ、こんぶだしにコンソメ、乾燥バジルも
みんな100均で買ったやつだ

そんな調味料たちを収納している箱もセリアの冷蔵庫収納の箱だわ
奥行き32cmで横10cmは他にはないちょうどいいサイズ。
655彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 23:52:21.69 ID:VyAHF4u+
>>652
キャンドゥにもあるよー>ミッキーグローブ型
近くにセリアない人用に
656彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 12:47:13.24 ID:8zBzy9qY
今まで顔の産毛は剃ってたんだけど、鼻の下と顎は抜きたいなと思って
コイル状になってて顔の上を滑らす産毛抜きを買ってみた
抜く時痛かったけど顎がすごいツルツルになって本当嬉しい
触るとたまにざらついてたのは、やっぱり産毛が少し伸びてたからなんだな〜
鼻の下の短い毛は抜きづらくて少し抜けただけだった…
週末伸ばしてみて再チャレンジ予定
657彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 13:21:59.51 ID:dNrDif9+
>>427で出てた4月はじまりの手帳ってもうでてるかな?
658彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 13:22:47.86 ID:dNrDif9+
ごめん、地域によって違うってでてたね
659彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 18:15:32.30 ID:e1S48ztw
>>657
関西圏では出てますよ
660彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 19:35:42.88 ID:DwR4nEj8
西日本の田舎
もう残りわずか
661彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 09:45:16.88 ID:5hhbIUOi
>>657
横浜田舎地帯ももうほとんど無くなってた

半透明のブックカバーの新書タイプって売ってる?
いつも間違って買っては落ち込んでるw
662彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 11:34:40.59 ID:58MXL1vH
>>661
ダイソーで去年あたりから置いてる
文庫サイズ重宝してるー
663彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 21:35:08.88 ID:YQR1W4O+
アイボンとかについてる、目洗いコップみたいのだけ売ってないかなぁ。
664彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 21:47:36.20 ID:EGag5wyY
>>663
スイムゴーグル改造
665彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 21:52:52.26 ID:YQR1W4O+
キャンドゥで買った2個入りのマステ、
文字が書けるって表記もあるのに
表面つるつるでろくに書けない。
紙に貼ったら剥がす時、紙が破けたりする。
なんだこれ。

↑ここまで書いて、ふとどこのメーカーだよと見てみたら
「チュウゴク製」だった。(企画・デザインは日本)
チェックしなかった私が馬鹿だった。


>>664
えー
666彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 22:32:00.36 ID:79dyLl2y
スイムゴーグル改造はマジで良いと思うぞ
耳側と鼻側のゴムで繋がっているとこを切るだけでいい。
一気に2個作れる上に、目の周りのゴムがさらなる密着度になる(かもしれない)
>>664天才w
667彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 23:03:15.56 ID:u/cVEGkT
>>665
油性ペンなら書ける、とかじゃないのかな
668彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 13:05:03.78 ID:50iiIT8z
セリアに売ってた「えんぴつでも書ける」ってやつも
ツルツルで鉛筆で書けなかったな
仕方ないから油性ペン使ってるよ
669彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 15:49:51.19 ID:2LedxT3u
やっと暖かくなってきた感じだけど・・・

セリアに売ってたうっすい編み物テキストからはじめた鉤針編みにハマってしまって毛糸ドカ買いしてる。
こっちの店舗には無い色でもあっちの店舗にはある・・・って事が結構あるからセリアはしごして
まだコサージュやらシュシュやら小物しか作れないけど、
そのうち基本覚えたら鞄とかロングカーディガンとか作るのがひそかな楽しみ
ダイソーとかにも毛糸コーナーってあるのかな?
670彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 16:07:53.09 ID:xrTUV9hb
>>669
ダイソーにも系とコーナーあるよ
ただ大物作るなら手芸屋のセールのまとめ買いの方が安くなるかも
671彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 16:29:13.64 ID:2LedxT3u
>>670
レスdです!
そうだよね、たぶん毛糸一玉の量的にも質的にも手芸店の方が安くつくよね
なんとなく手芸店は敷居が高い感じがして行けなかったけど、今度勇気出してサンキあたりにでも行ってみるよー
ありがとうー
672彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 17:53:20.70 ID:hbZRRIbk
>>671
値段もだけど、色や種類が豊富だからみてるだけでテンションあがるよ>手芸屋
お店の人が編んだ?見本があって、そのレシピ(編図)をもらえたり。
673彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 20:28:20.94 ID:aIe6DcWF
今さら頭ヒィを買った。
「ぅほぉおぅwww」みたいな声が出たわ。

これ、しばらくヒィしてると頭皮がポカポカするね。
674彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 21:21:15.54 ID:aFH8rv1F
頭ヒィは子供がおおはしゃぎだった
二歳の子の反応は特に面白かった

これって老人の脳にいい刺激があるんじゃないかと思うんだが
関係ないかね
675彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 06:39:49.95 ID:QpJTH60n
頭ヒィって、肩凝り酷い人ほど大きい「ヒィ」を感じるみたいだね。
やっぱり肩凝ってると頭の血行やら何やらも悪くなるから?かな

同じ頭マッサージの道具でも、ダイソーのタコ足の奴は駄目だった…
あれ物凄く硬い
676彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 08:02:12.44 ID:a5cAEOg8
頭ヒィここで祭りになった時買ったけどすっかり忘れてた
久しぶりにやったらヒィ気持ちいい
677彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 08:49:59.09 ID:1/xuc3tR
頭ヒィ祭を知らなかったのでggってみた
商品名「ヘッドスパワイヤー 頭皮のゾクゾク快感」ね
セリアで探してみるわ
678彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 10:29:23.73 ID:bQNIRpna
祭の時に買ったけど、ヒィも2,3回で飽きて邪魔になって捨てちゃったな…
679彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 13:44:46.55 ID:Aa+HVJUZ
肩こり酷いからヒィやってみようかな
飽きたら祖母に貸す
680彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 14:19:53.69 ID:QpJTH60n
>>679
肩凝りは解消しないけど、気持ち良さはそれなりに感じると思う>頭ヒィ
681彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 20:26:08.18 ID:LkHNTPuB
ミーツで買ったかたぬきパンチ
パケ裏面に『品名:ミニョンヌ』てかいてある
なんなんだミニョンヌて

http://imepic.jp/20130315/471860
682彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 20:33:24.43 ID:QpJTH60n
>>681
フランス語で「可愛い」とかそんなような意味だったはず。
英語で言うならキュートとかスイーツとかそんなかんじ
683彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 20:36:27.27 ID:deHC/R3h
>>681
可愛いね!
684彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 20:38:39.46 ID:LkHNTPuB
>>682
そうなんだ!てっきりショボンヌ的な造語かと思った
685彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 20:38:40.00 ID:escQsps/
とれみにょん!
686彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 21:03:38.18 ID:LEKodV3E
カフェチロルうまうまー(゚∀゚)
外側のコーヒーのパッケージがかわいいから
ジッパータイプになってればいいのになー
687彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 08:10:18.46 ID:qsGnYPRa
ヒィを頭に当て(i)にバイブ当てたら気持ち良さそう
688彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 09:47:38.71 ID:RzoPRj2+
お前の母ちゃんに教えてやんなよ
689彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 09:58:50.32 ID:M4/lrT4H
>>681
なんだ、たぬきパンチだと思ったのに(´・ω・`)
690彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 10:22:01.88 ID:2ZsJXyYE
>>681
カワエェ。他の種類はありましたか?
691681:2013/03/16(土) 11:33:31.94 ID:N/RnMgOb
>>690
全部で6種類あるようです。
http://imepic.jp/20130316/413870
692彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 11:37:28.78 ID:nNSBKHY/
紙の中心の方に穴開けたい時はどうすればいいんだろ
693彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 11:48:58.48 ID:k+Wtfca4
>>681
本体の顔はいまいちだなと思ってたんだけど、
実際抜いたのはかわいい!
ちょっとジャグリングしてる人にも見えるw
694彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 12:07:40.70 ID:7Vc8Eveb
>>674は鬼女ってこと?
695彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 12:08:45.89 ID:7Vc8Eveb
>>694
私もん?と思ったけど変につつくと荒れそうだから
甥っ子姪っ子とか知人の子供の話だろうと納得することにした
696彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 12:09:52.48 ID:7Vc8Eveb
うん、普通に甥や姪と同居の喪女もいるだろうしね。
697彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 12:43:26.08 ID:1D13KNaH
鬼女は消えろと普通に思うけど
それとは別件でID:7Vc8Evebが一人でレスしあってて、どしたん
698彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 13:15:00.82 ID:eo3nfUlT
674
699彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 13:16:05.00 ID:eo3nfUlT
674ですが
甥、姪の事です
700彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 13:54:17.62 ID:qsGnYPRa
700
701彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 13:55:44.85 ID:wzmgfczE
こ わ い
702彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 14:21:58.59 ID:eqOKPu+Z
わたしを彩る〜♪
703彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 14:43:04.80 ID:r0JTy8Jq
セ〜リ〜ア〜♪
704彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 15:03:57.05 ID:K8H4waOE
その歌とツ〜タ〜ヤ〜♪の歌は似ている
705彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 16:21:30.86 ID:dfdnYpJ/
>>694
>>695
>>696

短時間に一人三役してるww
こわい、こわすぎる!
706彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 16:37:11.31 ID:cVbUejem
絡みスレからの転載だよ
NG推奨 ID:7Vc8Eveb
707彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 16:42:47.46 ID:Dm9Gb5p6
転載さんにスルーも出来ずに構ってる>>697>>705はどっから来たんだろう
708彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 17:05:11.09 ID:QNsU4Tg8
ここで話題になってたから昨日頭ヒィ買っちまったよw
脳が活性化しますようにって思いながら頭ヒィするわ
709彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 17:17:54.14 ID:dfdnYpJ/
>>707
転載だったのか。分からなかったとはいえすまんかった・・
710彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 17:29:20.27 ID:7G+VaaaS
>>697
絡みの転載とかじゃない?
711彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 17:29:52.54 ID:7G+VaaaS
リロってなかったごめん
712彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 18:22:15.98 ID:NJ+9ExrQ
>>707
絡みスレと転載の人ってそこまで知ってて当然な存在なんだ
自分は他でやられた時に知ったけど
知らずにいたら叩かれるほどメジャーな存在とは思わなかったわ
713彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 18:46:38.75 ID:aZ5x9nwm
>>712
知ってて当然な存在なんじゃなくて、
半年ROMれとは言わないけどアフィブログ感覚で脊髄反射でコメントせずに
せめてどういうレスなのかググってみるとか少しは考える頭持ってから
書き込もうよって事
714彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 18:51:24.86 ID:3NOs/OjH
ネタをネタと見抜けない人には掲示板を見る事は難しい byひろゆき

って名言思い出した
今回はネタってわけじゃないけどググったりロムって空気読んだりって大事だよ
それが無理なら書き込みが編集されて見やすくなった池沼専用のまとめでも
読んでるほうがあってる
715彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 20:26:13.41 ID:KklOlZO+
みんなは100均でリピート買いしてる物ってある??
私はセリアで36枚収納出来るCD.DVDファイルケースを何度も買ってる。
716彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 20:33:53.27 ID:M4/lrT4H
コンドーム
717彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 20:35:36.94 ID:kdWcOBDB
>>715
色々ある

ダイソー
・蔵美人(化粧水。パックに使ったりボディに使ったり)
・ノンアセトン除光液
・ウレタン製の黒いダブルアイシャドウチップ
・2枚入り眼鏡クロス
・透明ブックカバー
・桃の木櫛(油塗らずに使って歪んだらどんどん買い替えていく)
・モコモコ靴下

セリア
・洗顔ネット(なんとかホイッパー)
・カラーボックスの中を仕分ける不織布の箱
・シリコン製のマグカップの蓋

こうして書いてみると、化粧絡みはダイソーに片寄ってるんだなぁ
718彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:06:15.65 ID:QAkMYcHV
ダイソーのシューズボックス何回も買ってる
重ねて置けるし半透明で中身がすぐ分かるのがいい
300円のもあるけど、私は100円のシンプルなのにしてる
719彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:26:30.53 ID:z6GvoZYY
>>715
自分もセリアのCDファイルケースリピ買いしてる
白ってなかなかないから見かけたら買うようにしてる

ダイソーでは酒のしずく、食器スポンジ、ヘナ、2個入りメロンパンはよく買うな
ハンドメイドするので、糸や針や布、ボタンとか材料系は行くたびチェックしていいのがあれば買っちゃう
逆に雑貨やポーチとかかわいくても使い道がないような物は買わないように我慢してるw
720彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:33:18.21 ID:BuoltlXV
ダイソーのBlu-rayディスクってどうかな?
721彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 22:00:36.47 ID:sIE3U54N
>>702私を彩る〜♪の前の歌詞は何て言ってるんだろ?
頑張って〜♪悩んで〜♪って聞こえるんだけど違うよね?
722彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 22:30:13.59 ID:TwRmG0L3
真剣に聞いたことないけど

カラー ユア デイ(ズ?)
カラー マイ デイ(ズ?)
私を彩る セリア

だと思ってる
723彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 22:48:03.13 ID:XRG1cx+i
リピートしてるのはサロンネイルの09。
しかし最近、行きつけのキャンドゥからサロンネイル全部消えてた…。
なくなったら困るなぁ…似た色探すの大変なのよね。
724彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 00:04:38.29 ID:J3W9Ahlm
100円化粧品辞めなよ
だから喪女なんだよ
725彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 00:09:02.14 ID:7cYhKvJw
>>715
台所洗剤のモコウォッシュとミヨシの白いふきん洗い
他の使うと手荒れしちゃう
モコウォッシュはダイソーでしか見掛けない上にもう製造してないみたいだけど
726彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 00:36:47.93 ID:lLP2ejpJ
>>691
リアルっぽい猫はあるけど、そのデフォルメされた猫形かわいいな。

ダイソーの金属のバナナスタンド、玄関でキーフックにしたらすごくいい。
置いた時の「ガチャッ」って音が地味に嫌で吊り下げにしたら快適。
確かにヘッドホンかけにもいいなと思たw

あ、バナナさんすいません。
727彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 02:08:41.50 ID:9i6EcnLb
>>719
一人称自分の正体は男
728彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 08:41:44.77 ID:vqw6AlCW
ダイソーの詰め替えポンプボトルをシャンプーやボディソープ用にリピートしてる

透明ボトルにピンクの小さい薔薇がたくさんプリントされてて見た目がすごく可愛い(色違いもある)
一人暮らしで買い置きするのを忘れて、無くなってるのに気が付かなくて困ることがなくなった
透明で残量が分かるのがこんなに便利だとは思わなかったよ
729彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 09:06:55.99 ID:mOnsYdnk
何の華やかさもない地味ーな実用品だけど、気に入ったから画像うp
セリアで買ったトートバッグ。

http://imepic.jp/20130317/307930
一応プリント部分アップhttp://imepic.jp/20130317/309100

高さは500mlペットボトルを立てて入れるとすっぽり隠れるくらい。
横幅は同じペットボトルを寝かすと若干引っ掛かるくらい。
内側が一応ビニール塗装されてるから、意外と頑丈だし水滴なんかにも強い。
黒・紺・モカ色を確認してるけど、他にもあるのか分からない…
写真だと分かりにくいけど、実物はちょっとジュートっぽくて
千円ちょいのトートバッグと同じくらいの品には見える。
2つ買って1つはランチバッグとして、もう1つは社内移動とかちょっと銀行まで行く時とかに愛用中。
 
730彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 11:10:35.72 ID:QIlaaarC
絡み板の人、見苦しいなぁ
731彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 11:14:36.77 ID:Q+/HVYvn
そんな板はない
732彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 12:23:27.01 ID:XUkWTQse
>>729
( ・∀・) イイネ!
733彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 16:57:15.76 ID:luCkF1gO
ダイソーにこんなビビットカラーの手ぬぐいが

http://imepic.jp/20130317/607060

サイズは35×87cm
手触りごわごわだけどキーボードとか家具類のほこりよけに手ぬぐい使うので気に入ってる
734彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 17:09:25.28 ID:qDjrMCfd
>>715
定期的に買うのは
・桃の木櫛
・メイク収納用に同じ形のプラケース(数年で変色するから)
・薄型フィルムの絆創膏
・重曹(掃除用に)

昔は24枚収納できるCDファイルケースも気に入ってたけどマイナーチェンジして(色柄は同じなのに中が別物に)からは買ってない
735彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:02:19.07 ID:0ZQGJZqf
>>733
今日手ぬぐい見てきた
かわいい柄いろいろあったけどこの水玉はなかった!
何か作る布にしてもよさそう
736彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:56:17.43 ID:PVxiET/k
ダから始まる100均でバイトしてるんだが、参考までに
皆が買ってる・気に入ってる物教えてくれまいか
今後の発注・陳列に活かしたい
737彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:02:56.41 ID:ECONRI2L
>>736
コンドーム
738彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:04:06.93 ID:DStSj2ek
桃の木櫛欲しいのに全然入荷してくれないから是非
739彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/17(日) 23:12:04.97 ID:8MNjCajL
>>736
今日買えたクリスタルの大き目の入れ物は可愛かった!
バーコード見たらシャイニーポット2って書いてあった。
気に入ってたのはもこもこのニーハイ(100円商品じゃないけど)今年は見なかったから
去年だけの商品だったのかも普通のもこもこ靴下より長くて温かさが段違いだった
定期的に買ってるのは、
・柔軟剤←何故か詰め替え用しか売ってないけど
・長めで袖口がドットのゴム手袋
・鞄を机にひっかけるクリスタル状で周りがシルバーの折畳めるタイプ
・紺地に白のドットのブックカバー(水に濡れても大丈夫なタイプ)
・アルコールウエットティッシュと柔らかいウエットティッシュ(紫)

そろそろ汗拭きシートを大量買いする季節になってきた
740彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:33:51.22 ID:LHp24Dxk
>>736
基本的にダの店で買うのは実用品ばっかりになるんだけど
ダイスキン黒とふわふわハンディモップの取替用をリピしまくってる
この前買ったドイツ製タンブラーは気に入ったので客用と合わせて4つ買った

それから観葉植物は結構買って育ててるけどお店で萎れてるのを見かけるのが悲しいのでちゃんと手入れしたげてください…
741彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:41:28.47 ID:lLP2ejpJ
>>736
ダでゴム手袋の右手のみを買ってるんだけど、Mサイズは品切れが多いので是非。
742彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:52:24.73 ID:lcds/ICq
>>737
コンドームは伸縮性があり丈夫で破れにくいから
もしもの時の水筒にもなるし、手袋代わりにしたり、
巻いて縛れば止血にも使えるもんね
それ以外の使用法はまったく思いつかないけど
もしもの時の備えとして大事だよね
743彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 00:00:06.43 ID:9s1xr+sY
>>736
私も右手だけの手袋重宝してる。
あれ長さがあって袖口細いのもイイ。
744彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 00:07:03.08 ID:YozG8QST
>>739
シャイニーポットって確か前にここでupされてたやつかな?
蓋付きで、蓋に出っ張った取っ手のあるやつ
自分も前に一個買っていい感じだったので、増やそうと今日買いに行ったらすでに売り切れてた…
小物入れて並べるのに欲しいんだよー
745彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 01:22:38.14 ID:ceRy7BDY
一時話題になったダイスキン系の、閉じられるノートもリピしとる。
簡単な収支メモや、記念のチケット等のミニスクラップブック。
厚みが出ても閉じられて鞄の中で開かないのが快適。
746彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 01:40:27.82 ID:XFf9aNPt
ダイスキンいいよね
自分も一冊持ってるw
747彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/18(月) 02:03:12.73 ID:/eqO70Cr
>>744
そうそう!それです
同じく100均で買ったサプリ入れる事にしたよ
蓋を閉めるときは無理矢理な感じになるけど

http://i.imgur.com/mBk7Khb.jpg
748彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 10:50:14.63 ID:WbTUYIzs
こういうシールをはがさない人が気になる
母親もはがさないからムカつく
家の前に植木鉢並べてるんだけど、その植木鉢の値段のシールもはがさないし
犬の餌台なんかデカデカと「210円」って書いてあるのにそれもはがさない
イライラする
749彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 11:01:08.73 ID:A+qZJpZ/
>犬の餌台なんかデカデカと「210円」って書いてある
ワロタ
750彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 11:01:25.92 ID:qqot9zoH
これから剥がすんじゃない?
よその家のオカンの話とその娘のイライラなんて知らんがな
気になるなら勝手に剥がしてやりゃあええがな
751彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 11:25:53.10 ID:Dj73sgzT
>>748
身の回りにいるわけでもない人にまで食いつくファイティングメンタルすげぇ
シールは人をここまで駆り立てるのか
752彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 12:27:04.37 ID:WbTUYIzs
まあ、以後注意してね
このスレは毎日見てるから
画像をUPするときはちゃんとシールをはがしておくこと
753彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 12:30:28.89 ID:/eKGkHXw
ダイソーに可愛いポーチみたいんおが売ってた
けどPSPケースを買って帰った
754彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 12:32:02.43 ID:/eKGkHXw
○みたいなの
×みたいんお

オーマイ手が滑りましたごめんなさい
755彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 12:34:24.09 ID:wopU/4sK
シールにすら気づかなかった
綺麗に剥がせるシールはいいけど、白い紙がこびりつくタイプのシールが嫌だ
今時簡単に剥がせるシールがあるんだから何故それを使わないのかと思う
756彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 12:35:27.49 ID:e3O5Ux3F
シール剥がす剥がさないは個人の自由でしょ。
私は剥がすけど別に画像に写ってても気にならないなぁ。
757彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 12:40:07.25 ID:iu4j9lff
シャイニーポットって何コーナーに置かれてた?小物入れコーナー見たけどまだ見たことないんだよね
田舎の小さい店舗だからかなー
758彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 12:43:55.40 ID:6JIGT//T
このポットが出たのは確か
去年の12月頃?
短期バイトでたくさん並べた
今みたらかわいいなー
赤とか紫もあった
759彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 12:50:12.95 ID:17Y6896I
ダイスキンは今出てるラメゴムのがめっちゃ表紙に色移りしてて文具板のスレでも大不評なんだよね
陳列されてるものがどれも汚れてしまってるという
760彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 13:03:39.03 ID:ImsPskBF
セリアのミニカーすごく可愛いな。
自分で買って確認しただけで20種類あった。
AからCまで3シリーズあるみたいなんだが、BとCは8種類でAだけまだ4種類しか買えてないから多分もっと種類あるんだろうな。
ケースのまま積み上げて飾れるのがいいね。
761彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 13:14:05.34 ID:VjbgGP8e
>>755
ダイソーのシールはがしスプレーまじおすすめ
762彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 13:35:50.88 ID:CLZLaaR+
あのスプレーを売るためにわざと剥がしにくいシール使ってるのかと疑ったことがある
763彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 15:17:40.89 ID:lzZeX8rK
他人の値段シールなんてどうでもいい
好きにさせればいいじゃん
嫌ならみるな
764彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/18(月) 16:09:54.46 ID:imOzG5a2
>>748>>752
747だけどこれはシールじゃなくてぐるっと巻いてあるタイプのラップなので
勿論剥がす前提だよ・・・

買ったばかりっていう739のレス考慮してくれると嬉しかった・・・
そんなん写真に写すなっていわれたらそれまでだけどごめん
765彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 16:13:45.19 ID:qWisMz4t
>>764
普通に読んでれば買ったばかりでまだはがしてないんだな、ってわかるし、
>>752からして触っちゃいけない人みたいだから、気にしない方がいいよ。
私は写真見て可愛いから買いに行こうと思った。
766彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 17:14:13.06 ID:6IV68LsH
最初からシールに見えなかったからみんな何言ってるんだろうって思った
やっぱシールじゃないのかww
商品名あったほうが店頭で本物見つけやすいよね
767彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 17:27:32.89 ID:Q5YeVKAy
ダイソーにガーベラのコサージュのついた、S字フック売ってた。
カーテンフックもあったよ。
768彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 20:23:57.84 ID:t69Z7V3C
>>765
変なやつはほっとけ
みんな画像うぷ感謝してる
769彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/18(月) 22:29:31.77 ID:IlmEH33j
>>736
日本製ってでっかく書いてあるパフクリーナー
DSで何百円か出して買うやつよりよく落ちるから愛用してる
770彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 22:32:03.33 ID:wopU/4sK
>>752は冗談だからあえてもう1回言ったんだと思うけどな
>>767のS字フックみたら凄く可愛かった!
771彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 22:57:35.78 ID:t69Z7V3C
冗談ねえ
だとしたら文字でのコミュニケーションってやつを勉強しなきゃね
772彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 23:12:11.99 ID:WbTUYIzs
>>764
あなたのことはどうでもいい
母親は水場で使うようなもの(グラスとか花瓶など)もシールをはがさないからイライラする
濡れていったん乾くとはがしにくくなるのになんでそんなことするの
見栄えが悪いし
衛生的にも良い訳ないのに
どうしてはがさないんだろう
世間体や見た目にはアホみたいにこだわるくせに
こういう変なところで手抜きをするから
私のような人間ができたのだと思う
母親がこのような細部までこだわる人間だったなら
私は今よりはいい暮らしができている気がする
断言する
773彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 23:17:13.94 ID:WbTUYIzs
>>764
そのくせ私が便器にウンコをこびりつかせただけで激怒するから
ある種の精神疾患があるのではないかと思う
便器に深く腰掛ければウンコは水の中に落ちてこびりつかないとかお説教始めるんだけど
私なりに深く腰掛けているけどデブなせいでウンコの落下位置がうまくきまらないんだと思うんだよね
あと体質で軟便だから
どうしても仕方ないのに
(それに、気づいたり時間があるときは当然こびりつきウンコの処理してるのに)
自分が見つけたときだけ威張り腐って
「ウンコがこびりついてた!」だもんね
もうたまらんよ
シール剥がせよ
774彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 23:20:28.18 ID:6ybPPb7u
> あなたのことはどうでもいい

絡んで「イライラする」とまで言っておいてそれか……
本格的に触っちゃいけない人みたいだね
以降スルーで
775彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 23:26:59.64 ID:GUoIPd5n
シールははがさなくてもいいけど
うんここびりつきはアカンやろ!
776彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 23:27:21.64 ID:ez+cPSNV
>>715
セリアとキャンドウにあるサイズが全部同じシリコン替えカナル
キャンドウの白いお徳用糸ようじ
ダイソーセコイヤチョコくらいか

シリコン替えカナルは同じサイズのみというのがなかなか売ってないので見つけたら買いだめする
777彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 23:33:23.02 ID:wI5voGsv
>>736
気に入ってるんじゃなくて、これから作ってほしいんだけど、
セノビーみたいな折りたたみの踏み台。
ダイソーとキャンドゥで200円で小さいやつは見たんだけど、
セノビーの一番大きいサイズくらいのを500円くらいで
出してくれないかなー。
778彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 23:53:23.27 ID:WbTUYIzs
>>774
最初のレスを見てもらえば分かると思うけど
イライラするって言ったのは母親に対してだよ
ほんとイライラするから
もうやばい
3流私大卒のくせに学歴崇拝するタイプの学歴コンプだし
創作料理が糞マズいし
言動が痛々しいし
部屋が汚いし
センス悪いし
いい年してキティラーだし
シール剥がさないし
やたら植物増やしておいて今じゃ世話してないし
値札がデカデカ貼ってある植木鉢(枯れ草が乗ってる)が
狭い家の玄関の前に樽みたいに置いてあるんだよ
完全にキチガイハウスだよ
恥ずかしいし汚いし気持ち悪い
779彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 00:11:41.54 ID:UTeVsxrq
わーたしを彩る〜♪
780彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 00:20:13.31 ID:HXcJctC0
セーリーアー♪
781彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/19(火) 00:21:18.07 ID:97VE7TwZ
セ〜リ〜ア〜♪
782彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 00:21:23.74 ID:nQHl9pt9
>>778
しっかりキチガイの血を受け継いでるね
783彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 00:23:07.28 ID:wficPH10
川崎市のモアーズと溝の口のマルエツの中のダイソーに桃の木櫛が再入荷していたよ。
馬櫛の荒歯&中歯、手付きの荒歯、花櫛、紳士用、前髪用があった。
去年の12月頃から見かけなくなったから
静電気が起きやすい季節になって需要が高まって
生産が追いつかなくなって品薄状態になったのかなと思っていた。

同じく川崎のラゾーナのダイソーは昨日がリニューアル・オープンだったらしくて
棚の場所が変わっていたうえに大混雑で櫛の所在を確認できなかった。
784彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 00:32:09.88 ID:be6KP/dt
>>782
しつけーぞブス
785彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 01:19:59.14 ID:A5UkllJp
>>778
家出れば?
デブだから出れないかな?
786彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 01:20:12.98 ID:NJTwchjK
結局>>722の疑問は>>723で正解なの?
地味に気になってる
787744:2013/03/19(火) 01:29:57.66 ID:nb7MBSl1
>>747
わざわざupありがとうございます〜
やっぱり可愛いよね、これ
私は手荒れの薬やら目薬とか目につく場所に置きたいけどそのままは…ってのを集めて入れてるよ
蓋付きってのがいいわあ
788彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 02:35:31.45 ID:0gtioOaX
シールの白く残りそうな剥がしにくいやつはドライヤーで温めてから剥がすとつるっと取れるよ
789彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 04:13:00.18 ID:HoKsyHB3
剥がしちゃった後のべたべたは消しゴムで擦ってればとれるよ
790彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 08:36:44.67 ID:+lRmq4eU
>>736
私も>>769のパフクリーナー。
小さいのでまとめていくつか買ってる。
791彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 10:12:45.71 ID:1GZe8VWo
>>786
正解だと思う
私もcolor your days color my daysと聞こえる
792彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 13:24:51.82 ID:KCyLt+om
セリアでVIE PAISIBLEってプリントされた印鑑入れ買った

最初見たときはかわいいけど印鑑入れるくらいでポーチにするなんてって思ったけど、ウォークマンにぴったりだと思った
カバンの中でイヤホンコードも散らからないしいい
印鑑は入れない
793彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 14:33:21.46 ID:cuI8rdg/
>>792
印鑑「解せぬ」
794彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 14:40:35.45 ID:PWnJMd2m
www
795彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 16:33:00.55 ID:Oo6cYFMQ
>>791
絡まって〜 空回って〜♪
と空耳してたよ
796彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 18:48:02.30 ID:ePFQGNes
私は勝手に Night&Day〜Day by day〜♪ だと思ってた
797彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 19:34:18.80 ID:UTeVsxrq
>>796
なんかかっこいいw
798彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 20:39:01.58 ID:vIXjuGOb
>>796
私もそう思ってた!
799彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 21:41:32.73 ID:XhnGdVDr
この流れになってからずっとセリアのテーマ口ずさんでたら
家族に「喪子ちゃんはどうしたんだ」「暖かくなってきたから…」と噂されてしまった
800彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 00:47:46.45 ID:bqovGY1u
店員だけど カラー オブ ザ デイズ だと思っていた
801彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 01:29:33.48 ID:NCz87brY
>>799
きんもー☆
802彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 06:27:11.67 ID:ge4Z4zgZ
ダイソーのグレープフルーツの香りのハンドクリームがツボだー。
100均クリームにしては珍しく、口の中に唾がわきそうなくらいのリアル柑橘香がする。
ボディーバターほど強烈な匂いじゃないから気楽に使えるしね。
結構量があるから、ハンドクリームとしてだけじゃなくボディークリームとしても使ってる

そろそろ買いだめしないと、保湿アイテムのシーズン終わったらさっくり店頭から消えそうだ
803彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 06:39:01.56 ID:gzMWL8hf
>>802
いいねそれ
買ってくる

無臭のボディークリーム買ったけどやっぱり匂いないとテンション上がらなくてあんまり塗らなくなってしまった
100均で良い匂いアイテム欲しい
804彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 07:52:49.02 ID:k3mco1Jv
>>802
できれば画像見せてほしいですー
805802:2013/03/20(水) 09:30:45.17 ID:61QoAlq8
PCから書いてるからID違うけど802です
もしもしはレベル足りなくてリンク張れなかった…

http://imepic.jp/20130320/333720

内容量100g
ちなみにメイドインコリアなんで嫌いな人はご注意を。
赤いパッケージのアセロラ、ピンクのパッケージのローズもあったけど、
そっちはいかにも100均コスメらしい香りだったからあまり使ってない。
とはいえグレープフルーツも、そのまんまグレープフルーツって感じの香りではない
ハッサクを剥いた時のようなやや渋みのある柑橘香。
ギトギトしないかわりに保湿力も弱め。
真冬にこれ1本では手あれを抑えられなかった。
 
806彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 13:50:10.88 ID:yrA5MtB0
見た目がすげぇロクシタンwwww
807彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 15:42:30.21 ID:hfhY7paH
ローカルだと思うけど今夜のパテナの神様で100均やるよー
808彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 16:38:24.78 ID:w9eOQnF4
>>807
それ、何処の県ですか。
すごい気になる。
809彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 16:39:40.23 ID:hfhY7paH
>>808
大阪です
パテナの神様ってやっぱローカル番組だよね?
どれが原価低いとか高いとかやるみたいで面白そう
810彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 17:03:32.93 ID:BjdEEYZm
大阪か、見れない…
レポお願いしたいです。
811彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 17:20:34.08 ID:M2ES8kJS
8年ぶりにジグソーパズルやってる。
108ピースなら30分程度で作れたけど、今回敢えて300ピースにしたら意外と進まない…
また昔のように種類を充実させて欲しいなぁ。近所のダイソーは最早フレームしかない。
812彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 17:55:16.22 ID:6WYj3lKa
>>805
私もそのグレープフルーツの匂いのクリーム気に入ってるよ
ベタつきがないからすぐにマウスやキーボード触れるんでPCのそばに置いてる
813彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 18:52:05.65 ID:k3mco1Jv
>>805
おおありがとーー
814彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 00:13:58.63 ID:4PP3DRXD
>>807
関西ローカルかな
兵庫は見れてる

>>810
USマートの原価だって(大手3社は断られたらしいw)
この辺店舗がないから雰囲気がまったくわからない
815807:2013/03/21(木) 00:54:55.62 ID:ysplmqT5
>>810
USマートっていう(私は行ったことない)100円ショップで原価教えてもらってたよ

缶コーヒー2本セットで82円
500mlのペットボトル72円
台湾製の電動歯ブラシ83円
サントリーの天然水2リットル90円
ビニール傘70円
ハンチング帽58円
大盛りカップ焼きそば91円
ガスボンベ93円
歯磨き粉89円
ってやってたよ

他にはダイソーで一番売れてるのが観葉植物
キャンドゥで一番売れてるのが乾電池なんだって
816彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 21:40:36.45 ID:a/Xi4URA
ダイソーの椿コーム。
椿油云々は眉唾だけど、赤×茶で統一されたシリーズでかわいい。
持手がシックな赤、コーム部分が茶。

クリアピンクとかが多いから、落ち着いたカラーは嬉しい。
817彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 22:35:49.58 ID:DfTgLS58
初めてナチュラルキッチン行ってきた!
可愛すぎてあまり使わなそうなものまで買ってしまった
でも麺棒が100円で買えたのは嬉しい
818彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 23:16:20.86 ID:pRVkQ6y+
麺棒ってどこの100均にもあるよね
819彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 01:02:26.16 ID:YU7bMFvl
カチカチンポで代用してる!
820彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 01:13:22.79 ID:BJ9Cdk9b
>>818
そうなんだ
私の確認不足だった危うくホームセンターで買うとこだったよ
821彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 01:48:10.81 ID:IhefmRyz
USマートって名古屋だけど家の近所にあるわ
ダイソーとかセリアみたいな雑貨はほとんど無いけど安いコンビニみたいな感じで重宝してる
三重テレビでCMしてるの見たことあるから三重から関西方面の百均なのかと思ってた
822彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:51:58.16 ID:eSH68cmb
髪おだんごにしたりまとめたりするやつ、百均で欲しいのだが、ヘア用品はダイソーが強いのかな?
823彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:26:01.17 ID:w8efP5ie
前ここで言ってたトップシーテールまだ見つからない…
824彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 21:35:35.29 ID:sQkHAThB
>>822
ダイソーの「おだんごが上手にできるセット」おススメ
Uピン使わなくなった
セリアでは「ボリュ〜ムおだんご」
大きいおだんごを作るためのドーナツ型の中身や
盛り髪用コームとかあるよ
825彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 22:37:41.22 ID:hp1dkHTu
>>823
サン宝石で40円だったよ
826彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:07:21.29 ID:o8OT1NF7
夜会巻きのコームで直毛でも簡単に作れて髪が
落ちてこないのあるかな?
夜会巻きだけでも何種類かあってどれ買えばいいのかわからなかった。
おすすめないですか?
827彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:40:15.65 ID:FFbFK+RN
>>821
本社は三重県松阪市だね
828彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:44:35.03 ID:XGIN1gPq
スプーンで夜会巻き
829彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:48:21.77 ID:eSH68cmb
>>824
レスありがとです!
ピン要らずはすごすぎる♪明日行ってみます!
830彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 11:46:18.20 ID:HdqtsLQw
>>760
セリア行ってきたから、ミニカー買ってきた。
とりあえず5種類買ったけど、20種類か。
次回給料日後に行くことにする。
831彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 15:08:10.21 ID:NWgtU3fJ
>>828
おかめ乙
832彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 17:36:02.13 ID:Q4L4YuM4
セリア行ってきた
もうてぬぐいと扇子が並んでた
833彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 01:51:00.39 ID:z+PxirNL
USマートって西武新宿の駅のとこにあるやつかな?
昔はもう少し100均っぽいの品揃えだったけど
今は100円ローソンみたいな感じだよね


今まで中韓製品は怖いからってスキンケア系は買わなかったけど
今日キャンドゥで日焼け止めとボディパウダー買ってきた
日本製のも意外とあるんだね
ボディパウダーは<白雪ロマン>というネーミングと
レトロな感じのパッケージに惹かれて衝動買いw
834彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 02:10:17.60 ID:+Xjl9ifz
ペペの最上階にあるのはキャンドゥだよ
実用的過ぎて悪いけど
ダイソーの強度2倍ピンチがすごい
835彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 02:23:41.75 ID:z+PxirNL
>>834
線路沿いの路面店の方
836彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 20:23:59.04 ID:YhXoisW+
いまさらだけどパテナの神様録画見たー
1時間番組なのにこのスレ的には>>815で完結できてる薄さだった……
あとは国産消臭ルームスプレー92円(原価高額3位)、だったかな
高額トップ5よりも放送カットされた32種類の原価が知りたかったわww
USマートって100円ショップのほう力入れてる気がしないね
良くも悪くも昔のフランチャイズ契約店っぽい作り
子供の遊び場事業の宣伝に100円ショップがうまく利用されたってカンジでちょっとかわいそう

あとはダイソーのバスタオルハンガーと片手で干せるふとんピンチをトミーズの健ちゃんが興奮しながらオススメしてた
あんなテンション高くしゃべるあの人みたの久しぶりでそんなにすごいのかとちょっとほしくなった
837彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 09:41:54.61 ID:/BxcPfsO
ダイソーにバスタオルハンガーなんてあったのかぁ
ちょっと興味あるな
次行った時にチェックしようっと

最近近所のスーパーから見かけなくなってしまったチョコの山がダイソーで売ってて嬉しかった
いつも行くダイソーは菓子パン置いてなかったから知らなかったよ〜
838彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 13:26:26.90 ID:SSQKcQhV
http://imepic.jp/20130325/482260
色々買ってきた。
ひだまりスノーマンとぬこ付箋、缶詰がキャンドゥで
あとはダイソー。
839彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 13:33:39.01 ID:Kaeg992B
>>838
そのスノーマン、うちの60位のお父さんが好きで色んな色並べて飾ってるわ
しかもこないだ運転してたら、じいさん運転の車に飾ってあるの見て、どこかじじ心をくすぐるアイテムらしいと思った
因みに近所のスーパーにもあるんだけど、そこでは何処かのばあさんが好きな赤を探して買ってた
840彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 13:39:47.78 ID:W8Z7CqU5
>>836
そのバスタオル用ハンガーって干す部分(肩の部分じゃなくて下の横棒)が
折りたたみ式のやつ?それとも干す部分がやけに長いやつ?
841彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 17:48:09.69 ID:Tq8HjD/r
>>840
>>836じゃないけど
ハンガーはプラスティック製の左右に引っ張ると伸びるタイプだったよ
フェイスタオルからバスタオルまで干せますよみたいな感じ
842彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 18:25:19.76 ID:W6mZk8xe
バスタオルハンガー、この季節はストールの手洗いにも役立つからすごく重宝する。
843彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 18:31:12.75 ID:THxrq2f/
>>841
そのバスタオルハンガーって結構便利だよね
甚平やはんてんの袖を広げて干せるし
844彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 19:02:42.80 ID:Tq8HjD/r
バスタオルハンガー
画像見つけたので貼っときます(楽天市場です)
ttp://item.rakuten.co.jp/mantenpuraza/pk4/
845彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 19:12:39.62 ID:HpsMc+OR
今更ながら頭ヒィ買った。
ヒィってなったのは最初の一回だけ
それ以降は、頭に湿疹がたくさんあるのでそれが刺激されて気持ちよかった
846彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 20:26:08.01 ID:YxdAxYO4
>>838
横たわってる尺八みたいな竹の棒はなに?
847彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 22:04:20.29 ID:soh1X4vW
扇子じゃない?見てないけど
848彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 22:06:43.05 ID:q02CYHSx
>>838
ねこ付箋かわええ…

ダイソーで買った多肉植物、つぼみでてきて花が咲きそう。
なんか嬉しいw
849彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 23:31:18.83 ID:o8J6YJBV
肩叩きかなと思った>尺八みたいな竹の棒
850彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 00:03:27.76 ID:QOAotpsA
ダイソーのフリーズドライフルーツが美味すぎる
カサカサ・モロモロしてるのがたまらない
851彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 00:13:28.43 ID:HtmzwqFB
>>846 >>849
根性棒とか書いてあったかな?w 
肩たたきにもできる(でもうるさい)と思うけど、
ダイエットがわりに、ちょっと剣道(子供のころほんの少しやってた)
の素振りでもしようかなと思って買ってみたw
おもちゃの剣とか刀と迷ったけど、適度な重さもあるからこっちにした。

>>848
わんこのもあったし、あと形はただの四角だけど、猫のイラストのと、足跡のイラストと
あと可愛い模様のがセットになってるのもあったよー。
欲しかったけど、我慢したw
852彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 00:15:56.89 ID:mvRczeEo
>>850
イチゴのフリーズドライ買いたかったけど
最近どこだったか中国から輸入してるイチゴのフリーズドライから
何か基準値超えが見つかったとかを見たから買えなかった。
100均のホームページみてると結構頻繁に回収対象物があるけど
店頭でお知らせしてないからセリアの熊容器の蜂蜜の時は何本も食べてしまった。
853彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 00:55:14.34 ID:+ENSOBNz
>>852
セリアのクマはちみつ私も食べてた。何がダメだったの?
854彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 16:18:58.75 ID:mvRczeEo
>>853
なんだったかな
あの熊の頭のとこのフタに何か
回収対象になる物が付着か検出されただったと思う。
855彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 16:29:50.06 ID:FFvHbdLt
大学に入るので最近メイク始めたんですけど
メイク用品でおすすめありますか?
肌が少し弱いので肌に直接つけるものはちょっと避けたいです
856彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 16:59:52.03 ID:c1Mbfl6U
肌に直接つけないメイク用品ってブラシやビューラー、マニキュアとかの事?
もうちょっと具体的にアドバイス求めた方が情報得やすいと思うよ
857彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 17:00:19.06 ID:Hvd0Blwd
>>855
化粧板行けば分かるよ
858彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 17:10:33.97 ID:FFvHbdLt
>>857
そうですね、すいません
859彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 17:16:14.39 ID:XNhhbtW2
>>855

★☆100円化粧品についてpart96☆★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1345800115/

ここ参考にどうぞ。
テンプレ古いけど、人気商品は大半がロングセラー化してるから
テンプレの商品メモして買いに行けば大体揃う。
 
860彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 19:03:51.05 ID:04P3GEUH
大学生ならデパートとかで一式そろえればいいのに
肌が弱いなら尚更
861彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 20:19:02.19 ID:tg5sKrTM
おめーネ喪だろ?
862彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 20:24:28.17 ID:4ILb+MA3
何このセレブ様
863彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 20:26:06.58 ID:RAqGT0m6
どこのスレにもいるよ
美容やファッションの話題になると上から目線で知識振りかざす人
美意識高き説教厨アドバイ厨様が
誰もそこまでのアドバイス求めてもいないし、それくらいいくら喪でもわかってるのにね
言わずにはいられないんだろう
864彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 20:43:44.09 ID:tg5sKrTM
えっ?アドバイスではないし、知識振りかざしてないじゃんw

喪の典型、ネ喪への嫉妬もどうかと思うぞwww
865彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 20:54:29.68 ID:nfkN0DCq
ビューラーとかブラシとか道具でも
大体直接肌に触れるしなぁ
866彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 20:57:16.37 ID:tg5sKrTM
以下、男は出てけ厨、アレな人なんでしょ厨、鬼女だと決めつけ厨が続くかと
ウキウキしてたらマジメ厨かよ!
867彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 21:00:45.92 ID:RAqGT0m6
>>860は学生時代デパートコスメが買えるほどたっぷりと仕送りしてもらってたのかな
社会人の喪女でも生活キツキツで服や化粧品代削ってるって書き込みをよく見るのに
868彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 21:01:30.09 ID:4ILb+MA3
スレタイ読んでないでしょ
ないと思うなら書かなくていいのよ
869彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 21:14:22.34 ID:tg5sKrTM
!!
じゃ〜、ほらよ

つ ビューティーコスメマスカラ 茶

100円でも優秀マスカラだかんな!!
870彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 21:22:06.10 ID:H0Rzm88r
なんだこいつ
871彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 21:31:54.10 ID:tg5sKrTM
>>870
100円ショップの話してね
872彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 07:32:05.90 ID:eajFVDro
肌が弱いのに100円で揃えようとしているのは確かに謎
変にダイソーの商品すすめるより、デパートコスメをすすめるのは当たり前でしょ

百円商品なんて私みたいな図太い肌を持ってる人が使うものだよ
873彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 08:14:12.08 ID:+e2M4Vwt
肌が弱いなら100均はやめた方がいいよね
化粧品なんか使って荒れても自己責任なんだから
でもデパブラは香料やアルコールのきつい外資ブランドも結構あるから
オススメとしてはどうかと思うけど

敏感肌用を売りにしてるメーカー片っ端からサンプル取り寄せたり
トライアルキット買ってみたりして自分に合う会社を見つけるのが無難なんじゃないのかな
874彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 08:31:00.14 ID:Fi7hq3KA
すでに化粧板に誘導されてるし極力肌に触れないものをお求めなんだから自己責任でいいじゃん
875彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 09:45:51.33 ID:gKSpLyW1
ダイソーのマイクロファイバータオル、当たり外れがあるのか全く水吸わない奴が紛れてる…
どうすりゃいいんだ水吸わないタオルなんて…
876彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 10:02:21.03 ID:QblXVpDs
マイクロファイバーなら拭き掃除に使うとホコリがごっそり取れそう
でも水吸わないなら洗う時に困るかな?
877彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 10:57:56.81 ID:g0MVdciM
糊や油が落ちてないのかな
熱湯で洗ってみたらどうだろか
878彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 13:58:45.23 ID:AJ5i5/mg
手アレが酷くて手の皮膚がひっかかるので使わなくなった
マイクロファイバーヘアタオル(当時は給食当番とよばれてた)を
半分に切って濡れ雑巾にしたら
普通の綿雑巾よりも汚れが取れて良かった
879彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 14:18:33.30 ID:gKSpLyW1
>>876
早速やってみたら綺麗に取れた。
おまけにから拭き要らずな仕上がりw
水吸わないぶん保水力もないから、固く絞ると極限まで水が切れて
生乾きの布巾みたいな微妙な湿り気になるみたい。
微妙な湿り気が程よくホコリをまとめて拭いやすいし、それでいて拭った跡に水分を残さないから
一回でパッと拭えてイイわー。
そのかわり、何か零したりした汚れは全く拭けない
汚れが伸びるだけで吸着できない模様

>>877
3回ばかり洗ってみたけど、まだノリ残りしてるのかなあ
たまに尋常じゃない硬さに固められた布巾とかあるし、ホコリ掃除に使いつつノリ落ちするかどうか様子見てみる。
有難う

給食当番、まだ現役で使ってるわ
880彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 16:33:52.51 ID:FREZGtBW
今更だけど酒しずく購入。舐めてみたら無味でほんのりあとからお酒?アルコールの味がした。今日1日乾燥しなかったら継続。余分なのあんま入ってなさそうだし。
881彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:25:27.72 ID:nv6M49tE
酒しずくなんかいいよね、オールインワンジェルの前とかに使ってる
乳液は自分の肌に合わなくて使ってないけど化粧水はほんとじゃばしゃば使えて気持ちいい

化粧水ってコットン全体に染み込ませて使うのがいいらしいけど(なんか勿体なくてできない)この化粧水だとできる
882彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:41:12.35 ID:TMFtypzO
自転車のバルブ!
便利だねー。すぐにタイヤ復活だよ
虫ゴムいらないのも便利
883彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:41:25.48 ID:tWOQSv/x
100均で買った鏡もう割れちゃった
布団の上に置いておいたのがいけなかったみたい
体重かけたの腕だけだったのに
ほんと弱い鏡なんだから
100均ってだめね☆
884彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 22:22:57.23 ID:yVMflGER
>>883
呪われてんじゃねーの?
885彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 22:23:56.15 ID:JUQ3C0PW
せ、せやな

チューブ状の調味料や化粧品を最後まで使いきる道具がなかなか楽しい
力いるけど
886彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 23:16:23.90 ID:fxmivwfv
腕何キロあんだよwww
887彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 10:04:36.14 ID:8EXOdl2x
小さい鏡じゃなくて、30×20ぐらいのセリアに置いてある鏡だとオモウデス。
アレってすぐに割れる。
でも、100均で一番大きい鏡だから重宝してる(自分調査ソース)
888彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 12:11:40.32 ID:DwskNf9d
セリアで以前買ったピンクのプラスチック枠で背面にスタンドがついてる顔くらいの大きさの長方形の鏡
けっこう雑に扱ってるけど何年も使ってるよ
軽いからあわせ鏡で後ろを見るときも重宝してる
シンプルすぎて頼りない見た目なのに意外
889彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 12:18:55.77 ID:dtkz64Io
>>887
背面の支えが板状じゃなく網状のアレかな?
ありゃ脆いに決まってるよ
なんの補強もないんだもん
布団に乗せたガラス板とおんなじで、押したら押しただけ凹んで割れる
890彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 19:37:42.72 ID:RQZ4XF96
ダイソーで使いかけの袋を閉じるクリップ買った。6個入りかと思ってたら12個も入ってた
粉物は袋自体にチャックついてないの多いから助かる
891彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 20:07:53.72 ID:DwskNf9d
>>890
いいね!
チャックがついてても使い方が悪いのかチャックに粉がつまって閉まらなくなるからそういうの欲しかった
輪ゴムで止めてたけど今度それ探してみよう
892彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 20:36:14.70 ID:Wj9pPwqr
らくらく袋キャップも便利だよ
ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/blog/wadayuki/2008/02/post-61.html
893彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 23:10:28.50 ID:sXPgbRBl
セリアでシャンプーボトル(容量600ml)買った。
中身が見えて1/3以下になったとこで次の詰め替え入れられるから、切れる事なく使えて便利。
ちなみに、他にピンクもあったよ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlZOOCAw.jpg
894彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 00:58:52.43 ID:+ivCnhnj
>>893
いいなあ、可愛い!そういうのが欲しかった…
それと似たようなデザインのをロフトで1600円くらいで買ってしまって涙目
895彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 01:09:00.08 ID:cV++H0ZP
いやセリアのペコペコじゃね?
すぐ白くなるし
896彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 02:36:17.24 ID:cd8N9g4i
>>895
内側は減っていく筋模様が少しは残るかもしれないけど、継ぎ足すと満タンになるからあまり気にしてなかった。
外側や底は洗ってたらずっとツルツルでキレイなままだよ。
これの前はダイソーの透明キューブ体の600ml使ってたけど、それよりは厚いっぽい。
でもダイソーのもなかなか丈夫で一年経つのにキレイなままで壊れず、さすがに衛生的にどうかと思うから買い替えた。

>>894
これプラスチックで軽くていいよー。
ポンプ部分とかゴールド風ってだけで安っぽいけど、そこは105円だしね。
お高いオサレなやつを以前は使ってたんだけど、あんまり使い勝手は良くなかった。
本体が陶器でポンプ部分がシルバーのスタイリッシュなヤツは、ノズルが細くて何押しもしないと欲しい量にならないし、メッキも剥げてきた。
重たいし中身がどうなってるかわからないのもストレスで、落としてヒビいった時に捨てた。
手が滑りやすい風呂場にガラスとか陶器は置いちゃダメだと悟った。
897彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 02:51:01.10 ID:eGpRqXEH
負けず嫌いだなー
白くならないよ、で済む話なのに
898彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 03:12:49.15 ID:+ivCnhnj
あーそっか
100均の買っとけば定期的に買い替えられて衛生面でもよかったかもしれないな
ちょっと後悔した
899彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 03:48:59.51 ID:qhUI/Er/
今日セリア行ったらマイメログッズが増えてた気がした
前からあったらごめん

ペンケース2種
ポーチ1種
カードケース(定期入れ?)2種

マイメロは100均には少ないと聞いたので一応書いてみました
900彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 04:34:35.65 ID:cd8N9g4i
>>898
買ったのがアクリルのなら割れたりしないから長持ちすると思うよ!
可愛くて気に入って買ったのが一番良いに決まってる。
なんだかんだ言っても100均クオリティだもの、使い捨てしても惜しくないっていう利点はあるけどさ。

>>893読み返してみたら、本当に負けず嫌いにしか見えないw
ごめん、キレイなままなのはダイソーのでコレ使うのは初めてだからわからない。
>>895はもう使ってる人なのかな。変質して白くなったりするの?
それとも飛沫で汚くなってキレイにならないよって話?
白くなったらダイソーのに買い直すよ…アレこそ正にペコペコだけど、丈夫で長持ちして凄いと思う。
底も凹凸無くてツルッとしてるから拭きやすくてヌルヌルしなかったし。
901彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 05:42:08.99 ID:Nxtd5jQF
>>893
いいなあコレ。
近くのセリアやダイソーは、小さめポンプは可愛いのもあるんだけど
600mlの大きめポンプださいのばっかりで辛い…

スレチだけど使い切らない内に詰め替えるのは精々1回にしたほうが良いかも
902彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 06:36:30.25 ID:I59a/yRM
長い…
903彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 07:09:52.42 ID:cV++H0ZP
>>900
はい、すみませんでした
セリアのポンプは凄いんですね!凄い!
凄いわ!


しかし私はメーカーのポンプが1番好きです
904彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 07:37:44.72 ID:cd8N9g4i
>>903
それは同意
905彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 08:22:03.38 ID:iohFlJ/Y
無印のも拭かないと水垢で白くなるよ
透明ポンプの宿命じゃね?
906彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 09:11:03.58 ID:sfTEHhhH
数年前に400mlくらい入るのを探したときはダイソーにはペコペコのしかなくてキャンドゥで買ったな
>>893と同じようなタイプで濃いめピンク
結構丈夫だった
907彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 09:19:18.33 ID:CQFkE00E
>>903
負けず嫌いはアンタのほうだよ
性格も悪いね
908彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 09:40:29.63 ID:eGpRqXEH
>>899
マイメロは見たことがないかも
909彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 09:42:49.64 ID:I59a/yRM
そんな言うほど性格いいやつも大したいないんだからどうでもいいよ
910彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 12:52:49.27 ID:tSQ2kt1T
ダイソーのハギレはだいたい化繊なのに
キャンドゥでは綿のはぎればっかで感動した
911彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 14:36:56.49 ID:I4LqeRpA
>>899
定期入れ調べてみたら、すごく可愛くてびっくりした!いいなぁ
しかしサンリオの中ではポムポムが1番好きなので、いつかポムポムグッズも販売してほしいw
912彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 16:27:43.02 ID:klYU9pVh
ID:cV++H0ZP
ID:I59a/yRM

くそうぜえ
913彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 16:45:50.49 ID:9Y9JCTho
白くなるってなんだろう?と思って読んでたら水垢かー
掃除板で読んでから実践してるんだけど
体を拭いたタオルで最後にポンプを拭いて浴室から出して置いてる
セリアで買った円柱のポンプを2年近く使ってるけど
買ったときのままで綺麗だよ
914彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 17:54:27.92 ID:cd8N9g4i
>>901
中身はずっと同じのを使ってるんだけど、やっぱり常に満タンでもなきゃ中の空間で雑菌繁殖するかな?
注ぎ足しは二度までにして中身を洗って乾かすか、面倒だったら買い換えるようにするよ。
ありがとう。
915彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 20:13:34.18 ID:cV++H0ZP
まだやってたw
昼からシャンプーボトルの話や煽りで熱くなれる生活羨ましいわ!

明日の喪女ちゃん達の予定は100円ショップ?
いいの探して紹介してね☆(ゝω・)vキャピ
916彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 20:18:47.49 ID:fdjSRe3O
今日セリア行ったらナチュラルなポーチとか通帳ケースとか色々売ってたー
リネン生地に花の刺繍や、鳥の模様だったり可愛かったよ
生地ぺらっぺらだけどw
917彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 20:23:01.59 ID:nnFV4Tuc
ポーチとか可愛いの見ると欲しくなるよね
入れるものなくてもw
918彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 21:03:26.04 ID:RbtrasRZ
すごくわかるw
919彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 23:24:42.37 ID:UBrUfUkL
ポーチの魔力はなんなのだろうw
今日もダイソーでさくらんぼ柄のキャンバス地ぽいの買ってしまった。
920彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 23:33:45.29 ID:TXb1F//l
ポーチの話にのっかって
私は逆に欲しいポーチがなかったので自作のために
今日ダイソーでファスナー買ってきて一個作ってみた
5色セットだったので幾つか作って母どもに押し付けようかな
921彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 00:12:59.02 ID:u0jFTLZC
ダイソーの小花柄の、オイルクロス風(っていうかもろビニールw)なシリーズ。
がま口とランチバッグ(四角いの)を買ってしまった。
柄が好み。特に薔薇のが好き。
今日、小さい手提げ(マチがなくて、B5くらいの大きさ)もあるのを見かけたけど、使い道浮かばず断念。
922彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 03:05:55.12 ID:0fDmv+gZ
>>921
キットソンの花柄みたいなシリーズ?
あれかわいいよね…
923彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 10:26:00.86 ID:u0jFTLZC
>>922
そう、キャスっぽいの。
あのシリーズもっとでないかな。
924彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 14:34:38.76 ID:MagD0y2K
324: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/03/29(金) 10:16:30.93 ID:Zz7y/4PM

百均スレ
>>900は引くぐらいしつこい。>>903は驚くほど性格悪い
どっちももう出てこなきゃいいな

329: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/03/29(金) 18:45:18.27 ID:5GKGnXMw
>>324
>>900(元>>893)がくそうぜぇw
たかだかシャンプーボトルで長文全レスでしつこくてウンザリする
もうわかったっつーのw
しかも写真がなぜかポンプ閉まっててあれ毎回閉めてるのかな?
あれ閉めるのに1回分ブシュって出るよね?
なんか変な人

330: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/03/29(金) 21:18:13.56 ID:5xwMT8pd
>>329
蓋といいレスといいきちんとした人なんだと思うよ
私の方が何倍もくどくてしつこいからあの人は全然うざくないな
丁寧でむしろ好印象
私は相当ヤバい
329みたいにクールでさっぱりすっきりした人って喪女板には結構いるけど私もそういう人になりたい

331: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/03/29(金) 21:36:35.26 ID:cd8N9g4i
>>330
私も。
925彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 14:36:06.56 ID:MagD0y2K
332: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/03/29(金) 21:59:55.42 ID:GOB38VcS
>>331
あらご本人登場w

333: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/03/29(金) 22:10:15.90 ID:sfTEHhhH
>>329
普通に考えて買ってきたばかりだから閉まってるんじゃない?w

334: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/03/29(金) 22:52:16.43 ID:cV++H0ZP
>>324
あれ位で驚くなんてね
もっと表出て他人と関わってごらんなさい
926彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 15:03:43.74 ID:Okm2jhb2
うわぁ・・
927彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 15:16:32.68 ID:YUvv4FvZ
クイックルワイパーの100禁ものが好きだ
でも棒が長いから曲がっちゃった
928彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 15:33:20.81 ID:Emne1NoE
長生きしないとな
929彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 17:25:17.18 ID:D8rGPOp7
転載さんご苦労様です。

軽い来客用に竹箸かってきたけど、見た目安っぽくなくていい。持つと軽いんだけど…
和柄マステでとめたら、料理屋で出てくるような感じになった。
930彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 19:16:14.26 ID:rcqFGEck
マステ、箸洗って取れないの?
931彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 19:57:03.33 ID:xBhq/3uN
お客さん用に新しい箸をお出しするんじゃない?
使う時にマステ剥がして使ってもらうんだと思う
932彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 20:00:43.04 ID:kv0FsP2r
ステマステマうざい
933彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 20:01:51.25 ID:8U3gu0tn
>>931
私もそう思った。
934彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 20:16:17.70 ID:rcqFGEck
>>931
あそっか
上の柄部分とかにマステ貼ったのかと思った
935彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 20:33:37.65 ID:Rx5nSI23
新しい箸を洗わないで使うの?
割り箸?
936彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 21:30:41.78 ID:De+yXsv1
>>935
なんでこんなにバカなんだろう
937彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 21:39:13.83 ID:kIIGni0Z
えっ
私もよくわからなかった
普通のお箸をマスキングテープで留めてるの?
どのあたりを?
938彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 21:45:39.61 ID:Gp/QsWc0
帯巻箸で画像検索したようなやつかな。
小綺麗な和食屋さんの使い捨て箸。
939彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 21:46:57.17 ID:zkCnK1lQ
940彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 21:54:36.06 ID:5++OW+bt
女子力を見た!
941彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 21:55:18.88 ID:Okm2jhb2
かわいいー!
942彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/30(土) 22:11:29.83 ID:WtYFjDH6
剥がしたときにベタベタしないのかな?
943彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 22:52:31.70 ID:QL/GijF8
直に貼らなきゃいいんじゃない?
同じくらいの太さの紙を巻いた上から貼るとかさ
944彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/30(土) 22:57:03.10 ID:WtYFjDH6
>>943
なるほど!
にしてもかわいいね。そういう所にも気を使える人になりたい
945彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 00:55:56.40 ID:fItXgvEr
だめだ…こんなの出てきたらかわいいけどメンドクセって思うww
女子力ほんとないわ自分・・・orz
946彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 01:08:23.17 ID:tNy3jhfX
何度か話題になってるダイソーの桃の木櫛が売ってたから買ってきた
冬が始まった頃に静電気対策で欲しくなったんだけど、近所のダイソーは全滅だったんだよね

よく見るとニスが塗ってあるっぽいんだけどこれは油に漬け込むことはできないのかな?
947彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 02:29:11.33 ID:tNy3jhfX
ごめん自己解決
水を垂らして染み込まなかったら紙やすりで削ればいいんだね
明日ホームセンター行ってこようっと
948彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 04:04:15.00 ID:dBlPQikf
>>946
そもそも油に付け込む理由は

・汚れ除け
・洗浄
・髪に油を薄く塗布する

主にこの3つだから、単純に静電気対策として木櫛使いたいだけなら無理に油浸けする必要ないよ。
髪に油を薄く塗るために手じゃなく櫛を使いたいの!だからニスは邪魔なの!っていうんだったらごめん
949彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 20:40:28.28 ID:tNy3jhfX
>>948
どうもありがとう
静電気対策ならそのままでいいんだね
しばらくはこのまま使うことにする!
950彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 02:15:28.38 ID:S0lFlp8k
今日セリアに行ったらディズニーグッズのコーナーみたいなのが出来ててミッキーの顔の形みたいに分かれてるお皿が可愛いくて手にとってみたらペラペラだったから買うのは止めた
あれテーブルに置いた状態で盛らないと盛った状態で移動したら耳の所のおかずが落ちそうだったけど実際どうなんだろう?
951彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 06:13:26.32 ID:r05nUSPy
きっとオサレさんはかわいいトレイに乗せて使うんだよ
952彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 08:16:53.68 ID:TWz282H7
紙皿?
953彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 12:16:56.37 ID:bXlEnhoB
冬場はダイソーのサポートタイツ愛用してた
100円のタイツって変にゆるいの多かったけどこれはまあまあ
セリアかダイソーで白タイツ出してくれないかな
954彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 13:14:55.66 ID:6oYsEudx
セリアで買った蛍光ピンク×星柄のフットカバーの履き心地が良かった
足首にしっかりフィットしててずり落ちない
955彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 17:01:43.63 ID:S0lFlp8k
>>952
紙ではなかったけど薄いプラスチックみたいな感じで顔の部分を持っただけで顔の半分ぐらいから反ってた
956彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 00:44:30.42 ID:tVAiPJ1U
セリアの食器コーナーにフリスビーがあって近づいたら
プラスチックっぽい食器だった
近くで見ても犬のご飯入れにしか見えなかった
濃い色と形のせいかな?白色はましだった
957彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 10:56:04.52 ID:1SCloy9b
【ロフト】雑貨が好きな喪女【300円ショップ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1354009404/
958彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 12:55:42.34 ID:PxPLH5pg
>>956
キャンプとかアウトドアなんかにはいいのかな?
軽そうだし、草むらに落としても目立つw
959彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 14:00:51.81 ID:BkIx//YH
犬とも遊べる
960彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 14:33:10.66 ID:tbLNxIpi
桃の木の櫛、戸塚のダイソーに置いてあったよ〜
なぜか九条売り場じゃなくしゅしゅの横に6種類ぐらいだけ。
探してる人いたらどぞー
961彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 18:14:30.22 ID:8QAfTBax
h t t p : / / iup.2ch-library.com/i/i0890147-1364893956.jpg
962彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 18:15:47.37 ID:8QAfTBax
久々に寄ったセリアにて
自分にドストライクな雑貨見つけて
まとめ買いしてしまったw

背景汚い&既出ならすまない

h t t p : / / iup.2ch-library.com/i/i0890147-1364893956.jpg
963彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 19:03:53.75 ID:cTasatSb
>>962
一番左のなにー?ふせん?

リンクできてないので・・
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0890147-1364893956.jpg
964彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 19:19:56.66 ID:D1ITYzUT
965彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 19:23:35.04 ID:8QAfTBax
>>936
不慣れなものですまない(・ω・`)

それはメッセージカードにしたり
手作りノートの素材にも使えるらしい

でもふせんにもつかえそうな感じ
966彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 19:37:40.96 ID:rXeUdwuP
セリアやキャンドゥで売ってるマコトの本つげ櫛を椿油に浸けてるんだけど、ちゃんと染み込む気配なさげ・・・
これは油浸けするものじゃないのかな?
967彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 20:28:11.19 ID:ic3pbcDg
>>966
ニス削った?
968彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 20:44:58.89 ID:rXeUdwuP
>>967
ダイソーの桃の木のじゃないよ、なんもコーティングないやつ。背?のところに本つげって書いてある分け櫛。
969彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 20:52:34.45 ID:uii5Yvlp
>>965
猫カードかっわいい!
明日セリアいってみよう。
970彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 00:34:09.29 ID:J/zTpMlg
ナチュラルキッチンにて
http://i.imgur.com/JoK55vK.jpg
パリ柄マステとアンティーク柄のミニカード

土曜の昼に行ったんだけどありえないくらい混んでて、ゆっくり見れなかった
971彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 02:23:11.76 ID:jR+xy/VS
>>968
マコトのは昔から、コーティング済の物とムク木のものが混ざってる。
ただ、そもそも100均の木櫛は質があまりよろしくない
きちんと油を吸うものもあれば、表面の繊維が焼き潰れて吸わないものもあって、
同じ商品でも質がバラバラ。
ムク木なのに油吸えない状態の櫛がわんさかある。
油に浸すって事は、水洗いや整髪料との接触を避けて手間隙かけて育てるつもりなんだよね?
そこまでするなら、質すら均一でない100均の木櫛はやめた方がいいと思う…

取り敢えず、試しに目立たないとこヤスリで擦って浸けてみたらいいよ。
擦った部分はきちんと油吸うなら、単なる塗装加工だから全体にヤスリかければ何とかなる。
擦っても変わらないなら、繊維潰された不良品だからスッパリ諦めるしかない。
972彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 03:06:30.34 ID:+eh9TmPP
>>970
そのマステセリアにもあったなあ
973彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 08:44:23.25 ID:3KCxcEUD
>>965、969
962だけどすまない
一番右がカードで一番左のはフェルトでできた
壁にかけるオブジェらしい
974彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 18:39:15.05 ID:WPknowV+
セリアで猫柄と金魚柄の手拭い買ってきたー
セリアのは可愛くて好き

前にここで出た猫付箋が欲しいけど、キャンドゥが遠い…行っても猫付箋だけってのもなー
キャンドゥで何かオススメありますか?
975彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 20:03:30.99 ID:w/seHi3F
ttp://imepic.jp/20130404/717310

百圓領事館で。
かわいかったのでつい買っちゃったけど、
何に使えバインダー

>>974
>>970さんのうpしてるマステもキャンドゥにあって、
いくつか買ったなー。
あと200円だったと思うけど、PLASのフィットカットカーブのはさみ。
976彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 22:43:07.56 ID:f3XL1Vdz
キャンドゥのリニューアルって全店?
セリア化しててびびった
977彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 23:12:38.14 ID:TW4WO4F1
近所にピンクのダイソーが出来た
入り口まで行ったけどなんか入りづらくて引き返しちゃったよ
パー子じゃないんだからさぁ
978彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 23:20:52.95 ID:gWBBMv1C
>>976
え、キャンドゥリニューアルしてるの?
近い店が潰れたから遠くて全然行ってなかったけど
リニューアルしたと聞くと行きたくなってきた
979彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 23:26:58.62 ID:3OiR4XkS
>>976
そう言われてみれば、私の行動範囲で2軒リニューアルしたな、最近。
980彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 23:28:34.13 ID:f3XL1Vdz
>>978
素っ気ない100均のイメージだったけど
店内は明るくてかわいいアイテム充実してたよ
でも全店かどうかが分からない
981彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 23:31:32.91 ID:3OiR4XkS
>>977
ピンクのダイソーググっちゃったよ。なんかパチンコ屋みたい。
982彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 23:31:40.00 ID:nskupKb5
近所のキャンドゥがリニューアルしたけど
セリアにある弁当箱シリーズがずらーっとキャンドゥにも並んでたり
ここで話題になってたザクロの芳香剤とか
セリアと同じ商品が目立つようになった
983彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 23:33:25.21 ID:uEZo5btr
セリア化進んでるよね
なんでだろう
984彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 23:59:32.10 ID:cqLPclah
え?キャンドゥも?

近所のフレッツがセリア化して
雑貨とかマステとか小瓶とかかわいくディスプレイされておしゃれコーナーができてた
前から商品は少しかぶってたけど、ここまでかわいくはなかったからびっくりしたw
985彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 11:24:00.72 ID:kWo51FSf
>>974
卓上ミラーがおもちゃみたいなんだけど可愛くておすすめ

キャンドゥもセリア化してるね
うちの近所も商品かぶってるのが多くなってきた
986彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:14:05.93 ID:ficMS+U0
>>975.985 ありがとう
帰りに遠回りしてキャンドゥ行ってみる
987彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 14:42:10.08 ID:6P9RwIvN
うちの近所のシルクは、前はフレッツとかぶる商品が多かったんだけど
今はセリアと同じ商品が増えてる
近所のフレッツは潰れて、緑セリアになった
セリアが100均業界を牛耳るの?
988彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 19:22:41.47 ID:kJc/NuSJ
>>975
ホントに可愛くて私も欲しいけど何に使えバインダーw(←使ってみたかったw)
989彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:05:30.36 ID:mhbD/UHQ
>>975
バインダーを買ったのかと思ったら違うのかw
バッグや服に縫い付ける、つなげて部屋に飾る、つなげて首に下げる
どれにせよ根気が要るな
990彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 20:12:17.26 ID:kJc/NuSJ
穴がもう少し大きかったらリボンを通してラッピングに
穴がなければ自分で接着剤付けてシール替わりに出来そうだけど
あの小さい穴が曲者だね。モールなら通るかな
でも使い道が困っても欲しくなる可愛さ
991彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 22:13:31.11 ID:Z2KfoxTT
>>975
かわええー
近所に百圓領事館が無いので、ぐぎぎとなるレベル。
面倒だけど両面テープを貼ってシールとして使うのは?
992彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 23:42:01.79 ID:181WshY+
ダイソーの商品で靴下留つくった
993彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 03:09:33.03 ID:C6N6ZhF5
靴下作った、に見えてレベル高ぇと思ったら靴下留めだったwww
994彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 03:20:43.71 ID:ijFm6jNx
靴下留めってなんぞと思ったらガーターの靴下バージョン?
はじめて見た
995彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 03:59:33.39 ID:9V2Zgwgv
>>977
ピンクのダイソーは普通のダイソーよりも
メイク用品とかハンドメイド用品が豊富なんだよ(`・ω・´)
996彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 07:59:36.74 ID:0pLvhvzP
>>983
売れるから

セリアオリジナルではない商品は
仕入先がセリアっぽい商品を大量に作るようになったからでしょ
997彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 09:32:43.30 ID:VeAYhMXX
>>988-991
>>975だけどレス&使い道提案ありがとう。
なんか活かせるといいなー。
998彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 13:00:49.90 ID:rwXhQoof
重複スレ再利用

100円ショップ大好きな喪女*二十一人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1356509969/
999彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 13:31:14.66 ID:jZevcUgz
>>998
ナイスなタイミングでの重複スレ誘導乙
1000彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 13:34:39.92 ID:6G1pmmW3
1000なら一人称自分キモイ野郎がくたばる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。