【恋愛結婚】後悔したくない喪女の会【脱喪戦略】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
今は喪女だけど、将来的な脱喪や結婚を目指す喪女のためのスレです

後悔したり諦めたりするスレはあったけど、後悔しない「今」のためのスレがなかったので作りました
未来は変えられる
今から出来ることを始めよう!
2彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 00:58:36.01 ID:GDyHwBw3
依頼主です
1乙!

クリスマスに出来ましたw
新しい脱喪スレです
よろしくお願いします
3彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 01:12:16.86 ID:GDyHwBw3
今日クリスマスのスレ立てにこだわったのは
たぶん一年で一番、脱喪したくなる季節だからですw

鉄は熱いうちに打て、
後悔先に立たず、
年取ったときにあーしとけばよかったと思いたくない人、できたら来年のクリスマスまでには恋人作りましょうw
4彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 01:20:09.31 ID:eEv0ed9W
喪の場合結婚は無理だから、仕事方面で考えた方が良くね?
婚活より貯金だよ

みたいな流れになるのかな
5彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 01:33:35.33 ID:GDyHwBw3
何で後悔したくないスレなのにすぐ諦めるのwww

個人的なことですけど、今年の春から新卒で働き出して年度末には百万貯まりそうです…
年齢的にもまだ余裕があるのでそんなに差し迫った問題でもないんですが、高齢になってから悩んでも遅いので早めに対策しようと思いました
6彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 01:44:45.64 ID:GDyHwBw3
あと
日本のどこかに私を待ってる人がいる(『いい日旅立ち』山口百恵)
どこかで待つ人よ、出会うべき人よ、君は確かにいる、感じる(『ヴォイス』ポルノグラフィティ)

という歌詞をなんとなくその通りだ、と確信はないけど思ってますw

喪女板だからといってみな生涯独身でいいと思っている訳じゃないでしょう?需要あると思ったんだけど。もう寝ます
7彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 12:58:41.37 ID:bE9xt1IQ
いるのかな、好きになる人なる人みんな難あり
何を変えたら幸せに近づけるんだろう

もう好きな人を諦めるのはおなかいっぱいだよ
優しい笑顔を信じて進みたいよ
神さまも相手も私を裏切らないでほしい
8彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 23:27:42.06 ID:G/MvDbvs
38歳アラフォー喪です。
もう既に後悔してる私が言っても説得力ないですが。
人それぞれだから間違ってることも言ってると思うけどそのあたりは勘弁してねと保険をかけておきますが。

・自分から好きになった人に拘りすぎない。嫌いな相手じゃなければ取りあえず付き合う。
・出会い方に拘らない。軽い出会い方でも気にしない。
・学生時代の男友達は大切にする。
・歯はきちんと治す。
・体のコンプレックスはそのままにしない。
・相手を年収や学歴や容姿などの条件だけで見ない。

とにかく喰わず嫌いはもったいないよ。
若い頃の自分に言いたい。
友人の紹介で会った男性と
「なんだかピンと来るものを感じない」
「もっと好きな人じゃないと」
「クリスマスが近いから間に合わせみたいで嫌」
「相手のことよくわからないから身元のしっかりしたお見合いじゃないと」
「見た目軽そうだから嫌」
のようなことを言って二度と会わなかったわ。
でもその人達も今は結婚して子供いて幸せに暮らしてると知ってそういうのもありだったんだと気付いた。
出会いにこだわる自分がバカでした。
9彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 23:42:08.24 ID:G/MvDbvs
あと若さは大切。
紹介が来る内が花だった。
もう今の自分なんて相手に失礼すぎて誰も紹介してくれないよ。
既婚の友人に紹介頼んでも言葉を濁される。
ブスだからこそ若さは大切だった。
ブスは普通の人より消費期限が10年早かった。
10彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 23:48:31.10 ID:a/wEeRxE
じゃあ29歳の時点で詰んでるじゃん私・・・
私も男女関係をもっと軽く捉えることができたら違ったのかな・・・
男性を紹介されても簡単に靡かない凛としたアテクシ(キリッを演出してたし
親からもそうあるべきと教えられて、気づいたら詰んでるとか我ながら笑えるwww
11彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 23:54:41.81 ID:eEv0ed9W
>男性を紹介されても簡単に靡かない凛としたアテクシ(キリッを演出してたし

これが様になるのは美人だけだよね
>>10は違うと思うけど、不美人がそういうの気取ってると
男で良い思いしたことがないからひねくれてる
可愛げがない、愛想がない、一緒にいてつまらなそうな女にしか見えていない
美人もずっとそのままじゃチャンス逃すだろうし
でもまだ29なら間に合うんじゃないかな
12彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 23:55:10.44 ID:nC9oPncd
>>8
そもそも気のない相手からも誘われないんだけど…
あと、相手を条件だけで見ない事は大事だけど、周りみてると
譲れない条件はしっかり持ってる人の方が幸せ掴んでるよ。
あくまで自分の周りは、だけど。
13彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 23:57:42.58 ID:eEv0ed9W
私も若い時でさえ相手にされなかったw
でも>>8は三行目に人それぞれって書いてるし・・・
14彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 00:00:30.82 ID:nC9oPncd
>>13
自分の場合として書いただけだよ。
別に批判してない。
15彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 00:11:20.21 ID:6zt9xnyB
>>11
残念ながら不美人です
せっかく気を使ってくれたのに申し訳ない
そうだね、最後のあがきでネットのお見合い系サイトに登録でもしてみようかな
16彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 00:12:07.83 ID:6zt9xnyB
TD変わってた
>>15>>10です
17彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 01:47:16.95 ID:FgiKcuPF
29なら今から婚活始めればまだまだ間に合いそう、もちろん条件はできるだけ下げないとだけど
pixivの婚活漫画とかここの婚活スレみてみたらどうかな、同じような例たくさんあったよ
18彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 18:54:26.42 ID:g5AolKbU
23のデブスだから、そろそろ始めろというとこですね
19彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 18:58:16.99 ID:+QIV1FRs
>>18
今が一番売り時だよ
もしデブスというのが本当ならば
ブスでもデブでも若ければ相談所やお見合い市場では引く手数多だから
そこで自分はモテると勘違いして高望みしたら高齢喪になってしまうけど
20彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 19:32:56.62 ID:5DbW/UGp
>>8
歯を治すってのは虫歯?それとも出っ歯ですか?
21彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 21:32:38.83 ID:lpRRKIyq
熟女ブームが起きていてほしいと願うのは、
むしろ女性の側である。
年老いても女でいたい、という気持ちを女性は
もっている。しかし、男性の側はそうは見ていない。
女性は若いほど可愛いと思っている。
いまの人気アイドルみればわかるでしょうが!
22彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 23:51:27.34 ID:92EDuX2a
>>11
まだ間に合うしこれまで軽い恋愛をしてこなかったことは
今後出会う男の人に好評価してもらえると思うよ
23彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 03:12:46.56 ID:7KXmZ0yn
いまどき、若い男性の半分くらいに
彼女がいないらしい。女とは違い、男の場合、
恋人がいなければ、誰にでもとびつく。
たとえオバサンであっても
あるいはブスであっても。
彼女がいない男は誰とでもつきあう。
24彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 03:58:19.13 ID:e9ae9abW
身体が女盛りになって異性を引き寄せるのって
20代半ばくらいがピーク

でも私が結婚に対して真剣・現実的・柔軟にかつ恋愛とは別物と
考えられるようになったのは30代後半

この2点のズレが0または小さければ
大抵の人は結婚できるのではといまさら思って後悔中
25彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 04:11:01.25 ID:KM8NDxKj
後悔しないスレなのに皆既に後悔しまくっててワロタ
26彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 07:22:13.77 ID:cprZkOwf
なんか最近はやたら焦ってる喪女が多いねー
二十代前半の子や20そこそこの子にまで一刻も早く
出産能力と容姿を売り物にしろといったり
一般人が市場価値がーみたいな事やたらいったり
女を商品扱いする空気が復活してきた感じ


何だかんだいって女の価値はそれだから
現実に向き合うのがCOOOL!みたいなレスつくだろうけど
異性以前にコミュ力に問題あるような喪女が
婚活にいきなり飛び込んで明らかに問題ある男を
まるで見抜けず苦しみながら付き合ってたり、
23の世間知らない子が50代を相手にするしかないのか本気で悩んでたり


両者とも恋愛経験ゼロで焦るあまりいきなり
ハードモードのゲームに飛び込んでしなくてもいい時間浪費してるし


年齢容姿がレベルで数値化できるとしても
実際は人間ってもっと流動的だから、
ネットで言われてるような貴方はこの数字だから
この数字以下の異性しか付き合えないとかじゃないのになぁ

ごっこでもいいから恋愛経験してセックスして
とにかく男を知らないと見えてこないものってあるのに
27彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 07:40:15.32 ID:cprZkOwf
今まで告白された回数ゼロの喪女はどうしても
まず相手にされるかどうかだけにびびってるからなぁ
商品価値の視点なんて恋愛や結婚の二割位だよ

実際は相手にされるかじゃなく見抜けるスキルを身につける事の方が100倍重要なのに…
28彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 07:50:59.08 ID:cprZkOwf
>>8
つまんない事にこだわってたな。
ではなくその直感が当たってることも多いよ


年齢職業年収にこだわらないって言うのも一概には言えない。
つまんなくみえて本当につまんない事なのか、実は大事なのか
一刻も早く自分を競売に!じゃわからないよ

若い喪女は自分を売買するって感覚は賢いように思えるだろうけど
それもまた片寄った書い手の視点ばかり身に付いてしまう
29彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 07:55:18.49 ID:GcVbA5RR
「女は20歳そこそこで結婚し出産、育児を経て大学に行けばいいもちろん処女で初カレと結婚な」
なんて言ってるやつは本気で童貞だろう
婚活会場で年収ーステイタスーと叫んでる女と同じレベル
結婚は若さや容姿の美しさや年収だけでできるほど簡単なものじゃない
他人と一生を共に過ごすんだ、それなりの経験と知識が必要
言っとくけど経験=性体験の数じゃないからな
他人との付き合い方や取るべき距離感や心の通わせ方が分からない人間が結婚したとこで先が見えてる
30彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 07:59:39.40 ID:GcVbA5RR
まずは色んな人間と関わり合い、知らなきゃいけない
喪女はコミュ力が・・・と嘆く人が多いが少しずつでいいから他人に歩み寄ってみるべき
31彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 08:19:33.26 ID:cprZkOwf
色んな人とコミュ取れなんていってないよ
ただ、歩み寄りの最初の場に競売はお勧めできないんだよね
喪女の時点でレベル低い男が集まりやすいんだからその点は慎重にならないといけない
歩み寄らない方がいい男も確実に存在するし
自己評価低くしすぎるとそういう人を引き寄せやすくなる
32彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 08:23:45.88 ID:cprZkOwf
男に対する「ちょっとここが嫌だな」「何だかピンとこない」は
むしろ大半は当たってると思うよ

喪女がお堅いっていうより
喪女の時点でレベル低い男しか寄ってこない
のでむしろそういう感想抱きやすいのは当たり前


自分は堅いから喪でリア子は心が広いとかじゃない
33彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 08:53:09.40 ID:WhObL4Bc
こういうスレって結局、喪女同士でわーわー言ってても意味ないんじゃないかと思う
期待して開いたけど、
でもだって〜とか普通は〜とかこうするべき(自分はしてない)!とか喪女同士で言ってても
見たこともない珍獣の狩り方を素人が噂情報のみで狩ろうとしてるというか


喪女でかたまらないのが一番だと思う
34彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 11:11:27.26 ID:cprZkOwf
>>29
恋愛をエキサイト結婚やヤフーパートナー
みたいな基準で考えてる喪女が本当に多いよね


そりゃ自分のスペックは出来るだけ高く(高い内に)、
相手には低くって事をやってればマッチング数みたいのは多いよ

スペック的に「ヤフパで申込メールが多いこと」と「異性にもてる人」と
「実際に恋愛(結婚)で幸せになれる人」は全て別だよ
申込数が多い(釣りがき)ことが肝心であり
幸せになれるって所で止まってるけど
前者は後者をカバーしないのに…
35彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 22:20:24.86 ID:WZQw1eYI
後悔したくない喪女の会 ×
アドバイスしたい鬼女の会 ○
36彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 23:39:27.30 ID:qI48U+5G
ブスだけど結婚したいから頑張る
今まで合コンや婚活する人を馬鹿にして「そんな不自然な形で出会いたくない」
とか思ってたけど、待ってるだけの喪女に都合良く出会いなんてないよな
学生時代に何もなかった時点で自分の女としての価値の低さに気付くべきだった
まだ間に合うと信じて前向きに行くわ
37彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 23:51:42.10 ID:bU2/z5f9
高齢喪女スレに行き着きたくない
あーなりたくない
貴女か高齢喪女か分からないけどID:cprZkOwf真っ赤になって必死ですね…

勝ち抜けたいというか売り抜けたいw
38彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 00:55:17.53 ID:c7UaWAw/
コミュ力が〜経験が〜とか言い訳したところで
今から5年10年後にコミュ力と経験が培われてることなんてないからね、マジで
39彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 01:40:22.99 ID:JvLfHrja
相手を一才問わなきゃ
別に普通に間に合うよ 4050でも
そんなに自分を商品だと思ってて相手には条件求めちゃいけないと思うなら
すぐやればいいのに
40彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 17:09:12.11 ID:CF1rroj5
やっぱ嫌々でも人のいるとこに入っていかなきゃならんなあ
一人でいるのが大好きだからそこから脱却することが
自分にとっては脱喪に向けた一歩だわ
41彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 01:34:37.19 ID:uW+kzgil
大人になって初めて告白もされて、好きになりかけた人が居たのに、私のコミュ障のせいで訳の分からない部分でキレてしまって終わらせたのが4年前。
こんな私を好きになるなんて有り得ないと思ってたし、優しさも気付かなかった。
少しだけ社会経験して、色々分かってきて、今さらながら反省し死ぬほど後悔してる。
実は好きだったんだと気付いたのは最近の事。


そして、一時期完全に切れてたその人と最近また会う機会が時々出来てきたのに、私ったら変なプライドとコミュ障のせいで空気が無茶苦茶重い。
楽しく話したいのに話せない。会話が続かない。
それでも私に優しい彼に、何故かムカつく。
42彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 12:58:04.14 ID:AZYdV+/t
失礼な人だなぁ
43彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 09:26:51.11 ID:SyGX/Bbj
最近まで原因不明の病気で悩んでいた喪女だけど40代後半の喪女がうざい。
自分がこの職場にいないといけないと思いこんでピリピリしてこちらを威圧する。
自分の病気も治ったし、そろそろこの40代後半のババアの威圧がうざくなった。
実は彼氏いますがでこれからの高齢化社会の為にヘルパーの資格もとりましたが
老後に向けてどのような配慮がいるか相談しようと思う。
44彼氏いない歴774年
構ってちゃんとネカマのスレだった為、私はそっとスレを閉じた