☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
ファッションスレは幾つかあるけど若い人が多くて付いて行けないって喪女さんいる?
20代前半と同じファッションじゃイタいw
かと言って何を着たらいいのか悩む28歳以上の方限定です。

28歳未満の喪女、既女、ネ喪、男はスレ違い。
冠婚葬祭ネタは冠婚葬祭板へどうぞ。
嵐、煽りはスルーで!!!

高齢喪女同士つまらない見栄を張らずに、
楽しく意見交換しましょう!

前スレ
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1345400033/
2彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 19:32:24.54 ID:3Tio8shZ
>>1
3彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 22:33:31.10 ID:Ep81SR5Y
前スレ998
私は安月給だからかもしれないけど28000円も出すなら3年は着られないと買う気になれない
というか3万もコートに出せない
これでも30半ばだけど別に服装でプギャーされたことは一度もないよ
あなたの感覚は全くおかしくないと思う
4彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 22:37:53.09 ID:eRoOk5Dp
洋服にかける金銭感覚ってその人の給料に関係してくるから意識差が出るのはしょうがないよ
アラサーだからって理由じゃなくて平均的以上の年収を稼げているアラサーにとっては
大したことない金額だろうけど、平均以下の収入のアラサーには高いと感じる値段だと思うんだ
ここのアラサー喪女は結構平均以上の年収の人が多いのではないだろうかと見てて感じる

と言うことで1000ゲットーずさー。を前スレ1000に書き込みたかったが間に合わなかった・・・
5彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 22:53:05.80 ID:9wxU7v3x
私もまあまあ妥当な値段だと思うけど、だからこそワンシーズンしか使えないのなら買わないな…
もう少し高くても、何年も着られそうなデザインのを買う

プレセでかわいらしいデザインのコート買っちゃって、結局オクに出した私が言っとく\(^o^)/
6彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 22:59:41.22 ID:7nOs6zd9
前スレ998です
ごめん、あんなにスレが終わりにさしかかってるとは思わず普通に書き込みしてしまった

そうかー値段は置いておいてもさすがにワンシーズンだけと分かってて買うのはもったいないよね
私が優木まおみなら35まではあのガーリーさでも着こなせるだろうな…
年取ってるのに趣味が変わらなくて哀しい
7彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 00:13:19.77 ID:gpMFSkc2
ちょっと話は違うが年々コートが高くなってる気がする
昔は3万前後でそれなりの質のものが買えた気がするんだけど、
今年いいなと思ったのはどれも5万前後だった…
単に好みが変わっただけだろうか
8彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 00:38:27.56 ID:8n4+MXxF
ダウンを除いて、上の意見に同意。
学生の頃に購入したコート(5万くらい)と同じようなものを買おうとすると8万前後する。
あと、値段があがっているのと別に質も微妙になっている気がする。
昨年買ったカシミヤコートより、かなり前に買ったカシミヤ混の方が手触りがよかったりする。

ダウンに限っては、今の方がよくなっている気がする。
9彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 10:00:19.59 ID:24/1NvNW
>>8
うーん概ね同意だけど自分はコートは相当値段下がったなと思っている。
趣味が変わったのもあるけど、前は7、8万のコートが店でも雑誌でも多かった気する。
質は言うとおりだけどね。
よくここでも話題になるけど値段のわりに服全般の質下がってて、ペラく手触り悪くなってる気が。
ずっと同じブランド愛用しているわけじゃないから何とも言えないけど。
10彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 10:02:40.86 ID:znWxCIl0
値段はよくわからんけど
よく買うブランドは生産国が変わり質が落ちた。
11彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 10:40:49.14 ID:9PNxVR69
ひぇーみんな豪勢なんだね。
自分はアウター買うなら3〜5年着るつもりで2〜4万ってとこだわ。
今年は布仕立てでビッグカラーのダウンが欲しくて
でも布地は汚れ吸うし来年も流行るか分からないから、
セールで8000円のやつ買った。
今年着倒して使い易ければ来年いいの購入するつもりで。

4万のコート5年着たら減価償却してそれ位なので、お試しは安めを狙う。
12彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 12:06:39.30 ID:24/1NvNW
今もたまに着るコート、3万しなかったけど12年目くらいだ
ラインがきれいで流行り関係ないからいいかと思っていたけど、干支1周とは思わなんだ
13彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 13:40:04.18 ID:71M4rvUi
流行り廃りないというデザイン選んで手も
なんかやっぱり微妙に着丈とか広がりとか細かいところが違うんだよなぁ
14彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 15:48:29.83 ID:wVsy/A+7
学生時代に買った4万円のピーコートは今では見つからない位良い素材で
暖かくて、10年以上着られそう。最近は生地が薄い物が多い気がする
基本、流行があるから一生モノという考えは捨てた方がいいらしいけれど
アウターは10年着ると考えて上限金額を決めているよ
15彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 18:07:20.41 ID:CCWI0/e9
私は飽きっぽいしアウターは毎年買い換えるから一万前後で済ませてる
そろそろ質のよい長く着れる物を探すかな
16彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 19:00:36.98 ID:fZoM6aTR
自分のアウター
42000円のミリタリーダウン(4年使用)
0円(もらいもの)の黒のAラインウールコート(4年使用)
12000円のグレーのAラインウールコート(4年使用)

コートは意外とセールで買ってないな。
もらい物の黒のコートが今だに一番のお気に入りでよく着る。
17彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 21:10:29.08 ID:gzo6/1VA
去年紺のコートを二着も買ったおかげで後悔しまくってる
どう見ても大学生だわコレ 紺ってマジで垢抜けないな
片方6万で片方1.5万だったはず……
18彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 22:46:39.32 ID:0S1rnN0B
コートはセールで1万円前後のを買って2、3年着るって感じだな

前スレ>>994
>たまに電車とかで「そのバッグどこのですか」って聞きたくなる
私かと思ったわ
常にカバンを探し求めていて人様のものをチェックしてしまう
気に入るカバン見つからなくてマジで自分で作るしかないんじゃないかと思えて来る
19彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 10:31:03.31 ID:V9NFqcnr
いつも今年こそ良いコート買おうと思って、
色々見た挙句何を買えば良いか分からなくなって結局買わないw
20彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 12:17:15.65 ID:3iP/8Lzp
ここ数年セールの人ごみの中で服を買う気力がなくなってきた。
定価でいいから空いているときに買いたいとか、お金がないのに思う。
21彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 12:56:19.29 ID:ABdiMfWp
>>20
結局それが一番いいと思う。
せいぜいプレセールに引っかかれば儲けもん位で。
22彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 13:14:16.30 ID:DDHspcpN
>>20
わかる、雑多な中からよいものをみつける気力がない。
かといって、静かな時に店員に張り付かれるのもいやなので
よく行くお店のネットショップでの買い物がデフォになってしまった。
セール大好き!な方を尊敬してしまうよ。
23彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 15:13:16.11 ID:ueLtDLD4
高めで質の良いコートと、流行りものの安めのコートどっちも買う
アウターって難しいよね
24彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 15:37:33.91 ID:+e+iqrVf
>>20
禿げ上がるほど同意、人混みがしんどすぐる。
どうせ身体は一つなんだし、ほんとに欲しい物を数少なく、が結局賢いよ。

でもセール時って、どう見ても自分より年上だろーという人達がワラワラ出てきて、
そういう人達がいちばん元気なんだよね。
疲れを知らなさそう、というか。
あのパワー、どこから来るんだろう・・・・・ほんと不思議だわ。
25彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 15:38:25.46 ID:akX+GOG4
結局セールでお買い得と思って買っても一度も着ないのもあるし
自分の欲しい色が売り切れてて定価で買えば良かったと思うこともあるし
何気なくセールで買ったのに使い勝手がよくて
色違いも買えば良かったと思うくらい何年も重宝するものもあるし難しい
この歳になると多少高くても
本当に自分がヘビロテできてサイズもぴったりで
似合うものだけ買えばシンプルに暮らせるんだろうけどうまくいかない
26彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 15:49:58.03 ID:ABdiMfWp
この年代になったら良質な物を長く着た方が〜とよく言われるけど
清水の舞台から飛び降りて、結局着なくて大怪我した経験ある?
自分は定期的にモード系に憧れる病があるらしくて、コートでよく失敗する。
あれは雑誌だから素敵なんだと何度言ったらorz
27彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 15:50:12.41 ID:ZjzrFo4n
コートは防寒優先で、ダウンばかり着てる
ダウンは寿命が5年くらいと聞いたことあるけどどうなんだろう
最近は、外側が布で中身はダウンってのがいっぱいあっていいね

セールで1万円台だったけどすぐ中身が出てくるのは、通勤用にまわしてて、数年で着つぶすつもり
同じくセールで買った定番っぽい黒のカシミヤコート(元値7万台)は、出番殆どなしorz
車異動が多いから丈が長いのは避けがちなのと、キレイめな格好で出かける機会があまりないからw
いざという時用で買った

>>20
わかるわかる、若い頃から福袋行列も理解不能だった
ネットでも初売りセールをやるから、返品無料の間にポチりまくる予定
28彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 17:10:21.62 ID:fidPOeRc
ヘアアクセ衝動買いしたらセール資金無くなった…
29彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 18:16:03.12 ID:lKflJ+6I
福袋は今まで一度も買ったことないんだよね
30彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 22:35:05.76 ID:BCYqYCvp
福袋は買わない方がいいよ
2011年、2万分の福袋で大損こいた自分が断言する
特にアラサーなら、量より質で服を選んだ方が断然いい
31彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 23:59:24.70 ID:kalnw+2b
>>27
私もカシミアのは友達の結婚式意外で着てないや
ドレスの上に着られるコート持ってなかったからちょうど良かったけどね

普段はショートダッフルとダッフル(ちょっと綺麗目デザイン)の出番が多い
ショートはここ数週間寒くて着てないけど
32彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 01:13:35.66 ID:puYpAYJe
バーゲンは期間半ばを過ぎた頃に覗いて、以前から気になっていたものが
半額以下になっていて買う、というパタンーんが多い
高級素材の洋服は結局扱いが大変で、日常使いが出来なくて勿体無いな、といつも思ってしまう
33彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 08:54:25.04 ID:QpVHBBxX
親戚からノーカラーのファーコートを貰った
ラビットファーだからあんまり長持ちしないよーと聞いたので
ヘビロテしたいんだけど、首元が寒い
ファーコートにマフラーとかストールってあり?
コートはベージュなのだが、何色の物がいいだろうか?
34彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 11:03:06.70 ID:oU/WHkwZ
>>32
それはあるよね
うやうやしく使いすぎて、汚さないかクリーニングだすのめんどくさいとかで
着ていく機会が少なくなるんだよね
35彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 11:57:44.92 ID:q+vzEm7p
>>27>>31
きれいめな格好、同じくする機会ないけど、最近は自分でつくってる。
コンサートやお芝居に積極的に行くようにして、その時はちょっとだけ(自分比)
ドレスアップする。
今ならカシミアのコートやマフラー、黒のワンピースにクラッチバッグ持って、
足元はハイヒールに現地履き替えwで、余計なものは全部預けてしまう。
完全に自己満足だけど、気分転換になっていいよー。
36彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 14:18:43.45 ID:iNUneJrl
人いないなー。喪女といっても皆正月は忙しいんだな…
トニーラマのブーツ履いた事ある人いる?
最近見掛けてすごく好みだったんだが値段が高くて躊躇ってる
春秋冬ブーツ全てウエスタン…そもそも三十路過ぎてこれはマズいんだろうか
37彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 14:45:00.75 ID:igMkQDOR
ダラダラしてるのが通りますよー
人少ないね!
トニーラマて始めて聞いたけどかっこいいね。

初売り行きたいけど最近どこで服買ったらいいのかわからなくなってきた!
38彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 15:25:14.22 ID:dywJZp3I
正月ヒキ喪も通りますよ。
でもセールは冷やかしてこようと思う。
39彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 16:14:18.84 ID:8MuXlSBX
いま帰省中だけど、
セールのためになるべく早めに東京に戻る予定

ほんとは2日の朝イチとかに行きたいんだけど…
40彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 16:20:56.07 ID:NrzcCus2
>>36
昔、黒のリザードを買ったことがあるよ。
甲が薄くて華奢足の自分には合ってたと思うけど、
リザードって硬いのでやっぱりタイツはすごく傷むw

トニーラマだからって、別に全部高いわけではないと思う。
あと、ウエスタンブーツはは老若男女関係ないから、
年齢とかそういうのはあんまり気にしなくていいんじゃないかなー。
41彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 17:40:55.63 ID:idlGHVG1
初売りで激混みだったから並ぶのが面倒で試着せず買ったワンピ
サイズ合わなくて失敗したーw
やっぱりどんな服でも試着してからじゃないと買わないぞ、と心に決めた
4236:2013/01/01(火) 17:57:29.37 ID:iNUneJrl
人いた!w
スレ見てたらセール行きたくなってきたよ。半日くらいはヒキやめて行ってみようかな…

>>40
おーありがとう!
会社のお局に私服で会った時派手なの履いてるのねえ…とウエスタンブーツ指摘されたからそろそろ駄目かと少し気になってたんだ(よくある定番の柄だったけど)
気にいったやつ1足絞って買ってみようと思う!
43彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 20:56:02.46 ID:CplLV2HQ
帰省中で暇なので、明日は地元のセレクトショップを見てくる
田舎なので結構いいものが残っていたりするんだよ,都会とは違って空いているだろうし
44彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 21:39:09.73 ID:u33YEdoW
個人的ご用達メーカーのネットセールで買いまくるよ
返品無料キャンペーンだし、家でゆっくり試着する
今年はコートなしの予定だけど、8〜10万くらい使っちゃうかも…
45彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 00:18:56.43 ID:6I0eEJwc
試着が順番待ちだったりしたら、もう絶対諦めて帰ってしまいそうな自分がいるw
でも靴だけは、なかなかセールでいいものは残らないね〜。
欲しい色・サイズからなくなってることが多い。
自分は35ぐらいのサイズが合うんだけど、大抵のお店は36からしか扱ってないから、
最近はイタリアから海外通販することが多くなった。

>>44
もしかしてワールドかな?8〜10万ってすごいね。
46彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 00:32:53.65 ID:DcyEpV1X
みんなセールの予算ってどれくらいか決めてる?
自分はいつもだらだら買い物続けてしまう
最初からこれだけ!って決めとくほうが無駄がなくていいんだろうか
47彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 00:47:20.47 ID:Zxf3xvuQ
予算は決めてないけど欲しい物の具体的なイメージを決めて行くし、
デザインも値段もちょっとでも迷ったら買わない。
48彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 08:41:58.61 ID:+0kpnoqs
自分も予算決めないで、定価だとちょっとなーっていう小物とか狙いでいくかなー
でも、今年はダウン欲しいかも
49彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 20:05:32.02 ID:JVq1FN1s
欲しいものとその値段の許容範囲を決めて買い物しているよ
小物は予備費用を取っておいてそれで買う
ネットで気になる物を見つけたけれど試着しないで買うのは躊躇してしまう
50彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 20:43:28.19 ID:RA4xwUC5
予算は決めなくてもちゃんとした目標作って買い物してるんだね
セール中はつい目移りしてしまうから私も気をつけたい
来年からはそうしようと思う!
51彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 20:56:47.01 ID:wprZ8uV5
優木まおみ、婚約発表してたんだね
雑誌とかで結婚追った特集するかな、梨香の時みたいに
楽しみ
52彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 22:08:44.72 ID:6qPvZkfm
>>45
当たりです。でも、既に品切れ多いw
しかも今日、家から近いデパートでいくつか下見したら、
候補が大分絞れてしまったので、5万以内でおさまっちゃうかも
諸事情で必要な通勤用ワンピ数枚だけになりそう

あと、去年買って重宝したicbのニット、同型色違いを半額で二枚ゲット
仕事着と割り切って、でも質の良い自分の中での定番になりそう
明日は街に出るから、ブーツと帽子とブレスレット見てくる
53彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 22:38:42.26 ID:JSS9EBIV
膝下短い+O脚でも似合うブーツある?
54彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 09:50:34.76 ID:A9uxX2JY
>>53
ギャルっぽくないニーハイ
上質な乗馬ブーツみたいにヒール低めのやつ
55彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 20:22:47.05 ID:Tqe8bNVJ
たまたま読んでた雑誌に30過ぎたらカジュアル卒業みたいなこと書いてあったけどまだまだ着たいよー
今年30になるんだがカジュアルってそんなに痛いかな?
56彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 20:29:31.81 ID:DZYEzSDt
私もカジュアルばかりだけど、ちょっと間違えるとただの主婦っぽくなるから
手抜きのカジュアルにならないよう気をつけてる
でも難しいね
57彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 20:38:32.51 ID:vo8bS0OB
私が読むアラサー雑誌は大人カジュアルってやつを推してるぜよ

全部カジュアルだと主婦になるから
ジーンズはいたらスニーカーやめてブーツとかパンプスとか
化粧やヘアケアを手抜きしないとか
どこか大人っぽい要素を入れる必要があるかもしれんね
58彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 20:49:41.09 ID:X0n7s/BN
30になったけど、シンプルなローリーズとかイーハイとか着てるよ。
所謂zipperみたいに極端なカジュアル、個性派、原宿系っぽいのは(太ボーダーとか)避けてるけど、
普通になんとかなってるよ。シンプルなニットとか。
59彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 20:58:06.94 ID:sAXlEB3G
イーハイといえば福袋スレに上がってた謎Tシャツ笑ったw
60彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 21:24:37.50 ID:E9mAvmzq
ローリーズは本当に質が悪くない?
この前買ったカットソー素材服は脇の下に穴が空いたよ。
今時ワンシーズン着た位で穴があく服もめづらしいと衝撃的だった。
61彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 21:26:25.15 ID:CaIXf+YU
私もカジュアルな格好が好きでショートパンツやキュロットとかよく履くんだけど
最近、いい年だから綺麗目の格好しなきゃっていう強迫観念に駆られてる
で、ストロベリーフィールズでスカートやブラウス買ったんだけど
結局ジルとかシンシアローリーの方を着ちゃうんだよね…
62彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 21:59:28.08 ID:H5IvfQkS
>>59
見たい。どの板?
63彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:06:20.31 ID:sAXlEB3G
>>62
バーゲン板→2013年レディース福袋情報24
の722。(レベル足りなくてリンク貼れなかった)
722がいい人で、着画も乗せてくれてるから良かったら見てみてw
64彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:07:49.82 ID:A9uxX2JY
買い物行ってきたけど、結局プロパー梅春物のセットアップとカットソー買ってきた。
明日の仕事初めはこれで行く
65彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:09:16.40 ID:6G8W4JhB
年始は福袋とセールでスナイデル買った。
福袋は普段買わない福屋で大量に余ってたけど買った。
普段づかいできそうな服はいっててよかったけどね。
田舎だからユニクロのニットにショーパンの格好で十分なんだよね。
自分ごとだけど初めてパーマ先月かけたらなんか余計やっぼたくて
今までの服も似合わなくなった。早くストレートにもどしたいよ。
66彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:10:00.33 ID:Tqe8bNVJ
>>61
私もその気持ちわかる!
ドルマン袖のパーカーとか着たいのにトレンチコート着てしまう
あんまりキレイ目着てると頑張ってる感が出てしまうんじゃないかと苦悩
67彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:12:37.97 ID:6G8W4JhB
けっこうカジュアルな人って多くない?
私の住んでる所は田舎だからきれいめな服よりカジュアルな人の方が
断然多いよ。
68彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:16:31.26 ID:u3AF+9a4
カジュアルはいいけどガーリーは無理
69彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:17:04.90 ID:7aJmYyOF
>>63
まずバーゲン板とかあることに驚いて該当スレの722を見て爆笑w
しかも、その後の展開とスレ住人からのレスも温かくて笑える
面白レス教えてくれてありがとう

63の代わりに貼っとく
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sale/1357106877/722
70彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:20:49.22 ID:6G8W4JhB
>>68
がーりーってどういうの?ジルとか?

いまだにワンピはすきなんだけどね。ピンクとかw
さすがにピンクのワンピはやめたけど・・
71彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:30:30.51 ID:u3AF+9a4
>>70
どことかはないけどフリルとかリボンコテコテに付いてるファッションは見てて痛いなと思うな
あとハート型ポケットがあるのもなんか嫌
72彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:47:19.67 ID:1cpmm2nW
今年のセールは早い時期に参戦したからか、目標のものが殆ど買えて満足
プレミアムバイビッキーとか、シンプルな定番品ばかりだけどね
遊び着の購入は今回は見送ったけど、定番品も活用しつつきれいめカジュアルになりたい
小物使いもうまくなりたい
73彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 23:17:02.76 ID:sAXlEB3G
>>69
喜んでもらえて何より&代わりにリンクありがとう。
バーゲン板は毎年この時期だけ覗くんだけど、
ネタ盛りだくさんで楽しいよw
74彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 23:37:30.60 ID:CaIXf+YU
>>73
私も福袋は買わないけど福袋スレみてる
あのワクワク感を味わってみたいけど躊躇して手を出せずにいるよ

初売りで欲しかったストラップシューズときちんと感のあるバッグ買った
気になってたワンピも残ってたのでプロパーで買わずに待っててよかったよ!
皆は何かいいもの買えた?
75彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 23:44:31.65 ID:vo8bS0OB
定価で買えず我慢してたブラウスを40%オフで買えた!
あとは、普段パンツしかはかないけどワンピ買ってしまった。かわいくて嬉しい。
76彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 00:08:48.54 ID:pveV4gwK
私も普段買わないスカート買いまくったよ。
あとショートブーツと
定価だけけどヘアアクセをセールの雰囲気に流されて買っちゃった。
77彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 00:22:11.09 ID:wyL7LEOV
気になってたバッグが30%オフになったから買っちゃったよ
年末にプロパーで買いそうになったのを思いとどまってよかった…
78彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 01:44:12.04 ID:Dn3IkKTE
去年は何故かストリート系にはまって
サルエルパンツとかX-girl の服をいっぱい買ってしまった
今年はフォーマルな感じの服を少しずつ揃えていきたい
まず組曲とか見てみようと思う
79彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 01:48:15.24 ID:pveV4gwK
X-girlかわいいよね。
若い時着たかったけど高くて買えなかった。
ヒステリックグラマーとかも着たかったけど買えなかった。
今でも着たいけど着れない。
ビームスボーイとかも好き。
わたしは実際に買うのはレイビームスとかスピックNBBとかになってしまう。
80彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 08:45:29.64 ID:DR/41TXs
ジルを買いたいけどなんか可愛すぎて似合わないや…
snidelはカジュアルでそんな事もないけど春物が風変わりすぎてて困る
Dazzlinがずっと好きだったけど、対象年齢が23歳までらしかった…
年齢と好みが追いつかないよ…はあ…
81彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 16:25:53.43 ID:dKUMYb6K
ビームスボーイ、トラッドぽい物やギャルソンぽい物が安く見つかるよね。小物も良いものあるし
82彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 19:45:14.95 ID:FVMn6z02
>>80
どこのブランドを買っても、アイテムとか着こなし方しだいで若作りには見えないだろうと思ってる。
最近自分は髪につけるヘアアクセでも悩んできてる。
知り合いの35歳の人が頭にお花の形したクリップしてて(ハーフアップ)、
その人は年齢の割には年下に見えるし、似合ってなくは無いのに陰で
「35でお花つけれる〜?」「無理〜」とか言われてるのみると
そういうのにも気を付けないといけないのかな・・・とか思う。
シュシュもあんまり明るい色よりかはシックな色を選んだりしてる。
83彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 21:22:37.01 ID:NWuiH20z
>>82
それ言ってるのは若い人たちだよね?
そんな人たちに限って35になったら平気で花とかリボンとか付けてそうな気もする
品の良いヘアアクセなら花モチーフでも大丈夫と思うんだけど駄目なのかな…
実年齢と見た目が違うと結構困るよね
最近は年を聞かれるのが苦痛になってきた
84彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 21:30:45.21 ID:/SewXBsa
デパートに行ったらブーツがほしくなった。
3万円くらいで綺麗な黒ブーツっていうとヨシノヤ、かねまつあたりかな?
85彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 00:29:49.97 ID:OdRCYapE
>>83
>最近は年を聞かれるのが苦痛になってきた

凄く分かる。
86彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 01:42:44.66 ID:ZxZmW90B
>>83
>>80です。20代の子も言ってるけど40代〜50代くらいの人も
「いくら歳より若めでもねえ」て感じ。
頭の中間で留めてるんじゃなくて、脳天(?)に近いところで留めてゆるふわにしてるのが叩かれてるのかも。
髪型とか服装とか言動もトータルで、この年齢にしては若いなって感じなんだよね。
若作りってほどでも無いと思うんだけど。難しいね。。
87彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 01:44:48.67 ID:ZxZmW90B
>>86の書き込み、>>80です。じゃなくて>>82です。だ。
88彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 05:14:22.53 ID:vKWmD/f8
>>83
>実年齢と見た目が違うと結構困るよね

年齢言うと驚かれる(多分内心ではひかれてる)から、よほどの時以外はごまかしてる
服は勿論見た目に合わせて選ぶけど、さすがに30過ぎてるから
流行りものは避けるし、質を重視するようになった
職場では無難な格好しかしないことにしてる
89彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 11:08:56.79 ID:OszA7q3i
もういい年だから大人っぽい服装したくて試着したんだけど
悲しくなるくらい似合わない…
背が低い童顔小太り喪女は何着たらいいのかな
90彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 11:11:01.87 ID:+jjXhxtE
まずは痩せることでしょ。
童顔低身長はどうにもならんから。
91彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 11:23:26.09 ID:rgqokQ3o
私も>>89と似たような感じ。もう自分の好きな服きていいんじゃない?
年齢不詳系は無理に大人っぽい服着た方が痛いと思う。
さすがにロリータふりふりは痛いけどさ。千秋とか他のタレントも自分の
似合ってる服きてるし。
9289:2013/01/05(土) 11:27:04.59 ID:OszA7q3i
>>90
実は去年1年かけて20キロ痩せて、Mサイズが入るようになったんだ
まだ太いから今年もダイエットしてるんだけど、痩せるのには時間がかかるし
かといって去年の服はもうブカブカで着たくないから新しい服を買いたいんだけど>>89の状況で今困ってる。
93彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 11:30:18.46 ID:+jjXhxtE
間に合わせはユニクロあたりでいいんじゃないの。
綺麗めカジュアルとかさ。
完全に痩せてから考えたら?
94彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 11:44:06.96 ID:rgqokQ3o
確かに間に合わせはユニクロでいいかもね。
あとはハニーズやスズタン系もカーデにスカートとかふつうに安い値段で
売ってる。
95彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 11:56:59.05 ID:sJUcuzfb
綺麗目な格好ってぽちゃでも似合ってる人いるよね
Mサイズ着れるのにそういった服が似合わないのって
体型じゃなくて顔立ちや持ってる雰囲気のせいじゃないかな

ロングダウン欲しいけど色で悩むー
髪が黒だから黒にしたら重くなりそうなんだよね
何色がいいんだろ
96彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 13:42:04.08 ID:SNOTL3hp
20キロ痩せたってすごいね。最終目標まで頑張れ

通販で好みのカーディガン見つけたけど何となくググったら20歳前半対象のブランドらしかった
いかにも若づくり!て感じでは無かったし着こなし次第かなーとも思ったけどちょっと躊躇う当方31歳
ブランドの対象年齢分かる服とか着るとき気にしてる?
97彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 15:09:15.12 ID:4zjG3CkC
>>96
私も初めてのブランドはターゲット年代層調べる様になった@31歳

いいなーと思ったカットソーのブランド見たら若い子御用達だったり
ギャルブラだったりする事はたまにあるけど、それで諦めたりはしないな。
買う前に絶対お店に現物見に行くけど。
通販だったら実物見られないから勇気要るかもね。
98彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 16:40:24.31 ID:58MRl56z
>>92
いつもと違う雰囲気の服着ると自分じゃないような気がして似合わないと思ってしまうけど、
ずっと着てるうちに慣れてくるんじゃないかな。髪の毛切りたてみたいなものでさ
99彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 21:03:26.68 ID:vKWmD/f8
>>95
ロングダウン、私はカーキ色を持ってるよ
100彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 22:11:47.70 ID:pd0SZsik
>>95
色もだけど形も大事だよ
値段重視でモッコモコ、寸胴、真っ黒ロングにしたら芋虫と呼ばれている
101彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 00:22:10.01 ID:fiNG6aag
ダウン、モコモコが表に出ないものは良いよね。
自分はくすんだキャメルぽい色ですがまあまあ便利
102彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 01:36:42.08 ID:RGTsxvpp
とりあえず、テカテカダウンや、ユニクロみたいにダウンの縫い目の幅が狭いのは安っぽく見えそうだから避けてる
あとは痩せてて寒がりなので、ダウン90フェザー10に限るw
ロングならベルトがついてたり、寸胴に見えにくいデザインのを選ぶべし
フードは付いててもいいけど、取り外せるもので是非
103彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 01:50:29.45 ID:O5Z2qveK
何か私はどーもダウンを着ると生活に疲れた主婦っぽくなるというかとにかく似合わないので、
ウールのコートでこれからも頑張りたい。
やっぱりカシミア100とかだと温かいのかなぁ。
貧乏だから着たことないけど、普通のウールと段違いならば金貯めて来年は買おうかな…。
104彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 10:39:27.70 ID:xH1gKQpc
私も来年は暖かくて良いコートが欲しい。
こないだマッキントッシュのコートをお店で見たけど、手触りがすごく良かったなあ
105彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 12:05:31.82 ID:2OOVJsqm
当然だけど試着するとき店内が暖かいから外で防寒として使えるかがわからなくなる
暖かそうだと思って買ったものが意外と寒かったり、
防寒性が乏しいだろうと思ったものが暖かかったり自分の見る目がなくて困る
106彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 12:11:15.36 ID:1lhkXXrZ
>>92
20キロって素晴らしい努力の賜物だね
まして、やせにくくなると言われる世代それは本当にすごい
良かったらなにをされたのか教えてください
107彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 13:21:53.68 ID:z/n7fst9
>>105
表示をよく見て買えば?アクリルやポリエステルでは寒いよ。
108彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 15:14:02.85 ID:pRfV4s2m
めんどくさくなっちゃって結局セール行かなかった…
最初の方に行けないと「あーもういいの残ってないオワタ」と思ってしまってやる気が出ない
109彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 15:17:21.87 ID:w0Y3MEiD
>>108
インターネットで探してみれば?
私もコートほしいよ
110彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 18:34:09.73 ID:+TCxX8/Y
>>105
例えばダウンなら、結局は外側の布地の厚さが大事だと痛感した。
布地がペラペラだと、なんか頼りなくて肌寒く感じる。

あと、いくらダウン90%でも全体量が少なければ寒いって事も。
買ってから気付いた自分アホスw
111彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 20:35:44.56 ID:NuI2qAac
デパートで踵の低いブーツを見てきた。
足が太いせいで全滅だったよ。
銀座かねまつ、マーガレットハウエルイデア、カムイ、よしのや。
マックスマーラは筒まわりが太すぎたし。
予算10万円でふくらはぎ34cm、身長160cmの人向けのブーツってどこがいいかな?
サルトル、コールハーンあたり?
112彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 10:29:52.80 ID:+T6BSbJ0
>>111だけど、どなたかお願いします!
HUGO BOSSも駄目だった。
113彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 10:42:32.82 ID:lxcX84rD
>>111 金もってんなぁ うらやまし
114彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 13:33:09.15 ID:9zT9WovJ
>>111
ふくらはぎ34cmって太いの?測ったことないからよくわからないんだけど
筒周りが決まってるのなら、返品可の通販を試しまくるか、デパートのセミオーダーでもいいかもよ?
私はイングかピッティだな、脚は細いけど足幅が細いのは窮屈なので
かかとも細いけど、ブーツなら抜けなくて(・∀・)イイ!
115彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 17:25:06.32 ID:lxcX84rD
アンクルブーツやふくらはぎ丈のブーツって、似合う足の形てあるのかな?私が履くとすごくオバサンくさくなる ちなみに筋肉質
116彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 19:48:33.96 ID:yUK4RbYe
足は22.5と割と小さいけどふくらはぎが太いので24のブーツしか入らなかったw
指先はゆるゆるだけど履き口はパツパツなのでしっかり固定されてるw
カジュアル系の服に合うブーツだと履き口も広いのが多いんだけどなかなか難しいもんだね
117彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 22:09:47.68 ID:9Mba6eDX
>>115
アンクルは足首とふくらはぎ細くないと正面から見た時ダサく見える
ふくらはぎ丈も結構ブカブカ感が出る感じに細くないとうーんってなる
筋肉質ってパンプスも微妙になるから結構やっかいだよね
筋肉質は(嫌味じゃなくて)スポーツシューズが一番似合う
118彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 22:23:28.51 ID:lxcX84rD
ブカブカ感ね、なるほど
Thank You
119彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 23:22:29.61 ID:4aFwcgfp
>>118が何歳か知らないけど
おばさんくさく見えないよう外見同様内面も気をつけないとね
120彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 23:22:35.17 ID:JwRj580o
保守
121彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 04:31:18.45 ID:brbX8/fP
>>119 65歳だよ アドバイスサンキュー
122彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 06:29:23.89 ID:MT4Juk3M
>>121
それならおばさんぽくていいじゃない
123彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 15:58:10.07 ID:ZE8qpw+g
私は甲が薄すぎ、幅が狭すぎで合う靴がない
前々からパンプスすっぽ抜けるしサボ、クロックス系も履けないしで
無理矢理ブーツを足首で履くか(中は靴敷+靴下二重履きしてもガボガボ)
ガード部分が多いサンダル選ぶかでだましだましやってきた

機会があってサイズ測ってもらったら、ワイズAAAAだってさ…
これ規格の一番下のサイズだけど、まだ足りてないぐらいだった
国内の規制靴では絶望的だそうな

もはや奇形だよね
障害者手帳欲しいよ
オシャレな靴とっかえひっかえしたい…
124彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 20:12:57.00 ID:33t/yIll
セールをふらっと覗いてみたけど、ウールのコートがどれも薄くて驚いた
デザインは可愛いけど3万以上するのにペラリと頼りない・・・
自分が歳取ったせいか、今年が特に寒いせいかも知れないけどw
125彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 22:31:10.25 ID:z4spqgK/
>>82でも出てるけど30代でヘアアクセ、頭に花はどう思う?
内心きついかなと思いながら結婚式だとつけてるが、日常で頭に花咲かせてる年上(35子持ち)がいる。
aiko系の服装でおだんごの人。
もう一人は会社にしてくる。
ベロア素材の花でぺろーんとしたリボン付きの結婚式にも使えそうなやつ。
女子アナ風だけどスーツ着用の会社で客も堅め、しかしそのまま外回りしてる。
126彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 23:18:57.49 ID:IJyyGAtZ
>>123
AAAAってすごいね!
自分の足の悩みが吹っ飛ぶわ
オーダーとかでも木型から作らなきゃならない感じなのかな
そういうお店が見つかるといいね
127彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 08:26:02.07 ID:+35A+/xM
>>125
職場に頭のてっぺん近い高さのポニテにレースやリボンが日替わりで乱舞している30代毒女がいる
物凄く痛いと思うんだけど、もう一人↑の感じでツインテ、シニヨンにしている40代鬼女もいるので
30代の痛さがかすんで見える

痛いとは思うけど2人はずっとこのスタイルを貫いているので、たまに髪を下ろしてたり大人しいクリップで
留めてると何かあったのか?体調が悪いのか?と心配になる

という訳で、私は痛いと思うしやらないけど、本人が好きでやってるなら別にいいのではないかと思う
128彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 14:12:45.67 ID:tQ/GsRwh
>>127
すごいなwwその二人いっぺん見てみたいw

aiko系のカジュアルでお団子に花なら、まだアリかなぁ…と思うけど
結局はその人に似合うか否かだよなー
職場では浮いてても友達と遊びに行くだけなら浮かないだろうし
私の髪型も今はナチュラルボブなんだが
YUKIみたいなぱっつんボブにしたくて悩んでる
30であの髪型をやっていいものか…
美容師と相談かな…
129彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 14:25:25.63 ID:UQo2AbbX
ぱっつんボブだけど見事なこけしっぷりだよ
その人のライフスタイルやらファッションとか
ひっくるめての髪型で
何しても喪オーラが消えないw
130彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 15:57:13.71 ID:oIu3KLhY
>>123
自分の体験談じゃないんだけど、昔はうちの母親が足の幅が狭くて、結局海外ブランドの靴ばっかり買っていたよ。
Ballyとかフェラガモとか。
国内だとオーサキの靴とか買っていたよ。
もちろん、AAAAほど深刻ではなかったと思うけど、一応参考になれば。

ちなみに、その母は年を取ったら足幅が大きくなりました。
そこまで体型は変化していないんだけどね。
そして、私はどちらかというとが逆の悩みを持つ。
131彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 15:58:20.75 ID:oIu3KLhY
↑一応、幅が狭い&甲も薄いのが母も悩んでいたので、書きました。
長々とすみません。
132彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 16:32:50.61 ID:Bb9t2UWV
>>111だけど何度もレスしてすみません。
サルトル、コールハーンも駄目だった。
甲が高く、幅が広いので窮屈だった。
形と革の質は申し分ないのだけどねえ。

諦めて次の冬に向けて足を引き締めることにします。
133彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 16:45:15.28 ID:LquTMpKL
>>132
甲高幅広の靴選びも大変だよね
痩せ型なのにふくらはぎが32pというしっかり目なところも同じだ
予算は10分の1でエラい違いw
3年前位にページボーイで買ったブーツを今も愛用してる
高いブーツというか靴が全然足に合わないんだよね
逆にしまむらブーツは意外と履き心地良くてたまに買ってしまう
134彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 17:27:07.32 ID:Bb9t2UWV
>>133
レスありがとうございます。
32cmは目標なので羨ましい。
本当に靴は難しいねえ。
135彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 18:00:10.48 ID:hzrYDXwH
123だけどレスありがとう

>>126
オーダーはちょっとお高すぎて手が出ないので作ったことないけど
カネマツとかじゃ木型ないらしい
幅狭専門でつくってる店でぎりぎりあるかないかぐらいみたい

126さんもワイズ狭くて悩んでるのでしょうか?
深刻じゃなくても今の靴ってみんなE以上とかだから大変だよね…
標準がEEってなんなの

>>130
海外ブランドはやっぱり定価だとまったく手が出ないから
オークションで探したりはしてみたんだけど
それでもワイズAですらほぼないのと、一度だけ落とせたものは
革に元の持ち主の足型がついて広がっちゃってた
衛生面とかも気になるし、オクで靴は厳しい

オーサキって細いんだ?
行ったことないけど参考にさせていただきます、どうもありがとう
お母さん年取ってマシになったの羨ましい
私はぶかぶか靴のおかげで開帳足やハンマートゥにもなって
指自体も傷めてサポーターつけてたら、更に細くなってきたよorz
136彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 19:39:58.81 ID:i1MwsuTw
>>123
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
私はAAAだったかな
ついでに足の指が長すぎて余計合う靴ない

インポート物はまだ可能性あるよ、それでもヒールの高いのは難しいけど
私はアウトレットのブルーノマリでびっくりするぐらい合うのがあった
それか、幅狭専用で作ってるネットショップがあるからググってみて
もう知ってたらごめん
137彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 19:41:26.56 ID:i1MwsuTw
リロってなかったごめん…
138彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 19:42:22.51 ID:70NBVDjm
靴のお悩みの中でこんな質問悪いけど、
足幅が細い人は骨格や指も細いのかな
自分は甲高幅広、3Eが基本で、別の意味でEEが標準ってなんなの組だけど、
肩膝指顔もうとにかく骨全体、体全体がゴツい
アパレルの標準サイズって本当に標準なの?
ここにはどうにもし難いいろんな悩みを持ってる人がいるのに、
ショッピング中にすれ違う人たちは苦労なく買い物して着こなしてるのが不思議すぎる
139彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 20:21:26.12 ID:aC5tDw+0
>>138
日本メーカーのコンサバ系、ギャル系は細いとこ多そうだ。
自分はそこまでゴツくないけど海外のファッションスナップを参考に
服選びブランド選びしてるからか、サイズが細いって悩んだことない。

ヨーロッパの女性ってゴツさが日本人と全然違って、デブじゃなくても骨太で肉厚な人が
多いから日本メーカーにこだわらずに服探しすると良いかも。
140彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 23:20:15.05 ID:mBkaFBC+
AAAAってすごいねえ
私は幅Dで踵だけC。足が前に滑っちゃって小指が痛くなるんで
ながいこと幅広だと思い込んでた。
シューフィッターさんのいる店で幅広では無いと指摘され
オーダー靴を作ってみた。
履き心地は流石に違って、履くだけで骨盤の角度が変わって
重心の位置も違って背筋や膝がすっと伸びるんだけど、
24cmなのに足がすごく小さく見えて全身バランスが異様に悪く
実はあんまり履いてない・・・
普段は編み上げやサイドゴアのショートブーツばかり。夏は困る。
141彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 00:24:36.39 ID:d024cAZN
靴は既製のサイズにぴったり合う人のほうが少ないから難しい!

>>138
足幅細いけど、身体全体でみると厚みがある骨格(+筋肉)してる
細めのブランドだと、肩や胸がキツイよ。特に伸びない生地のジャケット。
>>139の言うように外資系ブランドのほうが着やすいかも。日本人向けにしてないやつな
ブラジャーの展開サイズなどを考えると、1サイズ展開のブランドに合わせるには無理がある
年代や体型別で数種類あるJIS規格や、ブランド独自の規格の中から自分で探すしかないと思う
142彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 14:06:33.42 ID:nETg268f
喪女をこじらせて服屋さんが嫌いだったんだけど(pgrされてそうっていう被害妄想)
すごく話しやすい店員さんに接客してもらってからファッションが楽しい
向こうは仕事だから当然なんだけど、自分のコンプレックスをうまくカバー出来る服を持ってきてくれるし
最近はその店員さんと話すために通ってるw

店員さんが選んでくれた服で出かけると普段より自信が持てたりして
生活を切り詰めてブランドのバッグに何十万も出す人たちはこういう自信を買ってるのかなってちょっとだけわかった
143彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 19:54:42.24 ID:TNHVRhj1
>>140
先と踵でワイズが違うなんてあるんですか?
幅を測ったらDの筈なのにパンプスが脱げまくる自分も、もしかしたらそうなんでしょうか。
もうプレーンなパンプスは履けない足だと諦めてたけど、オーダーの靴なら合うのかな。
144彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 21:13:03.91 ID:OmFO+2YW
セール行ってきたけど欲しいものが見つからなくてつまんなかった


あれも欲しい!これも欲しい!どうしよう!?って状態が一番楽しいのに…
145彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 21:31:53.34 ID:rGbEs3mB
通勤用のショルダーバッグ欲しくて
見た目地味な割にポケットの多さやバッグの裏地が洒落てて
半額だったからってアウトレットの店でダズリンのバッグ買ったんだけど
調べてみたら109に入ってるような若い子向けのブランドなんだね…
デザイン的には問題なくても電車内とかで30代前半がダズリンのバッグ持ってたらpgrされる?
146彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 21:41:49.38 ID:RJ6fe5lT
>>143
靴作ってくれた職人さんが言ってたから
多分合ってると思うよ。
こんな踵が細い靴作るの初めてって。
因みに木型から作るフルオーダーでした。
147彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 21:45:15.62 ID:dYERNr16
>>145
ダズリンぐらいのメーカーならメーカーの特色なんて出ないwwwし
ただの安物鞄って思うだけだよ
148彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 21:47:34.86 ID:RJ6fe5lT
>>143
あ、でもパンプスじゃなくて紐靴です。
ヒールは3.5cm。
最初はそれしか作らない、
それが気に入って問題なかったら2足目からはデザイン応相談、
という店だったので。(その後作ってないんだけどさ・・・)
149彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 22:00:52.56 ID:rGbEs3mB
>>147
レスありがとう
でもバッグのオモテにダズリンって彫ってあるんだ
pgrされるもんじゃなきゃいいと思ったんだけど
150彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 22:10:06.53 ID:7FSFZs94
ダズリンは対象年齢二十代前半くらいだろうけど
わりとガーリーかわいい落ち着いた雰囲気だから別に使っててもいいと思うけどなー
あそこのワンピースとか可愛くて好きだよ
151彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 23:10:02.86 ID:rGbEs3mB
>>150
ありがとう
ダズリンの通販サイト見に行ってみたけど確かに落ち着いた感じの可愛い服多いね
人によっては30代後半でもいけそうかな?
色んなブランドが混ざって置いてある店だと客層が分からないもんだね
152彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 23:10:23.01 ID:Dvso8dpI
オーダーメイドって高いよね?

立ち仕事でスニーカーでOKなんだけど疲れにくい靴が欲しい
153彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 04:49:39.88 ID:kqwYtSgN
自分はデザイン性が高いサザビーのバッグを買って、ちょっぴり公開してる。
もっと無難で色んな服に合わせやすいバッグを買えば良かったなぁ。

雑誌見てるとあれも欲しいこれも欲しい状態になってヤバイ。合計金額を計算したり、我を忘れて買おうとしてる。
買い物依存症になっちゃいそうで怖い。
だけど30歳を目前にして持ち物を見直さないといけないしなぁ…と思ったり。
今まで安物しか買ってなかったから、30代になって使えそうなものが少ないんだよね。
『これからは量より質、少数精鋭だよね』と言いながら質の良いものを大量に欲しくなるw
154彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 13:04:49.58 ID:kEzqF996
>>153
>『これからは量より質、少数精鋭だよね』と言いながら質の良いものを大量に欲しくなるw
私か!?

着回しのセンスがある人が羨ましい
友人は服を買う時にポンポンと手持ち服とのコーディネートが浮かぶのだそうだ
私は浮かんでもせいぜい一つ二つ
一緒に買い物に行ったら、私ちゃんの持ってるアレとアレに合うよ〜とか、いろいろアドバイスをくれる
そんなセンスのない私は、たくさん服を持っているのに着る服がない状態だ
手持ち服の着回しを考えてくれるサービスがあればいいのに
155彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 14:00:51.25 ID:/sKQoY3W
>>154
そうそう、雑誌とかにあるコーデを真似てトップスとスカート買っても単品の着回し力がないから困るわ

先日友人に「ミニスカとか着てもう少し色っぽくしなよ」と言われたんだがミニスカってアラサーが着てたら逆に引かれないか?
タイトなミニスカならタイツ履けばまだイケるbyスタイルいい友人、らしいけどタイトなミニスカってモサ喪が着たら一昔前のボディコンみたいになりそうで・・・
アラサーのスカート丈でベストな長さって何センチなんだろう
156彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 14:48:30.13 ID:ZE/NWQnQ
人によると思う
友人に言われるくらいなら>>155はミニスカはいても大丈夫なんじゃないの
157彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 14:52:17.12 ID:RG2VwrHb
アラサーならまだ大丈夫よ。
アラフォーがやったら気持ち悪いけど
158彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 14:52:55.27 ID:c6u+URSF
>>155
チュニックとか着てウェストがどこにあるかわからないような格好してるんじゃないの?
159彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 15:11:43.80 ID:lPcRLWQv
膝が出る位は無問題な気がする
それ以上は各自自己責任でってことでw
少数精鋭で着回しって難しいよね
そもそも各アイテム何個が少数に値するのかも謎だし
毎年使い過ぎたー来年は節約しようと反省するけどカーデなんかオールシーズン含めて9枚
真冬用の厚いウール100%は1枚だけでヘビロテだし他カーデもそれぞれの用途でヘシーズン入ると
いつも足りない!欲しい!という感じ
ボトムなんかショートパンツ2枚チュチュパンツ2枚、他2枚しかない
今年も収支とにらめっこしながら色々買ってしまうと思うw
160彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 15:15:52.23 ID:qd0OspVb
ミニスカショーパン自体は大人っぽいデザインのものなら平気だと思う
ダメなのはギャル服みたいな奴と生足だと思う
生足だけはきっつい
161彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 15:50:07.23 ID:KyRX84Tx
今年の夏はマキシでいこうと思う。自分足太いから生足は無理。
162彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 16:54:38.29 ID:/sKQoY3W
>>155だけどみんなありがとう
エレガンス系ブランドのミニスカならギャルギャルしてないだろうし
適度に短めのスカート探してみるよ
163彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 18:06:50.99 ID:Uk8UIGfl
>>161
去年の夏はマキシにお世話になった
グレーとかブラウンの無地なシンプルマキシに適当にシャツを腰巻きしたら、それなりに大人カジュアルに見えるかなーとw
あと、意外と涼しかったり

秋冬用のマキシもセールで試着してみたけど、タイツ履いてると静電気で足にまとわりつくので、こっちはスルー
この時期にタイツなしでマキシは寒いし
164彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 18:10:28.26 ID:ypZOEQtA
チビでマキシ履いてる人いる?
引きずっちゃうから腰でたくし上げるしかないんだけど
それだとなんかシルエットがもさ〜っとしちゃうし
スカートの裾上げは大変だから無理だし…
165彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 18:34:10.26 ID:skpB9LCV
チビにマキシは似合いません(断言)
166彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 19:14:34.21 ID:YFgDBmvW
#164 150cm以下の友達いるけど、子供用のマキシ着てたな
167彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 19:15:48.49 ID:YFgDBmvW
>>166 ごめんなさい>>164へです
168彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 19:33:37.47 ID:ypZOEQtA
>>165
かわいい系童顔チビとかならそうかもしれないけど
男顔でしゅっとしたラインとかスキニーとかの方が似合うチビなのです
ハイヒール必須
だからデザイン的にはふりふりミニなんかよりは完全にロンスカの方が似合うのだけど
上記の理由で難しい

>>166
なるほど盲点!キッズ用探してみます
169彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 20:12:04.34 ID:qYZaokhd
むしろ、チビこそマキシ着ろとどこかで読んだ
上に短い丈のカーデを羽織ったり、羽織ったシャツを前で結んだりして上半身をコンパクトにすると、
Iライン効果で背が高く見えるんだとか
170彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:53:57.51 ID:9Rc5JK6I
アラサーなのにEGOISTのトートバッグ(思いっきりロゴのってるやつ)が欲しい過ぎる。
使いやすいんです。
お母さんが娘のショッパーをデイリー使いしちゃいました〜みたいにならないか心配。
171彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:54:11.28 ID:DCl3zZBa
>>163
同じく夏はマキシばかり
難点はチャリに乗れないこと
でも脚は日焼けしないし涼しいし、
上半身はUVカーデとストール、帽子にグラサンしてた
身長は159、ヒールあればまず大丈夫

冬マキシはやっぱりタイツやブーツにまとわりつくからスルーだな
172彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 23:17:01.96 ID:KyRX84Tx
私150しかないけどマキシ着てたよ。なので今年は夏はマキシでいく。今はタイツがあるからショーパンだけど。ぶっとい足だしてる。
173彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 23:18:57.91 ID:KyRX84Tx
>>170
いいんでないの?私も仕事用のサブバッグは本の付録のやつ使ってるし、キッドソン使ってる人も今だに多いだろうし。
174彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 16:34:45.53 ID:uei+Fy2F
豚切りゴメン
セールでかわいいバンビのフェイクファーコート見つけた
今時、ファーコートってありなのかどうかがわからない
175彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 01:06:19.50 ID:jpbA5JL6
冬もマキシ着てるよー。ショートムートンに合うし、ボリューミーなアウター着てもスッキリ見えるし。ただのグレースエット地、楽天で買った安いやつだけど気に入ってる。
176彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 02:11:19.79 ID:DbhNU4pk
>>173
ありがとう。
なんだか自分の中で雑誌のスイートに載ってる系のブランドはセーフ、それ以外のギャルブランドはアウトみたいなのがあって…。
確かに付録に比べたら質感は良いかもだね。
ネットでもう一回見てみる!
177彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 12:37:48.00 ID:ptPoDojN
自分も冬にもマキシ着てるなー
厚手の靴下とか好きに履けるからあったかい
178彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 14:07:59.06 ID:EH9zWXiS
28歳以上の冬のマキシが想像できない
昔のファークロアみたいな?
179彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 14:25:48.56 ID:0XJ+FGsS
プラステのスウェットマキシにドゥロワーのパーカーとアパルトモンのチェックシャツ
みたいなコーデは雑誌に載ってない時がない。
180彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 14:34:34.44 ID:EH9zWXiS
フォークロアだった、すまん
>>179のコーデは本人が垢抜けていないとモサさ倍増しそうだね
181彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 16:31:59.99 ID:f74kRmV8
ファークロアって工事現場の重機の名前みたい
182彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 16:34:15.46 ID:TmvSccVl
それはフォークリフト
ついでにファーじゃねえ
183彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 17:07:09.41 ID:M8zPYk9a
ファーファのようなレスが続いてるなと思った私は平和主義w
184彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 19:49:54.74 ID:VIpfOkbf
マキシなんか着たら確実に「こんなデカいババアがいるか!」だわ
185彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 08:57:41.31 ID:FQMmzVE9
年始に福袋いくつか買ったらアウターが増えすぎた
どれもそこそこ気に入ったけど
冬が終わったらしまいこむだけになるだろうしどうしたもんかな…

ワンシーズンにアウターどれくらい買う?
186彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 09:03:12.36 ID:rgZGvIvU
アンゴラのVネックセーターを購入したんだけど、これがかなりビックシルエット(長さはお尻が半分隠れるくらい・幅がゆるゆる)で
黒を選んでしまったのでなんだか威圧感があり野暮ったい…
どんな風に着こなしたらスッキリ見えますか?
187彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 09:37:32.45 ID:Pdl4Mbcw
ボトムは薄い色のカラースキニーがかわいい!黄色とかピンクがかわいい!ロイヤルブルーでも垢抜けた感じでかわいい!
188彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 09:54:02.12 ID:ReajZeZG
ベルトでウエストマークして綺麗な色のスカート合わせるとかは?
ストールでボリューム分散したりもできそう
189彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 13:25:27.72 ID:eWUXNYQL
>>186
セーターが薄手なら、スカートにインするのもあり
トップスがゆるいシルエットだから、スカートはタイトなシルエット(ペンシルスカートとか)おすすめ
190彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 18:53:14.31 ID:rgZGvIvU
>>187-189レスありがとうございます!
参考にさせて頂いて、スッキリしたボトムスを買い足そうと思います。
191彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 20:50:09.31 ID:1n5k+Wiy
春物にそそられる。今日も白ブラウスを買ってしまった。
パステルカラーのシュシュ2つも。
春物似合わないのに春服ときめく〜〜〜
192彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 21:00:35.51 ID:anNZBNXC
ネイビーに白丸襟のついたニット買ったんだけどどんなふうに合わせたらいいかな
きちんと可愛い系が好きなんだけどちょっと若々しいアイテムすぎたかな
193彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 21:21:55.21 ID:eDsJhRlC
>>192
白丸襟が甘くて可愛いから、あとを辛口するのはどう?
ボトムスは細身の辛口パンツで、靴はポインテッドトゥのパンプスやレースアップの所謂おじ靴で
バッグは流行りのスクエアタイプとか
194彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 15:39:27.96 ID:hVU2sCy1
ありがとう!
やっぱ甘×辛でいくのが一番かー


とかいいつつ、今日また甘々のチュールスカート買ってしまった…
「リバーシブルで使えるんですよ!」何て言われて飛び付いてしまった
どうすんだコレ
195彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 20:17:56.75 ID:K/1FiHUb
今まで適当な鏡でメイクしてたから鏡を新調したい。ジルの鏡はこの歳ではイタイかな。
196彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 20:20:09.28 ID:diJOb67k
つか鏡の話なんてスレ違いでしょ
197彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 20:29:21.20 ID:aUE3KD79
>>195
小物くらいは可愛くて自分で気に入ったもの使っても全然OKだと思うけどな
服はそれなりに年相応にするけど
198彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 20:31:01.40 ID:q3gpfnOe
>>197に同意
この歳になると、服やバッグ・靴は自分の好みと似合う物のギャップに苦しむ事も多いから
小物くらいは趣味全開で好きなものを使うようにした方が精神衛生上いいと思う
199彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:24:09.38 ID:zSMOV6N2
質問だけど、今ってインナーにボーダーってダサい?!
去年までは結構着てた人いたけど、着るものなくて近所にお買いものに行く時、
タンスからボーダーのインナー引っ張りだしてきて、その上にセーターきたんで、
ボーダーが首回りでちらちら見える感じだったんだけど
時代遅れみたな気がして恥ずかしかったw
200彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 05:20:41.77 ID:kc07Rq4Q
ボーダーに時代遅れってないと思う
夏でも冬でも着てる人見かけるしお店にもたくさん置いてあるよ
気にしすぎ
201彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 06:40:16.48 ID:eeX+rZ8f
ボーダー可愛いじゃん
いいと思うよ

ボーダーとかのオーソドックス?なもの以外の柄物って着こなすの難しいよね
好きなエレガンスブランドからレオパード柄のスカートが発売されてて気になってるけど着こなす自信がなくて二の足を踏んでる
あまり派手な感じのものではないけど一歩間違えると昔のおばちゃんになってしまいそう
レオパード等の柄物の着こなし術が知りたい
202彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 13:55:04.65 ID:8yLxJBtt
汚れが目立たないし合わせやすいからという理由で黒やグレーの服ばかり着てるんだけど、
もっさり感が抜けないしたまたま街で私を見かけたという弟から
「どこのおばあちゃんかと思った」といわれたorz
(誇張表現も入ってるかもしれんが)

本来明るい色のものが好きで小物はピンクとかが多いんだけど
この年齢で今さら明るい色を洋服に取り入れることに憧れるけど抵抗がある…
職場の噂好きのお局に「喪山さん何かあったのかしら」って勘ぐられそうだし。

でもこのまま黒やグレーの服ばかりじゃ嫌だ。
この年で明るい色の洋服や派手な色の服に方向転換した人いますか?
気をつけることとかあったら教えて欲しい。
203彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 14:05:36.75 ID:VYL1OoQr
私は逆にパーソナルカラー診断したら冬だったから
黒やグレーばっかり着るようになったよ
特に老けてるとかは言われない、自分でも黒似合ってると思う

>>202は明るい色が似合うタイプなんだろうね
ピンクはさすがに難しいとしても、ラベンダー色とか水色とかならいけるんじゃない?
暖色の方が似合うタイプならベージュもあるし
それでも黒やグレーっていうならデザインをしゅっとしたモダンテイストにしてみるとかさ
204彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 14:06:59.88 ID:VYL1OoQr
あと首周りだけなら派手色でもワンポイントになるしストールどうかな?
それならピンクもかわいいと思う
205彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 14:28:33.31 ID:dpHGDgVh
>>202
昔はアースカラーばかり来てたけど、
今は派手なカットソーとか柄パンとか平気で着るようになったよ
いきなり変えるのに抵抗があったら、203も言ってるようにまずはストールとか
面積の小さいものから徐々に取り入れていけばいいと思う
最初は驚かれるかもしれないけど、その内周りも慣れてなにも言わなくなるよ
206彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 15:38:50.34 ID:tLBE+Jvc
私も派手なの平気だ。
ただ最近買ったGapの蛍光緑のシャツは難しかった。
髪の色をアッシュに変えてまた着てみるつもり。
207彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 15:53:05.14 ID:kMdoX5g1
>>202
職場は制服ないの?
私服で勤務ならまずは休日に色もの取り入れて自分自身で見慣れていったらいいんじゃないかな
慣れていったら会社にも着ていけば人から言われても自信があれば気にならないと思う
208彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 16:27:17.86 ID:8yLxJBtt
>>202だけど色々な意見ありがとう。
少しずつ取り入れるとか、休日に取り入れて見慣れていくとか
自分では思いつかなかったので早速実行してみようとおもいます。
特にこの間明るい色のストール買ったからちょうどよかった。
少しずつ取り入れて、徐々に徐々に慣れていきます。
参考になる意見ありがとうございました!
209彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 17:52:44.18 ID:PzMmNYxt
>>208
もう完結した感があるけど、一言だけー。
なんか顔から離して少しずつ取り入れるのもいいらしいよ。
スカートとかどうかな?上は黒で下は明るいカラーのスカートとか可愛いと思うよ。
色々試して、徐々に抵抗なくなってくといいね。
210彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 20:33:55.58 ID:ldTbR1jC
>>202私も一言〜

私は、ガラッと明るい色に変えたよ

職場の人に何か聞かれたら、職場の明るい雰囲気作りですw
って言ってた

暫くしたら何も言われなくなった
211彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 21:10:47.79 ID:M6i7Urve
いい歳だし何言われてもよくない?
もう自分の好きな服着させてくれよ…そんくらいいいだろもう…頼むよ('A`)
っていう気分
212彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 21:51:48.61 ID:c2fK8+VJ
そこは逆だと思う
いい歳だからこそ、考えて服着ないとみっともないよ
213彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 22:02:24.74 ID:p8IxZSiK
214彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 22:13:08.89 ID:M6i7Urve
>>212
あまりにも痛々しいのアレだけどさ、
明るい色の服を着るくらいでどうのこうのなんてもう良いじゃないか
もう好きなの着たいよー
215彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 22:37:55.66 ID:Hhafe8KM
春だから・・・・でいいんじゃないの?
216彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 22:47:29.51 ID:4gnSghDt
明るい色難しいなら
とりあえず今持ってるアイテムの1つだけ
明るい色に変えれば?
いつもの黒いシャツをレモンイエローに、とか
グレーのセーターを水色に、とか。

明るい色でもピンクとか赤や黄色だと気後れするなら
最初は白や水色や青なんかが、とっかかりとしていいよ。
217彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 00:04:24.57 ID:dpHGDgVh
むしろ年とればとるほど明るい服や楽しい服がいいと思うなあ
似合ってたり良質のものなら別だけど、落ち着いた色はクタビレ感を演出してしまう
将来はファンキーなばあちゃんになりたい
218彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 10:11:29.77 ID:HmTK4abJ
緑のスカートとか可愛いよ。
似合う色やデザインが分かってきたので、色物を着ても可笑しくならなくなってきた気がする。
219彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 10:17:05.46 ID:XS62CS8m
緑いいよね。
濃いもの〜若草色まで季節に合わせて着ている。
220彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 12:04:51.64 ID:8Qgmf8sB
でも、周りの意見って結構重要かも
こんな感じの着ればいいのに〜とか言われて試しに買ってみたら似合うとか
あると思う。
やっぱり冒険が必要だと思う。おしゃれも大事だけど清潔感とかも大事だし
221彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 20:24:44.37 ID:IWDHNwOF
財布ってどんなの使ってる?
今、アナスイのピンクの長財布使ってるんだけど
今日買い物行ったお店で、店員さんとちょっと話したら可愛い財布持ってるからって
10代に間違われた…

財布だけが原因ではないのは分かってるけど、年相応の財布に買い替えようと検討中です
参考にしたいのでおすすめのブランドとか皆が使ってるものを教えてください
222彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 20:28:19.00 ID:GhQQMoBB
81年無職スレで同世代の女はオバサンだよー
って言われてて刺さったわ…
やっぱどう繕ってもオバサンだよな

>>221
ロゴだけ出てるブランドもいいけど
予算ないならとりあえず大人しい色合いの本革エナメル加工とかにしておいたら?
223彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 21:08:17.37 ID:AsQlkOHz
>>221
・ブランド品の中では安価な方
・ブランドロゴが控えめ
・結構機能的
・カラフルなので鞄の中で見つけやすい

そんな理由でkate spadeの長財布を愛用中
アラサーでも使える、ちょうどいい可愛らしさかなーと
会計中に財布出してるとショップ店員さんから誉められたこと何度かあり、お世辞でも嬉しかったw
224彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 21:24:41.87 ID:u+BsaXth
>>221
自分はサマンサタバサプチチョイスの板チョコ財布
ケイトスペードも綺麗な色で値段もそこそこでアラサーっぽくていいと思った

昔はオバちゃん達が派手柄着るのが不思議で仕方なかったのに自分も派手柄好きになってきてる
このスレでは少数派だけどツモリやフランシュリッペ、ジェーンマープルを選んで着てる
225彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 21:39:59.97 ID:wrRrD+Yz
ツモリいいな〜。
私は今更ズッカに憧れてお店には行くものの
なかなか買えずにいる。
スエードのスニーカーが欲しい。
3万〜5万くらいで緑かグレーのものないかな。
226彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 22:50:34.53 ID:IWDHNwOF
>>221です
みなさん色々ありがとうございます
予算は5万で考えてるんだけどロゴが目立たない方がいいよね
ケイトスペードの財布、シンプルで綺麗な色だしなかなかよさそう
サイトにのってるグリーンが好き

>>224
私もリッペとジェーンマープル着てるよ
昔は柄もの着なかったのに何故か今は大好きになったw
227彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 23:08:51.86 ID:G7kNw9Jk
私もケイトスペードの財布使ってるよ
外も中もかわいくて気に入ってる
228彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 00:10:25.04 ID:XFjW4Pok
周りがどう思うが使いたい財布を使おうとヴィトンのヴェルニ買ったな
229彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 00:12:42.65 ID:WnjjOdQo
フラワーモチーフのついた財布欲しくてクレイサスにした
ほんとはマリクワ欲しかったけど予算が足りなかった
230彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 00:17:16.48 ID:hyxAjQk3
私もクレイサス
大学の時に父親にプレゼントされたのずーーーーーーーーーーーーーっと使ってる
もうアレだな…とは思いつつも、人目にさらされやすいアイテムにお金をつぎ込んでしまうので
バッグの中身までにお金が回らない
231彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 01:43:12.19 ID:1Tq01zwu
miumiuの羊皮のが欲しいけど、>>230と同じ理由で昔からずーっと使ってる
ジルスチュアートの羊皮の財布
羊皮が柔らかくて硬い皮が苦手だから重宝してる
値段も>>226の予算内で手ごろだったよ

↑と書き込むつもりだったけど今調べたら
撤退してもう売ってないらしい……
役に立たなくてごめん。ケイトスペードいいよね
財布買い換えたくなってきた
232彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 17:17:33.66 ID:Lb6MuWxQ
>>225
ズッカはシンプルでパターンが綺麗だから長く愛用できていいよね
スニーカーはA-net系やフラボアで出そうな気がする
>>226
奇遇だね!
でも最近ツボる服が少なくてジェーンはラングドシャだけでリッペは宇宙サーカスとFLレースチュチュの2点だけ
差し支えなければお気に入りを教えてね
233彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 22:34:27.99 ID:OyGHAj+c
フランシュリッペってツモリのパクリにしか見えない
234彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 00:07:28.04 ID:4fqPZI0n
今年はやりの大きめ?ダボっとしたニットの上って普通にコート着てる?
脇がモモンガみたいになってるやつとか、コートやダウン着るとモッサモサして気持ち悪い…。
ポンチョとか大判のストールを合わせるしかないのかな〜
235彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 00:11:30.29 ID:IoVk0KkB
いやーたぶん、みんな我慢してきてるんじゃないか?
なんか見えるところはきちんとしてるけど実は裏で変なカッコしてたりするよね
七分袖のブラウスの下に長袖のヒートテック着てるのをカーディガン羽織って隠したり
236彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 00:42:59.71 ID:KulpEQY2
>>234
今冬はポンチョ型コート色々出てたよ
変型ニットやらに合わせて、変型コートも増えたと思う
自分は普通のコートを無理矢理着てるけど…
237彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 01:23:28.20 ID:TtnC41T4
手持ちの服が何1つ似合わなくなって焦ってる。
パジャマみたいなカジュアルが一番しっくりきて、よそ行きの服が全くない…。
顔と服が合ってない。
どうしようほんとどうなっちゃうんだろう自分。
238彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 01:28:09.81 ID:Q46jdCGt
普通は年取るとカジュアル似合わなくなるよ
似合うなら越したことないんでは…
239彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 20:40:36.83 ID:guxQPiBE
パーソナルカラー診断うけてみようかな
骨格診断やテイスト診断ってのもあるよね?
自分に似合うものがしりたい
240彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 21:15:04.95 ID:AeTspJYt
241彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 21:40:23.49 ID:Q0ucrgtu
ジャージー素材のライトグレー色ジャケットほしい
でもユニクロは買いたくない
242彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 22:13:14.14 ID:GFBsaNCI
>>241
マテリアとかにありそう
243彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 23:28:28.46 ID:fDgnwxY4
>>241
ジャージー素材はアンタイトルから毎シーズン出てる気がする。
244彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 11:26:31.19 ID:tQlyBXdr
女性らしさ皆無のカジュアルな格好をこないだ褒められた。
というか電車で向かいの席の二人連れサラリーマンの一人が
「俺ああいう格好好きだわ」って言ってるのが聞こえただけなんだけど。
もう一人は「俺はレギンス派です」と言ってた。
この思い出だけであと1ヶ月くらいは暮らせそうだ。
245彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 14:33:06.90 ID:/GpfGqUx
なんか…いいねそれ
ちなみにどんな服装だったの?

春物もぼちぼち出てきたね
明るい色の服欲しいな
246彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 21:18:16.28 ID:gqwt78vi
>>245
>>244だけど
ユニクロのウールダウンとタートルネックに
20年もののジーンズ、自作のニット帽、スニーカーです。
まさかコメントされるとは思わなかったよ。
247彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 21:56:52.24 ID:eMK7UAqJ
カラフル良いよね。黄色のスニーカーとかベビーピンクのベルトとか、小物から加えていくかな
248彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 22:11:04.08 ID:dwKDMY1c
>>246
ID違うけど>>245です
教えてくれてありがとう
気どってない格好を褒められるのっておしゃれしたのを褒められるよりも嬉しいと思ったからさ
手作りの帽子いいね!私もスヌード作ったから明日していこう
249彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 23:06:22.43 ID:QFbUu0ZI
今春は何が流行りなんだろう?
250彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 01:25:08.14 ID:T84JnRAm
柄パンツ、ネオンカラー辺り?

柄パンツは難易度高そうで手出しできないな
ネオンカラーは小物なら何とか…
こんなこと言ってるから喪なんだろうか
251彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 01:30:13.08 ID:/8OeDLDj
いやどっちも男受けするアイテムじゃないから大丈夫じゃね
252彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 02:08:17.37 ID:DOc3pEcZ
ネオンカラーの方が難しいわ。
柄パンツの方はトップスの長さを工夫すれば挑戦しやすそう。
まあ体格的に難しいんですけどね。
253彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 10:51:38.28 ID:b3aBSjBW
好きなメーカーで柄・パステルカラーのパンツが出まくってたよ
それ見て自分は難しいな…と思って無難に白のパンツを買ってしまった
カラーパンツだとカジュアル過ぎてしまう気がするんだよなー
254彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 10:54:40.39 ID:vr67G+fA
K−POPぽいなと思う
255彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 11:13:37.54 ID:GN90SCoq
ネオンじゃなくてパステルピンクのカラーパンツはいてる人いたけど
なじんでて良かったよ。
ほしくなったけど
自分はおしゃれじゃないからはきこなす自信がない。
256彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 13:25:19.06 ID:B0tHh5LV
>>248はスヌード自分で作ったってこと?
257彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 15:56:18.96 ID:0JqDbSF2
>>256
可愛い毛糸があったから自分で編んだよ

カラーパンツの話だけど個人的には白の方が着こなしむずかしそうなイメージだ
258彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 20:30:47.80 ID:Qpk9HQm0
下着気を使いそう白パンツ
259彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 20:36:12.79 ID:vr67G+fA
脚短いからズボンはいたことない
260彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 20:43:26.50 ID:4847rAYv
パステルカラーのチノはいたらケツのたるみ具合が如実に出て3分で脱いだ
261彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 21:28:43.26 ID:MBklhlTD
>>260
ガードルの出番だ!!
262彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 22:39:05.80 ID:KglZjvdt
>>260
三分丈いいよ
パンツスタイルの日はワコールのクロスウォーカー履いてる
263彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 23:30:33.14 ID:/9IJx03J
短足+太ももの太さが目立たないように、パンツは専ら黒かデニムだ…
白とかパステルカラー履いてみたいな、裏山。
264彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 23:44:10.52 ID:WuuWZfDg
30歳女、今年は今まではかなかったスカートに挑戦しようと思う。
甘い系のファッションではなく、きれいめシンプル系のスカートを探したいのですが
30歳で、フレアスカートって大丈夫ですか?
スカートはいた事ないので、いまいちわかりません。
タイトスカートとかのほうがいいのかな?


ちょっと疑問に思われるかもしれないので自分のファッション前歴です↓
25歳まではシャツにパーカーを組み合わせたようなファッション、ユニクロのパンツ
服の色は、黒、黄なり、紺、ベージュ、茶系
25歳の時に味わった失恋を機に
髪を切って髪型変えて、少しずつファッションを変えていって
今はそれまではけなかったジーンズやスキニー、
更にはヒールのあるパンプスやブーツを組み合わせてはけるようにまで進歩して、今やっとシンプルナチュラル系?です…

幸いスタイルだけは褒められるので今年からはきちんと見えるエレガントな女性スタイルがしたい。
パステルカラー色も最近ようやく着れるようになってきた…
265彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 00:13:59.92 ID:LxOOZcYb
>>264
生成り、ね
266彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 00:30:09.13 ID:pBrRYiiM
>>264
スタイルいいなら何着てもだいたい決まると思うけど
フレアスカートもブリブリじゃなくて綺麗めなものなら品があって素敵だよ
もうすぐ春だしふわっとした色味のフレアスカートとか大人の女性らしい柔らかさが出ていいんじゃない?
267彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 01:45:00.92 ID:0uu7yyhv
>>224>>226私もフランシュリッペ着てるよー!
あとはアナトリエとかも好き。
今はバッグと財布が欲しくてどんなの買おうか迷ってる。
268彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 19:40:40.88 ID:wg4cuAll
アナトリエやJILL STUARTみたいなデザインの服って何歳までイケるかな?
自分的には頑張って34歳までって感じがする。
269彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 20:24:33.64 ID:r5vmN2ms
デザインにもよると思うけど似合うならもうちょっと上までいけそう
ただ大きすぎるリボンは30でもきつい
後、やっぱり素材と縫製が大事だと思う
似たようなデザインの服でも低価格のブランドとジルでは明らかに違いが出るよね
270彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 20:54:39.75 ID:pf4ykQVF
フランシュリッペ人気だね
今の30代は振り幅広いから人に寄るよね
何処のブランドでも重要なのは太っていないということだ
イオンに入ってるような安い店で全部揃えたりも地雷
271彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 21:09:17.12 ID:VPQlWCsJ
アナトリエって若い子向けなのか!
最近目覚めて集め始めてるのに…若い子はあの値段の服よく買えるな
アナトリエのカゴバッグかわええ
予約しようか迷ってる
272彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 21:17:40.77 ID:i0dqHEAy
アナトリエはアラサー向け雑誌でも見るから30代前半まででもいけるだろうけど、やはりアイテムによる
既出だけど、リボンがついてるニットやコート、ふんわりしすぎなスカート辺りはやめておいた方が無難
273彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 01:14:04.83 ID:/3sl716O
>>231
亀レスごめん
私も柔らかい皮の財布が好きで、
ジルスチュアートの使ってたよ
今は撤退してるんだ?
道理でまたジルのを買おうかなとちょっとデパート探したけど
巡り会えなかったわけだ…

今はレベッカテイラーのを使ってる
こちらは硬いし、皮でもないけど、デザインが可愛らしかったので
274彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 09:39:24.04 ID:ySVSjt2c
マジでお金無いから困ってる。
だからって無印系になれないんだよなー。

若い子のお店で地味目なの買ったりしてる。
でもスカートが短いんだよなあ。
またひざ下スカート流行らないかな?
275彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 09:55:55.96 ID:owbXfueC
レスが遅くなり、すみません。

>>255
黄なり…でしたか?表現がババくさかったですね
普通にアイボリーと書けばよいものを

>>256
成る程ですね。
顔がシャープなのに、ぼよんとしたおばさんくさい印象なので
若くみせられて、けれど落ち着いたものを探してます。
ふわっとした色合いってベージュとかですか?

年代的にROPEとか、UNTITLEDなら綺麗めなのがあるんですが
高いので、もうすこし安いお店を探してます。
276彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 10:39:20.30 ID:PIH5YLVY
スキニーの膝から下をたるませるのが今年の流行と聞いた。
イメージはこの画像右上の豹柄コートの女性が近い。
これって本当なのかな?
ちなみに先週ヘルムートラングでスキニーを買った際に
店員さんから言われたんだ。
http://www.thesartorialist.com/photos/if-youre-thinking-about-leopard-print/
277彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 10:55:39.38 ID:wcpmixZh
流行には乗っておけ
278彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 15:14:11.86 ID:ZRjWcE2s
ベージュの透けるブラウス買ったんだけど下って黒だと浮くよね?
こういうののインナーはどんなのを着るのがいいんだろう
279彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 18:06:49.92 ID:vz9ReTSw
>>268です。
答えてくれた人達ありがとう。
アナトリエとかリボンが付いてるようなのがほとんどのイメージ。形もベーシックじゃない分、流行にも左右される気がして。
でも似たような安いブランドに比べて、やっぱり縫製や生地がしっかりしてて着ると大丈夫なものなんだね。
ありがとう、勉強になりました。自分もこれから控えめなデザインのJILL STUARTの服を集めようかなと思ってます。
280彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 19:48:37.72 ID:E7KDoTA3
>>278
ベージュ、モカ
281彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 20:53:20.37 ID:KyfFiP1a
>>273
クレイサス、ジルスチュアート、レベッカテイラーは同じ会社が財布とバッグを作ってるはず。
282彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 21:19:53.26 ID:Ry5lMzzr
>>278
同系色インナーあげてくれてる人いるけど、
中にちゃんと着てるって事が解かるような
黒とかワインレッドとか茶とか白とかのほうが良い場合も。
自分昔透けるブラウスの下に肌色と同化するブラトップ着てたら、
何も着てないように見えたらしく、駅のホームとか道端ですれ違う人たちや
お店の人とか行く先々でぎょっとされたことがある・・・
283彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 09:47:58.92 ID:jCVH/Wvd
>>275
黄なりって…

生成だよ
284彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 20:22:19.84 ID:cXtDKIpA
>>278です
>>280>>282ありがとう
同系色着ると一体化しすぎてよくないんだね
モカかワインレッドのキャミを探してみる
285彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 12:00:19.10 ID:lBGkIv8o
今流行りの透け素材のトップスには、黒グレー白でいい
平愛梨やモデルさんもピンクベージュのとろみブラウスのインナーは黒キャミだった
インナーとの色合わせも含めたコーデ
ベージュなどはあくまできちんとしたブラウス用だと思う
286彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 15:37:32.98 ID:0SwKzvO1
さっき立ち読みした本に「可愛いとは距離をおこう」って書いてあったけど
30過ぎるとこの言葉沁みる
自分を客観的にみれるようにならないと駄目だ
とりあえずセールになってたコーラルピンクのコートは諦められた
287彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 17:04:47.39 ID:bM1wOsAF
>>286
それ、ぐさっと来るわw
服に関しては客観性を持てるけどQ-pot.のアクセサリーは趣味でやめられず
眺めて楽しんだり付けて外出したりしてしまってる
他人の視線には敏感だからpgrはされてない…と思いたい
288彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 17:30:33.30 ID:WBBsLFH2
>>287
好きなものは我慢せず着たり身に着けたりした方がいいよ
違う部分で大人っぽさ出せばいいと思う
289彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 18:09:10.86 ID:iQybVPn/
美人百花とかポーチの中身特集のときだけ買うけど
載ってる服はまったく趣味じゃないわw
お美香載ってるうちは買っちゃうだろけど
30超えたらMISSとかLEEとかそういう雑誌のが合うようになってきたわ
VERYはまだ読んだことない
290彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 18:54:59.68 ID:U1W2I4DA
三十路のくせに美人百花から抜け出せない。
喪のくせにスイーツ気質で、服もモデルも記事もあの雑誌が一番肌に合うんだ。
有名人のバッグの中身拝見!みたいな特集大好きだしw
アラサー向けのANDGIRLとかいうのも買ってみたけど、異様な程ガール連呼で気持ち悪かった。
別にしょう
291彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 18:57:38.42 ID:bfqXjzA1
喪の癖に25ans好きな私…
買えないけど好きなんだw
292彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 18:57:51.67 ID:U1W2I4DA
途中で送信してしまった。
別に少女でいたい訳じゃないので、ちょっとずつオッジとかにシフトしていきたいとも思ってます。
293彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 23:17:14.44 ID:bM1wOsAF
>>288
ありがとう!
そうだよね、全体のバランス考えながら楽しむことにする

私は装苑とFUDGEが好きで他は立ち読みしかしない
ちょっと変わった個性的なものにひかれてしまう
294彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 00:08:22.35 ID:VqgeDelN
明日出かけるんだけど異様に気温高いんだな…
何着ようかなー冬なのにあったかいとか困る!
295彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 00:11:54.25 ID:slwlClP3
ライナーつきのモッズコートがちょうどいいよ
296彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 21:28:05.49 ID:8WgxSqhh
ハンカチやポーチや傘どこのブランド使ってる?
297彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 21:31:32.21 ID:Gr6e1PIN
傘はバーバリーの折りたたみをリピートしてたけど、
メンズの折りたたみのほうがサイズが大きくて便利なので
(レディースが55cmならメンズは60cm)メンズを買うようにしたら快適。
今使ってるのはデパートで買ったトラサルディだけど
柄がシンプルでサイズが大きければブランドはおっさんでも気にしない。
298彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 01:57:44.13 ID:pwYFxiuC
ハンカチ集めるの好きだから(特にタオルハンカチ)可愛いと思ったものはブランド関係なく買ってる
でもセリーヌが多いかなぁ
ポーチはハニーサロンのコロンとした巾着イニシャル付きポーチ
小物くらいは可愛くしたいと思ってw
299彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 02:15:48.40 ID:HMZWCKeP
グレーのマキシ丈のワンピかスカート欲しいけど
着こなし難しそうだなぁ
300彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 02:22:01.18 ID:EaRHDqDm
髪形切られすぎてショートにされたから服の幅が広げられない…
伸びるまで待たないと(:_;)

女性らしい格好したい
301彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 07:03:13.75 ID:zv6YkdpK
>>296
ハンカチはセリーヌが一番多くて、後はアンテプリマ・バーバリー・アナスイとかいろいろ
私もハンカチ集め好きだから色んなブランドの買ってしまう
ポール&ジョーシスターのも可愛いんだよね
ポーチはアナスイの黒のレース柄のを使ってる
傘は雨傘はノーブランドで日傘はアンテプリマとバーバリー
302彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 08:32:48.82 ID:Zt2IkScf
ハンカチは手ぬぐい
今は凄く可愛い柄の手ぬぐいがたくさんあって、見つけるとつい買ってしまう。
折り畳み傘はtotesのコンパクトで軽いやつ。
長い傘はデパートのB級品市の時に適当に買ってくる。
ブランドにはこだわらないけど、色は明るめのものにしてる(交通安全的な意味で)
303彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 16:41:46.33 ID:5hT0vpgO
ハンカチは結婚式でしかもたないので貰い物しかもってないやw
タオルハンカチはアナスイやルルギネスが好き
傘も母から譲ってもらったセリーヌを大事に7年使ってる
そろそろ他も買いたいと思う時もあるけど全然へたれてないしもったいなくて
304彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 16:45:05.17 ID:5hT0vpgO
ポーチは>>298と同じでハニーサロンが好き
コロンとしていて収納力あるから使いやすい
仕分けされてるポーチやビニールコーティング嫌いな人におすすめだよ
305彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 17:53:01.20 ID:QRXGdebA
セリーヌとか渋いなw
306彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 17:53:29.01 ID:F/004oII
いつもスカート派なんだけど、長期旅行を計画しているのでパンツを買いたい
どこを散策するかわからないので汚れてもいいような安物でもいいんだけど、せっかくなのでもうちょっとましなのがいい
ジーンズは持っているのでそれ以外で、できれば1万円以内ぐらいのカジュアルだけど適当すぎないパンツ、おすすめあれば短足の私に教えてほしい
307彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 18:02:04.56 ID:2EgqVTZp
>>300
ショートだからこそがっつりメイクや
思いっきり女の子っぽい格好ができるんじゃない?
髪型で中和されて甘過ぎないから
308彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 18:14:46.99 ID:pwYFxiuC
>>307
わかるわ
ショートの子の甘いファッションってすごく可愛いよね
ロングヘアでは出せない雰囲気あるし
309彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 18:18:42.34 ID:WVWFjnYW
でもフェミニンで華奢じゃないとただの男になってしまうのがなんとも…
昔からベリショのかわいい子大好きだけど、自分は男顔でごついからできない
310彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 18:30:40.71 ID:KRYMsZaA
刈り上げすぎなんじゃないの
311彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 19:16:31.86 ID:qVCHJaRI
>>307
あーなるほど
ショートのフェミニンてなんであんなに可愛いのかと思ってたけど
良い具合に中和されてるのか
ショート羨ましい 可愛い
312彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 19:33:53.93 ID:uat/IAp1
小学生からずっとショートだ私
チビな上に頭が大きいから迂闊に髪を伸ばせないww
313彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 19:37:19.06 ID:8ems8eWG
むしろショートって顔が小さくないと厳しい気がするのだけど…
314彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 20:32:03.01 ID:uat/IAp1
>>313
そうなの?全身見たら5頭身ちょいしかないんだけど
逆にロングの方がないって言われるよ
多分剛毛のせいもあると思う
ショートでも色んなアレンジしてみたいー
315彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 21:33:25.67 ID:H1ZeA5YQ
ハンカチポーチ傘にレスくれた人ありがとう
ちゃんとしたものを買って持つようにする
女子力笑()上げる
316彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 23:04:19.50 ID:GcDprGdP
>>313
私は頭でかい上にちょっと癖毛だから、伸ばすと獅子舞って言われる
317彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 00:00:28.34 ID:6X5kHROD
私も顔でかいからかショートの方が似合うって言われる。
けど剛毛多毛癖毛だからショートにすると
すぐにヘルメットみたいな髪型になるから困る。
アレンジ出来りゃいいんだけど器用じゃないしなー
318彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 00:13:47.42 ID:G6WUjLvm
>>306
個人的にはバナナパブリックお勧め。

流行りの花柄とか柄物のパンツ履いてる人居る?
普段シンプルなものが多いからか可愛いとは思うけど、
どうしても甘くなりそうで手がでない。
チェックは行けるんだけどなぁ。
319彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 00:19:43.33 ID:rczIMdyJ
若いころ
30過ぎると髪の毛パサパサしてきて、顔もふけてくるから
ロングだと汚いから
自分も30過ぎるとショート〜セミロングにしようと思ってた。
その年齢になってみると自覚ないけどね。
320彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 00:20:07.52 ID:iUYY9Nzy
バナナ「リ」パブリック、ね
321彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 07:58:06.30 ID:hv9hybnp
私も顔デカ頭デカだけどロングの方がいいと言われる
ショートは不評でボブもイマイチな反応
ハチ張りで横に張った顔のせいかな
どちらかというとパーツも中心にある
322彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 11:31:51.01 ID:QVeIigOR
ユニクロのウルトラライトダウンが気になってきた。
うちの父が寒い日にヒートテック、ウルトラダウン、
マッキントッシュの撥水加工コートを着て汗をかいていたんだ。
似たようなものでもっとお洒落なものあるかな?
323彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 20:08:53.30 ID:4Ur864Zu
週末に時間かけて百貨店の少しお高めの店うろうろしてたんだが
マルイとかルミネに入ってるようなブランドって結構ハイブランド?からパクってるんだな〜と
はじめて気付いた
サマンサとかmiumiu風だよね アナトリエでケイトスペイド風のバッグも見たことある
あんまりブランド詳しくないけどなんか似たようなの見たことあるぞ…っての多かった
プラダを着た悪魔で
「ブランドものなんか興味ないとか言ってるけど、あなたの着てるその大量生産のニットも
○年の○○のコレクションで流行ったブルーを真似して作ったのよ」みたいな台詞を思い出した
324彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 20:59:49.59 ID:pqeeIo8M
>>323
コレクション見て気になってた服に似たデザインを複数のブランドで見かけたときはワロタ
興味なかったらパクってるの気付かないよ
楽天で売られてるあからさまなノーブランド商品はさすがにわかるけど
325彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 21:38:01.26 ID:rczIMdyJ
私がおととしくらいに
スピックアンドスパンかイエナで買った
財布、ミュウミュウの財布に似てる。
326彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 21:44:53.13 ID:4Ur864Zu
似てるならスピック&スパンでいいやーとか思ってしまう
扱いに気を使わないし

リボン付き長財布探してたんだけど
私が見た中で一番高いのはクロエ、次がmiumiu、そのやや下がケイトスペードだったんだけど
こんなにあるならもっと下位ブランドでも同じようなのあるんだろうなと逆に迷い始めてしまった
327彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:26:00.15 ID:nfYXdSS0
もう10年くらい縫製屋で働いてるけど確かにブランド品のオマージュは多い
仕事場で縫ってる服と似た用な商品が数ヶ月後にしまむらとかで見ると苦笑いしてしまうw
328彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:28:48.35 ID:pAMXB9YA
>>323
基本だよ
セールで回ってみると
どこも同じようなデザインの服出してるからうんざりするわ
329彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:55:22.90 ID:9c658/IT
アナトリエ系が好きなんだけど、たしかに同じようなモチーフをあちこちで見かける
どこ発祥のデザインなのか気になるけどどうやって調べたらいいのかわかんないんだよねw

あと明らかにフェラガモ風リボンのついた靴とか財布とかよく見かけるけど
あれもただの流行りものとして見ていいのかなとちょっと不安になる
330彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 00:02:56.99 ID:R7lprMMb
だからといって、流行発祥のハイブランドで全身揃えるなんてのも経済的に無理だしなーw
劣化版だの似せてるだの同じデザインだのなんて言ってたら着るものなくなる
自分でデザインおこしてオリジナルの服を作れる人ならいいだろうけど
331彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 01:56:56.12 ID:ggvQ095V
ハイブランドは買えないから
そこそこのブランドが質の良い素材で出してるものを買う
332彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 09:20:54.61 ID:HYR4l2hT
ここの皆さりげにセンス良さそう…
333彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 10:49:54.55 ID:Nc1B+oOa
ハイブランドでもデザインや素材が被っていたりするから、余程じゃない限りは
気にしないかも
バーキンそっくりのバッグは格好悪いと思った
334彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 11:25:46.89 ID:3z3u5sx9
パクリも程度によるよね
アレンジによってそのブランドらしくテイストは変えられてるから好みのものを買う感じ
ハイブランドは高いから相当気に入らない限り買えないなぁ
miumiuのバッグ持ってたけど重くて気軽に使えないから手放した
安くても高くても自分が気に入ったものを買いたい
335彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 12:53:46.70 ID:8CkGdtk2
他板でも、安い店の服を、あそこの服って△△のパクリだよね〜とかファンが笑ってるんだけどさ。
その△△自体がハイブラのパクリだったりなんて当たり前にあるよね。
CHANNELとかGOACHレベルのぱちもんじゃなきゃ気にしない事にしてる。
336彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 14:28:03.36 ID:L5YSH36z
この年になると合皮のバッグとか持たないほうがいいかな?
喪な自分は安っぽく見えちゃいそう…

あとムートンコート欲しくてずっと探してるんだけど、
リアルムートンは高すぎるからフェイクムートンでいいかなと思ってるんだけど、
やっぱりフェイクムートンも安っぽいのかな?
自分は全く目利きがないんだけど一般的にはすぐにフェイクってわかる?

今年も悩んでいてシーズン終わってしまう…
337彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 15:10:47.21 ID:WZ+cZlcg
ペラペラで10代が持つようなデザインじゃなければ合皮でもいいんじゃないかな
総本革は扱いめんどくさそうだから、私は1万円前後の合皮のバッグとか
キャンバス地で持ち手だけ本革のものなんかを使ってる
338彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 15:37:55.14 ID:BxzZ6WOf
気になるなら、本革のものを試しに持ってみたら?
合皮でも気にしない人は平気で持ってる。

自分が良いと思うものを身につけるのがいちばんだよ。
本革で手ごろな値段のものが今はたくさんあるしね。

フェイクムートンは難しいね。
ただ、本物のムートンを着こなすのはもっと難しい。
全身本物じゃなきゃバランスとれないから。
339彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 17:02:19.78 ID:L5YSH36z
>>336だけどレスありがとう
合皮の中にもランクとかあるのかな?
やっぱり実際持ってみないとわからないよね
今度お店に見に行ってみる

それとムートンの話だけど、全身本物じゃないとって意見にはっとしたよ。
確かにコートだけ本物で靴とバッグは安物ってなんかちぐはぐだもんね。
やっぱり自分が本物のムートンをまだまだ先かな…
とりあえずバッグだけ見に行ってみる。アドバイスありがとう!
340彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 17:06:13.39 ID:gveE38QV
>>336
革製品てクリーニングがお高いよ
341彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 18:43:05.58 ID:2Q70AzmZ
>>336
自分事だけど、仕事用鞄は1つにしたいから合皮かナイロンにしてる。
(本革は雨濡れと重さで選択外)
合皮でも質やデザインで恥ずかしくないものもあると思うよ〜
でも、リアルムートンに合皮バッグはバランス悪いかもしれない
342彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 20:07:20.24 ID:ivcJMVPV
フェイクムートンですらクリーニングは断られたり高い金取られる
343彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 03:08:21.85 ID:LbmSvlRP
>>339
いや質のよいものを一点取り入れれば、後は安い物でもそれなりに見えるはずだよ
自分はおばさまが好きそうな、高島屋とかで売ってる凄いボリュームのキツネの襟巻きしてる時は2千円のコートでもそんなにバランスはおかしくないみたいだし
思いっきりユニクロ系の格好でも、貴金属を付けてると店員さん等の対応が丁寧になってワロッシュ過ぎる位なので
リアルむートンいいと思う、まだまだ寒い日が続くしね。お気に入りの物が見つかりますように
344彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 03:52:19.87 ID:NUhK4rXA
ムートンでも、コートなんでしょ?
難しいと思うよ。存在感が違う。
345彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 03:59:34.06 ID:8+SZayLU
毛皮反対!
死体を巻きつけるのがファッション?
346彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 05:25:23.84 ID:w3O9lRDP
いいえ、皮を持ち歩くのがファッションです
347彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 08:02:15.72 ID:MW+RONPH
>>343
二千円のコートwバロスww周りの大人はその生地の安さを見抜いてるよw
348彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 08:23:51.64 ID:LbmSvlRP
>>346
後出しさせて。セールで80%引きだったんだよ
それでも我ながらひどいもん着てるなハハッ
349彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 10:29:18.59 ID:Qf3cDS2+
ムートンコートと一口に言っても、丈感や質感によって印象違うからなぁ
毛足が短くて腰ぐらいのショート丈ならゴージャスになりすぎなくて良いと思う
ジーンズやカラーパンツと合わせてカジュアルダウンするコーデを雑誌で見たけど可愛かった
350彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 10:35:08.98 ID:9QATjeLA
>>348はミッキー?
10kを2kと言ってくれたのは喪に夢を持たせるためだったんだね!
351彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 10:36:38.74 ID:AIsEMum4
この年になってレストローズのムートンコートがすごく欲しかったが
思い悩んでるうちに売り切れてくれてよかった…
352彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 11:19:56.38 ID:aGC9CHf2
>>343
これはギャグ?
笑うとこなんだろうか
353彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 11:59:59.85 ID:ua/z0Ac7
革はクリーニング高いよね
手が大きいくて合う手袋がなかなかないんで毎年出してるけど2000円だよ
買い替えた方が安いんじゃ?って思うけど合うものが少ないし好みもあるから3年目
フェイクファーは仕上がりが怖くて出してないけど綺麗にふわふわになるのかな?
354彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 15:36:36.19 ID:XtWa8Ki5
10万くらい出してクリーニングにも1万近いとか
それなりの職業じゃないとな
355彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 15:46:41.62 ID:XtWa8Ki5
ダウンコートもモンクレールとかお高いブランドのものだと
クリーニングも高い値段取られる
身分相応の格好をするべきである
30超えると自分へのご褒美ってのも考えたくなるのはわかる
356彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 18:43:04.71 ID:/LUl97FR
結局は個人のセンスの問題だと思うよ
高いの安いの混ぜ合わせて、全体のバランスをとれる人なら素敵に見えるだろうし
357彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 19:14:22.83 ID:90xVlvas
ムートンのショートコートは、お洒落に着こなしてる人を見て
いいなーと思うけど維持費重さその他で自分にはムリかな

毛皮ショップで、ファーのスヌードのセールをしていて
あまりの柔らかさに今さら買ってしまったよ
きれいめカジュアルにも使えるけど、ゴージャスになるから
ベースメイク、リップ、髪はきちんとしておかないと浮くw
気を抜くなって戒めになるかもしれないな
358彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 22:41:02.76 ID:ygpchDdz
>>357
確かにゴージャスなファー着てスッピンだと違和感凄いね
けどそこら辺ちゃんとすれば喪には見えないし使えるアイテムだ

最近はアラサーどころかアラフォーブランドですらワンピースがミニ過ぎて
一枚で着られるものがあんまり無い…
30以降は膝を出さない方がいいってのは過去の事なのね
359彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 00:02:26.35 ID:g7IWObi8
ムートンってみんなクリーニング出してるの?
今年コート買ったけど、自分でメンテするつもりだよ。
専用ブラシとか消しゴムとか、いろいろ出てるし。
360彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 00:38:38.63 ID:eW3wrNlJ
>>353
どのぐらいでかいの?
楽天とかヤフオクでショップみたらでかいのありそうだけどね。2000円のクリーニング代払うなら新しいの買えそう
361彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 07:40:40.54 ID:ZBpC48EP
アラサーアラフォーブランドのミニ丈は
生足無理なら下にタイツなり履けってことなんだろうけど
それでも膝出すことはやっぱり躊躇われる
362彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 10:03:53.12 ID:AyAhNlKL
みなさん雑誌とかなに読んでますか?
私もアナトリエ好きでよく着ますー!あとは全然違うフランシュリッペとかをきれいめに着てます
雑誌買いたいけど合いそうなの見つからない
363彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 10:12:38.85 ID:Xp1biyzX
ここで知ったエディション良かった。
書いてくれた方ありがとう。
364彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 12:31:40.76 ID:23nBEryr
>>361
よくわかるなぁ
タイツやレギンス履いても膝が出る
他人はそこまで気にしてないかもしれないけど
365彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 20:18:40.31 ID:5z1vGmqs
>>362
439: 彼氏いない歴774年[sage] 2012/11/03(土) 18:16:07.42 ID:XqXUuft8
>>438
カジュアル系ならCLASSY
フェミニン系ならMISS
カジュアルとフェミニンの間くらいならBAILA
コンサバ系ならOggi
この辺が30代前半にはいいかと
366彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 20:50:06.62 ID:cuHYF4zF
私は微妙に背が高いから、大抵のスカートやワンピは短めになっちゃう
だからもう諦めて膝出してるよ。もちろんタイツ必須だけど
アラサーババアは図太いんだぜ…笑いたきゃ笑えよ!って開き直ってる
367彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 22:20:24.62 ID:9pxTuy6/
ちょっと主婦向けぽいけどLEEときたま買うわ
昔のnonnoモデル多目だしな
みんな結婚して子持ちで('A`)だけど
368彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 22:21:23.81 ID:vE/iXPeK
私もタイツ履ける時期なら余裕で膝の出る短めのスカートやワンピ履いているわ
タイツありなら問題ないだろうと思ってたんだが、ヤバいのか…?
369彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 23:29:53.30 ID:23nBEryr
いや、膝上10センチくらいはやばくないと思う
人によるけど私は膝が醜いんで出したくない
あまりに短いスカートは年相応なアラサー顔とマッチしないとは思うけどね
370彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 00:10:42.04 ID:aF09od81
私もLEE買う。
読み物は主婦向けだから関係ないけど
服は実用的で参考になる。
あとは観賞用にファッジをたまに買う。
371彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 00:48:30.50 ID:32EUxNie
スカート丈の話だけど、膝の綺麗さ云々よりも、ある程度の年齢からは
長め丈の方がエレガントで素敵だと個人的には思う。
溌剌感が減少するからなのか、スカートが短いと全体のバランス悪くなる。
RIKACOとか芸能人はまた別枠だろうけどさ。
372彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 01:48:41.30 ID:zJWe3Ep6
RIKACOの溌剌さは芸能界でもトップの方だしな…
373彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 01:58:24.20 ID:iUhkzIL0
私もLEEたまに買う。あとinRED
BAIRAも気になる
374彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 16:30:07.31 ID:7ZS449dp
rikakoはスカート自体が似合わない。ミニは特に・・・。
375彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 18:54:54.22 ID:51SpxcBy
BAILA買ってみたけど、服の傾向はばっちり好みなんだけど
記事がどうにもスイーツというか…
アラサー女子とか美魔女とか、なんかそういうノリ。
オッジはまだ落ち着いた感じなんだけど。
376彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 19:48:22.86 ID:LMHPuvpU
ぶっちゃけ記事の内容が…なんて言ってたら読むファッション誌なくなる
SEXや彼氏や結婚、旦那や子供、意識高すぎなキャリア思考、スイーツすぎる婚カツ、果ては韓流推しなどなど
読み物もファッションも全て喪好みなんて、売れやしないんだから
そういう読み物はスルーでいくしかない
377彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 20:36:43.79 ID:BZMeddkd
classy読んでたけど…読モデル皆超絶リア充なんだろうなあと複雑だわ
378彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 20:39:21.83 ID:2HI3zp6u
無駄な付録が付いてくるから買わなくなった
379彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 20:40:24.96 ID:v/Fb6eIL
雑誌の値段高くなったね
内容ないのに
380彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 20:41:26.68 ID:1+9kofgm
付録付きと付録無しで値段別にして売ってほしい
381彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 22:27:49.58 ID:UJ0ZspCy
>>377
Domaniがいいよ
CLASSYほど全然嫌味くさくないから
382彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 22:32:06.36 ID:zTsArz7+
セックスや彼氏とかキャリアとかは別に何とも思わないしむしろ興味深いんだが
子供情報とか子育てオシャレママみたいなのだけは受け付けない
いやそれは自分のオシャレと子供は別の話だろって思っちゃう
383彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 22:37:13.99 ID:PAgYcTn8
ニッセンで買い物してますか?

モデルが着てるとそれなりにみえるけど、顔と体型、技術でよくみえてるんだろうし

値段と生地が釣り合ってる感じですか?
384彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 23:46:20.08 ID:1fyYmti1
ファッジはファッション雑誌として真っすぐでいいよ
JM好きな私はよく買ってる
385彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 23:47:56.50 ID:wFmKw9q4
ファッジは安心して見られる。
暴走する雑誌多いからさ。
386彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 23:48:59.13 ID:/QUCqwSQ
>>383
三枚で980円くらいのキャミ一回だけ買ったことあるけど三枚で980円な品質だった
二〜三回洗濯したらビロビロになったよ
他は買ったことないからわからないけど、ニッセンで買うなら
同じくらいの値段のユニクロとかの方が試着できるだけいいんじゃない?
387彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 00:53:57.33 ID:/lh3Rjgc
>>383
スーツ必須の職場にいた時スーツ3着くらい買った。
使い捨て感覚で着るなら全然ありだったよ。
普段着だったら悪いけど買わない。
しまむらと同レベル。
388彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 01:14:26.24 ID:COBVWXem
>>382
子供と屋外で遊ぶときファッションや、入園卒園ファッション、ママバッグなんかはアラサーファッション誌には必要なんじゃない?
まぁ喪の自分には関係ないからページ飛ばすだけだけどもw
389彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 01:37:59.38 ID:SCsTN9Rs
ニッセンとか情弱なオバサンが利用するものじゃないの?
わざわざそれ選ぶ必要ないだろと生地だって悪そうだし
今はネット通販も充実してるししまむーやら安物売ってる店も増えてるし
390彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 02:11:18.83 ID:9JVTTMXQ
ニッセンは買ったことないけど
通販は写真マジックってあるよね。
フェリシモとか写真は素敵だけど
実際はびっくりするくらいペラッペラだし。
ZOZOとかセールのときに使ったけど
やっぱり実際に届いてみると
思ってたよりラメってたり、モヘヤがきつかったり、
色の感じが違ったり
ちょっと高くても店頭で買ったほうが満足すると思った。
391彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 03:50:04.99 ID:8B/iAZcp
まず先にネットでチェック入れておいて
買い物行ったときに実物見て周るけど
大体写真よりしょぼいな
店舗で気に入ったものをネットで買うのがいいね
ネットだと売り切れてないこともあるし
392彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 14:35:12.73 ID:CpXuPV1g
>>383です
レスくれた方、ありがとうございます

ユニクロとかで実際みて買おうと思います
393彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 17:34:27.55 ID:4m9APRk6
X-girlでワンピ買った。十代の頃から好きで卒業できないやばい…
昔X-girl好きだった人は今どんなブランド着てる?
394彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 18:19:34.06 ID:mzZOpZmR
好みなんていつの間にか変わるものだろう
10代から好みがブレない人のが珍しい
395彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 18:37:46.19 ID:2pooR2q6
すっかりワールド系にシフトしたけど
スキニーだけはX-girl履いてる
396彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 20:36:51.57 ID:8xISuFqn
ブーツ初心者です。
ブーツってサイズによってはいた印象が違うので迷っているのですが…
私は24サイズか 24、5サイズで
痩せてるので足は細めなんですが、24半をはいたら筒回りが大きいと言われ(自分的にはパンツスタイルが多いのでこちらが良いと感じた)
24をはいたら、足が細いのでブーツが馴染みすぎて逆にブーツが目立たない感じに思えたんだけど
店員さんはこっちのほうが足にあってるしスカートならこっちのほうがいいと言われたのですが…
色はこげ茶の引きしまる色です。

皆さんブーツを選ぶ時の基準って何でしょうか?
397彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 21:03:09.32 ID:OxCzzXUe
似合うかと履いてて痛かったりしんどく無いか
メインがパンツでブーツインするならパンツで行って試着したらいいんじゃないの
398彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 21:35:40.51 ID:JMQP4AsX
>>393
友達が30超えてからXガールにはまってた
399彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 21:45:53.71 ID:P6evyirc
>>394
変わらないから聞いてんだろ アホか
400彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 22:29:48.59 ID:+RixpZo1
>>396
合わせたい服装していって試す
似合う奴
401彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 01:02:19.14 ID:GgBZRnfB
たまに小学生の登校見てるんだけど
お母さん方がリボンやらパステルカラーやら膝上スカートやらで可愛くて
ああ母になればババアなら歳相応でないのも許されるんだって気持になったな
402彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 05:07:31.83 ID:4J+b/p1q
他人の目さえ気にしなければ40過ぎてて後ろから見たらエビちゃんなBBAとか存在してるよ
403彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 08:07:27.12 ID:hj7hNOtR
>>402いるいる
反面教師にしてる

若い頃は可愛かったんだなって人が多いかも
404彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 08:21:40.72 ID:s+X0Lk94
>>401
子持ちで若づくりの方が気持ち悪くない?
似合ってる人ならいいけど
405彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 08:28:42.83 ID:CB30n6BT
昔よりも子連れで若い格好の年齢不詳の母親ってのをよく見るようになったな
最近の子持ちは妊娠しても必要以上に太らないんだな
406彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 08:45:36.83 ID:S1WRHn/d
>>401
許されてるわけじゃないよ
表立って言わないだけで、陰では痛いって言われてるから
407彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 09:15:07.72 ID:fd7vYNC3
母だけ椎名林檎もどきのキメキメで、子供達はもっさり西松屋テイストって親子はよく見る
408彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 09:19:42.66 ID:r25l8/MD
>>405
オシャレでスタイル良い母親良く見る!
羨ましすぎるから『どうせ元タレントでしょ』って自分を落ち着かせている
409彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 10:00:53.56 ID:HwJUF/3Z
職場の先輩に四十代でセシルマクビー着てる人がいる
背が高くてすれ違う度に羨ましいなと思うが……
410彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 11:01:46.74 ID:oKtOjZdG
セシルマクビー…この冬アウター買っちゃったわww
411彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 11:46:35.92 ID:IjQqKd0Q
年甲斐もなくアプワイザーが好きなんだが今年出た10カラーのトレンチコートが可愛い
ピンクとかはさすがに買わないけどアラサーのトレンチはやっぱベージュが基本かね
ミント色好きだからすごく葛藤してる
412彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 11:54:05.12 ID:A1m7Iy9d
>>411
今見てきたけど20代って色だよね・・・
でもスタイルよい33、34歳くらいまでの人ならいけるんじゃっと思ったよ
413彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 11:57:06.38 ID:+NvHbCBa
>>411
アプはふつうに対象年齢では?
ミントかわいいし春っぽくていいと思う。

私なんて今イーハイフンのキャラクターワンピかわいいと
思ってほしいと思ってるのに。

http://www.ehyphen-netshop.jp/pc/item/
detail.cgi?itemCd=29131H91000&itemClcd=112
414彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 12:11:04.66 ID:IjQqKd0Q
>>412
綺麗な色なんだけど着るの勇気いるよね
残念ながらスタイルは顔と同じくお察しくださいレベルなので尚更w
試着だけだけでもしてこようかな

>>413
アプ対象年齢って20代前半までかと思ってた
もうあと数日で30歳だから細かいこと色々気にしてしまうけど結局は着たいもん着ればいいかな
イーハイキャラワンピ、かわいいね
休日とかさらっと着こなせばおkな気もする
415彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 12:28:42.29 ID:+NvHbCBa
アプのトレンチ身長高くてすらっとしないと難しいだろうね。
これは。
着れる人うらやましい。
416彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 13:16:56.08 ID:vDmtPoDV
トレンチって、何回か買ったけど結局寒くてあまり着てない
似合わない訳ではないが、車移動が多くて皺になるのも嫌だし
適当なモッズコートや上着ですませてる
春って言ってもGW前までは結構寒いから、コートに限らず毎年何着ていいか分からないorz
春物を着つつ、中はババシャツやカイロを貼るのがいいのかな
417彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 13:28:18.92 ID:GBpBDkg6
今ちょっとトレンチコートなやんでたんだけどトレンチってやっぱ寒いのかー

あと背が低いんだけど(153センチ)
着丈長めのトレンチ着て膝くらいまで隠れてしまうのってダサいかな?
418彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 14:32:50.77 ID:VzG+dFln
すんごいヒール履けばいい
419彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 14:46:56.28 ID:S1WRHn/d
>>417
丈が長いだけなら、直しに出すという手もある
420彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 14:56:57.37 ID:szoqaRTD
ライナーつきのものならそこまで寒くもないんじゃない
421彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 15:15:54.38 ID:PBS7LZMZ
私が子供の頃のアラサーはツインニットみたいな服着てオバちゃんで良かったけど
今はそんな人いないし自分も他人もそれを許さない雰囲気
アラフォーになっても続くからいつになったらズボラなオバさんになれるのだろう?とたまに考えてしまう
オシャレや買い物自体は好きなんだけど面倒に感じてしまう時がある
422彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 18:46:19.65 ID:tLc5enJ+
>>421
わかる
パンチパーマに虎柄ニットのオバチャンになれば
喪から解き放たれると信じていたのにw
423彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 19:15:33.11 ID:GgBZRnfB
トレンチ、以前に組曲の買ったのだけど
組曲ってどうも全体的に野暮ったいなぁ
今ほとんど着てない
424彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 21:23:42.79 ID:RkOpbWUo
今年の春はきれいなパステルカラーが流行なのかな。
ニットぐらいから取り入れてみようか。
GAP行ったら店員のお姉さんが全員カラパンツでなんか迫力あった。
425彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 21:51:07.00 ID:ffe2vrBj
カラパンとガラパン流行ってるね
カラパンはカエラ系の人でないと難しそうだけど
白系のガラパンはちょっと欲しいなぁ
426彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 00:36:31.39 ID:r88RlQBy
私も身長153センチで春に着るコートとかどうしようっていつも悩む
トレンチが似合う人はトレンチでいいからうらやましい
トレンチも似合わないし、丈が短めを試着してみてもなんだか、ぱっとしない

本当にどうしたらいいのかわからない。パーカーは似合うけどカジュアルすぎて
本当におばさんになるし、きちんとした場所には来ていけないしね。

試着してなんか微妙でも、実際に買ってずっと着たら似合ってくるものなのかね
今年は試しに買ってみるわ
427彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 01:21:50.98 ID:/ABs28o2
>>426
ジャケットじゃダメなの?
428彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 06:53:24.55 ID:7dwtBRe8
>>427
小さい人のジャケットというと、何だかこんまり先生を思い出すw
確かに、トレンチは手足長くて胴体細くないと決まらないね
429彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 08:06:09.64 ID:nq65E60M
腰丈のショートトレンチはどう?
430彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 08:49:19.71 ID:XCbmNC7E
ストールとか羽織るのは?
春先のコートってほとんど着る機会ないイメージ
431彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 09:47:33.64 ID:Diz3BE6d
私も150ちょいしかないけどコートはショートトレンチ一択だわ
Aラインの長めコート欲しかったんだけど試着したら壊滅的に似合わないことが分かって上に着るのはロング丈避けてる
最近はドルマン袖のニットがお気に入りのアウター
432彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 10:01:34.37 ID:n2CyQp6U
そうか、トレンチやっと今年セールで買ったけどなんか決まらないのは
スタイルが悪いからなのか…ワンサイズ小さいのを買ってしまったのもあるが
うううセールだとどうしても眼が曇る。でも好きなお店だとつい買っちゃう
433彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 12:43:56.54 ID:JB+ak7sJ
髪型、ストールの合わせかた、靴をシークレットブーツにする
434彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 15:04:18.36 ID:20aWsmet
背低い人はテーラードもなかなかラインがきれいだった。
435彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 19:02:46.65 ID:LYcp4QeE
170超えてると、店側も捌きたいのかロング丈のコート薦めてくるw

それは置いといて、OZOCってアラサーでもいけるんだろうか
小物類は流石に安っぽそうだしまずいかな……って思ってるのだけど好みだ
436彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 19:58:49.00 ID:kiezuhNX
OZOCって大学生くらいの子のイメージ
事実、自分が大学のとき着てた
小物どころか、服も若い子だからアリな品質だと思うけどなぁ
スキニーパンツくらいならいけるかもしれないけど
437彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 20:05:00.09 ID:1wdJ2GPd
高校生の時に親とOZOC共有してるって言ってた子が居たから
いけるんでないかな
親がいけるって事はアラサーでもいける・・・はず
438彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 20:05:40.92 ID:XCbmNC7E
きちんと丁寧に着てればいいんじゃないか
毎日が勝負服でもあるまいし
439彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 20:08:54.86 ID:61NO6YMV
友達が高校生の時に着てた…
全身ozocとかじゃなければいいんじゃないかな
440彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 20:17:09.58 ID:+jZcE/BL
値段が元々そういう学生向けで作ってるブランドだろけど
年齢行った人でも着れないデザインではないから大丈夫じゃね
自分もロディスポットのコートとか持ってるしなw
441彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 21:43:16.23 ID:gnchA66t
つい最近OZOCのスカート買ったよ。
さすがにちょっと迷ったけど、全身OZOCじゃなければアリだと思ってる。
いかにも安っぽいなぁとは思うけどデザインが好みだとつい買ってしまう。
その他を大人っぽく質のいい物にすれば少しはごまかせるよ。
442彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 21:48:02.78 ID:gnchA66t
連投ゴメン。UNTITLEDはアラサー向けだよね?それにしても1万円の合皮のバッグは微妙かな?
OZOCも服はまだしも、小物系はさすがに微妙な気がする。
443彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 21:58:24.43 ID:EIRg8f0A
ローリーズなんかよりはマシだよ
444彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 21:59:43.35 ID:4EgGcvLp
服屋の出している合皮バッグは安っぽいよねぇ本当
アンタイトルにしろオンワード系の23区とかにしろ
445彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 21:59:43.30 ID:QFb8imHf
1万円の合皮のバッグでもデザインが好みなら良いと思う。
私はcocueの刺繍スパンコールのバッグを買うつもり。
作りは値段なりだけど面白いから。
446彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 22:13:09.78 ID:61NO6YMV
私も年齢を気にしつつ、デザインが好きでFREE'S SHOPのバッグとか使ってる
そんなに服にお金かけてないから、バッグだけ高くても浮いちゃうし
447彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 22:49:12.54 ID:TYbTttCE
バッグか〜
何を買えばいいのか悩みすぎて結局組曲で買ってしまったよ
でもデザインも値段も質もそこそこのあたりで妥協できてよかった
どうせ通勤以外で外に出ないし…
448彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 23:09:15.82 ID:zsiyPyF2
仕事用にクロのトート買おうかなと思ってて
ガンガン使う仕事用なら合皮のほうが扱いやすいかも。
449彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 23:14:45.18 ID:XCbmNC7E
高いバッグとか気が気じゃないもんね
譲ってもらったヴィトン、二年で二回くらいしか使ってない
450彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 23:23:41.16 ID:LYcp4QeE
ごめんこの前ダイアナの合皮鞄買った
安かったからつい
451彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 23:33:47.01 ID:TEMJY4JY
合皮だとやっぱ軽くて思い切り使えて良い
でも質感は本革が良いし
この辺は使い分けだね

自分はノートPCだの資料だの持ち歩くと本革は辛かった
452彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 23:58:56.58 ID:uSwvT94F
私も仕事用の大きくて黒いバッグ探してるけど素材で迷う
合皮も今は下手な皮よりきれいなのもあるから一概に良くないとは言えないけど
過去の経験から、しばらく使ってくたびれるとすぐ表面がはがれたりみっともないシワが入ったりしてダメになるかもと思うと
やっぱり本皮にすべきなのかと迷ってしまう
でも本皮でA4がちゃんと入ってこじゃれたデザインとなると、お値段が…というループ
ちょっと前にいいなと思ったコールハーンのは五万だった…
453彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 00:13:40.61 ID:F18PWEZr
むしろ仕事用は軽さ命でナイロントート使ってる
最近はオシャレなのもいっぱいあるしね
454彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 00:24:55.87 ID:wbkUhMXw
ナイロンといえば
ラシットでどうなんだろう。
私ははじめヴィトンのパクリかと思ったけど
最近持ってる人多いよね。
455彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 00:47:30.65 ID:ajLPGioy
アラサーOL〜30代ママが持ってるよね
まあまあな機能性とまあまあな価格でとにかくまあまあなイメージ

雑誌で見て買おうと思ってたバッグを見に行ったらイマイチでがっかりした
またバッグ探しの日々が始まる…
456彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 00:52:29.06 ID:ajLPGioy
連投自己レスごめん
↑で書いたイマイチだったバッグはラシットとは別物です…念のため
457彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 11:12:58.39 ID:zFYQP0RG
バッグはツモリや個性派が多いかも
遊び心のある物が好きなんだよなぁ
458彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 13:26:28.54 ID:vXP9hRaA
通勤はセリーヌカバ縦長の方
革だけど軽いし縦長だから人混みでもぶつかりにくい
仕切りがないから仕分け用ミニトートを入れて休日はミニトートが出番
めんどくさがりですぐ忘れ物するからバッグは変えれないんだぜ
459彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 14:53:31.46 ID:DLZIcNih
>>457

喪女ってなんで変な柄物のバッグ・財布が好きなの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1359198093/
460彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 15:51:34.14 ID:zFYQP0RG
>>459
うっ‥バッグくらい好きなの持たせてくれ
ちなみに猫も猫柄も好きだw
461彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 18:02:21.59 ID:j1iE0vN9
>>450
ダイアナって鞄もあるんだね!
靴のダイアナだよね?


サイト見に行ったら結構好みだー
上の方で話題になった「どっかで見たことあるデザイン」ぽいけど
安くて可愛いね
462彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 19:27:27.37 ID:sUlBI6ik
ここの書き込みが>>459のスレに晒されていた。
463彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 19:36:19.36 ID:kTHkJ0qV
みんなバッグいいの持ってるんだね。ちゃんとしてるんだな。
自分はお出かけ用にはヴィトンの白ダミエとかを二つ三つ持ってるけど
普段は雑貨屋の5000円以内のをイロチで買って一年で使い潰してる。
いいバッグ買おうと思ってても、気付くと全部靴に突っ込んでしまう…かといってインポート履く訳でもないけど。
464彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 22:05:57.07 ID:JlwbeAc0
>>450
ダイアナのサイト見てみたけど、素敵だね。
私も合皮の通勤バッグ探してたから情報有難い。
465彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 23:12:47.49 ID:LSLYLyQN
>>461
>>464
自分も靴だけだと思ってたからね
本革でも安いしいいかなと思ってたけど合皮の方が後腐れなく使えるし。
あと、本革だと定期的に出してクリーム入れてやらないとね。

そんな言うほど高いもんじゃないけど、SAZABの本革鞄は持ってる
定期的にクリーム入れてやるけど、それでも数ヶ月に一回とかだから、段々乾燥?してきてるのがわかる
466彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 23:13:35.23 ID:LSLYLyQN
ごめ、SAZABYだった
本革鞄いくつもあっても手入れが面倒くさいだけだとおもう
467彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 12:33:40.39 ID:zyn587hn
リアルファーは悪で
本革はそうでもないというのは何故なのか
468彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 12:34:41.41 ID:5stpguJD
>>467
数の問題か、季節限定の問題?
469彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 13:06:43.41 ID:8vARmv7+
悪とは思わないが安いリアルファーの出所考えると恐ろしくて手が出ない
中国で猫を捕まえてるらしいよ
猫飼いなので無理だ
470彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 13:11:22.95 ID:aI2sDMd2
もうすぐアラフォーだけど年相応って意識したら
地味なコンサバになり風景化するしもう面倒くさい
おしゃれ楽しい→面倒→楽しい→繰り返してる
年々着るものが狭まり貧乏性で物は捨てられないから
使い捨ては買わないようにしてる


 
471彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 13:16:04.69 ID:9LulULcS
まぁ牛や豚は普段から食ってるしな
472彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 13:30:53.34 ID:RRfwHIVc
革はいろんなものに溢れすぎてて非難しきれないのと
対象が曖昧で分散しちゃうからじゃない?
リアルファーは女叩きビッチ叩きとかぶらせとけばいいから楽なんでしょ
473彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 13:31:32.37 ID:B0Ov/n0t
キツネやたぬきだとなんか可哀想ぢゃん
474彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 15:21:15.57 ID:UJV2DAN/
>>467

確かファーは生きたまま剥がれるとか何とかだった気がする。
本革は知らん。
475彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 18:49:04.33 ID:C7cOQIBG
個人的には自分が食べようと思わない動物の毛皮や皮は使いたくない
中身食べるなら皮だけ捨てるのもおかしいので有効利用したらいいと思うんだけど
だから牛や豚や鹿はありだけどダチョウは微妙、キツネは無し
個人的な考えだから食べないけどキツネの毛皮使うよって人がいてもいいけどさ
私は使わない
476彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:13:08.41 ID:n9JC28I9
年齢関係ないそういう主義主張はどうでもいいな
477彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:15:18.90 ID:8vARmv7+
>個人的には自分が食べようと思わない動物の毛皮や皮は使いたくない

確かにそういう気持ちはあるのかも
愛玩動物をファッションの為に殺すというのは受け入れがたい
478彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:23:47.50 ID:FeAEvCa8
>>477
狐や狸は愛玩動物じゃないからなお無理だな

とか言ってウサギの巻くやつを買ってしまった
皮がついてないやつ(植えてる?)だと結構安いね
でも安い毛ものはそろそろきついかな…
479彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:27:46.45 ID:zG1Az9Ar
そろそろ春物の話をしないかい?
480彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:37:23.39 ID:Esgg2KWQ
蛍光色はスルーする。
試しに買ってみたがあれは難しい。
481彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:53:59.79 ID:P4oSOdW/
なぜか30代になってからラベンダー色が愛しい
482彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 19:54:23.10 ID:onbg03Ua
>>480
ネオンカラーとかビタミンカラーとかもね。
ハッキリ明るいレモン色や水色はどうやって取り入れていいのか
途方にくれてしまう。
雑誌で見るコーディネートは春らしくて素敵なんだけどな。

白いパンツが欲しいけど汚れ目立ちそう…とか貧乏くさいことで躊躇ってるw
483彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 20:01:49.25 ID:n9JC28I9
去年の夏にガチのネオンカラー流行らせようとして失敗したから色薄くして再チャレンジだね
白ズボンは汚れよりもパンツ透けるから薄いグレーがおすすめだよー
もう持ってたらごめん
484彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 20:04:53.89 ID:1lXSgNXJ
>>467
中身を喰うか喰わないかの違いかも
485彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 20:05:45.77 ID:iQI0I5tM
ネオンカラー、小さいバッグくらいならいけると思った
486彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 20:05:46.98 ID:Esgg2KWQ
薄いグレーいいねえ。
白いズボン持っているけど、ものすごく透ける。
ベージュのTバックを履くしかない。
ワコールの縫い目なしのパンツも結局線が見えて駄目だった。
明るい色は下半身のほうがまだ取り入れやすいね。
487彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 20:11:12.01 ID:6oOEw10t
薄いグレーってなかなかない
ホワイトがグレーがかってるぐらいのが欲しいのにみんな濃い
488彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 20:23:39.31 ID:CWYPU31l
パーソナルカラー診断が夏だったから
春が待ち遠しい
いかにも夏色みたいなやつ着てやろうと思ってる
489彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 20:44:30.71 ID:0IoLSx4B
デニム真っ白に脱色した奴は透けなくて良いよ
490彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 20:54:42.99 ID:4W+jVQhw
年齢的にプチプラすぎるかもしれないけど
ジーユーに薄いグレージュ?のスキニーあったよ。
一瞬白と見間違えたくらい淡い色だった。
私は真っ白がよかったから買ってないけど
シルエットも990円ならいんじゃね?って感じだった。
491彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 20:57:37.38 ID:6oOEw10t
グレージュならあるんだけど、寒色が欲しいんだ
アイスグレーっていうかシルバーっていうかな色の
492彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 21:39:26.25 ID:dvlvadDN
ベージュ寄りの白とグレー寄りの白って違うもんね
493彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 23:18:16.78 ID:1lXSgNXJ
未だに鞄にスカーフつけるのって流行ってるの?

スカーフ、1枚だけもってるんだけどこれがアクアスキュータムの
倒産してしまってなまじ使いづらい……w
494彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 23:57:53.53 ID:G2senSEk
>>475
ダチョウ肉は美味いよ
495彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 13:42:34.67 ID:13kbs/hO
この時期になると明るい色の服が欲しくなるねぇ
去年レモンイエローのTシャツ、その前はパステルグリーンのニット買ったんだけど
どうにも似合わず箪笥の肥やしだ
パーソナルカラーが合わないってこういうことなんだろうな
しかし果敢に今年はボトムスでチャレンジしてみるか
496彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 14:56:38.03 ID:CySCO1g/
通販で編みレースのスカートに一目惚れして
届いてさっき着てみたらなんか腰ミノみたいに…
モデルさんが着てると可愛かったのになぁ…着るけど
497彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 16:40:28.33 ID:X5dxFcpy
>>495
いきなり服買うんじゃなくて
ストールとかにしとけばw
498彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 18:30:12.08 ID:XQUk4/NH
>>497
合わない色モノを取り入れる時は顔から遠いもの(ボトム以下)がいいらしいよ
ストールこそ似合う色じゃないときつい
499彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 19:21:05.51 ID:k3VsiqoW
ボトムの色が似合わないとかあんまりないもんね
500彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:36:21.55 ID:YplEH7NX
私ならベルトとかから始めるかなあ
普段似たような色や形の格好しかしてないから小物で変化をつけるのが手っ取り早いw
501彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 22:46:50.47 ID:k3VsiqoW
会社、私服勤務なんだけど
金曜日はいつも夜にデートに行く設定なのでオサレしていく
ちなみに今日もバレンタインデート(設定)だったのでオサレしていった
リア充(笑)
502彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 23:02:06.41 ID:jP/OEh1i
>>501
いいね、そういう裏設定!
いつもワンパターンで気温にしか左右されないからマネしてやってみようかな
503彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 01:11:24.28 ID:AempHL1E
はァ
今日網上げのショートブーツ買った。ブーツだけ見るときれいだし
かわいいんだけど、私が履くと軍隊が歩いてるように見えるわ・・・
穴の部分を囲って紐をひっかける金属がじゃまくせえ
それがなければきれいなんだけど。
しかし最近スキニーとかレギンスもきつくなってきたな
なんか、足の肉のたるみがすごくわかるわ
若いころとは違うなとヒシヒシと感じるわ
504彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 01:58:47.74 ID:cgaSseUD
年とったら編み上げはやめた方がいいよ
脚がもっと綺麗に見えるブーツはたくさん売ってるよ
505彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 07:00:14.67 ID:xM5VjVvN
ショートくらいなら許して欲しい
506彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 09:54:33.97 ID:BmnrcGd3
タイトスカートやトレンチが違和感無く着れる年になって嬉しい
若い時はメイクも下手で垢抜けなさが出てたから余計に
507彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 10:18:25.87 ID:w79w6FeB
スキニー履くと岡っ引き…
508彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 14:46:19.20 ID:8c5VLMWq
>>507
わかるw
薄いブルーをお勧めします
509彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 14:51:37.38 ID:GMnbE9ho
上半身7号で下半身11号。
ブーツ履けない
510彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 14:56:52.99 ID:ZU3TsCRi
>>501
自分も同じような設定になってた。
月曜日はすっぴんでデニムとスニーカー、適当なニットなのに
金曜日はフルメイクでスカートとかワンピースだかららしい。
月曜は会社行きたくねーなーだるいなーとギリギリまで寝てて
金曜になると、やったー週末だーとテンション上がって
朝早く起きてお洒落する気になるだけなんだけど。
男できたらしいという噂がひととおり会社に行き渡った頃から
前より女らしくなったと言われるようになったから
ダサ喪にはいい方法かもしれない。
511彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 15:24:17.08 ID:eccD7qiK
>>495
パーソナルカラーは大事だよね。
自分はカーキ、生成り、濃いオレンジあたりが似合うタイプみたいだから、
なるべく顔まわりにはそういう色を持っていく。
パーソナルカラーわかると買い物が楽になるし無駄なお金も使わないから嬉しい。
カラージーンズなら水色とかレモン色でも大丈夫だったよ。
>>500みたいに小物で取り入れるのも良いかも。
512彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 15:38:44.63 ID:+s+J69If
19世紀ヨーロッパのメイドさんが履いてるような
細身のレースアップショートブーツに憧れ続けている
ロンスカにタイツにショートブーツ

でも売ってるのはなんかラインがぼてっとしている
スタイル的にも流行ってない
こういうの好きだなぁやりたいなぁと思い続けて10年以上
一向に流行らないし理想のラインのものがみつからないうちに年だけ食った
513彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 15:39:58.44 ID:+s+J69If
>>511
秋セカンド春?
今はイエベ色にあふれてるしナチュラル感あふれるコーデできそうで
冬どまんなかセカンドなしの私は羨ましい
514彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 17:42:43.18 ID:AempHL1E
田舎から都会に戻ってきて思ったけど
田舎で買った服は都会に来てから着なくなった。
田舎にいたときはドット柄だのだぼっとしたかわいらしい服を着ていたが
戻ってきてから シンプルイズベストみたいなのばかりになって無難な服ばかり


確かに、数年前都会に住んでいた時はシンプルな味気ない服ばかり着ていた
その方が自分に似合うのかもしれないけど。ブリブリ系の服とか恥ずかしくて着れなくなった
515彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 18:54:24.47 ID:IUCRHyXF
>>512
ビクトリアンなやつならeBayにいっぱいあるよ
516彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 23:49:36.50 ID:N4FNIA/Z
今年は派手な柄やビビット系の明るい色が流行るみたいだよ
60年代風のファッションがアレンジして流通されるのかな
モード系って高いから普通の市場に出るまで時間かかるけど楽しみだな
517彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 00:15:24.16 ID:yJHkIGUM
この年齢になると流行にはあまり踊らされなくなる
10年前に見た流行繰り返してるだけだし
518彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 06:07:54.36 ID:eGhKaCcP
>>512
ヒールがある奴だよね。私もそんなブーツが欲しくて探してたら、
百貨店のミセスコーナーに安くて幅広でしかも日本製のがあったから即効買った
オシャレなデザインじゃないけど歩きやすくて気に入ってる
519彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 09:36:56.45 ID:w2hai2uL
>>512
ヴィンテージショップや古着屋行くとそんな感じのあるかも
状態いいやつじゃないとみすぼらしいけど…
520彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 14:05:30.24 ID:sGlg25My
>>512に中古で良ければ私のMARC JACOBSの編み上げショートブーツ差し上げたい……
私が履くと女子プロレスラーになるんだ
編み上げカッコ良く履けない
521彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 23:31:31.74 ID:BRo+dR+1
UNTITLEDで50%オフの黒パンツゲット。今冬バーゲンで唯一買った
細身・くるぶし丈・生地厚め・僅かな光沢感ありと全て希望をクリア
何せ日本製が嬉しい
522彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 01:32:56.62 ID:0dPwYsdE
光沢感なしのレギンス買って失敗した
みすぼらしい
光沢感ありのにすればよかった。しかもそっちの方が500円安かったのに。

家用にした。
523彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 12:36:13.21 ID:cyjWLAqv
>>521
ワールド系のキャリアブランドは意外と日本製あるよね
UNTITLEDではニットワンピ買った

私はどうもくるぶし丈パンツが苦手で、プレミアムバイビッキーで細身10分丈の黒パンツを買ったら、こちらも日本製
サイズ展開も広いから、長身気味なガリにはありがたい
524彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 12:49:07.57 ID:kzTIKIdS
脚短いからパンツスタイルができない
冬はまだタイツとかでカジュアルに行けるけど
春夏はストッキングだからどうしてもいかにもOLさんみたいな路線の服しか着れない
ほんとはもっとナチュラル系の服装の方が好きなんだが
525彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 13:03:15.93 ID:W4ROTTkW
アーバンリサーチも日本製多いよ。
ベイクルーズ系が好きだったけど
昔に比べると質が落ちた気がする。
同じ位の値段のコートでも
昔は裏地キュプラだったのにポリエステルになってたりでさ。
526彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 14:32:20.52 ID:a4iTYzLS
>>524
私は逆に男顔寸胴すぎて本当にスカートが似合わない
パンツばっかり
それこそ冬はタイツでミニスカショーパンがなんとかいけるけど
足汚くて生足は出せないし肌色ストッキングにスカートとかは似合わなすぎるので
OLファッション系にするときもパンツ
527彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 15:26:16.99 ID:lCfulo1U
スカートは毛の処理がめんどうなのでズボン派
528彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 17:16:45.44 ID:HIcJOjDc
絶対難しいと思ってたけど、試着してその気になってカラーパンツ買っちまった
529彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 18:19:06.98 ID:uCZOoG8j
いいなー
この前カラースキニ―試着したけど色はいいのにパツパツ過ぎて萎えた
私も自分に合うの見つけよう…
530彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 18:30:41.55 ID:wNrSsTl5
まず痩せろ
531彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 18:41:23.57 ID:psmhVoA2
>>526
わかる
寸胴だとスカート姿本当におかしいよね…
私は足も太いのでもう致命的
でもこの年になると、
ちょっとあらたまった場所とかやっぱりスカートが必要かなと思う機会が増えてきて困ってる
532彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 14:37:04.91 ID:n7ftJFTr
キンタローみたいに頭と顔がドデカイ場合はどうしたらいいんだ
533彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 16:26:30.15 ID:/GM45EHk
もうキンタロースタイルは諦めるしかないんじゃないか、、http://i.imgur.com/6geZWHd.jpg
534彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 18:13:20.13 ID:9MPe7DhI
これはひどい…
535彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 20:46:33.13 ID:cRjvAFHS
せりな見てからキンタロー見ると目がおかしくなったような感覚になるな
536彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 00:07:31.98 ID:MSHKUx9e
チャコールのトレンチコートってどうなのかな
黒だと重すぎるし、春先にいいかなっと思うだけど
(ベージュは持ってる)
537彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 14:22:19.56 ID:wcPGGWYo
チャコールグレーってかなり黒に近いよね
黒と同じくらい春には重い気がする
明るい色のストール巻くとか、素材が薄けりゃ気にならないかも
春トレンチならカーキや紺も良いと思う
538彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 17:36:10.72 ID:iAED5uqk
黒のトレンチ持ってるけど、ベージュ持ってるならいらないと思う。
ベージュのトレンチは中のライナー取れないの?
春コートって出番ほとんどないよ。
ストールで十分だと思う。
539彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 18:48:48.00 ID:VqPzHeOK
身長148しかないんだけど半端丈のクロップドパンツって変かな?ブーティと合わせて着たいんだけど…。
この身長だとパンツ似合わなくてスカートばっかりになっちゃってパンツに挑戦したい。
540彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 18:51:12.32 ID:nUlSJxAw
私も身長148だけど逆にスカート似合わなくてパンツばっかりだよ
似合う似合わないは身長より体型と顔じゃないかな
私は男顔で上半身がっしりめだから本当にスカート似合わない
逆に足は長め細めだからパンツの方がいい
541彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 19:00:33.55 ID:/PBtUQLW
リバースオークションバイヤーズで検索
542彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 19:28:23.55 ID:b5QaQPzS
>>539
身長より等身が大事なように最近思う。
顔が小さくて首が短くなければ大丈夫なんじゃないかな。
543彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 19:42:04.59 ID:XRKW3zOg
毎日職場に着ていく服に限界がきた。
着回しできるワンピとかどこのがいいかな。
544彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 20:47:38.06 ID:hz0qVEk4
春トレンチ買おうと思うけど、ネイビーでも、春になったらやっぱり
重く感じるかなぁと思って、明るいグレーを探しているけど
なかなかないねェ
ネイビーですごく形も自分にあったのがあったけど、ネイビーって事で躊躇してしまった。
あれで明るいグレーなら即買いした所だったんだけど。
しかも丈が膝よりちょい上だから余計にネイビーじゃあなぁと思った。
でも、秋でも着れるかな 裏地表地ポリエステル100になってたから
秋でも大丈夫だよねエ? もし使いまわしできるならネイビーであきらめようかなと
思っている所。 ベージュ系とかキャメルとか死ぬほど似合わないからさ。
545彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 20:51:41.50 ID:KSml/dw+
なんか言い回しとか改行の仕方とかがうちのオカンのメールに似ててワロタ

ここがもう少し○○ならなーとかあるよね
こういうのがあれば買うのになーとか
なかなか希望のものが見つからないとデザイナーになるしかないわって思う
546彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:00:21.20 ID:P2Xf7Fsa
ネイビーいいよ。
すっきり見えるし結構使いやすい。
前を開けて着ればそんなに重くならないと思うよ。
547彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:02:54.16 ID:gTbFAI0e
ネイビー好きだよ
華やかなストール巻けば、ネイビーでも明るくなるさ
548彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:45:14.77 ID:C4JRWb2j
ネイビーはむしろ春夏の色じゃないかな
549彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:46:10.92 ID:sd007mM1
ネイビーはノーブルな色だよね
私も好き
550彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:47:28.59 ID:I81+aYAE
むしろネイビーと白の組み合わせが春物中で最高に好きだわ
551彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:23:13.10 ID:ylGXiB6Y
ベージュのトレンチを持ってるので、ジャケットの方をネイビーにした
これで春のアウターを乗り切る
まぁ、そんなに出番ないかもしれないけど
552彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:40:52.97 ID:U78qj3zK
自分は昔はネイビーや紺着るとデザインに関係なくモサく見えるというか「どこの田舎の学校or営業所の制服?」って感じになってずっと避けてたんだけど
アラサーになる辺りの頃から普通に小綺麗(本人比)に着られるようになった
喜ばしいことだけど、髪型もメイクも体型もそんなに変わったわけじゃないのに何がそんなに違うんだろう
大人の色ってことなんだろうか?
553彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:47:03.54 ID:QrXolUL6
>>544
グレーのトレンチはさすがになかなかなさそうだねえw
いっそ、黒白の細かいギンガムチェックなんかどうかな。
グレーに比べたらとてもよく見かけるし、
遠目にはグレーに見えるから案外使いやすいと思う。
私もレインコートっぽいギンガムトレンチ、欲しいんだよねw
554彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:59:12.13 ID:rTvCz1AO
ネイビーは肌が綺麗に、かつ、色白に見える(気がする)。
555彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:06:18.72 ID:KgSI8nFn
ピンクのショートトレンチ(風)買っちゃったよ
春先だけ着るわ
556彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:10:46.37 ID:fNSC/mud
明るめのグレーなら春でもOKぽいね
グレーのトレンチはあんまり着てる人いないから被らなくていいかも
ネイビーは、ベージュと並んでもはや定番だと思う
557彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:25:33.02 ID:nW3iZrb+
薄いグレー+パステルカラーは春の息吹を感じる品のいい組み合わせ
紺+白は爽やかだし、緑モッズ+花柄ワンピも相変わらず定番だね。
あー服買いたくなってきた
558彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:28:40.40 ID:0LOsVF+k
トレンチが劇的に似合わないんだが
似合わない人は春にどんなのを羽織ってる??
559彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:42:36.41 ID:Cu8G6v+O
モッズコート
560彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:46:22.82 ID:8dbwxi0G
>>558
ステンカラー
Aラインのワンピっぽいやつ

トレンチは前締めて前で紐結びたい派
561彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 00:17:11.15 ID:f6ePXHDd
私もステンカラー
あまり丈が長くなくてスッキリ着られるやつ

肩幅広いせいだと思うけどトレンチとかモッズコートとか
肩回りに色々くっ付いてるコートだと垢抜けないんだよなー
562彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 01:39:19.36 ID:u2OiDhZi
皆ファッション気を遣ってるのに喪女なの?
今は、彼氏いないだけってのが喪女でしょ?
皆本当に処女で彼氏いたことないの?
喪女って諦めが早すぎるだけなんでしょ?
563彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 01:42:44.92 ID:Ju+viYgW
ガチ喪女だよ。
男なんて寄ってこないよw
>>562 3行目の通りだよ、残念ながら。
おしゃれしても、彼氏なんて一生できないと思う
もう自己満足の世界だよ。

年々かわいいものが好きになってきた。
ドットの傘買ってしまった。
564彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 01:46:36.07 ID:yI3+o2w1
ファッションて男向け目線というより
同性によく思われたいって気持ちのほうが勝ってると思うわ
565彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 05:48:02.76 ID:ZQRP1TCT
>>562
三十路喪女なめんなw
見た目だけ整えてても、中身が最っ低なんだろうなwww

>>564
確かに同性受けは良い
566彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 08:57:35.42 ID:+3Co2LBw
同性受けか。
まったく考えたことなかった。
たぶん女性らしさが欠如していると思われているんだろうな。
567彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 11:19:44.15 ID:pgQggoZl
昨日TVで見たけど原宿系が席巻してるらしいね
自分が15〜18の頃も流行っていて、その後、ギャル系全盛期に入ってしばらく衰退していたけど
時代は巡るんだなぁ‥と感慨深い
モテをまったく考えない自分は流行関係なく原宿系だがw
568彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 12:28:22.47 ID:cCThQ90f
シノラー復活か…
569彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 12:45:05.45 ID:LoxNcwpk
ジッパーとかのノリか
570彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 12:55:26.26 ID:njdi9yPR
プリプリプリティ
571彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 13:22:08.20 ID:pgQggoZl
あ、ごめん
極端な例じゃなくてラフォーレに入ってる様な服を来てる人達
572彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 13:38:47.62 ID:JNmI1SfM
きゃりーぱみゅぱみゅって言ってみたい層のあれ。
573彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 19:38:09.51 ID:Grdo/BgZ
ハーフのトレンチってあんまり売ってなくない?
今日ざっと見てきたけど、普通丈のが多かった
背が低いからハーフ丈の方がさらっと着こなしてるように見える。
あと二週間もすればもっと色々出てくるのだろうか
574彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 19:56:28.11 ID:5n5PmAxe
この前セールで初トレンチ買っちゃったんだけど、黒
どうしたら春でも大丈夫になるだろう…
限りなく白に近いカシミアストールくらいしか合わせるものがない
575彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:31:32.31 ID:bA5vuIcX
>>562
世の中には男ウケしないファッションてものもあってだな
576彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 21:36:03.97 ID:MyjTA4t5
ちょっとおしゃれして
男ウケする格好して彼氏ができるなら軽症喪女じゃん。
服なら金出せば買えるし、金は頑張って勉強して就職するればなんとかなるし
努力もできるけど
彼氏だけはどうすればいいのか本当に分からない。
他スレでファッションスレの住民はネ喪だ、すぐ脱喪するだ、喪女じゃないといわれているが
おしゃれしても彼氏ができない、根深すぎる問題を抱えてる、ここにいる人こそ真正喪女だと思う。

トレンチは似合わないのでネイビーのステンカラーコート買おうと思う。
ベージュのクロップドパンツもほしい。
577彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 23:24:43.69 ID:3keaFxXp
自分はブスをこじらせてお洒落でなんとか下の上くらいになってるくらいのブスだから本格的にモテない
578彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 11:40:51.82 ID:2Q8d+0rW
みんなちゃんと現実を直視しててワロタ
579彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 12:03:49.05 ID:e/h66Y6d
170cm余裕で超えた身長に+7cmヒール
顔が特濃、ガタイも良すぎ
その上女っぽさ皆無の黒尽くめ

顔が悪いという理由以上にモテないw
580彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 13:02:04.76 ID:t7gzQe+d
自分スキージャンプの16歳の子と身長一緒だわ・・・
小さい小さい言われてて自分も人から見ればあんなチビに映ってるのかと
あと5cmくらい背がほしかった
581彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 13:16:39.93 ID:XaKVJOl/
157cmだけど通りすがりの小学生の女の子の方が背が高かった
今の子はスタイルいいね
膝下が違う
582彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 13:45:28.06 ID:dLMEwVwV
あと顔小さい子も多いよね
自分も身長低いけど、身長より顔の大きさの方がよりコンプレックス
背が低くても顔の小さい安室ちゃんが羨ましい
583彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 15:53:23.58 ID:gO6gxxvh
首が長い人も増えたと思う
大顔で首が短いとほんとうにずんぐりして垢抜けなさアップ
顔がまずくてもせめてもう少し洋服の似合うスタイルならよかったのになぁ
584彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 16:17:21.03 ID:vPnSSSSf
安室はあれでも156ぐらいあるんじゃなかったっけ?
芸能界じゃ低いかもしれないが充分一般的には平均身長だ
585彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 17:41:20.64 ID:2Kb9/d+v
昔Steady読んでたけど、158cm未満からは低身長のくくりに入ってたな
今の子って160cmくらいならザラにいるしね
586彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 18:52:40.91 ID:nLOj/Rbe
股下75cmくらいになりたい
587彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 19:57:56.86 ID:JOOxtkpk
私、股下75はあるな。

ところで…
身長162センチのおブスちゃんですが、
こんな私に似合うスカートはあるでしょうか。
男顔系の非美人です。遠目でみた顔が女子レスリングの吉田沙保理選手系かもしれません(吉田さんごめんなさい。失礼をお許し下さいませ。)

こんな自分でも女性らしい格好がしたい…
588彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:03:46.98 ID:NuzvaH+s
>>587
吉田の兄貴に謝れ
589彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:13:10.06 ID:O7xGoZXg
でも兄貴は多分女らしい格好が好きだよね
大抵女性らしいスカートとかワンピとかでテレビ出てる気がする
プロのスタイリストが兄貴のために見繕ってきたんだから
そのまんま兄貴を参考にするのもありではないだろうか
590彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:27:46.77 ID:rVeXpxwk
カジュアルなら、スエットとジャージ素材の中間くらいの
マキシまではいかないロングスカートとかはどうかな
マットなダークグレーのダウンコート(高そう)、後ろがボタンになってるグレーのロングスカート、
黒タイツに黒のスパンコールUGGのセレブカジュアルの人を今日見かけた
がっしりめの体型なんだけど、リア充感とセレブ感でおしゃれにキラキラして見えた…
指輪やピアスもYGでキラキラさせてたせいか

きれいめなら、メイクをきっちりめにして微Aラインの膝上スカートくらいしか思いつかないや
トップスはシンプルに撤して、グレーやネイビーのスカートがさり気ないかな
591彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 20:45:32.37 ID:7ZEI3fW+
吉田沙保里って遠目で笑ってると松たか子似だと思う
592彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 21:33:26.70 ID:cDZF/YlJ
ネイビー流れに乗り遅れたけどかっちりした服を選ぶと制服っぽくなるから
カーデとかサマーニットが好きだなぁ
593彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 02:27:04.98 ID:4fw6wA3Z
サルエルパンツて定番?
594彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 02:31:59.99 ID:0iQOiNJN
土方の間では
595彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 02:40:35.70 ID:FnXHsD2f
ドラマ最高の離婚の真木よう子みたいな系統のファッション雑誌って何かな?
ゆるいカジュアル、ほっこり系?でもちょっとフェミニンで…みたいなの。
596彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/22(金) 02:44:19.27 ID:BcFSVcfs
【自衛】喪女の皆で名前欄に転載禁止を追加するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1361458666/
★専ブラで永続的に喪女板だけ名前欄を変更する仕方をテンプレにしました

Q.何故変更するのか?
A.仮に転載禁止の文字列が追加されると、
転載しているブログの運営者に削除依頼を出しても削除されなかった場合
アフィリエイトを提供しているサイト(グーグルアドセンスなど)に
通報しやすくなる。通報するとアフィリエイト自体が停止され、
広告を剥がさなきゃいけなくなりブログの運営が難しくなる。
コピペでお金を稼いでいた運営者もブログのコメントで上から目線で
喪女を批評していた「批評家達」も元サイトがなければ何もできなくなる。

※皆で自衛しよう!
597彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 04:26:14.41 ID:5ltKepBf
>>595
消去法でジンジャー…かな?ふいんき出すために髪型の役割でかそう
ショートか前髪を伸ばしたミディアムでゆるパーマかゆる巻き
ラフさを出さないと、成り立たないファッションな気がする
もちろん異論は認めるw
598彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 10:37:09.01 ID:2t5FrZM9
>>595
真木の格好いいよね。
よく着てるムートンコートはイエナらしい。
599彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 14:20:05.13 ID:dtk0LpnM
吉田沙保里は可愛いもの好きそうだよね
今はわからないけど携帯はQ−pot.のだったし服もフランシュリッペ着ていた
無意識にないものを補おうとしているのかも
600彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 17:23:26.19 ID:wTa/ixBG
いや、案外女子力の高さが戦闘力の高さに繋がるのかも…
可愛いものゴテゴテのギャルとかつえーし
601彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 20:14:52.27 ID:UuZ/I1mz
吉田兄貴は女を捨ててなくてむしろ女らしいものが好きなのに人類最強ってのがカッコ良すぎる
編み込みとかヘアアレンジも可愛いよね

スカート派なんだけど、三十路になった辺りから足の毛穴が目立つようになった
これまでは自分で処理してたけど脱毛を検討中
エステのお姉さんにその年で今更pgrされるのがこわい
タイツとブーツの季節は楽でいいんだけどなあ
602彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 20:22:49.66 ID:WMCiU19s
脱毛いいと思うよー
私20台半ばのころに、エステじゃなくて美容クリニックでやったけど、
そこのお姉さんの言によると、
もうちょっと上の年代の方が一番沢山脱毛に来るって言ってた
603彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 20:29:43.85 ID:FnXHsD2f
>>597-598
なるほど。ありがとう!
あのムートンコート素敵だよね。IENAなんだ。
インレッドとかも近い気がする。
604彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 20:33:21.72 ID:Wrmv9yMq
ゆるふわ系のファッションは元々の顔立ちがゆるふわほっこり系じゃなければ
顔はガッチガチにメイクした方がオサレに見える気がする
605彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:49:18.90 ID:UuZ/I1mz
>>602
レスありがとうー
もうちょっと上…33だけど…ギリギリ大丈夫だよねっ、うん
どこでやってもらうかはこれから決めるんだけど、パンツスタイルが決まらない体形だから
せめてスカートは自信持って履きたいな
606彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:50:11.56 ID:jD2jV8eD
>>601
昔は脱毛がもっともっと料金が高くて、その頃行けなかったお姉様方が沢山きてるってさ。

タイツ+ブーツでさえ似合わなくなってきた!
大好きだったハイウエストスカートも、何か無理してる感じになる…。
607彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:52:29.85 ID:3InK3tSV
レーザー安くなったよね。
私も見える部分全部やりたい。
608彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:02:12.71 ID:0AENYWgd
オバサマ方でいいじゃん
609彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:52:52.77 ID:mSHMQivE
皮膚科の脱毛って安いよね。私が受けていた所は確か1回8千円位だったはず
話トン切りますが婚約指輪に憧れて遂に自分で買っちゃた。4Cグレードと通帳と相談しながら良いものをゲットできた!でも何か虚しいのです…喪女の慣れ果てなのかしらorz
610彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:54:58.49 ID:46hrQW7Y
そりゃ虚しいだろうて…
611609:2013/02/23(土) 01:06:54.33 ID:mSHMQivE
×慣れ果て
○なれの果て
はい。虚しつつ中指にはめてるけど殿方に貰えたらどんな指輪でも幸せなんだろうなぁ
612彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 01:07:12.59 ID:m1HqN5a/
>>609
すごい!店頭で買いましたか?
婚約指輪!って感じのダイヤダイヤしたもの?
私も買いたいw
613609:2013/02/23(土) 01:35:26.88 ID:mSHMQivE
>>612
恥ずかしながら店頭でw
店員「ご婚約指輪をおさがしですか〜?」
私「いえ趣味で。デュフフ」
な流れはありましたが、一粒石のいかにもってやつです。ルースとキャストを別で選べて鑑定書も付いてハイグレードを避けたのに70万オーバー
後悔はしてない(リア充に対する無駄なプライドだったの)
614彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 06:47:21.14 ID:RgP/ynbP
>>613
いいじゃん!
ひとりプロポーズごっこやりたい
指輪ケース開けて驚く奴
615彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 09:56:42.27 ID:LpDo1I42
>>613
おいくつですか?
616彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 10:12:18.21 ID:1JyYa/k0
>>582
エスプリークのCMのアムロかわいい。
やっぱり、顔が小さいとバランスいいね。
617彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 10:48:20.64 ID:qhtOgVZ3
>>613
すげーw勇者だw
618彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 11:28:44.66 ID:yD3srsyZ
肩のところが総レースになってるカットソーよく見るけど
あれインナーは何を着たらいいんだろう
キャミの紐とかみえてておkなのかな
619彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 11:53:43.16 ID:1JyYa/k0
ワコールとかのTシャツブラみたいなのでよくストラップ外せるのとか
ヌーブラとか
後は見えるのもコーディネイトの一部で色もののタンクトップ着るとかかな。
620彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 13:51:10.36 ID:CNlyPiOW
吉川ひなの
中身は嫌いだが
やはり見るたびに容姿は羨ましくなる
なんであんな顔小さいんだ
621彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 15:26:52.22 ID:EOb7UqgT
今更ポンチョコートを買うか悩む。
今からアウター買うならちょうど良い気もするけど、合わせるのとか難しいかな…。
622彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 15:33:07.97 ID:yD3srsyZ
>>619
やっぱストラップ外してるのか
芸能人で着てる人見てると皆何もつけてないように見えて
623彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 20:24:29.49 ID:A0f7F8k0
私透明のブラストラップつけてるわ
ストラップなしだと落ちてきそうでなあ
624彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 20:54:13.68 ID:JQ20xP/S
そんなオサレなもん持ってるのにSExしたことないの?
625彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 21:40:22.32 ID:W1963K87
透明のブラストラップがオサレだと…?
626彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 21:54:13.99 ID:b8tCOZLn
学生の時透明ストラップ使ってたけど擦れて水ぶくれができてたわ。
今のはそんなことないのかな?
627彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 21:56:10.07 ID:X+uB/oSQ
11号ってLサイズなんだね。今までMだと思ってた
で、11号について調べてたら小町の11号は太ってますか?がでてきて
11号基本フルボッコで涙
それにしても小町って前に股下の長さについて調べた時も思ったんだけど
異常なレベルでスタイルいい人多いよね。だから小町で語れるんだろうけど。
そのスペックはさすがにおかしくないかって人が沢山いるんだよ
628彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 22:03:56.50 ID:/GZFnMlv
>>627
小町の質問と回答はあまり真剣にとらない方が…
ネタや釣りの宝庫だよ
629彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 22:15:13.42 ID:A0f7F8k0
ネットでウソぶくわりに
現実に股下83cmなんですよーって言ったらフルボッコにあうんだけどなw
おまえらもうちょっと身長みろよ股下83cmでも短い足なんだっつの
630彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 22:16:25.60 ID:m1HqN5a/
>>627
それだけじゃないw
親が資産家、専門職、欧or米在住、高収入、ゆとりある専業主婦…
無茶苦茶や…
631彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 22:53:14.83 ID:uknqfaUg
初めてタイトスカート買ってみたらすごくいい
すっきりして見えるしおなかも出て見えないし
フレアーだと子供っぽくなって避けてたし、プリーツだと横に広がって土管みたいで
似合うスカートがなかった。あえて似合うのは、ストレート型のワンピースか
コクーン型のワンピースって感じ

トップに着るものを選べばタイトスカートかなりいいわ
ウエストインにすればウエストもかなりすっきりだしウエストからお尻のラインも
すごくきれいにでる。もっと早く挑戦すればよかった。
632627:2013/02/23(土) 22:58:07.58 ID:X+uB/oSQ
ファッションから話ずれたのにレスありがとう
やっぱり変だよね

>>631
マーメイドラインもいいと思う
女ぷりが少しあがる気がする
633彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:06:27.00 ID:6F9YmP3V
11号はデブ
634彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:20:37.18 ID:/GZFnMlv
有名なところでB91W68H91と言われるアンジェリーナ・ジョリーは日本サイズでいうなら11号ぐらいだけど、すごくスタイルはいい
サイズをわざわざ水増しするとも思えないし、結局キレイかどうかはバランス次第なんじゃね?
635彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:24:12.26 ID:yD3srsyZ
日本女性のファッション的には細くて棒きれみたいな体が
一番なんでも着こなせるんだよ
636彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:26:13.42 ID:A0f7F8k0
平均身長158cmでは11号はデブだろうね
637彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:37:32.43 ID:46hrQW7Y
>>634
映画「ウォンテッド」が公開された頃、
チャリティでその映画でアンジーの着てた革のジャケットがオークションにかけられたけど、
サイズXSだったよ
アメリカサイズとはいえ、XSが日本の11号ってことはないでしょう
638彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:42:47.54 ID:/GZFnMlv
>>635
それって結局、日本人体型では凹凸は期待できないから、棒切れになるしかないということか
外国人に生まれてたら、多少はスタイル期待できたのかなw
639彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:45:17.63 ID:ks/KBEiV
あっちのXSは日本のMだね
640彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:52:11.16 ID:htA5eP22
一般的には、7号がS、9号がM、11号がLだね
しかしブランドやメーカーによって微妙にサイズ感が違うから一概には言えないけど
11号でも身長ある人だとデブではないし
641彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:56:56.76 ID:yD3srsyZ
>>638
というか、日本人て普通に生きてればそんなにボディラインを丸出しにするような服装する機会ないし
だったらどんな洋服でも着れる(サイズ的に)体が一番使い勝手がイイ感じがする
642彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 00:18:47.49 ID:didEaN/I
一理あるけど、着れるのと似合うかどうかは別問題だからなぁ
643彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 00:20:24.96 ID:GY4MWPuq
>>631
タイトスカート好きだけど、ぴったり合うのを見つけるのが難しい
ほどよく身体のラインが出てせくすぃーなのがいいな
ケチなのでサイズ直しを自力で出来るようになりたい
644彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 00:29:04.36 ID:uRYTJ3fU
>>641
世のリア充女子が皆折れそうな身体してる所から見ても
日本では華奢=スタイル◎扱いなんだと思う。
一体あんな薄い身体のどこに内臓が入ってるんだろうと思いつつ
煎餅を貪る土曜の夜。ええ11号ですともさ
645彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 00:32:37.95 ID:PSZfSJom
私もボトムスは11号だよ。
体重変わらなくても30過ぎると肉付いてきて上もちょっときつくなってきた。
プニプニしてきて触ると気持ちいい。
誰も触ってくれないので自分で二の腕プニプニ触ってる。
ああむなし〜
646彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 06:21:13.01 ID:EDk0SWaf
新しくジーンズを買ってきた時は必ず10センチ裾上げしてる
ぴったりの丈に出会えないということは私が短足チビだという証だろう
647彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 09:29:07.25 ID:C3uB00q4
9分丈のパンツがちょうどしっくりくる股下70
648彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 09:51:04.11 ID:cE4j2Kc2
>>647
身長何センチ?
自分は159・72胴長短足です
腰の位置が低い膝下短いO脚
どんな服装が合うのかわからない
649彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 12:03:41.95 ID:apqgAhtT
パンツは裾あげしてもらうのんが恥ずかしいな
650彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 12:08:25.12 ID:7D4bBbmL
159の股下76
裾あげしなくていいのは楽チン
651彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 12:26:53.22 ID:BpV1OJ3E
自慢とかどうでもいいからコマッチャ−や小町職人は巣に帰れ

デザインめちゃくちゃ素敵なのに生地のランクやら裏地やらが結構な頻度で残念っていう
サイトで服買うんだけど、生地のランクとかちゃんとしてるショップは値段がかわいくないし
デザインはドストライクなのに生地やらが残念ってショップでいつも堂々巡りをする

生地まあまあ、ラインも素敵、デザインどすとらいく、お値段まあまあってショップ見つけるのってすっごい難しいね
652彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 12:51:37.63 ID:cWgbeE5n
値段とデザインはどちらかを妥協するしかないよね。
なのに去年は 予算ややオーバーな値段なのにこれ、来年も着られるだろうか?
って感じのデザインの物を結構買ってしまったので、今年はそうならないようかなり慎重になってる。
ゆえにまだ春物買えてないよ…
653彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 12:55:57.49 ID:KP6ynUIO
マークバイマークジェイコブス、ランバンオンブルー、ジルバイジルスチュアート、シーバイクロエとかで買えばええのや
654彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:27:36.56 ID:evBqKCAy
29だが、雑誌の大人になったら着たい服やら40、50代向けナチュリラみたいなの見て鮮やかな色や遊び心のある服装を見ていいなと思ったり、出てる人の弛みのあるずんぐりした体型を見て親近感や安心感を感じるようになった。
仕事帰りに百貨店のミセスブランド?のトルソーに着せた服見て素敵と思ったりで、急速に老け込んでいる
655彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 14:55:32.68 ID:swkXt9i8
チュニック好んで着るようになったら終わりね!
ブラウスもナチュラル系ブランドのはずどーんとした筒シルエットで
なんだか綺麗に見えない
656彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 15:04:44.45 ID:wvoMRi2r
>>654
私は小林聡美や、もたいまさこファッションがしたいよ
いまのところしてないないけど
もたいさんは結構おしゃれな服きてるんだよなー
657彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 16:03:12.86 ID:13GEa+Ce
私はチュニック等のふんわりした服装で体型をごまかさないと、
ちゃんと食べているのかと周りにいらぬ心配をかける。

細いというより薄くなるのでピタッとした服がきれない…
658彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 16:22:23.41 ID:C4aan4mJ
私はなで肩胴長短足で下半身太りが酷い
ししゃもで大根脚でけつでかい
上半身が華奢で首が長くて変な感じ…
バランス整えたい…
ワンピース着たいけど春のふんわりした服やパステルカラーがあんまり似合わない
ビビットな派手な色や柄が似合うって言われたけどどう取り込んでいいのかわからないや
白のワイシャツや黒のタイトスカートは似合うって言われて仕事なら良いけど私服が悩むよ
可愛いの着てみたいんだけどね…
659彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 16:32:50.22 ID:didEaN/I
>>658
ふんわりしたの苦手なら、似合うと言われた白シャツと黒タイトスカートに春色や花の派手なストール、とかから始めてみるのはどうだろう
シンプルワンピにも合わせられるし

いつもの格好に小物を足すのから始めれば、抵抗感も薄くなると思う
660彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 17:08:40.50 ID:3ZerGp/V
シャンブルドゥシャームのカタログで一冊丸ごと片桐はいりがモデルしてて、
奇抜寄りのファッションなんだけどアリだと思った
あんな感じで生きて行きたい
661彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 17:38:10.81 ID:PSZfSJom
>>655
でも私持田香織みたいな恰好が好きなんだよ。
でもナチュリナなみたな、主婦ほっこりさんまでは行きたくない。
でも私がすると、所帯じみた主婦ほっこりさんん風味になってしまう。
今迷ってるのが、2万位する丸襟の麻のブラウスなんだけど
アラサーで丸襟はきついかな。
後シップスのドットのブラウスもほしくて
アラサーでドットってどうよと思うけどいいよね。
もう年齢と、自分の容姿といろいろ含めて客観視できなくて
どこまでOKかよくわからない。
662彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 17:44:41.82 ID:cItTGFJ/
>>658
白のワイシャツいけるなら>>659さんの提案も絶対いけるし、
白地に赤や黒や青や紺やクリアなレモンイエローとか蛍光ピンクみたいな色の柄の入った、
しゃきっとした襟のついたワンピースは?
暖かい色や温い色、ふんわりした素材や曲線は避けて。
自分もなで肩で下半身太目のししゃも足で、白シャツ黒タイトが似合うタイプですが
「可愛い」要素は鬼門です。
663彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 17:57:27.29 ID:3ZerGp/V
>>661
私も昨日年甲斐もない服買ったよ
服屋で試着した時できるだけ自分の顔見ないようにしてるわw
664彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 19:19:14.32 ID:nyj42acF
>>658
寒いうちはタートルのケーブルニット(丈がみじかいライトグレーとかの)、
マキシ、ブーツがすごく似合うと思う
それに鮮やかなピンクや青とかが入ったチェックのストールを羽織るのは?
派手な色石のピアスも似合いそう
上半身華奢な人って、厚みのあるニットを着ても女らしいからいいよね
春は綿ニットあるし
665彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 19:38:18.84 ID:BS5Br5DW
かわいい服だけど、年齢的にどうかなーっ悩んでると
店員さんは「ぜぇ〜んぜんっ!だいじょーぶですよぉ〜!」なんていうけど
それが胡散くさすぎて買う気が失せる。
666彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 19:43:34.81 ID:/tI78vZO
年齢より見た目だよね
実年齢なんて他人にはわからん
667彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 19:50:35.08 ID:aP5SlLvw
丸襟は大好きだ
668彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 20:03:04.45 ID:/tI78vZO
私も好き

来週末、ごごごごごg合コン行くんだけど服装で悩んでる
1.紺の七分丈ニット(白丸襟)+総レース素材のAライン白スカート
2.かぎ編みっぽい粗めの編みのクロップドカーディガン(ベージュ)+総レースの白スカート(上記と同じ)
3.総レースの白の七分丈ブラウス+ワイン色スカート(or辛子色スカート)

この時期に七分丈とか寒々しいかな 可愛い系の服がこれしかないんだが
669彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 20:08:38.73 ID:MtxtjWDt
七分丈よりむしろ白のレースってのが寒々しいと思う
来週末というと、日付的には3月に入っているけども、
実際また冬の寒さだと思うし
670彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 20:14:51.93 ID:nyj42acF
>>668
行ってもまともにしゃべれないけど羨ましいw
タイツは黒?靴はどんなのだろ
自分は1か3がいいな。2は上下共レーシーでくどい印象
3の下にヒートテックみたいなの着て、ベージュかライトグレーのカーデ羽織るとよさげ
あったかマフラーやストールは必須だね〜
671彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 20:18:36.40 ID:BpV1OJ3E
七分丈でも白でも問題ないと思うけど確かに素材がレースは寒々しいかもね
レースよりシフォン素材のブラウスとかどうかな?持ってない?
まあ、この歳の合コンなら大方個室か半個室だろうしコート暖かいの着れば
下に何着てようが部屋の空調も調整してあるだろうから問題ないかもしれないけど
672彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 20:22:21.78 ID:ICCGlhhd
総レースの白スカートがどんなものなのか想像しにくいな。
ほっこり系なのかキレイめよりなのか…
白レーススカートは以外と着るの難しかったりする。自分の場合着て鏡で見ると何か違う!ってなる。
あと、この時期にはまだ早い気もする。

何かいちゃもんつけてるみたいでごめんw
合コンとか気合入る時に失敗してほしくないんだ!私の様に…
673彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 20:22:47.45 ID:BS5Br5DW
>>668
同じく羨ましいw
総レースって、今年流行の厚手の生地にレース貼り付けてるやつかな?
私は3がいいと思うなー。座って食事すると思うので顔周りが明るい色で
スカートは落ち着いた感じがいいと思う。
室内なら七分でも問題ないんじゃない?
がんばって!
674彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 20:24:08.02 ID:MtxtjWDt
いやー、でもやっぱ季節感でのは大事だと思うわ
白レースには反対だわ
飲み会に白って汚れる可能性も高いしね
会社の飲み会の時、白い服着てきた女の子が食べ物こぼして、
大慌てで汚れ落とすためにトイレに駆け込み長い時間戻って来なかったことがあったのだけど、
誰の口には出さねど、
「飲み会に白い服なんて着て来るから…」
って空気が充満してたことを思い出すわ
紺のニットにワインか辛子のスカートって組み合わせは?
675彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 20:36:00.63 ID:/tI78vZO
みんなりがとー
男は白が好きっていう情報をさんま御殿で仕入れて白を取り入れてみたんだけどレース寒々しいか…
全滅やん
総レーススカートは↓をもっとふんわりさせた感じのやつです
http://www.amazon.co.jp/ef-de-%E3%82%A8%E3%83%95%E3%83%87-%E7%B7%8F%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88/dp/B007JD11FY

服が女女しいので黒タイツでローファー?か、普通の黒エナメルパンプスで行こうかと思ってた
服買いに行くべきかーあああ
676彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 20:36:11.26 ID:didEaN/I
季節感大事なら、もう春っぽいのでいいんじゃない?
3月に冬装束は逆に重苦しいし、垢抜けない感じがす?
どうせ室内なんだから、そこまで寒さ対策なんて必要ないと思う
677彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:14:05.71 ID:4FkiKc40
数年前に引き続きまたスカーフはやるみたいだけど
これぐらいの歳になると一体どれぐらいのをつけていいのかわからない
流石に一枚4万とかは出せないのだけど、シルク100%かポリエステルでも
チャチっぽいプリント柄(プリントがよれてる、表と裏がはっきりしてる)でなければあとは
値段より柄優先でいいのかな
678彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:16:21.36 ID:PSZfSJom
さすがにハニーズのシャツに付属してるみたいなのは恥ずかしいけど
ポリでもいいんじゃないか
679彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:24:23.46 ID:MtxtjWDt
>>676
え…
季節感てそういう意味だったん?
私、まだ寒いのに暦は春だからって薄着して震えている人や、
まだまだ残暑が厳しいのに9月になったらウールニットやブーツ取り入れてふうふう言っている人
こういう人のことを「季節感がない」って言うのだと思ってたわ…
680彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:43:05.98 ID:aRLi8gnX
>>659
ありがとう!ストールで可愛いものを選んでみます
>>662
確かにふんわりより原色や派手な柄は派手な方が良い気がする…
春は蛍光色に挑戦してみます。ありがとう〜可愛いは鬼門だよね…悲しい
>>664
実はタートルニットの物って全然持ってなくて冬はストールや襟のあるシャツ着てました
もっさりするかなと思って避けてたんだけど今度試着してみて良いのがあれば買ってみます

どうもレスありがとう
本当はこんなの憧れてたんだけど…白い方
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/zandl/p00412.html
自分には厳しいのかもしれない…年齢的にも…
681彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:53:31.82 ID:cItTGFJ/
>>680
自宅で着れば?
682彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:55:27.79 ID:didEaN/I
>>679
いやいやいや、それは極端だけど、季節感て先取りが基本じゃないの?
寒いなら、生地は冬物でも色を暗いのから明るいのにしてくとか、やりようはいくらでもあると思う
683彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 21:58:04.79 ID:PSZfSJom
>>681
うん、自宅で着ればいいよ。
私も、ジェラートピケのルームウェア買おうかと思ってる。
痛すぎて、誰にも見せられないけどね。
684彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 22:06:17.49 ID:ICCGlhhd
>>675
画像ありがとう!キレイめな感じなんだねー。もし白レーススカートと合せるなら、かなり甘いからトップスもシンプルで良いかも?それで足元黒で締めてカバンで一色投入みたいな。

あと、もし服買いに行くなら>>671さんの言うシフォンブラウスはまじおすすめ!
使い回しやすいし、一気に女っプリが上がる!あのテロテロ素材が良いみたい。今まで異性に唯一褒められた服ですw
685彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 22:43:43.00 ID:cT2sPH64
>>643
マーメイド、タイトスカートならマテリアがオススメ。
ここ以外のスカートは買ってない。ラインが本当に綺麗です。
686彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 22:44:43.94 ID:/tI78vZO
>>67>>684
探したらシフォンブラウス持ってた!
夏に買った透け透けのなんだけど、インナー着てなんか羽織ればいいかな
服買いに行ってなかったらこれ着る、か震えながら3で行く
ありがとう
687彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 23:01:22.71 ID:NR1PD2W6
>>679
季節感は基本、気温云々より暦重視でしょ
暑さ寒さは見えない部分で調整するもんじゃない?
3月前半は寒いからという理由で冬全開の格好しててもまあいいと思うけど、
多少春っぽいアイテム入れててもおかしくないと思うよ
688彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 23:45:35.35 ID:WbGCNmdz
そういえばもうすぐ三月。
春っぽい服装に春っぽい髪型…

髪型や髪色って季節ごとに変えてる?
やっぱり秋冬は暗めカラーに、春夏は明るめカラーにするひとが多いかな。
今まで数年間、年中明るめカラーで流石に飽きたので
黒に戻そうと思うんだが、もうすぐ春ってこと忘れてたー
冬前に黒にしておけば良かったー
689彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 00:13:05.32 ID:8QDqqGC/
>>685
マテリア試してみるわー
近場にFlavor Dresserあるけどじっくり見たことなかった
690彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 01:40:27.76 ID:tey8VC11
びしーっとした、格好いいオーエル系の服が着たくなった
ぱりっとした襟シャツにセーターとか、ブイネックとか。

でも今ってふんわりカジュアルが多いから
ダサいかなァ。
691彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 02:10:14.97 ID:qjuL1zYa
ふんわりカジュアルが流行り以前に、襟シャツにセーターというのがダサい
今のかっこいいOLはそんな格好しない
Oggiなんかはキャリア系OLのファッション誌だから、参考に見てみたら?
692彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 03:06:48.98 ID:IsQaZnaL
>>653
金持ちやな…
693彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 09:49:47.42 ID:MBLAhpa2
>>692
全部セカンドラインだよ……
マークBYは17号ぐらいまでサイズあるから助かるけどw
694彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 09:50:29.41 ID:MBLAhpa2
そういえばなんで未だにどこもドルマン袖のセーターしか出さないんだろう
あれ太って見えない?
695彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 10:58:05.32 ID:Nsj8mFEC
みんなプライベート用の腕時計はどんなの使ってるの?
あまり高級なのは必要ないんだけど年齢的に何買えばいいのかわからない
696彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 12:11:23.71 ID:M8bI7Hqc
素朴な疑問。スカートでトップスの裾を入れる場合と入れない場合の見分け方がわからないんだけど…
697彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 12:12:17.35 ID:M8bI7Hqc
上にカーデガンを着る場合は、インナートップスの裾いれるの?
698彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 13:28:26.23 ID:w2IxOohg
基本的にカーディガン+スカートスタイルのときの中のトップス(シャツやブラウス)はインだな
ペプラムだったり裾にフリルやレースがあって、インするとデザインが崩れるトップスはしない
699彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 14:44:25.89 ID:M8bI7Hqc
ありがとう。
では、パンツだとどうですか?
オフィスカジュアル用のスタイルで
シャツにパンツ、カーデガンの場合でカーデガンのボタンをしめない時の着方がわからない…

しかも、シャツにパンツにカーデガンだとおばさん臭くなってしまうんだよね…
700彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 15:05:01.02 ID:n8yEtywM
ここがBBAスレですな
701彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 15:30:34.51 ID:3c3oXC97
>>699
パンツにもシャツはインだよ
オフィスなら尚更

婆臭くなるなら、アイテムのディテールを見直してみるといいんじゃないかな
例えばシャツはかっちりじゃなく柔らかいとろみ素材にするとか、
パンツは9分丈、ヒールのあるきれいめパンプスを合わせるとか、
カーディガンは春らしいきれい色にするとか
あとはヘアメイクに手を抜かないこと
702彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 16:09:45.45 ID:o4uO2ivG
ユニクロにキャスとコラボしたストールが750円で売ってた
春らしくていいかなぁと思ったけど被りまくりそうで買えなかったよ
まだまだ寒いけど目が行くのは春らしい服ばかりだ
703彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 18:21:13.84 ID:6PjNFR1y
リバースオークションバイヤーズで検索
704彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 18:58:32.31 ID:rJUFHfFX
モカシンって雑誌にはまだまた載っているけど、秋冬用の靴じゃないのかな?
履きたいけど春っぽくない気がする
705彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 19:15:26.67 ID:TEISfyK2
未だにエモダとか好きで困る
流石にスカートやショーパンははかないけどスキニーやレギパンにあわせられるのなら
706彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 20:27:51.48 ID:ieDND2sg
>>705
私もデュラスアンビエントとかで未だに買ってるw
ワンシーズンしか着ないような流行りもののカットソーとかを買うのにはちょうどいい。
707彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 21:02:29.49 ID:K8tCLvLS
>>694
太って見えるしジャケット着にくいし個人的には避けてる
Aラインのワンピースも同じで24、5の頃は似合ってたけど今は野暮ったく見えてしゃーない
ウエスト無いものはもう駄目だ
着るならベルト必須
708彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 21:23:11.57 ID:g3hs1oAv
>>694
太って見えるよね
私は主婦っぽくなることこの上ないからドルマン着れない
あとドロップショルダーも地雷
709彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:39:12.43 ID:mpyu48bF
>>694
私がいく店だとクルーネックの普通のやつが多いよ
そんなにドルマンって売ってる印象ないなあ…
710彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 23:49:04.65 ID:M8bI7Hqc
>>701
ありがとう。自分今までかなり中途半端な格好だったのですっきりしました。

質問ばかりになってさまいますが、スカート姿でバックがショルダースタイルって
おかしいでしょうか?
コートはボリュームあるダウンコートだけどウエストシェイプされてるタイプのもので
スカートは、タイト系のスカートです。
このスタイルで、革のバックをナナメ掛けってどうでしょうか?
711彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 00:21:05.20 ID:lzRfAIfS
>>710
実際にどんなアイテムなのかわからないから想像だけど…

ウエストシェイプされたコートにタイトスカートときれいめな格好なら、
バッグは斜め掛けするんじゃなくて片側の肩に掛ける方がいいんじゃない?
そのバッグのショルダー部分が短く調整できるものなら、の話だけど
斜め掛けってちょっとカジュアルな印象だしね
712彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 05:25:50.18 ID:lqEYHkLP
シャネルのチェーンバッグとかならスカートでも可愛い
713彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 01:39:31.51 ID:QoS25WU+
>>711
レスありがとう。
やっぱカジュアルですよね。
調整できるのでしてみます。

関係ないけど、朝の女性専用車両はファッションの勉強になるな…
どんな格好していけばいいかわからなくなる時は女性専用車両に乗り込んで観察してる。
観察してると、自分だけがお洒落でないと自覚する…自分だけがおばさん臭を出していて…自分だけがお洒落でない。
何故…
714彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 06:15:42.19 ID:ScGC5e8O
ファッションウォッチに最適だよね<女性専用車
特にオシャレな街の駅から乗り込む人の服がオシャレなことが多くて、毎朝ひっそりと楽しみにしてる
でも今はコートばっかで没個性気味だから、やっぱ春夏が楽しみ
715彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 11:56:04.12 ID:KiBiZH1q
みんなどこで髪切ってる?地元?それとも都会に出る?
それとその場でこういう風にしたいって伝える?それともあらかじめ携帯とかでヘアカタログ調べて画面メモしてく?
716彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 12:00:35.10 ID:f3Z3ir+E
都会に出るよ。
地元(郊外の住宅地)だともさくなるから。
担当の人にほぼ委ねている。
もっと短くしてみたいけどどうだろうか、とか希望は伝えるけど。
717彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 12:54:14.78 ID:POVfjxZ+
髪は青山でしか切らない
前に時間なくて地元(横浜元町)で切ったら
技術が全然違っていた
でも結局は美容師さん個人との相性と技術に寄るよね
ただ、青山は激戦区だから、他よりは技術のある人がいる確率が高くなるから、
キレイにして貰える確率も高くなると思ってる
718彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 12:55:57.48 ID:POVfjxZ+
あと、スタイルを大きく変えるときは見本は持っていく
その方がイメージを共有し易いし、口ベタ喪女だからw
719彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 17:48:22.66 ID:KiBiZH1q
やはり都会か。。青山とかスゴ!!ホントに喪女!?
私ももういい歳だし青山デビューしてみるべきか。。
過去2回銀座で(違う店)切ってもらって、2回ともやり直ししたから銀座は相性悪いみたい。
青山デビューしてみるかも!
サンキュー!
720彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 18:10:55.39 ID:xoOVsz34
どんな髪型にしてもぶすと喪は隠せない
721彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 18:48:02.85 ID:EuP+wZEd
本当だよ。服装新調しても人と喋らないし笑わないんだからイミネー。

泣きたい。
722彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 18:58:34.30 ID:vUOO4ro6
私も長年、青山のサロン通ってた。
十年以上、同じ人にやってもらってて、
何もオーダーとかしなくても良いから楽だった。
その人が海外に行っちゃったから、今は中目黒のサロンに変更。
これも大当たりで、すごく良い感じにしてくれるから助かってる。
青山より若干、値段も安めだしw
こればかりは、勇気出していろんなところ行ってみて自分が楽な所を探すのが良いと思う。
女は髪結いに行く手間は惜しんじゃいけない、ってばあちゃん言ってたよ。
まあ、私はずっと喪だけどね。
723彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:02:54.61 ID:KiBiZH1q
みんなすごいね。中目だ青山だなんておしゃれだなー。
早速青山の美容院をネットで探して、とりあえず有名どころで見つけたんだけど、本店が銀座だった。。
どうしよ。
みんなトリートメントもしている?
724彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:17:12.57 ID:ScGC5e8O
トリートメントはパーマかけた時以外しないな
カラーはもともとやらない
725彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:28:40.82 ID:GXHTStgb
トリートメントは市販の洗い流さないやつで十分だと思う
726彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:32:39.80 ID:f3Z3ir+E
>>723
それってカキモトかな?
だとしたら銀座がお勧めだよ。
技術はわからんけど快適さは断然銀座。
727彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 21:40:22.33 ID:M5fyFu/R
ちょっと、何で喪女なのにそんなシャレオツスポットにある美容院に行く勇気あるのよ?
私、東京生まれ東京育ち(多摩地方)だけど、一度もそんな場所の美容院行ったことないわ
そりゃきっとそういうとこの方が腕もいいんだとは思うんだけど、
どうしても気後れしちゃって無理…
きっと美容師も客もザ・リア充って感じの人たちばっかりで、
私なんかが行ったら口には出さねど、
「うわ、ダッサいの来たわーpgr」って思われるに決まっているもの…
だからせいぜい頑張って、吉祥寺とか町田だわ
東京の人ならきっとこの2つの場所の微妙なランク感分かってもらえると思うw
728彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 22:20:53.30 ID:KiBiZH1q
>>726 カキモトって聞いたことある!カットで2万くらいのところかな?けど、アフロートだよー。
本店が銀座じゃなくて、南青山が本店?みたいだけど銀座にもオープンしたみたいでした。
私も>>727 と同じ気持ちだけど、ほんの2時間くらいだし、行ってきます!
それとトリートメントはしないことにしたよ!
ありがとう!
729彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 22:23:19.52 ID:2b7I2BZV
私は地元の美容院で切ってるけど満足だよ。
美容院通い苦手だけど
頑張って2カ月に一回こまめに行って
こぎれいにするのが
チキン喪女の私にできる最大の努力だよ。
730彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 22:24:04.59 ID:ScGC5e8O
カット2万!?

…2万!?
731彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 22:29:01.47 ID:f3Z3ir+E
>>728
アフロートなのね。ありがとう。
カキモトはカット7千円弱だよ。
バーニーズの上にあってゴージャスなんだ。
732彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 22:35:51.43 ID:KiBiZH1q
>>731 は喪女じゃないでしょ。。
私臭い喪女だからせめて見た目だけでも頑張りたい笑
カット2万はカキモトでなくなんか漢字のお店だったかも!勘違いごめん。
733彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:03:22.20 ID:FuC5VA7/
私も相当なババーだけどまたオシャレ頑張ってみようと決意したよ
ずっと汚部屋に住んでたんだけど
最近まとまった休みが取れたから頑張って掃除してみた

古い地層の中から思い出の品の数々が出て来て
ちょっと感傷的になったね

昔大好きだったアクセサリーやCDやDVD、本や画集
友達と撮りまくったプリクラや一緒に旅行した時の写真
友達とやり取りした手紙や昔使ってた古い携帯
学生時代の制服姿のプリクラや写真
昔モデルやってた時の写真や
バックダンサーやってた時のビデオテープやDVD
この時は我ながら可愛いなと思ったねw
その時に貰ってたファンレター
男から貰ったラブレターや一緒に撮った写真やプリクラなどなど…

やはり掃除は良いよ、新鮮な気持ちを取り戻してくれるね
734彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:09:18.81 ID:2b7I2BZV
>>733おっさん無理するなよ
文章が古臭い
735彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:10:39.77 ID:2O8sjB4f
マルポには触らない
736彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:11:20.30 ID:3geJlR4M
みんなオシャレで羨ましい。
友達いっぱいいそう。
737彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:13:44.23 ID:qYgN68y9
自分は銀座の美容院だけど、
とにかくカウンセリングが丁寧と評判の所を選んだ
自分としては満足
738彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 00:05:26.53 ID:xzk0gJSk
しかし着る服の色って大事だね
Vネックのニット似合わせようと思って春向けにブルー系のワイシャツ買って
サイズもぴったりで喜んでいたのもつかの間

家に帰って持っている薄いグレーや黒のVネックに合わせて着てみたら、、

お父さんみたいになった。私にブルーは似合わなかったみたい
もっと明るいパステルブルーなら似合っていたのかも
ちょっと濁ってるブルーなのかな あーもったいない
やっぱりシャツはホワイトが一番なのかもしれない

でも、去年買った春用のセーターは白だったからブルーに挑戦してみたんだけど
失敗だったわ
739彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 00:26:45.62 ID:4vtl/h5j
で、またパーソナルカラーの話になるんですか
740彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 00:35:19.20 ID:8rNXU/ge
高いお金かけたんだもの
いいものだって信じたい
問題は色じゃないってことぐらい知っているわ
自分を騙す言い訳に最適なの、パーソナルカラー!
741彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 00:53:45.34 ID:0F+slrIf
色白ガリのせいか、どうも淡い寒色系は、顔色が悪く見えそうで着る気がしない
手持ちの服は、はっきりとした濃い色や、暖色系にかたよってる
何となく似合う色って、診断受けてなくても分かってくるよね
742彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 00:58:50.19 ID:qfW/cMjo
何となく似合う色すらわからないセンスなし喪女だから、パーソナルカラー診断はありがたかった
ちゃんと自分でわかってる人には必要ないと思う
743彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 05:49:58.43 ID:JMvaEiAl
私も青系のシャツ試着してみたけど、掃除のおばさんぽくなっちゃうから止めて
ライトグレーにした。インディゴならおかしくないのになー
744彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 09:29:48.02 ID:YGqrvyr9
福岡在住ですが、お洒落な人多くて気後れします…
東京に遊びに行った時、東京のほうが大都会なのにファッションは皆さんそれぞれ個性的で野望ったい格好の普段着で通勤?してる人も見られて、
楽そうだなぁ…なんて思いました。
地元ながら、やはり福岡はレベル高いと思った。
その分、非お洒落な人には冷たいような気もする。
745彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 09:42:45.68 ID:pQR0tnj0
私も福岡だよ
他の県との服装の差っていうのは意識したことはないからわからないけど
東京より可愛い人や綺麗な人に出会う率は高いと思う

カットの話だけどここのみなさんは前髪もやっぱり美容室で切ってもらってる?
自分で切ると変になるけど、前髪カットだけで行くのはためらってしまう…
746彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 09:52:03.72 ID:gU4dYQr/
そうなんだ。
じゃあ福岡は喪には厳しい土地なんだね。
大変だねえ。
747彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 09:56:45.23 ID:3O+bIVaW
>>745
垢抜けたいなら美容室がいいと思うよー!あとセンターパートならこまめに切らなくていいからおすすめ
748彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 10:02:40.47 ID:ooafgFTp
綺麗な人多いとか
福岡人は思い込み激しすぎ
福岡は九州各地から人集まってきてるから
この人美人だなってのは大体福岡出身ではないことが多いな
福岡が都会化したのもここやっと15年くらいだよね
749彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 10:26:43.47 ID:pQR0tnj0
思い込み激しくてすみません、福岡はまだまだ田舎です
ブスはどこの県でも風あたり強いので他のところの人と苦労は変わらないと思います

>>747
面倒くさがってちゃ駄目だよね、予約して週末切ってもらおう
750彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 11:46:28.81 ID:K6HsbfzO
仕事で平日の丸の内、青山に行った時
綺麗な人可愛らしい人おしゃれな人多くて飛んで帰りたくなった
顔面だけじゃなく全体の小奇麗さやバランスのいい人が多いと思った
新幹線で、次はなごやーなごやーと聞こえた時の安心感・・
751彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 12:23:33.40 ID:di5ANnqh
丸の内でもおしゃれそうな人って実際ショップ店員だったりするよ
会社員は結構年行ってたり地味だったりする
青山なら美容師や学生なことも
752彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 12:56:57.52 ID:1PA+Yyfq
>>727
亀だけど。
喪女でダサいからこそ、せめて髪ぐらいお金かけて小綺麗にしておきたいんだよ。
…という事を昔姉が言って、毎月都会の超有名店の店長指名で通っててさ。
メイクもせず服も適当なその姉が、片思いを実らせて去年結婚したんだよ。
紹介してもらって自分もそこに通うようになったけど、少なくとも面と向かってバカにされた事は一度もない。
むしろ髪オタクって感じで、技術的な話になると饒舌になるけど普段は無口。
まだ喪を抜け出せない自分がいう事じゃないけど、こういう例もあるって事で。
753彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 12:59:17.94 ID:3ugGTkuK
>>727
おねえ口調わろた
754彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 20:41:06.04 ID:LcdOYMOZ
結婚式で福岡行ったけど天神だっけ?あの辺はお洒落な人多いよね。
美人が多いかはわからないけど地方都市と思えないほど栄えてたし買い物しやすかった。
博多とおりもん美味しかったよー!
服好きで都内はちょろちょろしてるけど表参道周辺はオシャレな人を掻き集めた感じで一番緊張する。
日本橋〜銀座〜丸の内は散歩しながら食事&買い物も楽しめて老若男女いろいろで気楽だな。
755彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 22:36:36.03 ID:wcoLYvD4
福岡住まいだけど駅周辺の繁華街はショップ多くて買い物が便利だと思う
美人が多いかどうかはわからないけど自分の個性を活かすファッションやメイクをしてる人は多いよ
博多は駅周辺以外はオフィスビルばかりでお洒落とは無縁だね
女性が多いから美容関係のお店が充実してて美意識高い人が自然と集まってるイメージ
東京は人口も多いし街によって雰囲気が違うから比較しても意味ないよ

自信持って言える事はラーメンが美味しい
756彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 22:44:47.95 ID:FKmvOugX
>>750
その名古屋でさえブス喪としていたたまれない日々を送る私

ブスの産地って言うけど、それでも下には下がいるよ…
757彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/02/28(木) 22:58:12.96 ID:3JshZiXJ
同じく福岡住まいだけどただ単に女性の人口がめちゃくちゃ多いから
女性多い=なんか華やいでるような気がするのでそう感じるだけって気がする
お洒落が気になる年齢層の女性人口が集中してるというか。

福岡の男性は九大志望以外上京して、残りはヤンキーしか居なくなるし
九州他県の女性は大阪東京は遠いけど福岡ならって事で福岡に来る
九州他県の男性はもちろん上京して福岡には来ないし
結果女性の人口がめちゃくちゃ多い
特にスレタイ年代だとこれが顕著
758彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 23:05:28.40 ID:KlWGsvk1
根拠のないお国自慢とかどうでもいいよ
759彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 23:07:43.96 ID:BYurGizi
昔、mcシスター読んでて
福岡のファッションを福岡カジュアルって紹介されてるのを思いだした。
シンプルであのテイスト好きだった。
760彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 23:55:41.28 ID:uxWrPtoU
とりあえず年齢不詳ハデ服でも見逃してもらえる大阪はガチ
761彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 00:01:24.39 ID:ByyrFg1h
派手だけど若い子はおしゃれだよね。
私高校生の時、大阪行って
ヒスの派手な服着てる子みて
ああいう風に着こなすんだと初めて知った
762彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 00:38:25.05 ID:rGREE0k0
ヒス、好きな人はほんと好きだよね。
そして高校生くらいとの時、一度はあこがれる気がするw
763彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 01:11:20.34 ID:H3eqyAUm
はいはい福岡炭鉱ヤクザカジュアル乙乙
764彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 03:16:42.89 ID:tBpR5mxF
私も銀座有楽町あたりは緊張しないな おしゃれな人もいるけど、そうでもない人も
たくさんいるからね だけど丸の内や青山あたりだと、若い子が多いのか本当に
綺麗でおしゃれな人多くて、私だけみすぼらしい気になってくる
一度美容院の髪の毛カットの練習に誘われたくらいだしw
貧乏くさい髪型だったんだろうかw

あと、地方都市に旅行行く方が緊張する
あんまり人がいないからか 変な格好してると浮いてる気がする
その土地にあった服装とか、カラーってあるよね
765彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 08:48:04.54 ID:2ShT4Ew1
インヒールスニーカー欲しくなって来た
ヒール高いの多いけど、疲れないんだろうか…
766彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 19:15:52.91 ID:KWvbEnG7
まさに今日7cmのを履いてた
歩き回ったから疲れたと言えば疲れたけど、
普通の7cmヒールのブーツと同じ感覚だったよ
767彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 20:30:57.49 ID:tBpR5mxF
ふー
おしゃれすればするほど、おかしくなっていく
一番似合うのは、シンプルなニットにスキニーとかぴたっとしたパンツ
なんだかんだで無地で無難な物に戻る。。
いろんな柄のワンピースも買ったけど、服だけ派手になって顔が追いつかない

色々なアクセサリーも試したが、つけない方が一番まし 
ピアスは不思議と似合うけど。

雑誌でいうとLEEみたいな恰好もしたけど、それこそ貧乏臭くなって
ダメだった

太っているわけでもないけど、シンプルな物しか似合わない人って
いるのかな 松たか子みたいなタイプなのかな
768彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 20:49:50.89 ID:2Cz9hne+
太ってる人でも派手な色や柄もの似合う人はたくさんいますよ
あなたの顔や雰囲気には合わないだけ
769彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 21:51:01.79 ID:O1D7hXQY
地味顔だから派手な柄ものは無理だ。
770彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:06:37.12 ID:FnuOL5UQ
そもそも28歳過ぎてドット柄とか花柄はアリなんだろうか?
デザインにも寄るんだろうけど、自然と柄物を選ばなくなったなぁ。
771彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:08:14.53 ID:9tw/kWbb
>>770
花柄はいくつでもアリじゃないの?柄は選ぶかもしれないけど
むしろとしくって着られる柄物なんて花柄ぐらいしかないと思ってた
ドットもあまりカジュアルすぎないのなら着るよ
772彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:20:11.85 ID:S5e523bb
>>767
松たか子は派手なのも似合うけど、あえてシンプルな格好してるだけでしょ
あなたが地味なのしか似合わないのは、単に地味顔だからじゃないの?
773彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:47:19.66 ID:4cg5KW2N
太ってる人は派手な物のほうが似合う気がする
774彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:49:16.27 ID:BVP+8vj4
>>770
28過ぎてから花柄もドットも派手目な雰囲気の物を買うようになった
小花柄とか小さくて可愛い水玉〜みたいなのはきついけどデザインによりけりだと思う
ドットも花柄も売ってるお店によってはデザインが若くない(年齢相応)から大丈夫だよ
Bou Jeloudとか柄物多いけど30〜40代まで違和感なく着れそうな柄物多くてオススメ
ネットショップでそこそこ安くていいのがOttoかな
セシールも良いのがあるしお店で見つからなくてもネットのバナーで良いサイトあるし
好きなら色々探してみるのがいいかも
775彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:59:31.77 ID:9tw/kWbb
顔がドハデで助かったのはガーリーでなければ着る服を選ばないって所だったな
そして年齢上ガーリーが選択肢から消えたから実質選び放題
776彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 23:05:25.96 ID:S5e523bb
顔派手が地味な服着ると、老け込まない?
777彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 00:00:54.24 ID:L+p+zjT+
>>776
服の色や着こなし方の問題じゃない?
778彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 00:15:58.05 ID:GO8/OkBv
地味顔だけど小さい水玉とか細いストライプとか小花柄とか痔身柄は似合わないな
逆に派手な柄の方がしっくりくる…どこで違いが出るのか気になるなあ

今日街行ったら春物一杯で楽しかった〜
ネオンカラー流行るだろうけど買うか迷う
779彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 00:20:49.16 ID:L+p+zjT+
>>778
地味顔ならメイクや髪型を華やかにしてみては
派手な物が似合うっていいと思うよ
780彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 02:36:31.10 ID:MriKM3ic
ドットのニットやカットソー着たいけど、これだ!っていうのに出会わない…
madewellのが凄く可愛かったけど、買えなかった
781彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 02:42:42.48 ID:D3BnBjds
わたしゃ地味な老け顔で、小花柄が似合わない(貧乏くさくなってしまう)
派手な色の大花柄だとまだ大丈夫
フリルとかれーすとかは悲惨なくらい似合わない
色はくっきりしてるけど、味気ない形の服ばかり増えていってつまらないや
782彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 03:38:02.84 ID:eKVJXl3C
やんごとなき元喪の代表だと思ってるあの方は一般人になられた今、どんな服装してるんだろう、、
783彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 15:10:01.48 ID:IsZiZVvS
やすくて歩きやすいパンプスを探してるんだけど、なかなかないね
やっぱりパンプスにはお金かけるべきかな
784彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 15:25:56.86 ID:CbKaoPeG
>>783
靴は高ければいいというわけでもない
特にパンプスなんて足に合ってないと高かろうが悲惨
安いのも高いのも試着しまくった方がいいよ
785彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 15:34:22.16 ID:2LFa8+jP
パンプスというか靴は自分の足の形をよく知ると良いと思うよ。
幅広、幅普通、幅狭とか甲高、甲普通、甲薄の違う上に
偏平足や外反母趾の人も居るしその上でサイズもあるからね。
あと、会社やMadeInJapanかそうじゃないかでも同じ24.0でもサイズ感も違うよね
786彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 15:48:09.62 ID:cWJfvEi4
安もんだけどオリエンタルトラフィックが私の足には靴擦れしない


春の陽気に浮かれてピンクのパンプス買ってしまった
年取ると可愛いものが好きになるわ
昔だったらピンクの靴てwwなに考えてんの自分wwwwてなってたわ
787彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 16:12:08.25 ID:IsZiZVvS
>>784-786
レスありがとう。

パンプスは高い安いじゃないんだね!
色々履いて春物を揃えようと思ったよ。
可愛いパンプスがたくさん出ているし、見てるだけでも楽しいね。
788彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 17:14:14.21 ID:FH/ZPJi5
私はオリエンタルトラフィックはダメだったわ……
本当に靴はその本人がはいてみないとわからないよね
789彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 18:52:14.34 ID:GrPEYYSU
型が合ってソールの反りがよいことが自分の条件だ
その辺のセールで試着したノーブランドが当たりだったりあなどれないけど
合う型で好みのブランドが見つかると楽になるよね
790彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 19:39:31.05 ID:wR2AT/uq
しかし、やっと見つかった合う型がルブタンやマノロやジミーチュウとかだったら、
それはそれで泣きたくなるよねw
私は卑弥呼でよかったわ
でも最近の卑弥呼あんまり可愛くない…
791彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 20:08:54.20 ID:f4PQ3H8Q
自分はメルモのパンプスがぴったり
一万円ちょいで良かった
792彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 20:43:05.14 ID:wR2AT/uq
ところで、赤いパンツって着こなし難しいかな?
朱に近い赤(一応ポピーレッドという名がついている)のくるぶし丈のスキニーなんだけど
店で見て可愛いなと思ったんだけど、こんな派手色着たことなくて
白とかグレーのニットに合わせて、下はパンプスとか考えてんだけど
30代でそんな色厳しいかしら…?
793彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 20:46:23.88 ID:OsvDCv7l
私はマーガレットハウエルアイデアが合ってたんだけど
ここ数年どんどんダサくなってきてもう買えなくなった…
なのでまた靴ジプシーしててツライわー
794彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 22:46:36.99 ID:3BMEBbC7
>>792
黒のスキニーかパンツ買えばいいんじゃない
白のシャツにジャケット合わせれば似合いそうなんだけど
795彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 22:47:52.73 ID:3BMEBbC7
>>792
あ、ごめん間違えた
パンプスじゃなくてパンツの方ね
上を黒と白にまとめてシンプルに着こなせばいいのでは
グレーより白がいいと思うよ
796彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 23:21:10.71 ID:L2U9kc7i
フォーエバー21の洋服って安いしバカんしてたけど
今日試しに試着してみたら、結構いいわ
なんていうか、、かわいいわ てろーっとしたシャツもかっこよく見えたし
青いシャツもあの値段であのかわいさなら許せるわ
ワンシーズン着れれば問題ないしね

HМより好きかもしれん
Hмは大人っぽいデザインだよね 若いけど大人っぽい人みたいな。
797彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 01:00:52.64 ID:TktLDC1h
検索してみたけど安くていいね
798彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 09:09:57.37 ID:n79aNMKo
やっすいよね
アクセサリー類は結婚式のお呼ばれに重宝する

でも洋服は売ってる時点でしわっしわなんだよね
あれみんなどうしてるんだろう!
799彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/03(日) 10:45:58.06 ID:O2QG1x+N
アイロンかけてるんでないかい
800彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 10:50:42.85 ID:sV8dTDSb
お風呂入る時にハンガーに吊り下げて湿気で伸ばしてるw
アイロンなかなか上手くならない
801彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 21:56:07.50 ID:iNzO/uty
33歳くらいで、やや背が高めで細身の人のファッションブログを見てるんだけど
私はその人はタイトスカートとかシンプルなものが似あうと思うんだけど
ブログについてるコメントではフワフワのかわいい服のほうが明らかに多いんだよな。
シンプルだと2件、かわいい感じだと14件とかになってる
自分の趣味が変なのかな
802彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 22:26:14.25 ID:n79aNMKo
読者の趣味によるんじゃん?


今日、靴買いにいったら店員さんがグレーの七分ニットに藤色というかすみれ色というか
淡い紫色のスカート合わせてて超かわいかった

靴買った満足感より、店員さんのことばっかり考えてる今
803彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 23:02:51.94 ID:TB4n4+uM
21の店員っておしゃれだよね
あの青いシャツ買おうかな
でも、キャラじゃないんだよね 私はどっちかというと真面目なタイプだし
30歳超えてるからな

レギンスにТシャツに青シャツ おばさんが何してんだろうってなっちゃうよね
あと10歳若かったら、、、、確実に買ってた。
レギンスじゃなくて、黒スキニーとかにしたら、まだましかな
804彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 23:11:42.98 ID:zakwhWji
バーゲンでつい、オフホワイトのウールコートを買ってしまった
いつ頃まで着られるんだろう、やっぱり3月一杯かな?
4月頭の国内旅行(中国地方)に着ていきたいけど、ちょい厳しいかな
去年は同じ時期に関西へ春物モッズコートで出かけて、寒かったんだよなー
805彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 23:32:09.93 ID:8P3J+roa
>>804
いくらオフホワイトでもウールコートは見た目が暑苦しい
4月は突発的に寒い日がないこともないけどね
そのモッズコートの中に脱ぎ着できるカーディガンなんかを着て、その日の気温で調整するくらいの方がいいと思う
806彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 23:45:28.82 ID:zakwhWji
>>805
ありがとう
やっぱりそうだよね、ショート丈だし今月中に着まくるw
4月は中に着込んで、カイロも持って行って調節します
807彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 00:41:47.51 ID:etlP+cbm
>>803
休日に着たらいいんじゃないかな
夏にそういうファッションで海や山に出かけるとかw
私も真面目なタイプだけどオフの時は気分転換にいいと思うよ〜ちなみに年齢も近い
HMは好きなんだけど都会の方まで出ないとないんだけど21は種類も通販もあっていいね!
教えてくれてありがとー
服のデザインは若々しいけど安いし色々買ってみたいと思った!
808彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 14:10:25.83 ID:Ug4J5PVN
今まで長持ちするバッグといったらハイブランドの革バッグかなと思っていたけど、銀座かねまつのバッグを買ってみたら革の感じがかなりいい。
値段もそんなに高くないし品があるから長く使えそう。
少しずつ増やしたいな
809彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 15:03:17.03 ID:wzB/Zbmt
四国には21もHMもないぞ!
東京に行ったとき初めて見たわ・・・
オシャレだのう・・・ハードルが高いぜ・・・
でも安いから通販で冒険するつもりで何枚か買ってもいいな
最近はワンピースが楽で丈の長いワンピばっかり着てる
810彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 17:21:58.30 ID:JtCupZmK
21の話題が出てるので、店舗に行かれている方がいたら教えて欲しい。
21のフェイクレザージャケットって安っぽいでしょうか?
レザージャケットが欲しくていろいろ探してるのだけど、本革は手入れ出来なそうだから
フェイクレザーを買おうと思ってるんだ。
で21は安いしお試しで買ってみようかなと思ったのだけど、あんまり安っぽいと着られないだろうし
実店舗は近くにないのでもし見たことある方がいたら教えてください。
811彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 19:50:50.59 ID:nEKjtvwU
今になってレザーライダースほしくなってしまった
昔、ライダースの流行がはしりのときぐらいに合皮で買ったんだけど
着たら回りの評価が「ハードレズwwww」で手放したんだ…

いかつい体格に男顔じゃライダースどう着てもいかつさしか強調されないけど、ほしい
812彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 20:05:20.21 ID:0P/cMSaV
私もレザジャケが欲しくってたまらん
ほんとは黒のライダースが欲しいがハードだし重過ぎるよな顔的に…
ベージュのを春秋着たい買いたい
813彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 20:45:47.51 ID:sd3O2Ydn
バイクにでも乗るの
814彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 21:27:25.75 ID:lMsC5pmE
ベージュのライダージャケットは春先にも着れるから重宝するよ
一着持ってるけど春物にも合わせやすい
815彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 21:45:20.29 ID:21YxPEeM
シープスキンの薄手のものなら軽くて柔らかいよ。
ブタ革は安いけど固い。
レザージャケットは完全なライダーよりもジップタイプを選ぶと使いやすい。
セールで買ったから3万切ってたけど、買ってよかった。
816彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 21:58:07.48 ID:1qPCYtfs
どんな風に合わせるのか見当もつかん


春夏は淡いかんじでいきたいな
いるかいないかわかんないような霞がかったうっすい感じでいきたい
顔立ちがしつこいから薄めたい
817彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 22:35:04.34 ID:nEKjtvwU
>>815
あと、ブタって独特の臭みがあるね、この前試着してわかった。ほんと安かったけど
そして起毛皮なのでいっぱつでブタとばれるという……ブヒ
818彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 00:16:23.09 ID:5pmH6sQP
>>816
ジャケットを薄いものにして中をパステルカラーの淡いワンピースやアウターにしてみては
下は濃い色でもいいわけだし
濃い顔ならメイクを薄めにしたらどう?
眉の色を薄くするだけでも大分印象変わるよ
今年は淡い色の物が多いみたいだから安くで買えそう
819彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 04:35:51.93 ID:r/jlH0Ml
買い物の時に年齢ってある程度考えないと駄目かな?
それなりに自分の好みも(服をあてたときに似合うものも)自然と変わってきてるはずと、
可愛いながらも自分が選んだものなら年相応だろうと好きなもの買っちゃってる
あと三十路過ぎてるけど落ち着いた可愛さは欲しい
顔も田舎くさすぎて大人大人したものが似合わないんだよね
820彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 06:40:10.37 ID:Oc/uiYtG
私は可愛いの嫌いだ。
かっこいいと思って手に取ったものを
店員が「それ可愛いですよね」と言ったら買わない。
中性的な雰囲気が好き。
821彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 07:35:47.23 ID:wHn85Jol
1部分可愛いもの使っても他を大人っぽいアイテム入れとけば
年齢相応に見えるんじゃない
質の良い物着るのも重要だね
822彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 08:47:03.03 ID:sbgoTy1t
>>820
それは店員の「可愛い」の語彙を見極めないと
最近のひとは何でも可愛い、で済ますからなあ
823彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 08:49:24.88 ID:Oc/uiYtG
>>822
まあそうなんだけど、高いものを買うのだから気分良く買いたいんだ。
都会だから店はいくつもあるしね。
824彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 09:09:09.66 ID:9hZFm3RX
>>820
自分でかっこいいと思ったなら人からどう評されようと買えばいいのに
店員の一言で左右されるようなかっこよさなら別にいいんだけど
825彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 09:45:47.73 ID:9eaug9l9
>>813->>817
レスありがとう
革の質感の話参考になって益々欲しくなったわ
臭いとか…気をつけて探してくる
826彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 14:10:21.62 ID:GizDcLSz
男性アパレル店の女性店員も男客に「それかわいいですよねぇ〜」って言い寄ってくし
店員の評価は大体無駄だから聞かないようにしてるわ。
827彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 16:40:51.00 ID:Nslu3nP4
男のアパレル店員でも「可愛いですよね〜」を連発するよねw
だっせーその組み合わせはないわwとか言われたら流石に気にするけど。
828彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 18:24:26.73 ID:wHT5GniK
この前キャリア向けの店でジャケットを試着してるデブを見たんだけど
明らかに前ボタンが止まらない
それどころか前身ごろすら閉じないのに
店員が
「こちらは前を開けて着ていただいた方が〜」
という噴飯ものの接客をしていた
あんな不誠実な商売しなきゃならないほどワー○ドのノルマは厳しいのか
街でよく見るスキニーパンツ履いた遮光器土偶みたいなデブは
何て言われて乗せられたんだろう
829彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 19:16:49.13 ID:470R33gM
明らかに岡っ引きでも…元々脚のラインをはっきり出すものですので〜
明らかに前が閉まらなくても…閉めるより開けた方がすっきりしますし〜
830彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 19:52:01.07 ID:RfXKMXOY
本人が納得してるならいいんじゃない?
ダサいものをオシャレと洗脳されて買わされるよりは(本人の責任の重さ的に)マシと思える
831彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 19:56:13.05 ID:1hKM7a1W
>>828
最近あんまりどこもマトモな接客しない気がする
私もあるハイブラのセカンドラインのお店で
普段は他のデパートにある大きいサイズの同じ商品を買ってる、って言ったのに
これも着られますよ〜って明らかに小さなサイズの服もってきて試着室に放り込まれたし

たまたま着られそうなカットソーがあったから見ただけなのに嫌味臭かったわ
832彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:07:31.20 ID:jeVtQHqo
mcシスターみたいな雑誌が欲しい
最近は年甲斐もないような可愛い系かセレブ系シンプルに偏りがち
新しく30代向けの雑誌(真木よう子表紙)が出てたんだけど、これもまたちょっと違った
ところでこの雑誌に載ってた田中美保がプロレスラーみたいになってて
ちょっとショックだった。たんに年なのか妊娠してるのかは分からないけど。
833彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:15:27.92 ID:KzgigHYu
わかるわ
OL系でもモード系でもほっこり主婦系でもない
清潔感があってシンプルで流行に左右されにくいトラッド系ファッション誌

そういう雑誌が欲しい
834彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:18:45.32 ID:gvIyZClx
そんな隙間産業みたいな雑誌ねえよ
835彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:29:10.21 ID:I77GTlqe
ヴァンテーヌさえ生きていたら…

マリソルが比較的近いと思って読んでる
836彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:54:07.11 ID:486dYAvh
中学生 キューティー
高校生 ジッパー ミニ 装苑
大学 ジル セダ ファッジ PS
社会人 大学時の雑誌プラス ナイロン ViVi 美人百花 ジッパー チョキチョキ Gina スイート

と典型的青文字好き28才だけど、最近偶然みたLipsがドンピシャすぎた。20代用の雑誌よりもちろん落ち着いてるけど抜け感があって大人のおしゃれって感じで素敵。
最近は迷走し過ぎてキャンディストリッパーとか着てたけど、やっと年相応で参考になる雑誌見つけたわ。
同じような遍歴の人にはかなりおすすめだよー。
837彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:57:52.45 ID:jeVtQHqo
>>835
やっぱりマリソルはちょっといいよね
あとは2ヶ月に1回くらいはGINZAを買ってる
838彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 22:30:53.95 ID:JjY7sLHo
個人的に雑誌よりスタイリスト名義の本の方が参考になるかな
本だから最新トレンドは載ってないけど、ちょっとしたこなれテクは参考になる
839彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 00:48:37.76 ID:2vLxgTf4
GINZAからセンスを読み取って自分に還元できる人って、おしゃれだと思う
表紙に惹かれて中身読んでもいつも挫折する
840彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 02:17:48.21 ID:Y6Gz0XKL
わいはケイトボスワーズかレイチェルビルソンみたいになりたいんや
841彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 03:18:39.85 ID:01imk/8X
>>840
わたしはニコールリッチー!
842彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 03:23:07.17 ID:ibcO/H2p
>>840
プロゴルファー猿ですな?
843彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 06:14:01.84 ID:2MLMvNBV
ケイト・ボスワースちゃんいいのう
エマ・ロバーツちゃんも捨てがたい
844彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 19:53:46.18 ID:kVFwHUSC
わいは菅野美穂みたいになりたいんや!

かんちゃんアラサーで何であんなに輝いてるんやろ
845彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 06:28:23.68 ID:OxZcks2j
いいもの食べてるからだよ ファッションも大事だけど食にお金かけよう
846彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 20:05:33.77 ID:myNU5Bjg
井川遥も綺麗だよねぇ
昔は少しやぼったい感じだったのに垢抜けた感じがする
847彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 20:32:46.14 ID:gwSQQPbc
atoのデザイナーと結婚した辺りからぐっと垢抜けたように思う
井川遥と吉背美智子は見とれてしまう
848彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 22:00:31.97 ID:dmXOy0J1
>>846
オーブのときが一番綺麗だったじゃん
在日だけど
849彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 22:27:19.55 ID:fHidc7k7
二言目には在日だのチョンだの、2ちゃん脳もほどほどになさいな
井川は年取ってからの方が美しいね
高島礼子とかもそうだな
昔のドラマの再放送で無名の頃の姿見たけど、もうモッサいの何の
850彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 00:28:42.33 ID:KxJWznh9
芸能人でも一般人でも、若い頃パッとしなかったのに
アラサーあたりから一気に垢抜けてきれいになる人結構いるよね

ドルマンニットってまだしばらく流行るかな
この春はまだ続くみたいだけど、冬物最後のバーゲンでつい買ってしまって
次の冬着られるかどうか心配…
851彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 10:40:06.32 ID:4TrBh1l5
ドルマンはすごく流行る時期はあるけど、もう定番のデザインだと思うよ
大丈夫じゃないかなー
852彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 18:40:59.95 ID:xH9+CZoh
ドルマン好きだよ定番になって欲しいよ
むささびやモモンガが好きだからさ
853彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:39:24.82 ID:8Ies4JYy
あー、もうだめだ
身長高めの線太め29手前なのに、今更カエラみたいなZipper系の服が着たい
近頃のカラフルなラインナップの影響も大きいなぁ
854彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 22:06:29.23 ID:H8lRmzvP
リサイクルショップで気楽に試着して買うのが気楽だし楽しい
でも欲しいもののサイズが合わないと悔しい
ジルのGジャンがあって安いし綺麗なのでやったーと思ったらSサイズ
諦められずに着てみたが非常に苦しかったでござる
855彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:22:04.95 ID:TVgMeCXY
ヤフオクで同じブランドの服何着も出品してたりするけど偽物なのかな?
856彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:26:07.54 ID:iUDfwqIx
>>853
ハリセンボンはるな思い出した
857彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:44:17.07 ID:Sq5i5On8
>>855
そういう人のは買わないことにしてる
アメリカのブランドとかだと南米向けの粗悪縫製だが一応本物
とかもあるみたいだけど
858彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 00:30:35.88 ID:hYg1PpO+
今パステルカラーのパンツが流行ってるけど
履く勇気がない
もうちょっとしたら、若い世代もおばさん世代も履くようになって
おかしく見えなくなる時が来るのだろうか
時々50歳くらいの人でも柄パンツ履いてる人いるよね@都内の下町・・・
859彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 02:13:16.56 ID:YjEl9t0y
柄パンツを見ると、とても懐かしい気分になる。
子供の頃、母が花柄サブリナパンツを履いていた。
860彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 02:14:21.97 ID:nKZQggbv
>>855
ブランドによる
アウトレットの近くに住んでる人がせっせと転売してることもある
861彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 02:21:21.04 ID:L87XH2kl
兵庫県内とかだと珍しくありませんわよww>>858
862彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 02:22:26.45 ID:EzJ+Rhdo
>>859
うちのオカンが「花柄パンツって色柄と形によっては戦時中のおしゃれなモンペにしか見えない」
って言ってた
妄想で節子に履かせたら可愛かったよ
863彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 03:09:52.26 ID:5efxk46q
温くなってきたからスプリングコートに変えよう
864彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 09:22:25.78 ID:btrgYYJI
急にウールがかゆく感じるくらい温かくなったね。
しかしまだ綿素材に変えるには肌寒い。
服に迷うな〜
865彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 10:11:41.26 ID:OGP5LNnz
九州は5月上旬並み気温
汗かくわー
866彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 10:15:37.01 ID:YJe219xR
箪笥の肥やしだった青・緑・赤・ピンクのカラーパンツを履くときがきたわー
柄パンは様子見

>>862
ユニクロで出してるドレープパンツがまさに柄モンペ
867彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 16:28:19.25 ID:U11enMAE
春服に切り替えるタイミング迷うねー
通勤の女性専用車両観察したら、真っ黒なタイツに冬のブーツなんて格好、もう私だけだった
衣替えしなくちゃ
868彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 16:32:08.86 ID:JB9JAUOA
でも、朝家出る時は寒いんだよねまだ
それに服合わせると、街中で浮くよね
869彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 17:19:25.25 ID:EZH7dq1/
>>866
ちょうど昨日どうみても高齢の方々が
ユニクロのドレープパンツを熱心にご覧になってたわ!
870彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 20:44:50.11 ID:SY+uIrG5
>>858
大阪だと柄on柄も普通にありますわよ
というか柄レギパンって細身のおばちゃんのはくもの
って印象の方が強いぐらいおばさん御用達になってる@大阪
大抵黒の花柄レギパンにアグもどきのボアブーツ
871彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:08:46.31 ID:Rid3v7A6
明日は少し気温が下がるのか
昼間でかけるのに、春物コートに巻物+カイロで乗り切るか、
薄い色合いのウールコートにするか迷う
ブーツはもう春物にする
872彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:11:51.29 ID:hYg1PpO+
トレンチコート着ると堅苦しい感じになって似合わない人いる?
トレンチ以外だと、どんなの着る?
今日 ライダースの人結構見かけた 自分も試しに着てみたら結構良かったけど
年齢的にちょっと遠慮したわ
普通にジャケットしかないのかなー
873彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:16:05.95 ID:dIuaV4Hi
今日糞暑かった
874彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:21:31.15 ID:NDXNXTil
あっライダーズって年齢制限のあるものだったのか…
この時期たくさん売ってるからうっかり買いそうだった
875彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 22:29:27.28 ID:gXf8OJ9q
>>872
いかにもトレンチってのが似合わないから形はトレンチでも色合いが柔らかいのとか千鳥格子柄とか選んでる
あとは下の方がふんわりしたシルエットになってるのとか
876彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 23:49:13.42 ID:M05p/11H
トレンチは前締めないと似合わないからノーカラーのコートとかステンカラーのコート、レザーのジャケットなどを着てるよ。
あまりにもハードな感じじゃなければライダースも大丈夫だと思うけど。
877彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 00:05:57.75 ID:L074FefN
>>874
ノーカラーのレザージャケットなら上品じゃない?
私は迷わずライダースかうけど
878彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 00:06:12.50 ID:2xhrU9RZ
>>872
一人称自分キモい
879彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 00:57:31.09 ID:S7Od8gHY
ああん?
880彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 01:56:02.78 ID:NKfpqhks
自分自分自分自分自分自分毎日毎日ええ度胸じゃのーー
881彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 03:28:55.35 ID:i6Txo5/p
ノーカラージャケット、今年は普通のウエスト丈と長めのもけっこう出てるね
よく行く店に同じ生地で丈が2種類あって、どっちにしようかすごく迷ってる
882彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 18:03:35.47 ID:Sh/whmzi
年とともに茶系ブルゾンが激しく似合わない気がする
顔写りがおばさん過ぎるような
単体としてはかわいいから手放せずにいるけど放流すべき時なのかな?
883彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 20:00:05.19 ID:O3WMLpnz
かわいい服って着れなくなってもなかなか捨てられないよね。
雑誌で見てすごく気に入って買った服、似合わなくて全然着ないまま数年が過ぎたので
東北の人々に寄付したよ。
884彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 20:11:29.36 ID:GTMqVVFc
>>883
着れなくなった服を寄付って手もあるんだね
売ると安くなるし気に入って買ったものだから手放せなくて困ってる
885彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 20:38:12.60 ID:C9FYp79m
>>884
念のためにだけど
未使用品の寄付なら喜ばれると思うけど、使用品なら迷惑になるから止めておいた方がいいよ
886彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 20:57:50.45 ID:B4sPWGCg
金以外いらんだろ
887彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:44:32.35 ID:aa7HZXx5
使用品、しかも自分が気に入らない服なんて、もらっても困るよ。
ごみ捨て場じゃないんだから。
888彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 21:50:53.02 ID:/VvgkMcm
どうせ切り刻まれてウェスにされるだけ
889彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:14:33.63 ID:k+/rKMAi
ボランティアや寄付の話題になるとすぐこれだ
890彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:16:23.23 ID:gXaDriGE
下半身が太めで足もししゃも足なのがコンプレックスで、学生以来今迄スカート履く気も無かったんだけど、どうしても履かないといけない状況になりました。堅苦しい場で着るわけではないので、普段でも着回せるスカートを探しています。オススメがありましたらお願いします。
891彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:18:23.80 ID:L074FefN
寄付にするぐらいならノーブランドオッケーの古着屋に売れば
200円ぐらいなら戻ってくるぞ
シワ加工のストールをただのシワと見なされて買取拒否されたりしたけど私は元気です
892彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:19:01.42 ID:sjowDDqK
膝がちょうど隠れるくらいの丈のやつが無難だね
893彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:27:33.73 ID:1KAFjRJg
太ももってどうやったら細くなるんだろう
894彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:33:01.32 ID:C9FYp79m
スカートというか、それならワンピでいいんじゃない?
上下のコーデあんまり考えなくていいし
895彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:51:05.29 ID:QnPsvSTx
結構私のワードローブに入っていたリアスタリスクが休止になってるのをさっき知った
マジか―い
896彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:57:42.55 ID:Sh/whmzi
>>883
震災直後、未使用のかわいい洋服は嬉しかったという話をテレビで見たよ
私のブルゾンは使用済みだからオクに出すくらいしかないけどデザインは今も好きで迷う
基本、着れない服は処分するけど思いきれない服はクロゼで季節を巡っていてもったいないよね
897彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 00:14:07.65 ID:kKdgxI/t
ほとんど着てなくて新品同様だけど売るほどのものじゃないっていうのがいくつかあって扱いに迷ってる
「ほぼ新品でも着ないならゴミと一緒じゃ!」って思い切れるならいいけど
貧乏性なもので捨てるにはなんか罪悪感があるんだよなあ…
898彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 00:18:29.54 ID:UValrQi6
総レースのブラウスを衝動買いしてみたは良いものの
手持ちの服にどう合わせて良いかわからない
合うかなと思っていたスカートが、色合いはとても良いけど
ブラウスのぶかぶかシルエットにどうも合わない
スカートも買うかな
899彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 00:53:59.55 ID:ToxPrXwA
>>898
細身のパンツとは合わないかな?クロップドとか
900彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 05:57:23.07 ID:e0eXliRW
>>890
膝下5〜10cmくらいのタイトスカート、脚が綺麗に見えてオススメ
901彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 08:08:40.46 ID:lShA1t1l
去年の春夏も悩んだけど今年も10分丈レギンス履いて大丈夫かな?
体型というよりアトピーを隠したいのと綿素材で刺激与えないレギンスがありがたいのだけど‥
902彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 08:50:38.87 ID:3apLWg34
レギンスそういえば見かけなくなったね。
体の事情なら大丈夫でしょ。
903彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 10:27:44.65 ID:lShA1t1l
>>902
ありがとう
やっぱり見かけないよね
ブーツカットみたいなアイテムになるとさすがに履けないなと思ってる
904彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 10:28:42.23 ID:nOip910o
>>895
Andemiuって新しくなってる
905彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 12:24:58.86 ID:u0X/2iQc
>>897
こういうとき体型の似た姉妹がいればいいのにと思う
姉妹なら貸し借りも簡単だしあげるのに気を使わなくて済みそう
906彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 14:13:16.31 ID:fjsvL9DO
今更サッチェルバッグが欲しくなってきた、去年派手な色のとか流行ったよね?
レトロなバッグだし流行とかあまり関係無いと思うけど少し気が引ける…
907彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 20:11:50.53 ID:NSxr5XEK
>>906
若い子のアイテムな気がする。
908彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 21:29:53.00 ID:8taBj+bI
>>906
今年も一杯出てるしいいんじゃない?
909彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 22:20:13.32 ID:dKl2GawF
ベージュエナメルのパンプスが欲しいけど流行りなのかしら。。ここ2、3年で出てきたよね?
910彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 22:22:04.48 ID:ToIg6qcV
何か去年あたりから猫も杓子も履いているイメージ>ベージュエナメルパンプス
でも、エナメルのパンプスってヒール引っかけて巻き革めくれちゃったら直すの大変そうだよね
黒とか茶の普通の革や木目だったらその辺の修理屋でもやってもらえそうだけど
911彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 22:24:41.37 ID:GIfA5pBi
急増したけどもっと前からあったかな
トゥやヒールをプレーンなものにすればずっと使えると思うよ
自分はストラップないと無理だからうらやましい
912彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 22:31:27.23 ID:14Kop9WE
素足またはシアーストッキングでパンプスを履く季節、肌と同じ色だからつながって見えて足長効果があるんだよね>ベージュエナメルパンプス
流行るべくしてというか、もはや定番になるべしくてなったアイテムだと思うよ
913彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 22:32:01.25 ID:ToxPrXwA
いらない服は、安物なら重さで買い取る店に出してる
ブランドやメーカー品なら、ある程度値段をつけてくれる買取業者が、年に一度来るからそちらへ出す
滅多にないけど、ブランド物の鞄などは質屋へ売った

>>905
実家住まいの時は、顔も体型似た妹がいたけど、
服の趣味が全く違うからめったに貸し借りしなかったなw
914彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 02:45:48.85 ID:8DbdEVkW
ベージュエナメルの者です!レスくれた方ありがとう
定番なら安心して買えるかな!ありがとう。
915彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 07:11:33.36 ID:cTSGeV2l
>>911
一人称自分キモい
916彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 16:49:37.89 ID:HvxgU0yl
なんかファッションスレがあちこちにあってよくわからん

リンネル4月号を読んで柴咲コウが着てるショールが糞高いことに衝撃を受けたwww
最初見て、「アラ素敵、ふーん、5400円かぁなら買えるな・・・ん?5万4千円だと!?」
たまに気が触れてナチュラル系の格好をしてみたくなるんだけど、麻や綿のシンプルな服が
なんで何万もするのか
そんなの全身コーデできるほどかえんわ!
917彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 16:54:02.29 ID:9OyFbofK
おしゃれと言われることは結構あるけど、
そんなことより喪女を卒業したい。
喪女を卒業できたら毎日全身ユニクロでもいい。
喪女のストレスと負けず嫌いがファッションに向かってるだけなんだろうな。
918彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 17:09:22.20 ID:t+1hfCe5
5万くらいなら普通じゃないの
919彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 17:17:03.24 ID:hROeO2C6
ショールに5万もかけてられん
920彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 17:59:25.81 ID:lUg/FKx9
私は綺麗な服を着れば着るほどもさくなる
女らしい格好が似合わないんだよね
姉キャンとかキャンキャン系でも、パンツコーデしか参考にならない
ふんわりスカートとかリボンブラウスとかそっち系をやればやるほど
街中でも浮いてるのがわかる
ジーンズにモッズコートとかそんな格好が一番マシ

つまらん だからパンプスとかカバンだけはかわいらしい物にしている
921彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 18:00:32.09 ID:JSnKcXDu
五万円に見えない代物であることが問題では
922彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 18:11:11.48 ID:qrwtpgXj
ナチュラル系は、見た目は質素だけど着心地が良いらしい
あと、素材にもよるけど基本的に丈夫で長持ち
良いリネンは使って十年目が一番風合いが良くなるんだって
923彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 18:14:03.50 ID:FiGHQiKJ
来月から大人しめな私服可の職場で働くことになった!
今までシュシュしか使ったことがないけど、バナナクリップって便利かな?
924彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 18:14:34.81 ID:hROeO2C6
くびれなし・尻デカ・太もも太しだけど膝下だけは普通なので
いつもロングカーデにスキニーだわ。それかワンピ。
チュニック着ると妊婦になる

私と同じような体型の人他に、いますかっていねーか、はは
925彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 18:28:11.40 ID:cuDez+6i
>>916
ファッション誌は似たような出せる金額のものを真似するカタログ、
と思っていいんじゃないかな
926彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 18:57:17.85 ID:4vOHefFw
>>916
ナチュラル系は高いよ。
ショールに5万ではもう驚かなくなってしまった。
シルクだのヨーロッパ製リネンだの手刺繍だのと
素材や形にこだわって、
まあ、歳をとっても着られそうではあるし質は高いと思うけど
値段に関しては麻痺してくる。

一番良くないのは、どことは言わないけど
中途半端なドメブラほっこり系ブランド。
ボッタクリかつ浮浪者にしか見えない、危険な服ばかり売ってる。
927彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 19:44:53.43 ID:ftgA/AgH
5万ならエルメスのカレかえね?
928彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 19:46:06.83 ID:ftgA/AgH
……もしかしたら細長い奴だったかも>エルメス
929彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 20:01:33.07 ID:dWwCSUgt
私も高いリネンに嵌りそうで怖い
でもシンプルなカットソーが2万とかなかなか買う気になれない
ヤフオクでも中古が1万以上で落札されてても珍しくないし…
930彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 20:27:15.63 ID:2g8xAkv+
みんな楽天で服買ったりしてる
931彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 21:07:48.19 ID:PUBhBZ4T
>>899
ありがとう。
手持ちに合いそうなのがあったので、もう少し暖かくなったら合わせてみます
932彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 21:51:34.01 ID:IMK1IUaR
>>930
時々買う
安くてデザインもいいなーと思っても日本ブランドのエラー品とか横流しして売ってる店や
取引でもめてる店があったりするので
店のレビューは購入前に確認してるな
933彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 23:07:06.47 ID:oSIjmWDl
>>927
エルメスのカレと言えば、ギャルソンとのコラボのカレが欲しいなぁ。
5万超えかー。
934彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 00:00:52.14 ID:ZaxuIMVA
>>930
お気にの店があるのでそこで隔週のように買ってる
でも、デザインがすっごい好みなのに布のランクや糸の処理などがダメな店なんだ
935彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 00:15:55.06 ID:FyHOXNpa
>>925-926
そうか・・・
ナチュラル系は素材にこだわると高くなるんだね
麻とかは何度も着ると凄く着心地が良くなって大切にすると何年ももつっていうけど
やっぱり5万6万は高いよね、少なくとも今の年齢では
質の良いものを少しずつ揃えていくよ

昨日はトチ狂ってレゾリヴァードのシャツ買ってしまった・・・
それは1万ちょっとなんだけどさ・・・
936彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 04:02:36.80 ID:6mbZXMRm
>>917
仲間だ、卒業したすぎる

幸いスタイルにはまあまあ恵まれてて、ファッションを考えるのは好き
ただ見た目だけ整えてても、中身が相当終わってるから喪なんだろうな
喪によるストレスで、服飾類の買物依存気味なのも悪い癖だと思う
心が満たされたら、服なんてどうでもよくなれるんだろうか?
937彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 08:01:45.63 ID:4T5w7skb
28歳も大分過ぎたけど、アメカジっぽいファッションを未だにしてる
40過ぎておばちゃん顔ぶら下げてラブリーファッションしてる人も結構いる世の中だし
それに比べたらラブリーでも露出があるわけでもないし良いじゃない!と開き直ってる

某ブランドのスウィングトップ、色がベージュで遠巻きに見ると作業着っぽいから
ダイロンで染めようかと思ってるんだけど、何色がいいか悩む
ロゴが紺色で刺繍されてて、ボタンが刻印のあるベージュ、ファスナーはぎんいろだから
淡色にしか染められない感じ
938彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 08:26:10.70 ID:qko1UUIz
麻の長袖Tシャツがほしい。
H&Mにちょうど良いものがあるけど品質がな。
ibluesあたりにあるかな。
今季は麻が多いよね。ギャルソンにもあった。
939彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 19:30:21.27 ID:k0NtM8Oe
左右の足のサイズが違う人っていますか?
最近初めて都会の靴やにいったんだけど、今まで25だと思ってた靴のサイズが24か24.5だったと教えてもらった
右足24あるかどうか、左245だけど、245だと右が結構浮く、24だと左がちょっと当たる
初めて知ったから戸惑って24買って来ちゃったけど、今更不安になってきてしまって…
940彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 20:36:35.06 ID:FSG5ADiq
>>939
違うのが普通だよ
1〜2mmならいいけど3mm以上だと
靴選ぶ時面倒よね
自分は右は23.7cm、左は23.4cmだから
いつも左は中敷入れる。
941彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 20:42:53.87 ID:D8S9U9lI
>>939
シューフィッターさんが言うには皆多かれ少なかれ違うらしいよ
中敷き対応が一般的
942彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 21:14:10.20 ID:qko1UUIz
中敷きもしっかり選んでもらうと違うよね。
私のばあいはおかげで土踏まずがイマイチとわかった。
中敷で随分楽になったよ。
943彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 21:23:35.72 ID:F2r9rAIF
かねまつでオーダーメイドのパンプス(仕事用)作ってもらったことあるよ。
はきつぶしてしまったけど、疲れることもなく快適だった。
944彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 21:28:23.17 ID:X+PjWFMm
>>943
銀座店でやってるやつ?

サイト見る限りセミオーダーっぽいんだけど、左右のサイズ違いや
足の形に合わせた型を選んでもらえたりするの?
945彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 21:40:02.14 ID:k0NtM8Oe
皆ありがとう
今図ったけど右237左243くらいだった
だから24センチ勧められたのかなぁ
今回は二足を試してみて、次からは皆のように左にあわせて買うようにします
946彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 21:50:32.38 ID:F2r9rAIF
>>944
そうそう、銀座店で作ってもらったよ。

左右の足のサイズを計ってもらって、
好きなデザイン(全部革にするとか、つま先だけエナメルにするとか)を選び、
ヒールの高さを決める。
左右のサイズ違いはもちろん考慮してくれるよ。

http://www.ginza-kanematsu.co.jp/personal/
このページのクチュリエというやつです。
947彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 23:04:28.93 ID:pH14TlpI
ブライダルシューズ欲しい…関係ないけどw
948彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 03:03:18.67 ID:QiQz7eUf
クチュリエは作って少し履いてからちょっと修正してもらって〜っていう作業があるから
東京近郊じゃないとちょっと辛いよね
その分履きやすい靴にはなるんだけどさ
デザインもかわいいものは少ないし時期によっては使える革も限られてるし
949彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 05:31:36.35 ID:8N1A8XDI
アシックスでもオーダーシューズやってるよ かねまつより安いし店舗も多いよ 2万くらい
デザインがかわいいのは少ないけどね
950彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 20:58:51.06 ID:t78gBEiF
>>946
ありがとう。
結構お手頃価格だし、気になってたんだけど
修正作業があるんじゃ、東京出張時に作ってもらうってわけにはいかないなぁ。

>>949
スニーカーのオーダーメイド21,000円からってのは見つけられたんだけど
アシックスもパンプスとかあるの?

パンプスなんて定番のデザインでいいよ。
定番が足に合うなんて最高だよね。
951彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:07:18.35 ID:Rq7denYt
歩人館ってのかな?
アシックスのパンプスは歩きやすいとここで見たことある。
952彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:15:51.58 ID:8N1A8XDI
アシックスはパンプスもあるよ!友人がアシックスでオーダーパンプスを作ったの履いていて、かわいいのは少ないけど定番で歩きやすいっていってたよ
友人は木更津アウトレットのアシックスでつくってもらったみたい。
かわいいの少ないとは言ってたけど、友人が履いているのはすごく上品で素敵なデザインだと思ったよ。おすすめだよ
953彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 22:49:44.79 ID:n0WcJIgp
かねまつ喪女だけど、修正はしなかったなぁ。
しばらく履いてみて合わないような場合、修正作業が入るのかもね。

それにしてもアシックスのオーダーパンプス良さそうだね
954彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 01:27:30.91 ID:xAs4+ayw
アクリルのニットは静電気ひどいしすぐ毛玉とかできてヨレヨレになるから
ずっと買ってなかったんだけど、好きなブランドの正月福袋にアクリル70%の流行デザインの可愛いのが入ってて
せっかくだからと着てたらコーディネート的にも使い勝手良くて心配した静電気もないしヘビロテしてるw
くたびれ感が出るのはやっぱり早かったけど、アクリルも進化してるんだね
アラサーになってからはきちんとした素材のをそこそこ長く着る方針できたけど
たまには安くてデザイン重視のを集中的に着倒すのもアリかと思った
あんまりガチガチになってもいけないね
955彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 01:35:11.12 ID:n1Eut6xL
素材を見極めるの難しい。
ワイズの毛100%の冬ニット、5万以上したのに毛玉がすごい…。
956彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 02:40:35.03 ID:a9QbJbST
コーディネート考えられないから春秋ファッションって苦手><
957彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 11:05:32.60 ID:Tn6kPTnK
>>955
つ洋服ブラシ
一回着ただけで毛玉なら無理だが
958彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 11:14:49.87 ID:MfRdMcZW
私のY'sの毛ニットも毛羽立っている。
毛玉取りって服が傷むのかな。
959彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 11:32:21.96 ID:SlVjQmbA
それなりのブラシで正しいブラッシングをすれば痛まない
安物ブラシだったり、下手くそなブラッシングだったりすると痛める
960彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 14:52:45.00 ID:G9JQUHQn
>>958
電気の毛玉とりもってるよ。
見た目は綺麗になるけど、新品同様ではないよ。
アンゴラみたいな素材だとモコモコが止まらないし、
でも毛玉が出来やすい人やセーターニット大好き人間にはあって損はない。
961彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 19:24:57.78 ID:LifRKW+j
毛玉取り楽しいしね。
962彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 19:29:53.19 ID:sHZpGYVE
安物だけど無印で買ったウール、アルパカ混のセーターは不思議なぐらい毛玉できないよ
963彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 16:42:58.80 ID:6WkZtC6z
ショッキングピンクのレザースニーカー買ってきた
合わせ難いけど可愛かったんだ…
春靴あと2足くらい欲しい
964彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 17:20:35.27 ID:j3HHhSsz
今季、春靴3足買ったよ
白、黒、ベージュとおよそ春とは関係ない色み
こういうとこが喪なんだろうなw
965彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 19:43:49.27 ID:fDelnDnX
テラジャケ+Tシャツって30過ぎててアリよね?
流石にTシャツ一枚で出て行く勇気はないけど

職場の40歳ぐらいの女性がひざ上のレザーミニスカートとか毎日履いていて羨ましい
その人は特別細いからなぁ…
966彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 23:35:35.09 ID:k9AXfvI0
テーラードジャケットとТシャツってどこのブランドにしますか?
HМとかですか?
967彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 04:00:21.68 ID:oAl4TTTS
東京出張に行って洋服複数とバッグ買ってきてしまったよ。
時間なかったから東京駅周辺を数時間回っただけなんだけど
自分好みの服がいっぱいあって、つい財布の紐が緩んでしまった…。
政令指定都市在住だから買い物する店に困ってる訳じゃないのに
同じブランドでも東京の方が好みの品揃えをしているとわかって悲しい。
食べ物とか環境とか合わないし観光名所もほとんど興味ないんだけど、
買い物のためだけでも新幹線乗ってまた行きたいと思ってる私がいる。
そんな金ねーよ!orz
でも関東出張なんて年に1回あるかどうかなんだよね…。
968彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 08:07:41.70 ID:z5enO+Nc
>>963
想像するだけで可愛い!
白トップス&デニムとかのシンプルな服のアクセントにしたらお洒落だと思う。
969963:2013/03/17(日) 11:06:56.22 ID:vw/KSonw
>>968
喪女の癖にんな派手な色よく買うわとか言われるかと思ったからうれしいw
とりあえずデニムや白ボトムには合うと思ってさ
まあ色ボトムも無理矢理履くけど!トップス白にすればなんとかなるよね

あー今日もあったかくて色々欲しくなるな
970彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 20:01:37.03 ID:18v32zNl
>>967
ちょっと気持ちが分かるかも。
お店によって置いてるもの違うね、あれなんなんだろ。
お金があれば買い物にきてもいいんじゃない?
楽しいよ。
971彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 20:15:09.28 ID:dX7p7q5B
>>970
店舗の規模とか場所によって、陳列できるものが本部で決められてたりするよ
あとは発注担当者がリストから選ぶから、担当者と好みが合うかどうかだと
972彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 20:15:48.60 ID:0cn5glKh
同じブランドで同じ商品でも、お店の雰囲気で全然違って見えたりする
行きつけビルとは違うファッションビルでいつも素通りしてた店が、
実はお気に入りのブランドだったりして「あれっここにも入ってたんだこの店」とか
驚くことがある
973彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 20:58:53.42 ID:9Q39xfni
ショートカットにしてくださいって言ったらどんなに似合わない顔立ちでも切ってくれるかな?
バッサリ短くしたい
974彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:08:10.44 ID:cGZDCGFE
>>973
してくれると思うよー
ショートっつってもベリショからショートボブまで色々あるし
短くしたいんですけどどんな感じが似合うかわからなくて…って言ってみれば?
普段良く着る服装していけば美容師さんも提案しやすいよ
975彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:20:17.53 ID:hwtKP3C8
前は老け顔でもショート頼んでたのに、28くらいから髪が伸びてきてもショートにする踏ん切りが何となく付かなくなってきてしまった
老化やらで明らかに顔の筋肉がこわばったりたるんできて顔出すのが怖い
976彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:24:20.65 ID:6CiMH4EX
ショートにしたい
でも、昔緒川たまきに憧れてバッサリ切ったら悲惨なことになったトラウマが…
977彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:28:24.21 ID:9Q39xfni
>>974
まじかありがとう
ベリーショートにしたいんだ
978彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:29:29.65 ID:0cn5glKh
BBAになったら嫌でも髪切らなきゃいけないから
ギリギリまで長くしておきたい
979彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:32:39.64 ID:6CiMH4EX
でもさー、年食ってもロング似合う人いるじゃん
芸能人で言うと風吹ジュンとか
あの人反対に絶対ショート似合わなそうだし
980彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:36:10.72 ID:0cn5glKh
>>979
でも小汚さがあるよね
満田久子も
どっちも美人で髪も綺麗なんだろうけど
年配の女性が後ろにそのままストレートでおろしておくと小汚い
981彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 21:56:45.73 ID:xwht+/8b
私も最近ベリーショートにして泣いた。
けど1週間ほど経った今、少しマシになってきた。
982彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:19:26.10 ID:VUo27Z7j
なんだかんだ、女はショートカットよりロングヘア、パンツよりスカートの方が
ごまかせるというかそれなりに見えるよなーと思う
983彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:44:47.85 ID:yc4OD/3T
ずっとボブとか、ショートボブみたいな感じで それが普通だったけど
ある時、襟足をかなり短くされて、一歩間違えると、わかめちゃんみたいな
感じになってから、怖くて伸ばし始めた。

でも年取ったらやっぱり短い方がいいと思う。
萬田久子とかお金あるなら、白髪染め、トリートメント、など、かなりお金かけられるけど
普通の人がやったら、白髪混じったロング、ぼさぼさゴワゴワ、チリチリ 時々いるけど
不潔に見える 下手すると白髪染めを自分でやってその色がとれかけプリン他
984彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:55:29.96 ID:vw/KSonw
昔は歳とったらみんなおばちゃんパーマだったけど今は長い人も多いよね
でもロングの人って薄くなってきたらどうすんだろ
女性用かつらのCMでもみんなショートかショートボブだし
普通に植毛するのかな
985彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 00:06:07.63 ID:yMgUJEec
そういえば今の仕事場で自分より年上の女の人でロングは居ないわ。
長くても肩ギリくらいのミディアム。
まあだいたいは出産、子育ての段階でジャマだから切ったって人が多いみたいだけどorz
986彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 07:36:09.71 ID:RlBN7H0O
ロング好きな人もいるし似合ってればいいと思うけど
萬田久子は似合っていて髪も綺麗だと思うな
風吹ジュンもあの人の雰囲気にあってるよね
987彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 07:45:12.81 ID:KcClW2PV
28歳から何歳までいるんだよこのスレw
988彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 07:51:29.85 ID:YfLQQen2
アラサーだけどHERS読者です
萬田さんかっこいい!
989彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 09:09:12.91 ID:C0/FAE7k
そういえばHERSの表紙が賀来千賀子に代わったんだね。
ここは細身の女性が好きだね。

ここで知ったトラディショナルウェザーのコート見てきたけど
けっこう高価なんだね。
色が綺麗で惹かれるわ。
990彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 09:35:42.69 ID:3YcMslUj
なんでそんな雑誌に詳しいの
991彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 09:49:59.38 ID:C0/FAE7k
>>990
私宛かな?
地下鉄の中吊りで見たんだよ。

次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1363567743/
992彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 10:05:08.29 ID:9/p/gP2Q
>>991
乙です。

もうすぐ黒タイツアウトの季節だね。
先取りな方はもう履いてないかな。
脚は細い方なんだけど、運動も何もしてないせいか締まりがない。
黒タイツだとそれが隠せるから秋冬は本当に楽だ。
はー、ウォーキングから始めようかな。
993彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 10:31:44.24 ID:8Zt5bo2E
年とっててロングで髪きれいな人といえば、ハイヒールりんごしか浮かばなかったw

上でも出てたけど、ベージュのエナメルパンプスを探してるけど自分に合うのを見つけるって難しいね
ブーツと違って本当に足に合ってないと、靴擦れするし脱げるし痛いしで大変
994彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 13:55:02.10 ID:A4GKMQjW
>>993
エナメルのパンプスって足によっては難しいよね。
見た目は上品で素敵なんだけど…。

ロングヘアの話だけど、母親曰く、
年を取ると髪も全然伸びないし、ハリやコシが無くなるらしい。
ショートは流行ってるけどしばらく長いままでいようとおもた。
995彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 14:39:48.71 ID:s0vHzt5k
何歳からみっともなく見えるの?
40くらい?
996彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 16:02:39.79 ID:e5HAO3rc
私もここ数年ボブだけど、最後にロングヘアーにしようと思った
30後半あたりになると、白髪出てきたり髪の毛もうねり始めたり、
ぼわぼわで、いくらトリートメントやってもいくらヘアケア頑張っても
ダメらしい。


会社のおばさん達がそう言ってた。そして美容師が言ってたんだけど
年取って、顔は年相応なのに、髪の毛だけ、やたらつやつやしてても
バランスが取れなくておかしいらしい。

だから、髪の毛は難しいんだと。そして、そこには沢山芸能人も来るらしいが
トリートメントだけを、週5とかで来るらしい
997彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 18:02:07.93 ID:RlBN7H0O
>>996
週5ってすごいね
自分は2週間は余裕で保つけど年取るとそうなるんだろうか
ってすでに35歳なんだがw
でもボサボサ頭よりバランス取れなくてもツヤツヤしている方がいいのではないかと個人的には思う
998彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 18:33:39.94 ID:F2qnNzfP
髪綺麗でも顔が老けてるとロングに違和感あると思う
たまに後ろ姿が綺麗で、前に回って顔見たらBBAってことある
想像とのギャップがありすぎて余計おかしく見えるのかも
999彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 19:23:47.76 ID:r68ng4jr
年取ってロングでも、ハーフアップなんかでまとめてたらそれなりに綺麗なんだけど
だったらバッサリ切るわとなるよな
1000彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 19:49:20.61 ID:WTJVdd+n
1000ならみんなもっとオシャレで綺麗になれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。