40代以上の喪姐集まれ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
40代以上の喪姐さん、語りましょう
荒らされやすいのでsageでまったりと

次スレは>>980が立ててくださいな

前スレ
40代以上の喪姐集まれ23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1350399584/
2彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 19:17:16.04 ID:PPCCB0Zq
>>1
3彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 06:30:51.09 ID:LIfl1Frx
>>1乙!!
前スレ974の方は良い友人がいるんだね。
ただ、私は性格悪い上に男が嫌いだし、良家の奥様として生きてくスキルとスペックがないわ〜
二次会で金持ちの毒男並べられても、話もあわないだろうし
同じ事をされたら、余計なお世話だなって思うよ。

自分は将来孤独死コースまっしぐらだわ
4彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 07:54:46.74 ID:NSn7ST3o
やっぱ自業自得だよね。
若いとき高望みし過ぎたよ。
誰かもらって。
5彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 07:58:45.88 ID:HPKKF87D
孤独視は構わないけど
一人っ子で親戚は疎遠だから何か起きて入院する時が困る
6彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 08:12:33.15 ID:HPKKF87D
孤独視 誤
孤独死 正
7前スレ974:2012/12/06(木) 09:22:22.14 ID:apjQ72v8
ありがとう。なんか元気出てきた。みんな優しいなー!
あったかい気持ちで仕事頑張ってくる!
8彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 11:40:17.91 ID:JVq4ycHj
喪友達が韓流にハマってて、2PMとかいうのにお金つぎこんでる様子。
たびたび新大久保にも誘われるけど、3度目からはお断りしてる。
にちゃん見てると嫌韓多いけど、新大久保行くと大量に女ばっかりいてびっくりだー。
9彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 14:23:50.59 ID:FggFeVxj
マスコミに在日が入り込んでTV雑誌新聞で韓流ごり押しするから
情弱が知らずに売国するんでしょ。

外国人は政治家にも公務員にもなれないけど
マスコミには入れるっておかしいよね。
マスコミは第4の権力なのに。
10彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 14:36:42.56 ID:r1EVwYO0
>>8
あの辺にたむろってるのも在日ばっかだから。
同族集団にだまされちゃいかんよ。
11彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 14:44:28.52 ID:JVq4ycHj
>>10
新大久保行っても私は買い物しないから一緒に歩いてるだけ。
お茶くらいしかお金つかわないよw
友達は毎度、化粧品をあちこちで買ってるが効果は見られないような…。
12彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 14:54:17.25 ID:JqgppWaB
>>8
私なんかCDもろたわ
AKBみたいにイベントの為に複数買いさせるんだよね。
K-POPの良さがさっぱり解らないんで、もらった途端顔が引きつったわ
別の趣味で繋がってる友人なんだけど、一緒いればその話題ばかりだし
しょっちゅうスマホいじって画像やらTwitter見てて辛い。
私が「K-POP嫌いだから」って正直に言わないと止めないかもしれない。

ちなみに自分はヴィジュヲタだったけど、その友人は興味なさそうだから
話題に出さなかったんだけどな・・・
13彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 14:59:45.74 ID:m9Mh72ja
昨夜のFNS実況は40代限定スレが居心地良かったわ

秋元教信者とか華原復帰とかどうでもいいわ
14彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 15:02:47.44 ID:DLWDGkCf
リンドバーグVoの超劣化にびびった・・・。
ざわわの人を更に劣化させたようだった。
15彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 15:04:33.29 ID:HPKKF87D
冬ソナ放送中の頃、私は新宿住んでて
土日の朝からおばちゃん達が職安通り付近に一杯いた
線路の反対側の西新宿にはV系や色んなマイナージャンルのCD屋が沢山あるね
懐かしい
16彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 15:06:56.04 ID:HPKKF87D
華原朋美、あべ静江化してたが
思ってたより声が伸びてたのが意外
ボイストレーニング受けてたのねたぶん
17彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 15:22:02.36 ID:JqgppWaB
>>16
華原朋美は兄のブログをヲチしていたけど
ボイトレとかはしていたようだよ。
ただ、コメント欄に降臨して書いていく文章がハイテンションすぎて少し心配だ,
18彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 15:31:23.47 ID:DLWDGkCf
浜崎さんは、色々な意味でTV出ちゃダメだ・・・と思ったw
あれほどとは
19彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 15:51:23.29 ID:HPKKF87D
>>17
ちゃんと準備してたのね^^

それに引き換え
数年ぶりに見たけど浜崎さんの劣化は酷かった
あの声では、何千円も払ってコンサート行く人が減る筈だわ
20彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 16:11:00.00 ID:NSn7ST3o
寒流とかやめてほしい。
気持ち悪い。
若い人から韓流ババア扱いされるのが嫌すぎる
21彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 16:15:44.34 ID:HPKKF87D
寒流と聞き
寒ブリ思い出した
22彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 17:06:51.29 ID:4mhAx/ur
韓流とか、良くも悪くも興味ない
テレビで見ても、嫌いだキーッともならない
23彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 17:45:51.72 ID:nzh7CjGJ
浜崎さんは、声だけじゃなく、見た目も衰えてしまったの?

華原さんはワイドショーで流してたのを少しだけ聴いたけど
むしろ昔より歌うまくなってないか?w
24彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 19:44:23.68 ID:2UJrPQi2
華原朋美、感動しちゃったよ〜
昔は高音がキンキンして聴きづらかったけど、いい具合に落ち着いた気がする
25彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 14:24:50.07 ID:taiWMy+n
朋ちゃん、全盛期って狂女の歌声って感じがして耳障りだった。
歌も決して上手いと言えないし・・・
色々あって復帰した今は良い感じなんだね。
26彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 14:28:01.49 ID:qmN4CMCr
小室の曲って、ほとんど高音一辺倒でつまらなかったなぁ
個人的に。
27彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 14:49:13.27 ID:qmN4CMCr
28彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 19:41:23.74 ID:DOL3YfSE
>>11
新大久保とか行くのも止めた方がいいよ。
「慰安婦(性奴隷)のお返しだ」って言って
日本人女性をレイプする韓国人が居る。
レイプされて妊娠とかしたいなら止めないけど。
29彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 19:55:36.17 ID:1Cog3VVN
ともちゃんはTVで見れなかったからYOUTUBEで見たけど太ったね。
食べ物で太ったっていうよりも加齢で太ったような肉付きだった。
石田ゆり子や三浦理恵子は加齢太りしてないよね。
30彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 22:34:03.83 ID:9AlZ9y0b
石田ゆり子は自分より年上だけど劣化してないよな〜
31彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 23:53:03.27 ID:dVMYZcYl
いつまでも40代毒男スレ荒らしてんじゃねえぞババア
お前らが自殺しろとか荒らしてるから過疎ったじゃねーか
ここ荒らすからな
32彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 00:06:37.55 ID:/qV0rAMO
2年前からずっと荒らしてるよなお前ら
33彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 00:20:57.58 ID:kYfEYIQk
喪てない同士で喪めんな!!
34彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 11:27:50.48 ID:h8TQghKi
ようやく那須が出たんだけど去年の1/3で茫然
自分の個人査定は良かったので理由を聞いてみたら隣の部署に50歳の赤字男がいて
そいつがぎりぎりで2億の赤字を計上したから会社全体で那須大幅減額になったそうだ

さすがに1/3の金額なんて想定してなかったので昨日もショックでほとんど寝てない…
しかもその50男は取引先から押し付けられた糞だから切るに切れないと部長が嘆いてた
普段から若い女の尻を追いかけまわすしまともに仕事をしろと言ったら逆切れするし
疫病神なんてもんじゃない
誰か助けてくれ…orz
35彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 12:27:53.79 ID:7JOhnCR2
>>34
ウチは那須すら出ないから、あるだけマシと言いたいけど
そんな50男がいたら自分も嫌だわ。

ウチも偉いさん経由でコネ入社した元B級アイドルが仕事しないのに居座ってる。
人事部は切りたいけど、コネだから切れないんだって。
36彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 15:34:46.19 ID:mrTx/lLM
だから派遣が便利で増えるのですね
37彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 01:49:07.62 ID:xi54bYCD
ちょいとズレてるよ
38彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 10:07:49.62 ID:TPOOFEbM
コネ入社した奴が居座って老害になってるケース多すぎだ

うちも毎期2千万の赤字を出してるのに居座るアラフィフ爺のせいでとうとう給料が減額
会社全体で1割減
心の底からこのアラフィフを首にしてほしいのに親会社のコネで入ったから
まだ切れないと人事部が悲鳴上げてた
稼いでも稼いでもこいつがでかい赤字を毎期出すから会社が傾きまくり
もう嫌だ転職したいよ orz
39彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 11:30:17.11 ID:PF0b23LU
リストラしてる企業が多いのにねえ
40彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 13:27:01.13 ID:4mCRcdv6
コネは無能でも守られるからいいよねー
見てるとイライラしっ放しだけど、妬み羨ましく思う時がある
人員整理の時も優遇されたりしてさ
私なんて真っ先に出向させられたよ
41彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 14:22:01.58 ID:NZ+/Swpr
オタクだけど婚活してみようか(Around40)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1350215922/
42彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 18:11:01.54 ID:poVpdOQM
あ〜仕事辞めたい
金が欲しい
宝くじで3000万当たったら仕事辞める
43彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 19:04:19.63 ID:nhPVnEE/
神様『 あ〜うぜぇー 死ぬまで働けw  』
44彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 19:09:18.24 ID:nhPVnEE/
喪熟女「やっぱ自業自得だよね。若いとき高望みし過ぎたよ。 誰かもらって。」
喪 男「…腐ってやがる 」
45彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 20:02:54.79 ID:s4PNiUXe
浜崎あゆみ、口パクね。
46彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 20:05:59.56 ID:wlVt5kin
もう10年以上昔だけど、コンサート行った人もそう言ってた
47彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 21:37:47.00 ID:PF4JVa35
寒過ぎて大掃除の開始日がついついずれ込んでいくw
48彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 22:40:23.61 ID:qhlFvLU1
>>47
家事に関しては、冬の方がつらいね
49彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 23:14:16.05 ID:2rquTU6H
話戻るけど、朋ちゃんはお兄さんがやってる介護施設の手伝いして
芸能界復帰しないものと思ってたわ。
施設で働く職員からして見ればコネだし、やりにくいだろうけど。
50彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 00:42:57.32 ID:A6fzU1JQ
大掃除は毎年春にやってる
51彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 00:45:22.24 ID:NfKInVXo
>>50
そういえば、私もゴールデンウイークが一番掃除してるかも
52彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 13:05:12.92 ID:WWIG/BlZ
汚れがひどい換気扇やりたいけど気温が低すぎて油が固まっているのか
羽が外れない
53彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 13:24:12.54 ID:BQhoat1M
>>52
やったことはないけどドライヤーで温めてみたらどうかな?
54彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 20:03:58.95 ID:rdhK7Due
大掃除は11月かな
55彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:17:32.69 ID:t84tJh2y
同じ歳の喪友達のメール、?を使うべきところが全部!?になってるのが気になって仕方ない。
最近じゃ普通なのかな?
56彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:22:19.40 ID:FL0B3dCC
ツイッターやフェイスブックやってる人いる?
ちなみに私はどっちも登録したけどすぐ解約しちゃった。
使い方がいまいち分からないし面白くないし。
57彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:25:44.51 ID:gDi/Xz7Z
>>56
両方やってたけど、どっちも放置してます。
特にフェイスブックはリア充自慢大会なので…
58彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:26:27.66 ID:d2r8YP+p
>>56
よく誘われるけどやってない。
めんどくさがり屋だしな
59彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:29:15.86 ID:GVVI/oqC
NHK をフォローしておくとニュースが配信されるので便利
顔本はやってない 、特にやる意味がないから
60彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:37:54.07 ID:gDi/Xz7Z
流れをぶった切ってごめん
白髪がひどいから、セルフカラーリングを二週間に一回しているんだけど
特に生え際が白髪が多くて、すぐに目立っていやになる
美容院でそうそう頻繁に染めるお金もないし
今日も寒いけど、お風呂場で自分で染めよう…
61彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:41:46.50 ID:tptxQUcL
私も今日染めるよ〜寒いと、染めるのもおっくうだよね
今は和漢かなんたらっての使ってる
あまり明るくはならないけど、色の抜け方がみっともなくないから最近こればっかり
62彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:50:04.43 ID:BQhoat1M
私は幸い白髪の苦労はないです。
69歳の母が殆ど黒いので遺伝みたい。
美容院でおしゃれ染めしてたけど今伸ばしてるからセルフカラーに挑戦したいけど
一度もやったことないのでオススメある?
63彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 22:09:42.67 ID:S1CL62Fi
私は3週間に一度、美容院で染める+シャンプーするのが唯一の贅沢。
気持ちいいし、サービスで美味しいケーキもついてるし。
64彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 22:28:54.07 ID:yF4BPoOI
私は遺伝のせいで20代から白髪がものすごい。
外反母趾、喘息も遺伝と思われる。
この分なら将来高血圧症と癌になるのは間違いなし!
65彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 00:52:09.16 ID:+r73OeZJ
うちは母はDVのストレスで白髪になるのが早かった
わたしは遅いみたい
真っ黒なのでぽつぽつ白髪が目だって嫌だから今年から染め出した
>>60
ショートなので服を着たままセルフカラー完了してるよ
シンクで洗面器にお湯を貼ってすすぐ
初めてのときネットでまとめ買いした
ビューティラボのグラマラスブラウンしかまだ使ってない
特に不満はない。染め用ビニール手袋が付属しないので
スーパーで魚とか肉とか入れる用に置いてあるビニール袋に
手を入れてそれで剤をなじませて長めにおいている
雑な性格なので生え際にクリームとか一切しなかったけど
たまたまか平気だよ(お勧めはしません^^;)
66彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 01:04:49.98 ID:Va2SrZPi
白髪染めがうまくいかない
ぜんぜん見本通りでなく、真っ黒に染まる
白髪が少なすぎだとダメなのか
一応あるにはあるのに
早めに白髪染める理由は、他人に見られたくないから
白髪も黒髪も均一に染まるがキャッチフレーズだったサイオスすら、失敗した
67彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 06:24:05.06 ID:pC/nDrlw
普段メガネ。
あまり度が強くないのでないと、疲れてしまうので。
で、たまにコンタクトをつけることもある。
大体1-2ヶ月に一度くらい。
そしていつも鏡を見てびっくりする。
なにこの白髪。
普段まったくわからないのに、コンタクトをつけると
ばっちり見える。
そして顔の小じわも毛穴もばっちり。
すごい。
68彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 10:20:24.87 ID:gxjO8Bet
わかるわ
会う人の顔の肌の色艶(のなさ)とかシワも見えるけどね
眼鏡かければ1.0まであがっていたのが0.7になってしまった
69彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 12:02:11.00 ID:k8SwG5TP
>>66 わたしは逆
前髪が関口宏みたいな白髪になってきたので
真っ黒ではなくサロンドプロの2番目に黒い白髪染めにしたら
1回目のシャンプーでかなり赤茶になってしまった
まだ全部使い切って無いんだよう
7066:2012/12/11(火) 12:52:39.75 ID:Va2SrZPi
>>69
サロンドプロもダメだった
シエロは白髪自体染まらなそうだし、ケチらずにプロの美容師に染めてもらわないとダメかな
早く茶髪になりたい
71彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 13:48:49.70 ID:v3HZJ8Ye
使ったことないけど、泡タイプのやつがいいんじゃね?
あれなら簡単そうだし、まんべんなくイケそう。

私はヘナを自分でやってる
トリートメントがわりにもなるし、仕上がりは白髪だけが明るい茶っぽくなるけど
まだ少ないからこれで間に合ってる。
72彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 14:58:57.48 ID:XJw9kyrW
>>71
泡はハゲると薄毛スレで有名だったよ

そんな薄毛の私はウィッグを物色中です
73彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 19:25:18.52 ID:Gq43Fbun
泡って禿げるんだ
強すぎるのかな
74彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 19:53:08.87 ID:lc7q8CUr
今年の夏から白髪染めしてるんだけど
ものすごく髪がゴワゴワになったよ
最初泡タイプを使ってたんだけど白髪用ヘアマニキュアに変更
今は椿油のヘアカラートリートメントを使ってる

ゴワゴワだから髪がよく抜けるようになったし
もみ上げは染まりづらくて目立つし、歳をとるのってホント嫌だなぁって思うよ
75彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 20:14:25.74 ID:kpfR0D3t
体の左側と右側で体調が違う
いま42歳だけど30台前半から自覚はありました
たとえば手を比べてみると左手のほうが感想してきめが粗いし
左目のほうが視力が悪く乾きやすいです
5年ほど本を見ながら自分でヨガをしてそれなり柔軟になっていましたが
当時も体の左側の調子が悪いのはかわりませんでした
同じような症状があって何か対策をご存知の方がいらっしゃいましたら
お教えいただけるとうれしいです
健康とか美容について知識経験をお持ちの方が多そうなのと
自分が常駐しているから、あとどこで質問するのが適切か
わからないのでまずこちらで質問させていただきました
76彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 22:09:05.27 ID:BWoN+IRP
9時過ぎにインターホン鳴らされるとウザい・・・。
何も買ってないから当然出ないが
77彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 22:13:40.07 ID:k8SwG5TP
隣に宅急便
こんな時間に配達するのね、ドライバー大変だ
78彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 22:53:21.66 ID:IgNPBDFk
下は35くらいから白髪あって、今42で半分白髪だけど髪は白髪あっても5本くらいだからまだ普通のカラーリングだよ
79彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 23:01:01.35 ID:I5la1Hog
白髪は下から始まるって聞いたことがあるような
ちなみに下はまだ1本も無い
髪も2〜3本

ちなみに老眼の始まりはどんななんだろう?
近視と乱視持ちなんだけど、元々すんごく小さい字はメガネを外した方が見やすかったんだけど、
最近はその傾向が強まったような気がする
80彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 23:04:55.78 ID:BWoN+IRP
下は1本くらい、髪は、分け目変えるとゴソーっと出てくる事もあった。
ストレスとは、違うだろうけど体調が悪い時期になると増える・・・。

あと、鼻毛にもあったw
81彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 23:16:59.95 ID:k8SwG5TP
頭以外にまだ白髪無いなあ
その分頭に白髪多いのだろうか
あと、分け目が薄くなってきた・・・
82彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 23:36:33.15 ID:Va2SrZPi
なんかの健康バラエティーで、白髪は鼻毛眉毛の方が先になるってやってた
25歳には眉毛白髪あるけど、最近眉毛が薄くなって、眉毛白髪一旦絶滅した
マン毛は31歳のときに1本発見して抜いたら、それっきり
鼻毛白髪はたまに抜く程度に生えてくる
83彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 23:38:42.80 ID:k8SwG5TP
エエエまゆ毛鼻毛ないよー頭ばっかり
84彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 11:20:52.52 ID:4uujpaU9
工エェ(´Д`)ェエ工 眉毛白髪ないわー
下と頭だけ。下はだんだん茶色も混じってきてる。
85彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 11:46:58.61 ID:SJ7oN54/
白髪染めないとヤバいくらいある
86彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 12:12:48.14 ID:DkhziYdD
40過ぎて白髪無いとか羨まし過ぎる。
髪質なのかなぁ。
私は剛毛くせ毛なんだけど、頭頂部とか顔の横とか染めないと真っ白だわ。
87彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 18:43:09.72 ID:S1evGF0F
白髪は遺伝だね。
私、20歳頃けっこう(といっても常時5〜6本?
あったけど今ぜんぜんなくて(親もあんまりない)
美容院にもう半年行ってないw

私も身体の左側の方が悪いような気がしてたけど
考えてみたら突発性難聴は右耳だったわw
88彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 18:45:51.70 ID:UjWhvgKp
白髪=禿げない。と子供の頃そんな風に思ってた時期がありました・・・。
89彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 18:55:09.44 ID:sELM+y3b
白髪でハゲだからウイッグ使ってるよ
白髪だけなら染めるだけだし羨ましい
90彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 18:58:08.63 ID:UUekrpO+
ウィッグだとまだ多すぎる半端な薄毛だから困る・・・
91彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 20:27:17.74 ID:3un+eQwT
> 白髪は下から始まるって聞いたことがあるような
聞いたことがない
92彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 11:09:51.39 ID:0xmmoC2Y
最近ソウルミュージックにはまり始めた。年とったんだな私。

<白髪と薄毛
自分は毛がすごく多いんだけど、
上のほうで薄毛に悩んでる人って、元から少な目だったのかな。。

白髪はコメカミと頭頂部にある。美容院でカラーしてるけど、3週間たたず目立ってくる。
お金かかるよねー。
陰部にもあるけど抜くの痛い部位なので放置。どうせみられることないし..
93彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 11:57:25.08 ID:0xmmoC2Y
うわスマン アゲてた。

客先の担当者が国際結婚しているらしく
名刺に「苗字 外人名 名前」と表示されてる。
べつに「苗字 名前」だけでいいだろと思うわ。
外人名いらんだろ。
94彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 12:01:14.29 ID:CZBXht2C
洗礼名みたいだねw
95彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 12:18:34.99 ID:mzAUjPT2
>>93
外人名は旦那さんの苗字じゃなくて?

国際結婚して苗字を旦那さんのだけにすると仕事や実家の都合上面倒だと言ってた友人は
旧姓のままなので夫婦別姓だ。
パスポートも追記が面倒でそのままらしい、手続きすると()で付記できるんだと。
昔の同級生や同僚には未だに独身だと思われてるけど気にしてないみたいだ。
96彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 12:25:38.44 ID:0xmmoC2Y
>>94
たしかにw
友人にカソリックがいて洗礼名もってるけど、
名刺はもちろん通常使わないもんねぇ。

>>95
外人の苗字っぽい。夫婦別姓って多いよね、国際結婚の女性。

まぁ「滝川クリステル」みたいのもあるんだろうけど、
その人は「田中 ゴールドマンサックス 花子」みたいな感じ。
(このイラつきは自分が未婚だからなのかしら死にたい)
97彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 12:29:11.17 ID:nht+7V+O
>>75
脳や脛椎の疾患が原因で、
左右の感覚違う事例は主治医から聞いたことあるけど、
体質的なもんが左右違うのは、なんだろね?
98彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 12:31:41.63 ID:BuVSj62U
どうぞどうぞ
99彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 13:44:44.97 ID:w8TRCebS
≫96
その例だとゴールドマンいらないね。国際結婚を自慢したいんじゃないの?
自分には疎遠だった知人から国際結婚した!って電話があった。相手はインドネシア人。
外人は外人だけど…なんか。。フィリピン人と結婚したオヤジと同レベルじゃない。
100彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 14:05:34.76 ID:BjlTD+bB
100ゴールドマン
101彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 17:22:48.52 ID:mzAUjPT2
>>96
外国人は日本の戸籍に入れないから国際結婚した日本人女性は独立した自分の戸籍を
作って旦那の存在は付記のみなんだって。
完全に外国人の旦那さんの苗字に変えると海外だと問題ないけど日本で生活する場合は、
1人で病院とか公共施設に行ってフルネーム呼ばれた時にちょい恥ずかしいと友人が
言ってた。別に気にしなくても良いと思うが。
名刺に旦那さんの苗字も入れるとハーフの人かなって最初思っちゃうかも。
日本国内で夫婦別姓だとバリフェミなのか内縁関係なのかとか余計な心配されや偏見もたれる可能性も
あるらしい。

>>99
その友人の旦那さんはわからないが東南アジアは貧富と階級の差がめちゃくちゃあるからお金持ちは日本よりレベル高い
から一概には言えないかも。
会社の重役ぐらいで5LDK以上の持ち家、メイドさんが何人もいて奥さんは一切家事しない、子供もナニーが世話するとか普通。
日本で出稼ぎ水商売してる人は下層階級出身で東南アジア国内にいたら生まれた家で人生決まっちゃう。
102彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 18:39:39.80 ID:8olEAi8O
まぁ・・・なんていうか微妙に負け惜しみ臭が濃いので
あんまり口に出さない方が良いんじゃないだろうか。
103彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 20:14:43.82 ID:w8TRCebS
≫101
出稼ぎ外人の多い某県の貧乏な地区のアパートに住んでるから、お金持ちではなさげ。
自分も東南アジア旅したとき数人のインドネシア人にナンパされたよ。
日本人ってだけで、もてもて。日本国籍めあてで寄ってくるんだと思う。
不景気でも日本は、かの国の三倍ほどの給料だもんね。
104彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 21:59:20.50 ID:UlKNyZUw
>>103
余計なお世話ですまんが、アンカーレスつけるとき
≫ではなく、>>にしたほうがいいよ〜
105彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 00:12:37.46 ID:Otidv8nH
夏のボーナス3万出たけど冬は出るかわからない
エアコンなくて電気ストーブだけだから寒い(布団の中が一番暖かい)
色んな意味で寒いよ
106彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 06:44:36.35 ID:YY3mb7Ml
ボーナス3万なんて本当に居るんだ。
公務員だけど100万超えてるよw
107彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 08:50:57.27 ID:UmiFkM5D
>>105
貧乏スレに書いたほうがあれないと思うんだが。
108彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 10:54:06.66 ID:JaINQELi
私も電気ストーブだけ
しかも寝てる時も点けないと寝られない程寒いから
電気代が嵩む
109彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 12:38:10.56 ID:g3FUujmi
>>106
私も公務員だが何級何号俸?
そんなに出てるなんて局長級だよね。
110彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 12:39:46.71 ID:bvVpg2Pk
>>106
いいなー
ウチは夏も冬もねーよ!
111彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 12:54:55.86 ID:6lGoz7Wf
喪局長かっけぇw
112彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 13:09:31.87 ID:KPxxlO0O
>>108
電気敷布団(敷毛布)は使ってるかな?
今かなり使用電力抑えてるのもあるし、何より温かい
もう使ってたらアドバイスにならなくてごめんね
113彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 13:17:32.28 ID:U9BpQho4
昔ほど高くないので羽毛布団買ったよ
ぬくぬくだよー
114彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 13:59:54.30 ID:h/wdWAkH
自分で洗えないものは買わないことにしている
115彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 17:11:36.38 ID:JaINQELi
>>111 同感w

>>112 洗濯可のを去年まで買ってたのだけれど、洗う度壊れ
新しいの買っていたので面倒臭くなってしまった
電気毛布どうしてる?
116彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 17:21:10.68 ID:jIGA26TU
私の場合は電気毛布は痒くなるから駄目だな…
スウェットの上下着てさらにワンサイズ上のサウナスーツを着て自家発熱を逃がさないようにしてる
117彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 17:37:11.70 ID:L0bG9zRi
夜帰宅してから毎日ジョギングしてたのがいけなかったのか
昨日激しい嘔吐とゲリで病院行ったらウィルス性胃腸炎だって。
ノロ検査は保険外なんだね。40過ぎてから体力がなくなってきた。
118彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 18:00:40.51 ID:JEHYGatu
w
119彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 18:07:26.66 ID:U9BpQho4
経口感染だから違うんじゃない?
120彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 18:23:17.66 ID:1GMdMqmb
今日、バイト先で見事にハブられた
バイトは部に私一人だけだし
部の仲良しさんたち(派遣も含む)でビュッフェ行くんだってさ
しかも私のいる前で堂々と内線やらでメンバー集め
行きたくないけど、そういうの感じ悪い
121彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 20:02:58.92 ID:KPxxlO0O
>>115
洗濯可なので洗ってます
洗濯回数を減らせるかなと思って安い敷きパッドを雑貨屋で購入、上に敷いてます
ベッドのマットレス→電気敷布団→敷きパッドの順
敷きパッドは乾きやすい化繊のタイプなので、普段はそっちをこまめに洗ってます
凄い寒い日には防ダニモードの高温で1時間ほど温めてから微弱に落としてますw
しかし肌がかなり乾燥するので、風呂上がりにあれこれボディケアするようになって
ボディバターやら何やら楽しいわw
122彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 20:08:54.82 ID:9w4ejMjy
喪局長はアラフィフですな
123彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 20:09:54.38 ID:rKscKZP9
>>106
ざけんなよ公務員
人様の血税で食べてるくせに
まあ釣りなんだろうけどw

電気ストーブはあまりにも寒いので石油ストーブを買うことにした
上にケトルおけば加湿効果もあるし料理も出来る
124彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 20:46:54.15 ID:21JLP8ED
正直、国債だのなんだの発行するし入より出のが多い状態なんだから
公務員は賞与(というより夏期、冬期手当?)は出しちゃイカンだろと普通は思うわな。
月給ですらカットするべき財政状態だというのに。
125彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 20:52:20.31 ID:RBJqcTfb
業者側の入札価格はどんどん安くなって人件費すらまともに出ない上に
休みや福利厚生も無きに等しい状態で派遣や下請けがひーひー言ってるのに
公務員達は高給貰って休み放題、メンタルがーと長期休養
優雅なもんだよ
126彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 21:14:59.52 ID:x7/HdJWb
同意同意。
この国の状況で、ボーナス自慢してる公務員は国の恥。
127彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 21:26:12.62 ID:4mMBCGaY
>>63ケーキのつく美容院いいな
128彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 23:30:02.33 ID:9w4ejMjy
今公務員はそんなに高給かねえ
電力、大手マスゴミのが凄いような?
129彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 23:33:04.84 ID:rKscKZP9
仕事内容の割りに高給なんだと思う
130彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 00:05:18.55 ID:2C88RHmt
公務員叩きみると公務員試験受ければ良かったのになんで受けなかったんだろと思う
初級中級ならバブル後期で受験者も少なく簡単だったんじゃない?
131彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 00:06:52.41 ID:H5rp7lz7
>>121
今まで電気毛布は、肩やひざ掛けにしたり兼用で汚れ易かったなあ
使い方を変えよう、ありがと
私も乾燥肌でお腹や脛の辺りがカサカサになり、黒い服を着るとパン粉を塗した様に
白くなる
薬局で売ってる乾燥肌痒み止めクリームや乳液を、朝までベトベトするけど
お風呂上りに必ず塗ってる
132彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 00:25:39.05 ID:xQa5wQWM
湯たんぽ、重宝してるけどな
部屋では腿の上にのせてひざ掛けしてる
そのまま布団の中へ
ストーブも暖房も電気毛布も使わない
綿毛布とマイクロファイバー敷きパッドに湯たんぽ
あと、リストウォーマーとレッグウォーマーして寝る
133彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 00:41:45.02 ID:BwcyY7Dm
>>130
そういう問題じゃないよ
流れみればわかるでしょ
134彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 00:48:14.24 ID:al6u5gIZ
流れみたら妬みやら因縁つけにしか見えないけど
40歳杉の大人が何言ってるんだろうと思うわ
135彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 01:07:02.90 ID:BwcyY7Dm
>>134
>124が書いてるようにこの財政状態で賞与が出るのはおかしいと思わない?
自分は思い切った公務員改革をする党に票を入れたい
公務員だけじゃなくて他にも歳出カットを真剣にやってくれないと増税が続くばかりだよ
136彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 01:23:04.10 ID:al6u5gIZ
>>135
思わないよ。だって公務員だから
景気に左右されない給与体系が基本
景気のよいバブルの頃だって景気が悪くなったときだって浮き沈みはない
137彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 01:31:49.91 ID:BwcyY7Dm
>景気に左右されない給与体系が基本
これを正しいと思っているのなら考え方の相違だね
138彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 02:01:28.32 ID:ldfYKAKX
「結婚しない派」の女性が増えているらしい。
結婚は確かにリスキーだし、
しないほうがいい、という考え方も
わからなくもない。
むしろ、そのほうがいいかもしれない。
心臓病で無職の自称主夫を抱えて生きるよりも、
自由だし、安全だもの。
139彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 02:51:37.18 ID:/I7aHAb+
公務員の給料と待遇、あんまり下げすぎると、
カスばっかり集まって、回り回って住民生活に跳ね返ってくると思うの
幕末じゃあるまいし、志もった優秀な人が待遇悪い所に集まらないよ
東電も、あんなことなければ、給料も福利厚生も調っ優良企業

仕事選びって、日本じゃ大きな運命岐路だなあ
海外と違って、日本人は格段に転職回数少ないし
140彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 05:03:37.92 ID:W7MshKxH
>>139
今公務員より郵政職員のが酷いと思うけどな。
本社のひどさは公務員もびっくりじゃないの
141彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 06:36:24.89 ID:+69yK+pR
局長なら給料高くてもいいんじゃない?
色々付き合いもあるだろうし、それまでもたくさん働いていたはず

でもこないだクビになった人みたいに
働いてない人や犯罪者はどんどん切ってほしいな
自分もなればいいんじゃとかいう話にすると
モラルハザード進んじゃうよ
そんな社会は嫌じゃ
142彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 07:39:03.69 ID:dnISbW/G
今は武士が路頭に迷った幕末前後じゃないの
安定の公務員は優良企業より人気が下ということは
ないんじゃ
143彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 08:13:14.12 ID:/I7aHAb+
安定が売りだからねえ
喪女確定で女ひとりで生きられる職業は、
自分が住んでる田舎じゃ、公務員一択だったわ
144彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 09:04:12.13 ID:BwcyY7Dm
>>141
>自分もなればいいんじゃとかいう話にすると
モラルハザード進んじゃうよ

超同意
間違っていると思うことを主張して
だったらあなたもこっち側になれば良かったのにと言われるのは違うと思う
今の日本では公務員改革は必要だと思うよ

他にも年金崩壊の危機なのに未だに第三号は手付かずも理解できない
でもこれを言うとあなたもそうなれば良かったのにとか、妬みだと言われる
得する方にいけばいいという問題じゃなくて
皆で負担を分かち合わないと、結局は回りまわって皆が大変な思いをする社会になると思う
145彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 09:15:14.20 ID:WSnZyHeq
40代だと年金でも負け組みなんだよねー。
あと20年も年金払ってるうちに、ドンドン年金改革が進んで
自分が貰える頃にはだいぶ少なくなって居るだろうと思うと
やっぱりムカつくわ。
146彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 09:46:30.00 ID:al6u5gIZ
>>137
40代なら知ってると思うけど公務員は
薄給だけど将来は安泰だからというのがウリだったよ
それを今更賞与が出るのはおかしいなんて都合の良いことは言えないな
税の徴収が優遇されてるとかなら速改善しろとは思うけどね
公務員の給料体系が崩れたら即民間に反映されるほうが恐ろしいわ

上の方に出てる賞与100万なんて煽りでしょうに
それかキャリア組
147彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 10:22:38.41 ID:+69yK+pR
喪局長がいたら楽しいかな〜とは思うけど
本気には皆捉えてないのでは?
148彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 10:27:22.02 ID:fm3Z2OKR
>>145
少なくなってるどころか貰えるかどうかも怪しくない?
受給開始が70歳から、基本一月5万円程度、医療費2割負担とかになってそうだ

貯金しなきゃとは思うんだけど、そこまでして長生きしたくないって気持ちもある
親の面倒や介護しつつ定年まで働けたとして、その後はフルタイムのパートでもしないと
生活していけないんじゃないか……って想像するだけでタヒにたくなるよ
職場に60歳近いパートさんがいるけど、彼女は自分のお小遣いの為と公言してて
時々夫婦で行った旅行の写真見せてくれたりお土産くれたりして本当に楽しそうで羨ましい
既婚には既婚の、子育てやら何やら悩み事もあるだろうけど
自分の家族がいるっていいなぁと思うよ。ご主人の愚痴も可愛いもんだわ
149彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 10:37:33.38 ID:BwcyY7Dm
>>148
今60歳の正社員でずっと独身だった人も結構な年金を貰ってると思う
逆に自分達が60歳の時は既婚も厳しいと思うよ
まあお金の問題を抜いても既婚が羨ましいところはあるけど

受給開始が70歳からは覚悟してるけど月5万は無理だわ
そうなると一体いくら貯金すればいいのやら
150彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 11:29:55.09 ID:H5rp7lz7
今だって薄給で1人暮らしで支出もあるのに、そんなに貯金出来ない
田舎に帰ったってパートもあるかどうか危ういド田舎だし
詰んだわ
151彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 11:38:52.75 ID:1pQJIqi8
自分のことしか考えてない人が公務員なのが問題なのよ。
公の機関なんだから発言には注意すべき。
もっとも、仕事できる公務員は2ちゃんに書き込まないだろうけど。
152彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 12:05:40.96 ID:puxJNW2L
まだ僻み根性丸出しの公務員叩き続いてたのかよ・・・
暇だねみんな
153彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 12:55:34.09 ID:FJHu2JlM
昔とは財政状態も世相も全く違う。
抜本的に公務員の待遇を見直すべき時期と思うが。
154彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 13:30:09.92 ID:/I7aHAb+
色んな不満を抱えてる人
規則守ってないのに、自分の要求を通そうとするプロ市民もどき

最後に理不尽な怒りがぶつけられる墓場のような場所だから、
せめて安定した足場がないと、公務員は辛いですわ
155彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 13:32:26.26 ID:GcIqZ/kM
死ぬまで働くんだろうな、とは感じてる。
しかも私はパートなんで最下層(´;ω;`)
正社員もしてたんだけど体と心がボロボロになりました。
婚活真剣に考えなきゃと思ってるんだけど行動に移せない。
そんなこと言ってる場合じゃないと分かってるんですが…
年々自分を恥じていくわ。
子供ももう産めないのかもしれない…
30代で結婚したかった。
156彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 14:41:53.91 ID:NJiTl4cW
明日、選挙だけど誰にいれるかまだ決めかねてる(というか調べてない)。

昔、あるサイト上で、政策の質問にどんどん答えていくと、
最終的に自分の考えにあう政党が表示されるのがあった。
あれ便利だったなぁ。いまググッたけどもうないのかな。。
157彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 14:47:05.45 ID:NJiTl4cW
>>155
婚活サイトとか登録したらどお?
50代60代の男性なら、結婚できる可能性はあると思うなぁ。
158彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 15:27:11.58 ID:BwcyY7Dm
>>156
明日は行けないから今から行って来る
比例は決まったけど自分の選挙区の候補者の中に投票したい人がいないorz
159彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 16:32:26.04 ID:WSnZyHeq
>>157
20歳の時から20年以上機会がありながら婚活しなかったんだから
これからすることも無いし、出来もしないでしょ。
もう他人に問題があるんじゃなくて、自分に問題があるって
理解していいでしょ。20年だよ?
160彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 16:38:12.44 ID:oklqzedF
>>155=>>159なの?
30代になってから結婚考え出したかもしれないじゃん
161彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 17:09:35.71 ID:wrAUegPa
162彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 17:16:28.30 ID:H5rp7lz7
4枚目、久本雅美と町亞聖かと思った。
今どう暮らしてるのかねえ?この人
163彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 17:22:18.01 ID:wvBEQTC+
>>161
40代が無理に若作りするとこんな感じだと思う
美魔女とか目指してるのかもしれないけど
一般人は整形しないと無理なんだよね
164彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 17:23:02.77 ID:NJiTl4cW
>>158
自分のところの候補者もちょっと微妙かもしれん。。
とりあえず参加しないとね。

>>161
それスゴイね。病気なのかな。歯茎とかも病気っぽい。
40代には見えないよ。。
165彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 17:25:07.43 ID:NJiTl4cW
>>159
人それぞれだよ。決めつけることないんじゃないかな。
本人が婚活したい、と思っているのであれば、やればいいじゃん。
166彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 20:16:39.78 ID:hI8YjpJ2
住んでいる地域にもよるけど40以上の未婚は多いよ
生涯未婚は男性2割女1割っていうし
167彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 20:22:57.37 ID:K4NK4BIO
27億の借金ってすごいな
投資の失敗とか?
168彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 20:23:00.69 ID:gjw6X3j2
生保のおばさん言ってたけど容姿関係なく誰でも結婚する
できないのは何かしら事情があるそうだ

親が金なし兄貴いない長女とか、どうするの?
169彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 20:27:31.88 ID:qQ9wkriO
とっくに受験日が過ぎてから大学行きたくなって焦っても無理な話
こうなるのが解りきってたのだからせめて30前半までに行動すべきだったね
170彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 20:46:04.33 ID:KOpL5n7T
>>166
言い訳するな!勿論東京とか首都圏なら話は別だけど
地方だと今でも25過ぎて独身だと相手の態度変わるよ
171彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 20:51:56.51 ID:YyXNNpXM
>>170
なんだよ言い訳ってw

>地方だと今でも25過ぎて独身だと相手の態度変わるよ

それって地方じゃなくてかなりの田舎だよね
さすがに今は地方でも25歳独身ごろごろいるぞ
今の平均結婚年齢はたしか28とか29だよ
172彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 20:51:58.00 ID:Eyz1nGzt
173彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 20:53:08.45 ID:EPP3rkKR
誰が言い訳してんだよwww
ちゃんとした数字出してるだけじゃん
174彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 21:04:52.98 ID:4gSGOUyU
>>161
44に見えない、痩せこけてやつれてるねぇ・・・借金のせい?
元は綺麗な顔してたのに勿体無い
豊胸したりもしてたっけw
175彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 21:13:40.32 ID:gjw6X3j2
長女かつ兄弟いないから独身なんでしょう?
176彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 22:18:13.17 ID:EntVGS+N
直子44歳
177彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 22:32:20.49 ID:/EpPDKCU
何が原因で喪なのか未だにわからない自分w
(ブスなのは認めるけど、目を背けたくなるほどではたぶんないと思う)
2-3人くらいは友達いるし、そんなにひねくれてないつもりなんだけどなぁ。
友達はみんな既婚者。とりあえずなんでかなぁと訊いてみたんだけど
なんでだろうね、とだけw
はっきり云ってほしかった。だってわかんないんだもん。
178彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 22:49:27.86 ID:AvX0PAcb
>>177
最初からお互いにすごく好きな相手じゃないと妥協できないとか
職場や真面目な知人の紹介以外の身元のはっきりしない出会い方は軽い感じがして抵抗あるとか
婚前交渉に抵抗あるとかはないの?
それかオシャレしてるつもりだけどどこか色気がない地味な印象だったり
私の周りの喪はそんな人が多いから
違ったらごめん
179彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 23:23:32.76 ID:EntVGS+N
>はっきり云ってほしかった。だってわかんないんだもん。
改善できる事とできないことが世の中にはあります
180彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 23:30:20.88 ID:FDxkFKRv
>>177
理由なく嫁げないのが、真の喪女だから
私もそんなかんじ
明らかな病気や事情、性癖(レズ)はないもん
高齢未婚はみんな、可もなく不可もなくなかんじかな
可がないとダメなら、ダメだこりゃだわ
181彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 23:40:24.96 ID:WSnZyHeq
>ブスなのは認めるけど、目を背けたくなるほどではたぶんないと思う
どう考えても目を背けたくなるほどブスだからです。
後は自己評価ができない頭の悪さ。
182彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 23:42:24.31 ID:eip95EU1
分不相応に理想が高いってのもよくある
もてない男・女のパターン
183彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 23:47:17.76 ID:YI9Cb76i
公務員擁護は公務員自身がやってるんだから堂々巡りだよ
必ず熱い擁護がやってくるからね
184彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 23:57:18.13 ID:FDxkFKRv
実家の母といるときに、目を背けるほどのブスやデブが男連れや子連れだったら、こっちが怒られる
あの人でも相手いるのに、あなた何やってるのって
もう面倒くさい
イライラする親心は仕方ないけどさ
185彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 00:02:43.26 ID:AvX0PAcb
目を背けたくなるブスの私が言うと負け惜しみに聞こえるけど
ただ単にブスってだけで喪にはならないからなあ
同級生見てもすごいブスやデブの子でも問題が容姿だけの人は結婚できてる
モテない人は良くも悪くもどこかしら性格的にモテない原因はあるよね
まあ今にしてみれば自分が何で喪になったのかわからなくもないけど
186彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 00:08:13.91 ID:z1VNKsMN
普通でいいって普通で、そんな相手が周りにいないから
結婚しないだと言い訳をしている人がいるけど
そんな普通の人は普通の人と結婚するから
喪はあぶれるんだよねw
そこを分かっていない人が多すぎる

喪の40代なんてどう考えても普通じゃないんだから
187彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 00:19:25.01 ID:0+C4O3ZD
自分は独立するまで親に縛られまくりだった
父親が浮気しまくりDVもありでで家庭もバラバラ
もうこれ以上人から(仕事以外)gdgd言われたくなくて一人
それでも好きな人ならと思ったけどやはり一人
188彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 00:37:55.02 ID:6F7DNM+l
私は実は10代でデキ婚してて
息子と娘を二人育てたけど
とにかく娘の方は大変だった
娘の洋服から食事から家具
人間関係まで見栄っ張りのなんの
反抗期にはどこで覚えたのか口汚い言葉を平気で言う
自分の娘ながら将来貰い手ないだろと心配だったが
この間公務員に嫁いだんでホッとしたよ
貴女達も頑張ってほしいわ
189彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 00:45:22.41 ID:On8xqkfY
>>188
コピペだと思ったけど、文章目茶苦茶下手だから
中卒ってのは、本当だろうなぁ〜
190彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 00:46:50.19 ID:9M2mm7LF
とりあえず頭が悪いのはわかっている。
めんどくさがりなのもわかっている。
要領が悪いのもわかっている。
自分自身が地味な見てくれのくせに、おしゃれがシンプルなので
まったくおしゃれになっていないというのもわかっている。
(しかし最近ピンクを取り入れるようには心がけている)
理想はそんなに高くないと思う。
相手に求めるものは
肥満、低身長、喫煙者不可で猫大好きな有職者で年収350万円以上くらいです。
まぁ公言する友人もあまりいないわけですが。
191彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 01:01:44.67 ID:ofHEmrd4
まあ外見だけじゃ高齢喪にはならないね、実際の要因は寧ろ内面。
高齢喪の超高確率な性格的特長はこの3つ
@謙虚さが全くなく傲慢
A素直さが無く強情で頑固
B自意識過剰で常に他人からの評価を気にしてる
192彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 01:45:30.43 ID:zeuCDmRQ
そうやって原因を頭ん中で追求するだけで
行動しない人が高齢喪になってそうだけど
193彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 01:54:50.82 ID:+zKVxwn/
若い時は自分が何でモテないのかなんて本当の理由はわからなかった
容姿だけが原因だと思ってひたすら少しでも見た目をマシにすることばかり考えてたよ
性格はもっとヤバかったと気付いたのは30過ぎて
気が付いたら売れ残りブスなんて自分だけになってたw
194彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 02:16:43.43 ID:AC5eAT5F
モテるのに一番必要なのは男も女もマメさだと思う
195彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 02:35:32.16 ID:z1VNKsMN
>肥満、低身長、喫煙者不可で猫大好きな有職者で年収350万円以上くらいです。
年収400万以上が6人に1人だよ
年350万で婚活している年齢層で上の条件に該当するのが何人いるか分かるよね?

しかも変な性格&ルックスの ID:9M2mm7LFでもOKだという奇特な男性だと尚更
196彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 02:48:47.17 ID:+2dii1rh
好きな人に思われたいと思った時はあったが、若い頃からモテたいと思った事は無いなぁ
>自分は独立するまで親に縛られまくりだった
>お互いにすごく好きな相手じゃないと
>婚前交渉に抵抗あるとか

これ当てはまるわ〜〜私の喪の原因。けど妥協できない
やはり喪でいいわw
197彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 02:58:40.11 ID:1PMKufdE
誰でもいい、って訳じゃないよねー。
私も今気になってる人いるけど、9歳年下orz
自分から好きになった人じゃないと難しい、と前友達に言ったら「そのプライドの高さを何とかしろ」
と言われて、凹んだわ。
プライドが高いんじゃないと思うんだよね。親の縛りがきつかったのは事実だ。
だけど同じ環境で育った弟はリア充。子供が生まれた途端、喪女姉を毛嫌いし出すし。
結婚したいと思うけど、望まれて嫁ぎたいし私もその人を好きでいたい。
やっぱ無理かなw私も喪生活気に入ってるし、今んとこ不都合ないし。
母が弟と暮らしているから、軽々しく連絡が取れないのが難点か。ああ。
198彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 04:15:08.38 ID:kLuf2XRP
同じ独身高齢しか目に入らないようだけどね。
結婚してる嫌な人達いっぱいいるよ。と知人の既婚者が言っておりました。
199彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 06:20:39.67 ID:FQG/ymRc
>>190
今時は20代のピチピチの女子でも年収200万で妥協するそうです。
天より高い理想ありがとうございました。
200彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 06:47:14.34 ID:+2dii1rh
ピチピチの女子w 久しぶりに聞いた
201彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 08:50:52.50 ID:AC5eAT5F
自分の周りの20代で年収200万円で妥協する子はいない
好きな人が低収入で結婚に躊躇してる子はいる
相手の年収が自分と同じ200万円台で非正規だから子供の事とか先が見えなさ過ぎると言っていた

その点40代の私達なら相手の年収が200万円でも自分の年収とあわせてやっていける
性格良くて気が合って一緒にいて楽しければその位の年収でもいいけどそんな風に思える人はいないし
202彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 10:06:55.40 ID:uSYXfTvT
>その点40代の私達なら相手の年収が200万円でも自分の年収とあわせてやっていける
>性格良くて気が合って一緒にいて楽しければその位の年収でもいいけどそんな風に思える人はいないし

なんかポジティブというか、自分に自信のある喪さんだなぁ(嫌味じゃないよ)。

さて選挙いってくるかノシ
203彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 10:16:12.40 ID:bihttIxJ
結婚できない=性格悪いってことはないと思う。
職場の意地悪なあいつも傲慢なあいつもみんな既婚。
あの人たちより自分は余程マシだと思う。
204彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 10:33:05.16 ID:joNKXGcH
そんなふうに思ってる自体がもう…w
205彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 10:37:13.87 ID:3BH4Bs+7
普通(世間では中の上レベルらしい)の男を求めるくせに受け身
自分も含めて周りの友達が独身である理由はこれに尽きる
同年代の独身男性なんて結婚願望が皆無か超絶奥手しかいないのにね
自己分析では少女漫画を読みすぎたことに敗因があると思っている
別マは二十歳までにしておくべきだった
206彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 10:47:43.16 ID:mFrfFy0f
>>203
わかる。

でもそういう既婚者って、夫婦でそうなんだろうなって思う。その人のそういう面を嫌だと思わないから結婚したんだろうから。
207彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 10:58:47.81 ID:m/dUnVd/
それうちの両親だわ
子供の頃は気づかなかったけど、高校卒業で家を出て二十数年ぶりに実家戻ったら
二人ともちょっとその辺にいないぐらい性格悪い事に気づいてひいたw

でもお陰で自分の悪いとこにも気づいたから
なんで結婚できなかったのか分かった気がするよ
208彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 11:05:13.54 ID:yrcMOPqw
>>203
性格悪くてもそれをカバーできるような長所(意外と家庭的であったり積極性がありマメであったり男をたてれたり)がある人は大抵結婚してる
同じように性格悪い上にそれをカバーするような長所も無い人はほぼ高齢独身になってる

確かに性格悪くても結婚出来てる人は大勢いるけど、性格良い高齢独身は一部例外以外全く居ないのが何よりの証拠
209彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 11:21:21.62 ID:1PMKufdE
あー。。。
私はときめきトゥナイトにやられたクチだなw
真壁くんみたいな人となら、結婚してもいいと本気で考えていた小学時代。
そのまんま大人になったっぽい。
まさか真壁くんも、私みたいなのは選ぶまい。
ということに気付けるようになっただけでも、個人的には大進歩なんだけどなー。
やっぱダメだよなー、リアル社会じゃ。もぉいいよ。仕事頑張るおw
210彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 11:26:47.88 ID:7vSqS+MB
自分や周辺見回しても高齢独女はやっぱり根性悪くて歪んでる
でも性格悪くて歪んでても結婚してる女はいっぱいいる
既婚子持ちの根性悪はレベルが違うなと感心することが多い
でもそういう人はとにかくマメ
昔一緒に働いてた不細工で性格も悪い(自他共に認めてたw)若くもない女性は
男が切れたことが無いと自慢してたけどやはりすごくマメだった
夫婦仲はラブラブだと自慢してたのにある日浮気されてたことがわかり、旦那は離婚を希望
意地と執念で旦那にしがみついてたけどその後どうなったのか
あのメンタルの強さ、尊敬する
211彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 12:03:47.15 ID:MEzp1w7m
そう、マメさ大事だよね・・・。
容姿年齢に関係なく、とにかく何でもめんどくさがる人間はもてない。
すぐ諦めちゃうとかね。
チャンスを逃してるんだろうなあと思う。
212彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 12:41:40.68 ID:kLuf2XRP
年とって独身だと色々言われるからねえ。性格も容姿も後付けでしかない。
私は周囲みても、性格の良し悪しに既婚独身関係ないと思うなあ。
受け身な喪は若いうちにお見合いするかして、妥協すればよかったんだよ。
皆が皆、好きな人と結婚してないから。
213彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 13:12:32.76 ID:+zKVxwn/
最初からお互いに好き合ってっていうのはかなり確率低いと思う
モテる人でも最初は相手のこと何とも思っていなかったけど、付き合って行くうちに
相手の良い所を知って少しずつ好きになったと言ってる人多いし
ケーキを食べたことない人が
「ケーキって美味しくなさそうだから食べたくない」と言ってるようなもんじゃないかな
モテる人ほど嫌いな相手じゃなければとりあえず付き合う
モテない人ほど自分から好きになった人じゃないと受け付けない
何かのきっかけでタイプじゃない人と出会って、その人が少々強引だったり
周りに強く押されて「まあ嫌だったらすぐに別れればいいや」という気持ちで付き合って
どんどん相手の人柄の良さに惚れて・・・みたいな経験から
そんなに好きじゃない人でもとりあえず付き合ってみる派になるみたいだけどね
モテない女は少女漫画の王子様を卒業するきっかけが40になってもまだないw

性格悪くてもモテる人や結婚してる人がいるのはわかる
モテない女は性格が悪いというより性格に問題がある人が多いね
平気で嘘つくとか、マナー守らないとか、浮気するとか、悪口言うとかそんなのとはまた別
そんな性悪女でも最低限好きな男に尽くしたり、母親みたいに寛容になれたり
最低限のコミュ力があって配慮ができて、大人としやるべきことは後回しせずきちんとやって
社会に適合できてれば恋愛や結婚の相手を見付ける上で問題はないよ

長文失礼
後半は自己紹介でもあります
214彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 13:39:42.74 ID:ofHEmrd4
散々既出な台詞だけど端的に要約すれば
『自分に甘く他人には厳しい人』
自分の周りで結婚出来ないまま高齢になった喪は軒並み当て嵌まってる
215彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 13:47:07.86 ID:+zKVxwn/
もちろんこのスレのみんなは性格も容姿も特に問題ないけど
控えめすぎる性格とかでたまたま出会いがなかったとか、そんな人が多いのは知ってるよ
容姿や性格に問題がある自分みたいなのは少数だよね
まあその控えめすぎる性格含め、モテない人はどこか性格的に縁遠い原因はあるよ
良い悪い別として

喪女板の友達作るスレ見ると、客観的に見た喪女のことがよくわかるよ
メールの返信が異常に遅く、何事も後回し癖があってだらしがないとか
オシャレしてるけどどこかだらしがない点があるとか
自分からは何も話さない受け身とか、逆に早口でまくし立てて何話してるか聞き取れないとか
常に「自分が〜」だったり、異常に自己中だったり
そんなのは特殊であって、このスレにそんな人がいないのはもちろんわかるけど
216彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 13:56:42.69 ID:Kqph1D/5
いやいるだろ
って書いてほしいのかw

やっぱマメさ、これに尽きると思う
職場の女達の話を聞いてると本当にマメ
遠くに転勤になったもうすぐ旦那になる男の世話をしに毎週末800kmくらい遠征してる人とか
朝5時に起きて家族の世話しながら共働き、寝るの深夜っていう奥さんもザラにいるけど
そういう人たちは文句言いつつマメに動くこと動くこと
料理や身の回りのお世話に釣られる気持ちもわかるし

でも家事壊滅で自分の世話もうまくできてない自分には非常に難しいわ
217彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 14:01:06.88 ID:+zKVxwn/
「いやいるだろ」って書いてほしいんじゃない
だって高齢喪女はこんな人が多いって話題になると必ず
「私はそんなんじゃない!色々個人的に結婚に消極的になる事情があったり
消極的すぎる性格で喪になった人もいるんだから全てが性格に問題があるみたいに言わないでよ!」
って激怒する人が出てくるじゃない
だから「全ての人がって言ってるんじゃないよ」って毎度言うの疲れるし
218彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 15:29:21.75 ID:Y9urFBjw
飛び切りの美女ででもありゃ
ぼーっとしてても男の方から寄ってくるだろうけど
並み以下ならまずこまめに男に尽くすとか
20代前半の多少不細工でもキュートさで補える年齢のあたりで探すとか
しないとねえ
取り敢えず料理の腕を磨くというのはいいと思うぞ

毎日レシピと格闘中…
219彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 16:03:27.60 ID:0/IqwUac
史上最強単細胞女、永田真己
220彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 16:31:12.03 ID:54zf8x24
やっぱり人間だって動物だから、自然淘汰ってあると思うんだ
自力でつれあいを見つけられない残念な遺伝子は、子孫を残さず
ひっそりと、その生を終えていくさだめ…

なんでもいいから、いま自分にある能力を全開にして、交尾相手を
見つけるのが、生き物としての正解なのかも
221彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 17:20:04.92 ID:o8zU4EnK
>>220
いやでもここ40代スレだよね?
もう繁殖は無理でしょう……
222彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 17:28:56.61 ID:54zf8x24
>>221
そうだよね…もう無理だよね

いや、仲が良かった従姉が今度、43歳で初産なんだ
それ聞いてからどうも、>>220に書いたみたいなことを考え込んでしまって
223彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 17:52:28.71 ID:MKLwmQ4S
自分もそうだけど、喪女って絶望的に気が利かない
だから喪女かどうかすぐわかる
自分は家事が苦手だしとかすぐ開き直るし
こんな気が利かない、家事も苦手な人間だけど
ありのままの自分を受け入れてくれる人がほしい
みたいな甘えがある
喪女は喪女になるべくしてなったなという気がする
224彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 18:08:45.97 ID:F3S8GAyS
いや20代30代の頃から婚活してたならもう無理だろって思うだろうけど
そうじゃなくてここまで来たなら婚活でなんとかなる可能性もある
225彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 18:11:43.86 ID:emiwyDOr
なんでも否定的で後ろ向き、大人しそうでいて攻撃的だよね
リア充って自分をそこまで否定しないけど喪はグジグジと自分を否定して更に落ち込む
まさに気の持ちよう
喪は自虐癖あるよね
はい、自己紹介乙
226彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 18:12:04.71 ID:VDSil9Nz
喪バアサンなんて需要無し
227彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 18:14:05.69 ID:kLuf2XRP
あんたらヒステリックに高齢喪叩きしてるけど…嫌なことあったの?
高齢独と高齢喪をごっちゃにしてるし…
228彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 19:05:50.19 ID:+zKVxwn/
>>223
それはあるね
私もそうだし
さりげない気遣いができなかったり、過剰に気配りしすぎてウザい存在になってたり
対人スキルを積み重ねて来た人とそうでない人の差もあると思う

あとお礼を言わないとか、言い方がいちいち理屈っぽく攻撃的とか
誰かが職場の物品を修繕したのを見て
「そんなことする暇があったら〜」とか言ってる職場の喪女とか、一瞬「え?!」って思うけど
実は鏡に映った自分だったりする
モテる人はとりあえずお礼を言う

ここらで誰か宝塚のコピペ貼りそうだけど
229彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 19:29:28.61 ID:ofHEmrd4
・自虐に見せかけた同属批判
・文末に余計な1行添付

この辺も典型的な高齢喪女の特徴だよね
230彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 20:04:32.50 ID:/ggpPHY2
他人事みたいに書くととこも
ID:ofHEmrd4はその典型
231彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 20:05:45.37 ID:uSYXfTvT
投票率が思いのほか低いね。

投票部屋の机で候補者名を記入してたら、
机上に白紙(裁判官の投票用紙)が1枚放置されてたw
係りの人に「白いの1枚、置きっぱなしになってますよー」と言っておいた。
ああいうの忘れる人っているんだね。
232彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 20:13:30.02 ID:97MhaF5e
>>229
古参喪女だけど、それめっちゃ気になってた
独身は○○、既婚は○○って書き込みしつこいけど、そんなの既婚独身に限ったことじゃないし
執拗な独身下げ鬼女上げウザイ
てゆーか、独身なだけで些細な短所欠点があれば、やっぱり独身だからと、独身が辛くみられてるのは事実だと思う
233彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 20:16:23.19 ID:WVj/cvw8
>>218
とびっきりの美女は遠巻きにあこがれられるだけで
普通の謙虚な男は寄って来ないよ(変質者やイカれた男は寄って来るが)
ブスで積極的な女に男はなびく
234彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 20:34:37.57 ID:LA90eUcn
ID:ofHEmrd4はいつものモメサだからスルーでおK

>>232
悪いことを全て自分に宛てたメッセージみたいに受け取ると疲れないか?
自分が該当しないんならそれでいいじゃない
自意識過剰になる必要ない
235彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 20:52:58.15 ID:FQG/ymRc
何かが失われてしまった時に、悲しくなったり怒ったりするのは
自然な反応だと思うけどな。

例えば、若さとか。結婚する機会とか。
嘆いたり怒ったりしちゃいけないの?

私はまだ結婚できる、妊娠できるって言わなきゃいけないの?
それとも出来るけどしなかっただけ。自分の意思だから!
って言わなきゃいけないの?

なんだか悲しいよ。
236彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 21:01:43.58 ID:XQ4mgBaH
いやこういうところに書き込んでるんだから
自分の思うようなレス来ないのは当たり前だろ
悲しいとかいうならレス禁止の吐き捨て系にいけばいいんじゃない
237彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 21:02:09.41 ID:kLuf2XRP
232さんはまともだね。ほっとした。
執拗な独身下げ既女上げしてるのは、ネ喪じゃないかな。(このスレ、ageってるし)
一連の人達がもし本当に喪女なら、視野の狭さや意固地なところこそがよくない原因さね。
238彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 21:15:34.34 ID:yrcMOPqw
視野が広くて素直な性格の>>237さんは何で高齢喪女になったの?
239彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 21:41:09.25 ID:WnlXcN+N
>>224
40過ぎまで婚活すらできてない方がヤバいでしょw
240彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 21:42:42.98 ID:z6laDxed
>>239
いつ婚活するかしないかなんて人それぞれじゃんw
したくない人もいるし、別に何歳で結婚してもいいだろうに
241彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 21:51:15.54 ID:ofHEmrd4
人それぞれ論を持ち出したら何一つ話題が成立しない
世の中には一般論・主流論というのがあるのだよ
242彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 22:19:10.07 ID:8hfuFbKG
自分はブスで性格悪くて金にきたないから喪だけと
周りにはしっかり者で顔も性格も普通だけと独身が多い
男で妥協出来ない、とりあえず付き合うとか出来ないタイプ
243彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 22:30:59.91 ID:Y9urFBjw
>>241
別に人それぞれでもいいと思うし
いくらでも話題はあると思うんだけど…
244彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 22:47:34.99 ID:5mExfwmL
同じ独身でもバツがあった方が世間的には上だよね。
世の中変わったね。
私もバツ一だったらもっと大きな顔してられるのに。
245彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 22:49:45.62 ID:HC6wx7FF
誰も貰い手がいなかった屈辱な人生ですわ
246彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 22:51:37.59 ID:+zKVxwn/
バツイチが羨ましいのは
「何で結婚しないの?」って聞かれた時堂々と
「一度経験してもう懲り懲りw」って言えるから
高齢喪は何を言っても言い訳や負け惜しみにしか聞こえないからなあ
実際に「もう懲り懲り」と言うバツイチほどまた再婚するもんだけどね
247彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 23:04:07.82 ID:/KnCYPPW
似たようなレスばかりで飽きた
248彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 23:14:48.40 ID:LA90eUcn
じゃ>>274が話題提供して!
お一人様のクリスマス年末年始の過ごし方〜幸せな人たちを見ても羨ましくない他人と比べない私編〜
独身を謳歌してる非婚自サバ40姐の本日の過ごし方
公務員様キャリア様の貯蓄額や年収マイホーム語り以外きぼんぬw
249彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 23:24:19.25 ID:97MhaF5e
>>248
以外かよw
しかも>>274
250彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 23:41:06.70 ID:/KnCYPPW
今日は掃除して選挙行って買い物行って洋書読んで(ノルマ最低10ページ/日)
趣味(楽器の練習)やって昼飯は手作り野菜ジュース、晩飯はヒレ肉のステーキに野菜付け合せ
の一皿メニューとブラックコーヒー、選挙結果の確認と2ちゃんした
おやすみ
251彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 01:37:57.57 ID:PbgCuGPH
     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ フトンサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/



おやすみ〜
252彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 06:25:28.58 ID:ssbqzN0V
この年齢になって、レーザー脱毛中。
股の毛が密集しすぎてかゆいしごわごわだしでずっと困ってた。
意を決して予約してみました。
まだ完全につるつるとはなっていないけど、
こんなに快適ならとっととやっときゃよかったよ。
あんまり気にしてなかったけど
わりと白いのがあるものなんだね・・・
それだけが元気いっぱい育ってるw
やっぱ若いときにやるもんなんかもなぁ
253彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 07:42:56.82 ID:TZSF486Y
>>252
いいなレーザー脱毛
私は股は加齢で?薄くなってきてるし、人に見せる事もないので
股はいいんだけど手・足と脇が毛深いからレーザーやりたい
冬でも毛の処理が面倒
レーザー通うのが面倒で自宅で出来る脱毛器を買おうか悩んだけど
高い割に効果が無かったら無駄だからね
毛深いってほんと罪だわ・・・
254彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 08:40:13.42 ID:OwKLy0F/
>>252
5年前からゆっくりペースでやって、3年以上股レーザーやってないけど、やっぱり気になる箇所あるから、近々一旦パイパンレーザーしようか迷ってる
ごわごわ剛毛や、ありえない部位から生えてるのが嫌
255彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 08:43:44.95 ID:MsODtqMA
毛を増やしたい。ツムジ辺りが無くなってきた
自分では見辛く、他人からは目立つ所なんだよねぇ
256彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 11:35:43.68 ID:ZTycgnhL
>>221
40代前半で駆け込み出産してる人多し。
何か辛いわ〜
その事実を知るだけで自分の存在意義を否定されてるかのようで…
257彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 12:37:29.94 ID:nCbaVF8b
私はもう一生一人だし、それでも良いと思ってる。
一人で過ごすのは好きだし、むしろ他人との行動が苦手すぎる。

だけど会社関係者や知人といると「で、結婚は?」という話になってくる。
毎々の飲み会(つきあい)でこれが始まるので面倒。
酒の肴にされ続けると、いいかげん嫌になるよ。

また年末に忘年会だし、参加者全員が一通り子供や配偶者の話を延々としまくったあと、
自分に振られるんだよね。なにかビシッという方法ないかなぁ。
一人でいいんだけど、通じないのよね。
258彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 12:39:37.27 ID:7AjbEGLh
「実はレズなんで」
259彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 12:40:03.91 ID:PbgCuGPH
家族が・・・かみさんが・・・旦那が・・・子供が・・・。と
自虐ネタはウザイなぁ。
260彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 13:00:49.16 ID:nCbaVF8b
>>259
うん、そうそう。
子供や配偶者の話なんて、友達としてろよと思う。
子供の進学や幼稚園状況なんて興味ないんでずけど。。
261彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 13:06:43.59 ID:W4DGKhQ2
夫婦仲も良くて年中一緒にいてて幸せオーラ全開の人ならいいんだけど
ひたすら家族や旦那の愚痴ばっかりであー疲れたってずっと言ってる人に
「結婚は?w」って聞かれるのが…
ただでさえ結婚して幸せになれるのか?って思ってる所あるのに答えようがない
まぁ前者タイプの人は突っ込んで聞いてこないんだけど
262彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 13:46:39.06 ID:MV/Mri+9
「モテないんです〜誰も結婚してくれないんです〜」の後に
「〇〇さんが羨ましいです〜」または「私なんか愚痴すら言えないんですよw」
とか言ってるな

正直に「特別したいと思ってない」なんて言おうもんなら
「それは本心じゃない、あなたは本当は結婚したいのよ」攻撃が来るのわかってるし
無難に済ませたい…
263彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 15:51:03.59 ID:nCbaVF8b
>>261
前者もウザイけど、まだいいかもねw
愚痴パターンもあるかもね・・。自分の回りは自慢系が多いけど。

それにしても未婚で子供いない人間の前で延々と子育て話って、
いい大人が何やってるんだと思うわー。気を遣えとは言わないけど、
自分はやらないなぁ(共通点のないことを話さないという意味で)。
自分はニコニコ聞いてるようにしてるけどさ。

>>262
>正直に「特別したいと思ってない」なんて言おうもんなら
>「それは本心じゃない、あなたは本当は結婚したいのよ」攻撃が来るのわかってるし

そうなんだよね。同感です。

バシッといったところで相手は引くだろうし、
「やばいキレタ」とか思われるの面倒だし、無難にエヘヘで終わりにしている。
いい言葉がほしいよ。
264彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 17:37:07.55 ID:Vrr6vTTz
>この年齢になって、レーザー脱毛中。

見えないところのオシャレで衛生的にも快適なんだろうけど

今後誰かに見せる予定ありますか?
265彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 17:39:20.74 ID:zqpzHDZG
おまえは他人に見せないからといって
ウンコをしたあとにケツの穴を拭かないのか?
266彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 18:05:11.25 ID:h4X/oB/g
43歳・断末魔の叫び。
手遅れ 2012年12月14日 21:55

43歳、独身です。これまで結婚に対してのんきに構えていましたが、ここへきて彼氏ほしくて、結婚したくて、子供を生みたくてたまりません。
もう手遅れだということはわかっているつもりなんですけど、遺伝子を残す最後のチャンス?とばかりに私の中の本能が叫んでいるようです。
こんな気持ちになるなんて、私はこの20年間何をしていたのだろう?今となっては後悔ばかりです。夜中など泣き叫びたくなります。
43歳の女なんてもう殿方には相手にされませんか?電撃結婚・電撃出産なんて無理かな・・・。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/1214/560691.htm?g=04&from=yol
267彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 18:09:36.16 ID:MX5kO67x
断末魔なんて書いてるあたり
男か鬼女がなりすましてるんだろうねw
268彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 18:10:43.55 ID:FnGChYOs
ワロタw
269彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 18:11:51.16 ID:FnGChYOs
あっ、>>265 にです
270彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 18:12:29.15 ID:PbgCuGPH
小町は釣堀だろうにw
271彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 18:32:38.62 ID:Vrr6vTTz
w
272彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 20:16:53.35 ID:H556q4uT
>>254
しばらくすると生えてくるらしいね
ちょうどいい塩梅に生えるとか

けつ毛とかハミ毛とかボーボーだけど
この年齢で脱毛とかって〜
ブラジリアンする勇気もないし
カットで処理します
273彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 20:18:14.12 ID:102mFMEm
酒の席なら私は逆に、お子さんの話を振りまくるな。
「娘さん小学校入学でしたよね? 可愛いさかりですねー」とか、
「えー高校受験? そんな大きなお子さんいらっしゃるように見えませんよー」とか。
家族ノロケでいい気分になってもらえば、こっちには話振られないよ。
274彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 20:21:58.94 ID:nCbaVF8b
>>273
サービスも兼ねて、それはガッツリやってる。相手も喜んでいるし。
家族の話って、普段は誰にも話せないから、飲み会で聞いてもらえて嬉しいのはわかる。
飲み会が3時間になると、やっぱりひと段落ついて、自分に話が振られる。
相手もサービスのつもりだったりしてなw

>>265
ワロス
275彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 20:57:23.27 ID:qMnopNvW
うちは既婚者だらけだけど、飲み会でも仕事のネタが主流だ。よかった。
276彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 21:05:31.36 ID:beVHHTpq
>>265
ウンコは拭かないとウン筋付くだろうし、臭いからなんか違う
見えない位の奥に鼻くそが有ったとして、
鼻くそを取らないのかくらいが妥当
277彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 21:25:51.03 ID:ssbqzN0V
もじゃもじゃがパンツにひっかかって、トイレのたびチクッとしたし
もじゃもじゃすぎてかゆかったし
いつもパンツからはみ出てたし
剛毛のせいか、ひどいときはジーパンまで貫通してるヤツがいたし
誰にも見せる予定はないけど
レーザー始めてかなり快適。
ここってこんなに柔らかい皮膚だったのね〜と初めて知りました。
278彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 21:33:52.12 ID:OwKLy0F/
>>277
すげー剛毛さんも混じってるのね
ジーンズで思い出したけど、私はタイトすぎるジーンズ履いたときに、歩くたびに毛が引っ張られた
今はレーザーしたし、タイトなジーンズすら履かないから、引っ張られ毛はどうでもいいけど
279彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 22:16:17.11 ID:TZSF486Y
飲み会で出る家庭の愚痴は面白く聞ける、酒の肴で飲める
自慢系は確かにウザいけど、酒の飲むの好きだから美味い酒飲みながらなら
家庭の幸せ話しもウンウンと聞ける(ノンアルなら無理だけど)
自分の話題に振ってこられてもすぐ話題変えちゃう
一応お約束で聞いてるだけだろうし、今更そんなに突っ込んで聞いて来る人もいないしね
280彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 23:00:59.99 ID:viIl8UdV
デニム生地突破するってどんだけ剛毛なんだよw
281彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 00:40:05.17 ID:WAOeqHCr
西武新宿職安通側入口のサッカーボールやシューズのある建物の前で
酒飲んで奇声発していたルンペンオヤジ
初対面の人間に対する口の利き方も知らないオタク悪臭40左門豊作
とジョンナムそっくりの田中
M蔵K金井ヨーカドーのミスドでペチャクチャ喋って動かねえ
推定年齢40代不細工主婦軍団4人
職場で食うことと男探ししか能がない40独身オタク腐女子課長の
自称中山美穂実際は数回殴った三段腹な坂田先輩
我が選挙区の恥晒しの管・横粂・土屋
あなた方は地球上からフェードアウトして下さい
それが世の中の為です
282彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 05:41:51.15 ID:Ls7WjMYU
うちは毎年、一次会費用が会社負担の忘年会がある
全社員+取引先が来るから大人数だ
めんどくさいなーって思ってたけど
上司からそっと「来年から無いかもしれないから、今年は出といてね」って言われた
今期、創業以来初の赤字が出たんだそうな

無くなるのは忘年会ではなく我が社かもしれん
283彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 11:32:03.39 ID:j6jG1Iqg
まぁ会社が無くなる前に諸経費カット→人件費カットの
手順を踏むと思うんでいきなりは無いんじゃないかな。
それだけでも1年くらいはかかるよ。
284彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 11:53:03.45 ID:hl3TdKQf
ウチはいつの間にか忘年会が無くなってた。
会社全体の忘年会(焼肉食べ放題)→部署ごとの忘年会→納会ってあったけど
最近は納会でオードブルつまんで終了だよw
焼肉食べ放題は若い時は楽しみでしかたがなかったな
285彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 18:12:10.36 ID:jzYLz/24
喪でもこんないい思いしてる人もいるんだね・・・
286彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 20:59:51.10 ID:uerwO2B5
自分の担当してるお客さんで、多忙&覚えが悪い?って男性がいる。
毎々、予想の斜め上をいく質問と行動があってスゴイ。
今日は一緒に作業しつつ、ホントにキレそうになったけど何度もガマンして、
最終的には笑顔でホッとしつつ仕事完了した。
さっき携帯からお礼メールが来てた。こんな自分なのに、感謝してくれてるっぽい。

キレないでよかったー。
昔の自分なら説教とかこいてたよ。

いまは酒がうまい。

>>284
焼肉たべたい!すごい食べたい!
一人焼肉の経験ないけど、経験者いますか?
287彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 21:06:40.69 ID:QFIl1lCO
>>286
普通に行きますが何か

お店に嫌がられないように17時台に行くとかカウンターのある店に行くとかそれなりに気を使う
お手頃価格のチェーン店が入りやすくて財布に優しい
国道沿いの個人経営の焼肉店は敷居が高い
都会のビルのレストランフロアに入っている店も比較的入りやすい
288彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 21:13:57.30 ID:uerwO2B5
ageになってた。ごめんなさい。

>>287
混まない時間帯だったらアリですねー!
人目も気にしなくて済みそう。

平日5時に行ってビール&焼肉してみようかな。
教えてくれて有難う。来週にでも行ってみる。
289彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 22:43:46.83 ID:jJSwhtIe
私が住んでる市内には一人焼肉&鍋の専門店がある。
肉に関心がないから行ったことはないけど前通ると結構車停まってるな。

転職で年内に今の職場退職するんだけど、連日暴食でヤバい。
送別会はお昼に仕出し弁当取ってもらったけど、それも結構なボリュームだった。
あとは上司や同僚、出先の人との食事、次の職場の忘年会など。
290彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 00:35:25.47 ID:HWxJXXvl
普通の肉ならスーパーで食べきれないぐらい
1000円札で買えるから焼肉に入ろうと思ったことはない
野菜をいろいろたくさん食べれる店には一人で入ることがある
混雑する時間帯だと他に1人か2人はお一人様がいる感じ
291彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 01:07:58.11 ID:v+ezANR8
家で炭火やロースターで焼けないし、いろんなタレを用意するのも使い切れないし
焼肉屋ならうまい冷麺食べれるし、脂ぎとぎとの後片付けしないでいいしで焼肉屋大好き
292彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 02:53:56.93 ID:hx/XSZzv
忘年会で色々と聞かれ、つい見栄張って不倫してるみたいに言ってしまった…あああ
293彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 03:27:22.48 ID:kykFueUz
>>292
それは良くない見栄だわ
一気に評判が落ちるからペットと不倫してますとか笑いにかえちゃえ
294彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 10:04:08.54 ID:mU167wQW
>>292
カラダのお付き合いOKな人なのかって中年オヤジが迫ってきそうでキモい
とある俳優に本気で恋をしているけど報われない想いを表現しただけで不倫OKじゃないから勘違いしないでね
とか言っておいたほうが良いと思う
295彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 10:11:19.32 ID:9eiI77as
>>294
そっちのほうがどん引きするw

「あんまりしつこいから適当に返事しただけだよ
まさか本気にした?」じゃ角が立つか
「酒の席だから脚色しました〜楽しんでいただけましたでしょうか?w」かな
296彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 10:39:56.36 ID:FGvHZuaJ
高齢喪じゃ見栄張っても、冗談キツイよ〜とか思われてるレベルなので大丈夫だよ
まったく見栄っ張りなんだから〜w
297彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 10:50:23.62 ID:8jWKT376
50過ぎの喪男上司が、行きつけの店の若い女性の店員に
2.3回喋っただけで「あの娘は俺の事が好きだから、もうそろそろ食事に誘って良いころだ」
って言ってたのを思い出した。これだけで皆ドン引きしたから、見栄は張っちゃイカンよ。
298彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 11:49:51.47 ID:5gnoPwAh
お前ら喜べ、韓国新大統領は筋金入りの高齢喪女だww
299彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 12:10:54.47 ID:hx/XSZzv
反響あってびっくりした。
大丈夫よ、皆さん。既女ばかりの飲み会で、半数が不倫したと喋ってたから。
既女は喪女みたいに堅くはなさそうよ。それに、好きな人は妻帯者で精神的には本当なんだ。
この年だと年相応の恋する相手って独身じゃないこと多くない?好きにならなけりゃいいんだけど…
300彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 12:14:05.89 ID:DWhgptoE
キモ・・・
301彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 14:36:03.09 ID:DAk5Y4Sx
好きな人がいることがうらやましいよ
302彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 15:43:27.64 ID:zWju9Bc6
その人の笑顔が堪らなくて
いいなぁ〜と思う人はいるんだども
それが恋なのかどうかは自分にも分からない

なにせ喪なものですから
       
303彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 20:25:35.85 ID:PYEzdZoJ
>>298
独身らしいけど喪女ってどこ情報よ
結構綺麗だし普通に恋愛してると思うけど
304彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 23:04:30.44 ID:DAk5Y4Sx
>>302
それもとりあえず恋と思ったら楽しいんじゃないかなー?

韓国の新大統領は、両親は暗殺され、本人も襲われてケガしたりとか
波乱万丈な人なんだってね
305彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 23:04:53.04 ID:jLdl/Upb
40代で年相応の恋とか…
恋って恋愛にもセフレにも結婚にも発展しない10代の発想だろ
306彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 23:17:01.90 ID:DAk5Y4Sx
10代の頃の発想はもっとキラキラしていたよ
ブスでキモくてもw
307彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 23:18:57.21 ID:oODLdByt
他スレにも書いたけど
自分には恋愛や結婚は無理だけど、他のことで報われると信じてた
10代の頃の自分スマンコw
308彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 09:07:51.86 ID:Mdvoy4Yr
なんか今週末クリスマスだって?
面倒くせー。

>>307
わかるわ―。楽天的だったな。
309彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 11:20:57.99 ID:r9UTXGfV
週末クリパだわw
料理上手な夫妻の家に突撃する
同年代の毒男毒女喪女の会なんだぜ!
イブに開催だけど誰も予定が入ってなかったんだぜ!
310彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 11:55:58.41 ID:HupCqwnx
>>304
マイナー競技のアスリートなんだけどね^^恋なんて照れます
けど季節柄、スポーツ雑誌によく載ってので、本屋に行くハリが出来ました

仕事も恋愛も結婚も、若いっていいなぁ...
311彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 18:17:40.34 ID:H/47+Qi0
いいなと思う人が3人いる。気が多い自分…w
でも皆、優しい性格が似てる医療関係者。はは。
312彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 20:59:48.11 ID:kF5MN2sc
たとえば「あ、それは喪山さんの担当」
「喪山さん……って誰だっけ。どんな人?」
「ほら、〜〜な人」
「あー、はいはい、わかった」みたいな会話で
(自分のいないところで)自分は何て呼ばれてると思う?

ちなみに私は
「ぽっちゃりした人」
「髪の長い人」だった
313彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 21:31:35.24 ID:qwglEjvG
「メガネかけてて髪が長いおばちゃん」だと思う
314彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 22:51:09.14 ID:NgFKdrLR
存在感のない人。ボケッとしててメガネかけて髪がパサパサでちょっとハゲかけてる人。
315彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 01:27:48.37 ID:6t2NNHXj
>>312
「おもろい人」だった
316彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 03:25:00.07 ID:CoyU0Jcf
>>312
私は何故だか「あー・・・、あの・・・」で理解されている。
昨日も口うるさい上司に叱責された同僚が、「喪山さんには絶対何も言わないよね、あいつ。
相手見てモノ言ってるの分かるから、すげームカつく!」と吠えていた。
私はどんな奴だと思われてるんだろう。そんなに面倒な喪女なんだろうか。凹む。
317彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 10:16:10.08 ID:J3WnTN8f
わたしはそれ以前に名前覚えてもらえないことが多いかな……
「えーと佐藤さん?」「えっ、鈴木ですけど……」みたいな感じ……
はは……orz
318彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 10:20:03.47 ID:5UWfyz/a
自分は敬遠されやすいので、普通に嫌われてるんだろな。
319彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 11:57:30.63 ID:iaALWdZJ
九州住みだけど、あったかいわあ
エアコンいらないよ
ホワイトクリスマスは無理みたいだわ
320彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 15:37:37.94 ID:GwNYm7G6
うちの母親に(結婚できずに)子供も産めないことほどかわいそうなことはないと言われてしまった
こんな禿散らかしの遺伝子で産んだくせにほんと、母親には精神的にいつも痛めつけられてきたわ
何やっても文句しか言わないしほんと糞婆だよ。
321彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 15:52:06.69 ID:hettQYHP
>>320
うちの母親との現状もそんな感じ。
40過ぎて結婚しろ結婚しろとまだ諦めないし
何をやるにも小言、文句ばかりだし
今実家住まいなんだけど「早く自立しろ、その歳で自立できないのは甲斐性が無いからだ」
と毎日煩く言ってくる。
322彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 15:54:33.43 ID:6t2NNHXj
>>320
>>321
そういう母親は若い時には男女交際反対してなかった?
うちはそうだったわ
323彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 16:02:54.20 ID:ExIGvHdu
>>320
お母様のおっしゃること、ごもっともだけどね
でも、そういうことに全く興味ない者にとっては、迷惑な話
324彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 16:06:55.21 ID:GwNYm7G6
>>322
そう
なにかと「アバズレのどうしようもない女だ」みたいに言われてて
男女交際は反対されてたかもな
あと、つきあおうとするとなにかと邪魔されたり、母親が嫉妬するのか自分の彼氏にやたらと
ちょっかい出すというか、前の彼氏はけっこう親密だったんだけど
しつこく彼氏のところにうちの母親が行ってだめになったよ。
それに、私が好きだとか言うと母親が出かけていってストーカーをするので嫌がられるっていう感じ
なにかと母親に邪魔されてきたな
あと父親もなにかと干渉してくるからつきあうのにもつきあえなかったし
やたらと反対されるからダメだった感じ
なにかと文句を言って気に入らないんだよね。自分自身にも魅力がなかったり自律神経失調症で禿だし
魅力がないから、太ってるしさ
アレルギー性鼻炎でいつもくしゃみしててステロイド使ってるから副作用で太ってるんだよね
自分の性格とかにも自信ないからだめだったのかも
出会いじたいもない。母親に文句を言われるからなかなか相手が見つけられなかったのはある
一時期、必死にさがしてたことはあったんだけど、母親に売春婦とか、スケベ女とかいつもどやされててやめた感じ
若い頃いいのを見つけておけばよかったのかもしれないけど
それからはめんどくさくなった感じ
325彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 16:21:39.89 ID:ExIGvHdu
ステロイドって太るの?
ああもうやだ
花粉症も鼻炎も一生縁切りたい
326彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 16:49:20.72 ID:dJwD12eB
>>321
うちもそうだよ
なーんにも言わない家の子が恨めしい
なのに結婚願望が強い いまだ一人だがw

>>322
反対はしてなかったが〜
付き合う=結婚
の考え方で嫌だった
327彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 17:16:03.11 ID:QrMWw5nA
>>325
太るとは違うけど数日前に母が顔だけ浮腫んでしまい、心配したら
原因がステロイドが含まれる薬だったから服用中止させて様子見

あ〜今日は疲れて昼過ぎに起床して、ネットしてたらもう日が暮れた
何もする気が起きない
328彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 17:30:20.01 ID:j3Ah38bH
うちは母親が東北出身(岩手)で、私のことを「アンタ」って呼ぶのが凄く嫌だ。
バカだから何度も注意して不愉快だって言ってもすぐ忘れる。
親じゃなかったら本当に合わないなあといつも思うよ。
一緒には暮らせない。
329彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 19:10:51.37 ID:fKu/ijpz
なんて呼ばれたいの?
うちの親は宮城出身だけど私のことは
おまえって呼ぶよ。
なんとも思ったことないなー
ばあちゃんは一人称がオレだったw
330彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 19:39:36.53 ID:G3Mx6tE8
>>324
てめーは喪女じゃねー
331彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 21:12:54.40 ID:GwNYm7G6
>>325
私の場合、長期間使ってたからね
短期とかなら大丈夫じゃない?
もう7年とか使ってた
今度の医者にステロイドが原因じゃないかって言われるまでたぶんずっと
使ってたかも
おまけに免疫が落ちちゃって風邪が治らなくなったもんだから、それで行ったんだけど
「ステロイドは免疫が落ちるから風邪をひきやすくなるのは仕方がない」って言われて初めて知ったよ
それまでは知らなかった
太ったのもステロイドが原因だったみたい
332彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 21:29:00.26 ID:ExIGvHdu
>>331
もう10年はステロイド飲んでる(花粉症発症はもっと昔)から、手遅れか
ってか、あなたは喪女じゃかなったのね
333彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 21:31:59.99 ID:bjvDlcbo
>>330
ローカルルールすら理解出来なくて、しかも指摘されてもスルーする人って凄いよね
無意識レベルかもしれないけど、喪板で優越感に浸っていたいのかな
334彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 21:35:29.76 ID:yuQ2+sP3
高齢喪女の集まるスレには定期的に湧くけどね
元彼がいた、告られた、非処女、若く見られる、ナンパされる・・・アピールする人
335彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 23:12:33.70 ID:tlGP/iDd
ナンパ程度ならいい。けど、ここ鬼女だらけじゃないか?
336彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 23:19:12.12 ID:yuQ2+sP3
喪女板以上に鬼女板はギスギスしてるからね
居心地のいい喪女板に居座って書き込みしてる人は少なくないと思うよ
同年代の鬼女で勝手にこのスレに紛れてる人は絶対いる
時々鬼女くさい言葉遣いの人いる
337彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 05:27:40.10 ID:a4vMnvZm
ローカルルールぐらい見ろって感じだね
自分たちはルールや常識を盾に芸能人のツイッターだのブログだの
外部に凸撃しまくってるくせに
まぁ知恵が遅れてるんだろうな
338彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 08:39:18.90 ID:fY6wzJmA
うー夜中に吐いてしまった。
寝る前のホットミルクが良くなかったのか
実家の大掃除の手伝いに行く予定だったのにドタキャンしてしまった…
おかんスマン
339彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 08:44:12.74 ID:7miMs2nd
お大事にね。
ミルク傷んでたのかな?
340彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 09:01:33.79 ID:GMAn8fxi
寝る前の飲食は、胃に負担かけるからなあ
少し疲れてたんじゃない?
せっかくの三連休だし、今日はゆっくりしてた方がいいよ
お母さんもそんなに気にしてないさ
341彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 09:27:55.15 ID:cGrn12Ub
皆、身支度にどれくらいかかる?
自分、スキンケア〜メイクが10分・髪が15分以上…
ロングにしているんだけど、つむじが変な所にあって
前髪がきれいに収まらない。どうしても前髪持ち上がるし
歳と共にヘアスタイル悩む
342彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 09:36:53.34 ID:BsmyjLOd
身支度って着替えも含む?
着替え含まないならこの時期は5分で完了。
髪を束ねて顔にクリーム塗って終わるし。
薄毛なのでもっと丁寧に束ねたほうがいいんだろうけど
なんつーか・・・最近めんどうで女捨ててきてる。
日中はずっとマスクだし、終わってるかもしれない。
343彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 09:45:52.10 ID:3Z8TK2Z7
>>341
腕のよい美容師さんにやってもらうと、
ハネやウネリもうまく処理してくれるよ(雑誌に載ってるような店)。
自分も歳と共に髪がまとまらなくなり、
思い切って良い美容院を選んでショートにしたら快適&オシャレさんになった。

身支度って朝のことかな。
朝はシャワー10分、化粧水と乳液する。メイク10分。
髪乾かして終わりだ。休日は何もしないので0分。
344彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 10:11:31.01 ID:6QK7zZht
顔洗う→化粧水&ジェル→ファンデと口紅→前髪の癖をヘアーアイロンで直す(合計15分)
完全なるデブおばさんだから外見に力を入れる気がまったくおきない
今更頑張ってどうなるの?って気持ちがある
同世代の友達と比べたら極端に老けてるし終わってるわ

そういえば45歳の友達に彼氏が出来た
びっくりしたw
その友人はエステも行くし美容院は頻繁に行くし、服にも金かけてるし、ライブやら旅行やらとにかくよく遊ぶ
実家暮らしで家事も一切してなくて、殆ど貯金もせずに正社員で稼いだ金を使って楽しく暮らしてる
見た目も45歳に見えないくらい若くて綺麗
色んな意味で羨ましいわ
345彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 10:26:57.67 ID:K8a9NCKC
40代って、綺麗な人とおばちゃんに分かれるよね。
今の40代ってみんな若くて綺麗だから老け顔の自分はツライ。
元々のブサイクに加え、同年代よりもシワも白髪も多い。
世の中って本当に不公平だとつくづく思うわ。
きれいな人は早く老けるとかにしてほしい。
でも現実は綺麗な人は年取っても綺麗なんだよなぁ。
346彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 13:12:35.72 ID:6QK7zZht
自分は色々絶望的だからせめて金を貯めようと思う
これからは出来るだけ少ないお金で楽しく暮らせるように頑張る
ズバラで怠け者な自分には難しいけどね
あと健康に気遣う
太り過ぎて膝にきてるからダイエットする
ここ3年で18kg太ったとか、ほんとありえないわorz
347彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 18:20:12.36 ID:aiYdHbMs
美魔女の人は鏡の前に5時間座るとかしてるからね。
まぁそうでもしないと美しさは保てないよね。
348彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 18:22:38.54 ID:k/LESj5Q
5時間w
ほとんど映画とかの特殊メイクだw
349彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 20:37:04.02 ID:cUfCPGaa
美魔女の女社長の密着みたことあるけど、どんなによる遅くても
5000円の化粧水をシートパックにするからすごい金かかるってやってたな。
林葉直子の老婆画像見たが衝撃過ぎてマジびびった。借金貧乏?なのか
環境であそこまで外見劣化しちゃうなんて恐ろしいね。
豊胸や差し歯もお直ししないとすごくなるんだね。板野とかどうなっちゃうんだろ
350彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 20:54:21.36 ID:YtIMQ8Rh
>>341
本格的にブローする前のセミドライ(て名前だったと思う)の時から
癖をどうにかするやり方があるんだって
詳しく聞いてみたら?
351彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 22:01:51.19 ID:TVYQ4U94
>>345
美人のほうが老けてるイメージあるけど
小島慶子なんか、私と同級生ってありえないくらい老けてる
美人=目大きい、鼻高いから老けてると思う
少なくとも、目か鼻かどっちかが派手


ここのみんなの化粧しなさにビックリ
楽そうでうらやま
どうしても、自分なりのオシャレが辞められない
352彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 22:07:37.04 ID:7miMs2nd
仕事柄化粧はしない。
しちゃいけない訳じゃないんだけどね。
必要ないもんで、しない。
朝の準備は顔洗って化粧水つけて、寝癖直しウォーターシュッシュして、手ぐしでお直し。
着替えて鍵持ってドア開けてGO!
準備時間5分、ってとこかなw
353彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 22:52:03.92 ID:DhJ64Rzj
朝シャワー→髪をタオルドライ、身体にボディークリームかボディーバター
→化粧水、乳液、美容液→化粧下地→クリームファンデ
→眉、アイライン、アイシャドー、チーク、マスカラ→お粉→最後に口紅

だいたい30分くらいかな
若い頃はスッピンでいられたけどさすがにもう無理だorz
354彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 23:12:31.94 ID:pRUD+vuk
洗顔・ウォータースプレー・ローション乳液・歯磨き・下地とファンデ・眉とチークで
20分くらいかな。普段は日焼け止めにリキッドファンデ混ぜてべろーんと
塗るが、人と会う時はちゃんと分けてつけてる。

背が高い上に老け顔で小学六年の時には大学生と言われるくらいだった。
最近やっと年相応に見えてきた気がする。
355彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 23:23:18.07 ID:oVF+wTM5
>>353
うわあ手をかけてるねえ偉いわ
30代まではそのくらいやってたけど
自分はもう最近じゃめんどくさくて
今は洗顔、化粧水、ジェル、ちょっと色のつく日焼け止め、粉
眉描いてビューラー、グロス、全行程10分ちょいくらい
356彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 23:35:56.23 ID:fY6wzJmA
朝シャワーできる人尊敬するわー
自分はふき取り化粧水→オールインワンゲル→下地→ミネラルパウダー→寝癖取りウォーターシュッシュ→前髪ブロー→バレッタでガシっと留めるって感じ
ただし、ゲルから下地の間は30分くらい空けている。
下地からバレッタまで10分くらいだな
357彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 23:40:07.92 ID:oVF+wTM5
>>356
オールインワンゲルどこのをお使い?
やっぱりシー○ボ?
358彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 23:58:28.92 ID:fY6wzJmA
>>357
パルシステムで扱ってるシャロン化粧品のシンプリズムのコラーゲンゲルです…100g2500円
シーラボは高いので無理ぽ
359彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 00:45:14.29 ID:EJMTxsm6
歯磨き、クレンジング、洗顔、化粧水、美容液(夜の半量)、乳液、化粧下地、リキッドファンデ、パウダーその1、パウダーその2、眉毛、アイライン、下まつげマスカラ、下瞼シャドー、上瞼シャドー、チーク、口紅、グロス、つけまつげ
髪の毛は5〜10分かかる
こう書き込んだら、かなり面倒くさい
360彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 01:01:43.64 ID:NMgPMsKB
>>358
おおありがとう
お手頃価格でいいな!
361彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 01:02:48.15 ID:LnFwVPjj
そういやなんだか今日はとても早く用意が出来たなあと思いながら
出勤(車)して信号待ちでふとミラー見たら眉描いてなかったわw
眉描くだけでも結構時間取ってるもんだな。
362彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 02:39:24.54 ID:4AeE28ok
私は髪の毛はホットカーラーで巻き髪(バブルの名残だな…)、洗顔+化粧水に眉毛だけ描いたスッピン顔で飛び出す。
激混み通勤の為にスッピンで乗車。
会社最寄り駅に着いたらトイレでグシャグシャになった髪を整え眉毛落として、下地+ファンデ+チーク+眉毛+口紅を5分以内でこなす。
アイメイクは最近しないな。
つーか、老眼始まって細かい作業が出来ない……。
363彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 02:42:34.48 ID:4AeE28ok
ごめん、sage忘れた!
364彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 02:56:46.42 ID:RbB690H4
ノーメイクの人見てもなんとも思わないが、
公共の場で一生懸命顔作ってるのを見ると正直うわあ…と思う
365彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 03:21:05.20 ID:rTTUBJOz
40代以降っぽいそういう人は
さすがにみたことない>公共の場で一生懸命
366彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 03:48:53.07 ID:bN6PeR7j
花粉症とアレルギー性鼻炎がひどくてずっと、医者からステロイド鼻炎スプレーもらって
使ってたんだけど、なんの疑いもなく、鼻がむずむずするたびに使ってたんだが
歯肉炎がどうにもよくならず、風邪も治らないわで、ずっと通ってた歯医者からもうくんなみたいに
言われたのもあって絶望から、また別の歯医者を見つけてそこでも邪険にされて
次に行ったところでなにか薬は使ってないか?と言われ
正直に言ったらそれは免疫を落とすんだよと言われて初めて知ったよ
まさか、風邪が治らなくて老ける原因がこれだったとは思わなかった
やめてみたら、少し調子は上がってきたけどすぐに良くなるというわけにはいかない
あとは、磨きすぎと歯の食いしばりも原因みたい。寝てるときにどうしても食いしばってしまうから
言われなかったらたぶん、ずっと鼻がむずむずするたびに使ってたと思う
別の市販の薬にすることにした。あとは漢方薬かな
あと副作用で太るんだってね。やめて痩せられればいいんだが。ちょっと年齢だけではないくらい
太ってるのは気にはなってたんだが、まさかこれのせいだとは思わなかったよ
鼻炎スプレーだからっていうんでなめてたのがまちがいだったみたい
367彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 03:59:56.80 ID:mUUx13jN
>>359
マスカラの順番間違ってるで。
368彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 04:01:18.78 ID:mUUx13jN
違うわ、アイシャドウの順番がおかしいんだ
369彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 05:19:15.14 ID:iqdBPXmx
>365
私も鼻弱くて花粉とか風邪でスイッチ入ると鼻炎になってしまう。スプレーは効いた気がしなくて使ってなかったけど、そういう副作用があるとは。

抗アレルギー薬は出されてなかったの?クラリチンとか。
眠気ないのがよかった。今はもうちょっと強いのとか、市販の薬も買うけど眠気が強い。
370彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 08:35:46.35 ID:YTbehXju
>>364
この前、下地クリーム塗りながら電車に乗ってくる人居た!
0655で「電車で化粧はやめなはれ」って歌があるけど、それより上手がいたとは…
371彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 12:00:26.35 ID:2MVvtQfP
今日は大そうじの前哨戦だわ
トイレと風呂、頑張るよー
372彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 12:30:45.65 ID:eWpzh0TE
クリスマス?ただの祝日だよ?
私はトイレと風呂の掃除するけどなにか?
373彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 12:51:19.22 ID:qnM1D/y+
今日ってモスやケンタは予約してないと買えないんだっけ?
1人でもなんかケーキやチキンが食べたいから買いに行こうかなあと思ってるけど
近所のスーパーですらめんどくさいな・・
374彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 15:57:09.46 ID:bN6PeR7j
>>369
それも出されてたけど、鼻炎スプレーも出されてたんで使ってた
素直に医者の言うことを聞きすぎるのも良くないね
行くと必ず鼻炎スプレー出されるし、考えてみるとステロイドの飲み薬も出されてたよ
素直になんの疑いもなく飲んでたわ
医者にもよるのかもしれないけど、説明がきちんとなかったし
375彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 16:53:22.48 ID:2MVvtQfP
>>373
モスとケンタは人大杉だわー
デパチカのローストチキンにした
色々とオードブルとかもあって、この時期のデパチカは誘惑多いw
376彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 16:59:21.57 ID:qnM1D/y+
今、ケーキくらい食べたいなとモスもケンタもいっぱいで無理で
せめてケーキをとイオンに入ってるコージ行ったら並んでて
仕方ないからイオンのスーパーのプリンでちょっと生クリームとか
のってるやつをと売り場行ったら全部売れきれてた。
仕方ないからハーゲンカップアイス買ってきた
377彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 18:32:48.08 ID:1DuAh9Fm
wowowでプリプリのライブ見ながら飲んでた
高校の時にライブ行ってた世代なので懐かしさ余り見入ったw
メンバー個々にいい感じで熟れてたわー
奥居のダミ声が聞くに堪えなかったけど、生歌と声量はあっぱれだわ
MCはやっぱ上手いね〜、今日見れて良かったよ
さてワイン開けて飲み直すっかな
378彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 18:42:03.47 ID:gqpuWPCK
プリプリのライブから帰るとこ
我ながらやばいぐらい泣いてる
379彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 18:43:28.78 ID:E56Bgs28
今日出勤日だったから、フライングで昨日
伊勢丹のフライドチキン親と食べたー
祝日の出勤日が年に2回ぐらいあるんだけど
やっぱ電車すいてて楽でいいね!
まあそれぐらいのメリットないとやってらんないけど。
380彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 19:09:52.50 ID:1DuAh9Fm
>>378
ライブ参戦乙

ラストのダイアモンドのMCで私も泣いたw
381彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 19:40:07.98 ID:lVsZGizj
私も今日出勤日だった。
ケーキもチキンも食べなかったし、いつもと変わらぬ過ごし方でした。
382彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 19:40:29.37 ID:2BxYPY45
アジの開きと白飯
たべた。
自分は通常運転だ。
383彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 19:55:59.01 ID:nKIAy6DC
ホールケーキ半分食べたところ。
そろそろ40代だし、ホール食いは止めようかなぁ。
でも24日のホールケーキと25日のピザは毎年やってしまう。

最近、中3の姪が下ネタをふっかけてくるのが悩み。
この前は初体験はいつ?と聞かれて
昔の事過ぎて覚えてないわ、と流したんだが、
「もし、この年で初体験まだだったらどうするぅ?」
と言ってやったら
「それはそれでちょっと嫌かも・・・」
だってorz

中3の頃は私も友人とはちょこちょこ下ネタは話してたから
覚えだした頃の話したい気持ちは分かるが、反応に困る。
赤ちゃんの頃から知ってるだけに色々複雑。
384彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 20:48:43.00 ID:2MVvtQfP
あーピザいいね
私も明日はピザとろうかな
でも、最近宅配ピザの味が塩っ辛く感じてしまってさ
これが年相応の舌なんだろうか
385彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 21:32:28.99 ID:Wa+EDx+q
プリプリうらやまー
自分は今日も仕事だったから、wowow録っておいた
今週も忙しいから年末ゆっくりと見ようと思う
386彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 22:37:00.16 ID:DScZ5feJ
>>384
わかる。
あとKFCのチキンもしょっぱすぎて食べれなくなったよ。
387彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 22:44:50.06 ID:+bREN98I
ケンタのは、油吸いまくりの様な気がするw
モスやファミチキのが良いかなぁ
388彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 23:17:48.88 ID:CEuLarfl
さっきパスタ食べてる最中クシャミしたら鼻穴から麺が出てきて焦った
ほっしゃん。のネタかよ
イブに1人でよかったぜ
389彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 23:28:18.16 ID:q1N90E8b
あまり外食でラーメンって食べないのだけど
なぜか今日喪友と食べたらしょっぱ
半年位前に違うお店で食べたときもしょっぱだったの思い出した
スープ薄めでって頼めばいいのだろうか
まあどうでもいいよね、、
390彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 00:15:38.76 ID:YTbkbFWr
コンビニのケーキは売れ残り多かったけどね,特にホール
皆スーパーかデパートで買うのが多いのかな
391彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 00:37:43.46 ID:kEBRPf9C
ケーキ屋で買ってる
今年は不二家
出来て間もない店だからか今日の夕方は混んでた
ホールは飽きるからショート派で他種を
392彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 02:04:37.75 ID:d+m8j/4K
ケーキ作るのに何でこんなに?っていうほど多種類の薬剤(添加剤)が
原材料に列挙されていてタダでも食べたくないわ>コンビニのケーキ
393彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 02:14:55.30 ID:eEv0ed9W
買う人はそれも知った上で買うんだからいいじゃない
394彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 04:47:54.77 ID:7EdVxZHE
ホットケーキミックスとりんごがあったから
ロシア風りんごケーキを焼いたよ。
自分しか食べないから分量テキトーだった割には美味しかった。
2/3ぐらい食べたったw
395彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 13:24:09.76 ID:979ZeLWA
>>383
私も小六の従妹の娘が「モトカレ」とか言ってきて
そんな年齢になったのかと思って複雑だったわ

ついでに昔、ベルばら見てオスカルが37で初体験だったけど
高校ぐらいの時は「いくら美人でも37才ってのが何とも」とニガワラしてたのに
自分はとっくにオスカル越えしてしまったよ
396彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 14:39:35.71 ID:e5Sj4Xvb
>>349
芸能ニュースにうといから知らなかったけど
おもわず検索しちゃったよ>林葉
外人並のすごい骨格美人だ
老けててもたぶん実物は一般人40台、
いや若作り美魔女よりきれいじゃないかな
元棋士ってことは頭もよいだろうし
40喪より女として通用するんでは
397彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 16:18:59.75 ID:q7zcQB7Q
林葉直子知らない人いるんか
昔は美しかったよ
倉敷藤花戦で濃い赤紫の着物着て来たときなんか特になあ
まああれで負けてその後急速に転落し始めたような気がする
398彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 16:50:58.95 ID:01kCP7OX

■原発と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■原発と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■原発と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■原発と生フェラ口内射精売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
399彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 20:47:00.30 ID:8Txomz6v
オスカルって37歳だったのか
その翌日馬にまたがってるんだよね
大人になってから読むと理解も深くなる
400彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 21:54:19.09 ID:tLI5nHGq
今年はガンで手術しついこの前親が他界しとうとう今日事故った…
完全に相手が悪いんだけど車が無いと仕事もできないしまいった。
お金ないのに新しい車とか無理だorz
私呪われてるのかなぁ…来年は何も無いつまらない一年になって欲しい。
401彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 21:58:40.41 ID:BaDlsw/s
>>400
代車出してもらえば?相手の保険で
402彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 22:07:10.11 ID:rz1Wg2/c
>>400
大丈夫?大きな怪我しなくてよかったね
代車すぐ手配しなよー
修理出す期間、どっちにしても代車いるでしょ?
保険会社経由で手配してもらうか、修理出す最寄りのディラーで無料で
代車借りるといいよ
403彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 22:07:27.36 ID:Bo/3VniQ
>>400
もしかして木星人−?違ったらごめん。
自分がそうなんだけども、大刹界のこの三年間、失業、親の病気、その他色々ありすぎた。
あと数日で終わるけどまだ気が抜けない。
404彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 23:00:13.82 ID:eEv0ed9W
代車も全部出ちゃってない時があるよね
「今すぐは無理なんで、何とかタクシーで仕事行くとかできませんか?」って
保険の種類によってはレンタカー無料で借りれるのもあるけど
405彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 23:01:11.66 ID:kEBRPf9C
いつかのスレで見たけど
ここって土星人の−が多くなかったかな?
自分も〜って見てた記憶が…
ひとも流動してるから今は知らないけどw
406彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 23:04:04.71 ID:eEv0ed9W
土星人マイナスの霊合星人が多くて、昭和46年生まれが多いって発覚したことがあったね
土星人マイナスの霊合星人は40代なら46年生まれしかいないから
407彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 23:09:05.64 ID:uYjYNPc/
多いのか、その土星人が連投してたのか
真実は闇の中
408彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 23:12:08.24 ID:kEBRPf9C
そうだったかなあ
自分は霊合星人ではないけど
プラスとマイナスではえらく違うはずで
同僚(プラス)は普通に紹介してもらって結婚してたな
離婚も早かったけどw
409彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 23:20:24.88 ID:ycQyaWhR
そういうの全然知らないけど>>406見るとあれ?自分と同じ?と思って調べてみたら
まさにそれだった
気持ち悪…そういう変なのだけはなんか当たるわー
410彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 23:23:19.72 ID:rz1Wg2/c
土星人マイナスの霊合星人だわ自分
411彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 00:48:36.65 ID:vvilqz+F
六星占術だよね?
気になって調べたら水星(−)
孤独に生きる星とか書いてあったわ
412彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 00:56:49.17 ID:uG66BRDf
お風呂上がりに白髪発見して鏡で見てたら円形脱毛症ハケーン!
一円玉くらいだけど病院行くべき?
413彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 02:24:51.46 ID:ChgG0cWN
>>411
仲間。

祖母が介護状態で出損ねて未だ実家敷地内暮らしだけど
精神的にはとっくに離れてるし、物理的に離れたが最後完全に
こことの縁が切れる気がする。
若い頃はそれが怖かったけど今はもうどうでもよくなった。

でも介護は本当に大変だしその間は親に金入れてやりたいから
言い方が悪いが祖父母が片付くまではその後の準備をしながら
やるべきことはやっておくかなと思ってる。たぶんあと5年くらい。
祖母は最後まで見るとして、祖父はいざとなれば施設に入れるつもり。
414彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 03:06:39.27 ID:QJ6zT5Ct
占いを信じてる人って多いんだね

私は血液型も12星座も四柱推命?も等しく全く信じてないんだけど
今の上司が「テレビの星占いで○○座は今日12位だったから……」
とかよく言う人で
おっさんマジキチと思ってる
415彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 03:51:48.69 ID:Ty5RYnDz
確かばぁちゃんに土星人だと言われてたんだけど、
今調べてみたら陰(−)の天王星人だった。
46年生まれだったからばあちゃん勘違いしたんだろうか。

占いは信じてるわけじゃないけど、話しのネタ位には知ってる程度。
周りで占いでどうのって言ってる人もいるけど、
マジキチとかまでは思わないなぁ。
この人はそういう話題好きなんだなー位で流してる。
416彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 05:42:14.10 ID:+dRnMqOL
先輩同僚の娘が結婚したので、ご祝儀やる話がでた。
その人、私に対して攻撃的だし、娘の祝い事まで払ってたら金がでる一方だし、本心はやりたくない。
任意じゃないらしいけど、やらなきゃまずいよね?
417彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 06:21:01.82 ID:k8wxETrp
出すとしても500円程度だな。
418彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 06:45:16.41 ID:PINFkL/r
うちは店のオーナーの娘さんが結婚してご祝儀出せときた
お世話になったどころか一度もあったことないわ…
419彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 06:48:07.32 ID:tV4EIy9R
うん
常識知らずってバカにされるだけだよ
一口だけ出さないと
420彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 06:50:56.30 ID:tV4EIy9R
ごめん416は幹事がまとめてたらの話
一人だけしないっていうのはムリだよ
幹事がいなければ誰かと出し合って連名ですれば
421彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 08:07:39.17 ID:zrnHkpqI
職場の同僚、上司家族の不祝儀も出す場合あるから
出したくないけど同僚の娘の御祝儀も出すの有りかもね
ほんと面識ないのに出すなんて馬鹿らしいし無駄だよね〜
嫌いな先輩同僚の娘のなんてスルーしたいよね、任意じゃないなら
考えちゃうよねw
422彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 08:17:27.55 ID:cO2NNCts
同僚一同として出すならまぁわかるけど
なんで子供のことまで出さなアカンのじゃと思ってしまうわ

ところで
任意=おまかせ 任意じゃない=強制じゃないの?
私が馬鹿なのか…
423彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 09:36:21.62 ID:UC9I2CIw
散々肩たたきされてるのに朝9時から夜10時まて働かせるうちの職場は正しく鬼
424彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 10:34:18.91 ID:+dRnMqOL
皆、レスありがと。出すと答えました。一口二千円くらいになるかなあ。
その人、おしゃべりでよく嫌みいうからストレスたまってる。。

>>422
ゴメン。
任意じゃない×
任意だけどΟ
逆だった。
425彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 11:38:59.36 ID:TjEU7eSl
>>414
占いは当たってれば「ほー」となる程度な。
TVとかででやる「今日の運勢」は
自分のホロとかでやってくれてる訳じゃないから流し見だよね。
同僚でマジで信じてるのがいるけど、暗示にかかりやすい人だと思う。
426彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 12:24:13.27 ID:vlnizPtB
わりと占いは好きなほうで、毎朝のTV番組で星占いはチェックしてる。
けど、朝見ても通勤の途中には忘れてるので
「当たった」「ハズれた」って思ったことがない。
よくよく考えてみたら、あたしゃ何がうれしくて占い見てるんだか。
427彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 12:41:06.12 ID:r67CHOBe
日課とか習慣になってるんじゃない
ただチェックすることが
428彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 12:49:11.20 ID:r67CHOBe
新聞の切り抜きをしてるんだけど
はじめは読んでて興味のあるのを切り抜いてたけど
その内、全てじゃないけど
切り抜くことが趣味?みたいになってる記事もあるにはあるw
そんなのはロクに読んでもないのに
429彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 14:04:41.12 ID:7dVzq+y7
>>412
私は頭皮に変なイボが出来たよ
母親が自分と同じ年の頃には首の回りにチッチャいイボがいくつか出来てたから、自分にも皮膚の老化が訪れたのかとガックリきた
皮膚の老化は頭皮からって言うし…
430彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 14:10:58.07 ID:uG66BRDf
>>429
ありがとう。色々調べたら現在進行形の脱毛ではないので様子見ます。
3ヶ月くらい前のストレスが出るみたいなんですが、思い当たるフシがあります。
幸い毛が多く目立たないので良かった。
イボは私も増えてきてイヤだ。
431彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 17:25:00.26 ID:Ty5RYnDz
>>430
私も円形脱毛症になった。
運悪く美容院の店員さんに指摘されて発覚。
500円玉位の大きさだったから店員さんも私もびっくりしたけど、
3ヶ月くらいで治った。
当時、凄いストレスというか悩みがあったからそのせいかな。

持病があって常時通院してるのでついでに診てもらったけど、
大した薬出ないし、しばらく様子見で大丈夫だと思うよ。
432彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 17:30:44.01 ID:cBJ/O0BW
友達で円形脱毛症になったのを見せてもらったんだけど
綺麗な円でツルツルな触り心地だった。

気付かないものなのかな?
433彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 17:58:13.98 ID:lP+M85hn
円形脱毛症は無いけど全体的に髪が薄い。
女性でも禿げるのかなぁ。怖いわ。
434彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 18:14:41.34 ID:ydi4oVCH
ここ一年で髪の量が半分になった
髪自体がすごく細くてハリコシがなくなってふにゃふにゃ
おでこが禿げ上がって顔の面積が広くなった
435彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 18:55:19.97 ID:mLACCSYN
私も円脱なったことあるー
600円ぐらいあって美容師さんもびっくりしてたw
でも3ヵ月もすれば生えてくるから大丈夫だよ。
確かにあまりにもつるつるで、最初はペタペタしてるんだけど
さらさらになってきたときが気持ちよくてしょっちゅう触ってしまった。
436彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 19:11:42.10 ID:zrnHkpqI
>>429
私も首の回りに沢山ある
イボは皮膚科に取りに行ってるよ、繰り返し出来るからイタチごっこだけど

女同僚がセクハラで円形(500円サイズ)のが幾つも出来て
治っては繰り返しで、結局職したよ
男同僚は上司のモラハラが酷くて2年近く円形(10円サイズ)だったな
モラハラ上司に更に円形を馬鹿にされて可哀想だったな

精神的にきちゃうと円形なるよね
ストレス怖いよ
437彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 19:48:12.01 ID:ChgG0cWN
乳がんの手術して十年、今日検査受けたら何も出なかった!
今すごくほっとしてる。
そうは思ってなかったけど、やっぱり内心ビビってたんだなw
438彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 20:41:10.44 ID:S++BGgQV
【星に】40代で無職 80日目【願いを】☆彡
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1356334267/
439彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 20:47:17.87 ID:g3Uny6+g
喪姐さん方に相談なんですが、
ウールのはおり物、カーディガンとかが欲しいんだけど
お勧めのブランドありませんか?
多少高くても、毛玉ができにくくて、
5年以上着れそうなやつを探してるんですが…
色々ググったけど、高ければ長持ちするとも限らない感じ
440彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 21:39:32.06 ID:cLBALI1O
私はツムジ周辺の地肌が目立つようになった
ツムジだから分けて隠せない
441彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 21:47:13.18 ID:NfZirqAQ
>>439
ニットとかは高くても素材から毛玉出来るんじゃないの?
私は最近もっぱら通販ばっかだな。あとはセールでINDIVIのぞく程度。
参考にならなくてごめんよ
442彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 21:52:51.31 ID:MX3UAKsp
>>435
600円w
500円硬貨1枚と100円硬貨1枚分の面積ってこと?
443彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 21:58:58.45 ID:g3Uny6+g
>>441
それが、隣の職場の人が着てるウール100パーニット
なんと10年着ているそうですが、毛玉ゼロ
ちゃんとしたウールなら、毛玉があまりできないものがあるのかな?と
ちなみに、職場の人が着てるのはレナウン
でも色とデザインが好みじゃなかったんで、他にもないかなあと思って
444彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 22:02:59.62 ID:vlnizPtB
>>435
500円玉よりひとまわり大きいと解釈してみたw
何にせよ、妙に可愛くてにやけてしまったゴメン
445彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 22:21:20.48 ID:VKBMHXYP
>>443
手入れが上手+頻繁に着てないんじゃないかな
お手入れ方法聞いて教えて欲しい
上等な物は虫がついて困るんで最近安物か混紡ばかりだわ
446彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 22:28:38.77 ID:xAD6GTiu
>>442
正解ですw
447彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 22:52:37.86 ID:fa2Ip40Z
>>401 402 404
>>400です。ありがとうございます。なんとか会社の車借りられました。
保険屋に0:10?じゃないと代車は出ないって言われたよ。
完全に相手が悪くてそれを認めてても双方が走行中だと0:10にはなれないんだね。
なんかもの凄く悔しい!警察に診断書出して人身事故にしてやる!
>>403
占いはわからないけどそういうヤツなのかもねorz
448彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 23:12:11.55 ID:cBJ/O0BW
>>447
保険屋って、相手が大人しいとトコトン渋るからねぇ
私もぶつけられた時 代車代出さなかったので
直に加害者に連絡し請求いますねー。ってやった。

事故だと全治何週間だかで新聞載るんだっけ?
449彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 23:23:24.10 ID:DCvxyF4s
円形脱毛症の者です。みなさんレスありがとうございます。
髪長いし目立たない場所なので自分でも気が付かなかった。
大きさは10円くらいのが2つと一円玉より小さいのが一つ。
あまり気にしないで過ごすようにしますね。

>>437
本当に良かったね。10年は長かったことでしょう。これからもっと人生楽しんでね。
450彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 00:10:56.83 ID:+8zE0Qcz
>>445
頻繁には着ていないらしいけど
この時期は一週間に一回は着てるみたい
手入れはクリーニングだそうだよ
451彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 11:34:54.75 ID:Ewo4OLMm
452彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 11:45:35.13 ID:Ewo4OLMm
正社員の人、ボーナスでた?
自分は出たんだけど貯金に回そうと思うわ。
下記のものがすごく欲しくて辛い。

・トレンチコート
・カシミヤのニットやチュニック、バレエシューズとスニーカー
・デニム数本
・トレーニングウェア

書いてすっきりしたw
453彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 12:02:19.49 ID:dp/zXpuK
>>452
夏も冬も出ませんよw
しかし、こういう時こそ欲しいものが増える不思議
454彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 12:04:06.72 ID:34MAxBc4
こないだボーナスの話がでて荒れたばかりじゃないか…。
455彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 16:15:51.29 ID:y2gv4osa
ボーナスは出ないけど為替の含み損が含み益に変わった
超嬉しい
456彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 19:16:27.77 ID:MLgaXOtm
非正規なのでボーナスないのは仕方ないけど、
残業代が出ないのと有給休暇買い取りもないのが辛すぎる

上司に「なんとかならないんですかー」と聞いたら
「埋め合わせでそのうち美味しい出張に連れてってやるから」
と、とことんズレた答。
いやいや、出張行くくらいなら休ませてほしいし、
(代休と振休と有給で1か月以上ある)休みよりも金が欲しいわ。
457彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 19:29:33.00 ID:HLAwzeUC
>>455
自分は塩漬け中。
早く90円にならないかな。
458彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 19:59:50.57 ID:/qTkilVY
>>439
ワールドとかどうですか

天然素材、ウール100%がいいよね
手入れに気を使うけど化繊が入っているのよりはるかに暖かいし
459彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 20:58:01.90 ID:8Lxgwpzj
職場の向かいの席の50代オヤジと、夏も冬もエアコン戦争してて辛い

暑がりで寒がりとかなんなのクソオヤジ
長袖インナー着るとかももひき(スパッツ?)履くとか、ちっとは自衛しろや!
460彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 21:53:08.89 ID:+8zE0Qcz
>>451>>458
レスどうもです。
ウール100パーなら、やっぱり手入れが大事みたいですね
ワールドはノーチェックでした
ちょっと見に行ってきます

最近寒さが日々増してるので
あったかい羽織ものがいいですよねえ
ダウンは仕事中にはちょっと厳しいので
461彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 22:33:39.28 ID:HnudesG/
クリスマスに失恋したっ
恋愛状態にあること自体が奇跡だったのに
自分の心の立ち直りを待つ時間なんてないわーー
という心境
462彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 22:34:49.88 ID:xtWDu+Sx
カス
463彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 05:34:02.50 ID:STMvAXM1
灯油が切れたのでお店が開く10時まで電気ストーブで凌いでるが寒すぎる
今日の夜には歩けるタイプの寝袋が届くのでそれに期待
464彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 06:28:39.83 ID:STMvAXM1
連投で申し訳ないけど、賞与なかったけど為替が含み益になったからさっき募金した@455

日本ユニセフではなく国連ユニセフへ募金した方がいいとネットで書かれてたから
そのつもりで1万円クレカで募金したのに、最後の画面で日本ユニセフの文字がorz
うっかりやってしまった
もっと給料が良かった時にマンスリー募金してたんだけど、それも日本ユニセフだったとさっき気づいた
振込み用紙のついたダイレクトメール?のような郵便物が年何回か届くんだけど、経費の無駄だと思ってたんだよね

捨て犬や猫を保護している動物団体にも募金したいけど、どこが信頼できるのかわからない

>>457
春ごろには届くと思いますよ
そしたら自分は利確します
465彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 07:11:04.08 ID:Ma1qa5PG
>>464

日本ユニセフは国連のそれとは、まったく別物だからねえ
ぐぐればいくらでも酷い所業がわかるよ
東北大震災のためにって集めた寄付金も、勝手に外国に回したという話だし

捨て犬や外猫の保護活動だったら、自分はみなしご救援隊さんと、Little Catsさんに寄付してる
どっちも怪我でも病気でも、差別せずに保護して、里親さん見つからない子は、
リリースせずに、終生育成してる団体さん
まあ他にも頑張ってる団体さんあるけど、私の財力が追いつかないので orz

愛護団体さんは活動ブログ書いてるところが多いので、
それ見て、自分の意向に近い団体さんが良いのじゃないかな?
ブログでよいこと書いてても、問題がある団体さんもあるので
もうそこは、自分で判断するしかないけど
466彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 07:13:14.24 ID:yDSCph9B
横レスですが
ワールドいいですね。アンタイトル好きです。
自分はオンワード系列も好きかな
組曲とか23区とか
なんだかんだで10年近く着てるニットあります
ドライクリーニング用の洗剤で洗って乾かす時に型崩れしないようにするだけです
467彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 07:42:58.32 ID:STMvAXM1
>>465
情報ありがとう
今度は国連ユニセフに直接募金する最良の方法を探して募金します

みなしご救援隊さんと、Little Catsさんもチェックしてみます
実はこういうブログを読むと必ず辛い話があるから苦手なんですよね
そんなこと言ってちゃダメないんだろうけど
468彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 07:43:27.44 ID:0ziU/N+7
>>464

自分は犬猫救済の輪さんと、ニャンダーガードさんに寄付したことある
被災地の動物の救済に頑張ってくれてるからさ

政権変わって、現状から少しは進んでくれるといいな
警戒区域に取り残された動物たちが多いし
469彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 07:54:47.22 ID:STMvAXM1
>>468
更なる情報ありがとう
犬猫救済の輪さんと、ニャンダーガードさんもチェックしてみます
警戒区域に取り残された動物たちがまだいるのですね…
恥ずかしながら知りませんでした
自分は辛い話は見たくないから目をそむけてばかりいます
470彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 07:58:21.81 ID:7w2XMNsD
寄付とか募金てえらいなぁ
薄給で自転車操業だから自分の事で手一杯だよ

年賀状のあて名と一言コメントを手書きしてるんだけど
本気で字が書けなくなってる
あれ?ここ線3本だっけ?みたいな…地味にショック
471彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 09:40:09.06 ID:upgTsop+
PCばかり使っていると字が書けなくなるよね。

私は年賀状なんて10年くらい書いてないや。
昔は年に50枚位書いてたんだけど、
メールが普及してからメールで終わらせてしまって
そのうちメールすら面倒になってほぼやり取りが終わってしまった。
472彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 09:45:50.84 ID:FkItJkoh
自室の大掃除、終わった。
この2年で大物家具や衣類・小物を捨てているので、掃除が楽になった。
アジアンチックなインテリアにしたいけど、金を使うのが怖い。
1日中、PCの前なので高級なチェアが欲しいよ。
アーロンチェアみたいのが良いらしいけど10万超えるとか考えてしまう。
473彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 12:23:21.31 ID:0ziU/N+7
>>469
どの団体さんも、可哀想な画像とかは、小さくしてるか、
以下にそういう画像がこれからありますよ〜と注意があるから、
いきなり見ることはないと思うよ

>>470
自分も薄給だけどさw
今うちにいる仔も、道でよろよろしてたのを、自分で保護した仔だからさ
やっぱり外の仔が気になるよ
ランチ何回か分程度を、余裕があるときにね
ってぐらい
474彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 15:00:32.14 ID:A6Zt/b3o
犬猫救済の件で思い出したけど「パピーミル」でグゲると鬱になれるよ

しかし大掃除やりたくね〜
実家の掃除も手伝えとか言われてるし、掃除しないで帰省しようかな
475彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 15:16:52.59 ID:hrZRJwkm
>471
私は本を読まなくなった。
昔は小説や自己啓発とか結構読んでたんだけど全然読んでないし
図書館すら行かなくなった。
正月休みは本久しぶりに買おうかな。長編もののミステリーとか読みたい
476彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 16:19:54.06 ID:JgrxEiH5
どうせなら電子書籍リーダー買ってみれば?
目先が変わるし
正月休みの暇潰し程度に買ってもそれほど
ご大層な値段じゃないし。
477彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 19:59:00.31 ID:7ivTZqOS
寒さに負けて電気毛布買った!ぬくぬくだよ。
…布団から出たくない。
478彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 20:30:56.36 ID:bYZWBv2F
電気毛布って干からびない?
乾燥してかゆくて仕方なくなるから
私はもっぱら湯たんぽですわ・・・
479彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 20:32:27.39 ID:ASkTB517
干からびるって感じわかるw
肌自体が乾燥したりはないけど、のどが渇いてしかたないんだよね
480彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 21:32:30.17 ID:zb0o2bnD
まったくもって仕事が納まらない
大晦日まで出勤だわ
481彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 22:02:14.60 ID:DfeY0N+a
電気毛布、干からびるというと大げさだけど、マジで寝る前に水分とったほうがいいらしいよ。
482彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 22:38:51.17 ID:Ma1qa5PG
>>474
鬱になるよね、パピーミルのこと知ったら
ペットショップとかホームセンターのペットコーナー行けなくなる 
血統証付きの犬猫も、見てて辛くなるよ
飼い主さん、その子がどんな環境で造られたか知らないんだろうなあ…ってさ orz
483彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 23:09:20.96 ID:YACodlAT
六星占星術なんて信じないが
土星人ってもてないっていうよなあ…
地味で真面目でセクシーさがカケラもないらしい
484彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 23:30:17.17 ID:Li+tzmmt
自分土星人だが…なるほど、どおりでw
485彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 23:32:13.95 ID:4B6VD4z1
明菜はどうなるの
未婚だけど
486彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 08:10:32.58 ID:OV9TAg/q
中森明菜は重いんだよな…
487彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 10:09:55.15 ID:4+OfXYCi
今週の週刊文春に明菜の記事あったなぁ。
年末年始の文春は読み応えがあって好きだ(立ち読みだけど)。

明菜はもういろいろ終わりみたいだわよ。
マッチにも金品貢いで、そのうち8000万円は返してもらってないそうな。
488彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 10:38:45.22 ID:gVRZ++k1
さー今年の仕事は終わったし
今日から掃除ですわ
489彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 10:43:48.78 ID:4+OfXYCi
自分も掃除しよう。
台所&風呂場の水回りと、
玄関、リビングを掃除するぜ!
やるぜやるぜ!
490彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 11:03:41.50 ID:KwTaGksP
>>489
シーザー乙
さて自分も掃除するか
491彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 11:25:45.02 ID:/1kGOON0
明菜って芸能界入らないで若いうちに結婚して普通の平凡な主婦になったほうが幸せだったんじゃないかな。
本人も肝っ玉母さんに憧れてるみたいなこと言ってたし、若い頃。
492彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 12:15:06.85 ID:ULF+LR+K
明菜は魅力的なのにね。重いんだろな…。
掃除終わった♪本の整理も終わった!しかし残りの時間、空っぽだよ…。
明日は仕事だ。客商売なので大晦日まで働かなきゃいけない。
493彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 15:23:38.42 ID:4+OfXYCi
水回りの掃除終わった。
リビングと玄関は明日本気だす。

>>490
俺はやったぜ!やったぜ!
494彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 16:55:06.06 ID:+gievq7x
明日実家帰らなきゃ。
犬に会えるのは嬉しいけど母親がうるさいから嫌で今から鬱。
さっき買い物行ったら家族連れが楽しそうに買い物してた。
年末年始って嫌い
495彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 17:27:13.27 ID:TVpi+LEm
私も毎年年末に一泊二日で帰ってるんだけどこれがクリスマスより苦痛
親孝行と言い聞かせてるんだけど長年離れてるだけに兄弟や親ともギクシャクした感じ
実家といっても他人の家に御呼ばれしてるみたいで
落ち着かないし時間が長く感じてきつい
今年は犬が亡くなったから16年ぶりに一人で帰るんだよね
これが居ないことを痛感させられそうで怖いのもあって
仕事ということにして元旦だけ日帰りにすることにした
496彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 19:29:41.02 ID:BAMEOLiH
年賀状書き上げたぜ!
いちよう一言は個別に添えてる。

年賀状だけの付き合いになってしまった、寿で退社した会社関係知人もいるが、
それはそれ!と割り切り続いてる。
自分は不甲斐なく退社に追い込まれ、それまで続いていた年賀状だけの付き合いを
バッサリ切られた。あちらさんは二度と会うまい!とおもってだろう。
しかし喪ながらも人脈はあるんですね〜あんたらの噂は聞いてるんだよ。
お互い様だけどね。
497彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 19:31:12.69 ID:BAMEOLiH
↑↑↑↑
御免なさい。
書き込む先を間違えました・・・・
498彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 21:29:05.14 ID:/1kGOON0
余計なお世話だけど…
いちよう、じゃなくて、いちおうだよ。漢字は一応。

私の友人は、いちお、ってメールしてくるんでモヤモヤするけど言えない。
499彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 21:32:59.71 ID:WNoHGmli
500彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 00:16:46.59 ID:bG3puP3W
ここ土星人の人、多いの?私は土星人(マイナス)なんだけど、来年はいい年らしいよ。
501彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 00:25:17.04 ID:Sg1SUUxq
火星人+です。
「武士は食わねど高楊枝」という気質のようですわ。
彼氏いなくても結婚してなくても平気平気!という感じでいる。
本音は彼氏だってほしいし、一度くらい結婚だってしてみたい。
502彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 00:35:11.75 ID:gj6W7Jid
金星人+だけど、全然当たってなくてワロタ・・・。
503彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 01:17:57.98 ID:oBwXTSfz
土星人+
万年大殺界
504彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 07:05:19.61 ID:qpfObOKU
六星占星術信じたことないな
マイナス要素が沢山ある占いは嫌い
プラス思考や断捨離や風水で運気向上とかは好き
505彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 07:20:24.28 ID:mNZi5c0q
火星+
大殺界とか全然当たってなかった。
唯一当たってる?って思ったのは紫微斗数。やってもらったんだけど
恋愛運が全くなくて結婚運も46歳で微妙にある程度だってw
506彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 08:23:58.93 ID:esHZ9TT5
私も火星人+
来年から大殺界入るらしいけど、良い時でも悪いばっかりだから信じない。
ただ性格的なものは当たってる部分が多い気がする。
507彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 08:57:57.62 ID:N5grmccm
よく知らなくて悪いんだけど、
それって生まれ年と生まれ月で何星人か決まるんだよね?

同じナントカ星人が、同級生含め何千人・何万人といるんだよね?
そんなおおざっぱな占い、なんで信用できるの?
「ナントカ星人だから結婚運がない」とか言う人は、
小中高のクラスメート女子はみんな独身なの?

40代にもなるんだから、もう少し考えてものを言ってほしいわ
508彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 08:59:57.65 ID:qIjahwnH
カリカリしなさんな。閉経来たかい?w
509彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 09:04:55.64 ID:S3i6g8im
自分木製人(−)
あんまり振り回されたくないけど、大殺界とかどうしても気になっちゃうね
510彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 10:09:51.96 ID:XMk8eF0T
>>509
ピノキオ乙
511彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 10:12:33.61 ID:jlV1GYJW
512彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 10:40:13.72 ID:IwfsU8+B
>>509
私も。明日で終わるから乗り切ろう!
513彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 11:02:08.90 ID:YPMhjrRp
火星人は+だとモテるけど、−だと喪になりやすいんだよね
+は結婚して子供産むのが使命になるけど、−は人見知り・プライド高い
変わり者・他人に本心を見せないみたいな性格が災いして喪になりやすい
結婚しても子供に恵まれない、子供ができても上手く育たないと言われてる

私は喪の星である土星人w
前の会社にいた高齢喪といわれてる先輩も土星人+霊合星人だったな
土星人特有のキツい性格だった
514彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 11:49:13.77 ID:bG3puP3W
悪いとこばかり当たってて、良いとこ当たらないのは何故だ!?
515彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 11:57:50.70 ID:JiBLcy81
>>514
「7月は信じられないような出会いがあるでしょう!」とか、
まったく当たらないよね。
ananの半期占い特集とか、恋愛運はスルーして、
仕事運と全体運をチラ見する程度だ。
516彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 12:01:49.80 ID:YPMhjrRp
仕事運や金運もスルーするようになった
どうせ良いことなんて巡ってこねーよwと思うようになった
517彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 12:12:48.54 ID:9J0oaWoi
土星人−に1人プラス

良いことは当たらない
てか悪い時は用心して
良い時もおごらな的な占いだから
信じてないけどお遊びで何星人かぐらいは知ってる
518彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 12:16:44.32 ID:qpfObOKU
気になって調べたらずっと火星-だと思っていたが火星+だった
性格の説明読んでもいまいちピンとこない
あと霊合星人で対極する星の特性も持ち合わせてるんだと
複雑すぎて意味わからん

自分A型だから几帳面なはずなのに
大掃除がまったく終わらない(手をつけられない状態)になってる理由を誰か教えてくれ
519彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 12:21:19.20 ID:cPxW98Dj
ここにも土星−がいます
キツイ性格って小さいころから言われたな
来年はいい年らしいのでまあよしとするか
520彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 12:26:36.62 ID:9J0oaWoi
>>518
そんな時は掛け合わせだからwとでも
自分に言い聞かせときなされ

A×OのOな自分はそうしてるw
521彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 12:35:11.39 ID:qpfObOKU
>>520
両親ともA型なのよw
子供の頃から散らかし放題、遅刻の常習犯、宿題やらないetc
A型要素がなさ過ぎる
522彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 12:44:09.44 ID:zRJxNnMz
昨日は半日かけて台所と風呂場の掃除しかでなかったわ
やり始めると壁の小さな染みひとつ許せない
だったら、もっと早くから大掃除にとりかかれよと orz
523彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 12:44:11.05 ID:YPMhjrRp
宿題やらない常習犯って私だけかと思ってた
以前喪女板のいじめや人間関係のスレでそのことを書くと
「宿題やって来ないなんて最低だね」って意見ばっかでフルボッコになったからw
喪女は真面目な人が多いから、宿題はきちんとやる人しかいないっぽかった
宿題やろうにも頭悪くてわかんなかったし(特に数学なんて全くわかんなかった)
写させてくれる友達もいなかったから
写させてもらったところで「お前が自分でやったんじゃないだろ」って、教師に見せ物にされるし
524彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 13:11:31.15 ID:qpfObOKU
>>523
宿題やらなかった喪女なんていっぱいいると思うよ
でも女子って比較的しっかりしてたよね
忘れ物や宿題未提出で罰を受ける仲間に女子は殆どいなかったな
525彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 16:25:54.50 ID:YPMhjrRp
やらないで写させてもらってる女子は大勢いるけど
写させてくれる友達いない+頭悪くて自力でできない女子は滅多にいないでしょって意味
大概頭悪くても写させてくれる人いて、教師も目を瞑ってた
526彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 17:09:22.84 ID:TzqV+VJn
不真面目で全然勉強とかしないで頭悪いならわかるけど
真面目で素行も良く宿題もちゃんとやってくるのに頭悪い子がいるのが不思議だった。
527彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 18:42:54.89 ID:oBwXTSfz
>>526
まじめで板書やる宿題やるけど、勉強に興味ないから、授業聞いてない
そういう喪学生は多いはず
528彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 18:59:35.07 ID:dJyNmNav
何か宿題というものを根本的に勘違いしてる人いるね
そりゃフルボッコになるはずだよ
529彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 19:42:42.61 ID:JiBLcy81
なんか自分の学生時代のトラウマがよみがえる書き込みが続いてるなw
努力してこなかったんだよなぁ。
530彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 21:47:04.00 ID:qpfObOKU
年末って寂しいね
大掃除が終わらない焦りを打ち消すくらい寂しい
これからもずっとこんな年末が続くのかな…
531彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 21:54:37.50 ID:zRJxNnMz
自分が楽しいこと嬉しいことを見つけた・であった人の勝ちだろねー
ま、新年度も前向きに歩いてきましょ
532彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 22:03:12.59 ID:qpfObOKU
そだね
今から掃除頑張るかな
部屋がちょっとでも綺麗になれば少しは気分もよくなるかも
533彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 23:24:39.43 ID:pYop+OTh
火星人+だ
もてない以前に変人で偏屈で人づきあいが苦手
そういや天王星人、特に+の人は恋人に不自由しないって
姉がそれだ…
姉妹でも性格が全く違う
534彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 23:33:09.88 ID:oDcQ/+CL
義務教育までとんでもキモい子でいじめられていたので
思い出さないようにしていたからもうほとんど覚えてない
なにもかも余裕がなすぎて寂しいと思っている余裕もないww
535彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 08:32:25.80 ID:TiM1RiqR
あっという間に年末ですねー。
来年は2013年なのか。2000年度なんて最近な気分なのに。

最近、なぜか気になる俳優やミュージシャンが出てきて、
ウィキで調べると1960年代生まればかりだった。
「まだ」50代だったんだー、と感心する自分がいる。まだ、じゃねーだろ。
536彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 10:24:22.56 ID:8AGtXGZ3
普通に結婚して子供も産みたかったな。
なんでこんなに難易度高いのか。
537彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 11:08:46.40 ID:fZ7Idq2h
誰でもいつかは恋をして結婚もできると思ってたのが一番の間違いかもね
普通の家庭で育った人ならなおさら
せめて20代後半で身の程を知って行動できればまた違ってたかもね
538彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 12:07:22.31 ID:TiM1RiqR
父の墓参りに行ってきた。
家の大掃除も終えたし、ひと段落だ。

>>536
もう自分は「普通」ではないんだって受け止めるしかないと思うわ。
そういう運命なんだ、ってね。
539彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 12:42:48.69 ID:GFTqd/IM
このスレ奇人変人の火星人率高いね〜
540彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 13:13:24.91 ID:qCnl2bwq
火星か土星しか出てこないねw


3回目の洗濯の脱水終わったけど、干すのだるい
コタツから出れない
干したら、ランチなのに
541彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 13:20:13.92 ID:dB54d0If
すまん。乗り遅れたと思って申告してなかったが、金星人+ですw
今年から運気凄くいいらしい。3年間ヒャッホー!な感じの。
ま、例年に比べて大した違いはなかったです。
ただ去年は確かに色々酷かった。「乱気」という年だったみたい。
542彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 13:40:21.09 ID:8WTHYpZr
>>537
一言一句同意〜orz。
543彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 13:43:42.53 ID:fN9sQHsa
火星人−と土星人+−は喪になりやすいっていうからね
土星人はチャンスが来た時迷わずそれに乗れば結婚できるらしいけど
迷ったら行かず後家になるらしいよ
私はチャンスなんてなかったけどねw

周りを見てて金星人の人は人生順調な人が多いな
544彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 14:33:20.78 ID:+hRLkUwv
>>541
今年その「乱気」だった金星人−ですw
確かに今振り返れば今年は酷いと言うよりも
浮き沈みが激しい運勢だったかも。

>>543
全然順調じゃないw
だからバリキャリでも無いのこの歳まで結婚歴無し。
545彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 14:36:40.22 ID:E9ewuSqs
金星人−
再会 立花 健弱 達成 乱気 再会 財成 安定 陰影 停止 減退 種子 緑生
こんなんでた2013だけどよくわからん
瀬戸内寂聴さんと同じらしい
546彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 15:30:48.14 ID:PsTZHIjW
占いは嫌いじゃないけど
ここまでしつこいと細木一子(六星占い?)のステマかと思っちゃうわー
547彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 18:05:35.42 ID:TiM1RiqR
占いスレがおすすめ。
548彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 18:06:19.21 ID:iB4w/ZeD
占いやスピリチュアルに素直にはまるのって喪っぽいよね。
549彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 18:07:09.42 ID:+TlJAYZ3
一人で年越しする人っている?
今年は実家帰るの止めたし自由でいいんだけど
この世の中私だけがじゃないかと思える位に周囲が静かで怖い
仕事が不規則だから気にしないって人多いんだけど
夜も一人って身に染みるわ
550彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 18:16:01.82 ID:S3IC6ElQ
>>549
もう10年近く一人で年越ししてる喪女がここにおりますがな

出遅れたけど自分も土星-
551彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 18:19:28.04 ID:jbvCbWFc
自分ももう10年くらい一人で年越し。
親と仲悪いし。
552彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 18:20:25.86 ID:Wg+nmB2o
喪女の皆さんは一緒に1人年越しだと勝手に思ってました
ごめんなさい
553彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 18:24:46.32 ID:CpUEQBcV
最近寂しさが増している
今年の年末は特に寂しい
さっきうっかりチャーハン作って食べてしまった
年越し蕎麦食べなきゃいけないのに
もうちょっと大掃除の続きやってから年越し蕎麦食べよ
554彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 18:31:11.37 ID:+TlJAYZ3
あぁ仲間がいたんだ
TVも見ない方だしつけてるとこれまた寂しくなりそうでまだ片付けしてます
みんなはどうやって新年迎えるの?
0時まで起きているべきなんだろうか…
明日は日帰り新幹線で実家に行く予定なので普通に22時位には寝たいんだけど
555彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 18:38:28.67 ID:dB54d0If
私はもう実家もないので、自宅で年末年始の長期休暇、ずーっとひとりで過ごしますよ。
同僚には淋しいんじゃない?って心配されたけど、仕事で忙しくしているせいか、長い
休みはただひたすらに嬉しいw
今夜はお蕎麦作って食べて、笑ってはいけない24時を観ながら撃沈するまで起きてる。
明日はレッカー観て、ヒットパレード観て風呂入って酒飲む。
こんな感じだけど私的にはとても幸せw
556彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 18:45:54.09 ID:qCnl2bwq
私はガキツカは録画して、欲しいスカートを買いに出かけるよ
今電車の中
1日2日はスーパー休みだから、クリームシチュー作りだめしなきゃなのに、なんもしてない
風呂と家全室の床掃除もまだだわw
これだけが独身一人暮らしの特権
スカート買いに行ってからでもスーパー空いてるか不安
31日だけ早しまいな店もあるから
557彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 19:10:36.84 ID:jbvCbWFc
紅白見ながらおしゃべりしてお酒飲みたいな…
558彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 19:12:44.79 ID:84o9Lrag
>>536
自分が選んだんじゃない
行動しなかった自分を悔やんでる
さっさと見合いでもしろ
559彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 19:13:01.77 ID:AQgXOIDN
最近は夜更かし出来ない、12時過ぎると寝落ちしてる
飲み通しだから年越しは爆睡してしまってるかも
年越しそば食べないで寝ちゃいそう
元旦は実家へ顔出しして姪っ子達にお年玉やって夜までには帰宅
2日以降は駅伝見たり、初売り行ったり初詣行ったり適当に過ごすわ
560彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 20:05:40.50 ID:TiM1RiqR
宝くじ見たら、細かいの合わせて4000円くらい当たってた。
ビザカードのポイントで購入したので、現金は使ってない。
億が当たれとは無謀だが、数万〜百万は頂きたいお。

>>557
そういうの学生時代から憧れてたかも。
未経験のまま人生閉じるとか、もうね。
561彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 20:20:08.06 ID:36onhLwo
一人で年越し数年目!
(もう覚えてない)

さっきホットケーキ焼いて食べたから年越しそばもなし、部屋の掃除は明日からする(つもり)

12月末で派遣切り、年明けから失業手当てもらいながら(予定)ボランティアと職探しになるが、
この年で希望の仕事につけるのかは果てしなく…

仕事以外は何の希望もないし、いろんな欲もなくなっちゃった
強いてしたいことって浮かぶのは観劇、他は睡眠位か

で、今気づいた
今日12/30かと思ってたw
トイレットペーパーが無くなるんだが、買い物行きたくない…めんどくさいw
562彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 21:13:39.41 ID:lNFX8gtA
大晦日のテレビどれもつまらな過ぎて暇。
今日に限って雪のためかBSも映らないし。
何して過ごそう、、、。
563彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 23:25:43.37 ID:APknxn7+
年越しを海外でとか憧れる
外国行ったのって卒業旅行の時だから20数年前だわ
564彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 23:35:21.30 ID:+TlJAYZ3
BSでロンドンオリンピックリプレイに夢中で年越しとか忘れるところだった
夕方そば食べたのにお腹すいてきた
565彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 00:06:16.58 ID:Edee/+bW
あけおめ
今年から四十代ですセミリタイアしたいー
566 【大凶】 :2013/01/01(火) 00:10:34.72 ID:37OmY/ul
おめでとう
567彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 00:12:08.89 ID:37OmY/ul
何、大凶って…
今年が不安だ
568彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 00:22:28.40 ID:wNHKg+Y5
>>567
キニスンナ
あけましておめでとう
569 【大吉】 【1049円】 :2013/01/01(火) 00:24:31.83 ID:DsYOh9CK
おめでとー
570 【大吉】   【240円】 :2013/01/01(火) 00:29:34.10 ID:arlUVlVT
おめでとう。
みなさまのご健康をお祈り申し上げます。

おせち作ってキッチン掃除してたら年越したw
終い風呂入って掃除したら寝る。
今日はどこにも行かずにネコとまったりしてやるぞー。
571 【大吉】 【400円】 :2013/01/01(火) 01:12:50.22 ID:YO1A+vPX
おめでとう!
正月は自宅警備隊で、通販サイトやテレビを見て終わりそうw
572 【大凶】 :2013/01/01(火) 01:24:05.04 ID:8Es1gx07
おめでとう

何とか旧年内にお節と雑煮の下準備も出来て
「ゆく年くる年」も見れた
今は両親が元気でいてくれることに感謝しながら
いつか迎える一人年越しでは
お節や雑煮を作ってるのだろうか?と
栗きんとんはこれまで作らなかったけど
はじめて作ってみた

「朝生」でも見るつもりだけど
たぶんラストまで目が持たないだろうな…
573 【凶】 :2013/01/01(火) 01:26:45.09 ID:8Es1gx07
何と大凶とはw
574 【大吉】 :2013/01/01(火) 01:28:46.75 ID:8Es1gx07
凶かよw
575 【ぴょん吉】 :2013/01/01(火) 01:30:06.26 ID:CwSjZsH4
明けましておめでとう
頑張って早起きして映画の日を楽しむぞー
新年がみんなにとってよい年になりますように
576 【豚】 【862円】 :2013/01/01(火) 01:42:20.20 ID:NRBOy96m
あけおめー!
2013年がいい年になりますように。
577 【大吉】 【1534円】 :2013/01/01(火) 01:43:22.22 ID:NRBOy96m
豚・・・。
578彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 02:51:51.17 ID:9dp7t08B
結局、男はカネ、女はカオ。
しかし、さらに時代は複雑になり、女はカオ。
男はカオとカネ、そして若さ。という時代になった。
女は、熟女になっても美しいが、
男は、中年になると、煮ても焼いても食えない汚らしい存在になる。
それが現代日本に蔓延する価値観になっちまったんだなあ。
579 【ぴょん吉】 :2013/01/01(火) 03:07:58.64 ID:gUw13RqF
おめでとー。今年もお正月は一人で迎えたよ
風邪っぴきなんだけど、お正月だしさっきお酒買ってきちゃった
580彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 03:29:34.88 ID:NSHH3VNw
お大事にね
581 【大吉】 :2013/01/01(火) 03:59:29.68 ID:a0x1YV8c
今年は仕事したいなぁ。
582彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 07:38:08.67 ID:sUtsf02f
今年は結婚…した…いや、ゲフンゲフン!
583彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 08:29:51.98 ID:b0tbSNFn
明けましておめでとうございます。

今年はとにかく健康に、お仕事に支障が出ないように。
しっかり働いてしっかり稼いで、来年のお正月もひとりだけど、笑って迎えられるように(´∀`*)
年を取ると、人生の優先順位が「健康管理」になるんだと知った40歳w
皆様にも沢山の幸せが訪れますように!☆::*Happy-New-Year*::☆
584 【ぴょん吉】 :2013/01/01(火) 09:43:01.84 ID:mDTuHzHS
あけましておめでとう。
今年も宜しく。…していーのかわるいのか。
585 【大吉】 【36円】 :2013/01/01(火) 10:39:02.81 ID:TcI0ht5i
謹賀新年!

4月からの就職に向けてまずは寝正月♪
合間に掃除と洗濯するぞ〜〜


みなさんの今年の幸せと平安を祈りつつ
586 【大吉】 【62271円】 :2013/01/01(火) 11:28:46.19 ID:n+WTmI3o
明けましておめでとうございます
正月は読書三昧の予定グフフ
587彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 11:30:23.44 ID:n+WTmI3o
お年玉高額でたw
これ位昇給してくれればいいのにな
588 【大吉】 【367円】 :2013/01/01(火) 12:06:10.47 ID:47Ia35aX
昨日の夜中までバイトしていたから
新年っつっても普通とかわらんね
しかし太陽の光をいっぱい浴びて今年こそは脱喪・・・!と思ってみた。
おみくじで大吉が出ればの話だが・・・他スレでは大凶と凶しか出ていないんだわ
589彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 12:07:37.10 ID:47Ia35aX
よっしゃwwwww
590 【中吉】 :2013/01/01(火) 12:15:52.04 ID:sUtsf02f
あけおめ。どうだ!?
591 【1638円】 :2013/01/01(火) 13:30:58.95 ID:TcI0ht5i
>>586オメ!
今まで見た中で最高額



近所のぬこがやって来ていて干せなかった布団ようやくベランダに出した
さあ年賀状は来ているのか、近所の店はやっているのか
592彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 16:10:31.99 ID:QRNH9xjt
>>591
今日は家事しちゃダメでしょ。
593 【大吉】 【1321円】 :2013/01/01(火) 16:12:16.49 ID:3NpcJSh8
危うくリア充な同級生に出くわすところだった
こんな喪な姿見られたらへこむ
594彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 16:31:58.10 ID:TcI0ht5i
>>592
そうでしたっけw
小さい頃そんな風に言われていた気がするが…

布団だけ取り込んで、また寝正月に戻ることにしました
洗濯と掃除は明日朝、明日は美術館行くぞ〜
595彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 18:01:42.85 ID:a24oG3YO
大晦日はひさしぶりにお酒を飲んだら
元日は日中眠くてDVDも見ていられなくなって
横になったら今目が覚めたorz
596彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 18:05:26.82 ID:QHBNbEOo
除夜の鐘が五月蝿い!と苦情が多くって
鐘を鳴らすのを、とり止めるトコが多いとかー

何だろ・・・段々ツマラナイ時代になってきたなぁー
597彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 19:25:16.33 ID:hENxRC2Z
それはびっくりだ
隣近所に住んでいると許せないほどうるさいのかな
いま見てちょっと信じられなかったのが「2万人の列」
1メートルに3人として割り算で6km超じゃない
ありえる?・・・行った人いる?
>東京・池袋のデパートには、
正月恒例の福袋を買い求めようという客の列が、
大みそかの夜遅くからでき始め、午前9時半の
開店前にはおよそ2万人が並びました。
598彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 19:50:36.67 ID:bZIhfdFY
> 除夜の鐘が五月蝿い!と苦情が多くって
カウントダウンの花火とかは見に行ったりするのに?
599彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 22:02:12.04 ID:8Es1gx07
何となく見た「御鑓拝借」で年始から涙腺が緩んだ

天気も良く穏やかで静かな元日
明日は初詣に行ってお神酒をいただく予定
600彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 22:15:02.38 ID:r6woJBhn
私は69歳独身で結婚歴無しの男ですが、そもそも、皆さんが40歳を過ぎても結婚したい理由はなんで
すか?文章を読む限りでは、経済的不安から伴侶を見つけたいようにしか見受けられませんが?

正直言って、その手のアラフォー女性は結構いると思いますが、いくらオスの負け犬といえども、その手
の女性を伴侶にしたいと思う人はごく少数かと思います。

皆さん自身、そのことをよく理解されているようなので、結婚の呪縛から自分自身を解放したほうが精神
的に楽だし、婚活に投入した精神的エネルギーを仕事や趣味、ボランティア等他のことに使った方がより
建設的かと思います。

私は、時々経済的な不安から結婚を望むアラフォー独身女性を紹介を受けることがありますが、自分の将
来の事を考え、全てお断りさせていただいています。その手の女性と結婚したら、老後資金2人分を自分
の稼ぎから捻出せざるを得なくなる等々負担のみを負わされることになるのは必然ですから。

天涯孤独、生涯独身の人生は、確かに寂しさはあるけれど、責任は軽いので、自分が元気なうちに精一杯、
人生を楽しんでおこうと思ってます。
601彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 22:22:32.48 ID:47Ia35aX
長い。
3行にまとめて。
602 【だん吉】 【1989円】 :2013/01/01(火) 22:34:08.94 ID:G3rUz2+B
あけおめ

うちの近所のお寺さんも数年前から除夜の鐘やめちゃった
気分出ないよなあ…
603彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 23:16:40.09 ID:aijIM4U5
うる覚えはあったが、家事をたっぷりしてしまった…orz
いつもの休日の感覚で
604彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 23:18:50.46 ID:aijIM4U5
しかもあげてしまったスマン
悪い年になりそう
605彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 23:21:17.53 ID:014MybCz
うろ覚え、だよね?
606彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 23:23:27.37 ID:CowFFiul
>>605
2ちゃんは初めて?
607彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 23:29:19.74 ID:WIKQMfgl
>>603
働いてる一人暮らしなら、しょうがなくない?
私も洗濯1回したよ
マフラーをたくさん洗いたかったし
年末天気悪いし、何もはかどらなかったから
608彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 04:15:23.47 ID:u++wxdc5
>>607そうだよね、そうだよね
>>603ではないが、私もすっかり掃除洗濯し、ベランダ迄綺麗にして御機嫌だった。りりこが元旦は何もするなのんびりだって言ってて…、そー言えばって気付いたよ〜
609彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 08:20:21.26 ID:BorgqWQw
>>606
40以上なのにその間違いは2ちゃんとか関係ないだろ
610彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 09:01:35.11 ID:I2ajFAqB
2ちゃんねる、向いてないと思います。
611彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 10:45:04.17 ID:K5ZUVAA0
ふいんき(何故か変換出来ない)とか、
か…漢…
みたいなものよね。
612彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 11:39:12.68 ID:2HV/F9eW
>>606>>610>>611有難う>>605>>609間違いだけど間違って書いたんじゃないよ…とマジレス
2ちゃん初心者なのかな
613彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 11:50:55.13 ID:/K0G/+j9
>>609藻前は勉強しる、とか解らない?
ま、このスッドレには余り使ってる人は居ないけどね
40代講座
614彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 11:56:12.65 ID:wqKjIajF
どうでもいい
615彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 12:16:37.28 ID:MpEHMT7+
うる覚えはjkやでつまつクラスにイラっとくるから気持ちはわかるがスルーしとこうや
616彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 12:26:20.10 ID:iSz3TNda
かかってきていないのに
携帯電話で話してるとやっぱり変に見える?
周囲から見て不自然?
617彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 12:53:29.33 ID:HE5gwdzr
こんなんでむきになるから喪なんだ…
618彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 13:31:56.69 ID:TM9VHbxH
元旦から大雪で除雪で終わった
今日も朝一で除雪
正月気分も味わえないわ
もう疲れきってぐったり
太平洋側羨ましい
619彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 13:43:32.38 ID:MpEHMT7+
太平洋側に住んでるからママさんダンプって何それ?奥さんがダンプに乗るの?って
思ってたよ
620彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 13:49:21.02 ID:gXfBNh11
40代になって2ちゃん始めて、しかもこのスレってとこが泣けるわぁ…
621彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 13:53:11.13 ID:wqKjIajF
>>618
雪かきしないと家から出られなくなる?
622彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 14:42:46.91 ID:TM9VHbxH
>>619
ママさんダンプはプラスチック(軽い)のスノーダンプw
男の人は鉄のスノーダンプ使ってる
鉄は硬い雪を除雪するのにいいけど、重くて女の人には扱いにくい

>>621
最近はそこまで降らないけど、昔はそうだったみたい
除雪車が出ると家や道路脇に硬い雪を残していくから車を出せなくなる
さらに時間が決められてるから大変なのよ
623彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 14:43:14.29 ID:992WoF+A
去年母がなくなったので今年は母の位牌といっしょに正月を過ごしてる
あんまり実家に帰ってこない娘だったけどもっと帰ればよかった
ご両親が健在な姐さんたちはご家族を大切にしてくださいね
624彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 14:53:11.67 ID:AcgaRXTD
私は予定では明日帰る予定だったけど母親が毒過ぎて帰ってきた。
心残りは犬。。。
625彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 14:58:53.08 ID:sutwnpvB
>>623
要軽介護の親と二人暮らしだけど、私もそのうちそうなるんだろうな…
一人っ子だから、独りぼっちですよ。今から寂しい…orz。
626彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 16:46:45.72 ID:0GzAJTOa
自分も実家で風邪ひいて自宅に帰ってきた
あんな汚屋敷にいたら治るもんも治らないわ
あったかくして寝てようっと
627彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 17:01:04.63 ID:6vYe/51g
うちも毒親だわ
汚屋敷だし偏屈だしイライラするだけ
628彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 17:16:41.23 ID:Snzfo735
それを言ったらここの会話全てがどうでもいい
用語は不要だがでもまだ2ちゃんねるの事教えてくれる方が妥当
629彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 17:26:57.92 ID:n0pIbcMv
>>620W
>>628仕方ない
ここはおばちゃん達の集まりよん(おばあちゃん扱いの様に優しくしておくれ)
若い話は出来ないみたいだから
630彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 19:59:48.99 ID:sutwnpvB
去年、職場の30代くらい(ほんとは20代?)のデブでブスな子が結婚した。
数年同棲してて「彼が結婚しようといってくれない」ともらしてた子だった。
社内の女達はみんな陰で、その子のどこがいいのかしらと噂してた。。
人の幸せって周囲を不幸にするねw
631彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 20:28:52.25 ID:AcgaRXTD
話変わるけど、クレカって何枚持ってる?
最近楽天カード作ったんだけどポイントが凄い貯まるね。
今ってポイントつくからわざとカード決済してる人多いみたいだし
流通系じゃないカードも作ろうかなとか思ってるが在籍確認が怖いw
632彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 20:42:04.86 ID:MRQXFJsp
貯まるよねえ>楽天カード
猫のご飯と新幹線の六ヶ月定期を決済してるから、
デジの一眼レフカメラ買えそうなほど貯まって、
でも正月の実家用のフグセット買った

歯が悪くて食べるの一番おそいくせに
フグセットの鍋の鍋奉行やろうとして、立ったり座ったりする父にイライラしつつ
なんとか先ほど無事帰宅…
体も弱くなって耳も遠くなって、物忘れも酷くなって、
一つ屋根の下で生活するのは、もう無理だけど
でも、>>623読んで、生きてるだけでもありがたいと思ったよ
2013は、もっと親孝行できるように頑張ろう
633彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 20:46:05.78 ID:RkZUwDuv
現金払いがメイン。
高い買い物のときは銀行のVISAカード。
これ1枚しかないや。
634彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 20:57:25.26 ID:QDEy2afs
楽天人気だねぇ。やっぱポイントが良いから利用する人が多いのかなぁ?
メアド業者拡散されてから楽天使ってないw

アマゾンばっかりだ。
635彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 21:03:00.98 ID:AhsdzVjt
楽天カードは持ってないけど、ネット通販は楽天オンリーだ
636彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 21:03:01.82 ID:xpBmn1wd
>>631
楽天カードとJOMOカードの2枚のみ
スーパー等の日常の買い物は基本現金
公共料金や保険やネットの買い物や電化製品や高めの服等は楽天カード
ガソリンのみJOMOカード
637彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 21:24:15.75 ID:tUR766Bi
>>632
鍋奉行っていうか、632にお父さんが作ったのを食べさせたいと思ったのかもね。お父さんにとってはいつまでも子供だもんね。
638松屋!omikujiめし大盛り!dama:2013/01/02(水) 21:26:05.64 ID:wMCT2xZZ
実家に帰るのが嫌で嫌で仕方ないのに
新幹線のホームで父親と姉が見えなくなるまで手を振ってる姿を見ると苦しくなる。
平静を装って「もういいから」と言うんだけど発車するまで荷物持ちして一緒に待とうとする
見えなくなった後、前を向いてホッとしするのと同時に胸が張り裂けそうになって泣けてくる。
でも家に着くころは忘れちゃってるんだよね
>>632の父親が慣れてないのに頑張って鍋奉行になろうと仕切ってる姿想像して
新幹線ホームの親の姿がかぶってまた泣けてきたわ
639彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 21:45:29.71 ID:g1G/pjo2
ゆず湯に入っていつもの保湿クリームを顔と首筋にぬったのが合わなかったのか
正月早々顔と首筋がかぶれて赤いポツポツが結構目立ってきた…
昔、米ぬか洗顔袋を何回か使い回した時もポツポツがすごかったんだけど

初詣は帽子にマスクして行ってきた
首はぬってないところにも出てるし
ようわからん…
640632:2013/01/02(水) 22:48:45.23 ID:MRQXFJsp
>>637>>638のレス読んで
鍋奉行頑張ってくれた父に、もっと優しく接するんだった…と後悔
そうだよねえ、想ってくれてるから、鍋奉行頑張ってくれたんだもんねえ
帰り車中で、私と妹が帰るとさびしくなると言った父のセリフに
今頃胸を突かれてる私 orz
せめて私も健康で、時々美味しいもの買って実家に行ける様にしよう
641彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 23:11:48.90 ID:t+rErc37
東京になら帰って来なくていいよ
東京生まれにとっては都会は人が少なくて快適

ここの人達って本当に喪なの?
まさか40にもなって?
何となく仲良く話しては来たけど
642彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 23:16:14.36 ID:QDEy2afs
>ここの人達って本当に喪なの?まさか40にもなって?

意味が解らない・・・wニホンゴデオネガイシマス
643彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 23:17:53.01 ID:HIC3QJ1I
まさか40にもなってスレタイ読めないの!?ってなもんだよ
644彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 23:21:09.31 ID:9gy8jHV7
ここまで目に見えて巨大な釣り針はなかなかw
色々とお勉強してくるといいよww
645彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 23:21:54.78 ID:dwJZLZjz
そっか
そうだよね
スレタイ通りだよね
悪い質問だ
ごめん
646彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 23:24:45.60 ID:dwJZLZjz
>>644はーい

皆さん対応がやはり大人だorzごめん
647彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 23:24:58.49 ID:9gy8jHV7
テンプレすぎてwwww
648彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 23:26:57.55 ID:SkzEEvf+
>>641
>>641はネ喪なのか。
649彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 23:27:36.93 ID:RjaD38lB
っていうか40代独身でモテモテの人って居ないでしょ。
40代で若い頃はモテていた人とかなら居ると思うけど。

41歳だけど若いツバメを3羽ほど飼ってるザーマスw
ウハwwwテラ勝ち組wwwww
ワロスwww

とか言う人いるの?
650彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 23:33:53.48 ID:vMp05jok
いるんじゃないの?
時々自分は容姿も良い方だし、性格も社会的にも問題ないけど
たまたま縁がなくて高齢喪になった
何でも一人で頑張ってしまう性格だから喪になった
自分から好きな人じゃないと結婚したくないからいない歴=年齢を更新してると書いてる人見るから
651彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 23:37:26.45 ID:RjaD38lB
容姿も良くて性格も良くて社会的地位もあるまでは良いよ。
んでモテモテなの?って話なんだけど。
652彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 23:40:08.73 ID:vMp05jok
なんだ荒らしだったのか
653彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 23:41:22.85 ID:9gy8jHV7
本当かどうかは分からないけども会社の別チームに1人いたねー
3人ではなく2人って話だったけども
このスレにはいないんじゃないか?

まあ、>>1読んでsageような、2ch初心者じゃないんだからさw
654彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 23:55:29.47 ID:iSz3TNda
ツバメより猫がいい。
655彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 00:00:55.15 ID:YrZtdrEC
バツイチだけどここにいる
結婚生活8年・喪女人生30年以上
ひっそりとROMってる
656彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 00:13:22.56 ID:rFMvDPMt
いったい何歳なのよw
657彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 00:40:00.38 ID:qxIE+ziG
一生ROMってればいいものを
658彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 01:57:48.70 ID:sYnAvDyw
私はROMるよ
皆大人だよ
脊髄反射しなかったしな
何か2ちゃん初心者らしきは居るけど…
訊いたのはレスがきちんとしててまともそうだから(リアルは解らないが)本当に喪なのかなーと思っただけで
馬鹿にした訳じゃない
ごめんね
659彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 02:00:18.41 ID:sYnAvDyw
>>649と一緒にされたくない
ばばあに便乗されたぜW
660彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 02:06:28.79 ID:jrPUKlST
>訊いたのはレスがきちんとしててまともそうだから(リアルは解らないが)本当に喪なのかなーと思っただけで

言動が、まともなら喪じゃない。とかーワロエナイ
661彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 02:07:50.18 ID:vh6yxQBC
書き込みが十二分におかしい輩にまとも認定されてもね
662彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 02:27:51.27 ID:a6R3nGZz
私も便乗する
内面がまともなのに、男に相手にされない外面って…そんなに酷いの?
15歳からとして25年間も喪?
内面も外面もまともだったら真の喪の人の方が少ないと私も思う
663彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 02:47:31.98 ID:3WQs2b79
実は私は真喪じゃない。恋愛も何回かして振られたり振ったりで結婚できなかった独女。
でもセッ○スがうまくいかなくて処女のまま。
30越えてから喪女人生十数年。気持ちと身体は喪女。ごめんね。明日からまた紛れます。
664彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 02:56:43.49 ID:OHNpkFo/
板のローカルルールを(ry
665彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 03:11:01.08 ID:qbyF4UGc
多分この後、鬼の首でも獲ったかのようにネ喪撲滅スレ等に転載する輩が沸いてきそう。
こんなの見せられたらもうイライラして嫌味の1つでも言わなきゃ気が済まないのだろねw
666彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 04:46:59.55 ID:1NvieC/+
どうか荒れないでほしいけど
だって40過ぎの真の喪って…ちょっと信じられなかったな
居ないとは言わないし、それが駄目とか良いとか優越とかの話じゃなくて
667彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 04:48:25.81 ID:sz8AFu+A
相手にしちゃいけないのはわかってるけど
ネタ作文じゃないなら663みたいな人は失敗の経験を生かして
もういっかいがんばってみればナントカなるのでは
と思った
668彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 04:49:01.37 ID:1NvieC/+
正直に教えてくださった人ありがと
私も又紛れます 
669彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 04:52:10.93 ID:jrPUKlST
まっここは、おっさんなどの男も居るし書き込んでるみたいだから
なーんとも言えないんだけどねw
670彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 04:54:32.22 ID:1NvieC/+
>>667>>663ではないけどもう頑張る気持ちになれない年に感じよ自分
今更求めてもない
孤独は同じだよ
671彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 04:56:53.43 ID:1NvieC/+
>>669ここの住人は嵐も含めて割りと好きだけどね
672彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 07:30:52.66 ID:WgpSrNIU
40過ぎて喪って(笑)

男を気持ち良く発射させんのも女の役目だろーに
673彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 07:35:51.99 ID:lHDxTOzJ
>>663は真喪ではないけど、限りなく喪に近いと思うんだ
だって20代で恋愛経験あっても30代以降はないわけだし
40代で未経験ってだけでも結構辛いと思う
674彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 07:57:17.79 ID:ipyuPS8p
辛いと思ったことは正直ないわ
人に知られたくはないのでそっちの会話がしたい友人は困るとかあるけど
そういう意味で男を好きになったことが一度もない
675彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 07:57:21.85 ID:WgpSrNIU
セックス上手くいかないって(笑)
穴に入れて摩擦運動するだけじゃん!
穴広げたらデカでも入るでしょ
676彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 07:57:39.99 ID:xUdEprTl
40すぎ。それそろ周囲で離婚する同級生も増えてきた。
金持ち男捕まえて、離婚は絶対にしないだろうって子も、よくきけば、旦那は別居で愛人と生活。
義理親も愛人を認めてて、「いらない嫁」状態とか聞くとメシウマw
意地悪で自慢たらしくて虚栄心強くて嘘つきで強欲な子で、こっちは友人と思ってないのに
こちらを見下して寄ってくるのがウザい。
やっぱり、あんな性格じゃ子供3人産んでも嫁として認めてもらえないのね。
離婚する勇気もなく子供にベッタリ依存して毒親になってて、大学生の娘は引きこもり。あの顔じゃ引きこもるか。
いくら整形して顔全部とっかえしても、娘には整形前の顔が遺伝するもんね。
677彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 08:05:41.91 ID:lHDxTOzJ
>>674
>人に知られたくはないので

そういった意味での辛さね
人に知られたくない事があるのって色々面倒
いっそカミングアウトした方が生きやすいかもしれない
678彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 08:06:07.40 ID:nuNdvI9u
>>671
私も嫌いじゃないな。ここは普通の感覚の人が多いと思ってる
なので居心地がよくて喪のふりしてというか黙ってる人は結構いるんじゃないかな
共通は男性とお付き合いしたとかの事実じゃなくて
40超えて独り者で今後に不安があって、でも社会ではなんとか頑張ってて
この年代にしか解ってもらえない話が出来る場所なんだよね
嵐も含めてここを覗いてるということは同世代で似たり寄ったりの仲間なんだと思ってるよ
誰でも時には嵐のような心が荒んだ気持ちになる日もあるしね
679彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 08:50:41.05 ID:M56vq+UQ
>いっそカミングアウトした方が生きやすいかもしれない
面倒なんで勘弁してください
680彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 10:01:44.85 ID:nuNdvI9u
>>679
女っておしゃべりで聞きたがりなのに言わない方が…って思ってることを
打ち明けると大抵の人は「聞きたくなかった」「隠しててほしかった」となる
可愛そうな話だと「大変ねー」「私はまだまし」と自分話に切り替わる
または後日自分がいないところでネタ話にされる
言わない方が…って話は結局は言わない方が丸く収まるんだと思うよ
681彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 10:02:37.18 ID:nuNdvI9u
アンカ間違えた
>>677さんにでした
682彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 10:54:48.55 ID:xUdEprTl
言わないほうがいいと思うな。
この年代だと、既婚者でも、とっくにセックスレス突入してる人が多いし
性の話がタブーになる年代だよ。
旦那とはまっぴら、でも外で不倫大好きとか、もうそういう行為はゴメンとか、
人によってさまざまだし、今更、処女とか、他人の事情なんてどうでもいいというか…
あえてそういう話をすることじたいが奇妙なことというか。
683彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 11:21:30.56 ID:ArL4MXzj
何事にも面倒くさがりなので喪女なのかもしれんなぁ〜
考えるのもめんどくさいわ
684彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 11:34:52.95 ID:Ji0ayz7Q
>>682
近頃は不倫とは言わないらしいよ。
「婚外恋愛」と言うらしいw
685彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 12:15:28.26 ID:ZASihu5b
>>678>>680読み入ってしまったよ

未だベッドの中
休みとは言えいい加減起きなきゃ
皆夜更かし早起きだな
686彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 12:31:06.30 ID:kPSCyxpk
朝5時と7時にぬこに起されるから起きてしまう
特に2回目で目が醒めて2度寝は出来ないw

婚外恋愛かー、元気だねー
喪だから恋愛自体に縁がないけどそんな気力も無い
性の話しにも興味が湧かないや
687彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 13:10:33.46 ID:EOLs29L2
>>686
構ってちゃんなんだから相手しない方がいい
調子に乗ってまた構って構ってしてくるよ
スルーが一番
688彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 13:37:31.70 ID:swWkpQtr
>>686
猫さん起こしてくれるんだ
可愛いね
私は愛猫が恋しくて、1日早く帰省してしまったw
冬の朝に猫と一緒に二度寝するのが幸せだー
689彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 13:46:52.11 ID:aniU39GF
>>678
それは40代板や毒板じゃあかんのか?
何故に喪女板に居座り真の喪を見下す発言を繰り返す
690彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 14:47:13.44 ID:t2+Gm1jk
>>689たまにしか来ないから、繰り返されてるのか?同じ人なのか?わからん
見下すとかもおそらく被害妄想だよ
40過ぎて誰が誰を見下すとか、本音ではないと思うよ
嵐が一人ではないなら、そういうのも含めて世間だと勉強してるが
日常話ばかりじゃつまらん
それこそおばあちゃんじゃないんだから
嵐もやんわり受け入れながらの対応で良いかと
691彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 14:50:11.25 ID:t2+Gm1jk
ここもたまに他の板もたまに行ってみるが、他よりはここの方が安定してる感じ
他は酷いやからがもっと沢山邪魔しに来る様な気がする
692彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 14:51:20.53 ID:t2+Gm1jk
ここもたまに他の板もたまに行ってみるが、他よりはここの方が安定してる感じ
他は酷いやからがもっと沢山邪魔しに来る様に見受けるが

私もわんこと目覚める幸せ〜
693彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 14:53:23.57 ID:t2+Gm1jk
連打した間違えたなースマン
694彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 15:05:18.91 ID:cRE78zO1
見下した様な表現でも、見下されてるとは感じないな
自分はやりたい様に生きてきたから、どうとられても構わない
正直、逆に相手に興味がわく時もあるが…ま、スルーだ
695彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 15:33:58.70 ID:swWkpQtr
明日から仕事だー
今夜中に気持ち切り替えなきゃなあ
696彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 17:06:59.53 ID:F/rD47Qq
この土日が新年早々休日出勤なので明日金曜日に代休だしたよ
リストラで5人いなくなったぞさてどうしたもんか
自分もいつ切られるやら
697彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 17:22:40.77 ID:rFMvDPMt
結局板チで居座ってる人達は
ロムに徹してる、てことなら誰も何も言わないだろうけど
自分にとって都合のいい話には都合よく紛れて加わって

>40超えて独り者で今後に不安があって、でも社会ではなんとか頑張ってて
>この年代にしか解ってもらえない話が出来る場所なんだよね

なんて勝手なことがサラリと書けるんだよ
ID:t2+Gm1jkにしたって

面倒だし40代にもなって叩かないよ
だけどイタチやスレチなんだから
誤魔化さないで自重するべき
698彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 17:26:00.97 ID:jrPUKlST
年代板とかだと自称既婚者が来てスレ住人を罵倒しているのが苦笑い
幸せ・充実しているというが、そんな人等は大抵余裕があるはずなのに
ネガティブ発言多いのが謎
自虐ならまだ解るけどさw
699彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 18:10:52.48 ID:rYX5yUKP
金星人+だけど性嫌悪だし何事も深く考えちゃう方だしまったく当たってないw
むしろ真逆ww
こんなにも当たってない占いめずらしいってぐらい当たってないよ
700626:2013/01/03(木) 18:17:30.89 ID:vf1e6XyG
どうやらインフルエンザだったみたい
39℃から下がらないお
701彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 18:48:28.39 ID:mfPh53c1
>>700
おかゆでも食べてお大事に、のど痛かったらQOOのぷるんぷるんゼリー
ドリンクがおいしいよ。
702彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 19:22:36.40 ID:4D5WVFlO
>>697私は板チじゃないんだけどな
でも色々な板は覗くよ
たまにね
その時の感想を書いただけなのに言い過ぎだなー
思い込みはだめだぞー
703彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 19:32:31.52 ID:017aTB4T
>>697自惚れてんな
居座らないよ
ROMなんかしないよ
こんな気持ちが悪い暗いスレ
安心しな
別語で検索したら出てきたの
普通女に生まれた以上、男が寄って来るのが普通だよ
嫌でも寄って来るよ
704彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 19:52:59.47 ID:xX07ZKog
今年こそは結婚しなさいよ〜!!
705彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 19:56:35.48 ID:QmsRpbRO
恋愛脳はどうしようもねえな。
なんでも恋愛に結びつけなきゃダメなんかい。

仕事に恋愛なんか持ち込むわけないだろうが。
恋愛がダメになった時点で、仕事の人間関係はめちゃくちゃになる。
仕事が忙しい時点で趣味なんてしてる暇ないし。
「女なら男が〜」なんて言ってる時点で仕事もしたことがないニートかなんかなんだろうね。
706彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 20:06:41.79 ID:28HvcNJe
>>705何の話してるの?
>>703へ、なのかな
どこかへ仕事の事なんか書いてあるっけ?
相手にしたいのかな
707彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 20:31:55.19 ID:i4J2IX0v
嵐相手も嵐な感じ
708彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 21:44:25.19 ID:B9ICjfDx
みんな、あけおめ。

デパートとかのセール回って、
セーターとか室内&スポーツ用のブラとか買ってきた。
しっかり計画して衣類を買ってるけど、
いいものみるとつい散財しちゃうよね。

失業してバイトしてたときはユニクロを数点しか買えなかったけど、
いまは正社員になり、仕事用の服を数点買えるようになった。
でもまだ普段着やトレーニングウェアまでは金出せない。
709彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 21:48:11.43 ID:LEuQNIu3
板違いを擁護するのは間違っていると思う
何の為のローカルルールなの?
居心地が良かったら、そんなのどうでもいいんならローカルルールいらない
ましてや板の細分化もいらない

板違いでも一生ROMってるなら害はないけど、
結局書き込んでるじゃん
誰かが指摘しなきゃ、それでいいってことになる
それがいいなら、板違い上等でそういうスレを立てたら?
710彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 21:48:14.51 ID:B9ICjfDx
sageってするの忘れてた。。

連投でスンマソン、
中年になってからデニム試着するのが嫌だ。
おすすめのメーカーってありますか?
今日、デパートにあったサムシングのデニムみたけど、
若者仕様なんだよなぁ。
711彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 21:50:06.06 ID:B9ICjfDx
sage抜けてるし!本格的にすいません。
712彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 21:52:14.41 ID:FXchhFOh
>>710
ジーンズはこだわりないならそれこそユニクロでいいと思う
最近のはボタンやなんかでユニバレしないようになってるし
こだわりがあるなら試着なしはむりぽ
713彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:04:02.24 ID:tbYv/WMQ
>>710
無印はどうかな?
あそこならそんなに若い向けになってないと思うけど。

休み明けから新しい職場で制服あるから服あまり買わなくてよくなる。
今まで十年ちょっと毎日私服だったから大変だったわ。
714彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:15:52.32 ID:oLFN7i7c
>>700
とにかく水分とってがんばって熱を下げるんだ
まちがってもアルコールは摂っちゃだめだぞー水分じゃないぞー

小さい時は何だか高い熱の時ほどハイテンションで元気だった記憶があるが、あれは一体なんだったんだろう
715彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:34:58.88 ID:aniU39GF
>>690
何でも被害妄想で片付けんじゃねーよ
見下しレスってのは>>703-704みたいなのの事だよ
明らかに馬鹿にしてんじゃん
716彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:38:50.32 ID:B9ICjfDx
>>712 >>713
ユニクロと無印かー!まったく頭に浮かばなかったわ。
明日見てくるサンクス

>>713
制服ウラヤマ。
717彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:39:10.18 ID:swWkpQtr
>>700
お大事にね
苦しくなったら、夜間救急に飛び込んで
病気で我慢して良いことなんてないよ

さー明日の仕事始めにそわせてなえて、
白髪染め頭にぬったぞー
30分放置放置
718彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 22:53:48.65 ID:0Xg6LEpH
東京大神宮に初詣行ってきたよ
すごい行列だったよ
今さらご縁を祈願してもしょーがないので
「よいお通じがありますように」って祈ったら
効果てきめんでした!
みなさん、東京大神宮はご利益あります♪
719彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 23:03:34.47 ID:ArL4MXzj
毎日ドカドカ出る身としては魅力を感じないなぁ
720彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 00:02:09.63 ID:ZT5Kring
明日から仕事始めつーても明後日土曜だし気合はいんね−…
721彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 00:02:54.71 ID:7zsgUt89
>699
私なんか天王星人+の真喪だよw
あんな占い絶対当たらないわw
722彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 00:23:28.59 ID:hdNA9oDu
結局、ゆず湯と保湿クリームはアレルギーに関係なかったみたい
元日から飲んだ日本酒にやられたよう
普段は飲まなくて、去年の正月に飲んだ時は何ともなかったのに

ペニシリンがダメなんだけど
カビに関係あるのはダメになったのだろうか
つーことで日本酒を飲めなくなるかもw
体調の変化を更に実感した一年になった
723彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 00:29:46.33 ID:abBjnW1v
あるかもねー
724彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 02:48:11.43 ID:glbFjwuJ
>>715良く気付きました
加齢臭さん馬鹿にしてますよ
特に>>715みたいな反応W
725彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 03:27:55.93 ID:cRJNV3Jh
>>1


極端な偏向報道を繰り返すこの反日新聞をどうにかしろよ…









■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html











.
726真ヤクルトファン:2013/01/04(金) 03:56:33.01 ID:LuerJQ1n
自分30女子ですが40超えてるゾンビ面のおばさん超怖くて。
陰湿だし開き直ってるし本当にヤダ。
727彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 05:31:26.82 ID:VCSNYUNa
LRどおりの真喪の自分は結局ここでも肩身が狭いってことか…
居心地よかっただけに残念だ
728彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 07:16:02.37 ID:2+sgNi2X
ふむ。
729彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 11:00:35.92 ID:YYqSHK9H
半年〜一年位前はこのスレ過疎ってた気がするが、最近は随分レス増えたような?
昨年四十になった人多いのかね
そんな自分も昨年四十になったばかりの47年生まれ
730彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 11:18:49.66 ID:kTHAPF7O
団塊Jr.だね
第二次ベビーブーマーが第三次にならなかったの痛い
731彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 11:56:27.24 ID:fTWmlLFR
>>729>>730
70年生まれが40になった年から、このスレ賑わってきたよ
71年生まれ、72年生まれが40になるとさらに加速
再来年までこんなかんじかな
第3次ベビーブームがない時点で、結婚率低そうなのに、自分以外の独身老婆を見ないのはなんなんだろう?
みんなどこにいるの?
東京のバリキャリか、地方の引きこもり?
732彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 12:21:38.55 ID:vgGa3DOE
>>731
地方だけど、うちの職場女性全員独身w
自分はおいといて、みんな可愛いんだけどな。

仕事で異性とも会うけど、仕事前面で行くから恋愛にはなかなかいかない。
仕事関係でそうなるのも面倒、かと言って仕事以外で出会いが
あるかというと仕事柄(営業)休日が合わなくてそのまま歳月が流れてく。
733彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 13:25:00.14 ID:lPU7pbPF
私らの20代といえば丁度フェミニズムの嵐が吹き荒れた時代と言うか
「女は家庭に入らなくて良いんだ!男に従属しないで良いんだ!」って
言う主張が熱気を帯びてた時代だったね。

すっかり騙されたわ。
家庭に入って、男に養われたかった。
下らないプライドなんか犬にでも食わせておけば良かった。
734彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 13:33:29.01 ID:Smgn3p4g
正月帰省したけど、弟嫁が弟に気を遣ってる(着替え用意したり上げ膳据え膳みたいな)のを見ると、これは出来ねぇわーと思ったよ
ていうかしたくもない
結婚したいと思ったことないんだけど、改めてこれは私にはムリ!てなった
そもそも正月から他所の家で過ごすのが嫌だよ

ネットで「団塊ジュニアが適齢期に手を打てなかったから、もう日本の少子化対策は手詰まり」っていうのを読んで、ですよねーってなったよ
うちの会社、未婚の人多いし、このままだなーって思ってるよ
735彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 13:36:42.16 ID:EpTxKRah
まぁ相方限定で目茶苦茶、気がきく人もいるなぁ
余程好きなんだろなぁ・・・wと観てる。
736彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 13:38:45.91 ID:onVrbb3p
>すっかり騙されたわ。
これオレオレ詐欺に引っかかるお年寄りも
同じこと言ってた
737彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 13:40:49.15 ID:fTWmlLFR
>>733
底辺低スペックの私には無関係のフェミ子ちゃんだと思ってたのに、結局誰からも守られなかったぜ


>>734
私の場合、適齢期に誰からも手を打ってくれなかった、妥協してもらえなかったから喪だわw
殿方は理想高すぎ
738彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 13:43:04.68 ID:GOr4Hhvn
>>734
すごいわかるわ
それだけ尽くすほど大好きな相手がいるというのは素直に羨ましいけど
普通は最初に盛り上がってそんな気持ちになったとしてもずっとは無理だよね
女の結婚=家政婦、奴隷みたいな実情を目にするたびに
結婚そのものに対する願望がどんどんなくなっていったよ
739彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 13:47:52.89 ID:3ZAHsWZo
私も家事が嫌いだから無理と思った。
小学生の頃から食事の後片付けとか一人でやらされてて
両親と弟二人が食後楽しくテレビを見ている時に一人で皿洗いが本当に嫌で
家を出たら反動で極力家事をやらなくなった。
家事は女がやるのが当たり前みたいな感じだったから
結婚にメリットは感じなかったよ。
今みたいに家事も折半みたいな時代なら違っていたかな?と思う。
740彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 14:04:46.11 ID:YOPdrx5j
正月実家に帰ったら父と弟に「喪ちゃんは守りたいと思うタイプじゃないからなぁ」て言われた
そういえば昔占い師に「強い女が好きな男性もいるから!」と励まされたの思い出した

どう見えてんの私…強くなんかないのに
741彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 14:57:38.26 ID:4U2iwOmd
人に頼る、甘える能力がないからかも。
日頃から誰かに頼っても、無理だろうっていう
喪ならではの思考が根底にあるから、
強くも万能でもないのに、自己解決を目指す。
それを見て、周りはこの人強いで片付けるんじゃないかな。
742彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 14:59:06.67 ID:v6+Am5hS
「私は(俺は)強い!」と思い込んでる人ほど、強い衝撃にボキッと折れたりするもんよ。

なーんてしたり顔してみたけど、私もおんなじ。あんたみたいなタフな女、結婚なんて
必要ないでしょ!とか平気で言われる。
必要だとは思ってない、確かに。上にあるみたいに、弟嫁が甲斐甲斐しく弟の世話を
焼いてるのなんか見ると、チョー無理w全然無理wwって普通に思うし。
だけどだからって、結婚を避けて通ってきたつもりは毛頭ない。
どっちかといえば、向こうが避けてったって感じw
若い頃好きな人は出来たけれど、みーんな同じ理由で去っていった。
お前ほどきつい女とはやっていけない、ってのもあったな。
そういうことは恋人関係になってから言え!とか返しちゃうから、ダメだったんだろうけど。
743彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 15:55:35.86 ID:xsqtHJLw
>>733
そういうのって、自分より明らかに頭が良くて人格も尊敬できる人じゃないとムリじゃない?w
しかもそういう関係だと自分も相手もそのうち苦しくなってくるんだろうな、とおもうとやっぱ無理w
744彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 15:58:14.70 ID:fPVGCVag
外で同僚と客とノルマにもまれて働くより家事のほうが量的にも
精神的にも楽じゃないだろうか。慣れれば。
一人暮らしで家族分の家事をしたことはないけどさ
(義両親がすごく意地が悪いとか夫に問題があるとかだったら別J)
745彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 16:07:30.70 ID:JEH4/18p
自分より明らかに頭が良くて人格も尊敬できる人と暮らすのも疲れそうだけどなあ。
ファザコンの変形かね。立派な人に叱られたりほめられたりして良い人間になりたいみたいな。
746彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 17:13:58.01 ID:YGru2x6O
今更結婚の事考えるより
これからどうやって生きていくか(稼いでいくか)考えないと
生涯独身ならお金はものすごーく大切
リストラされても困らないだけの稼ぐ力をつけるか貯金に励むか
自分は貯金に励みます
747彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 17:35:00.77 ID:cfAakU5e
>>744
人それぞれなんじゃないだろうか。
高校大学の同級生でも仕事より家事の方が向いてるって仕事辞めて家事と子育てを楽しんでる人もいれば、
ずっと家にいるのは耐えられないって子供が小さい時から時間は制限しながら働いてる人もいる。
みんな旦那さんがきちんと稼げるレベルの家庭。
どちらかというと後者は専門職で稼ぎもいいし他人から感謝されたりスタッフを仕切る立場のような人が多いかなって印象だけど。

>>745
そういう人いるね、自分の友人も昔から「先生」タイプの人が好き。
元々絶対的に父親を尊敬してて父親からもしっかり愛されてるような感じだった。
本人と相手がそういう関係で満足してるみたいだから羨ましいよ。
748彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 17:50:39.09 ID:x5xCIn0u
お年始挨拶から早上がりでただいまー
ほとんどの取引先がまだ始まってないもんだから外回りが楽なこと

そして数少ないお年始挨拶先でいやーな気分にさせられてきた
相手は自分の部署長を追いだして自分が後釜に座ったアラフォーのおっさん
独身女性とみると嫌がらせを仕掛けてくる
去年も「まだ独身なの?いつまで俺たちの会社に来るんだよ」なんて嫌みを言ってた
仕事でなければ行かないしお前と不倫したいわけでもないってのw

今年も年始早々「喪川さんまだ結婚してないんだwww」「俺、結婚してるから」
…それは取引先の営業に言う言葉ですかね
こいつの末路は絶対にロクなことにならないと断言するわ
久々にこいつsiネと思いましたよ
749彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 18:43:14.18 ID:39rTIq4s
>>744
楽だと思う。他人に気を遣って働くより。
大変そうな兼業主婦でも、社内の既男なんかいつもコンビニ弁当だから、けっこう手抜きしてると思うよ。
人目あるときだけ甲斐甲斐しい人もいるだろうしね。
750彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 22:03:18.00 ID:id9j0B8j
主婦業が大変とかよく言うけど
素地洗濯機械がやるじゃん
炊事だって買って終わりにできるし
仕事に出てこなきゃいけないとき、休みたいときに休んで
結構じゆうじゃんー
751彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 22:20:39.31 ID:lPU7pbPF
掃除→ルンバ
洗濯→洗濯機、乾燥機
炊事→レトルト、出来合いの惣菜
食器洗い→食器洗い機

で、ほぼ全自動になったのは大きいよね。
特にレトルト食品の味がかなり美味しくなったのは超サイコー。
あとは出産と育児くらいだわ。自動化されてないの。
出産する気無いなら毒女ライフ超サイコーじゃん。
毒男ライフも超サイコーなんだろうけど
それで困るのは30代以下の話だしねw
752彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 22:25:50.93 ID:C1FhblFB
>>750
そう思うなら専業主婦になれば?
753彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 22:45:44.87 ID:bxndRgYJ
この頃ボディまで乾燥してしょーがないので
今日ドラッグストアでボディローションなんて初めて買った
ロクシタンのバラのボディクリームを誕生日にもらったんだが
もったいなくて使えんw
結局298円で投げ売りしてたメイドインジャパンのを買った
ヴァセリンのアロエもよかったんだけど598円もするんだもんよ
754彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 22:52:03.60 ID:vgGa3DOE
手を抜こうと思えばどこまでも楽が出来るけど
しっかりやろうとすればそれもまた底なしなのが家事。

私は元々料理好きだし出来あいとかレトルトとかよっぽどでないと
家族に出せない性質だから炊事は手が抜けないなぁ。
老人がいるから塩分控えめかつ食べやすいように工夫して
メイン1に副菜2は作りたい。
仕事もあるからなかなか思う様にはいかないけど、前夜仕込みや
休日にストック作ってなるだけやりたいようにやってる。
季節ごとに漬物や保存食仕込むし、掃除も週2は床を拭いてる。
要するに本人の意向次第だから楽と一括りに言うのもどうかと思うよ。
755彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 23:02:26.35 ID:cmjtxRJJ
今日仕事始めで、社員全員で抱負いわなくちゃいけなくなったんだが、
そのとき自分も言われたわ。
「君の抱負は今年は結婚か?w」って。
「うちの娘は結婚することになりましたよw」
とか。
「子供とか欲しくないの?お年玉大変だよ〜w」
とか。

そういう風な話題を平気でいう奴らって、
もし相手がバツイチで子供が出来ない身体だったら、
どうするんだろうっていつも思う。
…自分が過剰反応してるだけか。
756彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 23:06:08.00 ID:q3dChEm6
>>755
そこまで考えていないよ
「ほんの挨拶のつもり、自意識過剰に勘ぐるほどのことじゃないでしょ」
そう思ってるから

自分や自分の家族全員当たり前のように結婚して子供に恵まれた家庭の人は
そういうの何の悪気もなく聞いてくるよ
みんな自分の家基準
モテなくて結婚できない人も子供に恵まれない人も都市伝説だと思ってるから
757彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 23:15:12.46 ID:x5bNC9Y0
>>755 >>756
なんか3人で飲みたくなっちゃう話題だわ。
自分に「んで結婚は?相手は?」とかお約束で聞いてくる糞がいるよ。
結婚10年で子供いない人にも「子供はまだ?」と聞くようなもんだよ。
これ本人にいうとヘビーかね?
758彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 23:27:51.39 ID:xhAVBMPJ
明日やっとなまごみの日だ
長かった

さー金曜の夜だ
猫と一緒に寝たおすぞー
みんなも良い週末を
759彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 23:40:50.71 ID:39rTIq4s
ハウルは何回見てもイイナー!
半分鳥のときは黒髪がいいけど、人間のときは金髪が好き。
…ソフィーになりたい(´Д`)
760彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 01:02:43.69 ID:CZfIvn0N
>>759
ハウルは何回見ても意味が良く分からない。
761彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 01:30:18.83 ID:FygSTDBL
ハウルは初めてキムタクがいいと思ったw
762彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 01:56:26.59 ID:kT4Ebark
ハウルは美輪さん流石っす!という感想
763彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 05:30:37.02 ID:GSguz4Ib
>>753
自分も高価なものがなかなか使えない貧乏性。食べ物でもやるから始末悪い。
貰い物のSK2のパックを全部乾燥させちゃった時は猛省した。
764彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 07:46:23.98 ID:+28BGm0j
少し前のレスの私は結婚したくないアピすごいなー
するしない以前にもう出来ないだろw
765彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 08:56:57.79 ID:UgpXGmMJ
自己認識出来ない上に自意識過剰でプライドが高過ぎるんでしょうねw

周囲に「する・しないの選択権があるなかであえてしない方を選択しているだけ」と思われたくて必死なんじゃない?
「異性から全く相手にされないまま最終電車にも乗れなかったミジメな女」なんて評価は死んでも避けたい
766彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 09:02:05.53 ID:es+vSmOe
>>753
ロクシタンの詰合せセット貰ったけど貧乏性の私には
良さが余り分からなかった
普段から安物クリームで肌が馴染んでしまってるからw
今日、寒い!明日でお休み終わりなので出かけようと
頑張って起きたけど寒くて動けない
背中が冷える〜
767彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 09:03:15.37 ID:iHGuA4ys
ハウルはキムタクが大嫌いなのであんまり好きじゃないや。
あとおばあさんの声の賠償だっけ?あれが外見少女とかがなんだかちょっと。
コナンも外見子供ってのがなんかキモくて嫌いだけど海外でも評判良いみたいだよね
768彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 11:55:59.89 ID:S7ACrJUB
>>751
全自動になってなくて全室ぞうきんがけ、食器も洗濯も手洗いだとしても
自分でコントロールがきくことなら慣れれば適切に何も考えずにぱっと
機械的に終えられるようになると思うよ。ただ給料なしでやるのは嫌とか
もと専門職で仕事がしたいみたいな人には機械的な仕事だけっていうのが
耐えられないだけで
スレチごめんー
769彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 12:40:58.60 ID:p4CwvSi3
婚活サイトで会った人がてんかん持ちだった…
しかも異様に迷信深くて同僚の悪口ばかり

これはもうお断り物件かしら
770彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 14:24:02.69 ID:/BeDnlO1
>>770
やめたが良い。
ただの迷信深さならいいけど異様なまでの迷信深さって。
方違えだのなんだのまで気にするような人間だったら面倒くさいことこの上ない。
771彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 15:01:11.68 ID:IofiAF7i
おい、自分に…
772彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 17:15:46.80 ID:Tz5yrsSS
50代とか60代なら性格良い人たくさん居るよ。
どうせ50〜60になったら外見なんかどれもこれも大差無いしね。
20〜30代なら迷信深いてんかん持ちでも良いんじゃないの?
773彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 17:24:55.83 ID:RO9JKoP5
物件って書いちゃってる時点でなんかが違うような
そういうスタンスでの婚活でいい縁がめぐってくるのかな?
774彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 18:12:34.32 ID:eXFGz5q8
てんかんとかダメでしょ。独身のがマシ。まず健康な人だよ!
60代もムリ。せめて同世代。(年下にこしたこたないけどね)
775カオス:2013/01/05(土) 19:17:18.41 ID:reTHwOay
てんかんはホントに駄目だと思うよ
同僚にてんかん持ちの人いたけどいきなり倒れるし毎度救急車で周囲への負担が半端なかったから
その上迷信深いなんて論外じゃないの?
776彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 19:17:51.42 ID:reTHwOay
名前欄失礼
777彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 19:22:16.08 ID:rDxFKpRg
迷信深いも程度によるだろうけど…てんかん持ち・同僚の悪口だらけの迷信深い男
これはあまりにも条件が悪すぎるような
同居したら悪口しか言わない旦那さんなんて冗談じゃないな
778彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 19:27:14.68 ID:FBa1/E7Y
>・同僚の悪口だらけ
これが1番あかーん 自分を棚に置きネチネチやられそうで駄目だ
779彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 19:27:42.68 ID:rDxFKpRg
思い出した
自分がお断りした人で驚いたのは「ダニアレルギー持ちだから掃除ができません」の人
ダニアレルギーですぐに発作を起こすから毎朝毎晩自分の代わりに掃除してくれだって
洗濯も料理も出来ないから全部やってもらわないと困りますと言われて唖然とした記憶がある
780彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 19:38:08.49 ID:JPcekX6j
>>779
だから余ってるんだろうねぇ
781彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 20:11:30.29 ID:O9aqhkpK
>>779
それ言うだけマシな気がする
女がやって当然だと思ってたらわざわざ言わないだろうし
782彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 20:17:18.66 ID:Ae+ymuu0
まあそこまでいうなら専業主婦にしてもらわないと困るな
それで兼業希望とか言われたらぶち切れるわ
783彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 20:44:14.09 ID:rDxFKpRg
>>782
共働きでと言われたのでブチ切れましたw
784彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 21:02:37.79 ID:Djuv/GkQ
>>783
僕は低収入なので、自分の生活費は稼いで貰わないと困ります、とかw
785彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 21:36:58.20 ID:Z65trRKg
>>783
ダニアレのふりしたら、楽して共稼ぎ女房ゲットできると思いこんでる糞だよ
本当にダニアレなら、そのまま独身を通し、ママ他界後どんなんか見ものだわw
786彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 23:12:40.44 ID:34paVOha
「ダニアレ」てかっこいいブランドみたいw
787彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 23:15:20.02 ID:6iuL38yx
チンコ何て見飽きたよネ
788彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 23:23:03.63 ID:Knw7itTv
>>756
>>757
レスありがとう、ちょっと楽になった。

結婚したくないわけじゃないし、結婚しないことを選んでいるわけじゃないんだ。
わけのわからない焦りも、後ろめたさみたいなのもたくさんある。
…自分も若いときに、バツイチで不妊症の人にそういう話題をふってしまって、
だいぶ仲良くなってから、あとで「実は…」って打ち明けられて、
すごく落ち込んでしまったことがあった。
それからはすごく職場の話題は気を遣ってる。
789彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 23:39:45.94 ID:+8enCYj1
冬物バーゲン時期で、デパートとか行くとやばい
安物買いの銭失いしないようになりたい
790彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 23:43:45.06 ID:6iuL38yx
チンコ見る?
791彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 23:53:54.03 ID:t6pmlawe
>>774>>775
私、てんかん持ちだけど心底同意だわ
救急車で運ばれるとかは、勤務時間制限してるし、薬が合ってるから私は無いけど
周囲の負担を考えると申し訳無くなるから、この病気の人は普通の神経なら
結婚は考えないんだけどね
その男性は、配偶者や子供に負担を掛けて構わないという考えなんだろうね
そういう自己中だから、迷信はともかく、悪口ばかり出るのかもね
792彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 00:14:07.75 ID:HlAZMAxe
>>786
ダニアレ持ちだけどちょっと嬉しいw
793彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 00:46:36.90 ID:+RhNC77X
ダニーちゃんw
794彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 07:23:58.45 ID:3PSsLSnb
ダニーボーイ?又はリカちゃんの前タミーちゃん?ww
795彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 11:45:57.05 ID:JElg7HFX
30代の頃は喪女なりに休みの日は一人で
映画やショッピング、美術館に行っていたけど
40過ぎたら休日に出かける余力が無くなった。

シャワー浴びてメイクして着替えて人混みの中を
出かける。とか全く気力が湧かない。
最近は寝まくって、洗濯・掃除・近所のスーパーに
買い出しで終わってしまう。

皆さん休日はどう過ごしてますか?
796彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 12:29:06.37 ID:0uIgaK3m
休みの日はお金のかからないウォーキングばかりだわ
気が向いたら神社仏閣、美術館へ行く(40越えてから行く回数増えた)
前は月に数回、映画館へ行ってたけどwowow契約したから行かなくなった
新作も割とすぐ放送されるしね
昨日は美術館はしごしてきた、今日は運動不足も兼ねてウォーキングしてくる
797彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 12:53:30.88 ID:4S1B/tVJ
ネットカフェ行って漫画読んでる。
いちばん安いモーニンパックが朝4時からだから、まだ暗い中
自転車で近所のネカフェ行ってる。
我ながらいやだこんな42歳…。
でも何年も漫画離れてたから読みたいもの多くて当分通いそう。

あとはひとり旅。次はうどん県行くつもり。
おひとり様好きだからいいんだけど、たまには友達と行きたいね。
でも数少ない友達は子育て中だったり旅好きじゃなかったりでだめ。
自分で思い立ったら計画して、ほいっと行っちゃうのが身軽でいいです。
798彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 12:54:08.59 ID:ADZVDr55
私は今日はカフェ行ってまったりしてくるよ
あとは、何かよいコートあったら買おうかな
799彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 12:57:01.12 ID:7zIWSDSK
みんな充実してる
私は食っちゃ寝食っちゃ寝のインドア派だわ
800彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 13:56:20.06 ID:vxS0MK/B
私なんてパチンコだし。
普段より早く目が醒めて10時近くになるとソワソワしてアドレナリン出まくってる。こんなの良くないと離れてみたら、日々の生活に張り合いが無くなって無気力になってしまったので負けない範囲でやってる。一番底辺だと思うわ
801彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 13:58:02.97 ID:vxS0MK/B
上げてしまった
ごめんなさい
802彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 14:00:42.89 ID:CJBysGd0
パチンコにつぎ込むのは良くないよ。
やっぱり競馬にするべきだと思うよ。
ネトゲに時間を費やす自分が言うのもなんだけど。
803彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 14:05:44.04 ID:ynUBjdzc
>>800
パチンカスのくせになに開き直ってんの?
朝鮮玉入れに貢ぐ馬鹿はタヒねばいいのに
804彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 14:07:06.63 ID:JElg7HFX
みんな結構充実した休日を過ごしてるね。

それだけエネルギーがあるなら彼もすぐに
見つかりそうだけど、それは別物かね。

あーぁ、もう日曜の午後か・・・
805彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 14:13:50.83 ID:kVmCHqxH
パチンコって1回もやったことないけど、でもやってみたいと思うときあるよ。
ただお店の前を通るときのタバコの臭いと騒音だけで、自分には無理だと感じるw
パチンコ自体は好きなんだよな。ゲームでよくやってた。
806彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 14:36:51.45 ID:Ws1Gzekj
若い頃から>>795の晩年みたいな休日だわ
夕方から夜にメイクして、ショッピングモールとかに出かけ、帰りは9時くらい
それから出来合いそうざいとか味の素餃子とかラーメン食べる
起きるのが12時だからダメなんだよね
明日会社行きたくない
807彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 14:59:12.38 ID:9oOavGWH
若い頃に会社の営業の人から他の子がした仕事のことで
休日にTELがあって、たぶん午前10時過ぎてたと思う
で母親に呼び起されてTELに出たんだけど
翌日に「そらぁ、彼氏いてないわー」と言われた一言を
昼前起床したらこの頃思い出してーw

バッツーで当時40代で20代後半の彼女がいてたオサーンに言われた
808彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 15:26:27.45 ID:d1DbMee3
40過ぎても性悪単細胞女の永田真己
こいつの話し方、まさに幼稚園以下。
自己チュ〜で柄が悪い。
こんな女を慕っている後輩はみんなバカで落ちこぼればっか。
809彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 17:48:44.98 ID:T2XaQl0F
>>797
なんというおまおれ
22時以降に安い長時間パックが発生するネカフェに月1くらいで行くのが楽しみだ
こんな42歳(年まで同じだ)本当嫌だけどやめられない

旅行も大好きだけど貧乏様なのでぐぐっとがまん
うどん県、土日に行くと並ばないといけなくてカップルやグループばっかりでいたたまれないよ
平日を強くおすすめする(当然そのつもりかもだけど)

うちにずっと居ついてる貧乏神どっか行ってくんないかなー
810彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 18:10:35.70 ID:G/NE/wsp
同窓会あったんだけど数少ない独女の中で彼氏いないのは私だけだった…
…ワロタ…orz。
811彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 18:28:52.60 ID:+0QHE2Ph
恐ろしくて同窓会なんて行く勇気ないわ
812彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 18:47:11.30 ID:sigOTO3E
>>810
orzワロタのではなく、orzワロワレタのほうでは?
813彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 18:54:48.87 ID:HlAZMAxe
>>809
レディースデー狙って月1でシダックスにヒトカラしに行く私(42)も仲間に入れてw
814彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 18:58:12.09 ID:CWc6IqsV
>>806
全然話違うんだけど、味の素の餃子
リニューアルする前の方がおいしかったと思うんだけど
世間様はどうなのかしら?
815彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 19:15:36.90 ID:sigOTO3E
>我ながらいやだこんな42歳…。

..................................................................
816彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 19:16:21.16 ID:G/NE/wsp
>>812
んな失礼なことはされてない。でも陰で気持ち悪〜いとか言われたかもしれんね。
酒に酔って彼いないって言っちゃったからさ。バカだ。
817彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 19:17:04.47 ID:T2XaQl0F
>>816
お触り厳禁
818彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 19:19:14.39 ID:xPvwewrP
>>813
ヒトカラ行きたい!
カラオカ苦手だから練習したいんだよね
とにかく声がでなくて歌える曲が限定されてしまう
家では歌えるのに、機材通すとまったくダメ。
良い方法あるかな?
819彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 19:46:22.88 ID:u9JnwrcG
福袋を買って悟ったこと。
買わないほうがいい
820彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 19:46:30.02 ID:NMsxOKmy
>同窓会
自分の母親が35位の時、同窓会に行くからと父親に着物を新調してもらって、
いそいそと出掛けて行った。
高齢になればなるほど、同窓会とはそういう、
女の見栄を張る戦場なんだと子供心に恐怖wに思った。

私は一生行かない。
821彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 20:15:47.98 ID:sigOTO3E
w
822彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 20:19:53.48 ID:3SYhFrbV
旦那がー・子供がーなど愚痴or自虐自慢大会だなぁw
あとは、無駄気味な昔話。
823彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 20:37:32.38 ID:QNxC45gS
>>820
学生時代に良い思い出があれば行きたいけど、小学校から大学まで良い思い出が
全く無いからな…。
大学卒業してもう学校に行かなくて良くなってから本当に楽になった。
仲良い人とは個人的に会うし。
824彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 21:11:10.73 ID:Ws1Gzekj
>>814
ぜんぜん気付かなかった
タレはちゃんとしたゆずポン酢にラー油にしてるから満足
もちろん冷凍食品半額セールのしか買わない
業務スーパーは冷凍食品常時半額で助かる
825彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 22:29:39.27 ID:FmrusNRS
食品会社の業績を見てみよう!

業績アップして食品リニューアル→味の好みがあわない可能性が高い。
業績ダウンして食品リニューアル→まず確実に品質or量ダウン。

ポテトチップスとか見れば判りやすいけど
年々一袋当りのグラム数が減ってるでしょ?
カップヌードルも昔の謎肉の美味しさがクズ肉に変わったりしたよね。
826彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 22:31:38.28 ID:iVIVlOtd
>>818
以前、フリーソフトで、パソコンのサウンド入力をマイクに、
出力をヘッドフォンにしてマイクにしゃべると
その声を何秒か遅れで再生/録音してくれるのがあって
英語の発音の練習にヘッドフォンマイクつけて使っていた
自分が出した声をヘッドフォンで聞けるという
ああいうのいいとおもうよ(すまん今あるかは不明)
伴奏はyoutubeで曲名+karaoke、playalong、backtrack検索すると
けっこうある。ただし新曲や邦楽は権利関係で無理かも
827彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 23:28:18.25 ID:t9Ru2lhX
私はコミックレンタル派
この年末年始何冊読んだか…
漫画、ずーっと読めるわ。読んでないのまだいっぱいあるし。

しかし他の時間の使い方も考えたいなー
ゲームもするけど、課金はイヤだし、安く上がるのがいいな
料理もやってみたい。
828彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 10:48:37.65 ID:DBXamM8f
自分ヒトカラ好きなんだけど、最近になって職場に
同じヒトカラ好きの独身高齢喪がいることがわかった
今度一緒にカラオケ行こう!と約束したけど、社交辞令に終わらず
ホントにこれから仲良くなれるといいなあ
829彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 13:18:08.57 ID:0btnZ87H
>>813>>818>>828
ヒトカラが気になって2年近く
最初の勇気が出ない
このままだと、未来永劫2次会不参加になる
新曲どうでもいいから、昭和だけマスターしたい
830彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 13:20:53.98 ID:rcycRnFC
最近ヒトカラ専門店がある地域もあるよねぇ。

自分は1コーラスで飽きる・・・。
831彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 13:30:10.99 ID:vWqKKLBV
>>818です
>>826
LL教室思い出したw
自分の声って恥ずかしいんだよね。
新曲は歌わないんで大丈夫!
832彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 15:22:36.00 ID:I56eYNxM
一人行動好きだから休日は美術館とか買い物行って、ホテルのランチorデザートのバイキングでマターリ。
平日休みだからできるんだけどさ。
土日に都内とか絶対無理。
833彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 19:29:13.49 ID:UxByTMVT
スレに突然ホモ画像を貼る奴の2割くらいは俺だと思う
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357552101/
834彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 20:33:37.55 ID:p2JjyM6K
週末、熱を出した
年をとるとなかなか回復しない
835彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 00:14:38.43 ID:+HxOsi1j
迫り来る老後を考えたら冷や汗出た
836彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 08:10:19.92 ID:/IOX+vls
財布をそろそろ買い換えようと思ってるんだけど
長財布使ってる人いる?使いやすいかな?
今までは三つ折り使ってたので長財布は初。
あれこれ見てるけどいいなあと思う財布は高いね。
デザインでグッチのハートのやつが可愛いなと思ったけど5万だもんなあ
837彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 08:22:08.85 ID:6RTtAX1W
>>836
留め金が金色のハートの長財布かな?
それならまさに私が使ってるやつだ^^
1年ぐらい使ってるけど、使いやすいよ
838彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 08:44:09.61 ID:5LcbOsir
私もう10年以上、長財布愛用だよ
使いやすくて手放せないよ、ブランド物は高いよね
普段は手が出ないから、いつもセールの時に数個買っておくw
839彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 10:35:57.01 ID:8wfyHVQr
お札折るのがイヤでなので長財布使ってる。しかも男性用。
女性用はどれも厚みがあってかさばる。
840彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 10:48:22.57 ID:zt0a1pnn
アナスイのアーバンレザーのガマ口がほしいけど
伊勢丹にもおいてない
841彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 13:42:56.31 ID:7BGmYZmc
あっしはおっさん仕様の二つ折
カードも最小限、ポッケに入るうすうす財布ですわ
842彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 17:57:41.51 ID:/IOX+vls
>>837
横にハートがあるタイプ?

スーパーとかで長財布だともたもたしそうかなあとか思ったり
でも長財布のがお金が貯まるとか言うよね。
843彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 18:14:06.53 ID:8wfyHVQr
製造番号の末尾が9の一万円札を財布に入れとくとお金貯まるんだって。
やってるけどそれほど効果ないような(´・ω・`)
844彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 18:51:06.32 ID:H7tpC0Vp
部屋が綺麗な方がお金が貯まるとか、財布がすっきりしてる方がお金が貯まるとか言うけど
自分汚部屋で財布にレシートいっぱい入ってるけど、貯金沢山あるよ
○○すればお金が貯まる系の話は信用できない
845彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 19:07:20.33 ID:jvQjs+tA
>>844
すご〜い!
投資とかやってる?
846彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 19:46:58.17 ID:coK0gSrV
>>844
たくさんってどれくらいよ
847彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 22:12:23.29 ID:a1Qswu2s
長財布のほうがお金が貯まるとか
稼いでる人は長財布とかいうけど下らねえ
…と思ってたがばっちり稼いでた30代まで長財布だった
その後荷物重いのがイヤで三つ折りにしてた…
848彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 22:23:56.23 ID:KyRVzeyS
長財布はちょこっと近くまでお買い物とか
大きめのバッグが必要になるから二つ折り
849彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 23:19:13.83 ID:H7tpC0Vp
>>845
チキンだからやってないよ
やりたいんだけどね

>>846
自分的には心に余裕が出来る金額だけど、リタイアは無理って感じ
850彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 23:33:04.23 ID:jnfKFHLD
自分は何十年も二つ折り財布
小さい、軽い、かさばらないが自分にとっての最優先事項なので…
出かける時に荷物は出来るだけ軽いのがいい
851彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 23:55:45.94 ID:L0zpMQP/
小振りな二つ折り財布がおにぎりのようにパンパンです
852彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 00:30:09.66 ID:oT/hIr7i
ずーっと二つ折り派だったけど、レジでお札を出した時にお札が財布の形のままなのが気になって、去年長財布にしたら気持ちよく財布を開けるようになった気がする。
853彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 08:48:19.09 ID:H+KvCa4p
長財布と小銭入れを別に持ってるとお昼にコンビニへ小銭入れだけで
買い物に行くから無駄買いが減った気がする。
あまりにも足りないとまずいから行く前に一回中見てお昼買えないくらい
少なければ千円くらいは入れるけど。
854837:2013/01/09(水) 09:00:33.90 ID:wuFms4VI
>>842
留め具がハートのやつだよ
これ↓と
http://www.bluek.co.jp/fs/tokei/LWGU203550FFPAG9643
セールで5万弱で買ったんだ^^
855彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 10:21:14.79 ID:aC5tDw+0
一度荷物が軽くなるかもと思って二つ折りにしてみたけど、
慣れてないせいかお金やカードを取り出してからお釣り等しまうまでに時間がかかるのが
ストレスになって結局長財布に戻った。
一つはキャッシュカード、銀行のATMカード保険証、免許証、社員証、電車のプリペイドカード等合わせて
常に10枚以上入れて持ち歩く本財布で、もう一つはちょっと近所に出かける用。
どちらもカバンの中ですぐ見つかるように明るい色。
856彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 13:18:47.11 ID:VS2wxk0F
落としてもすぐ分かるように鈴付けてますん
857彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 13:22:44.04 ID:Az8EIUcj
鈴付けたら静かにしないといけない場所でも取り出す時チリンチリン言うからなあ
858彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 13:49:46.81 ID:VS2wxk0F
7mmのちっさいのですん
859彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 14:57:01.77 ID:E41cLLb9
恋愛の話が全然出てこないw
860彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 14:58:22.21 ID:QXpy5rl9
そりゃ喪板だからなーw 偽喪なら毒板か年代板でするでしょうにw
861彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 16:49:50.73 ID:0Dy4Vbkc
では2月のバレンタインどうする?と、あえて書いてみる。
皆は職場で義理チョコ渡したりする?
私は今までやらなかったけど今年はやろうかと思ってる。でもこの年でしかも独身じゃ、よしたがいい?
862彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 17:32:44.85 ID:pN0j49Cc
いまは女がわたし一人なので渡さない
周りに合わせる
若い子が複数ほかにいたときは出し合って配った
買い物と配るのはありがたくお任せしてた
もらうほうも無邪気な若い子のほうが喜ぶ
そういうの断固反対という子も職場によってはいた
863彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 17:33:27.14 ID:pN0j49Cc
ちなみにジノリ倒産だそう
864彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 17:51:12.97 ID:0Dy4Vbkc
若い頃はバレンタイン反対派だったのに…
年くってからそいうイベントに混ぜてほしくなるなんて…皮肉。
865彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 17:54:39.43 ID:8HaRj/mM
40過ぎたおばさんが若い子に混じって配るのはどうかと思う
お金出すのはいいと思うけど配るのは若い子にさせたほうがいいよ
866彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 17:55:47.82 ID:0kargjqY
自分は在宅なのでバレンタインも華麗にスルー。
バレンタイン当日に客先の男性に会うとしても華麗にスルー。
前はあげてたけど、ホワイトデーにお返しもらったことない(会う機会がないのもある)
失礼しちゃうわよねぇと思ったことはある。

<財布
自分は小さい二つ折りサイズ。おにぎり並のミニサイフだ。
本革の艶消しマットゴールドでオシャレなんだぜ!
867彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 18:03:23.59 ID:2B8Cm3Tj
自分は長財布&小銭入れ派
以前二つ折り使っててカードや小銭パンパンに入れてたら
カードが曲がっちゃってお財布変えた

長財布は取り出しやすいしお金を払う時に相手に折り癖が
ついたお札を渡さずに済むのが自分的に満足

あと長財布の小銭入れは使わないからそこに文香入れてるよ
お財布開く度にいい香りがするしお札にもほんのり移り香がw
868彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 18:17:33.26 ID:IBnnmRp6
黄ばんだパンティ気にならないよね
869彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 20:03:02.77 ID:QfD0UpwM
今までくれなかった40過ぎからいきなりチョコもらったら相手も戸惑うし、やめたほうがいい。
今年も自分用にデパ地下でバレンタイン限定高級チョコ買うつもり。
870彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 20:37:42.25 ID:Q9GU8EZX
ロイズのチョコがほしいが送料が安くなったとはいえ
共同で購入しないときついです
871彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 20:39:08.29 ID:rJsqXtTR
バレンタインなんかスルーだよ、義理でも面倒w
昨日からチョコ食べまくってたら生理来た
職場で土産でもらった六花亭のチョコ完食
生理前って異常にチョコ食べたくなる、若い頃はそんな事なかったのにな
そして次の日、顔に必ず白い吹き出物が出来る(若い子並みにw)
872彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:16:33.78 ID:vv48R85v
>>868
ライナー使えば汚れないからパンツ黄ばまないし長持ちするよ。
ベージュのパンツにすればさらにベター。
873彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:39:05.13 ID:0kargjqY
しっかしホントに独身のまま一生終えるとか、まだ信じられないよなぁ〜。

社会に出るまでオールドミスにはそう出会わなかったし、まだ現実味がない。
最近は高齢独身女性をよく見かけるんだけど、自分も含めてそこから抜け出せるとは思えない。

好きな男性と暮らして、共に人生を過ごしたかったよ。
いまの自分は仕事して食事してネットして音楽聴いて1日が終わる。
穏やかで平和なのはわかってるけど、女の幸せは一度も感じたことないよ。
なんか愚痴ちゃったぜ。

>>871
自分も吹き出物できる。
生理前はチョコやチーズ、ケンタなどコッテリを体が求める。
874彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:51:11.77 ID:uiZ9a/Nx
自分はカード付きのウエハースチョコを部署に配ってるよ
んでカードだけ返却してくれーって言ってるw
カードコレクターなのは知られてるから一石二鳥
875彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:53:50.58 ID:8SGmUppg
カード?ビックリマンじゃなくて?
876彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:21:26.32 ID:H+KvCa4p
職場で関わってる業者さんたちには配るかな。
義理と分かってても二カッと笑ってくれるオッチャンかわいいしw
877彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:31:08.08 ID:QXpy5rl9
部署のメンバーが少ないので配ってる。仲良いしねぇ

去年は、チロルチョコを各人30〜50個詰めたのをあげたw
家族には好評だったらしいw
878彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:33:03.49 ID:HbuBIduR
本当ではないかもしれないけど生理中は毒素の排出力が強まるってどっかで
読んだので、その間はジャンクフードやお菓子を食べていいことにしている
肌に悪いとわかっててもやめられない
879彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 23:05:41.72 ID:O+dc9MIL
>>873
そうか、わたしは小学校4年くらいから漠然と予感はあったw
880彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 23:34:40.68 ID:6OE/p3i7
パンツっていうかオムツしてる人居る?
尿漏れするようになったんだけど・・・
881彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 23:38:39.60 ID:QXpy5rl9
オムツは、まだ大丈夫だ!!!

しかし視力がやばい。PCなどモニターみる時間が長くなって
文字がダブったりして乱視!?と思ったが、どうやら老眼ぽい・・・遠近感がオカシイ
882彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 23:39:29.01 ID:9XTREJRK
自分は逆でおしっこがなかなか出ない。
トイレ行ったら下腹部押して用をたしてる。筋力低下か…病気なのかな
883彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 23:39:43.98 ID:7WLJKm/t
>>878
生理上がったらもう排出力完全になくなっちゃうのかな(´;ω;`)
884彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 23:40:51.51 ID:bJ8+pK7r
>>880
それ用のナプキンみたいのが売ってるよー
あとトレーニングもやってみて!
885彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 23:44:02.09 ID:jS7rMatz
好きな人にチョコあげたいから、あくまで義理ということにして他のメンバーにもあげてた。
好きな人が異動したので今年は有給取ってごまかす。
886彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 23:45:19.19 ID:jS7rMatz
>>880
出産経験者しかならないのかと思ってた・・・
887彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 00:13:26.13 ID:cilD9G2q
もう4カ月も生理が来てない・・・
命の母飲んでるけれど体調もぜんぜん優れないし
いよいよかなぁ...orz
888彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 00:15:31.01 ID:ch31Xy2B
>>887
数ヶ月に一回ペースになっちゃって予定が立てにくいこと山の如し
生理になると困るイベントとかあったんで婦人科行って薬もらったら
ちゃんと先生が言ったとおりの日数で来たよ
婦人科行っておいで
889彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 00:32:47.00 ID:cilD9G2q
>>888
予定立てづらいよね・・・
常に体調を気にしながら行動してるから
日常生活以外は何もする気が起きなくて

婦人科行くの億劫だけど、やっぱり一度病院に相談してみます。
ありがとう!
890彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 03:19:47.39 ID:zVqaHRJs
>>880
生理用品の横に尿漏れ用売ってるよ
私はおりものでお世話になってたがあって良かった!とホッとする日が増えたよ
891彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 04:22:41.02 ID:iLxrhbCD
昨夜、父が亡くなった。病院から葬儀場へ亡骸を移して、今帰宅したよ。
何を呑気にこんなところに書き込みを、と思われるだろうが、何となくここに来てしまった。
思春期以降ずっとすれ違いの父娘だったけど、ここ数年でようやく普通の会話が出来る
ようになったところだった。
1年前にがんが末期状態で見つかって以降、ずっと苦しんできた父。
最期は眠るように息を引き取った。鎮静剤を注入される前日、もう口もきけなかった状態だった
けど、すごく強い力で私の手を握り締めて、その手を自分の口に運んでパクパク齧っていたよ。
結局何もしてあげられなかった。孫の顔も見せてやれなかった。
でも最後に「ここまで育ててくれてありがとう」と言えて、看取ってやることができて良かった。
みんなも、親は大切にしてね・・・。
892彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 06:45:58.32 ID:YgqIdhac
>>891
まずはお疲れ様。
本葬まで気を張っておいて欲しいな。手配やらいろいろ大変だしね。
最後に心を通じあえたようで良かったじゃないか。
寒いから体壊さず、気を付けてね。
893彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 07:38:54.82 ID:zgbA5BpB
孫の顔も見せてやれなかった

孫の顔も見せてやれなかった

孫の顔も見せてやれなかった

そりゃきっついねー
894彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 08:00:12.32 ID:VxW07oE2
>>891
お父さんも最期は891さんに看取られて安心して逝かれたと思いますよ
最後にきちんと感謝の気持ちも伝えられて立派じゃないですか
これ以上の親孝行は無いですよ
暫くは気が張って大変かと思いますが無理しないで下さいね
895彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 11:42:01.46 ID:4Vo4Tb0E
。゚(゚´Д`゚)゚。
誰もが通る道なんだけどな・・・
896彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 11:55:16.57 ID:RIdLKiUd
ここに来てしまうっていうのはわかる
親の年齢もだいたい同じ人が多いし
孫の顔も・・っていうのも思ってる人が多いと思う
自分もだ
897彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 11:59:11.31 ID:YgqIdhac
自分も数年前に父親なくした日、ここに来て書いたよ。
相続手続きのこととかも励ましてもらえて半年くらい頑張れた。
ほんときつかったわ。父とは険悪な状態で終わったし。
898彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 12:13:01.53 ID:CAn1M0a9
>>891
うちも2年前に亡くしたけどいまだに寂しさが募ってくる
もっと痛みを分かってあげればよかったとかもっと体をさすってあげればよかったとか…
もう無理なんだけどね
899彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 13:51:05.52 ID:7FqVT3rP
両親とも他界したけど、仏壇は使わない部屋でかれこれ3〜4年放置してる。
私がこんなになったのは親のせい、という思いが心の底にずっとある。
自分が最低だけど。
900彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 15:10:02.67 ID:kqQAXjWN
放置てご遺体ですかお骨ですかご位牌ですか
901彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 18:02:16.67 ID:hT2ZAS4W
こんなになった、って?
生活環境・状態のことかな?
902彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 18:52:06.59 ID:U0QntZUN
>>900
仏壇だろ
903彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 18:54:45.29 ID:M34G8AfU
>>899
毒親だったんだね。

自分はそうだったー
904彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 19:11:13.68 ID:geRVQf+O
親には自分が居たが、自分には誰も居ないんだよなー(鬱
905彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 21:15:07.39 ID:447EkH0I
孫の顔は見せられないけど、
親が病気になったとき独身の娘がいるのといないのとでは全然違うと思う。
自分には誰もいないから長生きはできない。
906彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 21:16:38.29 ID:LSbkkFuD
私には兄弟姉妹がいない。今から老後や死後が心配。
認知症になったらどうしよう。家はどうなるんだろう。誰も祀ってくれないだろうな…
907彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 21:45:26.09 ID:ICvqU7f6
子どもや兄弟がいても老後を看てもらえるとは限らない
ましてこれからは更に高齢者層が増えるからその方面の
サービス提供会社が出てくるよ

だから自分はあまり心配してない
そのためにしっかり貯金だけはしておこうと思ってるけど
認知症になった後のお金の管理も成人後見人を利用する予定
908彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 21:52:26.84 ID:8u+IsXeA
子供が居ても老人ホームや老人病院に放り込んで見舞いも滅多に行かない、
いろんな病気抱えて買い物難民の老人を自宅に放ったらかしっていうのも多いからなぁ
きちんと育ててもらってその仕打ちなんだ…というのを見たから子供がいるから安泰
とはまったく思わない
家族がいないのは寂しいけど
909彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 21:56:23.76 ID:wyhNtzBo
>>905
それ、独身の娘の人生が…。
特に痴呆がある老人は身内が面倒みるとお互いにとって良くないよ、
共倒れになる可能性がある。
介護はプロの手を借りた方が上手くいくし。
>>907の言うように自分で何とかできる範囲はやっておくのが良いと思った。
910彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 22:09:34.54 ID:geRVQf+O
自分自身は親の死に涙を流すけど
自分に娘が居たとして自分の死に涙を流すかどうかは判らないか。
それだけで充分悲しい事だと思うよ。
911彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 22:21:24.99 ID:DuSkenyA
>>905
働いてる独身娘より、暇で無職で子供大きい近所の既婚娘の方がいいんじゃない?
ちょうど今実家の母が入退院繰り返してて、入院時は平日も会社から帰って、1回は坂道を自転車こいて、病院まで洗濯物取りにいかなきゃだから、超しんどい
土日は必ず豪華弁当を買って見舞い
息子しかいない婆さんは、かなりきつい入院生活送ってる
結局自分も小梨だから、きつい入院生活が待ってるというか、>>906と同じ兄弟いないから、保証人いないし、入院できないか、何らかのペナルティーを病院に払うんだよね
912彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 22:37:27.03 ID:NmP926AX
まだ介護はいらないけどヘルニアで母が動けなくなった時は
仕事の上に家事全部被って大変だったよ。
そして療養してる間に家事のカンが劣化したらしく今も家事の七割は私。
「娘産んどいてよかったー」とか言われたけど「使うためか!」と
内心イラッとした。

同時に家の男たちの使えなさに嫌気がさして喪に磨きがかかった。
親年代の人が「息子なんか屁の役にも立たない」とか言うけど
そう育てたのは他ならぬあなただと言いたくなるな。
913彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 06:52:35.13 ID:OXdUf4p5
嫌気さしてなくても既に手遅れだったと思います
914彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 07:58:23.57 ID:w+Alf1na
岡本かの子の「老妓抄」がドラマ化されてて見ちゃった。
主人公は喪ではないけど高齢独身女の痛々しい感じが見てて辛かった。
915彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 09:43:00.11 ID:jvEx/kdp
>>912
ちっちゃな頃からおばさんで、っていう漫画があるんだけど
まさにそんな感じ。
母親って・・って考えさせられる。
916彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 11:44:28.43 ID:0Mc6GbpV
>>908
入院した時にそういう人が同部屋にいたので
結婚して子供がいても、老後に疑問を持つようになったよ。
自分の身を削ってこれかよ!ってね。
私が退院する時、そのお婆ちゃんの髪をスケルトン編にしてあげたけど
凄く喜んでくれた上に「健康が一番大事、元気でね」って言われて涙でたわ
917彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 12:50:38.14 ID:279t1gBE
結婚しても、子供がいても幸せとは限らないかもしれないけど、
面会に来る子や孫もなく、確実に一人で死んで行くであろう高齢喪が言うと虚しくないかな?
そういうことによって自分の人生を肯定したいんだろうけど、微妙だ
918彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 13:36:24.86 ID:5kElzYeC
肯定と言うよりは諦観でないの。
919彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 13:52:20.30 ID:2ialCBJD
不幸の定義ばっかりしててもしょうがないもんね

〜〜を持ってないと不幸、〜〜できないと不幸、って強迫観念で
幸せの間口をひたすら狭くして
不幸にならないために躍起になる生き方を何十年も積み上げていきたくない
920彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 15:41:01.90 ID:FQnDGFkm
けろっこデ〜メ〜タン♪
921彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 16:15:56.13 ID:s+XXpjZw
>>920
お前はラナタンかww
それにしてもキャンディキャンディの前なのが凄いww
922彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 17:03:02.13 ID:GrRrih2W
寒くなって日が短くなると、結婚したくなるよ(できないけど)。
暖かくなったり真夏になると、レジャーいける恋人がほしくなるよ。
成人してから20年以上、毎々それ感じてるわ。
今月42歳になるんですけどね。
923彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 17:05:37.28 ID:+4JD3I+v
>>914
自分も偶然見たよ、眠れなかったんで。
若い男からすれば、恋愛の対象になる訳もないオバサンだけど、
ああもあっさり切り捨てられると、あそこまでしても、
子離れというか所詮小さな存在に過ぎないな〜と悲しい。
それにしても、撮影で使われてた「つるかめ」が知ってる店でワロタ。
924彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 17:08:59.40 ID:s+XXpjZw
団塊Jr.?
受験競争も大変だったんだろうが恋愛競争もだろうね
確かに、学生時代から交際していなかったら、とてもじゃないけれどゴールにまで至らなかったろうと思う
925彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 17:09:44.68 ID:s+XXpjZw
>>922のことね
926彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 17:47:58.18 ID:IFu+iRup
団塊Jrの一番ムゴい競争は就職競争だったと思う。
女はまだ良かったけど男が・・・一度も正社員歴が無い人とか居たりする。
んで経済的にアウトな男が同世代に大量発生したせいで
私らの代で高齢毒喪も大発生する事になってしまった。

人口の多い世代の女性が子供を産めないまま
生理がなくなってしまうから、今の20代以下は
私らの年金をものっそい苦労して払うハメになるはず。
927彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 17:53:09.07 ID:rK3fAgqM
喪じゃないが、これからの時代
高齢毒増えるんじゃないかねぇ?

年金?70↑になるんじゃないか?
928彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 18:03:38.71 ID:/kaqY1Pc
41歳寿命説とかあったなーって、年金のこと考えるたびに思いだす
929彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 18:25:35.99 ID:TkNntDx1
>>926
お見合いとかお世話おばさんとか喪を結婚させてくれるシステム無くなったしね。
930彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 18:30:21.17 ID:LQDm1PpG
今高齢引きこもりやニートや独身が多いのも余り者喪同士の強制見合い婚が原因という説があるけどね
社会不適合低スペ同士が結婚したからできの悪い子供が生まれて
結果その子供が恋愛・結婚市場であぶれた、社会に適合できなくなった
もちろん親がリア充同士でも子供が喪になるケースもあるけど
931彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 03:09:14.67 ID:xGVpN6In
>今高齢引きこもりやニートや独身が多いのも余り者喪同士の強制見合い婚が原因という説があるけどね

この説を唱えてるのは当の高齢引きこもりやニートだけだけどね
『本来社会不適合の両親が子供を産んだのが間違い、それによって生まれた自分は被害者で何も悪くない』
こう脳内変換できる都合の良い説
932彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 07:53:36.33 ID:1Tkk3YOu
自分の運命は自分で変えないとね
ねえ気がついて幸せは貴女の心一つで見つかるわと、
アニメレデイジョージイのオープニングにあったけど
そのレデイジョージイの作画者のいがらしゆみこ自身
キャンディキャンディでトラブルを起こしているから
あの歌詞の中身そのものがしらじらしく思えてくるorz
933彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 08:15:11.80 ID:B0MR0iwd
ここの住民も20歳位から本当に真剣に結婚に向き合ってれば
多分8割位の人は結婚できたと思う(幸せかどうかは別として)
ブスだからとか性格の問題を言ったら、既婚者にブスや性格に問題がある人がいないことになる
見た目も性格も両方最悪でも結婚してる人沢山いるし
要は自分が何を選択してきたかだと思うのよ
だから今の自分はほぼ全て自分の責任だと思ってる(親のせいとか論外)
934彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 08:58:26.90 ID:gjrG62Vq
年末年始から激太りしてた・・・orz
食べないようにしよう。

>>933
自己責任というのはわかるなぁ。
自分で何とか改善しようとしてなかった。
935彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 09:04:48.16 ID:K3H0ipZe
>>911
小梨?
ここみんな小梨独身じゃないの
936彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 09:36:59.32 ID:Aj4ec5+7
>>927 スレチにレスですが
確実にそうなりますね、いやもっと上がるでしょう

重度障害の手当てもあると聞きますが、この重度の認定がまた難しい
あと数年で受給者になる人ならいいけど。
937彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 09:40:38.55 ID:5vVoUceC
>>935
そこ突っ込むところ?

働いている娘よりも、旦那に扶養されている専業主婦の娘の方が親の面倒が看れる
子供が居ても息子しかいない婆さんは入院生活がキツイ
喪の自分は当然息子どころか子供なんていないから、将来大変だって話だよね?
938彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 10:53:53.26 ID:h6VlsqCV
>>933
お見合いとかたまにしてたけど、断った。分相応に妥協点みつけてれば既婚だったかも。
好きな人ずっと追いかけてたもんなあ…
でも歳はとっても枯れたくないなあといまだに思うよ。
939彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 10:56:13.22 ID:qyPgJ/Ed
昨日生まれて初めてセックスしてきました。
痛かったけど、男の人と抱き合うって言うのは
こんなにあったかくて幸せなことなんだ、と思いました。

今日でこの板ともお別れですね。
みなさんも幸せになってください。さようなら。
940彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 12:42:46.81 ID:9OuUSwvF
>>933
そうなんだけど、美人でもない高齢独身がそれを言ってしまうと負け惜しみに聞こえるからなあ
だからわかってるけど自分はブスだから売れ残ったということにしておかないとね
まあ私は本当にブスだから売れ残った残りの2割の方だけどw
941彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 13:29:33.69 ID:IQel37sX
性格ブスだから売れ残ったって感じかな、自分はw
めんどくさがりだし。
942彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 13:33:38.88 ID:Aj4ec5+7
あたしもめんどくさがりだ
だから男どころか友人も少ないのだろう
943彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 13:52:24.76 ID:xXzpMe0N
私もめんどくさがりで、ブスだから残ったよ
私からすると、既婚女性は大部分、容姿がまともで性格もいいと思うよ
944彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 13:55:21.10 ID:tu3h8bfG
わかります。 山田花子とか森三中とか。
945彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 16:07:27.72 ID:gjrG62Vq
>>941>>942
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノナカーマ

友人いないけどもう慣れた。
世間体とかも気にならなくなってきた。
946彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 16:20:21.02 ID:Aj4ec5+7
親が毎年、年賀状をwktkしながらポストに取りに行く
家族で分ける時が一番苦痛だった
自分が友人が少ないから、年賀状が少なくて親が無言w
今は1人暮らしだからそれから解放された
947彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 16:35:02.01 ID:h6VlsqCV
>>943みたいに鬼女上げて喪女下げする人って鬼女だと思ってたけど…
本当に身なりを構わないブス喪女かもしれないと、今日書店で漫画を立読みしてる人を見てオモタ
948彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 17:38:03.46 ID:Aj4ec5+7
そんな人でも意外に子持ち鬼女だったりする
949彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 17:39:13.14 ID:IQel37sX
性格ブスの自分が言うのもなんだけど、
既婚だからって容姿も性格も良いって一概には言えないと
周囲の既婚女性を見て思っている。
みんなわりと腹黒系。
そして武闘派もいる。
家事も育児もしないのもいる。
そして特に仕事もしていない。
不良債権とか云われるのもちょっとわかるなぁと。
まぁ彼女らにしてみりゃ負け犬どころか土俵にも立てないようなクズがwwwなんでしょうけど。
950彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 17:43:53.05 ID:RKKr8wc5
年末に同級生で虐められてたデブスの喪子ちゃんが
小さい年子を連れて買い物してた(子供も喪子ちゃん似)
色々と自分的にショックが大きかった
そうか、自分は努力が足らなかったのか・・・
951彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 17:45:44.63 ID:oPtjXIW2
月曜に父の入院先に見舞いに行ってくるよ。
どっちも毒で何年か口きかなかったけど、それでも親だし後悔したくないからね。

話変わるけど、福袋を今年結構買っちゃって不要なのをオクに出したら
いくつかの取引が男でびっくりした。そしたら妻がこれがいいっていうんでとかw
オクって夫婦一緒のIDでやってる人多いんだね。
952彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 17:50:02.23 ID:gjrG62Vq
うぉー自分もいまヤフオク入札中だった!
自分しか入札してないんだけどあと24時間、平穏無事に終わりますように。

>>950
努力もあるんだろうけど、たぶん運命もあると思うんだ。
953彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 17:56:54.76 ID:GYtyzp6Y
>>950
その子、デブスってだけで虐められてただけでしょ
性格的に大人しい子ってそれだけで結婚できるよ
一番結婚できないのは大学出て異様にプライドの高い喪女だと思う
954彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 18:10:29.74 ID:RKKr8wc5
>>952
運命か、それも有るのかもね
>>953
ああ、言われてみれば凄く大人しかったわw
955彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 18:16:09.69 ID:9OuUSwvF
あと人として問題があるタイプとね
何事も期限を守らなかったりだらしがない、ズボラでどこか汚らしい
本人気を付けてるつもりでもどこか配慮やデリカシーに欠けてる
同性ですら「ちょっとこの人とは友達になりたくないな」と思わせるようなタイプ
その上人の良い部分を見付けるんじゃなく人の欠点に目が行くタイプ
確実に売れ残る
私のことだけどね
そんなのでも若いうちに何らかの行動して見合ったレベルの男を選んでる人は結婚してるけど
956彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 18:33:21.57 ID:lvaIsVuT
もうアスペルガーとかその域だと思ってる
957彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 18:36:07.12 ID:gjrG62Vq
>>955
その特徴、自分当てはまるのあるわーフフッフフフ
958彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 19:16:11.09 ID:RKKr8wc5
もう1つ思い出した
自分の知り合いで、勉強もスポーツも出来て顔も凄く可愛く、異性同性からも人気があり
学生の頃はスカウトされたり告白されまくりのリア充な子がいたんだけど
就職して1年目でセクハラに遭って精神病んでしまい、結婚してない子がいる
これと言った欠点なしの子だったのに
人生って分かんないもんだよね
ちなみに私はブスでズボラですがw
959彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 19:43:20.11 ID:czou603g
>>955
それあたしだw
ここで笑うからいけないんだろうけど仕方ない

せめて仕事にはつきたいのだが
960彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 19:50:11.45 ID:9OuUSwvF
同意
結婚できない典型的な痛々しいタイプでも仕事の能力があればな
まあそんな性格だから仕事もできないんだろうけど
仕事できる人って、何事もきちっとしてて周囲にも適合できて
仕事上における対人スキルも高くて
ああ、この人だったらいくらでも貰い手があるだろうなと思わせるタイプだもんね

社会不適合+結婚不適合者には高齢喪女手当とかもらえるようにならないかな
誰かが書いてたように
961彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 20:27:06.70 ID:oPtjXIW2
仕事も派遣だし結婚も出来ないし、消費税も住民税も保険も上がるのって4月からだっけ?
これ以上何を節約したらいいのやら
962彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 21:11:23.71 ID:gjrG62Vq
>>961
住民税あがるの?あれ重たいんだよねぇ。。

自分が派遣やってるとき、夜と土曜はアルバイトもして掛け持ちしてたよ。
週数日でもよいからやってみると安心すると思う。自分もそうだったし。
963彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 22:22:09.18 ID:5f2PpbgE
>>958
その知り合いは男性不信人間不信になったんだろうね
40代の高齢喪女ということはキャンディキャンディの世代だと思うんだけどキャンディキャンディいがらしゆみこおかしくなったのは妊娠中に旦那浮気したから
ちなみにその旦那はアンソニーの声の井上和彦だがww
その理由でいがらしゆみこは人間不信男性不信になり
金の亡者になりキャンディキャンディ事件裁判になり
キャンディキャンディは封印されてしまったから残念
964彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 22:38:36.29 ID:+koIbJbs
>>926
そのわりには、自分以外のアラフォー未婚見ないなぁ
明日は2回目の成人式か
当時、成人式に雪が降るのは、26年ぶりとかで、当時から人生にケチついた
あの学年嫌だ
人のせいにするな云々は置いといて
965彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 22:59:03.20 ID:1uiLvAn+
>>963
キャンディキャンディって何かあったの?
よかったら事件の詳細を教えてください。
966彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 23:13:03.31 ID:xexZSHZH
同僚で同い年のバツイチがいるけど、スキンケアから家事、インテリア全て凝ってるよ
その差が高齢喪な自分との違いだと思っているけど
自分が唯一彼女よりやるのは白髪染めだけよw

>>963
いがらしゆみこの息子は父親に対する嫌悪感でおかしくなったよね?
ジャニーズJr.→男の娘→男の娘AV出演…
父親の浮気中に母親のお腹にいたのって、この息子かな?
967彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 23:18:54.23 ID:AV5FM2sg
いがらしさん北海道のTV番組でコメンテーターとして、たまに出てる
中の人には興味がなく顔知らなかったけど初見時は「おおおこんな人なんだww」と思った
髪型&服装が未だにメルヘン調だった
968彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 23:19:01.30 ID:5f2PpbgE
>>965
作画者いがらしゆみこと作者水木杏子事名木田恵子が
著作権をめぐって裁判沙汰になり最高裁迄行きました
裁判としては水木杏子事名木田恵子の全面勝訴でした
しかしながらキャンディキャンディが事件になった為
アニメ、漫画共に封印されてしまい現在に至ってます
いがらしゆみこはキャンディキャンディは自分の漫画
名木田恵子はキャンディキャンディは自分の小説たる
スタンスを2001年平成13年の最高裁判決以降続けてて
キャンディキャンディ問題解決の見通しはありません
作画者いがらしゆみこ作者名木田恵子が死なない限り
キャンディキャンディの封印は続く事になるでしょう
法律に詳しい、法律関係の資格をお持ちのキャンディキャンディ世代の高齢喪女の方にはやはりキャンディキャンディ問題の解決に努力してほしいと思います。
キャンディキャンディ世代の高齢喪女の皆様にとって
キャンディキャンディはアンソニーテリイアルバート
いやそれ以上に森口博子さんのように辛い時苦しい時
励まされたバイブルの様な存在ではないでしょうか?
とにかく、キャンディキャンディはキャンディ世代の
高齢喪女以上に大変なことになっているのは確かです
長文失礼しました。キャンディ世代も高齢喪女だけど
作画者作者は還暦過ぎババアいい加減にしてほしいorz
969彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 23:26:22.53 ID:AV5FM2sg
「高齢喪女」ってワード入れすぎww
ヤマトもモメたけど、作画者抜きでも色々展開してるよねぇ

当時のキャンディーのコミックス未だに持ってるw
かなーーり劣化してるけど
970彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 23:26:59.02 ID:5f2PpbgE
>>966
そのとーり
971彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 23:32:19.41 ID:5f2PpbgE
>>969
作画者抜きの名木田恵子の小説という形ならば今でも小説キャンディキャンディとして本屋さんにあります
どこの本屋でもあるわけではないのでリサーチが必要
972965:2013/01/13(日) 00:20:45.80 ID:jUGXkItz
>>968
ありがとう!
原作と作画が別の人なんて知らなかった。

気になってググったらWikiにあらすじが載っていて一気に読んでしまった。
再放送できないなんて残念。
973彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 01:19:00.26 ID:g/TovTm9
974彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 01:26:02.95 ID:SnkuPYjr
PCからこのスレ見ようとすると、バスター先生に弾かれるわ
975彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 01:28:48.00 ID:S1D/vfl/
小学生の頃、キャンディキャンディ夕方に毎日何回も再放送してたなぁ
ルパンV世、サリーちゃんもやってたなぁ
もう見れないのかぁ〜(遠い目
976彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 01:39:03.92 ID:0EqfkKFQ
>>960
高齢喪女手当→生活保護
レッツトライ!
977彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 01:48:47.23 ID:Kun7GGJ+
掛け持ちバイトしても結局支払う税金増えるだけになる場合もあるんだよね
要注意ですよ
978彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 05:44:00.73 ID:ywjVsd3u
>>939
キモいわ。居なくなってくれて良かった。
979彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 06:52:10.40 ID:6fMMlXVK
>>974
スマホはok?
980彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 08:33:58.22 ID:SnkuPYjr
携帯はオケ
981彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 10:37:31.17 ID:P+Wp7Li5
>>976
そうでなく、40そこそこで簡単に貰える高齢喪女手当てがほしい
まあそんな制度ないし、介護保険は払わされるし、税金冷遇だし、お先真っ暗
まっとうに税金払っても、まっとうに生活できる給料がほしい
たとえ無能でも
努力云々は置いといて
説教厨は光の速さで飛べるなら、ぜひ宇宙に飛べ
982彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 10:50:19.42 ID:PRe7c+/V
森永卓郎が提唱するイケメン税導入してもらったらいいんじゃね
高齢+ブサイクで優遇されるならここの喪たちもだいぶ楽になるのでは
983彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 11:02:14.35 ID:S1D/vfl/
ないねーないねー100%ないねーー
984彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 12:02:34.15 ID:OKejVLVc
>>981
喪女手当って聞くと違和感あるけど(なんか都合よすぎ感w)、
高齢未婚者で低所得の独身女性向けの手当てってことになるのかな。
なんかどうなのそれw
985彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 12:05:59.86 ID:qLewxJFw
インフレで景気が良くなっても、潤うのは上の方だけだよね
一次下請け迄は従業員に還元するだろうけど
ニ次下請けになると会社のみが潤って従業員には還元しないんだろうな
三次下請けにまでなると会社すら潤わない予感
非正規も同様
よって貧富の差がさらに広がるだけ

下の階層の自衛方法は金を使わないことだね
いかに金使わないかが勝負だわ
どうせ国も助けてくれないだろうし

高齢喪でも上の階層(大企業の正社員、公務員など)の人は幸せだと思うよ
結婚しなかった事後悔するより、お金と時間を使って楽しく生きて下さいな
986彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 13:25:36.54 ID:ywjVsd3u
>>981
まだ空から金降って来ないか、とか
宝くじが当たればといった発想の方がマシ。
税金寄こせって言う事は誰かにお前の為に金を払わせるって事だよ。
お前は朝鮮人か?死んだ方が良い。
987彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 13:26:55.93 ID:UJgMaRbN
生活保護やら手当てほしいやらどこまでも他力本願
だから喪なんだなとつくづく思うよ
もちろん自分モナー
988彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 14:09:45.29 ID:0EqfkKFQ
喪… 喪うだめだ…

byアドンとサムソン
989彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 14:23:07.75 ID:6RlYxWGt
>>980
次スレいける?
990彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 14:47:22.24 ID:StACOL6L
キャンディキャンディって子供の頃、木登りやらドレスに憧れたけど
どうもキャンディがモテまくりなのが気に入らなかったわ〜
991彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 14:56:59.55 ID:DrIFP/CC
キャンディキャンディもろ世代だわ。
どんだけ似顔絵描いたことか。
ちなみに42歳。
992彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 14:57:37.04 ID:s51jQdMs
じゃ、次スレ立てますわ
993彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 14:59:11.66 ID:s51jQdMs
はい次スレ

40代以上の喪姐集まれ25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1358056723/
994彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 16:10:33.66 ID:OKejVLVc
>>986
だよねぇ。。
福祉はいちど受けてしまったら当然になってしまい、
ダラダラになってしまうらしい。
良い仕事はなかなかないけど困ってたら働きまくるしかない(健康なら)。
995彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 16:11:38.10 ID:OKejVLVc
>>993
おつでした。
996彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 16:16:55.64 ID:ZfX3C4jQ
>>991
まさかミス漫画家使ったから高齢喪女と思いたくない
997彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 16:17:03.70 ID:xC3tORRO
>>993
乙です!
998彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 16:41:00.40 ID:vIrZbqqt
3〜4歳位の頃、けろっこデメタン見てたわ〜w
999彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 16:44:13.53 ID:czLmHcTT
キャンディのキラキラ目描けるよ
1000彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 16:50:50.80 ID:hL22Aqw4
1000なら一生喪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。