喪女というより孤女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
喪女というより孤女集合
2彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 19:27:11.97 ID:F6XNdMqW
だめだ、風邪ひいた

もうおしまいだ
働くけどさ
3彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 19:28:16.96 ID:PEn21oFf
>>1
一人にはさせないぜ

という私も独りで今日一言も言葉を発していない
4彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 19:38:43.32 ID:F6XNdMqW
根っからでは無く、いつの間にか孤女なんだよ

まあ、一人は嫌いなじゃないし、会社では上手く紛れてるつもりだけど、周りで自分みたいな人は皆無だな
5彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 20:08:41.97 ID:Mk4ZgCM/
わたしも
慣れたけど(⌒‐⌒)
6彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 20:16:36.43 ID:eiANRXsE
ハートネットTV カキコミ!深層リサーチ「障害のある人の“働く”」(2)
2012年12月4日(火) 20時00分〜20時30分

精神障害や発達障害などがある人たちから“働く”をテーマにカキコミを募集。どうすれば一般就労することができ、長く働き続けられるのか。「就労移行支援事業」等を紹介。
来年4月から、企業に義務づけられる障害者雇用率が0.2%上がることが決まっている。そこで番組では「カキコミ板」で障害のある人の“働く”をテーマに意見や体験談を募集。
すると精神障害や発達障害のある人たちから、厳しい就労状況についての体験談が多数寄せられた。
シリーズ2回目は、どうすれば企業で働くことが出来るのか? 長く働き続けるためには何が必要なのか?
「就労移行支援事業」を通し、支援のあり方を模索。
7彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 20:16:43.97 ID:F6XNdMqW
年に2日くらい寂しい(笑)
8彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 20:18:30.90 ID:CrbOdqZs
喪女ではないってことは彼氏いたことある(か、今もいる)奴もいるってことか
自分が孤独だと思えば孤女って言えるもんな
9彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 20:22:12.17 ID:F6XNdMqW
というより孤女なんだよ
10彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 21:52:32.56 ID:DIB6cRlw
きつねおんな?可愛い
と一瞬思ってしまった
11彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 22:36:45.54 ID:F6XNdMqW
キツネでも良いよ
12彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 23:16:22.68 ID:gGbJeY/t
喪でさらに孤独を感じてるってことだよね
同じ喪でもリアル充実してる人が眩しすぎて書けないときある…つらい
13彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 02:17:30.63 ID:SJ5IpcEn
どうせ独りさ
14彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 09:34:47.32 ID:/oCNn+3v
彼氏の有無というより彼氏以前に友達、家族も居ないってことでは
15彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 10:44:06.02 ID:rldKpR4i
えっ、一人で居るのが好きな女性だと
思ってたorz 普通の人は寂しがるからリアルでは
自分以外は見たことないけど^^;
他人(家族含む)がいると無意識にでも
気を遣っちゃうんだよ。
16彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 11:40:34.63 ID:yVSB67Al
まさに、喪より孤。
時々寂しい。
17彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 00:34:27.22 ID:DOlpptHE
いや、1人でいるのが好きな女でいいんじゃないか?
18彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 00:48:12.87 ID:SWhaIpRq
孤独な男性板と定義が同じスレなのかな?
19彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 07:47:39.37 ID:FSPRQRqG
天涯孤独で友達0な私が来ましたよ(´・ω・`)
20彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 23:24:12.13 ID:7q6aXXoq
>>19
ちゅっちゅっ
21彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 23:45:04.62 ID:9m4Es4Pb
喪女じゃないけど孤独だから喪女板に来てる人って多そう
22彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 00:19:27.90 ID:ALAFZOVq
コジョってなんかオコジョみたいで可愛いなw
23彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 01:51:25.83 ID:RBDiLcpO
コドクだ…(ー_ー)
彼氏がいて友達もそこそこいる人が「どこにでもあるような人生がつまらない、死にたい」と言っていた
人は永遠に満足をする事なんてできないなだね
24彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 03:09:49.87 ID:m4pX2JSJ
>>22
孤って感じも狐にすればかわいい
25彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 07:28:18.75 ID:Xz/nWhfW
>>23
なんだその贅沢な奴らは?
26彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 08:08:14.29 ID:2HIzMKlJ
ラインやFacebookやる友達なんて0だし、親からも地味〜にずっと嫌がらせを受けてて孤独で仕方ない。
例えばみんなで食べるために買ってきたのを私にだけくれなかったり、話しかけても無視したり。
世間一般に家族と呼ばれてる人たちが側にいても孤独ってあるんだね
27彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 09:18:09.66 ID:cfUXQb3L
血が繋がってても孤独は確かにあるね。
世間的に家族は気を許しあえる仲みたいな認識だから
かえって普通以上に孤独に感じない?
家族仲良しのCMとかドキュメンタリーとか見ると
泣きたくなるよ。
28彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 20:16:42.53 ID:4CyD8MJ4
近年お一人様とか取り上げられてるけど、やっぱり女一人では、異常に出歩きずらいよね
29彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 20:40:44.40 ID:FvZnajYZ
同じ喪女でも、友達とか親しい人がいるのといないのでは全然違ってくる…
出来る事なら誰か気の合う人と関わりたいし、一人で生きてく強さなんて無いのに、残念な性格の為にいつの間にか一人ぼっちな人生。
30彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 20:58:55.51 ID:qsurYhPA
女は男よりも他者との繋がりを必要とするからね。
だから大して好きでもない人と仲良くしたり、付き合ったりする。
男の場合好きでもない女に行くのは性欲がそうさせてるんだけど、女の場合は孤独感なんだろうか?
31彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 03:56:05.80 ID:V6XY2KdA
う〜ん、私は寂しさや孤独感で好きでもない人でも仲良く
するのは本能なんだと思うよ。前に飼ってた犬も1匹にして
つないだ所から離れると寂しさで吼えまくってたし。
32彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 19:53:37.84 ID:hUYS0Fqd
恋愛体質なんじゃない?
33彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 22:24:29.49 ID:yhYbOvBx
おひとりさまと言えばディラン
34彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 01:22:17.95 ID:Opm/JVIF
一人に慣れすぎて、他人と一緒に暮らせそうもない

いらない心配だけどね
35彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 02:13:35.65 ID:B9RbHMHu
新人種「喪孤女」
36彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 02:37:39.22 ID:4R48NYwo
孤独ゆえに喪なんだと思う。
彼氏いなくても家族・友人関係・仕事・プライベートが充実してたら喪じゃない。
そのどれも皆無な自分は真性喪。疲れた…
37彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 03:08:14.51 ID:a5m5CU9t
喪女板見てると女は平均的って言葉を実感する
友達いない人や引きこもりを馬鹿にする人がいたり
喪男板は普段見ないから、喪男板もそんなに変わらないのかもしれないけど
38彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 16:25:13.18 ID:W/rQwxes
女は本能で群れるというか、群れないと生きられない人がほとんどだからね
男は家族を守るという使命があるから、一人でも生きられる強さがあるけど
39彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 16:29:00.88 ID:la/L7eU4
実際は男も仲間がほしいもんだよ
心理学の本で見たけど男も女も自分と同レベルの友達を持つ事で安定するらしい
出木杉くんみたいな周りとレベルが合わない人なんかは不安定なんだとさ
40彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 20:09:59.53 ID:y3W9cnED
それはそうだと思う。孤独で生きられる人なんてそういない。

田舎住みで交通整理員の50〜60以上のおじさんが挨拶してくれること多いけど、
私みたいな普段空気か嫌われる喪ブスでもう若くない私にでも挨拶してくれ、存在を認めてくれるのが嬉しい
おじさんも孤独なのかもしれない
41彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 23:18:52.55 ID:HfXddFzJ
孤立無援の毎日ですよ
42彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 01:03:31.28 ID:3JZ5fNqj
回避性人格障害治したい
43彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 01:17:10.37 ID:AsVJRxBW
>>40(T_T)
44彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 13:14:32.40 ID:aCpNcmos
>>33
よう、ミネソタ
45彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 17:36:12.81 ID:MEPkRdGd
>>35平仮名にすると可愛いかも『もこじょ』オコジョの仲間みたいw
46彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 20:07:48.35 ID:DE/xyHvA
皆孤独と言っても自分と同じような孤独喪男なんて嫌でしょ?
自分と同じくらいのブサ、薄毛、デブ、小柄、低収入でも自分を大事にしてくれたらいいの?
47彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 20:55:56.64 ID:c7CLds+L
>>46「私の場合」だけど、若い時は美人だったから嫌だったけど、今はもう40。
かえって引き立ててくれる男の方が良いかも。
釣り合わない男と一緒だと、私が性格良く見えそう。
こーゆー事を書き込む嫌な性格だから、孤女なんだけど。
48彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 20:58:02.98 ID:c7CLds+L
ちなみに高収入だからお金を当てにされたら嫌かも
49彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 21:38:15.39 ID:aaaC1B4N
孤独で寂しい時はあっても、誰かと繋がる気になれないのは問題有りかな?
独りが楽で仕方無い。まずいかぁ。
50彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 22:00:57.77 ID:qtbhtL1V
貫ける裏付けがあるなら良いんじゃないかな

しかし、年賀状が来なくなって何年経つやら、この時期は何だかね
51彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 22:31:40.04 ID:aF8k/QMu
親にあんた結婚しないと私たち親が死んだら天涯孤独よって脅される…
取り敢えずデートしてみて彼氏作れって、言われても
それができたら喪女してねぇよって感じ
多分一生独身だから最近、独身高齢者の相互扶助NPO立ち上げようか本気で悩んでるw
例えば、死んだあとの葬式と墓とペットの面倒とか見る感じの
52彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 22:35:43.95 ID:DE/xyHvA
>>47 難ありの男でも良かったら相手されると思う
私は自分が最底辺なのに、人並の人じゃないと嫌だと思うからもう一生一人だと思う
53彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 23:58:41.06 ID:FRSMrnB9
喪孤女こじらせて人格が荒廃した気がする。
54彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 13:49:01.48 ID:nBGQN5FH
有料の交際サイトとか登録してみればいいんじゃない
身分証明必須みたいだし真面目な相手が見つかるかも
彼氏いない暦=年齢を押し出せばメリットになるかも
55彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 20:07:53.17 ID:13Dxzb2Y
私は喪でなくて孤だ。
同棲は2回あるし、彼氏も14歳から両手では足りない。
でも今はもう独りがいい。
男は居たが友人は居ない。
一人っ子だし孤独になる。
孤女の団体が出来たら、将来入りたいかも。
でも馴れ合いは勘弁。
喪じゃないけどこのスレ位は正直に書いた。
56彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 20:26:01.74 ID:LezLxQOt
人間関係をその時々てリセットしてしまうんだよね

同窓会とか出たことないわそもそもやってるのかもわからない
57彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 20:28:33.55 ID:SkwNIdx9
孤女板があればいいのに
58彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 20:29:50.75 ID:rTMKnoP4
携帯の画像フォルダみても人が一人も写ってない
全部風景
59 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/19(水) 21:09:28.27 ID:lK2J9VSE
喪孤女
60彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 21:13:44.43 ID:ydnCywed
便乗だけど、私もまったくモテてはないけど、3人つきあったことある
でも上手くいかなかったし友達もいない
孤女であり喪女でもあるよ

普段はこの板にいる礼儀上絶対言わないけどね
そういう人案外多いのかな
61彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 21:15:18.66 ID:ydnCywed
書き忘れ
一人っ子だし親とはほぼ断絶してる
親戚もいない
完全孤独死ルート歩んでるよ
62彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 21:40:21.63 ID:0Esbl2nM
>>55
>>60
独女板でスレたてしていくらでも好きなだけ語っとけ
63彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 21:43:05.32 ID:0Esbl2nM
自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です

・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。

・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ
・以下に挙げる行為を禁止します。またこれらの行為を許可、または誘導するスレ立てや書き込みも禁止となります。
*エロ・中傷・質問などの、男性によるスレ立て・書き込み
*顔や身体の画像を晒す行為(いわゆる女神行為)
*女性を中傷する内容のスレ立て・書き込み
*出会い目的のスレ立て・書き込み
*ルール違反者へのレス・歓迎・馴れ合おうとする行為
煽り・荒らしは完全無視&放置して下さい。反応して罵倒スレを立てるのも慎みましょう。
64彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 21:53:56.94 ID:LezLxQOt
私の写真も風景がほとんどだよ

たまに1人で旅行にいって撮るんだけどね
65彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 22:03:43.94 ID:LezLxQOt
あからさまに付き合った事ある宣言はさすがによろしくない

ニュアンスの問題で、あくまでルールに沿った所で進行しましょう
66彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 22:13:38.98 ID:1Utub9rg
よろしくないってレベルじゃない。
本当に自己顕示欲の強い頭の悪い人。
67彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 22:14:26.81 ID:dhUj1z50
ふと夜中に目が覚めた時とか、休日一人で街の雑踏を歩いてる時の孤独感が半端ない…

このスレの該当者って回避傾向な人多いんじゃない?
自分がまさにそうだ。
68彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 22:18:33.64 ID:IL8UGPLy
ニュアンスの問題ってなんだ
69彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 22:31:08.62 ID:LezLxQOt
スレタイのことです
70彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 22:40:46.82 ID:ILqMmK12
申し訳なかった
ROMになる
自分、喪ではないが間違いなく孤女なんだ
なんか孤女の皆に嘘つきたくなかったんだよ
甘えだ
害してスマン
71彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 22:58:44.44 ID:IL8UGPLy
このスレ自体板チじゃ
喪女なら孤独に悩まされてる喪女スレで足りるし
喪女じゃないなら喪女板来るな
72彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 23:27:11.04 ID:9+DwKrgF
喪女はブスばかりで男とも付き合えないんだぞ…。
来るな、
73彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 00:08:04.29 ID:ShCdY7Kh
>>67
回避性人格障害の喪女スレ常連だ…
74彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 01:43:46.92 ID:l3tlQ8RM
クリスマスの予定を
一人カラオケ→一人焼き肉→一人イルミネーション→明石家サンタ見ながら晩酌
で決定しようと思ったんだけどどうかな?悪の教典も見たいんだけどね〜…
って狐喪女仲間のアドレスもらおうと思ったのになにこのネ喪スレ!

先日一人カラオケで気持ちよく号泣中に覗いてきたカップルがいたけど
そういう時期があった人たちってことでしょ?
ROMられるのも不快!
75彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 02:49:50.57 ID:isHQ0hVa
私も喪だけどそこ迄僻む?もういいじゃない。だから孤女にもなっちゃうのかもよ?
76彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 03:49:35.69 ID:PmNTOQnm
私はふたりだけ…
77彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 04:42:27.23 ID:HvYhCmIr
孤女板があれば〜と思うけど、LR知った上で書き込むアホ女と
んなもん俺のイチモツで解消してやるよ的な男で溢れるのかと思うと溜息しか出てこない
78彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 14:09:08.78 ID:adKuUOVo
彼氏できた事あるなら今後もその可能性があるわけで
全然孤独じゃないな

あと>>56がすごいよく分かる孤喪
79彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 14:14:58.99 ID:QqDrH7sF
私も回避だよ…
長くつきあえる友達欲しいのに
耐え切れなくなってリセットのくりかえし
真性ぼっちです
80彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 14:41:05.65 ID:/j6BFz5L
話し相手いないせいか地元の方言があんまり話せない
81彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 11:01:50.07 ID:ZXQq60Yc
リセットするような人間関係さえ作れない
が、大した不満もないあたりが問題だなあと思う

声をかけて貰えないくらい酷いから自分から動くしかないんだけど
嫌な思い出ばかり増える→やる気が失せてどんどん孤立する
の負のスパイラル真っ只中だわ
82彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 13:15:14.67 ID:AmoisQEe
嫌いな人ってのもしっくり来ないよね、そんなに他人に関心ないし
まぁ私はその前に引きこもりなんだけどね
83彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 23:52:34.10 ID:+L40bkMl
なんという私スレ
人生この方友達も男もいないわ
クリスマスは一人イルミネーション見に行く予定だ
あと他人に馬鹿にされるのが怖い嫌いな場合も回避になるのかな?
話し相手になる人はおとなしい人や他人の挙動や仕草に無関心で干渉してこないさっぱりした人でないと進んで話できない
84彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 13:59:39.49 ID:eiWSgogw
孤女だからね引け目を感じて余計に脱喪できない

結婚式に呼ぶ人いないや
85彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 10:17:32.59 ID:v1RrCOlw
>>84
まあ結婚式のこと心配できる程度ならこのスレにもこの板にも無縁だと思うけど
世の中には友達のふりして結婚式出てくれるアルバイトってのがあるらしいね
86彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 00:57:48.35 ID:EsWugipy
一年で一番惨めな日が来たよ
心の準備はいいかい
87彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 01:07:46.40 ID:9zKG27yF
泣いてすっきりしたいのにもう涙も出ないや。
孤独過ぎて、生きてる事が耐え難い
88彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 03:30:39.61 ID:/hDWXS9o
結婚式の心配羨ましい。
私は誰か葬式してくれるのか少し気になる。
別にしてくれなくてもいいけど。
89彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 08:42:21.60 ID:9EutdlyH
葬式なら死亡保険に入っていて
少しでも財産が残りそうならやってくれそう
90彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 00:33:27.41 ID:DucvPDs9
過ぎ去って後は年末年始

普段通りに

明石家君はあまり好きでは無い
91彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 11:08:57.35 ID:iQ7bU03J
最近はテレビみるのも疲れるから殆ど読書か2chしてる。
バラエティとか出ている芸人に対して「何でここでその発言!?」とか思って苛々してしまう。マイノリティやちょっと変わっている人をいじったり突っ込んだりしている場面を見ていても、笑えないし心が痛くなる(自分と重なってしまうから・・)

テレビさえもそんなだからリアルの人間の俗っぽさや煩わしさはそれ以上に感じる。孤独でいる方がずっと心が安定しているから友達ゼロ。
でも、ここのスレの人達は孤独が嫌いor友達が欲しい人の方が多いのかな?
92彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 11:21:54.81 ID:mbyJzA7G
喪〜じょ喪〜じょ喪じょおブスの子♪
まんまぁる おなかの 女の子♪
93彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 11:25:34.22 ID:bBm96lNR
わがままで人付き合いが苦手
コミュ障で人付き合いができない

の2種類しかいないと思う
併発している人が多い
94彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 11:37:31.18 ID:MrMZJkQ5
私は上かなw
95彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 12:35:40.37 ID:37el/aEs
>91
私もバラエティーとか苛々するから見ないよ!代わりにNHKニュースとか世界遺産とか動物系を見てる。

最近は人と連絡とることも少ないし、別に寂しいと思わなくなったな。犬がいれば大丈夫。
96彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 13:47:37.68 ID:M+0e+Ng9
もてたいとかもてないとか、今一どうでもいい
それどころじゃない
喪女板は友達か話し相手がいるのが当たり前な感じだよね

孤独な男性板が孤独な人板にでもなりゃいいのに
性別はほのめかさないlrとかでw
97彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 13:49:20.61 ID:9BgBi5NJ
友達どころか同性の知り合いすら居ない
98彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 20:48:16.50 ID:xUlld3KE
私もNHKニュースとか世界遺産とか動物系を見てる

バラエティーも見ないわけじゃないけど

見たり、読んだり、聞いたり、調べたり一人でもやることはたくさんある
99彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 20:59:48.78 ID:Bd+h/oOr
>>98みたい人に憧れる

私なんか、ニュースとかドキュメンタリーを見てても、
ついバラエティに変えてしまってるよ。
くだらないって分かってるのにさ。

一人の時間をそういうふうに有意義に使える人はすてきだと思う
100彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 21:10:23.11 ID:JFAGJbUG
人間関係わずらわしい
今まで友達いたこと一秒もないし多分これからも一生友達出来ないと思う
101彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 22:11:47.85 ID:xUlld3KE
そんなに有意義に時間を使ってる訳じゃないです

ダラダラ好きな事をしてるだけですよ

早く家に帰りたい気持ちは周囲に理解され難いようで休みに何してるの?と聞かれるのが苦痛
102彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 22:36:31.83 ID:vRSJI8b+
家族がいるから何とか生きてられる
死んだらどうするんだろう・・本当にダメだわ
人間関係構築できないもの
世の中悪い人ばかりじゃなく、いい人も多いのだけどせいぜい知人にしかなれない
笑顔が足りないからか、でも笑顔だったり感じの良さは心に余裕ないと出ないよね
103彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 03:27:01.87 ID:gXUo81Ng
わたしはここにいるよ
年末年始ひとりぼっち
なにしよっかなあ
寂しいけどもうどうでもいいや
104彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 10:43:10.40 ID:gjA2CTQN
私も年末年始ひとりぼっち
両親と住んでいるが、2人とも
年越しの晩すら早く寝やがる
1人暮らしの方がかえって気楽で
開き直れたよ
105彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 20:30:45.70 ID:zAu9ss+K
1人でいるより、理解できない人といる方がよっぽど寂しい
106彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 20:38:11.03 ID:MLgaXOtm
何かの小説の一節だったと思うけど

「無神経に構われるくらいなら、無関心に放っておかれた方がマシだ」

って
107彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 20:59:13.65 ID:OhbI84Id
>>101
自分もよく休みとか何をしてんの?て聞かれて答えに困る
別に何してよ〜といいじゃん、て心ではおもいつつ適当に答えてる
普通の人がしてるちゃんとしたコミュニケーションがわからないから不思議人間だと周りから思われてるだろうが、
本気で人間関係とか煩わしいし、
人って派閥つくったり、好きな人嫌いな人とか分けながらなんとか自分を有利な立場にさせようと画策しながら生きてるけど、
そういうのがもう正直疲れた

どう表現していいかわからないけど、
元から人間として機能してないし、人間に向いてないんだよ
108sage:2012/12/28(金) 01:15:44.14 ID:mzwRZiYG
>>人って派閥つくったり、好きな人嫌いな人とか分けながらなんとか
自分を有利な立場にさせようと画策しながら生きてるけど、 そういうのがもう正直疲れた

まさに人間関係ってこの通りだと思う
私も大体不思議ちゃんって言われる
馬鹿にされてるけどもうどうでもいいや
109彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 01:19:50.33 ID:VY8ycg84
パンティ
110彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 02:15:46.32 ID:d+Az+H34
>>96
超同意。
独身でも既婚でもモテてもモテなくても孤独な人はいるよね。なんていうか人間の営みに向いてない人。
『孤独な人板』できればいいなぁ。
前は一応少しは寂しいとかあったけど、今は寂しいと思わなくなった。心が穏やか。
111彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 02:42:26.55 ID:d+Az+H34
自分は偽善者なのかもしれないけど、仲良くなった人が悪気ない感じで見ず知らずの人の挙動をバカにして笑ってる姿を見ると冷める。
自分とは感性が掛け離れてて人種が違う感じがしてしまって急に距離を感じてしまう。
でも多かれ少なかれこういう人が殆どなんだよね。
心の中で思うのは全然いいけどそれを口に出してしまうのは、人の道を外れた行為だと思うの。
しかも何をされた訳でもない見ず知らずの人を馬鹿にして笑うなんて信じられない。
人に対して完璧を求めるわけじゃないけど、嫌味や悪口って人間の醜い本質を見せつけられたようで怖く感じるんだよね。
だから人間関係を維持するのが辛い。
まるで太宰治の人間失格のような世界w
112彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 02:47:08.49 ID:pTTkuhMj
>>111
そういう汚い内面を人は心許せる人にしか見せないよね
仲良くなった>>111だから見れた1面なんだよ
113彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 02:52:59.96 ID:YoyjbDlL
>>95
動物癒されるよね
昔、犬飼ってた時は人間関係でイライラしてても
今みたいに引きずらないでリセット出来てた
114彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 02:54:00.80 ID:wlzFkZn1
単に無神経なだけ
115彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 02:56:07.38 ID:wlzFkZn1
>>114は誤爆ですゴメンナサイ…
116彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 05:21:57.10 ID:0cmLmHj8
おー、なんてうなずけるスレなんだ

人と関わり合おうと思わなくなった
嫌な気持ちになる事の方が多くて
仕事も一人在宅だし
犬だけ居ればいいや
犬が死んだらどうしよう
親が死んだら自分の声を聞かなくなる事だろう
117彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 10:58:27.96 ID:2qg/x2/e
>>108
私もバカにされる
てかよく見下される
多分敵に回したとこで怖くないと思われてるからだと思う

そういう人の裏の面というか醜態をよく目の当たりにする
見下してくる人は大抵コミュ力あって友人多かったりする
常に戦闘態勢みたいで本当に疲れる‥

常にスケジュール帳埋めてないと気がすまない、みたいな

疲れる‥それが世間一般的なんだろうが
>>116
在宅いいですね‥
どんなお仕事ですか?
探してみるもなかなか無い
118彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 15:11:43.52 ID:w2N+X0eo
相手を罵倒する時、友達いないだろ、とかあいつは友達いないんだよ、とか言うのって
友達がいないのを恥だと思ってないと出て来ない言葉だよね
119彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 15:30:53.22 ID:42mTXY3G
良スレ
120彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 16:19:28.38 ID:J/EX7NXY
>>118
知り合いや友達が多いことが自慢な人が言いそう
手っ取り早いダメージを与える言葉がそれなんだろうね
121彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 20:32:13.52 ID:kEa7iD6u
友達いない事がベストな私なのだが
親は友達大好き親なのに何故
そんな家庭の反動か
122彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 21:21:40.08 ID:vpV5SIgq
ようやく仕事納め、1人を満喫しよう
123彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 22:12:40.87 ID:FyP0ZWh9
スレタイすぎる
もてない以前に普通の人間の関わり合いすらもてないから
もてない事を悩む以前の問題だわ
124彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 22:15:04.81 ID:FyP0ZWh9
×普通の人間 ○普通の人間との
誤字すいません ROMに戻ります
125彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 22:25:46.80 ID:55JxFHkr
>>56
自分が書いたのかと思ったw
同窓会に出たいとも思わない。

客商売してるからか、笑顔と愛想は仕事で使いきってる。

外では愛想のよい元気な人だと思われてるらしいけど、実は孤で休日引きこもりw
モチロン年末年始も引きこもる予定。最大の問題は、そんな自分が嫌じゃない事かなぁ?
人間として問題あるのかもしれないけど、休日くらいは一人静かに過ごしたい。
串も顔本も粒も興味ないし、「御一人様」にも抵抗ないし、
多分このまま人生送るんだと思う。
126彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 23:15:39.64 ID:9oGi4cwW
みんなどんな趣味持ってる?

私は読書 主に歴史関連
127彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 23:20:22.17 ID:vLR2fJWR
ぼっち年越し寂しい。
東京に、安価な面白スポットないかな?女性無料なんちゃらとか。
詳しい人いない?
128彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 23:48:32.17 ID:qGnMcbWd
つ出会い喫茶
129彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 23:54:54.29 ID:9n8j7dCD
>>126自分も読書
長編小説

ここ自分と同じ過ぎるレスが有り怖いくらいだ
130彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 00:12:15.99 ID:eXwaCICt
孤女は弧女でも、一人が苦にならない人もいるのか…

精神強すぎるよ!本当の本気で羨ましい。
子供の頃から一人でいるのと寂しくて人と関係を築きたいのに、残念な性格の為に孤独を余儀無くされている。
一人でも人生楽しめるようになれたらどんなにか楽だろう…
131彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 00:14:09.48 ID:eXwaCICt
×一人でいるのと→○一人でいるのが
誤字スマソ
132彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 00:49:51.39 ID:4OUApOSC
>>126
趣味と言うか教養とセンスを身につけたくて、テレビや雑誌で綺麗な物とか見るようにしてる。
NHKの美の壺を毎回録画したり、世界遺産やぶらり旅系の番組を見るようにしてる。
あとは映画やコスメとかも好き。
自分の楽しい事とか好きなこと全部、基本一人でやることなんだよなぁ…。
だから友達がいなくて困ることもないし、全然寂しくないのかなぁ?
133彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 04:52:05.96 ID:N4SHDls3
年末はコミけ。行きたいジャンルが3日間バラバラになったのでめんどい。
買うのは旅行記、雑貨、評論などです。Hな漫画は苦手・・・
元旦は福袋買いにそごうなどへ。
ひとりで来ている人いないよね・・・
あれもこれもと買って、大荷物を持ってる姿ってプゲラだろうな。
車出してくれる彼氏とかいたら楽なんだろうな・・・
とりあえず送れるものは店から発送してもらう。有料でもいいよ。
1月からは習い事色々やってスキルアップだ。
134彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 06:49:03.77 ID:Vcu9e5lD
独りでも好きなことがあって充実してれば気にならないんだろうね
自分は無趣味だからすごく辛いよ
せっかくならと旅行や芸術のテレビ番組を観ても
こんなの画面上で知った気になっても、実際に行って見たり聞いたり
現地の人たちと触れ合ったりしなきゃ意味ないじゃん
と思って冷めてしまう
どうせやらないくせにw

他人と関係を築けない自分=欠陥品で無価値な存在とどこかで思ってしまう
あいつ友達いないって言葉もしっかり突き刺さるよ。逆に馬鹿にするなんて、できそうにない
友達がいないことそれ自体は割と大丈夫だけど、人間関係を築けない自分の欠陥が辛い
孤独を認めて楽になりたい、好きなことや楽しみが欲しい
135彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 10:29:20.35 ID:2T3MsJVe
自分は絵を描くのが趣味で、これまたインドアで一人黙々とパソコン前に軽く5、6時間とか普通にいるときあるからね;
136彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 08:16:51.05 ID:GVWC8Cxb
一人では入りづらい美味しそうな店に、入れない事だけは不便だよ
137彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 12:07:38.85 ID:QKVVK2zV
鍋やディナーのコース料理なんかは一人で行きにくいお店が多くて困るよね。
お二人様以上より、ていうお店もあるしね。知人程度じゃ御馳走するのは抵抗あるしなあ。
でもそれ以外は今のところあまり困ってないや。買い物も映画もむしろ一人が気楽でよい。
特に買い物。金銭感覚が違うと面倒だ。
138彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 12:31:59.49 ID:AGrQ6Oud
>>137 この時期なんか特に美味しそうなコースが沢山あるのに
割烹も中華も洋食全般も大抵、お二人様からのコースばっかりなんだよね。
テレビのグルメ取材なんかで撮影用にリポーター一人分でそういう
コース出して貰ってるの見るとちょっと羨ましいと思う。
139彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 14:21:50.81 ID:JA1IEuJO
みなさん是非喪女オフスレも覗いて・・・!!
140彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 17:17:07.73 ID:zSn1Xtdl
誰からも年賀状が届かなくなってからそろさろ10年くらい経つ。
正月に実家帰ったら家族宛に届いたたくさんの年賀状を見ることになるんだろうな。
141彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 18:25:13.72 ID:SJi4jpv6
帰れる実家があるだけマシ
142彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 20:17:01.21 ID:dVmlj+hz
>>139覗いたけど何で?
孤女でも私は人と関わらないのがベスト派だよ
何故わざわざ?
143彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 00:41:14.46 ID:bfcHOZvZ
流れからして料理店に入りづらい話が出てたからじゃないかな?

1人で良い派とそうじゃない派がいるみたいだし

私は1人で良い派です

このスレは共感できて好きだけど、今までの経験から実際に会っても良い感じになるとは思わないしね
144彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 00:55:07.18 ID:j6OGUPkH
>>138
そうそう。
居酒屋でも焼肉屋でも一人でOKなところは行くけど
お二人さま以上のメニューが楽しめないのだけは残念。
一人で二人前注文して受け付けてもらえるならそうしたいところ。
勇気がなくて試したことないけど。
145彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 09:19:01.31 ID:hLgkf46r
それより個人店に入る勇気がない
普通のスーパーですら店員にいらっしゃいませーって言われるとどうしたらいいのかわからなくなる
海外では店員に挨拶するのがごく当たり前のことみたいだけど、日本ではその辺曖昧だよね
146彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 10:08:44.38 ID:hLgkf46r
個人がやってる古書店に入る勇気がなくてブックオフとかブックマーケットみたいなチェーン店しか行けない
147彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 14:27:37.98 ID:T0nKehLA
当然のようにぼっちで年越し
大掃除は済ませたし昼間っから2chだぜ
148彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 16:55:27.95 ID:bfcHOZvZ
年末年始が終われば当分関係ないよ

今日だってただの月曜日だし〜
149彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 18:26:22.01 ID:sMFc2eMt
>>147
同じく
一人で紅白と2ch見ながら寝るだけ
虚しいわ
150彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 20:39:07.77 ID:3AtTDwyC
>>149
私もだよ〜ノシ
去年と何ら変わってない
151彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 22:10:39.27 ID:FfZ2jSAp
2ちゃんしながら酒飲んでるけど過疎だぁー
152彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 23:13:49.10 ID:rcYUwboJ
あと2時間位で姫始めするからね
153彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 06:33:55.10 ID:aOs9GzoG
あけおめー!!
リアルで言う相手がいないからここで。
何がめでたいのかイマイチ分からないけど…。
154彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 07:24:32.17 ID:5xGZOrhD
おめでとうございます

安定した孤女ライフを送りたいです

みなさん良い一年を
155彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 11:52:17.73 ID:14pn18oA
あけおめメールが来ないとかよく他スレでは皆ぼやいてるけど
まずそんなものが来るという概念すらない私
156彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 12:17:34.35 ID:gUJXjI8G
同じくw
当然のように何年もそんなものもらってない
くるあても期待もまったくない
157彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 17:49:41.95 ID:QbKqxAxv
同じく
でも欲しいとも別に思わない
世間の人の多くはそうじゃないらしいのが不思議だ
158彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 18:13:46.11 ID:v3r7vWXl
喪女でもまともな家族がいる人は羨ましい
159彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 20:06:27.15 ID:jAUTT8DD
長年年賀状が来ることも出すこともなかったけど
一昨年入ってきたパートさん(既婚女性)が年賀状くれるようになって困ってる
一緒に働く以上返事出さないわけにいかないし
絵心もないから印刷付きのハガキ買わなきゃいけないし
既女だから当然年賀状は夫婦+子供二人+ペットの犬の写真付きだし
160彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 09:34:58.20 ID:G6wE7YF6
去年は間に合わなくて寒中見舞出したよ、やめてほしい
161彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 18:17:36.69 ID:FMCpt5WC
明けましておめでとうは片手で数えられるくらいしか来ないそして年々減る

しかもメールなんて最新機能ではなくハガキね
ハガキの方が好きだからいいのだが
162彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 20:43:45.75 ID:lRKEwES9
自分にぴったりのスレだ
立ててくれた人ありがとう
あと、あけましておめでとう

>>106
まさにこのタイプの孤だ
楽しくないなら一緒にいても全部無駄だろと思う
友達いないことに苦痛は感じないけど、友達いないことを非人間の様に扱ってくる奴らが嫌で嫌でしょうがない
「あいつ友達いないよ」っていう悪口ってどう返せばいいのか分からない
友達いないことは事実としてあるから返しようがない
だけど悪意はがんがん感じるっていうのがムカつく
163彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 21:51:17.29 ID:l+LkYjwH
正月休み誰とも話してないどころか言葉すら発してないけど何か?
164彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 00:03:57.68 ID:NOEyFeWM
憂鬱
165彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 00:05:01.56 ID:Udl21xhl
狐女
キツネおんな
きゃわ
166彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 00:06:19.63 ID:6u2ow3j4
>>163
自分もそう。頭おかしくなりそうだ
167彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 00:20:25.78 ID:DtFjb6Rm
風邪っぽい、憂鬱
168彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 00:37:57.05 ID:taGa/IOD
>>167大丈夫?つ□冷えピタ
169彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 00:50:47.44 ID:DtFjb6Rm
ありがとー、微熱だから多分大丈夫

寝て治します!
170彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 11:07:47.08 ID:Cdxfkxgi
なんかもうゴッホみたいに大好きな絵だけに邁進してあとは散りたい

お金ないからそんなの無理なんだけどね
もう普通に人間関係構築できないし
普通に組織の中で生きるとか無理なんだし
ならもう違うこと受け入れて違う道を探したい
171彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 20:35:48.82 ID:UNpaKfFV
協調性があまりにも無さすぎる
一日目頑張って溶け込もうと思っても疲れてくるとどうせ次は会わないんだし
どうでもいいやって事で人と距離を置いて結果的に嫌われる
172彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 00:07:44.92 ID:pH1k8+2R
明日から仕事だ面倒くさい
173彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 02:32:13.59 ID:NZB24lrN
今は一人暮らしで友達Oだから孤独を感じるのはある意味当然だけど、家族と住んでて中途半端な友達がいた頃も孤独感は埋まらなかったな
174彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 16:31:52.87 ID:VPcp7UOG
>>173
たぶん同棲でもしないと治らないよ

飲食とかでお金使わない分部屋にお金掛けたから
生活だけはよくなったわ
175彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 23:23:15.83 ID:wF0MTUWa
誰かを愛し愛されないと孤独感は埋まらないのかな、と思う

子供の頃から愛情に飢えて育ったので、余計にそう感じるのかもしれない
176彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 12:50:24.76 ID:ek3Q6uW9
愛するだけではダメなのかね。
まぁ愛された実感がない人がなかなか人を愛せないか。
177彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 02:07:15.69 ID:FHHwsUHO
友達もいないから彼氏も出来ない
178彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 13:45:40.00 ID:BsAc1cpY
みんなにベットミドラーの、the roseって曲を聴いて貰いたい。


YouTubeに日本語訳とかあるよ
179彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 17:45:27.90 ID:P/OZReGm
ようやくしっくりくるスレがみつかったわ。寂しいわけでもないし、
好意を示してくれる男がいないわけでもないんだけど、妥協するくらいなら
一人でいるし、一人が楽だし楽しい。旅行も一人でいくし、どこでも一人。
くだらない職場の飲み会もいかなーい。友達も心許せる人だけでいい。

孤独っていうよりミニマムな発想が定着してるんだと思う。お気に入りだけでいいっていう。
180彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 17:48:08.60 ID:076WoFeO
狐女怖過ぎ…
181彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 19:27:09.84 ID:78/dumOZ
この9連休一言も喋ってないし外出してないw洗濯物干すときに腕を外に出したくらいかw
182彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 22:06:04.29 ID:jU1Srlhs
私はゴミだしに出たよ!
183彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 22:10:28.55 ID:4aLMGPzc
37歳独身・・・
友達はたくさんいたけれど、結婚できないでいる女性は自分だけになってしまったので
どのグループもなんだか顔を出しにくい。

みんな結婚してからもイベントには参加してるけど、イベントがどんどん子供の話ばかりに
なってしまい。
184彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 23:47:49.20 ID:4Zqij4zp
>>183
結婚する友達いるだけ裏山かもw
友達もお一人さま満喫中な人ばかりだ

私は反対にお一人さまはもう寂しくてイヤ
でも足掻いても一人・・・
185彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 02:58:36.46 ID:DNDgA5VK
>>184
大丈夫だよ、顔さえ可愛ければ人生なんとかなるから絶対!
186彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 08:40:27.36 ID:R0tx9l+L
私、顔も全然可愛くないけど、
人生なんとかはなっとるよ。
187彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 23:13:33.63 ID:ImEsE9Ol
私は友達もいない 半強制的にいなかったので、作る習慣が持てない
初対面の人にはべらべらしゃべるタイプだけどね
その理屈でネット上では饒舌
でもHN必須なとこはROMる
188彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 23:49:13.60 ID:NSIXlCJf
旅行にしても誰かとスケジュール合わせてたら
数週間後になったりするでしょ

もう一人で気ままに何処かに行くのが楽すぎる
わざわざ混んでる時に人と合わせて並びたくないのが本音じゃね
189彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 00:47:33.45 ID:pe4SqaoQ
でも一人行動の時に、異常なカップル率の多さとかが目について楽しめない時がある、弱いのかな
190彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 01:06:32.49 ID:vzUV5Jaz
背景だと思えばw
もうカップルとかみても、殆どの場合ほほえましいとしか思えない
中がいいのはいいことだ エロいだけのバカカップルも中にはいるんだろうけど
自分と関係なさすぎてw
191彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 01:17:29.35 ID:pe4SqaoQ
そんなもんですかねえ

試みてみます!
192彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 02:25:29.25 ID:OVTo6DxQ
今年あらためて友達0。素数!めでたい!!
家族とネット以外話す人いないよ。ワロタw
ワロタ…
193彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 02:52:01.63 ID:rckss/tb
同じく初対面の人には話せるし好意的になれる
それで気づいたのが他人への興味のピークが初対面時であとは落ちてくばかりなこと
あと悪口より噂話が大っ嫌いなこと
正直陰口より噂話の方がたち悪く思える
194彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 03:13:02.28 ID:2xTw/uaF
30過ぎのババアは暇でいいね。陰口悪口大好き喪ババ
195彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 04:08:34.72 ID:kQEVggdi
>>192
なんなら友達になってやってもいいし
でも絶対に会わないのが条件だし
196彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 17:53:26.55 ID:xHZw170A
12月にお歳暮関連の短期バイトしたんだけど鬼女恐すぎた
一見和気藹々と喋っているようで、誰かがその場を外した途端その人の悪口と噂話が始まり
その人が戻ってくるとまた和気藹々→別の誰かがいなくなればその人の悪口と噂話のローテーションだった
自分も言われてる可能性とか考えないのかな
解っててやってるならもっと恐い
研修の時点で鬼女全員から無視されて弧だったけど、あの渦中に入らずに済んでよかったと今にして思う
197彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 17:55:34.40 ID:ZZEQzfOY
うわー…それは怖い
198彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 18:26:35.77 ID:0/0XiY7Z
>>196
和気藹々なんだから慣れたもんだと思う
どうせ家に帰れば大事なダーリンとかわいい子どもがいるんでしょ
金もらえるんだし噂話くらいどうってことないだろ

って言うから独りになっちゃうんだよねー
あーぁ。恋人作ろうorz
199彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 19:45:00.49 ID:4JBhoApM
環境の悪い職場にいると、恋人でもいればそんなことどうでもよくて
気にせず強く働けそうな気がするんだよな。
何もない自分は、すごくもろくて、何かあるたびに精神もたなくて辞めるしかなくなる。
気持ちの拠り所、そろそろ欲しいよね。
そういうのがなくてギスギスした性格で生きるのもなんだか違うと思う、今日この頃。
200彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 20:09:13.61 ID:aCKKGArl
今26なんだけど最近結婚とか出産っていうワード出されるようになった
親とか…
今日は耳鼻科の先生から
手術を勧められたときに
「結婚は?まだ?お産のときは薬使えないから今のうちに〜」
みたいな感じで聞かれるようになった

こっちはもう結婚する気なんて無いんだよなー
あーこの感じが40くらいまで続くのか…?
少数派で生きるのって辛いなー
あー
40になったら今度はお母さんでもないのにお母さんとか
呼ばれるんだろうなーあーあ…
201彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 23:54:27.64 ID:y0rTbOV/
もう面倒くさすぎて美容院とか一見の人相手では
子持ち既婚装ってる
会話がめちゃくちゃ楽
202彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 12:46:26.11 ID:y7JfO1yR
美容院では仙台出身の会社員ってことにしてる
実際は東北とは縁もゆかりもない、ニート
203彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 20:40:07.11 ID:+aVXUpcV
昔からの付き合いが途切れない人は凄いな

会社の結婚式に出た時に唖然としたよ

普段意識しなくて済むようにしてる事をまざまざとみせられてしまうね
204彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:50:09.66 ID:3+kFMj0b
昨日職場の休憩室に海外旅行のおみやげのお菓子を「みなさんで食べてください、○○より」というメモ書き付きで置いてきたのだが、まったく手をつけていない状態で放置されていた…
なんか…嫌われてるんだなと思って悲しくなった
205彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:57:41.29 ID:u8/gNWV9
>>204
海外のお菓子ってどんなの?個別包装されてるヤツだと手に取りやすいけど
デカい袋(または容器)に裸のお菓子がザラザラ入ってる系は、敬遠される。

嫌われてるわけじゃないと思うよ。キニスンナ。
海外に行けるなんてうらやましいよ…。
206彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:06:23.73 ID:3+kFMj0b
>>205
フォローありがと
個装されたヨーロッパのチョコレートです…
透明の箱に入っていたから外からも個装てわかるし、チョコだしみんなによろこんでもらえるかなあと思ったんだけどね…
207彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:21:41.53 ID:u8/gNWV9
>>206
ヨーロッパのチョコ!私だったら喜んで食べる!私にクレ!

職場にお土産を買っきて、なおかつ皆が喜びそうなものを
考える事が出来る、気配りの出来るあなたは素晴らしいと思う。
キニスンナ!
208彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 23:17:56.58 ID:3+kFMj0b
>>207
ありがとう…
あなたのレスに思わず涙がでてきた
209彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 23:24:08.96 ID:7AnL2u43
いちばん最初に手をつけるといやしいとか思われちゃうとか思って
みんな遠慮してるんじゃないかな。

と思って私なら自分で最初の1個食べちゃうかもw
自分自身がいやしんぼでスマン。
210彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 01:44:33.14 ID:aLp6Tj6s
似非ども乙www真の弧人は2ちゃんなんかしませんからwwwww
211彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 02:00:18.56 ID:zoXubYfk
一人一人に渡すんじゃなく勝手に取るようにするのは、貰う側には恥ずかしいってのがあるんじゃないかな
212彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 03:28:28.61 ID:nKhAddXF
食べられないけれど、お土産ありがとう
疲れた時に食べるチョコレートの美味しさといったら格別だよね
で、コーヒー飲んで中和して、また一つ口に運んじゃうというw



……太るわorz
213彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 03:33:09.95 ID:aJc+iTuI
この時間で誰かと話したいと思ったらチャットかな?
214彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 06:04:25.77 ID:6D9qo9mx
そうだね
215彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 09:29:51.46 ID:ryPFY+Cu
去年の暮れから超絶リア充の子と仲良くなって
色んな男を紹介してくれて会うようになった
その超絶リア子も私が美人だったから
まさか長年孤女やってたとは思わなかったみたいw
今まで男性と付き合った事ないのと
ロクに親しい友達いない事を伝えたら
嬉々として色んな男やリア充の女の子を紹介してくれるw
こういう経験豊富で交遊関係広い友人ってのは大事だと思ったわ

ただ、あまりの急激な出会いの増加に
その子と違って男に免疫がないから結構疲れる…

今偶然私と同じ国立大学だった男と良い感じになってるけど
もっと早くにこのリア子と友達になりたかったなw
216彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 10:30:34.13 ID:l0nVHz9L
>>170
ゴッホの書簡集読んでみ
孤独な人間なら発狂しそうになるから

ゴーギャンが去った後から辛すぎて読めない
217彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 18:55:57.26 ID:qJqiTAu2
>>216
親愛なるテオへ。

ゴーギャンは去ってしまった。けれど、それでもプロヴァンスの陽射しは素晴らしい。

お金ちょうだい。

君と君の奥さんに愛を贈る。
フィンセント
218彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:24:25.71 ID:6D9qo9mx
お土産は直接配った方が良いんじゃないか
219彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:42:00.31 ID:X8zucLKj
一番に開けると卑しく見えるから、誰かが最初に食べるまでみんな待ってたりして
配られた方が気軽に食べやすいと思う
220彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:46:28.74 ID:gBiqTSHQ
子供の頃から親が忙しくてほっとかれ気味で育った
幼児の頃に持病があったのだが
明らかに症状が悪化しているのに気付いてもらえなくて、死にそうになったことある
すぐに入院したけど、親はお見舞いにもあまり来てくれなかった
親は自分と向き合う、ということをしてくれなくて
寂しかろうが悩みがあろうが、それを聞いてほしそうなそぶりをすると
「それはわたしのせいじゃないから」って感じで逃げる人だった、特に母親
みんなこんなもんなんですかねえ
221彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 21:47:41.53 ID:VvNPeCG5
>>220
同じタイプの毒親持ちですわ
222彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 22:15:59.31 ID:gBiqTSHQ
>>221
おお、同じ方いますか
自分の孤女の原点は親子関係にあるような気がしてる
223彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 06:26:24.40 ID:As4ezJJB
孤女、鯛女 もっとうまく住み分けできたら良いのに。
224彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 08:46:47.54 ID:HBXO56QI
あっ、うちも母親に
ほったらかされて育ったわ。
孤女とネグレクトって関係あったんだね。
気付かなかった。
225彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 12:29:05.19 ID:NHzmpKsi
親自身が人と正面から関われない性質を持っていて
そういう風に子供のことも育てる、
しかも子供も遺伝的にも親のその性質を受け継ぐ
という完全な悪循環
もう自分の代で終わりにしたいw
226彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 16:40:45.27 ID:o0PPahJK
うちも、離れて暮らしてる母親に精神的に参った時、血迷って電話で泣き事を話した時、一言目が「私、もう寝るから」だってさw
もう孤独でも独りで強く生きていかなきゃね
227彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 16:45:29.63 ID:UTJS94cd
なんでブスって必ずなんでも他人のせいにするわけ?
悪いのはブスなあんたらじゃん
全 て ブ ス が 悪 い
228彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 17:06:36.89 ID:3Ezwr0gI
孤独
229彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 18:33:03.22 ID:Y4s5OYqS
連休も予定なし
しかも急に仕事はいったし…
冗談ではなく本当に最近さみしい
230彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 19:07:21.43 ID:cw6yGLqm
自分に起こる事は全て自分のせいであり運命なのだ。それを受け入れず他のせいにしてるなら一生幸せにはなれない
231彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 19:44:21.80 ID:tsNpCzoe
喪女板も細分化するといいのかな。
そうでもないか。

一人だけでいいから誰かと仲良くなりたい。
だけど友達いないと友達出来にくい。
232彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 19:45:22.90 ID:0W8r9djf
同じような弧な人たちがいてちょっと嬉しいので記念カキコ
233彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 22:37:09.11 ID:VkTaVRaM
「私、もう寝るから」とか言われるのは嫌だな

友達居ないと彼氏もできずらい
234彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 22:54:24.65 ID:S33qoS9u
ネットワークが広がらないし、相手も
いつも1人でいる人は性格に致命的な欠陥があるんじゃないかって思って
避けられると思う
235彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 23:03:03.62 ID:Y4s5OYqS
ほんとそう思う
交遊関係がそもそもないから拡がりようがない
一人暮らしだし、会社も社長と私の二人だけだし
毎日会社と家の往復だけ
236彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 23:26:17.02 ID:QKYMMh3p
そこで趣味や習い事ですよ
237彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 02:26:34.30 ID:RChy4edB
ずーっと無言でも全然平気なんだよね
普通の女性や人間は耐えられないらしいけど
238彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 07:46:45.04 ID:1Tkk3YOu
自分のためのスレかな?
正直言って、ブログを開設してもコメント来ないし、
よそのブログにコメントすると嫌がられてしまうし、
たまにコメントが来ても明らかに顰蹙の中身だしね。
リアルで嫌われればネットでも嫌われるは本当だねorz
勿論ブログは閉鎖というか封印ということにしたが、
リアルの自分をネットで思い知らされたのは淋しいorz
239彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 11:58:24.41 ID:Upjx5+gW
彼氏なんて贅沢言わないから友達ほしい
鍋したい
240彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 12:05:30.35 ID:fC/eXcof
女は喋るのが楽しいって風潮が辛い
私は黙ってる方が好きだ
241彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 13:34:41.42 ID:bYGa6ZOd
1人でいると悪目立ちするから、上手く紛れ込んでるけど実態は孤なんですよ
242彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 13:49:46.13 ID:JESRAm5R
喋るの面倒臭い。仕事中に同僚と世間話するのとか嫌い。黙々と業務に集中していたいよ
243彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 18:32:03.64 ID:CwFxCBuu
職場の年下女に面と向かって「喪田さんってあんまり喋んないですよね」
って言われた
そう?ハハッ・・・って答えたけど、顔は笑えなかった
周りみんなが思ってることだと思うけど、実際そう言われるとショックだし、
年下に完全に見下されてるわ
今日法事で親戚で集まりがあったんだけど、複数の人が1つの空間に集まると落ち着かないし
逃げたくなる
お昼に隣の席になった叔父さんに「会社で笑顔見せてる?」って聞かれて
「見せてない…」って答えたら「女は愛想よくしなきゃだめだよ」って言われた
無表情で喋んないし浮いてしまう
10歳以上年下のいとことも話したことがない
244彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 22:17:04.80 ID:hzX5QOHt
>「女は愛想よくしなきゃだめだよ」

この言葉きらいだー
愛想よく振舞ったほうがよいとわかっててもできない人もいるんだよね
以前はそういうのも頑張って、人と上手くやろうと努力してみたけど続かないや
今はもう人と関わるのも億劫だわ
245彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 23:52:24.28 ID:vaJlpfl+
1対1で喋るのは嫌いじゃない。
複数人以上の人の集まりで会話するのが超苦手。

孤独な性格が長過ぎて、最近本当に精神が壊れてきている。
仕事中も休みの日も、しょっちゅう鬱やイライラの波が襲ってきて、自分をコントロール出来ない。
246彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 23:53:24.99 ID:LCRNfD20
弧女、いいねぇ
子供の頃から自分には何も与えられないのが宿命と思って育ったから何も期待していない
人を信用していないし、嫌なことがあってもやっぱりね、で終わってしまう

一人暮らしをしていた時も、一人がさみしいなんて思ったことも無い
自分で責任を取ればいいだけだから、好きなことできるし
今は実家に帰らざるを得なくなって母といるけど、あんまり顔を合わせたくない

職場では単なる知り合いという認識だから、とりあえず「へえ、そうなんだぁ」くらいはうし、たまには冗談も言ったりする
自分の中では割り切ってるから、愛想よくはできる 便利だけど変な人認定はされていると思う  
職場に友達はいないけど、仕事以外に友達がいるとは思われているらしい(いないけどw)

あと、どうしても理解できないのが、一緒にご飯を食べると(職場の食堂ででも)なぜか仲良しの雰囲気が漂うこと
単に食事の場所が同じだったってだけじゃん、って思うのは普通じゃないんだろうなw
247彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 23:59:45.69 ID:3gJBofMu
ブスだから孤独というわけでなく美人さんも多い気がする
248彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 00:08:04.36 ID:Me2HFt+j
ブスじゃなきゃ独りにはなれないこともわかんないわけ?
ブスって本当に知能が低いからたまらなく嫌
249彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 01:00:58.26 ID:cxEzemPH
何言ってるかわからない

一対一は良いけど集団で喋るの苦手なのはよくわかるタイミングを逸したり自分が喋らなくてもいいやと思って黙り込んでしまう
250彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 05:38:14.96 ID:oz0ncHMk
たまに孤独な男性板をROMったりする
性は違えど共感できるところもあるよ
251彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 13:24:00.85 ID:gYquhlTC
あるあるがいっぱい。何にも話さなくてもお互い平気で、自然体で居られる誰かが居てくれたらなぁ。自転車で花見がてらサイクリングとかしてみたい。気楽に会おうって言える相手がいない‥。
252彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 16:06:14.35 ID:3IJAOf5h
私が自然体だとあまりにもマイペースすぎて
例えば朝どっか出かけようって決めて支度までしたけど
めんどくさくなってやっぱやめたとか予定通りに進まないことが多すぎる

だから、その姿勢のままだと人とはつきあえない
結果、人とつきあう場合めっちゃ緊張して頑張って相手に合わせることになる
そして疲れて続かない
253彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 17:35:21.91 ID:sv6kzg8W
おまいら一人ドライブ好き?
254彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 20:52:42.10 ID:h2pj9A3Q
>>246
なんか格好いい考え方だな

私もそういう風に割り切れたらいいんだけどつい人と比べて自分の無能さに落ち込んじゃうわ
255彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 00:44:57.97 ID:GS71LldN
好きも嫌いも必然的に1人でドライブだよ

最近は買い物くらいしか行かないけど
256彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 00:45:52.60 ID:3A5OeXjt
出やがったなキ喪男
257彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 00:59:27.13 ID:EBRJ1eo+
ここの人は弧女がさみしいのかな?
自分は弧女で満足してるけど

ある意味「ケツを捲って」生きてきたからね
一人でも平気だし、その方が楽

人は人、自分は自分っていう考え方が強すぎるのかもしれない
人に対して「いいですねぇ」とは言うけれど、うらやましいって意味じゃなく、
自分とは関係ないけど、その人が満足してるならいいんじゃね?って意味だし

逆に何かをうらやましがられても面倒なだけ 
だってそれをあげるわけにはいかないんだしさ
258彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 02:30:34.17 ID:9Gg1vUMW
>>257
かっこいいな考え方が素敵すぎる
一人はとてつもなく寂しいのに他人に入り込まれると途端に面倒臭くなるよ
割れながら身勝手すぎる
259彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 02:32:48.77 ID:BczRHHM0
私は一人きりでいるときはこれが楽だなぁって思うし不満はないんだけど
集団の中でぼっちを味わうとみじめになるタイプ
そこで毅然とできたら真の孤女なんだろうね
260彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 11:41:31.29 ID:Yxx8ya/B
私も会社で昼休み誰かと一緒すら耐えられない
一人大好きだけど、友達いなくて
父が亡くなったとき、両親離婚してたし兄弟とは
絶縁状態だしで、喪主やることになっちゃって
親戚から「受付頼める友達いる?」って聞かれて
いないって答えるときちょっと気まずかったな。
261彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 11:57:17.39 ID:ju+QsuUx
孤独な事をコンプレックスに思ってるから世間の目を気にしちゃうんだよな。
262彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 12:14:45.41 ID:37EGQZPd
♪孤独が好きな俺さ気にしないで行っていいよ♪の、
寺尾聡のルビーの指環の歌詞が似合いそうなスレだね
263彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 12:58:01.45 ID:vvOqBJgD
>>262
強がりの人ばかりではないと思う〜
264彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 15:35:34.82 ID:EBRJ1eo+
突き詰めていくと、人は結局ひとりなんだと思う
親子でも、恋人でも、夫婦でも
私はあなたじゃないから全てわかるわけじゃないけど、それを踏まえたうえで私はあなたが
こう思っているんじゃないかなと思う、ってのが最大の理解なんじゃないかな

そう思えば集団の中でのボッチなんて怖いもんじゃないと思う
みんな「同じ」と思っていたって、それぞれ腹の中で何を思っているかなんてわかんないし
表面だけでキャッキャウフフしていることに、何の価値があるのかな
ってボッチ上等って思うから弧女なんだろうけどねw

どうしてもどこかに属したければ、そのグループのそばに行って話を聞いて、面白い話が出た時に
つい聞こえちゃったのよって感じで笑ってしまえば結構中に入れるよ
人は自分の話に興味を持って聞いてもらうのって、大好きだからね
話題を出さなきゃって悩むより、笑い声要員に徹してしまうのも楽だよ
そこから人の縁ができる場合もあるし、まぁできない場合もあるけどw
265彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 15:50:23.17 ID:/bIiTcdB
まだ孤独であっても日本で暮らせてるからイイけど
韓国なんか未だにお一人様お断りって店が多いらしいし
一人で食べてると友人がいないと思われて見下されるっていうから
まだ恵まれてる方かも
266彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 15:58:25.83 ID:E81IB5NX
集団の中でぼっちがみじめなのはもう理屈じゃないなぁ
>>264みたいなことは頭で思ってて言い聞かせてもきかない
しょせん綺麗事って感じで

別にグループに加わりたいわけじゃないんだよ
加わったら居心地悪いのも窮屈なのも分かってるし
ただ身がすくむような気がするんだよね

これは私が小・中いじめられてそれが染み付いちゃってるせいかも?
普通はそんなことないの?
267彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 22:54:00.14 ID:EBRJ1eo+
外食はしないなぁ 自分で好きなものを作る方が楽しいし、お行儀悪く食べられるし
でも外で食べなきゃならない時は、普通に一人で食べるよ ここは日本だしねw

学校でいじめられたって、それ以前は家庭で愛されてたんだろうね
親の愛を感じられずに育ったら、学校でのいじめなんて受けて当たり前と思っちゃうから

ここは孤高の喪女の居場所かと思ったんだけど、そうでもないんだね
まぁやっぱり、そんなのはあんまりいないってことか

ではそういう訳で、御免なすってwww
268彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 22:58:44.53 ID:z2RfJYz5
>学校でいじめられたって、それ以前は家庭で愛されてたんだろうね

それは視野が狭かないか
むしろ私は学校でいじめられても家庭に逃げ場があって両親に愛されてたら
耐えられたんじゃないかと思ってるよ

どっちにも逃げ場がなくぼっちだったから、みじめ根性が染み付いてしまった
269彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 23:29:32.99 ID:EBRJ1eo+
>>268
同じことを言ってるつもりだったんだが…w
自分は、自分がみじめだという自覚さえなかったってことかな
周囲とは違うという違和感はあったけど、それが自分にとっては普通だったし
孤独というものに、早くから慣れすぎてしまったということだね、たぶんお互いに
270彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:05:40.70 ID:GS71LldN
虐められたこともないし家族のとの仲もとても良いけどいつの間にか孤女。突然迷子になったみたい。
271彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:37:19.04 ID:ajbwob4/
私も
272彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:40:19.46 ID:ajbwob4/
特に酷くイジメられたことはないし(嫌がらせは多々あるが)、家族仲も普通。
生来、人間が苦手なんだ。
273彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 11:34:23.94 ID:OOctaw+O
3歳頃から「自分は孤独だ」ってはっきりと感じてた
親も悪い人たちじゃなかったけど、他者への愛情には欠けるタイプ
中学生くらいまでは勉強も出来たし目立つ方だったけど親友はできなかったな
高校行ったら浮きまくって友達もできなくなった
あとこれまた10歳の頃に姉妹が若くして病死、
その時に人生観もかなり変わったと思う
274彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 11:45:21.73 ID:Ez6hHxhA
いじめられてから(小3から)孤女になった
かれこれそれから10年経ったけど未だに友人0恋人0。
病んだ母親としかしゃべらないし(義務的な会話のみ)。

私は好き好んで独りなわけじゃないけど、人格破綻してるから
誰も寄ってこない笑
275彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 00:02:59.42 ID:ewZ7dBeD
ダイオウイカ目指そうよ
276彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 00:57:42.81 ID:qWAxpglU
唯一の楽しみでの博物館に一人でいったら、
「記念撮影しませんか〜。お一人でもいいですよ〜」
といわれた。悪意じゃないのはわかてるんだけど、
やっぱり一人で記念撮影は気が引けちゃうな。

ちなみに勝坂縄文展。
ニホンザルと目が合って怖かった
277彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 01:24:35.15 ID:9oxtTafM
親は元々いないし友人もいたことない
趣味も生き甲斐もない
仕事も人とほとんど関わらないもの
寂しいって感情もよくわからん
味とか臭いとかも違いがよくわからないというかどうでもいい
死んでるようなもんだな
人生の目標みたいなの作ればいいのか?
278彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 17:06:38.66 ID:T4bzfr9R
>>277 どんな仕事ですか?
279彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 23:32:47.58 ID:69mRJlgZ
>>277仕事以外全く同じだ
それにしても人と関わらない仕事裏山
280彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 00:15:21.59 ID:Pm9tljDY
送られてきたものを家で作業してそれを郵送するって流れなんで人と関わらないんです
中身は説明しにくいんですが
レス貰うと人と関わった気分になるなぁ
281彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 01:48:04.13 ID:A3ZlsiW/
>>280
それで月収いくら?
282彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 01:48:53.77 ID:bQAA/d8q
ていうかブスの人生なんてどうでもよくない?
283彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 03:06:11.57 ID:cvVbBmpA
寂しい
友達いようが基本一人だ
見合いでも何でもいいから結婚したい
でも全然人と親密になれない
284彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 20:47:06.51 ID:1g84AE6b
脱孤体験談もどんどん書き込んでいいんだよ☆
285彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 21:26:49.58 ID:ZnzpCohv
>>276
昨年、北海道の「楽フェス」行って一人で観覧車乗って、
御一人様記念撮影デビューしちゃったよ。
画質はちょっとアレだけど、なかなかいい写真だった。
遺影候補に入れてあるw

一人記念写真もいいもんだね。
喪孤で困ることがない。のが、今の悩み。
286彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 21:55:33.08 ID:T0lZESLB
狐女とかかわいいなあ
287彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 23:13:41.69 ID:wuYIycl9
毎週金曜日仕事帰りに酒とマクドナルド買って家で食べるのだけが楽しみ
288彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 23:25:21.69 ID:A3ZlsiW/
自分が一番好きだからしょうがない
289彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 00:11:12.54 ID:p1GAkdu3
遺影www

私は孤独死確定だわw
290彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 00:35:21.08 ID:H1OulI2h
暗くて愛想がないから、人に嫌われてて好かれることがない
昔からこうだし
もう三十路だけど、育て方が悪かったんだと心の中で親のせいにしてる
たまに職場で口を開けば暗い雰囲気にしてしまう
そんな自分が嫌になって、仕事辞めたいと思うんだけど
辞めるにもお世話になりましたとかみんなに言うのが面倒だから
行動にうつせない
291彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 02:31:24.30 ID:kkhl9jtQ
みんな孤独だと思ったら少し楽になった
今の時代孤独じゃない人の方が一握りだと思う
292彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 02:56:54.61 ID://qOEXGr
お前ら孤独じゃなくて孤立してるだけじゃんwwwww
293彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 03:33:27.67 ID:5ykGOGdG
一人旅したい
294彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 04:35:34.92 ID:LyBfY25K
弧女のみんなで友達になれば孤独じゃないよ
295彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 05:20:06.35 ID:yDWDgHpd
>>192
亀だけど
めでたがってるとこ悪いけど0は素数じゃない
296彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 16:21:46.11 ID:5Mg0TzlM
>>295
なんでこいつが周りから孤立してるかがよくわかる
297彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 17:04:17.47 ID:5Mg0TzlM
913: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/01/18(金) 15:14:23.69 ID:IM3GldE3

孤女スレの295
なんでこいつが周りから孤立してるかがよくわかる

916: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/01/18(金) 16:30:58.29 ID:Vzp74Huc
>>913
わろた
亀レスしてまで言うことかよw
普段からも重箱の隅つつくようなこと言ってるんかね…

917: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/01/18(金) 16:39:18.68 ID:bfdkkgD0
>>913
つ(ドヤァ
お忘れですよ

ってレスしようとして思いとどまったのに
こっちで盛り上がってるわ転載されてるわw
298彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 18:27:38.14 ID:5ykGOGdG
何やるにしても人にくっついてないと出来ない人が嫌
買い物するにしても後ろにずっとついて来られるとイライラする
学生時代はその時その時で友達いたけど疎遠だ
一人が楽過ぎる
299彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 18:32:20.85 ID://qOEXGr
ちょっとマジレスで悪いんだけど
みんな自分のことブスだってちゃんとわかってんの?
300彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 18:41:00.77 ID:Bwm6QRSm
今日も寒いですね。早く暖かくならないかな。
301彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 19:32:26.59 ID:6L3QwFy/
学校はコミュ障にとって、ただ劣等感を植え付けられるために通ってるようなもんだったな
社会に出てからもしばらくはボッチが恥ずかしいと思っていたわ
302彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 21:02:49.23 ID:yDWDgHpd
すみませんね
普通に上から読んでて突っ込んでしまった
ドヤ顔するほどのもんでもないし、KYですみませんね
このスレですらこうなるってよっぽどだな私
でも今日は新しく友達3人もできたからいいや
もちろん現実でね ドヤァ
303彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 21:08:53.71 ID:Hpv9zd0Q
1人で酒でも飲もうと買ったやつがノンアルだった!!
くっそー。
明日は1人で整骨院行って買い物いこう。
304彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 21:11:10.91 ID:5ykGOGdG
>>302
荒らしだからそんな気にすんなよ
305彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 21:13:46.61 ID:yDWDgHpd
>>304
うぃ
ありがとう
いくら喪でも孤でも、人に絡んだりしたりして満足する側じゃなくてよかった
絡みスレなんてあるの初めて知ったし。
306彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 21:51:39.92 ID:ritqWyl1
友達三人もいるんなら孤女じゃないじゃん…
307彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 21:53:52.63 ID:gl4FH2Q9
孤独な女性の定義
1 男性の投稿、または男性を装った投稿。
2 配偶者、恋人、友達、セフレが現在居る女性及びそれを装った投稿。
但し、世間話をする程度の「同僚」等、仕事上などで接する類の相手はこのLRでの「友達」とは考えない。
3 個人叩き及び悪質な騙り。孤独であることや独りで居ることを好むことに対する批判や説教。
※配偶者については籍を入れてるものとし、別居などの実質的離婚状態でも孤独ではない。
離婚して籍を抜いた場合には孤独と判断する


友達居るなら孤女じゃないね
308彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 00:28:48.46 ID:9qwQ3izd
旅行のお一人様料金の割り増しが憎い…
309彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 01:10:02.64 ID:18TZOkgN
学校かー
先生「はい、じゃあ二人組み作ってー」
先生「修学旅行の班、5人か6人で男女混合で作ってねー」

ぎゃああ
310彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 02:13:44.99 ID:ld9mgD2O
>>309
そんなブスなの?
ほおんとは可愛い感じがする
だってブスだったらそんなネタ書けないもん
311彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 03:43:12.48 ID:/6t2Mu4q
>>309
孤女にはきっつい台詞だよね。
小学校の時の担任がめんどくさがりですぐ
それ使って毎回泣いてたよ。
312彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 05:17:22.20 ID:has34dhi
>>291
孤独の人のが一握りだよ
みんなそれなりに友達いて人生楽しんでる
313彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 07:45:30.78 ID:ghRe287Z
935: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/01/18(金) 23:57:14.50 ID:Vuc2Znho
>>913
見に行ったら釣りレベルの芳ばしい負け惜しみ言いながら暴れてて笑わせてもらったわwwwwww

936: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/01/19(土) 00:03:35.19 ID:L8Jx5/Op
>>913
負け惜しみのあまりスレタイすら読めなくなっててわろた
「うぃ」ってきもいんだけど

937: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/01/19(土) 00:13:43.15 ID:XcPIL+gj

友達出来たなんて見栄張らなくて良いのにね…可哀想などや顔ブス

939: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/01/19(土) 00:48:57.21 ID:zlpR3aYf
>>935‐937
同じブスでも絡みスレにいる人よりマシ
314彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 07:46:53.61 ID:ghRe287Z
941: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/01/19(土) 01:16:52.48 ID:PkYxYdAX
>>939
ここ来てまであっちと同じ負け惜しみ言わなくてもいいよ(*≧m≦*)ドヤァ

942: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/01/19(土) 01:21:33.61 ID:zlpR3aYf

でも実際そうでしょ
ドヤァってちょっと前に流行ったのを使い続けて
ブスだとか幼稚な煽りってことはよっぽど堪えたんだね
暴れるとかいうほどあっちでレスしてないし、
草生やしてる人の方がよっぽど荒れてるように見えるけど
人貶してもあなたのポジション変わんないですよ、もっと人生頑張ってくださいね。

943: 彼氏いない歴774年 [] 2013/01/19(土) 01:32:20.55 ID:UE/vJP5l
>>939
もうブーメランはいいから

944: 彼氏いない歴774年 [sage] 2013/01/19(土) 01:38:08.01 ID:PkYxYdAX
>>942
うぃ
ありがとう
いくら喪でも孤でも、たかが便所の落書きに粘着して満足する側じゃなくてよかった
お前が絡みスレに降臨なんて初めて知ったし
315彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 10:05:55.99 ID:juhB1mAu
こういうスレ立ってたのか

三次元に対してノンセクシャルだが女としてイチ人間として色々生きづらさが常に頭にあって孤立してる
でも孤独な女性板が無いから喪女板にいるなぁ
316彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 15:46:45.28 ID:zddMFnR4
セクシャルが〜みたいなこと言うと「フェミ?」か「レズ?」だしね
317彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 17:56:50.84 ID:fTxCU+7a
0は素数じゃない発言をそんなにイジってやるなよ、確かに亀レスしてまで言うことじゃないけど

ノンセクシャルって?
318彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 18:23:26.78 ID:lQQLfWXf
切実に友達がほしい

辛いときとか相談したり、ただカフェとかで話すだけでもしてみたい
319彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 19:17:16.18 ID:9JbRK1ys
>他者に対しての恋愛感情は有り得たとしても、恒常的に性的欲求を持たない人、または性的接触を求める欲求がない人のことをさす。

だって
こういうのを全く理解できない人っているよね
320彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 19:56:25.62 ID:bHsTqtaH
逆に自分のその性癖がマイノリティだと理解せずに押し付けてくるのも
うざいけどね。こういう匿名な場だと声大きく押し付ける人

私は恋愛感情を他人に抱いた事がないけど性的欲求は強い
性的接触は同性とのちょっとした接触も気持ち悪いと思う
けど実生活では悟られないようにしてるけど
だからと言って匿名の場で声大きく押し付けようとは思わないな
321彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 23:51:56.52 ID:DV6YK+kv
根本的な解決になってはいないけど、大学、社会人と
進むにつれて、だいぶ一人で居ても過ごしやすくなって
いった。高校までは便所メシを本気で考える程だったもの。
322彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 23:55:47.81 ID:mgbb0bFj
同性と性的接触は私も抵抗あるわ つかそういう経験ないけど
323彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 00:07:04.98 ID:s9Zrffdf
女同士でも普通に肌が触れるだけで不快になったりするのかな
そうだと珍しいらしいタイプなのかも
324彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 00:17:46.64 ID:jt87pS3A
友達いるっちゃいるけど親友がいない。fbのフレンドも400以上いてイベントとかもいったり交友広げてみるけど親友も彼氏も未だこれ有らざるなり(つェ⊂)
多分小中高で本ばっか読んでたひきこもりなので人間関係の築きかたがわかんないんだと思う。
喪女板みてるとしみじみ友達になれそうなんだけど…
最近は探す気力もないや。まぁ困ったらしねばいっかなと思ってる。こういう自己完結っぷりは孤女っぽいね
325彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 00:32:24.14 ID:PwVJR1t8
>>324
しね
匿名掲示板とは言え無闇に暴言吐くのは嫌いだけど
おまえには今心からそう思った
326彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 00:44:08.24 ID:jt87pS3A
>>325
かりかりしてんなー
私喪だし孤なのに。ひさびさに死ねって煽り見た(笑)何が琴線にふれたの?フレンド?たいしたことないよ。留学したし混血だから外人で半分。あとは大学と仕事
むしろフレンドたくさんいて孤独って悲惨すぎでしょ(笑)コメント全然つかない。たまに落ち込んでも相談相手もいない
まだ親孝行してないから親孝行していつか自然死したい
327彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 00:58:44.42 ID:Ux0cEFZ9
友達0人だからFBすらやってないわ……
ID:jt87pS3Aに柔らかい言葉で伝えてあげると、
友達は居て親友は居ないなら

友達が少ない喪女 9
喪女板 友達の悩み・愚痴 その32くらい

ここあたりが最適なスレだからそちらに悩み相談してみては?
孤独の定義は孤男板からの借り物だけど>>307だよ
ID:jt87pS3Aは孤独には当てはまらない
328彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 01:11:53.88 ID:ser1qQCc
まあ、喪女版のルールに沿ってさえいれば、それ程厳密でなくても良いような気がするけどね

一人が好きな人、脱出したい人、スタンスもそれぞれのようだし
329彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 01:13:07.48 ID:ser1qQCc
何れにしてもまったりいきましょう
330彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 01:13:11.18 ID:jt87pS3A
じゃあ訂正します。友達いません。
強がって友達いるふりしてサーセンした。
いるのは知人でした
331彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 01:18:26.55 ID:ESZyPMfP
>>307の3項目は孤女に該当しないよってことだよね?
孤女の定義と書かれていてややこしいけど。。
332彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 01:38:18.81 ID:xImJ3dTu
孤独にも種類はあると思うな
近くが賑やかだから辛いっていうのもあるし、周りに誰もいないから辛いっていうのもある
前者の方が、確かに孤独を解消しやすいような気はするけれど、
誰とも話さないのも仮面付けて集団の中で平気なフリするのも両方とも辛いんじゃないかと思う

自分は周りに誰もいないタイプだ
333彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 04:13:22.05 ID:JEmtb7er
>>320
ネットで匿名だからマイノリティが叫んべるんじゃないのか
なんか言ってることよく分からん
334彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 04:59:41.82 ID:jYtYTufJ
>>333
叫ぶ≠押し付ける
自分達のコミュニティで叫ぶのはいいと思うよ
実生活で抑圧されているからといってネット上で押し付けるのはどうかと
ノイジー・マイノリティは上記に限らず嫌がられる

たぶんそういう話
335彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 06:28:11.11 ID:JEmtb7er
>>334
このスレでそんなこと書いてる人いたか?と思ったわ
それとは別の話ってことね
336彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 06:37:32.01 ID:USh96XKP
>>325お前はなんて醜い人間なんだ。卑屈すぎる。そんなだから孤なんだろ
337彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 06:46:27.77 ID:8tjxmWR4
>>324=326がJJに貼られて本人降臨
人をムカつかせる上半年ROMれと言いたくなる文章で死ねとレスされるのも納得なんだけどこのjt87pS3Aの文の端々に光るものを感じてしまう

>親友も彼氏も未だこれ有らざるなり(つェ⊂)
とか「〇〇も××も未だこれ有らざるなり(つェ⊂)」って形でなかなか使えそうだし
JJスレに湧いたレスの書き出し
>ここにも書かれてたか。
が嗅ぎつけた感がすごく出てる。探偵とか刑事の台詞っぽく再生されてしまうw
338彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 06:49:56.72 ID:EpGLPdC/
>>336
卑屈の意味わかってる?
私も>>324にはしねと思ったわ
339彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 14:13:30.83 ID:IIXNfj2+
普通に釣りだからね
340彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 14:47:50.64 ID:pBizuNnV
いや天然でしょう
普通にしててもこんなんなっちゃう人いるよ
341彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 18:30:35.19 ID:0ttuoDqN
つかスルーしろよ
342彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 19:17:14.66 ID:ser1qQCc
そうだそうだ。孤はスルースキル高いはずでしょ。絡みスレだかJJスレだかにとりあげられても無視しなよ。
343彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 20:03:12.23 ID:jt87pS3A
324です。こっちでもjjでも荒れてごめんなさい
酔って2ちゃんに書いてしまって今レス見て動悸してた。書き込み前に精査しなかった自己責任だ。
喪板も何年もロムってて半年ぶりの書き込みだったけど空気忘れてた
それに掲示板ですら奇人扱いで孤立してんなぁって自嘲した(笑)
今後は安易にネットで絡みを求めず読書したり瞑想とかして精神鍛えるよ
344彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 20:04:24.31 ID:8tjxmWR4
孤女スレとJJで話題の痛い奴亀素数のKYと同じ奴なんじゃねーのって位痛いし粘着質でキモいな。なんていうか自分の考えを周りに無理矢理納得させたり押し通さずにはいられない国の人たちなんだろうな
死ねってここにも書いたらこっちにも出張してきて素数KYみたいに見てるこっちが恥ずかしくなる様な負け犬の遠吠えしそう
345彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 20:14:49.08 ID:ser1qQCc
やかましいわ。お前もうるさいんだよボケ。
346彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 21:21:23.95 ID:USh96XKP
一生孤独なくせに
347彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:03:45.87 ID:JEmtb7er
粘着はスルーしないと居つくよ
348彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:47:44.42 ID:GjKsDZiF
>>346お前はなんて醜い人間なんだ。卑屈すぎる。そんなだから孤なんだろ
349彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:12:32.05 ID:F40j0N/u
孤女が過ごしやすい季節はいつだろう?やっぱり春秋かな

孤女に限らずかwイベント事も少ないし
350彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 06:51:01.95 ID:oGQbz2n/
弧でかまわない。
ってか、早く老人になって完全な弧の生活を堂々と楽しみたい。
いまは中途半端に人間関係が求められて辛い。
351彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 14:02:28.29 ID:wURo9WIh
デメリットばかりの友人つくるより弧のほうがマシ
352彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 21:02:48.78 ID:F40j0N/u
私も早く隠居したい
353彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 21:31:13.73 ID:vn6FWJLF
憧れの隠居生活!
店の事は早く若い衆に譲って、隠居したーい!
真面目に20年ちょい働いてきたんだから、そろそろ孤全開で引き込もって暮らしたい。
354彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 21:48:24.17 ID:eFecIjba
ロボットと暮らしたい
まったり暮らしたい
355彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 22:59:15.74 ID:WAH//oNw
>>350-351
弧って言うと⌒コレかな
356彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 23:36:20.72 ID:8ecmk3E/
友達とか無駄な馴れ合いは一切避けて
生活するのが理想
357彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 23:58:24.90 ID:IdxPHlAj
>>353
かっこいいわ
そこまでになれる努力は相当だったんでしょうね

私は実は友達いるならいた方がいいなと思ってるけど
育ちが特殊すぎてネットですらどういう人間ですと言えない 言っても理解されると思えない
いつか、どっか近所の人層のいい田舎で引きこもりたい それにはそれなりの社会貢献をしないといけないんだろうな
358彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 00:02:26.72 ID:8dAnEjyo
>>357
もったいぶってないでどんな育ちか書けよブス
そんなだから一生独りぼっちなんだよwww
359彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 00:14:49.89 ID:yCWD46Ev
あー、夢を壊すようで悪いんだが…
最近では一人住まいの老人宅を見回る団体が多いぞ
町内会とか、赤十字とか、老人会のお誘いとか

母の事だけどさ、昼間は一人だからってなんか色々貰ってるw
孤独死とか、死んでるのに年金受給とかあるからかね
ウザくても、適当に相手してりゃいいんだろうけど
360彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 00:15:41.65 ID:fIF2YMTf
孤男板があるのに孤女板は無いのはなぜ?
361彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 00:17:19.11 ID:lNZ5Dp7d
>>357
頑張って!

スタンスはそれぞれだし、居た方がいいと思ってる人もいるよね。
362彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 00:48:11.53 ID:z3i6rjVa
>>360
女の方が群れるからかもね
363彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 20:58:30.88 ID:slJxOj6Z
孤独なまま40歳になった
あと数十年頑張ればようやく終わるんだな
友達がいなかったり醜いことが恥ずかしかった若い頃よりは生きやすくなってるのが救いだ
孤独なあまり、人並みの人生経験を全然積んでいないっていうみっともなさはあるけど
静かに邪魔にならないようにつつましく生きてればバレないしね
あと数年か数十年だけ頑張ろう
364彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 23:58:07.88 ID:fJPhNoRl
そのくらい謙虚になりたい
孤独とはいえある程度人と関わるわけで
突飛な言動や思い上がりが多く恥ずかしいことばかりですよ
私は人と関わるのはむしろ好きで、人が好き だからネットもやめられないけど
友達にまではなりたくないんだ
365彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 20:07:58.96 ID:Rdb1HLV5
女の方が群れるから生きづらい
366彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 20:19:16.63 ID:tNglPttx
皆友達いらないのか
私ほしいけどできないわなんでだろ
普通に勤められる程度の社会性はあるし
ブスだが死に至るほどのブスじゃない
受け身で結局自分のことしか考えてないからかな
でもそういう人いっぱいいそうなのにな
性格極悪だけど悪口言わないように努力してるのになー
やっぱり自分が思う以上にキモいんだろか
367彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 20:27:52.94 ID:t56Brez/
結局私が欲しいのって自分の分身なんじゃないかと最近気付いた
自分の価値観、存在を無条件で認めてくれる存在
でもそんなもの実在しないよね
少し受け入れられないだけで傷つくし自分が持っていないものに劣等感を持つ私は友達なんて持てないと思う
368彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 21:22:23.58 ID:5m9gs3m0
他人を必要としない自分だけの世界の中に住んでいる

それが私
369彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 00:43:35.02 ID:4R1vO3PZ
>>368
自分だけの世界っていいな
そうすればだれかと比較して落ち込んだり、妬んだりすることもないし
でもたまに他の人と何か一緒に楽しんだりしたいと思うこともある


自分はどこに行っても嫌われるタイプだから生きづらい
たいていのことは自分でやれて自分が食っていくだけの稼ぎがあれば精神的に楽に生きられるのに
370彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 22:35:08.31 ID:r3/z1Ui9
>>367
一度だけ、そんな自分の鏡みたいな人に出会って
奇跡かと思って喜んでたら、裏切られて目が覚めた
他人は絶対に自分の思った通りには動かないって
思い知って以来、人に過剰な期待はしなくなった
371彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 00:07:21.34 ID:OHFHNpvD
私は全く違う人が良いけど、所詮は自分の都合の良い違い方を求めてるだけだから結局孤のまま
372彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 00:47:53.24 ID:vcd8Mrwk
人と関係を築きたい気持ちは凄くある。むしろ人一倍強いかも。
けど精神的欠陥が大き過ぎてなかなか関係を築けない…

しゃべり方とか、コミュニケーションのタイミングとか、仕草とか、容姿とか、全体的な雰囲気とか…
等、全てぎこちなくて、何だか全てがダサい。
なのであまり人に好かれず人に受け入れられない。
そして性格が激暗。
近頃は諦め癖もついてしまって、努力より守りに入ってしまって、ますます駄目。
孤独になりたくてなってる訳じゃないけど孤独にならざるを得ない。
生きるのは地獄です。
373彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 16:13:19.25 ID:fb3HpjwV
なにここ殺伐としてていい感じ。
人といろいろ話したりするのは好きだけど嫌われるの怖いし
怖がってどうしようどうしようって不安になるのめんどくさい孤独のままでいいや
374彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 17:58:40.65 ID:a6eNsxvc
一人暮らし趣味ない友達いない胃腸弱いから基本野菜食、
平日会社土日引きこもり生活をしていたら
お金だけが無意味にたまっていく…

お金あるだけマシだけど何のためか…
375彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 18:06:07.28 ID:gnstGWAx
お金は大切だよ

金もない私からすると羨ましい
貯金スレとかみると皆持ってるんだなと思う
376彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 18:09:13.93 ID:hi10egw3
>>374
楽器始めるのはどう?
ギターとかベースとかキーボードとか
最初の出費は大きいけど、家で弾くだけなら安上がりだし
曲は溢れかえっているから永遠に終わらない趣味になる可能性がある
なんとなく弾ける(ど下手でOK)レベルまで頑張れるかが問題だけど
377彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 23:22:48.12 ID:a6eNsxvc
レスありがとう。

実はもうギターもってるんだ。簡単なコード三つくらいで挫折したよ。とは言え三つあれば弾ける曲もあるので楽しめた…。

今はホコリかぶってる。
378彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 23:30:58.46 ID:SajiYPZh
横だけどギターうらやましい
覚えたいんだけど騒音が心配で躊躇してる
379彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 01:24:22.84 ID:xkNfHq4D
皆ピアノとか習ってた口かな?

私は聴くのばっかりだな
380彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 04:37:32.26 ID:nfv4NYm1
みなさん達観してますね;;
私はまだ幸せになりたいから頑張るけど辛い
381彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 09:18:50.42 ID:bHDI7D7Q
>>372
自分もそうだったけど、最近は自分が元々集団行動が苦手だったり他人といると気を使いすぎて
疲れてしまう事に気づいたから、1人でいた方が楽だと思えてきたよ。
人並みに働いて税金払って犯罪行為もしてないなら卑屈になることないかなと。
外食も旅行も買い物も1人でできるしね。
仕事では毎回色んな人と話して親切にすると喜ばれたりするし、これぐらいで自分は充分。
382彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 10:31:32.28 ID:dAigIjja
>>381
でも特に一人外食は入れる店が限られるし
鍋や焼肉屋に入るのはさすがに抵抗あるね
383彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 12:56:16.70 ID:0UPhRAjS
わざわざ大人数設定の店になんか行きたくないと思う体になってる
たまに、一人で遊園地行って来たとか一人で鍋囲んだとか
公言してる人いるけど、そんなもん、心底遊園地や鍋が好きな人以外
やる必要ないと思う
384彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 19:02:18.98 ID:FN7MaBIf
遊園地はたとえ一人じゃなくても行きたくない・・・
人多いしもうわあああああってなる
385彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 22:01:11.43 ID:5ilH3F0A
大勢の人が集まる空間に1人で行くなんてよけいに孤独を実感させられて苦しくなる
386彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 23:11:28.49 ID:sjn/OCes
僕にはまだ友達がいないっていう
コミックエッセイをネットで読んだけど
あるあるすぎてなんかつらくなったわ〜
387彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 03:28:49.01 ID:SeYOhVTk
私は「私がモテないのはお前らが悪い」っていう
漫画を読んだけど、自分の黒歴史を思い出して
恥ずかしくなった。
388彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 22:44:31.70 ID:cRVR/pHO
コミックエッセイ私も好きだわー
絵が上手って羨ましい才能だわ

「結婚しなくていいですか?」シリーズはあるある満載
あの作者の人は物事真正面から捉えずに色んな角度から考えすぎるタイプなのかな
共感してしまう自分がまさしくそういうタイプだから弧女がちょうどいい
389彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 12:49:06.67 ID:BG4GlkQP
喪女板ソースだから真偽は定かではないが、
益田ミリって、実際未婚だけど、
ずっと付き合ってる人がいて同棲もしてるって聞いた時は
すーちゃんシリーズとか読んで流れた涙をカエセと思った。

自分はもともと一人がラクなタイプなんだけど、
最近、今までずーーーーーーーーーーっと好きだったもの
(漫画や音楽、お笑い、旅など)に飽きてきてしまった。
しかも何か新しく好きになったものができたわけでもない。
今までは休日に、
何十回も読んだ漫画をまた何度も読み返しても飽きなかったのに。
撮り貯めたお笑いのビデオ(笑)やDVDも、
ある一部を除いては、『多分もう一生見ないだろうなあ…
(特にビデオ。デッキももうないのに)
こんなに貯めてどうするの?』って思ったり。
旅行(もちろん一人旅)も、計画立てて、
航空券なんかの手配とかするだけして
むーっちゃめんどくさくなって行きたくなくなったり。

生きがいっていうと大げさだけど、
今までずっとこういう趣味が働くことのモチベになっていて、
おひとり様人生でも孤独でもドンと来いや〜と思ってたけど、
ここに来て好きなものがなくなってきて、
初めて寂しいと感じてしまったよ。

いま無職(正確には有休消化中)だから
余計にモチベーションとかにこだわってるのかも。
生活のためにはこれからも働かなきゃいけないわけだけど、
そのためだけじゃないって思いたいだけなのかもしれない。
なんかまとまらないな、ごめん。
390彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 13:13:26.36 ID:S3z41sqV
>>389
わかる
今まで信じて来た(好きな)物に飽きたときの
空虚感は異常。彼・友達がいないから寂しい
とかの比じゃない。根本的なさびしさがある
391彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 13:44:33.37 ID:Ht0Qb22q
今趣味中心生活だから怖いわ
これから通る道なのかな
392彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 14:56:49.29 ID:x6OsS0WE
たしかすーちゃん柴崎コウで映画化だよね。
あと真木よう子とか。

すーちゃんが柴崎コウって…。
393彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 15:44:31.22 ID:569UhmIi
>>389
私も今同じような状態だからドキッとしたわ。
昔は好きなものを何度も何度も見てたのに、最近全部飽きた。
一人きりで、夢中になれるものも無いなら、何のために生きてるんだろう…って思ってしまう。
394彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 17:22:12.80 ID:mWKhR9tZ
>>392
すーちゃんが柴咲コウ!?関係者マジか…
年も若いし、何より見た目が美しすぎるだろw
伊藤修子あたりならリアリティあるのになー
395彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 18:16:23.43 ID:plb+5FGi
>>363
おわらないよ 君みたいなタイプは90さいまで生きるだろう
396389:2013/01/29(火) 18:31:21.17 ID:BG4GlkQP
>>390>>393
なんかまとまりのない書き込みだったのに
レスありがとう。
気持ち分かってくれる人がいるって思うだけで
すごく嬉しい。涙出た。
いつの間にか孤独に慣れていたみたいに、
こういう侘しさや寂しさにも
そのうち慣れて行くのかもしれません…。
397彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 21:59:02.65 ID:JtYJamFk
趣味に興味がなくなるというのは、普通の人でいえば燃え尽き症候群なのかな?
仕事や子育てが一段落すると、虚しい気分になる人がいるらしいけど…
398彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 22:55:08.25 ID:1T1I/NS6
好きだったことへの興味が薄れたり、前ほど夢中になれないのわかる
私の場合は年のせいかなと思ってる、36歳orz
あと倍くらいは生きるのかと思うと長いなー
ずーっと自分のためだけに時間もお金もかけてきたから飽きちゃったのかな
かと言って今から誰かに合わせたいとも思わないから、弧女でい続けることになりそう
自分のためだけに生きるには限界があると、マツコや光浦さんが言ってたけど…
399彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 01:20:55.22 ID:M1ls4NdR
回避傾向はおおあり
あと嫉妬深い
無関心装おってるが根っこの部分は俗物もいいとこで
リア充に対するドロドロした感情に自分自身疲れるから人間関係切った
400彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 02:02:17.56 ID:9fa3TiVQ
安定した職がある狐女
女性漫画のテーマでありそうだ…いや、自分のために金使うの楽しんでるような漫画しか見たことないわ オサレじゃないとダメなんだよなあ

お金ある人ならボランティアもいいですよ
私は裁縫好きかつ金ないので、要らない布で猫シェルターで募集してたカイロ入れ縫ってみたり したがたのしかぅた

オクや店頭で売れそうな不要品や物資募集してたりするし 案外 気軽に出来るものもあるよ
慣れ合わない人付き合いはいい
401彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 14:34:33.96 ID:5qhLeU1t
>>357
ずっと孤独のつもりなら田舎はやめといた方がいいと思うよ。と、田舎の地元から都会に移り住んだ孤女が言ってみる。
田舎は構成人数が少ないだけに目立つし孤独なら尚更だ。都会の方が孤独感薄れるし楽しい所も活力も溢れてるから…。
402彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 16:19:55.09 ID:2IFGRZxN
親がいなければとっくに死んでると思う
403彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 09:13:27.40 ID:yvX6ecLD
>>402
私も
お母さんが死んだら即死ぬつもり
404彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 22:28:11.15 ID:cQCWDSh7
他人との交流がネット上にしかない…
405彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 23:07:18.30 ID:ktfiT1tg
>>404それを交流とは言わないけどな。自分勝手に交流と思い込んで安心したいだけ
406彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 23:33:59.93 ID:DdyS+5/g
それをあえてつっこんでやるなよ
407彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 00:49:32.77 ID:1i1RWnLO
そんなことここにいる真性孤女はよく分かった上で言ってんだよ

世の中には>>405が想像もつかないほどの孤っているんだ
408彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 00:58:54.91 ID:iRcsl39N
普段はそれなりに楽しくやってるんだが、たまに無性に人肌恋しくなるときがある。
デートとかどうでもいいから誰かにそばにいてほしい
こんなに自己中だから孤
409彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 02:39:34.53 ID:nr5wRjzf
最近孤独と現実に耐えられん
酒飲んで現実逃避してる
410彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 09:59:37.47 ID:1KTWICBI
普通は、孤独に耐えられなくて適当な時期に
同類見つけて結婚するものだけど
喪は孤独に耐性ついてるから困るねw
411彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 19:11:11.71 ID:NJjtCv9C
孤独ブスなお前ら土日なにするんだ?あ?
412彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 22:57:05.56 ID:1xJYb28I
みかんの酒うまい
413彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 00:02:40.93 ID:07LAEWD2
家族と仲悪くて友達いっぱいなのと
家族と仲良くて友達全然いないのどっちがいいんだろ
自分は家族とも祖父母とも仲良いけど
社会人になってから友達も知人もいないから時々とんでもなく寂しくなる時ある
家族みんながいなくなって一人ぼっちになるであろう未来を考えると怖くてしょうがない
小学生の頃から飼ってた大好きな犬も死んじゃったし
追い討ちかけるみたいに毎日そんなことばかり考えてる
414彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 00:05:48.08 ID:+PqFM7UY
また犬飼いなよ

皆は越前さんみたいにくらしてるの?
415彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 00:25:59.86 ID:DNsbPAAl
>>413
自分なら家族と仲良い方がいいな
友達はどんなに仲良くなっても自分の家族や恋人ができるとそっち優先になるけど、家族は一生味方だと思う
416彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 01:07:36.59 ID:07LAEWD2
>>414
飼いたいけど寂しさ埋めるために飼うのは犬がかわいそう
前みたいに家に来るべくして来るような縁を待つよ
>>415
言われてみればそうだね
どこかのスレで友達にあんまり期待するな、所詮は他人って書き込みを見た
だけど家族がいなくなって誰も知り合いがいなくなるのもとんでもない恐怖
せめて自分の家族がほしいけど結婚なんてとても無理
417彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 01:11:24.22 ID:Z4RVSX6g
>>416
所詮他人は他人
そう思ったら子供って最強。家族だし自分より先に死なない場合が多いし愛してくれるし
でも家族持つなんて友達できるより可能性低いよね
418彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 08:19:05.88 ID:ExS1MCB5
寂しくなくなるからって理由で世に生み出されて
喪子は私から絶対は離れないよね!離れて行ったらママさみしい><と
生活の全てを束縛されて生きてきたので
仲の良い家族って言葉に束縛のイメージしか持てない
だからいつまでたっても孤独なんだろうな
419彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 08:29:42.87 ID:V36bQe2z
>>418
それ共依存だね。子供は無意識に親に愛されたくてその要求に従うし。
420彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 09:37:05.80 ID:N8LrJ7CO
誰からも束縛されないのもむなしい
421彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 10:58:27.72 ID:RVUAISci
>>413
自立したいのなら前者の方がいいのはたしか
でも友達はよっぽどの腐れ縁とかじゃないと特に女なら環境でいくらでも変わるし離れるから
あんまり気負いすることもないと思うよ
何だかんだ無償で愛情注いでくれるのは家族だし
身に何かあったら無条件に助けてくれるのも家族だから大事にした方がいい
いざ自分が大変な目に合った時に友達が助けてくれるか誰が心配してくれるか考えてみたらいいよ
422彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 13:43:34.99 ID:tW/o66e7
一人暮らししてるんだけど
昨日久しぶりに、来客がきて
2時間ばかしで帰って行ったんだけど
めっちゃウザかった…
速く帰れってずっと念じてた…
こりゃ一人以外無理って思った。
同棲とかしてる奴すげぇ
423彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 14:02:21.45 ID:PGbH/jr0
まず大体汚部屋状態だから人がくることによって部屋を片付けないといけない時点で、無駄な労力使わせやがって!って思ってしまうわw
ね、しかも異性とか少なからず好意をもった相手と生活空間共有するとか幸せどころか、幻滅されないように生活しなきゃとか神経質になって疲れそう…
424彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 17:54:59.81 ID:RD4hbsW3
私も部屋汚めだけど、人がくる時は強制掃除モードで片付け捗るから
たまの来客はむしろ歓迎。
425彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 22:25:03.68 ID:2zIXUoEk
自分以外の人間が家の中にいるときの
異物感は異常
426彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 16:49:02.47 ID:/geyLpiB
>>425
異物感w わかるw

汚部屋だけど潔癖性の自分は
人が来る前の掃除もめんどうだけど
帰ったあとの換気と消毒もすごい疲れる
427彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 20:57:28.43 ID:wZyhdNHt
来客なんかないわ
友達おらんし
428彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 22:17:33.62 ID:/geyLpiB
来客ってか業者だよ
マンションだから火災報知器の点検とか
なんだかんだで年に3回は来るのが鬱。
429彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 01:33:19.94 ID:MBOH6jM7
弧女って、パーソナルスペースが異常に狭い気がする。
私もだけど、自分のテリトリーみたいなのがあってそこに入ってくる奴を無意識に警戒してしまう。
親や兄弟でさえ許せないときあるんじゃないかな?
仲が悪いわけじゃないのに同じ部屋の空間にはあまりいたくないみたいな。
人嫌いに思われがちなんだけど、ちょっと違うんだよね。
430彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 05:19:07.58 ID:j2X0Xvnu
>>429
逆でしょ
異常に広いんだと思うよ
自分のテリトリーに入ってくる奴を無意識に警戒するなら尚更

私も異常に広くて、同性すら気軽に人にタッチできない
431彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 05:53:21.34 ID:NoomrSsc
それを狭いと言うんじゃないの?
432彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 06:19:35.38 ID:j2X0Xvnu
>>431
えっ
パーソナルスペースってそこに入られたら我慢出来ない範囲の事だよ
広い=警戒心強い 狭い=警戒心弱い



パーソナルスペース (英:personal-space) とは、
他人に近付かれると不快に感じる空間のことで、パーソナルエリアとも呼ばれる。
一般に女性よりも男性の方がこの空間は広いとされているが、
社会文化や民族、個人の性格やその相手によっても差がある。
一般に、親密な相手ほどパーソナルスペースは狭く(ある程度近付いても不快さを感じない)、
逆に敵視している相手に対しては広い。
相手によっては(ストーカー等)距離に関わらず視認できるだけで不快に感じるケースもある。
例えば密接距離…ごく親しい人に許される空間→近接相(0〜15cm)
社会距離…相手に手は届きづらいが、容易に会話ができる空間近接相(1.2〜2m)
433彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 06:20:41.54 ID:j2X0Xvnu
自分を中心として円を想像してその円の中に入ってこられると
我慢出来ない範囲がパーソナルスペース
その円が狭い人程警戒心弱い
その円が広い人程警戒心強い
434彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 09:11:51.95 ID:NoomrSsc
勉強になりました
435彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:47:22.11 ID:17K/448y
人づきあいが苦手・できるだけ避けたいのに、
たまに人肌が恋しくなる

我ながら勝手だな〜〜と思うわ
436彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 11:05:21.68 ID:yan15o4Q
パーソナルスペースって状況によるよね
電車だと顔が30cm以上離れてればまあいいかって感じだけど
部屋に数人だけだったら3m、てか動きが感じられる距離にはいないでほしい
437彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 17:29:39.62 ID:9kbMW97P
>>425お前は社会の異物であり汚物
438彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 18:26:12.16 ID:3Z4dF0vJ
>>435
そういう人が大半だよ すごい分かる
439彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 19:23:16.03 ID:3mfETeQ8
みんな寂しいんだね
440彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 20:40:26.91 ID:ixfzgtK+
寂しくないよ、一人が大好き
441彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:15:30.38 ID:Itg2xVQU
都内住み、出身だけど正直人肌というか人恋しさは
電車で移動するだけでかなり満足できてしまう
みんな他人でもそれなりに気を使いあうしね

どんだけwww
442彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:36:24.53 ID:M4N9jMig
同世代に取り残された。
友人は10近く上か下。
どっちにも何故か自分が気を使ってるわ。
443彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 23:58:34.57 ID:4grS9wpU
会社では孤女だと思われてない
444彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 12:57:33.99 ID:NoXBhXXO
満たされない人生を送ってるやつは負のオーラを纏っているからすぐ分かる
445彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 13:10:48.59 ID:l8/KQoV6
まさしく私のことですねぇ
446彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 22:30:05.00 ID:3T7vMfI2
負のオーラダダ漏れですわ
447彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 23:09:26.52 ID:j4S91cEo
私のような孤女は、恋愛能力のない女は結婚できない時代に生まれて
かえって幸運だったんだろうか…

自分が主婦になって、わずらわしい近所づきあい、親戚づきあい、
ママ友づきあいをやれるとは思えない
448彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 02:39:56.63 ID:hwa6Im1H
もう孤独に疲れたし
絶望して自殺の事ばっかり考えてる…

もうダンスの出来ない自分は生きる価値もない…

怪我する前はバックダンサーとして
有名歌手のコンサートやテレビにも出たし
今の小栗旬の奥さんみたいって言われてて
ファンメールも沢山貰ってた
男からのアプローチも半端なかったけど
ダンスに集中したかったから全部断ってた

今思うと本当にもったいない事をしたと思う
自分が元気だった時にせめて人並みの恋がしたかったよ…

今では随分太ったし杖無しでは歩けないし、もう一生叶わぬ夢なんだろうな…
449彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 07:31:21.36 ID:QN9XhwSx
毎日コピペ張りごくろうさん
450彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 13:36:52.64 ID:Pm66PFV/
ママとも付き合いかあ、あまり考えたこと無いなあ
451彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 13:46:38.06 ID:i9TeIds7
母親はコミュ力抜群で、どこに引っ越しても友達作れるのに
娘は安定剤飲まなきゃまともに人とも会話できないとか死ねる。
母ちゃんの良いところは全部兄ちゃんとこにいっちゃったよ。
452彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 16:18:58.48 ID:o2SPeHHf
私も思う
喪女でよかったのは結婚して煩わしい人間関係に悩まされる必要がないこと
ママ友なんて絶対に無理だわ
大人しい、暗いタイプはどこ行ってもなめられるし
美人でもそうだから、ブスなんて相当やられる
どこかの記事で見たけど、女性に明るくおしゃべりな人が多いのは子供を産み育てる
本能からきてるらしいね
大人しくてコミュ力ないと、子供の情報など得られないし不利なことが確かに多いわ
男性は大人しくても仕事を真面目にしてれば認められるが、女性が暗いのは排除されるし
453彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 16:45:27.12 ID:xWHweomj
みんなを見てて思うのは、自分をいじめすぎてるってこと
それがとても悲しい
とか言いつつ、自分も自分を卑下してしまうけど
自殺したいなあって思うし
454彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 16:48:05.79 ID:S/1A1Eha
かと言ってちょっとでも自分を好きになろうと褒めてみたり
リア充と同じような言動すれば途端に喪女のくせにと叩かれる世の中じゃ
455彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 19:46:40.88 ID:NPShDLm/
最後の友人も結婚したし本物の孤女になってしまった
これからどうすればいいのか…
早く死ねたらいいな
456彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 22:11:37.75 ID:Lkv2MNkA
生きづらいのにそれでも人生諦められない
457彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 22:27:00.66 ID:Be5Yukr1
諦められないから生きてくしかないんだけど、生きづらいのループ

みんなは何を拠り所に生きてる?
458彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 22:43:01.04 ID:pgIJ4EDV
今は親
あとはたぶん惰性
459彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 22:43:12.95 ID:UwW3ojeD
>>457
生きていればそのうち死ねるってことだけ
460彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 20:32:58.40 ID:lrjVwECh
そんな事言わずに孤でも気楽に生きようよ
461彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 20:38:13.34 ID:XSLz30Lx
友達欲しい
462彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 23:09:41.24 ID:CEgzAxnl
>>457
カーチャンの存在かな
463彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 23:46:36.99 ID:yuIYnxMB
モテない以前の問題で、人に存在を肯定してもらえない。
なんというスレタイ
464彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 05:05:55.92 ID:Hl6I5WD/
私も肯定してもらえないや
話す人いなくて毎日寂しい
465彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 20:52:03.85 ID:9gyAlttT
皆は趣味に生きてるの?
466彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:16:39.14 ID:cb9qv3xK
>>465
うん
467彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:28:39.23 ID:6sXTYPSB
趣味もないや
楽しいと思うことがない
468彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:51:55.78 ID:pR8N65hI
私も趣味ない。休みの日一日ベッドの上にいることもある。
寂しいけど、今更新しいコミュニティを開拓するのも煩わしい…というのが本音かな。
469彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 23:05:06.76 ID:9o8M1d0S
何かに夢中だと考える暇が無くていいんだけどね
それを見つけるには好奇心が無いといけない……とか難しく考えてしまう
だからあまり考え過ぎないで、ふらっと行くのがいいのかも
470彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:15:30.57 ID:QKxX6FZ8
たまに何かに夢中になってるときは
むしろ孤独が心地いいときもある
でもやっぱネットででもノウハウ情報交換とか作品公開したほうが楽しいかなと
思い始めやろうとしてうまくいかない
471彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 02:06:48.53 ID:vOWEUv9E
何にもせずにぼーっとしてると孤独を実してしまって辛い
漫画とかDVDとかレンタルしてなるべく何かしてないと死にたくなる
472彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 05:45:43.62 ID:WP4E0W6v
誰にも会わず引きこもってるとなんだかやばい そして外に出ることがイベントになる
473彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 09:13:52.16 ID:hvuxc1AK
家族が居なかったら間違いなく死んでる
孤独死
474彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 16:31:54.77 ID:AyPjnGGV
他にどんなスレ見てる?
ネット、2ch依存だけどどこにも居場所がない
でもやらないとイライラしてくる
475彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 16:48:18.73 ID:vOWEUv9E
貧乏な喪女に常駐
たまにまとめ
476彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 19:25:48.23 ID:xWGq483C
やっぱりチラ裏かな
477彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 20:44:40.94 ID:AyPjnGGV
レスとん
478彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 21:18:39.12 ID:hhF6a6jv
今日も一人でお出かけしてきた
雑貨屋の前で初めてナンパ?をされたのだけど
知らない人間に声かけてくるコミュ力を持ってる男と
まともに会話できるはずがないと思ってキョドりつつ拒否ってしまった
出会いなんてこの先あるのかわかんないけどこれで良かったはず
新興宗教のお誘いだったと思って忘れよう
479彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 21:44:49.49 ID:t0JlgtCY
>>381
私が書いたのかと思って、ちょっと焦ったw

孤でよかったとしみじみ思うアラフォーですが、毎日のんびり楽しく生きてます。
480彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 13:07:29.40 ID:rEvS21Oy
>>479
自分も同じく。
>>452みたいにママ友が心配だから喪で良いってのは喪女板でよく見かけるけど、
ママ友って所詮子供繋がりじゃなきゃ知り合う事もない人だと思うから、
仕事とか社会活動がある程度できる能力があれば何とかなりそう。
実際職場で働いてる既婚子持ちの人も人あしらいが上手い人はプライベートでもその能力は発揮できてるっぽい。
親戚付き合いも親戚がよっぽどキチガイじゃなければ仕事だと割り切って付き合う感じだし。
481彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 19:56:32.19 ID:Tp6LUKW0
452だけど、仕事も社会活動もできていないんだ
バイトも続かないレベルの屑だから・・
今度こそは続けられるようにしないと
482彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 10:20:30.97 ID:kzLbd1W8
>>481
自分も似たような感じだよ
お互い頑張ろう
483彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 13:39:20.82 ID:YmKVEdtW
ありがとう
484彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 22:38:40.16 ID:9Dk/TWCY
私も頑張ってほしい
485彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 22:57:16.96 ID:xN4mICRl
仕事してなかったら完全に孤だと思う。
仕事仲間に孤を知られるのも怖い・・・

本当にもい死にたいよ・・・
486彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 22:57:30.03 ID:MgAxwwKT
自分が生活できるぐらいのお金があって、一人でいたい
けど、結婚って憧れる でも子供いらない
友達はいてほしい  けどウザイ、なるべくなら関わりなくない

こんな自分いーやーだー!
487彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 23:07:27.62 ID:kxiEl1/3
誰かのファーストチョイスにならない人も孤女でいいの?
うっすい関係の知り合いしかいない
488彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 23:18:34.68 ID:9Dk/TWCY
好きで孤女やってる人、辛い人色々みたいだし、良いんじゃないかな、喪女版のルールに沿ってさえいれば
489彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 01:47:57.92 ID:nO/tQmWJ
>>457
あえていうなら自分が好きだから自分を拠り所にして生きてるけど
それじゃ不十分な気もする
生まれてから趣味を共有するし愛情を持ってる友達は何人かいたけども
気を許せる相手というのがいたことがない
自分ほどに頼れるし情熱も持てる対象の人間なんているわけがないじゃない
そりゃ幻想だよ と素で思ってしまうし
490彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 09:48:44.51 ID:a/btuYf4
自分の名前が嫌いなせいか他人はもとより家族と行動するのも苦手だな
用もないのに名前呼ばないで
あと接客系の仕事も絶対に無理
名札とかで不特定多数の見ず知らずの人間に氏名を晒すとかありえない
491彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 16:52:25.96 ID:uIGwM53f
>>490
すっごいわかる
自分の名前と名字にコンプレックスあるから友達作る以前に仕事で名前を他人に知られるのが苦痛仮名とか使える場所では気持ちも前向きになれる
492彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 16:53:08.88 ID:nO/tQmWJ
ママ友か・・・私子供の頃ママ友たちの会話によく入らせてもらっていた
(ほとんど聞いてるだけだけど)
気を許しつつ気を使いつつ踏み込ませないから、結構いいもんだと思ったけど
へんに競争心強いとか、変な人や変な人に反応する人がいなきゃ
大人しくても大丈夫だと思うよ

まあ私は結婚が無理だから関係ないけど
493彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 21:03:10.24 ID:3+4uIgOY
正直頭はスイーツ脳だと思う。普通に人間関係築いて人間的幸せ享受したい。
だが容姿も性格もどうしようも無く喪女で弧女。
人生つらいお…
494彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 11:21:20.19 ID:eGJHZ0Vz
>>493
分かるわ
自分もそうだから余計に寂しいよ
本当は人並に寂しがりだし恋愛もしたい…

うちは母親が立てた持ち家なんだけど、いつか両親も死んで姉妹も出て行って、たった独りこの家に残されるかも知れない未来を思うとたまらない…
今も飼い猫には随分慰められてるんだけど、
もしそんな事になったら、よくいる沢山の猫を飼って暮らしてる変わり者の偏屈婆さんになりそう…(´・ω・`)
495彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 19:03:11.09 ID:jKFbRTnZ
>>490 >>491
そこまで生活に支障きたしてる名前って気になる…。
496彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 20:30:33.29 ID:y3gkN1jk
最近孤女に耐えられなくなってきたよー

友達を作ろうと久々に学生時代の知り合いに連絡してみたら
さっそく会うことになったんだけど
当日全く連絡が取れずブッチされたよ
ひとりで外食をたのしんで帰ったわ
497彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:05:49.17 ID:3pcauvDs
>>496
それさ、変な宗教かネズミ講の勧誘と勘違いされたんじゃない?
私逆の立場で、昔の同僚に久しぶりに連絡もらえたと思って喜んで出かけたら
会員制エステの勧誘だったことある
498彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:17:14.31 ID:KY4LVNl+
>>497
あるある
長く連絡とらないような間柄なんだから期待したのがバカだった。10年つきまとわれた
499彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:34:50.50 ID:LHob6kMa
>>495 平々凡々な名前でも自分で嫌だと思ったら、嫌になるもんだよ。
私はよくある苗字に珍しくもない名前だけど、自分の名前が嫌い。
ありきたり過ぎて自分の名前な気がしないし、苗字人口が多いから
いちいちフルネームで呼ばれることが多くてとても不快な気分になる。
500彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:16:22.71 ID:R9oZif97
祝500
501彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 04:03:36.50 ID:H7CTi0th
さみしい
502彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 04:10:30.35 ID:EvRYh3zZ
寂しいねー夜中はとくに
503彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 12:16:16.76 ID:TLJFb5g7
平凡な名前羨ましいよ
飲食店の待ち名簿に名前書くのに一瞬でもためらうことがなさそうで
504彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 12:48:11.25 ID:3H6WTnvx
そのためらいが一周回って田中って書きだしたらすごく捗るよ

自虐を言うとかなりの確率で攻撃されてると受け止められてキレられる
親がそうだったから認知が歪んでんのかなとも思ったけど、そういう人を引き付けやすいんだろうな
自分は自分で心臓に針を刺してるような感覚を吐き出してるだけなのに
キレた人のフォローまでしなきゃいけないから面倒臭い
もう孤独でいいよ

この板でもネ喪認定とか見てるだけでうへぁってなる
505彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 14:29:50.75 ID:O1DUyT9D
>>499
変わった名前だから嫌というのはなんとなくわかる気もするけど、
平凡な自分の名前が嫌いって思ってしまうともう何ともならないかもね。
いっそペンネームみたいに自分で名前考えてしまうとか。

>>503
飲食店の待ち名簿って本名じゃなくてもいいんじゃないかな。
友達と一緒なら名前貸してもらえばいいし。
506彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 15:07:10.93 ID:6CmCdtdU
>>493
私もそれだわ…
507彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 18:41:18.09 ID:unrN1Urf
孤女で喪女の皆様、休みの日は何してるの?

諸事情で転職し、貧乏なのに休みが多くて気が狂いそう。副業でも探した方がいいのかな。
一人でもうまくリフレッシュしてる弧女はいますか??
508彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 19:27:03.35 ID:+PZslw88
>>507
副業した方がいいかも
休みが週一しかないから暇で気が狂うってのはない。毎日あっという間で休日も食料品買ったり掃除したりして終わる
509彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 23:40:36.61 ID:aXaqLH5x
私はヒマが苦にならないタイプだから、見たり、聴いたり、読んだり、ダラダラしたりしています
510彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 10:53:09.67 ID:mS/5/xz3
休みの日はネットしてるか、ブコフで100円で買った文庫本コレクション
読んでるわ
511彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 21:37:42.50 ID:hqY48Enf
3ヶ月ぐらい引きこもって誰にも邪魔されず自分の趣味に没頭するのが私の夢
512彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 16:34:36.65 ID:ictmMi7T
休み私も多くて副業考えてるけどなかなか田舎じゃ見つからない
休みは昼まで寝てるわ
あとはゴロゴロして1日終わる
金もないから遊びにも出ない
513彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 16:38:49.55 ID:v0oZeGxm
職場が副業禁止だから資格の勉強をしている。副業したい
514彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 20:29:45.86 ID:8VnicTgl
正規で副業おkな所少ないと思う
515彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 20:55:51.29 ID:WQ2UbG6N
企業に属したり立ち上げたりしなきゃ勝手じゃないの?
ネットで記事書いたり、ヤフオクやったり、畑の野菜を道で売ったり
516彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 22:37:35.29 ID:gXIbTpIt
正規でないから薄給&賞与もない私も副業したい…まあ、したいだけで危険な橋を渡る度胸は無いが
517彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 23:31:29.22 ID:QBlWKF1G
畑の野菜を道で売る喪女っていいね
時間だけはあるから農業興味あるんだけど、なんせホットスポット住みで躊躇してる
家庭菜園から始めてみたいけど、まずは西側に引っ越すことから始めないとな
518彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 17:42:28.93 ID:ASGAf8kI
畑は虫嫌いじゃなきゃ大丈夫じゃない?今なら畑貸してくれるとこもあるし
519彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 22:25:03.48 ID:zgQeeBwb
寂しすぎて気が狂いそうだわ
この先何十年独りで生きるんだろ
520彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 00:21:48.71 ID:ADn4zH51
休みは孤独、とはいえ明日仕事行きたくない
521彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 00:39:40.58 ID:1iP4Zi4D
わかる
522彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 00:49:53.67 ID:mF4DJCwu
自分は副業のつもりで細々と懸賞応募してる。

今年に入ってから商品券一万円分当選したよ。
523彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 17:08:00.09 ID:IewvDntO
非正規だし貧乏だから掛け持ちするべきなんだろうがやる気が出ない
524彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 22:39:21.32 ID:ekGsVHWA
同じく。たまに掛け持ちしてみるんだけど続ける気がしない
やる気が鼻から抜けて行く
525彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 20:10:45.12 ID:VxmCoNeD
一つでも大変で、薄給だけど掛け持ちする気すらおきないよ
526彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:37:54.39 ID:FuC5VA7/
私も相当な孤女だけどめげずに頑張ろうと決意したよ
ずっと汚部屋に住んでたんだけど
最近まとまった休みが取れたから頑張って掃除してみた

古い地層の中から思い出の品の数々が出て来て
ちょっと感傷的になったね

昔大好きだったアクセサリーやCDやDVD、本や画集
友達と撮りまくったプリクラや一緒に旅行した時の写真
友達とやり取りした手紙や昔使ってた古い携帯
学生時代の制服姿のプリクラや写真
昔モデルやってた時の写真や
バックダンサーやってた時のビデオテープやDVD
この時は我ながら可愛いなと思ったねw
その時に貰ってたファンレター
男から貰ったラブレターや一緒に撮った写真やプリクラなどなど…

やはり掃除は良いよ、新鮮な気持ちを取り戻してくれるね
527彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:42:18.65 ID:pXGcCat5
安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
安楽死って言う制度はどんな保険よりも安心感が持てると思いませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
528彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 14:05:53.86 ID:sa6Qu6mC
高齢無職だし友人みんな結婚したから本当に孤独だわ…
あと何年孤独で生きていかないといけないのか
安楽死したいなぁ。
529彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 02:13:14.34 ID:h3dRT93I
親とも不仲、友達も彼氏もいない
職場は挨拶以外会話する時間ない仕事
気付けば挨拶とレジ袋いりますか?いやいりませんしか口を開いてない
530彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 20:37:41.51 ID:c8/zBJir
>>522
一人称自分キモい
531彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 23:57:40.43 ID:cFs0ZBZa
はいはい( ´_ゝ`)
532彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 01:25:14.48 ID:xzPpDh1u
ネット上だけでもここの住民同士が友達になるのもありな気がしてきた
533彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 13:00:59.86 ID:newTDKze
自分が共感し合える人はここにしかいないけど
実際会って友達になれる事はまずないんだろうな
生身の人間関係は本当難しいわ
私にはハードル高杉
534彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 13:42:43.11 ID:S2n9V9fw
気が向いたときにネット見て、わかるわ〜って思うくらいでちょうどいいかな
ネットがなかったらどうなっていたのかと時々考えるけど
535彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 16:12:14.86 ID:r/N9RS1O
でも嫌なものも目に入るからね
536彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 15:13:14.51 ID:56Rzw3X7
人に興味あるし関わり合いたいけど、いつも人を傷つけてしまう。
威圧感あるブス、仕事できない、鈍臭い、あり得ない不器用、コミュ障、たまに出る変な言葉遣い、
暗い、自己中・・全部自分が悪いけど直らないんだよ。
最初は普通に接してくれるけど、すぐに去っていく。
せめて並に仕事できたらな・・
537彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 19:59:07.89 ID:5dJ5SSX1
寝てばかり
538彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 20:02:46.59 ID:zlQwCdgV
飼ってる猫が発情期に入った
うわわわわ
539彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 07:22:38.18 ID:plA/Fi5O
つまんない
540彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 17:35:35.97 ID:vSFvG2LQ
何をしても満たされない
541彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 21:37:01.93 ID:y60lMxNe
一人は辛いね
542彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 22:45:40.68 ID:+o6QCDC9
仕事行ってもあまり話さないから、一日笑ってない日が多いと気付いた。休みの日は一言も声を発しなかったり、いつまで続くんだろ
543彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 00:25:13.94 ID:2thos54C
私もほとんど笑わない日々。
たまに何かの拍子に笑うと、顔面の筋肉の慣れない動きにびっくりする。
年を取ると目尻の笑い皺が出来る人が多いけど、自分は額と眉間の苦悩皺。嫌だなあ…
544彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 12:53:27.47 ID:D464mixs
仕事上必要な表面的な付き合いは無難にこなしてるつもりだけど
基本的に他人が信用できないので結婚や恋愛、友人が無理
他人からプライバシーに干渉されるのが本気で嫌
宝くじ高額当選したけど親兄弟にすら全額伝えてない
一人が楽で仕方ない
545彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 12:57:32.87 ID:Zwj0kF0U
女が嫌いになった。
自己中な友達が多くて。一人だけ好きな友達がいる。あ、遊んでない友達にも好きな子いたわ。遊んでないけど。

とりあえず今私には旦那しかいない。
旦那いなくなったら人生おしまいだ
546彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 13:30:52.52 ID:OvlOr22x

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::| と思うブスであった
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
547彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 16:19:14.36 ID:KhC7fAij
バックダンサーだとか宝くじだとか旦那だとか変な書き込みをみると全部例のコピペ荒しに思えてくる
あいつだんだん巧妙化してるし
バックダンサーは確実にヤツだけど

私もどこかスイーツ脳なところあるわ
でも基本はむさくるしく孤独に生きていきたい
548彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 17:44:15.44 ID:D464mixs
初めてこのスレ開いたのに誰かの認定されても困るわ

ネット上ですらこうなのにリアル人間関係を信じろっていうのが無理すぎる
549彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 20:03:39.81 ID:agavaTFI
宝くじは良いとして他は論外だからね

たまに喋らなすぎて声帯弱ったかと思うよ
550彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 22:38:39.98 ID:KhC7fAij
>>548
ごめんww いや、この人は違うのかなと思ったけど なかなかない話なので

すごいね宝くじ 老後の足しになるか、もう安泰な感じ?
551彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 23:56:02.37 ID:TDFCKjsk
同窓会誘われたことない、結婚式行ったことない。もうすぐ30
こんな人います?
552彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 00:16:25.91 ID:JhncSaE5
同窓会や結婚式は勿論
ランチも映画もカラオケも職場全員強制以外の飲み会も誘われた事ないよ
なんでこんななっちゃったかなあ
553彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 06:24:26.84 ID:t3dzeIpG
私も>>552と全く同じ
女子会なんかしたことないどころか大人数の飲み会にも参加したことない
忘年会とかない職場だからなおさら
554彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 09:18:15.40 ID:UtL35Lx2
家族以外の人と1年誰とも喋らないとかザラ
もちろん同窓会や結婚式も未だ経験なし・・・
飲み会なんて親戚の人としかしたことないよ
555彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 12:24:46.12 ID:IETVf+69
両親がほぼ友いな、よって私も…なんだが
兄弟は外国にまでリアルに友だちがいる
なんなんだよ
556彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 20:37:33.96 ID:+rJYms4r
結婚式に呼ぶ友人が居ないのが困る
557彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 21:08:22.22 ID:R6ZvdFML
まず彼氏作れ
558彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 23:12:36.69 ID:hLKWuWYD
結婚式に呼ばれることも無ければ呼ぶ人も居ない。仮に結婚できてもママ友など関わる自信がないし、そうなると子供がかわいそう。

なんか、大人になったら「普通に」付き合って結婚して子供ができて〜って思ってた。当たり前みたいに思ってた。
でも、こんなに大変なことなんだね。自分にはハードルが高すぎるみたい。諦めるしかないのかな。
559彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 00:29:10.96 ID:FbP8xJdz
だねー
子供の頃は結婚も彼氏も親友も一戸建ても正社員も、普通にできると思ってた
まぁ普通にできる人も多々いるんだけど
親に申し訳ないわ
560彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 19:08:34.79 ID:ELlRFA1x
実際今の時代でそういうのが普通に出来てる人ってどれくらいの割合なんだろ
561彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 19:44:15.40 ID:Il7mRQ+W
職種によっては同棲していてもお金の心配で結婚に踏み込めないカップルも多いと聞いたことがある
562彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 20:22:43.61 ID:zhQa5ZaO
そうなんよ
みんな同棲してるんだよちくしょー
563彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 00:03:05.68 ID:5ya5bFp9
仕事行きたくない
564彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 11:49:13.72 ID:0v/DrbuP
>563
仕事行ったかな?
私はしょぼい自営なのでいつも家にいる生活だけど、
高齢になってきて弧が身に染みてきた
565彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 21:58:53.20 ID:5ya5bFp9
はい、行きました、今帰宅しました
566彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 01:01:51.90 ID:anouT0sL
お疲れ様
自分も仕事嫌ですわ
勝手な妄想だけど自営とか裏山
567彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 19:34:15.75 ID:0TXKp0Jo
仕事が辛くても辛さを話す相手もいない
余計に辛い……
酒と暴食に逃げてますます辛くなる
これぐらいの辛さに対処できないと社会人失格だぞと
自分に言い聞かせても辛い
最近は職場のトイレで毎日声を押し殺して泣いてしまう
568彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 22:54:25.30 ID:Qf9dbEGg
大丈夫?ここで愚痴って少しでも楽になって
569彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 23:22:25.66 ID:WEgo1gC2
私と友達になろうよ!
570彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 01:27:06.50 ID:CN+oLXsh
大丈夫?もう寝てるかな?
同じような経験あるから気になった
571彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 01:57:39.59 ID:X2uyUW5F
中学生のとき、
自分なりに治すとこをノートにまとめたりお笑いキャラになろうとしたり頑張った時期があった。
でも人とはなすテンポってはやいから、
パニックになってすぐ忘れてやらかす。
それでも必死にやってたんだけど、
給食の時間で自分が給食当番だったときしがみついてた女の子達総スルーで
私の給食が配られてなかった。
クラスで他にぼっちなやつとかも関係なく配られてたのになあ…
おぼんとナプキンとからのお弁当箱。

いやああれでもう友達とかあきらめたね。
572彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 02:37:54.61 ID:JZpLk61n
たまに寂しいけど一人が気楽でいいさ
573彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 03:34:58.45 ID:GkXewb0U
狐女なら男心をくすぐるのに
574彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 17:44:06.26 ID:PQtYTwru
>>566-567
一人称自分キモい
575彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 20:20:23.98 ID:z2nZAbJi
>>567
トイレで泣く程何がそんなに辛いんだい?
576彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 00:30:05.22 ID:R6p6mnim
好きな人と手を繋いでお散歩がしてみたかった・・・
577彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 06:21:01.59 ID:fXom0Fzb
>>575
毎日仕事でミスしまくってるのが辛い
悩みを話そうにも友達もいないし親なんかに話したら
「考え過ぎだってww」で終了
最近はリア充の親に妬みや憎しみを抱くようになってきて
いよいよ人間として終了してきてるのでさっさと死にたい
どうせ孤女だから悲しむ人間もいないし
578彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 09:54:52.12 ID:+EQgkgLX
親がいるじゃない
579彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 12:39:50.88 ID:dm9udmC2
>571
つらかったね
こういう経験ってその後も地味に影響し続ける気がする
私は小学校高学年から中学まで誰かをタゲるボス女と同じクラスだった
そいつの気まぐれで男子も巻き込み、クラスで常に誰かがシカトされたりpgrされてた
表面的には仲良しのふりしたり応援するけど、いないとこでは悪口三昧

尾を引いて人付き合い怖いからどんどん弧女化してるよ
580彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 16:08:31.00 ID:iOzmrHl7
みんなによく思われたい、自分のせいで嫌な思いをさせたくない
孤喪女はたぶん人に気をつかいすぎる人なんじゃないかと思う
たまに寂しいけど、ひとりはいいよね
あえてのぼっちが固定のぼっちになったけど気は楽だ
581彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 00:50:11.20 ID:RbqW4gR6
何というか「普通の女の子」になりたかったな。学生時代は友達と放課後遊んだり、制服デートしたり。
友達同士で旅行行ったりね。
大人になったら、恋に仕事に充実した日々を送っていて、悩んだときは友達と飲んで愚痴言い合ったりとか。
今の自分とかけ離れすぎてて虚しくなる。最近特に。どうしてこんな風になったんだろ。
582彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 01:31:11.05 ID:U93ae3zH
どうして、を振り返ると幼稚園の時点で既に孤立してたしな
その後ぼっちと底辺グループの末席を行き来しつつ今、孤
小学校行ったらきっと友達100人とは言わなくても
3人とか4人はできるんだ!と思ってたら
小1で既に「誰か喪子ちゃんをグループにいれて あげて !」
って先生が声を張り上げ、しかたないなぁ感ばりばりで混ぜてもらう対象
自分なりに努力はしたけど、その年齢ごとに表現は違うものの総じて
うわあ痛々しい暗いくせになにやってんのあの子的な反応を得る
583彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 14:04:13.40 ID:bGfuwo2V
確かに私も疑いもなく人生が普通に推移すると思ってたな
584彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 14:13:42.52 ID:9i6EcnLb
>>580-581
一人称自分の正体は男
585彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 17:04:46.52 ID:Jkk15uJW
同僚のスマホ見せてもらったら友達との写メだらけで凹んだ。あんなに人生楽しんでるのに私なんて友達との写メなんて一枚もないや…
586彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 17:28:42.06 ID:x/Vfh+ZZ
海外旅行に行きたいけど一緒に行ける人がいない。一人でもいいけど
587彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:40:13.03 ID:vvNM3ecz
半年に一回位合う友達が一人だけいるけど、もう価値観違い過ぎて、会っても虚無感しか感じなくなってしまった。
基本単独行動の日々が何年も続いて、普通の人の、他人と時間を楽しむ感覚が全く分からなくなった。
一人で本読んで音楽聴いてるのが多分一番落ち着く。
だけど孤独感がいつもつきまとって非常に辛い。
もうどうしたら良いのやら…
588彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:56:21.98 ID:E2VVkg+F
弧女こじょって響きかわいいね
今日も一日暇だった
暇も幸せのうちと強がってみる
589彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:29:54.80 ID:38pwpXXj
兄弟がいる人は、自分だけが孤という感じ?
私は弟がいるけど、弟は学生時代からまさにリア充!という感じの生活ぶりだよ。卒業してからも、恋に仕事に充実してる様子。友達もいるし楽しそうで、いつも羨ましい。
590彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:36:35.57 ID:ZYY0BJCL
姉妹揃って孤女だよ
親が可愛そう
まあ親のせいでこうなったのかもしれないけど
今となってはもう分からない
591彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 13:00:15.41 ID:AMUBCi9d
兄がいる
モテないみたいだが彼女いたことはあるよう
仕事は並か並以上にできるし友達多い
外見はいまいちでも、他は両親のいい所が似た
真面目で努力家だから結婚できるといいな・・
592彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 21:21:05.86 ID:lFEXecO3
もう無理かもしれないけど、結婚したいなあ

年収何百万だのイケメンだのとくだらない注文はしません
きちんと仕事してて、暴力と女遊びとギャンブルさえしなければね
専業主婦したいなんてゼイタク言いません
私も働きます
夜は私の作ったご飯食べて、おいしいって言ってくれたらそれでいいです
そんなちっぽけな幸せで十分です
593彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 22:08:06.48 ID:6lITCs9A
兄弟3人とも孤というか友達少ないわ
ちなみに両親も孤だ
594彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/20(水) 01:27:11.02 ID:RsFXaJLh
マスオさんみたいな人と結婚したい
595彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 05:34:45.56 ID:FpyeriGL
兄弟みんな孤なら親のせいもありそうだけど
本人だけが孤だったら本人の責任な気がする
596彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 10:26:56.82 ID:kXxKAJo3
父親は仕事が上手くいってて稼いでた時は社交的
家に人がいっぱい集まっていた
現在は弧
母親は仕事が上手くいってた時も引退後もそれなりに社交的
兄は元来弧だけど嫁も子供いる
私は弧

元々の性格が悪い、コミュ障、挫折、コンプレックスの塊とか色々重なっての弧だ
597彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:22:12.47 ID:rUVAE8+Q
マスオみたいな人と結婚したいってどういう事?
598彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/22(金) 21:41:29.26 ID:A+6rzX+B
マスオさん良くない?優しくて真面目で親と同居もしてくれる
599彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:40:44.97 ID:zV3wJJE4
両親も祖父母も孤だわ
これはもう血だなw
600彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 00:02:07.42 ID:xSbR+g+7
カップルとか見ると「いいなー。」とか嫉妬の気持ちは出るけど
1人でいる事に慣れすぎてしまって、今更どうしろってんだという感じ
601彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 00:07:44.28 ID:tuE6Azji
むしろ、微笑ましいけど
うわっ私には無理だわって思う
仮に私が金持ちのお嬢様でまともな外見だったと考えても
とにかく他人と仲良くなる程の甲斐性がない
男女関係なく
602彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 00:15:38.38 ID:JcNoHVhp
携帯には友達、恋人含めアドレス何件も入ってて、手帳はウキウキなスケジュールいっぱい
というのに憧れる。遠すぎてため息しか出ない
603彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 00:30:11.10 ID:JtV7HkZ7
考えた事も無かったけど、そういう点でマスオさんか、わかりました
604彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 10:31:44.11 ID:Aewrva7H
私は使う必要全くないので手帳も携帯もスマホも持ってないwww
605彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 13:02:57.34 ID:Nc+8bu07
ぼっちでもスマホは1人遊びの道具として持ってるよw
連絡ツールとしての役割は殆ど果たしてないけどw
ニコニコや各種動画見たりアプリで乙女ゲーしたり
オフラインで独り言みたいなブログ書いてみたり
ブラウザ使うと2ちゃん見るのも捗るしねw
606彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 13:06:48.18 ID:KzNN0S32
>604
携帯もスマホもなし?ガラケーもずっと持ってない人?
人嫌いで携帯やめたいと思って何年もたってるから裏山
607彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/23(土) 13:11:57.24 ID:7b3aH/mp
仕事で携帯持たないわけにはいかないから持ってるけど、スマホはただのネット用だわ
608彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 16:07:47.09 ID:9XT6AlNk
>>600-601
わお…おれおますぎる…
自分はそういうタイプの人種なのかなって思っている
芸能人とかでもいるよね
609彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 17:43:28.02 ID:Aewrva7H
>>606
何年か前までは持ってたんだけどね
かかってこない携帯電話持ち続けるのがイヤになって
それ以来持ってないです
仕事は派遣やってるから携帯なんて全くいらないし、
何かの予定なんてあるわけないので手帳も不要www
610彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 17:45:05.21 ID:Aewrva7H
ちなみにガラケーって何なのか知らないし、興味もないですw
611彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 20:39:09.76 ID:OcBNPw3J
どうでもいいです
612彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 20:41:38.81 ID:JtV7HkZ7
ガラケーってガラパゴスの事だよ
613彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 20:57:34.12 ID:qRRRO1FX
春物買いに行く友達も花見に行く友達もいないわ
614彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 21:37:08.92 ID:+nXVpg8t
2週間後の土曜日とか言われると
明日一人で行きますと言うたちなので

一人のほうが楽です
寂しいと言ってもしょうがない歳だし

親族以外誰も救ってくれないのはとっくに解るでしょ

誰かが共鳴してこないって事は
自分に実力が無いんだろうね
615彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 01:16:19.48 ID:kvuHHL5d
>>608
一人称に私を使えない女は病気
616彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 22:03:26.88 ID:5VI5uEYb
前からの予定があって、楽しみなのに直前で嫌になる気持ちはわかる、随分前の話だけど
617彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 22:09:15.07 ID:NEuqrL+U
携帯なんか仕事先以外からは全くかかってこないから持ってても意味ないな。孤独だけど誰かと一緒にいること自体苦痛過ぎる
618彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 22:14:43.19 ID:QRzp7il4
>孤独だけど誰かと一緒にいること自体苦痛過ぎる

まんま同意
そういう身勝手さの結果が今なんだと自省しているものの、寂しいし虚しい
せめてネットがあってよかったな
似たような思いを抱えている人がいると知れただけでも
619彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 22:25:33.16 ID:Ki+b8ome
煩悩はあるんだけど、結構どうでもいい…
ついでに打ち込めることもない
620彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 22:27:53.14 ID:Ki+b8ome
誤爆スマソ
621彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 21:15:32.45 ID:Z7klcjPE
誰かと一緒にいるのが苦痛で他人を避けていた結果がこれだわ
就職のために実家出てきたばかりだけど、気軽に連絡できる友達なんていない
すぐに慣れるといいなあ。ここ一週間ガス会社のニーチャンとしかしゃべってないや
こんな風になるなら、ちゃんとしておけばよかったって本当に思う
622彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 15:19:32.30 ID:N0D7D4Yz
孤独な道を選んだのも結局自分だから納得しなきゃいけない部分もある。でもちょっと寂しいなと思ってしまうよ。心が強ければな…ビクビクしないで堂々と生きたい
623彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 17:06:48.77 ID:5eX4U2JL
どこ行っても人間関係上手くいかないから嫌われるんだよね
障害ではないと思うけど・・
仕事できない(覚えるのに普通の人の何倍も時間かかる)、暗くて覇気がない、
あり得ないくらい鈍臭い、頭が悪い、上手くコミュニケーション取れない
こんな奴と関わりたいと思う人はいないよね
624彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 21:14:30.48 ID:L5FFo/qV
>>622
>>623
まったく同じ。
孤女を選んで堂々と生きてる人がすごく眩しく見える。
一人でいる時は割と平気なんだけどなぁ。
大勢の中にいる時一番孤独を感じる・・・
625彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 21:01:35.98 ID:eUGEOtlB
みんな私と同じ過ぎて泣ける。どうしてこういう考えの人が近くにいないんだろう。
女だから仕事そのものは普通に出来ても根暗で無愛想、コミュ障ときて馴れ合いが苦手。
更には一人だとビクビク挙動不審だから舐められるのか
前の職場では散々pgrれてきたわw
みんな気の合う仲良し(笑)がいるような職場だったのに、
私は同期と御喋り雑談はおろか馬鹿にされてた。年下にだよ。
なんとなくおばさん世代の人たちの集団なら付き合いやすいのに、
歳の近い人間の集団には馴染めにくいっていうね・・・
626彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 00:14:52.22 ID:gpEuAsXZ
pgrされるのは平気なんだよね私は
むしろここ数年周りに恵まれすぎてて 逆にきついわ・・
627彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 23:14:13.74 ID:x55ICt5v
1人で駆け抜けてみせた
628彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 23:27:22.21 ID:eTioOFkO
私はpgrでも仲良くでもなくて、いつまでもよそよそしく接せられてしまう。
まあ自分が打ち解けられないから悪いんだけど…orz
冗談を言い合う関係には決してなれない。

目の前の仕事に全神経集中させないとミスするポンコツなので、適度な私語もなかなか出来ない。
629彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 10:27:08.80 ID:/twFCUPO
派遣やってるんだけど、仕事の話するとき私より年下の正社員は私にかなりの敬語で話す
そんなにコワイのかなあ私・・・(´・ω・`)
630彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 13:23:08.78 ID:Z1ILwf60
よそよそしいわかる。
今までどこに属してても馴染めなくて、今回の職場では変わろう!と思って
年上以外は敬語やめて自分から話しかけるようにしてたけど
その場限りの関係にしかなれない。
飲みに行ったりのメンバーには加われない・・・
この人ともっと喋りたい、仲良くなりたい、っていう対象になれないんだなあ
631彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 15:22:12.29 ID:4KYnD29i
嫌われないだけうらやましいよ
632彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 12:18:51.36 ID:oVSNhI0u
可もなく不可もなくがいいよね
一度嫌われてしまうと取り戻せないし
633彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 12:54:24.92 ID:nhnrtWcD
フリーランスになった
ほぼ自宅作業、たまに内勤に出るくらいで気が楽だ
安定してきたら猫飼いたいなと思ってる
634彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/03/31(日) 15:52:32.51 ID:tqcJK6T9
自分もフリー、といっても下請け外注で毎日仕事場には行ってるけど
確定申告しっかりね。控除も忘れずに。大した金額じゃないし大丈夫かな〜と思ってたら税金で痛い目見る
ソースは私…
635彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 16:36:18.02 ID:d2jv0As8
リアル友達いなすぎて趣味の二次創作(オン専門)で
感想なんかもらった日には、画面のこっち側で
「自分の行動に対し他人から好意的な反応もらえた」という点において
鼻息荒くなるw

でも画面越しかつ同じ趣味ならまともに交流できるかといえば
最初は楽しいしリアルに比べればボロも出ないんだけど、
結局無理してノリあわせたり距離のとり方とか面倒…
というか苦痛さが勝ってきて、
・二次創作する→拍手とかコメントもらう→こっちのフィールドで返信
・他人の創作物読む→拍手とかコメントとかを匿名でする

くらいの交流度が一番過不足ないことに気付いた
オフ会なんか言うに及ばず、ツイッターとかチャットすら無理だ
636彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 00:14:15.96 ID:yb22T/Q6
今日、散歩がてら夜桜見に行ってきた。
カップルよりも女同士友達でわいわいお花見やってるグループ見て
胃が痛くなったよ。
どうして私にはああいう友達がいないんだろう・・・
637彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 01:20:28.90 ID:T2l9JsnZ
フリーランスの人結構いるんだね
自分もフリーになってもう10年が過ぎた…
孤独だけど淋しいと思ったことはほとんどないな
ただ、病気や怪我したときはこのまま誰にも発見されずに死ぬのか、と思うと怖いなぁ
638彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 13:03:40.80 ID:ZW/XhMO9
ここの人たちは家族との関係はどう?
めんどくさいなと思うことはあっても親兄弟がいなくなったら真の弧になるのかな
639彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 13:53:11.21 ID:R6qhaZtS
家族がいるから生きていけてるけど迷惑ばかりかけている
640彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/04/01(月) 15:22:06.32 ID:1jYcWaOu
>>637
不安だよねー。いつ仕事なくなるかわかんないし国民年金だし。病気怪我、休んだらお金なくなるし
641彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 05:18:46.29 ID:eRVNmrDD
確かに不安だ
642彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 08:29:41.15 ID:ipTkXZ7T
母子家庭だけど母親と会話無し
兄も居るが家出てるし何年も会話無し
親や兄が死んでも何にも思わない
逆に家族と住んでても一言も喋らない、お互い嫌い合ってるって益々孤独感が募る
643彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 08:59:24.33 ID:l+Cz4qB1
趣味が生き甲斐、趣味さえ中途半端
同年代の立派な人達見ると意味もなくすみませんってなる
644彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 09:07:09.85 ID:m1e+lRxH
同性とも友達になれる婚活サイトにでも登録すれば?
「誰ともお付き合いしたことがありませんが結婚相手を
探しています。同性のお友達も大歓迎です」
と書いておけば真面目な人からメールがくるかも。
645彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 13:03:34.16 ID:p/zExG5F
婚活サイトw
鯛女スレでも作ってネカマしてろ
646彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 17:00:03.65 ID:QZS9HuGs
>>638
家族とも不仲、兄弟なしの一人暮らし。私は真の弧だと自称してる
647彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 17:47:52.87 ID:Q72ZP+zO
親とずっと暮らしてきてる自分は
一人暮らしになったら鬱で生きていられないと思う・・・
こないだ一人でまる一日留守番してひきこもってただけで
あまりの孤独に耐えられなくなりそうだった・・30過ぎてこれってやばいね
他人と関わるのが疲れるので避けてきたくせに、孤独は怖くてさびしがり屋で
一人じゃいられない性格だから、
この先、友達も家族もいなく本当の孤独になったら・・・と考えると胸が苦しくなる
一人暮らしで家族や友達もいなくても精神崩壊しないで生きられる人ってほんと強いね
648彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 23:07:41.36 ID:C6qsLco5
人間なんてみんな孤独じゃねーの?
結局人間は一人で居るときが基本で他人と一緒に居るときは応用だしね
649彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 23:10:30.82 ID:+GerELVO
うん、死ぬときもみんな一人だしね
650彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 10:34:02.77 ID:KHVfbgRa
寂しいとか弱っていたら
悪い奴らにつけ込まれそうだわ

親族に甥っこが、居るから子供に示しもつかないしね
651彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 19:25:12.78 ID:jjsLLmhI
孤女ってあんまり募集ないけど職人肌の仕事に向いてるのかしら?
652彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 00:07:54.30 ID:tJBT2P36
>>651
私は633だけど、絵を描いたりするフリーランスだよ。
末端の下っ端だから決して豪勢な暮らしはではないけど

このスレはこういう自営結構いるかもと思う。
税金のことが心配だから皆の言葉信じて勉強するよ。
653彼氏いない歴774年:2013/04/04(木) 23:37:39.13 ID:ls9Twhwc
私はフリーのマッサージ師でホテルに入らせてもらってる。個人事業主だから福利厚生なんもない薄給だが、年いっても働ける
654彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 11:34:07.44 ID:7SFCqdFy
フリーでがんばってる人すごいなあ。
私も開業したいけど資金がない。
銀行いけば貸してくれるのかな
655彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 15:04:06.90 ID:HHryUTkt
店舗があるわけじゃないから開業とはまた別だけど、
金融緩和とかで融資してもらいやすくなってるらしいよ。預金や引き落としに使ってる銀行に相談に行ってきなよ
656彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 00:12:44.89 ID:HBGv9636
私は手に職があるわけじゃないからフリーランスの人とか凄いなと思う
657彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 16:38:48.16 ID:tWWfeFf5
大学で就職相談したら職人勧められたなぁ…
伝統工芸かなんかに弟子入りするのが君には合ってるよって

就職が…したいです…
658彼氏いない歴774年:2013/04/07(日) 22:53:25.21 ID:/+LjGFvN
そういや適職テストみたいな心理テストやったら
ことごとく職人って出たな・・・
これって遠まわしに社会不適合って言いたいんだよね・・・
他に芸術家もそうだわ
659彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 03:10:19.07 ID:Eqg8V9uc
私も心理テストかそれ系やったら100パーセント職人って出る
職人なんて現代じゃ食ってけねーじゃん
特に工芸系なんて安い外国製に乗っ取られかけてるしさぁ
660彼氏いない歴774年:2013/04/08(月) 10:39:17.06 ID:WKECIhaS
ハロワとかで長期キャリア形成のために若年者募集ってあからさまに載せてある企業って、
ある意味孤女向きじゃないのかな。まぁ、技能を身につけるまではあれやこれや言われそうだけど。
661彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 23:42:17.15 ID:1dMlOCch
本当に孤女は実在してるの?私しか居ないんじゃないの?現実で見たことないよ
662彼氏いない歴774年:2013/04/10(水) 23:50:47.75 ID:2r05syGl
>>661
うん現実には会社に馴染んでるってフリだけでもしてる
じゃないときつい回りに孤独がバレるの嫌だよ
663彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 01:18:56.81 ID:ndwPhf+2
>>653私もフリーランスのマッサージ師なんだけどどうやってホテルとの契約取るの?
664彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 02:11:03.96 ID:BAp35kuC
21の孤女です
四月から専門に入学して数日間ぼっちだった私に声をかけてくれた人がいて、それから授業では近くに座って帰りも途中まで一緒に帰ってるんだけど
でもすでに私と会話するのがつまらなそうで申し訳なくてしかたない
だって、ずっとぼっちなんだもん!
会話続けるの難しいよ…
明日また会うのがこわい、嫌われたらどうしようと夜中にマジ泣きww
665彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 11:35:49.69 ID:ea6853oN
>>664  とりあえず笑顔だよ、上手く話そうとか考えなくていいから
感じの良さが大事。暗いと人が離れていってしまう。
666彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/04/12(金) 15:26:59.95 ID:A/JjjnEP
>>663
マッサージ協会を入れずにホテルと専属契約してる知り合いの社長がいて、その社長がマッサージ師探してたから雇ってもらった
マージンわたさなきゃいけないし完全歩合だから保証はなんもないけど、治療院と違って人の目がないから気楽
667彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 06:04:49.15 ID:A5497Q+h
思えば祖父母も孤独な人だったな
お金がないと遊んでもらえない人だった
多分孤なのは遺伝
668彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 12:59:24.89 ID:vPY5itL6
普通の社会に適応できなくても何か一つ才能があればいいんだけど子どもの頃から絵は下手文章書くの苦手細かい手作業苦手で職人気質ゼロorz
昔ピアノはやっててリズム感とか絶対音感とかあるけどそういう世界で仕事見つける勇気もなかった
歌手とかミュージカル俳優の人が舞台に立ってるの見たら自分もコミュ力があればこんな世界に挑戦してたかもと思って悲しくなる
自分から積極的に人の中に入っていくコミュ力がないしそういう人が努力して喋ろうとしても場が凍り付くだけだしできる仕事が見つからなくてつらい
>>661
自分も見たことない
学校のクラスでも40人で一人だけ浮いてきたし職場もコミュ力高いリア充しかいなかった
今の世の中だとそういう人は無職ヒキで外に出てないのかな
669彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 15:02:49.93 ID:jMfmhV+I
ヒキで友達いる人は少ないだろうね
孤独な人って勝手なイメージだけど裏方の派遣やってそう
670彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/04/16(火) 15:21:31.65 ID:A5497Q+h
わかるなぁ
何か才能でもあれば、例えばサイトでもやって友達できるだろうけどその才能もない孤独だ
671彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 18:05:51.65 ID:J7jEmUQE
人間関係の継続ができないんだよなあ
何か用があるときしかメールも電話もしないから結局疎遠で、アドレスもつい消してしまう
一人で出かけるようになったらますます他人と会うこともしなくなって
最近は友人から他の友人の近況を初詣で聞くことが多くなった
前は遊んでて羨ましいなと思ってたんだけど今はなんとも思わなくなってしまったよ
会社でも強制参加のものにしか出ないから浮いてるわ
最近は突然死したときのために身辺整理しないとなと考えてる
なんだろう、頭おかしいのかな
672彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 22:47:57.43 ID:0HUhhI5b
私は昔から人の顔色窺うのがクセで小学生の頃は「大人しくて優しい子」って言われてたし自分でもそうなのかと思ってた
でもだんだん大人になるにつれ優しいんじゃなくて人に嫌われるのが怖くていい人を演じてるだけなんだと分かった
周りもそれを感じ取って中学の頃はハブにされてた
高校入ってリセットしたくて元気キャラで友達もできたけどそのキャラもやっぱり自分自身ではなくて卒業したら疎遠になった
今は自分でも本当の自分自身が分からない
過剰に合わせようとするから疲れて反動で人間関係をリセットするんだと自分では分かってるけどこんな自分にも疲れてる
家族でも何故かいつも疎外感感じてたし自分自身をさらけ出して人と付き合うようにしたいけどどうしたらいいのか分からない
こんな自分の魂をリセットしたい
死んだらもう生まれ変わりたくない
673彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 23:40:38.91 ID:hec5AkHJ
同じような思いを抱えてる人がいるんだねー
>771
初詣行く友達いないけど、それ以外は同じだわ
私は数年前に鬱になったときに身辺整理して写真も全部捨てたった
結局今でも生きているから荷物は増えてきたけど、以前より物への執着が減ったな

>772
つらそうに思えたけど大丈夫?
生まれ変わりなんてまっぴらごめんよね
小学時代からはぶられてたけど、高校で元気キャラの流れが同じだよ
本当の自分が分からないってのもわかるわー
考えすぎる人間で生きてるのめんどくさい
明るくなきゃダメって風潮が嫌いだわ
674彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 21:31:24.38 ID:nH+afr9e
風潮はあるよね
675彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 23:19:30.46 ID:4lcBupRW
>>672
いつの間に書き込んだっけ?って思うくらい自分の事が書かれててびっくり
676彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 00:21:57.90 ID:afYvJ0VZ
本当の自分なんて幻想もしくは妄想だよ
今ここにいるコミュ力なくて人付き合いができず悩み苦しむブレブレの自分が
本当の自分以外何者でもない
死ぬために生まれてきたと悟ったわ
677彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 11:38:13.73 ID:w/nQM1/B
皆死ぬために生まれてきてる
私はどこ行っても無能コミュ障不細工で嫌われる
親にも迷惑かけ続け、死ぬしかないのに死ねないし
678彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 00:42:41.30 ID:NlWY/uQZ
多くを望まなければコミュ障でも大丈夫だよ
679彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 05:11:17.52 ID:+0+ycaPq
誰からも誘われないとか思ってたけど、自分から一切誘ってないことに気づいた。
こんな受け身じゃそりゃ孤女になるわ・・・。
680彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 03:26:53.95 ID:PDdk48G8
テスト孤女
681彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/04/27(土) 04:18:56.36 ID:t9mSAUSf
1人暮らしで、たまに家族と会う時や
日常生活でレジ会計時とかで簡単な会話が必要な場合を除いたら
全然誰とも会わないし会話もしてないわ
仕事も単発だし、必要最低限の関係を除いて人間の繋がりがほぼ切れてしまってる
困ってはいないんだけどこのままじゃいけない気もして、でもどうしようもない…
682彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 15:06:09.76 ID:7E7DRX9D
>>681
同じ。私も一期一会の仕事だから会話もその場限り。本当に家族がしんだら誰もいない
683彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 15:28:51.95 ID:FrLlYH7i
コミュ力無さ過ぎて、ごく一部の友人を除いて人と一対一で話すことが辛い。
大学の友達は9割方そんな友達だから、一緒に遊ぼうと誘うこともない。
結果減りゆく友達…
684彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 15:39:29.67 ID:ibgdKmbw
大学行っても一言も発声せずに帰るわ
人と関わるより家で漫画やゲームしてるほうが全然楽しい
685彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 16:20:26.35 ID:4WIDMMBN
友達いないと寂しい!って思うけど、友達とでかけるのもめんどくさい。。
結局家で漫画やDVDやスポーツ見てる方が楽しい。。
686彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 16:37:35.03 ID:NEOgc0jg
誰か俺と結婚してくれ。
687彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 17:52:41.99 ID:F5U959i5
>>683
私はむしろ3人以上だときついよ。
他の二人が会話してる中いつ割り込めばいいんだって思う。
結局「元気ないね」って余計な気を遣わせて悪いから一人でいる方が楽だ。
でも1対1だと大抵他に話の合う人がいたりするので私と喋ってくれるような人もいない。
飲み会も女子会も苦手だなぁ。一人でテレビ見ながら、新聞読みながら飲み食いしてる方が好きだわ。
688彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 19:16:07.60 ID:t9mSAUSf
家族の中で孤立してる
何も喋らないか喧嘩だけ
689彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 21:30:18.44 ID:a2MZV5lS
母子家庭だがお互い嫌い合ってるから会話ゼロ
何かあったらメモ置いておく
友達もゼロ
仕事してないからここ2年ぐらいはほとんど喋った記憶ない
690彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 23:31:36.74 ID:XuemrHH+
人の書いた本や漫画を読んで、人の作ったサイトを閲覧して、ポタリング中にして人とすれ違って、
直接関わらないで距離を開けていた方が人をいいものだって愛せる気がする
私がコミュ障+性格悪いせいだろうけど
毎日それなりに楽しいし、リア充みたいなことをやれる自分になっても”それなりに楽しい”でしかないと思う
だから別にこのままでいい
あとは死にたいときに身辺整理をきちんとすませて死ねたらいいなあ
691彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 00:12:46.47 ID:QwgG6F0v
>>687
> >>683
> 私はむしろ3人以上だときついよ。
> でも1対1だと大抵他に話の合う人がいたりするので私と喋ってくれるような人もいない。

そうなんだよね
私といてもモロつまらなそうな態度されるし
お互い様だろ、とか思いながら接してしまう
こっちだって人と長時間一緒にいるの苦手なんだよっ
692彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 07:03:18.61 ID:2o1W9wqi
布団で眠れずにいる時とか不意に泣きたくなる
一度涙が出だすとなかなか止まらないし生きてるのが虚しく面倒に感じる
親には申し訳ないけど何で私なんかが生まれたんだろうって思う
私の3つ上の姉が生まれて10ヶ月で亡くなってるんだけどそれが私だったら良かったのに
親に愛されて幸せな事しか知らないうちに死にたかった
今の孤独なんて知りたくなかった
こんな事考えてるなんて親が知ったらきっと泣くだろう
天国の姉も泣いてるだろう
なんて私は贅沢でわがままなんだろうって分かってる
でも今の人生がしんどい
自殺する勇気も無いので寿命が尽きるまでこんな気持ちのまま生きていくのかな?と思うとまた情けなくて涙出てくる
693彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 14:07:50.80 ID:PFNhEXUf
大丈夫?寂しくなったらここに何でも書き込めばいいよ
694彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 19:51:40.07 ID:k9gWJlRo
ありがとう
たぶん考えすぎちゃうのとモノグサなのが人間関係にも災いしてるんだと思う
書いたらちょっと楽になったよ
世の中の自殺とか考えてる人もちょっとでもこういう場でぶちまけて思い止まれればいいのにね
たかが掲示板だけど匿名だから正直に書ける部分でもあるし
695彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 21:12:32.51 ID:BiqCIM30
それはあるね
書くともやもやが多少スッキリする
でも本気で希死念慮がある時って文章にする気力すらなかったりするからね
696彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 03:36:35.35 ID:eI26+EhV
この前実家に帰った際ヒマだったから幼稚園の卒園写真見てみた
集合写真でみんなカメラに向かって顔向けてる中私は俯いてちびまる子ちゃんに出てくる野口さんみたいになってた
すでに兆候が出てるじゃんと心の中で突っ込んでみた
そんな私はその幼稚園時代に好きな男の子がいた
すごく優しい子で朝転んだ私をオンブして坂の上にある園まで連れてってくれるような子
どうやらその子も私の事を好きだったと卒園した後から聞いた
もう会う事も無いけどそれが私の人生のピークだ
私のどこを気に入ってくれたのかは謎すぎるけど
それ以来のモテ期は当然ありません
それどころか地元の友人とも一切会っていませんアハハハ(°∀°)ハハハ・・・・グスン
697彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 10:34:40.34 ID:rRxc1BMY
>>696
なでなで
698彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 20:25:39.96 ID:tnUZbyKg
久々に孤独感が酷くて気がおかしくなりそう
独りで消えていきたい
699彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 20:52:48.59 ID://5Kjx22
>>692
私も同じ
親には気づかれないように、夜泣いて止まらなくなって泣きながら寝てるよ
ニートで社会経験ゼロで中身子供のおばさん年齢な娘
親にお金出して貰ってこの歳まで無駄に生きてきたことが申し訳なくて・・・
親が優しいからなお辛い。
鬱っぽくなって、このまま将来孤独に耐えられそうもないということを、ついちらっと言ってしまって心配させてしまった
700彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 12:34:22.92 ID:VwhQZ72/
>>692
>>699

ミートゥー。
一度働いたこともあるけど、クズすぎて年下に馬鹿にされて精神的にきつくなって辞めてしまった。
下に二人いるから余計つらい。「姉のようには絶対なるなよ」と影で嫌味ったらしく言われてる。
私は産まれた時に仮死状態で、自力で呼吸も出来ない状態だったと親から聞かされたことがある。
こんなことになるならそんときに処分しといてくれればと都合のいい、言い訳ばかりしてる。
根性曲がりだし捻くれ者だしでどうしようもない。
701彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 15:30:16.77 ID:j8aettfr
せめて働きなよ
702彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 19:50:02.11 ID:4czNMuao
働いたって迷惑かけるだけだよ
703彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 21:45:11.19 ID:1KHJh2St
>>692
>>699
私も。
非正規雇用の後に転職活動して、初めて正社員として働き出したところで抑うつになった。
寝れなくて、布団で泣きながら朝を迎えた。
結局仕事辞めて、病院通いの毎日だった。

今は非正規雇用で働いて、何とか厚生年金、健康保険、住民税を払う生活。
もちろん実家に寄生中。

あと、私は兄がいるのだけど、その次に女の子が生まれる予定だったのが流産してしまったそうだ。
幸いにも妊娠して、生まれたのが私…。
本当に申し訳なくて、今でも死にたい気持ちでいっぱい。死ぬ勇気もない。本当に最低すぎる。
704彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 17:19:20.00 ID:6vkbGqqd
うちも生まれて数時間で死んじゃった長男がいて、
その後に長女、次女が年子で生まれて、
最後にもう一人と7年ぐらい間を空けて生んだのが私
死んだ長男と同じ月に生まれて、男子を期待してたらしい
腹から出てきたらチンコついてなかったからガッカリしたって、
30年以上経っても正月の親戚が集まる場所で笑い話のネタにされる
男じゃなくて、そのうえ期待外れの出来そこないでどうもすみませんね

生まれて来なければ良かったのにって、
人生に行き詰るとすぐに考えてしまう源泉はここにあると思うんだよね
705彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 11:31:28.33 ID:d4lTZYun
子供が欲しいっていうのは勝手な気持ちだけど、生まれてくるのは一人の人間だよね
子供という以前に、他人なんだってわからないのかな
勝手に期待して勝手にがっかりするのはかまわないけれど、当人に言うのは酷いよ
転校生に面と向かって「なんだよ女かよ」とは言わない
子供だって同じなのに

>>704
自分をいじめないで欲しいです
706彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 21:10:04.81 ID:7Bai3qyk
代わり映えの無い連休、まあ働かなくて良いだけマシか
707彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 21:39:28.46 ID:ktWF9Bix
突然の客(宅配便とか近所の人とか)にも対応できるよう、珍しく寝間着でなくちゃんと着替えてたけど
案の定引きこもりウィークとなった…ネットやったりTV見たり完全ヒッキーだ
そんなんでも仕事行くよかマシなんだけどねーまた居心地の悪い職場に行かなきゃだなんて…
708彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 02:37:36.45 ID:fR2xNFCc
宅急便のお兄ちゃんに笑顔で「おやすみの所すみません!」と三回ぐらい言われた。
昼の2時にダラしなくてほんとすみません。
709彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 09:29:41.77 ID:QyFkGlQN
「喪女の言い訳乙」かもしれないが
打ち込んでる趣味が実質の彼みたいなもんだから
全然彼がいない(できない)部分もあるんじゃないかと
最近思ってきた
710彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 17:09:44.59 ID:4ZgsLsCd
彼氏も出来ないし、今まで出来た友達も上辺だけで現在は完全ぼっちだし、なんかもう諦めたわ。彼氏がいたり、友達と遊んだりっていう同年代の人たちが当たり前のように過ごしてる日常を経験してみたかったなぁ…
711彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 18:09:12.13 ID:Rllabqr/
>>710
あれ?私がいる…

でも自分が孤独なのはなるべくしてそうなった、みたいな感じなのかなと最近しみじみ思うんだ
結局のところ私は本気で他者と向き合う事やぶつかり合う事なんて望んでなくて、そういうことを
とことん自分から避けてきたんだ。それでも完全な孤独を求めてる訳でもなく、そこそこに他者と
繋がっていたい関わり合っていたいと思ってるからタチが悪い…
712彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 18:37:36.17 ID:k+39kUE5
ヲタなんだけど
今日何となく前好きだったゲームで同じキャラ好きだった
人のツイート見に行ったら結婚して妊婦してた
お互いの作品は見たことあるだろうけど特に接点もなかった人
いちいち落ち込んで馬鹿じゃないのと自分を罵りつつ異様にずーんとしてる
ほんと馬鹿じゃないの…
713彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 19:46:18.62 ID:JcAZOAag
年下の芸能人が結婚したって聞いたときみたいな感じか
714彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 22:44:35.59 ID:67QSGSzh
>>713
あー・・・
それってちょっとむなしい気持ちになるね

女芸人に同年代で彼氏いない歴=年齢の人が何人かいるから
その人たちを観ては慰められてる
715彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 00:49:44.98 ID:Hm9GTZJI
>>714
女芸人って、どんなにモテないってネタしてても、口説かれた経験ない人はいないらしいよ
スタッフや視聴者にしょっちゅう口説かれるんだって
選り好みする側らしい
716彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 10:11:19.26 ID:0rVgdRs3
ぶすだろうがなんだろうが子供作れる体で、知り合う人間の母数が多いとそうだろうね。
ましてテレビで露出してるわけだし
717彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 11:43:05.57 ID:dD2IldSl
春菜はモテると思う
見た目決してよくないのにほかの女芸人に比べてもなんかモテるオーラがある
何だろう?
カーチャンみたいな安心感
それ(カーチャンてき)が好きな男は多い
718彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 04:23:18.77 ID:aITyiLEn
>>671
あなたは私か

自分が充実してないからなんだけど、他人の近況とか聞きたくないし、
遊びたくもないからアドレス変えて連絡こない&自分からもしないようにしてる
他人から嫌われるから同じところで長く働けなくて、バイトもやめた
他人と同じ空間にいると孤独を感じるけど、一人で家にいる分には孤独を感じない
719彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 22:52:07.53 ID:4B4/N4wl
ああ、全くだ、他人といる方が寂しいよ
720彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 23:15:29.35 ID:VmVGA3+D
他人といても噛み合わないから虚しいだけ
721彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 06:06:37.08 ID:vaCFcLr6
>>717
実際垢抜けたよね。
「ああ…そういうことか」と1人で寂しく納得した。
722彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 07:02:24.54 ID:hjMwAtv9
入社5年で主任へ昇格。更に4年で係長になって年収も800万になったけど孤独。女管理職が私だけなのも辛い。気晴らしにBMWのオープンカー買うわ
723彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 10:12:06.88 ID:JnAKOhPi
昔オープンカーに乗ってたけど、髪はぐちゃぐちゃになるし
顔や鼻の中が黒くなるからほとんどオープンにしなかったな
724彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 10:43:18.01 ID:enEOfP8t
飲み会とか、食事のお誘いに自分を変えるつもりで何度か参加した結果、
一番嬉しくてワクワクするのは終わって皆と別れて一人になった時
「さあ、これからどこか寄ろうかな」と考える時だと気付いて
私はやっぱり一人でいることの方が好きなんだと思った。
725彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 17:07:33.76 ID:PUsVDGIg
わかる
人と別れるとホッとするよね。あーようやく好きなことできる〜みたいな
でも一人でずっといて誰にも誘われないのは私は寂しくてしょうがない
726彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 18:08:34.26 ID:1aBGbHin
>>722
隣乗せてくれよ
727彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 04:29:07.15 ID:Yuf3n8IW
一人は好き。でも独りは嫌だ。
728彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 20:57:02.49 ID:8/zH6nQr
前の職場とかで、知り合った人と交換したアドレス、今じゃなんの連絡すらしないから
消しまくってる。
土日に知らない携番から電話が掛かってきて、イライラしながら着拒否指定。
近所の幼馴染(当然彼氏持ち・正社員)からの久々に会おうメールに返信出来ずにいる
スレタイクズニート喪女(22)
729彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 13:17:33.25 ID:AZfOPIYj
喪女が言うのもなんだが結婚したがる人が信じられん
家に他人がいるとか恐怖以外の何者でもないわ
730彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 20:56:29.04 ID:otppb/ET
金があっても満たされない
寂しい
だからたまに知人の子どもと会うときとかめっちゃ貢ぐ
金でしか人と繋がれない
それも繋がってんのかって話だけど
ヒモでも何でもいい
本当は金目当てだとしてもうまく騙して寂しさを癒してほしい
かつ、こっちから呼ばない時はほっといて欲しい
ずっと人といると気を遣って疲れる
自分で自分がめんどくさい
自分ならこんなやつの相手はしないと思うわ
731彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 21:38:08.31 ID:xOKSus93
何このスレ初めて来たけど仲間が一杯。

1人がいい、引き込もり。
コミュ障と対人恐怖ひどくて、友達も疎遠にした。
1日ほとんど喋らない。
人と関わると滅茶苦茶しんどいし、精神的に荒れまくる。
1人で居る今が凄く幸せ。

後は対人関係の無い仕事探せば、私の人生安定するんだけどな…
仕事探し上手く行かないしやる気が続かない…
732彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 21:59:04.02 ID:0FlgaQMg
このスレ見てるとほんと自分がいっぱいいてびっくりした
周りの子たちはいつもラインやってたり友達と遊びに行ってたりしてて羨ましい
私は1人真っ直ぐ帰って電車の中じゃ2ちゃん
辛うじて話す子はいるけどあからさまにほかの子と態度違うし
約束普通に破られたりともはや友達とはいえないレベル
でも人数少ない学部なもんで下手に離れることもできないし余計孤独を感じる
733彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 22:00:21.65 ID:S4CQSfOo
お昼とかでみんなで集まって食べるの、すっごく苦手。
食事しながら会話するって日常がないからかなぁ・・・。

コミュ力がなさすぎてつらい。いつも人前でガクブルしてる。
一人っきりになると、ふぅーっと大きなため息をつく、そんな毎日。

これじゃあ就職出来るはずもないね・・・
734彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 23:16:34.43 ID:otppb/ET
寂しすぎて辛い
一生一人は辛い
死にたい
何の要件もないlineしてみたい
なに?
特に用はないんだけどなんか寂しくて、みたいなやつ
虚しすぎて死にたくなってきた
735彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 04:49:25.75 ID:DBIgKlqc
ふたりだと結構話せるんだけど3人以上になると必ず余る
それで「元気ないね 大丈夫?」って心配される
悪気がないだけに余計へこむ
ひとりでリア充な妄想してる時が一番幸せ
736彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 05:57:40.75 ID:CkLoBZv+
>>735
分かる
3人以上だと自分以外で会話が成立しちゃってるんだよね
自分が入り込む余地がない
そういうとき余計に孤独を感じる
737彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 20:29:52.68 ID:DMFwm0Iy
ももクロの緑の子が奇数のメンバー内でちょっと浮いてるって話を聞いてから気になって仕方ない
本当かどうかは分からないけど浮いてる人間の気持ちがよく分かるからテレビで見かけると応援してしまう
女って奇数はダメなんだよねぇ・・・
738彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 10:00:41.02 ID:VG0jg1bw
男性は孤男板あっていいなー
孤女はいろいろアレな板になっちゃうからできないんだろうな…
739彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 10:20:38.33 ID:gAupXpia
アレってどういう事?
まあ、きっと孤男と比べて人は少ないんだろうなー
740彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 12:22:19.03 ID:Vct7W67b
孤男板には二人組みになってと言われてあぶれる男のスレがあるよね
まさに私だわ
社会人一年目に就職した先で完全に孤立してた
自分では必死に明るいキャラ演じてたけど過剰だったのかただの痛い人になってたみたいで同期だけでなく先輩からもウザいと思われてた
入ってしばらくした後に研修があったんだけど休憩時間にみんなで部屋を出て休憩室に向かった
4人いた同期で私が最後尾にいたんだけど私の目の前で休憩室のドアを閉められた
惨めだったなぁ
泣きたかったけど余計惨めになる気がして泣けなけずに元の部屋戻ってひとりで休憩した
今は仕事も変えて経験も積んで人に嫌われない生き方も前よりは身に付いたけどやっぱり疲れる
会社ではそこそこ話すし仲は悪くないぇど個人的な遊びの誘いは無い
あってもしんどいけど全く無いのも自分の対人スキルの無さを思い知らされてるようで情けない
741彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 13:45:06.88 ID:gAupXpia
>>740
目の前でドア閉めるなんて酷い話だなあ
社会人1年目なんて学生となんら変わらないしね

いい大人になっても学生みたいな言動をしてる人っているわー
そういうのとは極力関わらないようにしてる
742彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 16:50:15.12 ID:yJaeM/FG
おまいらは完全なる負け組だな。まあ惨めで哀れな人生を楽しめ
743彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 21:08:57.55 ID:D+OnTvpW
30超えて彼氏はもうあきらめたけどあれこれ話せる友人が一人もいないのが辛いな
ずっと地元で実家寄生なのに学校卒業後は年賀状も一枚もこねえw
744彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 22:58:51.20 ID:PMrJO01Z
同じ同じ。
愚痴りながら一緒に歳とって助け合える親友ほしい
学生時代に一生の友人を見つけられないとだめだね・・・
私も田舎で実家寄生、しかもニートだから誰も相手にしてくれないわ
結婚も仕事もできず周りに哀れんでみられてるんだろうな
745彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 16:14:55.24 ID:yO8pAhPi
>>743
えー。それは自分にも原因あるんじゃ。

幼馴染とかで親同士で付き合いのある人とかいないの??
746彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 22:55:28.46 ID:DIdoMwNR
>>738
やっぱ孤独な人板作ってほしい
性別をほのめかしてはいけないLRでさあ
孤女はもう板名からして性的な感じがするから完全にアウトだと思う
男やもてたい女だらけに
747彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 22:58:58.97 ID:73j5sEi1
どうして孤女板って書くと
途端にかまってちゃんの巣窟みたいな感じを
連想しちゃうんだろうな
748彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 23:00:22.35 ID:DIdoMwNR
男っていうのは女叩きがほとんどでそれに出会い厨がまじり・・
なんともカオスな板になりそうw

>>743
私も同じだわ まだ年賀状だけはくれる人がいるけども
持病のことがいえなくて小さいころから友達付き合いあまりない上に
同じ理由で何人も切ってる
749彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 23:14:25.36 ID:5GaUoQs8
今三十路半ばなんだけど親が死んだ後考えると本当に恐怖
気が狂うかも
750彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 23:41:55.33 ID:UE4Ys8Qo
私もこのまま結婚もしなく友達もいないままなら、確実に気が狂う
しかも今ヒキニートだし。
今でさえ家で一日中一人ぼっちでいると泣きそうになるのに、本当の孤独になったらどうなるんだろう
まずあらゆる手続きを一人でしなきゃならない、納めるものも親任せだからよくわからない
何もかも一人でやって生きていくなんてできそうもない
751彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 00:50:20.71 ID:A4HQZPL0
>>744
学生時代は気が合っても就職、結婚、出産とお互いの環境が違ってくるとなかなか関係を保つのも難しい
752彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 06:53:12.24 ID:BnMuknsC
私も三十路半ば
毎日不安で押し潰されそうだ
753彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 07:17:59.33 ID:fu90ilxL
男作りなよ
754彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 18:00:09.95 ID:fDJbsvBL
作れないからここの住人なの
作ろうと思って作れる女なら始めからこのスレどころか喪板見ないよ
(;ω;)ウッ・・・
755彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 18:33:22.64 ID:fu90ilxL
作ろうと思ってないよね?
756彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 21:05:37.52 ID:N0m0y06X
>>754
臭いのは相手にしないで
757彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 21:48:12.04 ID:fu90ilxL
まんこくさいで?
758彼氏いない歴774年:2013/05/23(木) 22:53:06.37 ID:GDADg/LF
親も自分も転勤族で継続した関係というものを築けたためしがない
何とかこの状況を打破したいけど具体的に何をすればいいのかまるでわからない
759彼氏いない歴774年:2013/05/27(月) 02:43:35.30 ID:4jjIGjd0
>>734
私でよけえれば、
でもラインやっていないので、メル友みたいな感じになるけど。
そのメールもパソコンからだからすぐ返信とは行かないけど・・
よかったら^^。男じゃないです。中年の喪女です。
760彼氏いない歴774年:2013/05/29(水) 03:20:35.39 ID:1xcC82Tp
年々むなしくなるのか
761彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 01:35:43.02 ID:ygKed+Pl
>>760
ささやかな夢や希望もなくなるよ。
若い頃も絶望してたけど切り拓けば未来は明るいと思ってた。
762彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 04:57:45.40 ID:pm57gyZR
切り拓けばなんて考えたことなかったな
あと60年ぐらい生きれば死ねるとか50年ぐらい生きれば死ねるとかずっと考えてるわ
自殺する勇気はないししんどいなー
763彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 05:35:37.24 ID:prITjsVe
病気が怖い、と思ったことないの?
764彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 21:44:01.94 ID:qeC9McH5
ひとりぼっちで病気は怖いけどそれを打破する勇気が無い
それに積極的になって空回りするだけで収穫無しに終わるのが怖い
765彼氏いない歴774年:2013/05/31(金) 00:03:36.57 ID:qeC9McH5
youtubeで金八先生の名言集っていうのを見た
「人間っていうのは人と人の間にいるから人間なんじゃないのかな」
なんか凹んだ
人間ですら無くなりかけてるのか・・・
766彼氏いない歴774年:2013/05/31(金) 13:42:02.82 ID:4dQTQzRB
人と関わらないと、自分がなくなるというか・・・自分を見失ってしまうような
気はするね。
単に寂しいとか、そういうの通り越して、頭がおかしくなりそう。
最近は現にやばいときもちらほらある。
でもやばい自分を隠そうと、ますます引きこもる。
767彼氏いない歴774年:2013/05/31(金) 18:59:49.44 ID:6jhieyW8
>>766
セールスの電話とかに出てごらんよ、結構効くよ
誰かと話せて意外と気持ちがリフレッシュできた。
768彼氏いない歴774年:2013/05/31(金) 20:46:48.50 ID:O0W6+2IZ
>>766
電器屋にいって買わないのに質問するとかもいいぞ
769彼氏いない歴774年:2013/05/31(金) 23:50:47.58 ID:8j6sBGQn
まとめサイト行って言いたいことを書き散らしてしまう
自分の好きなことのだけ行くし、普段アウトプットしない分無駄に気合が入ってるので
追随するコメはたくさんついたり レスもらえたりする
そして満足しどこになにを書いたかわからなくなる
すげーむなしい 
自分に人が影響されてるのをみるのが楽しい煽り屋体質なのが嫌
荒しとかみんなが嫌になるようなことは書かないけど空気はこわす
770彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 07:03:34.87 ID:0KZBduHl
弧女こじらせた典型みたいだな
771彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 10:00:30.46 ID:oYXChZe2
>>769
メル友作れ
772彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 15:29:57.66 ID:lhyCdb7K
>>764
これね…
中学でぼっちだったから高校で変わろうと思って積極的になったらまんまと空回りした
以来、もう下手に行動できなくなった
どうやっても自分には無理なんだなぁって悟ったよ
消えたい
773彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 16:48:13.62 ID:xpr6sWnn
>>769
コイツも男だな
774彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 16:59:33.96 ID:0KZBduHl
>>773
ないと思うよ
775彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 18:40:18.72 ID:0V9I/nPz
>>772
私も高校でも専門学校でもそれやっちゃった
向こうが明らかに『え…お前とは仲良くなるつもりねーしw』って感じだった
最初に空回りしたからpgrの対象になっちゃったし
776彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 18:54:25.94 ID:OLTOokgc
>>765
人間てのはあまり良くないと聞いたよ
私達は人なんだから人として地に立つべし
777彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 20:05:43.10 ID:0KZBduHl
>>776
人間社会と自然との間にいるから人間というらしいよ。
自然との共存も人間のテーマ
778彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 02:29:23.26 ID:PSEBh903
733よくわかる
私はそれが嫌だから昼飯抜いて休憩中はずーっと喫煙所でタバコ吸ってるw
779彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 19:00:12.45 ID:2yw9PLI7
ネットで社会人になって友達作りたかったら習い事しろとか見かけて始めたけど、
他の人同士は習い事外でも遊びに行ったりしてるけど、
自分は単にその場で話す人って感じにしかなれなくて空回り
仕事上の会話以上は苦痛
家族ともいるのが苦痛で相槌しか打てないし目を見れない
SNSもやってみたけどネットぼっち
何かもう、どういう風に生きたらいいかわかんないんだよね。
780彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 19:04:11.05 ID:3A01lBEx
趣味同じ人と仲良くなんなさい
781彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 19:09:06.76 ID:EUIwjwT+
なんなさいっていわれても
気軽になれないからこのスレにいるわけで
782彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 19:13:31.06 ID:2yw9PLI7
習い事ってつまりは同じ趣味のひとでしょう
>>780は何故このスレにいるのか
783彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 19:14:53.92 ID:3A01lBEx
リアルだとあれならネットで探すとかしたらって
784彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 19:18:00.09 ID:XQS/t4Mr
>>782
IDで検索したら分かるけど触っちゃ駄目な人だ
785彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 19:18:46.39 ID:3A01lBEx
>>784
了解
786彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 19:35:31.47 ID:EUIwjwT+
>>785
え?
787彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 19:57:04.26 ID:3A01lBEx
>>786
え?
788彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 21:22:57.07 ID:3MLL8fTE
はいはいNGNG
789彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 21:25:50.96 ID:3A01lBEx
なんかしらんがNGしといた
790彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 23:04:14.79 ID:rjLkkmEn
>>779
わかる
みんなは私がいる所以外でそれぞれに居場所があるから余計に孤独を感じる
791彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 07:26:44.16 ID:UtpA405/
単にコミュニケーション下手な人だね。
集団生活には向かないね。
792彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 12:16:44.99 ID:Tyi4a8L1
>>773
ハア?ふざけんな
男だったら もし私が男だったらもっと堂々とそういうことしてるわ
コテハンとかつけてね 性別ばれないようにやるのって大変なんだから・・
793彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 20:33:24.42 ID:kIo6ym/V
まあ、上手く誤魔化せてるかな職場では
794彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 21:54:13.03 ID:SS/ojFBW
私は幼稚園から小学生の頃までチビでネズミ顔の女の言いなりだった
私の気が弱いからそうなったんだけどエスカレートしてその子の近所に住んでる2つ下の子にまでアゴで使われてた
毎日学校帰りにランドセルや傘とか持たされてた
学校の決まりで廊下を走ったら一度につき10分の正座が罰となってたんだけど放課後毎日その子に「走れ」って命令されて廊下走らされて正座してた
中学入る頃には理不尽さに耐え切れず
「嫌いだしもう関わりたくないから話し掛けないで」って縁切ったけど同時に中学校内での話し相手も失った
中2になったらクラスに同じように浮いてる子がいてその子と仲良くするようになった
でも毎日その子が休んでないか不安だった
多分お互いそう思ってたと思う
お互いひとりになるのが怖くて依存してただけの関係だったから今は交流ない
振り返ってみると本当に私って友達がいない人生だったんだと痛感
こんな事実情けなくて親に知られたくない
795彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 19:52:38.66 ID:Or8+X6aZ
貧血で仕事終わってから寝たきり
体が弱ると孤独が身にしみる……
796彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 20:31:15.35 ID:2/sjjRbt
早く帰って寝たい
797彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 20:32:57.68 ID:mNNsnhL/
好かれないし必要とされない。
子供の頃からそうだから、たぶん生まれてきたのが間違いなんだ。
798彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 21:17:30.47 ID:CcoA4Rxd
喪女の語感すごく好きなんだけど
孤女もいいねw
799彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 22:44:47.03 ID:m003WPai
ついキツネ女って読んじゃうw
800彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 22:50:35.28 ID:VeLGQrBC
>>90
コードネームはきつねだな
801彼氏いない歴774年:2013/06/09(日) 05:21:25.80 ID:pXtG93yN
>>730
友達になろうよ!
802彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 00:03:18.82 ID:W3/iWROe
土日も孤独ですた
803彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 15:49:29.77 ID:6so1ULOm
5歳で「はい2人組作ってー」で1人ポツンと残される孤独を味わう
(しかもクリスマスのお遊戯会のステージ上・約200人の視線が集中)

小学校では図工でもポツンだったので仕方なく当時の先生(30代♂)の顔を版画にしたら
クラスのませた女子から勝手にその先生好きなんでしょとあらぬ噂を立てられる
(全く思ってない)

中学の時に恋らしきものはしたもののずっと秘めてたら
その男の子から友人の○ちゃんの事が好きなんだけどと相談され失恋。

高校は女子校に進んだものの300人ほど同級生がいた中で友達らしい友達は
5人もいない状態。もうその当時の友達の名前も覚えてない。

進学して実家を離れる事になったので出来るだけ心配させないように
寮に入ったら、寮生活に興味のあるクラスメイトが行きたいと言ったけど
かなり厳しい寮なのでお断りしたら会話も無くなり卒業まで友達らしい友達も出来ず。

地元に戻ったらほとんど進学と同時に地元を離れ結婚&就職しているので
地元にほとんど友達残ってない。

2年くらい前までは食事に誘ってくれる地元の友達もいたものの
最近は食事どころか携帯の着信もメールも1年半前から届かない。

余りに浮いた話もないので親が無理矢理見合い話持ってきたけどストレスで1週間で胃炎。
相手方からは当然お断りの連絡がきたけど、その中で相手が嘘をついていた事が発覚。
(電話番号聞いてた?の問いに「電話持って無いと言われた」と答えてた・
この歳にして電話なんか持ってない訳が無いし、会話の中で電話の話なんか出てない)


生きるって楽しいね。
804彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 16:44:38.23 ID:Q0WmJ2NQ
ウッ(´;ω;`)
805彼氏いない歴774年:2013/06/11(火) 19:37:10.09 ID:d8/Z5Qpm
独り暮らしで友人も無し
毎日寂しい
806彼氏いない歴774年:2013/06/11(火) 22:55:22.99 ID:fw6V4Vj0
寂しいというか、マジでいつか狂うんじゃないかと思う…
一人でぶつぶつ呟いたり笑ってたりする人みたいな形で出るか
社交性が衰退しまくって、たまに人と関わるときに珍奇な行動とってしまう
ような形で出るか……
807彼氏いない歴774年:2013/06/11(火) 23:49:03.63 ID:H7xM6CeY
出会えば?
808彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 20:50:27.45 ID:P0DF3N3w
旅行三件予定立てようと提案したら三件とも断られた
なんだろうこれ嫌われすぎなの?
しにたい
809彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 23:09:21.55 ID:jWmN+SHH
何それ
旅行誘う相手は友達じゃないの?
810彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 23:29:45.85 ID:P0DF3N3w
私は友達と思って誘ってるんだけど、
休みわからなくて〜とかお察しな感じだからきっと暗に断られてると思う…
他の子が言い出すときはスムーズに決まるのにな
私が取るに足らない存在なのかも
811彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 23:57:30.92 ID:jWmN+SHH
あぁーそういうのキツイね
友達だけど自分だけちょっと浮いてる感じ?
なんか分かるわ
私はひとりでブラッっと行ったりするよ
普段から一緒にいても孤独を感じるような友達ならひとりで行ってリフレッシュするのもアリだと思う
とりあえずホントに都合が悪かったんだと思うようにした方がいいよ
自分が辛くなるだけだから
812彼氏いない歴774年:2013/06/14(金) 10:17:28.53 ID:zIjFwyxh
誘える友達がいるだけいいよ
私にも旅行誘ってくれる友達いればなぁ
813彼氏いない歴774年:2013/06/14(金) 21:17:07.43 ID:hfr17/TM
810と812が出会えばいいのでは
814彼氏いない歴774年:2013/06/14(金) 22:28:28.02 ID:2fFsLXdg
>>812
あそぼ
815彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 06:32:30.31 ID:EPRV8J+H
ふらっと行くしかないよね
816彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 23:00:56.07 ID:8YnICTt3
昨日久しぶりに人から普通に話しかけてもらえて涙目になった
それも男性だったから尚更
「それ(書類)ついでだから俺が渡してこようか?」ってたった一言の事務的な言葉なんだけどさ
「あっいいんですか…あ…お願いします…ありがとう(全て小声)」て返答しかできなかったどうしようもない自分
817彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 01:29:23.45 ID:P1Gk5UrC
孤女なら一人でどこへでも行くだろ
他人を旅行に誘うとかどんだけリア充だよ
818彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 06:27:31.46 ID:oDlUjLin
>>817
確かに
他人と食事することでさえ凄いリア充の領域に感じる
819彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 19:06:50.44 ID:TypGnyLm
こちとら食事誘える友達すらいない孤女です
820彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 23:04:00.45 ID:OFIrbOCk
孤女だが、それを苦痛や寂しいとは感じない。間違いなくこのまま孤独死だな。
821彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 03:17:22.29 ID:lIZyFtAt
>>820
寂しいんだね
822彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 21:39:11.55 ID:puL1qbhm
一人暮らしで引っ越したので、色々買い揃えたんだけど

お客様用スリッパとか、お客様用グラスや食器など、
誰かが遊びにくることを想定してウキウキしながらいろいろ買い揃えたんだけど
823彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 02:05:53.06 ID:9kG9i0L9
物は無くならない……!
824彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 06:14:34.27 ID:U5DJdOk5
見事に自分の分しか無い
825彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 06:43:52.39 ID:nrXfK1sg
最初から想定しない
826彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 20:34:30.05 ID:ybQ4PBk8
家族以外としゃべらないから店に言って店員さんと話すの楽しいわ
この前は家電屋に言って色々説明してもらった
昔は自分で何でも調べて選んでたけど、最近は時代の流れについていけないから調べても理解できない
店員さんに聞く方が早いしw
827彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 08:58:15.41 ID:n/OBD5Px
わかる…
近所のセリアやマツキヨの店員のオバチャンが優しく接客してくれて
ひそかな癒しになってるw
あと旅行(もちろん一人旅)行ったときの旅館や資料館とかの優しいスタッフの人とか…

向こうはただ接客でやってるってわかってるけど
孤独な喪女としてはそれすらあたたかく染みるわ…
828彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 10:30:44.41 ID:1E/T9MXm
こんな私にもお世辞で褒めてくれたり優しい言葉かけられると商売だとわかってても涙出るね
自己肯定感が全くなく、人にやさしくされたこともないし、友達も恋人もいない孤独だし
ニートで社会的にも孤独だから、ほんとに病んでしまった
829彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 11:59:00.64 ID:GmDXY+x9
孤独には慣れっこだけど
最近かなり気分が滅入ってて辛い。雨だからかな
病院に行って「死にたいんです」とか言えば精神薬くれるかね
830彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 13:01:34.65 ID:V6m6J9FE
>>829
ずっと疑問だったんだけど精神的な薬飲むと、前向きな明るい性格になるわけ?
一歩踏み出せない人が積極的になれるみたいな
831彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 15:13:44.13 ID:GmDXY+x9
>>830
積極的だったり明るい性格になるのは無理だと思うけど
余計なこと考えるのは少なくなるんじゃないのかな
考えすぎて頭がどうにかなりそうだったり
不安でたまらない場合は有効そう
832彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 16:12:00.97 ID:TK/rUiFC
>>830
ならない
死なずにすむくらい
そして薬がないと生きていけなくなる
833彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 19:54:57.87 ID:/fl9WYMj
アップ系の薬だと火照らない酔っぱらい状態で気分はいいけど健忘&大失態
ダウナー系だとボーッと
どちらも依存する
834彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 20:30:01.73 ID:V6m6J9FE
>>831-833
うまくいかないもんだねー
薬は怖いから今のままでいいやw
835彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 20:36:40.11 ID:TK/rUiFC
踏み台にして抜け出せるなら薬は意味あるよ
原因を取り除けないなら依存する
836彼氏いない歴774年:2013/06/25(火) 00:37:49.89 ID:HVBZfP1o
おかしいかもしれないけど両親と夕食の時テレビ見ながらぐだぐだ喋るだけで結構満たされてる
人との接触はそれで十分だと思ってしまう
居なくなったらどうしよう
837彼氏いない歴774年:2013/06/25(火) 01:15:44.61 ID:IBLWm9+N
うちは父が人付き合い苦手で町内でもちょっと浮いてる
村八分ってわけじゃないけど孤立気味
そんな性格のせいか人間関係が原因でいくつか職を変えてる
親のせいにするのは情けないけどそんな父の性格を丸々受け継いだのが私
同属嫌悪なのか父が苦手だし父も私を苦手だと思ってるのが分かるし「可愛げが無い」って言われた事もある
父は何気なく言ったセリフだろうけど未だに忘れられない一言
妹ふたりは母親似で大人しいけど普通に人付き合いに困らない性格
私もいろんな人と仲良くしたけどどうしたらいいのか分からずいろいろ考えすぎちゃう
今の所職はなんとか変えずに頑張ってるけどしんどい
もっと自分を好きになりたい
838彼氏いない歴774年:2013/06/25(火) 21:57:46.48 ID:boHHL4mW
外見だけじゃなく学力とか性格もDNAの影響が強いって聞いた事あるなあ・・・
839彼氏いない歴774年:2013/06/26(水) 20:43:29.93 ID:N52auuiJ
飲み会行きたくない、何時もろくな目にあわない
840彼氏いない歴774年:2013/06/26(水) 20:51:47.38 ID:g/YnQ+WC
狐女に見えた
841彼氏いない歴774年:2013/06/26(水) 21:35:51.57 ID:suREi/p1
>>836
私も職場では話さないから家に帰ってめっちゃ話す
旅行とかで1人でも、ずっと独り言言ってる
842彼氏いない歴774年:2013/06/26(水) 23:18:52.39 ID:FxRnkfD6
>>841
仕事も家でやってると余計に独り言増える
PC見ながらよくしゃべってるわ

他人とうまくやれないってわかってるけど、やっぱり心許せる友達がいるといいな
843彼氏いない歴774年:2013/06/27(木) 00:10:45.55 ID:0+Pv9Qim
孤独な生活の目的とは、もっとゆうゆうと気ままにくらすというただ一つである、と私は信ずる。
844彼氏いない歴774年:2013/06/27(木) 00:12:14.82 ID:LqsbI7ji
最近食事、旅行、カラオケ、買い物等すべて一人で行っている
たまに友達といきたくなるけど、一人のほうが気楽でいい
でも年取ったらどうなるのだろうと考えることがある
845彼氏いない歴774年:2013/06/27(木) 00:33:21.36 ID:mkkrYDsf
独り言出ないよう家でも気をつけてるよ
外でポロッと出て異端視されるの怖いから…
846彼氏いない歴774年:2013/06/27(木) 01:02:44.22 ID:9oZWNwOj
友達に絶交された
良かれと思ってしたことがぜんぶ裏目にでる
847彼氏いない歴774年:2013/06/27(木) 21:34:30.45 ID:/eom96nV
>>846
何がしたの? よかれと思ってやった事も相手によって嫌な事もあるからね
848彼氏いない歴774年:2013/06/28(金) 18:06:34.61 ID:PHHn2ILX
諸事情で一週間休んでたらメール受信DMのみwww
849彼氏いない歴774年:2013/07/02(火) 19:09:26.10 ID:gdf2pqXC
結婚したか、辞めたかのどちらかだな
850彼氏いない歴774年:2013/07/06(土) 18:10:29.74 ID:pGiD38pO
かったるい
851彼氏いない歴774年:2013/07/09(火) 21:12:11.79 ID:O0wkr/Li
暑い暑い
852彼氏いない歴774年:2013/07/10(水) 03:13:07.34 ID:xjKJVVrS
なるべく迷惑かけずに自分の死体が廃棄される仕組みが出来てくれればいいのに
853彼氏いない歴774年:2013/07/10(水) 07:20:32.14 ID:22oW6FG3
生きてても迷惑
死んでも迷惑
854彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 16:03:15.71 ID:80pmz6PB
連休は仕事行かなくて良いから好きだよ、孤でも
855彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 19:55:53.43 ID:8/iJ6Bf1
休みの日は部屋にこもってられるから最高だな
856彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 21:13:25.77 ID:74QFioOn
孤女スレなんてあったのか・・・
857彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 15:39:32.47 ID:8x63IN05
週数回のメール、月1で会うなんて想像だけで面倒くさいと思ってしまうけど
普通の人にしたらそれくらいが普通の友達だろうから
こっちは年賀状、誕生日おめでとう、数年に1回会う、これくらいが丁度いいけど
そんな程度の関係はちょっと連絡が切れれば即終わる程度なんだよなあ

そして私は鬱になって引きこもってた間にその連絡不通期間を作ってしまった
孤独は気楽なんだけど、ここまで孤立したいわけでもなかった…と思う
858彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 16:04:31.43 ID:zkaSssoP
なら友達作れば?
859彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 16:45:35.56 ID:8x63IN05
上でも書いてる通り人付き合いが面倒くさい
ほぼ連絡取らず数年に1度会う程度の気楽な関係をいきなり構築なんて難しいし
細い繋がり目的で親密にしてから疎遠になるのも自己中で相手に失礼

まあ何より人の縁は自然にできて自然に終わるもの程度に思ってるから
わざわざ作るという気持ち自体が無いよ。他の人がやってるのも別に否定しないけど
860彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 17:53:28.19 ID:aUsNWGkg
>>859
分かるような気がする
普段の生活で、わざわざ友達に連絡をとる場面ってないんだよね
飯食うときに誰もいなけりゃ1人で食っちゃうし、休みも1人で過ごせるし。
仲良くなるための心理テクニック!みたいのを使うと、定期的に連絡入れるとか、答えやすい質問を投げるとか色々あるんだろうけど、
そうしたテクニックをフル活用して作った友達というのも何か違う気がするし。
>>859とは友達になりたいかなって気もするけど、たぶん実際になったら、お互いに全く連絡しないから友達(?)になっちゃうと思うw
861彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 20:19:50.46 ID:jKsBqV2n
私も月1で会うのも辛いから
半年に一回程度食事や買い物して、何か大きなイベントのときは呼ばれる程度の友達欲しいな
人付き合いは苦手だけど、ずっと一人は寂しいんだよね
同じような人と友達になりたいけど、どうやって見つけるのかもわからない
862彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 22:20:34.92 ID:aUsNWGkg
それって友達なのか、ただの顔見知りなのか分かんないけどなぁ
友達ってなんなの?って気もする

…こういう話ができる相手が友達なのかもなぁ
リアルでは確かにいねーわ。
めんどくさい奴だと思われそうな話題だし。
863彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 23:54:48.29 ID:RW7aMfZw
学校卒業してから職が安定してなくてニートだった時の方が長いから
変なヤツだと思われたくなくて連絡しなかったから全て途切れた
しかも単調な毎日で話す事無いし独身で男と付き合ったのも1ヶ月しかないし
変な人生だから同年代との付き合い方がわからなくなってしまったw
864彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 23:59:37.36 ID:aUsNWGkg
>>863
留年してからそんな感じだわ
一度切れちゃうとなかなかね…
865864:2013/07/15(月) 00:13:33.17 ID:QNcKKuWw
せっかくだから少し話そうぜ。
会話の練習しようw
866彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 04:22:14.38 ID:kr5HYOQI
>>860
友達なりたいなんて初めて言われた。ありがとう
もし自分が二人いても必要ないと会話しなくて始終無言だろうなとか考えるわw
867彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 05:59:12.80 ID:ayjJXMUZ
孤女なんだけど、休みの日の時間の潰し方に困っている
退屈すぎる
みんな一人で何してる?
868彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 09:46:09.14 ID:GG7axaje
>>867
退屈だよw本当に
1日携帯いじって終わる日なんてよくある
で今だったら早く秋にならないかなーとか思ってる
869彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 09:54:30.65 ID:HU3e1W/k
孤独死した時に備えて部屋を片づけたりとか
870彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 14:22:39.11 ID:QNcKKuWw
>>866
お、おう。なんか照れるね
実際に隣に居たりすると雑談で話しかけることもありそうだけど、メールとかはホントに送る理由とかタイミングがないよね…
そのくせ、たまーにそういう普通のやりとりが羨ましく思えたりするから困ったもんだ

>>867
「休みの日は何してるの?」って答えにくい質問の筆頭だわw
胸張って言えるような事は何もしてねーよ!w
871彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 12:29:23.21 ID:kvvJp76Z
毎日がエブリデイって言わなきゃ
872彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 23:48:27.68 ID:Pfxjzrb3
懐かしいネタだwww
873彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 18:31:28.88 ID:r5WUlObB
休みの日なんてDVDで時代劇鑑賞したり本読んだりしてるけどベッドからほとんど出る事が無い
トイレ行く時とお腹すいてご飯作る時くらい
874彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 10:04:49.63 ID:B3G2Ady1
>>873
ベットねそべったまま1日が終わるよね
携帯でネットやりまくって休みが終わる
875彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 22:26:16.95 ID:1k/Ffy2k
>>873
そんで昼の1時くらいになると
あー、休日が終わってしまう…とサザエさん症候群に襲われる
これが他人と遊んでたりする人なら昼の一時なんて
楽しんでる真っ最中もしくはこれから待ち合わせに向かうくらいだろうに
876彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 20:30:23.17 ID:ppdA+G0f
今日も大体そんな感じだな
877彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 00:49:40.17 ID:rqy8PgXl
暇だから アウトレット→コストコに行った

カップルだらけで目眩がしたわ
878彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 04:32:50.96 ID:Zzc7HYdY
これから夏休みだからますます増えるだろうね。カップルと若い家族
879彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 10:08:11.40 ID:eP73eKG1
もうカップルとか家族見ても反応しなくなった
前は不細工同士が・・・とかこいつらはどうやってくっついたんだろうとか
いろいろ思ってたけどね
今は場所とって邪魔くさいとしか思わない
880彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 11:41:51.04 ID:7As/R4mK
自分と同年代のカップルや夫婦を見るとやっぱりモヤモヤしてしまう
この気持ちを無くしたいわー
仏門にでも入るしかないのか
881彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 13:30:55.58 ID:O+3Ubz5G
今日休みだから美容院行こうと思ってたけどめんどくさくなった
休みに人に会うの億劫だ
882彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 16:52:52.55 ID:Zzc7HYdY
自分よりとししたの若夫婦と可愛い子供を見たときはやっぱりむなしく羨ましくなる
883彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 19:29:58.60 ID:as2YuIu4
同級生のほとんどは、だいたい二十歳前後で結婚してる
もう子供がいる人も多い
帰省してそういう人たちを見かける度に、自分にあんな日は来ないんだろうな…と憂鬱になる
884彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 09:35:08.64 ID:kkZiwpRw
孤独過ぎて毎日辛い
朝起きると死にたくなる
885彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 20:15:17.51 ID:ZGUIFCNS
いたらいたで落ち着か
ないんだよなあ
ただその場限りの一緒にしゃべったり騒げる人が欲しい
886彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 21:11:50.55 ID:pbHcSsm1
>>885
激しく同意w
継続した人間関係がダメ
必要な時だけご飯食べに行ったり騒げる相手が欲しい
887彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 22:04:34.49 ID:BrKqTVNS
欲しけりゃくれてやる

探せ

すべてをそこに置いてきた
888彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 22:58:56.38 ID:3LvKVewc
>>886
たぶんそれを面倒くさがって避けるか否かが分かれ道なんだろうなぁ
まぁ自分も同じだから孤なんだけど
人間関係を継続してる人達って楽しい事と同じくらい我慢したり乗り越えたりしてるんだろうなと思う
889彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 05:14:31.04 ID:i2FovWi9
一年の大半その場所に居て
誰からも喋り掛けられないって相当だよね

もうゴミぐらいにしか思われないだろう
890彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 08:45:52.64 ID:LAkBN/WW
友達が少ないけど
交際費がかからなくて済むからいいかとも思う。

お金はあっても困らないし、最高の友達は自分
891彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 14:17:19.69 ID:69NpTy3r
>>883
ものすごくわかる
これから益々自分より若いのに結婚して子ども産んでる人が増えるんだろうな…
892彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 00:33:46.24 ID:HCLh6VEa
両親を失ったらマトモに生きてける自信が無い
親も私の老後が心配で死にきれないかもしれない
仕事があるから今は生きていられるけど老いた後が怖い
妹も結婚して子供もいるし迷惑かけたくないし
結婚したいし友達欲しいけどそのどっちも面倒
イザという時だけに来てくれるアルソックみたいな友人が欲しい・・・情けないなぁ
893彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 01:13:34.88 ID:5oAVgwE3
そのうち友達も家族もいない人のためのアルソックみたいなサービス出てきそうだけどなー
結婚出来ない人が増えてきているしあと50年後ぐらいには孤独死が社会問題化したりしてな
894彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 07:19:54.30 ID:ZM968c59
孤独死は今でも問題化してるけど
まあ、自殺も孤独死もこれからますます増えていくんだろうね…
895彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 17:37:51.11 ID:NM5wE77U
寂しいだけなら耐えて生きていける気がするんだけど
無駄にプライドが高いせいで、会社とか人間関係で恥かくのに耐えられなくて
死にたくなる
もう毎日死ぬ事しか考えてない
896彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 22:01:13.04 ID:xlxYU7PI
アルソック
897彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 22:57:08.10 ID:oSHBzroO
子供のころから蔑まれ続けて、もうプライドもないや
何も悪いことしてないのに小〜中では苛められ、高校でもスクールカーストの最低辺
修学旅行の班決めではあぶれてトイレで泣いた
就職も正社員になれず今も身分はパート
自分以外の女性(みんな同年代か年下)は正社員
女中を見る目で見られてるけど、もうこういう卑しい身分の運命なんだと受け入れてる
898彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 23:18:30.04 ID:YJtOS2tk
「何も悪いことしてないのに」
899彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 00:55:51.80 ID:uVUfg4Np
(´∀`)プッ
900彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 08:00:49.21 ID:CmRJW6Kk
まぁ私も人望がないから常に最低限の友達でクラス変えしたら友人関係自然消滅ばっかりだったな
今でもそうこれからもずっとそうw
901彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 20:34:22.73 ID:0kNl428g
898みたいな、喪女をプゲラしにくる馬鹿が沸いてくるのが不愉快
こんなとこ見ないと優越感に浸れないなんてその程度の奴だろうが
902彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 21:51:56.70 ID:DFpvRUqP
「こんなとこ見ないと優越感に浸れないなんて」
903彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 23:59:16.79 ID:D3DVCzV1
スタイルよくて美人だったら
トントン拍子で物事が進むのかなぁ
904彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 00:22:56.34 ID:wP/r0qAe
性格悪いとダメ
905彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 00:46:23.63 ID:gGEpuXYx
親戚の同い年の子は美人で華奢ですげー性格悪いモメサだが
公務員で頼れるイケメンの素敵な年下男性と結婚して新築の一戸建てで専業主婦よ
ただ性格悪いからガチで女友達が1人もいないぼっちだな
906彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 21:18:23.22 ID:uPBK05oJ
男って性格悪くても美人なら結婚しちゃうんだ…
907彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 04:25:42.04 ID:MarvM3oX
(≧∇≦)ぷっ
908彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 10:12:58.38 ID:SBpZ+Qn5
屁こきやがったな
909彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 12:58:03.63 ID:XLdvACuM
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up251928.jpg

他スレで見つけた
私を含めこのスレ住人にピッタリなのでは?と思って貼ってみたorz
910彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 13:02:37.13 ID:UwVyXKqZ
プラズマ
プラズマ
911彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 13:12:54.53 ID:W+l4aXJW
もこじょ
912彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 10:26:27.51 ID:myGuXi6D
>>905いくら可愛くても友達が一人もいない彼女って男は嫌いそうな気がするのに不思議だね。
女の人以上に面子や体裁を気にするから、
自分の彼女が嫌われてたり、友達が一人もいないのを嫌がるっていうか。
「女は私に嫉妬するの」とか言って同情を買って丸め込んだのかな。
孤女のがコンプレックスで恋愛に踏み込めないから、ちょっと気になる。
913彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 11:20:40.18 ID:out59OQq
ぼっち
914彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 11:27:56.55 ID:6OLgdDtT
>>912
それは女の話でしょ。
男は他人の評価とか気にしない。自分の感覚で判断する
孤立してる可愛い子なんて素晴らしいじゃん守ってあげたくなっちゃう
ただ性悪は勘弁
915彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 14:53:40.94 ID:aRbzZQxO
ブスでBBAで孤立している私はどうすればw
でもマジで友達イラネ
少し前まで惚れっぽかったけど今はイケメン見ても何とも思わなくなったw
916彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 18:18:01.74 ID:Vtvxsg9Q
気の合うふつめんと遊べ
917彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 18:50:25.17 ID:7QE7uyCh
ヤリたい♂と♀が群がる出会い系
ホイホイ出会える
サクラがいないオススメサイト
女性は完全無料。
男性も登録無料で、サービスポイントが付きます。
出会える率100%超(笑)
http://waku2.biz/pub/1369019553.html
918彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 19:31:44.05 ID:oIJJfiw7
自分も回避性人格障害だと思う しかも男性恐怖症
性的虐待のトラウマが消えない
919彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 17:25:56.95 ID:Kc88iU1x
中学の時吹奏楽部だったんだけど夏休みの練習とかで一緒に食べる友達がいなくて屋上に通じるドア前の踊り場(カギが閉まってるから出られない)でひとりで食べてた
人の声が聞こえる度にこっちに上がって来て見られたらどうしようってビクビクしながら
体育の時間とかにも2人組みになるよう言われていつも余ってた
高校の時も3人でつるんでたけどやっぱり2人組みの時はいつも私が余り役
余ってた嘘つきで金持ち仮病使って人の気を引こうとする嫌われ者の女子と組むのがいつものパターン
その子には申し訳ないけど嫌で仕方なかった
今考えたらその子はどうやって仲良くなったらいいか分からなくて仮病しか思いつかなかったのかも知れない
今サービス業でお昼とかみんな交代で取っててひとりで食事するのなんて当たり前の世界だからいいけど普通の会社員でみんな楽しそうな中自分だけ余ったら辛いな・・・
920彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 10:48:26.76 ID:BmW9oH3n
>>919
吹奏楽って協調性が大事なんだけど、ぼっちメシってどうかと思うが・・
サービス業で・・介護か何かですかね。
たしかに食介しながご飯食べなきゃならんもんな
921彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 18:15:54.15 ID:AtbhsMMF
>>920
自分でもなんで吹奏楽入ったんだろうって思うよ

仕事は介護じゃなくてボディセラピストです
お客さん相手だとちゃんとコミュニケーション取れるんだけどなぁ・・・
自分の弱さを見せるのが苦手だからかも
でも長年の癖みたいになっちゃっててもう自分でも素の自分がどんななのか分からなくなってる
根暗である事だけは間違いないと思うけど
922彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 18:00:31.07 ID:wY5jDXly
人とはなるべくゴハンを食べないようにしてる
923彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 18:24:02.66 ID:GQAIbDpF
ヤリたい♂と♀が群がる出会い系
ホイホイ出会える
サクラがいないオススメサイト
女性は完全無料。
男性も登録無料で、サービスポイントが付きます。
出会える率100%超(笑)
http://waku2.biz/pub/1369019553.html
924彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 06:11:22.61 ID:5qdRXwHy
>>921
自分かと思った
しかも仕事も同じマッサージ…

人といるの疲れるからひとりが楽
ただそれは、自分の性格なのか、人から好かれないからそうなったのか自分でもよく解らない
職場で接客や当たり障りない会話するのはいいけど
それ以上に仲良くなるのはしんどいわ
925彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 15:13:41.78 ID:RADi/wFq
>>894
不況だからなあ
経済力ないと、そうなる人多い
926彼氏いない歴774年:2013/08/18(日) 22:11:49.15 ID:PvafsPlB
今活動力がすごく落ちてて仕事が終わったら速攻家に帰りたい
ちょっとした買い物とかも嫌
927彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 00:19:45.13 ID:TcrjpUds
いつでも早く家に帰りたい、買い物はするけど
928彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 12:50:23.13 ID:pYUahqK9
人に甘えることが出来ないんだよなぁ。
なるべく自分で対処しようとしちゃう。
頑固だし意地っ張りだし・・・。
可愛くないよね、こんなんじゃw
929彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 13:07:11.15 ID:MAFBXC5L
自己批判で終わるなよ。
930彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 22:28:55.08 ID:Rf0R34t7
1人で担当任される方が楽だね、協力、連係、調整は苦手、何かフワフワしてる
931彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 23:41:05.48 ID:5PmNN+nE
ヤリたい♂と♀が群がる出会い系
ホイホイ出会える
サクラがいないオススメサイト
女性は完全無料。
男性も登録無料で、サービスポイントが付きます。
出会える率100%超(笑)
http://waku2.biz/pub/1369019553.html
932彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 14:12:01.98 ID:eutR5XsV
老後を考えると孤独になれてる私らは生きやすいかも知れん
933彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 12:08:31.28 ID:DsOsXxJ1
コミュ障というか、素の自分を出せず、人と接して傷つきたくない臆病人間だし
ついでに潔癖気味だから気楽で孤独な一人暮らしがいいけど
でも人よりかなり耐性があるだけで、一生孤独のままかと思うと苦しい
そんな面倒な自分
934彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 15:27:23.04 ID:Eeq6mcEY
コミュ障高齢頭固い父親と、
母として妻として自分の仕事さえうまくいってれば良いって両親に育てられた。2人はものすごい事なかれ主義。
陰湿で攻撃的で暴力的な姉。
結果、生まれた時よりも、よっっっっぽど人嫌いになったと思う。

両親がどうして結婚して私を産んだのか、特に強い思いも無かったようだし、顔と体型は骨格が大きいドブスは直しようがないし、障害も持ってるから普通の仕事はできない。

こんな辛い世界に、大した思いもなしにブスに産み落とされて、初めて接した父親には愛情もかけてもらえなかった。

だから自分の心なんて大した価値はないなあと感じている。あ、事なかれ主義だから命の大切さwだけは持ってる。
935彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 01:04:41.56 ID:rdgUWzcB
大分過ごしやすくなってきたな
936彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 03:03:23.96 ID:s7BPLExm
一人で過ごす予定しかなくても手帳好きだから買っちゃう
シールも買ったので勉強頑張った日に貼ろう
937彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 13:09:46.29 ID:KhhDf+bv
今はよくても、このさき絶望的だね
旦那もいなけりゃ友達もいないって。
938彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 14:07:54.06 ID:3xf4HM8l
今は独りが気楽だけど
このまま独身で40歳50歳過ぎたら厳しいよな…と思う
939彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 14:33:55.93 ID:1IPsQIOU
兄弟がリア充過ぎて、兄弟だとは思えない。
社会人だけど、学生時代から付き合ってる人が居るし、友達とも長く付き合いが続いてて羨ましい。
休日は遊びに出掛けて、仕事の日は帰ってきて、ご飯食べて風呂入って寝て…私はわけありで独り暮らしだから、ズルいって思ってしまう。
話す人いないし、実家が良いな。
何でこうも違うんだろ。はぁ…
940彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 23:59:22.20 ID:vVKm48nx
兄弟だけでもリア充なだけ微笑ましくね?
ウチは名字的には家系が絶えそう
従兄弟も病気あるし
941彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 10:46:48.50 ID:Yluik82v
うちの母にも、今は一人で良くても年取れば寂しいぞ、そういう人いっぱい見てきてるから…って心配されてる
それは痛いほどわかってるんだが友達もできないのに彼氏なんかできるかいな
親は私が普通に結婚できると思ってるけど人間関係すらまともに築けないのに…
他人と一緒に住むとか孤独に慣れすぎて想像すらできない
942彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 14:03:24.40 ID:DQ8vhfjS
親との同居ナシで夫婦の寝室も別室でできれば互いに基本個室にこもって
一日に1時間も顔合わせず、更に夫に長期出張や単身赴任があれば嬉しい
子供はある程度は世話するけど早いうちから保育所や幼稚園に預ける
みたいな生活ならいけるかもと妄想するけど
そんなの厳しいよなあ
というか我ながらこういう思考がダメ人間過ぎる
943彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 16:42:22.58 ID:M4Bj/0EK
何だかんだで気楽だ
944彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:38:00.84 ID:iuCJmzmo
おっさんのような生活しとるで
945彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 00:07:50.18 ID:hNmx1dj4
雨雨雨雨
946彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 01:39:14.82 ID:yha+K6MQ
友達いない。彼氏いたこともない。
障害持ちだから、生かす殺さずで
このまま生きてゆくんだろうなぁって思ってる。
947彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 05:43:50.03 ID:8dpDV8gH
特に辛いわけでもなく
堕落心から学校サボり癖がついた
今までなんとかなったもののとうとう大学留年決定
大学に元友達はいるものの疎遠になり現在ボッチ
高校の友達も就職だし、孤独人間の道を順調に進んでゆくと思われます

原因が「堕落心」のみってなめんなってかんじよね
ここに書き込まれてる重い内容と違ってさ
運が悪かったとかじゃなくて
努力しなかったのが原因ww
虚しくてやりきれない
でもここで自分の尻拭いしなきゃやばい

しかし今日の単発バイトも良い働きできんかったし
社会人になってこれじゃ、誰とも仲良くなれないだろうさ
あぁーあきらめたくねーよぉみじめだよぉ

画面の向こうの甘えてる学生さん、こうなりたくなかったら学校行こうぜ
948彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:10:03.51 ID:MKVoSH+r
持病あり、心も病み、その上とろくて仕事は人より遅い、コミュ障で骨格からでかく根暗で威圧感あるドブスだから
どこ行っても嫌われる
どこで働いても優しい人はいるけど、最終的に嫌われるから辛い
気分が休まる時がない
それでも自活できればいいけど、このまま結婚もできず大して働けず、死ぬまで親に迷惑かけるとか
私みたいな奴が通り魔に遭えばいいのに
949彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:41:04.98 ID:BW6I66SP
ブスで根暗はたとえ仕事できても恐らく一所に長居はできないから自立は無理だね
もう逝っちゃったほうが楽なんじゃないかな
あなたみたいなブスを生み落して親も後悔しかしてないから、消えてくれれば清々するよきっと
今からの季節練炭なんてどうかな
身辺整理してれば良い頃合いになるよ
950彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:50:20.37 ID:MKVoSH+r
逝った方が楽だけど、簡単に自殺できたら苦労しない
951彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 16:57:12.13 ID:h7TF7StH
ネットの中でも現実世界でも浮きまくり……
あの世でも浮いてたらどうしようって話だよな
952彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 19:59:17.93 ID:NjOhzPFY
12年くらいあまり人と話してない
うち6年くらいは人間を見ることも稀だった
事情は複雑すぎて言えないがすごい孤独だったよ 
社会復帰したけど超浮世離れした人間になってしまった
953彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 20:32:26.87 ID:BW6I66SP
ただの自業自得
954彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:40:47.31 ID:+fInQvoM
>>952
どんな事情だったのか気になる
955彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 22:41:22.83 ID:/WDXD6tl
小学校の時からずっと友達なんて一人もいない
昨日たまたま中学校時代の同級生のfacebookを見つけた
私をいじめた男や女がみんな今では成功していて、
彼女も彼氏も友達もいて、子供も生まれていた
みんな幸せそうだった
一方こちらは友達すらできずに今でもニート
簡単に死ねたらいいのにね
956彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 02:03:30.96 ID:riiVXV/K
>>952>>955
おつ
957彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 18:50:52.35 ID:LEu3sdyv
今日電車乗ってたら隣に赤ちゃん抱いた女性が座ってきた
赤ちゃんは満面の笑みで私を見てすごく穏やかな気持ちになった
赤ちゃんの柔らかい肌やミルクの匂いや無垢な表情やみんな大好き
同時に「孤」なまま30代後半になった私にはもう得られまいと感じて泣きたくなった
男はいらないから赤ちゃんだけ欲しいと考えた事もあったけどコミュ障な私にはそんな資格ない
958彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 19:15:02.99 ID:7c8+OfW8
なかだししたい男ならいくらでもいるだろ
959彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 16:55:42.98 ID:5biV5ioH
赤ちゃんが欲しいとか思える人が羨ましい
結婚しないと将来が不安だとか思ってるけど
子供はあまり好きじゃない
赤ちゃんを見ても心に何も響かない
母性が無いんだろうなあ
私は結婚に向かない奴なんだなあって改めて思うわ
960彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 17:33:46.04 ID:Uf+/i+e8
あなたのブスな血が混じった子供なんて誰も欲しがらないから安心してよ
961彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 17:47:20.40 ID:RkaXQKdy
生まれたての赤ん坊は、ほぼ皆ガッツ石松か笑福亭鶴瓶
最初はみんなブスなんだから安心しる
962彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 18:09:11.50 ID:Uf+/i+e8
誰も産まれた瞬間の顔なんて気にしないでしょ
育てた甲斐があったなぁと感じるのは成長して整った顔立ちになったとき。

毎晩毎晩夜泣きにつき合わされ目の下にクマ作り育てた結果が根暗ドブスだと報われないからね
だから初めからブスとは一緒にならないのさ
963彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 18:14:05.03 ID:RkaXQKdy
そんな真面目なレスされても…(´・ω・`)ネタというかギャグのつもりだったのに
まぁつまらんギャグですまんかった、こんなんだから孤独なんだろうなぁ
964彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 18:50:53.15 ID:ARPEbfYh
>>958ってバカなの?
965彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 19:45:39.26 ID:Qn/+kpFx
え?
966彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 21:52:07.57 ID:R/nFcAj9
>>963->>965
てす
967彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 21:53:21.12 ID:R/nFcAj9
>>963-965
てす2
968彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 22:59:23.19 ID:nninrPb6
>>954
生まれつき病気、放置、無理して通学し続けるもののついに動けなくなる、
友達は親ぐるみの付き合いの人しかいないとか、まあ言いたくないとかいろいろあってFO
病気良くなって働きに出ても、しょっちゅう意識がふっとぶとかでまともに人と話せないので
就業時間中人と合わなくて済む単独清掃の仕事
全然身体が動かないうちは、ひきこもりってことになってるのがあって家族とも生活時間ずらしてるし、
人をみることも稀 ただネットはやってたからよかったね
969彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 20:37:41.34 ID:JmBJrMhX
ジメるなカラッとしろよ
970彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 21:07:50.29 ID:LfktKWNX
喋れる人は居てもまさに上辺って感じだから孤独感しかない
971彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 21:32:34.93 ID:tchgq0Y1
>>921
ボディセラピストでぼっちなんてナカーマ!!発見。
サービス業だと逆に1人で休憩がデフォだからすごく気が楽だよね。
私もお客さんとなら話せるタイプだ。
972彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 17:24:20.97 ID:jvOO/uYE
その場限りの人のほうが仲良くできる
継続するのは難しい
973彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 18:44:54.06 ID:+x2EKEiJ
>>972
そう
それなんだよね結局
私の場合は相手にどう思われるかが怖いって感情が強すぎていい人になりすぎてしまう
それを継続するのがしんどくて付き合いが長くなればなるほどにメッキが剥がれてくるのでたぶん相手が「あれ?何かコイツ痛い奴?」って思われてる気がする
こんな自分に一番疲れてるよ
974彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 19:41:48.15 ID:kD1DWJrm
>972
ホントそれ
その場限りの付き合いが
一番楽疲れない
長く付き合うことがしんどいし精神的に疲れる
長い付き合いでも1年に1〜2回会うくらいなら
テンション維持できる
毎日毎日会う人と付き合うとかボロがでてきて
嫌われるコースに決まってるしね
ありのままの自分を出せとかよく言うけど自分が出したら音信不通になるパターンに決まりがついてるわ
975彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 22:02:44.62 ID:ewDxulbr
突然すみません
どなたか僕とメールしませんか。
暇つぶしくらいの感覚でいいので
よければメールください。
[email protected]
976彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 13:08:08.02 ID:o5Y2QfCz
>>973
メッキが剥がれるってのがまさに私だわ
最初はそれなりに交流できて相手が私のつまらなさに気づいて離れていく、あるいは見下された態度をとられるのがお決まりのパターン
977彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 22:23:21.55 ID:nbUfv/in
>>969
いつもジメジメかカラっとか極端になる 適度な日本人らしい湿りけが保てない
アメリカ人みたいとも言われる
これでも25年間一人で激痛とかに耐えたし、どんだけアレでもいじめられたことがない
正直この極端さが辛いわw 
人からいじめられない分、常に自分の極端さと独り相撲ですよ 
978彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 23:14:07.21 ID:b/KnI4jF BE:2222888055-2BP(0)
>>962
あまりの醜さに親に捨てられたカツ丼ちゃんの言葉だから胸に響くわぁ
979彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 16:37:31.39 ID:KTuNH+aA
>>977
まあ悪くは無いよ
980彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 16:39:20.95 ID:wXrxH1UL
981彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 00:49:39.92 ID:SDnQLEg8
独りぼっちは寂しいもんな
982彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 00:54:35.66 ID:rNBskx5h
ヤリたい♂と♀が群がる出会い系
ホイホイ出会える
サクラがいないオススメサイト
女性は完全無料。
男性も登録無料で、サービスポイントが付きます。
出会える率100%超(笑)
http://waku2.biz/pub/1369019553.html
983彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 15:24:18.34 ID:HfkIpswk
どなたか僕(30才です。と一緒にパチプロしてくれる喪女の方いませんか?

あなたの取り分は3割で儲けが出なくても
月に最低10万円は約束します。


一応二人で80万を目標で、
あなたに24万、僕に56万が理想的です。

軍資金、交通費などはすべて僕が負担であなたは何も負担して頂かなくて大丈夫です。


この条件は変更可能です。
ずっとひとりでパチンコ生活をしていて
このままではいけないと思ってます。

パチプロカップルになるのが夢です(^_^;)
今は実家暮らしですが、同棲とかもしてみたいです。

実際話してみないと一緒に出来るかわからないと思いますので
お気軽に連絡くださいo(^▽^)o

場所は東京、埼玉、神奈川です。
[email protected]
984彼氏いない歴774年
連休終了、でめ4日行ったらまた連休