結婚式・同窓会呼ばれなくてもつらくないお

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
同窓会・結婚式などに興味はないけど疎外にされてたことが何気にキツい
後で知らされて「そんなのあったんだ〜」と疎外にされてる自分を惨めに感じたことのある人のスレです

以下禁止↓
・喪だから呼ばれてもつらいだけだよ〜
・呼ばれない方がご祝儀代浮いてラッキーだよ
・結婚式・同窓会に呼ばれてるけど何を着て行けばいいですか?ご祝儀いくら包めばいいですか?
・私呼ばれたことあるけど人数合わせに呼ばれてるだけだよ〜
・さすがに身内の結婚式は呼ばれたことあるよね?
・へぇ〜結婚式・同窓会に呼ばれたことない人がいることに驚いた
・結婚式・同窓会なんてリア充の集まりだから喪は惨めになるばかりだから行かない方が〜
・もうすぐ友達の結婚式だ〜行きたくないのに〜
・結婚式行きたくないんだけどどいうやってお断りすればいいですか?


身内以外の結婚式や同窓会に一度でも招待されたことがある方の書き込み禁止
説教も禁止
結婚式・同窓会にに呼ばれてる人が質問するスレでもありません
2彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 20:16:09.08 ID:03kfdhg1
>>1
懐かしい!
スレ復活したんだね
3彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 20:38:55.19 ID:BpGd4TcD
>>1
4彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 15:48:25.00 ID:udTgFPJN
呼ばれないのもつらいけど、呼ばれるのも辛い。
結婚式なんてどうせ自分には縁がないし、
同窓会も、みんな旦那と子持になってて、自分だけ惨めな思いするし。
5彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 19:15:10.33 ID:ZXh6xwDn
そういやイトコの結婚式呼ばれなかったわw
親戚中で家だけw
親戚中からつまはじき者なんだろなー
6彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 00:32:37.45 ID:L558UxQf
家族で居酒屋行ったらそこで高校の同窓会をやってた。
幹事曰く私を呼ばなかったのは、高校時代私だけ携帯を持ってなくてメアドがわからなかったから。
自宅に電話するという発想はなかったらしい。
7彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 22:54:10.56 ID:3NGIhRgX
喪女さんってどうせ呼んでも来ないだろうから声掛けなくていいよね?
8彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 13:18:38.22 ID:qwhjsoQa
こんなスレあったんだ。

この前別のスレに書いたんだけど、大学時代の友達から
「Aちゃんの結婚式来月だけど、喪子ちゃんも行くよね?」ってメールが届いた。
私は招待されてないって送ったら、そんなはずないでしょ?もし行けないんだったら
Aちゃんに連絡しといた方がいいよ☆って言われた。

元々招待してない相手から「行けなくてごめんね」って言われても
Aちゃんだってハァ?ってなるだろうし、なんかもう嫌だ
こっちから何かしら連絡しなきゃいけないんだろうか。そうこうしているうちに
結婚式まで2週間切っちゃったけど、もう勝手にやっててほしい
9彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 13:28:17.60 ID:vA6lTW95
>>8
連絡する必要ないよ
何で連絡しなきゃならないのさ
10彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 14:47:40.21 ID:qwhjsoQa
>>9
連絡というか、おめでとうメールくらい送ったほうがいいのかなとか迷ってる。
「Aちゃんが結婚したのになんのリアクションもないなんてありえない!」くらいの事を
言われて勝手に悪者扱いされるのが目に見えてるし。
こんなことで悩むの馬鹿馬鹿しいよね。もうこのまんまスルーでいいや
11彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 16:53:44.38 ID:vA6lTW95
>>10
まあ「おめでとう」くらいは義理で言うべきだろうけどね
一応祝電と高くない物をプレゼントしといたよ
親族だけで簡素な式を挙げると言われて、他の友達と口裏合わせて
私でけ呼ばれなかったんだけどね
すぐに怪しいと勘付いたけどこっちも気付かない振り
呼ばれても困るけどもちろん嘘吐かれていい気分はしなかったよ
12彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 19:45:20.47 ID:d1cMMHe8
俺たち孤男こそが異質中の異質な存在
孤板はまさに流星街だよ
だって仮にmixiやFacebookに個人情報載せたとしても、その存在が誰なのかすら誰もわからないし
孤板住民にとっては個人情報が個人情報ですらない
同級生も誰も知らないし覚えてない、同窓会や成人式も行ったことない知らない奴ばかり

俺達、孤板住民は幻影旅団

しかも住民が攻撃されても全員シカトする
その結束は他人よりも細く家族よりも弱い

結束が強い流星街においても異端
13彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 20:23:16.39 ID:sg2CMXgK
結婚式も同窓会も行ったことないわ
唯一いた友人に同窓会どうする?って言われたことあったけど呼ばれてませんよっと
たぶんその子は呼ばれてないの知ってて言ったんだろうなw
今では誰とも連絡取ってないのでそういった情報が入ることなく平和です
14彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 21:03:39.79 ID:RvRIM+tj
自分、学生時代の友達ゼロわろたwwww
15彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 22:24:33.15 ID:w2gugo/d
今日は中学の同窓会
私?もちろん自宅にいるよ?
開始直後くらいの時刻に「あーそういえば今日同窓会らしいなー」って思い出した
以来何度もフェイスブックの同級生のページを(もちろん偽名アカウントで)巡回してる

「早く誰か宴の模様うpしろよカス共」
って罵りながらドカ食いしてる
苦しくて吐きそう
16彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 13:24:35.51 ID:KVc82m3b
>>15
おれおまww
自分なんか、同窓会がお盆休みにリーガホテルであり
わざわざリーガホテルに泊まったのに行かなかった。
一昨年のお盆休みだが、あのときもしも今みたいに、
Facebookがあったらどんなに便利だったかと思うよw
17彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 21:19:39.70 ID:2tx9RZtV
何年か前に同窓会の連絡が来た
でもその時仕事してて急に休みもらえないし、行きたくもなかったから当然欠席
後で同窓会行った人に
「喪山さんって今○○って会社に勤めてるんだって?」とか色々聞かれて嫌だったな
近況って知られたくない
特に親子揃って噂好きの人とか、絶対家に帰ってネタにされてる
18彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 21:46:57.60 ID:Sf/YpjaX
喪山さん?
そんな人クラスにいたっけ?
19彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 23:26:09.25 ID:PPCCB0Zq
いたよ!
20彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 13:21:47.73 ID:VNjKseKc
むしろ呼ばれると辛いから呼ばないでほしい
同級生になんて会いたくもない
披露宴は花嫁の自己満足であり、それに3万の価値は見出せない
だから呼ばれなくて結構
21彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 13:28:38.07 ID:qNm0vlau
>>1
22彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 15:22:15.07 ID:hVj44vX0
同窓会?
そんなもん、中学も高校も来たことないよ
実際やってんのかどうかもわからない
普通同窓はがきとか来るもんなの?
それとも嫌われてた人間にだけはがきがこないようになってるとか?
23彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 17:22:38.01 ID:VNjKseKc
>>22
親世代はハガキだけど、私はメールだから
最近はメールが多いんじゃないかな?
ただ、アドレスがどこから漏れてるのかいつも不思議に思ってる
24彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 22:57:49.69 ID:HrCa9yNV
クラスメートや先生にも嫌われてたから呼ばれる心配はないラッキー♪
25彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 09:28:46.60 ID:RHjyyokw
>>15
私も大学時代の友達が結婚したんだけど、私だけ呼ばれなくて
友達のmixiとかブログを巡回しながら「早く記事うpしろよ!!」って思ってた
しかし誰もその様子をうPする者は誰もおらず、
数日経って結婚式とは全然関係ない内容のブログ書いてて、なんでだよ!って
思ってしまった。なんかもう自分終わってるよな
26彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 09:38:51.43 ID:o89HU1Ow
いつもくだらない恋愛相談(という名の自慢)してくる高校の同級生

友『こないだ同窓会で〇〇君がさ〜』
私『私誘われてないけど』
友『そういえば、幹事が電話繋がらないって言ってたよ』←たしかに実家の番号変えた
私『...(お前は知ってるだろ)』

誘われませんわ。分かってたけど。
27彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 09:39:21.09 ID:cj+4nesh
来たことも誘われたこともないwwでも結婚式は祝儀が微妙
本当に仲良い子なら行きたいが喪友達だから望みは薄いしw
28彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 17:31:27.70 ID:YV8xJNUQ
誘われたことないW
29彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 18:26:18.81 ID:GOMi6Wtq
金ないくせに披露宴なんてひらくな
ご祝儀乞食のくず
30彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 20:18:16.52 ID:3yYJRlWd
どうしてオナニー披露宴に金出さなくちゃいけないんだ
31彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 20:21:32.37 ID:4GVOUadR
同窓会呼ばれたけど、断った。そうすると、二度と連絡が来なくなる。
32彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 20:48:39.74 ID:xIp3B0OB
葬式なら2回出たことある
33彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 21:06:26.11 ID:qPlpzrA4
同級生の誰とも連絡とってないよ
人間関係のあれこれめんどくさいし、誰に会ったって劣等感刺激されて惨めになるだけだもん
34彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 22:21:40.38 ID:XmIQGeNb
私も中高のときって今よりさらに変な性格してたからないよ
いいんだ少なくても気の合う昔からの友達とたまに会えれば
それは同窓会
同窓会…切な
35彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 16:41:37.81 ID:mxgK0ABW
お金払って他人の幸せ確認しにいく意味がまったくわからない
普通の人は自分の番があるからお互い様だろうけど
こっちは出し損だからね。それを察して呼ばないでくれることに
むしろ感謝します
36彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 17:23:44.65 ID:SoGlsgFY
わざわざ休日一日使ってクソ乞食の披露宴なんて行く意味わかんね
世話になった連中にあいさつしたくてわざわざ来てもらうんだったらお前らが礼金だせよ
まったく、夫婦初の共同作業がご祝儀乞食とは哀れだね
お前らみたいな乞食夫婦により一層の不幸が訪れることを深くお祈りしております
37彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 17:59:30.61 ID:Hog/J5E4
披露宴開くやつって揃いも揃ってブスばかり
きもいコスプレ披露宴はテメエの家でやってろ
38彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 15:43:55.67 ID:taike/P8
大学の同窓会の案内よく来るけどいったことないなぁ
それ以外は興味ないからどうでもいいけど
女子だけで集まってはみたいかも笑
39彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 16:51:41.47 ID:WAQEqK+L
結婚できる・友達同士集まれる人達を僻むスレに変わったの?
40彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 16:53:34.27 ID:taike/P8
皆ポジティブにいきていこうね^^
41彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 16:55:33.03 ID:3KLFPN1o
母と服見にいったとき、「結婚式に呼ばれたら、この服いいよね〜」という会話をした

呼ばれたことないけどね\(^o^)/
42彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 21:35:25.58 ID:H2Yo1eKb
同窓会なんて人生勝ち組の自己顕示欲丸出しのクズしかこないし行かないで正解◎
43彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 16:56:41.06 ID:D4DsKLWq
招待されないのすごく辛い
この前友達2人が今年・来年は結婚式多くて祝儀代キツイって笑って言ってるのに腹立って嫌味や愚痴を言ってしまった
唯一の友達だったけど誘われなくなるだろう
44彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 17:52:23.64 ID:AvX0PAcb
ここで>>1を読まずに慰めレスが付くと予想
45彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 19:44:02.22 ID:qzbvZAdh
ここにいるのは自分みたいに友達がいなくて
呼ばれたことがない人ばっかだと勝手に思ってたけど
友達がいても呼ばれないのも辛いね。

数ヵ月前に職場でわりとよくしゃべったりする同僚が
結婚したけれど、その話を聞いたときに、もしかしたら自分も
披露宴に呼ばれるかも、服を買わなくちゃ、とか
一人で妄想してたのがすごく恥ずかしいwww
46彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 19:49:15.53 ID:AvX0PAcb
そういった妄想はないな
同僚程度じゃ私みたいな影が薄いのは呼ばれることもない
友達も呼ばれない
もし呼ばれても何だかんだと理由付けて行かないだろうし

そうかと思えば超絶リア充の元同僚なんか
他の部署の人が結婚する時でさえひっぱりだこだった
6月なんて何件も行ってた
見た目華やかな人や明るく楽しそうな人は何度でも呼ばれるね

でもやっぱ友達同士で自分だけ呼ばれないという状況はキツいな
女ってこういう時優先順位が出る
47彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 20:08:45.90 ID:qzbvZAdh
>>46
落ち着いて考えれば自分なんかが呼ばれることは
ないのは確かなんだけど、当事者から結婚するって
話されたのが初めて(これまでは結婚することも自分だけ
知らなかったり)だったから、妄想しちゃったんだよね。

ホントに恥ずかしいww
48彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 19:45:40.43 ID:ZlD3Bfdn
9 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/12/20(木) 14:09:24.61 0
結婚式って別にやんなくてもいいんでしょ

39 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/12/20(木) 15:01:11.99 0
結婚相手はいるけど結婚式が超やりたくなので結婚したくない

42 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/12/20(木) 15:10:45.29 0
自分の結婚式が実現不可能
友達も居ない思いでも無い

50 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/12/20(木) 15:21:42.52 0
女も30過ぎれば式やりたがらなくなるから待て

54 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/12/20(木) 15:23:36.43 O
呼ぶ友達いないって素直に相手に言えばいい

62 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/12/20(木) 15:33:33.17 0
女の幸せの押し付けに反吐が出る

64 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/12/20(木) 15:46:56.47 0
披露宴という風潮を広めたバカは誰なの?

87 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/12/20(木) 16:18:49.17 0
花嫁の手紙で号泣
している新郎の友人を見たことがある
新婦友人じゃないぞ新郎友人だ男だ30前の男だ

リア充の結婚式に出席してきたけどお前ら自分の結婚式に呼ぶ友達とか見せる思い出写真とかあるの?w
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1355980002/
49彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 19:07:04.98 ID:eEv0ed9W
喪子は式に呼ばなかったの
理由は・・・わかるよね?
(一同「まあねw」って顔で苦笑い)
だからみんなも呼ばれたこと内緒にしてね
親族だけで式挙げるってことにしてるから
50彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 19:13:08.50 ID:d8D4CVo4
友達じゃなかったんだよ。
51彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 19:25:39.63 ID:WlBNC4xg
Facebook→「◯◯高◯期生飲み楽しかった❤東京にきた◯◯期生全員で飲んだよ!」


呼ばれてない
そもそも友人とか同窓生の枠に入れてもらえてなかったんだろうなって
52彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 23:06:07.31 ID:GZ8ra+mw
FBで1日に同窓会があることを知ったけど
コメント欄が全て欠席連絡でワロタw
武田さんが幹事だと内輪での盛り上がりにしかならないからつまらないのを経験したからでしょうw
何で幹事って、クソなヤツが張り切っちゃうんだろ?
ウザいだけなんだけど!
そもそも25なのに2年連続?とかスパン短か過ぎ!
53彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 10:52:58.17 ID:T3NEXJ2k
明らかな負け組と明らかな勝ち組しか出席せず、中途半端なのはいないことに気づいた
つまり、私は中途半端だから話題もなく出席が億劫だし
そもそも何を話したらいいのか分からないし、誰と行くものなのかも分からない
おまけにちらほら名前を思い出せない人がいるから、出席するなら卒アルで勉強してから行かないといけない
こんな面倒な同窓会、誰が出席するんだよ!と思ったら 意外と出席している人が多くてびっくり!
54彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 23:05:03.67 ID:cKfUCTar
行く人は出席する目的があるんだよ。下心とかセールスとか、今の自分を見て欲しいとか、今のあの人達をみたいとか。旧交を温めに言ってるわけじゃないんだよ。
・・・と思うことにしている。まあ行っても惨めなのわかってるしね〜。もし私が勝ち組になっても同窓会には行かないな。成功した足ひっぱられそうで。
55彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 23:50:56.76 ID:GyVu9L1O
なんかFBで中学時代の同級生の女子が数人で集まって飲み会してた写真がアップされてたんだけど
そこに「全員揃うことができてよかったね☆」って書いてあったことがすごくショックだしイライラした。

「全員」って何? その場にいなかった人のこと考えて発言してる? って烈火のごとくわああああああっていう気持ちになった。
じゃあFB見なきゃいいじゃんって思うけど、気になって仕方ないから毎日のぞいてぎいいいってなってる。
56彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 01:07:53.41 ID:8AxXcZwW
>>55
その子たち、自分たちでグループ名があるグループを作ってない?
同級生が全員じゃなくて、そのグループ仲間が全員だから 全く気にすることなんてない
ちなみにうちの同級生には オニアツ鬼熱 なんて激ダサなグループを作ってるやつらがいるw
57彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 01:42:57.45 ID:y+TllSHY
オニアツwwww
58彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 10:57:52.59 ID:C3Y5AEGb
私も酷いブスなんだけど
同窓会で再会した本当に好きな人からは告白されず
その好きな人と仲良い男性からアプローチされて
奇跡的に付き合うことになってしまった

ただ本当に好きな人から「彼とうまくいってる?」と聞かれるのが辛い…
付き合うことになった人は好きな人と仲良いだけあって
優しくて頭良くて格好良くていい人なんだけど
どうしても本当に好きな人の事をいつも考えてしまう…
これも私がブスだし好きな人とは釣り合わないんだからしょうがないよね…
59彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 11:22:54.74 ID:b4uOD/I+
>>58はコピペ
60彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 11:52:43.45 ID:dYJeD+QN
>>56
もしかしたらグループ名とかあるのかもね。
ただ、その中に昔仲良くしてた子がいて、その子が「全員集まれてよかったね☆」
っていうコメントを残してたから嫉妬でイライラしてしまいました。ごめん。
61彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 21:08:17.62 ID:Ri1vSYT2
同窓会の誘いなんてほぼない(過去1度だけ)
結婚式は身内の1度だけ
披露宴なんてご祝儀貧乏&改まった場所嫌いなんで絶対行きたくない!!!
同級生の友達ゼロ、正直さみしいなんて1度も思ったこともない
(黒歴史でもあるから)
FB見てさみしがってる人を見ると、終わってない人なんだなあ…と思ってしまう
62彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 22:25:25.38 ID:b4uOD/I+
FBを見ても何とも思わない冷めてる私かっこいい
63彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 15:07:47.09 ID:aC5tDw+0
>>61
自分も最近やっと寂しく思わなくなってきたとこかな。
でも最近の披露宴ってそんなに改まった感じでも無い気がする。
海外挙式、日本では食事会だけってカップルも多いみたいだし。
64彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 12:25:17.05 ID:iH+c/CQ2
高校卒業後引っ越ししたから同窓会の誘いは皆無ですw
65彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 13:47:09.22 ID:JXvmyq22
>>64
最近はFBやLINE、メールだから住所は関係ない
66彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 17:07:36.36 ID:RpGIHzen
FBの利用経験がまずない、ミクシィですらないもの、LINEも悪評聞いてから怖い
メールも嫌いだからアドレス持ってない
SMSと携帯通話しか使ってない、余計なものそいだら凄く楽だわ
私の場合マジでスレタイ、辛くないどころか助かってるわ
67彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 22:28:37.82 ID:3uwER/Vv
同窓会でもてまくったあたし
マジ嬉しい
68彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 11:56:25.25 ID:pyqR4Ppd
あれ?喪山さんってあのまま引きこもってるって聞いたよ?
69彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 15:02:42.39 ID:5ZQGO7+P
同窓会の知らせが来たけどお金の無駄だし、二度と知らせよこすなと返送してから一度もなし

結婚式も呼ばれたことないけど、無駄なお金使いたくないから助かってる

お金は自分だけのために使いたい
70彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 10:12:47.25 ID:RJwD0Tkw
>>69
姐さん、潔くてカッコイイわ
71彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 14:42:24.53 ID:yLmNo5Ly
格好いいかな?失礼じゃないか?
届いて不愉快かもしれないけど、だからって相手にも不愉快な事して返すことないでしょうに・・
幹事からしたら、同窓会の参加を呼び掛けるために「そういえば、あいつには出すもんか」って思い出さなきゃいけないじゃないか
72彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 14:43:47.61 ID:yLmNo5Ly
>>71
×呼び掛けるために
○呼び掛ける度に

失礼しました
73彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 18:52:53.81 ID:NDLaqZhs
マジレスすると気配りできないから喪女だと思う
にしてもあんまりだな
喪女どころか人としてアレでしょう
74彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 19:40:21.57 ID:myejBqu6
DQN返しですらないわ
75彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 01:45:25.76 ID:CtuifOkr
DQN返ししたいけど、私がそういうのすると
後で必ずそれなりの報いが起こるから怖いんだな
76彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 19:42:17.95 ID:XTEDXxx8
喪山さんって嫁にも行かずに引きこもってるって本当?www
77彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 19:18:01.71 ID:kYdY1KK7
喪山さんって昔から雰囲気変わっていないからすぐにわかったわw
78彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 19:48:25.25 ID:uWuJdWC2
知らねえ奴から同窓会の電話来たんだけどwww
知らねえから無視したwww
だって行っても知らねえ奴しかいねえしww
不登校じゃないのにwwwていうか何で呼ぶの?全員呼ぶのかい???
電話代無駄になったねーカワイソw
79彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 20:24:15.93 ID:Naia97TB
何故>>1も読めないのか
80彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 20:27:24.75 ID:Y5I7OwG2
>>78
それ、マンションの勧誘とかの詐欺電話じゃない?
去年の年末にうちの大学の同級生が軒並み職場に同級生を名乗って嘘の同窓会の
お知らせをしまくってた業者いた。
どっかから名簿流出したみたい。
81彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 22:43:19.59 ID:aKeeeUcw
高校はいってすぐに中学の同窓会に誘われたんだけど、部活関係でいけなくて断った。その時電話越しに凄いほっとされたのがわかって、ショックだった。
成人式にまた同窓会やったらしいけど誘われてないよ\(^o^)/

マジで学生時代の友人いないし、
結婚式することなっても友人とか呼ぶ人いない。
っていらん心配ばっかりしてる。
82彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 07:03:15.47 ID:jKFbRTnZ
>>81
親族だけで海外挙式。
学生時代の友人じゃなくて職場の同僚や上司でもいいし。
83彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 23:24:39.53 ID:DBiUMCqw
このスレは転載されています
84彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 13:00:47.94 ID:VvKrOMQO
上げます
85彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 13:32:33.79 ID:JjDFv3sQ
幼稚園から高校まで一貫校なのに同窓会呼ばれないなんて私だけ?
高卒後進学のために遠方に引っ越したんだけど、同窓会に連絡してないから
でも卒後交流ある友達が一人でもいたらあの子ならどこそこに引っ越したんだよとか言ってくれんだろうなあ
私にはいない
14年も女ばかり一緒だったのにさ

まあ言い分けにはなるよね
引っ越したから連絡こないんだって
あれ?なんか目から汗が
気のせいかな
86彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 20:58:53.07 ID:qmkKAKDF
結婚はスタート男は仕事で成果を出せ
公務員は自分に酔ってるって再確認
87彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 17:10:49.21 ID:Z4Xyk/3/
参列者がFBに様子をあげるけど
同級生の参列者たちがホラーw
あんなのと同類にされて
なおかつお金が消えるくらいなら
招待されなくて結構
あとは87〜88世代だけど
若いせいかお粗末な披露宴ばかり
貧乏人乙wって思ってしまう
88彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 19:44:35.81 ID:luLV25Wa
喪山さんって今○○で働いてるらしいよ
89彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 21:02:21.72 ID:BidfOSzd
1回も呼ばれた事無いけど多分やってないんだと思うよ、うん。
90彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 19:23:48.08 ID:wUTRbQrx
友達同士(正しくは友達じゃないけど)の集まりで
「○○ちゃん結婚決まったんだ〜あ、でも親族だけで式挙げるって言ってたから(汗)」
「そうそう、それがいいよね(汗)」
「あ、でも電報送るからね〜(汗)
この必死感で自分だけ呼ばれていないのバレバレw
もっと自然に振る舞えないの?
いや、気付いてほしくてわざとだよね
性格悪w
91彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 16:52:52.41 ID:k6DKRp3s
「同級生で結婚してないの喪山さんだけだよ〜」
「ああやっぱりw」
92彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 23:31:30.85 ID:VYTxkWI+
同窓会は勝ち組しか行かない
93彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 01:00:22.27 ID:rj/S7usp
3万払って幸せを祝いたい友達はみんな絶賛喪女だわ
あとは連絡取ってないし
結婚式も同窓会も1回もねえよ
今年28なんだけどそんなもんじゃない?
もう少し若いとSNSあるんだろうけどSNSが流行ったの大学出てからだから
昔の友達なんて切れて当たり前だと思ってた
94彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 14:52:51.92 ID:z4pdnWEi
>>90
知り合いが親族だけで挙げるって言ってたけどそれは私を呼ばない口実だったのか
いかにも友達とか呼びそうな人だったし
そういうのに気付かないんだよな
95彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 05:22:14.57 ID:9OocQ/8N
小学校も中学も高校も誰からも
同窓会の連絡まわってこなかったいえーい!
そんな三冠いらねーし!
事後報告とかやめれ!
楽しかったのになんで
来なかったの?じゃねーよブス!
でも私もっとブス!(´;ω;`)

つらい...
96彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 18:24:57.13 ID:QmiCSScj
同窓会幹事だけど既婚者より未婚の人の方が出席率いいよ

デザイン科でオタクのクラスだからかな
前回やった時はみんなお勧めのアニメの話してて面白かったよ
97彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 22:59:45.72 ID:t3oUBXTL
このスレ立ってから同窓会の連絡こなくなった
行く気ないからいいけどw
98彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 15:46:40.65 ID:xQWR30lu
引きこもりで学校行かなかったからそもそも誘いなんて来るわけない
知り合ってすらいないんだから
99彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 22:30:12.59 ID:Tga2OhrS
私も知り合ってすらない
100彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 19:30:40.09 ID:FczgOkua
喪山さんは欠席
101彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 23:08:07.38 ID:2c4t/ZFx
同窓会で彼氏自慢の話になるたびに全然違う話にもっていこうとする私…
102彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 08:47:06.90 ID:RkRdnUvE
同窓会のお知らせが実家に電話で来たらしいが
正直誰の顔も覚えてない。幹事の連絡先も言われて
ないとかで、何したかったんだ?と思ってしまった。
103彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 18:28:42.46 ID:d6c8rcHO
104彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 19:29:45.15 ID:w4KJTdpy
高校の入学式で
「あれ?○○さん(母の旧姓)」って何度か声を掛けられた
その頃は「40代のオバサンにもなれば同級生の子供も高校生なのか」などと何となく考えて
まだまだ先のことだと思ってた
そして今40代のオバサンだわ
高校生の子供どころか結婚もできなかった
普通に結婚した人にとっては入学式卒業式もプチ同窓会なんだろうな
105彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 23:07:57.15 ID:mnE113NB
喪山さんは来ないよ
106彼氏いない歴774年:2013/06/11(火) 22:01:22.37 ID:5cztmxKg
やっぱり来ないと思った
107彼氏いない歴774年:2013/06/12(水) 02:23:33.92 ID:K0SS0OYE
結婚式も同窓会も一度も行ったことないよ・・・楽しいの?
108彼氏いない歴774年:2013/06/18(火) 13:04:09.92 ID:6jQqFTlX
テスト
109彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 02:29:49.63 ID:hIjAMJ84
同窓会なんか出てもみじめになる…と思うだろ?
学生時代喪女だった奴が激変してモテモテになるのはよくあること
もしかしたら今行ったらモテまくるかもよ
110彼氏いない歴774年:2013/06/23(日) 19:55:28.24 ID:HnMYpdP6
んなわけがない
111彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 01:23:31.87 ID:C+i2cp5Q
高校の時の先生の二次会行ったけどつらかったな。

他のクラスの子ばっかりで自分のクラスの子はいなかった。
生徒ばっかりで居酒屋バーみたいな場所

結局ほぼトイレにひきこもり耐えられず途中で帰って泣いた。
ただ先生をお祝いしたかったけど挨拶すらできなかった。
112彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 01:27:26.14 ID:C+i2cp5Q
>>111ごめんなさいレス禁止だね。忘れてください。
113彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 01:28:50.39 ID:NdoJ2Rxv
チラ裏と間違えたのかな?
114彼氏いない歴774年:2013/06/24(月) 15:06:57.20 ID:1N19PJiG
同級生の保護者から成人式に同窓会があったよねって話題振られた時は反応に困ったな
知らなかったと言ったら明らかに気まずそうにしてたし
連絡先教えてないから誘われるはずはないしpgrされるから誘われても行かないけど
115彼氏いない歴774年:2013/07/05(金) 21:25:02.95 ID:is7X6VfN
同窓会に行ったら誰かしらいい男に誘われるわけじゃないしね
116彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 02:00:49.02 ID:Y9A2xpcx
117彼氏いない歴774年:2013/07/07(日) 02:02:54.34 ID:Y9A2xpcx
118彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 00:04:55.48 ID:qdQruugn
同窓会
119彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 22:44:39.14 ID:xV/FQtlA
同窓会
120彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 10:52:19.16 ID:4ew9t1g4
行かなくてもよし
121彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 19:27:55.16 ID:qMEzQ2M+
むしろ無駄金だとしか思えないから
呼んでほしくない
122彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 20:28:16.58 ID:jrcoJ3wl
以下禁止↓
・呼ばれない方がご祝儀代浮いてラッキーだよ
123彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 22:32:47.25 ID:D0IQBebi
二次会に一度呼ばれただけ。同窓会は開催してるのかもわからん。
124彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 22:59:55.05 ID:jrcoJ3wl
1 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2012/11/05(月) 20:09:56.70 ID:NZwKA1bi
同窓会・結婚式などに興味はないけど疎外にされてたことが何気にキツい
後で知らされて「そんなのあったんだ〜」と疎外にされてる自分を惨めに感じたことのある人のスレです

以下禁止↓
・喪だから呼ばれてもつらいだけだよ〜
・呼ばれない方がご祝儀代浮いてラッキーだよ
・結婚式・同窓会に呼ばれてるけど何を着て行けばいいですか?ご祝儀いくら包めばいいですか?
・私呼ばれたことあるけど人数合わせに呼ばれてるだけだよ〜
・さすがに身内の結婚式は呼ばれたことあるよね?
・へぇ〜結婚式・同窓会に呼ばれたことない人がいることに驚いた
・結婚式・同窓会なんてリア充の集まりだから喪は惨めになるばかりだから行かない方が〜
・もうすぐ友達の結婚式だ〜行きたくないのに〜
・結婚式行きたくないんだけどどいうやってお断りすればいいですか?


身内以外の結婚式や同窓会に一度でも招待されたことがある方の書き込み禁止
説教も禁止
結婚式・同窓会にに呼ばれてる人が質問するスレでもありません
125彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 21:49:49.37 ID:xuuWXgKw
同窓会
126彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 13:19:48.85 ID:20WoSoBX
禁止事項は理解したけどこれって年齢にもよるよね
20代〜30代前半…それほど不自然じゃない
30代後半…ちょっとマズイかも
40代〜…完全にアウト
127彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 14:06:41.91 ID:ao8RaJS9
同窓会呼ばれたとして行った方が辛くなりそう。

リア充妹は年に1.2回のペースで結婚式に招待されているけど
同じ学校のメンバーなので毎回洋服を新調して、3万のご祝儀の他に
サプライズプレゼントwなどもあってトータル7万くらいかかってキツいらしい。
128彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 18:10:39.13 ID:S/9fStfA
高校の同窓会があると友達に言われて
当然一緒に行くもんだと思っていたらやんわりと断られた
「○○ちゃんと行くからー」と

ああそうか嫌われてたんだと気づき同窓会には欠席
友達とも距離を置こうと決めたんだけど
同窓会の後、その友達がしつこく連絡を取ってくる
「同窓会の話聞きたいでしょ?」って
何がしたいんだろ
129彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 19:16:52.89 ID:NpVMCoHC
職場の同期(同性)が結婚(入籍)したらしい
結婚式やったのかどうかもわからん
ご祝儀って呼ばれた場合だけ渡せばいいの?それとも結婚わかったらすぐ渡した方がいいの?
ゆとりだからよくわからん、教えて
130彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 23:35:03.61 ID:ZQ8D3Ktn
>>129
おめでたい話しなのに公になってないならわけありとか儀礼的なものは面倒だから言ってない可能性もあるから
本人に直接聞いた方が良いと思うよ
131彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 23:38:46.93 ID:bIm9xV+f
>>130
いや、公になってる
一般的にどのタイミングで渡すべきなのかわからない
結婚式に呼ばれなかったら同期でも渡さなくていいの?
132彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 11:29:12.14 ID:nDtEabmV
>>130
そのうち集金が始まるだろうからそれに乗っかれば?
133彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 20:03:14.60 ID:rSPabJ8v
昨日中学の同窓会あったんだって
みんなSNSでやりとりしてたらしいが、SNSやってないし中学時代のやつなんて誰とも連絡とってないから知らなかった…

知ってても仕事だし行けなかったけど、地元にいるのに誘われないとか切ねーわ…
134彼氏いない歴774年:2013/08/12(月) 21:14:37.81 ID:BQEoUI08
>>128
見下し要員なんだよきっと
135彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 09:10:56.88 ID:ugkf/ek5
名簿にある全員に声かけしないのは同窓会ではないただの集会だ
136彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 21:48:31.39 ID:6qNAa46y
同窓会一度行ったことあるけど最近呼ばれないなあ…
まあ自業自得なんだけど
前行ったときに飲みすぎで気分悪くなって皆に迷惑かけてしまったから…
これからは飲み会気をつけよう
137彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 00:53:29.19 ID:h7ZI27FX
教師やら同級生にこちらの近況何でもベラベラ話してる人いるから行けない
知られたら恥ずかしいことまで言いふらされてるから
138彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 01:33:18.25 ID:DFxkuXcH
クラス替えは2年になるときの1回しかない学校だと、同窓会って卒業時のクラスのものしかないのかな?

会いたい人は1年のとき同じクラスだった人なんだよね
139彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 20:02:13.98 ID:bxLyFvMv
同窓会呼ばれたことないな
いじめられた訳じゃないと思うんだけど、学生時代の記憶が全然ない…

だから、多分同窓会行っても誰が誰だかわからないと思う
記憶を消したいほど苦痛だったんだろうな
140彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 04:21:17.89 ID:2sd0FKhV
>>139
何歳?
私も楽しい学生生活じゃなかったけど流石にはっきり覚えてる
141彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 06:28:36.13 ID:xd63XxjM
解除きた!!
>>140
29だよw

小・中は全く覚えてないし
高校は女子の顔(うろ覚えだし男子は覚えてない)とかしか記憶しかない

アルバム見ても思い出せないw
(こんな人いたっけ?レベル)

記憶障害なのかと時々不安になるが、結局同窓会には呼ばれないので
まぁいいかと思った。
142彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 17:41:31.97 ID:KhhDf+bv
同窓会で幹事やったことあるけど
なんというか学生時代から地味で浮いてる子は敢えて連絡しなかったなぁ
きっと呼んでも彼女自身居づらいだろうし
どうせ集まるならワイワイやれるメンバーがいいしね
面倒なのが来ても対処に困るだけ
143彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 19:20:35.70 ID:uUp2nPDX
>>142
無能だね
144彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 19:25:12.79 ID:KhhDf+bv
そう?
お荷物を呼ばない有能な幹事だと自負してるんだけどなぁ
145彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 22:36:04.55 ID:W1mw3HKC
>>142
あなたみたいな人は、その地味子がタレントになってたり
なんらかの分野で有名になってたりすると手のひらを返す
「あなたが主役」とか「あなたがいないと盛り上がらない」とか言って。
そもそも仲のいいメンバーにだけ声をかけるのは同窓会とは言わないよ
無能というよりクズでしょ
146彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 22:46:36.62 ID:KhhDf+bv
そりゃ有名になってれば声の1つもかけるかもしれないね。

それに仲のいいメンバーっていうか、学生時代皆が1つのグループになるわけないよね。
見渡してもいくつかのグループができてたでしょ。
だから勿論私が仲の良かったグループのメンバーだけ呼んだってわけじゃないよ。
他のグループの子とも普通に話してたし、今の現状とか知りたいしね。

そのハブった子は学生時代からどこのグループにいるわけでもなく、
たまに一番地味なグループにいた気もするけど、なんとなくポツンと孤立してるような子だったから
あんな子呼んでも他の人が気まずくなるし、きっと本人も来たくないだろうからって理由で連絡回さなかっただけだよ。
当日グループ関係なくみんなで思い出話に花咲かせれたし、今どうしてるかでワイワイ騒げた。
あれ、そういえばあの子は?
みたいな話も1回も出なかったし、呼ばなくて正解だと思ってる。
147彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 23:15:14.36 ID:TlY8OV3m
148彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 17:21:53.94 ID:LqVTchAl
無能で暇な歯並びの悪い30↑の鬼女かぁ
149彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 18:42:11.63 ID:5GZclM80
>>147
こえ〜ww
暇人っていうか執念を感じるわ
150彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:35:44.12 ID:6PXHeJkI
同窓会
151彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:33:51.53 ID:CMNxvk6y
>>146
呼ばれて行かないのと呼ばれないのでは大違いだと思うけどね
どうせ来ないと思ってるんだったら誘ってあげれば良い。それが思い遣り
ま、こういうところでその人の人間性や器量がわかるんだけどね
152彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:53:47.68 ID:UCmtHXpv
>>146
歯列矯正がんばってねーwww
153彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:10:14.23 ID:BrDWbFtF
地味な子って将来結婚してるパターン多いよ
154彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:12:57.63 ID:8FwYIK70
高校の同窓会幹事だから頑張ります
何とか、案内状を送れましたが未だに行方不明がいます
土曜日、幹事だけで飲み会です
155彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 01:36:13.34 ID:1T8q3BI8
同窓会はともかく、結婚式なんて金取られるだけ。
ドレスアップも面倒だし。
156彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 02:31:25.83 ID:N+Zet9px
結婚式のケーキ入刀時の『皆様どうぞカメラを持って前の方へ…』
あれホント嫌。行かないと気まずいし興味ないけど『こっち向いて〜』とか
嘘吐いてる自分も嫌になる。翌日くらいには速攻で消すし
157彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 02:32:44.73 ID:sCfdo7pn
>>1
158彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 02:39:21.41 ID:RD4E8LUs
胸糞悪いクラスだったし同窓会なんて絶対に参加しない事がわかっているのに強制徴収された同窓会費が惜しくてならない
たかが千円とは言えその金で宝くじでも買った方が良かった
159彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 12:00:31.97 ID:IjYu/xQC
普通同窓会結婚式とか楽しみでしょうがないのに
ここの人たちはいったいどういう学生生活送ってたんだろ
きっと友達もいなくて、昼休みは机につっぷすか、図書館にでも逃げ込むような暗いジメッとした日々だったんだろうよ
160彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 18:19:22.21 ID:U782FhwX
結婚式の招待状なんて請求書にしかみえないし
161彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 18:37:34.84 ID:q9IanYIn
20代後半にさしかかっても保育園からの幼馴染み5人で時々遊んでる
その中から初めて結婚する子が!

結婚式に自分だけ招待されなかったよ

でも2次会は来て欲しいらしい
席の都合といえば仕方ないんだろうけど、この場合はご祝儀はいるんだろうか
162彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 18:50:15.36 ID:sCfdo7pn
以下禁止↓
・喪だから呼ばれてもつらいだけだよ〜
・呼ばれない方がご祝儀代浮いてラッキーだよ
・結婚式・同窓会に呼ばれてるけど何を着て行けばいいですか?ご祝儀いくら包めばいいですか?
・私呼ばれたことあるけど人数合わせに呼ばれてるだけだよ〜
・さすがに身内の結婚式は呼ばれたことあるよね?
・へぇ〜結婚式・同窓会に呼ばれたことない人がいることに驚いた
・結婚式・同窓会なんてリア充の集まりだから喪は惨めになるばかりだから行かない方が〜
・もうすぐ友達の結婚式だ〜行きたくないのに〜
・結婚式行きたくないんだけどどいうやってお断りすればいいですか?


身内以外の結婚式や同窓会に一度でも招待されたことがある方の書き込み禁止
説教も禁止
結婚式・同窓会にに呼ばれてる人が質問するスレでもありません
163彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 22:43:01.13 ID:q9IanYIn
すまんかった
164彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 12:19:33.39 ID:YyzbX3Am
結婚式は正直呼んでもらいたくない。お金も手間も時間ももったいないwww
一万贈って欠席一択!!
165彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 13:11:01.50 ID:4eSBlbZ/
まず呼ばないから安心してよ
真に受けて出席されても困るからね
166彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 15:37:44.01 ID:BWY1DJkA
>>165
新郎『○○君誘って△△君誘わないと気まずいから一応招待状だけ送っとこうか』
新婦『まさか真に受けて来るなんてことないわよねぇ…』
新郎『そこまでKYじゃないだろ(笑)』

こんな感じだなw
167彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 13:29:45.57 ID:UGXewEdb
そういえば同窓会、呼ばれないわ
開催してるのかどうかすら知らないけどこのスレ見てると
連絡って全員に出すわけではなくて
人を選んで通知してるみたいだね

もし呼ばれても欠席するけど
はなから相手にされてないんだな…
168彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 18:08:15.01 ID:A1IfCnYk
誰からも必要とされない存在なんだね。
かわいそうに

わたしはブスながらも友達は多かったから毎年のように誰かしらの結婚式に誘われるよ。
まあ行ってもいいんだけど、今の彼氏がすごい焼きもちやきでさぁ・・
会社の人と飲みに行くだけでさえ、30分おきに電話かけてくるし
帰ってきたら飲みの詳細をこれでもかってくらい問い詰めてくるの。
結婚式で良い人と出会うことも少なくないらしく、彼氏が行かせてくれないの。

でも毎日優しく抱いてくれるし、可愛い寝顔みてると多少の束縛も許せちゃうわ
169彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 17:42:41.34 ID:kfVvS04l
まず呼ばれないし、
仮に出席したところで、誰の話の輪にも入れず
ぽつーんと、ぼっちになるのは目に見えてる。
170彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 18:06:42.62 ID:A3kut2Xt
以前は招待状が届いたら真に受けて参加してたけど、
どうせ出席したところでぼっちになって惨めなだけだし
最近は空気を読んで行かないようにしてる。
周りもそれを望んでるだろうことが痛いほどわかるし
171彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 23:22:02.62 ID:7tE1Q/n/
>>167
高校同窓会幹事やっています
同窓会開催のお知らせは、全員に出しましたよ
転居されている方々は、何度も調べて再度出したけど、うち半分は返ってきました
明日は、幹事の打ち合わせです
頑張ります
172彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 21:40:17.84 ID:/78TZDl/
あなたがいくら作り話で励まそうとしても
>>167だけハブられる現実は変わらないんだよ
だとしたら真実を伝えるのも優しさじゃないかな
173彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 05:58:20.39 ID:QXeeOdP/
>>167私も呼ばれた事ない。同窓会やってんのか気になって同級生の名前検索してFacebook見たら今年の3月にやってた…
小学校の同窓会だけどもう三回目らしい
写真見ると当時カースト中〜上の人ばっかりで下の人は誰もいなかったから多分人選んでるんだろう
ショックというかもう、ね…
174彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 10:44:41.28 ID:UU4swH4e
>>142
 ↑
これが真理なんだろうなぁ
175彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 15:48:28.17 ID:VVXbvFx1
さっき思い立って小中の同級生の名前を検索したら、年末に同窓会やってた。
男子も女子も入り混じって、みんなリア充ファッションになって楽しそうだだった。
小学校の頃は男子は男子、女子は女子で固まってたのになぁ…
みんな小中からずっとお互いの交流を大切にしてきたんだろうな。
176彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 19:38:00.29 ID:SMZAHHVX
>>174
そうやってハブるのも一種のイジメだよな
やるんならわからない所でひっそりやってほしいのに
堂々とSNSに書きこんだり酷い時は新聞にも載ってるし
177彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 11:06:28.62 ID:g4IzwG0x
まーでも、みんなも集まるなら喪友とか喪っぽい人ばっかでひっそりやるでしょ?
リア充に声かける勇気とかないでしょ?かけたいとか思わないでしょ?

きっとそういうことだよ…

でもそんなんなら「同窓会」って名前つけないでほしいよ
「同級生と飲み」とかそんな名前にしといてよ…
こっちは内輪の個人主催の同窓会なんて呼ばれないんだから…
178彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 15:51:34.53 ID:SojSP7h3
二次会には呼ばれたのに結婚式に呼ばれなかったよ
179彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 17:25:24.00 ID:nhZolaif
>>177
消息不明は仕方ないとしても全員に声かけてないくせに同窓会名乗るのはおかしいわ
180彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 11:29:39.63 ID:fS1g8VMP
だったら学生時代にクラスの一員、学校の1生徒として振る舞えてたのかと
友達も少なく影薄く、行事にも非積極的だったあなたが、何一人前に同窓会に呼ばれたがってるの
正直言って一番面倒なんだよね。下手に送って本気にされて来られても困るし
181彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 16:07:02.57 ID:GSB36i27
つり乙
182彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 20:24:52.13 ID:bZOfCUcE
同窓会
183彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 23:48:14.66 ID:Enn914ot
同窓会にくる奴なんて
ノリが良くてリア充の奴しかこないよ。
男は無職は恥ずかしいから来ない。
女は独身は恥ずかしいから来ない。
来ても子供の話になるだろうし。
184彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 23:49:55.70 ID:rQScQAWy
底辺高校の同窓会いって楽しいの?
185彼氏いない歴774年:2013/10/10(木) 23:59:35.65 ID:thsQ2upu
同窓会の幹事です
全校360人の連絡大変でした
60人想定出席の見込みだったけど、なんと120人出席です
部屋のレイアウト設定したり大変です
あさって、幹事会に出席します
男性2人、女性5人です
186彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 06:19:14.16 ID:nd9EECBq
私は中学3年と高校3年の同窓会呼ばれなかったよw
私以外は全員ではないけど割と呼ばれていたみたい
唯一行ったのが中学全体の同窓会でこれは全員に葉書送られたものだし
結婚式だっておばといとこの結婚式しか出たことない
書き出してみると酷いわ・・・ちなみに27歳
187彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 06:37:27.93 ID:9EvVctY2
今年29だけど、
今まで小中高の同窓会の話なんて聞いたこともない

1回もやらないなんてありえないだろうから
多分呼ばれてないだけなんだろう…
188彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 07:01:28.21 ID:5acegIr3
中学生の時、小学生のころよくしゃべってた人に
「も〜!なんでこの前来なかったの〜?」って突然言われて、
何か約束してたっけ?って思って聞き返したら
「またまたぁ〜」と言われ、「何のこと?」「だからぁ〜」って感じの問答してたら
その子の隣にいたまたしても小学生のころよくしゃべってた子に
「もうやめとけ察しろ」みたいな目線を送って(話し振ってきた子は多分気づかないまま)2人は去り、そのまま1人残されたことがある。

どう考えても同窓会です。本当にありがとうございました。
それ以降は成人式のときに中学校から来た全員に送ったであろう葉書のお知らせ以外連絡なし。(行かなかった)
成人したらみんなでお酒飲もう!とかクラスで約束してたところからもなし。このクラスでは問題児だったから想定内だったけどさ。

仲良く同窓会企画とか空想だろ…。
189彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 08:54:01.23 ID:ehvQLKB9
同窓会って何歳くらいの時にやるもんなの?
成人式の後にやったらしいってのは聞いたけど、それ以降何の音沙汰も無いし。
190彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 09:25:29.57 ID:UT3/4Llr
俺の同窓会初参加は去年で38歳。実家が越すともう連絡来ないよ
俺は3年ほど前にたまたま再会した同級生からの連絡で知ったけどね
幹事に直電して参加した。だから案内状なんてのは一度も来たことない
191彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 11:29:07.81 ID:yeBRmpXW
高三のクラスの飲み会に呼ばれてなかった
喪な私にも仲良く接してくれてたクラスで結構好きだったんだけど
クラスが一緒だった子2人とクラスが違った子達と遊んだ時高校の頃の話しになって私が
あのクラス結構好きだったなー飲み会とかやってほしいよねー
って言ったら同じクラスだった子達が
あれ?1回ないっけか?楽しかったよねー!
と盛り上がりだした。
2人は私が誘われて無いんじゃないか疑惑に気づかないでわいわい盛り上がってたけど
クラス違った子は完全にうわーって感じに私を見てた…
192彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 12:09:46.16 ID:3AeqX+oQ
やっと同窓会のハガキきたー。
当方29歳。
30前の一区切り前にやろうって事なのかしら。
でも参加しないけど。
会いたい人がいたら行くけど、それ以外だったら別に・・・。
193彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 17:29:46.68 ID:zjZ2pGds
>>187
こっちは33で初めての同窓会だったよ
15年ぶりの再会とかやってたくらいで
次は10年後くらいがいいかなーとか言ってたし
それまでは中がいい人だけでこじんまりとした集まりがあったくらいで
194彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 03:12:57.70 ID:wz1YILiw
私ハガキすらこないw
おとんのはちゃんと送られてくるのに…。
195彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 15:56:06.07 ID:/6+9MDs4
恋愛感情もたれるのも困るし、それ匂わされてから
一切行かないことにした、
どっちみち同窓会沢山ありすぎるし、何らかメリットないといかないよね
196彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 19:02:40.29 ID:2l+JqaGl
数少ない友達から結婚式呼ばれなかった
相手は友達多そうだしあっさり振り分けられたのだな…
197彼氏いない歴774年:2013/10/12(土) 23:13:45.00 ID:noTwnMKV
人生の絶頂に、わざわざ辛気臭い人呼ぶはずないでしょ
198彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 00:06:27.71 ID:IWkPsvtd
この鬼女しょっちゅう喪板に遊びにくるのな
暇人乙
199彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 00:34:50.54 ID:kuZIjYM7
ついこの間、案内状が来た
でもあまり気乗りしないので行かない
この機会を逃したら一生会わないのかな
200彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 23:01:57.76 ID:6TSshm1w
どっちも行ったことない
冠婚葬祭に金が掛からなくていいのは嬉しいが、
マナーとか全然分からない
201彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 10:02:30.07 ID:z77pizDL
分からなくていいよ、この先も出席の機会ないから
202彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 17:27:42.53 ID:RsInwo9T
同窓会って直接呼ばれたことないんだけど、友人が顔が広いから同窓会に誘われて、その子から誘われてたまに行くんだけど、呼ばれてないのに行って良いんだろうかと毎回思う。

あんたは誘ったつもりないんだよって空気がいたたまれない。
友人は、私が行かなかったら一人だから一緒に行ってと言うけど、誰からも話しかけられないし終始ずっと笑顔でつらい。
203彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 18:07:03.94 ID:g8hmAQud
考えすぎだよ
204彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 19:00:23.41 ID:Wl9ocMXU
お金もったいないから呼ばれなくていいやと思ってしまう
特に嫌いな人がいない職場の飲み会でさえ行きたくないのに
205彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 19:49:35.20 ID:56HrFnrf
というか呼ばれてもいかない人とそもそも呼ばれない人じゃ大分違うと思うけど
なんで混在してるの?
206彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 01:02:07.08 ID:mnk0A03b
>>197
なんか胡散臭い子でも昔わからなくて仲良くしてた子っているよね
嫉妬されたりしてもいやだしおかしいなって子は呼ばないほうがいいかも
っていうかそれまでに縁切ってたりね
207彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 17:23:41.14 ID:wndLjA21
有料なのに付き合いで行かなきゃいけない
職場の飲み会よりはマシだろ
208彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 17:33:14.39 ID:Rlnqwz34
>>205
>>1の定義では呼ばれていない人限定のはずなんだけどね
毎度こういうスレは途中から呼ばれた人が書き込みに来るんだよ
一人が書くと次々「呼ばれたけど行きたくないわ〜」が始まる
209彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 01:00:04.75 ID:UWbFHBF1
同窓会サイトをヲチしてるんだけど
スクールカースト一軍の人ばかりだね。
初めは仮参加が多かったけど月日がたつにつれメンバーが絞られてきた。
女は既婚。男はキラキラしたオーラ放つリア充ばかり。
210彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 01:01:51.35 ID:me2TuVYM
結婚相手紹介したのに呼ばれなかった(怒)
211彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 01:09:47.69 ID:EVK+aLCF
式場スタッフは新郎新婦の友人を見て、新郎新婦の学生時代の立ち位置がわかるって言うよね
たまたま用事があって行ったホテルなんかで式やってるのを見ると
見事に華やかな人ばかり集まってたり、見るからに地味で冴えない人ばかり集まってるのを見る
後者の中でも「コイツは頭数要員にしといて恥ずかしくない」と認めらた人が集まってるんだろうね
あの集団見ると、そういう裏のドラマが見えるようで好かないわ
212彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 02:18:21.87 ID:d87FQiCO
>>210
「この二人は私が紹介しなければ絶対に出会ってない」という、私以外接点のない人たちが2組結婚したが、新聞の式場イベント案内で知ったのと、共通の友人が「これはヒドイと思うから教えるよ」と知らせてくれた
ちなみに「私のおかげだよね」などというアピールはしてない。だって交際も知らなかったんだ
後者については十数年友達だったのに、友情も築けず人としても信用されなかった自分に絶望した
もう10年近く前だけど、未だに思い出して泣く
213彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 02:25:29.90 ID:d87FQiCO
IDにCO(カットアウト)が…
214彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 11:56:38.48 ID:l2rG7Gha
215彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 21:06:51.67 ID:TAJsaFLo
高校の友達の結婚式呼ばれんかったよん!三人グループでもう一人は、友人代表でスピーチ。私と落差大きいでしょ笑しかも友人代表の子結婚式のこと教えてくれなかったし!そんな関係なのに遊ぼうって言って来る気がしれない
216彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 02:34:37.21 ID:olZk9Xge
そもそもリアル学生時代の頃から誰が誰と付き合ってるとか
そういう人間関係を知らないのは自分だけということがよくあったし今の職場もそうだ
みんなどこから情報回ってくるんだろうか
217彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 08:38:42.04 ID:qSMuKr9I
ずっと連絡なかった古い知り合いから結婚するから来てメール。もちろん行きたくない。しかも式場が今私が働いてる場所くさいw最悪w短時間洗い場だから会わないだろうけど奴らが飲み食いした食器を洗うなんて屈辱すぎる。神様のいじわる。やっと採用された仕事先でこれとは
218彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 08:39:32.03 ID:qSMuKr9I
ごめんなさい。スレ違いだorz
219彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 15:25:29.42 ID:kN94IkWa
わざわざageで書き込んどいて白々しい奴
220彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 13:46:23.38 ID:HhPS+XPN
同窓会
221彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 04:56:51.01 ID:UZ9BC5N3
自他共に認める友達多さのくせに、27歳まで一度も呼ばれたこと無くて本気で鬱になりそうでぐわぁぁあとなってた。
特に27歳の6月は病んだね。
でも中学から大学時代に学校の友達はほぼいなかったため同窓会バージン…
222彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 07:15:33.26 ID:eiC0I/2Q
これは50過ぎ確定だね
ジュンブライドなんて今時流行らないから
ジェネレーションギャップ丸出し
223221:2013/11/06(水) 17:06:40.91 ID:AgeVZl2m
え、28ですが
6月と10月?は毎年FB等のSNSが友人の友人の結婚式の様子ばかりになってたから今も多いと思うけど。
224彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 01:23:15.94 ID:+d10BNvq
結婚式って大抵の人は学生時代の友達呼ぶよね。
逆に自他共に友達多いてのは社会人になってからの友達って事だよね。
それはそれですごいとは思うけど、まぁ浅い付き合いって事なんだろうね。
225221:2013/11/09(土) 05:14:37.73 ID:vfHxQt/M
≫224
あなたの言うとおり、元は引っ込み思案なので、かなり努力と無理をして会社員時代もしくは学校意外の友達を作ったんです。
でも本当浅い付き合いでほとんどが終わってしまいます…今だにそれが悩みで、結婚式に呼ばれにくい云々よりそっちが根本の悩みだと気づきました。

スレ違いになりそうなのでロムに戻ります。
226221:2013/11/09(土) 05:21:10.06 ID:vfHxQt/M
安価つけ失敗してしまった…
>>224 の間違いです。
227彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 23:07:16.86 ID:ko62AcFS
同窓会
228彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 23:38:06.36 ID:rONONtcB
同窓会って名簿から全員に送られるもんじゃないんか
229彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 01:16:56.17 ID:KUh+qXEr
>>228
呼ばれなくてもいいので名簿には名前しか載ってない。名簿利用して実家に詐欺電話来たりしたらやだなと思って。
230彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 17:09:23.35 ID:uOYUFKYv
>>228
今って個人情報の関係で学校も名簿とか用意しないらしいね
後はフェイスブックあるからSNSで交流取れる人だけでやってたりする
231彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 11:24:27.23 ID:T39vxPYJ
けどその方が機能的だね。
連絡も取れないような人を必死に探して住所こぎつけて呼んだところで
目新しさはあっても特段誰も興味ない存在だから居ても居なくてもどうでもいいって感じ。
呼んで皆が懐かしんだり昔話で盛り上がれる人は、どんなに忙しくて疎遠になってても誰かしらが連絡先知ってるものだから。
232彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 17:09:52.72 ID:izNTVBvq
仲のいい奴らだけでやるのは同窓会とは言わないけどね
233彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 20:12:17.89 ID:kAkPqHyS
>>231全然目立ってなかった奴が成功してたり
記憶にない美女がいたり
思いもしない発見をするのが同窓会の醍醐味だと思うんだが
連絡取れる人なんて勝手に会えばいいだろ
234彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 11:50:53.08 ID:au4pQOLu
記憶にないのは総じてブスだよ
235彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 23:19:49.47 ID:Y+dSKJRJ
記憶に残らない程の地味子が見違えるほど綺麗になってたって意味だろ
236彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 23:31:09.46 ID:au4pQOLu
漫画の読み過ぎだって言ってんの
237彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 00:50:31.84 ID:ejXqQz8E
何ムキになってんの
238彼氏いない歴774年:2013/11/23(土) 19:17:38.14 ID:z9UOVM0K
正論言われるとこれだよ
バカがっ
239彼氏いない歴774年:2013/11/24(日) 16:58:08.38 ID:7wweEqHF
実際に地味で真面目だった人がいいとこ就職して結婚もしてたのがいたわ
逆にスクールカースト上位のチャラチャラ遊んでた人がパート働きのバツイチで悲惨だったりとか
久しぶりに会うと色々変わってて面白いのが同窓会
240彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 09:32:56.50 ID:2G1vltEi
>>236いや実際よくあるから
お前が同窓会出ないから漫画の中の出来事とか思ってんの?
じゃあ恋愛もフィクションかよ
241彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 11:54:09.32 ID:TWiN+Ggg
んで、地味な部類に入る君らなわけだけど
結婚とか大手に就職とか
何かパッとするような話題でも提供できるわけ?
一見地味でも、大成する人ってのはその片鱗が学生時代から見え隠れしてるもんなんだよ
ただ地味で、面白味もない、頭も悪いバカなブスを呼んだところで、あーあやっぱりただのブスだったね
誰も興味ないみたいだけど、あの端っこで飲んでるブスどーすんの
ってなるのが予想つくから誰も呼ばないんだよ
242彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 12:37:38.57 ID:2G1vltEi
そんな片鱗中学の頃には気付きません
「あの可愛い子誰!?」
「あんな人いた!?」
「○○さんらしいよ」
で男がわらわら集まる
(中学時代ほとんど喋らない眼鏡で誰も見向きもしてなかった)
って光景実際に見たから
243彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 12:42:40.46 ID:TWiN+Ggg
んで君は男子が群がるような容姿に成長したの?
順調にブス街道突っ走ってるんでしょ

あのさぁ、この際言っとくけど
地味とブスは全くの別物だからね?
まして地味ブスの2重苦の分際で、地味が入ってるからと言って一般的な晩成型地味子名乗らないでね
ブスが入ってる時点でどうあがいてもブスでしかないんだよ
某整形番組みてりゃ幼少期〜成人まで一貫してブスなのは明白でしょうが
つまり学生時代からブスなあんたらに期待して同窓会に呼ぶようなバカはいないってこと。
誰もあんたらに興味ないんだよ

漫画の読み過ぎなんだよメルヘンぶす
244彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 13:18:15.63 ID:Y6w2f7xv
もし、太っていたら痩せたほうがいいよ。
花嫁とか友達でドレス姿になった時・・・肩だって背中だって見られるわけ
だし太っていたらね。残念すぎる。
結婚式であんまりデブ呼ばれないし〜ムチムチやぽっちゃりはいるけど
許容範囲。

ただ花嫁は、結婚式前には体重50kg以下に落としたほうがいいよ。
一生残るわけやし、背中とか汚かったらドンマイ!!としか言い様がない。
エステ通うだな〜
245彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 15:06:41.32 ID:TWiN+Ggg
まさに杞憂
246彼氏いない歴774年:2013/11/25(月) 16:46:45.73 ID:304sljEe
>>241
>結婚とか大手に就職とか
何かパッとするような話題でも提供できるわけ?

お前みたいに勘違いの自慢大会したがるやつがいるから同窓会って人が集まらないんだよ
提供()とか本来は個々の近況を聞いたり昔を懐かしんで楽しむもんだからね
お前を楽しませるための集まりじゃないからw
247彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 19:21:44.45 ID:FAMNLymw
近況はスネップブス、学生時代も友達もいない根暗ブス
参加して何を話すんだろうね
だから皆も呼ばないんだよ
248彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 19:29:25.30 ID:c2KnOLa3
話術の進歩した今の自分で新しく友達を作るんだよ
249彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 21:47:04.53 ID:FAMNLymw
それもう同窓会や結婚式関係ないよね
頭ワルスギィ
250彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 22:37:07.84 ID:fphx49Eh
私すごいよ自慢もウザイわ
251彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 22:39:59.81 ID:FAMNLymw
はいお前あとで肩パンね
252彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 22:44:35.35 ID:34umsUHG
友達3人しかいないんだけどどうすればいいの?
その3人は長い付き合いだけど。
深く狭くをモットーにしてきたのが仇になったわw
253彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 23:08:07.31 ID:PR2UdPTL
お互いに友達と思ってるのは他の2人だけで、あなたは一方的に友達と思い込んでるだけのただの金魚の糞だから安心してよ
254彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 11:42:51.24 ID:a6kpXkv7
255彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 11:44:56.00 ID:Z2Hl5HGh
忘年会嫌いスレは消えちゃったの?

スレタイとは違うけど、不景気なおかげで前まで開催されまくってた忘年会、
去年あたりから無くなってるうちの会社
複雑だけど嬉しい
256彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 08:57:31.43 ID:9vkfTBvb
いや、違うって分かっててなんで書き込むのさ
他人にばかり任せてないで、
その手の話がしたいなら自分でスレ立てな
257彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 20:26:46.29 ID:L4f+O0+x
キモ
258彼氏いない歴774年:2013/12/11(水) 20:27:30.70 ID:5bQF/GOr
>>255うちも!
かなりラッキーだよねw
259彼氏いない歴774年:2013/12/13(金) 23:59:40.96 ID:yDD1wfgU
皆が今喪じゃなくて、結婚予定だと妄想して
結婚式に呼びたいって思う友人から
二次会に呼ばれた時って、結婚式呼ぶ?

自分は身近な友人だと思ってたけど
向こうからしたら大勢の友人の1人だったみたいな
感覚にならないかな

と妄想しながら話してたら母親から
「あんたそもそも結婚する相手どころか、彼氏すら
いないじゃない」と言われたwwwwww

妄想癖直さないとな・・・
260彼氏いない歴774年:2013/12/20(金) 13:15:07.15 ID:YtXhDLy4
いいんだよ
261彼氏いない歴774年:2013/12/20(金) 16:30:11.13 ID:rbV3KxMg
いいんだよ グリィィンだよ
262彼氏いない歴774年:2013/12/20(金) 20:29:48.69 ID:DxzyQ6oR
しょーもない
さがれ
263彼氏いない歴774年:2013/12/28(土) 10:33:02.33 ID:RIgtxnOa
友達から「同窓会とか出たりしてる?」っていうメールが来た
もう既に何回かやってるような言い方だったんだけど一度も呼ばれたことないよ…
264彼氏いない歴774年:2013/12/28(土) 12:28:54.44 ID:jNypAJHb
>>259
その友人の披露宴規模によるかな
親族やごくごく少数の友人だけで挙式披露宴してたんだったら二次会しか呼ばれなくても気にしない
反対に披露宴もそれなりの人数〜大勢でやってて二次会にしか呼ばれてないならその他大勢の友人知人としか思われてないって明白だからね
265彼氏いない歴774年:2013/12/29(日) 07:27:25.36 ID:QTev/DuN
30過ぎたら同窓会参加する方が馬鹿
結婚式はお金かかるから迷惑
266彼氏いない歴774年:2013/12/29(日) 17:49:12.63 ID:kGRGobxF
>>1
267彼氏いない歴774年:2013/12/29(日) 22:54:34.63 ID:oJylFHdR
嫌だ嫌だと言っても結婚式招待は年々減るけど代わりに葬式が増えていくんですよ
結婚式以上に断りにくいよね葬式は
268彼氏いない歴774年
同窓会