ヘラクレスオオカブトを飼っている喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
結構繁殖力が強くて、雄と雌を一緒のかごで飼っているとすぐに増える。
2彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 21:14:25.19 ID:e+lwDZ75
地底少年チャッピーに出てきたヘラクレスオオツノババア思い出した
3彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 21:38:59.07 ID:7tGLwM65
なんだよこのスレww
4彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 21:42:06.35 ID:vplCSbH/
つがいで飼ってたカブトムシのうちオスが脱皮失敗して死んじゃって悲しかったこと思い出した
5彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 21:46:41.96 ID:kFB4Q14l
えらい限定されたスレだ
6彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 21:56:01.18 ID:6H+L72XA
これ何万もするんじゃないの?
7彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 22:18:54.09 ID:DodfkxVn
>>4
脱皮失敗とかあるのか
8彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 22:22:02.70 ID:MJbBKXFA
着替え中に服が引っかかって死ぬ人がいるんだから
脱皮失敗する虫くらいいる
9彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 23:24:39.71 ID:meZZdtg8
>>7
さなぎのときにいじって孵化失敗したカブトムシを「放射能のせい」とかいってyoutubeにあげてるやつもいる
10彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 01:02:27.31 ID:EBn7SH3n
ヘラクレスオオカブトの交尾見て虚しくなったりしない?
11彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 20:25:07.26 ID:k6bCKuYk
コバエがわかないようにするのに結構気を使う
12彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 20:28:21.74 ID:YJ1RJVLY
カブトムシの交尾って怖すぎ
かちゃかちゃうるさいし
13彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 13:04:36.99 ID:Rv7RWa2j
>>7
水分や栄養不足だったり温度が足りなかったりすると
カブト以外の虫でも起こるよ>脱皮失敗
脱皮って、すごいエネルギー使うし無防備にもなるから
危険が多い
14彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 19:09:20.93 ID:BVEQknI7
脱皮ってそんな大事業だったのか
知らなかった 正直見くびってたスマン
リボーン!の1巻に、
ヘラクレスオオカブト出てこなかった?
15彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 22:23:40.29 ID:wqMKzlM5
スレタイでワロタ
16彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 13:12:01.24 ID:VAWQdLy/
意外と普通に語っててワロタ
17彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 22:53:04.91 ID:oM9rxVfa
大きく育った幼虫をたまに手のひらにのせてチ○コってこんな感じかと想像してにやついています
18彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 23:00:47.54 ID:CN0izjBA
>>17
幼虫くんかわいそうw


>>1
カブトムシって、リア充なんだね
19彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 23:49:22.99 ID:gwrhNn1p
メスに手をかじられた
20彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 03:47:40.17 ID:xHwTG41i
ヘラクレスじゃないとだめなの?
普通のカブトムシならゲーセンの景品になってた
21彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 04:09:14.00 ID:ITOaCOTh
なんでみんなそんなカブトムシに詳しいんや
22彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 07:26:23.46 ID:L/Z7u6rP
ヘラクロスは何年も生きるからね
日本のカブトムシは幼虫の時から数えて1年
短くて儚いよ
23彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 07:40:57.22 ID:+w8H0w2w
昔父が幼虫を買ってきて、世話を放り出したので私が育てたことある
ヘラクレスを成虫にしたときの感動はすごいよね
24彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 09:24:39.89 ID:EPor3Iv5
>>19
カブトムシって噛み付くの!?
25彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 13:40:25.71 ID:eznlzteB
樹液を舐めるための柔らかい舌しかないんじゃないの
噛み付くなんて無理そう
以前妹が、部屋にいたらクモがこっちに走ってきて私に噛み付いた!
痛かったよ!私何もしてないのに!とわめいてたけどそれと一緒だろう
単なる思い込み
26彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 01:44:24.37 ID:dybkUAEl
ヘラクレスって頭と体で色が違うやつ?
子供の頃飼いたくて親に泣きついたわ
27彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 21:19:11.48 ID:GrgRzqlT
ヘラクレスもいいけど日本産のオオクワガタも良い
28彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 21:47:17.37 ID:lcGZbIoD
スレタイで吹いた
29彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 15:33:10.27 ID:0wpXlHd5
自分は国産が好きだわ
真っ黒じゃなくて、ちょっと茶色がかってるやつがいい
30彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 23:52:11.54 ID:DdUdXGey
スレワロタ
31彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 00:05:27.03 ID:VKaTeFLD
>>24
カブたんは噛みつきはしないよ
おくちはモサモサのブラシみたいになってて、それで甘い樹液をペロペロしてる
あと優しいから噛みつきはしないよ
32彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 01:20:11.39 ID:c3q1wS+w
おまえら知ってるか?カブトの♂ってペニスが格納されてて、昂ってくると変形ロボみたいに殿下の宝刀が露わになるんだぜ
33彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 03:12:59.34 ID:C6w1YP1p
カブトムシは怒ったら角で攻撃するよね
34彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 17:42:41.81 ID:uNJuX0vR
ちびまる子ちゃんでお姉ちゃんとまる子がこの話でケンカする
漫画思い出した。
35彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 18:50:34.72 ID:f7kX//1P
グロカッコイイ!虫王決定戦
第七夜/世界最強カブトvsクワガタ〜全面対決!

2012/11/08(木) 開場:20:50 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112190249?ref=top&zroute=index
36彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 18:58:25.06 ID:7o8an9zu
カブトムシたんと話せるようになりたい
そうしたら一生独身でも寂しくないのに
37彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 18:25:37.08 ID:+AB1DmMw
子供の頃スイカを食べさせたら緑色の液体上の糞を出してビビった
38彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 19:36:58.14 ID:7ZEcBieM
第十夜/かぶと☆くわがたムシリンピック2005ラストサムライ軌跡への挑戦
●みどころ
世界25ヵ国、64匹もの強豪カブトムシ、クワガタを集めた“ムシリンピック”を開催。
国産カブトレッドアイ対クロシマノコギリの試合など、名勝負をたっぷり収録する。

2012/11/13(火) 開場:20:50 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112190451?ref=top&zroute=index
39彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 21:11:57.14 ID:EAWsDd3N
スイカはほとんど水分で、栄養がほとんど無いので、
カブトにスイカしかあげないとすぐ死んじゃうのでだめです。
40彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 23:07:53.82 ID:kTtrvaI0
スレタイ吹いた
なんでこんなにカブトムシ飼ってる喪女いるのw
41彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 18:56:01.11 ID:0deXN2ut
カブトムシたん
42彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 21:14:38.57 ID:aKSZomrh
高タンパクがポイント
バナナもいいらしい
43彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 12:50:11.09 ID:flyGQ9Ji
ちゃんと栄養満点の美味しいゼリーをあげてね
安い物はただの砂糖寒天だから駄目だよ
44彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 23:55:45.32 ID:jVqwxXqG
繁殖してオクで売ればそこそこ稼げるんじゃないか
45彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 06:08:59.03 ID:r+L9kbph
>>42
白石乙
46彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 06:54:39.81 ID:vAWEOE6R
VIPPER速報 : カブトムシの画像貼ってくよー http://vippers.jp/archives/6749286.html
47彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 07:28:16.70 ID:PhZshOa0
カブトムシたんに会いに一人で昆虫館行くよ
本当に愛してる
48彼氏いない歴774年:2012/11/21(水) 18:56:14.05 ID:hLGrkthI
小学校低学年の頃「カブト・クワガタ」という
マンガで描かれた育て方の本が愛読書の一つだった
近所の子にメガネをかけた優しい大学生のお兄さんが
カブトムシの育て方を教えてくれる、
という設定が良かった
49彼氏いない歴774年:2012/11/21(水) 19:26:42.91 ID:Xej462OR
カブトムシたんに、はっしと指をだいしゅきホールドされたまま
おろおろする時間が幸せ
50彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 21:30:14.38 ID:cHE/DZx9
>>48でなぜか超速スピナーが浮かんだ
51彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 21:44:48.61 ID:gKUtfRV4
良スレなので上げときます(*^-^*)
52彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 22:21:33.36 ID:rmmQDx4F
普通に語っててワラタ
53彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 01:16:11.00 ID:sZ226PlB
オスに比べるとメスがいまひとつカッコ悪い。
カブトムシを見つけても、メスだとがっかりしたもんだわ。
54彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 19:38:37.19 ID:MLHYk+Uw
今年初めて越冬させるのですが、
やはり元々暖かいところに住んでいる昆虫なので、
暖かい部屋に入れておいた方が良いのかな。
55彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 19:50:36.56 ID:Odqi4Ecl
>>54
ダウン買ってあげて
56彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 20:42:00.60 ID:tT7qijMS
雄同士で交尾してしまいました!!のコピペ思い出して吹いたw
57彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 22:24:53.40 ID:q6hflmpc
はよ画像はれや
58彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 11:59:44.30 ID:J/p1H+Uo
>>54
ヘラクレス飼ってるの?それとも他のカブト?
59彼氏いない歴774年
良スレ上げ