貧困家庭で育った喪女2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
経済的に苦労した喪女、語りましょう
2彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 19:57:25.04 ID:bzXgX4f+
3彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 22:01:54.81 ID:2z4HHBs4
スレ立てごくろうさま
4彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 06:20:03.44 ID:RvvyPtQD
>>1
乙です!
5彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 14:00:04.44 ID:54o8jOhl
乙です
前スレで歯の出来に悩んでるお嬢さん
歯は母体にいる頃から良し悪しが決まります

親がキシリトールを頻繁にとると胎児の頃から歯が丈夫になる、また両親がばい菌もちだと2,3才ごろまでに親のばい菌を口移ししないなどすることで子供の歯を強くします


万が一子供を生む事になったらコーラを買うお金でキシリトールをガムを買いましょう
6彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 02:22:27.12 ID:izDxlIHs
前スレ最後のほうの
貧乏人はスレたても〜でワロタw
7彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 05:54:16.25 ID:z1qTs1XK
ドラマとか見てると登場人物がどいつもこいつも富裕層に見える
都内で一戸建てとか綺麗なマンションに住んでて車持ってて大人はホワイトカラーで子供は私立校で…みたいなさ
TVの中では貧困家庭なんてまるで存在しないかのような錯覚を覚えるよ
8彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 13:05:01.97 ID:OYU8F32U
知り合いがうち貧乏でさーっていう子がいて、話聞いたら父親しかいないし家もボロいんだけど、お父さんは子供の大学のお金も免許代も車のお金も必要になる時の為に貯めてたらしい
しかも、その子と兄貴の分
貧乏でもこういうのとは全然違うよね
うちは本当猿以下
子供を社会に出すために何が必要とか考えたこと無いと思う
9彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 21:04:27.53 ID:xh3CH3lT
母子家庭なのに兄弟二人を大学に入れてくれて…
こっそりコツコツ学費を溜めてくれて…って話良く聞くけど
うちの親とは大違いだとつくづく思うわ
今日なんとか過ごせればいいやー将来?大学?貯金?なにそれ?みたいな…
私が生まれつき酷いアトピーなのに部屋はゴミ屋敷、天井はカビだらけ、床はベタベタ埃だらけで「アトピーだからこまめに掃除して清潔にしないと」なんて思わないんだよね
10彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 21:24:55.61 ID:yMVvc8Mc
子供のころ友達と一緒に習い事に行きたいと言ったら
どこにそんな金があると怒鳴られたな

何を習いたいのか、いくらかかるのかなんて聞くこともなく怒るだけ
今年はだめだけど来年ならいいとか、節約するから安い所ならいいとか
妥協案なんて考えもしない親だった
11彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 22:52:32.03 ID:nMC2EOpJ
貧乏で喪女だと死にたくなるね
12彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 23:58:29.39 ID:pWMiFxSs
>>10 うちもそうだった‥。
子供のやりたいことなんて、どうでもよかったのかも
13彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 00:16:41.36 ID:rfN6ZADU
勉強出来なかったから金のかかる私立高校に通ってた。
しかも授業料滞納で何回か停学くらったよ…。
14彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 01:56:00.53 ID:M+ebsRgE
うう・・・悲惨だね
15彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 08:05:06.55 ID:M7e9frU8
>>13
それでも卒業は出来たのかな
16彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 10:47:24.43 ID:rfN6ZADU
何とか卒業出来たよ。
修学旅行に行かなかったから積み立て金が返ってきて払ったw
17彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 12:19:22.45 ID:M7e9frU8
>16
有難う。卒業できて良かったね
18彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 12:54:42.16 ID:rfN6ZADU
こちらこそありがとう。
うちの家、ホント貧乏で親が公園の水をペットボトルに入れて持って帰ってきたり電話代を払えなくて何ヵ月も止まってた事あったよw
19彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 17:27:57.07 ID:LWb8lFu6
>>8-9
貧困でなおかつ機能不全家族じゃないと
仲間意識もてないね
ドラマ見てると、テメエ心は裕福だろって思う
自分に愛情注いでくれる親がいる人は、
境遇を悔いるような大人には育たないんだよね
貧乏でも幸せでした!キラキラ・・みたいな
20彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 00:42:49.41 ID:0/WnvBLm
生まれ変わっても、現世の自分の親兄弟とは関わりたくないw
田舎者で親戚も貧乏人ばっかりだけど、足の引っ張り合いだよ
21彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 18:43:08.39 ID:iXS5RLcv
貧乏でも這い上がろうとする家庭と金持ちを妬んでずっと貧乏な家庭があるよね
うちは後者なんだけど、気持ち悪いのは自分達は弱者の味方で心優しい人間と思ってるんところ
それって自分達が弱者なだけで仲間が欲しいだけなんだよ
それで子ども達には大学にも行かせないし、処世術みたいなものも教えない
教える頭が無いんだろうけど
22彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 18:54:46.47 ID:PMOZEQfJ
今時最底辺の高校さえ出ていれば社会に出ても、なんとかなると本気で思っている
その高校さえ奨学金で子供に借金を負わせる

宿題をみてあげる、忘れ物がないかチェックする、学校であったことを聞く
↑の様な事を子供時代一度もされた経験がない
生きる上での処世術というものがあることを知らない
その結果貧乏は遺伝する
23彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 21:36:18.91 ID:5Jol9G/y
施設で育った方が幸せな場合もあるんだよね
24彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 21:45:18.86 ID:XsjIKv0M
>>22
うわ
それ全部当てはまる
大人になってから知り合った知人に
「私苦労したんですよ。母が高校生の時亡くなって家事をやらなきゃいけなくて…」
と言われた時、そうなんだー…と答えながらも
親なんて死ねばいいと思っていた私は微妙な気持ちだった
その人大学も高校の指定校推薦の私大に行って車も買って貰って財産を生前分与までしてもらってるから
別に父親に辛く当たられたわけでもないだろうなと思うし
まあ一般的には親が大好きだったら死んだら悲しくて辛いんだろうなと想像するしかなかった
25彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 21:48:56.21 ID:/mFrsarO
ウリも兄弟が多くて貧しい家庭に育った。
そのせいか、質素な生活が極当たり前で贅沢してるのは飼い犬の方ニダ

先日、ペットショップで三匹目となる仔犬を買ってしまった。
26彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 21:52:31.44 ID:qtswkvZY
何これ?韓国人叩きのコピペ?
27彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 22:07:29.07 ID:/mFrsarO
違ーし!
喪女で「俺」とか書けないじゃん

28彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 00:37:55.40 ID:iXVyD8La
夕食にする犬を買ったのか
29彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 04:11:51.44 ID:rcU+dak4
>>21
子供が這い上がろうとすると何が何でも足を引っ張ろうとするんだよね。
30彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 20:02:08.47 ID:9h1xnd36
親らしいことなんて何ひとつしてもらえなかなったな
31彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 21:38:43.24 ID:u1Np+OoY
今となっては親に何か言ってやろうとか
復讐してやろうとか全く思わない。
とにかく関わりたくない。
けど親が弱って立場が入れ替わったときに
仮に自分を頼ってきたら
されたことと同じことしかしてやれないわって考えてると
気持ちがものすごくドス黒くなってくる。
32彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 23:09:52.10 ID:0AiP2jTY
>>24聞かれもしないのに苦労話をする人って、たいした苦労していないよね
私は余程親しくならないと言わないよ、恥ずかしいからね

前に親に愛されなかったと、よく愚痴っていた知り合いの男性がいたけど
その親に新築の一軒家を建ててもらっていたわ、独身なのに
まわりの人に笑われていたけどねw
33彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 11:25:10.71 ID:7Mcmmo7G
親を恨んでる人多いね
たまごで産み落として放置する生物もたくさんいるんだから
少しでも育ててもらえただけラッキーだよ
34彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 12:35:22.29 ID:53OoXYER
そんな事はない
動物は余計なものがなくても生きられる所が羨ましく思うときがたまにある
35彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 13:38:59.31 ID:lWFsvS0l
産んですぐに赤ちゃんポストに入れていただいて結構だわ
もっと言うと産まないで欲しいけどね
メンヘラには生殖機能与えないで欲しい
36彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 17:22:01.83 ID:8B9hYeMV
貧困家庭というより
機能不全家庭というほうが正しいと思う
37彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 10:14:40.83 ID:ezuwREwo
幼稚園児から「誰のおかげでメシ食えると思ってるんだ」って言われ続けてきたけど、小学生の時に「適当な理由つけて施設に預ける手もあるよ」と言い返した。
38彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 14:40:03.17 ID:4cQ11RvH
私も母親にお前は養子にいくはずだった
(だから育ててもらって感謝しろ)と散々言われた
小学校の高学年になって、なぜ出さなかった、小さい頃なら貰い手もあったと
言い返したらその日以来言わなくなった
逆に養子にいった子がいかに悲惨な目にあうかを繰り返し語るようになった
39彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 02:05:52.86 ID:0EMuDbpu
確かに貧困の原因は親だから機能不全家庭と言ったほうが正しいかも
毒親スレも似たようなもんだが貧困とは無縁だった人多そうだからあっちは見てて虚しくなるが
40彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 02:17:19.57 ID:f7ei5GIR
同じ機能不全家庭でも豊かな家庭の人の方が心が荒れているし
犯罪率も高いのはなぜだろう
秋葉原の加藤とかね、個人的な意見だけど
41彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 13:17:51.90 ID:DgaBL3U/
秋葉原加藤はあれはないよ…
ご飯食べるのが遅いだけで、床にご飯ぶちまけられて、それを食わされただけでも屈辱なのに
父親も弟もそれを止めもせずに、無視!物凄く異様な家庭だもの
加藤も親だけに報復すればいいものを…
42彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 15:09:17.13 ID:Db82R/Vk
貧困にもさまざまで
本当にお金がないのと
お金をかけるべきところにかけられてない家庭がある。
子供にぼろぼろの服を着せて親は高級車やブランドバッグとかね。
そういった歪んだ価値観の家庭で育ったものがこのスレに集う。
43彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 18:00:32.11 ID:0EMuDbpu
>>42
前者は貧困家庭だが
後者はちょっと違うと思うな
貧困家庭ってとにかく貧困な感じ
44彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 18:12:02.42 ID:TRyRPmh7
高級車は論外だけど
金のかけどころは思う
酒たばこがんがんやって
学費は滞納とかね
ちなみに家だけど
45彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 19:32:50.48 ID:xcePjSbo
秋葉原加藤って、県内1の進学高校に行ってたぐらいだから
勉強はできたはずなのにな…
46彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 19:45:27.01 ID:Db82R/Vk
>>44
うちもだわ
優先順位がおかしいんだよな
私が産まれてから今までのタバコ代で家が建つと思う
47彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 20:31:34.13 ID:PE5cL6Ti
どんなヘビースモーカーでも年間百万も吸えないだろうから
それは無理があるでわ?w
48彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 21:18:32.33 ID:Db82R/Vk
あれ…?IDかぶってるガラケーなのに
>>46だけど>>42さんとは別人です

>>47
田舎で土地が安い上に高齢だから成り立つんだわ…
49彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 22:31:55.23 ID:f7ei5GIR
うちは怠け者型貧乏だな
人間嫌いでテレビが友達の親
子供も世間も無関心
50彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 23:15:26.51 ID:TRyRPmh7
貧乏に型があるのかw
家はエキセントリック型かな
父親はバブル崩壊で事業失敗したアグレッシブなワンマン系
母親はテレビは洗脳されるとかいって一切見ないしベジタリアンの隠者…
51彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 01:16:07.66 ID:PON6TFXE
貧乏の原因も人それぞれ、家庭それぞれありそう

散財、怠け者、事業失敗、ギャンブラー、アルコール薬物恋愛買い物など依存症
メンヘル、ヒッピー、シングルマザー、宗教、犯罪、身の丈知らずの生活、放浪、旅行

隠遁生活をおくっているのもいれば、派手で見栄っ張りな親もいる
52彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 09:24:07.01 ID:75adan5d
家は学のない向上心も謙虚さもない貧乏だったわ。大学行きたいと行ったら「女に学歴必要ない」だって(今35才、すでに大学行くのが一般的)
借金はないものの趣味と言えばパチンコ。
自力で大学出て社会出たけど、知らなくて恥ずかしいことたくさんあった。
53彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 13:43:56.16 ID:6UqeIvUm
サッカーの本田の父親が本田に「そろそろベンツ買うたるで」って言われた時に「小さい家の前に高級車止まってる方が惨めやろうが。まずは大きい家を買ってからだ」って言ったっていうのを見て、あぁそうかと思った
うちは父親が軽自動車を馬鹿にして高級車にしか乗らなかった
高級腕時計とか大好きだし
母親は馬車車のように働いて、私の前では金がないと言って常に暗い顔
小さい頃は父親にしかむかつかなかったけど今では母親も母親では無かったなと思う
54彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 15:47:28.50 ID:TmrGSM1j
貧乏子沢山なのが恥ずかしくて本当は5人兄弟なのに3姉妹って嘘ついてる
自分の部屋なんかない狭い団地に住んでるのに自分の部屋あるって嘘もついちゃった

お金貯めて一人暮らしでも始めないと本当のこと誰にも話せない
いつかは結婚したいと思うけどこの家出るまで彼氏なんてつくれないしどうしよう

みんなは正直に話せる?
55彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 16:24:26.65 ID:1fidgqqx
虫喰ってたりカビが生えてて食用には向かない「事故米」が食用で流通して問題になったことあったけど、アレ私ん家では普通に喰ってたんだよねw
親戚から譲ってもらう米は普通に虫が混じってたりしてた。

前にそういうお米を何ヶ月かそのまま部屋に置いといたことがあったんだけど、その米の中から虫が大量発生したことあったよw
腹を壊したりしたことはないから、いいんだけど…
56彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 22:34:06.65 ID:PON6TFXE
おやつを食べたことがない
幸いあまり食べる方ではなかったので、ひもじさを感じることはなかったが
用意してもらえる友達がうらやましかったな

お腹が空いた時は給食の残りの食パンをトーストして食べた
2つ折りにして袋にパンを入れるので、形がゆがみ嫌だったな
57彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 11:49:47.14 ID:QnQupAC1
愛情受けて育ってないから、もし子供が出来ても
愛情かけれない気がする
58彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 11:53:26.11 ID:Qc106AGU
>>57
女は結婚して子供生むのは当然って価値観の人は
まっとうに育てられてきたんだろうなぁ
59彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 12:05:29.59 ID:+vvsAITK
>>57
愛情のかけ方が分からないよね
私に万が一子供が出来ても絶対不幸にしちゃう自信ある
普通の家庭で親に愛されて育った子はそんなこと考えもしないんだろうな
60彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 12:12:00.05 ID:Qz4HBGAx
母親の二の舞になりたくないから。
独身喪女のまま死ぬのも悪くないかも。
頼るなし底辺はどっちみち長く生きれないと思う。
61彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 12:13:41.80 ID:Qzd7sB7c
>>54
私も友達には言ってない
だから色々嘘つきだと思われてるかもしれないし、そのまま成人して地元を離れたから、本当の友達はいないかも
だから正直に言った方がいいと思う
ちなみに>>50
例えばミニクーパーいいねって雑談で母親が昔乗ってたけど内部はエンジンすごい音だったよーとか何気なく言ったけどしらーっとした空気になったり…
え、おまえんち今ボロいカローラだよね?どういう事?と皆心の中で思ったと思う…本当に恥ずかしい
後はいつもバイトで遊べないのに金出し渋って付き合い悪いとも言われた…
62彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 13:18:49.20 ID:hGwN8EsX
>>52
自力で大学…

すごいわ、尊敬する
63彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 20:07:44.49 ID:wjksj7mu
>>55
ああ、あれは「事故米」だったんだ
記憶にあるけどおぼろげだった
問題になって廃止されたんだった
米虫は成虫も卵も腹壊さないんだよね
見た目がひたすらきもいだけ
ザザーと洗って虫を取ってから炊く
普通に食べれる
不思議だな
今は新米送ってくれる友達できて幸せだ
64彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 20:35:09.87 ID:BgYgp9PF
韓国人がベトナムやカンボジア等の貧困国から女性を金で買い嫁にして殺害する事件が多発
→韓国人男性との結婚を禁止へ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7056090/
65彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 22:33:39.80 ID:7XSLCjDG
大学行きたかった・・・
高3のとき、周りが皆「どこの大学にしようかなー」と選んでるのが信じられなかった
東京の大学も普通に受けれて、高い学生会館とか入れる人とか別世界の住人かと思った
まともな両親揃った「普通の家」にはそんなに金があるんだと羨ましかったわ
66彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 22:38:31.92 ID:QnQupAC1
奨学金とか利用できなかったのかな?
67彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 22:42:00.12 ID:GEvdFgQB
経済的に貧困なのか、愛情的に貧困なのか、両方なのか

経済的な問題だけなら社会出て自分で稼げば大学行けるし
奨学金もあるし学歴は自力で何とかできる
68彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 22:52:42.19 ID:7XSLCjDG
>>経済的な問題だけなら社会出て自分で稼げば大学行けるし

そんな貧困家庭コースじゃなく
普通の家の子みたいに普通の神学がしたかったの
奨学金使って卒業後自分で働いて学費稼いでも短大卒が精いっぱいだった

第一、奨学金ってそんなに貰える?
私のときは入学後月数万貰える程度の制度しかなかったよ
最初に払う入学金や授業料が出せなきゃ全く意味が無い
69雪@大学生活板のアイドル:2012/10/19(金) 23:05:39.95 ID:vIT8qvUg
大学にも行けないなんてww
というかソレ頭が悪かっただけじゃないですか?
70彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 23:24:16.05 ID:K3v4BlUV
こういうこと言う人って貧困とは無縁なんだろうな

受験料すら出せないっていわれて諦めたわ
71彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 23:33:31.08 ID:+vvsAITK
誰にも信じてもらえない、分かってもらえないだろうけど、親に小さい頃から「今時は大学なんて行ってもしょうがない」ってずっと言われてきたから、本当に大学なんて行ってもしょうがないって18ぐらいまで思いこんでた
実際は違ったんだね
本当に私馬鹿だなと思う
今時、大学行くのは当たり前だから尚更行かなきゃいけないんだね
母とは共依存状態だったから母の言うことを疑ったこと無かった
72雪@大学生活板のアイドル:2012/10/20(土) 00:15:26.38 ID:0/yU6krY
貧困とは全く無縁ですが?
お嬢様私立大学辞めて今無職ですが親からたんまりお金貰ってますw
73彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 00:50:19.62 ID:/slII49V
その顔でお嬢様(・∀・)プークスクス♪
74彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 01:41:35.30 ID:D3ixOLwj
>>70
自分が働くようになったら、余計悔しくならなかった?「なぜ受験料すら出せないんだろう」って。私はそうだったよ。子供ができたら、普通は将来を見据えて学資保険や貯金て当たり前なんだよね。そんなことすらせずに(できずに)子供作るなって心底思うよ…。
75彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 08:27:46.80 ID:PmaMyj/X
知り合いの養護施設出の子は、大検受けて大学入ってたけど
多分奨学金借りて行ったんだろうな
76彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 15:27:15.46 ID:u+4pyzhV
そんなに勉強しても大学なんか行けないんだよ!親にと怒鳴られた
奨学金の存在は知っていたけど、保証人がいないから諦めた
77彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 20:39:14.70 ID:/Q2yBlV1
崩壊家庭より養護施設の方が
進学でも何でも手厚くいろいろしてもらえそうだよね
あっちは福祉や教育の専門家なんかも顧問とかでついてるだろうしさ
78彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 23:22:03.22 ID:u+4pyzhV
養護施設や養子里子先しだいだろうね
施設の子供に性虐待する男性職員は絶えないし
お金目当てに里子を引き取るのもいるし(6〜7万円でるらしい)

某声優の女が家族の反対を押し切って里子を引き取り
殺した事件もあったしね
79彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 15:47:53.81 ID:SPBV/dGd
>>75
高校生で養護施設育ちの女の子が、どうしても大学に進学したいからと、
自分を虐待した父親に施設の職員と一緒に保証人になって欲しいと
頼みに行く話をテレビで見た。
もちろん父親は拒否、貧困関係なく最低だと思った。

同じ番組で、奥さん精神病、祖父要介護なのに病院も福祉系も全く介入させず
小学生の娘にはインスタント食品のみ、風呂無し、でお金もないのに生活保護受けたら負けとか
言ってる旦那がいたけど、頭が悪いのは本当に家族が不幸になるね。
80彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 20:26:56.41 ID:AjJJo1qt
家の壁が崩れ始めている
81彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 20:41:19.25 ID:FWAwK9gf
里子ビジネスっていうのもあるらしい
日本人の夫婦でもなかな子供を貰えないのに
日本語もろくに話せない在だか中国人の独身の女に斡旋し、里子虐待死

2ちゃんでもいくつかスレが立ったと思う
産んでも育てる気のない親、育てる能力のない親は子供作るな
82彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 21:38:21.22 ID:dNqRElJ3
みんな晩ごはん何食べてた?
私の家は炭水化物のおかず率が高かった。
煮込みラーメン、お好み焼き、ナポリタン、そば飯などなど。
天ぷらは油を何回も使い回してたから少量でもすぐに胸焼けしてお腹が膨れたよw
83彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 13:26:32.74 ID:Ug9O+epP
ほしゅ
84彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 21:41:08.46 ID:yw9vsnt+
うちの親も栄養のバランスとか全く考えてなかった
しかもまずい
酢豚にきゅうりが入ってたことがある
85彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 05:35:30.34 ID:a7+vsHH7
我が家には酢豚にきゅうりは入ってなかったけど普通じゃない?
86彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 05:37:06.90 ID:a7+vsHH7
いくら貧困でも借金が無いに越した事は無いよ。
うちの親、病気してヤバいのに借金残したまま死なれたくない…。
87彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 10:09:56.28 ID:ayl3VcpR
貧困でも良い親だと子供の必要経費を優先してくれるんだろうな…。
私の親はパチンコ行く金はあるくせに学費滞納してて何度か停学くらったよ。
ヤンキーでもなく真面目な部類だったのに停学て…。
88彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 10:24:26.95 ID:MFeX3uTc
親が借金もちだと
奨学金制度も利用できないんだろうな。。
89彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 10:28:15.16 ID:Rj1JhouX
親が借金もちだと原発が爆発しても引越しができない。
結婚するならお金持ちがいい。
90彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 10:28:39.34 ID:/Kwv25qV
>>88
借金持ちだからこそ出来ると思うけど
両親とも多額の借金抱えてるけど育英奨学金借りたよ
91彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 10:48:06.74 ID:njan8kzi
そう。親の稼ぎはそこそこあるのに貧乏を強いられる方が社会的にみると厄介なんだよね。
92彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 11:51:08.21 ID:NXl8CqNV
>>90
保証人とかなってくれる人いたんだ
93彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 11:59:22.99 ID:dLjoXq1W
うちは父子家庭なんだけど、誕生日とクリスマスだけは欲しいものを買ってくれたけど
他は月の小遣いだけで何も買ってもらえなかった
しかも酒タバコギャンブル好きで基本自分のためにしかお金を使わない親だった
子育ての方法なんてわからないだろうし、飯さえ与えてればいいと思ってたのかな

男だから親子2人それなりに暮らせる稼ぎはあったはずだけど、
借金癖があって結局散々な青春を送った
父子家庭(離婚)の娘ってだけでもアレなのに、借金まみれでみじめだったなあ
94彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 13:33:54.77 ID:ayl3VcpR
誕生日にプレゼントを買ってもらった記憶が無い。
クリスマスは小さい頃にお菓子が入ったブーツを貰ったぐらい。
95彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 13:55:47.13 ID:/Kwv25qV
>>92
中学のときの担任になってもらった
担任も貧乏で大変だったみたいで同情された
96彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 15:48:44.69 ID:4YVfz+J5
奨学金は第二種でもよければ(利子付き)、保証人無しで借りれたよ
私は保証人無しの機関保証という方法で借りた
97彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 19:53:03.26 ID:SpKN7+0t
>>86
借金も遺産だからすぐに遺産放棄すればいい

うちはジャブ中チンピラのカス親父が借金作ってるけど、消息不明だから怖いわ。死んで、役所とかどっかから連絡きたとき遺産放棄手続きできなくなってたらとうしよう
98彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 20:22:14.98 ID:NRbh53T2
>>97
家も甲斐性ナシ借金まみれの、戸籍上(認めたくないけど生物学的にも)父親は行方しれず。貧乏で歯医者も嫌いだったし、こっちは家出人として届け出してないから、身分証明みたいなの全く持たないで身元不明のまま死んでくれないかなっていつも思ってる。
99彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 00:20:40.60 ID:jTYg+NJN
>>95
いい担任だな。普通はそこまでしないよね
100彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 00:32:07.02 ID:pIXzB4uF
服は変だし、髪は家で普通のはさみで切られてたし、虫歯もすごいし
そりゃもてる子になるわけがないわ
101彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 00:39:39.94 ID:SPWUkc8p
ばあちゃんに髪切られてたw
見事なおかっぱww

102彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 00:47:32.43 ID:vI0qdG2O
婆ちゃんに切ってもらうのってダメだったのか…
小さいとき、クラスの男子に「パッツン!」とか言われたこと思い出した
寝よう
103彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 08:20:31.13 ID:jBXPlyrm
>>95
大抵は親族関係が、保証人になることが多いと思うけど
他人でもなれるんだね
104彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 10:18:07.87 ID:NgcDF3+t
無料韓流ホラー映画『失踪』女性を欲望のままに監禁する男……R15の衝撃作
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00005/v12217/v1000000000000003043/?list_id=449079&sc_i=gym048
105彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 11:08:34.83 ID:kRt5ZC9Q
>>103
自分も担任の先生やら学校の先生が色々調べてくれて、
>>96の方法で借りて進学した。
106彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 08:58:27.96 ID:UQnQzbH2
そういえば水道が止まった時に父がペットボトルに水を汲んで米を炊いていたよw
ガスが止まれば卓上型のガスコンロ、電気が止まれば真っ暗のまま。
食品売り場で働いてる私は時々売れ残りを貰えるんだけど晩ご飯が持って帰ってきた売れ残りのみの日だってあった。
107彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 21:08:24.04 ID:4ZCDRNwa
子供の幸せは、親の経済力しだいだね
108彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 20:54:22.99 ID:km6tN1X0
生んでくれてありがとうございます!
今まで育ててくれてありがとうございます!
毎日●ねと言ってくれてありがとうございます。
毎日怒鳴ってくれてありがとうございます。
毎日祖父の悪口を言ってくれてありがとうございます。
毎日感謝を強要してくれてありがとうございます。
毎日逆ギレしてくれてありがとうございます。
「私は今まで親に頼ったことなんか一つもない!お前は甘えすぎや!」ん?親の役目って何^^?大学受験って甘え?^^
お母さん、毎日毎日お疲れ様☆迷惑ばっかかけてごめんね☆こんな私だけどこれからもよろしくね☆お母さんの娘で良かった☆
109彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 08:21:30.40 ID:ajj/3mhb
保守
110彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 10:23:49.09 ID:PbsNAeKV
友達の家に行ってあまりにも自分の家と違ってて驚いたよ。
広くて綺麗な家に住みたかったな…。
111彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 10:51:31.88 ID:q6Gm2G8S
人を家に呼べないくらい、オンボロだった‥
112彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 10:55:19.61 ID:IBcMFSmP
親が家でSEXしてるのを目撃した時 恥ずかしくて○○さん家に行こうってごまかした
113彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 14:14:24.53 ID:bSlLtAmH
子供の頃風呂がなくて台所で頭洗ってたわw
借金取りが毎日来たわw
電気ガス水道電話しょっちゅう止められてたわw
父親がギャンブルで生活費使い果たして借金までしてたわw
114彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 15:21:40.57 ID:PbsNAeKV
友達の家に行って出てくるお菓子がスーパーの安売りのお菓子じゃなくて洋菓子屋で売ってるお菓子ってだけで自分ん家との差を感じたよ…。
家に乾燥機が無い事に驚かれたり…。
洗濯なんて外で干すものって思ってたんだけどなぁ。
115彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 21:20:44.36 ID:jm2fTmEt
>>114
それは普通よりお金あるお家じゃないかなぁ
みんなが乾燥機使ってたらコインランドリーはガラガラだろうし部屋干し臭がどうのこうのなんて言われないだろうし
116彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 12:57:35.40 ID:5ro7qs8p
>>115
育ってきた環境が基準になるから人の家って格差があるように感じたよ。
花柄でフカフカの香りつきトイレットペーパーなんて買った事無かったしw
117彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 14:58:39.28 ID:LchMxHbK
うちなんてぼっとんやったでー
紙はロールでもない
最強だ
118彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 19:34:16.23 ID:7LssB4z/
貧乏家庭って給食費とか払わなくてもいいんだね
119彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 02:11:56.83 ID:iJeowON1
>>117
うちもボットンだよw
でも震災の時は最強だった。水いらないし
120彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 17:30:52.91 ID:E04dtBir
貧乏で頭悪かったら、私立行けないから
高校にもいけないかも
121彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 20:04:36.79 ID:XV5+Dwcd
頭悪いって県立の最底辺すら入れないレベルに?w

そりゃ単なる怠け者だろw

頭良いから金かけて私立行くんじゃなく、頭悪くて金かかる私立行くとかカス過ぎるわw親にお金あるなし関係なく。
122彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 20:29:29.01 ID:SutHeVP+
昔姉が私立高校に受かったんだけどお金がなくて行けなかったな
ばあちゃんが入学金は出すって言ってそれにのって母も私立行かせる!って息巻いてたけど
父の「毎月の学費が払えるわけないだろ」で結局行かず
未だにばあちゃん「あの時私立に行かせていれば!!!私立に受かるぐらい頭が良い子だったのに!」って愚痴愚痴言うわ
ばあちゃん…私立はそんなすごいところじゃないよ…
姉は28で未だに10万も貰えないバイトしてるからさ
貧乏でバカって…貧乏だからバカなのかな?
実際私立行かなくて良かったわ、本当にお金払えなかったよ
123彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 17:18:44.08 ID:A+jvHteT
私立の学費全額免除受かってたけど市立行った。成績下がると学費払わなきゃいけなくなると聞いて。
実際コミュ障で友達できなくて休みまくりで成績だだ下がりだったから市立行ってよかった。
身の丈を知ったほうがいいかも
124彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 22:09:46.36 ID:BZpU2hWD
公立底辺高校って、貧困家庭で育ってる子が大半だったな
125彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 22:19:15.60 ID:Enk+nNXB
このスレで両親そろってて、都会のアパート育ちの人いますか?
両親のセックスライフどんなんか知りたかったもので
貧困子蟻夫婦って、いつどこでやるんだろう
私も含め、ほとんど片親育ちかな?
126彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 22:54:17.33 ID:+85yxDb5
小さい頃子供向け漫画や絵本でよく見た「お小遣いが欲しければ親のお手伝いをしよう!」系の言葉は幻想だと思っていた
ここの住人なら当たり前にやらされてるような皿洗いだのゴミ捨てだのでどうして報酬が発生するのかと思っていたんだけど、中学に上がってからホントにそういう家庭があるのだと知った
「お金無いから」と友達の誘いを断ると「お手伝いすれば貰えるじゃん」と言う子が意外と多かった…何その雇用関係
127彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 23:35:11.61 ID:mBraGw07
あるある……
128彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 01:41:01.02 ID:kjYlLumt
>>117
もしかして白龍っていう半紙みたいに一枚ずつ重なったトイレットペーパー?
129彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 01:57:27.02 ID:1SPOJCiF
さくら ってヤツなら使ってた
130彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 04:35:37.92 ID:FBnxkTRy
>>128
うちは縦長のビニール袋に入った「ガサチリ」(正式名称ではないはず)っていう紙だった

あれロールより安かったのかな…?
131彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 04:42:49.92 ID:FBnxkTRy
連投ごめん

今気になってぐぐってみたんだけど、昔の主流だっただけあってガサチリって色んな種類あるんだね
パッケージがレトロで可愛い
132彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 05:25:30.22 ID:Me/kSq53
義母がアル中のパチンカスで嘘つきでお金が必要な時に全く出してもらえず惨めだった
当然貯金もなく借金だらけだった

クラス名簿を使って片っ端から電話して友達の親とか担任に嘘をついてお金借りまくってパチンコしてたのは今でも許せない
133彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 07:11:44.61 ID:OYs84ZNM
>>132
義母?
継母とか養母じゃなくて?
134彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 09:20:42.36 ID:DaVUN2Bj
ガサチリがレトロで可愛いなんてお主モダンな家に住んでるな
ガサチリの安いのは紙の目が荒くて尻拭くのも痛いんだぞ
135彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 10:04:10.34 ID:kjYlLumt
ガサチリでググってみたら「ソフトママさん」て商品の名前とパッケージがエロかったww
136彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 06:40:17.70 ID:eQ8ZZWOh
ほしゅ
137彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 16:36:21.21 ID:DVhUjhps
基本両親のどちらかが働らかないよね
138彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 05:26:31.49 ID:E2uFb+W4
家がオンボロで、通学路の目立つ場所にあって嫌だった。
家をボロだとバカにした同級生は全て覚えている、言ったセリフも。
20年以上経っても忘れられんクソが
139彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 17:26:28.01 ID:eVgbH0XP
>>137
うちは父親が働いてないどころかナマポでシャブ中だったわ。逮捕された

あーしかし貧困を脱出できてない自分が情けない。もういい年なのに。情けない
140彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 08:04:46.24 ID:16y5NT0Y
ガサチリは安いから買うんじゃなく、色々な公共施設から頂いてきたものがデフォ。
141彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 08:47:30.34 ID:x5hw45J1
最強新聞紙
142彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 20:22:17.99 ID:wDUu0S/a
貧困と貧乏は違うらしい。
昔幕末に日本に来たイギリス人は「日本には貧乏人はいるが『貧困』は存在しない」と感激していたとか。
貧乏とは単に金がないだけだが、貧困は「犯罪」「虐待」「飢え」「不潔」とかとリンクして社会問題となる。
143彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 20:27:12.45 ID:PazTxRxk
友達の家に遊びに行って初めて知る自分の家の貧乏さ
144彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 21:02:17.91 ID:xmSOSZZG
>>143
小学生の頃、友達の家に遊びに行ったらレモンの輪切りつきレモンティーと
マカロン出されたの思い出した
マカロンなんてはじめて見たしレモンの輪切りつきティーとかも店でしか見たことないからかなり衝撃だったよ…
友達のお母さんも綺麗に着飾っててキラキラしててうちとは全然違う…って愕然とした…
145彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 23:57:08.41 ID:3PElOewz
>>135
ググったら二種類あったw
どれもパッケージが昭和っぽくていいね
146彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 14:13:12.26 ID:ZeAXrNbX
>>142それなら私の家庭はまさに貧困だったわw
貧乏なのに働かない、家事育児放棄、子供に家事をおしつける
一日中テレビをみてぼーっとしてるだけでストレスもないだろうに
いつもイライラしていて子供に怒鳴りちらす

知り合いの子もボロアパートに住んでいたけど
いつも小奇麗にして部屋も片付け、お母さんもにこやかな家庭は
新築の家を建てて子供も私立に行ったわ
147彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 17:25:02.00 ID:VH7yI53k
うちも家はボロいし超汚かったから友達呼んだことないわ(家の外にもがらくた積んであってゴミ屋敷みたい)
自分の部屋なかったし…

友達はみんな誕生会開いたりしょっちゅう家に招いてくれてたから肩身がせまかったよ
148彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 13:14:47.96 ID:QdJX9hEn
さっき『貧乏人の阿片』って言い回しをどこかで読んだなあとふっと思った。たしか煙草のことなんだけど。
肉体労働者、風俗、貧乏人の喫煙率は高いような気がする。
ここの人たちの両親はやっぱり喫煙者だった?
149彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 14:26:33.75 ID:QlNpGYBs
>>148
父親が30年以上吸ってる
服や寝具とか必要な物は買わないで毎日タバコ吸ってる
いつもヨレヨレのみすぼらしい格好で恥ずかしいよ
150彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 15:08:34.72 ID:7Sz40q5s
タバコはそんなに吸っていなかったけど必要なものは買わず
いらないものに金を使っていたな

今時ふろもないボロ屋、ぼろぼろの服に自転車もない
それなのに食費だけは普通の家の何倍も使っていた
親はもちろん巨デブ、過食症だったのかもしれない
151彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 15:20:10.79 ID:se+7ftCv
タバコ止めてくれたらなって思う
言ったらキレるから言わない
152彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 15:28:22.51 ID:tu97py00
確かに両親共に吸ってるわ
153彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 18:12:13.97 ID:lYYCLUij
>>148
家族の中で吸うのは父だけ、マジ基地チェーンスモーカーで、部屋中ヤニだらけ
154彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 22:18:33.99 ID:POLb9Sxv
父親はヘビスモだった
母親は私たちの目の前では吸ってなかったんだけど、ある日、両親が夫婦喧嘩してる部屋に喧嘩を止めに入ったら、母親が煙草吸っててビックリした
中絶してること隠してたりうちの母親ってDQNだったのかも
155彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 16:06:51.04 ID:F/GQHVqF
今はそこそこ普通の生活だけど子供の頃は父親がギャンブル漬けで悲惨だった
その頃住んでた家の外壁はブロック積み上げてベニヤ板はっただけの壁だったw
食料品も基本は閉店直前の値下げ品ばかりだったから今だに賞味期限切れたものでも平気
むしろ定価で肉や魚買ったことないや
156彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 13:11:20.91 ID:0oiTJ7AY
>>144
私も友達のお家で、クリーム煮のハンバーグみたいなのでてきた時は衝撃だった。うちのおかずはいつも茶色だったから(農家で、野菜を炒めたりしたやつのみ)肉も魚もあまり食卓にあがらなかったからタンパク質が足りなくて背がのびなかったのかなぁ。
157彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 02:23:15.58 ID:/jZAzuK7
ガンで死んだ父親が吸ってた
子供の頃、根性焼きされそうになったことがあって
今でも煙草自体に嫌悪感がある
しかもアル中だったからお酒にも嫌悪感がある
今は未成年には売らない方針のようだけど
まともにご飯も食べられなくててフラフラなのに無理矢理買いに行かされてた
呑まれる本人が馬鹿なだけで嗜好品自体が悪いわけじゃないけど
煙草と酒って貧困と絡むと最悪のコンビだと思う
158彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 15:26:06.45 ID:tQQlsVE0
図書館で森川弘子の年収150万円一家っていう本を借りて読んだ
150万円しかないのに海外旅行に行ってすごい・・・
150万円で生きるコツは懸賞、フリマ、自炊らしい
食費は三人で1万円で家賃は6万円
159雪@大学生活板のアイドル:2012/11/24(土) 16:45:48.97 ID:NUZFX0u4
お金に不自由しない私は勝ち組だったんですね^w^;;
160彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 16:58:05.24 ID:4LtlRrBp
>>158
わたしも読んだことがあるけど、妻がパートで働けばもっと楽になると思った
税金支払ってないっぽいから働くと逆に損するのかもしれんが。
こどもに我慢させる描写となんだかなーと思う部分があるから辛い
海外旅行行くくらいなら小さい出費を我慢せずに暮らしたほうが(゚з゚)イインデネーノ?
161彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 17:21:09.33 ID:4VxpRRxw
>>160
要するに妻が働きたくないんだと思う。はっきり言って、学歴も資格も特技もない
中年女を快く迎え入れてくれるような職場なんてほとんどない。まあそれを上回る
ようなやる気やバイタリティーがあればなんとかなるかもしれないけど、そうでない
人にとってはパートに出て雀の涙ほどの金を稼ぐより、ケチケチして暮らすほうが
気分的にも楽なんだと思う・・・ってこれは自分のことなんだけど。

自分は養ってくれる夫もいないから渋々働いてるけどね。
162彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 17:31:57.39 ID:Urr8y1lM
>>161
だよね
楽な仕事ならまだいいけど、能なし中年にそんな仕事ないし
私も旦那いないから、渋々働いてる
163彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 17:38:27.78 ID:6hF7iwE2
みんな成人式とか七五三ってした?
当然のようにスルーされたんだけどどうなんだろう
164彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 18:04:23.93 ID:FVajQsTw
>>163
スルーに決まってんだろ。

それどころか、当時一人暮ししてて生活費おろしにATM寄ったらこつこつ貯めた50万がまるまるなくなってた(その当時、母がこっそり私の通帳を持ち続けてて、勝手に引き落としたらしい。)のがちょうど20歳の春だったなあ。
そのちょっと前に取り立てのおっさんからなぜか私の携帯に電話があったりしてて・・・最悪だったorz
生活費も残してくれない母を心底憎んだよ・・・
165雪@大学生活板のアイドル:2012/11/24(土) 18:04:57.88 ID:NUZFX0u4
着物をレンタルする感覚が分かりません^w^
166彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 18:17:46.36 ID:sS7gIrxE
>>160こどもを巻き込むのはムカつくな
夫婦がヒッピーを勝手にやるのはいいがこどもを犠牲にするなよ
いるか、いないかでビンボー本の注目度が違うのだろうな
この手の本って医療費書いてないし、学費の貯金とかどうなっているのかな
167彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 18:50:26.25 ID:CXmSUTC5
貯金3000万くらいあった母に仕事をやめさせた上、働かずに借金300万くらい作って逃げやがった親父のせいで貧乏だった。
物心ついた頃にはそうだったから辛いとかは思ったことなかったけど、
今は思い出したくないくらい惨めだった。
普通の生活からそんな生活に落ちた母が不憫過ぎるし、それでも明るく強かった母を尊敬してやまない。

必ず豊かで幸福な老後を送らせてあげるから待っててね。お母さん
168彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 20:25:11.66 ID:Ces7bWqU
>>158
その人、前に夕方のニュースの特集で見たなぁ
夫がSF作家かなんかでボロボロのPCで小説書いてて丸坊主だった記憶
パンの耳とか食べてて夫婦は満足そうだったけど子供はどうなんだろ
建前は小さい子が居るからだけど、妻は働くのが嫌なんだなと言う印象を私も持った
海外旅行とか子供の旅費がかからないうちに親が行きたいだけだと思う
169雪@大学生活板のアイドル:2012/11/24(土) 21:02:54.41 ID:NUZFX0u4
皆さんは海外旅行に年に何回行きますか?ー?
170彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 21:35:24.58 ID:T7nIQII6
一生に2回くらい
171彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 21:42:30.83 ID:2NrW9CL3
>>122
高校って私立でもそんなにお金かかる???
私のところは月に2万ちょっとくらいだったけど月に10万とかするような
ところなのかな
172雪@大学生活板のアイドル:2012/11/24(土) 22:30:09.46 ID:NUZFX0u4
私は中学から大学まで一貫して私立だったね^w^
173彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 22:33:58.40 ID:d/3puTcc
小学校の時、何か一つのことについて毎日少しずつ調べる宿題があった
そのことについて調べ上げた人には先生が賞状作って
他の子はみんな家に百科事典とかあって、色々調べてた
私はそんなのなくて、普通の辞書の最初のページにいくらか掲載されてるのを書いて
それもすぐにネタが尽きて困ったよ
174雪@大学生活板のアイドル:2012/11/24(土) 22:45:42.34 ID:NUZFX0u4
紙の辞書無いなら電子辞書買えば良かったんじゃない?ー?
175彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 22:46:47.36 ID:d/3puTcc
私は超高齢喪
176彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 04:38:32.54 ID:zj0UGTS+
>>173
中流家庭の頭脳なら図書館に行くけど、貧乏だとウチは無いのが当たり前みたいな考え方になるよね
貧すれば鈍する
177彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 09:19:44.08 ID:cL+3qvq9
家庭科の授業で晩ご飯のメニューをプリント用紙に書かないといけなくて嘘ついておかずを増やして書いていたw
味噌汁とおかず1品って恥ずかしかったもん。
178彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 14:39:21.97 ID:DXHE8ZXs
田舎でかなり遠くにしか図書館がなかった
179彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 18:58:08.04 ID:r/ZYs0qF
ハァ
せめて免許代だけでも出してくれる家庭に生まれたかった
180彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 19:18:34.86 ID:DXHE8ZXs
無職系のスレで
「高校卒業と同時に免許取らない人は甘え」って説教してる人いたな
そんな金出してくれる家庭ばかりじゃないし、バイトしても自分の自由になる家庭ばかりじゃないのに
181彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 20:52:06.01 ID:PeBvQAIz
>>179アメリカの調査だったけど、社会的に成功した人の特長に免許の取れる歳に
なったらすぐに取るというのがあった
文化が違うから比べられないが日本でも身分証代りに取らせる家もあるだろうな
金持ち親は大卒資格と免許は親の義務と思っている人多そうだ
私はどちらもないが、学生時代に取らないと一生持てない率が高くない?
182彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 21:14:26.65 ID:r/ZYs0qF
先ず、うちの親は子供を独り立ちさせる為に何が必要かなんて考えたこと無いだろうな
必要最低限だけやっておけば親の義務は終わって勝手に巣立っていってくれると思ってる
その必要最低限のレベルも、貧乏+毒家庭だから、普通の家庭より低めに設定されてる
勿論、そこには愛情も無いしね
183彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 23:29:08.20 ID:iBs6GU/w
184彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 18:45:39.78 ID:M8f26ATs
>>179
うちも免許代も、自動車代もぜんぶ自分で出せという家庭だったよ。
親が全額出す家庭がうらやましかった
185彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 21:15:36.33 ID:j62+TDoQ
前にチラッと書いたけど妹が家出るから
私もお仕事休憩★ってことで母がパートまじでやめるっぽい
貯金もない、父もバイトで超貧乏なのに…
年齢的に次の仕事が見つかるとは思わない
私も家出る準備しなきゃ…これ以上金渡すかっ
186彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 13:59:05.40 ID:gXMErghE
知り合ったばかりの人と話していて、実はお互い奨学金を返済中と分かった
私が高校卒と話すと雰囲気が微妙になった
その人は大学の奨学金はしかたないが、まさか高校の費用も出せない親がいるとは
信じられないという顔をしていた
言わなきゃよかった
187彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 15:21:48.06 ID:HZDT0Yrr
高校の授業料の奨学金申し込むとき教師にすら笑われたよ
10年経つけどまだ忘れられない
188彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 23:41:06.19 ID:zMkIZqDG
まぁ、あれだ
教師になる人の多数は良くも悪くも教員にしかなれない人種だなと思う
教師が聖職とか誰が言い出したのかどんな洗脳受けた人なのか
189彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 14:11:44.38 ID:468Ch1DO
>>166保険料は4100円って書いてあった
今は40歳すぎて介護保険料プラスされてもっと高いと思うけど・・・・・
190彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 14:19:06.54 ID:468Ch1DO
旦那はSF作家だけど毎月決まった収入がなくて
旦那の本が出版されたあとに入ってきたお金を貯金して
毎月やりくり
旦那、ミスドでバイト?
191彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 14:39:04.86 ID:468Ch1DO
収入
子供手当て5000

支出
家賃60000
食費8458
王将箱代10
水道1574
電気4530
ガス1513
通信費5743
保険4100
接骨院三回4440
懸賞ハガキ30枚1500

旦那支出
電車1020
映画1000
ミスド2698
トランペット5000
192雪@大学生活板のアイドル:2012/12/01(土) 15:02:57.15 ID:g3Cl8K/V
奨学金…?何それ?ー?
193彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 16:08:27.51 ID:2AdVROnN
>>189国保だけで年金は入っていないのかね
子供は医療費無料かもしれないけど、夫婦で風邪をひいたり持病を持ったらどうするのか
年齢的にあちこちガタがくる歳だぞ

ランドセルや制服すら中古品なのに海外旅行に行く
貧乏人ほどお金の使い方を知らない典型ですね
20代の若夫婦かと思ったら40代なのね
194彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 16:40:06.17 ID:468Ch1DO
コハルちゃんのランドセル中古なの?
誰かに新品をもらったのかと思ってた
コハルちゃんの誕生日プレゼントが
フリマで買った300円の備品が足りないこえだちゃんだったのは
微妙だと思った・・・・・
195彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 03:07:42.46 ID:FgN9x8R9
>>171
貧乏家だと、その2万も払うのが大変なんだろうね
196彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 03:22:31.86 ID:M2Z3liii
彼女が乳がんで胸無くなったらポイ捨てだなw
女は嫌いだが、おっぱいは大好物なんで。
もしオレが結婚して嫁さんがおっぱい切っちゃったら、世間体のために
別れられないから、地獄だなぁ
すべてはおっぱいのために仕事がんばってんのになぁ
嫁さんは女中代りに使って、美乳ギャルと浮気すればいいかw
197彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 18:56:47.19 ID:EDl+2Dyq
>>195 1万もしない公立高校だったけど奨学金だったよ
当時バイトしていたから自分で払えたけど、お小遣いもないし
他に欲しいものや必要なものがあったので受けていた

普通の家庭は1万円くらいは子供の小遣いで、塾や部費や服代も
親が別に用意してくれるもんだよね
高校になってバイトして服が買えてやっと友達と出かけることが出来るようになった
中学時代は本当に1枚もなかった
198彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 22:57:48.70 ID:ZEUbYXzz
保守
199彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 17:50:04.73 ID:f9xZVyT6
テス
200彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 18:29:06.69 ID:TmjC+c44
家がボロすぎて風呂も年に数えるくらいしか入らなかった
それが普通だと思ってたから
ただ貧乏なだけなら良かったんだけど頭も悪くて服も汚かったから
小学生の頃は友達一人もいなかったし、たぶん池沼だと思われてた
201彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 17:56:47.20 ID:+ijriSCm
お金持ちの家の子供の育ちのいい雰囲気が羨ましかった
今でも音楽とか聴いてると
ピアノ教室なんか余裕ある家の子供しか通えなかったよなー
いくら慰め系の歌詞でも貧乏人は対象外だよなー
とかいちいち妬んでしまう
最近父がまたお金持ちだしたから家族で嫌な雰囲気張り詰めてるよ
202彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 19:44:24.81 ID:afdXcD3E
>>201
>お金持ちの家の子供の育ちのいい雰囲気
これはあるね。
誰が何と言おうと、大人になってから自分が何をしても絶対に手に入らない物だからね。

>いくら慰め系の歌詞でも貧乏人は対象外だよなー
>とかいちいち妬んでしまう
あなたが頑張って上に行けばいいよ。
現状それしか手はないし。
応援するよ。
あと自分も頑張る。
203彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 21:56:23.53 ID:5sxktSr+
保守
204彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 20:06:13.30 ID:zmADk9fJ
外国は、大学とかお金かからないから
あんま貧富の差とかないのかな
205彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 23:25:11.76 ID:wVpyyUsR
高校までずっと公立通って奨学金で頑張ってた貧乏だけど
わけあって大学に行くことになり、しかも私立来ることになった(受験失敗ではない)
周りに金持ちが多いと、自分と全然感覚が違って驚く
まあ相手が金持ちなのに加えて、
借金を借金で返すのすら追いついてない家庭にいる私の方にも、原因はあるんだろうけど。
あるとき話の流れで、学費自腹してるよって言ったら
偉いね〜いい子だな〜ってやたら感心されたんだが。
交通費も食費も服も全部自腹って言ったら、感動された。

減免してもらってるとはいえ学費馬鹿にならないし、
最低限の交際費も、高校までより額が上がるからバイトしまくってもギリギリで
サークルとか資格試験の余裕なんて全然ない
今就活中だけど、履歴書に書けること少なすぎわろえない
206彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 01:47:48.29 ID:cqInL0mB
貧乏人は子供生むなよって思うわ
まあ猿並みの知能しか無いから貧乏なんだろうけど・・・
207彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 12:27:37.99 ID:Yk034nBq
>>205
この書き込みを元にしたPR文を書くのはどうかな。
リスクは大きいだろうけどリターンも大きいと思うよ。
おっさん受けしそう。
(気を悪くしたらごめんなさい)
208彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 14:14:06.88 ID:3CNlFg9F
>>205を読んで、何となく高校時代にバイト代から交通費出してるって話したら友達から「それは親から貰わないと!!」って言われた事を思い出した…
あと、また違う友達に「進学は無理だから高校出たら就職しなきゃ」と溢したら、「社会に出るのなんてまだ先で良いじゃん!!大学とか専門学校とか行こうよ〜!!」って返されたりもしたなぁ…

裕福な家庭で育った人とは…いや、普通の家庭で育った人とも、金銭感覚が合わない
209彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 15:49:02.99 ID:ws5hK6hr
>>208中学の時友達に当たり前のように
なんで親って塾に行けってうるさいのかね?嫌になるわって言われた
習い事や塾も無縁な家庭があることを説明するの面倒で、適当に頷いたわw
身近で習い事すらしていないのは私だけだったな
210彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 17:33:48.04 ID:0odtR2v2
子供の頃油断して公共料金の支払いの催促にでたらそら地獄だったな
憐れむように言われるのが本当に嫌だった
211彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 07:51:54.95 ID:wOAxE26r
子供の頃スーパーで売っているロッテのチョコパイが高級菓子に思ってたた。
食べる機会があれば特別な物を食べる気分だったよ。
それが今でも抜けなくて三十路前なのにチョコパイは高級菓子だと思ってるw
212彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 11:30:42.60 ID:El3LH/UM
わかるわ。
あと、ポポロンも高級菓子
213彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 20:39:47.61 ID:wOAxE26r
カントリーマァム、オレオ、ハーゲンダッツも高級菓子感覚。
214彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 00:08:55.29 ID:qi6anaFR
ほしゅ
215彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 00:20:43.81 ID:WUP4GkOo
ハーゲンダッツは貧困以外にとっても高級菓子じゃないの?
216彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 00:58:34.02 ID:wimptVf3
>>213
オレオのパチモンが100均にあるよね
あれ、結構好き
217彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 03:07:51.32 ID:6iyzuaTm
>>205
自己PRは何でもいいんだよ
身近なことでもいい
自分の強みだと思うことを書けばいい
これは必ずある
あとはバイトで書けるじゃん
218彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 03:16:20.05 ID:ZQjUsA5C
ピアノなど楽器を何も習ってない状態で図々しくも中学の時吹奏楽部に入った
周りは全員ピアノかバイオリンかエレクトーンを習っていて私1人だけ楽譜にドレミファを書き込んでいたが、二年になり何の因果か顧問に「喪山ソロコン出てみないか」と言われた
だが家族など誰かピアノ伴奏を用意せねばならず、当然家族にそんな習い事してる人もなく、友達で弾ける人もいない
だから話を聞いていた一部の目立ちたがり系女子(自薦でソロコン出たがってる)の派閥に色々悪口やら言われるだけで結局出ずじまい
木管パートが次々マイ楽器を買ってもらう中、最後まで学校のを使い倒した
高校では月数回のパン工場のバイトをする予定と言ったら入部を断られた(強豪校ではない)
やはりあくせく働く貧乏人は音も疲弊して艶がないのかもしれない
219彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 01:14:54.18 ID:l2fgcOA+
>>218
吹奏楽部ってある種独特の雰囲気があるよね。
よくも悪くも近づきにくかった。
あと中学のときの顧問の先生はよくいる「半端な善人」ってやつなのかも。
220彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 01:06:37.97 ID:Pp2YYomB
吹奏楽部って当たり前に譜面の読める人しかいないと思っていた
金持ち、楽器習っている、真面目、良家の子女なイメージだな
私の行っていた小中高校にはそもそもなかったけどw
221彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 08:15:04.48 ID:c0fDUmhd
>>219
中学の教師って高校に比べて立ち振舞いが微妙だよね
顧問も音大出のお嬢様(他校の音楽教師と結婚)だしピアノやら当たり前に弾ける人に囲まれてたからそれが当たり前の世界なのかも

>>220
何か楽器やりたいな、田舎中学だしそこまで肩肘張ることもなかろうと思っていたら見栄の張り合い(正確には親のエゴ)の世界だった。カルチャースクールのおばさま方みたいに。

やる気もなく強豪校なら門前払いな腕前であっても習ってる、楽器やってるということに満足しておしまいな子がちらほらいた。部活頑張るというより暇潰し感覚なのかもしれない
222彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 20:19:44.75 ID:Pp2YYomB
貧乏人が近づいてはいけない世界ってあるよね
必修のクラブ活動で華道部に興味あったけど結局文化系にいった
あとで花代が結構高いと分かり、本を読むだけのところにしておいてよかった
223彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 08:03:50.88 ID:OqUcLROI
貧乏だと金かかる部活は入れないね
224彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 08:13:42.69 ID:DG1gMc8Q

入れないよ
俺は野球やりたかったけどお金掛かるからってソフトテニス部へ入った。
高校では全国選抜大会で優勝したよ。
高校では春休みに埼玉千葉遠征あったから正月は郵便配達バイトし金を貯めたよん。
高卒で大手電機メーカー工場勤務したけどモテすぎて女に狂った。
225彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 08:23:07.54 ID:yrWyC1zb
昔友人の知り合いに私立の中学に通いながらフィギュアやらバレエやらダンスやらを習ってる子が居てどんだけ金持ちなんだよと思ったw

貧困家庭の学生=金が無くて習い事や部費の高い部活に入れないってのどうにかならないのかな
本当は才能あるのに貧乏なせいで埋もれてる人って沢山居ると思う
226彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 08:47:13.93 ID:RtR//vvS
親が金持ちなのも才能の一部かもね…
227彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 08:49:40.02 ID:K2E53/V2
>>225
どうにもならないし、どうにかする特段の必要もない
貧乏人は部活などせずに勉強だけしてればいいだろ
228彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 10:25:13.76 ID:s4z6FA2e
家が貧しくて、歯列矯正をしてもらえなかった
「ルミちゃん(小柳)だって、八重歯でカワイイじゃない」とか言われて
ごまかされた→現在はイモトアヤコ状態

思春期になって人前で口を開けるのが嫌で、そのまま喪女となった
229彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 11:13:21.89 ID:6dilZWnT
私も小さい頃にした差し歯そのままにしてたら歯茎えぐれて無くなった
何でも、成長に合わせて変えなきゃいけなかったらしい
この間、歯医者で苦笑いされた
結局、前歯三本ブリッジ
親の意識が高い子供は歯も綺麗だよね
230彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 15:15:26.55 ID:Hc0gdlLv
>>225大人になってからわかったけど、習い事ってたんに趣味や特技を持つだけでなく
学校以外の広い世界で人間関係や視野を広げることに意味があるんだよね

学校だけだと同い年の同級生だけの世界だけど
習い事によって年齢や住んでいる所も違う人と交流出来る
いろいろな家庭をみたり、親や先生以外の大人と接し
後の人生を豊かにする刺激を受けることが重要と気付いた
231彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 19:23:16.00 ID:WLL98F9L
>>228
歯に自信ないと笑わなくなるんだよね
大人しくてもいつもにこにこしてると印象良いけど
大人しくて滅多に笑わないんじゃ暗い人認定、喪に拍車が掛かる
232彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 02:25:49.85 ID:OWRnrIAd
>>225
>昔友人の知り合いに私立の中学に通いながらフィギュアやらバレエやらダンスやらを習ってる子が居てどんだけ金持ちなんだよと思ったw

フィギュアスケートやってる人とボクシングやってる人とは明らかに階層の違いを感じるよね。

>貧困家庭の学生=金が無くて習い事や部費の高い部活に入れないってのどうにかならないのかな

現実的には困難だろうなあ。
戦争をなくす方が簡単かも。
大学の学費引き下げや私学助成金の合憲化(つまりは憲法改正する。私学助成金は自衛隊以上に違憲)辺りが妥当なところで、
習い事や部活動などの特別活動までは厳しいと思う。
233彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 23:59:52.66 ID:tVRagJZF
>>218だけど、私の学校の文化部の中では(楽器を買わない前提なら)吹奏楽部が一番月々のお金がかからない部活だったというのもある
他は何だかんだで月々数千円かかるようだったからね
かといって帰宅部はDQNしかいなくて、部活をやらない=やる気のないやつの烙印を押されてしまう
義務教育で内申点云々いうなら無理に部活の援助はいらないから、その時間に別のことをすることを認めて欲しい
でも、上で誰かが言ってたけど、習って損になったことは無かった。他の学校の人とも交流できたし、心の栄養になった部分もあったから
大人になって自分でお金を稼いで習うのもありだけど、子供の頃に習えていたらきっと色々違ったんだろうなとは思うよ
234彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 09:29:53.15 ID:dcAzNXAF
姉が旦那さんの仕事の関係で海外駐在している。
子供2人(小6・小4)を現地にある日本人学校へ通わせているけど、
子供たちがやりたいと言っている部活をやらせていない。

部活をやると下校のスクールバスに乗れないので、母親(姉)が家庭車で学校へ迎えに行かなければならない。
でも義兄の会社は中小の部品メーカーで、同じ駐在員とは言っても
家庭用に専用のクルマと運転手が用意される銀行や商社とは待遇が大きく異る。
姉もPTAの役員会とか学校行事の時は、タクシーで日本人学校へ行っているが、
とても部活の毎日までは手が回らない。
習い事や学習塾も同様で、子供たちに満足な環境を提供できるのは、結局は
公務員(大使館員家族)や大手企業の駐在員家族に限定されるという。

私と同じ貧しい家庭に育った姉は、子供の頃から経済的な理由でいろいろなことを我慢してきた。
だからこそ子供から
「ぼくはどうして部活やっちゃ、いけないの? ユート君もカズマ君もやっているのに」
と抗議されて、随分辛かったと思う。姉のすすり泣く声を国際電話で聞いて、哀しく自分の過去が思い出された。

新年早々、暗い話でごめんなさい
235彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 09:53:50.00 ID:sAUuLGGc
貧乏な家なのに正月は焼き鯛や数の子を買ってくる親だった。
親からすれば「正月なんだし」って感じだろうけど私からすれば「高いんだしやめときなよ…」って思ったw
236彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 10:41:07.53 ID:xpYW8E1e
父がギャンブラーで幼いころからどこかに連れて行ってもらったのは全部祖父。
今も統合失調症の私にひどい言葉かけてギャンブルに出ていった。

死ねばいいのに。
237彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 11:36:28.15 ID:U8YcmGGP
>>232
フィギアは、バレエとダンスも習わないといけないんだよね
街のフィギア教室でグループレッスンやってるレベルなら別だけど
本気でフィギアやる子はバレエでも賞とかとってた
伊藤みどりみたいに這い上がる人なんてめずらしい
フィギアはホント金持ちの習い事だよね

ボクシングはここ10年くらい習う層が変わってきたみたい
ダイエット目的で金持ちの子が通ってるけどなんかムカつく
238彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 14:10:37.80 ID:jY5/DlNv
学校全体が部活動に力入れてない学校だったから別世界の話に聞こえる
世間じゃ帰宅部はDQN扱いなんだ・・・
239彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 14:17:49.16 ID:OkQfU8Kp
部活動に力入れてる学校ほど帰宅部の人数は多い気がする
私が行った高校はバカ学校であり運動部の強豪校だった
部活やるのなんてあのレベルで通用する一部の人間だけ
他は帰宅部が当然って感じだったよ
私は素人のお遊び程度の試合にさえ出ないような弱小クラブにいたけどね
競争が苦手な私にはそっちの方が合ってるし
240彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 14:35:20.53 ID:PnZciYr0
うちのところは全員部活動強制だったけど、どの運動部に属するかでパワーバランス違ったなあ
運動部は金もかかるし、実績だせる子は保護者同士の関係にも影響出るからプレッシャーきつそうだった
文化部はその下位の受け皿
下位の中でも真面目にやっている子は吹奏楽部、問題児(いじめられっ子とか家庭に問題ある子とか)は美術部って具合
美術部とは名ばかりで帰宅部同然
実質活動してなくて行き場所ないなら美術室で適当に過ごしてていいし別に好きに帰ってもいいという……

みんなで頑張ろう!と盛り上がりたい&馴染めない奴は排除してこう!が合わさったヤンキー気質が強い学校だったね……
田舎だとそういう学校多いかも
241彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 14:59:41.62 ID:2sRJlxmb
そう、まさに>>240さんのいうような感じだった
強制じゃないけど部活やらないと内申が云々って学校が脅すもんだから、皆何かしらの部に所属する典型的田舎中学
入ってない子は不登校かDQN、何らかの問題がある子
図書館も遠方、ひたすら田んぼと畑と住宅という片田舎だから帰宅部の目立つことといったら無かった。
ちなみに美術部はオタクがマンガやグッズを持ち込み完全なマンガクラブになっていてこれまたお金ない子は入れないという罠
242彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 15:18:24.94 ID:2sRJlxmb
連投ごめん
また、部活の時間は教師が車で学区内を見回るため、ちょっと公園で本を読んでたら「何フラフラ遊んでるんだ!帰れ」と言われ
本屋が駅前にしかないので頑張って自転車漕いでいったら塾の行き帰りの知り合いやその親(駅前の塾へ車やバスで通うのがこの辺りの一般的中流家庭)に見られて噂される
まさに地域でDQN認定される閉塞的な学校でした
243彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 15:55:42.13 ID:PnZciYr0
ああ……なんかわかりすぎて辛い
うちのとこはもっと田舎で本屋もなにもない
塾はかろうじて公文式とそろばんがある程度
物理的にDQNにもなれないような閉鎖的な貧しい町だったよ
今はどうだかわからないけど

隣町の中学校は学級崩壊レベルに荒れてたけど、本屋やスーパー、雑貨屋等いろいろあって近隣の町の経済拠点だったから「モノがあると子どもは荒れる」と大人たちは本気で信じてた
今思うと隣町へ行かせないようにと子どもを学校に縛り付けたかったんだろう
部活動に熱を入れるというのはまた別の意味できつかったみたいで運動部からの脱落者がたまに美術部に来てた
けど、なんだろ……思いつめてて怖かった

学校に馴染めない=異常者扱いだから美術部は命綱だってことはみんな子ども心にわかってたみたいで、そこでだけは問題が起きなかった
ある意味異常な部活動だった……
244彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 02:49:36.15 ID:cJNneuyS
>>237
ボクササイズって今でも流行ってる(そもそも流行ってたのか知らないけど)のかな?
245彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 08:48:00.28 ID:/7cYhJbu
嫌いな人がボクシング習ってるとかじゃないのかね

ここの人は出が貧乏で、自力脱出できたの?
私は無理だった・・・
246彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 13:48:49.20 ID:qx+KaFCP
>>237
高橋大輔も、貧乏だけどプロになれた稀な例だよね
247彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 14:02:27.39 ID:vMp05jok
スケートは本格的なプロを目指す教室が少ないらしいね
だから遠くまで新幹線で通ってる子もいるくらい
うちの地元にもプロを養成する教室があるけど、やっぱりお金持ちの子ばかり
地元や近県で名前を聞いたことがある家の子ばかり
時々地元の新聞に載ってるのを見るけど
248彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 15:15:36.87 ID:q4qB7zJV
>>245
私もずっと貧乏
高校も奨学金で行って卒業して就職出来たと思ったら次々と会社が潰れていく…
249彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 17:47:07.81 ID:I0hSkmMQ
家は出れたけどワープア状態
自由がある分まだましだけど余裕は欲しい
250彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 02:26:23.50 ID:Q2YBOkyM
幼い頃に食べさせてもらえなかったお菓子などをたまーに買って食べたりするくらいにはなったけど、同年代大卒の人と比べたら全然だなぁと思う
高卒だから派遣だったころ大きな企業に派遣されたら、そこの正社員の女の子達は凄かった。頻繁に海外旅行したり、常に高そうなワンピースやピアスやら装飾も豪華
高校同じで大卒→中小企業へ行った友達も派手ではないけどそれなりの暮らしをしている感じ。20台半ばで結婚の話が出始めてる

通信制大学っていっても、結局夏季や冬季に一、二週間やら毎週○曜日に都内へスクーリングが課せられるから残業ありきのところで働いているととても難しい…
251彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 02:38:10.99 ID:Q2YBOkyM
連投ごめん
高卒なりに転職したり資格勉強したりしてじわじわやってるけれど、多分追い付くことはないだろうと思う
キラキラしてる女の子が
「親からお金借りて留学したから返さないと…うち貧乏だからさ」とか「結婚式の費用、すこし親に出してもらうんだ」とかいうのを聞くたび、平安時代じゃないけど親の後ろ楯がない女が生きづらいのは本当だなぁとしみじみするよ
252彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 12:32:00.77 ID:ZxXkpk1Z
親の後ろ盾は男も女もそうだよ
上場企業で出世株じゃない限り
援助なしに首都圏に持家は無理だし
頼るつもりはなくても、いざっていうとき頼りにできるって心の糧があるとないとでは
心の余裕が違うんだよねえ
実家貧乏だったけど、母実家が家を生前贈与で買ってくれてたから今なんとかなってる
そうじゃなきゃ公営住宅プラス仕送りだったと思う。
実家が金持ちってのは大人になっても響くよね・・
253彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 22:36:08.80 ID:HQE2TVS/
恒例のビッグダディを見ていたら貧困のテンプレ通りだわ
貧乏子沢山、汚屋敷、DQNネーム、離婚、いつも夫婦喧嘩、不登校中退
一品料理だけの食事、生乾きの洗濯ものの山
私はあの番組嫌いだけどうちの母親大好きなんだよね
254彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 23:49:58.24 ID:Shj5bllV
あの家族は本当はお金持ちなんでしょ?
テレビのギャラで生活は潤ってるとか
ブランド財布に新しいパソコン、携帯も最新機種だと実況で鬼女が騒いでた
255彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 23:51:20.36 ID:KNn86NED
ギャラ貰っては散財を繰り返してるイメージある
256彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 04:16:40.03 ID:MhOnmYaX
うちの毒もビッグダディ観てるわ…大家族とか貧乏家族系の番組を見て涙をこぼし「うちは幸せでしょ?」と言うのが常

ビッグダディ一回見たけど食べ物を床で調理したり、野菜の育て方が雑すぎて如何にもDQNて感じで観る気になれなかった

石ころだらけでろくに耕さない畑に種だけ蒔いてほったらかし、時期が来ても土をかけてあげないからほとんど緑になってしまったショボいネギが育ってる所とか毒の育児に共通するものがあるわ
257彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 04:35:33.53 ID:MhOnmYaX
ネギの育て方、好みが西日本と東日本で違うようなので↑のネギの部分はスルーしてください
258彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 11:12:15.23 ID:KBMgDBvj
ビッグダディはもはや見世物だよね
シナリオがあるんでしょ
それ通りに動かされてる感じ。
連れ子長男のぞんざいな扱いと高校生の不登校はガチっぽいけど

うちも親がヘラヘラ突っ込みながら見ててスゲームカつく
あいつらは本当は貧乏の芝居してるだけなんだよ!
お前はあいつ以下だ!

被害者は配偶者と子供・・
一緒だ一緒
259彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 11:22:17.10 ID:m5R0gOTk
究極の貧乏になるとビッグダディの手料理を真似したくなるw
260彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 16:02:36.33 ID:msOdyBao
今は数百万のお金が定期的にもらえて散財しているけど、大学進学など将来のことに
投資はしないよね
子供のバカネームが痛すぎる、将来のこと何も考えていない
貧困と汚部屋はセットだな、ネコが可哀そうだ
261彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 22:32:40.25 ID:UaPa/kBp
お金の掛からないそろばん、習字ですら習い事させてもらえなかった
スケートなんて夢の夢
262彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 06:47:46.77 ID:yGDppahQ
貧乏であっても、せめてしつけをちゃんとしてほしかったよ…。
263彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 15:13:41.10 ID:bKsBruxm
貧乏でもしつけと教育と愛情があれば貧困ではないよね
貧困の連鎖は生きる上での知恵や、社会の仕組みを教えてもらえないからだろうね
264彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 15:57:26.04 ID:WUmjY9oX
>>263
というより生まれた土壌の違いかな
湯水のように教育費かけてもらえて習い事たっぷり
旅行とかその他の経験もたっぷり
小学校や中学から私学という道も選べる、選択肢の違い
勉強ダメならカテキョつけてでも成績上げられる。
そりゃ地頭が大事だけど、そこから伸ばすのは経済力の違いが大きいよ
265彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 17:41:38.03 ID:aUe60MYH
有名大学にはピアノを弾ける人が多いと聞いた
塾以外のお金のかかることもしている
そういう人は赤ちゃんから幼児音楽教室などに通い脳に受ける刺激も多そうだ
一方貧困家庭は夫婦喧嘩を子守唄に聞いて育つ
266彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 20:49:27.85 ID:G81oW2Bb
>>264 >>265
>>湯水のように教育費かけてもらえて習い事たっぷり
>>そういう人は赤ちゃんから幼児音楽教室などに通い脳に受ける刺激も多そうだ
幼児教育って親の自己満足だからなー。
親が高学歴で子供も賢いと少なくとも勉強に対してかけるお金は少なくて済む。



>>一方貧困家庭は夫婦喧嘩を子守唄に聞いて育つ
お金持ちでも夫婦仲悪かったり育児放棄してる親たくさんいるよ。
267彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 23:22:02.77 ID:ydNrjIMa
貧乏ならせめて人並みの生活をするために何をしなきゃいけないのかを教えてほしかった
貧乏だと親が毒じゃない?
うちは毒で子供には自分達より上に行ってほしく無いのか、金持ちの嫉妬を吹き込んだり、勉強してると目障りと行ったり、大学なんて行ってもしょうがないと言ったり
子供には苦労をさせることに重きを置いていて、苦労讃美
あーあ、生まれてきたくなかったな
268彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 01:10:04.86 ID:598MrIlk
>>267うちの親も子供が勉強していると嫌味を言う人だったw
会った事もない遠縁のおじさんが中卒だけど、会社起こして成功し学歴なんて無駄と
いう話が好きで繰り返していた
でもその息子はAランク私大卒なのは無視する
269彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 19:51:21.81 ID:+R/+QS9y
あまりに貧乏だと
幼稚園とかも行かせてもらえないんだろうな…
270彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:07:55.20 ID:lOtEYSF/
保育園です…

幼稚園に通ってる貧困は少なくない?
ニュースでよく聞く幼児虐待死は園児じゃないのが多いような…
271彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:42:29.93 ID:2NjU9A5s
共働きで保育園だった
小学生になって、幼稚園通いだった子から「保育園通いはお金持ちなんだよー」とか言われたが逆だろと思った
言えなかったけど
272彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:50:49.18 ID:moty66nf
今時幼稚園(保育園)に行かせないのは
虐待になるのかな?
273彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:56:39.74 ID:OS5QMj5C
ちゃんとした教育ができるのならいいんじゃない?
高齢喪の私の頃でも保育園や幼稚園行っていない子は
社会不適合のバカになるって言われてたけど、親戚の叔父さんの所の子供は
みんな保育園幼稚園行っていないけど、かなり高学歴で立派に働いてるから
私は保育園幼稚園行ったけど頭が悪くて社会不適合だよ
その頃から浮いてた
274彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 21:22:01.84 ID:lb6iNrKk
うちの親は子育て放棄で早めに保育園にぶち込まれたよ
低収入だと優先されるらしい
しつけもロクにされていなかったから集団生活はつらかったよ
275彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 21:31:02.06 ID:jtUYkYDu
>>267
うちの親みたいなのは他にもいるんだ。
小学生の頃から「大学なんてただ金かけて勉強せずに遊びに行ってるだけのバカの集まりだ。大学なんて行かなくていい。高校も行かなくてもいいから、働けばいい」と聞かされて育った。
資格を取ろうとすればその資格の悪いところ(推測でしかない)を必死にアピール批判。
料理が上手くなれば無視。その話題にはわざと触れない。
自分より格下じゃないと気がすまないんだとレス読んで気づいた。
怖すぎる
276彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 21:52:33.97 ID:lb6iNrKk
>>275子供のころはわけが分からなかったけど、いつまでも格下でいてほしいらしい
運動会で1位になっても、作文が優秀賞をとっても不機嫌になるだけ
偉くなると親をばかにすると思い込んでいたみたいだ
277彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 23:06:15.10 ID:RyYx+jUj
親の命令で見合いクラブに入った
中卒でタクシーのうんてん手がいたといったら
駄目だという 大卒で学校の事務の人も駄目だという
どんな人だったらええの?

小学校の時全員クラブがあって手芸を選んだ
材料費出してくれなくて乏しい小遣いから出した
もうやっていけんと思い6年生は体ひとつでできる合唱クラブにした
278彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 23:33:16.38 ID:cbZjZwtC
低所得な親は色んな意味で能力低いよね
私は早々に育児放棄されて育った
子供の頃は髪はボサボサ、爪はのびて垢がたまってる、風呂にもろくに入らず臭い、服も毎日同じ、ガリガリの体、躾されてないから常識知らずで教師からも同級生からもおかしな子扱いで嫌われてた
279彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 23:34:08.98 ID:Y4W+NIds
貧困の再生産など起きない
彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう
280彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 00:23:16.30 ID:VYXFuK8S
>>275
私もそれとまったく同じ事言われて育った…
今24だけど大学行っておけば良かった
大学行きたかった…
281彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 07:40:28.70 ID:ycQ08V21
>>277
合唱クラブ、確かにお金かからなそうだね
282彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 14:39:54.63 ID:+esVTa6R
子供の頃、家のボットン便所でうんこして、拭いても拭いても、うんこつくから
無限にティッシュ使いまくって便所出たら、数時間後、無職の父から家族に招集が
かけられ行くと、父曰く、誰だ!こんなにティッシュ使ったやつは!!!って
激怒されたこと。子供ながらにこんな事で激怒するのかとオモタ。。。
大人になった今水洗便所に昇格して使ったティッシュの量がばれずに流せることには
幸福を覚えることができる。
283彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 14:45:04.16 ID:ieRumYhX
シャワーがなかったから、水で頭洗ってた
284雪@大学生活板のアイドル:2013/01/11(金) 15:31:43.77 ID:W8PaPXjP
皆さん作り話が上手ですね^w^
285彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 18:36:41.36 ID:BTnC6Et0
>>278
育児放棄同じく!底辺の親は躾ひとつ出来ない
風呂に入って身体を洗うという事を知らなかったよ
ただ湯船に浸かればいいと思ってた
爪も爪切りで切らずに歯で噛み切ってたし、髪もとかさなかった
お菓子とジュースだけ与えられて肥満児
貧乏な上に毒こじらせて最悪
上に歳の離れた兄姉二人いるんだけどバットで殴られてるのをみてたから
全く反抗しない子供になった
良い子で勉強してなくても成績は良かったし、デブゆえに腕力が強かったから
先生には家の事を心配して貰えたし、イジメにも合わずに済んだけど

>>279
マトモな頭なら金がないと子供は持てない判断するだろうな
だが、DQNはどんなに貧乏でも産むから貧困の連鎖は避けられんのよ
ある意味、貧困家庭でも親と同じくDQNに育てば幸せなのかもな
286雪@大学生活板のアイドル:2013/01/11(金) 20:49:09.85 ID:W8PaPXjP
私は私立大学を何回も休学したりしてるけど何も言われないなぁ^w^;;
287彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 21:24:30.25 ID:BTnC6Et0
>>275
うちは何にも口出しはされなかったが「勉強なんてしても意味ない、働け」で
中卒で働かされた
「皿洗いでもして喰っていけ」が口癖だったし、子供は無能ではないと
許されないと信じているようだった
結局、田舎を出て一人暮らしで働きながら、お金貯めて
大検取って自力で学費の安い国立大学に行ったよ
結構良い大学なんで「喪子ちゃん凄いね」と言われたみたいだけど
未だにそれが気に食わないみたいで「嫁行けない女に価値ない」と言ってくる
散々「不細工は嫁に行けない」と幼少の頃から言い続けたのはお前だろ、と

>>280
24ならまだ間に合うよ〜!
それなりに貯金してあるなら、国公立なら学費安いし奨学金も使えるよ
288雪@大学生活板のアイドル:2013/01/11(金) 23:02:59.69 ID:W8PaPXjP
結構良い国立大学?秋田犬学とかあのへん?―?
289277:2013/01/11(金) 23:13:24.91 ID:2NcBywxe
結婚するチャンスはあったけど
夫婦喧嘩とか言葉の暴力とか見てきたから
結婚したいと思わなかった

子供のころピアノ習いたかったけど
できなかった もし自分が子供持ったとして
その子が習いたがった場合、お金があったら
習わせられるけど嫉妬する自分が想像できる
お金なかったら歴史はくりかえすとゆうことですね
290雪@大学生活板のアイドル:2013/01/11(金) 23:35:21.68 ID:W8PaPXjP
まぁこの世の中資本主義だから金が全てだよ^w^
因みに私はピアノと生花に茶道習ってたww
291彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 23:58:29.23 ID:BTnC6Et0
>>288
関西の旧帝の理系とだけ☆〜(ゝ。∂)
292彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 00:01:19.72 ID:N/iwruAH
それは地頭いいからなせる業
293雪@大学生活板のアイドル:2013/01/12(土) 00:16:31.22 ID:VFLFkp9q
馬鹿ほどよく宮廷名乗るって本当だったんだね^w^
294彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 17:15:20.22 ID:JacGI0F0
名古屋の娘39歳が大金持の両親と祖母を殺しペンツで山に逃げた事件
売残りアラフォーのヒステリーか?
はたまたストーカーの犯行か?

男から見向きもされない年齢になり花嫁になる夢が破れ
卵子が老化して母になる夢も破れた
売れ残りババァが発狂した末の犯行臭いけどね
295彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 19:33:37.55 ID:zrEtuhPd
ニュース見たけど豪邸だったね。
金さえあれば一生独身上等だけど、金持ちは金持ちなりにいろいろ確執あるんだろうか。
296彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 19:58:29.40 ID:Znx3gslh
金持ちでも家族仲が悪いと次世代は悲惨だよ
貧乏でも家族仲がいいと、子供は中流かそれ以上の生活になれる
297彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 20:00:33.98 ID:CdMGlTyD
>>296
後ろ半分、その確率はほとんどない
基本的に貧乏だと愛もなくなるし
ゆとり〜脱ゆとりの今はほぼ教育費=学歴スペックの時代
298彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 20:54:53.42 ID:Znx3gslh
>>297貧乏と貧困の違いだね
貧乏は単に金がないだけだけど、貧困は愛も教育も未来もなく荒んでいる
貧乏でもプライドを持ち卑しくなるなとしつけをし、仕事を掛け持ち学校に進学させる

そんな親の子は、裕福&普通の家庭の子供より一生懸命勉強し偉くなる
昔貧乏なのに息子を大学にやった、たけし母の本はすごかった
たけしはドロップアウトしたけど
さきさんは人格者+高IQ(多分)でもあったな
299雪@大学生活板のアイドル:2013/01/13(日) 21:14:54.99 ID:Tj4nQMHy
貧乏かつ家族の愛情が無いって潜在犯レベルですね^w^;;
300彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 22:12:39.59 ID:9XKkr4eR
親父が人気のない空手教室で収入も超少ないww
教室潰れて工場で働いてたけど、今は入院してて金かかりまくり
301彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 00:01:23.34 ID:CdMGlTyD
たけし母のそれはやるつもりがあっても体が健康であって初めて成り立つものだからねえ
当時の時代背景もあるでしょ
今ほど貧乏がみじめじゃなく学歴があればのし上がれた時代
302雪@大学生活板のアイドル:2013/01/14(月) 14:20:06.76 ID:qKsTSr2s
私学歴無いけどお金あるから良かった良かった^w^b
303彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 20:48:44.61 ID://xQn8dg
社会全体が貧しかった時の貧乏と今の貧乏はみじめさが違うよね
304雪@大学生活板のアイドル:2013/01/14(月) 21:10:45.37 ID:qKsTSr2s
今の方が悲惨だよね^w^
305彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 22:40:34.31 ID:fMDTZibu
バブル期貧乏が一番悲惨でしょ
まわりの物は高いのに金はないんじゃね
今は親が金持ちとかだったり、金持ちの部類も多様化してる感じ
金あればなんとでもなる
306彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 22:42:47.06 ID:fMDTZibu
>>294
きっと父親だけ殺し方違うでしょ
父親との何らかのいざこざがありそう
ここにも父親が嫌いなスレってあるじゃんw
307彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 22:45:25.36 ID:fMDTZibu
>>267
育ちはあると思う
貧乏育ちとか環境が悪いとこの人ってもうね、朝鮮にいるみたいだよ
絶対関わりたくないって思うもん
308彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 23:41:45.43 ID:dzd9fo7/
>>277
やっぱりお金持ち希望なんじゃないの?親は
309彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 06:35:00.60 ID:MdRYznE1
>>294
>>【名古屋3人殺害】行方不明だった長女が自殺 小牧市の山中で遺体発見
名古屋市西区比良3、不動産会社経営、早川澄雄さん(68)方で12日、澄雄さんと妻律子(のりこ)さん(64)、律子さんの母静枝さん(84)が遺体で見つかった殺人事件で、
愛知県警西署捜査本部は13日、早川さん方から北東約15キロの同県小牧市大山の山中で女性の遺体を発見、行方を捜していた澄雄さんの長女(39)と確認した。

娘さん自殺しちゃったね。
仕事殆どしないで(使い込み指摘)、ホスト遊びに犬猫集めして
パジャマ姿でネイルサロン…。
親は地域で有名なお金持ちだけど金があれば子供がまともに育つわけじゃない。
310彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 06:43:08.73 ID:MdRYznE1
>>297
親が共産党員かどうかで人生大違いの中国、カースト制度で一生決まるインド、
金がないと大学に行くのに奨学金という借金無しでは入学不可能なアメリカに比べたら
今の日本では貧困層でも本人に能力あって親がまともなら福祉の手助けで進学可能。

日本も身分制度と貧富の差は第二次世界大戦前はしっかりあったから、
貧乏人が成り上がるのは今より難しかった。
311彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 16:20:34.71 ID:pyvWo2OP
親がまともかどうかはかなり重要だよね
なんだかんだで信用がなにより大事な日本社会だから
312彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 03:12:53.90 ID:LOZsTuap
>>310
戦前は暗黒時代論には異議ありだけど、日本は諸外国に比べて貧乏人の子が逆転成り上がりしにくいとは言えないってところには同意。
改善の必要性があるところはまだまだたくさんあるけど。
313彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 05:06:07.27 ID:8mOq5SQ2
一代で成り上がるのは難しいだろうね
親(中卒、中退)→子(高卒、専門)→孫(大卒)みたいに時間がかかる
314彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 23:33:40.54 ID:psdQoEP/
低所得は発達障害が多いと聞く
高学歴でも発達障害だと仕事出来なくて結局底辺の仕事に流れ着く人も多いらしいよ
発達障害は高確率で遺伝するらしいから結局底辺スパイラルから抜け出せない家系も多いだろう
315彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 23:49:15.88 ID:nlqQrG4A
>>314
それはないわ
平等に生まれてるはず。
でも高収入世帯だと実質ニートでも問題なく家で面倒見れて老後まで心配ない
低所得者だと社会に出て迷惑をかけるしかない、だから目立つだけ
316彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 00:02:48.17 ID:8q2oUkxN
>>314
そういえばホームレス調査したらなんらかの精神疾患がある人が多いとかあったね
うちの親もアスペ臭いし自分も若い頃特にヤバかったっぽい
317彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 00:24:00.05 ID:jjb1WaXX
月額26万円で生活とか可哀想(;_;)
http://www.youtube.com/watch?v=9BaJp_xVTaI
318彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 01:26:46.06 ID:akmmrzlK
うちは離婚した父親が統失だった
それで私はネットとかよく見てるから分かったけど父親はADHDだったと思う
でも貧困家庭だから、だれもネットで調べ物とか興味が無くて、ただがさつで幼稚で落ち着きのない人で片付けられてた
それで私にもADHDが遺伝したんだけど母親が「喪子は落ち着きがないところがお父さんにそっくりだわー」と恍惚とした顔で言ってくるんだよ
母親もメンヘラだしたまったもんじゃないよ
おまけにドブスだし何重苦だよ
319彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 02:18:06.09 ID:SyRWEt/D
一応自分の部屋というものがあったが、屋根裏をカーテンでしきっただけ。
隣が姉の部屋で、音と光がダダ漏れなのでプライバシーはあんまりなかった。
私の部屋にはエアコンはなく、姉の部屋にあった。
私の部屋は北側で窓が20cmくらいしかなく、暗い部屋だった。
姉の部屋は南側で窓だらけですごく明るい部屋だった。
姉妹の人生も部屋と同じになった。
320彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 23:20:30.19 ID:jjb1WaXX
http://img.2ch.net/ico/kitawa.gif
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty39062.jpg

お正月に晴れ着を着れない子が一人プリキュアに…
321:2013/01/19(土) 23:28:25.70 ID:TgVpYVtn
お洒落な美人に嫉妬して生きてる
322彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 03:03:02.38 ID:yD0iE93a
親が東大なら子供もたいてい東大とかの高学歴、
医者の息子は医者。中卒の親なら子も中卒。金がないと親のステータスを
そのまま世襲するのが日本社会。 
323彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 03:04:53.37 ID:yD0iE93a
貧乏は遺伝する。
324彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 13:23:17.98 ID:APlFgba/
格差は遺伝する
325彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 13:32:50.41 ID:mRQADsQ6
チャイルド・プア 〜急増 苦しむ子どもたち〜
http://www.youtube.com/watch?v=5We4JxdUwzQ
326彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 02:05:44.27 ID:CtuifOkr
誰もいない
327彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 08:42:00.61 ID:88pibF1I
いるよ
チャイルドプアみてしまった
悲しくて最後まで見られなかった
328彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 10:24:54.04 ID:kjsRSQ28
小6のときに同級生の男子に真顔で
「どうしていつも同じ服きてるの?」
って聞かれて恥ずかしかった・・・・
329彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 11:25:35.64 ID:kjsRSQ28
リカちゃんで遊びたかった・・・・
一度もおもちゃ買ってもらったことがない
消したい過去しかない・・・・・
美人だったら一発逆転できたのかな・・・・
330彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 13:18:41.56 ID:+XZfEONi
貧乏は終わってる
331彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 19:44:51.68 ID:3IQDS1im
リカちゃん人形は友達んちで遊んでもらわせてたな
あとはお店で眺めたり…
332彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 00:54:54.43 ID:uf8XM8Wy
ひな人形欲しかったなあ…
おとなになったら自分で買おうと思ってたけど
結局貧困スパイラルから抜け出せん
親も足枷
333彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 21:56:53.47 ID:0F8p8hxF
>>325
チャイルドプア見た

取材に答えてた子たちはそんなに悲惨な現状には思えなかった
せっかく高校に通うことができているのに不登校なんて贅沢だし甘えてる
中学生はともかく高校生や20歳ならバイトしろよって思った
携帯も持ってるし勉強教えてくれたり助言してくれる人が周囲にちゃんといるし
充分恵まれてるよ君たちは

この背後にいるであろう本当に救いのない多くの子たちを思うと悲しくなった
334彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 16:38:14.14 ID:PQtDrtWa
>>333同感、プアチャイルドの子は恵まれている
汚い畳のボロアパートでもなく普通の家で個室もある
デカイ冷蔵庫、大きな上位機種のリモコン、携帯電話、電子レンジ、きれいな家具
かーちゃんも汚いジャージじゃなくキレイな服
ボランティア塾に通い、複数の大人に進路指導の相談

どこが貧困なんだ、貧困なめんな(#゚Д゚)ゴルァ
335彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 22:15:50.01 ID:p10aTEBa
ジャイアンって、父親いるの?
ジャイママって、未亡人くさい
336彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 23:06:42.58 ID:z1EiuFt0
グレルのも貧困家庭で育ってる場合が多いんだろな
337彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 23:51:18.16 ID:wtdolJRN
将来が鉄砲玉、浮浪者、公衆便所みたいな人たちは
かなり貧困の機能不全家庭だろうけど
普通にグレてるのは余裕もあると思う
「中収入高消費」みたいな
しょっちゅう焼肉とか回転寿司行ってたり
不相応な車持ってたりする家庭の層が多かった気がしたけど
中の中〜中の下くらいの
338彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 02:15:27.84 ID:VFQYYAJm
>>335
滅多に出てこないけど一応いるよ、それに旧ドラではジャイアンは父子家庭の設定だった
339彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 09:38:38.37 ID:3T04gBqj
>>337
いわゆるDQN層だね。
340彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 09:52:39.03 ID:q28JAJt7
>>338
旧ドラってマンガ初期ってことじゃなくて旧アニメ?
マンガならジャイアン父は数回出てくる
341彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 17:08:33.62 ID:yFqEdq3E
>>336私は貧困だったけどグレなかったな
目立つのが嫌いで真面目だったよ
ヤンキーの人達ってデカくて怖くて近寄りがたかった
家庭環境は大差ないのに違いはなんだろう
342彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 18:48:35.54 ID:cC1WfxVk
毎日夫婦喧嘩や不倫を目の前にして育った
周囲で遊んでくれる子はいなかった(あそこんちとは遊ぶなと言われてた。村八分)
やっと5歳になって保育園に入れてもらったけどその頃からコミュ障だった
食事もまともに作ってもらえなくて塩舐めてた
おばあちゃんの年金でなんとか食いつないでたけどおばあちゃんも死んで
先日仕事を首になったけど資格なんてオートマ免許だけしかない中卒

30ももうすぐ後半になる
死にたいけど怖くて死にたくない
私の人生って何だったんだろう、ゴミでしかなかったのか
もう何もできないのかな
掃除婦とかして何とか生きてけるだろうか…
343彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 18:55:07.26 ID:cC1WfxVk
結局、この国は本当の貧困には見て見ない振りするんだよね

放射性物質たっぷりの食事でこれから癌も増える
医療費払えなくなったら死ぬしかない
生きる希望が湧かない…
344彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 17:37:56.15 ID:RbPRC2o3
希望はないな〜
とりあえず今日すべきことをやるだけ
このままだと数年以内に詰む
345彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 18:40:19.57 ID:1A7ntjQ9
生活保護受給者の子供の貧困
http://www.youtube.com/watch?v=icIi_GyOpRA
失業、障害、アル中、ゴミ屋敷、ネグレクト満載で嫌になる
オヤジ酒代あるなら子供に給食費払ってやれよ
346彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 06:34:08.58 ID:bAU53Io3
親父が空手教室の指導員
収入少なくて貧乏
すぐ潰れた
学習塾の方が需要があるし、馬鹿親父では学習塾は無理w
347彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 15:26:26.06 ID:HrRnY/Ij
パチンコ貧乏の両親の様にはなりたくないから、少ない給料で贅沢せずせっせと貯金してきた。

遊んでばかりで貯金してない友達が、親から1千万貰えるとか言ってて
やっぱり親が裕福って羨ましいよ
自分はせっせと何年もかけて節約して貯金したのもあっさり抜かれる
こういう感情を持つのも嫌だ
自分は貰える所か、親の老後何かあったら吸い取られる身分

周り見ても、親から貰える子ばっかりで悲しい。親に吸い取られる子なんていない
いいなあ。。
348彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 20:13:54.27 ID:5BqcbhEW
私もコツコツ貯金してたけどそんなにたまらなかった

知り合いが大株主の子で親死んで
2000マン以上の相続できることを知った
知らないほうが幸せだった
349彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 20:28:53.89 ID:k6oxOVqG
会った事も無い叔父さんが死んで遺産が入った。28分の1で560万円くらい入る。貧乏親が死んでいたから私にも回ってきた。 使い道が分からない。
350彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 20:30:59.59 ID:pHhhD848
貯蓄
351彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 23:54:27.32 ID:nGnve56U
使うのはアホ
老後のためにとっとくべき
352彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 00:34:00.47 ID:+DMRAXfq
とりあえず通帳の残高をニヤニヤ眺めます。
353彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 05:30:29.28 ID:atMk3YUC
貧困家庭のくせに
全身整形のため2000万位の費用を借金したけど
アルバイトすら受からず返済に困って
自殺未遂もしたわ
本当大変だった

でも自己投資だと考えれば安いものだよ
整形してから手に入れた幸せを考えると
十分元は取れたと思うよ

整形する時はそれこそ血相変えて
親や親戚や友人や彼氏に真剣に反対されたけど強行したよ

結果今は総資産5000億のお爺様に見初められて結婚したし
イケメンの若い会社社長や駆け出しの俳優やアーチストのパトロネスになって
今まで出来なかった遊びの恋愛も楽しんでる

ただある程度元の顔立ちやスタイルが整ってないと
私みたいに整形したところで美人になれるわけじゃないらしいから
そこはよく医者と相談してね
354彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 09:23:05.21 ID:NAbc1b4i
コピペさんちぃーっす
355彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 21:51:07.72 ID:lRCxhDhB
>>347
上を見たらキリがないよね
356彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 22:41:30.78 ID:vMe1GSMx
>>342
うちで掃除婦やれよ!
357彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 20:54:48.94 ID:upv2V5C4
↑うちでやったって、お金にならないけどね
358彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:44:01.05 ID:KE8J51WO
うちも貧困で若い頃爪に火を灯してこれまで貯めてきた100万近い貯金
騙し取られて逃げられた時は本気で自殺を考えたね

これも私が喪女だったから狙われたんだと思う
婚約をちらつかせた詐欺だった
おまけに相手の子も妊娠しててしかも中絶可能期間過ぎてた


それでも色々あったけど本当に産んで良かったと思うし
今は子供の笑顔だけが生き甲斐だね

子供を産まずに一生を終えたり
高齢出産するなんて
いくら喪女でも同じ女としてどうかと思うわ
私みたいな喪女でも自分の子供が元気であれば生きていけるよ

それでも皆には幸せな結婚と出産の幸せが訪れるよう願ってる
359彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 22:50:59.27 ID:XlvEFm3Q
これはこぴぺですか
360彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:05:27.87 ID:e4niwiV0
またか
鬼女さんは暇なんですね
361彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 19:05:39.35 ID:JwzSGkP5
毒親スレ見てると少なくとも貧乏ではない家庭の人の書き込みに格差を感じる
毒親+貧乏って毒家庭の中でも最下層に位置するんだろうな
家族とも仲悪く、貧乏で、恋人も出来ない女の一生ってなんなんだろう…はぁ
362彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 20:48:45.25 ID:/KnBozc3
>>361貧乏=毒親ではないけど確率的に高いと思うな
お金の余裕と心の余裕はある程度繋がっている
363彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 08:28:42.75 ID:2jCvj0rc
>>362
いやもう直結だよ
金のある親なら頻繁に会いに行き大事にしたくなるでしょう
金の無心するような親じゃ会いたくなくなるし
364彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 08:59:44.84 ID:WIb0PfK4
みんな趣味とかある?
私はなるべくお金がかからないように、一生一人だからなるべくお金を余らせるように、質素な生活してたら趣味ないわ
何やろうにもお金かかるから趣味もてない
趣味以前に目の前の生活に追われるから

ボンボンで親の援助受けながら趣味を何十年も続けてる人居るけど、仕事サボって飲み歩いてるわ

生活の心配なんかしたことないだろうね
遊びと趣味のことだけ考えればいいなんて人生楽しいだろうね

貧乏だと趣味ももてやしないよ
せめて収入が増えたら色々揃えたりあちこち出かけたりできるのに
365彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 13:03:32.83 ID:E0YOk+Fh
趣味は昼寝 読書 ネット たまに旅行です
庭でにらとかビオラとか多肉植物育ててる
お金はかけたくない
366彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 13:10:05.71 ID:c2wJUAYH
>>304
うちは片手間で携帯スマホのチャトレやってる

今月の稼ぎは今のところ24万
http://blog.crooz.jp/1000000yenjob/
367彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 14:22:21.15 ID:VmFnqOqB
宣伝乙
368彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 17:04:06.59 ID:M4r2EMBV
うちは、小さい頃はかなり裕福な家庭だったけど
おじいちゃんおばあちゃんが死んですぐに父親が自殺してから狂った
母親はお金の使い方がわからなかったのか、財産を使い果たし今や
親戚からお金借りまくってる 私や弟からもお金を摂取していたにも関わらず

そしてお金持ちの息子と結婚したけど、私の親の文句や片親だから貧乏みたいな
事を言われ始め、最後の最後には 金のある家、金のない家の人の違いで
考えがあわない 同じ金持ち同士なら離婚しなかったと言われた。
相手の親も 息子には金かけた、でも、独身よりかは、まし ってのが
口癖だった。
私はこれといって悪い事してないし普通に生活していただけなのに
貧乏くささが漂っていたのだろうか 
369彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 17:53:42.26 ID:WIb0PfK4
結婚したっておまえ…
370彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:12:34.39 ID:HgK0G0AX
釣りじゃないなら、母親の頭ピヨピヨぶりが完全に遺伝してるからでしょう
371彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:14:43.03 ID:HgK0G0AX
釣りにしては文章のマズサ漂うメンヘラ臭が絶妙すぐるねGJ
372彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:16:44.53 ID:HgK0G0AX
あぁなんだ居着いてるコピペ爺の仕業かぁ、メンヘラ系から拾ったんだろうな
373彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 09:46:01.49 ID:QTtkSTu6
374彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 23:27:16.60 ID:MZVFmQwQ
みんな>>368に厳しいねえ。

もう離婚したみたいだから“既婚者”と呼ぶかどうかは微妙だし、
家のしがらみか何かで言われるがままに結婚したとかだったら
彼氏がいたことにもなるまい。
そうすると喪女の範疇に入ってくるかもしれんぞ。

男と違って「孤独な女板」とかないから
どうしても居場所のない人が出てきちゃうんだよねえ。
375彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 00:23:11.26 ID:8gvT7rzs
>>374
はっ?板ルール100回くらい読んできなよ
こういう思考回路の図々しいネ喪と鬼女が明後日のレスして荒らすんだよなー
376彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 09:41:26.39 ID:WWtVM0Em
>>374
ニホンゴヨメマスカ?
377彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 13:37:58.25 ID:sYTFqXtm
>「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は
>一切禁止です。

問題は368が「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」か
どうかってことだよね?

配偶者=彼氏だったとは限らないと思うな。
もてないけど結婚してる(してた)女も腐るほどいるし。
“既婚者”の定義が具体的に書いてない以上
368が喪女の範疇に含まれる可能性はあると思うんだけどどうでしょう?
どこか間違ってるかな?
378彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 13:44:16.37 ID:L+dal9fc
だったらそう読める後付しないと叩かれるに決まってるでしょ
旦那に元はつけてないし
この場合は誤解だとしてもまともなレスがつかなくても仕方ないね
そして深読みしてまで擁護する気持ちがちっともわからない
379彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 15:22:52.88 ID:qaQSvOJY
貧乏だったし親はセックスの事しか考えてないし、嫌な子供時代だった
母親は子沢山のほうが楽しい!
とか親戚近所に言ってまわってたけど、私はいつも弟妹の汚物処理で何にも楽しくなかったよ
近所の人が「あんなに年子産んで計画性無いw」て馬鹿にしてるの聞いて、確かに…て思った
リカちゃん欲しかったし、シルバニアファミリーも欲しかった

もし自分が結婚できて子供に恵まれたらこんな思い絶対させない
380彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:13:10.70 ID:jqfFSFn5
歯科矯正とかやってる子は
今思うと、すごいお金のある家庭の子だったんだろう
381彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 19:27:39.67 ID:kZLdU4aP
お金と常識があるんだね
382彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 20:38:40.64 ID:g4MpzyVY
兄は小学生の頃歯列矯正してたけど私はしてもらえなかったな
兄は中学からリア充でモテたけど私は喪
親が見極めてたのか単にお金が無くなったのか…今更聞けない
383彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:10:16.19 ID:cj43RzSD
食事もまともに与えられないくらい貧乏だけど親はタバコ吸って
化粧品一式買ってた。マニキュアが好きで沢山揃っていたな
小学校の時は誕生日パーティー途中から金無いってしてくれなくって
友達に●●ちゃんは呼んでくれないから呼ばないとか言われた
一番仲良かった子の誕生日は呼ばれてもプレゼント代が貰えなくって断った
プレゼント要らないからおいでよ〜って家まで迎えに来てくれた
思い出したら涙でてきた
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/09(土) 16:42:36.96 ID:PI+b9dBK
世間一般の楽しいイベントは都市伝説だった。
雛祭りなんてあっという間に終わるからダメージ低いけど。
一番キツいのはクリスマスだな。
いい子にしていても音沙汰ない赤服デブジジイを憎む思い出しかない。
あの赤を奴の血で更に赤く染めてやりたい、と考えたこともある。
クリスマスから正月までの地獄のコンボは大人の今もトラウマだな。
385彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 23:49:45.06 ID:pYHUGMcT
クリスマスにプレゼントなんか貰った事ないし
その件についてはあまり深く考えていなかったわ
なんかしらんけど家には来ないんだねとしか思わなかった
クリスマスプレゼントより日々の生活苦が深刻で気が回らなかったよ
386彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 09:47:46.01 ID:UFLU4K/e
家が貧乏=不幸だよな
387彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 12:25:16.93 ID:n26V1h56
貧乏の下の上で家族仲が良く、向上心のある家族なら不幸とはいいきれないかも
金銭的物質的に不自由でも愛がある家庭は次世代は普通〜金持ちになる

貧困家庭は別、親が働かず朝から酒飲んでDV家庭では次世代に未来はないよ
そこまでいかなくても低学歴に一般常識もあやうい元ネグレクト児は社会で成功できない
388彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 09:00:31.32 ID:IxrK5EFV
>>382
私だ。
私の場合は妹だったけど。
妹は小学生の内から塾に通い、高校中退しても別の高校へ通わせてもらい、歯列矯正してもらって服もたくさん買ってもらってた。
私の学費や矯正代は妹の娯楽へと消えていったのかと思うくらい。
389彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 11:22:58.61 ID:rocoIXFU
>>388スレタイ読めないのか
ここは貧困家庭について語るスレ
裕福毒親家庭のやつが紛れこむな
390彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 08:42:28.53 ID:uNbBuZ/F
スレチだけど
きょうだいと差を付けられて育つて辛いよね
391彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 09:35:31.24 ID:FRrf7TDO
>>390貧困がらみの兄弟差別もあるけどね

なんかこのスレに実家は裕福だけど毒親にいじめられてネグレクトされ
だからアタシも貧困育ちなのよ・・ってバカが来るようになってムカつくわ
他に語るとこいくらでもあるのにさ
392彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 10:39:38.12 ID:NRw/LXUd
修学旅行すら行けなかった‥
393彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 10:46:01.63 ID:8cXSvkmG
>>384
今は当然親に矛先向かってるんだろ?
>>384に黒いサンタクロースを紹介したい、ある意味では同類だから
394彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 10:51:51.32 ID:4a7orsOR
>>392
修学旅行うちも行けなかった
旅行自体したことないから準備するにもお金かかるし断念
奨学金の中から積み立ててた旅行費戻ってきたけど親に全部搾取されたww
高校の時とか制服以外にまともな服持ってなかったな
395彼氏いない歴数え43年:2013/03/17(日) 10:53:36.90 ID:4beRWAme
>>392 禿同。引越し絡みで積立金が、っていうかこの制度おかしいですね
引越しの時期が小学校6年生で、引っ越した先では既に修学旅行終わってたという話
396彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 13:53:15.50 ID:uYqPlA2C
弁当とかひどい時は、ご飯にふりかけだけだった
397彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 16:03:40.95 ID:fRMEYtFd
>>392
修学旅行って私服いるでしょ
私物とかで思いっきり格差出るし
行かない方が良いよ
行きたくなかった
398彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 22:15:08.37 ID:NsOCS8I4
テーブルマナーが未だに身に付いてないわ
399彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 22:23:58.01 ID:UXuiTJB+
ゲーム機とかケータイとか買ってもらえないしテレビも見られない
みんな持ってるクロックスさえ買ってもらえなかった
おかげで友達少なかった

でも今思うと自分のコミュ力のせいだったのか
400彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 22:41:18.11 ID:CCBt/pqq
自分病弱でがりがりに痩せていて小学校入る前
風邪ばっかり引いて寝込んでばっかりて病院連れて行ってもらったんだよね
貧乏だけど一応病院は連れて行ってくれたんだよ
そこで医者が「ちゃんとご飯食べてる?」って親にも痩せすぎ!何食べさせてる!?
私に毎日何食べたか詳細に聞いてくるから素直に「お茶とご飯」と答える
おかずは?それだけ?毎日そんななの?って自分では普通と思ってたから
医者の意図も解らず答えてたけど今だったら通報されてたんだと思う
401彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 22:49:45.33 ID:eVHLz50U
>>399
持ち物もコミュ力のうちだよ

今思い返すとみんながアンチョコを見てたんだとわかる
タフネスや機転がないとか、ネクラ、グズ、プライドが高すぎ、甘やかされて育ったとか
そういう評価はその人らが納得したいための後づけで真に受けてもしょうがなかったんだよね
こっちとしては「え、何それは」「なんでみんなこんなに熱狂してんだろ」って状況に
辟易するか切り捨てるかの二択しかなかったんだから
402彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 22:52:44.15 ID:f60TokWx
>>205
バカかお前?
そうやって自力で学費と生活費工面したって履歴書に書いてあったら必ずどっか内定するわ。
バイトに追われて書くことがありません。それでおk
そういう昭和っぽい子を企業は求めている
403彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 23:37:10.34 ID:XZz2JF9c
ねーでしょ
どこでも大学新卒神話www
404彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 00:29:32.13 ID:8AbmZHNw
>>401
ですよねー
405彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 00:53:34.49 ID:S5FeMGAi
貧困でだらしない
母は上の前歯が一本しかない
貧乏だから差し歯つけれないけど歯磨きぐらいしとけば
こんなことにはならなかったのに
406彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 11:32:40.81 ID:BjxNCve8
家がぼろい
ちょっと強い風が吹くと二階の自室がまあゆれるのなんのって
跳ねれば親がすぐに来てうるさい静にしろ家が壊れるだろご近所迷惑だって怒られる
早く引っ越したいです
407彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 12:42:48.87 ID:9dlYsuau
>>406の親が普通だと思うんだが
408彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 16:25:53.00 ID:H6ShHn/1
貧乏で子供の頃に習い事させてもらえなかったって話はよく出てるけど、うちは逆だった

同居してる父方の祖母が見栄っ張りな人で、私が子供の頃にバレエやダンスや塾や英会話等行かせまくった
習い事のない曜日は水曜日と日曜日だけで、その日曜日もバレエやダンスの発表会で潰れることが多かった
母親は祖母の言いなり、父親は無関心だった
元々裕福層でもない中の下くらいの家だったのに、私が小学校を出る前に父親が仕事を辞めた
収入は母のパート代のみ
私の習い事のせいで貯金もなし
更に父親はギャンブルで借金を作った
習い事は全て続けられなくなり、そして行きたかった私立校にも行けず未だ人生燻ってる…
塾のおかげで頭の出来は悪くないんだろうけど何にも活かせないしやる気も出ない
もう成人したから家がどうのってのは甘えだと思うけど、あの頃の習い事の月謝がもったいなさすぎてw
結局何も身にならなかったなあ
409彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 14:53:20.01 ID:BwCQ/omJ
卒業式の日に子供を殺した母親の事件
貧困に喘いだ挙句の最悪の選択だったと思う
そして同じように育った自分から見れば他人事だとは思えず、すごく落ち込んでいる

ともすれば自分も同じ目に遭ったかもしれないし
大人目線から考えればそうせざるをえなくなってしまった
母親の気持ちもわかるような気がして更に落ち込んでいる

だから元々喪だけど結婚したくないし子供も欲しくない
幸せな家族に憧れはあるけどそれ以上に恐怖心が大きい
410彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 14:58:37.18 ID:4ILb+MA3
下手に反面教師頑張る!とかにならない方が身のためだよ
子供抱えてどうにもならなくなった時が怖すぎる
411彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 20:06:09.56 ID:qlZFACP5
ほしゅ
412彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 22:02:49.51 ID:urJjOdrN
>>409
この母親、生活保護で生活してたのかな?
413彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 22:39:33.10 ID:gne4otTB
>>408
情操教育って小さな頃が一番大切だから何も身に付かなくてもいつか良かったなって思うと思う。
芸術とか舞台とか音楽とかハマる時が来てその為に人生頑張れるかもしれない。

似たような境遇のオバ喪より。
414彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 09:09:49.31 ID:wVLe2K4G
>>392
私も高校生のとき行けなかった。
友達には金銭面でいけないなんて言えないから
病気で飛行機乗れないといったら、その子も行かなかった。悪いことしたなぁと思う

修学旅行のお金どころか、卒業間際に学校に呼び出されて、今までお金を払っていなかったことが判明
在学途中で授業料無償になったから何もいらないと思ったそうだ。
415彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 11:00:22.67 ID:eaDu2i6D
馬鹿と貧乏人はガキ作るな
本当に馬鹿だな
416彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 12:18:22.55 ID:OYKax6A8
何もないから子供だけは作るし手放さない
その場限りの欲望で生きているし先のことなど考えない
417彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 12:27:22.90 ID:LX8nF6Gw
>>408
何も身にならなかったのは自分自身のせいじゃんwww
418彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 00:39:33.45 ID:+CDGVQ1Q
産まれたくなかったよ
底辺貧困の家ってたいてい親も低脳低学歴DQN自己中
最初からいないほうがまし
医療ネグレストの後遺症を今も引きずって苦しんでるよ
とにかく貧乏人は子供作らないで欲しい
退屈な日々の暇つぶしとか面白イベントとか考えてんじゃねーと言いたい
419彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 01:00:14.01 ID:A/Hj9MnI
たぶんうちの母親は世間的な体裁と、兄弟や友達みんなが当たり前のように結婚したからじゃあ自分もってな具合に周りの真似しただけだと思うな
何も考えずに産んだ
教育もしつけも愛情もかけないなら産まないでほしかったな
そんなこともし言ったら
「だって周りがそうしてるし仕方なかったんだから〜」とか言いそうだけど
420彼氏いない歴774年:2013/04/03(水) 08:15:25.28 ID:fgpkJaHP
保守
421彼氏いない歴774年:2013/04/05(金) 12:39:58.66 ID:JImRXNHc
前にテレビで10代で産んだDQN母達が集まっていた
自分たちが子供時代にしつけとして親から殴られていたから
私も殴ると当然のことのように言っていたのを思い出した

やり場のない怒りを世代間の負の連鎖で発散する
DQNママ同士集っていい訳しているから、どこか後ろめたさもあるが
深く考えないようにしているのだろうね
親と同じことをしたいという欲望を抑えられない
愛があるから結婚や子育てをする人ばかりではない
422彼氏いない歴774年:2013/04/11(木) 13:36:41.31 ID:Wr7mqsHc
保守
423彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 02:00:54.06 ID:927FOGpE
>>421
昭和時代は殴る躾は普通と思ってた
当時も体罰は異常だったのか
最近の子は、普通の家庭にさえ生まれたら、親から暴力受けなくていいんだ
424彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 15:41:20.36 ID:4TLBqMLs
過疎ってるね
425彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 13:47:33.38 ID:zj1nujwx
>>417
給食費滞納したことある?
担任から他児童の面前で公開処刑されたことある?
426彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 17:58:40.95 ID:0rC5p8hA
>>425
スルースキルなさすぎ
遅レスしてまで言うほどのことか


アラフォーファッションスレが、過去のブランドブームの話で盛りあがってた
みんな昔はちゃんとした家の令嬢で、それなりの服買ってもらってたのね
令嬢ってゆーか、普通のことなんだけど
国民総中流って言われてた時代の話
427彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 20:52:22.40 ID:dWbreUru
給食費払えなくて、不登校になるケースってのもあるのかな…
428彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 21:14:34.15 ID:YgJKz813
給食費払えないくらい貧乏なら就学時援助があるから申請すればただ
もし経済的理由以外で滞納しても多分公開請求はされない
今はね
429彼氏いない歴774年:2013/04/20(土) 23:03:59.81 ID:pme+1AlS
私の学校は給食援助の申し込み用紙を子供に持ってこさせていた
申し込む人は○を書いて提出するのだか、丸印をしたか、しないかを
しつこく友達に聞かれたな
分からない忘れたとすっとぼけたけど本当は○でした
その友達も親に聞けと言われたのだろうな
貧乏人はみじめだ
430彼氏いない歴774年:2013/04/21(日) 13:22:25.40 ID:mUTar5c4
クラス委員で人気者の女の子の家に一度だけグループで呼ばれた
午後に行ったのにうわばきがもうすでに洗ってあった衝撃(翌日休日)
小さなアパートだったけど家の中はきれいで清潔でおしゃれ
優しそうな専業主婦のママがニコニコとお菓子を持ってきてくれた
ずっとここにいたいと思った

同じような所に住んでいてもうちはゴミ屋敷
シングルマザーなのにいつも無職で家にいる実母は
私の友達が来てもお茶一杯出さず嫌な顔をして追いだす人だった
431彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 10:29:56.60 ID:0ISLQ59u
>>425
あるよ
電気もガスも最後のライフラインである水道も止められた
中学出てすぐ家族の為に働きに出た
高校出たかったよ
ろくな学歴ないからワープアだけど、生活立て直したらいつか絶対高校行くんだ
432彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 12:08:01.21 ID:P0IBVmsY
>>430
貧乏でも、そういう家庭の専業主婦になりたい
433彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 13:24:26.04 ID:9C0TVO9a
>>431施設の方がましだよね
真面目にやってれば高校まで置いてくれる
うちは暴力があったのでまじ行きたかったな
434彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 20:52:09.28 ID:vN4xompq
施設の中でいじめとかありそうだけどね
435彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 01:09:41.03 ID:83BKWbp3
あと虐待とか
436彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 17:26:37.45 ID:cNaOnGbU
今の児童施設はけっこう待遇いいみたいだよ。
何でも日本の中流家庭(中の中)程度の生活がモデルとなっているらしく、大部屋ではなく
個室もしくは二人部屋で週1回刺身・ウナギぐらいは出るし、お小遣い(三千円〜5千円)も
もらえるみたい。
437彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 18:52:58.40 ID:fZdlYW1k
>>436 どこ情報?
438彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 19:13:49.67 ID:5F+QEcPX
親が免許代とか学費を出してくれる家庭の子ってやっぱりひねくれてないし、お金が無かったことで苦労した人間の気持ちが分からないよね
僻まないでとかすぐに言う
ひねくれる気持ちが分からないんだろう
人はお金で変わるんだよ
439彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 19:54:56.92 ID:8HCuRwx5
女は特に親に免許代払ってもらってる子多い気がする
あと新しいゲーム機とか絶対持ってて不思議だった
440彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 20:22:44.50 ID:wPtaGT0I
>>436施設もいろいろだろうね
金儲けで施設運営をしたり支配欲が強い奴が園長だと地獄だけど
大半はそこそこ管理されていると思うよ
以前テレビでやっていた施設は小学生の子が2人一部屋だった

おもちゃや机や本もあり服もキレイなのを着ていた
私の子供時代より恵まれていた
ぼろ服をバカにされ低学年から皿洗い米研ぎ他の家事をやらされていた
私よりよっぽどいい暮らしだ
441彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 20:33:15.89 ID:ObbYc+n6
>>440
汚部屋毒親から解放されても、そういう施設は、寄付があるたびに、お礼状書き地獄って、ドラマでやってた
こういうの本当かな?
好きで寄付される身分じゃないのに、お礼状強制するのって、どうなんだろう?
まともな家庭で育った人は、そういうの抵抗ないのかな?
私が貧困出身だから、ひねくれてるのか
442彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 20:36:45.59 ID:ti4RQOcC
老人介護施設と違って、児童養護施設はいい加減な経営出来ないんじゃないかな?
(障害者施設は劣悪なとこもあるみたいだけど)
ナントカ基金とかもあるし、多少の不便はあっても衣食住は不自由しなさそう。
443彼氏いない歴774年:2013/04/26(金) 23:00:00.36 ID:zLBjdjY/
中学のとき施設に入ってる子いたけど貧しそうには見えなかったな
同じ施設内の男の子と付き合ったりしてたし悲壮感とかは感じなかった
うちの親はキレるとお前なんか施設に入れるって言ってたけど子供ながらに貧乏毒親家庭よりマシな気がしてた
444彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 10:21:42.11 ID:1QYF0Nmr
施設にいる子は、お小遣い貰えるのは本当みたいだから
貧困家庭にいるより、よほど恵まれているかも
445彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 11:54:16.79 ID:LHM1bmJW
お小遣い三千円〜5千円って本当かい
私そんなに貰ったことないよ
446彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 13:39:33.78 ID:LIiflF/2
昭和時代の施設とはえらい違いそう
当時は天才秀才以外は、中3までしかいれなかったはず
お風呂はどんなぺースなんだろう?
447彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 18:06:45.29 ID:LHM1bmJW
施設とナマポの子供は塾に行ける時代だしね
448彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 18:22:15.00 ID:LIiflF/2
施設から塾?
ナマポは、もらったナマポ何に使おうが、世帯主の自由だろうけど
449彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 19:04:39.00 ID:JD/ORUyR
施設ってよく
大学生がボランティアで、勉強を教えにくるとはよく聞くね
450彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 19:18:10.85 ID:rNXO0ph+
>>449 その大学生の中に絶対ロリコンいるよね、いたずらされそうだ
451彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 19:51:13.94 ID:LIiflF/2
>>450
いるかなw
それよりも、就活対策のボランティアーがきてそう
452彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 21:04:43.32 ID:9GEkW4Wq
ワープアより生活保護の方がリッチな生活してたり
貧困家庭で育つより施設の方が手厚い環境だったりって逆転現象は
どうしてもあるね。でもどちらもそういう貧困者の為にこそある
救済措置であって、ひたすら保護内容のレベル
下げりゃいいってもんでもないんだよな…。
453彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 21:59:17.40 ID:WB92EDOL
ニュースで施設やマナポ子供相手にボランティアの塾があってうらやましかったな
将来のことについて就職相談もあって複数の大人が話し相手になっていた
これが一番うらやましかった
身近に相談相手になってくれる大人がほしかった
454彼氏いない歴774年:2013/04/27(土) 23:21:52.58 ID:6KTk8Dxj
>>452
そうなんだよ
低所得者の最低基準を引き上げればそれでいいんだよね
働かない方が得みたいな風潮が絶対まずい
455彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 00:05:13.65 ID:Jeediv7s
>>453
わかる
底辺貧困で生活保護受けてたこともあるし
片親でアスペみたいな何もできない母親だったから私も惨めな子供時代だった
地元に有名なボランティアのお兄さんお姉さんたちがいる無料学習塾あるけど
私が小さいころこれ受けられれば人生変わっただろうになあ〜
456彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 00:45:25.57 ID:sHwZ78+8
>>455・゚・(つД`)人(´Д⊂)・゚・。
私の母もシングルマザーで無職アスぺ
宿題や忘れ物のチェックをされたことなどない
子供に話しかける時は怒る時だけ
日常ささいなことを話せる大人の存在に飢えていたな
457彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 06:47:27.15 ID:pgs+fc+C
小学生四年生くらいの時、将来どんな家庭が持ちたいか、みたいな作文があった。作文や読書感想文は得意だったけど、あの時は何も書けなかった。
幸せな結婚生活ってのがどんなものなのかわからなかった。
当時、クラスの中心にいるような子が、週末は家族みんなでレストランに行きたい。海外旅行もしたいって書いているのが信じられなかった。
考えてみれば、自分の夢なんだから、好きに書けばいいのにね。
458彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 07:34:57.18 ID:AEnRtV2P
子供の虐待事件って
大体が貧困家庭な感じがする
459彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 11:23:15.72 ID:B2p7OcX8
>>458
もしパクられても、失うものないもんね
裕福な家でそんなんする奴は、相当精神病んでそう
460彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 19:07:21.17 ID:ah1LXDq0
貧しい家庭で育っても
子供が不幸になるだけだけど、そいうのに限って
貧乏子沢山なんだよな
461彼氏いない歴774年:2013/04/28(日) 20:03:55.89 ID:suryIFF1
>>455-456
母親は別にアスペ診断されてないんだよね
誤解してるみたいだが変人=アスペではないよ?
うちの母親は壊滅的に空気読まない人でアスペ検査受けたがアスペではなかった
先天障害はないんだが後天的要素(貧困や親のダブルバインドなど生育歴)で性格的問題がおこったようだ
462彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 01:09:43.32 ID:3PuEZ+yS
>>461
ただの変人ならまだ救いがあるけどね〜
まず医者にかかる、連れられていくことが無理なくらい本人自然体だよ
娘の私も母親の姉妹親戚も別件で私が通ってる医師たちも引くくらいアスペまんま
要領やコミュ力ないとここまで人に邪険にされて底辺になるのか、て見本がうちの母
っていうか今更診断つけて何になるの?って感じ
463彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 10:06:56.23 ID:IqVV5SNl
749:名無しさん@お腹いっぱい。sage2013/04/28(日) 19:27:24.49 ID:5kpS6WPy0
都会でも無いのに借家やアパートに住んで
子供何人も作ってるような糞底辺家庭ってよくあるよな。
見下してる訳じゃないけど子供が可哀想だなと思う。
ああいう家庭って大抵親父は無教養の高卒で子供も大学も出ずに
同じような底辺家庭築くんだよな。
464彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 10:36:22.65 ID:IqVV5SNl
東京の一等地でも無いのに家族のためのマイホームも建てられない甲斐性なしの糞親父
それと結婚した男を見る目のない馬鹿な母親
借家、アパートで生まれ育ちそこが実家になる哀れで可哀想な子供達
まさに底辺
まとめて死んでいいよw
465彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 11:18:18.63 ID:0gvF9w24
>っていうか今更診断つけて何になるの?って感じ


それを言ったら成人診断する意味ないじゃん
本人が苦痛を理解できるし、いろんな対策とれるから診断するんだよ?
466彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 12:19:45.82 ID:bMrWoUyb
でも本人が困ってない場合は正直意味ないよね
本人が対策取る気にならなきゃ一緒だよ
467彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 13:03:45.68 ID:zKpuAOa+
極貧家庭の子は、高い確率で虐待されてると思う
468彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 14:14:45.36 ID:N48tjchD
280 名前:愛と死の名無しさん:2012/12/30(日) 07:56:21.56
>>273
イブに相手を実家に呼んで両親と顔合わせしましたが
翌日に破談にして欲しいと連絡が来ました。

理由はうちの実家が賃貸マンションだったからです。
そんなにみすぼらしいマンションではないのですが
ネットで家賃などを調べたらしく、嫌味を言われました。
実家が一戸建てじゃないと無理な世界なんですね、見合いって。

しかし実家に頑なに連れて行かないと、
それはそれで変な疑いをかけられるし
受け入れてくれる人を探すしかないです。

今までの人生の中で最悪なクリスマスでした。
469彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 17:26:04.20 ID:3PuEZ+yS
>>465
いやだから本人にとっては自然体だって言ってるじゃん
本人に自覚や苦痛がないんだから診断する意味がないの
ここは貧困家庭スレでしょ
一般人の発達障害とまとめて考えてないよ
470彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 09:13:31.93 ID:4cfy8ymt
いまだにテーブルマナーがわからない‥
471彼氏いない歴774年:2013/04/30(火) 23:22:06.28 ID:wDP0LmrF
成人してから自分がすごく下品な人間なんだと気付いた
マナーのことなんて考えたことすらない
472彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 00:52:51.15 ID:Kt6BAW3Y
【医療】消えるアスペルガー症候群 米診断手引19年ぶり改訂で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367294533/
473彼氏いない歴774年:2013/05/01(水) 07:21:04.46 ID:tgFKExOy
実家が借家で、非正規雇用だと男も嫌がる
婚活しても全くの無駄だ
DQNみたいに10代で勢いで結婚出来なきゃ諦めるしかないね
474彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 19:44:01.92 ID:LxA8dWiw
風呂ボロボロだったな…
475彼氏いない歴774年:2013/05/02(木) 20:28:26.24 ID:WE7g3hjA
>>468
小林麻央の実家って確か団地だったような
それでも素人時代からJJ読モやってから騒ぎ出て
女子アナなって今じゃ梨園の妻だぜ
476彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 00:45:30.39 ID:4zcqlrEA
貧乏なのに子供産んでる友人に嫌悪感じる
2人目の時は絶句した
477彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 07:28:05.43 ID:Eile9w+O
>465
違うよ……手当目当ての最低なのゴロゴロいるよ
出来ないんだから!と開き直って銭よこせっての多い、認知療法なんて心みない

発達障害でもマトモかつ軽い人は苦労して自分で改善してる
478彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 08:24:04.16 ID:Eile9w+O
>436
心まで貧しい事を言ってしまうが、何かがムカつく
中流はやりすぎだよ、なんだよ
479彼氏いない歴774年:2013/05/03(金) 16:05:07.55 ID:VfyZn1Tp
お金持ちの家の子の母親って安めぐみっぽい雰囲気の人が多い
480彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 11:52:02.13 ID:mO/ILORb
>>479
ドラマのイメージでは安めぐみだけど、リアルでは高齢ママばっかりだった
リアル同級生の親で、たまに熊とか豚っぽい工務店の経営者の妻が細い美女だったりするくらい
481彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 13:32:22.61 ID:fWH4zr6g
つーかみんな自分より金持ち家庭だし。
こんな小汚い恰好しててもうちより金あるんだよなーどーせ
と言う目でしか見られない
482彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 20:08:55.45 ID:71y1JKpK
市営住宅
周りも底辺ばっか
483彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 20:31:25.45 ID:LXvFRRUv
子供のころ給食のマスク勝ってとか言い出せなかったな
484彼氏いない歴774年:2013/05/04(土) 22:23:14.54 ID:SSEAOb2F
貧乏から抜け出すには教育しかない

って考えで、息子の教育に力いれた、たけしのかーちゃんすごいな
金はなくても、元々頭の良い人だったんだろうなあ
485彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 09:01:24.95 ID:jJV2dGAK
貧乏なだけでなく毒親だから足を引っ張られまくった結果私も底辺
生きていくエネルギーも奪われた
教育に力入れてくれる親っていいよね
程度によりけりだけど
486彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 10:03:42.10 ID:zvDbN4dX
貧乏だったら教育にもお金かけられなさそうだけどね
487彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 10:24:20.74 ID:V8h0OoHD
貧乏な場合、よほど親が子供の事を真剣に考え
ない袖からどうにかこうにかして教育費を絞り出す気がないと難しいから
(ただ子供思いでもそれを上回る貧困さがあるとどうしようもないが)

そうじゃなくて酒やタバコやギャンブルには使う金はある
ってのだとどうしようもないが
488彼氏いない歴774年:2013/05/05(日) 14:38:01.79 ID:6XkTptAE
たけしの貧乏話はかなり盛ってる(実際はそれほど貧乏じゃない)らしいし時代的にも日本全体で貧乏な家も多かっただろうしそれほど悲惨じゃなかったと思う
現代で貧乏ってまず見下されて馬鹿にされるからなー
たけしの母ちゃんみたく子供の将来考えてくれる親なら貧乏も耐えられそうだけど貧乏で放置子って救いないよな
489彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 20:55:43.58 ID:msGuP6oN
貧乏ならせめて子供を大切にして自信を持てるように
育ててくれたらよかったのに大抵はそんな余裕ないか
毒とセットかで積んでる
490彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 21:42:51.21 ID:5NyPykfw
>>489
だよね
会う人会う人から卑屈って言われて思い出したわ
私が自信持ったり自主的に何かやろうとする度に母親に叱られていたこと
他人とか芸能人でも自信ありげな人をぼろくそに叩いてたからなあ
あれは人格障害だと思う
491彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 21:49:42.45 ID:DC1/ETzO
親も卑屈になるんだよね
底辺だから。
ある余裕もなくなる
492彼氏いない歴774年:2013/05/06(月) 23:40:44.81 ID:NbwMh1nz
貧乏でも卑屈にならなければ北野武家みたいになれるんじゃ。
武の母親は賢い人なんだろうけど。貧乏でも例えば食事の仕方に厳しかったり
セールや上手いもの食べに行列に並ぶのは卑しいと言っていたそう。
子供を大切にしてるし、貧乏でも開き直って卑屈にならないし誇りも失ってはないんだよね。
長男は東大で次男は大学教授で武だってあんなんでも明大入学してる。
貧乏スパイラルなんて無縁。
493彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 12:55:18.57 ID:2S7rNcmh
本当に貧しいと、学校の制服も買えなさそうだ
494彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 13:31:34.23 ID:raRgkH7m
中学は近所のお姉さんの、高校は20歳離れた叔母のお下がりだった
中学は体育着登校で余り制服着なかったけど高校は入学式からテカテカで恥ずかしかったなぁ
495彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 16:37:31.14 ID:go/p6QtG
何か事情があって貧乏でも親が子供に愛情を持ってると
子供は貧困を受け継がないでいけると思う。
残念ながら親の愛情に恵まれなかった場合、
卑屈にならず妬む気持ちを恥ずかしいと思うプライドがあれば
貧乏受け継がずにいけると思うんだけどな。
卑屈に生きていく方がキツイよね
496彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 23:27:07.43 ID:ZM06sDST
>>494の叔母さんの物持ちのよさに、ビックリ
497彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 04:24:02.26 ID:P2Q2pSj3
芸能人の貧乏話は盛られすぎでしかも真に受けた人間が賛美するから腹が立つ
スマップの中居とかもそうだよね
大学行ける家庭って貧乏じゃないよ
498彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 09:23:38.91 ID:1BZ08Yka
昔は貧乏でも独学で東大行ける時代だったね
今はまず無理だろ
たけしの母は確かに精神の強さが異常
あの時代以降の貧乏はメンタルの弱さも貧乏の要因だから
ああいう母ちゃんはもう出てこないだろうね

中居なんて年収一億だし、貧乏だったとしてもすでにリアリティない話だわ
499彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 14:04:35.06 ID:TfnHwzPo
頭が良かったら奨学金で大学行く人とかもいるけど
奨学金借りても返さない人が多くて、問題になってるね
500彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 15:15:22.82 ID:sxjYIgoh
悪意で意図的に返さない人と返せない人が混じってるのが問題

というか気軽に奨学金を勧める人は
大学出たら簡単に奨学金を返せる職に必ず付けるという
前提で話してるよね

就職できない、底辺フリーターとかは眼中外
それはお前次第って言われちゃそうなんだろうけどさ…
501彼氏いない歴774年:2013/05/08(水) 15:25:26.03 ID:DerfRA8C
タケシの母親は内職で父親は飲んだくれのペンキ屋。当時でも貧乏だったと思う。
確か母親は最初の旦那は戦死してペンキ屋旦那とは再婚だよね。
タケシ母は教育熱心で、賢い長男が英語を話す仕事がしたいと言ったら
英語なんてアメリカに行けばルンペン(乞食)でも話す!これからは科学だ!
と言って科学の道に行かせたそうだ。
上のメンタルの弱さがネックってのは同意。
メディアのせいにするわけじゃないけどメディアも人のやる気をそぐような報道が多い気がする。
アメリカ的な勝ち組負け組って、日本の社会には大味というな極端過ぎるような。日本人は気にしい民族だし元々図々しくないもん
502彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 19:38:34.48 ID:43sEPeFx
貧困って連鎖するから
負の遺産なくて、喪女でよかったわ
503彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 19:43:45.71 ID:DoRpYXA6
予備校なしで東大は地頭いい奴じゃないと無理だが
福島大学工学部くらいなら独学で可能でしょ

就職も地元にこだわったりしなければ奨学金返すくらいの会社には入れる
504彼氏いない歴774年:2013/05/09(木) 22:07:05.03 ID:SFcAoUrb
夕飯とか300円以下の、激安弁当ばっか食べさせられてたな
505彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 06:28:24.66 ID:UNnGcYuk
母子家庭で母親は料理嫌いだったから、インスタントとか、半額の惣菜やら焼くだけ簡単みたいなやつしか食べてこなかった
お袋の味は?と聞かれても本気で答えが見つからない
506彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 09:33:12.77 ID:BzBLDBf1
小1の頃、頭にシラミがわいて
学校の保健室で先生に髪を切られて
薬をかけられた

小3まで家に電話がなかった
小学校の入学式、自分だけ
小汚い服装でランドセルもなかった
507彼氏いない歴774年:2013/05/10(金) 09:45:29.26 ID:cwwFnUiX
やっぱり貧乏だと、食事とか
ろくな物食べさせてもらえないから
栄養の偏りで、身長とか平均よりかなり低いな
508彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 10:46:53.04 ID:/kbQhK2j
昨日の昼ドラ、医者が同じ病院勤務の清掃員で未婚の母に向かって、「生きてるだけで、恵まれてる」って吐いたセリフがムカつく
509彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 11:29:11.01 ID:twm2UcoU
収入が少ないだけでなく買い物も下手だよね
私にもそれ遺伝してて買った物が失敗とか多すぎ何だが
障害でもあるのかな
510彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 12:42:15.01 ID:lKt0NNrQ
冷蔵庫とか半分壊れても使っていたな…。
511彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 17:54:41.31 ID:gVrOIgwv
>>506
一人称自分キモい
512彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 18:16:19.17 ID:7BukOu4X
お父さんお母さん本当に本当にすまない。
なけなしの大切な年金6万円の中からいつもいつもタバコ代やカット代4000円くれたり
おこずかい1万円くれたり
してくれてきたのに
私は立ち直れなくて、お金が全くないから苦しくて苦しくて3000円でも増やそうと必死でまた5スロに行って使ってしまったよ。
一文無しになったよ。
もう8年も無職で同じ事繰り返しだね。
それなりの大学にも行かせてくれたのに、生活保護以下の身分まで落ちたよ。
もう生きる資格ないよ。20社も辞めて全社半年も続いてないんじゃもうどこにも受からないよね。
本当は仕事したいんだけどさ、面接に行けないんだよね。苦しいよ苦しいよ
513彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 20:40:13.01 ID:mbLipE65
働け
514彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 21:07:31.44 ID:22l+aMuX
貧乏仲間だったはずの友達が習い事2つに家庭教師がついてて、注文建築の一戸建てに車2台、
お父さんは公務員、お母さんは専業主婦だった
本人は本気で貧乏だと思ってたらしい
515彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 21:18:48.55 ID:IawBAdHU
本人の貧乏じゃないイメージってどんなんだったんだろう
勝ち組セレブじゃないと貧乏って思ってたのかな
516彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 23:40:48.01 ID:1N7IJZWW
>>513
僅かなお金が親の酒代と煙草代に消える毎日で
まともに食べることさえ難しかった子供時代をなんとか生き延びたものの
ようやく自分で稼げるようになった途端、親の借金を肩代わりする羽目に陥った自分から見れば
毒親じゃないだけでも相当恵まれてるし羨ましいよ
正直甘えてると思う
甘えさせてくれる両親に感謝の気持ちを忘れず、苦しくても頑張ってほしい
517彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 23:43:17.11 ID:1N7IJZWW
>>516>>512
518彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 00:44:25.07 ID:/ZMoHg1U
>>514
謙遜してるか、両親が贅沢をさせないために本人に言い聞かせてたんじゃない?

実家のお風呂場にナメクジがしょっちゅういたことと玄関に毎日カエルがいたことがトラウマ。
毎日悲鳴あげて泣いてた。
519彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 06:14:29.57 ID:a8hYvKHD
お金がないと心が狭くなるね
520彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 09:45:58.32 ID:N1YjExlY
>>玄関に毎日カエルがいた

のどかな田園生活では?
521彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 15:55:48.05 ID:WUC7UOpP
貧乏だと友達との話題(ゲームとか)に
ついていけなくて孤立してたわ。
522彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 17:13:09.54 ID:OlK65rQi
>>516
親の借金て肩代わりしなくてもいいんじゃ
523彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 17:47:12.48 ID:eDhWHlTR
水道光熱費もろくに払えない家庭なのになぜ私はデブなんだろう?不思議
524彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 18:07:51.32 ID:DPFdghYM
貧困家庭は栄養とか考えてない安物ジャンクフードが多いから
525彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 20:03:45.23 ID:ctKuaJrr
貧乏家庭ほど
野菜を食べてないらしいね
526彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 20:15:46.69 ID:WLnxKi7m
>>500 同意。気軽に言わないでほしい
527彼氏いない歴774年:2013/05/12(日) 20:21:02.90 ID:TmYfnBTl
>>514
>>518
周りがもっと金持ちで、本人はこれを普通と思ってるパターンもありそう。
いとうあさこは周囲が財閥等の大金持ちで、自分の家を普通と思って育ったらしい。
528彼氏いない歴774年:2013/05/13(月) 05:38:49.82 ID:fF9d1tkg
いとうあさこって家にプールあったよね…。
環境ってすげーw

スレチだが同じ芸人でお互い金持ち同士、クリス松村と結婚すりゃいいのにとは思う。
(クリスがゲイじゃなければ可能性あったかな)
529彼氏いない歴774年:2013/05/13(月) 11:35:21.39 ID:O+ymxMst
クリスはいとうも驚くセレブ。同じ番組に出た時、いとうがクリスの幼少期の話に驚いてた。
弟が秋篠宮さまと同級生で、一緒に遊ぶ事が多くて赤坂御所でかくれんぼとか。

某ラジオパーソナリティが日本は学歴社会だからこそ、階級が固定せずに
這い上がれるチャンスもあると言ってたけど、這い上がる前の問題なんだって。
貧乏の上に満足な教育も受けられない。
奨学金や情報を得るチャンスも与えられず、しつけもされず、社会のサポートも受けられずに孤立したまま大人になって
低賃金でスキルアップする時間も金も無いまま、あえぐように生きてる人にそれが言えるのかと。
530彼氏いない歴774年:2013/05/13(月) 11:50:40.60 ID:Hjxkhqpv
>>529
恵まれた人は本気でそう信じてるんだよ
底辺、低所得者層は怠けているだけ
本気を出せばみんな平均にはなれるってね
政治家だって少なくともそこそこ発言権のある奴に底辺からたたき上げの人なんて一人もいない
531彼氏いない歴774年:2013/05/13(月) 18:58:02.54 ID:/6Ra6UOv
>>529
韓国なんて日本と比べ物にならないほどの学歴社会だけど
日本よりずっと格差が激しいし超コネ社会。
コネがなければ親が必死に教育にお金かけて
大学出させても満足な就職も出来ない歪んだ社会じゃんね。

日本は極端な貧困家庭は他の先進国に比べたら少ないと思う。
極端な貧困家庭って親がまずDQNだろうし埒が明かない面もあるね。
だけど本気出せば平均にはなれる可能性は普通にあると思う。

自分の父親はDQNだったし家は貧乏で地方から追い出されたかたちで
東京に出てきた。工事の仕事について、昔はその手の仕事はDQNだらけで
父親もDQNだから揉め事はよくあったけど
朝早くから酒で身体壊しても死ぬ直前まで仕事に行ってた。
体調悪くても休んでるの記憶にない。
だから経済的には家族はやっていけた。
半分人格障害入ってるような人だったから
家族はリアル奴隷みたいで酷かったけど。
正確には父親が貧困家庭で育ったけど
学歴関係ない職場で必死に真面目に働けば普通レベルにはいけると思う。
私が社会を学んだのは自分の家庭以外の場からだよ。
532彼氏いない歴774年:2013/05/13(月) 23:43:25.41 ID:3+hbGL3r
こんなこと言われるとイラッとするかもしれないがあなたの家庭は父親が必死に働いただけマシだよ
533彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 00:06:57.38 ID:0Jvlea09
上でもあったけどメンタルが強ければ何かしらの道から
貧困スパイラル抜けて普通レベルにはいけるんじゃない?
534彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 00:30:58.55 ID:Ak59OKvW
貧困家庭は毒親を併発している場合もあるからなあ
ただ私の姉はものすごい働き者で底辺婚したあとも働きまくって
なんとか生活立てなおして一軒家を中古で購入、
子供たちには普通の暮らしをさせている
ちょっと万年躁状態でド健康な人が貧困の連鎖を絶てるのだろう
私は家系を絶やすことで連鎖を断つわw
535彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 07:51:57.74 ID:1nnB4oRI
そういえば大学は奨学金があるって25過ぎてから知ったな。

親に「大学なんざ大臣様の行く遊び場だ、貧乏人は中学出て働いてもいいくらいだ」と言われた。
パソコンも「大臣様の真似して貧乏人が買ったってクソの役にも立たないだろ」と言ってたし…。
536彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 07:55:58.30 ID:1nnB4oRI
ついでに、母親は職場の人に「大学は4年で5000万かかるから娘さんは行かせない方がいい」と言われたのを真に受けてた。

「5000万なんて大金、奨学金借りても後が大変だろ、お前のために一家心中しろってのか」と怒鳴られたが、母ちゃん職場の人に馬鹿にされてたんだろうなあ。
うち、父ちゃんも母ちゃんも中卒で世間知らずなんだよな。
537彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 10:25:11.83 ID:Juin2YLV
そこでメンタル強くて意志があれば
自分でバイトなりして大学行ったり資格取ったりして
新たな人生築いて行くんだと思う。うちの兄はそんな感じだよ
538彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 12:08:41.24 ID:DgiWDCJw
中卒の親って今この現代が大卒じゃないと
そもそも職の募集するらないって現実を無視するよね
自分はそれでなんとかなったかもしれないけどさ
懐古なこと言われても困るんだっての

535のパソコンだって今は必須スキルであるにも拘らず
なくてもいいような事実誤認してるしさ
539彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 12:11:08.51 ID:DgiWDCJw
親が金を出さなくても大学に行きたいことを馬鹿にしないだけでも違うと思う
そんなこと考えるの無駄無駄とか嘲ってくるのが
精神的にきついし
540彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 13:16:42.44 ID:owSMhVGc
だよね
うちは母子家庭で母は中卒だけど「大学なんて身のほど知らず」と親族に嘲られながら、姉と私を大学にいかせてくれた
それこそ寝る間も惜しんで働いて
私はまだ在学中で(奨学金とバイトしてるけど)母は教師になった姉と二馬力でいまだ頑張ってくれてる
早く就職して母と姉に楽させたい
541彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 13:55:49.88 ID:6Qz7Cl1x
私(三十代)の母親世代の中卒は、私の世代の高卒と同じくらいの選抜度だと思う。
542彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 14:24:00.42 ID:0Jvlea09
>>539
わかる。希望や気力の芽をことごとく踏み潰していくよね。
自分は何回かそういう事は言わないでほしい、家族に言われると無気力になってしまうから
と訴えたが、他の人間の気持ちがわからない人だから話にならなかった。
私は職場の意地悪なんかは割と耐えられるが
家庭内の意地悪がどうしようもなくしんどい。
兄弟はその点、メンタル強いんだよ。頑張り続けて軌道に乗ってきてる。
もちろんエリートとは無縁だけど経済的に。
ただその兄弟も何でお前は頑張れないんだ?!って言ってくる。
色々助けてはくれるんだけどもっと頑張れよって言われて凹む。
ただ親と違って話すとある程度理解してくれるから助かる。
543彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 14:30:37.30 ID:0Jvlea09
>>540
北野武の家みたいだね。
昔の野球選手は親孝行したいから死に物狂いで頑張ってた人多い。
親の愛情が動機付けや踏ん張りや活力になるんだろうな
544彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 15:14:45.22 ID:f/kkgLQ4
両親が忙しくしてた時は少しはマシだったけど
仕事辞めて次の仕事探してた時は
親が暇になってきてて四六時中絡まれて酷かった。
仕事しないと自分も困るし必死なのに
お前の歳ならみんな結婚して子供の世話しながら働き通しだよ!とか
いい年して独身で気持ち悪いからどこも雇用なんてしない!とか
お前を雇う会社があるわけがない、お前は働かないで家でのほほんとしたいだけだ、etc

最後の言葉、お前は働きたくないんだってのが激しく腹立った。
家にいるほうが百万倍ストレスに決まってるだろって。
普通なら少しの期間で済むのに親が騒ぎ立てるから
数年は頭おかしくなって仕事始めるのに時間がかかったわ。
父親は酒癖悪いから絡みがチンピラみたいだし
無職なんだからあれしろこれしろ、無職なんだから笑うな、外出るな
ってホント地獄だったわ。
545彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 16:26:24.08 ID:comoP8dB
貧乏+毒親だと本当キツいよね
その上、私の場合ドブスだし、障害疑われるほどの空気の読めなさだし
正直、自分と同じ様なスペックと同じ様な環境で育った人の言葉しか響かないわ
546彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 21:02:06.97 ID:5YxNh6hK
教師の人が奨学金などの返済に追われて、風俗で働いていた事が問題になってたけど
多分この人の実家も、貧困よりの家庭なんだろうね
547彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 23:44:24.95 ID:v3g6cyv4
>>508
未婚の母なんてどんなに苦労しようが自業自得以外の何者でもないじゃん
自分で選んだ道だし

>>546
その人、化粧品や洋服で散財しまくって借金が膨らんだんでしょ?
カードの払いに終われて風俗→ついでに奨学金も返済、て感じでしょ。
548彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 00:23:18.63 ID:x3eutX7G
貧困層が社会人デビューして定収を得るようになって
浮かれちゃったような気がしないでもないけど

金の使い方が分からなくて浮かれて散財しまくり→
奨学金のこと頭からスッポ抜け→慌てて風俗→
更に持ち慣れない大金で更におかしく→
奨学金を返すこともせずに更に金をつぎ込み身を持ち崩す、みたいな

まあ実際のとこはどうかわかんないけどね
元々そういう人なのか
チヤホヤされておかしくなったのか
549彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 00:45:11.50 ID:O6EMKtSs
貧困家庭から教師ってそうそうないんじゃ
550彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 06:54:46.76 ID:86xt2u6N
昔は教師になったら奨学金返さなくても良かったから制度が変わったのを知らないあほ教師が勧めたとか…
文系学部行ったらとりあえず教員免許は取っておこうって人はいるよね
551彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 07:21:07.32 ID:aWst0cLM
>>548
あんまり賢くないよね
今回の件で、仕事も退職せざるえなくなってしまったし、自分で首しめてるな
552彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 08:39:08.15 ID:JZ6ohpSA
風俗が抵抗ない女なんだから、「元教師」の肩書きで思う存分風俗で働けるじゃん
553彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 10:05:02.68 ID:3o5KwVQg
せっかく努力して教師になったのに
もうどこもお堅い仕事には就けないかもね
554彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 11:16:48.10 ID:K8Vys+oN
頭が悪いんだねその教師
555彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 14:39:10.22 ID:mIiBRK0C
>>545
自分なんてそこにデブも加わった四重苦。
デブは甘えと言われるけど大量の食事を作られて、食べ切らないと怒鳴られて育ったらデブになるって。

友人関係や職場の人付き合いは苦手なんだけど、客・仕事と割り切ると平気だし
低スペックだけどサービス業ではなんとかなってたので、これまで頑張って来たけどなんか最近むなしくて。
556彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 15:51:05.41 ID:U81r/krw
うちは貧乏だけど親類達はリア充よりでそこそこ裕福な暮らししてるから
会えば「あなたは努力が足りない」だの
「私にできて何故あなたにできないの?」だの言われるのが辛い。
親類であっても生まれ持った能力は個々で違うのにね…。
貧乏から這い上がりたいから頑張ろうって思ってた時期もあったけど
メンタル弱いし頭も悪いしすぐ限界が来てしまいだめだった。
557彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 17:17:47.27 ID:jSI1U8IJ
上で話題の教師の女性は貧困家庭ではないんじゃ?
毒親家庭って感じがする。勉強にはうるさい世間体気にする毒親系
558彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 18:15:36.60 ID:aWst0cLM
>>557
でもお金のある家庭だったら、奨学金に頼らなくても
大学進学できたんじゃないかな‥?
559彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 20:05:48.52 ID:PNGsPrbf
テス
560彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 21:56:50.60 ID:L1mXkhN4
貧困家庭でも美人に生まれれば人生逆転のチャンスあるんだけどな
顔立ちも階級で違うよね
貧困家庭で美男美女ってあまり見ない
561彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 22:35:51.77 ID:Pqt/LSN9
>>509
買ったものが失敗とかすげーわかる
なんていうか物がそもそもないから必要に迫られてあわてて買う→失敗ってのが多い

いわゆる一汁三菜のとうな飯をくってきてないので
いざ自炊をしても何の料理には何の副菜を作るとかまったくわからない
実家ではごはんにコロッケ一個(しかもそれを3人でわける)とかの食事が普通
今では一応本を見ればたいがいのものをつくれるようになったけど
結局毎日の献立がつくれずに実家のころと同じような食事してるよ・・・
562彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 22:53:08.43 ID:cEhcmBdc
スレ立てごくろうさま
563彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 23:18:49.01 ID:et3/0GIF
>>561
うちは一人前という概念がなく、4人家族なのに今思うと大家族のような量を出されてた。
大人になって外食をしたり、お弁当を買うようになって一人前がこんなに少ないんだ!と驚がく。
そのせいで、未だになんでも作り過ぎてしまう。
食べる量はコントロールするようにしてて、余った分は後で食べるように。

貧困家庭の子は、子どものうちに身につけるべき基本的な事が欠落しがちなのかな。
564彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 23:19:52.84 ID:et3/0GIF
給食で一人前は見てたけど「これはお昼の量」という感覚だった。
夜はみんなうちみたいに、沢山食べてる物だと。
565彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 23:32:26.57 ID:L1mXkhN4
食育って大事だよね
ビッグダディ家の子供たちも食の感性メチャクチャだろうなと思う
もっとも、あそこんちはテレ朝から金入って実は貧乏じゃないらしいけど
566彼氏いない歴774年:2013/05/16(木) 23:38:57.18 ID:et3/0GIF
>>565
お金があったとしても、使い方が下手そう。
567彼氏いない歴774年:2013/05/17(金) 05:59:07.59 ID:8Sh8wYnS
ビッグダディってアレがビッグだから馬鹿女がパカパカ股をひらいてガキまみれなん?
568彼氏いない歴774年:2013/05/17(金) 14:28:38.99 ID:QmRXjxOk
貧困家庭がどうこうより親がDQNかどうかじゃないの。
貧困の度合いにもよるけどお金があまりなくても
ご飯みそ汁とおかずと漬け物で安く食べれるよ。
DQN子沢山なんて嫌すぎる
569彼氏いない歴774年:2013/05/17(金) 19:06:00.08 ID:bLeDsOLu
貧乏な親って手間掛けるのが嫌いな人が多いと思う。

料理も作るのめんどくさがって出来合いのおかずとかポテチご飯とかおかず無しの味噌汁かけご飯とか、
栄養が偏るようなものを子供に食べさせてる親が多い気がする。


そういえば昔、近所の人に「喪子ちゃんのランドセルをちょうだい」と言われたな。
理由を聞いたら、「孫が小学校に入るんだけど、たかが小学校に入るくらいでランドセルわざわざ買う必要無いから」だと。

さすがの私も絶句したが、私と妹のランドセルって伯父が職人で作ってくれたやつなんだよな…下手したら、私もランドセル買ってもらえずに誰かのおさがりを与えられてたかもしれない。
570彼氏いない歴774年:2013/05/17(金) 19:26:23.28 ID:5oNmBNp2
貧乏な親ってケチな人が多いと思うが
それも自分にとってどうでもいいことには徹底的に

自分から見て無駄か無駄じゃないかの自分勝手なんだよね
自分が関わらないことは物凄い見下した蔑ろにした考え方をする

孫にとって6年通う小学校のランドセルは
本人にとってとても重要なものだと思うのに
たかが小学校、とか言っちゃうんだよね

自分以外のことに物凄い舐めた見方をする
恥ずかしい思いする孫が可哀想とか思わないのかと
571彼氏いない歴774年:2013/05/17(金) 19:56:13.33 ID:q12WxrFy
>>570
そうそう。うちはパチンコ・タバコ・酒をやる余裕はあるし
食事もしょっちゅう焼肉、刺身、出前と食費はかなりかかってたはず。
なのに給食費の支払いは遅れる、中学の部活は安く済む所にしろと命令。

勉強させようという考えもなく、習い事もちょっとはさせてくれたけど
こっちが夢中で頑張ってても「×月までだから」と強制終了。
大人としてまっとうに生きていけない人が、ウッカリ子どもを持っちゃったパターンの家庭は悲惨。

不完全な家庭だったり虐待を受けて育つと、子どもは土台がガタガタの一軒家みたいな状態になるそうだ。
後から補強工事も出来るけど、土台はどうにもならないんだって。
572彼氏いない歴774年:2013/05/17(金) 20:02:36.80 ID:q12WxrFy
>>569
ランドセルじゃなくて中学の制服が、近所の人のお下がりになりかけた。
あっちから「あげようか」と言ってくれて、今思えばそれほどうちが貧しく見えたんだろうな。
サイズが合わなくてその話は流れたけど。

みんなが「うちは貧乏だな」と気付いたのっていつ?
自分は小学生の頃、同級生の家に遊びに行った時。
特にその子の家が立派だったのもあるんだけど、キレイに部屋が片付いてて
いつ誰が来ても良い状態なのに、自分ちとの差を感じた。

逆にうちより貧しいと思った子の家もあったな。
兄弟が沢山に居るのに2LDKくらいのアパートで、子どもながらに衝撃を受けた。
573彼氏いない歴774年:2013/05/17(金) 20:19:42.37 ID:OyCUnwkg
中学の制服はしぶしぶ買ってもらったけど、それも泣いてお願いしたから
夏服は親手作りのブラウスだった
お陰で色やステッチが違うと不良と一緒に怒られたよ
教材代なんかも最後まで渡すの嫌がってたな
それどころか遅れて怒られてみじめな思いしてる私をせせら笑ってた
そのくせ自分はブティックみたいなところで洋服買ったりしてさ

ありえない位汚屋敷だしさ
貧乏でも子供や家の事ちゃんとしてる家が羨ましかった
574彼氏いない歴774年:2013/05/17(金) 23:23:17.58 ID:q12WxrFy
>>573
こっちまで切なくなった。
先生に事情を説明したら……いや、昔は虐待や育児放棄といった認識が世間に薄かったから、
言っても分かってもらえなかったのかな。
575彼氏いない歴774年:2013/05/17(金) 23:33:29.14 ID:IRQtQ7av
>>573の親が入学前に直接先生に言わなきゃ、どうしようもないよ
576彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 00:05:27.49 ID:8MvNqI55
そもそもルールを遵守するって意識が薄いよね
そしてここは押さえとけって部分が分からない、ピントがずれてる

子供のなんちゃって制服を自分で作るとか
そもそもその発想が普通の人は思いつかないよ…
どういうつもりでそんなものを作ったんだろう?

下手するとこんなの作れちゃう自分wとか思ってないだろうな
577彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 01:11:46.16 ID:GaK5kCdT
>>576
昭和30年代までの中学・高校なら、ありそうなイメージ
もし違ってたら、当時の学生さん、ごめんなさい
578彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 02:50:59.59 ID:Jn2BhZJN
貧乏な親って子供の教育費を無駄と考える人多いよね。

あと、しょっちゅう食事の場で下ネタ(エロ系から汚物ネタまで)言ったり、非常識な人が多い。
下品なのが美徳と思ってるというか上品(というよりマナーを守る、が正しいかな)なのを「なに気取ってやがるpgr」と馬鹿にしてる人が多い印象。
579彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 02:56:33.21 ID:Jn2BhZJN
貧乏な親って子供の教育費を無駄と考える人多いよね。

あと、しょっちゅう食事の場で下ネタ(エロ系から汚物ネタまで)言ったり、非常識な人が多い。
下品なのが美徳と思ってるというか上品(というよりマナーを守る、が正しいかな)なのを「なに気取ってやがるpgr」と馬鹿にしてる人が多い印象。
580彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 02:58:34.48 ID:Jn2BhZJN
連騰すみません。
書き込めてないと思った。orz
581彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 08:07:44.75 ID:UgpOmZmw
印象って・・・貧乏家庭で育った喪女じゃないのかよ
582彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 13:34:42.21 ID:GaK5kCdT
>>578
貧困でも、親がめちゃめちゃ厳しかったけど、アンチ上品・きれいごとw
583彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 13:53:48.38 ID:p78EB5Ak
そうそう
教育なんてって考えだよね
そもそも子供は産んだら育てなきゃいけないって考えが無いよね
本当にセックスしたらデキたから産みました
それだけだよね
584彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 14:22:01.58 ID:yHjQB8BY
>>574
ありがとう

教師にも一応説明したけど、
DQNでも無いのに目の敵にされてたから聞き入れて貰えなかったんだ
「一人を許すと皆が真似をする」とか言われてさ、親に伝えたら伝えたで大喧嘩
「お前がダメな奴だからどうでもいい事で怒られるんだ」
「親が愛情込めて作った制服着て何が悪いと言ってやれ」
子供がミジメな思いしてるのに何が愛情だよ、ただケチなだけじゃん

書いてたら泣きそうになってきた
585彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 16:52:11.65 ID:Jn2BhZJN
>>581
ごめん、うちの家庭の出来事だったから、貧困家庭全てをひとくくりにするのはどうかと思って「印象」って付け足した。

従姉妹の結婚式で、父が「そんな気取ってたら●出ちまうw」とか(しらふの状態で)大声で発言して(従姉妹の相手の親族は眉を顰めたというか軽蔑の眼差しを父に向けてたのはわかった)、後から親戚付き合いを拒否られたこともあった。


父は下ネタ連発、
母は貧乏が素晴らしい・(他人が明るい話をしていてもそれを遮って)不幸話を自慢するタイプだったから、
そういうのを疑問に思いつつも私もそういう人間になっていったのに後々気付いた。

私自身、(●発言はしないが)社会に出てから先輩に「こういう事を注意する人が周りにいなかったんだね」と憐れみの目で言われたことがある。


あと、服装も小綺麗で清潔感のあるものは悪(浪費の象徴)、汚れていたり生地が傷んでいる状態が「真面目に働いている証」と教えられて、いつも汚い格好してたなw
586彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 12:26:11.88 ID:rFDGOrE4
ニュー速とかでDQNでも何でも子沢山は素晴らしいと
煽る書き込み多いけど腹が立つ。
子供側からのアンケートでも取れよって感じ
587彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 18:48:19.18 ID:0xESm148
同級生に7人兄弟が居たけど、本人はどう思ってたんだろうな。
一応計画的に4人生んで、ある程度大きくなってからまた3人という形にしてたけど
早くに家を出た上の子達は不満を抱いてたのかも。

金持ちで親がきちんとしているならまだ良いけど、一般的に子だくさんはデメリットの方が多そう。
588彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 18:55:30.93 ID:0xESm148
>>584
苦労したね。
貧困家庭は親が大人として成熟してない事も多そう。
単なる貧乏じゃなく、複数の要因が重なって子どもはその檻の中で生き地獄。

もっとたちが悪いのは子どもにとっての世界は狭いから、
それが当たり前として生きる時間が長い事。
親に与えられた世界=正しい。
洗脳みたいなもんだよね。
だからうちはおかしい、親は異常だと気付き始めても、身にしみた変な感覚が自分からも抜けずに苦労する。
589彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 20:01:26.63 ID:jAfsDZRT
本当にバカな毒親だと苦労するわ。

あの高度成長期に家も買えないバカな親だもの。
知能にも問題はあるはず。

父親本人は何に重点を置いてるのかてめえを利口だと思っていたようだ。
借金ばかりしていて、離婚後は自己破産したよう。
もう死んだけどね。

本人もクソゲーみたいな人生は大変だったと思うけど
脳内変換で乗り切ったのだろうか。

悪いけど、ずーっと軽蔑してたわ。
590彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 20:08:52.51 ID:jAfsDZRT
与えられた知能が低いからそれにそって生きるしかない。

従って子供も生き地獄。

一家心中でもしてくれた方がまだ良かったかな。
本物のバカに限って自殺はしないからなー。

両親の他の兄弟は、いわゆる普通〜社交的な人達。
その中で両親だけ自閉的。
私もとんだ外れくじの人生だ。
弟は学生時代はおとなしめだったが、二十歳過ぎにややリア充と化した。

今さら何を喚いても変わらないけど、虚しくて糞みたいな人生だよ。
591彼氏いない歴774年:2013/05/20(月) 21:51:23.64 ID:wmY3TcI/
>>579親戚でも大卒ゼロ、よくて専門卒
うちとは違って進学できる経済力のある親戚もなぜか行かない
本を読んだり映画を見たり音楽を聞いたりするのって私だけだよ
上昇欲が皆無
592彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 15:26:10.07 ID:m5r30OVX
>>584私もDQN教師に嫌われていじめられたわ
怖いDQN生徒には何も言わないのに、おとなしい生徒に目を付ける
おとなしくてもまともな親がいる人は分かるのか、クレームが入るからか何もしない
規格外の制服や体操服でどれだけ恥ずかしかったか
くだらないことで使うお金はあっても教育費や必要な所には使わない
593彼氏いない歴774年:2013/05/24(金) 20:11:52.38 ID:8w4ZTYm8
貧乏って運も弱いだろうから何か幸薄いものを発しているのかな。

保育園の頃から先生に嫌われてたよ。

小学校入学しても人が寄り付かない。
それからもずっとw
594彼氏いない歴774年:2013/05/25(土) 08:36:41.87 ID:vf6BJod/
>>593
わかる
貧乏神が憑いてる感じ
595彼氏いない歴774年:2013/05/25(土) 19:32:09.90 ID:z1v35Wr6
小遣いやお駄賃というものを知らずに小学生時代をすごした…

存在を知ってからも当然もらえる訳もなく要求する度胸もなく…

皆さんはいかがでしたか?
596彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 15:36:08.17 ID:fKg2i4cA
別々に暮らしてた祖母から、お年玉やお小遣いを会う時にもらってました。
ただし、全部親にとられてた。

親からは小さい頃パチンコ屋に連れて行かれた時、1000円札を渡されて「これで好きな事をしておいで」と。
ジュースやパンを買ったり、本や漫画を買う事もあった。
毎月決まった額をお小遣いとしてもらう事はなく、
成長と共に親だけでパチンコ屋に行くようになると、1000円ももらえなくなった。

そのせいか金銭感覚が未だに、まともじゃないと自覚している。
幼稚園や小学生に多い時は毎週、1000円札っておかしいよね。
その後、今度は全く与えないってお金の管理や使い方も親の教育次第なんだろうな。
597彼氏いない歴774年:2013/05/28(火) 21:20:17.70 ID:VrDnWuWb
貧乏だから親戚付き合いとか
殆どなかったな
598彼氏いない歴774年:2013/05/28(火) 23:56:26.41 ID:5fvjiPSv
親戚付き合いなんてめんどくさいだけだよ。
子供の頃って周りの友達も貧乏多かったし、貧乏だって自覚なかったな。
今になってやっぱり貧乏だったんだなと気付いたけどさ。
借金ばかり作ってどうしようもない父親恨んでるよ。
子供に対して投資すべきだったのに、馬鹿な親元で育つと子供が苦労する。
みんなの親も知的レベルがあれなんだろうね。
599彼氏いない歴774年:2013/05/29(水) 02:52:00.88 ID:7XZ/iL2J
貧困家庭って子供への投資が無駄だと考えてる親多いよね。
600彼氏いない歴774年:2013/05/29(水) 10:58:55.18 ID:MV0QjdEu
>>598
同じ生活クラスじゃないなら向こうの自慢大会&蔑み&憐れみだからね
大卒に海外旅行、都会へ出てそれなりに名の通った会社へ…みたいな親戚は苦痛でしかない
601彼氏いない歴774年:2013/05/29(水) 13:38:00.40 ID:284kqnG1
教育やしつけより、目の前の自分の娯楽。
将来を見通せない親と、それに毒された子ども。
貧困の連鎖なんて「今更?」って感じ。
602彼氏いない歴774年:2013/05/29(水) 13:45:02.94 ID:iCQvP5Te
>>598付き合いがあると
冠婚葬祭でお金がいるもんね
603彼氏いない歴774年:2013/05/29(水) 14:13:43.79 ID:vh4nXzsX
>>596とは逆に、親からもらった小遣いを貯めていたら
全部祖母に寄越せと言われて、泣く泣く渡したことがある
親も祖父母に巻き上げられ続けていたから、誰にも相談できなかったなあ
604彼氏いない歴774年:2013/05/29(水) 17:12:01.68 ID:JnJAWszf
さだめじゃ…
605彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 03:33:15.19 ID:Cty2/3dK
>>601
あるある
クソ低脳親は酒代優先で家計費も使い込み暴力ふるう屑
私のランドセルすら六歳上の姉のお下がりでボロボロだった
子供心にぼろいなあ〜って諦めてたけど
見かねた叔母が自分も苦しいはずなのにいいランドセル買ってくれた時は飛び上がるほど嬉しかったなあ
底辺貧困+毒+DQNとかマジ害悪
幸い屑父はもう死んだけど死んでも絶対許さない
まだ父親がやらかしたツケが続いてるし
606彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 13:43:23.25 ID:s7HjTPq0
>まだ父親がやらかしたツケが続いてるし

kwsk
607彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 13:50:23.01 ID:FaFJpK0a
貧困家庭ってスタンプ押したみたいに同じだな
父親狂ってるとこが多いけど、現場仕事って狂うような仕事ばっかりなんだよな
まともな仕事になってから、まともになった親父を見てると社会システムに欠陥があるとしか
608彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 15:46:08.64 ID:rh4ELZ6Q
>>599
そういう親は、それが貧困の連鎖になるとは気付かないんだよね。
バカ故に
609彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 17:14:25.90 ID:6t7VPYJk
子がどうなろうが知ったこっちゃないんだよね
いつも快楽最優先
理性なんてない
610彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 17:26:20.03 ID:YxqVCyuQ
例えば子どもを公務員等の安定した職業に就かせて、将来養ってもらおうとか
何かが無理でも色々と調べて、それに近い事をしてやろうとか、そういう知恵がまず無いよね。
給料が入ったら入っただけ使って、月末に苦しい苦しいと毎月言うのに似てる。
611彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 17:38:49.61 ID:L6HMFyD9
雑草(ノビルとか)が食事に出た、って話かと思ったら
けっこう思い話しだった・・
612彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 19:52:31.56 ID:dclNe7cZ
貧困家庭で育って脱した人も普通にいるのに
このスレにはいないのね・・
友達は貧乏家庭で育って保育士になったよ
ただ給料貰うようになったら使いたくて仕方ないと言ってた。
子供時代お金使えなかったからって。
真面目な子だったな
613彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 22:07:54.62 ID:rh4ELZ6Q
ギャンブル、アル中、暴力、精神病、借金、低学歴、犯罪

貧困家庭にありがちな事
614彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 00:06:25.45 ID:dvzbAcDh
人生の難易度は人によって違う
貧乏でも本人の能力が高く、人間関係に恵まれ足を引っ張らない親ならいいけどね

でも貧困は毒親、不衛生によるイジメ、DQN教師に目を付けられる
親が進学の邪魔をする、友達を作らせないなど
まともな人生を阻害される要素が多すぎる
単にお金がないだけじゃないからね
615彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 00:32:28.67 ID:c699mEpM
今日つーか昨日NHKでやってたチャイルド・プアがあるある過ぎて…
貧乏で荒れた親のネグレストや虐待、無関心で傷つけられひきこもる子供
不登校→無職でまさに貧困の連鎖
番組に出てた、子供が苦しんでいても他人ごとみたいな親どもが
うちの親見てるみたいでウンザリした
あのボランティアの銭湯屋おっちゃんがいなかったら何人自殺してただろう
あんな大人が身近にいて自己肯定感与えて励ましてくれてたら
私ももっと明るい人生があったかもな…
616彼氏いない歴774年:2013/06/01(土) 11:40:44.94 ID:dvzbAcDh
学費免除で専門学校に進学できるのに親に全力で反対されたよ
働いて家に金を入れろってね
夜働くから丈夫だといっても信用されず押し切られて断念した
まだ世間知らずで学歴の大切さも知らなかったあの頃の自分を殴りたいよ
私にも銭湯屋のおっちゃんみたいな人がいたら今頃人生変わっていただろうな
617彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 17:17:16.25 ID:8r8tJsmf
小学生の時伸びきったぼろい体操着(もらい物)着ていた
デザインも古めで死ぬほど恥ずかしかった
母親は食べ物やお惣菜を毎日大量に買い込み半分は食べきれずに捨てていた巨デブ
無駄に使うお金はあっても子供に使う金はないらしかった
618彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 19:45:27.63 ID:OBJwGHYl
両親が死んでも
残るのは負の遺産だけだわ‥
619彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 20:01:15.25 ID:9kzkd//G
頭も悪いバカ親だったから金、時間の使い方その他常識を知らない
朝からパン作ったり
子供に数千円の小遣いポンとくれたと思ったら
電気水道止められたり半額のパンが夕食だったり
620彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 20:36:47.05 ID:oiDadd5q
生活保護受給家庭で育った子供は、
将来、生活保護受給する確率が高いそうな。
でも今までは貧乏人でも
家庭や子供が持ててたかもしれないけど、
今後は淘汰されていく率が高そう。
そこまでして結婚したいと思う図太さが、
今の日本人には減った気がするから。
621彼氏いない歴774年:2013/06/02(日) 21:10:18.15 ID:eH6fRLoT
>>615
銭湯屋のおっちゃんみたいな人に、自分も出会いたかった。
>>616
目の前の金に目がくらんで、先が見えなかったんだろうか。

人生設計とか、社会のルールとか、誰も教えてくれなかったからとにかく苦労した。
徐々に分かって来ると、今度はペット並みの扱いしか受けて無かった事が悔しくて悔しくて。
最低限の衣食住は与えられてたけど、それじゃペットか番犬。
こっちは「人」なんだから、躾や教育が必要だったのに。
622彼氏いない歴774年:2013/06/03(月) 13:06:42.28 ID:t9FXhvrt
>>618負の遺産はたくさんあるね
食事のマナーとか挨拶、礼儀作法の他にも
細かい日常生活のルールや生きる上の常識や知恵がない

ある時ふと自分の不作法さや常識が間違っていることに気づき何日も落ちこむ
勉強と違って本に書いていないし誰も教えてくれない
気づいても右利きを左利きにいきなり治すような困難さもある
銭湯屋のおっちゃんのような人が側にいて優しくおしえてくれたらどんなにいいか
623彼氏いない歴774年:2013/06/04(火) 19:45:20.76 ID:oEMTPi1F
おもちゃ箱をもっていなかった
リカちゃんと、欠けた古いブロックがあっただけ
他の人の家に行くと山盛りのおもちゃ箱が2、3個あってうらやましかった
624彼氏いない歴774年:2013/06/06(木) 17:32:11.19 ID:+OaCdypN
ごく稀に買ってもらえる新品の服はサイズが大きめで2年は着る
同じ服を何年もぼろくなるまで着るのはみじめだった
同じ服を持っていた子が私が翌年も着ているとばかにされた
625彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 01:08:28.56 ID:wImh8Mev
服に関してはあまり記憶が無い。
女の子だからかわいくしてあげよう!という親の想いも、それを残すはずの写真もほぼ無い悲しさよ。
体操着がほつれてて、嫌味な女の子に馬鹿にされたのは強烈に覚えてる。
親に直してと言えなくて、だらしない母親もずっと放置してて
その子に毎日のように「まだ買わないの?」って、言われ続けたなー。
626彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 10:40:06.39 ID:IGl1po9m
小学生のとき保険の外交員だった母親が授業参観など事ある毎に同級生の親を勧誘してた
親があの子と遊んじゃ行けませんって言ったんだろうな、だんだん友達が減って行った
627彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 11:53:41.20 ID:VmN2CF8Q
>>625私も子供時代の写真が極端に少ないよ
カメラもなかった?と思うし子供の成長を撮りたいと思う気持ちが親になかった
あるのは学校の公式行事のものだけ

貧乏以上に恥ずかしかったのは毎日の夜〜夜中の大喧嘩の怒鳴り声
ご近所中響き渡る声でバカヤロー、シネなど893顔負けの連続罵倒
ご近所の白い目が貧乏よりつらかった
628彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 14:16:31.78 ID:CcoA4Rxd
借金取の電話が毎日で大変だったなー
親が死んだと聞いたら速攻で遺産相続破棄の手続きをしないといけない
629彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 21:22:17.89 ID:uOdX11KT
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第27支店○●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1368299857/
630彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 21:25:57.42 ID:uOdX11KT
間違えますたスマンコ
631彼氏いない歴774年:2013/06/08(土) 12:55:30.73 ID:no1ROtzC
昨日ビッグダディの元妻の特集していたけど昔のうちと似ていた
子だくさんシングルマザー、無職、汚部屋、家事放棄、どなり声、低学歴、DV
違いは高齢母くらい
子どもたちは今はお金があるから服やおもちゃ買ってもらえるのだろうね
本の印税が尽きたらナマポかなあの一家
632彼氏いない歴774年:2013/06/12(水) 21:08:10.36 ID:dcNsOyYF
ゲーム機類が一切家になかったと言うとかなり驚かれる
5歳以上年上でも驚かれるから大抵の家には普通にあったんだろうなあ
無いとしても教育方針とかそういう特別な理由で
633彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 21:20:15.71 ID:BIWROpgz
貧しいと心まで貧しくなるからね
634彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 21:59:45.93 ID:IGYFIpvD
>>610
子供が安定して働けるようになった瞬間に、
多額の借金をして仕事を辞めた父親ならうちにいます
担保が自宅なので、結局借金返済はこっちの負担…
もちろん「将来養ってもらうために娘にした」と抜かす糞なので
自分を育ててもらった期間と等価交換で、あと3年だけは面倒みてあげるつもり
635彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 22:51:15.14 ID:Tv+qEsRJ
母子家庭だった時、母に「必要な物なら買ってやる」って言うわりに、
姉のお下がりだらけだったり、一々「あれ欲しい、これ欲しい言うな」って言ったり…。
実質的にも心理的にも金銭的に窮屈な少女期だったせいか、大人の今でも
何かを買うのに罪悪感を感じる。必要な物でも底値(or普通より半額以下)じゃないと
もうダメダメ感で一杯になる。今はメンヘラヒキニートだから余計に。
毎日の食事でもそうで、特に鬱期には食べる事(=何かを消費する事)自体に
引け目を感じて、死なない程度、胃が胃酸で悪くならない程度に抑えてしまう。

ここまでじゃなくても、買い物に罪悪感を感じる人っている?
636彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 22:59:21.94 ID:Tv+qEsRJ
>>635
あ、間違えてた。
×母に「必要な物なら〜
○母は「必要な物なら〜
です。
母にって、幼い子供が親に言う内容じゃないなorz
法律的に稼げない歳の癖に、こんな上から目線な発言する子供嫌だよw
637彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 23:30:12.15 ID:LFRV2SYO
>>636
釣りじゃないなら、あなたの母親と毒以外に同意する人は居ないよ
カウンセリングは高いから、図書館で母娘問題の本を借りた方がいいかも
母親に心を引き裂かれて←タイトルとかね
638彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 23:33:14.74 ID:LFRV2SYO
法律的に稼げない子どもを養うのが親として当たり前なんだよ、自分で産むのを決めたんだから
経済的な負担を考えずに産んだんなら、親が考え無しで能力が足りない人だというだけであって
罪悪感だけを植え付けるならそれは毒親、不幸にする親
639彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 23:37:13.02 ID:LFRV2SYO
あゴメンなんだか読み違えてたみたいだ
何にしろ鬱っぽいのは確かだから抑鬱気味に思える

昔は自分も申し訳なく思って食べる量は少なかったよ
640彼氏いない歴774年:2013/06/15(土) 23:50:12.92 ID:EIgFl/Fo
>>635私と同じだw
物を買うときは激安店を足を棒のようにしてまわり休日を無駄にする
いらなくなった物をすてることができなくて汚部屋体質
服や本をいつか着るかも読むかもでなかなか捨てられない
普通の人は必要なものを必要な分だけ適正価格で買えて
捨てることができうらやましい
641彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 21:48:20.14 ID:WRrfeMmH
>>639
一人称自分キモい
642彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 23:46:18.37 ID:Qfrgjzgs
誰もいない
643    :2013/06/21(金) 11:35:27.09 ID:Z/Y+HsIQ
中学生のとき友達が妹におさがりの洋服をくれた
家にとりに行ったら袋がないって言われて
半透明の大きなゴミ袋いっぱいに服を入れられて渡された
くれた服のほとんどに穴が開いてたり墨がついてたりして
親にゴミじゃない?って言われた
自分もそう思った
キレイなのを何枚か残してあとは捨てた
その子にはなにも言わなかった

あるときその子に妹ちゃんが
あげた服をきてる姿をみたよ
偉い偉いと言われた
すべて捨てたらよかったと思った
644彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 13:58:05.62 ID:P/urv8Cq
私も親がご近所からおさがりもらってきた
時代遅れのケバイ服でセーターはチクチクしたけどうれしかたよ
なにしろ数が少ないから変な服でもないよりましだった
毎日同じ服より多少変な服でもいい、我慢して着た
645彼氏いない歴774年:2013/06/21(金) 21:17:08.40 ID:qwLRAgFF
貧困家庭というか、町内が貧困層と富裕層の二極化だったなぁ
都内の、いわゆるそういう箇所ではなかったので話題にもならんけど
ブランド物しか身につけない子供と、お下がりを着まわす子供が混在
しかし差がありすぎるので、「学校にブランド物を持ってくるな」と騒ぐ親もおらず、
しかもブランド物の価値すらまったくわからない貧民だったので
盗むということもせず、ただ「変わった色の服でいいな〜」くらいに見てたw
おかげで未だにブランド品を持ってない
持ちたいと思えない(価値がよくわからんからw)
646彼氏いない歴774年:2013/07/01(月) 20:10:30.64 ID:DAVjlc2M
バカと貧乏はセット まともな家庭ってどんななんだろう
金きり声と怒号しか無い家だから、穏やかに話が進む家庭の存在はお伽話の世界だよ
647彼氏いない歴774年:2013/07/02(火) 15:51:07.55 ID:UUmpQua7
家がボロボロすぎて、人に見られるのが恥ずかしかったな…
648彼氏いない歴774年:2013/07/02(火) 22:22:12.96 ID:o9qr1yhe
うちもだよ…ボロい上に汚屋敷だったし
649彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 00:42:19.69 ID:QJfAxJ7w
うちもボロくて軽いゴミ屋敷状態。
友達を家に呼んではいけない(呼べる状況ではなかったけど)
家庭訪問は常に近所の喫茶店など。

今なら何故家に人を入れないのか、不審がる人が良そうだけど当時はそれで通ってたのが怖い。
650彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 10:02:20.59 ID:3mb8EVIi
【庶民や中小のミカタしても金にならぬ!!】

【会費無料! J―NSC    自民党ネットサポーターズクラブ 現在会員数2万人弱!】


【メディアに出てる富裕層や有名人・公務員・10代・学生を中心にJ―NSC会員増加中】


【自民党を応援して日本を取り戻そう!!!!】

【喋るな左翼在日!自民党の勢いを止めるな!】


【ありがとう自民党!!!】
ありがとう安倍総理!!!
邪魔な物はすべて排除して美しい日本へ!!!

比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長を政治家に!!!!!
651彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 15:23:30.89 ID:7no94/N1
うちは父が一円でもケチる人で窮屈だった。しかも癇癪持ち
トイレはボットンだった。
暖房器具がちゃちなのしかなくて皆でこたつで丸くなってた。
一度友達が来たが寒くて膝抱えて震えてた。
ボットンも衝撃的だっただろうな。一時間もいないで帰ってしまった
色々恥ずかしかったが何となく言ってはいけないと感じてた
でも今引きニートになって恥ずかしいと言われてる
なんか悔しい
652彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 16:47:22.71 ID:10aGtyEj
>近所の喫茶店
うわーいいなー ど田舎だから、喫茶店なんて町に行かなきゃ無いわ
そのテがあったか
653彼氏いない歴774年:2013/07/03(水) 19:23:47.16 ID:9+Or+D7E
冷蔵庫を壊れたのを使っていて
最悪だった
654彼氏いない歴774年:2013/07/04(木) 00:32:47.90 ID:HeMbhaA+
>>651
ボットンあるある
綺麗な家に住んで習いごといっぱいしてた友人は
逃げるように帰って行ったw
私の父も飲み代優先で生活費もすべて行きつけのスナックで飲み散らす馬鹿なうえDV
家もボロボロ生活もド貧困
10年前に癌で死んでザマアだったよ
655彼氏いない歴774年:2013/07/06(土) 22:48:15.41 ID:7Ud/ZZI9
>>649家庭訪問の前に先生が一日でたくさんの家に行くので飲み物は出さないで下さい
と話があり驚いた
その時初めて普通は部屋に通してお茶を出すものなのだと気付いた
うちはいつも玄関先で話し何も出さなかった
汚部屋だし、あがらせてほしいと言われたら大変だったろうな
普段も友達を呼ぶことは厳禁だったし
656彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 20:42:22.65 ID:cMeGQjiK
保守
657彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 20:55:25.48 ID:CdvPkRG3
>>655
今なら「おかしい」と思われるような条件がいつくもあったけど、当時は見過ごされてたよね。
貧困だけの家庭より、他にも問題を抱えた家庭の方が多そう。
658彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 11:18:29.94 ID:JmMDZKxH
夏でもサンダルを買ってもらえなかった
子供の頃は夏は学校のプールだけが楽しみだったけど靴の子などいない
何度も頼んでやっと安いビーサン(ゴムぞうり)ゲット、それでもうれしかった
659彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 10:46:03.97 ID:lHJMLp7H
貧乏はつらい
660彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/07/15(月) 11:19:47.65 ID:c1QnPPLK
とあるスレでこんな貧困家庭が日本にあるのかよって言われて貼られてたweb漫画が
うちと同じくらい貧乏だった

沖田×華ってやつだけど母親の実家はまともそうだけど父親の実家が酷い家で
父親側の血って結構強いんだなと思った
そういえばうちも母親側は皆私立中学お受験でそいつらのお下がりの服が子供の頃の服だったけど
父親側は貧困クズぞろいだったわ
661彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/07/15(月) 11:24:07.88 ID:c1QnPPLK
前スレ見てても思ったけど沖田さんの漫画でもそうだけど
貧困家庭から勉学で成り上がろうっていう人の看護師率の高さ
662彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 17:41:08.80 ID:OY05/lp0
日本は教育にお金がかかり過ぎ。
奨学金などがあるとはいってもそういった情報すらも届かないとすると、行き着く先は看護師かも。
見えないカーストがあって、上に行きたくてもお金が無くて無理なんだよね。
医者や薬剤師が一生ものの資格だと知ったとしても、莫大な学費をどうするかって話。

貧困の連鎖とか、教育と両親の収入の問題とか最近目にする度に
そんなのこっちは昔から身をもって知ってますよと、もどかしくなる。
663彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 17:55:47.08 ID:wyy9LlCy
>>662学歴はカースト制度でお金で買うもの
学費が安かったら誰でも大学に進学出来てしまい意味がない
奨学金などの情報も底辺学校の生徒には伝わらないように、現場の教師達も協力している
一部のお気に入りの出来の良い生徒には教えてあげるけどね
底辺校の教師は底辺奴隷を作ることが義務なのだ
世の中そんなもの、くやしいけどね
664彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 01:06:48.28 ID:vaPU5hcb
返済不要の奨学金がとれる人しか大学行っちゃダメって事だよ
厳しいけど現実的、いくらバカでも親がお金持ちなら道筋つけてもらえる場合多いのにね

結局子どもの努力<親の経済力と権力だわよ
665彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 02:46:15.58 ID:WMlhmqpr
返済不要の奨学金をもらえる人は極わずか
普通は卒業時に数百万円の借金を背負う羽目になる
生活費も自分で稼がないといけない人は大変だよ
精神的だけでなく身体的にも強くないと卒業できないかもしれない
そうしたら残るのは中退歴と借金だから慎重に選ばないとね
666彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 07:35:50.61 ID:xu5ywg3D
>>662
防衛大の医学部は学費かからないどころか給料もらえたような
しかし狭き門なんだよね
それだけの学力を公立学校だけでつけられるかというと
本人の努力のみでは難しいだろうな
667彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 09:58:32.07 ID:dBx0W6RB
奨学金っていうと良いものに聞こえるけど
ただの借金って言われたら我に返って躊躇する人も要るだろうな
668彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 10:50:10.25 ID:WMlhmqpr
返済不要のもの以外は学生ローンと呼ぶべきだけどタブー視されている
私は高校生ですでに受けていたけど、金額は数十万円だけど重かったな
施設の子はただで高校いけるのを後で知ってズルく感じた
669彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 10:57:50.56 ID:8GJOU8aI
借りるときの審査も結構厳しいね
家族構成や学業成績や親の仕事によっては酷い利率に設定されるし。
ただ民間の金融会社と違って自殺でチャラにしてくれる
670彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 11:40:17.25 ID:RSgvyjqN
>>660
読んだけどすごいね。
さすがに家に風呂はあったわ
歳も作者とそんなに変わらないけどすげえ
671彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 18:46:05.01 ID:CNpbGk6q
成人式とか、着物着せてもらえなかったな‥
672彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 01:52:47.44 ID:9bh+CRjS
>>663
そういえば奨学金の存在知ったの25歳過ぎてからだった。
673彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 04:50:28.39 ID:r39TyayL
>>668
まともな施設は中流家庭をロールモデルにしてるから結構贅沢だよ、僻みたいのわかる

奨学金て親のサインと印鑑いるんじゃなかったっけ?偽造する猛者も居るかも知れないが
親が断ったら終わり
自助努力より親の身勝手さのが強いんだよね
674彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 08:35:23.12 ID:CBhEgFKt
>>670
内容はフィクションの可能性もあるしな
675彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 13:46:57.87 ID:MCvPRNVm
>>673
親が一番で、正しいんだよね。
教師も今は知らないけど、90年代までは親の意思を尊重。
金八みたいに説得してくれる先生なんて、居なかった。
こっちも諦めというか、人生を頑張る思考自体が持てなくてそういうのに流されてたな。

今貧乏な子達も大変だろうけど、ネットで情報を得られて羨ましい。
676彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 14:37:14.19 ID:jxEKThFF
若者世代の投票率が1%下がると、
若者は1人当たり年間13万5000円損しているとの試算(東北大調査)
http://irorio.jp/yangping/20130715/68974/

参議院選は7月21日(日)
TPPと原発推進で儲かるのは金持ち、庶民のお金はむしり取られる
うかうかしてるとケツ毛までむしり取られるお
677彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 21:04:24.39 ID:uyhHgrAB
>>673うちは貧困にありがちな怒号と暴力家庭だったから施設に行きたかった
小学生の時母親にそれとなく言ったらヒステリーを起こされてあきらめた
後から分かったが母親の主な収入源は遺族年金で子供がいなくなると
減額されるのが嫌だったようだ
貧乏子沢山家庭だった
678彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 22:08:44.34 ID:paSlWzrB
施設は中流家庭がモデルかぁ
やっぱり貧困家庭って施設にも劣るんだな
ドラマとかアニメ観てても出てくる奴らどいつもこいつも一戸建てに住んでて綺麗な自室持ってる
世間一般にとっちゃそれが当たり前なんだろうけど、下着すらまともに与えて貰えなかった身としちゃファンタジーだ
679彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 22:30:51.43 ID:YjqdOKYt
施設もピンキリだし夢持ったらいけないと分かっているけど
高校の学費だしてもらえて、バイトしなくてもお小遣いもらえるなんてうらやましい
怒鳴られたり殴られたりせず、勉強もする空間があるなら行きたかったわ
個別に進学や就職の相談もあると思う
680彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 23:17:36.25 ID:5HdVgtjJ
フリーターじゃヤバいと思って就職活動したらすぐに正社員決まったよ
女性の人手足りないとかでお給料も研修期間過ぎたら30万@35歳
681彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 14:52:18.82 ID:O0/REBAX
貧乏なくせに変なところでプライドの高いうちの親は
お下がりの服や本をくれるというご近所の申し出を断るバカだった
毛玉だらけの服を着るよりもほしかったよ
まあ貰ったら貰ったらでヒソヒソ話のネタにされて、つらかったかもしれないけど
682彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 09:10:06.83 ID:Mf11lZ7J
>>679
知り合いの施設出の子は
奨学金で大学行って、今公務員やってるしな
683彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 09:49:59.64 ID:uXH83T1K
>>680
私もすぐ就職決まって底辺から脱出できたよ
ハロワも女性枠だらけでよりどりみどりですね
684彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 02:09:52.62 ID:0WnndIPk
>>683->>680
こんなスレで酷い自演する奴がいるのか…
内容的にキモ男みたいだし
ここも>>1と名前欄に転載禁止入れないと駄目かねぇ
685彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/07/24(水) 12:09:25.41 ID:j2Y59bvE
>>660
>660のお父さんとお母さんの馴れ初めが気になる…お母さん側の親戚も反対しただろうし。
686転載禁止:2013/07/25(木) 00:21:55.42 ID:wGvmhWf6
横だけど言われてみれば父方の家系のほうがよりクズだ
母方も大概だけど…
でも結局のところ貧困スパイラルクズ家系ってぱっと出現するわけじゃないんだよね
親の代遡ると昔から貧困でDQN
うちは私の代で絶えるけどw
687彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 00:40:48.24 ID:NeBOkl0C
うちは弟がヤンキーで、でき婚したので血は途絶えないけど貧困DQN連鎖は続いてる。
姪の名前がいわゆるDQNネームで、読めない。
おばさんに看護師になって、結婚して息子を公務員と寿司職人にしたまともな人が居るけど、
親戚付き合いは気付いたら途絶えてた。あっちから切ったのか、切られたのか。
688彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 14:29:22.31 ID:iY+xGXMG
>>687
まともな親族とは、うちも付き合いないわ
689彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 15:37:25.63 ID:kRlfPRHJ
掃除も特にしてない団地でしらみやら沸いて汚い子供時代だった
自分がお腹にいるときでも、父親はタバコをやめなかったし、ぜんそくになったのはほとんど
そのせいだと今でも思う
今、親は自分の実家に住んでるけど私は住んだことが無いから自分の家って感じがしないし、帰っても子供のころから
一軒家に住んでた人みたいに、自分の部屋があるわけじゃないし悲しくなる
その場のありあわせのカラーボックスとかで、長く使う家具とか買ったことない
裕福じゃなくてもいいから、ちゃんとした家に住みたかった
690彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 16:00:19.79 ID:BlSMEPCD
私も母の胎内にいる時にDQN父がタバコ吸いまくり母虐待しまくりの母体栄養不良で
私は先天性疾患持って生まれたよ
あと貧乏子沢山のやりまくり馬鹿夫婦で子供できては中絶してたから私のことは母体が危険でやむなく産んだと教えられたw

>>688
うちもまともな親族からは切られたっぽい
関わりたくないんだろうなあw
691687:2013/07/27(土) 18:18:08.39 ID:tgbpKcLa
自分自身もまともかどうかは分からないけど
頑張って関わりたくない親族とは距離を置くようにしてるから、みんなそうなんだろうな。
貧乏なのに法事関係で無理やり金を出させようとする父方の姉とか、大嫌いだった。
692彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 10:24:44.54 ID:dscx2VXW
田舎で戸建ての人は大きい家に住んでる人が多かったのに
うちは母子家庭で家がものすごく狭い市営住宅だったから 家を知られたくなくて
友達とはいつも家から離れたところでバイバイしてたよ
昨日の夕飯何?って聞かれたから「寿司(スーパーで半額の)」って答えたら
「喪子貧乏なのに寿司なんて食べられるわけない」って言われた。
当時友達面してひっついてきた勘違いDQNデブスに。
郵便局員の娘で建売戸建なのに 私の前だとお嬢様面してうざかった。
693彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 10:38:03.24 ID:bil7o/KB
あー自分が他の子に色々な意味で劣等感を抱いてて
引け目があって行けなくて
自分より下を探してる子だったんだろうな

そういう子は自分のコンプを解消したいのが第一だから
何かあったときそれが表にあからさまに出る
694彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 12:05:40.87 ID:76Bf4yqF
保守
695彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 11:50:11.71 ID:/ZWPYNA2
>>665 借りたままで返せない人も多いみたいだね
696彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 12:26:08.92 ID:EInoaMxR
よほど勝ち組の高収入職種に付けない限り
ペーペー若者が数百万の借金なんて簡単に返せるもんじゃないし

そりゃ年収1000万とかの仕事に就ければ
あっという間に返せるだろうけどさ
697彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 14:53:27.74 ID:+gtAtKDn
私は何事も続かないから奨学金返せないなーと思い大学行くの諦めたけど、兄が大変そうだった
大学時代は治験とか余り良くないバイトばかりしてた
今30代だけどまだ半分くらい返済残ってるそうだ
698彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 20:06:03.87 ID:J4DZXEDL
悩み事相談サイトで借金はお互いないことを確認して結婚
でも夫に奨学金が○百万円の残りがあることが発覚
奨学金は借金にカウントしないと開き直る夫と離婚するかどうかあったな
カウントするか否かで意見が半々で面白かった
返せないと結婚も無理と思った
699彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 21:48:44.55 ID:aWG6ilMI
奨学金って利息とかはないのか
700彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 10:02:24.23 ID:6ZNWZ5AZ
あっても微々たるもんじゃなかったっけ?
701彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 11:36:00.69 ID:PlXyiSLn
奨学金と名乗るならせめて無利子じゃないとダメと思う…
702彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 12:36:29.43 ID:vc6s+pNZ
低利息や返却不要の奨学金は成績のよい一部だけ
利子つきは学生ローンと呼ぶべきだけどみな嫌がる
大学とマスコミと金貸しが手を組んで誤魔化しているみたいだ
703彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 12:56:08.42 ID:HrMYd8C/
私の例だと
日本学生支援機構の二種(利子あり)の月額5万を二年(バイトをして奨学金で足りない学費を何とかしていたが途中で心身病み、借りる資格を停止され学費を払えず中退)
今手取り14万の仕事について月9000円支払ってる
妹は月10万四年間借りてるようだから月の支払いは4万くらいになるのだろうか
親のお金で卒業し、稼いだお金はまるまる自由な人はいいなぁと思うよ
704彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 13:23:44.86 ID:DtLVCnEm
大学も免許代も親持ちばっかりだよ私の周り
個人的に、それは子供を作った親の当たり前の義務だと思うけど
ただそういう子達と競わされるのはあまりに酷い
705彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 13:34:43.31 ID:5VIsb/Dp
>>698
結婚するときにはお互い(近い親族含む)に借金がないことを確認しましょう。
ただし、住宅ローンは別に考えてください。
奨学金は借金じゃないと言う人もいますので、そこもハッキリ確認しましょう。

ってアドバイスが出回ってた。
706彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 13:54:28.35 ID:DDWvWl2M
うちの兄の奥さんは兄が高校、大学と奨学金受けててやっと高校のを返し終えたのを知ってる上で結婚したのに「何で家はこんなにお金ないの!」ってグチグチ言ってる…
奥さんの実家は公務員一家だから苦労したことないんだろうな
707彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 17:16:04.78 ID:vc6s+pNZ
>>704今の日本、大学短大専門含めたら進学率は7、8割くらいかな
本人の資質があるから全員が進学する必要はないけど
普通は大学資金も免許も与えて当たり前なんだろうね

せめて親の義務として半分くらいの援助があれば、奨学金の負担もぐっと減る
私の貧困毒親は高校すら奨学金を背負わせた
708彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 17:32:37.22 ID:m0fgEsfj
>>707
そこまでしてやれて親だよね、知人は年金も親が払ってあげてる…もう自助努力より親の経済力&愛情で人生殆どが決まるわ
709彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 18:04:37.18 ID:LE1xsHjt
こんな話リアルでしたら甘えてると
親からすべての恩恵受けてる奴らにフルボッコにされるよね
710彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 19:46:27.32 ID:vc6s+pNZ
苦労知らずの人ほど奨学金で大学に行けばよかったのにと軽く言うよね
アラサーになっても親に弁当を作ってもらっている女に
私は家に数万円は入れていると言うと、その金は結婚する時に渡すために
貯金していてもらえるはずと言われた
貧乏親にお金を催促されるなんて想像もつかないらしい
711彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 20:45:17.40 ID:0Igvlukm
>>707
アラサーになっても親に弁当を作ってもらっている女に>

同じような女に、成人してから海外行って無いって言ったら
その間何してたんですか的な感じで可哀想がられたわ。
想像出来ないって凄いよね。パンツもお母さんが洗うとか
意味が分らないよ。
バイト掛け持ちして学費払って学校行って学生の間に完済
した。学費が安いとこに編入出来たのもあるけど、お金の
心配なく勉強していた人が羨ましい。お金かかるから単位
落とさないように必死だった。
712彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 21:55:51.97 ID:IZVhSwFK
世の中不公平すぎる
713彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 23:50:31.09 ID:vDum7iHh
それでもなんとか踏ん張って生きてた人達が重力に負けるように落ちて行く様子を
「本人の努力が足りない」だの「これまで何をしてた」だの言う人も居るんだから、非情だよ。
714彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 09:07:55.79 ID:ebnKGZ7t
恵まれた人間は、人の苦しみとか想像できないんだろうね
715彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 09:13:48.91 ID:1+/dO4zy
人は自分の経験した事しか認識できないからね。
716彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 10:14:47.21 ID:pJoC2xeX
>>715
これとソックリな事を最近言われたばかり。
「人は自分の経験した事しか、想像出来ないから」と。
完全なる平等を求めはしないけど、あまりにも親によって子どもの教育と将来が決まり過ぎ。
717彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 10:17:57.01 ID:Ouq7HUv2
>>710
私も同じようなことがあった!
実家暮らしの頃バイトしてたときにバイト代から2万くらい払わされてたよ
それはもちろん生活費になるんだけど相変わらずの貧乏生活

一人暮らししながら働いてた会社で、優しいお母さんみたいなパートさんに家にお金入れてたことを話したら「生活費とか言いながらきっと貯金してくれてるわよ〜」って言われた
「いやいや、うちの親に限ってそれはないですね」とか言っても「うふふ(笑)絶対貯金してくれてるわよ〜親ってそういうものだから」ってすごくニコニコしながら言われてしまった
この人の家の子になりたかったなぁ
718彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 11:11:58.26 ID:pJoC2xeX
>>717
最後の一行で泣きそうになった。
自分もバイトを初めてすぐ、家にお金を入れるように言われたけど「足りない」と言われて徐々に増額されて行った。
当時は言われるがままに払ってたけど、まずは酒・タバコ・パチンコをやめて
きちんと光熱費や食費を節約するという当たり前の事が先だったよね。
足りないから出せって、税金と同じ考え方。節約が先なのに。

一人暮らしを初めてすぐ、間の悪い事に交通事故で怪我をして手術の必要な入院をした。
手術の立会で親を呼べと言われ、いやいや呼んだ。
そこで言われた言葉を一生忘れない。「いくら貰えるの?」
娘の怪我より、手術で傷が残る事より、この人はお金が目当てなんだなと。
719彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 11:26:28.55 ID:RfrRKauH
貧乏で強欲な親っているよね
高校生の時スーパーでバイトしていたけど、一つ年上の子は学費(私立)と生活費を
家に入れていた

中学卒業した春休みブラブラしていたら、親がスーパーの求人募集のチラシを持ってきて
行けと命令したそうだ
その人IQがすごく高く小学校では1番で、学校はぜひ私立中学に行くように勧められたという
頑張り屋でギリギリ卒業して夜間大学に合格していたけど今どうしているかな
親に進学を反対されている別の子もいたな

高校生で長時間フルタイムで働いているのは貧困家庭の子だけだった
貧困家庭の子供は普通の子が塾に行っている時、働いても進学も出来ない現実がある
720彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 12:04:05.68 ID:iCT0bThz
お金の心配をした事の無い人が職場にいるけど
世間知らず過ぎて異世界の話だよ。最近結婚
したんだけど、食品を初めて自分で買ったんだって。
今まで買ったことがないから値段が分かんない〜
なんて、言ってみたい。特売って何それ?だって。

人は自分の経験した事しか認識できないからね。 >

まさにこれだよね。その人は二言目には出来ない〜!
分かんない〜!やって〜!と何でも人任せで他人事。
ここの皆はそんなこと言ったらぶたれてたのだろうな。
721彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 12:41:06.80 ID:ebnKGZ7t
>>720
仕事も暇つぶし感覚でやってるのかも
722彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 13:01:51.98 ID:iCT0bThz
>>721
本当にそうみたいだ。暇さえなくてもお喋りして他の人なら短時間で
終わる作業も1日中で残業。実家暮らしの時から週数日だけ勤務・給料は
全部お小遣い。ブランド服買い漁って同僚彼氏と海外旅行。その相手と結婚。

お喋りもしないで定時に帰る私はバカみたいらしい。羨ましくないけれど
あんなのを評価している、何も知らない・見てない上司にうんざりだよ。
723彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 13:13:53.15 ID:RfrRKauH
>>722そういう人ってコネ雇用で取引先相手の娘や経営者の身内だと思う
昔と違って金持ち独身娘も仕事していないと世間体が悪いからね
政略結婚だと思えば腹もたたない、どこにでもいるよ
724彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 13:21:54.15 ID:wM6d1P7r
自分のバイト代で買ってるのにバイトせず学校に行ってるわけでもない友人から金遣い荒いと言われたことがいまだに忘れられない
その子も節約してるとかならともかく親族から小遣い貰ってて遊びに行くわ
お菓子ジュースは常備されててご飯もお祖母さんが用意してくれてるわ服も買うのに困ってないわ
あまりお金使ってないとか言ってるけどそりゃ衣食住親に頼れてるなら使う機会なんて趣味だけで終われるよ
お菓子一つ買うかどうかも気にしながらやってるんだよこっちは
725彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 13:23:25.58 ID:iCT0bThz
席で寝ていても誰も起さないからコネなんだろうなとは思ってる。
腹は立たないんだけど、独身pgrが酷いんだ。彼がぁ〜話しながら
チラチラってこちらの反応伺う感じ。1人暮らしだから自炊の話
なんてしようものなら、料理出来るアテクシ自慢なの?と絡んでくる。
めんどくさいのでスルーしてたら無視されたと嘘までついてる。
726彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 13:31:23.55 ID:pJoC2xeX
貧困で辛いのはお金も無いし、そういったコネも無い事。
バンドの追っかけでフラフラしてた子が、親の紹介で大企業にバイトとはいえ
簡単に入る姿を間近で見てしまうと、何も無い自分が辛くなる。
もし将来自分がクビになって、ハロワに通っても仕事見つかるのかな。
727彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 13:45:13.21 ID:RfrRKauH
金持ちコネ持ちはいいよ〜
ブラブラしていたのが親の紹介で非正規とはいえ役所に就職
高収入男性をつかまえて結婚するのだろうな
結婚費用も親持ちだろうしね
728彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 16:10:13.72 ID:wOdJb6hJ
離婚するぐらいなら結婚しないでほしいし、自分のことも産まないで欲しかった
729彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 18:23:13.90 ID:86Pn/dKs
あんたのせいで離婚できない言われるぐらいなら産んでくれなくて良かった
一番可哀想なのは誰だよ?お前じゃないだろ?
一体、この家に産まれてきて何か一つでも良いことあっただろうか
730彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 22:39:28.66 ID:5dWpWX/G
ないおw感謝を強要されるだけの毎日だお、親の自尊心満たすためだけに
毒親の親も毒で、コネも愛情もなく一番大事なお金すら少ないって何の罰ゲーなんだろう
731彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 23:28:14.84 ID:86Pn/dKs
親が貧乏育ちで何が嫌かって下品なことなんだよね
私の母親は店員にタメ口なんて当たり前
注意してもやめない
前にすごく驚いたのが母親が飲食店で兄に電話かけてて大きな声で「○○(犬)の散歩行ってくれた?ウンコもちゃんとさせた?」って言ったこと
ウンコって…
隣に居たカップルがうわぁ…みたいな感じでこっちを見てたのが忘れられない
732彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 23:49:24.36 ID:90HgUCi1
家の母も下品だわ〜父親は浮気ギャンブル借金が酷く離婚していない
母はヤンキーで出来婚だったみたいね、勿論毒親
店では絶対ブチキレテどうでもいいことで暴言吐くから
2度と一緒に外食しないと宣言している

なんかね、この人は遺伝子残す必要のないクズだし底辺
自分は結婚しない子供も産まない
733彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 02:52:49.09 ID:umPx3/Qp
金持ちドラ娘もいるけど、ちゃんと躾もされてる子も少なくないよ。
何不自由なく成長してるから意地悪さがない子もいたりする。極端かもね
734彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 22:28:42.59 ID:QmSqSdMT
そうか絡まれてたのはその極端の方のドラ娘だったんだ。
聞いてないのに仕事中に旦那とのH関連エピソードと、
元カレが何人いたとか話してくるから下品な人だなとは思ってた。
735彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 01:01:28.94 ID:+gLhQO4z
愛のない家庭育ちのドラ娘の歪みっぷりってすごいわ
私も大卒底辺職のドラ娘知っているけど、結婚後も毒親からお金を脅し取った
武勇伝を語り、悪口も職場で言いまくりまわりの人をドン引きさせていた
アタシはアンタらとは身分が違うのよ、本当は育ちがいいのよ!って感じ
貧困育ちはコンプレックスがあっても、外に出さないようにするから衝撃だった
736彼氏いない歴774年:2013/08/06(火) 21:41:50.98 ID:ICvjFCww
会社にいるドラ娘は陰で悪口三昧なんだけど男と旦那の前では
ぶりっ子で口癖が、〇〇ですぅ〜☆(ミャハ)気に入らない人を
見付けると時間かけて孤立させたり、嫌味言って落としれたりする。
気に入った人と使えそうな人には取り入るの上手いから気づいて
無い人が多い。何かの人格障害だと思うし、怖いから近寄らない事にした。
737彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 13:01:24.09 ID:uyh/SA22
保守
738彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 10:17:21.22 ID:jX4V+2S1
せめて車の免許代くらい出してくれる家庭に産まれたかった
周りと格差ありすぎだわ
739彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 20:49:13.43 ID:pym45fSP
ドラ娘は優雅に夏休みだって。
どこ行っても混んでるからいいんだ。
車の免許もいつかの夏にとりたい。
740彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 20:56:18.19 ID:ABZ32oct
都市部に住んでるから車はいらない。
だから免許もとるつもりないよ。
奨学金の返済がかなり辛いわ。
生活するだけでもキツいのに。
741彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 21:05:17.13 ID:ABZ32oct
当たり前のように持ち家があって
両親がちゃんと学費を出してくれ
る家がうらやましい。
産まれてからあんたにかかった金
全て請求するって言われた。
742彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 22:22:37.77 ID:NLuQrJaY
最後のそれ、要らなかったって言われるのと同じじゃん
こんな家庭に産んでくれた損害額でこっちが請求したいくらいだ!って言って
縁を切ったほうがいいんじゃ…
743彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 22:40:07.93 ID:iSY7i2D9
>>742
本当に一般的な家庭と比べてもすごい損害額だよね
これがちょっといいとこの家庭となんか比べたら・・・
744彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 22:45:55.80 ID:ABZ32oct
>>742
縁切りたいよ。
家は親が感情の起伏が激しくて思いつきで
行動するから。
なにも考えないで私を産んで後悔したんだ
と思う。
まともな家庭に産まれたかった。
745彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 08:38:22.60 ID:l8b2p8PS
そう言われたら、なんで産んだんだよ…としか思えないわな。
実際に今後数百万とか1000万とか請求してくる姿を想像すれば、
自立して家を出ることを前向きに検討したほうがいいよ。
746彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 16:41:04.82 ID:ax27LgSm
高校生から光熱費や車のローン、自分は持ってないのに親の携帯代払わされたりしたもんな
ほんと慰謝料欲しいくらいだよ
747彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 17:23:19.12 ID:5CcIFO3p
>>745
ありがとう。
奨学金の返済できついけど出ていく事を考える。
748彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 11:47:36.65 ID:ul6ajKYB
娘が親に尽くすのは世界の常識だからね
タイなんか娘が体売って親にお金貢ぐらしいよ
749彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 12:01:58.60 ID:VxZm8cSx
底辺クズの環境が全体に適用できると思わないほうがいいですよ

仮にいまもし常識とされてた場合でも
未来永劫それが続く保証もどこにもありません

実際世代交代する頃には常識が変わってることも多いしね
750彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 12:03:51.96 ID:VxZm8cSx
大体らしいらしいって針小棒大に盛った話や
根本的に捏造デタラメじゃないっていう根拠はどこです?
751彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 15:49:03.14 ID:0X+H3/Zv
新聞読めばいいのに
752彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 07:50:14.83 ID:l7mw3ABJ
新聞なんて高くてとれませんが、流石に日本人男性相手に売春するタイの女性を常識にするのはどうかと思う

そしてここは日本
極論で発展途上国とか引き合いに出してくる手合いが必ずいるけどけどそれは他を見下して満足し、思考をストップさせてお仕舞いだと思う
753彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 11:05:47.07 ID:u7cTHGKF
タイを発展途上国なんてちょっと失礼過ぎない?
あそこは新興国と言われてて車なんか爆発的に売れてるかなり豊かな国だよ
754彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 17:02:09.39 ID:9t/Ox1/O
>>753
どこの国にも下層層がいるということを無視ですね
当然豊かな人々も多くいるでしょうね
755彼氏いない歴774年:2013/08/16(金) 21:53:14.65 ID:l7mw3ABJ
>>753
>>752だけどちょっと言葉が足らなかった。>>748への皮肉として書いたんだよ(もし事実だとするならタイの女性の多くは売春でしか食い扶持を稼げない→国が貧困に喘いでいるレベルだよね、と)

後、一生行くこともないだろう国の貧民と何を比べようが、自分達が日本の貧困層である事実は変わらないのに無理矢理目を逸らさせようとする毒親マインドが感じられたからつい熱くなってしまった
756彼氏いない歴774年:2013/08/17(土) 11:24:55.62 ID:CbvtAJvd
食べ物残すとアフリカがとかドヤ顔で言ってくるレベル。
そういう奴にODAの話しても逆切れされるパターン。
757彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 12:03:46.45 ID:kcY0E41e
貧困って連鎖するから
親も貧困家庭で育ってる場合が多いんだろうね
758彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 16:39:49.76 ID:pvCGyQkH
種もみ渡したら、植えずに食べちゃうレベルのな。
知識がないのが問題だと思うんだが。
759彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 20:13:30.70 ID:+EY25NkT
視野が狭いっていうか、学ぼうっていう意識がないんだろうね。
教えてもらえなくても、周りはどうやってるのかなー見てればわかることいっぱいあるもん。
760彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 20:27:01.67 ID:ZrFZoZ9j
(´・ω・`)貧乏やから飯も食えへん
761彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 20:27:52.51 ID:ZrFZoZ9j
(´・ω・`)貧乏やから風呂にも入れへん
762彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 20:28:42.47 ID:ZrFZoZ9j
(´・ω・`)貧乏やからウンコしと拭く紙もあらへん
763彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 20:29:25.87 ID:rlCf2r6J
育った家庭もだけど、育った地域のレベルにもよるね
地域全体がDQNだった場合、自然と自分もDQNに育つ、観察力が高い子ほど
764彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 20:31:03.98 ID:ZrFZoZ9j
(´・ω・`)貧乏やから自転車買われへん
765彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 20:32:02.27 ID:ZrFZoZ9j
(´・ω・`)貧乏やから着る服あらへん
766彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 20:41:28.47 ID:7r3+cgmX
貧乏だから学ぶ意識がないってのは違うと思うが、
お金持ちで何不自由なく暮らしていて、口癖が
わかんない〜って人見た事ある。何でも周りが
やってくれる、教えてくれる。同じ無知でも大きな違い。
767彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 07:17:15.59 ID:IGE7EXL9
>>766
そういう人はうっかり底辺に沈んだ時に這い上がる事はまずないけど、なんだかんだで上流に流されてくよね。
ただ、男だとニート化する危険が…
768彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 09:52:28.75 ID:qAI31ZEl
高校無料化になっても、全て無償になるわけじゃないから
極貧家庭の子は、進学できないかもね
769彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 11:36:11.93 ID:XgtV8igV
貧困者が増えない為にも
結婚出産しなければいいだけの話
人類が減れば
地球環境にも優しいし
貧困者も豊かな生活を送れるようになる
少子化なんて問題化する必要もない
770彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 11:07:11.90 ID:rGYAwo2G
貧乏に生まれることはハッピーだとなぜ気づかないんだろうな
貧乏に育つと普通の生活でも幸せを感じられる
771彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 13:50:43.51 ID:XKoBQOQl
>>769
人類は減らない
日本人が減るだけ
少子化を受け入れたら
圧倒的に増えた中国人や韓国人にいいように扱われる未来しかない。
772彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 19:20:54.36 ID:SAVDZ9Nh
健康にも貧困格差
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130824-OYT1T00510.htm

私も生まれつき病弱、産まれる前からタバコ吸ってる母と父
遺伝的にもアレルギー家系、産まれてからもずっと家でタバコ吸う母
もう30超えだけど未だに体調悪いと喘息で通院するわ
773彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 00:26:56.66 ID:tsoYU1mD
私も遺伝異常あるし循環器系弱い
タバコとアルコールは勿論のことDV家庭で産まれる前から荒れ果てた環境
成長期も貧困で栄養行き渡らずストレス過大で豆腐メンタルだ
このDQN遺伝子を喪の私で途絶えさせることだけが唯一できる社会貢献だわw
774彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 00:56:14.12 ID:4L0EBNAM
したいことほとんどが経済的に不可能だ
なんか諦めちゃうようなことが小さい頃と比べて圧倒的に増えたなと感じる
小さい頃も出来なかったことは多かったけど
775彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 12:07:15.25 ID:/4DZZCQb
>>772 うちもそうだけど
DQNだと健康とか気遣わなくて、タバコ吸いたいだけ吸ってたな
776彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 12:12:07.41 ID:d0VvaY8t
最近貧乏になってきたよ
777彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 12:37:12.12 ID:/kX85IE/
子供が大嫌いだから煙草吸う。
DQNと違って子供産む腐った真似はしない。
778彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 12:40:31.81 ID:/kX85IE/
喘息だのアレルギーだのは煙草のせいではなく
掃除しない掃除できないDQN親の行動環境の責任かと。
779彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 12:44:05.60 ID:dCx6ugbN
家の親は掃除だけは潔癖で隅ずみまでする人だった
しかし金髪でいつもタバコ吸っていた
私の喘息は生まれつきの体質だと思うけど
それプラス近くで四六時中タバコ吸ってる人いたら悪化するわ
780彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 12:50:11.99 ID:/kX85IE/
喘息持ちには最初から近づかないので安心して下さいね。
見ず知らずの喘息持ちの人のために煙草止めようとは思いません。
781彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 12:54:29.10 ID:dCx6ugbN
親の話しをしただけで、タバコ自体を批判してませんよ
友人でも喫煙家いますし
子供の前で、しかも喘息の子の前でタバコを吸う親の話しをしてただけなんです
782彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 12:56:18.22 ID:/kX85IE/
その話はここではなくて

1. 親に猛苦情をする
2. 改善できなければ親の性根を徹底教育

この二択だと思います
783彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 13:19:11.28 ID:WOoRamgh
>>782
横レスだけど
自分が責められてると感じてしつこくレスしてるんだろうが
スルーしとけよ、これだから吸う人はって思われるだけ
784彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 19:03:37.33 ID:7a4v5EuL
貧困の話じゃなくて喫煙するアタシ悪くないになってるw
喫煙厨ってちょっと煙害の話になると猛烈にファビョるよね
逆に自意識過剰過ぎるわ
785彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 19:06:49.39 ID:1po8hhxC
喫煙家って他人の車でもタバコ吸えて当然と思ってる所が嫌
「吸っていい?」と言いながら、もう火を付けてたり
ダメって言ったら「ええ〜いいじゃん!」って拗ねるし
揉めるの嫌だからOKしてるけど
その後何日も窓開けてるこっちの苦労なんて知らないだろうな
786彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 23:49:03.00 ID:K98bm4Yo
>>783
ハズレ

>>784
ハズレ

>>785
それもここじゃなく本人に言おう
787彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 00:31:01.74 ID:7Os6zvWd
何で急にわいたんだろうこの人
こんな自己中粘着質ならそりゃ婚活もうまくいかんわ
788彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 22:41:36.74 ID:v/lQqavV
鼻かんだティッシュもまた何かに使えるだろみたいな感じで机に置きっ放し
そんなもん別に使わないし散らかるだけですぐに物無くなったりで意味がない
毎日の晩飯が酷いうえ3パターンぐらいしかない
昭和の貧困家庭みたいな食事
それと品質考えずに最安値の物買うからすぐ壊れたり使いにくかったりして安物買いの銭失いばっかり
小学生のとき友達に貰ったハムスター飼う時親が選んだケージが安物で構造がおかしくてハムスターの手が挟まって取れてしまった
意味無く貯金ばっかりしてるから資産の上では金持ちだけど年収と生活水準では貧困家庭
789彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 22:58:30.68 ID:6PXHeJkI
ティッシュといえば、我が家は学校に持って行くティッシュがティッシュを折ったものだったな
他の子は可愛いポケットティッシュなのに
790彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 00:52:18.17 ID:1gUiEriI
幼稚園の時にキキララのキラキラしたパッケージのポケットティッシュをみんな持ってて羨ましかった。

ひどい時はトイレットペーパーを折ったやつを持たされてて、鼻かむたびにティッシュの残りが鼻の穴に残ってたんだよな…。

憧れが強すぎたせいか、キキララのキラキラパッケージのポケットティッシュをたまに買ってる。
791彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 21:08:07.81 ID:vlc0ul4u
老いた両親と公営ボロ団地に住んでる
住んでる部屋は3階、もちろんエレベーターなし

病気持ちの母親に階段上り降り&家事任せっぱなしなど負担になると分かっていたのに
私も父親も現実逃避ひきこもり体質なので、母に甘えてダラダラと現状維持しようとしてた
でも先日ついに母親が入院してしまった

早いうちに一階の家かエレベーター付きの家に越した方が身体のためだと先生に言われた
でもささっと次を見つけて引っ越せるような余分なお金もない、
父も引きこもりすぎてもう身体フラフラだし言葉もはっきり話せないし全てにおいて頼りない

母のためにできるだけやりたいけど、色々考えると嫌になってくる
792彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:16:10.84 ID:f6phUkvY
家に友達呼べないのが辛い
人の家に上がるのも格差感じすぎて辛い
793彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 00:03:27.41 ID:0MyH6J9U
高校は遠かったしバイトも出来たからいいが、小中学校は近くで
友達呼べない&自転車がない&小遣いなしで友達も作れなかった
794彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 00:24:32.55 ID:EHTQXevt
で?可哀想って言ってほしいの?
795彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 09:37:12.99 ID:GL5/2Sn+
両親健在で父親が普通に働いてて家も普通にある家庭に生まれたかった…
796彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 16:00:45.43 ID:7cuKi82Y
>>779
マメに掃除する人は金運うpのはずなんだけど
797彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 19:03:27.86 ID:41tSpRWX
>>795
同意
子供の頃から漠然とした劣等感があってつまんない嘘ついたりしてたな
このコンプレックスは死ぬまでつづくのか…
798彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:19:39.07 ID:FyTfUnfD
貧困にまみれて育つと
何がなんだか解らないうちに人生をこじらせた大人になってて
気がつくと何もかもが手遅れになっている。
799彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:32:46.76 ID:L2sr+4eR
毒親持ちでも貧乏じゃなかったら甘えんなクソッタレと思ってしまう
貧乏+毒でメンヘラの両親+ドブス+学校でのイジメで性格歪みまくり
800彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 02:02:58.96 ID:JD+yyeX9
>>792
わかりすぎる
自分の家に呼べないから行きづらい→なんで来ないの?と善意から強く誘われて行く→喪子の家にも呼んでよwと言われとかわしつづけてると私と仲良くなりたくないんだね…と落ち込ませちゃって疎遠or家を見られて色々悟られて疎遠パターン
801彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 03:52:10.20 ID:Dr7f29cb
>>799
よくわかる
お金さえあれば大概のことは解決できる
802彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 06:37:41.95 ID:M9uEyRvM
>>799
別に日本みたいな経済大国で貧乏なんて大した問題じゃないでしょ
聞いてみれば子供の頃なんて玩具やお菓子買ってもらえなかったってしょうもない不満だし
高校になったら自分で稼げるし奨学金で大学行けるんだからさ

結局「毒親ガー」も「貧乏ガー」も他人のせいにしたいだけなんだよね
他人のせいにしてればいいってのは甘えであって余裕があるからできること
大丈夫、あなたは十分裕福だよ

あなたは冷房利いた部屋でインターネットで愚痴れるだけで世界の60億人を押しのけて幸福
心が贅沢だから不平不満が出てくるだけ
執着と欲と変なプライドを捨てればそのちっぽけな悩みからも解放されるよ
803彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 06:57:55.12 ID:Iybj0khe
こんなところで貧乏人に説教垂れるしか楽しみないやつよりは恵まれてるわ
804彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 10:03:54.13 ID:HNWgMTME
802ほど文末に (キリッ がジャストフィットする文はないな
805彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 20:34:31.05 ID:baTICkQk
>>802
正論過ぎて言い返せない…
806彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 20:38:41.21 ID:vTZ5dphr
>>805
こんなのに振り回されないでいいよ
どうせ本人は余裕の生活してて
悪意を持って他人を貶して優越感感じたいだけで
それっぽいことで煙に巻いている不愉快な奴だから
807彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 20:43:21.41 ID:baTICkQk
>>806
でも日本人なんてみんな余裕の生活してるよね…
あなたもそうなんでしょ?
808彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 21:08:43.59 ID:DMIjCq18
日本で生まれ育っておいて貧乏で辛いってのは逆に贅沢な悩みだよね
私の周りにもそういうこと愚痴ってる痛い子がいたけどみんな離れていったよ
一番の不幸は自分が不幸だと思い込むことなのかもね
それにしても日本でハードモードとか言ってるのを発展途上国の人が聞いたら撲殺されそうw
809彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 22:05:47.92 ID:Iybj0khe
下には下がいるけど上には上がいるんだよ
日本で生活してる限り自分の周り上ばっかりなんだよ
コンプレックスにもなるし生き辛いわ
ここで文句垂れるくらい良いだろ
810彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 22:29:51.26 ID:4ENgavJb
802が言っている事は、ODAまみれのアフリカ的な理論なのであった。
人の所為にしたって良いと思うな、だってネットだよ?
好きな事も書けないなんて変だし、皆ここで弱音はきたいんだよ
この板に来て正論厨して(キリッ なんて全く意味ないの。

発展途上国と日本を比べて論じてる時点でお門違い、ODAの本と経済の本
読んで出直しておいで。
811彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 22:37:47.00 ID:vTZ5dphr
人間は環境に適応して脳が発達する社会性のある生き物です
当然その価値観は生まれ育った日本国の常識の中で育まれます
別に日本に限った話じゃありません

自分の所属する集団の中で自分と他を比較対照しながら
自己を確立していくからです

先進国で生まれ育てば先進国の常識で
後進国で生まれ育てば後進国の常識で成長します
周りの環境を観察し取り込みながら子供は成長するからです

生まれてから死ぬまで一度も行くこともないような場所と
比べたところで全く意味がありません
812彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 22:49:24.79 ID:YBqtvmio
ネット接続して愚痴言う暇があるってだけで日本でも上位50%の層だよね
決して下層じゃない
813彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 23:51:29.97 ID:vTZ5dphr
最下層でないからといってそれが何だというんですか?
じゃあ今ここに書き込んでるあなたも当然下層じゃないですよね?

一番ドベじゃないと悩んだり愚痴を言う権利もないとか、
最下位底辺自虐自慢に走りたいんですか?
それに走るとクズ度がどんどん上がりますよ

私は馬鹿なので悩みを言うには自分が最下位じゃなきゃいけないとか
愚かな自分の考えに振り回されてしまって
自分で自分を痛めつけてましたよ
呆れるほど愚かで浅はかだったと思います

どんな立ち位置でも悩みはあります
他人の悩みの吐き出しを下を持ち出して封じようとするのは傲慢ですよ
814彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 00:24:21.96 ID:evwQwjw4
>>802から感じる鬼女臭

文句言わないの!アフリカの人はもっと辛いのよ!とか
生活力のない毒親が子供黙らすためのすり替け詭弁だからね
貧困の惨めさや親の代からのツケを背負わされる貧困スパイラルが身に染みてたら
こんなあさっての書き込みは出ないよ
苦労知らずの甘ちゃんほど足元の日本の貧困なんか理解できず
世界は〜とか寝言ほざくんだよね
815彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 02:16:12.54 ID:62zS4KjJ
日本の貧困!
なんて言ってる人の方がよっぽど苦労知らずだと思うけどね
世間に出てそういうこと言ってみな
失笑モノだよ
816彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 03:50:52.77 ID:gXBFFmPM
苦笑はあっても失笑はないでしょ

大抵、ふーんで済まされるだけ
817彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 11:04:14.53 ID:LHEahB6t
変なのが沸いてるね スルー検定なう
変なのに限って、お金持ち板には書き込まない矛盾。

アフリカってのはODAがなかったらもっと早く自立
出来てたと言われてるよね。ODA自体がアフリカの産業なんだから。
818彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 13:20:13.91 ID:goGeaoUt
「アフリカの人達は食べる物もないからもっと大変なんだぞ!」っていう人は
毎日少しでもご飯を食べることが出来てそこそこ幸せに生きてる人達に対しては
「貧乏人共が自惚れんな汚いから風呂はいれよ」とか言うんだろうね
819彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 01:34:12.18 ID:lEK40jkm
貧困家庭スレに世界の貧困考えろとか長文レスする時点で失笑ものでしょw
ネタに困ったアフィカス爺の転載用燃料としても頭悪いよ
まあ今現在ろくに子供も養えない貧困鬼女が発狂してるのかもしれないけど
820彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 09:33:55.85 ID:MGrHqS2+
>今現在ろくに子供も養えない貧困鬼女が発狂してるのかもしれないけど

そういうのに限って子供ボコボコ産むんだよね
単純生物ほど繁殖強いって法則だもんね
821彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 23:35:22.04 ID:P0U4ypnA
日本人から見たらひどいアフリカの貧乏村でも上中下階級があると思う
村長や役員クラス家庭は毎日イモと米と果物をたらふく食べているが
下層村民は一日1回イモだけとか
その村では尊敬されてアクセサリージャラジャラ付けている村長さんや妻子は
うちは金持ちと幸わせに感じているかもね
822彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 23:50:54.44 ID:lKdSrvIZ
アフリカを見ろってアフリカよりマシって上から目線でくらべてるだけで
引き合いに出すのは感じ悪いよな

最近図書館で貧困家庭の子供や貧困スパイラルをルポした本よく借りて読むんだけど
あるあるすぎて泣けてくるよ・・・
>>820の負の連鎖もあるあるすぎる
あと女ってやっぱ結婚する男性いかんで人生が天地ほどひっくり返るね
自分にできる唯一の社会貢献は絶対に遺伝子は残さず子孫(仮定)を苦しめないことだけと
確信したw
823彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 00:16:27.39 ID:DVa+IKYw
>>822どんな夫を選ぶかも、生まれ育ちが関係するんだよ
優しくて経済力のある人はたくさんいるのに、ダメ男をあえて選ぶ見る目のなさ
本人は必死に生きているのにカスばかりよってくる悪運
幸せになる女となれない女の違いって本人だけの努力だけでは解決できない闇がある
824彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 00:35:03.77 ID:z+0X9mtu
結婚に関しては生まれ育ち半分
残りは出会い運と本人の努力って印象
うちの自己愛貧困父と結婚したアスペ母も貧困家庭出身だけど
母の妹たちは底辺借金ドカタと結婚して苦労してる叔母ひとり、勤勉な旦那捕まえた2人は
今持ち家もあって人並みな暮らしして子供らも普通家庭円満
姉妹間の生活レベル落差すごいわ
825彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 09:03:53.67 ID:Xu9ltACR
壁の土漆喰が崩れ落ちてるけど修理するお金がなく、数年間そのまんま
床はところどころ凹んでて踏み抜きそう
この前友達に見られて笑われた
そっか、普通の家ならすぐ修理するんだ
826彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 09:39:49.60 ID:isbyJSyo
自分の家なんて友達に見せられないなー
827彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 20:32:29.77 ID:ReIMq9zq
貧乏だと、食べ方とかなんていうか所作に出るよね
お箸の持ち方汚いや
828彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 23:44:02.97 ID:GP/ay22U
出る出る
言葉遣いも
基本、産んだら産みっぱなしだから何の教育もしないよね
829彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 00:05:26.60 ID:aYtmOd0y
産みっぱなしで子沢山、卵を放置する魚か虫かよ

広島で16歳達がLINEで元同級生を頃した事件の子のブログみたけど
母親に連絡を取っても助けてくれない援助もなく援交へ
新しい赤ちゃんが生まれるらしくて相手にしてくれないと悩んでいたよ
十代の娘をロクに育てられないのに、さらに子供を産むDQN母
830彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 20:45:34.60 ID:M2dkkwQx
>>827
実際には箸の持ち方おかしい人見ても
「甘やかされて育ったんだな〜」くらいにしか見られてないよ
いちいち貧乏だとか思われないから安心していいよ
831彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 17:24:28.22 ID:dq5aqmqJ
機能不全で貧困だった
学生時代は性格最悪の歪んだ子に育った
金持ちの子が憎くて仕方なかった
貧困から抜け出すには頭を良くしなくちゃだめだ!と決意して猛勉強しても塾に入ってる子には先取り知識で負ける
懇願して塾に入れてもらっても支払いで殴られる
終いには「弟しか大学には入れない、公立落ちたら働かせる」って宣言。
あとから聞いたら、やる気を奮い立たせるために言っただけ、落ちても借金して私立には入れてあげようかと思ってたとか言われた
いやいやw公立一本しか許さないって言ったから確実に受かる底辺校受験したんだけどww
私立でめちゃくちゃ行きたいところも速攻で却下だったのに20代になってから言われてもww
ちなみにスーパー放任主義だったので、私はペットに対して過保護になった
金のことで我慢なんてさせたくない!全てを最善の環境にする!って決意して仕事も倒れるくらい増やした
これはこれで歪んでるんだろうな
832彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 23:00:50.78 ID:oWs9NfN5
>>831
子供の頃に与えられたかった物をペットに与えることで、傷を癒してるんだろうね…
肥満などの病気になるまで与えすぎたりしなければ、別にいいんじゃないかな
833彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 17:34:34.04 ID:JM53iV3G
>>788
>ハムスターの手が挟まって取れてしまった
834彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 20:09:38.00 ID:gS13S0z8
>>831
確実に受かるのが底辺高校だけって時点で諦めるべき
835彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 20:28:34.61 ID:4PXmonph
>>834
>>831じゃないけど、
多少の謙遜が入ってるとか、
挑戦ありなら中堅校もそこそこの確率で狙えたとか、擁護してみる。
836彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 02:11:37.27 ID:JPMiIMoq
人より裕福になりたいだけ。

下が酷ければ、なお良し。
837彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 18:12:22.85 ID:i/NKSPt/
アテクシお嬢様()(思い込み含む)みたいなのじゃなくて、親がきちんと躾して大事に育てられた
人の言動てのが自分と比較してしまって惨めになる
想像及ばない発言しても、何か間違ったこと言ったと思ったら謝るし、和やかだったりするし、
心の余裕がそのまま言動に出てる
昔からしっかりしてるだとか、きっちりしてるだとかよく言われたけど、キチガイ毒親最底辺貧乏
で自分で自分の身を守らないとならない環境ならそうなるさ
子供の頃は裕福なってより、まともな両親がいて、綺麗な家に住んでってのに本当に憧れた

少し上でやってるように、何かって言うと今でも、「親のない子供より恵まれてる!世界には
お前なんかよりもっと苦労してる人が世の中に大勢いる!」だとか、頭悪い詭弁使うの
全く共通してるわw
そう言うのに限って、自分は世界で一番不幸!みたいに騒いだりして自業自得ですら他人の
せいにして大騒ぎするクズなんだよな
最底辺這い回るような人生しか歩ませないで、これより下ってもう想像つかんわ
ホームレスになって死んでるか、昔のように人身売買されて人権のない奴隷かしか想像できない
838彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 22:56:14.52 ID:bTJ7nqS8
上でドヤって間違った講釈垂れ流してる802のような奴は
何の苦労も努力もしてないから、ここの皆とは違う。

802が、そんなにドヤりたいなら貧困国に自ら行って活動して
来たらいいのに、喪板に書いて何してんのかなと思う。
そのご立派なお話、皆にしにいかなきゃダメだよね?
ルーマニアなんかいいじゃないかな。802にぴったりだよ。
839彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 00:11:52.94 ID:bO8slQpo
>>837
すげーわかる
小さい頃から親も誰も守ってくれなかったしいないも同然だったから
自分で自分を守るためにしっかりするしかなかったよね
金銭面はともかく親御さんがまともな友人たちの安定感や心の余裕が眩しい
しかもみんな思いやりがある
自分はほんといつもピリピリか無気力…
840彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 01:17:23.38 ID:2ZNH3HBh
援交したかったけど、デブスで無理だった。
ザーボン変身後だから、痩せてもキュイ。
チンポ入れてもらえてお金もうけなんて幸せ過ぎるだろ。
マンかすがこびりつきすぎて、白くカサブタみたいに成って、取れない。
マンカスって柔らかいのでは?
841彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 02:24:17.06 ID:FEoEVnwT
大学生になって、色んな人と話すうちに
本は買うものだと知った。
842彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 19:38:49.83 ID:hF+8Qxfm
図書館で借りるものじゃなくて?
843彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 01:29:34.19 ID:pLd6a0Bz
図書館で借りるものだと思ってたんだよw
人気の本は何ヶ月たっても読めないからいつもいらいらしてた
買えば済む話だったんだよね
ま、買うお金ないけど
844彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 02:00:52.60 ID:JIkM1v8R
>>837
貧乏でやたら攻撃的になる人ってワガママなんだと思う
甘い汁の味を覚えてる没落貧乏家庭に多いタイプだね
で、自分で勝手に人を遠ざけてどんどん不幸になっては世の中を逆恨みする
本当に貧乏だった人は足るを知っているから堅実な生活を送って幸せな家庭を築く
845彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 03:12:55.51 ID:NQpm9Phu
>>844
貧乏だけがネックの温かい家庭で育てば幸せな結婚できるかもね
でも貧困はだいたい機能不全家庭とセットだからそんな単純なもんじゃないし
自己責任とか我慢とか引き合いに出す人ほど世間知らずというか…ねえ
846彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 03:46:13.24 ID:JIkM1v8R
貧乏暇なしっていうしね
本当に貧乏なら愚痴ったり不満がいかに多いか語ったり
癇癪起こしてる暇なんてないんだよね
847彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 10:14:33.50 ID:SQVWqne2
嵐相手にすんなよ・・・
848彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 10:23:54.43 ID:JIkM1v8R
ごめん、つい・・・
849彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 13:47:59.61 ID:6DhR5es9
アテクシの考えた最強の貧乏人!()()()以外書くなとでもいうのかよ
貧乏暇なしだから愚痴も言えないって意味不明だ
お前はそうじゃないからこんなとこ居るんだろうけど、ならなんでスレタイ読まず書き込むんだ
850彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 00:20:37.41 ID:AGyKG1II
ごめんついって
ID:JIkM1v8Rが荒らしだぞwアスペかなんかか
ちょっと前にいた海外の貧困に比べたら云々の荒らしと同じ臭いがする
851彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 00:26:36.38 ID:AGyKG1II
悪い巡回説教鬼女だった
汚いものに触ってしまったわ
852彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 21:03:00.22 ID:qz5ZSdYm
こんなスレまで巡回してたのか
今日も私が保守作業してるから
「この書き込み数を見て!」って鬼の首でも取ったようにチェッカー貼られそうw
853彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 20:19:20.75 ID:bZOfCUcE
みんなとお菓子とか買いに行く時、みんなと同じだけ小遣いもらえなくて
後でみんなにpgrされるし肩身が狭かったな
854彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 23:35:53.41 ID:nBubZDR+
188 :彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 02:57:08.37 ID:qz5ZSdYm
sage進行とテンプレに書かれたネガスレ
必ず一人二人少しでも下の方にあると偶然を装ってageなければ気が済まないせっかちな人がいる
注意されると余計に意地になってageで書き込みを続ける

2ちゃん初心者なのかVIPみたいなスレに行く人なのか
見てるスレを毎日保守しないと気が済まない人がいる
855彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 12:58:02.64 ID:e/w+zoot
ID:qz5ZSdYm

こらまた見事なブーメランだこと
856彼氏いない歴774年:2013/10/11(金) 22:16:23.10 ID:Kt7/gGl1
【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381477823/
857彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 01:27:33.29 ID:tbls7j8o
小学校のとき、気取ってて周囲から嫌われているコ(親が地元有名企業Aの部長)から
「アンタん家の父親、平社員でしょ ○○(今で言う支援学級のコ)ん家は、課長だけど
ウチは部長」って言われた  ○○父はA社課長って噂あったし事実だけど ウチ父は定年もヒラで迎えた
発達障害とかネガ底辺スレ内容が全て該当するウチ

髪の毛を2日に一回は洗う、なんて知らなかったし、ハミガキもおかしかった
他のコから「髪の毛洗ってるの?歯磨いてる?」と言われたこともある

躾とか常識世渡りとか教わらなかったから、恥かいてきた
ネットがあって、すごく助かってる
858彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 01:32:20.58 ID:tbls7j8o
ウチ父は町工場のヒラだった 毎月5万近く小遣いと称してパチにつぎこんでた
859彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 01:53:09.04 ID:tbls7j8o
ダレも居ないのかな ずっと連投ごめん
ウチ両親は、ビッグダディと前妻の方に似てる 言動とかも
このスレ見てると、あるある多いわ 私もまともなお家に生まれたかった
みの家とか、三鷹女子高生んトコとか 羨ましくて仕方ない
860彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 01:54:00.18 ID:tbls7j8o
みの家は、お金がすごい、という観点からwです
お金持ちだったら、ひっそり生きるんだけどなぁ
861彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/10/13(日) 08:39:39.07 ID:blF4cxrg
三鷹のところは凄いよね
高校から留学行かせるとか
862彼氏いない歴774年@転載禁止:2013/10/13(日) 15:14:04.20 ID:blF4cxrg
三鷹の子すごく流出してるけど
それすらお嬢様の奔放な性って感じ
863彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 19:03:25.27 ID:VOvzlGk1
中学時代にカナダ、高校でイギリス、に短期留学
韓国やらフランスだっけ、も渡航経験あり、だっけ本人ブログ>三鷹jk
864彼氏いない歴774年:2013/10/13(日) 22:38:41.13 ID:AY0lhhwN
日本どころか県から出たこと十数回しかないわ…
865彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 14:07:02.13 ID:b7pac+aY
唯一修学旅行だけったな。それ以来海外には出ていない。
成人してから海外行って無いなんて言ったら何の苦労も
学費の心配した事も無い人に哀れまれた。
866彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 23:28:45.43 ID:IQ+aBXNu
ほすほす
867彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 02:24:46.90 ID:eFYkbfa0
三鷹の子が殺されてなかったら、その後こんな人生送るんだろうな…というのを想像した
大学生へ進み、厳しい作業ではない遊びの延長線上みたいな仕事をして金持ちと結婚するとかそんなの
そしてそんな人生を現行で送ってる人がきっと沢山いるんだろうな、とも
868彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 22:17:30.16 ID:2iDtq67z
家族旅行に行く習慣が無かったから、旅行を楽しむ感覚がそもそも欠けてるみたい。
海外に行きたいとか旅行に行きたいとか、そういう前向きな発想が無い。

ただ知り合いが追っかけをしながらフリーターをやった挙げ句
親戚のコネで有名企業に就職するのを見ると、ああ世間ってこうなんだなとは思う。
別の子もお見合いで教師と結婚した。

頑張れば報われるなんて、一部の人だけ。
869彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 23:32:52.49 ID:Mfn0eD0A
コネと金持ってる奴は最強なんだろうな
喪女板は美人を最強だと言う人が多いけど美人はそこまで無敵のカードでもないだろ、といつも思う
870彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 23:48:08.90 ID:2fXVX54k
>>869
同意。
美人はカードとして強力だけど、最強でも、ましてや無敵でもないよね。
どちらかというと、美人カードは単独で使う物ではなく、メインのカードの効力を大幅に強化する上級の補助カードだと思う。
871彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 02:48:03.20 ID:/GrP+8Kq
子供時代、他の貧乏めな子と比べてなんかおかしいなと思ってたけど、それは
家の親は、子供に対して貧乏でゴメンねって感覚は一切なく、
清貧でつつましく立派に子育てしてる我々っていう無駄にプライド高いせいだったのかも
清貧で立派!だという親側の自己満は、子供側の惨めさや苦労の上に成り立ってる訳で
生活する中で貧乏なせいでの弊害を伝えようとすると遮られ、お互いが自覚させないようにしあう家庭だった

「貧乏で迷惑かけてゴメンね…」って言える保護者になろうと思う
保護者になる予定もなる気もないけど
貧乏なのに親になるのはよくないけど貧乏を認めない親は害悪だと私も知ってる
872彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 21:33:00.53 ID:aS+4dM9e
>>870
上手い事言うねぇ
顔、顔言ってる喪女はそれ以外であんまり苦労したこと無いのかもな
美人でも美貌活かせてない苦労人生歩む人も結構いるけどそういうのは羨ましくないから美人は勝ち組しかいないことになってるのか
873彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 06:21:23.07 ID:CYL8lmc9
無敵のカードは「親に愛された」という実感だと思う
874彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 12:25:06.76 ID:lPyPvJb7
>>871
初代「貧乏で迷惑かけてゴメンね…」
2代目「↑母さんは悪くない。
     ↓うちは清貧で立派!」
3代目「↑親なら『貧乏で迷惑かけてゴメンね』くらい言えよ…
     ↓貧乏で迷惑かけてゴメンね…」
4代目「↑母さんは悪くない。
     ↓うちは清貧で立派!」
875彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 00:00:39.48 ID:9bsKD9z9
貧乏でごめんとか言ってもらいたかったな
こっちは一生懸命やってるんだよ!って人だったから不満を持つ自分が悪いんだって考えてた気がする
876彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 08:36:03.18 ID:iwEdehF5
877彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 14:54:51.20 ID:fS7wwIBw
>>873
これもあるね
親もしくはそれに匹敵する身近な人の愛を感じて育ち、理想的な大人のモデルを見つけて育つのが重要
それが無いと土台工事のしてない所に、家を建てたような人間が出来上がる

美しいと一生で得られる資産がプラス1億円なんて話も聞くけど、決して万能カードでは無い
カードも複数あって、何枚持ってるかで階級のどこに属す事が出来るのか決まりそう。
878彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 14:59:26.28 ID:fS7wwIBw
>>875
貧乏でごめんとか、やりくりしてるけどこうなんだってこっちに分かる状況ならまだ我慢出来た
うちの収入は月15〜20万だったみたいだけど、親から受け継いだ持ち家だったので貧しくても家族4人暮らせたはず
なのに酒・タバコ・パチンコのお決まりコース
879彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 21:02:53.85 ID:ZrWctNRX
うちはパチンコはなかったけど、酒、タバコ、下手な食材管理、無理な使い方をして壊した家電を考えたら大分暮らしぶりが違ったと思うんだ
おやつは当然なく(既製品も手作りも)、でも小学生低学年の食べ盛りの妹(ガリガリ)がお腹が空いたと泣いたりするので、給食の個包装の余ったパンやらこっそり持って帰ったり、母親が台所に隠してた自分用の飴が沢山入った瓶から飴を失敬したりしてた
百均で飴がたくさんあるのを見ると悲しくなる。一粒二粒の飴であんなにビクビクしてたあの頃を思い出すよ
880彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 22:01:58.40 ID:VtChiu2z
お決まりだけど衣服買って貰えなかったのも辛かった
修学旅行は行かせて貰ったけど、みんなここぞとばかりお洒落して来てるんだよね
買って欲しいと強請ってもビンタされて終わり、私だけ学校の体育着だった
担任教師の嫌味が未だに忘れられない
「あら喪子さんてば勉強熱心なのね、体育得意じゃないのに」
大人になってから服や下着買って買いまくった、今は治ったけど
881彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 15:17:11.73 ID:Byy8yVn3
私は未だに服買いまくりのくせが抜けない
長女一人娘なのに、ずっといとこのお古
だから、いま流行りのリサイクルショップに魅力感じない
882彼氏いない歴774年:2013/11/08(金) 13:34:41.22 ID:FHp28Ak4
上で底辺校受けた喪女です
過去の自分の名誉のために書かせてもらうと、県一番の進学校志望でした
ただそこの高校は、大学に入らない卒業生なんていなかったんだよね(専門、就職は負け組扱い)
みんな中学卒業と同時に予備校に入るか、家庭教師をつけるのが当たり前。
大学と私立高校は行かせない発言&↑を聞いて、もう頑張ってもだめだ!金がないと行きたいところにも行けない!やりたいこともできない!と絶望ヤケクソと当てつけで底辺校受験
親も私も社会常識的なところが無知で、奨学金とか知らなかった

今は預金残高を数えてる時が一番安心する
ペットに愛情があるからこそ、万が一のための備えは大事だと思ってるし、可愛がるには責任が生じる。

貧困家庭の親って、可愛いだけでポンポン作っちゃって責任負ってないんだなーってしみじみ感じる
長文すみません、貧乏で味わった挫折感って今でもありありと思い出すから
883彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 13:00:35.50 ID:gaxoeHA5
年収150万円一家の森川弘子の発言
「高校までは行かせます。しかし大学は本人の意思次第。
学資に不安があれば、アルバイトや奨学金という手もある。
私自身は、大学へ行くことが重要だとは全く思っていません」
「老後」についてはどうだろう。年金はアテにならない。
森川家でも貯金はしている。
だが、「節約が染みついている」ので、
家計簿はつけていない。
「執筆のために家計簿をつくりましたが、
普段は大きな出費もないので必要ない。
黒字があったときに少しずつ貯めています。
夫が歯磨きに使うフロスの長さまで気になるのは、
自分でもいきすぎだと思いますが……。
貯金を残して死んじゃったら意味がないので、
少しは有意義に使うことも考えたいと思っています」
884彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 14:18:10.64 ID:LbndlxeV
貧困家庭の親ってほんと高等教育や教養、学問を軽んじるんだね
確かに中卒や高卒でも職はあるし飢え死にはしないだろうけどそれだけ。ずっと下を這いずりまわって大卒みたいに出世する機会は無い
あったとしても怪しい会社やブラックのSVとか名ばかりリーダーが関の山
体調を崩し学資が稼げなくなって大学を途中で諦めて入った会社でも、自分よりずっと下のFランレベルの大卒のが優遇されてた
だから、皆借金してでも大学に行くのだということを分からないんだよね、貧困家庭の親は
885彼氏いない歴774年:2013/11/09(土) 23:26:17.03 ID:2aBPk5CS
色んな家庭の年収とかを計算する仕事をしたんだけど、一般的な家庭って普通にお金に困らない年収あるんだね…当たり前だけど衝撃だった
夫の収入だけでも暮らせるけど月10万程度のパートやってお小遣い稼ぐ奥さんとかさ
そんなのが普通なんだろうけどその普通が欲しかったわ
勝手によその家も貧乏なんだと思い込んで生きてきたけど、私がとんでもない貧乏くじひいてるだけだった
886彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 01:37:06.11 ID:eVNZwSO7
>>884
教育ってすぐに何かを生むわけじゃないからね
特に教養や高等教育は親自身も持ってない物だろうから、贅沢な趣味に見えるんじゃないかな
887彼氏いない歴774年:2013/11/10(日) 03:27:09.75 ID:ahBfPBLh
東大法学部生の親の平均年収1200万円 努力ではどうにもならない壁 どこで生まれるかで決まる人生
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383908229/l50
888彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 21:56:01.30 ID:10742jIv
368 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/09/28(土) 22:54:39.72 ID:7a9s0ewU
20~64歳の1人暮らしの女性の3人に1人が貧困状態≠ノある---。
2月8日、国立社会保障・人口問題研究所が弾き出したデータは、衝撃的なものだった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32064


369 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/10/20(日) 08:36:55.55 ID:r9UFYhzj
結婚以前に、恋愛ができない。出会いがない。


370 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/10/26(土) 09:41:45.85 ID:00RuQWhR
今まで農村の問題だったが『容姿』『所得』という
要因が上がったから都市部にいようが難しくなったなぁ。

女もそうだろうが


371 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/10/26(土) 09:59:11.99 ID:nIdD+Jjw
ご苦労様結婚はイヤだな…
889彼氏いない歴774年:2013/11/12(火) 23:46:48.61 ID:PftTU89/
私のいとこは、親が金持ちで大学も良いところを出て就職先は銀行
弟共に美系で、モデル事務所にスカウトされる程
銀行員との結婚も決まり親戚一同でサプライズパーティの予定

私の家は、親戚一同からpgrされていてサプライズパーティすら呼ばれない
私が、いとこみたいな美人で頭の良い子だったら良いところに就職出来て
親戚一同からpgrされる程の貧乏ではなかったかもしれない
890彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 00:18:16.22 ID:XU/a3HoI
金持ちへの嫉妬が酷くて辛い
たまたま高級マンションから小さい子供と家族が出てきたの見ただけでア"ア"ァ…となるのに私立って書いてある幼稚園のバスに乗ってった
きっと他にも習い事や塾に金かけてんだろうな
あの子供クズに育たないと良いな
実家金持ちのクズは殺したくて堪んないわ
891彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 09:17:09.70 ID:Q+7o7sdb
>>890
昔はこういうお馬鹿さんがいたらしいよ。
もう一回りして面白い。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~sight/bridge/preppie.htm

生活水準の高い不良ってかっこいいな BRIDGE 加地秀基くん

 春にアルバムのタイトルを考えていたんです。
そんなとき、イタリアン・ヴォーグに
”PREPPY LOOK”っていうファッションが載ってて、クールな感じのスクールガールがヌーヴェルバーグの映画を思い起こさせていいな、と思ったんです。
続けて出たイタリアン・グラムールの”PREP STYLE”とかいう、トラッドベースのミスマッチな感じのする着こなしが、僕らのアルバムのイメージに近い感じがして。
 それで思い浮かんだタイトルが”PREPPY KICKS”なんです。
退屈な日常をけりあげろっていうような意味を込めたんですけど。
ジャケットのモデルになってくれたアメリカ人の女の子に、「このタイトルどう思う」って聞いてみたら、「チアガールなん
かのスポーティーな雰囲気を思い浮かべる」って言われたんで、僕のイメージにまちがいはなかったみたい。
このアルバムの曲、とくに1曲目(プレッピー注:”SOFTCREAM WHISTLE〜女の子はみんなヴァレリに憧れる”)は思春期や成長過程を思わ せる、いたずらっぽいアメリカの感じを出そうと思って作ったから。
 プレッピーっていうのはようするにアメリカのお金持ちの子供達のバンカラなライ
フスタイルのことらしいんですよ。
それで、生活水準の高い不良っていいなと思って、ますますプレッピーに惹かれて。
とりあえず、ソックスをはかなくなりました。
892彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 15:51:54.83 ID:m9gIi7qU
えーっと、カジヒデキが石田純一になったという話でいいのかな?
893彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 21:22:10.43 ID:zk4yIsA0
お下がり育ちのせいか服の組み合わせがすごく苦手。デブなのもあるけど。
894彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 21:38:50.41 ID:Q+7o7sdb
>>892
カジヒデキって誰?
と思ったら、私が書き込んだ記事の人かw
リンク先を読んでみるとあまりの頭の悪さに微笑ましくなる
895彼氏いない歴774年:2013/11/13(水) 22:27:21.37 ID:m9gIi7qU
>>894
カジヒデキ知らないでリンク貼りつけてたのねwパイナップル強盗にあったホクロ短パン野郎だよ。リンク先の記事めっちゃ笑ったわw
896彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 00:28:50.08 ID:zchrX8HV
物心ついてから家族で旅行に行った事がない。新幹線も両親と乗った記憶なんてない。
お金がなければ車で近場に一泊旅行ってのも出来たはずなんだろうけどさ。
家族旅行の思い出を作ろうとか考えなかったんだろうな。まともに育てる気なんて更々ないなら子供産むのは間違いだわ。
本当に家族も兄弟も嫌いで何年も連絡とってない。もう一生関わりたくないぐらい腹立たしいよ。
普通の家庭なら、家族との思い出ってもっと楽しい事が沢山あるはずだろうに嫌な思い出しか浮かばない。
897彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 01:41:41.43 ID:2RT+aRX2
普通の人は子供の頃から色々連れていってもらったり買い与えられてるんだね
特に普通家庭の子供時代のゲーム機とソフトの所有率の高さには驚かされる
ドラクエとかFFとかマリオカートとかはやってて当たり前感がすごい、大人の今でも小さいとき良くプレイしたゲームの話ででてくる
映画やレンタルビデオにも縁がなくて、クラスでトトロの歌歌おう!って即興で皆歌えてたときにそもそもトトロを知らなかったというレベルだった
旅行、遊園地、外食、映画、レンタルショップ、ゲームセンター、スーパーで買えるけど我が家では手の届かない果物飲料菓子などなど…ほんと普通の子は色々知ってるものだなぁ
898彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 07:46:00.50 ID:zVJoi8Fu
ケーキ屋さんのケーキを買うことに物凄く恐怖感がある。
だいたい1個400円だとして、高っ!100円のパン4個買えるとか本当に400円相当の味なの?400円にしてはサイズが小さい!など、貧乏な愚痴や悪口しか出てこない…
ケーキ屋さんで笑顔で色んなケーキ選んで買ってる人見ると羨ましくて本気で泣きたくなる
899彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 07:48:08.06 ID:zVJoi8Fu
ケーキ屋さんのケーキを買うことに物凄く恐怖感がある。
だいたい1個400円だとして、高っ!100円のパン4個買えるとか本当に400円相当の味なの?400円にしてはサイズが小さい!など、貧乏な愚痴や悪口しか出てこない…
ケーキ屋さんで笑顔で色んなケーキ選んで買ってる人見ると羨ましくて本気で泣きたくなる
900彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 08:29:59.22 ID:/0EEmBVe
小さい頃からお金使うことに罪悪感を植え付けられきたからかそういうケーキ買って食べたとしても心から楽しめない
生活に必要なものを自分で買った時ですら罪悪感がある
901彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 22:41:31.71 ID:uWRDFkmL
このスレ凄く共感できて安心したのと同時にうちはやっぱり『普通』ではなく『貧困』
だったんだなと認めてしまわざるを得なくて泣ける
周りが飛びぬけて裕福な家庭しかなかったから惨めだったな
本当、底辺親は先見性がないし教養の大切さがわかってない
902彼氏いない歴774年:2013/11/14(木) 23:49:27.42 ID:BLRQ1fbD
>>900
> 小さい頃からお金使うことに罪悪感を植え付けられきた

これすごいわかる
903彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 00:04:28.49 ID:/YeEvTH3
貧困親ってモノの価値とか相場を分かってないし調べもしなくない?
うちの母親は私がちょっと珍しいものを買うとわざわざ値段聞いてきて「高〜い!」って喚く
珍しいものって言うのも母親本人にとってなだけで一般的には普通のもの、マウス\1000とかイヤホン\1200とか別に高くない
そのくせパチンコに平気で何万も突っ込むから馬鹿過ぎて相手にしてらんねーわ
904彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 02:02:31.96 ID:pQ2OhBXH
目先の安さだけしか見ないからね…
だから100均で色がバラバラで形の洗練されてないプラスチック製品(カゴ、小物入れ等)なんかを大量に買い込み、ヒビ入ったり汚くなったものが家のあちこちに増えていく…
905彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 08:59:07.70 ID:Ljz0Rh9c
小学校の時、学校からアレ持ってこいこれ持ってこいって言われなかった?
そういうのあるたび内心ドキドキする。家の親は絶対文句言って買ってくれない
義務教育なのに余計な金が掛かるのはおかしい!って騒ぐんだよね
毎回先生に何故忘れたのか聞かれて、母に言うと「家は貧乏だから買えないっていいな!」
って言われたからそのまま言ってた。先生から面倒臭そうに対応された
自分は生きていてはいけない気がしてた
906彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 11:06:58.81 ID:OGUhZ8gK
金ない子供産む人間は大体愛もないよね
907彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 11:36:42.07 ID:I/BnWXDG
>>905
うちの親だけじゃねーのかよ…
備品を盗んで来いとは言われなかったけど給食のデザートとか調理実習で作った料理を持って帰って来いって吠えてたわ
親は貧乏だから昔から食い意地が張ってて今50代だけど20代の私より食う、だからデブ
私がバイト始めた時にはレジの金持って来いって言い始めたけどその時はさすがに呆れたわ、鵜飼いのつもりか知らんけど馬鹿正直に言う事聞いて持って来ると思ってんのかな?
小学生にハイハイワロスワロスで華麗にスルーされる親がいる家庭って異常だ
908彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 11:56:48.69 ID:0lKUeuAw
>>905
こういうの見たら、先生って所詮公務員なんだね
お母様側の義務教育なのに金かかるの納得いかないは、私も今なら同意
体操服、制服、指定靴は自腹とか納得いかない
909彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 13:28:29.48 ID:RtEspjDl
>>908
いや、さすがに個人の服や靴まで無料支給とかないでしょw
そもそも給食費も税金の補助受けてるけどつまりは個人の食費にすぎないし
生活保護受けてれば給食費も教材費も遠足修学旅行費もいらないって聞いたけどさ
910彼氏いない歴774年:2013/11/15(金) 21:47:27.65 ID:gw6qAoVg
カジヒデキの奥さんも金持ちの娘で美人でmcシスターでモデルやったあと英国に留学してイラストレーターなんだよね
たまにブログ読んでるけどしょっちゅうファッションショーとかパーティーとかの記事載せてて別世界だよ
旦那は>>891だし鬱とかならないだろうしなんつーか人生楽しそうだ
911彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 20:41:09.02 ID:BJs4c9Qt
16年前、8歳の時確か三連休だったと思う
担任が一人一人何してたか発表させた
リア充が、、、飛行機に乗って北海道に行って来ました!
仲は良くて何度も遊びに行ったが、、、
家が違う
ライオンノッカーって知ってます?
912彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 21:32:17.32 ID:RS+i5QAB
ライオンノッカー知ってるw
昔流行りましたね
ちょっとお金持ちの家の玄関はそれが多かった
913彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 21:45:27.21 ID:B0rxvIaD
あれ、ライオンノッカーって言うんだw
914彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 21:52:48.00 ID:jHVTKrdt
>>911
本当に若いの?
ライオンノッカー、昭和時代のマシな家にあったような
今も脱出できない組は、たいした経済力ないんだと、大人になってわかった
915彼氏いない歴774年:2013/11/16(土) 23:09:16.49 ID:fNd9IlJc
ライオンノッカー、、、
家庭訪問の道案内で先生連れて行った
次が私の家で、、、庭でやってた
東京から30キロ圏内のニュータウンだから
新しい家、古い家が如実だったなぁ
公立の小学校の通学も制服にしてほしかった
みすぼらしいのは惨めだよ
916彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 00:43:21.71 ID:bcs3Dkej
貧乏でもライオンノッカーには憧れはない。
だってセンス無いんだもん。
お金持ちに成れても要らない。
917彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 11:07:01.57 ID:eXueuswS
小学校が制服でもたぶん差がわかっちゃうと思う
成長が著しい時期だから買い換えてもらえない子は高学年でつんつるてんになってそう
後、汚れやしわがあってもクリーニング出してもらえないから劣化も凄まじいことになりそう
中学、高校で親が裕福またはしっかりしてた女の子は制服を夏冬で二着ずつ買ってもらっていたよ
918彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 15:25:37.06 ID:3a7SMRte
>>916
床の間の鹿の生首と同じセンスだよね。
僻みじゃなくてあれはいらんw
でもその家に住むか?と言われたら間違いなく喜んで住む。
919彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 19:13:52.71 ID:bcs3Dkej
鹿wwwwわかる〜
920彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 19:17:10.05 ID:bcs3Dkej
あと、玄関で見かけるウミガメ・・・あれも要らない。
921彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 19:53:53.96 ID:mvQLCE71
応接間とそこにある百科事典もねw
922彼氏いない歴774年:2013/11/17(日) 20:23:09.83 ID:q12HcPxm
虎の絨毯は欲しい
923彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 02:37:36.09 ID:0ij1EYyw
TVで金持ちの私生活みて惨めになったり、○○(同年代の友達)は金持ちで良いな〜…って愚痴を親の前でこぼすと必ず「金持ってるのはソイツじゃなくて、ソイツの親なんだからな」って言われる
親が金持ちな時点で余裕で勝ち組だろうが
それに金持ちの子供って祖父母も金持ちじゃん高確率で
もう恩恵受け継がれまくりじゃん溢れてるじゃん
マジで貧しい奴は子供つくんなよ
つか両親ともに貧乏育ちでその苦痛よく知って生きてきたはずなのに何で子供作ったんだ
理解出来ない
死んでほしい
924彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 13:05:15.36 ID:pxpbPAwj
貧乏DQNほど本能に忠実で子沢山w
金持ちは仕事が忙しく子供作る暇ないお(^_^)
925彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 15:17:17.98 ID:nlLp836+
某有名漫画家(男性)が奥さんに、子供大好きだからで5人はほしいって言われたが
教育費を考えると無理と苦笑いしていた漫画を書いていたな
多分年収1千万円を超える人だと推測されるけど
高い教育レベルを与えたいと考えると娘二人が限度らしい

金持ちは子供の将来の見取り図を考えて生み、育てるんだよね
貧困家庭は今だって苦しい家計なのに、後先考えずに沢山産んで
極貧生活を子供をさせる
926彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 15:31:53.87 ID:bB6ab+l+
貧乏人ほど金の使い方がすごく下手なんだよね
私もそうだけど
てか、根本的に頭が悪いんだね
927彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 15:51:40.07 ID:0ij1EYyw
一人っ子なのに貧困家庭
また涙が出てくる
928彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 16:19:00.20 ID:ivgsPkPh
>>927
私も
服は従姉妹のお古、従姉妹宅のいらないものじゃんじゃん送られ、狭い家ががらくただらけ
そういうトラウマからか、人に服や物もらうの苦手
ギフトとかは、そうでもないけど
929彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 17:51:57.20 ID:nlLp836+
>>927一人っ子貧困家庭うらやましいな
とくに私みたく子沢山の末っ子だと、上の兄姉のストレス発散要員で人生終わる
親は妹を殴ろうがお金や物を取り上げようと見て見ぬふり
泣いて訴えても兄(姉)に逆らうお前が悪いと更に殴られる毎日だ
大人になっても足を引っ張る存在だ
一人っ子のほうがましだよ

貧乏や貧困でも成功する人って一人っ子が多いよね
大阪の橋本市長も一人っ子でナマポ市営住宅出身の勝ち組
930彼氏いない歴774年:2013/11/18(月) 18:03:29.71 ID:bB6ab+l+
昔、貯めてたお金を兄に盗まれてることに気がついて母親に言ったんだけど兄に叱ることもせず何にも言ってくれなかったな
貧乏なのに子供つくる人間は全てがなあなあなんだよね
931彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 01:32:02.64 ID:ug2Mk5Nf
貧困家庭の子育てはネグレクトや放置だからね
親は放任主義の方が伸び伸びとしていいと本気で思っていそうだ
兄弟姉妹で助け合うなんてありえないし、弱肉強食の世界だよ
932彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 01:44:09.81 ID:kCj1NQl8
あー私も子供時代しょっちゅう財布や貯金箱から兄弟に盗まれて空っぽになってたな
盗まれたくなくて隠すと今度は隠し場所がわかんなくなったりして…
普通に貯金とか不可能だったし、そういうのもあって今も金の遣い方下手だよ
あったらあるだけ底をつくまでいらんもんに遣ったり
盗まれるんじゃないかと思うととっておくことが出来ない
933彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 07:50:41.93 ID:nLgpkRMW
小さいときは図工に必要だからって必死で買った文房具や色紙、成長してからはハンドタオルやら靴下やら髪ゴムクリップやらナプキンやら平気で盗ってくよね
>兄弟姉妹
親にいっても喧嘩両成敗だの分けてやれだの言うし
最低必要数しか持ってないし、今貸したら履ける靴下ないんだよ!何が喧嘩両成敗だっての、泥棒擁護するな!
934彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 08:36:38.46 ID:JlBDlqIp
貧乏家庭あるあるなのか
兄弟喧嘩しても介入してこない
ちゃんと話聞いてどっちが悪いとか、謝ることを教えるとか、そういう躾されない
935彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 09:32:00.36 ID:7V9Jv9bj
>>910
カジヒデキの実家前をたまに通るわw
936彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 10:32:59.48 ID:Kn62f+vY
魔法少女系アニメ(古いけどマジカルエミとかセーラームーンとか)の主人公が住んでる
西洋風の子供部屋に憧れた。っていうか今も憧れ。
937彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 14:38:31.04 ID:1uEDSPzi
>>929
自分がそうだったけど、兄弟が居ると共依存に陥りやすいのでは。
親がダメな分、兄弟でなんとかして行こうと頑張るんだけど結果的にもっと困った状況に進んで行く。
ひとりっ子だと自分しか居ないから、それになりにくいのかも。

知人に高卒で公務員になって、職場結婚した勝ち組が居るけどそういう人生の選択肢がある事すら知らなかったよ。
貧乏はお金だけでなく、情報や未来も奪って行くんだね。

>>933
うちは兄弟だけでなく、親にも盗られてた。
学校に履いて行く白い靴下が無くて、仕方なく裸足で行ったら怒られた。
でもそうなると親は「うちの子がすみせん」って謝るんだよ。外面だけはいい。
お前が私の学校用の靴下を盗って、洗濯後にきちんと戻さずにどっかにやっちゃうから
数が足りなくなった結果だというのに。泥棒の上に嘘つきで、整理整頓も出来ないって最低。
938彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 15:04:49.22 ID:ug2Mk5Nf
>>937私は上の兄弟に殴られて育ち、成人後はお互い口も利かない状態だけど
過剰に仲が良く、ダメ兄弟と共依存になるケースもあるんだ
上の兄姉が下の弟妹を殴ったりせず、かばってやる家庭もあるんだよね
私には信じられないけど

大人になってから適度な距離を置いて、お互い仲良く過ごしたり、助け合えるなんて無縁だ
うちの場合は兄が学校でイジメにあっていたらしく、ストレス発散でよくイジメられたよ
その学校のイジメも貧困が原因だったりするし、貧乏毒親だと底に転がる
939彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 15:41:39.35 ID:GLQbRdnV
うちの母親は公務員をめちゃくちゃ嫌ってた
で、自分も公務員はすごく悪い人達みたいに思ってた
ただの僻みだよね〜
あの人達も勉強したり、生きていく為に一番良い道選んでるだけで恨まれる筋合い無いよね
940彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 19:36:48.38 ID:xRL+BZmu
>>939
人生が順調じゃない大人は学生と公務員を悪く言う傾向があるみたいです。
貧困
941彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 19:38:16.82 ID:xRL+BZmu
失礼しました。
貧困家庭以外でも、仕事や私生活で追い詰められてる人はよく学生と公務員叩いてます。
942彼氏いない歴774年:2013/11/19(火) 22:34:22.29 ID:nLgpkRMW
共働きのお母さんも悪くいってたなぁ
「子供生んでから働いたら子供の情緒が育たない、第一パートに出たって月10万も稼げないのに時間の無駄」云々
そうやって蔑んだご家庭の娘さん(自分と同じくらいの成績だった)がそのお金で塾や予備校に通って有名大学の法学部でて立派に稼いでるの見てどんな気持ち?と小一時間問い詰めたい
お前の娘は高校から校則に逆らい工場のバイトをこっそりして大学も途中で諦め契約社員で切り詰めてもろくに貯金も出来てませんけど子育て()成功したのかな?
943彼氏いない歴774年:2013/11/20(水) 16:50:44.79 ID:wBC/LxI8
人から見ると貧乏かもしれないけど、親から離れて暮らした方が楽、
あの家に居ると心まで貧困になってしまう、貧乏でも一人暮らし。
944彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 10:54:46.64 ID:IdRUMqfl
長文すまそ。
うちの父親もパチンカス飲んだくれで「誰におまんま食わせてもらってるんだ」が口癖だったな。殴られる母親が可哀想だと思っていたが、今考えると共依存なんだろうなぁと思う。
確かに貧困家庭出の看護師って多い気がする、私もそうだ。
年の離れた妹だけは好きなことさせてあげたかったから、生活費以外は妹に仕送りしていた。駅弁だけど大学を出してあげられたから、それだけは救い。
しかし、今度は父親が私に集ってくる。「今までかかったお金5000万耳を揃えて返せ」だって。
お前の今までの収入以上じゃねーかw
945彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 11:35:26.44 ID:EsGIojwX
うちの両親も共依存だった
父親は暴力もあったしやたら偉そうだったんだが、年収を知った時びっくりしたね
300万ちょっとしか無いの
年によっては200万円代
吹きそうになった
母親も何だかなあな感じ
父親は車は高級車じゃないと乗らなくて、軽を馬鹿にしたり、時計も一流ブランドしか身につけたくない人だったんだが、母親が全部言いなりになってローン組んで買い与えてた
それで「お母さん辛いけどあんたらの為に離婚できない」とか、私らにはセール品で買った服だし、切り詰めるように言ってくるし
その時は母親に同情して父親のことしか恨んでなかったけど、ある程度年取ると申し訳ないが馬鹿な女wと思う
んで、私が成人して両親離婚したんだが父親は離婚成立して2週間後に新しい女捕まえてきてた
私はすっごく冷めた性格になってしまったし、兄は父親のように大した稼ぎもないのに軽を馬鹿にするクソ男になりました
こんなに長く一緒に居て何か良いことありましたか?って感じ
貧乏だけど平和で愛があるなんて有りえないねえ
946彼氏いない歴774年:2013/11/21(木) 13:01:57.03 ID:IdRUMqfl
>>945
あーうちも「あんたがいるから離婚出来ない」言われた!
その割に妹作ってるし、言われても何ともないけどね。結局別れてないし。

あぁ言うタイプは全てを他人のせいにするよね。
貧乏なのも駄目な男に引っ掛かったのも自分が悪いのにね。
うちのはもう婆なのに未だに悲劇のヒロインぶっているよ。
947彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 00:07:26.64 ID:VrWCeya/
>>945
うちは年収150万ちょっとだった
なのに3人も子供作るとかキチガイだわ
日々の餌すら与えられず近所の人々の善意で育ったようなもんだ
怪我したり病気しても医者に連れてって貰えないから近所のおばさんが
みかねて連れてってくれると「金掛かるのに余計なことすんな」と発狂するし
もう貧乏どうこうじゃなくて人間としてどうかと思うレベルだわ

>>944
あなたのような良いお姉さんがいて妹さんは幸せだと思う
うちも上とは年が離れているけど人としての常識とか躾をきちんと教えてくれたり
親代わりになって金銭的にも精神的にも色々と助けてくれたので感謝しているよ
きっと妹さんも私と同じような気持ちだと思うよ
ちなみにうちも金たかられてるわ
948彼氏いない歴774年:2013/11/22(金) 22:34:42.02 ID:wv1u3BI0
>>947
ありがと。うちの妹もそう思ってくれてると嬉しいな。
何と言うか年の離れた兄弟って何してもひたすら可愛いし、言葉が悪いけど貢いでも惜しくはないんだ。
きっとこれが一般家庭の親が持つ感情なんだろうなぁと思う。
もうアラフォーだし、いない歴=年齢だから、私自身は親になる予定なんか全く無いんだけどさw

しかし、自分自身の言葉使いの悪さが地味にくる。自分では丁寧に話しているつもりなんだけど、人に良く口が悪いと言われる。どの言い方が悪いのか自分では分からないのが致命的。
正にお里が知れるってヤツだね。
949彼氏いない歴774年:2013/11/26(火) 22:18:48.95 ID:0C+OQw0U
お金持ち羨ましい
950彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 02:58:17.23 ID:73Nn7M8O
60年前の赤ちゃん取り違え事件とかキツいね。
貧しい側がもう踏んだり蹴ったりに見える。
951彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 04:31:54.56 ID:t92HsNZA
60年前の赤ちゃん取り違え事件ってぐぐれば出てくる?
ちょっと興味がわいたから、事件名とかあれば教えて欲しいな
952彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 07:54:59.57 ID:xzcQKgDV
60年も経ってから知るのは残酷だな
普通に両親が違っただけでも辛いのに経済格差まで・・
953彼氏いない歴774年:2013/11/27(水) 08:59:45.51 ID:fT6/T1iP
しかも元の家庭で育った下の兄弟達は、大卒に一流企業。
間違えられて育った家庭は、母子家庭。中卒で不安定な暮らしを余儀なくされたって、悲惨。

これって今更言われてるけど、生まれ育った家庭によってあまりにも教育格差が出来てしまう
日本の仕組みがもろに出た結果でもあるよね。
母子家庭でも大卒・一流企業に行ける子は行けるように、社会がサポート出来てないから。
奨学金うんぬん等と言うけど、その情報を受ける機会そのものが貧困家庭は貧弱だから問題。
954彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 00:33:50.04 ID:YIpnCMlc
>>953
この生まれた環境の格差からくる貧困スパイラルってあらゆる研究や論文が出て問題視されてるのに
中流家庭の世間知らずや元凶である低脳貧乏親が努力や根性で何とかなるとか思ってて頭くる
この人の取り違えニュースでやっと世間に証明されたようなもんだわ
955彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 00:56:44.18 ID:K7+ldbZX
テレビで会見していた60代男性の無念の気持ちが伝わってきたよ
やりたい事や夢があったのに自分は断念し
偽物は家庭教師をつけて勉強していたと怒っていた
せめて10年前に分かっていたら人生変わっていただろうな
もし子供がいるのなら、より良い教育を受けさせてあげられただろうに
956彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 01:11:07.12 ID:l5a64PPC
>>954
努力や根性でなんとかなるって、出来る人も中には居るでしょう。でも現実は、環境で多くが決まるんだよね。
きちんとした家庭は子どもに充分な教育と同時に、人生の知識も与えられる。
貧しい家庭は教育もそうだけど、実は後者が不足してるんじゃないかなと。自分がそうだったから。
今回のニュース、通り魔事件でかき消されてしまうのかな。
資源の無い日本は人材こそ資源と思って、なんでもっと本気で取り組んでくれないんだろうか。

>>955
生まれた時に時間を戻して欲しいという男性の想いに、かける言葉が見付からない。
せめて冤罪で捕まってた人くらいのお金がもらえたら、もし子どもや孫が居たらそちらにとも言えるけど
4000万弱って、あまりにも少ないよ。やりきれない。
957彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 01:23:44.05 ID:l5a64PPC
今回の事件でつい熱くなるのは、これとはまた話が違うけど
自分にも「もうひとつの人生」があったかもしれないから。
大人になってから知ったけど親戚にうちで預かりたいとか、養子に欲しいと言ってた人が居たんだって。
そこはおじさんがサラリーマンで、おばさんは看護婦。ここの子になりたかった。

結局うちのバカ親がこの話は無しにして、親戚夫婦は歳を取ってから里子を何人か迎えた。
(里親になる基準が厳しくて、なかなか預かれなかったらしい)
もしここの家の子になってたら、看護婦を目指してたのかな。

少なくとも定時制高校に行きながらバイトしたり、わずかなバイト代しか無いのに
父親に「俺、もう働くの辞めようかな。お前に一生食わせてもらうわw」と言われる事はなかっただろうな。
958彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 17:21:14.43 ID:EizFD2hS
親で人生のほとんどは決まるよね。
貧乏、貧困、毒親スレとか住人がかなり被ってると思う。
959彼氏いない歴774年:2013/11/28(木) 23:17:00.87 ID:K7+ldbZX
>>957ホントにさ、貧困から抜け出るには赤ちゃん取りちがい事件じゃないけど
金持ちの家に間違って引きとられるか養子に行くしかないよね
960957:2013/11/29(金) 02:12:04.15 ID:jdShC/ef
>>958
努力も才能もそれを活かす親があっての物だもんね。
貧困は貧乏だけでなく、色んな者に対して貧しくて困ってるという意味で、嫌な事によく出来た言葉だよ。
>>959
17歳の頃だったかな。祖母が亡くなっておばさんと連絡をとる機会があって、自分の状況を話したら
うちで大学に通わせてあげたかったと。そこで初めて真実を知った。
そこの家はお金持ちでは無いけど、いわゆる中流の堅実な家庭だよ。
里子になった子達の方が、自分よりマシな人生を歩んでる。好きであんな家に生まれたわけじゃないのに。
「子どもは親を選んで生まれて来る」という言葉、大嫌い。
961彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 02:47:29.02 ID:VqMz1Syr
石川遼とか芦田愛菜ちゃんが初期投資0で産まれた時から類稀な才能を100%発揮してると本気で思っている
彼らの様な人はほぼ親の金銭的含むサポートが尋常じゃないし、スポーツ分野なら金がかかるうえに練習に付き合うなど時間体力的サポートもいる
馬鹿親は金も出さず毎日ごろ寝してキャンキャン吠え散らすだけで子の何の才能が伸びると思っているんだ?
962彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 13:20:47.84 ID:1GYG+2nb
赤ちゃん取りちがえ事件の偽兄は小学校から家庭教師だってね
イチローや石川遼や真央ちゃんも才能だけでなく、たくさんの初期投資が
大事で花が咲くにも肥料や土壌が重要だ

子供に金をかけるどころか、勉強をしていると不機嫌になり
友達を家に連れてくると怒鳴られる環境ではマイナスからの人生のスタートだ
塾や習い事なんて夢の夢だった
963彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 15:27:25.20 ID:UHXap8uo
赤ちゃん取り違えの映画を何故か家族で見てきたww
久々に会って何故このチョイス…

映画だから脚色は物凄くされてるんだろうけど、親は底辺家庭に同情的。
お金より愛情よね!って感じ
私は取り違えられてエリート家庭で育つ子ラッキーだね!って感想で見事に正反対

なんかもうね…('A`)
家庭環境って大事だよ…
子供が全員グレたり喪になったりヒッキーしてて、それでもまだお金より愛情!って主張するのか…
子育て間違ってたって認めないんだな…
964彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 15:55:51.89 ID:wSdi2xXD
私も親戚に養女に欲しいって言われてた。
1人部屋も塾も欲しいものも習いたいピアノも、全て心配しないでって、そりゃ行こうとするよね

親に養女行くって言ったら、殴られて終わった
お前は断ると思ってた!裏切ったな!愛情かけたのに!とかワロス
お姉ちゃんが俯いて晩飯作ってくれる家庭のどこに愛情が?
笑うしかないよ
965彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 16:03:29.06 ID:m6QjE7bH
毒親って子供が居ることが邪魔で不利益でどんなに迷惑かを
毎日喚き散らす癖に、子供が離れるのはすごい阻止するよね
邪魔なら手放せばいいじゃんね
966彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 16:19:40.03 ID:1GYG+2nb
私は母親にお前は本当は養子にいくはずだったのに
手元で育ててやったと、恩着せがましく言われて育ったよ
シングルマザーとはいえ親が子供を育てるのは当たり前だろうが
何言っているんだよ(怒)
小学校の高学年になって、どうして出さなかったのかと聞いたら顔色を変えて
その日以来何も言わなくなったよ

愛情も金もないけど子供への執着心だけは普通の親の何倍もある
いらないおもちゃでも他の誰かが大事に使っていたら腹が立つ
ワガママな子供と同じ心理だろうね
967彼氏いない歴774年:2013/11/29(金) 21:32:11.49 ID:EroJ4DE3
ピアノかあ…。弾けたらどんな気分なのかね。
うちは貧困+毒だから、ブラスバンドも入れてもらえなかったし、今LINEやってない子供みたいな感じで、幼馴染みからあぶれてしまった。

20代の頃はよく大人のピアノ教室探してたな。お金のやりくりが下手で結局通えなかったけど。
それにやっぱり、子供の頃に習ってないと意味がなかったって思っちゃうんだよね。
968彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 01:30:14.15 ID:KQ0p4JcN
>>963
愛情かけたのに!みたいなセリフ、うちも言われた。
ご飯を食べられるのは誰もお陰?は、毎日のように。
でも大人になって、ちゃんとした人と話してて自分の中で気付いたんだけどそれってペットと同じ。
人は躾や教育を与えないと、本当の意味で大人にはなれないんだよ。
>>965
ぬいぐるみやオモチャを取り上げられる時みたいにね。
でもそれも大事にしないで、平気で壊したりなくしたりするんだよ。そういうズレに本人は気付いてない。
>>967
吹奏楽部に自分も入りたかったけど、楽器にもよるけどお金かかるんだよね。それで自分も諦めた。
一応そろばんと進研ゼミはやったけど、どっちも2年ほどで親が強制的にやめさせた。
「もう行かなくていいよね」や「来年の申し込みしなくていいよね」みたいな軽い感じで。
こっちは一生懸命に取り組んでたし、どっちも成績良かったのに。

未だに物事を継続するのが難しいのも、こういう親の態度から来てるのかな。
「最後まであきらめないで続ける」という体験をした事無いし、親に言われた事も無い。
969彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 01:37:43.86 ID:CkcX1KWD
数年前の話で悪いけど、発言小町で子供の養育における家庭環境(ようは経済状況)の話題があって、
そこでこのスレの私たちのような意見の人が、
「お金で愛は買えませんが、愛でお金も生まれません」
って書いてて、なんかしっくり来たのを覚えてる。
970彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 01:56:10.96 ID:KQ0p4JcN
>>969
同じくシックリ来た。
もし愛でお金が生まれるとしたら、教育をともなってる場合。
971彼氏いない歴774年:2013/11/30(土) 16:03:53.40 ID:1aXWZbcH
>>969小町のことは知らないが愛とお金は別物だよね
でも深い相関関係があって、愛がお金を呼び、お金が愛を深くする
どちらも不可欠だけど、親に貧乏だけど愛をかけて育てたからそれでいいじゃないかとか
親に感謝しろと言われたら違うと思う
972彼氏いない歴774年:2013/12/01(日) 20:06:04.83 ID:7JgABsQZ
取り違えの男性
3000万ぐらい賠償されるみたいだから、晩年はお金に困らないかも?
973彼氏いない歴774年:2013/12/04(水) 21:37:39.86 ID:Eijc7bR+
テスト期間中スタバとかで勉強してる高校生を見ると、金あるなぁ、親は中流以上なんだろうなぁ、
と羨ましくなる。

特に自分のバイト代じゃなくて、小遣いで会計してるであろうことが想像できる進学校の生徒。
974彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 14:25:24.57 ID:lhDouxJS
黒バスの最初の方だったかな
ファストフード店で山のようにバーガー買ってたの
金あるなーと思ったよ
975彼氏いない歴774年:2013/12/05(木) 23:26:33.57 ID:yLnXtZN8
携帯料金親もち、お小遣いあり、必要なものは申告すれば大体買ってもらえて、
塾や予備校に通わせてもらい、帰りが遅くなれば親が駅まで車で迎えに来てくれて、
合間でお茶したり遊んだりもできる高校生って結構いるよね
ぶっちゃけそこまで至れり尽くせりなら勉強が出来ないはずがないというか、本人の努力は
もはやスパイス程度の要素ではなかろうかとさえ思ってしまうよ
976彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 15:07:04.01 ID:/qsn542S
小学生の時、服に大きな穴があいてしまったから母が当て布をして塞いでくれた
明らかに色味が違うし、範囲はでかいし、いかにもみすぼらしい
周りにそんなボロい格好している子はいなくて恥ずかしかったな
親が社長の裕福な子に「うちはすぐに新しいの買い与えられて、そんな手間かけてくれないよ。いいな〜」と羨ましがられた
当時は純粋だったから裕福な子にうらやましがられて少し嬉しかった
でも今思い返すとむかつく
普段欲しいものを欲しいだけ買い与えられている子が、みすぼらしい服を着るみじめさに絶えられるわけないよね
977彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 17:34:58.15 ID:BaKhhGxS
母親が穴ふさいでくれた靴下がはき心地気持ち悪かったの思い出した
978彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 21:11:06.50 ID:Ktlciwno
大学の学費は百歩譲るにしても免許代ぐらい出せる親のもとにうまれたかった
みーんな30万近い金何の苦労もなく出してもらってるんだもん
車の免許代は親が出すのは割と普通ってことすら知らなかった
普通なことにすら嫉妬してどんどん醜くなる
979彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 21:23:16.10 ID:4g0Psf1I
>>978
自分かと思った
免許費用どころか中古車でも買い与えてくれるのって羨ましすぎる
980彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 21:28:20.19 ID:zCRcy0ig
車の免許、成人式、高校大学
全部自腹になるからスルーした
高認はとったけど教科書代と過去問と受験費用だけで安くすんだ
でも安くすんだぶん経歴も交友関係も経験も薄っぺらい底辺になったよw
一生貧乏なんだろうなあ
981彼氏いない歴774年:2013/12/06(金) 22:25:52.98 ID:/5BoAfIL
>>975
大学進学率は今は大体50%だけど、そういう家庭の人はほぼもれなく大学進学するよね。
つまり、「上の半分」に行くことは確定的なんだよね。
上の半分の中でまた序列があって罵り合いをしている人もいるけど。

負け組板でここに近いスレがあった。

貧乏な家に生まれたら人生終了 15スレ目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1383555957/

そこから引用。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/11/10(日) 13:08:47.88 ID:4FzzA8XU0
学歴=教育=身分なんだからお金がかかるのは当たり前なんだよ
ヨーロッパの中世の成り金が、金で貴族の身分を買っていたのと同じ
大学が無料になったら大学院の学費が高騰し、そこを卒業するのが
ステータスになるだけ

子育て費用のトータルが○千万円と時々報道されるけど
その大半が教育費だ
2ちゃんねるでFラン大卒のことをバカにする人がいるけど
どんなおバカ大学卒でも裕福な家庭環境である事を証明する道具なんだよ
ホワイトカラーの仕事は人当たりのいい上品な雰囲気な人が好まれる
高偏差値の高卒より、偏差値40台の大卒をほしがる企業もあるのだ
982彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 00:54:09.31 ID:SlCC3CTw
子供をよそにやった(施設、養子)、ってのは、「自分らが悪く見えるから」
その1点だけだよね 虐待ネグレクトしてるのにね 子供にとって良い環境かどうか、は
考えられない虫以下脳なんだよね 
バカと貧乏は常にセットだよ
983彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 02:17:13.85 ID:x2FfAH29
養子、里子に出すと親戚がうるさいとかそういうのもありそう
日本が養子・里子制度自体に積極的でないというのあるかと
そういう親戚もたいがい親と同じで毒持ちで、しょうもない人達ばっかりなんだけどね
クズからは速やかに子どもを引き離して、まともな環境で育ててあげるべきなのに
984彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 02:29:00.15 ID:9d6MvHIg
児童手当が欲しいという安直な事情もありそう。
985彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 06:13:06.25 ID:YofjKfJJ
里親って預かるとお金貰えるらしいよ
里親虐待被害者の話聞いて涙出た

私は義理親に虐待されてたけど片親が生きてて引き取られたからなんて幸運なんだろうって

幸運だなって思うけど、上にあるようなフツーの高校生になりたかった
私も自腹で高認とったよw 薄い学歴w
986彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 07:04:48.00 ID:u+A1dyJL
免許も高校も成人式もオール自腹だわwww
しかも成人式の着物代貸して!とか言われて目玉ポーン(知り合いの着物屋さんに見栄張って、そこで借りるとか約束してた)
結局ネットで最安値の写真屋さんを自分で探して、思い出ゼロの流れ作業で撮るのみ

姉は知り合いの高いところで借りれたのになぁ…期待なんかしてないけど
987彼氏いない歴774年:2013/12/07(土) 21:02:38.79 ID:4dP8fydO
医療費や色んなモンがタダだったような 
で、里子大量育ててる夫婦とか、お涙頂戴モンでテレビ放映あるけど
儲かるから引き取る、って手合いはいるよね 声優だか何だかだったね里子虐待死

母系大家族社会なら、女は男の人柄セックス外見重視だから、バカDNA子供は減ると思うんだよな
本読んで思った 自分は発達障害スレ、男性ホル過剰スレも常駐の外見中身家族も底辺下層
988彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 01:42:15.02 ID:eGFd+7j/
>>987
ナレーターの家はかなり金持ちだったよ、だからハリウッドセレブみたいな施しをする自分に酔いたいタイプだと見た

里子は傷を負った子も多いから小さい子でも大変なんだよね…子育て経験者でも難しいのに見栄はり道具にしたいようでは
989彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 01:45:50.83 ID:eGFd+7j/
昔、雨風しのげて生活出来るだけで有り難いと思わない?と親はほざいていたが、それは親に能力が無いと自分で言ってるようなもんだ、バカすぎる…
990彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 13:06:28.48 ID:DesJ5FSx
時代が変わるにつれて価値観も生活水準も変わるのにいつまでも戦時中みたいなこと言ってくるよね
戦争とか障害者ネタは鉄板だよね
991彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 14:17:25.08 ID:e7Raj772
>>983施設より里親の方が虐待件数が多いらしいよ
施設にいる子供の大半が親はいるけど育児放棄か
親は親権はく奪された元虐待児が大半だと書かれていたよ
そういう子供は元々育てにくい

>>985里子手当が数万円出るらしいけど、そのお金目当てに引きとるのもいる
992彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 19:13:35.24 ID:t76ldp7A
誰か新スレを…自分は規制で出来ない
993彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 20:35:40.08 ID:vu1H1azw
994彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 20:41:23.97 ID:72iQbwNX
>>991
それと子供が授からなくて里子をもらった人は
里子をもらったら嘘みたいに夫婦の子供ができるケースも多いってどこかで聞いたよ
そうなるともらった方の子供は可愛くなくなるらしい
酷いけど、人間の心ってそんなもんだと思う
他人の子供を育てるのはかなり大変って聞くよ

>>993
995彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 21:04:35.99 ID:vu1H1azw
ブラピとアンジェリーナジョリーんチな金持ちなら、里子の後、実子できても
ベビーシッター雇えるからいいよね お金持ちってホントいいよね
996彼氏いない歴774年:2013/12/08(日) 22:11:30.62 ID:t76ldp7A
>>993乙!
997彼氏いない歴774年:2013/12/09(月) 11:00:13.32 ID:Wi0oPoHR
>>993おつ
>>994
なんだろうね、養子をもらったことで
プレッシャーから開放され、精神的にリラックスして安定するからだろうか?
998彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 06:44:06.85 ID:b12yx8b3
>>993
999彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 06:46:32.28 ID:pAgdbdj7
>>993
1000彼氏いない歴774年:2013/12/10(火) 06:46:58.96 ID:b12yx8b3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。