【真喪】結婚相談所・婚活パーティーPart42【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
結婚相談所、婚活パーティー、婚活サイトについて語らいましょう。

※ここは喪女板です。男性および既婚女性の立ち入りは禁止されています。
 荒らしや煽りに反応するのはやめましょう。
 反応するあなたも荒らしです!

前スレ 【真喪】結婚相談所・婚活パーティーPart41【限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1346193759/

次スレは>>950 が立ててください。
忍法帳不足やプロバイダ規制などで立てられない場合はレス報告し、代理をお願いしましょう。

テンプレは>>2-10 辺り。
2彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 19:07:06.79 ID:l433hUpF
Q.婚活って何すればいいの?何から始めればいいの?
A.活動の場所によって異なります
 ・お見合いパーティー……女性の参加費は安く、とりあえず婚活を始めたい人には敷居が低いのでお勧め
             ただし、結婚前提と言うよりは恋人になりたいというライトな付き合いがメイン
 ・街コン    ……主に街や商店街主催の大規模合コン
             チケットを買って周辺のお店で席に座って合コン開始みたいなパターン
             酒の勢いに注意
 ・ネット婚活  ……E,Y,M 等先ずは無料で登録できる婚活場(活動によっては有料となることもある)
             相手の条件もある程度選べるが偽りも多いので、実際に面接する際は
             最寄り駅を誤魔化すなど、個人情報等の公開は一定の配慮が必要
 ・ネット相談所  ……EやBなど定額の月会費がかかるが、月ごとのキャンペーンにより入会費は基本無料
             給料明細などが必要なので、資格のごまかしは少ない。
             会員になった後は、月数人の会員を紹介されることもあるが
             活動のメインは会員の中から自分で相手を探しコンタクトをとる。
             行き詰まった時に相談できる人がいないところが難点。
 ・相談所    ……OやN等電車やらインターネット広告などで目にする、いわゆる婚活サービス大手
             ここもある程度証明が必要となるので、公開条件に偽りは少ない。
             担当者が付くため活動の行き詰まり、相手とこじれた際の仲介などサポートがある
             ただし安くはない入会金と月会費があり、また会員数も多いので喪は埋没することも多い
 ・仲人紹介   ……古き良き、仲人さんによるお見合いサービス
             地域で活動する場合が多く、申込みはタウンページや広報などで探す
             活動費は安いが成婚料が巨額になることもある。だが、成婚率はその分高い

3彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 19:07:45.87 ID:l433hUpF
Q.初めてパーティーに行きますが服装はどうすれば……
A.強いのはワンピース。ワンピに使われている一色と同じ色で靴やバッグを揃えれば先ず心配ないからとても楽
 ただ、冬場の長袖ワンピはちょっと重いので、きれい/可愛いカットソーとスカート合わせた方が無難
 初めてならとりあえず暖色系か淡い色で、ふんわりとした柔らかい感じが出せる服がいいです
 体型にもよるが喪が選ぶなら、いつもと比べ少しくらい華やか過ぎるくらいでもいい

Q.お見合いパーティーってどんなことするんですか?/何か気をつけることはありますか?
A.初めてなら時間より10分少々は早めに会場入りした方がいい
 主催にもよるけど、大体の場合会場に着いたらまず受付。その後プロフィールカードを渡されるので
 ゆっくり記入し、開催までの時間は場の雰囲気になれるよう深呼吸でもしつつ待つべし
 なお、ペンの貸し出しをしてくれるところは少なく、筆記用具は持参の場合が多い
 プロフを書くのもメモをとるのも時間勝負なので、速乾性のこすれにくいペンを持って行った方が何かと便利
 
Q.プロフィールカードって何を書けば・・・
A.乱筆にならないよう、丁寧に書けば問題ない
 名前の欄は名字だけ漢字にし、名前はひらがなで書くなど一部隠している人もいるがそこは人それぞれ
 女の場合、名前・出身地・職業・趣味・休日の過ごし方・好きな食べ物・喫煙飲酒の有無などがありがち
 ヘタに隠すよりは正直に書いた方が話のネタになりやすい

Q.ネット相談所と相談所と仲人さんで迷う…
A.費用とあなたの需要によって選べばよい
 ネットは安いし気軽。その分やる気のない会員やヤリ目的の人もいる。でもいい人に会うチャンスもある
 相談所は入会費で数十万、月会費も万以上。その分結婚目的がしっかりしている人も多く
 相談員が付くので困ったときに話せる人が出来る。だが、実際はパーティーやネットであぶれた変な人も多い……
 仲人は兎に角結婚したい人にはいい。相性などを踏まえ確かな人を紹介してくれる点も大きい
 が、成婚料はしっかり確認しないと驚く値段の所もあるので要注意
 また、断る際に仲人さんが食い下がるなどの弊害はある。
 若いならパーティー、ネット、相談所、仲人の順で進んでいくのもありかと

Q.婚活参考書とかってありますか?
A.いっぱいある。書店やアマゾンでお勧めなもの見て選べばいい
 個人的には婚活バイブル的なものよりは
 ・話し方のマナーとコツ (暮らしの絵本) 井垣 利英 (監修) 伊藤 美樹 (イラスト)
 ・しぐさのマナーとコツ (暮らしの絵本) 井垣 利英 (監修) 伊藤 美樹 (イラスト)
 ・この人と結婚していいの? (新潮文庫) 石井 希尚
 は会話の切欠や初デートの時の話の振り方、男性の思考を知る上で参考になった。
 あとは古典で
 ・人の動かし方 D・カーネギー
 ・ジョアンナの愛し方
 ・ルールズ(欧米式なんで、日本では効かないって意見もあり)
 他にもいい本あれば聞いてみたい

Q.婚活うまくいかない……やっぱ喪は喪でしょうか
A.喪でも成功報告は上がってるから頑張ろう
 体重増減を含めた意味でのダイエット
 パーソナルカラー診断(都内なら一万ほどで、カラー診断や化粧方法まで見てくれるところもある)
 男性と話が合う趣味の開拓
 料理の腕を磨く
 メイクセミナーに出てみる
 今までとは異なる婚活方法を試す
 等々、やれることはまだあるはず
4彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 19:08:18.70 ID:l433hUpF
スレでよく見る婚活サイト

Yahoo!お見合い(6か月プラン 通常価格:13,440円 ※Yahoo!縁結びがリニューアル)
ttp://omiai.yahoo.co.jp/
Yahoo!パートナー(スタンダード 186日プラン 9,480円 ※Yahoo!プレミア会員になれば、トータルでお得かも)
ttp://partner.yahoo.co.jp/
エキサイト恋愛結婚(180日スタンダードコース 通常価格:15,000円。男性会員多過ぎで、メールが来すぎて困るらしい。)
ttp://wedding.excite.co.jp/
マッチドットコム(180日間コース 通常価格:14,800円 ※月5通メールなどで不成立は次の180日間は同コースを無料)
ttp://jp.match.com/
acchan.com恋愛お見合い(基本無料で、無料会員でも登録2日目からメール出せる。お試しで登録して練習にいいかも。)
ttp://www.acchan.com/
ユーブライド(31日間 980円 ※男性はメール開通に制限があるので絨毯爆撃が少ない)
ttp://youbride.jp/
ツインキュ(リクルートが3月14日から始めたサービス。月額4,900円だが、オープニングキャンペーンで4月末まで無料)
ttps://twincue.com/

口コミなんかは、2ちゃんねるの表紙から各サイトを検索すればよろし

前スレで参考になったHPのURL
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/26/news005.html
ttp://wedding.excite.co.jp/books/story/?id=681504
ttp://www.acchan.com/s/jp/userreport/happy/200105a.html
ttp://www.omiai-jyuku.com/method/
5彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 19:12:31.12 ID:1GaVHQWf
>>1
おつかれーーさんきゅ
6彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 21:20:10.93 ID:O2mFVRda
 
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  × おばちゃんたち、ママと同い年なんでしょ?
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i     卵子が腐る前に早く赤ちゃん産まなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/  × おばちゃんたち、私のお婆さんと同い年なんでしょ?
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ     卵子が腐る前に早く赤ちゃん産まなくていいの?
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ  ◎ おばちゃんたち、私のお婆さんと同い年なんでしょ?
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ     もう絶対に一生赤ちゃん産めないよね (断定形)
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l    子無し負け犬人生が確定して今どんな気分?
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
 
7 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/09/08(土) 21:30:50.21 ID:UZU1ppkb
>>1乙です

お見合って初回は食事しないものなんですか??
今度初めて見合いすることになったんですが右も左もわかりません
ドラマなどで見合いといえば食事みたいなイメージがあるんですが、先方からは集合は14時にとのメールをもらいました
8彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 21:59:48.17 ID:EoxY2l0Y
>>7
仲人さんいないの?
9彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 22:24:13.89 ID:1GaVHQWf
>>7
お茶しましょうってことじゃない?
10彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 22:30:46.72 ID:5DxA33sA
何回か婚活パーティー行ってるけど、あまり人数が多い回に当たらない。
平日はやっぱり人数少ないのかな?
土日だと、どの時間帯・曜日が人数集まりやすいんだろう・・
やっぱり数打ちゃ方式でたくさんの人と会わないとだめだなって思ったから
できるだけたくさんの人と会える回に行きたい
11 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/09/08(土) 22:34:01.62 ID:UZU1ppkb
>>8
母親同士知り合いで仲人はいない

>>9
多分…私もそう思う

父に聞いたら見合いの初回で食事は常識的に考えて無いって言われた…
そうなのか…
はじめは見合い相手が食事代ケチってお茶にするつもりなんだと思ってたけど違うのね



美味しいもの食べさせてもらえると思って見合い受けた私馬鹿
12彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 22:35:42.14 ID:ppWQllvw
mixiの婚活コミュに入ったら高校中退で現在無職の男からメッセージきた…
しかも年上…
無職の人はさすがに無理だ…
ちょっと神経疑ってしまった
13彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 22:40:16.21 ID:clVDbjbA
母親の知り合いを間に入れての見合いでは
最初はホテルロビーで待ち合わせて
相手仲人合わせて最初4人でお茶して簡単な経歴や人となりを紹介された後
あとは二人で…って放置された
最初はお茶だけだった
次に会ったら昼ご飯食べたよ
14 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/09/08(土) 22:51:33.66 ID:UZU1ppkb
>>13
やっぱそういうもんなのか…
向こうがすごい高スペックの人だからこっちの足元見てるんだと思ってメールの返信で若干喧嘩売ってしまった

相手「14時待ち合わせでおねがいします」
私「(あ?見合いで飯食わないつもりか?なんだこいつ)14時ということはお昼は済ませてからということで宜しいでしょうか?^^」
相手「昼食は済ませてからお越し下さい」
私「どちらへ連れて行っていただけるか楽しみにしてます^^」

みたいなね、、、ホント馬鹿私
まあいいや
15彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 22:58:17.16 ID:clVDbjbA
空気によるけど私のときは飲み物だけの打ち合わせみたいな雰囲気
空気と相手が許せば、ケーキくらいは食べて良いはず
16彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 22:58:43.65 ID:1GaVHQWf
>>14
ご飯目当てダメだってばw
お茶代は出してくれると思うよ。
さすがにお茶を割り勘ってなると男性カッコ悪いってなる。
17彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 22:58:46.16 ID:5VO2T8ye
食事って難しくないか?
好き嫌いもあるし
明日、食事だけど何着ていくか迷う…
イタリアンらしいけど、綺麗目でいくか
相手が前回会った時はカジュアルだったから、カジュアルで行くべきか

>>14
そんな餌に(略 クマー
18彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 23:01:48.14 ID:vgrgn7pf
>>14
食事はある時とない時があるかな。
個人的に、初対面ならお茶からで、気が合えば夕飯食べる、っていうほうがいい。
最初からご飯だと気が合えばいいけどそうじゃないと疲れるだけ。
まだお若いのかもしれないけど、気に食わないことがあっても表に出さないほうがいいよ。
どこでご縁が繋がってるか分からないし、相手もお忙しいとか事情があるかも。
お節介だとは思いますが自分がそれで失敗してきたから…
19 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/09/08(土) 23:03:59.93 ID:UZU1ppkb
>>15-17
やっぱそういうものなのかあああああああああああああああああああ
見合いなんてマンツー合コンみたいなもんだと思ってたからOrz


前にこのスレで「初めてのお見合い、相手のスペック高すぎてうんぬん
でもうまいもん食えると思って頑張る」
って言ったとき誰も突っ込んでくれなかったぞ(´;ω;`)
20彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 23:08:22.35 ID:clVDbjbA
見合いで断られた人が弟と同業者で、見合い後に地域の業種交流会で会ったらしい
弟は気づかないフリをしたらしいけど向こうは気まずそうだったらしい
知り合いのツテの見合いだとかなり狭い社会だよ
釣り合いをとると同じような環境の人になるから
21 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/09/08(土) 23:08:34.00 ID:UZU1ppkb
>>18
それを聞いて少しほっとした!
父が「見合いの初回で食事なんてあるわけないだろjk」みたいな大げさな言い方してきたから

私はすぐカッとなるタイプ、そしてそれを表に出すタイプ…
こんな数レスでも現れてしまうんだからよっぽどだな
気をつけます!ありがとう
22彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 23:14:08.38 ID:qEI/uJDO
若いのかな
ある意味うらやましいね
喪女だとただ飯の欲より心労の方が上回って断る人の方が圧倒的に多いと思う
表に出すのはともかく強気な女でいく方がこの先うまくいきそうな気がするよ
23彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 23:16:32.62 ID:clVDbjbA
>>17 私ならカジュアルな感じのワンピースで行く
柄の生地とかのやつ

私の相談なんだけど
今日面接を申し込まれて会った。途中でメアド交換した。
だけど最後は次回会う予定は決めてない。
これは継続する意思表示なのかなんなのか?
前に良い感じで面接した人に断られたからトラウマ…
24彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 23:17:31.22 ID:qhCd6NJA
延々食ってた記憶しかない今日ははじめての街コン記念日。
25彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 23:18:40.30 ID:1GaVHQWf
街コンって150人対150人とかでしょ
既婚者も混じるし疲れるわで微妙じゃね?
26彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 23:24:13.09 ID:qhCd6NJA
>>25
はじめてだから今日の街コンがベーシックかどうかわからないけれど、
私も、多人数vs多人数なんだろうなと思ったらいくつかのお店に分けられた。
だから20人20人とか、多くても50人50人とかだった。
そしてずっとなんか食ってた。口は主に食う為に使った・・・。
27彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 23:32:02.29 ID:qhCd6NJA
そして思った。
脱喪するのは容姿も多少は大切かもしれないけれど、
なにはなくともまずはコミュ力なのだろうなあと…。

結構かわいい系や綺麗系でも大人しいとぽつんの時間があって、
コミュ力がある人は容姿がそうでもなくてもモテてた。

そしてどっちも欠けている自分は最早手遅れ乙。
からあげ食いすぎてケーキ食べられなかったことが最大の後悔。
28彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 23:42:58.74 ID:vgrgn7pf
>>23
どっちなのかわかんないことあるよね
お礼のメールしてみたら?その反応でわかるかも。

街コン行ってみようかと思ってたけど、既婚者来るのはびみょーだな。
相談所のお見合いパーティがトラウマでパーティは躊躇してしまう。
29彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 23:46:17.08 ID:5VO2T8ye
>>23
ありがとうございましたメールしたかい?
自分も別れ際に約束してないけど、メールを何回かしたら誘われた

疑問なんだけど、面接は何で申し込まれたの?
30 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/08(土) 23:47:10.04 ID:ONwI/uZz
>>1乙!

ネットで知り合った人が好印象で相手からの
お誘いもあったりで3回会って4回目の予定も
決まりそろそろ次のステップへ進みたいと思うんだけど…
こういう場合どういった行動を起こせばいい?

婚活喪女は素直に付き合って下さいとか言うんですか?
31彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 00:09:45.51 ID:FWr1uree
会えてよかったですメールは会ってるときの交換の確認にしてしまったし
いまさらお礼メールは文面難しいなあ
ちょっとゆっくり考えよう

>>29
なぜ会ってくれたのかはわからない
名簿みて紹介所に申し込んで、紹介所から電話がくる
電話がきたら名簿をみて詳しい情報を貰って会うか決め、相手に電話する
だから事前には待ち合わせの事務的な交渉しかない
32彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 00:27:13.08 ID:g7YUM88q
>>31
とりあえず、明日中にはメールした方がイイと思う
じっくり考えて、時間が経つと今更感が出るような気がして結局しない
ソースは私
会ってる時のメールは取り急ぎ的な確認という事でゼロカウントだ
33彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 01:51:21.22 ID:eLUcv9td
パーティーでカプった相手のメールで
ベンツに乗るのが夢ってあって
なんか不安になってきた

ちなみに相手はごく普通のサラリーマン
34彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 01:55:02.87 ID:vC44hwFM
>>28
私もパーティー行ったらトラウマになった

最近の出来事で、けっこうイケメンだけどタイプじゃない人がフリータイムに寄ってきて手触られて料理を勝手に私の口に入れようとしてきたw

皆に聞きたいんだけどPTはキャンセルしたらキャンセル料払うし、遅刻したら割引適用されないけど
良い人がいなかったらフリータイム前に途中で帰っても大丈夫なの?
途中で帰ったことある喪女さんいますか?
35彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 06:57:29.37 ID:xxZgLSaf
>>34
えー途中で帰るなんてなしなのでは。
お金払って帰るのは自由といえば自由だが、みんながそれしたらちょっと
困るだろうし
36 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/09(日) 07:05:33.08 ID:IwKMbVeB
37彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 07:18:29.48 ID:s12YnWCQ
>>34
その発想自体が喪すぎるよ
38彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 07:19:30.26 ID:XFW48iOF
女の子は突然体調が悪くなるものなの。
だから途中で帰っても仕方が無いね。
39彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 07:28:49.39 ID:FWr1uree
>>30
ルールズという本によれば
男に追いかけさせないといけない
ぐっどうぃる博士という恋愛相談の人も
自分のものになりそうでならないかも?な距離感が大事

つまり女側から話を進めるな、男側から言い出すのを待て
というのが具体的アドバイス
男側が自分で選んだんだ、って思えるように行動したら良いんじゃないかな
更に好きになってもらえるように、かつ将来を考えてもらえるよう
家事のスキルをそれとなく磨く姿に気づかせるとかね
40彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 10:38:05.87 ID:eOnh/7mj
地味で口下手な男はパーティーとか出ない方がいいんでしょうか?
41彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 10:40:45.67 ID:0lKXy/xi
「こんばんわ」って書く人に初遭遇した
本当にこれはテンション下がる
42彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 10:54:59.59 ID:XYK/Jrf8
>>33
ベンツだって2、300万の安めのあるし。
たんに車好きって可能性もあるんじゃない?

将来、給料あがる気しないから車とか買えないっていうよりいいよw
43彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 10:55:46.53 ID:66U/uQq/
もっと酷いのいたよ
きよつけてね
とか
これで一級建築士なんだから驚いた
44彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 11:19:50.11 ID:7L1aA3xV
>>33
どの辺が不安になった?
ベンツじゃなくてBMWなら良かったのか、今時ベンツに乗るのが夢ってバブリー過ぎとか?
45彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 11:20:23.98 ID:xxZgLSaf
何気に大卒なのにこんにちわだったら気になるよね。
それ違いますよなんて言えないだろうし。
46彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 11:29:26.59 ID:Dc8RYdjm
喪女は木を見て森を見ない
47彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 12:02:58.90 ID:fE3LL8yi
>>12
女なら無職で婚活中なんてゴロゴロ居るからね
48彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 12:28:12.74 ID:vC44hwFM
>>35>>37
レスありがとう。
私は喪女の中でも相当な喪女思考だったのかw
49彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 12:38:30.93 ID:IwKMbVeB
>>39
うぅ、簡単そうで難しいね。
出会いが婚活の場だから平行もありだし…
自分に自信がないから空回りしそう(´・ω・`)
50彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 13:25:08.97 ID:7L1aA3xV
>>49
ルールズ参考にしてるのはスイーツ層だから喪女にはあまり参考にならないと思うよ。
51彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 13:30:58.30 ID:OGFxo2oj
格差ある感じってどうなんだろう
今、進めているお相手がとても常識的で優しいおっとりした男性
でも収入も低いし育ちもとても質素だった様子
だからこそ低収入でもあまり気にしてない感じなんだけど
自分はお嬢育ち、無駄に贅沢してる親を見てきたから私自身はそこまで贅沢じゃ
ないんだけど、食材や旅行は平均より上なものを望みたい
それと勉強もあまりできなかったっぽそうなお相手
やっぱり一緒にいるうちにズレを感じるのかなぁと気になってる
52彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 13:36:20.03 ID:qccr65pS
はいはい男性の釣り乙
53彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 13:38:16.65 ID:7L1aA3xV
金銭感覚と食事の嗜好に関して合わない人と一緒に暮らすのは結構難しくないかな。
質素に暮らしてる人だと贅沢好きな嫁さん貰ったら色々大変なのでは。

学歴、金銭感覚が合わない人でもその他の部分が物凄く合うなら問題なさそう。
そもそも>>51さんは相手のどういう所が気に入って話を進めてるの?
54彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 13:55:34.11 ID:XFW48iOF
私もお嬢だけどフランスの3つ星ホテルなんか内装だけだと思ったなぁ。
ホスピタリティーや食事については
キャンピングカー車中泊で
彼の作ってくれる料理や雰囲気の方がずっと良い。
55彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 14:10:43.14 ID:mf9t05vU
結婚したいのなら必要のないプライドなど捨ててしまえ!
56彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 14:25:59.78 ID:fE3LL8yi
>>50
ルールズは手練手管を知り尽くしてる、スイーツアメリカ女子と
強姦発生率もdv殺人発生率も日本の5倍以上の性衝動と支配欲が半端ない
アメリカ男子の間でだけ成り立つ、肉食男女の駆け引きのノウハウ本。
普通の日本の男女の間では、あれをやると痛い子だと思われるし
日本じゃ美女リア充にだけ許された恋愛ノウハウ本だと思う。

因みにルールズの結婚後版なんてもっと凄い。
ルールズが好きだったフェミが読んだら、発狂しかねない内容。
5751:2012/09/09(日) 14:36:01.49 ID:OGFxo2oj
>>53
>金銭感覚と食事の嗜好に関して合わない人と一緒に暮らすのは結構難しくないかな

だよね…そこが引っ掛かってるんだよな
特別贅沢好きではないよ自分は。でも質素な人からしたら贅沢なのかもしれないけど
育ちだからそのへんの感覚は本当にわからない。
外食で高めのレストランじゃないととかは全くないけど食材の買い物に行くスーパーが、
普通の所と思っていたら前の職場のパートの主婦に高級!と言われなんだかわからなくなった

>そもそも>>51さんは相手のどういう所が気に入って話を進めてるの?

今までお見合いや紹介で会って話をした人と比べてみても良い意味ですごく「普通」
飾らないというか、今まで無駄にプライド高かったり女性への気遣いゼロみたいな男性ばかりで
メールや電話がしつこすぎるとか執着気質な感じだったり。出会ってから日も浅いのにすぐ深い関係望みたいと言って来たり
そんな感じの人ばっかりだったから、今の非常に普通な感じで常識的な相手が居心地良い
ごく普通のサラリーマンで学生時代の話もごく普通に青春送ってきたって感じで
むしろ私が特殊でいつ引かれるんだろうって気もするけど今のところ良いやりとり

長文スマソ
58彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 14:37:23.84 ID:6RnEu5wI
他スレで晒されてるので気をつけた方がいいよ
しかも糞男が沢山来る可能性が高い
59彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 14:52:31.87 ID:qX7s1Uwg
>>51
51さんが共働きで食費と旅費を稼げばいい話という気がする
自分で稼いだお金なら遠慮せずにつかえるし

生活のどこにお金をかけるかは、個人によるからなぁ
自分は普通の家庭だけど、学校は無理して自分の好きな所に中学から通わせて貰った
その結果、サラリーマン平均以上の年収を20代から手にしている
学校>>>>>>>>>お稽古事>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>旅行・外食 という考え
父と自分はそういう考えなんだけど、母は家族でバランス良く楽しみたかったみたい
中受で私立にやるよりも、公立でお稽古事をさせて、高校受験して予備校に行く、合格したら家族旅行みたいな
大人になって知ったらから、本当に申し訳なく思ってるんだけどさ
罪滅ぼしのつもりで、母にカバンや靴や外食で貢いでます
60彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 15:15:15.36 ID:FWr1uree
確かに同じくらいの収入だろうなって友達の家をみても
私の両親は家の内装にお金がかかってて
なまじのホテルよりも良い家具やカーテン、照明
母親がお花をやってるから毎週新しく花が活けられてる

友達の両親はマンション住まいで内装は普通
そのかわり海外含めた旅行や長く使える上等な衣服にお金を使う

どちらも教育にお金をかけるというか院までいかせる家だけど
普段の生活でお金の使い方は違うね
61彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 15:51:07.19 ID:p9WfopxL
初めて会って一時間半で終わったし〜
はやくてワロタわw
62彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 15:55:34.92 ID:VLFVTumP
>>43
私は「きおつけてね」って書いてきた人がいるよw
しかも、毎回それだから、ホントに「きおつけてね」が正しいんだと思ってるんだと思うw
でも、すごく気が合う人だったから、この件は無視して会ったりしてたけど、結局ダメになった。
警察官で長身で性格が良かったけど、バツイチだし、頭はあまり良くないし、貯金はあんまりない(前の結婚で使い果たした)から、今思えばダメになって良かったのかも。
63彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 15:57:32.17 ID:G3kbXQmm
>>61
最初は短めが印象が残るってテレビで言ってるのを実践してる男子だったんでは?
6451:2012/09/09(日) 16:11:07.50 ID:OGFxo2oj
>>59
レスありがとう。
相手のお金を云々というより金銭感覚のズレでもめたりするのかなぁと今からいらぬ心配してる
共稼ぎは相手が望んでないから、恐らく質素な暮らしで構わないって人なんだろう
ちなみに相手は私がお嬢だということをいまいち把握していない様子


>>60
>普段の生活でお金の使い方は違うね

本当そうだよね
65彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 16:16:19.85 ID:zXUcNFtX
>>64
あなたは今働いてるの?
66彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 16:19:33.24 ID:7L1aA3xV
>>64
相手の方はあまり金銭感覚に関して拘らないタイプなんだろうか。
これからお付き合いが進んで、お互いの友人を交えて食事するとか、旅行へ行くとか
お互いの家族と食事するとか、そういうので結構わかるような気がするよ。
それでも大丈夫そうなら本当に大丈夫だと思う。
6764:2012/09/09(日) 16:37:48.93 ID:OGFxo2oj
>>65
働いているよ。私自身の収入は少ないけども

>>66
お互いの友人…私リアル友人今いないw困った
まぁこれからお互いわかるだろうね。
その他の面は今までの中で一番落ち着いてるからとても悩むところ

レスくれた方ありがとう
68彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 17:01:08.93 ID:S7giK8IA
>>67
価値観の違いって大きいよ
確か元フジのアナウンサーが年配の旦那と別れた理由が価値観の違いだった
ズレってちょっと付き合ったくらいではわからないし
(最初はお互い相手に気を遣う・合わせようとするから)
見たところお見合いのお相手には困らなそうな感じだし
もうちょっと色々な人と会ってみては?
6967:2012/09/09(日) 17:10:48.76 ID:OGFxo2oj
>>68
いや今はもう見合い相手も尽きてきた、自分の年齢も年齢だし
資産家息子と数名だけどお見合い・面接したこともあったけど他の面が無理だった
金銭的価値観や小さい頃の話は合ったけど生理的に駄目な部分が
あとそこそこお金持ってる家で育った者って変な張り合いみたいのもあるし
自分的には平凡な人がいいなと思ってた所だけど実際難しいポイントだね
ありがとう、様子みてみるよ
70彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 17:52:29.78 ID:mtcgXwLP
omiaiやってる人いる?
はじめて婚活はじめようと手を出したのだがサブ写真がアップロード出来なくてポンコツな自分に泣きそう
71彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 18:20:34.88 ID:C3FrAAdB
「緊張しまくりって感じ?」とニヤニヤしながら言われた。
「いや、いつもこんなんなんでサーセン」みたいに返して
その後はいい感じで会話が進んだけど最初のその言葉がすごいひっかかる。
言われた相手がイケメンとかなら「だっ誰が/// いえ緊張してますハイ
的な萌える感じになるんだけど
それ言ってきたの40の普通のおじさんだし別に緊張なんてしてなかったから本当にえ?って思った。
その一点でお断りしようかと思ってるんだけど自意識過剰だろうか
72彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 18:32:27.00 ID:xxZgLSaf
俺に緊張してるじゃなくてお見合いに緊張してるって意味だったのでは。
73彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 18:42:07.66 ID:C3FrAAdB
それなら分かるけどなんかナルシストな人多いなと思う
他の人も「なんとなくいいな」程度で成立したんだけど
連絡遅れたぐらいで「不安にさせちゃったかな?」とか…
他の別に好きじゃない人も俺に惚れてんだろみたいな酔ってるようなセリフ吐いて来たり。
喪だから下に見られてんのかなとまで勘ぐってしまう。
ちなみにパーティーと見合い並行してます。
今の所パーティーで会ってダメになった人が一番だった。余計なことを言わないイケメンだった。
今は上司が好きです。あの人にならそういう事言われても「だ、誰が///」的やり取りを楽しめそうなのに…
74彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 18:49:46.15 ID:XFW48iOF
好きなだけ断りまくれば良いんじゃない?
75彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 18:50:50.10 ID:3V3AdjFs
・まともな男性は普通に出会って既婚になる。
・婚活してる男性は極少数の例外を除きキチガイ。
・婚活してる女性は普通や、綺麗な人が多い。
76彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 18:54:32.42 ID:8cva6UMP
へーそうなんだ(棒)
77彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 18:54:32.76 ID:oolUoSTi
ここで断る!って言ってる人って、自分が断られることは想定しないの?
78彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 19:05:24.77 ID:S7giK8IA
自慢しぃ 見栄っぱり プライド高い人たちの集まりですから
79彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 19:09:59.75 ID:2LZE/v86
『AKBのセンターに居そう』って言われたから
『ちょwそれって馬鹿にしてませんか?ww』って冗談ぽく言ったら
『えしてないですけど』って真顔で言われて
そのあとも微妙な空気になっていつもデート→夕食→バイバイの流れなのに食事も行かなかった
謝ったほうがいいんだろうか
80彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 19:17:06.60 ID:S4jcBrfj
謝るほどのことでもないと思う
今日は早くバイバイしてしまったけどまた誘ってくださいでいい思う
81彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 19:23:29.37 ID:XFW48iOF
なんで謝んないでいいと思うの?アスペ?

相手は褒め言葉として、自分の好きなアイドルのAKBに似てると言ったのを
79は「AKBはブスだろ?」って返したわけでしょ?
相手は自分の好きなアイドルを79にバカにされたわけ。

自分の好きなものをバカにされて
不愉快に感じない人はいないよ。

そしてその程度の想像すらも出来ない79w
82彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 19:27:49.05 ID:3V3AdjFs
感覚が違うことが証明されたんだから、お互い次に行った方が時間の無駄にならないよ。
83彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 19:30:22.31 ID:FWr1uree
フォローをわざわざしてもう一度蒸し返すほどじゃないな
次会ったときに機会があれば、
AKBみたいな人気者のセンターにいそうって言われて意識しすぎました///
ってフォローしたら?

たしかクラスで5番めくらいに可愛いコを集めたって集団なんでしょ
さして褒めてもないから素直に受け取ったふりをしとけばいい
8479:2012/09/09(日) 19:47:01.24 ID:2LZE/v86
そっかありがとう
自分からしたらそんなに怒る事か?普通は軽く流すだろと思ったんだが
アスペなんだろうか…
軽く謝ったメール送るわ
相談のってくれてありがとう
85彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 19:48:31.74 ID:HMbkSnlb
>>79
でも今度別の人に言われたらどうすれば良いんだろうね。
「?」って首を傾げるのか、良いのかな?

でも面と向かって言うなら褒め言葉としてが正しいのかな。馬鹿にするなら「あいつAKBみたくブサイクじゃね(笑)」って陰で言う。
86彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 20:05:56.84 ID:FWr1uree
素直に褒め言葉って受け取って喜んでみせるほうが良いみたい
変に捻くれて受け取るから喪なんだわと最近自覚した
ひねったった受け答えで冗談にしてしまう
いやいや本当にそう思うよって言ってくれることを期待しつつ
冗談にされても傷つかないようにしちゃうんだけど
面倒臭い喪女臭が滲み出てしまう
87彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 20:08:49.51 ID:l0vQ6ZDF
>>77
だって相談所では申し込みが次がら次とやってくるのに?
88彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 20:09:13.52 ID:cGufOqKu
そういう時は素直に褒め言葉として受け取るのが可愛い女だよ
いきものがかりに似てるねって言われた私より遥かに可愛いのは確か
自信持て
89彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 20:09:24.11 ID:fE3LL8yi
社会に出たら、悪意で皮肉る人は少なくて
どちらかと言うと褒め言葉なのに、喪女が勝手に悪い風に解釈してるってケースも多いからね。

もっと言うと、皮肉も褒め言葉ぐらに解釈しちゃうような鈍い人の方が
皮肉った人以外からは好かれてるケースが多い。
90彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 20:12:48.49 ID:uQPEi8SM
婚活パーティーで知り合った方と食事に行って、「また会いたいです」とメールが
来て・・と、とんとん拍子に物事が進んで行っているんだけど、今までそういう経験が
全くないからどうしても騙されているのではないかという気持ちになる。相手の方は
顔もそこそこかっこしいし、性格も良さそうなのでなんで婚活パーティーに参加していた
のかも疑問。
91彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 20:13:15.61 ID:YjkR6RhS
>>87
そういう意味じゃないんじゃない?
もし自分から申し込んで、同じ反応されたらどうするのって話だと思う
喪女やってるんだから、そういう可能性だってあるでしょ?
92彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 20:19:00.19 ID:FWr1uree
素直さが可愛いげになるんだろうね
喪女は傷つかないようにしようと無い言葉の裏を読んだりして斜に構えるから
構いにくいというか隙がないし
相手にするのが面倒臭い女になるんだろうな
職場変えてアホキャラになったら楽になったうえに
初めてあだ名呼びされるようになったわ
まあ喪だけど、距離を置かれない喪になりつつある
93彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 20:24:21.00 ID:8Hi7iDFD
そうそう
厳密にAKBが可愛いかどうかじゃなくて
この会話の流れだとどうも相手が今自分を褒めてくれてそうだなって察知して
ありがとうっていえばいいことだと思うよ
94彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 20:29:00.41 ID:p9WfopxL
私もAKBにいそうって言われたわw
いくら普通の女子を集めただけと言われていても個人的には結構嬉しかったので、
研究生にもなれないですよーグフ
って言ってた私
95彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 20:29:43.20 ID:S4jcBrfj
若くて可愛らしい子誉めるときによくAKBにいそうだよねwっていうけど
「えwまじですかwやった」「あっちゃんですか?w」「カラオケでよく歌いますよ!」
ってリア充は軽く反応される。誉められなれてるからいちいち真に受けないんだよねえ
96彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 20:31:55.20 ID:FWr1uree
>>90 それ私も同じような状況で疑問で、連レスならごめん
素直になったらよいのかも、と思いつつ
プロフィールみたら顔も悪くないし背も高いし高収入で
なるほどアスペか!と覚悟して会ったら普通にコミュニケーションとれた
歳は確かに40近いけどなんで残ってるのか
何を疑って次から探っていけばよいのか…
家族が地雷かモラハラ男なのか
97彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 20:34:56.34 ID:xxZgLSaf
疑い深くなりすぎてないかい?そりゃ本人に問題ある場合もあるが
出会いがないってだけで売れ残ってる人もいるわけで。

98彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 20:38:11.93 ID:jF5t/XAJ
このスレ読んでる婚活男だけど
女って卑しい生き物だな。
99彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 20:40:46.29 ID:xrTtDqdK
お嬢は親に見合いを頼めば良いとおもうんだが
100彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 20:55:15.85 ID:hjHtP4TT
>>90
単純に結婚義務発生するまでは、めいっぱい仲良くすると思うよ
特に何の意味も無いと思う
101彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 21:56:03.92 ID:VOPLxPzc
●男から見た 【ソープと結婚の比較】
        ■ ソープ          ■ 結婚
----------------------------------------------------
拘束時間  大体2〜3時間      土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話      楽しい          グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢   20から30前後まで選べる    選択不可
----------------------------------------------------
ルックス@  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------      
ルックスA 料金で超絶美人も可   自分と同等クラスしか選べない
----------------------------------------------------
スタイル@  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイルA  料金でナイスバディーも可  自分と同等クラスしか選べない
----------------------------------------------------
SEX      必ずできる        できない日がほとんど
----------------------------------------------------
SEXの快感 嬢が超絶テクで奉仕  夫が重労働の腰振りボランティアでマグロ妻に奉仕
----------------------------------------------------
料金      1回数万円        年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情      愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ     店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際  自由         禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料    無いか数万円    財産の半分+養育費
102彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 22:07:16.83 ID:7L1aA3xV
一生ソープで満足できるなら別に無理して結婚しなくてもいいよ。

家系の存続や見栄で結婚する人たくさんいるし、結婚して子供つくって、
愛人囲って楽しくやってるのが一番楽しそうに見える。
103彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 22:57:25.64 ID:MInrTAXF
何人かとお見合いして仮交際もしたけど、拒否反応みたいなのが出てしまう…
嫌な相手じゃなくても一緒にいる時つい「早く帰ろうよ」って内心思ってしまうし、
周りが狭くてちょっと体が近付いただけでもぞわっとして離れてしまうし、
普段はメール着信あると嬉しいのに、交際中は「相手からじゃありませんように」
って思ってしまう。
自分から申し込んでお見合いするパターンがほとんどだし、交際OKされた時は本当に嬉しいのに。
学生時代に男子に嫌がらせされていたのが10年以上たった今でも尾を引いてるのだろうか。
こんな状態で結婚できるのかな。

活動するまで本当に男の人に縁がなかった人でこういう状態な人、いませんか?
104彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 23:10:54.83 ID:FWr1uree
ちょっと違うけど
中学2年のときに隣駅から池沼に付き纏われ乗り換えたバスまで
ついて来て背後から「セックスしよう」を連呼された
体が震えるほど怖くて、なのに誰も助けてくれず…結局振り切ってバスを降りて交番に駆け込んだ
それから例え女でも背後に立たれたり
プリント渡すときの肩をとんって叩かれるのも吐き気がしてた
この傾向は大学生まで続いたから10年以上トラウマだった
男嫌いというか強烈な性にたいする嫌悪感も残った
でも大学卒業して一人暮らしして淋しくなったり穏やかな男友達ができたら
理性のある人は怖くないとわかってきたから婚活できるようになった

自覚してないけど体が拒否してるのはまだ精神的に癒されてないんだと思う
105彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 23:17:44.59 ID:XFW48iOF
>>103
貴方は結婚できませんし子供も産めません。
それは貴方が他人を拒否してるからです。
結婚して子供を産んでそんな自分に吐き気を催しながら生きるか
結婚もせず妊娠もせずに孤独な人生を歩むか
お好きな方をお選びください。
10633:2012/09/09(日) 23:22:09.04 ID:LfuPCTsv
>>42 >>44
まさにベンツという響きにバブリーさを感じてしまった

私の中では高級車で維持費も高いというイメージがあって
金銭感覚が違うのかなと不安になったのです。
心配しすぎなのかな?
107彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 23:23:26.48 ID:Gn9mh+m3
>>99
見合いって、結構しがらみがあって大変だぞ
自分から頼んで、釣書も良い場合「なんとなく合わない」なんて理由じゃ断れないし
友達に紹介を頼むのとはレベルが違う
108彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 23:43:47.18 ID:Ngk3nlKk
>>99
見合いしてる。けど全然好きになれない。
いいなと思うと断られたり。
結婚したいんだけどな。
109彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 23:52:26.97 ID:m9UfbuFi
>>103
あなたは結婚しなくていい
何でも人のせいにして甘えすぎ
まずは大人になりましょう
110彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 23:56:35.73 ID:7L1aA3xV
>>106
その人は今何の車に乗ってるんだろう。
ベンツが好きなら安定思考なのではないかな。
中古だと本体は安くなるけど維持費は国産車より高くつきそう。

自分の上司は車好き(大学時代に車部に所属)でアルファロメオ一筋だった。
他にも車好きな人が結構職場にいたんだけど、BMW、ジャガー、スカイライン、シボレーコルベット
が憧れって言ってたよ。

車はアクセサリーと考えると女性のブランドバッグと同じような感覚だから、
どのブランドが好きか聞くと何となくイメージついちゃうね。
111彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 00:44:50.80 ID:u3UwwjRs
ここの人、性格に難ありの人多いね
他スレで喪=性格も醜いと短絡的に捉えられているのってこういうスレ見てるんだろうなって思う
112彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 00:48:15.58 ID:zdkRBfy+
自分は結婚できないのかと思って泣けてきたww
誕生日前もあってか、また年をとるのかと思うと、本当に気分が落ちる
20代のうちに好きな人の子ども産みたいのだが、このままだと無理ぽそう
最近鬱だわ
大学受験の様に、やればやるほど成果がでるものだったらいいのに
113彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 00:49:29.01 ID:kZ9qwK+e
結婚したい…
114彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 01:17:41.36 ID:jBmns2pY
パーティーでカプった人が最初すごく積極的に来てくれて嬉しかったし好きになったんだけど、こちらが好意を示し始めたら立場逆転に。
7〜8回会った後こちらが告白の一歩手前みたいな事を思わず言ってしまったら、遠回しにお断りされてしまった。
婚活なんて苦行の中でやっと好きな人を見つけられたと思ったのに、今もの凄くどん底…(泣)
昔モテた既婚友人は、うまく駆け引きして追わせなきゃダメ。相手からコクらせるように仕向けなきゃ〜って言うけど、それができないんだ。
皆、駆け引きとかしてるの?慣れてない人がやっても、わざとらしくなってしまうだけだよね。
115彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 01:21:57.08 ID:bqwuPCv3
>>111
逆にどのスレの喪女さんは性格に難がないのか気になる。
煽りではなく。

ネ喪氏ね、JJうざい、喪のくせにお洒落や旅行楽しむ奴は痛い、って言ってる人は
性格に難が無い喪女に分類されるのかな?
116彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 01:25:45.71 ID:bqwuPCv3
>>114
モテる人達は駆け引き楽しんでもいいけど、喪はどうだろう。
相手の出方待ってたら気が遠くなりそうだから、いいなと思ったら
玉砕覚悟で自分からいったほうがいいんじゃない。
男性がその気があれば数回会った辺りで何らかのアクションあると思うし。
117彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 05:57:16.47 ID:M4QchnE+
婚活で7回も会ってて告白したら断るって男側がおかしいのでは
結婚前提に、結婚するかをできるだけ早く見極めるのが婚活でのマナーだと思うから
結婚は無いと思うなら早く断る、
それがお互いのためになるってわかってるはずなのに
118彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 06:04:51.86 ID:M4QchnE+
ネット婚活ではどうなのか知らないけど
昔ながらの見合いは3回会ったら、あとは結婚に向けて具体的に日取りを詰めていく段階
現代はそこまでじゃなくても、3回会えば結婚前提に付き合うってことでよろしく
ってことになるから真剣に考えなさいって親に言われたけど
119彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 06:18:18.62 ID:OcV6kNSJ
昔のお見合いはそうだね。
今は若干違うのかもね。
パーティーってどうなんだ、お手軽に参加できる分
既婚でも来てる人いそうだし。
120彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 07:01:22.81 ID:p4zqVsU7
うーん・・・お付き合いしてた人が自殺したらしい。
リストラされて将来に絶望したとか。
まぁ一流企業を鼻にかけるところがあったからなぁ・・・
悪い人じゃなかったけど。
121彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 07:11:24.11 ID:drqj1ch4
お付き合いしてた人は別れた人でいいのかな?
仮にも交際してた時期があるのに随分軽い言い方だね
実際そんなに感情移入してなかったのかもしれないけどここにそんな風に書くってどうよ?
122彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 08:18:25.25 ID:LZAyKHoJ
なんか怖いな…
お付き合いしてた人でも全く好きじゃなかったんだろうけど
123彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 08:42:10.62 ID:Rxki9ZOE
>>114
パーティーだから恋活しにきてたんじゃね?
124彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 10:16:48.29 ID:jBmns2pY
114だけど、お相手は次に付き合うなら結婚する人って思ってるから慎重になってしまう…と言ってたから、ただの恋人探しではなかったと思う
ただ私が最初はあまり意識してなかったからうまく話せたのに、何回目かに会った時、この人が好き!って思ってしまって、そしたら逆に緊張してうまく話せなくなったり、ぎこちなくなってしまった。
普通の人は最初は緊張してても何度か会って打ちとけるものだけど、私の場合は逆だったからそんな私を見てつまらなそうにしてると感じさせてしまったのかも。
125彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 11:11:26.51 ID:DHI81gtz
>>117
ネット婚活やPTで会った相手だと、結婚前提だと思ってるのは女だけだって思わされる事何度もあったよ
男側も結婚したいとか子供欲しいとかは言うけど、それは単なる妄想なだけで
ちょっと現実を突き付けてやると途端に逃げ出す輩も多い
ほんとに結婚したいならお見合いが確実だな
自分は相手を決めるのに時間かけたいし、多少の恋愛期間も経たいからお見合いは嫌だけど
126彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 11:37:45.65 ID:p4zqVsU7
>>121
どうよも何も負け犬に巻き込まれなくてホッとしてるよw
なんかヤバイと見切った私GJだわ。
127彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 11:49:16.94 ID:GbSNYgFC
>>126
相手を気の毒と思うのと
未亡人リスクから逃れられたのとはまた別問題だしね
でも、もしかしたらあなたがいれば自殺せずに済んだかもしれないね
128彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 11:54:12.62 ID:iGZXo3Vp
>>112
σ(;_q)ヾ(;´д`)元気おだし・・・

私も秋には29歳になるんだけど、漠然とした不安でいっぱいだよ。
いっそ大昔のように会ったこともない相手と突然結婚させられてもいいとさえ思えてきた…
129彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 11:56:26.57 ID:3uQul2px
>>125
そうそう。
結婚を意識した真剣婚活パーティーって明記してるPTでカップルになったのに「結婚」って言葉を何気なく出したら男がギクッとしたような表情して「結婚はまだ考えてはないかな」って。

私も少し嫌な顔したら慌てて「でもいつかはしたいし」と誤魔化してきた。

恋愛したいだけならパーティーでも恋活とか種類あるんだからそれに参加しなよと思うけど男側は婚活をただの出会いの場にしてるのかね。
130彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 12:06:13.47 ID:p4zqVsU7
>>127
そんなたらればの話をしても意味無いでしょ。
それにしても年収高い男でもリストラから自殺とか
ATM能力の高い男が目に見えて減ってるわ。
もう医者しかない位の勢いだね。
131彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 12:17:12.75 ID:OQ2VD6e/
さすがに釣りだよなあ
釣りじゃないなら怖いよ
132彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 12:35:44.50 ID:/dzwD8ZE
>>129
まぁ男はよっぽど相手のこと好きにならないと結婚考えないから
初対面での結婚に対しての温度差はしょうがないと思う。
133彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 12:46:10.42 ID:GbSNYgFC
うちは逆に結婚したらどういう生活になるのかなど
結婚レクチャーが凄まじい
実家を継がなきゃいけないプレッシャーが凄いんだろうな
134彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 12:48:02.08 ID:ZGtLawb7
半年交際した人と別れたよ
結婚の話一切出なかったから聞いたら
「一応考えてたけどそっちが忙しそうだったから話せなかった〜」だって
時間を返して欲しい
135彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 12:53:39.35 ID:GbSNYgFC
>>134
結婚を切り出せない自分の度胸のなさを
あなたのせいにするなんてちっさいおっさんだな
しかし半年はきついなー
136彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 13:05:08.91 ID:ZaZ+wPYG
>>132
逆に女性は、初めから結婚を念頭において活動してるから、男性への見る目が厳しくなるんだよね。
ついこの間、連絡先を交換したい相手にマルをするっていうシステムのパーティー(その場ではカップル発表せず、後で、マッチングした相手の連絡先が来るシステム)に行ったんだけど、
そこのスタッフから、女性側からのマルがすごく少なくてマッチング率が低かったって連絡をもらった。
男女ともに20人ぐらいいたけど、私自身、連絡先を交換したいと思える人は3人しかいなかったし。
一方、男性側は普通に10人とかにマルしてるんだよね(男性のが見えたw)。
男性は間口は広いけど、奥行きが浅くて、女性は、間口は狭いけど、奥行きが深いって感じ。
だから、こういう婚活で結婚まで行くのって難しいんだろうね。
学生時代からの恋人とか職場恋愛と違ってさ。
137彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 13:11:09.47 ID:HAw9g0w7
私がお見パでカプった男性は逆にその日から結婚する気まんまんで
まずはおつきあいからと思ってた自分はびっくりしたよ
いい人だったけどどうしても折り合えない点があったからお別れしたけど

>>134
乙でした
半年か…それは婚活で会った人なら結婚視野に入れて当然な期間だよね…
138彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 13:14:52.16 ID:Rxki9ZOE
男性は出産という具体的な制限がないから
「結婚したい」という気持ちが女性ほど切実じゃないのかもなー
逆にせっぱつまってる男性は「何かあるのか?」と疑ってしまう
139彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 13:35:46.64 ID:ZaZ+wPYG
>>138
確かにそれはあるかもね。
女性側は、出産の事を考えたら、遅くとも35歳ぐらいまでには結婚してないと!ってのがあるしね。
ただ、男性側も年を取ると、婚活は不利になるのにね。
よっぽどのお金持ちを除いて、普通の女性だったら、あんまり年上の人と結婚しようとは思わないしね。
日常生活で出会って好きになったならともかく、婚活という場で、男性の年齢が40代とかってかなり不利になるのに・・・。
でも、そういう人に限って、20代希望とか図々しい事言ってきたりするけどさw
140彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 13:45:05.62 ID:HS33cBfa
私もこないだ初めてのお見合いしてきました。
写真嫌いなのでヒドイ写真だったけど会ってはくれました。
ただ7つ上の40代で、写真とは雰囲気違ってたな…。
141彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 15:00:39.07 ID:xp2M7Y2y
>>139
男性の場合、その歳になったら「まぁ、楽だし独身でもいいか」に切り換えれるからなぁ…
20代希望みたいな図々しい人は、逆に結婚願望が薄くなってきたからこそ非現実的な希望が出せる。

女性の場合、40代になって独身だと色々ときつ過ぎる…
142彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 16:31:34.96 ID:NW2LmMHb
 
男は100歳まで正常な子供を作れる可能性が現実に残っている
精子に問題のある男は少数派であり例外の範囲にとどまる ←●ココ重要
女はたとえ生理が残っていても35歳で自然妊娠が困難になり50歳で生理が止まれば100%全員が妊娠不可能になる

男は100歳代でも正常な子供を作れる可能性を持った男であり続けるが
女は50歳前後で閉経すれば1人残さず1人の例外も無く100%全員が子供を作れなくなり完全に女ですらなくなって婆 (バァ) になる

100歳超えても生殖能力を持ち続ける男
35歳で卵子が腐って事実上「不妊化」し、50歳前後の「閉経」で生殖能力が完全に消滅してしまう女
この余裕度の違いが30〜40代での生殖能力の安定感の残酷な男女差となって現れる

30〜40代での男の生殖能力は安定そのもの
30〜40代での女の生殖能力は不安定でボロボロで崩壊寸前
もし生まれても腐った卵子でダウン症の確率大www
 
143彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 17:11:59.89 ID:HAw9g0w7
へぇ
144彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 17:37:11.24 ID:ZaZ+wPYG
なんか男性は何歳になっても、子供が作れる!ってことを主張したいのかもしれないけど、おっさんやじいさんと性行為はしたくないんですけどw
145彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 17:39:32.08 ID:NW2LmMHb
>>144の日本語の読解能力は
幼稚園児なみの低レベルwww
146彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 18:06:47.12 ID:blnFOvl0
まあ男も女も若いのがいいのに決まってるよね
男は金がありゃいいけど金があるやつは20〜30代でさっさと結婚してる
金も何もないくせに男は何歳でも子供産めると威張るのは滑稽
子供が成人迎えるころに両親がおじいちゃんおばあちゃんだと迷惑かかるし嫌だよね
147彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 18:25:11.21 ID:LZAyKHoJ
またキモ男が湧いてるな…
何かにつけ男が優れてると言いたげに煽ってくる勘違い野郎は
男が何歳でも子供が作れるって事にどこにアドバンテージがあると思ってんの?
いくら30後半とか40とかになって生殖可能でも女に選んで貰えなかったら無駄の極みなのにw
キモイおっさんの子供産むぐらいなら一生独身か精子バンクか出張ホスト選ぶわ
148彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 18:29:41.45 ID:2VRPbyym
イイネ!と思う相手には断られ
ネーヨと思う相手には申し込まれる
つまりこれはイイネ!と思う人からは私はネーヨと思われ
ネーヨと思う人からはイイネ!と思われているということ
分かっちゃいるけど納得いかねぇわ。ムカツク。
149彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 18:35:20.23 ID:veK4xwWC
30半ばまでに結婚しないと子供がほぼ出来ないからね
こういう所にきて子供がいらない男なんて皆無でしょ。

キモイおっさんor貧乏人は論外だろうから
30半ば以上の女は一生独身がいいと思うよ
150彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 18:38:28.97 ID:LNCVnCs0
名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 15:24:40.07
かなり辛気臭い愚痴だけど、いいかな。と言いながら書き込みするんだけど。

先日、特に記念日でもないんだけど、たまには贅沢するかって母と食事に行ったんだ。
そこで母に「こんなのおまけについてたけど、あげるわ」って、食玩ていうのかね?ミッフィーの豆本
幼児向けのそういうオモチャみたいな、手のひらに隠れるくらいの絵本渡されたんだよね。

母の好きなお菓子についてたらしいんだけど、出かけた時に小さい子がもいたら(電車で隣に座ったり)
あげようかなと持って歩いてたんだって。

「へー、かわいいじゃん」てもらって帰ったんだけど。うちに帰って(私は一人暮らし)泣いたわ……
私が普通だったら、今頃孫がいて、その絵本も孫にあげたかったんだろうし、そんなイメージして
(小さい子にあげようか)ってそれを母がカバンの底に入れておいたのかって思うとね。

自分がこの世に一人きりであれば、別に子供も欲しくないし、結婚ももう諦めたし、一人は一人なりに
生きていけばいいよねって思ってるんだけど。

母は私に結婚だのどうのうるさく言わない人で、表向きはまあ好きにしなさいよって言う人なんだけど。
でも内心では孫欲しかったんだね、当然だよねって思ってね。
直接に結婚結婚!孫孫!って言われるより百倍ダメージくるね。ほんとに親不孝だわ……
151彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 18:49:50.22 ID:2VRPbyym
いっそキモメン高収入と割り切り結婚して、イケメン精子をこっそり購入とか
152彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 19:16:56.96 ID:NW2LmMHb
 
●アエラ9月10日号
 「卵子老化」 30代独身女性の不安と現実・・・「結婚相手に選ばれない」
http://www.zassi.net/mag/AERA/20120910/i/n.jpg

●ニュートン10月号
 特集:卵子の老化
http://img.fujisan.co.jp/images/products/1991_o.jpg
153彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 19:34:09.42 ID:t7BF3pEy
今日某板見てたんだけど
最近は婚活サイトや出会いサイト(女性も課金するシステムのところ)は
男性会員が痛いやつが多すぎて男性のサクラもいるんだってね
登録に慎重になっちゃったまいったなー
154彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 20:12:49.20 ID:kZ9qwK+e
新聞記事に
精子の年齢が上がるほど障害児が生まれる確率が上がる。
って研究結果が出たというのがあったよ。
男だから何歳でも良いって訳じゃないと思う。
155彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 20:14:56.88 ID:EaDgrH/S
女性の老化で卵子は減少するだけではなくて、染色体という遺伝のもとになっているところの、
過不足が年齢とともに増加してきます。(名古屋市立大学大学院教授)

染色体の過不足ってのは、部分トリソミー(重複)、部分モノソミー(欠失)
ある常染色体にトリソミーが起きると、その染色体が担当する物質産生などが
通常の1.5倍になって致命的な影響を及ぼし、生きて生まれた場合でも知的障害や
奇形などの多くの障害を持つことになる。

21トリソミー…(いわゆるダウン症候群)
18トリソミー…口唇裂、口蓋裂、握ったままの手、耳介低位付着など多くの奇形および重度の知的障害
13トリソミー…口唇裂、口蓋裂、無眼球、小眼球など多くの奇形および重度の知的障害

30歳を超えた売れ残り女の老化卵子でダウン症が増えるのは有名ですが
増えるのはダウン症だけじゃない 無数の種類の奇形が増えます 恐ろしいです
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3158&html=2
156彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 20:15:45.05 ID:kZ9qwK+e
>>154補足
ちなみに遺伝子への影響は卵子よりも精子の方が大きいとも書いてあったな。
新聞記事に根拠もないこと載せないだろうから信憑性は高いと思う。
157彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 20:23:15.10 ID:M4QchnE+
女が産む機械なら男はATM
子供が独立するまえに定年する爺は子育てを考えてる女にとったらガラクタ
おまけに高齢の精子は自閉症の子供のリスクが高い
高齢女が妊娠しにくいなら危険が回避されうるが
生まれちゃって引きこもりに育って独立もせず
早くに定年迎えて金もない
って子供がいないより地獄絵図
158彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 20:33:50.13 ID:EaDgrH/S
野田聖子のおかげで
たとえ第三者の若い女の卵子を使用して不妊治療しても
たとえ閉経していなくてまだ生理が残っていたとしても
女が年を取れば卵子や羊水が腐るという
倖田來未の発言が正しかったと証明された事をマスコミが大きく報道し
この事実を世の男性諸氏たちに広く周知徹底し
婚活ババァにだまされないよう注意を喚起た意義は極めて大きい

身の潔白が証明された
倖田來未さんのコメント
「フェミ婆バァどもザマーwww」

( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
159彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 20:34:43.45 ID:EaDgrH/S
 
野田聖子のテレビ番組を見て
 
精神が壊れたババア増えたね
 
野田聖子は
 
多数のババアが持つ「私もいつか母にれる」という根拠の無い妄想を粉々に撃ち砕き

売れ残りババアども全員の心をヘシ折った凄い人です
 
160彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 20:34:51.27 ID:XBMMSsni
>>157
念のためですが、自閉症は引きこもりのこてではないですよ
161彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 20:36:02.04 ID:vpdBQe+b
>>156
遺伝子のスペリングエラー自体は価値中立
良いことかもしれないし悪いことかもしれない何もないかもしれない
そこはまだ結論が出ていない
162彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 20:36:23.32 ID:EaDgrH/S
野田聖子は
数え切れないほど大勢の高齢女の心をヘシ折った凄い人

野田聖子のドキュメントはいい番組だった

たとえ若い女性の体外受精卵をもらって子宮に入れても
羊水の腐った女性が腐った子宮で高齢出産したら
若い女性の健康な卵子まで腐らせてしまうってよく理解できました
163彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 20:37:33.95 ID:EaDgrH/S
20代で初産して体がスリープモードから妊娠モードに変身してれば
あとはずーっと妊娠モードが維持されるので30代でも40代でもお産は楽チン

でも30代や40代で初産だと
体の(ハードウェアの)アチコチに老朽化(加齢)によるガタが来てて細かな不具合が多発し
スリープモードから妊娠モードへのアップデートが起動するたびにホルモン作用の多重エラーが連発
途中でフリーズしたりクラッシュしたりして妊娠モードへのバージョンアップに失敗ばかりするんだよ

つまりこれが女性側の不妊の正体
いわゆる子宮や羊水が腐るというやつよ
まだ閉経してなくても不妊治療をしなければ自然には妊娠・出産できない
生殖機能が故障してしまい欠陥品の生む機械になり果てたのよ

そんな状況に追い込まれて初めて事実を知って驚愕し
「何で誰も子供の頃から教えてくれなかったのよ人生設計を間違えたじゃない」
と自分の無知を棚に上げ
晩婚はすばらしいと煽って自分をだましたマスコミを恨むアラサーアラフォーが急に増えたね
164彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 20:55:08.54 ID:Ae8Ac2K0
頑張って頭のいい人と結婚して頭のいい子を産んでください
バカを作らないで下さい。うっとおしいから。
165彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 21:03:36.40 ID:EaDgrH/S
不幸な家庭に育った子供は不幸な親になる
不幸の再生産と不幸の連鎖が続くだけ

不幸な家庭に育った子供は
幸福な家庭がどんなものなのかを知らない
知識としては知っていても実体験として知らない
知らないものは作れない

子供は物心ついた時から
親の背中を見て育つ

親の発する日常の何げない些細な言葉のひとつひとつ
親の行う日常の何げない些細な行動のひとつひとつ
それを子供が大人になったとき無意識にくり返す
自分独自の行動のつもりでも無意識に親と同じ言動をくり返す

不幸な家庭の親の言動を無意識にくり返す子供は
知らず知らずのうちに不幸な家庭を作り上げる

それと全く逆に
幸福な家庭の親の言動を無意識にくり返す子供は
知らず知らずのうちに幸福な家庭を作り上げる

不幸な家庭に育った子供は
大人になって子供を持つ資格が無い

よって
不幸な環境で育った人は絶対に子作りしたり子育てして不幸の再生産をしてはいけない
不幸な環境で育った人は子作りをせず不幸の連鎖を断ち切らなければいけない
166彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 21:06:10.98 ID:HEa245wB
ちょっと気になったんだけど、
このスレ的には 2ch のオフ会ってどうなのかな? 突発オフ板とかでやってるやつ。

話題に上がってるの見ないから、どうなんだろうとちょっと気になってて。
大学生とかの若い人が多いのかな。。。
167 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/09/10(月) 21:19:08.41 ID:H8yhZKRb
卵子の老化を避けるためにピル飲みだそうか悩み中
結婚できてから飲むのをやめればピルを飲みだした頃の年齢の若い卵子が妊娠に使えるわけだし
168彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 21:25:11.07 ID:/49GlcLO
違う体内で老化する
169彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 21:33:09.20 ID:Cx+TotPU
友達に付き合って始めてお見合いパーティいってきたが…あんなもんだとは思わなかった

ぱっと見で生理的に無理だわって男性ばかりだったので早く帰りたいとばかり思ってた。
だからフリータイムでも自分からは男性にはアプローチせず、話しかけてくれる男性とは当たり障りのない会話。

結果、なぜか女性15人中二番人気になっちまったよ。何で私?がっつきすぎない感じがよかったのか?

やる気まったくない私みたいなのが二番人気になるなんて、婚活男性は見る目なさすぎ。
170彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 22:11:53.66 ID:p4zqVsU7
見る目ってかね・・・
なんで結婚する人が少ないかといえば
男性に金が無いからに尽きる。

そしてこれからも男性は金が少なくなる。
だからより結婚は出来なくなる。

見る目とか関係無しよ。
171彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 22:25:02.15 ID:HS33cBfa
>>166
メンサロのオフなら出たことあるけど若かった。
20代がメインだった。
172彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 22:29:01.96 ID:u3UwwjRs
>>157みたいに男と女はお互いに暴言言い合って、お互い異性嫌いが増えてるよね
もう少し優しい言い方してもいいと思う
いい大人なんだからさぁ、寅さんの「それ言っちゃあ、おしまいよ」ってわかるでしょ
思いやりないと周りに友達さえもいなくなるよ

…と過去の自分に言ってみる
173彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 22:41:28.47 ID:8NO1CCeB
何回も会っていいなと思ってた人に告白された。喪だから嬉しいはずなのに…
告白された途端嫌になってきてしまった。。
今までずっと一人だったからだろうか。。不思議だ…
174彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 22:48:17.56 ID:PZUkXnAm
逃げ癖がついてるね
175彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 22:49:53.24 ID:HS33cBfa
>>173
おめでとう。
176彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 22:54:13.99 ID:DcAVw675
ネット婚活で会った人
いわゆるブサメン、低身長だがとてもいい人。人として向き合ってくれる。

パッケージに惑わされないでよかった…
177彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 22:54:33.63 ID:ECBk3f9M
>>173
単にお断りするんじゃなく気持ちを素直に言った方がいい
その上でダメなら次に進める
178彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 23:27:21.75 ID:HbmQacds
パーティーいってみたいけど一人だと浮きそうで心配…かといって一緒にいく友達もいない
179彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 23:43:09.65 ID:QXGCLhrZ
婚活で出会った人と恋人になったよ。三十路にして初の彼氏…。
二回デートして三回目の約束をする時に思い切って
「お付き合いしてもらえますか?」って聞いてOKもらった。
駆け引きなんてできないから、素直になってよかったよ。
180彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 23:53:54.51 ID:DHI81gtz
>>179
おめでとう!
高齢喪女ともなると変にプライドばかり高くなりがちだけど
婚活してると素直が一番って常々思うよ
付き合っていくとまたいらんプライドに振り回される事もあるだろうけど素直さを忘れず頑張ってね〜
181彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 00:10:00.21 ID:XKbCM/s8
>>172
基地外みたいにずっと粘着して卵子がどうのとか言ってる男には何も言わないの?
キチはスルーしろってのなら分かるけど女側にだけ「それ言っちゃおしまい」とか言うのはどうかと…
いつも先に無意味に粘着してくるのは女性全般に憎しみ抱えたキ喪男側からだしね
男はいくつになっても子供できるって自慢してもお前みたいな喪女板に粘着してるキ喪親父には
どっちみち子供作ってくれる相手なんていないだろうにそんな状況で現実逃避して喪女板で煽れるメンタリティに感心するわ
182彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 00:12:32.81 ID:LzQupT14
こないだ海外に行ってきたのだが
行きの飛行機で通路はさんで隣りの席にいた男の人が
すごい自分の好みだった
ていうか昔、好きだった人に雰囲気が似てた
婚活で苦しんでいる自分がすごく不毛なことしてる気がしてきた
183彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 00:33:36.43 ID:PYZOHQKR
>>181
書き方悪かった
主語は男と女
女にだけ言ってない
男も女も言ってはいけない言葉がある
男も女もお互いに思いやりもつべき


ここに粘着しているらしいキモ喪男のレスは目に入らないわ
スルーする癖ついてるから
184彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 00:35:52.51 ID:OHva6FdB
185彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 07:00:32.14 ID:6v+V+ZEV
男だけど年収が少な過ぎて自信が持てない。
それも勤めてる会社が誰もが知ってる○○ガスの名前がついてるから勘違いで近寄られて落胆されるのが苦痛。
天下の○○ガスでも子会社は40歳になっても年収400万台なんスよ(今は350万)。
何だろ、絶対倒産は無いって事が売りだけでは相手にされないものなの?
たまたま結婚相談、婚活で検索したらここに辿り着いたからローカルルール無視ですまね。
不安定でも年収700万稼いでる男の方がやっぱ強いね。
結婚するために転職とか有り得ないし今はホント稼げる奴以外出会い無いねー。
186彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 07:48:51.58 ID:O2Hzs+W3
条件で書面審査で切られて面接に進めないところより
いきなり会ってから、気に入られた後に条件をみてもらう
ってのがスペック低めだとよい作戦かと
すごく感じのよい人で、こんな人と一緒にいたいなあ、一緒に苦労しても耐えられそう
そう考えを変える人もいる
ソースは私
周りの友達が高スペックなので見栄で高スペック相手を選んで面接希望してたけど
パーティー行って話した人がすごく楽しくて
後日面接希望した(その場では詳しいプロフィールはなし、うまれ年と職業のみしかわからない)
希望の際、結構年収低かったし、よく見たら年齢高めだったけど
気にせずまた会いたいと思った
187彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 08:00:31.20 ID:xkpqqlyc
男は顔とスペックでしょ。
なんで妥協しなきゃいけないの?
188彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 08:15:02.39 ID:mgLUvUtG
>>167
釣りだと思うけどアホなこと書いてあるから釣られてあげよう。
ピル飲んでも卵細胞の劣化は食い止められないからね。
卵子は10万くらいかけて冷凍保存するしかない。
しかも顕微授精は1回40万するし成功しない確率も高い、お財布にも精神にもダメージも大きいよ。
189彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 08:18:28.53 ID:O2Hzs+W3
初回面接済んで、これからよろしくってメールもらったけど
それから次回どうするかのメールがない
普段、友達にも用事がないとメールしないし、なんだかこの空白をどうしたらよいのか
紹介所の仲介でお互いまた会うと確認して相手から連絡きます
って言ってたし相手が申し込んできたから受け身でいるんだが
申し込んだほうだし男だし向こうから動いて欲しい
傲慢だろうか
190彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 08:24:52.75 ID:zg/WixC5
>>189
自分から連絡しないの?
191彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 08:37:58.57 ID:G6vCy2ML
はいここの喪女は他力本願が座右の銘なので相手に頑張ってもらいます。
192彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 08:43:04.14 ID:mgLUvUtG
>>185
今時は奥さんの方が稼ぎもスペックも高いヤツはゴマンといるぞ、言い訳するな。
ただし若いうちの恋愛結婚だったけどな。

年収350万じゃ子供持とうとしたら夫婦共働き必須だな。
だからそういう女を選べばいい。
いくら年収700万でも、転勤族だったり両親同居、専業主婦希望してる男のもとには
その手の女は嫁ぎたがらない。
193彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 08:49:17.09 ID:zg/WixC5
>>185
顔がヌサじゃなければ同世代も狙えると思うけど五歳下とかは狙えないよね。
194彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 09:46:49.20 ID:O2MH7qvB
浮き沈みの激しい業界での700万は
あてにならないから選ばないな
30代350なら顔や性格に問題なければ余裕だと思う
どの層を狙ってるかだよね
AKBでいえば柏木クラスならいけるんじゃね?
(あの手のタイプには異常に自己評価高くてしたたかなのいるけど)
こじはるにはると無理かな、てか維持費が出せないでしょう
195彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 10:07:18.30 ID:mgLUvUtG
例えにAKB持ってきてるのはアホの子なの?それともキモメンなの?
196彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 10:39:06.13 ID:O2MH7qvB
そっかここは喪女板やんね、柏木クラスでも可愛い方か
リアの世界だとそれくらいのレベルで
350のフツメン男とケコンしてる人多いよなと思って
197彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 11:14:44.19 ID:L6tqKp3A
30代も半ばになると
卵子が劣化するから男の貰い手が無くなるんだよな
(あのテレビ放送から30代と結婚する男が減ったようなきがする)
198彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 11:15:16.60 ID:Na8QGjhp
結婚したいなーと漠然と思っててお見合いしたが
いざ結婚を前提にお付き合い下さいと言われると
結婚が現実味を帯びて来て
いいしれようのない不安に襲われている今

考え過ぎなんだろうが
喪女には急展開すぎてパニックになるんだよ
199彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 11:22:58.41 ID:PlvCqZPs
>>198
現実味のない妄想は逞しいんだけどなw
気持ちは分かる。
いいご縁かもしれないから、嫌じゃなきゃ深呼吸してちょっとおつきあいしてみたら?
200彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 12:10:15.19 ID:/LELLDdH
>>180
喪女卒業おめでとう!
すごく励みになるよ
201彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 12:37:39.53 ID:Na8QGjhp
>>199
ありがとう
気合いが入りすぎてたのかも
202彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 12:49:52.68 ID:qBoKDwa8
若い女にキレてる時点でオシマイ。
203彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 12:52:48.46 ID:GwPjfA6B
みんなもしも結婚しなくても食べていける力があったら
婚活はしない?
それとも、そういう意味じゃなくて結婚を望んでるんだろか
204彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 12:56:40.86 ID:N+J1J8uG
>>203
私は結婚しなくても食べて行けるよw
結婚はそういう目的じゃない
205彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 12:56:59.03 ID:9QVqP/t4
会った時は変なかんじがなかったからカップルになったんだけど、
メール返さなくてもどんどん来るし(夜と朝に一通ってかんじだけど)
電話番号交換した後、私が取らなかったからかもしれないけど
何回も連続でかけてきたりして、地雷だったかもしれないと恐怖してる…
二人で会う約束は既にしてるから、その時の様子を見てってかんじだろうけど
その時も普通だったらどう判断すりゃいいのだろうか

自分はメールや電話が面倒なタイプだから、依存とか束縛するタイプかもと心配
スペックも見た目も普通に恋愛できそうな人なのに、三十後半まで独身っていうのも
何か理由があるのかなと考えてしまうし…
206彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 13:12:03.72 ID:Na8QGjhp
>>203
親が亡くなった後を考えたら一人はさみしいし
子どもが好きだから子どもを産みたい
何より自分の家庭を持ってみたい
自分の動機はそんなもん
207彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 13:22:30.36 ID:CmLda8aO
>>203
一人で食べていける力があっても、私は結婚したいな。
私の場合は、世間体が一番の理由。
独身が増えてるって言っても、なんだかんだで独身女性って肩身が狭いし。
結婚して働き続けるならともかく、独身で会社で働き続けてお局になるのなんて、一番最悪のパターン。
ただ、自分が今後一切働かなくても生活していけるだけの資産があって、会社に行かなくてもいいっていう状態なら結婚しないかもしれないw
208彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 13:32:11.41 ID:PlvCqZPs
>>203
自分だけなら食べていけるくらいの収入はあるし
基本は一人でも平気な性分だから、時々はさみしくても耐えられると思う
だから私の場合は、それ以上の+αを求めてだね
もし結婚したいと思えるくらいの人に出会わなければ独身でもいいやって思ってるから
婚活も気楽にやってるw
209彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 13:33:51.19 ID:mESPwp10
【20代女性】
Q子供欲しい? yes→早く結婚しましょう
 no↓
Q年収が少ない? yes→早く結婚しましょう
 no↓
Q結婚したい? yes→早く結婚しましょう
 no↓
Q老後が心配? yes→早く結婚するか貯蓄しましょう
 no↓
マイペースでお好きにどうぞ

【30代女性】
Q子供欲しい? yes→障害児を覚悟しましょう
 no↓
Q年収が少ない? yes→お仕事頑張りましょう
 no↓
Q結婚したい? yes→あなたが想定している結婚は無理です 妥協しましょう
 no↓
Q老後が心配? yes→貯蓄しましょう
 no↓
マイペースでお好きにどうぞ

【40代女性】
Q子供欲しい? yes→誘拐は犯罪です
 no↓
Q年収が少ない? yes→お仕事頑張りましょう
 no↓
Q結婚したい? yes→結婚詐欺に気をつけましょう
 no↓
Q老後が心配? yes→貯蓄しましょう
 no↓
マイペースでお好きにどうぞ
210彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 14:01:06.80 ID:O2MH7qvB
>>203
アラサーで傾きかけた中小企業に勤めてるから
再就職するより結婚のが楽だと思って婚活してるよ
宝くじあたれば結婚しないな
ただ、婚活から本交際という物をしてみたら
生涯コレ無しでは寂しすぎるなと思うようになった
ぬこさえいればいいと思ってたけど違うんだねぇ
211彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 14:41:02.21 ID:N+J1J8uG
>>208
婚活って気楽にできる?
自分も全く寂しがり屋じゃないし周りからも結婚しなさそうなタイプとか言われてるけど
この先ずっと一人はきついなと思ってパートナー探し始めた
気楽に〜と思ってたけど婚活って気楽にはできない
相手とのかけひきみたいなものもあるし申し込みを受けた時点であとはテキトーなんてできないし
私としては神経使うけどな
212彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 14:43:38.64 ID:mESPwp10
 
幼い子供が
子供心に感じる 「こんな親はイヤだ」 ワースト3

【第1位】 歳とった親 友達のママはみんな若くてキレイなのに 何で私のママは歳とって醜いお婆さんなの? 悲しい 恥ずかしい

【第2位】 片親(シングルマザー) 友達の家にはパパいるのに 何でウチにはパパがいないの? 寂しい 恥ずかしい

【第3位】 無職の親(生活保護母子家庭) ママは何で働かないの? 友達から貧乏人の子っていわれてイジメられた 死にたい


結婚したくないけど子供だけ欲しいと言うバカ女がいるけど
子供に対し
1人親の低収入(貧乏)が原因で
おいしい食事を食べさせてあげられない
きれいな服を着せてあげられない
友達と遊ぶのに恥ずかしく無い十分なお小遣いをあげられない
塾や大学の学費など十分な教育をしてあげられない
1人親だから仕事で留守がちで子供に鍵っ子の寂しい思いを強いてしまう
なにより
両親のいる明るく楽しく笑いが溢れる幸せな家庭の暖かい団らんの場を提供してあげられない
こんな
子供に幸せな環境を与えてあげられるアテが無いのに
自分の老後の面倒を見させる為や
寂しさ解消のペット代わりなどの勝手な都合だけで子供を作る人間は親失格
213彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 15:01:56.51 ID:ne3+Dts7
私の親は共働きで金に困ったことはないし経済的には豊かなほうだったけど
友達のお母さんが主婦やってて、少し貧しいアパート暮らしでも
毎晩決まった時間に夕飯が出て、学校から帰ったらお母さんがいる生活のほうが羨ましかったな
214彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 15:18:54.04 ID:Na8QGjhp
>>211
お見合い、面接の前は緊張しすぎて吐くし
決まらなかったり断られるとショックだし
相手とのメールも気を使うし
神経すり減るよね
215彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 15:49:21.29 ID:z2uFy4W2
メンタル弱いなら身近な男性とお付き合いした方がいいんじゃない?
216208:2012/09/11(火) 15:52:14.98 ID:PlvCqZPs
>>211 >>214
気楽って言っても、もちろんテキトーとか不誠実って意味じゃないよ
自分も214みたいな思いはいつもしてる
ただいざとなったら一人でも生きていける!って思っていれば
婚活の成果がなかなか出なくて焦ったり鬱になったりせずに
気持ちに余裕を持って婚活できるし
相手の人にも失礼がないように接することができる気がするんだよね
217208:2012/09/11(火) 15:54:50.97 ID:PlvCqZPs
連騰すまそ
「成果がなかなか出なくても」だわ
218彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 16:05:01.30 ID:Na8QGjhp
>>215
それができたら32年も喪女なんかやってないよ
219彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 16:16:36.87 ID:Gn6sPmlc
リリー:「草食系男子」なんてマスコミが作り出した架空の生き物だよね。
あれは、女性が男性から言い寄られなかった時の為の言い訳なんだよ。
女が「この人、私には手を出さないわ。草食系なんだわ」てね。
その女に魅力がなかっただけの話で、振られた理由にしているんだよ。
男の人も草食系でいるほうがもてるだろうって。
本当は自分に魅力がなくて男性が傾かなかったのに言い訳として言葉作って利用しているだけ。
最近の女性誌とか見てると、草食系とかアラサーとか
自分たちの努力の欠如を言葉をつくって相手のせいにしようとするよね。
女性は現実から逃げるところがある。
30代をアラサーと言ったり、“30代のおばさん”でいいじゃないか。
そのことに自信を持てばいい。

みうら:あいつら怖いものに名前をつけて柔らかい表現にして
自分たちが傷つかないよう言葉つくってんのね(笑)
220彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 17:35:26.07 ID:z2uFy4W2
>>218
それができたら・・・ってはっきり言って婚活でゴールに辿り付く方が難易度高いよ?
身近な男性とお付き合いするほうが(婚活と比較するなら)まだ易しい。
221彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 17:59:57.41 ID:dmBtFoRH
>>220それができたら…で合ってると思う。
222彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 18:38:30.00 ID:ZBndyEqA
>>220
付き合ってから、結婚に至るまでだけを考えたら
事前に人となりから価値観、年収まで把握出来てる相手の方が
初対面からさぐって行くより簡単だと思う
ただ身近な相手だと上手く行かなかった時のリスクが大きいからねー
頑張って告白してもふられたら恥ずかしいし、そこには居づらいし
プライドの塊の喪女がそんな恥さらしな事は出来んでしょ
223彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 18:49:41.32 ID:rAsltcWL
>>213
うちも両親共働きでお手伝いさんが2人ぐらいいたけど、別に寂しいなんて思ったことなかった。
休日は家族で出かけてたし夏休みも家族旅行してたし。

自分も自分の両親も結婚はどちらでもいいと思ってるんだけど、親戚の爺さん婆さん連中が
まだかまだかと急かすのと、職場の上司にも心配されてるから最近婚活始めた。
224彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 19:39:33.78 ID:9I8gGurx
私も相手といい感じになった途端嫌だなと思っちゃう。
深く考えすぎなんだろうか。このままだと誰とも付き合えなそうだからとりあえず付き合ってみるほうがいいのか…
225彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 19:46:30.64 ID:Q2Esx392
妄想レベルは我慢するけど
キチガイの書込みはホント止めてくれ
226彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 20:12:50.72 ID:sEclmr6b
skype でいい人と出会えた人っている?
会うかどうかは相手のことが結構わかってから決められるから
安全で悪くない方法だと思ってるんだけど。
227彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 20:26:21.25 ID:ZBndyEqA
>>224
若いうちはそんな感じでフラグばんばん折ってた
好きな人でさえ怖くてそれ以上に進めなかった
そんなこんなで気がついたら30過ぎてたよ
今頃になって、あんとき付き合っときゃ良かったなぁと後悔するばかり
時には大胆さも必要なんだよね
228彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 20:34:02.58 ID:N+J1J8uG
>>227
同じすぎる
他スレで書いたらネ喪扱いなんだろうけどねw
当時はのちのち困るとか考えなかったし「別にそんなに好きじゃない」とか思ってた
けど思い出せば昔フラグ立ってた男性のほうが今婚活で会う男性よりはるかにイケメン高スペだったわ
でもまぁそういう運命だったんだなとつくづく感じるわ
色々嫌な思いもしたせいか、>>224同様、昔よりも急に嫌になる傾向にある
自分の場合はたぶん性嫌悪っぽいところがあるからだと感じる
結婚となると特に避けては通れない部分だし
229彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 20:45:57.43 ID:mLZlnklU
自分の好みの男性に言い寄られたらオッケーなのでは?
230彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 21:38:47.19 ID:daBS4vtn
>>226
英会話の先生はスカイプで奥さんと出会ったってよ。
一年毎日何時間もスカイプでお喋りして、とうとう海をわたって奥さんが会いにきたんだって。
今は先生が日本に移住してきてる。

国際結婚できるかもねw
231彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 22:15:57.45 ID:Gn6sPmlc
真喪以外は出てけ!
スレタイも読めない池沼なの?失せろブス!
232彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 22:27:21.48 ID:mLZlnklU
>>231
別にええやん、と思うのは私だけ?
233彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 22:30:24.02 ID:E0Uc9RuA
>>232
真喪限定と書いてあるんだから、それに則るのが筋じゃない?
ここ、ただの毒女ばっかりじゃん
234彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 22:48:03.16 ID:PYZOHQKR
毒と喪の間にもう一個ヒエラルキーあるといいんだろうなぁ
毒女の底辺にいるのが喪板に来てるんだよ

能町みね子さんが「もてない系」って言ってるけど、確かもてない系によく利用するサイトをアンケートしたら某巨大掲示板だったんだよね
235彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 22:55:37.52 ID:mgLUvUtG
別にいいんじゃないの、高齢で交際経験無しというハンデは正しく真喪なんだし。
どっちかっつーとこの程度の差異にすらコンプレックス感じてうるさく喚く方こそ出てって欲しい。
236彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 23:01:16.52 ID:Gn6sPmlc
>>235
うるさい!師ね!ブス!
237彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 23:18:34.04 ID:mLZlnklU
>>236
うるせーブスw
238彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 23:36:48.11 ID:Lxsa/1hL
ちょいちょい出てくる
「結婚したいのにいざ男性と1対1の付き合いを始めようとすると嫌になる」って人は
少し回避性人格障害の気があるんじゃないだろうか。
治療の必要がある人までいるかどうかは分からないけど
自覚すると幾分対策をとりやすくなるかもしれない。

あとあれだね、
ちょっと前に誰か言ってたけど
お金持ち同士って本当に変に張り合うんだね。
239彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 00:02:23.10 ID:O2Hzs+W3
人間は張り合えるところで張り合うんだよ
喪の中でもネ喪だの真喪だのもその現れ
240彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 00:09:55.84 ID:8VHtLyJb
>>238うん。私は回避の特徴に半分くらい当てはまる。
だからなのか体の相性確かめてからだとか言われるとすぐ帰ってFOする。
リア充の友達はカップルになった人のいう事きいて体の関係をもってる
241彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 00:30:20.36 ID:LwkJbFWQ
>>239
喪な自分を変えたい喪と、喪のまま一生を終えたい喪の違いなのかな。

うちの先輩で37歳の喪姐さんいるけど学会に行くときは新幹線はグリーン席しか乗らないし
5つ星ホテルでルームサービス頼むのが楽しみ、毎月一回必ず美容院、お見合いまで
こなしてるんだ。
でも性格が超絶悪いからマジで彼氏いない歴=年齢、いい寄る男もいない真喪だよ。
242彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 00:36:34.90 ID:VmF0W1bO
FOって何?
243彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 01:16:42.45 ID:8VHtLyJb
>>242フェードアウトの略
244彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 01:21:04.08 ID:5PiBj9Xm
>>242
フラグ折りの略
245彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 02:07:10.48 ID:ZjJusGnB
飛行物体
246彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 06:14:08.46 ID:koWtFCNo
COってなに?
247彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 07:14:54.93 ID:kAaTOdUm
一酸化炭素。
寂しい喪女が練炭を焚いて召喚する化合物。
248彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 08:18:29.51 ID:8MpI8mPp
>>228
自分かと思ったw
私も性嫌悪かもしれないとか、本当はレズビアンなのかもしれないとか悩んでる
好きな人と両想いになったことないからかもしれないけど、
好きになってもらった人は数回会っただけで面倒くさくなってFOしてしまう
相手に性的な魅力を感じないから、これ以上会ったら相手にとっても時間の無駄だろうなと思うし

あと、回避性人格障害がまんま自分のことで恐ろしかった
交流持ちたいくせに恥ずかしいことになったらとか考えて何も出来ない、
確実に受け入れてもらえると確証を持てない限り一人を選ぶとか
なんでWikipediaさん私のことわかるん?って思ってしまった
249彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 09:54:43.00 ID:pBpu5CSb
>>246
cooling offのこと
喪女が喪男と妥協して付き合い始めるが
やっぱり合わないと分かったら
一定期間内だと付き合いを撤回できる制度
基本的に自治体の消費者センターに問い合わせる
250彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 10:55:59.43 ID:F40L6lVX
ネット婚活だけど、「相手に自分があなたをお気に入り通知していることを通知する」に
チェックすることさえ出来ないわw
なんのために有料会員になったのかw

ネット婚活だとCAだの医師だの看護士がゴロゴロいて気後れするわ
251彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 11:59:11.30 ID:pBpu5CSb
婚活について有名仲人おばさんのセミナーを受けたんだが
自分の性格に合った方法を選んだらいいと言われた
大雑把には、
ネットは自分でガンガン行動できる人
○○ァイ系相談所もある程度自己責任で自発的な人
仲人は受け身な人

自分はネットと○ヴァ○に登録してたけど
受け身過ぎて行動出来なくて行き詰まった
一人一人に仲人さんを付けてくれる某紹介所?にいるんだけど
すぐにいい人に出会えたよ
手段を間違って、5年以上無駄にした
仲人さんがいると何でも相談に乗ってくれるし
相手に言いにくい事も代わりに言ってくれる
価格も他に比べるとかなり良心的で助かる
252彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 13:07:43.40 ID:LUIxgCqA
回避性人格障害 うーん微妙に当たってるような ないような
どんな関係もだんだんめんどくさくなってくるダメ系喪w

>>251
仲人さんシステムはネット系と比べると利用人数が少ないイメージだなあ
あと仲人さんとの相性も重要だと思うんだけど、相性悪い場合なんかはどうするの?
253彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 13:14:22.85 ID:pBpu5CSb
>>252
仲人さんとの相性は運だからな
そんな事ばかり気にしていると前に進めないと思って気にした事無いから分からん
ぶっちゃけ今の仲人さんの人となりなんて知らないし
仲人さんとお見合いするわけじゃないからな
自分はものを知らないので、こういう場合はどうしたらいいですか?
とか、こんな事がありました、とか
第三者の意見を聞きたい時に相談する
254彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 13:37:37.13 ID:MzlRmTKc
>>238
>お金持ち同士って本当に変に張り合うんだね。

それ書いたの私だたぶん
最初は価値観や話が合ってわりとすぐに仲良くなるんだけど
話してるうちに「俺ん家はねー」とさらに上を行った話を探して出してくる
小学生かよって思って一気に冷めてしまう
お坊ちゃまは幼稚な男性が多いね。マザコンだったりシスコンだったりするし
255彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 13:41:16.26 ID:pBpu5CSb
>>254
私その傾向あるわー
気を付けよう
256彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 13:57:25.11 ID:LUIxgCqA
>>253
>仲人さんとお見合いするわけじゃないからな

確かにw 
仲人さんには相性より仲人さんらしいお仕事を期待するってことか
婚活してると身近な人には聞きにくいこともあるから
そういう人がいると助かるかもね
257彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 14:43:09.15 ID:ImkeafOV
>>252
ダメ喪わかるw
全部マンドクセで片付けてきたツケがまわってきてる感じ
ぶっちゃけ一人でも実家の土地と家があるから
パートなんかで細々と暮らせない事も無いけど
頭弱いうえにダメ人間すぎて資産管理とかもろくにできず
路頭に迷うハメになるんだろうな〜と考え直して婚活ちう
258彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 15:02:48.59 ID:luA/C1KW
自分もダメ喪だけど結婚したら義理の親や親戚づきあい
今までよりももっとめんどくさい人間関係が増えるんだろうなと思うと
結婚する気がどんどんなくなってくる
というより考えるだけで胃が痛くなってくる
259彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 15:03:13.09 ID:pBpu5CSb
>>257
自分も土地と家があって相続するけど
固定資産税を払ったり
水道管の入れ替えとか屋根瓦の吹き替えとか
ペンキの塗り替えとかメンテナンスの
余裕無いから多分路頭に迷うわw
正社員で働いててもこの先どうなるか分からんしね
ペンキの塗り替え100万
屋根瓦の吹き替え150万
絶対無理www
260彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 15:14:02.91 ID:ImkeafOV
>>259
末はゴミ屋敷に住むキチ●イBBAだよね…

はぁ、婚活頑張ろう!!
261彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 15:49:49.79 ID:Vii6hMaB
>>258義理の親関係怖いよねw
私は兄の嫁の両親が基地外じみてるから自分の事じゃないのに悩まされてる。
これが自分だったら終わってたし慎重になるわ
262彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 16:06:19.21 ID:paYmL3fQ


ブス画像スレより転載(お前等の顔レベル)
http://blog-imgs-56.fc2.com/b/u/h/buhisoku/20120723113830_76_1_R.jpg


これじゃ結婚できないわな
263彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 16:08:34.03 ID:ImkeafOV
これ普通に彼氏いるレベルだよね
264彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 16:15:32.76 ID:+n3haO7Z
婚活パーティーじゃないのでスレチなんですが、質問させてください。
六本木にある婚活バーGREENに行った事ある方いますか?

最近婚活しよう、とパーティーなんかも調べてるんですが
お酒が結構好きなのでこういうのもイイな、と。
経験者さんいたらどんな感じだったか、経験談教えて下さい。
265彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 16:20:35.82 ID:SUaKFk+t
 
●このスレの99%は結婚相談所の経営者と社員のステマ書込みです

●このスレの99%は結婚相談所の経営者と社員のステマ書込みです

●このスレの99%は結婚相談所の経営者と社員のステマ書込みです
266彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 16:21:11.12 ID:/R81ZKWl
海に泳ぎに来る時点でリア充だよ
267彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 16:28:26.26 ID:+KEggyGI
>>264
いろいろ大変ですね
268彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 16:28:44.88 ID:1ObJJxvI
>>264
そのお店がどうか知らないけど婚活バーなんてのは店がサクラの女雇って男から金取るところだよ
お酒好きならアルコールの出る婚活パーティーはどう?
269彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 16:29:47.27 ID:fhHG6d72
>>262
一番右の人の水着がかわいいな。
この人たちは日本の適齢期女性の平均値に属するレベルだと思うよ。
美人じゃないけどブスでは決してない。
270彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 16:37:41.56 ID:ImkeafOV
>>264
冠婚葬祭板で見たのはヤリモクばっかって報告だたよ
女が一人で飲んでたら寄って来る輩と変わらんでしょうな
271彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 16:58:19.09 ID:fw2aVVjd
も女でも普通レベルの顔だと思うなら彼女なしの好みの男にアタックすれば成功率はかなり高いよ!
男は普通レベルじゃだめだけど
272彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 17:11:46.73 ID:KpIbwmQv
>>262 イヤこれより歯並びガタガタだから
この人たち歯並びいいから
273彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 18:33:20.98 ID:42DGajoO
顔立ちはぶっちゃけ>>262の左を二重の猫目にした感じ
ただし酷い汚肌にガッタガタの歯並びorz
274彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 18:42:15.16 ID:paYmL3fQ
>>269
どう見てもブスです。本当にありがとございました
このスレの顔偏差値の低さが伺えるな
275彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 18:49:05.41 ID:TMw1nr9N
276彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 20:10:29.51 ID:kRL9Zaxv
>>258
自分はこういうママ友に悩まされてます、みたいなスレ見て
子供が仲良くなった友達の親がDQNとかありそうで
既に想像疲れしてたwwww
277彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 20:31:00.19 ID:m5ezjsCx
男ってなんでハゲるの?
バカじゃない?
278彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 20:34:21.59 ID:ytiOBzcK
この前婚活で出会った人と初めてエッチした
生まれて初めて口の中にいっぱい出された
あわわとティッシュ探してたら
愛情確かめたいから全部飲んでと言われた
位を決して飲んだ
むせて涙が出た
ホントにこの人で良いんだろうか?
279彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 20:41:16.17 ID:YBblgUIL
>>278
無理して口にいれなくてもいいって言われたことあるけどね
280彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 20:56:52.34 ID:hl76Axuh
あんまり生々しいこと書かないで欲しいんだけど…
正直気持ち悪いよ……
281彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 21:07:32.06 ID:Ab/Dvl5f
ブログやっていて、ありがたいことに、いろいろな年齢層の男女が
コメントをくれるんだが、アラフォーの独身男性って
圧倒的にズレてる人たちが多い。
なんか距離感がおかしいんだよな。しつこいとか無神経とか。
既婚男性はそんなことはなく、女性の場合は
既婚だろうが独身だろうが、みんな常識的なのに。
こりゃ「婚活」って相当に大変なことだと思ったよ。
282彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 21:09:09.93 ID:Lcoa/Jw6
>>278
釣りだろうけど書き込む板間違ってますよ
283彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 21:14:52.83 ID:oVWtgkd7
>>262

http://www.comma.jp/DVD/04/PBJD-149/images/05.jpg

やまとなでしこナメるな!!
284彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 21:52:00.62 ID:/FvB6tkm
この中だと誰が良さげ?

A-高収入で真面目だけど、無趣味で家事もほとんど出来ない。貯金多し。変態っぽい。

B-収入は平均越え、お洒落で楽しい人(チャラい)。買い物と旅行が趣味。家事もそこそこ出来る。貯金は少ない。子供っぽい。

C-収入は平均越え。見た目は真面目だけど、多趣味な趣味人。家事が完璧過ぎる。貯金もそれなりにある。なんか大人過ぎる。

D-低収入だけどイケメン細マッチョ。趣味はパチンコ。貯金なし。夜は激しそう。
285彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 21:58:00.61 ID:K/keWwvC
>>284
Aと結婚しつつDとセックス
286彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 22:05:58.95 ID:53Y6HHQe
資産の無いA〜Dはパス
資産持ちのDにします
287彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 22:08:42.10 ID:53Y6HHQe
ハイ訂正

資産の無いA〜Dはパス
資産持ちのFにします
288彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 22:10:48.19 ID:GetVeDe9
>>284
直感でいいなと思った人
でも、Dはなし
289彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 22:26:34.55 ID:/FvB6tkm
>>284です。
Aを結婚相談所で紹介されてお付き合いしてるんですが、友達のB,Cと一緒の方が楽しいし、抱かれるならDがいいんです。
やっぱ結婚相談所で紹介されるとこんな感じなんですかね?
290彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 22:29:52.61 ID:ZjJusGnB
変態の相性がいいならA///
貯金無くてもいい
291彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 22:39:24.08 ID:a6QvDL/w
BかCでタイプのよりほうで
292彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 22:42:08.87 ID:42DGajoO
>>289
え、A以外と付き合ってないのに何言ってんの?
293彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 22:42:33.13 ID:hOmw1tYf
答え:A〜Dは全員喪女を相手にしませんwプギャーwwww
294彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 22:47:45.25 ID:iSuDay7u
いくら高収入でも会社が倒産したりリストラされて失業したら終わり
やっぱ資産持ってる男がいい
本人より親が資産家かどうかの情報が分からない点が
結婚産業で最大の弱点というか欠点
295彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 22:52:41.59 ID:L5fcbNH2
どうせ相手の親の面倒みる気ゼロなんだから相手の親の資産なんか気にしなくていいよ
296彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 22:53:04.44 ID:K/keWwvC
そりゃ駄目な仮定をすれば、結論が駄目なのは自明
いくら親が資産を持っていても、相続できなければ終わりってのと一緒
ロジックに価値がない
297彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 23:03:21.08 ID:iSuDay7u
>>295-296
結婚産業の社員言い訳に必死
298彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 23:07:42.63 ID:jdxcBwBU
ID:iSuDay7u
なんだ、女叩きしたい人か
わざわざお疲れ様
299彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 23:17:17.43 ID:SDpS6hu5
ヤリ目だった…
人が大勢いるところに行ったからまだ良かったけど、めっちゃベタベタ触ってきてがっかりしたよ…
やっぱり気をつけなきゃいけないもんだね。
Aセクの気があるからか、すっごく気持ち悪い…はぁー
300彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 23:26:00.28 ID:O735tWae
なんでヤリ目だとわかったの?
どういうところで判断したの?
301彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 23:33:51.45 ID:JdF59/E0
今週末、婚活パーティー行ってくる。
ホムペにはカジュアルな服装でどうぞ的なことが書いてるけど、
どこまでカジュアルにすればいいかよくわからん。
もしかしたら服を買うことになるかも。
302彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 23:39:43.89 ID:PyKbbwIu
>>284
303彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 23:42:12.97 ID:PyKbbwIu
>>299
ヤリ目なら即行で帰るしメールも電話もブロックする。
304彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 00:38:08.74 ID:dIqlm2Zz
ひでぇ女たちだ
305彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 00:46:49.08 ID:J0GxnMEV
セフレ3人居るから俺もお互い様だな
向こうは彼氏と思ってるからうぜぇけどw
306彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 01:01:40.50 ID:rFmqF2kY
>>300お前ずっと前からヤリ目報告の書き込みに同じレス返してるねw
ヤリ目にすら相手にされないからヤリ目なんか存在しないと思いたいんかw
307彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 01:25:04.84 ID:W9Tq1VOm
同じレスつけるなんてスゴイね。自分も色んなのにレスしてるけど
同じパターンはないわ。
308彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 02:06:56.85 ID:rFmqF2kY
>>307
うん。前々スレから居て

>なんでヤリ目だとわかったの?

のレスをつけてたよこいつ
309彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 03:07:38.39 ID:dERmkNRN
>>301
ちょっとお洒落して職場の先輩と食事会に行くぐらいの格好とか。
310彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 03:11:30.19 ID:KsLzNqu+
断りたいけど次に行ってもいい人かわからんし…
311彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 07:39:52.15 ID:OZSmGd01
いま断りたいのに一生一緒にいるとか無理じゃない?
次に良い人かもしれないわけだし
平行して違う出会いを見つけようとしてもいい
312彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 08:21:43.09 ID:5vEJFEGO
今日仕事休みだから >>2 のサイトを見てたけど、
どれも参加費用高いねー……。

お茶から始められるサイトとかないのかな?
話して長くとも 3 〜 5 分で相手と相性が合うかどうかってわかっちゃうから、
まずお茶から始めて相性が合えばその後も何かするって考えてるんだけど……
313彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 08:42:47.72 ID:leoaboZd
>>312
流石に5分じゃ見切りが早すぎると思う
相手が緊張とかしてたら、それだけで5分が過ぎちゃうからね。
逆にヤリ目の男とかは気さくだから一見上手くいきそうな感じがする。
314彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 09:15:41.64 ID:UcZZ4OcQ
>>312
本当は何日もかけないと相性が分からないタイプなのに
勝手に5分で分かった気になってるだけかもしれんよ
面接して行く内に自分は本当に自分の事を知らなかったなーと思う事がたくさんあった
婚活バーとか婚活カフェとか街コンとかから始めたら?
315彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 09:46:09.48 ID:7PySn8IY
264です。
レスくれた方ありがとうございました!
冠婚葬祭板にあるんだ、見てみます。
あと、アルコール有りの物探してみて一回行ってみようかなと思います。
316彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 09:51:29.48 ID:Sjrwd/t3
>>301
カジュアルでもいいだろうけど、受けが良いのはwithとかCanCamとか
オフィスカジュアルみたいなかんじか、ワンピースとかだと思うよ。
気取りすぎず派手過ぎない、お嬢さんっぽいかんじというか

でもカジュアルな人は、交遊関係を広げたいとかライトな気持ちで来る人が
釣れてるんじゃないかなーと見ていて思った。お嬢さんっぽいかんじだと
万人受けする分、キモオタも釣れてしまう
317彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 10:07:25.26 ID:9SbjqvH9
朝の時間帯の女子アナみたいなカッコしとけば間違いないやね。
318彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 10:10:25.20 ID:5vEJFEGO
>>313-314
もちろん、話すうちに相手のいいところに気づくことはあるけど、
第一印象が悪い人はその限りではないかな。

どんな人が来るかもわからない場で、
パーティーとか食事とかでお金や時間を使うのはちょっとリスクがあるというか……。

婚活カフェをチェックしてみるね
319彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 10:16:44.82 ID:fd5o82zz
Dに大股広げられて激しくつかれたい
320彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 10:27:32.61 ID:fXZOSbeg
ブスな彼女との結婚に悩んでいます
http://news.ameba.jp/20120913-104/
321彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 10:55:26.10 ID:FJqVVFin
>>318みたいな人は絶対自分の考え譲らないよw
聞いてることに対してだけ答えればそれで満足なんじゃないかな
322彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 11:49:04.89 ID:VjCotRLT
会った時に、またお会いしたいです!みたいなことを言われ、
自分はもう会いたくないなーと思ってるけど、面と向かっては言えないから
「ハハハ…」みたいに曖昧に答えるけど、そのあと勿論誘いのメールが来るわけだよね
その時に「もう会いたくありません」ってメール返すべき?
忙しいので…とかあやふやに返しても大丈夫かな
断るにしてもこういう理由であなたとは会えません、とか書くものなのですか?!

慣れてないと断るのも気疲れするわ
婚活難しい
323彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 12:03:29.46 ID:6pV733Gq
今の20歳代女性社員は、
社内の40〜30歳代の先輩女性社員の姿を目の当たりにして、
「会社に入ってみると、男に負けず出世しているのは、独身で出産歴も無い女性ばっかりだった」
「ああはなりたくない」と恐怖を覚えるというのだ。

今の20歳代女性社員は、
国立大卒、早慶大卒のような高学歴でも驚くほどキャリア志向が低いんです。
それより、お金持ちと結婚して女の幸せをつかみたいと本気で思っている。

女を捨てて出世した先輩を見ても全然うらやましいと思わない。
「働く女」の地位を必死に切り開いた先輩キャリア女性を憐れみこそすれ、感謝の念はまるで無い。

当然ながら先輩キャリア女性社員を後ろから支えたり援護射撃する気もまるで無い。
先輩キャリア女性社員が気付くと、後ろからついて来ているはずの味方の援軍は撤退して居なくなっていた・・・

売れ残り閉経ババァ哀れだな 惨めだな・・・
324彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 12:06:09.97 ID:9SbjqvH9
>>322
返信しなければたいていそのまま連絡途絶えるよ。
何回も会った相手にイキナリブッチするのは罪悪感あるけど、1回会っただけの間柄ならメールが無いのが返事と割り切ろう。
325彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 12:06:58.42 ID:qr5cigR5
>>322
お見合いの常套句

○○様は私にはもったいない方です。
お気持ちはありがたいのですが、今回はご縁がなかったという事でお願い致します。
○○様がこれから素晴らしい方と出会われる事を遠くからお祈り申し上げます。
326彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 17:26:12.48 ID:znkhNaui
甘えてないで若いんだから働きなさいよ
主婦ニートとか女として最低
あ、クズだから仕方ないのかwwごめんww
327彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 17:37:51.84 ID:KsLzNqu+
見合いした相手が煙草吸うんだけど、正直お断りしたい。
だけども二回目会うことになった。
煙草やめられますか?ってどこで切り出せばよいのか悩む。
五時間中一本しか吸わなかったから我慢はできると思うし周りには煙草ごときでお断りとかあり得ないって言われる。
328彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 18:05:25.09 ID:OZSmGd01
そういう周りに理解されにくいけど毎日ちょっと我慢し続けなきゃならない事柄って
あとで一番の離婚理由になる気がするなあ
タバコやめろって言っても今これだけバッシングされて肩身が狭いのに
それでも吸ってるんだから止められないし止めない人じゃないかな
329彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 18:23:40.91 ID:pSrTIBJ1
継続的に我慢を強いられる生活習慣でのズレは絶対に妥協しないほうが良いよ。
即お断りで良いと思う。

二回目会った時にタバコ出したらその場で「タバコ止められますか?」って聞くといい。
否定が返ってきたら即切りでおk
330彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 18:50:42.31 ID:otN0FXQA
>>325
こうやって見ると就活の不採用通知みたいだね
婚活と就活、やっぱり似てる気がする
331彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 19:03:52.96 ID:KsLzNqu+
>>329
そうですね。
だけどなかなか言えないんだろうな。
話がきた時も喫煙者か聞いて知っててこちらも釣り書と写真渡したから。
今は結婚したらやめるのが一般的だからと見合いを押しきられたかんじ。
332彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 19:46:43.17 ID:HXab8b+5
>>331
たばこ嫌いなら絶対喫煙者とは合わないよ
自分は元喫煙者で今禁煙成功したんだけど
それでも自分のもちものでも喫煙時代に使ってたものは臭いよw
そんなの一緒に暮らしたら旦那がいなくても家中がニコチン臭がしみつくよ
それ掃除するのも女だしね・・・
333彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 19:49:02.67 ID:HXab8b+5
つづき
嫌いっていうか言わないかだと悩むだろうから
思い切って「ニコチンアレルギーです」とかにすればどうかな
病気だから喫煙者とは無理だってことにすれば
情をはさまずに毅然と断りやすいんじゃない?
334彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 19:58:24.82 ID:/s5YIyzL
タバコ代って高いですよね〜とか
周囲の喫煙者も最近はどんどん辞めてるんですよね〜とか雑談風に話題にして
俺は辞めない的な台詞がでたら、ハッキリ無しと決めたらいいんじゃない?
仲人に禁煙の意思が無いっぽいですし…と断る
最初からタバコNGと言ってるんだから、お会いしてみて考え直せるかと思ったんですけどねーで良いじゃん
335彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 20:14:16.17 ID:dIqlm2Zz
336彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 20:16:38.66 ID:H5UDoOzq
元喫煙者だけど、タバコを吸うってだけでお断りとか普通にあったよ
子供が〜臭いが〜と遠回しにネチネチ言われるより、ハッキリと
タバコ苦手なんですが、禁煙の予定はありますか?って言われる方がいい
337彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 20:53:07.15 ID:fd5o82zz
私と今後付き合っていくならタバコは止めて下さいと言えばオッケー
でも実際結婚したらタバコは復活する可能性も高いよ
338彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 22:23:57.08 ID:VjCotRLT
>>324-325
ありがとう。とりあえず無視して、だめだったら325をデコレーションして送ってみます
相手がしつこそうで性格も穏やかじゃなさそうだからやだなぁ…
339彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 22:43:08.80 ID:OZSmGd01
そこで仲人を間にいれて返事するんじゃないのか
340彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 23:14:42.40 ID:Wwix2SKe
お見合いパーティいったら半数の人からカードもらえたんだけど
これって普通?私もしかしてもてる?
341彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 23:22:45.63 ID:/s5YIyzL
>>340
喪女にもレベルがあるし、ここでそんな事聞いても嫉妬なりなんなりの
調子に乗るなって悪意に塗れたレスしか来ないよ
そーゆーのは自分で私ってイケてるんだ!と思い込んで自信に繋げて
ガンガン行けばきっと成功すると思う
342彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 23:47:47.17 ID:uokhgl7r
>>313
ヤリ目って何であんなに始めの5分〜30分の印象が良いんだろう(二人きりになったらいきなり豹変する)
パーティーで婚活してるけど短時間だから見抜けないよ
343彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 23:54:07.42 ID:VjCotRLT
>>339
仲人がいるやつじゃなくて、パーティーで会った人なんだ
皆が言ってるように、パーティーでは印象よくて二人で会ったら豹変した
ヤリ目だったからもう二度と会いたくない
正直、ふざけんなヤリたいなら他の股緩い女探せ!っていってやりたいけど恐ろしいし…
FOしたいけどギラギラしててしつこいから駄目そうならハッキリ返事してみます
344彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 00:11:12.04 ID:oy7w08jV
>>343
やっぱり同じような体験してるんだね皆。
断っても文句のメール返ってくるしFOすると着信の嵐。いま携帯の履歴がカオス状態。
お金払って成果無しどころかマイナスになってる気がしてきたw
345彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 03:31:29.83 ID:8egrkvk0
望む物を引き当てるには場所も吟味したほうがいい
美味しいものを食べたいときにある程度店構えを選ぶように。
掘り出し物や隠れた名店もあるだろうけど
喪にそんなのを発掘する経験や目があるとは思えない。
後のトラブルと心労を考えると
お金を出してきっちり登録するところ、固い紹介所を選ぶほうがいい。
男あしらいが下手な分、喪は普通よりトラブルに発展しがちだと思う。
ただでさえ相手も喪男でありヤリ目という、
人とコミュニケーションをとる能力もなければ意思もない人なんだから
喪女には対処が難しすぎる
346彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 06:19:27.76 ID:2IRnVQhj
ここの住人はどちらが好み

@ 一部上場リーマン 年収550万 貯金300万 日東駒専程度の私大卒
A 自営業(家賃+配当)年収300万 貯金2億  静岡・千葉程度の国立卒
347彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 06:42:27.83 ID:ZOonfMGH

自分で判断出来ない馬鹿は婚活(笑)しない方が良い
348彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 07:09:45.40 ID:Cd6uaE32
婚活サイトでメールしてる相手に、趣味の話or仕事の話をしはじめるとFOされることが続いてる…
初めてメールして2,3回で、ほかに何の話しろと?
ただそういう相手って初回メールでもう会いたそうな雰囲気だから、
雑談は邪魔って思ってるのかな。
ちなみに趣味も仕事内容も、別にマニアックなやつとかではない。
349彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 08:57:53.06 ID:Q2qFlmRT
結局パーティーで喪に声かけるヤツなんてヤリモクばっかりって事だよ
婚活サイトでメールを一ヶ月以上続けられる相手の方がまだまともなんじゃない?
たまに結婚決まったって報告あるけど、若くして相談所で探したってのが多い気がするしなぁ
パーティーで出会ったって結婚したって報告あったっけ?
350彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 09:13:47.14 ID:kQohePM5
>>348
多分ね、あなたの話が面白くないだけだと思うよ
メールに自分の事ばかり書いてない?
351彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 09:36:53.08 ID:/GcPHlPO
>>348
てか、早いうちに会いたそうにしてくる相手は
早々にFOするなぁ
ヤリモク避けられてよかったじゃん
352彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 10:32:37.91 ID:KHyezg6m
>>344
あなたは男の表面しか見られない薄っぺらな女だからなのよ 器も小さそうだしあなたと同レベルの男の人しか現れないと思うな
誠実な男はあなたには見抜けないよ
353彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 11:00:51.88 ID:76kVfajT
何様だよ
354彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 11:10:48.77 ID:/n87XcBF
 
●このスレの99%は結婚相談所の経営者と社員のステマ書込みです

●このスレの99%は結婚相談所の経営者と社員のステマ書込みです

●このスレの99%は結婚相談所の経営者と社員のステマ書込みです
355彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 12:01:17.04 ID:kQohePM5
いや、>>352の言ってる事は間違ってないだろ
356彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 12:12:29.94 ID:XteSnB2e
>>352
このスレの女はたいがいそうだけどな
357彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 12:12:43.59 ID:76kVfajT
ひどい自演を見た
358彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 12:32:40.90 ID:kQohePM5
>>357自演?どこが?
359彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 14:12:42.76 ID:F8ywk3hk
>>350
婚活サイトならある程度趣味嗜好がわかってからやり取りするから、
本気で結婚したいなら趣味や仕事の話はかなり大事なんじゃないの。2回目ぐらいで
辞めるなら本気じゃない気がする。
360348:2012/09/14(金) 14:48:01.85 ID:H6fXhKlQ
>>350
うーん、面白くないのかな?
「私は○○ですがあなたはどうですか?」みたいに質問も入れてるんだけど…
>>351
2,3回目くらいでもう会う約束に入りたそうな人が多いんだよね。
みんな何回目くらいで会ってるんだろ?

メールしはじめても、そんな感じだから全然面接まで進まない…
361彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 14:54:43.45 ID:F8ywk3hk
向こうも写メだけじゃ不安で会ってみないとわからないってことかも。
会う約束したら趣味や仕事の話んに乗ってくる気がする。
362彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 15:25:23.92 ID:0GT2Zsuh
長々とメールしても会って顔が悪ければ全部が無駄になる。
さっさと会ったほうがいい。
363彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 15:36:35.01 ID:t6IEABj5
清潔感とか話す感じとか会わなきゃわからない
私がネット婚活やるときはメールでわかるような変さがなければ
まず会ってみる

メールして生活するわけじゃないからメールはあんまり意味ない
364彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 16:04:20.61 ID:QbPsAozw
うん、メールの好悪印象はよほどでなければ参考にならないね。
早めに会った方が時間とエネルギーの無駄にならないよ。
ちなみに私はメールを楽しくやりとりしてて、促されるまま写メ送った途端にブッチされた経験ある。
365彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 16:19:01.89 ID:RQEFIIRF
ブッチはきついな…
自分は顔写真公開してるから他の写メ送っても大丈夫だと思うけど
逆にお相手が写真掲載してないから怖い

でもう5、6回メールやりとりしてるんだが
こっちは会おうって話が全然出てこないorz
そろそろ会って先に進めるかどうか判断したいところなんだけど
自分からお誘いしたことないんでどうやって切り出そうか悩む
366彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 16:40:09.71 ID:/GcPHlPO
超絶人見知りだからメールは1ヶ月以上する
それ位ないと初対面と変わらん
それにダイエットとか服とかの調達間に合わん
できるだけみてくれも良い状態で会いたいし
上手い事行かなくても、みてくれは継続する事でセンスアップするし
対人スキルもあがるしで時間のは無駄とは思わない
写真公開してない人とかとやり取りするのは無駄だと思う
367彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 17:27:53.79 ID:F8ywk3hk
>>366
相手の男性がそれでも会うのを急かさないならいいと思うけど、
見てくれが継続してたら待つ必要ないような。

>>それにダイエットとか服とかの調達間に合わん
できるだけみてくれも良い状態で会いたいし
上手い事行かなくても、みてくれは継続する事でセンスアップするし
368彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 18:07:10.70 ID:245QXYrn
ほんと会わないと分からないよね。
今五回会った人がいて仲良くしてたけどちょっと嫌になりかけてる。。
性格いい人なんだけど、いわゆるただのいい人。私が面白い話をして笑わせる感じ。
あと食事が毎回「大戸屋はどう?」と言われる。
大戸屋好きだし高級なところ行きたいわけじゃないけど毎回大戸屋ってどうなんだろ?
この前も言われたけど私が違うお店提案してそっちに行ったけど。
369彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 18:17:41.65 ID:/aHF9zaf
30超えて猛烈に一人でいることに耐えられなくなってきた…
青年学級とか色々動くんだけど何をしても満たされない…
精神的安心求めるならやっぱり結婚見据えた相談所頼ったほうがいいよね…
370彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 18:24:26.15 ID:ZA5r6SuT
孤独に耐えられないってのと
結婚したいってのは全然違う話だよ。

本当に結婚じゃないとダメなの?
ルームシェアとかボランティアとか介護とか
いくらでも24時間人と触れ合える事が出来るよ。
371彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 18:44:45.95 ID:QbPsAozw
>>370
孤独に耐えられないというより、独身者であるという社会的認証にこれ以上耐えられないということでしょ。
372彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 18:51:08.66 ID:3rOnNtap
>促されるまま写メ送った途端にブッチされた経験ある。
で?

373彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 19:30:42.90 ID:+Vh1GbfS
婚活パーティーでカプって一回デートしてFOした相手と
またパーティーで会ったことある人いる?
同じ人と会うの気まずくてしばらくパーティー行ってなかったんだけど
またパーティー行ってみたくて…
374彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 19:36:22.28 ID:/aHF9zaf
>>370
うん。仕事自体人とほとんど会わないから人との接触があればここまで孤独は感じないのかもしれない…

>>371
社会的な体裁自体は気にしてないかな
そういう人だと昔から思われるのは慣れたし
親の介護に一人で向き合うのに限界感じてきてるから精神的な支えがほしい…
375彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 19:58:05.75 ID:F8ywk3hk
>>369
一番確実なのは知人縁者の紹介で見合い、その後が結婚相談所かなぁ。
自分の先輩で38歳喪女の人は親が見合いを何回もさせて歳上の住職さんに
嫁いだよ。
一回離職したけど、今はお寺の仕事を手伝いつつ自分の仕事も少しずつ再開させてる。
376彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 20:03:06.78 ID:F8ywk3hk
>>374
結婚した人があなたを支えてくれれば最高だけど、介護が苦しいから
精神的に支えてもらう為に結婚するのは何か違う気がする。
まず介護の苦しさを少しでも楽になるよう工夫してみたらどう?
利用できるものは何でも利用して息抜きしないと、あなた自信が壊れてしまう。
377彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 20:21:59.10 ID:/aHF9zaf
>>376
そうだね…ありがとう。
まず介護がある時点で結婚したいって思うのは無理あったね
旦那さんに手伝ってもらおうってことではなく一人で抱えるのが辛かっただけなんだ…
然るべき所を少しでも利用するようにするよ
378彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 20:37:29.82 ID:ca0gJAoD
寂しいと思ったら結婚したほうがいいんじゃないの?
色々と充実してきたら、結婚が面倒臭くなるよ
と、私は思う
379彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 20:52:10.28 ID:ca0gJAoD
色々と充実している時は、結婚が鬱陶しくなるよ
そりゃそうだよね。結婚って大変な事ばかりだもの
自分の家族でさえ大変なのに、相手の家族の事や、
自分の配偶者や、子供の事まで考えないといけなくなる

1人で生きて行くのに慣れて充実してしまったら、
どうしても結婚出来なくなってしまうと思う

介護なんていつかは終わるんだし、それでも良いという人を
見つけて結婚したら良いと思うよ
380彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 21:00:21.94 ID:R1s4UY6L
寂しいと思うまで待ってて、手遅れってのはよくある
381彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 21:19:38.85 ID:rblyhhB+
介護は大変だなあ。
自分が介護職だけど親を24時間だなんて見られない。
もしそうなったら、デイやショートを検討するよ。
施設も安い特養なんかは何年間も待つだろうし、うちのグルホは安いといわれてるけど月20万かかるもの。
介護者がうつになって施設を検討したって家族も多い。
382彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 21:26:00.87 ID:ca0gJAoD
>>381
誰でも介護の問題は発生するから、
それで人生を犠牲にする必要はないんじゃないかな?

大変だけど、何とかなるんじゃないかと思うよ

何もかもためこまずに、利用できるものは利用したほうがいいと思う
383彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 21:35:40.21 ID:F8ywk3hk
>>379
実家で大変な事があって疲れ果ててる時より
しっかり自分の生活が整ってからの方が出会いに繋がると思うけどね。
介護って本当に気力体力を使い果たすから。
高齢独身男性だって親の介護してたらお嫁さんに来てくれる女性は少ないと思うけど。
384彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 21:43:27.66 ID:ca0gJAoD
>>383
でもそんな事を言ってたら子供が産めなくなっちゃうよ
私は>>383の意見ももっともだと思うけど、そういう人生を選ぶくらいなら
思いきって色々な人を探してみるのも良いんじゃないかと思う

子供が欲しいのなら、それは自然な要求だもの
しかも期限付き。自分が出来ると思うのならやってみるだけの
価値はあると思う

誰でもいつ時何が起こるかなんてわかんないもの
理想の状態ばっかりじゃないと思う
385彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 22:25:11.33 ID:nrY/WY7i
>>383
介護してたら婚活や異性と付き合うどころか仕事も犠牲にしないといけないからね
介護から解放されてからじゃないとパートナー探しは難しいよ
386彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 22:39:26.25 ID:L5v+KyC5
一人で介護って大変どすな…
うちにはマザコン気味の男兄弟二人いて助かった
387彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 22:53:54.46 ID:qMUdeY9a
20代の喪女よ!
30歳までに結婚しようぜ!
今から一緒に美容に気を使ったり、料理覚えて、花嫁修行しようぜ!
388彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 22:55:17.28 ID:94cXbnpx
選り好みしてたら>>352のブスがまた説教に来ますよ〜
389彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 23:18:34.82 ID:KAmHqBob
普通の感覚の女だったら27までに結婚できるよね
または結婚を前提とした彼氏がいるよ
結婚できない女は自分に問題があるのに
全く気づいていないから今でも結婚できないだけ
女の人は他人には細かく分析できるけど
自分に対しては分析力が弱いからね
390彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 23:23:30.51 ID:UlBPvgFM
>>389
で、あなたは誰なの?
鬼女?喪男?
391彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 23:34:57.77 ID:a/ihn3P8
>>389
ここ何板か板名よんでくださいねえ
392彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 00:25:05.12 ID:gBifMxDT
>>350>>352>>389
貴方はね、婚活の入り口にも立てないほどの欠陥人間だから
このスレで婚活疲れの愚痴をただ書いてるだけの女に突っかかって自分の欠陥から目を背けて自分を慰めるしかないの

一生寂しい人生をおくる欠陥人間さん
393彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 00:29:42.03 ID:ltg3jo0/
>>390既婚者です。ついでにブスです。
情報が少ないまま何も考えず結婚できたんじゃないかなと思います。
みなさん年齢はいくつかは知りませんが
30過ぎたらまずは相手の悪い面しか見ようとしませんから
結婚は無理です。
ハゲでも感覚が合えばいいやとかの考え方で行動しないと。

394彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 00:31:35.99 ID:8Z2I89Ri
調子に乗って上から目線
395彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 00:40:03.96 ID:yOSIxi9A
>>393
ここ鬼女立ち入り禁止だし誰も勘違いアドバイス求めてないから
396彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 00:45:06.81 ID:m8zTwmgW
非喪女ばっかり書き込んでるくせに何を今更
397彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 00:47:56.54 ID:RWGfOIKx
たぶん連戦連敗中のブサイクハゲだろコイツ、ハゲは甘え。
398彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 00:50:52.63 ID:KgQy9Gf4
>>396
確かにタバコ吸う男は斬り捨てるとか、何人キープ中とか
相手を好きに選べるネ喪集団って感じ

強がりじゃなくて、ちょっと本気出したら結婚出来ちゃいましたw
って言うレベルの人達が多そう
399彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 00:58:09.64 ID:gBifMxDT
>>393
ハゲと妥協結婚した悲しいブスのアドバイスは誰も求めてませんよ
400彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 01:34:20.33 ID:asA6yZkV


超素朴な疑問なんですが、
婚活うまく進まないな〜って人同士が相談しあって何か前に進むのでしょうか?

婚活成功した人の方法とか聞いたほうが建設的では?
スレ違いな発言ですがすみません。
401彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 01:39:48.80 ID:khjG/JPu
ここの板では、回答できる人間は書き込み禁止なので別の板で質問してね。
402彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 01:40:47.53 ID:LtM8/hJz
>>400
上から目線でいつも粘着してる基地外のくせにはじめて書き込んだフリですか?
403彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 01:48:39.84 ID:asA6yZkV
>>401
わかりました。
不快にさせてしまったならごめんなさい。
消えます。
404彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 03:15:06.83 ID:z+Gqg8f0
824 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 15:45:15.50 ID:a/RPiR5c0
1年以上前の話だな

576 :本当にあった怖い名無し:2010/11/18(木) 22:18:49 ID:tZll0SkdO
東松山市にある千?D?D公園で2週間で20代の女性が4人も自殺って・・・
昨日通ったら便所の所に警察と救急隊員がたくさん居たから多分便所で亡くなったんだな・・・
これはネットとかで募集しないとあり得ないよね? 今まであの公園で自殺なんて無かったし自殺の名所って訳でもないのに・・・


577 :本当にあった怖い名無し:2010/11/18(木) 22:58:39 ID:qdXpRAqt0
うっはー、なんだそれ、怖っ。
でも引っ張られるってことがないとも言えないよなぁ…

前に人身が起きた直後の電車に乗っていて、現場と思われるところを通過したときに
ものすごい悲鳴が聞こえた。
驚いて周りを見回したが、聞こえてるのは自分だけだった…
以来、残留思念ってのはあるのかも、と思っている。



825 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 17:43:23.02 ID:rfomfgz80
4人は相当やべぇな
誰か見てきてよ

826 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 17:54:39.32 ID:B/7aqMgIO
東松山の自殺は女性だから報道規制かもな。読売新聞の埼玉版には載らなかったな。


405彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 03:22:20.57 ID:n8GBNiIJ
>>352
ごめんw何時も一緒にパーティー行くリア充美人で仕事も出来る友達も同じ経験しかしてないから器の問題ではないわw
PTなんて短時間だし表面しか見えないの当たり前だし、イケメン高収入とカプったからじゃあその人は私と同レベルなんだね嬉しいよ…
406彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 05:00:38.85 ID:KXXUNjOF
上司との飲み会で何故私はモテないかを延々と語られた
飲み会のテーマは何故私がモテないかだった
それによると、要約すると可愛いげがない、壁を作る・反論する女は男が萎える、
私なりに整理すると、男が女にもつ甘い幻想・イメージを壊してまで
正確な自分の情報を伝えようとするな
ということらしい
真面目に答えようとしすぎてるらしい
407彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 06:07:08.75 ID:laSoaFk9
>>406
容姿はOKらしいから前向きに考えたら?
あなたは男らしくない男好き?
408彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 06:15:50.72 ID:rfjmOrE5
>>406
バカには判らないかもだけど
ここ結婚相談所・婚活パーティースレだから
クソくだらない貴方の自分語りはチラ裏でやってね。
409彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 06:16:20.04 ID:ad3/KfZf
男は女に媚びられたり甘えられたりするとコロっといっちゃうものだからね
少し悪女を見習ったほうがいい
410彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 06:32:32.85 ID:qT9U96Di
>>406
ちなみに、その上司って女だよね?
411彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 07:49:47.42 ID:KXXUNjOF
ごめん
酔ってて肝心の前提書いてなかった
私はいない歴=年齢の真喪で30過ぎて婚活してる話をしたら
そんな男をしらなさすぎると男を選ぶことができない。
不幸な結婚をするからまずは遊べ。
出会いがない?それは君が…とダメ出し。4時間ほぼ全て駄目出し。
今のままでは紹介は到底無理物件だと。
ちなみに上司は男でかなりの偉いさん
接待で使うようなホテルの個室で何故かこの喪が混じって飲んでた。
珍獣を酒の肴にしたかったんだろうが多分次は呼ばれない。
盛りさげ要員サーセン!
男友達がいないので、男受けがわからないなか、
なかなか参考になる話かと思って書き込んだ。
4時間駄目出しはちょっと惨めなんで自慢しとくとタダ飯タダタクシーでバブルの残り香を感じた
バブル世代を遊んだ人なんだろうね
412彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 08:01:06.58 ID:jjnJoGbO
>>411
で、肝心の婚活の状況は?
30過ぎだと後が無いから後悔しないように何でもやった方がいい
413彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 08:12:42.07 ID:KXXUNjOF
次に見合いの予定があるから、このやり方を実践しようと思う
414彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 08:17:16.40 ID:jjnJoGbO
お見合いもいいけどパーティーとかネット婚活とかも平行したらどうかな?
いろんな男の人と会って話してみたらいいと思う
415彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 09:00:54.43 ID:YkakgJek
酒の肴だろうかヲチ物件だろうが、言ってくれる環境があって良いよ
普通言われないから自分では見えにくい
見えないから喪なんだし
友達でもないし異性だからより良いね
416彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 09:54:32.11 ID:Ra+pb9jq
>>411
乙乙。男友達少ないとそういう意見も参考になるよね。

しかし男が女にもつイメージを壊すなとか男を立てろとかはよく言われるけど、
そうやって仲良くなったら、女はずっとそれを継続しないと結婚できない、
もし結婚しても長続きしないことになるんじゃないのかなーと不思議に思う
反論するなっていうなら、もし男性側が完全に間違っていたとしても反論しちゃだめなんだろうか?

でもって男の人が「しっかりしている、自分の意見を持っている女性が好き」とか言うのを聞くと、
それもう結局は相性の問題でFAなんじゃね?って思っちゃうw
417彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 10:29:37.59 ID:C7g+QF3u
>>411
>反論するなっていうなら、もし男性側が完全に間違っていたとしても反論しちゃだめなんだろうか?
なんでそう極端から極端に流れる、しょうもない事で意地張ったり、反論して対抗するなって意味でしょ。
灰色程度なら男に合わせる。

>でもって男の人が「しっかりしている、自分の意見を持っている女性が好き」とか言うのを聞くと、
会社の上司が「最近の若者は自分の意見を持ってない」って偉そうに言ってて
だからって自分の意見を言うと「若造の癖に口出しするな!」って怒鳴られるのと同じ構図
自分の意見には何でも賛成orさりげない改善をしてくれて
しっかりした自我が有って、対外的にはしっかりしてる部下がいい部下。

勿論そんなこと気にしない、対等な関係を望んでる男性なんてゴマンといるけど。
418彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 10:30:18.19 ID:C7g+QF3u
ゴメン、>>417>>416宛てだ
419彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 10:52:36.64 ID:q4myPrti
>>377
そんな時なら後悔しないように婚活しておくほうが良いと思う。
親の介護は親が死ぬまで終わらないものだからね…。
ヘタしたら子供育てるより長くかかるんだよ。

自分は少し前怪我した親の介護して、怪我は治るからいいけど、それでも1年メチャクチャ大変だった。

婚活するなら、最初から精神的な物だけであっても頼る姿勢見せると相手は引き気味になっちゃう可能性あるから
あなたの楽しい話聞かせたり笑顔をたくさん見せて仲良くなってから
最近ちょっと疲れちゃってね、でも会えると元気出るんだ、と甘える方向など良いかと思う。

介護自体は自分でちゃんとやるって決めてるんだから偉いよ。
でもたまには、精神的だけじゃなく物理的にも頼っていいし、手抜きや効率化を図っていいんだよ。
元気な人が介護で潰れちゃったら元も子もないからね。
420彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 10:56:43.54 ID:QAn8QiDT
婚活パーティー初めて行ってみようと思うのですが
一番無難なとこ教えてください
ちなみに東京市部在住です
421彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 11:34:31.27 ID:iXtS7pdZ
無難なとこなんてありません
名前が出てきたらそれはステマです
422彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 12:05:10.21 ID:gBifMxDT
だからパーティーにはイケメンヤリ目かコミュ障喪男しかいない
423彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 12:40:18.95 ID:fiGhwBNq
>>409
それが出来たら喪じゃないんだよ
424彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 12:45:00.37 ID:fiGhwBNq
子どもを産みたいなら、早めに産んでおいたほうがいいよ
親はその次くらいに思ってた方がいいよ

自分の人生を犠牲にすると、人を恨むようになるよ
そっちのほうが辛いとおもう

周りになんて言われようが、ワガママに生きたほうが勝ちなんだなって
思う事が最近多いわ。もしかしたら何とかなるかも知れないじゃん

結婚して子供が出来て、介護をする事になったって人もいると思う
あまり「こうしなきゃ」っていう思いにとらわれないほうがいいと思うよ

と言っても、私も自分の主張が出来ない方だから、かなり難しいんだろうね
425彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 13:35:23.89 ID:xDPfr28j
>>411
それはそのお偉いさんが好みの女について語ってるだけで、
男性全員の意見じゃないから気にしないで良いんじゃない?

うちの部署で一番偉いおっさんも、家の中でも家着じゃなくてきちんとした服を着ている女性が
素晴らしいとか言っててキモがられてるけど、仕事に関しては妥協許さないし
頭が悪い人が嫌いだから自分の意見をしっかり発言しない方がダメ出しされる。
うちの男性職員の嫁さんは気が強くてなんでも自分でやる女性ばかりだし、
やっぱ相性だと思う。
426彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 13:41:19.53 ID:vsOdJLlg
>>420
エクシオ
ホワイトキー
シャンクレール

東京ならそのあたりの大手が無難かと
427彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 16:15:16.20 ID:5CDXbglU
パーティーって真剣に結婚考えてる人居るの?
428彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 16:41:26.12 ID:KXXUNjOF
私はいないと思うから参加していない
登録している結婚相談所が、イベントとして年に2回くらいするのには行ったけど
パーティー単体はちょっと…
相談所で条件をみて頭できりがちなところを
まず相手を見て良いなと思ってから条件みるのとでは
条件はあんまり気に入るのに関係ないなと思えたので良い経験になった
429彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 16:42:47.36 ID:GFCaGO+Z
皆、婚活疲れした時はどうやってストレス解消してる?
最初は、動かなきゃ何も始まらない!と頑張っていたけど、頑張って傷つくこともあるし疲れきた。
少し休もうかと家にいると、あぁこうやって1人で歳とってくのか…と落ち込んでしまうし。
タフに活動していく強さがほしい…
430彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 19:02:35.45 ID:rfjmOrE5
いやーリストラって本当にあるんだねぇ。
お付き合いしてる人が、エライ青い顔してるから
どうしたのって聞いたらいきなり泣き出してビックリしたわ・・・
431彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 19:11:59.31 ID:tjyMwHj4
生理不順の人 注目 !!

どんな原因であっても
生理が中断した事がある女性は
たとえ中断が短期間でも
卵巣が (正確には卵巣内にある卵子ののDNAが)
深刻なダメージを受けているか死滅していて
障害児や奇形児を産む可能性が高いです
たとえ30歳前で卵子が老化して腐ってなくても可能性があります

不妊治療をしないと赤ちゃんを産めない可能性が高いです
他人の卵子を使わないと赤ちゃんを産めない可能性が高いです

心肺停止で脳に3分間酸素が行かなかっただけで
命が助かっても脳に深刻なダメージが残るのと同じように

たった1回 (1ヵ月) の生理不順があっただけで
卵子の維持保全に絶対不可欠なホルモンが欠乏し
卵子に回復不可能なほど深刻なダメージが残るのです

止まっていた生理が回復したからといって
決して安心してはいけないのです

ひょっとしたら あなたが気付いていないだけで
既にあなたの人生そのものを根底からひっくり返すほどの
取り返しのつかない深刻な情況に陥っているのかも知れないのです
432彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 19:20:01.97 ID:hsFvEPXC
>>430
○ャープ?
433彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 20:50:08.06 ID:Ra+pb9jq
>>429
自分も夏の間はテンション上げて婚活してたんだが
9月に入ってからやる気が無くなって疲れ気味になっちゃった
テストと違って自分ががんばっても成果が出るとは限らないからなあ…
返さなきゃいけないメールもあるのに面倒に思えてしまう

PTとかの予定が無い日は家事したり本とか漫画とか読んだり
散歩や買い物に出かけてる
定番だけどぼーっとしてるよりは婚活から離れたほうがいい気がする
434彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 20:53:07.27 ID:ad3/KfZf
今や世界に冠たる日本の大企業もガタガタだからね
安穏としていられるのは公務員くらい
435彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 20:56:18.25 ID:fiGhwBNq
>>434
公務員は安泰だろうけど、公務員の給料も一般市民からだから、
リストラはないだろうけど、色々と悪くなってくる面はあるのかもよ
436彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 21:19:19.09 ID:BGBtWT5T
エクシオのレポって需要ありますか?
437彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 21:30:41.17 ID:qT9U96Di
kwsk
438彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 21:54:36.37 ID:rfjmOrE5
>>432
違う所。
って言うか東証一部上場企業だけで50社もリストラするらしいよ。
だからリストラされるのは自分だけじゃないから捨てないで欲しいらしいw
そんな事言われてもなぁ・・・
439彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 22:19:15.46 ID:7l520ex3
>>439
切って次探そう

今の時代安泰なのは
国家公務員・医者・無借金で億持ちの自営業
くらいだね
440彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 22:29:11.76 ID:KXXUNjOF
私も5月初めにがっかりする人ばかり紹介されて婚活から遠ざかってた。
その間にダイエットして服を買い、マスカラを買った。
441彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 22:37:33.62 ID:M3tuYvrI
442彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 22:46:10.52 ID:Kiro0m+e
二回目いってきた。
煙草吸うのと年齢がちょっとひっかかってたんだけどどうでもよくなってきた。
因みに長いこと好きだった男友達と好きな映画が同じだった。
和食バイキングの店だったから自然に好きな食べ物の話が出来た。
443彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 23:03:39.90 ID:rhd8fXF8
産まれたとこが超安泰なんですけど。。。
恵まれてるから次はもっと恵まれたいですw
444彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 23:05:55.77 ID:rhd8fXF8
>>441
やっぱ可愛い子最強だね〜
私女だけど可愛い子と結婚したいなぁwww
ブスは全くもって価値ない
445彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 23:15:47.04 ID:HrFrR9lo
優秀女社会進出
雑魚男追い出される
優秀男は優秀女と結婚
雑魚女ありつくチャンスがなくなる
446彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 23:26:22.80 ID:rhd8fXF8
可愛い子は家の中でぬくぬくしてるのばっかり
447彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 00:05:24.03 ID:vIrnUXV3
                 , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
448彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 00:16:42.00 ID:X+sRhVEO
http://livedoor.blogimg.jp/gazochi/imgs/f/f/ffd1cbd7.jpg
これが男の欲望なんだよ!
汚らわしい
449彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 00:22:47.75 ID:CO7VPAxX
>>448
変な道具とか出す男って最低
450彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 04:06:30.03 ID:2xua+x69
 
キチガイ韓国人と
キチガイ日本女の本質はそっくり

思考パターンといい
行動パターンといい これでもかってぐらい似ている
ゆすりたかりのプロでしかも感情的でヒステリー
自分が間違っていた事がバレバレでも逆ギレしながら平気でウソをつき通す恥知らずなところもそっくり

どちらとも話し合いは絶対に無理
男が大人の態度で譲歩しても調子に乗って付け上がり 要求がエスカレートするだけで逆効果

キチガイ韓国人もキチガイ日本女も
サーカスの猛獣使いのようにムチで打って言うことを聞かすしかない

この事実に気付いただけで
世の中の問題の大部分で解決方法が見つかった
 
451彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 05:32:35.23 ID:CeewtS4P
11月に海外クルーズ婚活あるんだけどいく人いない?
452彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 05:33:44.01 ID:r3/108d8
面接後の初デートがあるんだけど
そのデートプラン聞いただけで惚れそう…というかデート慣れしてらっしゃる?
同じ喪だとちょっと安心してたのに違うかもしれない。
それとも喪が舞い上がっちゃってんのかな?
なんであの歳まで残ってたんだろって不安倍増
なにか問題あるのかなあ

喪女だから男性が私のためにプランを考えてくれただけで優しいって思う
恋人気分になりそうだけどコレまだ仮交際
私、舞い上がりかけてる。
ハイテンションで早口オタ臭と喪臭を噴出しそうで怖い
453彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 05:36:29.65 ID:r3/108d8
>>451 なんだそのセレブ感あふれる婚活
泊まりがけ?
454彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 06:02:16.29 ID:CeewtS4P
>>453
近●日本ツーリストで出してるやつで
5泊くらいだったかな。その分料金は13万〜。
ちなみに3人で行くと安くなる
455彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 06:08:13.37 ID:DWueGYOq
>>454
楽しそうだけど着ていく服とか考えると余計に出費がかさみそう。
だけど金持ちが釣れそうw
456彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 06:12:42.26 ID:CeewtS4P
>>455
まぁパーティーのときはセミフォーマルだからドレス必要だけどあとは普段着でおけ。
クルーズ好きのお金持ち釣れるよw
しかも日本人だけじゃなく海外の方もw
457彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 06:39:03.83 ID:r3/108d8
お金に余裕のある人でチャレンジ精神のある人がきそうだね
恋活の人がたくさん来る気もするけど
何日間か缶詰になるのは親しくなりやすく、性格や生活の一部がわかって
話が早いかもしれない
ただ困った人にターゲットにされたときの対処がどうか気になるね
458彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 06:45:15.08 ID:CeewtS4P
確かにそうだね。いいとこも悪いとこも見えちゃう。

この一大プロジェクトに一緒に参加してくれる方はおらんのかねぇ…
459彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 08:33:51.78 ID:TLlS0O0f
20〜49歳の独身の方限定! 中国で独身者の祭りを意味する光棍節(11/11)に出発するクルーズ船に乗り、シンガポールからペナン・プーケット島へ。

これかな?
船内で占い師が占いの館を営業してるのがなんだかなぁ。
460彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 08:44:55.21 ID:DWueGYOq
中国って聞くだけで震えがくるんだけど中国は行かないのよね!?
でも自分って船酔いする体質だったような。
プーケットは興味ある。
461彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 08:50:11.13 ID:CeewtS4P
そうそれ!
本気で行こうとしてるんだが日本人女子が他に行かなかったらさみしいので同行者募る。

中国ってあるけど中国は行かずシンガポール、ペナン、プーケットに寄航。
中国韓国の参加者はいるかもしれない。まぁクルーズに乗るくらいだから良識ある人だとは思うけどね。
462彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 09:09:09.42 ID:TLlS0O0f
シンガポールエアラインでシンガポール行ってからクルーズ開始なんだね。
6日間で10万ちょっとって結構お得だ。
プーケットで象に乗りたいな。
でも日程的に無理だ。
463彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 09:46:11.91 ID:r3/108d8
そろそろステマだと思い始めました
皆金持ちだね…
464彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 10:24:22.58 ID:SVgsUKE+
仕事してるから金はあるけど、
仕事してるから、そんな所で休めないわー。
男女ともそこそこお金はあるけど、そんなに仕事熱心ではない人達が集まりそう。
そおいう同じような価値観の人が集まる婚活の方が効率いいかもね。
465彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 10:34:56.42 ID:8WsZ8VEq
>>438,439
あんたら結婚して旦那がリストラされたら別れるの?
喪なのになんだかなーと思ってしまったw
466彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 10:51:41.52 ID:3WDEnY9a
女性はまだわかるけど男性の参加者って何してる人?
日本人で年末年始やお盆でもないのに6日も休める人は無職か資産家か
467彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 10:54:51.45 ID:3WDEnY9a
連休に日本近海クルーズがいいところだと思う
得体の知れない外人までいるとか怖すぎ
468彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 11:09:29.12 ID:TLlS0O0f
うちの姉がシンガポール良く言ってるけどビジネスクラス乗るから
5泊なら最低50万円以上かかるみたいだから、資産家ならもう少し
レベル高いクルーズ旅行しそうなんだけど。
日本の連休に日帰り日本近海クルーズの方が安心か。
469彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 11:10:12.17 ID:X+sRhVEO
470彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 11:14:43.85 ID:qzJ/gBh6
この前面接した人が超タイプだったんだけどなんだかFOされそう
楽しかったんだけど緊張しすぎて的外れなこと言ったりしてしまって思い出してうわああってなってるw
メールでまたご飯行きましょうって社交辞令でも書くよね
メール来なかったりお誘いがないのが返事だもんね…
つ、次いくかー!
471彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 11:39:48.57 ID:CeewtS4P
私は連休は取れるんだよね。でも普通の人は男女とも休み取れないよね
472彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 12:18:26.11 ID:oR4CX+lG
中国では「日本人の男は殺せ、日本人の女は犯せ」って張り紙が出てるよ。
この時期中国人と韓国人が居るかもしれないところに行くのはバカだけ。
君子危うきに近寄らずだよ(女だけど)。
473彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 12:28:43.64 ID:xqaZ5E9t
件のことで参加者集まらなくて困ってるのかね
474彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 12:34:12.12 ID:kJQLTE2A
どこさがしても参加者がどの位いるのかわからない。
需要があるなら旅行代理店に電話して参加者聞いてみるけど?
475彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 12:34:18.68 ID:UKr8k5ZG
>>465
実際には夫がリストラされたらかなりの確率で離婚にまで発展するよ?
476彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 12:40:12.71 ID:TLlS0O0f
>>472
中国人なんか世界中に住んでるよ。
中国本土、台湾、朝鮮半島は元から行く予定ないけど、
シンガポールやタイも危険なの?
シンガポールめちゃくちゃ法律厳しいからデモなんかできないし。
477彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 12:48:51.50 ID:mtdSjwg2
>>465
サイコパスなんだよ
478彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 13:03:35.58 ID:v3rj+tv2
>>470
私もいいなって思うと緊張して失敗するからよく分かる。。。
ダメモトと思って自分から食事でも誘ってみたら?
それで断られたら潔く次へ!
婚活でタイプの人に巡り合えるなんてなかなかないし、後悔しないように頑張って!
479彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 13:33:42.62 ID:MTda+e40
472は中国人の参加者の事を言ってるんでしょ
シンガポールは中国系多いし
船の中は逃げ場がないから怖いわ
480彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 13:40:53.99 ID:UKr8k5ZG
クルージングとか、勤め人には基本的に無理だから自営業とかの
脂ぎったおっさん中心でしょう。

んで、逃げ場のない船の中で粘着されたら一生もののトラウマになるんじゃない?
481彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 14:06:29.81 ID:qzJ/gBh6
>>478
そうだよね、このまま何もしないよりかお誘いメールして相手の反応みたほうがいろいろスッキリするかもw
反応悪かったら潔く次にいくよ!
ありがとー!
482彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 14:06:44.11 ID:C/7HkU0f
>>434
昔から安泰な企業なんて無かったと思うけど、そういう幻想があっただけで。

電気業界、と言っても弱電メーカーが弱いだけ(重電は相変わらず世界一)
自動車や部品メーカーは絶好調
昔は斜陽産業と言われてた総合商社や海運も凄く強いし
典型的な内需産業だった製紙業や印刷業ですら海外売上比率が2割とかになってる。
石油会社も金融業も海外進出や川上産業に従事することが多くなった
要は日本企業のメインプレイヤーが変わってきてる多角化してるんだよ
バカなマスコミが弱電(家電)メーカーが不調だから日本消滅って騒いでる。
483彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 14:24:35.07 ID:ahz+FqFw
夫がリストラされても、その時自分が専業主婦だったら離婚しても意味なくない?
自分だってすぐバリバリ稼げるわけじゃないし、男の方がまだ再就職の望みはあるよ
484彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 14:35:44.90 ID:8WsZ8VEq
>>475,483
支える気なさすぎワロタw
485彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 14:42:57.51 ID:YXzRFd4Z
とりあえずカラオケにでも連れて行ってやればいいのに
付き合う付き合わないは別にしてさ
486彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 14:46:37.21 ID:HQeEwWDf
自分は病める時も健やかなる時もリストラの時も寄り添いあうのが結婚だと思うわ。

仮に子供がいなくてもじゃあそういう事でで離婚は出来ない。
でも付き合ってるレベルなら就職してから出直せって感じで別れるな。
487彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 14:51:21.87 ID:C/7HkU0f
>>486
嫌な話だけど、浮気は離婚に発展するのは少なくて
金の切れ目は離婚に発展し易いんだって
誠実かどうか何て実際には大した問題じゃない。

それを見越して、男は金持ってるだけで凄く勘違いするし浮気も平気で行う。
で、働けなくなったら一気に自殺率が跳ね上がる。
488彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 14:55:39.15 ID:YXzRFd4Z
それ子供や生活のために嫌なことも目をつぶってた所があるからだと思うよ
489彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 15:01:42.63 ID:HQeEwWDf
>>487
気持ちじゃなくて経済的に男に依存してるからそれが無くなった時はそうなるよね。

だから自分はそれなりに自分でも稼いどくべきだと思ってる。
490彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 16:10:45.71 ID:oR4CX+lG
支えるって言っても現実的には
リストラされちゃったら再起不能なのが現実だもん。

再就職できたとしても
30〜40代の男性が20代の上司に敬語で話しかけて愛想笑いしたり
それでも怒鳴りつけられたりするとドンドン心が病んでく。

下手に仏心出して支えると地獄まで付き合わされる事になるよ。
491彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 17:30:46.74 ID:9d3BYFYY
流れぶったぎってすまん

PT行ってカップル成立できなかった
結構凹むな…
喪のくせに、何回か成立していい気になってたのが間違いだった
喪は喪だ

不成立だったら明日も行こうとか気楽に思ってたけど
結構凹んでてその気も起きない…
492彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 17:39:56.44 ID:YXzRFd4Z
明日も行くべき
凹んでる時間はない
493彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 17:40:35.16 ID:CO7VPAxX
494彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 17:43:37.49 ID:CO7VPAxX
一方が頑張ろうと思っても、片方が別れようと言った場合、
どうすればいいと思う?
どうして一緒に添い遂げられないの?
495彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 17:53:04.21 ID:hYpfUzZ6
婚活クルーズ、楽しそう!興味あるし行ける日程だけど、それまでにパートナーを作りたい…orz
後やっぱり中国系多そうなのも今は怖いなぁ。
特定の職業と出会いたくて頑張ってるけど、紹介が今まで最強で確実だった。どこのパーティーや結婚相談所は男性会員が多いんだろう。
ここの皆は何を参考に参加パーティーを選定してるの??
496彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 17:58:15.42 ID:3BzZ1jsX
結局顔ですか…
497彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 18:02:54.48 ID:CeewtS4P
クルーズ婚活の旅行代理店に火曜日に凸ってみる。聞く内容は
・日本人はどの位の人数参加予定か・日本人だけじゃないと他にどんな国が多いか・年代はどの位か
他に聞きたいことあれば代理で聞くよw
ただクルーズが好きなだけでステマじゃないからw
498彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 18:05:42.23 ID:Roa1bdzw
流れぶった切るけどちょっと叫ばせて
メールにハートマーク入れたったー
友達にも数えるくらいしかハートマークなんかつけない
異性には初めてだー
まだ付き合ってないのに舞い上がりすぎー
でも入れたったー!
499彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 18:33:06.07 ID:Us+V1n/x
>>498
私はハート結構使うからなんとも思ってなかった
けどなんか幸せそうでおめでとう!
500彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 19:08:13.59 ID:9d3BYFYY
>>498
ハートマークかわいいな
相手にもその気持ちが伝わるといいね
うまくいきますように!
501彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 19:10:15.90 ID:9d3BYFYY
>>492
ありがとう!
がんばる
502彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 20:09:43.69 ID:x7JM2JP7
お見合い申し込みしたら速攻でノーの
返事が来た。
一片の迷いも無しですかorz

と言うかパソコン検索面白いね、ふざけて色んな条件当てはめて検索してるw
503彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 20:10:13.97 ID:3fRhaGnV
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、いつもは高級レストランなのに、
その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。
それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。それよりショックだったのは、
彼の事業は順調そのもので、失敗などしていないと聞いたことだった。
私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
504彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 20:37:19.74 ID:vIrfIo9t
>>502
40歳、年収700万、身長164cmで検索したら俺が出てくるよw
yahoo!お見合いね

あまりに低スペ過ぎて、ただ今連続で76人申し込み即NGの世界記録更新中だけどw
505彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 20:42:15.74 ID:3p7EvXip
>>503
それくらいで彼が疎遠になるのは彼の策略でしょw
本命の彼女ができたので
あなたはセフレとしてキープしておきたかっただけ
事業が失敗したと言っておけば結婚までせがまれないからね
506彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 20:49:03.48 ID:Hi5Fwx8B
コピペにマジレス。。。
507彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 20:53:30.74 ID:OGHU+DLH
今度のNHK土曜東京カワイイで街コンについてやるって!
見なければ
508彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 21:41:26.52 ID:ZOTJsRKB
先週パーティーでカプって、きのう改めて会ってきた。
趣味多い人だから話題豊富なんだけど、
これをした、ここへ行った、これを持ってるっていう
事実のみ淡々と話す感じで、なんかつまらなかった。

こういうCD持ってるっていうけど、そのアーティストのどこが好きとか
こういう曲なんだよっていう話はない。
深夜アニメは録画してチェックするっていうから
自分もアニメ好きなんで食いついて話そうとしても
これが好きっていう題名は出てくるけど
そのアニメのどこが好きみたいな話は全然しない。

あと全然笑わないんだー。
509彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 21:47:12.31 ID:X+sRhVEO
510彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 22:13:07.29 ID:rz+rcLoR
>>509
これは人形ですか?
511彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 22:14:20.87 ID:CvaLQoyS
自衛隊相手のパーティー行ってきた。いいなと思える人もちらほらいたけどあまり本気ではないように見えたよ…
詳しく突っ込んでみたら若くて感じいい人達はどうやら上司命令っぽい様子。
男女20人ずついたのにペアも2組だった。終わった後もアドレスの交換とかほぼ無しでとっとと帰ってしまったよ…
512彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 22:15:38.74 ID:Us+V1n/x
>>510
どうみても生身の人間じゃねーか?
513彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 22:37:51.33 ID:1Bum4vA9
パーティー会社って電話勧誘あるの?
参加したパーティー会社から何度も着信があるんだけどめんどくさい
514彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 22:49:26.97 ID:oR4CX+lG
自衛隊は去年一昨年くらいまで良い物件だったけど
今はもうアウトだよ。

災害派遣で死体発掘して人格変わったり鬱になったりするし
下手したら中国や韓国と戦争して死んだり障害者になるかもしれない。
平和な時の結婚相手なら軍人は有料物件
物騒な時の結婚相手なら軍人は事故物件。

悪い事は言わないからやめとき。
515彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 22:50:20.85 ID:hBJlEOxo
今日、相談所の引き合わせだったが、フられたぜ。
ちくしょう、いい男捕まえるため努力しなきゃ。
もてないことは辛いと実感した一日だった。
516彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 22:54:25.81 ID:rz+rcLoR
>>512
なんか生気ないなとおもって
517彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 22:56:09.32 ID:3BzZ1jsX
女子が群れになるのって印象良くない
518彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 22:59:58.59 ID:rz+rcLoR
>>515
鏡みてみなさい。現実を直視しなさい。
519彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 23:02:00.22 ID:rz+rcLoR
>>505
これは古典的な2ちゃんねるのコピペだよ。
520彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 23:07:55.90 ID:J2t1EB10
自衛官のパーティー羨ましい…
521彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 23:09:07.91 ID:WphQX+S9
仕事でシンガポール年3〜4回行く喪だよ。

シンガポールは確かに7〜8割が中華系だけど、
シンガ国籍ちゃんと持ってる人達は、
自分はシンガポール人!行いの悪い中国人とは一緒にしないでくれ!
っていう考え持ってる人がほとんどだよ。
労働ビザで来てたり、成金でシンガ国籍取った中国人は、地元でマナー悪いの多くて評判良くない。

ちょっと前に成金中国人がフェラーリ暴走大クラッシュの事故起こして、
その上大破した車の中の血まみれ男女から、これまた中国人労働者が金目の物を抜き取っていったという
凄まじいことがあって、今シンガで反中感情が高まってるとこ。
522彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 23:14:24.27 ID:CvaLQoyS
>>514アドバイスありがとう!
確かに中国韓国との関係悪化してるよね…。今回の結果は自分には正解だったのかも
523彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 23:20:35.65 ID:rz+rcLoR
>>522
国家の為に働く自衛隊員にはあなたみたいに損得勘定で動く女性には向いてない。止めてよかったとおもう。
524彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 23:32:25.26 ID:CeewtS4P
>>521
シンガポールは比較的安全性ってことだね。
でもひとりでいく勇気がでない
525彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 00:00:50.30 ID:VmjNAWYH
初めて参加したパーティーで
カプッタ人と今日初デートしましたが財布がぼろぼろでした。私が買って上げるほどの関係ではないので黙って観てましたけど
性格もルックスも普通というか魅力があるわけでもないので自分の身の回りはちゃんとしてほしいと思いながら一緒にいたら疲れてしまいました。
でも私もなんとなくカプッてしまったのでこれからは注意して行動しようと思います
526彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 00:15:30.15 ID:wLINNMrW
>>525
男性って、結構皆そんな感じじゃない? 財布ぼろぼろ。
会社の同僚と男友達のデータだけだけどさ
で、彼女が誕生日やらクリスマスやらに買ってあげてる感じがする
まぁ、財布だけが原因じゃないんだろうが
527彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 00:40:02.05 ID:iPuL4kuS
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
528彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 00:45:51.69 ID:2GS2O1sf
おおまかに財布の値段の200倍がその人の年収らしい
529彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 01:06:45.28 ID:iVhbK96m
>>522
自衛官でもさ、防衛大卒の幹部候補生ならいいと 思う

私の年収は60万か…
530彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 01:12:34.65 ID:wx7AjV2H
>>527
タイミング遅い!!(怒)
531彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 01:16:41.29 ID:iPuL4kuS
ご、ごめんなさい
532彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 01:25:50.20 ID:/QfqvrGW
>>491
今日の私と全く同じw
収穫なしのパーティー帰りって凹むよね…
お互い頑張ろう!

私の場合、少し前にカプった人と何回か会ったけどダメでその人が忘れられないってのもあるんだけど
最初むこうが積極的だったのに何がダメだったのかなぁ…
明日はゆっくり休んで、また次の週末にでも活動するかな…
533彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 01:27:35.88 ID:sNW/yPz0
メルボルンにーー行けるーーなのこーーーなのーーー?おーーーーーいーーーやまーーーオーーコーー?。。。コーー〜?嘘ー〜えたーーよね〜
かいけーー
またーータイミングーーはずしてーー。。−−コウドーージーンーーかしら?
ナーーンーーコーーはってーー、、のーーーいい気味?結婚申し込みーーはーー事例ーーでーー。。なんて〜なのー子ね〜おーわ
右翼ーー婚約ーーわさ〜
おーー
534彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 01:33:11.48 ID:sNW/yPz0
なーーいーーのーーよ
−−E--−−−いーーーいーーーおーわーーかなーー?E--やまーーアゲ〜おーーかーーなーーもとーーもーーおわーーコーンーーで〜いー
おーーーえたえーーよーーおーー?右翼ーー婚ーーおーー?おーーー?廃校ーーあげーーか?いいやまーー。。朱雀ーー結婚ーーあげデス〜かーー?なーのー子ーーにーーなりーました〜か
まーひどい
おばはんあげ〜か

535彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 01:34:33.86 ID:HCAsAtKd
え、なになに?
536彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 01:41:55.74 ID:sNW/yPz0
会計ーー朱雀ーーとーーいいますーー飯山ーーデーー巣ーーーかなーー子ーーーよーーーかなーーー?
公務ーー公務ーーエターー校ーー廃校ーーでーーすーーーモーー〜〜飯山ーーのーーせーーでーー。。−−−コーー?
オキニーーもーー孔雀ーーでーーハイコーー
まーえた〜ひどい
ジンコーー
537彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 01:45:35.80 ID:2GS2O1sf
大丈夫?どうかしたの?
538彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 01:48:43.74 ID:36gpotSr
>>525
喪は他人の悪いところからきになるからな。自分は普通以上なのかよ。

まあそのままだと次も駄目だとおもうが頑張って
539彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 02:02:12.61 ID:x7WZH4Gt
女って独身のまま歳を取ると性格悪くなるから
早く結婚したほうがいいが
自分を棚に上げて相手の欠点や条件にこだわるのは行き遅れても仕方ないな
540彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 02:07:43.00 ID:dBzCUaCx
>>532
ありがとう
本当に凹んでたので嬉しいです

忘れられない人がいるのつらいね…
お互いがんばろう!
541彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 05:00:45.11 ID:NYxac5OC
ID:oR4CX+lGみたいな極端な考えの人ってどうなの?
愉快犯?

宣誓してまでなる自衛官を馬鹿にしすぎ

“私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法及び法令を遵守し、
一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、
政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行に当たり、事に臨んでは危険を顧みず、
身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを誓います。”

542彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 06:10:38.04 ID:ulO4Rf60
別に馬鹿にしてないんじゃない?

ただ単に激務薄給で定年が早いから結婚相手として不適当ってだけ。
543彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 07:16:24.77 ID:MtRcUnaI
>>541
馬鹿にしてるわけじゃないと思う。
大事な仕事だけど家族になると心配事が増えるからってことじゃない?
うちの祖父は戦争経験者で従軍医だったけど、娘や孫が防衛大学校に進学するのだけは
止めてたよ。
544彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 07:20:01.43 ID:ZG5YOOQ4
>>ID:rz+rcLoR
説教厨うざいなぁ
空気読めない喪男なんだろうけど
545彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 07:41:39.69 ID:GcCVrgNG
いちいち構うなウザイ
546彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 09:23:17.07 ID:HCAsAtKd
>>539
>女って独身のまま歳を取ると性格悪くなるから
ここは同意…
まぁ皆そんな人だとは思わないけど、自分はそう
すごい卑屈で性格悪くなったし、友人の結婚報告とか聞くと内心穏やかでない
でも好きになれる人じゃないと嫌だし、なかなか出会えない
なんか人生悔しい事ばっかり
547彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 09:32:52.72 ID:ufRK/21A
三平でいいのにね。
年収500万円くらいで、MARCH卒で、身長も175p位の同い年くらいでいいのに。
548彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 09:39:40.30 ID:HCAsAtKd
>>547
それを言うと高望みしすぎとかこの板では言われるね
549彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 09:41:32.30 ID:m5X3VmwP
平均つったら
顔フツメン、20代後半、年収350万、日大卒、身長170じゃね?
550彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 09:42:41.96 ID:ulO4Rf60
そりゃまた謙虚だね。
一般的な三平は年収680万で顔は向井理らしいよw
551彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 09:43:46.30 ID:m5X3VmwP
547みたいのは婚活市場に出てこない
どれか欠けててもいいなら可能性あるけど
552彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 09:47:23.58 ID:B5TWepzn
平均水準の男は婚活なんかしなくても結婚できるからね
553彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 10:20:33.05 ID:G2nmwber
みんなが普通の男でいいって言うから競争率高いんだよね
554彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 10:20:35.63 ID:80frHZVg
>>544
いちいちきにするなよ。説教があり得ないと思えば無視、あり得ると思えば黙って受け入れる。

喪男だとしたら同レベルだけど喪男とも限らないし、
555彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 10:20:40.19 ID:WDJC5hkV
そうそう。結婚できない奴にそんな条件の人いないと思うけど。
もっとカスばっかじゃない?男女共に…。
556彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 10:22:18.48 ID:80frHZVg
>>547
では自分はmarch卒なの?年収は350万以上はあるよね?
スタイルは水着なれるほど? 

意外とこんな喪女いないよ。
557彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 10:26:11.48 ID:ELyWA8tw
自分より収入がある人がいい。
別に学歴はどうでもいい。東大卒でフリーター・ニートもいるんだし。
558彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 10:27:48.65 ID:fW8rKiX1
なんとかうまくいきそうな雰囲気だけど男性が未知の生物すぎてメールやデートこえええ
数年婚活つづけてたけどいざうまくいってみると結婚だのセクロスだの想像つかなくて怖い
559彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 10:29:02.04 ID:VQHTobrs
PT行ってきたよー
23歳〜の条件で女性はほとんど20代後半の中、
30超えの自分は完全にアウェイでござったw
男性陣は30代前半〜半ばだったんだけど
まあ条件が同じような女なら、男性は当然若い方にいくわなw
結婚を視野に入れるならやっぱりアラサー以上対象のPTのほうが現実的でした

しかし女性にどー考えても恋活不要そうな可愛い子が多かったんだが
あれはサクラだったんだろうか…
560彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 10:34:41.85 ID:rPppbska
>>558
誰でも最初は初心者だよ
女は男心が分かりにくいけど
それは経験を積んで覚えるしかないから

とりあえず簡単に体を許すのだけはやめましょう
今でも結婚を目指す女にとって強力な武器であることに変わりないから
しばらく付き合って結婚の話が出始めたくらいでいいと思う
561彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 10:47:11.18 ID:XFl6hyVp
>>560
結婚の話でるまでお互いに一度は体の関係にならないで大丈夫なの?

もちろん簡単に体許すのはどうかとおもうけど。
562彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 11:29:17.94 ID:3jVMz7Jm
>>560
武器っていうのはちょっと…。
処女アピールする訳にもいかないし。
563彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 11:39:43.78 ID:s+bA3MdH
>>562
武器って20ぐらいの処女だけだろ? 
564彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 11:41:13.40 ID:s+bA3MdH
>>556
そんなスペックなら喪じゃないよ。
565彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 12:30:38.57 ID:jFhOsENG
>>547
女はほんと高望みのカスの糞女!ってやりたい
喪男の釣りなのに何で皆マジレスしてんの
566彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 12:41:54.78 ID:HCAsAtKd
>>565
別に糞女と言われるほどの高望みじゃないけどね
まぁそんな人はわざわざ婚活せず普通の所には山ほどいるってだけで
567彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 12:59:18.00 ID:dqYal0Br
PTは相手に他人と目の前で比較されても勝ちうる素材だったら有効。
それ以外は公開処刑。
そしてキモいおっさんの受け皿になる貴重な存在。
568彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 13:03:28.09 ID:zq56ICja
>>565
そんなにカリカリしないで。
微妙なスペックだから何ともいえない
569彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 13:35:28.64 ID:Onli4HJU
でもあんたら今まで男に見向きもされなかった女だろ
なんでそんなに上から目線で男を選べるか不思議でしょうがないわ
優しさとか思いやりとか全く感じないし
そりゃ結婚できないだろーね
570彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 13:46:13.88 ID:s+bA3MdH
>>569
そうだね。痛いのは思いやりが欠けてる。値踏みばかりしてるけど何も男性に提供できるものはみあたらないな。例えば仕事は苦手だけど栄養管理はできるとか。

可哀想だけど結婚してもうまくいかないよ。思いやりないから
571彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 13:48:46.33 ID:HCAsAtKd
>>569
なんか怒りすぎ。どしたの?
そんな数行のレスでどんな女なのかなんてわかんないじゃん。
思いやりがないとか…
自分の事馬鹿にされてる様で悔しくなったの?
572彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 13:52:35.38 ID:s+bA3MdH
>>571
だから自分の事ばかにされてるとかどこからそんな考えでてくるの?

思いやりない人ですね。
573彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 13:58:12.50 ID:HCAsAtKd
>>572
ちょっと好みのスペック書いたくらいで糞女呼ばわりとかさ、(私が書いた訳じゃないけど)それに達してないから怒ってんのかなと思って。

数行のレスで上から目線だとか、提供できるものが見当たらないとか、それこそ思いやりwがないんじゃないの?w
574彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 14:01:32.62 ID:s+bA3MdH
>>573
ニュアンスは上から目線だよ。

自分もたいしたことないけどいいひとに出会えばいいね的な表現はみあたらないし、ほとんどが他人のスペックばかり。自分のスペックをさらす人はほとんどいない。

思いやりなさそうだね。
575彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 14:03:07.28 ID:hN0iGwY2
>>556
実際には学歴とか稼ぎなんて、そこまで重要に見られてないから
別に高校中退で、今はパートか家事手伝いであっても、最低限のマナーと最低限の料理の腕があって
美人の25歳以下なら30歳の容姿並みのマーチの男と釣り合う。

一方立場が逆なら(女はマーチ卒で三十路、男はイケメン25歳だが高校中退ニート)
お互い一気に婚活が厳しくなるのも事実だし
576彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 14:05:43.48 ID:HCAsAtKd
思いやり何回言うねんコイツw
577彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 14:14:03.42 ID:jFhOsENG
来週、結婚相談所登録する
22歳フリーターのゴミクズ
顔はどこに行っても白人ハーフみたいと言われるけどコミュ障
まあまあの容姿と若さだけでいい男は寄ってくるのかまた書くわ
578彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 14:24:17.11 ID:ELyWA8tw
もう来なくて結構ですよ
579彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 14:27:50.71 ID:jFhOsENG
思いやりって何だよ
580彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 14:31:19.85 ID:2GS2O1sf
581彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 14:35:11.68 ID:ulO4Rf60
>>575
稼ぎ重要だよ。
もう不景気が加速しまくって一流企業でもリストラされてるのを見て
「俺って大丈夫なのか?」ってほとんどの男は考えるようになってる。

んだもんで女の顔とか若さとかは稼ぎがあるなら
かなり妥協するって言う男が増えてる。
582彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 14:52:21.39 ID:jFhOsENG
増えてる。って言い切ってるが
誰から聞いたんだよ?
583彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 14:54:08.25 ID:KN1Y82IV
>>576
反論になってないぞ。もう少し知恵つけてかんがえろ
584彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 14:54:59.89 ID:KN1Y82IV
>>577
スペックさらすだけ、あなたはまだましだな。
585彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 14:56:27.78 ID:sQSx+whl
>>581
稼ぎがある女、資産がある女は、それを目当てにする男は
一番警戒すると思うんだけどね
よほどの人間的魅力とかがないと
586彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 15:00:03.45 ID:KN1Y82IV
>>575
つまり30以上の喪はスペック低いということか。
587彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 15:04:00.85 ID:hN0iGwY2
>>581
昔に比べたら増えたって程度だし
@33歳バリキャリ
A25歳フリーター
なら、男なら@がモテて、女ならAがモテるのが事実だからね。
現実に手堅く稼げる職に就いてる女なんて数が知れてるし。
588彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 15:10:57.89 ID:hN0iGwY2
>>586
議論するまでも無く低スペックでしょ、特に喪女は低コミュがデフォだし
若さ以外の武器なんて持って無いんだから。

女を若さでしかみない男はスルーしろ!
なんて正論は色んなスキルを持った、可愛くてコミュ力の高いリア充に言わしておけばいいよ
彼女等は引き出しも武器も複数所持してるから、高齢になって結婚出来る目があるし。
けど喪女は何も持ってないんだからね。
589彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 15:11:47.95 ID:jFhOsENG
稼ぎがあってもBBAと結婚するくらいなら
一生独身でいいと思う男が増えてる
の間違いじゃなくて?
590彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 15:16:16.94 ID:COfhRvbW
>>589
2ちゃんねるの煽りコピペではそうだけど、
実際の雑誌なんかの意識調査では男性の方が結婚願望が高いのが事実。
だったらなぜ結婚に至らないのかと言えば、
結婚願望がある女性側の要求に見合う男性が少ないって分析がほとんど。

だから、妥協できるようになれば、喪女でもチャンスはあるんじゃないかと。
591彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 15:17:40.01 ID:KN1Y82IV
>>588
でもここみてたら品定めの基準は立派だな。
592彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 15:18:28.87 ID:sQSx+whl
どんな人物でも全否定は出来ないし、1人1人何かは持っていると思うよ

それが自分に合うか、合わないかだけだと思う
593彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 15:21:58.81 ID:Onli4HJU
>>590
>実際の雑誌なんかの意識調査
笑うところですか
594彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 15:25:07.28 ID:sQSx+whl
結婚が上手くいけばいいけど、結婚がこじれたら半端なく大変だよね
結婚する勢いが、婚活を続けるうちに消耗していく現実
595彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 15:26:01.58 ID:KN1Y82IV
>>594
無理せず独身もいいとおもう
596彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 15:36:27.25 ID:sQSx+whl
>>595
司馬遼太郎さんも、必ずしも道は1つじゃないって書いてたしね
子どもが欲しいから婚活してる人も多いと思うけど、
諦める必要はないけど、そういうチャンスに恵まれなかった人が
いてもおかしくないよね。他で頑張ればいいもの
597彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 15:45:59.73 ID:LLEf9+x1
>>596
どうしても結婚したいなら一般的に条件さげればいいし、無理に結婚しないでもいいだろう。親と同じ生活水準維持したければ独身ならなんとかなるし
598彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 16:05:00.58 ID:Cw9vwkvW
>>593
2ちゃんねるに勝る情報源は無いしね
599彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 16:08:14.21 ID:Qwq5DxKL
>>598
無理やり結婚してもろくなことないよ。これからどんどん不景気になるから条件きめてもわからないって。
600彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 16:18:23.29 ID:Cw9vwkvW
だよね、性欲猿の相手なんかする意味が分からないよね。
結婚なんてバカに任せてればいいよね。
601彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 16:24:07.27 ID:ZaYycJ/L
>>548>>556>>565

釣られすぎ。心にゆとりを。
602彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 16:31:16.09 ID:Qwq5DxKL
>>600
もうそういう時代かもよ。
603彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 17:18:07.63 ID:Cw9vwkvW
パートナーは男性って限定する必要ないよね。
604彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 17:22:22.87 ID:sdKRm4eZ
605彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 17:30:55.02 ID:36gpotSr
>>604
裸も見せない中途半端
606彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 18:29:57.25 ID:ulO4Rf60
おーおー負け犬どもがキャンキャンわめいてやがるw
結婚しないんじゃなくて出来ないんだろ。ブス。
607彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 18:37:53.61 ID:cnT+O62g
敬老の日は喪男の書き込みで伸びたね
608彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 19:01:38.27 ID:8fWwp3yM
42歳独女。これからの人生がつらい
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0902/536851.htm

30代後半で大きな恋をしました。成就してはならない恋だったので決意し断ち切り、40歳でようやく婚活をしました。
乗り越えたんだからきっと本物に出会えるはず、と信じて。
何人かの方とデートして、ついにこの人かも、という人に出会えましたが、とても傷つく形で振られました。

その後結婚相談所に入りましたが、お会いしてもどうしても気が進みません。
見た目も条件も気に入らないのです。これが私にはお似合いの人達なんだと分かっていても、受け入れられませんでした。
頑張れば妻という肩書は手に入るかもしれない、でも愛情なんてない。
旦那は給料さえ運んでくれればいい、そんな割りきった妻になりそうで嫌だった。

「あなたが気に入る人は、あなたを気に入らない。あなたが気に入らない相手の中に、あなたの結婚相手はいる」
色んな人にそう言われました。
確かに今まで、気に入った人には、振られてきました。
それでも、自分を磨いていけば、私が気に入る人で、私を気に入ってくれる人がいるのではないか、と
信じて生きてきました。

でも、もう手遅れだ。そう分かってしまったんだと思う。
でもそのことを受け入れられない。
私は無駄に30代を過ごしてしまったんだと思うと、哀しくて…
誰も来ない家に一人いるとさみしくて気が狂いそう。
このまま老いると、周りから煙たがられるおばあさんになりそう。

今は職はあります。でも、給与の半減かリストラを迫られる可能性が高いです。
転職も無理とは分かっていても、今はハローワークに通っています。
この先の人生がつらいです。
誰かメッセージください。
609彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 19:12:40.88 ID:9enYNN0K
>>608 

マジレス
もう卵子の活動はとまりつつある。後妻さんなら金持ちおじいさんとつりあいます。

610彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 19:16:30.67 ID:b18pqSBs
初回面接突破して初デートしてきた。
会話が弾まないんできつかった
正直、会話が続かない相手と結婚できそうにない
けど次も会うんだってさ
何がよいのかわからないが付き合うことになった
大丈夫なの?
これで世間の人は付き合うの?
わからないが相手の顔が好きだから?迷う
顔を見つめてしまうってことはつまり好きなんだろうな?と
喪が舞い上がってぶっちゃけ欲情してんのか好きなのかわからない
611彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 19:19:35.01 ID:HCAsAtKd
>>610
私も最初はよくわからないまま付き合って大好きになったよ
まぁ、初回から話が弾まないとかはなかったけど…
で、結局他の理由で無理になったけどね
とりあえず付き合うって形でいいと思う!
デートとかかなり楽しかったよ
612彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 19:31:49.17 ID:5nI9Wy8m
>>610
次に会ったら結婚するわけでも無いし、何回か会えば?
付き合うの経緯はよく分らんけどさ

自分は何回かあって、気に入って・気に入られてるっぽくて喜んでいたけど
年齢をサバ読まれてた…
最初から本当の年齢を言ってくれないのは、小さな嘘をちょくちょくつく人なのかと
不安になってしまった
613彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 19:32:50.74 ID:b18pqSBs
>>611 ありがとう
そっかこのまま結婚するとは限らないんだね
付き合って自分が好きになっても結婚が無理になることがあるんだ
お互い今も自由に付き合いをやめることができるんだ
これからがやっとスタートみたいなもんかー
先は長いなあ
まあ好き嫌い優先しすぎて結婚できないより
結婚を続けていくぐらい妥協できるかを見るつもりだけど
会話が合わない点て致命的かもしれない
614彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 19:44:01.33 ID:b18pqSBs
>>612 ありがとう
そうだね結論急ぎすぎてた

そういうひっかかりは大事にした方がいいと思ってる
自分がのめり込んでるときはひっかかりを流しちゃうし
流してるうちにこういう人だからって、ひっかかりに警戒が弱くなるけど
仲が悪くなったとき、とくに相手が冷めたときに危ない部分だと思う

私も相手が自分の計画どおりにいかないとぶつぶつ文句をいい
長い間不機嫌になるところが気になる
プランAが駄目でもプランBで楽しもう、良いところを探そうとしない
615彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 19:47:22.75 ID:hn1fAMyW
いちいち否定的なお前には一生独身がお似合いです。
616彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 19:52:24.91 ID:rPppbska
だいぶ前に公共の結婚相談所の閉鎖が相次いだとき
そこの職員が閉鎖の理由として
「女性が自分を顧みずにわがままな条件ばかり出して成婚率が激減したから」
と言っていたな
617彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 19:53:37.43 ID:vu4qRq/k
結婚って普通は、生活の中で出会った人と仲良くなって恋愛に発展して、
ずっと一緒にいたいって思うようになったらするものでしょ?
結婚相談所とか俗にいう婚活で結婚目指すっていうのは、結婚自体が目的になってるじゃん
お腹すいたしこれ美味しそうだから買おう。ってのと、
ただ買い物という行為がしてみたい。ってのの違い
それじゃ結婚したところでうまくいないよ
618彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 19:58:41.83 ID:vu4qRq/k
だから本来は自然の流れでするものだから、それに乗れてないなら無理にするべきことじゃない
特定の相手はいないが、結婚したいって願望が矛盾している
619彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:04:14.00 ID:7ixKWKHi
82: 名も無き被検体774号+ 2012/08/16(木) 10:42:38.31 ID:sCK1t6Hl0
>>74
ちゃうわ
中国政府が共産党じゃなかったらいいのにってこと
黒龍江省に住んでる友達おるもん


65: 名も無き被検体774号+ 2012/08/16(木) 10:16:31.33 ID:dcYsNTC40
後輩に支那ハーフのブスいるけど自分がモテないのは人種差別のせいと思ってるらしいww
顔面差別だからwww


71: 名も無き被検体774号+ 2012/08/16(木) 10:30:02.58 ID:5qNWIKhb0
>>65
自分も不細工だから責任転嫁したくなる気持ちわかるわwwww


66: 名も無き被検体774号+ 2012/08/16(木) 10:17:27.87 ID:sCK1t6Hl0
>>1
でもまあよく考えるとフィリピン、黒人ハーフ(笑)のが悲惨



620彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:05:05.90 ID:b18pqSBs
我が儘あるなあ
今日、初デートしてみて自分が男の人に我が儘言ってみるタイプだったと気づいた
友達がそんなタイプだったので、人を試そうとするなんて!って思ってたのに
女の嫌な面を私も持ってたよ
普段と違うことをすると自分の知らなかった一面が出るね…
621彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:05:55.30 ID:8D2b3Poe
その考えは危険。
誰でも本音ではそうなんだし、そんな事みんな分かってるよ。
その考えのまま年を重ねて私みたいに40手前になってか焦っても遅いよ。
622彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:07:25.58 ID:8D2b3Poe
間にレス入ってた。621は>>618あてで
623彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:10:03.75 ID:hn1fAMyW
古来、見合いという制度があって、
年が相応になれば結婚はできてたんだ。
それが自由恋愛至上主義が蔓延し、
恋愛で結婚に至るのが正道みたいになったから、
喪女なんてものができたんだよ。
624彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:11:47.17 ID:D2QyZoPT
>>590
結婚願望って男女共に数%の差異しか無かったと思う

あと、女の方が高望みなのは事実だと思う
やっぱり妊娠する性だから仕方ない面もあると思うけど。
そりゃ自分程度のレベルの男性と結婚なんて間違ってもしたくないし。
男は自分以下のレベルの女とでも結婚ってケースは多いけど
625彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:15:02.09 ID:qMwdTRGK
昔はね?お見合いとかね、戦後
だと強制結婚とかね、してたの。
もっと前なんてね政治の道具だ
ったりしたの結婚は。
それが今は何?年収だ?
タイプじゃねえだ?
バカかおめえたちは?
そんな考える価値あると思って?
男は女の為に生き
女は子供の為に生きる。
ほ乳類なんだからよ?おめえたち!
626彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:18:01.58 ID:vu4qRq/k
世の風潮なんて変な部分だけ継承されてくもんだ
昔は家電の未発達によりお嫁さんが必要、医療の未開拓により、死ぬ子供が多かったから沢山の子が必要
その分男の人の雇用も安定していたし、近日付き合いに垣根がなかったから男女の出逢いも多かった
そりゃその環境なら結婚してないほうがおかしい
けど今は結婚という概念だけが残って、その結婚に必要な環境が消えてしまった
結婚結婚うるさい年寄りはそこがわかっていないよ
627彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:20:20.11 ID:+Otet8Hk
友達が相談所に行って相談員の人と面接してプロフィールを書いてきたんだけど
私は料理出来ないので料理してくれる男性が良いですっ
って相手に求めることの欄に書いてきたらしいけど、これってちょっとマイナスじゃない?
628彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:20:57.16 ID:hn1fAMyW
自分以上のレベルの男を捕まえるため、
女に与えられた最良の武器は、若さ。
それがなければおしまい。
629彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:24:44.82 ID:sQSx+whl
>>628
今は60代近くで結婚する人も多いよ
この間も新婚さんいらっしゃいで、それくらいの人たちが結婚してたけど
すごく幸せそうで、素直にいいな〜って思った

子どもを産む為なら>>628かも知れないけど、純粋に夫婦生活を楽しみたいなら
年を取ってからでいいのかもねw
630彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:25:33.98 ID:qMwdTRGK
結婚とか自分のこととか全部
置いといてさ。
愛してあげなよ、人を。
そうすりぁ愛されるようになる。
金、料理、仕事、年収、身長
顔、悲しくならないかい?
10年後どうなってるかわかんないよ
631彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:47:44.27 ID:VQHTobrs
今日は喪男が必死だな
625はどこを立て読みするんだろうか
632彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:57:57.69 ID:+e1RVEMe
みんなはどれくらいでエッチとかキスするの?
633彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 20:58:40.09 ID:MtRcUnaI
連休だからヒマなんじゃない。
634彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 21:01:48.59 ID:fHaWSENM
新しく出来る結婚相談所って人数少なくてハズレかな?
やっぱり大手とかそれなりに歴史のあるところがいいかな?
635彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 21:03:05.00 ID:7ixKWKHi
>>628

あと自分の穿いてたパンストを数万円で買う奴が
いるか廃棄物扱いか、ですぐ分かるよ。
636彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 21:03:39.15 ID:7ixKWKHi
>>634

オマエに歴史がありそうw
637イジリー岡田:2012/09/17(月) 21:05:04.35 ID:7ixKWKHi
114 :名無しがお伝えします:2012/09/16(日) 16:05:23.74 ID:S6gCNy7p0
西尾は綺麗な顔してるよな 脚も綺麗だしな まだまだ子供を作らないで仕事を頑張ってほしいよ。


115 :名無しがお伝えします:2012/09/16(日) 16:06:41.44 ID:MNSacCNb0
黒パンではなくて手でスカートを押して裏地が見えてるだけ
ただ手を外したときに画像を明るくすると、、、、、、


116 :名無しがお伝えします:2012/09/16(日) 17:26:32.23 ID:19n8noFtO
ちなみに西尾世代のブスは田舎じゃ売れ残っている。やっぱりなW


117 :名無しがお伝えします:2012/09/16(日) 18:13:57.77 ID:S6gCNy7p0
画像を明るくしたらどうなってたんだ?


118 :名無しがお伝えします:2012/09/16(日) 18:16:51.81 ID:RVeGcURu0
売れ残りなんて甘いよ甘い。自殺するぐらいに追い込まなきゃ。ブスは世代や国関係なく自殺W


119 :名無しがお伝えします:2012/09/16(日) 19:07:01.74 ID:19n8noFtO
90年代から容姿格差はあるよな。西やんのパンストなら五万円で売れるが喪のは産廃。


638彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 21:06:52.98 ID:rPppbska
>>627
最近は男も独身生活が長くなってるから料理できる人も多いんじゃない?
その場合は当然女も稼いで収入を家計に入れないとバランスが取れないけど
639彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 21:13:52.64 ID:/TWzoxY6
>>626
わかるよ。無理に結婚するからおかしくなるのよ。
ただ喪だけどこのまま仕事できるのか不安だけど
640彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 21:29:47.73 ID:yomLu9/d
ご無沙汰しています、相手と名前の漢字が同じで運命を感じたものです。

今日二回目面接でした。
相談所で待ち合わせ、相手の運転で高速に乗り少し大きめのSAで食事しました。
食事代を割り勘にしたら、お土産にと焼きぐりを買ってくれました。
6時過ぎに解散したので六時間一緒にいました。
とても楽しかったのですが、家についたらとても疲れていました。
相手はずっと運転してくれたのでもっと疲れているでしょう。
また、次の面接は相談所を通してできそうです。
また報告にきます。
641彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 21:35:05.02 ID:MtRcUnaI
おつかれさま!
上手くいってるね、楽しくて疲れたってのはいいことだと思う。
642彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 22:02:06.36 ID:fW8rKiX1
お疲れ様です
長時間一緒にいて楽しい相手っていいなあ。感覚や趣味があうの?
私たいてい面談中はわらいもおきずつまらないし気疲れするや
643彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 22:19:46.26 ID:iVhbK96m
大阪大学=阪大だよね?頭いいよね?
パーティーでカップルになった人がプロフィールカードにも大学名書いてなくて、ずっと「普通の私大卒」って言ってたのにFacebookで見つけたら阪大だった。
いい会社に勤めてるしそれなりの大学だとは思ってたけど。
プロフィールカードに誇らしげに大学名書く人もいる中で、その謙虚さにまた惚れた

644彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 22:24:32.33 ID:HCAsAtKd
関西方面でオススメのパーティー知ってる方教えて〜
645彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 22:24:48.94 ID:ulO4Rf60
本当は国立大卒を「普通の私大卒」とは名乗らんと思う。
FACEBOOKの記述は嘘じゃないの?
646彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 22:25:33.98 ID:gCjwkwgW
変わってるなぁ普通それを謙虚なんて感じないよ
意味のない嘘つくのは気持ちが悪い
変なコンプありそう

647彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 22:33:46.78 ID:dqYal0Br
書いてる本人が普通と思ってるならそういう事でいいじゃん。
それを謙虚と思うも嘘じゃんと思うもお前らの自由だし。
そこを一々突っつくのは器が小せぇぞ
648彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 22:35:02.32 ID:iVhbK96m
>>645
阪大って国立なんだ!関東住みで底辺短大でまともな受験しなかったから知らなかった!
じゃあ嘘なのかなー?

と驚いてFacebook確認したら関西大学と間違えてたwやっぱり私は底辺短大卒だ
649彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 22:39:54.67 ID:HCAsAtKd
どうやって関大と阪大を間違えるんだ…
650彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 22:46:48.24 ID:sQSx+whl
クラリス君は悪い人ではないと思うけど、謙虚さがないね
自信がある人は謙虚なんだけど。まだ30代だから仕方ないのかもね

謙虚って自分の為だと思うよ。変な女にたかられるよ
651彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 22:47:35.54 ID:yPgYEgDT
そんくらいお馬鹿ってことで
652彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 22:49:37.75 ID:MtRcUnaI
>>647が庇ってくれたのにね‥
653彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 22:52:52.76 ID:ulO4Rf60
関西大学は偏差値56〜7くらいかな。
関関同立の1つだからまぁ「普通の私大」は正直な所じゃないかな。
654彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 23:01:41.62 ID:iVhbK96m
すみません、自分でも本当に馬鹿だと思うw

関西大学でも充分頭いいと思っちゃうけど、それでも「普通」なんだね!でもプロフィールカードの最終学歴の欄に同志社とか青学とか大学名をわざわざ書いてる人よりなんか好感もっちゃう
最終学歴って、普通は大卒とか高卒って書くもんじゃないの?
655彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 23:09:51.90 ID:XGGPCVSE
学歴重視の人は学校名書いてあると助かるだろうね
656彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 23:10:39.95 ID:eYEu4Bl6
学校名から広がる話もあるかもしれんしな
「同じ大学ですねー!」とか「私その大学の短期大学部だったんですー!」とか・・
657彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 23:15:09.29 ID:cnT+O62g
そんなSNSがどこかに・・・
658彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 23:15:43.18 ID:yomLu9/d
>>641>>642ありがとうございます。
楽しい疲れというか、やはり気疲れです。
相手がつまらないと思わないように無意識で頑張っているようです。
大げさに笑ったり大げさに驚いたりしています。
趣味はあいません(相手は読書、自分は漫画)が、おすすめされた作家を読もうと思います。
感覚は、例えば子供の話で、子供に変な名前はつけたくないとか…
金髪で襟足だけ伸ばした子供にはしたくないとか…
そんなところは似ています(当たり前かもね)。
ただ、まだ慣れていないから、このまま付き合うのがこわいです。
毎度気疲れするのとか、いつかキッスやそれ以上するのかとか。
659彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 23:18:15.76 ID:iVhbK96m
そうか!そういうこともあるね
こないだ二回目のパーティーが男性陣がピンキリって感じだったんだけど、大学名書いてる人は有名大卒だったから単純に自慢したいのかなーとか思った
初めてのパーティーで一橋卒の人とカップルになってストーカーのように執着されて嫌な思いしたから、ちょっとトラウマになってるのかも
660彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 23:20:21.41 ID:sdKRm4eZ
乳首がこんな色じゃ美人でもダメだな
http://livedoor.3.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/7/e/7e6b9f25.jpg
661彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 23:21:50.79 ID:R3ANCXLn
普通
662彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 23:29:21.32 ID:XGGPCVSE
真面目に頑張った結果得た高学歴なら
アピールしても良いんでない
自慢とは言わないと思う
663彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 23:30:15.31 ID:cQQqMuqy
なんだか幸せそうでうらやましい
今会ってる人、いろいろ話題振ってくれるけど
それに対する私の返答には無関心なのかスルーされる
基本こっちの話には反応ないのでけっこうへこむ

嫌われたかと思ったら次いつ会えるかと聞かれてすごく迷ってます
664彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 23:41:43.83 ID:m8SeL8AT
>>631
いつも荒らしてるのは喪男なのかね。
鬼女か婚活もできないレベルの喪女の嫉妬の可能性もありそう。
665彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 23:56:54.64 ID:sQSx+whl
>>663
私もそれあったけど、何なんだろう?
無口にもほどがあるよね
話をふっても、「はい。いいえ」で終わる

こういう人でも合う人がいるんだろうけど、
ずっと一緒に暮らしていくのはムリっぽい
666彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 00:11:00.40 ID:i6ADIqDs
>>665
無口ってわけじゃないみたいなんだけどキャッチボールができないっぽい。
向こうが話題ふって、こっちが食いついてみてもスルーで終了。
こっちが話題ふったら「はい」「いいえ」で終わり。
やっぱり合わないってことなのかな〜。
667彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 00:34:50.78 ID:sM8qND3T
>>663
ただ話術がないだけ
慣れれば会話も増える
668彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 00:49:04.63 ID:NVAsOI8v
>>667
お見合いで次から次へと縁談がある場合は、とてもその人の為だけに
時間を割いていられないのが現実

悪い人ではなかったのかも知れないけど、何を考えているのかわからない人は
やっぱり損してると思う。せめて話題をふられたら、「はい」から次の内容を
考えて欲しい。キツイ言い方かもしれないけど、
こっちも子守をしに来ているワケじゃないんだしね

女性が反対の立場だったらを考えてみたらいいと思うよ

どれだけ一生懸命に話しても「はい」「いいえ」だけだと
普通の人は疲れてしまうと思う
669彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 01:17:19.97 ID:tZONiWPf
選ばなきゃ相手は見つかるなと思った
でも今のところどうしても無理って相手ばっかりだ
どうにかして日常で相手を見つけたい
670彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 01:46:39.19 ID:NVAsOI8v
>>669
何がムリなの?
私は婚活してて良い人も何人かいたよ
大方ムリだったけど
671彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 03:26:53.26 ID:olh7OPbU
>>669
まだ選べるとおもってるの?
672彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 04:13:54.68 ID:RTBP2Uhh
>>670
私は>>669ではないけど、自分の場合だと、親の財産(土地持ち)をアテにするフリーターさんやアイドルの追っかけが止められない人に気に入られた。
どちらも結婚すると考えると難しいかと。
673彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 04:22:45.38 ID:i0O0wHlK
>>668
損はしてないだろう
そいつだって自分の「普通」に合う人と結婚したいだろうし
674彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 04:26:56.59 ID:30BIDct5
>>669
自分が無理と思わない男から選ばれない時点で
自分も無理な女なんだと自覚しないと
675彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 05:50:51.66 ID:2TQEjkph
>>674
あなたのいうこともごもっとも
676彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 06:04:16.74 ID:jnfIULVh
誰でもいいから結婚したいと考えてる女はいないから問題ないだろ
そこまで思いつめてるなら親戚にお見合いセッティングしてもらうか
田舎でおばさんが経営してるようなこぢんまりした結婚相談所で相手探ししてる
677彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 07:06:42.25 ID:4Gylq586
説教はいらないって毎回うぜーんだよ
678彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 07:17:47.34 ID:ZZoeOCPp
>>672
アイドルの追っかけが止められない人が無理ってのが分からないなぁ
男にはいろんな趣味があるんだから
もっとおおらかでないと

財産目当てのフリーターは論外だけど
679彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 08:42:44.14 ID:q1UN/csS
自分も変な人からしか昔声かけられなくて、あーやっぱりそのレベルの女なんだと思ってたら、いい男との出会いもあったよ
いちいち気にすんな
680彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 08:47:46.02 ID:IQqcsOCC
このスレは売れ残りの余り物の訳有り女ばっかりなんだよ
30過ぎた痛い女も混ざってるし、薬剤師や医者と成立した報告あった人も
全員20代で正社員職だったし、このスレにそんなスペックはほぼ無い
681彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 08:53:02.50 ID:aEE2Jwfn
私もアイドルの追っかけやってる男は無理だ、同性のジャニオタでさえキモイと思うのに。
まだ鉄っちゃんの方が理解できる。
682彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 09:01:30.47 ID:VxaPd5vv
>>680
喪女と言っても
理想の高さは並みの女の子と変わらないもんね
むしろ、ギャル系とかの子より高望みだと思う
683彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 09:30:16.91 ID:ZZoeOCPp
理想が高いから喪女ってる女も多いだろうしね
デブスから美女まで幅広いと思う
684彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 09:32:52.54 ID:0QNxn8vL
相談所や婚活パーティーで会う人達の事なんだが
会いましょうって事になっても会ってどこ行きますか?→何でもいいですよでこっち任せな人に当たりまくってる
私は分からないなりにもぐるナビや食べログとかでお店調べてはいるんだけど
向こうは「俺お店良く知らないんで…」で調べる気も無い感じ?で私に任せっぱなし
その日のスケジュールも「何でもいいですよ」「名無しさんの好きな所でいいですよ」「お任せしますよ」
で私が場所も時間もお店も決める事に

私と会う事にノリ気じゃないからか?と思ったら終わった後に次も会ってもらえますか?言われるから
単に受身体制な人達ってだけな感じ
こんな人達ばっかりって訳じゃないとは思うんだけど会う人会う人こう言う系統で疲れてきた
皆はどんな感じだった?
685彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 09:44:42.27 ID:R+b2pWt4
>>684
お任せしますって人多かったけど
勝手に決められたときの苛立たしさといったら無かったので
仕方ないなと思ってる
理想はどこか行きたいとこありますか?とこちらに確認した上で
プランを立ててくれたらいいけど、婚活で会う人どころか
一般にもそんな気が利く男性はいないよ
686彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 09:45:45.97 ID:aEE2Jwfn
>>684
初回そちらが計画たてたから次はじゃあこちらが・・って感じに自然となったけど。
お出かけ大好きですとか、会話の中で色んなお店行ったりしてるのをアピってたりして男を気遅れさせてたりってことはない?
687彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 09:58:48.48 ID:ELOWYzbg
喪女って結婚したら人妻好きに誘われてモテてるって勘違いして不倫して家庭崩壊させたり他人のガキを孕んできそうだよね
仮にブス過ぎて浮気の誘いも無くてもネットの女様思考を鵜呑みにして旦那に気遣いやサービスを求め過ぎてヒスったりして幸せにはなれなそう
688彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 10:20:44.67 ID:0QNxn8vL
>>685
>>686
そっかー
自分がそんなに店知らなくて食べログとかぐるなびで探してるんだ
それで向こうが「俺店良く知らないんで…」と言うので
「私も良く知らないんですよ〜食べログで見てるだけですし」と言って
知らないなりにも頑張って見つけてますよと伝えてるんだけど
相手は「知らないから」で終わらせて自分もやってみようって気が全く無い
そう言う所が嫌だなぁと思っちゃうのかも

理想は今回自分→次相手→その次は自分みたいに(ここまできっちりローテーションじゃなくていいけど)
自分も相手も提案って感じがいいんだけど中々難しいのかなぁ…
友達にもそう言う事全部こっちに任せる超受身体制の子がいてその子みたいだなぁと思う事が多い
689彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 10:34:25.46 ID:bLjzLbYK
なら歩いてて最初に見つけた店でいいんじゃね?
私も基本どこでもいい人だから、たいていそんな感じだよw
東京都内だから腐るほど飲食店あるし。

なんか気になるお店があったら、自分が調べて一緒に行こうって誘うけど。
690彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 10:34:26.52 ID:TbPRtyP2
>>688
私の場合は、大体男性側がお店を予約してくれてた。
ただ、お店を探すのって結構面倒くさいの知ってるから、食べたいジャンルとか場所はなるべく私の方で決めるようにしたよ。
何でもいいっていうのが一番大変だし・・・。(選択肢が多すぎて店が絞れない。)
>>688さんは、しっかりしてそうに見えるから男性が甘えちゃうのかもね。
そういうタイプだからこそ、甘えたがりの男性に人気があるというか。

話は変わって、初めてシャンクレールのパーティーに行ったんだけど、今までで一番ひどかったw
男性側が40代ばっかで、50代も混じってた。(30代が2名ぐらいしかいないw)
田舎とかじゃなく、都心の会場なのになんであんなに高年齢ばっかり集まるんだろう。
今まで、エクシオとかホワイトキーとかPARTYPARTYのパーティーに参加したことあるけど、40代が2/3を占めてるパーティーなんて一回もなかった。
女性に無料券を配りまくってたけど、無料でも二度と行かないと思ったw
691164:2012/09/18(火) 10:50:37.40 ID:0QNxn8vL
>>689
>>690
歩いてるお店とかでも「ここ入ってみませんか?」って言うのは毎回自分なんだよなー
向こうから「ここにしましょうか」とか「あそこにお店ありますね」とかは一切無い
適当に歩いて私が見つけたお店で
「ここにします?それとも向かいのお店にします?どっちがいいですか?」な時でさえ
「名無しさんに任せます」だし

そこまでしっかりしてるとは思ってないんだがそう言う人をひきよせちゃうのかなぁ…
「何でもいいですよ」「どっちでもいいですよ」「名無しさんが好きな所でいいですよ」「自分よくわからないので…」で
自分の意思を全く言わないで何でもこっち任せにしてくるから
次会う人がいればちょっとくらいは自分の意思を伝えてくる人がいいなぁ
話聞いてくれてありがとう
692彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 10:58:37.83 ID:Pt9hev7/
>>691
そういう人しんどいのわかる。
一人ならまだしも連続でそれは精神的に疲れがたまっちゃう。
でもそういう男だから婚活せざるを得なくなってて、一般より密度が高いんだろうね。

自分でお店をチョイスする気持ちは偉いので、
気負いすぎず、かつ、こっちからアクション起こしても一回も自分で決めないような人は
さっさと切っちゃっていいと思う。
お疲れお疲れ。
693彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 11:06:04.78 ID:wQm/NVEA
二回目は行列ができるバイキング行ったけど食べ物の好みもわかるし、話が弾んだよ。
行列中もお話出来たし。
694彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 11:26:48.96 ID:R+b2pWt4
>>691
食事以外のデートしてみたら?
映画や水族館とかでも何もかもこっちまかせだったら
さすがにウヘアってなりそうだけど…
自分の経験だと、お店チョイスはいつもこちらまかせだけど
他の部分で頼れる事があるからまぁ大丈夫かなって人はいたよ
695彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 11:42:04.85 ID:sM8qND3T
ここの女子は就活しないで婚活かよ
696彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 11:53:18.88 ID:0QNxn8vL
>>694
いやぁ、スケジュールどうします?→名無しさんが好きな所でいいですよがデフォで
自分からどこ行きましょうってのもなくて私が「じゃあ映画に行きましょう」動物園に行きませんか?」になってた
映画の話を出した時もどんな系統が好きか聞いても「何でも好きだから何でもいいですよ」
それで「次もまた会ってもらえませんか?」→「じゃあ次はどこ行きますか?」→「どこでもいいですよ」な流れ

とにかく自分が当たった人達は全部何から何まで人任せ&受身だった
唯一皆自分の意思で決めたのは飲食店で自分が食べるものくらいだったなぁ
今までのは運が悪かったと思って次頑張るよー
697彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 12:47:00.25 ID:6Gx6oPTR
そうしなよ
ああいうタイプの人は別に相手に興味がないとかたいして好きじゃないから
そうなるわけでもなくねっからそういう体質なんだよ
ナツメのオミミで有吉が言ってたのとそっくり
不運というかよくいるタイプだよ既婚者でもそういう話聞くよ旅行は全部アタシ任せ!とか
何でもいいが一番困る!とか
698彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 12:50:32.80 ID:osDel2vZ
条件良くて婚活に頼る男はそんなもんだよ
女もそうだけど何かしら欠陥があると思った方がいい
699彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 13:04:52.62 ID:VnlcgqNF
まあグイグイ決めるタイプや女性に気を使える男はとっくに誰か捕まえてるわな
700彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 13:07:43.04 ID:aEE2Jwfn
人間のことを欠陥だなんて物扱いして悦に浸る人は幸せになれないと思うよ。
っつか一番の欠陥品は>>698自身なんじゃない?
701彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 13:09:01.17 ID:LNXDl15C
>>696
自分が受け身タイプの人に当たった場合
どうします?→喪子さんの行きたい所で良いです→じゃあ、動物見たいから動物園にしましょう
ってなった後、でもどうやって行くかわからないし(つか調べるのめんどい)
後はよろしく☆ミな感じでお任せするから、そこまでストレスにならなかったなぁ
遠出するにも自分は車無いから、じゃあ何処何処行ってみたいんですぅと言えば車出してくれるし
映画もこれ見たい!だけ伝えればいつどこでやってますよってアクションはかえってきたなぁ
>>696は先回りしてあれこれ決めてしまうタイプなのかな?
アクションかえってくるまで自分から言い出さないってのもいいかもよ
デートでイラついて放流するのも、スケジュール決める時に沈黙が重いから放流するのも一緒だよ
次またそういう人に当たったら試してみたら?
702彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 13:10:21.06 ID:H7QFQmbC
>>700
お前も欠陥品扱いしてるやん
703彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 13:16:34.69 ID:aEE2Jwfn
>>702
彼女の理屈に沿ったまでよ。
704彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 13:25:42.29 ID:V6rWFLtL
数日前にここで話題にした婚活クルーズに凸った。
今のところ参加者は4名らしい。男女の内訳はわからないとのこと。

単なるクルーズ旅行として行って、もしかしたら出会いがあるかも?!程度に捉えるかな…
行く人いない?
705彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 13:33:25.58 ID:wQm/NVEA
興味はあるけど、たぶん船酔いの予感。
パスポートが切れてるかもしれないし。
706彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 13:38:13.51 ID:PF5dfaBP
>>705
クルーズいったことあるけどほとんど揺れないよ。フェリーに酔ってしまう妹でさえ酔わなかった。5万tクラスだと大丈夫。
フロントには酔い止めの薬が無料で配布されているし、毎一の時は医務室で酔い止めの注射打つとすぐ治る。
707彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 13:47:08.16 ID:R+b2pWt4
>>696
すでにいろいろ試みてたんだね
受身のくせに会いたいだけは言うのが謎だよね
運が悪かったと思って次いくのがベストだけど
やっぱ婚活市場って受身な男の人多いんだよね…
708彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 13:49:47.47 ID:YtBvoMW/
クルーズ婚活てリッチやなー
4人だと婚活にならないかもしれないけど、旅行好きならいいかもね

暑さのせいか単に飽きたのか分からないけど婚活するの疲れてきた
パーティーも成果出ないし、メール交換もちょっとおっくうだ
別のお相手からのメールもだんだん短くなってFOされ気味だし…
ちょっと婚活休んだことのある人、やる気ってまた出て来たりするものかな?
709彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 13:51:37.82 ID:06NecAsf
>>653
その相手の男性がいくつかしらないけど、
@35歳以上の世代だと受験戦争で、関大でも偏差値軽く60越えてた。
就職難でもあったから、それなりの会社勤め人だったらかなり優秀だと思う。
710彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 13:52:46.29 ID:QbeevdZW
同じ年で趣味の合うWEBデザイナーAさん
5歳上でいわゆるスペック高いBさん
この二人の間で悩んでいて2ヶ月位前に書き込んだ31歳です

結局Bさんと正式にお付き合いすることになりました

Aさんは私からアプローチしないと反応が無くて
その間ずっとまめにアプローチしてくれたBさんに
段々惹かれて行った感じです

Bさんが怪しいって書き込みがありましたが
私もそう思ってwずっと警戒してたのでお付き合いするのに
2ヶ月掛かりました
一応、源泉徴収票、社員証、免許、Facebookの友人付き合いなど
見せて貰ったので大丈夫だとは思いますが…

結婚まで辿り着くかはわからないけど、年も年なので頑張ります
711彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 14:03:57.85 ID:lLsO8LDR
>>709
関学で代々木偏差値63でしたぞ。1995年ですが。

関大もにたようなもん。
712彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 14:28:09.55 ID:2g5uDzUU
>>709>>711
底辺短大卒のものです
情報ありがとう!
彼は30代後半だからやっぱり優秀なんだね。
私が馬鹿すぎるので、呆れられないように頑張ります
713彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 14:36:00.66 ID:TbPRtyP2
>>708
自分、一回婚活を休んでまた始めたよ。
6月ぐらいまでやってて、その時気に入ってた人にFOされてショックで、7月から9月の半ばまで休んでた。
また再開し始めたきっかけは、今の仕事が嫌になってきたから。
あとは、年齢が高くなればなるほど不利になるしね。
3連休に久々のパーティーに行ってきたけど、男性が40代ばっかで選べる人がいなかったけどw
714彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 14:46:45.24 ID:VgjEuiVW
>>712
だからってすごく優秀というレベルでもないから、楽しくやればいいよ。
懐かしいな。予備校通った90年代半ば
715彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 15:08:46.86 ID:76dfWItt
>>1
処女以外は消えろよう
716彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 15:24:13.75 ID:wQm/NVEA
>>706
なるほど。
717彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 17:02:33.34 ID:i0O0wHlK
>>713
なんで仕事嫌になったからって婚活する気になるの?
718彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 17:24:51.91 ID:RRVRhilD
>>717
仕事やめて楽したいのだろ?
719彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 17:28:46.20 ID:dgV0aTnw
35歳今日初めてパーティ行ってきます
あ〜緊張する
フリータイムで一人だった時どんな顔すればいいかばっかり考えてる
720彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 17:55:56.75 ID:TbPRtyP2
>>717
転職して、もう少し楽な仕事に就きたいから。
共働きすること自体は別に嫌じゃないけど、残業とかが多い職はもう嫌。
でも、比較的定時に帰れる職場って、基本的に給料が安いし。
今の職場は、給料は同世代の女性の平均給料より断然高いけど、疲れるしストレスも多い。
最近新しい仕事を任されたんだけど、そのストレスで円形脱毛症になった。
こんな思いをして働くなら、結婚して、家事をしながらもっと楽な仕事がしたい。
721彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 18:59:34.30 ID:RBdEtTno
>>720
楽したいから結婚したいなんて女性には男性も近づかないと思いますよ
ヤリ目とかは別だけどね
722彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 19:19:31.42 ID:3n3XOYnx
>>721
女性が結婚したい理由なんて楽したいがほとんどに決まってるじゃん
バカ?w
723彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 19:33:20.25 ID:ZZoeOCPp
共働きが主流の今では
そんな考えだと結婚は難しいだろうね
結婚は共同生活だからストレスになることも多いし
楽できるのなんて程遠いよ

むしろ楽したかったら一生独身でいるほうがいい
724彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 19:34:37.31 ID:xohg4saf
そ。
そして問題は女性に楽をさせることの出来る
経済力を持つ男性が非常に少なくなった事w

年収200万フリーターイケメン性格良しとかは
かなりゴロゴロ転がってるけど誰も彼らと結婚しようとは思わない。
725彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 19:55:07.83 ID:aFn0JeQ4
726彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 19:57:25.85 ID:P5RkoOU4
この間婚活パーティーで年収500万の人とカップルになったんだけど、
友達に喪で何のとりえもないくせに高望みしすぎ、絶対失敗するって言われた
喪の場合もっと下のレベルを狙った方がいいんでしょうか?
727彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 20:12:54.10 ID:H3Qa+pQm
まあ男が楽をさせてやりたいと思う様な女性はもっと少なくなってるけどね
楽をさせられる男が減ったというよりそういう男はそれに見合う女性と結ばれて喪には回って来ないだけって気づいたほうがいいよ
728彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 20:13:09.02 ID:A5XRw5ky
>>726
人と人だから絶対はないと思う
上手くいくといいね

729彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 20:16:05.03 ID:vVxs7FHF
>>722
喪にひっかからないのだから、喪が大量発生だろ。バカでもないだろ?
730彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 20:17:19.65 ID:pothtKPs
>>726
まずはおめでとう!!
何回パーティーとかに参加しても成立しないとかならともかく
カップリングできたんだから高望みでもなんでもないよ。
よく相手を見定めてこれなら結婚できると思ったらおつきあいするだけだよ。
但し年収がいいからってだけであまり妥協しすぎないでね。
今は目をつぶれても一生我慢できるかどうかは別だからね?
731彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 20:35:47.18 ID:aFn0JeQ4
>>726
500万円で高望みってジョークですか!?
732彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 20:41:11.79 ID:cKrhz92K
>>726
友だちのひがみだね。
仲良くなって「ステキな彼氏だね」って言われるように頑張って。

ちなみに年収500万は中レベルだから、高望みではないと思うけど。。
良からず悪からずでいいんじゃない?!
733彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 20:44:45.14 ID:P5RkoOU4
皆ありがとう
年収500万は私レベルからすると高望みということです
それこそ年収200〜300万の人しか釣り合わないよ、だまされて終わりだよと言われたので…
734彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 20:46:05.34 ID:VnlcgqNF
年収500万の生活水準は地方によってけっこう違いそう
どっちにしろ気にいった相手とカップルになれたんならうらやましす
735彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 20:46:07.64 ID:kROma7Ng
>>727
今は昔より女性の生き方変わってるから一概には言えないと思う。
適度に働いて自分の価値を社会的にも高めつつ子育てもするっていう。
働いて自分の世界を持ってた方が楽なんだって。ママ友だけじゃない付き合いもできるし。
既婚の友人知人達から聞いた話だけど。

自分は結婚とご縁がなかったら仕事に生きるのもいいかなと思ってる。
妹に男の子が生まれたから実家の家業は安泰だし。
736彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 20:47:53.52 ID:ZZoeOCPp
まぁ恋愛市場よりもそういうところの男の方が年収が高い傾向はあるね
それでもモテなかった男だから何かしら問題はあるんだけど
だから収入の多さは気にしなくていい
737彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 20:49:48.60 ID:xohg4saf
そうそう。
フリーター年収150万で良いじゃない。
738彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 20:55:39.50 ID:aFn0JeQ4
何歳か分かりませんが500万って!
相談所に、そんなに安い年収の方 いないでほしい!
739彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 21:17:12.89 ID:NVAsOI8v
>>735
保育園のママとの付き合いの方が、幼稚園ママの付き合いより
少なく、ラクだって聞いたよ

専業って良い人も多いけど、常識ない人もいて、しかも働く女性を
敵のように見てくる人もいるから、すごく疲れるらしいいよ
そういう人とあまり遭遇しない為にも、子どもが産まれても働いてたほうが
ラクなような気がする

人付き合いが一か所に集中すると、母親も子供も追い詰められそうな気がする
740彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 21:21:41.22 ID:NiK6S4gx
相談所に喪女なんて いないでほしい!
741彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 21:21:53.44 ID:NVAsOI8v
私の近所にもすごい主婦が2人いて、井戸端会議がとにかく好きなんだけど
その内容が、ある事ない事の悪口ばかり。働いている近所の子持ち主婦の
悪口をふられたから用事があるって逃げたら、一瞬私まで悪口言われまくり。狂ってるよw

でもその子持ち主婦の人、よく実家に帰ってたな。可哀想に


742彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 21:23:55.65 ID:PH/SpRUU
喪女で20代中盤から年収約500万円の私涙目w
子育て中はパートくらいが妥当と思うけどね
それなりの収入はそれなりの心労が伴うと思う
743彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 21:24:17.64 ID:0KRRLAkE
ここの人自分の魅力の無さを棚に上げてあーだこーだ吼えててウケるわw
今までの人生振り返ってたった1度でも男に本気で惚れられた事はあるかい?w
744彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 21:25:46.58 ID:NVAsOI8v
>>742
やっぱり働いている女性は元気がいいし、ある程度の悪口はあっても、
専業の悪口ほど悪質じゃないよ。みんな忙しいからそういう余裕が
ないんだと思う

子どもが小さいうちは、パートくらいでいいんじゃないかな?
745彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 21:29:15.89 ID:NVAsOI8v
だけど私は鍵っ子を経験した事ないんだよね
従妹が共働きの鍵っ子だったんだけど、伯母さんが参観日に行って娘が作文読んだんだけど

「私は1人でただいまと言って、1人でおかえりっていいます」って言ってたって相談された

それって不幸の1面だけでしょ?全部が全部悪いってワケじゃないよね?
746彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 21:38:41.76 ID:0KRRLAkE
30女に年収500万男はもったいない
250万でも感謝するレベルなんじゃない
747彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 21:41:22.61 ID:NVAsOI8v
>>746
350万くらいあればいいと思うよ
ギャンブル癖と、借金がなければね
748彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 22:05:07.44 ID:ZZoeOCPp
30過ぎて容姿が並以下なら結婚できるだけでも感謝するレベルでしょ
749彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 22:11:41.93 ID:nKWZqdYS
婚活はじめて1年、ついに枯れ死が溺マ死駄
750彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 22:12:09.58 ID:wQm/NVEA
>>748
自分もそう思い、断れずにいる。
煙草やめてほしいんだよなあ。
まずは分煙からお願いするか。
751彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 22:15:58.99 ID:wQm/NVEA
>>749
おめでとう!
752彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 22:26:54.89 ID:pmXX+MJ4
真喪と自覚ある人しか見てないから喪がおかしな行動するんだよ
753彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 22:32:46.26 ID:tMHWcTG4
>>749
おめでたいんだけど、なんか字面がおめでたくないw
順調に進むといいね
754彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 23:42:31.03 ID:v1smoPCk
女が結婚するのは経済的なリスクを回避したいって理由がほとんど
そんなの常識
755彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 23:53:31.57 ID:Gzg6N0oN
>>750
今、私が進んでるお相手も煙草吸うんだよね
やんわり「やめたいなぁとは思うんですか?」って聞いたら
あんまりやめる気無いって言われた

行ける場所も限られるし、服も臭くなるし
ただ喫煙以外は好条件だから迷うわ
756彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 23:54:47.11 ID:LNXDl15C
>>739
そういえば既婚の友達は、働かなくても困らないけど
パートの一つもしてないだけで、あること無いこと邪推される(主に資産に関して)からって理由で働きに出てるわ
おかげでお小遣い貯まって嬉しい反面、派手に使うとまたいろいろ言われるから
こそこそしないかんと嘆いてたな
757彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 00:10:24.42 ID:APCgvoLi
会社勤めも保育園も幼稚園もその時の運とまわりとの相性じゃない
そんな先の心配しても…
758彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 00:28:21.89 ID:AuZBvvC+
>>756
田舎ってすごく干渉してくるみたいだね
旅行から帰ってくるとすぐに聞かれるよ

だから実家に帰ってたとか言っておくみたい

勤め先も選ばないと、田舎のパート先は従業員もお客さんもご近所さんだから
下手な事をいうとすぐに広まるみたいよ

面倒だけどちょっと離れた町の事務員がベスト
759彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 00:33:05.87 ID:AuZBvvC+
都市部に住んでいるけど、新しいマンションがバンバン建ってて、
田舎からの移住者が多い

そういう人らは基本的に「ほぼ無関心」を貫き通してるよ

一軒家とかもそのまま置いて出てくるんだって

田舎の環境がどれだけ厳しいものなのか、一目瞭然
760彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 00:58:58.53 ID:ycSvlkZG
婚活クルーズひとりだと追加で5万くらいかかるのね…
行きたいが…
761彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 01:05:40.09 ID:AuZBvvC+
>>760
こう言っちゃなんだけど、まともそうな人が来てそうにないよね
女って相手がイヤだったら、すぐに家に帰りたくなるけど、
逃げ場ないから大変そうだなって思う

男はヤレればいいんだろうから平気だろうけど、全く好みじゃない女に
あの狭い船内で追いかけられたら大変だと思うよ

でももっと年末とかにすれば集まっただろうにね
762彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 01:09:52.00 ID:r5XwaghL
変なのが来たら袖にされた女を海に突き落とすとかやらかしそう
763彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 01:13:15.93 ID:AuZBvvC+
>>762
でも安いよね。どうしてもっと普通の休みにしてくれないんだろう?
高くなるから?リタイアした熟年離婚した人たちが集まりそう
764彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 01:16:52.66 ID:AuZBvvC+
でもウザい自己紹介とかああいうのはトイレとか行ってボイコットしたり、
医務室で酔ったって言って寝てて、普通に参加するとお得だよね
765彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 01:18:35.26 ID:r5XwaghL
>>763
逆に逃げ場がなくて怖い。
しかも中国とかデモに巻き込まれたらシャレにならんw
766彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 01:20:13.81 ID:AuZBvvC+
>>765
中国行くの?
ビーチじゃなかったの?
767彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 01:29:26.10 ID:r5XwaghL
>>459
これだ。
中国は行かないのね。
勘違いしてましたー
768彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 01:34:46.62 ID:AuZBvvC+
時間があるなら行けばいいのにw
イヤなら部屋で寝てればいいんじゃない?
声をかけられたら参加者じゃありませんって言えばいいと思うよ
マジで安いわ

普通クルーズってこの4、5倍はするよ。何をケチってるんだろう?
食べ物かな?
769彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 01:52:08.03 ID:lwxumNsy
>>747
中流大崩壊で350万すら高嶺の花になりつつある
男女の給与格差の是正と言ったら、女性の給料を上げることだと思ってたけど
現実には、男の給料を削りまくることで男女格差を無くすようにしてるから
何年もしないうちに350万ですら高望みになる。
770彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 01:54:47.12 ID:ycSvlkZG
二名以上だと安くなるから同行者求む。

変な奴だったら普通にリゾートして帰ってくればいいんだし、同行者がいると安全性だしね。
771彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:08:51.61 ID:AuZBvvC+
>>770
女だよね?
772彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:10:42.68 ID:r5XwaghL
>>770
なんという積極性。
しかも婚活しに行く気を全く感じさせないw
773彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:13:02.14 ID:AuZBvvC+
>>770
でもクルーズにしては安い
最初は嘘でしょ?って思って近畿のhp見たらあったわ
でも何故普通の時期なんだろう?
絶対に熟年離婚者とかの為だよね。でも女は沢山来てそうだわ
774彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:19:49.75 ID:AuZBvvC+
>>772
男にとってはいいんじゃないの?
女がその気で行っている人なら、良いところも見せられるし、
出会い放題だし、選び放題だし、あわよくば部屋にも入る事できるしね

結構キレイな人とか来てそうだよね。時間のあるキレイな若い専業希望とか
来てそうじゃん
775彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:21:27.05 ID:ycSvlkZG
770だけど女だよ。間違った…喪女だよ。
ちゃんと婚活する気はあるよ。同行者いれば安全かなと思って
776彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:23:09.97 ID:AuZBvvC+
口下手な男女にとっては、天国と地獄に分かれそうだよね
上手くいけば良いところをアピールする時間があるし、
悪くっても部屋で休んだり、観光したり、好きな事をして過ごしていればいいんだし

しつこい男女がいなければ最高だと思うよ
777彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:26:43.13 ID:AuZBvvC+
>>775
大体割引って同性でないと多分適用されないんじゃないの?
部屋が一緒になるから安くなるって事なんじゃないの?

男女とも人数が集まれば安くなるなら、他のスレでも募集をかけてみれば?
もっと人が集まるかも知れないよ

778彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:29:18.06 ID:ycSvlkZG
>>777
HP読む限りでは同行者は同性じゃなくても大丈夫そう。
ただ、自分が見知らぬ男性と一緒の部屋に寝るのにちょっと気が引けるw
779彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:33:01.42 ID:APCgvoLi
2ちゃんで募った同行者を安全と信じきって同室に泊まって大丈夫かな
780彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:36:27.93 ID:ycSvlkZG
喪女同士は安全じゃね?
781彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:37:50.80 ID:r5XwaghL
むしろ喪女同士骨肉の争いが見れそうで楽しそうw
782彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:40:07.54 ID:AuZBvvC+
誰か調べたら?さすがに同室はないでしょ?
代理店も変な事があれば大変だろうし

私はリッチな人を奪いあっている女たちを見たい
それからそういう風になっている男性の表情とかも見て見た〜いw

クルーズは非日常だね

男性も上手くいけば相手のスッピンを見られるよ
男性こそ個室がいいんじゃないの?
783彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:43:16.91 ID:ycSvlkZG
同時に申し込みをした人が同室。
部屋は3人まで入れる。

クルーズで知り合った人と同室になることはまずない。
自分で招き入れれば別だけど。
784彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:45:42.05 ID:AuZBvvC+
>>783
男女共に同室って事?
女ならアリだけど、無理じゃん
785彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:45:56.83 ID:r5XwaghL
男性は35以上の年収500以上の喪男が主と分析。
後二人組のヤリ目が居そう。

そして女はお前ら。
なんかとても楽しそうだ
786彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:48:05.68 ID:AuZBvvC+
でもhp見てたらさ、変なアクティビティが盛り沢山だよ
マイペースな人ってどうするの?
787彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:48:14.70 ID:ycSvlkZG
>>784
一緒にグループで申し込めば同室だけど、男に知り合いなんておらん。
788彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:49:07.03 ID:ycSvlkZG
>>786
クルーズでは避難訓練以外のイベントは出なくても良い。
789彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:50:41.83 ID:AuZBvvC+
一緒に申し込まないと割引が適用されないんでしょ?
790彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:51:12.43 ID:ycSvlkZG
そうだね。代表者を決めて申し込む形だね。
791彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:52:10.05 ID:TxYoSY45
クルーズ同行者募集かあ。
私は普通にお見合いPT一緒に参加してくれる喪女友達本気で募集したい。
喪女ならではの悩み話したり共感したい。
792彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:53:50.61 ID:XzAtDMyT
ここに住み着いて間もないからよくわかんないんだけど、同行者募集のために捨てアドのっけておk?
793彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:54:18.23 ID:AuZBvvC+
2chで募集をかけてみたらいいよ
男女が同じ部屋にならないようにしたら集まるかもよ
ある程度集まったら、更に割引があるかも知れないよ
ないかも知れないけど
794彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:55:25.59 ID:AuZBvvC+
今の時間帯より、他のスレがあがってるから、金曜〜週末に募集してみたら?

795彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:56:27.31 ID:AuZBvvC+
沢山集まったら、ワインかビールくらい1本はつけて欲しいよね
レストランとかで
796彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:57:13.02 ID:ycSvlkZG
にちゃん初心者の喪女なんで詳しく教えて
797彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:58:23.13 ID:r5XwaghL
いい旅になる事を祈ってるわ
798彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 02:59:35.04 ID:AuZBvvC+
>>796
他のスレでやってるよ!
詳しくはそこのhp見たらいいと思う
799彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 03:01:48.65 ID:ycSvlkZG
>>798
すまんが誘導お願いします。
800彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 03:03:56.32 ID:AuZBvvC+
801彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 03:05:10.61 ID:ycSvlkZG
>>800
さんくす
802彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 03:07:57.73 ID:AuZBvvC+
楽しいわ
おやすみなさ〜い
803彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 07:28:16.43 ID:e9aF4qhl
>>755
そんなに吸う人じゃないし禁煙の店しか行ってないからまあ我慢できるんだけど、待ち合わせした時に息が臭いくらいかな。
家ではビデオ見ながら吸ってるらしいが。
804彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 07:39:39.16 ID:er1nfKbq
家の中で吸うのはやばいと思う
805彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 07:50:03.82 ID:PV19AvBy
生まれて彼氏いなさそうな書き込みばかりだな。やたら求める条件だけは立派
806彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 07:51:52.46 ID:e9aF4qhl
>>804
話が進んだ時にはさすがに聞いてみようと思う。
持ち物とか服はヤニ臭さは無い。
807彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 09:08:56.67 ID:sNdnkxbX
男性の喫煙率は4割程度あるから
喫煙者をシャットアウトするのは結構なリスクだと思う
その分他を妥協出来ればいいけど。
808彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 09:13:12.28 ID:ZdbK5+eZ
この前CP行ってきたんだけど
年収は特にこだわりないし、300万とかでもまじめに働いてれば別にいいと思う
ただ、現在無職って人が2人いて
どういう心持ちでこの場に来てるの?と不思議でしょうがなかった
こんなとこ来る前にやることあるだろうと
無職ってことそのものよりも、
無職なのにノコノコCPに参加するその神経がなんかキモかった
809彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 09:49:50.42 ID:RPf784qU
>>808
でも、正直な人たちではあるよねw
無職なのに、会社員って書かれるよりはよっぽどマシかと・・・・。
なんか婚活って就活みたくなってきてるから、彼らもそんな感じで参加してるんじゃない?
年齢的にもやばくなってきてるから、平日は就活、土日は婚活みたいなw
まぁ、無職の男性とカップルになる女性なんて皆無だろうけどね〜。
810彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 10:18:18.90 ID:sV9v4twL
>>809
婚活と就活って似てるよね
自分が努力しても確実に成果が出るとは限らないところなんかも。

申し訳ないが自分ならやっぱり無職は避けてしまうなー
無職にもそこそこ理由があって(会社都合で退職したとか)、
人柄がよさそうで就職に有利な資格でもお持ちならまた別だけど。
811彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 10:24:36.99 ID:kOzLFcw/
こんな変な時期のクルーズに来れる男ってそれこそ無職じゃない?
男は全員無職と外人だったりして
同行者募集してる人が関係者に見えて怖い
812彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 10:32:16.36 ID:Q1J59on/
喪女の方々計算高いですね
イベント行かなくても趣味や仕事場でも彼氏出来そうだけど
でも逆に出会い系じゃないと変にかっこつけて壁作ってしまうんだよね
やっぱり趣味や仕事の場で誘われたらデートしたくないですか?
813彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 10:37:42.88 ID:ynqx3UwV
出来れば非喫煙者がいいけどそれは難しそうなので
一緒にいる時は我慢できる人がいいなぁ
でも一緒に生活するようになる結婚となると一緒にいる時NGは難しそうだ

遊んだ時その場では吸わないが煙草吸いたくなったから吸ってくるとちょくちょく席外したり
喫煙所があるお店や場所探しに付き合わされるのが面倒に思って疎遠になっちゃった喫煙友達もいたし
それが恋人だったらやっぱり考えるなぁ
814彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 10:38:01.73 ID:LzjMUiAQ
著書『離婚の心理学 パートナーを失う原因とその対処』より抜粋
----------------------------------------------
「家計の収入が,結婚生活にとって,いかに重要であるかは,様々なアンケート調査(第一生命経済研究所,2006b)
によって知る事ができます。たとえば,「結婚生活に絶対必要なものは何だと思うか」という質問(複数回答)に対して,
既婚者のおよそ67.2%が「経済力」を挙げています。これは,「思いやり」という回答に次いで多い回答です。
「経済力」の回答は,男性より女性に多く見られ,年齢をますにつれ,その割合は高くなっていました。
60歳代の既婚女性では,およそ8割が「経済力」を挙げており,「思いやり」の回答を超え第一位でした。
夫婦生活を営むうえで,いかに,お金が大切であるかがわかります。金がなければ愛は続かない日本
一般的に,社会の経済状況が悪化すると離婚率が高くなるという現象が知られています。
まさしく、「金の切れ目が、縁の切れ目」というわけです。1950年から1985年にかけて、
この失業率と離婚率との関係を調べた研究者がいます(Lester,1996,1999)。
この研究では,わが国を含め,アメリカ,ベルギー,カナダ,デンマーク,イギリス,アイルランド,
オランダ,スウェーデン,台湾,西ドイツを比較しています。その結果,失業率と離婚率との関係が
最も強い国が日本でした。つまり,わが国は,失業率が高くなると,ほかの国々と比較して,
多くの夫婦が離婚届けを出すのです。わが国は,カネがなければ愛も続かない国なのです。」

わが国は,カネがなければ愛も続かない国なのです
わが国は,カネがなければ愛も続かない国なのです
わが国は,カネがなければ愛も続かない国なのです
815彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 10:39:21.44 ID:cvUDQqjx
682 愛と死の名無しさん 2012/09/19(水) 00:34:57.00
アラフォー男性でフリーターは論外です。どんなにイケメンでも無理。
アラフォー男性なら妥協して年収500万くらいはなきゃ駄目ですよ。
だから、身長170、顔は並、日大程度卒以上、東証大証名証2部くらいの勤務、普通に優しくてコミ力も普通で良いんです。
全然ハイスぺ男性なんて求めてないです。


716 愛と死の名無しさん sage 2012/09/19(水) 10:23:05.30
>>682
身長170  →60%
年収500  →20%
容姿並み →50%
日大以上 →20%
優しい人 →60%
コミ力普通→50%

1000人に3.6人ですね。
トトビック10000枚(300万円分)買って1等6億が当たる確率がそれくらいです。

816彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 10:39:45.84 ID:xMdJJGma
そもそも基本的な離婚率が日本よりも高いことはスルーですか?
817彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 10:41:49.29 ID:RPf784qU
>>810
うんうん。ホントそうだよね。
なかなか成果が出ないと落ち込んだりもするけど、頑張るしかないよね。
私も無職はちょっと無理だな〜。
もちろん状況次第ではあるけど、CPで出会う人は全くの他人だから相手の実情なんて正直、興信所でも使わないと本当かどうかなんてわからないしね。

>>811
無職っていうか、リタイアした人たちばっかりなんじゃない?
まぁ、夏休みをずらして取れる会社員なら参加できるけど、20代・30代の男性はこんなめんどくさい婚活イベントに参加しなそうw
それだったら、CPとかの方が手軽に参加できるしね。
818彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 10:54:23.22 ID:5l5lBRBC
>>755みたいな喫煙以外は好条件とか言う発言は一体どういうつもりなのかな?
反対に自分が相手から、◯◯以外は好条件だから迷うとか言われて嫌じゃないのかな?例えその○○を改善可能だとしてもそんな奴の為には改善したくないんじゃないだろうか。
819彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 11:06:35.87 ID:+JJYo2sc
>>603
そうだよ(便乗)
820彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 11:16:43.18 ID:YiBLis22
NEC「退職しないとシリアに行ってもらうよ」
http://neetetsu.com/archives/51835522.html

結婚した後でいきなりシリア行くとか言われたら離婚しかないよね。
821彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 12:42:00.63 ID:lN3qk7eD
>>808
無職にもいろいろあって

・不動産で大家収入がある人
・トレーダー

とか、引きこもりに近くて女生徒接点ないからCPに出かけてるんじゃないかな。
で困ったことにそういう男性の、

「金に寄ってくる女性を敬遠したい」&「人物で判断する女性を望む」

傾向が高いから印象の悪くなる「無職」をあえて全面にだしてたりする。
822彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 12:54:46.08 ID:9RViYiQa
>>821
親から受け継いだ不動産収入があるからと働いた事も無い人や
トレーダーみたいに不安定な人はいくら年収高くても嫌でござる><
823彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 13:37:51.92 ID:9n0A7C17
トレーダでもBNF氏クラスならありじゃないの?
あそこまで行くと運じゃなく才能だと思う
あの人も現役時代はトレーダーを職業と認めてもらえず無職だったらしい
824彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 14:07:43.66 ID:sV9v4twL
不動産収入者やトレーダーか…うーん
自分で身体を動かして時給月給で働いたことのない人って
本当にお金の価値やありがたみがわかるのかなと思う
バイトすらしたことなさそうな政治家の2世議員が
消費税の負担だの庶民の生活がどうこう言ってるの見ると鼻で笑いたくなるし
私は自分と年収同等かちょい上くらいで普通に働いてる人がいいです…
825彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 16:00:58.15 ID:YiBLis22
喪女に上から目線で「まぁアリかな」と評されて
思わず苦笑のBNF(総資産500億以上)でありましたとさw
826彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 16:19:16.33 ID:RPf784qU
>>821
「金に寄ってくる女性を敬遠したい」&「人物で判断する女性を望む」男性は、婚活パーティーに来ても無意味な気がw
あそこは、他人同士が第一印象や条件のみでカップルになるかどうかを決める場だからさ。
「無職」なんて言った時点で、たとえいくら不動産収入があろうとトレーダーやってようと、候補から外されそう。
婚活パーティーで求められてるのって、普通の人だからね。
普通の外見で、普通に会社に勤めていて、普通ぐらいの身長で・・・・ってのが一番の理想というか。
個人的には、トレーダーは自分の力で稼いでいるからまだいいけど、親から受け継いだ不動産収入は嫌だな〜。
働く大変さがわかってなさそうだし、いざという時に頼りにならなそう。
827彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 16:45:40.18 ID:APCgvoLi
婚活パーティに来てる無職が敬遠されるのは資産どうこうよりも
労働意欲や将来プランがなさそうで嫌、っていう理由も大きいのでは
限られてる時間じゃ人間性まで見るのは至難の技だし男性側も時間の無駄だよね
828彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 17:03:58.37 ID:NT4UEGed
結婚相手探すのにクルーズとかどんどん日常から遠ざかってるな
そこで出会った男女がどう発展するのかは知りたいけど
829彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 17:38:10.08 ID:1XAWARBv
>あの人も現役時代はトレーダーを職業と認めてもらえず無職だったらしい
今は運用資産3億以上で自動的にプロのトレーダーとして扱われます
830彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 17:41:50.69 ID:2skpxfD7
条件を最初に出すシステムだからこそ意味があるのが婚活
マッチングするかの判断速度を早くして、出会いを増やすために活動してる
条件が合わないならそれまで。
値踏みするなも何も、そもそもがそういう場所なのに
取り繕ってもしかたない。
自分も条件をだす、相手も条件をだす、
それで対等であって条件をどう設定するかは本人の自由。
納得してないのに、世間の目だか道徳だか何かに配慮して条件を緩和させることは
マッチングしたと思ってる相手をそれこそ裏切ること。
合わないもんを無理に合わせたら相手に余計な時間を使わせる。
看板で客を引き寄せておきながら看板と違うものを買わないか交渉しようとするな
831彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 17:48:15.20 ID:1XAWARBv
>親から受け継いだ不動産収入があるからと働いた事も無い人や
>トレーダーみたいに不安定な人はいくら年収高くても嫌でござる><
一生懸命の貧乏より楽な豊かな暮らしのほうがどんなに
幸せか大人なら分かりそうなものだけど
プロファイルするとあなたは若くてあまり社会で働いたことがない
喪ですね?随所に甘さが滲み出ています 
832彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 17:57:42.11 ID:Di1LkpM4
先祖からの土地にマンション建てて家賃収入で食ってる働いたことのない男から
プロポーズされたことあるけど
どうしても生理的に無理だった
幼稚でキモいんだよね
ルックスは並み以上なんだし人畜無害で気は優しい人なんだけど
833彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 18:37:02.20 ID:V/vgeIKz
>>820
品定めだけは立派だな。喪の分際で
834彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 18:40:28.29 ID:AuZBvvC+
働け〜
835彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 18:48:04.34 ID:DA0S4xEd
パーティーでカードは何枚貰いますか?
836彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 19:00:04.94 ID:cvUDQqjx
金融資産3億以上は自動的に個人投資家という職になります。
それだけで一部上場リーマンの生涯年収の倍ですね。
837彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 19:14:19.56 ID:AuZBvvC+
>>836
そんな一般人と関係ない話をされてもつまんない

昨日は楽しかったんだけどw
報告が楽しみ><
838彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 19:16:17.95 ID:icIDbCeX
>>818
まぁ喫煙ってのは喫煙者が思うより相当嫌がられるのが普通だからな
自分は8年前にやめてから喫煙してる奴のそばに近寄るのが嫌になった
ルームシェアする場合も喫煙するかしないかが相当に問題になる

ただまぁ、男女関係の場合は愛があれば乗り越えられるんだろうけどね
結婚で愛よりも条件とか言ってるレベルだと無理
839彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 19:16:40.91 ID:AuZBvvC+
でも考えてみれば、私一度だけ男と同じ部屋があったよ
学生時代に友人たちと旅行に行ったんだけど(男1、女5)だったんだよね
それで、クジ引きしたら、私が同じ部屋になった!

いびきがうるさくって寝られなかったって言ってたけど、
ものすごい女子が屋台で飲みまくったからねw
草食はええわ。安心
840彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 19:22:01.46 ID:AuZBvvC+
そういえばキャンプも行った
あれは女6、男2だったかな?
だけどその時も全くそういう心配がなかったよ
片づけも、食事も、テントの設置も、男性が全部してくれた

あの時も私たちはひたすら飲んでたからw

変な男だったらいけないけど、そうでなければ楽しいよね
841彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 19:32:12.85 ID:AuZBvvC+
you tubeで船の中を見たけど、ゴージャスだったよ
あれだけ広かったら、ちゃんと自分の時間も確保出来そうだよ

しかも16万!すごいね〜
私なら早朝起きて景色をたっぷりと見て、読書でもして、
お昼は寝て、夕方に起きて泳いでから、ひたすらお酒を飲んでるわw

楽しそう
842彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:18:06.91 ID:i82QXeg8
32歳♂ 地方都市在住 運送業 年収300万 旧帝大中退
こんな私は婚活するだけ無駄でしょうか?
843彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:22:35.25 ID:fK3GCzN0
>>842
無駄無駄ァ
844彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:28:21.90 ID:AuZBvvC+
>>842
地方ならやっていけるんじゃない?田舎すぎたら難しいけど
奥さんが仕事に行けないじゃない?
845彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:29:13.48 ID:VDY0iFdJ
CPで見た目がタイプの人に夢中すぎて職業や年収聞くのわすれたまま次4回目のデートになっちまった…
あんまり仕事の話しないしかっこいいのにCPで人気なかったから
収入はいまいちかもしれない…ききたいけど今更どうきけばよいのだろうか
846彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:32:34.75 ID:AuZBvvC+
>>845
どんな人なの???><
847彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:37:18.13 ID:1XAWARBv
>>845
職業はともかく、年収聞くの?
たったの4回目で?
嫌な女扱いされる覚悟で?
848彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:45:51.47 ID:AuZBvvC+
>>847
私なら聞くわ
だってそれ以上付き合うと結婚を意識するようになるんじゃない?
喪女は特にそうよ
849彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:46:31.63 ID:JCDH33XY
>>845
学歴職業だけ聞けば年収だいたい想像つくでしょ
名刺もちゃんともらってね
850彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:50:00.14 ID:e9aF4qhl
>>842
イケメンなら。
851彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:50:00.99 ID:LzjMUiAQ
海外「日本女は怠け者」 http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/237.html
しんどい男性/ラクする女 http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/118.html

国連「日本が女性差別の国とかウソ、アメリカとかアイスランドより格差がない」
http://blog.live●door.jp/meaningless88/archives/1486706.html
ニューヨークタイムス 「日本女は怠け者」
 > 国連の発表は、『国がどれだけ格差をなくす努力をしているか』………日本は【12位】
 > WEFの発表は『女性自身がどれだけ仕事を得る努力をしているか』…日本は【101位】!!


【論説】 「日本は男尊女卑社会だが、男性は家族の為に一日働き安い昼食、女性は悠々と友達とコーヒー飲み夫を粗大ゴミ扱い」…中国★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327044668/

【2ch】米国人「専業主婦したいからって婚活してる日本人女何なの?」
http://www.youtube.com/watch?v=ZyBh8AFB8h8


●日本女性のテレビを見る時間の長さ。週23時間半で、他国女性の約2倍。
【調査】主婦の78%「夫に家事・育児にもっと参加してほしい」 主婦の55%「夫に料理をもっと作ってほしい」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312250272/805

805 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/03(水) 00:54:59.75 ID:kDxIaKfI0
米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、 集計結果を発表した。
際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。 レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。
852彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:51:15.36 ID:kThRLZPX
853彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:54:28.98 ID:VDY0iFdJ
>>846
性格は穏やかでコミュ力はなさそうな年下27歳で趣味は音楽鑑賞
仕事は不定休で長期休暇なし夜勤あり制服は作業服だそうです

年収はきかないほうがいいのですね。あと名刺もらってみます
854彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:55:35.07 ID:AuZBvvC+
>>852
自分の心の中にしまっておこうね
855彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:57:11.62 ID:kThRLZPX
バレバレなのにキモイ男はさー
856彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:57:24.10 ID:AuZBvvC+
>>853
性格が穏やかっていいよねw
好きな人となら、あまりにも年収が低くない限りは頑張れるんじゃない?
頑張ってね
857彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:59:12.32 ID:AuZBvvC+
>>855
この間テレビを見てたら、海辺で隠し撮りしてた人とか捕まってたよねw
しかも同性に注意されたしwマヌケすぎw
858彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 21:00:26.04 ID:1XAWARBv
仲のよい友達でも年収を聞くなんてできないわw
非常識だと思われる
ほとんど他人レヴェルの男の人なら尚更
859彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 21:03:31.84 ID:fK3GCzN0
cpて何?
860彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 21:05:27.47 ID:UBwGWsi7
コストパフォーマンス
861彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 21:08:34.77 ID:VDY0iFdJ
>>856
ありがとうございます。元々共働きのつもりなので頑張ります
最初のカードに年収チェック欄があったのに見逃したのがほんと馬鹿だった…
>>859
カップリングパーティー
862彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 21:14:33.56 ID:kThRLZPX
おっぱい見られるのは嬉しいけど、チラ見は許せん!
863彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 21:16:36.13 ID:scCnkhur
増額される健康保険料、厚生年金保険料、個人所得税、消費税、住民税

高齢者に奪われ枯渇するナマポの財源

財源不足のために削られる社会保障

処女以外は重税国家に圧殺される
ヤリマンを社会的に、実質的に殺害することは社会に倫理を快復する正義の行為である
864彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 21:32:11.72 ID:8R3OY2HC
次スレ、結/婚、婚/活って句切り入れてくれないか?
男や説教厨が顔真っ赤にして婚活、結婚と言うワードで検索して来てるから
鬱陶しいんだが
865彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 21:44:22.59 ID:QT9S5cRt
糸吉女昏相談所、女昏彡舌パーティーPart43
866彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 21:44:27.15 ID:FRs+AaTE
>>861
共働きOKなら相手の年収はお付き合いが始まるまで聞かないほうがイイと思う
年収で足切りするつもりなら聞いたほうが良いと思うけど

「会って間もないのに年収を聞いてくる女性」って自分が男だったら足切りするわ
867彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 21:54:35.52 ID:9fuX+mCG
もうスレ立てやめたらいいじゃん
868彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 22:00:13.68 ID:htZF4Bpj
糸吉女昏木目言炎戸斤・女昏シ舌パーティーpart43
869彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 22:08:52.33 ID:xpN7xkIY
26 歳 横浜市在住 IT 企業 年収 430 万 慶應卒
870彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 23:29:57.97 ID:fFhHMC+P
>>864
検索かもしれないけど喪女板に居座って巡回してるキチガイだったら防ぎようが無いよね
871彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 23:31:47.92 ID:9RViYiQa
>>861
相手がカードで支払う時に盗み見た事ならあるw
社会に出たてのぺーぺーがゴールドだたよ
後で名刺貰って納得した
いやらしいからオススメしない
872彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 00:06:07.51 ID:yNeg9xx1
おっぱいチラチラ狙う人は嫌い。
873彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 01:17:26.17 ID:lmSPIvMx
2chにスレがある以上絶対男は防げないのに変なスレタイにしたがる人は自己中
新規の人の事は考えないの?
自分さえ良ければ良い?
874彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 01:33:22.11 ID:C6RTUyu+
わかるけど変なスレタイにしたくなるほどキモイ粘着荒らしが居座ってるってことでは
ここの荒らしの特徴は書き込み読んだだけでしたり顔で決め付けたくせに反論したら黙るよなあ
875彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 01:37:00.32 ID:lmSPIvMx
専ブラなら勢いでソートできるしスレタイ変更のメリットよりデメリットの方が大きいと言いたい
876彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 01:38:30.82 ID:lmSPIvMx
ちなみに今勢いでソートしたら喪女板で4番目だった
877彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 02:45:49.71 ID:ZUb3PedS
男にとっての結婚のメリット・デメリットを分析し、相手の心理を知るのが一番だと思う
この男女平等の時代、男にとって結婚のメリットが少なすぎるのは大きな問題の一つ
878彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 02:49:15.91 ID:VqSGkPGe
>>877
ゴタクはいいから職につけよ童貞ニート
879彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 03:26:34.25 ID:pAUNmb51
>>878
喪は結婚する男にとってもメリットとか考えないの?

頭悪いというのと、自分のことしか考えないの?
880彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 03:37:46.85 ID:ReNmXcJu
どこに書いたらいいか分からないんでここに書く。

結婚するのとかあんま興味ない処女歴=年齢=彼氏いない歴。
なんか好きですオーラでプッシュしてくるのは、友達ならいいけど結婚とか彼氏とかとしてはねーよ、ごめん、な人ばっか。
この人とならいいかも、な人は大抵物凄くおじいさんだったり既婚者。
多分、昔のお見合いというか、家で婚約者決まる時代とかだったらなんの感慨もなく結婚してると思う。

とか言ってたら親が見つけてきた。
親は超気に入ってるっぽい。
両親とも死去済。安定職持ち。堅い。23区に家土地持ち相続済。親どうしが知り合い。一人っ子。酒タバコギャンブル無し。
高学歴。ブサメンではないがイケメンではなく高身長ではない。私より2-3年上。
別に構わないんだけど当然好きとかいうわけでもなく、見合いならOKだろうスペック。
どうしたものか…

本音としては、母さん、あんためっちゃ高身長高学歴で、おまけに面食いで結婚してるのに私にはフツメン押すんかい。ズルいや…w
見合い相手は大人な感じだけど私父さんみたいな子供っぽいタイプ好きなんだよ…
自分ファザコン乙…
881彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 04:06:16.31 ID:u6mXXldA
あなたはもてない女
母さんは高スペック男を射止めた強者
結婚にも相手にも興味ないなら失礼だし、断れば
882彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 05:27:40.51 ID:FHOxtDdv
スレ名が真喪限定になった後に
めでたく真喪しか書き込まなくなった・・・

なんて事は無いでしょ。
バカにはわからないんだろうけど。
883彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 05:51:48.80 ID:/KcrSXL+
>>880
断れよ。いつかキスくらいできたらいいね。まだしたことないとおもうから
884彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 06:02:49.92 ID:uuu5W6w+
>>880
年齢も近いしお会いしてみたら?
両親が亡くなってるなら介護もいらないし。
煙草吸わないなんて羨ましい。
885彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 06:28:49.87 ID:nRCk3sbz
死去ずみっていう表現がひっかかるな
886彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 06:40:36.42 ID:HDn1ApM9
ところどころ人を見下してるような書き方もあったりで
確かにひっかかるねw
887彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 06:52:53.40 ID:95OXgAnC
ファザコンはマザコン並にキモイ
888彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 06:59:14.23 ID:dHveuXxI
皆さんはパーティーでカードを何枚貰いますか?
889彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 07:41:00.07 ID:R6OUKRN7
>>880
事実だとしても、鬼女にバカにされるようなネタは投下しないでほしい
また、喪女の癖になに自惚れてるんだって叩かれるのがオチ

喪女ですら引っかかるんだから、男や鬼女が読んだら袋叩きにされちゃう。
890彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 07:56:31.72 ID:wuJTfUL0
鬼女の目を気にしすぎw
喪女板なんだから喪が堂々としてればいいのに。
LR違反者に叩かれてもスルーしとけばいい。

>>880
とりあえず会って話してみたらどうかな。
スペックだけじゃ何とも言えないよ、意外と相性合うかもしれないし。
891彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 08:09:16.81 ID:tZoQ/UNp
>>880
相手が好みじゃないのは残念だけど
見合いの方が割り切ってるせいか離婚も少ないんだよ
うちのイトコも見合いで結婚して子供2人に恵まれて幸せに暮らしてる
恋愛して結婚するのが難しいんだから諦めたほうがいいと思うけどね
35歳過ぎたら女は終わりだよ

>>884
今どきタバコ吸ってるなんてね
自分も8年前まで喫煙者だったから禁煙の辛さはよく分かるけど
世の中が嫌煙一色でタバコ代も高いんだから
いつまでも辞められない奴は負け組だね
892彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 08:40:31.48 ID:Bx0pYatg
>>880
>見合いならOKだろうスペック
答え出てんじゃん

もてない女板にこんな男を値踏みするようなスレを立てることが間違ってると思うけどね
冠婚葬祭板のお見合いスレに「今まで彼氏いたことない女なんだけど」って書きこみゃいいじゃん
あっちのほうが男もいるし幅広い意見が聞けると思うけど
893彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 09:01:34.71 ID:nT9FcDCy
そもそも喪女板って幅広い意見聞きたがる人間がくる板じゃないからね
恋愛関連スレもそうだが、ドヤ顔でアドバイスしにくる鬼女や男って何を勘違いしてるんだろう
894彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 09:51:25.13 ID:V6wMyr88
>>880
ファザコンが高じて不倫や爺ころがしに向かうより
このチャンスをものにして真っ当な道を歩んだ方が良いよ
そういう人何人も見てきたけど
何度も子ども降ろしたり精神的にボロボロになったり大変だった
最終的には普通の人のところに納まるパターンが多いけど
何も知らない旦那カワイソスと思う
895彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 10:35:06.98 ID:TG7zSro1
>>880
とりあえず会ってみて、どんな感じの人なのか確かめてみたら?
後はあなたの年齢次第かな。
30代なら、実際に会ってみて問題なかったら、話を進めた方がいいと思う。
ただ一つ疑問なんだけど、お母さんが面食いってことは、お父さんは比較的イケメンってことだよね。
その遺伝子を引き継いだあなたは比較的美人orかわいいのでは??
それとも、お母さんがややブサで、そっちの遺伝子が強く出ちゃったって事?
896彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 12:23:25.24 ID:qO+MfVB8
婚活サイトの人と六回も会った。悩む…
いい人だけどいわゆるただのいい人なタイプなんだ。。
年齢はタメの20代後半、185cm、実家住み。
力仕事系で、年収は低いと思う。
ギャンブルやタバコも吸わないし、お酒もほとんど飲まない。
性格は穏やかで大人しい。一緒にいると楽しいみたいでよく笑ってくれる。
今まで婚活サイトで出会った人は神経質だったりキレやすかったりしたから、
その人たちよりはいいと思う。
が、一歩が踏み出せない…。
897彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 12:26:34.15 ID:ZDzkx8fG
穏やかなのは何よりいいね!私なら決めちゃう
嫌なところがないってのは貴重
898彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 12:54:01.98 ID:V6wMyr88
>>896
一歩踏み込んだ付き合いをしても
そのまま結婚には到らないよ
サイトなら特に
付き合ってみてはじめて好きになる事もあるし
ダメだとわかることもある
半年くらい様子見ながら付き合ってみたら?
899彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 13:58:47.09 ID:yF5aBqyU
バツイチ公務員高収入にひかれて昼ごはん食べながら初対面。
ネット婚活で離婚原因は聞いてたけれど。
元奥さんの悪口ばっかりで後日のメールで俺の印象どうだった?
なんて聞かれても答えられませんよ。
スルーして別の話題に変えたら連絡なし。
あー地方はいないなあ。
900彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 15:03:57.57 ID:c+ElL+1v
>>896
私も>>898と同じで、とりあえず付き合ってみた方が良いと思うな。
一歩進んで、ダメならそこで付き合い辞めればいいんだし。
逆に新たに惚れるところが見つかるかもしれない。
喪にはとりあえず付き合ってみる経験は必要だし、例えダメになっても、
糧になると思う。
一緒に居て、楽しいとか嫌な部分がない人ってかなり稀少だよ。
男の方が自分に好意を抱いてくれている立場の方が、幸せになりやすいと
思うわ。
901彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 15:11:12.26 ID:VqSGkPGe
>>880

結婚に興味ないと言っておきながら
>>本音としては、母さん、あんためっちゃ高身長高学歴で、おまけに面食いで結婚してるのに私にはフツメン押すんかい。ズルいや…w
ってどーよ、この見事な矛盾ぶりw
高身長高学歴イケメンを親に捜させて自分はクチだけ開けて待ってるつもりなの?
自分自身がお子様で自立できて無さそうなのに子供っぽい男が好きってのもかなり矛盾してる。
結婚の前に少し世間に揉まれて苦労した方がええんちゃうん?
902彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 15:20:46.80 ID:c+ElL+1v
>>880
自分好みの男捕まえる甲斐性もないのに、親がつれてきたのには文句つける
結婚できない女街道まっしぐらだよ 
でもここを見てるなら、ほのかに結婚願望はあるからだよね?
20代半ばまでなら笑って許せるけど、30越えてたら単なる傲慢BBAだよ
おままごと婚でもめざしてるわけ?
903彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 16:22:29.51 ID:FHOxtDdv
あらあら、喪女どもの嫉妬の声がw
恵まれててゴメンねーwww
904彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 17:29:58.77 ID:/E/cv/rt
真喪30歳だが
多分あるメールがきっかけで50くらいのオッサン上司に迫られ始めた
職場でナンバー2くらいの偉いさんなんでフラグを叩き折りたいが
折り方が難しい

セクハラ対策の人がオッサンの下の人だし
オッサンに粘着されたきっかけが職場に秘密の接待絡みで
多方面に飛び火して迷惑かけそう
私のクビフラグ立った

酔いもあってちょっと押されたときに出来心でメンタリズム恋愛系を実践したら
めちゃくちゃ効いたっぽい
メールで落としたい人は使うがいいよ
そんでこのオッサンを穏便に切り抜けるアドバイス下さい
905彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 17:38:22.65 ID:/E/cv/rt
そのメールテクは
暗示のワードをメール内容にいれる

肉食相手には例えば
やりたい、いきたい等のエロいワードになりうるワードをあえて使う

つまり相手が食いつくワードをメールにいれこむ
906彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 17:48:23.44 ID:VqSGkPGe
オッサン相手とはいえ女扱いされたのが嬉しくて浮かれちゃったの?
スレタイ読もうね。
907彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 17:57:27.18 ID:WEnFraoI
>>904
ご愁傷様だが何でそんなテクを厄介な相手に使ったんだ…

真喪だから難しいかもしれんが
とりあえず決まった相手がいるふりをして引かせるのが定石じゃないか?
908彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 18:00:35.99 ID:WEnFraoI
そういやスレチか
>>904
レスしちゃったが他の板のほうがアドバイスもらえるかもよ
909彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 18:22:11.91 ID:2kG5olmc
>>904
モテて嬉しかったんだね。
910彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 19:25:55.91 ID:/E/cv/rt
この間の4時間駄目だしされた者です
喪女板のなかでモテというか攻略的な物を研究してるスレがここだから
つい、それメインで書き込んでしまった
ごめんなさい

長くなったからつい割愛したなかにスレタイに沿った部分があった
というのは言い訳ですが…

見合いでも前述のメールテク使ったけど
はじめて3回め会うことになってるよ
かなり使えるかも
911880:2012/09/20(木) 20:44:12.39 ID:YJ4wKBfJ
わあ、真夜中の愚痴みたいなのにレス沢山嬉しいw
鬼女っぽいのもあるけどw
背中押してくれた人真摯なアドバイスくれた人みんなありがとう。

推察されたとおり母は超リア充ロリ顔の小柄で華奢で成績のいい優等生で、独身時代数多くのプロポーズをされた強者です。

両親とも死去という言い方に引っかかった方いましたが、申し訳ない。
相手は母一人息子一人の超絶マザコンなんですwww

経験無さ過ぎてもう訳分からんとメダパニしてた書き込みだったのに本当にありがとう。
相手がおじいさんになったところイメージしてみます。
長文スマソ。スレチなんで消えます。
912彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 20:49:58.74 ID:yNeg9xx1
結婚したら、通常フェラチオなどやらされるのでしょうか・・
http://pic-b.com/photo/1/236745/236745-332888-0-1136796-pc.jpg
恐ろしいです
913彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 20:52:07.95 ID:nRCk3sbz
>>912
は?
914彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 21:09:20.24 ID:2shr2S1q
高1でもやるよ
915彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 21:20:24.31 ID:py2T0dka
野獣先輩のがっつりフェラ気持ちよさそう
916彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 21:20:49.14 ID:yNeg9xx1
不潔
917彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 21:24:37.78 ID:nWvFtYAv
婚活クルーズに問い合わせたら人数が80名、
少なくとも男性35名・女性35名以上のご参加が条件だって
現状ではかなり厳しい
918彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 21:31:51.40 ID:7PULngj2

ここ鬼女が先輩としてアドバイスするスレ?
919彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 21:35:14.29 ID:UeDQyvAZ
次スレいらねーわ
男ばっかでうぜえよ
次スレ立てたら荒らしてやるからな
920彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 21:43:58.92 ID:VqSGkPGe
>>919
この世に存在する価値
次スレ>>>>>来れられない壁>>>>>オマエ
921彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 22:00:15.39 ID:nhJJOBjT
>>910
50のおっさんとか喪の見合い相手とか、そんなレベル低いやつ落としてもしかたないよね…

>>911
>相手は母一人息子一人の超絶マザコンなんですwww

ん?死去されてるんじゃないの??
922彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 22:21:09.89 ID:iEv/7Kz1
セクハラ画像貼ってる人は喪スレで喪女相手に何がしたいのだろう
923彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 22:24:46.08 ID:wCPfomBz
>>921
マザコン母死去→嬉しい→死去済というひどい表現をわざと使いました☆ってことじゃね?
924彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 22:55:59.63 ID:DMISZ4tH
くそすれさげ
925彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 23:03:17.46 ID:VqSGkPGe
え、だって超絶マザコンって言うけど、見合いの話が来ただけでまだ一度も会って話したこと無いんでしょ?
母一人息子一人ってだけで超絶マザコンになるの?
なんかこの人ちょっと変じゃない?
926彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 23:15:58.80 ID:yKZe39a1

遺伝子変異、高齢の父親が子に伝える傾向強い−自閉症などのリスクに

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120823-00000001-wsj-bus_all
927彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 23:20:30.20 ID:F9zc8UA6

>>902
デブかブスとか何かコンプレックスがあるのよ。察してやれ。

たとえ卵子が老化してたとしても、
親にとっては子供は子供。
880は、残された余生を楽しんでほしい
お疲れ様
928彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 23:39:29.22 ID:3ZEg8pCf
880も相当変わってると思うよ
ちょっと書き込み読んだだけで変なのが伝わってくるもん
929彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 23:45:03.91 ID:F9zc8UA6
>>928
変わってないとおもって幸せに生きてるのだから本当の事言ったらかわいそうだろ?
930彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 23:53:10.78 ID:3ZEg8pCf
そだね
無理に結婚する必要ないし
931彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 00:01:05.89 ID:T16zkocJ
結婚しても、しなくってもいいんだよね

相談所とか、人に紹介をして貰わなくっても、相手が出てくる時には
出てくるのかも知れないよ

どっちにしろ1人のほうが寂しいけど、それも悪くないのかも知れない
それでも子供が欲しかったら頑張ればいいと思う

私は複雑な気持ち。相手が出てくればいいと思ったり、もう嫌だと思ったり
932彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 00:02:24.44 ID:BNupAxRh
誰でもどこかに別れがあるんだよね
離婚、死別などなど
もう大切な人を失いたくないと思ったら、最初からほどほどの付き合いが
いいんだと思った
寂しくってたまらない
933彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 00:15:55.06 ID:3pEkJqh1
>>930
幸せなんだから嘘でもうなづいてあげないとだめだよ。
934彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 02:10:12.26 ID:PuAH3PA4
>>864
おまえらの痛い言動は逐一男女板やVIPに
URLと一緒に貼ってるから無駄だよ

>>430-484の流れとかな
935彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 02:12:37.65 ID:lMUCa+yo
男は稼いでナンボ、女は孕んでナンボの生き物だから
幾ら男女平等と叫んでもこればかりは覆しようがない。
働けない男、孕めない(欲情させれない)女に対する、異性の厳しい眼差しを見れば一目瞭然だけど。
936彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 04:43:13.21 ID:5GIHof54
>>935
喪には、ニーズがないか。

貧乳はだめです。bカップはせめてほしい。
937彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 05:18:18.03 ID:J7adqpRi
Bだと少しはそれらしい感じはあるからね
動くと少しだけ揺れるしw
938彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 08:03:30.87 ID:bgcqZ4+F
>>937
グミキャンデイか庭球ボールみたく
プニプニしていいきもちになる
939彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 08:14:06.02 ID:hSqn3Yp2
田舎モンだけど婚パ行ってきた
女性4人:男性11人という高確率なのに1人しかOK来なかった
しかも岩尾似・クチャラー・低学歴・低年収のホームレスのようなオッサン・・・

靴が折りたたみスリッパってどうなの
スーツ着用なのにスーツもってないってどうなの
940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【Dnews1326620610067543】 :2012/09/21(金) 08:24:42.81 ID:+O7GzJx+
>>934
なんJや嫌儲にも貼ってくれよなー頼むよ^〜
941彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 09:03:20.00 ID:gRNZF/Xt
ブスはここまでしても男にお断りされる現実

【芸能】「娘と結婚したら5億円とレクサス買ってやる」と強要した吉本大物夫婦芸人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348185049/
942彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 09:25:22.41 ID:7fFlxyRK
>>939
ドンマイ、人から舐められる要素を徹底改善して次に望みましょ
943彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 09:34:45.83 ID:T6RPVNyb
アラサーだが婚活はじめてなんとか本交際まで到れた
この後ブライダルチェックと卵巣年齢検査を受けようと思うけど
相手に一言言うべきか悩む
卵巣年齢の結果は言いたくないな
でも相手だって子ども作れるか調べて欲しい…
そういうのは結婚してからの方がいいのかなぁ?
944彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 09:43:45.56 ID:Jy9n4uQs
>>943
結婚後に受けて相手の望まない結果だと
「だまされた〜」とか言っちゃうかもしれないから
先に受けて結果伝えて全て承知してもらってから
結婚に至るほうが安心な気がする
945彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 10:11:57.12 ID:FCc7fXQC
>>943
相手はあなたとの結婚に真剣で
子供をもうけること含め具体的なプランを話し合っているのかな
雑談レベルではなく、膝詰めでてことだけど
946彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 10:12:23.63 ID:2E/dtviU
>>373
自分が調べて問題なかったら別に卵巣年齢まで言わなくても、
大丈夫だったことだけ伝えればいいじゃない
その上で相手にもお願いしたら?

ちなみにアラサーって25〜34くらいまでのことだよね?
参考までに年齢を教えてもらえたら嬉しい
ブライダルチェックなんて考えもしなかったな
受けてみて駄目だったら、癌だったのと同じくらいショック受けそう
947彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 10:40:02.97 ID:T6RPVNyb
>>943です
アラサーといってもギリ34なので産む頃にはアラフォーでしたorz
年齢の事もあって、お互いに出来なくても仕方ないと合意していますが
1年半後に相手が単身出張の予定なので、できればそこで実家に戻り
子育て期間にあてたいねと話しているところです
検査は友人に頼まれて出来るところを探していたので
良い機会だから自分も受けようかなと思っています
受けるだけ受けて結果次第でまた考えるって形でいいかな
948彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 11:04:16.68 ID:FCc7fXQC
>>947
>出来なくても仕方ないと合意して

るんだったら、検査しなくても良いと思うが
まあ、自分の体を知ることは良いことだと思うので、検査は良いと思う
でも相手に検査しろとは言えないね

で、自分が産めないと分かったらどうするのかな
正直に相手に話すのかな
949彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 11:38:43.16 ID:J7adqpRi
検査は無理に受けないほうがいいと思うけどなぁ
結果が悪くても運が良ければ授かることもあるだろうし
検査結果で結婚が破談になる可能性のほうがキツイ
950彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 11:52:14.78 ID:N7gOU3As

都合の悪いことは隠すんだな
こんな性格だから売れ残るんだよな
951彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 12:04:45.49 ID:0XZX5f4r
今日NHK教育の団塊向け番組で婚活特集やるみたい
少し前に話題になってたクルーズに来れるのってこういう層なのかなーと思った
952彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 12:12:17.58 ID:SGhAV1TZ
団塊世代って今60前後でしょ
この世代は未婚率低いし離婚か死別して再婚相手を探すんだろうね
クルーズは49歳までだったからもうちょっと下の世代か
953彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 12:21:35.55 ID:T6RPVNyb
>>948
まぁ合意と言っても口約束レベルだからなぁ
>>949みたいな結果が一番怖い
検査の事は一切黙っておくのが賢いやりかたかな…
954彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 12:31:51.24 ID:Jy9n4uQs
>>953
結果を言わないのなら受けないほうがいいかも
もし自分なら、望まない結果が出てそれを自分だけが知ってて結婚するとなると
相手に対して重大な秘密を抱えてるというストレスに耐えられそうにない
955彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 12:31:54.59 ID:FCc7fXQC
>>953
真面目にレスして損した
>賢いやり方
とか何様のつもりだろう
956彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 13:21:47.03 ID:7fFlxyRK
あー知人でブライダルチェックで乳癌見つかった人いるよ。
治療の為に挙式は1年延期したけど、予定どおり入籍したよ。
その人は婚約して彼氏と一緒にチェック受けたらしいから、そうしたらどう?
もしかしたら自分に問題無くても男性側の精子に問題ある可能性だってあるんだし。
957彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 13:42:43.35 ID:64DsF6Lp
喪女 「子供産めない体だけど黙って結婚しちゃおうっと」
喪男 「借金癖とDV癖あるけど黙って結婚しちゃおうっと」

めでたしめでたし。
958彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 14:29:36.42 ID:kHSb4gd7
マジレスすると 子ども作るのを前提で結婚する場合で
子どもが産めない身体と分かっていながら相手に告げないのは
男性からの離婚請求が認められる相当な事由の一つになるから気をつけた方がいい
それ抜きにしても人生共にしていく相手に黙ってるのは誠実さに欠ける気はするけど

個人的にはカップル揃って検査受けに行くのがベストだと思う
959彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 14:31:58.21 ID:Hpmt8s3+
ブライダルチェックをググってみたけど、乳癌、子宮頸ガン検診は自治体の補助があって
近医で可能だし喪女だから性病関係ないし、生理不順があれば婦人科受診して
経膣エコーやってもらえるし、自費で払うほど意味なさそう。

不妊症の定義は夫婦が避妊しないで二年間普通にセックスしても妊娠しないこと、なので
ブライダルチェック=不妊症がわかるわけじゃない。
卵巣年齢とやらもFSHと抗ミュラー管抗体測定するだけだからあんまり意味ないと思う。
不妊症が心配ならまず基礎体温を毎日測定することからじゃないかな。
仮に不妊症で受診してもまずは基礎体温測れって言われるよ。
そこに異常があってからエストロゲン、プロゲステロン、男性ホルモン、FSH等の
血液検査だの卵管通気検査だのするし。
960彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 15:54:04.45 ID:CO/30w8f
血液検査で残りの卵子がわかるんだっけ
961彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 15:56:37.77 ID:3MobFd16
次スレ立ってない?
やってみるわ
962彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 16:03:24.54 ID:3MobFd16
次できました

【真喪】結婚相談所・婚活パーティーPart43【限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1348210730/
963彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 16:28:46.07 ID:kHSb4gd7
>>962
乙です!
964彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 16:30:07.58 ID:7fFlxyRK
>>962
アリガdX

ttp://www.aa.alles.or.jp/~nishiyama/nozomi.html
ちょっとスレチだけど、すごい人がいるものだ・・・
これって喪男のなれの果てなのかねぇ?

965彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 16:54:26.61 ID:ABrdx8BN
乙です。
美人の才女でも妊娠できない体質を隠して、結婚したものの離婚になった人がいるよ。
だいぶ歳をとってから再婚できたけど、隠してじゃなくて破談覚悟で妊娠しにくいかもしれないと話しておいた方がいいかも。
966彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 16:58:31.01 ID:2Z3S7vBg
あかーーん!!急遽初婚活パーティーに行くことになったが、服買いに行く時間がない!!
スカートは持ってないし、唯一持っているワンピースは秋冬物(冬寄り…)
こんなに仕事暇なのに…抜け出したい。
パンツスタイルで行くよりまだワンピースのがマシかな?
ちなみに場所はホテルです…ドレスコードはありません。
967彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 17:38:08.33 ID:0zZ2rfwT
今日寒いしワンピースを推すよ。季節先取りしてるほうがオシャレだよ!
仕事のパンツできてる人は見たことないから浮くかも
968彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 18:06:21.90 ID:64DsF6Lp
服装なんて顔次第だよ。

美人はユニクロ着ても美人。
ブスはシャネル着てもブス。
969彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 18:49:23.10 ID:/xCtu3mU
所得と彼氏がいる割合&婚姻率は比例する
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2451.html
これは 女性においても同様である
http://www8.cao.go.jp/shoushi/cyousa/cyousa22/marriage-family/mokuji-pdf.html
の内、インターネットによるアンケート調査結果数表 (PDF形式:412KB)
http://www8.cao.go.jp/shoushi/cyousa/cyousa22/marriage-family/pdf-zentai/ref1.pdf

出産による就業制約などにより男性を優先せざるを得ず、女性の所得は低いが
非正規雇用比率 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
所得分布 http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
出産後再就業時雇用形態 
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h18/gaiyou/danjyo/html/zuhyo/G_12.html

収入が低いほど彼氏がいない、つまり
<処女率は正社員ではなく派遣やパートほど高い>と推定される。

嫁が非処女だったため、結婚を後悔している旦那が多いことを奥さんは知ってま
すか?
http://www.news30over.com/archives/594152.html
非首都圏の都道府県は男性人口が少ない 
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/9.htm
非首都圏ほど所得は低い http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7450.html

つまり、【所得が低く雇用が不安定な立場の女性ほど処女率が高く結婚向き】と
いうことである。
この点を意外と誰も理解していない。派遣やバイトの女性ほど婚活すべきである。
所得が低いのは、仕事ができないということではなく、お嫁さん向きなのである。
☆派遣、パート、無職の女性ほど婚活しなさい☆
970彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 18:50:29.25 ID:/xCtu3mU
↑所得と彼女がいる割合&婚姻率は比例する

でした
971彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 19:16:48.47 ID:fdg414EQ
0465-36-9055
972彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 20:06:28.55 ID:s1q3f62L
>>968
>ブスはシャネル着てもブス。

それ以上ハイヒールのモモ子さんをディスらんといて下さい
973彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 20:10:05.75 ID:2SQRs3wb
妊娠できない・しにくいことが分かってるのを隠すのは悪いけど
検査を受けずに結果が出ていなければそれまでなんだし
相手が要求しなければ無理に受けることもないと思う
子供は天からの授かりものなんだし

974彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 20:31:44.81 ID:yp8pSyYf
自分は子宮内膜症で片方卵管ないし癒着もひどいから、打ち明けるつもり。

まぁ打ち明ける相手もいないけどw
アラサーだし本気で婚活がんばらなきゃなぁ…
975彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 21:45:59.06 ID:e3yXKnv4
>>974
治療はしてるの?
私も内膜症ひどかったけど、五年かけてマシになったよ
再発予防で今もピル飲んでる

内膜症って男の人にはわかりにくいし、妊娠の可能性ゼロじゃないから
変に打ち明けると誤解与えそうだけどなぁ
976彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 21:54:37.83 ID:UGVC3sft
電車で子連れの若い夫婦を見ると辛い。
最近病んできた…
仕事帰り電車の中でコッソリ泣いてしまった
テレビをつけたら結婚、妊娠、ウェディングドレス、全部見ちゃうからつけれないし、友達といたら旦那か彼氏の話でてくるし、辛い
結婚して子供欲しい
皆がやってることができない
977彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 21:57:53.65 ID:u+OCJnje
>>976
変なプライド捨てればいいだけ。

>>4 のサイトにヤリモク回避のために結婚願望を熱く語ったプロフで無料登録してみれば?
自分のプロフ無視のじゅうたん爆撃にだけ注意すればいいから。
978彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 22:11:37.06 ID:yp8pSyYf
>>975
ピルは副作用が強かったので、ディナゲストを飲んでます。
私の場合、手術した時にはっきりと自然妊娠は厳しいと言われてしまったので
黙って結婚したら騙してるみたいで…
不妊治療に協力的な方と出逢えたら幸いですけど。
979彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 22:13:24.14 ID:MBVXKaMR
>>978
それはさすがに黙ってるのは良くないね
理解のある人探そう
980彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 22:21:46.27 ID:e3yXKnv4
>>978
なるほど…わざわざ説明してくれてありがとう。
治療がんばろう。

私の場合、早めに気づけたからまだよかったのかもしれない。
治療にずいぶん時間かかったけど…
自覚症状ないひとも、産婦人科は若いうちから受診しといたほうがいいね。
981彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 22:53:21.84 ID:/yM7dHyG
VIPにクルーズ婚活のスレたててきた
982彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 22:55:19.04 ID:/xCtu3mU
男性と女性の就職は同じではない
突出して有能な女性は結婚しなくても生きていけるが
女性が差別されているのではなく労働法、人件費、勤続年数の期待値等の側面から、普通の女性が男性と同じ収入を得ることは難しい

今後は税金と保険料が上がりナマポと社会保障の財源は枯渇する
親が亡くなったらどうやっていきていくつもりなのか

女性が稼げない事は悪いことではない
まず半数以上、下手すると7割の普通の女性には無理な話だ
男女共同参画社会は霞が関と大企業のごく一部のエリート女性の目線で作られている
前提段階から破綻しているのだ

男性が正社員就職に臨む以上の意識で普通の女性は32歳までの若いうちに奥さんになってください
男のためではなく、自身が生き残るために

第一次氷河期世代無職が高齢化し、団塊世代が働けないほど老化する
社会保障費はパンクし、見捨てられる者が少なからず発生する

近未来は普通の女性が独り身で生きていける世界じゃないですから
983彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 23:00:37.11 ID:64DsF6Lp
>>982
結婚したくても男が結婚してくれない。
良い男に普通の女が群がって超競争社会になってる。
そして、落ちこぼれ男と結婚しても経済的に救われないから結婚する意味無い。
984彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 23:03:06.23 ID:7NmYl+Vo
>>978仲人さんやアドバイザーにぶっちゃけ相談したらいいですよ
お相手を紹介する時、はじめから不妊治療に協力してくれる男性
という事で探してくれます
35歳を過ぎた女性は不妊治療が必要である可能性が高いことを
男性に説明しているところも多いですよ
985彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 23:04:34.21 ID:N33eNi8R
そりゃ喪女が良い男に群がったら選ばれないわな
落ちこぼれの女が喪女なんだから
986彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 23:05:20.62 ID:N33eNi8R
男の経済力=女の年齢容姿
987彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 23:06:42.54 ID:/xCtu3mU
>>983
今でも多くの企業では勤続年数と職位が上がるほど昇給する
リストラは騒がれているほど頻繁には行われていない

労働経済白書、厚生労働白書を見ればわかるが2000年代を席巻した成果主義は退潮に向かっている

いまはダメでも5年後10年後も安い給料なのか
長い目で判断する事が大事

男性が企業に就職するのと女性が嫁ぐのは同じ
独身女性というのは自営業のようなもので、能力がないといつか破綻するんだよ
だいたい両親死亡期に破綻するがな
988彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 23:14:51.42 ID:N33eNi8R
選ばれないのに選ぶとはこれいかに
989彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 23:19:39.98 ID:/xCtu3mU
>>988
自分はクソスペックのくせに東京都庁や三菱商事じゃないと就職しないとほざいてるようなのが年増の婚活女性たちね

クソスペックに見合った会社/男を選ぶと就職/結婚は容易になる
選ばれないから仕方ないじゃないかといってニートしてても生活はいつか破綻するよ
990彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 00:06:27.85 ID:I4v0tBvY
まあ人の心配するより
あんたらは自分の幸せ探したら?
ガチの勘違い婚活BBAはこんなとこ見ないでしょ
991彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 00:18:31.13 ID:bt0bKzIJ
男の方が女より人数が1.1倍多いのに背伸びしすぎじゃね?
恋愛・結婚っていうのは女の方が圧倒的に有利だろ?

まぁ女も30後半超えると低スペック独男より遥かに劣るけど・・・・
992彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 00:21:13.15 ID:VJNxPGDb
有利なのはイケメンの男常に数人囲ってる
女は一人の男の子供しか同時に妊娠できないし
993彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 00:21:53.60 ID:VJNxPGDb
肉食男子の少ない今が肉食男子の絶頂期
994彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 00:37:41.24 ID:tEEqvZf4
明日お見合いいってくるわ。
995彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 06:59:30.07 ID:bzD2SmIY
>>994
がんばれ〜。よい人だといいね。
996彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 07:02:53.83 ID:u7V+HYp/
どうしよ〜
まんこが痒いよ〜
助けて〜
997彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 07:14:56.02 ID:u7V+HYp/
助けて〜
998彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 07:17:42.03 ID:u7V+HYp/
痒いよ〜
999彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 07:23:12.42 ID:u7V+HYp/
痒いよ
1000彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 07:25:33.91 ID:u7V+HYp/
1000なら誰かが、かいてくれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。