【2013卒】喪女の就職活動 ANTスレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
内定が出た2013卒喪女の皆さんはこちらをお使いください!
NNT喪女の皆さんからの質問も歓迎です。
次スレは>>970の人が立ててください。

前スレ【2013卒】喪女の就職活動 ANTスレ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1335526041/

参照 【2013卒】喪女の就職活動 part12
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1345642161/
2彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 14:04:13.34 ID:3JYs3clZ
>>1
3彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 14:08:57.14 ID:URQpvL3X
>>1
4彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 14:55:56.55 ID:C0OU7ITZ
おつ
5彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 13:10:28.02 ID:6WEqm5dF
思ったけど次スレは>>970じゃなくて>>980くらいで良くないか。
6彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 15:49:41.45 ID:TL49ydPR
イトーヨーカ堂、27年度めどに正社員半減 パート社員比率を9割へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000515-san-bus_all

セブン&アイ・ホールディングス(HD)の傘下のスーパー、イトーヨーカ堂が、
平成27年度をめどに正社員約8600人を4千人程度に半減させる方針を固めた
7彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 06:45:53.24 ID:f1YvGukX
>>5
駄目だよ
何偉そうに提案しちゃってるの
8彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 10:41:22.41 ID:YNmCAJxi
9彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 14:38:18.41 ID:f1YvGukX
掃除すれば住みやすそう
10彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 23:20:25.24 ID:MJFBqGT1
>>8
うわぁ…
冬は寒そうだし夏は虫入りそうだね
11彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 01:44:14.10 ID:ZqV5PulY
それコピペ
12彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 07:25:18.92 ID:itTbB3fT
この画像、うちの大学の女子寮が……ってので見たことがある。
元はなんなんだろう。
13彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 15:27:47.52 ID:rfoM8IGc
内定式の連絡きたー
TOEICとかはないから一安心
14彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 15:39:36.96 ID:ZbLApu2W
就活長かったな
もう二度としたくないZE
15彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 19:01:34.68 ID:t2R+02XE
健康診断の連絡きた
診断後に社員たちとの食事会があるんだが一発芸とかさせられるんだろうか…
16457:2012/09/10(月) 20:06:01.09 ID:A5nJlAIq
内定式の後食事あるんだろうか…
でも友達もたまたま同じ会社に入ることになったから、知り合いがいる分少しは気が楽
17彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 21:39:38.37 ID:CLDV9Vni
内定先がそうか系だったらどうしよう…
18彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 20:39:12.81 ID:NLQdLsVP
http://www.dailymotion.com/video/xtevq7_yyyyy-yyyyyyyyyyy-yyyy-yyy-y-yy_news?search_algo=2
9月 7日(金)  
特報首都圏 「職場を追われる若者たち〜急増する“いじめ”や“排除”〜」

ホームレスや生活保護となる「若者」が今、増え続けている。
19彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 22:15:07.99 ID:hMjB6YyD
増税派の人々
http://www.adpweb.com/eco/

増税を推進しているような人々は、日本の経済がずっとデフレ状態であることに危機感を持っていない。
新卒者にろくな就職口がなく、毎年3万人以上の自殺者(かなりの部分は経済的理由と筆者は見る)が
出る日本の状況を「普通」と思っている。

それどころか「増税によって景気が良くなる(将来を安心して人々は金を使う)」と平気で嘘をつく。
驚くことにそれを示すシミュレーションモデルまで用意しているという。
もちろん生産要素(資本・労働)の稼働率が100%とか、増税によって金利が低下し投資が増える
といったとんでもない前提条件を組込んだインチキモデルと推察される。
20彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 05:38:50.90 ID:FFX9h95U
内定取るのに必死だったけど、冷静に考えたら働きたくない
やりたい事もまだまだいっぱいあるのになぁ
言っても仕方ないのは分かってるけど、のびのび生きたかっ・・・た・・・
21彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 11:07:45.02 ID:E5qed2ot
内定の御礼状って書いてないんだけどやばいかな・・・
7月に内定出て、企業に相談があったときのメール冒頭で一応御礼の一言は添えたんだけど
未だに書類では出してないから今更承諾書と一緒に出そうと思ってる
常識なさすぎで自分にガッカリだわ
22彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 14:40:15.52 ID:89UZUgP0
就職課の人に、新卒の大量採用なら御礼状いらないって言われたよ
23彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 15:37:43.32 ID:gRkk944h
人としての常識で出すでしょ
24彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 19:55:54.99 ID:Vftod9vP
数百人規模ならいらないかも
25彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 22:01:19.71 ID:LJ7wa014
内定者3人だけど出してない
電話でお礼いったからいいかとか思っちゃったんだけど
26彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 22:04:28.03 ID:9RSnLBtb
私も内定者15人だけど出してないわ\(^o^)/
今更出しても悪目立ちしそうだしいいかな
27彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 00:10:16.12 ID:1SpyR797
知り合いが集まって内定先の話してたけど、皆凄くてワロタ
薄給でも職あればいいやとか思ってた自分は浮いた\(^o^)/
28彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 02:10:28.36 ID:DJ7suO8e
内定のお礼状このスレ見て知ったわ…
調べたら遅くても「1週間以内には出しましょう」って書いてあって戦慄
とりあえず今度会ったときにちゃんとお礼言おう
29彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 07:32:37.81 ID:+8XQFlz/
絶対かと言われたらそうでもないけど
せっかく自分を選んでくれたんだからそれくらいは常識だね
学校では内定通知されたその日か次の日までってのが普通らしい
あまりに遅くなるなら逆にしないほうがいいと。
恩義せがましくなるし、印象が新鮮なうちじゃないと向こうも忘れちゃってるかもしれないからね
30彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 11:54:00.36 ID:1gKMWZCs
内定式終わってから出そうと思ってた…フヒヒwww
スーパーダメなやつwww
31彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 19:04:23.26 ID:2FMb+d0L
質問したい

次が社長との最終面接で人事の人に
よっぽど社長との性格が合わない限り落とすことはないけど気は抜かないでね
と言われたんだけど、みんなだったらこの場合まだ就活続ける?
就職課の人にはもしもの時のために続けといたほうがいいって言われたけど
私自身は卒論もあるし正直気が抜けてしまった
ちなみに最終は28日
32彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 20:58:02.31 ID:LjDmeJaS
私は就活続けるかな!まずその企業にやりたい事やどうして選んだとかあるなら。たいした理由ないなら辞めるのも良いと思うけど…


内定式と店舗アルバイトのメールがきたよ…。まだ就活続けてるけど中々地元で内々定取れない…。一応内定式と研修会は出た方いいのかな?
33彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 12:47:07.67 ID:hMYs6hr2
簡易書留で出そうと思ってた内定承諾書、カーチャンが普通郵便で勝手に出してきたらしいorz
これでもし郵便事故でもあって届かなかったら、内定取り消しとかありえるのかな?
一応連休明けにすぐ人事課に確認の電話しようとは思うんだけど
34彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 22:04:11.04 ID:2G9piMwS
内定式こわい・・・自己紹介とか決意表明とかさせられたらどうしよう・・・

みんな内定式何時から何時なのかな?
うちの会社8時30分から15時くらいまでやるらしくて、不安
オリエンテーションその他もろもろ含んでだけど
35彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 22:36:05.44 ID:uqOCIP0y
うちの所は10時から17時までだ
長すぎる…帰りたい\(^o^)/
36彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 23:09:54.92 ID:lAx1KUOC
私のところは16:30〜19:30だから、遅い方なんだね
37彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 00:39:35.47 ID:/Gs6LLIb
私のところは内定式無いわ…

来年のことを考えて服をビジネスでも使えそうなものを買い始めたんだけど
Yシャツとシンプルなスカートくらいしか思い浮かばない。
社会人ってどんな恰好してるんだ…?
38彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 11:00:06.58 ID:jV1xUEPW
なにこのスレ過疎りすぎだろ

俺のとこは13時から17時なんだが4時間も一体何するんだ
内定書貰って帰れるのかと思ったのに面倒臭いことさせられそうだな
39彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 11:56:21.55 ID:tgzAZBvT
男は帰れks
40彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 14:30:10.20 ID:T/BxQqnC
もじょ板にくる男はなんか更にモテナイイメージ
41彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 14:41:58.31 ID:jV1xUEPW
スマン喪女板じゃ自分のこと私って言わなきゃいけないのか?
ついいつもの癖で俺って書いてしまった、男じゃないんで安心して下さい
42彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 16:20:13.24 ID:tgzAZBvT
以後気を付けなよ
43彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 16:49:48.83 ID:b3sgLdpK
懇親会で体を使ったゲームするってなんだよドッジボールでもすんのかよ
死にたい
44彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 01:14:20.01 ID:jarGJntc
以後気を付けなとか何様だよ
45彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 01:33:57.78 ID:v/TEagcz
>>43
楽しそうだけど上司も参加するの?
46彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 14:18:28.26 ID:3TnEvx8O
女で俺はちょっと…
47彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 16:50:54.23 ID:siwG4p1M
俺女とか腐女子かww
48彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 18:20:19.60 ID:ocLCWil+
まだ言ってんのかよこの人たち
もう話題変わってますよ
49彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 19:11:45.30 ID:gLImR97R
>>45
参加しててワロタ
50彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 21:50:18.22 ID:MAApb4zk
久しぶりにメールした昔の友達に一応内定決まったって言ったらすごいすごい言ってくれて心が痛い…ごめんスーパーなんだ…
51彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 22:02:32.37 ID:QJhinEWe
西友か?
52彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 22:36:06.97 ID:MAApb4zk
いや地元の小さいスーパーです…
53彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 10:26:22.30 ID:cZBI6qlG
内定頂いたんだけど、契約社員としてだからなんか素直に周りに言いづらい…
面倒くさいからもう就活やってないんだけど、やっぱりちゃんと他のところで正社員としての内定もらってから終わりにするべきだったかな…と悩んでいるうちに上記の会社から内定式のお知らせがきてもう逃げられない\(^o^)/
しかも内定者自己紹介とか\(^o^)/コミュ障にはキツすぎる
54彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 11:44:41.86 ID:T1vWbwUl
女なら別に契約でも問題ないだろ・・・
と言いたいところだが喪女で契約はキツそうだな
結婚出来る可能性も低いし下手したら一生働くことになるし
契約でも頑張れば正社員雇用して貰える会社に就いた方が良いんじゃねえの?
55彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 22:18:45.38 ID:T1vWbwUl
そんな自分は一般職
総合に馬鹿にされながら生きて行くわ
56彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 20:07:54.65 ID:HHQP790Q
私も人に言うとあぁ…(笑)って言われる感じの職種
57彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 20:21:15.88 ID:k2C3Hqjq
>>56
どんな職種?
58彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 20:21:32.73 ID:VLOsRKex
わたしもです
59彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 22:03:16.63 ID:pdmPEXEE
わたしもwww
60彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 22:43:55.02 ID:Moyio+MV
わたしもです(^o^)
61彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 23:29:02.40 ID:hbMX5vGQ
わたしだらけww
62彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 00:26:43.04 ID:rA1vtJuw
私も^o^
6356:2012/09/23(日) 07:53:35.89 ID:E31pkr4Q
私はいわゆる生保レディだよ企業に出向くやつ
あぁ…(笑)ってかあぁ…(引)って感じかな

実際内定先教えたらメール途切れた子がいる
かなりムカつくし縁切れたと思っているけどいいんだ私はとにかく偉くなりたいんだ
64彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 10:17:24.48 ID:PPvurvvg
わたしはまだまわりにほとんどいってない(言っても業種だけでふわっと答えてる)けど
仕事内容とか言ったら微妙な反応されるんだろうなw自分としては不安はあれど納得してるんだがw
あーいつか詳細教えないといけなくなるのかなーめんどくせえええええ
65彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 12:57:24.15 ID:YGGpeHo5
生保営業か?
それなら自分の周りにも沢山いるし馬鹿にされるような職種じゃないよ
ただ仕事大変そうだけど大丈夫なのか?って心配になる
66彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 13:54:04.95 ID:E31pkr4Q
>>65
励ましありがとう!

あなたみたいに思ってくれない人は勧誘される!と思うんじゃないかな
あと枕営業とかのイメージあるとか

田舎だから特に女の子=事務ってイメージが強いんだよね
地元銀行の窓口が最高の就職場所って感じ
67彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 15:11:18.16 ID:lexZUVSU
>>66
叔父が保険の営業マンでけっこう儲かってるみたいだし
事故起こしたときに相談に乗ってくれるから悪いイメージなかったわ

ちなみに私はアニメ会社の制作進行
68彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 16:37:16.91 ID:uqfi+jnX
一般事務って総合職から馬鹿にされるの!?
69彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 19:39:06.06 ID:WaXfhYwT
自分は周囲からはともかくネットだとあぁ……がんばって……ってかんじにされる地銀。今から怖いよ。
しかも中学時代の同級生いたし。春に受かってたそうな。私は夏採用だから知らんかった。
その子自身はいい子だがどうなるんだろう。

>>68
就活スレの1にも「一般職と総合職の話は荒れる」ってあるから、
それなりに気にする人はいるんだろうね。
70彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 20:08:31.21 ID:abb+rCgH
>>68
むしろ馬鹿にされない理由がないでしょ
71彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 22:42:08.34 ID:McKEA/it
>>67
制作さん大変そうだけど頑張ってくれ
アニメ業界は薄給だと聞く
72彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 00:18:37.18 ID:Jkyfj40I
>>71
ありがとう!
人道的な薄給だから生きてはいけそう
動画マンだと初任給3万で良いほうなんだぜ…
73彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 00:31:42.61 ID:GNeUNsqA
男の一般職は馬鹿にされると思うけど、女で一般職は普通でしょ
自分の内定先は女性の7割が一般職で、総合職の女性のほとんどが一般職からのキャリアチェンジらしい
総合職は給料は良いけど転勤や出張、残業も多いし、自分としては一般職でのんびりやりたいな
74彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 01:50:49.14 ID:/kWNshVl
>>72
動画マンは給料少ない上に拘束時間長いからバイトも出来ないらしいね
アニメ好きでよく見てるからもしかしたら>72が関わったアニメを今後見るかもしれないw

二週間後に内定式なのにニキビがひどい
髪バサバサだからせめて美容院行こうと思う
75彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 09:02:58.23 ID:wdkCE1HU
>>73
一般職に就く子ってみんなのんびりやりたいなぁとか言うよね
私も一般職だけどこの御時世一般職といえどもサビ残とか普通にあるし(私の地域だけかな)
やること多くて責任も重いしのんびりやれると思えないんだよね…
そりゃ転勤はないけど給料安いし辞めさせやすい

結婚できるかわからないのに一般職でいいか不安になるときもある
まだ就活続けようかな…愚痴ばっかすみません
76彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 10:23:00.57 ID:hgi36dsM
一般職の女性は総合職の男の肉便器、とはよく言われてるみたいだね
77彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 15:29:23.52 ID:NJMaBRPE
サビ残がある時点でブラックだろ、地域とか関係ないし
78彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 16:53:06.88 ID:zmAI+Iy4
企業側も総合職に女欲しがってないよ
すぐ結婚して辞める人もいるし、男性よりも体力や精神力がないから
ついて行けずに退職する人もたくさんいるって先輩社員が言ってた
79彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 20:34:35.96 ID:6ryQYVZZ
内定式のお知らせこないしそもそもあるのかどうかもよく分からん
同期の子にメールしてみるか…リア充だから怖いが
80彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 02:44:49.88 ID:weEs6kzw
内定者懇談会がもうすぐあるんだけど、カジュアルな服装で来てくださいって言われて一週間くらいずっと悩んでる…
もうスーツで行きたい
81彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 08:52:40.76 ID:fWXU6JoC
カットソー、ジャケット、パンツorスカートでいいんじゃない?
82彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 16:17:59.12 ID:jPviTIA6
毎日暇過ぎて脳味噌溶ける
83彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 16:30:23.43 ID:02xo0qpU
内定もらったーーーーーーーー!!!!!
こんな時期に完全週休2日、年間休日122日、一部上場企業に内定もらえるなんて一生分の運使い果たした!!!
10/1に内定式だから本当に滑り込み内定!嬉しくて母親に電話しながら泣いてしまった!
リクナビマイナビ退会できるー
84彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 16:40:16.57 ID:8U6poufV
>>83
おめー!
85彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 16:45:52.14 ID:jPviTIA6
おめ!
86彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 17:46:00.19 ID:VNvxFLmY
おめでとう!
87彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 18:29:20.48 ID:oyWRI6MV
授業もないしアパート解約して地元でバイトしようかな・・・
88彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 13:28:32.01 ID:l8z236RF
>>80
カジュアルな服装とは言っても一応・・・と思って白いワンピースにペチコートで丈足して、白いパンプスとカーデで行ったら
他の人たちがガチでカジュアルだった思い出
会社の雰囲気に合わせて行けば良いと思うよ
89彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 17:01:18.57 ID:FlTXRIoe
>>63
喪女で営業やるとかある意味すごいわ
90彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 17:29:08.86 ID:l8M0O5UJ
>>76
肉便器として扱ってさえもらえないのが真の喪女
91彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 21:13:26.58 ID:fsHUn5Rf
やっと内定! というか、来月健康に異常なければ内定もらえる!
一人暮らしになる予定なんだが、勤務先がさびれた街なんだよね…
実家から車で一時間半ぶっ飛ばせば行ける場所とは言え、地元がそれなりに都会だから内定の電話もらっても大して喜べなかった
地元の事務の選考は受けるつもりだけど、結果が出るのが12月。
万が一そこで内定もらったとして、最初の会社の内定断るのは失礼だよね…ああもう働きたくない
92彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 13:39:03.58 ID:ndjvQaoE
内定式なんで5時間もあるのかと思ったら懇親会も兼ねてるんだと
懇親会って一体何やるんだ…めんどくせー
機械設計だからそんな体育会系みたいなことしないとは思うが
93彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 01:28:37.02 ID:KHZ8Rens
台風とか・・・内定式の日大丈夫かな・・・
94彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 14:09:16.25 ID:uvAernMq
内定式行きたくない
95彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 14:26:47.23 ID:KcR/ax8t
懇親会がこわい
なにかやらされるんだろうか
96彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 15:10:51.36 ID:DaZAhW3x
うちも内定式10:00〜16:00だし長いわ…昼食挟むとか拷問だ
でも台風で式自体なくなりそう
97彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 18:55:14.95 ID:l85lo5Mt

◆ブラック女子社員寮チェックシート(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @相部屋    A共同風呂  B共同トイレ   
 C共同台所  Dネット不可  E汲み取り和式トイレ
 F自分以外全員レズ G木造アパート  H携帯が圏外
98彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 19:37:56.81 ID:I3y9wp6O
内定式はリクルートスタイルでいいんだよね
髪もぴっちりまとめるのがいいのかな
99彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 20:53:29.30 ID:7kGUm4go
21歳女です
懇親会の時、血はでますか?
服は自分で脱ぐの? 相手の服は?
いつコンドームつけるの?
つけてる間はどうしたらいいの?
フェラってどうやるの? フェラは最初?後?
終わった後はどうするの?
ねばねば的なモノはどうするの?
具体的にどう動くの?
初めての懇親会の事を考えると不安でたまりません
100彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 21:59:30.15 ID:cdC4F5l6
>>98
会社によると思うけど
エライ人も参加するから無難な格好の方が良い
101彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 23:44:51.82 ID:C6Zvdk2i
とりあえず内定式に向けて黒染してきた!
真っ黒すぎてワロタ(´; ω ;`)
102彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 00:02:58.38 ID:+5LLBtYT
友人の内定先内定式で立食パーティーするらしい
中小だけど
103彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 06:15:30.24 ID:s8RGM5Gm
内定式の日は台風が直撃するみたいだね
新幹線が運休したらどうしよう
104彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 13:40:18.97 ID:QLV3CGy2
とりあえずうちは内定式中止にはならなさそうだけど
天気悪いから早めに終了とか気をきかせてはくれないだろうか
6時間半も何やるんだよ
105彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 18:12:36.16 ID:REWu/8QF
みんな内定式は1日?
私内定先が会社じゃないってこともあるけど、内定式ないんだよなー
一年前キャリセンの人に「10月までに内定取らないと、内定式の日に学校来たらスーツの集団に囲まれる(周りは内定式なのに自分だけ私服になるって意味)」って
脅されたんだよな…そんで見事に1日に授業があって学校行くっていう
まあもし私服は自分だけだとしても、堂々としてりゃいい話なんだけどさ
106彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 19:10:17.07 ID:a1sqTcP5
とうとう内定式かー。
ここんとこぼーっとしてたし、面接で喋ってたことと全然違うキャラクターになってそうだわ。
しっかりしなきゃ
107彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 19:13:39.42 ID:s8RGM5Gm
内定式で喪を脱してみせる
108彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 19:26:51.21 ID:Of9omb+7
てか内定式長過ぎ
5時間もずっとエライ人の話聞きっぱなしとかないよなまさか
109彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 20:26:51.66 ID:s8RGM5Gm
懇親会の時間も含まれてるのでは?
110彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 20:45:50.84 ID:5Sc5SOL9
みんなの会社男の子多い?
私は脱喪したいのに男の子全くいない会社に入ってしまうwww
111彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 20:55:06.56 ID:J7lzlP2L
>>110
うちも脱喪するつもりが女社会に…
112彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 21:19:31.90 ID:a1sqTcP5
男ばっかだけど、脱喪どころか初の一人暮らしで食生活がたるんだり、服のシワに気づかないまま家でちゃったりと喪が加速してるのが目に浮かぶよ
113彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 00:21:32.01 ID:NylVUhZd
>>105
私も内定式ないよー
めんどいからいいんだけどね
114彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 01:41:56.64 ID:wchpUQy7
立食会あるって言われたひいいいいいい
115彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 02:53:52.52 ID:WtroKmYW
面接ではハキハキ明るく喋って、気さくな私!人と話すのが大好きな私!人見知りしないです!を演じてたから
内定式でなんでこんな内向的でぼんやりしたクズとったんだろうって思われたり、内定者の中で浮きそうで怖い
116彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 11:00:36.12 ID:s8w/9t68
>>105
私のところは内定式9日だよ!
公務員や教員志望の子はまだ結果出てなかったりするし、1日もなんだかんだ私服の子が結構居そうな気がするなぁ
117彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 19:36:16.94 ID:5n5f9GdE
総合職は男ばっかだが一般職は女ばっかだな
配属先は女ばっかりだから怖い
118彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 19:38:30.48 ID:gTbPZxha
総合職の男に色目使って捕まえてさっさと辞めちゃえ
119彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 21:18:06.86 ID:xmlbj8yA
朝のラッシュが怖い
7時半の総武線、やばいだろうな・・
120彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 21:37:08.19 ID:5n5f9GdE
うわあついに明日内定式だ
明日には台風も過ぎ去るだろうし変に延期されても困るし
行きたくない・・・マジで5時間も何するんだよ・・・
121彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 22:01:54.39 ID:Eg2Z8k+/
入社までに特定の既存の商品のマーケティングしろとさ
うわさのステマを学生にさせようってか...
122彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 02:37:57.46 ID:SKhPcyL7
うちの会社は入社までに旅行でも行ってこいと言われたわ
放任なとこが若干心配
123彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 07:29:18.47 ID:6Zu2vbXS
うわー寝坊した…
内定式の前の任意の勉強会に出るっていった癖に出る時間を一時間勘違いしてた
内定式から行くことになったけどオワタ
124彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 11:23:11.24 ID:+KP9cNz5
うちの会社から内定式に関する話は来てないからやらないんだろうけど周りが内定式の話してるとやらなくていいんだよね?って不安になるわ
125彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 12:01:37.07 ID:ZhmSxAY+
九電で来春採用者の内定式
=2012/10/01 西日本新聞=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/326903
126彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 14:46:37.04 ID:MqO8vC4t
内定式終わったー
いろんな人がいたー 仲良くやれるかかなり不安
127彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 20:34:17.78 ID:JR6X+d+B
内定出た!
途中ほんとにいろいろあったけど内定出てよかった
昔から憧れてた仕事につけるなんて嬉しい
128彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 21:15:51.96 ID:xCqtxUaB
朝8時20分から始まって終わったの16時20分
まじで疲れた・・・とりあえず終わって良かった

>>127
おめ!
129彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 21:17:40.05 ID:pXuZ7H+b
★九電で来春採用者の内定式
内定者を代表し、広松聖人さん(22)と山浦智子さん(21)が抱負を述べた。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/326903
http://rkb.jp/news/news/9769/
動画あり
130彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 21:50:10.43 ID:pXuZ7H+b
九州電力:本社で内定式 業績悪化、3割減の251人(毎日新聞 2012年10月01日)

式に出席した福岡女学院大人文学部4年、山浦智子さん(21)は「暮らしに身近な
ライフラインを支えるスケールの大きさにひかれて、電力会社を志望した。働けること
を楽しみにしている」と話していた。
http://mainichi.jp/area/news/20121001ddg041020010000c.html
131彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 12:59:37.54 ID:8xMRDiuF
友達がNNTだから会話にすごく気を遣う・・・
アドバイスとかできるほどいい会社に内定もらったわけでもないし
132彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 13:08:54.65 ID:7TmdAZQF
内定式すごく楽しかった
内定者は個性的な人が多く、みんなで盛り上がれたし
今から一緒に働くのが楽しみだ
133彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 13:19:36.25 ID:K4J9Wfqm
内定式後にお持ち帰りされた私が通りますよ
なんかみんな仲良くなろうと必死でキモかった
ガッついてきた男がタイプだったから内定式後にそいつの家行って股ひらいた
134彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 14:30:49.98 ID:DPO0zzp/
私も内定式楽しかった!
男女ともにアウトドア系のアクティブな人が多かったけど、自分も体育会系だから馴染めてよかった
そして今日早々と髪染めて前髪切ってきた!すっきり!
135彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 14:53:54.03 ID:4n4gGQGj
知らないうちに内定辞退になってた・・orz
学食で内定自慢したのが悪かったの?

だれなの!わたしの名前で会社に電話したのは!!!
136彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 15:02:32.71 ID:GO4hxEtT
とある会社の内定懇親会に行った。
部屋に入り、あと5分ほどで懇親会が始まろうとした頃
「○○さーん、いますか?」
と会社の人間から一人の男性が廊下に連れ出された。
懇親会が始まり、ふと窓の外を見ると
さっき連れ出された人が、手錠かけられ暴れながら
パトカーに乗るのが見えた。彼になにがあったのだろうか?
137彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 15:09:15.96 ID:7TmdAZQF
コピペばっかり貼ってどうしたいの?
138彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 18:44:39.66 ID:1BSXTsg6
内定式、懇談会とディスカッション含めて八時間半とかほんと疲れた。

具合が悪くなったのでその後の突発飲み会はパスしたwwwww
ほとんどの人行ってたけどねwwwww
まあ体調不良だし、春からはみんな県全域の支店に散るはずだし問題はあるまい。
139彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 18:49:33.02 ID:7TmdAZQF
入社後の集合研修でぼっちになる予感
140彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 21:47:46.20 ID:jrEboLA1
内定式5日なんだけど過去の書き込み見ると9時から19時ってやっぱ長いよね…orz
今から胃が痛くなってきたー髪もうまく黒染めできるかわからんし逃げ出したい

それはそうと卒論もまだテーマも決まってなくてやばいんだけどみんな卒論どんな感じ?
141彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 22:27:40.26 ID:h270Nies
>>140
題材は決めてるけど何を論じるか具体的な問いが立てられてない…
いまだにうちの学部の学問的な分析視点掴めてなくて…教授にお前がゼミで一番ヤバいと言われた

今はひたすら文献読んでるけど
内定式で資格受けろ言われたし両立できるか不安だよ…
142彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 09:08:34.82 ID:haAjaHuy
文献とデータ揃えて、機材の都合で来週あたりに分析予定。
ただ文献の集まり具合がいまいち。
143彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 09:58:15.14 ID:2o7XXieq
下着メーカーに内定したけど、スーツの代わりに下着姿で内定式したのはかなり驚いた。
一度にあんなにたくさんの女の下着姿見たの初めてでヤバかった
男どもが勃起してるのもわかりやすくて、それはキモかったけど
144彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 17:13:02.67 ID:IJXN/CTe
infosys:情報システム[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1297415249/35-
削除対象アドレス:
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1325577694/468
削除理由・詳細・その他:
1. 個人の取り扱い
 個人が特定できる情報が記載され誹謗中傷が行われている。
145彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 17:22:29.12 ID:P78A3cuc
>>143
ネタ?それハラスメントじゃない?
146彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 17:52:46.14 ID:hOZ1ri2j
>>145
ネタをネタと…
147彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 19:19:59.28 ID:Xs3iqPlA
>>145
2chは初めてか?
力抜けよ
148彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 00:24:51.64 ID:z7NFLiNX
内定式のスーツって、リクスーでいいよね?
149彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 03:23:41.61 ID:uD9eeBps
>>148
うん多分。友達もリクスーだった
頑張って

私は内定式ないんだけど、個人的によかた
喪女だしノリ悪いし大勢で盛り上がるの苦手だし…こんなんで来年から働けんのかって思うけど
150彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 17:11:46.34 ID:FGKeUPOP
12月にグループ会社で内定者のクリスマスパーティやるんだってwww
クリスマスwwパーティww
ねぎらう会的なものらしいけどだったらねぎらいの会っていう名称にしてくれよ…
151彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 22:16:04.43 ID:ZJWjYY8v
内定式も終わって、あとは卒論だけだーって思って遊ぶことばっかり考えてるんだけど
よく考えてみたら、遊ぶ友達がいなかった
3月とかになったらみんな卒業旅行とか行くんだろうけど、ガチで行く人がいない…
友達は一応いるけど、彼女らには私より仲良い友達やら彼氏がいるから私とは行ってくれないだろう
悲しくなってきた…
152彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 22:28:42.24 ID:+3y3z/sU
>>151
私も卒業旅行に行く友達いないけど、別にいいやって思ってるww
153彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 23:07:33.96 ID:K47deXan
ここの喪女どうし一緒に旅行するかい?
154彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 09:28:26.17 ID:f7x1gFRI
私は一人で行くよ
155彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 09:42:39.45 ID:wepD9F4W
一人で広島とか岡山いくよ!甘いもんとかエステとか観光名所楽しんでくる
一人だと風景の写真ばっかになっちゃうのが切ないけどね…
喪が自撮りしてくる♪
156彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 16:15:19.52 ID:dtp+fQ0U
内定者研修の場所が林間学校を彷彿とさせる施設だった
仲良しごっこだかなんだか知らないけどいらねーだろってかんじ
職場のバイトだけで十分だろ
157彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 17:51:25.03 ID:h/9OyYNh
んなこと言ってるから喪女なんだよ
158彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 21:13:32.94 ID:jru6J3q3
内定式やっとオワタ…orz
なんか座って雑談とかなら問題ないのに立食パーティーになると途端に浮くのは
我ながらさすがの喪女クオリティだと思ったわwwwwwwwwwwwwww

はぁ……
159彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 19:26:13.74 ID:gCj2vzWf
私も4月と10月に宿泊研修ある
Uターン就職だけど地元駅弁の人が多くて
内定者説明会の時に同じ大学の人達で固まってた
県内組県外組みたいにくっつくだろうけど、付き合いが不安だ
160彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 10:17:36.12 ID:myZ3hAh6
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8655134.jpg
どこの会社の女子寮はこんなもんなんだろうか

不安だ
161彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 15:50:57.14 ID:fspWGc/L
>>160
そうだよ!
162彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 11:24:40.62 ID:dSHu8SVY
内定式ぼっちになったんだけどどうしたらいいの?死ぬの?
163彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 11:29:08.08 ID:dSHu8SVY
秋の滑り込み採用だったからマジで浮いた
他の奴はもう親睦会も終わって連絡も取り合ってグループも出来てたのに
自分だけポツンと椅子に座ってたわ
人事からの「内定者同士連絡取り合って仲良くしてくださいね^^」というメールでトドメさされた
164彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 12:56:41.43 ID:JG6YjF8h
私もぼっちになったクチだけど
よく考えたらそういえば私の人生毎回こんな感じだったわーと気づいたらちょっと冷静になれた
なんだかんだ最初に固まった人はそのうちバラけてくだろうし、
そのうち気が合う人と仲良くなれるだろうなーなれたらいいなーって気持ちに持っていって自分を落ち着かせてる。
どうせ研修終わったらばらばらの部署に配属されるし
165彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 15:44:26.60 ID:XuIbVzf/
166彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 17:07:36.01 ID:WuEODGUE
自分の会社は
協調性が大切!仲間が大切!協力することが大切!みたいな社風だからぼっちはマジでやばい
内定式でも人事から「ここにいる人達は仲間と協力し合うことの出来る人たちです」とか言われて死のうかと思った
167彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 19:01:39.76 ID:XuIbVzf/
そういう社風の会社だと喪女にとってはきつそうだな
てか分かってて何故入社したw
168彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 22:42:51.84 ID:ZnI/SV7h
同僚がたぶん私ともう2人だけだ
みんな大きな会社なんだなー
169彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 22:52:42.04 ID:JaH/HYn4
同僚少ないぼっちはキツそうだな
自分のとこは同僚100人以上いるから今はぼっちでもそんなに目立たないけど
いずれ目立つようになるよな・・・
170彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 03:09:43.69 ID:7Dua6iFJ
内定式行ってきた
見た目がいいコミュ障っぽい女の子がいたんだけど、
近くの席の男たちがめちゃめちゃに話しかけてた
最後、ぜんぜん話してない男にもメアド聞かれてて、
飲み会にも直接誘われてた(でもことわってた)
女の子や先輩社員(女性)もその子には優しかった
ぼーっとその場にいるだけで人が寄ってきてくれる
しょせん人って見た目だな

171彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 04:32:34.16 ID:oRyEFKLY
毎月レポート提出しないといけなくてめんどくさい
下手なこと書けないし
172彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 14:18:04.53 ID:rfYDJTO8
流れを読まずに愚痴ごめん

どうやら親は普通に就職することに疑問をもってるみたい…
だけど働かなきゃ生きていけないし、やりたいことなんて中高と止めに来たくせになって
そう思うとなんだかなあとやるせなくなるw

そういうこともあって夏ごろに内定もらってからも就活続けてるんだけど、
就活話や内定出るたびそう言われるんじゃなー
173彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 14:41:15.74 ID:EmQpPThN
いよいよ内定式だよ。本当に行きたいって所じゃないだけに…しかも泊まりで研修あってこわい。
コミュ障だから話せないよ。
174彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 21:25:44.67 ID:nXvNpPH7
希望の部署を第3希望まで書かなきゃいけないんだけど「どこでも良い」って書いたらさすがに印象悪いかな…
配属の希望は参考までに聞くけど多分希望通りには行かないって遠まわしに言われてるんだよね
175彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 21:51:50.36 ID:u8TGgD0J
働くための就活じゃなく、内定得るための就活と思われかねないかも
とりあえず書くだけ書いて、なぜその職に就きたいのか考えた上で、
面接の時に、他の職にも興味を持っていると伝える方がいい気がする
176彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 21:52:44.28 ID:u8TGgD0J
ってごめん、NNTスレと勘違いしてた
177彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 22:44:07.37 ID:tVsVEUzt
だせー
178彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 22:51:27.34 ID:jvf8S2Ka
消えろ
ぶっ飛ばされんうちにな
179彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 00:02:27.77 ID:5lVpjil1
>>172
こんなとこで愚痴ってないで友達に相談しろよ
180彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 00:04:03.21 ID:MX9y27ku
NNTスレとかもう怖くて見れないわ
181彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 00:11:03.00 ID:ORwtsVNy
就活続けてきたけどもうゴールしてもいい気がしてきたというかしたい面接辛い
でも妥協したら絶対後悔するよね
182彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 00:16:36.88 ID:0/aymsi/
>>180
見てたら結構面白いよ
183彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 00:29:57.66 ID:MX9y27ku
妥協の仕方にもよるけどな
大手大手言ってても就職出来ないしある程度は妥協するしかないだろ
184彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 00:30:48.90 ID:MX9y27ku
この時期NNTなら就留して来年やり直した方が良いと思うけどな
それか死ぬか
185彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 01:03:13.24 ID:uxj66KVh
就職できないくらいで死ぬとかバカじゃないの
186彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 01:09:50.90 ID:Xj8KemUK
うちのカーチャンは就職できなかったらバイトでもすれば良いよって言ってくれてた
私が精神的に弱くて、就職失敗したら死にかねないと思ったんだろうな
187彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 12:23:55.36 ID:JHXh52SN
フリーターやってる低学歴ビッチ共は30過ぎたらどうするんだろうね
188彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 12:46:55.28 ID:0/aymsi/
>>187
そういう女こそちゃっかり結婚して人生楽に過ごすもんさ
189彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 13:38:17.15 ID:DSjkw8Jo
何だかんだで私たちより可愛いからね彼女達
190彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 14:40:45.36 ID:7e3/nSKI
ようやく内定ゲットしたというか、面接の最後に「きみ、内定ね」みたいなことを言われて
健康診断の用紙とか内定式のスケジュールとか、内定承諾書みたいなのもらった
けど、企業マイページ宛てに「内定しましたよー」みたいなメールはきてない
「やっぱ内定無しね」とか言われるんじゃないかと気が気じゃない

>>186
私の親もそんな感じだった
就活うまくいかなすぎて「自殺 方法」とかぐぐってたから
なんとなく雰囲気でやばいなこいつと思われてたのかもしれない
191彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 18:39:58.92 ID:64uxx2sk
ゼミのNNTの友人2人とギクシャクして辛い…
卒論進んでなくて目の前で嫌味言われてしまった。
私が悪いんだけどさ

もう何言っても地雷になっちゃって迂闊に話できなくて辛い
SNSも前みたいに使えなくなっちゃった
悲しい どうしたらいいんだろう
192彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 19:10:21.36 ID:O69arRkv
外食産業内定だけど、内定者アルバイトが週6で死にたい
辞めたい
193彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 19:50:42.20 ID:0/aymsi/
>>192
辞めたら良いのでは?
194彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 20:17:13.56 ID:O69arRkv
辞めたら仕事ないんだよ
内定者アルバイトのせいで就活できない死にたい
195彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 20:42:45.93 ID:F808jVfJ
そんなに死にたいのなら死ねばいい

辞めて就活再開すりゃいいだけの話なのに何をぐだぐだいってんだこいつ
196彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 21:00:30.51 ID:O69arRkv
はあ?せっかく内定あるのに辞退はしませんけど?
普通の連中みたいにキープしながら就活したいのにそれさえ許されないのはヒドイ
197彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 21:01:40.19 ID:y8pi4Ax/
スルーしよ
198彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 21:32:19.42 ID:F808jVfJ
自分で辞めたい死にたいって言ってるくせに「どうぞどうぞ」って言われたらキレるのかよwめんどくせえwww

キープするどころかキープされるてるじゃん。学生が内定辞退しないよう、企業に拘束されてるってことでしょ
そんな内定先でもNNTよりマシだってんなら諦めれば?
199彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 22:13:16.02 ID:UrzMUcn/
髪染めてパーマかけたいけど、周りNNTの友達ばっかだから何かやりにくい…
200彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 22:16:17.63 ID:0/aymsi/
>>196
キープしたまま就活したいなんて生意気言っちゃいけません
分相応に生きましょう
201彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 23:36:06.48 ID:7e3/nSKI
入社前から週6で働かされるってすごいね
もしかしてネタ?
202彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 23:44:00.82 ID:0/aymsi/
ネタをネタと(略
203彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 00:24:39.73 ID:2WVYDjfi
友達は週5で内定者バイトしてるからネタではないと思うね
204彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 01:10:07.49 ID:ZYG5TiMi
ID変わったのをいいことにまだ言うか
205彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 02:19:08.54 ID:UkfFPz/4
最近説教に見せかけた批判する人多くね?
いい加減うざいよ
206彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 09:43:57.45 ID:x/dwbtXf
最近っていうか>>192が言われてるだけじゃないの?本人?
207彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 10:25:51.43 ID:bW+bROCC
どうでもいいよ、そんなことよりお前ら同期とちゃんと連絡取り合ってる?
自分は内定式で浮いたから誰とも連絡先交換してないからやばい
噂によるとこれから内定者同士の飲み会が何回もあるらしい、内定先でぼっち確定
208彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 10:41:19.26 ID:A5MhQpNO
>>207
連絡先は交換したけど、連絡とってない
新年までには飲み会こっちから誘おうと思ってる。誘わなきゃぼっち確定だし断られる覚悟で臨むよ
209彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 12:15:36.13 ID:y+BGj23s
>>204販売職なら内定者バイトやってる人は多いよね
210彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 12:16:08.40 ID:y+BGj23s
>>203にでした
211彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 23:28:21.59 ID:/a5X9jew
一応名の知れてる大手?の会社から内定もらえたけど
パン職だし高学歴ばっかりだし劣等感やばくて内定式で孤立してしまった
212彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 14:49:15.68 ID:3rllLllm
未だNNTの事務志望の2013卒です。履歴書の志望動機がうまく書けません。良かったらアドバイスお願いします。
今まで書いてきた内容は、社会でのその企業の必要性とか果たしてる役割、自分から見た企業の魅力などです。
事務だからの事業名に携わりたいとも書きづらくて、あと構成も上手きません。
履歴書は学校のもので、他に部活や勉学や特技趣味や自己PRの欄もあります。
事務を受けるときの履歴書の志望動機としてと△△について書くといいとかあれば教えてください。
213彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 00:54:33.27 ID:7sPnmKdl
内定者バイトなら金貰えるけど内定者研修は金貰えないからねw
214彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 01:33:17.08 ID:LuuIxyxU
>>207
どうせ配属で部署や支店がバラバラにされるんだから、ボッチとか気にしなくていいでしょ。
それより配属先の人といかになじめるかを意識したほうがいい
215彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 05:33:59.73 ID:34yaahHP
といいつつ、集合研修でぼっちとなり泣く>>214であった
216彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 10:53:52.15 ID:J5LtJY46
配属先の先輩や上司に媚売っとけば気に入られて昇進出来るだろ
同期なんて気にしなくて良いと思う、ぼっちでも気にしない人なら
217彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 07:04:03.17 ID:CuCYy6YN
これから研修と言う名の林間学校だわ
森だか山のセンターで布団ないんだと
軍手懐中電灯持参てなんだよ死ねよ
リュックかさばる糞すぎる
お母さんに殺し合いやるんじゃないって言われた
218彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 20:52:46.25 ID:a+9V1qEZ
>>217
もしかして実写の映像会社?
山で撮影後に現地解散で歩いて下山したって聞いたことある…
219彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 20:52:55.01 ID:jQk2+6jW
明日の最終面接受けたら就活終わりだー
1つ内定あるだけで気持ちの余裕がまったく違うんだね
220彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 03:05:46.45 ID:KPl3pcoJ
>>218
違うとこだなあ
今の今まで実習やらされて床についたけど寝袋だよ明日も早朝から発表とか糞
221彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 07:38:53.15 ID:o+TJlOMa
>>217
殺し合い不覚にもわろたwバトロワかww
体に気をつけて頑張ってね
222彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 20:01:15.22 ID:WEWjEpEp
工場勤務の内定もらったんだけど、同級生は「親がそこでパートしてるけどちょっと...」といい、母に話したら「業績最近悪いよ」といった。
もうブルーなきぶん。
で、その内定誓約書?が今月末で、その前日に地方公務員の面接がある
あと違うとこだけど12月に技術系公務員を募集してるのがあってとても楽しそうなんだよね…
今の時期にやっと内定取れて嬉しいし、早く就活辞めたいんだけど上で言われたこととか、安定した職業を受けれるチャンスを逃していいのか迷う

223彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 20:39:32.06 ID:4xeIxZzk
公務員に賭けた方がいいと思う
224彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 21:43:14.85 ID:chxCyJur
工場つったって流れ作業じゃないだろ
225彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 21:58:39.10 ID:3lVWe5Sv
それは分からんだろう
まぁ少なくとも最初はラインだろう
226彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 01:53:08.05 ID:MV40MuYx
内定先で働くことをいまだ決心できない
契約書類の締切も迫ってきたのになかなか書く気にならない
つっても内定はここだけだし、10月過ぎて今更何迷ってんだ自分…はあ、働きたくない
227彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 04:23:34.05 ID:btYfcjN0
5月にもらった内定蹴りたくなって来た\(^o^)/
今から見つかるかなー
228彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 04:37:12.42 ID:SLKESXtg
やばいやばいやばい
まだ卒論何もしてない
バイトもしたいし旅行もいきたいし年末までに終わらせる自信がない…

卒論ってどれくらいかかるものなんだろ…
229彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 06:20:55.16 ID:xIGv9v7S
>>226
よう私
といっても私はもう契約書類提出してしまったからほぼ逃げられないが\(^o^)/
230彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 19:24:07.01 ID:MV40MuYx
>>229ナカ-マ
この前会ってきた上層部の方々が嫌な奴そうで萎えた…ってゆとりが何を偉そうにって話だがw
まあ結局働きたくないだけなんだろうなあ。こんなクズを雇おうなんて可哀想な御社

>>228
専攻によって違うだろうけど文系の先輩は10月から始めて毎日朝から晩までやってようやく終わった、早く始めた方がいいよって言ってた
そのアドバイスも空しく私はまだやってませんが
231彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 19:54:07.79 ID:Py/RyxhK
内定頂いた!
9月の初めに辞退してから1ヶ月半、これで良かったのかかなり不安だったからやっと安心できたよ
232彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 00:02:54.60 ID:QZP33YeU
働きたくないでござる
233彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 01:47:12.94 ID:ONZBPZBh
内定先の人事の人から着信あったの今気付いた\(^o^)/
大学休みだから充電器繋ぎっぱなしで放置しちゃいかんね
10月1日の内定式が台風で延期になったから、
内定に必要な書類を内定式の日に忘れずに持って来い的な内容の電話だと思うけど、違ったらどうしよう
電話苦手だから着信があると憂鬱な気分になるよ
234彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 04:38:42.66 ID:Y3zGUC0V
NNTの友人の扱いに困る
235彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 08:12:35.55 ID:MjwevO84
同じく。
言っちゃ悪いけど傷つけないように話題にも言い方にも物凄く気を遣ってて
それでも何かと「喪子は就職決まってるから良いよね」って繋げてくるから本当に返しが苦しい
大好きな友達だし就活応援してるけど、極力1対1での会話は避けてるよ
最近は卒論もNNTの子より進んじゃってるからもう話せ話題が無い
236彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 08:32:32.69 ID:9+9vEKpR
>>234
放っておけばいいんだよ
237彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 09:37:23.70 ID:qOEvIS1S
あー分かるなあ…
話のうまい人はそれでも良い切り返しできるんだろうけど難しいよね
ツイッターも迂闊に遊びの話書くと相手が「いいなー私は就活があるから…」ってなるから
もう最近は黙ってる
238彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 10:45:09.82 ID:Y3zGUC0V
ぼっちだから就活関係で友達なくすとつらいわ
239彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 11:05:40.07 ID:c8214EV5
夏に一応内定貰ったけど大学の友達には言えてないまま\(^o^)/
就活続けてるしNNTだと思われてる
240彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 11:38:09.44 ID:ONZBPZBh
台風で延期になった内定式がもうすぐでくる……
内定式+オリエンテーションで、会社の施設で一泊するらしい
ぼっち確定\(^o^)/

>>239
私も内定貰ったことを友達に言わずに就活続ける
もしかしたら友達も同じ状況なのかもと思ったけど違ったら地雷踏みそうだから言えない
241彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 11:44:48.96 ID:BWJ6nTdA
内定式でたあと辞退するの?すごい勇気あるな
242彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 12:45:23.24 ID:gDaRBxlF
いちいち友人に報告するようなもんでもないだろ
友人だって他人の就活状況なんてどうでも良いと思ってるよ
243彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 00:23:11.26 ID:kJdv01l+
>>242
ブログに書くならまだしもいちいち連絡されてもな
こっちも良かったねおめでとうしか言うことないし
244彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 05:26:09.58 ID:Bhm8jFZS
>>243
それを言えば充分じゃないの?
245彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 11:55:18.96 ID:X4WwE+W1
自分もSPI教えてくれた先輩にお礼の意味も込めて内定報告したけど
あたかも面倒臭そうにおめでとうって言われたよ
人間なんてそんなもん、他人の喜びに共感なんて出来ないんだよ
246彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 07:32:17.05 ID:Q6ewK2Ri
>>245
そこは245が先輩のおかげで内定でました〜ってよいしょしまくって気分よくさせてあげて
お礼しなきゃいけないのになんで245が気持ちよくしてもらおうとおもってんのさw
247彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 12:24:57.42 ID:y7ieEEQR
内定もらったところの沿革を見ていたら派遣事業の許可を取得と書かれていて不安になってきた
HPには派遣について一切書かれていないし、説明も一切受けなかった。
これで入社して派遣社員として働いて下さいなんて言われたらショックすぎるわ…
248彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 23:48:13.17 ID:wZd/dhJb
>>245
そんな事言ってるからあなたは喪なんだよw
249彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 00:13:47.65 ID:vIEen4BK
ぶっちゃけ友人が内定貰おうが大手行こうがどうでも良い
250彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 00:17:38.47 ID:vIEen4BK
>>247
そういうのよくあるらしいから今の内に人事に直接聞くなりしといた方が良いよ
どっかの保険会社がそんなんだったわ
251彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 09:17:51.36 ID:ZF5sqTpJ
異業種に知ってる人がいるってのは重要だからね
私は友人・先輩後輩がどこに内定もらってるか知りたい
252彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 09:31:08.46 ID:rptAU3gk
私はNNTだった頃は、下手に友人の内定知っちゃうと
もうメンタルがヤバかったから意地でも聞かなかった。
だから自分が決まってからも人には怖くて聞けない。
私も>>251と同じく聞いておきたい派だけど

でも友人から「内定でた?」って聞かれたから出たって答えちゃったな
濁すのも感じ悪いし、嘘ついてもなぁと思ってしまった
しかしその人NNTだったんだよなぁ…お陰で少し面倒な事になってしまった
253彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 10:57:54.79 ID:gEcpeD9e
今の時期に就活やり始める友達もいて、温度差がヤバイ
必死アピールされても自業自得じゃね?とか思ってしまう。
254彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 13:40:34.96 ID:hAYQyMV5
ようやくANTになれたけど、私はむしろ周りに聞きまくってた
鬱にはもちろんなるけど、やる気が出やすくなったし
オオテガ〜にもなりそうになったけど身の丈にあった内定でよかった気がする
255彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 16:52:32.95 ID:rGtfl67E
NNTなら情報収集の為に周りから就活状況聞きだすってのはアリだと思う
けどANTなのに周りに聞きまくってる奴は正直うざいわ、大手自慢がほとんどだし
会えなくなる奴もいるから勤務地とかは聞いたりするけど
256彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 20:57:21.13 ID:rG0v84K4
来年の手帳どうしよう、皆さん買いました?
ブランドコラボのとか可愛いけど、仕事中出しても平気なのにしないとだよね
257彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 00:00:00.91 ID:TbSJjNLf
あーそんな時期かぁ…すっかり忘れてた
就活でスマホ買ってgoogleカレンダーにしてから手帳使ってないや
入力だと予定の書き換えが楽なんだよね…
でも今は良くても仕事始めたら人前や客前でいちいちスマホやら出せないよね

手帳はB6が書きやすくて好きだったけどかさばるかなあ
258彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 02:28:31.89 ID:m0/Gnp/o
そういうこと何も考えずにL'EST ROSEの花柄の手帳買っちゃった…
キャラものじゃないし、ギャルブランドでもないからいいかな
あとは研修の時に周りを見て、ダメそうなら買い直すしかない
259彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 08:14:32.43 ID:/sBjQWx/
スマホだと携帯使えない場面に出くわすとちょっと不便かなー
swに製造勤務だから手帳って必要か…?と思う
今も予定がないから結局全然使ってないし
260彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 10:58:27.86 ID:Ykdn/qTh
4月始まり買う人はいないのか
1月始まりの買ったほうがいいのかなぁ
261彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 19:36:03.75 ID:XzMFaS0o
私は4月始まりの手帳を買うな

あと年賀状って入社予定の会社にも出した方がいいのかな…
262彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 20:40:24.46 ID:wGx2zFx4
>>256
そんなことまで気にしなきゃならないのか…社会人めんどくせー
263彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 22:31:44.40 ID:osu7964Z
手帳とかずっと携帯のスケジュール帳使ってたけど流石にデスクで携帯ポチポチはやばいか
べつに何でも良いんじゃね、キャラもの使ってるからってクビなる訳でもないし
どんな手帳使ってるかなんて誰も気にしないよ
264彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 01:16:10.28 ID:o/RtSkpZ
>>261
年賀状かあ…大学入ってからは友達にすら出してなかったけど、そんなこともしなきゃならんのか
そういう社会常識?的なのわからん…

私は今年喪中だけど…ばあちゃんに就職決まったよって報告したかった…
265彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 18:59:52.11 ID:1amXZ+ot
このスレ見て手帳買いに行ったけど悩み過ぎて結局帰ってきてしまったよ。
配属によってどのくらい書き込むか差が出そうなだけに踏み切れない…
営業だとたくさん使いそうだけど、事務だとそんなにかな…とか。まあイメージだけどさ
配属確定するの4月入ってからだわorz
便利でかさばらないシンプルなデザインがほしいなぁ
266256:2012/10/30(火) 00:36:37.40 ID:cQDRpHUU
やっぱり悩むよね
私はマンガ手帳てのが気になってるけど流石にマズイかなとw
でも確かに職種や配属によるね
267彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 14:44:23.30 ID:2wLUHkHF
明日内定者企画の飲み会だよ…もう既に胃が痛い
内定式行ったら思いの外THE☆リア充が多かったから
ただでさえ話下手のブス喪には不安で不安で…

内定者120人ぐらいいるから明日会うのなんてごく一部だけど
目立たず浮かず上手く仲良くしたいけど怖い(´;ω;`)
268彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 14:54:38.95 ID:XDGv+nDj
>>267
そんなに不安なら行かなきゃいいのに
269彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 23:02:19.64 ID:HukhAGd6
最近、二次募集で内定を貰えた。
配属面談やらが11月にあるんだけど、これが終わったら髪染めて平気かな?
金融の総合職です。
270彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 15:47:06.17 ID:eX9WhnVx
就職先が零細過ぎてどうしよう\(^o^)/
事業内容に惹かれたけど給料の安さに引いた
271彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 23:15:21.53 ID:thP1Q4Px
一応大手から内定貰えたけどパン職でしかも受付なんだよな
会社の名前だけで就活したら痛い目見た
272彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 23:17:25.61 ID:RoKwxyHc
>>271
喪女が受付嬢とか大丈夫か
273彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 15:37:20.75 ID:IFB/V4SK
今日は内定者同士で飲み会
幹事の子しか把握してないしちゃんと溶け込めるか不安だなあ…。
もし体育会ノリでコールされたりしたらどうしよう。怖い。
274彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 16:45:37.74 ID:iXsKOJUX
やべえ、内定者ブログ週2で書けって半月前に言われたの今思い出した
やべえ
275彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 22:40:23.00 ID:DBUVnNyp
一応内定もらったけど喜べない
276彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 22:48:28.32 ID:rpoTDaFi
>>275
私も。
本当にこの企業でいいのかな、別にやりたい仕事でもないしな、仕事やっていけるのかな、すぐ転職してしまいそうだな
なんて思いがあって、内定を貰ったにも関わらず肩の荷が下りない
277彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 22:49:18.68 ID:TSr7MPOz
本当は大学院行きたかったけど文系院なんて行ったら人生終了だし
夢諦めてしぶしぶ就職した、けどやっぱ院行きたかったな
278彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 22:52:23.45 ID:DBUVnNyp
>>276
>別にやりたい仕事でもない
すごく分かる
私の場合は第一志望に落ちたんだけどまだ諦めきれてない感じ
やめて転職すること既に考えちゃってる
279彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 00:14:23.97 ID:930Kqdz5
>>277
何で院に行くと人生終了なの?
少なくとも私の属してる文系の研究科は、私含め大半がいろんな業界のそれなりの所に決まってるのに
280彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 00:29:13.74 ID:PsedSF7S
二回目の内定者の集まり行ってきたが死んだ…。
お酒飲んでも全然会話に入れないワロス
同期が私以外男2女2で(みんなリア充)、その4人で会話が完成してた
女子二人はすごい仲良くなってたし、私が何か発言しようとしてもすぐ同じこと言われるし、とにかく無理だった
281彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 01:39:35.40 ID:RwmTM4nX
>>274だけどブログ皆前向きでいやそれが普通だけどさ建前もあるかもしれないけどさ。
宗教みたいできめえ。なんでこんなひねくれてるんだろう私は。
しかも文章うまいしなんなの。ゆとり世代なんて嘘やで。
自分クズすぎ
282彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 04:53:05.26 ID:61XKbuQZ
>>281
宗教じみてるくらい前向きな上文章うまいってことは
リア充は日常生活から意識してやってるんだろうな。
実際リア充でもそこまで前向きな人なんてそうそういないし、
文章も大学出て尚要領を得ないヘッタクソな人いっぱいいるよ。
愚痴とか凹んだこととかは仲のいい人だけにみせてるんだろうね。

私もそういう前向きキラキラ系には抵抗あるんだけど、
社会に出る以上そうやって斜に構えてる自分に酔ってる暇はないんだろうね。
それが許されるのはせいぜい高校までなんだろうな…ハハッ・・・。
283彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 12:55:30.59 ID:Vly3AIM7
>>270
同じく

初任給ってどのくらいもらえれば御の字なんだろう
284彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 13:08:39.36 ID:DxTDbAOW
私も内定者コミュニティのブログ、強制じゃないけど「どんどん書いてね〜」って人事に言われたわ
でも結局数人のノリのいい男しか書いてないからまあ自分はいいかなって感じ
しかし、淡路島をロードバイクで一周とか、バックパッカー?でタイ二週間とか、イタリア一人旅だとかアクティブすぎて眩しいw
285彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 15:25:30.50 ID:OjD56Wt/
>>284
すっげ 自分学生時代なんにもしてないや
家と学校の往復で学園祭も地域のボランティア的なのも不参加だし
286彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 18:01:09.66 ID:BfZYKFvS
毎月レポート課題が出される
早めに出したほうがいいと思いつつも結局締切直前までやらない・・・
287彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 22:18:27.52 ID:x3RF6AqW
>>279
文系院の就職率やばいだろ
ただでさえ企業は若くて綺麗な女性欲しがってるのに院卒のババアなんて誰も欲しがらない
院卒だと大卒に比べて給料も高くなるし
288彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 02:10:05.26 ID:gBoU7KXf
文系院って就職出来なかった奴が親の脛かじって行く逃げ場所ってイメージ
後期まで行くなら分かるけど前期終えて就職とか何の為に院行ったのって感じ
289彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 04:17:38.59 ID:0uT9JTxS
>>283
業界や場所によりけりだとは思うけど、自分の周りの感じだと、
25以上 うらやま
20以上 おー
20付近 いいね
20以下 まあそんなもん?
17未満 おおう…

雇用形態も、正社員と契約では大違いだし、よく見ておかないと怖い
290彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 04:20:37.98 ID:0uT9JTxS
あと、どれくらい働くかわかんないけど、バリバリ頑張る人なら、
会社の売上高とか、利益をみれば、どれくらい給料が伸びるかも予想できるから、そのへんも大切だよー
291彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 07:09:56.76 ID:25X7abRS
私は勉強が好きで、今しか一日の大半を勉強に費やすとかできないから院に行ったなぁ
無事早く就職決まってよかった
292彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 11:35:19.39 ID:2I8M9+G9
>>289
自分は地方勤務のパン職で19万だわ
パン職にしては高い方だと思ってたけど
293彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 11:50:17.72 ID:X3EwmB3A
地方中小の技術職で基本給が18万
希望職種、希望勤務地だからこんなもんかと思ってる
無職回避できるだけありがたい
294彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 13:48:27.10 ID:bTCET4GQ
転勤異動なしの一般職で18万だ
自宅通勤だし完全週休2日だし待遇面で不満はないから、私もまあこんなもんだと思ってる
総合職でバリバリやる人は昇給率とかちゃんと見ないと人生設計狂うよね
295彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 15:11:51.06 ID:2I8M9+G9
てか給料なんていくらでも変化して行くからな
年功序列ならまだしも完全実力主義の企業が大半だし
仕事出来ればいくらでも稼げるし初任給なんて気にする必要なし
296彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 15:36:25.48 ID:3lxxNmON
会社が経営してる店でバイトすることになった
七時間休憩なし、終電ギリギリ
時給は最低賃金
社員になったら一年続けばマシだわ
絶対三年以内にやめる
297彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 17:03:42.87 ID:5cbksw1j
うち転勤なしの販売職で25
逆に不安…
298彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 23:56:03.04 ID:q2URTeKm
この前やっっっと内定もらえたけど、
OGの話聞いてすごく微妙に思えてきた…
NNTのころは就職できれば御の字とか思ってたけど、
いざ内定でたら欲がでてきてしまった。
自分クズすぎるわ。
299彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 01:24:32.83 ID:IwTiEULc
>>297
こええ
何の仕事だよ
300彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 22:53:03.38 ID:8MUB3ekv
親が公務員公務員うるさい。
たしかに初任給は同じくらいだけど求人票に昇給の記載なかったしボーナスは半分だよ
でも曲がりなりにもやりたかった職種なんだし好きにさせろ…
ていうか面接が大嫌いなんだからもう就活したくないんだよ!未だに自己PRまとまってないよ!
301彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 02:09:32.08 ID:HtzQmBVx
公務員って安定してるってだけで給料も安いし激務だし残業しまくりだぞ
自分の知り合いも県庁行ったけど3年で自殺した
302彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 12:04:44.37 ID:PEiL1TFZ
自殺するぐらいならやめればいいのにねえ…バカだねえ…
303彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 12:10:08.42 ID:pJnklcfR
まぁ自殺もまた人生
304彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 14:34:12.02 ID:sT1wDbfx
さっき内定の電話来た!決まって良かった!

秋からの就活で、自分的に譲れない条件を満たした会社に内定出来て満足
ただ、社員の定着率が高いみたいで(のんびり系な会社)
おっさん率も高いから社内恋愛は無理だな
喪女に拍車が掛かりそう
305彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 14:57:10.87 ID:C6LeG8Ib
>>304
おめでとー
306彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 23:01:43.60 ID:+VLEhguq
>>304
おめでとう!
自分の条件に合った会社でよかったね
307彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 17:23:59.41 ID:ddEExDMW
朝から晩までバカみてーに研修の後たった30分の懇親会でなにが懇親できるんだよwwwwwwwwwwwwまじなのこれ30分てwwwwwwwww遅いから帰らせろよ
308彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 17:42:39.65 ID:8Xr6GKY6
内定者用福利厚生の会員証?みたいなの貰った
映画とかカラオケとか安くなるwwwうれしーwwww
309彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 22:38:34.25 ID:AhBf6XOU
内定もらった会社海外研修旅行に毎年行くらしい・・・
今から不安になってきた
310彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 23:04:38.57 ID:rzmhdZMB
>>300
最近は公務員試験も面接重視だから、
「予備校でずっと勉強だけしてました」みたいなタイプは落ちるね。
若手職員や内定者を見ると分かるがリア充率高いぞ。
311彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 23:25:47.50 ID:03Mdh0t/
NNTなんだけど質問させてください
事務系の総合職志望で入社後やりたいこと聞かれたら何て答えたらいいんだろう
考えてるんだけどなかなか出てこない•••
あと答え方なんだけど
聞かれたことについて簡潔に答えるべき?
それとも結論+具体例、説明の方がいいのかな
アドバイス貰えると嬉しいです
未だに面接が苦手なんだ
312彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 23:46:26.37 ID:UMw6t90A
やっと内定もらった!
今年中に決まってよかった!
313彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 12:38:20.02 ID:8PSRC6pA
同じゼミの子、初任給27万だってwwww
こわすぎwwwwww
314彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 14:35:32.72 ID:O4BmTsxe
それはこわいw

みんなは初任給どのくらい?
私は215000
315彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 15:54:32.97 ID:6V3Ptt6/
>>313
どんな職なのか気になる…

私は約\220,000だわ
316彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 16:44:17.36 ID:jAlzzr5w
残業代一部込みで20…
317彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 17:24:23.35 ID:vHT4WZaw
わたしは23万でこれでも割と高いと思って怖がってたんだけど、
27万がすごすぎるw外資?
318彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 18:11:35.15 ID:89mA7wTD
楽天とかリクルートがそれくらいだった希ガス
319313:2012/11/08(木) 19:55:36.57 ID:8PSRC6pA
詳しくは聞いてないんだけど、たしかコンサルだと思う
激務って承知の上だからまあ良いんだろうけど
ゼミにもう一人コンサルの子がいるけど、そこは初任給24万って言ってた

ちなみに私は基本給195,000で、残業代込みで手取りが210,000くらい
全国転勤なしで実家から通勤できるし、残業代は全額出るし、まあ良い・・・と思うことにしてる
320彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 19:57:01.51 ID:ivSkpR2P
この中に福祉系で内定もらってる人いる?
私は介護じゃないんだけど就きたかった仕事につけそう。
しかしみんな給料いいなぁ羨ましい…こっちは基本給17wwwwwそれでも一人暮らしwwww
321彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 20:18:35.38 ID:QU0r9u2Z
私も基本給住宅費込みで18万だわ...w 一人暮らしだし、高校大学の奨学金返さなきゃいけないし…
就活もう少し続けてみようかと思ってるんだけど履歴書がめんどくさくて捗らない 
322彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 20:18:51.48 ID:1mkbVsBF
病院の一般事務で基本給19ぐらいw
企業の一般事務と比べてどうなんだろ
求人に書いてある通りの賞与もらえるのかなー
323彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 02:04:32.38 ID:YuLuAYDQ
色々混みで24くらい
324彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 03:38:44.74 ID:xN1Fn93C
皆基本給すごいたかいね
私15万だよ でも下手したらフリーターだったかもしれないしな

勉強しながらお金もらえるなんてありがたい事だから満足している
325彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 12:56:21.83 ID:UInNdjbB
東京とか都会の方だと基本給も高いのかな?微妙に田舎だから違ったらごめん

多分17万くらい
転勤ないのと自宅から通いやすいから満足、
あとお偉いさんが問い合わせとかのメールにすごく親切な返信を返してくれる
惚れた・・・
326彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 16:54:05.85 ID:hSJ6CRz+
だから初任給なんて気にすんなって
自分が頑張って仕事して出世すればいくらでも給料なんて上がるじゃん
327彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 19:09:59.48 ID:hYyzojTf
役場職員に受かったらしいけど正直行きたくない なぜ実家に近いところを選んだんだろう...
民間に行きたい民間に行きたい ボーナス半分だけど民間に行きたい
328彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 20:41:17.06 ID:hSJ6CRz+
そういうjjいらないから
329彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 21:45:40.03 ID:hYyzojTf
JJならごめん
330彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 00:22:37.68 ID:WXR6hZ9E
内定者研修面倒くせーな
金出ねーくせに研修とかふざけんなよ入社してからで良いじゃん
331彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 01:25:03.47 ID:uxmOzIob
じゃあ行かなくていいと思うよ^^
332彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 15:28:10.53 ID:2gBciyHD
>>331
うるせームシケラ
333彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 16:40:25.21 ID:afp5FwTh
うるせー志村に見えた
334彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 18:08:17.98 ID:R8Q1QHvD
内定者研修あるけど交通費出してもらえるし良しとする
335彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 20:12:15.21 ID:ByPrmlu1
>>334
私もそんな感じ

交通費(バス代)もらってチャリで行くのってダメなの?
不正受給とかになっちゃうの?
336彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 20:28:19.86 ID:uxmOzIob
>>335
バレるはずもない
そんなこと気にしてたらいかんよ
337彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 22:51:55.39 ID:LTvjaBbC
こんなこと言ったらだめなんだろうけど就職が決まったのに不安で仕方がない
技術職で、学校で習った内容程度じゃ通用しないだろうし
コミュ力無いのに上司の人に色々教えてもらう機会はたくさんあると思う
リア充は記憶力というより相手に臆面なくあれこれ聞くこともできるし
失敗しても引きずらずに、むしろ叱ってきた相手とうまく立ち回れるからすごく羨ましいよ
零細とはいえやっと決まったところだから頑張りたいわ
338彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 23:33:17.09 ID:cyKXqRw9
今の時期に内定辞退するとどうなるだろう…来年からうちの大学とってもらえなくなるかな
339彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 23:59:49.36 ID:uxmOzIob
>>338
別に下の世代のことなんて気にしなくてもいいでしょう
340彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 00:41:31.56 ID:DBB+EDKf
ぶっちとかするもんだからうちの大学文句来てるよw
まあ今の老害もそうでしょ、いつまでも職場に居続けて下の世代なんざどうでもいいっていう
341彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 00:52:38.11 ID:R5c+xqU6
正直リア充とか関係なく努力しない人ややる気のない人はどこ行ったって仕事出来ないよ
342彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 00:53:40.42 ID:2W8HSWfW
まぁ実際下がどうなっても関係ないしね
内定辞退等の自分の人生にとって重要な事を下の世代に配慮して決めるわけないよ
343彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 17:14:40.72 ID:ylTNo1TB
内定辞退とか働いてもいないのに会社の何が分かるの
○○はブラックとか想像だけで言ってる大手厨と同じ脳みそしてるな
344彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 17:20:32.84 ID:Fh5PyZpd
他の企業から内定もらったという選択肢は無いのですか…
攻撃的やね
345彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 17:22:58.76 ID:2W8HSWfW
>>343
働いてからじゃ遅いんだよ^^
346彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 23:26:57.33 ID:rH8ny00n
内定先の商品でマーケティング調査しろだって
課題って言ってるけど、営業が弱いから学生にやらせてるんじゃと感じた私は性格歪んでるかな
347彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 00:16:42.04 ID:806BjNdt
うちなんて社風に合う優秀な学生を推薦しろってさ
優先的に説明会の案内送るそうだけど
348彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 18:20:56.22 ID:FG15RenI
やっと今月内定もらったーー!
みんな内定もらった後何してる?
自分へのご褒美とかした?
349彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 18:47:17.98 ID:YlGheGpr
自分へのご褒美(笑)
350彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 18:50:30.88 ID:806BjNdt
就活中は禁欲してたから今はオナ三昧
351彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 18:51:24.95 ID:Lra+IPVT
>>348
おめでとう!
私はバイトや謝恩会で着るものの準備してるよ
あとは通勤に着れるような服は買ってみたかな
どうせ通勤はスーツだろうから実質ご褒美なんだけどw
352彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 04:07:38.66 ID:VlNJhHn7
給料満足しているけどバカでも出来るような仕事(やりがいがない)
給料少ないけど毎日が勉強の大変な仕事

どっちがいいのかな
353彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 05:23:04.74 ID:oe6hbY2N
やってる事と給料どっちも満足できる仕事、それかそれにつながる仕事を選びたいね

自分がとるなら上かなぁ?
貯蓄しつつ勉強するよ
354彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 09:46:57.61 ID:S+BSy2/k
懇親会の案内メールを見たら当日の予定に近状報告とか書かれていた。何を報告すればいいのか…。
自己紹介とかもあるんだろうなと思うと緊張する。
355彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 10:42:46.19 ID:JCgAEv7+
>>352
それを言うなら
給料に満足しているけど大変な仕事
楽だけど給料少ない仕事
じゃないか
バカでもできるような仕事で高給って無いと思うけど
356彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 12:36:40.00 ID:NKB2DHCl
>>352
クビか、何かの理由で転職する場合上だとスキルとか知識がつかないから嫌かもしれない
357彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 12:54:54.66 ID:U8HBPT7W
やりがいがどうの言ってられんの今の内だけだよ
大変な仕事になればなるほど給料は高くなるけどその分精神的負担も多いし
残業や勉強もあるからプライベートも制限される
女なんだしのらりくらり楽な仕事してるのが一番良いと思う
358彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 12:55:37.62 ID:U8HBPT7W
>>355
パチ屋とかならクソ給料高い
359彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 13:08:49.36 ID:uJuo1h0n
何処かの全国規模のパチ屋は上場したってニュースを見たなぁ
悪いイメージを払拭すべく、福利厚生を充実させて家賃は7割負担とか何とか
360彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 15:49:20.09 ID:LLW9LTGH
>>351
ありがとう
そうか就活スーツじゃなくてもう社会人用のスーツがいるんだね
参考になった
361彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 16:07:04.40 ID:OYcNaOpI
やっと就活終わったー!長かった!
でも内定辞退しないといけないんだけどやっぱり怖い
この時期に内定辞退とか非常識だよね
内定承諾書はまだ書いてないんだけど
362彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 20:24:20.84 ID:wemqQzLT
わたしは夏休み前に内定出てたんだけど彼氏がなかなか採用されなくてこっちまでブルーになってたけど
ようやく内定もらったみたい!!ヤターヽ(*´∀`)ノ
これで晴れて来年から一緒に社会人デビューだー
卒業まで旅行しまくろっと
363彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 21:25:21.22 ID:uJuo1h0n
>>362
コピペはいらんよ
364彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 21:59:18.24 ID:F6RgMl8r
内定辞退ってそんなあっさり受け入れてくれるもんじゃないだろ
本社に呼び出される場合もあるらしい
365彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 22:26:11.56 ID:S+BSy2/k
>>364
私は電話であっさりいけたよ。
366彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 23:13:33.98 ID:X9gfv7vv
>>346
私もあなたと一緒の考えだわw
研修いきたくない
丸一日ぶっ通しバカみたい
正社員より時間拘束されてる
なんで最後の学生生活こんななの
367彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 00:06:05.24 ID:kDHY7jGp
人生の夏休みが終わりを告げ40年の懲役が始まるよ
368彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 00:17:08.84 ID:1Gpytj7k
土日休みじゃないってのがキツイな
内定先に不満があるのはそれくらい
369彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 09:35:14.35 ID:PqcxyuxK
土日休みでもどうせ彼氏も友達もいないブス喪は家でテレビ見ながらダラダラしてるだけだろう
なら働けってことよ
370彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 10:08:01.35 ID:CUfZvS3D
それあなただけでしょw
ここにいる人達のほとんどは彼氏はいなくても友達はちゃんといるよ
371彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 11:11:50.83 ID:mrWN2Ubs
>>370
という希望的観測でした
372彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 18:34:36.98 ID:EHdO0QQO
最近は土日が休みじゃない会社も多いし
シフト制なら月1、2回は土日休み取れるだろうからそこまで心配しなくて良いと思う
自分の周りも土日休みじゃない子多いし
373彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 18:41:26.22 ID:UnlzYEFN
今は不景気だから試用期間でクビになる人多いって聞いた
もう一回就活する羽目になったら決まる自信がない・・・
374彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 18:54:04.85 ID:EHdO0QQO
どんなブラックだよ
375彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 19:05:30.49 ID:/0jyv7fe
この会社合わなさそう
家族みたい家族みたいうぜえ
376彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 19:13:30.62 ID:PqcxyuxK
あなたに協調性がないだけ
377彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 20:19:25.36 ID:S2apdz9h
>>375
なんとなく分かる気がするよ
ことあるごとに「私たちは家族も同然」って主張してくる会社あるよね
馴染めたら幸せなんだろうけど、私はどうもそういう感じじゃなかったようでお祈りされてしまったよ…
378彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 20:23:30.67 ID:S2apdz9h
ごめん、>>377だけど言葉足らずなレスになってた!
つまり>>375は採用されたんだからきっと馴染めるよってことです
379彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 20:59:43.59 ID:PqcxyuxK
くだらんレスする暇あるなら日本応援せんかい
1-0で勝ってるぞ
380彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 21:04:44.35 ID:mrWN2Ubs
レスにくだるもくだらんもねぇよks
応援するかどうかなんて自由だろ
381彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 21:58:47.01 ID:s683ixTk
変なの湧いてるな
382彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 22:08:05.60 ID:PqcxyuxK
ほら馬鹿なこと言ってるから追いつかれちゃったじゃん
383彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 22:10:39.09 ID:IgODz3tT
外資は試用期間多いよね…
384彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 22:14:02.69 ID:mrWN2Ubs
>>382
こんなとこに書き込んでる暇あるなら応援しなよ
385彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 00:13:13.95 ID:hHTg2FSk
二三月に配属先と面接があって、その日程がわかるの二月らしい。
海外行けない。
386彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 00:37:11.35 ID:rj1QvN3+
>>378
落ち着いたわごめん
387彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 00:59:36.78 ID:qi52dj6h
三大ブラック業界
生保 IT 不動産
388彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 02:11:46.13 ID:wojqB8hy
介護は?
389彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 02:45:21.11 ID:8WRq+jTD
外食と運送業と出版もなかなか
まあ、働こうと思ったらどこもブラックよ
390762:2012/11/15(木) 02:55:14.04 ID:uSwSPabE
内定通知書きて、承諾書を速達で送ってから何も音沙汰がないんだけどこんなもんなのかな?
ちゃんと届いてるのかとか色々すごい不安。
10月中に出して、11/2が締切だったんだけど…
391彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 03:50:38.59 ID:L49ab6uG
>>346
学生が作るものなんて一個も遣えたもんじゃないなめんなって
採用試験に企画だの分析だの送れって毎年出す会社のOBが言ってたから安心していーよ
でも課題の出来で出世コースに行くか兵隊コースに行くか決めるとこもあるみたいだし
がんばりなよ
392彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 10:07:42.57 ID:/Khh5cYd
外食、介護、小売はブラックじゃなくて底辺な
ノルマ地獄サビ残地獄休日出勤地獄のITや不動産に比べて
外食や小売りは定時上りにサラっと帰れるとこがほとんどだろ
393彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 10:34:59.88 ID:ybhNdaxe
外食はバイトが欠けると社員がその分かりだされるから残業地獄では?
おまけに社員=店長=管理職だから残業代でない系のえせ管理職
小売りもIY系はノルマがきついみたいで社員だいたいぴりっぴりしてる

さび残地獄のブラックなら人材派遣系もやばいけどあんまり言われないよね
394彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 10:41:00.92 ID:/Khh5cYd
自分のバイト先は定時になったらみんなサラっと帰るぞ
証券もノルマ地獄で離職率やばいけどノムショウとかみんな行きたがるよな
395彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 18:25:51.57 ID:DY3EETr7
内定先のこととか決まった時期とか根掘り葉掘り聞いてくる友だちがいてこわい
自分と比較して見比べたいの?
396彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 20:20:17.38 ID:E6r8IZp8
すべてはあんたをバカにするためよ
397彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 20:24:06.11 ID:kQVGmU6S
★大卒初任給20万円割れ=厚労省調査

厚生労働省が15日発表した賃金構造基本統計調査によると、
2012年の大卒初任給は前年比1.2%減の19万9600円で、
2年ぶりに減少した。
男女別では、男性が1.6%減の20万1800円、女性は0.7%減の19万6500円だった。 
398彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 23:38:20.36 ID:4KLljuxd
同期とのコミュニケーションに一苦労
コミュ障は辛いぜ
399彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 17:26:39.42 ID:s7q2KMEn
先月ぐらいに内定先の企業から入社までにパソコン使ってやる課題みたいなの来たけど全くやってねえ
内定者の中で未だ手つかずなの私だけだろうな…企業のほうでそれぞれどれくらいやってるか調べられるみたいだしオワタ
やらなきゃまずいのは分かってるけどやる気しない…そもそも働く気が(ry
400彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 00:59:58.62 ID:XJl8be9r
試用期間怖いわー
3か月も・・・生きた心地しなさそう
とりあえず早めに出勤して掃除でもしようかなw
401彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 02:10:11.54 ID:IrJpZEdw
>>400
私は4ヶ月だよww
切られることはないだろうって言われたけど…頑張ろう
402彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 04:20:48.60 ID:MHthO4Q7
このスレしゅうりゅうして内定勝ち得た本来12卒かそれより上はいる?
403彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 07:51:56.32 ID:aRacvaO2
ゼミの教授に内定したことは伝えたんだけど、内定先まで教えるべきなのかね
大企業でも有名企業でもないし、周りは大企業内定者ばかりだから気が引けちゃうんだけど・・・
404彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 16:52:59.90 ID:uqBorkdI
新卒が試用期間で切られることは99%ない

試用期間中の正社員を切るときは労基法で
1ヶ月前までに通告するように決められている

もし試用期間3ヵ月の人なら2ヵ月経って何もなければ安心していい
405彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 18:13:27.36 ID:SSHJtMYP
試用期間ってなに?そんなんあんの?
それって契約から正社員になる人だけでしょ
406彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 20:53:31.55 ID:KvoE2M8V
今日バイト先の飲食店にドカタのおっさんが来たんだけど
支払いに10円玉30枚くらい使うし終始態度悪いし
ああこれが底辺かと思った
407彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 20:54:30.93 ID:I1BRBsib
>>405
今時こんな程度の知識の人がいるのか
408彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 22:14:22.51 ID:DRCZbAVd
>>406
同一硬貨20枚以上の支払いは拒否できます(民法)
409彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 22:16:13.60 ID:LFwpWySA
試用期間っつっても即戦力じゃない新卒はよっぽどの理由がないと解雇出来ないからな
よく飲み会断ったらクビになったとか言ってる奴いるけど
そんなしょうもない理由で解雇する会社こっちからお断りだろ
410彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 22:17:38.87 ID:LFwpWySA
10円玉くらいで目くじら立てんなよ
411彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 22:18:33.82 ID:UARqjLlF
人事やってるけど
皆不細工な女の写真が最高に面白いらしくて
「すげえブスが応募してきましたよw」とか言って
皆で回し読みして大爆笑
仕事中の雑談はほとんどこんな感じ
うちの会社腐ってるわ
412彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 22:19:06.62 ID:DRCZbAVd
>>407
試用期間はなくてもいいんだよ
ただ、新入社員の能力に不安を持つから
会社が設けているだけ
ホワイト企業なら試用期間なしが多い
413彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 22:22:23.60 ID:FOkujCrs
>>411
色んなスレに同じこと書き込んでるね
414彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 13:03:24.53 ID:z/h41Iv4
>>408
知ってるよー
でも断るほうがめんどくさいことになりそうだったからさ

>>410
終始態度悪いことのほうが不愉快だった
大量の硬貨で支払う人は偶にいるしね
20枚超えるときはすみませんの一言くらい言えよとは思うけど
415彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 17:20:59.34 ID:V0DvA1wj
>>414
接客業なんだからそれくらい耐えるのは普通だろ
そんなことでいちいちグズグズ言ってたらどこ行ってもやって行けないよ
416彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 18:15:56.38 ID:ZRHlLRoE
.
★入社後3年以内の離職率【最新値】

大卒 28.8%
高卒 35.7%
417彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 19:22:29.08 ID:WXYXQVLy
的外れな高卒君は今日も元気でよろしい
NGっと
418彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 23:17:03.03 ID:Jc7pkR6r
留年してこんな時期にやっと中小企業の事務で内定貰ったけど
正直魅力を感じないし他に受けたいところがまだある・・・
といっても他の所も中小事務職とか

辞退すべきか、やっと得た内定を大事にすべきか悩む
419彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 00:20:13.80 ID:iWdOVMYk
はやく転職したい
420彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 09:33:02.98 ID:3BSsVAzw
>>418
一応キープして他の探す
内定辞退はいつでもできる(入社2週間前までならいつでもOK)
421彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 11:09:08.28 ID:Ix9U39mJ
今募集してるとこなんて糞みたいな中小企業か
辞退者の穴埋めしてる糞ブラック企業だけだろ
時間と金の無駄
422sage:2012/11/21(水) 23:37:03.85 ID:G4JfHSV4
内定者ブログに顔写真掲載されてる
聞いてない。ネットに顔と本名を本人確認なしで載せるとか頭おかしいんじゃないの
理解できない
423彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 11:41:10.46 ID:iKCzJcUl
>>422
内定辞退と損害賠償請求
424彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 16:51:21.70 ID:SIIkYR0c
辞退しにくいようにっていうあれだから、気に食わなきゃ文句行っといた方が、あとあと面倒にならないかもね
425彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 20:00:01.60 ID:thXTnxsx
>>423-424
ありがとうちょっと言ってみるわ
顔はマジで困る最近の若者の意識の低さよ
426彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 20:25:39.59 ID:EtdWECqP
顔に自信のないブスは苦労するねw
わたしはいくら晒されてもなんとも思わないしむしろ優越感に浸れるよw
427彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 23:56:41.74 ID:7wP9IKZJ
内定者全員で撮った写真は無断でうpされたけど流石に本名はないわ
そんなことする会社こちらから願い下げだろ
428彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 00:34:14.75 ID:luVhCUwF
やっと内定貰えた!
でも、タウンワークで見つけた零細企業だから…。どうなんだろう?
中途採用メインだからか、面接1回だけだったし。
堅い印象の会社だったから大丈夫だと思いたい。
429彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 19:51:30.12 ID:Rmmu/Ep3
内定先の独身寮の詳細が気になるけど、ググってもでてこない。
社員寮って家具家電とかついてるもんなのかな。
それともやっぱ各自で用意かな。
430彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 02:11:04.55 ID:jj4F+fPx
>>429
早く案内欲しいよね
家具が備え付けかそうでないかで初期投資が段違いだもの
いくら貯めておけばいいか分からない
431彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 11:54:40.02 ID:/2d7Ugr4
できる限りフルで稼いでればつぶしきくでしょ
逆にそれ以上にかかるんならもう自分の力じゃどうにもならないってことで諦め尽くし誰かに頼ればいいだけ
社会人になろうって人がそんな考えもできないんじゃこの先も苦労するよ
せいぜいクビにならないようにね
432彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 15:01:31.38 ID:CRS2MCez
内定もらったところ、小さな会社で女社員が私以外に居ない
トイレの汚物入れ設置とかはやっぱり私が言いだした方がいいのかな?
とりあえず1滴消臭は買っておこう・・・
433彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 17:42:13.59 ID:Jf+LTSrp
>>425だけど親にたしなめられちゃったよ
今の時代に何言ってんだってさ
私サービス業なのね
でもまだ入社前だしって舐めてたわ
親に肖像権は就職したら会社のだからねとかお説教食らってますウフフ
434彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 17:54:16.53 ID:bnDYW4sr
.
◆ブラック社員寮チェックシート(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @相部屋    A共同風呂  B共同トイレ   
 C共同台所  Dネット不可  E汲み取りトイレ
 F全員デブ  G木造アパート  H浴槽にウンコ
435彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 17:56:18.57 ID:bnDYW4sr
.
◆ホワイト寮チェックシート(1列揃えばセーフ)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

@男女相部屋  A混浴  B個室トイレ   
C個室台所    Dネット放題 Eウオシュレットトイレ
Fエアコン完備  G鉄筋アパート  H通勤徒歩5分
436彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 18:10:42.38 ID:bnDYW4sr
事実に基づいたブラック寮チェック表ver.101 (l更新よろ。ネタ厳禁)
・部屋の鍵が壊れている(もしくはない)ためオナニーできない
・寮費は高いのに全寮制
・共同トイレで、唯一の鏡のある場所は先輩のもの。(朝)
・共同風呂も縦社会
・土日は風呂すらなし。
・隣の部屋の目覚まし時計、いびき、歯ぎしり、絶叫で起こされる
・寮なのに会社まで1時間以上かかる(狸がでるような田舎)。
・駅までが遠い。
・飯はまずい
437彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 18:12:44.51 ID:bnDYW4sr
・男なんて連れ込めない、女でも面会手続きが必要(宿泊不可)。
・寮長が予告なしで部屋チェック
・画鋲で穴あけただけでこっぴどく怒られた。
・寮費は3年後には2倍になるし、6年後には3倍になる。
・外泊は許可制
・家電製品・自転車持ち込み不可
・PCも所持不可
・4畳半のくせに押入れなし
・寮から逃げ出しても住宅手当なし
・朝 強制ラジオ体操
438彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 21:28:47.14 ID:FtwWoMei
自分が高校の頃住んでた寮がこんなんだった
439彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 11:49:18.14 ID:/HPH0MM9
★就職内定率、大学生63.1% 2年連続で前年上回る

来春卒業予定の大学生の10月1日時点の就職内定率は63.1%
(前年同期比3.2ポイント増)で、過去最低だった2010年10月
の57.6%から2年連続で前年を上回ったことが27日、文部科学、
厚生労働両省の調査で分かった。ただ、2008年のリーマン・ショック
以前の水準には戻っておらず、依然厳しい状況が続いている。

卒業予定者約55万5900人のうち、10月段階で約15万6700人
が内定を得ていないとみられる。
440彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 14:21:16.30 ID:l4ITXIoE
★就職内定率、大学生63.1% 2年連続で前年上回る

国公立大68%
私立大. 61.5%

男子 63%
女子 63.2%

関東地区(67.2%)最高
中国.四国地区(49.5%)最低
441彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 01:26:31.91 ID:4rkHQsZX
同期同士でLINEやろうよ!というお誘いが来た。
よりにもよってLINEかよ……ツイッターやフェイスブックならまだよかったのに……。
442彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 01:44:32.60 ID:/L4+/NTU
私も同じ地域の内定者でグループ作ってLINEやってる
みんないい人で楽しいけど、既読5とか出て返信ないと自分のストッパーぶりに悲しくなる…
443彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 08:13:25.20 ID:8cbvH2f+
>>441
なんでLINEは嫌なの?
444彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 08:54:43.16 ID:eErz0f3t
やってみればわかる
445彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 10:18:26.77 ID:4rkHQsZX
>>443
LINEやると電話帳の個人データ全部吸い取られるの。
自分のだけじゃなくて友達のも家族のもみんな。

拒否設定とかできるかな……。
ほんとはやりたくないけど、内定式後の飲み会も体調不良で欠席だし新年会も卒論提出日直前だからいけないし
LINEぐらいはのらないと心象が悪いと思う。
いっそ電話帳のデータ全部SDカードにうつして、携帯本体のは空にしちゃおうか。
446彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 10:59:49.23 ID:8cbvH2f+
>>445
私もやってるけど、別に個人データくらい吸い取られても実害はないでしょう・・・企業秘密があるわけでもなし
連絡先なんて漏れて害があれば変えればよし
447彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 11:19:46.57 ID:4iAvqSnp
害があったらどうすんだって話。
自分のだけならともかく家族や友達のまで読み取られるんだから、警戒する人はするよ。
448彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 14:54:42.05 ID:eErz0f3t
あったらどうするって
具体的にどんな害があるんだろう
石橋叩きすぎだと思うよ
449彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 15:50:06.23 ID:8cbvH2f+
考え方は人それぞれだけど、たしかにそこまで心配しすぎるのはどうかと思う
友達家族の電話帳データが抜かれるとしても、これだけやってる人がいれば全く抜かれてない人なんていないだろうしそこまで神経質にならなくても
とりあえずLINEやって親交が深まればそれで良し、くらいの方が人生疲れないよ
450彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 15:57:49.11 ID:eErz0f3t
これはあくまでわたしの推測だけど
LINEを頑なに拒む人って
誰しもが利用して楽しんでるのに自分がやってもイマイチというか
一向に距離縮まらなくて結局始める前と何も変わらなかったて事態になるのを恐れてるんだと思うな
要するに予防線張ってるというか

個人情報がなんちゃらってのはただの理由の後付けだと思う
451彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 16:13:30.54 ID:Wrr+rQL6
私も最初はそれが不安だったけど
自分がやってなくても友達から既にもれてる可能性の方が高いし、と思って潔く始めたら周りとのコミュニケーションとりやすくなって今はそんな不安もなくなったよ
内定者のグループでハブられるよりはやっぱりいいかなって思うけど
452彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 18:11:05.07 ID:BePSZjMI
フェイスブックもそうだけど、昔のもう付き合いたくない人まで引っかかってくるから嫌だ
自分で検索しなくても出て来るのが嫌だ
453彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 19:02:32.03 ID:RYbKkp1y
ラインやる環境がないお
454彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 19:03:17.14 ID:cpKFGGJR
内定出たよー!
キツイと噂の金融なんだけど頑張ってみるよ!
455彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 22:38:34.31 ID:cpKFGGJR
連投すみません
つい数時間前まで頑張るとか言ってたのにやっぱり不安でたまらないです
ノルマとかこなせる自信ないわ…働きたくないよ…
456彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 22:45:12.47 ID:eErz0f3t
不安だろうとやるしかないんだからウジウジ考えないことだね
457彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 23:15:44.22 ID:rfu6DGhe
>>455
金融って、具体的にどこ?銀行とか証券とかさ
458彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 23:50:12.25 ID:cpKFGGJR
>>456
ですよねー…ウジウジ考えるのやめます!ありがとう
>>457
信用金庫です
459彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 00:11:40.40 ID:HBTkf2k0
>>458
信用金庫は相当キツイみたいだね・・・まぁ出来るところまで頑張って
460彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 07:27:09.62 ID:4uYjuZBs
>>459
豆腐メンタルだから耐えられる自信ないけど頑張りますありがとう
461彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 22:01:35.44 ID:OeRuqrf2
14卒です
質問なんだけどみんな最初のエントリー何社くらいした?
明日からなのに右も左もわからず…
462彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 22:16:53.31 ID:DjF3XV8S
12月中ならリクナビ70社マイナビ50社その他30社ぐらいだった
『この企業にエントリーしている方はこんな企業も見ています』ってどんどん出てくるままにクリックしてただけだけど。
初日はリクナビマイナビはなかなか繋がらないと思うけど、エントリーは早い者勝ちじゃないから大丈夫。
頑張って
463彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 22:27:09.59 ID:OeRuqrf2
>>462
ありがとう!
まだ業界も企業も全然絞れてないんだけどちょっとでも気になったらエントリーっていう感じでいいのかな?
464彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 23:46:54.00 ID:DjF3XV8S
私もあんまり絞れてなかったから、とにかくエントリーしまくってたよ
プレエントリーだけなら気軽にできるし、少しでも気になればクリックしてた
複数の就活ナビでエントリーしちゃった企業もあるけど、そんなの関係ないしね
465彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 23:45:45.89 ID:tBcPvq0l
なんで14卒がここにいるの・・・
14卒スレが別であるだろ
466彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 23:53:44.46 ID:kseG1EPE
馬鹿にするためだよ
言わせんな恥ずかしい
467彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 01:38:11.31 ID:VrbEuL3U
2ちゃんで情報収集してる時点でオワッテル
468彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 10:54:43.36 ID:eZA+aQU4
.
★厚生労働省が公表した業種別離職率(3年以内に離職した人の割合)

・教育・学習支援業、宿泊・飲食サービス業が48%、

・生活関連サービス業、娯楽業が45%
469彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 20:05:30.21 ID:nUfsQlq8
最近内定貰ったばっかりでまだ内定承諾書貰ってなくて不安
14卒の対応で忙しくて忘れられてたらどうしよう
470彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 20:49:27.66 ID:jPUIekwy
↓下宿生でも投票できます (衆議院総選挙)
http://mie-ustudent.blogspot.jp/2009/08/blog-post_27.html
471彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 00:01:05.13 ID:x5lGegF5
だいぶ前に内定もらって入社承諾書も書いてたんだ。
入社するつもりでいるのに全然音沙汰なく、
そろそろ問い合わせようと思ってたら親会社潰れるかもしんないんだけどどうしよう…
就活しなおさなきゃだめなのかな…
472彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 01:52:40.04 ID:Tw24t1C7
>>471さん、就活した方がいいかも。

入ってから潰れるかもしれないし、そしたらもっと辛いと思う。どうしても正社員として働きたかったら、一社だけでもいいから受けて見たら?
473彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 02:27:54.57 ID:x5lGegF5
>>472
したほうがいいよね…
なんかもういろいろとどうでもよくなってきてしまったよ
とりあえず明日、大学の就職課行って相談してくる
474彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 02:51:10.75 ID:Tw24t1C7
>>473さん、辛いと思うけど頑張って!

私も会社が潰れるから取り消しくらったけど、また就活して1社目で内定もらえたからなんとかなると思うよ。
475彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 09:55:40.77 ID:3WX+g9Cu
内定先が粉飾決算で就活しなおしの予感。バイト終わって帰ってきて夕刊見たら心臓止まりそうになったわorz
476彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 12:18:56.40 ID:QNQzevvn
>>475
ニュースみた。
就活生の目で、こういう会社を見抜くのは無理だよね…
477彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 12:31:26.29 ID:iYBAwB9A
ランド粉飾決算:09年以降、4期連続赤字 債務超過避け粉飾か
毎日新聞 2012年12月06日 東京朝刊

東証1部上場のマンション開発「ランド」(横浜市)が5日、不動産売却
に絡む粉飾決算容疑で家宅捜索された事件で、同社が08年のリーマン・
ショック以降、4期連続で赤字となっていたことが分かった。
証券取引等監視委員会と神奈川県警は債務超過を避けるために決算を粉飾
した疑いがあるとみて同社幹部から事情を聴く方針。
478彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 03:15:16.61 ID:0NDDrXg7
かなり行きたかった会社、面接で落とされたー!
内定あるとはいえ、落とされるのはやっぱくるものあるね;

そこに行くべきじゃないよっていうお達しなんだろうけどさ
479彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 10:57:49.29 ID:gQTdMhzb
どこに相談していいのかわからなかったから、板違いかもだけど書かせてください。
市役所の内定もらったんだけど、なんかいざ内定もらっちゃったら、人生決まっちゃったなあ・・・と
思えてきちゃって、一年くらい休学して留学とかすればよかったという考えが出てきて困ってる。
私は外国語系の学部で、友達が結構留学してたこともあって、留学帰り組にコンプレックスみたいなのを抱いてるってのもあると思う。
3年の時に、留学行くか公務員目指すか悩んで結局留学の効果に疑問を抱いて公務員目指すことにした。
あの時は留学のコスパとか効果しか考えてなかったけど、今思うと効果なんてなくても外国で暮らすという経験を
自分はしたかったのではないかとか思えてきてしまう。

こんなことが毎日続くので、内定承諾書もろくに書けない状態です。
内定を放棄して留学へ行くべきか、そんな夢物語のようなことを考えていないで、公務員として働くかどちらがいいでしょうか。
480彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 12:19:29.39 ID:ZvAxq1VX
どうでもいい
はい、次
481彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 13:52:22.43 ID:G3fHTtjz
「留学した方がいいよ」って言ってほしいんだろうなと思うけど

なんかあなたが留学したい理由がどうも
「留学帰り組にコンプレックス」「外国で暮らすという経験」に見える
それなら別に休学なんかせず卒業までの間最後の思い出作りに短期留学でもすれば良いのでは。
冬休み期間とか春休みとかのやつあるでしょ。知らんけど。

市役所なんて簡単に内定出る所じゃないでしょうに
来年もう一回なんて思ったってこの不景気何があるか分からないよ
っていうか単純に嫉妬するわwくっそくっそw
482彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 22:38:59.19 ID:dM2U+xqM
>>479
自分の人生なんだから自分できめなよ
ここの住民に促された方にしたって、後々やっぱりああすれば良かったってまた思うんでしょ?
483彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 23:53:14.47 ID:wE5SwoRR
>>479
心残りなら内定蹴って留学すればいいんじゃない?
お金も留学先も全部自分でどうにかするくらいのやる気がないなら旅行の方がいいかもね。
484彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 01:16:41.61 ID:k8l+saxy
>>479
おちんぽ50本しゃぶりなよ!
人生観変わるよ^^
485彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 06:36:50.73 ID:HjNALger
>>479
行きたいなら行けばとしか…
安易すぎてびっくりだ…
来年から社会人になるんだよ

まあでも語学堪能で海外旅行はとっくに行き慣れてる人なのかな
わたしは海外は年1回4〜5日滞在で満喫するほうだから、感覚が違うのかもしれないけれど

でもあと4ヶ月弱もあるじゃん
これじゃ少ないの??1年じゃなきゃ駄目なの??

何にせよ留学行きたかったけど行けなかった・公務員を選んでしまった…ってのを仕事の辛いときの言い訳にしそうだよね
486彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 12:37:07.87 ID:6AMgDGgw
人生決まっちゃったって言うのもなんかなぁ
結局人生自分次第でどうとでもなるし、何が起こるか分からないし
487彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 15:40:31.70 ID:OhDRXd51
どうせ内定蹴って行ったとしても「やりたいことがあって留学したかったわけじゃないのに、
なんであのとき内定蹴ったんだろう……」って後悔するのがオチ。
488彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 15:57:43.36 ID:/7Yq33QS
友達が留学してたのが羨ましかったんじゃないの
489彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 00:47:01.10 ID:qLLk1tfm
ほんまそれ
留学してましたー海外で暮らしてましたーって自慢したいだけじゃないの
490彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 01:00:21.12 ID:qLLk1tfm
健康診断受けろって言われたんだけどこれって普通実費なの?
今調べたら普通に1万以上かかるし年末の金使う時期に1万はちょっと痛い、交通費も掛かるし
491彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 01:34:08.02 ID:pg9qTXo1
>>490
健康診断値切りできるはずだよー
492彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 02:19:12.72 ID:zpQ5PWe+
自分の内定先は8000円まで負担してくれるけどそれ以上は自腹
493彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 09:36:27.29 ID:0Rr4p8CB
>>490
健康診断は病気じゃないから健康保険つかえない。

大きい病院なら「入社時健康診断パック」みたい
なのがあり必要最低限の健康診断がある(¥8000前後)
494彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 18:23:25.69 ID:UNpqBDLR
言われてみれば普通健康診断ってお金掛かるよね…?
健康診断の日時アンケート来たけどお金の話全く無かったわ
確認しないとまずいよね。突然1万円とか言われても払えない
495彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 16:26:08.43 ID:mUhAa/x3
内定先が女性内定者向けイベント開いてくれるけどことごとく参加出来ない
この日開催します!と言われる日程が、必修科目の実習日だったり何かの発表の日だったりする
どちらも参加必須だから欠席したら卒業が危うくなるから、内定先のほうを欠席するんだけど
もう二回目で、次も参加出来ない
そろそろ人事部の人に怒られるのかな
496彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 16:33:51.27 ID:jbpSSREr
必修なんて泣いて頼めば何とかなる
それよりもこれから長い年月過ごす職場で目を付けられないほうが重要かと
497彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 18:12:19.49 ID:otwavSP1
内定もらったこと友達(NTT)になかなか言えない…
みんな普通に言った?
498彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 18:25:07.09 ID:pdyNQtEg
私はさらっと言ったよ
友達も、内心はどうか分からないけど「そうなんだーよかったね!おめでとう!」って言ってくれた
あとは聞かれない限りは就活どうだったとか内定先がどうだとか言わなければいいんじゃないかな
自分がNNTだった時も直接言われるより、気を遣って秘密にされて他の人から聞かされた方が辛かったし
499彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 01:06:09.11 ID:R/w5rU5N
仲良い子たちはみんなNNTだったけど私も言った
おめでとうって言ってくれたし、「面接で何て聞かれて何て言った?」とか質問されたりもするし、
関係も以前と変わらず普通だから心配しなくていいと思う。
相当捻くれてる子じゃなければ…
500762:2012/12/13(木) 03:54:15.43 ID:OfFM9G28
>>497
友達NTTに内定してるじゃん
501彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 13:02:53.61 ID:fcv3ycVV
私もおめでとうって言われたけど多分複雑だったろうなって思う
502彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 20:02:47.17 ID:fugUS3B2
内定貰ったかどうかなんて会話の一部じゃん
相手がNNTだから〜とかいちいち気に掛けながら話するのも面倒だし
複雑もなにもNNTの奴だって自業自得じゃん、気遣う方がアホらしい
503彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 21:28:00.73 ID:erDc3TnV
>>495
事情話せば分かってくれるよ
会社だって残り少ない学生生活、勉学を優先してもらいたいはずだし。
それで嫌な顔するならその会社うんこだよ


来年社会人だからとりあえず自分専用のハンコと銀行口座作ったり、スーツ何着か買ったけど
そのほかにもしておいたほうがいいことってあるかな?
504彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 21:58:03.20 ID:WzB6loD8
>>495
つうかさあ、内定先は予定を一応聞いてから日程決めるべきだと思うの

内定先の課題がうぜえ
携帯小説並みのお涙ちょうだい小説読んで感想かけとか
文章目が滑るし
住職の説法聞いたほうが有意義
505彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 23:05:19.48 ID:xLxjKpGt
内定懇親会の時、血はでますか?
服は自分で脱ぐの?
相手の服は?
いつコンドームつけるの?
つけてる間はどうしたらいいの?
フェラってどうやるの?
フェラは最初?後?
終わった後はどうするの?
ねばねば的なモノはどうするの?
具体的にどう動くの?

初めての内定懇親会の事を考えると不安でたまりません
よろしくお願いします
506彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 23:24:48.28 ID:erDc3TnV
そんなに質問がスラスラ出るなら答え知ってんだろ
507彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 12:50:30.11 ID:PXkVMyyJ
卒論やべぇぇぇwww10分の1くらいしか書いてないし
締め切りも知らないwww
508彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 18:42:57.37 ID:KH6ikoMk
皆はいつ頃引っ越し?
509彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 18:57:39.41 ID:VrxADLva
4月から東京で一カ月研修なんだがぼっちだとやばいよな
寮生活だし
510彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 23:11:02.98 ID:biqEpxu/
喪女の分際で航空系に内定もらったけど冷静に考えたら不安過ぎてワロタ
511彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 23:12:59.79 ID:S4KTJoM3
>>510
凄い!
512彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 01:23:28.09 ID:R7hkQaUG
証券しか内定出なかった…オワタ
まだ探せばいい募集あるだろうか…
513彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 16:58:10.30 ID:jP7VlKZI
技術職だから研修不安だ
事務とか頭使わなそうな所に内定貰った人うらやま
514彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 16:59:52.35 ID:RKh4x2WK
事務が頭使わなそう、だと…?
あなたも頭使ってなさそうだね
515彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 23:11:54.40 ID:VCRQPP39
自分文系だけど技術職いきたかったよ…コミュ障しかいなさそうで楽そう
516彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 23:29:23.73 ID:hmglAk79
韓国生活用品大手のLG生活健康は17日、日本の機能性食品通販会社、エバーライフの
全株式を取得する契約を結んだと明らかにした。取得総額は3300億ウォン(約258億円)。

健康食品の「皇潤」などで知られるエバーライフの今年の予想売上高は約3000億ウォン。
日本の美容食品業界ではトップ3に入るとされる。

LG生活健康は今年2月に日本の化粧品メーカー、銀座ステファニー化粧品を買収している。
今後、買収した両社の事業協力を通じて日本の化粧品市場を積極的に攻略する方針だ。
エバーライフ商品を韓国や中国、東南アジアでも販売するという。
517彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 12:07:05.52 ID:x9BxBOky
三月中旬に引っ越し予定だけどその時期に物件残ってるか不安だ…
勤務地発表や住宅準備金の案内が三月だから仕方ないけど、早く生活の基盤を作っておきたいのに
518彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 23:51:17.22 ID:3V0RUXL2
勤務地発表はもう少し早くして欲しいね
どこ行かされるかわからなくて不安になりそう

私は勤務地が田舎だからそもそも物件が皆無w
家探すの好きだからもう一回やりたかったなあ
519彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 14:55:14.85 ID:V8756Aq6
今月やっと内定もらったけど、同じく勤務地のことなどで不安になってる
思い切って電話で分かる範囲聞いてみることにした〜まあどっちにしろすぐにはわからないだろうけど

それよりも卒論がマジでやばい。就活休んでる間にやっておけばよかったのはわかってたけど
不安があると別のことが手に付かない性格だから何事もギリギリだ
ギリギリアウトにならないように頑張らなくては!
520彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 19:38:42.17 ID:AlTG8q23
企業から出された課題ちっともやってないや…自分クズすぎワロエナイ
みんな企業から課題とか出た?ちゃんと進めてる?
521彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 00:18:48.46 ID:RS456eoc
>>520
入社までに取得しろって言われた資格は取得したよー
522彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 12:19:21.95 ID:X93MNUc6
販売なんだけど研修で他店に偵察にいかされた。
指示は見積書貰うまでやってほしい、アンケートとか書かされるから住所と電話番号は嘘かけ…だって
見積書貰うくらいだから向こうが本気で商談に応じてくれるわけだよね
なのに嘘かけとか凄く嫌な気分
良心が痛む子も今日は偵察だから嘘かいてね!電話きちゃったら大変!
って、うちの会社がやってることの方がひどい意味で大変だと思うけど
見に行くにとどめればいいのに
失礼だ
523彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 23:39:51.80 ID:KrvD1C+n
>>520
免許必須だから取得したが運転怖すぎる
今日も親と練習してきた。
自転車も人も車道に来ないでくれミラーで頭吹っ飛ばしそうで怖いよ!
車線変更は爆発しろ

こんなんで仕事できんのかな…
524彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 01:14:36.93 ID:3Se6CqAC
結局皆さんはどれくらいエントリーした?
私は20〜30社ほどしかエントリーしなくて実際履歴書だしたのがそのうち八割だった
のんびりのんびりしてたら内定とれたの11月だったよw
ちゃんと準備して気合いれたらいきたかった企業に受かったのかなあと思ったりするけど、このコミュ障具合じゃ今の内定先がみにあってる
525彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 10:17:12.78 ID:YZ87NkfU
>>520
ちまちまやってたけど今は卒論でそれどころじゃないw
一月上旬に卒論提出だから本格的にやるのはそれからだな………。
526彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 13:20:15.37 ID:da0rVBG4
内定式終わってから何の連絡もないからちょっと不安
527彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 23:10:12.71 ID:+bLSEyvC
>>524
ESは15社くらい出して、面接行く気になったのは5社だった
第一志望を最初に受ける羽目になって、結局わざわざ上京までした最終面接で落ちた
私も、ちゃんと就活すればよかったのかなぁと思わなくもない
何より内定したのが華やかな職種だから、身の丈に合ってない気がするわ…
528彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 23:16:19.50 ID:aIniys9h
>>572
面接5社だけで決まったんだ、すごいね
いつごろ内定もらった?
529彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 01:03:42.93 ID:S3fJCG1P
>>528
内定もらったのは後期に入ってからでした
色々と考えながら一か月に1社以下のペースで就活してたので、
もっと頑張った方が良かったのかなぁとは未だに思う
最終的な内定先は、当初はただの憧れで現実的には考えてなかったし、
寿退社も多々ある業界だから喪女的には将来が不安w
530彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 16:05:28.18 ID:fr5DMr0C
ゼミ10人いて半分nntだわ
みんの回りはどんな感じ?

Bラン文型
531彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 17:12:00.88 ID:Oz3A2kcC
履歴書は中卒にすれば雇われる
532彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 18:24:30.36 ID:QS/+iKFO
やっと内定を頂けた
仕事大丈夫か不安だけど年内に決まって良かった!
533彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 00:36:36.29 ID:zktYQfKg
クリスマスに内定もらいました。
喪なのに契約だし、給料低過ぎで将来不安すぎる。
四大卒で契約とか情けないけど自分みたいなのをとってくれたことに感謝しなきゃ
534彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 02:54:22.34 ID:LcIq+iCN
うちもクリスマスに内定もらったよ!
会社は小さいけど行きたかった業界だから楽しみ
給料も年齢以上あるし、大手蹴ってここにする
535彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 06:43:16.97 ID:Fad1+D+H
>>533
ナカーマ。私も契約だよ〜入社する前からいつ切られるかビクビクしてる…
536彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 15:20:49.74 ID:DcE1Luye
どうでもいいんだけど、会社の制服が可愛いから着るのが楽しみだw
私服と働く服は分けたくて制服ありの会社がよかったから嬉しい
喪なりに外見に気をつかって、その制服の似合うおふぃすれでーになりたい
537彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 15:51:48.09 ID:Od/ufgfT
おめでたい報せが続くな
私は就活やりなおしたい
538彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 16:39:20.71 ID:cs2xq90C
ANTの人ってやっぱり4大生が多いのかな?
539彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 23:39:02.38 ID:U+/PWD1f
>>530
うちも10人いるけど全員ANTだ
でも半分はエアライン系
540彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 11:22:04.01 ID:6CPRGxvw
NNTってそんなに多いの?
自分の周りでNNTは就活サボって遊びまくってた奴一人であとは全員ANT
541彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 20:18:50.94 ID:BuAqn3Ar
ANTってもどうせ誰でも受かる介護でしょ
542彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 03:52:07.32 ID:fDQEzhjh
自分がみても、雇いたくないなーって思う人とかは結構NNTだったりする
543彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 16:13:33.52 ID:++wubcpP
>>541
このご時世、介護でも誰でも受かるわけじゃないみたいだよ
544彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 18:38:16.64 ID:KZTagVXr
就職できないからって無資格に近い状態で介護に流れてきて迷惑って聞いた
545彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 22:42:48.31 ID:tJPLk/Mr
3月くらいに民間向いてないと気付き、公務員試験受けて内定取った
ノンサーで普免すら持ってない無資格無免許でも雇ってくれるなんてありがてぇ
民間続けてたら、おそらく今でも内定もらえてない。ESの自由欄広すぎて埋められなかったなぁ
546彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 23:40:06.09 ID:eyYwpTiA
めんどくさすぎて結局ESは2枚ぐらいしか書きあげられなかったなぁ
そのESも履歴書と変わらないようなものだったし
547彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 01:10:51.06 ID:+VRWvhaY
>>546
その内の一社で内定?
548彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 01:27:50.40 ID:SaqEqx4J
ESないところもあるしね
549彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 09:58:27.79 ID:24ot3n7i
もれなくブラックだけどね
550彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 13:00:27.29 ID:Nf/1agKY
内定頂けたんだけど、私の他にも採用された人がもちろんいてその人達が同期になるわけなんだけど
男しかいないらしい…マトモに話せない…ライバル同士切磋琢磨し合い〜とかできない
スタート前から摘んでる
でももうシュウカツ嫌だ
551彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 13:02:34.52 ID:QtWVeieC
自分も同期男ばっかりだけど、女捨てることにしたよ
女として上手く立ちまわるよりは遥かに楽
552彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 13:16:09.10 ID:24ot3n7i
周りの男もブスなんて初めから女扱いしないよ
553彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 13:57:11.56 ID:Nf/1agKY
>>551 
やっぱりそれだよね。ただ女を捨てるという事もまだどんな事かわかってなくて不安です。
>>552
ずっと女子校だったからか、なんでもない男性と話す時でもまじで自分きもいんだわ…

二人ともレスありがとうね
554彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 17:19:02.30 ID:kqcLyp99
同じく、小さい会社なのとITなのもあって女子社員が私一人らしいw
心細いけど女社会の方が私は苦手だったからこれでいいとむりやり納得してる
555彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 21:51:06.65 ID:XlY/ZXs+
逆にその方が良くね?
やたらと同期多くて女ばっかの職場って嫌だわ
556彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 23:55:30.89 ID:9KnxorNj
>>550
男作って脱喪できるじゃん
やったね
557彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 00:04:20.32 ID:rZ6t8toF
自分の場合まさに女社会だし、想像するだけでもう息苦しいわ
558彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 00:05:29.36 ID:9KnxorNj
>>553
ずっと女子高の喪か、処女だなウッヒョー
559彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 09:17:09.72 ID:qd3jNMne
>>558
妙な絡み方してごめん!
こういう揶揄ってお酒の席とか世間話とかでなくは無い事だと思うんだけど、普通は何て言ってかわすものなの?
どうでしょうねーみたいな感じでニヤニヤしてればいいの?
ムッとすると場を白けさせるのはわかるんだけど
よければ教えてほしい
切実に
560彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 14:42:54.10 ID:uHDs05uV
>>559
「最近はないですねーwww」でさらっと流す
ノリのいい人なら「セクハラですよぉー」「奥様とはどうなんですかー?」でニヤニヤ
相手+周囲は酒の席での冗談だと思ってるから、マジレスは絶対にしない
561彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 18:57:38.98 ID:e/2zZ8aY
同期大量ほぼ女の会社に入社する。
=年齢だから、これから出会いないのに加え、そーゆー話になったときに話にはいれない。入社前から詰んだ。
562彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 19:16:46.16 ID:qd3jNMne
>>560
ありがと!
余裕なくなると聞かれてもない事までくっちゃべってしまって周りをひかせた経験あるから
教えてもらえなきゃやばかった。
あくまで、適当にあしらえれば良いんだね。
563彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 23:19:15.37 ID:utMijpCm
>>562
自分自身がどっちなのかにもよると思う
処女ならわざわざ見栄を張って非処女のふりをしなくてもいいし、してもすぐバレるからまだ生娘ですって言っておくのがいい
非処女で男を狙うなら処女のフリはありかも
564彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 23:46:45.33 ID:rZ6t8toF
どうでもいいよ…
565彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 12:47:52.93 ID:4zpCXstm
どうでも良い
566彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 14:39:27.81 ID:C7NoiVIY
何がだよ
567彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 23:31:56.87 ID:1nVpcqxM
アスペ?
568彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 01:34:02.47 ID:ek5E+QCk
誰に言ってるの?
569彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 09:38:57.56 ID:ST5WukYp
あけおめ!
今年からいよいよ社会人だね
がんばろうね
570彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 10:28:08.19 ID:s5FyvM8d
内定先から年賀状きた
内定者の顔写真と名前が綺麗に貼られてる
いくらなんでも不愉快
これ普通なの?
571彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 11:28:59.38 ID:ek5E+QCk
そのコピペ久しぶりに見た
572彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 14:39:31.95 ID:gUUs4uTJ
私も儀礼的な文章の年賀状届いた
ググったら返事すべきって意見としなくていいって意見があって迷ってる
573彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 15:53:32.37 ID:s5FyvM8d
>>571
違う本当に
574彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 21:55:58.40 ID:C0v13gKW
そうだ、内定先に年賀状出した方がいいのかここで聞こうと思ってたのに
すっかり忘れてたわ
結局出してないし来てないからいいんだけどw
575彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 02:25:50.70 ID:Gz4En+ny
内定先に年賀状出すにしても誰に出して良いのか分からん
社長に出すもんなの?それとも人事に出すもんなの?
576彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 14:24:42.21 ID:xNhwdbeg
出す必要はないが、出したければ人事へ
577彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 17:10:04.00 ID:OsKx1OJG
出そうか迷ってやめたわ
寒中見舞いでも出そうかな
578彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 23:31:30.75 ID:0vPjdBeo
みんな三が日明けたら何するの?
なんか年明けてから漠然と不安で不安で

就活のためにバイト辞めちゃったんだけど、もう長期では全然雇われないわ。
郵便局の年賀状仕分けももう終了したし…
ゼミの卒業旅行以外にも一人旅満喫するつもりだったけどお金なくて無理そうorz
お金無いと何もできないね。金融だから資格取らなきゃだけど、本当にそれだけ…
579彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 23:55:45.12 ID:rnEg3ew2
長期のバイト先月から始めた
でもまだ三年生と偽ってるから、3月になったら何かしら理由つけて辞めるつとり
580彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 01:49:32.28 ID:farkglOu
>>578
卒研と卒論
卒論の締め切りが2月だから1月もガリガリ研究する
やっと年末に就活が終わって研究に没頭できて嬉しい
581彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 23:18:44.98 ID:RxxcLn2q
切羽詰まって内定承諾書出すんじゃなかった
もうやだ
582彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 23:26:25.64 ID:JV2capjq
>>581
同意。4月が来るのが鬱すぎる
583彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 23:40:58.06 ID:PjzBZv2q
もうみんな腕時計とか手帳とか服かった?
入社式はスーツなのかなーオフィスカジュアルとかリクスー以外のスーツ買ってない
584彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 00:27:53.38 ID:8akoFlJ4
>>583
腕時計は就活の時に買ったものを、手帳は毎年購入していて既に使用中だから仕事でもそれを使う予定。
私の会社は基本スーツ着用でリクスーでも大丈夫と言われたから入社してもそのまま着続けるかな。
リクスーでないスーツも一応持ってるから、それも着て行くつもりしてる。
クリーニングに出すこともあるから、最低でもスーツは2着あるといいらしいよ。
585彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 01:47:47.19 ID:fokDM4Pl
腕時計や手帳はそのへんに売ってる奴で良いと思う、安っぽい方が初々しさも感じられるし
社会人だから良いの持ちたいとか言ってブランド品買う奴いるけど逆に印象悪い
スーツは最初はリクスー着て行って周りの様子見てから買った方が良いんじゃね
586彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 02:13:45.73 ID:Hh3KRD+4
>>581-582
自分もだわ…憧れの職業ではあったけど、
いざ手が届くとなると何故かもう憂鬱でしょうがない
と言いつつマンション契約してしまった…
587彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 16:36:22.37 ID:jLxRsCv4
>>586
お互い頑張ろうぜ
まずは一年目標かなっ
588彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 17:01:59.18 ID:ZJkJRbVR
年賀状私も内定先から貰ったけど返事書いてない
今更送るなんて逆にダメすぎな気がする
589彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 22:02:08.27 ID:z2Ok0Jqq
お歳暮よこせよな
これから働いて会社に貢献してやるってのに
学内説明会やらなんやら手伝ってやった恩を忘れたのか
590彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 01:40:13.11 ID:ISPGl6Hj
内定者に年賀状出すとかどうせ内定者数名しかいない子会社だろ
591彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 15:43:17.28 ID:kpaOwt7Q
利益出してからね
592彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 16:37:55.65 ID:d4Wk1THz
卒論終わったら短期バイトしたいと思ってるけどなかなか見つからない
593彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 21:37:58.09 ID:mqd+Kq8d
この時期だったらバレンタインのチョコレート販売とか?
594彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 02:51:24.73 ID:5xPk5I5U
>>592
日雇い派遣とかかな。
出向いて登録すれば、不安定だけど仕事紹介してくれるよ
後腐れないし
595彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 06:47:03.02 ID:YntYUxFV
>>590
一部上場してる企業の"子"会社だよ内定者数数十名だけど大体当たってる!
596彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 13:06:26.77 ID:50XvBCG4
卒論は今日出したしバイトももうすぐやめる
もう自由の身だー
これから長く働くんだから今のうち自由を満喫するぞ〜
597彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 17:27:56.10 ID:OuazpcAo
課題で内定先に質問事項書いて提出するんだけど
もう2回目で聞きたいことなんて全然思いつかない…
何聞いたらいいのかな?

思いつくのは有給だのボーナスだのきわどいことばっかで
聞いていいのか…
598彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 17:48:03.14 ID:uofmZ1rx
何回も着信がくる
こっちだって卒業するまでは学校とバイトがあんだよカス
599彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 14:05:18.24 ID:U/DUTpnL
>>597
内定してるんだから、待遇や条件を確認するのは当たり前だと思うけど…
600彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 19:15:08.31 ID:y/wbt/dn
>>598
着信拒否オヌヌメ
601彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 02:33:05.53 ID:ZTYVlYMd
最近内定者同士の飲み会が月1〜2である
どこの会社もこんなもんなのかな
かわいい女の子も多いし楽しい
602彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 19:48:18.52 ID:lOsSMQhj
自分で病院行って健康診断しなきゃいけないらしい
健康診断ってご飯抜いていかなきゃ行けないのかな〜やだな
603彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 22:08:06.89 ID:6Vt6vjtm
ソフトウエア興業が倒産……事後処理を弁護士に一任、負債総額は約180億円
2013年1月9日(水) 17時34分

ソフトウエア興業は7日付で、事後処理を林康司弁護士(TMI総合法律事務所)
に一任し、任意整理に入った。負債総額は約180億円。
会社側によると、12月28日、1月4日と資金ショートを起こしたため、所有
不動産売却を進め、任意整理に入るとしている。
604彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 22:37:06.43 ID:dw9LWxUV
私明日健康診断だよ。タイムリー
地元企業だから本社近くの病院で内定者数名ずつ同じ時間帯
待ち時間結構あるんだけど、やっぱ内定者同士雑談したりするのかなぁ…
内定式元々仲良しっぽい人達多かったし馴染めるか不安だ
605彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 10:39:17.40 ID:FVDR+SWs
ハンコとアイロン腕時計買った
あとはスーツ買う予定だけどあとなんか買い揃えておいたほうがいいのあるかな?
606彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 10:45:05.41 ID:1oc1Fbe/
良い男を金で買っときな
607彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 00:46:18.41 ID:OArMhPKV
いらねーよんなもんw
608彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 16:09:04.68 ID:ipqsIKXI
スケジュール帳とトイレの消臭剤と化粧品買った
トイレのは1〜2滴垂らすだけでかなり消臭される優れもの(200円くらい)
逆に化粧品買うのは勇気が要ったわw
609彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 23:11:54.95 ID:V4s+zjiO
気が早すぎ
買い物なんて入社してからでも出来るし服装だって最初はリクルートスーツだろ
610彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:19:33.42 ID:tYOnNH5E
そもそもスーツ出勤かどうかすら分からん
制服あるからわざわざスーツ着る必要ないと思うけど
最近は出勤は絶対スーツじゃないと駄目な会社もあるからな
611彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:38:06.43 ID:ugRnBI/S
うちは通勤私服だからって安心してたけど、この間届いた服装の注意書き見たら
派手な服装禁止 露出控えめ ジーパン禁止 レギンス禁止 ミニ丈禁止以下略
まあ当たり前かもしれんけどそうすると一体何着れば良いのかね…。
少なくとも春以降も着れそう服がいま全然手元に無い。お金ないよ
612彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 03:42:51.64 ID:tea27B1u
制服出勤禁止だから行き帰りは私服だわ
613彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 16:03:12.38 ID:weJbTUpY
すみません14卒の者ですが皆さんは何社目くらいで内定を貰いましたか?
614彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 17:49:52.01 ID:ugRnBI/S
何社目って何基準で答えれば良いかわからん
ES履歴書何社出したかって話なら40社
筆記対策完全にナメてて筆記で半分落としたんだけどorz

数字聞いても人によって違うんじゃない?部活ある人が就活一本の人と同じにはできないだろうし
615彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 20:17:19.43 ID:UIdFbhqo
私は二社目
すんなり決まる人もいれば何十社も受けて決まる人それぞれだから別に気にすることではないと思う
616彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 20:48:12.89 ID:ArdiKmp2
だからなんで14卒がこのスレにいるんだよ
スレタイも読めねーのか?就活板に14卒スレや相談スレがあるだろ
617彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 21:03:11.37 ID:Wd77Lpdx
内定頂いたのは嬉しいけど不安しかないww
もう4月なんて来なければ良いのにとか思ってしまう
618彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 21:55:45.98 ID:weJbTUpY
>>614
>>615
ありがとうございます
頑張ってみます
>>616
なんで男がいるの?
喪男板に帰れよゴミクズ
619彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:24:10.17 ID:ArdiKmp2
男じゃないんだけど?
自分に都合の悪いレスは全部男のレスなんだ?
そんなにひねくれてたらいつまで経っても内定貰えないよ
620彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:28:16.91 ID:j50+H0Dd
>NNT喪女の皆さんからの質問も歓迎です。

まぁ14卒スレに書いてもANTからのアドバイスはなかなか来ないしね
621彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:31:22.33 ID:dB1fkfwZ
>>618
あなたからは男の臭いを感じる
622彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:39:37.70 ID:weJbTUpY
>>619
あまりにも喧嘩腰だから男だと思ったわ
お前が面接官じゃないから

>>620
確かにあんまり来ませんね
14卒で悪いと思ったんですけど質問してしまいました
すみません

>>621
ネットにいるときに男フリをしてるからだと思います


もうこのスレには来ません
お騒がせしてすみませんでした
623彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:51:18.44 ID:ArdiKmp2
二度と来るなカス
624彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 23:18:07.47 ID:B3ETT3kd
お前って…男と言うかDQNだわ
625彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 23:28:18.21 ID:941acCAh
どっちもどっち
626彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 00:18:20.90 ID:3Ow708Kz
>>622
この人は駄目だわ
もう来るなよ
627彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 00:48:15.27 ID:UI/ookFr
ところでみんなは卒業旅行どこ行くの?
私は隣県のゼミ合宿しか行けそうになくてなんか切ない
「西欧で2週間卒業旅行☆」みたいなの憧れてたけどみんなどこにお金あるのよ…

でもお金より何より仲良しの友人が院試や就活続けててとても誘えなかった…報われてほしい
628彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 01:25:48.41 ID:slknQh7c
>>627
私の学校は卒業(3月末)ぎりぎりまで専攻の行事で忙しいから卒業旅行は母ちゃんと行くわ

ところで入社が楽しみな人いないのか…?
629彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 01:31:23.74 ID:/XVj7huk
>>628
楽しみすぎて早く四月になってほしい
630彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 05:40:51.63 ID:R/P4dkbw
ところでも何も卒業旅行なんか行かないよ
卒業式には袴を着るのが当たり前とか思ってそうな甘ちゃんか手前は
631彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 09:47:17.90 ID:3Ow708Kz
周りと違うことをする私カッコイイ、ですか?
632彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 10:07:56.38 ID:MrwXB6L6
就活で友達とギスギスしてしまったからぼっちで国内旅行にでも行くつもりです\(^o^)/
633彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 13:44:19.42 ID:7foYC6Qv
入社楽しみ!
卒業旅行グアム行って、あと前から乗りたかった車買ったから4年間貯めたお金すっからかんw
早くもっと稼ぎたいってのもあるわw
634彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 15:53:57.34 ID:uWcXga4O
>>623
あなたみたいに口が悪くてキレやすい屑みたいな人間でも内定が貰えると分かって安心しました!
これからお仕事頑張ってください!
635彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 16:22:49.59 ID:UI/ookFr
ああ母親と旅行するのもいいね
最後だし行くついでに私の分もお金出してってお願いしてみようかなw

私も入社はすごく楽しみ
ただ今はまだ不安も大きいかな…。
一匹狼気質で過ごしてきたから研修中同期と仲良くできるか心配だw
636彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 18:02:04.34 ID:0VbXtzPj
あさってから友達と10日間アメリカ行ってくるよ!
楽しみ
637彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 00:04:51.93 ID:C4+bxxqq
4月が鬱だわ
仕事できなくて怒られるか呆れられそう
技術職だから周りのANTは営業とか事務ばかりで相談できん
638彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 10:07:26.82 ID:GIL2mp8S
年次有給休暇は、「労働者の請求する時季に与えなければならない」ので、
あくまでも労働者がその時季を指定する権利をもっています。
又、取得については事前、事後どちらでも構いません。
原則として、使用者は、それを拒否することはできません。
もし、労働者が指定した時季に年次有給休暇を付与しなければ、それは、労働基準法
第39条第4項違反に当り、「六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金」といった
かなり重い罰則(第119条)も予定されています。

★有給休暇発生日数(労基法が定める最低日数)
入社後→ 0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以降
-------------------------------------------------------------------------
      10日   11日  12日  14日   16日   18日   20日
639彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 10:17:21.12 ID:scHPJ5P9
私は人間関係だけが不安だなあ…
親世代と話すのは得意だから配属されればこっちのもんだけど、研修が不安。
同期女子はみんないかにもリア充って感じで浮きそうだわ。

卒業旅行はお母さんとオーストラリア行くよw
親子で旅行もこれが最後だからねw
640彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 11:29:38.46 ID:GIL2mp8S
入社6ヶ月したら有給休暇10日もらえるって知ってる?

有給休暇は労基法で決められた労働者の権利だからね。
ちなみに有給休暇発生日数(労基法)は

入社後→ 0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以降
--------------------------------------------------------------------
      10日   11日  12日  14日   16日   18日   20日

入社6ヶ月で10日、あとは1年ごとに11日、12日、14日…と増えていく。

有給休暇は2年持ち越しできるから、★
1年6ヶ月勤務でまったく使ってなければ10+11=21日ある。
この21日はまとめていつ使ってもいいんだよ
※辞めるときにまとめて使えば丸々1ヶ月休んで給料丸々もらえるよ
641彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 13:15:32.90 ID:Fod0YvSf
法律とかルールでそうなっていても新人のうちは簡単に有給なんて使えないのが普通
まして入社半年程度で使うなんて顰蹙ものだよ
風邪などでどうしても出社できない時に使うのが有給
642彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 13:33:06.03 ID:3/jo2RcR
年次有給休暇は、「労働者の請求する時季に与えなければならない」ので、
あくまでも労働者がその時季を指定する権利をもっています。
又、取得については事前、事後どちらでも構いません。
原則として、使用者は、それを拒否することはできません。
もし、労働者が指定した時季に年次有給休暇を付与しなければ、それは、労働基準法
第39条第4項違反に当り、「六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金」といった
かなり重い罰則(第119条)も予定されています。
643彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 17:22:06.00 ID:qoJNFyE9
むしろ新人の間は急用でもない限り有給なんて使いたくない
ガッツリ働いて仕事をどんどんこなしていきたいのに
644彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 11:17:36.25 ID:t7j9rVoA
日揮株式会社(英文名称:JGC Corporation)は、日本の建設会社、
エンジニアリング会社である。東京証券取引所第1部上場。
社名は設立当時の社名である「日本揮発油株式会社」に由来する。
建設業界における年収順位は173社中4位で業界内年収は平均より
高い部類に入る。

従業員   年齢   勤続  年収
2,155    42.9   13.9   950.4
645彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 16:32:57.92 ID:Vh4sCibv
同期とどう仲良くしたらいいか悩む
色々な人と絡んどいた方が良いのは分かるけど、内定者100人もいるし
ある程度は特定の子と一緒にいないとグループでき上がっちゃって漏れそうな気がする
研修トータル20日間あるし…

明日初研修だよ困ったわ
高校入りたての1年生みたいな悩みだなぁ…
646彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 20:40:33.67 ID:A/RH0Z/f
>>645
めざせ脱喪
647彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 21:07:31.33 ID:/9Wl0jba
卒業旅行は行かないし卒業式はスーツで行く
べつに他人と違うことするのが格好良いとかじゃなくて袴とか旅行に興味ない
卒業式も行くつもりなかったけどどうせ後で学生証返さないと行けないから行く
648彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 21:19:27.20 ID:A/RH0Z/f
>>647
気持ちは分かるよ、ぼっちだから友達と旅行とかで楽しむことことに興味持てないんだよね
私もそんな時期があったから人事じゃないけど、勇気を出して行けば変われると思うよ!
649彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 21:55:11.61 ID:X/8hPRVF
内定先の飲み会行ったら社員さんのコミュ力があり過ぎてビビった…小さい会社だから甘く見てた。
私はなんて世間知らずなんだろうと思い知らされた。春からよろしくお願いします。って心から頭下げてきた。
650彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 08:05:17.38 ID:hNHbSY7/
ああああああああ
両親宛の年賀状の束に内定先からの年賀状きてたorz
今から寒中見舞いとしても大丈夫かな?
651彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 12:12:58.55 ID:E/rSlJwe
ぼっちじゃないけど旅行とかイベント行事に興味ないんだよな
旅行なんて行かなくても近場でランチとか女子会とかする方が安あがりで楽しいし
イベント行事でキャーキャー騒ぐような歳でもない
652彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:43:16.40 ID:SpKxFaK1
>>651
見てください、これが厨二病です
653彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:14:52.84 ID:X0z7Te0T
>>650
私は喪中で年賀状出さなかったけど、内定先からは来たから寒中見舞い出したよ
でも今だと少し時期が遅いかもしれないね
年賀状来ても書かないとか寒中見舞い出さない人はきっといると思うから大丈夫だと思う
それでも気になるならなるべく早く出した方がいいと思います
654彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:10:10.25 ID:cRP86TfH
>>653
アドバイスありがとう!
出さないのは自分の性格的に気になってしまうから
今日ポストに投函してきたよ!
655彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 08:32:40.44 ID:WRm8xRcg
>>652
同感。
何だか視野が狭くて子供っぽい
656彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 10:51:56.54 ID:yGHaTsxh
ブーメランに気をつけて
657彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 20:11:57.54 ID:Nm1+z8ps
イベント事が好きじゃない子は多いんじゃない?
人ゴミの中で全然知らない人と一緒にはしゃいだりするよりも
仲良い子数人でご飯行く方が楽しいって気持ちは分かる
658彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 20:46:51.06 ID:bsa0whVO
専攻orゼミの平均年齢にもよるかも
私のとこは人数の半分が浪人生・既婚者・会社辞めて入学した人だったりするから
集まってもそんなに騒がしくならないや
喪にも優しい環境だから学校行事も好きだなー
659彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 21:58:27.92 ID:JPtypffJ
2014年の学内説明会に参加するから内定者として来てくれだとよ
よく分からないんだけど、就活生に話ししたりするんだよね?コミュ障だから行くの嫌すぎる...
後輩もつれてきて下さいって話せる後輩なんていねぇよ
660彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 23:15:28.58 ID:PS5YbRww
自分と違う意見だからってすぐ否定的になるのも視野が狭いような・・・
661彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 00:04:02.07 ID:V9sDrAT9
>>655
これはナイスブーメラン
662彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 00:05:29.00 ID:bxqgIhDn
バイトもあんまりしてこなかったし、貯金なんてしてこなかったから卒業旅行いけるのうらやましい
学生のうちに修学旅行ぶりに県外行って見たかったなあ
663彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 02:39:45.06 ID:2Py7K39r
>>658
どこの専門学校
664彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 13:19:48.52 ID:sf+37poa
>>663
大学院だよ
665彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 15:07:22.16 ID:bsXrvigr
>>662
卒業旅行に向けて貯金しとくんだったわ…
漫画ばっか買ってまったくアホやで…
666彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 21:23:03.93 ID:kvJmML/g
どう考えても旅行より漫画買った方がいいわ
667彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 01:14:01.75 ID:WGIcEXqF
ほんまそれ
近所の漫喫行ってる方がええやろ
668彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 01:35:50.42 ID:4BN281GO
寂しいねえ
669彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 09:41:08.01 ID:o3cpOf+C
私は今になって海外旅行したくなってきたな…。
多分見栄張りたいのも大きいとは思うけど。
「卒業旅行どこ行くの/行ったの?」って時に話のネタが欲しいのは否定できないし…

といっても、数少ない友人は就活と院試だから一人旅かお母さん誘うしかないw
夏に台湾行ったし、貯金切り崩すの怖いからもう良いかと思ってたけど
今しかないのも事実だなーと思う
670彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 09:46:13.25 ID:o3cpOf+C
最近もう毎日資格の勉強かスマホでゲームしかなくて寂しい…
出掛けるのって買い物とたまの飲み会ご飯会ぐらい

資格や研修に支障の無い単発バイト探すのも疲れてきた
671彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 14:45:46.83 ID:21l/XCCI
自分も資格の勉強ばっかしてるわ
内定先からの課題も多いしバイトもあるから出掛けてられない
672彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 15:57:01.66 ID:gTKbp9QH
むしろ課題も研修もなくてダラダラ遊んでる奴って販売職とか底辺だろ
673彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 00:01:10.34 ID:sI9wBgAr
ITだけど研修も課題もないやー
674彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 01:08:17.28 ID:Uq77n9SC
F通の子会社の社員が自殺してるから気をつけなよ
675彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 15:24:12.14 ID:0/I3uaml
電車で隣に立ってたリクスー姿の女の子が
「すみません、メイクをしたいので席を譲って頂けますか?」
って言ったのには驚いた。当然譲ってもらえてなかった。
なんていうか…。
ああいう風にズレてると、就活はともかく就職してからが大変そう。
676彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 19:00:06.42 ID:nrs3FGWO
片っ端から声掛けて行けば誰か譲ってくれるだろ
677彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 22:47:00.50 ID:ds4Qv98n
課題多いがな…ははっ…
678彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 23:50:49.54 ID:1Z2DBMto
私も課題と資格まみれ
そのくせ来週の卒論報告会の準備が時間かかりすぎの誰得イベントでてウザい…
当日も丸一日拘束+飲み会だし…

最近ほぼ引きこもり状態なのにそれでも簿記2級全然取り組めなくてやばいかも
大学生は遊べるとか言ったの誰だよ
679彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 01:02:23.65 ID:5iSoepkm
昼夜逆転がなおらない
しかも8時間9時間とかで寝過ぎ

無理やり朝早く出掛けて立て直そうとしたけど
イライラして親に八つ当たりした挙句、気分悪くなって結局昼に睡眠取ってしまったアホス
680彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 11:59:29.69 ID:TxCIOWLB
どうしよう入社したくない気持ちでいっぱいなんだ…この時期のモヤモヤした気持ちは私だけ?
681彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 15:24:46.18 ID:OTQPbeRr
>>680
仲間よ…大学は無事に卒業したいけど学生やめたくない気持ちでいっぱい
ちゃんと仕事できるかも人間関係も滅茶苦茶不安だよ
バイトとかと違って、嫌だからすぐやめて次行くってのもできないだろうし…
4月来る前に地球滅亡しないかな
682彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 19:32:25.80 ID:MhiVQkmu
学生の内に海外行っとけとか言いながら
大量の課題と資格の教材送りつけて来る糞人事
683彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 14:02:25.15 ID:+hCb2XQ5
勤務地がまだ知らされてないから怖いよー
なるべく最初は家から近い所って言ってたけど本当にそうなるか分からないし…一つ下がエリア社員でも募集してたから入社したらそっちに変えられないかなぁ(T_T)
684彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 15:01:33.63 ID:X69c7W53
自分のキャリアプランに合う勉強を各自自由にしなさい、としか言われてないBy食品メーカー総合職
自由と言われるとそれはそれでだらけてしまう
685彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 15:35:45.80 ID:mg9Cazq4
特に何もしなくていいから
残り少ない学生生活を楽しんでね!と言われてる
課題も研修もない
686彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 16:30:18.31 ID:WeiGGvKB
私も同じ。
学生生活を楽しんでねと言われただけで、課題とか一切出てない。
研修は三月末から。
687彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 17:05:21.17 ID:86Xg8PEx
私は4月から1年間OFFJTだ
688彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 23:03:05.73 ID:GqCXv7Lh
気付いたらこの先2週間なんにも予定無くて虚しくなった…私も資格試験が諸悪の根源なんだけど…
バイト入れられないからお金ない
→お金ないから気軽に遊べないのループだ

遊べるうちに親にお金借りたいけど
働き出してからもしもの事があったら…と思うとどうも踏み込めない
689彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 01:35:29.75 ID:+n7Us8Jf
遊ぶ為に親に金借りるとかクズじゃん
690彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 07:13:15.75 ID:5Mc9aR1G
クズではないだろ
691彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 10:46:00.51 ID:6EU9JqNQ
母から最後の余暇なんだからバイトせず遊べ!!
社会人になってじわじわ返せばいいから!って20万振り込まれたけどなんか使いにくくてバイトしてるな
でも海外行きたいからもうすぐ使う
692彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 11:23:18.99 ID:EGEkWkPY
>>675
よく言えば素直だね
生理で体調悪くてどうしても・・・とか言えばいいのに
というか席を譲ってもらうために他人に声かける時点でアレだけど
693彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 13:40:32.73 ID:Ffa++mRD
私も貯金底ついてる
ただ、遊ぶために親に金「貰う」はクズと言われても仕方ないと思うし
とはいえこのご時世、借金背負うのは極力控えたい

結果、資格の勉強以外は何の生産性もなくダラダラしてる…
お金を掛けずに出掛ける方法って以外と少ないね
694彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 14:24:45.55 ID:Ffa++mRD
2012年一番後悔したことは就活専念する為に飲食店バイト辞めたことだわ
あの時の自分に両立ができたかって言われたら無理だと思うけど

全然雇ってもらえないのにこまめにバイト探すのつらい
695彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 01:08:25.14 ID:gPoXs2B5
あと2カ月で社畜生活の幕開けか・・・
配属になるまでが地獄なんだよな
3カ月も本社で研修とか一体何人辞めるんだろう
696彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 11:38:33.01 ID:XfVkPkeO
さっき美容室行ったけど
最近全然何もしてないからろくな話題なくて
とにかく間が持たなくてつらかったorz
半ニート生活脱却しないとまずい…
697彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 16:37:23.62 ID:96gLcGiD
やっと就職先が決まった…
40分遅刻したのに雇ってくれた企業に感謝

同じく今年卒業の就職決まってない妹が男と毎晩のように遊びまわっててうざい
1年フリーターするとか言ってるし本気で殴りたい
こっちも卒業研究終わったら1カ月遊んでやる
698彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 17:33:31.11 ID:XPXZt9ZF
しかし一緒に遊ぶ友達も男もいない喪な>>697であった
699彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 18:29:33.92 ID:cer/aanh
>>698
一応友達、男も女も少ないけどいるんだぜw
妹はガチで友達100人気以上いるけど\(^o^)/友達少ないって馬鹿にしてくるから腹立つ
700彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 00:40:16.54 ID:qAti5fN3
どうでもいい
701彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 01:07:52.84 ID:RFGj7hYF
>>699
匿名な場所でもそう言い返さなきゃ気が済まないなんて余裕ないね
どうでもいい
702彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 10:16:23.82 ID:sujig9nF
証券外務員難しい…
というか配布されたテキストが初学者向けじゃなさそう
説明何度読み直しても目が滑ってイライラする
703彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 11:24:44.46 ID:lSSrRfoI
>>701
ごめんね妹にイラつきすぎていらいらしてたみたい本当余裕なかったわ昨日
男友達が飲みに誘ってくれたから八つ当たりしないように気を付けるわ
ありがとう
704彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 13:05:16.92 ID:r0l3Trq7
結局言い返さなきゃ気が済まないんだねw
705彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 19:26:35.21 ID:U3/XCRMr
男友達←ここ重要

苛々してるのは分かるけどあなたも十分人を苛つかせてるから^^
706彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 21:49:53.64 ID:IE9iJJB3
>>703
分かればいいんだ
以後気を付けるように
707彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 20:45:50.48 ID:AmuZal3W
構うから付け上がるとなぜ気付かない
708彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 20:47:50.30 ID:AmuZal3W
一ヶ月だけ東京で寮生活なんだがトランクキャリーひとつで足りるよな
家具全部ついてるし
709彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 21:34:45.61 ID:Yb5gB196
平均的なソープは3万で嬢の取り分は2万
一日100人相手にすれば日給200万
週五日で一年間働くと年収約5億2000万!
この時点でサラリーマンの平均生涯賃金超えてる。
18歳から80歳までの62年間で322億4000万円稼げる。
あ、ちなみに中出しOKの高級ソープなら単価は約2倍だから
収入もこの2倍の644億8000万円! しかも無税
就職なんかする必要ある?
710彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 14:58:04.48 ID:c6ZRSuSU
来週の頭に書類出しにちょっとだけ内定先に顔出してくる

とりあえずスーツで行くつもりだったんだけど「普段着でいいよ」って言われてしまった
社会人の普段着っていわゆるオフィスカジュアルだよね?
いつか買わなきゃと思ってたし土日に揃えるかな
財布に痛い…
711彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 23:27:37.65 ID:QaQJpOd5
普段着って言われてるんだから普段着で良いんじゃね、ジーパンとか避ければ
逆にオフィスカジュアル(笑)とか着て行っても気合入れすぎで逆にひく
712彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 23:06:46.29 ID:KFdcRbpw
このクソ忙しい時に面倒な課題いくつもよこしてくんじゃねーよしね!!!!!
713彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 12:58:12.31 ID:8yVuiJ9M
嫌ならするな!
嫌ならするな!
714彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 13:18:40.15 ID:8SYgxii6
オフィスカジュアルwwwwww
715彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 16:06:35.06 ID:Iv7KcL9G
私服通勤だけど最早部屋に服やら靴やら保管する場所が全然無くて困った

週5回は着るとなると服結構要るよね…
3年4年にもなると週1〜2しか会わない友達も多かったから割と気抜いてたw
716彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 02:40:55.35 ID:7I0X0Oh3
私服通勤ってことは制服あるんでしょ?
更衣室入ってすぐ着替えるんだからそんなに服なんていらないよ
717彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 09:06:40.88 ID:f+vuaFln
近況1ヶ月半の間に3回も書かされてるんだけどそんなに書くことねーよ…毎回同じこと書いてる
718彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 11:09:47.60 ID:8wNLAZ6z
>>717
もう三ヶ月書いてないわ
719彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 12:00:30.76 ID:N4F9e3fq
もうバイトして、家に帰ってご飯食べてオナニーして寝るだけの日々
720彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 15:35:10.23 ID:TpAsLbDM
資格試験の勉強はかどらなくて悶々と机の前に座る日々だわ
証券外務員と簿記のコンボキツい

身元保証人どうしようかなあ。
一人は親だから良いとしてもう一人。
ちゃんと付き合いのある親戚は高齢者と遠方ばっかりで条件に合わないっぽい
721彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 17:35:18.40 ID:di29blTn
簿記なんて学生の内に取っとくもんだろ普通
722彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 19:30:47.78 ID:VS25V9RG
別に普通でもないし
723彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 21:08:55.58 ID:N4F9e3fq
職種別採用で基本ずっと法務だから簿記とか必要ないから取らなかった
724彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 22:38:59.34 ID:HmqMntzc
明日、2014年度説明会で内定者として一言を頼まれてるんだけど何言えばいいか分からん
無難に入社を決めた理由とかにしようと思うけど、正直そんなこと就活生に必要ないよね
何言えば就活生のためになると思う?お力添えお願いします...
725彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 09:48:34.38 ID:Pab9AUxu
内容によるから何とも言えないけど就活生には志望動機のが役立ちそう
入社を決める段階って内定貰ってるのが前提になるし
入社の決め手がもし福利厚生や勤務地や業種だと特にその会社じゃなくても良くなる恐れが…
と思ったけど今日かw
726彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 23:04:32.57 ID:XgPYzIPa
>>725
レスありがとう。
結局、内定者から見た会社の雰囲気と選考と研修のこととか言いました
色々言わなきゃと思ったらgdgdになったよーいやー就活生の方がしっかりしてるわー
727彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 20:07:07.24 ID:EAyn5UOU
富士通、新卒含め5000人削減=半導体再編で4500人転籍

富士通は7日、国内外で人員5000人を削減すると発表した。
また、半導体事業の再編に伴い4500人を転籍させる。 
728彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 23:29:51.99 ID:ClnCxqSV
NNTで週末に面接を控えてる
笑顔や明るさがないって言われてるから今練習中
面接で心がけてたことと、面接ではどんなことを言ったのかを教えてください
一応志望動機と何がやりたいか、自己PRは言えるようにしてあるんだけど…
729彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 23:47:02.78 ID:Icrfghx4
今の時期まだ就職活動してるなんて余程事情があったのか本人に何かあるのかしかないじゃん
でもそれを覆してでも欲しいって思われるようにしなきゃいけないんでしょ?
時期遅れた分すごい大変だよね がんば!
730彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 11:18:27.41 ID:LbQ1lsD4
>>728
ノンバイサー喪女の私でも内定でたから大丈夫
普段の自分から考えたら気持ち悪いくらいニコニコして面接行ったよ
明るくて、受け答えが普通にできれば内定とれると思った 今の時期

あと、内定でなかった理由は答えられるようにした方がいいかも
731彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 15:21:34.45 ID:hXXmPm0m
内定承諾書が送られてきたんだけど、これってどこ宛てに送るべきなんだろうか。
普通に郵便の依頼主宛てに送り返していいものなのか、本社に送るべきなのか悩んでいるんだけど。
732彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 18:41:49.45 ID:Gfeu4WYP
新卒採用の担当部署じゃないのかな。依頼主は違うの?
私は内定先行事でその場で提出したからからなんとも

前から思ってたけどここあんまり人いないね。
みんな忙しいのかな
毎日友達と遊んでられないし出不精だからここんとこ引きこもりだ
733彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 22:03:25.51 ID:TebuRCr3
>>732
私も絶賛引きこもり中w
研修もないみたいだし卒論出してから何やればいいか分からん
入社してしばらくは買い物もゆっくりできないだろうから春物や化粧品買ったり
野球観戦が趣味だからキャンプ動画見てるよ
734彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 23:12:47.70 ID:nmNnvpST
>>730
728です
教えてくれてありがとう
笑顔はやっぱり大事なんだね
早くこのスレに報告を書き込めるよう頑張ります
735彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 03:26:01.20 ID:SltyEtvc
>>732
卒論出してから本当にやることない。講義もとってないし。
今は車の運転練習とネットとゲームとアニメ見るっていうクズ生活送ってる。
736彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 19:58:42.56 ID:podhSsDr
帰省したら叔父から就職祝いをいただいてしまった。
同時に来年は私一人でいとこ8人にお年玉をあげなきゃいけない現実が…。
なんでこんなに歳が離れたいとこだらけで私が一番上なんだか…

しかも母は「働き出すまでは弟にもあげなよ」だってお。
リア充なら循環するんだろうが、喪女姉としては理不尽に損してるとしか思えなくて今から鬱だわ
737彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 20:51:59.29 ID:RJxSuG76
企業から課題でてる人もう終わらせた?
今月締切の課題まだ終わってなくて提出ギリギリになりそうで自分クズすぎワロタ…
こんなんで社会人になったらヤバいのに学生気分が抜けないよ…
やっぱ提出締切ギリギリってヤバいかな…
738彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 11:33:07.84 ID:rNuii0Dy
>>736
私も弟がいるけど、少なめにでもあげておくつもりだよ。
今でも全然会話ないけど、変な所で恨みを買いたくないしなぁ。
どう考えても上は損してるって思うときあるよね。

>>737
毎月課題があるんだけど、物によってタイミングがズレるから
なんか2週間に1回ぐらい提出期限が来てるわ。
1回「SNS上で提出」の課題忘れてて、人事から締切当日午後に催促の電話きて焦ったよ…
739彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 00:05:28.69 ID:g8PjHe70
昨年末に「入社前、来年2月くらいに一回来てもらうんでよろしくw」的な話だったのに全く連絡ないや
行く日わかったら卒業旅行の日程とか決めようと思ってたもんで、タイミング逃して結局近場の温泉一泊になってしまった
まあ電話一本入れりゃ済んだ話だけどさ
電話も入れられないし、遊べる友達も少ないし、ここ最近毎日引きこもり…とか考えてたら
今更これまでの自分の人生何だったんだろうとかそういう思考にまで至って死にたくなった
こりゃろくな社会人になりませんわ
740彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 00:43:17.70 ID:Jna6vDcK
必須資格の勉強全く進んでない私もただの引きこもりだな
宿泊研修だけ2月中に始まるけど必要な物買いに行くのもめんどくさい
何もかもに気力持てないのに社会に出れるのか
741彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 17:00:10.86 ID:Uc/HxqvC
明日から2泊3日の内定者研修だよー…
先輩社員いわく、懇親会のような親睦を兼ねた楽しい合宿☆みたいなのとは程遠く
合宿所は解散前のミーティングまで基本雑談禁止で丸一日ビシバシ研修!らしい。
こわい。
742彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 21:46:25.30 ID:unGW7lyx
行きたかった会社に内定貰えたのは凄く嬉しいけど同期と全く気が合わない
なんかリア充グループの中心人物って感じの人ばっかだし、追加採用だったからもうグループ出来てて入れない
同期と慣れ合おうなんて思ってなかったから最初は開き直ってひとり満喫してたけど
人事から協調性のないクズだと思われてそうでなんか怖い、4月から本社で合同研修なのにどうしよう・・・
743彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 22:06:33.94 ID:Ut21jEmd
まぁ協調性はかなり大切なことだからね
輪を乱して人事に目を付けられないように気を付けて
744彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 16:16:26.50 ID:X9c+q/u2
協調性協調性うっせーな
そんなこと言ってるから片山容疑者みたいなぼっち体質の奴が犯罪犯すんだろ
745彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 20:56:10.57 ID:bm8gNOYo
スレチだったらごめん。
過去にお祈りされた企業で入社試験とかで出した「事業内容のアイデアや提案」をパクられた人いない?
私凄く本命だった企業の面接に自主的に企画書作ってプレゼンした。
フェイク入るけど、化粧品メーカーにアジア圏に向けての企画みたいなの。
その場で役員にアイデアは良いけどその予定は無いって言われた。
ついでに最終の社長面接で落ちた。

で、つい昨日なんだけど私が提案した物が売り場にあった。
企画から商品化まで半年以内で出すのがポリシー()らしいから時期的にあってる。
他社で内定貰ってるけど、祈った上にパクったの腹が立つ。
746彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 22:59:19.31 ID:V2tuUZYq
>>742
あなたは私か
技術職採用なんだけど、営業さん達のうぇーいwについていけない
学校ではワイワイおどけたり出来るし、技術職同志はタイプが似てて仲いいんだけど、内定者全員が集まると空気に変貌する
合同研修鬱だわ、はやく自分の配属先行きたい
747彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 01:15:09.12 ID:MTrL4Fa7
追加で入った奴はよくハミるって聞くけど入社したらそんなん関係ないって先輩言ってたぞ
問題は研修に耐えられるか、また研修中に人事から協調性ないぼっち体質だと見破られないかだな
748彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 11:07:35.33 ID:EBzOf/vT
>>746
それ似たようなタイプとしかつるめない自分の性格に問題あるだろ
749彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 01:20:01.21 ID:JvIgmrGu
>>748
そうだよなぁ
社会人になったら、自分と合わない人とも上手く関係作らないと駄目だもんね
4月から頑張る
750彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 16:04:33.05 ID:gTPEiBNG
働きたくないでござる
751彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 22:37:25.80 ID:WCj+E5RL
資格なしで医療事務に決まったんだけど
いじめとか怖くて不安…
752彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 00:15:29.08 ID:Msau8BqE
医療現場はそういう土壌があるってだけで、全部が全部そうじゃないと思うよ
人が多くない診療所とかは、経営者と馬があえば凄く働きやすそうだし
気の持ちようでどうとでもなるし、別に医療事務に拘ってるわけじゃないなら転職しちゃえばいいよ
がんばろう
753彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 10:03:19.31 ID:vyF6um5N
ありがとう
いじめられても気にしない精神で
仕事と割り切った人づきあいをすればいけるよね?
前向きに進みます
754彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 18:16:01.35 ID:3WQBYRwZ
健康診断引っ掛かってしまった。
生まれつきで医者に指摘されてた事だし、生活習慣が原因じゃなくて良かったけど。
とりあえず内定取消だけは避けたいな…。みんなは気をつけて
755彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 21:46:28.12 ID:4JHFLsvZ
唐突な話題でごめん
卒業式後の謝恩会で着る服なんだけど、
ttp://image1.webftp.jp/addimg/viewimage_fix.html?adminuser=ONME000671&scroll=yes&brandcode=007000000146
こういうワンピ(ローリーズファームの、色はベージュ)に適当なボレロだと変かな?
わざわざドレス買ってもどうせ着る機会ないし、できるだけ持ってる服で済ませたい…
みんなもっとガチな感じなのかな
756彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 23:17:58.68 ID:uehTg++H
>>755
謝恩会程度なら平気じゃないのかな?
去年の私の大学の写真を見たけどみんな髪型はアップ、
サテンっぽい生地のワンピ、ボレロって感じだったよ
ちなみに地方の公立女子大です
757彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 23:24:44.17 ID:3WQBYRwZ
サテン系だしドレスは大丈夫そうだね
ボレロは買うってことかな?買うならそっちを華やかぽくすれば良いかと

さっき「知恵袋 大学 謝恩会 ドレス」でググったら
似たような「どの程度のドレスか?」的な感じの質問がいくつかあったよ
758彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 00:53:29.61 ID:udZPd/rj
>756-757
ありがとう!安心した
そっか同じような質問あるよね、先にググればよかった…ごめんなさい
759彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 14:59:17.53 ID:ED7aLQFx
みんな何して過ごしてるのん…暇すぎ
正直内定出るの結構早くて、旅行とかやり尽くしちゃった
毎日資格と戦いながらゲームと動画見てるけど退屈だ

どうも実家でバイトしてる今より就職してからのがジリ貧ぽくてお金使うのが億劫
760彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 15:41:54.44 ID:fSMi1toM
自分はドレスはなんか着るのが恥ずかしいのとセンスがでるから、袴レンタルすることにした。
高いけどこんな時しか着れないだろうし良いかなと。
761彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 17:40:57.95 ID:Z5mpgSOl
技術職だから勉強してるよ
762彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 08:13:17.02 ID:2LukR1hT
うちはまだ謝恩会の申込方法自体が来ないから動いてないけどw
ドレスはレンタルかなぁ。部屋も収納も狭くてドレスを綺麗に保管できる自信がない

あと私も暇すぎて退屈してる
2chの板ざーっと目を通して役に立ちそうな情報取り入れたり
763彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 11:12:30.30 ID:Mpjp3IAK
内定承諾書を郵送してから何も連絡ないんだけど不安…
ちゃんと届いてるのかな?
詳細に関しては後日連絡しますって採用通知にはあったんだけど
いつごろ連絡くるのかな?
旅行とか計画しづらい件
764彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 14:31:47.75 ID:FzCqaeio
電話で聞いてみるか、掛けにくかったら人事宛にメールでも入れた方が良さそう
私は資格の試験日を勝手に決められてて後から予定調整するの大変だったよ…

ただまあ入社前研修やるつもりなら早くから連絡あるだろうし、意外と入社まで何もないのかもしれないね
765彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 14:54:35.06 ID:Snj6lfXs
謝恩会ってどうせ体育会系サークルの奴らが出しゃばって騒ぐだけだろ
766彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 15:59:07.81 ID:f+dImY20
私のところは職業柄、研修必須っぽいのに卒業後でいいよと言ってくれた
3月いっぱい研修するようなところもあるだろうし、確認とったほうがいいと思う。友達は何も聞かされてなくて不安で電話したら急に研修すると言われたらしい。
767彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 13:03:14.85 ID:vlNTo8/G
内定を頂き内定通知書も届いたのですが
労働条件などの詳細な書類が入っていませんでした。
普通は入っていないのでしょうか?それともブラックだから…?
768彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 14:37:26.43 ID:U2hs8SON
3月から試用期間ありで勤務するんだけど、私服でいいと言われて、どんな服がいいか悩み中…
最初だし、様子見て無難なスタイルにした方がいいよね
やっぱジーパンはNGかな
誰か教えてください
769彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 19:25:32.47 ID:4aA+MoaV
770彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 19:33:24.55 ID:4aA+MoaV
すまんみすった
>>768
どんな職種かによるだろうけど、製造業とかじゃないなら、襟がついてるようなきれいめのブラウス+ジーパン以外のパンツとかでいいんじゃないか
いわゆるオフィスファッションで
771彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:03:01.76 ID:U2hs8SON
>>770
ありがとう
事務職だよ
なるほど、えりつきならポロシャツみたいな感じかな?
オフィスファッションって言葉も参考になりそうなので、ググってみる
772彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 20:59:12.75 ID:pNhsJB3e
>>768
うちの内定先もこれまで懇親会だの研修だの度々受けさせられてるけど
まだ労働条件とか配属に関する連絡は貰ってないよ
一応3月の研修の時に人事制度の説明があるとは聞いたんだけど…

まあ、まだこっちから身分証明書だの卒業証明書だの必要書類提出してる段階だしなぁ…と思ってはいる
773彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 21:00:40.56 ID:pNhsJB3e
間違えた…orz
>>772>>767へのレスです
774彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 23:11:56.32 ID:vlNTo8/G
>>772
そういう書類はまだなんですね。安心しました、ありがとう!
775彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 00:39:32.44 ID:q3gvlV3l
一ヶ月寮で研修とか気狂いそう
昼夜逆転してんのに朝起きれるか不安すぎる
776彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 00:48:05.05 ID:5tABIxYo
私は昼寝が酷くなっちゃったなぁ。
頑張って夜まで起きようとしても耐えられなくて3時間ぐらい寝てる
そして夜は遅くまで眠れなくなるループ
寮は大変そうだね
777彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 01:09:50.24 ID:Ku/8rh5r
研修の連絡こないorz
4月から死ぬほど忙しくなるだろうから今は毎日だらだらしまくってる
778彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 01:17:54.00 ID:LHPoDfF5
>>775
うちなんて五ヶ月間の研修中は全寮制だよ
779彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 02:46:05.45 ID:Fm8bbhS/
私は完全に実家出ることになるんだけど、朝起きるのが不安すぎて今からガクブルしてる
睡眠時間がかなりないとやってけない体質?に加えて低血圧・夜型だから朝死ぬ
寝坊しすぎて解雇されそうだ
緊張してれば起きれると信じたいが…まあ今時期こんな時間に起きてることがもう駄目か
780彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 03:14:04.59 ID:+DUeh6nQ
零細に内定貰ったけど、即戦力言われてて辛い。
明日仕事に必要な資格の講習会があるけど、簿記と宅建で一杯一杯だし、その講習会の勉強内容まで手をまわせなかった。
でも社長から電話来て明日はうちの社員として行くわけだからよろしく頼むよ。って言われてて勉強会を軽く見ていただけに怖くて不安で仕方ないよ。
781彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 03:14:58.67 ID:+DUeh6nQ
不安すぎてチラ裏ごめんw
782彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 03:30:47.80 ID:Fm8bbhS/
講習会って聞くとただ話聞いてりゃいいのかと思ったけど違うのか
まだ完全に社会人じゃないんだし、真面目に態度だけちゃんとしてれば大丈夫じゃない?と、適当ごめんw
とりあえず講習会で居眠りしちゃわないように早く寝た方がいいよw
がんばれ
783彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 04:18:22.27 ID:+DUeh6nQ
>>782
ありがとうね。そういって貰えるだけでも少し気が楽になったよ。
社会人の勉強会で、実際にパソコンも操作するような勉強会だから、 無知なのも自分だけだろうしすごく不安なんだ。頑張ってくるよ。おやすみ!
784彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 10:45:46.22 ID:0O6l+MEX
内定誓約書出した後の会社訪問ってしていいのかな?
面接じゃ聞けなかったこと聞きたいし、社内の見学したいんだけど
まずは電話で今後のスケジュールを問い合わせて
それから入社前に会社訪問してもいいか尋ねるべきかな?
なかなか動き出せなくて詰んでる…
785彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 13:21:09.27 ID:5tABIxYo
スケジュールはもちろんだし、社内見学したい理由をしっかり伝えたらどうかなあ
極端な話、服装や勤務スタイル、入社前に予習しておく事辺りなら人事に聞いて済む場合もあるし
内心、勤務状況によっては辞退を考えて…とかなら警戒されるだろうし

会社は忙しいだろうけど言ってみたら配慮してくれるかもよ。意欲あるってことだし
もし少数採用ならなおさら
最初からプログラムに社内見学入ってるといいね
786彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 18:14:07.91 ID:0O6l+MEX
>>785
ありがとう!
勇気出して電話してみる!
787彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 03:03:03.78 ID:+AVLqoDA
そういうのって普通選考の前にやっとくべきだろ
788彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 07:18:26.99 ID:Jbz90+T3
見学しても何か変わる訳じゃないし、
大人しくあと1ヶ月の学生生活を満喫すればいいのではないか
789彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 13:07:20.22 ID:D55CXjRS
叩きの対象となる行為だったようで…
会社側から連絡来るの待ってみるわ
790彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 18:35:56.77 ID:zzuU3bxM
今住んでるアパートの大家さんの紹介で就職が決まってしまった…。
しかも今まで受けた中で一番雰囲気や待遇がいい。
昨日は嬉しくて半日以上泣いてたw
採用してくれた会社の恩を決して忘れる事なく、恩返しが出来るように頑張ります。
791彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 18:53:51.98 ID:DjzKpooa
>>790
おめでとう!
運がいいというより、きっと大家さんに好感持たれていたんだね
あなたの人柄を保証してくれたのかもしれない
がんばれ
792彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 20:50:46.85 ID:yBOl0l00
めっちゃ行きたい会社に内定もらえたから逆に不安
自分みたいなクズがあんな会社入って良いのだろうか
同期は高学歴の超絶リア充ばっかで全然馴染めないし
アイツ採用した奴誰?とかって言われてそう
793彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 15:33:56.55 ID:g+5zKpt6
>>790
で、引っ越すの?
794彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 21:07:45.74 ID:exNnfJ0T
明日簿記の試験なんだけど受かる気がしない
でも会社に全額負担してもらってる。
落ちたら謝罪のメールとか必要かな?
795彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 21:55:38.53 ID:ehQyZPgQ
>>794
会社が全額負担なら結果の報告は必要
796彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 11:02:27.98 ID:PO66R/Uh
こんなスレあったのか!
ここ見ておけば内定式で酔っ払って
変な発言連発することもなかったのに……
見てても一緒だったかな
入社式の時は大人しくしてるよ
上から目線だけど皆も気をつけてねwwww
797彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 08:13:11.71 ID:OyPl2W3y
>>793
引っ越さないですよ。
今住んでる所から電車で10分ちょいだし、今住んでる所すごく気に入ってるし。

今日から引き継ぎ兼バイトに行ってきます。
798彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 08:51:46.15 ID:7YRreDjc
今週資格試験
卒論終わってからは家でずっと勉強してるんだけど、母も仕事辞めて毎日家に居て
最近毎日「あんた友達いないの?」攻撃が来るwつらいw確かにあんまりいないんだけどw
799彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 12:11:39.21 ID:4lJOduyj
昨日は3年間続けた日曜バイト長勤務最終日だったんだが久々にポカミスしてしまった
クレーム担当した人によるとこんなのが社会に出るのかと思うと云々店長に言ってたらしいw
すまん、4月から社会に出るんだよお客様…
ミスしたのはこっちが悪いが、30代後半かそこらの見知らぬおっさんに社会に出る資格を問われようとはw
しかし自分のポカミスで周りに迷惑をかけてしまうという教訓にはなったので気を付けたい
800彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 17:24:06.98 ID:kiWM/Zkx
会社の寮の下見に行くんだけど、普通の服装でいいと言われた。
普通の服装っていってもジャケットみたいな、きっちりした服装だよね?そんな服ない…。
スーツでもいいかな?スーツだと普通の服でいいって言ったのになんだこいつって思われるかな?
801彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 21:54:53.80 ID:JF4FUj+3
>>800
スーツで来るなといわれてないんならスーツでも構わないと思うけど、無難なしっかりめのシャツとパンツとかでいいんじゃね
下見だしそんなに気にしなくていいと思うよ
802彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 19:22:41.61 ID:1UXCL2kj
>>799
どんなミスかによるけど
ミスした後のフォローがしっかり出来ないようなら社会人になったら絶対苦労するよ
ケアレスミスでそこまでキレてるってことはミスした後の対応が悪かったんじゃないの?
ミスしたことより先にミスした後の自分の対応を反省するべきだろ
803彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:05:35.72 ID:nUnGARh3
先週やっと内定出たんだけど、再来週に制服の採寸に来てって言われて今からgkbrしてる
なんか面接のときより緊張((((^o^)))))
804彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 23:21:46.09 ID:3SqpzriE
バイトもやめたし毎日くそ暇
友達みんな社会人でなかなか遊べない
動かないからどんどん太るし社会人になる前にこんなにグータラ生活してていいんだろうか
805彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 12:45:40.49 ID:i3lX8Z5e
ずっと家に居たけど暇すぎて色々考え事してしまうことに気付いたから
今週からは極力あちこち外出して忙しくしようと決めたよ
新生活入る前に服靴デジカメ鞄ウォークマン化粧品辺りを補充新調するつもりで定期区間内ぶらぶら歩き回ってる
もう働いたら返すつもりで親にお金借りたし
806彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 15:23:58.48 ID:0TOAZ6X6
>>801
ありがとう!気張らずに行ってくる!
807彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 17:01:04.41 ID:vDOHnMnf
4月から社会人って言っても正直どのくらい続くのか自信ない
こんなに周りから内定祝ってもらったからずっと勤めたいけど、
試用期間で切られるとかストレスで体壊すとかの不安で素直に喜べない
就活中は内定もらったらどんな状況でも頑張れる!と思ってたのになー
808彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 13:28:34.96 ID:IKijZy6z
会社に制服を取りに行くために訪問の予約を電話でしなきゃいけないんだけど
勇気が出なくてさっきから掛けられないでいる・・・
809彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 17:37:42.07 ID:cECZYN5k
電話口からイライラ感丸出しですな
コネだし挙動不審だから舐められてる
ムカつくが親にちくって、わざわざ仲こじらせるのもなんだしここに愚痴って忘れよう
810彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 22:43:00.21 ID:U0OULRi9
コネで入社した人ってその会社で成長とか全然しなさそう
811彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 00:12:24.18 ID:HNwOqu2r
809だけど、私宛てかな?
そうかもな。お前の頭の中ではな
812彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 13:47:13.67 ID:01jBjtg+
明日から四日間の内定者講習会だー。行きたくないー。
講習会だけでなく寝食も共にするのがキツい。
813彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 20:33:50.51 ID:MpLrO9sb
>>811
なにそれ「頭の」が余計なんですけど
ちゃんと調べてから書き込みなよ恥ずかしいなーもう
814彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 22:22:24.21 ID:USMCzU0X
毎日暇すぎてゴロゴロしてたらめちゃくちゃ太ってしまった\(^o^)/
ダイエットしないとやばい
815彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 23:01:05.39 ID:q7L1tcuk
>>811
有名な言い回しを言い損ねたのか・・・みっともな
816彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 13:26:17.49 ID:Tn0rLAbL
なんかここ来ると安心すんわ…
自分遅めに内定出て当時は喜んでたんだけど、いざ4月が迫ってくると悪い想像しかできなくて毎日鬱々しい気持ちになっちゃう。残業とか休日出勤どうなんだろうとか人間関係とかとにかくマイナス思考…3月31日で人生終えてーww
817彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 13:50:36.28 ID:Lg4p9GId
どうぞどうぞ
818彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 14:27:47.80 ID:KAT1ihOm
春休み最後なのにバイト8連勤とかしてて馬鹿みたいだ
夜だからいつもこの時間とかまで寝てるし毎日バイトだけで終わってるよ…

3月後半は遊ぶけど前半の予定がまるで無いw
819彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 22:59:38.63 ID:xiMBb6ag
コネ入社ってよっぽどの中小か個人営業の小さい店かそんなんだろ
自分の父親は某会社の人事だけど、娘を入社させたら周りからコネだと疑われるから
たとえコネじゃなくても入社させられないって言われた
820彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 23:05:11.51 ID:+BHXIxJi
大手企業や役所でもコネ入社は普通にあるよ
父親が大物俳優の某女子アナもいるし
821彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 23:50:36.94 ID:ad7McmpK
泊まりの研修がこわすぎる
まだ2・3人としか喋ったことないんですけど
822彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 00:51:47.48 ID:37J/W5MQ
一ヶ月寮で研修とかマジで死ぬ
友人と一週間旅行行くだけでもストレス溜まったのに
823彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 02:14:46.30 ID:WwFY294C
一か月も隔離されるとか
洗脳して社畜にする気満々じゃんwww
頑張って
824彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 10:57:04.25 ID:9YS/D0Zw
一カ月とか普通じゃね?
自分が受けた企業の中には三カ月とか半年とかもあったし
研修中は携帯没収される会社もあった
全国から新卒集まって来るんだから、そりゃひとつにまとめて研修するっしょ
825809・811:2013/03/06(水) 19:12:37.45 ID:dyJQx8FV
叩かれてるww
荒らしてスマン
私は親の仕事を中学生の時から手伝ってきたからしんようを買われたんだよ
業務とか人脈作りのしんどさも身に染み付いてると思う

僻むのは結構だが、コネは良いことばかりではないよ
んじゃ消えますノシ
826彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 19:44:12.43 ID:h4UVd2Z8
>>816>>819>>824
一人称自分キモい
827彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 02:28:09.98 ID:Pkh8VrZx
2ちゃんで叩かれて消えますとかアホじゃないの?
一生ミクシーツイッターに引きこもっとけよチキン
828彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 09:53:31.09 ID:/1c4F/bz
釣れますか
829彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 11:38:06.09 ID:sgTLJ0+f
このスレ2ちゃん初心者多そう
830彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 22:17:21.42 ID:6D5yjnSn
内定先で研修という名のバイトが始まったんだけど
自分の馬鹿さ加減に毎日凹む…
挙動不審、コミュ障、脳みそ足りてないの三重苦なのにありもしないリーダーシップ(笑)アピールして
総合職で入ってしまったからこの先がすごくすごく不安。
もう会社の人達も気づいてると思うけどこの仕事が私なんかに務まるわけない…
831彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 22:52:08.73 ID:yAuHe9oo
>>830
新人が最初から完璧にできちゃったらそれこそ生意気とか思われそう
初めての事に失敗するのは当たり前的に考えて、同じ事を何度もしないようにだけ気をつけてみなよ
あんまり悲観的になりすぎたり気負いすぎると疲れるから
832彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 13:27:50.98 ID:szho3XSi
泊まりの研修があるってどういうお仕事するの?
泊まりって時点でブラック臭はんぱないんだが
833彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 16:16:33.20 ID:3ZKE8Cn1
金融は長期の泊ま込みが多いよ
834彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 18:56:12.89 ID:+bkOYZa2
この前オリエンテーションあったんだけど給料のついての説明がなかった。
ハロワ紹介で内定もらったとこなんだけど、ハロワの求人票の給与欄あてにしていいのかな?
この先の生活かかってるんだけど、こんなもんなのかな?
835彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:12:21.99 ID:DKcGgF39
私も給料について気になる
初任給は4月に出るのか5月に出るのかで生活に影響が生じる…
でも給料のことはこっちからは聞けないよね
836彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:55:03.09 ID:8X1eDX6B
>>832
某製作所のグループ会社だけど長期の泊り研修あるよ
837彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 21:14:42.40 ID:6U8c85sy
>>832
普通はあるけど?
泊まり研修ないとか底辺臭プンプンする
838彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 21:16:19.83 ID:QFRo9mar
そんなん企業によるとしか言いようがないわ、決めつけとかやめよう
839彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 00:10:09.18 ID:ywmClQ8/
>>835
気になるよね!
普通はオリエンテーション時にそういう説明あると思ってたから、そういう話でなくてびっくりした
こっちからは聞きにくいけど、やっぱり基本給とか給与日とか知りたいよね。
840彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 00:43:00.65 ID:nLBoZmYV
全国から内定者が集まって来るような大企業なら
全員まとめて研修するから泊まりになるんじゃね
841彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 00:09:18.72 ID:N7Jk7pu1
明日から1週間研修…
顔合わせ前から知り合い同士っぽい人多かったから心配で眠れないや
お昼ごはんぼっちになりませんように
842彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 00:34:18.19 ID:wxrBV4q0
2014卒の者ですが女子大文系から一般職に決まった方いらっしゃいますか?
いらっしゃったら参考にしたいので業界といつ頃決まったか教えて頂けると嬉しいです。
843彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 00:55:56.01 ID:FJFnGePw
そんなの大勢いるでしょ
何を参考にしたいのかサッパリ分からないような文章じゃES通らないよ
844彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 01:31:23.50 ID:/HH2y9i1
>>842
女子大 文系 一般職でグーグル先生に聞いておいで
あと、もちろん最低限就職課行ったりOBOGと連絡取り合ってから聞いてるんだよね?
845彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 01:38:43.57 ID:IRNhL+Jk
2ちゃんで情報収集してる時点でもうオワッテルよ
846彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 09:06:43.42 ID:wxrBV4q0
>>842です
自分でも調べてはいますがただ単に2013卒の喪女さんたちがどういうとこに決まったのか気になったので聞いてみました
入社が迫って緊張しているなか気分を害してしまったのならすみませんでした
847彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 13:09:48.36 ID:n8E1u9uH
ならそう言えよ
参考にしたいとか意味不明なこと言ってんな
848彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 18:07:54.48 ID:xl9T1H0Q
>>841
わたしも入社後1週間の研修あってぼっちの心配してるよw
がんばってね!

人事から社内報に載せるプロフィールやら自己PRやらを書いて提出するよう連絡が来た
ESより遥かに多くの人に見られるから緊張するし何書けば良いやら…
849彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 18:29:10.30 ID:X/5sFpdx
一般職っていいなぁ
誰にでもできる仕事が与えられるだけで心配事といえば人間関係だけじゃん
こっちは技術職だから人間関係よりも先に勉強についていけるかの方が心配だよ
850彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 22:42:34.71 ID:mcfBR3NB
ネガ大学生スレってずっと立ってないみたいだけど、復活させてもいいのかな?
卒業式・謝恩会後の友達との予定とか全くないぜ!みたいな話をしたかったんだが
スレチごめん
851彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 03:42:30.12 ID:m+5ZN3uS
卒業式後直帰余裕でした
キャ〜!○○久しぶりぃ〜!!みたいなノリが気持ち悪かった
852彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 16:19:29.22 ID:7QDEXEMN
ちょっと愚痴。

やっと内定決まった。ただしコネ(父親の知人の会社)。
社会人になって自立する!親の世話にはならない!と思って就活やって来たけど
結局最後は親に頼った。無職じゃないのは嬉しいけどこの先ちゃんと独り立ちできるか不安・・・。
853彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 17:42:51.46 ID:sxk8uKcY
私も技術職だけどちゃんと続くのか不安すぎる
豆腐メンタルだから人間関係も心配だし・・・
でもなかなか就職が決まらなかったクチだから簡単に辞めたくないな
854彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 18:56:48.70 ID:cTfSzww5
今週研修行ってるんだけどどうも同期イジられ枠に内定しかけてて正直気が重い
上手い返し方できれば面白いんだろうけどわかんねーし
そのうち悪ノリがエスカレートしそうでいやだ
855彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 20:40:13.18 ID:GYzEhRm/
バイトむかついたし制服だけ残してバックれてやった
就職してもすぐ腹たってバックれそう
856彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 23:09:25.13 ID:1V7yEREo
>>854
悪ノリになって来ても気にしないで仕事を頑張ればいいさ
見てる人は見てくれてる
857彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 02:12:01.72 ID:gkRDbfYb
>>852
就職したものの、やっぱり複雑な気持ちが残ってしまうよね。
けれどあなたは自分で自立しようと考えて最後まで努力したのだろうし、今だってコネに甘んじることなくしっかり自分の未来を考えようとしているのだから、きっと自立もできるよ。
これからだよ!
858彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 03:40:12.34 ID:pprM5CAM
自分も決まらなくて結局コネだよ。有り難いけどね!
でも小さい会社で同期もなし、新卒採用していないとこだから大卒ってだけで期待されてて不安しかない。資格の勉強しなくちゃだ…。
859彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 09:40:08.02 ID:qEjJjcHJ
コネもある意味持って生まれたものだからね〜
入社後はみんなそれぞれ頑張らなきゃだ…
もうすぐ社会人だーひえー
無理無理無理ー!!!!!
860彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 12:39:25.28 ID:iEQTz/l6
★ビジネスパーソンとしての市場価値が高まる優良企業ランキング
1位  リクルート
2位  Google
3位  P&G
4位  サイバーエージェント
5位  本田技研工業
6位  ファーストリテイリング
7位  三井物産
8位  カヤック
9位  楽天 
10位 資生堂
11位 ダイキン工業 
12位 日本IBM
13位 グリー
14位 ディー・エヌ・エー
15位 旭硝子
16位 日本オラクル
17位 電通
18位 日揮
19位 YKK AP
20位 コマツ
861彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 20:00:29.04 ID:KwO3ru/e
健康診断の結果がなかなか送られて来なくて期限に間に合いそうにない
働く前からもうやらかしそう
いざとなったら謝り倒して直接持って行くつもりだけど、親にも軽く怒られるし、たるんでるな自分…
緊張感がなさすぎた…今更悔やんでも遅いけど
862彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 21:26:23.47 ID:LpTXgW3J
ファーストリテイリングとかドドドドドドドブラックだろ
863彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 09:49:20.29 ID:+9bvRHwG
明日卒業式だー
写真屋が卒業式後の方が花束とか持ってるから午後に予約しますね^^
とか言ってくれたけど花束くれるOGOBも後輩もいませんよ〜
だから就活苦労したんだって…
864彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 09:56:08.27 ID:Ypd4w9vZ
>>861
似たような境遇
次に次に考えて動けない・・・・・orz
催促の電話が鳴るのが怖い
865彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 14:29:59.46 ID:dDNPN5tW
▼大学生の就職内定率、女子が初めて男子上回る(読売新聞 3月15日)

今春卒業予定の大学生の就職内定率(2月1日現在)は前年同期を1・2ポイント
上回る81・7%だったことが15日、文部科学省と厚生労働省の調査でわかった。
2月1日現在の統計は00年に始まり、毎年、全国の国公私立大学62校を抽出して調査する。

内定率は、男子81・3%(前年同期比0・6ポイント増)、女子82・0%(同1・7ポイント増)。
この時期の調査では、調査開始以来、初めて女子が男子を上回った。
866彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 10:54:56.64 ID:CSRhIR9S
入社前研修、極力色々な人と話してみたけど
話できた人が先輩社員も含め体育会系部活出身者ばかりで不安になってきた
THE文化系はどうやって生き延びれば良いのだ
867彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 16:58:22.99 ID:sF9OLXf4
私も研修考えると鬱だー
内定式の社員さん皆体育会系っぽいし研修20日間泊まりである
厳しいらしいしぼっちだったら余計辛い
868彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 21:35:05.23 ID:OKJt/CL7
4月中は研修でホテル住まいだ
色々と不安すぎる
869彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:23:17.07 ID:EsoMpipj
最低な考えだと思うけど吐かせてほしい
NNTの友人に気を遣うのがつらい

皆で集まってても、迂闊に内定先の事や将来に関わる話を振ると
黙り込まれたり露骨に嫌な顔されるようになってきた
お金が掛かるタイプの趣味の話をすると「うちは貧乏だからさ…」「いいなぁ…」とか
正直もうどうフォローして良いかわからない
870彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:42:35.26 ID:DAjCsjyc
>>869
私にもいるわそういう友人
もう死のうかなとか言ってきて正直困るし最近は距離おいてるよ
871彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 22:58:23.63 ID:liFacNgV
研修前に終わらせといてねって言われた勉強が終わってない。
わからない質問はまとめておいてねって言われたけど、昔から勉強で質問が思いついたことない。
社会人になってこれから大丈夫なのかなあ……
このままじゃいけないってわかってるけど体が動かない。ああ明日卒業だ……
872彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 23:25:12.74 ID:PDafBIKl
>>871
871さんのレスで思い出したけど私も課題やるの忘れてた!
明日から一緒にがんばろうね!

入社後の研修も鬱だけどその後も怖い
研修は内定者全員でやるけど、配属先の部署の新人は自分ひとり
相談とかできないし不安…はげそう
873彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 01:47:59.69 ID:u7tvz03/
辞める気満々なのは自分だけ?
これまで部活も長続きしなかったしバイトも4回バックれたし
留学も途中で嫌になって帰ってきた、正社員なんて長続きする訳ないじゃん
874彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 03:24:12.87 ID:mj6SYHbs
>>873
会社が辞めてく人多いみたいで不安ではある。人間関係で嫌になって辞めそう
875彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 06:03:29.16 ID:a5fShtqm
>>872
前向き過ぎて本当に感動した。
いいわけ探してた自分が恥ずかしいよ
研修明日からなんだけと出来るところまで全力だしてみる
ありがとう
876彼氏いない歴774年:2013/03/18(月) 23:02:37.21 ID:fiAkJ9bA
15か月間ずっとNNTで苦しかったけど3月頭にギリギリで内定もらえて
嬉しいはずなのに不安だ…
877彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 21:31:26.75 ID:POMxMEa5
金曜日に新入社員同士の顔合わせがある
ほとんどが男性っぽいんだけど、高校・大学って女子校でバイトも
接客じゃないし一緒に仕事する人も女性だったからどんな風に接すればいいか分からない
でもこれから一緒に働いて行く人だから極力キョドったり悪い印象を与えたくない
もう顔合わせやった人はどんな感じで切り抜けましたか?
なにかコツとかあったら教えてください
878彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 21:57:16.21 ID:aWCbLJY7
顔合わせ遅くない…?
879彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 16:44:11.19 ID:/tmGtRr1
明日卒業式なんだけどなんか何も準備する気になれない
大学生じゃなくなるのも嫌だし
わずかな友人と離れる現実も見たくない…
私が社会に出て働ける気がしない
880彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 21:13:12.68 ID:JyDO63+m
私のところ4月1日まで顔合わせないんですけどw
881彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 21:18:10.76 ID:533PidiG
私のとこは11月に顔合わせしたわ
それからもう3回会ってる
882彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 02:40:13.86 ID:CdE0rTG0
>>876 私も3月頭にようやく内定もらえたよ
ほっとしたのもつかの間、不安だ…

私服勤務らしいしどうしよう
服なんてあまり持ってないし、新しく買おうにもセンスも金もないw
883彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 19:46:11.78 ID:M84894/9
同期私抜きでディズニー行ったらしい
そろそろ辞表書く練習しとくわ
884彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:20:35.51 ID:5ZOUsLN+
それはきついな…
885彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 20:31:49.75 ID:zwSn7lM2
>>883
なんでそんなことになったんだろう…
どうやってその事実知ったの?

私も何回か顔合わせしててみんなと結構会話もしたんだけど
まだ誰の連絡先も知らないよ…
みんな私以外で交換してんじゃないかと疑心暗鬼になっている
886彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:15:53.16 ID:aahqga3N
>>885
追加だったから私が入ったときにはもう全員仲良しだったんだ
顔合わせのときにそういう話が出て来てもう私が入る隙間はないんだと実感した
べつにぼっちでも構わないけど人事の目があるからな・・・
887彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 00:32:34.65 ID:4jlyPIR9
>>886
でもそれならまだわかんないじゃん!
仲良くなることだってできるよ!
てっきり嫌われているのかと…(ごめん)
888彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 04:29:52.14 ID:+9+0aob7
この時期になにを今更って感じなんですが、
会社に戸籍謄本求められた人っていますか?
うっかり見逃してて慌てて調べたんだけど、
今時戸籍謄本の提出はおかしいという話を見て恐くなってしまった
会社に他の書類じゃだめか聞くのってやばいかな…
889彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 08:13:13.63 ID:KkqRYsxW
>>888
今調べてみたら888の言うとおり会社に戸籍謄本を提出するのはおかしいみたいだね。
ちなみに私のところは戸籍謄本ではなくて住民票の提出を求められた。
もしあれなら住民票の提出でもいいか聞いた方がいいかもね…。
890彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 10:53:31.31 ID:mEhBhn23
自分はバイト先に戸籍謄本求められたよ
現住所が知りたいとかなんとか
891彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 15:36:03.29 ID:cMqo4s54
>>882
私も私服勤務だ。オフィスカジュアル系の服なんか全く持ってないから今真っ青になってるw
とりあえずジャケットと中のブラウスとかだけは買っとく。
親がまったく着てない服とかくれるんだけど正直困ってる…w
892彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 18:30:37.15 ID:KkqRYsxW
>>890
現住所が知りたいだけなら住民票で十分なのになあ…
893彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 11:59:35.34 ID:Mz9yR6p+
就活スレで散々馬鹿にされてるけど、やっぱ一般職って良いよな
自分も一般事務すれば良かった
894彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 15:12:23.42 ID:uLzzeyrW
私も私服勤務
ロぺピクニックのサイトに「着まわしオフィススタイル」とか
オフィスカジュアルアイテムの一覧とかあって参考になったよ!
895彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 15:56:52.48 ID:jGYAG4Y2
私服の場合、とりあえずブラウスと黒いスカート、あとカーディガンかジャケット用意しておけばいいかな
896彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 22:23:17.72 ID:pcp6RVCE
工場の一般職で入るんだけど1週間くらいの研修で現場に行くこともあるらしい
不器用だし設計とか加工で入った人と一緒にやるらしくてとても不安
研修終わった後も現場に行かなくちゃならないんじゃないかとか今考えても
しょうがないことを考えすぎて吐きそう
人事の人は何も心配ないよって言ってくれて仕事とはいえこんなクズを
安心させようとしてくれる担当の人は人事の鑑
897彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 23:31:17.89 ID:VWzCnbgJ
社会人になるにあたって実家出るから今週引越しなんだけど、
親戚の人がわざわざ壮行会開いてくれたり、「頑張るんだよ!!!」ってやたら言ってくれたり、
親が「最後の晩餐だな」とか言ってきたりすることに若干引いてる
そりゃ家族にも親戚にも感謝はしてるし、ありがたいって思ってるけど、「そんなに?」って思っちゃう
高速ぶっ飛ばして来れば一時間ちょいで帰って来れる距離だから、寂しくなったら休日に帰ってくるだろうし
私はそんな大ごとだと思ってないんだけどな。正直フツーに静かに送り出してほしい
でも親身になってくれる人が家族と親戚だけって辺り喪女ww
898彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 01:12:17.18 ID:WdbIpEhN
あれ?リクナビ2013ってもうマイページすら見れないの…?
会社からの連絡事項を再確認しようと思ったのに…やばいどうしよう
899彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 13:21:45.58 ID:2aieiV6n
2014卒なのですが、今まで全く就職活動してきませんでした・・
(説明会数社、ES提出ゼロ)

今から、まだESなど受付中の会社を探すには、リクナビなどで検索をかける以外に
何か方法あるでしょうか?
皆さんは新しい駒を増やすときにはどのようにされていましたか?
900彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 14:49:36.16 ID:7MRniTrq
研修の日程を見て胃が痛くなってきた
作文や日報も書かなきゃいけないみたいだし同期についていけるか不安だ…
901彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 14:49:59.99 ID:DSg45NCA
>>899
ハローワーク

新卒用もあるから一度行ってみ
HPでも求人検索できるよ
902彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 14:57:47.41 ID:+G9Hfdq9
入社に必要な書類書いているんだけど
まじめんどくさい…
書き方難しい
(書き方例あるけどいまいちわからない)
903彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 15:03:06.17 ID:DSg45NCA
勉強しなくちゃいけないこと全く勉強してないし・・・
もうだめぽ・・・
やる気がでない
働きたくない
904彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 15:07:20.32 ID:j0eQf4Le
>>903
あれ、私がいる…
ビジネスマナーとか全く勉強してないし、提出するように言われてた課題は超適当にやって提出したしこんな社会をなめてるゴミクズが働けるわけねえ…
正直3ヶ月もったらいいほうだと思う
905彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 18:47:21.92 ID:gfT0ct+B
>>897
わかるわー
私の場合は祖父母だけどなんかもう地球の裏側に行くぐらいの勢い
906彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 19:20:42.45 ID:uhxag21w
就活始めたばかりの頃は大手大手言ってたけど
よく考えたら小さい会社の事務とかの方が楽そうで良いよな
車屋の事務とか受けたら良かった
907彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 00:06:55.29 ID:tKUZnai6
あんまり盛大に祝われるとプレッシャーかかるわ・・・w
私は運よく内定もらえた方で再就職とか絶対できないから続けたいけどね
908彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 00:33:23.81 ID:QlA0YPY6
適当に嫌になったらフリーターやろっと
909彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 00:48:48.18 ID:w2u5C+fZ
私も嫌になったら地元で事務やるつもりしてる…
それより今日から研修だ…緊張する
910彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 09:00:04.48 ID:gElrC044
風邪でつらくて同期飲み会キャンセルして迷惑かけて
今日は胃腸にきて生理痛も辛くて研修自体休んじゃった。

同期の子からは内心風邪ごときで…ってのが伝わったし
母には社会人としてなってないって怒鳴られるし
本当にその通りだと思う。何やってんだろ。
911彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 15:46:26.92 ID:YrbIPaHy
会社としては病弱な奴がいちばん迷惑だから試用期間中に切られるんじゃね
912彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 16:25:44.82 ID:Sxv4RcE4
いや、毎年この時期は体調が…ってキャラ付けを最初にしておけば毎年休めるキャラになる
他の時期はかなり頑張らなきゃいけないけど
913彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 19:17:46.77 ID:2dqZnwya
それバレバレだからやめたほうがいいよ
ていうか診断書ないとだめだし
914彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 23:35:05.13 ID:Yn8A1Qpv
ていうか社会舐め過ぎだろ
体調管理も仕事の内って言われるだけだし
体調悪くなる時期が分かるならそうなる前に病院行けよって話
915彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 00:31:38.67 ID:NGDvkPfR
ギスっとりますな…
社会なめてる行動するやつは淘汰されていくんだからほっとけばいいよ
916彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 21:58:04.76 ID:7xMrm/2s
研修で長く泊りある子に質問
ムダ毛処理って大浴場でする?個別風呂あるならそこで使おうと思うけど大浴場の子とかどうするのかな
みんなエステとかで脱毛してるのだろうか…
917彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 01:23:48.66 ID:e/0iC8lR
愚痴すまん

同期の中で恐らく一番忙しいであろう部署に配属になったんだけどこれってあれかな、こいつなら別に辞めてもいいから使い捨てにしよう的な意図なのかな。私だけフロアも違うから同期との接点も薄くなりそうだしなんかもう…
918彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 01:33:30.85 ID:PIXbu6QS
雑務ばかりやらせるならまだしも、どうでもいい奴を一番忙しい部署なんかに配置しないよw
期待されてんだよがんばれ
919彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 06:43:48.66 ID:IIVh3nP3
>>916
内定者研修の話じゃなくて悪いけど
5泊6日の合宿に行った時は結構大浴場で剃ってたよ。

もし気になるなら脱毛クリーム的なのにすれば
見た目普通の洗い場と変わんないから不自然じゃないと思う
920彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 06:51:00.51 ID:IIVh3nP3
入社前研修ひと通り終わったんだけど
中身の割に一つの項目がだらだら長くて不安だ
と言うか教育担当の人事の説明が無駄に長い…。

春休み潰して早くから研修入れてるんだから
もっと手早くまとめてロープレを色々させてほしい
貴重な最後の休みなのに損してる気分
921彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 13:34:40.59 ID:8uYgt4hZ
>>919レスありがと!除毛クリームか…!
結構皆大浴場で剃ってるのか、安心したー
ずっと気になってたから聞けて良かった
922彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 14:11:24.36 ID:wFrdY5nU
一人暮らし寂しすぎわろた…
3日目にしてもう実家戻ることにした。土日だし、物取りに行くのを理由にして。
こんなんで社会人としてやって行ける気がしない\(^o^)/
923彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 13:51:17.07 ID:yWDCy9bW
この時期にまさかの花粉症なったっぽい…
なんで22年生きてきて今なるかなあ
花粉症こんなしんどいとは
なにもする気おきないや…
924彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 18:29:00.87 ID:eEoV9BaK
今土日だから仕方ないけど会社帰りにでも早めに耳鼻科行った方がいいよ
早めにレーザー治療まで取りかかれると良いんだけどね

平日潰れるのって地味に大変だよなぁ。銀行とか病院とか
私も花粉症持ちで薬無いとオワタなんだけど、働き始めたらいつ耳鼻科通えるのか
925彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 20:48:57.35 ID:XI5eNtIz
私もカレンダー通りの休み
みんなが休みの時休めるのはありがたいけど不便な面もあるよね
旅行は高いしさ
926彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 21:15:44.61 ID:Quq+Elkt
私は逆に平日休みがデフォ…そのうえ田舎だし出会いがないんじゃないかと不安(´・ω・`)まあ喪女だけど
927彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 22:30:28.95 ID:iPlBAtk5
働きたくない、研修嫌だって言ってたら今日になって
おなかの調子が悪くなって頭痛や関節痛がずっとするw
1日に入社式で土曜まで休みないのになんてこったい
薬がちゃんと効くといいな
みんなも気をつけてね
928彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 23:13:14.52 ID:5LQ1NyYC
入社式怖すぎてお腹痛い
なんで4月1日が月曜日なんだよー
929彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 04:04:40.87 ID:X6GEcsLI
仕事頑張るぞって意気込んでたけど、4月1日が月曜日って知ったとき急にやる気無くなったわ
4月になったらこのスレは終わり?
あともう少しで1000行くし切りがいいと言えばいいけど、入社したら愚痴りたいこといっぱい出てきそう
930彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 10:28:41.20 ID:y4P9gvQc
今は落ちちゃったみたいだけど、昔新社会人の喪女みたいなスレがあったからそれたてて使うのはどうだろう?

いよいよ明日か…どこに配属されるかドキドキだわ
931彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 11:30:21.21 ID:LYVV3BiH
内定もらった時はあんなに嬉しかったのに今では不安と緊張しかないんやが
年明けの追加採用だったからまだ同期と会ったこともないし怖くて仕方ないわ
932彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 13:27:27.76 ID:F4wBmN/A
5日間毎日朝早く起きて身支度して外出なんてもう一年ぶりだよ…
しかも学校と違って最悪座ってりゃ終わるってこともないし…やっていけるのか…
933彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 13:55:50.31 ID:x3w3rZT0
300人の前で挨拶...明日が怖いよー
934彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 17:01:25.24 ID:YhEcug2s
新社会人の喪女のスレ立てました。
是非利用してください。スレ立て初めてなのでミスあったらすみません。

あーこの板にはお世話になったなぁ。
935彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 17:03:04.25 ID:YhEcug2s
934です。
新社会人のリンクはこちらになります。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1364716752/1-100
936彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 17:52:40.60 ID:xGvwHA+6
スレ立て乙です
937彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 20:53:20.36 ID:LYVV3BiH
お前らもっと書き込もうぜ!!
明日から不安でしゃーないわもう!!!!
938彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 21:13:18.10 ID:NuIcisz9
>>934
スレ立てありがとう!明日からお世話になります
汚い話だから下げるね





今日一日中上からも下からもいろいろ出ちゃってトイレと離れられなかった
未知への不安からくるものだろうから明日になったらちゃんと収まるといいな
939彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 21:47:50.08 ID:X3h5IK3W
私もストレスなのか生活変わっちゃったせいなのか顔にブツブツが出来て腫れ上がってしまった\(^o^)/
ただでさえブスなのにもはや化物レベルだよ笑えねぇw
940彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 22:26:49.98 ID:1RQJCIpN
明日からの研修が怖い
初日はガイダンスと社長や偉い人のお話だけだけど…
941彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 22:50:27.55 ID:D7WbzbB6
これまで懇親会も資格講座も入社前研修も結構あったんだけど
毎回前日になると休憩中同期と何話そうかと不安で仕方なくなる
今の所は当たり障りなくやってるつもりだけどメンタル弱すぎて辛い
942彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 23:01:19.45 ID:AvqRKqnN
>>934スレ立てありがとう!

私も今日お腹ぴーぴーだった
元々胃腸弱いのが、ニートみたいな生活のおかげで治まってたのに…トイレ自由に行ける環境だといいけど…
みんな明日から頑張ろうね。おやすみ
943彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 23:25:29.55 ID:4kkrf5uS
スレ立て乙

学生のうちに書き込み
同期少ないし社員も多くはないし仲良し万歳的な空気だし
コミュ障ブスがやっていけるのだろうか……
明日乗りきらないことには始まらないからとにかくしっかり起きなきゃ
仕事ついていけるかもめちゃくちゃ不安だわ
夕方までなんとかなるっしょwwwだったのに今すごく緊張して胃に来はじめている…
944彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 00:11:13.11 ID:Az1Iu4kr
>>943
あれ私?
明日入社式お互い頑張ろうね
945彼氏いない歴774年:2013/04/14(日) 11:25:22.24 ID:cU4fKy3A
もう皆決まったかな?
946彼氏いない歴774年
先輩達優しすぎワロタ