【真喪】結婚相談所・婚活パーティーPart41【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
結婚相談所、婚活パーティー、婚活サイトについて語らいましょう。

※ここは喪女板です。男性および既婚女性の立ち入りは禁止されています。
 荒らしや煽りに反応するのはやめましょう。
 反応するあなたも荒らしです!

前スレ 【真喪】結婚相談所・婚活パーティーPart40【限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1345287760/

次スレは>>950 が立ててください。
忍法帳不足やプロバイダ規制などで立てられない場合はレス報告し、代理をお願いしましょう。

テンプレは>>2-10 辺り。

2彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 07:44:23.06 ID:kWnw/P1X
Q.婚活って何すればいいの?何から始めればいいの?
A.活動の場所によって異なります
 ・お見合いパーティー……女性の参加費は安く、とりあえず婚活を始めたい人には敷居が低いのでお勧め
             ただし、結婚前提と言うよりは恋人になりたいというライトな付き合いがメイン
 ・街コン    ……主に街や商店街主催の大規模合コン
             チケットを買って周辺のお店で席に座って合コン開始みたいなパターン
             酒の勢いに注意
 ・ネット婚活  ……E,Y,M 等先ずは無料で登録できる婚活場(活動によっては有料となることもある)
             相手の条件もある程度選べるが偽りも多いので、実際に面接する際は
             最寄り駅を誤魔化すなど、個人情報等の公開は一定の配慮が必要
 ・ネット相談所  ……EやBなど定額の月会費がかかるが、月ごとのキャンペーンにより入会費は基本無料
             給料明細などが必要なので、資格のごまかしは少ない。
             会員になった後は、月数人の会員を紹介されることもあるが
             活動のメインは会員の中から自分で相手を探しコンタクトをとる。
             行き詰まった時に相談できる人がいないところが難点。
 ・相談所    ……OやN等電車やらインターネット広告などで目にする、いわゆる婚活サービス大手
             ここもある程度証明が必要となるので、公開条件に偽りは少ない。
             担当者が付くため活動の行き詰まり、相手とこじれた際の仲介などサポートがある
             ただし安くはない入会金と月会費があり、また会員数も多いので喪は埋没することも多い
 ・仲人紹介   ……古き良き、仲人さんによるお見合いサービス
             地域で活動する場合が多く、申込みはタウンページや広報などで探す
             活動費は安いが成婚料が巨額になることもある。だが、成婚率はその分高い
3彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 07:45:21.06 ID:kWnw/P1X
Q.初めてパーティーに行きますが服装はどうすれば……
A.強いのはワンピース。ワンピに使われている一色と同じ色で靴やバッグを揃えれば先ず心配ないからとても楽
 ただ、冬場の長袖ワンピはちょっと重いので、きれい/可愛いカットソーとスカート合わせた方が無難
 初めてならとりあえず暖色系か淡い色で、ふんわりとした柔らかい感じが出せる服がいいです
 体型にもよるが喪が選ぶなら、いつもと比べ少しくらい華やか過ぎるくらいでもいい

Q.お見合いパーティーってどんなことするんですか?/何か気をつけることはありますか?
A.初めてなら時間より10分少々は早めに会場入りした方がいい
 主催にもよるけど、大体の場合会場に着いたらまず受付。その後プロフィールカードを渡されるので
 ゆっくり記入し、開催までの時間は場の雰囲気になれるよう深呼吸でもしつつ待つべし
 なお、ペンの貸し出しをしてくれるところは少なく、筆記用具は持参の場合が多い
 プロフを書くのもメモをとるのも時間勝負なので、速乾性のこすれにくいペンを持って行った方が何かと便利
 
Q.プロフィールカードって何を書けば・・・
A.乱筆にならないよう、丁寧に書けば問題ない
 名前の欄は名字だけ漢字にし、名前はひらがなで書くなど一部隠している人もいるがそこは人それぞれ
 女の場合、名前・出身地・職業・趣味・休日の過ごし方・好きな食べ物・喫煙飲酒の有無などがありがち
 ヘタに隠すよりは正直に書いた方が話のネタになりやすい

Q.ネット相談所と相談所と仲人さんで迷う…
A.費用とあなたの需要によって選べばよい
 ネットは安いし気軽。その分やる気のない会員やヤリ目的の人もいる。でもいい人に会うチャンスもある
 相談所は入会費で数十万、月会費も万以上。その分結婚目的がしっかりしている人も多く
 相談員が付くので困ったときに話せる人が出来る。だが、実際はパーティーやネットであぶれた変な人も多い……
 仲人は兎に角結婚したい人にはいい。相性などを踏まえ確かな人を紹介してくれる点も大きい
 が、成婚料はしっかり確認しないと驚く値段の所もあるので要注意
 また、断る際に仲人さんが食い下がるなどの弊害はある。
 若いならパーティー、ネット、相談所、仲人の順で進んでいくのもありかと

Q.婚活参考書とかってありますか?
A.いっぱいある。書店やアマゾンでお勧めなもの見て選べばいい
 個人的には婚活バイブル的なものよりは
 ・話し方のマナーとコツ (暮らしの絵本) 井垣 利英 (監修) 伊藤 美樹 (イラスト)
 ・しぐさのマナーとコツ (暮らしの絵本) 井垣 利英 (監修) 伊藤 美樹 (イラスト)
 ・この人と結婚していいの? (新潮文庫) 石井 希尚
 は会話の切欠や初デートの時の話の振り方、男性の思考を知る上で参考になった。
 あとは古典で
 ・人の動かし方 D・カーネギー
 ・ジョアンナの愛し方
 ・ルールズ(欧米式なんで、日本では効かないって意見もあり)
 他にもいい本あれば聞いてみたい

Q.婚活うまくいかない……やっぱ喪は喪でしょうか
A.喪でも成功報告は上がってるから頑張ろう
 体重増減を含めた意味でのダイエット
 パーソナルカラー診断(都内なら一万ほどで、カラー診断や化粧方法まで見てくれるところもある)
 男性と話が合う趣味の開拓
 料理の腕を磨く
 メイクセミナーに出てみる
 今までとは異なる婚活方法を試す
 等々、やれることはまだあるはず
4彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 07:46:03.42 ID:kWnw/P1X
スレでよく見る婚活サイト

Yahoo!お見合い(6か月プラン 通常価格:13,440円 ※Yahoo!縁結びがリニューアル)
ttp://omiai.yahoo.co.jp/
Yahoo!パートナー(スタンダード 186日プラン 9,480円 ※Yahoo!プレミア会員になれば、トータルでお得かも)
ttp://partner.yahoo.co.jp/
エキサイト恋愛結婚(180日スタンダードコース 通常価格:15,000円。男性会員多過ぎで、メールが来すぎて困るらしい。)
ttp://wedding.excite.co.jp/
マッチドットコム(180日間コース 通常価格:14,800円 ※月5通メールなどで不成立は次の180日間は同コースを無料)
ttp://jp.match.com/
acchan.com恋愛お見合い(基本無料で、無料会員でも登録2日目からメール出せる。お試しで登録して練習にいいかも。)
ttp://www.acchan.com/
ユーブライド(31日間 980円 ※男性はメール開通に制限があるので絨毯爆撃が少ない)
ttp://youbride.jp/
ツインキュ(リクルートが3月14日から始めたサービス。月額4,900円だが、オープニングキャンペーンで4月末まで無料)
ttps://twincue.com/

口コミなんかは、2ちゃんねるの表紙から各サイトを検索すればよろし

前スレで参考になったHPのURL
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/26/news005.html
ttp://wedding.excite.co.jp/books/story/?id=681504
ttp://www.acchan.com/s/jp/userreport/happy/200105a.html
ttp://www.omiai-jyuku.com/method/
5彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 07:51:20.12 ID:QFTMaCuV
>>1乙!
6彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 08:44:15.06 ID:CIL71h5h
7彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 08:45:38.14 ID:CIL71h5h
8彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 08:46:59.69 ID:CIL71h5h
9彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 09:24:49.52 ID:qTzUbhWE
発達障害系のおかしな男多いよね
まあ普通の性格で社会に出てたら売れ残ってないわな・・・
逆に女はなぜこんな人が売れ残ってるの?ってな人が多いからそりゃ
うまくいかないよね
10彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 09:48:31.74 ID:BC4L7SeL
お見合いパーティーは無いわ。本当無いわ。特に昼食会はやめといた方が良い
首都圏の昼食だと関東全域から一縷の望みをかけたコミュ障の35〜50代のオッサンが集まってきて辛かった。
トイレ出たとこ待ち伏せされたり、アドレス交換するまでずっとついてきたり、駅まで尾行されたり
温泉しか語れないらしくどんな話題振っても温泉トークに繋げる人とか、同じく鉄道に繋げる人とか
本当ないわー
11彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 09:59:27.80 ID:qTzUbhWE
うんブサイクとか背が低いとかどうでもいいんだよね
ただ>>10にあるような性格の悪い人が多いよ、婚活男
丁寧にお断りしたら「割り切りならいいんだろ?いくら?」って
聞いて来た奴も居た。
12彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 10:33:23.46 ID:CE5TsZoV
>>10
女も凄いのが1人や2人はいるけどな
激ブサピザゴスロリ女が受付近くのソファで腕組みして
来る女性みんなにガン飛ばしてるのとか
全身真っ白レースフリフリ鶏ガラ電波女とか
男はそれ以上に刺激的な容貌で非常識なのが多いけど
自分の興味外だと目も合わせない、一言も喋らないのやら
フリータイムで男が半数以上便所に行った時は笑った
13彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 10:44:15.40 ID:AzVJojwz

冠婚葬祭板を初めて見てきたけど、予想外なことが一つあった
ペット不可という人が多い

自分は喪女なのでもちろん未婚×無し子無しだけど、
愛猫は同居させてもらいたいと思ってた
でもそれは子有りと同じくらい負担に思われてるみたいでショック
14彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 10:58:45.84 ID:BC4L7SeL
お見合いパーティーに来る女性はわりと普通の人多かったな
昼の会では30後半くらいからで年齢層高め、喪というよりは注文の多いオバサンって感じだった。ぽっちゃりでよく食べよく飲み煙草吸いまくってた
50代の子持ち女性が着てたときはびびった。お母さんwとか呼ばれて男女ともに人気だったのにさらにびびった。いい人だったな
夜の会は普通に綺麗な人多い。がっかりして帰ってく
15彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 11:00:21.49 ID:AzVJojwz
ついに親が「紹介したい人がいるんだけど、どうする?」と言ってきた
本当は男性側から頼まれてるんじゃなくて、
親が知り合いや各方面に頭下げて必死で探してくれるんだろうな
なんかそんなことしてまで恋人が出来ないと思われてる自分が情けなさ過ぎて断ってしまった

三十路姉もいるんだけど姉は自分でなんにも出来ないタイプだし婚活もしてなさそうだから、
そっちにやってくれるように言った
でも素直に親(大手企業に勤めてた)に頼んだほうがスペックには期待出来たんだろうな、と若干後悔もしてるorz

いや、心をしっかりもってちゃんと自分で探してもみつかる
絶対みつかる
3年以内にはなんとしても結婚する
今年のクリスマスは絶対家族とでなく男性とすごす
16彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 11:04:08.65 ID:08VhjN2+
パーティーでカプった人が年齢こそ30代後半だけど
すごい条件良いし、容姿もそこそこ
Facebookとか見ても友達も沢山居る

メールは毎日くれるけど、会えるのは月に一度とかなのは
やっぱり複数進行か遊びなんだろうな

私もアラサーなので、そろそろはっきりさせないと
いけないんだけど勇気が出ないわ
17彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 11:31:16.03 ID:CE5TsZoV
>>16
ウダウダ言ってるとあっと言う間にアラフォーだよ
ガンガン押してアピールするんだ
それで玉砕しても次に行けばいいだけの話
怖がって自己防衛貫いてると
40代の喪女集まれーの仲間入りだよ
嫌でしょ?
18彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 11:56:08.52 ID:ADAQHquJ
>>9-12
マトモな男性は、婚活しているような低スペ女性と結婚して自身の責任と負担を増やすより、
独身でいた方が楽に生活できる事を分かっているから、そもそも婚活に参加しないのでは?
婚活女性で、自分と結婚することにる男性側のメリットを自信を持って言える人いる?
19彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 12:09:15.25 ID:CE5TsZoV
>>18
いやいやいや
まともな男性は普通に出会って結婚してるだろw
なんで独身なんだよw
男に言えることは女にも言えるんだけどね

メリットデメリット言う事に意味は無いだろ
結婚した方が得と思って結婚する奴はいないし
もしそう思って結婚しても上手くいかんだろ
自分が幸せにしたいと思える相手に出会えたら幸せだろうね
20彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 12:26:37.12 ID:46VMu1mt
テンプレ追加希望

・まともな男性は普通に出会って既婚になる。
・婚活してる男性は極少数の例外を除きキチガイ。
・婚活してる女性は普通や、綺麗な人が多い。
21彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 12:39:34.57 ID:c5ybveoy
なんかもうこのスレ諦めモードになってきた?
とりあえずスレを20代限定にしたほうがいいと思う
22彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 12:45:05.98 ID:qTzUbhWE
「まともな男は普通に出会って既婚になる」ってより
女は目ざといから出会いが職場であろうと出会い系であろうと
まともなスペックの男は放っておかれずに
20代のうちに女の方から押しかけ婚されるんだよ
20代ならまだ性欲に支配されてるし女に慣れてないのも多いから
女に対してあまり注文多くないし
23彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 12:58:20.78 ID:CE5TsZoV
>>22
こないだお見合いで年収600万一流企業勤めの48歳イケメンと面接したが
スペック良くてもマザコン丸出しのキモイおっさんだったよ
やたら母と旅行、母の料理、母が、母と、連呼
母ちゃんと結婚してもらえよ
24彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 13:12:38.02 ID:iulKF3Jn
>>22
>20代ならまだ性欲に支配されてるし女に慣れてないのも多いから
>女に対してあまり注文多くないし
これほんとだね
アラサー喪女だけど上手い具合に高スペ年下捕まえたよ
時間はかかったけどようやくケコンまでこじつけた
このスレの喪女もあきらめないでー
25彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 13:14:33.47 ID:OGn/Uq6M
前スレ最後の方の脱喪報告みたけどなんだよあれ…本当に喪女かよぉぉ!
昔の同級生に告白されるとか少女漫画かよ…
しかも婚活で出会ったどの人よりも素敵とかそりゃそうだよね、婚活市場に残ってる男性は変なの多いって今も散々書かれてるしやっぱりそうなんだね
もちろん自分含めて女性もそうだろうけど。
あーなんか虚しくなってきた…
26彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 13:58:24.86 ID:FqKoR2lO
>>24
おめ!幸せにな!後に続けるようにがんばるよー

>>25
涙拭け つ◇
24みたいな人もいるんだしさ
個人的に転勤で移動してきた人にはまともな人もいる気がするよ
ソースは自分
お見パと登録サイトで何人かとやりとりしてるけど、今のところは割とまともだ
27彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 14:00:22.08 ID:AFHOCcr1
前回カプった人は連絡せずに終わっちゃった
フリータイムの時にすぐ来なかったのが引っ掛かった
「行きたかったけど最後に話した人に飲み物頼まれて」って説明されたけど
本命が大人気だったから一人でいる私にきたのかも、とか考えちゃって
婚活する前にこの性格どうにかした方がいいかもしれんね
28彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 15:37:51.15 ID:ADAQHquJ
>>19
普通に出会って結婚する当てが無い(経済的・環境的に)男性の話だよ。

メリットデメリット言う事に意味が無いのは、既に恋愛関係を築いた相手と結婚を考える場合の話。
マトモな男性なら婚活=結婚=家族を持つ責任と、重く考えるから、
「無理して売れ残りだらけの婚活市場で、責任を持つべき相手を新規に作る必要はないかな。
何かの縁で大切な人が出来たら結婚を考えよう。」
くらいの、「好きな相手とは結婚したい、そういう相手がいなければ別に独身でも良い」という結論に達する。
婚活に積極参加するのは、婚活を遊びのように軽く考える不マジメ男か、
何としても結婚したいのに相手にされない、問題の有る男のみ。

女性側に比較的マトモな人が多いのは、男性に比べると非正規雇用や低年収の人が多いので、
男性のような独身を貫く生き方が難しいため、将来を考えるとマトモな人でも婚活しなければならないから。
で、婚活市場のマトモじゃない男たちに辟易する。
29彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 15:49:49.41 ID:83VDkMrN
>>28
そんなに小難しい考え方して行きづらくない?
30彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 15:53:36.73 ID:c5ybveoy
今時非正規雇用や低年収な上に売れ残りなのにマトモな女とかこれ如何に
31彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 15:56:16.40 ID:ADAQHquJ
>>29
簡単にまとめれば、
「婚活男性は殆どマトモじゃないんだから、騒ぐ方がおかしい」って事。
最近のこのスレは、愚痴や文句、酷い相手の発表会の場みたいになってる。
32彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 15:57:26.17 ID:j307/aUv
それと鬼女様のアドバイスとねw
33彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 16:19:56.07 ID:lbH4TbXY

>>28
お金払ってパーティに行ったり、断られてもアタックする気概が必要な場所へ進み出る人たちは
これから幸せな家庭を持って明るい人生を歩みたいと思ってるからじゃないの?
単純に努力の形だよ

>「好きな相手とは結婚したい、そういう相手がいなければ別に独身でも良い」
こっちの方が夢見がちでマトモじゃないように思えるし、こんな人こそパーティにはこないでしょ
そんな余裕があるなら友人の紹介やコンパなんかで見つかるんだろうしね
それに私は恋したいだけじゃなくて親孝行したいし、早く孫の顔をみせてあげたい

そりゃ自分とは合わない人や変わった人が多いのもわかるし、誰だって好きになった人と結婚したいよ
でもそんな風に斜に構えてネガティブになってても人生は好転しないと思う

愚痴や鬱憤や相談は聞いて貰ったり意見をもらったりすることで励みになったり、
自分を客観的にみてもらって確認出来るんだから何もおかしいことじゃないよ
騒ぐって言ったって別に誰に迷惑かけるわけでもないし
34国士舘大学長谷川亮太:2012/08/29(水) 17:08:31.16 ID:jL5FTW3x
>>24
転勤があるってことは、ある程度大きい会社さかい、まぁ多少はね?
35彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 17:19:56.33 ID:NupedaBE
>>33
婚活パーティに行く人って魚の居ない池にフル装備で釣りに行って
「なぜ釣れないのか判らない!こんなに努力してるのに!」って
叫んでるように思う。

無駄な努力しても意味が無いって理解してない。
魚の居る所に行けば良いだけなのに。
36彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 17:33:24.22 ID:ZDFVcBRl
>>243
ケコンにこじつけた?

なんか離婚しそうだな
37彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 18:08:03.61 ID:1DKPR8DZ
パーティーで出会って一週間しか経ってない
人から、会うのは3回目だが誕生日祝って欲しい
とお願いされた、しかも高いレストランで食事
したいそうです・・・。
まだ、本気じゃないんだけど・・・。
38彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 18:13:37.72 ID:ZDFVcBRl
一週間に3回会って本気じゃないとか知らんがな
自分は理解してるだろうが、レストラン代奢れって言われてるの?
さっぱり分からないです
39彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 18:28:13.27 ID:hQx9bbCS
知り合って間も無いのに厚かましい男の人だね
自分ならパスするわ
40彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 18:33:33.57 ID:QLET4DOK
>>37
私もそんな人嫌だな
自分が逆の立場でもそんな厚かましいお願いしないし…
本気じゃないなら切った方がいいと思う
41>>37:2012/08/29(水) 18:41:15.65 ID:1DKPR8DZ
相手の男は奢ってくれると言ってるけど。
そもそも、自分の誕生日に知り合って間もない
相手に高い食事を奢るて、どう考えても裏が
あるとしか思えない。怖すぎる。
42彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 18:51:29.19 ID:9ztcXuNh
明日初めてメールでやり取りしてた人と会うよ
婚活なんてやったことないし男の人にも慣れてないし不安でお腹痛くなってきた
生きて帰れますように…
43彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 18:56:10.33 ID:DUinXZB3
〉〉41
相手からしたら3回も会ってくれて誕生日にまで来てくれたら脈アリだなという感覚じゃない?
今後の付き合いの判断材料というか
向こうはせっかくの誕生日に一人で過ごすより好意がある相手と過ごしたいだろうし、食事代くらい出すのはそんなに怖いことではない気がする
〉〉41が相手とどうこうなる気はなくて、そういうのも重いと感じるなら断ればいいけど、どうせなら美味しいもん食べてきたらいいと思うよ
44彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 19:04:05.58 ID:DUinXZB3
あー安価マークミスってるごめんなさい
>>42
私も今度初めてのお見合いで不安だ・・・
私はどうせ断られるだろうしそこまで婚活に乗り気ではない・・・
普段食えないような美味しいもん食べれればいいかなという感覚だ
45彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 19:15:17.76 ID:uErQ4zDt
>>13
俺への愛情がペットに向かうなんて許さん!
てことらしい。
私もショックだった。
でもペット不可の人はお断りで活動してる。

子どもってペット以上にウザい。自分の子供はいないけど親戚や友達の子どもを預かってると、文句垂れるわ、体力ないわ、無駄に引っ付いてくるわ、体重重いわ、猫よりずっと手がかかる。
もちろん可愛い。
子どもみながら、俺だけ愛せ!系の夫の世話がきちんと出来るとはおもえないorz
適当に自立しておいて貰わないと後が辛そう。
46彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 19:18:05.39 ID:ZDFVcBRl
>>41
まだお付き合いするか分からないこと、知り合ったばかりで不安なこと
しっかり伝えるべき
いままで寂しかったから隙間を埋めたいって思ってるだけかもしれん
47彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 19:27:24.03 ID:P8c656tS
>>45
ペット不可って寂しいね
そういう人と結婚しても楽しそうじゃないよね
48彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 20:06:48.82 ID:uUzE+STH
面接3回目でいい感じだと思ってる人がいるんだけど
この間会った時に「次の約束どうします?」って話したら
「来週末は予定がある」って言われたのに
さっきメールで「今週末は予定無いのでゆっくりします!」って来た・・・

これは気付かない振りするべきか
予定あるって言ってませんでした?って言うべき?
49彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 20:08:48.31 ID:P8c656tS
>>48
仕事が入ってただけだと思う
あまり気にしなくってもいいと思うよ
50彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 20:12:44.34 ID:MzD5ZYc+
予定無いならどこか行きませんかって言ってほしいのかもしれんよ
言ってみて
51彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 20:15:25.16 ID:vBCgWpOB
なんかがっつきすぎ
52彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 20:16:27.46 ID:llYfE0T5
赤貝をきれいに洗って準備ですね。 おしる出まくりですね。
53彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 20:35:30.18 ID:QLET4DOK
栃木の人いないかな…
今まで一人でパーティーとか行ってたけど
なんか仲間が欲しくなってきたよ…
54彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 20:36:55.93 ID:8kq9AZ0D
仲間を作ると結婚できないよ!
気をつけて!!
55彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 20:49:20.17 ID:QLET4DOK
>>54
え…そうなの?
なぜ?
56彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 20:54:31.69 ID:vBCgWpOB
私も仲間はいらんなー
お互い比べちゃうし、相手にだけ交際相手できたら卑屈になるわw
気になる人被ったりするかもしれないし
57彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 21:41:19.45 ID:j6sWIDGO
男女ともにまともな人は結婚相談所なんかに金払ってまで登録しない気がする。
多分、これが真理。
58彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 21:50:18.03 ID:vBCgWpOB
>>57
何わかりきった事言ってるの?
私入ってるけどね
59彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 21:54:58.59 ID:95viQ/BO
そもそもまともって何?
私は自分が普通とかまともとか思ってる人の方がこわい
60彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 22:06:20.39 ID:MzD5ZYc+
けど本当にパーティー一人は寂しいよ。
大抵グループ参加なのに。
会場で一人の同性いたら声かけてみようかな…
61彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 22:27:53.50 ID:kmBtuG+L
私もパーティーとか基本一人行動だわ
友達つくりに来てるわけじゃないし

パーティーで誰ともカプらなかった子と
帰りに一緒にご飯食べて情報交換したことはあるけど
あれは色んな話が聞けてよかったな
62彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 22:48:59.60 ID:NupedaBE
>>59
「平均的な年収」「平凡な外見」「平穏な性格」の事ですよ。
男子なら年収600万、エグザイルのNAOTO、日頃は草食系だけど愛する人にだけは肉食系
女子なら年収400万、AKBの柏木、従順な処女

の事です。
63彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 22:51:16.75 ID:lMl8KZuF
その年収は平均じゃないだろう
それに、何かずれてる
高望みしてない?
64彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 23:00:22.10 ID:NupedaBE
>>63
貴方が「まとも」じゃないんですよ。
65彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 23:10:54.57 ID:DUinXZB3
ここの人たちの意見が聞きたいんだけど
いわゆる「普通」だとか「一般的」な人とお見合いやパーティで出会うのって難しいの??
婚活したことなくて来月お見合いデビューなんだけど、、、
あまり高望みせずに「ふつう」の人に出会えたら前向きに捉えて先に進んだほうがいいの??
66彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 23:18:36.00 ID:j6sWIDGO
同レベルの人があてがわれると思えば間違いないです。
67彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 23:33:59.39 ID:AfLt84pT
ふつうの度合いはパーティーが一番高いと思うよ
婚活が認知されて、さほど結婚に積極的じゃない人達も、効率のよい合コンってノリで来てるから
お見合いや相談所になると、難ありな人の割合が上がる感じ
68彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 23:37:15.71 ID:O+p+38eT
リア充度なら街コンじゃまいか?
既婚おkな街コンもあるし
街コン専門のナンパ師がいたりするのでお気をつけあれ
69彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 23:38:27.96 ID:9lcPT5IC
前スレ988だけどお見合いした人が性格悪かったと書いたら989に何でそんな性格悪い人とお見合いしたの?性格重視で会えば嫌な思いしないとレスされたけど
会うまで相手の性格なんてわからないでしょ。何なんだw
70彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 23:44:36.78 ID:565Cc3PM
>>65
世間一般での普通の人は婚活する必要がないから行かないよ
行っても遊びだそうな

パーティー内での普通の人は分からん
71彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 23:50:23.44 ID:lMl8KZuF
>>64
は?
72彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 23:59:25.90 ID:Tj84QRkZ
>>65
「普通」の人なんていないもんだよ。
誰にだって個性がある。
他人を上中下で分類するなんて、本来ならおこがましい行為だ。

月並みだけど自分に合う人を探すといいよ。
なんだかんだで、一緒に居て楽しい落ち着く!って人がいるもんだから。
73彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 00:00:42.88 ID:7rCoD4Je
レス沢山ありがとう!
それが相手が笑っちゃうくらいスペック高い人なんだ
灘高→東大医→現在東大病院で臨床研究中の30歳
笑っちゃうよね??
逆になんでこのスペックで見合いが必要なのかとも思うけど、、

ネタだと思ってくれて構わんがこんなハイスペなかなか出会えないよね?
初のお見合いでこれは相当な当たりだと見ていいのかな

片や私は就活に失敗して未だにだらだら就活してる何の取り柄もない大学4年です
喪女だしバリバリ働いて一人で生きていくつもりだったけど未だに進路が決まらず結婚という道もあるのかと思い母が持ってきた見合いを承諾しました
どうせ自力じゃ結婚できないし
74彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 00:07:22.34 ID:565Cc3PM
>>73
スペックたけええええええ
会ってみて生理的に無理とか価値観あわなさすぎとかじゃなければその人に決めてしまっていいと思う
緊張するだろうけど超頑張れ
75彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 00:17:34.54 ID:jmXikUll
ハイスペック過ぎてそういう場に居る人はってなんらかの障害をうたがっちゃうわ
76彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 00:19:31.13 ID:we90Kn60
>>73
ここ不特定多数が見るんだから、
そこまでのスペック書かない方がいいんじゃないの?

私も今度ハイスペの人と会える事になったけど、性格わからないしあまり期待せずに行こうと思ってる
77彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 00:22:51.78 ID:n9Gd3FkT
2年前に本人も医者で両親が開業医の男性とお見合いして仮交際したけどとてもここには書けない怖い体験したの思い出した
78彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 00:23:52.44 ID:bS/VFoRd
>>73
性格が良ければ(73を尊重してくれる人であれば)その人に決めてイイと思う
その人の魅力がスペックだけならやめといたが良い
基本的なことだけど、スペックに惑わされると碌な事にならない
79彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 00:28:19.33 ID:we90Kn60
>>73
ちなみに私も就職氷河期だけど、大学卒業三ヶ月前に仕事見つかったから就活ちゃんと頑張ってね
友達は卒業した後に見つけたし
80彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 00:39:59.11 ID:n9Gd3FkT
お見合いパーティーはダメだと言ってる人多いけど、何回参加して何人とデートした結果ダメだと見限ったの?
私もパーティーは致命的な欠点ある男性ばかりで断ってばかりだけどもう参加止めた方がいいのかな
81彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 00:43:28.98 ID:GrYjNJs1
街コン行ってみようかと地元の街コン調べたら3000人集まるらしい…
私には無理だ…
そもそも一緒に行く友達もいないし…
82彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 00:44:24.70 ID:7rCoD4Je
やはり異様にスペック高いよね、、??
母親は最初会社の女の子にこの話を回すつもりだったらしい
けど他所の娘さんの面倒見る前に自分とこの娘が一番やばいということに気づいてねじ込んだらしい
このスペックだから見合希望者が殺到して私のあとに20人控えてるとか、、、


ここの皆が言うように肩書きやスペックを意識せず楽しく会話できるよう頑張ります
ただ二人きりで何を話したらいいか全くわからん、、、
共通の話題なんか皆無だろうし


はじめはお見合いなんてマンツー合コンだろうと思っていました
でも母親同士で何やら打ち合わせ?をしていたり知らぬ間に釣書を交換していたりで少しビビってしまっています
当然だけど相手さんも相手さんの親御さんも本気で嫁候補を探している訳で、、
軽いノリで行くことにしたけどせめて相手さんに失礼の無いよう気を付けます


>>76
以後気を付けます、ありがとう(>_<)

>>79
ありがとううう(;_;)もう最近は何もやっていなかったけどもう一度頑張ります

長文失礼しました
83彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 00:49:43.75 ID:n9Gd3FkT
>>53北海道ならよかったのに…
84彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 00:52:18.84 ID:ksCjxBCC
>>73
ちょっと待ってくれ
その人私と今食事行ったりしてる人とスペックまったく同じなんだけど…まさかね?
灘高というのを知らなくて、その人に会って調べて初めて知ったんだ
偶然スペックが同じとかってありえるのかな
最初は良い人だったんだけど女性を見下す発言が多かったのと、空気よめなくて一緒にいて
恥ずかしい思いをしたことが何回かあったので断るつもり。
でも同じ人ってことはあまりにも奇遇すぎるから違う人だと思うので、良い人なら積極的に
ガンガンいって幸せになってほしい
私はまた一からだけど、お互いがんばろう!
85彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 00:59:33.87 ID:2/ynb7Ak
灘なんてみんな東大行きまくりだから気にすんなw
86彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 02:03:49.42 ID:ksCjxBCC
>>85
そうだよね、ごめん早とちり。
>灘高→東大医→現在東大病院で臨床研究中の30歳
ってのが全て同じだったからもしやと思ってしまったんだw
87彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 02:13:17.59 ID:we90Kn60
年齢まで同じなら、同じコースを辿るのはいくら灘高からといっても十何人くらいじゃないの?
その中で婚活してる人となったら…
同じ人だったら凄いけどw
88彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 02:14:20.30 ID:djgLnXIx
最低でもクラスメイトかつ同僚なんだな
学歴詐称でないなら絶対知ってる間柄
89彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 02:16:05.12 ID:djgLnXIx
ksCjxBCCがメール受けて氏名先に送ったらいい
それではっきりするし
90彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 02:45:18.35 ID:hgsRHyVy
>>82
固くならずに自然体でいるといいよ。好きなテレビが一緒だったり、
一緒に居て笑いあえたり楽しかったり、特別嫌じゃなければまたお会いすればいい。
しかし20人待ちってすごいな。そんなにいるともっといい子が現れるんじゃ・・と、逆にきまらなそうだ。
91彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 08:33:41.27 ID:KSvPHAQE
20人待ちのうちの一人
でもないな、食事ってことはすでに最初のお見合いは終わってるってことか

こりゃ100人近くアプローチ受けてるんじゃね?
そこから一人を選んでいるところ
92彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 08:46:42.43 ID:27d8CRd7
うわーなんかすごいね
親と相談しながらやっぱり決めるんだろか
93彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 09:01:20.47 ID:3flH4veL
間違いなく親主導の見合いだろうね
本人何人も会ってわかわかんないまま
親が条件で決めそう
94彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 09:48:45.95 ID:7rCoD4Je
寝落ちしてる間に意外な展開に、、、

経歴も年も同じとなると同一人物かもね
早生れとかなら学年違うかもしれないけど

恥ずかしながらまだ相手の名前すら知らなかったので今母にメールで聞いてるところ
まだ母親同士が釣書交換して写真も見せ合っただけで私は相手の経歴しか知らない
かぶってたらちょっと面白いね…www


>>84 気が向いたら相手の名前かイニシャルでも送ってみてね
[email protected]



相手は今までも婚活してきたらしいけど
本人よりも相手のお母さんが張り切ってるのは間違いなさそう
まずお母さんが釣書と写真見て息子に合わせるか決めてるみたい


本人はお母さんに言われて仕方なく婚活やってるのかな、という気はする
前のお嬢さんを断った理由を聞いたら物凄くくだらなかったからね


お見合いで、しかも男側が持ってきた話なら奢りかな??
もう普段食えないようなもん食べられればいいやwwww
95彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 10:19:45.42 ID:L4aK+Ju1
>>94
一生に一度のチャンスだから、ここは死ぬ気で頑張ったほうが良いよ!!
性格なんて慣れるし、子供できたら女のほうが強くなるんだからさ。
大学4年なら若いんだし、それだけでも価値がある。
万全を期して駄目だったら、それはそれで諦めつくじゃないか。
がんばれ!!
96彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 10:51:47.64 ID:pfVMhy+g
何この面白そうな展開w
いや面白がったら申し訳ないんだが…
>>94の最後の一文にふいたwwwがんばっていってら!
97彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 10:55:53.67 ID:IzL080H+
性格って慣れるのかなぁ…
私(28歳)も似たようなスペの人とお見合いして最初はよかったんだけど、
だんだん相手の性格に嫌気がさしてこちらからお断りしてしまった。
もったいなかったかな…

でも会うたび自分の経歴の自慢話・他人を見下して自分ageばかり、
人の悪口ばっかり言ってて一緒にいてすごい嫌だなと思ってしまった。
98彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 11:27:49.49 ID:Wby93E7S
>>97
うわ、それはひどいね
付き合ってるうちはまだしも、結婚したらそれが一生続くって考えたら私は無理だわ…

ところでプロフに年収書いてない人に年収聞きたい時、みなさんどうやって聞いてます?
そういうの確認する前に仲良くなったもんだから、なんだか聞きづらくなっちゃって困ってる
99彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 12:00:44.05 ID:cwcYj+UO
結婚を視野に入れて活動してるから、相手の収入、家族関係、結婚に対する考え方(すぐ結婚したいか、親と同居云々とか)は
早めに確認しておきたいポイントなんだけど、具体的過ぎて聞き辛いんだよねぇ…
PTで知り合った相手だと、時間が短い上に人数が多いからカップルになれても
相手のプロフ情報をほとんど覚えていなかったりするし…

今連絡取ってる人と今週末会う約束をしてるんだけど、メールはお天気の話ばかりで
共通点が見つからないし、正直気が重い
100彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 12:40:23.23 ID:94msNfv6
まず自分の情報出せばいい。
「私の収入は300万ですけど貴方は幾らくらいですか?」
「私の家族関係は最悪ですが貴方はどうですか?」
「私はすぐ結婚したいし親と同居なんて嫌ですが貴方はどうですか?」
101彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 12:46:13.82 ID:fG+mLjm5
>>98
何やってる人だろう?
勤め人なら名刺貰ってググれば平均年収くらいわかるだろうけど
102彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 12:53:45.85 ID:fG+mLjm5
>>99
はっきり言って、その辺の話は付き合わないと聞き出せないと思うよ
女性ははじめから結婚ありきで進めるけど、男性は結婚を考えられる女性を探してるんだよ
付き合ってみて男性が結婚したいと思ったら具体的な話がやっと出てくる
103彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 12:54:36.04 ID:vNvYylcK
自分のことを理解してくれる女性がいいと言われたので、
彼のことをなんとか理解しようとしてるんだけど、こちらが聞かないと自分のことを話そうとしないのはなぜなんだろう。
言わずとも察しろってことかな。
私にお母さんのような存在になれってことか。
104彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 12:58:09.37 ID:4wCw0Gj5
>>103
あなたに興味が無いんじゃない?
105彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 13:20:02.57 ID:cwcYj+UO
>>99
付き合う前に聞きたいのにね…
こういう時は相談所とかお見合いとか、仲介人となってくれる人がいたら便利だなって思う
106彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 13:20:45.97 ID:cwcYj+UO
安価ミスった
>>105>>102あてです
107彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 14:24:09.62 ID:UmqXViIE
お見合いする前に情報の完全公開を義務付ければ男女とも無駄な時間が省けてお互いにメリットあるのにね。

男性の公開されるべき情報
(1)本人の年収と将来性
(2)家族構成と経済的支援状況
(3)結婚後の家族のあり方
 ・同居の可能性
 ・子どもの数
 ・専業兼業の許容度
 ・家計の考え方(妻が全部握るか生活費は割り勘か、妻の稼ぎを生活費に組み入れるか否か)
(4)現在の趣味と、散財系・収集系の趣味の場合は結婚後はその趣味を放棄できるか否か。
(5)ペットにt来する考え方

あとコミュ力の評価もあったら面白いかもね。
例えば、過去に5人の女性と見合いしてた場合、10点評価で見合い相手の女性が
その男性のコミュ力を評価して点数を付けてそれを掲示する義務があるとかにすれば。
108彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 14:25:43.74 ID:Wby93E7S
>>101
名刺はもらったので、悪いなと思いつつググってみたんだけど、
母体の大きな会社だから採用時期や職種によってかなり差があるみたいなんだ
おおまかなところもあまり聞けてないから特定が難しくて

109彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 14:30:18.64 ID:Wby93E7S
>>102 >>105
結婚したいと思って開示してくれるのはいいんだけど、
時間もかかるし、自分の許容範囲から外れていた場合に困るんだよね
こちらも結婚したいと思えるくらいの人だとなおさら…
110彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 14:39:04.71 ID:ksCjxBCC
>>94
個人情報かな?とかいろいろ気になってしまうので、名前は伏せておきます。すみません!
それにもう今日お断りの連絡をしたので。次の人へ進むつもりです。
私もお見合いだったのですが、あちらから依頼があり母が受けて…というものだったので、
たぶん別の人だと思いますよ。
20人も後ろにつかえてたらあちらからなんてわざわざこないでしょうし。
本人のアプローチがすごかったのですが、相手の母親が私の煮え切らない態度にイライラしてたようです。
それも本人から聞きましたw一見普通に見えるのですが、少し長く話していたり行動していると
どうしても発達障害っぽいところが引っかかりましたね…

とにかく陰ながら応援してます!
111彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 14:56:17.09 ID:bxKWaxry
>>110
釣り確定
公表されてる情報しか書いてないし
それだけ悪口書いてイニシャルさえダメとはどう考えてもおかしい
112彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 14:59:21.49 ID:bxKWaxry
こういう人がいるからあまり詳しいプロフィール書くもんじゃないね
113彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 15:09:58.54 ID:L49JKiP4
>>103
多分あなたに興味ないとおもうよ。

もしくはお母さんのようにおっぱいすわせてあげれば喜ぶとおもう
114彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 15:12:26.46 ID:Y7qbijdO
>>107
何故女性の後悔はないの?頭おかしいよ。
年齢、交尾経験者、肌年齢、スリーサイズも公開したら?男楽だよ
115彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 15:39:58.11 ID:3flH4veL
>>108>>109
仲良くなったり、結婚したいって思えるなら
年収はそこまで気にしなくて良くない?
会話から伺える限りで、まともそうな会社に勤めてて
ボーナスそこそこ貰ってるってわかれば別に…って思う

116彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 15:41:46.70 ID:3flH4veL
それに時間がかかるとかはこちらの一方的な言い分だしねぇ
付き合ってみて駄目で、もう一回って遠回りかもしれないけど
それが経験になるんじゃない?
リアは若いうちから繰り返してるわけだしさ
117彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 16:31:50.63 ID:0L5fw/20
>>73
このスペックで30歳なのに見合い…。
医師って学生、コメディカル、医局秘書、同僚、先輩後輩、飲み会の出会いで
ブサイクでも男性は売れて行く。
40間近で未婚はヤバいって思うらしいけど、30歳ならまだまだ医師としても
ペーペーだし本人は結婚焦る必要感じないと思うよ、よっぽどご両親が焦ってるとしか思えん。


118彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 16:49:10.76 ID:cwcYj+UO
>>114
女性も男性と同じプロフィールを公開すればいいだけでは?
119彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 16:49:11.14 ID:JQ3llU6C
これスペック全部本当なら特定可能だね
特定されないように灘じゃなくて開成とか年齢とか嘘書いてるんだと思うけど
120彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 17:10:43.01 ID:zkrriQYa
女性の視点から男性の公開されるべき情報を列挙したなら
男性の視点から女性の公開されるべき情報を作るべきで
同じプロフィールを公開すればいいというのは、誠実ではないな
それくらいは歩み寄れないと、色々難しいだろう
121彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 17:17:23.78 ID:Wby93E7S
>>115
うん、相手も自分と同じ程度の額を安定して貰えるならいいんだ
ただ、仮に相手の年収が多いなら自分が家事や子育てを負担して当然と思えるけど
もし年収に差がないならその分家事も嫌がらずにやってくれる人じゃないと
絶対に不満が貯まるっていう不安があるんだよね…
122彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 17:39:08.92 ID:fG+mLjm5
>>121
自分は家事は分担って言ってる人は信用してない
家事の大変さをわかってるとも思えないし、やってくれても最初だけだと思う
家計さえ握らせてくれるならそこは我慢かなぁと…
123彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 17:42:52.08 ID:fG+mLjm5
書き忘れたけど、結婚したいって思える相手って
彼の為にそういう事を損得抜きに厭わないって思えるようになるって考えてるんだけど
ちょっとお花畑すぎるかな?
124彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 17:43:19.74 ID:baK0S9cu
婚活パーティー2回参加で
二回とも男性でいやな思いしてるんだけど
次行こうか悩んでる・・・
125彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 17:46:39.77 ID:eMN4ezbx
その辺は関係を深くしていかないとどうやっても難しいね
考え方とか価値観とか本当の芯の所はある程度の時間を共有しないと分からないし
分かったと思ってても結婚した途端変わる可能性もあるし
そう思えば婚活といえどあくまで出会いの入り口にすぎないね普通の付き合いとたいして変わんない
まぁ好きって感情が薄いからどうしても細かい条件を気にせにゃならん
しかしそれやり出すときりがないんだよね〜

126彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 17:49:52.01 ID:kOrgG7bg

年下男はどうしても生理的に無理だ
でも同年代から上でまともなのは残ってないしw摘んだ・・・
127彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 17:56:02.16 ID:kOrgG7bg
実生活で出会った職場の人が気になる。向こうもマンザラでもないみたいなんだ。
でも私は自分の年齢がコンプだから(40前、向こうも同じぐらいだと思う独身)
真面目そうなキリっとした人だし職場で声かけるのもはばかられて
行動起こせずに終わってしまった(仕事の任期切れ)

実生活で気になる異性いるけど、勇気がないから婚活で妥協してるって人いる?
128彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 18:05:42.44 ID:we90Kn60
本当に向こうも満更でないのなら、
あなたの任期がきれるときに何かアクション起こすもんじゃないの?
129彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 18:27:56.34 ID:+jXwqC8o
言ってやるなよ
130彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 18:30:15.34 ID:0yiMEgGJ
>>127
確かな年齢も知らないような間柄で、満更でもないというのはどういうこと?
接点があるうちに行動しないと厳しいね。
131彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 18:38:03.65 ID:ksCjxBCC
>>111
釣りでいいです。これだけ相手のスペックが同じなんて私もびっくりしたので。
スレ汚しすみません

恋愛結婚したかったな…とふとしたときに思ってしまいダメだ
愛情って後からでもわいてくるものなのかな?喪っちゃんにはわからない

132彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 18:43:47.37 ID:eMN4ezbx
うーん、そのアクションを起こすはずって考えはもてない社会で成り立つのか疑問なんだよね
その相手が喪男の人かどうかは分からないけど
現に>>127は好意はあったけど行動せずに終わったわけだし
133彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 18:50:15.01 ID:8hxEooik
>>118
そうしましょう。
134彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 19:05:55.84 ID:7rCoD4Je
特定とか怖いこと言わないでwwww
一つ以上のフェイク入れてあるってことにしておいてください
ここのみんながそんなことするとは思ってないけどね


>>131 なんだか巻き込んでしまってごめんなさい
他の方もスレ汚しすいません、一緒に婚活頑張りましょう
アドバイスくれたり励ましてくれた人たち、ありがとう!!

もし見合で面白いことがあったら報告させてください
またしばらくROMに戻ります
135彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 19:06:54.07 ID:cw5hGiQl
>>124
嫌な思いって・・・どんなことがあったの?
136彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 19:16:38.59 ID:n92e9aK7
婚活始めて一年、出会う男性はしょぼくれた人ばかり…
貴重な時間とお金を使って何をやってるんだろう…
もう疲れた
137彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 19:29:08.45 ID:kOrgG7bg
>>128
レスありがとう
そんな事が出来ない性格だから喪なんだよw
自己評価が低くていつも人生損するのが喪女でしょ
138彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 19:32:12.19 ID:t/KDcCdr
>>137
向こうが何かしらアクション起こすでしょ、ってことだと思うけど
139彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 19:49:47.85 ID:oHOHc178
>>137
逆逆
140彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 19:53:06.84 ID:Odvts9dZ
>>137
相手も満更ではなかったとは、どんなことされて気付いたの?
141137:2012/08/30(木) 19:58:20.07 ID:kOrgG7bg
あ、ごめん
出会ってそんなに時間経ってないうちに配置換えになって会えなくなったのもあるし
(でも初めて会ったときから向こうがこっちを意識してるのを感じて
こっちも気になるようになった)
社会福祉系の職場で向こうはそこの幹部の人だし職場にはセクハラや
女性職員を食事に誘うのを禁ずるポスターが貼ってあるようなところだったんだよ
それに私は背が高めなので男性からは声かけられにくい
142137:2012/08/30(木) 19:59:43.89 ID:kOrgG7bg
喪じゃないだろと言われそうなのでこの辺でやめときますけど
聞きたかったのは、みなさんは実生活で本当に気になる人がいないから
婚活してるのかどうかという事だったんです。
143彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 20:03:44.49 ID:tImAt/Qa
>>131
恋愛もしたいならスペック無視して第一印象で相手探して選べばいいじゃない
ここ見てると高スペで選ぶ人多くて本当に喪?とおもうことしばしば
144彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 20:04:04.23 ID:n92e9aK7
なんか頭が残念な人っぽい
145彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 20:05:15.83 ID:Odvts9dZ
ネ喪とは思わないけど、ある意味ポジティブだね
喪女の多くはそういった状況だと脈なしととらえて早々と諦めるだろうから
もちろん喪女全員がって言ってるんじゃないけど
146彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 20:16:20.52 ID:nv9aY9lI
告白されたなら喪とは言えないけど、満更でもないと思っただけで
告白もされずに終わったなら立派な喪だよ
妄想は喪の得意技だしね
147137:2012/08/30(木) 20:18:19.15 ID:kOrgG7bg
なにしろ婚活の場に居る男がアレな人ばかりなので
それなら勇気を出して好みのタイプの職場の男性に声かけた方がよかった
かなと後悔してる次第です ありがとうございました
148彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 20:21:34.43 ID:UmqXViIE
>>147
一点だけ。

職場で女性から男性に声をかけるのも「セクハラ」に該当しますよ。
149彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 20:25:46.19 ID:u8GeKWKu
なんかメールで盛り上がってもいざ会うとほとんど話さない人が多い。
こっちが必死に話を振っても短く応えるだけで広がらないし……。
ちょっと疲れてしまったよ。
話が楽しい人だったら残っていないよね…わかっているんだ。
150彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 20:30:00.51 ID:4EfLU7EO
喪女だがプロポーズされたスレ見たらへこんだ。
あんなにいい人でも変な人に引っ掛かるの?
ささやかな幸せってどこにあるのさ!!
151彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 20:30:08.52 ID:nv9aY9lI
>>147
後悔してるなら今からでも勇気出せば?
近くに来たからと差し入れ持って行ってみるとかさ
任期切れで関わりが無くなったからこそ、玉砕覚悟で誘えるチャンスじゃん
152彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 20:33:13.18 ID:oUDu5+XC
>>148
話し掛けるだけでって経緯や内容によるんじゃないの?
153彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 20:42:37.33 ID:u2cT9o0T
>>148
いやさすがに声かけるだけじゃならんがなw
性的ないやがらせや発言が含まれたり、
断わられたのに何度も誘うとかならセクハラだけど
そのへんは男→女でも女→男でも同じだよ
154彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 20:50:25.33 ID:UmqXViIE
この流れで「声をかける」を言葉通りの意味で取られるとは思ってなかった。

>>152-153
普段から他人との会話でギクシャクする経験があるんじゃない?
155彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 21:06:10.35 ID:g9fWuzn6
この二週間でサイトで出会った三人と面接したけど、クセ強すぎ
俺様ハゲとか挙動不審とか155センチのおっさんとか
今後はちゃんと顔を見て決められるパーティとかで婚活するわ
156彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 21:11:20.85 ID:u2cT9o0T
>>154
いや、特に困った覚えはないw
どこに行ってもうまくやってるよありがとうw
157彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 21:20:17.02 ID:94msNfv6
40手前の男性が40手前の女に声かける意味がわかんない。
結婚にメリット無いでしょ。子供産めないんだから。
158彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 21:55:17.69 ID:hJIOUcuh
男40なら30前後の女選べるもんね
159彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 21:58:53.81 ID:GrYjNJs1
いや 自分20代で40代のじじいにアプローチされたけど
ただのじじいとしか見れなかった
自分の歳棚に上げてアプローチしてきてんじゃねーよじじいって思った
160彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 22:08:59.09 ID:94msNfv6
>>159
文盲のクズ女!
157の何処にそんなことが書いてある?ゆとりは市ね!
161彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 22:11:51.08 ID:MNLYY3hz
この間、何千円も払ってパーティー行ったらアラフォー〜50代ばっかで萎えた
むしろ、じじいの相手する慰労金くれってレベル
介護士募集パーティーに名前変えろ
162彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 22:13:01.80 ID:4BJ5wh5q
つくづく自分と同レベルの相手としか結婚できないんだな〜と痛感する
163彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 22:15:15.06 ID:ksCjxBCC
うん、40代とかはないな
勘違いしてる男の人多くて嫌悪感わく
164彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 22:15:20.82 ID:IDM9fcNC
>>159
日本語かけるようになれ。あいうえお笑うえおあい。
165彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 22:16:33.62 ID:hSBLO/fJ
>>124私もだよ。まさに>>136みたいな感じ…
イケメンで高収入だ→性格やばい
性格めちゃくちゃ良い→顔の骨が変形してる&年収150万円
166彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 22:23:53.01 ID:+1aKZKuk
>>162 自分と同レベルなら御の字でしょ。余りにも自分より酷い相手が多いから
みんなここで愚痴ってるのに。
>>157 男女がみんな子供欲しいわけではないだろう。
167彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 22:26:02.97 ID:+1aKZKuk
婚活男碌なのいないから
やっぱ社内サークルでも入った方がいいかな。
168彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 22:29:16.87 ID:4BJ5wh5q
>>167
そのほうがいいだろうね
婚活やってんのなんて余り物だからひどいのが当たり前
もう婚活ブームが過ぎて余り物のそのまた余り物でどんどん質が落ちてるよ
169彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 22:31:36.49 ID:Odvts9dZ
男は子供産めない年齢の女とは結婚したがらないと言うけど
しかしもう上がってて孫のいるバツイチ女性が30代初婚の男を捕まえてたりするんだよね
喪はスルーw
170彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 22:31:43.43 ID:we90Kn60
あー好きな人の子ども産みたーい
171彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 22:36:18.65 ID:UmqXViIE
20 彼氏いない歴774年 sage 2012/08/29(水) 12:26:37.12 ID:46VMu1mt
テンプレ追加希望

・まともな男性は普通に出会って既婚になる。
・婚活してる男性は極少数の例外を除きキチガイ。
・婚活してる女性は普通や、綺麗な人が多い。
172彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 22:41:19.49 ID:GrYjNJs1
>>160
いや…
>>159>>158に対して言ったんだけど
173彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 22:43:55.90 ID:hSBLO/fJ
>>167社内の男性がみんな既婚者だし…
それに好きな人には彼女がいるから婚活するしかない
174彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 23:41:09.43 ID:bQbshroQ
婚活サイトでメールしてる相手が、自分が前働いてた会社の人かも…
直接の知り合いではないけど、共通の知り合いいるかもw
これは親しくなるまで黙っておいた方がいいよね?
175彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 23:54:57.48 ID:llX06/qD
フラグキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
176彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 00:25:47.83 ID:ONHK36rp
最近ここに説教したがりな変な人いるよね

>>174
私も似たような感じかも
メール相手が狭い世界の同業者だったw
まったく知らない人より安心感はあるかもね
177174:2012/08/31(金) 00:56:03.24 ID:VEH6XXUZ
>>175
え、これって良いフラグなの…?なんか気まずいような…

>>176
相手は身バレするの嫌がらない?
指摘したらメール来なくなるんじゃないかとちょっと不安です
178彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 01:01:06.91 ID:PjEuX7yC
>>175自身のフラグが立ったのを、ただツイッターの様に呟いたのかと思った

それだけでフラグは立たないだろうけど、共通の事があるから話は盛り上がるもんじゃない?
179彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 01:17:34.10 ID:G51tf6kj
自分は喪であると言いながら
婚活の男はロクなのいないと愚痴っている女は
一生結婚出来ないに1万ウォン賭けた!

自分に釣り合った相手を探そうという概念は無いのかな?
それともイケメン高身長高収入男性しか自分には釣り合わないと思ってるのかな?
悪口で書いてるんじゃなく、少しは男性のスペックだけではなく内面も見て
自分との相性で選ぶとかした方が良いよ。
「恋活」じゃなく「婚活」なんだから。
180彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 01:27:29.26 ID:PjEuX7yC
>>179
そんな事みんなわかった上で書いてるからさ。
181彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 01:38:21.12 ID:9Rqj2xlu
20有余年か30有余年か全く男に見向きもされない人間でも婚活にいって錯覚するんだよ
一応声かけられるしデートらしきことできるから
でもそれはレベルが落ちたから
相手も男版おまえらのしかも水準で言えばさらにひどいのが来るんだからw
182彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 01:45:27.32 ID:r8+gzfBf
ま、同等レベルの奴しか来んわな
183彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 01:52:43.37 ID:tEXRryl6
せっかく女として産まれたのに一度も恋愛せずに朽ち果てるなんて
あまりにも悲しすぎるでしょう?
184彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 01:55:00.86 ID:YKO0IwhQ
喪女はいらない子なのにその発想は間違ってる
誰にも言い寄られない時点で気付こう
185彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 02:13:41.14 ID:kW+Ky5xk
色んな理由で喪女になってる人いるからね。
たぶんここの喪女はイケメンとかハイスペと仮交際まではいけるから外見は美人〜普通で性格が暗いコミュ障
186彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 02:20:51.99 ID:iedykKuV
私の肩書き見て申し込みが来てこちらもOK返事して
私の写真見たとたんお断りって何でよ
死ね
187彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 02:36:31.59 ID:dbZvy1sm
高収入ってみんなどれくらいのことを言ってるの?
30歳で600万くらい?
まさか1000万越えないと高収入って言えないとか?
今のお相手20代半ばで多分450くらいなんだけど十分すぎるくらい高収入だと自分は思ってる
性格も素敵で背も180以上あるしイケメンと言えなくもないレベルのフツメンだしで自分にはもったいないとさえ思うけど、とてもいい感じに進んでいるのでこの人と結婚までいけたらいいなと心から思ってる
188彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 03:44:38.39 ID:uMX7nXjH
>>187
専業で子供一人を大学に行かせられるくらいかな
今のご時勢+喪じゃ高望みだって分かってるけど譲れない
そもそも共働きで家事育児を完璧にできるような女なら喪になっとらんわ
189彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 04:42:15.73 ID:kO16/6QD
>>188
統計的には年収600万の独身男は上位3パーセントだよ。 

450ならそこそこはいるでしょうけど、リストラもあるしパートでもでたら?
190彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 04:53:02.42 ID:PjEuX7yC
>>188ではないけど…
パートには出るけど、共働きじゃないと不可って男は無理。どうせ家事は女側が負担する事になるだろうし。
喪だからこそ正社で金稼げないと、という意見もあるだろうが、そんなんだったら結婚せず一人で生きてくわ…

ただ600も求めてないし、>>187の人も若いのに凄い年収だと思う。
30代で500あれば+私のパート代を貯蓄に回しつつ、子どもはMAX二人、贅沢はできずとも幸せな人生を送るのが夢
191彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 06:00:43.73 ID:wV8MSgtE
理想高いなーw
喪女がいうセリフとは思えない。
皆さん自信過剰なのでは?w
192彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 06:01:14.82 ID:Bh6Ugn/u
まぁ学生時代に40人学級の女子20人中で上位7,8番目までに入るルックスなら可能かもね。
それか有名大卒で本人も総合職で結婚するまで働いてきた女性とか。
そのどちらかじゃないと30代500万の男性を求める資格はないと思うぞ・・・
193彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 06:05:44.86 ID:w0IWoFwm
ここのみんなには初歩的な質問かも知れないけどごめん
婚活サイト登録したらかなりの申し込みがありますが、断る場合も全員に返信するべきなんですか?
また、メールの段階で相手は一人に絞るべきかな?
あと、結婚までいけた人はだいたいどれくらいの期間かかる?
半年具体的な話もないまま進展なしだとあきらめた方がいいのかな?
194彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 06:28:23.87 ID:yPXsb66f
>>190
夢はかなえてこそ笑 しかし理想高いね。彼氏いますか?
195彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 06:49:35.68 ID:Xn67u3NP
よくこの板でそんな質問できるな
196彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 07:28:30.25 ID:MP5DYe1w
>>194
いい加減にしろよ
197彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 08:12:40.83 ID:Jq5Z7bW0
高望みかどうかは相手の年齢をどれだけ妥協できるか次第かな
年齢は極めて平等で、喪女唯一の武器と言ってもいい
これを効率的に使えるかどうか
198彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 08:58:34.93 ID:Mh7j8/ag
>>193
できればしたほうがいい。
サイトによっては申し込みすると、
相手が断らない限り申し込んだ方が、
次の申し込みが出来ないシステムがあるらしい。
199彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 09:15:05.14 ID:3mL8aMTs
>>190
地方都市から車で1時間半、電車で1時間の田舎住みだけど
30代で500あったら子ども二人いて専業で余裕だよ
この間不動産屋のチラシみてたら、土地+建物で2千万とかあった
田舎物価安すぎだろw
200彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 09:18:01.64 ID:3mL8aMTs
>>193
うちのとこは休会システムがあったから
本交際始めたら休会してる
>半年具体的な話もないまま進展なし
これはおつきあいしてって事かな?
自分と喪友の状況を見る限りでは、半年経つ頃
ようやく相手が結婚を意識しはじめるって感じだな
早く決まった子もいるから人それぞれだけど
201彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 09:56:45.09 ID:XBMYCWI/
>>193
お断りはしてくれって人も、傷つくって人もいるから、なんともいえないけど
自分は一応お断りいれてた。

サイトだと、ほとんど普通の交際と変わらないから、
付き合いはじめて一年ぐらいで結婚が具体的に決まり始めればいいなぁと思ってる。
あと年齢にもよるよね。
自分はアラサーだけど、スピード婚は怖いからある程度付き合いたい。
202彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 10:09:54.12 ID:XBMYCWI/
あと、メールは複数人とした方がいいって意見が大半だよ。

ただ私は一人としかしなかったんで、
その方が相手の事を真剣に考えられるし、色々目移りしないでいいかなって思う。
何人ともメールとか面倒だしねw
203彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 10:19:13.94 ID:dbZvy1sm
>>187です
皆さんありがとう
自分は同年代と比べたらそこそこの給料貰えている(はず)ので将来的には相手と合わせて世帯収入1000万超えられればいいなくらいに思ってたけど
30代で500あれば専業でもいけたりするんだね
専業希望してるわけじゃないけど、みんな色々知ってるししっかり考えてて尊敬する
でも結婚となるとお金のことはしっかりしておくべきことだもんね、もっと世間のことを知らないといけないと思ったよ
204彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 10:42:08.93 ID:AVvPHhlt
>>203
湯水のようにかかる私立校にいかせなければなんとかなります。

ただし自分がうけてきた教育よりはしつはおちるよ。
205彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 11:20:36.46 ID:bJGoUmuM
結構綺麗な人多いんじゃない?このスレ
なのに男と接する機会なかったり腐女子だったり
ひきこもり経験のせいで未婚の人が多そう
206彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 11:24:03.30 ID:2GCwy0e2
来月結婚きまりました!このスレ卒業です!\(○^ω^○)/ ゜+。:..:。+

私@総合病院の事務(正)/20代ギリ前半/年収350万
夫@国税庁勤務/20代後半/年収500万

結婚相談所に半年登録したけど、ロクな男が居なくて解約
その後、結婚式に出席して夫と出会った。アプローチは夫からでした
もう結婚できなきゃ1人で生きる気だったから逆転ホームランでした

207彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 11:26:32.91 ID:2GCwy0e2
私の場合は結婚相談所にロクな男性は居ないと思いました
年収1000万の男性も変なヤツだったし、ブサメン、低所得ばっかり
中には転職してるのに去年の年収高い源泉徴収提出して誤魔化してる男性も居たぐらい(通報しましたが)
結婚相談所の成功率は10%未満と世間で言うのは本当ですね
90%以上は会費ドブに捨てて終わりだと思います(怒)
208彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 11:27:24.86 ID:7oK5a219
アプローチされるって喪女じゃないじゃん
209彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 12:44:16.05 ID:1NiC64uc
だよねーーー
210彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 12:49:45.39 ID:PjEuX7yC
30代で500が理想高いってビックリだわ…
39で500なかったら無理だし
今までそういう人としか会ってなかったし
皆そんなんならすぐ見つかるでしょ…
211彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 12:59:32.06 ID:2B8zOyjI

>>210
国の統計で500万の独身男が上位15パーセント600万が上位3パーセント。

夢みるほど男にモテモテかな?
212彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 13:04:26.73 ID:7oK5a219
>>210
自分は年齢×10万円以上稼げないのはどうかと思う
女の自分でもそのくらいは稼げるのに
男でそれ以下じゃ無能で役立たずでリストラ候補ですって言ってるようなもの
213彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 13:15:51.57 ID:sZzTnts+
>>212
確かにそのレベル以下だと生活もままならないしね。

ただ40なっても昇給しないよ。
今のご時世。
214彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 13:21:36.61 ID:PjEuX7yC
>>211
誰もモテモテなんて言ってないし(まぁ痩せてから見れる感じにはなったけどね)確かに人数的にも少ないから私は売れ残る可能性は高いよ。
けど皆そんなんだったら、すぐ見つかるでしょって言ってるの。
215彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 13:25:14.55 ID:3mL8aMTs
>>214
えっとね、そんなんのうえに(ryって人が多いんだと思うよ

自分は年収250程度の底辺アラサーだが
わりかし条件良い人に会えてる
こればっかは運なのかなぁ?
216彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 13:25:40.38 ID:xjhkgvfC
>>214
みんなみつからないから真喪なんでしょうに。

そんなんとか言わないほうがいいとおもうよ。
217彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 13:37:31.21 ID:PjEuX7yC
2chで言葉遣い指摘されても。

他のスレで、ここは喪女の集まりじゃないとか叩かれてたし、レス見てる限り皆普通っぽいから、そんなにモテない人ばかりって感じにも見えないけどね


218彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 13:40:36.64 ID:8u1jrCPB
>>217
え〜。あんまりそんな言い方しないほうがいいとおもうよ。

言葉違いとはちがうとおもうけど
ご自身で正しいと思うなら
そんなんでもいいとおもうよ。
219彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 14:06:31.76 ID:WdVzY6KM
とりあえず・・・
ID:PjEuX7yC
死ねよ今すぐ死ねよその無駄な命とっとと終わらせてこい
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死

220彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 14:35:37.19 ID:/NS1aQgX
>>219

217が死ぬ必要はないよ。
あらさないでね。
221彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 14:37:00.14 ID:/Vp+BOxm
ニュース鷲宮速報 : 今宵風さんがオタ婚活でリア充に!鷲Sで初快挙!
http://news.wasimiya.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=146

写真
http://sns.wasimiya.com/img.php?filename=748a4365.jpg

 15日に行なわれた「オタ婚活料理編」に出場した鷲宮SNSの今宵風さん(23)がカップル成立、念願の彼女をゲットした。 
気になるお相手はコスプレイヤーの雨令(れい)さん(24)。お互いに人生初の恋人で、「自慢したい」「されたい」と肩を寄せ合った。

写真
http://sns.wasimiya.com/img.php?filename=748a4366.jpg

 男10人、女9人が参加した今回のオタ婚活。第一印象は「ちっちゃいな」(今宵風さん)「目が真っ直ぐだった」(雨令さん)という。
オタクのパーティーなのに何故か犬の話で意気投合。第一希望同士だったが、お互い告白タイムで指名されするとは思っておらず、「まさか自分がカップルになるとは…」と口をそろえる。

写真
http://sns.wasimiya.com/img.php?filename=748a4367.jpg

 アニメ、ゲームという共通の趣味もあり、すぐに「まさとくん」「あずにゃん」と呼び合う仲に。相手の好きなところを聞くと、
「自分の手のケガを気にしてくれた優しいところ」(今宵風さん)「一緒にいて落ち着くところ」(雨令さん)と照れ笑いを浮かべた。
 初デートは秩父に行く予定。今宵風さんが誘い、あの花の聖地巡礼に出掛けるという。「いつまでも一緒に趣味を楽しみたい」。身長差34センチの凸凹カップルが、鷲Sに幸せを運ぶ。

記事:もってけ!スーパー記者
222彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 14:37:11.17 ID:4SnfNsEU
>>219
これ何て犯罪行為だっけ?
223彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 14:44:44.23 ID:Qlphyw4X
>>222
犯罪までは立件されないが、書き込みは狂ってるよ。人格を疑うレベル。
224彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 15:11:14.85 ID:8IbxBXmC
>>221
これでコスプレイヤーなのか
ここの喪女ってこれくらいのレベルなん?
225彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 15:12:03.95 ID:RQ3/oAvm
割と真剣な質問。

前に友達と婚活パーティーというか恋活パーティーみたいなとこに一回行って
カップル成立もしたものの、自然消滅気味なので
明日久しぶりに参加してみようと思ってるんだけど、行くかどうか迷ってる。

でも、今週の条件は三十代四十代限定。自分は今二十代後半。
調べてみたけど、地方だからか他にめぼしいパーティがなかった。
二十代は参加条件から外れてるし、出来れば相手の年の差は五歳までが希望。

スタッフに問い合わせたら、自分の参加権については二十代でも受付可能と言われたものの
参加者は四十代がほとんどで、三十代前半の男性の参加者は一人しかいないらしい。
つまりほとんどの参加者が自分の対象外。

この後、会社が忙しくなりそうでなかなか参加できないので
今週行けなかった場合、今年中の参加はたぶん無理。


この場合、皆さんはどうしますか?だめもとで行こうか迷ってます。
226彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 15:26:30.19 ID:glGmVXnG
結婚できないキチガイ男って気持ち悪いね…
もう婚活どころか女に接近禁止にして欲しいわこんな凶暴なキチガイ男
227彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 15:31:29.06 ID:VTRaMFqB
>>226
誰にかいてるの?
228彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 15:45:27.61 ID:qTqSneoo
婚活男性 総合力一定値以下の法則

大雑把に5つのステータス(各MAX値10)があるとして
・年収
・学歴
・年齢
・容姿
・コミュ力

婚活をする男性は総合力が20以下しかいない。
例えば

・年収:8
・学歴:8

の婚活男性は

・年齢:1
・容姿:2
・コミュ力:1

になる。
特定のステータスが突出した男性ほど残るステータスは壊滅状態。
プロフィールに「コミュ力」は表示されないので、年収、学歴、年齢、容姿で
比較的マシなのを選んで会えば会うほど、ゴミみたいな性格の男がやってくる。

婚活男性を避けて身の回りの男性に眼を向けたほうが良いよ。
229彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 15:46:03.53 ID:0/dLHw7G
照井優一郎
230彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 15:50:38.07 ID:8xttDX2C
結婚は男女ペアだからな
結婚できない男がいれば、ほぼ同数の女も結婚できない
ゴミみたいな男としか結婚できないゴミみたいな女がいる
231彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 15:51:38.05 ID:g6Uq3iG9
アラフォ女に近づく男は妥協してキモ未満ブス狙いだから ここはそのレベルでしょ 渋谷で歩いてるような普通顔はいないよな
もち男もキモ系がほとんど
私は町田あたりの普通顔
232彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 15:53:23.49 ID:mOg50Eo+
>>228
じゃああなたはどういうスペックなの?お互い様でしょう。あとスペック高い男性とお付き合いすればいいじゃない?
233彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 16:01:55.84 ID:g6Uq3iG9
ついでにブサ面、高所得
イケメン低所得より
顔は普通レベルで年収は300万クラスで満足

但し一緒にいて楽しい時間が多い人に限る
234彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 16:10:05.08 ID:glGmVXnG
>>227
>>219の発狂男に決まってますやん…
なんか怪しい単発が沸いてるけど
235彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 16:10:56.48 ID:TeAyYHDz
>>225
私も今週末パーティーに行くよ〜@都内。
年齢は妥協できる&パーティー費用が安いんなら参加してみてもいいと思うけど、そうでないなら時間とお金の無駄になりそう。
だって、参加男性のほとんどが40代なんでしょ?
失礼だけど、40代で残っている男性ってのはやっぱりそれなりに理由があるわけだし。
私が同じ立場だったら、40代は考えられないので参加しないと思う。
236彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 16:25:13.88 ID:H3FJZ8IQ
>>224 は こんな普通で明るいわけないじゃん。もっと想像を超えた陰キャラだよ。
237彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 16:34:36.79 ID:RQ3/oAvm
>>235
そうですね、あまり年の差が開くのは好きではないので正直40代は対象内にはできないです
30代前半1人、30代後半2人、残りの大半は40代で、制限オーバーの50代も何人か来るらしいorz

出来るだけゆるく考えてみましたが、35才までが希望+かつ田舎なのでそれなりに交通費もかかります

やっぱりキャンセルかな…
238彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 16:42:46.53 ID:7tP7kv3n
発狂はしてるけど男ではないよ
人格を疑われても仕方がないレベルの喪女です
荒らしてごめん
239彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 16:47:18.03 ID:glGmVXnG
>>237
50代は怖いなあ…粘着されたら恐ろしい事になりそう
もうちょっとまともなパーティにかけた方がよさそう
240彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 17:41:31.75 ID:VAuaMIH7
老けた35歳と若く見える40歳ならどっち?
241121:2012/08/31(金) 17:41:57.00 ID:Xm2rsk29
>>123
遅くなったけどレスありがとう。

>彼の為にそういう事を損得抜きに厭わないって思えるようになるって考えてる

本当はこれが理想だと思うんだ
けど自分は何もしない父親見ていらいらしながら育ってきたんで、どうもスレちゃってて
あなたがそう思えるお相手と会えることを祈ってるね
242彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 18:58:35.85 ID:bsurnlNa
父親と結婚するわけでもあるまいに。
ファザコンキモイ。
マザコンキモ男と同じくらいキモイ。
243彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 19:51:32.01 ID:BZvhHBjd
集まる男が30代40代なら参加する女性も同じ世代が行けば良いのに

確かこの版に40代で結婚諦めてない喪女が集まるスレがあったはず
そんな人が行けばいいよ
244彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 21:52:32.36 ID:srBJwxkM
>>235
女30男40超えて婚活はやめておいたほうがいいよ。
245彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 22:06:03.87 ID:HS0PDNco
>>242
キモイのをどれくらい我慢できるかがお前らの結婚の可能性を左右する
246彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 22:13:10.95 ID:ZBeXBEpz
どんなのがファザコンなんですか?
247彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 22:32:19.74 ID:HPlcnagd
>>246
不倫するとか
248彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 22:34:02.48 ID:ZBeXBEpz
>>247
ファザコンが何で不倫をするの???
249彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 22:45:46.07 ID:hK9cTNrk
20代婚活女性は、30代後半〜40代前半のアラフォーは思いっ切り対象外でも
それより上のアラフィフならOKという人が多いみたいだね。

ちょうど父親くらいの年齢だったりするので、安心感というか、お父さんみたいな
頼りがいを感じるのでアリだそうな。

昨今年の差婚が増えているといわれているけど、10歳〜15歳差くらいの年齢差婚は
むしろ大幅に減少し、それ以上離れた年の差婚は急増しているそうな。
何かの記事に書いてあったよ。
250彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 22:48:45.66 ID:ZBeXBEpz
そう?あまり年が離れすぎると話が合わなくなる事もありそうだよね

話が合わなかったら楽しくないだろうなって思う
251彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 23:10:42.85 ID:W4ojk9SB
歳の差のことが話題になっているようですが…
以前42歳クリス松村似の方とカプった25歳の喪です。
クリスさんとは終わりました。あんなに迷っていたのに意外とあっさりと終わった。
原因は簡単で、パーティーではスーツ着てて素敵なおじさまに見えたんだ。
でも私服で会ったらただのおっさんだった。
ただのおっさんにしか見れなかった。
太陽の下で彼を見たらただのおっさんだった。
それだけ。
今ではなぜあんなおっさんにときめいたのか分からないくらい。
252彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 23:16:00.95 ID:9Ixez3vh
おっさんは臭いからヤダ
息も臭いし体臭も臭い
普通に二十代がいい
自分、ファザコンだけど父親が好きだから父親みたいな相手はいらない
むしろお兄ちゃんか友達みたいな人で年の差もそれぐらいが理想
253彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 23:18:42.60 ID:rPSTZwyu
自分20代で50〜60代の人からメールもらったけど、頼りがいがなさそうな人ばかりだったよ
父親と年齢が近いと父親と比べてしまう
父がサングラスかけて筋肉質のセクシー禿だったから、メールくれた人たちはもう少し身なりに気を使って欲しいと思った
自分と年齢が近い人だと父親と比べることはないな
254彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 23:40:52.17 ID:V0CB8Jun
>>251クリスさん久しぶり。参考にするよ。
またなんかあったら婚活体験書きにきてや
255彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 00:01:49.85 ID:/6/m/Huc
>>253
無理に年の離れた人と付き合う必要ないと思うけど
256彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 00:15:45.77 ID:Rpp0SXSH
そんなにおっさんとしかかぷれないのか
もう婚活ブームがとっくに終わってるしまともなのはいないし
もう引き上げては?
257彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 00:15:50.72 ID:3wNoI/ue
>>255
嫉妬ですか(藁
258彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 00:17:43.60 ID:lUumCYx6
>>248
父親をもとめて、理想のおっさんを探す
259彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 00:19:27.74 ID:rYyH64NK
藁って久しぶりに見たw
260彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 00:54:30.98 ID:mExbyOlj
>>249
聞いたことない
娘がつれてきた旦那候補が40代以上ましてや親と同年代なんて親が泣くぞ
261彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 01:00:04.08 ID:qLo2tU8k
20代女性から見れば30代後半も40代も50代も同じ。大差無いと思う。
その中で包容力とか経済力とかで判断すれば、50代前後が一番マシという結論になるのでは?

もっともルックスの良い20代女性がアラフォー以上の男に行くことは無いだろうけどねw
あくまで同年代の男に選ばれない女性のみの話だと思う。
262彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 01:07:41.76 ID:TeHqQNtc
>>261
いやいやいや…
20代後半だけど30代後半と4、50代では全く印象が違うよ
263彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 01:15:26.49 ID:vnhA22lW
>>251
ほじくりだして申し訳ないけど
クリスさんとはどのくらいの時間一緒に入れました?
話していても早く帰りたいと思いますが。
クリスさんも女性には気を使えるけど
自分のファッションには全く気を使えなかった落ち度が
この結果を招いたのでしょうね

私もスーツ姿がイケていたのでカプリましたが
私服で会った途端興ざめして親が今日突然入院して
1時間しか居られないと相手に伝え
その人と一緒にいるのが嫌なので妹にメールして
私の携帯に嘘の緊急電話をしてもらい30分たたないうちに
帰りました。

お金持っていても服装がオッサンというか若くても服のセンスが
ないとパーティで出会った場合は嫌ですよね
264彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 01:29:13.30 ID:Oo2RCeFP
パーティー参加して思うんだけど話したくもないキモメン(ごめん)と無理して笑顔で話して、
フリータイムにはタイプじゃない人から連絡先教えてとせがまれてまるでキャバクラみたいに感じた。
知らないけどキャバ嬢ってこんな思いしてるのかなって想像した。
やっとの思いで普通の人とカップルになってデート行ったら肉体関係の話だされて

参加費払ってこんな思いさせられるのが婚活パーティーなんだね
265彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 01:33:47.43 ID:UH0OXQzX
>>263
クリスさんとは…ご飯を食べて、映画を見たので…
移動時間も合わせるとだいたい4時間くらい一緒にいました。
早く帰りたいとは思いませんでしたが、
恋愛対象として見れないな。ただのおっさんだな。この人ともうデートはしたくないな。
と思いながら会話してました。

性格は良い人だったんですけど…
おっさんのTシャツにGパンは………ないな
266彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 01:51:54.21 ID:vnhA22lW
>>265
私の相手は勝俣が履いてる型のパンツに半袖の青いシャツ
ショルダーバッグのストラップが長いのを身につけてました。
男がすね毛出してるのがキモくて
GパンにTシャツは私はアリですがTシャツがダサかったのでしょうか

でもクリスさん私服は何着ても似合わなそうですね

267彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 02:16:12.75 ID:FZJCU7tA
クリスさんとカプった人おつでした
いくらイイ人でも性的魅力を感じられないならケッコンは難しいと思うよ
またいい人が見つかりますように
268彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 02:27:49.33 ID:TNym9TFD
アラフォーだけどやっぱり20前半でさわやかなイケメン以外は無理だなー
無理して結婚しても吐き気しそう
269彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 02:36:05.17 ID:HVjUbFnT
>>264
まるまる同意
キャバってこんな感じなのかなとか思った
タイプじゃない人に露骨に冷たくはできないから愛想笑いしてたらたまたま女性二番人気になって
そのあとにちゃんのそのパーティーのスレで
二番人気の何歳の何々仕事の奴はサクラとかスタッフの女だとかデタラメ書かれて迷惑した
270彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 03:52:01.75 ID:oyfeSQT2
ブスが語るキャバ場の心理!
271彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 04:36:42.86 ID:Z85u6NHN
でも選ばれてる子見てると一番二番人気なら目も当てられないブスっていうのはまずないよね
だいたい見た目から妥当な順位。

って言ったら人気はブスでもなれるとかやれそうだから人気になるんだとか始まりそうだけど
272彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 05:35:10.77 ID:TgLPuLO3
まださ〜カワイイ子やキレイな子に「ごめんなさい」って言われるのってわかるけど、
明らかに安全パイ狙ってブスに申し込んで「あ、ごめんなさい。好みじゃないんですぅ〜」って
言われてる男見ると、ちょっとマジ笑えるんだけどぉ〜

それで言われた男もさ明らかに顔に「おめぇが断れるような容姿かよ」って出てるのね
もうおかしくってx2。友人と話をしたら盛り上がるw
273彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 07:15:32.66 ID:QjyC4Ub1
そりゃよかったね
274彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 08:14:31.37 ID:k2+9Qn3K
>>269
二番人気になったとか報告イラネ
275彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 08:15:44.93 ID:dUj/7kga
>>264
ヲタ婚活の募集したら男70人に女1人しか来なかったってニュースあったけど
女がタダでキャバ嬢やらされるなんて馬鹿らしいもんね…
参加費は女性が少し安かったらしいけどヲタ相手の接客に金払うなんて1人しか来ないのもわかるわw

女性無料のパーティーが多いわけだわ…
276彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 08:25:43.41 ID:o9f7tYlk

>>272
そりゃ不細工のお前には周りは笑いをこらえてるのに
それにすら気づいてないから未だ独身なんだろ?
277彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 08:26:33.05 ID:o9f7tYlk
>>269
不細工独身が何えらそうなにかたってるんだ。
278彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 08:27:30.03 ID:o9f7tYlk
>>252
自分が臭いのにも気づいてないのか?
279彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 08:47:56.93 ID:Ar9DzMIE
加齢臭自体は男女共通なんだけど、女子は香水ありだからね。
だからといって香水ありの男は嫌かもしれない。
280彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 09:45:39.89 ID:dUj/7kga
何で婚活スレって変な爺が常駐すんだろ
281彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 09:49:10.67 ID:VXKeVLFo
>>280
コメントが馬鹿みたいで突っ込みどころ満載だからでしょう。
282彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 10:25:41.44 ID:QjyC4Ub1
同じコメントを何度も見たので常駐してるのは「変な爺」ではなく「変な婆」なのでは?
283彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 10:41:54.06 ID:2kuKS1I4
>>280
ID:PjEuX7yCみないな勘違いコメントも常駐してるに等しいぞ。

このスレで500万の男をそんなんとかコメントしてるとか面白すぎだぞ。
284彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 10:53:51.84 ID:dUj/7kga
爺が認めてやがるw
285彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 11:03:34.70 ID:uhTam0xD
>>284
何をみとめてるんだか。
あまりにひどいかは突っ込みどころ 満載だよ。

それに私は爺ではないよ。
BBAさん。
286彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 11:39:49.34 ID:duJvRkp/
「死に物狂いで結婚したいが相手がいない」って言ってるならともかく、
「いい相手がいれば結婚したい」って言ってる喪女がどんな相手を希望しようが勝手でしょ
分相応とか言い出したら喪男はブスで働かなくて性格悪い女相手にしなきゃなんなくなるね
287彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 11:45:55.11 ID:OYz4da+C
>>286
あなたが以下のような女性なのね。
もっと前向きにいきようよ。

ブスで働かなくて性格悪い女相手にしなきゃなんなくなるね
288彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 11:54:35.73 ID:Rs9mofed
喪男クセースレだなw
289彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 12:00:00.33 ID:LDAljxOO
それでいいんじゃない
とりあえず喪男のせいにしとけば内紛せずに済むじゃん
290彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 13:00:06.78 ID:dUj/7kga
つまり売れ残り爺1人がIDコロコロ変えながら朝から晩まで粘着してんのかw

しかしこういうの見ると世間では女が結婚したがってるみたいに言われてるけど
一番結婚に執着してんのは男なんだとよくわかるな
291彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 13:06:10.33 ID:aN+h2YmP
>>290
良かったな。男のせいにできて。
あなたも1日常駐してるじゃん。
292彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 13:10:18.26 ID:1g0Wi2Y0
>>275
男70女1のオタ婚活こそ行くべきパーティだと思うな。
女が選べる立場になれるじゃん。
293彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 13:35:02.15 ID:URPrWBJm
オタ婚活行きたいけどオタの方が見る目厳しそうだな
AKBみたいなコが好きなんだよね///。
294彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 14:03:24.39 ID:LDAljxOO
そうでもないっしょ
話が合う人や分かる人がまず需要あるんんじゃない
youtubeで1個見ただけだけど
295彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 14:28:32.87 ID:2llOEHqI
そのオタ婚は泊まりがけなんだよ。
オタ女子に泊まりで婚活とかハードル高いだろーw

自分もライトなオタだけど、趣味に理解がある人がいいなぁ。
一緒に楽しめる人がいいってのは、オタも一般も変わらないと思うよ。
296彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 14:42:47.01 ID:6EtaN8Rz

長髪、パーマ、ヒゲ、痩せすぎ太りすぎ、白髪、センスなさすぎる服の人は駄目だわ
イケメンとかブサメンの次元じゃなく、それ以前の問題
297彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 15:04:21.03 ID:/Tkhhx7V
>>295
・初めてのスキンシップ(フォークダンス)
とかあるし気持ち悪い企画だよね
しかも場所は福島、男性よりは安いとはいえ女性の参加費は18,000円…そりゃ集まらんわ
298彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 15:09:37.12 ID:TgLPuLO3
でも福島って誰も行かないから気の毒だよね
旅行に行きたいって思ってたから丁度いいかも
フォークダンスはイヤだけど

開催者もキチンと安全は確保してくれてるんだと思う
299彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 15:26:02.17 ID:oa0hGq2U
30で処女だと引かれる?
300彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 15:28:35.44 ID:5iBr6WdN
>>299
いや?それほどでもないよ。
見た目は太ってる?まともですか?

木嶋かなえみたいでなければ
問題ない
301彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 15:44:55.42 ID:MHlC+k9p
はああ
結婚相談所でトラブルに巻き込まれた人と喫茶店でご一緒したよ
成婚率をやたらアピールする所は気を付けた方がいいよ
あと契約書がずさんな所はすぐにサインしない方がいいよ
家に持ち帰ってじっくり考えた方がいいな
302彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 16:07:37.03 ID:CGh/q5Ca
>>301
○ーネット?ツヴ○イ?仲人○会?
大丈夫??
303彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 16:45:17.31 ID:rYyH64NK
>>297
はいはい放射脳乙
キモオタしか見込めない所にそんなに出せないわw
304彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 16:47:17.59 ID:6nDPsGgp
此処の人って努力もしないで逆転ホームラン狙いすぎだよな…。
婚活って弱者救済企画じゃなくてただの茶番なのに…。
305彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 17:01:01.77 ID:URPrWBJm
でも野球の逆転ホームランよりも確率が高いですよね-
ホームランの供給数が多いですからね-頑張ってほしいですねー
306彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 17:14:25.20 ID:/XHdbJhb
年収等の条件が良ければルックス性格に難アリの人でもOKじゃないと婚活は無理
ゲームセット
307彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 17:39:01.65 ID:/Tkhhx7V
>>303
え、私へのレスでOK?
放射脳ではないけどやっぱり福島に泊まるのはちょっと抵抗あるよ。あと高いし!
308彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 17:41:57.04 ID:WROTbmj5
女性の公開されるべき情報
(1)本人の年収と将来性
(2)家族構成と経済的支援状況
(3)結婚後の家族のあり方
 ・同居の可能性
 ・子どもの数
 ・専業兼業の許容度
 ・家計の考え方(妻が全部握るか生活費は割り勘か、妻の稼ぎを生活費に組み入れるか否か)
(4)現在の趣味と、散財系・収集系の趣味の場合は結婚後はその趣味を放棄できるか否か。
(5)ペットに対する考え方
(6)過去の男性経験人数
309彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 17:55:05.27 ID:jF631EzP
出会いパーティーの会費結構高くない?
ミクシの飲み会でも参加費高めに感じる
主催者ボり過ぎじゃね?どうせ碌な男しか参加してないくせに

こちとらワープアだから結婚考えてるのにさ
収入あったらそもそも結婚なんかしたくないのにさw
310彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 17:58:35.00 ID:rYyH64NK
>>307
その抵抗が放射脳
311彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 18:03:26.47 ID:UH0OXQzX
>>309
女性はタダのパーティー結構あるけど
312彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 18:51:37.57 ID:/Tkhhx7V
>>309
男性の年収○○以上〜とかのPTなら女性もとられるところあるけど、そこまで高くなかった気が…
まぁエ○シオくらいしか見てないんだけどね
313彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 19:02:04.41 ID:0GE5gQJF
>>309
ワープアどうしの結婚がお似合いだよ。高収入イケメンには若くて美人で仕事してる女性がお似合いだよ。
314彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 19:04:42.03 ID:nUzI1LBd
稼いでる人は家庭に癒しを求める気がする
315彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 19:17:01.02 ID:JCUhNu31
>>313-314
どのみち、喪女はお呼びじゃないな…
316彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 19:24:26.16 ID:nP51Ndmf
>>315
家庭的なら需要はあるよ。朝6時におきてお弁当作り朝ご飯つくり、子育てしてお勉強を教えて、パソコンで内職して旦那が午前様でも帰りをまつ。こんなの皆さんできないよな
317彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 19:24:47.37 ID:tsiKfjoT
でも世間みると高スペ男が低スペな変な女と結構くっついてるよw
>>313世の中そんな型どおりに事は進まないものなんだよ
318彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 19:27:07.50 ID:nP51Ndmf
>>317
そういうケースもあるがあなたは結果出そうなの?(笑)

319彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 19:34:10.13 ID:tsiKfjoT
喪女には喪男がお似合い。はいはい。
320彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 19:39:38.04 ID:9k/HW6NL
確かに喪女には喪男がお似合い
ただ、喪男の中には高給取りやわりとイケメンもいる
まあ、喪女でも顔は悪くなかったり良い乳の人いるから同じくらいの割引でいるんだろうね
上手く見つけられるといいな
321彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 19:47:06.96 ID:6nDPsGgp
>>317
喪女になった理由による
環境、トラウマ、コミュ性とかが原因で可愛ければ可能性有り

逆に
極端なデブ、正確が悪くて不細工、高齢
とかは努力ナシでは逆転ホームランは打てない
322彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 19:52:11.44 ID:DoZDkCXg
>>317
前者は全然変な女じゃないじゃんむしろ優良物件
話してるのは後者のような低スペ変な女でも
高スペ男と結婚してたりするから望み捨てきれない人がいるんでしょ
323彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 19:54:15.95 ID:6nDPsGgp
>>322
傍目から見て変でも結果出してるってことは
何らかのスキルがあるんだよ

喪女はそれすら持ってないんだから無理だろ
努力しよ

324彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 20:00:28.20 ID:rdON3VfI
>>323
そのスキルってのはほぼ100パー、セックスと男への駆け引きの巧さとかだけどね
努力でどうにかなるものかな?(笑)
325彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 20:03:00.44 ID:6nDPsGgp
まぁ逆転狙わなくてもせめて希望最低限のラインを得る為には
何らかの努力は必要でしょ

○○ガー!とか言って王子待ちしてる暇あったらダイエットするとか
326彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 20:13:45.00 ID:hl1/n2di
駆け引きできるコミュニケーション能力があれば、
男もその女と一緒にいて面白いだろ。
愚痴や自己卑下しかしない女とは早く別れたいもんだよ。
327彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 20:20:02.09 ID:xsgEJ+EQ

>>326
言えてる。ひまわりみて綺麗だねと笑顔になれる女性と、暑い、花なんてとネガティブな女性。

どちらが魅力的ですか?
328彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 20:27:12.09 ID:gEyN7TzF
>>326
男は愚痴や自己卑下を全くしないの?
同僚でも愚痴ばかりいう男が結構いる、そういう人はだいたい奥さんが姉さん女房
で歳上とか器量良くないけど話を聞いて励ましてくれるらしい。

329彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 20:35:53.70 ID:5NQBJcR3
>>328
愚痴は男もいうよ。あなたが魅力的な女性像をかいてるじゃん。男は癒やしをもとめてるのよ。
330彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 20:40:48.38 ID:dBD8nO2t
>>317
ちょうど今、高スペ男性とやりとりしてる
今度会うことになったが、釣り合わな過ぎて正直気が重い
若くて普通に好青年がどういう意図で低スペ女を狙うんだろう
ブス専?
331彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 20:42:43.03 ID:TgLPuLO3
>>329
ある程度ならいいけど、延々と言われるとね
何日も何日も何日も
そういう男女は疲れるよね
332彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 20:43:27.22 ID:3c30xbN3
>>330
処女厨
333彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 20:43:57.65 ID:SJTCTVfE
>>330
暇つぶし、母親みたいなのをもとめる、自分の言うことをきく女がいい。
そしてあなたが魅力的かも。

これらのいずれかだけど甘えさせるくらいの器量があなたに求められてる可能性がある。
334彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 20:52:52.82 ID:LDAljxOO
気に入った人見つける段階ですでにろくなのいないと躓いてる話が圧倒的に多いね
その素敵な人の方からも好かれて事は前進するというのに
喪女でなくともその第2ステージの方がより難しくて大変だろうに先が思いやられるね
335彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 21:18:57.36 ID:JCUhNu31
>>334
婚活の場合は男女お互いに、完成された相手を求めるからねー。
恋愛結婚の場合は、ギャンブルはこれから控えるように、とか、家事も少しは出来るようになって、
とか、その癖直したら?など指摘して相手に変わってもらったりするけど、
婚活の場合は、悪い部分が見えた時点で切るからね。
昔のような家同士が見合いで半ば無理やりくっつけるようなスタイルじゃないと、
初対面同士で前進することなんて殆ど無い。
336彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 21:28:25.13 ID:k2+9Qn3K
婚活がうまくいってないから男への愚痴がでてるだけだよ
まあ愚痴っても誰も助けてくれないから結局自分の人生自分で責任持つしかないんだけど

〜と結婚するくらいなら独りで生きていく方がマシ!という人で
経済的に余裕があり生涯大した事故も病気もせず
親の介護やらなんやらもすべてクリアして
独りで生きていける人ってどれだけいるのかな
337彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 21:38:00.98 ID:x5QAyCuY
女は保護が手厚いから深刻じゃないんだろうね
ホームレスも自殺者も女が圧倒的に少ない
これからの世の中これまでと同じという保証はないけど
338彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 21:41:13.26 ID:1g0Wi2Y0
皆さんに相談したいのですが
某一流上場企業(誰でも名前は知ってる企業)の方と
おみパで出会い6ヶ月ほど交際し
お互いの両親にも挨拶して後は結婚するだけだったんですけど
彼がリストラされることになったんです。
もう頭が真っ白になって何も考えられないので
アドバイスしていただければ嬉しいです。
ちょっと年の差がある(彼30代後半、私20代半ば)以外は
フツメンだし性格も良いし申し分ない相手なんです。
年収800万だったし・・・もう何がなんだか・・・
339彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 21:52:47.25 ID:UH0OXQzX
アドバイスも何も…
自分で決めなよ。
金ない30代後半のおっさんでもいいなら結婚すればいいよ。
でも今婚約破棄しても誰もあなたを責めないと思うよ。
340彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 21:55:56.77 ID:JCUhNu31
>>338
さっさと別れて、
男70女1のオタ婚活パーティに行くべきだと思うな。
女が選べる立場になれるじゃん。
341彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 21:59:19.77 ID:1FqBBYZR
>>338
年収800万が魅力だったんだから
もうその人と結婚する意味ないでしょ
342彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 21:59:52.07 ID:NfSMj/d1
>>338
そのリストラ話はガセの可能性がある
343彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:00:52.20 ID:Sw/yK3Ih
>>342
金目当てじゃないか試すため?
344彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:02:35.44 ID:hl1/n2di
相手に試されてるんだな。
年収なんて関係ないわ! 貴方自身が好きなの!!
って言えば幸せになれるフラグだよ。
345彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:08:01.67 ID:rN7ST1y4
タイムリーにS社だったら笑えないな
両親に挨拶済みでそのテストは許されないでしょ

本当にリストラなら次の就職先が決まるまで凍結が常識
それで怒る彼と両親だったら結婚後も苦労するよ
346彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:11:51.22 ID:NPXidDYJ
>>338
金と結婚する風俗嬢ならさっさと次どうぞ。

自分が稼いででもというきもちもないくせに。

あなたみてると反吐がでそうだ
347彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:12:05.79 ID:8JK2xYMP
>>343
30後半にもなって相手を試すおっさんなんて嫌だな
まだ20半ばなら普通に交際して再就職開始まで結婚伸ばせばいい、無職期間長くなれば破断しても責められないと思うよ
348彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:14:34.14 ID:rN7ST1y4
試すならせいぜい挨拶前に社内での立場が危うい程度まで
はっきりリストラと言って嘘でしたは許されない
349彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:16:01.20 ID:ge2M2uSx
>>340
ヲタ婚活パーティーについて詳しく教えてください!!
350彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:17:09.45 ID:UH0OXQzX
>>346
男は書き込むな

恋愛結婚ならそうかもしれないけど、お見合いとかパーティー、相談所で
結婚を前提に知り合った間柄ならリストラで婚約解消なんて当たり前でしょ
351彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:20:34.19 ID:rN7ST1y4
公務員ですら今後は怪しいし
今のところ安泰なのは医者くらいかな
海外でも需要があるレベルだとなお良し
352彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:21:04.31 ID:oyfeSQT2
うわあなんか怖いおばさんだなあ
353彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:22:27.78 ID:TgLPuLO3
>>351
でも保育園とかすぐに入れてもらえるらしいよ
354彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:22:57.59 ID:JCUhNu31
>>349
http://yukan-news.ameba.jp/20120831-702/

>>292から>>338の変わりようを見るに、>>338は釣りでしょ。
355彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:22:59.46 ID:IzWltswY
>>350
そう?あなたは浅ましいな。
だから喪中なんだね。
356彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:23:57.97 ID:hl1/n2di
スーツなら良かったけど私服がダサいから、
タダ飯食ってさようなら、なんて当たり前。
あたしに似合いの男はどこかしらおほほ
357彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:24:54.45 ID:IzWltswY
>>348
リストラなんてギリギリでリストラされるかされないかなんて当たり前だよ。試されていやなら女性もことわればいい。許されないと強くいえるの?
358彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:29:58.13 ID:IzWltswY
>>346
338は釣りだよ。でも嫌悪感かんじるよ。わざわざまわりに聞く必要ないもんね。リストラで婚約解除が当たり前なら女性もなんか捨てられるの当たり前になるかもよ。
なんか切ないね。
359彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:30:20.32 ID:T87SrOCE
安泰なんて無いと思うけどなー
仮に鬱で働けなくなったらどんな職業でも…
お互い支えられる相手になりそうか? が重要じゃね?
と本気で思ってる自分は脳内お花畑なんでしょうな
360彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 23:14:39.99 ID:9k/HW6NL
リストラがほんとだとしたら、男性の方から凍結か別れるか言ってほしいな
こっちの事想ってるなら言ってくれると思うし
それを言えない男ってどうよって感じだなぁ
リストラよりもそっちに幻滅しそう
きちんと筋通してくれるなら支えたいし待ちたいな
理想論だがw
361彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 23:33:45.85 ID:ge2M2uSx
>>354
教えていただき有難う御座います!!

けど一泊かぁ…
さっきネットで調べた日本橋かどこかの喫茶店で開催するヲタ婚活パーティーに参加してみようかな
お茶くらいなら気疲れしなさそうだし
362彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 23:47:00.27 ID:heURgHA/
共同購入クーポンサイトに渋谷のB★CAFEが出てるけど、利用したことある人いますか?
占いしてくれて占い結果に当てはまる男性会員を紹介してくれるらしいけど。
占い好きだし、占いだけでもって軽い気持ちでクーポン買ってみようかな…
363彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 23:48:36.19 ID:9k/HW6NL
まあ、冷静に考えたら喪女が次の相手探してケコンまで進めるより
年収800万の人間が再就職先探すほうが早いに決まってるか…
364彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 23:59:22.08 ID:OYz4da+C
>>363
たしかにそうだな。一流企業に勤めてたということは一流を知ってる。
喪は生まれてずっと二流以下。
365彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 00:07:13.23 ID:YmWC4zSn
今までは大手企業の看板のお陰で年収800万だったので
当分再就職先が決まらない決まっても年収半分程度ということはありえる
突然会社が破綻したならともかくリストラされる人材だしね
どっちにせよ再就職決まるまでは最低凍結すべし
366彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 00:09:46.24 ID:N/RfDkEX
>>365
そう。凍結はここの喪だからやむ終えない。でも喪にはチャンスは来ない。
367彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 00:13:37.50 ID:49T8FT35
>>338
30後半にもなってリストラされたらもう先がなくね?
まだ20代半ばで失業おっさん養わされるとかきつすぎる
ネタでも同年代とかせいぜい5才上ぐらいまでの男探した方がいいよね…
368彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 00:18:07.25 ID:YmWC4zSn
>>366
チャンスだったけど一気に不良債権じゃない?
でも結婚前にわかって良かったね
新婚でリストラだったら修羅場だった
369彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 00:41:38.63 ID:86y9evUz
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。

他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。

帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので、失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
370彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 00:46:38.55 ID:OvQe7/NT
コピペウザい
371彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 00:46:44.97 ID:JdEaZR8X
交際することになった人から超放置されてる。
まだ交際を決めてから一度も会ってないのに、何故交際をOKしたのか謎だ。

過去に交際した人は積極的だしいい人そうだったけど、
プロフにちょっとした嘘があったり、初デートは夜間は避けろ飲酒もやめとけって
相談所から言われてるのに初デートの提案は夜間のみ、飲酒も勧められるって
いう状態で、なんとなく不信感を持ってしまった。
他の所でも嘘をつかれるんじゃないかという気持ちは一度持ったら消えないわ。
372彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 00:59:53.26 ID:PZ8o6VIR
>>371前スレでラブホテル誘われて途中で逃げてきたって書き込みした人間だけど、
夜間のみと飲酒勧められたってのが一致する
373彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:00:09.05 ID:+EzYJ6uG
>>346
婚活に来てる女なんて、拝金主義&俗物の集まりだからしょうがない。
男なんて自分の人生を楽にしてくれる為の道具としか思ってないよ。
374彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:18:41.16 ID:49T8FT35
逆にそれ以外で女に何のメリットがあるんだ?
共働きとして家事の8割は当然のようにやらされて自分の労働は倍に増やされ、
妊娠したら10か月も吐きまくりで腹に10kgぐらいの錘を抱えたまま労働を強いられ
命の危険のある10数時間に及ぶ苦行の出産を1人でやらされ
子育ても大半丸投げされたまま3倍に増えた労働をほぼ1人で負わされる

こんなもの多少なりと経済的に負担が減らなきゃ誰もしたいと思わんだろ
375彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:21:46.71 ID:b3HWNipN
>>374
うん。だったら独身でいいでしょう?
376彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:24:44.16 ID:49T8FT35
こんだけ女に莫大なデメリットがある事求めるのに
経済的負担にまで文句を言うとはどういう事だと言ってるんだが
377彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:26:46.99 ID:b3HWNipN

>>376
条件があわないならお互い独身がいいでしょう?無理してもお互い不幸になるよ。
378彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:30:54.17 ID:2gFFWpul
>>376
デメリットだと思うなら結婚しなけりゃいい
馬鹿?
379彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:31:20.20 ID:49T8FT35
だから女が結婚しなくなったんだよ
条件が合わないと言うなら原因が「女の高望み」なんかじゃない事はわかるな?
男が女に一方的に都合のいい要求をするからという事にもなる
380彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:36:13.20 ID:b3HWNipN
>>379
うん。でもお互い不幸にならないように結婚しなければいいよね?

お互い様という言葉がわからないから真の喪なんだな?
381彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:36:21.86 ID:lWgOJGD7
言いたい事わかる
出生率低下の事もあるしね
382彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:38:55.33 ID:49T8FT35
じゃあ金目当てだの文句を言う婚活男は池沼レベルの結婚不適格男って事だな

まあそんな男は金があっても相手にされないのを
無理やり女のせいにしようとしてそんな詭弁になるんだがw
383彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:40:01.81 ID:b3HWNipN
>>381
でも女性がデメリットあるなら出生率下がっても仕方がないよ。

デメリットあるなら婚活パーティーいかなきゃいいのに
384彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:44:17.14 ID:49T8FT35
そのデメリットを当然のように要求する男のせいには絶対にしないんだよな
>出生率低下
385彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:45:57.72 ID:AoT6sjVj
お前が一生独身で独りで生きていても
誰も困らないから婚活やめればいいよ。
386彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:46:12.08 ID:b3HWNipN
>>384
デメリットは社会全体の責任だよ。
もちろんあなただけにあるわけではない。でも結婚したらしんどいなら
独身でいいよね?誰もあなたに結婚しろと強要してないよ。
387彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 02:01:31.91 ID:49T8FT35
だったらジョセイガー連呼する馬鹿政治家の爺どもでも叩いてろよ
奴ら1度でも「男性が原因で」と少子化を男のせいにしたかね…
388彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 02:03:42.06 ID:ezTkCKXI
>>387
>>387
男性の育児不参加(仕事が忙しい)
女性が家電があるのにはたらかない(子供やその他病気、旦那の育児不参加)

全てお互い様社会全体の問題。
389彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 02:09:31.74 ID:2gFFWpul
結婚にデメリットしか見出ださない人に
じゃあ結婚しなけりゃいいじゃないと言うと
政治家を叩けという不思議…
390彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 02:24:44.37 ID:49T8FT35
デメリットしかないから結婚しない女性が増えてる
→少子化
になってるのにアホみたいにジョセイノ高望ミガー
連呼する現状認識できない馬鹿政治家しかいないから馬鹿と言われる

>>388
家電があるなら男が全部家事をやってもいいよな
あと育休後元のポストに戻れなきゃまともに働けないだろ
その育休すら実質取れないような会社が殆どなんだが
391彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 02:36:09.15 ID:ajD3Aa9/
お前みたいに家事をしても仕事をしても、
常に被害者意識を丸出しにして、
愚痴をこぼし相手に要求ばかりをし、
与えられても当然という顔をしている女と、
結婚しようという男はいないから安心してこの板にいてね。
392彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 02:59:59.33 ID:49T8FT35
家事も仕事もやれ男の収入に一切依存するなする女は拝金主義だなどと
自分に都合のいい要求をする男のダブスタを叩いてるだけだが…

まあ>>391みたいな男そのものの男の事だから言われても気付かないのか
393彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 03:03:11.31 ID:49T8FT35
女が家事も仕事もやって当然
男は>>374みたいな負担は一切負わなくて当然

でも男にちょっとでも経済的に依存しようとする女は拝金主義の俗物だからね☆
こんなすべてを与えられて当然のような顔を平気で晒す男を叩く女は結婚できない☆

バカじゃねーのw
394彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 03:03:27.78 ID:HLXcAZLo
愛知県の某結婚相談所へ行って気の迷いでサインしてしまいました
マリーズハートなんて甘い名前にだまされたら
とんでもなくいい加減な書類と控えもくれないくれなかったくせに
クーリングオフの時期に申し入れたのに
はじめにサインした書類に金の返還は一切求めませんと書いてあったのに
サインした側が常軌を逸した訴えを起こしているだの言いがかりをつけてきた
そんな事は一つも書いてなかったのに
挙句にゃ、そのことに関して返す義務はないと開き直り
その書類にサインしろと送られてきて
消費生活センターと司法書士と弁護士の世話になって
ふんだりけったりだったよ、その女経営者は詐欺容疑の常習犯だと
地元の関係者は知っていたらしく、会社名言っただけで何故かみんなご存じだった
サクラの見合い相手も多かったしな
結婚相談所って怖い世界だな
395彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 03:15:36.28 ID:yCa/F5UP
結婚相談所を利用するのは男女とも底辺なんだって自覚しようよ
まともな人なら周りが放っておかない
396彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 03:42:07.03 ID:+uOYbGjY
>>395性格悪すぎワロス
397彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 07:02:09.22 ID:Q+7banYQ
男性の方々へ(女性をモノにする方法)

 とにかく褒める
 まめに電話をする
 女性の喜ぶ話題を収集し,楽しませる,
 女性の話題は,いかにつまらなくても興味深そうに拝聴する
 清潔でたくましい体型を維持する
 いかに重くても,女性の荷物は全て持つ
 呼びつけられれば,すぐに参上する
 豪華な食事とワインをごちそうする
 高級なアクセサリーをプレゼントする
 常に「愛している」という

女性の方々へ(男性をモノにする方法)

 脱ぐ
398彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:21:03.65 ID:UnX10ckN
>>326
あなたは一緒に居て面白い女性なの?笑
399彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:21:45.27 ID:PI5q+vr2
誘ってもらって一回目のデートで割り勘って脈なしかな?
割り勘が嫌だったとかいうわけじゃないけど、今までおごってくださった人ばかり
だったから、私に興味ない(好かれようと思ってない)のかとちょっとショックだった
400彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:25:21.29 ID:c6wLHr+X
いや、割り勘がイヤだったんでしょ?
401彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:27:17.18 ID:AoT6sjVj
そうだな。
割り勘が嫌だったんだな。
402彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:28:55.83 ID:9g6lWktJ
いや、男の人が見栄をはって一回目くらい奢るのがテンプレートだと思ってたし
そういう人にしか会ったことなかったから、興味なかったから
もう次はないって意味で割り勘にしたのかなとか思ってしまって
考えすぎ?
403彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:30:46.09 ID:UnX10ckN
ここは上手く行きそうな喪女や少しでも上を狙って幸せになろうという喪女に
意地悪なアドバイスや言い聞かせをして自信をそごうとする輩が多いから
あまり聞く耳持たない方がいいみたい

喪女の敵は喪女とはよく言ったもんだ
404彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:31:51.53 ID:S0grVzly
>>399
浅ましいよ。おごってもらうことが愛情と勘違いシてるのね。

途中でおごる金すらもったいないと 思わせたのかもね。
405彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:32:24.71 ID:S0grVzly
>>403
じゃあここにこなけりゃいいじゃん
406彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:33:07.01 ID:PI5q+vr2
別に普通に奢らない人もいるってこと?
407彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:34:09.34 ID:S0grVzly
>>390
ごめんなさい。そろそろ消えて下さい。
408彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:38:16.80 ID:iyOZ7QyE
>>406
20歳位で学生さんなら男女問わず年配者がおごる。

もし女性が30越えてたらおごらない人もいる。あと女性の金銭感覚を試してる場合もある。払ってもらって当然=金銭感覚がルーズと判断してる場合も。いずれにしても浅ましいよ。

まともならおごってもらったら何かお礼しないと気がすまないのが
社会人としてのマナーです。 

喪さんは反発するとおもうけど
409彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:38:25.18 ID:PI5q+vr2
>>403
確かに、なんかコワイ人しかいないね…
410彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:42:48.35 ID:MWWFlzhr
>>408
後でお礼のメールはよくするけど、それ以上は何すればいいのか・・・
なにお礼すればいいんだろ?
411彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:46:10.98 ID:9g6lWktJ
>>408
じゃあ一回目は男性が奢るっていうのは社会慣例ではないってこと?

別にお礼しないとは書いてないし、二千円三千円程度自分でも払えるからそのことに不満はないんだけど
412彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:47:53.23 ID:iyOZ7QyE
>>410
簡単なお菓子を次回わたすとか
なんでもいいよ。
413彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:49:43.00 ID:iyOZ7QyE
>>411
社会の慣例ではない。
エロ目的が最終目的なら必ず奢る。

皆さんはただのエロ目的の付き合いをしたいわけではないでしょう?
金銭的に堅い男のほうが無難と思いませんか?
414彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 08:50:55.97 ID:bIiGtis4
もう興味ないなら連絡がこないだけだし
奢りがどうとか考えても意味無くない?
415彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 09:06:29.72 ID:x5kjFu52
>>414
そうだね。奢りたくないほど魅力がなかったということ。 
次にいこう
416彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 09:08:26.20 ID:AoT6sjVj
おごってもらえなかったからどうたらと
考えてる時点でそいつとは馬が合わないよ。
さっさと次探せ。
417彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 09:11:49.51 ID:49T8FT35
>>409
叩いて来るのは結婚できないおっさんばっかりだから無視しといていいよw
最初から割り勘を要求してくるような男は金のあるなし関わらず女に変な偏見がある問題ありな男

そうでなかったら断らせようとしてわざとやってる可能性もあるし
どっちみち次に行った方がいいと思う
418彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 09:15:53.91 ID:HWaVQTuD
まあ俺なら「最初ぐらい格好つけさせて下さい」って奢るわ
さあ次いこう
419彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 09:18:37.82 ID:x5kjFu52

>>418
俺って。
420彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 09:24:33.11 ID:jo1r8bZZ
>>394
そこググってみたらマンションの一室でやってるんだね。
やたら「ほんわか」っていう単語が出てきたり血液型ランキングとか、
オーナーが元保育士→OL→歌手デビューとかスィーツ()臭が凄い。
421彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 10:11:30.21 ID:iRihZxCE
>>399
自分は相手年下&行きたかったお店だった事もあって、初回に自分から華麗に割り勘にしてしまった事がある
別れ際に次の誘いもなかったし、割り勘だったし無しって思われただろうなと諦めてたけど
結局後日次のお誘いもあったし、その時は驕りますって言ってくれたよ(自分はもちろん割り勘でいいと言った)
後々その事を話たら、初回は緊張してて気がまわらなかったし
すぐ次の誘いをするのもがっついてるみたいだから出来なかったと言ってた
どういう状況で割り勘になったかわからないけど、相手が緊張してたとか
タイミングがわからなかったとかもあるかもよ?
割り勘なら会うのが割り合わねーってなら次は断ればいいし
422彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 12:18:55.96 ID:BYdlwLM9
逆に、割り勘に疑問感じることが分からない。
自分の分は自分で出すのは当たり前なのに。


>>393
なぜ世の男性が家事一切やらないと言い切る?
では一人暮らしの男性の家事は誰がやるでしょうね?
423彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 12:26:39.72 ID:/IGtaG5D
>>422
一人暮らしは自分がやらなかったら生きていけないからだろ
やってくれる誰かがいれば、それに甘える人も出てくる
カーチャンと同じだよ
424彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 12:32:19.69 ID:JCWZ3jSV
私は男に尽くすタイプじゃないと言ったら「大人なんだからさぁ」と言われたなw
自分勝手な恋愛は卒業したら?って意味だろうけど、
母親役を彼女や嫁にやらせようとする男こそ大人になれと思ったわ
425彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 12:39:12.34 ID:Qb7NhiLa
>>424
でも母親役の女性は人気者。

家かえったら黙っておっぱい吸うみたい。エリートの姉旦那。

姉も浮気しないから大喜び
426彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 12:39:14.03 ID:Q+7banYQ
男は女に尽くして当然だけど
女は別に男に尽くさなくてもいいの!
甲斐性無しのキモ男は出てけ!
427彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 12:43:38.80 ID:YLgK+R4T
情報収集の場ではなくなっとるなぁ・・・
428彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 12:45:04.22 ID:+PhEIltf
男に尽くす恋愛=大人の恋愛って考えてることに驚いたなw
じゃあ男は、女に尽くされる恋愛を大人の恋愛だと思ってるの?と
世話係か母親から別の女に代わっただけなのにさw
429彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 12:53:08.49 ID:hz0vbi2p
大人になりきれないバカな男を上手に手なずけるのが、女の器量ってもんじゃないの
430彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 12:58:18.79 ID:yiwLNBJU
431彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 13:18:22.89 ID:jo1r8bZZ
>>424 >>428
賢い女は自分から、異性に尽くしませんって表明しなさそう。
内心アホくさって思ってても、尽くす女性って素敵だよね、憧れちゃうぐらい
言えそうな気がする。
432彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 13:32:48.76 ID:idv+AnyI
何かもうすんーーーごい疲れた、婚活。
お互い様子伺いまくって連絡来るか来ないのかとか気になって
相手は並行して誰かとお見合いしてるんだろうなーと思うといつ自分が切られてもおかしくないし
今わりと良い感じで面接進めてる人が収入等が低スペックでうちの母親が「駄目に決まってるじゃない」て言ってるし
今まで高スペックだけど生理的に嫌だなぁと思う男性は、親は話進めようとしたけど結局私が耐えられなくて
自分が一緒にいて「良いな」って感じる人はだいたい環境が低スペ。価値観の違いがありそうとは思うけど…
色々考えると頭痛が止まらないわ。完全に愚痴だけどスマソ
433彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 13:36:39.05 ID:/IGtaG5D
何故そこまでスペック連呼出来るのかが分からない
スペックと結婚するの?
434彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 13:45:39.98 ID:IX/jIhcM
低スペって中卒年収200万以下アルバイトの人?
そうでなければ低スペとは言わんと思うよ?
正社員で400万とかあれば普通に暮らせるからいいじゃない。
435彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 13:57:46.23 ID:6Oz6KktE
432が低スぺだから低スぺと価値観が合うってことでしょ。
436彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 14:01:38.76 ID:jo1r8bZZ
>>434
>>432の家にとってみたら低スペなんだろう。
スペックの高低なんて比較だから絶対的基準はないと思う。
男の親でも女が低スペだと嫌がる人いるし。
437彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 14:05:47.22 ID:Zvf8VtHC
'`ィ (゚д゚)/
ぼんぼんとお付き合いして親に反対されαβοοηしたクチです
438彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 14:10:41.68 ID:Q5HhjP99
私も>>434みたいな友達がほしいわ-
超マトモそう
439彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 14:11:56.30 ID:K4r8WgUS
最近荒れてる
うまくいってないのねみんな
うまくいってたらこのスレにいないか・・・
440彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 14:13:00.83 ID:ZKHw7BD3
>>369
>>338の事そのまんま過ぎて腹痛いw
441彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 14:16:26.88 ID:5CA41W98
私もお見合い疲れで心が折れそうだわ。
今まで本交際までいったことないし、お断りしたりされたりしてるうちに精神がまいってきたよ。
442彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 14:26:23.90 ID:5tnylCh1
>>432
あなたはスペック中毒だから、
どんなスペックでも文句いいそう。

アップル勤めですら今の株価1/1000の時あったけどリストラ倒産寸前だからもちろん結婚できないよ。

あと未だ親との関わりが子供じみてて年取った幼い喪といったところ

ごめんなさい。心におもったこと
かぎました。ただこれくらいに
抑えます。
443彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 14:27:15.25 ID:5tnylCh1
>>439
そういうほんとの事いっちゃだめ(笑)
444彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 14:32:49.03 ID:jo1r8bZZ
お付き合いが上手くいってる時点で脱喪だから。

ある程度年齢いったらスペックを重視するのはしょうがないんじゃないの。
若い子なら勢いで結婚してやっぱダメでしたって出戻っても許されそうだけど、
高齢喪で婚活した挙句失敗したら恥ずかしいって気持ちあるよ。
445425:2012/09/02(日) 14:46:26.52 ID:Jf0fu5p0
>>431
賢い女は男の欠点は目をつぶって、長所をさがすもんですよ。

欠点がどうしても我慢できないなら仕方ないけどね。

甘えん坊旦那もエリートで浮気しなけりゃという割り切りなんだよね。

喪は白馬の王子様を待ってるのかな?
446432:2012/09/02(日) 14:47:16.18 ID:idv+AnyI
散々書かれるだろうとは思っていたけどまともな人がいた

>>444
そう、その通り
20代半ばとか若くして恋愛結婚とか、長く付き合ってて結婚とかならスペック関係無し
お見合いとなると男性からだってスペック重視される。
いい年して親〜とか言う人が必ずいるけど、結婚は両家の問題にもなる
私としてもスペスペ言いたくないけど現実を考えると収入や育った環境からの価値観を
よく考えなければならないから、フィーリングでこの人良いなって思っても諦めなければならない時もある
婚活って本当に難しい…「婚活→面接重ねる→お互いOK→結婚☆」じゃないんだもの
447彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 14:59:11.36 ID:K4r8WgUS
>>445
どうしても理想の相手がいんだよ
相手に対する採点は100点か0点しかない
自覚がないだけで精神病
自分の中だけに存在する理想像というなの妄想に依存してる
448425:2012/09/02(日) 15:01:52.03 ID:Jf0fu5p0
>>447
さすがにそれじゃつらいな。
喪は。

449彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 15:05:30.84 ID:jo1r8bZZ
>>445
男性全員が女に母親役を求めてるわけじゃないと思うんだけど。
少なくともロリコン男は違うよね。
あなたのお姉さんの旦那さんはおっぱい吸って喜んでるんだっけ。
「エリート」ってお姉さんの事?
450425:2012/09/02(日) 15:07:44.58 ID:Jf0fu5p0
>>449
姉の旦那さんがエリートです。
姉は普通の人です。おっぱいは大きいけど。

旦那さんの母親と旦那さんが仲がわるいから姉が母親役なんだそうです。エリートは多少わがままでも
姉には問題ないようだ。
451彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 15:33:32.98 ID:K4r8WgUS
誰かに
必要とされるっていいことさ
相手に何かを要求されるとその時点で幻滅しちゃう人もいる
452彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 15:43:02.97 ID:lsJQCRyc
>>432
>自分が一緒にいて「良いな」って感じる人はだいたい環境が低スペ。
結局、ここが婚活が上手くいかない理由の一つだろうね。

スペ〇内面×はスルー
スペ×内面〇もスルー
少なくとも男なら、スペ×でも内面〇なら結婚しちゃうけど
女は生活が懸かってるからそう簡単にはいかない。
結局どんどん追い詰められて地獄行き
男並みに稼げる人ならいいけど、毒女の6割は非正規、8割強は低収入だからね。
453彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 15:47:12.17 ID:S0grVzly
>>452
子供がいるならともかく自分が稼げないのに男に求めるのは確率的に厳しいよ。この不景気に男に生まれたら稼げるとはおもえないし、喪は独身を満喫したほうがいい。
454彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 15:48:40.12 ID:lsJQCRyc
>>450
若くて可愛くて面白い子なら
多少我がままでもモテるしね。

エリート男性にあれこれと内面も希望するのって
結婚相手は黒髪美少女(勿論処女&将来床上手確約)
みたいな事言ってる連中と変わらん
耐えられないような我儘じゃなければ、さっさと結婚するのが吉だよ。
455彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 15:56:04.55 ID:idv+AnyI
>>452
>男並みに稼げる人ならいいけど、毒女の6割は非正規、8割強は低収入だからね。

これは今そうでもないんじゃない?
自分で稼げるからマンション買っちゃったりの毒女も少なくないし
稼げる女性を避ける男性も婚活市場にけっこういる(離婚されると思うらしい)
自分も正社員収入そこそこあり資産ありだから親の反対が強い
従姉らも親に反対されながら、(言っちゃ悪いが)低スペのイイ男とアラフォーで結婚したから
私もフィーリング重視したいところなんだが、乗り越えなきゃいけない壁が多い。
456彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 16:09:44.12 ID:lsJQCRyc
>>453
平成21年版 厚生労働白書
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpax200901/b0003.html
スレの真ん中〜下段ぐらいを見て貰ったら分かるけど
男は雇用形態や年収で婚姻率が露骨に違うけど、女は大差はない。
(女の無職が婚姻率が最多なのは流石に寿退社の影響もあると思ってる)
無職女性ですら、正社員男性を上回る高い婚姻率を叩き出してる。

結婚だけに関して言えば完全な女尊男卑の世界だから。
あらゆる統計で女が男を圧倒してる。
勿論そんな中でも売れ残りは発生するけどね。
457彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 16:18:15.34 ID:WAiUATe8
>>456
その統計は間違いではないが
結婚に女尊がありえないのは男性とペアだから。離婚した女性の人生はかなり不幸なのと女性が離婚した男性と結婚してるケースもある。

あと、35超えた女性の結婚出来る確率は一割以下だから。

まあ頑張ってね。高齢喪は必要とされてないけど
458彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 16:18:44.74 ID:Kx9BfUGW
>>432 この文章からすると、
432自身の問題ってより、432の家族が悪いんじゃないか?
低スペがだめって言ってるのは、432じゃなくて432の家族だろ?
もしかしたら毒親かもね。432自身は気づいてないかもしれないけど。
スペック云々よりも、432がどんな人と結婚したいか、
そして家族とどう折り合いをつけるか、のほうが、大事かもね
459彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 16:19:06.55 ID:Q+7banYQ
>>456
うるさいなぁブスは黙ってて!
460彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 16:22:08.69 ID:S3drHUG2
ここ見てると自分と同じような条件求めてもダメなのかと感じる…
自分は大卒正社員でそこそこの仕事してるから相手も同じような人がいい。
尚且つ同年代がいいから20代
これは贅沢なのかね…
461彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 16:25:52.90 ID:6VVTpFAO
>>460
自分でかせいで養えばいいじゃん。
男性も女性に対してスペック重視にかわりつつある。
462彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 16:28:40.04 ID:NoCtDSGB
>>460
女のハイスペックは実はマイナス
職場に若い男性はいないの?
463彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 16:29:11.83 ID:rGQmexGE
20代でそこそこ稼げる男は、喪に手を出さない
464彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 16:30:07.92 ID:NoCtDSGB
家事全部夫に任せて子供作らないならありかな
465彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 16:35:40.85 ID:S3drHUG2
結婚してまで養いたくないよ…
ましてや子供ほしいし。
職場には若い男性はいません。みんな激務で辞めちゃうから。


てか自分家庭科の教員なんだけどさ、お見パで必ず
「家庭的でいいですねー料理が上手な方いいですねー女性らしくていいですねー」
みたいに言われるとさ
「家事も収入も私に依存する気マンマンかようぜぇ」と思ってしまう私は性格最悪ですよね…
466彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 16:40:31.15 ID:lsJQCRyc
>>455
精一杯良く言うと、貴女は世間知らずなお嬢様って感じ
大多数の女性はカツカツの状況で生活をしてるのが現状

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
女性の雇用率はどの年代でも非正規雇用が約半数
勿論非正規なんて低収入だから、独身女性の貧困率は3割超えてる
(貧困の定義は手取り年収120万以下)
467彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 16:48:03.19 ID:Q+7banYQ
>>465
器が小さいしケチ臭いし性格悪いしで
どうしようもないなァ・・・(苦笑)
468彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 16:49:41.60 ID:lsJQCRyc
>>462
女のハイスペックは別にマイナスじゃないよ
女のハイスペックがマイナスなんて、ただの神話だよ

問題は自分の結婚市場での価値を、見間違えてる人は結婚出来ないってだけ。
幸か不幸か、男は女の年収、職歴とか学歴はそこまで重視しないから。
(仕事の出来ない、若くて可愛い子には幸であり、>>460にとっては不幸なんだろうけど)
私は高収入だから、それに見合う男じゃないと〜なんて言ってる時代錯誤な女が相手にされてないだけ
469彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 16:56:02.14 ID:S3drHUG2
>>467
そうなんだよね…
こんなんだから鬱になって今年で教員退職するんだわ…(苦笑)
こんな性格悪いメンヘラなんの価値もないわ
470彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 16:59:00.09 ID:jo1r8bZZ
>>466
結婚前は正規職員で結婚出産を経て非正規で復職っていう人達もいるね。
某所では子持ち女性は幹部候補で無いかぎり非正規雇用にして
男性職員からも評判いいそうだ。

世間知らずでというか住む世界が違うと統計が偏るからしょうがない。
貧困とか産まれた時から縁がない人達もいるし。
471彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:00:08.67 ID:K4r8WgUS
>>469
そう
あなたに価値はない
価値があるのはあなたの家事や収入
って言って欲しいのね
472彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:07:21.17 ID:UeApg80N
>>465
いい男紹介してあげようか?(笑)
生活力あるしまともそう。
473彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:12:48.18 ID:AoT6sjVj
問題は条件云々ではなくて、
根暗なメンヘラっていう所だろ。
自分の問題を棚にあげてグチグチ言い過ぎ。
474彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:22:24.00 ID:SS4Q2NbK
>>460
正社員で稼げることに越したことはないけど
大卒じゃないといけない理由ってなに?
自分と同等以上じゃないと嫌だと、プライドとか感情論ではない具体的な理由あるの?
教員になれるくらいだから論理的な説明お願いします。
475彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:30:51.05 ID:uxYfc0iP
学生時代に捕まえられなかった時点で同年代のまともな男はあきらめないと
仕事もやめるみたいだしまともな同年代と結婚できる可能性はかなり少なくなった
まだ若いんだから結婚関係なくいろんな男と付き合ってみたら?
476彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:32:35.45 ID:lsJQCRyc
>>469
鬱だから仕方ないのかもしれないけど
物事を悪くとらえ過ぎてると思う
そりゃ家庭科の教員と話したら会話のキャッチボールからして先ず、その話になるでしょ。
477彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:34:46.95 ID:B8KWqI7h
私(大卒)も大卒の人がいい。
子供の学力に影響するから。
高卒の人と大卒の人、就職の選択肢・就職後の待遇が違ってきちゃうでしょ。
高卒の人が大卒の人より学力あるケースもあると思うけど、それ調べるのは面倒。
478彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:39:21.36 ID:K4r8WgUS
>>475
学生時代に恋愛してない人って人生の5割は損してるよね
スペックがどうとか言い出したらもう何もかも違う
479彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:45:39.62 ID:hdIqnY9s
>>477
こだわる人ってこだわるよね
私は大卒でも高卒でもいいんだけど、婚活してる大卒って
結構良い大学出てるんだけど、話が出来ない人が多いと思った

高卒もチャラ男みたいなのはパスだけど、何だか面白そうな人が多かったんだけど
私の場合だけど

話のつまらなそうな人より、くだけてて、自分の意見を持ってそうな人のほうが
面白いなって思ったんだけど・・・

自分とはちょっと違う世界で飽きない
480彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:52:55.72 ID:1RHEv5In
479は大卒なんだろうか…
だけどが多すぎる
481彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 18:18:14.87 ID:SS4Q2NbK
>>477
勿論学歴あった方が色々な意味で高卒より有利なのはよく分かります。
でも、大卒だったらどこの大学でもいいの?
それともある程度理想としたライン(例えばマーチ以上とか宮廷卒とか)があって
面倒だから省略して大卒って言ってるのかな?

何が言いたいかと申しますと、
ただでさえ喪女というハンデを背負っているので
学歴で足切りするのは結婚の可能性を狭める行為で勿体無いと思ったまでです。

別に学歴で結婚相手を選ぶことが悪いと思ってるわけではありませんので念の為。
482彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 18:37:43.10 ID:0uFh868q
>>479
あなたは日本語を勉強頑張ってね。
483彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 18:41:20.61 ID:hdIqnY9s
>>482
日曜だからお酒やってた。わかってる。余計なお世話だよ
484彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 18:45:59.84 ID:B8KWqI7h
>>481
どこの大学かまではこだわっていません。
喪女の私が線引きできるのはそこまでだろうと思っています。
もちろん学歴が最優先ではありませんし、
学歴にこだわり過ぎると結婚の可能性を狭めるというご意見もごもっともだと思います。
485彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 18:47:54.57 ID:0uFh868q
>>483
そうですか。今後はもっと素直になれば婚活うまくいくかもしれません。
486彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 18:48:31.07 ID:c6wLHr+X
Fラン大であっても同年代の上位50%に入るんだよね。
大卒って。
487彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 18:50:40.13 ID:hdIqnY9s
>>485
猫をかぶってるんで、大丈夫w
488彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 18:51:37.43 ID:0uFh868q
>>486
入らない。親の所得としては上位50パーセントにはいる。99も分数の足し算できなくてなんのために入学してるんだか。
489彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 18:52:12.40 ID:0uFh868q
>>487
そうか。頑張ってな。
あとあんまり酒のみすぎないようにな。
490彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 18:52:51.86 ID:hdIqnY9s
>>489
ありがとwww
491彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 18:55:36.19 ID:Zj65IqSo
Fラン大全額奨学金非正規雇用と
高卒中小企業正規雇用だったらどっちを選ぶんだよ

女ってバカだね。常に二者択一しか考えてない。
492彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:02:19.29 ID:pEPmCoPx
>>491
高卒中小だろ?すくなくとも非正規なるために4年は無駄
ただでもいかないほうがいい。
493彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:04:00.88 ID:lsJQCRyc
>>488
進学率的には入るでしょ
494彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:07:38.52 ID:pEPmCoPx
>>493
だれでも金払えば実現できる。
極端にはFランは中卒と学力かわらはいからそれで上位にあるとおもいたければどうぞ。高卒で4年仕事した連中以下の存在だけどね
495彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:13:59.20 ID:BYRZPf1t
>>474
自分が大卒だったら、相手も大卒を望むのは普通じゃない??
なんだかんだ言っても世の中の多くの仕事(ホワイトカラー)は、大卒が条件だったりするし。
専門卒&高卒で給料がいい人なんて、本当に実力がある人だけだし。(そういう人は婚活市場には出てこない。)
あとは、やっぱり大卒と高卒では話が合わないなと思った。
ま、婚活市場で大卒っていう条件自体は全然高望みじゃないし、そんなに問題じゃないと思うんだけどなぁ。
496彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:17:46.10 ID:sA+eZN9T
>>495 お相手の人も
テキトーに入った自分の大学程度が
いいとおもってたら相談所の人に
ものすごい高望みって言われたのが
すごいショックだったw
497彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:19:05.09 ID:pEPmCoPx
>>495
ただ大卒といっても有名大学でてるわけでもないなら、学があるわけでもない。高卒のひどいのはひどいと分かるけど。
498彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:27:44.31 ID:qMVAoryi
高卒は公務員ならなんとか
大企業の現業正社員ならともかく中小の高卒正規なんて非正規とたいして変わらない
499彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:28:33.80 ID:BYRZPf1t
>>496
大卒で高望みなの??特に大学名を指定しているわけではないのに??
それって、田舎の相談所の事?
関東だったら、大卒なんて結構いると思うけどな〜。

>>497
でも、大学に行ける=ある程度のお金はあるってことだよ。
高卒の場合、頭が悪いから行けないという場合の他に、実家の経済状況が苦しくて行けないという場合もあるからね。
ごく普通の中流家庭だったら、普通、男の子は大学に行かせようとするはずだし。
大卒だと、お互いの家庭環境のレベルもほぼ同じような事が多いから、話も合いやすいと思った。
500彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:30:43.76 ID:qMVAoryi
高卒同士ならともかく自分が大卒でわざわざ高卒を選ぶ意味はないんじゃない
大卒相手に生き残るハイスペック高卒は婚活市場に出てこないだろうし
501432:2012/09/02(日) 19:31:36.96 ID:idv+AnyI
>>458
気付いてる。このスレで毒親と書くと荒れるからあえて書かなかった
察してくれてありがとう、その通りなんだわ
相手が平凡なサラリーマンだと「あらリストラされるわね」「会社潰れたりとかね」
まー開口一番悪くしか言わない。「最低でも年収600万くらいじゃないと」とか
縁談の話があって珍しく私に受けさせたのは金持ちの難ありすぎ男だけで
「見た目悪くてもいいじゃない。見た目が悪い人は凄く優しいはず」とかわけわからんw
自分で頑張って相手探しても結婚まで道のりが遠いわ。親が毒というのも相手に言いにくいし
502彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:35:25.94 ID:irsMWAWh
年収600万て…今の日本の状況わかってないのか
503彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:39:27.45 ID:OvQe7/NT
学歴の話は個人の価値観だからどうでもいい。
パーティー専門だけど自分がいくパーティは制限なしでもほとんど高卒いないから実感わかないのかも知れないけど


それより効率よく進められる情報交換したい。
狙った人とカップルになりやすい話術とか、遊び人か見極める方法とか。


自分はカップルになれなくても、お互いにお気に入り番号に書いた人の中で一番いいと思う人とは、必ず帰りは一緒に帰るようにしてる。
だいたいお茶か食事の流れになるので1対1でゆっくり話せるし、脈あるか、どういう目的で来たのか、性格などを見極めやすい。

自分から声かける場合は恥ずかしいけど、会場でメアド交換→翌週デートしたら何らかの理由でがっかり、って率がすごく減って効率よくなるよ。
504彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:40:56.33 ID:qMVAoryi
年収600万以上の未婚男性は2008年で4%だったから今はもっと下がっただろうね
東京でこれだから地方はもっと低いはず
505彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:45:47.53 ID:Kx9BfUGW
>>501
そっか、荒れるもんね・・・
配慮せず言ってしまって、ごめん。

それはきついな・・・
いい結婚できるといいね・・・
506彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:46:45.96 ID:Kx9BfUGW
占い師に今月は婚活がんばるといいと言われたけど
誕生日まで婚活行ったら、なんかむなしいかな・・・
ちょうどいいPTがその日なんだ・・・
507彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:50:23.11 ID:c6wLHr+X
「大卒男性狙いは高望みではない」って思ってる人が結構いて本当にびっくりした。
喪女だよね?

大卒男性は全体の半分いないのに、女性全体が「大卒男性」狙うだけで競争率2倍だよ。
喪女って競争率2倍を勝ち抜ける女なの?

学生時代、クラスの女子の真ん中よりみんな上だったの?
508彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:56:37.77 ID:iRihZxCE
>>507
喪女にもいろいろいるから、素材だけならAKBレベルとかもいるだろうよ
喪女=ブスでは無いんよ
色白ぽっちゃり巨乳とか多いしね
509彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 19:59:33.68 ID:OvQe7/NT
>>501
前にパーティーでカプった人は32で見た目がかっこよくて183cmのふつう体型
性格も穏やか、年収1000万以上、詳しくは書けないけど絶対に廃れない種類の家業を継いでた。

嘘プロフィールの遊び人かと思ってネットで本名入れてみたら
顔出して論文とか出してるから詐称なしなのは確実なんだけど、
何度かデートしてみたら親が相手の女性についてかなり注文が激しいらしくて
昔から彼女を連れて行っても、ある程度の年下じゃなきゃだめ、そこそこの大卒、社会人経験○年、恥ずかしくない見た目や資格なきゃだめetc色々文句つけられるらしい

ある時、君の話したら親も満足してるからぜひ親に会って欲しいと言われた
しかも敷地内にある別宅に住んで欲しいと、二世帯同居(に近い形)が前提


その時点で萎えて終わった
親の介入がちらつくと基本的に萎えるよ

自分が低スペの人がいいと思ったんだったらそれでいいんじゃないかな
本当に結婚が決まるまで一切親に報告しない方がいいと思う
510彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:01:16.67 ID:OvQe7/NT
>>506
自分なら行く
最高の誕生日になるかも知れないし
予定ないなら行かないで後悔するより行って後悔するほうがいい
511497:2012/09/02(日) 20:03:39.55 ID:wAfS0ugR
>>499
親の金の件だけは同意。今の35歳位ならそのケースは多い。私が家庭教師やってて今は底辺大学なら専門学校を勧めてる。
512彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:08:37.16 ID:hdIqnY9s
>>511
私も失礼な言い方かもしれないけど、底辺大学に行く必要があったのかと思う
それよりも目的がしっかりとした専門学校の人のほうが安心

私は修理工が好きなんだけどw
513彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:09:34.10 ID:Kx9BfUGW
>>510
ありがとう。

正直、PTでいい思い出がないからちょっと怖いんだけど・・・
他に予定もないし、行ってみる
514彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:09:46.90 ID:hdIqnY9s
>>509
経済的には良いけど、雅子様状態になりそうで恐怖だよね
515彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:11:22.58 ID:hdIqnY9s
>>500
職業よね。男らしい職業が好きw
ホワイトカラーより、ブルーカラーが好きなのw
修理工とか><
516彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:12:48.85 ID:hdIqnY9s
>>500
ちょっとエッチな事を言っちゃうと、ああいう手で汚されてみたい><
私すごくそういう面では潔癖症だからwww
517彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:14:20.49 ID:hdIqnY9s
だけど親に反対されるの。毒親だけど、最近色々あって諦めてくれたみたい
ようやくって感じ
518彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:17:43.86 ID:Xit3vXVU
大卒や院卒が当然の家庭と高卒をよしとする家庭は、雰囲気がかなり違う場合が多いと思う
結婚は家同士の繋がりって部分が大きいから、大卒家庭に育った喪女が高卒男性まで範囲を広げたって、
そうそう上手くいくってもんでもないさ

旧帝院卒の知人女性が、高卒の大手メーカーの正社員(ライン工)と結婚したけど、すぐ離婚したしな…
519彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:21:37.90 ID:hdIqnY9s
私の妹なんて好き勝手にやって高卒(大手)と結婚する時は
妹が親に縁を切ってやるって大騒ぎだった。ああいう手もあるんだなって思ったの
すごく大切にされてるし、すごく幸せそう

私も元からトラックの運転手とか、修理工が好きだったの
なんで親の言う人と結婚しないといけないのか理解が出来ない
自分の好きなような人と結婚したいw
520彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:23:16.84 ID:OvQe7/NT
>>518
一行目同意
521彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:25:01.69 ID:OvQe7/NT
さっきも書いたけど学歴話は個人の価値観だからどれが正しいとかないし
話してもあんま意味ない気がする

>>514
そう、まさに雅子様状態になるって思ったよ
彼の家は周りに分家が沢山ある本家かつ超田舎なので間違いなくその状態になると思う。
年間のべ三百人ぐらいは来客が来るから、応対するために妻は専業主婦が基本と言われたし、男子生むのも必須らしい

田舎で周りの目があるからわざわざ二時間かけて都心のパーティー来てたって後から聞いたし
スペック高くて相手見つからない人ってやはり何らかの理由があるんだなって思った

やっぱり中流家庭の会社員が一番良い。
522彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:29:56.30 ID:hdIqnY9s
>>521
もう家業を継いでいるのなら、親の言う人の中から選んだほうがいいと思う
でないとお嫁さんが苦労すると思うよ。そのお嫁さんを好きになれたら一番いいんだろうけど
両親が医師の、医師の長男が、会社員の奥さんを貰ったんだけど、すごく苦労してるみたい
それでも旦那さんが奥さんをかばってるから救われているけど、せっかく出来た子供に
障害があったのね。すごくツラそうよ

私は不倫はアリだと思う。奥さんにバレないように本当に好きな人と不倫をすればいいと思う
523彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:33:02.28 ID:hdIqnY9s
私の書いてる事は間違っているかしら?
524彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:36:37.79 ID:hdIqnY9s
でも昔はそうだったみたいだね。仲の良い夫婦は違うだろうけど

女の子の場合は家業なんて関係ないから、好き放題出来るけど、
男の人の場合は違うんだろうと思う

すごく純粋な人が多いんだろうけど、言葉がないわ
525彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:43:36.21 ID:hdIqnY9s
修理工の手が好きなんだよね
あのユニフォームw
すごく色気があるわぁw
私、奥手すぎるんだけど、乱れたいw
526彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:46:57.39 ID:1RHEv5In
もう酔っ払いはどっか行け
527彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:50:34.51 ID:fMEOOSOi
>>525
本当は寂しいんだろ?一人で酒のんで。日曜日なのに。
528彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:58:07.63 ID:oWyCWqOP
みんな何歳?お見合い写真ってやっぱプロにとってもらってる?
529彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 21:18:30.98 ID:hdIqnY9s
>>527
毎日寂しかった
>>528
32才です。自分で撮ったよ
530彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 21:31:23.83 ID:/1j6/znl
なんだ酔っ払いは元鬼女かよ

54 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 17:04:27.93 ID:hdIqnY9s
【年齢】32
【身長】 153
【体重】高校53→大学47→結婚後66→離婚後現在57
【目標体重】 52
【ダイエット内容】 ウォーキング、軽い筋トレ、ゆっくりと食事と食事制限
野菜を先に食べる(韓国料理や鍋)。夜はご飯抜き。水を1日2g飲む
お酒が好きなんだけど、お酒はやめられない
greaseのolivia newton johnが着たような服をクラブで再度着て行きたい
531彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 21:34:11.69 ID:OdBCaRV1
>>528
30超えのおばちゃんで恐縮だけど写真は携帯で自分撮りしたやつ
プロにお願いしたほうがいいのかなとおもったけど
ぐぐっておおよその値段見てぶっとんだからやめた…
532彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 21:34:23.12 ID:Zj65IqSo
山口在住32、バツイチ、153cm 56kgは自分撮りうpってみないの?
533彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 21:43:08.92 ID:hdIqnY9s
>>530
どうしてわかったの?こんなの見つけ出してくるだなんて!変態だわ!!!
>>532
2ちゃんで写メなんて晒すのはムリ
でもm-flo summer time loveのpvに出てくる日之内エミによく似てるって言われた
最近はちょっと太ったけど。you tubeで見てみて
534彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 21:43:10.47 ID:oWyCWqOP
お見合い写真は勝負写真と思えばプロのほうがいいのかと思うが
あとで詐欺だーってなっても嫌だなって思う反面がある。
値段も結構するけどさ。
みんな似たような年齢でよかった私も30超えです。
535彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 21:51:02.03 ID:86y9evUz
ID:hdIqnY9s何この人…

本当にこわい
536彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 21:52:24.43 ID:hdIqnY9s
酔っ払いです
537彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 21:55:03.60 ID:yX6QmgIy
実際会って写真と全然違くね?と思われるの嫌だから
私も携帯で自分で撮ったやつにしてる30過ぎの女
538彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 21:56:55.02 ID:oWyCWqOP
ただ写真がうまくとれてないと、お見合いにすら発展しないという
難点がある。
539彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:04:55.86 ID:BYRZPf1t
>>503
質問なんだけど、カップルになってない相手とどうやって一緒に帰るの?
お互いお気に入りにしてるのに、なんでカップルになれてないのかが単純に疑問なんだけど・・・。
カップルになってないのに一緒に帰れるって事は、自分も相手もカップルになれてないってことだよね?
540彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:18:50.72 ID:OvQe7/NT
>>539
自分が行くやつは中間に提出するお気に入りは第三希望まで書けて、カップルは第一希望の一人しか紙に書けない。
お互いに第一希望同士じゃなきゃカプれないので中間で第三希望までに入れてても最後の第一希望で一致しないことは多々あるよ
帰りに入り口で「駅まで一緒にどうですか」と声かけて今まで断られたことはない

大抵お茶かご飯になるので、男性に聞くとカップルの用紙は出さなかったor白紙で出したor短い時間じゃ分からない、と言われることがほとんど(真偽は不明)

もちろん自分がカプれた時はそのひとと帰るし相手がカプれてたら声かけないよ
541彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:23:59.66 ID:wAfS0ugR
>>533
まあ32にもなって何やってるんだ?
浜松から横浜まで在来線乗っていてたのしませてもらった。

さて夜飯抜き酒のみは太ります。

542彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:24:36.77 ID:Q+7banYQ
153の57って相当のデブじゃんw
キモッ!
543彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:26:28.73 ID:hdIqnY9s
>>542
放っておいてよ><
544彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:26:37.33 ID:qEmP9Y3b
パーティーでカプって何回かデートもしたのに
手すら握ってきてくれないのは脈なし?

相手は年下だし引かれてないか不安・・・
545彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:34:07.30 ID:iyOZ7QyE
>>544
手を握り締めてあげなさい。奥手かもしれん。
546彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:39:14.12 ID:irsMWAWh
手汗気にしてる人もいるんでは
547彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:39:42.61 ID:hdIqnY9s
>>544
そういう人が昔いたわw
相手の手が、手をつなごうとしてたけど、
お見合いだから私がつなぎ返したら、「慣れてるんだね」とか言われそうだから
見てみないフリしてたけど、つなぎ返してあげたら良かったと思う

がんばってね
548彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:41:16.88 ID:B1KoRldH
>>547
あなたはお酒控えて寝なさい
549彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:44:32.11 ID:SG5l385i
男の人で加工か、そうじゃないかチェックする人に何度もあった

お直しなんてしたことないのにWW

男の人もネットで色々と詳しくなっちゃってるのね
550彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:44:36.95 ID:hdIqnY9s
>>548
今日は眠れそう
551彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:54:40.33 ID:qEmP9Y3b
>>545-547
ありがとう、次のデートでがんばってみる
552彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 23:06:23.10 ID:BYRZPf1t
>>540
説明ありがとう。
第一希望しか書けないパーティーもあるんだね。
しっかし、男性側のコメントは謎だね。
大体、こういうパーティーだと男性側はいっぱい丸をつけて、女性側はほとんど丸をつけないってのが多いみたいだから。
自分も今週末パーティーに行ったんだけど、運営側がそういう風に言ってた。
男性はちょっといいかなぐらいでも丸をしてくれるけど、女性側は結構いいって思えないと丸をつけないからね。
まぁ、自分もそうなんだけどさw。
ちなみに自分は第一希望の人とカップルになれたよ。これからどうなるか不明だけど。
553彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 23:22:35.55 ID:86y9evUz
>ID:hdIqnY9s
元鬼女が真喪の婚活スレに一日中貼り付き?
もう酔っぱらいってレベルじゃない…
554彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 23:23:40.82 ID:86y9evUz
555彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 23:24:06.68 ID:9gmQPkFR
>>553
もう生きがいがこれしかないのかもよ。仕方ないよ。
556彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 23:52:14.49 ID:hwTQqTVF
変なのがいついたな
しかし昔から一貫してデブ
一番やせやすい大学で47なら今後は太る一方だな
女は男よりアル中になりやすいから気をつけろよ
557彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 01:07:57.10 ID:SiXSl9mt
>>499
自分の卒業大学レベルでお願いと思ってたら、大学のレベルが高すぎるって言われたんだよorz 東大京大なんかじゃなく地方大なのにあり得ないよ。

私自身は博士号持ちだが、相手にそんなの求める気はないので相談所の人と相談してとりあえず、隠してる。

同じぐらいの大学は出てて欲しいんだ…
558彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 01:12:02.40 ID:QYGWWCrd
>>557
博士号ってことは院卒?
大卒じゃ修士だよね?
女性で院卒ってすごいな…
559彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 01:13:37.13 ID:BxvzPfWQ
>>558
結構いるよ
560彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 01:18:32.55 ID:UpV3VqrA
逆詐称とはいえ経歴詐称を認めるような相談所なんて絶対に信用できなくない?
相手も詐称してるかもしれないんだよ?
相当に非常識と言わざるをえない
561彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 01:20:59.68 ID:UpV3VqrA
相手の時間を無駄にすることになるから今からでも考え直して
自分がやられたら嫌でしょ?
562彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 01:21:16.97 ID:SiXSl9mt
>>558
大卒は学士、院前期が修士、院後期が博士。
学校しか行ってなかったんだから当たり前なんだけど、友達はそんな学歴の人たちばっかりだ。30代後半で、半分は独身。


563彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 01:22:13.18 ID:SiXSl9mt
>>560
お見合い申し込みがあった時点で相手には知らせるよ。
564彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 01:25:45.61 ID:UpV3VqrA
>>563
申し込みするかどうか考える時間も貴重な時間なんだけど
言っても無駄みたいだからこれ以上はもう言わない
565彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 01:33:56.51 ID:QYGWWCrd
>>562
あああ…そうだった…自分バカ過ぎワロタ……
566彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 01:43:43.34 ID:SiXSl9mt
>>564
ありがとう。
もう一回、話してみる。
567彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 01:52:40.06 ID:/pgGlz/G
>>556
こいつマジでガリの疫病神
568彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 01:54:04.62 ID:vdLDH5pF
>>562
半分独身ってことは、半分は結婚できてるじゃん。
年齢があれなんだから自分と同等の大学うんぬんはあきらめて、職についててくれれば
高卒、大学中退でもかまわないにしたらどう?家庭や経済的事情でそうなった人もいるだろうし。
569彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 04:26:49.91 ID:U6RgiIot
実のところ、
「(30代後半の貴女の希望としては)大学のレベルが高すぎる」という事かもしれない。
570彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 06:42:13.44 ID:Tw9NgvAJ
会社の上司は嫁が院卒、夫は大卒だよ。
嫁が結婚後もフルタイムで働いてるから年金あてにしてるみたい。
571彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 07:03:38.16 ID:EchEl3lU
お母さん、お父さん呼びは許容していい範囲?
ちなみに2回目面接で(1回目はオミパ後のお茶…)相手は30代。

地方からでてきて自立してて、ベッタリってわけじゃないみたいだけど
ベッタリじゃないようだけど、呼び方が気になって
2回目会った人の前でお母さんがとか言わないよね
私は相手に母は〜と言ったけど。
慣れたら私だってお母さんがさー、 というかもしれないけど。
お母さん呼びがどうこうじゃなく、2回目のほぼ他人状態のときに
お母さんがーお父さんはーって言える精神っていうか、そこなんだけど…。
職場にいるバイトの大学生だって母はと言うのに

つうか、呼び方云々抜かしたら私なんか低スペすぎて人の事言えないのだが。
あえて聞かせてくれ…。
気にしすぎか。
572彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 07:20:48.06 ID:NbFjjkVO
私は理系修士だけど、もし博士だったら院卒とだけ書いておくかなぁ
嫌な言い方だけど、高卒やFラン大卒とは共通の話題がなくて会話が成り立たないことがある
勿論そうでない人もいるんだけど、そういう人はさっさと売れてるから、婚活市場には出てこない
どうせ出会える人数は決まってるんだから、低い可能性に賭けて範囲を広げずに足切りするのは効率的って面もある
あまり範囲狭めるのもどうかと思うけどね…
573彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 07:22:10.34 ID:3K/ZMKw8
そりゃマザコンでしょw
早く切った方が良いよ。キモすぎる。
574彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 07:22:10.76 ID:+4q211lj
>>57
気にし過ぎ
明らかにマザコンと分かるようなら別だけど

マザコンに関しては、女の方が叩かれないだけ
危ないって人は多いと思う。
いつも母親と一緒に買い物いったり、映画みたりって人は
男性が避けるからね。
575彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 07:24:16.99 ID:AmMu66RI
初めて会うのが19時待ち合わせなんだけどこれは流石にまずいだろうか…
会えるのが平日だから仕方ないのかもしれないけど
今まで草食系ばかりだったしそんな心配なかったけど、今回は肉食っぽいから少し怖い
576彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 07:50:40.95 ID:0mHka9Hg
フラグキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
577彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 08:00:30.80 ID:Tw9NgvAJ
>>575
食事だけならいいんじゃない?明日仕事なんでって
帰ればいいことだし。
19時ぐらいならまわりに人だっているからどうこうできないってw
578彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 08:22:09.90 ID:AmMu66RI
>>576
やめてwwwビビりだからマジ怖いからやめてwww

>>577
そうだね。時間を気にしつつお食事しようと思います!
579彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 09:17:45.51 ID:q2fmoPbl
土曜日にお見合いした相手が最悪でした
最低限の礼儀作法が出来ない
横柄で店員さんに偉そぶって
話題は人の悪口

あんな42歳がいるんだなー
580彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 09:47:44.77 ID:eqolTmXa
それは最悪だね お疲れさまでした
でもそれだけはっきりしてるとFOCOしやすくていいかも

こっちの相手はフツメン優しい人だったけど金銭感覚のズレが引っかかった
自分はワリカンも人におごるのも好きな女だけど
初対面なのに奢ろうとするポーズすら見せない男性はちょっと…(お茶代は自分が払った)
まだ焦る年じゃないし次行くか
581彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 10:13:37.31 ID:rMzmxzsv
相手がトイレに立って帰ってきたら会計が済んでたりするとスマートで良いよね

>>575
私は肉食っぽい人ほど平日の夜を指定するよ
「仕事がある」って言えば食事だけで帰れるから
582彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 10:35:14.34 ID:TMRT6Zcs
>>559
めったにいないだろ、今とは違う
>>562の年代だと女性で大卒者は25パーセント短大合わせても40パーセントって時代さ
583582:2012/09/03(月) 10:37:53.82 ID:TMRT6Zcs
ごめん大卒25パーもいないわ20パーセント
短大会わせて40パーセントな

ちなみにこの年代の男性の大卒者は30パーセント
584彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 10:52:46.06 ID:8ZoNQYoQ
>>557
国立=頭がいいって思われるからね。
特に女の子で国立ってすごいと思う。
自分は数学とか嫌いだったから、はじめっから私立文系狙いだったし。
それはそうと、あなたの年齢が30代後半で自分と同じレベル以上の大卒希望だったら、正直ちょっと高望みだと思う。
結婚相談所に登録している男性のほとんどは、あまり30代後半の女性を希望しないだろうから・・・。
ただ、年齢はかなり上でも大丈夫とか学歴以外の条件を緩くするなら、大丈夫だと思うよ。
585彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 11:01:34.83 ID:q2fmoPbl
>>582
いや、40以上の人は結構こんな人多いよ
40以上は危険物件だと肝に命じておくわ
586彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 11:37:50.42 ID:EchEl3lU
>>573>>574
どっちなんだww

まあ、お父さん呼びだけがひっかかるなら気にしないとこだけど。
他もなぁ…。年収は一番すばらしいのだが。
他の人で年収半分で激務週6で定時は21時の人のが
まだ温かみがあるっていうか。年収は後回しに考えちゃうんだけど、
私自身がバイトみたいな給料だから…共働きでもどうなるかな
でも年収は後回しにみてるんだよね、ダメかな。

あーどうしようかな
オミパもネットも限界つきたww
親や母方親戚精神やばくて、とりあえず家をでるのでもう
こんかつなんかできない
マイナス支出ww死にたい

死ねたら万歳なんだけど自殺する勇気なし
母方親戚と縁は切らないと半殺しされそうっていうか今もう生き地獄

みんなは…がんばれww私よりはいけるはす゛
587彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 12:17:33.69 ID:kvq7Y6LM
相手のことどうこう言う前に客観的にみたらID:EchEl3lUさんの方が若干地雷っぽい
もうちょっと周辺を整理してからの方が相手にとっても良いと思う
588彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 12:18:33.55 ID:AmMu66RI
>>581
なるほど頭良い!
だが残念、すでに私は翌日休みであることを述べてしまったのである
あ〜愚かだった…「明日も早いから^^」用に予定は伏せておくべきだった
かなり年上の相手に「明日早いでしょうから^^」って言っても大丈夫と一蹴されそうだ
589彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 13:09:11.87 ID:8ZoNQYoQ
>>588
自分の場合、パーティーで知り合って初めて会う人とは大体夜に会うけどなぁ。
そんなに夜って警戒するもの??
まぁ、地方で移動手段が車しかないってなら警戒してもおかしくないけどさ。
電車を使える都市圏だったら、夜に会うのって普通じゃない?
23:00とかならともかく19:00なら人もいっぱいいるしさ。
自分は逆によく知り合う前の段階で昼間に会うのが嫌だな〜。
昼間に約束したら、流れで夜まで一緒にってパターンにもなりそうだし。
夜に会ったら食事だけで済むから、長くても3時間ぐらいだし。
車で移動ならやめた方がいいって思うけど、そうでないんなら別に夜に会っても大丈夫だよ。
露骨に誘ってきたら、断ればいいだけだし。
590彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 13:11:03.73 ID:/pgGlz/G
>>571
「父、母」って言葉にしてたけど、かたいって言われた
イヤミに聞こえるらしいよ
だから、お父さん、お母さんなんだろうなと思う
591彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 13:18:42.48 ID:AmMu66RI
>>589
そっか、夜から会うのもそんなにおかしくないんですね!
喪故に警戒しすぎてたのかもしれない

ちなみに、皆さんは何時くらいで「キケン ハヤクカエレ」と思いますか?
10時前には撤収に持ち込むべき?
592彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 13:35:20.09 ID:96ExUN6M
高学歴の人が誘ってくれたので喜んで行ったら
好きなラーメンが私の好きなラーメン屋じゃなかったー
父母も知ってる人なのであの人はどうかと言ったら
即答でダメ、絶対と即お断りされました-。食ってるラーメンも変だしまあいいかって感じです
593彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 13:59:29.84 ID:8ZoNQYoQ
>>592
うん、夜だからってそんなに警戒することないよ。
危険って感じるのは何時だから〜とかじゃなく、相手によるんじゃないかな?
変な人だったら、昼間でも迫ってくるだろうしw
私の場合は、相手と話が合って盛り上がるんなら多分23:00ぐらいまで一緒にいると思う。
危ないと思ったんなら、2時間で切り上げてもいいと思うよ。
594彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 14:05:16.27 ID:8ZoNQYoQ
すみません。
593は>>591あてでした。
595彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 14:34:25.55 ID:rMzmxzsv
>>591
自分も時間帯はあんまり関係ないと思う。
夜の方がそういう雰囲気を作りやすいってのはあるだろうけど。
心配なら最初にタイムリミットを伝えちゃうと早いよ。
仕事があるので○時までしかいられないけど良いですか?って。
時間を伝えたにも係らず、当日になって「少し遅くなるくらいいいじゃん」
って言うような男だったらダッシュで帰って来ればいい。
596彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 14:39:02.51 ID:rMzmxzsv
ごめん。
>>588読み飛ばしてた。
休みって言っちゃったのか。
597彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 15:24:40.31 ID:C3boj71p
初めてのデートなので
と線引きすれば、けじめのある女だと思われるんじゃないか
598彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 16:02:59.23 ID:3K/ZMKw8
>>338
私も昨日喰らったわw一流企業の男からwww
まぁこっちはリストラじゃなくて希望退職だったけど。

「退職金かなり貰えるから蕎麦屋を始めたい。一緒にやろう!」
だってさ。速攻お断りしたわ。私の3ヶ月返せ。
599彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 16:23:31.47 ID:fTnU9q6f
あらら、最終試験で失敗か。
次は失敗しないようにね。
600彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 16:27:09.06 ID:lNO79EpM
先月半ばにYお見合いに登録してみたけど、お気に入り登録1名www
ヤフーからの紹介でおKしてくれた人1名、相手からの申し込み1名
私って喪女の中でも自分でもびっくりするくらい底辺だったんだな

あっちゃんお見合いのサイトは確か20通はきたのに
やっぱりyahooのほうは高い金払ってるんだから高スペックな女性を狙いたいんだろうか

せっかくだから申込をしてくれた人に会ってみようと思って有料登録しようと思うけど、
この状況でその人のためだけに入ってこの縁が駄目だったらと思うと悩む
出会い系初めてなのに高額だと尚更抵抗がw
でも今月までyahooプレミアム会員だから今の内に登録したほうが割安だし、
思い切って半年プランでねばるか

相手からはあまり申込こないだろうし女性側から申し込みするのって大丈夫かな?
601彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 16:34:31.21 ID:SiXSl9mt
>>583
そうなのか。
あまりにもお気楽に院まで出てしまったので考えたことなかったけど、よく考えたら「大卒以上」「国公立」「同年代」はかなり狭き門だったorz

卒論(か、それに相当するもの)書いたことない人とは話が合わないんだ。
602彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 17:35:14.30 ID:T+DEPhOk
>>601
>卒論(か、それに相当するもの)書いたことない人とは話が合わないんだ。
駅弁大卒で卒論で「CCさくらとプリキュアに見る家族の変遷」とか書くような同年代オタでもいいのけ!?
603彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 17:59:17.82 ID:eqolTmXa
>>600
>相手からはあまり申込こないだろうし女性側から申し込みするのって大丈夫かな?

有料登録するならいいんじゃない?
私もそろそろ男性からの申し込みが途絶えてきたから、
こっちから条件が合いそうな人に申し込んでみようかと思ってる。
604彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 18:01:35.58 ID:eBP+kDFi
>>601
高学歴スキーだから何人か面接したけど、揃って理系女は懲り懲り〜って言ってたよ
周囲では看護婦とか美容師が人気なんだと
手に職があって自分で稼げる&緩そうなとこが良いらしい
605彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 18:28:04.51 ID:Tw9NgvAJ
看護士は気きついと思うけどね。自立した女だから職には困らないだろうけど。
606彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 18:57:53.97 ID:3K/ZMKw8
シャープ勤務30代「一生安泰といわれたのに人生設計狂った」
http://omokei.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
607彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 19:53:43.30 ID:/op6k1F8
>>606
ここの住人たちもリストラされたら
婚約破棄するんだろうし、結婚は
女性優位だな。さていい人みつかってますか?リストラされない人
608彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 20:16:04.55 ID:2Dt94F54
>>592
ラーメンごときでイヤになるなそれでいいんじゃない?

そもそも誰にいってるのかわからんな。
609彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 20:17:29.68 ID:OIgLRSjH
今4回食事やらドライブデートを重ねたいい感じの人がいて、こっちはもうかなり好きになってるんだけど
次に会った時にホテル誘われそうな気配で、今ものすっごく悩んでる
好きだし、もったいつけるほどのもんでもないからやっちゃえばいいかって思ったり、
相手の気持ちがいまいちつかめないから、やり逃げされるかもって思ったり、悩みすぎて熱が出そう
610彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 20:19:18.47 ID:2Dt94F54
>>609
いいんじゃない?体許して問題ないならすすんでも。やり逃げいやなら撤退しましょう
611彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 20:31:15.76 ID:arMb/dFr
うん、それは別に婚活だからっていう話じゃなく
どんな出会い方しようが付き合えばいつか来ることだからね
10代で悩む子もいれば30代で初めて悩む人もいる
結婚するまで絶対にしないという思想じゃなければいいんじゃない
612彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 20:40:24.40 ID:WpeZV7mf
>>609
なんか良い感じだね
でもきちんと言葉で、相手の気持ちを確認したいところではあるよね
うーん、うまく言えないけど恋愛に飛び込んでみるのも素敵かと・・・
613彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 20:54:22.13 ID:9SxEiAFY
ホテルじゃなくて相手の家に誘われるのだったら良いの?
614609:2012/09/03(月) 20:56:22.92 ID:OIgLRSjH
>>610>>611>>612
親身なレスをありがとう

確かにまわりのリア充の彼氏持ちの子たちって、みんなそんなに身持ちが固くないというか、
いい感じでデートして気持ちが盛り上がったらやっちゃったりしてて、でもその後普通につきあったり
結婚したりしてるんだよね
でもなんせ自分は喪女だから、性行為に対して心理的に高い壁がある感じでここまで来たから、
どのタイミングで飛び込んだら正解なのか、見当もつかないんだ

今の段階では好きとは言われたけど、つきあおうとは言われてない状態なんで、それは少しひっかかってる
次会った時にそういう感じになったら、それってつきあうってこと?って聞いてみればいいのかな
615彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 21:03:39.52 ID:C3boj71p
どういう出会いかにもよるんじゃない?
相談所とか結婚前提の場を通じて出会ったなら婚約が先だが
出会い系とかパーティーならただの男女関係だよね
年をとると、付き合おう、てなかなか言葉に出さないものらしいから
もう彼は付き合ってるつもりでいるかもしれないし
真心の伝わる人だと良いね
616彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 21:24:11.15 ID:OIgLRSjH
>>615
出会ったのはお見合いパーティー
今のとこ毎週会ってて、帰り際に来週どうするって感じで次の約束をしてるんで、多少つきあってるっぽい感じはあるのかも

すごく話も合うし一緒にいて楽しいんだけど、デートの最中はふつうに友達な感じのテンションで恋人っぽくはないのに、
帰り際だけやたら雰囲気を作られるのが、やたら手慣れた感じがあって警戒したほうがいいのかなって思ったり

でも基本的にはすごく気をつかってくれてるなって思うことが多々あって、大事にしてくれてるのかな〜って
期待しつつ、でも人間関係に常にそういうスタンスの人かもしれないし、信じきれてないんだよね
617彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 21:26:50.58 ID:h0CPvihV
>>614
真剣にお付き合いしたいなら、順序を踏んでから体を許さないと。
付き合いましょう、またはそれに準ずる言葉があるなら
次に会ったときでもやってもいいと思う。
618彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 21:37:03.26 ID:zatHtgcR
>>616
自分の気持ち次第じゃないかな

確かに、リア充は、出会ってすぐやったりするのかもしれないけど
それは、それでもいいって思ってるから

私も、PTで出会った男性が、まだ付き合うって名言化していない段階で
すごい雰囲気作ってくれて、それはすごい伝わって、嬉しかったけど、
キス迫られたとき、やっぱり、不信感もあったし
なにより、「気持ち悪い」って思ってしまった。

リア充の友だち(それこそ、あってその日にやっちゃうような子)
に相談したら、
「気持ち悪いって思ってしまうなら、まだしないほうがいいよ」
って言ってくれた。

したいと思えるならしたらいいし、そう思えないならしないほうがいい。
616の気持ちを大切にしたらいい。
619彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 21:38:25.36 ID:Tw9NgvAJ
確かに、付き合おうってなきゃただの遊びなのか?って
なってしまうもんね。
620彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 21:46:26.51 ID:3cOiWdbr
オマエラ、性生活も大事だぞ
セックスの相性が悪くて離婚だってあり得るんだからな
特にモテない男なんて独りよがりのオナニーの延長みたいなセックスする可能性が高いんだから
621彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 21:49:02.71 ID:oXVHwpij
>>620
それを直していくのが、結婚生活だろうが?
622彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 22:01:49.12 ID:d+6xt1QP
その相手非常にヤリ慣れてるな
喪女を落とすまでがゲームで1回ヤッたら嘘みたいに冷たくなよ
嘘だと思うんならヤッてみ

婚約するまでする気ありませんと言って試してみたら?
623彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 22:03:39.63 ID:d+6xt1QP
付き合うまでだと平気で嘘言うので注意を
婚約破棄は法的責任が伴うから
624彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 22:05:29.27 ID:ue4/uA5H
>>609
付き合おうって言われてはないんだよね?
自分だったら、ちゃんと付き合っている状態でならOKするけど、言われてない状況だったらやらないな。
リア充ならやるかもって、リア充とヤリマンを勘違いしてないw?
普通の女の子だったら、彼氏とはやるけど、彼氏ではない人とはやらないと思うよ。
まぁ、最後の判断はあなた次第だけど、私だったらちゃんと彼氏になった状態でやると思う。
625彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 22:06:06.42 ID:Tw9NgvAJ
パーティーってなんだかノリが軽い気がするんだよね。
実際カプっても1回会ってそのまま自然消滅とかあるし。
626彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 22:08:42.10 ID:d+6xt1QP
ヤリ捨てられて後で泣き言言わないんなら身を任せれば?
今はフワフワしてて正常な判断を下せなさそう
627彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 22:10:13.44 ID:ue4/uA5H
>>625
でも、それって女性側にも言えることだよね。
一回会ってなんか合わないなって思ったら、もうこの人とはいいかな・・なんて思っちゃったりするし。
そもそも全くの他人同士なんだから、一回やそこらでは見極められないのにね。
生活の中で出会って結婚できた人が羨ましいと思う今日この頃w
628609:2012/09/03(月) 22:21:52.53 ID:OIgLRSjH
ポジティブな意見もネガティブな意見もすごく参考になってるんで、ありがたいです

次のデートで身体を許すかどうかずっと悩んで考えてたわりには、とりあえずつきあうのが先っていう考えは
すっかり抜け落ちてたあたり、自分どれだけ経験値ないんだって思って笑ってしまった

相手がどれだけ真剣かはわかんないけど、自分はとりあえず気持ちがその人にむいてるから、
悔いのないようにがんばりたい
629彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 22:26:40.89 ID:d+6xt1QP
>>628
ヤリ逃げ犯にとったら最高の獲物だね
後悔しなくて避妊もしっかりするならいいんじゃない?
630彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 22:30:51.85 ID:Akk5WU6i
五回会って仲良くしてる人がいる。
今まで会った人の中では一番年収低いだろうし長男実家住み。
私は一人っ子だから避けたかったが…。
すごく優しくて穏やかだから、会うと優しい気持ちになれる。
婚活初めてほっこりした気持ちになれたの初めてだからなんか不思議な感じ。

631彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 22:34:34.61 ID:qZsn5QIy
昨日、農協主催の農業体験という名の婚活イベントに行ってきたんだけど
そこでちょっと話した人に連絡先聞かれて、電話番号だけ教えてしまったんだけど
二次会終わって(その人は二次会来なかった)何気なく携帯みたら、着信とメールがたくさん入ってて
怖くなって、着信拒否したんですが今日も着信が50件以上。メールも5件くらいきてます。
連絡先を教えてしまった私が馬鹿でしたが、うまく断る方法が咄嗟に浮かばなくて…orz

明日農協に電話して言った方がいいと思いますか?
電話に出た人がもしその人だったら…とかいろいろ考えてしまいます。
632彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 22:36:51.21 ID:VPX9x5wn
メールの内容はどんなんなの?
633彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 22:38:52.67 ID:d+6xt1QP
無視が一番
電話番号だけ教えたのにメールが来てるのはSMS?
場合によっては携帯番号変えるのが最もダメージ少ないかも
634彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 22:39:39.24 ID:lXnonz1T
>>630
私が一番求めてるのが「穏やかな人」だから本当羨ましい!!
条件はもちろん大事だけど相手と一緒にいると優しい自分になれるってすごく素敵だと思う
635彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 22:55:45.50 ID:LjlHivYL
サイトで知り合った人が帰国子女らしいんだけど、
帰国子女の人ってどうなんだろうか
リアルでそんな知り合いいないし、
確かに話てると、違和感を感じる事もあって、
それがその人個人の問題なのか
育ってきた文化の違い故なのかが
分からない
636631:2012/09/03(月) 22:56:53.97 ID:qZsn5QIy
メールはSMSですね。
メールの内容は最初、今週末ドライブ行こうみたいな感じだったんですが
今日は、電話して?とかメールだけでもちょうだい みたいな感じでした。
先ほどきたメールは、もしかして着信拒否してる?昨日番号教えてくれたじゃん!!みたいな感じでした。

先ほど30分くらいお風呂入ってる間に、12件も着信ありました。
非通知でもかけてきてるみたいです。もう怖いです。
637彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 22:57:42.97 ID:9mRvJl4r
フラグ(゚∀゚)キタコレ!!
638彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 23:04:30.76 ID:NrZynXyF
>>636
うっわ…
そういう反応する人かどうかなんて、ちょっと話しただけじゃ分からないもんね。
今更面倒だし怖いし、とりあえず無視が1番良いのでは?
639彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 23:04:57.10 ID:eBP+kDFi
>>628
気持ちが傾いてるならやってしまっても良いと思うけどなぁ
そりゃヤリ捨てされたら悲しいけど
今が長い人生の中で唯一のチャンスかもしれないよ?
むしろこっちがヤリ捨ててやらぁ!ってくらいでいないと永遠に喪女のままかもしれないよ
640彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 23:06:51.59 ID:VPX9x5wn
>>636
最初はともかくそのあとが常軌を逸してるね
無視で良いと思う
電話は着拒できても、smsって着拒出来ないんだろうか
641彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 23:06:55.91 ID:NbFjjkVO
農協系の婚活って段階で、その展開はある程度予想がつく
参照:農家の暗部(家庭板)
642彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 23:12:56.94 ID:zixuGkhh
農家って怖いんだね…
無視して何日も続けば番号かえるか通報したら
643631 :2012/09/03(月) 23:18:11.67 ID:qZsn5QIy
みなさんありがとう。
この人は自分が拒絶されてることに気がつかないんですかね…

とりあえず放置します。
エスカレートするようならまた考えます。
644彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 00:57:51.17 ID:93p2wVNK
こ、こわひ…

私もカプった人がそのタイプかもしれなくて、地雷だったかもとビクビクしてる
会った時は良い人に見えて番号教えたんだけど、少し見ない間に着信が何件か連続して入ってた…
あとメールも結構がつがつ来て、私はメールとか電話苦手だから既にちょっと疲れてる

今もう一人会ってる人がいるんだけど、その人は私以上に
可愛い絵文字で森ボーイっぽくて、逆に女々しいのが気になってる
足して二で割れば良いのにな…
メールって疲れるね。固定電話や文通の時代が羨ましい
645彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 01:50:02.66 ID:+BzcvTEn
>>628
相手がどんなつもりでいるかだよね
あいまいな感じで迫られたら
「○○さんとは将来の事を真剣に考えていきたいし、そういう事はきちんとお付き合いしてからじゃないと…」
って言ってみたら?
646彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 01:50:41.89 ID:O3pYg3Yl
付き合うまでエッチは無し、は当然だけど、
付き合うまで奢りは無し、だとブチキレる喪女。
647彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 01:59:24.75 ID:CH89OIND
そもそもチューとかしとるんかって話
648彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 05:22:01.89 ID:jciVpg1W
写真はまだ見ていないのだけど35歳168cm75kgの男性を紹介されたのだけどその人はどの様な体型している?
デブそれとも標準?
649 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/04(火) 06:27:36.44 ID:EgxziflR
>>648
おデブさん傾向。
筋肉のあるなしでも見た目が違ってくるけどね。
650彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 06:55:15.27 ID:Avhny4Nz
身長−100以下だと太めだよ
651彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 07:14:36.43 ID:BLtLg1dc
>>644
分かる。
男なら、顔文字絵文字使わずメール不精くらいで良い。
652彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 08:14:35.66 ID:3YxKd0Us
>>646
女の義務放棄で、女の権利は主張するって女も居るけど、男もそう言う所はガッツリみてくる。
その手の女は美人しか結婚出来ないし、結婚してる美人も、何年も持たないで離婚してる。
そりゃ、もうセックスに飽きたらただのゴミ物件だからさ。

>>648
ちょっと太目
筋肉質
のどちらか、多分前者だけど。年齢並みではある。
653彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 08:35:06.10 ID:tKVsfPOv
なんで奢ってもらったらエッチさせいと義務を放棄したことになるんだよw
エッチ目当てで奢るような男は下心が見え見えだからやらせてもらえないんでしょ
しかも、「奢りの対価=エッチ」って認識してる奴の方がセックスが対価にならなくなったら
一緒にいる意味なくなるから離婚に繋がるじゃんw
言ってることメチャクチャw
654彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 10:18:38.24 ID:q7Gw/S0y
相手の人の第一印象が良かっただけに
二度、三度と会う度嫌なところが見え隠れしてきた
655彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 10:35:32.47 ID:IEnXTqmP
嫌な所の無い人間ってこの世に何人居るか教えて?
656彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 12:17:31.59 ID:qOE3niRN
処女の貞操は3万以上の価値があるんだよ
たとえブス高齢でも
だからそれ以下の奢りやプレゼントしかしていないのに
キスやセックスしたいムード出してくるような男は
ヤリ目に間違いないんだってだ (以前ヤリ目の男が書き込んでたね)
657彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 12:30:42.53 ID:q7Gw/S0y
>>655
そりゃ嫌なところ一つも無い人なんかいないよ?
一緒にいてもつまんないし
飽きてきた
658彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 12:32:55.59 ID:jWuWGxAX
30越えなのに20代後半の男の子からメッセージキタww
いや希望はちゃんと31〜って書いてるし
弟より年下とかネタにしてもさすがにないわ^^
おばちゃん釣るよりがんばって同年代の遊び相手掴まえんしゃいw
659彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 12:48:48.41 ID:qOE3niRN
今はソープで2〜4、ヘルスで1〜2援交相場が1、5位。
これらはプロorセミプロ、要するにヤリマンなので
男からすれば「スレてない素人さん」な喪女は容姿レベルの低下差し引いても同等以上の価値があるわけ。
だから三千円程度の飲食でホテル行こう!だと男にとっては三千円で利用できる本番店なわけ。
660彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 12:51:36.76 ID:93mFWm1b
10歳近く下と本交際してるが、高齢喪男と比べて従順で良いわ〜
弟いないから変な罪悪感もなく付き合えるし良かった
661彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 12:53:42.82 ID:qOE3niRN
>>660
あちらの親は泣いてるだろうけどねw
662彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 13:15:08.10 ID:g4glWylu
気の弱い男からしたらオバチャンの方が気を使わなくていいから楽みたいよ

私は年上が好きな男って生理的に無理だから年上希望にしてるけど
663彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 13:23:52.96 ID:7sI1aDMV
>>630
自分と似てる。自分の相手は次男実家住、収入低い。
でも今までお見合いとかした人は会った後しんどいくらい疲れたんだけど
今の人はなんというかナチュラルな感じ、前から友達だったみたいな感覚
でも相手は何人かと並行して婚活してる感じだしいつ自分がお断りされるのかなとマイナスに考えてしまってる
664彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 13:44:16.41 ID:dvjc33R1
>>653
>>646はむしろ逆で、「付き合う前からエッチする義務は無い」のと同様に、
「付き合う前から奢る義務は無い」って意味じゃない?
なのに男性側から「お互いまだ他人ですし、奢り奢られは付き合うようになってからにしましょう」
みたいな提案されたら、「脈無し」「遊ばれてるっぽい」「甲斐性無し」と愚痴る女性多そう。
665彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 13:53:11.37 ID:ysRZjRL3
まぁ普通は付き合い始めたら自然と奢りは減るけどな
>>658
自分の周囲もアラサーで5〜10歳下とつきあってる子多い
ほぼ高学歴草食男子だが彼らは同年代とは話があわないらしい
落ち着いて経済的にも自立している大人の方が付き合いやすいとか
だから冷やかしでもなく真剣な人もいるかもよ
666658:2012/09/04(火) 16:58:06.59 ID:jWuWGxAX
>>665
へーそういう人もいるんだ それなら納得
私に申し込んでくれた子は大卒だったからすごく高学歴でもないけど…
しかし真剣だとしても、弟と同い年となるとなあ
姉としてはもっと若い子と付き合った方がいいんじゃないのとつい心配になってしまうよw
667彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 17:33:55.89 ID:jUdMavTx
>気の弱い男からしたらオバチャンの方が気を使わなくていいから楽みたいよ
女性だと思えない相手だと気が楽でいいというね
668彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 17:36:19.17 ID:tKYYB4Jg
要は異性として見られてないってことか
669彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 17:37:01.87 ID:BF3XXwUQ
男にとっては女のスペックなんてどうでもいいってはっきりわかってしまった
友達が高校時代のクラスメイトに告白されて付き合い始めたんだけど、その彼氏は旧帝院卒理系上場企業、身長180cm以上
友達は国立大には入ったけど中退して今は医療系の専門学生の26歳、社会人経験なし
しかも、高校の時はその同じクラスに彼氏がいて公認のカップルで24まで付き合ってた
つまり今の彼氏はその時の二人のラブラブな様子を見てたし、処女じゃないこともわかってるってことだよね
まぁ結局は高校時代に今の彼氏は友達のことがずっと好きだったっていうオチなんだけどさ…
このスレで女側のスペックを男も見てるっていわれてるけど、実際男にとっては目の前にいる女が可愛ければ学歴やら年収、ましてや処女かどうかなんてどうでもいいってことなんだよね
これって婚活やお見合いじゃなくて恋愛だからなんだろうけどさ、お互いのスペック見てあれこれ文句つけあって…っていう婚活してる自分と比べて凹んだ…
長文ごめん
670彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 17:42:20.23 ID:6SPm9yz4
なんか歪んでるなあ
671彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 17:53:26.98 ID:c4BAPHUs
25歳まで処女とか怖くて手を出せないわ
別れたら後ろから刺されそうじゃん
672彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 18:02:07.17 ID:IEnXTqmP
男はクズ!結婚やめろ!
673彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 18:08:34.03 ID:jBnu/jNQ
>>672
一体誰と結婚するのかとw
674彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 18:17:59.17 ID:uhi/WQ5W
>>669
進学校でのショートストーリーでしたが、喪だとやはり辛いものがありそうです。
675彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 18:21:40.91 ID:xRkHdyeA
>>664
付き合ったら割り勘になるカップルって多いけど?
それに、後輩や友達に奢ることはあるけど、普通は後輩や友達とセックスはしない。
だから、奢ることとセックスを比べる事自体がおかしい。
676彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 18:27:45.47 ID:IEnXTqmP
>>675
貧乏人必死すぎだわ。マジで引くから。
677彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 18:27:52.86 ID:pySbX9uY
付き合ったら割り勘になるカップルって多いの?
678彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 18:38:29.59 ID:kDMtE3k9
>>677
私の周りは、割り勘にしてって女が言っても俺が払うって彼氏ばっかりだよ
679彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 18:42:03.45 ID:xRkHdyeA
>>677
付き合ったら会う回数だって増えるし、毎回男が払うのは大変でしょ?

>>678
旅行に行くときも男に出して貰うの?

付き合う前くらいは奢ってって人の方が後々安上がりだね。
680彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 18:42:28.36 ID:tKYYB4Jg
結局は男の人の性格次第だと思う
トイレ行ってる間にバッグに万札入れられてた時はビックリしたけど
681彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 18:49:24.88 ID:1w/CS3MI
>>678
旅行はワリカンでいいと思う
でも食費くらいは出して欲しいと思う女は多いハズ
あまりそう色々と「あれワリカン、これ自腹」とか考えてると疲れるよね
そういうのが、お互いの金銭的価値観がわかるようなところなんだけど

682彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 18:49:34.40 ID:pySbX9uY
>>679
あなたが大変だと思っていることは理解した
ところで、付き合ったら割り勘になるカップルって多いの?
683彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 18:49:50.35 ID:m6rK8Uch
>>680
気前よすぎだね。

684彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 18:51:09.31 ID:zdtOi7Pm
>>648
基本的には女と同じで(身長-100)以上の体重ある人はおデブちゃんだよ。
相当鍛えてる場合は除く。
685彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 18:51:14.70 ID:1w/CS3MI
>>680
お金がないと付き合えない男性みたいでイヤだよね
686彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 18:52:47.58 ID:1w/CS3MI
>>648
それぞれ好みがあるから、イヤなら辞めたらいいと思う
687彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:04:43.20 ID:xRkHdyeA
>>682
だから多いって言ってるじゃん。
675の時点で。読めない?
688彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:05:48.69 ID:MjO+fJkx
年なんで婚活考えてるけどこのスレって喪女の人いないよね?毒女ばっかりで
もし二十代後半で喪女の人いたら答えてほしいんだけど今まで彼氏いない歴=年齢ってことは相手に言ってますか?
デート慣れしてたらばれないだろうけど親密になればボロでるよね(想像)
689彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:12:30.27 ID:pySbX9uY
>>687
多いと思った根拠を教えて
690彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:14:36.65 ID:7sI1aDMV
>>688
あえて自分から言わなかったけどしつこく訊かれるからモニョモニョ言ってるw
ちゃんと恋人いたことないんですよフヒヒって答えてもあまり信じてくれないし
自分の場合は他のエピソードから親が厳しいってのをやっとわかってくれたけど
691彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:15:08.53 ID:93p2wVNK
皆、第一候補の人にしか丸付けたりカード渡したりしない?
私は一番良いなって思う人には好印象の丸すら付けてもらえず、なぜか二番手三番手くらいの人からは
初めから積極的にアプローチしてもらえる。で、私はアプローチしてもらった人を
最終的に第一候補にしてしまい、カップルになるパターンが多い
その後二人で出かけたりメールしたりするんだけど、心の底で安全圏を
狙ったっていう思いがあるのか、なかなか恋愛モードになれない
カップルになることを意識するより、一番素敵だなって人しか書かないほうがいいのかな?
その人とは個別トークでも全く話せないから、何の意味もないだろうけど…
692彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:19:24.91 ID:m6rK8Uch
>>691
一番素敵だなって思った人も短時間しか話してないから
本当に素敵かわかんないよ。
もうちょっと話してみたいなって思える2番3番がいたら
書いといたほうがいいと思うけど。

693彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:19:49.08 ID:KomqwbeE
奢ってくれるなら奢ってもらえばいいじゃん
こっちから奢ってほしいって言う訳じゃないし、むしろ払うって言ってるのに奢ってくれるんだし
意地でもって割り勘で!ってしない方がスムーズじゃないか?
勿論「奢ってもらって当然!」なんて思ってないよ
今まで割り勘を申し出でも皆「いや女性に出させるなんて男として…」って言ってくれた
男の価値観に合わせたらいいじゃん
694彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:26:31.36 ID:1w/CS3MI

この人はありえないって人はワリカンだよね
あちらが提案してくれたら助かるのに・・・
695彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:33:09.64 ID:xRkHdyeA
>>689
釣った魚に餌はやらないって言葉が出来る程度に一般的だよ。
知らなかった?
696彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:36:07.69 ID:pySbX9uY
>>695
あなたが、付き合ったら割り勘になるカップルが多いと思った理由は、
釣った魚に餌はやらないという言葉が存在するから、ということでしょうか?
697彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:38:03.15 ID:1w/CS3MI
>>696
釣れた男にも餌をやらない女もいるからね
698彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:38:28.22 ID:93p2wVNK
>>692
そうだね。
少ししか話せる時間がないから、もっと話したらすごく素敵に思えるかもとか
相手はおそらく好感もってくれているし、女は愛すより
愛されたほうが幸せなのかなwとか思って書いてたんだけど、
どんどん魅力的に見えていくってことが今までなくて(というかむしろ逆のパターンで)、
こういうのは良くないのかなって思いはじめてたんだ…
まだ数回しか行ってないから考えすぎかもしれないけど
699彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:41:01.25 ID:1w/CS3MI
ちょっと会って、ああこの人は良い人だなって思ったら、
次会っても良い人で、その次に会ったらまた良いところが見つかってって事も
結構あるんだよね

やっぱり第一印象ってバカには出来ないと思う
利己的で冷たいような雰囲気の男は避けないと
700彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:42:11.23 ID:xRkHdyeA
>>696
なんでそんなに拘るの?
付き合ったら割り勘になるのが嫌なわけ?
じゃあ、かなり年上捕まえれば?
同年代では無理だよ。
701彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:44:50.33 ID:KomqwbeE
釣った魚に餌をやらないって何もお金に限った事じゃないよね?
デートが手抜きになるとか愛情表現がなくなるとか…
相手への対応がないがしろになることを全部ひっくるめて言うんじゃないの?
702彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:47:05.15 ID:m6rK8Uch
>>698
好感持ってくれた人いたが明らかに無理だなって思う場合以外は
書いておいてもいいと思うよ。
乗り気じゃないが会ってみてやっぱ乗り気になれないってやつだね。わかる。
でも会わずにお断りばかりしてても出会いを狭めてしまうよ。
お互い好みってなるのはむずかしいよね。パーティーって



703彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:47:52.31 ID:93p2wVNK
>>699
そうなんだよね

でも第一印象で一番良いと思った人にはなぜか好いてもらえないという…
やっぱり妥協?せず、自分からいいなって思えた人とカップルになるまで頑張るべきなのかな
そんな日が訪れるのかはわからないけど…
704彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:48:50.62 ID:1w/CS3MI
>>701
私が聞いた話だと、セックスが面倒臭くなるらしいよ
完璧なマグロ状態

下着もさ、オシャレな下着→おばあちゃんに貰ったヘソまである綿100%のパンツとか
705彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:50:32.77 ID:1w/CS3MI
>>703
私は会った瞬間に相手が自分に興味があるか大体わかるよ
(わからない場合もあるけどそういうのはパス)
その中から優しそうな人を選んだらいいと思う
706彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 19:57:25.99 ID:93p2wVNK
>>702
本当、お互いがお互いを一番タイプだってなるのって奇跡的に思えてきました
とりあえず異性と話す練習!と思って会ってるけど、断るのが苦痛すぎて
乗り気じゃなくても誘いがあるとついOKしてしまったり、自分の意思をハッキリ示せないと婚活って難しいね…
707彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 20:07:23.70 ID:93p2wVNK
>>705
確かになんとなくわかりますよね。
なので第一印象で一番気になった人は私に興味ないんだろうなとわかってしまうし、
二番手三番手の人は本当に興味もってくれてるんだなーって思うので
ついつい最終段階でそちらを書いてしまうというパターン…
708彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 20:19:58.45 ID:MjO+fJkx
>>690
やっぱり聞かれるんですね
しつこく聞かれるとごまかせないですよね
引かれそうなので本当のこと言いたくないけど
レスありがとうございます
709彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 20:44:05.86 ID:93mFWm1b
>>688
正真正銘30過ぎまで喪女だったが、ゆるふわにしてるせいかモテそうと言われるし
仲良くなって元バンギャとか話したからら若干ビッチと思われてる気がする…
処女とは言えないままごまかしてるが、バレてはいないどころか(ry
710彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 20:58:16.73 ID:VAJtkrQC
皆さんは何回あってから性交されますか?
711彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 20:59:26.41 ID:1w/CS3MI
>>710
30回くらい
712彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 22:13:40.36 ID:zlMQLyNd
>>688
婚活パーティで知り合った相手に恋愛経験ありませんって最初に告白したから気が楽になった
どうも相手も喪で魔法使いだったぽいから喜んでたけど
713彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 22:54:19.46 ID:VAJtkrQC
>>711
長いですねorz
714彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 23:19:24.45 ID:Yd/w2uQN
 
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  × おばちゃんたち、ママと同い年なんでしょ?
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i     卵子が腐る前に早く赤ちゃん産まなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/  × おばちゃんたち、私のお婆さんと同い年なんでしょ?
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ     卵子が腐る前に早く赤ちゃん産まなくていいの?
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ  ◎ おばちゃんたち、私のお婆さんと同い年なんでしょ?
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ     もう絶対に一生子供産めないよね (断定形)
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l    子無し負け犬人生が確定して今どんな気分?
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
 
715彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 23:30:47.39 ID:2vDkh7aS
>>693
>勿論「奢ってもらって当然!」なんて思ってないよ
でも奢ってもらわないとギャアギャアわめくじゃん
奢ってもらって当然なんて思ってません!でも奢ってくれない男は器が小さい!
馬鹿ですか?
716彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 23:35:37.69 ID:1w/CS3MI
>>713
何回くらいなの?
717彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 23:51:25.80 ID:kFU4smXw
なんかこのスレ、やたら相手が高スペが多いみたいだけど
喪女らしくブサメン低収入と成立してますって人いない?
自分はそうなんだけど相手といてもぜんぜん楽しくなくて、楽だけど…
(相手もそうなんだろうってのわかってるけど)
今上司の事がすごく気になってる。色々教えてくれて頼りになるし。
けどアプローチなんてできないよね。婚活してる知らない者同士ならそういうシステムだから
気軽にアプローチできるけど(イケメンに対してもダメ元でアプカード渡したり)
けど、現実の知り合いで、出会いを求めてるかどうかもわからない相手に
しかも喪女がアプローチするなんて相手にとってどんだけ迷惑だろって思うと
恥ずかしいしハードル高すぎる。
けど上司と結婚できたらどんなに幸せだろうと思う
718彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 23:57:27.05 ID:1w/CS3MI
>>717
職場だと難しいよね
別れたら最悪職場を辞めないといけなくなるよ
でも好きな人がいるのは良い事なんじゃない?
がんばってねw
719彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 23:58:15.43 ID:6F9iE8oE
私は26歳喪女で32歳の男性とお見合い中だけど、二回目のデートで正直に話した。
相手も高校大学時代に付き合ったことはあるけど肉体関係まで行ったことがないと告白してくれた。
見た目は芋洗坂係長だけどそのコミュ力で童貞なわけないだろって思うけど
もし本当ならその方が嬉しいから深く追求せずに「告白してもらえて嬉しいです」
というだけ言った。
相手の経験がどうのより処女なことに引かないでくれたことが嬉しくて
真面目にプロポーズしかけたよw
720彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 00:03:30.88 ID:+BzcvTEn
>>715
男の人だって女性の容姿、年齢なんかを品定めしてるんだから、同じことじゃないの?

奢ってくれる男性が多い中で、割り勘が当然っていう男性はどうしたって見劣りする
相手が年下のイケメンならそれもアリかもしれないけどね
721彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 00:03:41.63 ID:2ESqvHH/
>処女なことに引かないでくれたことが嬉しくて

ちょっと嫌な事があったら「やっぱり処女厨キモイ」っつって切り捨ててそうw
722彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 00:05:07.91 ID:kFU4smXw
>>718
ありがとう。けど好きな人いるのに、しかも毎週会ってる人いるのに
婚活パーティー行ってるってのもおかしな話だよね。
けどどうあがいても毎週会ってる人のこと好きになれないし
好きな人にはどうせ相手にされないしリスク高すぎるし
しかも崖っぷちの年齢。パーティー行き続けるしか仕方ないんだよな…
自分の身の丈に合った人を好きになれれば一番幸せなのに。
顔が好きになれなくて、収入も低くて性格も…?って人と成立した人の話聞きたい。
好きになれないけどその人にしか相手にされない、それで妥協するか無理やり好きになるか
そういうのこそ喪女スレだと思うんだけど高スペ話が多すぎてついていけない…
723彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 00:32:12.24 ID:ZH9WVh6x
>>715
奢ってくれないからってギャアギャアわめいたことなんてありませんが…
何を根拠に言っているんですか?
そういう女性もいますが、全ての女性がわめくわけじゃありませんよ喪男さん。
今までのスレ見れば分かるでしょ…
724彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 00:33:07.31 ID:24gIroPS
もしずっと独身でいるなら周りになんて言う?
世間では納得する言い訳を聞きたい人は多いと思うの
何て言う?
725彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 00:39:28.04 ID:y6aFZdHe
>>722
以前そんな人とカップル成立したけど一緒に歩いてるの苦痛になったり収入のせいかケチでお金使わない自慢延々され面接後疲れた気分になって二回目に恋活目的みたいなこと言われてこれは無意味とお断りしたよ
今はスペック無視で顔のパーツが好みな人にフリータイムでアプローチして成立して面接楽しんでます
収入はともかく好きになれそうもないとキツイ
726彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 00:46:23.68 ID:D6iY7eZ6
>>722
どうがんばっても好きになれないなら、とりあえず今会っている人はやめて
次の人を婚活で見つけたほうがよいのでは?
上司は私も喪女だからどうアプローチすれば良いかとかわからないや

私も笑えるくらいオタクホイホイで気持ち悪い男に熱烈アプローチされるから
このレベルが私には適当なのかと実感が湧き悲しくなる
まぁとりあえず本当に気持ち悪い人は断って、許容レベルの人と会ったりしてるよ
許容レベルと判断した人も、あんまり好みではないけど
727彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 01:07:45.05 ID:LRcEqBE9
普通レベルの容姿だったら
自分から通勤で会う好みの男に手当たり次第声かけた方が 満足感があると思うけど
手紙でもいいかなと思う。
私はキモいから無理だけど
728彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 01:17:21.77 ID:b0NM11CH
そこまで相手の容姿に文句言うならイケメンにどんどん声かけてどんな扱いされるかわかった方がいいと思う
人間自分に対しては評価が甘くなりがち
その上で一生独身でもいいというのならそれも一つの道だと思う
729彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 01:18:20.27 ID:24gIroPS
>>727
誰でも一度は告白された事があると思うの
もうそこで決めたらいいんじゃないかって思う
考えてみれば、私の友人らもそうしてた
あとは何とかなるもんだと思う
婚活の時間がもったいないよ

来てくれた人=縁のある人だと思おう
730彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 02:18:14.78 ID:OeTperz/
>>728-729
概ね同意だけど自分は好きな相手としか結婚は考えられないな
結婚することによって2倍のリスク背負うことになるのに
好きでもない人のために家事と仕事両立させてセックスして子供生んで
相手が体調崩したら面倒みてやって相手の親の介護したり
そこまでの苦労するぐらいなら生涯独り身の方が楽
専業主婦させてくれて子梨でセックスなし親の介護なしって
待遇ならありだけどそんな都合のいい話あるわけないし

『好きじゃない相手と結婚したけど幸せ』って人は妥協して結婚したんじゃなくて
『異性を好きになったことがなかったので自分を好きになってくれた相手と結婚した』って人か
『飽きるほど恋愛したけど自分のこと好きになってくれた人が一番』と身をもって悟った人ぐらいで
はなっから求めてる相手と違う相手で妥協してるって
意識持ちながら結婚した人は結局相手のこと好きになれない
自分に言い寄ってきたはずの相手が思い通りにならないと愚痴ばかり言ってたり離婚したりしてる
喪のくせに見た目重視派(イケメン好きではない)だから
辛い思いしてるけど好きになれないもんはしょうがない
731彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 02:37:53.34 ID:eAfuRj3X
>>730
あなた自分が好きじゃないでしょ?
あなたの遺伝子を持った子供を残さない方が社会のため
酷い毒親予備軍
732彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 06:56:41.47 ID:wXSlsBNy

>>730
大丈夫。あなたを、好きになる人はほとんどいないよ。専業主婦とか楽するときは旦那は苦労しても平気なんだろ?ようはらくをしたいなまけもの
733彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 07:20:44.27 ID:Ncqo8hoa
>>717
上司ならいきなりアプローチじゃなくて、職場の飲み会とかで自分に出会いがなくて婚活中なことをカミングアウトしてみたら?
面倒見のいい人なら、色々アドバイスしてくれるかもしれんし、ぽろりと相手が自分のタイプの女性をこぼしてくれるかも。
734彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 07:38:18.85 ID:OeTperz/
>>731
異性への好き嫌いはあるが自分を好きとか嫌いとか考えたことない。
人を好きになれるならそれで問題ないと思ってる。

>>732
好きな人とする苦労なら買ってでもしたい
だから年収とか他のスペックは一切気にしないし専業主婦志望じゃない。
愛なんか数年で覚めるとはいえ、数ヶ月なり数年なり
一緒にいるだけで幸せって相手と結婚したいだけ
そういう相手とじゃなきゃ何かあった時に支えてあげようなんて思えない
735彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 07:41:17.93 ID:kf/xlDlE
>>734
結果的に喪女ってことは理想があまりに高すぎるんだろうね。
私も似たような感じ。
736彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 07:48:32.48 ID:0FS/4eoZ
自分の理想は高くないって言い張る人ってすごく面倒。
737彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 08:08:31.23 ID:yA86w5cx
>>734
年収一切きにしないの?
本当かなぁ?
あなたと隣にいて楽しくなさそう。 
先に愛がさめるとかいうひとは最初からさめてるよ。

のんびり喪でいてください。
738彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 08:27:23.08 ID:NBmOZxKy
妥協できない独女ばかり・・・・
これじゃあ生涯喪女が増えるばかりだね。

喪男はその1.5倍いるけど
眼中にないみたいだし
739彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 09:18:41.73 ID:AbPBhxrB
>>737
放っといてやれよw

自分は年収重視だが、高給取りでもリストラされるかもしれんし
ワープワでも親が金持ちかもしれん
今の時代安定を求めて結婚というのは無理かもしれんな

年収が30代で自分でも300万円以上貰えるのに
男で年収200万円から299万円の間の人って
人間としての能力が低いとしか思えない
740彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 09:40:11.38 ID:+kUvJlms
>>724
「ひとりのほうが気楽で」とか、もともと結婚願望があまりないから
「いい人がいなければ独身でもいいやと思ってる」って言ってる
人生人それぞれってのが分からず結婚できないのは負け犬みたいに思ってる人には
「なかなかいいご縁がなくて〜」って柔軟にごまかす
幸い周りにそんなバカいないけど
741彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 09:40:44.65 ID:FpFzDARg
>>722
低収入ブサメンでも男だから
何かの拍子に迫ってくる事もあるかもよ
このスレでも喪男に無理やり(ryって報告上がってるし
好きでもない人に毎週会うのは、自分の身を守る為にも
やめた方がよくない?
せめて好きになれそうな人とやりとりしようよ
742彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 09:52:49.85 ID:FpFzDARg
>>734
家族って生まれながらには選べないけど
そういう枠組みの中でお互い尊重し支えあって生活してるから
結婚相手にも同じように思えばいいと思ってる
この辺は人それぞれ価値観が違うから
似たような考え方の相手がみつかれば上手く行くのかなって思ってる
743彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 10:10:37.06 ID:ieOU7rGG
すんげーブスで性格悪くてデブだけど、ジャニとか若手俳優すきでずっとみてたせいか、不細工な男とか無理げー
744彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 10:30:23.41 ID:eamG7659
お互い様だけどね
745彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 10:49:40.04 ID:IetW2Kzd
>>722
一緒に過ごす時間が長くて、ある程度の事を知っている上司と、全くの他人からスタートしているパーティーであったお相手とはスタートラインから違うからね。
ただ、職場恋愛は、女性にとっては結構リスクが高いんだよね。
上手くいって結婚までこぎつけられればいいけど、振られるor付き合ったけど別れただと大変みたいだよ。
あなたが好きな人がいても、それでもパーティーに行ったり、好きでもない相手と会ったりするのは結婚したいからでしょ。
上司の事好きだけど、自分では相手にされないから・・・・と思ってる。
でもさ、どうしても上司の事が好きで諦められないなら、上司にアプローチをするのもいいと思う。
もちろん、同時進行でパーティーにも行ってさ。(上司がダメだった場合に備えて)
746彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 11:09:42.22 ID:Za4Oyamp
>>737
>年収一切きにしないの?
人並みの容姿で年収300万以下の人と遭遇したことないから100%気にしないとは言いきれないかもね
親の反対押し切ってフリーターの男性と恋愛結婚して幸せにやってる
友人がいるから結局自分の努力次第だと思ってるよ

>先に愛がさめるとかいうひとは
この件は人から聞いた話。
自分から覚めるというのはまだ経験したことない。
『愛なんか数年で覚めるんだから結婚相手は○○で選んだ方が〜』みたいなことを人からよく言われる
747彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 11:40:24.95 ID:FpFzDARg
>>717はまず上司に彼女がいないか確認するこったな
でも、この手の喪女ってそんなことも聞けないまま
妄想で終わりそうだけど
748彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 11:56:31.70 ID:AhWj7LNq
そりゃ行動力あったら喪女なんかやってねーw
749彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 12:06:26.36 ID:mkUwkOX/
>>748
ほんとw

時々ここ見てるとあれここ何板だっけと思うわ
頑張ってる人もいればこの狭い中で説教垂れてる人もいるし
しかし婚活難しいわ…何か運命に逆らってるかのごとく必死にあがいてる感
向かい風の中歩き続けてる感を感じるわ
750彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 12:20:15.42 ID:AbPBhxrB
>>749
かっけーな
751彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 12:58:14.87 ID:adiY3U6G
婚活は向かい風の中歩き続ける感じなのよくわかる。
喪女が運命に逆らおうとしてるからなのか。
働いてて生活に困っていないし、今結婚がしたいんじゃなくて老後がなんか不安で婚活してるだけの気がしてくる。

このスレも同じ話題のループと説得力ゼロの説教の繰り返しだよね。
752彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 13:14:48.72 ID:AbPBhxrB
そだね
土曜日お見合い相手とデートしてくる
お弁当作るんだが、男の人ってどの位食べるのかね?
男を知らなさ過ぎて分からない事多いよ
753彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 13:38:57.35 ID:+kUvJlms
>>752
お弁当持参とはえらい!
相手の年齢や体格にもよるだろうけど、
あなたが小食ならあなたの2倍、
あなたが普通に食べる人なら1.5倍くらいと考えればいいんじゃなかろうか
あと腹持ちしそうな果物とかお菓子も持ってくとか
754彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 13:43:27.18 ID:FpFzDARg
>>752
自分はピクニック用の正方形2段のを購入しましたお
4Kほどした。食材費といい金かかるorz
755彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 13:43:34.56 ID:AbPBhxrB
>>753
ありがとうございます
二倍かー
お弁当箱じゃなくてジップロックだな
756彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 13:44:23.99 ID:AbPBhxrB
>>754
もはや重箱が必要な位ですね
757彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 14:22:37.48 ID:+kUvJlms
>>755
他に店とかでお茶する予定ならそこまでいらないかもしれないけど
楽しいデートになるといいね
758彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 14:41:41.92 ID:TxKVlpj5
本当は婚活なんかしたくない
結婚するのが珍しい、子供いるのが珍しいくらいの世の中になってほしい
そうすれば独身でも何も言われない
759彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 14:43:20.91 ID:AbPBhxrB
>>757
ありがとうございます
相手の胃袋が掴めるようがんばります
760彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 15:07:40.01 ID:m4p1sK7h
>>636
生きてる?
761彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 15:10:33.69 ID:FpFzDARg
>>759
胃袋掴めば早いと思うよ
ベタだけどタコさんウィンナーとかハートの玉子焼きとか
ちょっと手を加えるだけで、器用!女の子らしい!!と絶賛だった
ピクニックデートいいね!頑張ってきてね!!
762彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 16:26:51.86 ID:Z7uik9GP
パーティーで初めてカップルになりました。
ベタに水族館連れてってもらいました。

私もお弁当作らなくては!
その前に大きめの弁当箱か。家にあったかなー。
763彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 16:33:48.96 ID:cPD4QMy3
>>759 頑張れ〜!
自分も土曜日初デートだ。見合いから約3週間も経ってるけど
相手が色々と下調べしてくれたり、食べたい物聞いてくれたりする。
楽しい1日になるといいなぁ
764彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 16:37:36.38 ID:KZ4IMVpD
>>751
>このスレも同じ話題のループと説得力ゼロの説教の繰り返しだよね。

一言多いよ、貴女
765彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 17:05:39.12 ID:adiY3U6G
>>764いつもの説教しにくる方ですか?

イケメンとカップルになった話書いたら「顔で選ぶな」
高収入とカップルになった話書いたら「収入で選ぶな」
766彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 17:09:38.23 ID:SRm7BLLw
まあ、何を書いても叩かれるのがこのスレですからねwww
767彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 17:20:20.28 ID:wl5SkARP
>>765
説教厨じゃなくて話題提供した人じゃないのw
上司が好きとか告白して答えきけば婚活に集中するかどうかすぐ決まるのにw
768彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 17:34:15.94 ID:qYZJfRLU
>>764
婚活上手くいかなくて運命のせいとか言ってるんだもの
そりゃこのスレの書き込みだって説得力無いって思わなきゃやってられないよ
769彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 17:34:17.39 ID:xsxT9NOa
まだ暑いから余ると痛むので、自分が普段食べる量の2〜2.5倍のお弁当持っていって
もしもそれで小腹がすいたなって思ったらブラブラしながら
食べ歩きやケーキ+お茶でもしてみれば楽しそうでいいじゃない。
頑張って〜。
770彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 17:34:45.43 ID:Z7uik9GP
>>763
色々調べてくれてたりするの嬉しいですね。
素敵なデートになるといいですね!
771彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 18:04:21.90 ID:JGp+xXcc
ピクニックしたくなってきた。
772彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 18:05:40.35 ID:pdBrI139
動物園デートしたい
773彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 18:06:59.64 ID:JGp+xXcc
>>772
もうちょっと涼しくなってからね。
動物のニオイが今はちょっと
774彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 18:14:50.97 ID:qYZJfRLU
動物園は起伏が激しい山に作られてて、意外と疲れた
消防以来行ってなかったから油断してたぜ〜

>>765
>イケメンとカップルになった話書いたら「顔で選ぶな」
>高収入とカップルになった話書いたら「収入で選ぶな」
こんな説教言う人いるか?どっちかっていうと
ブサメン低収入しかカプれない→喪女が贅沢ぬかすなって説教のが多くね?
後は顔はいいけどナンタラ、高収入だけどカンタラとそれなりに良い条件なのに
デモデモダッテの人に対する説教があるくらいだと思う
まあ、喪男や鬼女様も堂々と乗り越んで来てるスレだし有益な情報だけ掠め取ればいいじゃん
あ、こーゆーのがいらん説教かw
775彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 20:37:16.03 ID:rdm0yOVt
30歳年収550万の男性を紹介されました。
いくら自分が33歳だとは言え、失礼な内容に憤慨してしまいました・・・
776彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 20:39:21.44 ID:rdm0yOVt
>>775
酷いですね。
それは、女性軽視です。
777彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 20:46:00.95 ID:8tdjcYBi
今時自演なんてやる人いるんだ…
778彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 20:54:53.29 ID:SRm7BLLw
>>775-776
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:00:59.57 ID:ySxhRhD8
意外にメタ視点に立った自演なんじゃないか?
と、思わせるくらい稚拙。
でもさすがに故意でしょ。
780彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:01:52.22 ID:rdm0yOVt
大金払って相談所に行っているのですから、平均的な男性を紹介されても困りますね。
相談所は何を望んでいるのか、良く理解すべきです
781彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:04:08.05 ID:hE0ogpug
初心者か?ID丸出しで自演とか涌いてるとしか思えないんだけど…。
782彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:04:13.69 ID:rdm0yOVt
いらいらすんな、、本当
783彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:06:21.43 ID:kli4owTv
自演にマジレスもなんだけど
>>775の紹介されたスペックだったら合格だと思うんだが。
784彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:13:23.78 ID:rdm0yOVt
>>783
何が合格なんですか。
何の基準なんですか
785彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:16:09.28 ID:kli4owTv
>>784
年収。
30歳でそれだけあれば平均以上。
第一関門は突破、くらいな感じだけどね。
つか、そんなに食いつかれても・・・
786彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:16:41.57 ID:Nrhd4/Tr
年収・・正社員で普通に食べていければOK
年齢・・不問
ただーし!
容姿・・イケメンに限る・禿げ禁止!
家柄・・不問・先祖代々の日本人限定

結婚したい!相手はイケメン限定!よろ(^o^)/
787彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:17:01.62 ID:8F6XcvpS
自演含め、ハイスペ(?)男性をこき下ろす喪女ってネタなのかと思った
その後のレスを見ると真性なのか
788彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:23:17.49 ID:rdm0yOVt
今日はいらいらした!もう、あの祖段所行かない
789彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:34:37.37 ID:9uYcvtQ3
年とったらそうなるんだよ
30代スレみてみなよそれ以前と明らかに雰囲気違うから
自分ルールがだんだん絶対化してきて非や人を認めなくなっていくんだよ
ここに登場する男エピも似てるよねいわゆる真性
自分を振り返るのも改めるのも本当難しくなるんだ
790彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:36:15.69 ID:Nrhd4/Tr
>>789
チョット不安になったから聞かせてもらいますが、
イケメンとしか結婚したくない、あとは世間並みでいいというのはOKでしょうか?
791彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:37:21.02 ID:8tdjcYBi
自分の存在や今までの人生を否定されたような気になるのかな
わからん
792彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:42:49.92 ID:bhNuMraX
786
793彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:56:03.60 ID:ygZJdymj
>>768
まあ落ち着けw書き込みが説得力無いじゃなくて説教が説得力無いって書いてあるよw
794彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 22:21:14.37 ID:2AB1jqhv
三十三の喪女に三十で平均以上の年収を稼いでる男をあてがうなんて、
相談所はかなりいい条件の対応してるぞ、それ。
相手の希望を鑑みてないのは、相談所ではなくて、
喪女の方だな。
795彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 22:49:16.61 ID:IhYUKdiL
条件付きの会員制の婚活バーかパーティにでもいけばいいのに
もちろん女性側もそれなりのスペックやコネが求められるけど
796彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 23:00:57.30 ID:VK8gOZ6Q
>>795
行ったことあるの?
どうだった??
797彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 23:01:35.20 ID:mYfUFjgI
前から思ってたんだけど、男性全体の平均年収を基準に考えるのって実情にあってないような気がする。
お見合いPTはちょっと緩いけど、普通の相談所なんかに登録する男性は「収入」で足切されてるわけで
相談所に年収100万の男性はまずいないでしょ。
正社員じゃない男性もほぼいない。

だから婚活男性の平均年収って世間の男性の平均年収よりかははるかに高いんだよね。
世間の30歳の男性の平均年収は400万くらいなんだろうけど、私が見てきた30歳の前後の婚活男性の
平均年収のボリュームゾーンって600万前後なんだよね。

30歳の婚活男性の平均年数が600万だとしたら、別に世間全体(非正規とか底辺の)男性を含めた
400万とかの低い平均年収を持ち出して「高望みするな」ってのも少し違うんじゃないかと。
798彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 23:24:29.44 ID:E+JiHJGQ
400万男が低いとかコピペにされてる婚活女画像の人と言ってることかわんないね、化粧品も買えなくてぞっとしますっていうw
20前半高スペ美人ならともかく喪女が言ったらそりゃ高望み扱いだよ
799彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 23:47:55.11 ID:qYZJfRLU
>>797
ここにいる人で相談所入ってる人少ないんじゃない?
最後の砦みたいに書いてる人もいるし、PTの報告が多いし
かくよか言う自分もサイトに登録してるのと、知り合いからの見合いだけだなぁ

ちなみに自分は30で400あれば良いと思ってるが、結婚してる友達に聞いて算出した数値だよ
相談所ってそんなに高条件なんだね、スゲー
800彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 23:49:48.88 ID:AhWj7LNq
>>797
30歳年収200万と結婚してから言えよ!デブス!
801彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 23:56:08.48 ID:b1oDAVU+
>>799
そうだと思う。色々なPTがあるんだなって思いながら読んでた。
すごく軽そうで興味持てないけど
相談所に入ってる人はもっと真剣だと思うよ
あまりチャラチャラしてる人に会った事がない

紙切れ一枚だけど、結婚を真剣に考えてる人って、家族を持って、一所懸命に仕事して、
お互いに力を合わせてやっていきたいって感じの人が多いと思うよ

頑張ろうね
802彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 23:57:40.28 ID:7okv6uhg
相談所内の平均で語っても意味ねーw
803彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 00:04:09.34 ID:0WWQSz1H
無職や年収100万の男はそもそも婚活しないだろうけど、無職の女は普通に婚活するからねぇ
804彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 00:08:12.70 ID:7IST5b0r
そういやそうだな
婚活費用は女のほうが安いからとっつきやすいのか
それともやはり女は結婚したら家に入って家事するんだし
年収低くてもカンケーないよね☆って考えの人が多いからか
805彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 00:11:50.46 ID:VlEwiak7
>>804
婚活費用は男女一緒だよ
男でも100万円がいたって聞いたけど
806彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 00:13:02.41 ID:9FoGYBdn
今日2回目の面接だたけど、勝負パンツ意味なかったotz
男の人っていつもヤリタいって思っているんだろうに。
807彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 00:13:33.73 ID:dekrtkB9
ここでいうイケメンて芸能人で例えるとどの位レベル? 爆笑の太田とか?
あえて太田を出しましたが目、鼻はイケメンだと思うので
ヘアスタイル変えればかなりいい線いくと思いますが
私は全然タイプではないですが
一般人でイケメンてそうはいないと思うけど
808彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 00:13:52.37 ID:OO0C4Siq
超亀ですが722です。レス下さった方ありがとうございます。
今会ってる人、30代で年収300万、自営業だから親の年収合わせてそれみたい。
そしてまだ歳の離れた小さな弟がいるという…
イケメンっていうか顔が好みならその条件でもいいんだよ別に。
以前会ってた人も300万以下だったけど顔が好みだったから本当に楽しかった。
その人に振られて今度は上司に惹かれ、そして婚活パーティー、喪のくせに節操ないなと自分でも思うんだけど…
彼女いないか探り入れるのもすごい勇気いるけどそこまでは頑張ってみようと思います。
809彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 00:19:00.68 ID:7IST5b0r
>>805
あ、流れ的に相談所使う場合の話だったか
PTが頭にあったからちょっと勘違いした ごめん

>>808
おうがんばれよー
喪はやる気になったときが一番動ける時だと思う
自分もがんばろう…
810彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 00:19:49.83 ID:VlEwiak7
イケメンとかそういう事よりも、雰囲気じゃないの?
女は男ほど顔で選んでないと思う

会社に1人くらいはイケメンでなくっても、そこそこモテてる人がいるじゃない?
ああいう人を観察してみればいいと思うよ

婚活しようって意気込みはいいけど、経験値があまりにも足りないんだよ
婚活に来てる女はリードされたい(さりげなく)人が多いんだと思う

性的な事から、色々な事まで、最初から女からリードなんてしたくないんだよ
幻滅するじゃない

もっと年上と付き合ってから、色々と教えて貰った上で、婚活したらいいわ
急がば回れだよ
811彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 00:38:55.44 ID:qg3lE3ub
二人で幾ら稼ぐという発想が無いことに吃驚
812彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 00:48:09.41 ID:ZrKl1CPj
子供産むときと、生まれた子が手のかかる子だったら二人で稼ぐってのは無理だよ
813彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 00:53:56.84 ID:VlEwiak7
最近は子供を作って別れる夫婦が多いんだって
お金のない場合は同居婚で色々と相手の親にも手伝って貰わないと
子育てって難しいんじゃないかな?
814彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 03:11:29.93 ID:cz2jgBwP
>>807
爆笑太田の顔わりと好きだ
喪女的にフツメンカテじゃね?
実際は田中でフツメンだけど喪女はブサ認定しそうだね
以前喪友と論議した時、自分は俳優の津田寛治くらいがフツメンじゃね?と言ったら
そりゃレベル高杉と言われたなぁ…
815彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 03:29:26.85 ID:/4glc6Za
喪女板の嫉妬スレに街コンの体験書かれてる。
トラウマ級で震えたw
816彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 03:38:25.21 ID:cz2jgBwP
>>808
喪の癖に節操無いとか、私なんかが好きじゃ迷惑とか自虐にしてもポイントがズレてるんだよな
せっかくだから上司に彼氏出来ねぇっスわ〜って自虐混じりに話して
軽く彼女いないか探ったらいいけど、上司とか気になる人にはそゆとこ見せたくないタイプかな?
何にしろ自ら可能性を潰すなんて勿体ないから、上司の事は慎重に進めつつ
PTで新たな出会い求めたら良いんじゃない?
817彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 06:02:30.53 ID:mjQU8SaI
男を顔で選ぶって事はそれ相応の美女なワケ?スゴイわー。
818彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 06:38:37.91 ID:NlWgs6E6
>>803
結婚する男女の数は同数で、残りのほぼ同数の男女は結婚できないと考えれば
婚活市場では女余りになるんだな
819彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 06:38:52.23 ID:MGD1KwzK
>>806
婚活するような男は草食系が多いんじゃない?
820彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 07:28:56.68 ID:Q+7Q30qM
>>818
年頃の男女では男の方が1.1倍くらい多いよ
喪女の倍は喪男がいる
821彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 07:32:09.88 ID:jB7oSftT
松下幸之助は小学校2年までしか行ってない。
本田宗一郎は高卒だった。
822彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 07:55:32.06 ID:Cu3JHzZJ
喪女は大学も出たのに無職である
823彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 08:06:52.87 ID:6z5a5FOL
>>818
確かに高収入の男性は絶対数は 少ないがそもそも婚活に出てくる男の年収はたかいかも。ただやっぱり絶対数は少ないから、女性あまりは変わらん
824彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 09:14:00.24 ID:26lcgXXl
年収多くても、趣味につぎ込んでて貯金ゼロ
(財形と持ち株はあったけど)って人や
35過ぎてて、実家暮らしなのに200マソ程度の人とかいたよ
そのくせハワイで家族招待して挙式したい〜とか
家を建てる話しとかしてきた
貯金額なんて少し踏み込んだ関係にならないと聞けないし
難しいもんだ
825彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 09:17:02.54 ID:EYQhrYeB
金遣いが荒いかどうかはわからないね。
826彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 10:16:34.50 ID:iG1EavNc
男の人の金遣いの荒さは主に趣味とか見栄じゃないのかな?趣味は何ですかから始まってその人の価値観探っていったらどうでしょうか。
あと高そうな物身につけてたら「おしゃれが好きなんですか?」とかから初めて踏み込んであっちに言わせればベラベラ喋りそうだと思うんだがどうでしょうか。
827彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 10:48:32.85 ID:IoYs7KAA
>>826
趣味パチンコとか最悪だよねw
結構居そうだけど
828彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 10:54:02.76 ID:EYQhrYeB
転職しまくってて年収不明、趣味競馬で月1万使う人と
年収800万で趣味パチンコで月10万って人もいた。

829彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 11:45:54.40 ID:EW93oyh/
ギャンブルと浮気性はほんと勘弁
パチンコで何回か勝ったところでパチ業界があんなに儲かってるの見れば
トータルでは負けてるに決まってるのにーといつも思うわ
830彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 12:06:26.98 ID:FzIwMm5N
どこだったかまとめサイトだったかな
たぶんVIPからの転載で
結婚相談所に勤めてる人がたてたスレのやつ読んだんだが
男会員で公務員は100%地雷だって言ってたw
女できれいな人はサクラだとも言ってたw

831彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 12:14:54.37 ID:IoYs7KAA
相手が浮世離れし過ぎでイライラする時がある
車がこない横断歩道を信号無視して渡ると
怒るというささやかなものが多い

この人は東南アジアやヨーロッパに行くといつまでも
横断歩道を渡れないんだろうなーと思うと何か可愛いけど
小学生と一緒にいるみたいで疲れる
832彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 12:20:04.70 ID:PXPhrJh0
>>831
ここ日本だから
833彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 12:24:40.63 ID:dZzjOHC0
私は相談所行ったことないけど、同じ場所に用事があって何度か行った
そこは相談所と別の事務所の敷居も何もないからどんな人が来てるか丸見え
毎日一人二人来てる程度だけど、やっぱり男性が多い
一度だけ女性を見たけど、それが20代後半〜30代前半の上品そうな美人だった
何でこんな人が?って思った
やっぱりサクラだったのかな?
顔立ち的に中国か韓国系に見えなくもなかったから、もしかしたら日本人じゃないのかもしれないけど
834彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 12:24:44.32 ID:IoYs7KAA
>>832
揚げ足取らないでよ
835彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 12:28:44.06 ID:PXPhrJh0
>>834
いちいち反応しなくてもいいのよ?
836彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 13:31:16.35 ID:DSLgdqif
>>804
逆に無職だからこそ、婚活するんだもんね。
女性にとって、結婚=就職って考えてる人もいるだろうし、親もそんな感じで見てそう。
女性の社会進出が進んでるとはいえ、なんだかんだ言っても、男は外・女は中っていうイメージは根強いし。
しかも、女性は妊娠・出産があってその間は働けないから、それなりに稼いでる男性じゃないと結婚してもらえないからね。
さらには、大企業でない限り、女性の正社員でも産休なんてもらえないから、妊娠したら退職しなきゃいけなくなりそうだし。
そういう面もあるから、ますます男性の経済力って重視されるんだよね、婚活市場では。

>>805
婚活費用は男女一緒じゃないでしょ。
パーティーだって、男性の参加費用は女性の二倍〜三倍するし。
(医者・弁護士限定のパーティーなら逆になるけどさ。)
837彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 14:42:29.39 ID:IoYs7KAA
お見合いの会員サイト見てたら
同じ30代でも凄いお祖父さんみたいな人からチャラいおっさんまで
老け込み具合の個人差が凄まじいね
土地、財産たくさんあります、たくさん親から相続します
ってアピってるおっさんとか申し込みにくいよな
838彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 14:52:21.43 ID:VlEwiak7
>>837
>土地、財産たくさんあります、たくさん親から相続します
これマジで多いんだけど
この間はなぜか60年代から申し込みがきたよ。すぐに断ったけど
839彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 15:27:06.26 ID:EYQhrYeB
財産アピールっていうのもなー
結局自分で築いた物じゃないわけで
840 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/06(木) 15:31:34.76 ID:KzZHWaG6
介護士の男で相談所で知り合って結婚した人をいるんだけど
その男は顔はまぁまぁなんだけど絶対アスペと思える言動で仕事できないクズ。
仕事もそのせいで首になるほどの奴なんだけど結婚したんだよね。
でも相手も鬱ってるらしい…。
高い金払って相談所にもそういうのが紛れ込んでると思うと入会を躊躇する。
841彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 15:37:58.18 ID:EYQhrYeB
>>840
アスペなら結婚する前にわかるっしょ。
クビになるレベルだと付き合ってる段階でこいつ変?って
思えることがいっぱいあるはず
842彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 15:38:14.78 ID:uo2AwswT
相談所に頼るのは男女とも底辺
その覚悟がないなら入るな
843彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 15:47:51.90 ID:BChZLPOy
http://www.j-cast.com/2012/09/06145395.html

ヤフオクに「スキル」出品可能に 家事代行や映像制作
2012/9/ 6 12:24

ヤフーは2012年9月5日、「Yahoo!オークション」の新カテゴリーとして「レンタル」と「スキル、知識」を開設した。
「レンタル」は個人間で物の貸し借りができるサービスで、スポーツグッズやアウトドア用品、衣料品、インテリア、カメ
ラ、ゲームなどに加えて、会議室や駐車場、住宅などの不動産も出品できる。

「スキル、知識」では、映像制作や通訳、家事代行など本人がサービスを提供するものに限り出品可能だ。9月6日の時点
ではキャリア相談やオランダ語通訳、家庭教師による授業などが出品されている。

ヤフオクが円光斡旋はじめました
おまいらさっさと処女を捨てましょう
844彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 15:49:41.90 ID:EW93oyh/
>>836
男女で変わらないってのはたぶん相談所の入会費用のことだと

まともな人の多い割合はパーティ>お見合い系サイト>相談所
ってのを関連スレでたまに見るんだけど実際はどうなんだろう
まだ見合い系サイトで面談したことがなくてよく分からん
845彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 15:59:46.99 ID:FJ7+Hyr4
>>844
まともかどうかってのより、個人的にパーティーと提出書類無しのネットは婚活から除外した
パーティーはヤリ目もしくは肉体関係から始めような人、既婚疑惑の人が多かったから
ネットもしかり。相談所は人間的(人格)に難ありが多いとよく見かけるね
846彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 16:14:46.51 ID:FzIwMm5N
自分も喪だしそれなりに難あり物件だと自覚はある
相談所にいる男もそうなんだろうとは思う
思うんだけどそれでも許容範囲の難あり物件を見つけたいな
誰かにとっては許せないレベルの欠点でも自分には平気だったりあるしね
847彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 16:15:36.65 ID:DSLgdqif
>>844
自分のイメージとしては、まともな人の多い割合は、
パーティー>ネット=相談所
かな。

パーティーは、パッと見、ある程度まともじゃないとカップルになれないからね。
(女性から見て)明らかにダメな男性は何回か参加したら、カップルになれない事を悟って別の方法へ行くと思う。
だから、外見&雰囲気が比較的まともな人の割合が多いと思う。
ただし、年収や職業などが本当かどうかは不明だけど・・・。

ネットは、色んな事をごまかせるので、信用度はかなり低いイメージ。
経歴だけでなく、外見を偽ったりする人も多いし。(デブなのにがっちり体型とか言ったりねw)
外見も、ほんとはおっさんなのに、若いころの写真を掲載したりする人もいるし。
ただ、敷居が低い(安い)&24時間できるっていうのもあって、若い男性や忙しい男性など当たりも紛れてるかも。

相談所は、信用度はかなり高いと思う。
ただ、相談所ってなんだかんだ言って最後の婚活手段なので、経歴は素晴らしいけどそれ以外がダメとかそういう男性が多そう。

自分は、ネットとパーティー両方やったけど、パーティーの方が向いてるみたい。
ネットはメールと実際の印象が違って合わなかったりとかがあったし。
パーティーならとりあえず第一印象で合わないって人とはカップルにはならないからね。
ただ、そこからうまくいくかは自分次第なんだけどさw
848彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 16:38:54.75 ID:GnO0N9Hc
パーティーは本気度低いからなぁ
恋人を探したいならいいんじゃない
849彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 16:53:32.07 ID:EW93oyh/
>>845-847
レスありがとう
自分が行ったパーティーは割とまとも(ヤリ目既婚ではなさそう難なさそうな男性陣)だったんだが
まあいずれにせよヘンな人に引っかからないように自分が用心するに越したことはないよね
相談所は難あり多しか…どっちにしても費用が高すぎるから自分は入会はないなーorz
850彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 17:50:55.25 ID:EYQhrYeB
パーティー複数相手だからカップルなるのもむずかしいし
既婚者や遊びが混じりやすい。料金は安め。
結婚相談所は1対1だが身元確かだが料金高い。
むずかしいね。
851彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 17:59:38.48 ID:cz2jgBwP
セコケチの私はネット婚活で女性無料の一択だわ〜
服やら美容院やらにもお金かかるし…
852彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 18:06:13.81 ID:Ab3lxjzH
>>851
女性無料の婚活サイト
教えてください!
853彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 18:32:00.79 ID:k3NkRdBj
>>836
>そういう面もあるから、ますます男性の経済力って重視されるんだよね、婚活市場では。

だから結婚が減ってるんだよね。
男性側だけじゃなく、女性側も稼げないと結婚出来ない時代なったからさ。
854彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 19:05:01.17 ID:dZzjOHC0
確かに相談所にいる難ありの人は見抜けないかもね
従兄弟が相談所で結婚してすぐに離婚した
親戚もそれは予想してた
前にも決まった人いたけど、やっぱり美人と結婚したいと相手の容姿を理由に破談にしたり
マザコンで性格に問題があるから
でも見た目も悪くなく、そこそこ学歴もあって条件的には悪くない
そういう人も紛れてるだろうね

高齢喪女スレでも縁談が来たけど、前の職場にいたバツイチで
前の結婚でDVが原因で離婚した人だったと書いてた人いたし
でもその人も外面は良くて、騙される女性がいるんじゃないかって心配してた

もちろん縁談さえない私は人のこと言えないけど
855彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 20:07:07.59 ID:HKWQt13f
私は女性無料のパーティーしか行ったことないけど、いかにもって人もいるけど意外と普通の人もいるんだなって印象
極端にチャラい人はパス(相手もだろうがw)だけど、
私も結婚は勿論したいけど、まずは友達とか恋人から始めたいからちょうどいいかな

相談所はもっと本気度が高い人用ってイメージで手が出せない
ネットはリアリティ湧かないから今のところ眼中にない
856彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 20:33:17.78 ID:cz2jgBwP
>>852
ゆーぶらのバリュ会員
自分から申し込む場合はお金かかるけど

知り合いの紹介で見合いした人は一回目微妙だたけど、思い違いかも?と思って二回会った
やっぱり無いわと断ったら、人づてにあの娘と結婚しようと決めてたのにと漏らしてたと聞いた
二回しか会ってないのに?いや、これが見合いってもの!?とgkbrしたよ
考えて見れば人を好きになるのに時間がかかるタイプだから、ネット婚活のが性にあってた
ネットの方は2、3ヶ月メールでやり取りした後会うってパターン
いろいろ合わなくて断った人もいたけど、平行してたうちの一人と上手く行ってるから時間の無駄とは思わない
と自分に言い聞かせつつ気づけば一年近く経ってしまったからやっぱり時間を無駄にしてるんかなぁorz
857彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 20:46:55.07 ID:42BdUNJL
>>856
メールはいい感じだが会って生理的に無理って人の場合がちょっと
時間を無駄にすごしてしまう感があるだろうけどね。
同時並行してたらいいだろうが。
お見合い2回で結婚しようっていうのも早急すぎるが。
中間ぐらいがないかね
858彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 21:00:20.69 ID:Ab3lxjzH
>>856
どうも有難う御座いました

早速登録してみたのですが、瞬時にある男性から長文の馴れ馴れしい申し込みが来たのですが、これはきっと自分でテンプレを保存しておいて手当たり次第色んな女性に送っているのでしょうね…

http://www.imgur.com/7hvXN.png
859彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 21:06:22.60 ID:oaitS8DF
テンプレすぎワロタw
こちらのプロフィールなんて一文字も読んでないよww
860彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 21:13:22.82 ID:CYgh/GZc
>>858
自分の話ばかりでわかりやすいテンプレだねwこういうの並行しまくりだろうし
ちゃんとプロフとか見てる人にした方が安全だよ
861彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 21:22:56.89 ID:42BdUNJL
チャーミーグリーンって年代的に30後半以上?
これを理想にするってとこがまた
862彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 21:47:32.43 ID:Ab3lxjzH
ホストみたいな男性からきたメッセージも怪しすぎる…
http://www.imgur.com/FLHI1.jpeg

とりあえず、まともそうな人を厳選しつつ、婚活パーティーと並行してメッセージのやり取りをしていこうと思います
863彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 21:51:19.82 ID:FzIwMm5N
>>862
これはアウトww
テンプレなんだろうけどいきなりこんな急接近はおかしいよ
「信じてください!!!」っていいまくっておけば信じてもらえると思ってる輩だなw
864彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 21:57:14.51 ID:h+5NdZpN
タイプの差でゆっくり仲良くなりたいならサイトがいいかもね。
自分はサイトは合わなくて、パーティーである程度カプったり番号もらえるうちはパーティー専門でいくつもり。
もしもらえなくなってきたら相談所を考えてる。

ヤフパをちょっとやったけどメッセージのやりとりの苦労の割に見返りが少なかった。
近所なのに何週間もメッセージして面接したら生理的に受け付けなかったことが立て続けに二回あったし
気力的に一度に何人もやりとりできない。

パーティーは確かに体だけの人もいるけど
H目的な人はだいたいすぐわかるしホテルや部屋誘われても行かないでFOするだけだしなあ
生の見た目と条件(詐称かも知れないけど)がわかる形で何十人も一気に知り合えて、さらに自分を気に入ってくれてるかどうか番号ですぐわかるパーティーの方が肌に合う。
あくまでも個人的感覚だけど。
865彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 21:57:26.03 ID:42BdUNJL
>>862
このサイトで試しに検索したけど既婚ですって書いてる人いたり
割り切った・・・って書いてる人いたよ。
866彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 22:01:37.66 ID:FJ7+Hyr4
>>856
知人からの紹介(お見合い)ってその紹介人が煽ってる場合がけっこうあるから
男性は2〜3回くらいで良さそうだと結婚したいと思うっぽい。自分も経験ある
よくわからないから2,3回会って話してみようと自分は思っていただけなのに
「会いたいと言ってるなら脈あり!」と勝手に話が進んでた事がある
基本的に『お見合い』は3ヶ月以内に婚約が一般的っぽいし
867彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 22:03:19.31 ID:Ab3lxjzH
>>865
え!やはり無料だと、変な人が多くなるのですかね?

少し前にYahooのお見合いサイトも登録してみたのですけれども、そちらのほうがまともな印象を受けました
ただし、Yahooでいただいた男性からのメッセージは、自分自身の住所確認とかの郵便物が届かないと閲覧できないようになっているので、まだ時間がかかりそう
868彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 22:03:26.87 ID:NlWgs6E6
結婚する気がない人はお見合いに来るなよ
迷惑すぎる
869彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 22:09:22.49 ID:VlEwiak7
みんな色々と迷いながら婚活をするんだよ
色々と選択しながら、ウロウロとブラックホールへと入っていくんだと思う
870彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 22:10:32.45 ID:VlEwiak7
ストレートもあれば、変化球もあり!
たまにはデッドボールもある
871彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 22:20:17.55 ID:FzIwMm5N
>>870
シンプルだけど、あなたいいこと言うね
そのとおりだ

・・・数打てば当たる気がしてきた!!!
872彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 22:20:17.99 ID:mpPcO7FG
ストレートと変化球はなんとなくわかるけど
デッドボールって・・・?
873彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 22:20:23.27 ID:peU+Ll1F
パーティってどこで探してますか?
以前相談所のパーティが酷すぎてトラウマです…
874彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 22:28:04.70 ID:VlEwiak7
>>871
そうだよ。婚活はバッティング場と同じだよ
私なんて婚活の日には、ロッキーかけて行くよ!
それくらいの気力がなきゃやってらんないわ!
>>872
時々すごいのがいるからね
875彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 22:30:34.93 ID:wR+LsPOd
>>864
PTのヤリ目はすぐわかるって、喋りがチャラいか髪色が明るいかラッパーやV系みたいなファッションかピアスの男性だったらわかるけど
公務員で黒髪で七三分け?で眼鏡、喋りが真面目なヤリ目もいたけどそれは見分けられる?
876彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 22:37:26.15 ID:CYgh/GZc
>>875
真面目な外見の公務員が婚活PTってだけで警戒する
あと最初からやたら積極的なの
877彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 22:48:11.28 ID:cz2jgBwP
>>874
気力は必要だよね
自分も婚活やデトの日は
おれはやるぜ!おれはやるぜ!!って赴いてる
上手く行った日には一人でフヒヒと祝杯あげてるよ
やるからには完全な勝利を収めたいんだよ…
878彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 22:53:23.12 ID:h+5NdZpN
>>875
見た目や職云々じゃなくて、自分的に信頼できる条件(たとえば正式に交際したいという言葉をもらってから何ヶ月か経って
なおかつ身元もちゃんと書類で見て分かってる、など)がないうちから
泊まりとかホテルとかそういうこと言ってきたら、そこでその人との関わりをやめて撤退するだけ。

そこまでする体目的の人もまれにいるかも知れないけど、大半は体目的ならそんなに手間も時間もおかずに本音を出すし、
今のところそういう話出たら即切る、で実害は出てない。
今のところ二人と様子見デートしてる。
879彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 22:54:49.33 ID:VlEwiak7
>>877
俺???
完全な勝利って何?
上手くいく事w?

楽しんでていいな
880彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 22:57:33.06 ID:VlEwiak7
そういうPTってどういう女性が参加してるの?
相談所なら行った事あるけど
881彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 23:04:12.27 ID:wR+LsPOd
>>876うん。積極的な人は私も避けてる
>>878そういう見極める時間が勿体無いと思ってしまう私はPT向いてないのかな。交通費や飲食代も。
882彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 23:10:05.80 ID:mjQU8SaI
積極的な男→避ける
消極的な男→甲斐性が無い!草食系は消えろ!

レズのステマですか?それともバカですか?
883彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 23:11:36.42 ID:AuhlMA1a
結婚だよだって
お金で出会いの機会と場を買ってるだけでそっから先はふつーの男女付き合いとなんら変わん
一応結婚願望が強い人間が多いという性格はあるけど
それで何か過程や手間を省略できたりうまいこといいとこ取りできたりはせんよ
884彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 23:21:18.28 ID:Am591z8t
>>877
シーザーwww
885彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 23:22:11.48 ID:wR+LsPOd
>>883
そりゃそうだよね。体の関係断ってから携帯にしつこく着信あって気が滅入ってたんだ。これも我慢して次いこ!ってならないとダメだよね
886彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 23:23:09.09 ID:h+5NdZpN
>>881
それ言ったらサイト系とかも同じだからなあ
スレ昔見たけど、体目的でもメールでは誠実ぶるらしいし。
887彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 23:32:58.48 ID:h+5NdZpN
>>885
せっかくいろんな人と知り合える場があるんだから落ち込まずに次だよ

自分も真面目そうなイケメン寄りのフツメンで一番人気に選ばれてた上場企業の人とカプって1ヶ月メールしたり会ったりしてきたけど
結局ホテル行こうとうるさくてエロ目的と分かったので半日落ち込んだけど
速攻またパーティー出てきたらまた何人かメアド交換した。
またなにか行動したらなにか出会いあるよ。
888彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 23:37:33.17 ID:Z6GPBQ7E
参考までに
男性の標準身長170前後の場合

60kg以下 痩せ型
61-70kg 標準型
71-80kg がっしり型
81kg以上 デブ型

168cm75kgはデブではないけどがっしり型でしょう
よく女性でいうぽっちゃりした子の男性版と考えれば分かりやすいと思う
デブと言えば男性で言えば内山信二 女性で言えばダンプ松本みたいな体格になる
889彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 23:45:33.10 ID:IoEA3fS6
>>888
女はそれ-15kgくらいか
まぁ標準
890彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 23:55:53.58 ID:tTY92Q0u
168/75はちょいデブだよ
ボディービルダーとか特殊な例は除いて

168センチなら70キロまでかな標準体型は
男性でもBMIが標準から大きく離れてる人はデブ
891彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 23:59:15.38 ID:Z6GPBQ7E
>>890
でも内山伸二に比べれば標準どころか痩せの部類になる
がっしり型とデブ型の境界線は体重云々よりも、腹が出ているか否かだと思う
892彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 00:03:05.25 ID:wR+LsPOd
>>887
ありがとう
893彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 00:03:33.09 ID:VlEwiak7
顔色が良くって、二重あごでなければいいんじゃないの?

痩せすぎを問題にしなよ
あの貧乏神体型を何とかして欲しい
894彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 00:07:33.57 ID:7Cgto016
>>891
30代中盤以降は体重に関わらず腹が出ている可能性高し
他がガリでも腹だけだらしなく出た体型になる
スペックだけじゃわからないよ
895彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 00:09:10.87 ID:dB2ftpF7
婚活してても痩せてる人が多すぎ!
ハロウィンじゃないんだからさ

まあるくて、肌色の良い人に会ったら感激したわ
ようやくヒトに会えたな〜ってしみじみと幸せを感じたわ

あんなに細いのはちょっとアリエナイ
896彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 00:11:58.29 ID:dB2ftpF7
男はさ、脂ギッシュのほうがまだ自然なんだよ
ハゲでもデブでもさ

乾燥肌か、サメ肌なのかわかんないけど、ザラザラの爬虫類系の肌は
ちょっと不健康。薬物依存を思わせる。ウチは陰で田代って呼んでる
897彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 00:13:45.44 ID:dB2ftpF7
女でも色黒のやせ形がいるけど、正直う○こが詰まってんじゃないかと思うわ
油の摂取量が足りてないんだよ
898彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 00:28:21.35 ID:nLzo8YBE
太ってれば叩き痩せてれば叩く
馬鹿なの?自分はどうなの?鏡見たら?
899彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 00:31:54.70 ID:dB2ftpF7
もう好きなように叩けばいいんだよ
太っている人だけ叩かれるのはフェアじゃないよ
900彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 00:43:19.35 ID:nLzo8YBE
ID:dB2ftpF7はデブ専
901彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 02:09:41.07 ID:dOMCufvj
男の168cm75kgはこれを見ると想像しやすい
婚活世代よりチョイ上だけど30代以上ならそれほど変わらないと思う
http://noican2ch.blog.fc2.com/blog-entry-361.html
902彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 02:55:18.75 ID:TZIG+qU8
女の自己申告の体重がアテにならないように
男の体重もいいかげんだよ
最後に測ったのは学生のとき、なんてやつもいるw
脂肪か筋肉かでも重量がちがうし
数字より見た感じの厚みが正しい
903彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 03:05:15.58 ID:lh/ZzPbi
 
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  × おばちゃんたち、ママと同い年なんでしょ?
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i     卵子が腐る前に早く赤ちゃん産まなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/  × おばちゃんたち、私のお婆さんと同い年なんでしょ?
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ     卵子が腐る前に早く赤ちゃん産まなくていいの?
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ  ◎ おばちゃんたち、私のお婆さんと同い年なんでしょ?
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ     もう絶対に一生子供産めないよね (断定形)
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l    子無し負け犬人生が確定して今どんな気分?
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
 
904彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 07:55:18.43 ID:Emw7vBRL
結婚って相手と苦楽を共にするもんだよ?
ある程度愛情がないと苦しい時には支えられなさそう
905彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 08:18:14.75 ID:pyhcHvQx
>>904
男性が同じこと言ったら非難轟々だろうね。
906彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 08:55:18.10 ID:Emw7vBRL
>>905
どうして??
こういうのは男も女も一緒じゃない?
907彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 09:25:19.53 ID:RftY2zXo
>>906
病めるときも健やかなりときも
力を併せて苦楽を共にするのが結婚だと思う
旦那がリストラされたら妻が働いて支えて
妻が倒れたら旦那が看病する
子どもが生まれたら喜びを分かち合い
共に成長を見守る
手をかけず目をかける教育方針で
喪女、喪男にならぬ様、過剰な貞操観念を植え付けず
西に寝たきりになった姑がいれば、行って献身的な介護をし
東に脳梗塞に倒れた実父がいれば、旦那は家は大丈夫だから側についてやれという
そんな夫婦に私はなりたい
908彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 09:26:31.43 ID:XKgLnlaA
>>906
一緒だよねえ でお互いにそう思えたら結婚に向けて一歩前進

自分はサイトとPT同時並行
メールやりとりは人となりがゆっくり理解できていいんだけど
合う合わないは実際会って話してみるまでわかんない
PTは逆に人となりを掴むまで数回会ってみるしかない どっちも一長一短だな
909彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 10:02:53.84 ID:FbBcpqfh
私は自分がメール苦手だから、メール始まりは想像もつかないな
自分の人となりがメールで伝えられるとは到底思えないし、
極度の面倒臭がりやなせいか、本気の人とカップルになったことないからか、メールは連絡手段のみで良いと思ってるw

あと見た目もやっぱり大切だから、メールして会ってみて生理的に無理だったら意味ないし
PTで外見を絞ってから、会話とかメールしていく方が効率的に思える。私の場合だけど
910彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 11:45:37.08 ID:XKgLnlaA
>>909
>会ってみて生理的に無理だったら意味ないし

うん、実はそれもあるwので私もどちらかというとPT重視なんだけど
サイトはお相手の条件(同居についての考えとか)まで詳しく見れるのがいいので
会ってみてお互い許容範囲だったらラッキーくらいの気持ちで利用してる
911彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 11:47:36.99 ID:RftY2zXo
趣味の話もネタが尽きるしね
相手が好きで好きで仕方なかったら
内容も充実するんだろうな
探り探りの時のメールはめんどい
912彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 11:49:58.99 ID:XKgLnlaA
ところで笑い方が気持ち悪くてどうしても受けつけない男の人ってどうだろう
いつか慣れるものかな
他の条件はまずまずいい人なのにそこと他数点だけがネックなんだけどorz
913彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 11:51:05.15 ID:Ipm2xloe
自分は口下手だし、頭の回転が遅いぼ〜っとしたタイプだから
メールでやり取りして会うのがのんびりしたテンポで出来て良い
相手もおっとりした紳士タイプが良いんだけど、PTに来る人でそういう人はいなさそうだと敬遠してる
何となく自己主張激しいタイプ同士が生き残るってイメージなんだがどうなんだろう?

内弁慶だから、家や親しい人の前だと早口でオラオラァってなるがw
914彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 11:58:15.03 ID:Ipm2xloe
>>910
細かい条件見られるの良いよね
プロフにこう書いておられますが〜って質問したり
その事についてお互いの考えを話しあったり、そこから価値観が近いなぁとかわかったり
何故か顔をあわせた後だと、そういう話を出しにくくなって
あたり触りの無い会話ばっかになる…
915彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 14:18:02.79 ID:6ncR1xoW
自分も数打ちゃ当たる方式でどんどん行こうと思ってたけど
婚活がこんなに精神的に疲れるとは思わなかったw
実際は数打つどころじゃない
30代だから一回一回にけっこう慎重になるし
916彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 15:17:56.23 ID:7ycBqJ1l
>>906
男と女は一緒じゃないよ。
女が男を見捨てても慰謝料請求はまず無いけど
男が女を見捨てた場合は慰謝料取れる。

結婚制度は女有利。
917彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 15:25:18.67 ID:RftY2zXo
>>916
何言ってんの?
結婚したこと無いくせに、ちょっと聞きかじったくらいで得意になって
ばかじゃない?
918彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 15:36:40.59 ID:C2y4NSj5
そんなに怒るようなこと?
919彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 15:48:22.81 ID:lrB4MkPa
初めてヤフーの婚活サイトみたけど顔のきれいな男もいてコメントに誠実そうな事書いてるのって地雷なんですかね

何でこういう人がネットで探してるのか不思議
920彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 17:26:14.81 ID:2MDZwrS6
>>915
婚活って、精神的にも肉体的にも疲れるよねw
私も今年の3月から始めて、パーティーで4人の人とカップルになって、そのうちの一人がすっごく気に入ってたんだけど、結局うまくいかなくて・・・。
その彼は、条件はそこまでよくないけど、一緒にいて居心地が良かったんだよね。
その彼とうまくいかなかったことがショックで、7月&8月は婚活を休んでた。
でも、このままじゃダメだと思い8月末から活動再開。
とりあえず、先週末にパーティーで連絡先を交換した人と今週末会ってくるよ。
ホントに疲れるけど、女性は年齢が上がれば上がるほど不利になるからね。
今、頑張るしかないと覚悟を決めて、毎週末何かしら活動するようにしてる。
921彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 17:42:00.57 ID:nLzo8YBE
>>906

>>338みたいな女や、それに同意する女多数なのに
よくしゃあしゃあとこんな事言えるね
口で言ってる事と実際の行動が違い過ぎる女は結婚対象外
922彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 17:52:41.27 ID:+OYwAUtI
>>907
感動した。付き合ってください。
923彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 18:00:43.84 ID:Emw7vBRL
>>921
そうだよ
>>338見たから男女ともに出会いはお見合いでもある程度の愛情が育ってからじゃないと
結婚しても苦楽はともにできないのかもなーって思ったんだよ
924彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 18:17:45.39 ID:UInb/8x3
婚活サイトってどうなの?
やってる人いる?
925彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 19:48:34.55 ID:OxJ0dBV9
>>904
愛情っていうか相手に尊敬できる部分が一つでもあれば我慢できそう。
926彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 20:37:13.60 ID:eiDZP24o
知り合いのリア充(顔は普通だけど雰囲気が可愛い)
も30歳過ぎて婚活初めて
年齢がネックで苦労してるよ〜と言ってた
喪女なんてそれ以上の苦労をしなきゃいけないんだorzって思うと鬱になる
927彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 20:47:16.25 ID:fR12RDKT
性格よすぎる人に断りメール出しづらい
相手の性格が悪かったら、こっちも簡単に断りメール出せるんだけどな

婚活は精神すり減るね

>>924
プロフィールを細かく見れるのは良いかも
メールと実際に会った時のイメージが違うことがよくある
928彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 20:48:49.14 ID:UInb/8x3
>>927
まぁイメージがっていうのはあるね。
お互い様だろうけど。
パーティーもうまくいかず、お見合いもってなって
もうしんどくなってきたよ
929彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 21:17:04.13 ID:rsy7755j
パーティーで会った人に全く別のお見合いサイトのほうでお気に入りされてた…orz
趣味の話は合ったけど地雷っぽい人だから投票しなかったのに
自分だって気づいてお気にしてるんだろうか
ちょっと勘弁してほしい
930彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 21:21:48.87 ID:UInb/8x3
>>929
そんな偶然あるんだ。なんかやだなそれもまた。
931彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 21:23:27.44 ID:X/b3w3A0
何回目で身体許してますか?みなさん
932彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 21:47:08.21 ID:V4ouC4xT
1回目で。許してますがアトピーがばれてなんとなくFOされましたねー
何で1回目で許すかと言うのは別にアトピーだしいいやって感じです☆
933彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 21:49:58.08 ID:X/b3w3A0
>>932
それはあちら様が誘ってくるんですか?
自分から?
934彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 22:09:18.02 ID:7eumPlBR
>>931
気が合いそうだったら初対面から。
935彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 22:23:45.57 ID:V4ouC4xT
>>933 あちらからですね 
…可愛いといわれ舞い上がっちゃって遊びと本気を見抜けなかった喪女ですね
彼はどっかへ消えました
936彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 22:38:00.53 ID:X/b3w3A0
>>934
スゴーイ
今の彼内気だからかな?なかなか手出してきません
魅力ないのかな?
937彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 22:38:38.99 ID:7eumPlBR
こういうときじゃ無いと、中々ご無沙汰というのもorz
938彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 22:46:25.98 ID:X/b3w3A0
夏はだいぶ露出したのにグスン
939彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 23:03:48.15 ID:h5PYQgHL
簡単に体を許すと本命から外される気がする
他の男にも簡単に許してきたんでしょ?と思われるからね
婚活の場でもヤリ目男もいるから、焦らして本気か見極めた方がいいよ
940彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 00:11:23.73 ID:jxQQoYzj
豚切

少し年上だけど優しくて穏やかな感じの相手だったので
メールがかなりつまらないオヤジギャグみたいのだけど我慢してた
大目に見ようと「なーんちゃってね(笑)」みたいなメールも頑張って耐えて
おしとやか(?)な文面返信してたんだけど、いい加減我慢できなくなって
ねら語入れたテンション高い返信送ってしまった。引かれたと思うがもう限界だった
941彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 00:44:59.71 ID:nngt+De2
生まれて初めて2人きりで男性と食事に行ったけど、合わなくて断るメールを送った
それまでは丁寧すぎるメールだったのに、吐き捨てる感じのメールが返ってきて少し泣いてしまったw
1回会って断るって非常識なものなの?
次の人にもキレられたらと思うと怖くて次に進めない

優しい彼氏や旦那がいる友人見てると、自分は何やってんだと悲しくなってくるわ
942彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 00:52:27.55 ID:FMAZ/1Nd
>>941
ドンマイ
初対面でこの人無理、ってのはいくらでもあるよ

でも変な男性もいるから気をつけてね
943彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 00:52:34.32 ID:alt25HZW
>>941
食事は何食べに行ったの?
944彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 00:59:49.76 ID:6dJ4+ECH
>ID:Emw7vBRL
>>338みたいに、職を失って収入が期待出来ないから男を切り捨ててるくせに
「ある程度の愛情が育ってからじゃないと結婚しても苦楽はともにできない」
ってどんだけいい人ぶってるんだかね

口でどれだけ綺麗事言ってても、金目当てなのは変わらない。
そんな人が「愛情が育ってからなら苦楽を共に出来る」なんて言って
男性が信用するわけない。

医者弁護士限定の婚活サイトだと、女性は決まって「お金じゃなくて性格に惹かれました」w
って必ず書いて来るんだけど、これなんて金目当てで男を選んでるくせに
「性格で選びました」ってしゃあしゃあと言ってるわけで、
全く>ID:Emw7vBRLと同レベルだよね。

まぁまともな男性に選ばれる事は無いでしょう。
945彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 01:04:54.29 ID:nngt+De2
>>942
ありがとう
変な男か会う前に分かるといいんだけど、豹変されるとね

.>>943
堅苦しいと緊張するから居酒屋にしてもらったよ
もしかしてやれそうと思われたのか
946彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 01:14:27.61 ID:7Vk50JWg
>>944
ま、金、金、金の人柄の賤しい奴って意外と態度に出るから、誤魔化そうとしても簡単にわかるんだよね。

あ、卑しさを誤魔化してもいないかwww

947彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 01:44:34.20 ID:fw/4DqLV
ここ見ててやっと勇気出して、とりあえず慣れなければとあっちゃん登録した
ありがたいことに何通かメールもらったけど、メールいっぱいしましょう♪待ってます!とかって内容だけの三行くらいのメールには何て返せばいいんだ…
みんなはこういうメールにはどうやって返してるの?
948彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 02:15:08.40 ID:jxQQoYzj
>>947
ネタじゃないよね?冠婚葬祭板に見に行ったほうがいいよ
949彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 02:20:21.84 ID:zwy4W+sa
自称医者とカップルになったものの、
ごく普通のPTなのに医者って時点で釣りっぽくて怪しんでる。

32で身長175cmで普通体型、髪は少し薄めだけど顔は客観的に見ても結構良い方。
1番と一票差で2番人気に選ばれてた。
そのスペックなら医師専門PTでもそこそこモテると思うんだけど。

嘘みたいな話だけど、プロフの職業欄を見ずにカップルになってしまったので
「医師」って書いてあるのを先に見てたら、逆に怪しくて回避してたと思う・・・。

明日食事するけど、流石にまだデート1回目で本当に医者ですかとは聞けないし、
でも釣り師だったら早急に回避したい。
知人に医師がいないので、世間話を装ってその職にしかわからないような質問をしてその話にリアリティがあるかどうかも判断できないw
こういう時どうしてますか?

何科か聞いたら内科って言ってたけどそこから突っ込めなかったorz
950彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 02:22:45.60 ID:lEqYWDMx
相談所で連絡先通知し合ってまだ会ってない人が仕事終わると毎日2〜3行のメールをくれるんだけど、こっちが返信すると即レスを続けてしつこくラリー状態を作ろうとする…
しかも私より絵文字いっぱいのハイテンションw
通勤時間長くて早起きな私は平日の夜そんなに時間ないし、これじゃ会う前に疲れて嫌になってしまいそうだ。
公務員だし家も近めで条件は良いんだけど、どうしたもんかなぁ?
951彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 02:26:01.93 ID:2bgKlMJk
勤務先の病院聞け
それすら実在の医者を平気で騙るなら天性の詐欺師だな
勤務先に視察に行ったらいいんだよ
ちゃんと働いてたら本物
952彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 02:27:56.20 ID:2bgKlMJk
医師と言って勤務先を言えないとかはありえないので言い渋ったらまず偽者
遊びじゃなく婚活だし
953彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 02:35:33.97 ID:zwy4W+sa
>>951 >>952
まあ勤務先聞いてダメになるならそこまでの縁だと思って聞いてみるよ
前にどの辺か聞いたら新宿の病院とは言ってた

本当に医師だとしても時間帯が不安定で面倒くさそうだと思ってしまう
既に休みが合わなさそうな気配があるし
女性の誘惑も多そうだし、できれば普通の会社員がいい
954彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 02:39:27.20 ID:2bgKlMJk
>>953
普通の会社員がいない世の中なので本当にまともな医師なら全力キープw
弁護士でさえ就職難なのに医師は今の日本では最強の資格
955彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 02:40:34.32 ID:2bgKlMJk
もちろん歯科医とか獣医でないのは当然として
956彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 02:50:22.01 ID:qBxe+KWc
>>953さんと少し似てる話なんだけど、
カップルになった相手が高スペック過ぎてる。
サラリーマンなんだけど、性格も穏やかで見かけも爽やかですごく良い人。
名刺ももらって、仕事用の会社ドメインのメアドでメールもしたし、勤務先と本名に間違いはないみたいなんだけど、まだ釣りの可能性もあるんだろうか…
957彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 02:53:18.20 ID:2bgKlMJk
会社員でメアドが確かなら本人なんじゃない?
遊ばれてもチクったら少しはダメージを与えられるだろう
医者で勤務先をボカすのは結構怪しい
会社員が勤務先は新宿ですって言うのと同じ
958彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 02:59:13.63 ID:2bgKlMJk
社名を言わないのと同じってことね
959彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 03:23:42.92 ID:twMGYeJx
医者は婚活などしませんよ
ただですら若い美女から合コンの申し込みが殺到するし
看護師からもしょっちゅう誘惑されまくる
家柄大事にする場合は上流階級同士での見合い
ようするになにもしないでもモテる男がわざわざ高齢喪女だらけの結婚相談所で探すことはない
ヤリ友目的ってならあるかもしれんけど
960彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 06:59:55.91 ID:dFCxEsnW
医師ならフルネームでググると論文が引っかかるよ。
961彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 08:44:31.85 ID:b+ZtSxgG
医者も弁護士も軽い遊びがてらにくる奴いるから気をつけてね
962彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 08:46:12.14 ID:b+ZtSxgG
医者も弁護士も自己中なバカが多いから気をつけてね
963彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 08:48:21.18 ID:b+ZtSxgG
リーマンも毛が生えた程度の年収で鼻にかけてる人いるから気をつけてね
964彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 09:04:10.79 ID:EoxY2l0Y
>>953
32歳内科医で勤務先が新宿…
フルネームでググっても名前が出ないような病院なんだろうか。
>>960さんの言うとおり論文の一つでも引っ掛かれば勤務先もわかる。
内科なら認定医と専門医の違いってなんですかとか聞いてみたら、もちろん
答えは自分で予習しておいてね。
965彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 09:16:17.19 ID:Xm/TFD8b
医者なら厚生労働省のサイトで名前から医師免許検索できるよ
966彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 10:02:30.84 ID:O/gkGUIG
香山リカは精神科医を名乗ってるけど本名じゃないから検索しても出てこないんだよね
その人はお医者さんだといいね
967彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 10:14:54.00 ID:EoxY2l0Y
香山リカはペンネームだからね、本名の中塚尚子でヒットする。
ペンネーム名付けた人は山崎春美。
968彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 11:10:32.20 ID:zwy4W+sa
情報ありがとう、免許検索できるんだね。

今は下の名前しか分からないんだけど
さきほど待ち合わせについてのメールの合間に
そういえば名前聞いてないよねってメールしたら
不安なら免許証見せるって言われたから家帰ったら調べてみるよ

ガチ医師だとしても遊び目的か、本気でも休日が合わなくて話が流れそうだから
(忙しいんだろうけど、カップルになってから実際にデート1回目の今日まで
何日かメール途絶えたりして少し日にちが開いたのが自分的に気乗りしない)
そのへんも様子みてくる。
969彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 11:56:12.46 ID:EoxY2l0Y
>>968
フルネーム教えてくれたら医師免許の実物w見なくても
ネットで他人が調べられること知らないのかな、その人。
医師免許はデカい賞状みたいなサイズだからわざわざ見せる人って
珍しいというか…。入職時もコピー可のとこ多いし。
名前聞いてない→医師免許見せるっていう返答が怪しすぎる。

手塚治虫の医師免許の実物貼っておくね。
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/kikaku/page/2009/0418/img/03.jpg
970彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 12:09:27.69 ID:ob//wGac
免許って運転免許のことじゃないの?
偽名じゃないって証明のために。
本名がわかれば検索出来るみたいだし、様子を見たら?
971彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 12:28:49.59 ID:UzsAL4dZ
>>968
メールで本名教えてくれないの?
医者に限らず成立したらその場で聞いたほうがいいよ
972彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 12:38:14.71 ID:zwy4W+sa
>>969以降
今電車だから安価きちんと打てなくて失礼

紛らわしくてごめん
たぶん見せるっていうのは運転免許って意味だと思う。
あとでそこから名前を検索してみるよ。

色々と参考になる情報ありがとう。

それ以前に相性や時間が合うかわからないから様子見てくる


973彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 13:03:28.87 ID:jxQQoYzj
やましいことなかったら病院名言うはずだよね
ボカすのはやっぱり肉体目的なんじゃないのかな…

ちょうどネット婚活にも32歳内科医新規登録でのっかってるわw
974彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 13:08:31.66 ID:dLgnRPTe
ここの人たちは、相手に聞かれたら自分の勤め先を教えてるの?
相手がキチガイかもしれないのに凄いな。
975彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 13:24:08.55 ID:S3iP70np
>>974
女もきもいかもしれないと男に警戒されてるかも。逆も然り。

いずれにしても喪は医者からは必要とされてないんだから、さよなら
976彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 13:29:02.90 ID:3Q/zwAR1
女は名前も住所も勤め先も言わなくてい〜のw
でも男にはちゃんと言わせましょうね。
977彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 13:30:09.08 ID:xaJOF9gD
婚活で会ったばかりの人間に自分の勤務先を教える人間の方がむしろ少数派でしょう。
滅多にいないレベルの。


それなのに

>やましいことなかったら病院名言うはずだよね

とか・・・
978彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 13:32:18.21 ID:ABaiFHGY
>>976
馬鹿発見!鏡みたことあるか?
979彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 13:33:42.12 ID:ABaiFHGY
>>977
やましい相手かもしれないから病院を教えないと考えられない馬鹿なんだよ。しかし喪は常識ないな。
980彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 13:46:30.39 ID:Xm/TFD8b
まあ女は顔と年齢だから、そんなに重要じゃないな
981彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 13:54:10.82 ID:jxQQoYzj
いや自分は医者に限らず勤め先すぐに教えてくれてたから、もしくは名刺くれてたし
自分からすぐに開示はしないだろうけど「どこの病院なんですか?」って聞けば言うと思ったんだけど。
自分が参加したのは一般PTではないからちょっと違うのかもしれない
982彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 13:55:35.03 ID:UzsAL4dZ
>>974
相手から勤務先いうなり名刺くれたら教えてくれたら教えてるよ
婚活なんだからその程度隠す相手いたらやましいことあるのかと疑うかも
983彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 14:11:24.50 ID:qEI/uJDO
まだ聞いてすらないんでしょ
1回めのデートもまだしてない段階だしこれからでしょ
なんか自意識過剰と長年の猜疑心が融合したような変なあれだなぁ
凄まじい妄想力だね鬼女板予備軍的なにおいがすごいや
984彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 14:12:13.86 ID:QxX7Sb9L
>>981
浅ましいな。いいたくない相手とおもったら女性も男性も言わない。聞いたらいうと思うというのはあなたの願望でしょう?
985彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 14:16:12.99 ID:qBxe+KWc
婚活パーティーでカップルになったのにフルネーム知らないんだ
しかもメールで聞かれて即答しないのもおかしいね
デートする約束もしてるのに
986彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 14:34:56.39 ID:g9x4ssIo
今日二回目の二人デートにいってくる。
相手は若ハゲだけど私好みのぽっちゃりさんで気さくな人柄。
おそらくあちらも喪男さんだけど、気が合うし初見合いですごく良い人と会えた気がする。
987彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 14:41:45.38 ID:ppWQllvw
初対面とか一回目のデートくらいじゃ名前は教えるけど勤務先は言わないな。
考え過ぎかもしれないけど、FOしたとしたら悪用されたりしそうで…
988彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 14:43:08.89 ID:jxQQoYzj
考え方の違いとシチュエーションの違いはあると思うけど

>>982
>>985
同意。ここ読んでるとそれって婚活なのかなと思う事が多い
恋活したいならどうぞって感じだけど

ただでさえガード堅い喪があやしげな相手とカップリングからスタートって
ハードモードを選択している感じがしてならない
989彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 15:00:14.77 ID:U39Eh6tz
婚活でデートするのに勤務先を教えないなんてアリ?
そんなに相手が信用できないなら相談所で婚活した方が良いと思う
990彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 15:06:41.83 ID:qEI/uJDO
根本的に人を信じられない人が多いんだろうね喪人生的に
人を信じていいことがなかったんだよ
多少チャンスやフラグが潰れるのと引き換えに安心が保障されるんならいい交換だと思うよ
全部得るのはムリ何を重視するかだよ

991彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 15:09:13.10 ID:MenGsKUq
>>990
負け犬思考はやめなさい。
これだから、いつまでたってもダメなままなんだよ。
いい加減気づけ安心なんて保障はどこにもないということを。
992彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 15:17:24.53 ID:qEI/uJDO
情報が不足してる場合に行かない飛び込まない会わないってことだよ?
保障されるでしょ会わないんだから何も傷つくような起こりようがない
逆にいいことも起こらないそういう意味だよ
今回のは相手に聞いてすらない段階なんだよ多分自分のも話してないよ
要するに会話もしてないのに想像と仮定を積み重ねて周りがおもしろおかしくやってるだけ

993彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 15:19:07.33 ID:6gBmUH+p
某有名大卒の人は張り切ってプロフに大学名をかき、成立後も張り切って自ら勤務先言ってきた
994彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 15:53:41.67 ID:JmNWq53u
前スレで名前の漢字が同じ相手に運命を感じたものです。
今日相談所のお見合い部屋で初対面してきました。
沈黙にならないように、つまらない退屈だと思われないように、一生懸命話しました。
オリンピックの話はさすがにしませんでした。名前のこともいいませんでした。
舞い上がっていたので名前の話忘れてました。
ピンボケの写真以上にさわやかな感じの方でした。
40分の会話の後、担当の方にこの後外でお茶でもどうかと勧められましたが、
今日に限って重めの生理痛だったので遠慮しました。
995彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 16:00:42.99 ID:O2mFVRda
 
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  × おばちゃんたち、ママと同い年なんでしょ?
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i     卵子が腐る前に早く赤ちゃん産まなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/  × おばちゃんたち、私のお婆さんと同い年なんでしょ?
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ     卵子が腐る前に早く赤ちゃん産まなくていいの?
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ  ◎ おばちゃんたち、私のお婆さんと同い年なんでしょ?
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ     もう絶対に一生赤ちゃん産めないよね (断定形)
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l    子無し負け犬人生が確定して今どんな気分?
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
 
996彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 16:35:24.57 ID:jxQQoYzj
>>994
覚えてるわ乙でした
生理痛平気?

自分も何故か生理重い日にお見合いあてられるわ
生理中ってぼんやりして思考回路正常じゃないから困る
997彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 19:01:18.35 ID:l433hUpF
なんか疲れてメール返す気力がないわー

950は次スレ立てたの?
998彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 19:06:48.24 ID:1GaVHQWf
さて埋めていこうか
999彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 19:11:02.65 ID:l433hUpF
はい、次スレはこっちね

つ【真喪】結婚相談所・婚活パーティーPart42【限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1347098776/

最近>>1読めない人多いね
スレ立てできないないならちゃんと他の人に依頼してくれ
1000彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 19:11:55.15 ID:l433hUpF
1000ならいいひと見つかる!w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。