契約社員の喪女集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 21:36:14.69 ID:QJdTz01i
将来を見据えて生きていこう。 \(^o^)/
2彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 23:15:22.01 ID:4ATBG0CU
スレ立て乙

楽しみにしてます
3彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 09:10:58.86 ID:rvGXJ4aA
いないの?
4彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 09:16:27.99 ID:v5xjqESd
派遣とわける必要あるのかな?
3か月契約だし会社ではバイト扱いだよ

婚活PTでやっぱりバイト扱いで馬鹿にされて転職考えてる…
5彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 11:51:57.26 ID:rvGXJ4aA
うちは実質3年はいられる感じのようだ。
ただ3年を超えて更新した人はいないらしい。
6彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 15:28:20.51 ID:NnTtBVqK
うちは基本5年だけど人が足りないからさらに2年
3年目だけどいつまでいるか悩むわー
でも就活もめんどくさくて
7彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 00:04:08.35 ID:OpmGuuRg
フリーター・パートと一緒で良いんじゃないの?
非正規社員でひとまとめにしても良いと思うんだけど

とりあえず1年契約してもらえた
仕事全然できないし、たまにPCで遊んでたのがバレてたしで絶対切られると思ってた・・
頑張って貯金作りたい
8彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 01:24:43.93 ID:+OmuivyJ
>>5
うちは3か月更新だけど長い人は20年以上いてる
けどいざというときは3か月で首きられるんだと思うと…
>>6
まだ27ぐらいなら転職しようよ
やばいよ29になると…
9彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 08:23:43.49 ID:NEis1Elo
>やばいよ29になると…

え、そうなの? わたしもうすぐ28なんだけど、
前に転職したのが25の時だったから…そんなにやばいの?
10彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 23:51:39.86 ID:hBMiIzYG
おーい
11彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 10:02:47.07 ID:5bi79H9l
はーい
12彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 18:35:41.04 ID:Nq/p+I05
次の3月で3年満期で、放流される…
職探しのタイミングが難しい
13彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 00:27:34.86 ID:xgM13gon
>>9
29になると転職活動はじめてもとるころ30だからね、
入社時29歳の方はOKでも入社時30歳予定の方は最初からお断りされる率高くなるよ
とくに未経験の仕事は
14彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 08:41:17.13 ID:tv05C8UI
>入社時30歳予定の方は最初からお断りされる率高くなる

一般事務もそうなのかな。
大卒で、あと2年で30になるのだが、転職厳しいのかorz
15彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 09:02:47.87 ID:F+UxTgaX
うちは契約社員だと産休育休貰えるよ☆


私にゃ関係ないけどな!
16彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 09:09:21.99 ID:17tg35y3
契約社員で入社して福利厚生使えるようになったのは2年目だった。
私は30で契約社員として入れたけど、きっと結婚退社すると思われてたんだろなw
5年目越えてサーセン
しかし契約金変わってないんだけどね…
17彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 00:49:29.56 ID:FKz13GuD
一般事務はむしろ若さ最優先じゃないの
18彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 07:55:09.55 ID:5XF5xKo5
二年前にはじまったばかりのプロジェクトチームでのアウトソーサーで3ヶ月更新の契約社員
仕事内容は一般事務なんだけど、自分は29歳で職場の契約は20人くらいいるうちのほとんどが年上
年下は二人しかいないし自分に一番近い上も35歳で一番多いのが40代
パソコン使えない人が多くて私が教えてる状態だよ…
19彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 11:38:40.50 ID:9guJcnPm
正社員になるのは30すぎると厳しいけど
契約のままでいいなら意外といける
20彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 00:47:09.26 ID:G28XOXBw
そうなんだ
21彼氏いない歴774年:2012/08/26(日) 00:33:53.95 ID:p8p7fENr
へえ〜
22彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 19:58:49.41 ID:YMURtq2U
保守しますよ
23彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 20:21:09.58 ID:z1d0aBPx
>>19
大手上場だけど、私の同期は30過ぎて派遣→契約→正社員になった子2人居るよ。

私も何とか契約に潜り込んだクチだけど、いかんせん仕事出来ないので次の契約継続できれば御の字のレベル…
24彼氏いない歴774年
切られるときは本当ばっさりだよね