喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
NHK/連続テレビ小説一覧
ttp://www9.nhk.or.jp/asadora/

はじめは違和感があっても、
毎日見てるうちにいつしか近所のオバチャンのように
親しみがわいてくる朝ドラを、
新旧問わずマタ〜リ語りましょう。
次スレは>>980の人が立ててください。

前スレ
喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1333198625/

喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1327760885/

喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1320752642/

喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1310838134/

喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1291108710/
2彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 12:25:57.79 ID:lS6op6P7
>>1
3彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 16:25:39.80 ID:0ffZSuAa
ありがとう!ありがとう!
>>1ちゃん先生!>>1ちゃん先生!
4彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 17:58:46.76 ID:RORTewFM
>>1
おつ
どいつもこいつもイライラするわw
5彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 18:23:05.04 ID:n+9gRQHZ
>>1
お薬出しておきますね(ニコッ
6彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 21:19:40.04 ID:zTxMlQ8y
ストーリーが糞なのはもちろんだけど、作品をどっしり支えてる感じの役も俳優いないよね
最近だったらゲゲゲだと主人公二人の両親、カーネーションなら小林薫とかが画面にいるとやっぱり違うなあと思ったんだけど梅ちゃん先生はそういう人がいない。本来なら高橋克実や倍賞さんがそれに当てはまるべきなんだろうけど役が糞
7彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 22:33:39.15 ID:EXgj/79t
自分のことは自分でやる
は新しいジャイアニズムだと思う
8彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 22:44:32.75 ID:pzNG2p9p
脚本家の人、有名だし面白いドラマもたくさん作ってるのに
どうして梅ちゃんはこうなった…
9彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 23:22:15.11 ID:pC0gSZbs
「自分の事は自分でやる!」
ちょwおまえが言うかw
10彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 02:43:35.31 ID:W4oeFpoB
状況的には間違ってないとは思う>自分の事は自分で〜

でも木下の件は木下が蒔いた種に梅子が水をあげたようなもんなのに
人の手を借りまくって進んできた梅子がそんな言い方するとは思わなかったよ

ノブへの嘘も無かった事になってるみたいだね
どんな形でも常に頑張りが良い方に向かって肯定的に捉えられる梅子が羨ましいし腹が立つ
嫉妬とか意地悪じゃなくて誰かまともに梅子を叱れよ

来週から出る銀粉蝶まで梅子を全肯定するなら本当にもう見ない
見る度に自分が惨めになるよ…
11彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 08:47:29.83 ID:FOA7u3pq
馬鹿だよね脚本家
確かにあの状況では梅子は木下にかまってる暇はないけど
「自分のことは自分で」
と言わせたばっかりに、これから先梅子が誰かに頼ろうとしたり他人のことに首つっこむと
自分のことは自分でって言ってたくせにって叩かれるハメになってしまった
大失敗だろ
12彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 09:49:32.52 ID:9i8NIiHD
梅が困ってたら何も言わなくても周りの人が勝手に助けてくれるの梅ちゃん天使ぜーんぶ梅ちゃんのおかげ☆

こうですね分かります
13彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 10:20:03.15 ID:ALzp9vb7
ダースベイダーが刺客を送り込むか…
14彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 13:03:31.10 ID:1KgoXDJP
病院関係者でもなんでもない木下に手伝って!とか言っておいて
あの対応はおかしいよね…
15彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 09:10:42.34 ID:kGLdLYlj
重病で頑固で人生あきらめて自棄になってる末期患者って
いかにも梅子様の大好物だね
16彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 13:54:07.75 ID:N8A6coVS
ベテラン看護婦さんが来た時の梅子母の「主人がお世話したんですね」にポカーン
たとえそうであったとしても、旦那より年配だし普通は「お世話になりました」が
マナーじゃないのかい? さすがの下村家クオリティだなおいw

…とキジョのようにグチってしまった、ごめんorz
17彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 13:54:47.87 ID:aT7TK+y/
マツコが出てこなさすぎて寂しい
18彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 13:56:24.14 ID:Vc8LCXNk
「お世話させていただいた」だっけ?
ぼーっと作業しながら聞いててぎょっとなった
19彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 14:00:56.00 ID:CvqerCDb
>>16
同意
ちょっと一瞬何言ってるか分からなかったw
20彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 14:04:56.39 ID:RPjOi6Ox
私もそこ「えっ?」ってなったわ
21彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 14:38:18.90 ID:cye2/RHc
そこは、時代的に仕方ないというか当たり前な感覚なんじゃないかなぁ
「お医者様」だもん
22彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 14:41:20.98 ID:Vc8LCXNk
脚本家は絶対そこまで考えてないと断言できるw
23彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 15:56:47.77 ID:V06fa9S5
そこにだけいきなり時代設定もちこまれてもねw
24彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 19:48:54.87 ID:kGLdLYlj
普段旦那のことなんか馬鹿にしきってからかって嘲笑してる癖に
看護婦が現れたときだけ「お医者様」の威厳を借りる女
25彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 22:46:37.84 ID:sblKcP8h
在宅の患者さんが最後には
「ありがとう、梅ちゃん先生」って言って一件落着なんだろうな
26彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 23:01:19.09 ID:NsySI1pt
ファッションショーやって、数年後に全快。
「ほんま奇跡やったね」で丸く解決。
27彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 23:12:06.69 ID:RreN3z+M
ギランバレー症候群の陸上選手の子のエピの時に
両親と一緒に見ていたんだけど

父 「梅子みたいな出来の悪い人がギラン・バレーだとピンと来るのが不自然」
母 「脚本家の手抜きが始まったんじゃない?」

>>26
節子、それ梅ちゃんと違う。
カーネーションや。

28彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 00:12:00.19 ID:+1eSGXLp
>>26
www
登場人物の名前がカーネーションとやたら被ってる梅ちゃんの事だから
そんな超展開が被ってても不思議ではない気がするw
29彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 05:24:12.34 ID:Jb7pAyfd
当たってたら伝説になれるレベル
30彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 08:48:01.17 ID:AI3gbEP7
今日から「スッキリ!」を見ることにした
スッキリしたお
さらばスレの皆様
朝ドラ面白くなると良いね
31彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 09:15:47.64 ID:+1eSGXLp
子供の成長を見守る事が生きる力ですかそーですか…
喪女や欲しくても子供ができない夫婦には生き甲斐がないと言う事ですかそーですか…

それにしても昔だからとは言え、梅子は重病患者の情報を他人に洩らし過ぎだろ
32彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 09:25:48.09 ID:KOjnIQRY
あのスパルタ看護婦さんも手なづけられてしまうんだろうな…。
「あたくしのやり方は間違っていたのかもしれませんわ」とかなんとか言って。
33彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 09:34:43.11 ID:FqubMdhR
ここまで続きが気にならないドラマ初めてかもしれない
それに万一気になったとしていつも裏切り展開だし
34彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 11:08:56.67 ID:26fmMtks
>>32
「病気だけじゃなくて心まで治すことが大切だって気付かされましたわ」
もありかな。
糸子にハリセンで梅子どついてほしい。
35彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 11:55:22.64 ID:zJy26Ifl
もう早野さんのことはそっとしておいてあげようよ
かわいそうだよ
36彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 13:04:49.34 ID:wZ2f4/VW
弥生カッケー!
37彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 20:06:44.62 ID:lbfjGXcv
色々な設定も一つ一つのエピソードもただ表面だけなぞってるような感じだから説得力が無いんだよなあ
ピンと来ないまま次々話が進んでく
38彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 20:30:09.77 ID:vMuux1Ap
>>34
>糸子にハリセンで梅子どついてほしい。
思った思ったw

今後も駄作が出る度に同じことを考えてしまいそうなほど
糸子は強烈なヒロインだったということか…
39彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 21:28:49.09 ID:h4DY5J2k
弥生さんのドS診察はステキだった。また見たい
40彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 23:23:44.24 ID:cnHXwyOF
梅子が前に弥生に坂田医院に代わりに手伝いに行って欲しいって頼んだ時
弥生に「お嬢さんなのねpgr」とか言ってたけど
梅子の方がお嬢さんな診察だったよな…
弥生さんカッケーよ!
41彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 00:55:31.01 ID:VeUVZzL4
弥生さんは漢前だったねw もう立派に実家継げそう。
あと、建造の見舞い?の時と言い、先週の電話での会話と言い、今日の松岡に
つっかかるのと言い、坂田が梅子の事密かに狙ってそうでキモい。
診察任せて飲みに言ったり、仮病診察容認とかそれまでもハァ?だったけど
もう色々とムリ。 ヅラ剥ぐぞ!と言いたいw
42彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 01:15:12.97 ID:8pZCY7kD
今までの朝ドラはヒロインが成長していく様を示していたが
今回のはヒロインは全く成長せずに周りの人間のキモさが次第に増加していく仕様
43彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 02:46:47.65 ID:vkPTXsV2
>>41
ズ、ズラなんすか…
たい焼き喉に詰まらせてたもんなーまさかなぁ
44彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 07:46:55.04 ID:9Bv9Q/NJ
梅子がなんかとんでもない失敗した時に流れる『梅子は自分が○○してしまったような気がして』的なナレーションがすごいイラつく
気がしてじゃねーよ。お前が原因なんだろうがと言いたくなる
45彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 08:22:47.60 ID:My60vgek
>>44
今まさにそれを書きにキタw

『自分はとんでもない事をしたのかもしれない』
かもじゃねーよ! したんだよ!
看護婦さんもっと言ってやってくれ!w
でも、そのうち梅子毒(略して梅毒)に侵されるんだろうな……
46彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 08:41:15.80 ID:biZkKSxg
「自分の事は自分でやる!」
に続いて
「お前また人んちの事に首つっこんでんのか」
→「ほっといてよ!」
あっちの家の人も同じ気持ちだよ!
47彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 08:42:43.86 ID:so9ZTu0W
梅毒て

梅子様は他人から受けた言葉を自分の言葉のようにノブに偉そうに話すのね
48彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 11:25:20.14 ID:L0pmw+T3
「なにがあったんですかぁあ」
結局なにもわかってない梅毒なのでした
49彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 13:05:12.41 ID:vkPTXsV2
今日のワンコか

娘の彼氏人格おかしいであれ
50彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 13:46:10.65 ID:nGbwV1Xe
娘の職場が学校で、前田も教師ってならわかるがw
娘、幸せになってる気がしない。
51彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 00:03:05.97 ID:J2xt+sU4
当時の左翼かぶれって今のネトウヨでしょつまりは
52彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 08:24:37.62 ID:EKqCJkkD
もう何をやりたいのか分からない
53彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 08:31:55.47 ID:2BtJ8A6S
今日は最初の5分以外おもしろかった!松岡萌え回だったな〜
坂田先生と松岡ロボのシーンは松岡サイドの自分はちょっと共感した
コミュ力ある人がうらやましいよねっていう…
梅子の出番少ないほうがおもしろいんじゃね?て思った
54彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 10:10:59.36 ID:PJ16hhck
わざわざ追いかけてまで首をつっこみ始めた
55彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 13:03:14.81 ID:g/Smgnyr
ロボ壊れたw
56彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 14:29:30.61 ID:sp2S1Cgh
今日の松っちゃん先生おもすれー!
57彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 15:33:31.80 ID:vJIi83RX
来週から「まっちゃん先生」にしてほしい
58彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 21:51:03.81 ID:p906FWzM
また立ち聞きかよ?!と思ったけど、松子旦那の母親の時にもそうだったけど、梅子に
「○○には言わないで」は結局バレるの確実だからアレでよかったのかな?w

しかし、今日の松岡の壊れ演技は秀逸だったwww
59彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 08:15:57.39 ID:b6k3q2Vo
「完全なる結婚」のwikiを見てうええええ
またドーナツの穴系かよ
60彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 09:21:19.60 ID:1RI9NJT4
>>59見てググったらドン引きした
前余命僅かな女の子のために探してた本も男女のあれこれがどうとかって内容だったみたいだし、脚本家頭おかしいわこれ。この脚本家のドラマは阿部ちゃん出てるの以外外れって本当だったんだね
61彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 10:13:00.68 ID:/Rr+h6YU
○○しないと〜!しないと〜!って梅子がカリカリしててこっちまでイライラした
お前は場を引っ掻き回してるだけの癖に人にえらそうにすんな・・・
62彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 12:02:30.64 ID:bsScroKa
困った顔すれば下僕どもは無報酬で動いて働いてくれてなぜか梅子の手柄になる
63彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 12:16:23.95 ID:0YnspCf1
>>62
実際調査したのは竹夫兄さんで、交渉したのは松岡さんなのにね
自分の事は自分で!(キリッ!じゃなかったのかよ!
あ、他人(早野さん)の事だからそれは別の話ですかそうですか、へー…

あと、当時の東京−金沢間って、朝出て夕方に帰れるほど電車は発達してたんかな?
64彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 12:23:55.14 ID:0wnTYk+t
次の日って言ってなかった?
65彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 12:31:42.36 ID:TmB80Yrs
自分から首突っ込んでおいて後の事は他人任せでさらにはなじる事もする
不思議な主人公だ
66彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 13:05:27.58 ID:gN6AOoav
他人のことに首を突っ込むなら、自分で全部動けよ
大体過去をほじくり返すのは悪いことだって諭されて反省&謝罪してなかったっけ?
なのに結局かき回しまくって、他人に動いてもらって、梅子は口先だけ
あと早野が奥さんに「あなたが二度と来るなって〜」と責められてるのが気の毒だった
娘さんの気持ちも聞いて、もっと平等に解決して欲しかった
67彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 13:06:57.25 ID:oY6/GSgI
自分でやれよ、って言うと
「早野さんが可哀想じゃないの?見損なったわ!」
って言うわきっとw
68彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 13:26:35.09 ID:bsScroKa
梅子が忙しく竹夫と松岡がヒマなら依頼するのもアリなんだけど実際は逆で
患者来ない父親の見舞いすら行かず、くっそヒマすぎてウロウロしてる梅子のために
多忙と思われる竹夫と松岡が動いてるんだよなぁ

他人をコキ使って手柄を横取りって
サザエさんを目指してるらしいドラマのヒロインがやっていいの?
ジャイアンやゴリライモのポジションがやることだろ、と
69彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 16:22:01.38 ID:mcKHQnKE
>>68ゴリライモだなんてブタゴリラがかわいそうだよ!!w

昨日の松岡の脆さを見てから、松岡の固さや鈍さ、変人っぷりがいつもより好意的に見えるw

娘が本当に来るとは思わなかったけど旦那さんは来ないんだね。考え方は変わらないまでも、あの場での非礼を一言詫びればもっと家族大団円のシーンになったと思うんだけどなー
70彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 17:39:06.06 ID:0YnspCf1
早野さんと娘件は娘の旦那がすべての元凶なのに、早野さんが逆に奥さんに
責められてて、わけ分かんなかった
そう言う人たちに配慮してやらないといけない決まりでもあるの?ってくらい
納得が行かない
71彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 18:49:29.99 ID:Dx21f/0e
娘が帰ってきて幸せめでたしめでたしな感じで終わらせてんのがわけわからん。
娘の旦那は謝りにこないのか?
ってかあんな男と結婚した娘って絶対幸せに暮らしてなかっただろw
で、娘はしばらく実家で暮らすってことなんだよね?離婚したんかな?
72彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 19:09:23.60 ID:YTFbxACI
>>69
ゴリライモってキャラいるよw藤子キャラじゃないけど
73彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 19:43:28.77 ID:vp5XtBQV
>>60
女の子のために恋愛本を探したのはohsmジャマイカ?
74彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 19:55:45.26 ID:L8NiyttW
ん?埋めちゃんだったと思うよそれも
75彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 20:17:10.86 ID:mcKHQnKE
>>68・72
ググったら分かった!ど根性ガエルだったんだね、無知が恥ずかしいw勘違いごめんね
76彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 21:30:06.60 ID:3+m3EGC3
>>73
umcnだよ。
結核で入院中の少女が「月と花束」を読みたがっていた。

もしかしたらohsmで陽子から本を貰った川原の彼女と、umcnで月と花束を探し回る梅子に
本をあげた女教師が同じ女優さんだったから間違えたのかも
77彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 01:01:20.18 ID:GecqzmxM
中村ゆりだね
78彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 08:30:20.62 ID:06iGy+gL
松岡が出ないから来週からもう見ないわ
さよなら梅ちゃん
79彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 09:42:45.34 ID:0pIIaZ39
カリカリ梅
80彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 13:01:01.93 ID:kHQDx0EZ
松ちゃん先生イイ!
81彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 13:25:30.69 ID:J3DtTlIr
梅子と松岡の別れは正直梅子ざまぁwwwとしか思えなかったのに
松岡と建造のやり取りにはうっかり涙出てしまった…
まさか梅ちゃんなんかで泣く日がくるとはw
82彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 13:31:42.43 ID:pSKWWmFN
予告見てノブとくっつくのかと思ってしまった
83彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 13:39:55.58 ID:DgGuwTgo
別れ話をされて急に焦る梅子
84彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 13:42:49.90 ID:ujukY2vc
韓国人俳優がどうたらって言うの見て
思い返せばあの不自然に出てきた「パチンコ楽しいわよ」宣言も…
と考えてしまった
85彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 14:00:58.82 ID:FJ2lfxx5
おめでとう松岡さんおめでとう
蒲田教からの離脱おめでとう
二度と捕まらないように早くアメリカまで逃げてー
86彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 14:17:17.25 ID:57TaOlkz
「大手を振って」の使い方が何か違和感あった
87彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 16:23:32.14 ID:GyYRwtuQ
なんか鬼女くさいスレだなあ
88彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 18:11:22.81 ID:uau9o2e/
>>87
そうなの?
どう言う所を以てして鬼女っぽいと言うのか分からないけど
梅子 → ケッ!苦労知らずなリア充女爆発しろ!
松岡 → コミュ障気味な所が自分と被ってゥワァァァアア!頑張れ超頑張れ!
みたいな目線で見てた
89彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 18:13:38.39 ID:5rhe10mJ
>>88
ちょーワカル…
90彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 20:02:44.54 ID:Ku4hRUb7
>>88 弥生さんも松岡のところに足してください
91彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 22:13:47.12 ID:dIOHzCXx
>>88
そうそう、それそれw
ホマキは可愛くて好きなのに、梅子はムカついてしょうがなかった。
ホマキはアサいちにゲスト出演した時に「自分は梅子とは全然違う」みたいな
事を言っていたらしいしw、ステラで自分は物事追求型で松岡に近い部分が
あると言ってたので、ホマキ自身台本見ながら「ケッ!」と思っているかも知れないw
92彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 22:28:45.47 ID:Sx1IjFbQ
>>88
わかるー
梅子は最初はダメ子って設定なのに、努力も成長もせず、要領いいだけに見えるんだよね…
自分が動かず人に何でもやってもらってるのがはぁ?ってなる
親が医者とか、持って生まれたものだけで世の中渡ってるように見える
93彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 02:47:47.67 ID:Ph0QIjRh
ある意味現実的
94彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 02:48:57.32 ID:Ph0QIjRh
見えない所では苦労してるって設定なんだろう
95彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 10:56:43.37 ID:pF+t9lqo
>>94
そこはむしろ見せるべきだろ!とスタッフに突っ込みたい
感情とか、見りゃ分かるよって部分はこぶ平にいちいち説明させるくせにw
96彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 13:43:37.94 ID:USE60PdI
いつも「論文もがんばる梅子なのでした」「診察も上手になった梅子なのでした」で終わるからなー
カッツミーはこのまま死んじゃうのか?
こんな急に消えるなんて松岡の中の人に何かあったの?
97彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 13:49:22.26 ID:X9HDIbgL
個人的には「だんだん」と「おひさま」が一番面白かった。
98彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 14:32:10.37 ID:rPEPMLza
梅子は一生独身な気がしてきた
99彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 15:29:34.22 ID:oAFWaKut
朝ドラで独身主人公はふたりっ子以外知らない…独身っていうか×1だけど。他にもいるのかな
100彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 15:36:55.22 ID:WYItFW/P
「瞳」はヒロインの色恋が全然なかった気が。
「やんちゃくれ」みたいに離婚と死別で2回結婚してるのもあるね。
101彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 15:59:05.67 ID:lNsn8SoV
「私の青空」は結婚式当日に婚約者が失踪した
実は子供がおなかの中にいて、シングルマザーとして奮闘する話
102彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 16:40:37.05 ID:X7EzRCYO
おひさまはおひさまで泣いてるシーンばっかりでなんだかなあってドラマだった。
103彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 16:44:15.82 ID:yWfVLcop
いやむしろアハハハって笑ってるシーンの方が
104彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 17:54:26.79 ID:5Fccmcqb
>>103
一行AAにあるアハハハってヤツがピッタリだったよね

>>99
てっぱん・・・
105彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 18:29:41.26 ID:NI/vGRXQ
おひさまはそば屋に嫁いでからつまらなくなった。
それまではそこそこ我慢できるはなしだったけど。
106彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 20:25:28.99 ID:1km7Jz1R
すずらんの萌は結婚したんだっけ?
最後の方のシーンで尾藤イサオが駅で亡くなった賠償どっちかに
「萌ー!汽車は来たかー!」
って言ってるのが記憶に残ってる。
ニャンチュウのミルちゃんが子役やってた気が・・・。
107彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 20:50:58.34 ID:Q6Jw0G41
>>106
萌は結婚したけど、早くに旦那が戦死したはず
尾藤イサオは幼なじみで、老婆萌は梅子の祖母じゃない方ね
最後の週はヒロインが死んだ後で、孫が主人公みたいな展開だったように記憶している
しかし、大人萌だった人が今やあんな肉食系アイタタな人になるとは…
108彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 22:50:57.25 ID:78QocQqX
>>99
つばさ…恋は実ったけど
109彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 23:10:39.24 ID:tMAFevU1
松岡の役どころも
中の人の見た目も体も何もかもが好みだったから
来週から何を楽しみに見たらいいか分からない
110彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 23:16:32.76 ID:jL088un+
見なければいいじゃないか。
111彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 23:26:12.65 ID:tMAFevU1
>>110
たまーーーーに回想とかで出てきたらと思うと悔しいじゃないか…
しかも予告じゃさっそくノブとのことをちらつかせてるし

坂田先生の「分かり合うのが難しいから男女は面白い」が逆フラグになるなんてよ…
最初っから分かり合ってる同士でくっついても面白くないし
じゃあ何で松岡出したのか
当て馬かよ畜生好きすぎて辛い
112彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 23:37:25.36 ID:jL088un+
>>111
ドラマ制作的に言えば、松岡は最初から当て馬予定だったらしい。
女の子がつい惚れちゃうハンサムで頭が良くて紳士でっていう。
だからキャストも特に決まってなかったらしい。
しかし脚本家が、それらの条件を満たしているんだけど変人な
あの松岡にしちゃったらしいよ。
斬新な当て馬なんだよ。
113彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 23:42:47.63 ID:bcglb3B1
坂田先生がアップをはじめました
114彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 00:42:12.41 ID:XBWYs4Cx
弥生さん上手くいって欲しいけど
彼女も実家の病院継がなきゃいけないんだよね
医師の結婚ってしがらみが多いなあ
115彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 09:01:48.88 ID:ZTpN6/z4
>>111
とりあえず録画だけして、OPの出演者のクレジットを音声を消去してからwチェック
松岡の名前がなければ録画消去、あればそのシーンまで早送り、これで解決!
自分は中居さんの歌声対策に使ってるけど、録画マジおすすめw
116彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 13:01:49.21 ID:2DESz+Th
フラれて笑い飛ばしてくれる人が居るっていいね
松岡が出てきたときは、梅子にはノブじゃないのか!!ってショック受けたけど、
今やノブに梅子はもったいないわ・・・坂田先生とくっついとけ
117彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 13:06:51.39 ID:xrICabfS
竹男にまだ昔の女とゴチャゴチャやらせるのかー…
シンドイなぁw
118彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 14:34:42.98 ID:XBWYs4Cx
梅子は結婚するとしても家事とか全く出来ないでしょ
旦那に迷惑かけそう

前の職場にいた女医も
おさんどんは同居実母や乙戸や娘に丸投げして勤務以外の時間は全部趣味につぎ込んでたよ
当直も救急もない悠々自適なサラリーマン医師だったけど
119彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 19:52:53.66 ID:zkK3ADvy
>>98
私も梅子は独身で終わるんじゃないかと思ってる
かかりつけの小児科の女医さんが梅子世代で独身だったよ
でも独身の女医さんって少数派なのかね
120彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 20:47:50.54 ID:4QvhYWyV
女医3人のうち1人は結婚して、1人は結婚するも離婚して、1人は結婚しない、と言われている
121彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 21:04:12.70 ID:HEVSvzkd
坂田のところの看護婦さん苦手だ
竹男に対する態度がいつもツンツンしてて社会人としてどうなの?
子連れであかねとくっついてほしかったけどあかねの立場的に無理だよね
122彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 22:39:39.94 ID:0DdCp8TS
役者は悪くないけど
あの態度人としておかしいよねw
一方的に自分の都合で電話かけてきて
「来ないと知らないから」って。知らんわこっちも。
123彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 00:49:41.87 ID:6Zih7JNh
>>116
心広いなー
梅子失恋プギャー!9(^д^)なのに、ノブのプギャーにはなぜかちょっとカチンとキタw
中の人の演技がイマイチなのかなあ

基本的にレギュラーの蒲田の住人(安岡家・三上家・下村家)の詮索好きで
下世話な感じが苦手なんだよ 近所のおせっかいBBAみたいでw
松岡との破局で大学病院組の出番が減って、奴らの出番が増えるのかと考えるとorz
124彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 08:18:23.36 ID:Og2BOc72
ノブも簡単にフラれてワロタ
125彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 13:27:16.80 ID:xUUrxL12
流れ的に梅子とノブをくっつけようとしてるよね
126彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 13:32:16.16 ID:/MOt50wN
梅ノブの間にいる邪魔者がどんどん抹殺されていってワロタwww
ワロタ…
127彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 13:37:47.63 ID:TRcLDI5D
梅とノブ結婚するよ
ノブ役の人タイプじゃないんだよなあ。。かっこよくないわあ
松岡も笑った顔が苦手だった
128彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 13:43:31.59 ID:sOu5Xneo
結婚してもいいけど、何年も後にしてほしいな・・・
しばらくはお互い仕事に没頭して、婚期逃してからにしてほしい
129彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 13:46:07.04 ID:bzRtSBET
なんかもう色々と都合よすぎて「あーノブ梅ノブ梅、ハイハイ」としか…

あと、知らない人間の誕生パーティーなんか引っ張られたら針のムシロ過ぎて死ねるわw
130彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 20:25:28.35 ID:RUl9eo2H
梅子は5年も坂田医院で働いてて
ノブに向かって「あ、坂田先生知らないんだっけ」(意訳)みたいな返しがモヤモヤする。

坂田先生の誕生日を5年目に初めて知るとか訳わからん。
脚本家の頭の中では1年しか経過してないのか!?
131彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:04:56.87 ID:yXPM3Ydm
ノブ糞すぎるw糞梅子がお似合いだわw
132彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 23:22:13.99 ID:UCK7vhJl
どうせ梅子とノブがくっつくんだろ。
無理やりノブを誕生会に引っ張っていって「この人も入れてあげて」って何様なんだ。
松岡と別れてざまあと思ったのにほとんどダメージくらってなくてがっかり。
そろそろ梅子の家族の誰か死ねばいいのになぁとか思ってしまう。
133彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 23:45:47.45 ID:LGxNfM9A
>死ねばいいのに フイタw

坂田先生帰ってくるの遅いって時点で何かあったなと勝手に思ってた。
死んでなきゃいいけど自分の誕生日に交通事故って嫌だな。
134彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 00:10:42.10 ID:1drXe6rD
ご都合展開(ノブ×梅のリア充爆発しろフラグ)発動のために、松岡・咲江だけでなく
坂田まで消されるとはorz
登場人物退場のために交通事故で突然あぼーんってお隣の国のドラマにはよくある
展開のようで…
この間の末期がんのおじさんの娘の男の電波発言と言い、梅祖母のパチンコ大好き
発言と言い、これがステマと言う奴か…
135彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 08:48:46.88 ID:7uo9Lwws
松っちゃん先生最終回以降書き込みが少なくなったね。
136彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 11:57:14.24 ID:haZEcbnn
あっさり死にすぎw無いわー
137彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 12:09:40.14 ID:O+hOIlc2
坂田先生のテキトーな退場に泣いた
病気で閉院とかでもいいじゃないか
138彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 12:23:42.19 ID:m7ReDyWU
坂田に「ちょっとケーキ買ってくる」って言わせて、スローモーションで出かけて行けば
死亡フラグktkrくらいに思うんだけど、ケーキ買いに行った事すら他者のセリフで
済ませるとは。
世良公則がNHKと喧嘩して降板したのかと疑いたくなるレベル。
139彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 13:03:11.59 ID:qTr6Ofz0
竹男この野郎ちくしょうめ!
不細工なら「田舎で頑張ってね!」
って感じなんだろな…
140彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 13:10:33.95 ID:gSbbIeJy
初めて死なれる人が患者では無く坂田先生とはなぁ
梅子とノブ、竹夫と看護婦の距離を一気に縮める為だけに殺される坂田先生
気の毒すぎます
141彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 13:18:50.78 ID:HPsJ84Aw
聡司が死ぬことで松子加藤が知り合い
本妻が死ぬことであかねは妾から本妻に格上げ
んで今回は3カップル成立か

誰かが死ぬことで結果オーライになるのはいい気分になれないな
人生の不条理を描いたドラマならいいけど
142彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 15:24:43.40 ID:w92cd/Mr
坂田先生があっさり死ぬとか意味分からん。殺す必要ないだろ。
脚本適当すぎるわ。
早く梅ノブ結婚してめでたしめでたしでいいよもう。
143彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 17:44:39.37 ID:XdHeXIyw
なんかどうでも良くなった
96話の松岡が梅父に頭下げるとこでこのドラマは終わりだな
これ以降は蛇足
144彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 21:43:21.86 ID:dtJ8Jjl6
死ななくても・・・
145彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 21:48:09.35 ID:o3CO7eOs
事務員募集のくだりはコント見てる気分になったわ
146彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 22:13:31.90 ID:299PqWK4
めちゃくちゃにも限度ある
147彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:09:09.14 ID:vfiWn6Lu
えっ!死んだの?って朝からポカーンだったわw
でも個人的に退場はまあ、いっかって感じ
坂田先生、弥生さんとこに鯛焼き見舞いが来た回とか
妙に距離が近くて(椅子の後ろから被さるみたいな)なんかいやらしかったからw
不自然な頭髪といいどうも気に入らなかった
148彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:09:54.40 ID:ZE9yWJFf
坂田先生いきなりすぎるし
竹夫と看護婦も好き合ってるように見えないし
本当に無茶苦茶だね…
このドラマ何がしたいんだかさっぱりだわ
149彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:18:57.85 ID:fGpCJRSy
>>148
好き合ってるようには・・・見えるでしょ

事務員急募のくだりといい、70年代の少女漫画かーい
150彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:57:45.17 ID:ZE9yWJFf
>>149
いや、そこに行き着くまでの過程がイマイチなんだよね…
いつから好き同士だったんだよっていう
茜さんとは口には出さないけど好き合ってるなってのが分かったけどさ。
151彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 01:43:00.38 ID:gdAyk4aM
「(ケーキ)食べればよかったな…」
ハァ?

「人の命なんて…」
「しっかりしろ!俺たちは生きてる!生きてるぞ!」
何か会話が支離滅裂でちっとも心に響かなかった
目の前にガッテンボタンならぬ解せないボタンがあったら押し捲りたいわ
152彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 08:54:45.06 ID:fHK6tqb6
>>150
そうそう、過程がイマイチ。と言うかすっぽり抜け落ちてる
153彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 09:09:37.06 ID:BmEe3C2v
>>151
江美に「人って…あんなに元気なのに死ぬんだな…」って深刻な顔で言われても
「しょうがないじゃない!」で終わらせてたのになー
154彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 09:32:24.09 ID:y7v47+ea
一応医者を主役にしたドラマなのに人の死がものすごく軽く書かれてるね
155彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 10:05:24.27 ID:7XljJrts
>>153
あったなぁwワロス
156彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 10:08:26.20 ID:IaHNgc87
子供ノブが大人ノブに似すぎて、おもしろい
157彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 10:37:22.02 ID:RmU1ylrZ
梅子もノブも子供時代の方が演技力高いなw
158彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 11:00:39.04 ID:bs2MZHRc
試験で消しゴム貸してくれた子と
松岡は魅力的だと思う。この二人が消えたら悲しくなってたかも
坂田先生は「へー」としか…
松岡は今までの回想の時点でなんか泣けたw
159彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 13:56:00.92 ID:I9N+k1Hm
今回の朝ドラは近代稀に見るくだらなさ
だけどつい毎朝の習慣でチャンネル合わせてしまう…悔しいっビクビクン
160彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 14:02:01.53 ID:1ljMzg2C
自分が思い出したからって、相手も覚えてると思うなよ
梅子ってすぐ相手を責めるような言い方するからムカつく
自分本位で医者に向いてないと思うよ・・・悲しい顔しないなんて無理(だっけ?)、とかね
161彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 14:58:22.17 ID:DCwBzzcM
山倉さんは育子の弟だったのか
162彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 15:04:12.39 ID:j5Y5XsBH
不安や辛さを抱える患者に難病を告知した後も、自殺未遂の女性に下手したら追い撃ちをかける言葉をふっかけた時も
戦災孤児に家族旅行の楽しい思い出を語っ時も全部今までオリジナル笑顔で出来てたじゃねーかww何を今さら…と思った

結局「梅子は患者と笑ったり泣いたりでいいのよ」で退かされるんだろうけど、建造の「やめてしまえ」に続く台詞が代弁してくれたよ
梅子ageの中にやっと出てきたまともな師のポジションの相沢さんにマジで頑張って欲しい
163彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 15:21:18.33 ID:RmU1ylrZ
>>162
でも相沢さんも時期に梅子に毒されて行きそう
この間もすすり泣いてたし…

それはそうと
【芸能】来年4月スタートのNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」のヒロインに能年玲奈
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343257412/l50
164彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 18:06:40.33 ID:P7BvKee+
涙流せよ梅!!!
165彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 21:02:32.55 ID:bs2MZHRc
能年玲奈って聞いた事あるな。ニコラかハナチューのモデルやってた人かな
同じ良い子系でもようこは好きだったけど
梅子は微妙
166彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 22:08:34.41 ID:TDWCh4sx
出来の良い姉兄と比べられて育った子があんな性格になるかなあ
167彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 22:47:33.53 ID:sDNuBOVW
久しぶりに父親の所に見舞いに行ったかと思えば自分の悩み相談だわ
梅父に「やめしまえ」と言われて「教えてくれてもいいじゃない!」って口答えだわ
何なの?こいつバカなの? あ、前からかw
168彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 23:36:15.10 ID:yaJojunc
ちびノブがいかにも昭和のやんちゃ坊主って感じでかわいかったw
169彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 23:38:15.61 ID:y7v47+ea
陽子様も大概だったけどちょっかい出すのは基本的に自分の周りの人間だけだったからなあ
梅はなまじ医者で人の命預かってる分タチワルイわ
170彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 13:01:17.27 ID:3IUeceBA
仕事なんだから、熱があるくらいならやらせてやれよ
171彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 13:03:06.72 ID:3dXlAKp0
おままごとみたいな事やっとるなぁ…
172彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 14:11:38.78 ID:EWAi946/
内容がないよう
173彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 14:27:44.40 ID:H3Bv3ns9
お父さんは最終回までずっと入院したまま?
174彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 14:45:37.63 ID:YteoLl6e
チビ梅子かわいすぎるだろ
175彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 15:07:37.33 ID:7cru+gcR
(空き巣事件を受けて)ようぞうが「こんな時に入院しなくてもな〜」って発言にモヤモヤ

ハゲは入院して3ヶ月以上経っている。
昨日今日入院したわけでもないのに、そのあとに続く母の発言「見舞いに行って」云々のくだりもモヤっとする。

176彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 15:29:49.71 ID:UJGgYdl/
自分は一銭も出さずに楽々開業医やってのうのうと仕事してるくせに、必死で働いてる人の邪魔するとかおめでたすぎ。
心配してあげてる私いい子だわって思ってるんだろうなぁ。
177彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 15:41:25.48 ID:eQHcjAws
出来る女だった松子が子供もいないのにすっかり所帯じみて悲しい
178彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 16:07:50.80 ID:lbDXpBRk
なんか中身がスカスカになってきたね
父親は意味分からず入院したままだし。
なんかのニュースで松岡先生が戻ってくるみたいなことが書いてあったからそれまでの辛抱かなあ
179彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 19:14:39.12 ID:eQHcjAws
毎週ゲスト出演者が患者として出てきて梅子先生が解決
みたいなのを想像してて完全に外れた
180彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 19:50:13.02 ID:rwqrHY2I
梅子って可愛くないと成立しないな
ノブと働いてる人に、ノブの事で「手伝ってあげられないのぉ!?」的な事言ってたのが
言い方にモヤっとした。梅子とノブのターン冷める
181彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 20:59:52.50 ID:oyongKPZ
>>176
医者ならではのサポートとかを期待したけど梅子には無理だったぜ…
仕事すんな休め、ばっか言ってないでせめてお茶くらいいれてやれよとオモタ(´・ω・`)
182彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 21:19:10.84 ID:HUTi9TWr
チビ梅子とちびノブをずっと見てた方が面白そうだw
183彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 21:27:42.42 ID:vj2oNtoI
泣けてきたよ…
無名の俳優さんは朝ドラ出て名前を浸透させるチャンスなのにこのドラマのせいで埋もれてしまうなんて…

梅子の性格って脚本家が思うホマキのイメージだって聞いたことあるんだけど
それがホエーアレレーの劣等生だったのか
184彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 21:35:07.76 ID:Jv7U/nIP
>>183
>梅子の性格って脚本家が思うホマキのイメージだって聞いたことあるんだけど
>それがホエーアレレーの劣等生だったのか

マジで? それは酷いw
雑誌やアサイチのトークでホマキが自分と梅子は全然違うと言ってるのを見かけたけど、
そう言う風に思われるのが、相当不本意なんだろうなw
185彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 22:27:00.07 ID:NyQpAr8e
父親を入院させ続けておく必然性かがわからない
186彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 01:57:52.27 ID:3ysg/EzQ
父親が入院したまま死ぬんだろな
187彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 02:03:31.87 ID:hr/KaqZW
おそらく初恋相手であった姉の婚約者の死も、
交際する男性ができてから初めて知ったオトナの男(オェ…)の死も、
全くヒロインの成長のこやしになってないってところに
男性脚本の限界を感じるわ
188彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 03:09:20.02 ID:6h802ZvD
そして変なところが過剰
189彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 03:36:19.32 ID:MPmbLLL8
お父さん役、今舞台やってるしね。
どうするつもりなのか。
190彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 08:11:52.42 ID:LRMqrtRX
梅子、うっざー。末っ子で甘やかされてきた感じだな。
191彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 12:05:46.10 ID:FTRSY7D+
また横向きにキレイなうつ伏せ寝してたねw
192彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 12:22:09.87 ID:ztie/tXD
ぁたしゎ、まぢでしんぱいダカラ、ノブのぉぃしゃさんになってぁげるねミ☆
193彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 16:19:30.47 ID:H5PQ+q2d
>>192
黙れ梅子!www

それにしてもノブ、2日ほど徹夜した程度で過労で2度も倒れるとか、ひ弱過ぎだろ。ヒロインかよ!
その意外に脆い部分に梅子キュン…!てな展開なんだろうけど、「まーた、取って付けたみたいに!」と
松子姉さんの手振りで突っ込んでしまいたくなる。
194彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 21:15:43.23 ID:+zWvxQoi
ノブの服装が酷すぎる
195彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 21:43:58.14 ID:9r/ol+2p
前実況見てたら内容と歌があれでもオープニングの梅子の笑顔で帳消しになるとか書いてる人居たし世間のおっさんはそんなもんなんだな…
196彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 22:09:08.68 ID:5IyxNCsX
ノブの長い指がエロすぎる
顔だけでも十分エロいのに
197彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 23:14:05.91 ID:jf7v9m6W
「そんなに儲けたいのぉ?」がなんかムカつくわ
ああ言う場合、儲け以前に信用の問題と言うことくらい見て分かりそうなもんだが
蒲田の町工場の職人さんたちをバカにしてる
198彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 23:21:10.20 ID:ghTwsNqr
あんなふざけ半分で医者やってるような奴に言われたくはないだろうね
199彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 18:41:59.77 ID:3SmvzRn3
ノブは確かに梅子と似合いの馬鹿だけど、事業に関しては必要以上にがめつい事も人道に外れた事もしていないのになんでそんなに責めるかな、儲ける事は悪い事なのかなと
「そんなに儲けたいのぉ?」聞く度に思う

梅子ごと堀北が嫌いになりそうだったけど、今は堀北に同情してる
朝ドラ終わったら舞台版のジャンヌダルクみたいな堀北が生きる作品に出て欲しい
200彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 18:44:52.56 ID:AAqUKC+g
儲けたいのぉ?は働いてる人を馬鹿にした発言だよなあと思う
201彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 20:58:05.04 ID:Lq2/wiT8
儲けてえよ!仕事してるからにはもうけてえんだよ!
アホか!
何のために働いてんだうよ0000000000000
202彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 10:08:57.21 ID:iRuHtcbu
本当に取ってつけたみたいにノブ梅フラグ立ち始めた
そしてあの見合い写真、ブスsageみたいな雰囲気が腹立つな…
203彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 10:35:59.45 ID:k+tRrJ2i
何すかね?
マジでカーネーションのパロディしてるつもりなんすかね???
204彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 10:37:31.54 ID:FUW+/zLn
また朝からセクハラ紛いのネタだね
セリフも前より適当になってきた気が…
患者の癖にとか。せめて主人公にはそう言う事言わすなよ
205彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 11:55:15.68 ID:IvbKXNZ3
>>203
個人的にそれが一番ムカつく
狙ってやってるにしても酷すぎ
つかカーネパクろうとしてる時点で、梅スタッフのやる気のなさ、程度の低さが露わになるだけなのに
バカなの?バカなんだよな?
大阪に向かって土下座しろ!
206彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 12:04:03.96 ID:yC26Qj9H
べっぴんさんのとこ?>パクり
確かカーネーションにもべっぴんさんって言われてた
ふくよかな娘さんが出てきたよね

なんで松子のお義母さんをあんなに感じ悪くして
腹の探り合いみたいなシーンやるんだろうね
初めから偏屈キャラだったけどさ
207彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 13:00:53.78 ID:rorUIokw
糸子に舌打ち&「ああん!?」ってメンチ切られればいいのに梅子。
208彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 14:13:54.24 ID:mFE6COZt
梅子がやってることって養護教諭で勤まることしかしてないように見えるんだけど
209彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 14:29:06.29 ID:mFE6COZt
ちょくちょくブスを笑いものにするネタを挟んでくるのは脚本の趣味かな
しかもおおっぴらに馬鹿にするんじゃなくてコソコソ嘲笑う感じの
210彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 15:01:09.62 ID:9ItBs7DO
初期、仲間の一人の白鳥が、秋田訛りで見せ場もほぼなかったから
今の状態も不思議じゃない
かわいくてお嬢でみんなに助けられてる純粋な梅子最高なんでしょうよ
211彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 16:51:47.22 ID:QfpmUN3B
>>209
さあコミカルな場面ですよ!って感じで演出してるんだろうねえ
みんなの共通の笑い、と思ってるんだよきっと
212彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 17:27:44.49 ID:FLInruzh
このドラマ見てるとイラッとすることばっかり
誰がこんなおっさんドリーム見て面白いと思うんだよ
213彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 20:30:42.47 ID:8cyzvBcb
「精神面でも身体面でも男性をよく知った方が」とか「子供は?」「鋭意努力中です」とか
朝から下ネタでドン引き。
これが深夜の特命係長(脚本家同じ)だったらスルーだけど、NHKの朝ドラでこれどうよ?
214彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 21:55:25.04 ID:c0oKjV+d
ちょくちょく堀北にセクハラしてるよねこの脚本w
ノブの中の人はシンケンジャーではかっこよかったのに梅ちゃんでは魅力ゼロなんでびっくりしてる
不自然なほど梅子といい感じにしようとしてるけど全然萌えないわ
215彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 22:43:02.87 ID:9XHjnNYS
>>214
放送開始1ヶ月以上経ってからシンケンジャーの殿だったと気がついたよw
シンケンの頃から痩せたのか、役の格好が汚いせいか貧相になってて驚いた
ドラマが始まれば相手役ではない松岡の方がキャラ的には何かおいしいしな
ヒロインの相手役ktkr!とwktkしていた事務所やファンはガッカリしているんでは
なかろうかと心配になるくらいだ
216彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 22:46:14.20 ID:Tplf/sdl
>>213
もう内容ほぼ忘れたけど、「努力ってどんな?」みたいなこと言ってなかった?
217彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 22:53:10.68 ID:1WbGdL1h
殿はあの髪型が似合わないな。
微妙にサイヅチ頭なのが強調されて
完全なサイヅチ頭へと進化してしまっている。
218彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 00:15:35.64 ID:nIppiSic
梅子、確か加藤が怪我して手当てした時に包帯巻くのは得意なのよとか言ってなかったっけ?
ノブに巻いたアレは例えコントを通り越して、やっぱこいつダメじゃん!としか思えなかったよ
…と言うか、機械作業するのにあれじゃ包帯巻き込んでノブの指ミンチだろw
219彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 08:43:35.82 ID:qO476OX0
>>214
>不自然なほど梅子といい感じにしようとしてるけど全然萌えないわ

同意。最初はノブが相手だと思ってたけど、当て馬出してこの退場でこの
これからノブと梅子をくっ付けます!感イラっとする
時代遅れでかなり下手糞な部類の少女漫画みたい
220彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 13:01:32.77 ID:llR5/ujF
ようぞうオジサンはなんか憎めないなぁ
フラフラしてるけど
221彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 22:12:17.63 ID:A0b1JqmT
キモ倉・弥生成分が足りない…
あの2人は何となく喪男・喪女的だから応援したくなるんだけど
梅子とノブに関してはリア充爆発しろ!くらいにしか思わないw
222彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 22:19:12.98 ID:OgvLFAyB
今日ふと5000円札を見たら
弥生さんかとおもった
223彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 01:12:38.62 ID:O6Q4THHv
>>222
NHKで樋口一葉のドラマ作る時があれば、ぜひ弥生さん(の中の人)に演じて貰いたいねw
224彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 01:52:44.35 ID:iUQpzstu
え しばらくみてなかったけど
梅子と松岡さんと仁先生死んだってマジ??
225彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 02:36:05.31 ID:+qPkpq0Q
>>224
うん
梅子が残した診療所は、まさかのスピード退院下村内科部長がかつての先輩銀粉蝶と守る羽目に!
226彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 02:43:56.90 ID:iUQpzstu
マジか 死因てやっぱ隕石??

あたしも気をつけよー

おやすみ
227彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 02:49:25.15 ID:+qPkpq0Q
数ヶ月もベッドでくすぶり続けていたカッツミーがわずか半日で退院手続き
家に帰って実の弟を追い出しモラトリアムの座を奪還というまさかの展開

自分の中では、数ヶ月と書いたものの、当のドラマ内では一切○日が過ぎて・・・というナレーションが入らない。

まさかまさか、梅子の開業医宣言・診療所資金繰り(銀行マン呼びつけ)からバラック改装オープンまでほんの数日とかなのかね?
そんで、みかみ娘の仮病やら、きのやんの件やら食中毒事件やら全部ひっくるめて2ヶ月くらいで片付いてんのだろうか?

自分では最低でも親父退院まで半年は経ってると感じてんだけど、、、、
脚本家うんこやな。
昨日ゲゲゲ見てたら「○日後」ってナレーション普通にあったわ。
228彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 04:08:50.57 ID:iUQpzstu
ていうか梅子っていま何歳?
229彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 06:37:23.56 ID:kcMBD9ut
26歳だったような>梅子
230彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 09:17:59.75 ID:avbaiFtS
>>226
>死因てやっぱ隕石??
何か思いっきり噴いた
231彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 09:23:27.88 ID:XCbvN367
もう現代に辿りつかせる気は無いと見た
232彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 09:31:01.68 ID:RxygRXPG
梅子の老けメイクが許されないなら奇跡の美魔女医師になるか若いうちに話を終わらせるしかないもんな
233彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 10:31:22.73 ID:Yr+QczBL
非常にベタだけど陳腐な流れだった
234彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 13:03:26.71 ID:JELsv2/y
出たー!梅子様節出たー!
235彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 13:18:29.95 ID:fPo2P5c2
まーた梅子節かよ…と思ったら
綺麗なジャンピング土下座噴いたwwww
236彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 13:59:09.63 ID:qGnzmzta
凄い今更なのはわかってるんだけど、梅子の喋り方なんとかならんのか。
もう良い歳なんだからさ。
「〜なのよぉ」とか「どぉして〜」とか…
237彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 14:36:58.94 ID:YmouERFO
梅子…
可愛くてお孃様で医者…

恐ろしい娘…

238彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 14:58:10.51 ID:/HRZPt/6
梅子はお嬢様の部類に入るのに、ノブをオススメする良子さんの考えがわからない
今日もノブの長い指エロかった
239彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 15:01:10.59 ID:N2jWUyXK
かわいくてお嬢様でお医者さんなのに製薬会社の御曹司より幼なじみで町工場やってるノブを選ぶ梅子様…おっさんの理想を具現化するとこうなるんだな
240彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 15:27:26.53 ID:qlNbflDQ
今日のあらすじ

「あーあー、茶番、茶番…」by糸子
241彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 16:40:32.10 ID:JFQ13hZU
>>236
もうほぼ見てないけど相変わらず一人称はアタシ?
一瞬見たとき親父さんが「あの看護婦の口の利き方が…」とか
言ってて、まず娘の言葉遣いを注意しろと思った
242彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 21:30:27.24 ID:PEqn3HyZ
松岡の留学が不服
松岡好きだったんだが
243彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 22:16:50.27 ID:+qPkpq0Q
梅子は信郎とめでたくゴールインし、1男をもうけます。
しかし、梅子は肝臓がんに倒れ、誰も執刀の出来ない難しい癌だと知ります。
信郎が必死に探し出した手術ができる名医が、アメリカ帰りの松岡だったのです!
244彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 22:17:51.73 ID:z0mF3uVx
やー松岡先生のためを思ったらいなくて正解
245彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 22:25:19.20 ID:XCbvN367
>>243
どんだけデジャブドラマなんだよw
246彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 22:33:33.89 ID:/k05EqXT
ゲスト以外だと山倉と弥生と松岡だけはこのドラマの中で好感が持てた
あとは回を追う事に糞になっていく
しかし最初はノブ梅になるんだろうと思ってたけどいざフラグ立ち始めるとこんなにうざいとは
247彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 22:38:14.25 ID:b4F9Z1Mq
>>243
それなんてはつ恋?ww
248彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 22:45:30.41 ID:RYZU8BwG
>>243
華麗に外科医に転身しとるがなw  はつ恋って最終回どうなった?
そして、NHKドラマの徒然亭草々さんの中の人の出演率パネェw
249彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 23:16:19.36 ID:Yr+QczBL
>>246
自分もその人達好き。家族が見てるから側で聞いてるだけだったけど
その辺が出る様になってからよく見るようになった
勢いは無いけど、面白くなってきたかと思ったところで
梅子とノブの展開クソすぎる。この二人がくっ付くのがっていうより
展開の仕方がイラっとする
今日とか使い古されたテンプレだけど、すごく不快だった。あきれ果てた
250彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 23:32:32.49 ID:LKqpBlHD
ノブと鶴太郎が揉めてるのを家族と見ながら
「これ襖バターン→何でお前らが!のフラグじゃね?」
「ねーよwwwwドリフかよwwww」
なんて話してたら本当にバターンするとかもうね
251彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 23:41:41.74 ID:RYZU8BwG
もう頭上にたらいが落ちてきても、梅祖母が沢田研二の大判ポスター部屋に貼って
「ジュリ〜〜〜!」と腰振っても驚かない自信がある
252彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 03:51:58.32 ID:dlfGpmqX
鶴太郎ってそれなり役者として実力もってる人だという認識だったんだけどなー
滑舌ははっきりしないし、キャラ的にもウザいし、出てくるたび嫌な気持ちになる
253彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 04:51:57.33 ID:mhiDAQiC
>>251
同年代の喪姉さんを発見
254彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 08:42:27.82 ID:xaHJdt8L
タケオの相手役の女が意味不明に偉そうなキャラでイライラする
255彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 09:01:19.04 ID:QfAscQAp
>>254
あれってちゃんとした恋人なの?
上から目線で感じ悪すぎだよねw
男の部下達だって変に気を使いそう
256彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 09:16:33.15 ID:JLkHaC/w
静子キモすぎ。

アイツが会社の金盗って逃げるが、タケヲに捕まり、なんやかんやあってゴールインみたいな展開を狙ってるのか?

じゃなかったら、さっさとケーキ買いに行って欲しい。

257彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 09:34:26.65 ID:HGUiTMvF
>>254
社長秘書が社長の愛人みたいな感じだよね。やりにくいわー
258彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 10:40:02.49 ID:TGIV9tze
静子って本当にただの嫌な女にしか見えないんだけど・・・
会社を飛び出したところを酔っ払いの車に突っ込まれたら良かったのに

しかし、このお話には人としてカッコイイって人が皆無だね
男も男だが特に女が酷くて、ここまでキャラに魅力が無いのも珍しい
259彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 10:41:12.70 ID:mhiDAQiC
殿がチンコ出せば解決
260彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 11:25:03.10 ID:nn6rXVyt
「会社では社長と呼べ」「仕事は教えたとおりにやれ」
竹夫はまともで当たり前のことを言ってるだけなのに
部下の社員も陽造も、静子に優しくしてやらない竹夫が悪い的に見てる
あーもやもやもやもやもやもやもや
261彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 12:27:32.65 ID:Lm+nFWqs
そうそう、そういうモヤモヤ
262彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 13:03:42.10 ID:ij0NOrWx
梅子フラれたwプギャー
263彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 13:03:52.53 ID:p3E+2FBV
梅ちゃん見てると、医者って簡単になれていつも暇で気楽で適当な職業に見えてくる。
威厳というか素晴らしい職業に見えない。
だから最後に出てくる女医さん達も一瞬そう見えちゃってすごい悲しい気分になる。
264彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 13:14:38.44 ID:Psfp7J9X
いくら隣同士で幼なじみのお兄さんお姉さんとはいえ、
「梅子と結婚するわけないでしょw」って失礼じゃないか。
「梅子にはもっと良い人いますよ」くらい言えばいいような。
家族ぐるみでそういう事言える間柄なのかもしれんがちょっと…
それとも世間一般のリアには普通の事であり、私がおかしいんだろうか。
265彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 14:06:16.79 ID:PE9DoFOv
今日の静子の生臭いこと
画面の向こうから臭ってきそうだった
この人、だんだんの時も嫌みったらしい舞妓の役で出てたけど、
演技が上手いのか本人がそうなのか…
つくづくイヤな女の役が似合うよな
本当に気持ち悪かった

なんかわけありの女をかくまってるような会社だよな
竹夫のとこって
266彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 19:00:06.21 ID:mhiDAQiC
本人が嫌な感じだよ
テレビに出るくらいの人は強いから、そのアクがにじみ出る人もいるさ
267彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 19:22:18.72 ID:fJXhf/L1
今日は梅子なんて目じゃないほどに静子がひどかった
会社でプライベートの関係を匂わせるなよ
というか仕事は仕事なんだから指示通りにきちんとやれよ!
プライドの高いツンツン女かと思っていたらとんでもない地雷女だわ
268彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 19:29:09.06 ID:gsxzEW/G
フロンティア貿易の男性社員3人はカーネーションの直子のブティック@デパートの
店員たちのように、竹夫に辞表を叩きつければいいと思うよ
269彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 19:32:31.31 ID:5f0+6YqB
男はそんなこと無理だお
ひとり残らず静子の味方だお
270彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 20:09:10.91 ID:FideFM/F
静子はどーもくんに駅で見送られ「受信料忘れないから〜」と叫んで前途揚々上京し、看護学校を卒業するのですが、
どういうわけだか893の情婦に堕ち、投げやり人生を歩みます。
そこから救ってくれたのが、あの坂田先生なのです。
271彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 20:53:28.78 ID:qHImUiL0
静子何様なの?
雇ってもらってるくせに間違い指摘されたら逆切れして
おまけに皆の前で社長に謝らせた上に食事おねだりとか
色々ありえないだろ…
272彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 20:56:22.16 ID:Y8oa2aJZ
あの時代で未婚非処女だった静子と結婚した竹夫様はヒーローって話に持っていくのかな
でも、大半の視聴者はあの時代の未婚非処女=ビッチ扱いって意味わからないよね
273彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 00:33:48.54 ID:Nwb1+QCl
>>263
わかる
完全にフィクションだと知った時はすごく安心した
274彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 01:27:22.96 ID:VzK/nOvx
最近の梅を見ていると、あの節はケチョンケチョンに言って申し訳ありませんでした!
と太陽の陽子さんに謝罪したい気持ちにちょっこしだけなるワ
275彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 01:43:33.25 ID:IZATFzAb
陽子も梅子もどっこいどっこいの内容
梅子はストーリー詰め込み過ぎだし
陽子はスッカスカ

未だに洋服大好き陽子が和服BBAになったのかさっぱり理解出来ない
276彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 07:04:34.48 ID:w4/iKTAi
陽子様よりはムカつかないわ
堀北真希が可愛すぎて、呆れることはあってもムカつくという感情までは今のところいたらない
陽子様はおっとり微笑んでみせても、後半中の人の気の強さみたいなのがにじみ出ててなんかイラついた
井上真央自体は嫌いじゃないし、特別堀北真希ファンでもないけど
277彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 09:40:10.34 ID:hmgckWc7
松岡さんがまだいたときは
自分の中で必死に梅子に腹は立ってないと言い聞かせてたけど
留学しちゃったからもうどうでもよくなった
278彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 10:09:43.03 ID:L8gmpoB6
私もあんなイケメンに「こんなに濡れて」とかゆって優しく拭いてもらいてー
で、はげしくギュッとされて傘落としてみてええええ
279彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 11:13:09.80 ID:UhdvburK
梅子は全然可愛くないけど陽子よかムカつかないのは、見ていて
『この子は脳が気の毒な子なんだな』って感じがするからだなー
280彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 13:03:16.37 ID:RIGfzonX
ようぞうオジサン用済みフラグ
281彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 13:15:42.53 ID:RKXkZyvr
松岡とはなんだったのか
別れてどのくらい期間たったのか分からないので、ノブに乗り換えるの早すぎに見えてしまう
282彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 14:12:56.23 ID:MDG6nKF4
どうせノブとくっつけるなら松岡さんパートいらなかった
松岡さんは好きだったけど松岡さんのおかげで梅子が成長したかって言うと全然そんなことはないし
283彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 14:17:10.50 ID:oOKWbH00
今まで文句ばっか言ってたけど今日のラストのノブ梅はすげー萌えた…
2人ともルックスいいから絵になってたし
ああいう古典的少女マンガみたいなシーンに弱い
真希ちゃんかわいいからストーリーが糞でも許せちゃう!って
おっさん達の気持ちがわかった
284彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 14:37:35.59 ID:pREqg9C5
え、そこで渡すのはハンカチの方じゃない?何で傘を渡す?

陽造おじさんが大変なことになっているという事は、
すっかり忘れ去った梅子だったのです
285彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 14:43:25.40 ID:M6tB6uJw
梅の下着が透けるのを見る回だったのかもしれない…
286彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 16:04:43.70 ID:WNG6NQXl
ほんと松岡って何だったの・・・
今更ノブって・・・何か腑に落ちない
287彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 21:19:33.37 ID:iraISXTS
くそっ!不覚にも雨の中引き寄せて抱き締めるシーンに萌えたw
ノブみたいなイケメン幼なじみ欲しいわ…
288彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 21:29:58.66 ID:vE0pkMLJ
>>287が堀北真希級なら、自称幼馴染みがわらわら湧いてくるぜ
289彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 23:06:57.63 ID:sTaON5G/
なんだかんだ言って
アメリカから帰国した松岡とくっつくと思ってた…
この松岡のフェイドアウトと直後のノブとのケコーン話、
まるで松岡の中の人が不祥事とか起こして降板のため
無理矢理ねじこんだようにしか見えない…
290彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 23:14:42.37 ID:4K4Ip0jN
梅子と松岡、松子姉さんと平息子、竹夫兄さんと歌唄い
この脚本家は視聴者の思惑通りになるのがとことん嫌いなんだろうね…
291彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 09:52:51.69 ID:5inypB5Z
地元志向強いノブと梅が結婚するのはわかる
蒲田をよくしたいって同じ志を持ってるからパートナーになったと解釈した
でも松岡の存在意義が謎…
脚本家が奇をてらったようにしか見えない
292彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 11:16:28.76 ID:I+jPwwr4
この話って梅子が成長する話じゃなくて、
梅子が周りの人たちを変えていく話なのね
だから松岡との出会いでも、変わったのは松岡の方だった
そういや大学病院時代にそんな事言われてっけ
納得いったけど、ツマラン事に変わりは無い
293彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 11:31:39.45 ID:QXExQAy5
脚本家はそこまで考えてなさそうだよね
294彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 12:44:53.47 ID:26P8cM3f
毎回毎回、「ケッ」としか思えなくなってきた…ひがみさ、どうせ
295彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 13:07:38.43 ID:NJGbjskt
>>294
nakama
296彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 13:08:29.16 ID:FJKXYeRT
ひがみより話が滅茶苦茶だから余計ケッって思う
お前このシーンやりたかっただけだろみたいな
297彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 13:29:08.67 ID:enDEjF2q
BSで再放送してるゲゲゲの女房、初めて見てるけど面白いから
その直後にやる梅ちゃん先生が余計につまらなく思う
298彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 21:00:26.51 ID:dF3uRQjv
松竹梅の恋愛って唐突すぎるんだよな…
過程が全く描かれてないから視聴者は「え?」って思っちゃう。
松子は加藤の事気に入ってるような描写もないのに
プロポーズ受けちゃうし竹夫もいつの間にか静子とだし
梅子もいつの間にかノブの事大切な人って意識しちゃってるし…
ノブ梅がくっつくのはいいけど、もう一週かけて
お互いが好きだって気付く過程を描いてもよかったんじゃないか?
299彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 21:13:08.56 ID:hJSXeDqG
来週は梅子の初夜か…
300彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 21:22:12.11 ID:33GcABV2
実際の放送ではさらっと流されちゃうんだろうけど、予告編で、二人が浴衣で並んでるのはドキドキした
301彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 22:33:59.55 ID:3uqMtULi
マジか!ちょっと録りだめしてるから見てくるわb(・∇・●)
302彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 00:27:27.29 ID:JriyStbd
梅子かわえぇ〜!でもノブとくっつく展開速すぎた気がする。
303彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 01:53:16.39 ID:8CFsCwGk
ノブも童貞なの?
初夜どうなるんだろう
あの時代に彼女と連れ込み行ったとは、考えにくいし
304彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 03:16:43.98 ID:QkdMHObD
クレジットの順番からいって梅子と松岡の結婚はないなと思ってたけど
松岡と別れる→坂田先生死ぬ→ノブがプロポーズ
までの流れが急すぎてなんだかなあって感じ
大事なところなんだからもう少し丁寧にやって欲しかったな

来週から新キャラが登場するらしいから、それに期待
305彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 04:03:00.36 ID:KkgNhSuU
自分がミスしたくせに仕事中に部屋出ていって
社員の前で社長に謝罪させた上うまいもん食わせろとか静子何様だよ
と思ってきてみたら見事に同じ事書かれててワロタ
静子の人格の酷さもさる事ながら社長の愛人が職場で大きな顔してるとか最悪だよ
竹男の会社女子社員いなくて本当によかったですね
306彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 15:18:52.89 ID:FLI0NhbQ
梅子抱きしめられたら目つぶれよ
迷いっていうか「私これでいいの?」感ありありだったよ
虚ろな目でなんか怖かったよ
307彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 05:55:03.31 ID:9NqpuJSD
高橋克実の役柄がうざい
ドラマは見てないけど声が耳に入ってくるからうざい
しかもその威圧的な喋り方が高橋克実に似合ってるからさらに不快
なんで朝っぱらからあんな声を聞かなきゃならないんだ
身体に来るんだよむかつく
308彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 06:23:01.23 ID:w/vy4t+g
>>307
埋め子を見たあとは
トリビアを録画したのを見てカッツミーにほっこりしている
309彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 08:13:34.31 ID:Q8VVvk3G
>>307
みんなの血圧を上げて、胡麻麦茶を売るための壮大な作戦なんだよ
310彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 08:48:12.20 ID:F/C7wSGR
梅子の事「若奥さん」って言ってたよね
普通に時代背景考えたらそういう言葉出てこないと思うんだけど
そりゃ中の人の見た目は若奥さんだけどさ…年齢どうなってんの
311彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 10:37:47.32 ID:zabT89Sx
当時では晩婚3兄弟になるんじゃなかろうか
312彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 11:57:19.59 ID:0GhT6hGc
>>310
幸吉の妻も奥さんだから、区別するために若い方を若奥さん
間違っては無いんだろうけどね
313彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 12:11:55.00 ID:QwgehFmv
結婚式は新郎側の親族も友人も、1人もいなさそう
314彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 12:56:58.20 ID:yisgFd1v
>>312
ああ、そう言う事だったのか…
ながら見とは言えお恥ずかしい
315彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 13:04:16.10 ID:3I0RMEX2
旅行オヤジをいつまで引っ張るのか
316彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 14:25:18.40 ID:/jsoWM4m
>>307
自分はちょっこし違って、あれ高橋克実に似合ってないから不快w
声に抑揚つけないことで頑固さや威厳を表そうとしてるのかもしれないけど、
そうじゃないよっていつも思う
317彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 19:35:20.54 ID:9d1f2rhk
半年進んで昭和31年の2月末になったよ


梅子のセーターの柄が80年代のミッソーニのパチモンみたいだ、モダンだな
何気に陽子と梅子はオサレな柄シャツ
布美ちゃんは質素ないかにも昭和っぽいノースリーブ
318彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 01:28:49.48 ID:/dm56FwR
ノブも何気にこぎれいになってきたね。
日曜日のマスオさんみたいな格好だ。
319彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 08:30:26.01 ID:aSYWxRTW
昨日式典が終わった時、時刻表示おかしくなかった?
うちの録画がおかしかったのかな?
320彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 08:45:12.35 ID:aSYWxRTW
やっぱりうちのがおかしかったみたいだ…
321彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 09:55:02.51 ID:N7DbW7HB
久しぶりに見たらノブと結婚しててびっくりしたw
お互い恋人いたよね?w
322彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 09:57:00.83 ID:P3q8NWp1
>>319
うちもおかしかったよ!
最初の方ちょっと切れてた。
323彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 10:15:26.34 ID:RAGgqpzP
>>322
うちは35分からの式典の最後の方が入ってて
急に39分に切り替わって梅ちゃん始まったよ
録画機器が慌てて切り替えたんだろうけど生も大変だね
324彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 12:28:32.43 ID:yBNF166R
>>321
うちもビックリした。その前に土スタかスタパにでると思ってたから。
昨日は静子役の人が出てたが気が強そうで、ぶりっこな感じだった。
325彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 12:41:13.43 ID:OjPHfNT+
38分に「梅は39分から放送します」ってナレがあったから、調整が切羽詰まってたんだろね

>>324
ちょっとついていけない感じだったw
326彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 13:02:27.28 ID:Y8dYsuqd
面倒くさいオヤジが出てきたなー
5分で折れるなw
327彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 13:11:09.88 ID:HwmRn6bN
えみさんが妊娠してるとは…
328彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 16:51:08.37 ID:y70+wp4C
どうせ鶴太郎の兄の消息不明の息子がそのうち出てきて
梅子のおかげで和解するんだろ。
「何不自由なく育てたつもりだった」
と言ってたから
「それが嫌だったんだ!俺はノブの家が羨ましかったんだよ!」
とか言って。
どうせ息子と和解するならそれまでは梅子の敵でいてほしかった。
329彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 18:14:52.83 ID:fQhj3Zkx
嫁入り修業とか周りの説得とかでもう少し結婚への道のりを長くして
結婚式と新生活の始まりは土曜日から月曜にかけて放送すればいいのにと思った
330彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 18:22:36.17 ID:HY7UWfg8
結婚自分もびっくりしたw
白鳥さん妊娠も。
1週間くらい観てなかったんだがいつのまにそんな話に…
梅子とノブがお互い意識し始めたのを最後に観たから今日観てフイタw
でも個人的に松岡よりノブとくっついて欲しかったから良かった。
初夜が生々しかったのと、ノブの親戚のおっさんの訳わからん話
→父の話→結果良かったねの展開がいかにもって感じでウザかった。
331彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 23:19:47.01 ID:Kush4Nyz
子持ち主婦が結婚式にいないのは中の人のスケジュールの都合?

…と言うか、岡部さんは呼ぶけど、元いた第一内科の先生たちは呼んでいない
友人は呼ぶけど、親戚になる松子の姑は呼んでいない
参列者にムラがありすぎてワロタ
332彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 00:01:16.12 ID:QZdZl9ow
「とどっこおっっりなくっ…結婚の儀を…(ウロ」みたいな
さあ面白いでしょ笑うところですよ?ってシーンがわざとらしすぎて
本当に不愉快な気持ちになるなあ

あれ作り手はギャグシーンとして描いてるつもりなんだろうか
333彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 08:37:21.52 ID:aNWE6//l
そりゃそうだろうねえ
脚本がよければそういうところもキャラとして受け入れられたかもしれない
残念なドラマだわ…今日もわざとらしく顔を傾けた寝姿笑った…
334彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 09:27:59.78 ID:uTyf6iZH
ノブと梅子は寝室2階に移るまで、セックスしないの?
335334:2012/08/08(水) 09:41:18.16 ID:uTyf6iZH
自己解決しました
すみません
336彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 12:24:19.95 ID:7to7GYZV
>>331
子持ち女の作ったと言うフェルトの梅子人形を渡された時
「典子さん、こう言うの得意だったわよねー」と言ってたけど、
子持ちがそんなの披露してるシーンなんかあったか?
337彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 12:38:20.00 ID:s11WUSVJ
何か子持ちだからイメージで〜って適当に書いてそう
でも、旧友の結婚式にフェルト人形ってどうなの
あのキャラ出したかっただけだよね…
このドラマ全体が「お前これやりたかっただけだろ」で成り立ってる(ない)気がするが
338彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 13:05:50.16 ID:e0ed5tM8
いきなり寝る梅子様
339彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 13:05:53.44 ID:f9LSwzw/
「お嫁に行った」「お嫁に行った」ってしつこくセリフで言って
お昼や晩ごはんを食べる場所が取沙汰されてるけど
これまでちょっちゅう一緒に食事会してただろ
この両家、縁組することによって逆に距離ができてんじゃん
340彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 13:41:28.87 ID:7rATwEsa
>>339
ちょっちゅね〜
341彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 14:03:05.12 ID:f9LSwzw/
ちょっちゅう ><
342彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 20:06:58.58 ID:OEfqb32M
>>337
それ思ってた

最初のほう、昭和初期のトリビアを披露したいだけですかね?と思いながら見てたな…
343彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 10:05:16.03 ID:zujBOLk8
三丁目の堀北さんは好きなのになあ
344彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 10:58:55.90 ID:ImlyjdVv
うむ 三丁目の夕日くらいに活発な役をやってほしい。
ナレーションの間にっこり無言で首をかしげてるだけで間が持たなくて演技下手に見えるから気の毒。
345彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 12:57:31.16 ID:/auBF1xZ
梅子見てから寝たせいなのか、堀北さんが家に遊びに来てくれた夢を見た。
同年代みたいに仲良く遊んでくれた。
来たのは雪穂な堀北さんでした。
梅子だったら多分追い返してたw
346彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 13:03:22.32 ID:z0c7suMZ
光男ええ奴やー…ポンッ!
347彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 13:24:57.14 ID:os6pR/ua
早野さんの奥さんに「いつでも電話してください」と言いつつ
いつでも駆けつけられる体制になってないのはひょっとして
梅ちゃんのかわいい浴衣姿を出して男性視聴者を喜ばせる必要があるから?
348彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 21:45:56.60 ID:59w0msVh
わざわざ寝室シーンとか出すのも二重の意味でヤらしいな。
知らん間に子供出来てたりするんだろうか。
349彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 22:31:32.21 ID:YWF4TWGF
新婚強調しすぎだし生々しくて下品
350彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 22:43:25.96 ID:6JnA3ulF
普通に考えて、あの寝室でどうやって子作りするの?
でも、いつの間にか子供できるんだよね
351彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 23:20:24.73 ID:0TaIygXa
松岡うざかったけど、退場の仕方が納得できなかった
というかあのうざさが病みつきになったので、居なくなってさみしい
あとノブとくっつくの早すぎ
もう弥生さん主人公でいいよ
352彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 00:01:38.52 ID:YWF4TWGF
早く山倉さんを幸せにしてあげて下さい
353彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 00:04:26.54 ID:MtXfqycM
だよねー
354彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 01:55:36.84 ID:7woyQJNr
どうせ何時の間にかしれっと山倉と弥生がくっつくんでしょーに。

くっつかなかったらおまいら全員にエアシス1年分プレゼント
355彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 10:02:01.50 ID:GHTTBqFD
泣くなら男の胸で泣かないと死んでしまうん
356彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 13:02:53.43 ID:ntdlv4SW
どんなお世話w
357彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 14:53:20.57 ID:7WdWHcdp
陸上をあきらメロンと患者に伝えたあと松岡に抱かれてたよね
あれ妊娠しなかったの?
358彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 19:27:00.19 ID:5VQQeBQA
>>357
どこのマリアさまwww
359彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 10:03:29.82 ID:VblHCR6r
禿は過保護だしノブはバカすぎてイライラしたw
360彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 13:33:11.32 ID:XgUxHDYo
「あたしはしあわせよ〜だからいいの〜」
わざと口すべらせておいて何言ってんだか
計算高っ
361彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 22:33:15.07 ID:P9gY4aG1
ノブ家に寝泊まりしてる男の子、柔道の海老沼に似てるような気がする。
どっちも坊主だからそう見えるのか。
362彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 01:36:51.62 ID:r4IK1rgp
ノブの人
堤と一路のもと旦那に似てる。
363彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 13:58:24.75 ID:WMVmlcgM
梅子は金持ちの家で姑と旦那にへこへこするより格下相手にお姫様扱いされる方がいいんだね
364彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 14:43:36.20 ID:3k3u/trd
松子の妊娠は普通に、よかったねと思ったけど
梅が妊娠したらイラっとするかもしれん
何故かはわからん

「たくさんの人を助けてあげたいの」
とか
「医者は人を幸せにしてあげる仕事よ」
とかよく言ってるからかな
365彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 18:00:15.96 ID:8BMmzxMT
戦中生まれの六ちゃんは戦後復興期にドカタ家系で育って、なぜか医師家系のイケメンと結婚
戦中生まれの梅子は戦後復興期に医師家系に育って、なぜかドカタ家系のイケメンと結婚

三丁目の夕日の逆狙いだね
あっちは共働きだったから、こっちは両方無職になるのかな
366彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 12:27:13.38 ID:HIDG+xke
みんな見なさすぎて過疎ってるのかな?
367彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 12:48:43.19 ID:dyqvmW5I
見たよー 光男くん可愛いなあ
こんな弟欲しい
368彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 14:05:16.95 ID:slDjIBAo
真面目で純朴な光男くんががさつで筋の通らない安岡家に毒される前に
下村家に避難できてよかったよ
下村家にいれば人間らしい暮らしができるもんね
369彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 14:10:49.21 ID:gqxQwag3
精神レベル的にも、光男君は下村家向きだよねw
でも、先週の予告では梅、ノブが下村家にいたから
光男君は戻っちゃうんだろうな〜

「いつでも本は借りに来ていいからね」位は
言ってくれよ!梅父!!
370彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 14:53:17.43 ID:cpO4RqzM
知性のありそうな光男を見て建造はすげー嬉しそうだったなw
松子と竹夫がいなくなってアホばっかに囲まれてつらかったんだろうね
371彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 11:58:23.84 ID:UnuvSSDy
『蒲田医院』でええやん
372彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 13:02:10.21 ID:cLAPzvLO
「梅ちゃん先生」の話じゃなくただの「梅ちゃん」の話になってるよね…
梅子が医者である必要性が全く感じない。
前半はまだ医者になりたい→受験→医専→研修医と
医者絡みの話があったからまぁいいけど
ここんとこは梅ちゃんとご近所さんのすったもんだだけだもんな…
おまけにSPドラマやるとか…

『梅ちゃん先生』がSPドラマに! 夫の浮気疑惑など男女関係描く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120813-00000337-oric-ent

弥生さん達が出て来るのは嬉しいけど…これやる必要あるのか?w
373彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 14:06:35.66 ID:oY+uFe1H
光男が一番まともだわ〜
374彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 14:09:25.06 ID:CEBVPElp
だね。でも出番が増えるにつれてボロが出るのかな…
375彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 14:09:58.14 ID:HxI5Z3QS
あと、1ヶ月半しかないのに、医師の見せ場ぜんぜんないね
376彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 18:41:01.01 ID:USFiVN4A
結婚できない男と女スペシャルってどんなだ…
377彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 22:22:33.38 ID:eaZgvmoc
>>375
え、あと1か月で終わっちゃうんだw
何がしたいのかさっぱりわからないドラマだったなぁ
なのにスペシャル放送・・・
こんな誰も見たくないドラマがスペシャル
NHKも何考えてんだか
あと、朝ドラ主題歌にジャニーズ持ってくんな
378彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 23:32:13.08 ID:RvkBjJ6J
>>372
HPの脚本家のインタビューに
医者という設定はあとから決めたらしいし
372の言う通り本当に梅ちゃんの話だった…
379彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 13:29:35.50 ID:XBsJ/paU
結局姑と同居もせず実家暮らしで全部梅子の思い通りだなw
380彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 15:39:00.12 ID:VN5FmzUv
さすが人生イージーモードの梅子様だなww
381彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 22:23:25.30 ID:o4V2AMbo
昭和31年11月になった

松子臨月で里帰り
梅子は松子相手に産婦人科医ごっこ

っと。
382彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 23:25:05.87 ID:301VphKQ
私の光男君が標準語になってた…
383彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 07:25:48.50 ID:TzgubJZo
梅子の「みつおくぅん」が嫌
読書の邪魔しないでください
384彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 10:34:47.71 ID:V8xWdNrk
みつお君って柔道の海老沼選手に似てる。
385彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 12:16:21.63 ID:aROxpyB7
>>382
数日見てなかったから変わり様にびびったわww
みつお君が梅ノブの部屋にドラえもん状態で寝てた回から見てなかったんだけど
ノブがマスオに、病院の名前が安岡医院に、松子がおめでた臨月になってて
色々変わってて浦島太郎だ
386彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 13:38:04.41 ID:EtkW13Vl
>>385
たった1日で7ヶ月飛ばしたからしょうがない
387彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 21:00:47.23 ID:jFTLw/38
くだらないテレビの話何日も続けるくらいなら山倉さん出してよ〜。
そういえばガンの人が死んでから全く医者としてのエピソード出てこないねw街の人に慕われてる感じもないし
388彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 23:38:25.19 ID:3I0h3LGK
たまに普通の患者を診察してると、殆ど
「喉が腫れてますね。軽い気管支炎です。お薬出しておきましょう」ばかり。


あれじゃ耳鼻咽喉科だよ
389彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 23:42:33.74 ID:VnLt1Hrl
光男君、なまってた時は純朴そうなかわいい子だったのに
標準語になった途端に人が変わったかのように
きりっとしたイケメン風キャラになっちゃったな…
なんか悲しい…
390彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 13:03:26.10 ID:HBn2uxo/
ヤリチンだったのかー
391彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 14:07:15.95 ID:9YF2uDH1
光男が汚れていくー
392彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 15:10:11.39 ID:WRzr403x
いやいやきっと清らかな理由があるのでございましょうよ
393彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 16:51:33.19 ID:zd45mD86
しょっちゅう昼間から街中ウロウロしてるし、随分暇な医者だよねw
394彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 18:22:07.10 ID:TaaDVN6v
チロチロ観てる程度だから詳しくはわからないけど、
テレビの公開に来なかったミツオ君の事梅子は気にし過ぎだと思う。
気変わったんだなーくらいに流せないんだろうか。
ドラマだし居候の身だから仕方ないけど、
自分だったらウザいと思ってしまうw
395彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 18:27:48.80 ID:so5UR7rT
テレビなんて一生一度のイベントとかじゃないのに
私もあそこは気にしすぎだと思ったよ
396彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 18:31:36.12 ID:tcoMcU7P
ねぇねぇミツオくぅん、どうしてテレビ見ないの?ねぇ、どぉしてぇ?
本当はテレビ見たいんだって言ってたじゃない。あたしはミツオくんのテレビを見たい気持ち知ってるよ?
どぉして素直になれないの?ねぇ、どぉしてえ?
397彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 20:16:18.63 ID:dnPbjUFB
うぜぇぇぇ!!いかにも梅子様のセリフっぽい!!
398彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 20:43:38.98 ID:Y8g3I38S
脳内再生余裕すぎwwwwwしかも地味にイラっとくる
399彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 23:18:00.63 ID:CIiKmQa2
のぶぅ〜
400彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 08:28:35.91 ID:WnW+yuZx
赤ちゃん、ちっこすぎ。
産まれたばっかだから、丸々としててもあれだが大丈夫かいな。
401彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 08:32:03.61 ID:S3XoLaBv
可愛い光男くんが戻ってきた!笑顔につられてニヤけたw

しかし梅子様は光男にすごく偉そうに物を言うよね
「あたしもそお〜」「あたしの時はね〜」とか
402彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 09:00:17.93 ID:llH+Nqbm
松子の旦那がお礼を言うべきはお産婆さんだろ
403彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 09:59:44.86 ID:g+t5cIt6
梅子ぜんぜん全く真面目とは言えない学生だったし
ヤミ市で夜遊びばっかだったくせにどの面さげて説教を
と思ったけどそこが梅子らしいからおkなんだね
404彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 10:13:36.34 ID:Fi7AsuJ+
心にでっかい棚があるんだな
405彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 12:44:51.04 ID:wYrL67s9
お産婆さん影薄過ぎて不憫だわー

だって、なんで梅子立てるために診療所で産むのよ?
ぬくぬくの実家で柔らかい畳の上で産めばいいじゃないよ!?

産後の松子がバラックから出てまた家に上がるってめちゃくちゃ大変なんですけどw
406彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 13:02:44.76 ID:RwZDpSnH
産まれたー!
ああいう赤ちゃんって
どうやって用意するんかなぁ…
407彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 13:59:42.77 ID:lU3r1bXZ
そういう芸能事務所なかったっけ?
408彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 14:34:26.35 ID:p4wYtPvZ
>>404
そこに「置いといてw」
409彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 17:18:27.47 ID:RFUtbAtd
「ちりとてちん」総集編前編の再放送やってた。
知らなくて途中からしか見らんなかった。
登場人物とか結構忘れてたけど、
名シーンの時は「そうそう!ここであれだ!」とか、
感動が蘇ってくる。

梅ちゃんは…ないだろうな…。
そもそも感動シーンなど見たことねえし。
410彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 17:32:18.79 ID:S+QGoqZ/
なんか今日の梅ちゃんは泣けた。
自分は松子姉さんの喜びを味わうことも、親を喜ばせてあげることも出来ないんだぁ、と思ったら。
411彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 19:09:34.67 ID:2D1ODvEh
赤ちゃんと布団に入ってる松子姉さんがすっごいいい笑顔だったよね
412彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 00:22:39.76 ID:oQkXA5FW
加藤のお母さん走ってたけど、心臓悪いんじゃなかっけ?
413彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 08:13:42.83 ID:ebZP7J/k
入院中に梅子様のお力により完治しました
414彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 11:40:09.77 ID:EU5lYgCm
梅子ワールドの医者はスーパードクターが基本です。
415彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 22:56:46.21 ID:Q1EVjVDM
ちりとての頃ってNHK見る習慣なくって、総集編初めて見たけど、前編なのにエピソード詰め込み半端ないw

あれで後編もあるのか。

ストーリーは面白い。
(関西圏じゃない)出演者、あんまり関西弁が板についてないとこがモヤっとする。
416彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 22:58:49.02 ID:Q1EVjVDM
>>409
梅子はロケシーン皆無だから、感動もあんまりないよね

ちりとて母の歌で送るシーンや、てっぱん父の歌で送るシーンは感動した。
417彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 13:03:14.87 ID:XizAzWsR
海苔づくし
418彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 13:57:55.68 ID:8XmESIB9
「海苔は髪にいいんだ」
ワロタ
419彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 14:47:17.02 ID:oplLElZj
おにぎりが光男みたいだって言われた時の光男かわいいw
420彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 15:53:38.93 ID:E8nBLZPc
>>418>>419
その2つはアドリブだったのかなw
安岡のお母さんがおにぎり一口食べたとこに
更に千切りの海苔を付けたのも笑ったw
421彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 15:57:41.60 ID:Xo/A2Jh1
達也の貧血はどうなったん
422彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 20:59:09.45 ID:Nb0E6pbb
難病陸上少女があの扱いだったんだからw
423彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 21:28:29.54 ID:38rUkPm+
たっちゃんの貧血は指定の大病院に丸投げして終わったじゃん!
424彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 22:51:33.69 ID:nnBjvBJp
>>415
大阪弁と福井弁が混ざってるよ
まあ福井弁もモヤッとすんだけど方言はもうしょうがないわね
425彼氏いない歴774年:2012/08/21(火) 00:07:38.73 ID:jROvR0Dn
>>424
渡瀬恒彦の心許ない大阪弁がイラっとくるw
426彼氏いない歴774年:2012/08/21(火) 06:51:46.23 ID:CtlBt9PT
コナンが言ってた下手な関西弁を使われて
イラっとくるのは関西人の特徴って
言うのは本当だったんだ
427彼氏いない歴774年:2012/08/21(火) 08:59:02.02 ID:sz2inoVx
梅子母が家出した
428彼氏いない歴774年:2012/08/21(火) 10:05:08.87 ID:cprca3XQ
部分的に関西が混じる方言を、下手な関西弁w認定して勝手に憤ってくれるのも関西人なんだよな。

ゲゲゲは内容濃いなぁ。
続けて梅子見るのが情けなくなってくる。
お笑いだからと思いたくても、テンポ悪過ぎ。
429彼氏いない歴774年:2012/08/21(火) 13:00:58.24 ID:Z6aq/Od4
渡鬼みたいになってきたな
430彼氏いない歴774年:2012/08/21(火) 14:55:55.94 ID:7I/696qx
梅子も看護婦もなんでそんなに嘘つき婆さんの話聞きたいのか全くわからない
431彼氏いない歴774年:2012/08/21(火) 14:58:33.86 ID:2kjjDAQB
どぉしてえ?どぉして嘘なんかつくのぉ?を言うためですよ。
432彼氏いない歴774年:2012/08/21(火) 15:52:02.22 ID:pGbVN/bv
無給の梅子が毎日50円の日替り定食を食べてたのに、
ツケの600円が払えないとか、120円の持ち合わせがないとか。
433彼氏いない歴774年:2012/08/21(火) 16:38:35.50 ID:BKfOv2Ne
>>428
ゲゲゲの後だとどうしても見劣りするね、梅は。
梅は苦労もなんもなし、なんでも梅ちゃんの思い通り
見てて全然楽しくない
434彼氏いない歴774年:2012/08/21(火) 20:25:56.02 ID:9GnpiI8w
楽しくないどころか揉め事だらけで不愉快とすら感じるのはダメだよね
435彼氏いない歴774年:2012/08/21(火) 23:44:15.04 ID:Z6aq/Od4
親父が腹立つわー
すぐトイレに籠るくせにあのハゲ坊主
436彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 00:34:30.38 ID:BCqzGh1M
>>435
ああいうの見たら、昔の人妻は辛抱強いと、つくづく思う
437彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 11:55:20.76 ID:w103FfU4
家のこと頼まれた翌日にさっそくボーリングて
下村家には全自動洗濯乾燥機とルンバでもあんのかよ
近所にスーパーやコンビニがあんのかよ
438彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 13:02:48.27 ID:qcG1y2PJ
確かにw設定上おかしい
439彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 14:57:53.78 ID:/PMAiQys
屈んで洗濯板ごしごししてたらぎっくり腰になりました、とか
縁側を雑巾がけしてたらぎっくり腰になりました、でいいのに

老婆が家事頼まれた次の日にさっそくボーリングに行くって
わざわざ不自然な展開にしなくてもねえ?

時代の説明としてボーリングが必要なら
きのやんとか三上の娘とか竹夫静子に行かせればいいだけよね

街頭テレビは帝大仲間で行ってたから
時代背景を説明する役割はお祖母さまと決まってるわけでもないみたいだし
440彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 16:22:24.31 ID:HU5NMVut
ほんとだwおばあちゃんが買い物行けばよかったじゃんw
おばあちゃんの友達一切出てこないのに映画行かせたりボーリング行かせたり、
あの手この手で梅子母を手持ち無沙汰と孤独に追いやってるなw

なんかとってつけたように梅子母(や加藤母税理士母)のことやり始めたとはいえ、
まあ同情せんこともないんだけど、そもそも梅子母も父も祖母も好きになれないから知らんがなって感じだ
てかあの家が窮屈そうなのって全部父親のせいだよなー父が養子で祖母も母も全員他人ってのもあるにせよ
全員が父親の機嫌伺ってる感じ
あと南果歩の声好きじゃない…
441彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 16:48:58.01 ID:w103FfU4
でも父親の機嫌を伺い始めたのって最近急にじゃない?
前は父親が怒っても反対しても女達は聞く耳持たず
「勝手にしろ!」「はいはい勝手にやりますよー」
じゃなかった?
442彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 16:52:40.50 ID:GslBJe7e
それは思う
どの人物も全体的にそうなんだけど
一貫性ないよね
443彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 20:47:03.02 ID:KhPO/lOJ
毎日つまんない細切れコント見てるみたい。
しかも学芸会。
444彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 00:02:13.11 ID:fv7Xa4nQ
ほんっっっとうにつまらなくなって来たなw
いや、今までもそうだったけどそれに輪をかけてつまらん。
朝ドラじゃなかったら低視聴率間違いないだろ…
445彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 01:22:09.17 ID:HP/CXumz
打ち切りレベルですw
朝っぱらから濃い〜のも無理なんだろうけど。
そう思うと糸ちゃんの不倫は凄かったなぁ…。
446彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 03:39:48.96 ID:i/57A7Iu
君の名はの1月以降みたい
447彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 10:56:35.42 ID:YQorgGyJ
松子さんは好き
448彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 10:57:25.24 ID:RDjp9NqA
旦那も姑も医者の梅子様に気を遣って…
449彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 10:57:44.66 ID:p7UMxIPh
つまらんけど視聴率はいいんだよね
堀北真希ちゃんて人気あるんだ
450彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 12:45:50.36 ID:cpzVLTs/
それって指図?だっけ
朝から鬱陶しいケンカの場面は見たくない…
451彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 12:50:27.07 ID:/TQ8PcRm
これだけトンデモ脚本なんだからもしかしたら面白くないわけじゃないのかもしれないと
思いはじめながら
あいかわらずげんなりして見ている
452彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 13:02:16.05 ID:WzAjqHT+
みんなして「無視してた無視してた」って
ちょっとヒドイ…。
453彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 13:14:34.89 ID:jNFQJC5L
これ専業主婦をバカにしてるキャンペーンかと思うわ
一見主婦がいないといかに困るかとか描いてそうで、実はこういうことは主婦が家でひとりで
黙ってこなせ、みたいなように見える
「お母さんが外の空気吸いたくなるのもわかるわー」て主婦は奴隷か
南果歩も家事をしてるのが一番落ち着く、とか言ってるし
なんだこの台本
454彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 13:51:54.65 ID:Hq8Z1cz3
>>437-440
ババアは隠居して本来は炊事場にはもう立たないんだよ。
上げ膳据え膳の生活。だから自室に篭っての夕食も許される。
あと、描写が全然足りてないけど、倍賞美津子はハイカラに目覚めた隠居老人の設定(だから洋服しか着ていないし朝はパン)
本人がシャキッとし過ぎてて隠居に見えないのが最大の失敗。

結論:隠居ババアに家事を手伝わせようとした梅子が悪い。
455彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 14:43:15.58 ID:OykT3hZC
ばあちゃん、パチンコ屋の戦利品を梅子か誰かに見せびらかしてたこともあったよな
ハイカラ役だったのか
DQNかと思ってたわ
456彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 17:40:17.23 ID:Si9mo1vG
>>453
>「お母さんが外の空気吸いたくなるのもわかるわー」

診察そっちのけでいつもフラフラしているお前が言うなと思った
お前は空気吸いすぎなんじゃ!

開業・結婚で舞台が蒲田固定になってから殊更つまらなくなったな
大学病院に定点カメラでも置いて、たまに弥生&山倉の中継でもやってくれ
457彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 20:28:51.47 ID:Hq8Z1cz3
舞台蒲田だけど、外ロケ0だから、蒲田である意味が全く無いよね。
時代設定が同じカーネーションやおひさまゲゲゲですら外ロケあったのに。
458彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 20:29:52.25 ID:Hq8Z1cz3
※警察署の外観みたいな特定不明の外はロケに含まず
459彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 20:36:17.76 ID:CTBYNtZX
「つばさ」も川越である意味が全然無いかんじのドラマだったな…
むしろ名誉毀損のようなヒドさだった気が…

ところで、外ロケが多かったのって逆になんだろ
460彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 22:08:02.80 ID:VjFASYCx
「瞳」とか?
461彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 23:37:08.77 ID:Hq8Z1cz3
>>460
現代劇でロケ多いの当たり前じゃない?
462彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 08:44:18.94 ID:sOsneczi
瞳はヒップホップダンスと里親を題材にして
主人公がグニャグニャ踊って喋る現代舞台の朝ドラじゃなかったかな
463彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 08:52:17.28 ID:sOsneczi
途中送信しちゃったすまぬ
あれから榮倉さんが苦手になったな
464彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 09:53:05.88 ID:+a8rj7eN
シャラップっす
465彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 10:32:57.36 ID:t1RIyNL8
瞳は何がしたかったのかさっぱりだったのとEXILEの人が凄まじい棒だったことしか覚えていない
466彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 11:22:31.71 ID:pSa98Nnk
EXILEはネタになったから面白かったな
毎日何をしゃべるか楽しみだったもん
467彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 11:39:20.90 ID:EwAHT0tP
瞳と言えば、まゆげねこダンス
468彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 11:54:14.39 ID:+a8rj7eN
瞳といえば入浴シーン (西田敏行の)
469彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 12:01:56.58 ID:fp5Ajg/C
栄倉と西田敏行と言えばジィジってドラマは割りと好きだった
470彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 13:06:35.04 ID:EYIL2G2i
ロシアのまとめみたいな
プリントアウトした紙が気になった
弥生きたこれ
471彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 13:07:06.26 ID:Q5KHpKjL
入浴シーンといえば湯布院(と大阪)が舞台の風のハルカも楽しかった
妹と先生がくっついたのにはびっくりしたが
472彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 13:29:24.79 ID:hS8aPrNk
堀北さんは嫌いじゃないんだよむしろ好きな方なんだよ
でも梅子見るとイライラしちゃうんだよ
473彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 13:38:04.91 ID:qgdXh9uk
久しぶりに山倉さんが出てきて嬉しい
474彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 16:05:06.14 ID:Sh0fbLbb
1.5倍速で見ている
475彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 20:52:51.04 ID:VmYCEbLf
>>470
私もロシアの歴史のまとめの紙が気になった
当時はワープロすらないのにね
もちろん、コピー機もないし
ロシア百科事典の付録か?
476彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 21:09:02.95 ID:MFslGMBt
クランクアップお疲れ様
477彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 13:05:51.14 ID:3abS4k+9
1人美味しいとこを持っていく梅子様
478彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 15:19:11.43 ID:6bihzHD/
堀北と松坂桃李のクランクアップのコメントが盛大なネタバレで吹いたwww
479彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 20:45:16.73 ID:v3cBvoRu
さっきまで花火競技大会を見ていたんだが、カーネーションと題された創造花火で、
ほんとに椎名林檎の曲が流れ出して驚いた。
確かにカーネーションに見える形の花火が上がってたし、曲が盛り上がるに
つれて派手に打ちあがる展開。私の中では優勝間違いない出来だったわ〜

そして、次の人の創造花火の曲はおひさまの曲だった。ごはん吹くかと思った
480彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 21:17:11.65 ID:3abS4k+9
てっぱんはまだか!?
肉じゃが入りお好み焼き風花火はまだか
481彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 23:25:29.85 ID:1nZW9IxK
>>478
気になってぐぐっちゃった
まあこうなるだろうなーって展開ではあるけど確かにネタバレしすぎww
でも掘北と松坂は2人並ぶと絵になるわーって思った
482彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 11:11:14.90 ID:Q9vCOmCM
梅子ご懐妊?
483彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 11:24:56.96 ID:rG5eDISy
ドラム缶式全自動洗濯機って梅子の時代に存在したの?
484彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 14:54:55.47 ID:IOxckvCj
メーカーによってはそういうデザインの洗濯機は存在したんだろうね
尾崎さんが老舗家電メーカーで歴史を調べたらそう書いてあったんでしょう
でも一般庶民でそれを買った人やその存在を知ってる人がいたか?となると謎だな

現代だと、立体映像プロジェクターみたいなポジションなんじゃないかな
いや知らないけど
485彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 14:57:08.96 ID:Kui5XUEq
松子が家電充になる度に
加藤の月収、月賦払いだらけで乳児いるのに大丈夫なのかと要らんことを気にしてしまう…
486彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 19:42:28.87 ID:6OOvQsZn
>>483
洗濯機のWikipedia見ると、アメリカでは1950年までには当たり前の風景になりつつあったみたいだ。
テレビでアメリカのドラマやってれば、まあ知識としてはすぐ身につくレベル。
テレビ番組の内容を誰でも共有できる時代じゃないから、松子の話がまかり通ったんじゃないかと思う。
487彼氏いない歴774年:2012/08/28(火) 09:53:41.94 ID:XHvuFVo7
今まで録画して一応流し見してたけど
そのまま消去してしまった
最近朝からギスギスした気分になってたからさ
食卓がいがみ合いシーンのために用意されてるドラマって一体何だ
488彼氏いない歴774年:2012/08/28(火) 12:52:35.45 ID:eKOOzZn6
静子はビール飲んでるのに、コーラを注文する梅子
とっととご懐妊発表したらいいのに
489彼氏いない歴774年:2012/08/28(火) 13:03:36.25 ID:8IALrZhv
ノブはまったく関係ないw
首突っ込むなよもう…
490彼氏いない歴774年:2012/08/28(火) 13:04:34.46 ID:GhIfiMEQ
梅子に男関係の相談するとか
静子って馬鹿なの?
491彼氏いない歴774年:2012/08/28(火) 15:03:12.33 ID:n+XbZ/Br
>>483
ドラム缶は風呂なw
492彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 01:33:14.12 ID:oaijl87v
>>488
梅子が酒飲むシーンとかこれまでにあったっけ?
493彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 03:39:38.83 ID:qQXPmVRm
松子の職場にいたチャラ男が出てきてほしい
そんで松子と間違いを起こすの希望
494彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 08:50:12.40 ID:Yce4+vAP
>>492
いつもコーラ頼んでたよ
495彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 10:26:37.83 ID:4BYpOweL
竹夫と静子が結婚してまた
「梅子のおかげだありがとう」
になりそうだな
496彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 10:54:59.68 ID:14Ab/1lF
>>493
そういえば姉妹揃って初恋?の人と離れ離れになってるのか
497彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 10:57:28.52 ID:54J+8HNy
坂田先生が体を張ってくれたおかげなのに…
498彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 13:02:11.28 ID:/3prHNYq
やる事やってたのか…
まったく白々しい
499彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 13:19:49.01 ID:oj7yb0i0
人生ベリーイージーモードな梅子
試練という試練は全くなし
あってもさざ波のような問題
それもいつの間にか周りが解決
そしてもてはやされる梅子様
全ては梅子様のおかげ
梅子様万歳、梅子様万歳

堀北真希の人生もイージーモードに見えて嫌いになってきた
500彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 13:43:18.36 ID:eX7jatiQ
久々に見たらノブの結婚してて驚いたんだけど、松岡さんはどうなったの?
501彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 13:55:48.08 ID:B/1lyiRW
>>500
アメリカに行ったよ

静子は小学生時代の話を昔の男とか言ってかなり痛い女じゃんw
502彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 14:03:35.17 ID:dd+aHaVd
子どもできたんだね
503彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 14:03:51.23 ID:20M4hCoy
小学生の頃の話でも昔の男でいいんだって思って
なんか救われたわw

それより赤ちゃんできて病院どうすんのかな
家担保にしてる割に全然稼いでないのに
休業とかしちゃって大丈夫なのか
504彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 14:13:14.33 ID:6m5PVF9Z
松岡去った後のノブがあまり好きじゃない
梅子が好きだけど今はこっちはこっちで頑張るみたいな感じの時は
かっこよかったのになぁ
505彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 17:01:04.15 ID:CLY2/4R6
>>504
前カノと付き合ってる時にノブは「梅子はあんな風にキーッとなったりしない」とか
梅子を無駄に高く評価してたのに、結婚してみたらキーッとならないはずの梅子に
「それは指図?」「私と結婚したこと後悔してるのねー!」とブチキレて罵られ、
土下座する日々…いとあわれ…
506彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 17:06:43.07 ID:RR2NwJuG
なんか普通に男尊女卑の人が書いてる脚本だなあって感じ
この時代の空気とかじゃなくてね
507彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 18:14:47.42 ID:/g0llXc5
だめだ静子が痛すぎる
小学生の頃の話なのにやれ昔の男だの東京来たのはそいつから逃げるためだの…
アホか馬鹿か
それか梅子の性格利用して竹男との結婚纏めてもらおうとわざと大層に相談持ち掛けたようにしか見えない
508彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 21:22:51.68 ID:+jySb0PW
ベタに妊娠、出産か
主な視聴者層がそれを求めてんだろうけど、いいかげん未婚でも子なしでもいいような…
いっそ乙武くんのような障害児産んだ母とかさー、違う番組になるかな
509彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 01:35:08.10 ID:eq5VCDWI
今更だけど、芳子って下村家の嫁なんだね
設定が菊次郎とさきみたい
静子やっぱりウザいやつ
510彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 08:25:57.26 ID:K7wMYEVT
静子は最初から関係ないのに家族ヅラしていた
511彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 08:58:05.26 ID:xu73icUf
今日のお祝いの席に光男くんがいなかったね
安岡家でひとりぼっちなんかな
晩御飯どうしたんかな(´・ω・`)
512彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 09:18:58.23 ID:SqVerD2z
お冷ご飯を文句も言わず一人でボソボソ食べてるんじゃないかな
513彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 09:37:00.91 ID:xu73icUf
(´;ω;`)カワイソス
514彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 09:43:21.22 ID:6XgstqjF
>>506
わかる。
昭和でこれはないやろという場面を描いておきながら
「これで視聴者の女は溜飲下げるんでしょw」って思ってそう…
なんでこうもこのドラマは「こんなもんでいいか」で作ってるんじゃ、
って感じちゃうんだろうなあ?視聴対象じゃないからってだけ?
515彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 09:52:11.42 ID:H8st7c3R
自分は内輪の祝い事に参加する立場ではないのでと、とても丁寧に遠慮したのだろう。
いい奴きのやんが気を利かせて、じゃ俺と一緒に飯食おうぜってみかみに。
みかみでもお祝いムード。
翌朝のご飯は下村家からもらってきた祝い膳の残り物。
だみだ、やっぱり冷やご飯になってしまったw。
516彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 10:28:51.54 ID:xu73icUf
>>515
うんうん、きっと光男くんは最初遠慮したと思う
でも「おめでたい事だから光男くんも一緒にお祝いして」と言えばそれ以上断らないと思う
きのやんが一緒にご飯食べてくれてるといいな
お話だから…じゃ済ませない喪婆なんだワタシ(´;ω;`)

でも山倉さんで癒されたよw
517彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 12:17:26.59 ID:NiGsYGMf
「そんなにお金儲けがしたいの!?」
って今日は言わなかったのは
亭主になれば話は別で、稼いでもらわなきゃ困るからだな
518彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 12:41:59.07 ID:qMv6HGjx
きのやんは食べに連れて行くついでに、キレイなお姉ちゃんがいるような所まで
連れて行きそう(勿論割り勘でw)なのが心配だw
519彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 17:05:15.31 ID:hbpzryto
みかみのお嬢ちゃんとくっ付くんかなと思ったことが。
テレビのことで夫婦喧嘩した親のことを愚痴って、親元離れて来た光男君に寂しい思いさせてた。
フォローも何もなかったが。
520彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 10:48:27.98 ID:wPic1sqz
>>519
私もくっつくと思ってた
最近絡みがないけどいまのお兄ちゃんが一段落したら
光男君のターン来ると思って待機してる

ていうか今週のお兄ちゃんかわいそう過ぎた
どうやって立ち直すんだろう
521彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 11:40:33.45 ID:Ja/+nEh6
梅子様が何とかしてくれる
522彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 11:59:45.91 ID:GeKC+j9J
人生イージーモードの梅子様に比べて竹男ばっかり不幸すぎるだろw結局親のコネと脛はフル活用しろって事か
523彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 12:29:13.33 ID:w6WeY10t
梅子様ニンプリンセス(かよ
524彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 12:41:59.72 ID:jnp/Za2t
ニンプリンセスをヲチする感じで見ればいいのか
525彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 13:01:43.34 ID:G1KCiT0K
竹男早まるなよー
でも一発アウトってなぁ…
526彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 13:55:06.22 ID:pekWU02Y
「この仕事がうまく行ったら結婚しよう!」だっけ?(うろ覚え)
2ちゃんの死亡フラグテンプレを見ているようだったw

まぁ、明日には建造パパかすっかりご無沙汰な陽造おじさんが何とかしてくれて
「ありがとう、梅子」と何故か梅子が感謝される展開なんだろうよ、どうせ
527彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 22:27:10.52 ID:N1Y6RGSe
黒の女教師に光男とみかみのおっさんが出ててわろたw
528彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 22:32:44.53 ID:DSzPgd6j
>>527
私も思ったw
ノブのせいで、三男は普通に背が高いくらいに感じたけど、黒教師見たら、三男でかかったんだな
529彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 22:49:45.85 ID:YUU2CycQ
>>528
そのノブでさえも、この間の何のために出てきたのか分からなかった静子の昔の男(矢口真理のダンナ)
に比べたら小さく見えたwww
矢口なんか半分くらいしかないんじゃねぇの?
530彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 23:23:37.36 ID:DSzPgd6j
>>529
あれは、ノブがかわいく見えた瞬間だねw
531彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 00:57:46.73 ID:5o/+7Ytk
あ、あれ矢口の旦那かw
どこの巨人かとオモタ
532彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 02:57:36.73 ID:tXD31Iqo
矢口旦那とのシーン、ロード・オブ・ザ・リングのホビットとガンダルフかと思ったwwww
533彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 04:42:23.17 ID:QxMQH7kL
矢口旦那、どこの板の朝ドラスレ見ても矢口旦那としか呼ばれてなくて可哀想でワロタ
ところで何て名前だっけ矢口旦那
534彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 08:42:12.11 ID:R+hEiySY
たぶん縦型テレビでも開発されないと
アップじゃ矢口と枠に入れない
535彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 10:11:19.79 ID:WXnfPTHI
今日の梅子様はまじで梅子様だった
なにあの強そうな感じかっこいい
最近イライラする展開多かったから今日のはよかった
お兄ちゃん鼻水たれてたし

さて来週もう生まれるわけだが早過ぎないか
536彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 10:45:50.74 ID:QI4+1Cj2
ヘアメイクやファッションセンスがいつまでも
昔のままだから時間の経過がまったく感じられない
537彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 11:01:38.35 ID:+G8reswP
出てった部下がなんとかしてくれるんじゃ…と思ったら本当にテンプレ展開だった
538彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 11:28:52.90 ID:f4wh2f0o
>>533
中村昌也。 自分も調べなきゃ分からんかったがなw

>>535
自分は人生イージーモードのお前が偉そうに講釈垂れんな!と余計イライラしたw
まあ、竹夫兄ちゃんの会社は大したことにならずに済んでよかったね
陽造おじさん、久々に出てきたけど、今仕事何やってるんだろ?
539彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 13:05:43.35 ID:rBmPCDGe
竹「今までやってきたことが無駄だった」
梅「じゃあこれも無駄なのね」カップを投げようとする

…て
それとこれとは違うだろ
的外れにもほどがある
540彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 13:53:48.13 ID:9ia+Ybkb
久々に見たけど梅子がどうしてカップ投げるんだよって腹立ったわ
やっぱ合わないなこのドラマ
541彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 13:54:25.89 ID:OcZOCr80
そのあと職人出てきてわろたw
542彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 14:42:19.60 ID:Q+M+l4Iz
竹夫は医者になりゃ良かったのに
でも苦労せず勝ち組の梅子に説教されたら腹立つよな
梅子来なくていいのになぜ来る
他人の不幸には顔を出すよな
543彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 14:50:33.50 ID:Nm6vG1DN
竹夫は自分がしてきた努力や苦労が実らなかったことを悔いてるのに
取り扱っている商品を無駄と言ったと思った浅い梅子
なのにまるで梅子の行動で竹夫が目を覚ますきっかけになったかのよう
へんてこな話だな
制作してる人たちの頭が悪いことだけはよくわかった
544彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 15:28:14.15 ID:pmyNSWai
潰れる会社とそうでない会社の違いってのも。
喧嘩売ってんのかワリャ
545彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 15:43:52.73 ID:k85UVM09
昨日倒産問題が起こって今日は都合よく新キャラ現れて問題解決w

梅子様つわり描写がセリフでしかないから仮病に見えてしまう。
代診を頼むほど体調悪く見えないんだが。
妊娠初期に休む女医さんとか見たことない。みんな臨月間近まで普通に働いてる
546彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 16:12:17.91 ID:rBmPCDGe
糸子は火事とか父親火傷とか予想外の緊急事態が起こったから例外だとしても
太陽教の陽子様ですらでかい腹で松本⇔安曇野を毎日通勤してた
布美枝はしげるの仕事の人たちがいて家事が大変だったし
小早川さんもでかい腹でおのみっちゃんの出前してたし

そういうの見てきたからかもしれないけど
妊娠したとたん何もしなくてよくなった梅子が甘やかされすぎに見える
547彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 17:15:51.07 ID:QxMQH7kL
>>538
ありがとう!

梅が竹夫に、医者にならなかったことをチクチクほじくりだすのが本当に腹立つよ
竹夫が医学部をやめたのは竹夫の勝手であり、医者になろうと思ったのはお前の勝手じゃんよと
何勝手に「お父さんのために、不出来な兄さんの尻拭いをこの私がしてあげたのよ!」みたいな面してんだろう
親父も当の兄貴も反対したのに
医專に入るのも医者になるのも開業するのも周囲に助けてもらいまくった全てがご都合主義のイージーモードな奴に
挫折したなりに自分のやることに責任負いながらコツコツ頑張ってきた兄貴の文句言う資格ねーよ

ダメだ所詮ドラマなのに何でこんなにイライラするんだ…
548彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 17:34:37.25 ID:XslhptSa
おまい自信のストレスの問題じゃね
549彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 17:43:15.35 ID:9ia+Ybkb
太陽の陽子様ですら動いてるのに梅子って一体…
550彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 19:58:04.14 ID:5qsMpzun
>>548
梅子様乙
551彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 20:15:43.81 ID:apBfI8o4
>>546
完全同意
ここ最近の事例を見ても、梅子はやっぱり甘やかされすぎな気が・・・
552彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 20:48:10.20 ID:f4wh2f0o
まあ医者の所には病人もやって来るから大事を取る必要があるのかも知れないけどさ…
家族に誰か代理頼んだら?って言われて何の迷いもなく「そうね」と即答したのには苦笑した
「まだ大丈夫よ!」とか渋って、父親に叱られて考え直すとかならまだ仕事頑張ってるな感が
あったのに、もう少しどうにかならんかったんかい?!と…
弥生の代診も私たち友達でしょお?でただ働きさせてそう
553彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 22:59:34.39 ID:R+hEiySY
だいじょぶあと一カ月の辛抱だから
554彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 23:06:00.17 ID:SN2w7QMJ
梅子様のイージーモード人生

・急に医者になりたくなり数ヶ月勉強しただけで医専合格
・赤点ばかりで進級も危うかったのに無事卒業
・親父のコネで帝都大で研修
・特に何もして無いのに患者に感謝される
・親父の金で開業
・ご近所トラブルもなぜか梅子様のおかげで解決
・義実家に同居するもすぐに解消、実家で夫と暮らす

なんか書いてて腹立って来たわw
555彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 23:41:05.60 ID:Nm6vG1DN
・つわり(仮病)を印籠に掲げ臨月でもないのに弥生を派遣させる←new!
556彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 00:20:34.05 ID:Dj0m0bgH
・論文は松岡に手伝って貰いまくり(そのくせ態度は上から目線)
・「私に任せて!」と言って、兄・叔父・夫をこきつかって手柄だけ自分のもの

も追加ヨロシク
557彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:08:56.75 ID:OtSWQ8er
梅子嫌われすぎw
まぁ私も気に食わないけど
梅子ってそんなに感謝されまくってたっけ?
せいぜいありがとね〜程度が殆どな印象
558彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 01:19:24.67 ID:zy6mflUl
・松岡にフラれるもすぐにノブからプロポーズされ結婚
559彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 11:52:41.94 ID:vNvw1X5o
「梅子様のおかげありがとう」はヒロシの食中毒から始まったね
あれも治療したのは建造なんだけどね
560彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 12:39:02.71 ID:NxJoy1np
竹夫の会社まで行って、説教かましてカップ割ろうとするくらいの元気があるなら
もう少し診察頑張れるんじゃねーの?
あと暢気に居間で新聞読む余裕があるなら、家事くらいできるんじゃないか?と思ったw
561彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 13:34:58.05 ID:X4usDWkz
タイトル「梅ちゃん」でいい気がする
562彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 14:59:54.74 ID:Y3De3n3o
カップ割るのは違うだろう…
荒療治素敵!じゃない、完全にお門違い
563彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:11:14.04 ID:JgC6figV
開業って親父の金だっけ
梅子に開業をさせてやれというので家族全員が入院中の親父に迫りにきたことあったよな
大家族を養ってきた親父が全く感謝されてないね
564彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:33:26.82 ID:u5jb/b0u
開業の下りを見てて思ったけど
少なくとも勤務医としてお給金をもらえる立場になって、それをコツコツ貯めてせめて土地とか建物の頭金くらいはポンと払えるくらいまで頑張ってから初めて実行するもんじゃなくて?
自分の元上司(医師)も、20年以上勤務医やって基盤を作って色んな根回ししてから初めて億単位を銀行から借り入れて開業に踏み切ったよ

松岡さんとお話し出来ないし、診察時間にケチつけられてつまんないのぉ。
そぉだ、自分で開業しちゃえばいいのね?
前の家もあるしばっちりだわぁ。
え?資金?準備?よく分からなぁい。
565彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:32:48.63 ID:ENXQ1r+A
兄嫁が女医さんで今子育て中
開業〜結婚くらいまでは苦笑いって感じだったけど、つわりがひどくて診察できないはずなのに兄のトラブルにはきっちり首突っ込む最近の梅子様にはさすがにぶち切れてたww
566彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 00:03:33.53 ID:ZWpujwpr
インチキ診断の経歴もアリ
567彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 01:42:50.63 ID:R7BU2pHF
最悪兄が首吊ってもおかしくないかもって状況なんだから
大目に見てもいいだろ。

もっともあっさりと解決?して普通に業務してたことからすると
たいしたことなくて竹夫が大騒ぎしてただけなのかも知れん。
568彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 02:19:18.13 ID:99aizKt+
主婦の松子以外自立してなさそうに見えるんだよなぁ、あのきょうだい
569彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 02:41:27.40 ID:iqWh2+4D
ホームラン
570彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 07:46:06.06 ID:0TSFrVp3
子持ち女医が見てブチ切れるんだから喪女医はさもありなん
571彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 11:35:08.92 ID:K8MPNO//
母屋には畳の部屋があるのにわざわざ
ついさっきまで患者がいた診察室の床に何の抵抗もなく布団を敷いて出産って
ありなの?
病院から帰ったらいの一番に手を洗う私には信じられないんだけど
572彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 13:06:28.41 ID:yAQ0rnyv
当時は今ほど衛生管理も厳しくなかったし
まして陣痛でみんな慌ててるし

つか、ばあさんほんっっっとに何もしないんだな
こんなにばあさんが役に立たん朝ドラもそうそうないわ
573彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 13:10:18.83 ID:ZWpujwpr
生まれたー!勝ち組赤ちゃん生まれたー!
574!omikuji:2012/09/03(月) 13:35:00.09 ID:lFCt9rlr
生まれましたねー
これからまた子供が散々持て囃されるんだろうな

静子「看護師やってましたから(ドヤッ」
お前はそのままどっかで看護師やってたほうが幸せだったんだよ

575彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 13:55:17.49 ID:x1Gy50vh
梅子とノブって結婚するまではサッパリしてて良かったのに(付き合ってないってだけじゃなくて)
結婚した途端バカップルっていうか、空気がヌルヌルぐちゃぐちゃしてて気持ち悪い
「梅子ぉ」「ノブぅ」「梅子ぉ〜」「ノブぅ〜」
夫婦の絆とか芯もなくて尊敬も何もない
本当にただのバカップルって感じ。
今までの朝ドラ夫婦にはちゃんとあったものがない。
576彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 14:12:51.19 ID:99aizKt+
赤いセーター着た梅子が浴衣に着替えるヒマはあるのに
畳の部屋には入れてもらえないのか
出産はケガレだったのかな
577彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 14:44:34.92 ID:561YCHNE
>>572
いや、ばあさま子梨だから。
梅子ご懐妊〜wの時、女共が経験者だから任せて!みたいなこと言ってたけど、
ばあさまにセリフはなかった記憶。
孫育てた経験はあるかもだけど、出産はないだろう。
産んだけど亡くしたかもしれないが、どっちにしてもひでー場面だ思った。
578彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 16:19:16.68 ID:iiRTHVRO
前もって実家に里帰りして準備してた松子姉さんも医院の床でお産したよね
んで、お湯が足りなくなって母屋に沸かしに来るんなら
最初から母屋に布団敷いた方が早いよね…
579彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 20:17:19.61 ID:WPPem+/M
薬缶じゃなくて大鍋でガンガン沸かしてやれと思った
580彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 20:38:09.05 ID:0TSFrVp3
大学病院から派遣してもらった医者のバイト代は出したのかな?
弥生「友達じゃない」梅「うわぁ〜ありがとぉぉ〜」で出してなさそう
弥生さんて登場した時から梅子の便利屋だなぁ
581彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 20:53:53.93 ID:8zaY5IPA
うっかり消しゴムを貸したばかりに一生たかられることになろうとは、
その時の弥生さんは知るよしもありませんでした。
582彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 20:58:32.28 ID:uSmfzYCp
ゲゲゲの女房布江と比較したら、梅子の人生イージーすぎ
布江は実話だけど、梅子は絵空事なんだよね
現実って、つらいもんなんだね
583彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 23:05:40.94 ID:q4YgAOuO
カーネーションも実話ベースの話やで

明日、子どもの名前が出るけど
親父同士が喧嘩するみたいだから
親父二人をミックスした名前になりそうな予感w
584彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 03:08:56.18 ID:XM2EVl4P
>>575
陽子夫婦、糸子夫婦も大概だと思ったけどw
585彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 08:00:47.88 ID:dJFd3yj5
ようやく終わってくれるか
堀北がイベントで
「役を好きになることの大切さを学んだ」
と発言していたが、これは皮肉よね?
バカ女が嫌で嫌で仕方なかったに違いない

お疲れ様でした
586彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 08:34:12.93 ID:RYzNWlCT
竹夫兄さんはスーツ着てもチンピラ顔だが
和服でも和服のチンピラになるんだなぁと思って胸が熱くなった
587彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 13:01:37.61 ID:ww9Z36z5
太郎かー…普通だな
588彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 13:14:07.15 ID:Ibb25wki
うーむ、ついにフルネームかぶせるとは大胆な。
589彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 13:51:03.95 ID:syiz7D+M
梅子がイージーならノブも兄貴もみんなイージーに見えるわ
こんなこと言ったらまた梅子乙とか言われんだろうけど
590彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 14:01:35.53 ID:6RoNtug3
お父さん今の今まで適当に名前付けたんだと皆に思われてたとかカワイソス
弥生と山倉はくっつかずに終わるのかな
591彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 14:48:15.84 ID:2vGRWoYW
>>588
安岡太郎…カーネーションの泰蔵兄ちゃんの長男とまったく同じで呆気にとられたわ
キャラ名いくつカーネーションと被ってんだよ!
安岡「びよういん」と「びょういん」…脚本家は巧い事かけてるとか思ってそうで不愉快
592彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 15:04:11.36 ID:Xrgy2gaD
前作のファンならニヤリですね!とか言ってるのかな…
他にこだわるべき所あるのに
593彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 15:15:51.95 ID:5FDGdrjz
母が真面目に見てて拷問だったんだけど、あとちょっとで終わりか…
ほんと酷い朝ドラだった…まだ終わってないけど
594彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 20:41:11.27 ID:+CHbu+ib
素朴な疑問だけど、身内にマンコ見られるのってどうなんだろう?
梅子の場合はナース静子に見られたはずだし
それと、嗚咽して泣き叫ぶ顔も見られるんだよね
普通は平気なの?
喪だから、わからない
リアルでは、安室ちゃんはサムパパに見られてるんだよね
595彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 22:25:49.98 ID:XlsUS4ce
一生知る必要がないことを心配してどうするw
596彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 23:55:03.71 ID:RYzNWlCT
喪女っぽくていいなw

ふと気づいたんだが梅ちゃん先生は、少子化防止を目指して現代リア充たちのために作られたんでは?
今まだ結婚妊娠出産していない人たち(子供含む)の親や祖父母がドラマを見るわけさ
梅ちゃんはキャリアを積む、そして結婚も出産もする
その課程が現代風というか明らかに昭和ではないように作られていてこれが新たなロールモデル作りに見える
結婚しても旦那のところに嫁がないで実家べったりでいい
結婚や妊娠出産しても仕事していい、まわりに頼っていい、
子供の名前も夫婦だけで決めていい、これは戦後復興の時代でなく今の話に思えるよ
女性も働き、しかし子供は生んで育てる、という、これからの日本にいちばん必要なことをメインに押し出しているんだよ
だから、梅ちゃんの努力も友情も描き方が薄っぺらになるのは仕方ない
震災後の日本は生めよ育てよ働けよの時代にしたいのだからそういう子育て順風満帆というドラマを仕立てたのだと思う
597彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 02:00:27.57 ID:O6zMqBU+
田丸さん、結婚か。
彼女はカーネでイメージ上げたね。
598彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 11:44:23.42 ID:MZWggqFz
ノブがあの恐妻梅子様にイヤミ言ってる
なんという身の程知らず
おそろしや
599彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 12:13:52.40 ID:0wkiObSd
太郎=亀吉www
600彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 13:01:50.26 ID:vBkgYHil
ノブ腹立つわー
珍しく梅子様が忙しいんだから
ちっとは手伝えや
601彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 13:32:27.15 ID:1nlT7gjn
「生き物の世話ができない」とはなんと恐るべき医者…
602彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 14:24:51.48 ID:4eQJhBRI
>>601
生き物の世話ができない←これは酷かった

夜泣きで起きない梅子も梅子だけど、信夫もミルクくらい作れないのかよ
結局お互いまともな子供の世話の仕方も分からないDQN夫婦だったのか
603彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 14:32:09.61 ID:BhxF8BUa
産婦人科医になった子持ちの同級生いたよね?出てこないんだろうか。
604彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 15:54:31.00 ID:oh4sM4n1
梅子様は亀と子供は同じ価値なんですねさすがです
605彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 16:53:15.25 ID:5kUXDlPy
最後まで男のドリーム全開の主人公だったなー

始まる前は、頑張って医者の仕事をこなしつつたくましく
生きる一人の女の物語だと思ってたけど
606彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 19:05:51.64 ID:sbpdglQV
ノブはまだいい方だと思ったのは私だけだろうか
自分でするしないはともかく、普通に声かけて起こしてくれるだけいいと思うわ
昭和のオヤジなんて大体が「五月蝿い!子供を泣かせるな!」って怒鳴りながら自分は高いびきみたいなのばっかりじゃん
建造なんかモロにそうだったろうな…
607彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 19:39:32.52 ID:7J8+WOUl
団塊の親くらいの世代だしそんなもんだよね
608彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 20:48:19.96 ID:m4r4MDIm
医者の端くれだけど
梅子のデートのために代診を頼まれ
梅子のつわりで代診を頼まれる弥生を見てて鬱になった

勤務医は忙しいだろうに校医をやるからって、気軽に代診やってくれるだろうって当てにしてるし
609彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:32:31.99 ID:Tb5NX0RH
弥生は怒っていい
610彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:42:39.49 ID:23mFH+4R
梅子様はいつになったら自分で解決するにはどうすれば良いのか考えるの?
母親だけならまだしも、弥生や山岡さんまでいつまで世話になってんの
なんか助けて貰って当たり前って思ってそう
611彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:58:13.86 ID:ogYJAMJO
>>610
山岡さんちゃう! 山倉さんや!w

ノブが起こしても起きなかったのに「なんで起こしてくれなかったの!」とか
逆ギレも甚だしいわ
612彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 22:07:35.46 ID:ydFfO/mm
美味しんぼになっとる
ていうかもう残りの回グルメ対決でもしててくれればいいや
613彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 00:21:24.14 ID:Kr8CArLz
>>608
デートのためだっけ?
「父が倒れたのにアルバイトしてる気分じゃないし、新しく担当になった患者さんのために調べたいこともあるの」
614彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 03:57:52.24 ID:6AxUWL5J
>>608
医師みたいな勝ち組職業にも喪がいるのか
目から鱗だった
615彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 05:45:23.64 ID:xhRLMZGo
最終回で梅子実家に車とか盥が落ちてきて全壊、みんなで逃げ回っておしまい
だったら見直す
616彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 07:56:34.32 ID:nJk14SWI
部屋は一つ空いているの?
ミツオ君は梅ちゃんたちと一緒の部屋だったのに
617彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 08:55:14.40 ID:Ecy7pFjV
今日のお医者さんごっこは見ていて微妙な気持ちになった
いやごっこじゃなくて本当に医者なんだけど
看護婦さんまで付き合ってあんな
618彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 11:20:42.56 ID:YeR6l1X1
>>616
部屋がひとつ空いてるのは下村家たよ。
光男くんと同居してたのは安岡家にいた時。
>>617
今日は特にお医者さんごっこ感が濃かったよねw
そう思ったの私だけじゃなかったw
619彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 11:35:12.85 ID:3Px3JZOI
スタッフの、堀北を使ったお嫁さんごっこ、お医者さんごっこだよね
今作はおばさん役者にバトンタッチとかしないのかなw
620彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 11:59:33.26 ID:TXswVVr5
>>619
今回はずっと堀北真希っぽいね
最終回だけ由紀さおりだったら、おもしろいのに
621彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 12:22:35.99 ID:umtNW966
ノブもキャラすっかりかわったね
ついこないだまで梅子を怒らせてはぺこぺこ土下座してたのに
世話になってる梅子の両親の前でもちくちくイヤミ言う奴になった
622彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 13:00:08.78 ID:ZhwFKNX9
何歳までやるんだろう
もう今週で終わりそうな感じだけど
NHKのドラマの赤ちゃんはいつも可愛いけど太郎は可愛く感じられないよ
623彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 13:04:16.64 ID:NE1DpRoN
ヨウゾーおじさん何か隠してるな
末期か?
624彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 13:04:28.23 ID:oRqnE5/u
今日の陽造おじさんの浴衣姿かっこよかったw和服の方がいいなー
625彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 13:10:50.71 ID:DZKxMCfz
米搗きバッタみたいにペコペコ頭を下げてたころもアホかと思ったが
父親になった途端に嫌味っぽくなるって…
626彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 14:24:07.97 ID:80ZlnZ7+
太郎より陽造の世話に必死だからなw
627彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 18:29:20.81 ID:75F5miwp
子供に愛情を持てない
産後クライシス

まんま今週のNHKの特集っすな
628彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 03:50:45.95 ID:YKJkvjEf
ノブが子供出来てからは妻より子供が大事になって妻を責めだすあたり
嫌な方向にリアルで見ててテンション下がるわ…
629彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 09:06:38.49 ID:MH32og56
たとえイケメンでも、学のない男と結婚したらいかんと気を引き締めたわ
あのノブんちの丁稚(賢いほう)のほうがよっぽどいい男だ
630彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 09:21:32.58 ID:IGcZRZOH
光男くん目当てに見てる
631彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 09:50:19.21 ID:QHF7+F9a
>>629
> 丁稚(賢いほう

ワロタww
632彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 11:37:26.64 ID:+uheMdfl
あと3週間かな。賠償さんにとっては黒歴史な感じ。
633彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 12:25:35.58 ID:s0bBWr7c
たまに出てくる猫目当てで見てる

そう言えば幕末ネタ苦手なのに、猫がしょっちゅう出ると知って龍馬伝も最後まで見たなw
634彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 12:43:54.44 ID:B+3LIlqz
梅子が休院の紙を貼ろうとするのを制止して
「そこまでしなくていいんだよ」
って、なんかこれじゃまるでノブが心の広い理解ある旦那みたいじゃない

太郎が可哀想だから仕事やめろってノブが言ったからなのに
635彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 13:02:54.59 ID:jFiMM3in
もう酷いよー
今日の茶番はさすがに酷いよー
労働者コントかよー
636彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 13:27:14.06 ID:wMcG3TEi
あと3週間も何やるんだろう
もう一人くらい仕込むのか?
637彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 16:34:02.17 ID:jG7PYY++
うち町工場なんだけど、町工場のターンになると鼻で笑っちゃっていかん
朝ドラでこんな世界書いても分からない人がほとんどだからって、すっごい
「それっぽいこと」を並べ立ててるだけだわ
638彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 16:43:29.81 ID:nzAnnIAG
>「それっぽいこと」を並べ立ててるだけ
私は医者の事も町工場の事も分からないけど医者パートも絶対そうだよねw
639彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 16:50:39.26 ID:iLYW0YGS
役どころはどうであれ
鶴見辰吾が出るだけでドラマの質が上がった気がするから不思議
もう梅子様と取り巻きのハートフル家族ドラマ(笑)も弥生と山倉のスピンオフドラマもいらない
陽三と太郎のロードムービーみたいなドラマがみたいw
640彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 17:02:44.24 ID:8fDxzscg
>>639
陽造さんが太郎ちゃん背負って自転車の旅…
いいねぇw
641彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 21:34:15.44 ID:e4wh48cQ
>>637
あらら
「クセのある機械でよくこんな正確なものを…」みたいなこと言ってたのを見て
これ専門の人が見たらどう思うんだろうか?ってチラッと思ったんだよw
642彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 01:14:50.65 ID:tEH8gwP4
と言うか、おじさんの発言をあっさり鵜呑みにしてストライキ起こして、光男の説得に
これまたあっさり納得してスト中止。
工場の労働者が人の言葉にすぐ流されるほど教養のない人間と言わんばかりの
描写で工場勤めの人はいい気しない気がする。

光男は職工より宣教師とか教祖の方が向いていそうw
643彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 09:29:43.65 ID:le/9jxAL
ホントうちのじいさまを神に言い換えれば教祖だな!
「神がおっしゃっています。大きな望みをかなえようとする者は他人の言うことに心を乱されてはなりません」
644彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 13:03:24.56 ID:Vqt7cy1r
臭っ
今日臭っ
645彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 13:12:45.61 ID:fph5qt/U
2〜3日前にこぶナレで「ベビーブーム」って言ったばかりなのに
なんであんなに太郎が珍しがられてるんだか
赤ん坊おぶって遊ぶ小学生とかいた時代なんでしょう?
646彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 15:38:44.18 ID:zDUy54gH
それ思った
あの子達全員弟か妹いないのかね
それとも梅子の子供が特別可愛いって設定なのかw
647彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 16:38:22.22 ID:9ujo/7+f
どうしていつも梅子が顔を知らない登場人物は、実は近所でした〜っていう設定なんだろう?
あのおにぎり坊主しかり。

近所付き合いのない現代ならまだしも、自分が育った昭和50年代ですら町内の人の顔は名前知らずとも○○さんちの近くの人だとか、○○さんといつも一緒にいる人だとか、知らない顔は無かったのに。
陽造のギターをいつも聞いてる子供達ならなおさら梅子が知らない分けないじゃん。
648彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 19:27:31.55 ID:Z1L6AVoG
今更だけど梅子の茶髪が気になる
649彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 19:33:33.52 ID:2P65+6vs
色素が薄いっていう設定なのかな
650彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 20:01:24.96 ID:iyBZ5AKq
月曜日ついに松岡さんがもどってくるっ、、、!
651彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 21:33:55.65 ID:kN1gzNZj
このドラマ出てる人の好感度下がるわ。特に下村家
高橋克美がCM出てるのを見て「うわ、ウザイ親父だ」って思ってしまったw
652彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 23:01:17.77 ID:Fma29Kqp
>>645
太郎はベビーブームのときの子じゃないから
653彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 00:23:51.75 ID:LS3znQyB
5歳の子が「赤ちゃんが好き」って、絶対そこらへんに赤ん坊いっぱいいた設定でしょ。
654彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 08:05:28.82 ID:ZAp69QUm
下町の平民貧民どもが崇めてやまない梅子先生のご子息太郎様よ
赤ん坊はいっぱいいても太郎様は特別な存在なんでしょ
655彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 08:15:06.39 ID:P7yg2LD9
>>650
まじか!
見るの放棄してたけど見るか
656彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 08:17:42.03 ID:lgJZ7EtG
梅ちゃんの次のが出演者からして面白くなさそうな件
といいつつ毎回なんとなく見てしまうんだろうな
657彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 09:05:48.45 ID:wwPLFlUH
夏菜と風間とか地味だよね
既にあまちゃんの方が話題になってる印象
658彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 10:32:10.28 ID:LS3znQyB
あまちゃんは今週出演者発表があったからね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy7aIBww.jpg
またこの人かっていう顔がちらほら
659彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 13:10:59.79 ID:ATETOAo9
病院の廊下ですれ違って何歩か歩いてから振り返って会話
医龍を思い出したわ
660彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 21:54:26.56 ID:k+HRvPXV
結局梅子は他人の世話をやいて、太郎の世話をしていない。新聞見てたとき、よくのぶ怒らなかったな。
661彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 22:01:50.15 ID:J5PI0CUQ
明日の松岡さんに期待
662彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 22:06:07.62 ID:s0/mSBpJ
松岡さん来たね!どうなるんだろう…
松岡さんとくっついて欲しかったけどのぶと結婚しちゃったしなあ
663彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 22:51:23.78 ID:JKu+ECLY
松岡は、診療所で立ったまま、梅子の後ろからガンガンバックで突くらしいよ
真顔で「なぜ僕を待たなかった!」とか言いながら
最後は駅弁でフィニッシュ
それを目撃したノブが梅子に詰め寄るが
梅子はいつもの棒読みで「もーう、ノブったら、見間違いよー」ほっぺをプクー

こんな感じなら見る
664彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 22:58:28.45 ID:74hqLlze
弥生さんとでもくっついたら苦情もんだわ
まだ外国人の嫁貰ったとかのほうがマシ
665彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 23:14:45.36 ID:jzYN/MF0
>>664
10月のスペシャルで弥生と山倉の恋路を取り上げる?みたいだからそれはないと思われ
666彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 06:39:29.49 ID:XUy3Rsxl
毎日「地域に寄り添った医療」とはかけ離れた事ばかりしている梅子ですが
松岡さんに会うのに後ろめたさはないんだろう
667彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 08:34:01.13 ID:eiNeBec/
堀北さんって可愛いけど、それだけ。感情が見えないなあ。
吉永小百合路線かしら。
668彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 08:44:56.42 ID:2HymW1ZD
松岡、研究者になったんだね
三年間連絡しなかったみたいだけどまだ梅子を狙ってたのかな
669彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 09:34:20.79 ID:DCoTGetK
山倉もなかなかの変人キャラだと思ってたけど
常識人づらで弥生と一緒に松岡を変人扱いしてるからちょっとびっくり
670彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 10:19:02.32 ID:3xTPvVh+
>>669
私もそれ思ったw
山倉もたいがい
そこいら中にプロポーズするの、止めたのかな
671彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 11:12:19.95 ID:4Gt8+891
裁縫が嫌で仮病使って学校休んだアマちゃんに看護婦をすすめるとは…
梅子…恐ろしい子…!!

つか、戦後とは言え、あの頃はまだ女子が大した目標もなく、漫然と大学行こうかな?と
言える風潮じゃなかったんじゃないかと思うんだけど
672彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 11:13:45.55 ID:EmUhpZS0
ラストのおめめパチクリ顔がなんとも…
表情がよめないからあれこれ想像できないんだよね。
『一瞬昔に戻ってドキドキしちゃってる?』とか。
そういうの一切拒否した無表情な驚き顔ってすげえな、ある意味。
673彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 11:14:46.93 ID:rvisMmuw
当時の大学って超優秀な子か花嫁修業のお嬢様が行く感じだよなー。
674彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 11:51:02.00 ID:NJu9A70k
食堂の娘は敬語使えないのか?
675彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 11:55:34.23 ID:97Wa2TjD
あの時代なら高校さえ頭のいい子と金持ちが行くものだったはず。
経済的理由で高校進学諦めるネタをマンガやドラマ、映画や小説でよく見た。
みかみの経済レベルで高校もびっくりだけど、大学w
高校行かせてもらったことを感謝どころか、勉強好きじゃないってw

光男とはくっつかないでくれ。
676彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 12:35:48.99 ID:DCoTGetK
最初ころに出てきた康子の父親が田舎の小金持ち風だったし
そのじいちゃんが学費出してるのかもね

でも勉強が嫌いなら看護婦にはなれんだろ
677彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 12:50:04.68 ID:4Gt8+891
>>674
敬語と言えば、昨日のテレビ論争の時に梅子が鶴太郎に向けて
「いつでも見られるのよ〜?」って、思いきりタメ口だったねw
さすが梅子様!
今思うと、太陽の陽子様の方が家事とか目上に対する礼儀は随分とマシだったんだなw
678彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 13:03:04.91 ID:li6uznB9
松岡面白いわー
変わってねぇw
679彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 16:46:44.93 ID:RJjK8gJy
梅子以外のキャラは魅力的だなぁ
680彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 17:21:14.88 ID:ex1W+fwj
弥生が気遣って梅子に松岡の帰国を知らせないように
大学の看護婦の人が松岡の事を口にして弥生がキツく注意してスルーしようとするくだり
看護婦がとばっちりで可哀想だし梅子が食堂の娘に「あんな怖い人ばっかじゃないのよ〜」って弥生に聞こえる距離で言ってて
もう失望だ、いくら何でもあの言い方は無い…
女学校からの付き合いだったら弥生があんな理不尽に叱る様な人じゃないって分かんないのか
681彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 18:37:34.22 ID:3RRp3w3/
松岡…
自分から別れといて
梅が待ってるとでも思っていたのだろうか
682彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 20:30:35.93 ID:2HymW1ZD
あ、松岡から別れたんだっけ
その回見てないから、自然消滅かなと思ってたわありがとう
683彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 20:47:20.42 ID:x68xW8aP
アメリカ行っても変わらない松岡ワロスww
やっぱり帝都大三人組好きだわw
684彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 21:16:30.74 ID:oniT3714
お互い了承して別れたのに、何で周りがあんなに気を遣ってるのか謎
大人なんだから周りが気にする事じゃ無いだろ
しかし3年しか経ってなかったのか・・・5年くらい経ってるかと思ったわ
685彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 21:53:31.85 ID:qr15DPYi
梅子も(当時にしては相当)いい歳なんだから
結婚しててあたりまえ、ぐらいの反応かと思ったけどな…
それとも自分以外に梅子様()を引き取れる男はいないと思ってたのか?
686彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 23:36:28.30 ID:gtq4rlQo
プロデューサーがノブ派vs松岡派について
なんで松岡派になるのか意味分からんって語ってて驚いた
しかも、ちゃんと最初から見てればノブとくっつくってわかるだろ?みたいな感じでさらに驚いた
そうか、自分は読解力がなかったのか
687彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 03:39:28.36 ID:mHbwHwNS
アメリカ帰りのお土産の謎の雷おこしはさすがだと思ったww
688彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 04:12:18.87 ID:PLhs1tWM
せめて成田で気づけばよかったのにな
689彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 06:44:57.00 ID:QyW1iah1
シャンプーのCMの堀北さんきれいなんだけど
梅子のせいでケッ気取りやがって!と思ってしまう
690彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 08:44:41.24 ID:4z2bbOb1
このドラマって震災の復興支援の意味で作られたドラマだって聞いたけど
別に戦後の時代じゃなくても良かったんじゃないかって思える…
てか演技があんま上手くない堀北真希を起用してるし
プロデューサーが依頼したらしいけどって見る目ないのか…?
691彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 09:17:13.48 ID:JrHk49qW
>>689
同意w
見惚れる子役に「どぉしたのよぉ〜?」と言いそう
692彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 10:14:57.20 ID:6snYDKg7
誰もが千恵子ちゃんは親を説得し選択の自由を勝ち取ったと思い込んでるけど
実は知らず知らずのうちに梅子と相沢さんにコントロールされてたんだな
おそろしい
693彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 10:21:28.13 ID:c4Mu27aN
あまりものごとを考えずにダラダラ生きてきた千恵子が
梅子に影響受けて看護婦スバラシイ!!って思ったけど
よくよく考えたらお客さんを幸せにしてる食堂のおかみも
また素晴らしい職業だったと気がつく・・・
という流れならまあまあよかったのにな。
694彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 11:39:45.97 ID:b1jPLtCa
>>686
あのCP本当に頭パーだよなw
「これが松岡との運命の出会いでした」とかコブに言わせながら、松岡をただの変人てwバカにすんのもいい加減にしろ
ドラマ見ててこいつ本当に女か?っていつも思う
どーせバブル真っ最中の頃入社して、NHKのオヤジ共に可愛い可愛い言われて年取った口だろ
695彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 12:25:48.06 ID:yXfFbL7Z
>>686
日和見主義で調子いい事ばかり言ってるね、あのCP。
震災復興うんぬん→サザエさんを目指しましたw
地域医療に力を入れる女性版赤ひげ→いつの間にか恋愛話メインに「みんな恋バナ好きでしょうw」
…で、コレ。
もうバカかアホかと…
696彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 12:36:16.44 ID:N9gK3YIp
ベテラン看護師さんが退職するころには千恵子が看護師になって梅子に雇われるわけだ。
給料だってなあなあでいけるし交通費の支払いも不要だしウマーだな。
697彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 13:04:33.93 ID:2lcsbZvX
松岡はハマり役だわ
ポスト阿部寛になれる逸材
698彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 13:08:37.99 ID:VhRUgRe8
>>686
松岡はキャラは置いといてあからさまなテンプレ当て馬
(今時幼年誌少女漫画でもこんな扱いの当て馬って相当古い…)
だけどノブより魅力あるよね
ノブも最初は良かったけど梅子と今からくっ付けます!!となった頃には
もういいよ別にみたいな感じになってたわ。なんか白けた
ついでに出産の時の話が陳腐すぎてワロタ。ノブのバカ〜に萎えた
ありきたりだけど
699彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 14:00:55.81 ID:hzvJxsbd
梅子も松岡さんもまわりの気遣い方もうぜー
700彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 18:14:33.86 ID:Uh6FQ6sH
テンプレ当て馬のわりには出会いから結構丁寧に描写してたから
てっきり松岡とくっつくかと思ってた
くっつけないんだったらノブとのほうをもっと丁寧にやればよかっただろうに
雑すぎて萎えた
701彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 18:46:03.90 ID:iniBqTEd
>>699
「気違い方」に見えたけど
そうだよなぁ人物の殆どがそうだもんな…と普通に納得してしまった
702彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 20:10:56.63 ID:1UQUJ/jw
何かナレーションの声が好きじゃないなぁ。
キートン山田とか若本さんの方が良かった。
703彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 20:34:28.33 ID:4z2bbOb1
キートン山田「明日の8時に続く」
キートン山田「梅子、それは余計なお世話である」

これはいけるな
704彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 20:46:08.23 ID:hzvJxsbd
いいねw
705彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 20:47:45.98 ID:BnAqgefV
千恵子の進路の決め方がとってつけたようであんまり納得できない
静子の昔の男の話あたりからいきあたりばったりリレー脚本みたいに感じてしまってる
706彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 21:32:22.19 ID:ChrldtC2
そう言えば、キートンさん写真屋の役で出てたねw
ナレ、こぶ平じゃなくキートンさんだったら、まだマターリ見られたかも知れないのにな
707彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 21:57:30.61 ID:vCNTfyfb
>>703
いいな、キートン山田のほのぼのツッコミ
ちりとてちんでは上沼恵美子がヒロインにツッコミまくりだった
あれ上沼だからできた技なんだろうなあ今思うと
708彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 22:20:55.17 ID:LqxEBbX8
>>693 同意。みかみのこと何も考えず勝手に看護婦を勧めるなんて、梅子の自己満にも程がある。みかみかわいそう。
709彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 22:57:02.31 ID:9hgY8USu
梅ちゃんだぜぃ〜

さっき爆笑問題見て吹いた
710彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 01:54:02.14 ID:anqI/HBD
>>709
大田区って焼け残ったって言ってたけど、梅子んち一帯、思いっきり焦土だった・・・

太郎役の赤ん坊チェンジいつー!?
もう生後11ヶ月で6ヶ月の時と同じ大きさ!
つたい歩きしてるころなのに!
711彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 03:53:46.27 ID:CrYwxQk2
ふーんえらく詳しいねー
産んだことも産む予定もないから赤ん坊の成長具合なんか分からんわ


松岡と梅子の(弥生さん曰く「この二人ならでは」の)会話、私は違和感感じたな…
いくら松岡が変人で梅子が鈍感だからって
二人とも交際してたって自覚はあったよね?
元カレ元カノの会話じゃねえぞあれ
712彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 09:36:59.68 ID:JEGBiXdR
お互いに黒歴史なんだろう
713彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 10:26:40.32 ID:ncjdRhYh
光男が勉強が好きなのはわかっているんだから
進学をすすめるならまず光男の親や鶴ノブに話を通すのが先じゃないか?
他人の家の未成年の子にいきなり「夜学に行かないか」て
非常識だし無責任だし余計なお世話だし
714彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 12:23:28.01 ID:U83470Qg
松岡は梅子と一緒にいるより、建造と一緒にいる方が幸せそうだよなあ…
と、今日の放送見て改めて感じた次第
(念のためウホ的な意味ではないよw)

それにしても、梅子が赤ちゃん抱っこしてるシーン少ないなw
いつもノブが抱っこしてる
堀北真希、子供嫌いなんだろうか?
715彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 13:03:13.43 ID:6TqEc+7o
鶴太郎はいちいち面倒くさいな
716彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 13:48:44.78 ID:RkWch4U4
ゲゲゲカーネーション梅ちゃんとめんどくさい親父多すぎw
717彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 14:51:52.37 ID:xslV51i3
医者や学のある人間としての建造の態度や発言は好きだ
だけど対家族となるとウザい
鶴ちゃんは対家族対社員ではいいけど
なんというか、ホワイトカラーを目の敵にしてるような時?(というか建造と言い合ってる時)は嫌いだ
718彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 15:51:01.12 ID:gOtxsCz2
今月で梅ちゃんも終わりらしい
結局梅子夫婦に感情移入はできなかったよ
朝からボウケンレッドシンケンレッドゴーオンレッド見れて幸せだったよ
719彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 13:03:32.52 ID:29yhQACQ
「梅子の心配することじゃないです」っつって
すぐ千恵子出てきてワロタ
720彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 14:04:19.58 ID:bO3+Brs4
医者なのに治療してるシーンがあまりない
母親なのに子供の世話してるシーンがほとんどない
721彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 18:03:45.91 ID:clWLrj92
>>720
壁に子供からもらった感謝状いっぱいあるのに、子供との絡みって、学校の欠席再診とおにぎり少年の妹診たくらいじゃね?

リタイア医師の振り返るおもしろ回顧録みたいなストーリーじゃないんだね、このドラマw
722彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 21:47:06.24 ID:4OyeMBke
>>721
あの感謝状、どれもモロ同じ人が書きましたって感じでフイタw
スタッフの子供に書かせるとかもっと方法なかったんかとwww
723彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 00:27:26.17 ID:ty7dbcXS
人を笑顔にできる仕事がしたい、だっけ?
あんたの学費を出してくれる両親の仕事も十分その条件満たしてると思いますがね
724彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 07:07:52.22 ID:xjhwEjeu
看護学校に速攻で合格してたけどあの子たしか「最後まで本を読んだこともなかった」んだよな……
そんな奴に注射もされたくないわ
看護婦をバカにしてないか?これ
この子には食堂のおかみさんのほうが向いてるし、人を笑顔にさせる仕事だと思う
仮病でサボるような奴が看護婦なんて信用できんし
そもそも、やりたいことがないなら親に甘えないで就職すりゃいいのに
光男も勉強させてくれモードになるとこだし
ちえちゃんの両親やノブ両親など、低学歴定収入を本当にアホみたいに描くのもちょっとなぁって感じ
うまく言えないんだけど一方的というか
適性によっていろんな仕事があるから世の中回るんじゃん
梅子の勝ち組思考がなんかいやらしく見える
725彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 07:45:25.41 ID:Kz0PqN0/
父親千葉に飛ばされたか
ほんと梅子様の楽な方向へ進んでいくな
726彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 08:21:23.30 ID:+8Onz8zX
>>724
ごめん、ここ数日「梅ちゃん先生」見てないんだけど、

「最後まで本を読んだこともなかった」っていうのはどういう意味?

千恵子がこの年になるまで一度も(教科書以外の)本を実生活の中で読んだことがないということ?
それとも、本を読もうとしても途中で挫折して一度も読み通したことがないということ?

後者なら確かに高三としては性格的にも学力的にもヤバイ感じだね。
727彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 08:42:47.43 ID:SbsLpyFH
>>726
課題で出された読書以外
最後まで本を読み切ったことがないって意味だったような
自主的に本を読まない子ってのは事実
728彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 08:49:06.92 ID:xjhwEjeu
後者

梅子と看護婦(けっこうな年の人)が二人で「看護婦はいいぞぉ〜」と言って、大学病院まで見学に連れて行ってあげたのね
梅子の看護婦さんは「どうぞ」って看護婦関係の本を貸してあげたりもしたわけ
んで、その後「私看護婦になりたい」って場面のときの言葉で
借りた本のことを「私、本を終わりまで読んだの初めてだった」みたいなことを言ってたの
えっ、そんなに看護婦への熱意があったの?というか
今まで本を読んで来なかったのに、その年でやっと最後まで読んだ本にいきなり感化されてていいのか?というか
看護学校がアホでも合格すると思われてしまいませんかとか
そういう無理やりさが感じられた場面でした

関係ないんだが私の母親も看護師だから、正直イラッときた
本読まないとか、そこまでバカだと無理だろ……
729彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 08:54:57.80 ID:pH0d7qNR
今は就職難だから違うだろうけど、昔は病院によっては、すぐに風俗に落ちるようなDQNナースたくさんいたよ
たかが本読んでない子に対して、みんな神経質すぎ
これから勉強して、資格とれたら問題ないんじゃない?
730彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 10:01:16.48 ID:NKHbyUp+
梅子は子育ても楽でいいね〜
仕事してる間親が見てたらそら楽だわ
あの頃の人々のハングリーなとことか全く感じられないけど、
梅子もしかして現代の母親より楽してるんじゃないの?ほんと見ててイライラするわ
731彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 11:41:09.62 ID:ZkgvC2cJ
鶴太郎がうざい。あの当時、金の卵だろうからもっといい条件あるとこに行っちゃうよ。
とーりくん、やっとあさイチのプレミアトークに出てくれるのね。もったいつけてるなあ。
732彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 11:42:35.72 ID:BDLQf/oy
才能ある若い人の邪魔になりたくないからと帝大病院を退職したのに
天下り院長なんかもっと邪魔な存在じゃん
本末転倒
733彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 13:03:32.08 ID:OpmgBNsx
太郎演技うめぇw
完璧だわ
734彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 13:58:29.41 ID:LX1cQPYY
ばあさんが着いてかないのは何で?
梅母がいなくなったからってどうせ家事なんかしないだろうに

普通に考えればまた梅子がわたわたとご飯やお風呂の支度をするんだろうけど
梅母家出当時に比べて、仕事量が減ったわけでも梅子の家事スキルが上がったわけでもなく
そればかりかもれなく太郎の育児も着いてくるわけだけど
そこら辺はどうすんの?
何も言及無かったよね?
735彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 15:17:17.60 ID:HZmk3f8Q
太郎のかわいさ半減
736彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 15:49:36.26 ID:rMTsq5KG
>>733>>735
1歳になった設定で太郎役がチェンジになったのに、中の人の月齢がまだ9ヶ月くらいなのワラタ
1歳と言ったら掴まり立ちして伝い歩きも出来てプルプルしてる頃
ちょっと発育良ければ、手離し自立もできる頃なのに!

まあ、あの子はたった1日の出番なんだろうね(泣き要員)
来週からは別の子・・・
ゲゲゲの藍子にもそんな役回りの子が居たな・・・
737彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 17:32:41.02 ID:rkSux7aP
>>735
松子姉の子供も可愛さ半減した。

しかし、陽造おじさんが誕生会&退職祝いと兄の見送りに来ないのはなんか違和感だな。
ぶっちゃけ中の人の都合なのは分かるけどw、もうちょっと調整できんのかと…
梅子の結婚式に出席できなかった医専時代の友人(子連れ未亡人)とかもさ。
738彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 00:59:18.52 ID:8fED7FUl
だいぶ前から脱落して最近久々に梅ちゃんみたんだけど
終わりに近づいてきてやっと話がマシになってきたような気がする
739彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 08:20:43.69 ID:+rRDnfKq
>>737
私も思った。陽造おじさんなんか好きだから余計に。


今回はあれかな、大きい病院出来てもみんな梅ちゃんの人柄が〜とかで結局患者さん激減のダメージも大して受けず経営は問題なし!みたいな展開になるのかな。
740彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 08:50:20.44 ID:B1iE/Ci7
今まで医者って感じしなかったから近くに病院ができるからって急にあせられても
741彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 09:54:26.03 ID:J/pn30vs
>>710
蒲田は昭和20年4月の空襲で焼け野原になってるよ。
死傷者はあまり出なかったみたいだが。(それでも4000人とか)
742彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 10:07:46.84 ID:DbDUrjfD
安岡家全員+光男が下村家に完全に住み着く日もそう遠くはないな
743彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 15:08:36.08 ID:J55noOla
>>739
何か近所のジジババ達が話も聞いてくれるからと
なあなあで通いそう。マジで病気の人は新しい病院へ…

>>740
同意。梅子って保健室の先生よりは心強い程度のイメージ
精々風邪とか近場だしここでも済ませられるだろうって時に
行く病院みたい。ヤブとは言わんが能力低そう
取ってつけた様に最新医療の勉強も頑張ってるってノブにセリフで説明されても…
744彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 15:19:01.06 ID:hR3auo/K
>>742
着実に下村家乗っ取りが進んでる…
婆さん死んだら確実に乗っ取られる!
って言うか、よくネット上で挙がる婆さんいくつなんだよ?!疑問を婆さんの台詞で
適当にごまかしよった
745彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 16:32:02.58 ID:y7/5qZ/P
普通、長男が家を継ぐものなのに、末っ子が家を乗っ取り親父まで追い出したでござる。
竹男との買い出しの時点から始まっていたのか、黒梅子w
746彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 17:45:42.93 ID:+rRDnfKq
>>743読んで思ったけどよく考えたら現代でも風邪とかインフルとか大病院に行くまでもないなと自己判断したら顔なじみの診療所行くわ。
だから結局経営安泰ヨカッタネって展開は当たり前であまり感動はなさそう。
今だってどうせ安岡医院で治せないのは「一度大きい病院で診てもらって下さい」とか言ってんだし。そんなシーンあったよね?
747彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 21:01:21.60 ID:kKcZbvzK
なんたって大学病院の優秀なお医者さんを紹介してもらえる医院だからな!
748彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 01:54:01.43 ID:leBkANVc
>>710
大田区焼け残ったのは関東大震災のときだって
749彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 09:30:27.59 ID:nrfHtyXK
子育ての為に弥生雇っててびっくりしたの巻
平成の感覚すぎる…
あの時代だと近所のおばちゃんが赤ちゃんの面倒みてくれそうなんだけどなあ
もう少し大きくなったら近所のお兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらったりとか
750彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 11:41:39.78 ID:IxiR2guI
それこそあの婆ちゃんの役目なんじゃねえの
本当何もしないねあのババア
751彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 13:01:08.62 ID:zP6j1GzO
鶴太郎ウザい
752彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 13:10:53.57 ID:LhmDngDh
>>749
祖母と(義)曾祖母いるのにね…
二人とも日中マジで何やってんだろ
753彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 14:17:01.90 ID:7BVjqm57
将来は診療所も下村家も安岡家のものになるのか。
竹男が相続するとは思えないしな。
754彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 15:18:51.55 ID:WZQUimRq
なんか梅子って天花並みになんもしてないように思えてきた
お医者さんごっこのシーンは毎回ちゃんとあるのに
天花は無駄に仙台と東京(だっけ?)をビュンビュン行ったり来たり
してた印象

キャストA「大変!困ったことになったよ!」
梅子「あがいても仕方ないわ私の出来ることをやるだけ〜ポワワン」
こんなんばっか…梅子って全然能動的じゃないんだよね
脚本家の「可愛い可愛いお人形さん」に見える
755彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 17:08:41.01 ID:olgZ48MF
弥生を雇うより子守りを雇った方が断然安上がりでしょ
そうやって無駄な浪費をしておいてノブに
「新幹線の仕事ってお金にならないの?」
756彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 18:50:03.44 ID:hNEmc27j
医者の仕事はやってるよ

というか金の問題じゃない
757彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 19:05:33.58 ID:leBkANVc
自分の子守のために弥生に来てもらったのに、太郎放ったらかして診療所に居る梅子

話があるなら、弥生に母屋にきてもらえばいいのに
758彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 01:59:58.78 ID:yYOb6gNt
あと10日か

いつ話が始まるんだろうとずっと思ってたわ
759彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 14:14:01.34 ID:rurSq1Yu
元彼の仲人とかw
760彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 17:13:42.93 ID:xEhaHl59
弥生って優しいよね。
学生時代はズケズケ言いながらもできの悪い梅子の勉強を見てやったり、開業したら開業したで
アルバイトの代行だの代診だのを頼まれるまま文句も言わず引き受けてやったり。

自分だったらイヤミの一つも言ってるな。大学病院だったら患者も多いだろうし、最先端の医学の
勉強や自分自身の研究論文執筆、時間がいくらあったって足りないと思う。
761彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 17:41:57.32 ID:xapRJLm0
>>760
消しゴム1つの恩義スゲー

ヒロシ思ったより棒演技
チビヒロシもかなり棒演技だったけど、合わせて来たかw
762彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 19:13:38.39 ID:nf50B4T+
ヒロシに裏がありそうに感じたのは自分がひねくれてるからだろうか
763彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 20:55:15.09 ID:yYOb6gNt
健造がいない隙に連帯保証人にされて家屋敷ごと身ぐるみはがされる梅子か
新展開で胸熱

まあ朝ドラだし
ヒロシくんは仕事のツテでレントゲンを手配してくれそうだな
764彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 13:00:23.46 ID:ElROLRrh
ヒロシは営業成績を伸ばすためにコネを利用しようと企んでたけど
なんらかの出来事が起こり失敗、でも梅子様のおかげ様で暖かい心を取り戻し
「ありがとう!梅ちゃん先生!」

− ここまで読めた −

ヒロシと山倉の“男同士の話”とやらを聞きたかった
765彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 13:20:07.78 ID:zXT3XxEH
ヒロシくんが思ったよりも嫌な子に見えるんだが、やり手なだけ?
今まで音信普通だったくせに、製薬会社の営業になったとたんに来るとか・・・
恩義感じてたんだったら、住所変わってないんだし手紙の一つも書いて寄越せよ
しかし医者を目指すきっかけとなった子の再登場が最終回近くとか、なかなか斬新だなー
766彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 14:36:11.02 ID:MF+0DWS1
高視聴率の理由がわからない
堀北補正ってそんなにすごいのかな?
http://blog.m.livedoor.jp/kyousoku1/article/17607119?guid=ON
↑ここに書いてあるのを見ても何一つ頷けない
767彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 14:47:06.48 ID:RkHrYqTM
>>766
脚本、結婚できない男の人か
松岡途中退場させなければ面白かったかも
松岡いなくなってからつまらなくなった気がする
768彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 17:39:16.27 ID:MvvszS6+
ヒロシ君の棒っぷりがとにかく気になる
日本生命のCMでも一緒
769彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 17:39:19.26 ID:FuZ8MRKH
>>765
梅子の言葉を信じて頑張って生きる決意をしてみたが、実際は苦労や辛い事ばかり…
頑張っていれば神様がご褒美をくれるワぁ!って言ったじゃないか!
梅ちゃん先生の嘘つき!…で、実は下村家に復讐に来たとかだったら面白いんだが
だったらもっと早くやって欲しかったw
770彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 20:46:17.80 ID:GFVE7nsG
ヒロシの中の人の劣化がね。成長期には仕方ないんだろうけど。
771彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 22:36:03.73 ID:Wir1TGjR
こじつけの理由なんだから納得できなくて当たり前
772彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 00:38:39.93 ID:nXDv4K6I
太郎がいつ歩くのか気になる
掴まり立ちすらさせてもらえない
可哀想な太郎
773彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 13:02:42.56 ID:2QyxdAZo
ややこしい事になったな
ヒロシくせ者だなー
山倉頑張れw
774彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 13:03:03.46 ID:yMzo+wKN
ヒロシがあまりにウザ過ぎて、実は本当のヒロシ君は亡くなっていて、
戸籍を乗っ取った偽モンなんじゃないかとさえ思えてきた
775彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 14:14:17.92 ID:dsWCQP+K
ヒロシ棒だしウザいしイライラする
776彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 14:26:04.71 ID:hyIAvdu8
>>774
時代背景的にありそうだね
777彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 15:30:37.92 ID:CO/30w8f
ひろし助けないほうが良かったな
778彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 15:31:35.44 ID:HtqAAZPn
>>774
あり得る。やたら名刺がアップになってるし。

梅ちゃん先生の話をいつも話ながら、志半ばで死んだヒロシ君に成りすます英男。
蒲田の操車場で見つかった死体が実は…。
779彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 15:56:18.07 ID:i+7dS0cY
いやいや、さすがに残り1週間でそんなサスペンスはないでしょ!
個人的にはムチャクチャ見たいがなw
780彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 16:12:13.14 ID:lqB1zFe2
>>778
それなんて砂の器w
781彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 17:35:27.70 ID:7XcO/cC/
ヒロシ役の人、私のどストライクの顔でお気に入りの俳優だったから、
ウザいキャラだけどいちいち可愛いと思ってしまう。
最初しか観てないけど、ドラマ終わった後のあさイチ、
急にノブが臭いセリフ言い出したからワロタww
今日は梅ちゃん特集だったのかな。
782彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 18:01:53.84 ID:Dl0H/VtE
>>774
それは自分もオモタけど、どうだろ。
ああやって大人ヒロシと並ぶとあまり年齢変わらなく見える。一応、10ぐらいは違う設定かな。
783彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 19:14:04.00 ID:8atAgAto
ノブの中の人の高校の先生が「デビュー作を見たらセリフが棒読みで…」ってダメ出ししててワロタ
784彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 23:27:18.50 ID:YxRE44q3
ひろし
松岡や梅子に向かって感情を爆発させるシーンにすごく違和感をおぼえた
使命感というか…まるでトンデモさんが自らの発明品を売り込みに来て、
医者に丁寧に断られたことに逆ギレしているかのようだった・・・
なんだこの例え話
とりあえずヒロシうざいわ
785彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 23:40:46.42 ID:gL6NG+1v
1話から欠かさず見ている私でもヒロシうざいには同意
再登場すると知って楽しみにしていたから悲しい
芳子ママンのおはぎと絡めてくれるのかな(´;ω;`)
786彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 23:45:15.93 ID:lqB1zFe2
やっぱりヒロシうざいよねww
そしてがんばれ山倉さん!w
787彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 23:59:28.72 ID:gL6NG+1v
>>786
山倉さんも初期から出てるキャラだもんね
最初はキモイ!!と本気で思ってたけど、今は弥生さんとの恋を応援している
頑張って欲しいw
788彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 01:02:38.00 ID:I3dtdHwC
>>784
松岡への爆発シーンは松岡の脳内回想だということをお忘れなくw
789彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 06:52:53.63 ID:A5acdy9m
>>788
だから何?
あれは松岡の脚色が入ってると?
790彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 08:43:13.00 ID:qVf1nfut
入ってるね、絶対に入ってるでしょ。
791彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 09:13:22.67 ID:JXJOYFJv
またこりずにヒロシは腐った饅頭食うのか
792彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 09:23:52.77 ID:9II6H9tM
予告によれば弥生さんがやっとカプるみたいだが
告られないとわからないニブさが、松岡あたりとお似合いな気もする
女なのに、自分に惚れてる男の気持ちも気づかないのかと
793彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 10:43:54.13 ID:IF5Zj5jT
>>790
あの松岡にあんな舞台芝居っぽい妄想脚色ができるとは思えんw
言われた通りを一字一句漏らさず忠実に再現しちゃうタイプかとw

>>792
弥生の恋は10月のスペシャルに持ち越しじゃない?
つか、どうでもいい話をタラタラやりすぎて尺が足りなくなってSP放送って感じするなw
視聴率がよかったからまかり通ったけど、視聴率悪かったら弥生の恋バナは中途半端に
終わるところだったかもね
794彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 11:00:42.53 ID:LidaG+D0
山倉が弥生の家に婿に入ればいい思うけど、
山倉だって大学病院で弥生とずっと一緒に、研究しながら働きたいと思うんだよね。
つか松岡挟んで三人でドタバタしてて欲しいw
山倉が医院に入って、大学に松岡と弥生だけって寂し過ぎるし、
あの周りの見えない松岡のお守りは弥生だけでは無理だろう。
二人がくっつくならホントに嬉しいけど、どう着地すんのか。
795彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 15:00:24.10 ID:7Zk/DWd6
山倉が沢田家に婿入りしたとして
帝大出身の山倉が個人医院を継ぎ
(梅子ですら入れる)医専出身の弥生が帝大で研究って
なんだかユニークだな
知能の高さは、山倉>>>弥生 だよね
796彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 17:06:15.86 ID:etYtuMQG
最近の弥生キャラが寒い
797彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 06:43:00.53 ID:h9bFlJrV
今日いまから寝るので誰かあらすじ頼む……
ガクリ
798彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 08:54:59.56 ID:ybvYgVy8
梅はもう観てないんだが、安定のうざさみたいねw
次の夏菜に期待だが…
799彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 12:58:33.59 ID:+pzg/wLu
竹夫性格変わりすぎだろ
800彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 13:01:37.61 ID:/BXkfdXY
太郎かわええ
ヒロシはなんか怖くなってきた
801彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 13:03:37.55 ID:BjVG3eej
ヒロシのしゃべり方のうざさが半端ない
802彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 13:04:14.17 ID:MT9hFj7n
土曜日見てなくて、ヒロシのウザさは先週で解決だと思ってたから、
今週も安定のウザさにびっくりした
もう最終週なのに、いつまでこんなことやってんだ
803彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 17:05:08.56 ID:IXTkem2z
今日の最後見てると
ヒロシ「何だかんだ言ってみんな家族がいて幸せなんだな。俺はこんなに
    頑張ってるのに神様はご褒美なんてくれないじゃないか!」
梅子 「ヒロシ君、ちょっと待って!」
梅母 「ほれ、オハギ」
ヒロシ「頑張ってきて良かった!」
みたいな流れなのかなと思った。
804彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 22:01:19.29 ID:hXJrFFhd
プロフェッショナルに純と愛の脚本家出てる
805彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 22:10:31.33 ID:CfLT0C9h
見てる

次のは久しぶりに現代だね
とても期待している
806彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 22:32:57.28 ID:5+zR3cNT
ヒロシまじで何なんだ
807彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 23:21:07.96 ID:ZPxJr3+7
ヒロシだけがリアル昭和オーラをまとっている点はもっと評価されてもいい
808彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 23:44:34.18 ID:FUhfkgYZ
ヒロシがうさん臭いウザキャラだから
中の人が出てる保険のCM見ても
こいつに契約してもらうと何かありそう…と
うさん臭く感じてしまうw
809彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 02:54:46.52 ID:Nmy6PzVz
>>808
朝ドラと関係ないけど、SoftBankのCMで樋口可南子が中学校の校長を演じていた頃、ちょうどのタイミングで小公女セイラというドラマでもミンチン女史的な嫌な役をやっていたので、マイナスイメージじゃないかとハラハラしたもんだ。

カーネーションのしまむらちゃんこと小島藤子も出ているナイスなドラマだった。
810彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 10:43:02.70 ID:El0Fn6AE
ヒロシの中の人結構好きなのに…
脚本のせいで悪く言われるのがいやだよなぁ
堀北も嫌いじゃなかったけどちょっと腹立つようになってしまった
811彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 10:49:53.09 ID:opmLUwJy
あと4日のしんぼうだ
812彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 11:02:54.04 ID:25Et1mW2
ひろしってなんか病気になって梅子に治してもらって改心するの?
それで、この半年が終わるの?梅子が先生になるきっかけ作ったし
凄い重要人物なんだね↓↓

この人、生命保険のCMでも何か考えてるタイプの新人演じてる。
813彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 12:12:08.38 ID:Yq0tcZrv
とりあえず最後にヒロシ再開持ってきて、伏線張ってたんだぜぇ!しかも幸せに
暮らしてると皆思ってるだろうから裏かいてみたんだぜぇ!深い脚本だろ?って
尾崎がドヤ顔してそう…
最後をそつなくまとめておけば、おばちゃんや年寄り視聴者はすぐコロッと騙されて
感動してくれそうだからなぁ
814彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 12:47:44.99 ID:4x3BREBo
>>813
ヒロシが親戚の家に旅立つ時の
「ありがとう!梅ちゃん先生!」
のシーンと被せてきそう。
伏線回収といえばちりとてちんが良かったな。
815彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 14:25:05.48 ID:uMTCTEYl
>>806
すごいプリミティブな感想で笑った
そして禿げ同
816彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 14:34:18.68 ID:L6Eedw1q
松子と梅子に立て続けにプロポーズしてた山倉はどこにいったんだよwキャラ変わりすぎだろ
817彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 18:07:47.05 ID:fkdbJg0y
>>809
小公女セイラはかなりいい出来だったよな
アニメの印象強い人らに糞ドラマと言われているのがもったいない
自分の中では実写の中では一番納得いくシナリオだったが
818彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 21:14:34.31 ID:dVHXG7Ll
山倉の中の人はセリフの息継ぎのしかたがお姉ちゃん(満島ひかり)そっくりだなと思う。
819彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 21:27:44.66 ID:gZjXI7Fm
まさかキモ倉さんの恋愛模様にこんなにキュンキュンする日がくるとは思わなかった
我慢して見続けてよかった
820彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 23:45:34.57 ID:+Xkg4KdQ
でもスペシャルまで引っ張られるのかなぁ
821彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 23:51:48.82 ID:Y/7hZCnB
だらだらどうでもいい話を書いた挙句、尺が足りなくなったけど、なぜか視聴率だけは
よかったからSPさせてもらえたんだろうね
おひさまの岡田はもう1話書きたいとのたまったが、続編ないわけだし
でも、今となったら陽子様の方が梅子様よりは頑張って働いてたぶんマシだったかもなw
822彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 01:40:28.26 ID:WkNrZVIw
>>809
梅ちゃんと全く関係なくて申し訳ないけどなんで「しまむらちゃん」?
しまむら的ファッションだったからとか?w

ヒロシ君に「ありがとう!梅ちゃん先生!」って確実に言わせてくるよね
うちBS見れないから松岡さん弥生さんキモ倉さんのSPドラマ見れねぇ…
地上波でやらんかな…
823彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 04:41:16.48 ID:fGlMQO1v
うちも地デジ化でBS見られなくなった
でも最近BSでやったのを総合で再放送って多いし多分やると思う

>>809さんじゃないけどしまむら君みたいなポンポン帽子かぶってたからだよw
824彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 04:57:23.41 ID:WkNrZVIw
しまむら君がまずわかんねぇwと思ってググったら、よく見るあいつか!w
なるほど、ありがとうw

開拓者たちやBS時代劇も総合でやったしやっぱやるかな?
地上波で待機じゃ〜
825彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 08:21:31.96 ID:N0gtyNnZ
神のご褒美がオハギて!
「底辺はそんくらいでありがたがれや」
ですなw
826彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 09:11:24.19 ID:LNdpKjWW
感動的なシーンとして描かれてることはわかるんだけど、
さっぱり感動できなかった。
827彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 09:24:05.99 ID:w+teivDy
見事に>>803の流れでワロタ
ヒロシがおはぎを「ご褒美です」と言うのなら良いんだけど、梅が言っちゃうのは違うだろ
それに結局救ったのは健造の言葉の方だよね
828彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 10:02:24.22 ID:tkDoPxKS
なんかおはぎで論点そらしてうやむやにした感じだったね。
梅子のその場しのぎの自己満足でしかないよ。
おはぎ食べた所で、ヒロシの仕事のノルマとかがどうにかなるわけでもなし、
戻ったらまた厳しい現実が待ってるだけだ。

まあヒロイン無双だから、ヒロシの仕事もうまく行って、梅ちゃん先生ありがとう!とか
通販の開運アクセサリーの感謝のお便りみたくなるんだよね、あーあー、茶番茶番。
829彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 10:42:30.60 ID:3xNb9eib
えっ?
客観的に見て今のヒロシは不幸でもなんでもないでしょ?

梅子「甘ったれてんじゃないわよ。おはぎでも食べて幸せを感じやがれ」
建造「君は新薬が売れなくてたくさんの人を救えないから
人の役にたってないとか言ってるようだが
私は一人の患者が元気に過ごしていることに
幸せを感じている」
ヒロシ「胸のつかえが降りました。梅ちゃん先生ありがとう」

って話でしょ
830彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 11:15:41.25 ID:/wAj9nOm
建造がおはぎを「小さいなっ!」ってつっこむあの言い方からして
普段は大きいおはぎを食ってるとみた
831彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 13:01:27.15 ID:xT8NlvrV
出たー必殺おはぎ出たー!
832彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 13:02:47.86 ID:YDovCXpe
去年の震災で震災孤児が沢山いると思うとヒロシのエピソードは見てて辛かった
833彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 14:19:35.91 ID:V9KB+iDy
おはぎが頑張ったごほうびとかなめとんのか
834彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 14:51:53.69 ID:OvCVXn5C
「ヒロシ君はがんばってる!」
いやーひどいな
中学生のクラスの演劇か
835彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 16:25:21.39 ID:/wAj9nOm
甘ったれのヒロシをさらに甘やかす梅子
836彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 16:32:01.39 ID:LM3W+jTX
小さな幸せに気づけ、努力した自分を肯定しろってことか
837彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 08:28:51.20 ID:1WfsuCLf
患者増えてもみんなツケか海苔なんですけどね
838彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 11:13:14.82 ID:eTTRIq65
唯一面白そうと思って楽しみにしてた山倉と弥生の恋愛フラグまで
梅子が介入して口を出してきてがっかり
山倉が思い切るときに梅子の声が聞こえてくるとか、ほんとやめて
839彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 13:02:47.74 ID:dO5/tQOu
急に患者増えたな
840彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 13:23:23.21 ID:SFYcruD1
ヒロシ君の話は>>836みたいな解釈でいいんだと思う
「ご褒美がおはぎじゃだめかなぁ?」は個人的には悪いと思わなかった
けど「ヒロシ君はがんばった!」とか、
今日の子供とその親の前で爺さん治療→客が戻ってくる→
銀行員が看板を見ながら「もう少し様子見るかぁ」とかは陳腐だった
最初から最後まで陳腐で安っぽいドラマだった
まぁ「頑張ってれば神様がご褒美をくれるのよ」の時点で既にか…
けどまぁキモ倉さん萌えー
841彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 13:57:24.15 ID:/1lYZOFy
昨日のは建造の言葉で広志の心が揺らいだ後におはぎドゾー!の方がよかった気がする。
人生イージーモードの梅子様の講釈聞かされた後で、これが神様のご褒美よ☆って言われてもな…

母さんのおはぎが神様のご褒美なら、大量の差し入れ食ってた静子やフロンティア貿易の
兄ちゃんたちは神のご加護受けまくりだしw


弥生「何か食べたい」
山倉「僕じゃだめかな?」
は何かエロいの狙ってる?
842彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 14:29:52.26 ID:1MThzUWF
天花超え決定
糞ドラナンバーワン
おめでとう
843彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 07:46:17.41 ID:+C4vzvNl
登場人物が「生きて…!」って言ったり「頑張ってれば神様が〜」系の
事言うのでここまでぐっとこない(特に生きて!はそうなるもんだろうに)
&説得力無いのも珍しいと思ってたけど
謝るという新たな(?)パターン…w
844彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 09:20:45.81 ID:V3+VECjD
明日、最終回って雰囲気じゃないね。
松岡さんが他人事みたいに面白がってんのが良かったわ。
845彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 09:43:33.44 ID:/EmNfkC+
松岡さん良かったw
ゲゲゲはきちんと感動できるのになー
846彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 10:27:10.56 ID:TVMA7rSM
ニッセイのCM見たらイラっとするようになった
847彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 10:36:28.45 ID:ozCpzjxv
今日の朝刊に梅ちゃんの事書かれた記事があったんだけど
梅ちゃんは医者としての成長というより
結婚を推奨するドラマかもとか書かれてたw
本当に「梅ちゃん先生」の話じゃなく「梅ちゃん」の話だわなw
848彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 12:25:08.00 ID:Invq/2My
梅ちゃんは看護婦の方がまだリアリティがあったと思う
849彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 12:34:46.96 ID:QXQ82m8b
>>848
ないw

大根、アロエヨーグルトだかなんだかのCMに出るらしいね
大根なのにw
あと買い物行ったら、雑誌コーナーで能面な女の表紙があって、うへあと思ったら大根だった
因みにwithな
皆さん被害に遭わないように
850彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 12:49:54.83 ID:pHxdXTr7
いくらドラマが糞だからって役者まで外で嫌うっていうのはなぁ…
851彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 13:08:39.87 ID:U240SlWD
梅のばあさんってひ孫があんなにいるけど、いくつくらいなんだろう
下村家って戦争経験してる割には不幸というか、哀しみに見舞われない家だよね
ばあさんが召されるくらいの不幸はあって良かったんじゃないかと思う
852彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 13:14:05.51 ID:S3AYx038
太郎ちゃんが落としたみかんを、普通にお皿に戻した辺りでえっと思ったけどこれは現代の感覚なんだろうかw
853彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 13:14:50.92 ID:6cJ3w9Fy
実は… 実は… ばばばーーーーーん

って大袈裟な効果音使って明日に引っ張ったけど
どうせ大したことないんだろうな
4月からこれまでずっとそんなことの繰り返しだったような気もする
854彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 13:21:21.83 ID:6Yxg2d0P
しかし梅子は最後まで髪型変わらなかったね
ずーっと同じ髪型だから年取った感じしないし時代も変わってくのが全くわからなかった
まさかホマキが嫌がったからとかじゃないよね?w
少しくらい変化つければ良かったのに
855彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 14:58:11.61 ID:EiyJPyo5
>>851
梅子様が用済みと感じられたら、召されますw
856彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 15:50:37.03 ID:QXQ82m8b
>>850
クセェ!!!!!
生臭え!!!!!
梅クセェ!!!!!





死ね
857彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 15:57:45.33 ID:fWv9r6ZJ
なにこの人…
858彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 16:16:14.55 ID:VOA+vRSf
NHK公式にある松岡の中の人のブログ癒されるわw
859彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 16:20:57.27 ID:Vp+2OVuw
>>854
マツコは婆臭かったりかなり時代を感じる髪型なのにねw
860彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 17:00:52.06 ID:QXQ82m8b
>>857

うめこだよ?








死ねw
861彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 17:09:02.11 ID:cI0VARZK
>>854
細かいとこで悪いけど
女学生の時は前髪あげたおさげだったよね
おさげと今の髪型(研修医以降?)との間に一瞬ハーフアップみたいな時もあった気がする(医専初期?)
でも30超えても髪型変わらないとは思わなかった

放送前はノブはこれきっかけでブレイクするかなーと思ったけどそうでもなさそう
このドラマ出て得したのは松岡さんだけだった 超当たり役
あとせいぜい弥生さんキモ倉さんってとこかな(弥生さんは前からNHK出てるけど)
堀北真希は今年の紅白の司会とかやりそう NHK貢献度はハンパないわけだし…
862彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 17:12:32.39 ID:VOA+vRSf
掘北よりオノマチさんの方が司会合ってそうだわ
863彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 18:05:56.92 ID:cfGV9CPl
ポニテの位置が25歳ぐらいの時と、30過ぎた今のところで違ってるよ。
今は位置が下がってる。
864彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 18:51:34.52 ID:Invq/2My
>>862
オノマチさんはアイドル集団に舌打ちしたりしそうw
865彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 19:45:33.08 ID:OcCOhdLE
明日最終回か…
結局婆さん何歳だったんだ
866彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 23:59:41.53 ID:x8weHqSu
>>854
髪型もだけど髪が明らかに茶髪なのが凄い気になった
日の下だと茶色に光りまくってて他の黒髪の人と並ぶと違和感しかなかったわ
867彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 07:51:54.52 ID:zc1AejEC
駄作・・・
868彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 08:15:24.20 ID:B7gML4nO
全く感慨深くない…半年間見続けたのに…
869彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 08:25:42.51 ID:Irc47bBX
てるてるの最終回は良かったな。
870彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 08:40:10.58 ID:2BtNOCDC
つまんね・・・
医者としての話というか
家族のどうでも良いようなドタバタばかりだったような
871彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 08:41:11.45 ID:Jxgy+n+p
つまらなかった
瞳やウェルかめと同じレベルだった
872彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 08:52:54.82 ID:gWMk1HHT
BSの再放送はohsmなのか…ショック…
873彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 09:49:49.01 ID:Bph0lQqQ
かめ嫌いじゃなかったっけ…?っていうモヤモヤだけ残して終了したウェルかめとマジで同レベル。
色々な事情を抱えた患者がやってきて…みたいなのを想像してたら仮病や虚言癖とのどが痛い人ばかりだったでござる。
874彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 10:00:49.61 ID:qm1czacU
お悲惨じゃなくて
あぐりかてるてる家族が見たかったワ
875彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 10:32:00.39 ID:Jxgy+n+p
ふたりっ子が見たい
876彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 10:58:16.64 ID:VcGaaGIt
てるてる、あの昭和レトロ感が好きで見てたよ
面白かったよね
同じ昭和なのになんでこうレトロを感じなかったのか・・・
877彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 11:06:41.02 ID:yCxUPCvi
髪切った(髪型変えた)弥生さんかわいかったな。

次は夏菜っていうのが残念すぎる
風間は好きなのになー。
878彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 12:09:21.19 ID:7QF4eKH4
>>875
みかみのおかみは何て生ぬるい朝ドラ…と内心呆れながら梅ちゃんの撮影に臨んでいた事だろうw

ふたりっ子、はつ恋のスーパードクター伊原剛志のヒゲ&リーゼントの学ランDQNや似合わない
オーバーオール姿wは今になってみればなかなかレアだ
879彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 13:02:09.17 ID:CYtOoIF1
オワタ!
次のも…うーむ。
880彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 13:17:48.47 ID:Jxgy+n+p
>>878
暑苦しくなる前の若々しい内野聖陽もレアよね
香子が師匠を超えた瞬間が何年経っても忘れられない神回だったな
つまらないドラマには忘れられない神回がないんだよね
881彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 14:42:55.93 ID:p81+n18K
ここの住人はオーバー40か
882彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 14:50:36.93 ID:4ysV65nH
朝にのほほんと見る分には良かった。
次回作・・・アレ深夜帯にやるC級ドラマって感じ・・・
ただでさえつまらなそうなのに、朝に見たくないなぁ
883彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 15:07:06.04 ID:YuPKqI9p
つまらないかどうかは見て見ないと分からないから
とりあえずは見る
梅よりはましだと思いたい
884彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 17:17:47.07 ID:Xdbbqqjm
「いのち」みたいな医療人生だと思ってた私涙目・・・
コメディにしたってストーリーがぬるい
ぬるすぎる。

あと、季節感全然無い。
建造のど自慢多分9月

場面明けて梅の花咲く(多分2月末)

着てる服が同じ。
特に梅ちゃんのスカート
厚手(ウール)のロンスカばっかり。
885彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 20:54:08.29 ID:HnjdGvjU
あ〜あ、終わっちゃった…
っていうより、やっと終わった〜って感じw
しかしクライマックス感がまったくない最終回だったな…
つまんないドラマだったわ。

次の純愛はミタの脚本家だからちょっと期待してる。
風間俊介も影のある役っぽいし
夏菜は嫌いじゃないからがんばってほしい。
886彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 22:49:42.61 ID:gYMkRcaf
夏菜が男前すぎて風間くんのほうがヒロインに見える
887彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 22:56:53.84 ID:2qzA77Mu
名前も男の方が「愛」なんだねw
888彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 23:05:34.04 ID:JFVz+jC8
「愛」と書いて「いとし」なんだっけ?
妹の名前は「誠」らしいね。 愛と誠かよw
889彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 05:47:01.82 ID:xq/Histp
見てる側がこんだけハァ?って思いながら見てるんだから、
演じてる側はそれ以上のこと思ってるよね…
ヒロシ君は頑張った…!とかよく泣きながら言えたもんだよ堀北さんすごい
前も書いたけどこのドラマ出て誰も得してない感がすげぇ なんで視聴率よかったんだろ

まあとりあえず純と愛期待
風ピーの演技力は素晴らしいしね ナプキンのCMの夏菜はかわいいし
けど夏菜風ピーに武田鉄也舘ひろしとかもこみち城田優渡部秀とか、朝から濃ゆいな…w
890彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 08:07:13.23 ID:RARhYicW
ゲゲゲが終わっててっぱんが始まった時
あんな高評価ドラマの直後にお気楽なお好み屋の話ってやりにくいだろうなと
ちょっと気の毒な気がしたもんだけど
高視聴率梅ちゃん先生の後の純と愛はなぜか全くそうは思わないんだなぁ
891彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 08:24:07.74 ID:+PTkLALU
視聴率は何故かいいけど内容はまったくなかったからね、梅ちゃんは
しかしつまらなそうだな…
892彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 09:35:29.04 ID:97kef1Av
なんか最近のラノベみたいな感じだよな梅ちゃんって
見栄えだけよくして中身はスッカスカ
でも視聴率(売り上げ)はそこそこ
893彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 10:57:54.14 ID:I6JkKQyI
純と愛の駄作臭は否めないけど
蒲田と梅子様のあのくだらない異空間の余韻から離脱させてくれればそれでいい

スペシャルだと!?
見るかよ!www
894彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 12:38:21.49 ID:wWLVi8gD
ウェルかめ臭がする。
宮古島ならホテルより民宿とかのほうが良さげ。
895彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 12:45:58.73 ID:Lpo5hE1p
とっておきサンデーで梅ちゃんの名場面投票結果発表ベスト3をやっていたけれど

3位 松岡アメリカ留学前の建造の愛のビンタ
2位 雨の中のノブのプロポーズ
1位 梅子松岡のドーナツ抱擁

で噴いたw ノブ…
896彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 13:32:37.44 ID:1RqWmZJZ
ノブのプロポーズ断ってくれてたら今頃は私が製作所の社長夫人だったのにな
練習もするぞ
「どぉしてぇ〜?」「どぉしてぇ〜?」「どぉしてぇ〜?」
これを毎日千本ノックするからノブはこっちに回してくれ
897彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 13:34:33.10 ID:E3dCA8BW
風間俊介は金八で優等生ぶってて実はクラスの悪の帝王みたいな役が印象に
残ってる。
あと眠れる森のユースケサンタマリアの少年時代。
898彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 13:42:05.05 ID:Lpo5hE1p
>>896
咲江乙w
899彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 14:29:59.51 ID:QKzKhKto
咲江はその前に別れてお見合いしてたでしょ
900彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 19:38:26.35 ID:FxUFRjeg
咲江はノブと別れてよかったよ
幼なじみ面する梅と鈍感なノブの間でずっと苦しみそうだ
901彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 20:54:43.95 ID:dSDkMYy8
風間俊介は俳優としてはあまり知らないけど
アニメ遊戯王の遊戯の中の人の印象が強い・・・
最初は物凄い下手糞だったのに
段々と確実に上手くなっていってすげーと思った 一人二役だし

梅ちゃんよりは面白いと良いな
902彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 02:27:32.56 ID:xPRmiqYS
ちょっと気になることがあったので「梅ちゃん先生」でググったら
主婦の日記ついでの感想とかじゃなく、まるごと梅ちゃん先生批判ブログが何個か出てきてビビった(自分今更?w)
一つだけ見てみたけど、言ってることはここと大差なくてもわざわざブログ立ち上げて文句言うとか怖すぎワロタ…
終了までのカウントダウン!とか嬉々として言ってるしヤフーだかの批判コメ抜粋してのっけてるしもう鬼女コエエエエ

>>901
そうなのか!!と思ったけど声が思い出せないw
風間くんといえばそれでも、生きてゆく
903彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 06:08:26.65 ID:yLBBkRPG
http://ameblo.jp/tetsugkun
904彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 08:32:15.91 ID:WLs+VMYp
>>886-887
そのギャップを狙ってるのかな
上手くすれば面白くなりそうなのに、一話はとりあえずダメだった
この2人が結婚しますよというのは発表されてるんだから、お互いがどう成長していくのかを見るドラマなのか…な?
905彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 08:48:16.93 ID:laW7Eb2P
今回のやつ、ヒロインがなんか鬱陶しい
906彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 09:34:33.02 ID:sdpnEViG
主人公が鉄矢に喧嘩ふっかけてたが「もっと言い方があるだろ」って感想
微妙な問題なのに、相手の身になって考えられない奴なんかにホスピタリティ溢れるホテル経営など笑止
もっと他人を上手く操って丸くおさめる技術が接客には必要だと思う

喪女に言われたらおしまいだがな
907彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 09:36:54.89 ID:B+X9PpWs
ヒロイン、もちついて喋れ
908彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 10:16:12.84 ID:HuZ8y5QN
ナレーションが寒い
909彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 10:36:49.25 ID:wE1h+zd1
>>902
ブログで書くほどつまらなかったんだろう

今回のはまだ一話だし何とも判断はできないけど
あのOPは何なんだw
ヒロインの子はらんま1/2のドラマに出てたよね
910彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 12:41:15.71 ID:7ew+x9qX
梅よりは楽しめるかな〜

てか何とかジャーだか何レッドか知らないけど毎回同じ人?w浮きまくってたけど
特撮なんかオタクか子供しか見てないっつーの…
これで見なくなると思うとスッキリしたわ
他作品いつまでも出しまくるのはちょっとうざい
911彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 13:03:26.97 ID:7ew+x9qX
一話、そう悪い印象じゃなかったかな
ただ母親はもうちょっと喋り練習した方がいいね
何言ってるかよく聞こえなかったし
912彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 13:04:18.91 ID:0Io7JXef
なかなか熱い演技が出来る女優さんだな
913彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 13:10:44.57 ID:QIjjjX/m
梅子の「どぉしてぇ〜?」に比べたら百万倍マシかな
914彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 17:58:55.88 ID:BlMWao39
>>913 ワロタw
鮮明に思い出せる
915彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 18:20:03.81 ID:kDxwkFb6
ナレーションを主人公にさせる場合
「って、またナレーションしてるよ私www」とか突っ込まないほうがいい、薄ら寒い
主人公成長型のドラマは初期の主人公はウザくてガキでなんぼだと思うのでこんなもんかなと
改めてカーネーションの1話の面白さは異常だったことを知ったが
916彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 21:08:49.35 ID:g88/YKn0
カーネーション以来のパワフルヒロインいいね。
OPもかわいいし期待できそう?w
ただ鉄矢の大阪弁はもうちょっと頑張って欲しい。
ナレーションでセルフつっこみはやめた方がいいな。
917彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 22:09:31.71 ID:T5vLYb5D
ナレーションが酷い
ヒロインがウザい 愛着のない初回から喚かれるとキツイわ
梅やohsmとは違う種類のつまらなさだわ、今んとこ
918彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 22:35:34.21 ID:B+X9PpWs
つまらないことは無いよ
ヒロインの滑舌が悪いだけ

それ以外は、今後期待
919彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 23:08:25.55 ID:wH/em3jO
あの一人ツッコミそのうち苦情きそう…「朝のさわやかな時間にあのふてくされたよーなナレーションは腹がたつ」とか
920彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 23:24:17.63 ID:T5vLYb5D
いや、悪いけどつまらんわ…
個人的な感想に「ないよ」とか言われても
921彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 23:28:44.58 ID:Ynqolkxa
一話でつまらないとか結論出すとかw
朝ドラ初心者か?
922彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 23:51:44.12 ID:xPRmiqYS
>>910
>てか何とかジャーだか何レッドか知らないけど毎回同じ人?w浮きまくってたけど
これ誰のこと?ノブ?松岡さん?

みんな結構辛口だなぁ、梅ちゃんのせい?w
糸子も「何屋なのかわからん店に客は来んわけで…」みたいなセルフツッコミ?はあったよねw
真逆の人間が出会って変わってくってドラマ好きだしまだまだ様子見
上で言われてるように夢を持って勇ましいヒロインが「純」で
色白でナヨナヨ?した結婚相手が「愛」っていうのも意味があるんだろうな
923彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 00:29:09.55 ID:NlsGHPkJ
ここでは何とかジャー言ってる人あんまりいないような… ドラマ板には確かに多いけど

純と愛、意外に嫌いじゃなかった
梅の魂の入っていない演技に嫌気がさしていたからか、多少ウザいけど、がむしゃらな感じが
逆に新鮮と言うかw
ここ最近のAK作品は純きらの宮崎あおいや、ゲゲゲの松下奈緒があたったせいか
元から知名度の高い女優を使うことで手を抜いてる感じがする
924彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 01:27:01.14 ID:xpbuJ4Nj
よく知らないんだけど、何とかジャーと何とかレッドの両方に愛されるのが羨ましいとか
正直どうでもいいっていうか何度も見かけてちょっとうざかったんだよね
ノブと松岡が昔戦隊モノのヒーローやってたみたい
ノブは想像できるけど、松岡はなんか想像できないw
925彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 02:16:48.15 ID:BdkJYmZr
ああなるほど、ボウケンレッド(松岡さん)とシンケンレッド(ノブ)に梅子が愛されて〜みたいな
言い回しをする人が目に付いたってことか
余談だけど、松岡さんはボウケンレッドのおじいちゃんなんじゃ?って思う人が
ちらほらいたくらい似た感じのキャラらしいw
ボウケンジャーは今東映特撮Youtubeで見れるはず
あとちなみに純の弟は仮面ライダーオーズだよ
ってこういうのがウザいんか…w

>>923
わかるかも、朝ドラヒロインって新人女優の登竜門って感じだったのにね
夏菜もピカる君に届けガンツらんまとかCMやら出てるしね
次のあまちゃんの能年玲奈とかまさしく新人って感じだけど来年までに露出増えてそう
926彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 08:13:49.10 ID:HzTt60AI
強気な主人公面白いけど面接の時の言葉遣いはどうかと思うよwwwおじぃおばぁとかアホな弟とか
927彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 08:47:31.95 ID:Fk0IpbVV
最終面接って社長だよね
舘ひろしが社長なのかな
928彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 10:23:36.48 ID:t8NVChmS
矢野に志賀に舘と好きな役者が揃ってる面接シーンなのに
主役がウザくて我慢できなかった。
929彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 10:26:22.83 ID:CBhNtXgO
>>923
私も今の所嫌いじゃない
930彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 11:10:27.93 ID:u3lGiAPN
>>923
>梅の魂の入っていない演技に嫌気がさしていたからか
ここものすごくわかる、今日の朝ドラ見て同じこと思った
純と愛、今日初めて見たんだけど面白かった
全体的に雰囲気が90年代の朝ドラっぽくて懐かしくなったww
ドラマ板見たら夏菜は演技が肩の力入りすぎて暑苦しいって意見あったけど
周りから与えられる系ヒロインよりよっぽどいいわ
931彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 11:45:50.52 ID:WFnrt6Ha
うちの祖母が途中でチャンネル変えたからなんだと思ったら
ケンカばっかりして…って不愉快になったらしい。
梅ちゃんは普通に見てたし、渡鬼なんて無意味なケンカシーンで出来てるようなのを毎回見てるのに
これで不愉快になるのか…分からん。
932彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 11:53:47.62 ID:uGgI+pHX
ストーリーになんも影響しない使い捨ての有名人物が出てきはじめると
途端につまらなくなるんだよな
モト冬樹とは何だったのか、小倉久寛とは何だったのか、なぎら健一とは何だったのか
みたいに

そんな風にはならないように願ってる
多少うるさいヒロインなのは許容範囲内
933彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 12:39:51.15 ID:kxBbf2ZQ
今日の朝刊にあらすじと解説みたいなの載ってたけど
純は朝ドラヒロインにありがちな純朴なヒロインじゃなく
行き過ぎた正義感から孤立したり挫折したりするみたい。
だから暑苦しく感じるのはそういうキャラだから
ある意味正解かもしれんw
どっかの人生イージーモードなヒロインよりも
挫折してでもちゃんと成長して行くヒロインの方が共感出来るわ。
934彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 12:44:23.94 ID:Gi/PqBnw
>行き過ぎた正義感から孤立したり挫折したり
ちょっと糸子っぽいね
935彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 13:05:24.40 ID:YsX09rtr
舘さん渋すぎワロタ
なかなか面白そうじゃないか
936彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 13:40:59.70 ID:syod4QSs
少年漫画の主人公だと思えばまあ<ヒロイン
937彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 17:47:26.93 ID:vKw51SQy
>>929 わかる
ドラマとはいえ面接でおじい・おばあはイラっときた。
ああいうタイプの人とシナリオ?苦手。
くしゃみを注意したのはワロタけどw
938彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 19:07:31.80 ID:m2d3l0FU
純と愛は、これからだと思ってとりあえず見ている
でも、10分間ぐらいの番宣をチラッと見た時、
夏菜がタメ口で受け答えしていてイラッとした
939彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 22:06:19.69 ID:rEvqCFWm
今のところ純はうざいし愛はキモいけど、
作中でちゃんとうざい人・キモい人扱いされてるうちは大丈夫
純様のありがたいお説教でみんなハッピーになりだすとアウトかな…
940彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 22:37:16.53 ID:Syuft5YN
ww
まだ始まったばかりだしね
941彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 23:30:57.41 ID:DJuJ23/U
>>939
ほんとそれに尽きるね
942彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 00:36:09.46 ID:gHRz5ivi
>>939
梅ちゃんがトラウマになってるなw

純愛なかなか面白いと思う。
愛もキモイんだけどなんかかわいらしく思えるし。
これからが楽しみ。
943彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 09:09:06.41 ID:15QA2DHH
婆ちゃん健脚ワロタ
944彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 10:29:30.02 ID:F4kw53wT
面白くなってきたと思う
これから先どんな散々な目にあうのか
いびられたりするシーンあるのかな…個人的にそういうのは見てて辛いけど
話が面白くなるならありかな
945彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 11:09:20.39 ID:zwrmplrV
けったくそ悪い金八の顔見て一話は消しちゃったんだけど、今日
3話見た
物凄い悪い顔のアップで大人たちに毒づいてたのに引いたよ…
そのシーン以外も、漫画キャラみたいな口の悪さにちょっと嫌気が
946彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 12:22:06.00 ID:YHwkioox
この先うざいキャラが災いして叱られたり嫌われたりするみたいだね
947彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 13:01:27.96 ID:zIc66MI+
ちょっと痛い子になってきたなw
948彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 13:07:58.27 ID:jImV/0BM
何かふてぶてしい顔してると夏菜ってすごいブスだな・・・
喪女に言われたくないだろうが
949彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 15:07:13.17 ID:r6Linyyb
「近いうちに潰れますよこのホテル!」
のシーンの主人公、
何かを思い出すと思ったらマツコデラックスだった
950彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 15:21:40.60 ID:tIQSu1bj
梅に引き続き次もついていけないわ
脱落ケテーイ
951彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 16:12:34.26 ID:G0gcUL92
現代物で嬉しいな
梅子は老人向けだったから楽しみ
翼みたいな口と育ちの悪い子じゃないといいわ
あれは西田敏行にひどいこと言ってて殴りたくなったからさ
952彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 16:53:15.55 ID:YHwkioox
>>951
シャラップっす
それ「瞳」よ
953彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 21:47:59.08 ID:RbTyyroP
親が朝っぱらからもう韓ドラ見てやがる思ったら朝ドラだったでござるw
語気荒く、いつも大声で言い争いしてるよね>韓ドラ
954彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 22:32:06.36 ID:qNIR9pkd
今回のヒロイン、何かギラギラしてて見てて疲れる
朝ドラ向きじゃないよこの人
955彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 22:37:30.67 ID:qNIR9pkd
いとしこいし師匠を思い出すのは私だけではないはず
956彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 01:44:46.93 ID:hJx4aDfR
2話3話と面白くなってきたー そして>>939的確w
「ちょっと痩せろよ」とか健脚すぎるスリババアとか笑ったw
でも苦手な人には苦手な感じなんだろうなと言うもの分かる

サブタイトルが「まほうのくに」でおじいのホテルを「魔法の国」と純が呼んだり
OP映像とかから、純が愛に湿布貼られてるシーンが
シンデレラ的なシーンに見えたけど、そういう意図があったりするんかな
王子が純で姫が愛かもしれんけど
957彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 09:56:58.34 ID:uS1llUeJ
>>955
ノシ
愛には亡くなった双子の弟がいる設定らしいが、名前こいしだろwと勝手に思っている。

あと、ドラマ板で知ったけど、昨日の健脚スリ婆さんはカーネーションで産婆さん役を
していた人らしい。
958彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 11:14:03.34 ID:PB5abcrE
「おまえのようなババアがいるか」ってやつか
健脚は面白かった
959彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 13:02:14.97 ID:xBI7c4Gr
もう社長にw
960彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 13:08:29.78 ID:U8g7NGuU
テンポいいし話の流れもちゃんと色んな要素を練り込んだまま進んでて面白い!
梅子みたいな「あれ?あれはこうじゃなかった?」みたいな事もなさそう。
これから純がどう成長して社長になるのか、
愛がどう絡んでいくのかすごい興味ある。
初めてメルマガ登録しちゃった!
961彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 13:15:57.84 ID:oNNk6glD
梅子はちゃんと怒られてたでしょ
962彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 15:22:07.87 ID:BcFZSXE/
ミタは見てない、夏菜は割と好き
相手の男は遊戯王なんだ。
梅子と違って主人公の成長物語ぽいから見続けようと思う

大阪弁指導の先生は鉄矢にちゃんと指導してください
圧迫面接なんだから「社長になりたいなら実家継いだらいいんじゃないか」って
聞いてほしかったな。父親一人も説得できないのに大きなホテル動かせるのか、とか
あと主人公は大阪出身で宮古で過ごしてなんでどっちの言葉でも無いんだろう
963彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 16:50:54.90 ID:m8m56g8q
そーなんだよね
梅は「ヒロインが成長しない物語」だったから
見ごたえがなかった
純はその点では期待もてる
「変わらないでいてください」は気になるがw
964彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 20:03:43.01 ID:kVjaJPvf
男前なヒロイン、私は好きだな
965彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 23:27:46.67 ID:FTRf+Dzz
15分があっという間に終わるのでテンポがいいんだろうな。
今の所面白いし毎日楽しみ。
愛が出て来るとよりwktkするw
愛の亡くなった双子の弟の名前も純だから
その辺も今後絡んでくるのかな?
今の所イメージ的には純がヒーローで愛がヒロインっぽいw
966彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 07:38:47.55 ID:0AyhGT4r
純は民宿立ち上げるのじゃダメなの?
やっぱホテルなの?
967彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 07:52:58.14 ID:gxMr/6Jf
純、北陽の虻ちゃんに似てる気がする
968彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 07:55:45.61 ID:PS1v2f/4
ホテルで働いたことあるけど
5分過ぎたからコーヒーサービスしないとか絶対ないわ
NHKがホテル経営したら殺伐としすぎててすぐ潰れるなw
969彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 08:53:38.43 ID:6NhlPLUn
成長物語だけど携帯ジジイとくしゃみ親父も尊敬できないクズでどっちもイライラw
愛はなんなんだww
遊川脚本て主演は経験積んだ30代以上じゃないといい化学反応おきないんじゃないかな
セリフで押し通すから声?発声?がしっかりしてないと辛い
頭掻きむしる演技、落ちて痛がる演技はワンパターン
夏菜の笑った顔がちょっと苦手
でもいろんな人との関係がどうなっていくか楽しみで見てしまう
蒼井優みたいな同僚も採用だったんだね
本編と関係ないけどHYの良さがずっと判らない。否定でなく疑問
970彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 09:06:29.31 ID:Nxu3NlOp
純は女王の教室の主役の女の子に似てる。和美だっけ?
ということは、あの教育係が真の主役だな。
971彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 09:38:24.48 ID:Z6yW7niw
愛働いてて笑った

純は純でこれはやったら絶対怒られるってやめろって事次々しちゃうし悪い意味でハラハラする
あっ!!でもっ!!!!とか朝から聞くには発声がうるさいし。
ホテルの人間は新人とは言え人をお前呼ばわりなのが気分悪い
デブのよっ社長wwwwも腹立った
>>969
HY自分もあんまり好きじゃない
OP絵ってスキマの国のポルタ の人なのか
まあタイトルしか知らないけどNHKつながりかな
972彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 10:47:43.45 ID:jLggDQSM
現時点では愛がただの電波ストーカーだね
夏菜は滑舌と発声をもうちょっと何とかして欲しい
973彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 12:21:56.40 ID:HCYFmyYN
そういう番組だから仕方ないけど、「おじい」だけは頼むから止めて欲しい。
家族内だけにしてくれ。
974彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 13:02:31.99 ID:oYgiaGLR
サービス業なのに融通利かなさすぎだろ
もうちょっとリアリティある、ホテル側の言い分も分かるわーと思うような内容で、
それをいかに解決していくかを描いてくれると良いんだけどな
今はただただ経営陣がおかしいとしか思えん
975彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 13:04:09.69 ID:87kYErpq
始めから飛ばすなぁw
もう大事なセリフ言い尽くした気がする
大丈夫だろか
976彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 13:10:20.73 ID:YR+G1Pk2
教育係のお姉さんが良き理解者になってくれる気がしてならない!
「おじい」をやめて欲しいにはものすごく同意
977彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 13:34:57.00 ID:QvlEAgDg
ドタバタ暑苦しい感じが典型的な朝ドラヒロインっぽいw
978彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 14:26:02.32 ID:J2iOMf7U
お客さんじゃなく、お客様。普段の呼び方から気になる。
ホテル従業員は性格悪いの多いよ。
979彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 14:30:24.10 ID:Xdahawrb
夏菜、「アァ〜ン!?」って感じの顔してる時、ムーディ勝山に似てるのが気になってしょうがない

愛はキモカワイく思えてきたよ
980彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 14:48:32.16 ID:6agAFLm2
自分も「おじい」呼びなんか嫌だ。語感的な意味で
年考えなよって感じでも「じーちゃん」の方がマシかな
981彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 15:43:48.50 ID:NLFhvKhr
言葉遣いがひどすぎて見ててきつい
この口のきったない子が完璧なホテル王になるんだなと
思えばそのための布石か…としみじみする

※あらすじを調べていません
982彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 15:53:30.78 ID:7jfjmPAm
ホテルも融通きかなすぎだけど仕事もほとんど覚えてなくて接客態度もなってない新入社員が偉そうにギャーギャー言うのもおかしいなw朝ドラヒロインらしいけど
983彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 19:54:09.70 ID:0X1PwV1q
職場で泣く女大嫌い
984彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 21:03:04.12 ID:zIg/7Tb4
いやー、結構いいスタートだと思うけどな
985彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 21:19:21.97 ID:/HnuDhoX
私も前のに比べればってわけでもなく(勿論前のは酷かったけど)
結構楽しんでみてる今の所
986彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 22:11:23.31 ID:tpTg4WjT
このドラマ見てるとどうしても「姉さん、事件です」の「HOTEL」とかぶってしまうw
余談だけど、今は高島弟本人が事件だな。
987彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 23:46:43.27 ID:nFResxxL
純は新人社員としては勝手な事しすぎでDQNかもしれんが
言ってる事は客としてはありがたいなって思う。
でも経営的にみるとホテル側の言い分もわかる。
サービス業って難しいね…
暴走気味の純が愛と絡んで行く事でどう変化するか楽しみ。
988彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 00:16:10.53 ID:IOQLQkCE
このドラマは前のドラマのダメなところが何倍も悪くなってて
さらに別のダメな部分が追加されてるドラマでしょう
989彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 01:48:50.22 ID:Tlax67qL
>>986
自分は千と千尋のがよっぽど成長物語だなと思うw

おじいおじい言うけど
おじいがどれだけ素晴らしかったのかさっぱりわからん
990彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 01:54:28.86 ID:9SvpFqq2
主人公可愛い
あんな顔に生まれたかった
991彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 08:29:41.30 ID:h3cYyoWC
初めてみたが、朝からワーワーうるさいのは嫌だな。
風間くんもきもい。前髪切れよ。
992彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 08:38:26.56 ID:qu8C5jIZ
周りにガツンと言ってくれる人がいてよかったなw
しかしやはり「如何におじいのホテルが素晴らしかったか」が
視聴者に全然伝わらないのがネック
993彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 08:39:48.22 ID:TcUXKUBW
あの同期の同僚、キレたあとにハッ…お疲れさま…と言っただけでちょっといい人?と思う喪
キレキレでイライラしたままバァン閉めて出て行きそうな人ゴマンといるのに
994彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 09:02:47.75 ID:P9eH0VLS
>>993
普段は大人しいけど疲れてるし鬱憤が出ちゃったのかな

どなたか次スレお願いします
テンプレすら文字数制限で無理でしたorz
995彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 10:40:40.18 ID:qu8C5jIZ
996彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 10:55:42.33 ID:P9eH0VLS
>>995
乙です!ありがとう
997彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 11:02:39.95 ID:AcL6HegA
専スレあったんだね

夏菜がそもそも好きじゃないけど
面白かったらいいやと思って見始めたらキャラウザ杉
イライラしかしない

声変だよね
998彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 11:42:14.80 ID:Ko4r9zG6
ちかちゃんぶちギレは良かったな
999彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 12:53:58.04 ID:kUssj6IF
うめ
1000彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 13:13:54.85 ID:SHWU/mFI
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。