1 :
彼氏いない歴774年:
似たようなスレ乱立するなよ
3 :
彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 22:30:35.72 ID:pAcugRhw
今回の私考前悪おもしろかった
tst
一乙
前スレの話題引き摺ってごめんなんだけど言わせてください
森薫・乱と灰の作者(名前忘れた)の作品は好きだけどそのフォロワーがウザくて嫌い
今や玄人好みのオサレ漫画誌として地位を確立してしまったフェローズそのものが鼻につくのかも
アフタヌーン程度に大衆性を保ってくれてたらこうも胸糞悪くならないのになと思う
森薫にストーリーは期待してなくて、むちむち可愛い女体とそれに関連する諸々を眺めて楽しむために買う
あとようつべに上がってた作画動画で森薫の手指が美しかったので個人的に応援することに決めた
ウミノチカは同人でスラダンエロ描いてたくせに
「あたしはいやだったんですけど、お友だちに描けって言われて描いてましたっ」ってスタンス取ってるところが嫌い
同人云々に興味ないけど「お前それで成り上がったんだろうが」と思ってしまう
いちおつ、ありがとう
ノラガミ読んだ
絵柄がなんか浅田弘幸をちょっぴり彷彿した。綺麗な絵だなー
4巻の小福さんがかっこよくて好きだ
ヴィーナもひよりも嫌いではないんだけどいまいちヒロインとして好きになりきれないなぜか
アライブもちょっと読んでみたくなった
羽海野チカに関してはライオンの次女のいじめ部分は不評も割とあった記憶があるけど
森薫に関しては2ch本スレはもう批判的なこと何も言えない空気で
すっかり歴史知識披露スレになっててもうついていけない
平野耕太スレなんかは歴史(だけじゃなくもっと広く深い百戦錬磨のオタク達が集う)知識披露が入っても
食い物の話題とかスレチ上等な流れになっても居心地良く感じてしまうんだが
羽海野チカ、特にライオンはなんか同人誌みたい
物理的な本筋描写よりもウェットな心理描写
モノローグがほとんどの状態で話が進むのが
最初慣れなくて苦労した
ハチクロってどうだったっけ?こんなに同人臭バリバリしてたっけ?
と疑問に思うもそれほどファンでもないので手元になく謎のままだ
ハチクロも終盤はこんなんだった気がする
その頃には読み返す気なかったから深く言及できないけど
ライオンは人気漫画はおさえておくか程度に思って読んでるし
しかしこういうウェットな心理描写丸出しの少女漫画って特に男性は嫌いそうなもんだと思うんだけど
なんで男性からの支持も高いのか謎すぎる
同人誌読まないから分からないけどハチクロは終盤すごいモノローグ多くて読み辛かった覚えがある
ライオンはちょっと読んでみたけどやっぱり読み辛くて読んでないから言うのもあれだけど
勝負ものだから受けてるとか?
やっぱハチクロもあんな感じだったんだ
人から借りて一気読みして終わりだったからあんまり覚えてなかったけど
読みにくいよねあれ
勝負ものとしての面白さには、スピード感とか試合描写とか全然足りなくない?
少年天才棋士のサクセス物…としてもスポ根度も爽快感も何もかもないし
男に受けてるのは私は単に女キャラ萌えだと思う
ハチクロは最後、竹本だっけ、が自分探し始めたらへんから
あのコマの間に挟んだ、横書きポエムが頻繁に出るようになった
3月のライオンが受けてるのは、わたしも女キャラ萌えだと思う
乳でかい女とかのカラー絵、エロすぎるし
モノローグが大量にあるのは少女漫画の文体ってだけだと思うわ
同人読まないからよくわからんけど
ハチクロはかわいくて楽しいところが好きだったから
自分探しと天才の孤独カコイイに本腰入れ始めて、「なにこれウゼー」と思ったけど
ライオンはもとからそのつもりで読んでるし、モノローグ自体はうまいから別に厭じゃないな
>>6 >今や玄人好みのオサレ漫画誌として地位を確立してしまったフェローズそのものが鼻につくのかも
この感覚スゴイ分かるわ〜
フェローズの作品って絵柄がみんな似てない?
>>6 そんなにエロエロだったの?想像つかんw
イノタケが同人嫌いだからそう言うしかないのかな
>>9 ハチクロは一巻からすでに同人臭してたような…
むしろ嫌々ホモ同人描いてましたってほうが作者に失礼な気がするんだがw
どうせ印象悪いのは変わんないんだし余計なこと言わなきゃいいのに
>>7 ノラガミ絵が綺麗だし面白いよね。今1番好きな漫画だ
アライブも面白いよ!絵が進化してくw
モノローグと言えば終盤の僕等がいただけど普通に感動してたな
アンチ板見てショック受けた良い思い出ww
ネットでアイシールドの作者が描いたワンパンマン見たら何気に面白かった
やっぱ天才的に絵は上手いんだけど、この人もうちょっと力抜いて描いたら凄く良くなる気がする
サイタマの崩れ具合とか良い感じ
仲間内で批判しづらいのは
中村光のマンガかな
長編向いてないよ最近本当つまらない
中村光の面白さはリア充しか分からないと思う
身内の盛り上がりを外から見てる感じ
サイコメトラー
昔はあんなに面白かったのにどうしてこうなった…新シリーズは犯人分かりやすすぎてつまらん
不良の抗争とか古いよーKING窪塚もどきも寒いし
今っぽさ演出のために取って付けたようにニコ動、Twitter出す辺りも微妙に流行りに遅れてる感じが残念
みっちゃん回も大杉て面白くない
次巻いよいよ猟奇事件回らしいので文句言いながらもきっと買っちゃう
余談だけど文化系学生バイトかと思われたキイチローかっこ良くて好きだったのに案の定くっそDQNで凹んだ
ハーレクイン・コミックスに手を出してみた
結構面白いねコレ
ワンパターンなのが逆に新鮮
色々読んでみたけど黒田かすみって人の作品が面白い
ヤンキー君とメガネちゃん
何か同じ人とばっかつるみたがるメガネちゃんの行動を
シラッとした気持ちで見てしまう。
多分委員長の割に、他の生徒との絡みがやたら少ないからかも。
もうしまで見たけど、この作者綺麗な若い人みたいだね。
今は七人の魔女書いてるけど、こっちは好きだ。
いなり、こんこん、恋いろは。を読んだ
まず絵が可愛い!ギャグの部分もちゃんと面白い
いなりもうか様も墨染さんも可愛いし丹波橋君は色々イケメンだし兄たちのキャラも良いww
神たちも、そうきたかって感じで面白かった。これは買って良かった
喪女的にはマルちゃんが心にくる…人見知りで新しくグループに入ってきたコを受け入れられないとか
腐ってるし見た目的にもアレなのに男っていうのは〜とか言っちゃったり
>>25 おもしろいよね、ハーレクイン
ハーレクインコミック読み漁って、原作の内容にもよるけど、漫画としてのおもしろさはやっぱり漫画家の腕によるんだなってのがよくわかった
待ってた漫画が明後日やっと発売だ!
1年に1冊とか待つの辛いwwwせめて半年に1冊がいいなぁwwwww
好きになる漫画はすぐ打ち切られたり長期休載になってしまったり
自分が疫病神なのかと思ってしまう
私が好きなのは逆に人気出過ぎてマンネリ引き伸ばしになるのが多いわ
>>30 長期休載の末
作者が描けなくなった、と言い出して打ち切りになったマンガあるよ
好きだったのにな「刻の大地」
スクエニ系ばっかり読んでたけど好きなマンガがお家騒動で休載になったり
いつのまにか消えたり、つらいわ
天野こずえさんあまんちゅもいいけど、クレセントノイズ第二部いつ始まるんだよ・・・
引き延ばしどころか作者が生きてるうちに終わるのかわからない漫画もあるね
バクマンの最新刊、泣いてしまった
ここネタバレありなのわからんからどこまで書いていいのかわからんけど
ワンピとかとはまた違った意味で努力友情根性の青春漫画だよなー
中盤でないて終盤でも泣いた
次で終わりか?良いマンガだったな
予想通りとはいえ最終回はゲンナリしたけどな>バクマン
予想通りというか予定通りだったわけだけど、
正直そこはどうでもいいポイントだったという着地点
アナグルモール
絵が凄く可愛い、話も可愛い。
うえきの法則の作者みたいだけど、絵柄がかなり丸っこく可愛くなってる。
>>25 素人に毛が生えたレベルからレディコミ出身、昔少女マンガで活躍した人まで
色々な経歴の描き手がいて面白いよね
>>32 好きだったなー刻の大地
本誌買わなくなっても単行本だけは買ってたから、いつの間にか出なくなってビックリした記憶がある
今タイトル全然思い出せないけどGファンから出てた関連作には泣いたなぁ
夜麻先生ってまだ現役?何か描かれてるんだろうか
映画「毎日が夏休み」を見たのをきっかけに
大島弓子「バナナブレッドのプディング」を読んでみた
初・大島弓子だったんだけど、なんというか凄かった…究極に乙女心で尚且つロック!
24年組世代のとんでもなさを改めて痛感しました
24年組、特に山岸さん、大島さん、萩尾さんが好きなんだけど
大島さんの感受性の高さとか、ヒリヒリ感凄いよね。
個人的にはバナナブレッドらへんより、アスカで活躍してた頃の作品が好き。
毎日が夏休み周辺の、ダイエットやつるばらつるばら、ロストハウスとか
今市子好きとしては抑えておくべきなのかしら>24年組
でも萩尾作品は残酷な〜読んであまり肌に合わなかったし
山岸作品も日出処〜もテレプシコーラも特に好みじゃなかったんすよね…
>>40 残酷な〜も日出処〜も名作だけど人によって物凄く別れる作品だからお気の毒だったね
24年組と一くくりに言っても個人の作風が広いしそれぞれの作風が違うし
キャリアが長いから時代によっても作品の傾向が異なるしなのでまとめては語れない気がする
個人的には萩尾先生も木原先生も一話完結の方が巧さが光ると思う
(もちろん中〜長編も素晴らしいんだけど)
今市子先生のどこが好きなのかわからないから当てずっぽうでオススメしてみると
木原敏江先生の夢の碑シリーズ「桜の森の満開の頃」なんてどうでしょう
>>41 ×「桜の森の満開の頃」
○「桜の森の 桜の闇」
>>40 今市子さんのSFは、もろ萩尾さんに影響受けまくりだと思う。
残酷な〜は、心理、精神、ゲイ、家族ものだからなあ。
萩尾さんのSFでは、「マージナル」が個人的に一番だけど
「A A’」とか気軽に読めると思う。
あとは、SFじゃないけど文庫の「イグアナの娘」とか「半身」が万人受けする作品かな。
山岸さんは合う合わないあると思うけど
短編の方が優れてると思うから、短編集どれか読んでみるとか。
喪女のバイブル、「天人唐草」とか「ブルーロージス」なんてどうだろう。
木原さんの一話完結もの、面白いよね。
なんか耽美な絵なのに、飄々としてるのが味わい深い。
まぁ、でも巷や識者、同業者から評価は高くても合う合わないは本当にあるよね。
自分は高野文子だっけ、るきさんの人、あの人の良さが全くわからん。
昔の漫画で名作って言われてる漫画いくつか読んだけどほとんど合わなかったな
なんか目が滑ってしまう
逆に今風すぎる漫画も合わない
>>45 私もー
80〜90年代の白泉社系が個人的に合うかなぁ
リアルタイムで追いかけてなかった作品でも好みに合うのが多い感じ
例えば樹なつみは八雲立つ、成田美名子はNATURAL、川原泉はブレーメン2が初読だけど
それ以前の作品も良いと思うものが多い
あと佐々木倫子とか桑田乃梨子とか
今市子も好きだな
デビュー遅かったらしいけど年齢的にはこの辺の人達と同じ位なんじゃないかな?
その世代は、全盛期が面白いからね。
樹さんは朱鷺色、成田さんはサイファ、川原泉は空の食欲魔人からだけど
あの辺は本当に面白かった。
佐々木さんなんか、忘却シリーズあたりが一番面白いし。
遠藤さんも好きだ。
白泉社系も今の花とゆめやLaLaは好きじゃない
メロディはよく読むけど、よく考えれば
>>46の人達が結構居るなw
皆さん昔より落ち着いた感じの作風だけどやっぱり好きな感じではあるな
人によって合う年代合わない年代ってあるよね
私は逆に80年代モノはハマらないのが多かった
そしてそれを踏まえて自分のレス
>>41が誤解を招きそうなので補足
>今市子先生のどこが好きなのかわからない
今市子disってるわけじゃないよ!今市子好きだよ!
今市子の絵とか個別作品の雰囲気とか作風とか好きなポイントのことを言いたかったんだよ
>>44 話はたいしておもしろくないけど、あれだけ絵がうまいと内容どうでもいいって気になる
え、あれ、絵が上手いのか
と思って画像でぐぐってみたら、構図とか少女漫画らしからぬカンジで描いてたりするんだね。
るきさんしか読んでないから知らなかった。
視点とか影のつけかたとか不思議な感じだね。
>>41>>49 disったなんて思ってないよ!大丈夫よ!w
ただ、今市子のどこが好きとかあまり考えたことがなかったw
強いて言うなら、重い話を描いていながら飄々としている所かな?
非現実な世界観でも人々が地に足の着いた生活をしていてリアルな日常を感じられる所、
ギャグのセンスもバッチリ合うし、
あと疑似家族ものみたいになるのも多いけど各々の家族の描き方が素敵だな〜と
絵も画集買うくらい好みです(でも漫画は絵より内容重視だから)
>>46で挙がってる作家さん達は私も好きですが、他に好きなのはTONOとか
最近の少女漫画では海街Diaryが気に入ってるけど他の吉田秋生作品は特に好きではない感じです
木原敏江は摩利と新吾は前半はそこそこ面白く読んだけど後半うーん、だった
夢の碑シリーズ挑戦してみようかな
>>43 名作として名高い半身・天人唐草は読んでみるかな
花とゆめは00'序盤まで面白かった
確かフルバ、花ざかり、紅茶王子、ディアマイン、東京クレイジーとかが一気に読めたし
でもだんだん私の好みが変わったのもあって買わなくなっちゃった
>>51 るきさんは超絶つまらないけど
「絶対安全剃刀」「棒がいっぽん」、あと百貨店で悪者と鬼ごっこする長編(タイトル忘れた)は面白かったよ
少女マンガっていうかガロ系の人なんだっけ?
>>52 なるほど!そしてdisじゃないって伝わっててよかったー!
百鬼〜のイメージ(和風・絵が美麗・妖怪)で「桜の森〜」を薦めてしまったけど
同じ夢の碑シリーズなら「とりかえばや異聞」の方が好みに合うかもしれません
そして書くにつれ自信がなくなってきました
私の言ったことなどどうかお気になさらないで下さい
少女漫画を語るスレあるんだけど。
>>55 ぐぐって出てきたコマ画像とか表紙みてて気になったから
読んでみる。やっぱりどれだけ絵が凝ってても、内容面白くないと辛い。
五十嵐大介も、絵は凄いけど、内容ピンとこないのも多いし。
58 :
52:2012/07/14(土) 00:45:31.38 ID:Np73i7O7
>>55 今市子は和風なイメージも勿論好きなポイントですよ〜
幻月楼奇譚も昭和初期や花街の空気感が素敵ですしね〜
でも異国風のファンタジーも現代物もイイ!
岸辺の唄シリーズは特に百鬼夜行抄と同じくらい好き
水が貴重な砂漠の広がる中華風オリエンタルな民話的世界でオムニバス形式に繰り広げられる悲喜交々
百鬼はそこそこ知られてるけど他はマイナー過ぎて悲し…オススメですよw
『にこたま』の主人公のモテっぷりはんぱねえな
彼氏と別れる分かれないでぐずぐずしてたら、なんか勝手に新しい男が寄ってきて惚れてくれる
主人公が特にビッチぽくもなく淡々と生きてるのに
「なんか向こうが勝手に〜」って感じが羨ましい
60 :
彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 20:53:04.15 ID:78iZ5o/P
そんな漫画読んでておもしろい?
にこたまは面白いよ
確かに主人公のあっちゃんはモテ女だし、高学歴エリートだったし
料理上手いし、性格もいいしいいとこづくめだけど、嫌な子じゃない
にこたまは主人公の友達?の弁当屋の喪女っぷりが痛々しい
おもしろいよ
あらすじ読んで主人公と年齢一緒でなんか世界が違いすぎて無理…とか思ってたけど
面白いもんは面白かった
なんか物事って白と黒だけじゃないんだなー
っていうかほとんどのものがグレーゾーンにいて、それは逃げでも卑怯でもずるでも何でもなく、普通のことなんだな
どこでってわけじゃないが、なんとなくこの漫画で気づけた
あとリア友が「セックス」とか言ったら、「な、何言ってんのこんなとこで///!!」とか
まともに取り合ってなかったんだけど、そんなことでカッとなる年じゃなかったわってのにも気付いた
A-Bout
喧嘩メインの西森博之って印象。絵とかノリが似てる。
主人公が馬鹿でハナノアナが何気に強かったり面白いわ。
>>65 ハナノアナという名付けのインパクトがすごかった
あのノリ結構好き
主人公は基本怖いもの知らずなのに警官からは逃げ回ってるというギャップ(?)も面白い
警官に追い回されるシーンは毎回笑ってるわ
>>56 このスレのみんながみんな、少年漫画や青年漫画を読んでるわけじゃないんだし、
少女漫画の話が出たっていいじゃん。ここ漫画全般スレなんだしさ
スレタイに少女漫画も可って書いてあるんだからおkなんじゃないの?
うざがる人がいたから少女漫画専用のスレができたのかな?
話はかわって松本大洋のピンポンが文庫化されてたから買ったけど相変わらず名作
原作のコミックは5巻で終わってるんだけどそんなことを感じさせないぐらい内容が濃い
恋愛とかいらないテーマを削ぎ落として登場人物みんなが卓球のことを考えてるのがいい
10巻ぐらいまでに終わるような短いストーリーで色んなテーマにぶれたりしない内容が凝縮された漫画が読みたいんだけど
近は人気作ほど薄めて先伸ばしの傾向があるから残念だ
少女漫画は該当スレあるから、そちらでどうぞとも書いてるけどねw
>少年漫画、少女漫画、青年漫画等々いっぱい語りましょう
>少女漫画、ジャンプ漫画等、下記の該当スレがあるものはそちらでどうぞー
ほんとだwどっちなんだw
少女漫画は特定作家さんしか読まないから
少女漫画スレのノリには付いて行けないし、
限定しちゃうと作家単位の話に流れたとき
青年・少年・少女漫画と跨いで描いてる作家の話とかしづらくなるのでは
向こうのスレは流れ無視すると反応なかったりするからこっちに書き込んだりするなー
古かったり、出版社は一応少女漫画だけど内容はそんなに…なのはこっちで出しちゃう
flat 超マイペース男子高校生といとこの超忍耐幼児の日常系。
1巻のお菓子あげるところはほわっとしたが、読み進めていくうちに
コレ秋(いとこ)が同級生とか同僚だったら死ぬほどウザイなと思ってしまった。主人公に共感するけどあんなに友達はいなかったな…とも思った。
flatは1、2巻辺りがほのぼのしてて好きだったな
巻が進んでだんだん高校生活の人間関係とか描かれてくると
マイペースで無気力だけど周囲に好かれまくってやれやれ…みたいな主人公に
うんざりして読まなくなってしまった
なんかアレは主人公やその友人達に萌えられないと読めない漫画な気がする
ほのぼの系は大体そうだよ。キャラ萌えできない人はすぐ飽きる
あまり長く続けるべきでない
雰囲気が売りの人は次回作以降が心配
しろくまカフェ
癒される。
リンネの霊って明るい感じで流されてるけど
全員、死者なんだと思うと、重い話だよなあ。
新宿スワン
この手の漫画の割に絵が読みやすい。
けどキメって時にはリアルな絵になってたりする
ギャップが良いな。
79 :
彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 22:02:59.81 ID:wxA+8vcq
陽気婢さんの脳カレって漫画良かったー!
妄想とかでなく、真面目に脳に宇宙人が住み着いてしまって、自分にしか見えない男(脳内寄生宇宙人)を彼氏にする話
主人公は喪だけどひたすら脳カレとエロい事してて萌えるぜ
たびたび名前の挙がる「マギ」って面白いね
コミックレンタルで全巻借りて読んだわ
王道少年冒険ファンタジーって感じ
表紙も毎回綺麗
なんか、思春期の少年少女を描くのが上手い
子供時代というか青春時代というか、童心を思い出させる漫画だわ
久しぶりにワクワクした
81 :
彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 22:39:05.14 ID:Zb1JQCQ1
>>78 わかるわかる
なんちゅーかこの手の漫画には珍しく線が繊細な感じだよね
ああ…山野一の初期作品が好きなんだけど、あんまりおおっぴらに好きと言えなくてもどかしい
森永あい「あひるの王子さま」読んだ
風呂敷広げすぎて全く畳みきれてないラストだったけど、主人公かわいい
長髪属性無かったのに、ごっつかわいい
>>6 あの人エロ描けるんだ
あの絵でどんなのかちょっと想像つかない
いや別にすっごく見たいってわけじゃないけど
>>79 あの人はエロからめつつSFしてるよね
みんなが寝ちゃっている惑星の話
(タイトル忘れた)も面白かった
イティハーサ全巻読み終わったー
壮大で緻密で面白かった
長期連載でキャラ萌えにも宗教にも偏らず最後まで物語を描ききったのはすごいな
自分が知らないだけで良い漫画家まだまだいっぱいいるんだろうな
ボールルームへようこそ
軍靴のバルツァー
本屋で平積みされててとりあえず両方とも一巻だけ読んでみたけど面白かった。
>>80 マギは絵凄い可愛いけど
結構エロ描写多かったり
戦闘の時のやられ方が酷くてグロかったりで
たまにドキドキするw
ハカイジュウ凄い面白い!
寄生獣とかドラゴンヘッドとかパニックもの好きだから久しぶりにヒットだ
後は巨人の進撃・キングダム・アイアムアヒーローもみんな勢いがあっていいね
銀の匙4巻読んだら厚切りベーコン食べたくなったw
お腹空いた…
>>87 もうアニメ放送されてたっけ?
すももの頃から詠んでたけど書き込み多い作家さんだからオリエントなファンタジーはぴったりだと思った
今更だけどネカフェで読んだ倉科遼の女帝が面白かった
こんな出世物語は最近ないよね
>>87 すもも描いてた人だしね
作風の割にエグい描写多いからリョナ好きなんじゃってどっかで言われてたような
マギは女の子ばっか酷い目に合うって聞いて見る気なくなったな…
戦う女の子キャラが多いからかな?
女の子ばっかり〜とはあんまり感じたこと無いけど
マギ、そんな女の子ばかり酷い目に合ってる印象はないけどなあ
男キャラも死にかけるくらいダメージ受けてたりするし腕スッパリ落ちるし
むしろヒロインのモルジアナがめちゃくちゃ強いし、紅玉なんかも武人で結構強い人として描かれてると思う
ただ、元奴隷だったり、国を追われて大切な人を殺されたりっていう可哀想なところはあるかも
マギもだけどすももも好きだ
女の子みんな可愛いし、なよなよしてないのが良かった
孝士もハーレムものの主人公にしては珍しく無個性じゃくて
格好よかったのもいい
作者が女性と知った時は驚いたなあ
最近ちょうどすもも読み始めたけどおもしろいね
ただのエロ系ハーレム漫画だと思ってたけど結構笑える
ボールルームへようこそ2巻
熱くなれる少年漫画してて良い!はやく続き読みたいな
千年万年りんごの子
もっと恋愛と農家メインな話かと思ったら予想外にファンタジーだった
それはそれでどきどきする。朝日かわいい、もっと夫婦の絡みが見たいな
すももはちょっと打ち切りっぽいのが惜しかったな
孝士殿が強くなったのはよかったけど、強くなるまではやきもきさせられたが
東條仁の闘う執事
久しぶりに表紙買いしたマンガ
これはいい執事とお嬢様もの
サトラレが読みたくなった
もう完結したのかな?
医者のサトラレが好きだったなぁ
おばあちゃんの話とか「生きろ!生きろ!」言ってる話が印象に残ってる
よく泣かされたわ
>>102 サトラレは一応完結したけどサトラレneoは
未完のまま終わったみたい…
風呂敷拡げすぎたのかな?
婆ちゃんの話はヤバいね!
映画でも原作でも号泣したわ
>>103 トン
完結したのか
じゃあ大人買いしちゃおっかな
105 :
彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 21:23:50.89 ID:KVRuDocP
ワイルドマウンテンは絵で避ける人多いけど是非読んで欲しい
前半ギャグ漫画だと思って読んでたのに後半から泣ける
きょうは会社休みます。って既出?
佐藤マコトの漫画
カラレヤとか轟け鉄骨くんとかチェック入れてるの何冊かあるけど
どれも本屋で見かけない。
オリジナリティ溢れる作家さんだよね
>>107 好きなんだけどなあ・・・
サトラレNEO完結させてくれ。
>>101 最終的にお嬢様は執事とくっつくのかなー
予定通りに嫁いで第三夫人になっちゃうのは可哀想
新井理恵のペケはたまに読まずにはおれない。実生活とネタが未だにリンクしてる節があって、度々頭に浮かぶ。
最近は男の娘画像ばかり見てるせいか、百合カップルが本当はお互い家の慣わしで女として育てられてた男だった為実はホモで、しかも近親相姦(生き別れの兄弟)だったってやつが頭をよぎって仕方ない。
昔の新井理恵は神がかってた
卒業シーズンになると
「教師も所詮・・・人間よ?」を思い出す
>>106 面白いよねあれ!久々のヒットだったww
でも少女漫画?の話題は荒れるみたいだからそっちのスレに書き込んだ方がいいみたい
神様はじめまして結構好きで読んでるんだけどあれアニメになるんだね、びっくりした
おもしろいけどアニメ映えはしないような気がする
ミスった。挨拶みたいになってしまった
×はじめまして ○はじめました
「フェティシュベリー」亜樹新
全く偶然手に取った本なんだけど
ちょっとノリが2ちゃんちっくというかネットちっくな感じと絵柄が「たいようのいえ」っぽくて
可愛くてノリよくて面白かった
月刊アヴァルスっていう雑誌に載ってるらしんだがターゲットが良くわからないけど
少女まんがぽい感じ
フェティッシュベリー面白いよね、私も好き。
あひるの空
見せ方が上手いし、皆キャラも立ってて面白いなコレ。
マジキチと噂の「姫ギャルパラダイス」読んだわ
何かもう色々とどうでも良くなった・・・
テルマエ・ロマエの作家のエッセイ読んだ
色々自虐ネタ言ってる気もするけど
何故か自慢に聞こえてギギギってなってしまう
音楽家の母と指揮者の父の間に生まれて、祖父も外国関係の仕事でって
どんなサラブレッドだよ…
そういう背景があっても、面白おかしく描ける人はいると思うよ
テルマエの人は自分を下げるのが下手だよね
結局自分大好きや自慢が滲み出てて、エッセイ向いてない
この間の情熱大陸の実況も嫉妬や煽りで大盛り上がりだったな>ヤマザキマリ
波瀾万丈だけど素敵な人生だよね
もうすぐイタリアへ移住するらしいぜ
>>120 読んだのは望遠ニッポン見聞録だけど
・外国に長年住んでた&国際的な視点を持った母親に育てられたので
日本人の感覚とちょっとずれた私ネタ
・普通のプレゼントがよかったのにクリスマスのプレゼントは北欧の職人が作ったおもちゃ、
現在は地上60階立ての高層マンションの50階暮らし(それでもぼろいという)などの
自虐風?自慢
・イタリア人の夫ネタ(ことあるごとにイタリア人の家族を持った〜、イタリア人の夫発言)
ありのままを描いてるんだろうけどにじみ出てるよね…自分大好きぶり
でも事実だからねー
私はあんまり気にならないな
私が「えーそんなの良いじゃん!」って思うところをこの人は嫌だって思うんだな、とかそんくらい
「そんな私、理解あるでしょ」風なレスになってしまったなww
そんなつもりじゃなくて、なんか普通に「へぇ異文化だなー」と思ったという程度の話です
>>124 分かる。
私の場合、リア充が彼氏とラブラブ〜的な幸せアピとかも気にならないんだけど
それを言うと、喪女の強がり乙!な反応をされたりするんで、面倒。
エッセイは人柄出るから本当難しいと思う。
久世番子は基本自虐だしバランス良いから読んでて不愉快になる人は少なさそう。
アヴァール戦記の人はメタ糞評価されてるよねw確かに性格悪そうだけど。
個人的には、いくえみ稜の後書きエッセイ(スイーツ系の)が
面白かったから猫エッセイ以外でも読んでみたいな
いくえみ稜は、猫エッセイもそうだけどあとがきや1/4読んでると
性格悪い臭が結構してると思う。
自分猫好きだけに、あの人の猫エッセイは読んでられないし。
むしろエッセイって上から書き手を見下すために読むものかと
おまえらにドン引きだww
>>127 へ?いくえみ稜のあとがきやら読んで性格悪いと感じた事なんて
一度もないけど。猫エッセイは雑誌で立ち読み程度しか読んでなくて
全部は読んでないけど、特に性格悪い部分なんてないような…
稜じゃなくて綾だよ、みんなw私も間違えたけどww
いくえみさんは性格悪いっていうか
どこでもなんでも自分にしか興味ないんだなって印象だ
攻撃性はないけどね
そっか。私はそんな印象はないんだけど、あまり旦那の事とか
描かないからかな?え、結婚してたんだ?って感じだったしなぁ
>>131 私へ興味がないのは、私を無視してるって事!私への攻撃!
って取る人がいるって事か
136 :
133:2012/07/27(金) 00:10:18.42 ID:/IIWxyVD
127がいくえみは性格が悪いって言ってて
131はいくえみはナルシストで周りに興味がないって言ってるから
127は読者(自分を無視した内容だから、いくえみは性格悪いって感じたのかな?
って思った
>>136 ごめん、何言ってるのかわかんないや
「自分にしか興味ない」エッセイってつまり
私ってこんな人で、こんなこと考える人で、今日はこんなことして、そしたら皆
私のこと素敵だね楽しい人だねって言ったの、ね面白いでしょ?
みたいな感じじゃないかな
「他の人や世の中のことに興味ある」エッセイは
友人とこんな話をした、こいつはそもそも出会った時から(※面白く再話)
世の中にはこんなものがあるらしい(※面白く描写)
この知識がどんな役に立つかというと全然立たないんだが(※面白く解説)
って感じ
自分は後者の方が好きだ
連投ごめん、わかった
>>136 「作者」でないなら「読者」だと思ったのか!
友達と二人きりで会話してて
「あんたっていつも自分のことばっかり話すけど私はそれ面白くない」
っていうあれのことだね
ごめんそりゃないわあ
本の読み方としてあり得ない
いくえみの猫エッセイ漫画はちゃんと猫エピ中心に描いてて面白いと思った
けどニーナのあとがきの近況で
最近あるものにハマッてて〜
二次創作とかも読んでるです〜、でも世間(と旦那)からは変態扱いされてて〜
なので何かは言えません〜うふふ
ってな内容の誘い受けで言わないっていう最悪な話でムカついた
まあ文脈からいって腐っただけなんだろうなって感じだったけど
別段興味はないけど素人のブログじゃないんだから
書くなら書け、書けないならそのネタは諦めろって思った
8月に買う予定の漫画
08/07 コーラル 手のひらの海 3 TONO
星河万山霊草紙 2 鈴木 有布子
08/10 信長協奏曲 7 石井 あゆみ
ぼくらのへんたい 1 ふみ ふみこ
08/16 三国志ジョーカー 4 青木 朋
嫁姑の拳Z 2 函岬 誉
08/17 さよなら絶望先生 30 久米田 康治
To LOVEる ダークネス 5 矢吹 健太朗
08/22 鋼の錬金術師 完全版 17 荒川 弘
08/24 僕らはみんな死んでいる♪ 6 きら
女王の花 6 和泉 かねよし
08/25 カルバニア物語 14 TONO
08/30 よるくも 3 漆原 ミチ
141 :
彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 08:05:09.81 ID:oJiuwsYm
そういうのは自分のブログでやれば?
リードつけて散歩してたくせに、犬貰って犬の散歩がしんどくなったからって
かぶちんを中外自由にして、かぶちんは交通事故で死んだ。
なのにまだまめは外に出してる。
ちょびっこも外に出してて、エイズに感染。
なんでまだ外に出すのか。そしてノラの子とか欝になる漫画描きすぎなんだよ。
モーニングの猫本に描いた作品とか。
今はブンちゃんばっかり贔屓してるし。
>>141 なんか嫌いな漫画でもあってムカついちゃったのかな?
新刊出るのをこの手のレスで知れたり新しい作品に出会えたりするから私は好きだよ
>>138 作者に対して読者の自分(個人)への興味を求める人はいないと思うけど
人のエピソードや考え方を見て、自分とは違うって疎外感をもつ事はあると思う
そして他者への配慮に欠けていると逆恨みもある
何れにせよ、作者が自分にしか興味ない=性格悪いっていう飛躍が気になったのでは?
と言っても性格悪いって言ってる>127は理由書いてないし
>>131の人は性格悪いとは言ってないけど思い当たる理由を挙げてるだけだから
それぞれ意見を言ってるだけだから
その2人のレスを結びつけても、見当違いかもしれないよ
むしろ「長く描いてて上手いのに自分語り少なくて良いなー」とすら思ってた>いくえみ稜
以前、色んな少女漫画家が漫画内のファッションについて書いてる雑誌?みたいなので(確か少女漫画ファッションだったかな)
いくえみ稜も執筆者の中にいたんだけど、全然自分大好きな感じは受けなかったな
むしろウミノチカの方が、あー自分大好きなんですねーって感じだった
二人とも同じような内容だったんだけど
ウミノチカの自己愛はガチだね
メンヘラすれすれというかほんともう女子って感じでわかりやすい
いくえみの自己愛は一見さばさばっぽいからわかりづらいんだよね
自己愛がまったくない人間なんて存在するのだろうか
信長七巻楽しみだな
レンタルでウシジマくんとマギ最新刊まで読んだ
高田好きだけどホスト編は搾取する側を美化して描いてるようで微妙だった
ナマポ、オタクネタはそろそろくるなと思ってたけど抱き合わせでくるとは
あまり面白そうな気がしないけど一応次巻に期待
マギは段々面白くなってきたなぁ
最近の少年漫画にしてはよく腕とかもげたり結構血が出たりするよね
星河二巻出るんだ
一巻表紙買いしてからずっと二巻待ってたから楽しみ
待てなくて旬とか同じ作者の他の作品買ってみたけどちょっと微妙だったな
151 :
:2012/07/27(金) 22:47:13.49 ID:Ons5920v
君とガッタメラータ
裁判長!面白かったので新作読んでみた。
絵も上手いし見せ方も面白くて好きな作者だわ。
マギ読んでるから同じ作者と知って気になってたすもも読んだ
アニメのOPだけ知っててたけど、そこから想像してたのと全然違ったw
キャラも立っててよかったし、泣ける話いい話もあって面白かった
マギよりすもものほうが好きになっちゃった
>>148 誰もそんなことは言ってない上に
客商売なんだからサービス精神旺盛だったり
読者の立場に立った発言ができる人が好感抱かれるのは当たり前じゃない?
逆もまた然りだよ
>>150 絵柄にクセがなくて画力も安定していて題材も悪くない、だが地味で薄い という印象の漫画家だ
でも「丘の上のバンビーナ」は名作だと思う
設定とキャラと話運びがなんかカチっとハマった感じ
>>148 ヒットを生み出す漫画家さんほど、特に自分好き好き傾向があるんじゃないかな
自分肯定パワーがないと、その脳内の世界を絵に起こし続けるなんてしんどい仕事だし
ナルトとブリーチの作者の初期の頃の後書きやブログ見てそう思った
今は分からないけど、あの頃の両名はかなり俺アゲアゲであった
>>154 まさにそんな印象だw何か薄くてガツンと来ないというかあともうちょっとなんだよね
丘の上のバンビーナ面白いんだ!見てみようかな
東村アキコのかくかくじかじかを買ったんだけど、
やっぱこの人は自伝エッセイ面白いわーとつくづく思った
こんな自分マジ痛いっすわwバカっすよねwていう自虐満載なくせに自分大好き!臭が
出てるんだけど、そこも含めて面白いと思ってしまう
先生とのエピソードはしんみりするし、アキコの最強運ぷりが凄いw
あと、韓流k-popにドはまりして後書きがそれ一色になったりしてげんなりしてたから、
後書きがなくてちょっと安心した
余計に荒れる元になるんだったら、後書き載せない路線でいって欲しいわ…
作品じゃなくてあとがきとかから叩かれてる作者みるともったいないな、そんなことで批判されてってなる
末次由紀はちはやふるではあとがきページは完全に作品の小エピソード4コマのみだよね
余計な私信一切なし
前からそうだったのか、騒動後からなのか
賢い選択だよね
アシスタントや担当編集との内輪ネタとか、ペット自慢とか
どうでもいいしつまんない。作品に一切関係ない作者の自分語りとかも。
(自分が女だからなのか)個人的に女性作家だと特に鼻につくことが多い
160 :
彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 07:59:34.65 ID:Le8b4LL/
あとがきといったら種村有菜とゲットバッカーズの作画の人
まゆたんレベルになると笑い話にもできるけど
自虐風自慢な後書き、あと自慢な後書きイラネ
ヤマシタトモコのBGM♪紹介はいつやめてくれるんですかね
かくかくしかじか面白いね
いい感じに自虐が入ってて漫画としても面白い
先生を悪人にも善人にも書いてないのが良いのかも
毎回あとがきが苦痛だったのは山田南平
今は知らないけど紅茶王子の時はあとがきが娘のプリクラや落書き、言いまつがいエピソードとか、完全に育児日記と化してた
まぁそうなってしまうのは分からなくもないけど流石に苦情がきたのか、もう娘の事は書くのやめます…
て言っときながら、やめるって言ったけどやっぱり書いちゃったwだって可愛いんだもーんwwの流れには本編すら読む気が失せた
「私は嫌いだぜ」って人もいるかもしれないが、
水城せとな、鬼頭莫宏、荒川弘、TONO、森薫あたりは後書きも込みで好きだわー
雑学チックなのや、JJとか回りくどいことしないでストレートに叫んでる感じだったりするのが好み
作者の筆跡見るのが好きだから手書き後書きは良い。マイナーかもしれないが羽柴麻央はすごく字が綺麗であのフォントがほしいぐらい。
高橋葉介が後書きで、自分のキャラと会話した時の事をナチュラルに書いていたのはオカルトすぎてちょっとびびった
何十年も前、私が生まれよりも前から何度も描いてる看板キャラだから、
自作キャラとはいえもう作者の中で別個の人格として独立しちゃってるんだろうか
辻占売っての読んだ。百鬼夜行抄とかペットショップオブホラーとかに似てる。
こういうのかなり好き。辻占売は大抵毎話泣ける。切ない
あとセンゴクってのも読んだ。面白かった。
元々戦国時代〜大奥あたりの話って大好きなんだが
信長、秀吉はいい描かれ方してるけど
家康って脇役かタヌキ役でしか出てこないんだよなぁ。
大奥モノでは大抵偉大な人物として描かれてるけど…
センゴクでは出てくんのかな。いい描かれ方だといいけど。
好きな漫画家ならあとがきが自慢風だろうが何だろうが気にならない
少しでも私生活が見られるだけで嬉しい
>>163 森薫は私も好きだな
内容よりもあの人の字が凄く好き、自慢になってないところも好き
>>160 種村有菜は香ばしかったなw
小学生だったけど痛いと思った
闇の末裔の人なんかも、ファンレターの描き方とか指導してて
子供心に性格悪いかもと思った
あとがきまでしっかり読むけど、あまりに字が汚くて
読ませようという気持ちがないのか?という人は不快
田村由美とか田村由美とか田村由美とか
>>168 田村由美は絵も大雑把だよね。
時々訳分からん。
話が好きだし、雰囲気に合ってるから良いけど。
「マンガで分かる心療内科」っていう本が気になってるんだけど
これ読んだ人いる?
表紙の絵は好みだけど内容は面白いのかな
レビューでは「ギャグが寒い」とか「情報に誤りがある」とか書かれてるし
買うかどうか迷う
漫画喫茶で1巻の途中まで読んだだけだけど
全然面白くなかったよ
わかりきったことばかりだし、何故これを漫画にした?と不思議になるくらい
>>170 はっきり言って退屈
寒い下ネタ満載だよ
そっか、ありがとう
買うのは止めとくわ
>>170 ウェブで読んでみて自分に合いそうだったら買うとか
私はウェブ掲載分だけで充分だと思った。本まで買う気にはならない
田村由美は字も絵も物凄い速さで描いてるんだろうなって感じがする
渡瀬悠宇も字汚いし内容もなかなか香ばしい。
柱に池田大作の事書いちゃうとかちょっとな…
田村由美は話が面白いのに絵が何か分らない時がある
岩なのか木なのか川なのか海なのか濁ってるのか澄んでるのか質感が一緒でもったいない
田村由美は計算された線の省き方じゃなくて
画力がなくて描けないものごまかして描いてるみたいに見える
少女漫画だからGANTZやBTOOOM!みたいにグロをリアルに描いたら
逆にダメなんだろうけど、青年誌でも十分通用しそうな内容なだけに絵が物足りない
下手だったり鮮明じゃないからこそ出る迫力みたいなのもあるからなー
進撃の巨人とかもそうだと思う
進撃は位置関係も明快だし、ちゃんと描いてると思うよ
極端に下手なだけで、何を描いてるかわからないということはない
田村由美はざっくりしたアウトラインに筆でフリーハンドのディテール入れて
トーンで誤魔化して(るように思え)るのが多いから、雰囲気はあるけど
質感の違いや奥行きがあまり感じられない
話が面白いから、絵があれでも全然ついていく気だった>田村由美
でもここ最近の無駄に多い動物殺しや都合のいい展開に流石に辛くなってきた
絵や字が汚いといえば、遠藤淑子もそうだけど
遠藤さんは凄く好きだな
最初は絵が下手すぎて、ヘブンも途中で投げ出したけど
今は全部作品集めたくらい好きだ
別板で遠藤漫画の特徴は絵の下手さと説教臭さとか言われてたが
ファンスレなのにみんな同意してて笑えたw
私はエヴァ姫シリーズが好きだったなぁ
私は逆にエヴァ姫だけはダメだったなぁ
おまえ偉そうなこと言えるの?って説教にイラついてしまう唯一の遠藤キャラだ
自己中グレースや他のおませな子供キャラは平気なのに
田村由美とか武内直子とか、
アナログでのカラーがすごくきれいで大好きだったからデジタルになってしまったのが惜しい
美麗なアナログ絵の人ってデジタルに移行するとだいたい残念になるよね…
美麗とはちょっと違うけど鳥山明もアナログ塗りのがずっとよかったし
デジタルでカラー絵良くなったのは遊戯王作者くらいしか思いつかない
くらもちふさことか、年齢の割りに上手いと思う
>>167 ファンレターと一緒にアクセサリー送ってくるのやめてとかもらっても捨てるとか書いた人って闇の末裔の作者だっけ?
くらもちの絵はぐっしゃぐしゃでようわからん
松苗あけみさんの絵の安定っぷりがすごいと思う
特に古臭い感じもしないし
松苗先生の絵は綺麗だね
繊細で少女らしい絵柄だけど、老人も男性も上手
引越しする予定なんだが手放す漫画が選べない
手放したのに限って読み返したくなるんだよね
そのまま持っていってしまえ
松苗あけみってまだ現役なんだ
青年漫画も描くし幅広い人だよね
純情クレイジーフルーツ面白かったな
>>191 漫画喫茶やブコフにあまりないものは持ってった方がいいかも
以前、マイナー目の漫画を相当な数持ってたけど全部処分したことがある
でも未だに読み返したくならないし処分してよかったと思ってるw
最近のものは読みたくなったら漫画喫茶行ってる
ちはやふる読んだ、かなちゃんかわいすぐるw
明石の眼鏡の子があんますきじゃないものの、厭な奴が出てこないから読みやすいな
ボーイズオンザランもドラマは見てないけど読み始めた
主人公が最初に好きだった女の子の揺れやすさがリアルww
ウシジマ君新刊、生活保護君はいい話だった、自己開示すると流れが変わるってあるよね、とオモタ
それ町新刊、何となくパワーダウンして感じた、石黒正数の作風に私自身が飽きちゃったのかな
>>122 ヤマザキマリのその本読んだけど
割と総てが薄っぺらかったというか…
ブラジルの地元の人でも危ないとされる貧民街に行って
丁寧にもてなされて(そこに住んでいる人に呼ばれて行ったからまあそらそうだろう)
無事に帰ってきて驚かれたって件と
日本で大流行のオレオレ詐欺やリフォーム詐欺は
家族ががっちり連携すればあわないキリッ
という件はまったく関係のない話ではないだろうか…
治安の悪い国でも優しい家族がいるだろうし、治安がいいとされている日本には小犯罪が多いっていう
ことかもしれないが、前者はたまたま生きて帰れたから言えることじゃないのか?
ていうか、外国には詐欺は一切ないのか?
この人はちょっと一昔前の「海外から見たら日本ってこれだから困るわ」的なサヨクちっくな面があるな
大江健三郎が愛読書とか…
浅野いにをのスレが落ちてよかったー
>>194 本人には日本を特別下に見てるって意識はないんだろうけど
海外生活が長い&国際的な仕事をしている両親、祖父など影響を
かなり受けているから、かなー
テルマエ好きだけど5巻の出来は不安だ
4巻は微妙だったから
私は逆に4巻になって面白くなったな<テルマエ
私は1巻の途中でワンパタに飽きた
2巻は買わずに漫画喫茶で読もうとしたけど、途中で読みすすめるのも苦痛になった
>>193 ボーイズオンザラン面白かったなら同じ作者のルサンチマンも読んでみて
喪的にはこっちの主人公の方が共感するものがある
みてる人いたら教えてーあさのあつこのNO6を見て見たいんだけど、
アニメ、消雪、漫画、 どれがおすすめですか?
>>200 私は最初が小説だったからやっぱり小説を推すよ。アニメは途中まで見てたけど、なんかいたたまれなくて途中でやめた。漫画は読んでないやごめん。
ヤングジャンプのキングダムとスピナマラダ!
熱くて泣ける名作だと思う。後者はギャグの切れもまた素晴らしい
キングダムは安定の看板だからいいとして、
スピナは作品スレでも読者が打ち切りの恐怖に怯える日々を過ごしてるから何とか頑張ってほしい
アイスホッケーというマイナー競技だけど、ルール知らなくても十分楽しめるというかホッケー好きになる
スポーツ好きの人にはぜひ読んでもらいたい…
スピナマラダ、チェックしてるけどまだ読んでないや。
興味のない、詳しくない分野に熱中してる漫画って良いよね。
元々自分が好きな分野より、一歩距離置いて見れるからバランス良い。
204 :
202:2012/08/03(金) 23:14:57.62 ID:UxDB2uaP
>>203 主人公もフィギュア畑→ホッケーのルール知らないド素人から始まるから
漫画の中で解りやすくホッケーのルールを解説してくれるので解りやすいよ
あと北斗とかビルマの竪琴とかフルメタルジャケットとか、不意打ちで物凄いパロネタ投下してくるw
好きな人にはたまらないと思う
文章おかしかった…ごめん
元々フィギュア畑の設定なんだ、意外すぎるw
絶対読むよ、ありがとう。
>>201 亀だけどありがとう
いたたまれないってのはやっぱりイメージとちがうからなのかな
アニメはボンズ作品によくある「作画はすごくいい、でも脚本は糞」という出来だった
原作読んでないけど、後半はかなりオリジナル入ってたそうで
原作完全準拠作品とかはいい出来なんだけど、途中で珍改変をすると途端に駄作化
ゴツボマサルが新作描くっていうから
犬神ゲルどうなったんだと思ったら、知らない内に終わってた…
面白いのに毎度打ち切り臭半端ないのは何故なんだ
アフロ田中
何が面白いんだかよく判らないまま読んでる。
でもずっと続いてるし映画化されてるしコミレンでも借りられまくってるし
何かしらの魅力がこれから増してくるんだろうと期待してる
鬼灯の冷徹、借りて読んだけど今一歩だなー。
発想はすごくいいんだけど、ギャグのキレが足りないのがもったいない。
これから突き抜けて、ぜひ第二の岡田あーみん、東村アキコになってほしい。
鬼灯は4巻まで読んだけど無理だった…
聖お兄さんの二番煎じ感と鬼灯の「ぼくのかんがえたさいきょうキャラ」っぷりがどうしても駄目
アニメ化したら受けそうだなとは思う。
鬼灯、私は好きだな。
おっさん雑誌に載ってるたらたら感が堪らん。
鬼灯の冷徹全巻読んだしそれなりに面白いけど、初めて読んだ時なんか同人臭いなーと思った
内輪受けと言うか自分の漫画のキャラ大好きなんだなーと思う
特に鬼灯の隠れマッチョ&高身長設定とか画力で全然表現できてないのにやたら押してるし
面白い話しようとした人が自分自身でウケちゃって、オチ言う前に笑い出してなんかしらける感じと似てる
>>211 東村アキコをあーみんと並べられるとなんかむずがゆい
>>215 ギャグの部分はまさに東村アキコは岡田あーみんのフォロワーだと思うが
それを並べんなってこと?
>>209 犬神ゲル終わってたんだ…
一度終わってまた復活したのは知ってた
でも第一部最後の方で出てきた姫がなんか苦手で
復活後は読んでなかったわ
>>214 わかる
作者が自分のキャラに萌えてるのが透けて見えると、一気に萎える
鬼灯と白澤の関係性とかも、公式同人くさい
聖☆おにいさん、ゴリ押しされて読んだけど一巻でやめた…
設定は面白いけど、ブッダもイエスもただのいかにもなゆるキャラで止まっちゃってるのがつまらん
もっと性格に個性つけたほうが面白そうなのにな
まあ一巻しか読んでないけど
>>217 二部では姫消えて
それまでのギャグに時々テコ入れの新キャラが出てくる程度だったから
2部も4巻くらいは続くかなーと思ってたらその半分だったよ
なんかその内清杉シリーズみたいになりそうな気がしてきた
鬼灯読んだけど、作者がキャラに萌えてるとか
全然感じなかったw後書きとかでそんな描写があったの?
ちょっと違うけど、よしながふみは自分の言いたい事を
キャラに言わせてる感じが鼻について読み進めるのが苦痛かも
作者が萌えてるのがわかるのそれすごいわかるww
ブリーチの織姫とかナルトのサスケとか
どうみてもひいきがわかる
鬼灯、最初のほうは好きだけどキャラがどんどん増えてくるのが何とも…
読者置いてきぼりで、さして印象に残るエピソードもないまま増えていくから読む度にコイツ何なんだっけってなって、読むのがだるくなった
>>216 あーみんは、どんなにギャグが暴走してても本人は素で描いてるんだなって感じ。
東村は「どやー?!!」「決まったアアアアアア!!!!」みたいな自意識がビンビン伝わって来る。
どっちも好きだけど、やっぱりあーみんの境地は別格だったんだなと思う。
それ以前に
あーみん:卓越した独自のギャグ漫画を確立
東村:ただの二番煎じ、真似しい
並べる方がおかしい
あーみんを誰かが越えられるわけないし・・
東村とあーみんが並べられててびっくりだよ
まずあーみんはギャグだし、東村はそんなすごいギャグ漫画だったっけ?ジャンル違うんじゃ
でも確かに
>>225のいう「決まったアアア」はわかりますw どう?おもしろいでしょ?って感じはするね
228 :
彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 10:46:24.50 ID:fbfoKzmx
あーみんにはいやらしさがなく爽快だった恋愛部分も意外とキュンとした
東村はなんかこう「オタクでさーせんwww」みたいなのが感じられてなー
嫌いじゃないけど
229 :
彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 12:03:15.49 ID:mwZmNK3Z
あーみんは超えられないよね
東村はこの人こう見られたいんだな…ってのがわかりやすいから嫌
オタクで笑いのセンスあってしかもリタ充なイケてるアタシってのが理想の自分なんだろうね
東村リア充アピなんかしてたっけ?
漫画に関してはここに書かれてる意見に同意
まぁ自分はこのノリ嫌いじゃないけど
危脳丸の腹に人面瘡が出来る話で腹よじれた
>>228 オタクでさーせんwwwと言いつつオタクを馬鹿にしてる感じが私は好きじゃない
自虐と私は本当のキモオタとは違いますからっていう自意識がないまぜになってる
東村アキコもあーみんも好きだけど似てると思った事は一度もないから意外な流れだ
あーみんの、横溝正史的キャラが体を張ってかます狂気ギャグがお気に入りだった
「この人の時間は止まってしまいました」とか言って人の胸をぶっさす自称超能力者とか
お師匠さんへのプレゼントに、手作りの亡くなった嫁さん人形(グロ)を添い寝させて
二人だけのお花畑を演出するとか
次のコマでは何やらかすか分からんスリルとサスペンスに満ち溢れてたよ
そこを比べるとしたら、東村さんは予定調和で安定している印象(これはこれで良い)
「真夜中にウンコと割り箸頭に乗っけて情熱燃やすなアホ」
ってシーン見てこの作者は天才か本物のキチガイなんだろな…と震撼したのは良い思い出
あーみんはツッコミも絶品だからね。
東村がほぼボケっぱなしなのに対して、あーみんはちゃんと味のあるツッコミで回収する。
比較ネタ引きずってスマソ
アキコ自身が、あーみんと肩を並べられると思ってないのに、
ここで他人が二人を比べて優劣を論じてもしょうがないじゃん。
岡田あーみん絶賛されてたから読んだけどクスリともしなかった
あのハチャメチャなノリが面白いの?
小さい頃に読んだらまた違ったのかな
自分は少女漫画のギャグと言えば津山ちなみと佐々木倫子だわ
岡田あーみんも鴨川つばめ辺りのフォロアーに感じるんだけど
あーみんは嫌いじゃないけど、あーみん厨はジョジョ厨と並ぶ空気の読めなさだよね
津山ちなみ好きだったな
ハイスコア目当てでリボン買ってたようなもんだわ
あと赤ずきんチャチャ
もやしもん読んだらめっちゃ日本酒とビール飲みたくなった
どっちも飲めないのにすげーおいしそう
>>240 ハイスコア懐かしいなあ
へそで茶をわかすとかもあった覚えが
そういやちょい前に赤ずきんチャチャ復活するって小耳に挟んだけど、もう載ってるの?
乱と灰色の世界、一巻読んだら面白くてバーッと一気に読んだけど、
二巻読んだらなんか微妙だった。もう続きは買わないだろうな
なんだろう?結局全部が色恋沙汰やらお色気に繋がってるからかなー
ハイスコアは好きじゃない
下品なエロとかりぼんでやめてほしかった
へそ茶は途中までおもしろかったけど、だんだん絵も話もおかしくなっていった…
ハイスコア好きだったな
めぐみビッチだしキャラがどうしようもなくて面白かった
まゆみとかも読んでた気がするけどどんな内容だったか思い出せない
>>244 凰太郎いなかったら買った事を後悔してたところだ
>>244>>247 分かる!
でも乱の兄ちゃんのキャラが好きだから読んでしまう
結局キャラ萌えなのかもしれない
ストーリーはわりとどうでもいいw
ギャグ漫画日和とチャンネルはそのままを買った
ギャグ漫画はそろそろマンネリがマジでやばい…
くま吉と聖徳太子ネタみたいな、昔からいるキャラのギャグは安定感があるんだけど
チャンネルは、元彼女、山根と別れるのもったいねーーー!と思った
雪丸のうざさはイライラする時もあれば、面白い時もあるんだけど、冒頭の話
の雪丸は本当にいらっときたw
佐々木倫子はヘヴン?の店長とか動物医者の菱沼さんにも時々イライラするけど
読み終わった時にあーいい話だったって思えるのが好きだな
雪丸はあんまり好きじゃないけどw
キャラと話のバランスが良いのかな?>佐々木倫子
イライラさせるキャラ(オーナーとか菱沼さんとか教授とか)は一切変なマンセーがなくて
本当に周囲の人間に迷惑がられているし
とは言っても、伊賀母と河合君だけは本当に無理だったけどw
あんなオーナーみたく傍若無人に生きてみたいw
しかし本当に河合君は一緒に仕事したくないタイプだ
ほんと店長も河合くんもリアルにいたら関わりたくないタイプだw
でも漫画で読んでると憎めないんだよね
戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだ〜
>>244 あの人短編のほうが向いてると思うんだよなあ
4巻途中からの読者置いてけぼり感はすごい
絵とキャラ萌え目当てで買ってるわ
佐々木倫子は動物から始まってヘブン、オタンコナース読んでみたけど
やっぱり動物のお医者さんが一番好きだな
動物はアクが強いキャラ多いけど皆インテリだからちょっと許される感があるし
結構ハードな学部の話をゆるゆる描いてるので気軽に読める
ヘブンは伊賀君かわいい。笑える回もあるけど伊賀母はちょっと酷かったな
オタンコナースが一番微妙だ。モンスターペイシェントだらけで内容はタメになるけど何か楽しくない
レディコミ嫌いじゃないけどちょっとレディコミ臭がきつくて動物路線でもう少しゆるく描いても良かったんじゃないかと思う
私は佐々木倫子の主人公に本気で苛々してしまうw
佐々木さんって原作のあるミステリを漫画化してたけど
あれは稀に見る失敗作だった。
佐々木さんが書くと、全部ギャグになっちゃって世界観が壊れてた。
絵自体はミステリ悪くなさそうだけど、顔の縦線の多様をミステリでもやっちゃったのが悪かったかな
漆原教授と似鳥とオーナーは受け入れられるけど
雪丸にイラっとするのはなんで?て思ってたけど河合君系統だからか!
雪丸はまだイライラと笑いが半々だけど河合君は本当に苦手だ…
最新刊で雪丸がドヤ顔で重機操作するのは笑ったけど、便利だよね!はむかついた
同期の北上さんが好きだからもっと同期の話が読みたい
月舘の殺人自分は好きだな〜
綾辻原作でこうなっちゃうの!?というカオスなミックス感が楽しめたw
ネタバレになるから言いづらいけど下巻終盤のあの展開も佐々木さんだからいい感じになったんだと思う。
キャラ的にも全員憎めない迷惑キャラって感じでよかったな。模型オタクの人が好きだ
関根くんの恋の関根くんが、かっこよすぎて胸キュンす、、
岡崎京子の最新刊買った
やっぱこの人のは80年代後半〜90年代最初の作品がいちばん好き。
絵見てると落ち着くのにときめく…
後期は絵が変なふうにスタイリッシュになって内容もヒリついて、
読んでダウナーな気分になるから駄作に感じる
でも中期の作品は、好きすぎて食べたいくらいお気に入りのページとか沢山ある
レストランで働いたことあるから佐々木倫子のHeaven好きだけど
それだけにオーナーにイラつくw
でもあるあるネタ掘り出すのはうまいね。
「気を遣いすぎる客」とか、あぁそういう客いるなぁ、そういう時に限って次々不手際が起きるなぁとか。
佐々木倫子は、動物以前の忘却シリーズとペパミントスパイが一番面白い
>>260 あれ、絵的にもキャラ的にもどうにもかっこよくみえなくてつらかったんだけど
かっこよくみえる人いるんだね
ヘタレ属性と眼鏡属性に弱い人は多かろう
みなもと太郎の風雲児たち、いいよ。
江戸時代の世の中の動きが、面白おかしく学べる。
ただ、ザル頭だから読んだそばから忘れてくけどorz
乱と灰色の世界、フェローズ作家にありがちな
「このキャラはこんなにかわいくてかっこよくてすごい才能があって〜」
みたいな、読者置いてけぼりで作者が自分のキャラに萌えてる感が
好きじゃない。
2巻までは好きだった珊瑚と陣の関係も、3巻で青カンまがいのこと
してるの見て以来苦手になった。
群青は短編だったからよかったのかもね
考えてみると話的にはいまいち…っての結構あったけど
短くて絵の美しさと勢いで読ませられたから気にならなかった
群青だと、普段は眼鏡かけてずぼらなのに実は凄い美女で金持ちで天才な女教授が出てくる
ラブコメちっくな話が唯一苦手だったな
女キャラが原因で喧嘩したのに、男キャラがばかりが批難されて女キャラに謝ってこい!
っていう展開がダメだった
他のはけっこう楽しんで読めたんだけど
>>269 私もイマイチだった話それだよw
最初はまだよかったんだけど、だんだん女教授の美女っぷりスーパーっぷり
わがままっぷりが増して、ただマンセーするだけの話になったので投げた
私もそれ苦手だったw
苦労性優等生と不良のと、
王女と敵国王子のが凄く好きだったな〜
>>271 ワタシもそのカップル達は好きだった
天才女教授はムカツく設定にもかかわらず
シリーズでちょくちょく出てくるのイヤだったなぁ
作者は気に入ってたんだろうな
天才女教授シリーズ、やっぱり苦手な人が多いのかなw
乱やあの女教授が作者のお気に入りだとしたら作者とは趣味合わないw
乱は子供な分まだ可愛いと思える部分も多いけど
>>271のカップルは私も好き
私も乱と灰色の世界好きだったけど
2巻からちょっとエロに走り過ぎかなーとは思う・・・。
あと今の絵でコダマの谷が見たい ライダーが好きでな・・・
川原泉、近年の方向性にまったくついていけん。
初期〜中期はほんとにほのぼのして良かったんだがなあ(´・ω・` )
絵柄もなんか無機質になってるし…
川原泉は変人10代少女と包容力のある大人の男の組み合わせが
まったくブレないのがすごいと思うw
ファザコンなんだろうな
>>260 あれはかっこいい
関根くんの為だけに惰性で買ってる
ストーリーはgdgdでつまらん
第二部以降読んでなかったNARUTOを一気読みしてみた
サスケにとってイタチ>>(越えられない壁)>>ナルトとサクラでなんかかわいそう
このはた迷惑なブラコンめ
>>279 あの漫画最後どうなるんだろうな
ナルトはもうサスケのことはほっといてやれやwといつも思う
ナルトのストーカーは置いといても
サスケもサスケでいつまでもしつこいなーと苛々するw
>>277 後書きとかでは平凡なように書かれている兄が実際はエリートで
けっこうなブラコンであるとかどっかで見たような気がする
>>282 なるほど、ファザコンじゃなくてブラコンか
言われてみれば年齢的に父ちゃんじゃなくて兄ちゃんだね
でも普通の作家があんな恋愛像ばっかり描いてたら
願望乙自己投影乙でひどく叩かれそうなのに
そんなことどうでもいいぐらい他に魅力があるってことなんだろうね
そこはやっぱり川原泉だ
火の鳥読んでる
ブラックジャックとMWとこれぐらいしかまともに読んだことないけど
手塚治虫の漫画って面白いわ
朔ユキ蔵「お慕い申し上げます」
「セルフ」であわなくて読むのを避けていたけどこれはいい感じ。相変わらず陰鬱な作風ではあるけど。
勝負の世界に身を置き、ライバルに勝てなかった過去を持つヒロインの僻み、妬みの気持ちがすごくうまい。
主人公はお決まりのヘタレでむっつりなんだけどまあ朔さんらしい男性像だと思う。
>>283 作り手の自己投影が叩かれるのは他の価値観、人格のsage描写がある時だと思う
川原泉は確かにそういういやらしさが少ない…とはいえ、明子さんだっけ?
あのキャラ関連はちょっとだけ読んでて嫌な感じがしたな
アキコさんって何に出てた人?
川原泉好きだけどコメットさんにも華があるはどの話も似たようなので辛かった
作風とは言え全編あの調子はなぁ…
メイプル戦記でコピー多用が目立ってきた辺りから見切りつけた。
ぼくの地球を守ってを読了
アリスが最初から最後までちゃんと紫苑でなく輪と向かい合ってたのが良かった
月組リーダーの人が空気杉ワロタ
テレポートとか90年代に流行ってた超能力てんこ盛りでご都合だったがなかなか楽しめた
続編あるらしいが読むべきか…
今際の国のアリス
期待せずに読みだしたら案外面白い。
良い意味で携帯小説読んでる様な不思議な躍動感を覚える。
週刊少年サンデー超増刊という何だそれな雑誌掲載で
存続も危ぶまれてるみたいだけど、是非続いて欲しいな。
東京都北区赤羽、最新巻出てたのか…
どうしようかな…
ああいうシュールな笑いって、無性に欲する時もあれば、全然興味ない時もあるんだよね。
町でうわさの天狗の子、主人公ちょっと性格悪いかなと思ったけど
眷属が可愛いし雰囲気も独特で面白い
進撃の巨人も読んでるけど面白いね
でもキャラ好きになると後々辛いことになりそうだ
>>284 私も火の鳥読んでるけど、面白いよね
歴史とSFが調和してて手塚治虫すげー…てなる
鳳凰編は感動しすぎて最初に読み終わった後変な脱力感があった
>>294 火の鳥読んでると
一人でよくここまでストーリーが出てくるよねって感心する
中学校の図書館にブッダと一緒に揃ってて、当時夢中になって読んだなあ
買い揃えようかとちょっと思ってる
走馬灯株式会社
コミレンの映像化コーナーにあったので借りて見た。
出てくる人が犯罪者ばっかで意外だった。
もっと説教臭い&お涙物かとおもったら結構ブラックで。
>>296 バッドエンド多いよね
でも猫のたまこの話は和んだし、2巻最後のお爺さんの話は泣けた
世にも奇妙な物語みたいで好き
本当に今更なんだけどレンタルでベルセルク読んでみた
30巻まで読んだけど何これすげー面白い
絵もストーリーも構成も完璧じゃん…こんな凄い漫画だったとは
ベルセルクのせいで自分の中の漫画のハードルが一気に上がってしまった
>>298 うん…まあ途中までは本当に面白いんだけど
最近は展開進むの遅すぎてな…ファンとしてはちゃんと終わるのか心配
バキとかはじめの一歩のパターンのやつだよ
301 :
彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 18:41:36.71 ID:9+1398WW
ジョジョ
読み直したいんだけど書店でバラバラに置いてるから萎える
エアマスターとか己の肉体のみで戦うのが好きだ
古本屋で『メッシュ』見つけて、読んだ。
やっぱ萩尾望都はいいわ…
パリなんて行った事もないのに、何か切なくて懐かしい感じ。
最近の絵柄があんまり好きじゃないんだが、こういう線の細い絵がいいな
百鬼夜行抄文庫一巻読んだ
一話完結でまとまってるし作画安定で安心して読めた
尾白と尾黒かわいい
主人公のさっぱりした性格も良い
私の好きな漫画は長期休載だったりちゃんと終わらせるのか不安になる法則
ベルセルク 言わずもがな
ブラックラグーン もうすぐ再開と宣言してるがいつになるか…
ブレイクブレイド 死臭漂う雑誌でやっと再開したけど、定期的に載るのかすら不明。近いうちに雑誌ごと消えそう
萩尾望都、すごい興味あるけどまだ読んだことない。
本業の漫画家の間でもバイブル的扱いされてる感じで、かえって敷居高くて手が出せないでいる…
格調高すぎて理解できないんじゃないかとか。
理解しづらいのもあるけど、そうでもないものもいっぱいある
一般受けしやすいポーの一族や半身から読み始めてはどうでしょう
萩尾さんの絵苦手だけどポーの一族は大好きだなー
高校のとき何度も読んだ
雰囲気もストーリーも今の少女漫画には中々ないものだと思う
となりの関くん
話題になってたから暇つぶしに買ってみたけど内容は(良い意味で)小〜中学生が好きそう
微笑ましいの一言に尽きる
あと関くんが可愛い
>>305 既に出てるけど、たった十何ページの短編、半神から読むといいかも
それが気に入ったら他も読めると思うよ
読まないのは勿体ないのでぜひ読んでほしいな
309 :
305:2012/08/13(月) 22:12:37.80 ID:O57gPZA2
萩尾オヌヌメありがとう!
調べたら、どれもそんなに長くないんだね。これは大きい。
しかも文庫だし。
ポーとトーマと半神を買ってみる。
11人いる!も気になるが…
ぼっち盆休みの楽しみができたぜ。
310 :
305:2012/08/13(月) 22:22:50.09 ID:O57gPZA2
連投スマソ。
萩尾望都作品は、読後鬱になる系?
なんかちょっと重そうな雰囲気も漂ってるから…
ただでさえダウナー人間だから、読んで気分がふさぐのは避けたい。
萩尾望都だと、小6の時に初めて「銀の三角」を読んだなあ。
土曜日の夜のような感覚のSF(伝わらないと思うけど…。
すごく緻密で重厚で、切ない話でお気に入り。
鬱になる系もあるけど、11人いる!とかは割と楽しいかも。
コメディものもあるよ。
>>312 ありがとう。
コメディもあるのね。それはぜひ読むわ。
ポー、トーマ、半神は鬱フラグ大丈夫かな?
鬱と言えば鬱だけど、落ち込みっ放しではなく、爽やかな悲しさがどれもラストにあると思う。
ガキ教室
ナンバでファンになって新刊出てたので読んだ。
ギャグとシリアスのバランスが良いなぁ。
安心して読めるわ。
トーマは途中に鬱部分もあるが読後はすっきりした余韻が残る
ポーはキャラへの入れ込み具合によってはつらいかもしれないが
314のいう爽やかな悲しさで暗い気持ちにはならないと思う
半神は……上の二作とはかなりたちが違う
重めのテーマをほんの僅かなページ数にぎゅっと詰め込んであって、読むのには気力が要ると思う
とはいえ引き込まれるすごい作品だし、ただただ滅入らせて終わるのではなく
この哀しみは無くならないが、それだけしか先にないわけじゃない……という不思議な気持ちがあとに残る
間に相当の期間があるから、作風が全然違ってるんだよね
その過渡期の『メッシュ』とか、原作ありだが『百億の昼と千億の夜』なんかも好きだ
317 :
305:2012/08/13(月) 23:57:07.16 ID:O57gPZA2
みんなありがとう。
どれも表現が奥深くて買う気そそられた。
明日大人買い決定。
萩尾さん、私はSFは好き嫌いハッキリ分かれるな
それ以外は大抵好きなんだけど
『百億の昼と千億の夜』なんか何度トライしても途中で挫折してしまう
SFで好きで何度も読み返してるのは「マージナル」と「A A’」くらいかな
11人いる!もリアルタイムじゃなく、大人になってから読んだから
大して新鮮にも面白くも感じられなかった
君に届けみたいにエロい要素がない少女漫画って何かないかな?
プラトニックってこと?
岩本ナオの天狗の子とかは?
別冊マーガレットは大体そうじゃない?
エロ要素無しってだけならいっぱいあると思うけど…
青空エールはどう?めっちゃ爽やかだよ
バクマンの最終巻良かったわー
まさに教科書通りのハッピーエンドだな
バクマンラスト良かったね
1巻で「女の子の幸せは〜」うんぬん言ってた時は何というクソ漫画と思ったけど
全体通して王道の熱い少年漫画だった
アフロ田中の最新巻も読んだけど、もう田中完全にリア充じゃん…作者もただのリア充だしよ…ケッ
でもあのショートめがね女は喪女として他人と思いにくいな
>>322 青空エールって爽やかかな。
あの男の子は凄く爽やかだけど
吹奏楽部のやたらリアルな上下関係とドロドロが怖いわw
学園ものというより、もはや人間ドラマと言うか。面白いけどね
マガジンですぐ終わった吹奏楽漫画の顧問と青空エールの髪短い方の顧問が似てるのが気になる
青空エールやっと進級したんだ
多分高三の甲子園?辺りまではやるよね 集めようかと思ったけど長引きそうだなぁ
氷上のセイリオス
天才?スケーター少年がエロガキで新鮮。
主人公のコーチもキャラが濃い。
新人とは思えないエネルギーを感じる。
けどタイトルと良い著者名(サザロン亞波)と言い、命名センスはないのが残念かもw
末次由紀 ?@yuyu2000_0908 8月12日
@mion_kuri ヒカ碁だいすきですが、ヒカルが最後までちっとも囲碁が好きって
伝わってこないことが不満でした(笑)物語のたたみ方は…もったいないとしか
言いようがない!!
ちはやふるの人か
ヒカルの囲碁に対する思いは痛いほど伝わってきたけどなあ
佐為が消えた時の葛藤なんか見てて辛かった
まだパク騒ぎの前の調子乗ってた時代でしょ
ちっちゃくてかわいい愛され天然のあたし!語りもすごかったからな
今はおとなしいね
しろくまくんを人に勧められて貸された
ゆるーい感じで面白いっちゃあ面白いけどちょっと飽きてきた
コレ4巻も読むのは辛そうだな…
コボちゃんを単行本で4巻分読まされてる感じだ
>>333 Twitterでしょ
もう消したみたいだけど
賭博黙示録カイジを初めて読んで進撃の巨人みたいに絵が下手で読みにくいのかなと思ったら
キャラの作画の崩れがないし背景がしっかり書き込んであるからどこでなにをやっているのか分かって読みやすかったしかも面白い
カイジは絵が下手なんじゃなくてあれで完成されてるんだと思った
ちはやふるの人パクリで問題になってたけど本人の発言もそうとう痛かったんだな
俺物語!が面白いw2巻楽しみだ
猛男と大和の性別を逆にした喪女に優しい漫画を読んでみたくなった
>>338 最近読んだけど面白いよね〜
同原作者の友だちの話が喪女には良かった
鳴神くんかっこよすぎる
>>334 人気っぽいから、私も読んだけどなんかイマイチだった
聞き間違いのボケをかぶせてくるあのパターンに全くハマらない
末次痛々しいな…
今はコミックでも全く自分語りしてないよね
若気の至りだったのかな
末次はパクリ騒動以降は極力前に出ないように気を使ってるんじゃないの
せっかく評価されてるのに炎上したら今度こそ漫画人生やばそうだし
最近有閑倶楽部読み返してるけどやっぱ面白いわ
定期的に読みたくなる作品
ところで一条ゆかりって萩尾さんらと同い年だけど24年組のくくりに入ってるのかな
24年組の先生方に比べると今時というか歴史やSFではなく現代が舞台の漫画を多く描いてるし
交流もなさそうに見える
ニセコイ
話題になってるから読んでみたけど
凄い古いノリのラブコメだね、まだ2話までしか読んでないけど。
もうちょっと新鮮な何かがあると思ってた。
ラブコメ嫌いじゃないんだけど、この手のツンデレ娘飽きたわー
>>342 萩尾や竹宮とはだいぶ毛色が違うからね。
初期は純粋な少女漫画だったけど、アクションやらオカルトやら色物満載の有閑のイメージがメインなのが大きいかも。
まあ有閑以外は普通に恋愛ものばっかりなんだけどね。
日曜日は一緒にと、ロマンチックくださいが好きすぎる。
超絶リア充喪鬱設定なのに、一条作品はどれもすっごい楽しく読める。
>>339 友だちの話、わたしも大好きなんだけど
やっぱり喪女だからこそそう感じる話でもあるのかww
英子は決して喪女じゃないんだろうけど
俺物語は砂川君の彼女が喪女っぽい子になるんじゃないかとwktkしてる
ハイスコアガール読んだ
スト?世代なので懐かし面白かった
>>344 ロマンチックください、好きなんだけどゲロシーンが苦手
有閑のおしっことかプライドの水にツバとか、なんか汚い
24年組の中でも山岸、大島、萩尾は文学性が高いのと比較して
一条さんは娯楽性が高いよね
砂の城なんかも昼メロみたいだし
自分は女ともだちが好きだ
一条ゆかりは、作風も画風も、80年代中盤〜90年代初期が一番好きだな〜。
あの辺の魅録の格好良さは異常。
あと一条の描く脇役おっさん&BBAって、
ゴラクとかに出てきそうな迫力があるよねw
私も一条ゆかりのその頃の絵が一番好きだ
6巻〜10巻あたりの野梨子の顔がすごく好き
一条先生が描くおっさんは脂ぎった感じが上手く出てると思うwww
年寄りやブサイク描くのも上手いww
あと犬もめっちゃかわいい
一条ゆかりは初めに読んだプライドのラストが受け付けなくて
それ以外読んでないんだけど他のはテイスト違う?
長いこと描いてる人だから、その時々によってテイスト違うよ
途中で終わったままの作品なんてのもあるし
有閑倶楽部がやっぱり一般受けしやすいと思う
個人的には正しい恋愛のススメ、おいしい男の作り方
女ともだち、夢のあとさき、が好きだ
プライドのラストは素人かってくらい最悪なオチだったね
でも見限れない
プライドは途中まで面白かったのにラスト頭の悪い夢小説かって感じだったな…
ほんとに一条先生どうしたよと思った
まぁでも天使のツラのかわも、全然面白くなかったしね
プライドも最初の方は面白かったのに…
ギャグみたいなラストだもんね
プライド、絵柄の時点で受け付けなかったから読んでないけど、
ネタバレサイト見たら、確かにそのオチはないわー。と思った。
全部読んでたらもっと後味悪そうだね。
一条は、すくらんぶる・えっぐも面白かったなあ〜。
一条作品は、天子のつらのかわとプライドだけはダメだ
今までの作品のセルフオマージュっていう感じだったし
最終的にカップルになった組み合わせが好きになれなかった
他の作品も、最後の展開がちょいちょい被ってたり(留学オチ、書籍化とか)、
おじさんななんだけど少年の心を持ってるキャラ、若いのになんか悟っている器用貧乏
美少年キャラ、ソバージュの綺麗で完全無敵女キャラ、とか出てくるキャラが被ってたり
してきてたからもうネタ切れだな〜と思った
長年第一線で御大として活躍してきたから仕方がないんだろうけど寂しい
留学オチは部屋の前で寒い中待ってるとかねw
かぶってるよね
本当同じキャラの使いまわしばかり
でもそんなプライドでも映画化されたし、漫画の売れ行きもよかったんだよね
自分もプライド初期読んで、久々にキターって思ったし
大島さんは猫屋敷猫おばさん化
山岸さんはつまらない家たてる話
萩尾さんは王妃マルゴはじめたけど、レオ君とかアレだしな
でもどこでもないどこか?みたいなシリーズはいいと思う
>>343 あそこまでテンプレにテンプレを重ねると逆に凄いと思う
昔っからの王道ラブコメをこれでもかというほどなぞりましたという感じだよね
ヒロインの造形は勿論だけど、男装してたけど実は女でした、なネタバレシーンの既視感がものすごいと思ったら
らんまのうっちゃんの時にそっくりなんだ
一条ゆかりはエッセイとか
漏れ聞こえてくるキャラが濃すぎて読む気が起きなくなったw
たしかに、色ボケBBAってイメージはある。
ブラッドハーレーの馬車今更読んだけど欝だった…
乳首痛そう
エロティクスエフの漫画買ってる喪いる?
お奨めとか他にあるかな
一条ゆかりのプライド、題材はいいと思ったけど途中でグダグダになった記憶が・・・
やっぱりここでも評価低いのか
槇村さとるとかも好きだったけどリアルクローズのドラマが面白くなかったからまだ読んでないなぁ
flat
1巻読んだときは凄く面白いって思ったんだけどなー
2巻以降のグダグダ感が・・・無理やり続いてんのかなこれ
ハートウォーミング風に見せておいて主人公が一貫して現代っ子らしいドライなクズっていうところが
イマイチ愛しきれない>flat
364 :
305:2012/08/18(土) 12:16:33.32 ID:DkeuLDxQ
萩尾望都初読み。トーマの心臓、すごい良かった!
途中まで世界観に馴染むのに苦労したけど、理解してからは楽しめた。
小説を読んでいるような感覚だった。
今はポーの一族読んでる。これまた面白い。
勧めてくれた方々、ありがとう!
あと、パタリロも同じく気になるんだけど
あの多さに尻込みしてる。
>>360 雁須磨子の幾百星霜を買ってるよー
絵がかわいくて話も読みやすい
>>364 パタリロは一話完結なんだから最新刊から読んでも平気じゃない?
昔は中編もあったんだけどねー
霧のロンドンエアポートとか散る薔薇咲く薔薇とか
>>364 トーマいいよね、死の理由がわかったときぞくっとした
ポー読んでないから読まないとなあ
絵柄が古いと慣れるまでに時間かかるので尻込みしてる…
ポーは時系列交差しまくりだから、ちょっと混乱するけど
あの絵、あの世界観、あの構成、圧倒される
>>364 パタリロは他の方も言ってるように基本一話完結だから
全部読まなきゃ!ってなプレッシャーを感じる必要はないよ
ただ、レギュラー登場人物の相関関係を知るなら初期の巻をいくつか読むのもいいかも。
個人的に初期の絵柄は影響を受けたっていうビアズリー的妖艶さが濃くて好きだ
いぬまるだしっ
1巻から読み直してるけど今読んでも笑える。
時事ネタ多いギャグ漫画って後で読むとイマイチだったりするのに
いぬまるは凄い、何故終わった。
私は今いぬまるだしっ買い集めてるww
ジャンプネタは風化してる感じがするけど芸能ネタは今でもおもろい
またたび幼稚園の先生が全員好きだ
主に泣いてます
全てをギャグで片付けたらいいのかそれともイラッとすればいいのか迷うな…
とりあえず何故ドラマCMで子泣きジジイのコスプレだったのかの謎が解けたので良しとする
>>372 わかる。
最初は笑えるんだけど、本筋がわからなくなるぐらいギャグを引っ張るから
うんざりする時がある。
Water Cube
何か荒いなぁと思いつつ読んでたら結構新鮮な展開多くて面白かった。
水着フェチで盗撮趣味があって、色々あって女装して水球部に入る主人公と言う
カオス変態設定も絵が妙に綺麗だから、スル―してしまいそうになるw
キングダム最新刊読んだ
新キャラの女将軍のインパクト凄すぎ
「あのハゲが嫌いだったものでその配下共をいたぶっているんですが何か?」とか味方に言うセリフじゃないww
あと楚が将軍を派手に火葬しているのと騰たちが杯を天に掲げて静かに死んだ仲間を偲んでいるという対比もよかった
次巻でまた激しい展開になりそうで今から楽しみ
封神演技の完全版が絶版になってるようで文庫本化するのではと期待している
ジャンプの完全版は大きくて見やすいんだけど引越多いから迂闊に買えない
未来日記
途中無理矢理な展開がいくつかあったけど
最後すごく感動したのに世間的にはあんまり評判良くなくてワロタwww
…ワロタ…
ヘルタースケルター
きれいにまとめられてるのにWiki見たらあれで未完ってことになってるのに驚いた。
作者の脳内にはメキシコ編とか考えられてたのか…
>>377 楽しんだもの勝ちでいいじゃなーい
ボーイズ・オン・ザ・ラン
遅ればせながら読み始めてみたが
主人公の痛々しさが男じゃなくて女なのに喪女的に共感できすぎ痛すぎて読むのが苦しい
でも読んじゃうビクビク
>>372 主に泣いています一巻読んだ
あとがき漫画が面白かった。ビルの隙間で立ったまま弁当を食べる美人とか
一本作品ができるくらいのインスピレーションを与える人を偶然見かけられるってすごいと思ったw
知らないうちにドラマが放送されていたらしいけど、泰葉ネタはやったのかがちょっと気になる
きのこいぬにハマった
とにかくキャラが可愛くて癒される
ほのぼの系かと思えば結構切ない話もあって続きが楽しみ
ふれなばおちん
自分の母親だったら嫌なんだろうけど面白いわあ
見た目はくたびれ主婦なのに何気に他のスペック高いのがいい
最後どうなるのかなあ
いまさら銀の匙読んだけどハガレンより好きだわ
戦闘シーンばっかで読んでるのだるくなる私はある程度日常系の方が合ってる
>>382 同じだー
あと巻数多いと登場人物増えてわけわからんくなるw
シュガシュガルーンの単行本買ってきた
なかよしを途中で買うのやめちゃったから最後まで読めてなかったんだけど
これを機に全巻揃えてしまおうかな
安野モヨコと言えば大人向けの漫画のイメージだったけど
こういう少女向けの作品も描けるのがすごいと思う
小物やファッション、街並みのデザインなんかも本当に魅力的
>>382 ハガレンは可愛いというか丸っこいホンワカ絵柄でえげつないシーンあるのが
個人的にキツかった
ベルセルクとかウシジマくんみたいな絵でやるなら平気なんだけどね
銀の匙は世界観もキャラも絵柄にマッチしてるから、
あの作者的にはハガレンの方が異端作だったのではないかと思ってしまう
丸っこいホンワカ絵柄・・・・?
>>382 ハガレンも好きだけど私も銀の匙派かな
私の中では荒川さんってダークファンタジーとかのほうが好きなのかなと思ってたけど
ガンガン購読してた頃に読んだデビュー作も結構暗い感じだったし
荒川さんならRAIDEN18って読み切りシリーズが好き
まだ単行本化もされてないしマイナー雑誌に何度かゲスト的に載ったやつだけど
結構ブラックでノリノリのギャグ漫画
漫画喫茶で古い劇画を間引く作業をしていたら
最近の漫画の丸っこいほんわかシャープな絵柄に癒されますなあ
私の思うシャープな絵柄というと線が均一で細い感じ
トーンもあまり削らないで切りっぱなし
例えを求められるとすぐ出てこないが絶望先生とかか?
真逆なのは藤田和日郎みたいな力業な絵柄かな
荒川弘の絵は顔の輪郭や目玉こそ丸いけど、線がソリッドで
肉厚骨太なイメージが強いから、ホンワカと言われると確かに違和感ある
最近読んだ奴だと
解剖医ハンターが面白かった
絵も好みだしストーリーも骨太で渋い
3巻で終わってしまったのが残念
396 :
花と名無しさん:2012/08/21(火) 20:57:47.31 ID:8mFCbvw7
>>381 ふれなばおちん、面白いよね
あのお母さんの手料理食べたい、美味しそうw
仲良し家族だから崩壊して欲しくないけどどうなるのかなあ
最近よしながふみ作品にはまってて昨日は大奥を一気読みした
すっごく面白くて読み応えがあったので大満足
1コマ1コマの台詞が長くて読むのがちょっと大変だったけど、歴史好きにはたまらん展開
の連続で興奮しながら読めた
レイプシーンや江島生島事件のところは読んでて痛かった
お玉とおじいちゃん有功の再会でお玉が泣く姿も切なかったな
どの作品にもホモが出てくるのがよしながさん凄いわって思う
今までよしなが=白い背景、やたらホモ、スラダン同人でずっと苦手意識あったから読まなかった
けど今のところ外れなし
>>396 よしなが作品良いよね
人間の嫌な所をえぐって描くのが上手い
余白は心理描写を巧みに表してると思うのであまり気にならないな
そろそろ大奥新刊出そうだよね
私もあのミッチーキャラ崩壊しまくりのスラダン同人は嫌いだわ
一瞬の風になれ
主人公が天才じゃないのと
幼馴染の天才肌君がそこまで天才キャラしてなくて良い。
よしながふみって女嫌いなのかと思う
大奥とか見てると特に感じる
そんなに男好きなんだろうか
男好きな男が好きなのでは
今日はネカフェで
お慕い申しておりますっていう坊主の漫画とエア彼っていうのと
るみちゃんなんとかっての読んだ。最後の、今まで知らなかったけど
新刊コーナーにあるの見て表紙だけでワロタ。
「好きだよあなたの財力」とか書いてあったw
>>396 横顔に背景真っ白のコマで一瞬の間みたいなのを表現するのが多いよね
スラダン同人見たらやっぱりそういうコマがあってワロタ
403 :
彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 05:25:46.99 ID:2DbpLQR+
夏休みは 君に届け 彼氏彼女の事情 を読んだ
夢のようなリア充ぶりにドン引き
カレカノは途中まではよかった
来月買う予定
09/07 これは恋のはなし チカ
09/07 闘う執事 2 東條 仁
09/12 こどものじかん 12 私屋 カヲル
09/13 ちはやふる 18 末次 由紀
09/15 狼の口 ヴォルフスムント 4 久慈 光久
09/20 忘れ雪の降る頃 高尾滋作品集 高尾 滋
09/22 鋼の錬金術師 完全版 18(完) 荒川 弘
09/24 放課後よりみち委員会 2 桑田 乃梨子
09/28 大奥 8 よしなが ふみ
よしながは左利きだそうだね
多くの漫画家は右利きで、右利きだと左向いた顔の方が書きやすいから左向き側ばかり書きがちだそうだが、
よしなが作品は右向き顔が多いね
406 :
花と名無しさん:2012/08/23(木) 18:12:02.79 ID:yF0klqG2
>>402 あと大奥では白背景に輪郭のない顔でハッ!っていうコマが多かったのも
ちょっと笑ってしまった
シリアスなのになんか面白いw
ちはやふるハイペースで出るな
少年漫画みたいな刊行ペーす
闘う執事と狼の口買わなきゃ
誰か細野不二彦のS.O.S知らない?
変態鯨岡先生の魅力を分かち合いたいわ
東京自転車少女@
タイトルに惹かれて読んでみたけど
なんかキャラ萌えに頼ってる感じで自転車の魅力も東京の魅力も伝わってこなかった
漫画じゃないけど某B級グルメ散歩をよんだほうがよっぽどいい
浅野いにおの海辺の少女みたいなタイトルの漫画
なんかもう全部駄目だ
痛々しい
天地明察3
数学苦手だったけど問題解きたくなってくる
それと神社巡り
爺さんコンビ好きだ
ナナマルサンバツ
競技クイズに興味があるので買ってみた
素人だからクイズネタは純粋にタメになるけどオタクノリが何か嫌
実際に競技クイズしてる人ってねらーとか多そうだけど漫画くらい爽やかにしても良いんじゃないの
ネット用語頻出なのがちょっときもいし寒い
漫喫で読めば良かったなーってレベル
アフタヌーンの夏の前日、セクロスシーンの直前まで試し読みしたけどそういう描写多い?
少しならいいけど毎回のように出てくると辟易しちゃうので…
>>413 今一巻を読んだんですが丁寧で雰囲気いい漫画ですね。
ここ見てそれ町読んだ!
ねっしーの話が普通の怖い
真田君の「こいつと結婚したら毎日楽しいだろうなぁ」っていうのが最高な恋愛台詞だと思った
8、9巻あたりで歩鳥の髪が長くなったり短くなったりするのはなんなの?
うた恋い
平安時代が苦手で百人一首もろくに覚えてないけど
やたら評判いいし読んでみたら思いのほか面白くて萌えるw
ミニコラムも判りやすくて面白い
お寺物でオススメありますか
たまに見つけてもドロ沼系の恋愛物ばかり…
ほのぼのか恋愛なしのストーリー物が読みたい
>>419 ちょっと毛色が違うけど、三宅乱丈の「ぶっせん」お薦め
豪快な失恋をした時にネカフェで読んで数ヶ月ぶりに
笑うことができた作品
BS漫画夜話で取り上げた時に
どこぞの女優さんの物凄い深い読みっぷりに周囲が引いていた
>>415自己レス
専スレ見たらエロエロみたいだ…やめておこう
他に年上和服美人と年下芸術系男の恋愛物ってありますか?
芸術系ではないけど「東京ラストチカ」って良かったよ
大正時代の子爵様と侍女のお話
無駄がなくてシンプルで純愛
>>422 ありがとう
二巻完結なら手を出しやすいね
>>419 恋愛あるけど「ファンシイダンス」おすすめ
プラトニックだから喪にも優しい描写だよ
肝心のお寺要素は圧倒的取材量で何度も読み返したくなるくらい
あと、お寺版クレヨンしんちゃんって感じの「万福寺」もほのぼのしてて良い
森文大学男子寮物語
うーん、ググったら男性読者も絶賛してたから買ってみたけど微妙
強いて言うなら二話目の浮気性男の話が意外と良かった
女性作家がこういうの描くと理想詰め込み気味で胡散臭いキャラばかりになっちゃうな
>>419 お寺メインではないけど「さんすくみ」は読んでるかな
羅川まりも
しゃにGOと今の連載は読んでないけど、あの人の心理描写の細やかさは一級品だと思う。
NYNYは、ケインとメルの関係よりも、登場人物の心の葛藤や、家族との軋轢がすごいリアルで良かった。
GE
マジ苛々するわーこのカップル
何回同じ事ループしてるんだと思い苛々も楽しみつつ読んでるw
ユキも晶も元彼とくっついて主人公ぼっちENDがいいな
少女ファイト
面白いんだけど、登場人物全員をくっつけなきゃ気が済まないのか?と思った
あと仲良しこよしすぎるのもちょっと
主人公に魅力感じないのも辛い
空が灰色だから
ものすごい絶賛されてるから読んでみたけど、期待しすぎてちょっと肩透かし喰らった
いくつかはインパクトある話はあったけど、二巻分読んだら充分という感じだ
ラストがすごいと聞いたので途中で読むのやめてた絶望先生の最終巻だけ買ってきた。
しかしキャラに思い入れがないので特に面白くなかった。
いぬぼくSS
最初ははいはい、日本の妖怪ネタ現代アレンジユニークですね、
不遇な過去をもつ主人公ちゃんかわいそうですね^^って生温かい目で読んでたし
今も購入してまで読もうとは思わないけど
だんだんこのオタクっぽいノリやキャラクター同士の掛け合いが憎めなくなってくる。
みんなどういう漫画が面白いって情報はどこから入手してるの?
ゴルゴ31とかヤマカム?
ゴルゴワロタ
私は自分と好み合いそうな人の漫画の感想ブログとか参考にさせてもらってるよ
あとオススメ漫画スレなんかも
このスレとか、読書メーターなんかで趣味合いそうな人の読んでるやつチェックしてみたりかなー
信長協奏曲の折り込みチラシによく入ってる、「ちろり」?ってどうなんだろう
ああいう時代ものは好きだけど、「可愛いでしょ?可愛いでしょ?ぼくのかんがえたヒロインたん可愛いでしょ?」臭がする気がする
ちろりの作者は女性だよ
個人的には、乙嫁みたいな雰囲気漫画だと思った
好きだけど
こどもの時間1〜11
ロリエロの皮を被った実は社会派に見せかけてやっぱりエロ釣りな作風
青木先生にうさドロルート行かれたら陳腐でがっかりだな
白井先生が実に喪で同類に思っていたら10巻くらいからリア充になってギギギ
しかし影の主人公だと思う
>>434 同じく漫画レビュー系のブログを見まくってる。
雑誌買ってないから、そこら辺の情報も仕入れられて便利だ。
レンタルコミックでジャケ借りだな
あと全10巻とかそこそこ巻数のあるマンガで、7〜10巻とか借りられてる場合は
「あーこの人前半読んでみて面白かったから後半も借りたんだな」と思って自分も借りたりする
乱と灰色の世界
3巻できゅんきゅん萌えた
珊瑚ちゃんと陣やばい
プニちゃん/テクノサマタ
絵が可愛くて気になってた作者だったので軽く買ったら凄く今の自分にヒットした
小学生男子とクッションの話なんだけど
ひたすら可愛くて本当に癒されたよ
どうも疲れて重い話とかしっかり伏線のある話とか集中出来ないときにいいねー
続いて欲しい
ヤマシタトモコの新刊、「ひばりの朝」読んだ
ちょっと鼻につく部分はあるにせよ、この人は女の人のもやもやした感情を描くのがうまいなあと思う。
二巻が楽しみだ〜
マギ
ここの評判通りだった。世界観の広さも感じるんだけど風呂敷を広げすぎてない感じもいい。
狼の口面白い
絵も綺麗だしアクションも上手い
主人公には正義の鉄槌が下って欲しいw
>>439 レイジとりんがくっついたらうさどろだけど、青木先生とりんだったらそうでもなくね
漫画界のりんという名前の幼女はすごく年上の男性とくっつくという法則をこの漫画でも成就してほしいわ
>>433 同意。
男性のオタ層にも女性のオタ層にもうけるようにつくってあるなーとモヤモヤしつつも憎めない作風。
東條仁の合法都市
なんか読んだらスカっとした
こんなに好感持てる主人公は久しぶり
純粋に人としてかっこいい
「ちろり」はお試し版で2話読んだ限りだけど
AQUA・ARIAの劣化日本版という印象
なんか微妙によさげな雰囲気かもしつつ「あらあらまあまあ」で終わる
乙嫁もシャーリーも、ああいう時代も好きなんだけど、ちろりはなんかもやもやしたw
自分もお試し読んだだけなんだけど
読んでないマンガが合い量にあるのに
気になるマンガがあると、つい買ってしまう。
そして、それもまた溜める。マンガ読むの遅いから尚更減らない。
通販で漫画まとめ買いしようと思って見てたら
同じ漫画でも種類がコミックとペーパーバックに別れてて
値段も一緒だったし違いがわからないからそのまま注文したんだけど特に何も違いなし
どういう意味なんだろう
積み漫画が増えてゆく……
私買ったら即行で読むわ
その日の予定の最優先はマンガ読むことだから
その日は家事しなくていいようにお弁当とかかって帰る
読むのが早いってのもあるけど大好きなマンガがそこにあるのに他のことしてられない
私は月に一度のペース位で一気に十何冊とかまとめて買うから
やっぱ溜まっちゃうな。
一冊を一気に読むんじゃなくて、数話ずつ読むのが好きだから
やっぱり溜まるw
小説なんかは積んでばっかだけど漫画はすぐ読み終わるから積むことないなあ
置き場所ないから最近はちょっと気になる程度じゃ買わなくなってきてる…
もっと色々読みたいんだけど
子供の時は買ったらすぐに読んでたけど、大人になったら積むようになった
少ないお小遣いで吟味して買ってた時の方が漫画読むの楽しかった気がする…
色んな漫画を読むようになって発売日を指折り数えて待ち遠しい事も減った
鬼灯新刊買ってきた
毎回同じようなノリでちょっと飽きるけどキャラは萌える
1日目はパラ読み
2日目にじっくり読み
3日目に柱や後書き読み
その後は暇な時に1巻から読み直し
作画のちょっとしたミスすら暗記するぐらい何度も呼んでたのにね・・・
ゲームも音楽も小説もマンガもみんなそうなるね大人になると
みんなが小さい頃擦り切れるほど読んだ漫画ってなに?
自分はNARUTOだったわ
波の国編本当好きだった
若いね
30代半ばの自分は美貌の果実や空の食欲魔人かな
>>465 有閑倶楽部
王家の紋章
ドラゴンボール
Basara
スラムダンク!
兄弟の漫画だけど自分が一番読んでたと思う
あと毎月のりぼん。好きなのしか読まなーい、とかいう友達いたけど
どんなに好きじゃない絵のやつでも巻末の興味ない読者コーナーも全部読んでた
次の月まで待ちきれなくて
シニカルヒステリアワーが何故か凄く好きだった。
絶愛も真顔で読んでたw
懐かしい!
わたしも好きだった
あと るうるうは小さな友達のあの部屋が凄く好きで
何度も読見返した
私はるろうに剣心
映画は受け入れられないから大ヒットしているのが複雑。
すりきれるほど読んだのは無いかもしれないけど…
ぶっとびリエちゃん、アリスSOS、ベイビィLOVE、こどものおもちゃ
とか好きだったなあ
銀牙-流れ星銀が好きで好きで物凄く何度も読んだ。
小さい頃は単行本を買うという発想がなくて毎月のりぼんとなかよしを何度も何度も読んでた
中学に入ってからクラスの他の小学校だった女子達がジャンプの話とか少年漫画の貸し借りしていて「男の子の漫画を読むんだ!?」ってカルチャーショック受けたな
それまで少女漫画、しかもりぼんとなかよしの世界しか知らなかった
アニメでは色々見てたけどね
もっと冒険して色々読んでおけば良かった…
ガラスの仮面は何度も読んだ
小さいころは雑誌に手が伸びず親の趣味で買ってあったのをよく読んでた記憶
私はレイアースだな
当時はまだ本大事にするって考え自体なかったから
一部マーカーで色とか塗っちゃってて後々買いなおしたw
>>472 おそらく同年代
こどちゃは未だに大好きだし続編?のやつもスピンオフも買ったわ
カラスヤサトシの「結婚しないと思ってた」
見合いパートは色々制限もあってか今一だったけど
それ以降は凄く面白かった。
T田担当との諍い見ててT田はよっぽどアレな人なのかと思ってたら
今回の担当の金城とも諍ってたw
色々調べたら福満しげゆきと並ぶ扱い注意の漫画家らしく凄い笑えた。
どっちも、あけすけで大好きだけど。
少女ファイト面白かった
思ってたのとちがったけど
スポーツ漫画かと思ってたけどあれは恋愛バレー漫画だな
少女ファイト面白いんだ
何かと目に留まるんだけど、作者には悪いけど、どうにも絵柄が好きではない系統で
受けつけないんだよなぁ・・・
そういうふうに、世間的には面白いって評判なのに、絵が嫌いでどうしても読み進め
られない作品がいくつかある。
偏屈すぎるかなぁ。
やっぱり絵柄って重要だからね
ストーリーが面白くても絵柄が生理的に受け付けないと
見るのが苦痛になってしまう
私は絵よりもストーリー派だな
好みの絵でもストーリーが退屈だったら読む気なくす
反対に絵が好みでなくても話が面白かったら絵柄は気にならなくなる
例を挙げると前者はオノ・ナツメのレストランの話で後者はHELLSING
頑張って読まなきゃならない漫画なんてない
面白いと思う漫画だけ読めばいい
>>482 >好みの絵でもストーリーが退屈だったら読む気なくす
それは普通なんじゃないの?
ストーリーが絶賛されてても好みの絵じゃなかったら読めないのと、イコールじゃないもん。
よしながふみの絵が大嫌いなんだけど、話は面白いから買ってる
オノ・ナツメは絵も話も好きだな
少女ファイトは登場人物全員くっつけようとしてるのが何か嫌
ユカ先輩だけ男に性格が好かれてる描写なくて、アタックが凄いのと体型が好みっぽいのが何かなぁ…と思った
まあ好きな理由なんてそんなもんじゃね?
みんながみんな恋愛してて古き良き少女漫画だよねw
海野つなみとかも、最初見たとき何この下手なの、とか思ったけど
読んでるうちに慣れて最後は読まず嫌いしなくて良かった!って思った
バサラ?とか漫画系スレでは名作扱いだけどどうしても絵が受け付けなくて一歩踏み出せない
でもいつか読みたいと思ってるんだけど
自分も、昔はストーリー面白ければどんな漫画も読めてたけど、最近は苦手な絵柄だと面白いと言われても読めなくなってきた
2chで結構推されてるもやしもん、男子高校生の日常も一巻の途中でやめちゃった
絵のうまい下手っていうより、絵が完結してるかどうかって感じ
だからネウロとかは平気だったり、自分でも基準がよくわからん
絵柄はこのみあるよね
カイジもジョジョも評判いいのに手が出せない部類
ついでにはじめの一歩、ルーキーズあたりの汗臭そうな絵柄もダメだ
よしながふみは好きな絵柄じゃないけどずっと買い続けてる
ストーリーが好みなんだと思う、フラワーオブライフが一番好き
びっしり書き込んである系の漫画読むのがつらくなってきた…
昔は少女漫画のスカスカしてる画面が好きじゃなかったんだが
今は何か心地よい、歳なのかもしれん
だがもやしもんはためになることがいっぱいで好きだなあ
少女ファイト、日本橋ヨヲコの作品では漫画として洗練されてるから一番好きだけど、主人公の魅力も伝わりきらないまま主人公マンセーな空気がたまに鼻に付く。
ちゃんと伏線を拾いきって終わってくれるといいけど。
ノラガミおもしろかった
小福と大黒がいい味出してるわ
絵綺麗だし話も丁寧にやってる感じがして楽しい
絵が綺麗なのなら「四月は君の嘘」!
綺麗で上手で癖のない絵だ
話はよくありそうだけど、ああいうはなしってハズレがなさそうだから楽しみ
綺麗な絵って、話が面白くないと「絵はきれいなんだけどね…」ってなるから、無駄にハードル上がる感じがするw
九条キヨのゾンゼロ好きで買ってるけど、九条キヨのファンじゃなかったら絶対買わないと思うw
>>493 >>494 どっちもやさしい感じの絵だよね
やさしいというか柔らかい感じの絵なら「雪にツバサ」が真っ先に思い浮かぶな
「綺麗」の方向性が違うかもしれないけど、たなかかなこ、高橋葉介、加瀬あつしが好き
絵も話も好きだけど特にたなかかなこと高橋葉介の絵は色っぽい
前者は毒のある極彩色の色気、後者は煙管や夜霧みたいな靄がかかった気だるい色気というか…
変な表現になったけどこういう絵っていいな
むすんでひらいて読んだ
絵も綺麗だし可愛くてにやにやする
自分は弟がいて、青年誌とか何冊か買ってるからついでに読んできたけど、
ヤンマガだけは、なんか分かんないけど、受けつけない絵柄がやけに多い。
あきらかに、ある種の傾向があるんじゃないかなと思ったりする。
稲中なんか、どれだけ薦められたかわからないくらいだけど、どーしても読めない。
数ページ捲っただけで嫌悪感でギブアップ。
なんとかバレーボールとかいう人の絵も、どうにも大嫌い。
カイジは、なんとか慣れた。
あと、スピリッツだけど、ウシジマくんもなんとか慣れた。
単にグロいとか下品だからダメというわけでもないんだなぁ。
以上、チラ裏スマソ
四月は君の嘘絵上手い?
まだ一巻しか読んでないけどヒロインのステージの演奏シーンとか全く迫力ないし顔変だと思った
ウシジマくん絵へただよね…一見女の漫画家か?って感じだが
躍動感がないしキャラの見分けがつかない
>>498 ヤンマガの絵柄って青年誌の中でも独特だよね
表紙とか広告の絵を見て読んでみようって気になれないというか
稲中も初期は絵柄の汚さにびっくりしたけど
読んだら大好きになったw
上田倫子の月のしっぽ一気読み
これは良作忍者漫画
実力あるし上田倫子はもっと評価されてもいい気がする
最近の若い女の子達には受けないのかな
>>500 下手どころかキャラの絵が変わりすぎて一瞬誰?って思うときがある
でも話が興味深くて引き込まれる読後感すごく悪いけど
コンビニコミックの方に作者のことが書いてあって
歌舞伎町にずっと張り付いていたりかなり身を削った取材してるらしく大変だなと思った
ウシジマくん。
最新刊は、珍しく鬱エンドじゃなかったね。
モンモンモン♪
絵柄は好き嫌いあるからなー
自分はヴィンランドサガとかベルセルクみたいな厳つくて濃い絵も好きなんだけど、友人に勧めたら
面白いかもしれないけど、こういう絵は無理・・・って言われたし
ベルセルクは少女漫画板で名前が出たとき
「絵が無理」「絵が生理的に無理」「おぞましい」って言われてたw
古きよき少女漫画の香りもするのにもったいない
砂の城、よかった。
>>507 そこまで言われるのかw
少年誌や青年誌でたまにすごい純愛みれることあるよね、そういうの結構好きだ
恋愛ものとして好きなんじゃなくて、本筋に付随したラブストーリーあるとすごく萌える
>>502 絵柄が古いんじゃないかな
今の少女漫画絵より濃い気がする
ベルセルクそんなに言われるんだw
ワンパンマンにハマって徹夜して全話読んでしまった
そして頭から抜けている所だけ今読み返してる
村田版も面白いし単行本出るかなあ
自分はチャンピョン系絵柄がむりだ〜クローズとかバキ的な
>>502 絵が古くさいから読んだことないけど、読んでみたくなった!
というかマーガレット作品読んだことないや 別マは色々読んだのにな
なんかお姉さん向け雑誌なイメージ
グリフィスは漫画界一のイケメンだと思うんだけどな
>>509 青年誌ですごい純愛といえば「狂四郎2030」に
すごい純愛ラブシーンがあるってテレビでケンコバが
熱く語ってたの見てちょっと興味湧いたけどまだ読んでないや
>>507 おぞましいってw
でも濃い絵柄に慣れてない人がああいう絵受け付けないのはわかる
私も小さい頃はスラダンの絵がダメだったし
>>514 かなり面白いけど人を選ぶからなあ
あと純愛は純愛だけど微妙に納得いかない部分もある
ネタばれになるんで理由は説明できないけど
狂四郎はシリアスとギャグが絶妙だと思うな〜
下品なのがダメな人には徳弘漫画はオススメできない
古いけどジャンプ系列でやってたゲイ漫画の
ケンちゃんチャコちゃんも好き
シリアスギャグと言えば
散々ネタにされてたハンターハンターのゴンさん化。
ネタバレ画像だけ見て笑ってたけど、コミックスで読んで行くと
意外とシリアスで悲しかった。プフとユピーのヘブン状態は凄い笑ったけど。
519 :
彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 09:33:02.22 ID:RFBq0yrp
狂四郎って1ページに1コマはちんこギャグが入ってるよね
>>517 ケンちゃんチャコちゃん地味に良作だよね!古本で買ったよ
なぜ打ち切られたのか…
徳弘作品好きなんだけど段々鬱っぽくなったり作者の思想が透けて見えるようになったのが嫌だ
と文句言いつつやっぱり面白いから亭主犬買ってるんだけど
ケンチャコ好きw私も古本屋で探して買ったよ
あの頃の徳弘先生はダークさもあるけど笑いがあっていいよね
下ネタと感動と雑学の配分が秀逸だと思う
亭主犬は昔のキレがなくて単行本買うのやめたけど最近持ち直してきた感じ
残酷な神が支配する
昔の名作と聞いたので読んでみたけどオトンが死んでからが長すぎないか
つーかもっとサンドラとかグレッグの過去に切り込んでくれるのかと思ったら
延々痴話喧嘩?を見せられ続けてなんかすっごく疲れたギギギ
全12巻くらいで纏まってくれたらもっと良かった気がする
>>522 読み返せば読み返すほど、あれでよかったと思えるけどね
自分も最初は長すぎ、うぐぐぐってなったけど
最初がかなりサスペンス展開でスピーディだったから
グレッグ死んでから長く感じるよね
でも
>>523さんが言う通り何度か読み返すと
萩尾さんが描きたかったのはこの壊れたジェルミの再生なんだなって思えてくる
簡単に回復してハッピーエンドじゃないとこもいい
あの長い過程があってこそ心の変遷や周囲の暖かさが伝わってしんみりする
ただイアンとの関係は見ててつらかった
>>524 確かに一気読みで最初サスペンス作品と思ってたから後半が凡長に思えてしまったかも
トラウマ持ちと関わることをリアルに根気強く描写してるなとは思った
結局回復しきってないしね、ジェルミ
自分は後半のほうがぐいぐい読めたな
バレンタインがジェルミに宛てた手紙のシーンは何度も読み返した
萩尾さんも終盤は精神世界に入り過ぎたみたいなこと言ってたんだっけか
昔読んだ時は入り込めてぐいぐい読めたんだけど、最近読み返したらとにかく辛かった
サンドラとか周りの人間に腹が立ち過ぎて途中で挫折した
今自分に余裕がないからかな かなり精神持ってかれるよね
親と確執ある人には特にくるものがある作品だ
なんとなく避けてた「モテキ」読んでみた
半分くらいまでは
「うわー自分とリンクしすぎててマンガ読んでんだか自分の過去思い出してんだかわかんないわ」ってくらいで、
後半になっていくと現実でありそうな裏切りとか、そんなに深く考えて出したわけではない人生の分岐点とか
結局つまり何ののよ!?っていうもやもや感とか
こちら側の人間がなんか読んでて気持ちいいものではなかったな
こんなので改めて自覚させられなくてもいいんだよっつーの
でもやっぱ主人公男だから性欲優先なところが喪女とはちがうよな
でも作者女か 作者男ならよかったのに そしたらこれだから男は〜って言えたのに
メンドクセなにもかもがマンドクセ
鈴木先生って漫画読んだ
こんな気持ち悪い漫画久しぶりだw
すげー独り善がりでねちっこい
ドラマしかみてないけど、ドラマだけでもうげってなったw
鈴木先生は途中からハマったな。
凄い気持ち悪い男の子が居るんだけど
その子の一挙手一投足がツボにハマって笑えて笑えて。
532 :
彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 00:04:35.25 ID:kZaQGIr/
鈴木先生に出てくるメンヘラみたいなおばさんのモデルは高齢喪女
主人公を含め、魅力的な人物が一人も登場しない漫画
ある意味凄いわ
>>502 一応若い部類にはいるけど上田先生のファンだよ。月のしっぽを店頭で見つけて表紙に一目惚れして買ったら大ハマりした。
少女漫画でありながら少女漫画とは別の要素が沢山あって楽しめたし、キャラが魅力的だった。
好きな人には本当に悪いんだけど、最近の、男も女も体の書き方が薄っぺらい少女漫画が多い中で立体的な構図や筋肉の書き方がしっかりしてて絵がうまいなと感動した。
あと老若男女のモブまできっちり精巧に書き分けてるのもすごいと思うよ。
絵柄と歴史物をメインの題材にしてるから古いってイメージは確かにあるかもしれんが大好きです。
あと、個人的に好きなのが三原ミツカズ先生の作品。死化粧師はガチで泣いてしまった作品だった。早く続き読みたいんだけど今連載止まってるのかな?
三原ミツカズ良いってよく見かけるが
三原順と混同してしまって昭和臭を感じてしまうの
図書館で読んだけどあたしんち面白い
ちょっと欲しいけど値段は高いね
>>518 弟はしきりに切ない切ないと悲しがって
兄はナニコレww爆笑ww派で、
兄弟で面白いくらい反応が割れててちょっとしたカオスだった
ハンターハンター16巻ぐらいで読むのやめちゃったけど再開したくなってきた
久保ミツロウのマンガは337もトッキューもモテキも、
何が言いたいのかわからないまま終わる。
あの人導入は面白そうなんだけど、全部グダグダで終わるの勿体ない。
(トッキューは海猿の人が救助に関わる大きなシナリオ書いてるけど
ミツロウさん担当の私生活・恋愛部分で台無しにする。)
30巻越えた漫画集めるのってかなり腰が重い
場所もとるし
マーガレット系のマンガ家はリア充多そうだけど、
花ゆめ系のマンガ家は喪女が多そう、と思ってしまう。
いろんなマンガ雑誌に萌えと逆ハー、ハーレムが溢れて食傷気味。
今、次のブーム待ちしてる…。チラ裏ごめん。
わかるよw
どっちも好きな漫画家一定数いる(いた)けど
確かに花ゆめは喪女率高そう
闘う執事2巻、面白かった
説教臭い場面も多いけど嫌悪感はない
お嬢様も執事も好感持てるキャラだしね
鈴木先生大好きだけど、友達に紹介したら好き嫌いの別れ方激しかったなー
ねちねちした作風ではあるけど、日頃頭の中で感じていたもやもやっとした感情を理路整然とキャラが言ってくれているってのがなんかすっきりした
ちょっとどうよ、と思う発言も作中にはあるんだけど、あんだけ淀みなく長文で自分の意見を表明できる登場人物たちはすげーよ
馬鹿設定の子ですら、ロジカルに延々と語って、聞き手側もそれを瞬時に理解しちゃうんだもん
花ゆめは元からオタク向けって感じだしねw
マーガレットは恋愛ものばかりだし普通の子が好むイメージ
ヒストリエの続きが読みたくて読みたくて胸が苦しい
一定クオリティのためなら寡作でもいいけど・・・けど・・・
史実と異なると分かりつつもアレクサンダー大王の本でも図書館で借りようか
>>546 花とゆめ、ちゃお読んでた人には喪女が多そうなイメージw
542発言しつつ、でも数年前までの花ゆめ好きだったりするw
少コミとかの付録の投稿H体験談小冊子読んで、言葉失ったのはいい思い出。
船戸先生の「アンダーザローズ」が好きだから、他シリーズを読んでみようか迷う。
渡辺多恵子先生は好きな作品もあるけど、絶対どこかにBLが入る。
船戸は他の作品はコミカライズばかりだなー
アンダーザローズが好きなら、その10年後の話の「ハニーローズ」を読むといいよ
でもアンダーの先の展開についてのネタバレ満載なんだよなー
鈴木先生っての、ここで知って読んでみたけど、1巻でギブアップした。
気が進まないながらも2巻も読んでみようと思ったけど、先生の同僚の
男のキモい顔が目に入って、読む気失せた。
もうすこし頑張ってみたら印象も変わってくるかな・・・?
酢豚の話が面白いと思えなかったらあわないんじゃないかな
細かなテーブルマナーとか、「敢えて取り上げて問題にした側の方が批難されかねない」という些細な事を問題提起するのがあの作品の面白みだと思う
絵柄自体がどうしてもだめというなら、原作にかなり忠実にやってるドラマを見るのがいいかも
キモい同僚役をぐっさんが演じていて、ぐっさんって演技力すごかったんだと驚いた
妹が食事のとき左手遊ばせてるのが地味に気になってるから鈴木先生読ませてみようかな…
でも流石に荒療治だよね
いつもラノベばっか読んでるからあの絵は受け付けないだろうし
>>552 レスありがと。
絵も駄目だけど、それ以前に、やっぱり話そのものが自分には
合わない気がするので、たぶん実写でもだめだと思う。
ぐっさんの演技力というのは、ちょっと視てみたいきもするけど。
鈴木先生を好きな人、ごめんなさい。
>>549-550 アンダーザローズ、ずっと気になっているけど読んだことないや
なんとなく不穏な雰囲気だけは感じてるんだけど合ってる?
アンダーザローズ、絵が綺麗でお貴族様な雰囲気が味わえて好きだけど
すんごいドロドロしてるし鬱展開も多いよ
>>556 素早い回答ありがとう
ネタバレしないでジャンルの雰囲気を伝えるのは大変だろうに、上手で感心した
お手数ですがもう一声お願いします
自分はドロドロも鬱展開も嫌いじゃないのですが、その方向性が知りたい
陰謀?身分?家庭内不和?痴情の縺れ?復讐譚?
>>557 556じゃないけど勝手に回答、最後の一行は全部入ってるw
とある伯爵家にまつわる色んなドロドロ愛憎劇なので
家庭内不和と身分差と愛情の縺れがメインかな
でもほのぼのシーンもけっこうあるし伏線が緻密で面白いと思う
>>540 なんていうか一貫した大きいテーマみたいなのはないかもしれないけど、337ビョーシは割と終始言いたいこと
一貫してる感じがしたし、読んでたときは高校生だったけどすごく励まされたし好きだったよ
普通じゃない人とか普通になれない人とかたくさん出てくるけど、いろんな人生があっていろんな人が落ち込んだり
頑張ったりして生きていくんだなーって、いやなんかそんな漫画じゃないんだけどw
ノリは少年マンガなんだけどたまに入る少女漫画的な表現が素敵
コーメイに飴と一緒に言葉が降る所とか、のぶ代ちゃんが「星が見えるね」っていうところとか
>>550 ありがとう!
ハニーローズはずっと気になってて、でも電子版しかなくて迷ったまま…。
早く書籍化しないかな。
>>557 558の回答通り。で、純愛も何気に入ってるように思う。
そこが個人的に自分のツボ。ワンシーンで結構コマを使ってるから、
スピードはないけど雰囲気づくりがうまい。
でも、新刊が出るのがとてつもなく遅い…。あと性描写注意。
あと、アンダーローズ
エマ的なものを想像して読んだらとんだドロドロでびっくりした
でも面白かったし絵も好きだし、雰囲気とか書き方とかかなり好み
アンダーザローズ
春の賛歌がかなりの長丁場で本当に秋まで行けるのか心配ww
エマはきれいなお貴族様だったけどこっちはきたないお貴族様でこれまた面白いよね
ハニーローズはネタバレ満載だけどぜひ読んでほしい
赤毛兄弟の変わりっぷりが凄い
ハニーローズも単行本化して欲しいよw
んで、アンダロはいつになったら次の章に行けるのか…
アンダロは顔を見たら顔に特徴や面影があって、血縁関係がわかるから凄い
ハニーローズでは屈折したブラコン愛が可愛くてバカで仕方ないw
アンダーザローズもそうだけど、好きな漫画が揃って超遅筆なのがつらい
遅筆だからいい漫画が書けてるのか、いい漫画だからこそ遅筆が許されているのか・・・
私が好きになる漫画は休載多かったり不定期だったり長期休載したり打ち切られたりする法則
あるある。
あと作家が自殺するとかね
ベルセルク…果たして作者が生きてる間にグリフィスまでたどり着けるのか…
「キングダム」
今まで避けてきてすみませんでした。
キングダム、バジリスク、ヘルシング、ベルセルク、もやしもんは
「おもしろい」って話聞くたび
「えー、わたし絵がダメだと読めないほうなんで、いくら面白くてもこういう濃い絵はちょっとー(苦笑」
って感じだったけど、読んだら全部ドはまリしたわ
最初の一歩が超億劫なんだよね
『岳』読んだ
山の事故見るたび「一体何のために危険な山に…」って思ってたけど少しは理解できたような気がする
いまだに納得は出来てないけど
でも山男に惚れるなよっていうのは間違いないな、と思った。あれは惚れたら負けだ
恋愛色はもちろんほとんどないんだが
15巻?あたりで三歩が女性の言葉に頬染めてるシーンがあってそこがギャップでズキュンときた
小栗じゃなくて照英に演じて欲しかった
境界のRINNEという漫画を読んだ
初めて読む高橋留美子作品
今まで高橋留美子には全く興味無かったんだけど、読んでみて良かった
純粋に面白かったわ
>>571 岳いいよね
山の良さとか魅力とか怖さとか、人間ドラマというには淡白なような描き方とかじーんとくる
自分は根が単純だから、軽い登山ならちょっとやってみたいなーと思ったよ
ほんと小栗はあわなかった
同じ作者のバックパッカーの話も好き
生粋のインドア派なんで放浪派の話好きだ
バックパッカーの話なんか書いてるんだ
本人は「特に山登りの経験はない」とか書いてたから資料的な興味しかないのかなと思ってたけど
そういうアウトドアなジャンルが好きなのかな
>>571 >最初の一歩が超億劫なんだよね
はじめの一歩を読むのにものすごく躊躇してるのかと読み間違えたw
マガジンでパラ見して面白そうだと思ったけど、あれ100巻出るみたいだね
1から読むか迷うしなんかマンネリ状態らしいけどこのスレで読んでる人いたら
初期と最近のちがいなんてあったら教えて
特に巻数の多さが気にならないか、やっぱり途中でだれるかとか、見所を紹介してくれると嬉しいな
>>574 ごめん、ちゃんと思い出したらバックパッカーしてるのは最初だけで
主に彼が帰ってきた実家のホテルに泊まりに来る外国人客の話って感じだった
短編集に入ってたよ
てか経験ないんだね、意外だ
経験ないのあんなふうに描けるなんてすごいなー漫画家
>>575 途中までは、間違いなく面白いよ。
具体的に書くとネタバレになってしまうので書けないけど。
少年漫画らしく、ちょこちょこ、軽い下ネタも入るけどねw
どこらへんからつまらなくなるかは人それぞれだと思うけど、自分は
うろ覚えだけど70巻くらいからつまらなくなって、雑誌でぱらぱら
流し読みするくらいになった。もう今は見限って読んでない。
連レスすみません
>>575 はじめの一歩、最近のこそマンネリひどいけどスポーツもの好きなら楽しめると思うよ!
一歩VS千堂戦(1回目)(20巻くらい?)までは強くなってく途中で展開早いし熱いしでガーッと読めると思う
30巻くらいで一歩VS千堂戦(2回目)があって、ここまでは評価高いし普通にオススメ
あとは50〜60巻くらいで鷹村の世界戦〜会長の過去編があって自分的にここらへんがピーク
ここまでが楽しめたらその後もいけるけど、70半ばあたりからダレはじめる。90くらいからは読んでない・・・
巻数がすごく適当でごめん
>>578 あら、書いちゃったのね。
じゃ自分も書くけど、自分は、鷹村までかな。その後のジジイの回想で
ちょっとダレた。いや、いい話だと思えなくもないけど。
一般的には、面白いのは間柴×沢村あたりまでなんかな?
>>572 高橋留美子良いよね
チャンスがあったら人魚の森シリーズとかめぞん一刻もぜひ読んでみてほしい
最近あんまりハマる漫画に出会わないんだけど、水城せとなの脳内ポイズンベリーが小ヒットw
あと絵も話もすっっっごい地味だけど池辺葵の作品もなんか好きで集めてしまった
会長の回想好きだけどなあ
鷹村・ホーク戦がピークとはよく言われてるよね
一歩は巻数多すぎるから好きな試合のとこだけ持ってる
はじめの一歩は鷹村の世界戦くらいまでは本当に面白いよね
ボクシングの専門的な知識も凄く分かりやすいし、笑いあり涙ありでキャラも生き生きしてる
木村VS間柴戦はボロ泣きしながら読んだわ
個人的には60巻前後くらいからムム?ってなったなぁ…試合の展開も遅いしキャラの体格もヒョロくなったし
千堂主役の番外編を読んだら無茶苦茶さと勢いがあって面白かったから
本編は編集部に引き延ばしさせられているんだろうと思ってる
最近は話が動いてきた印象
絵本作家が震災地へ行った話も続きが気になるけど掲載されないのかな
584 :
彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 10:52:12.29 ID:EcNNpEAO
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
ジョジョリオン3巻の表紙画像をネットでチラッと見かけただけで
気が焦って本屋に直行してしまった・・・
発売日まだなのね
狼の口買おう
587 :
575:2012/09/18(火) 02:19:22.78 ID:uy3xsZGd
結構はじめの一歩読んでる人いるんだね
ボクシングに詳しくなくても楽しめそうだし今度読んでみるよ
皆レスありがとう
>>587 1巻のいじめられっ子一歩の純真な感じはいつ読んでも涙ぐんでしまう…。
上で出てる面白いあたりを踏まえての、
45〜46巻あたりの、会長と猫田さんの若かりし戦後編が大好き。
一歩はアニメ版も良く出来てた珍しいマンガと思う。
ケーブルテレビで再放送してるとつい見てしまう。
千堂番外編なんてあるんだ!!!
単行本70巻くらいで手が止まってしまってるから、また集め始めてみよう。
猫田はキャラ的には好きなんだけど、若いころと鼻が変わり過ぎてるのが
漫画とはいえ、なんか嫌なんよね。嘘っぽくて。
普通なら無いけどボクサーだからなあ
打たれて鼻変形しちゃうボクサー結構いる
591 :
彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 22:18:04.88 ID:UhBBFRez
「City Hnter」のパラレルワールド続編「Angel Heaet」を連休使って読破。
Anzel Herat=香だと思うんだけど、だんだん背後霊状態&聖女設定にむかついてく。
新キャラ達に魅力あるんだから香は成仏させて、パラレルワールドで個々のキャラを爆発させて欲しかった。
2ndでも香様状態なのかな?
>>592 ツッコミ的確
タイプミスとか2ちゃんで〜云々で逃げられるレベルじゃないね……
内容がしたり顔だけにイタい
AHはまとめて読むと北条さんの
惚れ合ってるカプが長く添い遂げられないシチュへの
手を変え品を変えのこだわりに戦慄すら覚える
思えばキャッツアイの頃からそうだよね
厨二病真っ盛りでわざとやってるのかもしれないけど
>>591の英語力に戦慄した
>>591 >「Angel Heaet」を連休使って読破。
>Anzel Herat=香だと思うんだけど
せめて揃えろよw
なんとなくはわかってるんだなw
それ町の新刊やっと読んだ
ホトリかわいいなあああああああああああああ
巻が進むにつれ歩鳥の可愛さがわかってきたよ真田くん
マギ14巻買った
マイヤーズ教官に惚れた
新しい環境で頑張るアラジン君可愛い
>>594 なんで香アボンさせたし!!意味わかんねぇし!!!
ってバンチ創刊のころ荒れたくらい訳わかんなかったんだけど、今更目から鱗。
ほんとだ…北条さんの中の萌えシチュなんだ…戦慄だわ…
ファルコンがちゃんと添い遂げてるだけで感謝しないといけないんだな…
最近漫画喫茶行ってもこれ読みたい!ってのがあまりないなあ
昨日はちはやふる新刊、銀の匙、三月のライオン読んできた、流行りものから手を出してる感じ
最近、なかなか「読み続けたい!」ってマンガがないなあ
連載途中で読まなくなったのホント多い
ガンツとか、彼岸島とか、進撃の巨人とかのホラー要素あるもので長期連載のものは
なかなか厳しいね、ホラーならアイアムアヒーローはまだ面白い
関係ないけど職場の人がアイアムアヒーローの英雄に激似でつい本人に言ってしまった
幸い本人がこの作品知らなかったからいいんだけど
「ヨルムンガンド」のアニメ2期楽しみに過ぎて全巻揃えた!
余談だけど、うちの会社にはココに見た目も中身もそっくりな上司がいるwww
>>594 キャッツアイの瞳は俊夫と普通にくっついたんじゃないの?
記憶喪失とかいろいろあったけど
最後までくっつかなかったじゃんw
しかもあれハッピーエンドとは言い難いしな…
AH、初めはCHの正式な続編と言ってたんだけど
香あぼんに非難轟々で「パラレルです」と言い直したんだっけ
自分の好きな作品の続編が出たとして、その前作の重要人物が死んでたら確かに受け入れがたいなあ
ペニスマンのカニくんがかわいすぎる
AHはリョウ(漢字変換できない)や新キャラの楊さんが、老眼で射撃の腕が落ちた設定が妙にリアルで笑った。
どうせ続編やるなら、ありがちだけど?と香の子を主人公にして
いい感じで両親がサポートするぐらいが無難だったんだろうな
>>605 ペニスマンみんな熱くてかわいいよね
商業誌では絶対に連載できないだろうなーと思いながら毎回更新楽しみにしてる
>>608 オナホールマンとかアナルビーズマン、パッションマンもかわいい
見た目はアレだけど主人公も優しくていいね
まさかあんなシリアス展開になるとはw
今読み返すと、一話と最近とで描き込みが全く違う
web漫画だと、ワンパンマンも面白い
今週の國崎出雲読んで目が飛び出るかと思った
まさかサンデー本誌でBL…
実は女でしたとかいう展開は無理だよなぁ
web漫画を最近読むようになった、コミックEDENのにがくてあまいが野菜食べようかなってちょっとなるのが好き
同じサイトのほぼ在宅探偵ホームズも期待してる、電脳マヴォってサイトは読みきりが色々あって暇つぶしにいい
612 :
彼氏いない歴774年:2012/09/22(土) 21:51:01.84 ID:hDgyaDVn
最近は読んでないけど週刊少年ジャンプの少年少女への影響力って強かったな。
やってみたい!!と思わせるものがあったよね。
自分の記憶では
キャプテン翼:日本だけでなく世界にも
スラム・ダンク:バスケ+ナイキが流行った
テニスの王子様:テニスラケットを担ぐ中学生が連載中増えた
ヒカルの碁:これ読んで碁の世界に入った少年少女多いらしいね
アイシールド21:一時期だけどアメフトやりたいっていう人が増えたそうだけど環境がついていかなくてブームが消えた
個人的にはみどりのマキバオー読んで乗馬をやりたくなったがお金がかかるという現実で諦めたw
君とガッタメラータ
2巻になって暗躍しだす眼鏡が面白い。
マギ新刊
白龍の未来が一番心配
誰と誰がどうなっても良いんだけど、主要キャラでは下手に恋愛ネタが入れて欲しくないなあ
ミリオン
せっかく絵が可愛いくて盛り上がってきたところなのに終わってしまった…
中退アフロ田中
高校アフロの時は面白さがイマイチ判らなかったのが
中退編になってから俄然面白い。
ギャグ追及を止めたのが大正解だったと思う。
銀匙でサンデー買い始めて、マギはついでに読む感じだったけど、
単行本最初から買ってみたら、てっきりメイン四人のうちの一人って感じだと思っていた白龍が、
けっこう後から加わるサブキャラって感じだったのが意外だった
日々ロックがおもしろいー
鋼の錬金術師を完全版でようやく全話読み終えたー
少年漫画はよくも悪くも勢い最優先なイメージがあったけど、
これは細かいところにまで手が届く丁寧さでラストがすっきりした。
ラスボスが私すぎて切なくなったけど。
ジョジョリオン 3巻
ジョジョリオン面白い8部が一番好きな部になりそうな気がする
8部ジョジョと康穂ちゃんが結婚して
その子供が9部主人公になったりするのかなあ・・・
なんて思いながら読んでた
康穂ちゃん可愛いよ康穂ちゃん
群青学舎
この手の漫画苦手なんだけど全然読みやすくて面白かった。
2巻も出てるけど短編集でそれぞれ関連性ないよね
>>620 ピンク・チョコレートは全巻にある
それ以外の話はそれぞれの話が終わったとこで終わり
岳18巻ネタバレ
最終巻でいきなり、人を救うこと自体がでかい山とか言い出して驚いた
この話って人命救助がすごいって話じゃないと思って読んでたから、
すごい違和感・・・(もちろんすごいとは思うけど、趣旨は違うと思ってた)
自分の読み方が間違っていたのか・・・泣いたけど納得いかない
誰よりも山のことを分かってる三歩が、よりによってエベレストであんな無謀な
救助に行くなんて、既に低酸素で思考がおかしくなっていたんだろうか
ご都合主義でも良いから戻ってきて、いつもどおり北アルプスで
「よく頑張った」終わり!で良かったのに!!あああ悔しい悲しい
岳が鬱エンドで孤高の人が逆ってのがなー
まーサプライズって言えばそうなのか…
神々の山嶺は良い終わりだったね
本屋行く度、弱虫ペダルの表紙が私を呼ぶので困る
これ以上蔵書を増やすのは…しかも週刊誌連載作…いやしかし面白そうな気配がプンプンするぜ…!!!
という葛藤に襲われているので、そこから抜け出すべく背中を押してほしい
既読の方のご感想伺えれば嬉しいです
既読じゃないし感想でもない横レスで申し訳ないが
御堂筋くん?が表紙の巻を見るたびとてもビビる
黒子のバスケにすっかりハマった
キャラクターが魅力的で話もおもしろい
これぞ少年漫画!ジャンプ!って感じ
キセキの世代()でスルーしなくてよかった
>>624 最初はオタクな子が初めて友達出来たり一つ一つ技を習得したり頑張ったり感動もありとても熱い少年漫画
後半になると結構な引き延ばしとか超展開な逆転劇についていけるか人を選ぶかも
でもロードレース面白い!!!熱い!!ってなるよ!青春系好きならおすすめ
2〜3巻くらい漫喫で読んでみてもいいんじゃないかな
あと怖い御堂筋君も読んでたら見慣れるよwww
このスレみて「ポーの一族」を読んでみた。
うまく説明できないけどすごく良かった。
あと「笑う大天使」のネタになってたシーンが分かって良かったww
莫逆家族
何となく借りて見たけど
え、何でそんな展開になるの?って箇所がやたらあって
何か理解しづらい。
元ヤン親父が更生して不良になった息子を立て直す話かと思ったら
全然違って、元ヤン親父がヤンキーに返り咲いて息子より悪い感じだし
エロ絵も凄い汚い(デブスなおばさんのパンツの染み書いたり)何か不愉快なレベルw
なんとなく気になってた俺物語読んだ
表紙を見たときは、ヒロインの兄(やくざ)がヒーローとヒロインを巡って戦う系の
ギャグだと思ってたら全然違ってたw
兄と思ってたキャラが主人公で、ヒーローが主人公の親友だった
みんな良いキャラでほんわか出来て満足
変なストレスたまるいざこざもなく、けっこうあっさり問題解決するし
ヒロインも可愛くて良い子だけど、一人称うちなところが唯一残念
>>631 私もそれ思った
一人称がうちってなんかあざとく感じてしまう
んー、まぁ人それぞれだと思うんでいいけど、当時の別マのスレでは、「うち」には
好意的なレスのほうが多かった憶えがあるけどな。
一人称がうちなんてあざと過ぎる!これは本当はアバズレのカモフラージュって
思いながら読んでたら、普通に良い子で肩透かしだったw
>>633 それはやっぱり同世代だからじゃないだろうか
二十歳過ぎるとゆとりの「うち」はやっぱりきつい
関西弁のうちならいいけど、現実頭からっぽ女かギャルしか使ってないからなそれ…
二十歳すぎで方言でもなくうちを使うなら頭からっぽ女かギャルかもしれないが
中高生がどのくらいうち使ってるかはわからないでしょ?
小学生の集団と話した事あるけどうちって言う子結構いたよ
>>636 小中高あたりはうちって使ってる子多かったな
まぁ、ほんわか系ヒロインだから「うち」でもおかしくはないのかな
なんとなく一人称は普通に「私」だと思って読んでたから、ギャップもあった
一人称が名前よりはマシかな…まぁそれでも可愛い子には変わりないんだけどw
うちの妹も中学位からずっと一人称うちだけどな
別に頭空っぽじゃない成績優秀だけど
高校の時クラスにそういう子いたし
会社に一人称うちの男性(30過ぎ)いるな、方言っぽい
最初聞いた時はびっくりした
俺物語のヒロインは、一人称うちだったり、デコメ盛り沢山のメールだったり
今時の女子高生って感じのところが可愛いんだと思う。
テルマエ5巻買うか迷うな
3まではよくて4巻でちょっとがっかりした
逆に4巻から面白くなったと感じた<テルマエ
やっと5巻出たんだ
本屋行きたいけど台風だなー
ナンバMG5、ナンバデッドエンド読み切った
剛がいい子過ぎて泣けるわ
話の展開もご都合主義じゃないけどちゃんと救いがあるし、デッドエンドはちょっと重かったけど作品全体にカラッとした雰囲気がある
ブサキャラいじりも多いけど特に鬱にならず笑えた
見た目の美醜に関わらず、みんな良いところも悪いところもあって差別なく仲良くしてる漫画って久しぶりに読んだわ
ヤンキー漫画なんて興味なかったけど、これは読んで正解だった
大奥新刊出たー
一年ぶりぐらいだから嬉しい
12月にもまた出るみたいだし、ドラマも楽しみ
ただ表紙みたいな、男キャラのショック受けた顔って一瞬笑っちゃいそうになる
ネカフェの新刊コーナーで「主婦が恋をしてはいけないの?」みたいな
漫画の4巻があって面白そうだったから1〜3巻探してみたら2巻だけ抜けてた
仕方ないから1巻しか読んでないんだけど当分ネカフェ行かないからネットでDLして
読もうと思うんだけど題名が思い出せない。「ちん」ってところしかw
誰か知らない?
大奥新刊は嬉しいよね。本当は買いたかったけどついついネカフェで読んできちゃったわ
あとガラスの仮面も新刊出たみたいだし。ネカフェになくて残念だったけど早く読みたくて仕方ない
>>647 「ふれなばおちん」?
何巻かわからないけど、表紙が小太りのおばちゃんのヌードでインパクトあった
おもしろいなら読んでみようかな
>>649 そうそう!1巻は面白かったです
帰り際に忘れないように覚えたのに家帰ったら忘れてた。
ありがとうございました。
>>646 他の表紙は落ち着いてるのに、今回だけ激しい顔だねw
>>650 おぉ4巻出てたんだ!
おかげで気付いた、ありがとう
>>645 ナンバ面白いよね。
ブサキャラの描き方に一番愛情を感じる作家さんだw
>>651 どもです。
なんかネカフェの新刊コーナーって今まで知らなかった面白い漫画を遡って発見できていいね。
ちなみにヤフーコミックかebookjapanかコミックシーモアあたりにあるんじゃないかなと
思ったのに無かった。また朝飯食べるついでにネカフェ行くか…
しかし大奥をネカフェで読んだのは失敗だったなー。
せっかく集めてたのになぁ…とか思ったり。
>>624 15〜16巻あたりから少しだれるけど面白いよ!
勝っても負けても爽やかで
敗北確定からの追い上げがありえないけど熱くなる
序盤は本当に面白いからおすすめです
御堂筋君は性格最悪なのに嫌いになれない
flat。はじめの頃はおもしろかったのに。
後輩の価値観押し付け話とかどうでもいい。
かわいい幼児とほのぼのが見たいよ。
656 :
彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 18:22:19.15 ID:3XzVLODY
サムライソルジャーが面白い
ギャングの抗争のやつ
アフタヌーン立ち読みして久しぶりに無限の住人読んだらもう終わりそうな雰囲気だ
中学生の頃から読んでたのでなんだか寂しい
万次が実験台にされるあたりで何となく読むのやめたんだけど単行本まとめて買おうかな
ヤフーで一巻丸ごと読めたから読んでみたジョージ秋山のアシュラが凄まじかった
これ今じゃ絶対掲載できないだろうなあ…子供時代に読んでたら間違いなくトラウマになってるわ
オールラウンダー廻読んだ
この作者の前作がエグくてエロくて苦手だったから
ビビリながら読んでみたら、普通におもしろいスポーツ漫画で拍子抜けした
たまにヤクザ出てきて人が死ぬけど
絵が丁寧だから見ごたえあるし、男は骨太でカッコイイし
女もオマケのサポート役じゃなく、ファイターとして出てくるから好感持てる
最後まで喬死なないといいなあ
デラシネマ…昭和の架空の映画界をコツコツと上り詰める二人やプロの矜持に
生きる監督俳優女優に胸熱くしていたのに…打ち切りかよ。単行本派でモーニングも
漫画板のスレも一切見ず、今知った。
しかも作者には全く落ち度がなく、編集部のスキャンダルに巻き込まれたのが無念だ。
なんで編集部の都合で面白い作品が潰されるんだよ…理不尽だ。
>>657 あと4話ほどで完結すると公式発表あったよ
>>622 オリジナル掲載で読んで
いやいやまさかこの終わりはあるまい。
解りづらかったかな、と作者が単行本で書き足しをして
三歩さんがニッコーと出てくるんだろうと待ってたのに…。
それにあの終わりじゃナオタが…お父さんの次に三歩さんまでいなくなるとか
勝手にナオタの立場に立ってマジ泣き。
663 :
624:2012/10/02(火) 01:33:19.07 ID:D4GaLMUG
>>627 >>654 お礼言うの遅くなりました、教えて下さってどうもありがとう!
御堂筋君の表紙初めて見た時は「自転車漫画かと思っていたらそんなことはなかった…のか?」
みたいな衝撃を受けてしばらく見つめてしまったのをよく覚えてる
ちょっとダレ部分があっても熱くて爽やかな話読みたい!ちょっとずつ集めてみるね
>>658 アシュラってそんな感じなのか!…まあ、ジョージ秋山だしな…
たしかこの秋冬に映画公開するよね
原作読んだことないけど予告が面白そうなんで気になってたんだ
立ち読み情報ありがとう
ガンスリ最終回なのね
雑誌は一切買ってなかったんだけど
最後だしちょっとほしい
でもラストはまだ読みたくないし
ああああ
今月買う予定の漫画
10/05 空が灰色だから 3
10/09 新世界より 1
10/12 豚飼い王子と100回のキス
10/15 竜のかわいい七つの子
10/16 タブロウ・ゲート 11
10/18 銀の匙 Silver Spoon 5
10/23 高杉さん家のおべんとう 6
10/24 恋と軍艦 3
銀の匙の新刊またスプーンつくのか……タイトルにあやかってるからってスプーンが溜まってくぜ
>>620 面白かった。ありがとう。
この人カラー手塗りなんだね、うまいなぁ
>>665 銀の匙出るのかー買わなきゃ
みんな1ヶ月にどれくらい漫画買ってるの?
大奥8巻
相変わらずおもすれー
吉宗は使えない家重のことを将軍の器だって言ってたけど不憫だから一番可愛がってただけのような気がする
妹の宗武は将軍は姉だって言っときながらやっぱり将軍になりたかったんだな
妹達は今後出番あるんだろうか
源内さんフラワーオブライフのシゲ
以上に男らしくてわろた
田沼ラブ発言は冗談なのかガチレズなのか判断に困る
>>667 私はあまり余裕ないので多くて五冊大抵一冊
今月は大奥だけかな
来月のリアルが楽しみ
レンタルすることが増えたなあ
先月は9冊だった。
読んでるのが出ない月は1〜3冊くらい。
リアル出るんだ楽しみ。
私は2、3冊かな
レンタルすると続けて借りて何十冊も読んじゃうけど
買うとなると出費が痛い
私も2、3冊であとはレンタルに頼ってるな。
集めていたけど飽きてしまったから古本屋に売るってことが減ったよ。
たまに読んでみたくてもレンタル店でも取り扱いがないという漫画があって
そのときは様子を見てとりあえず1巻だけ買ってみたりする。
多い月と少ない月の差が激しい
自分の好きな漫画は遅筆が多くて辛い
平野とか冨樫とか
遅筆も辛いけど毎月のように出されるのも辛いわw
>>664 うっかりスレ開いてネタバレ見ちゃったよ
でも単行本組なので最終回だけ知っても?だった
12月が楽しみ
>>677 私はそれが怖くてスレ見ない事にしたよ
いったい何組が生き残るのか…
679 :
彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 20:30:17.48 ID:oqSxigsB
麻酔科医ハナの4巻がやっと今月にでる〜。
クリニック勤めで採血が苦手な自分は、毎朝これ読んで気合入れて出勤してるよ。
命を握ってがんばってる麻酔科医に比べて採血なんてどうってこともないさ!!と自己暗示かけてw
コミレン通うようになって漫画にかける金減るかと思ったら
コミレンにない漫画は結局買うし
コミレン分のレンタル料金(週1000円前後)かさんで結局前より増えたかもw
>>661 もうそれしかないのか!
むげにんの単行本買いに行ったのに買ったのはブラッドハーレーの馬車だった
昼間普通に読んで夜中に思い出して気分悪くて眠れなくなった
平均すると、月に3冊くらい。
買うのはいいんだけど、本棚が足りないので、置く場所に困って
どーしてもっての以外、しょうがなく売ってしまうことになる。
ほんとに、もっと電子書籍を本腰入れて普及させてほしい。
現状は、ごく一部の売れてる作品以外、電子書籍は発売が遅い
もの。
マイナーなのも出してくれたら、自分は紙と同じ値段でも十分。
喜んで買うよ。
今月
・87CLOCKERS 2
・プリンシパル 5
・なごみクラブ 4
・エリス
・秘密 11 12 だったかな2冊
6冊だな
4.5冊が多くて、MAXでも10数冊くらい
>>680 コミックレンタルで読んでから
花もて語れを改めて本屋で買ったが後悔はしてない
このSを、見よ
大して期待してなかったけど意外と面白い。
絵も綺麗だし急に小さいもう一人の人格とか出てきたり。
青年漫画のエロ系の割に主人公が8歳上の人を一途に好きだったりで。
クピドは前作あるみたいだから、それもみたくなった
オトメの帝国
性格と状況によって服装をちゃんと書き分けてたり、清楚系美女とゴージャス系美女のアイメイクの違いなんかが細かい
百合漫画だけどそこんとこ感心するなー
ナナとカオル
色々面白かったし、取っつきやすい
ちょっとぞくっと目覚めそうになったけど、目覚めてもどうしようもないw
ヴィルトゥスが面白い
>>687 結構心理描写が細やかだからエロに抵抗なければ女の読者でも楽しめると思うんだよね
ただ最近1ページに詰め込みすぎで読みづらい
大奥8巻買ったけど、表紙にワロタ
田沼は重商主義推し進めただけあってリーマンぽいと思った
百鬼夜行抄の文庫最新刊読んだけど
もう難解すぎてわけわかんないよ…
ちゃんと読めばそれぞれ良くできてるストーリーなんだろうけど
2回目読み返す気にもなれなくなってきた。
今市子の作品を1巻と勘違いして5巻借りて気付かず読んでたら
冒頭から出てくる人たちの関係性が全く判らなくてプチパニクったw
血縁関係がややこしすぎるし、そもそも巻数も判りにくいw
大奥八巻
成宮さんか杉下さんと結婚したい
途中で出てくる公家のイケメンもいいけど
694 :
693:2012/10/07(日) 08:01:28.35 ID:Nw3rL+pK
成宮じゃなくて比宮だった
百鬼夜行抄は巻が進むたびに難解になって行ってるね
昔のほうがシンプルで伏線もわかりやすかった
あと、人の顔のバリエーションが少ないので一瞬誰が誰かわかんない時があるw
百鬼は人間関係で「これは○○じゃないから別人か」って区別がつくけど、翠湖シリーズとかは本当に区別つかなくて困るw
最近サンレッド借りて読んだんだけど面白いwwwww
悪の組織なのに最早主夫のヴァンプ様wwww
ガラスの仮面新刊読んだ
笑ってしまったよ
なんだ君は!?TV
2012年10月8日(月) 23時50分〜24時20分
▼「イケメンを目指す女性・男装女子」 男装女子の世界にスリムクラブが潜入!! 赤裸々トークで男装女子を丸裸に!? 禁断の自宅突撃取材も敢行でどうなる!?
ベルセルク面白いけど
展開が遅いな
押切先生のミスミソウ読んだ なんつー話だ 面白いけどすごく心にくる…
自分もミスミソウの人のはギャグっぽいのしか読んだことなかったから衝撃的だったな
キューティクル探偵因幡
ケモノキングダムがイマイチ合わなかったけど
こっちはツボった。
A-bout
喧嘩漫画だけどギャグがふんだんにあって読みやすい。
御茶漬海苔先生の痛いんです読んだら痛かった
痛みレベルより経験のある痛みの方が痛さを思い出してゾワッとした
痛がる女の子がかわいいし先生本人もなんかかわいかったw
田村由美の猫mix幻奇譚とらじ
こういう作風好きだ、脱力した
主人公の猫が自由で無邪気なのが可愛い
「ばらかもん」
面白い!よつばとっぽい
久々のヒットだ
今更ナルトにはまった。
第一部が終わったのがついこの間だと思ってたら
もう第二部の方が長くやってんのね。
>>707 連載当時ナルトと同い年だと思ってたらいつの間にか一回りくらい歳上っていうね
なんかもうすぐ連載終わりそうな展開だよね
私も最近になってNARUTO読み再開した。
40巻から読んでるけど普通に面白いわ。
弥彦ソックリのペインに、お前長門じゃないなはギャグ?と思ったけどw
にしても主要キャラがよくご臨終する漫画だね。
ナルト好きだけど一度死んだ人を
術で生き返らせるのは台無しだからやめてくれと思うわ…
ナルトはトビの正体判明からの盛り上がりはすごいと思うんだけど
カカシが悲惨すぎるし死にそう
ナルトの展開が気になりすぎる
確かにカカシが悲惨すぎるわw
ナルトとブリーチは終わったら読もうと思ってるから全然読めない
20巻ぐらいで綺麗に終わる漫画が嬉しい
テルマエ・ロマエ
もうすぐ終わっちゃうのか・・・
最初からネタ切れとの戦いって言われたししょーがない
元祖浦安読んだら春巻の言葉遣いが頭から離れなくなったホイ
ありがちょー
>>716 それありすぎるチェン
花丸木が離れない時もあるらむ
最近出来たショッピングモール内の本屋さんは
コミックス売り場のレジにいつも喪もしくは腐っぽいお姉さんがいて安心していたのだけど、
この前「いぬまるだしっ」と「浦安鉄筋」を持ってレジに行ったらダルビッシュ激似のイケメン男子店員がいて、
うひゃ、弟に頼まれたんすよサーセンとか口走りそうになったのを危うく抑えて
お金払って逃げるように帰ってきた。
もちろん弟などいない。
その二つだったらギャグ系が好きなんだなぐらいにしか思わないんじゃない?
女性が買っても違和感ない漫画だし大丈夫だと思うよ
自意識過剰だよ。喪女なんかイケメンの視界に入ってないから
この前20台前半くらいの子が両手に10冊以上抱えて歩き回ってるの見た
どんな本狩ってるのかすごい興味あったんだけど近づいて覗き込む訳にもいかず
浦安、毎度になってから路線変わってきててそれが好きだww
あかねちゃんとノブの話とか萌えた
まさか浦安でときめく日がくるとは思わなかった
話題になってたから読んでみたけど、ズボラ飯の絵柄が気持ち悪すぎて無理だった
逆に食欲の失せる料理漫画は初めてだわ…喰ってる時の顔が酷すぎ
食べ物マンガならきのう何食べた?が好きだな
ズボラ飯、狙ってやってるんだろうけど気持ち悪いよね。
ロリエロ漫画描いてたっていうのも納得
>>726 エロ漫画家なんだ。納得
喰ってる時の顔がイキ顔にしか見えないのはそのせいだ
うさくんだよね、絵は自分好みに可愛くて好きだなw
ロリって言うか三頭身絵で男の子やオッサンも何か可愛い。
近所のコミレン、「マギ」「好きっていいなよ」「となりの怪物君」「ジョジョ」
が軒並み全借りされてた。アニメ化影響凄まじい
ジョジョはなかなか濃厚そうだから自分で買おうと思ってる
料理漫画ってなんかエロいのたまにあるね
昔少年マガジン読んでた頃載ってた料理漫画で食ってるシーンで肉汁がドピュッとかいう擬音で出てたり
女の子の感想がやたら卑猥だったりなんかいろいろいいのかよと思った
料理漫画だとマリー・アントワネットの料理人が面白い
孤独のグルメは仕事出来なくて怒られてた店の人の話が読んでて辛い
料理とはちょっと外れてるけど茶柱倶楽部も好きだ
沈夫人!沈夫人!
>>733 沈夫人良いよね
李三、図体でっかいのにオドオドしてて可愛いw
>>714 ちょっと胸キュンしそうな展開でびびった
一巻と五巻じゃ別物だな
沈夫人好きな人がいて嬉しい!私もあのシリーズ好きだ!
料理マンガはジャンも面白いよね。あとジャンル違うけど食繋がりでネウロも好きwww
沈夫人いいよねー
あれ料理漫画というより(精神的)SM漫画って感じだけどw
ズボラ飯のエロい顔とか味の助の汁とかそういう直接的なエロよりも
李三のおいつめられた顔にニヤニヤしてしまう
あーわかるwあの二人の関係なんか好きだ
沈夫人昔読んだきりだけどちょっとまた読みたくなってきた
沈夫人の妙な色気?を説明できないでいたけど
精神的SM漫画と言われると納得w
料理も美味しそうだけど
87クロッカーズ
これ二巻以降面白くなる?
スポーツ、将棋囲碁系のテーマものはルールがよく分からなくても割りと楽しく読めるんだけどこれはあまり…
キャラ掘り下げられてないのにどんどん話が展開されてって読者おいてけぼり感がする
いくら金がかかる趣味だからって初心者にたかる上級者は嫌だ
今のところボンボンの主人公がただ搾取される漫画って感じであまり楽しく読めない
表紙やタイトルは目をひくけどどうせ雰囲気だけだろうとさけていた「鉄楽レトラ」をよんでみたら
思いのほか内容もよかった。
妹とのエピソードは読んでて泣きそうになってしまった。
龍のかわいい七つの子
前作読んでないけど買ってみた
一、二話目とかはふーん、、、で?って感じだったけど五話目の金なし白祿がすごく良かった
笑って泣いてほっこりして、何度も見たくなる
あと最後の犬谷家にふいたww
>>741 そういうのあるよね、雰囲気系、オサレ系っぽくて
期待せずに斜め読みって感じで読み始めたら面白かったり。
最近だと入江亜季がヒットした
744 :
彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 00:47:25.97 ID:kdNwun4P
「空が灰色だから」
絵柄があんまし好みじゃなかったんだけど、コミレンで何となく読んでみたらめっちゃ面白い!
喪女はこの感じ結構わかるんじゃないだろうか…
沈夫人はもっと続いてもよかった
店持てた李三が見たかったよー
今更ライチ☆光クラブ読んでみた
何故ゼラは全部あの子がやってた事と気付かなかったのかが納得できない
元になった舞台のストーリーと結末も知りたいんだけどさすがになくて残念だ
>>744 怪我した高校野球のピッチャーに対して、本人はツンデレ?のつもりでつきまとって激飛ばしてたヒロインが
実際はピッチャーに本気で嫌われてて、最後ボロクソ言われて突き放される話が地味にきつかった
勘違い女の暴走っぷりが痛々しい
>>746 2次元でツンデレって呼ばれてるのを実践するとああなる、みたいな展開だったな
あと、ボーイッシュで周りから男呼ばわりされている子をからかいすぎて泣かす話もキツかった
本人は「女だってばw」って軽く言い返してるからつい調子に乗って男扱いしちゃうやつ
かと思えば、たまに感動する話もあるから展開が予想できなくて面白いよね
言いたいことがありすぎて滅茶苦茶になるから話すのを自重する子と聞き上手な子の話とか
749 :
彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 23:14:19.32 ID:pKnLhVpv
楳図かずおに挑戦してるんだけど…
漂流教室読んでて気分悪くなった。まだ3巻までしか読んでないんだけど、この先も買うべきだろうか迷う。
おろち、わたしは慎吾は今のところ面白い。
「野田ともうします」がツタヤのコミレンにあったから借りたらツボだったw
野田さん、どー見ても地味喪の変人タイプなのに妙に行動力があって、リアルにいたらめっちゃ友達になりたいわー。
あと友達の重松さん(常にうつむいていて一言も喋らない。しかし頭の中では饒舌)も面白いw
ドラマ版も見たいなー。
>>750 ドラマ、野田さんの顔以外は漫画そのものだよ!
野田さんの顔だけ、コレジャナイって思ったけど
言動は野田さんだから問題なかった。
ライチ光クラブ
前々から気になってて、やっと読んだ。
読みだすと止まらない面白さ。
どっかの劇団の漫画家らしいけど、映像化もされてないのに
これだけよく漫画化出来たな、それだけ鮮烈な印象だったんだろうな。
古屋は東京グランギニョルの熱心な信奉者だったみたいだよね
楠本まきも大好きで影響受けてると発言してるし
個人的に嶋田久作が好きなので、その舞台見てみたかったなぁ
「脳カレ」
主人公がまんま喪女でワロタw容姿は地味なだけで可愛いんだけどさ…
脳カレの性格と容姿が好みすぎて萌えたけど、
途中から脇役の変態男や派遣の同僚(喪女)がキツすぎて
続きを読むのに勇気がいる
シュガーズ
主人公、威勢が良くて喧嘩買いまくってるけど
1巻だけでも
より強い奴らに何度も気絶させられまくってて何か面白いw
エデンの檻
無人島サバイバー物は余り好きじゃないけど、これは面白いな。
何か絵柄が金田一っぽく感じるwマガジンだからかな。
予測がつかない展開で一気に読んでしまった。
アニメで見かけたコード:ブレイカーが厨二っぽさを大いに感じるものの面白かった
原作の感想もうかがいたいので既読の方いらしたら是非お願いします
アイフォンアプリでトップに上がってたブラックジャックによろしくを読んでみたらすごく引き込まれた
ただ青年誌って絵が独特なの多いよね…
景色とか普通なのに人物の顔歪んでたり
自殺島8巻読んだ
途中の展開が、次はこう来るんだろうなと思ったらその通りだった
というのが何度もあったけどそれでも面白かった
それにしても、未遂者の女性陣にデブスが1人もいないのは絶対おかしいと思う
リアルを追求するならむしろデブス率高くせにゃならんと思うんだが…
それは思うw
男の方にはデブもブサもいるのに
女がほぼ美少女って気持ち悪いよね
まあ男読者のが多いだろうし、ブスのリアル描いても話的にも絵的にも需要なさすぎるもんな
ガラスの仮面
話進まNEEEEEEEEさっさと試演やれや
刊行速度あがったけど中身はなんか魂の片割れプレイの繰り返しで飽きてきた
人形役のときとか狼少女のときみたいなトンデモ修行が見たいのに
スピナマラダ!
大好きだったのに来週で最終回…
ヤンジャンではダントツに面白かったのに悔しい。毎週アンケも出してたのに
いきなり最終回で思い出したけど
加瀬さんの「ばくだん!」も打ち切りだっけ、残念。
しかも、ずっとマガジン畑の人だったけど
講談社ともオサラバっぽいコメントしてるみたいだし。
>>764 やっぱりおさらばなのかな・・・
それ以外読み取れないコメントではあったけどさ。
先生と生徒の恋愛ものの漫画教えてください
少年少女青年漫画でもなんでもいいです
なにが駄目だったのかな
下ネタ多いのは確かに合う合わないありそうだけどキャラもストーリーも良かったのにな
以蔵を現代に送った話で好きになって単行本集めだしたのに
「カメレオン並に続くはずw」とわくわくしながら本棚に単行本50冊分のスペース確保しただけに残念
>>766 先生!
ママレードボーイ
潔く柔く(もしかしたら違うかも
行きつけの漫画喫茶に行き過ぎてとうとう少女漫画・少年漫画系で気になるのはほぼ全て読みつくしてしまい、
ついつい目立つ位置にあってやたら巻数が多くて気になってた静かなるドンに手を出してみた(予備知識一切なし)
・・・何これめちゃくちゃ面白いし下手な少年漫画より数倍少年漫画してる・・・
でもこのスレじゃまず語り合えねぇ・・・
>>766 これは恋です(男の先生が主人公でちょっと珍しい)
オーミ先生の微熱(ちょっとBLチック)
>>771 ドン面白いよね!
ファンブックだけでも相当楽しめるんだぜ…
鳴戸がまさかああなるとは…
「謎の彼女X」1巻買ってみた
けど、あんまり合わなかった…奇のてらい方が気に食わないというか
中二臭いというか…昔の自分なら楽しめたのだろうか
「いぬ」愛蔵版全巻買ってみた
面白かったけど石原さんが痛かった
彼女の姿って、自分の中にもあるわ…そういう意味で
この作者の漫画、他にも出てるようだからもっといろいろ読んでみたくなった
野田さんドラマにハマって一巻だけ買ってみた
面白いけど一冊700円はちょっと高いわ…
猫村さん6巻読んだ
奥さまはもうあのイケメンとくっつけばいいのに
>>754さんの影響でライチ光クラブを読みたくなり、借りに行ったら貸し出されていた。
代わりに同じ作者の帝一の国を読んでみたけど耽美で面白かった。
にこたま 読んでみた
まだ二巻までだけど、おもしろい てか続きが気になる
喪だしマンネリ同棲や不倫なんて全く理解できないけどそれでもおもしろい
絵柄は既存作家に似てる印象だけど
来月買う予定の漫画
クライムエッジが新刊でなんか発表するらしいけどアニメ化でもするのかなー
11/02 暗殺教室 1 松井 優征
11/13 溺れるナイフ 14 ジョージ 朝倉
11/16 明治失業忍法帖 3 〜じゃじゃ馬主君とリストラ忍者〜 杉山 小弥花
11/16 マギ 15 大高 忍
11/19 極黒のブリュンヒルデ 3 岡本 倫
11/19 君のナイフ 9 小手川 ゆあ
11/22 妖狐×僕SS 8 藤原 ここあ
11/22 断裁分離のクライムエッジ 6 緋鍵 龍彦
11/24 お母さんを僕にください 2 新井 理恵
11/24 桑田乃梨子短編集 やみなべ 桑田 乃梨子
11/24 WORKING!! 11 高津 カリノ
>>778 帝一耽美なのに笑えて面白いよね
ライチはグロと同性愛描写あるから人を選ぶかもよ
兎丸の十字軍買うかどうか迷ってるんだけどおもしろい?
帝一、彼女を守る〜、ライチは好きなんだけどピカソとライチの前日譚はつまらんかった
>>771 このスレで自分が今まで読んだ中で1番好きな漫画の名前が出るとは夢にも思わなかったwwww
単行本100巻超えてて、しかもこち亀みたいに1話完結じゃなくて1巻の第1話から1000話以上ず〜〜〜っとストーリーが続いてる漫画だから
一旦漫喫で読み始めて大ハマリすると地獄を見るんだぜ…名前・セリフ有の登場人物だけで優に300人超えてるんだぜ…
でも70巻過ぎたあたりで斎藤さんっていう喪女にとって最高のキャラが出てくるbんだぜ…
>>784 斎藤さんwww
私は厨二病フルスロットルの龍宝が大好きよ
>>782 兎丸のインノサン十字軍良かったよ!!
最初はサブカルくさかったけど、きっちり歴史悲劇物語として綺麗に結末した
兎丸の他の作品は自殺サークル(クラブだったかな?)とπぐらいしか知らなかったけど
この人こんなん描けるんだとビックリしたな
で、後にライチ手にとってみたけど、グロさにこれまたビックリした
十字軍は悲惨だけどグロはそれほどでもなかったから
兎丸はショートカッツもおすすめ
ひたすらJKが題材な短いのだと1Pで完結するショートショート臭
兎丸は初めて読んだ「幻覚ピカソ」が合わなくて
遠ざかってたけど、「帝一の国」で一気に好きになって読み漁ってる。
ライチも最近になって何故かレンタル解禁されたんだよね
>>771見て思ったけど、他に誰も読んでないだろうから大好きだけどこのスレで名前出しにくい漫画ってのはあるよね…
少女漫画じゃないから少女漫画スレで話せない、ジャンプ漫画でもないからジャンプスレも無理、
だけど個別スレ立てられるほど大メジャーでもないって漫画
黄昏流星群とか一度語ってみたいんだけどねw
「喪女だから普通は女が読まない漫画読もうぜ」みたいなスレ立てればいいのだろうかw
.
>>789 黄昏流星群ってたまにあるオカルト回は結構好き
>>789 いや、普通にここで語れば良いと思うけど。
漫画好きならメジャーじゃないのも沢山読んでる人なんて幾らでも居ると思うし。
>>789 黄昏流星群は父親がビッグコミックオリジナル買ってたから読んでたなー
あの中だと弁護士のくずが好き
ビッグコミック系ならそばもんとテツぼんだな
あと栗の介とまんが親と深夜食堂とひよこー
なかなか読みでがあるよね
ビックコミック通ってる歯医者さんにあるから結構読んでるわ
三丁目はいかにも感動してください的な映画は見る気がしなかったけど漫画は普通にいい話で好き
深夜食堂、黄昏も好きだ
それにしてもアマチュア臭ぷんぷんの短い看護師漫画は誰得なのか
実家に帰ってノー爆再読してきた
八崎さんやっぱりいいなあ。「リードは守るもんじゃなく〜」は片山作品中一番の名言だと思う
ツモクラテスも読みたいけど、ミーコが中途半端だからなかなか手を出せないでいる
796 :
彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 20:29:32.96 ID:Vel1pkUq
兎丸の作品、最近はπを大爆笑しながら読んだな。
黄昏流星群は読むのは好きだけど、オマタの毛に白髪が混じる年になってもベッドを伴にできるもんなのか?と思ってしまった。
自分はおばちゃんになってそういう機会があっても恥ずかしいから恋愛できそうもないよ。
積極性がないから喪女なんだけど。
ビックコミック系自分も好きだわ、終わったけど岳好きだったな
あとなにげにゴルゴ13が面白い
時事問題とか今の世界情勢とかをたくみに取り上げてて、本当にありそうな感じとゴルゴのありえないスナイプテクが楽しい
>>789だけどビッグコミック系皆さん結構読んでるんだね…
このスレ初代から見てると圧倒的に講談社の漫画の話が多くて次点で集英社、
そっからずっと下がって小学館って印象だったから
講談社って言ってもマガジンヤンマガ系列じゃなくてモーニングアフタヌーンイブニング系列ね
>>797 老人ホームでは恋愛沙汰による事件が大変とかなんとか
黄昏流星群で「年取ると幼児化するから逆に若気の至り的なことができる」みたいな台詞あったの覚えてる
ホラー系は面白いと思う
獣医ドリトルが好きです
>>799 黄昏の老人ホームの話がまさにそんな感じだったね
あのエピソード終わり方が綺麗で好きだ
看護助手のナナちゃん
萌え系かなと思ったけど違った。
絵が凄く可愛い、病院物は暗くなりがちだけど
この絵の可愛さが救いになってる。
ボケた人達への対処が凄く優しくてジンと来る。
微妙にスレチかもしれないけど
来週のジャンBANG、松井優征が出演するんだね
本当にネウロ最終巻の自撮り
レベルのイケメンなのか気になるわー
>>802 あれ好きだ
優しいけど甘くはないさじ加減が絶妙
松井さんは2枚くらいどっかで写真見たけど
どっちも普通にかっこよかった。
最終巻の写メにはびっくりした
若くて中々格好良さげで
というかあんな自撮りの写メ撮るような人だったのかと思ったw
ネウロ面白かったなぁ ハマってた
今やってる暗殺教室はちょっと微妙だけど
何だかんだでこれからに期待してる・・・
あの最終巻写メのポイントはたぶんコメントを鏡文字で書いた点なんだろうけど
作者がイケメンすぎてそこにはほとんど触れられてないっていうね
小顔で頭身高そうでまさにネウロキャラ体形っぽいなーと思った
和月ショック以来漫画家は顔出さない方が…と思ってたけど最近は今時のイケメンぽい人が描いてるんだね
漫画家の見た目といえば頑なにメディアに出ないよしながさんはどんな人なのか気になる
暗殺教室ってタイトルよく見かけるようになって気になってたけどネウロの人の漫画だったのか
私は森薫が小池栄子っぽい美女だという噂を耳にして以来気になってる
原稿作成動画のきれいな手を見る限り本当かもしれんなーと思うんだ
これだけだとスレチなので
ユンボルを一気読みした
これはいい工事系バトル漫画
最近王道のバトル漫画が読みたい気分なので嬉しい
次はネジマキカギューというのが気になってるので読んでみよう
漫画家のかっこいいってなんぼのもんじゃい!と思って見に行ったらほんとにかっこよかった
こういう人だったら福満しげゆきの漫画に出て来た女漫画家キャバクラ軍団の魔の手も交わせるのだろうか…
14歳
最終巻で楳図先生の描き下ろしがあるらしく楽しみなような怖いような
楳図先生の発想ってすごいな人間の業を色んな角度から描いていて
うーん、自撮りの方が大分イケメンだったかも
自撮りは中世的な感じだった記憶。
でも充分イケメンだね。
暗殺教室
近所の大型書店の平積みが底ついてたw
ネウロの人が新しいの書いてたの知らなかったから読みたいなー
とりあえず漫喫ででもよんでみようかな
このスレで名前挙がってたのを見て気になってたので、
自分も漫喫で静かなるドンに挑戦してみた
初期の絵がかなり汚い(ヘタというより生理的に汚い感じ)のと下ネタがエグかったのが気になった
でもそれにもかかわらず作者の読ませる力すげぇ!一気に80巻以上読んだのに全然飽きないの凄い!
正直ヤクザの知識なんて一切ないのに全然気にならなかった
あと、ヤクザ漫画なのに何故か喪女キャラが頻繁に出てくるw
馬場さん・・・
>>818 いやいや馬場花子は恋多き女だよww
撫子も馬場花子もリア充ですよ?
坂本さんの死に方はえぐかったな
金粉て
静かなるドン今年いっぱいで終わるみたいだね
まだ終わってなかったことにビックリしたw
うしおととら読み切りで復活嬉しい!
読みすぎて単行本ボロボロになってる巻買い直そうかなぁ
うしとら気になってるんだけど読んだことないんだよなあ
最近忙しくて漫喫行く余裕がないからいっそのこと買ってみようか悩んでいるところ
からくりサーカスが面白かったからいつかは絶対読むリストに入ってはいるんだけど
ひっさしぶりにスラムダンク読み返し始めたけど
なんなんだこれおもしろすぎ
昔読んだときはこれ程おもしろくは感じなかったのに、年取ったんだなーと思った
ライトノベル
石原慎太郎に物申すみたいな内容で挑発的w
ラノベで起こる事件が実際に起こって
その予告画像が作者に届いて…て内容。
将国のアルタイルを読んでる。
軍記もので結構難しいところもあるけど面白い。
描きたいものを描いてるって感じなのもいい。
rentaで私たちは繁殖しているの11巻を読んだ
最初は面白かったけど、最後の方同居人の貴山氏の愚痴&別居話になって
読んでてしんどかった
内田春菊はアンチ多いけど、個人的に漫画は面白いと思うし、絵もさらっと描いている割には
上手いと思う、愚痴の内容も分かるっちゃあ分かるんだけど
ヒモ系を呼び寄せちゃう、んで上手くあしらえない、そして紙面で愚痴ってしまうのは
やっぱり彼女が悪いんだろうし
ほんっと男っ気多い割に男見る目ないよねこの人…
関根くんの恋
1巻から3巻までまとめ買い
オラ、キュンキュンすっぞ
ボーイズオンザラン読んだ
植山ちはるって漫画の中では悪者に描かれてるし、裏表紙でも
ビッチだのアバズレだのさんざんな形容の仕方だけど
個人的には可哀相に思った
確かに彼女のしたことは酷いと思うけど、人間てちょっとボタン掛け違うと
容易く変な方向に行ってしまったりするもんだと思うし…
でもどっちが好きかというとやっぱハナちゃんだけど
ボーイズオンザラン、私もちょっと前に読んだけど
最後の方が尻切れトンボだなあ…
アイアムアヒーローはそうなってほしくない
ネウロの人、普通にイケメンでオシャレでびっくりしたw
某たしけみたいに本人的にはオシャレとかじゃないんだね
新しく描いてるの知らんかった、読んでみる!
ワンスアゲイン
代議士の秘書の話。原作者と絵が別々なんだけど
この漫画書いてる人の構成が凄く上手い気がする。
絵も綺麗で読みやすいし他のも読みたくなった
昭和元禄落語心中
落語好きだからためしに一巻買って読んでみたけど、自分には合わなかった
登場人物がこってこての江戸言葉なのがなんかわざとらしくてムズムズする
絵柄が不安定だし
>>833 私もあれ一巻で読むのやめてしまった
テーマとか物語の背景はかなりツボなはずなのに、まったく感覚に引っかかるものがなくて
清水玲子の「秘密」知らんうちに最終巻が出ててびっくり。まだ買えてないけど。
20億円くらいもってたらあれ映画化したいわ
落語ものの「弟子が師匠の落語にベタぼれ」って構図が好きだから
2巻までは楽しんでたけど、3巻丸々過去エピと聞いて買うのやめた
作者の師匠萌えが透けて見える感じでどうも苦手
「お慕い申し上げます」
朔ユキ蔵って初めて読んだけどおもしろい
絵と雰囲気からBL上がりの若手なのかと勝手に思ってたら
けっこうベテランで昔はいかにもスピリッツっぽい絵柄なんだね
今日初めて行ったネカフェで「リングにかけろ」を発見したので読んでみた
(しかも文庫とか完全版とかじゃなくてJCの単行本だった)
前から伝説的なネタ漫画・バカ漫画としてその名を聞いていたのでwktkしつつ一気に全巻ぶっ通しで読んだ
…やばい、確かに噂に違わぬバカ漫画だったけどラストで嗚咽するくらい泣いてしまった…
>>835 朔ユキ蔵って女性作家だよね。
セルフとか白馬も面白かった。
朔ユキ蔵って元は快楽天か何かでエロ漫画描いてたよ。
いかにもサブカルって感じの漫画だったから、メジャー誌に移ってびっくりした。
もともとはスラダン同人やってたらしい
絶対数が多かったとはいえ、スラダン同人出身ておもしろい作家が多いね
確かよしながふみとうみのチカもやってて、スペースが隣同士になったことがあるらしいね。
「ぼくらはみんな河合荘」ヤングキングでたまにパラ見はしてたがコミック買ってみてハマった
新井理恵と張れるくらい下ネタ連発だけど下品になりきらないし、
可愛い高校生カップル(未満)に萌える。あとギャグの切れ味スゲエ
>>840 その辺りは古本屋でアンソロ買うと載ってたりする。
他にも、うわーこの人も!!って人が書いてたりしてビックリできるよ。
まあ基本全方向でホモだから、BL嫌いな人は見ないほうが良いけど。
好きな作家さんが実はホモ同人やってましたとかいう話よくあるけど
すっげー嫌。がっかりする
844 :
彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:18:41.09 ID:0BZ0us0C
同人出身の人は何となく絵柄でわかるね
そういう実績あった方が安心というか納得するw
>>835 同意
3巻自分は買ったけど過去編長くてちょっと飽きてきた
陰気な女形が役に取り付かれていったり、陽気な男形に憧れーの憎みーのっていう構図は好きだけど長い…
朔ユキ蔵、面白いよね…
性愛でもなくて、とことん人間の性欲を描いてて、真面目なのに、真面目だからこそ笑える。
もっと作品読みたい…
萩尾望都再読してる。
ポーの一族、実はそこまで入り込めない。
イグアナの娘とか残酷〜とか、親子間のどろどろした話が好きだ。
>>841 その作者なら「恋愛ラボ」と「みそララ」って4コマ漫画も面白くて好き
>>843 私は好きだった作家さんがいつのまにか
ホモ漫画描きになっててショックだったな…
その人の描く少女漫画にキュンキュンしてたのにw
まっさきにあさ○り夕さんが思い浮かんだ
子供の頃なかよしの連載が好きだったから、現在ホモ作家になってたのを知った時はかなりのショックを受けた
ここからは身勝手な話なんだけど、BL出身orBLに転向した漫画家だと解ると、その人のBLじゃない本を読んでも
男キャラ同士の過剰なスキンシップややり取りがあると「ああ本当はこいつらのBL描きたいんだろうな」
と変に勘ぐってしまって、素直に楽しめなくなってしまう
849 :
847:2012/11/12(月) 23:16:36.07 ID:OzLELt/S
あさ○りさんはいつのまにかなってたわけじゃなくて
デビュー前からあっち系の人で同人もやってたんだよ
でも全然自分の趣味でも感覚でもないド真中少女漫画を
プロ根性だけであそこまで描き上げて続けてたんだそうな
なかよし時代の少女漫画好きだったけど
それ聞いて逆にSUGEEEEEEEってなった私
>>843 せめて隠してほしいと思う
最近だとまゆたんが二次元版権の同人に手を出しているのを見て幻滅した
せめて別名義でバレないようにやってほしい
そうは言っても、今どきホモ同人には一切興味無しでひたすら少女漫画命!っつー漫画家さんってそんなにいるのかねぇ…
特になかよし系の作家さんは
801の源流を辿ればやっぱ24年組の作家が描いたあの手の作品は必ず通過するわけで、
そう考えると少女漫画にホモ漫画家が増えたのは一種の原点回帰かと…
ホモ同人と24年組あたりの作品を同じにするのはちょっと…
ある青年向け作品のスレで、さんざん持ち上げてべた褒めだったのに、作者が女で昔同人やってたってわかった途端に、腐女子だと知らなかったら取り上げないであろう作品の細かい点まで取り上げてこれだから腐は!って流れになったときはワロタ
親でも殺されたのかと
>>852 大島弓子とか好きだけど、BL普通に取り扱ってるからすげえ時代だなって思う
あの時代のはBLとはまた違う気がするけど
24年組はまた独特だよね 耽美って感じがする
>>845 ポー途中までしか読んでないなあ…
私も親子話が好きだ ここではないどこかの音楽家一家の話もなにげに良かったな
星野桂もナルトの同人やってたね。同人イコールBLっていうわけでもないと思うけど
超電磁砲の漫画描いてる人もよつばと同人やってたとこから電撃大王連載になったりしてるし
どんな作風の同人活動してたかは人によるけど、やっぱり切っても切れない関係だね
よつばと12巻早く読みたい。年内は無理だろうな〜と思ってたけど2月予定とは…
24年組あたりの漫画家に影響受けてるとは、
男性作家だけどベルセルクに感じたなあ
実際作者は少女漫画好きらしいね
少女漫画はバカにして読まないうちの弟にベルセルク読ませてみたけど、
キャスカに対するジュドーの想いとかよく読み取れなかったみたいだった
いい加減同人の話やめてほしいかな
隣国を笑えない文化が根強くあるねぇ
それじゃ話題を変えて
ゆるーく笑えるギャグものってなにがある?
好きなのは聖おにいさんなんだけど
>>860 きんこん土佐日記
私とは縁もゆかりもない地方新聞の4コマ漫画なんだけど面白いよ
縁遠さん 能町みねこ
この人のエッセイが鼻もちならなくて苦手だったけど
この本はオリジナル漫画で
喪もどきみたいな3人組+何人かがウダウダしてるんだけど
まったり読めてかなり気に行ったわ。
坂道のアポロンボーナストラック
予感はあったが完全に蛇足だった
もうちょっと短くさっくりまとめたら三丁目の夕日でこんなのありそうって感じ
860だけどありがとう
ギャグ漫画日和と地方新聞気になるからちょっと見てみる
ふうらい姉妹
久々のヒット
こういう雰囲気好きだーww
リューシカ・リューシカ 5巻
リューシカの気持ちって分かるわ
子供の頃を思い出す
あ
彼岸島面白いよね
ましまろ文學ガール
表紙買いで初めて面白いの買えた
主人公かわいいし癒される
漫画喫茶で目に付いたからドリフターズ読んだ。
面白かったんだけど、まだ2巻しか出てないんだね。
かなり前から話題になってたからもう5巻ぐらい出てるのかと思ってた。
続き気になる〜。
>>871 面白いよね
正直ヘルシングは好みじゃなかったけどドリフターズは早く続き読みたい
職場の先輩から読んでみて、とモリのアサガオを渡されたので読んだんだけど
何日か鬱々とした気分を引き摺ることになった
物語の主軸である渡瀬のエピソードはそうでも無いんだけど
星山編が自分的にトラウマになった
一週間くらいお菓子が食べられなくなってしまったよ
郷田マモラだっけ、絵が汚い作風なのに
その上、首つりした人の垂れ流された大便まで
忠実に書いたりするから気持ち悪さが増してたw
アイアムアヒーロー
何か強い人達キター
ブリーフ一丁男はZQN化してんのかな、とか
先が気になる漫画です
天童きりんさんの漫画をジャケ買い
まず絵が可愛い
「君が心に棲みついた」の表紙の絵が可愛いし「キョドる女子」ってのがなんか
喪には共感できそうな気がして購入
2巻も可愛くて2巻まで購入
主人公は喪ではないけどなんであいつから離れられないのかが理解できない
あの人で絶対いいじゃん。あれも一種の心の病気的なものなのかな?
依存症?でもやっぱり共感できないし意味がわからない
喪だからだろうか
一時期ハマってて最近手を付けてなかった銀魂を数冊、友達にあげる約束をした
あげる前に読み返してたらまたハマってしまって、今ものすごく手放したくない
簡単に約束するんじゃなかったwまた買おうかな
書店で推してた幽麗塔を買ってみたらすごくおもしろい
しかも絵が異常に綺麗
銀魂と比べると、書き込み量の差が激しいな
しかしそれぞれに格好良い
アイアムアヒーロー、5巻くらいからなんとなく飽きちゃって買ってないんだけどまた面白くなってるのかな
それとも話の雰囲気はそのくらいから変わってないのかな
大体変わらないよ
なかなかストーリー進まなくてやきもきしちゃうね
しかし英雄かっこいいなあ…喪ならきっとすきだよね?w
>>879 そうなんだ、ありがとう
話自体は好きだったんだけど、やっぱストーリーは進むの遅いよねw
終わったら読もうかなあとも思うけどリアルタイム感を楽しむ漫画なような気もする
英雄は弱気なとこやダメなとこが等身大なのにやるときは思い切るのがいいね
ボーイズオンザランの田西もそんな感じだった
名探偵コナン
漫画で読むと面白いな、アニメのコナンは何かムカつくが。
謎解き部分の吹き出し内の字数が凄いw
NARUTO
40巻以降読んでなかったけど、ちゃんと面白くなってた。
ワンピースの伏線は無理やり回収に見えるんだけど
NARUTOのは結構上手い事整合性取れてて凄いなって思えた。
アイアムアヒーロー気になりすぎて本誌で追いかけてるw
これってどうなればゴールなんだろうね、結末が想像つかん
スピリッツ最近お気に入りだ
ザワさんもあさひなぐも好き
ザワさんはコミックスで読むと飽きるけど週1くらいで読むと面白い
>>883 昔、王さまのブランチに出てたけどたくろーと英雄の間くらいのもっと喪男っぽかった
モンタージュ
三億円事件が題材ってことで読んでみたらハマった
回を進むごとに登場人物の関係性や謎が解明されていくので続きが気になる気になる
ここ見て「空が灰色だから」を読んでみた。
読み始めは苦手な絵だなとかコミックスとして薄めではと思ったけど
徐々に内容に引き込まれたし結構読み応えもあった。
ちょっと世にも奇妙な物語っぽいところもあるけど、本人に悪気はないのに自意識過剰になりすぎて
他人とうまくやっていけない感じがうまく出てるなと思った。
最近コミックエッセイにハマってる。
日本人の知らない日本語 作者が謙虚で凄い感じ良い。
英語がペラペラになりました 絵がとても可愛くて面白い、他のも読みたくなった
たかぎなおこのは、基本どれも好き。(150センチライフはイマイチ)
細川てんてん 旦那鬱の作者、この人自身もネガティブで暗いんだけど何か好き
>>882 ザワさん似たような話多いからまとめ読みだと飽きるよね
7巻くらいでやめちゃったけど雑誌で見てみようかな
もうすぐリアルが出る!一年長かった
>>873モリのアサガオ、読んでて苦しいのに読むの止まらないよね。
あれ読んで死刑制度反対になってしまった。
>>889 元々死刑制度には疑問(法の名のもとに人殺しは正しいのか?)なんだけど
私は死刑判決受けるような犯罪おかしたやつが「反省」したからって何?と思った
刑務官が「犯罪犯した当時は鬼だったけど、今は人間になってるのに」(要約)と
嘆いていたけど、
死刑が罪の償い刑罰なんだから罪の意識を持とうが持つまいがどうでもいい
ただね〜冤罪の可能性がある場合はちょっとねとは思う
押切蓮介のミスミソウ読んだ。
1回めは読後、気分が落ちて仕方がなかったけど、しばらく時間置いて2回目読んだら細かいところまで目がいって漫画自体を楽しめた。
>>890 冤罪の死刑囚を出すのはずるいよね。
死刑の執行ボタンを押す事で精神を侵された刑務官の話だけで充分。
死ぬまで他人に迷惑かけるなって感じだ。
郷田マモラといえば「星屑の少年たちへ 」を読んだ人いる?
カウンセラーが主人公の漫画って結構好きなんだけどなぜかこれは苦手なんだよね
なんていうか、クライアントの苦しみの原因を探っていくっていうより
明るくて天才肌で相手の抱える問題を見抜く主人公スゴイ!みたいに見えるんだ
なんだろう、なんでこうもやもやするカウンセラーに見えるんだろう?
ゲームの4コマアンソロって昔より見かけなくなったね
ドラクエ4コマ好きだったな。昔ガンガンとかギャグ王で漫画描いてた作家さんは
ドラクエ4コマ出身の人が多かったね
この前、もう読まない漫画を沢山買い取りに出したけど昔のガンガンコミックスと
ギャグ王コミックスが結局捨てられなかった…
捨てられない気持ちわかるよ
いざ処分しようとしても何かできないんだよねぇ
そういえばマリオの4コマに投稿漫画が掲載されてて、6歳くらいの子が描いた敵キャラ同士がぶつかる4コマがすごくシュールで大爆笑した記憶がある
暗殺教室
以前最初の数ページを試し読みした時は
中学生が好きそうな内容だな( ´,_ゝ`)プッ
とか思ってごめんなさい
殺せんせー可愛いよ殺せんせー
思いのほか人外萌え漫画だった
898 :
彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 16:31:57.40 ID:4mKB5HB1
郷田マモラの「きらきらひかる」
最初は面白く読んでたけど、だんだん主人公が嫌になってきた。
毎回毎回ビービー泣いてて、プロだったら職場で泣くな!!と思った。
泣く=優しいだと作者は思ってたのだろうか
web漫画からだけど『ワンパンマン』
コミック化するらしいから絶対買う
アイシールド書いた先生が絵を綺麗にしてウェブでも見れるから是非どうぞ
キャラが萌え過ぎてツライっす・・キング可愛いよキング
作者名うろ覚えだけど、山中ヒコ(?)って作者の、「王子様と灰色の日々」
男装もの・ヒロイン貧乏・相手金持ちっていう、少女漫画にありがちなまあ都合の良いファンタジーな感じなんだけど、これくらいなら平気だったし結構おもしろかった
ヒロインが訳もなくモテたりしないし、男装(バイト)するための努力ちゃんとするところとか好感持てる感じ
あとこの作者って扉絵がいつもきれいだと思う
901 :
彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 14:57:29.93 ID:JvnXpaFn
ハカイジュウの続きが気になる
進撃の巨人はちょっと飽きてきたな
来月買う分
大奥出るの早いな
12/03 大奥 9 よしなが ふみ
12/07 新世界より 2 及川 徹/貴志 祐介
12/12 鈴木先生外典 武富 健治
12/13 本屋の森のあかり 12 磯谷 友紀
12/25 血まみれスケバンチェーンソー 5 三家本 礼
僕らはみんな死んでいる♪ 7 きら
12/28 暗殺教室 2 松井 優征
ほんとだね
この前出たばかりな気がする
本屋と僕らは、自分も買う
自分はその3冊と、きのう何食べた?3月のライオン、pieceの6冊だな、12月は
大奥次巻は12月って八巻載ってたけどそれにしても早いね
源内とオランダハーフの活躍が楽しみ
暗殺教室面白い?
ステマっぽいけど売れてるってスレ立ってたから気になる
読んだけどたぶんステマで合ってると思う
藤田麻貴のプラチナガーデン読みなおしたらおもしろすぎわろた
フルバとか、特殊な一族が出てくる話が好きかも
この人の楽園のトリルもよかったけど、今連載してるのが微妙なんだよなあ
来月は海街diaryが楽しみ
海街もでるのか
じゃあ、12月は7冊だな
暗殺教室は実際近所の大きな本屋でも
これだけ平積みが凄い低くなってて売れてるんだなーって思った。
松井さん自体は好きだけど、この漫画自体は余り興味ない
>>900 読んでみたよ。
男装の麗人だとか実は女の子でしたとか男装して奮闘するヒロインの話が好きな私得漫画。
教えてくれてありがとう。
「王子とこじき」がモチーフなのかな。ハッピーエンドになってほしいけどなんかほろ苦いオチになりそうだね。
自分は暗殺教室すごく面白かった
ネウロより絵も気持ち悪くないし先生かわいいしタイトルから想像してた内容と違って毎回良い話な所が好き
週刊連載だと新刊でるの早いな
えっつい前買ったばっかりなのに来月また暗殺教室新刊出るの?w
週刊雑誌の漫画ってこんなに早いのか!!凄いな
ネウロの人なのか
昔は首のすわりがおかしいイメージだったけど
ずいぶんうまくなったな
伊藤みみかって人のホラーエッセイ本が怖いのに可愛い絵で最近ハマったw
こういうホラーなのに絵やキャラが可愛い漫画をもっと読みたいんだけど、オススメとかありませんか?
ジャンプなら斎木が好き。
本屋に試し読みで暗殺教室あったから読んだけど、割とよかった
ネウロの時からギャグのあのノリ好きだし、いい話要素もあるギャップが面白かった
最後の殺先生が自分の中では盛大に寒かったので買わなかったけど
大奥、3日かー
買わなきゃ
暗殺はね−、1巻最後に出てくる暗殺者のおねーさん意外と可愛いよ、と言ってみる。
理事長のやな奴っぷりとか烏間さんが渋格好いいとか個性的な生徒達とか面白いと思う。
ネウロの人、絵柄変わったね
前の小汚い感じが好きだったからちょっと違和感…
暗殺はジャンプ漫画としては結構良いと思った
自分が中高生なら好きになっていたとは思うし
大人の自分が読んでも面白いと思った
今月ハンターハンター2巻連続で出るのか
アルカの能力のオチがすごく肩透かしだったから買うかどうか迷うけど
>>922 途中までめちゃくちゃ盛り上がったのにね
あのオチだとあれとかこれとかなんだったんだよとなるし
ハンター好きだけど、新刊の出し方とか連載の仕方とかちょっといやらしいから嫌になってきた
ハンタはピーク過ぎた印象
それでも読んじゃうんだろうけど
蟻編を最後までしっかり描いてくれたからそれで十分だわ
蟻編はほんとに時間かけすぎ
何年かかってんだ
ボーイズオンザラン読み終わった
主人公に多少落ち度あれど、ちはる悪女すぎワロタ
ボーイズオンザランの作者はものすごい男女厨の男尊女卑で有名
最近現役アシの奥さんがデビューしてエッセイ漫画描いてるけど
読んだら搾取され虐げられてて胸糞悪かった
(まあそれでも好き合ってるんだろうから勝手だけどドMだなって感じ)
乱と灰色の世界
群青学舎から入江さんのファンになったけど、これも良いわ。
訳判らない様な判る様な訳判らない世界観が最高。
読んでる時のワクワク感がヤバいw
>>929 私も読んでる読んでる。
なんかアマゾンの書評だと、感情移入出来ないだののいってる人いるけど、
この作品は感情移入がどうのってより
違う世界に遊びに行ける感じっていうか
変身グッズとかが、スニーカーとか
その辺にありそうなもので表現してくれてるから、はいりやすいし
5巻楽しみ
聖☆おにいさん8巻買った
忘れたころに出るなこの漫画
仕事帰りにきのう何食べた買ってきた
読むの楽しみ
>>932 おお!大奥と発売日同じなのに気付かなかった
早速注文したよ
なに食べってどういう終わり方するんだろうね
H×H31巻
アルカ(ナニカ?)のおねだり怖えええ
可愛い容姿で脈絡なくグロイおねだりくるから余計怖い
そしてイルミ兄ちゃんも愛がこえーよ
そして散々いろんなところでレオリオがパラディナイトパラディナイト言われてるから
何かと思ったら名字だと…しかもさらっと書いてあるし
てっきり念の名前かと思った
僕の小規模な生活
久々に読んだけど、この人のネチネチした描写が凄いツボw
奥さんがどんどん可愛く描かれててる。
この福満さんとカラスヤサトシは、かなり扱い辛いと編集から言われてるらしい。
カラスヤさんも好きなんだけど、この人の場合担当がアレな人なのかと思ってたら
結婚本でも女の担当といがみ合ってたし気難しい人なのかな
漫画を使って延々と自分語りしちゃうような自意識オバケが扱いやすいわけないわな
>>931 作者産休取ってたんだっけ
リアルと大奥と聖☆おにいさん買いに行かなきゃ
乱と灰色の世界、2で好評だったから読んでみたけどあわなかった…
この子可愛いでしょ?可愛いでしょ?って感じが苦手だった
暗殺教室試し読んだら面白そう、買うわ
実は地球を何かから守る為だったオチとかじゃないと良いな
乱は作者の好きなキャラ全部乗せな同人っぽい感じがする
ゾンゼロみたいな感じ
キャラを描きたいがための漫画って印象
乱と灰色は不思議世界を楽しむのが第一義でキャラは2番目な感じだと思っている
だが乱と凰太郎はパラレル系二次創作でよく見る流れだと気が付いてからいまいち入り込めない
まさに>938のキャラ萌を押し付けられてる感じがどうも
作者押しのキャラより兄ちゃんとか父ちゃんとかの方が萌えるw
兄ちゃん推しキャラじゃないの?
発情期モテモテ設定、結界張ってセクロスとか作者が描きたかっただけだろとおもた
>結界張ってセクロス
あれ結界張ってるとはいえ青カンにしか思えなくて嫌悪感しかなかった
それまでは兄と珊瑚の関係好きだったのに。子ども(乱)が同じ家にいるのに
二人で部屋に籠りきりとか、兄は乱のこと注意できる立場かよ…と思うようになってしまった
フェローズ作家は、わりとみんな「自分の萌え」を思いっきり描いてるイメージ
乱と凰太郎といい兄ちゃんと珊瑚ちゃんといい
乱と灰色の恋愛…というか微エロ描写はなんかもやっとする
群青の微エロは全然気にならなかったんだけどなあ
>>944 エロ要素いらないよね
主人公小学生だしファンタジーの可愛い世界観のままでいて欲しかった
けどとにかく絵が好きだから買ってしまう
実家で本棚を整頓してたらスレイヤーズのコミックが出て来たけど
全8巻だったはずなのに、どうしても6巻までしか見つからず
続きが気になってネットでポチってしまった
ついでにADAMASも最新刊までまとめて買った
皆川亮二の漫画はスプリガンやD-LIVEみたく数話読み切り型が読みやすくていいなぁ
私は乱と灰色、大好きだなぁ。
でもキャラ萌えとか、お色気要素に拒否感ある人の気持ちも判るw
ブックオフで100円で買ったレディコミ“サロメ”
久しぶりの当たりだった
作者の板東いるかって人絵うますぎ、話の構成もこなれてるし
個人的に理想ぴったりの絵柄かも
>>948 レディコミわろた
坂東いるか絵うまいよね
他の作家と比べると飛び抜けてると思う
私もよく知らずに残酷童話シリーズ買ってレディコミじゃないか!ってびっくりしたけど普通に面白かった
童話史実系統ばっか描いてるのかな
乱と灰色、上で出てるゾンゼロみたいなものって意見にすごく納得したw
おいおいこれはねえわと思っても、作者とか絵柄とか世界観が好きだと結局買い続けちゃうよね〜
自分もやっぱりゾンゼロ新刊買っちまったわ
同じようなクオリティでトリブラも早く出して欲しい
大奥買った!
田沼と青木、この作品の中で一番好きなキャラだから、落ちぶれたり可哀相な目に遭ったら切ないな
青木の一人称「あたし」も萌えるし、何だかんだ男前でワロタ
ゾンゼロは脱落しちゃったよ…
かっこいいキャラが出てくる→血まみれバトル→ダークな過去を小出しで回想ってこれ最遊記の系譜だよね
ゾンゼロは、トリブラでこの人の絵に出会ってもう大好きだからずっと買ってるけど、さすがに新刊は目が滑ったw
いままでとっちらかってた分まとめに入ったのか、ちょっと空回ってたというか…その割には話進んでないんだけどw
結局よくわからんからいっそ一回過去回想でがっつりハッキリさせて欲しかったわ…あと主人公コンビ出番少ねええええ
でもあのキャラ群&ギリギリオシャレな厨二センスたまらんもっと見せてください
球場ラヴァーズ
絵は可愛いんだけど石田敦子の文章って目が滑る。
『大奥』と『きのう何食べた?』最新刊読んだ
『大奥』は田沼様と源内が好きすぎて辛い。家治・五十宮夫妻も好き
世代がどんどん変わっていくのに全部面白いって素晴らしい
『きのう何食べた?』はクリスマスメニューが美味しそうすぎて泣いた
最初はケンジちょっと鬱陶しいな〜って思ってたんだけど、今はケンジを応援してます
BLじゃないよしなが作品をだいたい読みつくしちゃったから、
新しく短編集とか出してくれないかな〜と密かに思ってる。忙しいだろうし無理だろうけど…
連載二本持ってるから出せるほど短編描いてないんじゃなかろうか
短編集ってそれを言ったらおしまいよだけだよね
大奥は面白いなあ
先が気になりすぎて歴史調べちゃうけど、どうやってこの展開まで持っていくんだろうってわくわくする
BL無理!てレベルじゃないならジェラールとジャックは一読の価値ありだと思う
きのう何食べた?は割と切実にレシピ本がほしいなあ
>>956 ジェラールとジャックはまさしく歴史大河BL
名作だよね
短編集もっと出てなかった?
子供の体温と女の何たらってやつ
>>958 あいすべき娘たちと子供の体温は連作の一巻完結だから短編集ってくくりは違うと思う
あと何か異国情緒溢れるのがあったと思うんだがタイトル忘れた
きのう何食べ、最終巻かと思ったらまだ続いてるんだね?
なんか終わったってどこかで見たような気がしたんだけど
表紙の色もはじめて違ってたし
ジルベールの生活、羨ましいわあ
>>959 彼は花園で夢を見る、かな
愛すべきみたいなオムニバスは短編ってくくりに入れてもよさそうだけど
いわれてみると短編集って少ないね
鬼灯の冷徹の新巻
この人の絵は難しい構図とかもちゃんと描けてるのに
なんか野暮ったくて上手くなく見える
話も同ジャンルだと聖兄の方が読みやすいけど、世界観はかなり引き込まれるなぁ
本屋に寄るたびに新巻出てないかチェックしてるから好きなんだと思う
大奥面白いけど綱吉と吉保といい田沼と源内といいおばちゃん同士の百合はちょっときついw
おかざき真理の「サプリ」読んだ
展開もキャラクターもバブルすぎ
時代に全く合ってないと感じた
私がモテないのはどう見てもお前らが悪い!
すっごい面白かった
どうせ冴えなくて地味なブス→突然美女に?!みたいな有りがちな展開だろ…と思ったら
だが、高校時代の自分とリアルに重なって涙が出そうになる
きのうなに食べた新刊
ケンジがいい人過ぎて泣いた
シロさんの両親のゲイへの偏見ってあんなものなのか
現実直視したくなくて案外ちゃんと調べたりしないのかなーとか色々考えてしまった
人んちに来て出された物にケチ付けるジルベールは非常識で読んでてイラっとしたんだけど作中ではカマホモ特有の毒舌キャラ的な感じで受け入れられてるのかな
>>964 おかざき古いよね、何か最新って感じで書いてるけど
逆にダサくなってる
鉄学レトラ
主人公やその周りの人たちに思わず共感してしまった
そして何より主人公とヒロインの関係が素敵すぎる
暇さえあれば何度も読み返してしまう
大奥9巻
治済が腹黒策士でおっかない…
これ10巻で終わらせる構想なんだっけ?
今の世代の登場人物達が一番好きだからもっと読みたいな
ちはやふるレンタルで一気に読んだ面白かった
千早の作った和歌を笑う生徒たちに先生が生みの苦しみを分かる人だけが笑いなさいみたいな事言っててパクリ事件で色々言われるからかなーと邪推してしまった
相変わらずアイアムアヒーローは話が進みませんなw
単行本で読んでるから尚更遅いけど気にしない
BLACK LAGOONやバーディーなどスピリッツ連載漫画がお気に入り
ブラクラはサンデーGXだよ。大好きだ
走馬灯株式会社7巻買ってきた
今回も絶好調の後味の悪さ。でも面白いわー
ヤクザの話は良い話だった。ハッピーエンドかといえば微妙なんだけど
「metro」
KOBANよりこっちのほうが好き。お巡りさんとか駅員さんとか作者は制帽萌えなんだろうか。
>>969 えっ、そうなの?
そろそろ男女逆転も終わる兆し見えてるしなぁ
私もまだまだ読みたいよ
今年も「このマンガがすごい!」が出たね
こういうのって出版社の「この漫画売りたい」っていう意向で
ある程度構成されてると思うから、好きな作品が入ってると逆にガッカリする
別にすごくなくていいからほっといてくれと思う
インディーズのころからファンだったバンドがメジャーデビューしたときの心境に少し似ている
>>975 わかる
変に話題になっていらんメディアミックスとかされたり、
「全然おもしろくなかった。やっぱりこの漫はあてにならん」とか言われるのも嫌だしね
作者は売れたいだろうし、バンドもこだわりなければメジャー行きたいだろw
池辺葵「繕い裁つ人」が最近好きだ。最初は絵が苦手だったけど、じんわりくるストーリーと、市江さんと藤井さんの距離感がたまらなく好き。
>>975 その本自体が、世間的に対して知名度ないし、影響力もないというね。
勝手にやってろよw って感じ。
エヴァの漫画版面白かった
原作とカヲル君の性格かなり違うのに驚いた
漫画版のが好きだな
>>979 影響力あるよ、1位取れば。
こういう本を否定する流れは2ちゃんでは多いけど
活気に繋がるし私は好きだわ
ここで出てた乱と灰色、絵がけばくなっててくどかった…
主要キャラマンセーな感じも短編ならそこまで気にならないけど(ピンクなんとかはうざかったけど)長編でやられるときつかったなあ
別スレで見て買った不二子藤男の異色短編集面白かった
タイムマシンネタが好きだ
雪影村の話とふでかげが好きなんだな(´・ω・`)
今日久々にまんだらけ行ったら
多くの人が本を5冊以上買う感じだった。
やっぱ皆年末に見る為に買いためてるのかな。
私も10冊買ったけどw
今日3冊買ったけど、午後から全部読みきって
今2回目読み返してる
無職だから読む時間だけは、たっぷりあるw
天狗も群青もプラネットも面白かった!
天狗の子まだ売ってなかった…
>>978 繕い裁つ人いいよね。基本的に無表情なんだけどそこがまたいいw
天狗の子10巻読んだ!
三郎坊かっこよすぎる。続き気早く読みたい。