聖闘士星矢が好き(だった)喪女2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
(´・ω・`)静かに小宇宙を萌やそうぜ

前スレ
聖闘士星矢が好き(だった)喪女
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1316764537/
2彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 23:11:09.12 ID:y46XS7mH
>>1

日曜日の早朝にオメガやってるらしいね
3彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 00:11:52.28 ID:ycc9ciCU
パブリーン格好良かったね
で思い出したけどシャイナさんは自分の顔見たマルスを殺しに島出てるのかな
4彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 01:48:17.42 ID:mboZ440P
キャー>>1様すてきぃー!!

最近本スレとかNDスレに変なの湧いてて悲しい…
5彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 15:51:29.76 ID:UHlM+HQZ
>>1乙です。
>>4の意味、ちょっと考えちゃったw
勝負は顔で決まると仰ってた方の事ですね。
6彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 23:46:18.29 ID:5Vl4hLyA
>>1乙とは何だ!?こたえろ氷河!!
7彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 00:07:18.84 ID:dBUt5GpA
オホホホーッ!
若い>>1を乙するのって楽しいわぁー!!

NDバレ見てきたけど、すっごい楽しみだわぁ
早く明日にならないかしら
8彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 12:25:27.76 ID:qF3wzHT2
>>7
ND、デストールさんが美味しすぎるよねw
9彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 15:53:09.89 ID:KIoqewvJ
復帰あげ
10彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 12:06:47.19 ID:nPbghw88
このスレ、黄泉比良坂から戻ってきたのね。
11彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 15:02:02.75 ID:BE2ZB/uP
精鋭の喪闘士揃いですから
12彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 15:09:48.98 ID:usoFJZaJ
ムウが大好き!
13彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 15:18:30.37 ID:iWS+pvr8
新シリーズは全然分からん
デスマスクとかサガとか不遇キャラが好きだ
ところで旧作でムウ様が聖衣修復に使ったのって、オリハルコンとガマニオンとスターダストサンドだっけ?
14彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 20:40:07.05 ID:quOjSbVL
>>13
そうその3つ。多分素材なのかな

大全設定だけど、元はオリハルコン製の鱗衣に対抗するため作られたのが聖衣だそうな。あくまで大全設定だけど
15彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 22:55:35.46 ID:D5aNUrGs
大全って結構でたらめなこと書いてあったような…
16彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 02:01:58.19 ID:kDs5zvjB
間違った、大全じゃなかったコススペの設定だったw

まあいい加減なのは大して変わらないんだけど
17彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 06:38:04.16 ID:34DuxzSa
>>11
喪闘士ってどう読むんだよw
素直に「モイント」でいい?
御大みたいに上手い読みが浮かばないわ

アテナって処女神だけど喪女神じゃないし、我々喪闘士は誰を守護すればいい?
18彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 07:32:57.50 ID:kDs5zvjB
喪テナを守護すればおk
19彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 08:56:49.25 ID:tpoQEm92
喪闘士
メイデン

とか
20彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 09:06:22.31 ID:ad6UEqf1
なにそれ普通にカッコイイ
21彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 09:16:48.52 ID:lLEeeRUW
モペクター より遥かにかっこいいな
まるで脱喪したみたい!
22彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 10:46:28.97 ID:8QDsMQMX
>>19
ローゼンメイデンとかアイアンメイデンのメイデンかー
おまいさんセンス良すぎるだろ!
そういや、月闘士って喪いそうだよな
23彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 12:25:27.80 ID:ad6UEqf1
月衛士じゃなかったっけサテライト

守神がかの処女神アルテミスだし、むしろ喪女以外許されなそう
24彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 01:11:53.44 ID:Pb/oL8Sq
あのウサミミ付天衣(だっけ?)は喪女にはキツイと思うw
25彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 13:03:11.82 ID:gRp0z3ZX
>>23
カリストとラスクムーンは美人だけど喪っぽいよね。
26彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 15:07:11.66 ID:CcRUc8os
デストールさんって、美味しいカニカマですね。

NDに紫龍が出るのはいつのことやら・・・
27彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 01:06:05.91 ID:L4oava7w
よもやデストールさんがこんなにイカしたキャラとは…

正直、今まで見てきたありとあらゆる蟹座の中で
一番好きだ

あのデスマスクの強烈な個性とイメージをここにきて
更に凌ぐキャラを産み出すなんて
さすが車田と舌を巻く以外にない
並じゃねえ
28彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 00:07:25.03 ID:ruOhaHXL
日付変わったから明日か、Ωでは市様祭り
チャンピョンではデストール姐さん大活躍で嬉しいわ〜
29彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 02:04:24.78 ID:pEKki88n
今期のNDはゴールディもデストールさんもすごいイイキャラしてたね
その分仁力勇に優れたカイザーさんが割を食う感じになってたけど…
シオンと童虎しか生き残らないなんて悲しすぎる
次はいつ載るんだろ?次こそは紫龍出てきてほしいな
30彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 13:28:10.15 ID:QCX16F8O
アニメスタッフ市様になんてことしてくれたんだ
31彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 16:46:43.81 ID:5KrwAV2w
別に市にはなんの思い入れもないし
思い出補正で美化もしてないが
しかしだからこそごくごく客観的に見て
あの脚本は無いと思った

今更あんな理由で裏切る説得力も皆無だし
あの年で学生やってまで得ようとした属性について触れもしないし
沙織の元で戦い抜いた過去がありながら敵対する訳はなんなのか
裏切りフラグを一度として立てたことのあるキャラではないのに
ペガサスペガサス煩かったが別に星矢に固執した過去があったわけでもなく
それどころか星矢の姉さんを無償で守っている

で結果そのために
土の神殿回なのに栄人の戦闘シーンもなく
意味不明に立ち去る白銀と、尺足らずな弊害まで発生
結局削っても何ら問題ない回であった

こんな扱いにされるなら大人しく人柱になってた方が良かったのに、市さん
裏切り理由に整合性があって面白けりゃなんでもいいが、全くつまらんし
意味ないどころか無駄にファンの怒りを買って、誰得
32彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 18:24:24.37 ID:eOd+SSGb
Ω見てないんだけど市様に何かあったの?
33彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 18:36:13.11 ID:a/ONQ4FY
端的に言えば
「星矢みたいに輝きたかった」て理由で
白銀聖衣くれたアテナの敵勢力に自ら裏切った。
そして「今のアンタは最高にカッコ悪いぜ!」て主人公に殴られて負けた。
悔し涙流しておしまい。
34彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 20:33:37.23 ID:wOg7w333
さすがに今回のΩは擁護しづらいわ…
いっそ単純に「光牙達が裏切り者!?」って騙されてればまだよかったのに市様ェ
35彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 23:30:31.97 ID:eOd+SSGb
kwskありがとう
市様…そんなキャラにされちゃってたのか…
36彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 10:46:04.00 ID:6Bx/wBU2
Ωはユナには妙に力が入ってるような

ところで龍峰は瞬の所で何回休みだ?
37彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 06:34:24.87 ID:UUwPHPCn
>>33
録画しておいた問題の市様回見た。
ヒデェ…
市様だって星華姉さんを神の攻撃から守って頑張ったのに。

市様の回想シーンに氷河いないのね。Ωなら出なくていいけど。
38彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 12:27:01.01 ID:iIiMVWhN
なんか旧キャラが登場するのが前以上に怖くなってきた
39彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 22:04:05.44 ID:/tbZPf9s
瞬までは、あのキャラが!!的なサプライズだったんだけど、市様ショックのせいか確かに今後不安

檄とかでさえかっこよく描かれてる事を考えると、さすがに同じような事はもうないと思うけどさ
40彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 22:40:11.83 ID:JnPu5tnL
あんな扱いの市にはフォローないとあんまりだとは思うけど
ただでさえ説明不足端折りの多いΩの話運びで
挽回だけに一話使うなんてそれこそあほくさい。
4クールあるからって余裕ぶっこいて捨て回頻発してる場合かよと。

なんか星矢という極上かつ魅力的、豊富な食材を前に
ことごとく料理法を間違えてる感じだ。
41彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 00:47:29.28 ID:pkRnnO9c
>>40
しかも毎回前半が日常パートなんだけど
あれカットして描写を丁寧にしてもらいたいわ。
次回はバイトらしいし、その後は貴鬼が出るんだってね。
42彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 01:37:44.71 ID:xW1rJ4dW
つい習慣でチャンピオンを手に取っちゃったけど、今週からND休みだったわ
今期はドツキ漫才とかぬことかデストールさんとか見どころ満載ですごく楽しかったわ
43彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 02:12:06.74 ID:78+u5dM9
えがったの。

車田HPでギャラクシアンエクスプロージョン放つカインのバレ絵に興奮して
えぇっ一輝と対戦すんの!?アベルの方じゃなくて!?なんでまたwでもwktk!!
ってなってたけど、いざ連載始まって、ここまで今シーズン盛り沢山とは思わなかったわ。
多分7週連続で載せたことも初めてだったし。

カイン&アベルに一輝のGEソムリエっぷり、サガの回想、久々シジマ&アテナに神々の迷宮、
堅物ドイツ人モドキ新獅子座、ゴル猫オトす瞬の手腕に天馬死亡フラグ回避、蟹姐さんの役者っぷり、
もうどれをとっても濃ゆい濃ゆい本当に大満足だった(´∀`)
44彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 02:49:26.40 ID:nWrdX/og
一輝にいさんの活躍観たいのにいつも・・チャンピオンがどこにもない・・
近場の本屋いい加減においてくれよおおおお!!!「
45彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 10:57:59.58 ID:BwV+s/2+
次の連載再開はいつなんだろう。
なんだかんだで楽しみにしてるんだよね>ND
ωは毎回酷いと思いつつ、最後まで見守るつもり

>>44
単行本化を待ちなはれ
46彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 14:25:59.27 ID:LTd1VWoe
明日からハードよ(キリッとクールにアリアを叱咤しながら
翌日は日が高くなるまで村の中をウロウロしてるユナェ
47彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 15:08:05.56 ID:TIRVq/RI
Ωを見てよかったなと思った点は、早起きができるようになったことかな
48彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 20:51:34.67 ID:vsI0ywKW
いつも夜勤明けにそのまま見る私にはあんま影響なかった…逆にむなしい

>>41
貴鬼…だと!?どんな形で出るんだろ。これは修復フラグ?
49彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 23:32:48.43 ID:Mx9zQJLm
お…、お疲れさま
あの聖衣だと修復も裁縫みたいになりそうだ
50彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 12:02:35.75 ID:OatgR+n6
>>48
18話
移動中、光牙たちはサイコキネシスを使う少女に攻撃される
彼女は聖衣修復に必要な鉱石を採取するためにそこにいた
で、幼女にそれを命じたのは師匠である修復師の貴鬼でした。ってことらしい
51彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 12:36:21.45 ID:7Lw3Xki2
じゃあ貴鬼は聖闘士じゃない可能性もある?

派生作品は弟子とかに女の子持ってくるの好きだね
牡羊関連は落ち着いた雰囲気があるからかな
52彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 13:13:50.87 ID:OatgR+n6
貴鬼の師匠のムウも初めは『現在唯一の修復師であるジャミールのムウ』だったから
貴鬼もこの時点では修復師としての登場かもしれない
公式によるとマルス側の二人と行方不明の星矢以外にも黄金聖闘士は存在するそうだ
53彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 14:50:33.82 ID:SsWDnCUQ
ネタバレ注意くらい書いといてほしかった…
54彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 15:27:52.25 ID:bmBUuS5S
まったくだ
ざっくり「貴鬼が出るみたいだねー」
ぐらいならともかく
55彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 20:20:24.39 ID:X2e5fJUF
>>49
ふと、エピGだと修復じゃなく『修繕』と言ってたのを思い出した
56彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 22:51:08.34 ID:9jCrZT0d
ところで冬発売の廉価版BOXは買う?
57彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 10:21:39.94 ID:tXEri/kp
安いよね。とりあえずハーデス十二宮は予約しようと思ってる

全然関係ないけどUSJで催されてるモンハンのリオレウス希少種とリオレイア希少種の実物大の話題を聞いて、アイオロス&アイオリア兄弟を思い浮かべてしまった
58彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 06:44:10.17 ID:udYd63z/
そいや私も金レイア装備を作って「黄金狩闘士(ゴールドハンター)」とか言ってたなあ
59彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 14:41:47.43 ID:i5YjB+mg
ほしゅ
60彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 21:12:39.74 ID:mms946oN
録画していたバイト回見たけど、市様回に負けず劣らずひどかった。
1年放送だからって、あんなダレた脚本ねーだろ
眼鏡忍者は「火遁の術」とか言って、どう見ても土遁の術やってるし
61彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 17:11:17.31 ID:URUGAPXG
Ωもう打ち切ってほしい
見るに堪えない
62彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 20:34:05.30 ID:X2k4y1P8
バイト回イイと思うけどなあ。本家じゃ絶対やらなそうな事を(たまには)してくれるのは興味深い
でも二度は見たくないというかこれっきりにして欲しいw
63彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 09:00:25.77 ID:5LXNZc1V
貴鬼格好いい
64彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 09:49:28.85 ID:swp0iM2K
髪型と声はシオンに似てたけど全体的な雰囲気はムウっぽかった

もし黄金聖闘士ならまた出てくるかな
もっと見たかった
65彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 21:21:15.67 ID:Nh8107Jy
修復が魔法みたいになっててワロタ
66彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 21:29:00.74 ID:8ZJZvoEp
とは言え、今の聖衣はガキンガキンして修復するとこが想像つかないw
67彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 22:42:28.19 ID:p6ZYR97/
改めて、職人のようなムウ様がとてつもなくカッコよく見える
68彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 15:51:12.38 ID:EBa4qSXy
貴鬼がイケメンになってて嬉しかったw
実は牡羊座の黄金聖闘士で、後々コウガ達のピンチに駆けつけるんだよね?ね?
69彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 17:46:34.01 ID:1prPKPWC
こんな中華コスのアテナいやや・・・
http://img189.imageshack.us/img189/5084/900307fe.jpg
70彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 17:56:15.06 ID:LA0l0vG/
アッキーナも…だったけど、こんな下品な沙織さんイヤすぎw
71彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 18:38:50.73 ID:SjfmvXgO
貴鬼正面からだと「オゥフwwww格好良く成長なさいましたねデュフフwwww」って感じだったんだけど
後姿にムウ様由来?の謎のリボン結びロングがあってズコーってなったわ
どう考えてもあの髪型珍妙だわ
72彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 20:47:45.73 ID:Vk9JY+Ml
貴鬼優しそうに育ってうれしい
73彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 12:06:09.21 ID:8hS9/ehm
シオンもムウ様も弟子がまだ小さい時に死んじゃったんだよね…貴鬼はラキちゃんを一人にしないでねー
貴鬼「さま」ってのが何だか嬉しかったなぁw
74彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 16:14:58.63 ID:MJsFNqWd
聖戦後貴鬼は一人でジャミールに戻ったのかな?

あの世界じゃ小さい時から過酷な状況に陥るのは普通なところあるけど、想像するとちょっとさみしい
75彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 17:53:21.04 ID:NpYxRFEg
ムウが死んじゃってしばらく一人だったのかなーと思うとせつねぇ
やんちゃだった貴鬼があんな落ち着いた青年になって、どんな苦労したのだろうと思うと泣ける
おひつじ座の黄金にはなれたのかな?
76彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 20:28:01.20 ID:FKIpklpF
ジャミールの修復師が牡羊座の黄金聖闘士を継ぐなら、
ラキは史上初の女子黄金聖闘士になるのかな
そんな未来の事なんてやらないだろうけど、見てみたくなった
77彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 23:13:47.25 ID:cYkrskIZ
>>75
老師と面識あるようだから、幼い時に会った事はあるんじゃないかと思う。
貴鬼も紫龍あたりがちょっと面倒見ていたりして・・・
旧作アニメだと貴鬼と紫龍が一緒の布団で寝ているシーンあったよね?
78彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 23:22:52.29 ID:+eAmqX8+
あのシーンを見たときは「紫龍はいいお父さんになるだろな〜」と思った
ついでにその後の瞬のシャワーシーンに度肝を抜かれた
当時のアニメスタッフは瞬をどういうキャラにしたかったのだろうか
79彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 08:26:30.72 ID:dQ5R0kI/
休日に動物園でシロクマと戯れるマザ…氷河が寂しくて泣けたw
80彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 12:38:52.20 ID:Xo8voDVs
そんな氷河のマネをしに、星矢好きの友人たちと
動物園行ってシロクマにちょっかいかけますた・・・
81彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 19:12:59.44 ID:nJzqXlc+
久々に会った兄が気持ち悪い敬語で話しかけてくるから何かと思ったら
「聖闘士星矢のムウの物真似してんけど似てなかった?」
と言われてちょっとイラついたw
元々兄がセイヤファンだったのにいつの間にか私の方がハマってたな…
82彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 13:11:02.33 ID:07BzX70z
Ω、来週紫龍クルー!ってテンション上がったところに
ライブラのコレジャナイオブジェ形態出てきてフイタ
83彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 16:44:48.71 ID:Y6Oj3Rwf
なんかぽよーんとしてそうだったな、天秤座の聖衣
ともあれ来週の紫龍楽しみだ
春麗もくるかな?
84彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 20:26:34.96 ID:jQn6+opM
>>81
兄さんおちゃめだなw
兄弟いないから羨ましいんだぜ
85彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 21:18:54.50 ID:6qhkHyBK
Ω予告、ライブラ見てごく自然に「おおライブラの聖衣も出る!」と思いつつある事実をスルーしてしまった

…天秤座、聖衣石になってない!?つかオブジェ形態だと!?
86彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 11:40:55.68 ID:vYJLl61/
あんな芋虫みたいなオブジェなら
クロストーンの方が良かったと思う天秤座の自分
87彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 12:07:16.06 ID:b74+yrqa
紫龍と春麗の初エッチ小説に萌えた
88彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 21:57:29.12 ID:FKgV5bfG
春麗が水泳でオリンピック出たら金メダル確実だろうなぁ
89彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 01:00:34.74 ID:PEInogb4
あのトビウオっぷりはすごかったな
90彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 07:46:24.13 ID:ntvAVe5Q
>>87
く…kwsk
91彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 08:44:37.02 ID:pc6tzjFy
初エッチ…だと…!?

kwsk
正直あまり想像できんw

来週楽しみすぐる
92彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 12:45:40.26 ID:gNMuilOk
>>87
Ω放映前に二人の息子が出ると聞いて
小説色々検索したら、自分もヒットしたんだけど同じ所かな?
あれ書いた人は龍峰の事をどう思うだろう・・・
93彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 23:35:39.49 ID:ntvAVe5Q
Ωスレより

701:08/06(月) 19:32 10L/x9W20 [sage]
コウガが1999年生まれってのは推測な
星矢たちが35才くらいってのも推測
シャイナさんが彼氏いない歴38年もあくまで推測



私もあと2年でシャイナさんに追い付くか…
94彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 01:18:12.89 ID:bp3BPu2Y
シャイナさん喪女じゃねーだろw
95彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 01:57:44.82 ID:uvGrcUes
星矢の世界には喪女出てこないもんな…
サテライトの姉さん方だってもし喪女だとしても恋愛を必要としない気高く強い女って感じだし
96彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 13:36:11.30 ID:Xsji6Fps
月衛士の皆さんは神話を基に考えると
喪女卒業=クビになって追放(場合によっては処刑)だからなぁ
97彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 19:09:01.18 ID:+oTtRaXC
女性キャラもみんな魅力的で好きだな。一番はシャイナさんだけど、アニメでは改悪されてて泣いたw
ポセイドンの前で星矢と抱き合ってるシーン何度も見てしまう
98彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 22:39:09.33 ID:vdnwyzVA
>>95
第一話に出てた日本人観光客のブスですら男連れだったというのに…
99彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 11:58:57.07 ID:azMVVSGu
>>96
処女帝国軍スレみたいなもんだけど
ただ、除隊にはなるけど処刑はないw
100彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 14:44:15.11 ID:yhOgbF4v
リアルでも『シャイナさん』とさん付けしてしまうからモテない
101彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 15:50:29.29 ID:2KpAofc7
シャイナさん 沙織さん 魔鈴さん ムウ様
このへんはさん付け&様付けしてしまう不思議
102彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 11:31:25.17 ID:RpVDYiCP
前3人は星矢がさん付けで読んでるからかもしれないけど
ムウは様付けたくなるのは何故なんだろうね?
103彼氏いない歴774年:2012/08/10(金) 11:48:26.68 ID:sXWsdNBy
そりゃ貴鬼が
104彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 10:55:53.71 ID:unq+lb6I
でも彼女置いて先に逃げてたじゃない
105彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 23:15:59.54 ID:EcvS3ZUO
紫龍来たあァ!
でも声が誰かは保留か
しかし紫龍はともかく一般人の春麗の若さの秘訣が気になる
106彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 01:33:09.14 ID:f8iQFJi4
もうあの絵柄もとい世界じゃ老けない設定なんだろうw
紫龍はきっと最後まで声優つかない気がするな
最終回に元に戻った紫龍が目を明け龍峰に微笑みかけオシマイ、みたいな

しかし、やっと出たイケメン敵キャラ、玄武さんの登場に
「どうしたんだΩ…」と呟いてしまったw
107彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 08:27:01.98 ID:KBCTrwkp
えっ、普通に終盤
(息子が)天秤座奪還→完全復活→天秤座装着
でラストバトルでしょ
引っ張って引っ張って、復活のときに初めて声つけるって手口だろう
そうじゃなかったら文句つけるわw
108彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 10:39:15.63 ID:wenK05jp
>>106
律儀に老けてるのは辰巳ぐらいだもんな・・・
109彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 15:11:41.22 ID:IJPunyjs
>>107復活て紫龍が?
無印世代はあくまでファンサービス的登場しかしないと思ってた
110彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 19:11:40.56 ID:f8iQFJi4
うん
現役が活躍するのは普通ではないと思うなあ
瞬なんかは最終回の1〜2カット残してあれで出番終わりかと
貴鬼はこれから出番まだありそうだけど
あくまで光牙たち現役世代が先代も世界も救うって構図だと思う
星矢だけは、ひょっとしたらラストバトル共闘かなーて予感もするが
111彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 20:27:50.66 ID:B+gU5lvQ
戦いはなしにしても一回でいいからOPみたいに星矢達が集結する図は見たいなあ
それと星矢と沙織さんが並んでいる姿を見て
光牙が意識的にか無意識的にかは分からんけど失恋するのは必要な気もする
112彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 01:58:47.33 ID:P7u4qet0
(自称)天秤座の聖闘士
格好いいけど、私服がなんとも微妙
せめてロングコートが良かった
113彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 08:30:16.93 ID:cyrBwMOH
貴鬼は中の人がブログで「また登場します」と言ってたけど、瞬や紫龍はどうだろね
あと一輝とマザ…氷河は出番あるのかなぁ
114彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 19:48:31.11 ID:Zv1rHHcF
一輝と氷河は本編未登場で終わったら詐欺だと思う
でも次の神殿が終わったらそろそろ旅もゴールの筈だよねどうなるんだろう
115彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 15:17:12.75 ID:pGcqAghV
他スレで前に次は十二宮編みたいな話になってたような
どうなんだろうね

しかし玄武さんはあんなにCOOLに天秤座の黄金名乗っといて後に龍峰に奪還→装着されたらかなりカッコ悪いな
116彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 16:13:13.97 ID:zVJ1FoQ6
登場と退場がデスマスクを髣髴とさせるとの意見があった
117彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 21:59:48.99 ID:TAMn4v8K
蟹座じゃなかったのがつくづく残念だとw
でも「あじゃぱー」も言わない蟹なんて蟹じゃねぇ!

玄武のあらの顔で言ってほしくはあったがね
118彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 02:16:57.12 ID:Cw1Iwj7o
しまった、兄さんの誕生日忘れてた
一日遅れたけど一輝兄さんおめでとー!
119彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 04:21:41.66 ID:Rpob01+c
>>117
確かにデストールもあじゃぱー言ってたw
120彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 18:33:30.78 ID:tUT7Q1la
今日のΩ、後半はなんか珍しく聖闘士星矢してたな

来週氷河くるのかな?
121彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 12:46:35.64 ID:UBIT9H20
こないだTVでギリシャの国歌は158番まである〜ってやっててびっくりした
122彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 12:47:47.70 ID:xGf7kozU
123彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 15:35:10.41 ID:qSkEN2zi
Ωの来週の予告とタイトルがなんかエッチな感じがしたw
124彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 17:36:06.78 ID:eEgODbqU
一輝兄さん、カッコよすぎだよ。デストールさん、カマ言葉を無視すればイタリア男の友人にそっくりだ
欧州言語って名詞に性別あるくせに、使う表現に男女を分けるものが無いからなー
125彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 10:17:47.84 ID:KJRwNiBg
キレイなデストールさん
http://i2.pixiv.net/img46/img/rxgdo/24168268_m.jpg
確かにイタリア男にいそうだけど、イタリア人設定だっけ?
126彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 11:02:15.82 ID:f9SfJ+5O
スペイン人でシュラなんてのがいる世界で何を
127彼氏いない歴774年:2012/08/26(日) 09:35:06.12 ID:A0CY2QoI
今日のΩに氷河出てたね〜久々にキグナスダンス拝めた
128彼氏いない歴774年:2012/08/26(日) 10:59:29.51 ID:mEl56Z9K
まさか宮野とは思わなかった
貴鬼より年下に見えるけど、やっぱり動く氷河見れて嬉しかったな
残りは兄さんだけだね
129彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 02:57:20.22 ID:PaOq2OGa
名前も素性も一切語らない謎の人になってたw

ユナとの関係が気になるとこだけど、まさか凍気繋がりで氷河がパブリーンの師匠…で、ユナからして師の師は師も同然的な繋がりだったりして
130彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 09:59:04.97 ID:lXA8/CjD
封印又は捕縛…星矢、沙織
放浪…瞬、氷河
待機…紫龍
兄さんが雷の神殿側で待機していたらバランスが良いような
131彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 23:45:27.37 ID:x9lfIQEO
奇跡!17年前に溺死したダイバーの遺体が、湖底で完ぺきな状態で見つかる! ←マーマかよ
http://news.2chblog.jp/archives/51632587.html
マーマみたいな美しい死体ってありえるんだな
132彼氏いない歴774年:2012/08/28(火) 07:44:30.80 ID:fo9O98rF
最初のコメがよりによってキグナス流星拳ってw


死んだマーマに会いに海潜るって、実は元ネタがあるんだよね。すげえ古い漫画だけど忍者武芸帖の岩魚って忍者

コススペにそういう話があった
133彼氏いない歴774年:2012/08/28(火) 14:08:13.97 ID:6I23Zsdw
新OP、ニコニコの人達なんだね
なんかちょっとショックだ…星矢はそういう感じじゃないだろう
まぁΩは完全別物だから仕方ないんだけど
134彼氏いない歴774年:2012/08/28(火) 22:22:15.02 ID:ThVJgrHm
歌と絵が良ければ誰でもいいんですがね
ソルジャードリームverΩは来ないのか
135彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 11:59:53.78 ID:HNWdOnuf
Ωはなぜかタイトルに星矢を使ってしまった別作品だと思ってる。
136彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 04:51:40.70 ID:HwcXGkHj
最近は持ち直してきて悪くない
星矢の冠がどうこう以前に、構成が無茶苦茶だなあこのアニメw
と思ってたから
ここんとこ核心に動いてきたし次に繋がる終わり方してるし
まあ相変わらず迷走続けそうな気配はぷんぷんするけれど

次回はネタ回と割り切るべきかw
栄斗は星矢の世界観をせっせとぶっ壊すとんでもないキャラだけど
あそこまで突き抜けるとむしろ車田キャラっぽくて好感持てるんだよなあw
137彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 12:01:21.88 ID:zWSkkk4s
御大公式のバレで紫龍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
で、春麗が赤ちゃん抱いてるね・・・
138彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 02:47:20.99 ID:ygex2n7X
捨て子とかそんなんだと思いたい
二人の子にしちゃあんま可愛くないし…
139彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 13:41:59.89 ID:5EbC8ZfA
NDって無印からそう何年もたってないよね?だから紫龍の子なら早すぎだと思ってるんだけど…
連載いつくるかなー
140彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 16:07:22.83 ID:w+YfX9oR
無印で紫龍14才春麗13才だっけ?
あの話は戦いっぱなしだし、正直仕込む暇あんのか?って感じ
五郎峰の老師が座ってたあたりに捨てられてたとかありそう

辰年が終わる前に連載再開たのむ
141彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 18:00:19.02 ID:77Uq834+
アニマックス
久しぶりにTV一話〜見たわ
瞬が美人過ぎ、ありゃ女の子だと思うよなあ
やっぱりおもしろい
142彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 21:43:40.08 ID:xpxTARFL
初期の絵は体型がごついよね。それもまたよし。
143彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:49:14.57 ID:D516JB+d
今日のΩ酷杉
忍者>>>聖闘士の世界だな
144彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 14:19:50.22 ID:XiuVscnA
>>142
氷河は白人遺伝子の残る体型だよね。
145彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 14:40:42.10 ID:fUvVwx3G
>>143
「芳臣の墓」で笑った
金魚の墓かとw

>>144
アニメ氷河のちょい浅黒い肌とド金髪、白っぽいブルーの瞳が好き過ぎる
青銅四人ってそれぞれ体型違うんだよね。
146彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 15:55:09.06 ID:pjJml5qr
富士流の里が、学ラン忍者ばっかだったら神回確定だったのに
147彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 23:30:29.92 ID:ZG6eMJZ3
>>145
おそらく墓を作ったのは栄斗も10歳未満と思われるから、そこは大目に見てあげようw
…なんで幼少時(5〜7歳くらい?)は年相応の見た目した子供だったのに
龍峰と並ぶと下手すりゃ親子レベルに老けたんだろう…親父さんの遺伝か?
148彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 00:08:55.81 ID:cAKykC7N
>>146
栄斗の私服、ジャケット姿だから老けて見えるよね
いっそ忍びの里から出て来た感を出すのに
私服はボタンつき学ランにすりゃいいのに…
149彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 11:56:52.71 ID:hJ68y018
来週、邪武出るのね。
邪武こそ辰巳と一緒に沙織のそばに仕えていて欲しかったけどなー
150彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 20:59:38.80 ID:WWINaJNy
でも誰か一人でいいから聖闘士を護衛につけて下さいと言われたとしたら
女性のシャイナさんを選んだのは無理ないかも
151彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 02:11:17.31 ID:+Nu4AJzw
今日テレビでやってたヴァンヘルシング
主役のヒュージャックマンが半裸で戦ってたんだけどこの人189cmあるんだよね
筋肉質だし、サガとカノンてこんな感じなのかと思うとドキドキしてしまった
152彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 05:23:58.24 ID:ETzW4mL5
マジか
録画し忘れた
結構面白いよねアレ

双子は太ってるとか言う人いるけど
外国人体型しかも格闘家ときたら
あのプロフィールで妥当 むしろ細身なぐらいだと思う

>>148
アタッシュケースってのがまたなんとも…
153彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 07:58:17.47 ID:dyX0GEwc
2話の子星矢が魔鈴さんに怒られてるシーンでのテヘペロが最高にグッと来た
154彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 12:03:41.82 ID:HK0getXZ
>>152
逆にシャカは細いと思うんだけどね。
でも、サッカー選手であれぐらいの体格の人はいるんだな。
155彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 13:27:18.42 ID:e8yRyRdm
星矢好きな喪女と仲良しになりたい
156彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 13:36:36.34 ID:9n3Mjee/
mixiにはたくさんいる模様
157彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 23:06:13.36 ID:NQ0JxlTN
>>152
ドイツとかオランダのゲルマン系だと男性の平均身長が183とかだし、骨格ゴツイから双子座の
体格は格闘家として普通だと思う。でもラテン系では骨格が華奢で大柄な男は少ないんだよね。
158彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 23:35:00.15 ID:tlh4+Khb
>>157
ラテン系というとデスマスクとシュラ?確かに2人ともガチムチ肉弾戦のイメージないね
159彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 20:57:52.56 ID:On7YkLIB
昔はシュラって地味だなーと思ってたけど、彼の年齢を越えたあたりから、なんていい男だろうと思うようになった
160彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 21:07:43.55 ID:7snuHuy2
>>159
瞳が小さかったり顎がゴツめだったり、車田イケメンキャラから少しずれた描き方なんだよね>シュラ
判子絵と言われつつもちゃんと描き分けできてて改めてすごいなと思ったよ
161彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 05:26:55.80 ID:zZXpnAsj
実は目元だけで黄金十二人+青銅五人全員違うんだな

氷河とミロだけは相違点探すの難しいがw
それでも充分立派
162彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 05:54:07.39 ID:TFt0LO5j
たまたまΩチラッと見た時に出てた白銀のなんとかさんが格好良かった
メデューサの盾持ってた奴
163彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 23:14:30.13 ID:Z31yuP8e
LCネタ。ある程度人生経験した三十路手前になったら、俺様街道まっしぐらのアスプロス兄さんが最萌えになったよ。
164彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 02:39:09.76 ID:Vd9drhlw
>>159
同じような感じで
昔はカッコイイお兄さんと思ってたアイオリアが、今は可愛くてしょうがない

やはりリアル年齢によってキャラに抱く感情とか変わるもんなんだなと
シミジミと思い至った今日この頃

というか、そこまで長く愛せる作品自体があんまり存在しないからかもしれん
たいていは、そういやそんな漫画あったね・・・くらいで終わりだし
165彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 21:06:10.88 ID:3CwjRbbp
自分は逆に黄金のお兄さん達に夢中だったのが、最近青銅の少年な部分にキュンとくるようになった
ショタの気はないんだけどな…

今日のΩ
邪武がなんかドラ・ザ・キッドみたいになってた
166彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 07:39:49.85 ID:arJMm4vn
「グッドラック!!」にちょっと吹いたのは秘密
167彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 13:51:46.03 ID:kxUZeccP
星矢にどっぷりなおかげでこの前つい星座柄タイツなるものを買ってしまったが…一応12星座デザインのくせにまさかの双子座のみ不在でなんかの陰謀かと思った

チラ裏スマソ
168彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 02:11:08.84 ID:Foz73OCx
もしそれがもし本当ならばそのタイツは12の星座の中でも最も恐ろしいタイツになる!!

私の想像が正しければ、双子座のタイツとはおそらく…!
169彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 21:43:13.54 ID:wf44sK54
星矢にハマってから、星座に物凄い反応するようになった
朝の星占いを黄金に当てはめて考えてしまうw
170彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 23:40:09.57 ID:3hbHvX+e
>>169
同じ聖闘士がいた
雑誌の占いでも自分の星座以外もチェックするようになったなあ
牡羊座のとこに「蟹座の人には要注意!振り回されるかも」って書いてあった時には妙な安心感が
171彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 03:22:01.77 ID:2aFYmLXk
OVAでアテナが「地球ぎ」をBGMに倒れるシーンで鳥肌立ったのは私だけじゃないはず
172彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 11:31:40.44 ID:3RsuXUeo
>>170
わたしら喪闘士(メイデン)だから(>>19参照)
173( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/09/12(水) 13:36:52.08 ID:S41JWUWt
 Ωの邪武がテリーマンにしか見えない…いろんな意味でw。
174彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 01:45:20.31 ID:XdwGQAjI
リーマンに見えるのは栄人さんだけどな
175彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 06:01:37.67 ID:14CP51XF
>>173
わかるw
176彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 11:14:21.86 ID:0nhbxmKI
こんなんあった
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51976536.html
長年インディアン座がどうなるのか疑問だったけどようやるわ
177彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 13:57:42.32 ID:4/EOMlVF
>>173-174
テリーマンとリーマンかよw
>>176
テーブル山座とか何だか解らないけどカッコイイね。
Ωの聖衣よりすばらしいわ。フランスヲタ恐るべし。
178彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 14:29:31.67 ID:BFIanSyS
>>176
黄金は流石の貫禄だねえ
179彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 09:35:19.26 ID:zSb5xvUz
>>174
忍者さんは私服もだけど、あのアタッシュケースもリーマン度を上げているよね。
パーカー&リュック姿の龍峰て並ぶと同い年に見えないw
180彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 15:15:54.42 ID:UzniWszi
>>716
たいがいかっこいい出来だと思うけど
八分儀座はいかがなものかww
マッチョが道具持ってポージングしてるみたいだww
181彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 15:31:56.83 ID:npMMb14g
氷河はおまる
182彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 12:30:26.27 ID:csz6QFnR
双子座は阿修羅像
183彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 16:26:15.52 ID:Hrac749n
Ωにまたシャイナさん出て来たけど、私服だけでなく聖衣姿でも素顔晒しててガッカリ
184彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 16:59:47.39 ID:Twwf06Hj
最初から見てないんだけど聖闘士引退してるんだと思ってた>シャイナさん
185彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 21:00:51.91 ID:trQSwqCR
>>184
初回では仮面被って沙織さんの護衛兼光牙の師匠だったんだよ
マルスとの戦いで仮面割られはしたけど
186彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 01:56:23.37 ID:FzpAd4Sn
>>185そうだったんだ
仮面の女聖闘士の魅力をΩスタッフはわかってないのかね
187彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 11:53:58.10 ID:K7csyC2D
Ωの女聖闘士って仮面あり=マルス側って感じだよね。
188彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 11:50:30.67 ID:bKnW7poM
アクィラの聖衣はぶりぶりしたデザインだからこそ仮面が映えると思ってたけどな
えらい人にはそれがわからんのです
189彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 22:30:26.96 ID:Yj3hEtCE
アクィラの聖衣は聖闘士に見えない。
狼座あたりもヒデェもんだけど
190彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 05:55:18.36 ID:x2XJn1mE
一歩間違うと、ゴースト聖闘士(TVでやってた方の)を彷彿とさせる聖衣ではある
191彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 17:26:10.88 ID:em+CTgoN
主人公たちの間では女性聖闘士の掟は古いってことになったんだよ
だからユナもシャイナさんも外したんじゃないの
192彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 12:17:38.22 ID:t01j3i36
昨日報道番組でブラジルでは星矢が人気!ってやってたよ
見た人いる?

193彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 12:21:14.85 ID:zlMVpMzL
同じクラスの大して親しくもないヲタ子に
「9/9生まれって本当?」と絡まれた事がある。
普段は大人しい子だったんだけど、いきなりキレ気味で。
その子が好きなセイヤの誰かと同じ誕生日だったみたい。
それ以来、セイヤ怖い。
194彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 23:51:28.99 ID:wJIoIdBl
懐かしいな。
お兄ちゃんに神妙な顔で
「お前の事は大事だが、流石に代わりにデスクイーン島は無理。」
って言われた時はショックだったわ。
195彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 02:16:06.80 ID:udlUTyf+
検討はしてくれたいい兄ちゃんじゃないかw
196彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 05:43:09.81 ID:U2czCGCn
>>194
お前の兄貴は平気でお前をパンドラに渡しそうだ
197彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 14:09:05.25 ID:HdNw1cTo
>>194
だがデスクイーン島の方が環境いいんだよね
普通に農家があるし
198彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 14:40:15.68 ID:ugoQF8bM
アンドロメダ聖衣姿の兄さんを想像しちゃダメだぞ!w
199彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 15:07:29.64 ID:U2czCGCn
瞬がデスクイーン島行ってエスメラルダと出会っていたら
200彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 19:26:52.63 ID:6KPeocd+
194だが、今日会ったから久しぶりにその話題になった。
「今ならお前の代わりに行けるよ」
戦場に向かう兵士のように良い顔で言われた。
そんな兄のために少しは脱喪の努力をしようと思う。
股間を光らせて「神よ…私は美しい…」
と堂々と言える素敵女子を目指し、がんばる。
201彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 19:41:21.31 ID:DPHXo95x
>>200
いい兄さんだねぇ

ANIMAXの再放送見てるけど、回によって
演出が70年代アニメみたいになってる時があってわろたw
元々古いけど、初期は更に古めかしかったんだね
202彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 20:15:51.26 ID:mGJAMWoj
待て!股間の大いなる光によって兄が失明するかもしれんぞ!
203彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 10:40:34.13 ID:khMuwSlo
兄さんは失明することにより小宇宙を燃やすのさ・・・
204彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 13:55:32.94 ID:/6uZlCmw
誰もその素敵兄さんを下さい!><
と言い出さない辺りが身の程をわきまえ過ぎてて哀しい
205彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 22:27:33.30 ID:Ecl3dBuS
喪はもててる自分を妄想すら出来ないからな
206彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 22:37:00.12 ID:Ecl3dBuS
フッ
貴様がもてたのは幻想だ!!
207彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 02:04:40.03 ID:TyfeBxu6
兄さん、やっぱり来てくれたんだね
208彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 02:18:27.75 ID:6U+gr+4/
惰弱な…
209彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 11:08:49.75 ID:SZrfzWSE
>>205
つ仮面
210彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 12:25:12.87 ID:I1Ikn3ZX
>>206
地獄から帰ってきた喪イントに幻なんか効きませんよ兄さん…
211彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 00:13:58.16 ID:FckRB01l
喪イントに同じ恋愛は二度と通じない

いまやこれは常識
212彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 00:14:12.37 ID:QOk0+U/p
わたしら喪闘士(メイデン)だから
213彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 00:16:53.63 ID:FckRB01l
アテナも処女神だったよネ
214彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 01:23:32.45 ID:JcqiHj++
メイデン
喪闘士てやたらとかっこよいな
215彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 01:48:23.81 ID:3nBBsdrN
喪闘士(メイデン)は若い娘って意味だから
私は喪イントでいいですよよっこいしょ…と
216彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 02:32:50.81 ID:tngvihNJ
喪闘士はブサイク故地獄の閻魔から嫌われてるから
殺しても死なないしぶとさは一輝兄さん並なんだぜ
217彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 03:17:35.74 ID:QOk0+U/p
喪闘士の守護星座って何がいいかなー
218彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 10:11:04.59 ID:uZwB3Zdk
>>216
ルネは喪女を生ゴミを見るような目で見そうだ

冥闘士は皆喪女に冷たそうだよなぁ…
219彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 10:11:47.89 ID:SLU358AM
アテナの他に処女神って12神だとアルテミスぐらい?
220彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 10:59:32.37 ID:Q9MdMvNM
>>218
カロンあたりは軽口叩きつつけっこう構ってくれそうな気がする
ラダマンティスは女への態度は一貫して冷たそうなので喪だからと卑屈にならずにすみそう
リア充オルフェはもげろ
221彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 12:26:17.28 ID:FckRB01l
喪衣っていうと喪服だよねもう
222彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 12:28:34.43 ID:FckRB01l
>>217
冥みたいに天喪星とかそういうの
223彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 02:59:19.80 ID:d6lFXjl+
>>219
ヘスティアも
224彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 04:20:45.63 ID:6gbkJKlq
>>218
アイアコスは馬鹿そうだから大将として崇めたら喪女でも子分として扱ってくれそう
ミーノスは表面上紳士的に扱ってくれそうだけど
内心喪女なんか穢らわしいウジ虫同然に思ってそう
225彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 09:06:01.97 ID:G0l4AkMx
>>217
一切の光を放たないブラックホール…
226( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/09/29(土) 12:50:37.89 ID:+IGjhlnX
天喪星・アメミト(死者の魂を喰らうエジプトの魔獣)のマサヤー

 (ベヒー喪スとか言いたかったけど既に居たしなぁ)
227彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 14:30:44.25 ID:cr6v9rWl
フェニックス喪っ気
228彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 09:32:07.06 ID:DpFMrv/P
>>227
蔑まれても不死鳥のごとくしぶといところはまさにフェニックスだな
229彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 11:09:51.34 ID:cH2QMKgG
>>223
アテナ・アルテミス・ヘスティアって喪女じゃねーよなw
日本の喪女神ならイワナガヒメがおる!
230彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 14:29:19.68 ID:QIGE8NL6
ヨモツシコメ
231彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 14:29:50.57 ID:QIGE8NL6
黄喪醜女
232彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 20:17:13.78 ID:9lvVzfYR
シャカの幻影の亡者の一人としてサガにまとわりつければ満足だ
233彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 20:29:23.07 ID:tO5JYQhJ
雑兵になってサガの風呂を覗けたら死んでもいい
234彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 20:35:29.19 ID:XUnbYjST
ハーデス12宮編って今思うとめちゃくちゃゴージャスリッチだったよね
青銅差し置いて黄金同士のバトルとか胸熱だったよ
ムウ様大好きな自分としては大活躍がホント嬉しかった
235彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 21:15:02.63 ID:qho22te4
>>232
おまおれ
236彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 21:52:20.32 ID:QIGE8NL6
>>232
お前は巨蟹宮で紫龍にふまれる亡者
237彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 21:55:44.97 ID:QIGE8NL6
>>234
サガ好きとしてはサガがかっこよくてよかった
238彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 22:51:28.79 ID:hKYsskCz
つまり無印黄金は至高ってことか
239彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 03:15:21.92 ID:W795BXBF
至高ですね
けどND黄金も180度違うベクトルで最高
240彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 19:00:57.36 ID:hoT31OKq
美形だらけのこの漫画だけど
喪女だから妥協しないといけないと思いました


ヒドラはもらって行きますね…
241彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 22:25:05.76 ID:7qoNnkrx
美形ばかりだけど変人も多い訳で…

関係ないけど、ウィスパーコスモを買ってしまったw
242彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 22:39:17.02 ID:cGHCF2uQ
車田漫画に残念じゃないイケメンっていないよね
243彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 23:10:43.35 ID:W795BXBF
ミロとか
微妙なのは実力ぐらい
244彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 23:13:52.92 ID:bGdalVeI
>>243
ミロはアイオリアと並んで脳筋言われてるよ…
245彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 23:20:49.74 ID:YW8DX/Vf
喪かどうかは顔で決まるのだよ
246彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 23:38:27.59 ID:W795BXBF
>>244
あれで頭脳派だったら却ってヤじゃないか?
どうにもいい意味にはなりそうにない、狡猾的な
247彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 01:21:24.37 ID:hO2nlFY/
ミロは教皇の間での「は?」が印象悪かったと思う
248彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 11:00:39.34 ID:PSgrYnw2
>>242
氷河は元祖残念な美形だと思う。
249彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 12:00:49.83 ID:6CW2EcnJ
氷河さんのココがすごい!

・最初は「教皇の刺客」として鳴り物入りで登場。一輝とも互角に戦い、ブロンズ兄弟の中でも別格の扱い。
・黄金聖闘士編では一人の敵も倒さず異次元に放り込まれ、天秤宮へ。
・弟子を思ってマザコン解消させようとする師匠に反抗し、マーマと言いながら氷付けになる。
・その後紫龍や瞬になんとか助けてもらったのに、何故か偉そうに星矢に説教。
・その直後ミロにフルボッコにされ、お情けで助けてもらう。
・実質誰も倒さないまま、身内の師匠のみと対決、相打ち。
・ポセイドン編ではまたも他の仲間が敵を倒していくなか、誰一人倒さず幻術に騙されKOされる。
・そしてまたも身内の兄弟子のみと対決。
・冥界編でも全く活躍しないまま最後に残った冥界三巨頭と対決→決まり手は驚きの異次元結界(相手の自滅)
・アニメでは伝説のおまるダンスで毎回視聴者の10秒を奪う
250彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 22:48:29.33 ID:2JmphphL
>>239
蟹姐さん家の亡者になりたいな
供養してくれなくてもいいから
姐さんは若い男が好きだから喪女を嫌ったりしないと思うし
251彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 00:43:56.19 ID:ACySKYfX
>>240
じゃ、じゃあ私は蛮さんでいいや…じゃないお願いします

ゼーロス、アルゲティとどれで妥協するか悩んだ
252彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 01:17:04.61 ID:R0azmahG
>>249
でもミロには聖衣の差で生き残ったに過ぎないといわれ
師匠も相打ちとはいえ自分は生き残ってるわけで黄金二人を倒したことになるけど
星矢なんか牛の角折って洗脳アイオリアに一撃入れてサガにボコられて盾かざしただけだぞ
253彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 01:28:15.33 ID:hdqoNrn+
>>252
あの状態のアイオリアに一撃入れる事のほうが難しそうな気がする
てか神話の時代から破壊されたことのない黄金聖衣を
手刀で折るって地味に凄いと思う
254彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 01:47:51.76 ID:R0azmahG
あの状態のアイオリアは半洗脳で一撃入ってから本気になったんだよ
角折るのってそんなに大変なのかね
255彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 09:07:57.39 ID:YumCjfJN
那智の顔が意外と好みな事に気付いた
256彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 10:29:50.29 ID:R0azmahG
那智が一分くらいかけてかっこよく聖衣装着して名乗り上げたのに一輝に瞬殺されて糞ワロタ
257彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 12:15:51.99 ID:Rn75rdjr
そういえば、今旧作再放送中なんだっけ?
>>250
蟹姐さんは
「あんた男を振り向かせるなら努力しなさいよ!女に生まれてきたんでしょ?」とか厳しそう
258彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 12:37:39.35 ID:iRQfvuCO
ムウ、瞬あたりは残念じゃないイケメンと思うがな。イケメンというよりは美人系だが
要はネタキャラにならなければ残念部類には入らなそう
259彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 21:20:45.02 ID:9YDvQoGp
マイスのカーサの素顔がイケメンすぎて辛い
しかも御大監修の下だし
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro031097.jpg
260彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 23:22:44.00 ID:R0azmahG
アニマックスで放送中
いまは無料期間なんじゃなかったかな
261彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 20:14:14.13 ID:zzkcUTkH
せっかく無料なのにエリシオン編なんだよね…
262彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 22:30:43.89 ID:zGOI7YgT
>>261
旧作も日曜にやってる
263彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 01:10:19.85 ID:sGlX426C
平日深夜のは何故か中途半端にハーデス冥界編以降からだったんだよね
昨日たまたま見たらちょうど最終話だった
ハーデス十二宮編も放送してくれればよかったのに

日曜放送の旧作は先週ムウ様が出てきてくれて幸せだった
264彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 18:04:15.18 ID:/BGbGs4f
無料見た。塩沢ムウ様しっとりしててほんといい声
265彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 21:38:11.71 ID:JULkMZrZ
某携帯ゲーのCM、豪華絢爛すぎてちょっと笑ってしまったw
266彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 14:51:25.49 ID:LC9Vz4qG
その後ハーデス編見たら山たくのムウもそれほど違和感ないなって思ったよ
267彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 07:38:29.04 ID:IstsvFbV
塩沢さん、お亡くなりになって悲しい
ムウもだけど、北斗の拳のレイ様もはまり役だった
268彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 11:38:02.76 ID:ulDwfcql
黄金で一番人気ってムウなのかな?
後人気ありそうなのって双子あたり?
269彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 12:35:19.13 ID:7aqMoCAG
私が一番好きなのはサガだけど、
一番人気というとカミュだと思う
扱ってるサイトやイラストを一番よく見かける気がする

というか黄金は軒並み人気あるから、
割とどっこいどっこいなんじゃないかな
270彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 12:42:39.82 ID:YYZrOsie
シャカ、サガ、ムウあたりじゃない?
旧作放映当時はミロとカミュが一派閥作るくらい人気だったけど、OVAでた頃から
今まで掘り下げられてなかった年中組が人気出てきたと感じた
271彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 14:18:25.10 ID:h7Qbkz3Z
シュラも人気でたね。OVAでかなりイケメンになってたからかな
冥衣かっこいいから慟哭3人は好きだ
氷河VSカミュ戦の時の黄金聖衣の塗りで冥衣を見てみたかった
272彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 17:51:29.69 ID:IstsvFbV
キキがゴールドセイントかあ
まあそうなるだろうと思ったけど
修復シーンもみれるかな?
273彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 01:42:40.68 ID:o/l6tK3n
ムウ様のように、修復だけで活躍なしかと思うと寂しい牡羊座の私
274彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 08:48:51.26 ID:FKS3EoDC
貴鬼が黄金聖闘士かぁ。ムウ様も喜んでることだろう
やんちゃだった貴鬼が落ち着いた青年になってて嬉しいような寂しいようなw
17話で羅喜が貴鬼の手をぎゅーっと掴むのが可愛かった
275彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 20:34:33.40 ID:HJTpdk3c
おうし座のゴールドセイントに、
美形キャラがくるのはいつだろう?

と、思うおうし座のわたし
276彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 01:25:44.38 ID:xfxYQZbd
>>275
LCの牡牛座ゴツいけどイケメンだと思ってる
277彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 09:14:37.09 ID:UVNfjG7K
LC牛は、ぶっちゃけ隻眼になってからのがカッコイイ

異論は認める
278彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 09:42:10.50 ID:rheW3irI
G牛のイケメンっぷりに吹いた思い出
279彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 14:33:53.07 ID:dYusnE0j
イケメンではないけどウシデバランさんカッコイイから好きだ
280彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 19:39:29.62 ID:UPKioZ8V
281彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 19:56:53.28 ID:/x6nhSmj
>>280
なにいがゲシュタルト崩壊したww
282彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 21:13:23.54 ID:kkoCsqET
なにい!?
バカな!!
これはーッ!!(あれはーッも可)
ドオォォォン
ゴゴゴゴ
ピキィィン
カッ
ガカァッ
は基本。
283彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 08:31:13.70 ID:3pn3lNy1
ムウ様「むぅ…」
284彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 08:53:57.00 ID:PGK7uSyr
>>283
実際言ってたよねw
285彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 13:05:12.97 ID:2djWals8
アフロが「うおっ」は絶対狙ってると思った
286彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 19:31:36.40 ID:GGbI0Nc3
ディオ「はえっ」
287彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 14:35:02.30 ID:5vDi28Bc
のりピーが逮捕されたときのニュースで「マンモス○○」って言ってる映像が流れてて、
「のりピーって聖闘士星矢のデスマスク語話すくらいデスマスクが好きなのか」と思ってたんだが、デスマスクがのりピーの真似してたんだと最近知った
288彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 16:04:14.13 ID:jnVLtRFP
瞬と老師はのりPヲタだよ。
というのか、御大が連載しんどくなった時に
勇気付けてくれたのがのりPの歌だったのだが・・・
289彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 16:42:52.38 ID:TEu3+rmA
>>287
逆の人もいたんやねwww

けどのりpはやっぱ可愛いよ…
御大も逮捕はショックだったろうが
嫌いにはなってないんじゃないかなあ
仕事場でツーショットも撮ったしね
290彼氏いない歴774年:2012/10/17(水) 19:43:58.21 ID:iuksSd9D
うちのは愛蔵版なんだけど、老師ののりp語は修正されてんだよね
デスマスクはそのままなのに
291彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 05:06:55.04 ID:8/JzTuki
デスマスクはセリフに組み込まれてるからなあ
文庫版だと語尾まで変えられてるんだっけ
それはそれでニュアンス違っちゃうね

あじゃぱーはどこまでいっても変更無しが嬉しいw
292彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 11:16:31.61 ID:GJrWrtFX
マンモス哀れなヤツが宇宙的に哀れなヤツに代わってなかったっけか
293彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 03:55:29.06 ID:0dnusMWK
>>292
それはアニメの話じゃないか?
294彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 05:01:24.76 ID:QevB2q8+
老師お誕生日おめでとう!
295彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 20:31:09.54 ID:doeVX/vy
>>293
文庫だか完全版だかは宇宙的に〜になってるって本スレで出てたよ
296彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 23:19:44.22 ID:YM5qtVRE
自分の持ってる文庫版は宇宙的に〜に変わってる
あと「pi!」「pi!」の台詞も消えてフキダシだけになってるから
絵面的にもちょっとおまぬけな感じかしてかわいいっちゃかわいい>蟹
297彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 01:31:28.59 ID:BMLPHOAF
ロスキャン読みやすいからと薦められて読んでハマってしまった
文庫版の星矢全巻ポチったから届くのが楽しみだ…
298彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 18:37:14.52 ID:Q8WKtwYb
>>285
「ぎょっ!」
でもいいのにね
299彼氏いない歴774年:2012/10/21(日) 20:35:57.05 ID:7NyS66yN
オメガ新章突入したけどみんなもう見てないのかな…

新黄金わりと期待してたんだけど、今日の放送で楽しみなのが蟹座だけになった
300彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 01:51:13.97 ID:55CODNgg
新オープニングすごく好きだよ
それぞれに合った遠景に佇む青銅たちと
戦闘姿とこちらを振り返る旧青銅たちのカット
先の展開を予想させる散りばめられた符号
静と動が混在する映像と果敢な曲調、詞
これで歌い手が影山ヒロノブでさえあれば完璧だったw

牡牛座は…スタッフ冒険したなーとw
外見は渋くて好みだ 中身は今のところまだわからんな
とりあえず強そうでそれだけは安心
301彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 03:19:04.82 ID:/j378Nng
Ω黄金、普通に楽しんでるけどなあ
牛、渋くて男前な顔と声がなんか合ってないとは思うけどキャラ自体は(今のとこ)イイ
302彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 08:23:41.80 ID:jaPee7AA
牛さん顔と体つきに違和感がある。童顔のボディビルダーみたいな(プリキュア絵だからだろうけど)
でも歴代では一番顔面偏差値高いよね。

新OPの背中合わせの紫龍と兄さんってなんか珍しい
303( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/10/22(月) 12:25:44.69 ID:8XXX6y1f
 >>298

さかなクン…
304彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 14:03:07.18 ID:eudhDaL+
>>303
さかなクンさんが何座だかググってしまった
獅子座だったよ。
305彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 15:14:28.59 ID:55CODNgg
>>302
> 牛さん顔と体つきに違和感がある。童顔のボディビルダーみたいな(プリキュア絵だからだろうけど)
> でも歴代では一番顔面偏差値高いよね。
>
> 新OPの背中合わせの紫龍と兄さんってなんか珍しい
>
306彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 15:16:54.97 ID:55CODNgg
あ、ごめん間違えて送信しちゃった
珍しいよね、兄さんと紫龍のコンビ
この二人の会話って想像できないw
なんか新鮮だ

長袖のせいもあるかな、なんか兄さん大人っぽい
307彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 10:25:48.01 ID:B7iIxPaO
>>306
長袖兄さんは飛鳥武蔵っぽいなw
308彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 19:26:42.39 ID:2HJXfGjd
おうし座に、細マッチョ美形が来る日はあるのか…
309彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 19:35:20.41 ID:mozqcj6N
女体化か女聖闘士なら巨乳おっとり系で活路を見いだせるのにね
牛で男キャラならごつさデカさからは免れないでしょ
310彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 20:27:43.82 ID:f7RMEHzZ
あの聖衣じゃ線の細いタイプのキャラには似合わないからなぁ
311彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 22:20:32.11 ID:9EKnk2vd
聖衣の腹からして割れてるもんな
いっぽう獅子座は胸筋強調
312彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 11:05:12.16 ID:LHWEgnVq
ミケーネとハービンジャーは聖衣とっかえっこしても
違和感なく似合いそうだけどな
313彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 12:29:00.72 ID:WGcPB3kK
獅子座聖衣カッコいいよなぁ
黄金聖衣って着たら照り返しで眩しそう
レフ板効果も凄そうだ
314彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 12:37:34.73 ID:v3ZkGKzA
白亜の宮殿に佇む黄金の鎧を着た超イケメン軍団なんてあまりに眩しくて目が潰れそうだw
315彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 14:28:45.03 ID:eApyt97K
PSPのΩゲー、貴鬼も使えるだと!?

…これは買うかも
316彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 12:54:31.47 ID:DJS7WMqY
ゲーム、ムウ様…って台詞もあるしスターライトエクスティンクションも使えるみたいね
317彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 13:57:54.87 ID:zGY/cUm+
旧キャラ使ってΩキャラボコりたいんだけど
318彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 07:30:38.48 ID:Q4nQbQ8a
今度の双子座は女の子?
319彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 20:21:05.79 ID:x4PnMukG
二番手の座がすっかりユナのものになってるな
もっともユナは蒼摩みたいに因縁の相手が今の所いないから
今の内に見せ場を与えるという救済策なのかもしれないが

ところで兄さんは十二宮のどこかにいないと出番なくなるぞ
320彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 00:16:11.10 ID:bTXwGKVf
だよなあ
一輝だけ出ないのもアリかと思ったけど
新オープニングでもバッチシ映ってるから
やっぱどこぞで登場するんだろう
もしかして最後の最後、十二宮編クリア後の火星編?とかだったりして

しかしよくよく考えるとマルスの作った十二宮であり女神の結界もないから
途中から幾らでも飛んできて参戦できるっちゃあできるんだよな
とりあえず今回の異次元飛ばされ龍峰助けたりして
321彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 04:06:54.55 ID:+5myYZ1x
一輝が黄金で出てきたら狂喜乱舞しそうだ
でもやっぱり瞬がピンチの時に登場して欲しい
今の展開じゃ無理そうだけど
322彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 13:11:44.26 ID:DFNsHac3
しかし黄金で女聖闘士というと、普通なら乙女座あたりにするだろうに文字通りの意味で

つか仮面どーするんだろ双子。まさか左右に二つあるからおk、とか言わないよね
323彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 14:14:34.61 ID:9OPEVqyP
え?
双子座マジで女なの?
アフロディーテみたいなキャラかと思っているんだが
324彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 17:59:35.73 ID:41AQcGdq
双子座は、いつもくせ者というか、ラスボス的な何かを持ってる人がくるからなあ
女でも男でも、どちらもあり得そう
325彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 11:46:49.54 ID:83kYoqYi
双子マスクが耳あてみたいについてたな>双子座
次回予告は「せまりくる双子座の女黄金聖闘士、龍峰貞操の危機」って感じだったなw
二人でお茶飲んでるし訳わからん
326( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/10/31(水) 14:24:57.17 ID:PQfxpm6m
 両性具有だったりして…?
327彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 16:23:26.23 ID:eC7RDDm8
番組情報におもむろに女黄金聖闘士って書いてあったわ
328彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 20:19:58.06 ID:pIrIHZBa
エスティ・ローダーの星モチーフ練り香水、シャネルの頬紅の新色の名前がスターダスト
ゲランのフェイスパウダーはペルルドゥドラゴン…
クリスマス商戦たけなわの今年の化粧品売り場、名前だけで魅かれるものばっかり
ムウ様が好きな自分はシャネルを買ってみようかと思う
329彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 21:32:02.95 ID:Qi8kd8v3
パラドクスさん超強烈だったwやっぱ喪女なんだろうか
330彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 23:02:09.63 ID:eX2CFno1
あんなかたちでオヤジの話されたらイヤだろうなw
春麗が逆恨みされてるのも気の毒

新黄金の幼少期からの自分語りとマルス様マンセーは毎回やるのかな…
331彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 23:24:56.29 ID:P1iIq/AY
>>329
パラドクス美人だけどアレすぎたw
もう龍峰を筆おろしするAVみたいな回だったわ〜
332彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 00:34:58.55 ID:iOocBLLu
黒い方が最高すぐる
どっちの人格もウルトラ病んでるとは新しい
333彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 00:57:57.36 ID:8vBhhtpF
>>328
双子座はどんなもんかとドキドキして見たら微妙すぎて涙目ワロリンチョww

ターミネーター2のTセンが溶岩の中で溶けてく顔みたい
334彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 11:54:57.03 ID:Erd5XB5y
>>330
原作の春麗認めない腐女子が聖闘士になったらパラドクスだなw
個人的には紫龍に憧れたりするのは天秤座であってほしかったけど
335彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 12:31:13.52 ID:AntCY3GF
りゅーほーちゃんの貞操の危機回かと思った
336彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 04:14:13.82 ID:g+tyLmYj
パラドクスの回想にカシオス(みたいなの)がいたけど、まさか師匠ではなかろうな!
修行着は魔鈴さんのおさがりっぽいね
337彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 07:06:30.54 ID:LzZjcX6A
う〜ん
パラドクスの修行時代っていつぐらいなんだろう?
黄金十二宮の頃にカシオス死ぬしな…
それに修行時代から仮面してないし…
338彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 08:40:36.91 ID:Xu/SkRNz
パラドクス最高だった
来週なんで蟹になるのか…1つ1つじっくり見せて欲しい
牛はしつこすぎるからもういいけど
339彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 11:37:13.60 ID:gd1cNY3J
龍峰って可愛いんだけど弱すぎじゃね?
思えば忍者にも負けてたよね?
340彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 11:56:16.91 ID:Sxbk5Z9X
Ω青銅は全員雑魚にしか見えない
こいつらが旧一軍にあれだけ大ダメージ与えたマルスを倒すとかがっかりする
341彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 05:02:09.31 ID:CBCgNuNI
青銅でいちばん強いと思ってたエデンが体育座りしたまま動かないしな
メンタル弱すぎワロタ
342彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 08:58:04.03 ID:cfA5fP1+
エデンとかあれそーま以上に最弱だろ…
なんであんなに見せ場がないのか可哀想になるレベルw
343彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 11:58:07.70 ID:vQl5YGKN
Ω青銅の二番目って完全ユナだよね?
んで、エデンは一輝ポジと思ったら氷河ポジだったでござる
344彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 01:46:40.83 ID:ILpKYBtU
こらこら蒼摩強いじゃないか 今んとこ
龍峰や栄人がてんで適わないソニアと互角だし
光牙やユナが二人がかりで倒せなかった盾座を一人で倒した
邪武さまさまだな
345彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 12:11:10.75 ID:WBSY8ODv
蒼摩はその場の雰囲気で強くも弱くもなる便利キャラ
基本弱い系だけど、エデンよりは確実に強いw

エデンおまるポジか…

光牙=星矢
ユナ=紫龍
蒼摩=邪武
龍峰=瞬
忍者=氷河(ネタ的な意味で)+一輝(群れるの嫌い)
エデン=氷河

氷河さん人気ですね
346彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 15:02:51.24 ID:3m3jn1td
謎めいてるところがいいんだよw氷河さん
Ωじゃ特に謎が増して…
347彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 19:12:05.42 ID:RTvBkJSa
名前も謎の男になったのかw
あいつ谷底で1人何やってんのw
技放てるなら戦えw
348彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 21:20:46.24 ID:KUcltYlI
>>347
伝説の聖闘士は現在は基本戦えない状態ってこないだおさらいしてたじゃないか
いつかの瞬のネビュラチェーンもだけど
氷河のダイヤモンドダストはそれでもあえてなけなしのHPとMP削って使っただけで状況は変わってない
349彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 23:59:01.30 ID:GyZVE5a7
瞬はつらそうだったけどおまるは元気まんまんにしか見えないんだよね
350彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 02:36:24.99 ID:2D8cpLse
そりゃあんなとこで籠ってるだけじゃ
瞬さんは普段から国境なき医師として肉体労働してるし
351彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 07:00:55.27 ID:C9UsiQXe
氷河は散髪もしないで引きこもって、人間としてまずいレベルになってしまったというのか…

前から変わんないかw
352彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 12:25:41.60 ID:1f6sa2/q
今の黄金メンバーって仲良しグループとかあるんだろうか・・・
それにしても蟹・・蟹が・・ロン毛・・・
353彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 12:39:22.17 ID:RtJrjLu+
LCの前教皇もロン毛で蟹だったなあ
354彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 13:34:57.54 ID:OBCH8PWp
NDのカラー上がってるってことはそろそろ再開かな
現代組の動向が気になる
355彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 02:00:06.49 ID:j2FPc6Nz
NDは絵をもう少し何とかしてほしい
356彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 12:54:06.54 ID:dXUNej8d
あれでもだいぶ良くなった方なんだよ
リンかけ2の頃とか、サインペンで書きなぐったような感じだったし
ほんと見るに堪えなかった
357彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 13:32:14.58 ID:/74mZA6A
>>354
NDは再来週再開だよ。春麗の抱いてた赤ちゃんの謎はよ!
そして絵はなぁ・・・単行本1巻とかヒドくてなぁ・・・
今はだいぶ改善されたよ。もちろん話の内容もね。
358彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 20:35:42.92 ID:1Z/928c1
ずいぶん勘が戻ってきたようで嬉しいよ
キャラもキレキレだしネームも惹き込まれるもの
359彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 00:55:43.50 ID:Duh6YdaL
別に認めない!って訳じゃなかったんだがΩは観てなかった…のに
ふとまだ放送してるんだっけ?と公式行ってみたら…き、貴鬼が…!!!
うぎゃあああ成長してるうううう
ここ最近で一番テンション上がったよ…すっかり立派になって、でも面影は残ってて
思えば初代の最愛はムウ様で次点がシオンというアリエスに弱い自分だったけど
やっぱり弱かったw
優雅な所は継いでるなあ…声中原さんって鋼鉄聖闘士やってなかったっけw
もう本当嬉しいや、貴鬼が出てるならDVD買おうかな
360彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 06:07:49.25 ID:sdYndR4N
貴鬼が黄金なのはいいけど、星矢以外が青銅というのが納得いかない
まあこれから説明あるかもだけど、星矢だけ何贔屓されてんのとしか思えずイラァ
361彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 08:09:25.31 ID:hQlSEhkI
星矢は黄金着させてようやく他の四人と同じレベルと思うようにしてるわw

しかしNDも瞬の雑魚っぷりがすごくていまいち
362彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 11:36:27.80 ID:uu/JMG1i
>>360
ブラジルバレでは氷河が水瓶座になってるはずだった・・・
今は魔障とやらで戦えない身なら
13年前のマルス戦の時点で青銅一軍は黄金でいてほしかった
363彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 16:20:33.65 ID:keV8Sg6x
>>362
ほんと普通にそういう設定にすればいいのにね
モヤモヤ感しかない
364彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 20:12:27.38 ID:PXdrfOnY
地味にΩのゲームが楽しみ
アニメで動かす必要がないからか鱗衣のデザインがちょっとゴージャスでかわええ
365彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 04:43:38.02 ID:aluPcO/w
PSPΩ、アニメじゃあんま活躍しない貴鬼使えるってのも楽しみ
366彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 04:51:26.45 ID:GSHG6+hf
むしろ青銅は青銅でイイ派
星矢は話の都合上次世代に譲らなきゃだし
無印から射手座レンタルしまくってたからあんま抵抗ないけど
一輝や瞬は昇格したらむしろパワーダウンしそうだし
紫龍はどうせ脱ぐから黄金意味ないし
おまるのない氷河なんて氷河じゃない
367彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 05:43:03.67 ID:vemzWqnK
新キャラ見たいから黄金は星矢だけでも別にいいや
368彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 05:46:39.42 ID:4qjoLzRo
ゲームは星矢と私服瞬しか使えないとかなめてるとしか思えないから買わない
貴鬼も興味ないし
369彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 06:57:24.21 ID:feON8X/v
貴鬼が見たくてΩ見てる
370彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 07:17:22.46 ID:8/eTU+kG
>>368
中途半端すぎるよね
自分も予約取り消した
Ω本編であれだけ空気の星矢がシナリオもらったりとか
黄金も全員いないならむしろ出さなくていいわ
371彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 07:41:04.89 ID:4nS1Opfz
旧キャラ出ないのは仕方ないけど新黄金くらいは使いたかったな
ゴミ虫がァーッ!とか言いながらGEかましたかった…
372彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 11:51:03.86 ID:d7q5+5/1
Ωはクソ
373彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 18:12:37.65 ID:tD0UMgvB
NDもクソ
374彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 21:30:07.69 ID:aluPcO/w
お前らがクソ


って流れになるからやめなさい
375彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 22:13:40.13 ID:GSHG6+hf
「おやめなさい!」と言えばアイオロス風

射手座の必殺技初披露して欲しいのう
376彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 23:14:38.95 ID:g6oKT+u4
アトミックサンダーボルト知らんのか
377彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 23:51:19.74 ID:GSHG6+hf
もちろん見たいのは車田発案のだ
378彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 00:30:22.99 ID:oXpOsLzb
射手座は星矢の象徴みたいな聖衣だからNDはどうなるのやら
主人公との因縁が薄い新キャラを据えるよりは空位の方が…
379彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 08:02:10.91 ID:z/ON4UMo
いっそ敵で出てきてほしい
380彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 10:11:49.80 ID:RWxQ1+TL
じゃあ射手座が教皇ってことで
381彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 18:25:30.05 ID:C65iEIzM
インフィニティブレイクを知らんのか



……知らんのか
382彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 19:17:36.10 ID:45jYnO6t
なぜ双子座は出る作品出る作品ほぼ全て二重人格なのか
383彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 01:08:35.67 ID:zEp3CWVf
逆に考えるんだ
二重人格者にしかなれないポストなんだと
384彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 06:41:30.34 ID:1A+WiuOc
だからカノンもデフテロスも臨時だったんですね分かります
385彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 08:06:23.92 ID:VpShmgEL
他の黄金も募集要項ありそう
牡羊座は麻呂眉で修復技能必須、とかw
386彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 14:23:36.35 ID:T4z31fR/
牛はデカブツしかなれないんだろうな
387彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 20:44:52.83 ID:mgKmIVH2
乙女は電波系とか
388彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 22:01:18.27 ID:ftIYxDAE
獅子は脳筋とか
389彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 03:20:11.31 ID:4BXMwcrI
蟹は善人お断りとか
390彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 11:43:44.13 ID:9EzrvrLW
りゅーほーちゃんのアヘ顔がヤバイ
今週特に絵がひどいなあ
391彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 15:27:56.24 ID:wOd0sI9B
昔の蟹座とかクロスに愛想尽かされてたけど、
今回の牛とかかなり悪人(つかDQN)なのにセーフなん?
392彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 20:42:41.18 ID:CnghuOXO
DQNは『根はいいやつ』扱いになるからスルーされます
393彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 00:51:33.51 ID:6FVtx+Jc
聖衣が変形した時点で以前のような意志とか薄くなっていると思われる
すなわち全部隕石が悪い
394彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 01:52:06.27 ID:OXU/1RFV
結構みんなΩ見てんのね
絵柄がどうにも苦手で早々にリタイヤしちゃったから
話についていけなくて寂しいわ
395彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 07:30:02.25 ID:wKvHFrTj
アンチめいた会話じゃなけりゃΩ以外の星矢話を振ってもいいのよ?
396彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 12:40:47.27 ID:c2nCmRBo
>>394
絵柄でリタイアして正解。
自分なんぞアンチスレ見るために録画という歪んだ視聴をしているw
絵柄と顔丸出しの女聖闘士の時点でやめとくべきだった・・・
397彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 14:03:10.31 ID:+r6dGH/k
そこまでして執着してアンチする事もないのに
車田先生は昔からアニメだろうがスピンオフだろうが自分が描いた物以外
正史に加える気なんか欠片も無いんだから
原作以外は同人作品だと思って見てるよ
398彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 15:01:46.52 ID:+uvmfZIl
それくらいが作り手としては気が楽でいいのかもね
最近は原作読んでないんだが
LCと同じ世界観で連載しているのなかったっけ
人に聞いたんだがちょっとビックリした記憶がある
399彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 17:16:25.03 ID:vCP25Cz8
それは同じ作者の外伝じゃないかな?
読んでないけど同じ作者なら同じ世界観使ってもかまわないでしょ
400彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 00:13:36.60 ID:wYPTOLP5
まさかnext dimensionのことを言ってるんじゃないだろうな…
401彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 01:55:55.77 ID:jgGO7QaU
アニマックスでやってる無印見てたら
束の間の休息みたいな流れで
氷河が一人で動物園のシロクマみて喜んでるシーンがあってくそわろたww
星矢とか紫龍はなんだかんだでリア充ぽいけど氷河は喪っぽい
402彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 08:10:48.08 ID:54ZXgr15
おまるはネタキャラの鑑
身内以外のバトルでもうちょっと輝かせてあげれば良かったのにな
403彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 09:49:27.36 ID:OBFp2TKU
喪っぽいわろた>氷河
あんな美形なのになw
映画(アポロンとかアルテミス出てくるやつ)の彼は直視できない程の綺麗さだった
金髪な上アンダーが白だから凄い品があるように見えるんだよね

色々な意味で初期アニメはギャグアニメを超す勢いで笑える
404彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 12:58:14.43 ID:6qbkNiPv
>>401
高齢喪女の自分は、リアルタイム放映時に
友人たちと動物園ツアーを決行して
シロクマ見ながら皆であのシーンを再現したよ
405彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 13:41:42.02 ID:hkJL0th5
なんとクールな女よ…
406彼氏いない歴774年:2012/11/21(水) 15:13:55.44 ID:yl1033/G
喪女と氷河は気が合いそう
407彼氏いない歴774年:2012/11/21(水) 17:48:23.83 ID:1fS0Ot93
>>406
ルックスは良いのに、ナターシャ助けた理由が母親と同じ名前だからってのがなあ…
映画ではロマンスがあってガキンチョに冷やかされて照れたりしてたね。
408彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 00:24:17.72 ID:0ao3QDXH
あんなの氷河じゃないやい
409彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 08:38:12.68 ID:CGApqef6
最近新規で星矢にはまった人は全員氷河の言動で失笑してたわ
410彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 12:29:25.53 ID:LFF8hxD4
ラブレター書いて破り捨てたパラドクスさんって
本当に喪女すぎるぜw
411彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 21:19:30.86 ID:39lHSFqB
>>409
原作かアニメかどっちを見たんだろう?と思ったけど
どっちの氷河もアホに変わりはなかった

自分はΩ見てないけど、あのアニメのおかげで
星矢に興味持ってくれる人が増えるのはやっぱうれしいな
412彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 09:01:36.98 ID:jq01wjiq
金髪で黙ってれば王子様風の美形がおまる被ってる時点で
氷河というキャラの位置は決まっていたような
413彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 17:50:49.86 ID:6u+wsGtY
あの聖衣は氷河にしか似合わない
氷河が着ることで初めてネタとして昇華する
アイザックが着ると単なる可哀相な子にしか見えない
414彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 22:05:34.84 ID:QpOMPXFz
小学校の頃は純粋に氷河に萌えてたけど
今は出てくるだけで氷www河wwwwwってなるようになりました
415彼氏いない歴774年:2012/11/23(金) 23:17:09.54 ID:aSI534cz
氷河といえば イッキとの戦いで ひたすらペラペラしゃべったあとに「男の戦いに言葉は不要」と言ってて爆笑した記憶がwww
あとミロ戦んときに星矢に「バカを言うな。死なせてたまるか」ってセリフ。あんな言い方じゃみんな瞬は死んだと思うよねwww
416彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 06:13:40.43 ID:KarwEfma
>>415
すげえわかるw
「助かったのか氷河!」「ああ瞬が自分の命をオレにくれたおかげでな…」
んなこと言われたら「ま、まさか! 瞬は死んだのか!」てなって当然
それを「バカを言うなッ!!」は…
しかもとりわけアニメは、中の人の演技がすげーーー力入ってて、
逆ギレ気味に星矢たちを睨みつけるしww
星矢たちにしてみればまさに工工エエエ(´Д`;)エエエ工工ですよ。

あとそれまで散々泣いて、ちなみにその後も散々泣くんだが、なのにいけしゃあしゃあと
「オレの涙は枯れ果てたと思っていたが…」とのたまう神経に脱帽した。
417彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 10:13:26.80 ID:O7DyLDBp
「どんな相手であろうとクールに徹します」とカミュの魂に誓う→直後、アイザックに再会して号泣
わざとやってんのかこいつは…と思ったが、そこが氷河の魅力でもあるんだろう
418彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 13:53:29.81 ID:hChlnY5J
元祖 残念なイケメン
と言われるくらいの子だからな
419彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 17:15:17.04 ID:a3L9l9VS
ちょwこの流れに笑いが止まらないw

氷河は無印だとアニメとかでやたらモテモテ設定だったが、
Ωになったらそのモテ設定もなくなってしまった?のは、
安定のマザコンがそうさせてしまったんだろうか

まあ、これからも奴には変わらずいてもらいたい
420彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 01:42:52.61 ID:EplQLpov
この流れで読み返してたら幻影カミュに抱かれて車田泣きしてる氷河が面白すぎて危い
421彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 02:01:35.10 ID:OF/sP+GJ
氷河には大変申し訳ないが、幻影カミュのドS顔にときめいてしまって仕方がない
あの表情に関してだけはカーサさんマジGJ
422彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 02:20:43.41 ID:t4IEVWPZ
みんな氷河好きなのはよく分かったww

氷河の残念なとこと言えば、嘆きの壁で氷壁作ってミーノスを紫龍ごと足止めした事も追加して
423彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 02:39:55.99 ID:aP8ySFOt
>>420
あのシーン凄いよね
やたら美形になったカミュ
車田泣きしながらの爽やか笑顔の氷河
背景の少女漫画っぽさ

すべてがシュール
424彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 10:43:01.79 ID:MLtL/C6I
>>422
紫龍と一輝残してあれはないw
やたらドヤ顔だったし
その割にすぐ破られたしw
425彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 13:10:28.01 ID:jKM3YlEe
まぁ一輝には壁なんぞあって無いようなものだからいいけど
紫龍はなぁ…しかし百龍覇の余波で超次元まで吹っ飛ばされた紫龍を受け止め
「待っていたぞ」としれっとのたまうあたり
「天秤座の武器ありゃ紫龍はなんとかなるだろ」と思ってたんじゃ
ミーノスの存在はさらっと忘れた上でな
426彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 15:17:58.29 ID:pOx/swg8
あと短絡的にジェミニに拳を向けて何度も瞬をアナザーディメンションに巻き込ませたり…
おまるとは絶対コンビを組みたくないと皆思ってるだろう
427彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 15:47:09.40 ID:fdq4ZebK
「オレと瞬はこっち、星矢と紫龍はあっち(キリッ」であのザマだからなぁ
428彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 16:41:35.11 ID:jSI0PMRm
ああゆう天然っぷりを幾度となくかまされたであろうカミュやアイザックが
氷河に対し面倒見が異様にいいのも分かるw
429彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 00:23:19.57 ID:AXUF2JGf
氷河の愛されっぷりすげぇな
NDでは斗馬くんが氷河以上にやらかしてくれそうなのでwktkしてる
430彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 00:59:04.79 ID:wpXVUUkd
斗馬くんからも氷河級の逸材の匂いがするよねw
先が楽しみだわ
431彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 09:02:51.42 ID:wdEcm9ju
Ωの氷河が「謎の男」なのは、この先みずがめ座の黄金聖闘士として再登場するからなのかなとか期待したり
貴鬼はムウ様の後継いでるのだから、氷河も我が師の後継いで欲しいなあ
432彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 09:04:42.87 ID:WVuoWPGt
鈴を渡す→鈴の音がしたような…気のせいか…のコンボも捨てがたい

もはや意図的にネタキャラにしたとしか
433彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 14:11:10.83 ID:zBTTf4rV
>>431
水瓶座氷河期待してたが、天秤座の玄武が出た時点で半分諦めてる

ところで邪武も伝説の聖闘士に数えられてるそうだが
やはり「アテナの馬になった男」として伝説になったのですか?
434彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 17:20:22.24 ID:85bgt4rI
邪武が伝説の聖闘士になった代わりにおまるが漏れたのかw
435彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 22:17:15.05 ID:QcxsX7Jx
酷い格下げだなオイw
436彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 16:25:33.55 ID:vu9vwDpA
残念なイケメンだけど、おまるロシアンはワイがもらうわ
437彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 16:29:19.84 ID:TDIDmvfQ
昔はかっこいいお兄さんだと思ってたんだけどなあ。シベリア仕込みの足封じ技とか笑うしかない
Ωでも相変わらず残念なイケメンで良かったわw
438彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 15:48:24.11 ID:Uhe+E97x
ちょっと暑苦しいけど一輝とか
リア充納得の紫龍が普通にカッコイイんだろうけど
おまるはネタとしても憎めない。イケメンだからか?w
439彼氏いない歴774年:2012/11/28(水) 17:10:28.99 ID:dp/KaiM3
昔は黄金のお兄さん達がカッコイイなあと思ってたけど、最近は青銅の子たちが可愛くてたまらん
あと女の子もみんな魅力的なんだよね
440彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 21:00:40.05 ID:yxd1VhmF
来週からND再開だ〜超楽しみ
紫ーさん出るのよ紫ーさん
441彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 21:18:10.36 ID:GGSYSn96
>>439
男の子も女の子も皆結構〜〜不幸な生い立ちなのに
全然ひねくれてないんだよね全員応援したくなる
442彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 22:34:33.77 ID:IDL+VCOr
氷河は安定のマザコンおまるだけど
紫龍の露出狂も大概な気がw
対ジェネラルのリュムナデスの時、ドヤァ!と盾鉾の薀蓄(確か)をたれつつ手刀→手がパリーンの流れは
息が出来なくなる程爆笑した
聖域編の後だしもしかしたらシュラに託されたエクスカリバーの話しだったかもうろ覚えですまん
一輝兄さんは当時怖いイメージしかなかったんだよなあ
歳くった今なら良い男っぷりは分かる(あんまり会話してくれなさそうだけど…)
堀さんの時代劇みたいな言い回しカッコよかったよね、笑止!って言ってみたかったw
443彼氏いない歴774年:2012/11/29(木) 22:50:14.72 ID:N9QPSh5q
>>442
惰弱な!とかも言ってみたいw
444彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 00:35:44.11 ID:hOpFqgMm
来週から再開なんですねやったー!
現代組に動きがあるみたいなんで楽しみだ!
新刊も来週だっけ、早くデストールさんの雄姿をカラーで拝みたい
445彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 02:23:32.21 ID:Z2D2sBHD
>>442
紫龍が戦ったのはクリュサオルのクリシュナだお
流れはそれで合ってるけど
446彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 14:59:28.31 ID:RABDphke
一輝にいさんといえば、パンドラの股間に槍突き立てのシーンだな
あの絵面はいろんな意味でスゲェ・・・
447彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 15:15:13.11 ID:O13rsPZX
パンドラ死ぬとこのやり取りは不覚にも萌えたな
ああいうキャラが女に情を見せると格好良すぎてずるい
448彼氏いない歴774年:2012/11/30(金) 23:59:41.66 ID:uYVcLXqU
考えてみたら兄さん彼女いたしな…状況が過酷(デスクイーン島)で特殊
(彼女が弟とうり二つ)な点なら微妙にリア充と言っていいものか悩むけどなw
449彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 01:06:04.74 ID:z57XPRP3
坂本真綾さんの声は可愛すぎる気がしたけど、聞き慣れると、あの可愛さがいいのかも知れないと思うようになってきた
パンドラ様とムウ様は様付けしちゃうわ
450彼氏いない歴774年:2012/12/01(土) 14:33:26.14 ID:CDgJu/0C
>>280
「それでも、北島マヤなら、北島マヤならきっと、全部演じ分けられるっ!」
「な、なにぃ!?」
451彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 14:52:53.12 ID:ScSlRDg9
マヤ…恐ろしい子(<○><○>)
452彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 23:07:43.87 ID:1c87Zlkn
今更だけど、Ωのシャツ一輝兄さんの色気にやられた
エスメみたいな華奢で可憐な娘がタイプなのかな
自分とかけ離れてて泣けるわwww
453彼氏いない歴774年:2012/12/03(月) 14:22:03.86 ID:v55wiido
23と星矢は父親の光政モテ遺伝子を
かなり受け継いでるんじゃないかと思ってる。
ただ、100人子供を作ろうとするバイタリティーはなさげだが
454彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 01:15:21.79 ID:cT+N0pQt
兄さんモテるだろうけど、石松みたいに童貞のまま死にそう
455彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 15:57:46.17 ID:h8sTIXF9
それはわかる
エスメに操を立てたまま生涯を終えそうだ
ましてや親父の血を心底憎んでいたしね
遊びや一時の情で女を抱くなんて考えられまい
性的にはすげー潔癖なんだと思う
ついでに氷河も
456彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 07:10:19.00 ID:GAV+2IVI
そ、そそそう考えると私らも同じだよね?
457彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 19:46:15.70 ID:ohM3YX9d
>456
残念だが見操を立てる相手がいないんだ…

兄さんは信念や理性、意思が性的欲求に勝てる希少種
浮気とか絶対し無さそうだし情が深そうだから愛されたら幸せかもしれないけど
どうも行動で示すっていうか不言実行すぎてなんか交わす言葉少なすぎで寂しくなりそうなんだ…
氷河はなんか優柔不断の気がありそうなイメージ持ってたw流されちゃいそうというか
458彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 20:07:41.27 ID:piKQU36W
>>457
自分も大体そんなイメージ。兄さんは平和な恋愛とか苦手だろうな

瞬が悪気もないまま女を傷つけたり、優しい言葉をかけて
かえって傷口に塩を塗りこむタイプになりそうな気がする
459彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 22:03:05.26 ID:ohM3YX9d
うはアンカ変になってた>>456すまん

瞬わかるかも
八方美人とは違うんだけど全方向に優しさ向けてなんか破綻しそうな感じ
というか昔から瞬のキャラがどうもハッキリ掴めなくて個人的にこの子曖昧だ
優しい、あとネビュラストーム激ツヨくらいのイメージしかない
でも人気はあった気がする
460彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 22:17:43.52 ID:q36JZwrC
瞬は優しいは優しいんだけど年の割に大人びててドライな印象があるな
自爆した兄さんのイメージに「男らしく戦え」と言われて涙してたのに
「まあ僕は男らしくとかそういうの好きじゃないんだけどね」とか星矢に言ってて吹いたw
461彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 22:18:08.19 ID:4Sp+SmGy
お前ら瞬をdisってると大好きな一輝に嫌われるぞ
462彼氏いない歴774年:2012/12/06(木) 23:08:31.80 ID:xGp2DGP0
でも一輝が女になびかない一番の理由って
「言い寄ってくる女が九割九分が弟よりも遥かにブサイクだから」という気もするw
結局弟と同レベルの女で手を打ったわけだし

もしも一輝の同じ母親の弟が市様だったらどうなってたんだろう…
463彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 00:36:35.01 ID:9t3AD4xL
ND斗馬くんが安定のネタっぷりで安心した
今期中に天秤まで行くかな?
464彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 03:15:49.36 ID:03CSPk2R
あのひとただ出てくるだけで笑えるよな…

>>460
自分をしっかり持ってていいじゃないか
穏やかで優しくて寛容で内面的にはスゲーー頑固で
そのぶん外向的にはちょっと天然だったりする
どこか浮世離れした原作瞬が大好きだ
旧作アニメのあの異常な兄依存はなんなんだ…兄の方も大概だが
465彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 10:16:34.38 ID:YkJesqsB
>>464
うんwあの場面で瞬が好きになったよ
ただ優しい、清らかなだけじゃなく芯を持った一個の人格なんだなって

斗馬くんは期待を裏切らない子でNDがますます楽しみになったわw
ゴルにゃん蟹姐さん斗馬くんが自分のトップスリーかな
466彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 11:20:51.40 ID:Iug0KcwX
九州は今日発売だから未読なんだけど(特典目当てで帰りにアニメイトで買う予定)
購入した知り合いによると星矢への刺客として聖域に降り立った斗馬が
氷河を倒すため五老峰に現れ、紫龍を殴って去っていった
と説明されたんだが…どういうことだ
467彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 11:35:15.45 ID:taiWMy+n
>>466
いや、そういうことだw
読めば解るさ・・・
斗馬のネタぶりをお楽しみください。
468彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 19:35:59.61 ID:IeEA05Tc
チャンピオン読んだ
斗馬くん熱くていい奴じゃんか、頭以外
469彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 22:38:10.56 ID:9AlZ9y0b
NDスレで今週の連載の最後の紫龍のセリフが
ケロロ軍曹で脳内変換されたって書き込みがあって、読んでて思わず吹いたわw
470彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 09:32:24.37 ID:3LmYxWad
扉絵の紫龍めちゃくちゃかっこよかった
満足だ
車田絵自体は冥界突入辺りが一番好きだけど

瞬は原作初期の性格がすごい好きだったけど、なんかその後がちょっとぶれた感はある
471彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 10:26:47.23 ID:aoN0UgLT
ぶれたっけ?やってる事と言ってる事は一貫して同じだと思うけど
472彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 11:32:03.33 ID:w/uoW/Gt
連載が進むにつれて、甘ちゃんな部が特化した感じ>瞬
473彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 11:34:05.60 ID:w/uoW/Gt
ごめん部じゃなくて部分だ
474彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 12:05:22.37 ID:51wQrDI4
それは瞬に限った事では無い気がするけど
瞬を叩きたいだけなんだろうな
475彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 13:02:23.15 ID:OL+zwmS0
べつにdisったレスなんてないのに被害妄想がすぎるよ
賞賛しか見たくないなら瞬はキャラスレがあるからそこにいた方がいいよ
476彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 13:15:39.54 ID:c9I9XHia
>>470はあの河井さんみたいな口調の瞬のことを言ってるんだと思う
ぶれたっていうよりも、御大がキャラの方向性ちょっと変えただけじゃね?
477( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/12/09(日) 13:35:36.37 ID:x3Wj6T+N
 ちょっと前、アニマックスで旧アニメの再放送がやってた。
TVオリジナル版で懐かしかった。
 久々に見たらスチールセイント、ガッチャマンの匂いがしたw
478彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 13:39:18.12 ID:wp2+u9PK
兄さんは容赦しないと言いつつ止め刺さない時あったけど
戦いたくないと言いながらきっちり止め指すあたりが怖いわw>瞬
479彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 14:13:42.31 ID:N4mr8qsG
指したくて指してるわけじゃないからなあ
480彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 14:28:40.84 ID:bDU1bSIt
瞬は銀河戦争のあたりは正統派イケメンの男キャラだったね
その後人当たりのソフトさ優しさも出てきたね、逡巡する戦士の図もそんなに嫌いじゃない
青銅たちは、読んでて共感するような弱さ面白さの描写が結構あったと思う

が、紫龍が戦闘の度に脱いでたことに気付いたのは、2ちゃん見てからだ
481彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 16:55:34.58 ID:iroM75OI
皆様はDVDBOX買うのですか?
482彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 17:48:39.70 ID:AkEnEygo
ハーデスだけ買うかな
安いし
483彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 21:20:14.26 ID:Tc51XpZG
お DVD-BOX出るの?
ハーデス編集めたかったけど密林は巻が抜けたりしてて困ってたんだよね
まとめて買えるなら買おうかな…あれだけ黄金メインっていうのはファンとしては美味しすぎる
あれでシオンが凄く好きになったし
484彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 23:35:00.95 ID:RRtqWEed
ハーデス編でミロが好きになった
関さんの声が良すぎる
485彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 00:54:54.91 ID:iMLnj6Wn
でかい声じゃ言えないけど黄金はハーデス編の声優のほうが好きだ…
486彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 06:36:34.23 ID:RiV554Gr
>>485
私は旧声優のが好きだけど、別に大きい声で新声優好き言ってもいいんだぜ
487彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 08:34:45.00 ID:AXGUdIuB
テレビシリーズ分だけDVD買う
ハーデス編は横手脚本のせいでシーンがブツ切れになって台無しだった
老師シオン紫龍のいいシーンが、シャイナ氷河瞬にちょこちょこカットインされたのがなぁ
488彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 13:13:11.83 ID:iJPn9ylq
ムウ様がシュラに髪切られるところもカットされてたような
かなり前に見たから記憶曖昧だw
十二宮だけ買う
489彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 13:19:10.67 ID:+KcyOunO
やっぱハーデス12宮編は声優も作画もいいけど何よりも「地球ぎ」が好きだなぁ
ペガサス幻想ももちろん好きだけど、地球ぎがあるおかげで12宮編に斬新で独特な印象が生まれた

でも地球ぎの歌詞、普通のラブソングではないにしろ星矢世界とは全然リンクしない内容なのに、
何でピッタリはまってるように感じるんだろ
490彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 14:01:48.31 ID:FgKZQIrx
>>488
あの見返り美人ならぬ美形のムウのシーンをカットしたスタッフの罪は重い

声優は新旧両方好きだけど個人的には星矢だけは古谷さんのイメージが強烈過ぎて違和感が抜けなかった
森田は嫌いじゃないですよ
旧声優さんの中ではもうお声聞けない人もいらっしゃるからねorz
ハーデス編の歌2曲共好きだけど色々背景考えながら聞くと切なすぎてちょっと吐きそうになる自分がきもいw
正直今の時代車田先生の熱さや泥臭さは流行らないだろうけど
自分の心が一番柔らかい時に熱狂していたせいかこの作品だけはどれだけ年数経っても越えるものがないし
特別な位置に君臨しすぎてて比べるまでもない感じ
ある意味刷り込み的な何かなんだろうかコレ
491彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 14:52:01.49 ID:E8k/sdjP
御大作詞の曲はめちゃくちゃ切ないのになぜか歌詞が熱くて燃えるんだよなぁ

声優は沙織さんの潘さんの演技がすごく好きだ。十二宮でサガが懺悔するシーンでの微かな相づちとか、ハーデス十二宮での「ミロ、アイオリア…よいのです」とか絶妙
492彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 20:20:47.20 ID:1fgQ+7nk
それに比べてωは
493彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 10:42:32.71 ID:DUow45OD
言うなっ!!(OVAアイオリア調
494彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 14:09:57.68 ID:s8PlbGc3
何て言えばいいか、星矢に限らず車田漫画全般に共通する事として
主人公及び味方キャラにもの凄く濃厚な「悲壮感」があるなぁと最近になって思ったわ

男臭い、泥臭い漫画ってそれこそ80年代以前のジャンプ漫画にたくさんあるんだけど、
暗いとか鬱っぽいじゃなくて悲壮感がこれだけ濃く漂ってるのは車田漫画だけだわ
他の漫画、例えば男塾や北斗だって仲間が死んだり主人公が悲惨な目に遭ったりはあるんだけど、
主人公がある程度精神的に大人だったりするからまだそこまで悲壮感はない
でも星矢なんかようやく小学校出たばっかの身にどえらい使命背負わされてるし、
ちゃんと周囲が文明社会で平和に過ごしてるのに自分達だけ戦いに次ぐ戦いの毎日が一生続くとか…

十二宮に乗り込む前夜の美穂ちゃんと星矢の会話も、
子供の頃は「いいなぁ〜、そりゃ空虚に人生過ごすより使命あった方がいいよな」って思ってたけど、
今この歳になるとやっぱりあのセリフはあまりに惨め過ぎる星矢の自分の人生に対する強がりと諦観にしか感じなくなった
というかあのシーンは読む度に印象変わって困る…
495彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 14:57:12.88 ID:IXZanL8I
>「いいなぁ〜、そりゃ空虚に人生過ごすより使命あった方がいいよな」
>>494の子供の頃の思考が大人びててびっくりしたw
自分が子供の時なんて生きてる意味とかそんなの考えたことなかったぜ!

星矢の初期に出たイメージアルバムとかの歌詞は結構シビアだよね
星矢の曲であるゴールデンハートとか
その運命から逃げるっていう選択肢が無く、闘って進むっていうのが哀しい
正直ハマっていた子供の頃は黄金が素敵過ぎて星矢にこれっぽっちも魅力感じてなかったんだけど
最近になってこの子の不屈の魂とかめげずに頑張ってる姿とか物凄く応援したくなる
恋愛的な意味では今でも見れないけど何時でも味方でいたくなる
ある意味我が子の様な位置で見ているかも…青銅は思春期が余りに過酷過ぎたから歪んでないか心配だ
幸せになって欲しい
映画で車椅子の星矢見た時のシッョクったら無かったorz
496彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 15:28:29.25 ID:LaIp0JzD
「孤独という名の砂漠に生まれ 戦いの行く手に荒らしを呼んで
それでもいつか 胸に芽生えた 小さな優しさ手放さないで」
って歌詞が好きだったな。歌の題名忘れた

きつくて辛い宿命だけど決して惨めではないと思う
惨めというのはそんな自分を不遇と思って呪ったり諦めたりした時じゃないか?
497彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 17:10:01.26 ID:Kpv4zaY0
Beautifulchildだね>>496
自分もそこの部分印象的だった
アニメでちょろっとしか流れないけど良い曲
498彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 18:05:11.12 ID:s8PlbGc3
>>496

>>494だけど、自分も確かに少し前まではそう思ってたんだけど、
前述の美穂ちゃんとのシーンで星矢が一般人で青春を謳歌してる人達を、
疑問形ではありながらも「否定」してたのに気付いてそう思えなくなったんだ

もし自分を本当に不遇だと思ってなかったんだったら、あの場合
「ディスコに行ってパーっと騒ぐのも青春だけど、オレが使命に向かって突き進むのも青春なんだ!」
みたいなセリフになってたんじゃないかと思って

それが、「ディスコに行って騒いでる奴らが青春してるって何か違くね?俺みてーに使命に突き進んでるのが本当の青春なんだよ!」
だからさぁ…

もちろん少年漫画の文法で行けば正しいし…星矢がまだ子供だから相対的なモノの見方ができてなかっただけかもしれないし…
それが車田節っていう考えもあるけど…

喪こじらせて年老いて青春時代が遠く輝かしいものになってしまった今だからこそ、
あの部分が強がりと諦めにしか感じられなくなってしまって…

…ってやべー、こんなレスしたら天闘士の人に滝壺に落とされる!!
499彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 19:41:57.23 ID:v3HZJ8Ye
>>494>>498
みんなちゃんと読んでるんだな・・・
私は「だって漫画の世界じゃん」って感じでちと冷めてたw
500彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 02:46:26.59 ID:C6OUSMY4
>>496
?? 戦いの行く手に嵐を呼んで
◯ 戦いを生きてる証と呼んで

だよ
まさに星矢が美穂ちゃんに語った事
501彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 12:26:36.14 ID:sHt+ZPf7
うわー恥ずかしい…///
いつのまにかずっと間違えて覚えてたよ
教えてくれてありがとう
他にも色々ありそうだわ

>>494さんの言ったこと読み込みの深さに驚いてるよ
確かに自分の境遇に疑問があるからこそあのセリフになったのかな
そう思うと星矢をはじめ聖闘士はみんな不憫だ
黄金達だって作中ではずいぶん大人に見えるけど、サガ以外はまだ大学生くらい
自分達が守った平和を享受することもなく青銅達に未来を託して逝ってしまった
でもそれを惨めと言ってしまったらそれこそあんまりな気がしてなかなか…
502彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 14:18:23.44 ID:ibpTQvlP
そんなセリフあったのか
使命のために生きる俺カコイイってのは少年漫画にありがちな要素だけど
普通に青春をエンジョイしてる他人をdisったりしたら厨2病だよな
兄さんならともかく星矢はそういうこと言うキャラとして描いて欲しくないなあ
503彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 23:22:57.72 ID:FuJGG1wB
私は少なくとも青銅はみんな自分を不遇だと思ってるものだと考えてたよ
紫龍と瞬ははっきり「自分達みたいな惨めな目に遭う子供を少しでも減らすためにもアテナを守る」って言ってるし
まぁアテナがいたからそんな目に遭わなきゃなんなかったんだけどさ…

今の漫画、というか車田作品以外の漫画だったら
「俺は死ぬまでずっと戦い続けなきゃならない運命なんだ!!」ってキャラがいたとしたら、
主人公が「何言ってんだよ!!戦いだけの人生なんて意味ないじゃないか!そんな運命、自分の手で変えてみせろよ!!」
って言う、みたいなのがある種セオリーみたいになってるけど、
車田作品ってリンかけにせよ星矢にせよ、
「あぁ、運命だから仕方ねぇな。だったらその運命全力で全うしてやろうぜ!」って感じだね
世界が滅ぶかどうかは自分達の頑張り次第だけど、戦うか戦わないかの選択肢は無し、戦うしかないみたいな

何かエヴァの価値観と真逆に位置してるのが星矢って感じだなぁ
両方とも好きな人も多いんだろうけど
天界編の、星矢がアポロンに特攻するシーンの演出がちょっとだけエヴァっぽかったけどw
504彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 00:10:44.42 ID:Q5ZCxFea
>>502
disってるとはまた少し違う気はするけど、星矢は真っ直ぐだけれどちょっと反骨精神というか
ほんの少し斜に構えてる印象を持ってる
闘う事を諦めたりはしないけれど、そういう星の元に生まれて来たっていう部分は仕方ないって諦観していそう
これが最初は普通の一般家庭で育っていたりしたらまた違ったかもね
あの子達は最初からもう特殊な環境下に置かれていたし、それでも星矢は反発してたけど(辰巳とかに)
聖闘士になった辺りから覚悟決めたんじゃないかなあ…
っていうか忘れてたけど、青銅たちって異母兄弟なんだっけ?あれ?孤児たちを集めただけだっけ?
おまるの母は確か光政公の愛人だった記憶があるんだけど…けっこう曖昧だたw
505彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 00:27:30.00 ID:CY4ro1m5
アニメ版だと一輝瞬以外に血の繋がりはないけど、原作だと100人全員が異母兄弟だよ

聖闘士になるために送り出された100人の中には女の子もいたのかなあ
もし100人全員が男だったら、送り出されてない女の子供がどっかに100人近くいる計算になるけどw
506彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 07:27:53.85 ID:q139poeR
星華は連れてかれなかったから、女の子は別なんじゃない?
507彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 12:09:04.32 ID:5SFcURej
光政本人が100人近い子がいるって言ってるから、女の子はいても極少数だったんだろうね

原作で星矢に光政の事をあっちこっちに子供を作ってオモチャ扱いしたジジイって言われて、
100人の子をセイントにさせるべく地獄のような日々を過ごさせたのは、星矢たちが思ってるようなエゴイズムでしたことではないって沙織がフォローするシーンがあるけど
それって結局耄碌光政の妄想でしたことだし、そもそもあっちこっちに子供を作ったことのフォローには全くなってないんだよね・・・
508彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 12:32:37.41 ID:Yhbs0e8O
聖闘士は本来女人禁制だからなー
でも、原作無印は解ってるだけで3人いるけどさ
509彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 14:42:22.41 ID:v8p8QxxD
当時のマンガならありがちなことだったのかも知れないけど
「俺達ってこんなに不幸な境遇だけど頑張ってるぜ!!!」みたいな設定を
後先考えずに次々に書き加えて、辻褄合わなくなっても気にしてない感じじゃない?
12宮編で盛り上がってた頃は車田も光政の子ども100人とか
ブラック聖闘士の設定とか忘れてたんじゃないかと思う
510彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 14:50:31.61 ID:QaBFFlKM
そして一番よく忘れられてるのが星華ねえさん

白銀戦(これもモーゼスに言われて思い出す始末)以降カーサまで忘れてたし(これも魔鈴化けのカーサに言われry)そっからタナトスまで忘れてたという

NDで出るかな…
511彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 17:30:03.87 ID:yYCF9wta
今夜はふたご座流星群が見えるらしいね
512彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 18:31:58.34 ID:ocQK3CsS
>>509
十二宮編で熱き血潮の兄弟たちよ、とかやってなかったっけ
513彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 21:37:24.36 ID:Fx2b7NsN
星華の扱いは姉探しという本当にやりたいことが出来ず、否応無しに戦いに巻き込まれていく星矢ってことであれはあれでいいと思うけど
畳み方は微妙だけどさw
514彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 00:15:25.24 ID:lHxTeKi+
ふたご座流星群みたかー?
515彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 00:23:34.34 ID:0i2wLr/W
ND時系列なら星華姉さんが星矢の介護しててもおかしくないのに今んとこ影も形もないのが…
516彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 00:41:41.04 ID:I3CsTQX5
聖闘士星矢!
今こそ!

羽ばたけ〜〜☆
517彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 02:45:01.49 ID:EElLhij+
流星群見てきた
サガとカノンが交互にギャラクシアンエクスプロージョン放ってる並に沢山流れたよ
518彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 04:11:24.59 ID:hsfpXrwF
そんなには見れなかったよ…@東京
でも少しでも見れたからいいやと満足して
コンビニからチャンピオン手に帰りました。
519彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 10:28:38.75 ID:Ruyaqd7Y
ハーデス編の冒頭でムウに聖域に何しに来たと聞かれた時
姉さん探してるけど、魔鈴さんなら何か知ってるかもしれないからと答えてる(多分カーサ戦の影響?)
520彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 11:45:56.24 ID:1yqsya96
そーだった一応覚えてたか…当たり前なんだけどw
521彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 12:38:49.52 ID:bvVpg2Pk
>>518
なんだ、自分かと思ったw
ゴルにゃんカワイイ&デストールさんイイキャラ
522彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 14:56:00.53 ID:qei39pXc
蟹皆好きだけどデストールさんかなり好きだw
523彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 14:13:43.42 ID:iKLClULg
Ω
乙女座の聖闘士きたね
関さん所々シャカっぽい喋り方してた
荒姫作画っぽい睫毛だったり、何かこだわりを感じたw
524彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 16:18:16.25 ID:E1j10Qgh
超絶オッドアイ美形びっくりした
顔芸びっくりした
エデンさん登場びっくりした
髪色びっくりした

いろいろびっくりした
525彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 16:56:10.03 ID:lYD3b3AV
シャカが美形すぎて五感剥奪されたい
526彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 17:28:40.07 ID:DMnsRIvZ
ムウ様のむちむちな二の腕がたまらない
527彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 18:20:37.72 ID:JsVwDTRu
Ω見てないんだけどまた乙女座は電波なの?
NDのシジマさんは常識人ぽいけど
528彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 18:32:15.43 ID:elEt0Qp1
安定の上から目線電波仏教徒でした
あとめっちゃ顔芸
529彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 00:22:21.65 ID:8AxPuMsw
乙女座の因縁で兄さん来るか!?と思ったらエデンだった
530彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 00:41:01.88 ID:jj3NBsPR
バレスレのアレがガセでなければ兄さんの出番は年明け
531彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 15:15:22.12 ID:KvSD5SsZ
真偽わかんないけどあのバレ本当だったら面白いな
どうやって折り合い付けるんだろう
532彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 15:30:57.42 ID:QU4JviKl
いつもは爆睡の日曜の朝にふと目が覚めてテレビつけたら
乙女座の人が出ててびっくりした。Ω観たのも久し振りだ
そんな自分は乙女座生まれのせいか処女宮の電波な皆さんが大好きだ
テレビが呼んでたんだろうか
フドウというと不動明王なんだろうけど(真言や倶利伽羅出てきたし)
どうしても北斗の拳を思い出してしまう世代でもある…
533彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 15:47:38.57 ID:TctjvPBu
Ωのバルゴの声が気にいらない
シャカの三ツ矢グレーゾーンの凄さを再認識
534彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 17:09:31.39 ID:pWRT/kJ9
三ツ矢さんの凛としてそれでいて胡散臭い声と喋りは本当にシャカに合っていた
タッちゃんと一緒とか今でも信じられないw
535彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 01:35:26.51 ID:+7q9eyOu
そうそう、胡散臭いのに大物感が漂ってて好きだ
オリエンタルな雰囲気もちゃんとあるし

Ωはハービンジャーの八尾さんも違和感
何か体格にそぐわないというか…同じデカブツのフランキーはぴったりに思えるんだけど
536彼氏いない歴774年:2012/12/18(火) 11:49:41.92 ID:hl3TdKQf
>>532
山のフドウなw
あっちは車田世界ではアルデバラン系。
次回予告でエデンが白髪になってたね。
あれ見て南斗水鳥拳のレイが最後の戦いに望む際
トキに心霊台を突かれて白髪になったエピソードを少し思い出したw
537彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 00:25:16.11 ID:YdQ6AT0j
つまりどうあっても北斗か…w
538彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 11:14:20.49 ID:b5/u0OJO
フドウさんの回は「シュラト」を思い出した高齢喪の自分
539( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/12/19(水) 14:00:47.39 ID:VsU8DiAQ
 双子座は女性なのに乙女座が女性じゃないというのが・・・

 解 せ ぬ

 でも仏教系というのは共通なんだな。
やっぱり乙女なだけに『グレーゾーン』なんだろうか?
これがわからない。
540彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 19:19:15.04 ID:nOamZnGx
聖衣は代々受け継がれるものだけど男性聖闘士の聖衣を女性聖闘士が受け継ぐ
とかその逆なるとかなるとその度に修復者が体格に合わせて作り直すのかな?
女性→女性で受け継いでも先代がFカップで受け継いだ方が貧乳だったりして
合わないから作り直してもらう、となると何だか結構屈辱かもなあ
…女性であることを捨ててるから別にいいのかな
541彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 20:15:10.77 ID:/XzlHRHx
乙女座のフドウさん、うっとりするような美形だったわ…
顔芸恐いwww

シャカとはまた方向性が違うけど完璧な電波だったな
シジマさんのまとも美形っぷり先週号で磨きがかかってたから、すごい仲間外れ感…
これでシジマさんまで実は電波だったら私もう何も信じられないわぁ
542彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 20:20:13.40 ID:715IepCp
浮気はしないでシャカ一筋
543彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 21:01:03.58 ID:nOamZnGx
フドウはオッドアイなのが電波…いや神秘的な雰囲気に合ってて良かった
無印の唯一の心残りは原作のシャカの瞳の色がわからなかったこと
544彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 21:46:49.73 ID:4pvTfnM8
シジマはアイオロスポジションだからね
顔立ちもなんか中性的だったのが正統派イケメンになってきた
電波があかんぼ抱っこしてるのって想像すると怖いw
545彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 03:55:49.33 ID:a/xave1q
シジマさん初登場時は結構尊大で電波っぽかったのに開眼した辺りからどんどん普通に…
あんまり同星座内でキャラ被りするのも微妙なんで
多少インパクト薄くてもこのままの路線でいってほしい
546彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 07:01:06.21 ID:e3PMzdqU
しゃべらない(口は開かない)設定だったのに最近独り言すらもらしてるからなあシジマさん

いや演出上しゃあないんだけどさ
547彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 12:04:20.65 ID:8jWKT376
>>543
そういえば目を閉じてるのがデフォなんだよね。
車田公式サイトに出ている黄金勢ぞろいカラーでも目を閉じてたw
開いている時はカラーなかったのかな?
548彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 16:11:51.46 ID:bK++Rq61
原作カラーでシャカが目開けてるのを見た覚えがなくて
琥珀みたいな金茶とか薄紫とかいかにも異能者、という感じの色を勝手に想像してたw

アニメの方の忘れな草みたいな碧も何だか非現実的な色で
この人、本当に見えてるのかな?という感じで結構好きだけど
549彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 16:31:00.62 ID:L5JyC3Np
コスモスペシャルかなんかで塗られてるのを見たが
黄色もとい金色だった

といっても
コススペは緑やピンク髪の輩がいて配色ムチャクチャだし
正美さんが塗ってるんでないだろうからアテにならないw

そいやサガの髪色も改めて金だって判明したのついこないだのND最新刊でだよね
カノンが金髪だから当然そうだろうとは言われていたけど
悪サガのイメージ画(ラベンダー色)しか公開されてなかったんだよな
550彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 20:42:56.26 ID:bK++Rq61
原作の方は金色…かも?ってことか
コススペ発売の頃はちょうど一番ヲタ全般から遠ざかってたから
しっかり買い逃してるんだけど、想像が当たってた感じでちょっと嬉しい

サガ、見た目だけは本当に佳い男なんだけどな
NDの双子もやっぱり二面性に苦しんでて、乙女の専売特許→電波同様
星の宿命には抗いようがないのかとちょっと可哀想になる
551彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 00:21:38.61 ID:2aFZCDn9
月並だけど、やっぱカミュ・デスマスク以外の黄金の髪色はアニメ版の方がいいな…
原作は金髪多すぎで逆にインパクトない…アニメもアニメで青髪率高杉なんだけどさ
ミロは金髪でもいいんだけどムウ様とアフロが金はないわぁ…
552彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 06:35:42.50 ID:uMUL3qCQ
>>551
あ、なんか分かる。ただでさえ黄金聖衣着てるのに全員金髪だとなあ…ってなるwまあシャカは金髪しか考えられないけど

だからこそ、唯一赤毛のカミュはアニメ何故変えたって思わなくもない。原作でもアニメでも赤毛被る黄金いないのに
553彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 11:09:31.04 ID:r9UTXGfV
車田御大は非現実的な髪色を使わない主義だっけ?
NDは色付けを外注しているから一部アニメカラーになってるけどw
アニメの金髪率の低さは、黄金聖衣が映えないからって説と
当時のセル画に使う顔料に、良い金髪色がなかったからって説があるね。

ちなみに自分はミロは赤毛でもいいと思う派。
554彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 11:24:47.19 ID:QaJYTeUr
>>550
双子座の二面性は代々の聖闘士の属性というか
本来は受け入れて克服してはじめて一人前の双子座聖闘士なんじゃない
サガは抗う前にそれに押しつぶされてしまったけれど

>>552
カミュは氷雪系の技を持つから寒色系のカラーリングもありなんだけど
原作の赤い髪、赤い瞳が一見冷静な氷の聖闘士でありながら
本当は熱い内面を象徴してるようで好きだな
555彼氏いない歴774年:2012/12/21(金) 12:42:12.59 ID:pVmx236t
ヘカーテさんは緑髪だけど人間じゃないからありなのか
アニメシオンも黄緑だったけど黄金聖衣に合わせると微妙そう
冥衣だとかっこいいんだけど
556彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 10:24:30.66 ID:1WFzWNHD
来週まさかの老師
年明け放送が気になるw
557彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 19:15:49.66 ID:/9G97HYU
玄武の正体も明らかになるんかね?
558彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 11:50:49.06 ID:TjEU7eSl
>>556
老師って星矢関連作品は今のところ皆勤賞だよね
559彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 17:50:40.26 ID:rVQ/ZJ/H
Ωって本編の次の世代の話だよね
老師…何で生きてるんだろう
嘆きの壁で全員大往生したと思ってたんだけど
560彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 17:56:38.69 ID:EdN9aCbx
あれは回想なんじゃないか
561彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 18:18:23.70 ID:rVQ/ZJ/H
回想なのか。良かった
弟子の恋路が心配であの後、執念で
復活でもしてたのかと思ってしまった
今週(いや大体いつも)見てないから
内容をよくググりもせず書き込んでしまってごめん
562彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 16:03:39.17 ID:dp/zXpuK
>>561
Ωだったら弟子と養女の間に子供が生まれていて
老師の希望が叶った訳だけど
五感喪失の弟子の姿をどう思うかだよね。
563彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 23:20:25.73 ID:B8u9lUxn
いつものことと思うんじゃないかなw
564彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 00:32:06.68 ID:9b0lOlxO
老師「八感フラグktkr」
565彼氏いない歴774年:2012/12/28(金) 00:46:05.39 ID:ZMkFz4fm
八感覚醒しても
もう冥界行く必要ない
(てか、もう無いし)から
ぶっちゃけあんま意味ないよねw
566彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 02:10:58.09 ID:D6iV4MJk
そもそも八感自体が、青銅聖闘士でもその場覚醒できちゃうほど
割とイージーな感覚で・・・・
567彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 14:20:50.49 ID:VvgsCskz
その青銅たちは色々とチート性能持ちで
老師の言う「アテナの血の加護」もあるからだと解釈してた

血を授からずに冥界に行った一輝は一輝だからというちゃんとした理由がある
568彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 14:47:47.04 ID:dZAkh93D
阿頼耶識はシャカの専売特許って話だったのに
いつの間にやらバーゲンセール状態になっちゃったからなぁ
569彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 14:59:42.54 ID:0Hh/PIsn
いや、一応シャカは
『常時』目覚めているという違いがある
他覚醒者は冥界突入時の際のあくまで一瞬だから

まあその差異もバトル漫画的には関係ないし
結局はシャカの精神論的にしか意味ないがw
570彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 19:21:29.82 ID:UcPvIxhw
Ωの黄金聖闘士で明らかになっていないのは後は蠍座と魚座だけ?
どっちかでもう一人位女性来たりするのかな
571彼氏いない歴774年:2012/12/29(土) 23:53:50.77 ID:uMqIbj4l
魚座はやっぱり全聖闘士の中で一番の美しさ的な何かを持っていて欲しい
アルバフィカで株上げたと思ったらND魚は…w
カルディナーレ結構好きだけど
572彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 14:29:02.24 ID:4x5eVM9p
カルボナーラさんは不意打ち抜きでガチ強かったら思想が多少アレでもかっこいいかも
573彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 19:53:16.78 ID:Kdej28Iq
カルパッチョさんて今までいなかった感じの美形よね
今時のビジュアル系っぽい
574彼氏いない歴774年:2012/12/30(日) 20:17:09.49 ID:im8AIR34
おまいらフロンターレさんの名前間違い過ぎ
575彼氏いない歴774年:2012/12/31(月) 00:06:03.11 ID:YMMPuMDf
カンターレさん大人気だね!
576彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 05:08:28.57 ID:HFeghB5t
でもボラギノールさんあれが実は裏切りのフリ…とかだったら濡れるんだけど
577彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 23:46:16.04 ID:Rd2oF3Ee
ネタっぷりはんぱないww遂に痔になりおったwフラペチーノのさん南無w
578彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 00:11:27.49 ID:OKTk1K9/
ガンダーラさんは魚座が乙女座に(不意打ちで)勝てると証明した魚座の星だよ(震え声)
579彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 00:34:39.36 ID:pkbEf+Bo
ネタは置いといてリアルでもう3年くらい出てないよねカルネヴァーレさん
御大の絵も安定してきたし今出てきたら顔の印象変わりそうだな
以蔵さんとかも久々に見たい
580彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 08:50:58.41 ID:w2yHCdqW
以蔵さんちょっとでいいから出ないかな
ペスカトーレさんといい上の宮の住人は登場がずっと先だからさ
581彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 09:42:44.45 ID:bLf/lIPk
お前らインフォシークさんdisりすぎ
歴代魚座で一番インパクト少ないからって名前弄り過ぎ
582彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 09:56:04.48 ID:w2yHCdqW
うわ…不快なdis発言をネタで流してたのに
やっぱり空気の読めないLC厨がdisを被せてきた…
583彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 10:10:41.01 ID:i1W/sbJ9
おいおい
魚は裏切りキャラから裏切らないキャラが出たと思ったらまた裏切ったね、好きだけど
程度の事をLC厨ううううギリギリギリッてなった挙げ句に
今の今までくそつまんねーネタ(笑)とやらの流れ作ってたってのか
困るよ
584彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 10:13:39.07 ID:xhJ1AGam
明確にLCキャラの名前出てないのにその発言もどうか

カスティリオーネさんはまだ出番少ないからこれからでしょ…つかあの堂々とした裏切りっぷりはむしろ濃いんだが
585彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 12:59:20.95 ID:YwbG0VrH
スカルミリョーネさんはガチ裏切りでも実は裏切ってませんでしたでも美味しい
髪結んでるちっさい薔薇かわいい

以蔵さん何やってんだろうなあ
586彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 14:09:30.01 ID:/bKApttl
カンピオーネさんの話が続いてて嬉しい
早くガチ戦闘見たいなー

以蔵さんはきっと座禅でもしてるに違いない
587彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 17:26:03.96 ID:U6ZX81Pg
この流れなら言える…
LC双子座をデンタルフロスだと思っていたことをな!!
588彼氏いない歴774年:2013/01/05(土) 23:16:30.08 ID:450f3zNF
まじフイタw

LC双子座兄さんのストップロスはまだですか
589彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 10:37:22.11 ID:xPvwewrP
>>573
カルディコーヒーファームさんの顔は
B'T-Xに出てくるIZAMがモデルのキャラと同じ系統の顔
でも、IZAMより圧倒的に美形
590彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 12:40:51.93 ID:7MTt9bGs
蠍聖衣思ってたよりかわいかったけどマスクがレスラーっぽくて辛い
はようスッピンになろうや
591彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 14:09:04.50 ID:oNRxLk7V
>>589
あの人は体が蓮コラっぽくて直視できなかったw
592彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 17:49:36.42 ID:IFVyQnNm
Ωスタッフに佐々門か河合が乗り移ってた
593彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 21:06:40.23 ID:69Dx90oe
それまでで一番作画崩壊といわれる回(大人貴鬼初登場)を担当してた人だった…
八島回=河合回扱いでいいよ、もう
594彼氏いない歴774年:2013/01/06(日) 21:38:56.51 ID:wgA1mzGh
誤解だったのか
紫龍と意思疎通はかる手段を持ってなかったのが徒になったなというのと
春麗が聖衣奪った人が紫龍の弟弟子だと気づかなかったのは何でだ
595彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 02:45:01.73 ID:Z34tdFrT
作画アレだったけど、まだまだ河合さんの足元にも及ばないと思うがww
596595の補足:2013/01/07(月) 09:19:10.62 ID:Z34tdFrT
無論邪神的な意味で
597彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 09:51:32.38 ID:oAIEajid
羅喜回は羅喜がかわいかったから全て許せた
今回も玄武の脳筋聖闘士理論が素晴らしかったから許そう
それだけに、その上作画がよかったら…と思ってしまうところがあるが
598彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 14:58:17.18 ID:vWqKKLBV
え?Ωっていつ見ても引き絵が惨くて
作画的には誰が来ても萎える

パライストラの寮飯だけが妙に描きこまれてたけどさ
599彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 17:44:53.96 ID:V7fqY2Jz
重要なアップには
馬越修正が入ってるからな
引き絵はそのまんまオリジナル作監

個人的には
第10話の馬越作監回が一番神でした
演出とかも
振り返りざま消滅する星矢とか最高

西位輝実さんとかも良かったのになー 最近見ない
600彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 23:35:47.32 ID:dFxDwQhG
バレスレによると、魚座はメディアではなく別の新キャラ
そして作画担当は八島…アフロディーテの悲劇再び…か
アフロさんは悲劇というより惨劇だったが
601彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 23:56:24.01 ID:JuGxnXDw
ウオー男来い男来い男来い男来い男来い男来い
602彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 01:07:46.55 ID:B03xDEMP
アフロもミスティも作画に恵まれなかったよね…
603彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 01:21:15.40 ID:rV956Q4f
>>602
ミスティは前半は荒姫作画でとってもオスカル様だったよ
肝心の神よ私は美しいのあのシーンが佐々門作画で
下膨れで美しく見えんかったけど
604彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 17:20:43.02 ID:+zLTzRcm
日曜アニマックス無料だったから星矢見たけど可愛い貴鬼とサガの風呂w見れて満足
スチールセイントわろたw
605彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 21:18:38.57 ID:OsVvouac
最近はずっとコミックス派なんだけど、去年ND新刊出てから
何かいまいち話がわからんと思ってたら、5巻とばしてたことに
今日になって読み返していて気付いた…!!!
早速買ってきて読んだけど、デストールさん素敵すぎる
他スレとかでみんなが喜んでたのがようやくわかったよ
606彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 19:55:37.26 ID:v8R6fqAP
蟹カマ姉さんいいよねw
607彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:15:11.69 ID:THSnVnLN
>>587
自分は最近、某サイトで腐ネタをチラ見してるうちに
いつの間にかデフミタスだと思い込んでた…OTZ
正しくはデミグラスだよね
608彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:59:23.79 ID:axeMRwvp
デストールいいよね
最初は「あー、ただのネタキャラ、ウケ狙いキャラねーはいはい」
と思いきや
あいつ絶対死ぬときはカッコよく逝くタイプだぜ、ずるいや

手代木氏も確かブログで「デストールさんかっけー」なこと言ってたようだが
だったらお得意のオマージュせんかーい!!と思ったもんだ
なんで蟹のおもしろ成分ことごとく取り入れないんだよう
609彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 00:20:00.03 ID:o2cA+30G
オマージュしたくとも
デストールさんが出てきたの連載終わった後ですし…
610彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 00:51:59.22 ID:11umKtTr
外伝があるじゃない
あじゃぱーも言わない蟹なんて
611彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 06:51:49.06 ID:rQlw2AN2
>>607
え?デブワロスでしょ


…それは置いといて、LC黄金って妙にアから始まる名前多いのね
アスプロス、アスミタ(アスアス勢)アルバフィカ、アルデバラン(アルアル勢。アルデバランは原作からの名だけど)

いや、だから何だって話だけど
612彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 09:11:59.23 ID:J4qEmYVd
オマージュだとしても
マニゴルドやセージ教皇に「あじゃぱー」言わせたら
総叩きに遭うと思うから(二人のキャラではなく「蟹座をバカにしてる」とかそういう方面で)
やらなくて正解だと思うよ
613彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 11:44:27.07 ID:4Vo4Tb0E
>>608
御大がチャンピオンの最後のところで最近のアイドルがー
って書いてたから、嫌な予感がしたんだけど
良い意味で裏切ってくれたよね>デストール
614彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 18:34:13.79 ID:Uqe3+WDn
マニゴルドはともかくセージがあの佇まいで「あじゃぱー」なんてぬかしたら本気で惚れてしまうわい
615彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:12:57.97 ID:nO19PTae
ヘカーテしばらく見ないうちに可愛くなったなあ
616彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 01:21:05.79 ID:x6VquXMw
数千年も生きとる超絶BBAなことが判明したけどな!
いいキャラだよね、また出ないかな
真面目紫龍のオモロイ面が見れたし

>>614
だよね、あじゃぱーで叩かれるも何も
それが蟹座というものだし
いろいろ気遣っているとは思うものの
叩かれるのを、周囲の評価を気にして
自粛するタイプには見えんが、手代木さん
だったら全裸扉とかエロネタとか舞踏会とか、まずやらん
に較べて堂々と原作に登場するネタ頂戴して何がまずい、て感じ

まあ本編はシリアス進行だから機会がないのも解らんでないが
外伝ですらやらないのは余程「きれいな蟹」に拘ってんだと思ったな
617彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 15:01:38.51 ID:/jVDBhmf
ヘカテー(ヘカーテ)はもともとはギリシャ神話の
強力な冥府の女神だから数千歳でもサバ読んでると思う
アルテミスやセレーネーとともに三位一体の月の女神の
一柱でもあるから、あの神殿の近くにいたのは納得
神話の方のメディアに関連したエピソードもあるけど
あっちの方にはまず出てこないだろうな

ちなみにWikipediaによると「ハーデース等の冥界神へは黒い動物が捧げられた」
一瞬、山羊座の人を考えちゃったわ
618彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 23:42:20.67 ID:0Mc6GbpV
ヘカーテ、幼女だけでなく美女バージョンも見たいなー
それと、チャンピオン読んだけど、紫龍はあいかわらず「むぅ」とか言ってるけど
斗馬に対して言ったセリフにワロタわ
619彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 23:43:11.63 ID:A4i2GR3v
お前らあじゃぱーを馬鹿にするけど
あじゃぱー言ってる時の蟹の横顔(with紫龍の拳)めっちゃハンサムなんだぜ…
620彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 00:38:43.55 ID:15gmlXrb
LCは原作にない黄金の新必殺技がたくさん出てきたのに、NDは今んとこピーチアタックだけなんだよな…
その点だけでもデストールさん超優遇受けてるんだよなー

というか斗馬、もはや脳筋っぷりでアイオリアを遥かに超えた次元に行ってないかwww
この子、出てきてから「誰かを殴ろうとする」「誰かを殴る」「勝手に去る」以外のアクション何もしてねえwwwww
621彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 01:29:06.32 ID:0JyzWkce
つ起死回星
つ仏陀の四門
と思ったけど必殺じゃないな
射手座はさすがに新技ありそう
622彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 09:11:41.18 ID:xexZSHZH
>>620
デス姐さんにはオメルタもあるよね。
オメルタが無くなるエピソードとかやるのかな?
623彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 10:04:05.49 ID:feb5LOjn
どうなんだろ
単にデストールさん以降誰も棺桶職人に興味を抱かず
聖域宝物庫に埃かぶったままにしてあったり

>>620
アイオリアもミロも言うほど脳筋じゃないと思ってる自分にとっちゃ
斗馬は全車田漫画並びうる者が誰もいないほどのキングオブ脳筋だ
車田さんは何を考えてあんなド熱血筋肉迷走バカにしたのだろう
あらゆるものが気に食わない攻撃対象で世界で姉さんだけが大好きを強調する為だろか
とはいえあんなんが弟で魔鈴さんさぞかしガッカリだろう
見てる分には素晴らしいキャラ立ちだと思うが
624彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 01:57:05.30 ID:L4O+GZTZ
魔鈴「弟も脳筋、彼氏(みたいなもん)も脳筋、弟子も脳筋…」
625彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 02:16:47.17 ID:ICRnZRTD
全員キャンプイーグルで鍛えなおしだね
ええい面倒!の「え」で教官の蹴りが飛ぶ
626彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 02:41:57.75 ID:2vgxDzNs
星矢は頭脳派ですよ。
魔鈴さんも弟があんなおもしろ駄天使になってると知ったら
あぁぁ本当に星矢の姉さんでありたかった!(´;ω;`)ブワッ
とか思うんじゃないかなぁ…
627彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 07:52:49.89 ID:sJWynUM+
おもしろ堕天使ワロタ
星矢って結構言葉で煽るの巧いよね
蟹相手とか、やるなあって思った
628彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 08:56:09.67 ID:2OuyGoyz
面白堕天使ワロタww
星矢には頭脳戦もちゃんと教えてたよね魔鈴さん

>>624
彼氏(みたいなもん)の兄貴も脳筋ww
629彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 20:29:11.90 ID:FHXMbRna
面白堕天使くそわろたww
なんか岡田あーみんの愛咲ルイ思い出した
630彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 23:44:53.05 ID:L4O+GZTZ
話は全然変わるんだけど、リアルタイム時は青銅の中で氷河が一番人気だったって本当の話なの?
ネタキャラとして人気だったとかじゃなくて?

自分はリアルタイムの読者じゃなくて5年前くらいにアニメと原作を初めてまともに見てハマった口なんだけど、


当時のファンってあのダンスとマザコンは黙殺してたの?
631彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 01:52:56.17 ID:xF5P07MU
>>630
リアルタイムで氷河ファンだったけど、私の周りでは瞬が一番人気だったな
マザコンとアニメから取り入れたダンスは許容範囲
マザコンでさえも愛しかったというか、自分は美しい死体が好きってのもある。

余談だけど、当時人気のあった大相撲の寺尾という力士も
死んだ母親の写真を常にに持ち歩いたり
毎日墓参りをかかさないほどのマザコンだけど
この人はイケメンだから許されてる感じだったな
しかも、ソース2chだけど、彼の母親はロシアの血を引く蔵前小町と言われれほどの美女
632彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 03:49:36.24 ID:VaN+1i5m
リアルタイムで瞬ファンだったけど、
自分の周りは氷河ファンだらけでしたw

もっとも、アニメの瞬は超苦手だったので
原作アニメ総合したら自分も氷河ファンだったけど
一輝と瞬は相ッ当アニメで割を食った印象w;
あのヘタレっぷとカマ臭さは小学生連中には無理だった…

小学校のクラスの男子には割と紫龍人気高かった
長髪うざいという欠点はあるけど技と聖衣がカッコいいってね

リアルタイムといってもどの年齢層を取るか性別を取るか
原作とアニメで好みも変わってきてしまうけど

たぶんメインターゲット小学生〜中学生の
原作アニメ総合した人気投票では
男子 → 氷河>紫龍>星矢>瞬>一輝
女子 → 氷河>瞬>紫龍>一輝>星矢
てとこじゃないかな、平均したら

星矢は人気ないとよくネタにはされるけど
小学生男子としたらやっぱ主人公だし技は真似しやすい、
ペガサスも射手座聖衣もかっこいい、それなりに人気はあるものよ
633彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 07:35:19.55 ID:C0OgzGVv
リアルタイムで見てたとき小学校低学年だったけど
アテナが女神の名前っていうのが理解できなくて
沙織さんはなんで急に名前が変わったんだろうってずっと考えてたw
634彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 10:31:44.19 ID:XA4b1XZl
瞬きれいだしかっこいいから好きだったわー
なんでオカマ呼ばわりされるのか全然わからんかった
でも大人になってからアニメみたら完全にオカマだった…
幼児だったから自分でもどこから漫画でどこからアニメって認識してたか覚えてないけど
瞬に関しては原作の印象の方が強かったのかも
635彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 13:55:58.29 ID:K+xoGx76
あの当時だと男がピンクを着てる時点でオカマ認定だったわ
636彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 15:30:13.24 ID:ZrPTF6Nq
瞬は声がまた柔らかいいかにも優男!って感じだったからなーにぃさあーーんの声は今でも脳内で再生可能だ
あれで少しクールなイケメン声だったらイメージ違ったかも
堀川さんは好きですよ!
自分の周りではなんか紫龍好きな人結構いたな
氷河はマザコンとキグナスダンスをもチャラにできる金髪碧眼美形だったからじゃないかと思っている
637彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 12:03:14.72 ID:yISYoboY
相変わらずΩの黄金聖闘士が酷い
魅力も強さも原作とはエラい差
638彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 14:20:55.02 ID:RNxmzIlB
堀川さんの瞬の声が苦手だった。特に叫んだりする声が。
アニメの作画も見た目女の子にしか見えないし
いっそ女性が少年声をあてた方が良かったと思う。
639彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 17:04:10.00 ID:tc60shzc
ナチュラルな少年声でも全然構わなかったんですがね、瞬
どうしてもあんな無理して女っぽい声を男に出させるなら
いっそ女性声優使えよ、とは思うが

アニメ瞬は性格からしてやられてばっか(なのに「試してみるがいいよ」とか
いやに好戦的)かつ「やっぱり〜」なんて兄貴依存が強すぎて
なんでこんなにも改悪させられたんだと思った
聖衣もどピンクおっぱいつきで腰周りも丸出し
年頃の少年にこんなカッコさせるなんてどんな罰ゲームかと
640彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 21:03:23.59 ID:a7TIiftw
紫龍の声がかっこよすぎだよね 今でも原作読むと自動再生される
641彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 21:36:58.25 ID:dWEyZB5a
復刻版の黄金聖闘士のフィギュアがちょっと欲しい……
642彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 22:06:24.99 ID:WvyHdzQ+
天秤座のクロスは武器セット!
643彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 00:25:08.11 ID:7x2qmP1c
>>641
ん?復刻って聖闘士聖衣大系が出るの?
644彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 11:32:28.37 ID:WW38p8DD
よくわからんけど、Ω見てる時にやってるCMの
「イーエーーックス!」ってやつ?>復刻版フィギュア
645彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 11:58:04.27 ID:ZH/IGzlS
自分の周りだと氷河と瞬好きだっていうのはほとんどいなかったなぁ
あんまり強い描写がされなかったからかも
男女問わずたいてい一輝か紫龍だった

瞬の声は難しいよね…
女々しいのは嫌だな
646彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 20:17:44.90 ID:7x2qmP1c
>>644
あぁ、マイスEX のやつか
惰性でなんとなく買ってるけど、前のと比べてパーツのポロリは少ないし
かなり派手に動かせるしまぁまぁ満足してる
ポーズつけてズラッと並べて飾ると見栄えするよ

ただ、アニメ寄りの体型で細い腰とひょろ長い手足が気になるし
顔の造形もあんまり期待できない
特にミロ…どうしてこうなった…
647彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 12:04:19.40 ID:wNgy7JiK
>>646
ミロの顔見てきた、確かに微妙
マイス出るといつもアフロの顔が気になってしまうんだけど
EXの見本見ると美しいので欲しくなってきたw
瞳を閉じて薔薇を持ってる図なんて最高や
648彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 20:50:21.01 ID:mjUyPt71
>>638 >>639
いや、アニメ放映始まった当時の事考えると瞬に女性声優はムリ
今でこそ中性的なイケメンに女性声優が声を当てるのは珍しくも何ともないけど、
当時は5頭身以上で13歳以上の男子の声が女性なんてのはごくまれな例外を除いて考えられなかった
そのごくまれな例外ってのも、パタリロのマライヒみたいに性別というものをなめくさってるキャラとか、
キャプ翼の翼・岬・松山とかDBの悟空みたいに小学生の年齢から物語が始まって成長しちゃったパターンくらいしかない
90年代になって、緒方恵美さんとか松本梨香さんとかがでてきてようやく、
最初から中学生以上の年齢の男子を女性が演じるようになったんだと思う

実際、当時すでにデビューしてた女性声優で瞬の声できそうな人っていた?
いや、当時すでに緒方さんがデビューしてても…瞬の声じゃないなぁ…
649彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 22:06:15.20 ID:uSk/Ko6s
いやだからそもそも別に
「無理して女っぽい声」設定にしなくても良かったんよ
特別太かったり低かったりでない限り、普通ーの少年声でええやん
リンかけ河井さん的な(そいやΩじゃまんま瞬だった、中の人)
それがあんな声質設定にするから、だったら女の人で良かったじゃんって話で

堀川さんにしても(やっぱ高めだけど)ナチュラルな声出せないこともないのに
なんだってあんな大袈裟に女っぽい声音にしたかなあ
女々しく行けとの現場の演技指導かね
アニメスタッフは瞬をどうしたかったんだ…擬似女子?('A`) 
650彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 23:28:27.59 ID:ik+jKavB
>>648
パタリロのマライヒ等の美少年の声は、知らない人には女性だと思わせる為だよ。
試しに男性の声でラブシーンやってみたら
キモすぎてゴールデンの放送が無理だったと言うのもあるw
これはアニメ本に書いてあった。
言われてみれば、子供時代から成長する男性キャラの声を女性キャラが演じていたんだね。
キャプ翼の松山の声は好きだったな〜

>>649
思うに青銅一軍を戦隊ものメンバーっぽく見ていたのかな?
女性モデル星座の聖衣をまとう中性的な美少年の瞬が紅一点の代わりとか…
アニメ瞬にはシャワーシーンがあったり、聖衣装着バンクを駒送りしたら
ハートマークが飛んでいた時もあったよな〜
651彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 23:57:01.53 ID:mjUyPt71
>>649
だから、「少年声」声優が男声優でも女声優でもものすごい希少で非主流だったんだってば当時は…
だから古谷さんがあの当時あんだけ主役やりまくりだったんだし
それだったらせめて14、15歳の少年の声を鈴置さんや堀さんが演じてたという点にも違和感を感じようよ

美形なだけだったら塩沢さんでもよかっただろうけど13の思春期初期の少年だからさあ
652彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 01:22:36.40 ID:6l5L7L90
そんなことないよ
言うてるように堀川さんでもカマ臭くない喋りでよかったし
違う人でも例えば中原茂さんとか?フツーに少年声いけそうな
声優さん結構おるやん
そいや同じスチール仲間でも鈴木みえさんっていたっけな

あんま声優さん詳しくないけど駆け出しの人使ってでも何でも
「少年声がいない」なんてことは絶対にない
女っぽいのと居ないから仕方ない、てのはイコールじゃないし
明らかに歪んだ演技指導の賜物だろ…
イメージより老けてる、程度なんかより
男なのに女みたいな(しかも不自然でカマ臭い)声、の方が
違和感強烈で当たり前かとw 屈辱だもんよ
653彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 07:31:59.02 ID:IYnfOjwl
>>651
> 非主流

だとしても
カマ声がそれより主流だなんてことは
ないわけでw

堀川氏といえば
風魔の小次郎の闇鬼やってたけど
こちらは低めで落ち着いててかっこよかったのにぁ
なぜこれでやらなかった…

あと瞬と似た顔立ちの霧風を
飛田展男氏がやってたけど
悪くなかったよ
654彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 11:22:44.53 ID:ThKsJf4G
瞬の声は好きとか違和感とかもう通り越して
堀川さんの「兄さぁーーーん!」で脳に刷り込まれてるわ
655彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 12:01:08.13 ID:tSGcSLVL
アニメの瞬はピンチになったら兄さん召喚していたイメージ
でもなぁ・・・アニメのキャラソンでも「そうだね、兄さん。そうだね」はねーよw
キャラソンは曲とアレンジが良いのに、作詞がなんでああなんだ
どうしてこうなったw
656彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 12:28:40.61 ID:ALE6LB2X
兄弟の絆だから仕方がない
657彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 15:52:46.64 ID:oy9MdLo9
本人たちは真面目なのにどこかおもろいという
星矢という作品を体現してると思うw
658彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 16:55:51.23 ID:M0EPxr+I
ユアマーイママーン
マーマママー マイオンリーママン
グッバ〜イ グッバイ〜
659彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 21:44:21.99 ID:ALE6LB2X
いきなりどうしたw 表現の貴公子さん?
そういえば、何で横文字のところ英語なんだろう
折角だからロシア語にしてくれればよかったのに
660彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 22:04:10.08 ID:yBa6B3cx
歌詞カードが大変なことになりそうだ
あのアルバム結構好きだったな当時カセットだったけどw
アテナの子守歌だっけ?あれとかゴールデンハートとか好きだった
アルバムではBOYS BEが一番好きだったけれどね
661彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 22:29:00.56 ID:V0RXmw3i
リメンバー!エスメラルダ
662彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 01:10:49.06 ID:MrNW/Kba
お前はフェニックス!お前はフェニックス!
663彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 01:34:21.62 ID:BXsvKw8m
今こそ舞いあ〜がれ〜!

今週のND読んだけど、紫龍テンション高ぇよw
よっぽど再開できて嬉しかったんだろうな、この師弟コンビ和むわ
664彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 07:32:16.43 ID:aGB72FZ3
>>659
それはホーロドニースメルチがオーロラサンダーアタックになってたのと同じ理由じゃね?w
>>663
紫龍が年齢相応に可愛かったわw
若童虎も良いキャラだし
665彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 20:20:11.82 ID:8upsxzBw
>>658
あれはなぜママンになってたのか…個人的にはマーマより間抜けに感じて吹く

…それが狙い!?ww
666彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 10:15:30.00 ID:xn2x9SJ0
カミュと暮らしてる期間が長かったからフランス語混じりになっちゃったのでは?
667彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 15:11:48.95 ID:aeColqWf
>>666
ついでにアイザックとも一緒にいたから英語も混じったんだね
668彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 20:26:12.64 ID:f+84Q0IV
フランス語混じりの英語というと、アメコミX-MENのガンビットを思い出すよシェリ…って知らないか


つか今までママンがフランス語と知らなかったからモテない
669彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 20:45:13.76 ID:xn2x9SJ0
大丈夫
ロシア語に日本語、たぶんフランス語混じりの英語にもしかしたらギリシア語まで
話せるかもしれない氷河がモテてるように見えたことは一度もないから
微かにフラグがあったような気がするのは原作外伝の氷の国ナターシャと
アニメ・アスガルド編のフレヤ…どちらも助けてもらっただけ
フラグだけでも二人もいれば十分かな
670彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 22:34:02.35 ID:gjG285t4
モテようって気がないからいいんでないか
ぶっちゃけ作中描写では瞬が一番好きだよな、あいつ
女の子で血縁でなかったら惚れてたかも知れんが、残念
個人的には瞬が男でよかったしホモも嫌いだから現状維持でいいんだが
氷河はなんつーか、つくづくついてないっつーか、不幸体質だなと
671彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 23:21:12.79 ID:GrBa0aQf
瞬の事一番好きとかそんなの感じたこと無かったんだけどちょい穿って目で見てないかい

氷河はなんつーかちょっとフェミニスト入ってそう+あの見た目も相俟ってモテそうな気はする
でも本人にその気がないというか興味無さそう
考えてみれば中学生ぐらいだし同性の友達とギャーギャーしている方が楽しい時期だよね
登場人物で一番女性の扱いに長けているのって誰かなあ…ジュリアンとか?

>>669
こう考えてみると凄いな、マルチリンガルか
日本語しか使えない自分からしてみたら見下されても仕方がないレベルw
そういう環境だったから本人にとっては特別凄い事とは思わないかもだけど…やっぱり幼少の環境って大事だな
672彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 23:52:50.12 ID:f+84Q0IV
つかあの作品全体通して見ても、モテを意識してる奴って一人二人くらいのような…
ジュリアンもだが、ニンフ侍らせたタナトスも一応含まれるのか…なぜ神関係(依り代含む)ばかり
673彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 00:20:20.13 ID:Q9UU+fAn
つ光政爺
674彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 00:49:21.46 ID:h8/WrTgR
だから性的には潔癖な気がすんだなあの子供らはw
反面教師ってか

>>670
まーアニメは明らかに狙ってたから論外として…
ついでに戦記とかゲームも会話びっくりだから論外として…

まっとうな原作で考えたら、やたら庇うシーンが多いなとは思った
珍しく仕切って「オレと瞬は左の宮!(キリッ」とか言っといて
あの体たらくという、どうしようもなさの方が光ってたが
んな迷惑かけといて命懸けで救われたからのあの号泣
それも例の「バカを言うな!」の無茶苦茶さの方が光ってたが

思うにあんな外見だし弟だし守んなきゃーな使命感が働くんだろうが
実は相手の方がしっかりしてるし
そのたんびに残念スキルが露呈してしまう面白い結果になるんだろうなあ

もう一人の弟、星矢も庇ってほしいところだ
この二人はどっちもボケっぽいから駄目かな
675彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 01:07:33.35 ID:LJVO9FT5
腐臭い話はよそでやってくれ
676彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 14:05:55.74 ID:YjPfAoXO
そういやうちは母も祖母も代々ビッチでしかも父も浮気者なのに私喪だからなぁ…光政が反面教師ってマジありうるで
677彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 14:47:29.65 ID:DAlNJ9P0
星矢なんてモテモテだよな
後、ミッツのモテ遺伝子を受け継いでるそうなのは一輝
678彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 22:25:07.74 ID:uZLj94t+
>>670
マーマと暮らした恐らくは幸福な幼少時代→目の前で死別
たぶん良い思い出の修業時代→師匠・兄弟子をその手で倒す

まあ、氷河が一番好きだったし、贋作初期の聖衣の印象が今でも
強いから残念な人だとかおまるだとか思ったことはないけど、
不幸体質というか、幸せな時期もあるけどそれが長続きしない
傾向なのは確かだ
679彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 22:27:05.32 ID:uZLj94t+
贋作ちゃう・・・正真正銘の車田原作のことね。ごめん
贋作といったらそれはもう・・・OTZ
680彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 23:35:32.70 ID:YjPfAoXO
贋作…暗黒聖衣の事ですねわかります
681彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 18:01:22.13 ID:kfoMUpl7
氷河おたおめ
>>401のシーン見返してワロタww
682彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 21:54:56.94 ID:GkrSmqe+
今日は誰かの誕生日だったような…気のせいか…
683彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 23:03:36.69 ID:TL4hlc9x
君の、な気がするけどやっぱり気のせいか…ええい面倒!
684彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 23:28:17.82 ID:amK1jO2P
しかしアイオリアの「ええい面倒!!」ってよく脳筋の証として言われるけど、
あの場面だとアイオリアじゃなくても他の誰でもああするしかないよね…
むしろ敵が大勢でダッシュで襲いかかってきてるのにその中に異質なコスモを見つけるだけでも冷静だよ

むしろおシャカ様の方がとった行為としてはよっぽど脳筋な事してるのにね
685彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 01:37:09.34 ID:K+MC+KTq
>>684
たとえ全てを察したところで「ハイそうですか」と通すわけにいかないのには
変わりないよね
その表現に面倒って言葉をセレクトしちゃったのがまずかったかw
686彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 11:55:05.29 ID:vyUkiZEg
そして「ええい面倒!!」がネタにされ続けてるんだもんなw
687彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 19:00:53.45 ID:Dep+9OFG
自分はシャカが何でA!撃たせたのか、実は未だにわからない
八識に常時覚醒してるならもはや生も死も大差はないわけで
わざわざ自分の肉体を消滅させる意味がどこにあったんだろう?

あ、一日遅れだけど謎の男さんお誕生日おめでとうございました
688彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 20:08:48.02 ID:JY+Seqwt
チョウチョが見張ってるからじゃないかな
ちゃんとA!使って同胞殺しましたよアピールにもなるし
シャカだって死んだと見せかけて怪しまれずに冥界行けるし
689彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 23:56:11.10 ID:XQeiS4Kf
わざと窮地に陥って、七感を超えて小宇宙を燃やさないと八感発揮できないからとか思ってた

もちろん対ハーデス軍監視としても
690彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 00:10:52.96 ID:OaqNCLYe
ND読んだ
童虎面白すぎるw
自分で脳筋発言してるし…
691彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 00:51:48.62 ID:SZEDNnu+
つい最近、アニメの白銀聖闘士編の沙織さんが星矢にキスしようとする所にシャイナさんが乱入するシーンを見たんだけど
自分の記憶ではシャイナさんの口調が
「どさくさに紛れて変な事するんじゃないよぉ〜、お嬢様がどこでそんな事覚えたのかねぇ〜」くらい余裕&嫌味たっぷりで言ってたはずだと思ってた
でも見返してみたら
「どさくさに紛れて変な事するんじゃないよォオッ!!フッ…お嬢様がどこでそんな事覚えたのかねぇ…(震え声)」くらいヒステリックに本気で怒ってた…

中1同士のイチャイチャに本気でキレる高1女子のシャイナさんを見て


仲間だと思った
692彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 02:08:19.00 ID:+2oFIx7c
ああ…顔は置いといて、紛れもなく仲間だわ…
693彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 02:41:20.16 ID:Q2nkOwou
誰にでも優しい風でいたのにやっぱり美人で女らしい娘には
デレるんですねそうですね、と…
694彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 07:44:01.27 ID:Gjq1nv9j
今シーズンのNDは星矢史上最大級の萌え展開だった
まさかコメディ路線が来ると思わなかったから、あの師弟ほんと和むわーー
仲良くなって良かった良かった
695彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 13:03:40.75 ID:jk+euJpw
童虎は元々ああいうお茶目な奴だろうと、
歓喜する紫龍に対して「お前なんかワシャ知らんぞ〜!」て
動揺してコミカルな面見せてくれるだろうと
多少予想はついたが

過去老師に会って
「お久しぶりです老師!紫龍です!春麗も元気にしております!」て・・・
紫龍がアホなのは知ってたけど、よもやここまでアホだとは・・・
696彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 13:15:22.54 ID:UqTcTMze
>>694
童虎は話をきちんと聞いてくれるタイプだし、紫龍も人あたり良い方だから
「問答無用!」「押し通る!」バアアアアアーーーーンみたいなことには
ならないと思ったけど、和気藹藹なのは嬉しいな

もういい年だから雑誌買うのが恥ずかしくて単行本派だけどチャンピオン読みたくなってきた
697彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 14:01:50.90 ID:/v0I0fy1
>>691
女性キャラでシャイナさんが一番好きなんだけど理由が解ったわw

>>694
ああ、脱衣半裸師弟www
698彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 19:12:52.57 ID:Ex49p7Hl
つーか星矢の登場人物全員アホだよw
そこがいい
699彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 23:34:21.72 ID:SZEDNnu+
>>698
いや、アホというのは適切じゃない
星矢の登場人物は全員「どっか足りない」と言った方がいい
その「どっか」というのが知能だったり羞恥心だったり自制心だったり精神年齢だったり正気だったりとさまざまだからねw

それにしても「13」で聖域崩壊って、いまさら蛇遣い座ネタなんだろうか…
車田御大ってそんな難しい伏線張るようなタイプの漫画家じゃないと思うから、ストレートにそうなんだろうけど…
700彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 23:51:37.05 ID:jk+euJpw
蛇遣いなんかじゃなくて
オリンポス13番目の神、的な何かなんじゃないかね
聖闘士ひとりふたりで聖域破壊まですまい
それがあって斗馬とかの天界編に繋がっていく
そしてそれは双子の言う「神の悪戯」の神にかかっているような気がする
701彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 23:55:56.90 ID:18zBLj4X
LC聖闘士にはそんなアホだったり足らないものが無いよ…
綺麗で完成された理想の世界
よく出来てるけどなんか違う
702彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 00:25:21.62 ID:azLmh8tc
アルバフィカが外伝の蟹編の男装ヒロインの性別に気づいてない所はちょっと抜けてると思ったw
703彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 08:04:00.94 ID:awwmDm1u
>>700
本スレでアテナの弟神説を出してる人がいたよね。
704彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 13:54:48.38 ID:xaH5gf/o
>>701
いや、手代木女史曰く
LC黄金は原作黄金の未完成ver
705彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 22:36:46.07 ID:40YSSO2a
>>691
生命をかけて愛してくれるカシオスがいる時点で仲間じゃないよ…orz
706彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 01:01:17.40 ID:pAfeP0vG
>>704
そんなの太鼓持ち発言でしょ。
そんな発言知らない一般読者は
作中の描写が全て。
事実として原作キャラの技はすべて網羅し
そのうえ強力な新技もあり
志も高く女神への忠誠心厚く
全員が冥闘士相手に一丸となって散って行った
LC界は理想とされる世界。

巷では散々「LC黄金は立派なのに、無印は…」が溢れかえっている。
それが世間の評価。手代木さんが招いた描写の結果。
「未完成」? そんなの全然伝わってないよ。
NDレビューとか知恵袋とか見てごらん。それが現実だから。
707彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 05:27:44.31 ID:ma4IKhLh
何をいきり立ってるのかわからんが、まあ落ち着け
708彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 09:47:52.91 ID:n7sdw2cL
>>704はよく聞くけどソースは見たことない
でもシャカポジションで他より頭抜けた存在であろうアスミタが八感に目覚めてなくて
死後に八感を悟るために修行してるみたいな発言があったことを思えばしっくり来る
709彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 10:06:09.86 ID:4PgaSlCu
>>706は無印の方がいいと信じたいけど世間様の評価に右往左往してる感じー
皆あっちの方がいいって言う!性格がいい方がいいものなんだ!
無印よりいいものを描くなんて生意気!とでも思っていませんか

私は無印の圧倒的キャラ立ちこそが星矢としての完成形と確信してるので
手代木さん御本人が「及びませんな」と言っているなら「そうでしょうなあお疲れ様です」としかならん
710彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 11:11:46.97 ID:mw7RXD+4
>>708
OVA2章3巻パンフレット内のインタビューで未完成verだと発言してるよ
711彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 16:54:28.71 ID:1P4vT0FF
無印キャラの技を使いこなし
神様キャラも続々倒し
1人アテナクラメーションや全員技使うのまで出て
造反者も出ない (双子だけだが結局戻る) 面々ばかりのLC黄金

それで“未完成”って、何が? 一体何を指してるの
話作りや構成力、キャラの魅力だったら、自らわざわざそんなこと言うの逆に烏滸がましいし
712彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 18:20:18.93 ID:ma4IKhLh
>>711
レグルスが一番わかりやすいと思うが
どんなに強い技が使えたとしても、ラダマンティスにはかなわなかったろ
そして最期の最後でやっと完成して、完成した直後に死んだ

そういうことだろ
713彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 20:10:08.64 ID:2P+FkUwd
LC読んだ事ないから何とも言えない。
魚の話が泣けると聞いて、アニマックスだかで放送されてるのを見たけどイマイチ
若童虎は派生作品の方が原作より作画的にイケメンだなって思う

>>705
まあね…
714彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 20:39:36.65 ID:cqricbfG
エルシドなんか自分で未完成言ってたしな聖剣
715彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 21:17:28.92 ID:26nM+vzj
アルバフィカは正直外伝四巻(蟹巻)で蟹の出番食ってる時が一番かっこいいと思う…
LCアニメの魚戦はバトルとしてはよかったよ
LCグリフォンのカリスマ下衆強さがよく出ていた
LCの敵幹部はウェットな背景持ってるキャラが多いから、ある意味一服の清涼剤

LC魚というと、初見では泣けるとかより
「黄金さんに…女子とのフラグ、だと…!?」っていうのが衝撃だったけどな
なんかすげービックリしたわ
だけどLCの黄金ってけっこうフラグ持ちいるんだよなー

改めて無印黄金さんは喪仲間だと思った
わき役だからって言っちゃったらそれまでだけど、女子との無縁感すごい
716彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 22:36:17.57 ID:HMjEs91c
>>712
すなわち
LB>>>>>Z!>A!
てことか

他の技は演出のための踏み台であり、
蔑ろにされてない?
通用しない技なんてオリジナルで支障ないのに
みんなが承知の原作技名にしなくったって
717彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 23:12:40.89 ID:ma4IKhLh
>>716
なんでたかが技の威力をそんなに重要視してるのかわからんが
技はあくまでもバトルシーンを盛り上げるための付加物であって
本当に伝えたいところは別のところにあるとおもうんだが

LCでは皆死ぬ間際になってやっと完成するのであって
(それは各キャラそれぞれに違ったものである)
それまでは何かしら未完成のままということだろ

未完成の状態→完成・死亡(各キャラの物語の終焉)
がLCという物語の基本構造というかテンプレだったから
連載中の頃は、生き残り確定なシオンと童虎を除いたキャラがクローズアップされると
とうとう死んじゃうのかと恐々としてたもんだよ
718彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 23:16:12.60 ID:aF4Ji70B
Ωが酷い
今回の脚本書いた人原作まともに読んでないの丸わかり
719彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 01:06:07.22 ID:pzf/mU41
>>717
「たかが」
とか言うか・・・・・・
720彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 01:23:41.79 ID:hYLyHt2J
漫画アニメ問わず数々の星矢派生作品見てきたけど、
最近やっと自分がいわゆる車田節という物が大好きなんだと気付いたわ
本人が描くものとはやっぱり違うけど、手代木さんも車田節をちゃんと自分なりに解釈した上でリスペクトしてるのがわかるからLCも好きだし

でもやっぱりGとΩはダメだ。この2つは意図的に車田的な成分を抜いて漂白してる(元々車田節に興味ない人には合うんだろう)

自分はとにかくポセイドン編のカーサ戦の一輝の
「人を殺めるのならもっと深く刺さなくては…」のセリフと嘆きの壁の「この暗黒の世界に…一条の光明を!!!」が好き過ぎて仕方ないいんだ
でも前者はネット上ではネタ台詞としてしか評価されてなくて悔しい…
721彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 04:46:25.38 ID:eaTaEyz6
>>718
元々時系列がおかしかったり、聖闘士が何なのか解ってない作品だけど
今回は確かに酷すぎた。サガの乱が無かった事になってる…

次回予告なんてロボットアニメかと思ったわ。
722彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 08:15:04.48 ID:yzvusbkn
車田だって滅茶苦茶でしょ
NDの酷さと言ったら
723彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 08:21:39.26 ID:HAsiVRy2
またLC信者が他作品sageをやってんのか
そんな事ばかりするからLCアンチが増えるんだろうに
724彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 11:11:33.82 ID:qFQhlp24
>>721
人馬宮の壁もどきがちらっと登場したけど、アイオロスが遺書を残し絶命した
原因がすっかり無かったことになるとはね…あのおじいさん、耄碌してるのかね
代々のアテナの中で最も清らかなって、降臨するのは全員アテナ本人だし
あのアニメはきっと「僕が考えた聖闘士星矢を今風にアレンジ」って
コンセプトで作った壮大なパロディなんだろう
725( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/01/28(月) 13:28:58.51 ID:N+q/6w+e
 >>715

 つアイオリア×魔鈴
726彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 13:53:02.98 ID:xtRYXp5A
>>724
旧十二宮ぶっ壊して、わざわざマルス十二宮の人馬宮に
アイオロスのメッセージをはめ込んだのかよって感じ。
そして感動もなにもない宮だったわ。

後、歴代アテナに仕えていた学園長って一体何歳なんだ?
光牙が言ってた「二人のアテナ」って表現もおかしいと思うし。
727彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 16:39:50.47 ID:YeoK2xY/
イオニアの説明だとサガの乱まるっと抜けてたよねw
でもまあ人馬宮のあれもあるし紫龍だってデスマスクと戦ってるんだからなかったわけじゃないだろう…
爺さんアテナの不在に気付かなかったのが黒歴史とみたw
728彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 21:05:00.44 ID:05nZ1bB5
>>717
>716の言う通りじゃないか
「本当に伝えたいところ」とやらの演出のために
原作技は単なる付加物にされた

技ひとつとっても背景があり、まして
女神に禁忌とされ血涙流しながら同士撃ちした最大威力のA!
三人の小宇宙が究極まで高まって初めて撃てる影の闘法というセオリーすら無視し
一人で問題なく撃てます、でも通用しません、もっと上の境地が必要でした
これが踏み台でなく何だというのか

原作でも屈指の名必殺技を「たかがA!」扱いで軽んじて
「原作黄金に対して未完成です」なんて、よく言えたもんだよ
729彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 23:32:37.58 ID:WeFqnc1Z
>>728
てかさ、技の威力とか強さについて語りたいなら強さ議論スレに行けばいいし
真面目に考察したいならLC本スレ行けばいいんじゃないか?
なんでわざわざ喪女スレで語るのかさっぱりわからんわ
730彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 23:37:08.25 ID:9HSaCPja
本スレというよりアンチスレだな
731彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 23:57:41.78 ID:nlYGRQcv
>>717といい>>720といい
どうしてこうLCファンは
ナチュラルに他を貶すのか
732彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 00:52:03.50 ID:qhS1s0pm
原作がジャンプで連載していた当時から大好きだけど
こう、数年ごとに物凄いマイブームくるんだよなー
もちろんそういう期間以外の時でも好きなのは変わらないんだけど突然物凄いビックウェーブがくるw
そうなったら漫画読み返したりCD聞いたりDVD観たり忙しいけど幸せ
多分一生テンションの差はあれど好きなんだろうなあ…こういう作品に出会えて幸せだ
733彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 01:18:06.04 ID:BPeKkbzx
>>732
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
自分が書き込んだのかと思ったわw

何もなくともそうだったのに
よもやこの歳になって続編が読めるとは
車田先生が筆を取ってくださるとは
そして昨年はテレビアニメまで始まるとはw
毎週ツッコミ入れつつ観てるけど
終わると考えたらすげーーーーー淋しいと思うわ
734彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 12:42:19.23 ID:SZHb0eVl
>>733
私も久々にブームが来て、今ここにいるw
単行本を処分してしまったのが悔やまれるわー
完全版を大事に取っておこう。
735彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 13:24:59.73 ID:YOJxEeW7
自分はもともと車田ファンだったし、星矢も当時すごいはまってたけど、
いま生まれて初めての絶賛リバイバルブーム中だよ
もう10年以上ろくに漫画も読んでなかったから、
NDもその他派生も全然知らなくて少しずつ揃えて読むのが楽しい
736彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 14:20:24.29 ID:nJTBFubm
よく考えてみても、何で自分の中で聖闘士星矢だけこんなに特別な位置にいる作品なのかがわからなかったりする
イケメンがたくさん出てるから…っていうなら他にもそんな漫画山ほどあるし、
子供の頃から夢中になって読んでたからっていうなら他にもそんな漫画あったしなぁ

しいて言うなら、重苦しいイケメンしか出てこないからかもしれない
最近の漫画によくいる「高みから全てを見下してほくそ笑んでるイケメン」とか「遊び半分で戦ってるイケメン」とかが一人もいないからか
737彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 15:16:48.61 ID:dIeE7tou
BBAの自分語りになるんでウザいと感じたらスルーしてね

自分はあんまりマンガに熱中した事なくて、二次元キャラに恋とかありえないwとか思ってた
聖闘士星矢もクラスの子が貸してくれたから読んでみたけど、最初はフーンって感じだった
でも十二宮直前、アイオリアが聖衣で登場した瞬間にハマった
自分の場合7つ年上の兄がいじめられて自殺して、自分もその事で陰口言われたり
辛い経験が多かったのでアイオリアの境遇に自分を重ねるように読んでたなあ
気がついたら「二次元キャラに恋」ってレベルじゃないほど感情移入してた
738彼氏いない歴774年:2013/01/29(火) 20:23:05.77 ID:ppYWaNwe
ずっと好きだったものがまたブームになるのってうれしいねw
リアルタイム当時小学生でふつうに好きな漫画のひとつって感じだったけど
連載もアニメも終わってから本格的にハマっちゃって
でもその頃は再放送とか全然ないしLDは高くて買えないしで苦渋の数年間だったw
今はDVDも出てるし再放送もあるしこのスレもあるしで全く冷める気配がないわ
年取ったから昔と違う視点であれこれ考えたりも出来るし
毎週ANIMAX見ながら実況で草生やすのが楽しすぎるw
739彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 17:28:59.78 ID:+ZqdX5xh
昔見たとき、ミロの十二宮での初登場の回はびっくりしたなー
ミロって、こんなにかっこよかったっけ!?ってなった。でもその後、元に戻ってた
あれって、荒木さんの担当だったのかな
740彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 18:47:19.66 ID:dLXdMPQp
>でもその後、元に戻ってた
戻ってたワロスwミロさんは普段でもかっこいいよ!
アニメは作画の差が凄くてミロに限らず影武者にすらならねえっていうのもいたけど
原作の12宮編のミロはなんだか猫っぽい表情でかわいかっこよかった
スコーピオンの聖衣のヘッドパーツ凄く好きだった
アリエスとジェミニはあんまり装着しているの見れなくて残念…ジェミニはゴツすぎだけどアリエスは結構好き
741彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 20:13:14.15 ID:CndY6Zfr
蠍のヘッドパーツ私も好きだけど、あれは実際に装着してると
ミロのくるくる巻き毛が動作の度に垂れさがってる部分の継ぎ目に巻き込まれ
脱ぐ頃にはすっかりからまって毎回髪の毛が何本も抜けてるんじゃないかと心配
戦闘後にヘッドパーツが取れねえ!といらだつミロは可愛いと思う
742彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 03:51:58.15 ID:PFCz31Z6
>>741
では、マッパで聖衣装着していたあの方の場合は…

欧米の男性は剃ってる人が多いようだから大丈夫かもしれない
743彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 11:42:11.14 ID:ftH0Quet
アニメ宝瓶宮戦でオーロラエクスキューションを構えで両腕を高々と上げる和菓子を
見るたびにきちんと身だしなみにも気を使ってるなーなどと思ってしまう…
マッパの御方の聖衣、あの後不肖の弟が着けてたな…色々大丈夫だったかな
744彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 13:24:47.12 ID:AUz/Cf5S
知ってか知らずか上下しっかり着込んでたな、弟
745彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 20:44:48.20 ID:ftH0Quet
あれだよ、きっと嘆きの壁で兄貴に直接「実はお前が着てるそれは…」
などと真実を教えられて速攻で聖衣を返却した挙句に自棄になって
生身でGE放ったんだろうな…不憫な奴

教皇服の下がマッパって風呂上がりのガウン代わりだったのかな
746彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 22:34:53.73 ID:OGZGIREA
法衣と一緒にぱんつは弾け飛んだ説もある
つまり星矢に脱がされた
それでもピクリとも動じないサガさんかっけーーー
747彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 23:00:54.87 ID:CjQQn/dj
>>737
私もアイオリア大好きですよ
教皇の間で幻魔拳うけたとき、アホウ!と思いつつ惚れましたw
彼の公平さと慎重さと自信と強さがマイナス方向に表れたから
頑迷な自分を重ねているのかな?
こんなに人物像が立体的に迫ってくるのは、他はシャイナさんぐらいだなー
748彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 11:22:26.99 ID:4FoSIU9r
アイオリアは初登場の雑兵ルックの時でさえ
オーラがあって格好良かったのに
黄金聖闘士設定が後付だと聞いて驚いたものよ・・・
749彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 14:37:08.29 ID:Oa8CdnZg
双子座だけ腰のパーツが大きい
他の聖衣でマッパ装着したら
モザイク入りに…乙女座とかすごいよね
750彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 15:09:51.49 ID:jQAMuUkq
アニメだと尻パーツあるんだっけ〉乙女
751彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 18:22:23.34 ID:n9pYUyhE
原作バージョンでもマントがあるから大丈夫・・・かも
752彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 23:29:53.53 ID:UA+N88ix
乙女座、後ろまでカバーがあってもよかったのにね

腰の長さといえば、ソレントの鱗衣も結構好きだな
足を広げて岩に座ってるソレントの男らしさに安心したよw
753彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 00:58:18.80 ID:3OR50JL7
>>750
マイスEXのシャカは尻まで覆われてるし、そうだと思う
座禅組むとき邪魔になりそうだけど

NDは夏までお預けか…せっかく面白くなってきたのにな
754彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 03:36:43.80 ID:6EyXgHPX
>>752
瞬も結構開脚ぶっ飛びしまくってる
あんな美少女顔負けの顔してたって
車田さんの中ではあくまでも男だ

なのにアニメは何故ああなった

あ、Ωの瞬は割と原作寄りだと思います
755彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 07:37:54.03 ID:t+ajfyDN
>>753
NDはコミック1巻分載ると半年ぐらい間があくのが辛い
しかしシャイナさんどうなるんだろう?
756彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 09:01:24.01 ID:l1vOEyuA
皆大好きビヨンターレさんが人の話を完全に聞いてなくてワロタ
この二人の対決何年越しなんだと思ったら次は夏…
757彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 10:39:48.75 ID:Av1clyex
12宮編ポセイドン編冥界編とコンスタントに魔鈴さんとシャイナさんの
見せ場を作ってくれるんだよね楽しみだわ

美穂ちゃんとジュネさんは…そして貴鬼は…
758彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 11:15:21.93 ID:r/FXitoN
>>754
そら"原作の続編"だものΩは
759彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 16:27:26.21 ID:6EyXgHPX
>>758
いやでも回想シーンの聖衣は旧アニメ版メット聖衣だぞ?
760彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 22:38:00.41 ID:14VqY1KA
今日やっとND読めた

なーんだ、やっぱり蛇遣い座ネタだったじゃないか
>>700は車田御大の単純力を侮りすぎだったなw
761彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 11:53:21.17 ID:We/o39sg
>>756
ビヨンターレが誰なのか30秒ぐらい考えたよw
あの方、新米黄金のシオン童虎の次ぐらいに若そう
762彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 13:10:51.72 ID:XmfWQinK
デス様以外はみんな似たような年齢なんだろうな
763彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 22:38:00.21 ID:0ugYEFh1
デス姐は過去黄金の中でも年長っぽいよね。
764彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 00:07:54.69 ID:QvOcHpH1
以蔵さんは何歳かなー
26くらいかな?
765彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 00:13:22.31 ID:bQcjB4xw
しかしアカンターレさん自体は微妙極まりないけど、ダガーローズだけはカッコいいなぁ
何だろう、技の威力はショボいんだけど「ダガーローズ」ってネーミングが絶妙すぎる
こんな技名を御年59歳のおじいちゃんが思いつく事自体がたまらんわ
766彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 12:43:48.12 ID:zTdTu4JR
とうとう大阪弁になってしまったカンタービレさん・・・
このまま本名が忘れ去られる日も近い気がする
先週号で魚座の足元が出てきて初めて意識して見たけど
レモントゥのつま先可愛い
乙女座の方はラウンドトゥだった
767彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 14:15:03.82 ID:FCepYHSU
>>765
アカンターレお茶返せw
768彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 14:44:49.31 ID:RnwF6TLU
>>765
御大は何気にネーミングセンスがあると思う。
769彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 18:21:47.22 ID:cjcE5jYY
何気にっつーか、最高っしょ
歳とか関係無くここまでくると持って生まれたセンスかと思う
氷槍白蓮華とかって、何だよもー60近くにもなって
普通そんな羅列と語感が出るか
770彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 20:43:29.45 ID:Xdis8WOO
永遠の中二病だな
771彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:10:13.78 ID:A6Iqo8d6
中二病ってのは
本人は大人びててカッコイイと思って浸ってる
ちょっと普通とは違う奇天烈な言動が
傍から見ると全然外しててアイタタタな状態を指すから

車田さんのセンスは中二病とは違う
マジでカッコイイから
外してる場合も痛いじゃなくて笑いへと昇華する
772彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:14:57.70 ID:/8KhoLKQ
アトミックサンダーボルトやら氷結リングやらオーロラサンダーアタックやらシベリア仕込みの足封じやら
773彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:32:06.53 ID:cUixpVlh
>>770
いや、車田さんを中途半端に真似たのが中二病なのであって
御本尊様な車田さんを中二病とは言っちゃいけない
774彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:43:02.52 ID:mUmtJpbu
>>772
それ全部アニメ
オーロラサンダー(以下略)は、ホーロドニースメルチ(冷たい竜巻の意)
氷結リングはカリツォー(輪)
アニメスタッフと御大のセンスの乖離がよく伺える…

それにしてもカリツォーで本当に戦闘不能に陥る(自称)ライバルキャラが出てくるとは思わなかった
魔鈴さんはシャイナさんの心配だけでなく、こっちの方の脳の成長具合も心配してあげてほしい
775彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:56:47.06 ID:LSevYmrs
>>772はわかってていってるんじゃ?
まあ原作の方も雑魚キャラは適当だったり初期はイマイチだった印象だけどね
強敵の技名は大抵かっこいい
一発退場の雑魚とじゃ気合の入れようが違って当然か
776彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 23:38:30.68 ID:N7FBK4AL
冥闘士なんか技名だけで闘ってた奴が多かったよな
もっとデタラメな薀蓄を語って欲しかった
777彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 11:47:05.47 ID:6b3fiyhZ
ロシア語の技は聞いてもわかり難いからアニメでは変更されたんだっけ?
ハロードナヤスメルチだと「冷たい死」になるんだってね。
778彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 16:58:55.33 ID:l2tP2TYn
メディア様の声良すぎ
779( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/02/05(火) 18:12:47.03 ID:p6Y2R7kb
 ハマーン様なんだな。
780彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 18:39:47.25 ID:fbfrVaFh
クシャナ様、南雲しのぶ、フレデリカ・G・ヤン、ナナイ・ミゲル…
彼女がCV担当したキャラ、好きなことが多いな
凛としたしっかり者の女性が好きなんだな…たぶん
沙織さん、ララァ、アンネローゼの藩さんも好きだよ 
高貴でちょっと儚げな雰囲気 沙織さんの行動はかなり漢だけど
781彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 19:12:44.69 ID:H6ASd132
藩さんの声特徴があって好きだなぁ
聞いたことないけど藩さんの娘さんも声優なんだっけ?
782彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 23:44:20.56 ID:88EaszmC
>>781
私も番組見てないから声を聞いたことがないけど
HUNTER×HUNTERの主役の声を演じているみたい。
地声は母親そっくりなんだって。

Ωの沙織さん役にしょこたん起用のニュースがあった時
話題作りの為なら本職だし、藩さんの娘さんにすれば良いのにって意見があったよ。

しかし、藩恵子の藩の字は草かんむりナシなのに、ガラケーには無い文字だわ
783彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 00:57:06.48 ID:8Uc7feC2
昔から疑問だった事があるんだけど、
何でデスマスク・ミロ・シュラは2次創作で原作とは全然違う口調にされるんだろう
サガ・ムウ・シャカ・カミュあたりは原作と口調が変わらない事が多いのに

デスマスクなんか特に「〜だぜ」みたいな喋り方、原作では1度もした事ないのにね
のりピー語こそ使ってたけど
あと何故か当たり前のように喫煙者にされてるしw

シュラも2次創作だとすごく寡黙なキャラにされる事が多いけど、原作では別に口数少なくなかったしね
むしろ一人でベラベラと別に言わなくていいような事まで喋ってたような
784彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 01:03:46.47 ID:PNQxzl8e
>>783
シュラは聞かれてもいないのに
俺はアイオロスを半殺しにした男だ!と自慢してたよな

トドメ刺せなかったんだから寧ろそれは恥ずべきことだろうに
まあベラベラとよう喋るなぁと私も思ってたw
785彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 01:16:28.06 ID:+o9Y+fwS
むしろ10歳のシュラに半殺しにされた14歳のアイオロスが恥ずかしいと…
まぁ、赤ん坊抱っこしてたし子供相手に拳を向けられなかったのかもしれないけど
786彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 01:40:31.54 ID:XzbV3emx
実際はみんなもっとお堅いというか説明口調的な喋り方してるよねw
まあ黄金だけでも12人もいるから差別化的なものじゃないだろうか
二次創作も漫画ならともかく、小説だと特徴づけしないと誰が喋ってるかわかりにくいし
カノンあたりも結構フランクな喋り方にされてる気がする

私はミロがアホの子扱いされてるのも気になるなあ
脳筋っぽさはあってもアホとは違うと思うんだ、アホとは
今アニマックスで星矢やってるけど、
あの声だと脳筋どころか思慮深そうに感じてしまうw
787彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 02:09:25.84 ID:PNQxzl8e
確かに小説で一人称が違ったり口調が違ったりすると
誰だ!お前は?とすごいもにょもにょするわ

アイオリアが語尾に「??じゃん」とつけてるの読んだ時は
書いてる人原作読んだことあるのかなあ?
同人誌しか読んだことないんじゃないかなあ?
とちょっと考え込んでしまったことあるよ
788彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 02:56:39.26 ID:3JxRG+mK
>>783
確かにそうかもしれない。何でだろうね?

シュラはハーデス編で「介錯」とか「御免!」とか
何だか侍っぽい口調だったから
寡黙な武人、的なイメージ持たれたんか

デスマスクは「このクソガキィ!」とかフランクな口調だったから
チャラいイメージ持たれたんか
あとイタリア人だからとかw 何故か料理上手にされてるのもよく聞くような

ミロは…さっぱりわからんぞw
なんであんな短気で戦闘狂でガキっぽくされるんか
プライド高い、短慮な面もある、てぐらいは原作から伺えるけど
二次創作じゃ100%カミュとセット扱いだから、相反した性格付け与えられたんかね?

Gもそんな性格付けが伺えるけど、とりわけ顕著なのはLCの方だね。かなりまんま
それまで二次創作にあんま詳しくなくて、シュラとデスマスクは聞き及んでいたけど、
ミロの扱いはよく知らない状態でLCの方を先に読んで、なんだってこんな性格に…と思って
世間の二次創作見てみたら殆んどそんな性格付けだったから、びっくりしたww
同人やるような人達の間では常識、周知の事実なんかね?
789彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 03:59:40.11 ID:8Uc7feC2
あ、自分以外にも2次創作の性格&口調改変に違和感持ってる人いたんだね

「2次創作でも作者によって性格バラバラ」だったらまだわかるんだけど、
ホントに判で押したように「デスマスク=喫煙者のチャラ男、シュラ=生真面目で寡黙、ミロ=頭弱いチャラ男」
になってるからさw何か暗黙の了解でもあるかのように

1番疑問なのはそれらの設定で作ってる2次創作者はどの声でその3者の声を脳内再生してるのかとw
田中亮一さんや池田さんの声で「〜じゃね?」とか、違和感どころか想像すらつかないんだ
ミロの場合だと、関さんの声だとちょっと想像つくけど、ハーデス編OVA化以前から黄金はそんなキャラ付けだったっぽいし…う〜ん謎だわ…
790彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 12:39:56.11 ID:5fYlQB6i
た、確かに池田声で「〜じゃね?」を想像してみたら違和感ありすぎたw
結局、2次創作って原作への愛着よりファン同士の交流が大事なのかな
海外の2次小説でも、複数の作者が同じ設定を共有してたよ
「○○座の彼女は××さんが考案した△△子ちゃん」て感じで
黄金それぞれに彼女がいる事になってた
あと、アイオリアがもの凄い勢いで浮気するモテ男に描かれてる場合が多くて
ちょっと面食らった
791彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 14:06:43.85 ID:PNQxzl8e
>>790
海外の人から見ると
アイオリアは理想的なマッチョだろうからな
792彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 00:59:56.13 ID:K8i/BTyk
ここにはモバ星矢やってる人いる?
継続特典の絵でもミロが脳筋イノシシ武者なセリフつけられてて少しがっかりしたよ。
公式(?)でそういう同人みたいな扱いするとは思ってもみなかった。
793彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 02:10:51.45 ID:rEqOymXX
>>792
脳筋イノシシ武者ワロタww
私はやってないんだけど、どんな台詞だったの?

自分も二次創作ってのを初めて見た時、一番ギャップに驚いたのはミロだったな
原作だと好戦的な自信家ってイメージしかなかったし、プラス旧アニメの声で
皮肉屋っぽい印象を受けてたから、むしろキャラ的には大人びた方だと捉えてたよ

それだけに彼がファンの間では、「底抜けに明るくて頭からっぽ」って
位置にいると知った時は新鮮な驚きだったw
794彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 15:09:49.62 ID:K8i/BTyk
>>793
いま改めて見たらそこまで脳筋でもイノシシでもなかった…。

ミロ「行くぞカミュ!!」
カミュ「騒々しい奴だ…」

ってだけ。
モーションもカミュが氷で足止め→ミロがスカニーで突進、だからイノシシな印象残ったのかもしれない。
ちと大げさすぎた。ごめん。
795彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 15:30:50.79 ID:H0Aiah/k
原作ミロの口癖といえば「お言葉ですが…」
慇懃無礼なふてぶてしさがあるのだが
何故かどの派生でもそのセリフは拾わない不思議
796彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 15:46:44.18 ID:E41uqSty
アテナの静止すら無視する我が道タイプでありながら
教皇でも氷河でもカノンでも常に冷静に観察してるのがミロだから
頭からっぽタイプやええい面倒タイプの真逆だと思ってたよ
797彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 22:24:40.10 ID:xfNtZQCm
偽といえど教皇に「は?」と凛々しく聞き返したり
ポセイドン編で乗り込む意欲をあっさりムウに止められたり
ハーデス編で颯爽と処女宮に登場したかと思えばこれまたムウに「勝手に自分の宮を出てきたんですか?」と冷静に返された辺りで、ミロにアホの子の影を見たとか?
798彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 00:45:34.74 ID:Zs1n2uvS
>>794

>ミロ「行くぞカミュ!!」
>カミュ「騒々しい奴だ…」

んー、これだとむしろミロよりもカミュの方が原作のイメージと全然違う…
カミュがそんなクールな台詞吐くわけがないw
原作では1コマたりともクールな場面などなかったあのカミュですよ
799彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 01:18:29.05 ID:jXch19NV
そんなこともあるまい
ハーデス編では寡黙な職業軍人然としてた
おそらく普段はあんな黙々と仕事する
カタブツ仏頂面のニーサンなのだろう
身内が絡むとおかしくなるだけで
800彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 01:54:53.67 ID:Zs1n2uvS
>>799
いや、私の書き方が悪かったんだけど「クール」っていうのはそういう意味じゃなくて

何だろう、例えば前述のセリフだと「(やれやれ、)騒々しい奴だ…」って感じみたいだけど、
原作のカミュはこういう「やれやれ」的な斜に構えたような台詞は絶対に吐かないだろって意味ね

カミュって生まれてから死ぬまで、マジレスしかした事ないんじゃないだろうか
801彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 12:52:53.58 ID:lD3maJsV
愛弟子に全力でマジレスしたのがあの宝瓶宮戦か…
不器用なのか何なのかわからないけど、切なくなります
今でも時々考えるけど、あれって限りなく私闘に近いよね
何事にもとらわれない水瓶座的言動と思えばそれまでなんだけど
802彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 13:08:19.18 ID:exCW6Fgr
カミュ戦いが終わるまで氷河を凍りづけ保存しようとしてたけどあれ永遠に溶けないんじゃないかと思ったw
何度も言われてると思うけど氷と水の魔術師なのに原作カラーでは髪が赤というギャップが良い

モバゲのカード見たけど並ぶとギリシャ出身だからかミロの方がちょっと肌色濃いの分かってイイネ
803彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 13:39:12.67 ID:V0sRiu39
カミュってクールというより表情の乏しい不器用さんというイメージのが強い
不器用なのは感情…情緒面で
その他の部分は要領良い感じ
何人かでイタズラしても彼だけ何故か怒られるのを免れてたりしそうw
四面四角な性格そうだから他人から恨まれたり嫌われたりするって事はあんまり無さそうだけどノリは悪そうだなあ
上にあったマジレスしかしたこと無さそうって分かるw
彼の場合もし冗談言ったとしても表情変えずに言いそうだから周囲に気が付かれ無さそうだ
804彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 22:00:49.08 ID:q0Ye3NbN
>>800
エスプリの効いたフランス人というより
凍土と常に戦い続けたロシアの農民という印象だよね
「(やれやれ、)また苗が凍った…」なんてつぶやくより早く黙々と手を動かしてそう

ホウレンソウも無しにいきなり自宮を離れていきなり弟子を凍らせて戻っていくのも自営農業っぽい
805彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 11:45:05.86 ID:1GUalcuM
ほうれん草の束を抱えて自宮前の階段を駆け下りてくる和菓子を想像しちゃった
報・連・相ね…

間の宮の住人二人は血相変えて降りてきて無言で戻ってくのを見送りながら
「あー、あいつやっちまったか〜」てな感じだったんだろうか
ちゃんと「通らせてもらうぞ」くらいは言ったのかな
806( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/02/13(水) 13:12:58.84 ID:Fc48tdkx
 >>790

 アイオリアには、魔鈴がいるからかな?
それと、老師がエロジジイってのと(亀仙人的イメージ?)
シュラが喫煙者っての昔の同人誌で見たw
807彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 13:38:49.98 ID:MkGdMenW
原作読んでないで創作してるサイトは結構あるような
〇〇さんの所で素敵な××を見たので書いてみました☆的なの
808彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 17:29:03.24 ID:ry6FbiB1
>>805
だからミロはカミュの内心を知ってたんだと思うが
「どこへ行くつもりだ?」「…不肖の弟子を止めにだ」的な会話ぐらい
当然生まれたろうから
809彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 13:09:48.30 ID:74tqF3s7
シュラのとこ通り過ぎる時はどうだったんだろ
810彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:24:17.31 ID:HD1ojiTq
ギャグ系の2次創作だと、沙織さんが腐女子にされてる設定はかなり多く見たなw

でもあのポジションにいて腐って最高だな
811彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 05:45:31.94 ID:fpPttjHg
>>809
シュラはなんとなく屋根で仁王立ちしてた気がする
812彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 10:15:33.49 ID:c6s2u8hT
色々考えてみたけど、シュラもカミュも寡黙そうで
二人で会話するところがあまり想像できない
「通ります(理由は聞くな)」「どうぞ(黙認するか)」を
小宇宙通信だけで済ませたとか
813彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 10:23:51.00 ID:Nkkkhcjn
それすらもなかった気がする
思いつめた顔で降りてきたから無言で通して
赤い目で戻ってきたからやっぱり無言で通したとか

弟子をいちかばちか救えるかの瀬戸際だったから
すごい鬼気迫った小宇宙が立ち上ってそう
814彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 16:40:45.15 ID:qo2dNFdz
実際ハーデス編でも寡黙というかあんま喋らなかったしなあシュラとカミュ
サガが司令塔だったせいもあるけど
815彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 18:10:12.30 ID:itxJdTWY
水瓶「(帰り)念のため一番cookな奴を先に行かせてくれないか…4人来たら2:2で」
山羊「(屋根の上から観察)cool…cool…?適当でいいか、あっ3人行っちゃった」
みたいな感じかもしれない 
うっかり氷河が残ったらカミュが降りてきそうだと思ってた
816彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 20:43:15.25 ID:NgUR8WWl
>>814
あー…ハーデス編は本当黄金好きの自分にはタマランかったなあ
12宮編とかだと彼らの立ち位置はどんなに目立っても「主人公たちを迎える側」だったし
ポセイドン編なんかは影薄かったしね
でもハーデス編は星矢たちとはまた違った意味で主人公だった
彼らがあんなにアクティブに動いている、現役を垣間見る感じでまじ胸熱だったよ…前半は
サガがジェミニとして活躍していた時はあんな感じで司令塔の役割してそうだよね
あとどこで見たか忘れたけどシオンのアリエス纏ってる姿が綺麗だった
OVAのEDだったかなあ…ハーデス編見て10年以上変わらずだった最萌えが変わった
羊というのは変らなかったけど
817彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 22:27:10.68 ID:Pcec7YSL
>>816
リアルタイムで見てた時は羊は麻呂眉のおもろい人だと思ってた

Ωで再燃して20数年ぶりに原作ハーデス編読み返したらすげえ美人で驚いた

青銅しか眼中になかった昔と違って黄金の兄さんたち格好いいじゃん…と
目から鱗がぼとぼと剥がれ落ちたよ
818彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 00:54:08.97 ID:vFS3eFyc
おもろいムウとか想像できんww

と思ったけど、ハーデス編で「むう…」とか言い始めたあたり、もしかしてムウ本人は渾身のギャグのつもりだったのか
819彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 08:15:26.31 ID:1C6hrv/C
マルス様が小物過ぎてワロタw

ワロタ……
820彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 14:37:13.41 ID:QEvsZOvQ
まぁあんなもんだろ
明らかに後妻に誑かされてるのに気付かないで
腹心を失い娘を失い息子に反目されてまで
それでもまだ気が付かないし

つうかあんなに嫁大好きなら
なんだって後妻なんかもらったんだ
独り身貫いて娘だけを溺愛するパパにならなかったのはなんでなんだ
821彼氏いない歴774年:2013/02/17(日) 19:21:55.39 ID:mOVib7Pq
子供には母親が必要だとか思ったのかもしれん

ところでニーサンはもう出ないんだろうか
もしかして出番はあの不死鳥ダンスだけなんだろうか
822彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 08:27:16.84 ID:+V7oArz4
メディア「ココロのスキマ・・・お埋めします」
823彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 22:00:48.72 ID:15vkiJ/U
Ω、十二宮前半は良かったのに後半になってからの時間配分が酷い
序盤から引っ張って来たソニア時貞イオニアを適当に潰してまで
何でぽっと出のアモールに時間割いているんだ
いやアモールの声の石田彰さんは好きだが
824彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 22:44:32.98 ID:djd0S2mK
アモールは予想を上回る変態激強キャラ立ちでとてもいい
ユナの根性論で倒されたら興醒めなので全然引っ張ってくれておk
ソニアは説明不足な感は否めないがそれまで引っ張ってきたキャラなので一話で妥当かと
時貞とイオニアは確かに尻つぼみー なんじゃありゃ
もっと堀下げられそうな背景あるキャラだと思うのに

本当Ωは、キャラ立ちの素晴らしさに対して構成がしょーもない、もったいなさすぎ
キャラ設定した人とストーリー考えてる人別なんかな
力量が違いすぎる
825彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 23:05:27.40 ID:15vkiJ/U
まあアリアとソニアは何らかの形で復活するだろうからソニア戦は一話でいいか
自分がアモール一話でいいよと思ったのはキャラに魅力を感じないんだが
理由を考えたらアモールってメディアを倒すのを後回しにするだけの為のキャラだからなんだよな
そう思うとちょっと不憫
826彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 23:20:56.79 ID:BcSa5cyv
アモールって石鹸の泡で襟足とか剃ってそう
んでもって、石鹸の臭いがしそうなキャラデザ
827彼氏いない歴774年:2013/02/18(月) 23:59:34.78 ID:djd0S2mK
>>825
> まあアリアとソニアは何らかの形で復活するだろうから

エエエェ(´Д`)ェエエエ
そそうかー?
そうは思わないし、そうだとしたら益々興ざめだ…
あそこまでやっといて
828彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 10:46:22.95 ID:bB3LbuIG
>>827
アリアはありそう。
ソニアはOP見てるとポストアリア的な感じだよね?
今のところ復活しそうにないけどさ
829彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 00:26:21.48 ID:txPFtLT7
すっごい素朴な疑問なんだけど、
Ωって肝心の視聴者である幼稚園児〜小学生の子供にウケてんのかな…?
あの時間帯にやるって事は制作側もメインターゲットはそこなんでしょ?

私はΩは認められない!とかじゃなくて日曜日のそんな時間に起きられない!録画しても見るヒマない!
っていうアホみたいな理由で一度も見てないんだけどさw
830彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 11:27:20.75 ID:9ZAoGKLE
>>829
メインターゲットは旧作アニメを嵌った子持ちの親じゃね?
親子で一緒に作品を語り合うイメージがあるけど
どちらの取り込めず視聴率爆死っぽい。

ユナの聖闘士というよりプリキュアなキャラデザインを見る限り
そっちが好きそうな人もターゲットなのかもしれないw
831彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 03:31:50.42 ID:k503BaNZ
ユナはカッコがプリキュアなだけで
中身は全然プリキュアじゃない

良くいえばプリキュアみたく女子っぽさや弱みがなく
いつも強気で毅然と颯爽としてる
悪くいえばプリキュアみたく性善説を信じておらず
ごく身近な仲間以外は眼中になく切り捨てる

なんか強靭過ぎて人間味がないや

>>829が近所ならBD焼いてあげたいわ
非常〜〜〜に歯痒い出来だけど、いい所もあってそれなりに楽しめるから
832彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 14:21:51.73 ID:utHr1mU9
星矢ω、ネットあされば動画あるんじゃね?
視聴率1%台もしばしばだったから見つからないかもしれないけど
833彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 15:08:48.80 ID:mRTT2QCt
Ωは実況かコメントでも無いと見れないわ
834彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 22:49:58.94 ID:yS+3GYVf
>>831
ユナが強靭すぎるんじゃなくて他の男たちが弱すぎるだけだと思う(敵含む)
835彼氏いない歴774年:2013/02/21(木) 23:59:32.10 ID:k503BaNZ
強靭すぎるよ
原作からしてあんなふうな完璧超人いたか?
メンタルの弱さが魅力にも繋がり
それを乗り越えることで成長になるんじゃないか
人間的弱みも挫折も見せないなんて
836彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 01:05:44.38 ID:+gq3+O2r
ユナもアリアもウザいんだよね。
837彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 01:25:47.95 ID:QAtc+fWs
両者ともキャラとしては可愛かったよ。
見せ方があかん。
必要ない場面ですらプッシュってのが。
それに応じた引き出しのある中身じゃなかったから
途中で飽きてしまった。
いっっつもおんなじ調子だし。

あくまで要所要所で出す出番に留めるとか
それこそ弱音や挫折とかドラマ性に富んでたら
いくら露出度高くても楽しめたのに。

たとえば蒼摩の
「オレは走った。3日3晩走ってようやく気付いた。あの時のオレは最低だった」みたいな
挫折+ドラマ+バカ+葛藤+成長+ツッコミどころ多数 てな
キャラの魅力がふんだんに詰まった面白みのあるセリフ
全然吐いてくれんのだもの。
838彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 13:49:30.02 ID:67I+2RNR
そんな蒼摩さんも今や空気・・・
Ωはユナと光牙二人だけでやってる感じ
839彼氏いない歴774年:2013/02/22(金) 23:53:37.42 ID:QAtc+fWs
だから使い方おかしいんだってーw
蒼摩の方がおもしろいし
影薄い栄人や龍峰なんて
もっともっと伸びしろあるのに。

敵に挑む「負けない!」→やられる→「負けない!」→やられる→「負け(ry
掘り下げて出てくる新たな面も何もなく敵との因縁もない
もはや魅力は枯渇してるのに
異様に露出度高いまんまという崩壊バランス。
だからウザイとか出しゃばりとか言われてしまうんだ。
むしろユナが可哀想だ、引っ込めてやれと思う。
スタッフは優遇してるようでキャラを殺してるという。

魚とエデンさんに期待するわ。
840彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:08:20.30 ID:OcvyKGvx
ユナに当てた出番を
栄人や龍峰に振り分けてあげれば良かったのにね
そっちの方が面白かった
なのに連中と来たらしょーもない理由で離脱してばかり
これもやはり「ユナ(と、アリア)を引き立たせるため」との製作者の思惑先にありきみたいに見えてなあ
エデンがあそこまで絡まないキャラだとも思わなかった
6人ないし5人ごとき同時に動す力量ないようなら最初からメイン減らせやー
841彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 00:31:27.85 ID:0kSMipMs
みんな心広いね…。
自分は放送前の楽しみが大きすぎて、実際見たらあまりに期待外れだったもんだから反動で一時期アンチスレにいたくらいだ。
パライストラでキャッキャしてた頃は楽しかったものの、作画良くないし話に面白みを見いだせなくて。
聖域破壊や旧キャラの扱いも嫌だった。
それでも牡牛座登場まではなんとか見てたけどねー。最近はもう虚しさすら覚える。
ただ、大人貴鬼だけはなんか嬉しかったな。
842彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 08:26:39.09 ID:jvF49lG7
放送前のパフスリーブミニスカ顔さらし女聖闘士がいた時点で悪い予感はしてた。
それが全てだったよ…

しかも、顔を隠す必要のない女マーシアンが何故か律儀に仮面着用してるんだよね。
843彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 10:30:37.88 ID:5PEHHcxo
私はアクエリアス忍者で折れた。
面白い面白いと自分に言い聞かせてたけど、無理だった。
844彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 12:05:55.99 ID:jTfJ0noI
>>842
そー、あれは「自分を殺す」ていう暗喩なんだと思うし
ソニアのがキャラとして深みも筋立ちもしっかりしてた
ユナは仮面を外す理由からして謎すぎる
「素顔見られることを恐れて顔を庇い本気出せない、戦闘に集中できない」とかなら
前向きで戦士としても立派だな、となるけど
「全身で風を感じたい」「心の掟に従った」て…なんじゃそりゃ('A`)
当作品の大ファンでもその理由に納得出来る人は誰もおらんのではないかなあ
そんな謎我儘かますキャラなのにそれ以外では超優等生然としてるんだぜ…ムチャクチャや

メインに女聖闘士追加は車田さんの案だというが
その急ごしらえのせいでここまで肉付け薄いキャラになったんかなあ
その割には皆も言ってるように贔屓かってくらい前面出すぎなんだよね…アンバランスすぎる
845彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 12:44:40.90 ID:L4xYni71
大人貴鬼は出オチだったなあ
最初はおおっとなったけど今は空気だし…
846彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 13:12:32.68 ID:1XIi0RXD
作中キャラに対しては素顔見せず視聴者にだけ見せるって感じにしたほうが萌えたかもね
847彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 07:28:38.69 ID:eHu+i5iv
やっぱりそのユナさん今回もほんのちょいなのに出すし
他三人は相変わらず絶賛気絶中なのに
どうしてもクレジットに名を連ねたいかw
何げに皆勤賞なんじゃないか(光牙は出ない回が何度かあった)

さりとて今日の作画クオリティはすげー高かった
顔芸乱発なとこも旧作リスペクトかw
荒木プロの人も結構居たみたいだから
毎回こんぐらいのクオリティ保ってたら
そんだけでもかなり良作品になったろうに
無理な要求か(^_^;)
848彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 13:00:29.71 ID:8eJ5tXyH
マルスがラスボスでなくて
メディアはともかく魚座まだいるとか意味不明
849彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 15:33:49.20 ID:khk5j1f9
>>844
まだ双子座のパラドクスが素顔晒している理由の方が納得行くわ
850彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 22:48:31.37 ID:PNJqhaY0
Ωはユナの過剰プッシュほんとうざい
アリアの方が全然ましのレベル
あとユナが一番男前!とか言う人もなんだかなーと思う

てか無印の再放送、やっぱり面白いなーー!
デスマスク紫龍戦、最高だった
851彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 03:59:12.13 ID:c7N4ENcH
アニメ無印の巨蟹宮の所見るといつも思うのは、
紫龍、100人の孤児が行かされた修行地の中で最高の環境に行けたなー、って事
瞬や一輝と比べたら当たりクジってレベルじゃねーわw

那智が「ここにいる奴はみんな地獄を見てきたんだ!!」って言った時、紫龍だけ「お、おう…」って感じだろうな
あの場にいなかったけど
852彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 13:37:13.65 ID:1HHbMhVE
>>851
紫龍の場合

修行地 世界遺産に登録されている風光明媚な保養地
師匠 基本座ってるだけで、ちょっとオチャメな爺
オプション カワイイ女の子のまかないつき

確かに・・・
853彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 14:25:44.62 ID:82MSvt41
>>851
「お、おう…」なら良い(?)けど紫龍だと「フッ、この紫龍敬愛する素晴らしい師と
支えてくれる大切な人のお陰でただの1度たりとも地獄などと感じたことは無かった!」
…とかやらかしそうな気がするのが……。
854彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 14:31:33.47 ID:7fTDWAUD
>>853
一輝兄さんとか殺意を抱いても良いレベル
支えてくれる人が居たのは同じだが結末は真逆だからな…
紫龍は気配りさんとみせかけてちょっとKYな所ありそう
855彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 14:51:08.30 ID:/pUTQ9PX
兄さんとこの結末に紫龍は無関係だよ
それで兄さんが殺意抱くってただの逆恨みでかっこわるー・・・
兄さんはそんな男じゃない
856彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 15:19:53.12 ID:vhpn8P6C
>>853
やらかしそうw
意外と自慢しいなんだよね紫龍
一途な石頭が真面目に鍛錬を積んだ結果の自信だからいいんだけど
ちょっと似たところのあるシュラに気に入られるのも分かる
857彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 20:30:47.29 ID:9C+kV30I
やはり脱ぎたがりも肉体美の自慢だったのか…
858彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 13:21:42.64 ID:H1MW5GSo
ωの新章にクラクラ来た・・・
鋼鉄聖闘士出るとかw
859彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 13:44:20.36 ID:b7fxgnQ/
まさかのwwwこれは斜め上すぎるww
860彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 17:06:00.96 ID:Ipcl/MlY
バレ見たけど3月も絶賛ユナ推しなんだね
ほんと萎えるわ
いい加減にしろよ
861彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 23:54:05.81 ID:iAmbA3yC
ほんと必要性感じないよね
黄金との因縁も旧作キャラとの因縁もないのに
なぜここまで出ばるのか
そんな重要キャラだったか
アテナ関係者であるかのよう

でも紅一点ってことで世間の人気投票は高い気がするんだぜ…
ちなみにあさって締切
http://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/sp/vote2013/index.htm

ユナは好きなんだけどユナの扱いは嫌い
ってことで入れなかった… ユナ回になると途端に話つまらなくなるし
862彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 08:01:41.71 ID:gDTw2xJ+
初期設定見たら重要キャラになっててもおかしくないと思った
ユナ優遇処置が東映やテレ朝のえらい人からの要望なら新章も優遇続くね
えらい人の要望じゃなくても今のスタッフ続行でもユナ優遇は続くだろうね

魔鈴さんやシャイナさんのようなポジと活躍頻度の方がユナはおいしかったな
仮面外しの理由だけでマイナスなのにアリア死後は一人だけ優遇だもんね
師匠パブリーンの仮面外しの覚悟やシャイナさんのバトルで仮面割れお約束なら
むしろ好感もてる女聖闘士になってたよ
863彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 11:42:30.05 ID:KAbR3Op8
そういやΩってシャイナさんまで素顔さらしてたよね?
あれは何でだ?行間を読めといわれても意味不明だったわ。
864彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 11:17:26.53 ID:vi3M9pV5
初期設定拾ってきた。ここまでテンコ盛りの時点でウザいw
Elisseはアリアとソニアに別れた?
ユナ本人にもソニアやメディアの要素が入っているような。

ユナ
日仏ハーフ。独立心がかなり強いが心優しい。伝統を顧みず、仮面の使用を
拒否する。マリンと関係あり。Elisseという双子の姉妹がいる。Elisseは
偽女神(訳注 直訳するとこうだが影武者とか依りしろなのかもしれない)で
敵の一人、といっても核になる敵じゃない。マルスの妹(訳注 姉かも)で
二人の兄弟の野望を砕くため倒したいと思ってる。星が読める(お陰でコウガは
沙織がアテナだと知る)。頑固でコウガといつも喧嘩をしている(時にはバトル
で負かすこともある)。必殺技はGust of the Eagle(蹴り)コスモの属性は風
865彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 22:07:19.25 ID:CgFzY6DM
>>863
Ω円盤か何かの解説によれば
シャイナさんは途中で仮面を捨てたという設定らしい
雷の遺跡直前で光牙と再会に行く途中ね
さすがΩスタッフの斜め下クオリティー・・・
866彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 23:06:49.73 ID:CnGHdXtH
>>864
個人的にはここまで盛ってた初期設定ならウザくなかった
重要人物のアリアもしくはソニアと姉妹って設定ならば
話の中核に居てなんら不思議じゃないし

そうじゃない只の「パライストラ生徒その一」に過ぎんのに
他因縁持ちキャラ差し置いてまでガンガン前に出るからウザいのであって
外野から話に割って入る様に「なにお前ここで必要?」と思ってしまったことほんと多数

最近の話でいえば牛戦でやたらリーダー的な統括発言してたり
蟹戦で戦災孤児対比も生かさず唐突に七感発動ただ成敗だし
(これなら親が因縁ある龍峰相手の方がどれだけ旧作ファンは釣れたか)
山羊戦で光牙を攻撃、完全足手纏いで何しに来たお前、だし(これなら因縁ある龍峰(ry
魚戦では分断時点でもう『光牙・ユナ/その他』の作為で
光牙だけを眼中にした一本調子の咬み付きが遂に魚座本人にもキレられ
それでも何故かピンピンして謎パワーで光牙を元に戻す
己の力に向き合い自力で闇を制御したかも知れないのに
理由も言わずただ一辺倒に「コウガー闇に落ちないでー」ばかり

ほんとこの優遇と必然性のなさワケわからん
867彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 23:21:25.19 ID:rCqV3b/W
いい年こいて子供向けアニメのキャラに
グチグチと文句を言う
そりゃモテないわなw
868彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 23:35:53.63 ID:DamWeV1A
下手したらユナとか生存時叩かれてたアリア位の娘がいる年齢の人も少数ではないだろうに
親子ほど年の離れた娘相手に口角泡飛ばして罵ってりゃ縁遠くもなろうってもんだw
869彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 00:16:40.17 ID:8LLbxYQy
この板の住人である以上 同じ穴のムジナ
そんな鏡に向かって拳振り上げてどうしようってんだ
ブーメランな茶々入れ虚しくないか
いや無関係なスレチ人格攻撃にすり替えてるぶん余程性悪かな
870彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 02:14:18.49 ID:IRgVmESM
アニメのキャラにっていうより作り手に失望してるだけだと思うけど。
年甲斐もなくとは言うけど年を重ねて映画小説マンガと創作物に多く触れてきたからこそ
「ここはこうした方が面白いのに…」と語りたくなるのも人情だし、そもそもここは語るためのスレだし。
871彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 09:44:34.28 ID:MqUTJs4x
きみ、こういうスレで大人気ないと言う方が大人気ないのだよククク
872彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 11:24:32.56 ID:f+edcun1
>>865
ΩΩΩ<なんだってーー

スレ見てたら、遺跡めぐりでユナが持ってたピンクのがま口が
瞬からもらったものだってのもあって
そんな余計な設定イラネーと思ってたんだよね。
瞬=ピンクなイメージなのかな?
873彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 23:26:28.19 ID:Mcp230cf
原作でもアンドロメダの聖衣はピンクだけど
あれって最初から御大のアイディア?それともアニメから逆輸入?
874彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 23:37:04.76 ID:8LLbxYQy
原作でも最初からピンクだったよ
けど淡ピンク
NDで目に眩しいくらいのピンクになったのは
アニメの影響かCGの都合か
875彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 23:46:41.37 ID:4ZtTxgL+
>>866
こうして見るとやたら龍峰が割食ってるのかなw
車田御大の言うところの「カワイ子ちゃんポジ」を
本物の女キャラに奪われてしまった感じだろうか

だったら別に龍峰を女顔にせず親父みたいな暑苦しい
猛々しいタイプにしても良かったのにな

まあ差別化はかっても結局は
現状のこの圧倒的ヒロイン力には敵いそうもないんだが
876彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 00:40:13.81 ID:Ztxqqsy2
かわいこちゃん(男)って、むしろ男の娘だ何だとかで昨今のが需要ありそうなもんだけどどうなんだろ

ユナをどうこういうつもりないが、もちっと龍峰とか忍者に出番を分けてはくれないかとは思うw
877彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 14:05:37.70 ID:Hw5wG/is
>>875
キャラクターデザインした馬越さんのコメントでは
龍峰は瞬みたいな外見でも強い男としてデザインしたってのに実際の扱いは空気w
ユナは星矢コンセプトから一番外れてるキャラだからデザインするのに苦労したってのに
Ωで主人公光牙よりも誰よりもかっこいい描写もらってるのはユナだよね
馬越さんとアリア好きなSD以外の主要スタッフの中で誰がユナ好きだったんだろうw
878彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 18:46:28.31 ID:BGX81mgB
上からOKの許可がなかなか降りなかったって時点で
かなりのこだわりお気に入りキャラだったんじゃないかなあ
女なのに中身は漢、一番車田キャラしてる!との高評価もよく聞くけど
いきなしメンタル最強だから車田キャラに非ずと思うんだ
やっぱウシウジやったあとに成長して漢!てのが車田キャラ、一輝なんかもそうだしね
むしろエデンさんや蒼摩さんのが車田っぽい

原作が「星矢とその他仲間たち」でひとりだけ飛び抜けがいなかったから
とりわけ違和感覚えるかもね
他のメンツも同等の活躍度だったら問題なかったのに
殊に龍峰に関しては下手に旧キャラと血縁ってことにしちゃったから持て余してるとしか…
879彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 21:10:20.02 ID:Ztxqqsy2
魔鈴さん的な意味でいきなりメンタル最強なのかも…鷲座繋がりで

まあ同じ鷲座とは言え白銀でもイーグルでもないけど
880彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 00:47:44.48 ID:uYoRfzic
アクイラは聖衣がイーグルと全く別物だからな〜
ヘッドパーツも変だし、パフスリーブとヒラヒラミニスカートなんて
車田世界なら非戦闘員確定だよ。

>>877
正直、龍峰ってもうちょい出番あると思ってたわ。
今の扱いは、声優が忙しすぎて空気化したのかって憶測したくなるw
881彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 15:43:09.64 ID:rxYqwiQm
>>880
> 今の扱いは、声優が忙しすぎて空気化したのかって憶測したくなるw

でもΩラジオはぶっちぎりの出演率だぞw
882彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 21:04:16.41 ID:zju6ONJw
つまりΩラジオが忙しすぎて空気化したと…
883彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 01:16:00.82 ID:+ZkVRPYW
Ωラジオが面白いのなら、龍峰役の人はそっちに小宇宙を燃やしているかもね
聞いた事ないけどさw
Ωの次回予告にパラドクスいなかったけど何してるんだろ?
あの人、生きていたよね?
884彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 03:21:44.24 ID:12ba+CID
いなかったねー
そのうち回収するつもりなのかな
ゆかな声は良かったけどそんなに引っ張るようなキャラじゃない気も…w

Ωラジオの柿原氏はほんと悪乗りなぐらいノリノリですわ
配役決定前から聖闘士星矢大ファンを主張してた人だから
あの扱いは無念だろうと思う
番組内ですら空気龍峰はネタになってて
「むしろ最終回まで療養ならオイシイかも?」「いやいや全然オイシクないっすよー!!」みたいな

視聴者からやいのやいの言われるだけでなく
現場からですら「空気」扱いだの突っ込まれるようじゃ
制作側はどう考えてんだかw
885彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 07:58:05.69 ID:EZl+EKiZ
制作側は何も考えてないってのがFAじゃないの?
シリーズ構成は女の子ワイワイの日常ものが得意で
監督はアリア萌えと取られるコメント出してて
Pは世界向けにニンジャニンジャの人だからね

最初から4クール構成で内容を練ってるはずなのに
どうして空気キャラを出したんだろう?
あれだけ空気にさせてキャラも星矢ファン声優も可哀想になるなら
光牙とアリアは星矢と沙織の子か星華姉さんの子にして
龍峰というキャラはボツにしてたらよかったんじゃない?

でもΩの中じゃ龍峰がメイン回の脚本は面白い部類に入ってたよw
886彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 11:29:43.48 ID:CuCITqLa
>>884
やべー柿原さんのファンになりそう・・・
グレンラガンは見てたなー、あれは神アニメだったわ
887彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:29:59.56 ID:8UQQBzox
話題切ってすまない
日曜のアニマックス無料見た
アイオリアって何であんなかっこいいんだ…田中さんの声、胸筋強調聖衣、ギリシャ髪型
他キャラも勿論大好きなんだけど、あのザ・正統派タフガイ感が良い
888彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:50:57.36 ID:3JX4iPjb
>>887
中の人の声も最高に合ってて
アニメアイオリアがかっこいいのは百も承知だが

> 胸筋強調聖衣

これだけは同意できない
原作の分厚さに較べたらアニメ聖衣はTシャツ聖衣
初めて見たとき「オレのアイオリアの胸筋ドコ行った!!ヽ(`Д´#)ノ」と嘆いたば
889彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 22:02:26.31 ID:my3omSNG
アイオリア回の前半は作画も神だったね
昔はおっさんくさいおっさんだなぁとしか思ってなかったけど
今見るととてもかっこいい人だった事に気づいた
あとカシオスがいい漢すぎて泣ける…
890彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 22:05:16.50 ID:48Oyf4W6
原作は分厚くてもあの中に胸筋が収まってないのが分かる上げ底ブラだしなあ
サイズダウンしてもアニメ聖衣の中には雄っぱいが詰まってる夢が詰まってるばい

でもキュートなにくきゅうパーツは原作聖衣の圧勝
891彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 22:42:57.31 ID:8UQQBzox
よかった、アイオリアの胸筋に夢中なのは私だけじゃなかったんだw

確かに原作はもっとゴツいよね、鎧の迫力があってあれもカッコいい

子供の頃は筋肉質なものに拒否反応があったのに今となっては…
892彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 23:06:09.13 ID:48Oyf4W6
大人になるとアイオリアの株上がるよね
見た目のかっこよさに気付くのに加え悲惨な13年間を乗り越えた好青年という
ソフト面でも加算が大きいと思う
同じ理由で氷河と一輝も昔より好きになったな
893彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 13:03:01.44 ID:/pWXmwco
私は大人になってから株上がったのはなんと言ってもカシオスだわw
もちろんあの最後あってこそだけど

子供のころは美形イケメンにばっか目が行ってたからなあ…とつくづく思うww
894彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 13:37:58.01 ID:QHwosKyb
カシオスの話は泣けた。
それとアイオリアはカッコイイ=同意。
895彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 13:46:13.58 ID:0Y/S/oY3
カシオスはなぁ…喪女目線で見てしまって(カシオスが喪とはいわないけど)全てに敵わない奴に全てを持ってかれるってのが他人事とは思えなくて辛い
シャイナさんを看病してる時の心中を考えるとうわぁあってなるわ

アイオリア…カシオスを手厚く葬ってやてくれ
896彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 14:28:47.57 ID:mQXPDWGZ
ペガサスの聖衣をかけて星矢と戦っていた時は残忍一途でそんな純情男の片鱗も
見えなかったけど、シャイナさんに良いとこ見せたくて頑張ってたかと思うとほろり

アイオリアの男らしいイケメンぶりとか蟹の悪さゆえの魅力とか
大人になってわかるものもある、というのは納得。
価値観が変わるというか、世界が深くなるんだろうね
しかし、自分はごく最近になって美形イケメンのカミュに夢中だ・・・未だココロはお子様?
897彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 16:41:41.93 ID:DWsPYUvW
小学生の頃から好きキャラ全く変わらない自分はきっと成長してない。
898彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 20:30:56.63 ID:dYj2Dkd+
私はシャイナさん萌えだったので幼児の頃からカシオスさんは同志
ただし思い出の兎エピソードがアニメオリジナルと知って衝撃を受けるオチがつく
899彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 20:42:46.79 ID:b4vVjHRR
>>895
分かる分かる生々しくてつらくなるよね
どんなに望んでも星矢のようなかわいい容姿にはなれない
死ぬほど努力しても聖衣に届かなかったし再チャレンジも出来ない
かつてのライバルは好きな人と同じ聖闘士というステージで華々しく活躍している

もうああするしか好きな人に報いることが出来なかったんだよね
カシオス可哀そうで立派すぎて萌えるよ眩しいよ
900彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 21:12:38.90 ID:h4UVd2Z8
>>897
一人称自分キモい
901彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 21:13:47.14 ID:sfVA4dVb
シャイナさんって見ていた当時はあのはすっぱな所がヤンキーみたいでただただ怖かったんだけど
ある程度の年齢になったら一途で可愛いけど不器用な女の人に見えるようになった
魔鈴さんと比べると色々な意味で凄く女だなーと
魔鈴さんはCOOOOOOL過ぎるwカミュよりずっとCOOLだと思う柳生蘭子さんと良い勝負

好きキャラは一位から三位がアリエスで埋まってるのでそこらへんで順位がたまに入れ替わる感じwアリエスの呪縛すぎるw
902彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 23:19:10.37 ID:vWTSesZz
ソレントが一番可愛い
903彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 00:05:33.15 ID:pBaHFGCb
>>897 いやいや、星矢知ってからコロコロ好きキャラ変えてる175な私に
してみれば一途ですごいと思うよ。
904彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 00:59:22.93 ID:jgoC7X85
>>901
アリエスは中毒性あるね
一度三人揃って黄金聖衣の姿を拝みたいものだ
905彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 01:21:55.84 ID:3Sgni0af
逆に子供の頃1番好きだったのに成長するにつれて「あ…あれ?うーん…」って感じでどんどんランクダウンしていくキャラの筆頭格は氷河なんだろうな…
やっぱり歳とると子供の頃は気にならなかったマザコンとアホさがどんどん気になってくるもんだし
906彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 07:15:52.00 ID:G3lGJztg
微妙っつーか
なぜ子供の頃はあのツッコミどころに気づかなかったのだろう…
別に気にならなかったならそれでいいんだろうけどさ
色々ツッコミどころがあるのが基本の聖闘士星矢とはいえ
大人になって一気に読み返した時
氷河さんには何回もおいおいおいおいと思わされた
907彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 07:17:23.61 ID:G3lGJztg
ああでも、自分の中で氷河ってあんまり特徴ないキャラだったんだけど
読み返したら個性的で好きになったよ!

…だからなんで氷河が空気キャラだったのか、子供の頃の私には…
908彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 07:25:47.10 ID:KlzdrDwD
>>905
氷河って14才って考えると、あんな形で死んで行って
記憶のままの姿が残ったマーマの姿を見れば
ああなるのも仕方がないと今になって思えるんだよね。
909彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 10:17:55.70 ID:oGIqJZdV
>>897
こっちは好きなキャラはそのままに、他に好きなキャラが増えてく感じだわ

年取ってからのが星矢楽しめてるかもしんない
910彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 21:36:21.94 ID:mq/T6qlk
>>906
あの氷河を見捨てずに愛情をもって最後の最後まで熱く指導し続けた
カミュ師匠は、本当に教育者の鑑だと思うんだ…
911彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 01:44:42.61 ID:ioN59+a+
うむ
ぶっちゃけ青銅で一番素質なかったと思う
最もヒッキーやニートに近い男
あの母依存は性格が弱いとかのレベルじゃなくて
もはや精神疾患の部類だろうし
母の遺体に縋り父にはネグレクトだぜ
自殺したっておかしくない

それを見捨てず
最終的には神聖衣纏えるまでの超一流聖闘士に育て上げた
カミュは教育者の鑑、人間的にも立派すぎる
クジ引いた先がシベリアでなかったら
氷河は修行のきつさかホームシックで死んでた
魔鈴さんあたりなら志望動機聞いた時点で「死ねば」で突き返してたね
912彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 02:28:34.57 ID:cI5DttMI
>>911
魔鈴さん自体が弟を探す為に聖闘士になったんだから
それ程無碍には突き放さないと思うけどな
913彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 02:45:06.28 ID:WAou3RH9
黄金の中で師匠に一番向いてないのって実はムウ様なんじゃないかと思う…

同人とかで貴鬼がすごくムウ様を慕っててムウ様も貴鬼を可愛がってるみたいに描かれる事多いけど、
原作だけ見ると、ムウ様って貴鬼を弟子じゃなくて完全に小間遣いさせるための使用人としてしか扱ってないんだよね
914彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 06:46:05.10 ID:F3T8xVF9
海底でアイザックに聖闘士の心意気を見せ付けたじゃない
絶対に敵わない相手に一歩も退かない、おまけとはいえ(by紫龍)立派に育ってる…教育の賜物か本人の資質かはわかんないがw

つかポセイドン編はシャイナさんといい貴鬼といい、格下なのに一歩も退かずに役立ってる描写が好き
915彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 07:40:39.21 ID:bQkUDPyK
>>913
ポセイドン編の貴鬼の活躍忘れてるでしょ
916彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 08:53:04.17 ID:oQygrq2I
そもそもムウのお師匠がアレだしw
13年ぶりの再会でいきなり土下座求めるようなお方だもの
917彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 09:36:08.80 ID:JLyg5J97
ムウが貴鬼を弟子として扱ってないと感じたことはなかったが
聖闘士の弟子として扱ってるのか聖衣修復の弟子として扱ってるのかは迷う
まあムウだって修復師しながら黄金やってんだから両方やらせてるだけか
918彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 10:21:49.58 ID:F3T8xVF9
ムウはエピGでは自ら銀河革命(スターダストry)を封印してたと言ってた
理由は語らなかったが、やはりあの絶対服従的師匠を思い出したくなかったのか…と強引に繋げてみる
919彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 11:25:06.81 ID:jAxWHGtR
>>911
実際、ロシア人男性ってマザコン多いんだぜ・・・
しかも自殺率もかなり高い。
氷河はクジ運が神レベルだったと思うわ。

昔、ヲチしていた国際恋愛ブログによると
見た目は絵本の王子様が抜け出たようなで容姿のロシア人彼氏が
メチャクチャマザコンだったので愛想をつかして別れた後
彼のマーマが彼女に「息子がマザコンでごめん」って
お詫びしたってのがあったっけな
920彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 15:30:30.33 ID:CpdQZSHK
氷河、ずいぶんな言われようで少し悲しくなってきた・・・
最近は師匠の方に気持ちが行ってるけど、一番好きなんだけど
ダメ男好きなのかな・・・ダメ男好きの喪・・・沁みるぜ

マザコンなのはあの別れ方と境遇じゃ仕方ない気がしてるし、
リュムナデス戦で出てきたのはカミュだったしあの時の発言からも
だいぶ払拭できてるんだろうと思ってるけど、
その後のアイザック戦の顛末がダメ男イメージに輪をかけてるのかな
身内を倒して輝くとか言われるのも不本意
氷河だって辛かろうに
921彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 18:02:16.85 ID:DH4Pkvaw
なんだかんだでみんな氷河が好きなんですよ
922彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 18:28:30.49 ID:o/XgCQJM
好きな子ほどいじめたくなるって奴ですか
923彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:27:40.89 ID:A/pCuvAV
氷河フルボッコ杉わろたw
年齢重ねると見るところか見た目だけじゃなくなるからなw

>>913
なんていうか、ムウってあの優しそうな見た目だけどちょっと職人気質ありそう
弟子にも1から10まで丁寧に教えるとかでなく、傍で私の技を見て盗みなさいっていう感じ?
アリエスの後継者(として見てるんだよね?)も要所要所のみ導いてあとは個人の判断にまかせそう
それでなれなかったら仕方ないというドライさ持ってそうなんだよな
師としていい加減っていうんじゃなく自分が出来るのはここまで、あとは自分でみたいな
924彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:52:40.60 ID:GIy7Y6W9
職人気質わかるw
アイオリアに対しても度々「言われなくても解れ」って態度あったし
925彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:59:15.40 ID:F3T8xVF9
よくマザコンマザコン言われる氷河だけど、あんなガキの頃にあんな死に別れ方したらしゃあないと思うんだよね…最近実際に身内亡くしてそう思うわ

まあ双児宮や嘆きの壁での奇行は擁護難しいけどw
926彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 00:32:49.34 ID:mfUKT/7M
市様と氷河の人格が逆だったら…

アカン考えただけで悲しくなってきた
927彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 03:20:06.85 ID:LvJogeAf
ザンス口調でニヒルな氷河と鳥頭マザコンの市様か
928彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 12:51:32.10 ID:bljqfecc
市様って水瓶座じゃなかったっけ?
929彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 00:06:51.02 ID:jBGM2msD
ザンス
930彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 10:29:29.23 ID:aUA2lkv9
金髪碧眼でザンス口調で白鳥ダンス踊る氷河…
931彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 11:08:04.67 ID:TJfkDsOw
キグナスザンス
932彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 11:22:21.28 ID:27Tmz++j
「勝負は顔で決まる」と相手に言う氷河
933彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 13:11:07.82 ID:wmEw8d3i
>>930-932
どれもこれも魅力的すぎる
今より好きになる自信ある
934( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/03/12(火) 13:29:42.56 ID:OL1UGkeM
 >>927

 どれも魅力的スグルwwwww
935彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 11:18:41.80 ID:6F6fAjyt
マザコンの市様。
この場合、市母のルックスは絶世の美女か市様コピーなのか気になる
936彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 12:16:57.58 ID:iREXZjU/
市の母親は絶世の美女で、生まれた息子が母はおろか光政にも似てなくて
母親は「父親が違うんじゃ?」と疑われて寵愛を失った・・・と妄想

でも、市様コピーで会話上手の気配り上手で光政のハートを射止めたってのも良い
937彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 14:23:06.67 ID:ned89gVQ
モバゲーの星矢が、ホワイトデーイベントで我が師が昨日氷結クッキーとかいうのを配ってたww
今日はアイオロスがくれた…ふぅ
938彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 15:13:56.52 ID:iREXZjU/
まともに食べられそうにないものを配るとは我が師…w>氷結クッキー
アイオロスは何をくれたの?
939彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 15:49:27.85 ID:AFPEV386
申し訳ないが硬度10以上の難攻不落のクッキーはNG
940彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 18:18:32.67 ID:ned89gVQ
>>938
強化用オリハルコンとお金という、なんとも現実的なブツだった
(イメージ上の)彼らしいと言うかなんと言うかw
941彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 18:23:23.25 ID:ned89gVQ
追伸
アテナクッキーなるニケの杖的なデザインの謎クッキーもくれた

ホワイトデー当日は誰だろうかw
942彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 19:49:13.71 ID:y+Q01vhH
星矢にモバゲなんてあったのか
943彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 06:02:34.85 ID:4p5PXjjW
モバゲー星矢ホワイトデー最終日、なんとカシオスが手作りクッキーくれたww

つかカミュ、アイオロス、カシオスってどういう組み合わせよw
944彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 07:08:25.82 ID:YRkYJ2n2
>>943
アニメのカシオスなら手作りクッキー焼きそう…
そして普通に美味しそう
945彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 08:47:45.81 ID:dwSD3Zp0
美青年に逞しい系に見た目はあれだが純情一途系
きっちり系統分けてキャラ選んできたな

アフロがクッキーくれても若干毒入ってそうで食べるのに勇気がいる
946彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 11:52:51.32 ID:fiSF32Qs
友達が星矢のモバゲーにハマってるって言ってたわ
課金しないとある程度遊べないみたいだから、手を出したくないけど・・・

>>945
バラの香りがして味は美味しそう…
947彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 23:13:02.49 ID:4p5PXjjW
完全無課金でやってるけど、やっぱ最低でもSレアな黄金勢が入手困難になっちゃうな

なんとかトレードでムウ様ゲットしたけど
948彼氏いない歴774年:2013/03/14(木) 23:42:32.04 ID:kU4YkVt8
モバゲーって何するんだろう
カードか何か集めたり?それとも原作に沿ったADVか何かなのかな
949彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 12:13:35.72 ID:b+XInZrj
原作に沿ったADVでカード集める

星矢に限らずモバゲー&GREEはほぼ同じ…ってガラケーの場合ね
スマホ持ってないからスマホだとどうかわかんない時代遅れだからモテない
950彼氏いない歴774年:2013/03/17(日) 10:20:04.04 ID:V5/LGemN
>>949
そんな事言うなよ〜
951彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 11:18:02.04 ID:DRkuJs2O
星矢ゲームって格闘モノばかりだけど
格ゲー下手だから乙女ゲー出てほしいわ
952彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 20:09:09.94 ID:+Fp7ywQm
そのゲームの場合、ヒロインは一般人なのか女聖闘士なのか…結構主役の立ち位置狭いな世界観的に
953彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 21:57:32.66 ID:7J6lNDTZ
聖闘士星矢戦記はライトユーザーでも充分できるでよ
ポセイドン編やハーデス編も遊んでみたい

ジャンル違いならRPGのがいいな
がっつり成長させたる!
アドベンチャー+シミュレーション型も面白そう

乙女ゲーだと、なんつーか、製作者の
「ホラお前らこういうのが好きなんだろ!」てなあざとさが透けて見えそうで
コレジャナイ感が強くなるだけな気がすんだよなあw
やっぱり星矢キャラはさ、ストイックな漢でないと
954彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:13:06.28 ID:eJC22FuI
寧ろ敵方の女神が主人公で、
向かってくる聖闘士達を洗脳して取り込んだり監禁したり
天界編のアルテミスみたいに聖域乗っ取ったりするゲームがしてみたい
955彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 07:27:19.44 ID:BHbPEiee
>>953
戦記めっちゃ楽しんだわ。続編欲しいけど、なんつうか出なそう…

>>954
なにそれ面白そう。誰かRPGツクールとか何かで作ってくれないかな〜(チラッ
956彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 18:36:38.92 ID:dTXWuTnC
ゲームはあまりやらないから全くわからないけど
乙女ゲーならプレイヤーが沙織さんの立場というのが王道なんでないの?
CMで見かけた執事ゲームみたいに自分を陰日向に守ってくれるとか
殺しに来る奴とか馬になってくれるとか、
最初は反発してくるけど一番心強い存在になるとか
そんな中から一人選んで恋愛ゲームというならやってみたい気もする
957彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 19:41:37.26 ID:eyHyZLrF
こういうスレもある
聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第六感
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1337271060/
958彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 00:18:12.09 ID:6eQRM4oh
アテナ妄想はよくしたけど、いかんせん沙織さんのインパクトと存在感が強すぎて…
959彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 12:32:34.08 ID:ZK91Joc0
そうそう、自己投影するにはキャラが強烈すぎるのよね沙織さんw
960彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 13:30:51.08 ID:01leifus
乙女ゲーはアンジェリークの印象が強いせいか
沙織さんも攻略対象にしたいな
ロザリアみたいな感じで
961彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 19:26:42.24 ID:kR6SI9lw
沙織さん攻略できるなら毎日神殿まで手作り菓子持って通うわ
徒歩でな!
962彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 20:04:19.08 ID:01leifus
一般人だとあれ登るのにどれくらいかかるんだろうな?
963彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 22:32:45.57 ID:uiZXWWzK
香川県の金比羅山がほんとにそんな感じでした
頂上の本堂まで長い長い階段
途中途中に社がある
金にちなんだ提灯お守りたくさん
白い神馬も繋いである
リアル十二宮だと思った
休みなしで登り詰めて二時間ちょいかな しんどかったーー

むろん本当の十二宮は登るだけでももっと厳しいでしょうw
964彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 02:04:59.91 ID:L+e6f5os
戦闘にどの程度時間取られたかにもよるけど聖闘士の足で半日だもんねぇ

つか標高も相当あるかも知んないから高山病とか気になる…って何本気で攻略する気になってんのw
965彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 11:08:51.77 ID:LB4nynKf
十二宮のどこかで黄金に倒されるのも本望
最初の金羊宮にはムウがいるし、ムウ見れるだけで幸せw
966彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 13:18:44.42 ID:CjyGcF3G
白羊宮
967彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 16:35:01.80 ID:LB4nynKf
スマン
金は牛だったか…
こりゃ雑兵に殺されENDだわ〜
968彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 22:04:29.93 ID:/UYKxWru
天駆ける黄金の羊
というから間違えるのも無理はない
ちなみに神話だと牡牛座の牛も純白だったり

しっかし今日のΩはせっかくの星矢さんがあんまりだた(´;ω;`)
969彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 23:29:50.05 ID:CB+5APXG
星矢目覚ます→沙織の前への流れはちょっとかっこよかったのにね
正直Ω見切りたいけど後に旧キャラが出るかもしれないのを逃したくなくて…
970彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 00:19:26.05 ID:Kep2WMhD
Ωって第二期もやるみたいで、そっちの方がマトモそう…
てか、今までやってたのいらねー
971彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 01:04:34.65 ID:krRDdhSl
個人的には要らなくはないんだけどね
人に薦められるほど面白いとは決して言えない
つーか回によってばらつきがありすぎる

絵は昔を知る者としては全然綺麗でおk
声優もしょこたん除いてw過剰なくらい豪華すぎる
よって演技力という面では何ら懸念無く安心して見てられる

問題は脚本…
よりによって一番のネックが構成担当…
今回もその名を見て嫌な予感はしていた
4月からは交代だそうだからマシになってくれるといいが
972彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 00:53:15.67 ID:43p1j9NA
>>971
旧作の絵でツッコミたくなるのは、いわゆる邪神回だねw
973彼氏いない歴774年:2013/03/26(火) 22:40:45.78 ID:tC/11xPc
幼心にミロと氷河の戦いで顔が違う!って思ったわ
ミロすげえカッコイイ!!!って思ってたら次は北斗の拳みたいだったもの
974彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 09:19:46.72 ID:ogY6Ytf8
先週のアニマ再放送は57-58話の2話連続だったから
神回→邪神回のギャップが凄かった
おシャカさまが30分前と全く違う顔になってて吹いたw
戦闘中にいきなりおたふく風邪でも発症したかのような変貌ぶり
975彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 09:59:40.59 ID:3zlsRBAY
ミスティも初回は荒木氏だったのに次の回でおたふく風邪になったよ

よりによって海岸で神を私は美しいなシーンが荒木回の次の回だという悲劇
976彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 12:32:20.83 ID:AclVDS86
うはw これから観るのにww

リアルではアルゴルの回から観たんだった
今 1話から観てるけど、一話ずつ作画崩壊してくのな……
977彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 19:51:52.80 ID:K6k5W2zb
>>975
作画の所為であの台詞は体張ったギャグになってしまった
アフロディーデも放送事故クラスの顔面崩壊起こしてて自称美しい人たちカワイソス
978彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 20:26:56.25 ID:DpS0Pia8
よく言われることだけど「天と地の狭間に輝きを誇る美の戦士」は
瞬が発した言葉であってアフロ本人は自分が美人だとも一言も言ってない…
ちょっと気取り屋さんだったけど全裸変態のミスティとは一緒にしてあげないで
979彼氏いない歴774年:2013/03/28(木) 21:35:39.43 ID:j4yD0HfS
アフロさんは性格なかなか男前だよね
荒木絵のアフロディーテは可愛かったけど、あのギャルみたいな白クチビルなキャラデザは惜しいわ…
980彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 10:00:09.61 ID:tIYu4d7N
そんなアフロさんも劇場版ではばっちりナルシスト枠
981彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 21:38:46.12 ID:bir2ysrW
ブルーレット置くだけのCMが流れるたびにアフロがちらつく
982彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 23:14:02.48 ID:0EaJmWlR
アニメのアフロの髪色が好きだ。
聖闘士屈指の美形ぶりがあの色に出ていると思う
983彼氏いない歴774年
せめて劇場版以外でも1回だけでもいいから荒姫作画に当ててほしかったよ、アフロさん…
よりによって邪神三連発