【1978】昭和53年度生まれの喪女3【1979】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
('A`)

前スレ
【1978】昭和53年度生まれの喪女【1979】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1313870885/
2彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 00:09:57.43 ID:jpPNfIlw
>>1
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
3彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 08:31:59.22 ID:NCZEBzLQ


34歳の年齢になる1年か

ちにたい
4彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 13:17:58.64 ID:2Rz8jBls
前スレ>>991
私は少人数の婚活イベントや料理合コンを利用してるよ
「グループで何かをやる」って人柄分かりやすいし、同性とも仲良くなれて楽しい
なによりいい出会いはないなと思った瞬間に「イベントを楽しむ」に移行できるのがいい
でも今年中頑張って結果が出なかったら相談所に移行しようと思ってる
5彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 23:05:49.74 ID:NCZEBzLQ
>>4
それで友達として続いてる人いる?
6彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 12:30:22.80 ID:txrJLsBH
>>5
いないお(´・ω・`)

でもイベント終了後に女性参加者のみで二次会はしたことある
いろんな話聞けてよかったよ。みんな状況が似てるからリア充な友達とはできない
話とか情報交換とかできるし、コミュ力アップの練習にもなるw
7彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 17:30:30.27 ID:Gn1oOYyJ
自分はもう三年婚活やってきたけどあきらめようかなと思ってる。

いろんなイベントに参加してきたけど結果はでないし気づいたら周りはネットワークビジネスとか
ただワイワイしたいだけみたいなのしかいなかった。

リタイアします。
8彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 21:00:13.45 ID:BUYjENn8
>>1乙ありがとう

>>7も乙・・・
人と会うって基本的に気疲れするだろうにネットワークビジネスがらみか・・・

というか人に気を使わない人に限って、みんなでワイワイするの好きだよねw
私を楽しませてーな感じでそりゃお前は楽だろうよ
9彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 23:24:40.83 ID:/qA1MZGg
みんな、今日も乙です。

今日でとうとうアラサー最後の年齢を迎えてしまったよ・・・orz
そして、いつものように独りで週末を過ごした・・・。
おめでとうメールは兄夫婦とマイミクさん1人からのみ。
人望無さすぎワロりっしゅw

諦めたとは書いたけど、また婚活したくなるような気分になる誕生日だった。
子どもはガチで要らないけど、共働きして一緒に家を購入してくれる相手が欲しい。
きっとこれが「寂しい」ってやつなんだな。
10彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 23:29:18.33 ID:m87d4JWt
>>9
誕生日おめでとう! 
ずっと笑顔の素敵な一年になるといいね。 
11彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 02:00:04.76 ID:AViqmK4I
熟女たちの不屈さには仰天させられる。
俺が「恋愛など無理。若い女がたくさんいるのに、
オバサンと付き合う男を見つけるのは奇跡みたいなもの」というと、
「その奇跡、起こしてみせる!」と言い、
俺が「オバサン好きの男なんてめったにいない。宝くじ以下の確率だ」というと、
「その宝くじ、あててみせる!」という。
12彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 02:19:49.27 ID:CWcA6kO1
仰天はするけど
憧れもしないし、かっこいいとは思わんなあ
13彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 15:20:37.55 ID:d5ObuDIn
生きてても虚しいな

ちょっとした幸せはあるけど、日々同じことの繰り返し感が否めない
14彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 20:55:12.56 ID:BvbcVq41
婚活パーティー行ってきたけど、もう若くないんだなぁと痛感するばかり・・・
やっぱ相談所に行くかな
15彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 21:49:54.87 ID:Et7oDlgh
いちおつ!
>>7も3年婚活やってたのか。自分も気付けばそれ位かな…。
婚活以前の20代の時は、○年とか婚活パーティーに○十回出てるなんて凄っ(苦笑)と思ってたのに自分がそうなってる。
リア充の友達たちも○十回も飲み会して成婚に至ったからそれだけが支えだわwこんな事してるのは喪女(自分)だけじゃない、と。
16sage:2012/06/18(月) 03:29:45.60 ID:pV4l47ir
>>13
わたしも
14くらいからだからかれこれ20年くらいそんな感じで生きてるわ…
179:2012/06/18(月) 07:25:10.87 ID:qmOtas25
>>10
ありがとう!
素敵な1年にできるようにがんがるよ!
18彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 08:27:22.22 ID:HOmzduGj
まぁ結婚したとこで幸せかどうかもわかんないしね

ただ今の環境を変えたくて婚活してるとかだと、その後の毎日の生活のほうが長いんだし
それはそれで虚しい日々かもね
19彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 08:53:42.70 ID:a06nD3Pl
日常とかって永遠にだらだら続くからやだよね…。映画みたいにエンドがない
20彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 09:44:56.68 ID:HOmzduGj
でも二十歳そこそこで結婚した子って丁度今ぐらいの年齢で離婚してるかもね
21彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 10:55:44.48 ID:d/Q7azJB
でも二十歳そこそこで結婚できる人ってバツ有りでもモテるからなぁ
美人とか気立てがいいとかじゃなくて、でもでもだって少なくて
行動力やキャッチ力がある感じ
22彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 23:58:13.80 ID:Gj/0wEj6
リア他人の事なんかどうでもイイよ
23彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 00:44:55.60 ID:kK0rz6rQ
上司の弟さん50歳が36歳の女性と再婚することになって
親族顔合わせの食事会にいったら嫁には38歳独身の姉がいたらしく
嫁母から『姉の方にも誰かいい人いませんか』と
言われて大変だったらしい。

なんか姉様のこと考えると身につまされたし、
36歳と50歳てやっぱりこの歳で喪なら歳の差狙うしかないかと
思っちゃったな。
24彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 00:56:16.75 ID:/btf1T8V
さすがに50歳は嫌だな
おじさんだからじゃなくて、ほぼ確実に置いて逝かれるから
耐え難いよそんなの
25彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 01:03:28.67 ID:KaRcq9JW
年の差狙いか〜いいね、少し希望が持ててきた
このスレはみんなまともでほっこりするよ〜
26彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 01:21:05.90 ID:ndeZhGmY
むしろ33、34でイタい感じの喪だったら
もうどうしようもない
いや、もうすでにどうしようもないのかもしれんが
27彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 17:22:59.80 ID:jv+nH7qv
34年間彼氏いたことないのか
恋愛至上主義の世の中にあってそれは辛いな。
なんで、彼氏の1人もできなかったんだ?
自分振り返ってなんでだと思う?
28彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 20:25:47.73 ID:KaRcq9JW
スレチさんだけどあえて
私は男性恐怖だし、一緒にいて楽しいって想像ができなかったししたこともなかったからかなあ
29彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 20:50:11.74 ID:CnWL3xzR
まさかage荒らしにレスする人がいるとは…
30彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 21:27:07.63 ID:G84R/rmS
みんなまともで〜とか言ってる割には、自分はおかしな事するんだね
31彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 21:50:37.41 ID:KaRcq9JW
これは申し訳ない
自覚が足りなかった
以後気を付けます
32彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 00:48:06.81 ID:cA6eg247
気にすんなよ!
ところで太ってきた
もう食に関してはかなり気をつけないとブクブクいくね、これは・・・
ぽっちゃり維持の方向性で行こうと思う
ストレスたまるとまた過食しちゃうし
33彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 07:27:48.31 ID:O/UZtLkN
>>32
昔のようにすぐ痩せられるわけじゃあないから、お互いに食べ過ぎには気をつけようぜ!
34彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 18:50:51.19 ID:zSLdGI1x
OL進化論って4コマ漫画読んでる人いる?
この漫画の中で「35歳で独身で」というタイトルでの4コマがシリーズ化してるんだけど、
あの内容が共感できて寂しくなったり笑えたりで、癒される…
でもあの漫画に出てくる35歳の独身女性たちですら、
私とはかけ離れていることが多いから悲しくもなるけど
35彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 18:38:16.11 ID:lafj4MZl
C級さらりーまん講座が好きだな
変人リーマン達に共感出来る事多いから
36彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 23:15:59.21 ID:npf8PZei
さっきNHKの不妊番組観てたけど・・・

30歳以上の婚活女性、明日から価値が大暴落間違いなし・・・(泣)

30歳以上を切り捨てでも、20代を救って少子化対策をって番組だったねww

37彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 00:00:44.29 ID:ifeEkhTk
元々大して価値ないしw>30オーバー
喪女板来たの初めて?
38彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 00:01:03.83 ID:GM8gcYXr
>>18それもあるだろうし、単純に、好きな人に好きと思われてみたい(両想い)、誰かに受け入れられる体験をしてみたいという喪女も多いと思う。

だから高齢の割に、余計婚活というより恋活になりがちというか。妥当なお相手(喪の妥当な相手も勿論魅力が低いので好きになりにくい)ではなく「好きな人」を探すから
39彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 08:29:16.86 ID:q85Dbx8Z
大暴落株の自分でもいいって言ってくれる男性はいたけど、
どうしても私が無理だった。喪女故に理想が高いのかなあ…
40彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 11:26:05.87 ID:nWCbJ1Cn
どうしても無理なら一緒にいられないから、断るのも仕方ないと思う
理想が高いのかどうかは、何がダメだったのかにもよるんじゃないかな
しかし、誰かに選んでもらえたのなら完全に喪ではないよな〜。正直羨ましいw
41彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 12:35:03.98 ID:vea+Ln2s
CPでカプッた5歳年上の人から「どんな家庭を築きたいか」の話題を振られ
「笑顔があって、子供がいて、暖かい家庭ならそれでいいかな〜」ととても素敵なことを
語られたんだけど、「ああ子供ありきなんだな」と思うと、うまく相づちも打てず
微妙な雰囲気になってしまい終了。その後連絡無し
子供なんかイラネって人よりはずっといいし婚活する男性が子供を望むのは当然なのかも
しれないけど、お互い若くないのにそう簡単に結婚→子供を授かるを語られると
なんかもう押し潰されそうになる・・・
42彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 13:05:20.80 ID:YmzDOOx1
>>41
そりゃそうだよね。
男は子供が欲しいから(自分の血を残したいから)婚活してる人が多数。
そもそも子供イラネって人は生涯独身でも困らないよ。
(バツイチで子は元妻に、老親や自分の介護要員など極稀な理由の人種もいるけど)
性のはけ口は、お姉ちゃんのいる店に行けばいいんだから。

だから私は、自分のPR欄に「子供がどうしても欲しい方は、もっと若い人の方へ行ってください」と断りを入れているw
43彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 17:55:53.61 ID:SvndwzW0
まぁ男は種付けだけだからね いくらイクメンを流行させてる世の中でもまだまだ育児は9割女の仕事だし

そんなこと考えると子供作るうえで気が重いのは女だよね
44彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 18:09:12.45 ID:oUPxi39A
喪故に理想が高いっていうのは分かる
最近自覚してきたがどうしたもんだかな
45彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 18:18:26.45 ID:c+98HDsX
若い頃から子供は欲しいと思わなかったけど、
この歳になって可愛らしい子供や微笑ましい親子を見ると
「ああ私にはこういう人生はないんだな」と何とも言えない気持ちになるよ
既婚者で羨ましいのは好きな相手に「この人と一生を共にしたい」と思われたって点だな
離婚したり結婚生活に不満があったりする人もいるだろうけど
少なくとも誰かにそういう気持ちで求められたというのは純粋に羨ましいよ
46彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 21:38:41.30 ID:ohb/EiKH
そうだよねえ
自分ACなもんで子供に関しては欲しいと思う反面
自分も虐待してしまいそうだとか思ったりしてたけど
まあいらん心配だった
自分で家庭持てない分と言っちゃ何だが
もうちょい朗らかな家庭で育ちたかったわ
47彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 01:27:31.43 ID:9jj4Y2bN
昨日と今日とでっかい出会いイベント行ったけど
誰にも連絡先聞かれなかった。

美人に男子が群がってて連絡先交換して、美人が先に帰ったあとは男子で
談笑してた。

女子すごく余ってるのに…。
48彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 18:35:52.31 ID:NCpn2kIU
年齢層はどんな感じでした?
あとは参加者の質
美人系リア充ばっかとか喪っぽい人ばっかとか
49彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 19:16:52.89 ID:9jj4Y2bN
年齢層は男女ともに20代半ば〜30代後半くらいまでだったよ。

喪とリア半々くらいで、なんかわかりやすかったよ

女のかたまりと男のかたまりになってたり
一人で来た人がぽつんとなってたり

であとは上に書いたみたいな美人にイケメンが複数群がるという…
50彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 20:41:25.79 ID:70Mn4ERk
まぁそれはしょうがねーわ。
女がブサ男をスルーしてるのと同じ事。
そこから、どうにかして突破口を見つけないとな。
51彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 21:01:13.02 ID:LFChje+E
自分の場合はもうそういうの経験し過ぎて>>47みたいな場面でも男って奴はとは思わず「男女逆だったら自分だって喪男に行かないからお互い様だよな(しょうがない)」と思ってしまう。
喪男や高齢男性も視野に入れてる人は「お互い様」という発想になりにくいし、なる必要もないと思うけど
52彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 22:07:06.14 ID:NCpn2kIU
美人に群がってるのがイケメンなら高齢喪男達はまだ余ってるやん?
男たくさん選び放題♪って思うのが勝ちなんだろうね
53彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 22:10:11.15 ID:2mVy1osh
世間では草食系男子ってバカにしてるけど、美人相手にはちゃんと肉食なのね・・・。
54彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 22:15:33.74 ID:TcPKoA5p
>>53
マツコが「草食系でも好みのタイプには行動する=グルメ男子」って言ってたなぁw
手当たり次第にとにかく声かける、誰でもいいからモノにしたいって人が減っただけで
本気でいいなと思ったらちゃんと動くんだろうね>草食系
55彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 22:17:50.88 ID:/GIBiL0K
「草食男子」って言葉を生み出した人の容姿が
2ちゃんでpgrされてたくらいだしね…
56彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 06:46:58.95 ID:LppDHio6
病気のTAWARAみたいな人?
57彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 07:41:33.40 ID:mJmf+wYR
反撃として残飯女子とかいう蔑称が生まれとるしね
58彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 22:04:28.56 ID:9nF4ymw2
もう婚活諦めてたんだけど母が知り合いにお宅の娘さんどう?
って言われたらしい。会うだけなら会っていいよと返事したけど
どうなるやら…
59彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 22:15:37.02 ID:Epzgl3n6
がんばれや
応援しとる
60彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 00:25:07.07 ID:IlbHIrBa
38歳と39歳の先輩に彼氏ができた。

一人は七歳年下のフリーター
もう一人は一回り(12歳)年下の就職浪人。
歳の差や稼ぎのいい女と稼ぎの少ない男の組み合わせが
増えてるとは聞いてたけど身近に二組もいるとは…。

二人とも以前は結婚したがってたのに、
(いろいろと)それは大丈夫なんですか?って聞いたら
友達は誰も遊んでくれないし(子育てで忙しい)暇で寂し過ぎる。彼氏になってくれるならなんでもいい。
もう贅沢言えない。
…だそうだ。

物思うところあるよ。
61彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 00:47:07.80 ID:JVwQQ21f
それも悪く無いんじゃないの?
色んな形があっていいと思う
男性達も彼女が出来た事をきっかけに仕事決まると良いね
62彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 21:21:52.25 ID:ifE957+K
女性側が割り切ってるし、落とし所をきちんと見つけて付き合ってるからいいと思う
63彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 22:19:58.32 ID:VpqkV6tF
野田首相は『子や孫の代にツケを残さない為に』消費税率を上げるみたいだけど、

私達は肉体的に子供作れないから『ツケ云々』関係無くて、取られ損になりそうだねw

64彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 22:32:30.23 ID:sABJcXM3
どこで働いていても、笑顔で接していても、一部の人達から無条件でつれない態度を取られる(´・ω・`)
でも、その人達は他の人には友好的なんだよね。
ろくすっぽ絡んだこと無いのに、私が何したんだっつーの。
65彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 00:31:05.16 ID:aTxZTU65
最近、美輪明宏の心霊的な人生相談本読んで、輪廻転生を再認識した。
別に一生幸せな恋愛や結婚に縁がなくても、来世以降でモテたらいい!とか思い始めてる。
これって逃げなんだろうな。でも、何となく気分的に楽になった。まあ今後
どうなるかわからないけど、最後まで生き抜いて見るか。
66彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 23:36:14.63 ID:Lil5z0CV
こないだ人と話していて、普通の幸せってハードル高いって
話たんだけど、なんか色々もやもやしてからの、その発言では
あったんだけど、言葉にすると、自分の言ってる事陳腐だな。
と思った。
67彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 23:52:26.01 ID:Q+yeKsp1
どんまいー
自分もお得意の記憶泥棒でwいろいろと経験者のようなそぶりで話すことあるし。
68彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:23:47.67 ID:3kNzwEcL
私は同い年の男です。
同級生の女性方へ質問です。

真剣交際を申し込む場合、昼間の時間帯は良くないですか?
夜で雰囲気の場所の方が良いの?

みなさんの個人の意見でOKなので、教えてください。
不愉快な方はスルーして頂いてください。

ここのスレのルールが読めないのか?そんな質問をする時点でお前は根性無しの屑野郎
なんだよ!の言葉は真摯に受け止めます。

69彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:39:38.44 ID:13Utq+KO
ハァ、最近肩凝りが酷い
意識して肩甲骨動かすようにしてるんだけどな。腕は上がるから四十肩ではないと思うけど重だるくて辛い
湿布貼りすぎたらかぶれるから一日おきにしてる
マッサージや整体って効果あるんだろうか?体触られるの苦手だから一度も行ったことないんだよな〜
70彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 01:36:25.29 ID:DWMWftYP
>>68
どっちでもいい。

「真剣交際」が結婚を意味してるのならはっきり「結婚を前提に」って伝えるといいよ
ただの真剣ならわざわざ宣言されると面倒くさくなって断る
71彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 05:33:06.50 ID:V6EkK8vc
>>65というかもう来世とか信じないと生きていけないでしょ
じゃなきゃ現世はただただ苦痛な人生
72彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 07:32:04.89 ID:BVCS+gTZ
>>70
アドバイス、ありがとう。 
仕事柄、昼にしか会えない状況だったので無駄に悩んでました。

今週またランチするので、素直な気持ちを伝えます。

モヤモヤが一気に取れました。本当にありがとうね。
73彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 09:58:21.25 ID:dyNWrBo8
>>69
自分も肩こりひどくて、仕事中に発狂しそうになってたから分かる
腕をぐるぐる回すだけだけど、マエケン体操し出してからちょっと改善された気がする
整体はその時は良いけど、自分は割りとすぐに戻っちゃったから
継続して行かないとダメなんじゃないかなー
運動不足が原因って分かってるから、運動すりゃーいいんだけどね・・・
74彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 10:01:54.46 ID:KVdzaURb
何で男の書き込みだってわかってるのにレスするんだろう?
レスするから調子に乗ってLR無視して書き込むんだろうに
同年代の女性の意見を聞きたいなら他の板に該当スレがあるのに、LR違反だと知りながらこの板に書き込む神経も
あらかじめ謝っておけば許されるだろうと思う卑怯な姿勢も、本当に気持ち悪い
基本的なルールも守れないクズ
75彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 10:39:27.56 ID:8RvZRhQ5
よくぞ言ってくれた。

ホントになんでスルーできないんだと。
76彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 10:43:26.98 ID:E6GMUcJy
スレチどころか板チに嬉々としてレスする神経はすごいね
一瞬でも自分が必要とされた気がして嬉しいんだろうけど
>>70みたいに結局男と馴れ合いたいだけの人は該当板とスレにどうぞ
こんな喪女だらけの所にいてもあなたの為にならない
ましてや恋愛相談とやらに乗れるご身分なら余計にね
77彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 12:47:41.26 ID:THrjF59Y
そんなカタイこと言わなくてもいいじゃん。。。
( ・´ω・`)
78彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 13:58:16.45 ID:qq1XWbfM
>>74
同意。
79彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 15:48:08.41 ID:DWMWftYP
>>76
あなたみたいに意地悪じゃないし普通に男性とも関わってるからねー
居場所間違えたわ^^
身も心も少しはきれいになってね!!がんばって!!
80彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 16:28:24.27 ID:KVdzaURb
こんなのだから簡単なルールを守れない奴も、それを許容する人間もクズだって言いたくなる
社会人やってれば男性に関わってるのなんて当たり前のことなのに、何を勘違いしてんだかw
板違いのクズ野郎が一匹紛れ込んだせいで不愉快極まりない
不要なルールなら存在しないでしょうに。いい歳してるんだから弁えてほしい
81彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 16:28:36.62 ID:kxi1UBCL
覚えてやがれ!

をリアルに言うとこんな感じなのかと思った
8281:2012/07/02(月) 16:29:21.82 ID:kxi1UBCL
あ、ごめん79の事ね
83彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 21:10:11.69 ID:BVCS+gTZ
72です。

色んな板があると思うけど、やっぱり縁あって同じ1978年に生まれた
同級生に相談したいんだけどね。

オレがクズって呼ばれるのは仕方ないけど、同性を罵倒するのは止めよう。


>>77
>>79
あなた達は優しくて思いやりのある女性だよ。オレのせいで申し訳ない。
色々と本当にありがとうね。

84彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 22:11:11.97 ID:x6zOK0DK
くっそくっそ何年も聞かなかったゆずを久々に聞いたらなんて良いんだ…
もう卒業したと思ったのに
くそっくそっ
85彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 22:19:48.34 ID:QgSSTPIv
他の板の相談スレで1978年生まれの人にレス貰えばいいだけじゃないの?30代板にもスレはあるし
こんなのLRを無視していい理由にはならないでしょ?板ごとにLRがあることの意味くらい考えろ
LRを守ってほしいっていうのが罵倒?緩くて自分に都合の良いレスをくれた人間だけが優しくて思いやりがある?
大馬鹿野郎だろこいつ。こんなこと2ちゃんでも書きたくないと思ってたけど、こいつだけは心底気持ち悪い
ここまで自分に酔えて周りが見えない人間は幸せだろうね。周りの人間はとても不快だけど
86彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 22:39:01.64 ID:qq1XWbfM
自らルール違反で書きこんでおいて、自分に冷たいレスした人間を
ねらーな上喪女だからと見下すタイプとゲスパー。
もうスルーしようよ。自分もこの人気持ち悪い。
87彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 19:25:58.54 ID:reQ3uZYM
>>85
>>86
不愉快なら無視すれば良いのに・・・ 
何でそうも激しく噛み付くかな?って不思議に思う。
88彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 22:07:48.66 ID:uc9YUa4Q
>>84
ゆずいいじゃん
自分も好き
恥ずかしくて他人には言えないけど
89彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 22:44:57.50 ID:qas83HKb
>>88
うわ、ありがと
いいよね!
最近の曲はほとんど知らないけど昔からやってる歌手は安心感あるわー
90彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 01:07:15.60 ID:sWGcDS6Y
今週末、教員採用試験なんだけど、勉強が追い付かなくてダメそう
いい加減貯金もなくなるし、受かりたい…けど、準備が足りないのは自業自得だからなぁ
もっと早く勉強始めていれば良かった!って痛感しているけど、昔の中間・定期試験前と同じ状況すぎて情けない


結婚も無理そうだし公務員になってせめて仕事だけは安泰にしたいんだけどな〜
もう倒産はこりごり
91彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 23:51:20.90 ID:8XD6xE7V
今から公務員試験か
うちらでも勉強すれば採用ってあり得るのかな
92彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 10:40:38.50 ID:6q9ZVhSR
公務員試験て年齢制限ないんだ?
93彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 14:39:46.80 ID:ghC3imZT
教員試験はしらないけど、事務はほとんど無理なんじゃないかなぁ。
自分は地方公務員やっているけど。
少し前までは、経験者採用枠があったが、はっきり言って事務では
評判悪くて(経験者枠でも新採でも能力大差ない・賃金とプライド高い)
殆どなくなるんじゃないかな。やっぱり技術系や医師や保健師等の
資格系は採用年齢もかなり広いけど・・・。
94彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 22:05:48.91 ID:GgaX1js4
知人は36歳で地方自治体の高卒枠労務系に転職したわ
95彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 23:03:45.14 ID:rCATQhyp
もう10年くらい前になるか
市の労務系の一時に受かって面接行ったら他の女性受験者30オーバーのお仲間ばっかりだった
96彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 23:22:55.40 ID:8JnJnR5l
婚活パーティー疲れたw
カップルになれない以前に、低評価(お互い評価を付け合うん)で、本当に男に好かれない女なんだなーと改めて実感する。
恋愛や結婚は、大勢に好かれる(モテる)必要はなくたった一人に好かれれば良いんだって分かってるけど、辛い。その一人が今まで居ないんだからね。もう34だよ
97彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 09:16:45.28 ID:meJPD67c
>>96
乙。婚活パーティーとか行った事無いけど、評価し合うんだ・・・悪いと結構キツいね
でも一体何が原因でそんなに低評価になるんだろう?会話が続かないとか?
98彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 10:02:51.13 ID:OIdHi8Wy
>>96
乙乙!無理して続けたら、これからご縁のあった人に出会ってもネガティブ思考になりそうだし
休止してもいいんじゃね?
バーゲンの季節だぜぇ〜ぱっとお金使って忘れた方がいいよ
99彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 18:29:00.99 ID:ZXvmkqQP
婚活パーティー
どう考えても自分が行ったらフルボコにされるだけされて男が見つかるとは思えない
行くだけ損な臭いプンプンだわ

最近実の母親ですら顔も見たく無い日が日に日に増えてて、これが赤の他人とはもっと無理な感じ
私は独りで生きて独りで死ぬ運命だったのかな、と思う
100彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 07:55:59.79 ID:RkoqCZxj
婚活は年齢層を絞ったパーティーに参加すれば良いよ。


@28〜34歳⇒自分が最年長になるから誰も相手にされない
A34〜39歳⇒自分が最年少になるから、ある程度モテる

*Aの場合は男性の年齢層も上がるけど、それは割り切って。

101彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 10:30:51.32 ID:FSiRMeh5
あまりにショックなので愚痴らせて…。

うちの職場は社員10人いないこともあって、市民税を現金で納付していて自分がその係なんだけど
よく見たら10年勤務の自分(独居/A市/事務)より5年勤務の後輩(女/妹と二人暮らし/B市/事務)の方が
月1500円も多く支払っていることが判明…
市によって住民税はほとんど変わらないらしいので、つまり自分の方が給与が少ないってことなんだよな…
2年ほど前に、自分だけやめるよう仕向けられていたときに大幅に給与を下げられたから昨年度の住民税だったらまだわかるけど…
和解後は仕事も順調で重要なこともまかされるようになっていただけにショックでならない

喪だし仕事もこんなだしなんかもう自分の価値がどこにもない気がして泣けてくる。
市民税の額とか気づかなきゃよかった…。
102彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 10:48:47.64 ID:5yAvovcC
最終学歴が違うとか?
あと一人暮らしor扶養家族持ちで違うとか…
通勤費の差とか?
意地悪で給料に差つけるとも思えないんだけど何か理由あるんじゃないの?
103彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 11:26:32.66 ID:FSiRMeh5
>>102
反応してくれてありがとう。
学歴とかちゃんとした理由があればいいんだけど、残念ながらあげてくれた項目は当てはまらなさそう。

小さい職場だけあって給与の明確な基準もないし、いろいろややこしいんだよね…。
うちの社長がややこしい性分で常に誰かをやめさせようとしていて
2年前についに自分がローテーションでそのターゲットになった。
その時に不況という名目で5万近く下げられたけど後になってそれは自分だけだったことが判明。
転職先がなかなか見つからずぐだぐだしているうちに結局ターゲットは他に移動したけど、
たぶんその時の名残で給与に差がついてそのままなんだと思う。

あと後輩は入社当時社長と噂があって、
考えたくないけどひいきとか多少あるんじゃないかと疑ってしまう自分も嫌になるよ。
後輩自体は流されやすいけどいい子だから余計に…。
104彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 11:29:51.76 ID:Gn5URw3G
5万て月5万?ひどいね
転職厳しい年だけど他の解こ見つけられたらいいね
105彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 18:25:41.04 ID:S5xWDKLQ
今日、職場で「あの人肩叩かないといつまでもいるんじゃない?」
みたいなことを陰で言われてた
元々リア充の結婚までの腰掛けポジだったところを訳あって
コミュ力もルックスも無い私がやってたんだけど年が年だけに
お役御免という事らしい
転職したい
出来れば公務員
公務員の民間経験者の試験てどんなのか知ってる人いたら教えて欲しい
106彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 18:56:46.75 ID:tAQlotd6
教えて欲しいじゃなくて、自分で調べないと。
まず今年34歳になる人間が受けられる試験なのかも含めて。
資格が必要な専門職だけの場合もあるんですから。
転職したいなら、自分で動かないといつまでたっても転職できないよ?
良い話を検討している人間が、ライバル増やすわけないんですから。
107彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 19:03:14.40 ID:S5xWDKLQ
ああごめん
しばらく前に公務員の話が続いてたようだから
実際受けた事ある人がいると思って書き込んでみた
転職活動は求人サイト見て回ってるけど、まあ上手い話は無いやねw
108彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 19:43:52.23 ID:VOXg2Y2P
うちの県の県職は35歳までが条件だった(臨職してた時に知った)
民間でも正社員は35歳までってところ割と多い
109彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 19:49:17.77 ID:VOXg2Y2P
あ、ごめん、思い出した
35歳までは医師や獣医師だったわ
事務系は28歳だった
リーマンショックの時は32歳まで緩和させてたなあ

地元に工場が出来たので地元雇用枠で入れてもらった
ここでしばらく頑張っていきたい
110彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 20:48:47.65 ID:0ieR6Z6P
私も転職したいなあ…
35で定年て言われてる業界だから
動くならあと1年以内でないと…
111彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 22:12:49.66 ID:S5xWDKLQ
>>109
レスどうもです
やっぱり専門職が主流ですよね
私は今事務やってるんですが労務希望です

>>110
出産リミットと不思議と被りますわ
「一生独身女」枠で良い仕事があると良いんですけど
112彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 18:54:54.98 ID:ktzyB59H
今年に入ってから白髪が5、6本発見されているけれど皆は白髪の心配はない?

白髪の原因は甲状腺の病気だからかもしれないが…このままじゃ早い内に白髪だらけになりそうで不安
113彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 18:57:45.84 ID:h/y8Mogd
>>112
白髪より薄毛かな 髪の毛が細くなって前髪が昔のようにうまくいかない。
114彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 19:37:35.94 ID:ghhJ3DgF
白髪は20代から増えて、多分今は100本以上ある
去年母が倒れて祖母や父の面倒みたあたりから一気に増えた
髪の毛の暑苦しいレベルのボリュームは健在
115彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 19:37:47.76 ID:LhQfo28F
髪掻き分けたら散らかりまくってるよ<白髪
染めるのも面倒になってきた
116彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 20:47:49.50 ID:IDyerSFV
私も2年くらい前からちらほら白髪みつけるようになって、自分でみつけられるだけで
5〜6本あるから実際は結構増えてるんだろうなと美容師さんに相談したら
「○○さんはまだ少ない方だよ。個人差あるけど20代半ばから生え始めて30前から
白髪染めの人もわりといるよ」と答えてくれた。気を使ってくれてるんだろうけど…
「白髪染め必要になったらこっちから言うから安心して」って言われたw
117彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 20:55:10.32 ID:MLH6jd02
今年に入って初めてガッツリ根元から毛先まで真っ白な毛を1本発見してショック受けた
ボリュームは相変わらず
118彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 21:25:54.07 ID:q1QkTcFL
染めてるからわからないけどあるのかなあ…
119彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 22:06:56.28 ID:IDyerSFV
>>118
普通のカラーリング(おしゃれ染め)だと白髪は染まりにくいらしいから
見当たらないならまだ生えてないんじゃない?
私は美容院でヘアカラーやってるけど白髪は白髪のままだよ
120彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 22:08:42.07 ID:ktzyB59H
白髪生える人は生えるんだね
仲間がいてちょっと安心した
でもやっぱり生えてくるのは早いと思ってしまう
121彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 00:21:26.83 ID:FEPTygEj
二十から美容院で後ろ白髪ありますねと言われ
三十路から白髪染め愛用してますが・・・
122彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 00:24:04.65 ID:/vfxZdGx
遺伝だよね
友達も髪の毛綺麗だけど白髪体質で20代でかなり出てた
123彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 06:00:57.97 ID:v5QiiBFs
若い頃は白髪見つけても抜いて終わりだったけど
最近は染めないと
白髪いっぱいの自分の頭見てると鬱になってくるわ
老けたのう・・・とか思ってしまう
124彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 08:26:13.52 ID:mu7NBwr1
ダイエットしてる人いる?
本当に1kg減らすのは大変なのに3kg簡単に増えてwもうウンザリしてきた
デブキャラ定着で行こうかな・・・orz
125彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 08:35:40.46 ID:fjvH+jtF
してるよ
体重測ってないけど2ヶ月くらいで順調に痩せてきた
腿が一回り細くなったよ
126彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 09:18:25.31 ID:Jh0XIWC9
昨年夏に禁煙したら体重が3キロ増えた
今までは食後だけだったのに、最近はいつも腹が出ている
3キロ分の肉が全て腹に付いた感じ・・・胸に付けよ・・・
127彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 20:56:02.12 ID:6e9i1udG
オバサンでデブで喫煙って・・・・
128彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 20:24:49.59 ID:pYPXwrCP
半年くらいで5キロ増えてしまった。その肉が全部お腹にきてるみたいで
ぼっこり膨らんでる。
そんなに食べる量変わっていないと思うけど、新陳代謝が落ちてると
思うと虚しくなる
129彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 20:29:05.67 ID:1GElf+AI
この歳になるとただの脂肪腹ぽっこりでも婦人科の病気を心配してしまうわ
130彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 20:35:51.29 ID:lhIqRAj1
そこで筋トレですよ
筋肉に力が戻ってくると若返ったかのような爽快感あるよ
131彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 14:38:43.73 ID:RQgTbP7Q
わかるわー
132彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 21:49:21.17 ID:zLTlKHGT
最近気づいたんだけど、胸の上あたりにしみっぽいのが、できてるんだけど
(両方)これって、老化のせい? それとも病気系かな? 
133彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 00:49:05.52 ID:vg9/bBBe
>>132
デコルテのシミ?なら私もポツポツあるわ
日焼け対策が行き届いてなかったからかなぁと思う。老化といえば老化かな
シミが1センチくらいあったりブラのあたる部分に集中してたりするなら
一度皮膚科でみてもらってもいいと思う
134彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 00:56:39.26 ID:Q+bNPv8u
結婚式がきっかけで疎遠になってしまった友達の話を聞いた。

結婚式ってやっぱり難しいんだな。
135彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 04:09:19.54 ID:6xKWqtOi
市の乳癌と子宮癌検診申し込みした。生理前の体調不良が年々ひどくなって来る
136彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 12:32:30.27 ID:zT/ZHlwl
布ナプキンオススメ。
私はPMSと生理痛が改善したよ。体を冷やさないように気をつけてね
137彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 00:25:22.73 ID:nflrSoHn
>>133
ありがとう、ネット調べてたら、皮膚に付くカビ?の症状がでてて、
怖くてよく洗ったら、なんか薄くなった気がするので、
また気になるようだったら行ってみる! ほんと体には気をつけたい
年頃だよね・・・。
138彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 10:48:50.62 ID:GnasC36d
普通のしみだったらいいね
ドラッグストアによく売ってるしみを消すクリームだけど
顔に塗って全然だったから諦めて体の方に塗ったらあっという間に効いたことがあるよ
139彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 11:56:40.49 ID:3Cw/fx4i
ピアス穴開けたことないんだけど、この歳になってちょっと開けたくなってきてしまった
今更すぎるし手入れとかちゃんとやれなそうだしどうなんだろう
友達が「ピアス久しぶりにしたらすごく臭いw」とか言ってたし躊躇う
でも揺れるピアス可愛いよ・・・
140彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 12:33:35.98 ID:95ZlusLZ
>>139
開けて十何年、手入れなんてしたことねーわ
やりたいなら早くあけちまいな!
141彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 13:31:19.81 ID:iCdxsv4H
人生短いんだからやりたいことがあるならやるべきだよー
142彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 14:42:07.11 ID:oOGNf0R8
50近くなってあけた人もいるし
やりたくなったときがやりどきだよ!

143彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 15:19:59.21 ID:C4p06Wvs
>>139
膿んじゃうから、涼しくなってからのほうがいいよ
144彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 17:22:16.08 ID:Cj4U9XTb
まあでも気をつけてても何度か膿むよね
膿む変換しようとして産むが出てきて
なんだか切なくなった
どうでもいいんだけど
145彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 21:03:45.67 ID:3Cw/fx4i
おお、みんなありがとう!
やるなら涼しくなってからかー。可愛いピアス見てテンション上げとくよ
ピアス処女失うのがちょっと勿体ないような気持ちもあるけどwその時の気分で決めるわ
146彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 20:30:01.93 ID:LBrTE/h2
幸せな夫婦に会うとその時はつられて一緒に幸せな気分になるけど
帰った後の反動がきついね

とある結婚式の日曜日
147彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 20:43:02.93 ID:6FT1cJ7F
帰りとかねw
でもたまには幸せな空気に触れるのもいいよ
148彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 23:58:37.75 ID:Y1yKVM8l
幸せな空気に触れるで思い出した。
愚痴りながら悪口いいながら食事をすると体内に取り込んでしまうから
そういうのはお茶の時にとどめておくといい、みたいな事を読んでから気をつけるようにしてる
あと自分の事を卑下する言葉もなるべく口にしないようにしてる
親からブスブス言われ続けたのもあって他の人に混じって化粧室で鏡みるのも苦痛なんだけど
だからって自虐に逃げるとますます悪い方向に行きそうでな・・・

せめて小奇麗でありたいので最近パーソナルカラー診断に興味出てきた
女っぽい事をするのに引け目を感じてたんだけど今やらないと年とるだけだしちょっと前向きに
149彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 23:26:15.98 ID:86TW5Mrf
怖い
悲しい
辛い
150彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 08:29:24.39 ID:nri0aj5n
151彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 11:30:45.53 ID:0EgAHvoI
>>135
職場に子宮ガン検診の案内がきていたけど、
処女は子宮ガンの確率がほとんどないらしいから結局行かなかった…。
費用は職場が出してくれるから「何でいかないの?」と不思議がられたが
さすがに理由は言えずに適当にごまかした。

そんな自分は痔がきつい。
肛門科に行かなきゃ絶対治らなさそうなレベルだけど産婦人科と同様に抵抗がありすぎる。
152彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 12:09:09.05 ID:daGxQoVp
153彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 18:21:13.12 ID:3Y0kgdYQ
肛門科は肛門しか見せないでいいようだし、性交渉の有無も全く問われないと思うよ
154彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 19:29:04.33 ID:DRKkNTSu
痛いんなら早めに肛門科いったほうがいいよ

ひどくなったら大変だし…
155彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 20:00:52.79 ID:Ph/Fm4vX
>>151
自分も痔が酷くてイボが4個ぐらいできてるw
病院行かなきゃ…と思いつつ痛みが無いのでついつい先延ばしに…
156彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 03:29:25.89 ID:u8+4tdem
157彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 23:41:59.00 ID:RtB7lDlj
会社でも同世代とは健康の話をするようになってきたよw
いやー若さっていうのはつくづく武器なんだね
158彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 09:27:09.85 ID:PI1Yv+gg
159彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 10:02:51.95 ID:zoWyWs0+

妊娠して出産した友人から
「早く出産しないと子宮が腐っちゃうよ」って言われた
何かとイヤミが多いのでビックリしちゃう
幸せだから?幸せじゃないから?

160彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 10:04:37.25 ID:c07276ft
頭と性格が悪いからでしょ
161彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 10:28:59.54 ID:C51gbjgx
>>159
O型だから
162彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 10:31:42.86 ID:9dUmrRvm
もう諦めてる。
163彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 02:30:35.96 ID:tZjiGN6q
そういう無神経なこと言う人とは徐々にフェードアウトするようにしてる
そもそも少なくとも友人ってカテゴリにそういう人はいないけどね
結婚結婚っ次は出産、次は子育てしなきゃそれが女の幸せって人は
まわりに合わせて生きてない人(喪女)に対して無意識に攻撃的だよね・・・
よく一人で生きてられるねって感心された事もあるけど、だって一人の状態しかわからんしな
164彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 06:28:40.03 ID:jUe+m7FS
そうだね
ただでさえリア充同士でも毒or鬼、子蟻or梨で疎遠になってるんだから
この辺りで付き合う人間を整理したほうがイイかもね
喪のドラが乗ってるのに無駄なダメージ食らいたくないし
165彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 11:45:22.55 ID:sSEfLXIs
周りに合わせて生きてたつもりだけど
結婚だけは相手あってのものだから
どうしようもないんだよね
166彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 12:18:41.83 ID:XSjcalyw
海外ドラマでは結婚出産を勧める事を「子育て教」と言ってたけど、ホント宗教に近いw
実際の宗教も2000年以上揉めてるんだから、わかりあえるのは無理だと思ってる。
結婚してても子なしの友達とは仲いいんだけどね。
167彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 13:52:05.56 ID:mqcoIuLn
そりゃしょうがない。
日本は家族の一番小さい子から見た呼び方になって、役となる。
子どもが生まれたら、妻というより「お母さん」、孫が生まれたら妻・母より「お祖母ちゃん」
弟妹が生まれたら「お姉ちゃん」。甥姪が生まれたら「おばちゃん」
小梨は、「妻」と実家に帰れば「娘」だから、独女の「娘」と合うかもしれんが
子あり「母」であり、里帰りしても子連れで変えるから実質「お母さん」
独女の「娘」とは合わなくなって当然だろうね。

168彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 22:52:54.96 ID:uR4UssD9
今日ジム行ったらうちらと同年代の女性(太め)が40代後半ぽい彼氏(旦那?)と仲良くトレしてたよ
10以上年上もターゲットにしたら彼氏出来る人もいるんじゃないかな
169彼氏いない歴774年:2012/07/30(月) 23:55:21.10 ID:Mu9C7ri1
今は10歳上か下をねらったほうがいいみたいよ。

こないだMrサンデーでやってたけど
20代女性が30代後半男性を狙ってるらしい。
同世代はお金ない安定してない頼りないからだって。
優木まおみが私達30代女性はどこにいけば…って言ってた。

170彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 23:17:19.17 ID:cKtht13g
前に黒を着ないようにしていると書いたけど
その効果なのかなんなのか服装褒められるようになった
服選ぶのもちょっと楽しくなってきたよ
前は黒カーディガンにスカートのいかにもな事務員(でも事務じゃない)だったからなぁ
非喪の子はこういうのを高校生とか学生時代にすでにやってるんだよね
どうせブスだからデブだからと何もして来なかった自分が今更ながらあわれ
171彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 16:18:39.97 ID:zhb3zMLd
>>169
その番組はみていないけど、30代後半狙いというのはいくらなんでもやらせじゃない?
20代女性なら当然出産前提だろうし、(子供イラネ派なら同世代男か独身を選ぶと思う)
子供が成人する年を考えると、相手の男性は35までというのが妥当じゃないかね
結婚してすぐに妊娠するとは限らないから、36なら56、37なら57
しかも運が悪いと子育てに加え相手の親御さんの介護もやるはめになりそう
30代後半男なら親は65〜75歳くらいか
子供が5歳のときは70〜80歳
小さい子の世話にくわえて介護は大変そうだ
172彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 20:49:44.84 ID:KlsWLldk
>>171
売れ残った30後半男相手のトンでも企画っぽいわ
多分スタッフは笑いながら製作してたんじゃないかね
売れ残り女向けのファンタジーの男版て感じで
現実問題、ピチピチの子宮に腐ってる精子受け入れるとかありえないでしょ
173彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 03:28:31.46 ID:inbvXwQH
>ピチピチの子宮に腐ってる精子受け入れるとかありえないでしょ

もっと穏やかにいこうよ
ちょっとみっともないわ
174彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 05:09:47.36 ID:/TEg+aGk
>>159さん、>>160さんの意見に禿同
そう言う事を言っているバァカ女って悪いけど
「旦那の愚痴やDVの話を解ってくれている」と勘違い女だね。
私の友人で現実にいるし、俗にポリアンナ症候群(もしくは共依存女)だお
175彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 10:27:58.77 ID:5W+ZpAG3
>>173
そういう言い方する人はもれなくオッサンだから構わなくてよし
176彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 18:49:52.63 ID:0hkSKC6u
肉体的にも精神的にも「腐る」って、仮にもリアル他人に向かって言ってはいけない言葉だと思うよ
妊娠出産経験しただけで、どんだけ自分がえらくなったと思ってるんだろうか
経産婦特有の思い上がりって好きになれないな
177彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 19:53:53.86 ID:qNd9gKim
自分がやるべきことをやってない(結婚とか子育てとか)っていう焦りがここ2〜3年すごかったんだけど、
なんか執着が薄れてきて無理して焦らなくてもいいんじゃないかとやっと思えてきた
人から見れば寂しいだろうしああはなりたくないって対象かもしれないけど
自分なりに生きていられればそれでいいんじゃないかって
まあ親戚の視線は厳しいけどね…相手がいないんだし
178彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 20:02:36.92 ID:0hkSKC6u
というか、今現在転職の案練ってる最中
はっきり言って30過ぎたら今まで恋愛だの結婚だの掠りもしなかったものよか
自分の今後の社会人としての生活の方が不安感半端無くなった
35歳前には転職したい
最後のチャンスだと思うんで
179彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 21:40:29.93 ID:qNaqKrvh
出産しない選択さえスルっとできれば、食いっぱぐれない仕事を見つけるのが先決だねえ
やはり公務員最強だなー
一般企業だと、こちらが一生働くつもりでもリストラになった場合、独身女性を先に切るもんだし
180彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 21:41:23.78 ID:0hkSKC6u
だよねー>公務員最強
ただ、今からは無理でしょ
181彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 22:27:08.26 ID:j7Lk5NFV
とにかくお金は貯めないとね…
182彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 22:42:23.12 ID:inbvXwQH
恋愛経験ないと愛ある暮らしが想像できないわ
我ながらこの年で派遣てwwwって感じなんだけど
でも前職は本気で辛くて心療内科の世話になったから今の方が楽っちゃ楽
将来がこわいなあ
183彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 23:22:36.73 ID:0hkSKC6u
正直、公務員以外はどんな仕事でも将来が怖い時代だよね
>>179が言うとおり、大企業でも喪女は真っ先に切られる対象だし

恋愛はねえ、そういうものが一切無くても大人は普通に生きていけるって
この前読んだ本に書いてあったんでそう思うことにした
特別な愛情やセックスが無くても大人は立派に社会生活営めるんだって

なんだか最近になってやっと仕事の仕方や職場での過ごし方がわかった気がする
いまさら遅いけど、次の仕事が見つかった時役立つかなって思って
周りに「いまさら心象よくしようとしても無駄pgr」って言われてても頑張る
184彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 23:22:51.26 ID:qNd9gKim
私も転職したくて、ふと会社から送られてきたスキル診断をしてみたら
スキルレベル新人以下ww
協調性ゼロとの判定ww
だめだこりゃ、今の会社で食いつないでいくしかないわw
185彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 23:28:00.10 ID:qNd9gKim
>>183
おおそれは良いことだね
きっと役に立つよ
こういう話をもっと喪女板でもできたらなあ
同年代の仕事仲間が皆無だから
186彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 23:39:34.77 ID:0hkSKC6u
>>185
本当にギリギリクビレベルの使えない勘違いクズだからw
年齢的にもそろそろ定年が迫った一般事務だしね・・・
次は高齢喪女でも仕事さえ出来ればずっといられる所が
見つかると良いなあ
勿論もっともっと頑張らなければいけないし、新世界でも
pgrされ役扱いされてしまうのかもしれないけど
187彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 01:06:21.23 ID:I4Q5yT4m
勘違いも痛いけど過度の自虐もそろそろ卒業する時期だと思うんだ
本当のことを言ってるだけって言うかも知れないけどそれを免罪符に逃げてただけ

と自分に言い聞かせる
でも自己啓発本は相変わらず読む気しない
188彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 09:06:45.99 ID:L47dP9AA
現実から逃げてるだけ。
結婚してる人たちはそれなりに努力をしてる(一部を除く)
189彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 12:47:19.25 ID:VKe5ZUx1
毎日の積み重ねが将来なわけだから、つつましくもちょっとだけ楽しく暮らしたい。
結婚や恋愛は、期待しないが諦めもせずニュートラルでいたいなあ。
190彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 13:21:52.62 ID:TT7VPoAf
>>188
おっしゃるとおり
反省してる
191彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 19:58:42.27 ID:0Gb4SiaB
>>188>>190
そっかな〜ポカ─(o゚Д゚o)─ン?
私の友人結婚した人もいるけど努力以前の前に悲しぃ姿を見ているよ〜。
結婚している人は結構苦労するから老け率が高いよ。

結婚してる友人数人から言われているけど、現実的に言うと
「悪いけど、結婚はあまり勧めない旦那はダメダメ〜」と結構愚痴は聞かれるぞ!

私の友人で旦那にDVされている人が結構多いからな〜
生活の為に我慢している人が多くいるし、DVも酷い所を結構見たお。

[私が今まで見た友人の旦那行動が酷いパターン]
・友人34歳(高校時代の友人からの紹介で仲良くなり最終学歴:都内私立女子高→付属の短大中退→結婚するまでフリーター上がり社員)

・旦那40歳(湘南で飲食店経営・年収600万くらい最終学歴:商業高校卒)
※友人の旦那さんは精神発達障害持ち(アスペ体質らしい)のである。

夫婦の馴れ初め:出会い系サイト、結婚2年目、子供は1人♀

【DVになったキッカケ】
友人の出産の期に病院の問診で過去に2回中絶経験がバレた為
旦那さんがキレたらしい。
(旦那さんも過去に付き合った女性に2〜3人以上中絶させた経験アリ)

【友人のDV被害されたケース】
●外を一歩も出させない。
○友人のペット(♀ネコ2匹)を性的虐待をする
(指マン・ペロペロなど 精神的暴力なDV)

●賃貸住宅の共用部分のガラス(掲示板のガラス)を壊し10万払う
(しかも、代金は友人持ち 精神的暴力DV)
●友人の退職金(雇用保険を含む)や出産祝い金(約3万くらい)を夫として
 代理人受理して平気で遊びで使っている。
●友人の祖母から生前遺産(約2000万円以上)もらう為に一緒に銀行を
 行って受け取りまでジロジロ見て結局は生前遺産の半分以上をブン取られた
 ※友人の祖母や両親などが亡くなった後に莫大の遺産が来るらしい。
  (約5000〜2億円以上来る予定、友人の実家は東京都内である)

●友人の財産で家を買う予定(税金の名義のみは友人の名前)

●生活費は一切出さずに引っ越し代、出産費用、大金を使う所は友人持ち
(経済的DV)

●気に食わなかったら街中でも殴る
(身体的暴力DV)

●セークス回数週に5回以上3時間以上強制的にさせられる
 しかも、変態プレイ(SM、乱交など)のほぼ全部経験している。
(妊娠中に言う事を聞かなかったら子供を認知しないと脅された話しは聞いた。)

●首締め、顔を殴りなど身体的暴力しながらセクロス行為
●友人の旦那さんが「セックスしないと愛が感じないの」とセクロス強制的に
 させられる。
●避妊なしセクロス
(性的暴力DV)

◎友人の旦那は育児手伝わないしかも「女は子供を産んでセークスを励み旦那の言う事は聞く」とか「男は仕事と浮気は文化なんだよ」と説法している
(精神的暴力DV)

◎最近、友人が精神的崩壊してきて「また、子供を産もうかな〜1人いるよりはマシだし〜」とホザいている。
192彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 20:26:21.15 ID:0Gb4SiaB
>>191の続き

◎携帯電話・PCなどのネットは持たしてくれない
(携帯電話の機能はメール&電話通話のみ=チャイルドロック&GPS機能あり)

◎最近、友人の旦那は子供にワザと一緒に風呂入っているらしい。
更に一言追い討ちを掛けるように友人に対して毎日暴言吐きまくり状態
「ママは女として終っているから化け物だよ〜」とか
「ママの料理はマジで不味いからパパが作ってあげるからね〜」といっているが
現実的には旦那さんの仕事で余った料理で持って帰り、アレンジしているらしい。

友人は体重が結婚前48s→結婚後90sであり妊娠中に高カロリーな食事を与え過ぎたせいか妊娠&中毒&糖尿病になり食事療法しないさせないアメリカで言うと
奥さんを太らせて楽しんでいるらしい

友人の旦那はイケメンで細マッチョでモテモテだと聞いた。

>>189
禿同!
193彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 20:26:45.16 ID:TT7VPoAf
>>191
出会い系で出会ったんだ・・・
色々最悪な男だね
何で離婚しないのかな
私なら二人目といわずに一人目つれてさっさと逃げるよ

メス猫に対する性的虐待がキモ過ぎる
ぺろぺろって、猫の性器を舐めるの?
194彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 21:38:57.80 ID:0Gb4SiaB
>>193
>何で離婚しないのかな
>私なら二人目といわずに一人目つれてさっさと逃げるよ
経済的な理由も有るけど、DVだったら精神的な共依存になっている状態らしいね。

>ぺろぺろって、猫の性器を舐めるの?
猫の性器も友人の旦那の性器もどちらでも舐める話しは聞いた事がある。
しかも、友人に殴られたくないやHをしたくないときには時に代わりに
♀猫2匹頭を叩いたり踏んだり、性的暴行するらしい。

友人がいる前に♀猫のアソコを指でズボ2させて

「×××(友人の名前)をやらせてくれないから指マンしてあげたら、
見て見て×▼(♀猫の名前)中まで入れるよ」とか
みこすり半劇場の名シーンに出で来るバター犬みたいに
「アッチの方に猫が好きな匂いをつけてたらこの凄く舐めてくけるよ〜」と
友人が精神的に狂った笑った状態で話してたのがビックリした。

>出会い系で出会ったんだ・・・
結構出会い系で結婚したバカップルが何組もいたから
長くなると思うから後でカキコするよ。

内容が凄くビックリするよ!
195彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 21:45:40.10 ID:TT7VPoAf
>>194
お金だったら実家がそれなりに裕福のようだから心配ないよね
精神的には完全に共依存になってるね
女で90キロって病気レベルだし、娘さんが近いうちに性虐待される危険性もある
それはなくても子供には絶対に悪い環境だわ

猫のまんまん舐めたり、猫に自分のちんちん舐めさせるの?
叩いたり踏んだり、殺されてしまうやん

その男は完全に異常者だわ
196彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 22:16:23.44 ID:lCJZ2UJ3
こんなニッチな数例だけで
結婚が不幸だと思うのはどうかと思うけどなあ
197彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 22:36:01.71 ID:iIrmf+R+
不幸を見て納得する人生は嫌だな。
198彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 22:50:11.73 ID:C2L5JFdB
うん。大多数の人は結婚して・子ども育てて、そりゃーいろんな苦労もあるかも
しれないけど、幸せに結婚生活しているよ。ごく少数の例をあげて、
「こんなに不幸なのよ、だから結婚しないのが幸せなのよ。」
なんて思う人生は送りたくないわ。
そもそも結婚している人が「老けている」のではなくて、「妻」「母」「嫁」の顔に
変化しているだけだと思うけどね。

結婚しない人生も、子どものいない人生も、それはありだと思う。
自分が納得して、自分なりに幸せだなぁと思う人生は送りたいけど
●●より私の方が「まだ」幸せ、と思う人生は送りたくない。
199彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 22:50:56.60 ID:lCJZ2UJ3
不幸を聞いて自分を納得させてると
人の幸せが許せなくなるんだよねー
最近自分もその傾向を感じて気を付けてる
200彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 23:00:23.03 ID:L47dP9AA
>>191
一部の人を取り上げて、「結婚してもこんなに不幸なんだよ〜」って
自分に言い聞かせて、結婚していない自分を正当化してるだけに聞こえる。

幸せな家庭からは目を逸らして、人の不幸ばかりを吊るし上げてたら
「あなたは先入観を持ちすぎて、視野が狭いですね。」って男性陣に笑われるよ。

私が言った『結婚してる人たちはそれなりに努力をしてる』は結婚にたどり着く
までに努力をしてるって事。もちろん結婚後も努力と忍耐が必要だと思う。
201彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 23:04:07.00 ID:TT7VPoAf
それにしても雌猫への性虐待は異常だよ
202彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 23:10:16.26 ID:C2L5JFdB
雌ネコへの性的虐待する夫を持つ友人を1人知っている
→結婚なんてしないほうがいいわ!
なの?なにか違うわ。どこの世界でも、どんなところでもある一定の
異常者というかオカシイ人間はいるのは確か。
でもそれを延々と話題にする必要がある?このスレで?
203彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 23:11:09.75 ID:Mept7NuG
まぁもまいがわざわざ心配することじゃないよ
204彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 23:14:47.51 ID:L47dP9AA
日本に男が5000万人いるんだから、キチガイ変態性癖の持ち主もいるでしょw
女性にも同じ事が言えるんだから、イチイチ騒ぐ必要はない。

結婚前に見抜けなかった自分の過失だよ。
205彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 00:16:55.16 ID:lgZQbjM9
まあでも確かにまとめサイトとかの
嫁が浮気してだのだんなが異常でだのみてると
それを選んだのお前だろ&そうさせたのお前だろ的な考えをしてしまう。

みんな見た目に騙されて
綺麗なら清楚で浮気しないとか思っているのかねー。

206194:2012/08/06(月) 00:48:09.71 ID:qyrBBhxR
>>195>>201
私も思う!

しかも、友人は旦那がいない時に結婚前の元カレと今だに不倫している☆
友人は「旦那に復習する元カレの子を妊娠してやる」と自慢してたよ。

友人の旦那の画像&店情報をゲット!某お酒会社系のグルメサイトに出でいる会社で
ソコソコ客が来る店らしい。

>>202
ある意味あるね〜
ダメンズを遭わないようにその友人の旦那の顔を拝む為に
女性限定(原則的に男性(主にノンケ)厳禁)で毒女&喪女コラボでオフ会でも開こうか考えている。

※ルール違反:単独ノンケ男性来てたら(ゲイ・オネェ除く)飲み飯代を
 全額払わせるなら予定
207194:2012/08/06(月) 01:02:18.48 ID:qyrBBhxR
>>205
男の人って今だに清楚女性が好きらしいね〜。
(特に同学年〜40代以降)

一昔前は特に高校時代に同学年の男性は「処女(もしくは喪女)はキメェよ〜」とホザいてたのに
現在は友人いわく「旦那は処女や喪女見たいな男になれていない清楚女性が良いよね〜」と聞いたな〜

>>199
それは別に悪い事では無いし現実をちゃんと見る事も必要だよ。

性格が良い人だったら結婚して幸せになるなら話しは解るけど
逆に性格が悪かったらダメンズ旦那に当たるケースが多いからイヤよね〜。
208彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 01:13:52.05 ID:wwa8Q3p7
類友って本当なんだなぁと思いました。
209彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 01:56:22.71 ID:gGQKyc+p
>>208
だね

最初間違って他のスレ開いたのかと思った
210彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 10:09:58.04 ID:IhKO9RMD
酷い話だなとはおもうけど、
他人の話、つか個人的な情報を(仕事場の地名とか云々)ことこまかくここに書きこむ神経もどうかとおもう
フェイクだったらすまんが
211彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 13:26:28.20 ID:MoKl3IAW
わたし、ついにお見合いはじめたよ。
紹介されるひとが40代なのに文句言っちゃだめだよなあと思いつつ、
48歳の男性を紹介されたときはちとのけぞったよ。
212194:2012/08/06(月) 13:41:52.83 ID:qyrBBhxR
>>210
そこはバレない程度で上手くやっているから大丈夫!

実は、私もその旦那は会った事は無いんだよね。
その友人の旦那さんの性質上凄く束縛検索男で
友人の携帯電話には携帯メールのみ受信可能&チャイルドロック&GPS付の
厳選に管理状態、しかも友人のネット環境や金銭管理も全部旦那は束縛状態
フェイスブックを付けると個人情報が怖いからネットはダメ!
運転免許取らせてくれない、調理以外の家事と洗濯&性処理&虐待処理は強制義務
外出する際もも友人の旦那さんに一緒に行動であり友人に対して凄くドケチ状態

友人の旦那さんがいない時には結婚前の元カレを湘南エリアまで呼んで
時間によっては短ければファミレスで長ければラブホで不倫している。

人間関係までも検索しているがほぼ8割の人間関係を切らしたらしい。
唯一、私だけは旦那さんの事を「男らしくて良いですね☆」とか
「今度上手い料理店に行きたいですぅ〜」等とベタ誉めしまくり
友人が出産する際に「水天宮のお守り」をプレゼントしただけなのに
旦那さんから見たら私の事を「気が利いて良い喪女」扱いの為安全パイ女らしい。
213194:2012/08/06(月) 13:43:15.10 ID:qyrBBhxR

>>195
>猫のまんまん舐めたり、猫に自分のちんちん舐めさせるの?
数ヶ月前に友人が泣きながら電話キタお。

>叩いたり踏んだり、殺されてしまうやん
動物性虐待は日常茶飯時していらしく

そのキッカケは、最初は1人目の♀猫を結婚直後に亡くなり
「友人の事を寂しくないように」と思って2匹の♀猫を里親で貰ったらしいが・・・
それで♀猫には友人のみ付いてきて友人の旦那さんはジェラシー感じてそれで動物性虐待をしてた話は聞いた。

>その男は完全に異常者だわ
その旦那はマジで異常でしかも元バブル世代男だよ!
ジュリアナとか結構今で言う隠れ肉食系遊び人男だったらしいね。
地元や業界(仕事がらみ)の集まりで友人の悪口を言いまくり
(友人がいない時&いる時に関わらず悪口を言いまくり)

地元で旦那さんの事で相談したら、旦那さんが地元や業界がらみの人達が
口揃って「奥さんは東京都内に住んでた人だから解らないよね〜」と知らん顔されたらしい。
(地元や旦那さんが関わっている業界関係者はほぼ全員が旦那さん支持率が高い)
妊娠中に病院の担当の先生が院長(♂)だったのに友人の旦那が「奥さんの×××はさらわせない!俺のモノ」だと病院中に発狂した為
急遽、失敗しそうな新人の女医に担当を回されたて結局その女医さん担当で出産したらしい。

過去に友人が妊娠8ヶ月ぐらい時に旦那さんが関わっている業界系の雑誌を載せる時に友人が「妊娠してるから醜い所を写したくない」とブチ切れて友人は拒否した話しは聞いた。

でも友人の旦那さんは「妊婦の奥さんの写真を載せると良い旦那のイメージ」が湧き、客足が良くする為だったらしいがそれにブチ切れて

性的暴力DV・精神的DV・金銭的(経済的)DV・社会的DVを増発したらしい。(妊娠中だった為身体的暴力はしなかったらしい)

※2chのカキコに関しては友人から諒承はしている。
214194:2012/08/06(月) 13:49:51.08 ID:qyrBBhxR
>>211
48歳のオッちゃんはぞっとするよね・・・
イケイケだったら良いけど、、、

難ありだったらゾッとするよね〜。

絶対に良い男を捜すなら喪女&毒女コラボのオフ会開こうよ〜
美味しい店だったらきっと男が見つかるかもよ〜。

>>1
時間はかかるけど後でサークルプレイで女性専用の掲示板を作っとくね〜
(女性でも安心で使える&メッセージ機能付だからいいと思う)
215彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 13:58:00.43 ID:IhKO9RMD
あかん あなたなんか気持ち悪いわ
ずっと我慢してきた反動かなにかかね
216194:2012/08/06(月) 14:09:07.40 ID:qyrBBhxR
>>215
>ずっと我慢してきた反動かなにかかね

少し当たっている。友人からのDV相談を結構電話がキタからそれでイヤになって
正直私も「2chでもカキコしてもいいの?」とテキトーな事を言ってたら
友人も「2chカキコしても良いよ」と言われた。
やっぱDVされている女なんて所詮旦那に洗脳されていると思う。

DVされている友人をテキトーにあしらって手を切ろうか考えている。
DV被害女ってなんか共依存率が多いしチャンと注意しても実行しない人が多いからね〜。
217彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 14:19:41.55 ID:edJDf+l4
だからってわざわざこんなニッチなスレに書き込まなくても
家庭板とかの方が聞いてくれる人いっぱいいるよー
そろそろ移動しては?
218194:2012/08/06(月) 14:26:47.15 ID:qyrBBhxR
>>1>>215

これがサークルプレイってサイトだよ。
ウチらの年代で有名だったサイトだったからね〜
サイト名前はエロそうに見えるけど
100%のアンチエロの健全なサイトだよ。
(携帯でも可能)

おしゃべりサークル 1978年生まれ
http://www.c-player.com/ac63580/intro
「おしゃべりサークル 1979年生まれ」
http://www.c-player.com/ac63581
219194:2012/08/06(月) 14:37:29.39 ID:qyrBBhxR
>>216
ありがとう。

自分の同学年代で出会い系で結婚してDVされているの悲惨な人が
いたから出来るだけメシウマカキコしただけ。

ダメンズを騙されないように世の中に広めているだけだからね〜。
220194:2012/08/06(月) 14:43:59.31 ID:qyrBBhxR
>>219の訂正

>>217
ありがとう。
家庭板に出てくる話しじゃなくリアルで起こると思う現実問題を
そのまま入れただけ。

自分の同学年代で出会い系で結婚してDVされているの悲惨な人が
いたから出来るだけメシウマカキコしただけ。

ウチらの同学年年代でダメンズを騙されている人が多くいると思う
私も結構同学年年代の友人達の悲惨な目を結構見てたからしょうがないよね〜
17才でデキ婚して2回離婚して子供は里親制度に回された女もいたからね
ダメンズを騙されないように世の中に広めているだけだからね〜。
221彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 16:32:07.31 ID:U1ue/LDh
もう勘弁してください
222彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 17:33:46.49 ID:qyrBBhxR
>>221
じゃ若田。

脱力系だけど良い?

アメブロで毒女&喪女でも出会いのキッカケができる

ぐるっぽを出来たからワード入れとく[昭和53 1978 1979]であり
http://group.ameba.jp/

画像[ロボてつ]だお。

あとは腕次第!
223彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 19:17:38.76 ID:I5rXpWRn
ごめん、最初から商売する気でここに書き込んでた?
だったら相当板違いだからよそに移動してほしい
出会いたい人が集まってる板がどこかにあるから探してみて
224彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 19:41:21.74 ID:qyrBBhxR
>>223
>ごめん、最初から商売する気でここに書き込んでた?
私、ぶっちゃけていい?そんな事で商売やらない主義だからスマソ。
逆に同世代の人が元気になってほしいかな〜と思ってね。
ただそれだけの事だよ。

少しでも勇気を出せたら良いと思って作っただけだからね。
私とタメ年で暗い人生送って欲しく無いし私も同年代の人よりは
私の人生って他の人よりスゲーずれているからそれだけの事
普通の事をやらない事をやっているだけ☆

人間ってたまーに他のレールをブチ壊す事も必要だよ。
225彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 19:53:56.68 ID:qyrBBhxR
>>102
喪女&毒女の人は結婚に漕ぎついている感じだけど
結婚には、それなりのリスクがある。

私は友人が出会い系に電撃婚してDV被害ガチレスや

10代で結婚妊娠して人生を狂った女を見た人や

別のケースで中学時代の同級生の女でバァカな死に方した女もいるよ。
帝短卒業後→結婚→旦那にDV被害→DVシェルター →離婚→子供は旦那側に行って→その数ヶ月後に住宅火事で真っ黒焦げの焼死体になったケースもあるからね。

せめて、少しでも2chの住人の喪女・毒女の人だけでもダメンズに対して
くるしぃ思いをして欲しくないからガチレスをしただけ。

私の場合はその時に起きた事を事実ガチレス主義な為叩かれるけど
ダメンズにくるしぃ思いをして欲しくないから入れただけだからね。
226彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 20:10:21.62 ID:I5rXpWRn
>>225
もしかして宗教勧誘?
だったら喪女はだめだよ
私ら貧乏だし、他人を引っ張りこめるだけのコミュ力もないから
227彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 20:16:27.53 ID:edJDf+l4
もうほっとこうや
228彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 20:59:12.18 ID:wwa8Q3p7
頭おかしいわ。
34歳にもなろうとする年代の人間にしては、ダメすぎる。
喪女板じゃなくて、他の板へどうぞ。
229彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 21:41:51.31 ID:YNZE9FWo
独身女性板でも同じことやってるよ、この人。
230彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 21:46:22.67 ID:edJDf+l4
今日はなでしこ準決勝だね
澤さんは若いのに交じっても一線張っててすごいや
頑張ってほしいねー
231彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 22:44:40.50 ID:I5rXpWRn
澤見てると、自分この年まで何やってたんだろうかって思うわ
232彼氏いない歴774年:2012/08/06(月) 22:53:14.13 ID:GUbi2Gwn
今を楽しく生きることにした
自戒の念ばっかり強くしても何もしないんじゃ一生自戒したままだし
努力できない性格なんだもの仕方ない
233彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 19:56:15.83 ID:KmTJNi/P
お前ら子供ほしいですか?
234彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 20:01:06.54 ID:wD7pHZ5q
>>233
去年あたりからやっと欲しくなった
でも今は落ち着いてそれほどでもない。

またそのうちこういう波が来るのかなってところですかねー
235彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 20:14:26.45 ID:KmTJNi/P
>>234
年齢的にうかうかしてられない年だと思うので
みんなの意見聞きたいです
236彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 20:24:56.10 ID:9WnVOzgY
>>233
男ですか?
237彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 20:27:24.68 ID:APMI5yDC
どうしても欲しいとまでは思ってないが
3,4歳の子が可愛らしいと思うようになったな
ちょっと前まではああ子供だねーぐらいにしか思ってなかったんだけどな
238彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 20:29:29.01 ID:KmTJNi/P
>>236
いや女です
社内で「一生独身w子供生む機会逃した馬鹿w」
呼ばわりされたもので
239彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 20:35:28.33 ID:APMI5yDC
>>238
訴えてやれ
240彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 20:38:27.08 ID:KmTJNi/P
>>239
無理、惨め過ぎる

34は世間的には女として終了宣言て事かと思った
まして自分みたいな若さ以外何にもない人間は、後は生き腐れていくだけなのか、とも
241彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 20:42:50.92 ID:APMI5yDC
>>240
普通はね、女として終了と思っていたとしてもそれを相手に対して口にする人ってそういないの
居たとしたらその人の人間としてのレベルが低いの
そういった人らの言葉を真に受けて傷つくのは実に勿体無いの
何言ってんだコイツ
ってアイスでも食べながら鼻で笑っとけばいいんだよ
何より自分に価値がないと思い込まないこと
242彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 20:46:42.77 ID:XtDBnFdG
子どもは欲しいと思わないけど、旦那は欲しい
243彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 20:59:58.58 ID:245hQfn/
34は全然若くないだろ。
244彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 21:06:03.85 ID:KmTJNi/P
>>241
無価値感にやられて今半端なく落ち込んでいる
自分がヤケ起こして何しだすかわからないから親とも顔合わせないようにしてる

>>243
私もそう思うし、他の人もそう思ってると思う
それでも人として価値があるかどうかは人それぞれ
245彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 21:10:19.96 ID:wD7pHZ5q
>>240
そういう風に簡単に落ち込ませる事が出来る相手と見られてるって事の方が問題なんじゃ
246彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 21:17:38.03 ID:JRuv8fJ8
うちは三歳年下の妹が去年出来婚して、無事男の子が産まれて幸せそうだ。
初孫見れてうちの両親も嬉しそうなんだけど、三人が自分にものすごく気を使ってるのが
たまにわかると鬱。
例えば妹と孫が関西方面に住んでるので月一回は泊りがけで会いに行ってるのを自分だけ
知らなかったとか。親戚のおばさんから聞いた。
両親から自分には妹の話題を振らないとかね。

勿論三人に悪気がないのに卑屈になる自分も嫌だ。
247彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 21:30:19.13 ID:KmTJNi/P
>>245
そうだね
248彼氏いない歴774年:2012/08/08(水) 21:42:44.22 ID:wSDVS9Q8
私は親に「何でお前は普通に生きられないんだ?」って言われたよw
公務員や専門職に就いているわけでもないただの事務職で、結婚も出来ない娘を見ていられないんだと思う
普通に生きるって難しいよ。自分には無理\(^o^)/
でもハッキリ言われるよりも、気を使われる方が辛いこともあるよね
一緒に甥っ子を見に行けるくらい皆が吹っ切れるといいんだけど、そんな簡単な問題じゃないか
249彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 00:39:29.79 ID:ULLad8f7
みんなネガティブだね
結婚する子は結婚しちゃって子育て中だし
独身の子は相変わらず独身だから嫌味とか言われたことないわ
職場はいろんな人いるからそれは仕方ないから割り切ってるけど
250彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 08:55:18.23 ID:zfClGYLF
諦めが付くような
まだもがけばなんとかなるかもしれないような
微妙な年齢だからねえ・・・
しかしブサイクだろうが結婚してる人なんぞいっぱいいるし
子持ち高齢でも彼氏がいる人も回りにいっぱいいる
喪との違いはなんなのだろうか
積極性か性格の問題か
251彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 09:07:30.24 ID:T7u1shkC
私は、自分に自信がないのが最大の欠点らしい。

昔から私が好きになったら申し訳ない気がする。
そのわりに「あの人はいやだ」が多い。
252彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 10:11:12.64 ID:uhA4t7OE
>>249
うちの職場はみんな結婚早くて(と言っても28歳までぐらい)、男性上司から、
「うちの部署で独身なのって◯◯さん(38歳性格最悪なお局)と喪山ちゃんだけじゃね」って
言われてめちゃ落ち込んだよ。
38歳お局の性格が悪いからみんな結婚とか処女に絡めて悪口言ってたの知ってるから、
そこと同じカテゴリに入れられたような気がして。

こういうネガティブなとこがダメなんだとは思うけど。
253彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 14:01:14.97 ID:USrHIUXS
上手い返しを身につけようぜ
254彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 15:51:54.46 ID:uDZ1qoXk
仏のような微笑とか?
255彼氏いない歴774年:2012/08/09(木) 16:28:39.72 ID:fwE87pvN
>>251
うわぁ〜、わかるわぁ… >私が好きになったら申し訳ない気がする。
何でこんなに卑屈になってしまったんだろうか。

やっぱ恋愛でうまくいったためしがないからだろうなぁ。
256彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 18:59:33.06 ID:iJbHckIM
そもそも恋愛したことがないからなあ
好きにならないから振られもしないし
職場で若い同性の子に嫌われる方がこわいこの頃
同世代の男はほぼ既婚だから緊張することもなくなった
257彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 23:04:45.65 ID:zrqcMiZ1
>>256わかる
自分もせいぜいいい人どまりで好きになっことがない
恋愛ってよくわかんないわ
258彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 23:47:28.59 ID:H2Qd6vFJ
子宮がん検診に行ったら ポリープが見つかって今度手術することになったよ…。

ネットで調べてみたらそんなに大掛かりじゃないみたいだけど
やっぱり怖い

みんなも年に一回は検診いったほうがいいよ!
259彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 12:01:27.34 ID:+Va+vtqe
男性経験ないって言ったら、超音波で調べない病院がほとんどだけど
エコーでポリープ見つかったの?
260彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 13:25:55.54 ID:H1QF635i
がん検診お願いしますとしか言わなかった。

自分から進んで男性経験の話はしなかったよ。
普通はわからないものなの?

私が行ったクリニックは婦人科の腫瘍や筋腫、内膜症に特化したところなんだけど、だからわかったのかな?
261彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 13:31:38.63 ID:+Va+vtqe
>>260
レスありがとう
私が生理不順で行ったから男性経験の有無を聞かれて、エコーと内診だけだったのかも

大掛かりでないといっても手術は怖いよね・・・喪だしwとかほっとかないで病院行こうと思う
262彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 15:53:18.00 ID:Ce9NNWr1
>>194
前、そういう猫に精子かけたり舐めさせてる画像掲示板がvipで晒されてた


頭おかしいのもいるんだって思った
263彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 19:54:58.91 ID:zwSjWJdC
>>261
エコーって経膣エコーじゃないよね?
処女だと膣への内診と経膣エコーはされないと聞いたことがあるのですが。
ガン検診だと綿棒でこするのかな。
264彼氏いない歴774年:2012/08/14(火) 23:29:00.72 ID:GWvZ4D1s
処女ですが、経膣エコーやってます・・・。
20代半ばに普段は生理痛もないのに下腹の痛みが続いて、怖くなって産婦人科へ。
男性経験の有無の問診欄があって正直に答えると(「恥ずかしながら。。」と話したら
それは恥ずかしいことじゃないから、と優しく言ってくれた。男だけど良い院長先生だw)
膣内に入れることに抵抗があるなら別の方法もある(お腹の上からやお尻から入れる
方法など)も説明されたけど、より詳しく分かる経膣エコーでやってもらいましたよ。
痛かったけど(;´∀`)自分の身体が大事。ま、何事もなかったけどさ。

その後はふっきれて、職場の婦人科健診(経膣エコー・子宮頸がん・内診)を
毎年受けてます。こっちも最初の年は、経験の有無を聞かれ、エコーやめるか
お尻からも・・・と言われたが、やった事あると言ってそのまま経膣エコーを
やってもらいました。どうせならしっかり診てもらいたいから。
翌年以降は何も言われず・・・。でも器具は一番小さいのなのかもしれない。

正直言って、何回やっても強張ると当然違和感や痛みはあるw
できるだけ排便を済ませ、力を抜くことができれば、そんなに痛みは感じなくなる。
・・・個人的に女医さんより、男性の医師のほうが丁寧に感じるw
痛い・・というと、男の先生は気をつかってくれるが、女医さんはちょっと我慢してねー
で続行されるwww
265彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 09:57:20.33 ID:HgFtbwFD
男の医者の方が丁寧なのは同意
おじいちゃん先生から若先生になったのが嫌で女医さんのところにしたんだけど
女医さんは割りとクールというか、心配ないですよ、はい次って感じだった
足パカーンのまま延々説明されるのは勘弁だがもうちょっと気遣いあってもと思った

しかし処女なのに医者に足広げるのそこまで抵抗がない自分がよくわからん
これが男だったらムリムリムリって感じになりそうなんだが生憎その予定もないし・・・
266彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 19:39:22.75 ID:TQhRl9yt
話ぶったぎるけれど福祉課へ行って言われたのは今の法律や日本国からして身内の面倒を看る義務はないんだって
だから親や祖母等の面倒を看る必要はない
介護認定してもらい介護度に応じて申請、利用できる制度を使って生活してもらうんだってよ
今まで知らなかったよ
267彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 22:10:11.22 ID:TQhRl9yt
>>266担当者に嘘を言われてた
民法では義務がある
268彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 00:20:05.50 ID:lNu4EdUb
>>267
親は子供を養育する義務があるけど、自分の親や兄弟は
「自分が可能な範囲で親や兄弟の面倒をみるべき(努力規定)」であって
義務ではなかったと思うよ。

どっちにせよ今は自分一人で精一杯だし、面倒みれないけども。
269彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 23:04:36.72 ID:qUfZQfWX
婚活してるけど煮詰まってきた
出会い自体は増えるけど、良い男性には勿論好かれないし、自分の相手してくれる人達は喪女に回ってくる位だから魅力が低い為好きになれない
「高齢喪女なんだから・妥協じゃなくて妥当な相手なんだから」と頭では思ってても好きになれなくて続かない…
270彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 23:24:25.58 ID:zIQzEHUf
重婚オッケーの国に行くしかないね
271彼氏いない歴774年:2012/08/17(金) 23:35:48.52 ID:zusHj+Q+
こっちだって選ぶ立場じゃないというのに・・・もうあきらメロン
一人で老後を生き抜く話をしようぜ
272彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 00:36:44.80 ID:K79lwrA3
>>269
魅力が低いってどういう感じかな
収入とかルックスの問題かね
273彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 09:14:39.34 ID:fZI8ku70
この年齢なんだから、重視するならルックスより性格でしょ。
収入は自分が働けば済む問題だし。
274彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 11:36:09.77 ID:56BuRQ4P
>>269
婚活なんてやめちゃおうぜ〜
275彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 12:31:01.76 ID:SUQ3CTs3
80点の相手と付き合いたいなら、自分もそのレベルにいかないとダメだってきいた。
努力しても無理なら一人で生きる術を身に付けるしかない。
もう若くないし。出産リミットギリギリでしょ。
276彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 20:02:15.70 ID:j36N6G89
それでも明日より今日の方が若いんだよ
婚活で相手にぶつぶつ言ってる人は異性をひきつけるような努力をして来たのかな
婚活を頑張るっていうのは自分磨きを頑張ってるのか、
それとも単に活動を頑張ってるだけなのかどっちなんだろう
277彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 20:11:08.01 ID:K79lwrA3
婚活以外で相手見つかることは無いだろうね
今までも何も無かったんだもんね
でも婚活するの怖い&まんどくせ
278彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 00:57:38.42 ID:KjTeMngw
自分は三年位婚活してるけどもうダメだなと思ってる。

二年前に婚活イベントで女子の婚活グループに出会って
そこに仲間入りして飲み会やイベントに参加させてもらってたんだけどこの二年間で女子の成婚率は10人中1人。
そのグループの女子は私以外皆凄く素敵な人達ばかり。
年齢が33〜38だから厳しいのかもだけど、
こんな綺麗な人ですら簡単にいかないんだから
喪はお呼びでないよ。

279彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 01:29:20.36 ID:F3sGgYIT
>>278
そんなに素敵な人たちならターゲットの希望スペックちょっと下げるだけでいくらでも結婚できると思うけど
どうなんだろう
280彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 04:09:50.94 ID:MzvFUyOP
>>279
婚活をやればやるほど、相手に求める理想が高くなるから無理だと思
281彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 12:39:07.37 ID:yyUM+hKY
結婚出来ない人は相手に対する理想や、結婚に対する理想が高いよね
何だかんだ理由をつけても、結局はそういう事だとつくづく思う
282彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 12:48:45.44 ID:CXaJ3zEs
自分が良くないなと思うのは「◯◯は無理!」って許容範囲が狭すぎること。
友達付き合いでも同じように思うので交友範囲が広がらない→出会いもないのループ。
283278:2012/08/19(日) 19:53:00.81 ID:KjTeMngw
婚活イベントに来てる女性は結婚してないのが不思議な位素敵で仕事もしっかりしてる人が多い。
昔は男性に大事にされたり奢られたりした経験沢山あるんだろうなみたいな。

理想が高いかはわからないけど今の婚活市場では、
数少ない素敵男性に女性皆が群がってる感じ。

でも素敵な男性は若い女性に行くから
30代は結局相手にされない…

まあ自分は喪だから完全に空気。
284彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 19:57:06.39 ID:F3sGgYIT
うちらの男バージョンはそもそも婚活すらしていないと聞いた
285彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 20:06:25.10 ID:MzvFUyOP
同級生の男性陣も頑張ってるみたいww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1341558591/
286彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 20:10:56.62 ID:xTFxviTw
自分は棚にあげまくりで、やたら理想高いよね
で二言目には「いい人いない」
いやいや、自分を冷静に見てごらん
もっさりしたオッサンが似合ってんだよ…
287彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 20:17:17.58 ID:F3sGgYIT
いや、もっさりしたおっさんにすら相手にされないんだけどw
288彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 22:26:58.73 ID:aVNIOqqz
夢見がちと言われようが今のまま一人でいいや
ていうか家事とか無理ですし料理も弁当つくるのがやっとだよ
何を目的にみんな結婚したがってるんだい?
自分のレベルで将来安定している人を見つけるなんて無理ゲーすぎるしな
289彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 23:49:18.94 ID:MzvFUyOP
>>288
親孝行と子孫繁栄ための結婚でしょ。

290彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 00:13:41.31 ID:3mdDPc99
親はいなくなるし、老いた時夫や子供がいる方がなんとなく安心だから。

あとなんだかんだ言って先祖も皆そうしてきたし、周りも結婚してるから、しないと負け組とされているから、かな
291彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 01:16:35.30 ID:PvXGEEtw
義務で結婚しないといけないのか・・・
292彼氏いない歴774年:2012/08/21(火) 20:10:07.09 ID:BucY5gy+
そうやって人類は繁栄してきた
293彼氏いない歴774年:2012/08/21(火) 20:24:03.78 ID:Xa6uuUPk
小さい頃に愛されてた子は愛し愛されることに抵抗もないんだろうな
母親にブスだと言われ続けて来たから愛し愛されるなんてのは別次元の話だよ
卑屈すぎて他人を好きにすらなれない

婚活してる人の喪女卒業を祈ってるよ
294彼氏いない歴774年:2012/08/21(火) 20:29:06.75 ID:adxRY7iE
はいはい
かわいそうかわいそう
295彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 00:33:46.72 ID:SPC/ZrOQ
出会いを求めて交流会いってたら
実はマルチのすくつだったよ。

これはもうダメかもわからんね。

みんなでバーベキューとか花火大会とか
楽しいな〜とか思ってたんだけどなぁ。
296彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 10:46:05.59 ID:p5PpNxoW
バーベキューを楽しめるならどこ行ったって大丈夫だと思うんだけど
297彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 22:10:59.26 ID:pIpV7SmA
>>279
278に出てくるような女性達は自分の周りにも多いけど結婚出来ないんじゃなくてしない(需要はあるけど気に入らなくて断ってる)だけだから同じ未婚でも喪女とは違うよね

喪女は妥協したつもりの相手からも需要ないんだ…(婚活パーティーで全然カード貰えない・フリータイムで余るetc)
298彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 22:30:03.93 ID:0G4h+BI1
>>297
お見合いとか結婚相談所にしたらどうかな
喪にもよるけどコミュ障系はパーティーって相当不利でしょ
男性側も社交に強いタイプばっかりだろうから気が合わなさげ
299彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 23:42:12.65 ID:Gn/h8Hwh
>>298
297ではないけど、某結婚相談所に行って説明を聞いてきた。
入会金15万、月会費が1万5千円だよ。
説明を聞く限りではサポートは充実してるみたいだけど・・・

これならパーティーの方が良いと思った。
まー、カップリング成立打率は2割だけどww

300彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 23:51:44.19 ID:wHL81Kxf
雑誌の婚活特集みてたら イケてない草食男子でも
とにかく女性がうまくリードして
おだててほめて自分好みに育てて行けってかいてあった。

でも今までチヤホヤされてきた女性にはこれって 難しいんじゃないかなあって思った。
完全にお母さんになってるし…
自分の周りはリードしてほしい女性が大半なのになあ。
リードできるように育てるのか。

喪の自分には到底無理だが。
301彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 23:59:34.21 ID:Xe9TQW0d
婚活ブログなんかでもその辺の不満多いね
婚活に出てくる男ってやっぱウケミン多いんだろうね
まぁ出てくるだけましか
302彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 00:26:27.69 ID:v5KINkJ8
肉食×草食なのが上手くいくかな。

凄いヤンキーで恐い系の先輩が可愛い大人しい女性と結婚したり、
大人しめのひ弱な男性、家柄よし安定した職業だと気が強くて自信マンマンの女性が合うと思う。
303彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 00:27:17.60 ID:/Hfw+SR4
喪女ってオバサンまで居たの?
304彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 21:33:15.64 ID:xtDd0Ve4
育てるとかどんだけ上から。
でもなんかの拍子にうわあ…ってなっちゃったら頑張って育てようとか思えないんじゃ…。

自分はパーティーで知り合った人が
おとなしくて口下手な感じでいい人そうと思ったら
メールで必ず妙なギャグ(?)を入れ込んできて
ドン引きしたことがある…。

実は面白い人なんだー☆っていうレベルを超えて
ただただ気持ち悪かった。
全部スルーしたけど。
面白いですねー、って言って欲しかったのかな。
305彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 22:41:43.09 ID:tK1h9Jus
男性陣から「うわ・・・、ババアの上から目線が痛い。年増から育てられるなら、
絶対に年下から育てられたほうが良い」ってコメントされるくらいレベルが
低い書き込みだよww
306彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 19:11:36.84 ID:Q2tsO/4d
自分の事を棚に上げて相手の悪いとこばっか気にして
減点主義なのがダメなんだろうなあ。

実際結婚してる友達は加点主義というか、相手のいいところを
見るようにしてる気がする。
307彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 21:18:11.85 ID:uAO8ZwaU
>>306
減点主義でもいいと思うよ。
結婚している人の場合は加点主義にしなければ自分の生活の為に
我慢しているだけなんだよね。
308彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 22:04:04.16 ID:IVhxY7a8
最初の求めるレベルが高過ぎるから減点方式になるんだろうけどね
良い事は無いから、加点方式に変えられるなら変えた方が良いよ
309彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 22:07:26.89 ID:EtInPj84
自分の人生についてもつい減点方式になってしまう
おかげで自己評価がさらに低くなる
310彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 22:38:52.49 ID:Q2tsO/4d
306です。
自分に甘くて他人に厳しい性格なのが良くないんだよねw
変えられるようなら変えたいけど、この性格で30年以上生きてきちゃったし
何をどうすればいいんだか模索中。
311彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 23:48:18.37 ID:Hoi8CelL
自分に甘いってのは単に、ダイエットが続かないとか休日にダラダラしてしまう〜とかの意味の方じゃなくて?
喪女は自己嫌悪とか罪悪感とか自分嫌いとかで自分にキツく(甘くない)、リア充がする様な良い意味での自分に甘いは出来てない人の方が多いと思うけど。
312彼氏いない歴774年:2012/08/28(火) 00:32:10.43 ID:NblikTkC
307です、306さん。そんなことは無いよ。人間として当たり前な事だし
逆に自分を厳しくなんてしたら悪いけど自己険悪でもなってウツになったら大変だよ。時には自分にも甘える事も大切!
313彼氏いない歴774年:2012/08/28(火) 01:15:41.89 ID:hHqa4cvv
自分は明らかに自分に甘いよ
嫌な事から逃げるとか、自己嫌悪はあっても本気で現状を変えようとはしないとか、
自分に都合のいい意見や情報だけ取り入れるとかね
苦労や努力からはとにかく逃げてきた結果が今で、経験値が低過ぎる
314彼氏いない歴774年:2012/08/28(火) 22:27:15.53 ID:iHKtcoYT
306です。なんかみんな色々とありがとう。
結局何がどうなったら自分が満足するのか、というのもよくわかってなくて
上手く文章にまとめられないw
思考整理の本とか読んで考えてみる。時間はいっぱいあるし。
315彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 09:28:38.48 ID:CoifVK0T
群ようこのエッセイに、20代は減点主義だったけど30代になってからはやめたって書いてあったよ
316彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 00:14:17.73 ID:UtYrL7SE
ゼクシィの「結婚はみんなのもの」ってCM、ちょっと違和感ある。
317彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 00:53:32.69 ID:cWdUP6xT
子孫繁栄ったって、大騒ぎして残すほどの遺伝子じゃないし
自分の血がー子がーって言ってる人って、自分のことが大好きなんだろうね
少子化とか言われても、地球レベルで見たら人間は増えてるし
先進国は少子化、貧国は子沢山、日本も例外じゃないってことで
自分の食いぶちは自分で稼いで、稼げなくなったら潔く野たれじぬ
それでいいじゃん
318彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 01:32:30.40 ID:9Rqj2xlu
夜中に発狂か
もやもやしてるから熱弁ふるってんだろ
m9(^Д^)プギャー
319彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 01:40:09.60 ID:0OBt6UFz
>>317
他人を否定して自分を肯定する言い訳にしか見えない
320彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 21:32:43.05 ID:wzEO4WT+
うわ、ほんとに自分の遺伝子を残したいの?
子どもに自分の遺伝子や業を背負わせたいの?
私はフラッと喪女板に立ち寄った婚約中の20代だけど、
>>317の理由で子どもいらないんだよね
娘で顔だけ似てくれたらいいけど、性格が似たり息子だったりしたら可哀想だし
321彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 11:50:18.28 ID:9xUwVB67
まったく恋愛感情無い40代の独身男性の知り合いがいるんだけど
お互い売れ残りで相手が冗談で結婚しようよ〜とか言ってくる。
この際本当に結婚したほうがいいような気がしてきた。好きではないけど。
322彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 17:06:33.09 ID:IoKjvvNa
すれば。
323彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:22:28.66 ID:4KiqAmvw
とりあえず今までとはちょっと視点変えて、旦那としてどうかな?と色々観察してみたら?
それで新たな良さに気付けたらお付き合いしてみてもいいだろうし、やっぱないわ…って感じならやめといた方が良いんでないかい?
相手は40代だけど、コチトラまだ一応アラサーなワケで、好きでもない男と妥協で結婚なんて勿体ないぞ!
324彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 20:59:41.15 ID:yQw4O0KA
え?
325彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 21:47:09.13 ID:JiMoeJ/A
>>324恋愛市場(合コン等)や婚活した事なくて、自分の女としての男からの需要を知る機会が無かった人か、冷やかし(お客さん)かと。

若い喪女ならともかく高齢喪女はもっと現実知ってる(というか男からの態度で突き付けられる…)からね。
326彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:07:24.18 ID:bwdOgqsT
中くらいのルックスでも33、34って言ったら視界からはずされると思うww

若いってオールマイティな武器だよね〜
結婚願望ある若い喪はうまく活用して幸せになって欲しい・・・
327彼氏いない歴774年:2012/09/02(日) 22:37:36.96 ID:XaR4XfPj
うん、若さは最大の武器だわw
こんな自分でも20代前半に、ちゃんと動いていたら
ご縁があったんじゃないかと思えるもの。
ま、とりあえず一人で頑張って生きてきますー。
来月誕生日来ちゃうけど・・・定年退職まで頑張る。
328彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 11:17:44.37 ID:iKXkuwFX
329彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 22:16:09.57 ID:HE7emTDv
自分の手の届く範囲なら、まだまだあきらめるの早い人いっぱいいると思うよ
なんでもそうだけど、あきらめたら試合終了
向いていないと思って結婚以外の試合にかけるのも、良い

とにかく今は仕事がほしい
あとはお金と安心して住み続けることができる家
330彼氏いない歴774年:2012/09/04(火) 22:17:38.92 ID:HE7emTDv
>328
恐る恐る踏んでみたらでかいちんこか
正直エロ方面の興味とっくに失ってる
331彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 01:45:40.76 ID:T69q0eh1
>>330
これ確か愛知のち○こ祭りの画像だよ
子宝や結婚に御利益があった筈だから、脱喪したけりゃ拝んどけ
332彼氏いない歴774年:2012/09/06(木) 00:17:52.50 ID:iSTwcg63
>331
これのマンコバージョンってまったく祭りにならないよね
みんなでマンコ担ぎ出してわしょいわっしょい盛大にやってたら面白いのにな
333彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 10:05:03.62 ID:qjnnGz4m
病院で血液検査したら糖尿病が発覚した
自己管理が悪いから自業自得って言ったらそうとしかいえない
食べるしか楽しみないのに
人生終わったわ
334彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 10:32:10.70 ID:2zRiJhmU
自己管理が出来ない奴は、どうなってもしょうがない。
可哀想だけど。
335彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 00:24:11.41 ID:pydV7ZdI
これを機会に料理を趣味にするとかしてみたらどうだろうか
自分も貧乏で酷い食生活なんで他人事とは思えない
336彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 19:35:11.14 ID:lprg3cqZ
ちなみに、どんな食生活してたんだ?
337彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 23:45:24.85 ID:nagdfvrw
>>333
ちゃんと毎月のルナルナ来てる?
特にこの年代の女性の糖尿病になる場合には
大体が更年期障害、無月経や妊娠糖尿病(妊娠中毒症など)が多いよ。
338彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 00:54:51.47 ID:TBQz/LRT
ルナルナ()
339彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 01:28:25.94 ID:sEOfbKBk
婚活パーティで知り合った人と飲み会した。

パーティの時はいい人だと思ったんだけど
飲み会の時の友達に対する態度やなんかで萎えた。
あといろいろ会話するなかで自分だったらしないような質問を友達がしたりして新たな発見もあったり…

複数で会うのも大事なんだと思った。
340彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 18:24:05.23 ID:6kRYrASF
家系的になりやすい人もいるみたいだよね>糖尿病
やっぱり主な原因は酒かな?
341彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 18:54:23.04 ID:H5zEWa+Z
酒って家では飲まないなあ
家で酒飲むって楽しそうで一回やってみたけど
普通にジュースで十分だったw
結構家でも飲んでる人っているよね
旨い人には旨いんだろうなあ
342彼氏いない歴774年:2012/09/10(月) 19:41:39.19 ID:0/qiaFcI
>>340-341
私の同級の年代の知人では
1人は知的障害&癲癇持ち+アルコール依存症に
なったケース(結石あり)
別の人のケースはマンションの階段落ちて
片手と片足骨折した人もいるからな。(結石あり)

逆に店で飲まない。
343彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 19:10:25.79 ID:z+pmDBcd
冷静に考えて店飲みは高い
家で缶詰突っつきながら焼酎飲んでたほうがずっと安上がり
うちらはおごってくれる男もいないし
344彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 19:36:19.79 ID:rAsltcWL
一人暮しだから夕食と缶ビールとか、寝る前に梅酒とか。
すぐ顔が赤くなるし量も飲めないから店で飲むより家で飲んだ方が安心。
345彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 21:08:57.19 ID:C2YvJ4tz
酒が好きか酒席が好きかの違いだな
346彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 02:39:26.36 ID:50RP6Mle
>>343-344
確かに

その前に誤って泥酔状態になり、基地外変態ワイセツ行為や先月に起きた
東横線人身始発グモ事故で片足切断されてヤラれるよりはマシ。
しかも、最近の男ってドケチ率が高いと思う。
347彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 06:27:06.32 ID:Cv/5gKFp
>>346
どうしても手にした女性や、お気に入り女性に対しては男は見栄をはるのでケチらない。
恥をかくだけだからこういう書き込みは止めたほうがいい。
同じ女性としても恥ずかしいし、男から「これだからブサイク勘違い女性は・・・」
って馬鹿にされる。
348彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 07:15:54.17 ID:u+XEXy+n
ついに白髪発見Shock!
349彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 09:55:37.11 ID:DVBe/qAW
www
350彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 12:08:57.34 ID:WMnC4bWB
テレビでルーズソックス復活か?ってのやってたよ〜
ついこの間みたいだもんなー自分が高校生だったのって
351彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 12:14:28.88 ID:cXWL9Ww+
アムラーとかコギャルの全盛期だったもんな
352彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 12:36:09.02 ID:Y7tGt7Uo
安室の曲というと未だに太陽のSeasonとかあのあたりが浮かぶ
おばさんだな
353彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 12:44:43.83 ID:j/BGBCH7
当時ガングロとかやってた同級生はいま肌ボロボロだ
354彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 13:33:49.76 ID:50RP6Mle
>>353
ガングロは何もケアなしだったらシミそばかすリスクもあるし
同級で15才〜10代の母になった女性なんて見たら
お肌や人生観の背中がある意味ボロボロだよね。

>>350
ルーズソックスを履く、今の女子高生の大半が
15才〜10代の母になったDQN女が多いからね。

>>347

>男から「これだからブサイク勘違い女性は・・・」って馬鹿にされる。

悪いけど、これをカキコたって馬鹿にされないと思うよ。

喪女でも色んなタイプだっているじゃん。

私は、昔ワンナイトばかり遊んでたけど・・・
今は全然10年以上のHレスで仕事大好きで「女・恋愛」を辞めて10年以上
恋愛の「レ」もセクロス「セ」も何も無くなったから
23ぐらいに過ぎるとセフレでも相手によっては人生の束縛されなきゃ
いけないから、悪いけどそれを逃げている。
そもそも、私は子供や結婚をする事が大嫌いで子育て自体が人生の無駄に感じる。
(元から、メンド臭い事が大嫌いの体質である)

今は好きな事が充実しているからすっかり喪女もなっているお。

ちなみに、最近は男がいなくても平気になってきた。
355彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 14:15:19.02 ID:WMnC4bWB
に、日本語で…
356彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 14:25:48.81 ID:yrv5YYGZ
357彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 15:41:54.60 ID:WMnC4bWB
孤男のスルー能力高すぎワロタw
ごめんね相手しちゃって
358彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 21:38:35.87 ID:EdWGAt60
いやいや、いろんな人がいていいと私は思う
そのほうが暮らしやすくなると思うから
359彼氏いない歴774年:2012/09/14(金) 13:51:32.10 ID:j6bimaNU
あげ
360彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 01:39:45.68 ID:KjqyG+Ng
もう人間でいるのがしんどくなってきたよ
何の必要も無いし誰にも必要とされてもないのに何で毎日死ぬほど
心身削られながら精一杯人間でいなくちゃいけないのか分からない
361彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 02:04:43.92 ID:kWE3KdWz
>>360自分も人間をやめたい
というか、向いてないと思う
そのへんの石ころとか雑草とか虫になりたい
人間しんどい
362彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 02:28:47.29 ID:TYIewY4P
たいした努力もしないくせに不満だけは超一流・・・ww
世界中の不幸を背負ったみたいなツラをしやがってww

誰にだってそれなりに不満くらいある。
けどその多くは小さくてしょーもない不満。

一度くらい死ぬ気で頑張ってみたら??
今からでも十分にやり直せる。
363彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 02:33:58.18 ID:KjqyG+Ng
>>362
申し訳ないけどあなたの言う下2行はとうの昔にやりつくしたよ
だからしんどいんだよ
364彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 02:40:47.83 ID:ufXIOUGS
私も25くらいまでは死ぬ気で頑張ってきてすっかりガス欠起こしてるなあ…
365彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 07:59:10.83 ID:MFipGVA1
>>362
私は逆だと思う
喪の場合変に頑張りすぎなんだと思う
普通の人がフーンあっそと流せるところを真剣に悩むから疲れちゃうんじゃないのかな
もっと気楽に生きていいのに
責任感強すぎだし己に潔癖すぎだと思う
自分が思ってる以上に世の中の人はみんなわりと適当に生きてると思うよ
366彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 08:07:28.66 ID:2gQ+n5pf
>>365
あなたの言ってる事なんとなくわかる
みんなが『普通に〜ある程度成果を出す』ぐらいの範囲でやってる事の他に
『怒られないように・嫌われないように・pgrされないように』の負荷がのしかかる
367彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 17:33:58.89 ID:MzcNcJ8a
みんな偉いね・・・自分は死ぬ気で頑張ってきた事なんて何も無いよ
まぁだから今の自分は自業自得だと思っているけど
頑張ったという人は、ちなみにどういった努力をしてきたのか教えてもらえないだろうか
368彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 23:22:45.71 ID:GqlKIEo0
自分はいい頑張りじゃなかったから、全く参考にしてもらえないと思うけど・・・

仕事で頑張りすぎて、というか間違った方向に張り切り(?)過ぎて30手前で鬱病になり退職。
でも半年後に短時間バイトで復職できたのが、私の場合すごく運がが良かった・・・31で正社員になれたし。
自分の限界値と悪い点が分かったので、今は生きるのが比較的楽だよー
369彼氏いない歴774年:2012/09/15(土) 23:51:16.76 ID:AX8udrUE
半年で治って良かったね
自分は治るまで相当な年数を要したから、
面接でブランクをつっつかれて不採用続き

最近はバイトも正社員みたいな面接するよな
不況なんだなーと思った
370彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 00:55:28.01 ID:tu511sV5
そこそこ裕福な家庭で、習い事も複数。いつの間にか進学塾に通って
それなりの私立中に入学。大学まで附属で上がれる状況でのほほんと生活。
そのくせ、親の言いなりで生きているみたい・・と中二病やったりしてたわ。
高2の秋に父親が倒れて、初めて目が覚めた。
結果的には就職しなくても良かったんだけど、その時は下に弟妹がいたから
私が稼がなくちゃ!
371彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 01:02:50.39 ID:tu511sV5
>>370
途中で送信してしまった。すみません。
えーっと
私が稼がなくちゃ!と(母は勤務経験のない専業主婦)就職希望へ。
でも就職する人間なんてほとんどいない学校だったので、参考書1冊買って
勉強して公務員になった。そのまま今も公務員やっているけど。
きっとあれだけ頑張って勉強したのは、あの時だけw
親のレールで生きてたけど、レールに乗るというのはそれは自分が判断して
いた結果(「他人に判断を委ねる」という判断を自分はしていたのだ)と
気がつけた高3だったな。逃げるも戦うも引くも、自分が判断していたのだと
思えばそこから先は、後悔しなくなった。反省はするけどねw
とりあえず感情は一晩寝たら忘れるようにした。あとは事実を見つめて反省し
対応できるようになったわ。なので今の喪女の自分は嫌いじゃないw
372彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 01:14:51.29 ID:fUWKowyZ
>371
かっけえ!
そして公務員裏山
373彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 01:38:37.84 ID:eEsW6J8e
>>369
ありがとうー結局丸2年通院したけど、半年程度で治まって良かったと実感してるよ。

実家に出戻ったorzお陰で、リハビリみたいに短時間バイトで生活できたんだよね・・・
正直、男性が鬱病になったら本人も世間がもなかなかそういう働き方を認めないと思った
その時に性差みたいなものを感じたなぁ
374彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 09:18:51.26 ID:URMf5l9P
>372と同じく禿同。

>>370-371
すごいじゃん!

私立中高→公務員って正に現在の勝組み街道ジャン!

私なんて成績ビリで最終学歴が女性人口が少ない学歴である
公立の工業高校卒で仕事は職人気質でホムセン行って
様々商品を見て仕事の研究の没頭しているのが私の好きな時間かな。

>>366

確かに

>みんなが『普通に〜ある程度成果を出す』ぐらいの範囲でやってる事の他に
>『怒られないように・嫌われないように・pgrされないように』


コレを見て思い出したけど
高校時代の友人でこう言う安全パイ&完璧主義の人がいたけど

先日、女友達から電話が来て女友達の子供の事を相談内容聞いた時なんだけど
病院から告知で「子供が知的・発達障害の疑いがある」と聞いて正直ぶっ飛んだよ。
女友達は「障害がある子供がいるから私の人生は終わりだ」とか言ってたなwww

私もその話の内容を聞いてブチ切れたから
心を鬼にして「もう、アンタの人生は終わりだよ」と言ってあげたwww
375彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 09:32:51.82 ID:L67MFJGo
>>374
君、コテ付けてくれないかな?
NGにしたいから。

自分、孤男ほどスルースキル高くないもんで・・・
376彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 13:58:36.94 ID:N+OX/1fp
いいなあ…
私もうつで一回潰れたけど、会社辞めたら母親から就職しろ仕事しろ家にいるな早く出ていけって毎日すごい攻撃に晒されたよ
当然うつが良くなるわけでもなく、そんな状態なのに就職せざるを得なくてしたけど
状態がよくないままずっとずるずる治らないでいる
そのあとも更年期か知らないけどすごい勢いで責められた
あんただけずるいとか自分勝手だとかお金を好きに使えていいねだとか
言いたいだけいってすっきりしたのか今はけろっとしてる
言われたことずっと気にして悩んでたけど言ったことも覚えてないとかもうね…
頑張るっていっても周りも重要なんだなとここみて思った
もう親にどうこう言える年じゃないし、何言っても自己責任としか言われないけど
あのときだけは休ませてほしかった
殺してやりたいとか言われたしさ、そんなんで言ったこと忘れて仲良くできるものなのかね
377彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 18:10:30.86 ID:wU1fd8Lf
>>375
悪いけど、貴女が名(コテハン)を名乗って居ないくせにズーズーしいよね〜。
ロム専に戻るけどゴミクズ同然な人間に言われたくないしね。

>>360-361
>>362みたいな反対のタイプで甘い事は言わないけど。
真剣に生きたく無ければ電車で人身グモや自札や氏しんで逝って良いと思うよ。
378彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 23:15:48.58 ID:fUWKowyZ
>377
別に今まで通り書き込んでいいと私は思う
379彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 23:36:45.01 ID:lN+Mml7Z
何かここ変な人増えたな
380彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 03:34:45.09 ID:pjVuVGZU
381彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 03:38:58.71 ID:CZ4oOJK6
まあまあ午年同士仲良くしようや
382彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 08:08:07.04 ID:J91C7lRs
>>376
これは正直ひどい
親兄弟でも許せないと思うことには、自分が許したくないうちはそれでいいと思う。
記憶にないってことは本人はよく考えもせず場当たり的に言ってたわけだし。
親に対して怒る自分はよくないんじゃないかとか考えず、時間が経って気が向いたら許してやるわ、くらいでいいよ。
383彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 11:33:48.03 ID:MbdTbw4x
>>376
同居みたいだけど家出たら?
384彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 11:53:43.99 ID:xVnmaenY
>>382
ありがとう…!
涙が出るほど嬉しかった
こんな暖かい言葉かけてもらえるとは思ってなかったよ
本当にありがとう
385彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 22:36:49.98 ID:grZFsKVp
親に甘えずに家を出れば良い。
愛情込めて育てた娘がニートになったら、母親も発狂するよ。

1人暮らしを始めれば母親がどれだけ大変か、ありがたみ、偉大さ、そして感謝の気持ちが生まれるよ。
386彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 23:10:04.39 ID:w87nX2Rv
最近流行の新型うつに甘えというのはわかるけど、うつで療養が必要な人をニート呼ばわりはあんまりじゃないの
387彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 00:32:52.51 ID:tWSQryoA
病気おして再就職しても文句言いまくりなんだから明らかにただのヒステリー
388彼氏いない歴774年:2012/09/20(木) 09:07:16.18 ID:uU/Psh+5
とにかくまずは家を出た方がいいと思うな・・・

こうした方がいいだろうと即行動に起こせるだけのお金というか貯金って大事だよね
389彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 02:09:35.46 ID:Ui4VnhJ5
実家に住んでるなら、1人暮らしを始めれるだけの貯金くらいはあるでしょ。
390彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 15:24:21.19 ID:KBgY0YsG
30過ぎてから、TVで「新婚さんいらっしゃい」を見る度に激鬱になるのは
私だけだろうか?やはり日曜のお昼は「のど自慢」を見るに尽きる・・・
391彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 16:07:11.16 ID:EHL4BIRz
私は、のど自慢の軽い家族エピソードですら辛いものがあるよ
でも実況が楽しいのでつい見てしまうw
392彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 17:12:31.15 ID:x+ngKguf
昨日の仕事帰りに8歳上の人と4回目の面接してきた。
自分も34のババアだけど、やっぱり42歳はオッサンだね。
良い人だから敢えて口の臭さを伝えて、生葉を薦めてきた。
臭いとれるまでキス禁止だけどまた会ってくるよ。
393彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 18:02:49.21 ID:MB3SzuQM
>>390
今日の新婚さんいらっしゃいは辛すぎた・・・
394彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 02:37:31.91 ID:WpyodZZa
なんで見るのww
そういうのスルーしようぜ・・・
395彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 16:22:12.39 ID:7b/Wa7nD
Classyとかの雑誌読んでてもつらいものあるよね。母代表○○さん(31)とかさ。
読まなきゃいいのに読んで落ち込むことよくあるわ。

あんなとこに載ってる服なんて買えるわけないし、ああいうファッションを真似したところで
デブスの汚肌がお呼びじゃないことなんてわかってる。わかってるんだけどさ…。
396彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 18:14:40.10 ID:mis+eZBk
>>395
CLASSYは読モのスタイルが悪いからあんまり好きじゃない。
昔コンサバファッション好きで、JJからの流れで読んでたけど。
その後は長谷川潤目当てでグラマラス、カジュアルに方向転換してGISeL。
結局今はずっと読んでたTVブロスと文芸誌のユリイカしか買わない。
雑誌は楽しむ為に読むものだから読んで不快になるものはできるだけ避けるよ。
397彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 19:42:04.20 ID:abLMYLB+
雑誌読んでるだけ偉いよ
私完全に女捨ててるわ
性別不明の生命体として毎日家と会社の往復しとります・・・
398彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 21:56:01.47 ID:keuPKikZ
>>395自分も立ち読みだけど、ファッション誌に母の立場が当たり前に登場してくるのが結構ショックwページ数も案外多かったりするよね

20代向けの雑誌の時は設定が学生&社会人だったから、30代向けの雑誌はそりゃママ向けのページあるの当たり前なのにね…婚活もまだまだ連敗中だし辛いわー
399彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 08:18:18.06 ID:Ry4dT7hv
>>398
婚活が連敗中って具体的に教えてください。
今週、初の婚活パーティーに参加を考えてる。
400彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 09:24:31.83 ID:FwNYrTYj
ママのページもつらいけど普通のファッションページもつらい…
2週間着まわしとかの類では必ずといっていいほど「彼とデート」とか出てくるし
その他の日も予定ぎっしりでリア充すぎる

更に服一つが数万とかどんな高給取りだよと思ったけど
この年齢だとリア充に限らず喪でもそういう人は多いんだろうなあ
401彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 10:20:12.98 ID:X/sdvsRl
たかだか雑誌でそんなダメージ受けるなよw
402395:2012/09/25(火) 17:29:41.09 ID:vg3nQAdz
>>396
読モのスタイル悪いんだ!?>CLASSY そこまで見てなかったわぁ…。

ああいう雑誌は今のみじめな状態の自分を鼓舞するための道具なんだ(なんちゅうM女)。
あと雑誌に載ってる高価な服などは買わずに、参考にして安めの、でも質のいい
似たものを買うヒントにしてるんだけども、やっぱ本物を買えない自分の経済状況に
orzとなってしまう…。

>>398
そうだよねー。「産むか産まないか」等の特集の前に結婚相手になりそうな人すらいない
我が身の現実を思うとテンションが下がる…。
婚活頑張れよ!!チャレンジしてる人は、既に勝つチャンスを手に入れてると思うよ。

>>400
わかる!!あと喪の中でも、しっかりとお金を持ってる人達のカキコをチラホラ見かけるから
更に焦ってしまう。
403彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 21:17:51.73 ID:qyixqrML
>>399喪の具体例は男女問わず他板含め婚活スレにたくさんあるよ。
いずれにせよ自分が言える事はどんな体験談を見たり聞いたりしようが「高齢喪女なんだから参加する事」だなー。

「フリータイムでスルーされた」等のエピソードを見て「やっぱりやめよう」という選択肢は無いハズだから。→
404彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 21:20:48.11 ID:qyixqrML
参加したら身にしみて実感するから辛いけど現実を見る為にも喪女(恋愛や結婚願望がある人ね)はパーティーに限らず「そういう場」に出るべきと思う。

喪女と自称しつつそういう場に出ない人は嫌な思いをしないからまだまだ自覚が無いからね。喪男みたいなのが好きだから〜理想低いよ〜という理想が「高齢喪女にとっては」高い事に気付いてないというか。
405彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 21:28:08.22 ID:qyixqrML
職場なんかだと、自分(男)が過ごしやすい為に喪女とも気さくに接してくれてるだけなのに、フラグと勘違いしたりするからね。

恋愛スレだと好意見せて振られたら「喪女故の距離感の無さでフラグ折っちまった…」なんてレスが当たり前にあるしね。相手は「職場の人」以上の魅力を感じなかったから喪女を受け入れなかっただけなのに。
406彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 21:35:26.20 ID:bW2C2JR2
高齢スレで 好き避け とか見ると、こっちが悲しい気持ちになるw
407彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 21:56:41.70 ID:hQTg/LVl
んなこと考えなくていいような高給の仕事見つからんかな〜
オータムジャンボ当たらんかな〜
婚活婚活痛い目に合え合え必死こいてる人って本当に喪女?
いまだけたまたま男がいない高齢毒女さんは板間違えてるよ
408彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 22:04:44.70 ID:mr3yvoq5
何回か会っている男性がいるんだけど、手をつながれたり他にも触られたりして不快感を感じてしまった。
もうその人とはダメなんだろうな〜、悪い人ではないし、むしろ好条件なんだけど。

みんなは、触られても構わないと思える人と不快感を感じる人って分かれることある?
409彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 22:06:55.92 ID:H+uOGwzt
せめて稼げたらなぁとは思うわ。
しっかり1人で生きていける職業だったら、少しは違うのだろうか・・。
っていうか、みんなそれなりに収入あるの・・か・・・??
410彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 22:23:24.84 ID:hQTg/LVl
今の収入を定年までもらえるなら何とかなる
しかし、終身雇用の時代は終わってるからね
411彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 22:35:15.32 ID:/0Qd6+7p
やっぱりここ変な人増えてるな
412彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 06:35:09.62 ID:ZR2Weu6h
>>405
喪女は思い込み激しい感じになってしまうよね。
あとは同僚や先輩に大丈夫って言われたのに振られたとか。
やっぱり中学生〜大学生までの経験が足りないんだろうか。

>>409
自分は小学生の時から喪を自覚してたので自活できる職業を選んだよ。
親からも一生独身でも生きていけるように、万が一結婚して離婚しても大丈夫な職業を
選ぶように言われた。
413彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 22:02:47.46 ID:whrw+NTa
>>412
言いたくなかったらいいんだけど、その職業って何?

公務員は安泰なんだろうけど、一般企業とはズレた環境で鬱になる人多いって聞くし
税理士、薬剤師すら人余りでダブついてるみたいだし・・・
今の世の中、安定した仕事が何なのか分からないんだよねw
414彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 23:24:44.40 ID:tA+vCpSh
二歳年上で就職&婚活中の知り合いが二人いる。

もしかしたら一生独身かもって考えると
定年まで勤められるところがいいらしく結構大変みたい。それに無職だと婚活もしにくいらしい。

まだ働いてるけどもう一人36歳で仕事辞めたいって言ってる友達居て
36歳って過渡期なのかなあ。

仕事あるだけありがたいと思わなきゃなー
415彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 23:51:59.80 ID:dJ7b9n+7
テレビで桶川事件やってて気分悪くなった…
埼玉県民だし事件は覚えてるけどまさか同い年だったとはなあ
416彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 09:41:45.60 ID:IXa6vAyu
>>413
医師だよ。
うちは母親も元喪女なんだけど同じく医師なんだ。
母親は考古学が好きでそういう仕事したいって子供の時に祖父に言ったら女で考古学なんて
一人で生きて行くの大変だよって諭されてたらしい。
417彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 12:20:30.05 ID:3U+iDfQd
医者か…その辺は家庭の経済状況によるから何ともね
私も医療系行きたくて、薬学部受かったんだけど
私立なんか行かせられるかってあっさり蹴っ飛ばされたよ
私の将来なんてどうでもよかったんだろうな
今でも悔しくて堪らないよ
418彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 12:31:34.37 ID:zdJjlJGU
>>412
結婚して下さいm(__)m
419彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 13:03:09.12 ID:XXNAid5V
>>416
413だけどレスありがとう
トップクラスの安定した職業だなー羨ましい・・・

ハローワーク行ってきたけどなかなか厳しいわw
420彼氏いない歴774年:2012/09/27(木) 18:54:04.11 ID:7GWXhBgE
私は普通の会社員だけど、同級生の友達は薬剤師、栄養士、大学職員とか
長く続けられる仕事に就いてて、正直羨ましいw
(大学職員の子は、少子化進んでるし今後どうなるかわからないと言ってるけど)
高校大学でしっかり将来設計考えてたんだな〜と思う。
421彼氏いない歴774年:2012/09/28(金) 00:04:42.44 ID:zirl9FhE
医師になれるほどの頭がなかった自分は看護師になった
10年ニートしててもあっさり働き口が見つかってよかったけど、仕事はキツイわw
422彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 21:42:55.37 ID:0fE9w7+k
>>416
自分はまさにその学部に行って、就職口がなく今無職も同然の底辺だよ
一応旧帝大なんだけど知り合いも皆こんな感じだ
景気が良かった昔はどこかの研究員になれたようだけどね
ご祖父様のその助言は正しいね
自分も趣味一辺倒ではなく、もっと将来を見据えて進路を選ぶべきだった
もし過去にトリップ出来たなら高校生の自分に教えてやりたい



423彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 01:51:56.75 ID:oUCZoeyd
次の仕事決まってないけど会社辞めることにしちゃったよ。
さてどうするかな。。
424彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 07:07:01.62 ID:hYm8A43D
結婚したら?
425彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 11:18:12.59 ID:0+xjaq4n
>>423
一緒に婚活に励もうよ〜

地元の街コン出たいけど、一緒に参加してくれる喪女仲間がいない・・・(´・ω・`)
426彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 13:33:41.75 ID:qhNuyfyu
>>425
自分もだ…
街コンに行ってみたいけど、2人ペアでの参加とかそもそも無理だ…
427彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 16:44:57.67 ID:0BYirEZW
街コンなんて、30超えの喪女が行って成果ってあるの??
あれって20代前半くらいの男女が知り合う場だと認識していた。
428彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 17:06:39.95 ID:DWDUyT6B
うん 4〜5年前だったらきっと楽しめた
429彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 17:45:53.05 ID:NIMi+Q4J
街コンの参加年齢層は20代前半が多いと聞いたよ。
婚活というより、飲み友を探す活動。
誰に相手にされずに、嫌な思いをして終了するだけの可能性が高いから、
ちゃんと調べて行った方が良いよ。
430彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 19:06:31.11 ID:bqykTkkS
地域によって年齢層が違うとも聞いた
お見合いサイトに登録が一番確実な気がしてる
お金かかるけど
431彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 20:22:54.21 ID:HAAndAjN
来月、誕生日がある。
目前にして…なんか妙に突き刺さる年だなあ、と思った。昨年までそんなに思わなかったのに。

全然誇れる仕事ぶりではないけど続けてきたし、友達も少しだけどいてくれて、ファッションやおいしいものや旅行は好きで楽しい。
もてないから云々ってコンプレックスには感じるけどしょうがない。
独身貴族って、ある意味こんな自分でもあてはまるかも。没落だけどw
今穏やかな気持ちだし、変わらずこんな感じだろうな。来年とかも。

でも、たとえばもっと先の15年後はどうだろう。
って考えが最近頻繁に浮かんで、その度いわゆる「漠とした不安」でぐらぐらする。
432彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 22:04:30.66 ID:ulYWrcl0
今頃になって先が分からない不安感ってのがようやっと分かり始めた気がする
職場は異様に高齢独身女性が多くて四十代毒女なんてごろごろいるから
仕事に対する不安はないんだけど、神経すり減らして働いてなんのために生きてるのかなあとか
433彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 22:26:52.63 ID:tCTQ+U2Z
先が見えない将来、前向きに進めず不安で仕方ない
結婚して安定してる周りと比べてしまうと、なんか居た堪れない
親戚の集まりも結婚してるイトコ達とその子供に混じって独身の私はポツーンだよ
434彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 23:47:26.27 ID:0+xjaq4n
地元の街コンは、ただの出会いを求めている系統の人と、婚活を視野に入れている系統の人とでコースが違うから後者を選ぼうと思っている

>>432
うちの職場も30過ぎた高齢独女多いよ
でも皆、ぱっと見どころか凄く若い外見なんだよ
ほとんどが実家で両親と同居してる人たちなんだけど、これからもそうやっていけるのかな〜と思う
そして迂闊に卵子がどうとか言えない・・・

>>433
私のところの上の姪はもう14歳
なんか、あっちの方が結婚早いんじゃないか?って思っちゃう orz
両親はもう他界しているし、長年の主役だった祖母も特養に入っちゃったから親戚の集いの強制参加はないからもう行ってない
お年玉も、姪にあげるだけで済むしw

もうすぐ3連休だ
独身証明書とって、県のお見合いセンターに登録しにいくか・・・
435彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 09:55:25.82 ID:qlPBzQTf
私実家パラサイトだけど危機感ないなあ
家から十分通える距離だし、あえて一人暮らしするほうが無駄使いに思えるんだ
今すぐ親が死んでも、多少手続きや食事の支度に慣れるのに一にヶ月はかかるかもしれないけど
正直それ以外は全く困らないよ
436彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 10:21:40.24 ID:o10pFfC5
子供がいると親戚に会った時とかに間が持つからいいよね
子供の話してりゃなんとかなる
437彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 17:28:47.78 ID:GQ1OShBy
>>434
うちは高1の姪がいるけどすでに何人かと付き合った経験があるし
男友達もたくさんでリア充っぷりが眩しい
せめて姪よりは先に嫁に行きたいけど…
438彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 21:42:34.93 ID:Ro2OaUYv
みんな、仕事や経済的な不安がなさそうで裏山だよ
仕事もうまくいかない、人間関係もうまくいかない、貯金はしてるけど大台には乗ってない
つかリストラ要員?
若いころ、よく将来考えないまま刹那的な生活送ってきたつけがぼちぼち返ってきてる感じ
正直結婚どころではない
自分の事すら面倒見きれない状態
439彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 21:56:52.04 ID:QD7hrUjL
ううう・・・。
440彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 22:03:00.80 ID:6itCxuPn
職場の存続が怪しくなって来た
今までは一応仕事に就いてるから安泰だと思ってたけど、
今の職場を放り出されたら再就職出来る気がしない
遅いって分かってるけど婚活始めるわ
441彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 22:52:41.03 ID:HhaA81Vu
>>438
なんという私
442彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 00:03:46.52 ID:Ro2OaUYv
>>441
それでも人生は続く

この年で正社員狙いは介護が一番現実的かな
443彼氏いない歴774年:2012/10/02(火) 23:03:55.55 ID:7nz46Hpu
最近何もすることがない
普通の人なら子育てで追われる日々なんだろうなと思うと自己嫌悪
休日はだらだらとネットみてテレビみて気がついたら寝てる、みたいな生活してる
早々にボケそうな気がする
444彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 00:00:04.96 ID:U8dJmcLM
>>440
婚活して、今の生活より上向きになれる相手探せる自信ある?

うちの職場も雲行き怪しすぎてwもうどうしたらいいのか八方塞がり・・・
445彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 00:08:40.42 ID:gkTMABXa
>>444
現状維持で何もしないよりかは良いと思う。
何もしないと何も起きないし、みんなそれなりに動いてる。
何もしないで、不満だけ言うのは恥ずかしいから・・・
446彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 00:21:08.66 ID:06OZqzoJ
私も猛烈に焦ってる
一回だけ、婚活パーティー出て現実を知ってこようかなと思ってきたよ
手酷い負け戦は目に見えてるから、30代以上限定にして一回だけ、行ってみようかな
447彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 00:37:30.63 ID:ZPZoWwiS
>>444
自信あるよ
今より下がる相手と結婚してどうするんだ
田舎のお見合いは職業だけは堅いからね・・・
448彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 20:41:44.21 ID:a7zkyHRy
堅い職業で性格もいいのなんてとっくに売れてるでしょう。
婚活して悟ったのはいいのは売れてるってこと。
449彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 20:51:01.18 ID:Wb/rI32i
そらそうよ
450彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 21:43:59.72 ID:ZPZoWwiS
>>448
いつもの婚活アドバイザーさん?
いつもそうやって人のやる気削ぐ発言ばっかりしてるけど、
他の人にも脱落して欲しいという気持ちでもあるの?
451彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 23:55:42.16 ID:JKk6F7vW
私らの世代って超氷河期だったじゃん?
夢や希望をもって就職した人ってここにいる?
ステップアップ出来る気がしなくて入れてくれた会社に居着いてるんだけど
すごく細かい業界だから精神的に疲れてきた
452彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 23:56:35.52 ID:WmIwcFbJ
でも>>448読んでやる気が削がれるなんて、むしろ余裕あると思う

34歳高齢喪女はそんな事分かってないと。分かった上で、でも行動しないと男性側から言い寄られる事なんて皆無なんだから、嫌々でも婚活してるのが高齢喪女(自分)では普通だと思ってたよ…
453彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 00:24:03.10 ID:OE8/FzkH
>>451
夢や希望すごい持ってたよー
思えば新卒の一年目が働いてて一番楽しかった
手取りも一番多かったw

今は二社目だけど、給料上がらず
手取りは新卒一年目の時の半分
夢も希望もあったもんじゃない
安易に新卒カード捨てるんじゃなかったよ…戻りたい…
454彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 00:27:40.09 ID:OE8/FzkH
それもさ、キャリアアップ()のつもりで辞めたんだよー
結果大失敗しますた…
転職したいけど年齢的に厳しいかな…
455448:2012/10/04(木) 10:53:11.44 ID:GQEFxXG9
>>450
いつものって誰?たぶん違うと思うけど。
あんまりにも447が夢と自信に満ちてたので基本を書いただけだよ。
456彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 15:14:32.35 ID:TYPoCDGi
>>452
スタンスとしてはみんなそうだと思うよ
それでも結婚したかったらとにかくやるしか無いもんね

>>447は今から始めるみたいだから、これから色々分かることもあるかもしれないし、
苦労無く相手を見つけるかもしれない
まぁ人それぞれだから、みんなそれぞれ頑張れ
457彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 22:03:43.06 ID:3SAtz3aa
一度、お見合いしたり、お見合いパーティーとかに行ってみたら
現実と言うか自分の立ち位置は分かると思う・・・

まぁその辺りは本当、人それぞれだねw
今から始める人は、さくっといいお相手に出会えればいいね
458彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 22:38:09.57 ID:/dh4XGVI
>>457
確かに自分の立ち位置が明確になる。
誰に相手にされない時は本当に死にたくなるような悲惨な結果が待ってる。

男がまず見るのは容姿、そして年齢。これはガチみたいよ。

婚活パーティーは例えば27〜35歳の参加資格の層ではなく、33〜39歳とか自分が
若い部類に属するパーティーに参加すると意外とモテる
459彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 23:05:26.57 ID:CC/RRbCc
真面目に相手を探し始めてみたら、いいなーと思える人はみんな既婚で
世の中の女性達の「いい男ゲット能力」の高さに驚いたw

男性の方も「いい女はみんな既婚だ・・・」と思ってんのかな。
460彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 23:33:29.98 ID:3SAtz3aa
「三十路過ぎで独身の女ってやっぱりおかしいな」ぐらいは思ってそうw

友人が30歳の時に25歳と結婚したけど、結婚式の時に新郎の友人席にいた素敵な男性はみんな既婚で驚いた記憶があるw
ルックス年収学歴性格が平均以上の男性は、大学時代の彼女が離さず結婚に持ち込むみたい
461彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 23:54:51.10 ID:bc+7looJ
同窓会とかどうだろ
年も同じだし、育ちも大体似てるじゃん
個人的には男9割の学部だったから、もてないのが残ってる可能性大w
462彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 07:11:03.45 ID:eQSL4BL1
最近このスレ毒女だらけだね
板ルール読めてない人大杉
463彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 08:27:43.97 ID:ma1E3Ko3
喪だと思うけどなぁ
この年齢でガッチガチの真喪ってニートぐらいじゃないかな
働いてないと、自分で自分のこと食べさせられない・・・
464彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 09:39:39.99 ID:CDYueP7c
自分は喪女だよ。
>>459
美人と思ったらまず×ありだとパーティで男性に聞いたw
465彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 17:22:20.47 ID:r1xw1mZ7
30過ぎてこんなこと言うの情けないけど
子供の頃のいじめが原因で人間不信というか
男女問わず人を愛せない。
一生他人に心を開くことはないだろうなと思っている。
そんな感じで自分は真喪だよ。
466彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 18:34:11.33 ID:eQSL4BL1
>>463
正社員やってるけどガッチガチの真喪だよ
田舎ならイケるとか高齢パーティーならもてるとか同窓会が〜とか
余裕ありまくりのリア充様にしか見えない書き込みばっかに見えるよ
そんな楽勝なステージあるならとっくに脱喪してるだろうし

>>465
私もそんな感じ
最近になっていじめられた原因は親に放任されてたからか?と
親を疑う魔境に入っちゃってる
3人兄弟の真ん中って一番親の関心が行かないポジだと思う
467彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 19:40:28.26 ID:vZPeEm+2
正社員けど喪だよ
己の容姿や衰えなどもすべて棚に上げてもっさい男と付き合うくらいなら一人でいい主義
だがもっさい女に声をかけてくるイケメンなど当然いる筈がなく
34歳になっても喪のままですワロス

そもそも男ってアホばっかりに見えるんだもん
リア充友達が付き合う男みても、なんでこんな男と付き合うんだろうと思ってみてきた
まあ自分もアホだけどwwwだからこそ自分と同じような人は嫌悪してしまうわ
468彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 22:03:17.86 ID:T/4/aiQs
さっきまでMステ見てたけど、最近の歌がわけ分かんない、うるさいだけの曲に
聞こえて・・・こんな時自分もオバサンなったんだなぁとつくづく思う。
自分が中高生だった頃、90年代の歌に対して親も同じ事言ってたなぁと思い出して・・・
当時はそんな親をバカにしてたけど、自分も30過ぎて流行りの歌についていけなかった
あの頃の親の気持ちが痛い程分かるようになった。
469彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 09:06:58.63 ID:repHbpCm
私ほんと男見る目がなくて
何度か結婚話までいっても全部破談
その間太ったり老けたり劣化でもう諦めたわ
最初25歳の時同じ大学で付き合ってた人と結婚話が出た
でもすぐ海外赴任が決まって赴任先で女が出来たみたいで破談
次27歳の時仕事のお客様の一人と親密になって結婚話が出た
でも相手がバツイチだったんで親族の一部が猛反発で破談
次29歳の時職場の同僚から紹介された人と付き合いやがて結婚話に
でも蓋を開けると多重債務者だったみたいでこれも破談
次31歳の時資格の講習の飲み会で知り合って付き合うけどこいつが妻子持ちの糞だった
次33歳の時部下なんだけど教育してるうちに男女の中になった
ただ相手も若いんでまだ遊びたいみたい
私は焦ってたんでこれもペケ
次35歳の時趣味仲間からの紹介で付き合ったけど相手が精神病になっちゃって入院
もともと相手の家族が私を嫌ってたんで消滅
気付けば30半ばも過ぎて完全終了
もう諦めたわ
470彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 09:23:42.57 ID:cADlz2H3
>>469
ここ喪女板だから彼氏いない歴=年齢の人対象なんだけど
あなた板違いだから毒女板に行ってくれる?
471彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 09:38:08.96 ID:mrC0yf7u
あちこちに貼られてるコピペ
472彼氏いない歴774年:2012/10/08(月) 09:56:04.17 ID:2PoB8z0C
>>459
目端のきく人は高校大学時代からキッチリ捕まえてるもんね。
自分は県下でトップの進学校にいってたけど、彼氏持ちの子は可愛い子だけじゃなくて
見た目的にはどうなのって感じの子も多かったよ。
そういう子はやっぱり大学、就職も手堅いし。
人間見た目じゃないってのは高校時代から思ってた。

自分は見た目より性格の問題で喪だ。
473彼氏いない歴774年:2012/10/09(火) 22:57:16.97 ID:4rA4HZ9l
あげ
474彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 18:32:56.39 ID:ihUQOLMg
この年で喪って、全員性格が原因だと思うよ
私の場合は性格にプラスして頭が悪いから、見た目磨く重要性理解できないまま
貧乏臭い木嶋みたいな見た目から脱皮できないままっていう最悪なパターン
475彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 20:17:05.98 ID:2NOUyJZi
性格なんて二の次。
外見が全て。
476彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 22:26:58.45 ID:ihUQOLMg
いやいや、性格がおかしいから舐められて見た目のことも必要以上に言われるんだと思う
みんなとうまくやってる人はそんなに見た目のことはいわれないし、多少のミスも誰も何とも言わないでしょ?
うちらの場合は性格が悪いから「こいつは誰一人味方のいない嫌われ者だから好き放題言っていい」て
思われてフルボッコにされるんだよ
477彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 22:29:17.71 ID:HduJlLAM
>>467前半同意。見た目で好きになるくせに、話す機会があってもコミュ力ないから全く距離を縮められない。そのくせ妄想で恋心だけは肥大させる。

そうかと思えば優しくされ慣れてないから優しくされたらモッサイ男でも、好きになったりwでもそんな優しいモッサイ男は性格の良い女性とくっつくからこちらとも自分はくっつくけない
478彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 23:12:57.98 ID:eybqhtyt
>>475
外見が不細工でもそれをカバーする性格(コミュ力)があれば結婚できると思うよ
話の面白さや愛嬌があれば尚更
スーパーに行くと森三中みたいな見た目の子連れ主婦は普通にいる
479彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 21:19:10.19 ID:l1PeXLpk
ブスで性格悪いは不憫すぎる
480彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 21:36:49.79 ID:QuCoMVaJ
性格悪い、が余計にブスさを醸し出すんだわ
今更わかったところでもう遅い訳だけど
で、ふてくされて食に走り、60オーバーのピザになりましたとさ
481彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 22:05:54.74 ID:by9ryuX+
性格が良いから?脱喪した人達のことは置いといて、現実問題の自身の事は皆さんどう?

自分は婚活してるから出会い自体は一応あるけど(成就せず)、田舎でパーティーが無いとか職場も男無しみたいな結婚願望ある喪女はどうしてるorどうする予定ですか?
疲れた‥
482彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 22:18:12.68 ID:QuCoMVaJ
とっくにあきらめて、今は転職したいな〜としか思ってない
元々人が嫌いだし、他人とやってくスキルないのは33年生きてきてはっきりわかったから
483彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 22:48:08.56 ID:qrSxfoyY
婚活以前に対人恐怖気味で友達とも疎遠の真喪だから諦めてる
484彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 07:34:50.64 ID:7CwxEmpr
真喪ってガチの処女で男性と全く接点ない人ってこと?
友人いないとかコミュ障はオプションだよね。
485彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 09:04:44.86 ID:3rZa2Le2
え?ガチの処女って
この板はそれが普通じゃないの?
…そんなわけないのか
486彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 14:41:24.84 ID:7CwxEmpr
いや、喪と真喪の区別がよくわかってないんだ。
モテないだけじゃなくて更に「真」になる条件って何があるの?
487彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 18:27:15.94 ID:BhGSjaVD
>>484
この年で「友達いない」「コミュ障」、だけど男がほしいってんならとっくに脱喪してると思う
「私はそうじゃない!」って思ってる人はまだまだ自分の欠点を直視できないだけなんでは
単なる「デブス高齢」は男を捕まえられない言い訳にはならないことは木嶋さんが証明したしね

私は物心ついてからずっと友達ほぼいない、コミュ障、どこ行っても嫌われるタイプで
最近そこに「高齢」「デブ」「年相応の身だしなみができない屑」というオプションがついたから
順番逆だわ
488彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 18:30:26.61 ID:BhGSjaVD
>>487
ああ違ったわ

「この年で『友達たくさん』『コミュニケーション苦手じゃない』」の間違いね

中身に問題が無いか、問題あるけど巧妙にコントロールできる人はとっくに男と一緒になってる
この年で余ってるのはやっぱり中身や思考が変な人ばっかだという自覚はしといたほうがいい
489彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 19:09:52.58 ID:0LjluQz5
490彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 21:35:16.10 ID:+5JPI9dM
>>484
483だけど、今までに男性と全く接点がないという意味で真喪を使いましたこのスレ見てると婚活とかで多少なりとも男と会話があるような人も見受けられるので・・・
ちなみに自分は男性と会話する機会は仕事上の業務連絡以外ありません
職場で雑談もしないし
その上、対人恐怖+数少ない友達すら疎遠なので、コミュ力が必要な婚活はハードルが高すぎる感じです
491彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 23:55:43.89 ID:6bAstd85
ハードルが高い、諦めてるって事は本当は婚活したい(男を欲している)って事だよね。

(喪の喪はモテないだから男女関係を軸に指してるのに、男を好きになった事ないみたいな人も書き込むから。独女板は嵐で機能してないし、喪板は居ない歴=年齢、モテナイで板ルールに反してはないからしょうがないけどw)
492彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 01:04:17.76 ID:0OnImWzu
>>491
483=490ですが、書き方があいまいで誤解を与えたみたいだけど、
私自身婚活したいとは思ってないです
人に恋愛感情を持ったことないですし・・・
この時点で、喪女板のルールから外れるんですかね?


493彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 08:24:45.29 ID:1Pl0hoNt
>>492
あなたは喪女板のRLに合致してるよ。
対人恐怖症は業務に差し障りがない程度ならまあいいんじゃないかな。
自分一人が結婚しないからと言って人類の歴史には全く影響ないと思えば
少しは楽になる気がする。
そういうのは得意な人に任せる。
494彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 12:39:37.35 ID:G2WTejGH
喪女って人によって解釈が違うんだね。
男性を欲してる欲してないにかかわらず
単純にもてなくて男性免疫のない女性が集う場だと思ってた。

495彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 22:47:38.48 ID:a5CWeHPL
ルールはともかく恋愛感情もなく、結婚願望もないのに婚活の質問に答えるのは何なんだw(自分発信の発言なら分かるけど)
そりゃ婚活してないに決まってるよねw
婚活したくないし男が好きでもないなら書き方が曖昧とかじゃなく完全に単語チョイスミスでは?諦めてるとかハードルが高いとか
496彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 04:08:48.20 ID:vCpJSfQf
自分も喪女板=>>494解釈だけれど、
>>492の >喪の喪はモテないだから男女関係を軸に指してる
というのもそう言われてみれば納得もできるから
鯛女か狐女ができて分けられたらいいのに、と思う
同じ喪でも、鯛女と弧女じゃだいぶ考え方が違うよね
497彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 04:30:15.53 ID:ypU/VaHv
片思いしてたら共通の友達から『彼は若くて美人が好みだから、フラれてもいいなら頑張ってみたら』だって。

なんもしてないのにもう失恋した。老けててブスですみません。
498彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 12:18:26.22 ID:GiFRn1k6
若い美人も直におばさんになるのよ!
そういう好みの男はそうなったら違う若い美人の所にいくものよ!
499彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 18:00:24.23 ID:7SXAiFrE
>>497
どうせ振られると分かってるなら、告白してみては?
告白しなければ可能性ゼロ、告白して万が一が起きる可能性はある。
500彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 18:05:59.78 ID:cTe+HaCC
500可能性
501彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 21:04:14.41 ID:ypU/VaHv
ありがとうー…。

告白かあ、でも告白できるレベルじゃないんだ。

毎月ある趣味の会で最近出会って好きになって
それこそこれから友達みたいになって距離縮めていけたら…ってとこだったから出鼻くじかれた。

502彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 21:47:55.32 ID:qNdwp3tt
男は皆、若くて美人が好みだけどな。
503彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 21:54:08.23 ID:vqOxNGE+
実際友達みたいになって距離縮められそうなん??こちらにコミュ力あるか彼が喪にも優しい社交的な人なら可能だろうけど。自分はいつもこういうパターンで消滅だよ。

喪でもコミュ出来るか、してくれる男性じゃないと縮められる訳ないのに無理な相手を好きになって妄想ばっかりしてるわ。
504彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 23:41:20.91 ID:6TmFCy1O
>>501
それは共通の友人もその人を狙ってて、競争率を下げる為に
あなたに「彼は若くて美人が好き」って言ってる可能性はないの?

別に今すぐ諦める必要はないんじゃない?
友達の意見は参考程度にして、友達から始めるのはいいんじゃないかな。
ただ男性は、長い付き合いの女友達を恋愛対象に見ることはあまりないらしいので
短期決戦の方がいいかもしれない。
505彼氏いない歴774年:2012/10/14(日) 23:51:47.75 ID:yQHlixYI
>>465
自分も同じ
学生時代のイジメが原因で今に至る
人格形成時にずっと苛められてて人間不信に
コミュ障というより同世代や年下への劣等感やらなんやら半端なくてその辺とは関わりたくないし避けてる
このままじゃ駄目だとわかってるけど人が怖いんだよね
かといって一人でなんでも行動できるわけでもなし
色んなものから逃げて来たツケが回って自業自得だらけで色々詰んだ・・・
仲良かった友人たちとも疎遠になってぼっち街道まっしぐらだよ
506彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 00:00:05.89 ID:KCEUr+L1
今週誕生日だー!!!!!
507彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 00:05:53.66 ID:wky8o+S5
私は来週だー!
よう天秤座(´・ω・`) ノシ
508彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 06:28:19.03 ID:wFzRJx2C
>>502
歳上好きな男も沢山いるだろ。
野球選手は姉さん女房の方がいいってよく言われてるし。

甘えたい願望が強い奴もいる。
509彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 10:23:43.85 ID:vCma3dPd
美人に限る。
510彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 18:38:55.60 ID:IfrXcbrS
>>501
うちらだって若いイケメンが好みだよねw
でも、実際問題付き合ったりなんだりとなると、おそらく同世代か年上の
お互い中身が気に入った人だよね
511彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 21:42:22.25 ID:msksnFZ5
今日、誕生日(*´д`*)

お母さん、お寿司とケーキありがとう。
独身デブス娘でごめんなさい。
512彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 21:52:40.11 ID:IfrXcbrS
>>511
誕生日おめでとう!
少佐に昇進おめでとう!
513彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 21:59:22.05 ID:wky8o+S5
おー誕生日おめでとう!
511の幸せをお祈りいたしまするよ
514彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 23:18:35.10 ID:eGn5pH+1
>>511
日付変更前で間に合った!
誕生日おめでとう!
良い一年になるといいね〜
515彼氏いない歴774年:2012/10/15(月) 23:55:23.69 ID:cqzYF1bo
毎日ここで喪女の誕生日を祝おう!
516彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 07:15:24.43 ID:5gCENwK7
>>509
落合信子、野村さちよ…
517彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 12:49:53.29 ID:Jdkmq+kK
その二人も若い頃はそれなりに良い感じだったんじゃあないの?
今の時代の美人とは違うかもしれんけど、当時的な。
っていうか、失礼だろ。
518彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 14:40:51.38 ID:5gCENwK7
>>517
昔の美人は今でも美人だよ。
さちよも信子も顔じゃなくて性格で旦那捕まえてる典型。

つか野村さちよはアメリカ人との間の子供(ケニー、ダン)が野村克也との再婚に邪魔だったから、
息子たちにあんた達は自分の子供じゃなくて親戚って言えって強要した鬼畜。
息子たちはさちよと絶縁状態。
519彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 01:31:48.29 ID:rwbxQVYY
数日前に誕生日
初めて女友達にお祝いしてもらった
よいものだね
自分のうまれた1978年のAmbient 1/Music For Airportsを今聴いてるのだけれど
アンビエントって初めて知ったけどすごいな
落ち着く
520彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 20:38:31.65 ID:VaHe+N6g
アンビエントってそんなに昔からあるんだ。
521彼氏いない歴774年:2012/10/18(木) 23:57:50.54 ID:ShxC+e/O
>>506>>507>>511に続き誕生日の人は毎日どんどん書き込んでねー
522彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 00:41:56.59 ID:rUb/HwdJ
誕生日報告うざ
523彼氏いない歴774年:2012/10/19(金) 23:12:14.25 ID:WRHnHkCm
いや>>514が「日付変更前で間に合った!」とまで必死にお祝いしたいみたいだから、誕生日の方は書き込んであげないと!
524彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 03:15:50.07 ID:iB5WBB2g
はい?
525彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 08:15:28.11 ID:Ft5sY0jZ
会話がひどい・・・

モテなさ過ぎて頭がおかしくなったのかな??
526彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 16:53:14.96 ID:zdIzTY+5
面接に行ってきまーす。受かるといいな。
527彼氏いない歴774年:2012/10/22(月) 20:22:12.56 ID:Ac1RbWCR
よし受かれ。
528彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 20:08:24.67 ID:JFjMsejQ
本日で34になりました
34か…大人だなあ(^^;)
529彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 20:26:52.25 ID:SV8c1vIN
おめでとう^^
ずっと笑顔の1年になると良いね!!
530彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 21:34:07.53 ID:LQ5HfWQh
>>528
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
531514:2012/10/23(火) 23:56:18.14 ID:3L8HT2Zg
>>528つ514

毎日書き込んでね!
532彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 21:57:41.51 ID:92Cgy2eM
>>531ってほんとに>>514なのかな
むしろ>>523に見える
533528:2012/10/24(水) 23:05:55.19 ID:zpz5rS+o
おまいらありがとう(´;ω;`)
おまいらにも幸あれ。・゚・(ノД`)・゚・。
534514:2012/10/24(水) 23:09:19.49 ID:BLW/adss
>>528
1日も遅くなってごめん!
誕生日おめでとう!
良い一年になるといいね〜
535彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 22:32:49.75 ID:0lVVcHTu
菅野美穂の結婚しないってドラマは胃が痛くなるね
でも面白いから見ちゃう悔しい・・・
536彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 22:36:05.99 ID:rXMiZP3W
その手のドラマはもう引退して久しい
537彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 22:45:43.58 ID:XHiElynj
見てるけど、あんなに綺麗で礼儀正しくてどんな人とも話せるような人が
結婚できないなんてリアリティなさすぎ!と思ってしまう。

共感できる部分は多少あるけど、菅野美穂の天然キャラがイラっとくるw
天海祐希のaround40の方が面白かったなあ。
538彼氏いない歴774年:2012/10/25(木) 23:43:51.69 ID:F0cMcGI9
周りの未婚非喪女は婚活と言っても普通の飲み会(合コン)で彼氏作れてるし、というかそもそも喪女が居ない。

自分は今まで彼氏出来た事ない事もそうだし、誰とも「相思相愛」になった事無い(フラグじゃねみたいな勘違い妄想はよくしてたが)のが凄いなーと思うw恋愛願望強い喪女だけにこれからのシーズンは哀しいわ
539彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 18:34:38.67 ID:6B2OSrKp
今日、買い物行ったらディスプレイがクリス●ス仕立ての店が多かったお
BGMもね・・・
540彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 18:38:24.11 ID:BFzzpZ5R
今更クリスマスじゃびくともせへんけど?
541彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 21:13:14.37 ID:ra8pTv9d
もうクリスマスか、今年も余裕ですけどね(震え声)
542彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 22:34:29.83 ID:6B2OSrKp
雑誌の『おねだりジュエリー特集』見て、悪態ついたりなんてし、しないんだからね(震え声)
543彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 22:36:15.73 ID:BFzzpZ5R
そもそもそういう雑誌すら読まない

つか、単なるクリスマスごときで男にジュエリー強請るとか
欲しけりゃ自分で買おうと思わないのがリア充なのか?
544彼氏いない歴774年:2012/10/26(金) 23:32:39.72 ID:XrXHD9oS
いやむしろリア充は、欲しい物はキチンと節約して自分で買ってるし、その上で彼氏が好きな彼女(リア充)の為にジュエリーあげたくて、それで貰ってる人が多いと思う。

彼氏も強請られたとしても嫌だったら別れれば良いのに、別れないだけの魅力がリア充にはあるしね。な〜んにもいらないから喪女と付き合って!といっても無理な訳だし。
545彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 19:13:34.99 ID:Q/gSYHMO
>>527
落ちました。また次頑張ります。
546彼氏いない歴774年:2012/10/28(日) 20:09:22.45 ID:fipTY7Cl
よし頑張れ。
547彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 13:17:50.39 ID:aIlKpMEF
ここ数年、クリスマスまでの期間はケーキを食べる楽しみで乗り切ってるよ
一人暮らしだけど毎年ネットでワンホール予約して店頭に取りに行く
箱を持って電車に乗ると幸せ感が溢れてきてこれだけで1000円分の価値はある

ちなみに取りに行くのは23日というのがポイントw
ケーキは冷凍できる類のにして年末までに頑張って食べきるw
548彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 16:08:41.83 ID:awnoslt1
クリスマスより正月の方がツライな
549彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 17:36:52.84 ID:bQcxWOA8
ホテルのディナー行きたいけど一人は拷問すぎるよね
550彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 19:56:47.33 ID:feeQKUlM
わかるなあ自分も食べることしか楽しみがない食い道楽だから
コース料理とかいつも食べたいけど
一緒に行ってくれる人がいないから…。

こないだ友達の結婚式で久々にコース食べたよ。
551彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 20:19:27.60 ID:eXpjJzGW
むかし出張で山間の町の一番良いホテルに1人で宿泊。
山の上なので夜は町にご飯食べに行くのは無理、ルームサービスなし全員レストランで食事っていう
形式だった。
しかも人数の関係で団体の観光客に混じって窓際で1人フレンチのコース食べたよ。
美味しかったけど、時間がえらく長く感じた。
552彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 22:24:51.13 ID:1mTP2kM0
仕事とかやむを得ない山荘ならお一人コースも大丈夫だろうけど…


>「おひとり様でするのは痛いと思う行為」との問いでは、「高級レストランでのディナー」が62.2%と圧倒的に多かった。

以下「焼肉屋での食事」が34.2%、「カラオケ」が21.5%、「海外旅行」が15.9%で続いた。
553彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 16:13:42.57 ID:geKrV8W4
昔、建築に興味があって国会議事堂ひとりで見学に行ったら
修学旅行の中学生の団体のひとたちと一緒にまわらされたw
でも国会の警備員(?)の人とか親切だったので良かった。
機会があったらまた見学に行きたい。
554彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 18:24:23.31 ID:kRt5ZC9Q
海外旅行は1人で行っても痛くはないな。
555彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 18:39:54.75 ID:gvrQvYLR
気が進まないのだが親たちがいまさら身上書書けと言ってきた
転職直後なんでそれどころじゃないでいたら親が書いてチェックしろと送ってきた
5年位前にやって嫌なことばかりだったし、親が信じているような「結婚すれば安心」
は幻想だと自分ではわかっているのでただただ情けないうんざりする気分にしかならない
いまどき趣味が和裁なんて書いても逆に退かれますがな。せっかく仕事決まったのに
556彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 21:01:24.03 ID:slYMcCPz
いや、めっちゃ有利だと思うけど>和裁
暇つぶしに受けてみなよ
557彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 19:38:22.28 ID:hk4uD7uM
和裁って素敵な趣味だし期待せずに活動だけしてみては。
558彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 19:43:54.90 ID:B1eH8WaE
どうも。そもそも中学時代のいじめやらで高校から就職先まで女子校で物理的にも
男を避けてきてそのまんまなのにお見合いしろとか無理すぎ。親はわめくだけだし
カウンセリング行ってみたけどなんにもならないしもうほっといてくれ。得度すれば
黙ってくれるかな
559彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 23:59:06.90 ID:mNrxc/CI
お見合い願望というか結婚願望ないなら、しなくても大丈夫だと思うよ

好かれたい(その先での結婚はOK)けど、相手に退かれるのが嫌なだけかな?
560彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 03:42:34.21 ID:CcFVxtCo
先輩が妊娠で会社を辞めることになり引継中だけど教え下手で毎日がしんどすぎる…。

結婚、妊娠、出産で会社辞めるとか言ってみたいわ
561彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 15:17:25.02 ID:yyERzTeJ
自分の同僚は産後半年ぐらいで復帰してた。
家にずっといるより働いてた方がバランス取れていいらしい。
彼女は仕事できるし周囲とも上手くやってるから復帰してくれるとありがたい。
家事、育児、仕事を上手にこなしてる人が沢山いて感心するよ。

562彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 21:42:14.79 ID:2FCEqcpB
>>560
他の板でも。
引継ぎ中で教え下手な相手に参ってるってレス見たな…
その人はわざと相手が下手に教えてるんじゃないかって
疑心暗鬼になってしまってて気の毒だった

560さんもそうならないよう、
適度に吐き出してストレス解消したほうがいいよー
563彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 10:02:13.84 ID:D2WtJAWZ
上手に引継ぎされたことって殆どないよ。
仲悪い男の同期にわざと大事な情報隠されたりしたことあるし。
常に自力更生だ。
564彼氏いない歴774年:2012/11/06(火) 20:02:44.67 ID:L04QLGsC
あげ
565彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 01:08:16.17 ID:5qGyBvKS
二年位一緒に婚活してる知り合いがいる。
彼女は仕事が平日休みなんだけど
婚活はやっぱり土日休みのほうがいいって
転職活動はじめた。

婚活の為に転職する。これくらい気合いがないとやっぱり駄目なんだなあ。
土日休みだけど喪の自分はどうしたらいいのか…
566彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 04:17:52.48 ID:bHmrXhiq
婚活か…。私は男と仕事の用事以外で話す機会もないし
異常に緊張するしだめだ・・・。
仕事もアルバイトだしこれといった趣味もないし。
親が婚活しろって何回も言ってくるのを無視してたら親同士の婚活に行くと言い出した。
そういうのはちょっとやめてほしい…。

567彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 08:41:01.05 ID:XlYcWIDO
婚活のために転職って
結婚したら即辞めるのかな
私も転職したいがこの年だと
もし結婚したら子供急がないとだし
せっかく就職したのにすぐに辞めるor産休なんてことになったら…と躊躇っちゃうね
まあそんな予定ないんだけどさ
568彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 09:39:14.52 ID:X0apPZPU
産前一ヶ月まで働いて産後半年で復帰してる友達いる。
職種にもよるけどアラサーの独身女性だと採用する側も結婚出産の予定は?って
必ず気にするだろうしそれをリスクと考える会社は最初から採用しないんじゃないかな。
婚活も転職も人生設計の中で大切だから自己責任で本人の気の済むようにやればいいと思う。
後からあの時こうしておけば良かったって後悔し続けるよりいい。



569565:2012/11/07(水) 14:44:06.54 ID:5qGyBvKS
私の知り合いの場合は実家だし、仕事は腰掛けみたいな感じなのかなと思った。
とりあえず土日休みなら給料下がってもいいと言ってたし。

自分は一人暮し喪だから一生一人暮し独身でもなんとかやっていけるところじゃないと厳しいけど…。

彼女いわくイイナと思ってる人がいても休みがあわないと必然的に疎遠になるしイベントも土日が多いからまたみんなで遊ぼうみたいなときに自分だけ参加できないのがとにかく嫌だったらしい。
570彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 18:45:23.64 ID:8dXu7AO2
もう自分は生涯設計に結婚の文字消した
一生一人を前提に、それこそ転職先探してる
571彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 23:59:45.42 ID:yFCFPJ9m
>>565
どうしたらってのは転職するかどうかではなく、婚活のことだよね?
572彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 08:24:34.62 ID:t8lQeqeK
1年以上、婚活してて決まらない人って高望みしてるか方法を間違ってるってよ

転職するぐらいのガッツあっていいと思うけどその人、自分が結婚決まらないのが
土日あえないとかイベントに参加できないことだと思い込んでる感じがする
原因違うんじゃね?
573彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 13:23:43.84 ID:6itCdKoK
でも自分なりに考えて土日に婚活したいなら一回やってみたらいいかも。
何もしないよりマシ。
574彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 18:30:27.94 ID:fRZXTqZ7
>572
私も同じこと思った
気に入ってもっと仲良くなりたいって思いあえば、土日関係なしに時間作り合って
どんどん仲良くなっていくよね・・・
事情よく知らないから何ともだけど、相手見つかるといいね
575彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 16:20:47.84 ID:XdOFSAWC
私は一人暮らしで、実家には妹(喪?)と母(60代)がいるんだけど、いろいろあって妹も一人暮らしすることになった
母はしょっちゅう今の住居から心機一転で別の場所で暮らしたいことを口にしているんだけど
この歳から一人で全く知らない土地というのはどうなんだろう
万が一何かあったとき、周囲に知り合いがいないとどうなるか考えると怖い

自分や妹が結婚していて孫でもいれば老後の楽しみもあるんだろうけど現実は厳しい…
更に母は趣味ゼロだし、実家は市営住宅でペット禁止だしで、
母が一人になったら無気力になって早々と認知症になってしまうかもと不安になってきた…

自分や兄弟が喪で親一人だけ残して生活している方とかいますか?
576彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 20:37:44.35 ID:88tJpKjA
>>575
>>更に母は趣味ゼロだし、実家は市営住宅でペット禁止だしで、
母が一人になったら無気力になって早々と認知症になってしまうかもと不安になってきた…


高齢でも自分から人生楽しんでる人は多いよ。
周りがお膳立てしてあげるのも大事だけど、60代ならまだまだ自分で色々挑戦できるので
お母さん自身が何とかする気がないと。
子どもが独立して海外暮らし、旦那さんとは死別した60代女性が職場にいるけど、
自分の子どもじゃなくても他人のお世話をして感謝されると嬉しいんだって。
577彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 00:58:41.71 ID:8bjQ901U
おちそうだからあげ
578彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 17:14:41.53 ID:AjQvAMZi
>>575そんな女捨てちゃいな。あなたは貴方の幸せ最優先
579彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:08:56.87 ID:GGaQ/ZyO
母親を捨てるとか捨てないとか
そう簡単なものじゃないと思うの
580彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 21:16:16.27 ID:i4rQM4Zb
お母さんは何で新しい土地に移りたがってるのか
何らかの下手こいて地元で胸張って暮らせなくなった、なら
引っ越した方が良いかもしれないね
ただ、その場合は575姉妹の傍か同居も考えないといけないかも
581彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 23:06:35.95 ID:JENYCIFT
ウチは父親が実家で一人暮らし。妹がいるけど隣県に嫁いだ。
自分は実家の隣の市で一人暮らし。
毒親って程ではないけど、私も妹も性格的に父親と折り合いが悪くて、
妹は年に一度顔を出す程度、自分はたまにメール&2ヶ月に1度くらい実家に行く。

定年後に手術してるし体力も落ちて、前にやってた運動もできなくなって
ほぼ家にいるからいつ認知症になってもおかしくないけど、何とか元気でやってる。

色々な事情で親が一人暮らしをしてるケースはあるよ。
今の住まいでも近いうちに一人暮らしになるんだよね?
心配なら姉妹がまめに電話してあげるだけでもいいんじゃないかな。
582彼氏いない歴774年:2012/11/12(月) 23:35:55.96 ID:GGaQ/ZyO
個人的には親と離れて暮らせてるなら
一人暮らしさせた方が良いと思ってる
一人でやらなきゃって色々動くのはいい刺激になると思うんだ
583575:2012/11/13(火) 10:07:01.47 ID:rKL7IqT3
皆さんご意見ありがとうございます

>>576>>582
確かに一人になることでいろいろ動いたり新しく挑戦したりする機会はできそうですね
以前医療系に携わっていたのでその考えには大賛成なのですが、
身内になるとそれでいいのか不安になってしまいます
上手くいって刺激になれば安心なのですが…

>>580-581
市営住宅なので自治会で決められた週一掃除とか定期的に回ってくる班長制度とかしんどいみたいです
あと、想像だけど、近所は孫ラッシュなので、子が二人とも喪ということで劣等感があったり肩身が狭いとかあるかもしれない…
父が病死してから、母を気遣っていろいろ声をかけてくれたり外出に誘ってくれる方々がいるので、
自分から誘わない性質の母には気にしてくれる知人がいる地元にいた方がいいのかと思ってました
引っ越すにしても同居は厳しいのでせめて近所に住めればいいのですが…
とりあえず、妹が引っ越した後は今まで以上に電話やメールをしてお互い検討していこうと思います
584彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 20:40:47.57 ID:+rnquIEL
動く前に、お母さんに引っ越したい理由をよく聞いてみたらどうだろ?
引っ越しのメリットとデメリットを数えてみて、どっちが最終的に得かどうかを
よくよく考えてから行動に移した方が良いと思う
子供が喪とか、同居してたらあれだけど二人とも自立してるんなら他人がどうこう
いう問題じゃないし親が気にもむ問題でもない
585彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 01:35:55.15 ID:ev/AN45T
ほしゅ
586彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 22:13:18.76 ID:w+CzQip9
職場の人に彼氏の有無を聞かれたが、察してくれよ
「子供欲しいならそろそろリミットよねぇ」とも言われたが、それがどうしたチキショー
587彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 23:47:30.08 ID:wx9nFbDy
今日Mr.サンデーで敢えて結婚しない女(彼氏あり)の特集してて
すごいなーと思いながら見てたんだけど実況で叩かれまくっててガクブルだった。

そういう人がいたっていいじゃんね別に。
気にくわないのかな。
588彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 00:03:42.85 ID:thAh8Oni
観てないけど誰でもイイから攻撃したいんでしょ
あえて結婚しない→経済面・精神面共に自立してる女って生意気
したいけど結婚できない→惨めwwww必死乙
なんでもイイからケチつけて叩きたいだけよ
589彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 00:06:40.78 ID:UQTzPjP7
見た見たw丁度34歳だったよね
実況は総叩きの予感がしたんであえて見てないけど
同じ年の人を見ると自分は若いつもりでも
やっぱ年相応に自分もBBAなんだろーなあと思うねー
590彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 00:08:55.50 ID:UQTzPjP7
実況とニュース系は悪意の塊だからねw
自分が叩いてもいいと思うの以外は見ない方が身のためだよね
591彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 22:35:02.77 ID:viTHTC6V
今年いっぱいで整理解雇されるかも知れない・・・。
辛い。
592彼氏いない歴774年:2012/11/19(月) 23:13:53.84 ID:/nmsweHc
大丈夫だよ
すぐに見つかるさ
せっかくだから活動休止してロングバケーションしてこようぜ
593彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 15:17:05.20 ID:S1ejttTg
求人で「35歳まで」というのをよく見る。
転職もリミットが近いな。
594彼氏いない歴774年:2012/11/20(火) 19:28:16.64 ID:765REA+C
>>592-593
久々にハロワサイトにアクセスして検索したんだけど、全然出ないわ・・・orz
整理解雇を免れても、もしかしたら高速道路通勤になるかも試練(´・ω・`)

独身証明書はとってきたから、有職者のうちに頑張って婚活するかな。
595彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 09:39:23.89 ID:+XF5h+ar
ほしゅ
596彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 10:25:26.34 ID:Xa9eT5La
>>577
からあげに見えた。おなかすいた。
597彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 16:52:22.18 ID:4eOe+cMw
子供か(´・ω・`)
598彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 17:16:24.55 ID:O375eGJn
中学の同窓会の案内が来た。
どうしよう。中学卒業してからの約20年で30キロも太ってるんだよねw
もはや別人だよw
今週面接受けた会社に内定もらえなかったら行くのやめようと思う。
599彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 20:50:37.48 ID:2Qfd/nRb
自分も今年中学の同窓会のハガキ来た。
中学時代は黒歴史なので行かなかったけど。
600彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 22:24:55.11 ID:YHk6Gp7u
そんな葉書自体こないよ
601彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 23:05:44.47 ID:Wjwwurcr
同じく
602彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 00:24:08.81 ID:/hPQLmCU
同じく
603彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 03:37:08.83 ID:panOT600
死ぬまで独りか・・・
と思うと少し切なくなってくる
なにか生きがいを見つけたいのう
604彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 04:02:38.10 ID:w/mgK8Bg
何かに夢中になれる人は生き生きしてるもんね

30歳を過ぎた頃から何をするにも情熱がなくなってきたなあ…
生きがい欲しいわ
605彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 21:29:32.93 ID:Dpu5ov/5
しばらくここでお世話になります
606彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 21:42:54.28 ID:VY7eW9Hi
今年の年越しは一人だ。そんなの随分前からだけど?とか楽だよ〜?って喪女も多いだろうけど、自分はこの歳で一人ってのが余計に辛い

もう「彼氏」が居ないじゃなくて「旦那」が居ないって歳だし、友達や職場の同期が家族(親兄弟ではなく夫婦や我が子の方)仲良く年越ししてると思うと、辛い

幸か不幸か周りに、家族板とかの義実家に帰るのが嫌!とか旦那の親戚に気を遣うという様な知り合いは居なくて、皆仲良し家族だから余計に比べてしまう
607彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 22:25:49.49 ID:mEQL+Cyx
なんか一年が早すぎる
何にもしてないのにもう終わりそう

この調子でずっといくと仕事もあと25年
長いと思ってたけどあっという間に過ぎそう
もう人生半分近くまできてるんだよね
時間がない
無駄にはできないと思いつつ2ちゃんで気を紛らわすしかない

このままで良いの?
あと10年20年あっという間だよ?
あっという間にしわくちゃ婆さんだよ?
って言われたってじゃあどうしたらいいんだよ?
焦らすだけで煽る母にうんざり
608彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 22:43:29.71 ID:FfRS7hRs
>>606
自分の親は?
最近やっと親への感謝の気持ちが出てきたので年末年始は実家で手伝いしようと思うよ。
609彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 22:57:42.39 ID:2x1TRzNg
最近、時間はいくらでも自分で操れるんじゃないかと身をもって感じてる
もちろん寿命を延ばしたり若返ったり過去に戻ったりはできないんだけど
今まで無駄に過ごしてた時間をジョギングにあててみたり、旅行したりね
テレビ見るの止めて、気を付けて良いもの見聞きするだけでも大分いらん
雑念が消えて馬鹿な考えは起こりづらくなっていく
他人と比較したり、必要以上に卑屈になったり惨めな気持ちになるのは
一番時間の無駄だと思う
610彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 00:27:14.49 ID:ymSh7zOL
すごいなあ
悟りの境地だね

私は本が好きでゲスいのから哲学まで買い漁って読んでたけど
確かに質のいいもの、本で言えば原典ね
それを一冊じっくり読めば派生した人の解釈入りまくりの本は本当無駄でしかなかったなあと思うようになってきた
質のいいものに触れていきたいね、ほんとに
611彼氏いない歴774年:2012/11/27(火) 19:45:38.68 ID:CfP5+V//
>>609
他人は変えられないけど自分は変えられるって言うしね。
他人と比較して妬んだり自分を卑下してしまうのは若い時ならしょうがないけど
時間がもったいない。
自分が幸せを感じていれば過去の嫌な事もだんだん忘れられる。
612彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 14:35:51.70 ID:yIKY/WY8
ほしゅ
613彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 17:13:26.73 ID:mm5qGMaR
今日お誕生日でした!
34歳の私一年間よろしくね♪
614彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 17:43:26.01 ID:NMomBeWb
>>613
おめっとさーーーん(*´∀`)つ【ケーキ】
615彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 17:59:13.12 ID:mm5qGMaR
>614
サンクスです
ここ一か月ほどパワースポット行きまくってる自分が怖い
神在祭で神様たちが良い縁結んでくれてるといいな
616彼氏いない歴774年:2012/12/02(日) 20:08:42.88 ID:2Od5pQf7
>>613
*゜ロ゜)*゜ロ゜)*゜ロ゜)ノ~★祝★~ヽ(゜ロ゜*(゜ロ゜*(゜ロ゜*
617彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 15:59:23.78 ID:K9pC6mS1
>>615
例えばどんなところに行っているのか聞きたいです
618彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 18:51:16.09 ID:Va/KgQ5q
>>617
11月から日光→出雲→京都→犬吠崎
毎週のように出かけてたよ
619彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 23:08:56.08 ID:2XBRB4cM
パワースポットで神頼みか・・・
同性からしても「わー、期待できそうだね」とか口が裂けても言えないよ
620彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 23:12:33.40 ID:Y0tYaJYK
何で?いいじゃん
何で元気が出るかは人それぞれだし
使えるものはとことん使ったらいいと思うよー
621彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 23:42:42.35 ID:Va/KgQ5q
>>619
う〜ん、そこに行ったから必ずご利益あるとは思ってないよ
今の自分を変えるためのきっかけがつかめたらいいなって思って
旅立ってみたの
日御碕が美しかった
622彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 00:39:05.09 ID:xpSsS6cN
もう時間がないよ…今から相手見つけて結婚して子供生んで育てて
転職したいけどもし転職してすぐ結婚したらとか余計なこと考えちゃう
焦る…諦めたくはないけど諦めた方が楽だしでもでも…ってぐるぐるループして仕事が手につかない
頑張ってもやめたら終わりじゃん…とかね
うーん今日はネガティブだわ…すまん
623彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 21:41:53.95 ID:QMrMQniJ
同じくこの前出雲に行って池に紙を浮かべて
早く沈むほど結婚が早いとかいう占いやったんだけど
まわりに若い子がたくさんいたのにわずか1分足らずという
圧倒的な速さで沈んでしまってなんとも気まずい気分になったわ…
624彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 22:25:06.15 ID:w+Puy+Sx
八重垣神社か
明後日行くんだけど、雪が心配だわ〜
625彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 05:14:03.75 ID:Uqzr9tCv
>>622
出会って半年で結婚すぐ妊娠すれば間に合う
会って3回目でプロポーズされればおけ
626彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 06:55:44.63 ID:V1PXD4Zi
子連れバツイチの人と結婚すれば
いつだって母親になれるよ
627彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 23:50:44.19 ID:WvjhXrqh
昨日仕事終わりで婚活行ってきたよ
フリータイム辛かったわw昨日は男女同数だったのに、男は座らずに立ってたからね

私が行くとこは毎回可愛い娘が多いんだけど、昨日は失礼な話ブチャイクちゃんも居た。それでも自分はその下なんだーと。つまり見た目だけでなく、見た目は勿論のこと、話してても(内面)魅力が無いんだなーとシミジミ。
628彼氏いない歴774年:2012/12/09(日) 14:55:06.36 ID:GCptUgYm
ほしゅ
629彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 02:51:28.67 ID:wz67OQbz
>>627
乙カレー
自己紹介タイムにニコニコ笑顔振り撒いてると評判いいよ
これでかぽー→食事まではいける
でも実際に付き合うとか無理
630彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 16:43:53.22 ID:pRHDtSvS
↑だからずっと独身なんだねww
631彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 19:21:01.74 ID:9tye550N
知人からの紹介で知り合ったひとつ上の自営の人がいる。
10回くらい二人で会って先日付き合って欲しいと言われたが迷ってる。
その人のお店はいつでもヒマそうで、私も手取り13万の超薄給。
うまくいけば結婚できるのかもしれないが未来がなさすぎる。
今のところ性格に不満は何もないけど先立つものがないのが不安で仕方ない。
632彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 19:50:28.27 ID:SDKck95n
板違い

該当の板に移動して下さい
633彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 20:25:11.47 ID:dyZ6dBww
自営なら上手くいけば天井知らずだなあ
私ならがめつく商売に没頭する
んでたぶんドン引きされる
634彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 20:28:24.02 ID:KkrEEUMY
まず付き合ってそれから考えたらいいよ
お付き合い=即結婚て考えるのは喪女の悪いクセだぞ
635彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:39:29.58 ID:PS7XiRE0
まー、でも相手も44歳なら結婚前提のつもりなのかなあ?

とりあえず付き合うでOKなら付き合ってみたら?
脱喪のチャンスだよ。
636彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:47:56.83 ID:9tye550N
>>632
申し訳ない

いい年だから、付き合う=結婚になってしまうけどもっと気楽に考えてみるよ
いろいろアドバイスありがと
637彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:53:36.30 ID:dyZ6dBww
そうだよね
とりあえずお試しで…って試してる時間ないもんなあ
わかるよ
638彼氏いない歴774年:2012/12/10(月) 21:57:02.25 ID:M3DtEHWi
だからこそ試さないと、失敗したときやり直せないよ
639彼氏いない歴774年:2012/12/11(火) 10:15:21.88 ID:Q1Um7oiE
行動しない理由ばっかり探すの止めたら
640彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 19:42:55.74 ID:o80qEoGF
喪がいきなり結婚するのはギャンブル性高いかも。
いい年だからこそ慎重になる所は慎重にしないと取り返しつかない。
若さがあれば勢いで結婚してすぐ離婚でも何となく許されるけど。
641彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 21:14:16.38 ID:riNlzXcJ
話しぶったぎるけれど皆性欲どう?
女性は30代から性欲が強くなるって言われているけれども喪女的にはどう?
今年やけにムラムラして想像ばかりしちゃうけれど経験ないし自己処理も好きじゃなくて、ひたすら性欲がおさまるのを待つしかない
642彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 22:03:42.70 ID:wVkCoidm
>>641
電マでクリオナしてるよ〜
643彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 22:04:19.65 ID:bBQN0LIJ
全くない
30くらいからそういうことを考えることがほぼなくなった
このまま枯れてしまうのはいやあああって恋愛小説読んだりエロ目の映画みたり音楽聞いたりしてたけど
全然効果なくて
困ったもんだ
644彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 22:06:53.35 ID:riNlzXcJ
>>642
電マいいな〜
親と同居だし部屋が繋がってるから道具使えないし息遣いでバレるから処理もできない
645彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 23:01:37.76 ID:riNlzXcJ
>>643去年までそんな感じではあったけどエロ動画やエロ漫画を読めばそれなりに性欲が出た
逆に性欲がなくなる人もいるのかもね

今日なんか朝からムラムラしぱなっしで、この時間になってもおさまる気配がない
参ったし困った
646彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 00:01:13.07 ID:bBQN0LIJ
なるほど
私もエロビデオでも借りてこようかな
エロい欲は大事よね
647彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 07:16:15.09 ID:h5HBRYcI
>>646うん
相手がいなくても性欲は必要だと思う
性欲というか感じる事が必要
じゃないとホルモンバランス崩れそう

ムラムラ続いてまともに寝れなかったし起きてからもムラムラしぱなっし
どうかしちゃったのかな私
648彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 10:30:42.52 ID:Ro6Zi4ha
早く妊娠・出産するんだ!
649彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 17:27:42.06 ID:wnWmL6PC
子供の頃から性欲なかった
25くらいまで女性はマスターベーションしないと思ってた
というか私は性嫌悪っぽい
650彼氏いない歴774年:2012/12/14(金) 17:32:24.92 ID:h5HBRYcI
小学生から性欲はあったけれど自分の性器すら触るのが嫌で中々処理できない
だから常に悶々としてる
651彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 19:00:21.54 ID:N/SrBczt
あげまん
652彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 21:32:38.54 ID:fv6L72gs
愛撫なし 淡白 自分本意 早漏の4拍子は最悪だった
気持ちよくさせようって気持ちが全く感じれなかった
653彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 03:14:50.82 ID:1HOYEAt2
自分も昔からあまり性欲がない
時々エロい妄想(←絶対に自分は登場しない)をしたりエロ動画を見たりすることもあるが
セックルしたいとはほとんど思ったことがない
私も自分の性器に触れるのヤダw
654彼氏いない歴774年:2012/12/19(水) 23:57:38.42 ID:U+cr9C3X
合コン駄目、婚活駄目、紹介も皆無、歳も益々不利になって行く

ちょっと妥協(妥当)して、選択肢を広げられた人いますか?

自分は広げるどこれか逆に、好きじゃない人でも取り敢えずまた会ってみる、が全く出来なくなってきたわ。以前の方がまだ頑張ってしてたのに。
655彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 19:36:04.16 ID:tIB/eqXU
わかりすぎる…

自分も三回は会ってみるを実践してたけど
第一印象から『いいかも』がなかったら変わらない&
相手の男性も喪っぽい人が多いからか三回も会うと期待させてしまい
ストーカーぽくなって怖い思いしたり…

先日飲み会で一緒になった年下のかわいい女子が
『飲み会来ても意味ない(彼氏できっこない)ってわかってるんだけど
飲み会しか出会いないしきちゃうんです…』って言ってて
こんなかわいいコですらこんな状態なら
私なんかもう…ねぇ
656彼氏いない歴774年:2012/12/20(木) 19:57:03.91 ID:knQ98kbJ
久しぶりに写真撮ったら不細工だなあ〜〜っていうより
老けたなあ〜〜wwwwって思った
ちょっと顔のたるみってどうやったらいいのかしら
美容とか興味なかったけどパックとかしたほうがいいのかしらね
657彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 00:30:59.27 ID:wRSaFk5S
去年、人生で初めておしゃれを始めた。
もう若くないけど最後にと思って、一点もののお気に入りの服を見つけて購入した。

そしたらある日、新人だった女性社員が、私の服とそっくりの服をどこからか見つけてきて、
私よりきれいに着こなしてきた。
もともとは服に興味のなさそうな子だったけど、それで社内の点数は一気に跳ね上がった。

そんな真似っ子の追いつ追われつが一年間も続いて、嫌になってしまった。
途中で文句を言えばよかったのかもしれないけど、トイレで待ち伏せるぐらいしか
直接の接点がないし、そこまでしては言いづらかった。

彼女は高学歴だから、10年積み上げた私が、キャリアで彼女より目立っていることが気に食わなかったみたい。
真似される年上の私の気持ちや、私が周りの女性社員に陰口をふれまわらなかったってことも、
その頭の良さで考えてみないのかね。

だけど上司は、彼女は勝気だけど純粋でやり手だとお気に入りだ。
なんか最近、仕事にもやる気出ない。
まだちょっと若かったときに、私も気持ちよくおしゃれをしたかったよ…!
658彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 14:11:18.66 ID:7eI0WoOi
病院に行く事をお勧めするよ。

若くて学歴もあって優秀で上司からも受けの良い女性が
30半ばの、ようやくおしゃれを始めた喪女をマネするってないから。

マネされたのって1点だけ?というか一点ものという服に似たのが
どれだけ世の中にあるかわかります?
新人の服に興味がなさそうに見えたというが、学生→会社員となって
金銭的に余裕も出て、服や化粧に頑張り出す時期だと思うけど?
そもそも20代半ばの子のほうが綺麗に着こなしていたと思うならば、
その服は30代半ばよりも、20代半ばの女性が似合う服なのでは?
659彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 14:19:55.47 ID:7eI0WoOi
トイレで待ち伏せするくらいしか接点がないって、ほぼ無関係じゃん。
(というか「トイレで待ち伏せ」という思考の時点でオカシイわ)
周りの女性社員に陰口言わなくて良かったですね。
完全に貴女がおかしいと思いますよ。

ろくに接点もない、若い新人社員が、私の服をマネするの。
ひどいと思いませんか?って言うつもりだったの?
それも、10年積み上げた私のキャリアに、高学歴な新人が嫉妬しているせいよ。
と?そのキャリアがいか程のものか知りませんけど。
660彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 15:03:36.64 ID:wRSaFk5S
単純に、自分と同じ服を真似して買ってこられるのがストレスだっていうことなんだけど。
それを一年間、私が新しい服を買うとすぐそっくりの服や色違いを買ってきたという…。
同じチームではないけど、小さい会社だから割と近くにいるし、本当に同じ服を買ってくる。
確かにいい年して馬鹿みたいだけど、実際にやられたらとても辛いよ。
実際、↑のような意見もわかるから、口に出しては言い辛い。
661彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 15:26:17.96 ID:7eI0WoOi
そもそも服は流行があるので、新しい服を買うと
同じような形の場合が多いんですよ?
超個性的なブランド以外は、どこも似たような服になる。
それに会社の私服はどの程度?
会社にきて行ける服というのは、ある程度固定されてしまうから
よけい同じような服になりやすいんだが。
662彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 15:33:18.35 ID:7eI0WoOi
つーか、好みが似ているだけなんじゃないの?
先に会社に着てきたら、似たような服を持っている人は着てきちゃ
いけないというわけ?とも思えるわ。
貴女のマネしているわけじゃないと思うけど。
663彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 15:44:41.23 ID:wRSaFk5S
私自身がもともと流行よりも、自分に似合う服を長く着たいほうです。
街中でもあまり被らないし、同じ服を着てる人もあまり見ない。
会社は完全に服装自由です。冬に超ミニを履いている子もいたくらいで。
私だって1,2着なら文句は言わない…
664彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 15:47:17.29 ID:dp3jbOFm
なんか怖いね
前に仰天ニュースで見たなんでも真似してくる女を思い出した
665彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 16:02:31.51 ID:wRSaFk5S
その子いわく、お姉さんにコンプレックスがあるらしい。
お姉さんが憎いけど、実はすごく甘えたいんじゃないかなと思っている。

私自身が、お洒落をしたいタイミングだったし、
普段あまりいろいろ口に出せないせいで、確かにこじれた見方もあるかも。
クリスマスイブに荒んでしまった…
でもちょっとすっきりしました。お付き合いありがとう。
666彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 10:08:24.46 ID:YkGroks7
煽ってるわけじゃないけど、病院行った方がいいと思う
職場でおかしい言動取り出すより、心療内科でお金払ってもすっきりした方がいいよ
667彼氏いない歴774年:2012/12/25(火) 19:26:57.91 ID:XpCU3vM2
世の中、「なんでも真似してくる女」なんかよりも、
「私の真似をしたでしょ」「私のこと話したでしょ」「私の顔見て笑ったでしょ」
という方が多いし、ぶち当たる確立高い。
668彼氏いない歴774年:2012/12/26(水) 20:55:12.89 ID:NyhHr/Sd
あげ
669彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 00:09:47.92 ID:EP5Q2GqR
自分は「真似されてる」のは事実だと思う。が、周りが何も言わないのが喪女(657)の限界で現実だと思う。

本人は「私が周りに陰口をふれ回らなかったおかげ〜」なんて吹いてるけど、対人関係でそこまで権力(周りが味方をしてくれる)ないでしょうにw片や新人さんの事を気に入ってる人は居るみたいだけど。

似た格好をして来る新人さんがそんなに近くで仕事してるのに周りが何も言わないのが全て。

思われてるとしても「新人さんに真似されて可哀想な喪女さん」ではなく「新人さんの方が似合ってて可哀想」だろう。何も言わないで居てくれるなんて周りは大人で優しいじゃないか(というか二人の服装なんて興味ない人がほとんどでしょう)

仮に柴田理恵さん(外見のみ)みたいなおばちゃんなら「喪女さんおばちゃんに真似されて可哀想」と言ってくれる人も居ると思うよ。
今の現実は、「周りも気付いててあえて何も言わない」んだよ
670彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 19:26:45.34 ID:Y68PwwQV
ちょっと愚痴りたかっただけでしょ
もういいじゃないか
671彼氏いない歴774年:2012/12/27(木) 23:34:35.37 ID:ry0bhsCa
病院行った方がいいと思うよ、自分も。

『高学歴で、上司の印象も良い若い後輩』が、
『10年積み上げたキャリアで、目立つ喪女』が気に入らないから
嫌がらせのためにわざわざ同じような服を探し出して、会社に
着てくるという金も使う嫌がらせを1年以上続けている・・・。
672彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 14:24:52.54 ID:MSov+DSj
あけおめあげ
673彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 20:00:44.68 ID:trVPouaJ
あけおめ〜ノシ
子宝に恵まれている友人知人の年賀状を見ると鬱になるぜ・・・orz
慣れてはいるつもりだったが、今年もやっぱり少なからずダメージ受けた。
674彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 02:06:00.55 ID:cfAakU5e
>>669
そもそも真似されるのが嫌なら職場でおしゃれするの止めた方が良いかもね。
自分が大学生の時は新しい服を買ったらすぐ大学で着ないと誰かと被ったら着れなくなるって
みんな思ってたなー。
真似するのはダサいって思われるから欲しいブランドバッグを他の子が先に買ったら
色違いにするとか工夫したり。
675彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 07:44:43.69 ID:mdRl6ful
人いないなあ

友達がフェイスブックしてるけど名前も隠し(?)
公開範囲も狭くて検索にもひっかからないようにして人にみつからないようにしてる。

そんなにかくれまくってもフェイスブックするのか…
676彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 15:49:12.02 ID:cHc+G5jG
さてさて30代2回目の厄年シーズン到来ですが、皆様いかがお過ごしですか?
因みに今年は前厄+八方塞がりらしいですぜ…
677彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 23:28:56.68 ID:5dFNSzfR
ほほう・・・
なかなかに・・はげしいっすな・・・
678彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 08:56:49.23 ID:32F+WR31
オシャレしてもお出かけするところがないと意味ないからどんどん適当になる。
679彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 18:03:09.74 ID:rkInRlGE
ここは子ども欲しい人いる?
結婚にも子どもにも有り付きたい喪女だけど最近子ども生めてない事へのコンプレックスがすごくなってきた…
680彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 19:01:40.71 ID:Hp0OFygr
私は欲しいよ
結婚して子供生んで、普通の家庭を作りたいよ
681彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 20:38:57.35 ID:28JyZ8Mp
同じく子供欲しいよ
街で小さい子供を連れて歩いている家族連れを見ると
うらやましかったり、むなしくなったりする
682彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 13:57:40.39 ID:cVVW6qlj
だよね、いっそ結婚とか子どもに興味なければ良かったのにな
もし奇跡的に結婚できたとしてもすぐ子どもできるとは限らないよね…
自分の数少ない友人の中でも、何人か不妊治療してるし。
そう考えると気が遠くなる程の道のりだわ
683彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 23:02:15.14 ID:XlBaWwTW
すぐエロい事ばかり考えるスレってネタスレみたいなもんだけど、でもエロじゃなくて普通に思うわ

赤ちゃんに限らず彼氏出来ただけの報告でも、あーしてるんだよなー世の中の非喪には当たり前の事なんだよなーって

同じ喪女でも他人の会話に乗っかるのは出来るって人凄いなって思うもんw
自分は子どもの男女産み分けの雑談程度でも聞き役になれない。エロネタ苦手下ネタ苦手とかじゃなくて(むしろ興味有。なので自分が参加する必要のないTVや本は平気)、相手を大人として自分とは違うと差を感じてしまうというか。
684彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 04:31:05.32 ID:0rU8DQNA
結婚して子供のいる自分を想像してみるが、結婚て結局は家同士の結び付きだから、旦那の両親や兄弟、親戚一同と上手く嫁として馴染める自信が全くない
子供連れて公園デビューとか、ママ友と仲良くしたり、学校行事に参加してる自分が想像出来ない
人付き合いが苦痛でコミュ障なのに、それらをこなせるのだろうか・・・怖すぎる
685彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 16:57:34.23 ID:eBC/NLjG
同じく。
そういうの考えたら、自分には結婚子育て無理と思うw
そもそもコミュ障だから結婚自体無理ぽ
686彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 17:23:07.09 ID:/GaSaTvZ
でも姉曰く、子供の事となると何にもめんどくさくなくこなせるらしいよw
そういう気持ちを味わえない事が寂しい…
自分の子ってむちゃくちゃ可愛いっていうしね
687彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 21:16:03.91 ID:0rU8DQNA
百歩譲って子供のことでは、コミュ障を隠して頑張れたとしても、旦那の家族までは・・・
いっその事、身寄りのない人と結婚したらいいのかw孤児院育ちの男性とか
688彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 21:56:26.96 ID:I6feU5Id
はあ
689彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:03:02.40 ID:UJLzQ/xc
自分も>>684=>>687と全く同じだけど、まずは結婚出来てから彼氏出来てから(悩め)と思うようにしてるよw

受験生や就活生が○○に入った後の事を延々悩んでるようなもんだよね。
悩んでしまうのは当たり前だし悪い事じゃないけど、まずは目の前の事をせーよ!と
何個か候補があって選んでる(内定貰ってるとか滑り止めは受かってるとか)立場の人ならともかく、自分はそもそも入れるかどうか怪しい立場なのにwって
690彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:07:43.24 ID:JqBuYX/X
まああるあるだよねw
本当に叶ってきたことはそんな先の心配なんてしてないんだけどね
喪ゆえに変な想像だけはやたら膨らむ
そして良い想像じゃないというw
691彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 00:54:05.72 ID:INVipnp6
684=687だけど、確かに結婚出来てから悩めなんだが、学生時代クラスの女子グループに入れず、ぼっちだったり、今も職場で浮いてしまい、お昼も一人飯状態が続くと、トラウマになって対人関係にマイナス思考になってしまうのさ
692彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 01:17:19.36 ID:JqBuYX/X
それはまず周りと仲良くしていくといいんじゃないかな
693彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 13:12:25.91 ID:EaaNxS7k
同じ事悩むから分かるけど、私達はもう年齢がさ…

20代前半なら「その悩み分かるよ〜」で終わるけど、非喪でも婚活に苦労する歳なのに、結婚した後の親戚づきあいに「今」悩んでるのは、一見現実を見てるようで全く逆の現実逃避だよね

悩むの止められないだろから悩みながらも、婚活や職場の人間関係を努力せざるを得ないよー
結婚と職場の件がごっちゃになってるんだと思う。本当の今の悩みは職場とかの方じゃないかな。お昼飯とか毎日の事だから精神的に疲れるよね…
694彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 18:39:46.14 ID:KFbYkNtb
それより定職が欲しい
695彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 19:31:53.66 ID:Dg/mlCYU
696彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 19:43:02.33 ID:MPGtxV9w
結婚後の悩みなんて、それこそ相手次第だよね多分。
ものすごいいびられるかもしれないし、親戚少なくて疎遠な家もあるだろうし、
ご両親が亡くなってるかもしれないし、旦那が一人っ子かもしれないし。
旦那が親戚付き合いから守ってくれるかもしれないしw

自分だけではどうにもならない問題に今から悩むよりは、
今自分にできる事を少しづつやってくしかないのでは。
697彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 01:26:23.63 ID:+uE5xcqg
691ですが、皆さん私のレスに色々意見して下さってありがとうございます
確かに>>693の言う通り、これまで対人関係に良い思いがない分、結婚と職場がごっちゃになってるのだと思います
今の職場は契約なので割り切ってますし、一人ご飯というのも苦ではないです(外食してむしろほっとする)
ただ、結婚は人と深く関わる最たるものだと思うので、どうしても悪い想像になってしまいます
けれど喪の分際でとりとめもないことを考えても損なので考えないようにします
長々とスミマセン
698彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 14:04:46.34 ID:TXqoD+k+
友人に出産祝いを渡しに行ったら
近況を聞かれたので婚活とかしてるって言ったら
「結婚したいの?もう結婚しなくていいんじゃない」と言われ
何とも言えない微妙な気分になった…
699彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 23:33:35.96 ID:XfoqCZ/n
仕事辛いけどしがみつかないと…

友達で無職彼氏無し一人暮らしが三人いるけど
皆孤独になったりしないのかな。
自分だったら孤独死しそうだ。
リア充だから皆大丈夫なのか。
700彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 00:11:22.51 ID:bATGPtrc
彼氏いない歴=年齢だよ
男慣れしてないからちょっとのことで舞い上がり
家に帰っても妄想してニヤニヤして
そして夜中に自分が喪女ってのをやっと思いだし
恥ずかしくてキモくて泣いてしまう
誰も相手にしてくれないってわかってるのに
馬鹿な自分なんて消えてしまえ
701彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 01:40:56.11 ID:RBSHDiNl
そう言うな。
世の中、こんな人でも結婚してるんだって人が居るだろ?
誰でも可能性は一応あるんだよ。
702彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 08:42:31.03 ID:s97pKapG
お見合いさせられたけど相手に対して劣等感凄くてわざと断られるように振舞ってしまった
自分に自身がなさすぎて逆に相手に申し訳なくなってしまって逃げてしまった・・・
昔イジメにあったりして人が怖くなってしまったからって弱すぎ自分、でもなかなかなおらない
703彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 09:41:06.10 ID:OQ0+kfiS
>>700
でも私も気持ち分かる
女姉妹だし、妙齢の男に免疫が無さすぎて、ちょっと雑談程度話が出来ただけでも舞い上がってしまう=リア充からすると社交辞令レベル
それは男が既婚者でも関係ない
704彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 12:24:32.67 ID:W09ir2Gd
兄弟は男じゃないから関係ないよ
私は兄がいるけど異性と全く喋れないもんw
705彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 23:33:15.64 ID:7lqYf0XM
>>703そうそう、普通の社交なんだよね

喪は他者から普通以下の冷たい態度を取られる事もあるから、ちょっと普通以上の接し方をされただけで変に「意味」を考えちゃうんだよね

あと喪自身も他者特に異性に普通以上の接し方をしない(出来ない)から、相手もそうだと投影してしまいがちなんだろうな。
喪に優しい相手は単に誰にでも普通以上の接し方をするって場合がほとんどだよね。昔はガッカリ(勝手な勘違いなのに)してたけど、今は喪にも優しくしてくださって〜と有り難がれる気持ちにはなってきた
706彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 00:13:21.76 ID:c6V7VFJQ
この前年下くんに髪型変えたんですかと聞かれてちょっといい気分になったお
自分も他人のヘアスタイルの変化にはなるべく声をかけようと思う
ただし実際には変えてはいなかった件ワロス
707彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 01:39:25.91 ID:hgVk2Rcg
知り合い(リア充美人)が結婚一年で離婚することになったが
『早く新しくいい人みつけたいわー』とか言っててワロタ

ワロタ…
708彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 01:59:16.63 ID:VKRHBHuT
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206
☆☆☆皆様の投票心待ちにしております☆☆☆
709彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:31:09.28 ID:1SeLYxYz
今年になってからまだ婚活始めてない

始めないと出会いは無い環境なんだけど、婚活は嫌な思いをする事ばかりだからなかなか気力が出ない

でも恋愛願望結婚願望バリバリある喪女だから始めないとなー

喪が異性として見られないといけない場面に立つのは辛いね〜
見てもらえないから。フリータイムとか辛いw
710彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 22:46:03.27 ID:JuMjHre2
>>709
婚活やったことがあるだけでも偉いと思う
自分は外見のコンプレックスで絶対できない
どうおしゃれを頑張っても、というか頑張れば頑張るほどおかしくなる
友達の結婚式でもベースメークにマスカラとチークぐらいで
人前でアイメイクや口紅を塗ったことがない……
711彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:03:01.47 ID:ylsN1LNg
私はマスカラもチークもしたことやいよ
それだけでも十分女だよ
712彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:03:41.39 ID:ylsN1LNg
×やいよ
○ないよ
713彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:06:23.26 ID:1SeLYxYz
>>710出来ないって事は本当はしたい(恋愛結婚願望有り)って方なのかな?

710みたいなレスだと「もっとお洒落して〜」みたいな意見が付きがちだけど、自分は似たもの同士で良いなら実は相手は見つかると思う。世間はイケメン&美人だけが恋人作ってないじゃん?

710は優しい喪男なら今のままでも相手見つかると思うけど、「それなりの相手(喪女にはハードルが高い)」が良いのかな?
自分はそうなんだけどw喪男は嫌だし、もちろん喪男からも選ばれないから全く成就しないよ
714彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:09:29.23 ID:eJZFPsbY
喪男もチャラ男もイヤだと言っていたらこんなトシになりました
715彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:36:43.78 ID:JuMjHre2
>>711
自分もメイクは全然似合ってないからしたくないんだけどさ
しないと友達や親がうるさいもので……


>>713
本当はしたいけどできない
優しくて自分のことを認めてくれる人なら喪男であろうが構わない
でもコンプレックスで人見知りが激しいからプライベートでは喪男さんでも話せない……
仕事ならがんばって人とコミュニケーションとるんだけどね
お互いを認め合える人と出会いたい、とか処女丸出しのことを思ってるw
はぁ……………
716彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 23:58:17.94 ID:1SeLYxYz
喪男で良いんなら1対1で会えるお見合いタイプの婚活してみたら?フリータイムが無いから

コンプレックスが激しい人見知り(だから結婚出来ない)な喪男は結構居るよ
717彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 17:06:03.86 ID:XUErH+j0
もう2次元でいいや
718彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 22:09:32.87 ID:9JQWu3/6
仕事がほしい
ネグレクトからメンヘラって貧乏だったし
この年でほとんど職歴もないし、使えそうな資格もないし
もうどうしたらいいのやら
もちろん結婚と言う逃げ道もないし
どの道進んでも袋小路な気がする
なんだかネガティブですいません
これから役立ちそうな資格探して勉強でもする
ちゃんとした職があって婚活してる人らを尊敬するわ
719彼氏いない歴774年:2013/01/22(火) 23:14:01.47 ID:yc9j9J4b
大丈夫だよ
仕事なんていくらでもあるさ

私は社員で働いてるけど
実質バイトみたいなことを10年してきただけ
そこそこの大学出てるから、久々に大学の友人に会うと
自分との格差にいたたまれなくなるよ…
月日ってのは恐ろしいもんだね…
720彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 00:03:42.18 ID:7FOZ558e
今年35歳になるんだよなー
なんか実感がわかない
721彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 00:20:23.32 ID:BSUWYt95
四捨五入
722彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 00:32:25.66 ID:T5eAqHEI
これからどうやって生きていこう
公務員に転職しようかな…
723彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 20:25:31.98 ID:v729T7p2
>>722
この歳で公務員に転職となると、専門職くらいだよね?
土木や電気、造園とかの実務経験者じゃないと募集なくない?
724彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 21:14:29.35 ID:SrId5pKg
>>723
友人が33で公務員に転職して薦めてくれた
経験はシステムで10年ある
といっても全然大した仕事してないけど…

今の仕事を50、60まで続けられると思えないし
仕事に対する向上心も完全に失せつつあるし
ちょうどいい頃合いかなあ、と
725彼氏いない歴774年:2013/01/23(水) 21:30:27.76 ID:v729T7p2
>>724
ID変わってるけど722さんだよね?
募集資格に当てはまるなら受験してみていいんじゃないかな
自分なんて専門職じゃないし理系を勉強してないしで
公務員になりたくても無理だよ

公務員も給与とかどんどん削減されてるって言うけど
やっぱり安定してるし年金も充実してるしいいと思う
726彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 11:24:11.73 ID:453R/eYJ
年末年始にかけて婚活友達四人にバタバタと
彼氏ができた。

よく話を聞いてみると彼氏さんは皆さんバツイチだったりアルバイトだったり。

正社員がいいとか贅沢いってはいけないのかな…。
727彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 22:11:15.15 ID:axmjTA/+
当たり前だよ
34,5で美人でもなけりゃただのおばさんなのに
贅沢とか言ってる場合じゃない
ただ、私の場合は贅沢も言ってないのにモテないってことだな
728彼氏いない歴774年:2013/01/24(木) 22:15:30.05 ID:CbWH0BPP
妥協してそれじゃなく、好きになった相手がそのスペックだっただけじゃなくて?

自分の周りのリア子も条件だけなら難あり物件な相手だけど、ちゃんと好きな相手だった

でも正社員だけで良いんなら世間にたくさん居るよね?
結局他にも条件付けてる(喪にとっては高い)んじゃないかな
喪でも相手してくれそうな「50代正社員」は正社員だけど嫌なんでしょ?(ゴメン批判じゃなくて単純な疑問)
729彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 00:38:46.29 ID:72npqqv6
自分は50代大丈夫かもw

ほんと好きならなんでも大丈夫なんだろうなあ。
そういう経験がないからわからないけれども。
730彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 17:06:43.18 ID:q3y4kQyd
正社員が好きなの?
正社員じゃなくなったら別れるの??
731彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 23:56:30.91 ID:0O6hy/DU
正社員ならパーティーやお見合いでも、婚活してたら全員が当てはまるくらいだからねw
つまり贅沢どころかむしろハードルは低い

なのに726はそれらの相手を全員良いと思うかと言ったら、絶対そうならないと思うよ

気付いてないだけでもっと別な部分でも色々注文付けてると思うよ
732彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 00:05:42.05 ID:iyRT5oRe
正社員以外の条件があるってのは至極当然だと思うけどね
ただどこで妥協するかで、道は別れるんだろうなぁとは思う
そもそも>>726は、正社員であれば他はどうでも良いとは言ってないけど
733彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 00:46:03.96 ID:viAa3ibZ
30から35の5年、何にもしてないのにあっという間だった
2008年がまだ過去じゃない件

35〜40の5年も早そうだね
今年はこれをした、って何か言えるように
今年は手始めと現実逃避に勉強始める
734彼氏いない歴774年:2013/01/26(土) 02:31:53.21 ID:/m8xj4tl
>>732分かりにくいかも知れないけど、他はどうでも良いとは言ってない(し、勿論他に条件があって良い)のを分かった上での、レスだよ

普通に自分は正社員が良いでいいのに

わざわざ贅沢かなって一見謙虚っぽく書くから、他もどうでも良くないんでしょっていう突っ込み(本当に正社員を贅沢って思ってたら正社員ってだけでOKなハズだし。正社員男性なんてたくさん居るからすぐ結婚出来る)

友達に失礼になるし、喪女で選べる立場じゃないから相手は○○じゃないと嫌とか書きにくいからしょうがないけど
735彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 02:09:02.77 ID:sjn/OCes
飲み会いったら男性が20代前半ばかりで申し訳なかった。

男性の何人かが空気みたいになってた。
男性からしたら完全に罰ゲームだったと思う。
736彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 02:32:54.88 ID:DjnB0ZKR
ちょっといいなーと思ってたら独身だったけど18歳年上でドン引いたw
さすがにそこまで年上だとすぐおじいちゃんですやん
ないわー
737彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 09:08:49.53 ID:bHDI7D7Q
>>736
相手によるんじゃないかなー。
男が52歳で婚姻歴なかったらヤバいけど、離婚歴あり経済的社会的に安定した人なら有りかと。
ジョージ ルーカス、ドイツの元コール元首相は30歳ぐらい年下と再婚してる。
篠原涼子は旦那さん60過ぎだけど子ども2人産んだし、上戸彩も年齢差だけみれば20歳ぐらいなかったっけ。
カーラ ブルーニの母親は13歳年下の男性との間にカーラ産んで、その後15歳上の男性と再婚してるよ。
自分の友人で同い年の子は15歳上の人と3年前に結婚、子供も産まれて幸せそうだよ。
738彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 09:09:19.49 ID:DtuDx/wA
相手もあんな不細工ないわーと思とるわな
739彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 09:33:14.35 ID:qlOFgY1R
飲み会はいたたまれないよね
会社の飲み会でも申し訳ないと思うわ…
740彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 13:37:21.42 ID:DjnB0ZKR
>>738
自分の場合ないわーと思われるのは見た目より性格だと思うw
気の弱い人間と付き合った場合相手に刺されかねんw
741彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 13:45:06.94 ID:rMhvfWvE
このスレの人達はみんなちゃんとした定職に就いてて婚活もしてるみたいで羨ましい
自分はこのまま生涯フリーターで死ぬまで生活していける貯金もなくて
真性喪ブスで結婚もできないから人生詰むの確定だよ…
742彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 15:42:51.92 ID:OaoQIhmz
>>740
どんだけなのwww
743彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 20:15:37.26 ID:GN90SCoq
>>724
私は公務員に転職して2年目だよ。
資格専門職採用だけど行政職より倍率低いし、年齢制限低いし狙い目だよ。
私は正社員暦3年半しかなかったけど受かったよ。
仕事は円形脱毛症になるくらいつらいけどね。
中身と経験と能力が全然年齢に追いつかない。
自分が35歳って気がしない。
744彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 21:01:48.88 ID:qlOFgY1R
え?公務員て大変なの?
成果求められなくて楽勝って聞いたんだけど
職種によるのかな
745彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 22:25:27.32 ID:fw93au96
事務だって大変だけど?
新卒から地方公務員やっているけど、公務員に夢見すぎだよ。。
公務員の仕事が楽勝と思っているなら、公務員にならないほうが
良いよ。所属先によってガラっと変わるから。
・・・経験者採用が嫌がられるのは、公務員は民間より楽勝〜
ってくるくせに実際はろくな能力もないくせに、プライドばっか高くて
使えないのが多いからねぇ。で、辞めていく。
746彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 22:49:32.21 ID:GN90SCoq
>>744
八割方人間関係
上司が用もないのに私が帰ってからデスクの引き出しあけてるとか
注意がとりあえず回りくどいとか
今までの仕事は結構直接的に注意されることが多かったから
最近ようやく慣れてきた。
あともうちょっとで移動だし我慢我慢って感じ。
747彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 22:54:36.58 ID:T2yWLjXK
>>744
福祉課あたりはブラックに近いものがあるよ・・・(´・ω・`)
748彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 23:11:25.15 ID:qlOFgY1R
>>746
ああなるほど…結果での逆転がない分
人間関係を維持する能力は必要って
どこかで読んだなあ
何か全然別の苦労がありそうだね
仕事に関係ないところで気を使うのは頭禿げそう(´・ω・`)
749彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 00:54:31.21 ID:cgbppLiK
ほんと職場の人間関係は大事だよ。
就職してからは人生のほとんどを職場で過ごす感じだし…。

自分は四年位職場男性に嫌がらせされてたけど地獄だったよ。
750彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 07:48:55.47 ID:InMRTbtz
54年産まれですが同じく喪です
http://imepic.jp/20130128/273940?guid=ON
見てくれはこんな感じで、背は78で地方国立出身リーマンです。
ネタでもなんでもなく家庭に憧れてます…寂しい
アメブロ「ameba ブルーライトのブログ」でググれば自分のプロフ写真であるので同一だとわかります。
女性とうまく話せなくって…
コンビニに若いけばめの女の子がいると怖くて違うとこにしちゃいます。
関西、四国圏でもいいよって方、アメブロで絡んでくれませんかまずは?
外見はけばい怖そうな女性じゃなきゃ問いません。
人の心の痛みがわかるような方お願いいたしますm(__)m
アメブロでも、やっと同性でアメンバーが一人できた位です…
ほんと家庭に憧れます
真剣にお願いいたします
751彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 08:00:07.90 ID:InMRTbtz
連投すいません
美人さんはごめんなさいm(__)m
家庭的なのほほんとした感じの人お願いいたします!
お見合いとか、あーゆういきなり会う的なのは苦手でして…いい出会いがあればと2ちゃんからでもネタなしで募集しました。
752彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 09:54:22.15 ID:GuumhKlM
>>744-748
妹が福祉の経験者採用だけど1年目からナマポ担当で大変そうだったよ…
上司は怠慢らしいし、同僚も鬱だとかで年単位で休んでいるのに給料出てるらしい
妹は喪だけど友人多いし趣味多彩だからその辺りでストレス発散できているみたいだけど
自分のようなコミュ力なしで友人皆無の引きこもり喪だったら精神やられそうだと思った

案の定、先日受験した公務員試験で面接までいったけどあっさり落とされた
仕事はできる自信があるのでアピールしたつもりだけど、
言動でコミュ力低くて人間関係が上手くいかない人物だろうと見抜かれたんだろうな
753彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 12:38:26.72 ID:XfjVjqcz
公務員喪とか結婚するにはいいスペックなのにもったいない
754彼氏いない歴774年:2013/01/28(月) 21:33:36.93 ID:1IPMFajW
公務員なりたいけど年齢制限がね…
関西圏で今からでも受けられる公務員ってどこか無い?
755彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 21:18:42.23 ID:3vkqsg35
フラッシュによると78年生まれはセックスモンスター化しやすいんですって!w
押尾と内柴とあと誰か外国人男性をメインに挙げて特集組んでた
適当に立ち読みしてきたんで内容よく覚えてないけど
週刊誌ってネタがないんだなとしか
756彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 22:28:59.17 ID:Y46AqCdc
わたくし、顔だけはモンスターですけどね
757彼氏いない歴774年:2013/01/30(水) 23:54:16.63 ID:EQUnQ8qg
毒男同級生は頑張ってる・・・

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1341558591/l50
758彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 10:06:14.58 ID:Qmq1Fkx4
友達が子宮筋腫で入院、手術することになった…。
筋腫が結構大きいみたいで心配。会社の健康診断で毎年婦人科検診受けてたのにひっかからなかったらしい。
759彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 22:23:52.70 ID:GYUFNlrG
>>758
痛みが出ているから病院行ったってこと?
760彼氏いない歴774年:2013/01/31(木) 22:53:36.17 ID:Qmq1Fkx4
だいぶ生理痛がひどかったみたい。

痛み止めで凌いでたんだけど
見兼ねた周囲から病院すすめられたのと
たまたまテレビで子宮筋腫の番組見て気になって病院行ったって。
761彼氏いない歴774年:2013/02/05(火) 22:25:23.59 ID:0v/nYjBD
ほしゅ
762彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 09:04:50.94 ID:ih6+BNGw
久しぶりに友達と電話したら彼氏ができてて
相手がバツイチ二人子持ちの50歳だった。

最近他の友達でバツイチ子持ち40〜50代とつきあってるのが二人いるから別に驚かなかったけど。
そういうの増えてきた。

自分も50代視野に入れて婚活しようかな。
763彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 18:16:05.25 ID:Qi26Quj5
親と年齢近いから嫌なんだよな50代
てか親も50代・・・
764彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 18:25:15.45 ID:4Uei8YET
会社の新年会くらいしか(年に一度)化粧しないけど、(製造だから普段は化粧できない)
頑張って化粧して髪もきれいにして行ったら翌日から男性からの対応がちょっと優しい…
少し嬉しい…
765彼氏いない歴774年:2013/02/06(水) 19:23:50.17 ID:hS+xYZIP
>>764
あー、そういうのあるよね
次の日からいつもどおりの格好しててもちょっと対応が違う
しかしリア充は仕事だろうと毎日おしゃれしてて、あの根性は真似できない
作業着に着替える+車通勤でほとんど外歩かないってのにさすがだ
普段はつい手抜いちゃうww
766彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:03:08.98 ID:lOPD69or
お前らと同じ年代の女優か

http://0911ll.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
767彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 01:25:36.30 ID:YPCwmb2N
>>762>>763
親と年齢が近いと、そのうち親の介護と旦那の介護が一辺に押し寄せてくるよ
768彼氏いない歴774年:2013/02/07(木) 23:40:10.15 ID:UxTFmbTV
バツイチも視野にじゃなくて50代の方なんだ

バツイチは既に視野に入れてて、でも喪女だから同年代バツイチには相手にされないって事かな?

それとも50代だと高齢喪女でも年下というだけで可愛い扱いしてくれて脈が出来そうだから?

自分はまだかなり年上は視野に入れられないでいるよ…
769彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 11:07:29.64 ID:iTCetcAu
確かに最近バツイチの知り合い増えてきた。

でも同世代バツイチ男性は
若い女の子と遊ぶぞ&再婚はしばらくいいや。って人がほとんど。
だから喪だけじゃなく結婚願望ある同世代独身女性そのものがあまり相手にされないみたいだね。

今はバツイチだから嫌だって人自分の周りにはいないなぁ。
(まぁ言えないだけかもしれないけど)
770彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 09:57:58.52 ID:Z3ERtWb3
>>767
それ良く書いてる人いるけど、親が介護いらないで早死にしたり旦那が以外と元気だったり
ケースバイケースだと思う。
同じ年代のバツなし男性と結婚しても40代で旦那が事故で寝たきりだってあり得るしね。
いつ要介護になるか死ぬかなんか誰にもわからない。
771彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 10:04:14.74 ID:Z3ERtWb3
>>769
離婚の理由によるんじゃないかな。
浮気が原因とかDVだったらまた繰り返す可能性高いからその辺りがリスクかも。


池田小学校で小学生惨殺した宅間守は四回ぐらい結婚してるよね、一回は小松左京の妹で最後は獄中で支援者と。
その間にも学校の用務員時代にポットに毒入れたり精神科入院したりしてるけど、何故か女に不自由してなかったみたい。
772彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 10:57:39.64 ID:/hJ+C0hC
同年代の喪男よりも一回り上のバツ子持ちが上位の選択肢にあがる価値感が謎
773彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 11:06:28.48 ID:Z3ERtWb3
>>772
視野に入れるってだけで、上位の選択肢に入れてる人は多くないと思うけど。
年下でも別にいいと思うし。
774彼氏いない歴774年:2013/02/09(土) 23:51:44.82 ID:Lr2MEUb9
脱喪のアテが無くて途方に暮れる

飲み会もダメ、カップリングパーティーもダメ

相手からは当たり前だけど、自分も喪男を好きにならない
普通に良い感じの人を好きになってるわ
775彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 05:38:45.40 ID:zbFU1BBN
喪男が許容できないなら、脱喪はもう無いんじゃないかな?
776彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 10:15:13.63 ID:LIs7+y7v
この年代の女ってもう価値が低い事分かって無くて、上から目線が多いよな。
あとなぜか、良いことなのか分からんが貞操観念が高い気がする。
勿論、一部は援の先駆け世代だけど、固い人だと恋人なってもキスすら受け付けないとか。
多分付き合うって入口の考えが今の20代と違うよな。

今の20代は 付き合う=恋人 友達は友達

この世代は付き合う=友達以上からという考えなんだろう。
          (逆に異性に対して友達ってフォルダーがなかったりする)

お茶するとよくわかる。
20代は完全に友達って考えなので気軽に楽しめる。
この世代は、友達フォルダーがないので気になる人じゃないと会いに行かない。

付き合うまでの山は20代の方が実は重い。
777彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 01:23:57.33 ID:WMCvhknO
人間を価値が上だ下だどうこうで値踏みすることあまりないからよくわからないや
778彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 02:54:30.52 ID:zsiyPyF2
>>776
男の書き込みはルール違反だよ・・・
779彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 08:33:02.13 ID:kU02+UyM
テレビで、整形したい女の子が江角マキコとかに説得?されてる番組みた。
すれ違い様にブスっていわれたり写メとられたりが苦痛と言ってた。

会社で美人の先輩にその話したら『すれ違い様にブスとか言う人ほんとにいるの?』っていわれて
あなたは幸せですね。と思ったし
美人に整形やめなよっていわれても
納得できないだろうな。
780彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 23:50:12.67 ID:da4S7F5W
好きな人と両想いになってみたい
781彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:01:55.78 ID:84XpcHzt
↑その番組見てた。
結局、整形の同意書?か何かにサインしてたね。
芸能人とか女優みたいな美人にいくら「中身が大事」て言われても
説得力ねーっつーのw と思った
782彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:02:24.08 ID:5VNhSbkJ
>>780
好きな人から告白されるのを待っても時間の無駄だから、自分から告白することだね。
783彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:14:25.22 ID:brc38evI
ちょっといいなと思ってる人がいて
久しぶりにあったら
はげはじめてた。
それもザビエル型だった。
デブと違ってハゲは本人の努力ではどうにもならないから
受け入れられると思ってたけど
やっぱさめた。
784彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 00:50:37.50 ID:84XpcHzt
白髪なんかだと染めちゃえば分からないし問題ないが
禿げてる人はすぐに髪を増やすってことは出来なくはないが
金かかるだろうな(植毛とか)
785彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 01:47:26.08 ID:AempHL1E
すれ違いざまにブスって最近言われるようになった。
若い頃は歩いてるだけで かわいいーとかいい女だなーーーとか
毎日毎日言われまくったけど
さすがにこの年齢になると顔もたるんで、コンタクトも面倒でメガネだし
ジーンズにダウンジャケットなんかきてもう本当に ブスなおばさん
髪型もおかしいし。
同じ人間でもこんなに変わるんだなあ。。。。と思っている×1でございます。
でも久ぶりにコンタクトで歩いてたら黒人に かわいい〜〜〜と言われて
久しぶりにダイエットしようかと思った 
786彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 02:50:12.04 ID:SL1ar5Km
ザビエルとか明らかなハゲだと
もう全部そっちゃった方がいいのにと思ってしまう
坊主は社会的にアウトなのかな
787彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 07:55:03.40 ID:fjVi464s
>>782あ、そっちの意味じゃなくて

(喪女だから両想い経験が無いのはもちろんだけど、喪だからこれからも良いなと思った男性に好かれないから)両想い経験をしてみたいって意味

普通の独女だって難しいんだから喪女はもっと妥協(妥当)しないとと理屈では分かってても、人と接する事自体が上手くないから、外見が好みだったり第三者と関わってる姿だけで惚れがちだわ。両方とも自分は関われてないというね…。
788彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 19:27:03.62 ID:i2XhMD8y
好きになった人には告っても振られ、興味ない人ほど寄ってくる
でも興味ない人は興味ないのでスルーしてたら喪街道まっしぐらだったでござる
789彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 23:07:05.44 ID:d16PKI1k
分不相応
790彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 01:30:39.56 ID:UvRRnK/b
昨日ドキュメント番組を見てたけど同じ年の本当の負け組みがいた

TBSの方は福島の妊娠のキッカケで元カレがヤリ逃げになって米国に養子出す
仮設住宅の女ともう1人が日テレの方は3歳の女の子で自閉症を持っている子供の母親を見たけど
この転変の差が人生の不幸の背中を背負ってくる所を見るとガチで怖かった。

正直、女は独身が得だと思った。

私も喪毒女で良かった〜w

言っちゃ悪いけど、震災などキッカケで仮設住宅内レイプやダメンズに引っ掛かり
案の定経済的養子に出したり、遺棄児事件などのトラブルや
障害を持っている子供を産んだりすると女の価値が落ちるのは鉄板確定だな!
791彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 02:13:04.00 ID:TjdgscAm
初代脳トレ久しぶりにやったら最高の20が当たり前だったのに
年齢相応とか25ぐらいがせいぜいだった
脳も確実に衰えてるんだな
792彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 12:45:06.95 ID:agXExjMn
妊娠がキッカケで元カレが逃げて
子供を米国に養子出すことになった福島の仮設住宅の女をTBSで、
もう1人、自閉症の3歳の女の子供の母親を日テレで見たけど…

「この転変の差」
「人生の不幸の背中を背負ってくる」

ここら辺はガチ
793彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 15:11:51.07 ID:UvRRnK/b
>>792
確かに、タメ年の2組の母親の人生がボロボロだよね〜w
一方は自閉症(発達障害)の子持ちのメンヘラー母親
もう一方は貧困とダメンズ理由で米国に養子を出す母親
TBSの実況スレによるとレイプ(デートDVも含む)被害のキッカケだと
書かれているらしいね。

中学生時代のイジメっ子格の同級生で帝短大時代に薬物中毒し過ぎて
在チョン男と結婚後子供が知的障害持ちで旦那のDVのキッカケで
DVシェルター入り、その後離婚→社会復帰後の数ヵ月後に寝タバコの原因で
アパート火事で黒焦げ焼死体亡くなった。
同級生達はみんな「ざまぁ〜」とか「メシウマ〜」とか本音が炸裂してたな〜。
この年代になると嫌いな同級生が不幸な人生を歩むとメシウマーの話になるのがガチ

この年になると毒喪女の方がある意味で勝ち組に見えて来るんだけど〜
794彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 21:39:35.68 ID:iu2ioh4E
>>792のガチの意味を誤解してる
795彼氏いない歴774年:2013/02/19(火) 23:08:58.75 ID:E19RSKMB
>>793
多分さ〜私の感だと・・・
>>792は2chアンチ派orこの年にして2ch初心者の可能性ありだな〜w

m9(^∀^)アッヒャー! 

>>792は初心者にGo→ikura.2ch.net/qa/
796彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 03:07:40.52 ID:8t8vm3hR
それにしても今年で35になるのかw
おばさんすぎるwww
797彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 03:25:52.93 ID:Ju+viYgW
飲み友達がほしい。
798彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 08:10:48.48 ID:XpP3A3NA
四捨五入すると40だもんね
おばさんだなww
なにか趣味を見つけたい
あと定職・・・
799彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 10:42:52.56 ID:oDs2THQJ
うるさいハエだなぁ男として終了の枯れオッサン。
ヤリチンタメ年オヤジは鉄道人身グモって逝ってよし!
        ブーン
      ∴ ・〜
 ∧ ∧  ∴∴ ↑
( ゚Д゚) ∴∴∴ >>796>>792 (男性カキコミ確定)
 ∪ ⊃自
〜| |  プシュー
 ∪∪
800彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 11:04:53.48 ID:oDs2THQJ
>>798
気持ちが若かったら大丈夫だよ。

最近の趣味は知人の旦那の駆け引きゲームかなw〜

知人のダメンズ話を聞くのがメシウマ楽しみw
2コ上の知人だけど、男に下手に媚びているいて過去に元ヤリマン遊びの原因で2回中絶経験あり

しかも旦那にDVされているダメンズうぉーかー主婦がいるけど
旦那さん(40歳で自営業・年収6百万)が奥さん(知人)に渡す生活費がたったの
月に10,000円しかも知人の親族から生前遺産が2000万円くらい
貰ったらしいけど旦那さんが半分以上パクリしかも知人の全財産が
約数万円しかないため離婚できないと嘆いた時にはガチでメシウマー

去年(2012年)のクリスマスは食品メーカーの5千円くらいのギフトは貰ったかな〜wしかも贈り主の名前は旦那さんの名前だけ〜w

ちなみに知人は私の事を男に媚びなさそうに見えるらしい。
801彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 19:45:05.41 ID:8t8vm3hR
>>799
男扱いされたw
自分の中ではいくら若い気持ちでも
周りからの評価も体の中身ももう歳なのは自覚しないといかんと思う
35からは高齢出産だしあと5年もすればほとんどの人が妊娠すらできなくなるw
802彼氏いない歴774年:2013/02/20(水) 23:58:45.96 ID:oDs2THQJ
>>801
男性が1番多いレスパターンだからスマソね。
>35からは高齢出産だしあと5年もすればほとんどの人が妊娠すらできなくなるw

「妊娠結婚しなきゃ〜w」なんてそんな考えた方はある意味裏山しいよ!

私なんかさ、悪いけど中3で部活し過ぎの原因の怪我でヘルニアになり
運悪く子宮に近い所にあたりしかも子宮や卵管エリアあたりに激痛を起こし
数日後に産婦人科の病院の医者から「卵管細い&椎間板ヘルニアもあるから子供を生まれない」と告知されてからは自分の「結婚」と「出産」「子供」を諦めて
中3の頃から「おひとり様毒喪女人生」を選んで人生の進路変更したよ。

まあ元々、私も小さい頃から結婚・妊娠・子供が大嫌いだから逆に頭に入らなかったのが現状かな。
803彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 01:09:46.09 ID:SLPkq11G
僻み、嫉妬、妬み・・・乙
804彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 05:18:43.94 ID:ceptjw8/
人生オワタなBAA・・・乙
805彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 08:29:51.04 ID:quOTrtfY
人生疲れるなあ・・・
806彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 09:57:22.16 ID:eW7cd8q6
平均的ないみで。今生における半分、おわるなそろそろ
807彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 10:11:09.63 ID:Q8czRmoV
日本人は長生きだから半分まであと十年弱あるよ!
808彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 23:54:46.57 ID:cTJXVQu3
休みの日は誰とも喋らない
一人暮らしだから家族と喋るという抜け道もないし
809彼氏いない歴774年:2013/02/25(月) 20:21:40.18 ID:42bAPKM+
出雲大社行くわ・・・・今年中に・・・(´;ω;`)
810彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 18:49:26.02 ID:VPRYuwIE
出産年齢も終わってんのに男と付き合ったことが無いってマジ詰んでるわ私
でも今の生活楽しいんだよな仕事もしないで遊んでばっかで
でも年とってから後悔すんだよな
811彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 19:24:23.57 ID:WOJWHmsp
仕事しなくても遊んで生活できるって十分幸せじゃないか
男と付き合わなくたっていい人生はいい人生だよ
付き合ってたって悪い人生の人は悪い人生なんだからさ
812彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 22:14:00.02 ID:WaVOdSiG
うん今の喪女生活楽しい人は無理せず今の現状を受け入れても良いと思う

自分は無趣味だし熱中出来るものが無くダラダラ過ごしてるし、喪なのも嫌だと思ってる側(男性や恋愛否定派の喪女もいるみたいだけど)の喪女。

恋人や旦那欲しいし恋愛に関することもやってみたい。イベントだけじゃなく物を上げたり貰ったりとか。
男に好かれない&好かれにくい現実を辛いと思ってる。

前記の通り喪以外の生活も充実してないから、余計に喪が辛いって思ってるフシもあるけどw
813彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 22:41:51.58 ID:WOJWHmsp
自分も恋愛否定ってわけじゃないよ
ただ頑張ったって手に入らないものは入らないから
だったら開き直って今持ってるものに満足しようって方向にシフトしたんだ

30歳のクリスマスは泣きながら2chに書き込んだよ愚痴愚痴とw
知らない優しい喪女が慰めてくれたっけ(´▽`)
814彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 23:49:09.69 ID:mQHQ1MFk
30代ってまだまだ老け込むには早すぎると思う年頃だと思うので
恋愛や結婚はあきらめる必要全然ないのでは

私も喪のまま死ぬのもいいけれどチャンスあれば一度くらいは
男と楽しくデートしたり一緒に住んだりしたいと思ってる口
ただ、それにしてはあまりにも社会性なさすぎ老けすぎなので
まずは身だしなみから気を付けよう走って脂肪落そうと思ってます
まだまだ運動すれば次の日体引き締まります
815彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 06:58:57.52 ID:LbL9P8Zv
まだ若い感じの人と、完全にオバサンになった人といるからね
816彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 07:48:42.06 ID:OQ8fIZxc
>>815
若いと言えば思い出したけど・・・
昨日テレ東の深夜番組の特集で女性向けイケメンAV男優鈴木一徹を
見たけどタメ年なのに美魔男(美魔イケメン)だよ。

同学年年代のイケメンの中でも姜 暢雄・小泉孝太郎、永井大などよりも
推しメンズ!
817彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 11:00:29.93 ID:IumfxqNM
>恋人や旦那欲しいし恋愛に関することもやってみたい。イベントだけじゃなく物を上げたり貰ったりとか。

こうは思っても長年やってきてないから面倒くさく思えるんだよね
ストレス溜まるわきっと自由気ままにきたから
818彼氏いない歴774年:2013/02/28(木) 23:41:34.82 ID:cul4b+oR
>>817
女性としてではなく、人間として終わってるww
819彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 08:27:45.77 ID:c8/zBJir
>>812-813
一人称自分キモい
820彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 11:38:49.52 ID:llQRcHfl
絶対にタメ年で見えない美魔王の子持ちイケメンAV男優


【SILK LABO】鈴木一徹【専属男優】
pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1344275402/

鈴木一徹-ウィキペディア-
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E4%B8%80%E5%BE%B9
鈴木一徹-ブログ-
blog.livedoor.jp/silk_ittetsu/
鈴木一徹
miulove0221.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
blog-imgs-45.fc2.com/m/i/u/miulove0221/TOP.jpg
821彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 18:28:10.79 ID:RwvTrmJB
>>820
ごめん、これのどこが美魔男なの?
普通っぽいだけで体ブヨブヨの若作りした中年やン
こんな仕事してるのに家庭もってってキモいと思う
822彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 19:33:18.00 ID:gieFacyT
>>821
「AV男優」というカテゴリ内での「イケメン」なんじゃない?
823彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 19:50:23.86 ID:oVw2PCie
>>821
火曜日のテレ東深夜で見たけど細マッチョだったよ

イケメンAV男優の場合
企業のお声を掛けられてCMなどで引っかかるケースもあるからね〜
824彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 20:06:55.83 ID:oVw2PCie
>普通っぽいだけで体ブヨブヨの若作りした中年やン
世の中の男性達は女として終っているお前みたいなゴミ喪女オバさんに
言われたくは無いと思うよw

>こんな仕事してるのに家庭もってってキモいと思う
きっと、世の中の男達は結婚もしたくても出来ない子供を産みたくても中出し出来る相手もいないから皮肉と嫌味の言い方しか出来ないゴミババアw
>>821は皮肉と嫌味しか言わない女として終ってるゴミ人間w
生きる価値が無いからガチで飛びこみ逝ってよし!
825彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 20:11:17.15 ID:oVw2PCie
>>822
イケメンにはそんなカテゴリーは無いと思うよ〜w
逆に世の中の男に愛想を突かされている人種に言われたくないと思うよ。
世間の男性方は皮肉しか言ええない喪女ババアに絶対に言われたくないと思うよ。
826彼氏いない歴774年:2013/03/01(金) 21:02:48.83 ID:RwvTrmJB
> ID:oVw2PCie
本人かってくらい必死だけど大丈夫?
AVとはいえ男優としてギャラもらって不特定多数に見られる仕事なわけだからさ
色々言われても怒らない怒らない
827彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 00:30:48.72 ID:Fp+dELac
平気だけど、元からモテる人だったら話は解るけど・・・
喪女がモテる努力もしていない癖に生意気な事を言うなって事だよ。
(不倫している喪女や異性に好かれる努力している喪女なら話は解るけど・・・)

恋愛の駆け引きも知らない、日頃やっている仕事のプライドの努力もしてない
ダメンズに引っかかるぐらいのレベルの男の見極めも出来ない人に言われたくも無い事だよ。
「結婚・妊娠したい〜」と言いつけてしかも皮肉や嫌味しか言えないネガティブゴミ人間しか見えない

逆にだったらゲーハとかブサメンの男の方がキモく見えるんだよね〜
828彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 08:24:54.32 ID:wpVbe3Qq
私はそうは思わないけど、イケメンかどうかは
主観によるところがあるからおいといて
イメージが10割を占めるのに
さすがにAV男優を起用する企業はないだろ・・・
829彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 08:38:32.90 ID:Fp+dELac
ちなみにAVメーカーだとSODの場合
意外にも真逆の業界で言えば何かしらタカ○ミと広い意味で仲がいいらしい。
AVビデオでコンドーム啓発を提案している最初に手を上げたのが
異業種Pがらみで仲がいいタ○トミ関係者らしいね。
830彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 11:45:04.23 ID:pomroQrt
月経前症候群が毎月しんどくて、先日婦人科に行った。
同年代の子連れ女性や20代カップル・熟年夫婦・誰かと一緒の人が目立った。
運良く優しい同年代らしき美人女医さんに担当してもらえた。
けれど、待っている間の孤独感がハンパなかった。今すぐこの世から消えたいと思った。

不謹慎を承知で書くが、どうして東日本大震災のとき私は死ねなかったんだろう、といつも思う。
つぎ大地震が来たら確実に大津波が襲う地域に住んでいるので、避難せず家の中にいようと思っている。

「誰かの命と引き換えになってもいい」と常々思う。

だが、学費ローンを完済するまでは死ねない。苦しい。生き地獄。
831彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 12:00:13.23 ID:Uo3Ew1G9
なんでそんなに死にたいのよ
わかんないなぁ
832彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 12:14:38.57 ID:ibqVXXZP
>>830
私もPMSで鬱っぽくなるよ
この前ちょうどその時期に一人でライブに行ったら孤独が身に染みて
あまり楽しめなかった
一人行動は慣れてるんだけどね
生理前はやたら悲観的になってしまう
833彼氏いない歴774年:2013/03/02(土) 13:31:21.11 ID:Fp+dELac
>>830-832
私の中学のマブダチがPMSで悩んでたらしいけど
通販やドラックストア等でプラセンタ(植物性、動物性に問わず)を
飲んでたらホルモンの関係でPMSを軽減できるらしいね。
あとは大豆イソフラボン、レバー、コラーゲン、カカオ類、ヒアルロン酸かな
834彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 00:31:23.92 ID:GBEFo4nL
生きたくても不治の病で死に直面している人達が聞いたら泣くよ・・・
835彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 00:32:51.29 ID:nUDU0sAn
私もさっきまでこのスレが行方不明になっててさびしくて仕方なかったんや
見つかってみんなに再会できてよかったよかった
836彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 09:45:22.08 ID:J+98Wu29
おかえりなさいやで
837彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 10:38:39.33 ID:aZaRhHHU
オバさんか〜\(^o^)/カナシー
838彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 11:10:16.33 ID:mWzqso2S
おかえリンコ〜w
それよりもタメ年の男年代以降でダメ枯れているオヤジとセクロスなんて
女として色気と妖気と霊気を取られるから\(T凾s)/ゼッタイニイヤ〜
839彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 11:38:45.76 ID:oqYx17jb
>>830-833
自分も生理不順や子宮がん検診で産婦人科よく行くけど、
妊娠して幸せいっぱいの人と、もしかして子供産めない体になるかもって人を
同じ科で診るのは酷だと常々思ってる。
総合病院だと産科と婦人科を分けてるところもあるけど、
個人医院はそうもいかないよね。

ちなみに食べ物やサプリで女性ホルモンぽいものを取ると
乳がんや他の婦人科疾患になるリスクが上がるから
病院でよく相談してからの方がいいよー。
840彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 11:44:27.28 ID:LoHJRkjv
>>834みたいな事を言う人が嫌い。
841彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 12:03:04.17 ID:nQfM7Dxk
自分も>>834になんかモヤっとしたんだよな…

このモヤモヤ感はなんだろう。うまく説明できないが。
842彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 12:07:40.71 ID:ZL1ULCh5
そろそろ羊水腐ってきました?
843彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 12:12:53.22 ID:LLIcP/7u
>>839>>841
一人称自分キモい
844彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 13:21:01.84 ID:ixdd4JDU
>>841
それぞれに事情があるという事を理解しようとせず正論を押し付けてくるからじゃない?
んな事ぁ分かってんだよ!しかしコッチにだって事情や色んな思いがあるんだよ!と言いたい
845彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 14:49:26.63 ID:mWzqso2S
>>843-844に激しく同感

そいつ絶対にタメ年枯喪男レス可能性ありだと思うよ。
男って年を取ると僻みぽっくなるらしい
特に昔は学生時代の時にはクラスの成績が上位でモテ男だったけど
今は上から目線でアスペ持ち枯喪男ほどなりやすいらしいね。
846彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 18:53:14.61 ID:zEXMVwjQ
じゃー、氏ねば良いのに^^ 氏ぬ勇気もない、ただの口だけのくせにww
847彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 19:19:42.19 ID:6Pyptvjq
あえてレス番指定はしないけど
ちょっと前からものすごく気持ち悪い文章書く人住み着いてるよね
日本語不自由なの通り越して病気っぽいと言うかなんと言うか…
そう思ってるの私だけ?
みんなスルースキル高すぎて自分の感覚に自信なくなってきたorz
848彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 21:32:23.95 ID:mWzqso2S
>>846
確かにw

ちなみに私の場合は小中時代にイジメっ子格で嫌いな同級生に対して
ガチ「氏ねよ」と言った事があるよ。

その数年後にその嫌いな同級生が何らかの悲惨な事件トラブルが起きて
亡くなった時には正直に言うと何だかホッとした。

嫌いな人が運悪く死ぬと精神的に楽になるんだよね。
普段の日頃の行い良くするのは必要だと思う。
849彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 21:41:36.91 ID:mWzqso2S
>>847
ワザと病気ぽっいレスする人もいるから

その前にスルースキルを身に付けてね。
850彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 23:49:37.88 ID:6Pyptvjq
あ、>>830のことではないです
勘違いしてる人ひとりしかいないと思うけど、念のため

あと十中八九病気だろう人を相手に「気持ち悪い」は失礼だった
訂正します
851彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 02:30:45.22 ID:xtHRgctJ
>>850
人に誰も何も言われていないのに無駄バカな神経で考え過ぎ

その場合は空気で読んでいるからね

あと普通、2ch歴が長いほどエスパー読みをするのは鉄板
852彼氏いない歴774年:2013/03/04(月) 14:12:43.53 ID:ONjYBDg5
>>847
その人は触れちゃいけない人
853彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 20:20:13.25 ID:7BkZD8c1
内乱が勃発してるww
854彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 21:58:38.22 ID:JdDRGq05
みんなどっかしらおかしいから余ってるんじゃん
その事実は認めないと
855彼氏いない歴774年:2013/03/05(火) 22:48:31.69 ID:ogW8Ucsr
>>854
禿しく同意、結婚や恋愛上手くできない喪女が多すぎるw
856彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 08:24:12.40 ID:6tVySeCS
これから3年はどこか少しあれる気がするわ
凄く重要な時期なんだろうな、今後の人生
857彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 16:11:16.41 ID:Tsd920QP
>>856
グモや自殺する人が多くなると思うこれからの時代の世の中は
勝ち負けだと思うしこれからグモ・自殺比例が上がる事が間違い無い。
グモ・自殺が当り前な時代になる。
858彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 16:21:08.52 ID:894J6ufb
>>821
言ってて悲しくならないか・・・?
そのAV男優にすら負けてるのが現実
859彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 16:37:11.29 ID:Tsd920QP
>>858
努力しない喪女は既に女として終っているのが現実
生きても意味が無い奴が多いからなw
860彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 18:28:44.96 ID:85GSV/LB
>>856
うん、多分今が一番の頑張りどころ
自分自身で自分の道を切り開いていくてことで
うちらだけじゃなくてよその同世代もおんなじだと思う
861彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 22:41:11.94 ID:Kozp2JOY
努力は実る!!
この言葉を知ってるのはある地域に住んでる証拠です・・・
862彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:18:12.88 ID:vEGTRmdV
やばい、分かるわww
863彼氏いない歴774年:2013/03/11(月) 22:21:25.70 ID:cWUsMzOx
婚活してる人はこの歳の喪女だともう自力申し込みのみだよね?

ちょっと前なら数少ない友人知人のお誘い(ほぼ合コン)がまだあったんだけど、皆結婚して無くなった

自力婚活だと余りもの同士で尚且つそんな男性にすら好かれないから、疲れて婚活お休みしてる

婚活してる人は、他に選択肢無いからお見合いパーティーや結婚相談所に限定して活動してますか?
それとも一応昔の知人に連絡取ってみたりサークル入ってみたりと他の選択肢も選んでますか?
864彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 23:05:26.96 ID:Rgu0oBi5
>>863
私は、数年前、友人の同じ職場の男の人を紹介してもらって
半年遊ぶ→告白するも玉砕してからは、
婚活サイトのみ

もっと趣味のサークルとか入ったほうがいいのかな
865彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 23:08:17.20 ID:z8yhtpyH
http://www.videoboy.tv/upload_img/product_img/pr_100003011_b.jpg

この人1978年生まれ
18歳らしい
866彼氏いない歴774年:2013/03/19(火) 23:56:26.06 ID:Z/Ok/ic9
864です
あれ…書き込みがない…

みんな婚活してないのかな
867彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 09:10:54.25 ID:Iv+p4oLT
してないや・・・ごめん
868彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 10:41:21.75 ID:56UZfEYJ
29〜31の時が婚活ピークだった
869彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 10:59:10.40 ID:1aJiz0mZ
この世代はもう辞めてる人がほとんどだと思うよ
870彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 11:42:06.56 ID:mHlRHclx
やめると不思議に出会いってあるみたい
871彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 12:40:43.49 ID:J+Q/3HgE
喪女はやってなくても毒女はやってるんじゃない?
板移動してみたらいいかもね
872彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 23:19:22.10 ID:guV+9zDS
同い年でも男なら、まだまだ間に合う世代だよね。不公平
873彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 02:40:23.72 ID:wVj8WnIA
その代り向こうは学歴や年収で足切りあるから
どちらがお得かはわからない
874彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 07:11:36.49 ID:zAgmrPDS
同級生男が25歳女と結婚した
875彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 08:11:20.82 ID:cFY6b2iP
20代までは女性有利、30代は男性有利
876彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 14:28:31.39 ID:b6Xg6VZ4
ここって今年35歳だっけ?
まだまだ若いと思うけど
877彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 14:55:43.62 ID:04SRUzBk
1年があっという間すぎて40がすぐそこって感じ
878彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 18:41:13.57 ID:wVj8WnIA
>>876
実際は職場でも粗大ごみ扱いだし、結婚適齢期どころか出産適齢期も
過ぎてるという扱いやん。
それでも、まだ老け込むには早すぎるって必死に思い込もうとしてるけど
うちらが苦しんでる分野(職場、恋愛、結婚)では高齢
リア充なら今「朱夏」真っ盛りなんやろうけど
879彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 21:45:54.64 ID:kKUf2W8B
そうそうw若いなんて思えないよ
働きたかったら鈍感になって最低限の事を必死でこなすしかないというか
880彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 07:53:52.74 ID:iGIUdVyk
高齢出産に突入し、不憫なほどの劣化が進んでる立派なオバさんだよ。
881彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 10:56:58.28 ID:LOMGhqE2
1個上の菅野美穂さんがいってしまわれました
882彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 18:55:56.53 ID:w2BAo4i+
いかはりましたな〜
883彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 19:04:04.53 ID:OxhPnbt3
32歳で結婚した友達が「準備を整えてから」ということでまだ子作りしていない。
時間が無いと焦る向きがあると思えば、流されずに自分たちの考えで着実に
歩んでいる人達もいる。
884彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:03:48.76 ID:BqYwT/l4
準備が整ってから子作りを始めて不妊に気づき、
「準備期間とか何て無駄な時間を過ごしたんだろう」って
死ぬほど後悔するシーンが浮かぶ
885彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 23:31:33.66 ID:8WQdXnKM
着実に歩んでる人達(友達)が素敵なだけで、喪女がそれを提示するのは変なの〜と思ったw

時間が無いと焦ってる人をまあまあゆっくり自分のペースで生きましょうよとか思ってるんだろうか
特に小作りに焦らず着実に歩んでる人>時間が無いと焦ってる人>喪 なのに

むしろ喪女はもっと焦れよ(小作りの話に限ってではなく)って立場だと思ってたよ
886彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 10:10:47.09 ID:0Xmn68xD
今思えば3年前くらいがチャンスの宝庫だった
しかしその頃はこのスレはおろか2chもあんま見てなくてそれに全く気付いてなかったな
今頃少し気づき始めて焦ってきた
時既に遅し
あわわ
887彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 20:40:17.28 ID:IwtodDW5
孤独死はいいんだけど人に迷惑かけるのはしのびねえな
と思ってしまう
働ける50代くらいでぽっくり逝きたい
このくらいの年になると
有名人が結婚した理由が「独りで死にたくないから」に物凄く共感する
888彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 21:44:35.36 ID:/39OyEyP
遅くねーよ
色々あきらめるにはまだ早い年だって思わないと
889彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 23:07:43.76 ID:QFzntaDH
結婚する年齢がどんどん上がってきてるから、
40代や50代で初婚も今後増えるんじゃないかと思ってる
子供を諦めた男女で何とかなるかなーとか

生涯独身の人も増えてるから、今後おひとりさま向けのサービスも
どんどん増えてって、もっと一人が楽になるかもしれないしw
890彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 00:47:32.37 ID:wL8C6jH2
結婚した友達が結婚式当日に旦那の浮気借金発覚して一ヶ月で離婚した
人生何が起こるかわからんね・・・
891彼氏いない歴774年:2013/03/25(月) 00:58:48.94 ID:tuCNLmVP
浮気も借金も辛いやね
どっちも治らないし、一緒に生きていくには目をつぶれない欠点だし
892彼氏いない歴774年:2013/03/29(金) 00:01:38.83 ID:ovlB85tJ
あげ
893彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 17:46:29.86 ID:l5LGRkZE
精神的な落ち込みがひどくて
PMSかとも思ったんだけど友達のすすめでまず心療内科にいったら
5分くらいの診察で鬱気味だから薬出しますっていわれて
抗鬱薬と精神安定剤だされて、こんな簡単にカウンセリングもなく薬だすんだってなんか怖くなってやっぱりレディースクリニック行くことにした。

薬は即刻捨てた。
894彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 17:49:44.23 ID:kSuJ8jYK
処方された薬の名前、憶えてたら教えて
895彼氏いない歴774年:2013/04/02(火) 09:07:12.53 ID:wbpJ333L
それを知ってどうするの?
896彼氏いない歴774年:2013/04/09(火) 17:54:02.48 ID:vVmzalTF
親が癌申告されて入院することになった
そろそろ身の振り方をって言われてどうしょうもない親不孝者で申し訳ない気持ちになった
病気の事が心配でよけいに結婚とか考えられなくなったよ
897彼氏いない歴774年:2013/04/15(月) 13:23:50.87 ID:3rhdBt7H
あげ
898彼氏いない歴774年:2013/04/23(火) 21:17:23.87 ID:ylngz4Rh
ほしゅ
899彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 23:27:28.77 ID:f99CbjrY
四捨五入したら40だな〜
アラフォーに突入だ
9001/2:2013/04/24(水) 23:57:53.48 ID:lghMAtxr
>>896
私も癌。今は切除して病状は落ち着いてる。

・貴女もショックかもしれないけど、前向きになって。親さんにはなるべく落ち込んだり不安になった所を見せないであげて。人にあんまり言わないだけで、私みたいに『癌になったけど、切除なり治療して今は普通の人と変わらない暮らし』してる人って結構居るよ。

・貴女自身が癌の知識を付けよう。知識付けないと怖いまんまだからね。今は治療技術進んでるからそんなに心配しなくていい場合もある。

・親さん本人はショックで余裕無いかもしれない。なるだけ精神的負担は減らしてあげて。優しくしてあげて。
9012/2:2013/04/25(木) 00:07:38.55 ID:/2+q1o3M
あーごめん
後半書いてたけど操作間違えて消しちゃった

・貴女の将来とか結婚とか後回しでいいよ。今は親さんを前向きに励ましてあげて。

・正直本人(親さん)が一番辛い。かなり辛い。だから、貴女は前向きに本人に負担にならない様にしてあげて欲しい。入院中って細々と身内の手助け欲しい物だしね。

私家族に恵まれなくて、癌発覚のショックも手術も1人で乗り越えたんだよね。
かなり辛かったんだけど、その時に私がして欲しかった事を書いたよ。
貴女の不安は分かるけど、それを表に出すと親さんの負担だよ。親さん以外に吐き出して、貴女は前向きにね。
902彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 01:16:02.34 ID:SSGx5cRP
私は2月まで一人暮らししてて、父親が3月いっぱいで定年退職するから経済的に親を
助けたいと思って実家に戻ったら、父親側のおばあちゃんが倒れて突然入院し、退院したら、長男の家であるうちが
介護するっぽい雰囲気になってて、昔から舅と姑と小姑にいじめぬかれてきて長年の恨みのある
うちの母親(しかも働いてる)だけが当然のように面倒見されられるのは目に見えていて「絶対に無理だし
あんな人の面倒なんか見たくない」オーラを出しまくり、毎日両親は喧嘩ばっかりで、家庭内がギスギスした
雰囲気で、毎日すっごく気が重い。

しかも母親からは「やっぱり実の娘(=私)に介護されるのが一番よね〜」と既に将来に向けてのプレッシャー。
加えて「あんた早く結婚しなさい、将来どうするの〜?(半泣き)」とネチネチ言われる始末。

もう家に帰るんじゃなかった…。一人暮らしってやっぱ天国だったわ。もう一度家を出たい…。

あと、こういう義理の親の介護の問題とかを間近で見てて、元からあんまり結婚に興味がなかったけど
本当に結婚したくなくなってきた。男って(うちの父親だけかもしれないけど)ほんとこずるくて勝手で
内弁慶で、稼いでる自分だけが一番偉いみたいな妄想に陥ってるしで全く尊敬できない。

そういう尊敬できない人間と腹を立てながら何十年も我慢して暮らして、家政婦のような扱いされて
おまけに義理の親の面倒まで当たり前のように見させられるくらいなら、経済的に余裕はなくとも
男なんかに頼らず、借りも一切つくらずに一人で生きて行った方が何倍もマシ。というかそう生きてやるって
思ってるんだけど、やっぱこれは世間的に間違いなんだろうなぁ。

こんな考えは親にはいえましぇん。長文スマソ
903彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 13:35:05.72 ID:ILI9FElu
喪女ブログ?アンテナ?に登録してる人でこんな文章書く人いるな
904彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 14:43:03.01 ID:Sg4aujYs
一人で生きるっていう選択肢があるのがうらやましい
うちは親がそこそこ大きな会社経営してて跡継ぎ必須だから
35まで独り身だったら見合い結婚させられるのが確定してる
あと半年ちょっとしかない

死にたい
905彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 19:30:31.75 ID:DRTFl9Iw
>>904
結婚おめでとう
906彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 21:40:18.80 ID:3Xbvu8q4
>>904
脱喪出来るんならいいじゃない
この年で相手紹介してくれるなんてそうそう無いと思うよ

私はとりあえず体が動くまで働ける仕事探しつつダイエット
体重と脂肪は順調に落ちていってる
何より体がね、20歳のころのように錯覚するほど軽やかに
動くようになってそれだけで幸せ
907彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 00:46:08.24 ID:K4bzMa6U
暇だ〜

みんななにして時間つぶしてるんだろう
908彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 00:58:52.00 ID:toes53Vx
>>904
全く好きでも無い男と夜のお勤め&子作り頑張ってね〜

セックスの相性が合わないと苦行みたいな状態に入るらしいね。
ちなみに親同士の決めたお見合い結婚だとDV行為や旦那浮気癖などの
男性側が変態アブノーマルの人が圧倒的に多いのが現実らしいね。
909彼氏いない歴774年:2013/04/29(月) 01:13:04.53 ID:toes53Vx
>>902
辛かったら絶対にまた1人暮らしして逃げた方がいいよ。
実際問題の話、介護がらみで親族同士で
殺人事件まで発展するケースもあったからね。

老人福祉に詳しい相談窓口に行った方が良いよ。
介護は1人で悩まずに小さい事でも相談した方がいいよ。

現実に言うと介護自殺する若い人もいるぐらいな社会的深刻問題だよ。
910彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 21:56:44.49 ID:luwnTya0
久々に友達(年上)と連絡とったら会社やめたあと仕事みつからなかったみたいでお水になってた。
昼の仕事探すように説得したけどなんか事情があるのか聞き入れてもらえなかった。

心配だ…。
911彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 22:41:10.20 ID:wIc97Bm0
うちらより年上なのにお水OKなん?
スナックのホステスさんとか?
912彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 22:56:00.16 ID:luwnTya0
なんか、人妻とか熟女とか変わった趣向のお店みたいで
友達は熟女枠だっていってた。

確かにお水というか…スナックとかパブ?とかそん感じなのかも。
913彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 22:57:17.11 ID:wIc97Bm0
売春しないなら、スナックも悪くないんじゃね?
914彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 23:06:03.07 ID:BUUAPZVq
心配なのはわかるが、年上の女性ならそれなりの覚悟で仕事やってるんだろうし
プライベートには首突っ込まずにそっとしておくしかないんでは?
何かあったらできる範囲でサポートするくらいで。
915彼氏いない歴774年:2013/05/07(火) 23:38:54.03 ID:41/pC1SG
もう5月だよ〜

30歳なる時みたいに、35歳もまた一山越えて逆に吹っ切れると聞くけどリア充と違って何も無い喪女なので焦るばかりだわw

婚活が捗らない
916彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 01:21:17.49 ID:DQ+C921N
31歳になった頃から流行の歌についていけなくなり、懐メロばかり聞くように
なってから、それまでの人生をしみじみ振り返る事が多くなり色々考えた。
本当に自分の人生は恋愛に恵まれない、寂しい人生だったなと・・・。
せめて一度だけでもいいから好きな人と両想いになってみたかった・・・。
せめて一人だけ、半年だけでもいいから恋愛してみたかった・・・。
おばあちゃんになった時、若い頃の恋の思い出の一つもないのは寂しいなって。
今好きな男いるけど、やっぱり片想い。男と女ってホント難しい。
917彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 12:16:17.13 ID:/zLAjrkE
好きな男って裏山だわ
結局恋も何にもわからないままこの年になってしまった私
918彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 14:17:15.86 ID:DQ+C921N
>>917
私が好きな人はハロワの相談員だから、間違っても恋愛関係には発展しない。
向こうにその気がないの分かるから。好きな人いても片想いなら苦しいだけだよ。
こんな事なら誰も好きにならずに、芸能人のファンとかやってる方がよっぽど幸せだったわ。

人生5度目の失恋・・・
好きな人との永遠の別れというのは、何度経験しても悲しいものですね・・・
919彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 19:29:53.00 ID:/zLAjrkE
>>918
その人が独身なら、チャンスは皆無ではないんじゃね?
920彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 22:33:29.46 ID:DQ+C921N
>>919
その相談員とは歳が一緒ですねって話から色々雑談するようになった。
彼は独身・独り暮らし・正規雇用。雑談の中で、大まかな住所とか家族構成とか
生活スケジュールは聞き出せたけど、肝心の彼女の有無とか電話番号なんてとても
そんな公共の場では聞きだせない。たぶん嫌がると思う。

場所が場所だし、向こうも公務中だしクールな奴だから、私に恋愛感情があるのかも
読み取れない。たぶん単なる利用者として適当に割り切って接してるだけだと思うよ。
私がハロワに行く必要がなくなったらそれでおしまい。彼は私に会えなくなっても特に
寂しいとか思わないと思うよ。

もし彼とハロワではなく、合コンとか友達の紹介とかで出逢っていれば展開は違っていた
かもしれないけど・・・(って考えると悲しい。。。)
921彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 22:37:58.08 ID:/zLAjrkE
そこまで聞き出せるのはすごいコミュ力だよね
922彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 22:58:00.43 ID:DQ+C921N
>>921
そうかな?ハロワにはもう半年位通っていて、相談に10回当たってるからね。
最初の2回位はやけに上から目線だしタメ口だし何だコイツとか思ってたけど、
話してみると意外に気さくで話やすくて面白い人だなと思って・・・

ってかもう正社員厳しいから、そろそろ派遣も含めて探し始めようかなと思ってる。
何か仕事が決まれば彼を忘れられるだろうから、やっと苦しみから解放される。
923彼氏いない歴774年:2013/05/11(土) 23:04:46.30 ID:/zLAjrkE
>>922
私同じシチュでもとてもじゃないけど世間話とかできないよ
つか、同世代の男性とまともに話せない
924彼氏いない歴774年:2013/05/14(火) 12:58:06.13 ID:/wp475Qm
ビビる大木逆プロポーズだったらしいけど
なんか情けなく感じてしまった。
同世代の独身男性ってこういう感じの人多そう。

アキナだってほんとは男からプロポーズしてほしかったろうに、
まあでも確かに大木はいつまで待ってもプロポーズはしそうにないけどね…。
アキナへのクリスマスかなんかのプレゼントもペンとノートだったらしいし。

でも好きだから、いいんだろうなそれで。
925彼氏いない歴774年:2013/05/15(水) 21:18:57.38 ID:QfeuniNT
あげ
926彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 16:20:02.37 ID:QAf5KibN
最近なにきても似合わなくなってきた
927彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 19:31:03.23 ID:GrIJ6S4+
ここの人達子供どうすんの?
ギリギリだから今産まなきゃ二度と産めないよ
928彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 19:33:22.31 ID:joYlQ7ms
ギリギリでいつも生きていたいから〜〜〜あっは〜〜〜ん

もう諦めました
929彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 21:37:13.28 ID:GrIJ6S4+
>>928
それでいいの?
まだギリギリ間に合うよ?
親が泣くよ?
930彼氏いない歴774年:2013/05/18(土) 22:55:20.33 ID:lcncQtdr
今から出会って、最低1年は交際して、結婚しても正体隠されてないか最低1年は子作り待って…って考えるともうむりぽ(・∀・)
ってなる
931彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 00:33:22.21 ID:xk+xIV2l
お客さん?
アンタが独身男なら付き合ってやってもいいよ?
www
932彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 01:33:01.09 ID:q7cyvDBm
>>931
930のことならスレタイ通りの喪女ですよw
なるようにしかならん、で諦めましたw
933彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 01:34:54.89 ID:Xsjowua2
もう体裁にこだわっている場合ではありません
イケメンを誘惑して中出ししてもらいなさい
934彼氏いない歴774年:2013/05/19(日) 01:46:54.24 ID:xk+xIV2l
イケメンは大抵結婚してるし、タネだけもらっても一人で育てるとか無理
935彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 05:54:30.35 ID:JcelQwl8
子供がそれほど好きではない+欲しくないから
子供うんぬんは正直どうでもいい
936彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 07:34:26.82 ID:JcelQwl8
もう自分のことだけでいっぱいいっぱいなんだよw
937彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 10:26:46.56 ID:Sm5xNsgQ
確かに他人の人生まで面倒みる余裕ないし
それでなくても人生ハードモードなのに
うまく結婚出産できたとして他人のせいで自分の人生が左右されるなんて(旦那のリストラ、子供が病気とか)しんどすぎる。
まあこんなことばっかり考えてるからいつまでも喪&孤なんだが。
938彼氏いない歴774年:2013/05/21(火) 21:06:18.32 ID:bz2Lg5nX
万が一結婚できたとしてもハズレひいたらって思うと
独身のままでいた方が傷つかないでいいやってのはある
(DV、アル中、パチンカス、性犯罪者)
あとは、生まれた子供が障害持ってたらっていう心配ね
上手い結婚できれば、旦那のリストラくらいは乗り越えられるでしょ
再就職先皆無じゃないし、こっちも全力で支えてあげられるし
939彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 23:06:48.08 ID:zyR/Q/34
もし奇跡的に妊娠とかすることがあるとして
ダウン症の検査してもしダウン症と判断されたら
絶対おろしたいと思う私は子供好きじゃないよね。
940彼氏いない歴774年:2013/05/22(水) 23:09:14.75 ID:t4HJp51Y
んなこたあない
誰だって健康な子だけが欲しいのは当たり前
国によっては35以上の妊娠は必ず検査して
大当たりの場合はバイバイ推奨とかじゃなかったっけ
941彼氏いない歴774年:2013/05/24(金) 10:51:15.66 ID:HW0UG3Nd
たまに障害があるって判定されてそれでも生んだら
健常者だったって例があるんだよな

検査自体は完璧じゃないから生まれたら健康な子だって結構殺されてるとオモ
何にしても同じ命なのに選別されるのはなんか悲しいね
942彼氏いない歴774年:2013/05/24(金) 18:12:39.80 ID:DblufrdM
障害のある子を産んで苦労したいならそうすればいいね
943彼氏いない歴774年:2013/05/24(金) 18:22:28.29 ID:GdPMUfe1
>>941
うん、そうだよね

でも同じ命でも同じ人生にはしてあげられないからね
私は産むだけじゃ駄目、産んだからには幸せにしないと、思ってるから、中絶反対じゃないんだよね
(もちろん安易な妊娠中絶は論外だけど)
自分自身がネガティブだから、ハードモードの人生なら産んで欲しくない、生まれる前なら何も分からないから、って思ってるせいもあるけど

経済的余裕、周囲の理解とサポート、親が死んだ後は、そもそも旦那は逃げずに向き合ってくれるのか…
現実は甘くないよ
944彼氏いない歴774年:2013/05/24(金) 18:44:16.71 ID:yr6tRZCS
母親が自分が産んだ障害児殺すって割とよくある話だからね
945彼氏いない歴774年:2013/05/25(土) 11:11:43.91 ID:QWxENzKS
子供は間引けても将来親の介護があったり
そっちも放棄できるけどw
946彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 17:37:27.88 ID:y6JAhHBp
35過ぎたら結婚は無理
20代から見たら、セフレならおけだけど、
結婚して、自分の子供産ませてなんて
ありえない
健康な20代に限る
オンナとして終了
947彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 22:07:37.83 ID:IcTn7G34
禿同>>946に一票

障害がリスクが無く、健康の子供を産みたければ
避妊が低く誤った妊娠率が多い
女子10代〜20代の妊娠しちゃった場合は妊娠出産は強制的にすべきだな。
自己責任のと言う背中を背負ってね〜w

妊娠した中高生〜20代前半の女子は学業は一切諦めて専業主婦という母親の職業を
なるべし、旦那にDVされても浮気されてもどんな変態レベルの夜のお勤めでも
頑張って旦那と家庭の為に尽くせ!

少子化解消する為だったら
女子10代〜20代の妊娠直後の中絶は絶対反対(もしくは中絶禁止)!
948彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 22:59:10.42 ID:IcTn7G34
>>943
確かに男の人って女より冷たいもんね。
旦那にほぼ全種類のDV行為の被害されている知人鬼女がいるけど
結婚前はブリっコモードでモテモテで変な所でプライド高かったけど

その旦那からDV被害相談されてもどうせ愚痴を聞きたいだけであり
正直、聞くだけ聞いて知らん顔しているし、DVのダークリンクの関係で離婚しないでしょw

私も正直に皮肉と嫌味を言っといてあげたけど
「はぁ?、モテない私の嫌味と皮肉?、私から言えばDV話は旦那さんのお惚気話でしょ
貴女が旦那さんの事を愛しているならどんな変態的なアブノーマルセックスも頑張れば良いんだよ」とか
「旦那さんに男のプライドを傷付けずに殴られないように旦那さんを立てて上げろ!」と言っといたけどw
マインドコントロール的な皮肉と嫌味を言うと逆にDVされている鬼女って
「絶対に愛し愛されているから旦那と別れない☆」とポリアンナ症候群なみに本気で言ってたなw
あとは「貴女の事を愛しているから殴られる事も愛情表現だよ!」と嘘のアドバイス言ったけど
最近になってからDVされている女を見るとメシウマになるけどw
949彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 23:00:54.55 ID:365Yv+j/
今夜はこのスレでお楽しみですか?
薬飲んで寝てください
950彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 23:06:02.61 ID:IcTn7G34
話が飛ぶけど、日本って養子縁組提供率を上げれば良いと思う。
悪いけど都市部自治体のの児童養護施設や養育制度の半数は童話系ナマポ受給者が多いよ。
あとは、グーグル検索で【養子縁組】などの検索すればいい話。

【特別養子縁組】菊田医師
ameblo.jp/sweetcocoamilk/entry-11387543993.html
951彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 23:09:28.30 ID:IcTn7G34
>>949
ご忠告ありがとう。

女は結婚したら家庭に入るべし
そして旦那にDV行為は愛情表現だと思えばよろし
952彼氏いない歴774年:2013/05/26(日) 23:43:36.79 ID:IcTn7G34
>>933
こんなのあるよ。



精子バンク コウノトリ:無料、無償で精子提供
airstork.blog65.fc2.com/blog-entry-20.html
精子提供を無料で:精子バンク コウノトリ
stork-air.cocolog-nifty.com/blog
東京精子バンク協会
tokyosbank.easy-magic.com/user/index.php?menu_id=15&main_content_type=NEWS
NPO団体 日本ジーニアス精子バンク協会
www.central.ly/cyrobank/
精子バンク 日本精子バンクセンター
come-come-baby.com/wp/
非営利団体 日本精子バンク機構
japan-reproductive-organization.net/index.html
日本精子バンク
japanspermbank.com/
953彼氏いない歴774年:2013/05/27(月) 16:37:05.71 ID:PcUvt1r6
みんなさぁ、好きな人とかいいなって思うひといる?

私は誰かに好意を抱いても「私みたいなブスでデブで汚肌で変人なんかに
好意を持たれたら絶対に迷惑だよね…。人生の汚点になっちゃうよね…」って
勝手に自己完結して告白なんてもっての外、好意を悟られないようにしてしまうんだけど
そういうことやっちゃう人いる?

で、あちらに彼女とかいると「やっぱそうだよね〜。好意を隠しておいてよかった」とか思う。
これはただ自分が傷つきたくない、臆病な人間なだけだろうか…。
954彼氏いない歴774年:2013/05/27(月) 18:05:20.21 ID:Bu/HiVTZ
>>953
加藤諦三先生の本をおすすめします
955彼氏いない歴774年:2013/05/27(月) 18:34:26.62 ID:z/BQUvjo
加藤諦三の本って、全部母親が悪い女が悪いって流れじゃね?
私はかなり苦手
喪男には都合良いのかも知らんけど
956彼氏いない歴774年:2013/05/27(月) 18:44:03.79 ID:xuOtpaaj
>>953
ダメンズにだまされるよりも
相手に譲った方がマシ!
この年になると相手の家柄を見るのが鉄則!
童話や在日などの社会的に汚れている相手は
絶対にイヤだね。
957彼氏いない歴774年:2013/05/29(水) 00:19:08.74 ID:FXYczHsj
今年はみつまめがおいしい
寒天と豆だけしが具が無くて、黒蜜掛けたような奴
味覚変わったわ
958彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 17:11:22.94 ID:M9KiPGcj
>>957
それ大好き!
959彼氏いない歴774年:2013/05/30(木) 17:52:44.39 ID:tlSNrZOP
黒蜜といえばくずきりもいいなあ
960彼氏いない歴774年:2013/05/31(金) 07:34:08.14 ID:Dg+0WXFM
>>957
変わるよね、味覚。
昔はケーキ一択だったのにデパ地下行くと水羊羹と最中が気になる。
961彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 10:03:57.33 ID:+71CDYkz
あげ
962彼氏いない歴774年:2013/06/05(水) 13:32:01.46 ID:+95G3SPZ
あー、久しぶりに水羊羹食べたくなってきた
963彼氏いない歴774年:2013/06/07(金) 12:06:09.31 ID:tPiPHvek
最近スレおちるペースが早いな…
964彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 22:44:55.80 ID:l/RrBTgd
35年間男関係恋愛関係何も無かった実績が重い

若い頃は喪女の自覚はあっても、まだ実績がない訳だから喪というものを甘く見てたみたいだw

いやはや「この先何も無いかも(若い頃)」と「何も無かった」がこんなに違うとは…
35年間何も無かったんだなぁ ハァ
965彼氏いない歴774年:2013/06/10(月) 23:14:29.68 ID:OljjV9sy
仕方ないわw
週末も友達と遊びに行ったとき、そんな話になったけど
『ネット利用しろ』て返事が返ってきた
そっちの方が最初から条件付けて探せるから時間の
節約になるってさ
うちは家庭内が複雑だし、私本人のスペックも低いので
無理だと言っといたけど
ちなみにその子は誰も紹介してくれる気ゼロとの事w
その割に、旦那さんが興味本位で私と会いたがってて困る
しかし、どこにどんなチャンスが転がってるかわからないから
pgrされるの承知で一緒に遊びにいてみるかどうか悩んでいる
966彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 08:56:50.16 ID:/T7vuuun
あげ
967彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 09:37:40.73 ID:pf9cy3wX
この歳になると親の介護という問題も見えてきて色々と悩みが増える

うちは両親が家庭内別居状態で険悪
母がヒステリー持ちで気分次第で言う事がコロコロ変わる扱い難い人
「9時を過ぎたら風呂に入るな」(入浴時の音がうるさくてくつろげないから)とか
食費を家に入れてるのに食事が用意されている事がほとんどないとか
仕方がないから自分で作ると、「勝手に食材を使うな」
じゃあ、使ってよいか毎回聞くと「いちいち聞くな」
自分の分だけ作ると「自分の分しか作らないのか」
母の分も作ると「よくもこんなに不味く作れるもんだ」
と、とにかく何にでも文句を言う
こんな状態だから母と大喧嘩して「二度とあなたにご飯は作らない」と宣言し
2年くらい毎日コンビニ弁当かカップラーメン食べてた
台所に行くと絶対に母と顔を合わせなきゃいけないから、台所を使わずに食べられる物となると限られてた
今年の2月にようやく低収入でも何とかなりそうな理想的な物件を見つけて引越した
まともに風呂に入れる生活
炊き立てのご飯が食べられる生活はまさに天国
母とも距離が出来たおかげで関係が改善され、それなりの付き合いが出来るようになった
なのに、ついに両親が別居するらしく、兄から電話で「母さんが心配だからお前が一緒に住んでやれ」だと!!
「2人が住むアパート代は俺も援助するから」って要らんわ!!
絶対ヤダ!心配ならお兄ちゃんが一緒に住めばいい!!と言えば「俺には家族が…」って
ようやく人間らしい生活を手に入れたのに、誰が手放すか!!

遠くに嫁に行きたい!!
968彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 18:29:01.00 ID:Vq65c7TG
滝川クリステル(35)は結婚できそうだね
969彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 22:00:17.13 ID:b6DWgkNy
>>967
わかるわ
同居は極力避けた方が良いと思う
自分&兄&母で集まって話し合ってみたら?
同居することになったとしても、今度は
母も娘も対等な立場でそれぞれが楽に
生活できるよう決まりを作って明文化して
置くといいね
いつまでも悪い意味で親面されると困るよね
970彼氏いない歴774年:2013/06/13(木) 23:50:44.26 ID:myzB43Jp
好きになった人と両想いになりたい
971彼氏いない歴774年:2013/06/14(金) 02:20:32.74 ID:YtzD7h3x
好きな人いるのうらやましいな。
がんばれ。
972彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 23:42:08.04 ID:APAsXTN0
今日で35歳になったよ。
給料安すぎて婚活出来ないけど、何とか生きていこう。
973彼氏いない歴774年:2013/06/16(日) 23:57:56.55 ID:zGh09E6V
喪女スレの個人情報って知り合いに見られたらどうしようと冷や冷やする

全国に何人も居るのにねw
974彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 00:04:25.51 ID:euczuwNU
>>972
おめでとう!
975彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 14:56:20.51 ID:NHBxRNbD
ひとりで生きてく力も無く
結婚したからといってラクになるわけじゃない彼と同棲中
結婚面倒でダラダラしてきて逃げきれなくなってまいりました
的な人いる?

子供嫌いだし自分も持て余してるのに
最近生きる意味すらわからん
世の中には結婚で幸せ達成してる人いるんだよね…
976彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 14:59:26.84 ID:V/5Cti4U
はい?
977彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 18:43:58.74 ID:euczuwNU
これがアフィサイトの影響?
978彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 19:47:57.88 ID:0IVwoLvu
>>972
ちなみにどれくらいかけようと思ってる?
自分も薄給だけど、婚活参加自体はお金かからないわ
女性は招待〜千円くらいだし、何万〜何十万する結婚相談所は払えないんだから視野に入れてないよ
例え参加費がタダでも交通費もキツいくらいの薄給ってことかな?
979彼氏いない歴774年:2013/06/17(月) 20:37:26.16 ID:WRrfeMmH
>>978
一人称自分キモい
980彼氏いない歴774年:2013/06/19(水) 23:46:25.84 ID:4K603/WH
うわ
まだやってる
981彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 04:29:52.18 ID:MpeKn9TG
>979
またお前か
982彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 23:20:37.07 ID:LHkln1My
誕生日
983彼氏いない歴774年:2013/06/20(木) 23:40:54.93 ID:ycYWb/7R
おめでとうなんだぜ

この年はなかなかにいいづらい気分になるな
でもきにしないぜ
おめでとう
984彼氏いない歴774年
おめでとうございます

すみませんそろそろ次スレの時期なのですが
どなたか立てられる方お願いできませんか。

なぜかできなかった…orz