1 :
彼氏いない歴774年:
>>1 乙!
簿記2級のテキストがまだ終わらない…
間に合わないよー
>>1乙
インターネット講義を受けてるけど、飽きる・・・
危険物乙種4類受かったー!
文系出でも2ヶ月勉強すればなんとかなるもんだね
この前小学4年生が受かってたからね
8 :
彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 21:10:02.05 ID:RxmMI02H
ユーキャンで簿記三級取ろうと思うんだけど、30分〜1時間勉強して11月の試験まで間に合うかな?
進み具合は個人差だけどやってる人いたらどんな感じか聞きたい。
簿記3級は短期決戦で2週間で取得した
嫌みじゃなくて、あれ長期でやると逆にドツボにハマると思う
理解を深めるのは2級になってからのほうがいいと思ったわ
二週間はすごい
3級は去年受けたけど毎日一、二時間をニヶ月ちょいくらいでやった記憶がある
半年もダラダラやると面倒になったり忘れる事もあるから、長くて三ヶ月くらいで計画立てたほうがいいよ
簿記3級なら独学でもいけると思う。
合格TVってサイトで簿記3級の無料動画講座をやってるから
見てもいいかもしれない。私はそれと市販の問題集でなんとかなった。
急に英検1級行けるんじゃね?って気分になってきたからとりあえず単熟語だけでもやろうと思うんだけど、
「英検1級語彙・イディオム問題500」と「英検プラス単熟語」どっちにしようかずっと悩んでる。
前者は問題形式で勉強できるのが魅力だから本当に欲しいのはこっちだけど、
後者は旧版だと尼で200円くらいで買えるからこっちも捨てがたいんだよね。
受かったらラッキーくらいで考えてるから後者で済ませるべきなのか…でもやるんなら好きな問題集使いたいなーあーどうしよ。
看護学校って社会人入学難しい?
介護はそうでもないっぽいけど
みんなモチベーション維持とか息抜きはどうやってしてる?
資格の勉強しはじめてあとちょっとで二か月なんだけど
そろそろキツイ
無職でやってるからモチベーション維持しんどい。誰か無職でやってる人いる?
私は二週間後簿記二級受ける
まだあと何点か足りなくてこのラストスパートにかかってるので気が抜けない
とにかく受験料と時間を無駄にしたくなくて(早く履歴書に書きたいし
受かったら別の勉強もしたい)
今回受かってやる!と思ってるよ
息抜きらしい息抜きはしてないなあ
散歩とかテレビみながら踏み台乗降とかかな
あと部屋の掃除がしたくてたまらんけどそれは受かってからにする
みんながんばろうぜ
>>16 ノシ
直前3ヶ月、仕事休み取ってる
無職と同じ身分だから肩身狭いし、やらなきゃやらなきゃって焦る
なのに今日はなんか1日無駄に過ごしてしまってモチベもどん底
自己嫌悪から立ち直れないよー
美味しいもの食べてすかっと寝て忘れるくらいしか気分転換がない!
3ヶ月休み取れるとか裏山
法学部いきゃ良かったお
>>20 国家資格を沢山取得できるのはゼネコンだよ。
危険な業務(数次の請負い、有期事業と言う)を扱うので、それぞれ資格が必要になる。
作業主任者は、細かく分類されている。
労働安全衛生法も係わるから、専門知識が必要になる。
司法試験に受かっても食えなくて法学部は軒並み偏差値さがってるのに
羨ましいのかい?
2ch脳マンコ発見
24 :
彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 01:35:08.26 ID:HRNbifB6
今週簿記受ける方頑張れ〜
半年前からマイペースに2級やってきたが
久々に工簿やったらすっかり忘れとるワロタ…
日々の仕事と無気力からの切替えに手間取ってモチベーション保てない。
宅建も参考書買って触ってないし自分中途半端すぎて泣ける。
今日から簿記2級の勉強始めるw
>>24 私がいた
あと1週間で過去問解きまくらないと…
テキストと問題集と受験料で結構お金かかったから無駄にしたくない
>>26 おー超頑張れもう一人の私!
受験料勿体ないけど、私は今回離脱する(泣)
言い訳せずにとりあえず受験しなよ。
資格試験を放棄する人って何考えてるんだろう、といつも思ってた
とりあえず受験したら今の実力わかるじゃん
受けるまでもないレベルだって自覚してるからでしょ。
私はいっつもギリギリまでやる気出なくて不合格→再受験の頃には覚えたこと全部忘れてるの無限ループ
顔だけじゃなく精神まで終わってるわ
>>29 わかるわ。勝手に自分へのお疲れ休み(笑)して、内容を毎回リセットして忘れてしまう
だが破れかぶれでも試験はかならず行った。不合格の点数を受付で見せ付けられて帰る事数回…
頑張ってないくせにお疲れ休み+ご褒美(笑)が楽しみな自分のほうが終わっとる。
明後日の簿記2級合格しますように…
明日の簿記3級受かりますように…
今回喪女板では2級受ける人が多いのかな?
今回受かっても落ちても11月は2級受ける!
いやでもやっぱりそれには明日の3級受からないと!!
>>32 おおお!私も3級受けるし、11月は2級w
まったく同じだ…!
お互い受かるよう頑張ろう!でも、直前だっていうのにやる気も何もでないよ…
産業カウンセラーの資格取得のために今日は実践学習いってくるよ
昨日休日出勤で辛いけどがんばる
簿記三級受けたけど貸借合わなくて再計算して書き直す途中でおわた
おわた・・・
簿記3級簡単だったね!
簿記2級分からなすぎて試験が終わる15分前くらいで途中退出した。
みんなお疲れさま。
勉強時間はあったのに、必死にやらなかった自分が悪かった。
もうこういうの何回目なんだろう。
私公務員試験も受けてるんだけど、勉強する時間や環境は恵まれてるのに
怠けてばっかりでいつもこんな感じなんだよね。
もういい加減にしないと。
私もいつも後悔してばっかりだから今回は頑張ったつもりだったんだけど
簿記3級ダメだった…
基本的な問題だったのに普段しないようなミス連発だよ
11月に再度受けて今年度で3級2級、宅建取れるようにもっと頑張る!
簿記組おつ!
2級スレでサービス回だろ!のレスばっかで泣けてきた。
自分も中途半端に知識入れてたせいでミス連発おわた…
とりあえず10月の宅建も今から再開だ。簿記も11月に再トライする!
でもモテないから頑張ってるのに、この半年が無駄になった自分に自己嫌悪だよ。
あ、ちなみに先週諦めようとしてた喪女です。
とりあえず受けただけでも良かったよ、
渇入れてくれてありがとう!
冷房寒かった…後ろの人が、何かと一人でぶつぶつしゃべったり、あーまちがえたチッとかやるからうざかった
なんで一人でリアクションとるんだよ!!
受けに来た人、事務やってそうな中年と、以外と池沼もまざってる
簿記2級結構難しかったよねーorz
問2で時間取られて焦った
あとYouTubeでももクロ見過ぎて頭の中でずっと流れてたw
皆お疲れさま
2級難しかった
問2と3が絶望的すぎる
問3とかほとんど損益計算書やってなかったしでも冷静になればもっと部分的に点とれたはずなのにな
あー試験が3時間あればいいのに
2級サービス回なんて言われてるのか
全然自信ないよorz
11月再受験だな…
3級も簡単だったらしいけど、自分は受かってるか微妙だ…
今までのことをきちんと復習して11月の2級に備えよう
ところで会場が大学だったんだけど、受験する人数が多くてびっくり
最寄りの駅から会場まで列が出来てたよ
簿記試験今日だったんだ。
お疲れ様でした
私は11月を目指して勉強中
受けた人合格してるといいね!
職歴ない、資格もない、現在コールセンター派遣社員。
もういい加減、自分のキャリア設計を見据えなきゃと焦り始めた。
資格=正社員とは思ってないけど、自分を変えたいよ(´・ω・`)
やっぱり皆は働きたい仕事があって、そのために資格取るんだよね?
私のように資格ありきの考えは、やっぱり甘いよな…
この不景気だからよっぽど合格率が低い資格以外は
実務経験者には敵わないけど、持ってないよりはいいかな〜ぐらいの気持ちで勉強してる。
私の場合は簿記なんだけど、半笑いの面接官に言われた言葉だが
1級持ってたら実務なくても採用してくれる所もあると思いますよって言われて
その半笑いの顔にムカついたのと、学生時代に勉強に挫折したから
また再チャレンジしてみよかなとね。
甲種危険物取扱者の試験受けます。
目指してる人いますか?
保守
前回や今回の簿記失敗したひとは過去問って買い直す?
古いのやり直すより新しいの始める方がいいのかな。
前回や今回の簿記失敗したひとは過去問って買い直す?
中途半端で終わった前のをやり直すより、新しいの始める方がいいかな。
二度書きすみませんorz
仏検行ってくる!
56 :
彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 13:18:51.00 ID:HROl4jn9
国家資格4つ取得してるが資格証が皆賞状みたいなやつで苦労した割には結構ショボい
免許証みたいに持ち歩ける携帯型が欲しいな
オススメ有る?
危険物は携帯型だけどこれもショボい
さっきネット書店からFP2級のテキストが送られてきたが
3級の倍くらいの厚さのテキストを見ただけで、あっさりくじけそうになっている
58 :
彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 20:10:48.55 ID:hTurYa9/
>>53 昔の過去問やって、今年の新しいのも買う予定。
問題は沢山解いた方がいいかなと思って
簿記以外で何か役に立ちそうなの教えて
今から何取ろうか悩んでる
簿記の場合は直近数年の過去問を何度も解くほうがいいよー
古い問題は法改正で使われないものもある
生きる資格
独学で、FP3級の勉強始めようかなぁと思っている。
実技難しいのかな?
>>63 この前受けて今結果待ちだけど、実技は源泉徴収票の読み方とか
健康保険の任意継続とか、実際お世話になった身近なことが多かったので
それほど難しくは感じなかった。
>>64 私もお世話になったことある内容だ。
その内容は、きんざいの個人で出て来るのかな?
前職の知識を活かして、9月の試験一発合格目指してみる!
FP興味あるなぁ
簿記より活かせそうだ
それにしても独学は怠けてしまってダメだ
ちょっと休憩のつもりが5日もサボってしまった
簿記三級、貸借あわなくておわたおわた言ってたけど受かってたあああああ
二級に向けて頑張る!
もう「もっと演習しておけばよかった」って後悔したくない
おめでと!
貸借合わない時ってかなりダメージあるよね
次回の検定お互いがんばりましょう
こないだの簿記3級受かってたー!
この調子で11月2級めざす
受かった人たちおめでとう
三級は発表早いのかな?
>>68 ありがと!
試験では再計算してるうちに時間切れたから、電卓を早く打てるようになりたい
簿記三級受かってたー!
忙しくて直前期にほとんど手をつけられなかったけどそれまでにコツコツ
やってたのがよかったみたい
二級もこの調子で取れるように頑張る!!
おめでとう。私もギリギリで2級受かってたわ
1級にも挑戦したいけど労力の割に報われそうもないしなぁ
そもそも難すぎてまず挫折だろうけど
二級駄目だった
演習足りなかったなー
FPの合間にちょこちょこ問題解いて11月に再挑戦する
みんな合格発表早くていいなぁ
3級受けたけど、都内だから発表が遅い
76 :
彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 19:19:24.19 ID:1QRfqKzE
受かった皆おめでとう!!私も簿記3級受かってた〜
貸借合わないし見直す時間もなくて、とりあえずどっちかの数字に合わせて終わらせちゃったから
不安だったんだけど、点数見たらまさかの100点だった!
頑張りが報われた。。。2級も頑張るぞーー!!
簿記2級受かってた!!
全然手応えなかったけど、全部埋めといて良かった!
79 :
彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 22:24:35.79 ID:F+A6E8bM
>>77 おめでとう〜!2級かっこいいなぁ
私もこれから11月目指して頑張る!
>>78 商工会議所に直接行けば受験番号と一緒に貼り出されてるよ!
あと、学校で申し込んだ人は先生に聞けば教えてくれたはず・・・
社会保険労務士資格、女性にお勧めです。
ワープロ検定試験に向けて特訓したいんだけど、なにかないかな?
問題集はどこのが良いとかあれば教えてほしい。
あと受けた人いたら感想知りたいです!
>>81 高校時代に取ったから問題集は学校の借りてやってたんで
どこのが良いとかはちょっと分からないけど
とにかくタイピングはほぼ毎日パソコンに向かってやってたな
自分でタイム計ったりして。
頑張ってくれい
明日試験だ…
また今年も落ちそう…
>>84 引き寄せの法則!!
試験は50%の準備と50%の現場での判断で合格するもの、って予備校の先生が言ってた
同じ試験かな
科目多いし、あれもこれも間に合ってない気がして今めちゃくちゃ不安
でもこれまでやってきたことと、合格信じて頑張ろ!
撃沈
漢字が本気で書けなくなっていることに驚いた…
あれ?これどういう字書くんだっけ?と携帯やパソコンで変換して文章書く始末…
書き取りから始めて、漢検勉強することにした。
今年もう残り少ないけど、簿記の資格も取りたい。
がんばるぞ
4月以降全く勉強してなかったんだけど、自分を追い込むために明日宅建申し込んでくる…あと3ヶ月ちょっとしかないから頑張らないと!
スレ落ちた?
うわ書き込めたごめん
専ブラだとdat落ち表示で焦った
専ブラじゃないけど、昨日ずっと鯖落ち表示で困ったよ〜
みんな、働いてる?勉強時間の確保が悩み
ちょっと前までは働きながら勉強してたけど
今無職なんでまったり勉強してる
1日20ページがノルマ
専業でやってたけどそろそろ30見えてきたから働きながらやることにした
94 :
彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 22:55:09.45 ID:02CNeP2h
美容系の資格を持っているか取りたい方いますか?
先月色彩検定受けた
合否分かるの今月末だから、それまで販売士の勉強しとく
ピザだけど服屋で働けるように頑張るぞーい
販売士は2級以上だと定期的に講習受けないと免許更新されないおー
頑張ってくれ
8月頭に保育士試験を受けるんだけど、
四方八方からプレッシャーかけられて焦る
まだ勉強足りない科目多くて焦る
友達に資格試験の話をすると、微妙な表情をされるから、話すのためらうわ‥
語学の話題とか、あまり出さない方がいいのかもなぁ
資格の話は資格仲間と話したほうがいいよね
>>99 そうだね…( ↑ω↑)
資格仲間はいないから、ここに書くことにするよ
>>97 去年初受験して無事合格
7月時点で間に合わず泣きそうだった
教科書やるのあきらめて過去問コピーして裏に自分なりにまとめて覚えた
直前2週間の本気の勉強は6ヶ月分の勉強に相当する、に励まされたよ
>>101すごすぎる…私みたいに長期戦だと集中力無くなって反って勉強できなくなる。
103 :
彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 07:26:18.67 ID:hQwRhn73
■仰天検索■
→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。
宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。
福田萌さんと同じFP2級に受かった
ま、私は職も底辺だしブスだし、結婚相手も恋人もいないんだけどね...
>>98 資格持ってない子に資格の話すると自慢してんの?ってちょっとキレ気味に言われた事あった
故に私もここでしか話す場所ない
>>104 FPに興味あるんだけどテキストとかどこで買いましたか?
106 :
彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 22:31:48.12 ID:imvlTQid
>>56 商工会議所がやってるビジネス実務法務検定はカードでちょっとかっこよかったわ
管理職になるに必要だから二級取った
今年一級取る予定
法律の初学者は公式問題集とテキストを四周くらいしたら三級に満点近くで受かるからいいと思うよ
二級は行政書士の民法商法より簡単な感じ
商工会議所が今後簿記みたいに広めたい資格だそうだ
ヒマなら取るといいよ
受かりやすいし、級に応じて「ビジネス実務法務リーダー(たしか三級)」
「ビジネス実務法務エキスパート(たしか二級)」などと名刺に書ける
107 :
彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 22:38:16.63 ID:tWG35oWx
秘書検受かってて良かった良かったまぁ三級だけども
平成24年度行政書士試験実施日程が行政書士試験研究センターから公表されました。
試験日は平成24年11月11日(日)です。
また、受験申込書の配布と受験申込みは、平成24年8月6日(月)から9月7日(金)までとなっています。
なお、試験科目、配点、採点基準など例年通りなので、安心して引き続き学習を進めて下さい。
詳しくは行政書士試験研究センターにてご確認下さい。
>>106 >簿記みたいに広めたい資格
広まる・・・かなぁ
うちの地域だと受験者12人しかいなかったw
ちなみに二級
日常的な法知識の勉強にはすごくいい資格なんだけどね
今年は行書受けようと思う
2年くらい前のLECの過去問と基本書回せば行けるかな
112 :
彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 13:22:46.61 ID:egWYgEfn
今年は総合旅行管理者一本に絞る
受ける方いませんかぁ?去年国内取得してこの試験は2科目免除だけど落とせないプレッシャーも有る
>>110 うちの地域だと3級は大学の講堂ほぼ満席で
2級でも結構居たよ
1級は流石に少なかったけど
興味あるやつがどれも大学行かないと採れないやつでくそーってなる…
115 :
彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 15:44:15.21 ID:Pi8Wc+S7
>>94 ネイリスト持ってるよ
今はエステの資格がほしい
>>114 経済的事情でどうしても大学いけなかった自分が通りますよっと…
通信で2年まで通ったがやはり経済的事情で退学してしまった
物心ついたときから貧乏スパイラルで何時まで経っても浮かび上がれん
最低限の生活をする為だけにお金使ってしまっている
>>114 ロー受けずに予備試験から司法試験だって受けられるよ
簿記3級、満点で受かってた!
>>118 おめでとう!!
学校の講座を利用しながら
宅建取得目指してる
取れたら就職で不動産業考えようかな
>>111頑張って下さい!私は来月社労士受けます。絶対受からないだろうけど。模試だけLECの受けました。
>>117 予備試験は本試験より難しいけどね…。
ローに入学して金で受験資格を買ったほうが楽ですが
簿記3級、うちの地域は来週にならないと合格証が交付されないから
本当に受かったのかまだハラハラしてる
実はミスでしたとかだったら辛い
2級の教科書見たらイミフすぎて目が拒否するけど、とりあえず読むだけ読んでみる
お金の流れがわかるようになったら面白いんだろうなー
>>120 同じく!
自分は何回も落ちて、今年で最後にするけどw
お互い合格できるといいですね。
スレチかもしれませんが、すみません。
アパレル系に転職しようと思ってるんですが、何か取っといた方がいい資格ってありますか?
漢検準二と話し言葉検定三級を持っていて、今色彩検定受けようとしてます。
>>126 落ちてもその悔しさをばねにすればいいのよ
失敗と生かすか殺すかは自分自身
前向きに行こうな!
>>124 直接雇用に役立つわけではないけど、色彩検定とかカラーコーディネーター検定の勉強しとくと、私の場合は役立った
といっても広告代理店の営業職なんだけど…
デザインをみて、顧客やデザイナーと広告のここをどうしたほうが目立つかとか話す機会がいっぱいあって。
そういう時に、何色と何色の組み合わせは目立つ、これとこれでは目立たないだけど優しい印象とか知ってたから
ちょっと役に立った。
色彩検定はいい選択だと思うよ!お客さんに似合う色を見つける知識を養える
経済学部に通ってるんだけど、周りから「経済学部なら、ITパスポートくらいとっておけ」って言われてるのよ。
ITパスポートってあった方がいいもの? 簿記の方が就職に強そうだと思うんだけど
今、そんなもん勧める人ってパソに疎いおじいちゃんなのかな・・・
ド田舎住みなんだけど市の広報?みたいなのみてたら
資格・検定受ける人助成金だします!ってかいてあった。
さっそく問い合わせして「どんな検定なら助成されるんですか」ってきいたら
それは一回協議に上げてから決めますとのこと
おいおい…それじゃこの制度あんま広がんないんじゃないの?せめて認定検定の一覧表作るとかしないと
ウケ狙いならマイクロソフトが主催してるやつ受けたらどうかね?
結構簡単らしい。
でも受講料が高いとか何とか・・・
自分も受けようかと思ったけど、受験会場が母校なんだよね
あまり良い思い出ないから行きたくない。
今日エックス線作業主任者受けてきたー!!
合否微妙だけど初めての国家試験!何せ合格率は4割程度!
駄目なら9月再トライするし、ひとまず今日はぐっすり寝るぜっ!
あ〜!どうか受かっていますように!!
>>134 ううん、エックス線作業主任者は工業とか製造業のエックス線の資格なんだ
レントゲンは医療系でまた別物で放射能作業主任者?みたいな名前だったかな
そうなのかぁ
初めて知った。
何より国家資格合格を祈ってます!
横レスごめん。どちらも国家試験だけど
診療放射線技師は厚労省。看護みたいに学校出て受験資格。受かるとエックス線とガンマ線主任者ついてくる。
放射線取扱主任者は文科省。1種〜3種まで。受験資格はとくになし。
来月1種受ける放射線技師だけどもうダメすぎて死にそう。
放射線技師なのにそんなに難しいの??
受験者ほぼ放射線関係者だけど合格率2割だよ
そうなんだ。ありがとう。
実は私は診療放射線技師の受験資格もってるんだ。
でもとったほうがいいのかわかんない…
141 :
133:2012/07/21(土) 22:34:23.84 ID:HLi5yx3/
>>137 詳しい説明ありがとう
試験頑張ってね!受かるといいね!
合格率は努力に比例するからまずは頑張れ!
エックス線作業主任者も合格率は4割程度だけど
ほとんど勉強せずに受ける人も多かったから
(周りでは しかも落ちてる)
合格率って案外当てにならないと思ったよ
あとは137の頑張り次第だよ〜
でも無理しないようにね!
>>140 取って無駄にはならないと思うよ、あまりコミュ力いらないし喪向き
>>133 なんか優しくて泣けた、励まされたので死なずに頑張るよ、試験これからだもんね
133の合格を祈ってます
そうなんだ、ありがとう
卒業校の卒業証明要りそうだよねうあああ
試験頑張ってね!!
無職になった高齢喪女です
ITパスポートと簿記2級の勉強を始めました
仕事探し中にせめて頭の中に何か入れておきたいなあ…
やる気出ない
暑い・・・
モチベーションを保つために皆さんは何かしてる?
まず涼しいところで勉強する
朝にラジオ体操をして目を覚ます
↓
冷たい野菜ジュースを飲みつつ2ch(飲んでる間だけ)
↓
テンションな上がる曲を1曲熱唱したあと濃いコーヒーを淹れて机に向かう
↓
30分くらいで集中力が切れるので15分くらいangry birdsで遊ぶ
↓
この本を解き終わったら自分へのご褒美(笑)に何か買う、と決めてまた頑張る
私も今モチベ落ちてるけど、やっぱり鼻先に人参ぶら下げる(それも要所要所に)のが一番頑張れる
148 :
彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 08:17:32.92 ID:Ty756iGH
毎年だけど今の時期は暑いので
参考書を読み上げてICレコーダーやラジカセでカセットテープで
声を録音しお経のテープみたくゴロンと横たわりながらベットで
目をつぶりながら聞いている
ヒーリングじゃないけど頭に叩きこまれるよ
カセットテープはあまり最近売っている場所がDVDの普及により
見かけないので100均で買ったw
149 :
彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 08:29:08.85 ID:Ty756iGH
あととっかかりで資格特に0で何か採ろうと思っている人
ただで資格もらえる奴から採った方がいいと思う。
いきなり何も資格持ってないのに難関な資格とって落ちてしまうと
ヘコムしやる気なくなるしね。
4年生大を出た人にしか始められない資格勉強って何?
151 :
彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 08:38:18.13 ID:Ty756iGH
私はちなみに食品衛生責任者やフオ−クリフトもつている
ちなみに衛生責任者は1日だまって聞いていたらとれる
なんか運転免許の更新のときの違反者講習みたいな感じか
だまって聞いているだけたった1日でとれる。
あとフォ−クリフトはコマツや日立建機といったショベルとか
扱っているメーカーの講習(これらのメ−カ−は大手なので)は
とれるよ
外国の人だろうか・・・
医師、薬剤師は6年だよ。
教員は二種は短大でもOK
社会保険労務士は学士が必要だよね?(行政書士を取得すれば学歴要件はなくなる)
上級の公務員試験かな、思い付くのは…
155 :
彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 16:51:01.89 ID:07u32JqA
女で、一人で生きていける職業につける資格って何かな?
学生なんだけど、介護・看護は嫌だなーくらいしかこだわりなくて
介護は資格なくてもできるから、資格があってもないよりマシ程度だよ
一人で食べて行けるわけじゃない
>>151 食品衛生責任者はどんな仕事に役立ちますか?ググってもイマイチぴんと来なくて
>>157 飲食店を出すのに必要だよ。
レストラン、食堂、お弁当屋など。
私の時は、講習の後簡単なテストがあったよ。
>>119 宅建も持っていますが、中小不動産業界は不景気ですよ。
大手不動産業界か銀行が良いのでは。
試験まで、三ヶ月ですね。
合格するためには、過去問を徹底的に勉強することです。
頑張ってください。
振られたので国家試験の勉強
今日から頑張ります。
一人でも行きていけるように(T_T)
模試でB判定だった。
「ほぼ合格圏内です」って文字が嬉しくて、
細かい内容はさておきニヤニヤしてしまった。
>>155 看護以外の医療系は?
各種リハビリ関係とか。
自分は看護師だけど、ヤッパリ医療系資格は喪女に優しいよ。
結婚できなくても生きていけるし、女らしく綺麗にしてなくても、職場から必要とされる。
国家資格を取るために学へ通おうと思っているんだけど、学校の修学旅行とかイベントが嫌すぎて入学を渋ってしまう…
勉強する気があってもコミュ障っぷりを発揮しそうで嫌だ…
エックス線作業主任者受かってた!
すごく嬉しい!!
1ヶ月努力してきて良かった〜
次は何の資格取ろうかなぁ
資格取得がこんなに楽しいなんて思わなかった
頑張りが形になって残るなんてやりがい感じまくり!
おめでとう
1ヶ月で取れるものなの?
とにかくおめでとう
>>166 基本暗記が主だから1ヶ月猛勉強で可能
会社から1ヶ月で取れって指示だったから
人生で初めてこんなに努力&勉強したよ
人の面倒見るから介護って資格必須かと思ってた
>>162 看護以外の医療系は詳しく知らないから、調べてみるよ
一番下の行が魅力的だ
ありがとう
>>164おめでとう!!
エックス線持ってるならガンマ線か放射線取扱2種お勧め
FP三級目指そうと思ってテキスト買ったら
内容濃すぎ訳わかんなすぎでワラタ
とれた人は凄いな・・・地道にいくか('A`)
172 :
彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 20:34:50.54 ID:gsR1Ad4X
宅建申し込んだけどわけわからん
社会保険労務士資格お勧めします
もしくは中小企業診断士資格
社労士って資格手当て?だかで給料上がることあるよね
しばらく本気で勉強してなかったし来年に向けて頑張るかな
宅建来年やろうかな
もう申し込みできないんだね
資格っぽいものなんて、文書デザイン一級しか持ってないわ
こんなの何の役にも立たん
これから女一人で生きていく為にもっと役立つものを取らないと
>>171 初学者向けに専門用語をなるべく排して書かれた
「スッキリわかるFP技能士3級」っていう本を一周させてから読むと
かなり違う
試験直前すぎて何をやればいいか分からなくなってきた
>>178 とりあえず、過去問やっておけばいーんじゃね?
司法書士の勉強はじめてから5ヶ月
講義聞いて復習を繰り返し
範囲が広くてどんどん進んでくから最初の方にやったやつ忘れてるな
181 :
彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 23:03:36.23 ID:mhiDAQiC
んじゃ民法と不登法終わったくらい?今
商法にもちらほら関連してくるし、別に一旦忘れてもまたやればいいし気にするなよ
私は商登法やりたくねぇ
今なら貯金はたいて暗記パンも買える
>>181 私も暗記パン欲しいけど、腹がゆるいから無理だorz
184 :
彼氏いない歴774年:2012/08/03(金) 01:07:40.68 ID:H/ybUUkw
>>144 同じく日商簿記2級めざしてる!
とれる気がしない。
大学生のうちにとっとけって資格ある?(一応報告するけど、経済学部所属)
>>185 経済学部なら簿記は外せない
FPもついでに行っとけ!
私も日商簿記2級勉強中
やる気スイッチどこにあんねん
>>185 ・国家資格
宅建、社労士、FP、危険物乙4、一般旅行業務取扱主任者、各種作業主任者
・公的資格
簿記、インテリアコーディネーター
大学生ならこんなものかな。
でも、資格だけ取っても何もならないよ。
その資格を生かせる職業に就かなくちゃと思います。
FPって国家資格だったのかー
益々取ってみたくなった
と言いつつ今は簿記勉強中だけど、同じくやる気スイッチはどこにあるのかな・・・
司法書士なんてやめておけ
ソースはry
『旅行業務取扱管理者』の資格って実際役立つかな?
勉強してる人いる?
どんなことでもいいので情報ください。
宅建申し込んだ人、今勉強はどのくらいはかどってる?
自分はこの一ヶ月くらいからはじめたけど、もうめげそうだわ。
登録販売者と医療事務と歯科事務と、薬局事務とで今悩み中…。
登録販売者はドラッグストアで一年働かないとだけど、この中でお勧めがあれば参考までに教えてほしいでごさる。
医療事務は資格持ってなかったけど採用されたよ
苦労はしたけど
長年勤務している先輩に聞いたら難しさは医療事務<薬局事務みたい
医療事務から歯科事務に仕事変えた人はどっちも大差ないと言っていたかな
登録販売者の知り合いは居ないから詳しくは知らないけど
本屋で参考書を立ち読みした限りではこの中でも一番難しい気がするわ
>>192 免許保持者ですが。
私は、7月の願書提出してから独学で勉強したよ。
過去問は、30回は解いたかな。
参考になれば。
頑張ってください。
>>194 ありがとう!
なるほど〜。
私若くないから、せめて資格くらい…と思っちゃうんだよね。
しかし大抵の求人は「経験者求む」なんだよね。
スターターはどうせえっちゅうねん!
何か色々調べてみたら歯科よりは医科をとれって言う人が多かったよ。
介護やら管理士やら、医療系の事務の資格多過ぎw
>>195 有難う
やはり努力が実を結ぶ資格なんですね
まだ完全に手遅れではないみたいなので、もう少し頑張ってみます
会社がどうも来年の決算を乗り越えられそうにないので、今の内にどうしても資格が欲しい…
>>197 が、がむがれ・・・
何とか踏ん張ってほしいもんだね、ほんと
>>197 一発合格する人多いよ
お試しの学生や冷やかし受験生がいるから倍率がああなってるだけ
今ちゃんとやってれば必ず受かるからあきらめんな
皆は何処で勉強してる?
スタバとか涼しくていいなと思うんだけど、お金掛かるし。
図書館は学生に占拠されてるし。
涼しくて勉強しやすい場所とかないかな。
通勤電車の中。
朝、早く来て職場の席で30分くらい。
家帰って、寝る前に朝の復習。
スタバは5時間粘ったら1000円かかった。
地元の総合庁舎が自習スペースを開放してるから
高校生まみれで一日三時間勉強してる。
もっと長時間勉強できるようになりたい…
私は自室で扇風機付けて勉強してる。
暑くて汗が垂れてくる事もあるけど我慢してるわ
家帰ってからどれくらい勉強してる?
私仕事終わった後に簿記2級の勉強したいんだけど、
疲れてるし足も痛いからつい寝っ転がってしまう…毎日自己嫌悪だよ。
206 :
彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 05:18:14.07 ID:yrjo56PL
家かえって疲れて「あー。勉強しなきゃ…」と思いながらダラダラするより、
帰って速攻で寝て、5時起床して7時まで勉強する方が自分に合ってることが分かった。
207 :
彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 09:19:46.58 ID:b0XQ24XN
調剤事務の検定受ける人(受けた人)いますか?
今月に入ってヤル気スイッチがオフになった…。
来月試験で、ニックの模擬とか問題集を取り寄せてみる。
>>206 そうだよね。疲れてるなら寝た方がいいよね。
ありがとう。私もそうしてみる。
簿記2級11月合格目指してるけど、やる気がでない。
今日から夏期休暇。これから問題解いてみる・・
みんなやる気がダウンしちゃう時期なのかな?
暑いしねw
無理せず休んでみてもいいかもね。
>>209 私も11月受験する予定だよ
このペースでいくと確実に間に合わないw
お互い頑張りましょう
私も簿記二級受けるよー今から頑張る!
暑い・・・
やる気出ない
テキスト開いた途端に睡魔に襲われる
何か資格欲しくて簿記3級始めてみた!勉強なんて久しぶりだから探り探りだ…
11月まで2級間に合うかな。3級飛ばして2級受けた人居ますか?
受けたよ〜
いきなり2級受ける人結構いるはず。
3級と2級じゃ全然違う学問に近いしむしろ3級勉強しないで2級いきなり対策始めた方がいいかも。
同時に受験するとわけわかんなくなるよ
>>217 受けて合格したの?
>>216 仕訳や精算表の感覚を身につけるのに3級ざっと勉強した方がいいと思うよ。
商簿は3級の基礎に2級がドスンッと乗っかる感じ。
3級→2級はつなっがてるよ。
>>17>>18 ありがとう!参考になったよー
まずは3級のテキスト終わらせてみます
もう2級の勉強してる人いるんだもんね。間に合わないかもしれんけど、頑張ろう…
>>218 合格したよー
3級2級の同時受験でどっちも受かったけど2級はやばかったわ
簿記の専門学校だと3級2週間、2級2か月で合格しろって言うらしいね
自分はとても無理
>>220 そっか。努力報われたね。
勉強お疲れ!
>>220 おめでとう。
私は、来月甲種危険物取扱者の国家資格試験です。
来週、願書提出なのでかなり焦ってきた。
因みに、まだ全く勉強していません。
勉強期間独学一ヶ月で、合格って。
物理学は解るけど、化学が、化学反応式アレルギーだ。
簿記1級目指してる人居ませんか?
みなさん一日何時間くらい勉強してますか?
今ニートだから大体4〜6時間勉強している。
226 :
彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 17:41:34.14 ID:kXTHXSf/
土地家屋調査士試験受けた人いる?
>>220 そうそう!
自分は簿記の専門だったけど、先生にそう言われたわ。
しかもカリキュラムも3級と2級を同時進行だった。
まだ3級の仕訳が意味不明状態の私には、ムリゲーすぎて退学しました・・・。
一年間の能力開発の学校行って簿記取った割には今やってる仕事がCAD……
未経験で操作覚えたのちに今実務で聞きながらやってるんだけど資格持ってる方いますか?
CADオペになるには実務積まなきゃいけないんだけど証明できる資格がほしいんだ
オートCADは3D使えないと不利なのかなー
医療事務ってどうなの?年取っても続けられるの?
結婚できなくても自分ひとりなら生活していけるの?
>>228 利用技術者1級取ったけど何の役にも立たないよ。実務あるのみ。
ただ、実務やってる人ならテキスト一冊やっときゃ落ちることはまずないから、
自信つけに受けるってのはアリ。
>>229 働く病院にもよるけど、普通の事務よりはちょっと時給が良いくらいかな
一般企業と比べれば医療業界は安定してる方だからいーんじゃないだろうか。
でも医者って変わり者多いって聞くから人間関係は保障しない。
年取っても出来るかはやはりその病院による
若い人メインの所もあるし、何十年も勤務してる人が居る所もあるし
へぇ
医療事務なんて今はみんなニチイとかの派遣ばっかだと思ってた
ああああああ
あと2週間で登録販売者の試験なのに何も勉強してない
今から死ぬ気で勉強します
>>230 レスありがとう
やっぱり一番は実務だよね
まだ一ヶ月しかCADやってないからテキスト進めつつ取得できるよう経験積みます
235 :
彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 13:58:55.25 ID:nMrR554D
皆偉いね。自分は中退ニートだからまずは高校認定を取らなきゃな
>>229 医療事務は総合病院だと派遣社員ばかり、ピンハネ率が凄い。
個人病院の方が時給はいいけど人間関係が狭いので同僚と上手くやっていけるかどうか。
基本的には女の職場で、お局がいることが多いから精神的に強い人がおすすめ。
LECのテキストとDSソフトで
今から行政書士間に合うだろうか…
>>191 今更だけど…。
国内旅行業務取扱管理者はそんなに役に立たない。
旅行業目指す人なら持ってる人も多いから。
総合旅行業務取扱管理者なら、就職できる可能性はグッとあがる。
それなりに難しいけど取れなくはないよ。
>>238 自分も今日試験申し込み終わったところで全然勉強進んでないよ・・・(;´Д`)
自分はVITA のソフト買ったw
>>238 もし民法の下地があれば今から間に合う
なければ過去問もテキストもいくらやる気でも無理じゃね?
3ヶ月ないもん
夏休みだから1日8時間勉強しようと思ってるのに4、5時間くらいしかできん
休憩長いしお昼寝してるからだけど
簿記2級受けることにした
がんばる
FP勉強してる人いる?
従業員100名ほどの企業に就職。仕事は経理総務。
実務に役にたつのかしら。
実務より日々の暮らしとかローン計画とかに役立つ感じ
不覚にもFPの勉強するまで相続税が大増税されていたことは知らなかった
ついでにマンションが自分や家族が住まなければ節税にならなくなったことも知らなかった
今から来年の社会保険労務士に向けて勉強する!
>>245 あるある、私も初めて知ったw
大人として生きていく上で役立つ知識満載って感じ
教養として学んでおいて損はないと思うわー
>>245 まだ相続税は改正されてないよ
近いうちにはするだろうけど
>>245 簿記2級合格したら、次FPトライしてみるかも。
ありがとう。
>>226 受けてきた。択一19だった。
択一は資格板では19、20しか書き込みがない。
択一足切が16などと言われてる。
251 :
彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 23:51:53.53 ID:x6aBJx8m
明日は社労士試験
どうせ受かっても就職できないけど、がんばろう
社労士今日なんだ
受ける人がんばって
社労士ダメやった。比較的簡単だったけど、私は完全なる勉強不足や…
よいよい
涙の数だけ強くなれるのさ
今から共に勉強しよー
>>253 お疲れ様でした。
救済あるかもしれませんので、最後まであきらめないで。
256 :
彼氏いない歴774年:2012/08/26(日) 23:21:17.66 ID:ku4OOPFY
社労士受かったと思うけど、講習費用が出せない orz
257 :
彼氏いない歴774年:2012/08/27(月) 00:14:18.85 ID:K+XaFmfB
マーク式の試験って無勉でもまぐれで受かるってことあるかな?
五肢選択式で考えてみよう
適当にマークして当たるのは五分の一
二問解いて両方が正解に当たるのは五かける五で二十五分の一の確率
五十問あるマークシートの六割の三十問で合格する試験があるとして
まぐれで三十問の正解ってだけで、五の三十乗にならないか?
知識と論理で正解を導き出せれば、同じテストで四十問でも五十問でも正解は出せるし
合格者はそうしてる人なわけ
ボーダーラインのある試験とは、勉強してる人を無制限に合格させるわけじゃないが
少なくとも、勉強してない人は確実に落とすように作ってあると思う
ギリギリの実力の人が得意な分野出てラッキーというのはあるけどそれは
もともと合格ラインにはいた人だよね
あれ?計算おかしいかも
まあいいや
考えるな、感じろ!
>>259 www
まぁ何事もコツコツ勉強する事だね
まったく勉強しないで秘書検定を受けようと思う。
3級なら受かる気がするけど甘いかなw
>>261 まず大丈夫。2級までなら常識でいけるレベル。
しかし受験料と時間を無駄にしない為にも過去問くらいさらっておいた方がいいと思う。
社労士、興味あったんだけど試験って8月で年に1回なんだね…
あんまり迷ってる暇ないな
社労士受けた方、どのくらいの期間、何で勉強しましたか?(通学、通信、独学等)
値段的にはユーキャンに魅力を感じているのですが…
今までユーキャンで医療事務と簿記2級とりました
会社辞めたから手に職つけたい…
司法書士を考えてるけど他のスレだと良い話聞かないよね…どうなんだろう
4月から司法書士の勉強してるよ
2ちゃんねるじゃいいこと書かれてないけど…
来年合格目指して
仲間だ〜
来月からのDVD講座のために昨日、予備校にお金払ってきたよ
私も来年合格目指してるけど、商法がやる気しなさすぎワロタ
商法さえできれば手続法もマイナー科目もできる気がするんだが……
登記の仕事は減る一方
過払いももう残りカス
先の暗い業界だよ
書士に限らず資格とって明るい業界なんてそんなにないよ。
そりゃそうだ。業界全体の話だよ
>>266 お互い頑張ろうー
予備校のお金高いよね
私は今不動産登記法の後半勉強してるから次は会社法なんだけど
会社法難しそうでビクビクしてる
みんなすごいな。仕事辞めて引きこもってた
自分にはまぶしく見えるよ…。
人の役にたつこととか、勉強することが
好きだから司法書士やってみようかな。
悪いことは言わないからやめておけ
んだな、司法書士より就職活動だ
コミュ障でダメ人間なんだけど資格取りたいよー手に職つけたいよー
司法書士の資格は、話題になると他の資格に比べて否定的なレスをされるのも特徴
実際それだけコスパの悪い試験だよアレは
>>274 コミュ障だと、文系の資格ってだいたいどれも自分の首締めね?
コスパが悪いのもあるけど、ライバルを少しでも減らしたいってのもあるような気が<司法書士への否定レス
大卒で司法書士取った人いたけど
独立して一人でするなら取ってもいいけど、そうじゃないなら
労力の割にあまり意味無いって言ってた
求人もあまり無いらしい
開業前提の資格だからね〜
取った後のこともそうだけど、資格を取ること自体ハードルがアホみたいに高いよ
一般的に言われてる勉強時間で比較すると、宅建300時間、簿記1級600時間、司法書士1000時間
止めはしないけどよーく考えたがいいよ
書士の勉強時間って1000時間でいいんだ。
1000÷7=142.8…
一日7時間勉強として5ヶ月弱。
まあ、こんな単純に計算通りにいかないとしても、そんなに大変に感じない人も多そう。
まあ、受かってもいないのに、合格後のこと考えても仕方ないかも。
やりたきゃやればいいのさ。
でもさー、確かに2CHで司法書士の否定レスは異常だね。
人間意地悪な人が多くて(2chに集う人なら尚更)
いいものは人に薦めない、
差し障りのないものをオススメ!ってな感じがあるよね。
いろいろかんがえてしまう。
(まあ司法書士がそんないいもんではないのは同意だが、あまりにも否定が多くてさ)
司法書士より社会保険労務士のほうがコスパ高いのか。
284 :
彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 03:35:18.47 ID:qQXPmVRm
司法書士は3000から6000じゃなかった?
それ多分だいぶ前の勉強時間でそれだと今は行政書士も無理だよ
285 :
彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 07:25:23.62 ID:MtINcfWd
何ヶ月も頑張って毎日朝から晩まで勉強したけど日商簿記2級は駄目だったよ⊂(・ω・`⊂)
>>278 何も分からないヒヨコ受験生が入ってくるのは歓迎される
合格者数を増やすための分母とか言われて
とにかくコミュ障は士業目指すのやめとけ
一種の現実逃避だと気付け
司法書士にアンチみたいな人が多いのは事実
空気読まずにすまん
社労士とって開業したいわけではなく
未経験で会社の総務や社労士事務所で働きたいと思うのだが
資格とる意味あるかな?
一応今、総務部所属だが保険関係には携わってないです
というか今の会社辞めたいのだがパートでも社労士事務所に入れたら入って
勉強し、資格がとれたら正社員目指すとかありかな?
資格取ろうとしてる人に対して止めとけって言う人って何が目的なんだろね
同僚が会社辞めて、行政書士の資格取って独立したいと言ったら止めるじゃない?普通
どんな資格でも、基本的にはそれと同じだから
ID:kTYtg3II だけど、自分が司法書士の勉強してて司法書士事務所で働いてるからだよ
こんな環境を他人に勧める奴がいたとしたらそいつこそ何が目的なんだと言いたい
もし親しい人間が司法書士受けるなんて言い出したら全力で止めるわ
2chで書かれてる司法書士についてのマイナスなレスは多少の誇張はあれど概ね事実と思った方がいいよ
ああ、資格とる前に補助者になっちゃうと色々と嫌になるって聞くわ
司法書士も営業力や人脈がないとダメって言われてるね
>>288 資格取ってから転職のがいいと思うけど…
あと、系業事務所とかも仕事来る可能性あるよ
うち税理士事務所なんだけど、お客さんから社労士の先生紹介してーとかたまにある
自分は行書勉強中なんだけど、やっぱりお客さんから行書関係の仕事来るんだよね
所長が登録してるからその名義で仕事してるけど自分の名義でやりたいな、ってがんばってる
>>291 じゃあ自分が早く勉強やめればいいのに。
2CHにせっせと書き込んでるようじゃあんまり勉強進んでなさそうだけど。
そーね。もうそろそろやめようかと思ってるわ
まぁ上の方で勉強中ってレスしてた人らは私と違ってサクっと受かるかもしんないけど
もしそうでなかった場合のリスクも受かった後の苦労も甘く見てるなら痛い目みるっていう話
開業したってコネでもなきゃあ赤字赤字ですぐ廃業がオチ
ここ覗いてウダウダ言ってるあんたも喪。
ストレス発散させてるのね。
転職上手くいくといいね。
でも確かに現在、法律系目指してる人は余裕があるんだろうなとは思う
突っ込む努力と比べて見返りが少なすぎるからね…
資格予備校にのせられて会社やめちゃった同僚いるわ
298 :
彼氏いない歴774年:2012/08/31(金) 21:24:16.96 ID:KlPUdxU9
この秋に所得税法2級と日商簿記2級を受ける予定で勉強中。
MOSはWordとExcelは取ってるが、それとは別に表計算と文書処理検定もそれぞれ1級取得予定。
この先の人生、派遣や契約で仕事途切れないようにしたいんだけど、
事務職で派遣や契約ウケが良い資格って何かオススメある??
簿記二級目指してる者です。
でも集中力が無いしすぐ眠くなる…。
おかげで自分で立てた計画がガタ崩れw
皆さん集中力を保ったりや眠気とどう戦ってますか?
私も集中力がないわ。
すぐにだらけて明日からになってしまう・・・。
私は眠気より暑さに負けてる
今日も目標ページ数達成出来なかった
このままでは確実に間に合わない!
明日TACの社労士の無料セミナー行こうと思ったら13時からで
仕事でいけない・・・
くっそー
お金かけたくないからユーキャン申し込もうかな
あと1年だと思うと今月中から勉強しはじめたい
303 :
彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 13:16:58.92 ID:Q+M+l4Iz
ユーキャンやるくらいなら市販テキストでよくね
他資格のユーキャン買ったけどテキストの質は低かったわ
ユーキャンはきっちり予定立てるのが好きな人向けだよね
マイペースな人には向かない
11月の簿記3級目指して勉強開始する!
>>303-304 ユーキャンいいな、と思ってたんだけど、そうなのか!
有益な情報ありがとう
私には向いてなさそうだわ
家だとPCやったり勉強しないから、図書館いったりショッピングモールの
机と椅子がある休憩場で学生達と混じって勉強してる。
けど、本よんだりショッピングモール立ち寄ってしまうんだけど。
今年の試験受けてないが予備校の社労士の解答説明会に参加してきた
試験問題すら見たことなかったのでとても参考になった
勉強自体は今月からはじめたいと考えてる
今私24歳で、社員になりたくて少しでも有利になるように簿記二級の勉強をしてるんだけど、
今やってる事務のバイトの勉強もしないといけないから全てが中途半端だ…。
バイトは1〜2ヶ月ごとに新しい業務を教わってるからなかなか「もうバイトの勉強はいいや!」っていう状況になれないし。
無職になったら時間がありすぎて怠けちゃうしw
はぁー人生挽回しないとヤバい
なんか暇なので、趣味程度で社労士かFP3級か中小企業診断士をとろうかと思ってる
一応ITドカタなんで基本情報と応用情報は持ってるから一部試験免除になるし
うーんでも先にベンダー試験取っとくかな…3ヶ月程度でとれるっていうしなあ
社労士人気あるな
社労士の勉強は無味乾燥でつまらないらしいが
>>310 社労士なら手始めにFP3級やった方がいいと思う
予備知識ないまま突っ込むとゲンナリするよ
社労士の勉強始めたけど自分の勤務先がどれだけブラックだったのかが良くわかるな
そういうのためになりそう
会社から煙たがられそうw
全然勉強に集中出来ない
今月中にはテキスト全部終わらせる予定だったけど
まだ半分も終わってないやー
どうしよ
勉強に取りかかってるだけ偉いよ〜
私なんか仕事辞めて公務員試験猛勉強の末
落ちて丸2ヶ月、何も手に着かない…
仕事も資格もない三十路だよ…
>>312 どういうところでゲンナリするの?
これから勉強始めようか考えてるのでおしえてください
大学が夏休みで暇だからITパスポートの勉強始めたんだけど、
テキストがぶ厚すぎて何を覚えればいいのやらさっぱり・・・
簿記持ってると理解できる部分が多いのはありがたいけど
320 :
彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 15:58:44.36 ID:m4p1sK7h
ビジネス実務法務検定一級を受けるんだけど勉強に割ける時間がない
公式問題集を読んでるくらいだけど論文は書いて添削されないと実力つかないよね……
論文形式の試験に向けて準備中の人いますか?
漢検準2を今年受ける予定。受験は中学以来
パソコン使うようになってから漢字が全く書けなくなってる
2級まで取りたいからコツコツ頑張るか
なにこの悲しいブログ
>>285 簿記は向き不向きあるから
計算ミス多いタイプは全く向いてないし…
>>322 コメントがかなり付いてるだけいーじゃないか
そういえば塾講師って若い人が多いよねぇ
やはり年齢の問題なのかしら・・・
頑張ってほしい
一発逆転なんてあり得ないのにな
毎日の努力の積み重ねが嫌で(人間関係とか)
勉強を言い訳にして逃げてきた人なんだろうな
お気の毒に。
>>322 さらっと目を通しただけだけど
君は無理、向いてない、別の仕事を探した方が良いと忠告してくれる人がいなかったのが不幸だな
自分、某医療系国家資格もってるけど実習中に院長から全く向いてない宣言されて良かったと思う
その時は悲しかったけど、もう自分でも薄々気づいてたことだし。資格だけとって働いてない
看護学校行ってたけどアスペで対人トラブルばっか起こして
先生に呼ばれて、学校辞めるか卒業しても看護師の仕事はするなって言われた人?
その時は学校辞めるべきかどうか相談書いてた
あの人どうなったのかな?とは思ってたけど
10月はMOSのExcelとWord、11月は色彩検定の2級取ろうと思ってる。
あんまり手広げてもとっちらかりそうだから簿記は今回は見送る
秘書検ってどうなんだろう?マナーとか身に付くかな?
>>329 MOSなんぞ糞の役にも立たんぞ
秘書検定は、2級からようやく本題。
あんまり勉強しなくてもとれるけど評価もされない
簿記はまあ職種によるんじゃないか。3級だと話題にもされない
個人的に資格として評価されたなと思うのは
基本情報技術者
ただし評価されるのは高校卒業まで
フォークリフト
土日でとれるし飲み会のネタになる
原付
行動範囲広がる
>>329 秘書検定、社会人マナーの学習にはいいよ
MOSは私も10月に受ける予定
ともに頑張ろう〜
MOSは非正規なら評価されるんじゃないかな
明日FP2級受けてくる
問題集解くとボーダーの6割は取れる程度だから本番は怪しいかも
合格できるように今夜はギリまでがんばってみる
>>329 秘書検定準一級持ってるよ
上の人が言ってるみたいに、社会人としての自己研鑽目的としては学んで損はないと思う
持ってるからといって社内の評価には直結はしないけど、資格や検定って大概そういものだと思う
へえー
自分社会常識ないから興味でてきたわ…
電話の回し方とか全然わからんし
327だよ
>>328 それ私じゃないな。看護学校じゃないしアスペじゃない。
あと対人関係の問題じゃなくて技術的な問題でした。
でも似たような人いるんだね…
会社から報奨金が出るから秘書検定2級を受けようかと思う。
今までは会社が受験料を出してくれたから、受験料の高いベンダー資格も受けられたけど
会社が合併したせいで受験料自己負担になっちゃったから
受験料安めの資格しか受けられない。
さすがに1回2万の自己負担はキツすぎる。合併前にもっととっておけばよかった。
秘書凖1、簿記2、全経1、MOS…
結局とったけど就職に結びつかなくて専門学校へ
簿記は新卒の頃に取得してたら未経験で就職出来たかも
秘書は独特の試験。
通常業務とかけ離れた回答も多いと思う
>>336 受験料はバカにならないよね。
受験料自己負担になったのはきついけど、ほとんどの人は自己負担だよ。
受験料にこだわらず、自分のためになる資格は一回で合格し受験料を無駄に
しないよう頑張ればいいんじゃないのかな。
秘書検準1を持ってるけど、2級までは1冊対策本やれば大丈夫だと思う。
準1級は面接で不合格。対策講座受講しコツつかみようやく合格。
339 :
彼氏いない歴774年:2012/09/11(火) 23:12:47.15 ID:tYlLKyJb
資格の受験願書にはる写真で、6ヶ月以内のものという指定があるのだけど
新しく写真撮影しにいくのが喪女にはハードル高いし、めんどくさいし、
写りを気にして何度も取り直して出費がかさむのも嫌だから
1年前に同じ資格を受けたときに撮った写真で余ってるのをまた使おうと思うんだけど大丈夫かな?
事務に1年前受けたときのデータが残ってて、同じ写真だからこれ6ヶ月以内じゃないですねってことでのちのち失格になったりしないかな・・
今と顔が違うほど昔の写真はやめてくださいっていう程度で律儀に守るようなことじゃないよね?
340 :
彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 00:01:34.04 ID:+mLJMzbx
mosはエキスパートでないと意味ない?
341 :
彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 01:19:20.67 ID:Sq/0ld2R
FP2級落ちました。報告まで。
問題が難しい以前に、内容が理解できませんでした。欠席も多かったです。
3級とは数段レベルが上がります。舐めてる輩には絶対受かりません!
342 :
彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 03:29:35.20 ID:PLhs1tWM
>>339 大丈夫
個人情報のデータファイルをそこまで持ってるほど暇じゃないし
持っててなんかに使ってたら個人情報保護法がうるさいと思う(企業ならね)
>>341 肝に銘じます。
自分は3級を取りたくて勉強を始めたんだけど、資格板で「一夜漬けで合格した」
とか「1週間勉強したら受かった」みたいな報告が多くて、ほんとに(´・ω・`) な
顔になって落ち込んでた。でも、目的は内容をきちんと理解して、その上で合格したいな
と思ってるので、3級から手を抜くことなく勉強して2級もまじめに取り組みたい。
>>339 やったことあるけどよっぽど髪型とか変わってなければおけ
まあその時は落ちたからちょっと不確かなんですが…
今年はめんどくさくて写メ自分取り提出したけど大丈夫だった
ネット受付だったからそのままJPEG変換して出したけど再提出のお知らせこないわ
オラクルマスター勉強してたけど受験料が高いくせにすぐバージョンアップだなんだって
使い物にならなくなるから勉強する気が失せてきた。
基本情報申し込みするの忘れてた・・・今から春までみっちりやるしかないか。
FPの勉強している最中からどんどん社会保障制度が変わっていくのは
なんだかむなしい
独学で公認会計士目指してます。自分は高卒なのでまずは受験資格からクリアしないと…日商簿記1級受けたことあるかた、受かった方いたら教えて下さい。
「教えて下さい」って、何を教えてほしいのか書かないと
誰も分からないと思うよ
>>348 今勉強してる所なんだけど、2級に比べるとかなり難しい、というより面倒な処理が多い感じ
2級はテキスト2冊だけだったけど、1級って6冊ある。
気合入れてやらないと受からないと思う
>>351 今、簿記1級の工簿やってるところだけど
確かにすげー面倒くさいw
例題一問解いてるうちに何時間も過ぎてて
気が付いたら一日が終わってる感じ
私の頭が悪いのか、慣れの問題なのか・・・
1級は何より根気が必要だと思ってるよ
>>347 昔AFP取ったからその延長で社労士の勉強でもしようかなーと思ったけど
同じ理由で辞めた…
資格難易度ランキング
70以上省略
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁T類
66:国家一般職 地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 国税専門官
64:センター7科目80% 歯科医師 市役所上級
62:気象予報士 行政書士 マン管
60:早稲田慶応文系 宅建
嘘だぁ〜!!
そんな人はこんな辺鄙なスレに書き込みしないってばw
面白い人ね(*´∀`*)
>>357 1日の勉強時間とか勉強量教えてくれない?
私頭悪すぎたり要領悪すぎたりしてバカ人生送ってるから。
>>358 私が取得しているのは、一級建築士と宅建、もう一つは特定されるから。
では、マジレス
どの資格でも、過去問を繰り返し勉強しなければ合格できないと思います。
一級建築士は、学科試験8カ月独学平日3時間土日10時間、問題集を50回以上解きました。
設計製図試験は、資格学校に通いました。
通学3カ月1日5時間程度。
宅建は、7月に願書提出してから、独学3カ月問題集を30回以上解きました。
要領良く勉強することです。
それには、10冊の問題集を3回解くより、1冊の問題集を30回解く方が良いと思います。
長文お疲れ様でした。
>>359 目指してる資格は違うけど、その勉強法は参考にさせて頂きます
問題集解きまくります
>>359 >>358です。返事が遅れてすみません。
マジレスで詳しく教えてくれてありがとう。
努力家なんだね…本当に尊敬するよ!
私は勉強に対する気合いとか努力が足りないなって痛感したなぁ。
あと過去問をやり込んでないとか、過去問対策に対する甘さとかもね。
明日から気持ちを入れ替えて頑張るね!
本当にありがとう!
宅建と早慶文系が同レベルってないと思うわ…
2ちゃんねるのコピペなんか信用しちゃいかん
早慶コンプ丸出しの変な奴ばかりだし
行政書士、友達が何人か持ってて自分も取ろうか迷ってるから
ちょろっと話を聞いてみたけど宅建と大差ない感じしたけどな
365 :
彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 05:51:03.99 ID:lx50ZPoP
宅建は落とす試験じゃないけど、行政書士は落とす試験だから。
行政書士も10年前は過去問で受かったけど、今は違うから、
司法試験や司法書士の受験生が滑り止めで受ければ受かるってかんじ。
社会人になってからなかなか資格取る余裕なかったけど何か取りたいと思い始めて
とりあえずDSで宅建、簿記、秘書検定などが学べるソフト色々手当たり次第注文してみた
本格的にどれやるか決めたら参考書買おうと思う。
ついでにビジネスマナーのソフトもいくつか注文したよ。
367 :
彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 15:09:18.15 ID:DfTikNCW
国家資格にするか民間資格でいいか決めたら?
なんのための勉強か自分でわかってないと始まるものも始まらないよ
私は早慶レベルだったんかw
まだ、検査技師のほうが難しかったわ
ランキングに総合旅行入ってないな??
遥かに宅建より覚える事多し
ただ暗記で取れる部分有るからかなぁ
世界各国満遍なく勉強して出題は20問だし
かなり運が左右する
保守
司法書士か社労士受けようと思う!
司法書士に気持ちが向いてるんだけどやっぱ落ち目なのかなぁ
士業は全部落ち目
社労士は会社員でも評価されるから迷うなら社労士
1月にFP3級受けます。
FP2級の実技試験は、択一なの?
それとも記述式なの?
FP気になってるんだけど、
3級取らないと2級は受けられないのかな?
FP関係は初めて受けようと思ってるんだけど
受験料も高いし2級から始めたいのだが・・・
>>373です。
>>374 FPは、3級に合格しないと2級は受験できないようだよ。
→大原情報
一緒に頑張りましょう。
376 :
374:2012/09/24(月) 20:34:46.96 ID:9FcGlBr8
そうなのかぁ・・・
ありがとう
来週本屋でテキスト漁ってくる
お互い頑張りましょう!
仕事に繋がらないスイーツ資格沢山取って楽しかったけど、無駄すぎた…。
事務職やりたいから、とりあえず簿記一級目指して3級はじめた。クリエイティブ心ゼロって分かったしコツコツ勉強するしかないな。他に事務職パートに繋がる資格あるかな?
マウスは?結局有効期限あって何回も受けないといけないから
資格自体を使えるかつったらわりと使えない資格だけど
試験のために勉強するって名目で
目標もってワードエクセルなど覚えられるんでやってよかったよ
>>377 簿記一級はそう簡単に取れないよ…
ただのパートなら2級あれば十分だし、一級あったらそれだけで就職できるわ
スイーツ検定()の次はアロマ検定()でも受ければ?
>>378レスありがとうございます
MOSは2007くらいのなら持ってます。officesoft買わなきゃいけないのが困りますが、エキスパートあったら仕事見つかるかもですね。ありがとうございます
>>379 一級ってそんなに価値あったんですね。一級持っても仕事に就けなかったら嫌で方針に悩んでたので、すっきりです。ありがとうございます。頑張ります
アロマは好みですがそれこそ仕事に繋がらない気がするのでヒマな時に多分取ります
一級はすごく難しいというか職人芸レベルの電卓さばきと普段からミスなどしない生まれ持っての性格
の二つの要素が重要であって、努力ではどうもならない面が大きい。
しかもこれを持っているからと言って
実務経理に即使える人材かというと会社によって経理方法違うので逆にただしい簿記仕分けをすると
うざがられることもある。
簿記一級を目指すならいっそ税理士か会計士を目指せ、
と会計士の人や大学の簿記の教授は言ってたなあ…
そうなんですね!事務関係には詳しくないので、情報助かります。ありがとうございます。
座学は苦じゃないですが、職人芸レベルとなると話は違いますね。
まだ先の話ですが簿記だけにとらわれず税理士やら会計士の事調べてみます。
>>377 でもよ、スイーツ系資格って勉強するの結構楽しいよねww
私カラーコーディネーター検定とメイクセラピー検定もってるけど、
実は他のどんな資格(医療・法律・PC←資格オタなだけ)勉強するより楽しかったな…
>384
おおおww仲間ww
スイーツ資格って書いたの正にカラコの事です。1級取ったけど楽しかったー
あとはファッションビジネスとネイリストとかも楽しかったです
CADを仕事で初めて覚えた人っています?
来月から新しい職場なんだけど、独学で勉強しながらできるものなのかすごい不安
最初はちょっとした数字の訂正とかだけど、いずれ一から図面作ったりして欲しいらしい
独学でどの位で使いこなせるようになるのかもわからないし、
学校通いながらでないと厳しいかな…
仕事でjwcad使ってる
ほかにも土木系のcadを少々
内容によるけど、学校は特に必要ないと思われ
機械設計の方は全然知りません
勝手なイメージでは機械設計の方が難しそう
私はCADの試験じゃなくて調査士を受験してます
>>387ありがとう
自分は水道設計の部署です
学校は学費が高いと聞くし、まずはテキストでなんとかするしかないか
しかしググればググる程難しそうだ…
11月の簿記3級を受けるつもりだったんだけど、
受験日に大事な用が出来てしまって受けられなくなってしまったorz
この一カ月毎日勉強してたからすごく悲しい..受かる気満々だったから余計
次の検定日の2月まで時間がかなりあるから2級も勉強して受けようかと目論んでるんだけど
2級と3級、同時受験って無謀かな?
実際受けてはいなくても3級の範囲をしっかり勉強した後なら、
2級一本に絞ってもいいような
自分は同時受験したことないけど、試験当日って思った以上に疲れるのと、
2級の勉強する時にちょこちょこ基礎の確認のつもりで3級見直してるけど
そうやって勉強してる時点でたまに混乱することあるし、同じ日に、
限られた時間の中で、3級と2級で頭切り替えようとしたらきついなぁと思う
上の方に実際に同時受験したっていう人いたけど(
>>217辺りからとか)
同時は避けた方がいい気がするよ
>>383 会計事務所勤務だけど税理士の科目合格者でも一級落ちてたわ
税理士受けるなら三年以上勤務か一級、もしくは専門課程での大卒が必要だったはず
仕事だけなら二級あればあとは実務で覚える感じでどちらかと言うとPCスキルの方が重要
専用のシステム使う上Excel知識ないとキツい
wordの勉強始めた
word、excelくらいは自信を持って出来ると言えるようになりたい
ビオトープ管理士試験終了!
受かっているといいなぁ
>>390 丁寧なレスありがとう
そうだよね、一つ試験受けるだけでも結構疲れるよね
3級は受かる自信があるので2級だけ受けようと思います
簿記1級を受けようと思っています
ただ独学にするかスクール通うかとても迷っています
ゆっくり勉強して取りたいと考えていてとりあえず初めは過去問を一通りやって感覚をつかもう(2級まではこのやり方してました)と考えているのですが、1級でもこのやり方は有効でしょうか??
内容が難しすぎるので意味ないでしょうか??
漢検受ける人あんまりいないかな
二級合格を目指すよ!
準二を取ってから六年だから、基礎からわからないけど、一回で受かってやる
漢検は例の醜聞があったからね
>>389 自分今年同時受験したよ
合格の鍵は過去問をときまくることだと思った
2年前に3級受けたときは落ちてるし数字に強いわけでもない自分が出来たから
やり方次第で可能ではある
ちなみに2級を中心に勉強した
その前に3級は2年前に使ったテキストを読むのと直前に過去問4回分くらい解いたぐらいで
あとは2級に注いだ
万が一2級落ちたら何ものこらないと思って保険で3級も受けといた
本命は2級を絶対とるつもりで臨んだよ
転職活動中だったから絶対欲しかったんだよね、日商簿記が
ちなみにちゃんと合格したよ
3級は1回落ちてるのに2級は1回で受かったからやり方次第だと思った
勉強期間はおよそ半年ぐらい
ビジネス実務法務検定受けたことある人いる?
法律系の知識はほぼゼロなんだけど、3級ならなんとかなるかもと考えてる。
12月のを受けなかったら継ぎは来年の7月までないからなぁ。
簿記2級申し込んできたよ。
あっという間に当日がきてしまう。
私も簿記2級受けるよー明日は頑張って勉強するぞ
来年、FP3級受けます。
合格したら次に、FP2級受けます。
初心者ですが独学で勉強しようと思います。
何かアドバイスお願いいたします。
>>400 3年くらい前に3級飛ばして2級を受けたよ
3級は常識問題が多くて簡単だと思ったので飛ばした
2級は3ヶ月くらい勉強してそこそこ難しかったけどなんとか受かった
常識的な部分は自分の基礎知識(会社の部署とか)に多少左右されるかも
建築士の試験、今年独学で落ちたので資格学校の説明に行ってみたら、
・学費80万円(学科+製図)もするのに講義はほぼビデオ
・11月中旬からの講座があるにもかかわらず、今から始めてももう遅いおw発言
・学校はサポートするだけだから、家できちんとできない人は受からないおww発言
・学費は自分で出すんですか?ww発言
・入学手続き案内すらもらえない
上から目線でメッチャムカついたんだが、今考えてみたら、
自分も買い物ついで+いい年して母さん連れて行って(一緒に買い物してた)
試験ナメてる感じが相手のしゃくに障ったのかなあと反省した…大人げない大人げない
でも入る気満々で行ったけどやる気0になっちった…
親同伴で説明会に行く人いるんだ・・・
どこの学校だよ
簿記3級申し込んできた。確実に取るぞ!
>>405 >>359です。
キツイ言い方かもしれませんが、買い物ついでに学校へ行くのはどうかな。
生半端な意気込みでは、合格できません。
受験生は、全員建築のプロです。
学校は、NSのどちらか?
学科試験は、独学でも合格できます。
今日から、来年の7月まで猛勉強してください。
学科試験に合格したら、10月には設計製図の試験です。
あと一年あるのだから、頑張ってください。
何でコイツ毎度毎度上から目線なの
>>410 そんなつもりはなかったのですが…
気を悪くさせて、申し訳ありません。
今週末、英検の試験があるのに、
全然勉強する気になれず、朝から、「sex」とか、「オナニー」関連の
スレッドばかり開いとるわ。 (;´Д`)
え、409はマトモなこと言ってるのに責められるのか
親同伴で説明会参加は普通に引く
うん、409はその道の人が感じたことを正直にレスしてくれてるんだし、失礼なとこないと思うよ
こういうのこそが、スレに沿ったありがたい意見じゃんね
簿記2級絶対取りたい。
職歴5か月しかないし、今だってアルバイトしかしてない。
もう後がない。
みんながんばろうぜ。
てことでアゲ。
417 :
彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 00:06:29.35 ID:NlMVpleq
漢検準一級、今月あるんだけど難しいぜ・・・
四字熟語とか類義語対義語とか、そんな日本語あんのってレベルでわからなすぎたorz
準一級からは過去問だけでは受からなくなるよね
テキストの熟語は訓読みとセットで意味を覚えていけばなんとかなるよ
四字熟語は問題に出るものが限られてるから私は満点取れた
あとは、画数が多いので、芯の細いシャーペンで正確に書いたらいいと思う
簿記2級の勉強してたら、嫌になってくるし面倒くさくなるし眠くなってくるし…
でも負けない。自分に負けないんだ!やるぞ
今日、英検4級受けてきたけど、なんか、ダメっぽい。 (;´Д`)
筆記の方はばっちり勉強したんだけど、ヒヤリングが全然ダメだった。
早すぎて、聞き取れねーーー。
周りは小学生ばかりだったし、恥ずかしかった。
もし落ちても、次は3級から受けるつもり。
合格発表が怖い…
あー
毒物劇物取扱責任者受けてきた。ギリギリで受かるか落ちるかのライン。怖いよー。
>>419 解けると面白いんだけど、精算表なんてつまずくと「もう嫌!!」となるわw
お互いがんばろうね。
同じく簿記2級はじめました。
勉強すること自体が久しぶりすぎてよくわからんのですが
簿記の勉強って、ひたすら仕訳をして問題解いて行くだけでいいのかな?
ノートがそれだけで埋まっていくので、なんとなく勉強した!という感慨が薄い…
仕訳は簿記の基本となるけど、それだけではないわよ
テキストや問題集購入してないのかしら。
英検二級受けたが、駄目だったみたいだ。
長文で時間が足りなくて、リスニングはほとんど聞き取れなかった。
勉強不足を感じたよ。
3級はわりとひたすら仕分けで最後の表作るの100回ぐらい練習して
本番でも計算ミスせず作れれば受かるって感じ
2級は全然違う
英検4級小学生の頃受けたけど
受かって塾で表彰されてるときに帰国子女が3級おねえちゃんが受けたけど超簡単だっていうから
あたしは受けるのやめた、とか言い出してすっげー悲しくなった思い出
>>428 2級も3級の延長っぽくない?
3級よりちょっと難しい仕訳して精算表+工簿って感じ
ここの皆やる気と根性に充ち満ちてて尊敬する
就活のアピールの足しに、とTOEICのテキスト買ったものの一度も開かないまま
半年たってしまったorz
保育士受験する人(した人)いるかな…
予算的に通信教育は無理だから、書店にあるテキストや問題集で勉強したいんだけどお勧めある?
資格板覗いても、やっぱり通信教育推しなんだよね
実技ないっけ?
それができる人ならあとは本読んで理解するだけだから市販でいいと思うよ
>>431 よくあること
そのまま数年というのもある
これから申し込み!バカすぎて受からないが申し込み
甲種危険物取扱者試験合格しました。
化学反応式が出題されなくてラッキーでした。
>>436 おめ
明後日は宅建の試験だ
今日は有給とって図書館来たったww
宅建おもしろす。個人的に簿記の方が難しい。計算系無理だわ
色彩士検定を受ける人いるかな?
デザイン系の資格を取りたいなと検索したらこの資格を発見したんだけどまだ次回の試験の申込み受付すらしてないのにもう落ちる事を考えてしまう…orz
実技もあるらしいんだけど全く関係ない学校に出て仕事してきたから筆記より実技が不安だよ…
今から簿記2級の勉強するー!
>>410 喪女板って現場がわかってる人や経験者の発言を、
上から目線とか説教っていう人が多いよね。
実社会の説教はもっと辛辣だと思うし、
知識や常識がない程嫌がられるんだけど。
>>409さんは気にしないで書き込んで欲しい。
それと経験者の発言を否定しまくる未経験者も多いよね
「○○の資格取って働いてる人どう?」みたいな質問に
「職場では結構コミュ力求められるし、残業もあるよ」と経験したことがある人が答えると
「○○なんてただ座って仕事してればいいし、コミュ力なんてそんなにいらないイメージ
残業?そんなのないないwああいった仕事は定時に帰れるのがデフォだよ」みたいな
あれ見ててイラっとするわ
>>444 440です。受けるよー!申し込んだのに圧倒的に解いてる問題数が少ないw
今も過去問やってるよ。あなたは受けるの?
ビジネス実務法務検定の2級受検するよ。
3級受けたのは2年前だから結構試験内容忘れているし、
翌週に会社必須の試験もあるから実質勉強時間は1ヶ月だけど、
やるだけやってみようと思う。
ただ、その前に明日の情報処理を何とかしなければな。
こっちはダメそうだけど、せめて午前問題は突破したい。
>>445 受けようと参考書買ったけど
開けてない系…。
自分も英検のテキスト買ったのに、数年放置したまま…
宅建組おつかれ\(^o^)/オワタ
免除使い切ったよー
モテないから資格取ろうとしてるのに簿記も宅建も受からんとか自分何やってんだろうか。
そんな自己嫌悪に陥ってるよorz
>>449 おつかれ\(^o^)/\(^o^)/
私はまさかのマークシート書き写し間違いをやらかしたくさい
自己採点も確実なものを持ってない中12月まで悶絶すること決定で死にたいオワタ
とりあえず少し休もうぜ…
簿記試験まで一ヶ月切った。
問題集1回も回せてない。
>>447 >>440です。分かるよ。私も、「今勉強しようと思えばできる状態」なのに
参考書開かずゴロ寝…っていうことよくあるw
>>452 分かりすぎる
簿記検定受けるんだけど、今日も休みなのにいっぱい寝てしまった
通勤電車の中とかでちまちま勉強してるんだけど、
このペースじゃ試験当日までに終わらない
>>453 >>通勤電車の中とかでちまちま勉強してるんだけど
偉い!私は電車の中では2ちゃん中毒だよ…w
簿記2級、まだ商簿しかしてないよー\(^o^)/
それですら124回の精算表なんて難しくて解けない…
工簿は2週間くらいありゃできるかなー…
独学だと、一つ行き詰まるとどうしていいかわからなくなる
それで嫌になって参考書開かなくなって、ほのままフェードアウト…
みたいなことを今まで何回も繰り返した
今度こそこの腐り切った根性叩き直して資格とってちゃんと就職するんだ…
ビジネス実務法務検定気になる
と思ったら申し込み期限今週の上に結構金かかるんだね
簿記2級より高い…
次の次の試験を検討してみたいんだけど
2級って独学でいける?
PCくらいしか人並みにわかるものが無いので、pc系の資格試験を受けようかとしている
おすすめの資格あったら教えて
最初はMOS取ったほうがいいのかな
高校生の時に簿記2級取ったけど、全然使わないから忘れた。
また取り直そうと思って勉強したんだけど、工簿が全然思い出せん。
>>458 事務員ぐらいならITパスポートとかはどうかな?
一応国家試験だし、テキスト1冊と過去問を3周くらいしたらいけると思うよ。
>>460 耳寄りな情報サンクスです
初級シスアドって書いてありますけど、システム関係?
>>457 おk、おk
半年独学で2級行けたよー
テキストはページ薄いのに分厚くて卒倒しそうになるけど
問題を繰り返し説いていくうちに
パターンが見えてくるから、諦めないで頑張ってね
この前受けた試験の出来が微妙だったので結果を待つ間に違う資格の勉強でもしようかと
とりあえず簿記3級のテキストを買ってみたんだけど、さっぱり理解できなさすぎてワラタ…
皆本当にこれを短期間勉強で合格してるのかorz
田舎でろくな本屋が無いからAmazonで売れてるものを適当に買ったんだけど
選んだテキストとの相性が悪かったのかもしれん…
とテキストのせいにしつつ、本代が勿体ないのでとりあえず頑張って最後まで読んでみる。
>>463 簿記ってテキストとの相性あると思う。
自分は2級目指してる。頑張ろうね。
11月に簿記2級受けるのにやっと工簿に手をつけたところでやべえええええ
商簿より簡単って言うけどTフォームが苦手な私にはかなり難関…
>>464 そっか。やっぱり遠出してでも一度読み比べしてみなきゃ駄目だね。
分かりやすい言葉で書いてあるんだけど、本文と練習問題のギャップに差がありすぎてぬおおおおおおお
と、本を投げ飛ばしそうになった。
3級の入口で頭抱えてる自分にとっては2級なんて凄すぎる!
お互い頑張りましょう!
簿記っていきなり難しくならない?
そのいきなりで躓いた口
簿記の最初で躓いてしまった人は貸借対照表と損益計算書の
3級で使う仕訳一覧みたいなのを見ながら仕訳の練習するといいよ
例えば現金や建物は資産、借入金は負債、
消耗品費は費用、受取利息は収益
みたいな位置関係を最初にしっかり覚えると、
なんとなく仕訳ができるようになってきて、決算資料を作るような問題を解いたとき
ああ、こうなってたんだ ってわかるようになると思う
あと自分の場合は現金の動きをイメージすると仕訳ができるようになった
現金は資産で借方(左)だから、受取利息で受け取る現金が発生したときは
現金10円/受取利息10円
逆に消しゴム買ったから現金が出ていくときは資産が減るので
消耗品費10円/現金10円
というような感じで…
470 :
彼氏いない歴774年:2012/10/27(土) 00:02:15.43 ID:rnIB1jFK
>>457 いける
かんたんだった
公式の問題集と似た問題が本番で出るようになってる
今年の宅建は最低ラインで37点位だろうから多分合格してると思います(自己採点40)
来年行書と思っていますが取得者の方
独学でいけますかね?
市販のテキストも本屋には異常に有るし
むしろ通信が良いメリットなど有りましたら教えて下さい
(現在商学部3年です)
かしかた→し→右側に跳ねてるから右側
たりかた→り→左側に跳ねてるから左側
で覚えました
今年の宅建受けたけどやっぱり8月から勉強は間に合わなかった
頭切り替えて次の資格行こうと思うけど何受けようか迷うなー
秘書検2級、サービス接遇2級、証券外務員2種、生命保険募集人、FP3級持ってるけど
FP2級受けるかカラーコーディネーター系のスイーツ資格受けようかな
今まで割りと仕事に使える資格しか勉強してこなかったから
堅苦しくないのも学んでみたいんだよね
そう
羅列されてもなぁ…
>>473 その流れだと、やっぱりFP2が良いと思うな
FPって喪女にはもってこいだよね。生涯独身の人生には絶対に必要な知識だし
年金?保険?税金?なんすかそれ?ってならないために、自分も勉強した…
保険募集人と証券外務員ってその仕事してなくても受けられるの?
>>473 FP2を軸にして、合間にカラーコーディネーターや色彩検定というのもいいと思うよ
趣味としてゆっくり学ぶつもりなら気分転換になるかも
以前基本情報と並行して受けたけど、
暗記以外は難しさの種類が違って面白かった
ちなみに苦戦したのはこっち
色彩感覚に乏しいらしい
外務員はつい最近受験制限が撤廃されたから誰でも受けられるよ。
内菅はまだダメかも。
保険は従業員しか受けられないんじゃないかな。
ていうか
>>473は銀行員?
もうちょっとましな資格取ろうよ…
生保募集人ならそういえば取らされたな…
会計事務所だけど
そして全く使ってないけど
>>475 >>477 背中押してくれてありがとう
時間はまだあるし、FP2級中心にカラーコーディネーターと両方頑張ってみようかな
FPって将来絶対に必要になる知識を今すぐに勉強できるから良いよね
私も色彩感覚乏しい上に、どうやら家族から指摘されるくらいセンスが無いようで
カラーコーディネーターの方が苦戦するかもしれない
>>476 証券外務員はその仕事してなくても取れるけど
保険募集人はその仕事をしていない人は受けられない
>>478 ましな資格ってどんなもの?参考にしたいから教えて欲しい
簿記・AFP・CFP、会計士、税理士、宅検、社労士、最近だと年金アドバイザーあたりなのかな?
うちの職場は付き合い上手な人とか営業ノルマ達成している人の方が
資格持ちより優遇されるから営業ばっかりやってきて、そんなに資格取ってこなかったんだよね
周りも資格は後でで良いからとにかく営業しろって人が多かった
ようやく営業成績も良くなったし最近になって資格取る気になってきたんだ
資格持っててかつ営業力ある人になれるのが一番良いんだろうけど
マイペースな性格だし、まったり勉強になれば良いんだくらいな気持ちでいるわ
資格は他でも無い、自分自身を高める為に勉強するものだから
どんな資格だって意味のあるものだと思うよ
マシな資格だなんて言われちゃうと切ない
自分は去年社労士に落ちてリベンジ中だが
覚えたメモリ分だけ忘れてくは
暗記パン食いたい
とりあえず簿記を受ける
2級と3級同時受験して両方堕ちたことがあるからまずは3級受けるよ…
来年8月の社労士目指して資格予備校通ってる
安全衛生入ったばっかだけどつまらんー
484 :
彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 19:46:59.19 ID:jKczQc0P
みんながんばれー
簿記1級目指してる人いる?
>簿記・AFP・CFP、会計士、税理士、宅検、社労士、最近だと年金アドバイザーあたりなのかな?
公認会計士 か ら 年金アドバイザーって
東大と東京国際大学を同列に並べているようなものだけどw
この人、本当に資格のことを調べているんだろうか?
煽りじゃなくて真剣にそう思います
今から公認会計士とかものすごいガッツあんなぁって思ったわ
ましな資格って言われたから知ってる資格あげたんでしょ
公認会計士受けるなんてどこにも書いてないし
やる気出してる人の足を引っ張る人って顔だけじゃなく性格も悪そうだね
早起きして簿記の勉強してるけど眠さがヤバイ何日続くかなーがんばろう
なんか変なの沸いてるね
簿記1って2との差がありすぎて引いたわ
準2とか作れば良いのにww
490 :
彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 19:44:16.31 ID:0vh98fDx
簿記1級。
本屋で2級とのテキストの量の差に驚いた。
2級は4冊だったけど1級は8冊くらいあった。
ageだしスルーでいいと思うよ
で、準1じゃねw
>>491 準1だたwwwはずかし
これじゃ落ちるわwww
>>480=488
ましな資格って煽られたのがよっぽど悔しかったのかな、
基準なんて人それぞれだし自分が満足ならそれでいいじゃない
マン管捗らないわー
宅建よりかなり難しいね、今年は記念受験になりそう
FPもマン管も年金アドバイザーも宅建も、普通に主婦の片手間レベルだけど
レベル低い喧嘩してんのな
喪女なら頭だけでも良かったらいいのにね
かわいそ
自演認定って多分ただの煽りなんだろうけどされると腹立たしいよね
意識の高い話はやめてください!簿記2級でしにかけてる人もいるんですよ!
2月に受けられるかどうかも怪しい・・・
自分も簿記2級死にかけ組ですw
2月受験目指してまったりやってるけど難しすぎワロタ
みんな普通にこんなんやってんのか凄いな
二級頑張って
私が諦めたぶんの元気玉送るわ
私も2級ヤバい…怠けてしまった自分が悪いんだけど、解いてる問題数が少なすぎて
もう死ぬわ……今挽回しようとしてるけど、いちいち間違う&サッパリ分からないw
501 :
彼氏いない歴774年:2012/11/02(金) 20:02:40.95 ID:hfaIp9jO
簿記1級受けるか。
合格まで3年くらいかかるの覚悟して…。
簿記2級の模試の本を買ってきてやってみたら、
全然時間が足らない。半分も終わらないし正解にならない。
もうだめかも
同感・・・
504 :
彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 20:50:11.18 ID:LeCDc4iR
正確にやろうとすると時間が足らない
急いでやると計算間違え
もう、どうしたらいいか…
資格取りたい。日商簿記一級を目指そうかな。一回受けて落ちてるし。でも一級は一問解くのに一時間半ぐらいかかるんだよね…。時間をとれない今の生活じゃ厳しいな…。年単位でほそぼそやっていくしかないかな
秘書検定の3級を初めて受けてみたいと思ってる
ここは簿記が多いみたいだけど秘書検定受けたことある人いないかな?
>>506 2年前に秘書検定3級と2級受けたよ!
凄く簡単だから、2級と3級を併願して受けても大丈夫だったよ。
毎日コツコツテキストと過去問進めてたらいいと思う。
>>507 レスありがとう!
少し自分でも調べてみたけど、併願がいいみたいだね
今年の冬真面目にコツコツ頑張ってみるよ
行政書士受ける人いる?
ついに来週…
全然終わってない
しかも今週会社の方の試験もあって無理ぽ
>>508 507です。ID違うのはケータイからPCに変えたからです。
頑張ってね! 私は簿記2級に向けて頑張るよ!
>>509 乳癌検診で引っかかったけど行書受けてから精密検査行くよ
受けるの決めたのは自分だろ、あんま甘えんな
七千円がお布施ってなかなかもったいないよ
民法と行政法だけ頑張れ
>>432 エンカレはどうかな?
去年それで受かったよ
来年は問題変わるから通信人気なのかな
スキーのインストラクター資格とりたい
遊び半分だけど、教える仕事って楽しそう
かっこいー!
お金にはならないだろうけど素敵
冬の雪山で求人がありそう
516 :
彼氏いない歴774年:2012/11/07(水) 19:12:08.76 ID:T/Q97iSs
スキーか。
面白そう。やったことないけど・・・。
>>513です
ポジティブなレスもらってうれしい。
コミュ力いりそうだし、やってみたらきついかもだけど
なんか新しいことするのってウキウキするよね。
スキーは楽しいよ!ぜひやってみて
簿記2級
商簿は計算間違いをしなければどうにかなりそうなものの
工簿はいまだ最後まで答えの導き方がわからなかったりする…
前回3級受けたときに2級の工簿簡単だったって聞いて
工簿簡単なのかーって勉強最後にまわしてたのが悪かった\(^o^)/
むしろ商簿と全然違っててとまどうから、これから勉強始める人はお気を付け遊ばせ
工簿は公式とか覚えればそれなりにいけるんじゃないだろうか・・・
私は商簿より工簿の方が好きだし簡単な気がする
経理学校協会とか商業高等学校協会の工簿は1級しかないくらいだし
その辺の過去問題も解いてみると理解しやすいかもしれぬ
私も簿記2級受けるよ。
自分の頭悪さが怖いwまた落ちたらどうしよう
521 :
彼氏いない歴774年:2012/11/08(木) 19:29:28.95 ID:ArfQ+vB2
落ちたらまた受ければいい。
…という気持ちでいけば精神的にも楽になれて
実力が発揮できると思うよ。
>>521 ありがとう。気持ち楽になったよ。
よし、今日も仕訳仕訳!
明日試験だー。
今から緊張するけど、寝不足も良くないし寝ることにする。
変なミスせず、問題解けますように…
1日留守にしてたから、合格証書は受け取れなかったけど、
6回目の正直で、社労士に合格したみたいでつ。
テンションがリアルキチガイになってる。
すれ違った皆様ごめんなさい。
>>525 おめでとう!!すごいね!!
自分は今日、秘書2級受ける
緊張するなー
>>525 すごい!
6年間頑張ったってこと?
これはもう、ひたむきな努力の勝利だね。おめでとう!
毎日コツコツ勉強派でした?社労士目指してるから、勉強方法聞きたくて
社労士を数年計画で取ろうとすると法改正しまくりテキストも買い直しで大変だろうな…
おつかれさまでした
ありがとうございます。
って、まだ証書こないwww
>>527 勉強方法…いや落ちまくってるしorz
参考にしていた合格者のブログに「休まず勉強する」とあったけど、
短い時間でも、絶えず勉強するのが一番効果的だと思いました。
頭に忘れる隙を与えないような感じ。
(サボって忘れること多々…で懲りたwww)
>>529 おめでとう。
6年か凄いね。
FP勉強しているのですが、厚生年金がさっぱり解りません。
教えて頂きたいです。
532 :
彼氏いない歴774年:2012/11/11(日) 18:04:13.94 ID:8aMMbf6g
>>529 おめでとう。
そしてお疲れ様でした。
そこまで頑張ったのだからめいっぱい自分自身に
ご褒美を与えてやってください
>>507 秘書検定って簡単なんだ。テキスト買って来るかな
秘書検定2級受けてきた。
過去問そのまんまのものが何問か出てたけど
ちょっと悩む選択肢もあったなぁ。正直微妙かも・・・。楽勝だと思ってナメてたわ。
秘書検定はソフト面が試されるから、合う合わないが激しいし
設問の引っかけが酷いよねw
どちらがよりマシか?をケースバイケースで判断しろっていう
マークシート問題は合否が分からず悶々とするからなぁ
解答速報や市販テキストもてんでバラバラな結果だったりするし
>>534 526だけど秘書検難しかった…
特に最後の記述問題
秘書検定受けた人お疲れー!
行政書士受けてきた
ダメだった…
>>538 お疲れー。
行政書士っていう言葉聞いただけでも何か難しそうな資格だもんね。
MOS申し込んできたよー
受験料高いから落ちたくないwww
一体なんであんなに高いんだ、半額でいいじゃないの・・・orz
行政書士終わった
去年足切りだったけど今年はちょっと頑張れたかな?
みんなも雨の中お疲れ、ゆっくりしてね
>>540 ベンダー資格はどこも高いよ。
私もオラクルマスター勉強してたけど高い割にすぐバージョンアップとかで
使い物にならなくなるからやめちゃった。
高いだけに絶対落ちたくない!!って気持ちでやれば意外と受かるよ。
秘書検定答え合わせしてみたけどめちゃくちゃ微妙だ。
しかも答え見てもしっくり来ないのが多々・・・。
受かってればラッキーだな。
>>540 私もMOS気になってたんだけど、受験料の高さにビビって手が出せない
高すぎるよね
545 :
彼氏いない歴774年:2012/11/15(木) 12:21:28.74 ID:cyNwkwGH
一般教養やマナー力高めるためだけでいいから、秘書検定の勉強しよう。
アロマアドバイザー取っただけだし、
秘書検定になんか興味津々。
ずっと気になってたファイナンシャルプランナー3級受けるよ
本当は節約のため2級から受けたかったけど、3級受からないと受験資格が無いのが残念
絶対受かってみせる!
>>546 おお、私もFP受けるよ
ドケチ板住人で日夜、節約できるところを探していたんだけど
この資格ってその基本テクが学べるから、すげー助かるw
俺、この資格に受かったら
日経マネーに出てくるFPさんみたいになるんだ・・・
MOS高いよね。
私も受験料にビックリした。
採点の時には、生きた心地がしなかったけどギリギリ合格してて安心したw
MOS高いって人はサーティファイっていうところの資格がいいかも
私はMOSもサーティファイのも取ったけど、MOSよりも実用的な気がする
ただ、知名度はMOS>>>サーティファイだから履歴書とかに書いてもパッとはしないw
今日合格しました〜
総合旅行管理者
でもつい最近まで熱海が神奈川県だと思ってました(恥)
漢字苦手克服の為に勉強始めて、4回目にしてやっと漢検準一合格できた
勉強嫌いな私でも諦めずにやればできるんだってちょっとだけ自信がついた
他の資格の勉強も頑張らねば
合格者おめー!
>>546 私もFP3級受けるよ。
一緒に頑張りましょう。
ユーキャン受講すると、いきなり2級から受けられるよ。
>>551 おめでとう。
私は門司を山口県だと思っていた。
556 :
彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 22:44:04.36 ID:JbE9OD4f
>>547 アロマが好きだから趣味も兼ねて取っちゃったの。
アロマ好きな人ならもちろん楽しいよ。
今日初めて秘書検定の本を本屋に見に行ったけど、
何も買わずに引き上げて来た…。
2級3級を取らないと1級の受験資格ないんでしたっけ?
いきなり一級はダメなのかな?
>>554 そうなの?!初めて知った・・・
でももう申し込みしちゃったし、3級の勉強も終盤に入ってるから3級から受ける
頑張りましょう!
受験するつもりならそれくらいググりなよ・・・。公式にちゃんと書いてあるよ。
来年の春こそ基本情報受けるぞ。
なんだかんだでのびのびにしてたから、この機会に頑張ろう。
>>558 あなたの言ってることは正しい
でもそういうチクッとする言い方、スレの雰囲気悪くなる
フヘヘ簿記2級いよいよ明日だな…
次回受け直し嫌だから今回でサクっと決めてしまいたい
561 :
彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 10:18:09.77 ID:WwJ2P972
ここホームヘルパー2級受けた喪女いる?
まあ受験でなく講習でとれるんだけど・・・・・
実習とか逝ってもう少しで終わりそうなんだけど
1級って何かとつたほうがいいのかな?
何か名前変わるっていったけど。
どうなの?
562 :
彼氏いない歴774年:2012/11/17(土) 13:05:12.23 ID:NlHUQC7v
>>561 いるよ。
介護板や資格版ではあんなものは資格ですらなく、日本語さえ読めれば中卒でさえとれるってバカ扱いだけどね。
でも介護関係の仕事につくにはそれなりに有効だし、正社員は無理でもパート程度なら求人はわりとある。
1級は廃止されるんじゃなかった? 既にとったというなら別だけど、これからあえてとる必要はないんじゃ?
>>561 介護職員基礎研修に変わったんだよ
それ取ったら介護福祉士受験の時に講習時間がかなり減る分有利ってくらいかな
そのために取る人も結構いるみたいだよ
ヘルパー二級でも少し講習時間減るけど
564 :
彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 20:33:31.26 ID:MylJBpGM
法学検定終わったー\(^o^)/
女子大生が団体受験だったみたいで教室の半分以上占めてたからすごくやり易かった。
565 :
彼氏いない歴774年:2012/11/18(日) 20:42:11.67 ID:UARqjLlF
皆頑張って欲しいな
私全然もてなくてせいぜい学生時代に3人と付き合った程度
それでもてない悔しさを勉強に注いで税理士になった
もてない分勉強頑張れるのが喪女のメリットだよね
今じゃ夫婦で会計事務所やって子供にも恵まれたよ
簿記3級受けてきた
多分合格してる
MOSの勉強しばらくサボってたけど勉強する!
>>552 準1級ってすごい!!
2級受かってとりあえず準1級の問題集買ってみたものの、あまりの難しさに放置プレイしてたけど私もまた勉強してみようかな
TOEIC難しかった目標スコアいくかな…
簿記2級組
ボーダーラインだけど東京だから合格発表がひと月以上先で
その間悶々と過ごすのが辛いです…
簿記、TACとかで解答速報出てますよ
私は二月にもう一度かな
工業のやり込みが足りなかった
工簿、最近はシンプルな問題しか出てなかったから油断してたら問5…
算数が不得意の私は単価も数量も分からない中
計算式が浮かばなかったよ…
簿記組お疲れー。2級受けたけど落ちたと思う。
サボってたのが結果に出た。本当に反省。
はぁーまた勉強の毎日…いつ報われるんだろう。
簿記組の方、独学ですか?
就職に役立つこともほとんどないと思うけど、地元が好きでいつか案内のボランティアでもできたらと思い
地元のご当地検定に出願してみた。
>>573 話のタネになるのでいーんじゃなかろうか。
地元が好きって思いも結構大事だと思う
地元密着型企業とかに好感持たれるんじゃないかな
>>572 簿記2級独学でボーダー。発表まで本当にどっちに転ぶか分からない、というところ
次回受け直しするとしても独学で十分だとは思う
>>573 地元で就職考えるなら持ってたら良いアピールになるかもね
その地の企業を選んだことの動機にも繋げられそう
ご当地検定とか太宰治検定とか、自分の趣味に関連するような資格だと勉強が楽しくできそうだね
私も息抜きに趣味関連の受けてみたいなぁ
その前に私は簿記3級(ちっとも先に進めてない)なんだけど…orz
高校2年の時に英検2級取った以来履歴書に書けるような資格取ってない…
とりあえず今はTOEICというかいつか海外に住みたいのもあり英語の勉強中
あとは来年にむけて社労士の勉強しようかと思ってるんだが、来年は来年で公務員試験の勉強をはじめねば…。
こんなぎゅうぎゅうで今まで何してたんだろorz
突っ込みありそうだけど今年短大卒業して4大に編入するから社労士の来年度の受験資格はあります…
>>577 いつか海外に住みたいって夢と、
公務員なり社労士なり、日本国内にほぼ限定されてる目標とがちぐはぐな感じする
公務員と社労士ですらどっちつかずだと思
う
焦る気持ちも分かるけど、なんでもかんでもほしがると、虻蜂取らずになりかねなくね
海外は流石に老後とかそういう先の話だよwそれか長生き出来なさそうだから40歳くらいで日本の仕事辞めて〜とかさ。とはいえTOEIC関係なく英語の勉強はしておいて損はないと思うし
社労士は来年度落ちたら諦めて公務員試験と英語だけやるつもり。社会人になったら趣味で色々取りたいからもしかしたらその時また社労士挑戦するかもしれない
資格取得を目指して初めて知ったんだけど、
今ってどこの図書館もほとんど自習禁止なんだね。
理由あって今自宅が使えないから勉強できる場所色々探してたんだけど、
まともな場所はスタバくらいしか見つけられなかった…
社会人が勉強するには結局お金が必要なのだと実感
学習環境の整っていた学生時代にもっと色々とやっときゃよかったと後悔したよ
ショッピングモールのフードコーナー?
自販機とか置いてて買った物食べたりできるスペース
あそこで勉強してる人をよく見るよ
空いてる店だったらあまり人もいないし
車持ってるなら車の中もいいかも
試験前日はカレーライス出来ればカツかメンチ乗せて
試験当日〜終了迄は何も食べません
皆さんはゲンは担ぎませんか?
(昭和生まれ)
565 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2012/11/18(日) 20:42:11.67 ID:UARqjLlF
皆頑張って欲しいな
私全然もてなくてせいぜい学生時代に3人と付き合った程度
それでもてない悔しさを勉強に注いで税理士になった
もてない分勉強頑張れるのが喪女のメリットだよね
今じゃ夫婦で会計事務所やって子供にも恵まれたよ
これって自慢?
>>583 私も昭和生まれだけどゲンは担がないかな
母親はそういうの好きだけど。
でもやる気出すために好きな物(胃もたれしない範囲で)は食べる
試験日までに勉強が間に合わない時は、軽く食べて勉強に時間を費やすかな
>>586 コピペにしてもこういう人が世の中にいるかと思うと腹立つわ。
MOSの試験行ってきたんだけど
試験会場が随時試験会場っていうパソコンスクールでさ・・・
緊張してガチガチになって試験やってる横で
「ここをこうクリックし頂いてて・・・」とか
「○○コースですか〜、ですと○万円になりますね〜」とか
「そういえばこないださー」とか
気が散ることこの上ねーwww
あ、でも根性で受かったよ!時間ぎりぎりだったけどw
>>588 多分会員だと貸切状態で出来ると思う<試験
速報でみてみたら秘書検定受かってた。よかったー!
正直めちゃくちゃ微妙だったから自信なかったけど嬉しい。
次はITパスポート頑張ろう。
本当は基本情報を受けたいんだけど参考書読んだら中身がサッパリだったから
まずはこっちから頑張ろう。
今日のマンション管理士試験はボロボロだった…
今回も案の定回答が割れているらしい
答えあわせする気力もない…
マンション管理士って士資格なの?
合格するとバッチとか貰えるんですかね?
>>590 おめでとう!私も秘書検定持ってるけど、敬語や電話のマナーは今の仕事でも活きてるよ!
結構役に立つよね。
>>592 「士」ってついているけど、名称独占でしかない国家資格。
必置資格でもないから、開業者はすごく少ないよ。
バッジは日本マンション管理士会連合会 (強制加入でないけど一応資格者団体の連合体)が有料で勝手に作ってた。
2月に簿記三級受ける!全く未知の世界だが、やれるだけやってみる!
勉強なんて10年以上していなかったから頭に入らないけど…
でも頑張ってみる
>>594 他の資格もバッチって有料じゃないかな
司法書士のバッチも6000円くらいらしい
おおぉ…まさかの合格!通関士
自己採点で最低ラインで不合格
不覚にもどれにマークしたか判らなくなった問題が3問
この3問に掛かってたけど合っていたみたいだ
どの資格もそうだけど複数選択の問題って嫌だ〜
自己採点も自信無くなる
来週受けるビジネス実務法務試験の受験票がついにきた
法律なんて専門じゃないし勉強不足だけどダメもとで受験だけしてくる。
単語帳がうまく作れない。
AはBのCが制定したDである。
みたくなる。
学校で強制的に受けた全経2級の簿記持ってるけど役に立たないから日商2級取ろうかな
こんなことなら学校も最初から日商で取らせてくれりゃ良かったのに…
簿記2級難しすぎ
商業簿記からやってるんだが特殊売買が種類多くてわけわからん 丸暗記するしかないのか
>>601 分かる。3級から急に難しくなる。特殊販売って、勉強して2〜3日経つと
あっさり忘れてるからぎいいいいいw
>>450ですが宅建受かりました。
絶望してたので本当に嬉しい。喜びの震えが止まらん
馬鹿な私でも真面目に勉強中すればできるんだって分かったので(今まで生きてきて今更だけど)
他の資格取得に向けてまた頑張ろうと思います。
>>603 おめでとう!頭悪いなんてとんでもない。すごいよ!
私も社労士目指してるから勇気出た!
ごめん、頭悪いとは言ってなかったね…。なんか履き違えてた。
>>604-605 ありがとう!
いや、実際頭悪いよw
覚えたことすぐ忘れるし理解するのも遅いし。
参考書と問題集は買った、で勉強って何すればいいの?ってとこからのスタートだったくらい。
社労士の勉強頑張ってください!
私もこのスレ見てモチベあげてたから、このスレで今頑張ってる人のことを凄く応援してる!
>>603 おめでと\(^o^)/
そして
>>449の私も受かったよ〜
受かってみれば簡単だったかもだけど、
勉強になること多かったから結果オーライで!
今夜の晩酌はちょいと豪華にいったるw
んで年明けの商簿2級リベンジしてみる。
>>603 >>607おめでとう!!
私も宅建合格しました!
久々に勉強して、まだ自分もやれるじゃないかといい自信になったから
また何か挑戦したいな。
>>409です。
>>413さん、
>>414さん
>>442さん、
>>443さん
どうもありがとうございます。
>>606さん、
>>607さん
>>608さん
やったね。皆さん、宅建合格おめでとうございます!
私は、業務命令で被災宅地応急危険度判定士(ボランティア資格)を取得することになりました。
応急危険度判定士(建築物の崩壊を判定するボランティア資格)は、取得しているのですが…
建築業は、「数次の請負」(徴収法)と言って元請・下請・孫請等、様々な業種が一つの建築物を建築します。
また、危険な業務を請負うため、労働安全衛生法(安衛法という)上の各作業主任者(国家資格)の選出もしなければなりません。
日々勉強ですね。
このスレの皆さんには、頑張って欲しいです。
長文お疲れ様でした。
連投すみません。
>>609です。
社労士勉強している方にご教示願います。
安衛法で、統括安全衛生責任者の選任義務がない作業場所において、店社安全衛生管理者を選任しなければならないのですが、なぜ建築物の主要構造部がS造又はSRC造に限られているのでしょうか?
S造で選任しなければならないのならRC造も選任の必要があると思うのですが…
スレチで申し訳ありません。
>>611 >>604です。
社労士は10月から始めたばかりでまだそこまでいってないや。
お役に立てずごめんよ。私は仕事しながら少しずつ勉強して来年合格を目指してる。
すでに挫けそうだけどここでみんな頑張ってるの見て励みになってます。
613 :
彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 22:53:49.55 ID:eENcOgBm
明後日はビジ法!
会場が地元の商工会議所だったから自転車でいってくるZ!
614 :
彼氏いない歴774年:2012/12/08(土) 15:31:08.65 ID:Jzno/3U9
診療情報管理士、受かった人いますか?
来年二月に試験だけど、全然勉強進まない(;_;)
20代半ばプーな喪です
今mosと簿記2級をとって勉強が楽しくなってきたので
次の資格とりたいんだけどなにがいいかな?
今のところはtoiecを検討中なんだけど
まあ方向性もわからない奴なのでなんか将来とりあえず幅広く役に立ちそうなやつがいいんだけど悩ましい
>>615 同じく20代半ばのフリーター喪女です。
簿記2級のレベルと較べるとかなり簡単な奴だけど、秘書検定3級・2級はどう?
就職支援をしてくれる職員さん(ハロワではない)が、「履歴書に秘書検定って書いてると印象が良い」
って言ってたから2級・3級同を同時受験したよ。(併願っていうのかな?)
簡単だから2級と3級2つを一気に受けて大丈夫だと思う。クセのある問題には注意だけど。
秘書検で習った敬語の使い方は、今やってるバイトでも活かされてるよ!
てか簿記2級持ってるんだすごいー。今まさに簿記2級勉強中なんだけど、
一日何時間くらい勉強した?
簿記話ぶった切ってもう仕分けないんだけど、救命関係の講習受けた人いますかね?
なんだかんだ災害も怖いし、市でやってる救命講習に参加してみようかと思ってるんですが
どんなことするんでしょう
資格とはちょっと違うかもしれませんが…
>>609=
>>611です。
>>612さん、ありがとうございます。
ぐぐってみたけど、解りません。
社労士頑張ってくださいね!
>>617 国家資格取ってはいかがでしょうか?
「酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者(国家資格)」
を薦めます。
18歳以上なら受けられます。
3日間の講習と修了試験合格で取得できます。
修了試験は、学科と実技がありますが、出題されるものは、すべて講習中に教えて頂けます。
蘇生(人工呼吸や心臓マッサージなど)もあります。
>>618 ちょ、なんなのその資格、カッコイイ・・・惚れるわ
そういう危険物の取り扱いって化学の知識いりそうだねえ
化学はモルの登場で脱落したのでかなり敷居が高い
でもなぜあのときがんばって薬剤師を目指さなかったのか
今死ぬほど後悔している
アンカで“レス番○○です”て書くより名前欄に番号書いたほうがわかりやすいのに
別に読む方は大して変わらないからどっちでも良いよ
>>620 私もーーー!!
結婚できないような顔と性格だから、勉強して「薬剤師」という「手に職付けられるような仕事」
に就かなかったこと・・・・・・・私も本当に後悔してるよ。
自分には勉強しかないんだ。本当に頑張らないと、頭が悪くてロクナ仕事に就けない、しかもブス…
もう死ぬしかなくなってきてる。 本気で勉強しよう。
>>621 名前欄だと安価がつかないから、普通に安価で書いてもらう方がいい
625 :
彼氏いない歴774年:2012/12/16(日) 10:35:56.25 ID:pTtqxF0O
来年2月に簿記の2・3級をダブル受験する予定なんだけど
間に合うか心配だわ…
必要だから勉強はしてるけど簿記が好きになれそうにない
>>624 自分も本文に書いてもらった方がわかりやすい
>>625 えらいね
私なんかアホすぎて次で3回目の簿記3級だよ・・・
今簿記2級勉強してるけど3級からいきなりレベル高くなっててやばい
2月まで間に合うかなぁ
工簿の直接原価計算からが全くわからん
簿記3級受けたいんだけど、大問5つしかないもんなの?
あと出題される問題の傾向も似たり寄ったりなのだろうか…不安だ
>>629 大問は五個って決まってるよ
1問は仕訳、3問は試算表、とかだいたい決まってる
過去問集見てみるといいかも
631 :
彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 06:10:25.48 ID:5YE1WM8L
やはり過去問をやって何度も表に書かないと分からないですよね。
toiec勉強始めたけど毎日英語のCD聞いてたらちょっと耳が慣れたような気がする!
あくまで気がするだけどw
なんだかんだ単語って大事なんだなと実感
でも集中力ないからリスニング中違うこと考えていつの間にか問題が進んでることが多いわ
あー集中力ほしい
633 :
彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 09:26:53.31 ID:xXgk71zx
それ集中力以前の問題じゃないの
634 :
彼氏いない歴774年:2012/12/17(月) 09:48:59.43 ID:IgnwOVF7
資格取ってもデブはデブ
資格取ってもブスはブス
おんなじデブスなら資格取らなきゃ損ですだ
>>632 判るなぁ、最近は自分が好きなのもあって
ドラマや歌も英語ばっか聞いてて
少しずつ聞き取れてる自分に気付けてきた。
頑張って宅建とるぞ!!
使わない資格は携帯のストラップみたいなもんだよ
マルチ商法に洗脳されてる薬剤師が
その資格とってたから微妙に思うけど
やっと弁護士になれる!
なんとか一人で生きていけそうだ
おめ!
凄いな!おめでとう
弁護士とか、資格取ろうぜ!の枠を超越しすぎw
おめでとう!
646 :
615:2012/12/20(木) 01:51:34.02 ID:y81OOF/L
>>616 ものすごい亀な返信でごめんなさい!
秘書検定かあ
たしかにマナーとか敬語とかなってなさすぎて恥ずかしいと思ってたし勉強するのよさそうだね
調べて検討してみるよ
簿記2級は何時間勉強したか覚えてないけど私はコツコツできないタイプなので逆に時間がかかってしまってもったいなかった
2chでは3級のとき50hで受かる!とかみたけど演習とかの時間考えると普通人にはまず無理wでああいうのは信用しないほうがいいよ
でも今からでも平日バイト終わりや休日にコツコツやっていけば2月も可能性十分だしダメでも6月には必ず合格できるよ
過去問からこれがでそうってのがある程度予想できるから(例えば問5は今回直接原価計算でたので99%でないとか)
でそうな問題を集中的に頑張るのがいいよ
がんばって!
>>641すげぇ
私も頑張ろうと思えたよありがとう
648 :
彼氏いない歴774年:2012/12/23(日) 01:50:36.12 ID:gIHwpXGm
ずっとぼうっと、何で生まれてきたんだろう、この先なんで生きていくんだろうって
考えながら生きてきたのに、いきなり照明デザインを学びたい炎が灯りだした。
ライティングコーディネーターの勉強をしたいんだけれど、
今までぼうっと生きてきたツケが回ってきて気付けば今30歳だよ泣きそう。
学んだ所で、職につけるかって言えばもう遅いよね。学校出て、アシスタントの30代って
そんな例はやっぱり無いかな?30ってとっくに独立しててもおかしくない年齢だよね…
とにかく何か資格取ろうとここみて秘書検定2級の申し込みしてみた!
全くなにも手をつけてないのに申し込みしたことを後悔してきた…お金勿体ないから勉強頑張って絶対受かろう!
とりあえず過去問買ったしひたすら解きまくる予定
大丈夫。
二級なら3日も勉強すればとれるよ。
>>641 凄いね。おめでとう!
ぜひ喪女の気持ちも解る貴重な弁護士になって欲しいなぁ。
>>648 正直なところインテリア関係の仕事してる人が+αで勉強する程度じゃないかな
趣味程度に取ってみるなら面白いかもしれない
実際アラサーくらいから職につながる資格取ろうと思ったら、
ハロワとか求人サイトでその資格にどの程度求人があるのか調べてからでないと爆死するんでないかな
デザインに限らずだけど、パートのほうがはるかにマシな安月給、もしくは条件クソ悪い非正規雇用、
休みなし、重労働、過酷な環境、みたいなので2年とか耐えてなんとか「経験者」になって少しだけマシなところに転職、
くらいの覚悟じゃないと30過ぎての新しい挑戦は難しいよね
私も秘書検定の申し込みと入金してきた!
数年前に買って放置していた参考書がようやく陽の目を見るときがきた…
>>650過去問解いてみたけど3日じゃ無理だわ…記述半分以上間違えたww
参考書買ってみることにする!
>>653お仲間!お互い頑張りましょう!ちなみに参考書はなんですか?
クイックマスターか集中講義で迷ってるんだけどどっちがいいんだろう
>>654 あなたが社会人である程度基本的なマナーがわかってるんなら
クイックマスターでもいいと思うけど、自信がないなら集中講義のほうがいいかも。
私は社会人で立ち振る舞いや敬語に関する部分はある程度知ってたから
クイックマスターで乗り切ったけど正直時候の挨拶とかは知らない部分多かったから
どうか出ませんようにとヒヤヒヤしてた。
仕事の合間にぼちぼち二ヶ月くらいやってたら受かったよ。
wordの勉強、ダラダラやってたから問題集読むのと模擬試験全部終わらせるのに2ヶ月くらいもかかっちゃった…
受験料が高いから絶対落ちたくないw
模擬試験で全部満点取れるまで勉強しよう
>>655社会経験と言えるほどのものはないので集中講義にしました!私は今から1ヶ月みっちり勉強します、遅くなりましたがありがとうございました!
気持ちはナチュラルボーンニートな私だけど頑張るww
私も去年秘書検2級受けたけど3日間の詰め込みで合格したよw
試験時間は見直ししても30分くらいあまるくらいたっぷりあるから落ち着いてやれば大丈夫
toeic800目指して勉強してるんだけど700目指してたとき使ってた単語帳じゃなくて新しい単語帳使ったほうがいいのかな
>>652 現実的な助言、ありがとう。
説明会とか行っていろいろ聞いてみます!
せっかく大学法学部行ったから今から頑張って行政書士取ろうと決意!
でも資格あっても経験ない上に空白期間長い喪女に就職先なんてあるんだろうか…
モチベーションあがらないときはどんな勉強してる?
自分は判例集読んで登場人物のガチ屑っぷりにニラニラする
勉強したくないときは一問一答をひたすら読んでる
LEC柴田のを持ち歩いてるけど定義とか頭に入るから、
勉強していないという罪悪感が少ない
>>660 よく言われてることだけど、行書なんて頑張って取るもんじゃないよ。他士業の人が序でに取る物。
それに就職には全く役に立たない資格。
>>663 そういう情報も見ていたけどやっぱり意味ないかな!?
かなり本格的に勉強始めてるよ…
ちなみに未経験でも就職に強い資格といえば何がある?
>>664 >未経験でも就職に強い資格
一般的に就職に役立つ資格は正直分からない。
自分の経験では、司法書士資格とったら、未経験だけど難なく司法書士事務所に就職できた。
行書は「作文」の勉強したことで、もっともらしい文章書けるようになった点は非常に役立った。
>>646 >>616です。お久しぶりーw 私もしばらくここ来てなかったから大丈夫だよ。
今ちょうど簿記2級やってるところだよ。確かに「○時間で受かる!」「○日で受かる!」
っていうフレーズには注意だよね。他人より不器用だからあんまりそれは鵜呑みにしないようにしてるよ。
そうだ、人より不器用なんだから人より勉強くらいはしとかないといけないんだよね。
もうほんと怠け癖がついてしまってるんだけど、今からまた頑張ります。
>>618です。
>>620 >>623 薬剤師は、薬学部に進学しないと無理なんですよね。
私、今年甲種危険物取扱者試験合格しました。
>>664 どのような企業でも、簿記は必須だと思います。
人には、得手不得手がありますから何とも言えませんが…
行政書士は、かなり難しく就職にはあまり役に立たないと聞いています。
朗報です。
職場の大先輩が…7年目にして、一級建築士に合格しました。
行政書士は法学部卒なら大したことないと思うけど
どうせとるなら簿記の方がいい
新卒なら変な資格より公務員目指すのが一番だと思うわ
宅建は就職に強いかな?
20代半ばなんだけど…
>>667です。
>>669 それは、一番賢い選択だと思います。
個人的な意見では…
高卒地方公務員(市役所・町役場)が最強だと思いますよ。
>>670 ハロワでの求人数では
一位 建築士
二位 簿記二級
三位 宅建
です。
私は先月受けた行政書士試験で合格決めたけど就職活動はまだしていない
一年早く受かった友達は、事務所に採用されるまで数ヶ月かかったらしいから、あんま甘くないかもと思う
その友達は就職活動しながら簿記や秘書とか取っていたよ
行政書士の資格は会社の何人につき一人を必置、とかではないから
ハロワでも宅建のほうが急募が多そう
就職のためなら宅建や貸金などの簡単な必置資格もいいんじゃないかな?
科目も被るし
みんな若くて学歴あるんだなぁ…
そんな人たちが資格とっても就職難しいのに高卒アラサーの私が覗くスレではなかった
>>673 アラフォーに片足を突っ込んでしまった私もこのスレをよく覗いていますよ。
資格には学歴関係ないものも多いし、気にしなくてもいいんじゃない?
就職のためじゃなくって自己啓発が目的の子も多いと思うし。
30代半ばの私が通りますよ〜
アラサーなんてうらやましい。共に頑張ろう。
アラフォーですが働きながら勉強するよ
近所に、警備員のフリーターから弁護士になったお兄ちゃんがいるので、あやかりたいわ
>>677 それがうちの市内に戻ってきて開業してるからすごい
大学卒業しても受けることにして警備員になって、旧試ラストぐらいで合格してたよ
ネットで「合格率低いわりに就職先がない」「がんばって取得するほどの資格ではない」「新卒以外無意味」とかの意見を真に受けるより
必死にがんばって取得してから就活しても就活しても無理だったときに初めて悩めばいい
…と思わなきゃやってられない。
資格取ると自分に自信付くね
それだけでも取る意味あるわ
>>679 最近はもうどの資格でもそう言われちゃうもんね。正直不安になる。
かといって何もしないのはもっと良くないし。
普免すら持ってないけど、11月に受けた行書は多分合格
次は簿記にしようか社労士にしようか迷い中。TOEICも今は615だから来年には730取りたい
なんか大学卒業間際に資格にはまりはじめた…。卒業したくない。時間欲しい
そして卒業までに普免取らないと内定取り消しとはまではいかないけどマズイ…車校ヤダ
学生の頃は自分の現状のありがたみに気付かなかったけど、働きながら資格取るのって肉体的にも負担になるけど精神的にかなりくるorz
自分は良い年なのにいまだにアルバイトで将来の不安が毎日つきまとうよ。
ここのみんなは日々確実に勉強をしていて精神的にもすごく強いと思う。
このスレを見ると自分も頑張ろうと思えるよ。
国家試験のために専業生活に入ろうと思ったけど、日々減る貯金とそのプレッシャーについて考えた末に、やめた!
その不安を抱えたまま一日中ずっと勉強していたとしても、今の自分ではきっと理想のようにはいかない
私の場合は、働きながら勉強したほうが精神的安定になる
一年やそこらでできる勉強じゃない、長期的計画だからこそ、メンタル面も考慮して決めた
働いてないプレッシャーをよいほうに転化できるタイプじゃないし今はその時期ではない
辞めるとしたら、仕事しながらどこまでできるか、自分自身を試してからにするわ
「簿記3級なんて何の役にも立たない!」って義理の姉に笑い飛ばされてしまった…
いやそうなんだろうけど、去年新しい仕事の研修と資格試験2つとか重なって必死でがんばってた自分にはちょっとかなしかった…
それなりのキャリア積んで、結婚もして子どももできて、親との関係も良好でって、自分が欲しくてたまらないものを全部持ってる人に、自分のささやかながんばりもバカにされたみたいで
いい人だし、全然そんなつもりなかったんだろうけど
そうだよねーって笑って流したけど後で泣いた
何の価値もない自分
死にたい
>>686 そんなわけないって。
求人欄に書いてある簿記三級は飾りなんか?
だいたい人のキャリアを笑うやつはいい人なんかじゃないと思うけどね。
それはともかく、簿記って主催する商工会議所で値段違ったのか?
地元の商工会議所で三級が3000円越えだった。
2500円だけど、手数料かかって3000円以上するっぽい。
23区ではそんなのひとことも書いてないんだが。
>>687 ありがとう。めげずに2級勉強するわ。
確認したらうちの市は3級2500円だったけど、郵送で申込の場合はさらに手数料500円かかるってなってた。
8月までに1000時間勉強しようと思ってたのに
現時点で180時間しか勉強してないw
こんなんで社労士受かるわけない、気合入れ直さねば・・・
>>688 各地の商工会議所によって、サービスも違うからよく調べるといいよ
有料の成績通知サービスとかあるとこも多い
簿記二級3回目の受験で80点で受かったのはもう1年以上前のこと
独学が無理だったから、予備校行って取ったよ
でも、もう何も覚えてないw
会計系の資格は向いてないなと思い知った
>>679について、医療系はまた違うかもしれないけど、行政書士取得後に明るい未来がある可能性を誰か教えて下さい…
気晴らしに見たネットでことごとく就職先ない、無意味と書かれててつい落ち込んでしまった
>>689 いつから?
>>691 去年の10月からだよ!
全然だめだよ!
行政書士は、ダブルライセンスだと役に立つんじゃないかなー
私も社労士受かったら行政書士か、年金アドバイザー受けるつもり
みんなすごい。
自分も社労士勉強始めようかと考えてるから刺激になるなあ
簿記、ワード、エクセルとかの資格をいくつか取ったけど持ってて一番お得だったのは秘書検定2級だな…
かなり簡単でショボい資格で有名だけど、男ばかりの会社だと目にするのが珍しいらしくてウケがよかった。
>>693 >>667です。
そんなことないですよ。
社労士人気あるんだね。
頑張ってください。
私、簿記やろーかな?って思ったけど…全く無理。
昨年、甲種危険物取扱者国家試験受かってまだまいあがってるW
今日も、消防検査があって
「えぇっ、喪女さん甲種危険物持ってるんですか。うちの消防本部には、甲種危険物持ってる人いないっす」
だって。
専門職の人に言われたのでちょっぴり気分よかったです。
簿記や秘書受ける人達がんばれー
私には無理。
人には、得て不得手があるってことです。
自分が持っていない資格を馬鹿にすることできないし、苦労して取得した資格も馬鹿にはできないと思います。
このスレの人達には、いつも元気を頂いています。
長文お疲れ様でした。
ちょっぴり酒酔いしたかな。
仕事に役立って、しかも取りやすい資格ってどれだろうって考えちゃうよねぇ
簿記に苦手意識あるんだけど取れたらかなり使えるから、始めたいな
経験から言うと、資格の価値は取得に必要な労力に比例します。
但し、仕事上等で必要に迫られて取得する資格は除きます。
いま失業中で職業訓練校に通ってる。
簿記3級の授業を受けていて、
ゆっくり時間をかけて講師が説明してくれるからわかりやすい。
訓練校に入る前に独学でやってみようと思って
テキスト読んでたけど、面白くないし全然理解できなかった。
簿記3級すら独学で習得できないなんて、
よほどセンスがなくて頭が悪いんだな、私…orz
>>697 そんなことないよ
簿記二級までとったけど、独学じゃなかったもん
予備校に通って取ったんだけど、
見越繰延のところとか、独学では無理だったねー
以来、人に習うのが資格取得の最短コースだわ
簿記は確かに向き不向きあるね
数学得意だから簿記出来るとは限らないし
一昨年、数学得意だからと簿記をとろうとしたけど訳わからなくて半年くらいで諦めた。
去年気まぐれに始めた宅建の勉強が面白くって意外に続いてる。
今年受かるようがんばるよ
>>699 お小遣い帳とか家計簿をきっちりつけるのが好きな人には向いてるってイメージ。
こまけぇことはいいんだよ(AA略)な性分の私には簿記は向いてないんだなきっと。
まあやる気の問題もあるんだろうけどw
>>700 頑張れー!
私は去年受かって今度は来月に登録実務講習受けるよ。
届いたテキストがかなり分厚くてちょっとビビってるorz
簿記は
双子座か乙女座の人が得意なイメージ
簿記2級に3回も落ちた馬鹿が通りますよ
試験勉強が本番に間に合わない→試験直後一気に頭から消える→次の試験勉強は一からやり直し…
宅建の勉強を最近はじめた。
勉強なんて高校卒業以来してないから勉強の仕方がよく分からなかった…。
でも勉強するって楽しさが最近分かってきてから毎日が楽しくなってきた気がする!
宅建の合間に秘書検定3&2級と漢検の勉強はじめようか検討中。
あんまり欲張ってもダメだとは思うけど、今年は色々挑戦する年にしたい!!
司法書士試験まであと半年になってしまった
休憩時間に2ちゃんを見ちゃうと雑念で集中できなくなっちゃうし
これからお気に入りも減らしては休憩時間は違うことしよう
目指せ6時間司法書士の勉強、1時間大学の勉強、9時間睡眠w
706 :
彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 20:07:17.83 ID:ntM7BO73
さそり座の自分だけど簿記頑張ります。
とりあえず商簿と会計の問題集は注文したところ。
707 :
彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 20:26:00.79 ID:QQ2QTfzK
ここ見てたらやる気が出てきた
行書を独学で合格された方いらっしゃいますか?
ダブルライセンス(社労士持ち)で転職したい!
709 :
彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 21:00:13.11 ID:L5tVhIP/
社労士とか行政書士とか司法書士とか独立のための資格って
実際には仕事ないって言われてるけどどうよ?
簿記とかも一定の業務が法律で守られてるわけでもない民間の検定だよね。
どうせ取るなら独占業務の付帯した国家資格がいいと思う。
会社で評価されない独立資格は独立するつもりのある人以外は宝の持ち腐れになるよ。
710 :
彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 21:11:14.54 ID:L5tVhIP/
あと宅建取って不動産に転職した友人は5年でボロボロに疲弊して結局業界リタイヤした。
不動産屋には厳しい時代なんだと。
あとどうしても不動産はブラックの多い業種なんだよねぇ
簿記2から1に行こうとしてるよ…壁でかすぎ範囲広すぎ難すぎ(◎Д◎;)頭に入らない
高校中退だからさ…あわよくばそこから税理士や会計士になりあがれねぇかちょっと夢見てる
最初から無理なんてことはねぇ!!やってみなきゃわからないさ!
712 :
彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 21:16:29.45 ID:L5tVhIP/
>>711 高卒資格取らないとほとんどの会社は入社条件高卒以上で中卒は入れないよ。
簿記どころじゃないと思うけど?
自分は簿記2級までしか持ってないけど、数字はもとより国語力な感じした
ID:L5tVhIP/
いちいち連レスで水差さなくても・・・
自分も思った。
>>ID:L5tVhIP/
なにかいやなことでもあったんだろうかw
>>709 始める前から薄々わかってたし、勉強すればするほど、調べれば調べるほど何の意味もない努力なんじゃないかと思ってきてるけどもう後戻りできない。
>>708 ノシ
行政書士は市販テキストが豊富で、独学に向いてる試験だよね
模試も答練も使わなかったけど合格したよ
既に社労士なら余裕で受かるんじゃないかな?
今日簿記2級の申し込みしてきたった
がんばるぞ
>>718 地元は明日から受付
取っておきたい資格なんだよね・・・
イマイチ勉強進んでないし申し込み迷ってる
私も酷いブスなんだけど
資格学校で知り合った本当に好きな人からは告白されず
その好きな人と仲良い男性からアプローチされて
奇跡的に付き合うことになってしまった
ただ本当に好きな人から「彼とうまくいってる?」と聞かれるのが辛い…
付き合うことになった人は好きな人と仲良いだけあって
優しくて頭良くて格好良くていい人なんだけど
どうしても本当に好きな人の事をいつも考えてしまう…
これも私がブスだし好きな人とは釣り合わないんだからしょうがないよね…
こんなスレにまで暇人コピペ厨が
新しいこと勉強すると、前に勉強してたことがすっぽり抜けてしまう…やばいやばい
>>718,719
もう申し込みの時期なんだ〜!来週位かと思ってた、危なかったw
とりあえず申し込みだけはしてくる、3級だけど。2人のお陰だ、ありがとう
724 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 04:49:24.97 ID:Se7H6Q8T
みなさんは何の仕事に就くとか明確なビジョンありますか?
ハロワのキャリアカウンセリング受けてこようかな…
せっかく資格取ってもただの自己満足だともったいないし、
明確に自分の役に立つ資格に投資したい。
725 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 05:42:27.12 ID:Se7H6Q8T
明確に自分の役に立つってのは勘違いされるとアレなんだけど、
いわゆる教養になるとか自信になるとかそういうことではなくて、
採用の際に必ず他の人よりも別の基準で採用されるとか、
手当や給与で差が付くとかそういう意味です。
>>724 質問の意味がわからない…
学生ならともかくハロワに行く歳の人の将来何の仕事に就くかビジョンって?
711だけど脊髄反射しちゃう(・ω・`メ)プリプリ
>>712 現在は正社員です
同等とは認められないけど大検もとってます そこまで世の中甘いと思ってない
そのうち介護士は看護士と同等の待遇を得られる時代になるんだから
今の内資格と実務
10年も経験したら引っ張りだこ
会社選べる立場になれます…よね???
看護師と介護が同等の待遇に?
ないないw
730 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 14:50:11.37 ID:Se7H6Q8T
>>726 仕事に対するスタンスは年齢とともに変わります。
新卒で必ずしも希望にかなう就職ができるとは限りませんしね。
65才まで働いたとしても22才で就職すれば労働人生は長いですよ。
途中一度も転職しないのは非現実的。
731 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 14:56:40.28 ID:GJ1Vzr+b
イケメン生活保護が創価女とエホバ女と外国人女ばかり追いかけたら
精神科の薬が無くなったから、
独学で国家資格取るらしい。
資格取るなら国家資格で税金稼いでイケメンに貢いで、
イケメンに、あなたが天皇よりかわいいから税金稼いであなたに出しているわ、
て言えば間違いなくちんちんたちっぱなしだろうな。
732 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 15:14:34.59 ID:Se7H6Q8T
新卒のときは近い将来のビジョンさえもないから、一般事務用の資格を取る人が多い。
ただそういうものは新卒の時にしか威力を発揮しない。
経理も税理士とかまであれば違うが簿記の範疇なら独占業務もないし。
語学やIT資格も同じ。
やはり具体的な職種に必要不可欠な独占業務を持つ資格の中で、
人生長く使える資格を取りたい。
例えば通関士と語学資格のような使えるパターンを模索中。
ただ通関士でもだぶついていて持ってなくても同じなら意味ない。
社会保険労務士資格お勧めです
これからの資格です
年金、人事コンサルなど
>>733 数え切れないくらい挫折してる、1回しか試験受けてない
その1回で「問題文が何を言わんとしているか、回りくどくて度し難い!」と
なぜか憤りを感じ前半で帰ったで
独学目指してたけど、私みたいな馬鹿は通学で何年もかかりそう
その前にあんまり勉強してて楽しくないよ
日商簿記1級のほうがまだいいような気がしているけど、1級って税理士でも目指さない限り無駄資格だよね
>>734 >>1級って税理士でも目指さない限り無駄資格だよね
よくわからんけど、資格って何かしら目的があって取ろうとするもんじゃないの?
父親が会計士で自宅開業してる子がいるんだけど、跡継ぐのが嫌なのか勉強するのが
嫌なのか短期バイト(宅急便やマッサージ店)&ワーホリ繰り返してるアラサーがいる。
34歳で離婚してしまって職歴も学歴もない私
どうしよう。
簿記は高校生の頃むりやり取らされたけど何級かも知らないくらい
ワープロwの試験も取ったけど今じゃもう使えないw
とりあえず、簿記2級とFCってやつ、取ろうかな
この年齢になって一人になって目標もなくなってどうしよう状態
簿記3級、2級あっても、エクセルワードが使えなかったら、就活に響くよね?
>>735 親の司法書士事務所継ぐべく10年近く猛勉強したものの
妹に去年一発合格されて完全に目的失ってしまった
しかも苗字変えてくれる婿オプション付きで
738 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 18:51:30.68 ID:Se7H6Q8T
>>735 簿記1級が無駄なのではなく、
業務が法律で守られていないことが資格を無駄にしているんだと思う。
だって簿記持っていても持っていなくても同じ業務が出来るわけだからね。
>>757 一緒に予備試験にスライドしようぜ
書士受験生なら、刑訴と行政法を一冊やれば5月の択一に間に合うよ
もし同期で受かったら共同で事務所やりたいくらいだわ
私も親の事務所の跡継ぎだから、実は切羽詰まってる
しかし妹の一発合格はすげぇな、勉強の仕方は教わりたい
740 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 19:39:38.30 ID:k2Wizo0d
>>737 なにそれツライ…
意地でも合格してやれ!
福祉住環境コーディネーターっていう資格を、自分や家族の将来のためにと思って…興味が沸いているんだけど、これ持っている人いますか?
>>738 なるほど。
そういえば中学の同級生は、県立の商業高校行って簿記部に入部、2年生で主将になって
(そこは簿記の全国大会で優勝常連校)、高校生で簿記一級持ってたはず。
その後は専門学校で税理士資格取って税務署に就職してた。
バイト&ワーホリの子はFラン大学の園芸学部卒業、去年やっとFPの試験受けたとか。
専門学校にも行きたくないみたいだからやっぱやる気がないのかも。
744 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 20:19:39.67 ID:Se7H6Q8T
>>742 ってかそれを取ると採用してくれる会社があるの?
745 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 20:37:46.33 ID:6p3FSbWV
ID:Se7H6Q8T 感じ悪い上にバカすぎ
747 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:28:03.20 ID:Se7H6Q8T
いわゆる資格ありきが先で、
その資格を取るとなにがどう現状よりもプラスになるのかっていう観点がまるきりない人が女にはなぜか多い。
資格を取る上で労力や時間を取られるわけだから、
それを差し引いてもプラス効果の方が大きくなければ意味ないと思うんだけどね。
そうかなあ?
どういうつもりで資格取っても自由じゃん?
私が取れるような資格は全然実践で役に立たないし、
ブラックに勤めてたから、資格手当もないしで、
もう役には立たないけど知識は深まる系の資格を取ってるよ。
簡単なものだと脳トレ代わりにもなるしね。
>>742 その資格は建築関係の人が飾り程度に取る資格じゃないかな
バリアフリー住宅とか、介護保険を使ったリフォームとかそんなのを学びましたよ
みたいな証明というか
建築関係の仕事してるの?
750 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:43:19.55 ID:Se7H6Q8T
>>748 最初から仕事で役立てるつもりなくて、
趣味で資格取ってるだけならいいんじゃないの?
あたしは生活するために資格取ってるから無駄なことはしないよ。
去年は第二種電気工事士と第二種冷凍機を取った。
今年はとりあえず第一種冷凍機を受験予定。
築地レベルでも管理できる資格だよ。
>>750 十把一絡げに意味ないと言ってたからさ
趣味でとってる人の存在知らないのかと思って。
>>748 >脳トレ代わり
毎年ボケ防止に国家資格の試験を受けるご老人もいるらしいよ
ボケ防止っていうより人生謳歌してるって感じで楽しそうだわw
753 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 21:56:42.17 ID:Se7H6Q8T
べつに趣味で資格取るのは構わないけど、
それがいったい誰の利益になるのか不思議だね。
わざわざ自分の得にもならない資格取るほどヒマで
テキストの出版社や資格の実施団体にお布施しているようなもんだねw
>>750 >>753 >>みなさんは何の仕事に就くとか明確なビジョンありますか?
ハロワのキャリアカウンセリング受けてこようかな…
>>去年は第二種電気工事士と第二種冷凍機を取った
今は何の仕事してんの?
少なくとも税理士資格は持ってないからアレコレ言えないみたいだけど。
755 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:08:07.70 ID:Se7H6Q8T
>>754 設備の会社ですよ。
世の中技術ないと喰ってけないよ。
ほかにもちょこちょこ技術の資格は持ってますけどね。
ただ技術一辺倒からほかの広がりを模索してはいますけどね。
756 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:09:41.97 ID:aC5tDw+0
>>752 私もどちらかというと老人っぽい方向性かもw
時間に余裕のある仕事に転職したから、
昔時間なくて取れなかった資格や、
どうせ勉強するなら資格でも取るか、みたいなノリ。
3級はボケボケな頭を働かせるために取るって感じだけど、
意外と昔勉強したこと思い出したりしてなかなかよかった。
758 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:12:57.89 ID:Se7H6Q8T
>>756 そうですよ。
一般社会では喪女ですけど社内唯一の女なので扱いは違いますけどね。
>>749 いえ、建築系ではないです。
学生なんですが、祖母の介護もしていて、母もこれから年を取っていくだけだしと思ったのがきっかけです。
これから高齢化社会にもなるし、介護をしている私自身、家が不便だなと思うことも多いので、なにかカウンセラーのような、困っている高齢者や家族の方にアドバイスできるような立場になれる資格ないかな?と思ったら、こういうのを見つけて。私にも勉強になるなーと。
でも建築関係のお飾りなんですね。これだけでは仕事にならない感じですね(笑)また違った資格を調べてみようかと思います
喪ってこの板では誇りなのか?免罪符なのか?
と、ふと思いました。
>>759 それだったら介護職員初任者研修(今で言うヘルパー2級)か
基礎研修(ヘルパー一級)の方がいいんじゃないかな?
>>761 それはたしかに自分自身にも誰かのためにも役に立ちますね。
でも正直、それを仕事にできるほど気持ちの余裕がなくてw
家族の介護だけでもストレスに耐えられない、でも誰かの役に立ちたい気持ちはあるっていう…アドバイスやカウンセラー系でまたなにか探してみます。ありがとうございました
763 :
彼氏いない歴774年:2013/01/09(水) 22:35:30.48 ID:Se7H6Q8T
>>762 あんた社会に出たことないからわからないんだろうけど、
カウンセリングやアドバイスで飯食える仕事なんてないよ。
ハロワの相談員でさえほぼ非正規の使い捨て。
>>763 資格があっても介護ヘルパーの仕事がしたくないだけで、カウンセラーやアドバイス系のそういう資格があれば、飯が食えるとかよりいいなと思っているだけです。
学生なもので、文章が分かりづらくて申し訳ありません。
厳しいご指摘どうもありがとうございます。さすが社会に出ている方は違いますね。どうもありがとうございました!
>>728 介護士が行動せん限りはないような気がする。
看護士と同等とかではなくて社会的地位がもうちょっと
高くなればいいとは思うが、今は社会的な活動は禁止されて
いないもののほぼ絶滅状態だから、一人でソーシャルアクションするのは難しいかもだ。
十年経験したら会社は選び放題かというのは微妙。
訪問と施設ではもとめているモノは違う。
>>764 資格とるだけなら自分の糧になるんだし、お金と時間の許す限り興味があるものをとっていけばいいと思う。
仕事にする気がないから、内容については本屋さんでテキスト見て、興味あれば受けちゃえば?
勉強したことは必ずのちのち訳に立ってくると思うよ。
無駄な知識なんかないと思う。
>>694です。
>>764 福住は、私が通っている接骨院の先生が持っています。
建築業界にも、サブ資格として取る方がいます。
バリアフリー法により、該当する建築物の新築・リフォーム(大規模な模様替えと言います)には、多目的トイレの設置が義務っけられています。
車椅子の回転空間、オストメイト、手摺の出及び高さなど、またエレベーターも必要です。
福住は、このような知識があるアドバイザーです。
しかし…建築物の設計は建築士の独占業務なので、単なるアドバイザーに過ぎません。
福祉の分野では、皆さんおっしゃられているとおり、ヘルパー2級が良いと思いますよ。
福住+ヘルパー2級
電気工事士の方へ
このスレは文系の資格取得を目指している人が多いので、少し肩の力を抜きましょうね。
私も、技術系なのでお話しは良く解ります。
ヘルパーも今取らないと4月から試験受けないと取れなくなるよ
学生の若さと時間に嫉妬してるだけだとわかってるけどなんかイラッとする。
学生さんっていっても若くない人も時間ない人もいるわけで。
自分が学生だった時もよくわからないで色々言ってたんだろうなって思うし。
アドバイスとかメインでヘルパーや看護じゃなくて
福祉っぽい感じで自己満足できて自立もできる資格なんてあるの?
TPP参加で今後は貿易関係忙しくなるのかしら?
>>771 思いつくのはケースワーカーかな。
大変な仕事だけどやりがいはあると思う。
病院だとケースワーカーさんがいないと困る事が多いので、
頼りにされてるよ。
TPPで逆に貿易の手続き規制も撤廃しちゃいそう。
そうなると、通関も資格不要とかになるんじゃない?
煩雑な通関作業が自由貿易を阻害しているとか理由つけられて。
それどころか、資格関係の要件や規制とかも撤廃されるみたいだよ。
せっかく資格とっても、仕事なしになりそうな予感…
>>773 でも介護の実務なきゃ受けらんないんだね。
>>776 社会福祉士って就職関連でクグると相当ハードル高そうだね。
>>777 楽して稼げるような仕事ってそうそう無いから。
医師、弁護士だって資格取るのは大変、取れても大変って言う人がいるだろうし。
無知でご免なさい
ケースワーカーって病院に勤務している人なの?ソーシャルワーカーだと思った
ケースワーカーってナマポ審査したり家庭訪問する人だと思っていた
FPの勉強しているところだけど
税制改正山盛りありそうでワロス・・・
こーゆー資格は常に知識の更新が必要で大変そうね
嫌味
簿記一級落ちてたあぁぁ
近年稀に見る超神回だったのに落ちた
6月は絶対合格する!
>>779 社会福祉主事任用資格を持っているとなれるのが、ソーシャルワーカー。
が、今は上位資格の社会福祉士必須みたいになってきている。
ケースワーカーはソーシャルワーカーのうちで
公的機関で福祉相談を行っている人。
医療機関で福祉相談を行っている医療ソーシャルワーカーの
うち精神科で働いている人は精神保健福祉士を持っている人もいる。
求職中の兄に、どんな資格がいいのか私がアドバイスすることに……
「経済学部卒だし税理士事務所とか視野に入れて簿記一級を取れば?」くらいしか言えなかった
ていうか、私と学部ちがうからわかんないよ
兄は自称、本を読めないタイプ(?)なんだけど、仕事につながる資格って他になにかあるかな?
簡単だけど求人が多いなんて無いよねやっぱ
785 :
彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 08:24:52.35 ID:VdvZadmQ
>>784 文系の学生や資格そのものが数が多すぎて
どれもたくさんありすぎてインフレ状態だから解決は難しい。
理系なら電3でも取ればなんとでもなる。
>>785 そっか、ありがとう文系はインフレか
ますます本人が自覚して決めないとだめだよね……なんとか頑張ってほしいわ
今思ったんだが、男の世界っぽいとこのほうが、私ら女が入り込んで珍しがられたりするもんかな?
うちらは男社会のほうが向いてんのかもな
女が多い職種に余計なせめぎ合いがありそうだからこんなことを考えてしまうw
>>786 友人はコミュ障で常にビクビクしてて、結婚しなくても一人で生きられるように
資格取りまくってたけど、女の多い職場でいびられては辞め、の繰り返しだった
経理や総務は諦めて、男ばかりの理系の技術系の職場に入ったら楽しそうだよ
私は薬剤師の資格持っているけど、女の人間関係濃い職場が嫌で、別業種に転職
今は理系の技術系に居るけど男多いと変なせめぎ合いなくていいよ
私が高齢喪だからかもしれませんがね!
友人は適齢期で地味だけど綺麗な顔でモテる子ですよ
788 :
彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 10:02:14.06 ID:VdvZadmQ
問題は資格に対する思い込みみたいな感じでその資格を取った後のメリットやデメリット、
社会的な需要やその資格による生活自立度などを考えずに勉強始めてしまうことではないかと思います。
私はバイトの募集でよく見た危険物から入りましたが、
全体的に理系の方が喰える確率が高いように思います。
みなさんも資格を取ろうと思ったら一度ハローワークでその資格の求人状況をリサーチしてみては?
どんなに難しい資格でも求人がなければ話になりません。
あと絶対に経験が求められる業種もそうです。
あと平均年齢が若い業界なども年齢的に後から難しくなったりすぐに資格が使えなくなったり…
できれば年を取っても資格の価値が落ちないものの方がいいかと。
789 :
彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 10:10:53.68 ID:TYNb4ySW
イケメン障害者とかになると宗教女性と政治女性と医療女性が本気で取り合うからな。
イケメンが生まれてはじめて愛されたような顔してキャッキャッついてきて、
セックスしちゃう女は少ないけど、
障害者男って一緒の女が濡れると犬みたいに鼻クンクンさせて
ますますなついてくる。
結構な人が男職場なら変なしがらみから解放される!って思ってるみたいだけど
ぶっちゃけ男ばっかりの職場って陰湿なとこ多いよ
私の勤め先が底辺だったからかもしれないけどさ…
綺麗な子はチヤホヤされるけど、群がってる男連中は自分になびいてくれないとわかると
途端に手のひら返したように態度を変えますw
仕事は貰えないし、悪口無視は当たり前
その子は逃げるようにして会社を辞めちゃった、仕事のできるいい子だったのに
私?私はデブスだったから最初から風当り強かったよ^^
791 :
彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 10:53:37.42 ID:VdvZadmQ
>>790 20代が主力とかの会社はそういうのあるかもしれませんね。
うちとかはメイン40代以上なのであまり他の同僚に関心がないのか干渉がない。
どちらかというとみんな自分の生活以外に興味がない感じですね。
臨床心理士取りたいけど大学院行かないといけないのがハードル高い
だから民間のそれに近い資格さがしてるんだけど
パンフレット見たら胡散臭いの多くてびっくりした
どちらかという自己啓発系というかなんというか。
合格者の声に「資格を役立てて占い師としてがんばります!」とかもうね…
薬剤師は薬科大出なきゃなれないのですか?
18の時薬局で白衣着てる人に憧れなんて抱かないもんな〜
また大学行き直したいなんて言えないしな
あと栄養士に興味
これなら介護 病院いづれも需要ありますよね?
栄養士は大学行き直さなくてもおkですよね?
経営学部4年
>>792 変な民間資格取るのは辞めた方が良い。
心理職として就職したいなら最低でも臨床心理士資格は必ず必要。
それ以外の資格は認められない。
大学院に通うのが大変なら、稀だけど通信制の大学院もあるよ。
まだ学位取ってなくてとりあえず心理学の勉強したいなら
認定心理士資格取ることを薦める。
>>793 栄養士は最低でも2年間専門学校か短大に行かないといけない。そして需要は少ない。
栄養士免許取って就職しても、安い給料で調理員と同じ仕事させられる場合が多い。
福祉施設なら栄養士は1人いればいいから空きがないし、きちんとした病院なら管理栄養士を雇う。
医療職として認められるのも管理栄養士。
管理栄養士になるには4年制大学を出るか栄養士として実務経験積んで国家試験受けないといけない
かなりハードルが高い。
医療福祉系でこれから需要が増えるのは医師、介護士、看護師、ME(工学技士)くらい。
リハビリ系や薬剤師とかはまだ就職先ある。でも栄養士は微妙。それならまだ保育士の方が需要がある。
保育士なら学校行かなくても都道府県試験受ければ取れる。
介護施設の栄養士うちの地方はよく空きが出るよ
ただし入ってみたらなぜ空きが出るのかよくわかるけどね
介護職員は性格キツい人が多いから続かないんだよ
795
小規模の介護施設だと栄養士として雇っても調理の仕事させられることが多いし
給与も調理師とほとんど変わらない、介護士の方が給与が高いって場合が多い気がするね。
特養の栄養士も調理やってたよ
時々試しに作ったおやつとかもらってたw
MEやりたいけど専門学校の学費高すぎて( Д ) ゚ ゚
国公立で受験資格得られるところってないみたいだね
需要はありそうだけど、国立大もお金無いから作ってらんないだろうね
工学部行ってりゃ専門学校1年で済んだのに
理系だったのになぜか文学部へ進んだ受験生時代の自分をぶん殴りたい
>>798 でも普通の工学部だとMEの1年制コースの受験資格満たすの難しいと思う…。
>>799 あ、工学部じゃなくて医学部保健学科なら1年コース対象多いのか、失礼
ただ工学部も工学部で建築系土木系電気系と、資格の受験資格が得られるから羨ましいよ
文学部って社会にとっては需要がない。民間NNTで公務員の簡単なやつしか内定ないし
3年生で行書取ったけど就職の役にたたなくてワロタwwwまったく触れられないwww
自分のようなブスコミュ障は、社会に役立つ工学部や資格取れる保健学科に行くべきだったよ
私立で授業料高くても看護、薬学、栄養系行った人は、高校生のときに気づいてたんだよね。賢すぎる
801 :
彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 16:29:51.85 ID:VdvZadmQ
>>801 資格が欲しいという話をしてるだけですけど…
803 :
彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 16:31:30.02 ID:VdvZadmQ
>>802 でもあなたの話じゃアドバイスする余地ないじゃない?
>>800 私は看護系の短大に行ったけど少し後悔してるよ(笑)
今は事務職に就きたいと思ってるけど自分の学歴だとまともな企業に入れないし。
大きな大学病院の看護師さん、7割の看護師が入職して5年以内に退職していく…。
大学で文系の学科行った方が幅広く就職できるような気がする。
公務員の内定もらったら勝ち組じゃないかなぁ。
事務系の地方公務員と看護師じゃ基本給ほぼ同じだし。
それにコミュ障の人が看護とかリハみたいな
コミュ力が一番要求される対人援助職に就こうと思うと地獄を見る…(笑)
薬学とか技師系ならまだ良いと思うけど…
>>803 不快にさせてごめんなさい。再入学なら社会人からの進学スレ向きだったかも
>>804 確かに文系は【事務系】の職種なら、幅広い業種の企業を受けられたけど、
専門性がないゆえに、技術系専門職以上に人間力が大きく問われた気がする。そしてNNT
公務員の勝ち組って一部だけだよ。初任給は友達よりも少ないし、事務だから昇進できないし
純粋に資格が取りたいというか、結局は就活とか仕事に不満があるから、
学部選び失敗した!!って長文でファビョってたのかも。貴重な話ありがとうございます
>>800 公務員内定あるなら良いじゃない!
恐らく医療系より喪に優しくて高収入だと思うけどなあ
そこまで文学部悪いかな?
姪が文だけど何も資格持ってなくても大手出版社に就職したけど
専門職が良いのかな?
私の現在の職場ですが、医療機器の開発になりますが、資格は一切求められません
ただし相当のプログラミングスキルは求められます
新卒だと学歴で足切りだそうです
開発系は無資格者でもスキルがあれば中途採用されるよ
どうしても医療系が良いならいっそ医学部医学科で医師を目指しては?
国公立なら学費安いし奨学金使えば、実家から通える範囲ならなんとかなる
私は家が田舎で貧乏なので学費も生活費も貯めてから国立薬に行ったけど
当時は4年で薬剤師資格が取れたから薬学にしたけど6年分の生活費貯める
必要がないなら医師オススメ
>>790 若い人ばかりの職場だとそうなのかな?
幅広い年齢層だと和やかだけどな
>>805 ごめん、リロードせずに書いてしまった
>>807 >>790です
確かに職場は私と同年代の人ばかりだったな…
今では男性がダメになってしまって女性ばかりいる事務所で仕事してる
看護学校に行く為に勉強しながらちまちま金貯めてるんだけど
予算500万(学費込)くらいあればその間無職でも大丈夫…かな…?
一応国立目指してるけど、いざ私立しか受からなかったとしたらなかなか難しいかな…
809 :
彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 08:43:05.51 ID:zHf7hA/5
年単位で学校通わなきゃ取れないような資格もこのスレの範疇なの?
特に指定されてないし幅広く話し合えればいいんじゃないかな
前に弁護士になった人も書いてるし
嫌なことが起きると一気にやる気なくすのをどうにかしたい
意思弱いな自分
理想通りじゃないほうがスタンダードで、合格者も皆そうだったんだからかまわんよ
でもやる気ってのはやってるうちに湧いてくるのだから、サボってて「やる気出ないな〜」というのは間違ってるけどね
資格は英検2級と剣道初段しかない。
何か取ろうと簿記三級の申し込みしてきたよ。
頑張って二級までとるよ。
自分は履歴書に書ける資格は、秘書検準1級と普免ぐらい。
英検2級いいなぁ。
大学受験後にサッサと取得しとけばよかった。
久しぶりにテキスト開いたら「見覚えがある単語・・意味なんだっけ?」ばかり。
自分も簿記2級勉強中。
お互い頑張ろうね!
秘書検定の資格に興味があって、友人から秘書検定のテキストを譲り受けたんだ。
でもそのテキスト、最新版ではなくて三年前くらいのテキストなんだけど、べつに問題にはそれほど違いとかないかな?
やっぱり最新版のやつ購入したほうがいいと思いますか?
>>813 いやいや秘書準一級のがすごいよ!
それに簿記とったら事務職に強そうだ。
私は三級昨日始めたばっかw
頑張りましょう
宅建の資格をお持ちの方おられますか?
宅建事務ってコミュ障の高齢喪女でも勤まりますか?
>>816 宅建は事務のみってのはないんじゃない?
交渉や営業と事務と全部ワンセットだよ。
営業しかしなくても不動産関連なら持ってる人多い。
でも不動産関連で事務だけの募集なんてあるのかな?
売ってなんぼの世界でしょ
必置資格だから頭数のために事務員も取らされるよ
その資格があれば重要事項の説明とその説明書のハンコ、それと契約書にハンコ押すことができるだけで
他の仕事やっていけないことはない
募集も多いし、簡単みたいだから取ってみたらいいと思う
819 :
彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 07:31:52.02 ID:WDfmR3mq
事務員って言っても不動産の事務員は事務だけやってりゃ済むって事はないよ。
まず最低でも電話営業とかカウンター営業とかもついて回る。
なるほどね
コールセンターが勤まる位のレベルでないと駄目だね
余裕だろw
と思ってた資格が1点足りなくて落ちたw
勉強はしなきゃダメなんだなと思いました
>>767です。
一級建築士、宅建持ちですなあ。
>>816 宅建は、不動産業界の他、住宅メーカー、ゼネコン、銀行では必須です。
重説が独占業務ではありますが…
売り主との交渉、土地の調査(調査士がメイン)、開発行為申請案の作成があります。
開発行為の申請は、建築士か行政書士。
貴女がどの程度のコミュ障か解りませんが…住民との交渉が必要だと思います。
敷地に1p入っただけで大問題です。
激務ですが…銀行はどうでしょうか?
823 :
彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 09:47:45.62 ID:7Vyjey9y
みなさんはIT関連の資格はなにをお持ちですか?
824 :
彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 11:45:19.58 ID:Lb09+Le7
>>822 お前いつまでも居座ってるが喪女じゃないだろ うぜえよ
825 :
彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 12:18:39.71 ID:vHmeNbkN
私は変わりもので合格したら写真付きのカードとかになる資格に憧れるわ
確かに賞状とかもらえるのもいいが運転免許みたく写真があるのは
やっぱ資格取得した感じがする。
その資格はフォークリフトだけどね
あと栄養関係の学校だったので食品衛生責任者の資格持っている
これも札みたいのくれるので充実感一杯。。。。
○○保健所○○モコもたいに
826 :
彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 12:23:37.43 ID:7Vyjey9y
>>825 その手の免許証はボイラー技士で持ってる。
消防設備士や危険物もカードだよ。
827 :
825:2013/01/14(月) 12:25:48.79 ID:vHmeNbkN
× ○○モコもたいに
○ ○○モコみたいに
訂正。
でこの食品衛生責任者っていう資格は未だ何に使えるのかわからない
まう資格自体1日講習すればとれるんだけどね
ちなみに私は管理栄養士ももっているけど・・・
冒頭の資格はどんな用途があるかわかる人いる?
>>827 飲食店とか魚介類とか食肉を扱う店舗や施設では
食品衛生責任者を置いて保健所に届けなくてはいけないっていうのが法律で決められてるの
食品衛生責任者になるには食品衛生責任者講習を受けることが必要
・・・
管理栄養士と食品衛生責任者資格持ってるのに知らないとかびっくりした…。
>>825 販売士は簡単だけど顔写真つきカードだった気がする
簡単に取れるし面白かったよ!
あとはきんざいでFP取ったらお金払えば(結構高い)顔写真つきカードがつくれるよ!
職場で2級までが必須だから皆持ってるけど、カード作ってる人は見たことないw
あとは宅建・管業とかも主任者証までとれば顔写真ついてるはず
3か月わき目もふらずに勉強しまくったのにマン管落ちてしまった…
来年どうしよう…
>>804 看護師さんでも、保健師、助産師資格、今後は認定看護師など整備される予定だから
結構色んな進路があると思うんだけどな。
そういう仕事バリバリやらない系の人はさっさと結婚出産後にパート勤務するか全く辞めちゃうか。
何にしても将来の方向性がきちんとあれば無駄な資格じゃないよ。
831 :
彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 15:50:54.78 ID:7Vyjey9y
IT資格って国家資格でさえ独占業務が付随してないからダメなのかなぁ?
仕様が変わりやすいのと実務経験優先だからじゃないの
専門性高いのは有効だけど使う場面(会社)も限られるとか
包装管理士か包装技術士の勉強されてる方いますか?
包装管理士持ってる上司に違いを聞いても上司も知りませんでした・・・
管理士が民間資格で,技術士が国家資格ということはわかりますが,
具体的にどう違うのかがいまひとつピンときません.
どなたか詳しい方がいたら教えていただけませんか?
834 :
彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 19:20:13.60 ID:rtPwpXfB
社会保険労務士資格お勧めします。
あと、一念発起して公認会計士資格or税理士資格もお勧めします。
勉強した知識は一般企業でも非常に役に立ちます。
自分の才能をあきらめた平均年齢が24歳ってどっかのまとめサイトにあった
みんなは、「なれるもんならなりたいけど無理」ってどんなとき思う?
なりたいなら試してみて失敗して諦めて、それでどのくらいリスクがあるかというと
自分のお金や時間を無駄にするくらいだし、喪女で扶養家族もいないしダメ元でやりたいなーって思えてきた
うーん
情報集めて諦めたほうがいいのかな
>>838 金銭問題と健康問題と家族問題(介護)かな
やれる環境があるならやったほうがいいんじゃない?
841 :
彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 20:44:47.32 ID:7Vyjey9y
>>835 そういう資格ってすき間ない職歴がないと評価されないと思うけどねぇ…
たとえば職歴テキトーでも危険物でスタンドのバイトするのとはわけが違う。
842 :
彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 20:45:51.61 ID:7Vyjey9y
>>836 たとえば職歴なしの35才が取ったとしてどんな就職先があるのよ?
843 :
彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 21:05:17.43 ID:nza0p5+U
>>838 24才。大卒で働きだしたとしたら、2年目。仕事にも慣れて、ようやく自立できるようになったころ。
なんとなく今の暮らしでもまあいっか!となる年齢じゃないの?
派遣、日雇い、フリーター、いじめ不登校、高校中退、ニート、引きこもり、
こういうレールから外れた人は世の中にはあんまりいないんだろうことを知る。(泣)
>>838 自分の知り合いは飲食店バイトだったけど一念発起して医学系の専門学校に
通い始めたのが26歳の時。
30歳過ぎてから医学部受験する人もいるし無理って思った時点で無理なんじゃないかなぁ。
>>842 職歴なしで会計士の資格取れるぐらい頑張る人なら絶対どこか見つかると思うよ。
845 :
彼氏いない歴774年:2013/01/14(月) 21:06:22.75 ID:5DkYRd1N
やっぱりネイルが女として自慢できるっしょ?w
ネイルは自己満足だよなぁ…
一級とか難しいらしいし持ってたら女としては自慢出来るでしょ
見た目に関するのは皆憧れるし
アロマテラピー気になってる
なんか趣味として素敵かなと思って
でも高いんだよなユーキャン…
とりあえず2月に秘書検定2級を受ける事にした。
6月には簿記3級を受けようかと。
数字苦手だけど、独学でいけるかな、、、
あ
>>847 資格とる目的が自慢したい、憧れられたい、っていうことだったらアリなんじゃない
MOS高ェ…
ネイルいいね
リア充に憧れられるなら絶対にあり
爪って一番見られるからね
小綺麗なおばさんですらネイルしてるしw
ネイル非趣味の人にはグラデーションとかヌーディ―カラー以上のレベルのは
正直きめえって思われてるぞ
854 :
彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 02:51:20.54 ID:7Dpu1qkV
ネイル嫌いな男は底辺多いから大丈夫
女とか可愛い子はほとんどスカルプで長くしてるしグラデーションとかで可愛くしてる
ゴテゴテじゃなければok
キャバ嬢やアイドルなんか皆爪は絶対にやってるしね
証券外務員たけえ
856 :
彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 05:25:24.49 ID:0TUCCyG4
やっぱり趣味の資格よりは自立して生きていくための資格を考えねば…
でも何年も勉強して取る資格は現実的ではないし、
コミュニケーション能力はないわけではないがイマイチな自分としては、
あんまり人間が込み入った業務よりは技術で推し進めるべきだろうなぁ…
857 :
彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 05:33:03.25 ID:0TUCCyG4
特に、客からの電話、周りと相談みたいな流れが日常的だとキツい。
苦労して資格取った挙げ句にその連続だと高給でも続かないだろう。
>>848 1級までならオイルと本代だけで受かるよ
大抵の資格は6割以上正解なら受かるわけだけど、
6割か7割程度の正解率の奴らが、その業界でやっていけるわけない。
仕事だったら、6割どころか10割じゃないとダメ。
9割9分9厘でも使えない奴扱いされる。
それなのに6割とか7割とかもう失笑する気を通り越して開いた口がふさがらないんだが。
CCNAってどう?
目指してる人か取った人いる?
テキストがぶ厚いけど、ネットに働きながら一ヶ月で取れるって書いてあった
私にゃその早さは無理ゲー
861 :
彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 15:29:29.45 ID:0TUCCyG4
IT資格は比較的簡単なのなら基礎知識としていいんだろうけど、
専門的なものは却って30代後半で使いようがなくなると聞いたことがある。
簿記3級のテキスト読み終わったけど全然理解できなくてワロタ
2月の試験はどう考えても無理だw
とりあえず2月はword,excel取りたいなー
それにしてもMOS高いわ…
863 :
彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 19:51:21.37 ID:0TUCCyG4
>>862 ITパスポートなら国家試験で5000円だよ。
>>860 CCNA狙い(^^)丿
問題集やら参考書の厚みに負けそうてすが、電子書籍にして電車で読んでます
実務経験なしで1ヶ月で合格は難しいよ
一応はシステム監査技術者とテクニカルのネットワークと情報セキュリティ持ってる
ふとみたこのスレで秘書検定を思い出した。
今日が締め切りだったから申し込んだ。
>>864 なかまーヽ(^^)
お互い頑張ろう!
参考書重くてかばん壊れたよw
資格スゲー
自分にあるのは事務系の資格と英語の資格くらいだよ
一ヶ月だと難しいんだね
かといってのんびり取る資格でもなさそうなので、コツコツ毎日頑張れるようにする
くどいけど
社会保険労務士資格
お勧めします。
869 :
彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 03:08:03.34 ID:k/5ZWepq
資格ある人スゲー
漢字検定しか無いww
871 :
彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 04:17:29.58 ID:k/5ZWepq
キチンとした職歴とセットではじめて評価される資格は正直自分には無理。
派遣やバイトも結構細切れだしね。
2月の簿記検定申し込もうと思ったら
コンビニ決済昨日までだった…
クレカは対応してないやつしかなかった…
こういう時にギリギリ癖はいかんねorz
6月にチャレンジします
ユーキャンでAKB横山が受けるらしい調剤薬局事務って合格率半分かよw
しかもテキスト持ち込み可らしい
こんなんに落ちたら恥だな
874 :
彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 19:13:22.04 ID:k/5ZWepq
イモトがやったやつね。
でもそれ資格と言えるのかね?
>>868 だから、具体的にどういう理由で勧めてるのよ?
876 :
彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 19:38:58.43 ID:k/5ZWepq
資格自体に恋しちゃう人は失敗するよ。
資格は取る前によくリサーチしてどういう効果が見込めるかよく検証してから勉強に入らないと、
資格取ってテキストの出版社や通信教育機関(ユーキャンとか)にお布施して終わりだよ。
職歴が絶対のオフィスワーク系は実務なかったりすると致命的だしね。
877 :
彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 20:40:53.85 ID:JqBEa9jn
>>875 社労士事務所にパート勤めていた、友達がTAC通って取ったよ。
正社員になったら、毎日クレーム対応でヒーヒー言ってたよ。
その友達、私の悪口言ってたから疎外したけど。
私、今月FP3級受検するよ。
受検する人います?
>>873 テキスト持ち込めるのに合格率半分って逆にすごいなw
FP3級受けるよーノシ
とりあえず今回は学科受かればいいやって程度で勉強してる
880 :
彼氏いない歴774年:2013/01/16(水) 21:08:04.77 ID:JqBEa9jn
>>879 レスありがとう
明日から3級対策でTAC出版の「スッキリ」やるよ薄くて解りやすいよ
よかったら何のテキスト問題集使ってる?
FP3級は来年受けますー
>>878 だよね
と思ったが、司法試験や予備試験の論文も六法参照だからそれだけじゃわからんな
AKB48のその子って賢いんだろうか?
受かる見込みがあるからやってるんだろうね
883 :
彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 03:58:23.30 ID:vBBmTGAc
社労士にしてもFPにしても中小でもちゃんとした会社にある程度勤めてなきゃ宝の持ち腐れだわ。
派遣やバイトだと別世界の資格やわ。
884 :
彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 05:41:17.52 ID:vBBmTGAc
資格それそのもので評価されるものとしては
運転免許以外ではどんなものがあるんだろう…
前職学歴関係なく資格で就職って言うなら宅建とケアマネ
あと上で言ってたみたいな危険物取扱資格とか?
でもガソスタと不動産と介護のブラックor体力いるところで働きたいかっていう話だしな
887 :
彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 09:44:11.06 ID:vBBmTGAc
スタンドでもセルフでモニターずっと見てるとかすごく楽って聞いたことがある。
どっちにしても運転免許がないからスタンドは無理やわ。
介護はたぶん人間力で無理だし、
不動産はいとこが会社辞めて心療内科通ってるの知ってるから恐ろしくて無理。
888 :
彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 09:48:42.21 ID:vBBmTGAc
それにしばらく派遣で事務やってて、1日中デスクに座ってるストレスたるやスゴかったわ。
社員やバイトの女子との関係も難しいし、デスクワークってサバイバルゲームに似てる…
あのバイトの子見なくなったね、とか言ってたら自分が打ち留め終了の巻♪
889 :
彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 09:51:16.86 ID:vBBmTGAc
たとえばショムニみたいなデスク張り付けじゃなくて、
電球替えたりしながら給料もらえたらいいんだけど…
そんな資格あればいいのに。
なんかいちいち資格持ってても意味ないって繰り返す人いるけど別に資格なんて本人の自己満でもいいじゃん
持ってないより持ってる方がある程度評価はされるだろうし合格という目標を達成することによってなにか得る物だってあるだろうし
>>889 マン管とか建物管理系の資格でできる仕事がまさにぴったりなんじゃない?
それ一本で就職できるかって言われてもわからんけど
必須資格だっていうし
ただ女の募集はみないけど…
892 :
彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 09:58:53.01 ID:vBBmTGAc
自己満足のために資格取ったりする余裕のある人たち羨ましいわ。
東京でひとり暮らししてる者としてはね。
でも自立出来なかったら喪女は結局人間扱いさえされないもの。
893 :
彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 09:59:52.12 ID:vBBmTGAc
894 :
彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 10:58:36.44 ID:Sm++Jrr+
895 :
彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 11:07:22.32 ID:Sm++Jrr+
>>893 ビル管理法の建築物環境管理技術者(名称忘れた)
はどう?
実務経験がいるのかな?
調べてみて!
てか、今日の私のID何これW
>>894-895 すごいね
VIPならスレ立てできそう
「自分よりSMとJRが好きなIDの奴いんの」とか
VIP+の方がいいかも
「自分より+が多いIDの奴いんの」とか
ケアマネは取っても基礎資格が看護師のケアマネ以外、ケアマネとしての仕事が少ないって言われてるよね
喪女板の介護職スレで高校福祉科卒業して、5年働いてケアマネ取って
独立して若くして介護事業所を立ち上げた人もいるようだけど
898 :
彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 12:57:17.65 ID:vBBmTGAc
>>895 通称ビル管ってやつですね。
それは知ってるんだけど実務経験2年から受験資格発生なんですよ…
皆 さ ん
一 念 発 起 し て 公 認 会 計 士 か 税 理 士 で も 目 指 し て み た ら ど う ?
900 :
彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 19:03:55.24 ID:vBBmTGAc
>>899 一念発起の前にそんなことやってたら生活がたち行かなくなるよ。
みんながみんなニートじゃないんだよ
902 :
彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 19:11:19.81 ID:vBBmTGAc
それで税理士になって朝から晩まで働きづめとかありえないw
楽して生きるために資格は取るんだよ。
簿記2級申し込んできた。
テキスト開くと眠くなる・・・・
働きながら税理士とったけど10年かかった。。。
でも、経理の仕事してたので勉強で得た知識が仕事に直結して、
給料もあがっていったから生活も楽になったし良かった。
しかし税理士だけでは開業して食えないことを知り今は社労士勉強中。。
税理士でもくえねーのか
うちの従兄弟は会計士事務所入って会計士浪人してたけど
会計士じゃ食えないからって税理士に転向したというのに…
やっぱ数学化学物理ができない喪は下手に大学行くよりも
看護学校行くべきだなあ
906 :
彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 04:00:17.19 ID:qf13Gx5D
会計士や税理士って要は社会に対する需要に対して供給の方が多いから喰えないんだと思う。
そこまでして事務にこだわるのはなんなんだろうね?
10年勉強とか独立とか有り得ない。
そんな独立のリスクを背負い込むために頑張って勉強して人生の黄金期をつぶしていいのかな?
社会的な肩書きにこだわる余りになにが必要なのかが見えなくなってるように思うけどね。
そこまで深入りせずとも簿記2級くらいまで頑張って、
あとはもっといろんな分野(貿易とか語学etc)をトライして独占的な資格で
少なくとも社会的な需要が供給よりも大きな分野を探した方がいいと思う。
あと絶対的に技術理系資格の方が文系資格よりも社会的需要は高いし、
方向転換も考えるべきだと思う。
別に税理士や会計士や弁護士が食えないんじゃなくて、
資格取ったけどそれだけでどうにも出来ない人が活かせないだけじゃんね
無能な有資格者が食い詰めてるってだけの話でしょ
なんかコンスタントに人のやる気を削ぐ奴が沸いてくるね
>>906も他人にケチつけてないで人生の黄金期に2chでいらん説教してる自分を顧みたほうがいいよ
>>792 「資格図鑑」という本によれば、臨床心理士は取得の困難さに比べて活躍の場が少なく待遇も悪い、割に合わない資格の代表らしい。
本気で「こころの仕事」に携わりたいなら医学部に入って精神科医になるべし、だって。
それから散々言われてるけど民間資格なんてのは殆どが詐欺かボッタクリみたいなもんだから手を出さないのが吉。
典型が「医療事務」って奴で、資格なんか要らない仕事なのに「資格が取れます」と謳って金をふんだくり、就職斡旋と称してまたぞろ体のいい派遣労働者として搾取される。
909 :
彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 13:20:13.98 ID:XEQbEOHT
行政書士って人気の資格みたいだがどう
910 :
彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 13:23:23.89 ID:bu+D4aJ0
看護学生3年生ですが実習辛い
けど頑張る
911 :
彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 13:33:20.81 ID:qf13Gx5D
>>910 がんばって!
あなたの選択は間違ってないよ。
912 :
彼氏いない歴774年:2013/01/18(金) 13:36:10.30 ID:qf13Gx5D
>>909 自己満足の代表みたいな資格だよ。
司法書士
行政書士
不動産鑑定士
あたりは食えない資格の代表格みたい。
基本的に独立するための資格は企業は評価しないどころか、
顧客データやノウハウが流出しないかと警戒するよね。
>>909 難しいのに役に立たない資格。求人もない。
そんな資格のために毎日5時間勉強してる自分がたまにバカらしく思えるよ…
頑張る
>>908 そうでもないよ。
臨床心理士は民間資格だけど、社会的に認められてる資格
病院やクリニックや施設等で心理職に就くにはこの資格は必須だし
今は学校でもカウンセラー置いてたり教育領域とか産業領域と活躍の場も増えてる。
そもそも心理職と医者じゃ仕事違うんだから医者目指せってのは無茶がある。
医療事務として採用されるには実務経験が大事
実務経験がなくて新卒でもない人が医療事務に就くには
ニチイとかで資格取って派遣で働いてから転職を目指すのも間違いではないよ。
ビジネス系の国家資格である○○士は
独立開業する人しか意味がないもの。
まさか就職、転職、自己啓発でされている人はいませんよね?
別に止めはしませんが御苦労様です。
>>912 行政書士と司法書士、鑑定士を同列に語るなんて・・
余りにも無知すぎない?
簿記3級あるけど今から2級やって間に合うかな
先週のTOEIC終わってから無気力で2ちゃん漬けだ
うちのカーチャソ子育て一段落したからって勉強して社労士取って、こないだおっきな会社の人事部入った
正社員ではないけどやるなーと思った
こんな娘でごめんよ…簿記3級受けるよ…
年増デス お邪魔致します
20年前(私が新卒だった頃)宅建あれば仕事はハードだけど年収500は固かった
宅建+少々図々しい性格必須 これで10年は正社員で食べられた
マン管難しいね
業界ブラックだけど40過ぎると仕方ない
今年最後の挑戦決めました
若くて時間が取れる人は無駄とか求人とか考えず何事も興味持って挑んでほしい
無駄…不要の国家資格は有りません 有資格者は意味が有ります
失礼しました
921 :
彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 00:49:24.85 ID:rqdZwtjc
>>920 40代ですか?
生意気ですみません
マン管よりFPの方が良いと思います
>>904ですが申し訳ない…皆のやる気を削ぐつもりじゃなくて、
資格の勉強は仕事にも役立つからぜひやったほうがいいって言いたかったんだ。
私は勉強続けてたおかげで新卒で落ちた会社に中途で入れたし、
上がった給料でマンションも買えた。
税理士も会計士も必ずしも独立する必要なくて、試験合格者を売りにして
会社で活躍する人が増えてる(最近は会計士合格者が上場企業の経理に採用
されることが多いみたいだし)。
なので意味ないとか言わずに興味のある人は目指す価値あるよ。
私も
>>919さんのカーチャンみたいに社労士がんばる!
>>919 カーチャンかっこいい!そこにシビれる憧れるゥ!
919が元気に努力してるのがすごく親孝行だと思うyo!
>>920 年齢近いのですごくモチ上がりました
理由つけて諦めるところだった国家資格、取ることにします!
>>922 うおお、マンションすげぇ!
最近は弁護士も、インハウスローヤーだっけ?
欧米ほどでなくても、会社内の法務で働く士業も増えたみたいで
必ずしも独立志向ではなくなってきてるね
うちの親は保育士資格とって保育士なった
おばさんなのにまさか雇われるとは
925 :
彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 06:15:20.69 ID:QLOrkkI+
他人としゃべりまくりの仕事がしたくないあたしとしては、
ビル環境衛生技術者がいいけど、受験資格がない。
でもマンション管理士や管理業務主任者は結局は交渉ごとの資格なんだよね。
求人で見ても募集条件として挙げられてるかというとそれも違う…
どういう風に活用するのか???だよ。
結局ワーワー客とディスカッションしたくない自分としては
設備の資格のほうなんだろうか?
926 :
彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 06:30:12.68 ID:QLOrkkI+
保育士とか宅建、看護師とか高いコミュニケーションスキルを必要とするものがよく揚がってるけど、
一般事務も電話バンバン鳴ってたりしてそれを取りながら、仕事するのは大変だと思う。
もっと繋がったり交渉したりじゃない資格を求めてる喪女居ると思うんだけど…
>>926 長距離トラックとか警備員位しかないんじゃないの?資格は逃げ場にならないよ。
人付き合いのない専門的職業ってパソコン関係とかじゃない?
あと思いつくままに言うけど、漫画家や作家や画家、音楽家、個人種目の運動選手、掃除の人
それに、アフィリエイトで稼ぐ管理人、美食倶楽部の中の人、株をやりとりする人、地主、えーと
ぬいぐるみ着る人、農家、パズル作家、アプリ制作者、忍者、ドモホルンリンクルを見てるだけの人……
そう絞ると国家資格は確かに関係なくなってくるね
それでも、超難関資格ならたとえ人付き合いが下手でも仕事はあると思うよ
ところで、コミュ力が最も必要なのは主婦だと思う
あのマルチタスクっぷりは天才的
929 :
彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 10:34:12.45 ID:97QfHJOv
社労士とか持ってたら自慢出来るんだろうな
>>929 社労士で自慢ってw
ついこないだまで合格証行方不明だった。
だって実務未経験者が取得しても何の役にも立たないんだもの
931 :
彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 12:07:12.14 ID:QLOrkkI+
>>928 別に全くつきあいができないわけじゃなくて、普通に事務員もできるけど、
交渉ごとや電話営業的なことはそれが中心になってくると、
ストレスで続かなくなる可能性が大きいから避けてるんだよ。
いろいろ考えてるけどビル設備がいいかなぁ…
男性が多いみたいだけど、作業服着てショムニみたいなことは決してイヤではない。
むしろ女ばかりのコルセンとかぞっとする。
ビル設備は基本資格ってのがあって、
危険物乙4類
2級ボイラー技士
2種電気工事士
3種冷凍機械責任者
がその基礎資格だそうな。
工業高校だって今は女子結構居ると思うから、
そういう業界にも女子は居ると思うんだけどなぁ。
独立資格とかみんな怖くない?
だって仕事を途切れずに取ってくる営業活動をしながら
その仕事をこなしていくんだよ?
仕事するだけならともかく、このご時世に途切れず仕事を取ってくるってそこら辺の女にできるの?
一番需要あるのはネイルだろうね
見た目に出るのは解りやすいし
933 :
彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 12:35:38.33 ID:QLOrkkI+
>>932 基金訓練でそういうのあったけど、みんなバカにしてたよ。
就職にもならないし税金使って趣味やってるってw
934 :
彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 12:56:43.01 ID:QLOrkkI+
>>928 IT関連は激務なのと30代半ばくらいからもう仕事がないと聞くから難しいよ。
>>933 DQN達はネイル一級持って誇らしげですがねwでも割りと個人でやってる子はかなり稼いでるが
資格持つ自体に意味があるのが無難らしいね
薬局事務とか良さそう
ユーキャンで医療事務を申し込んだら衝撃のまさかのテキストだけで6冊
これ普通なの・・・?多くない?一冊にまとまらないくらい覚える量があるってことだよね・・・?
医療事務は医療の知識なくてもできるって聞いて(採用にはむしろ事務の経験を問われるとかなんとか)
でも少しはあったほうがいいのかと思ってとったんだけど
英検とIT関係の資格取ったときは、実践的な問題集と参考書で2,3冊程度で済んだのに
医療事務ってもしかして思った以上に難しい資格なのかな?
CMに釣られたのは認めるorz
>>928 共同作業が必要な職業はもれなくコミュ力が必要だと思う
職場によって変わるけど
農家や職人系は地域密着が多いから関わる人数が多い分必要コミュ力が難関なところも多い……
ユーキャン、今CM必死だよね
「資格の勉強にがんばってる自分に酔ってます」感が
見え見えで、かえって萎える
939 :
彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 15:02:28.75 ID:QLOrkkI+
>>937 あたしは共同作業自体がダメなわけではないのよ。
思ってもないことを言うセールストークや
お客さんにはんこを押してもらうためにあれこれ営業かけるのとがイヤなの。
保険の外交員や営業に向かないタイプ…
940 :
彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 15:22:02.96 ID:QLOrkkI+
>>936 医療事務って基金訓練の時、上の階でやってて、話する機会があって、
医療事務の資格は業界団体の資格で国家資格でもなんでもないって言ってたよ。
法的な規制もなくてある意味持ってても採用側の意向がすべてでかわいい子なら無資格でもぜんぜんOKだって言ってた。
資格制度自体が業界団体の資金源でもあるみたい。
941 :
彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 15:29:44.88 ID:97QfHJOv
とりあえず事務系と保育士とかは可愛い子なら資格も何もいらない件
942 :
彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 15:34:42.93 ID:QLOrkkI+
>>941 保育士はれっきとした国家資格ですよ。
医療事務とは全く別物。
まとめサイトで見た月2日働いて45万稼いでる電気なんとか責任者ってのが
羨ましくて仕方が無い。私もそこまでとは言わないけど
こういう独占業務資格取りたかったな
学歴からして無理なんだけどさ
レストン
>>938 親子で釣られたので何も言えないorz
>>940 国家資格じゃないのは聞いてた
医療事務やってて医療関係に勤めてますって言ったら、本業の医者や看護師からしたら鼻で笑われるらしいね
しかしここでもかわいいは正義なんだなあ・・・言われてみれば受付の人綺麗な人多かった気がする
業界団体とかは詳しくわからないけど、とりあえず支払った金の元を取るためにも合格するようにがんばってきますorz
・・・4万とか高いと思うのは私が業界のこと知らないからだよね、きっとそうだ、そうに違いない
>>944 私もユーキャンやってます
国家資格だけど…
テキスト読んで添削問題提出すると、確実に60点取れてる
でも、過去問解くと全く出来ないよ
>>944 医療事務は資格でも何でもない、単なる民間講座の受講証だからね。
医療行為は国家資格を持ってない人間には許されてないし、「事務の人」は医療従事者からは同僚とは思われてない。
でも総額4万で済むならまだマシな方かもしれないよ。
転職板の医療事務スレ見ると色々書いてあるから。
57 名無しさん@引く手あまた NA06u0o30 2010/09/25 23:56:24
私はニチイの通学コースで資格を取得しましたが結局、就業出来ませんでした。費用は総額十数万かかりました。講座の費用以外に、しつこくいらない教材の購入を迫られます。
就業サポートも形式だけの様でニチイでの就業は期待出来ません。また就業出来たとしても、時給が約800円でトラブルも多い環境の様です。
私は詐欺にあった気分です。自分でお金を出して取る資格ではありません。どうしてもなら職業訓練での資格の取得を考えても良いかもしれません。職業安定所に相談をお勧めします。
947 :
彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 23:00:05.86 ID:QLOrkkI+
医療事務は資格が事業なんだよ。
MOSとかと同じ。
>>944 医療事務持ってる人は勉強した印になるから病院で働きたいならいいと思うよー
レセプト計算は勉強した人でないと任せられないと言ってた院長がいた。
大きい病院なら裏で計算する人もたくさんいて、そこは可愛さ不要だし、
個人病院でも院長の奥さんが仕切ってるとこは美人NGだったりするし。
若いうちはかわいいは正義だけど、仕事だけでいえば、
こつこつ努力してれば40過ぎた頃には元美人よりずっと重宝される日がくるよ。
949 :
彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 23:07:30.53 ID:QLOrkkI+
経験なしのおばさんが資格を取って医療事務をやろうとすると、
結果的に働けないままになると訓練で聞いたよ。
同じ経験なしのおばさんなら資格ありのほうがましだと思うけど・・・
働きながら勉強するのがいいという意味なら同意。
>>949は
資格に関係なく、医療事務の現場は若い人しか求めてないということ?
若い応募者がゼロの場合のみ、資格持ちおばさんと資格無しおばさんの対比が意味をなすと
じゃ未経験喪女でも資格があれば中途採用が可能な資格ってなんなんだろう
とりあえず民間資格は全部除くんだろうか
と言っておいて思い出したが、書道の民間資格持ちの知人は有名ホテルの筆耕?で稼いでるみたい
結婚式の座席とか全部毛筆で書くとこ
952 :
彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 06:24:15.43 ID:jdwcwyHB
>>951 医療事務は20代で資格を取って転職は有りだと思うけど、
そういう人がいったん辞めたあとにまた医療事務に就くことはあっても、
30代半ば以上くらいから未経験で資格を取っても
25未満で無資格の方を取るってことじゃないの?
953 :
彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 06:28:46.75 ID:jdwcwyHB
資格が単なる民間の認定証で法律が伴ってないと結局、
資格を持ってる意味が単に勉強しましたってだけなのがツラいね。
やはり独占的な部分が全くないと結果的に採用側に都合よく使われてしまう。
954 :
彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 06:30:20.87 ID:yxfU+/S0
保育士は意外と難しい
これからMOSスペシャリストのWord試験受けてくる!
家出る前に模擬試験問題やってたら合格ラインに一歩及ばずの結果…
昨日までは余裕で合格くらいの点数取れてたのにorz
絶対に落ちる気しかしないけど頑張る…胃が痛い
957 :
彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 11:41:29.25 ID:jdwcwyHB
大丈夫なのかな?
オフィス2013が来月発売だからMOSもすぐに2013にバージョンアップすると思うけど…
他人ごとながら老婆心で。
>>946 ちょっと言い過ぎ。医療事務も資格だよ。
それに別に医療行為がしたいから医療事務目指してる訳じゃないでしょ
自分はナースだけど、事務も心理士も看護助手も病棟介護士もみんな同僚だよ
調剤薬局事務を受けてみようと思うんだけどどうだろう・・・。
960 :
彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 12:08:09.27 ID:jdwcwyHB
有資格者でも圧迫面接される事あるんですかね?
962 :
彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 12:19:52.98 ID:LtEH0MWa
私採用する側だけど職歴にあまりにかけ離れた資格取り立ての人は採用しない。飽きっぽい印象受ける。そんな私も企業カウンセラー資格勉強中。
960
調剤薬局事務の国家資格はないよ
964 :
彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 13:27:24.48 ID:jdwcwyHB
>>963 だから国家資格のある業種にしたらって意味だよ。
薬剤師のパシリにされるのは目に見えてるし
>>964 パシリも何もそもそも薬剤師と事務じゃ仕事内容違うでしょ
薬剤師の仕事は処方監査、調剤、調剤監査、薬の説明
調剤事務はレセプト請求と雑務
医療系の国家資格を取るには時間もお金もかかるじゃん
そもそも医療職に就きたい人ばかりじゃないんだよ
事務の方が責任軽くて楽じゃん。わたしナースだけど事務が羨ましい。
966 :
彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 14:10:50.44 ID:jdwcwyHB
>>965 でもはっきり言って調剤薬局事務とか医療事務って雇用側がすべての権限をもっていて誰でもいいんだよ。
資格取る意味ないでしょ。
資格持っていても持ってなくても面接官が気に入ればオッケーなんだよ。
あんたもナースだから人事みたいにそんなこといえるんだよ。
実務経験がない人が採用されるために資格を取るのは無駄じゃないよ
有資格者の方が有利だし
今資格スレにいるナースは例の人?
自己顕示欲の強さが似てるんだが
しかしあのスレで必死に「資格なんて意味がない」って言ってる奴も怖い
カツ丼?
969 :
彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 17:01:13.73 ID:jdwcwyHB
なんか都合良く解釈して噛みついてくる人居るけど、
すべての資格が無駄だなんて誰も言ってないと思うけど?
問題は金儲けのための事業として運営され取得を促されている資格や、
独占業務もなく形ばかりの民間資格が無駄だと言ってるだけなんだけど?
ちょっと長文だけどゴメンね。
業務独占がないと、(採用されるかは別として)誰でも業務に従事できるのは事実。
その点だけでみると、民間資格は意味のないものと言えなくもないね。
これは、「資格=何かを独占的に行える権利を勝ち取る」という発想だよね。
その一方、民間資格でもその資格試験をパスする程度の知識・技術を持ちえている証明になるのも事実。
その点では意味があると思う。
どのくらい社会的評価がされるかは別の話だけどね。
これは、「資格=自分の実力の証明」という発想だよね。
>>969の言いたいことも分かるよ。なくても仕事できるし。
搾取目的の民間資格も山のようにあるし。
私も国家試験以外は受験していないし。
でも、その試験をパスすることで一応の証明になるんだし、先のレスで全否定に近いニュアンスで書いたのは極端じゃなかったかな?
2行じゃ伝えたいことの数%も伝わらないから、都合良くも何も、字面のみで解釈するしかないんだよね。
971 :
彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 19:59:09.26 ID:jdwcwyHB
医療事務に関しては訓練を受けてた訓練生たちが言ってたことをそのまま書いただけだよ。
972 :
彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 00:02:49.10 ID:vl/Xh6Kz
>>969 うちの病院は医療事務の求人に「有資格者歓迎」と書いてるし
診療情報管理士資格者限定で求人出してるところもあるし民間資格でも無駄じゃないよ
転職板で見たんだけど
「有資格者歓迎」とか「経験者歓迎」などと書いてある求人って本音はそれぞれ
「有資格者だけ来て」とか「経験者以外いらない」という意味らしい
「有資格者歓迎」の求人が実際あるんだから、競争の激しい分野なら資格は必須なのかも
>>970 スレ立てよろ
974 :
彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 04:30:37.83 ID:oIHJdd0W
資格板も見てみたら?
わざわざ業界検定しかないような資格に労力使うなら、
最初から国家資格のある分野に絞った方が先々食いっぱぐれないと思う。
975 :
彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 05:00:12.74 ID:oIHJdd0W
そもそもなぜ国家資格が設定されていないのかをよく考えてみるといいよ。
国で管理するほどの内容ではないから民間資格しかないということを。
安全性や信頼性を求められる国民にとって必要不可欠な分野は
必ず国家資格が設定されてるわけだからね。
国家資格いうけどさー
簿記やMOSや英検なんて民間資格だけど変な国家資格より就職に役に立つよ
目指すところが違うんだから考えを押し付けてもしょうがないんじゃん?
資格の前にそこらへんの意識を変えないと実生活でうざがられて仕事まわされなくなるよ?
977 :
彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 05:41:40.38 ID:oIHJdd0W
>>976 それ以前にすでに国家資格で独占業務をやってますので、その心配はご無用w
あなたは募集条件ではねられて書類を送る以前の問題でしょ?
資格板の医療事務スレ見てみたけど悲惨でおもしろいね!
>>974 こっちは事務職がやりたくて医療事務での就職目指してるのよ
いくら求人多くても看護師や介護福祉士なんかやりたくないし
6年学校通って薬剤師とかになるお金はないしw
980 :
彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 08:58:50.28 ID:oIHJdd0W
>>979 事務職ならべつに医療にこだわる意味はないんじゃないの?
医療事務の資格板のスレ読んでみたら?
>>980 とっくに読んでるよ。
まぁ一般企業でも良いんだけどさ、一応簿記2級も持ってるし。
でも勤めてた建設会社がつぶれたんだよね。
教育訓練給付で受講料の一部負担してもらえるから医療事務講座受けてる。
どうせロクな企業に再就職できないだろうから正規雇用の医療事務目指す方が安定してるし
労働環境良さそうじゃん?でも実務経験ないからせめて資格取った方が良いと思った
講座受けてる間失業保険降りるしね
982 :
彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 09:26:42.90 ID:oIHJdd0W
>>981 簿記2級持ってるならその先に税理士とかの道もあるんじゃないの?
そこまでやりたくないならIT磨いて(応用情報とか)一般事務のスペシャリストとかの道もあるよね。
訓練の人の話では自立は難しいレベルの収入で給料が上がるわけでもなさそうだよ。
語学を磨いて通関士を取って貿易事務という手もある。
ただ通関士は結構飽和状態らしいけど…
983 :
彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 09:47:10.46 ID:oIHJdd0W
>>976 仕事を回されなくなるのはMOSとか簿記とかで入ってきた一般事務の子が
態度悪くて周りの怒りを買って結果的に辞めてったのはあるよ。
正直、MOSとか簿記とかなら替えのいくらでもあるパチンコ玉のようなものだよ。
資格持ってる人の数を考えればいい。
具体的にあたしの仕事を挙げればまたそれはそれで揚げ足取る人も現れるだろうから書かないけど、
仕事回すだの回さないだの、私生活でうざがられてだのは、
だれでもいいような仕事をしてる者同士にしか起こらないんだよ。
なぜなら社内であたしがやることは決まってるし、
一般事務の子にはその業務は出来ないわけだからね。
みんながみんな国家資格を取る必要なくね?
ここは資格スレなんだから、仕事に直結しないものを選ぶのも自由っしょ
私も士業の他に民間資格持ってるけど、どっちも自分だし大事だと思ってる
忙しさや体力の兼ね合いで難関資格は後回しもあるかもしれないし
または今の仕事に不満はなく、楽しみで勉強してるかもしれない
または短期的に逆転したいのかもしれない、
それぞれ事情は違うんだよ
985 :
彼氏いない歴774年:2013/01/21(月) 10:19:02.71 ID:oIHJdd0W
喪女にとって自立し生きていくというのは人生を賭けた一大プロジェクトだと思うけどなぁ…
趣味で遊んでる暇はないと思うけどね。
薬剤師になる“お金”が無いから医療事務なんだw
ふーんw
なんでこういうスレって殺伐としてくるんだろう
みんな切羽詰ってるのはわかるけどもうちょっと肩の力抜いたらいいのに
ガチの資格スレでもないんだしマターリ話し合おうぜ
>>982 そもそも苦労してまで税理士や会計士になりたいと思わない
看護師目指すなら医者目指せって言ってるようなもの
正規雇用の事務職に就くのが夢だから少しでも可能性を広げるために医療事務資格取るのよ。
病院の正規雇用なら最低限自立できるくらいの報酬はもらえるし
>>986 私立でも国立でも6年分の学費、生活費が捻出できない
予備校のお金や浪人中の生活費も。
煽ってるのは一人だけなんだからスルーしようよ。
医療事務って派遣が主体じゃないの?
公立病院なんかだと正規雇用の事務職員は本庁からの出向組で
彼らは「医療事務」じゃなく病院全体の管理事務をやってる。
いわゆる「医療事務」をやってるのはニチイとかからの派遣だね。
独占業務バカはちょっと前にもいた司法書士なのかな
懲戒請求だすから県と支部教えてよw
ニチイの講座で医療事務と薬局報酬の資格取ったよ。
資格受かっても受からなくても、いい感じの人はニチイ派遣の登録に誘われてた。
でかい病院や小さなクリニックにも事務員派遣してる。
でもどんどん辞めてくらしい。(激務・上下関係etc)
需要があるのは減っていくからなんだよね…。
わたしは登録せずにハロワで探したけど、ほとんどのところが経験重視だった。
未経験資格ありで出しても、お祈りばかり。
資格よりもパート・アルバイトでいいから実務経験積んだほうが断然有利。
4か月目でやっとパート受かった、しかし周りは誰も資格もってないww
医療事務なんてこんなもんさ…
>>993 相棒のボーダーラインを思いだした
相棒の場合男だからと思っていたが
女の子でも変わらないわけだねorz.
995 :
彼氏いない歴774年:
やっぱり民間資格ってこんなもんだよね。