1 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :
2 :
彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 13:58:37.38 ID:7HzX5JIj
(((((彳(
)))))ノ
いちおつ
実家に帰るとトーチャンとカーチャンがおいしいご飯いっぱい作ってくれるから幸せだ
毎食毎食楽しみで仕方がないぜ!
5 :
彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 12:26:47.90 ID:RnCUwyAu
>>1 乙カレー
久しぶりにパンケーキが食べたい
近所のパンケーキ専門店 値上げしてから行かなくなってしまった
観光客でごったがえしているし…
でも食べたい…自分で作るかな…
今日の夜はしゃぶしゃぶ食べに行く!!
楽しみすぎるキャッホー
>>1乙です
もうダイエットやめた!
ずっと制限してたけど生きるのが楽しくなくなったよ‥
あまり食べ過ぎないようにだけ気をつけて好きなもの食べよっと
夜はカボチャの天ぷらと玉葱と人参のかき揚げと蕎麦を食べる!
やっぱり蕎麦には天ぷらとかき揚げだぜええええ!
かき揚げは天ぷらでしょ
蕎麦にはカボチャの天ぷらとかき揚げが一番好きってことでしょ
かき揚げが天ぷらじゃないなんて言ってない
>>1乙です
11 :
東京:2012/04/17(火) 20:36:54.99 ID:iwH9+LUK
美味しいもの食べに東京に行きたい
いろんな店があって羨ましい
名前欄すまん
高速バスが安いよ。今東京駅の八重洲口地下街でおかしミュージアムやってるよ
ワロタ
東京といえば、板橋区にあるらしいピノキオってお店の分厚いホットケーキすごく食べたい
銅板?で焼いてるから膨らむんだっけか
どこでもドアがあったら食べ物巡りするのに!
ロイホのパンケーキでもいいけどさ…
揚げたてポテチ!うまそう〜
朝食はクラムチャウダー
無印のレトルトのやつだけど
けっこううまい
生クリーム(ホイップも可)と抹茶とチーズというキーワードに弱い!!
コンビニの新商品チェックで忙しいわ。買い物して帰るときのワクワク感と食べたあとの虚無感w
セブンの濃厚フロマージュが無償に食べたくなってきた。あれうまいんだよなぁ
青い森っていうお土産のお菓子うまーあっさりしてる
チーズケーキ最高
ポンパドウルでパン買って食べた
ウインナーの揚げパンうますぎ
外はかりかりで中身はふわふわ
カレー風味なのが更に良い
酸味のあるパンにマスタードポテトが挟んであるサンドイッチも美味い
最近はカツ丼がマイブームで、つい食べ比べwをしてしまった
ちなみにオリジンとセブン
弁当屋とコンビニを比べるのもアレだけど、結果的にどちらもうまかった
ほか弁のカツ丼も食べたいんだけど近くにないんだよなー
パステルのプリン食べた
宇治抹茶のプリンうまー
>>23 私もカツ丼大好きで食べ比べしてしまうw
何と言っても一番はほか弁のカツ丼だな〜タレ?の味が美味しいカツがサクサク。
逆にローソンとオリジンがまずかった…
ローソンはよっぽど悪い油を使っているのか、カツではなく油を食べてるようで気分悪くなって残してしまった。
オリジンはタレが全然かかってなくてパサパサ、まるでカツと白米のみで食べているようだった。
セブンにもカツ丼売ってるんだね、今度買ってみよう。
ソイカラ食べてみた
味は無味だったけど一個ずつ音ならしながら楽しく食べた
27 :
彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 10:19:16.27 ID:VBw+bKyy
食べる為に動く、働く、寝る、生きる
今日は何のおやつ食べようかなーフヒヒ
ローソンの熟成生タラコと焼き鮭のお握り。
セブンの鶏肉のサラダ、レアチーズ(カップのやつ)。
お茶は濃い目のストレートティー。
昼が楽しみすぎる。
千円ぶっち切りで超えてるけど、仕事してんだから良いわ
おにぎりが一番好き
最近のお気に入りはバクダン
まるくてでかくて真っ黒な愛すべきおにぎり野郎!
具も三種類くらい入ってるし素敵
>>26の食べてるとこを想像して萌えた
さっきお昼ご飯で
・鶏肉の照り焼きカレー風味
・なすのピリ辛煮浸し
・だし巻き玉子
・冷奴にキムチとクリチのせたやつ
・ぽんかん
食べたー幸せ
節約とダイエットのために自炊始めたのに好きなものいっぱい作っちゃうから逆効果だこりゃ
31 :
彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 14:19:21.54 ID:6y60VAXX
おいメスブタども!今日も餌をたっぷり食えよ!
ブタはブタなりにたっぷり食わなきゃ生きてる意味がないぞ
おせーよとっくに食ってるわ
食べることが好き過ぎる。
量や種類を人並み以上に食べてしまう。
お菓子や甘味も食べるけど、なによりご飯が好き。ジャンクフードからレストランまで大歓迎!
いっぱい食べる君が好き〜♪というカロリミットの歌で開き直っている。
何にもハマるものがないときってほんと食べることだけが楽しみになる
で、必ず太る
たまに熱中することがみつかって寝食忘れてやりまくって
何ヶ月かそればっかりになってまた痩せるんだけど
すぐ飽きてまた太りだす
それが釣り合ってればいいんだけど
明らかに食べてる時期の方が多いので戻らなくなってきた
ヤバい
この間初めてホモ弁行ってきたんだけどポテトがもちもちしててめっちゃうまかった
今度からポテト食べたくなったらホモ弁行くわ
>>35 ホモ弁のポテト、おいしいってよく聞くから食べてみたい
あと唐揚げもおいしいんだっけ?
食べてみたいなぁ…近くになくて残念だ
夕飯はステーキ焼くよ!スーパーで半額だったヤツだけど楽しみ
ご飯と温野菜、コンソメスープも付ける
>>25 おぉ、同じ事をしている人がいるとはw
本当はローソンのカツ丼も食べたかったんだけどなかったんだよね
てか私はローソンのカツ丼も普通においしかったし好きだわ
よっぽどのことがないとまずいと思わないんだけど、強いて挙げるならオリジンは脂臭いかな?それ以外は出来立て熱々で美味しかった
セブンは脂臭くもないし味も悪くない。でも出来立てサクサク感を味わえないのが残念かな
次はほか弁のカツ丼を食べよう
自分もきょうほも弁のカツ丼じゃなくカツとじ弁当食べた
本当に美味しいねカツもお肉厚みがあってサクサクに揚がって
汁の味付けも甘さが丁度良かった430円でこの美味しさは凄く嬉しい
今度は明太高菜弁当かにしようかな〜
夕飯にマグロの赤身とサーモンとタイのお寿司を自分で握って食べた!
やっぱりお寿司うまああああ!
日本人に生まれて良かったとつくづく思う
そしてこの流れを見てたらカツ丼食いたくなってきたわ
>>38 明太高菜弁当うまいよー!
明太子が一本丸ごと入ってるし高菜もたくさんだしおかずも充実しててお気に入り
ほも弁では明太高菜と肉野菜炒めばっかり食べてるw
>>39 自分で握れるってすごいね!
最近私は柚子胡椒にハマってしまった
ポン酢と柚子胡椒混ぜたやつに豚肉とか漬けて焼くだけでうまー!
お刺身の残りでやってもうまー!
今までパンといえば菓子パンばかり食べていたのに、最近サンドイッチが好きすぎる!!
定番の卵サラダやハムチーズも大好きだしカツサンドもうますぎる!パンも普通の食パンや胚芽パン、バゲットやらベーグルの堅めのパンとか種類豊富だし飽きない
でも菓子パンに比べて高いんだよねー
42 :
彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 22:41:34.01 ID:MCjDA5O+
プリンが食べたい
トロトロ系じゃないやつ
しっかり固めの昔っぽいやつが好きだ
43 :
彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 23:11:00.60 ID:9VNwaJk0
どっちの料理ショー見てたらおなかすいちゃったーしかし家に何もない!
最近米好きだからチャーハン食べたい気持ちがすごい
あと餃子たまらん
ああおなかすいた
震災以降一年ぶりに子持ちメカブ食べたけどうめえええええ
やっぱり塩辛と子持ちメカブは気仙沼のメーカーに限るな
工場流されたって聞いた時マジで泣いたわ
45 :
彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 00:34:24.11 ID:2XXVQC47
焼きそばバゴーンの三陸わかめ、もその内復活するお。気長に待とう
冷凍パイシート買ったけどやっぱマーガリン風味が駄目だ…
>>36 今日スーパーで半額ステーキ見つけたけど、半額でも高くて買わなかったんだ…
買えばよかったー!!ステーキ食べたーい!
肉!肉!
まさに昨夜お母さんと一緒に牛の肉食べてきた
お一人様3万円の焼肉はさすがにうまかったわぁ…
>>41 自分で作ってみるのもいいよー
ハムサンドはレタスをたくさん挟むとおいしい
久しぶりにチョココロネ食べたら美味すぎた
そして食後にハーゲンダッツのバニラプディング最高おおおお
サブウェイで食べてきた
帰りにシュークリーム2個買って帰った
シュークリーム旨すぎワロタ
ファミマのゴルゴンゾーラとくるみのクッキー味が濃くて美味い
甘すぎず酒のツマミでもいける
昨日の晩に有頭エビ買ってきて塩焼きにして食べて
頭は味噌汁にして朝食べようと思ってたら
味噌汁家族に食べ尽くされてたでござる。
良いダシ出た!とか言いながら味見してた分しか食べられなかった
私が作ったのにチクショウ・・・
>>53 有頭エビの頭って焼く前に取るの?
その味噌汁飲んでみたいから明日作る!
焼く前に取って出汁を取るの?って言いたかったのです
すみません
>>55 私は焼いてから沸騰した湯に入れたよ
15分くらい煮込んだら濃厚な味が出た
生の場合は水から火にかけていいみたいだけど
お酒とか入れるといいかも
豆腐やネギ入れて食べると美味しいよ
>>56 レスありがとう
明日買ってきて作ってみます!!
ファミチキうまああぁ!
チキンといえば、越してくる前に住んでた家の近所のパン屋さんで売ってた香味醤油揚げチキンなるものが
安くて美味しくてしょっちゅう食べてたよ
また食べたいなあ
エビのだし入り味噌汁うんめーよなぁー
魚介類は殻や骨の処理を考えなければ最高だよね
いつも冷凍庫ぱんぱんだから、ゴミの日前日じゃないと自分ちは無理だ
ここは皆が楽しげに食べ物を語っていて素敵なスレだなぁ大好きだ
久々にたこ焼きが食べたい
家で作った、こんにゃくと天かすとちくわ、それからネギがたっぷり入ったあつあつトロリーヌなマイたこ焼きを!
邪道と言われようともタコが入っていないたこ焼きが好きだ
>>56 北海道には、油で揚げた海老から出汁を取った味噌ラーメンがあるよんw
ピンク色の油が綺麗。
ペヤング激辛どこに売ってんだよおおおおお
スーパーでは全然見かけないし、コンビニに売ってるらしいから寄ったときは探してるんだけど見つからねえ
辛いの好きだから食べたい!!
都内@新宿
セブンで見かけるよ。あとドラッグストアとかドンキにも流れてる。
かなり辛いから注意してねww
今日はサーモンとパプリカを味噌&白ワインで炒めたのと鯖を焼いて食べた
うままま
明日は鶏肉とパプリカを味噌&白ワインで炒めてトマトとクリチのサラダとフルーツもりもり食べよう楽しみオヤスミ
>>64 はっΣ(゜Д゜)
ドンキは盲点だった!
明日ドラッグストアとドンキ行ってみる!ありがとう!
>>61特製あつあつトロリーヌたこ焼き食べてみたい!
タコが苦手なんだけど、あの外側の生地は大好きなんだ!w
セブンの抹茶オムレットうますぎ
ドンキなら偶に本場のドクペが安売りしてる。
食べるのも作るのも大好きすぎてやばい
今日の弁当は雑穀ごはんに桜海老としそのだし巻き玉子に
鶏肉とアスパラの中華風塩炒めに
じゃこピーマンふりかけにトマトときゅうりのサラダ
全部自分のためにしか作ってない\(^o^)/
>>69 美味しそうぅううう!良いなぁ
毎日外食かカップ麺生活の私のお嫁さんになって下さいと土下座するレベル
イヤイヤ、
>>69はウチの嫁に是非w
私も食生活酷いわー野菜が絶望的に足りない コンビニで色々選ぶの楽しいけどね
割れ煎餅詰め合わせ色々入っててお得感あるしウマーー
コンビニの生タラコお握りにハマりすぎてる。
ちょっと値段高いけどホントにウマくて困る。
いい筍があったので煮物にした
うますぎてあっというまに食べちゃった
今日はなに作ろうかな…
アルフォート、ワッフル、バウムクーヘン、ヨーグルト、ドライフルーツ
鶏肉の韓国風照り焼き、とりそぼろ、ごはん
うまーでした。
食べ過ぎワロス
ウェストのミニリーフパイ、食べてみたいなーってずっと思ってる。
普通サイズは、よくお土産とかで会社で貰うから食べれるけど、ミニって!可愛いし!
給料日来たら、お仕事頑張ったご褒美で絶対買うんだ!
でも、福砂やの五三焼もいいなー
迷うのも至福ー。
とある弁当屋さんが最高においしい!お惣菜とかデザートも売ってて思わずにやけちゃうぐらい
近所の和菓子屋のいちご大福も最高!間の前で焼いてくれるどら焼き楽しすぎる
あー太る\(^o^)/
たこ焼き食べたかったところに
他スレでねぎたことか読んでたまらんくなったから買いに行った
中が普段よりとろとろでおいしい
また食べたい
ハーゲンダッツのチョコレートブラウニーおいしかったぁ…
いつもの惣菜コーナーではなく魚介コーナーのエビチリ買ってみたが、
惣菜コーナーのがうまいなあ
揚げ方が違うんかしら
近所のコンビニから肉まん消えた…
寂しい
こんな時間だけどカレーうどんうめええええ
全ては池袋構内のカレー屋と立ち食い蕎麦屋が悪いのであって
私の我慢強さがの問題じゃないよ!
ホームまで漂ってくる匂いまじ罠
塩うに届いたから明日のお弁当は塩うにおにぎりと何かにしよう
すじこおにぎりも好きだけど自分の家で握ってくと確実に腐るのがなあ
なのでローソンはすじこおにぎりとホットケーキをいつまでも定番商品でお願いします
82 :
69:2012/04/21(土) 22:39:18.19 ID:HKMKBjN4
>>70>>71 むしろこっちが土下座して嫁にもらってほしいww
野菜7種きのこ4種を和風ホワイトソースで煮たクリーム煮で夜ご飯!
もう食べ物と結婚したいれす\(^o^)/
焼肉丼作るのハマりすぎた
小さいスーパーで国産牛がいつも半額だから、それと玉ねぎ牛角のコチュジャンタレを炒めて温玉乗っけるのがうますぎ
田舎住みの時はコンビニ重宝してたけど今は色んな店逝ってしまうな
フォークとナイフを使っていただく、きちんとしたクレープを食べてきた。
チョコバナナにしたんだけど、バナナがバターでソテーされてて、
チョコもホイップクリームもたっぷりで生地はもちもちで美味しかった!
宅配ピザって高いから一人では頼もうと思ったことないんだけど
一人暮らしして今日初めてピザ頼んじゃった!
楽しみだ〜
私も明日ピザにするかなぁ、仕事久々の休みなんだよね。
ポテトチップとか易い唐揚げとか、体に悪いもの食べたい…
タニタのはちみつプリン食べた
量が少なくすぎて驚いた
100キロカロリーとか言ってるけど
あれだけ少ないんだからあたりまえだと思った
味はレモン風味 オーセンティックなプリンとは違う
今日のおやつはポテかる一袋とジェラートアイスひとつ完食
満足したよー
蟹フォークのY字の所で綺麗にイチゴのヘタが取れるよ。
それで大量に下ごしらえして、練乳付けて食べてる。
ああスッパイw
無印のぶどうクッキーと、ほうじ茶と桜のチョコレートとホワイトクーベルチュールチョコレート食べたったw
今は穀米にタマリ醤油の卵黄漬けと鶏肉の梅肉照り焼きともやしのソース炒め食べてる
うまままい星3つ
そうだ!炊き込みご飯したいな・・・今は旬の筍が美味しそうw
クロテッドクリーム初めて買った。うめえ…これでパンが美味しくなりそう><
ジャガイモ一袋分でポテサラ作って1日中ちびちびやってたら
完食してしまった…しあわせである
95 :
ぶたまん:2012/04/23(月) 01:53:20.83 ID:Fh/LbW6J
チーズフォンデュって食べると必ず
もうやらないって思う。
でもチーズ大好きだし夢があるから、また作りたくなる。
チョコフォンデュも
バナナチョコのもと買ったらすぐに固まっちゃってつまんなかった。
でもまたやると思う
96 :
彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 03:27:10.27 ID:ufPoMX7I
>>94 手作りポテトサラダおいしそうだなぁ
じゃがいも大好きな自分としては、1袋分なんて超憧れるよ!
私もじゃがいも料理どっさり作ろうかな
スーパーの刺身コーナーで
258円の色々な刺身の切り身が入ってるやつを買って
酢飯で海鮮丼作るのが凄い大好き
あーーー食いてえええーー
98 :
ぶたこさま:2012/04/23(月) 03:57:45.98 ID:Fh/LbW6J
私はあっためない。
早くたべたいから。
あっためる時間も惜しい、食い意地張ったデブス。
みんな冷や飯はありえないとかぬかすが
冷や飯は全然食べれる方です。
ローソンのエビチリもカレーも全部冷やでイケます。
あっためなくて済む、すぐ食べれる豆腐は要冷蔵だろうがそこらへんに放置。
貧乏なのにお米に飽きて辛かったが、お肉食べれば大丈夫になった
冷たいほうが味がクリアになってよくわかる場合が多い
熱いと味がぼやける
しばらく食べてないけど銀だこ食べたくなった
ねぎだこ…てりたまマヨ…
エルチキ初めて食べたけどおいしい
今日は休みだから食べまくる
ファミマのパスタシリーズがやめられない。
クリーム系たらこ系どれもうますぎる。コンビニレベル超えてる!
ヤマザキのキャラメルチュロッキーうめええええ!
ずっと食べたかったけど近所のスーパーに置かれてなくて諦めてたから嬉しすぎる
チュロッキーシリーズ全種類置いてほしいわ
カロリー高いけど全部食べちまったぜ
この間あの噂のロシアパンを食べたよ
ホントにでかくてワロタ
アイシングが掛かってて甘くてどっしり大味だったけど美味しかった
あ〜今はワッフル食べたい
マフィンにクリームチーズとブルーベリージャムつけて食べたら美味すぎワロタ
クロテッドクリームも試してみたいけど
そんな洒落たもんはうちの近所に売ってないんだぜ…
カレースープセット+ラッシー食べてきたけど、全然物足りない;
のでピザをスーパーで買ったから食べる。
スープカレーよりインドカレーの方が好きだ。
そしてチーズナン
レトルトのシチューがめちゃくちゃうまかった
シチューに入ってるジャガイモが美味しいと思ったの初めてだ
また買いに行こうかな
ファミマのクリームメロンパン今食いながら2ちゃんしてる。
夜食の習慣がやめられないわ。
110 :
彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 00:02:08.59 ID:eFQSRwMz
ローソンの抹茶プリン
バニラ味のポテチ
サンクスのシュークリーム
せんべい5枚くらい
一気に食べた訳じゃないけど食べ過ぎた
111 :
ぶたこさま:2012/04/24(火) 00:18:10.76 ID:x/QyOfgf
インドカレー屋で香辛料食べるとパワーが強いのか具合悪くなるから控えてる。
自分の家でピザ生地作り。
案の定フライパンじゃくそまじい。
ガーリックトーストが食べたくなりフランスパン買ったけど
トーストする間が惜しくて待てないのでそのまま食べる。
ご飯には味噌汁とお茶漬けがあればだいじょうぶいV(^-^)V
ブルボンプチシリーズの
焦がしチーズせんヤバイな
うますぎて一気に食べてしまった
もやし大量に茹でて塩と胡椒と少しの醤油で和えて
柚子胡椒つけて食べるの美味過ぎてやみつきになりそう
でもずーっと同じもの食べ続けるから飽きちゃって食べ物の幅が狭くなるんだよなw
モヤシはウェイパーがオススメ
今日山行ってヨモギ採ってきた!
ヨモギ団子にして食うぞ・・グヘヘ・・
116 :
彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 10:13:03.15 ID:06R/UIHt
かに味噌とご飯
うまっ
たまにゃ〜贅沢せにゃ〜
なんでもかんでも味覇で味付けしてて他の味付けができねえ
118 :
彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 10:33:34.23 ID:rDL6Xxds
もはや腹が減るでの暇潰しに仕事してるわ
昼食の菓子パンとおやつと夕飯の後のアイスが楽しみで生きてる
119 :
彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 10:34:15.44 ID:AcjBP9Lf
味ご飯を飲むようにして食べるのが快感になりつつある
なんか押し込みたいんだよね…
会社で買える弁当が楽しみで毎日会社に行くようなものだ。
休日の食べ放題デーのために平日は真面目に仕事に行って
食費を稼いでるよ
冷やし中華がおいしい季節になってきました
作るときはツナとかキャベツとか入れて中華とは全く別の代物だけど、うまいからいい
自分は具すら入れてないw
明太カルボナーラうめええええええ
キューピーよりSBの明太ソースがおいしい
チキンタツタ旨すぎわろた…パンふわふわで幸せだー
わさびタルタルピリッとしてていい感じ!
チキンタツタはマックが生み出した最後の良心と思っている
セブンの甘食と珈琲ゼリー美味すぎてびびった
珈琲ゼリーは量も多いしカロリーもすごく低いから満足感がものすごくある
よし、絶対にまた買って食べよう
あ、そのコーヒーゼリー自分も食べた
すごくうまかった
今日はバーモンドカレー作って大量に食べるつもり
>>124 SBの明太美味しいよね!
私も10年ぐらい前から常備してるけど全然飽きないよw
夜はうどんにする
テレビでやってたうどんにお茶漬けの元+刺身が凄く美味しそうだった
>>128 美味しいよね!
自分もネットスーパーで150円で買えるときにまとめ買いしてる
福しんに味噌ラーメン食べに行ったつもりが感謝祭やってて
ラーメン100円だったから思わずラーメン頼んじゃった
餃子付けても200円で安すぎやろー
腹へった!しかし何もない
買い出しにいこうかな
この時間にコンビニ行くのやめられない。
ジャムパンと抹茶オレ飲んでる。
この後アイス食う
135 :
彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 22:59:02.79 ID:XGTgcs8S
>>131 美味しかったよ
これからうどんのだしはお茶漬けの素でいいかもしれん
半熟卵乗っけても美味いかも
137 :
彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 23:05:53.66 ID:06p3+mLI
勇気を出して初めて ラーメン二郎行ったんだけど ラーメン小を完食しきれず…
あの量はおかしい
138 :
彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 23:17:00.69 ID:AcjBP9Lf
>>134 コンビニ行くの止められないよね
生クリームたっぷりの菓子パンが好き
お金貯めてる時は88円のプチシリーズ買ってひとりで食べてる
桃屋のきざみにんにく美味い
一人用サイズの鍋買ってから、海鮮やらみそ鍋やら博多モツ風やらチゲやら小鍋作りが楽しくて仕方ない。
お米が好きだから、最後に雑炊で締めて超満足。
たまにおうどんやチャンポン麺もステキ。
更にたこ焼き機を買い換えたら、たこ焼き穴を普通の鉄板にチェンジ出来るのがあって
テレビ見ながらお一人様焼肉やお好み焼き出来て幸せ。
帰り道たまに歩きながら食べる、コンビニやお肉屋さんのコロッケは至高。
>>137 ラーメン二郎私も行ってみたい!
多いと聞くけど小でもやっぱり多いんだね
とりあえずインスパイア店にちょくちょく通ってるけど
最近肥えてきたわ・・・
お肉屋さんのコロッケ憧れ
お肉屋さんって本州文化らしくて
北海道には無いんだよね商店街とかも
揚げたてコロッケとかメンチカツ美味しいだろうなあ
>>140 良い!そういうの好きだ
一人たこ焼きとか贅沢!
豚キムチ、餃子、納豆などの口臭くなるようなものが好きだ
ぼっちだからいつでもたらふく食べられる
住んでる場所から少し移動すると毎日屋台や食べ歩き出来る場所があるんだがそこに行くといつも
肉巻きおにぎりや焼き鳥、ホルモン、唐揚げ、焼きそばなどを食べ
おやつにお団子、クレープ、ベビーカステラをお家用に買って帰るのが至福で贅沢
>>139 おいしいよね
あれがあれば何でも美味しく食べられる不思議
>>142 え、じゃあ北海道ってスーパーできる前はどうやってたの…?
桃屋のきざみにんにく気になってきた!今度買おう
北海道、肉屋あるよ
北海道に住んでた時に近所の精肉店でコロッケとかフランクフルト食べた事ある
あんまり繁盛してないみたいで揚げたてじゃなくていつも冷たかったけどw
同じ肉屋じゃないけど、知り合いもちょっと良い肉買ったりしてたし
142の住んでる場所がどこかは知らないけど札幌市には肉屋も商店街(狸小路商店街)もあったよ
>>142 北海道生まれ北海道育ちだけど
昔から お肉屋さんはたくさんありますけどww
商店街もたくさんあります
コロッケもメンチも売ってます
白米+辛子明太子最高!!ご飯何倍も食べれる
明日は明太子うどんでも作ろう
マックのフィレオフィッシュやっぱうまい。
しょっぱい物が食べたくなったけどスナック菓子切らしてたから、ちりめんじゃこそのまま食べた
めっちゃおいしい
サブウェイのバジルポテト美味すぎてひびった…マジでびびった
あれはいくらでも食べられるわ
ドンタコスの美味しさは異常
最近食べてないなあ食べたい
ペペロンチーノなら永遠に食べ続けられる
>>147-148 自分142だけど
札幌の某白い恋人のお城付近だけど近所にお肉屋さんは無いんだわ…
新興住宅街なせいもあるかもしれないけど
住んでる所にもよるんだね
自分も札幌だが肉屋見たことない
魚屋と八百屋は見たことあるよ!
>>143 屋台いいなあ!うらやま
生クリスレで名前が出ていた、中沢の乳脂肪分の高い生クリームを発見した
食べたい…でも一人でワンパック消費はきつい
でも食べたい!泡立てて食べたい!
スーパーで半額だったステーキうめえええ
ロースっておいしすぎる
半額だしもういっこ買ってきたくなってきたw
とんがりコーン久しぶりに食べたら美味しかった
今から好きな番組見ながら食べる
>>151 チーズトーストに、ちりめんじゃこをトッピングすると悪魔の美味だよw
チーズの上にじゃこを乗せる事と、
しっかり焦げ目がつくまで焼くのがコツかな。
>>160 自分だったら絶対思い付かない組み合わせだ!
ありがとうやってみる
無印良品のゴルゴンゾーラとくるみのクッキーがおいしい。
香ばしくて塩味と甘味が感じられて好みの味。
163 :
彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 21:14:20.69 ID:vfsxwxyR
駅のホームで菓子パン2個とおにぎり1個食べてしまった…家の夕ご飯入るだろうか…
生クリームをかなり固めに泡立ててみかんの缶詰と和えたもの
(名前はフルーツサラダでいいのか?)が好きだ
1人で食べるとその後のご飯が食べられなくなるのがネックだけど
生クリーム、みかん、砂糖と電動泡立て器というたった4つの材料(?)で
幸せになれるから安上がりだ
ファミマの和風ツナマヨと焼鮭おにぎりうめえ!
大阪旅行から帰って来た
ベタだけど、お好み焼きとたこ焼きおいしかった〜
粉物最高!ソースとマヨ最高!
>>164 おいしそう。生クリームって幸せになれるよね。
>>158 いいなぁ半額ロース…!!!
お肉おいしいよお肉。
今日は帰りが遅かったから本マグロ中トロのぶつ切り半額を手に入れて
塩味強め+胡椒で一度やってみたかった炙りトロやってサラダに乗っけてみた。
(といってもフライパンで炒めるだけ。オリーブオイルでMOCO気分。)
アボカドと相性良すぎうめぇぇぇえええ!!!
鮭の西京焼きうまぁぁああ!
日本に生まれて本当に良かったぜ・・・
ローソンのパスタサラダおいしすぎてお昼毎日食べてる。
本当はセブンイレブンのグリルチキンのパスタサラダが個人的に一番おいしいんだけど、
セブンイレブンがないところに引っ越してしまったからローソンのやつ買ってるけど負けず劣らずうまい。
グリルチキンのパスタ、自分もあの手のパスタサラダの中で一番好きだ
引っ越す基準の一つが「近所にセブンイレブンがあること」だった自分に隙はなかった
セブン銀行的な意味だけど、セブンの食べ物はコンビニの中で一番そつがないと思う
浅漬けにして夕飯に食べようと思って切ったセロリをつまみ食いしたら美味しくて、全部食べてしまった(´・ω・)
セブンのパスタサラダうまいよね。
あれだけはセブンがうまい。でもあとはローソン派だ。
個人的にセブンのブリトーはどこにも負けないと思う
もちもちとした生地がたまらん
はー…ローズネットクッキーおいしすぎてホッコリーナ
久しぶりに買ったから忘れてたけどカロリーすっごい高いんだった。あああ
食べたいものがありすぎて困る。
とりあえず毎日いろんなコンビニスイーツを食べてます。
明日はサンクスのスイーツだー。
個人的にローソンの抹茶プリン最近のヒットだった。あとセブンの抹茶オムレット。
最近お菓子ばっか食べたくて困る。このままじゃ病気になるって思いながらも止まらない
チョコパイのブルーベリーチーズケーキうますぎ
来月、両親が上京するので、某ホテルの飲茶食べ放題を予約した。
母の日&父の日を兼ねて、出資は自分。
出費は少し痛いけど楽しみすぎるwww
今から公式サイト見てワクワクが止まらない。
おなかすいて寝れなくて
こんな時間にハムチーズサンドとザワークラウト作って食べちゃった
なんで夜食ってこんなに美味いのか
杏仁豆腐うまー
チーズケーキ作り酸っぱすぎて失敗した。
やっぱコンビニにすればよかった・・最近クオリティ高いし
久しぶりにつぶあんのおはぎ食べたら美味しすぎた
おはぎってたまに無性に食べたくなるんだよなー
ペヤング激辛やっと食べられた!
ここで教えてくれた人ありがとう!
やっぱり都内では見つけられなくて、帰省したとき地元のセブンで買ったけどもw
味はわからなかった、ただただ辛かった\(^O^)/
辛いよね!
口の中痛かったもん
今日はささみの燻製買ってきた
思ったより旨かった
セブンとローソンで週に三回はチーズケーキ食べてるのにまた食べたくなった…
あ〜ガッシリ・ドッシリしたニューヨークチーズケーキが食べたい
188 :
彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 20:56:44.53 ID:20YL3J7A
コンビニで売ってるローズネットクッキーうままー☆
ガッツリ食べたい人にオススメ
じいちゃんちで採れたタケノコを茹でた。
結構めんどくさかったけど、何で食べようか楽しみ。
炊き込みご飯なんか作った日には大関くらい食べる自信がある。
パスタサラダうまー
ロールちゃんうまー
何か食べてるときが一番幸せ…
ポテサラ作りすぎた上うまくできたから食い過ぎた
もうしばらく時間経つのに苦しいし屁が止まらないよ
でもうまかったああああああ!!!!
明日のランチバイキングが楽しみで眠れない
でも食べたあとは胃が重くてなんの用事もできないんだよなあ
ぽっこりでるし
>>192 いいなぁ楽しんで来てね!
コンビニで色々デザート買って食い漁りてえ・・・3連休何しよ
混んでそうなんだよなぁ食べ物屋さん・・・
セブンのエビグラタンおいしかった!
今までパスタやお弁当しか買わなかったけどエビたくさんで幸せ
友達のおかんがホームベーカリーで焼いたという食パンめちゃめちゃうめぇー!!
なんじゃこの旨さは!?
他のパン喰う気失せるわ!!ホームベーカリー買おうかな…
いままで毎日のようにひとり酒をしてて、そのお供であるつまみを食べることには罪悪感無かったんだけど、
飲まないと「おつまみ」という免罪符を失ってしまって食べるのが躊躇われる…
太りもせず浮腫みもせず胃もたれもしない体が欲しい
てかおにぎりうまい。玄米うまい。
日曜日タコパお母さんと一緒にしよ!
絶対美味い、楽しみだ
眠れなくて暇だったからコアリズム踊り狂ってたら腹へった
ホモ弁で釜あげしらす弁当と唐揚げ買ってきたぞー
コアリズムで消費した以上のカロリー摂取してから寝ます
近所のスーパーのフライデー(金曜日にフライが安くなる)がやめになったっぽい
えええ…マジかー…毎回色々チョイスするの楽しみにしてたのに…
見てきたら50円で買えてたチキンカツが75円になってた
それでも結構安いんだけど何となく買う気がうせたわ
そら豆を大量にもらったから今日はそら豆料理を作るよ
クックパッドで見たチーズ焼きにしようかな…
夕飯はトンカツだああああ!
お腹の調子最悪だけど気にしないで脂っこいもん食うぜええええ!
森永の濃いリッチプリン
あまり期待してなかったけど結構ウマーだった!
リッツのチーズサンドたべた
最近夜もお菓子食べる習慣ついてやばいと思いつつも食べずにいられない
あとカプリチョーザいきたい
そうめんチャンプルー作ったーうまー
スマステ見てたらわらびもにとかおはぎとかとにかく和スイーツ(笑)が食べたくなった
番組終わったらセブン行ってくる!
もちー!
バナナと牛乳とバニラエッセンスでフルーツジュース作った。
大量に作ってウマー
>>157 イチゴやバナナを生クリームを合わせてミキサーでかき回して濃厚なフルーツソース作ったら?
それで冷凍庫で保管して好きな時に飲めるようにする。
あと生クリームでプリン作って冷蔵保存。
フライデーいいww
今日はたまたまやってた縁日によってきた!
チーズ焼きそば、たません、焼き鳥、唐揚げ、タピオカドリンクでお腹いっぱいだ!
帰りにミスドも買ってきてこんな時間に2つ食べた
やっぱりB級グルメの食べ歩きは楽しい
屋台といえば綿菓子
明日から近所に屋台が出るぜヒャッハー!
姫りんごじゃない大きいりんご飴が自分の中のマストアイテム
ただの硬い飴に包まれたりんごだけど、あれをバリバリかじるのが好きなんだ
屋台じゃないや出店やったっけ?w呼び方分からん・・・
今コンビニでポテチとアイス買ってきた。
その後親と朝マック行く予定。
>>162 遅レスだけど、自分もそれが大好きさ。
大好きすぎて廃番になったらどうしようとソワソワしてまう。
その時のために作り方を覚えなくては…とか。そこまでww
焼きカレーならぬ焼きハヤシと塩焼き鳥とポテサラ食うぞー!
焼き鳥はやっぱり塩に限る
豆腐パン作った!!豆腐入れた事によってカロリーダウン(多分)だし、もっちもちふわっふわウマー(・∀・)
でも一斤食べたら意味ないから一切れで我慢…
奮発して黒毛和牛のステーキした
めちゃくちゃおいしかった
卯月商店のお蕎麦が好き
たまに戴くんだけど自分で買うとなるとちょっと高くて躊躇しちゃうから、大事に食べるw
ローソンのチーズケーキうめええ
扁桃炎になったと思ったら味覚障害になってもーた\(^o^)/
何食べても美味しく感じないとか終わってるwwww
一過性のものらしいけど、回復するまで何を楽しみに生きたらいいの……
暑いけど、具材があったので昨日はシチュウにした
最後お腹すきすぎて煮込みとかどーでもいいや!と思って、ルウ入れてからの大事な煮込みをおざなりにした、美味しかったけどね…
少しのバターで具材を炒め、その後少量の水とコンソメで具材を煮詰め、水分がある程度飛んだら牛乳入れて煮込み、適当な時間にルウ入れる
今日もシチュウ食べるけど、1日置いてどう味が変化してるか楽しみだ!
↑もちろん冷蔵してるとは思うけど、常温だったらそれかなりヤバいと思うんだ…
シチューは日を置いても味かわらんよ。ルーから作ったならともかく。
具によっては崩れて細かくなるので見た目が悪くなる
ここ何日か夏日だからね
火を入れるとはいえ常温放置はちょっと心配
すりおろしじゃがいもと卵・牛乳・小麦粉でじゃがいものパンケーキを作りつつ
横でたっぷり炒め玉ねぎと厚切りじゃがいも煮込んでじゃがいもスープの素作った
なのでお昼はパンケーキとスープで芋クサイ食卓
旨かったー
じゃがいもスープといえど玉ねぎはたーっぷり入っていて欲しいので作るしかない…
昨日鶏軟骨(ヤゲン?)焼いて食べた
揚げたのしか食べたことなかったけど塩焼きのほうが好みだった!
トマト&チーズサラダ味のポテチが68円だった
でもなんか味薄かったなーじゃがいもの味しかしなかったぜ
チャンポン食った後、残り汁をとんがりコーンですくって食おうとしたが失敗して服にビシャッってかかった
お菓子をスプーン代わりにするのは危険だな
>>163 そこまで好きなんだ。
長く売り続けてくれるといいね。
チューブにあんこが入ったものが売っていたので、
パンにマーガリンとあんこを塗って食べた。
コッペパンのつぶあんマーガリンが好きだからうれしい。
我慢できなくて、おやつの買い出し行っちゃった
箱の苺ガルボが118円で安売りしてた!!コンビニとかだと小さい袋でも120円位するのに。
もう夏が近づいてるんだなあ
さっきハンバーグステージセット食べて2時間後に豚骨ラーメン食べてる。
替え玉しようか迷い中。金使うところないからいいんだ!
ハンバーグステージとな
熱々の鉄板の上にハンバーグパテをジュジュッとね
踊る肉汁 はじけるソース 最高だな
あ、ハンバーグ食いたくなった。いいなぁ
ハンバーグ付き食べ放題でカレー、ライス、サラダ、スープにデザート少し食べ放題でお腹いっぱい下腹ぽっこりだけど幸せ
財布ちょっと痛いけどたまにいい
肉々しい流れいいねー
和菓子貰ったからまずは月餅いただきます
帰宅したら何故かハーゲンダッツのクレープグラッセってやつが大量にあった
ティラミスとキャラメルを食べてみたけど、おいしかった
いいなー
私のうちにもあるかな?
鮭と小松菜の炊き込みご飯に厚揚げあんかけに海苔のお吸い物を作ったよ
たいして美味しくないんだろうけど、美味しく感じて炊き込みご飯沢山食べてしまった
残ったのでとりあえず冷凍
最近魚ばかりなのでがっつり肉が食いたい
焼肉食いたい
>>236 想像しただけでものすごく美味しそうなんですけど…理想的な献立だ。
炊き込み御飯ってつい食べ過ぎるよね。
今日の夕飯がお好み焼きでホットプレートを出したから
明日の朝食はホットケーキの予定
夜のうちに生地も仕込んでおいた
早く明日にならないかな
>>232 ステーキガストかビッグボーイかステーキけんかな?
昨日ビッグボーイ行ったわー
この前ステーキガストで平日割引券もらったから
また5月の平日休みに行こうと思ってる
>>239 北海道にあるビクトリアっていうチェーン店だよ
4月から営業内容変わってステーキかハンバーグ頼むと食べ放題が付いてくるの知らなかったw
食べ放題ってだけでワクワクするよね
ステーキガストいってらっしゃい
プリッツェル・ハニーマスタード味うんまい…こんな時間に食べてるよ…
あんパンと牛乳のゴールデンコンビ食べた
パンが旨い!流石はパン屋さんのパンだ
今日のひるはハンバーグ食う
パンがやめらない
自分の料理が大好き
親にはしょっぱいと言われるけど
卵にエビきのこあんかけかけてどんぶりご飯うめえええええ
あんかけ大好き
あと脈絡なくウインナー焼いて食べた
腹11分目くらい食べた。苦しい
ローソンのチーズケーキとサーティワンのラムレーズンを皿に盛り付けて食べた。
レストランのデザート風w
もこみちの真似をして、オリーブ油いっぱいのアサリトマトスパゲティ作ったんだが失敗
もったいなかったから全部食べたけど
美味しい料理でお腹満たしたいね
>>240 北海道って中々本州のチェーン店がないよね。
変わったローカルチェーン店や個人店が支持されてるし
トリコって漫画の主人公は基礎代謝10万カロリーだってね裏山
だけど、実際私がそうなら食費追い付かないわw
最近焼き菓子にハマってる
ラム酒が強いドライフルーツ入りパウンドケーキ美味い
コメダ珈琲の卵サンドとピザトーストが合体したやつ、うまいよ
ボリュームありすぎて普通の女の人は完食できないらしいんだが
私はひとりで全部食べたよ 若干胃もたれしたがドンマイドンマイ
>>249 ギャル曽根は代謝が高いんじゃなくて吸収力が極端にないんだっけ
医者にこういう人は有事には生き残れないって言われてた
デブの方が生存能力高いんだよね、一長一短だね
>>250 それすごいおいしそう!
コメダ珈琲1回行ってみたいな
シロノワールも食べたい
普通の女子はサブウェイも大きすぎなんだってね(ハーフで)
私いつもハーフじゃ足りなくてロングにするか悩むのに…
>>253 わかるwサブウェイ一個じゃ足りない!
おにぎりも一度に四個くらい食べたい。
米うまい。
ミスドのチョコファジか抹茶のやつ飲みたい
アイスで癒されたい
>>254 パン一つじゃ足りないよね
主食がご飯だからかもしれないけど
おにぎりも二個くらい食べたいw
>>250 スクランブルエッグトーストだよね。私も大好きだ〜。
たしかにボリュームあるけど余裕で食べられるよ。追加でミニノアールも食べちゃうよ!
時期はずれだけどりんごとさつまいもの重ね煮つくったどー
レモン汁多めで冷やしてバニラアイスと一緒に食べた
美味い
>>258 さつまいもとりんごの組み合わせ、うまいよねー!
あーさつまいものレモン煮食べたくなってきた
セブンのおにぎりうめええええ!!!
100円セールさまさま!!
アルフォートのバニラホワイトうまー
あとやっぱり揚げ物は最高だ
>>259 こだわり米?のシリーズのおにぎりおいしいよね!!
権兵衛のたこむすびが食べたい…
お好み焼きを今まで箸で食べてたけど、ヘラがほしくなってきた
でもamazonでヘラ見てみると案外高い
サブウェイのオーブンポテトうめえええええ
いつもはチーズだけど新味のプロヴァンス風ハーブもうめええ
ニューデイズの新製品トマトベーコンチーズパン(正式名称忘れた)もうめええええ
コンビニはずっとセブン派だったけど、最近ローソンに浮気してるわ…
新商品のラズベリー&クリームチーズデニッシュと黒糖ケーキドーナツと冷やして食べるクリームあんぱんうめええええええ!
ここ何日か昼食が菓子パンオンリーでやばい、だけど幸せ
265 :
彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 18:13:57.61 ID:dO2s7a+j
セブンイレブンの、ゴーヤサラダおいしい 当分ハマりそう
ハーゲンダッツのクレープグラッセ2種類買った
14日発売のアプリコットタルトも楽しみ
GW真っ最中の今日ケンタの塩チキン×2とポテトとチョコビスケット
パン屋2件ハシゴして購入したパン4つ
買い置きのチョコレート菓子3種類
を一気に食べてしまった…おいおいGWはこれからだぜ
明日も色々買いに行かねば(*´∀`*)
食べまくりいいなー!
休みで家にいると、食べることしか頭に浮かばないから本当困る
だけど親がいると、買い出し行くの気が引けて行けないからつまんね…
私も旨塩チキン食いたいよおおおお!!!
やだこんなスレあったの…!?
腹がへって寝られんよー誰かオススメメニューおせーて〜
自分は今からカップヌードル食べながらDVD見ようと思ってるんだぜ
夜中に食べるカップめんは何であんな美味しんだろう
朝起きたら菓子パンもあるし、休日最高よ
白米のみを食べるより、玄米も混ぜた方が太りにくいと聞いたので玄米混ぜご飯をつくってみた
もっとクセがあるかと思ったが、普通に白米食べるのとあんまり変わらない味と完食
私も一時期健康の為に玄米混ぜてたんだけど
玄米切れて久しぶりに白米のみでお米炊いたらその美味しさに目からウロコだった
それからはもう玄米買ってない…wでも五穀米とかには興味がある
白米に大さじ2〜3杯くらい混ぜて炊く雑穀に一時期ハマった。
赤飯の小豆が苦手だから赤い豆が入ってないやつ。
白っぽい穀物数種類と白ゴマがブレンドされてるやつ。
水を少し多めにして炊くからパサつかないし、味も少し他の穀物の風味がする程度でおいしかった。
食感もプチプチが少し感じられて良かった。
健康面や腹持ちに何か影響があったようには感じないけど、味とかはよかった。
うちの田舎、来週デパートで北海道物産展をやると知ってテンション上がった
ネット通販だとロイズとか送料だけで1000円飛ぶからなかなか買えないんだよなぁ
物産展大好き
羊の肉ってすごく美味しいね
ジンギスカンにしないでそのまま塩コショウでステーキにしたけど
すっごく美味しくて幸せ
セブンの濃厚フロマージュおいしい
神戸屋×グリコのプッチンプリン蒸しパン美味しい!
パン屋のパンが好きだけど、スーパーでたまに買うパンが当たりだった時が無性に嬉しい
夕飯は具沢山巨大お好み焼きとチューハイ、メイトーのかぼちゃプリン
キャベツの代わりにレタス千切り使ったけどウマイ
からあげクン
博多明太マヨネーズ味うめええ
>>272 あるあるあるwww
雑穀米は美味しいのに玄米オンリーは露骨に味落ちるよね…
>>274 牛乳瓶に入ったプリン美味しいねwあと焼きそば弁当とか
明日は食べまくりテロ決行日
食べたい物列挙してる時が一番楽しいぜ
いいなー楽しそう
夕飯に鱈のパスタ作る予定
上手く出来るといいな
大盛りにしちゃおうかな
>>283 大盛りにしちゃえww
パスタって茹で上がるとふくれるから意図せずに大盛りになることあるよね。
前、平らなパスタを茹でたら茹で上がり大量になってビビったw
近所のベーグル屋で焼きたてのベーグル買って、公園のベンチでコーヒーと共に食べてきた
天気良くて気持ちいいし美味しいし満足
>>285 幸せそう(^-^)
今日は初夏らしくて嬉しくなるね。
これから昼飯作る。
ニンニクがっつりの豚もやしスープに、
セブンの袋ラーメンをぶちこむ所存。
自分で作ったものが一番美味しい
私は人が作ったののが美味しい
サーモン切り身が安くなってたから
サーモン丼して食ってる
うんめえええええええええ!!!!!
幸せだああああ
>>289 同意
なぜか自分で作った料理はまずいw
自分もwなんか美味しくない
姉の作ったご飯が美味しすぎる手作りコロッケ最高
姉嫁にしたいw
293 :
彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 21:09:35.86 ID:WDYvPhSy
明日まで、大好きなサーティワンが31パーオフだから
通ってて、今日も行ったらいつもの店員に当たって
怪訝そうな顔された…
でも通うのやめられないくらい、うまいんだよ…
>>283 作り方教えてもらえると嬉しいです
味付けとかすごく気になります
鱈美味しいよね
新潟の鱈めちゃめちゃおいしかった
お好み焼きに海老とアボカド大量に入れて焼いたら無茶苦茶膨れた。
全部食べたが後悔はしてない。
お好み焼きにアボカドって入れたことないな
どんな感じになる?味する??
超適当に作ったから失敗したかなと思ったけど
思いのほか上手く出来て一人でケーキ半分食べてしまった
>>293見て
まだ31行ってなかったの思い出した!
>>296 するよ。
何かあっさりしてて、若干物足りない感はあるが、実際に食べてると物凄くお腹ふくれる。
連休が終わる…と落ち込んでたけど、お腹いっぱいになったら元気でてきた。
>>294 携帯で検索したレシピなのですが、ここで紹介しちゃっても大丈夫なのかな?
良ければそのレシピのページお教えしますよ
連投ですが、味つけは塩味ですが、調味料に塩はないです。
塩鱈か真鱈なら塩ふって使うので。
簡単だし美味しかった。初めてスープ(ソース?)も調理してパスタ作ったけど
自分にしては上出来
麺も気にせず大盛りに出来るし
>>284 しちゃったw
もっと大盛りにすればよかった
明日はなに食べよう
あー楽しみだ、ネギトロ丼なんかいいね
301 :
彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 02:41:22.98 ID:fpViatqu
鯨旨い
海豚も食べてみたい
今日は手作りピザに挑戦してみる
オーブンないから無理と思ってたけどフライパンでも出来るらしいので…
生地さえいい感じに作れたら具を色々替えて楽しめそうだし
うまくいくといいなあ(*´∀`)wktk
寿司50カン
ステーキ500グラム
位余裕の方いたら良ければ一緒に食べ歩きしませんか?
地方の方もいるだろうから東京駅〜日本橋〜銀座辺りまで
ホテルバイキングも一人だと遠慮しがちになるし
味わいながら沢山食べたいな
グルメ券5千円は進呈します
朝からアボカドチーズトースト食べたらお腹いっぱい
マヨネーズたっぷりにしてやったわフヒヒ
焼きたてのパン買ってきたー
まだあったかいよ
スナイダーズチーズバーガー味
最初の三口くらいはすごいチーズバーガーだったけど
あとはただただしょっぱい!
なんだこれは
31でオレンジマフィンとブルーベリーパンナコッタ食べてきた!両方好みの味で満足ー
牛乳に麦茶入れるとコーヒーっぽくなるから自分を誤魔化し飲んでる
国産豆乳を買ったら豆腐の味しかしねぇ…
シロップとコーヒー入れてカフェオレっぽくしてもコーヒー味の甘い豆腐
いっそ麦茶入れたら麦芽コーヒーっぽくなるかと飲んだら吐き気がして、勿体無いけど捨てた
500ミリリットルの豆乳…
ユーラクのチョコケーキ(駄菓子)に抹茶味が出てた!
これ美味しいぃぃぃ!
しばらくはまり食いしそう!
豆乳って豆腐の味がするのが普通じゃないの?
むしろなんだと思って買ったんだと
豆乳固めたのが豆腐だって今時小学生でも知ってるだろ
あと豆乳はそのまま飲めないならシチューにでも使えばいいのに
無調整豆乳と調整豆乳では少しは違うみたいよ
無調整は料理に使うと厳しい
かなり豆の味するからね
臭みが苦手な人は調整の方使うといいよ、ちょっと甘いけど
えー、まじでそういうレベルのもの知らずなの…?
ちなみに前、無調整でプリンつくってひどいことになったw
調整豆乳は甘いから無調整にしたら、あんなにも受け付けられない味だとは
勿体無かったし、これなら普通に豆腐買えば良かった
多分普段買ってたのが調整豆乳で間違えて無調整を買ったんだろうね
おっとリロってなかった
だったら国産豆乳買ったらじゃなくて無調整豆乳買ったらって書けばいいのに
無調整豆乳ってそんなに料理難しいかな
むしろ無調整豆乳って飲料よりも料理素材じゃね、と思ってるんだけど…
シチューも鍋もプリンも失敗したことないなあ
ID:RV5Qk41j 豆乳ごときでウザ
うんこ食って「うんこくさい!だまされた!」って言ってるようなもんだろ、これ
カルビーのポテチが58円だった!ラッキー!
しかも10%増量のだった〜
>>323 こんなことも知らないの…みたいな反応だけする人って確かにウザイ
一段上からそう言いたいだけで教えてやることもしないし
ミサワだと思えば無問題
オレオ美味しいよオレオ!ようつべでうっかりオレオ料理?を色々発見したから試してみたい…でも揚げ物怖い
オレオ料理でつべ検索して見ちまったじゃないのw
炊飯器で炊く?ド変態かよwとか、やべーボビーの料理教室はまりそうwとか
328 :
彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 01:23:54.53 ID:/eis/+Yf
オルフェ反省会ばかりなのがなあ…
思い切った策であの〜〜〜女の亀子のつくり〜〜〜 子供が〜〜〜おおおおおおの甘方こどもがーーー蒸気になっちゃ〜〜〜うって〜〜〜お?
お?お?ppp〜〜〜ppp〜〜〜
おいし〜〜〜俺おーーーーーーーーデスかね〜〜〜〜〜〜〜〜〜びけ〜〜〜〜ん(いじめ村)。。女の開きのイカスミの〜〜〜事件簿よ。
>>303 遅レスだけど
東京住みだしちょー行きたい!
お寿司20皿超え=40貫?くらいならいける。
最近あんまり食べてないから胃が縮んでるかもだけどw
かっぱ寿司とかなら40皿はいけるな
シャリの量少なめだし
しかし同年代の女性は5皿くらいしか食べてない現実
あんなんで腹ふくれるのかね
調整豆乳マジうめェ
やっぱ天然ブスより人工美人だワ
ガハハ
332 :
彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 05:41:21.72 ID:Dl//KzSs
今日帰りに1人で31アイス食べて帰ろうかなと考えてる
GWぶっ通しで仕事した自分へ
(でもまぁほぼ毎日コンビニで何かしら買って食べ歩きしてるけど)
100円マックの新商品気になる
前あったマックチキンみたいな感じかなー
ハムマヨチーズトーストうますぎワロタ
エッグマックマフィンのコンビが250円に値上げしてる…
マックランチもなくなったしいろいろ改悪だなぁ
ピノキオのホットケーキたべたいよおおおおおお
誰かどこでもドアくれ
>>332 31アイス美味しいよね
私はいつもホッピングシャワーだな
>>299-300 レスありがとう&遅くなってすみません
塩味なんですね
レシピ、是非見てみたいです
自作すると麺の量自由にできていいですよね
私も大盛りにしよう…
339 :
彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 17:01:17.37 ID:Dl//KzSs
予告通りに31行ってきた
イースターエッグハントとオレオ(R)クッキーアンドクリームのダブル
(゜Д゜)ウマー
おまいらって激デブだなァアハハハハハハハ
うっひょ〜〜wwこれから寿司食いに行って来るわww
342 :
彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 18:14:25.96 ID:vKMF3UnD
>>341 そのテンションの高さw
さすがお寿司様だな。
ご飯炊き上がるまで、森永の塩バターキャラメル食べて我慢。
めんどくさいから残り物でチャーハンだわ
ウェイパー入れるとそれっぽくなるから不思議
ピータンというものが100円で売ってた
ググったけどまずそう。中国産だし誰が買うんだろ
おいピータンに謝れ
>>338 もしかしたらもう検索済みかもしれないけど、「鱈のパスタ レシピ」で検索して
スープも美味しい、というタイトルのついたレシピです
クックパッドでした。
自分の焼いたクッキーが岩のように固い
でも食べる
スーパーカップのチョコミント味が大好き
いくらでも食べれそう
348 :
338:2012/05/07(月) 21:16:50.82 ID:svG3wx7n
>>346 詳しくありがとうございます
クックパットからなんですね
検索してみます
>>347 牛乳とかに浸して食べたら美味しいんじゃない?
マリービスケットとコーヒー牛乳は最高の組み合わせだな
顎が疲れた…
>>349 ココアクッキーだから、牛乳に浸して食べたら美味しそう
明日の朝、そうやって食べよう
ありがとう
パサパサパウンドケーキの救済策はありませんか
捨てるしかないのか
>>351 リキュール・フルーツ・クリームを盛ってトライフルも美味しそう
残念ながらリキュールもクリームもない…
アイスとフルーツ乗っけて食べてみるよ、ありがとう
明日は休みでやることもないし外食も出来ないし買い出しも面倒くさいので
昼は卵チャーハン、大根千切りとレタスのサラダを作ることにした
シンプルな卵だけ塩コショウチャーハンが一番好きだ
今日残った酒のつまみと味噌汁もあるし大根は刻んだし昼が楽しみ
豪勢な昼食だ!
夕飯は豚肉と小松菜炒めの予定
食事のことばかり考えてしまう
時間は開けていたのだが、唐揚げとコロッケとエビチリ食べたから、今お腹がちょっと気持ち悪い
揚げ物連チャン、量も多め、やはりきつかったか
357 :
彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 09:51:40.59 ID:o1s/BJuD
今ドカ盛りオムライスとトースト二枚食ったw今アルフォート貪り中
あーバームクーヘン食べたいよおおお!
コンビニデサートを毎日食わなきゃ気がすまない
肌質が変わった気がする
肌質変わるって良いほうに?悪いほうに?
>>359 悪いほうにです
なんかキメがなくなってきて、脂っぽくなった。
362 :
361:2012/05/08(火) 17:08:18.35 ID:95U6CqcJ
やっぱりそうだよね・・・
自分もコンビニのジャンクフード食いまくって
顔にニキビがorz
でも食いたいんだよおおーーー
味噌汁と雑穀米うめええええ!おかず無かったけど問題無しでした
スーパーで買った一口チキンステーキ(チーズとトマト乗せ)美味しいぃぃぃ
柔らかい!一心不乱に食べたわ
勿論節約料理に越したことは無いけど、節約したお金をごはんに使えるって良いよ
366 :
彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 22:15:42.24 ID:GwNG//HL
昨日今日と食い過ぎた
明日外食なのに
>>366 大丈夫だよ。明日になったらまた腹減るよw
今日はモズクが安かったから数パック纏め買い(*´Д`*)土佐酢マンせー
いろんな人に「太った」と言われても食べるの楽しいじゃん美味しいじゃんコレ止めたら人生何楽しいの?
晩御飯に牛肉食べて美味しかった!
焼肉のタレは最強
370 :
彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 10:39:05.89 ID:FBT/xHcT
今日はポテチとアルフォート一気食いしてやる!
生理前の食欲やばい、夢の中でもポテチ食べてた…
>>369 我慢したあとに食べるご飯もおいしいよ!
カブうめええええええええ
カブがこんなに美味だと知らずに生きてきて今まで損してた
教えてくれてありがとう妹よ
お昼にカレードリアとポテト買ったけど両方イマイチだった
カラダネクストとかいうジュースもイマイチだった
お昼ご飯失敗すると午後も元気出ないな
今日は仕事忙しいのに
早く夕飯にならないかなぁ
最近過食気味で調子乗ってた…
さっき冷蔵庫に入ってたイチゴを食べようと思って
練乳のチューブと一緒に持ってきたつもりがなぜか豆板醤のチューブだった。
無意識とは言えすごく辛かった。フーヒッヒッフー…フーヒッヒッフー…
外出中にケーキ買うことを支えに今日頑張った!
それなのに時間の余裕が無くて肝心のケーキ買えなったー…
クリームたっぷりのケーキ、ケーキ…
仕方が無いので眠気と戦いながら家にあるお菓子やけ食い中
先週行ったホルモン屋が当たりだった!
ミノもハツもコリコリもハラミもマルチョウもうまかった。
久々に生レバ食べれたのも嬉しかったな
牡蠣の卵綴じ丼を作って食べたいのにどこにも牡蠣が売ってない
5月だから?
ザクとうふおいしかった。
枝豆味のお豆腐なんて初めて食べたよ。
>378
自分はあの味、合わなかったよ…
豆腐はやっぱり木綿の濃いやつが好きだな。
昨日はコンビニのハシゴして、弁当にパン、サンドイッチ、シュークリームに
ロールケーキと好きなものたくさん食べまくって幸せだった。
今日は外食行く予定。お気に入りのあの店のラーメン食べるんだ〜。
抹茶プリン
「京都宇治辻利 濃抹茶プリン」
は、名前通りに濃くて、抹茶!って感じがする
黒蜜ソースもあわせて渋くて大人の甘味という感じ
ちょっともちもちした感触
「こだわり極抹茶プリン」
は、味も感触ももう少し軽め
抹茶がぐいぐい前面にくる感じではなく甘くて抹茶の味もするという感じ
両方一緒に買って、どっちのが美味しいかなーと食べ比べしている間にいつの間にか食べ終わる
どっちもいいと思います
抹茶抹茶したい時は前者かな
>>376 コリコリって初めて聞いた!
内臓好きなのに…
どんな感じ?名前通りの味ですか?
あー焼き肉食べたい
お昼に久しぶりにお茶漬け食べたら、しみじみ美味しかった
そういえば冷やし茶漬けって美味しいのかな?
これからの時期、いくら美味しくてもお茶漬けハフハフはしんどいw
とか考えつつ、夕飯の味噌ラーメンに心踊らせてる
ほんと食べ物の事しか考えてないよ!
>>382 コリコリは大動脈でタケノコとも言うらしいよ。
脂はなくてコリコリしてる。塩コリコリうまい。
夕飯はグラタン!
早く焼けないかなぁ〜ワクワク
来週自分の誕生日に銀座の資生堂パーラーに行く予定!
今から楽しみだ〜
>>383 冷やし茶漬け好きだよ。
猫舌だから熱いご飯が冷えてのどごしも良い。
夏になると、冷えたご飯に冷たいお茶でスーパークールバージョンにする。
冷たいウーロン茶かけて食べる「冷やしお茶漬け」、何年か前に出てたよ。
どうかなーと思って買ったら結構美味しかったよ。
実家にいた頃だったけど、弟や妹がこぞって食べてた。
見かけないけど、もう売ってないのかな。
>>388 永谷園から夏シーズンに出てたやつね
中華だし系な味で凄い大好きだったが
去年の夏は出なかったから多分製造中止になったと思う
3袋しか入って無く高めだったからね
390 :
383:2012/05/11(金) 00:54:05.06 ID:fKlZ2hqr
冷やし茶漬けについて色々レスくれて有難う
美味しそう&食べやすそうだしいいねー!
ぜひ今年の夏に食べてみるよ
パエリアが食べたい
おうちで作ってみようっと
クリームチーズ入りのパンに興味持ってきた
ヤマザキのクリームチーズ入りクルミパン食べながらからあげくんつまんで美味しかった
ローソンの生ハムとクリームチーズサンドイッチにはまだ出会ってないので早く食べてみたい
393 :
彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 00:05:33.23 ID:gPdlg7mL
セブンの抹茶クリームあんみつうまい!
セブンに箱入りのミントチョコバーが売ってたから明日買いにいこ
はーアイスうめー
>>392 JR東日本管内に住んでるならニューデイズのクリームチーズのパンまじおすすめ
>>389 サントリー烏龍茶とのコラボ商品だったよね
サントリーとの契約切れとかなのかな?
冷たいお茶だと具材の戻りが悪いってのも難点だったけど
なにげに好きだったから無くなって残念だった
でも烏龍茶よりおーいお茶濃い味や麦茶をかけるのが好きだったw
>>394 いいなー
近くのセブン、品揃えが悪くて困る
アイスはチョコミント味に限るよね
昨日買ったカニクリームコロッケおいしかったな
安売りしてたしラッキーだった
今日も店開いたらまた買いに行く予定
399 :
彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 02:17:18.65 ID:V2x4+l6M
かき揚げ丼が食べたい
お酒のお供にしようと思って作ったローストビーフが手付かずのまま腐りかけてきたのでカレーにした
だが固い…肉の旨みも感じられないでひたすらモニュモニュモニュモニュ
それにご飯の炊き方が下手なようで、米どころの実家から美味しいお米を送ってもらっているのに炊くと気分が悪くなるくらいまずい
15年前の炊飯器を使っているのが悪いのか研ぎが足りないのかなんか気持ち悪い
食べることしか楽しみがないだけに、食で不快感を味わうのはこの上なく辛い
料理上手くなりたいよ!
マックのチキなんちゃらって新商品ってしょっぱい?
食べてみたいけど、最近、何か塩辛いのが多くていまいちなんだよなー。
そんな自分は乾き物とお茶。
嗚呼、美味いわ…。
ちょっと肌寒いからあったかいそうめん
ネギがおいしい
403 :
彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 17:13:38.33 ID:KMDcrmmF
パインの缶づめを1人食い。幸せ…
マザーズデイに向けてケーキ2つ焼いてみた
作りながら色々食べてたら胃がぐてんぐてん
寒いときに飲むココア美味しい
ま マザーズデイ…
お腹減ったけどなんもなかったから、ご飯に辛子明太子とバターを乗せてレンジでチンしてみた
仕上げに醤油を垂らして食ったらうまかった!
>マザーズデイ
何それ旨いの?
カルビーの贅沢バニラってポテチ量少ない…
けど味はロイズチョコ掛けのよりマシかな
今地元のデパートで北海道物産展やってて衝動買い
六花亭バターサンドウマー、バームクーヘンウマー
きなチョコ黒大豆ウマスウマス
>>400 研ぎ方間違ってないかい?
どうしても駄目なら、料理酒少し入れて炊くと美味しくなるよ。
>>406 それズボラ飯であったね。
確か豆腐・明太子・バター・葱・鰹節でやると旨いらしい。
肉類が無かったから、納豆・アボカド・卵焼き飯作った。
納豆焦げたけど、満足。
ごはんの後のお菓子うめえー
ファミマのマカロンうめー
朝がっちりマンデーで唐揚げ専門店特集やってて
唐揚げ食べたくなった
やっぱり専門店のはおいしいのかな
>>406 レンジでチンはしないけど私もよくやるw
マジでうまい
明太子スパゲッティ好きな人は確実にはまる
連投失礼
パウンドケーキを焼いたら、取り出す際に、1/3くらいポッキリ折れてしまった…
長いやつを思い切りかぶり付きたかったのに
ハンバーグを初めてタネから作った。挽き肉600グラム
上手く分けられなくて6個とちび1個
全部焼いて1個とチビを今日食べて残りは冷凍
金曜まで毎日ハンバーグ食べられる!
あんまり上手に出来なかったけど、週末までの楽しみが出来た
やったね
揚げ物が無性に食べたい時はコンビニだな
スーパーより断然うめえ
ファミマの牛肉コロッケが小ぶりだけど美味い
いもが甘くて美味しく感じるのかな
肉屋の揚げたてコロッケより美味しいんだよな
安いし、あれば4つは買い込んで帰り道つまみながら玄関入ったとたん
がっついてしまう
自宅最寄り駅のファミマはいつも無くてがっくりする
セブンイレブンのフライドチキンうめぇええええ
飽きるまで食いたい
米食べたいなー
たきたてのごはんをお漬物とかじゃことかいくらで好きなだけ食べたい
3合はいけるはず
420 :
彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 09:31:54.15 ID:XDxuZ7TR
今日はまだ何も食べてないしお腹すいたけど、家に食べ物が何も無いから買いにいかなきゃ…
スーパーのお惣菜食いたい
トンカツとか竜田揚げとかえび天とか餃子とか白ごはんと一緒にくいてええ
鍋焼きうどん買ってかきあげを大量に投入して食べてもいいな
でもまだ近所のスーパー開いてないからまだまだスタンバイ…お腹すいたー
ご飯食べるの忘れてたっていう人が理解出来ない
忘れる訳がないだろ!
家に甘いお菓子が無いのに外は雨降ってて出たくない→わざわざ自作
食に対する執念だけは半端ない
これを他に生かせれば…
本日初お食事買ってきた〜
トンカツ、竜田揚げ、牛ステーキごはん、天かす、カップうどん
明日のごはんもこれでまかなおう…
肉々しいけどカロリーなんて気にしナーイ
親が飯まずまではいかないんだけど好み違いすぎて一人暮らし考えてる
肉や魚は油がなくなるまでカピカピに焼き、農家ゆえに野菜メインの食卓
毎日の食事が消化試合ってぐらいおいしくなくて満足できない
だからと言って私が焼くと生焼きと苦情がくる
毎日おいしいものを食べたい…
はじめてホテルのケーキバイキングいってきた。
種類たくさんできれいで大興奮した
…したのに甘くてすぐ食べれなくなって、結局ポテトとサラダと
チャーハンばっか食べてた…
家にいるといくらでも食べれるのに。有り余る食欲を発揮できなかったよ〜
いいなあホテルのバイキング
納豆うどんズルズルうまいです
昼間からスパークリングワイン開けた
つまみはかつおのたたきとソーセージともなか
めちゃくちゃだけど美味しかった
絹ごしメロンプリンが美味しかった
昔はメロンのお菓子やバナナのお菓子って人工的な感じがしたけど
最近のは自然な素材の味が感じられる
とろーりクリームプリンはプリン本体部分の甘さがちょっとくどかったけど
量が多くて腹が満足
>>425 焼き加減の問題だけなら、同じ材料でも自分用と家族用と分ければいいんでないかな
食の好みは親から継承する事が多いけど、一人だけ好みが違うなら珍しいね
一人暮らししてから気づいたのは、野菜の高さだなー
だから野菜多いのはうらやましい
肉は安けりゃ100グラム30円台とかだけど、野菜はもっと高い
野菜食って育つ肉よりも、野菜のほうが安く作れるイメージがあるんだが
毎日の帰宅後の夕飯が楽しみ
夜って、会社帰りで疲れてるはずなのに、もりもり食べれる
>>430 分かる!寧ろ仕事の疲れを癒すためにもりもり食べるw
夕飯は餃子だったよ!美味しかった〜
CM見てフルーツ黒酢?買ってきちゃった!
うまーーーい!
牛乳で割るととろっと甘くて本当に美味しい!分離しないんだなあ!
氷水でも美味しい!
433 :
彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 23:22:57.03 ID:YQ5vWLYw
カツサンドおいしすぎ!!!他のサンドイッチに比べて高いけど買っちゃう
コンビニではあまり買った事ないんだけど、どこのカツサンドが美味しいかな?
434 :
彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 23:35:36.00 ID:1yJAdY9n
後始末が超簡単なミキサーって無いのかなー
歯とか洗うのめんどそうで買う気になれないけど欲しい
ううう欲しい
コンビニに限定して言えば、自分としてはカツサンドに限らずサンドイッチは
セブンが安定してる気がする
具材の味もパン自体も他で買うと「ん?」て感じになる割合が高い
カツサンド限定じゃ解らないけどミニストップもサンドイッチ美味しいよ
あとデザートに力を入れてるっぽくて結構充実してるので毎回どれをチョイスするか迷うw
438 :
彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 11:16:10.34 ID:td1PJVly
学生時代一人暮らししてたときは一日1回はコンビニ行ってたけど、最近は行かない。
田舎のせいか、一番近いコンビにでも徒歩20分とかなんだよなあ。
コンビニは徒歩1分、最低でも徒歩5分以内じゃないと行く意味がない…と思う自分は
オバサンか。
今は各コンビニのオリジナル商品があったり、いろいろ便利なシステムが利用できたり
するんだろうなあ。
昔、セブンイレブンに置いてあったBen&Jerry'sのカップ入りアイスクリームにはまったなあ。
カップにぎっちり入ってて、ナッツだのチョコレートなんかがボンボン入ってて食べ応えがあった。
ローソンにはホブソンズのアイスクリームも置いてあった。
久しぶりに朝マックしてきた
やっぱりソーセージエッグマフィン美味すぎ!
ハッシュポテトも揚げたてで最高だったぜ!
近所のスーパー、海老天が60円と安く売っている
それを4本買って天ぷらうどん食べるのが楽しみ
この時期、天ざるうどんにしてもいいねー
>>435 ミキサーに水と洗剤と卵のカラを入れてスイッチ入れると綺麗になるらしい
詳しくはググッてみてくれ
ひさしぶりにフードコートのクレープ食べて満足
水曜は全部300円だから一番豪華なの選ぶよ
本日の夕飯
豚ロースを塩麹で味付けして焼いてレモンかけた
新タマネギのサラダ
白米
とろろ昆布のお吸い物
手もなんもかけてないけど、食べた後で結婚バランス良くないか?と思った
×結婚
○結構
最近五月病気味だから奮発して大好きな寿司と刺身食べたら脳から喜び溢れまくった感じになってる
446 :
彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 19:47:58.01 ID:2NIBja6i
>>445 その表現すごく伝わる。。
一人回転寿司行きたくなってきた
×マジックブブレッド
マジックブレッド
山崎のコッペパン・ハチミツ&マーガリンうまー
今まではジャム&マーガリンばかりだったけど、こっちの方がおいしいなあ
マジックブレッド、数年前にこうにゅうしていまだ使ってない
フッ素加工の18cm蓋付き鍋でパン焼いた!
しゃもじで材料混ぜるだけで捏ねないし、発酵も全部鍋でできていい。
少し残ってた小麦ふすまと、入れてみたかったご飯も入れて、
それと結構余ってたレーズンも全部投入した。のでちょっと甘め。
丸いからどう切ろうか悩んで、ケーキみたいに切り分けた。
冷蔵庫に入れておいたら焼きたての時より美味しくなった気がする。
>>272亀レススマソ
だいぶ前のことだけど、
普段はお米を7分づきにするんだけど、家族と行ってみた精米機に8分づきしかなかったのでそれにした。
古米と新米の差とか、何なのかわからないけど、炊いたらすごいつやつやぴかぴかしてた。
おいしかった。
最近のプリンってクリーム状のものが多い気がするわ
もっとある程度の弾力がほしい
>>452 わかる
柔らかいプリンも美味しいけど、プリンとは違う別の食べ物だと思う
しっとりきなこうますぎ
マジックブレッドがパンの名前だと早合点しちゃったから
>>450でちょっとびびったw
マルセイのバターサンドをお土産で貰ったから朝ご飯にしてる
ボリューミーでコクのあるバタークリームのミルキーな甘さ。至福
明日ピザでも食うかな
ウエスト部分がゴムのパンツを色違いで揃えてから強気だ
>>438 ベンアンドジェリーズ、セブンで売ってたなんて知らなかった。
海外ドラマで見て憧れてた。
原宿にお店できたけど遠すぎる。
>>442 うちの近くは250円になるよ!普段は高いのを思いきって頼めるよね
私はチーズケーキと生クリームとブルーベリージャムてんこ盛りのやつ食べるよ
>>452>>453 とろプリンが食べたい気分の時と、ぷっちん的なプリンが食べたい気分の時がある!
ぷっちん気分な時は粉寒天でプリンを作って好きなだけ食べてる
エースコインが近くのスーパーで59円だったから久々に食べたら記憶してた味よりうまくてびびった。結構食べてしまったよ、高カロリーなのに‥まあいいよね!
3日連続で寿司食ってる……
魚介類が安い地域だから20貫400円とかで売ってて
ついつい買っちゃう
痛風まっしぐらだ……
セブンイレブンの大袋ポテチ石垣の塩味に粉チーズふりかけまくって食べた。
ついでに青のりもふりかけた。
しかしあんまりチーズ味にはならなくて残念。
フィラデルフィアクリームチーズ買ったけど、マーガリンみたいな容器に入っててわーい。
バターも、160gだったけど同じように容器入りのがあった。
便利そう!けどこっちは買わなかった。
みんなどか食いはどの位の頻度でしてる?
買い食いばっかだからもう食費が飛びまくりで…やめられないけどな!!!
近くの産直市場で売ってる胡瓜やトマトが安くて旨い!
スーパーで野菜類が買えなくなっちったw(西瓜とかの果物除く)
466 :
彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 21:59:38.20 ID:Ist9YFtl
>>464 最近は休みの度に2、3千円使ってるよ!
買い食いしなければ可愛いサンダルや夏服が買えたじゃんって思うと自分馬鹿みたいだけど、どうせ出掛けないし食べる方が楽しいんだよね
ケチって安物のウインナーかったけどパリパリ感がなくていまいち…
あと美味いパン屋でメレンゲかったけどこれも好みじゃなかったー><
氷水でキリッとしめたソーメンに冷しゃぶとおかひじきのっけて、梅味のタレかけて食べた。
冷たい麺類がうまい季節になってきたなあー。
みんな近場?に安くて美味しそうなお店あるっぽくていいなぁ
フードコートとか均一クレープとか羨ましすぎ
冷やし中華は苦手 冷やしラーメン食べたい
このスレだかで見て行ってみたいと思ってたフォルクスが
意外と近場で発見できた!から行ってきた
パンもスープも食べ放題おいしー( ´ ∀ ` )
オレンジが味のパンが特においしかった。パン大好きだからうれしい
これからたまに行こうっと
まるみやのマーボウキャベツを作って食べてみたら意外とおいしくて、
一人暮らしで鍋とコンロ一つしかないのもあって2日かけて3〜4人前と3合をペロリしてしまった…
キャベツ煮で水分がやたら多いからおかず→おじやにシフトできて自分好みの味!
白米最高
今日の夕飯
ブリネギ焼きに大根キュウリハムサラダ、玉ねぎの味噌汁、茹でただけのほうれん草
明日の夕飯用に仕込んだ揚げの白菜鶏挽き肉詰めを味見がてら
で、白米大大盛り美味しかった
ほうれん草は味噌汁に追加したりサラダと混ぜたり勝手がいいよね
ヤマザキアップルパイを2、3時間冷凍してそのまま食べたらまた美味しかった
明日は豚挽き肉丼を作る大盛りでwサラダも少し残ってるし、食べられるのが日々の糧だ、幸せだよね
挽き肉被ってるけど気づかないフリ
でも本音は外食したいしデリバリーピザとか食べたい
ピザダーノのカルテットセットを2セット頼んでごっつり食いたい
もっちりデザートピザとかウマソすぎなんですけど
カルボナーラ美味しかった
>>469 私も地元田舎だから歩いてすぐラーメン屋とかカフェとかある都会がうらやまだわ
でもそんな環境にいたらぶくぶく太るだろうな…
>>462 あまりにも羨ましい!
東京では一皿二貫400円でも安いって感覚だよ!魚どころいきてえー
478 :
彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 06:15:02.60 ID:ylkgIWcZ
479 :
彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 09:42:01.61 ID:/EVUtaio
仕事が終わってからの唯一の楽しみが飲み食い…
昨夜はMサイズのピザ+フライドチキン5ピース頼んで一人で完食。
しかもその後スーパードライのロング缶飲んだ。
ちなみに現在155cm、60キロ。
陰でデブスとpgrされてる気がする…でもやめられない…
うんうんデブだね
あたしなんて○センチ○キロだよ〜?の流れにしないでね
ワザワザそんな言い方せんでも…
美味しいものでも食って落ち着こうぜ
482 :
彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 12:41:48.84 ID:L+RIZHoC
160a 53` です
たぶん脳みそとおっぱいが重いんだと思う
私は165cm48kg
冷凍のチャーハンおいしい
安い日にまとめ買いしてるけどすぐなくなる
身長体重スレあるよ
ケンタッキーのパリパリ旨塩チキンが止まらない!あのスパイスかけたら死ぬほどうまい!
チンするだけの冷凍パスタ初めて食べたけどおいしいねー
自分で作るのめんどくさくなるわw
>>488 冷凍パスタ美味しいよね〜
コンビニとかより全然美味しいから
冷凍食品半額とかの時に買いだめしてるw
おでんが食べたくなって、スーパー行ってきた
季節じゃないから、袋入りのしか置いてなかったけど、楽しみ〜
夕飯はセブンのボンゴレスパゲティとサラダだな。
ついでにあのうまいチーズケーキみたいなのも。アイスも捨てがたいけど…
ああぁ今まだ仕事中なのに腹減ってこんな事ばっかり考えとる。
杏仁豆腐うまうま
トップバリュラーメンの、魚介豚骨うまうま
ラーメン自体つくるのひさしぶりうまうま
フライドチキンの皮ってうまいねぇ
中の肉はただの肉だし対して味もしないんだけどさあ
あの皮は本当にうまい
ビールが進みすぎる
稲庭うどんうまー
のどごしつるっつる!
夕方遅い昼飯だったのに20時にはもうお腹空いてた
帰宅してカルボナーラ(冷凍食品)とサラダとメロンとパイナップルをがっついて食べてしまった
暫く食後苦しいってわかってるのに満腹やめられないなぁ
豚挽き肉丼美味すぎた、挽き肉の脂だけでコッテリして
簡単だしまた作ろう
長ネギ豆腐の味噌汁でサッパリ口直し
今日もたらふく食べられて幸せだ
ケーキ屋さんやパン屋さんの前とおるたびついつい目が追いかけてしまう
明日はなに食べようかな
幸楽苑で冷やし担々麺
ローソンの抹茶ロールケーキとソースかつ丼食べた
まだお腹いっぱいだ…やばい
最近食べ放題が好きでヤバイ。
池袋ルミネのレストランフロアに6店舗もバイキングの店が入るみたい。
一昨日6時間食べ放題でノンストップで食べ続けたというのに・・・。
久しぶりに肉そぼろを作った。
こいつのせいで白米が美味しすぎてこまる…。
>>498 私もノシ。
去年から平日休みの仕事になったので、一人でバイキングめぐりしてたら太ったわ。
池袋ルミネ、通ってしまいそうです。
>>498 六時間ってすげえ!時間制限無いところがあるの?
自分は取りに行くのが億劫なのでオーダーバイキングにたまに行くんだけど、提供時間や量が予想外に遅かったり多かったりで楽しみ尽くせないw
実家の母がチャーシュー作って送ってくれた
そのまま食べてもおいしいけど炒飯が一番好き
504 :
彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 12:17:35.73 ID:t39EaFbH
休みの日は食べちゃうんだよなあ。
朝から美味しいふりかけに野菜の浅漬けでさっぱりと一杯。
その跡、にゅうめんに生卵かけてかき混ぜたのを一杯。
それと冷やしトマト。
もうおなかいっぱいだけど、まだ食べたい。
明日絶対ピザ食うから
白いブラックサンダーアイスがウマすぎて感動した
クッキーアンドクリーム系のアイスやホワイトチョコが好きな人には絶対に食べてみて欲しい
夜のスーパーはヤバいね!惣菜だけならず刺身までもが半額とか買いすぎちゃうよ!
ブルガリアヨーグルトのブルーベリーを冷凍庫で凍らせて食べたーフローズンヨーグルトまじうまいです
できごころでパピコの巨峰スムージーとヨーグルトまぜてもうまかった
オーソドックスにバニラアイスとヨーグルト混ぜるのもよし
夜になると寂しくてだらだらだらだら食べてしまう……
寂しいのを食べ物で紛らしてるんだろうな
ネット中毒気味だったからネットする時間減らしたせいもあると思う
>>501 池袋西口の俺ん家来る?って居酒屋は23時〜5時まで飲み放題食べ放題1980円
なんだよ。
オーダー制だよ。
それと時間制限ないなら、新宿の元気な食卓も17時から22時まで時間制限無し。
ピザのサルバトーレもランチ時間制限無しだったかな。
昨日の昼食べに行った油そばがおいしかったー
初めて食べたんだけどラーメンのとは違う太麺に辛めのタレが絡んでねっとりこってり具合が超うまい
味玉もたっぷりのめんまもたまらんかった
また食べに行きたい
最近毎日海鮮系ばっか食ってる・・・
贅沢ばっかしてるから金がヤバイ
もう少しの間は我慢するしかねえ・・・・あああああサーモンマグロ食いたいいいぃぃぃいひいぃえええ
後日釣りに目覚める
>>513の姿がそこにあるのですね
冷やし中華の汁にラー油足して飲み干すって…
異常なのー???
東京(新入社員)
笑われた 田舎じゃ普通
田舎と一くくりにされると困る。
自分ド田舎出身だけど冷やし中華の汁飲み干すって初めて聞いた
日清究麺の海鮮やきそば意外にウマー
魚介類が入ってるインスタントって苦手だったけど
これ魚介っぽくなくて好みだ
スーパーの惣菜コーナーに売ってた肉じゃがを買って食べたんだが味が濃すぎて駄目だった…やっぱり母親が作る肉じゃがが一番美味しいなあ
ホットケーキミックスで適当に作ったら、スコーンらしき物が出来たが、普通にウマー
ズボラには嬉しい魔法の粉だな
ホットケーキミックスはバニラエッセンスが強すぎるのがちょっと苦手
何つくってもホットケーキミックス味になってしまう
小麦粉とベーキングパウダーで自作した方がクセがなくて好き
ココイチの宅配サービス、携帯一本で30分もしないうちにくるから、
外に出るのめんどくさい休日なんかにはつい利用してしまう…
ルーは4辛で、トッピングはいつもガーリック、チーズ、オムエッグ
手仕込みチキンカツカレー、サクサクでうまいぜ
冷やし中華とざるラーメンは売ってるのに
どうして冷やしラーメンのスープは売ってないの?
酸っぱいの苦手だしざるはちょっと違うの
冷やしラーメンが食べたいの
冷凍ポテトをフライパンでオリーブオイルぶっ掛けて焼いて食べた
ブラックペッパーとあら塩で軽く味付け 出来上がりも早い
美味い…熱々ホクホク…テイクアウトして食べるフニャポテよりも5倍ほど美味い
しかも量多くて安いしこれからは冷凍食品一択だなー
>>523 揚げなくても美味しいならやってみる〜。
揚げモノ面倒だ。
>>525 私も揚げ物面倒だから焼いてみたw
冷凍ポテトはカントりースタイルと言うか皮付きの三日月形のヤツがホクホクで美味いよ
これ100均とかに売ってるガーリックスパイスとかバジルスパイスとかふり掛けて味変してもいけると思う
そうだ!ガーリックスパイス!
ジャガイモ千切り炒めにはまってて、粉末出汁塩コショウで味付けしてたんだけど
ガーリックスパイス!だ
絶対いい
ありがとう
>>526
私は冷凍ポテトチンしてビニール袋にクレイジーソルトと放り込んで
シャカシャカした奴よく食べるよ
仕上げにブラックペパーやパセリ振ってもんまい
フライパンでそのまま焼くってやったことなかったけど、美味しそうだね
今度やってみよう
>>521 4辛が私も一番美味しいと思う!
5辛以上は辛みもあるけど苦味が出てきちゃうんだよね
クレイジーソルト最近初めて買ってみたけど凄すぎてワロタ
なんでも簡単にイタリアンっぽくできて便利だねー
最近豚バラが高いorz豚こまよりグラム50円ぐらい高いので豚こまばかり食ってる
森三中が豚バラ豚バラ言ってるのでやっぱり売れっ子で稼いでるんだろうなあと思う
手作りパンに卵を入れたら、いつもよりすごい膨らんでお得な気分に。
でも粉を計るとき30gくらい入れすぎたのだった・・・。
ピーナッツバターを塗ったり、とろけるチーズをかけてレンジでチンしたりして食している。
親知らず抜いたら痛すぎて、一週間くらいまともに食べれてない‥。
お金持ちのお嬢様になって、専属コックが30人くらいいて、いつでもなんでも好きなもの食べられる妄想が捗る。
今日は後でお寿司とマカロンとステーキを食べるつもりで、おかゆを食べる。
でもたまに食べるとおかゆも美味いよね
レトルトのおかゆを買い溜めしている。
海苔の佃煮とか鮭フレークですごい量いける。
>>529 普通にスパイシーなのが好きなら、4辛が一番ちょうどいいよね!
5辛、一度チャレンジしたけど辛すぎてだめだった…
4辛が物足りなくもなく、辛すぎることもなく一番満足できる辛さ
ほも弁の唐揚げ弁当買ったら揚げすぎで固かった
塩唐揚げにすれば良かった
なぜか塩唐揚げの方がカロリー高いし鶏の匂いするから唐揚げにしたらこのザマだ
寒いからすき焼き
いつもより良いお肉にしたらおいしかったわ
からあげくんみたいにスーパーでも味付きの唐揚げは売ってないものかの
カレー味のからあげ食べたいわ
>>522 普通のラーメンを茹でた後、水(氷水の方がいい)で〆る。
水で冷やしてる間に付属スープを水で薄めて(私の好みはおたま1杯半程度)チン。
冷やしラーメンじゃなくつけ麺だけど、どう?
明日のお昼は久しぶりにマックにしよう!
なに食べようかすっごい悩む!
ダブルチーズバーガーとビッグマックとわさびタルタルで迷ってる…
マックフルーリーも食べたいなー
今1個300円くらいした風船プリン食べてる
風船にプリンが入ってて、うまく割れば形の通り丸くもっちり…のはずだったけど、割り方間違えて形なくなった
けどうめえええええ!!!!!
まったりとした甘さと重さとコク!
食感はもちもち、とろり
プリンとは言えないかもしれないけど、これは美味しい…
食べるって最高だよな〜生きてる実感が有る
>>543 マジかああああああ!!
もっと早く食べとくべきだった…
花のズボラ飯で見てから、コンビニのおにぎりをお茶漬けにするのにハマってる
鮭が美味しい
お湯入れると油が浮いて、やっぱりコンビニは身体に悪いんだなって再確認する
でも身体に悪いものって美味しいよね
身体にいいものも美味しいけどね
>>545 鮭なんだし油くらい浮くんじゃないの?どうなの?
コンビニのおにぎりはサラダ油を少し混ぜてると聞いた
>>547 なんだって!初耳。そして衝撃。
ぐぐってみたら、それって表示はされてないらしいね。
コンビニのおにぎり食べないから知らなかった。
米炊く時にサラダ油入れるとコンビニの味になるって見て、ちょっとやってみようかと思ってしまった・・・。
何を思ったか夜中にオリジン弁当3個、菓子パン2個、一気に食べてしまった。
しかし弁当は途中で無理になると思ってたのに、いけちゃったよ。
昼にはモス(バーガー2個+オニオンフライ+小さいケーキ)とインスタントラーメン一杯も食べたのに。
お腹がはちきれそうです。
過食、ダメ絶対。
>>549 そこまで食べれるってすげー!
すごくお腹空いてて、張り切って買い込んでもそんなに食べられない‥
マックでダブルチーズバーガーセットを食べて、その後ミスドに移動して米粉ドーナツの黒蜜みたらしとオールドファッションを食べてきた!
美味しかったけど、ミスドのドーナツがどんどん小さくなっていく…
たまに食べる少量の冷たいヨウカンのうまさ
ハンバーガーが好きだけど
買いに行くのが遠くてめんどくさいのとファーストフード体に悪いっつーんで
自作でハンバーグ大量につくって冷凍して、マフィンに挟んで
毎日チーズバーガーとかテリヤキバーガーとかして食べてた
そしたらなんか短期間でめっちゃ太った
変な材料とか入ってなくても、普通にカロリー高かったんだなこれ…
今日は何かしらずっと食べてる
今から大きいおにぎり二つとトマトゼリー食べる。楽しみ!
挽き肉ともやし入れて素麺を坦々麺風にしてみた
無職になっちゃったから節約しつつ量はしっかり食べてる
でもゆっくり料理したり遠くまで買い出し行けるのは楽しい
喪女板って色んなスレに無職沸いてるよな自分もだが
557 :
彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 23:33:54.90 ID:CeQHb9cv
茶そばおいしかった
ブラックオリーブにハマッた。
1日30粒近く食べてしまうよ。今日は豚ロースを角切りにして焼いて、粒ガーリックと
BBQソースかけて食べたら凄いご飯が進んでしまった。
切れてるチーズも美味しかった。本当はモッツァレラかカマンベール食べたかったけど
高いね。
レバ刺しがなくなって人生の楽しみが減ったorz
同じく、ユッケがなくなって焼肉の楽しみが4割減った。
つい最近近所のちょっとお高い焼肉屋でユッケとレバ刺し出してくれるって聞いていってきたよ。やっぱりおいしい。なくなってほしくない。
最近テキトーに寒天をよくつくってたんだが、
ホイップと卵を入れたら市販のプリンのように美味しくなった
しゃーわせ
最近テキトーに寒天をよくつくってたんだが、
ホイップと卵を入れたら市販のプリンのように美味しくなった
しゃーわせ
馬刺さえ残ればレバーもユッケも規制していい
昼は飲み屋のランチ
唐揚げ定食ウマー
食べきれなくてお持ち帰りしちゃったわ
こないだ長野で初めて馬の生レバ食べたよ!
牛や鶏より歯ごたえがあってめちゃくちゃおいしかった。
たてがみ焼いたのも良かったなぁ。
馬最高。
今まで5キロ\1800のお米買っていたのを\2400のものに変えたら旨すぎ
もう元には戻れない
固まりのローストビーフをスライスしようとしたけど固すぎてうまくスライスできそうになかったからそのままかぶりつくことにした
獣の気分になった
いいなそれwやってみたいw
塊肉にかじりつく!ってやる前は良いなと思うけど、実際やってみると
カットやスライスされてる事の素晴らしさに気付くんだよねw
最近リンゴすらスライスして食べてるw
>>567 わかる。
新潟県産の高めの米にしたら、モッチモチで、粒が立ってるのに
水分たっぷりで柔らかい。そんで時間経っても美味い。
やっすい炊飯器使ってんのにこの美味さは…って驚いた。
IKEAのローストビーフ旨くて一日2回も食べた。この値段でこのレベルのローストビーフが食べれるとは!ついでに100円ホットドックと50円ソフトクリームも食べた。ドリンクバー無料だし、モーニングプレートは99円だし、これから通い詰めるわ!
ロイズの限定抹茶チョコおいしかったお( ^ω^)ココナッツも買ったお
リンツのリンドールあまーくておいしい
口に一粒入れてぼーっと溶けるのを待つのが至福
米どころで育ったんで、給食もブランド米だった、が、小さいころから食べてるとそれが普通なのでお腹いっぱいになったらバンバン捨ててた
一人暮らしして、米の値段を知り、小学生の私がいかに贅沢だったか知った
>>562 寒天でプリン!?分量どんなもんですかしら?
米一粒の中には七人の神様がいてね・・・って話をおばあちゃんに聞かされたな
579 :
彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 22:26:04.12 ID:ZXCXBBdS
トイレにはそれはそれは綺麗な女神様がいるんやで
という程にうさんくさい話だな
うわああその歌大嫌いwww
米は大事にしたい
最近豚肉の美味さに気付いた
しょうが焼きにするような少し厚みのある肉でシンプルな肉野菜炒めとか使うと
肉うまくてマジでビックリする。
考えてみりゃ実家のオカンが豚肉嫌いだから家でも外でも豚って滅多に食わなかったんだよね
育った環境の影響って大きいな
夜のスーパーっていいね。刺身とかおかずとか普段高めのものが半額で買える。
選んでる時のワクワク感もやばいw
唐揚げとか煮物とか刺身買った〜。明日が楽しみ
>>579お米の神様って結構メジャーだと思ってたのは自分だけだったのかorz
ばあちゃん手製の柏餅を炊飯器で復活させて食べたら、美味しい上に腹持ち良かった
お米の神様は88人でしょ。
584 :
彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 13:04:31.68 ID:RqiaaGqP
自分で作ったホットケーキ美味しすぎw
マーガリン+砂糖で最強コンボ!太ってしまう…だが美味い!
585 :
彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 13:13:01.19 ID:+vSaoB1t
八
十
八
で米の字になるからだよ
若い人は知らないんだろうね
環境の違いだと思うぜ
うちはバーチャンとカーチャンがその話をするので姪っ子は3歳という若さだがお米の神様知ってるし
実際神が宿っててもおかしくない美味さだし私さっき起きて米1合軽く平らげたし
(;´゚д゚`)
590 :
彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 15:01:40.69 ID:DVrI/a8+
今から買い出しに行ってくる
食べたいものがありすぎて何買うか決められない
とりあえずから揚げは絶対買う!!!!!
591 :
彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 15:03:45.57 ID:N0FRMT/4
牛丼店にデブ女がきたらうざいわ。混んでるのに隣にカバン置いて厚かましいんじゃボケ
外食するの止めて、代わりに美味しい明太子買ってきてパスタにしたウマー
余った明太子はご飯1膳半と一緒に食べたウマウマ
炭水化物万歳!!
>>577 市販の寒天をお湯で溶かした後、卵黄とホイップと牛乳を1:1で入れてあんこも混ぜるだけというテキトーなつくりかた
私はうめえええと感動したが、舌が肥えている人は満足できないかもしれない
>>586 88人なのは知ってたけど理由まで知らなかった
これは感激した!
米寿が88歳だっけ
昼にでかいカップラーメン食ったらお腹減らない
歳か…
シリコンスチーマーで鶏の照り煮のような何かを作ったんだけど
あつあつのところを食べようとしたら、いきなりパァン!って音がした
ヘッドフォンつけて視聴中な海外ドラマがちょうど銃撃戦のシーンだったもんだから
今どこから撃ったんだ?と思ってたら唇を突然痛みが襲って
そこでようやく鶏肉が爆ぜたんだと気付いた
卵が爆ぜるのは知ってたけど鶏肉も爆ぜるんだね…
なにそれ怖い…お大事に。
ナポリタン作って食べた。最近パスタ好きだ〜。
ネットでレシピ検索して作ってるけどお店で食べるより美味しい。
>>596 すまん吹いたwwwでもそれちょっと怖いな、自分も気お付けねば
>>593 寒天て一度沸点まで煮立たせなきゃ固まらなくない?
ゼラチンではないんだよね?
寒天プリンて市販でも売ってるけど妙にシャバシャバしてない?
プリンじゃないというか
ファミマのジェラートが気になる…
>>601 そこまでいうほどのものでもなかったよ
同じお金出すならダッツでいいと思う
一食90円くらいで売ってる日清の冷凍焼きそばがなかなかうまい
肉入ってないけど紅しょうがと青のりかけて食べてる
>>599 まさにゼラチンの間違いだった
寒天は植物由来でゼラチンは肉由来で別物だったのね、恥ずかしい///
二回目つくってみたけど、
ホイップ:水=1:5くらいで、かつ卵なしでも美味しい
というかこれぐらいのほうがくどくないかな
大した労力も必要なくコスパがいいのでしばらく色んな物を混ぜてつくろう
しゃばしゃば感は特にない
ゼラチンならそらシャバシャバしないよw
水多すぎるとしゃばしゃばすんね
というかしゃばしゃばって水っぽいって意味でいいのかな
さっきまで飲んでた!スゲー酔っ払ってるwww
もうどうでも良くなり過ぎて、友達の松屋の牛丼もらい食いしてチョコ
バナナクレープと白玉あんみつくったった!!
コンビニいっちゃおうかなー
今週末自分の誕生日なので、有名パティシエの店のホールケーキ買おうかと思ってる。
ムース系が好きなんだけど、どこにしようか考えながらwktkしてる。
イデミかタカギにしようかな…
>>608 おおーおめでとう!
今夜カーチャンが懸賞で当てた高級牛肉を使ってステーキを作ってくれるらしい
もう楽しみ!カーチャンのご飯美味しすぎる!!
学生時代に一人暮らしをして、カーチャンの料理の美味しさに気付いた。
カーチャンの子供に産まれてきて良かった!!!
>>609 ありがとう。ひとりでホール食いするんだ〜!
いいな。ステーキなんて久しく食べてないや。
美味しいお肉はシンプルに塩コショウだけでもウマーだよね。
セブンイレブンのクイニーアマン美味しかった
底のカリっとしたとこうまいよー
あれ美味いよね
ファミママカロンのミルク・ラズベリー
おいしかった
614 :
彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 14:04:50.18 ID:xwf/gody
クリスピーズってアイスおいしいの?
お店にない
615 :
彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 18:10:38.43 ID:c7vVRYk0
食べるの大好きなのに少食な自分…
スーパーの惣菜コーナーで買ったオムライスでお腹いっぱい…
唐揚げとチキンステーキも買ったのに。
食べれないと分かってて買いすぎてしまう。
616 :
彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 18:13:58.59 ID:vLRSYnOM
., -、,. -─- 、⌒〉
{ } ヽ_ r'⌒)
ヽ、 ,,-‐‐ ‐‐-、 iヽ、 J
{ 、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
! >:: } / 丶
l /( [三] )ヽノ‐''> < つわぁぁぁああああ!
i⊂}__ `二´‐'´__/_ _ はちみつだと思ったら精子だった〜!
ヽ ‐- 、二`ヽ/〉 /::. ソ .::;;ヽ
| // ̄ ̄)/::. ..:::;;;ヽ
ノ ` ‐-L!--‐'' /::. ..::;;;;ヽ
`i''ー----‐ ''´ /::. ..::::;;;;i
! (::. ..::;;;丿
!. , -‐- 、. >::...___..::::;;;イ
ヽ、_{. `ヽi'⌒i. ̄⌒__ ̄彡|
`''‐- 、.. __,! C= ≡..::: )
|:::: ″. ´/
|:::: ″ ´/ ┼ヽ ┼、ヽ-|r‐、. レ |
|::::: ヽ / /;| d⌒) ノ ノ ./| _ノ __ノ
ホットケーキミックスと生クリームとバナナでオムレットつくった
横着してレンジで生地つくったらちょっと硬くなったけど美味かった
618 :
彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 21:47:17.37 ID:tUAAbIyi
サブウェイの照り焼きチキン、野菜多めが美味くて美味くて昇天!
100円マックでは味わえない充実感!!
619 :
彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 22:02:30.62 ID:JB9ElSwr
>>608 おめでとう!
私の友達、イデミでパティシエやってたよ
美味しいよね
久々の友達と会うからダイエットしてたけど終わったから今週は我慢しないでいっぱいたべるんだ!
夜は冷やし中華とメロンパンたべちゃった
デブの食事すぎる
621 :
彼氏いない歴774年:2012/05/30(水) 22:10:23.76 ID:SL1SE39K
ロイズのストロベリーマカロンおいしい!
やっぱり甘いものっていいね!
>>619 ありがとう!
イデミのパティシエかあ〜いいな。
たまにしか買えないけどホントに美味しいよね。
友達と居ても[お昼はパスタがいいな][デザートはソフトクリームにしようかな][さて夜は何を食べよう]とかばっか考えてる
パスタ作ったお前
目を閉じれば大好きな肉
夜空に響け腹の音
アイス…アイス食うよ…
この流れにワロタwww
久しぶりに月餅食べた
よく見たら表面に月餅って書いてあるんだね
知らなかった
甘くてクルミがコリコリでウマー
>>628 はずかしながら、未だに月餅って食べたことないんだが、どんな味なの?
見た目が怖くて食わず嫌いなんだけど‥。
ただの皮つき餡子だよ
いろいろ餡の種類があって美味いよ
>>631 あんこだらけだわレーズン入ってるわカロリー高いわで最低な食べ物ですわ
月餅怖い
>>628 月餅美味しいよ!
ヤマザキが出してるのが多いかな
ひとつ80円くらい
皆さんのおっしゃるとおり、高カロリーです。ハイ
クルミ、レーズンとかがこし餡の中に入ってて、外は焼かれてる饅頭です
意外とずっしりしてるし、おやつにはちょうどいいと思う。渋いお茶と一緒にウマー
コンビニとかにもたまにあるよ
コンビニサイズならまだしも
中華街行ってテンション上がってノリで買ってきてしまった月餅のやってしまった感は異常
連投すまん
月餅で思い出したけど葬式饅頭って美味しいよね
不謹慎なんだけど凄く好き
637 :
彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 22:53:15.25 ID:TTRF7X7p
>>636 常用饅頭じゃない?
私も大好き!
あのあっさりとした甘さがウマー
>>637 それをいうなら上用饅頭だけど、うちは東日本だから春日饅頭だよー
>>638 おおう、薯蕷饅頭かと思っていたが違うのか!
普通は葬式には饅頭配るのが一般的なのね
うちの地方ではあんパンやクリームパンをもっぱら配るのが主流なので
カルチャーショックだ!
クリームパンの食べ歩きが好きです
>>624-627 久々に声出してワロタwww
今日は夕飯美味しいもの食べに行くぞーと思ってたのに、急に具合悪くなった…
気持ち悪いし起き上がれないんだけどおいしいもの食べたいよー
吐き気がしても食欲は有るとか何事…
仕事の合間スタバで昼飯食べるのだけが楽しみ
コーヒー飲まないとやってられん
>>636 自分もあれ好きだ
小さい頃家族が葬式行くと弟と一緒にそわそわしながら待ってて
帰ってきて塩撒いてる家族に「ま、饅頭は?饅頭は出たの?」みたいな某イサキ状態で催促してたわw
>>639 アンパンとクリームパンのほうがびっくりしたわw
いろんな地域があるんだね
お葬式に出る黒飯も大好きだ、不謹慎だけど
まあぶっちゃけ赤飯の黒バージョンだけど、なんかモチモチしてて美味しく感じる
黒飯ってなんぞや?
初めて聞いた
645 :
彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 04:23:39.47 ID:3RY4+oec
食べること好きだけど味覚ガサツなのよね
何食べても美味しいかマズイかぐらいしかわからん
繊細な味の違いや風味を感じることが出来ないというか・・・
友達が「○○は最近味が落ちた」とか「あの店は油いいの使ってる」とか話してて
まわりの友達も同意してるのに自分は「え、そう?」って感じでよくわからない
みんなはどう?味よくわかる人?
黒飯は白い赤飯だね。ようは黒い豆ご飯。
北海道とかの風習だっけ
>>644 赤飯は小豆の煮汁や食紅で色をつける。
黒飯は色をつけない。
地域性は詳しくわからないけど、関東南部生まれの私の地元も黒飯は出すよ。
大きな葬式饅頭も。
これはたぶんうちの地域だけかもしれないけど上の二つにたまごの太巻き寿司がつく。
赤ん坊の顔くらいあって美味しい。
これらと、いわゆる精進落とし食べたさに坊さんになるって言ったら怒られた。
道民ですが黒飯は
>>646な感じで白い餅米ご飯+小豆
赤飯と同じでごま塩かけて食べるよ。
葬式後のしんみりした空気の中で食べるとなぜか美味しく感じる。
個人的には甘納豆の赤飯よりこっちが好き。
649 :
彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 11:56:03.49 ID:3JVs1XlG
はやく昼飯にいきたい。
寝坊で朝食食べず出勤するから昼飯を何にしようか考えて一日が終わる。
でもツナ缶とご飯がうますぎていつもそれ。2合くらいいける。
今日の夜は仕事関係でイタリアンいくかもしれないからそれを楽しみに午後の業務をする。
650 :
彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 12:13:48.12 ID:g/w0mcM2
>>645 わかります。そこそこうまくて食えればええやんって思ってしまう
自分で料理しても味付けがよくわからないまま出来上がる…
TimTam食べたいなー
ケンタッキーの辛いの食べた
お試しパック辛いやつ2個普通の2個ポテトL付き千円で安うま
>>645同じく
それなのに好き嫌いは激しいんだけどね…
食事担当になると内心ヒヤヒヤする
最近米が大好きすぎる!おやつにおにぎり2つとか余裕!
>>645 私も美味しいか美味しくないかの二択だけど、よっぽどの事が無い限りだいたい美味しいと感じるなー。
他人がイマイチとか言ってても普通に美味しいじゃんと思ったり、他人が美味しいと言ってる物は超美味しい!と思ったり。
バカ舌だけど、なんでもかんでもマズイとか言う人よりは幸せだと思ってる。
>>654 自分も!
うんちくたれ蔵より幸せだと思う
楽天で鬼のようにスコーン買って、今日届いた〜
冷凍庫に無理矢理つめて、明日から1日1個づつ食べるんだーすんごいふとりそうだけど楽しみ!
赤飯はささげや小豆のにごま塩かけて食べるのも好きだけど
やっぱり甘納豆の入った甘いピンクの赤飯がうまいよなあ、とこんな時間にもぐもぐしている
麦茶も砂糖入ってたほうが絶対美味しい
途中送信した
バカ舌・貧乏舌は本人にはどうにもできない子供の頃の生活環境もあるから
仕方ない部分があるとは思う
でも食事マナーが汚かったり、いい年こいてまともなレストランでの作法知らないようなのはマジ勘弁してほしい
今日先輩におごりで誘われたけど、食器ふりまわして口に含んだまま大声で喋ったり
居酒屋の店員相手みたいにウェイター呼びつけたり、すごい恥ずかしくてご飯どころじゃなかったよ
楽しく食べる為に最低限ってあるよね…
659 :
彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 01:41:15.60 ID:yBMVTDoJ
どうでもいい
個人が食を楽しめればそれでいいじゃん
なんで他人の事にそんなとやかく言うの
そんなに嫌ならずっと一人で飯食ってろよデブ
660 :
彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 01:53:43.02 ID:CEwni4fP
>>659 最低限、人を不快にさせない位のマナーは身に付けようね。
>>659 誰かと食事に行く以上、相手や周囲がどう思うか考えないで
どんなに底辺のマナーだろうと自分ひとりがよければいいって言うなら
ガキやおっさんの集まるファーストフードとかラーメン屋とか以外で外食しないほうがいいよ
味覚と違って明らかに目に見えるそれが恥ずかしいことだって
指摘してくれる相手も、自分で気付く環境もなく
そもそも誰かと食事に行く機会自体ないから分からないんだろ
察してやれよ(´・ω・`)
663 :
彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 02:40:17.97 ID:r/039wRY
新宿に新しく出来たDEAN&DELUCAで
リコッタチーズとクランベリーのマフィン購入
ベリー部分が甘酸っぱくてチーズはキリっぽいかんじ
ここのはトルティーヤとキッシュもすき
安くないけど
>>654 自分も嫌いな食べ物以外なら大抵の物を美味しいと感じるから幸せだわ
ただ婆ちゃんの作った刺身カレーと麺つゆ中華そばだけは無理だった
食べることしか楽しみがないのに、今のバイト始めてから週4〜5ペースで
クソ不味い社食のメシばっか食べてて、生きる楽しみが見出せなかったんだけど
>>663を読んで、私も東京駅のDEAN&DELUCAでなんか食べ物買っていこうと思った
あそこの食べ物全部美味しそうだよね…
たまにはすこし贅沢しちゃってもいいよね…!じゅるり
学食や社食って結構モチベにかかわるよね
今の勤め先は安いし品数多いし美味しいし、財布もっていかなくても社員証で購入できるしで幸せ
あと150円でサラダ盛り放題にできるのがありがたい
某社はカレーですらまずくて驚愕した
>>666 すっごいわかる!!!
高校時代のバイトでホテルの配膳やってたんだけど
ホテルのくせに外に従業員用の弁当発注してて、それが糞まずかった
まずいからと手付かずで置いとくと怒られるから、時給良かったけど辞めちゃった
初めてクリスピークリームドーナツ食べたけどはまりそう
温めて食べるととろけて幸せだよね>クリスピークリームドーナツ
670 :
彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 16:52:45.61 ID:yBMVTDoJ
>>662 はぁ?他人の行動にケチつける馬鹿に文句言っただけで
なんでこっちが普段から行儀悪い食べ方認定してんだよ
あと661。さりげなくラーメン屋やファーストフード店馬鹿にすんな
なにがガキやオッサンが集まるだよ
てめえは喪ブスの癖にオサレレストランでお食事してんのか?
ラーメン屋だろうが何だろうがきちんと食事してる人もいるのにふざけんなカス
食を楽しむスレなのになんで食事マナー云々とかB級グルメ店を下に見るようなレスがつくんだよ
お前らのどこが食を楽しむだよ死ね
コストコで買うティラミス一気完食
>>670 本人が喪ブスだろうと友達や家族が喪ブスじゃない普通の大人だったら
オサレレストランくらい行くよ
一人飯しかしないボッチには分からないだろうけど
喪だけど友達の誕生日お祝いする為に今日まさにオサレイタリアンレストラン行って来たよ
グリーンピースのポタージュもズッキーニの花のフリットもカラスミのパスタも美味しかった!
時間の都合でディナーじゃなくてランチになっちゃったんだけど
今度はディナー行ってみたいなあ
食事にだって店によって相応しいマナーがあるのであって
私さえよければ他人が不快になろうと知ったことじゃないっていう人は
それが許されるそれなりの店だけ利用してろよって話でしょ
ドレスコードで入店拒否されたら発狂しそうで怖いわ
というか、食べることが楽しいからこそまともな店で美味しいもの食べるんじゃないか
昼に食べた和牛四万円コースうまかったけど、今食べたコンビニのシュークリームも美味しいよ
逆にファーストフードで厳格すぎるマナーやサービス要求する人がいたら
そこまで言うならそれなりのお値段出してサービスが買える店に池ってなるし
ファーストフードやファミレス自体がどうのじゃなくて、TPOってあるよね
自分基準にしか考えられないってどっちもアスペっぽい
そもそも「喪ブスのくせにオサレレストラン」って意味分からない
喪はB級グルメと自炊しか食べたらいけないのかw
B級オサレ問わず外食先の新規開拓たのしいです
久々に宅配ピザ食べた!
味濃いし高いし一度食べると当分いいやーってなるんだけど、急に食べたくなる瞬間がある
生地がふかふかしてるのより薄くてサクサクしてるタイプが好きだ
>677
新規開拓楽しいよね!
通りすがりになんとなくで選んだ店が当たりだと嬉しくなる
クリスピーねw
私もそっちが好きw
あぁ、ピザ食べたくなってきた
でも冷凍しかない
今夜はスープカレーだ
新宿にクリスピーが出店した時行ったんだけど物凄い長蛇の列で諦めてそれっきりだ・・・
いつか食べたいと思って早数年。
私もピザ食べたくなってきたぁ!!
新宿のクリスピークリームドーナツ、職場近かったから帰りに並んだな
その一回しか食べてないけどいかにもアメリカンな甘さだと思った
宅配ピザはSSサイズ+サイドメニューのセットを出してくれないものか
再度のポップコーンシュリンプやポテト食べたいんだけど
それ頼むとピザが食べきれない
パスタやサンドもおいしいそうだし最近サイドのみの注文でも宅配おkになったけどピザ食べたいんだよー
オサレレストラン:喪ブスが行ってはいけない場所
ラーメン屋・ファーストフード:喪ブスが行っていい場所
下に見てんのはどっちだとw
真喪貧乏ぼっちの僻みコエー
ピザについてレスしにきたらなんてタイムリーな
ここ2日晩ご飯にスーパーに売ってるパーティ用みたいなチルドピザ1人で食べてるw
宅配に比べたらパンみたいだけどカロリーも以外に低いし個人的には満足w
近所だと198円だからしばらく続きそう
マルちゃん正麺食べた!シメジと味玉入り。
麺がちゅるんとして美味しい。
インスタントだけど油少なめな感じもよいね。実際わからんけど
このねばっこいしつこさがいかにも嫌われ型の喪女
ローソン街カフェのカフェラテうまい〜
スタバやタリーズの半額くらいだし味もそんなに変わらないしポンタカードあれはさらに安いし
会社の近くにないのが残念すぎる
職場近くの店のピザ、というかピッツァが神がかっている
釜で焼いたピッツァが一枚300円
小さいわけでもない
種類は少ないんだけど味が美味しすぎる
釜焼き好きだ
最近時々「くそうまい」って表現を見かけるけど
「くそまずい」ならともかく、うまいのに「くそ」をつけるのは違和感がないものなの?
すごく、激しく、という意味で使ってるのはわかるんだけどちょっと不思議なんだよね
多分私が高齢保守的喪女であるせいなんだろうな
高齢でない喪女だった頃に一瞬流行ったのは「鬼〜」だった
結局あまり一般化しなかったみたいだが
刺身こんにゃくウマー
油がっつりもいいけどたまにあっさりもいい
フジパンの森の切り株小倉が美味しかった
ずっしりしてるからお腹に溜まるし良い
伯方の塩の生塩まんじゅううめぇ
ここ一週間ぐらい昼食を軽めにしてたら、量が食べられなくなってて愕然とした
外食で一人分頼むと後半ちょっと辛い。やっぱり三食バランスよくとらないとダメだなあ
青紫蘇たっぷり入れてサーモンのパスタ作った!我ながらよくできた、幸せ
アメリカンチェリー安かったから買ってみた〜。
おいしい(*^_^*)
いいなーアメリカンチェリー食べたくなってきた!
黒毛和牛で焼肉したら美味過ぎワロタ
もちろん1人だが途中からどうでもよくなる位おいしかった
白飯も最高だ
ダチョウのステーキ食べた!
美味しかった〜
セブンのロールケーキ久しぶりに食べたらうまくなってる
甘さ加減もちょうど良いし、クリームも濃厚
値引きクーポンでまた買って来よう
太るのは嫌なのに、どうしても食べちまう。
今日はホットケーキ食べまくった。うまい!
700 :
彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 00:01:16.90 ID:NLK0j+9f
東京在住の大分県民です。
うまかっちゃんが食べたい!!
アメリカンなピザが食べたいけどデリバリーは高いから、コストコで43cm角のチーズのピザ買ってみた。
切って冷凍庫にしまったけど庫内がピザが溢れてるワロタ。
ピザソースとチーズしか乗ってないから、何トッピングして食べるか考えてワクワクする。
ツナ+チーズ+コーンを乗せたご飯をレンジでチン
うまあああああ
お手軽飯うまあああああ
ゴーヤが固いときってどう手を施したらいいかなぁ
ちゃんぷるーにしたら、結構薄切りで作ったのになんか固い…
まだ半分残ってるのになぁ
先にゆでるとかしたらいいだろうか
米うま
また
大量の野菜と肉卵入れて、朝からマルちゃん正麺たべた
なんでこんな美味いのこれ、今まで札幌一番一筋だったけど完全にシフトチェンジした
>>697 ダチョウってやっぱり鶏肉っぽいの?
想像つかん
暑いからこんにゃくにはまってしまった
刺身から麺まで食べた
今日はあんみつ食べるつもり
セブンのチーズケーキうまっ!
求肥もっちもちうまー
中の白あん甘いけどうまー
ご飯一合食べた
日本人で良かった〜
風邪ひいて食欲無い 唯一の楽しみのごはんが美味しくいただけないのは辛いわ〜 鼻詰まって味も分からないし(;_;)
>>703 家族が苦いの嫌いだったから薄く切って塩もみ、下茹でしてから炒めてた
結構柔らかくはなったよ。ただ最初から固いのはどうだろう…
煮卵の待ち切れなさは異常。早く味染みないかな
北海道展で久しぶりにマルセイのバターサンド買った。うまー
バターサンド私も好きだ
バターサンド私も大好き!初めて食べた時口の中で革命が起きて言葉が出てこなくなるくらい美味しかった!
最近昼間が毎日外食で今日も何にしようか悩む!
いつもは食べたいものがパッと浮かぶんだけど今日は出てこないなー
一日一回の楽しみになってるからどうせなら全力で食べたいものを食べたい
とか考えてるうちに昼ごはんを食べる時間がなくなってしまった
手羽元と大根煮付けたヒャッホウ
いやぁ、4キロ太ったわwww一ヶ月で。標準体重からデブへまっしぐら
でもやめられないからやめないお^p^
初めてティラミス作って食べたんだけど、ビックリするくらい美味かった!
焦って食べたらココアパウダーでむせた!!
ちょっと凍らせてみたらなお美味かった!!
最近の冷凍パスタ美味しいよね。
でも1個じゃ物足りなくて2つ3つ連続で食ってしまうよ。
冷食ナポリタンにバター混ぜるとコクが増して美味いよね
冷凍パスタ買いに行ってガリガリ君レモンスカッシュ買い占めた私が通りますよ
レモンスカッシュ味ウマー
商品名が分からんが、レモンの輪切りが乗ったカキ氷みたいな味
36円でこれは大満足だわ
9個買ったからいっぱいあるぜ
当たるといいなー
今までマヨネーズ作りに成功したことがなかったけど、
最近やっと上手くいった!
常温の卵黄にレモン汁と塩をよく混ぜる。それに少し油を入れて混ぜていくのを繰り返す。
結構簡単だった。でも今までは分離してた・・・。
もう3回くらい作ったし、ポテトサラダにもした!
>>722 酢って入ってないんだね!
マヨネーズ=すっぱい!酢が入ってる!と思ったけどあの酸味はレモン汁だけでもいいのか!
自分でもやってみたいけど、フードプロセッサーとか電動泡立て器とか無いからめちゃくちゃ分離しそう
近所に製菓学校があって、生徒が授業で作ったケーキをたまに安く販売している
一個200円ぐらいでとにかく安いし、正統派な味でそこそこ美味しい
8個買って家でケーキバイキングごっこを楽しんだ
>>724 いいなぁいいなぁいいなぁいいなぁいいなぁ
いいなぁ!
今日はニョッキにしますよ!
庭でバジルがいっぱい出来たから、混ぜ込んでやろう!
>>724 >>726 うらやま
私はコンビニのブロックチョコ食べてる
安いけど(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-
>>721 サクレだよ>レモンのかき氷
ちなみにオレンジと小豆もあるよ
ガリガリ君のチョコクッキーだったかな、おいしかった
もはやガリガリ君ではない気もするけどw
サクレレモン暑い時期には最高だよね
氷を口に含んでスライスレモンをしゃぶる
きたない食べ方だけど、好きだ
明日は納豆ご飯三昧だな
>>723 酢が使えないから手作りしたんだ〜。使えてたら普通にマヨネーズ買うw
スダチとかでもいいみたいだよ。
うちの家、手動の泡だて器しかないけど出来たよ!
しかもマヨネーズ作りに使用したのは、20年位前に150円で買った小さいサイズの泡だて器。
電動のものなんて要らないよ〜。思ってたより早く出来たよ。
↓このサイトも小さい泡だて器使ってる。
マヨネーズの作り方
http://www.ajiwai.com/otoko/make/mayo_fr.htm ここのレシピで、酢を使わないから砂糖は省いて、胡椒も無いから入れなかった。
一度作ってみて、レモン汁は小さじ1だと少ない気がしたから、大さじ1くらい入れた。
油は開いてたオリーブオイルを使って、でも計量カップ洗うのが嫌で、瓶の容量から目分量で入れました。
オリーブオイルマヨネーズはポテトサラダにすると気にならなくなったけど、そのまま味見した時は「・・・」って感じだった。
ほうれん草ナムル、野菜たっぷり豚汁、鳥の照り焼き食べた。
こういう普通のごはんがほっとする。
>>732 100均で100円か200円で売ってるカフェオレのミルク泡立てる機械でできないかなぁ
>>734 検索してみた。
ごく少量なら出来るみたいだけど、油と卵黄で重いらしく、静止してしまうそうだよ。
油120ccとかのレシピでは無理なんじゃないかと思われる。
自分で作ったカルボナーラがおいしかった。
作る段階で塩こしょう入れるのを忘れたのを食べる直前に気づいたけど、食べてみたら案外ベーコンとかパルメザンチーズの塩気でいい味出してたよ。
>>735 わざわざ調べていただいて…
ありがとうございます
>>736 カルボナーラ大好き。作れるんだーすごい
私肉じゃがとハンバーグしか作れなくてorz
今度カルボナーラ練習してみよ。そしたら毎日食べるわ!!
私なんぞ人に出せる料理ったらカレーとシチューぐらいだよ
これでも自炊派。
質より量な性格が災いしてるのか上達しない
740 :
彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 22:18:48.36 ID:nIJzAlam
良いじゃないか。カレーとシチュー
私なんぞ豚汁だ。料理まで喪…
今日の夕飯はピーマンの肉詰めとご飯で
デザートはチチヤスほんのりレモンヨーグルト
741 :
彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 22:42:48.91 ID:C2pJ0Jnx
食べるの大好きなのはいいが、最近がっつき過ぎで自分でも引く。10個入りのお餅食べようとして、がっついて全部落としてしまったり、おにぎりの中身ぶちまけたり。惨めになってくる…
742 :
彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 23:55:56.28 ID:1r9E4d5O
プリン好き!それも卵を使っているやつじゃなくて、プッチンプリンとか森永プリンみたいな『安っぽさ』が漂っているやつ!
>>741 ドジっ喪可愛いじゃない
落ち着いて食べられるようになるといいねw餅食いたいなー
花とかの絵が描いてあるというか、金太郎飴みたいな餅もらった
ほんのり甘くて美味しかった
青森か秋田かその辺りものらしい
塩うにおにぎりうめえええええええ
しかし、いつも思うけどなんでこんなに上げ底の瓶に入れるんだろ
量が少なくて高いのは知ってるから普通の瓶に入れて欲しい
もうちょっとあるかな→なかった(´;ω;`)のコンボが切ない
あるある>上げ底
ウニとかの高級品なら有り勝ちだけど、
最近不況だからか海苔の佃煮とか鮭フレークまで上げ底してるメーカーがある。
ローソンのぎゅっとショコラ食べたけど、チーズの奴のほうが好きだ。
今日また買って帰ろう。
20%オフのスーパーで売ってる寿司に発泡酒
それとトマト、アボカドで安晩酌
いいんだ明日友達とオサレカフェーでパフェー食べるから
748 :
彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:42:52.60 ID:LvkkHs+f
キャベツ太郎うめぇ
今日トイレ行ったら尿に泡が混じって・・・・・・・・・
750 :
彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 22:45:25.74 ID:HvEuh9CA
糖尿・・・
自分も泡っぽいのあるけど勢いが良いからかなのか糖尿なのか謎
↑sage忘れた ごめん
農家の親戚がメロン送ってきてくれた
うめー幸せ
ジャンル何でもいいからビュッフェに行きたい
今猛烈にコロッケが食べたい
夕飯はコロッケにしよう
ポテトコロッケとクリームコロッケ両方作っちゃうもんね
普段揚げ物なんて絶対しないけど大きいコロッケをたらふく食べたいから今回はお惣菜ではなく自作します
コロッケいいなー私も作ろう
天ぷらもそうだけど、揚げ物は揚げたてを食べるのがいちばんいいよね
それが揚げた人間の特権だし。
メンチカツとスコッチエッグ大好きだけど面倒くさくて作ったことないや
ふぁあ〜アボカドとサーモン買ってきて手巻き寿司するwww楽しみすぎるww
半分残ったアボカドの上にシーチキン乗せてレンチンして食ったら美味かった
これにチーズ乗せたり他にも色々乗せたら美味いんだろうな・・・
久しぶりにタリーズでまったりしようと思ってきたら、前の人の口紅が残ったマグカップでコーヒー出されたorz
すぐ取り替えてもらったけどやっぱり気分悪いなぁ
ドトールにしとけばよかった…
焼きそば食べたい→せっかくだからオムソバにしよう
って思考の流れでオムソバ作ったよ
玉子が毎回上手くいかないのに今回はきれいに出来た
自作はこういう小さな事でテンション上がるわー
>>757 うわあ嫌だねそれ…お疲れ
セブンやローソンのこってりチーズケーキばっか食べてたら、なんかスフレチーズケーキが食べたくなった
スーパーまで徒歩片道40分、行こうかなあ…。
確かに濃いもの続きだと逆にあっさりめ欲しくなるよね。
私はコンビニのチルドカップ?のコーヒー類が好きでよく飲むけど、たまに薄いの欲しくなる。あえて安いやつとか
私は濃いめの珈琲とベイクドチーズの組み合わせが好きだなぁ
スフレチーズなら紅茶の組み合わせが好き
40分くらいなら好きな音楽でも聞きながらウォーキングと思って出かけるのもいいと思う!
忘れたけどテレビでとある芸人が贅沢バニラのチップスが滅茶苦茶美味いって言ってたから買って食べたんだけど
初めてカルビーのチップスがまずいと思ってしまった…
やっぱりチップスは塩辛いのがいいわ
ミニストップのサワークリームポテトがカリカリホクホクみたいな感じで
味も濃くておいしかった。ポテトとウィンナーみたいなのがセットになった
のを今度買ってみようと思う。
それにしても、なんで高カロリーなものばかり好むんだろう自分。
むきエビを消費しようと思うんだが、エビチリにするか、エビマヨにするか悩んでる。
毎日一生懸命、和洋折衷色んな種類のものを自炊してるけど、なんか飽きちゃうんだよね‥。何作っても目新しさがないというか、どれも私の味というか‥。
自分の味で目新しさがなくて飽きるの分かる
最初はいろいろつくったけど、最近はめんどいからカップ麺でいっかという日も多い
そして外食は昔ならその時食べたいもの、美味しいものを選んだけど
今は自分じゃつくれないもの、普段食べられないもの、が目安だ
ほっともっとでカツ丼買ってきたー!
たっべるー!
いえー!!!!!!!
>>764 わかる。
自分の味に飽きて、クックパッドのレシピを試すようになったけど、美味しそうなレシピを発見
→作る→ウマー→同じ作者の他の料理を作る→ウマー→この人、味の好みが自分と一緒だ!
新たな味を求めていたはずなのに、結局自分好みの味付けに落ち着く始末(´・ω・`)
>>765 そうそう、外食や惣菜は自分で作らないものが基準になってるw
お腹空いた
今から買い出し行ってくる
日曜の朝っぱらから食い気満々だお!
徹夜明けで猛烈に腹が減ってるんだが、何食べようか定まんない!
腹減ったああああああああああ
NHKで見たバターモチが凄くおいしそうだった!
バターも餅も大好きな私には夢のお菓子なのに売ってるの見たことない…
作ろうかな
みんな作る気満々ですごいな
久々に天ぷらそばセット食べた
ついでにスーパー寄ってロールケーキ買ってウマー
でもえび天ぷらのしっぽまで食い意地はって食べたら口の中傷つけたっぽいw
今日はスーパーでパンをたくさん試食できて楽しかったな〜
ビスコ(゚д゚)ウマー
三箱買って来て今から貪る予定だぜ
今日はひとりで肉祭した!
牛肉と鶏肉あわせて1kg以上は食べたーウマウマw
食べるって幸せヽ( ´3`)ノ
マルちゃん正麺うまかった〜
マルちゃん正麺うますぎ!!醤油味が個人的にベストだ。
明日はバター醤油にでもしようかな、コーン死ぬほど入れて
死ぬほどコーンわろた
今日やっと一食めで死にそうこれからカシミールカレー食べる
コージーコーナーでケーキ二個買ってきて食べた!
お腹いっぱいで幸せ。
グルメカタログ貰った!
何頼もうかな〜って一日中考えてるw
やっぱり肉かフルーツかな
あ、私もドコモからグルメカタログ来てたんだ、忘れてた。
マルちゃん正麺好評だね
CM見てそんなおいしいの?って気になってたし買おうかな
つい安い方を買っちゃうけどこのスレ見ると食べたくなるw
>>780 ドコモカタログナカーマw
自分はさつま揚げ詰め合わせ頼んだ
酒も用意しとくかな
此処見て気になったからマルちゃん生麺買ってきた
食べるの楽しみ〜
>>758 オムソバ!美味しそう!
今日はクレープ食べるよー
マルちゃん正麺もおいしいけど、昔ながらの塩ラーメンが一番好き
正麺のトンコツ食べたけどやっぱ醤油か味噌だね。
本当に袋ラーメンておいしい。
具材いっぱいいれると下手なラーメン屋行くよりよほど満足感あるわ
普段は近所のスーパーだけど、今日は百貨店で惣菜とか買ったら激ウマだったー
やっぱ高いだけのことあるわ
袋ラーメンは卵しか入れないな〜
私の好きな袋ラーメンの具は魚肉ソーセージと卵の組み合わせ
このコラボは特に塩ラーメンに合う!
味噌でもおいしいが醤油はダメ。
スーパーで半額のお肉買ってきて焼肉した
うまうま
セブンプレミアムの冷凍つけ麺ウマー!
チャーシューと長ネギと煮卵入れて食べた
しばらく売ってなくてガッカリしてたんけど
セブンイレブンで復活してた嬉しいw
昨夜アボカドと海老のマヨわさ醤油あえと豚肉ともやしの野菜炒めと辛味噌煮込みラーメン二人前を自炊してモリモリ食べたったww
外食しようか迷ったけどアボカドも食べたくて結局自炊
量も食べれたしアボカドも食べれたし満足
今朝はラーメン汁を卵とじにして雑炊
読んでるだけでも満足できそうだw
今朝は時間なくてバターたっぷりつけたトーストとブラックコーヒー。
シンプルだけど、マーガリンじゃなくて塩気の強いバターつけると幸せになれる。
肉が好き過ぎてスーパーで牛肉400g買って焼いて食ったわ。
塩コショウでもうまいわ。
バター上手いよねー
自分は白米にバターと鰹節と醤油かけたご飯だけで幸せになれる
>>794 バターご飯大好きだ。
お勧めのバターがあったら教えて欲しい。
自分は家にある雪印かよつばなので。
セブンイレブンの78円の豆大福ウマー!(常温のやつ)
餅は硬すぎず柔らかすぎず、甘さも程よい。
豆も結構入ってるよ。
バナナブレッド焼いた!うんまー!!
ホットケーキミックスでかんたんに焼けるし半額バナナでコスパいいし最強
ホットサンド食べたいオムライス食べたい
明日の朝はどっちを食べようか…
毎日毎日食べたいものがあふれ出てきて間に合わない
>>798 知らなかったからググってみたけどおいしそう
明日早速作ってみるよーオムライスは夕飯にする
腹減ったからカレーでも作るかな
夜のカレー臭で近隣住人の夜食食べたい欲を駆り立ててやるぞ
バナナ放置してたら皮真っ黒になっちゃったから
つぶしてバナナブレッド焼いた
美味しいけど一人じゃ食べきれないとこが難点
いっつも半分冷凍だわ
803 :
彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 03:10:04.17 ID:uBrjfSne
インスタントのタンタン麺作った
チーズと卵入れてみた
イケる
>>795 エシレのバターと言いたいとこだけど
自分はよつばか十勝で十分かな。
バターをクリームチーズに代えてホカホカごはんにまぜてもうまいよ
>>804 >>805 エシレにトラピストですね。ありがとう。
そういえばクリームチーズ+かつお節+醤油は美味しいよね。
セブンプレミアムの冷凍つけ麺食べた。冷凍ナメてたわ
うまっ
クリームチーズってどの形状のやつ乗せるの?
おすすめありますか?
>>806 ハウステンボスのチーズ売り場のおばちゃんが試食用に出してくれたの食べて衝撃受けたわ>クリームチーズ
お醤油の代わりに青じそドレッシングでもうまい
クリームチーズって言えば一時期小岩井牧場の塗るクリームチーズにはまってたなー
あと輸入物のマンゴー入りクリームスプレッドも好きだったんだけど
引っ越してからそういうの扱ってる店が近所になくて食べてない
ベルキュープがうますぎて3キロ太った
塗るクリームチーズならデンマークのフレンドシップクリームスプレッドもおすすめ
コストコ近所にあるなら通販より安いよ
>>808 乗せやすいのはキリのクリームチーズかな
でも個人的にはフィラデルフィアが好き
クリームチーズではポーリーンとか言うカップの奴が
味に微かな甘みと深みがあって一番好きだ。たがちょっと高め。
クリチも好きだが今のイチオシはマスカルポーネだなぁ
焼いたフランスパンにのせてはつみちかけるとオシャレでうまい
明日初めて丸亀製麺行くので今から楽しみ。
みんな普通どのくらい食べる?
うどん+天ぷら2つくらい?
天ぷら好きだからたくさん食べたいけど4つは多いかなあ。
初めて行くお店ではあまりチャレンジしないかな。
さっきにシーフードヌードルとペヤングやきそば食べて幸せな今。
ぶっかけ冷の並(いっぱい食べる人なら大)に
野菜かき揚げ+半熟卵天ぷらがサイコー。丸亀に行くといつもコレ。
あと丸亀製麺は割と天ぷら大きいよ!
その中でも野菜かき揚げとちくわ天とイカ天とさつまいも天がスゴイでかいの。
大体↑の天ぷら2つぐらいチョイスすると胸やけする。だから天ぷら4つはたぶん多い!気をつけな!
>>814 私はいつも、うどん+ちくわ天1イモ天1で腹いっぱいになる
上の人も書いてるけどイモ天はとにかくデカいし厚いから気をつけろ!
あと、いなり寿司もウマいよ
ぶっかけ冷並+イカ天+ちくわ天+いなりでお腹いっぱい食べられるね
ワンコインで大満足だな
ワンコインじゃなくて580円かw
筋肉量もあるし代謝も悪いわけじゃないのにとにかく疲れやすい。
体力も気力も全然無くてとにかく終始眠い
食べるのが何より好きだから食べ物でどうにかしたいんだけど、何かスタミナ出る食べ物ってないかなー…
素材単品じゃなくて料理でなんかあったら教えてくれると嬉しい!
>>816 >>817 >>818 レスありがとう。
天ぷら大きいのか。
自分大食いだからそこそこ食べられると思うけど、
現物見て考えるね。楽しみだぁ!
>>811 私もフィラデルフィア好きだ、包装のやつ。
キリは昔より味が落ちたから普通かな
今日は雪印の丸い容器のやつをそのまま食べた〜
どうしても食べたくなって豚骨ラーメン作った
深夜のラーメンってなんでこんなにテンション上がるんだろ
>>795 本当にたまのボーナスの時しか買わないけどエシレのバターノーマル、岩塩タイプどちらも美味しいよ
それかカルピスバターもパンに良く合う美味しさだった
>>820 山芋+卵+納豆御飯。
青のりかもみのりかけて。
簡単だし、消化良いし。
826 :
彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 07:37:26.67 ID:D8IGyP30
>>820 一般的にスタミナ付くと言われてる食べ物って、脂も多かったりしてかえって胃もたれすることがあるよね。
身体に負担かけなくて、かつ栄養豊富なものがいいかも。
カルビ焼肉よりも冷や奴のショウガじゃこ乗せとか。
>>820 食べ物よりサプリの方がいいかも。
マルチビタミンとマルチミネラルとカルシウムは私もとってる。
スタミナ冷やし蕎麦とかは?
>>820 ホルモン大丈夫だったら、鶏レバーと砂肝オススメ
何もつけずに焼いて、塩胡椒かけて食べるとさっぱりして尚且つスタミナつくよ
今日は居酒屋行くので鶏ひき肉入りカボチャコロッケ食べてくる
コロッケ久しぶりだ
>>825-829 ありがとう!!
挙げてくれたのが好物ばかりなので美味しく食べて元気出すことにする!
サプリも自分の体調に合いそうなのを買ってみます!
割子そばうまい
が、食べた気がしないくらい少ない
明日はとろろそばにしよう
もやしとおぼろ豆腐入れて中華三昧作った
うまー
満腹
丸亀製麺行ってきた、美味しかった!
かき揚げホントに大きいw
しかし、天ぷら食べてたら白いご飯食べたくなるなあ。
次回は違う天ぷら食べよ〜。
さくさくぱんだおいしいです
スーパーで何気なく買ったアーモンドクッキーが超旨くて幸せ
どこの会社のお菓子だ?と表示見たら株式会社おいしいで笑った
社名においしいと付けるに相応しいお菓子だった
夕飯はフィッシュ&チップスと大トロの刺身だし今日は良い日だ
いいなぁ
うどん大好きで車を1時間走らせないと丸亀ない私にはつらいよ…
加ト吉の冷凍うどん勝ってくる
昨日からチーズ餅が食べたくて食べたくて、お餅買ってきて作った
耐熱皿に水で濡らしたお餅置いて、その上にとろけるチーズ乗せてレンジで1分ちょっと
チーズが溶けてお餅がふくらんでぷくぷく言ったら止める
お醤油をちょっとたらして食べてもウマー
一気にお餅4個食べてしまった。カロリーは危険だけど、手軽で美味しすぎる
チーズだけでなくてピザソース乗せてもいいよ
839 :
彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 17:59:48.32 ID:xVOxyQa1
家に帰ってきて「大人のプリン」っての食べた。
まろやかで口当たりよくておいしい〜
さっきコンビニでからあげ棒食っちゃったけど気にしないでおこう
840 :
彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 18:26:56.00 ID:IwZJSaWY
>>838 うまそう
お餅って色々味が楽しめから良いね
小さい時、おばあちゃんがよく作ってた笹餅、甘くておいしかったな
サラダバー大好き レンコンサラダとか棒棒鶏も好き トマトも大好き
田舎に引っ越したらホテルのバイキングくらいしかサラダ好きなだけ食べられるとこがなくって困る
ただそれだけの理由で引っ越したい
>>834 いいなぁー!私も昨日久しぶりに丸亀行ったんだけど
のびのびのうどんが出てきてショックだった
いつもはそんなことないんだけど、何故か昨日はスーパーのチルドのうどんみたいに伸びた麺で
天ぷらもふにゃふにゃでおいしくないし悲しかったので裏山
たぶんオープンしたての店だったからバイトが慣れてなかったんだろうな
>>835 さくさくぱんだ美味しいですよねー!
いつも2袋はいっちゃいます!
さくさくパンダうまいのか〜
明日買ってみよう
>>840 お餅は甘いのもしょっぱいのも、和風だけじゃなく洋風も行けるからいいよね
チーズ餅堪能したら、甘いのも作って食べる予定
>>834 丸亀はごはん(130円くらいだっけ?)+天ぷらで安価天丼できるよ。
一回試したいんだけど実際行くといつもうどんの誘惑に負けるんだよなあ。
業務用スーパーの1kgの冷凍ポテトはコスパ良くて好きだな。
ケチャップがすぐなくなるおw
今日も食うぜー。
たらこスパとちらし寿司おいしいいいいい!
一人しゃぶしゃぶおいしいれす)^q^(
レタスともやしをたっぷり入れて食べたよ〜
火を通したレタス美味しいよね
肉いいな
あー今なんか食べたい
でも明日の楽しみにしたい気もする
葛藤がヤバイ
最近卵のマイブームがヤバい
ハンバーグに目玉焼きのせたり、インスタントラーメンに卵落としたり
ゆで卵ならパクパクいける、堅茹でが好き
マヨかけたりカレーにトッピングしたり
今日晩御飯がカレーだと思ってビーフシチューに茹で卵のせちゃって
崩して食べたけど非常に美味でしたわ!
卵おいしいよね
私はよく日清焼きそばに入れて食べてる
水分が全部飛ぶ前に入れてかき混ぜたら美味い
あー私もタマゴ大好きだわー。
二日目の味噌汁にタマゴを落として食べるのが旨すぎる。
これから1つのおかずしか食べれないと言われたら
タマゴを選ぶな、どんなシチュエーションだそれwのつっこみは無しで
目玉焼きにオムレツにゆで卵もなんでも美味しいのに、値段も安いとは優等生過ぎる
最近ラーメン屋風の煮たまごに凝ってるけど、毎回カラ剥くのが難しい〜
私も卵かも
基本、味は塩でいい
私はウインナーを選択する
ボイルしたらケチャップやマスタード、油で炒めたらちょっと醤油たらす
どこだったかの安い皮なしウインナーは調味料なしで最高に旨いんだなぁ
>>820 筋肉って3日使ってないだけで減って行くよ
本当に筋肉量十分?
>>849 そうなんだ〜!じゃあ次回ご飯にする。
うどんにはあんまり興味ないんだけど、天ぷら食べたいが為にうどん頼んでた。
くるみパンが大好きすぎる
調理パンが好きなんだけどくるみパンは一味違う
シンプルな味でシンプルだからこそ飽きが来ない。くるみはかりっとしていて香ばしくて、表面はさくっとしてるとなお良し
最近最高に美味しいくるみパンを見つけた
少し値段は張るが大きめで良し。くるみは少なすぎず多すぎず、ちゃんと存在感があってカリッとしていて良し。
表面は私好みのサクサクで良し。
電車で一時間のところだから食べたい時に食べれないのが難点
なかなか食べれないからこそいいのかもしれない
しかし卒業したらどうしようか…仕事でそっち方面にいければいいんだけどそうなるとは限らない
最早くるみパン作りを始めるしかないのだろうか
明日は予定があるから食べられる!
上に卵レスあったけど、目玉焼き丼好きすぎる
ごはんに目玉焼き乗せただけだけ!!あれ凄い
独眼流トーストでもいい
>>865 目玉焼き丼はもみ海苔か刻み海苔をトッピングして醤油たらすだけでさらにおいしくなるよ!
よつばとの影響でさらにソーセージも加えてみたけど、卵が柔らかい分ソーセージがご飯の邪魔だった…
薄切りにするなり魚肉ソーセージみたいに柔らかいやつならいいんだろうか
卵にめんつゆ混ぜて油多目でガッと炒めた親無し丼
自分には最強です
あー豆腐うめー。
ここ数年、安くて旨い豆腐が増えたよね。
朝早く家をでて、パン屋でカフェラテ飲みながらパンを食べるのが最近の幸せ
毎晩寝る前に明日はどんなパンにしようか考えつつ寝る
また、朝パン食べながら昼食何にしようか考えるのも幸せ
でも意外と夜は適当。
朝昼の限られた時間内でどれだけ良い感じに食欲を素敵に満たせるかが重要
豚肉たっぷりの古奈屋のカレーうどん(チルド)と、551の肉まんをお昼に食べた。
こんな組み合わせはうちごはんならでは。満腹だ!最高だ!幸せだ!
最近食費に割く金額に躊躇しなくなった。
ちょっと高い食材とかでも気にしない。
ライチ1キロとアメリカンチェリー2キロ貰った。
ライ地は好きだし皮込みだから食べられると思うけど
アメリカンチェリーは微妙だ…味が苦手だからジャムも微妙。
食べ物で「ありすぎて困る」なんて生まれて初めてだ
お菓子は我慢しようとすればできるけどインスタントラーメンが好きすぎてこれだけはやめられない 肌荒れるしなるべく食べないようにしてるけど
日清のイタリアンカレーめちゃくちゃおいしかった〜カレーの味は感じなかったがw
チリトマよりトマト味が強く感じてトマト大好きな自分は大満足 普通サイズ出ないかなー
875 :
彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 18:23:34.32 ID:X0zfRE7M
ラーメン・食パン・レーズンパンにチョコパイ・ソフトクリーム・明太フランスパン…炭水化物ばっかりだ!!
アイスもっと食べたいよー自室に冷凍庫ほしいなぁ
>>813 掘り返してすまんが、はつみちで噴いたわww
たべっこどうぶつ
おにぎりせんべい
ポテトチップス
あずきバー
四天王
たべっこどうぶつはやばい
美味しすぎる
ルマンドと迷う
豚肉買ってきた。キャベツもある。…冷しゃぶする!!
もうすぐご飯炊ける。
>>873 果物の中でアメリカンチェリーが一番好きな私が通りますよ。
裏山!!私に譲っておくれ〜よ!
ブルボンの細長いお菓子が横にずらっとならんだシリーズは時々無性に食べたくなるね
今日はホワイトロリータを買った
夜中にお腹空いたら食べるw
塩バター風味クッキーパンうめええええええ
これはリピートだわ
てんやで帰れま10をやってるの見たら我慢できなくなって
夕飯は天丼にした!
ほっかほっか亭のだけど、美味しかった〜。
>>881 私はバタークッキーをクルッと巻いたやつが一番好きだ
チョコリエールも地味にうまい
バタークッキーをクルッと巻いたやつ美味しいよね
あとバームクーヘンみたいなのも好き
正式名称意外と覚えてないw
886 :
彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 22:16:14.19 ID:mm1wMPgo
ルーベラかな?あれは優しい味でおいしいよね ブルボンのあのシリーズは全体的においしいイメージ
ラーメンとしょうが焼きとご飯食べてしまったww
チョコ好きの父がTVのウィーン特集見て、ザッハトルテにかなり心惹かれてる様子だったので(口には出さないが目が輝いてた)、
一日遅れの父の日ってことで、デメルのザッハトルテを買って帰った。
かなり甘いけど、脂っぽさがなくて美味しかった!!
細長シリーズではバームロールも美味しいなあ
今日は旭川醤油ラーメン(袋入り乾麺)に卵
>>873 細かい細かいネット買ってきてドライフルーツにするよろし
私はやっぱりルマンドかな!
あのシリーズ安いのに美味しいし量もあって一時期毎日のように買い込んでたなー
ブルボンの話してるとチーズおかき食べたくなる…
>>873 家にあるシーチキンとアメリカンチェリー、交換してほしい…
アメリカンチェリー大好きすぎて毎日買ってるんだ
なんかシーチキンワロタwww
急に食べたくなった。
シーチキンは大根と醤油とツナ缶の油を全部投入して煮物にするとおいしいよ、って一緒に働いてたおばちゃんが言ってた
台風だからコロッケ買ってきた
カニクリームコロッケうまー
ガリガリ君うめぇ・・・うめぇ・・・
アイスがやめられない止まらない
PARMも食べたい
図らずも何故かコロッケを作ってしまった
美味しくなかった
ファミマの60円のコロッケは美味い
砂糖入ってるのかな?芋に甘味を感じるんだよね
うちのばあちゃんが作る牛肉コロッケは挽肉いためる時に砂糖入れてるなー
そして台風だというのに冷蔵庫すっからかんだった驚愕の事実
お菓子買ってきてる場合じゃなかった
ビビンバ食べた後に卵かけご飯食べた!
どっちもウマー!
炭水化物ばかりで恐ろしいけど、幸せだなあ
初物のスイカをご近所さんに頂いて食べたー!すっごく甘くて美味しかった!
スイカ大好き!
>>898 ありがとう
芋自体には砂糖は混ぜないのでしょうか
台風は去ってもリベンジしてみよう
牛乳等も混ぜたら芋なめらかになるのかな
>>901 具材なしの芋のみでも砂糖入れていいと思うよ
普通のマッシュポテトも滑らか仕上げの時は牛乳で伸ばすし
ファミマのアレルゲン情報に牛乳ってあるから牛乳混ぜて滑らかにしてるのかもね
全然関係ないけどξってグザイって読むんだね
おおありがとう!
明日やってみよう
実はひき肉とかも入れない芋のみのコロッケが食べたかったので
スーパーでも安売りの小ぶりの芋だけコロッケの方が口にあってて
ああいうのどう作ってるのかなって思っていたのです
一度作ってみてあとは、自分好みにアレンジだね
こんな時間に冷蔵庫開けたら茹でとうもろこしがあったよワーイ
ガシガシと1本完食してしまった
カントリーマアムの塩バニラとジンジャーうめええええ
でも小さい
全盛期の1/2ぐらいしかないだろこれ
ハーゲンダッツのトロピカルクリームチーズ食べてみたけど、パインの酸味が強烈で私には合わなかった…あれは強すぎるよ…
ミックスベリーカスタードがすごく美味しかったから期待してたんだけどなあ
907 :
彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 20:34:29.38 ID:fgReS0WA
母親がスーパーの惣菜売り場で「納豆コロッケ」というのを買ってきた。ひき肉の替わりに
引き割り納豆が入ったコロッケ。すごく微妙な味… 納豆もコロッケも大好物だけど、マッシュポテト
と納豆がまったく合わない。まあ一応食べられる味だけど、なんでよりによって納豆をコロッケに入れ
ようと思ったのかが不思議。ツナとかチーズとかコーンとか合いそうな食材はいくらでもあると思うけど。
>>906 パイン大好きな私には朗報!明日帰りに西友のぞいて帰るわ
もうそろそろしたら、麦茶と、ピナコラーダ(パインとココナツミルク)のシャーベットの量産体制に入りたいな
>>907 ヒント:スーパーの惣菜は生鮮売り場の在庫処分
ポンパドールのフランスパン美味しい。皮は堅くて中はモチモチ。
入手しやすいのでコレばっかり食べてる。
美味しいバターとジャムつけたら最高!
猛烈にうまい棒が食べたくなって90本買った。幸せ
うまい棒90本かあ
なに味を買ったんだろう
913 :
彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 14:52:54.01 ID:/slCiwFt
食パンにマヨネーズと砂糖混ぜたのめっちゃ塗って焼いたのうめえええええ
冷たいスイカ食べたいが
都会で買うスイカは高くて躊躇する
果物なんかタダで手に入る物と信じてきたが甘かった
ロールケーキを作って食ったんだがめちゃくちゃうまい・・・
1本普通に食ってしまったwwwwwこれはハマるw
HOKUNYUフルーツサラダヨーグルト毎日食べてる
めっちゃうまい
健康のためにはプロバイオティクスのほうがいいんだろうけど
ん?
缶詰のフルーツとプロバイオティクスヨーグルトを混ぜればいいんか
今度やってみよっと
近頃野菜が高いのに、愛知県産のキャベツが88円だった
しかもお一人様300個までとか書いてあった
なんだろ?注文ミスで大量に仕入れちゃったとかかな?
愛知って別に放射能でどうこうとかそういう問題ないよね?
>>917 お一人様300個ってwそこが間違いじゃない?
POPミスることならよくあることみたいだから
愛知なら放射能云々は関係無いよ多分
お一人様1個、先着300名かなw
POPミスよくあるよね
セブンでカニカマ98円だったからつい買ってしまった
でもどう料理したらいいかわからんw
とりあえず弁当の卵焼きとおにぎりの具に使おうと思うけど、料理となるとさっぱり
誰かメニュー教えてくだされ
ありきたりだけどサラダかなあ。
冷やし中華もいいよ。
天ぷら美味そうだね
今度やってみよう
バイト先でカップヌードルキング105円だったから買ってきたった!
夜食に食べてやるいひひひひ
カニカマはレタスとマヨネーズでサンドイッチにするのが好きだ
マヨとカニカマはツナマヨ並みの最強タッグだと思う
明日の天ぷらようにカニカマ買ってきたのにそのサンドイッチ美味しそう
手軽に出来そうで、材料もすべて揃っているので今作って食べてしまいたくなったじゃないか
カニカママヨのサンドイッチはもしかしたらはじめて聞いたかも
アイスが美味しい季節になったねー
昨日今日で5個食べてしまったw
サクレ食べると夏が来たって感じするわ!
ミスドが8個で千円、ポンデライオンのバッグがつくってセールしてたから
一人暮らしなのに8個も買っちゃったw
明日はドーナツ三昧だー
たらこすぱ久々
やっぱり美味しいね
カニかまをほぐしてスライサーで薄くスライスしたきゅうりと玉ねぎをマヨであえたサラダをよく作る
粒マスタード追加してピリッとさせてもおいしいし、コッペパンに挟んで食べても手軽でうまい
カニカマはワカメとウドとキュウリと一緒に酢の物にするのが好きだなー
カニカマ美味しいよね。
揃った棒状のやつもいいけど、不ぞろいのカニの身っぽいやつが好き。
プリッツ久しぶりに食ったら旨いのなwwwwwww
キムチのインスタントラーメンに
普通のキムチ、豆乳、粉チーズ、ウインナー、固形のチェダーチーズを大量に入れて食べる。
美味しい。キムチと豆乳だから太らないと自分に信じ込ませてる。心無しがジーンズがきつい。
サワークリームがあったらもっと美味しいのに、切れてて悲しい
チェルシーのビスケット、値札は188円だったのにレジで99円だった!
賞味期限が近いからかな。
昼間と夕方、2回行って買いだめしたw
チェルシービスケット甘いけど美味しいよね
カントリーマームのファミリーパックとポテリッチ塩わさび味食べた。
食べすぎだよな〜orz
チップスターの長いの一気食いしたい。
プリングルスでもいいけど、ポテチじゃダメなんだ。あの長い箱のでないと。
仕事帰りにそれだけ買って帰ろうかと思ったけど、
店員に「この人帰って一人で食べるんだろうな…」と思われたら恥ずかしいから我慢した自分を褒めたい。
豚バラで揚げない酢豚を自分レシピで作ったら美味いのなんの!我ながら、天才だと思ったわ。
よし・・・明日はスーパーで安いサーモン買って
アボカドとあえてサーモン丼作るwww楽しみだw
サーモンとアボカドか良いなー美味いだろな!
自分はまぐろにしようかな
刺身好きすぎてつらいよう寿司食いたいよう
943 :
彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 07:06:56.97 ID:jjRlNLA7
最近グレープフルーツが好きすぎてそればっかり食べてる。
果物全般大好きなんだけど、特に柑橘類が好き。
グレープフルーツは甘味・酸味・苦味の3つのバランスが絶妙であきない。
グレープフルーツ味ならゼリーでもジュースでもシャーベットでもガムでもなんでも好き。
昨日100%グレープフルーツジュースをペットボトルに入れてシェイクしてから飲んだら
泡が立ってマイルドになってものすごく美味しかった。
944 :
彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 08:40:13.22 ID:C5o6zlua
>>943 すっごくわかる
柑橘系最高だよね
果糖が気になるけど、コンビニで一リットルの100%グレープフルーツジュース買って飲んじゃう…
945 :
彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 09:03:36.44 ID:ocobBWMD
グレープフルーツのにおいがダイエットに効くんだよね…∧( 'Θ' )∧
今日は作り置きしてたレバー煮を食う!冷凍保存してたんだけど
味おちてないか心配
と、春雨食べるよ
アサリがすごく好きだ
今日はセブンのボンゴレスパゲティ買って食べよう。
>>946 私もアサリ好きだ!
セブンのアサリご飯美味しい。
今日は何食べようかな〜
948 :
彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 13:18:23.28 ID:bl9MB1MG
少し前にこのスレでマルちゃん正麺が美味しいというのを見て、以前から気になっていたので
今日の昼ご飯に作ってみたけど、本当に美味しくてビックリした!
他のインスタント麺より多少値が張るけどこれなら納得だ。教えてくれた人ありがとう
949 :
彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 13:31:01.79 ID:8VwtmEC/
グレープフルーツは発がん性物質が怖いお
ローソンのボンゴレ美味しいよ!
>>950 次スレよろしく頼みます
ピーナッツコッペとナイススティック食べた
食べてる時と寝てる時だけは気持ちが穏やかになる
食べてる間は幸せ。
久しぶりにセブンイレブン行ったから、お腹痛いのに唐揚げ棒、おにぎり、サンドイッチを買った。
食べるの楽しみ。
>>952 乙です
今日は車で遠出したからサービスエリア通る度に色んな食べ物食べまくった!
ご当地ソフトクリーム、コロッケ、寿司、かりんとう饅頭、パン、クレープなどなど
家族連れやカップルの中、1人で食べまくった〜幸せ〜
>>955 車ないからサービスエリアって縁がないんだよね、うらやましい
ご当地グルメをちょこっとずつ楽しめるのいいな
茄子のおいしい季節だ!砂肝といっしょにごま油で炒め煮にした
ご飯がすすみすぎて困る
アーモンドチョコレートうめぇぇぇ
一箱5分で食べきってしまったぜ
>>956 茄子も砂肝も大好きだ!
よかったらレシピいただけますか
>>957 アーモンドチョコはコスパも良いよね
CMでよくやっているアーモンドチョコも美味しいけど、
あれ開封したらその時点で大抵の場合完食してしまうから「ちょっと甘いものが欲しくなった時に…」とか言って
持ち歩きできる人の自制心すごいとか思っちゃうwww
タコライス美味しいなあ
でも何故か腹が膨れなくてタコライス食べた後そうめんを150グラム食べたw
>>952乙です
アーモンドチョコ食べたくなった
>>959 わかる、食べ始めると完食まで止まらない
甘さと食感に歯止めがなくなるw
>>952 乙!ありがとう
>>958 レシピってほどの物じゃないよ
ごま油でおろしショウガ炒めて、乱切りの茄子と砂肝投入
油が回ったらめんつゆと日本酒入れて煮るだけ
甘さは好みで調節して、一味入れてもおいしい
>>961 ありがとうございます!
美味しそうだ…さっそく作ってみます
ブルボンの凍らせて食べるゼリーが美味しかった。
ふんわりしてさくっとしてた。
ばあちゃんが買ってきて「なんでこんなの選んだのw変なのw」と思ってごめんなさい。
今度は自分で買ってきます。
朝からエビピラフ(冷凍)二人前と生野菜サラダ食べた
そんでもう昼ごはんとそれまでに食べる本日一回目のオヤツの事考えてる
↑分かるww
自分も朝からトマトチーズクリームスパ麺200gとチーズ大量で作った
昼はケンタッキーかモスがいいな
オヤツはジェラート屋さんとケーキ屋はしごする予定
1日中食っちゃ寝したり1日食べ歩きだったりww
セブン行ったらサンドイッチ類が30円引きだった。
ホットサンド、バーガー、ブリトー、各1個ずつとガリガリ君梨味5個買ってきたよ〜\(^o^)/
羨ましい!
年のせいか、体調が良くないせいか、最近食べたくてもそんなに食べられないんだよね‥。
今朝もハムと目玉焼きを挟んだサンドイッチ食べただけなのに、まだお腹がもたれた感じがする。
スーパーで買った1500円以上のステーキ肉うまままま
バイトのストレスでよくいい肉買っちゃうからお金溜まらねえw
豆腐チャンプルーめちゃくちゃツボって気が付いたら3人分完食…
でもおやつは別腹なんだよな
今日は一人でたこ焼きパーティーww
しかもタコ入ってないwwww
チーズと餅入れるww楽しみうっひょーw
>>970 ぜひ参加したい!w
チーズたっぷりで タバスコかけて食べるの好きだ。
私もたこ一人の時入れないな。
まぜまぜ面倒だから、タネをペットボトルに入れて作る。洗い物少なくなるし
ペットボトル洗って終わりだから楽だよ。
>>970 奇遇!わたしも今日タコパしたぜw
自分でやると好きなもの入れれるから良いよね
タコ高かったから半額のホタテの刺身とかイカ、エビ、チーズ、
キムチ、茹でたジャガイモ、ウインナー入れたった!
冷蔵庫整理兼ねてだけど、アツアツをハフハフ言いながら食べるの最高
どれも外れなく美味かった!美味いもん食べてる時って幸せだなぁ
次スレってもう950じゃなくて970くらいでいいと思うんだ
給料日だからお高いチョコ専門店で4000円分買ってきた
チョコレートドリンク飲みながらガトーショコラ食べつつクリスピーチョコとアーモンドチョコとオレンジチョコをつまむ幸せ
4000円分ってすごいね!うらやましい
私なら安売りスーパーでお弁当、惣菜かパック寿司にしてしまうわw
質より量の貧乏性…
びっくりドンキーでチーズバーグステーキセットとイチゴミルクを完食!
ドンキーのチーズハンバーグは私ランクで世界一だ
>>976 久しぶりにびくドン行きたくなった!
チーズバーグも大好きだけど、ポテサラバーグディッシュも好きだ
あとソフトクリーム!
1日延ばしにしてた免許証更新にやっと行ってきた。
写真ヘンな顔で最悪。
帰りにシャトレーゼで色々買って、
今、完食しますた。
リエムとバターどら焼きとマンゴープリン美味しい!
>>969読んでテキトー豆腐チャンプル作った
ビールがうまいうまい
久しぶりに出前ラーメン食べた
胃に優しくないけど美味しい
仕事中にククパ見ながら、今日の夕飯は何にしようか考えるのが日々の楽しみ。
間食禁止の職場だから、おやつの楽しみはないんだけど‥。
今日は麻婆茄子にしようか、鮭のクリームパスタにしようか悩んだ結果、麻婆茄子にしたー。うめー。
仕事中にネットしていいとか裏山
冷奴になめたけぶっかけてカツオブシ振っただけでうまー
低血糖なのか貧血なのかわからんけどこの時期くらくらするから
身体にやさしいものが食べたくなる
熱くても冷たくても辛いから温い温度でモリモリ食べる
お豆腐に載せるモノを色々変えたり
煮物を冷まし気味にして食べたり
味付けはこういう時は和風が多いかな
香辛料って消化するのに体力要るみたいでなんか疲れるんだよね
でも夏本番になったらピリ辛のニンジンこんにゃく炒めとビールが旨いんだ
バークーヘンの輪っかのやつを一日で食べてしまった
しっとりふわふわでウマウマでした
アッーンンン!!
疲れたぁぁぁ\(^O^)/
帰宅してなぜか気が向いたので台所の掃除&洗濯&乾燥さしてたらこんな時間だよお腹空いた
明日の弁当作らなきゃだけどめんどくさい寝たい…でもお腹(ry
もうコンビニ行ってなんか買ってこようかな
カップ麺にしようかな、弁当にしようかなウフフ
かりんとううめぇ
からあげクンのトリプルペッパー超おいしい!
じんわりコクのある辛さがクセになる。終わっちゃう前にまた食べよう
988 :
彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 15:08:25.62 ID:p3V+XBei
ドンレミーのアウトレットでデザート買いまくってくるぜ
989 :
彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 16:49:30.04 ID:qNiNa8hD
ドンレミーっておいしくない
珍しく夜ご飯を人と食べに行くことになったのに今すでに家で独りで食べまくってる…
だってみんなと一緒の量じゃ満足できないもの
991 :
:2012/06/26(火) 18:24:20.11 ID:FG4ZobcJ
というか、後で食いなよw
992 :
彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 18:32:33.93 ID:8OawXhY1
先に食べる気持ちはわかる
空腹で出向くとガツガツ食べちゃうんだよね
あー、明日は休みだー!
休日前の深夜に食べる、ほかほかご飯+すきやきふりかけの美味さよwwww
今日は母親の誕生日を祝うために昼は家族でバイキングだひゃっほおおおおおおい!!!
昨日は仕事の関係で時間が無くて一日パン2個しか食べられなかったからお腹が空きすぎてマジで死にそう
バイキングでお腹破裂寸前まで食べてくるぞおおおお!
やっぱり食べなきゃやってられん!
ほんと食べることしか楽しみがない
体重はずっと41〜43ぐらいを行ったりきたりなんだけど
気付いたら体脂肪率が27%突破してたよ
やばいよねこれ…
うわー出たよスペック晒し
体重に比べて体脂肪率高すぎだから
これって内臓脂肪?あきらかに食べ過ぎが原因だよね
ってことが言いたかったんだけど
気に触ったならすまん
気にしなぁい気にしなぁい
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。