喪女ファッション60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
喪女のみなさん、オサレについて楽しく語り合いましょう!

次スレは>>980が立ててください
立てられそうな人が>>980を踏んで下さい
立てられない人は依頼所で依頼するかレス番指定して他の人に頼んで下さい
>>980を超えたら次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい

前スレ
喪女ファッション59
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1322617115/

青文字系ファッション、個性派ファッションはこちらへ
個性派雑誌・ファッションが好きな喪女
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1325472752/

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1327088503/
2彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 17:15:18.20 ID:GpFMrcqV
やや荒れやすいスレです

1.叩かれることに堪えられない人は別スレにどうぞ
2.一人叩いたら充分です。便乗して叩きすぎないように注意しましょう
  叩くことよりアドバイスすることに重点を置いてください
3.流行至上主義の人は多少、自重しましょう
  「○○じゃないとダメ」といった固定観念的なファッションセンスは叩かれます
4.ここにいる人はみんなもてない女です
  もてる女の的確なアドバイスが欲しい人は別板へどうぞ
  「あたしほんとは喪女じゃないしー」とか言っちゃう子は悔しいだけです
  同じ喪女同士仲良くやっていきましょう


合わせる服などの相談をする際は、手持ちの服からめぼしい物を数点挙げてから相談しましょう
後出しで「△△持ってません」「□□持ってません」「高くて買えません」というやり取りは誰も得をしません
3彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 20:56:48.95 ID:HA90ty1P
>>1
スレ立て乙
4彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 21:16:06.78 ID:b1usRHsz
>>1乙!

まだまだ朝晩は寒いね
春夏用バッグと靴に悩む
5彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 21:22:09.51 ID:oVjQxdCg
>>1乙!
g.u.で買った薄いピンクのプリーツマキシに薄いベージュのニットって変なのかな
自分ではそんなにおかしくないと思ったんだけど
親に相談したら全体的にぼんやり見えるって言われた
でも雑誌(といっても冬に買ったやつなんだけど)には似たようなの載ってたりするし
何を信じればいいのかわからん
アウターは紺を着るけど脱いだら変になる?
6彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 21:27:56.36 ID:5bHagpI9
いちおつ!

>>5
かわいいと思うよ
気になるならストールとかベルトとかの差し色で締める感じでどうだろ
7彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 21:41:38.20 ID:b1usRHsz
>>5
素材によるかも
淡色同士のコーデでは、上下どちらかは
さらっとした自然な光沢があるような素材のがいい気がする。
あと>>4+ニットの裾から、締め色(濃色)か
あるいは逆に白のカットソーの裾をちら見せさせたりもよいかと。
淡色と淡色のあいだに白が入ると、けっこうすっきりする。
8彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 22:00:31.20 ID:gAyrCHg0
乙です。

尻が隠れるくらいのチュニックを
買ったんですけど
これにレギンスだけだと
尻がちら見状態でキモがられるよね。
どう着たらいいのかアドレスお願いします
9彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 22:43:13.41 ID:xRNz+NYw
ショーパンとあわせる
10彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 22:47:26.77 ID:c2yXWBI2
今年25になるのに紺のニットポンチョって子供っぽいでしょうか?
もし大丈夫なら、デニム以外にどんなのが合わせられるかアドバイス下さい
11彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 23:03:21.85 ID:JG5Sln+Q
ポンチョって、細めのパンツ以外にコーディネート思いつかない。
グレーのクロップドパンツとか。
デニムならブーツインかパンプスで雰囲気変えるくらい。
スカートはシルエット的に難しそう。
12彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 23:24:21.53 ID:Ov4tIXdu
ノーカラーのダボッとした白シャツ買ったからレースのショーパンと合わせようと思うんだけど、
真っ白かオフホワイトっぽいベージュかどっちがいいかな?
シャツのすそからチラ見せさせたいんだけど・・
13彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 23:32:23.54 ID:f57SQ5fq
>>12
白×白とは勇気あるね…自分は無理だ
画像がある訳じゃないなら、どっちのほうがいいとは言えないと思うよ
好みで選んでしまっていいんじゃない
あえて言うなら真夏は真っ白のほうが(気分的に)あわせやすく、秋・冬はオフホワのほうがあわせやすいんで
どの季節メインで着るか素材で選ぶとかね
14彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 23:54:57.73 ID:Ov4tIXdu
>>13
白×白って鬼門(?)なのか・・知らなかった。
たぶん春夏メインで着ると思うんだけど、ますます悩むなあ。
15彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 00:00:13.65 ID:xcLLXRC7
白×白でも帽子とか靴とか鞄で別の色でアクセントつけたらいけるんでね?
去年だけど友達が白のマキシに麦藁帽子と明るいサンダルやアクセをコーデしてて可愛かったよ
16彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 00:04:48.86 ID:oVjQxdCg
>>6-7
どうもありがとうございます!
とりあえずベルトがすぐにできそうなので合わせてみます
白を挟むというのは聞いたことなくて勉強になりましたー
とりあえず、もう一度自分のクローゼットと相談してきますノシ
17彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 00:35:50.44 ID:QBFjsZdr
白白は今年雑誌でちょくちょく見かけるよ。可愛いと思った。
18彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 02:14:16.54 ID:Nr2Bz+CL
白×白でもシャツのインナーをネイビーとかにすればマリンぽくもなるし、いいと思う。
帽子やストール、靴の色遣いが鬼門だね
19彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 09:14:16.95 ID:b0CJVJnC
ポンポンニット帽、ポンチョ、タイトスカート、タイツ、ブーツ、バッグ、カバン
全てが白い人を見かけた、妖精かと思ったけどおばさんだった
20彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 10:38:15.82 ID:Nr2Bz+CL
>>19
たまに居るよねw
あれなんなんだろう、ポリシーなのかなw
21彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 17:47:30.69 ID:5SsFMBMm
シャーベットカラーのスカートが流行ってるとか
どこまで信じたらいいのか zipさんよー
22彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 17:54:57.42 ID:GvEhtIOx
>>21
ペプラム?だっけ呪文みたいなやつ
あれ流行らんと思うよー
23彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 18:58:42.17 ID:MySIMIqV
ポンチョを開けてワンピースの上に着て
上からベルトでウエストマークってのが好き
したことはないけど
24彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 19:58:42.90 ID:mOQAr9QE
パンプスみたいなクロックスってる
どう思う?

普段スニーカーしかはかないから
何がオシャレかわからん・・
25彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 20:10:05.37 ID:QBFjsZdr
>>22
ペプラムスカートは着る人選びそうで流行らないだろうなぁと思う。
シャーベットカラーは今買い漁ってるw春らしくて可愛い。
>>24
クロックスはどんな形であれお洒落ではない気がする。
26彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 20:11:34.66 ID:x3SLj+M5
>>25楽そうだけどオシャレって感じはしないかな…
むしろダサくない?
27彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 20:16:26.01 ID:t8OYxzSi
単品の形はオシャレとは思わない
オシャレにはきこなしてる人がいたらオシャレさんだなと尊敬する
そんなイメージ
28彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 20:19:34.31 ID:MySIMIqV
トイレのスリッパっぽいなあと思う
29彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 20:24:13.26 ID:p4HvuO3v
自信がないなら無難なのがいいよ
30彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 20:52:04.16 ID:BfGC1Rtz
>>24
大雨の日や、海水浴で履くにはいいと思う。
31彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 20:56:27.90 ID:VZu+8BNa
>>19
宝塚ファンで好きなタカラジェンヌが退団する際は白い格好をするらしい
32彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:17:53.51 ID:9l6PcVBY
クロックスの質問したものです

そっかー。
楽そうだし、ちょっとオシャレじゃん
と思ったけど、止めとく。
みんなありがとう〜
33彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:56:14.26 ID:t8OYxzSi
>>32
自分もスニーカー族で見てかわいいなと思ったことあるけど服との合わせとか
履いただけでオシャレにはならない類いだと思って諦めたんよ
今日コンバースのバレーシューズ見て可愛いと思ったけど同じ理由で買わなかった
スポーティーな格好でこなれてたらいんじゃねと思う
てかそういう格好してみたい
34彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:45:45.01 ID:IQQDLSUD
http://www.palcloset.jp/shop/ciaopanic/goods.html?gid=1170989
こういうアウターって使えますかね?
カーキのモッズは持っているので、ネイビーを考えています。
服はロールアップデニムにブラウスとかのシンプルカジュアル系です。
35彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 01:01:21.65 ID:zqSoBBDm
服がほしいのにほしい服がない
自分好みの服はなんか似合ってない気がする
もう何が似合うかとかわからん
36彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 01:36:17.29 ID:Fdinxc7l
>>32
PLAZAで丸い筒に入って売られてたクロックスの激軽スニーカー?
あれ可愛かったよね。ボーダーも良いけど単色も発色よくてペタンコ靴好きなら買ってたわ。
37彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 02:21:16.71 ID:iiu3lP7T
白地のネクタイ(トランプ柄)を着けてみたいんだが、
白が部分が多すぎて、白いYシャツには合わないんだ…
無地じゃないから柄シャツにも合わせづらいし、
今年でネクタイというのも、トランプ柄()っていうのも、
私からにじみ出る喪オーラ&デブサなのも相まって、ほぼ不可能に近いのは分かってる

皆…なんでもいいから助言頼む!!
38彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 02:26:08.21 ID:+oqF9H/q
喪にネクタイはさらに喪っぽい感じするし柄物は難易度高すぎw
実物見てないから分からないけど黒のYシャツのほうがいいと思う
39彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 06:50:29.66 ID:Xq7k0pbo
>>18
え、日本語おかしくない?
なんで誰も突っ込まないの・・・。
40彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 06:55:01.94 ID:La+4vstD
いちいち突っ込むと性格悪そうだからだよ
41彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 11:33:42.78 ID:HNrAsMpY
キモの打ち間違いかと思ってスルーした
42彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 19:14:34.07 ID:M0iBgN20
>>35
わかる
服が欲しいからお店に行くのに何も買わない
けど服が嫌いになったわけじゃない
43彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 20:09:25.39 ID:WI5G3rpZ
http://w2.zozo.jp/m/2/shop/ropepicnic/s==41cZjqMjQHtMFa&1e06==sgoods_image_detail.khtml?gid=1341181&type=c&pno=2&bsale=

これ黒若しくはネイビーのテーラードジャケットやニットポンチョに合わせたらおかしい?
あとそこに薄い黒タイツか黒ストッキングも合わせたいんだけど…
44彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 20:27:23.28 ID:JBS1NSyD
>>43
見えない
45彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 21:08:27.95 ID:PG3vBueJ
足太短足でも穿けるボトムス教えてください
46彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 21:20:46.36 ID:SOpgowQs
>>45
つ ワイドパンツ
47彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 21:27:41.04 ID:WI5G3rpZ
>>43はRope’Picnic
サテンベルト付パンツのベージュです。
48彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 05:35:50.98 ID:l02AaFH2
アドバイスください。
今までローリーズでばかり服を買っていたのですが、そろそろもう少し良い値段のところで買いたいなあと思うようになりました。
そこでアドバイスが欲しいのですが、ローリーズみたいなカジュアル?ナチュラル?な感じでもう少し良い値段のお店ありませんか?おすすめなど教えていただきたいです。
49彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 08:28:21.50 ID:LxJWOMm3
>>48
スナイデルとかミスティックとかジルとかじゃない?
50彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 09:49:48.99 ID:2XQhneB9
スナイデルは系統全然ちがくないか?
値段も結構上がるし
ミスティック、チャオパニック、フーズフーとかそこら辺が手頃で雰囲気似てていいんじゃないかな
51彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 10:02:23.93 ID:q0vxed2X
確かにポイント系列よりちょっとだけ上がパルグループて感じだね。
個人的にスナイデルはスタイルよくて髪の手入れも完璧じゃないと着こなせないと試着して思ったわ。値段もローリーの倍ぐらいするしね。
52彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 10:36:19.89 ID:Krts8Reg
>>48です。
>>49-51
皆さんレスありがとうございます。教えていただいた所は全部、近場の店舗を探して行ってみようと思います!
まとめてのお礼になってしまいますが、本当にありがとうございました。
53彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 17:24:51.36 ID:Q0fav7nd
パーカーって以外と高いんだね…
欲しいパーカーが3000円くらいで、パーカーに3000円出すのってどうよって渋ってたんだけど
他の店のをみたら3000円なんて安い方だった…
無地パーカーに1万円はちょっと私には無理だわ
54彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 17:59:03.96 ID:TCyVO7PG
ユニクロは?
無地パーカーならユニクロで十分じゃないかな
55彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 18:31:51.98 ID:Q0fav7nd
実は3000円のを買ったんだー!ユニクロには欲しい色がなかったんだ…
ありがとう!
56彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 19:06:05.27 ID:mNyo1D9g
前スレでトレンチの相談した者ですが、やっぱりネイビーのトレンチ買っちゃいました
中のインナーを白とか明るくすれば重くならないし、意外と使いやすい
57彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 19:07:30.71 ID:bDZaJwvX
パーカーってむしろ安く売ってるところをユニクロやジャスコ以外では知らないや…
需要が少ないから取り扱ってるところは足元見てるのかな?とか思うレベル
なんであんなに高いのかな
特にハクやスーパーハッカのパーカーは1万〜2万くらいするから、よくセールの時に血眼になって買いに走る
58彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 19:14:25.31 ID:uVW1+3fi
パーカー、私の仕事だと重宝するんだよね
真夏以外は1年中着てる
ユニクロかスポーツデポで買う事が多いかな
確かにプライベートでは着ない
59彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 20:13:30.33 ID:pi14vd1G
>>43のはhttp://imepic.jp/20120330/726570です
黒や紺のテーラードジャケットやポンチョには合わないかな?
60彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 20:17:44.22 ID:1TKUosXr
>>56
私もネイビーのトレンチ買った
ボトムに明るい色使うことが多いし、明るい色のジャケットが手持ちにあるから
丈にもよるだろうけど、意外と重たくないよね
61彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 20:48:27.92 ID:CPp8+BrG
質問です。

明日遊びに行くので服装で悩んでいるのですが
http://i2.upup.be/vHLKsyU8Gv
左と中央、どっちがいいと思いますか?

また都内住みなんですが、もう明日はスプリングコートでしょうか。
となると中央のスカートを履くと、右の写真のように何が何だかわからなくなるくらい色がかぶっています。
(一応書いておくと右の写真にはコート二着とスカートが写っています)

そもそもださい場合はそう言ってくださると嬉しいです……。
62彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 21:11:31.56 ID:qRx0UCF+
>>59
特におかしいとは思わないな
あとは丈とかバランスの問題じゃないかと

>>61
どっちもかわいいと思ったけど個人的好みはパンツの方
コートの色味とも合いそうだし
ただ東京の気候はわからん…
63彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 21:40:03.40 ID:J9jPDDgB
>>61
緑のショートパンツの方がかわいい
ただ高校生っぽいかなーと思った
64彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 21:45:46.94 ID:NR3V0wbg
今日渋谷行ってきたけど、まだまだみんなダッフルとかだったわ
ロングブーツとかファーブーツやファーの襟巻の人も見た
8分丈くらいのコートで手首出して行ったんだけど「あれ?先取りしすぎ?」な気分になった

まぁ春休みで観光っぽい人とか大学入学で上京してきた感じのモサ子ちゃんも多かったし
もちろんトレンチとか春っぽい人もいたし、素足に7分丈パンツの人までいた
今年まだ桜咲かないし、でももうそんな寒くないし
みんな服迷ってるみたいだから、自分が過ごしやすい格好で行くのがいいよ
65彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 21:55:07.52 ID:AfAFXjqQ
http://www.point.jp/apartbylowrys/product/ItemDetail.do?itemCd=489576

これにブルーグリーンのゆるカーデって変かな
6665:2012/03/30(金) 21:56:21.20 ID:AfAFXjqQ
書き忘れた
ワンピースの色はネイビーです
67彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 22:46:18.12 ID:CPp8+BrG
>>62-64レスありがとうございます。

「高校生っぽい」はよく言われます……
2年くらい前なら年相応で済んでたんですがさすがにきついですねw
大人っぽくなれるよう頑張ろうと思います。

自分では決められなかったので参考になりました。緑のを履いて、気候に合わせます!
68彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 00:17:50.10 ID:8/GLmwvE
緑のがいいかな…
20くらいなら真ん中が年齢相応だと思うけどな
高校生っぽい最大の原因が緑のショーパンじゃないのかな
69彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 01:03:52.40 ID:4NF0MKRy
>>67
個人的にカーディガンがちょっとうーんって思った
きれいな色だし形も定番だから使いやすいんだろうど秋っぽい組み合わせな印象
色薄めのニットを重ねたら今どきっぽくなるかも
70彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 01:25:51.68 ID:i9cru9Ln
>>65
想像してみたけど、ネイビーにブルーグリーンって暗くないかな。
もしワンピースがオフホワイトなら、ブルーグリーンは合ってると思うけど
カーディガンは、オフホワイトとか淡い明るい色のほうがいいと思う。
71彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 11:09:36.52 ID:HR4FURsq
>>70
ありがとう
淡い色のトップスに合わせようと注文したんだけど、
貧乏根性でこの手持ちのワンピースにも合わせられるかなぁと思ってしまった
やっぱり重くなるよね

72彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 09:10:34.30 ID:0JK3IE/f
アドバイスお願いします

ttp://j2.upup.be/W9fgChYHVT

田舎者で明日ひさびさに都会に出るんですが、どれが良いでしょうか
ボーダーの服はネイビー×白、無地のカットソーはベージュです
この内のどれかに黒のトレンカか薄手タイツ、茶系のバレエシューズ&バッグを合わせるつもりです
変だったら変だと言ってもらえると助かります
73彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 09:36:42.65 ID:7huNTLhz
コート以外はやめた方がいい気が…
ボーダーにそのスカートは合わないような。
74彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 10:25:58.39 ID:e3ao0Kjs
スカートが派手すぎじゃないかな…
もっと落ち着いた色の方が
75彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 10:40:59.86 ID:0JK3IE/f
>>73、74
ありがとう。やっぱりこのスカート派手だよねw
普段スカート履かなくて、安くて春っぽいこれを買ったもんで無理に履こうとしてたけど、このスカートから離れます

他にスカートは膝丈のデニムしか持ってないので、写真のコートにデニムスカートか
全部変えてネイビーショートトレンチの中に明るい色のカーデ、ベージュクロップドパンツのどちらかにします

最高気温が15度らしいんだけど、まだフットカバー&バレエシューズだと寒そうに見えるかな。ブーティ欲しい
76彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 12:59:02.11 ID:ujeDcvtc
真ん中のと端っこのコートは違うコートだよね?
真ん中のコートに着られてるよ
77彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 13:22:58.35 ID:Yv8LXmMR
これ元々ワンピースみたいな感じで着るやつみたいだけど着たら白鳥美麗みたいになったんだけどみんななら下はどんなの合わせる?
年相応にしたい23です
http://imepic.jp/20120401/478550

78彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 17:21:11.81 ID:gJz0fCuc
>>77
どう合わせても年相応にならない気がする…。
79彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 18:37:08.43 ID:NsoHuOk8
>>77
同級生だけど、その服じゃ年相応は無理だと思う・・・
80彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 18:49:38.91 ID:UhO+YhKL
>>77
同じく同級生
自分ならその服で外に出るのは嫌だし
友達がその服で遊びに来たりしたら
ちょっとびっくりしちゃうかな…厳しくてごめんね
どうしてもそのワンピ?が着たいなら
レギパンかデニムショーパンに合わせてみて
バランスが良い方にするかなぁ
81彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 19:24:35.39 ID:nGEiUeM7
>>77
私も23。
これ、中のチェックがシフォンの無地とかだったら、多分20代でも合わせやすかったんではないかな。
単品だとボウタイとチェック柄が目立つけど、着てしまえばそこまで子供っぽくはなさそうでもあると思う。

こういうチュニックっぽい丈にデニムを合わせたらガチ喪になってしまうから、
短めのショーパン(ワンピからギリ見えるくらいの丈)にタイツかなあ。
細身のパンツと合わせるんなら、5cm以上のヒールが必須だと思う。
82彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 21:26:25.17 ID:tQIiFDiC
>>77
私もほんとに23

私は着て出かけたくない

しまむらみたい

しまむら着るけど
83彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 21:32:31.94 ID:NsoHuOk8
23歳多すぎワロタwww
84彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 22:19:31.10 ID:y+1IAgVM
私も23歳ワロタwすごいなww
チェック柄好きだけど、綺麗形またはギャルカジュアル系であわせるとミスが少ない
前者ならモノトーンチェックの膝丈ワンピにトレンチ、ピンク系のハイヒール
後者ならゆるチェックシャツ・ダメージスキニー・テーラード・黒ショートブーツ みたいな
喪女がナチュラル系でチェック着るともれなく主婦ファッションになりますw

>>77
部屋着か近所のコンビニまでの服にしておいたほうがいいよ
他にお気に入り持ってないの?
余計なお世話かもしれないけど少し心配になった
85彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 22:33:13.45 ID:wbkTXoDk
私も23歳だw

>>77の服は確かに若いというか幼い感じだね
お気に入りだとは書いてないから言うけど他のやつ買った方が無難かな?
リボンタイブラウスはインして着たり使い勝手いいし流行ってるけど
ワンピだとなんか幼くなる気がするなぁ…
リボンがいいなら腰あたりについてるやつのがいいかも
あと生地はくたっとした感じがいいかもしれないね
86彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 22:49:12.38 ID:IHjJvH6D
g.uで\990デニム買ってきた!
これは良い感じ。
87彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 23:14:54.82 ID:e3ao0Kjs
>>86
おっ偶然!私もg.u.行ってきたよー
ダブルボタンスカートというのを買った。
シンプルで可愛いし安いからg.u.はやめられん
88彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 23:21:32.38 ID:ueK4yFPr
なんだここって23歳しか居ないのかwwww
89彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 23:21:54.89 ID:IY3b+4nn
23なら全然問題ないでしょかわいらしいじゃない
と思った高齢喪がとおりますよ
みんな一体どんな落ち着いた格好してるんだ?
90彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 23:39:31.32 ID:h0tPfR95
自分今年で21になるけどさすがに幼いとおもたわ
なんか中学生っぽいんだよね…なんでだろう

最近あったかい日と寒い日の差がすごくて服悩む
ニットアウターってもう変かな?
91彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 23:47:06.07 ID:B/CGcmYX
私は24でもうすぐ25だけどないと思うあって部屋着かな…
>>77には悪いけど単品で見ると中学生が着てそうな服だな
チェックはチェックでもそういう制服っぽいチェックって子供っぽいからやめた方がいいかと

私が着るならラメ付の明るめのグレーのタイツとショートブーツ
丈も微妙だしショートパンツはバランスがおかしくなりそうだからワンピースとしてきた方がよさげ

92彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 23:48:18.10 ID:ujeDcvtc
>>77の人気に嫉妬
93彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 23:58:10.98 ID:2DIm675Q
>>77
下はスカートにしてウエストインしたら良さげ
94彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 00:07:19.23 ID:IHjJvH6D
>>87
g.u.、\990につられて初めて行ったんだけど、
可愛い千円台の服が一杯でビックリしたわ。
これからも通う事になりそう。
95彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 00:12:00.08 ID:KCj9G7Ol
25だけど、スニーカー生活したくなった。
でもスニーカーに合う服装がわからないOTL
96彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 00:16:48.81 ID:mRnbsKRa
私もスニーカー好きだけどスキニーデニムとパーカーになってしまう
97彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 00:25:41.95 ID:3r9MQ/AH
>>89
落ち着いた格好をしてるわけじゃないんだが
なんというか>>77は垢抜けないかんじがした。悪く言うとダサイ・・・言い方悪くてごめん

でもなんかじっと見てたら可愛く見えてきたw
写真写りの問題かな?シャツインなのにてろっとしてるのが気になるけど。
>>77のワンピ着て細いベルト締めてスキニーデニムとか履くのはどうかな?
私だったら革っぽい細ベルト、明るめ色のスキニー、革のパンプスかショートウエスタンブーツ履くかな
98彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 01:03:23.42 ID:S4AEzOtl
>>91
このワンピースにラメグレータイツなんて
ちょっと頭が弱い子と間違われても仕方ないと思うが…
99彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 01:13:50.72 ID:PgmjrqjD
77のライフはとっくに(ry
似たようなようなたくさん意見出てるしもうやめたってぇ……

今更ながらチュールスカートを買いたいんだけど膝丈か膝下丈で迷ってる
今年は膝下が流行ってるって聞いたけど来年以降も着るとしたら膝丈のがいいかな?
というか来年チュールが履けるかも心配です
膝丈ならビリティスいっちゃおうかと考えてます
10099:2012/04/02(月) 01:20:19.12 ID:PgmjrqjD
日本語崩壊しててごめんなさい

色は膝丈ならグレーかアイボリー、膝下ならアイボリーかベージュピンクを検討中です
101彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 01:22:31.72 ID:3r9MQ/AH
言いすぎたよごめんねw
いじめたいわけじゃなかったんだよ!!

>>99
うーん・・・とりあえずビリティスは思い切りすぎでは・・・
膝下・膝丈ともに何枚か持ってて、さらにいいやつ一枚欲しいってならいいかと思うけど
そこらへんにもっと手ごろなやつ売ってるんだし、一枚ずつ買ってしばらく着まわしてからにしてみたら?
それこそg.u.とか、お試しには十分だし
個人的には膝丈の方が脚が綺麗に見えると思うので好きです。
102彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 02:05:27.58 ID:znRsshXX
ビリティス、私も憧れだけど高すぎるよね…
>>99
丈は、人それぞれ自分に合った長さがあると思うけど
薄いグレーは、トップスが白や黒でもパステルカラーにも合わせやすいと思う。
103彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 05:11:31.20 ID:Shp3w4Qt
>>86,87
このスレ意外と具愛用者も多いのか

私も今日行った
970円ショーパンと290円トレンカと590円タンクトップ購入
あと、少し前にここで聞いたスキニーフレアジーンズも買った。
程よくフィットして程よく楽チン
女っぽ過ぎてあんま履かなかったパンプスと合わせると丁度いい。
104彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 08:59:26.47 ID:wckgBxPs
>>91
白っぽいグレーのきれいな薄いデニールのタイツ見つけたからそれが合うかなとイメージしたけど変だったか…
欲しかったけど買うのやめとこうかなw
105彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 10:56:16.55 ID:f7jMvz1O
test
106彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 13:02:09.17 ID:6GgEraPg
赤のトレンチコートいいなあー。七分丈の濃いめスキニーデニムと白シフォントップス
定番ちゃ定番だけどシンプルな格好がしたい
107彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 13:59:47.32 ID:2rLCwxEu
guって普通のユニクロ店舗においてるの?
guおいてないユニクロ店とかないの?
900円の実物見たいわ
108彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 14:18:06.99 ID:mMz3jUln
guの商品はguの店舗にしか置いてないんじゃないか
109彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 14:50:06.88 ID:Shp3w4Qt
>>107
普通は>>108の言う通り
g.u.商品はg.u.店舗にしかない。ユニクロ店舗には並ばない。逆も然り。
たまに一部g.u.商品置いてるユニクロもあるけど、普通やらない事を強行してるだけだから、サイトやチラシから割り出すのは不可能
110彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 16:09:47.68 ID:oMFR+u3O
ベージュの短パンはニーハイが一番合わせやすい?
黒タイツは流石に変だと思うんだけど、足汚い&毛深いからあんまり肌出したくない…
ストッキングでもいいのかな?
111彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 16:26:25.00 ID:oJSVRWB7
>>110
ストッキングは良くてもタイツはダメっていうならまだしも、ニーハイは良くてタイツはダメってのが分からない
112彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 16:28:28.35 ID:LRg5AAou
>>110
むしろ薄手(50デニールくらい)の黒タイツの方がマシだと思うよ
黒ニーハイは人と年齢を選ぶ
113彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 16:42:56.97 ID:oMFR+u3O
>>111>>112
110です
試着したときは110デニールの黒タイツ履いてたから、そこだけ黒々してて変だったんだ
薄手のタイツって手があったか…
ちなみにニーハイだとリブのグレーとかを想定してました
114彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 16:47:41.74 ID:MV1tf4iq
タイツよりは太ももの抜け感があるからってことなのかな
喪女板だとニーソ人気だよね
都会に行くと、小学生とたまにギャルくらいしか履いてない
この格差はなんなんだろう…

ベージュのコート×黒や紺のコットンブラウスで、薄黒タイツと
焦茶に近いキャメルの靴×オレンジのバッグとかはどう?
115彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 17:00:30.49 ID:oMFR+u3O
>>114
都会だとニーソ履かないんだ
そういえば友達の中で一番おしゃれなこがニーソ履いてるのみたことないわ
チュチュアンナでたくさん売ってたからおしゃれアイテムだと思ってたw

ありがとう!
これからバッグ買おうと思ってたから参考にしますm(__)m
116彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 19:54:24.52 ID:JFepTWsN
春コートっていつまで着ていいんだろ
117彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 20:07:07.94 ID:77Pglb0C
>>114
いや都会は〜とかそんなことないでしょ
都心の派遣先で30歳の元ショップ店員(クォーター)がグレーのニーソ履いててもまったく違和感なかったし
細い29歳も黒のニーソ別に違和感なかったよ
年齢じゃなくて似合うかどうか
若くてもボンレスハムみたいなんが履いてたらダメだろ
118彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 20:11:51.38 ID:Q2dT9WFv
今日はカーディガン羽織るだけで十分だったねー

ぺたんこの靴買ったけど思いの他… 
やっぱヒール無いとだめだな…
119彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 20:15:04.35 ID:zMT3dxJR
むしろ冬コートはいつまでいいのか悩んでる@札幌
今年はなかなか冬が終わらないよー
今日も吹雪いた
120彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 20:47:46.36 ID:C67ucOwh
昼はカーディガンで大丈夫だったけど夜は自転車帰宅だからコート必須だった@町田
でも男子中学生っぽい自転車軍団は薄手のジャンパーでガンガン爆走してたな…
寒がりだから毎年4月中旬までは冬コートだけど街で浮いてて恥ずかしい
121彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 20:58:27.55 ID:C/qJ5mZ2
これだけあればいいって定番のアイテムが知りたい
122彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 21:53:33.99 ID:m32gohUe
150cm代前半にマキシスカートは鬼門?
123彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 22:02:47.42 ID:Sm8u/Ga3
>>122
10センチ以上あるウェッジソールのパンプス、サンダル、ブーティなんかを履いてみたらどうかな
厚底流行ってるからヒール高くても履きやすいよ
124彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 23:23:30.23 ID:MV1tf4iq
まだ夜が寒いよ…
>>122
髪まとめて上半身コンパクトにして、広がりすぎないマキシなら
エスパドリーユみたいな自然なウェッジとか、適度なヒールでも大丈夫じゃない

でもマキシって足元ぺたんこ風のがかわいいよね
ローヒールのブーツとあわせるのが好きだわ
125彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 23:33:18.51 ID:fEwMJQiY
背低い子のマキシ姿好きだわ
可愛い
126彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 23:34:54.32 ID:BAVMRGvk
ワンピの上に透けるゆるいニット着るコーデしてみたいけど、
ワンピはノースリーブじゃないと変な感じになるのかな?
127彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 01:21:02.70 ID:eCCG5tsv
>>126
どれくらい透けるのとか
参考画像がないと、したいスタイルがわからないよ
たぶんオフショルダー気味の編みニットなんだろうけど
長袖なら、カットソー素材で細い袖じゃないともたつくかも
128彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 08:30:15.66 ID:XA/o1Vns
>>127
すみません!ありがとうございます
してみたいコーデはこういう感じです
http://i.imgur.com/Qfji4.jpg

ニット
http://i.imgur.com/mOo3D.jpg
ワンピ
http://i.imgur.com/mzU8o.jpg
ワンピはカット素材ですが、上のニットが結構透けるので不自然でしょうか。
129彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 11:48:28.36 ID:Gvh+JLwk
>>128
個人的にはいいと思うよー
ただ確かにボーダーがベージュとか茶系じゃないから
ちょっとニットに強く透けちゃうかも
130彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 12:04:39.63 ID:gwv2BG3A
>>128
ワンピの襟口があまり大きくないから重ねたとき微妙になりそうかも
オフショルのニットはやっぱりキャミとかノースリが綺麗だと思う
131彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 13:08:26.80 ID:p+fAwEeS
私は古着が好きでよく着てるんだけど、
なんとなく貧乏っちく見えてしまってる気がする。
最近だとヴィンテージのレザーバッグ買ったんだけど、
良い言い方すると使い込んでて味がある、悪い言い方するとボロく見える。
古着着てても垢抜けて見える人っているよね。
やっぱり喪オーラがダメなのかなぁ…
古着といってもきちんとクリーニングしてあって、
キレイめな古着を取り扱ってるお店で買ってるんだけどね。
古着好きな喪女さんいる?
132彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 13:19:01.93 ID:JCuBVV/D
>>131
最近はまってちょいちょい買ってる
でもやっぱりどこかモサい…w
新しい服とうまく調和出来れば全体的にきれいめになる気がする
田舎だから有名な古着店とかなくてさびしいわ
133彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 13:27:29.06 ID:+D8QLSeF
>>129>>130
なるほど
どうもありがとうございます!
参考にします
134彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 13:40:26.74 ID:eCCG5tsv
>>128,133
〆後ですが…可愛いコーデだね
ただワンピの柄を透かせたいのがメインなら
→上の人も書いてるけど淡い青やグレーのボーダー等、薄い柄のほうがいいよ
ニットも透けすぎで真夏すぎて使い回しにくそう

参考画のスタイルをしたいのがメイン
→もっと短くコンパクトで、裾にリブが入って締まってるニットじゃないと
ただただだらーんになりやすい
→このニットにはもっと短い丈(ショーパン)かマキシがいいと思う

【ニットもスカート(キュロットでも)も両方短い+脚みせ
+高ヒールのヌード色ブーツで足長!】がキモのコーデなので
ニットの目がこんなに粗くなくても、白っぽくて薄ければ透けるし
少し薄めボーダーを買って、着て合うトップスを探しに行くほうがいいかも
135彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 13:52:43.94 ID:SN91tEC1
>>128
消えてる
136彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 13:52:55.41 ID:+D8QLSeF
>>134
すごく詳しいアドバイスありがとうございます
薄い柄のワンピ探してみます
このニット、マキシと合わせた時に全体的にダラーンと見えたりはしないですかね?
それもやってみたいんですが、ちょっと心配で
137彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 13:53:56.59 ID:+D8QLSeF
>>135
www.入れても見れませんか?
138彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 14:02:47.10 ID:eCCG5tsv
>>136
+白タンクなら、ほとんど透けてる裸風ニットだし
さらっとした素材のマキシだと大丈夫と思うけど…
体型とかにもよるし断言できないやごめん
139彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 14:11:54.55 ID:+D8QLSeF
>>138
いえいえ、ありがとうございます
難しそうだけど色々研究してみます!
140彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 14:15:15.94 ID:Gvh+JLwk
>>136
マーメイドシルエットのマキシなら
ウエストちょっとくびれて下がフレアになるからバランスとれるかも
横からすまそ
あとはぴったりめのタンクマキシ
段になってるフレアマキシとかはボリュームでるから合わないと思う
141彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 14:23:19.10 ID:+D8QLSeF
>>140
アドバイスありがとうございます
そういえば雑誌でもカット素材のタンクマキシとか、
シフォン素材でもシンプルなデザインのを合わせてますね!
バランス気をつけます
142彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 14:26:19.90 ID:Gvh+JLwk
>>141
何度もごめんね
あとシフォンスカートに合わせるならこんな感じがかわいいかも
http://mup.2ch-library.com/d/1333430579-vo092-019-02b.jpg
身長低いと地雷かもしれんけど
使い回せるニットだと思うから色々合わせてみてね
143彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 14:50:48.17 ID:+D8QLSeF
>>142
すごく可愛いですね!参考にします
身長は平均ですが、ヒールでなんとかしたいと思いますww
どうもありがとうございました!
144彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 16:58:41.10 ID:vPVzLI/f
>>131
自分も古着好きだからよく着てるよ!
自分の場合、化粧をしっかりして髪をちゃんとセットしたり、小物に気を使うとそこまでモサくならない
あと黒髪だと相当センスが良くない限りモサくなりやすい気がする
145彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 19:37:08.43 ID:a+1H1q99
tity&COのブラウス(こんなの→http://iup.2ch-library.com/i/i0603841-1333449087.jpg
に似たデザインでもう少し安価のってありますか?
一目ぼれしたんだけど、一度着たら飽きてしまう性格だから、
少しでも安いのが欲しいw
146彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 20:24:59.46 ID:fo4h/KDL
シンプルな洋服をカッコ良く着こなしたいけど無理だ
シンプルな服が好き
顔は暑苦しい顔・・
147彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 21:46:33.88 ID:JUoxHB6D
http://imepic.jp/20120403/781670
これ、紺のデニム以外にどういうボトムスが合わせられる?
もう20代中間だから学生っぽすぎるのは避けたいけど大人っぽすぎるのも似合わないorz
148彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 22:00:11.36 ID:daZfDHCl
>>147
自分ならベージュのチノパンとかかな
淡い色のマキシとかもいいかも
149彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 22:42:57.04 ID:JUoxHB6D
>>148
レスありがとう。
センスないから凄く参考になった!
150彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 00:16:01.11 ID:jJbMHRUf
>>145
あーどっかでみたような…イングとかだったかな〜
151彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 01:42:36.78 ID:bkuwYRNd
>>145
可愛いー。

中にシャツ着て、下は白いパンツとかどう?
クロップドのやつ。

同系色のギンガムチェックのパンツでも可愛いかも!
152彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 01:44:52.63 ID:bkuwYRNd
アンカミス...

>>151>>147あてですm(__)m
153彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 09:43:26.84 ID:i3u3ow+P
>>132
>>144
レスありがとう。>>131です。
確かにメイクや髪型をきちんとしてれば、古着でもきちんと見えるね!
今まで小物にはあまり気を使ってなかったから、その辺気をつけようと思う。
勉強になったよ!ありがとう!
154彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 23:08:29.82 ID:AWAzd0pM
ストールって巻いてる?
巻こうかな
どうももさくなることが多かったんで、3,4年前までは…なんか
155彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 23:24:29.45 ID:A/FO2Pq9
巻きたいけどどう巻けばいいかとかどんなの買うべきかとかわからない
服装が地味でパンツばっかりだから「手っ取り早くオサレっぽく見せられるよ」と勧められるんだが
156彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 23:35:24.72 ID:AWAzd0pM
やっぱうまくできればお洒落っぽく見えるんだ
今年は勉強?して買ってみることに使用
157彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 00:16:40.12 ID:JJqULaNA
私はスカーフ買いたいな
シルクがいいかなと思ってるけど手入れが大変と聞くから迷う…。
158彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 00:35:46.43 ID:wUmAV76e
ストール便利だよ
冬場は外歩くときはマフラー代わりに、室内でコート脱いだら広げて羽織ってた

春は薄茶のナチュラルっぽいチェックのをよく使ってる
首に巻いてるとちょっとくらい薄着でも平気だから
そろそろコートはなぁ…っていうこの時期が一番実用的かも
159彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 00:54:43.35 ID:uEWWbutr
生地屋で極薄のシルクシフォン布をセール時に買って
春秋用のストールにしてる
透け感あるものが+されるだけで、ぐっとおしゃれ感が増すよ
ほんと便利

>>157
ストールっぽいスカーフを背伸びして買ったんだけど
ちょっと爪が荒れてたらひっかかるしほとんど使えてない…
艶や質感は最高だから気に入ってるけど
汗染みつくったらやだなぁとか悩むよね
いいのが見つかったら試してみるのもいいかも
160彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 09:54:16.60 ID:KOsDWR2R
スカーフ話に便乗する。

先日知人から20cm×85cmというサイズのシルクのスカーフをいただいたのだが、
どうやって使ったらいいのかわからない…首に巻いてもかなり微妙な長さだし。
バッグに巻くくらいしか思いつかないんだが、他に何かあるかな?
161彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 10:34:13.08 ID:o1OsG0VS
>>160
巻き方を工夫してみる
http://gban.jp/d/c/1087xlc.jpg
http://gban.jp/d/o/1087xko.jpg
ヘアアレンジに使う
http://gban.jp/d/z/1087xlz.jpg
スカーフ アレンジ
で検索すると色んな使い方がでてきまっせ
162彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 10:39:55.85 ID:TtG4S3Qb
>>161 こういうのって難易度高いと思うのは自分だけ?
よくテレビショッピングとかでも巻物をたらしてベルトで絞めてジレぽくしたり
頭にカチューシャっぽくみたいなの提案するけど
これが許されると言うか受け入れられる雰囲気やキャラの人って
そんなたくさんいないと思うんだけど・・・

普通の人はやっぱり首にまくか、バッグに結ぶか
腰でベルトがわりにするくらいがちょうどいいのではないかなあ
163彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 10:48:55.36 ID:o1OsG0VS
>>162
そりゃ難易度も高いしおしゃれ度も高いよ
ただ喪だからといっておしゃれじゃないとは限らないし
スカーフなんて用途限られるから
他に用途ないかって言われたらこういう例しかだせない
164彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 11:21:47.01 ID:BMawB+kd
正方形の大判スカーフの端を金太郎のように首の後ろで結んで、
トップスにしてしまうやり方もあるよね。
タレントの泰葉?が離婚会見でそういうカッコしてた希ガス。
165彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 12:19:10.74 ID:uEWWbutr
アイデア紹介って意外性が求められてるからリアルには難しいの多いよね
黒、紺、茶はヘアバンド使いできるんじゃないかな
あとは
・帽子かぶる人は細長くしてハットに巻く
・家のぬいぐるみの頭や首を飾る
・かごバッグとか外から中が見えるバッグのふたにする
モデルがチューブトップみたいに胸に巻いてパーカを羽織った写真をみたことある
できそうにはないけどかわいかったw
166彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 13:24:04.68 ID:aWt+gyq1
首に巻くアレンジだけで何十通りもあるのに
奇をてらったスカーフの使い方をするよりまずは基本の首に巻く巻き方をマスターしたらどうだろう
大判正方形ならカゴバックをぐるっと囲むのも可愛い。
スカーフより自分はストールをよく使うわ
167彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 15:37:20.71 ID:rxmzn1uy
168彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 21:28:23.99 ID:773Pbc8I
カーディガンみたいなポンチョにスカートを合わせるのはおかしい?
169彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 21:32:42.92 ID:Wc80D35u
>>167
ご、5まん7せん………

スカーフ、首もとに巻くものだからガンガン洗えるポリエステル100%がいいんだよなあ…
170彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 21:51:19.43 ID:773Pbc8I
あと黒のテーラードジャケットにデニムってダサイの?
17153:2012/04/06(金) 02:09:46.44 ID:ITyxc9nQ
>>167オーガニックコットンのマウンテンパーカーか。
でもマウンテンパーカーという商品名にするならオーガニックコットンではなくゴアテックスとか機能性の高いものを使ってほしいわ。
172彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 02:18:06.10 ID:6XMffe1D
買ったものうpスレ見てると思うけど、喪女って色合いが地味だよね。
そんな私も喪女で地味色ばっか着てるけど。
女性は光に近い色を纏うといいらしい!
173彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 03:08:04.13 ID:d1llJC1B
なんだよ、光に近い色って…
宗教みたいな事言うなよ
174彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 03:33:53.98 ID:6XMffe1D
>>173
ごめんw
パステルカラーみたいな柔らかい色がいいみたい
白、黄色、薄ピンク、ベージュなどなど…
175彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 03:34:55.37 ID:FAmy+pWc
太陽光が白色光だから白が一番光に近い色とされてる
176彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 03:40:52.89 ID:szIM7tJN
だからウエディングドレスも白無垢も白なんだな
177彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 06:27:49.80 ID:MEu8I+8l
>>173
なんかわろたw
178彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 06:59:30.18 ID:YFhHKPxi
証明写真の時のレフ板代わりの白シャツや白ハンカチみたいに
白っぽい色の服で顔を明るく見せるのが良いのかな
プチ女優ライト効果というか
179彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 07:28:05.56 ID:NTLzqPcj
>>170
あまり見ないなと思いつつ好きだからやってる
ダサくはないと信じたい…が流行って感じじゃないかも
デニムをロールアップしたゆるデニムにしたりジャケットをパイピング入りにしたりすると今っぽいのかなと
180彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 08:40:11.38 ID:l5TiKH1D
>ゴアテックスとか機能性の高いものを

わかる
でもここが喪女なんだよなw

普通の女の子なら「かわいい」とかそういうの重視なんだろうけど、なんか拘ってしまう
俺の彼女も喪女なんで、そういうとこが男思想だわ
181彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 09:05:40.85 ID:sm+k5nEq
まぁ今年は特にベージュとかヌーディーカラー流行ったからね
春はシャーベットカラー流行るからうpスレも色味増えるんじゃないかな
シャーベットカラーとか色黒には鬼門だからやめてほしいんだぜ
182彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 09:08:30.99 ID:kn/6TOi5
>>168>>170
透かしニットっぽいポンチョにマキシスカートとかならよく見る
テラジャケにデニムも定番だけど、どっちもそれぞれのアイテムの色や形によるから
絶対大丈夫!とは言い切れない感じかも
183彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 13:46:14.81 ID:WUJnjKjw
ミントグリーンのてろっとした生地のキュロット探してるんだけど全然見つからない…
あきらめたらそこで試合終了ですよ…か…
184彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 15:16:58.74 ID:sm+k5nEq
185彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 15:44:36.58 ID:WUJnjKjw
>>184
おお…!!正に探していたそれだ!
よかったらブランドと商品名教えてくれたら嬉しいです!
186彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 15:52:16.81 ID:sm+k5nEq
>>185
mysty womanのやつでzozoで詳細みれるし買えると思うよー
URL貼ったけど携帯からだからうまくみれなかったらすまそ
http://w2.zozo.jp/m/2/?c=gr&gid=1362053
187彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 15:54:57.21 ID:WUJnjKjw
>>186
あれっゾゾでずっと探してたのに…見落としてたのかな?
ありがとう!すっごく感謝!
188彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 15:59:01.71 ID:WUJnjKjw
うっ売り切れてた…(´;ω;`)
再入荷待ちつつもっかい色々探してみる!
189彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 17:56:13.29 ID:VYdeH9gp
>>188
たぶんそれと同じ商品だと思うんですけど、マガシークでも見た気がしますよ〜。
190彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 18:21:10.95 ID:8jhW7wqQ
春から社会人(事務)なんだけど何着ていけばいいのかさっぱりわからない
雑誌の通勤コーデとかは華奢なアンサンブルが多いんだけど、顔デカ首なしエヴァ体型の自分には似合いそうにないです・・・

ごつくても着られる通勤服ってどんなのでしょうかたすけてください
191彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 18:41:29.35 ID:h/orkaZo
>>190
顔デカ・首無しにはVネックのニットやカットソー、衿のあるシャツなどで
胸元を下品にならない程度に開けるのがいいと思う
カーディガンもクルーネックの物よりVネック
絶対に着てはいけないのはノーカラーのジャケット(顔が乗っかってるみたいになる)
エヴァ体型ということは肩がガッシリしてるのかな?
それならパフスリーブは鬼門、ドルマンスリーブやラグランスリーブは相性良い
192彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 18:54:08.00 ID:sm+k5nEq
>>190
189がいってるように襟刳り大きめのカットソーにドルマンカーデ、
足元は七分のクロップドにヒールパンプスとかにしたらどうだろう
ドルマンはAラインになるから肩幅目立ちにくくなるし
袖にボリュームがあるから顔が小さく見えると思う
193彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 18:56:54.89 ID:sm+k5nEq
ごめん189じゃなくて190だた
194彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 19:08:40.88 ID:WUJnjKjw
>>189
ありがとう!見てきます!
195彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 19:11:09.29 ID:WUJnjKjw
あげちゃった…ごめんなさい…
196190:2012/04/06(金) 19:17:50.69 ID:8jhW7wqQ
>>191
>>192
確かにドルマンスリーブ着るとエヴァっぽくなくなる気がする・・・!
襟ぐりの広い服、袖がゆったりしてる服探してみます
ありがとうございました!!!
197彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 21:11:07.59 ID:HD1PExyF
http://pita.st/n/empqtw01
サンダルにタイツって組み合わせっておかしいのかな?
肌みせしたくないからこのサンダルに70デニールくらいの黒タイツを合わせようと思ってたんだけど、
うpスレでおかしいって意見がちらほら…
やっぱり変ですかね〜?
198彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 21:43:53.92 ID:sm+k5nEq
>>197
つま先だけ開いたブーツサンダルならおかしくないけど
がっつり普通のサンダルだからできてソックスと合わせて履くくらいだと思う
あとはタイツじゃなくてレギンスにするとか
199彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 22:19:37.14 ID:VYwsOA8R
>>181
わかる
自分も色黒なんでこの時期服困るわ
顔濃いし色黒だからパステルカラー着るとやばい鏡見れない
パステルカラー似合う人本当に羨ましいな
200彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 00:16:27.50 ID:fEs0aUpa
シャーベットカラー顔回りに使うのは抵抗あるけど
スカートなら意外と大丈夫だよ
整理したら買ったけどほとんど着てない白っぽいスカートいっぱい出てきたw
201彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 00:33:15.07 ID:4S/VbqZz
白はいいんだけどイエローとかグリーンは一昔前のギャルみたいになってしまう<色黒
ココルルみたいな
ちょっとヌーディーカラー入ったピンクベージュとかがギリギリ
202彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 06:06:22.91 ID:P6WLvC1C
>>198
やっぱりそうなのね
おとなしくパンツやレギンスに合わせてみる!
ありがとう
203彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 09:33:23.88 ID:FUypMkGM
http://imepic.jp/20120407/341210
こういうロングキュロット?にあわせる靴ってこういう靴以外だと何があるかな?
204彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 13:36:34.93 ID:jIDWeimP
>>203
夏はペタンコのサンダルが可愛いよ。
ビルケンみたいな。
205彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 18:01:37.79 ID:wR5HgqTQ
今日みたいな肌寒い日はトレンチ羽織るのにちょうどいいね。
駅構内、街中みてると今日はトレンチ率高かった
シャーベットカラーのものは意外にも見ない。
例年どおり見かける薄いピンクくらいだった。
206彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 20:06:38.80 ID:4S/VbqZz
>>203
スニーカー
ウェッジサンダル
秋とかはミドル丈のレースアップブーツ
サイドゴアブーツ
サボサンダル
なんでも割と合うんじゃないかな
207彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 21:50:45.99 ID:FUypMkGM
>>204>>206ありがとう参考にします!
208彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 03:39:33.97 ID:a5KEG+m6
>>205
今日、というか昨日は天気予報で上着は冬物でって言ってたくらいだし流行色の服は薄くて寒いよ
あったかめの日はミントグリーンの服着た人は結構見たし、
シャーベットカラーの服見かけるのは本格的にあたたかくなる来週以降かもね
209彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 04:12:30.05 ID:7HtpOitD
>>199
着るものに困るほどシャーベットカラーだらけになる年なんてないと思うよ
210彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 04:40:29.29 ID:gCToczX1
そうじゃなくて似合う色だけで選ぶと春らしくない色合いになるからなんでは
トップスを似合う色にしたらボトムは何でも良いような気もするけど
211彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 08:40:10.64 ID:BU7B7949
というか流行色が自分の似合わない色になると
取り入れるのが難しいしかといって全く取り入れないと
今年っぽさを出しにくいって言ってるだけでは
服屋がシャーベットカラーまみれだなんて思ってないさ
212彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 08:44:07.07 ID:BU7B7949
と思ったけどレスみたら春先が困るって書いてるのね
したら210の通りだとおも
グレー、黒、茶、カーキ系が好きな人には
彩度高い春服苦手なのかもなぁ
213彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 09:50:46.99 ID:HUG14hJY
アウターは紺黒ばっかりだけど
白と少し薄い青やピンクが入った柄のストールやボトムと
ベージュの靴とバッグがあれば、自分的には春

SOMETHINGのVD2624ってスキニーの形が気に入ってるんだけど
レーヨンが入ってるせいか毛玉できやすくて脂肪
似た形のパンツってありませんか?
214彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 13:59:12.69 ID:9yxQfjrm
胴長短足O脚の自分はスカートがはけない。下手すると白鳥美麗になるという絶望
最近、ワンピースとか可愛いなぁと思ったが、試着してみて足の短さに泣いた

学生の時どうやってスカートはいてたか解らなくなった…
215彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 15:40:31.75 ID:tdSOsvCO
>>214
マキシ丈は?結構体型わからなくなるよ
あとO脚は確かに見栄え良くないけど、街中見れば皆O脚でも気にせずスカート穿いてるし
短足はヒール履くことで補正できるんじゃないかな
私も胴長短足O脚だけど、パンツよりスカートの方がまだ誤魔化せると思って履いてる
216彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 15:45:41.77 ID:MwGNefPM
マキシ丈は本当に便利だよね!
足の太さも毛も気にしなくていいしww
ストーム付きのブーサンとか合わせて履くとそれだけでオシャレに見える気がする
217彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 21:59:27.40 ID:r3f321Pl
黒い服が多いから派手な色(赤と青の柄)のストール買ったんだけどミスった。センスがほしい。
218彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 23:12:58.03 ID:fDpvPTmJ
相談させてください
かなり深いVネックのニットを持ってるんだけど、
何と合わせたらいいのかさっぱりわからない…
ttp://croozmall.com/courage/70316005/
深さはこの画像が近い。
でも形はほんとうにごく普通のニットなので
どうしてもインナーを強調する感じになってしまう…
いろいろなインナーをあわせてみたけどどれもおかしな感じになって…
219彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 09:43:02.35 ID:o62heTJD
ウールのトレンチコートは今の季節おかしいかな?
220彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 09:45:19.66 ID:VHXQsDgO
>>219
暑くなければいいんじゃないかな?
今日の東京は22度まで上がるらしいから、もしも関東以南で今日の昼間外出するなら汗だく確定だね
221彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 19:10:08.91 ID:xiuFwdas
ここ一年ずっとスキニーばかりだったから久々に眠ってたブーツカット履いてみた
殿中でござる!ってこんな気分なのかな…
昔はよく履いてたのにどうしてこうなった
222彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 21:16:40.32 ID:NWAiMu8U
殿中ワロタw

チビ短足でしかも経産婦みたいに腰の張った体型だからボトムス全般似合わなくてしにたい
ヒールのあるサンダル+サブリナ丈のカーゴパンツの組み合わせが一番マシに見える
223彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 04:35:49.63 ID:U+oepdO+
>>218
スカーフでごまかすとか
224彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 06:55:28.04 ID:uOx5ISun
>>218
可愛いフリル系ブラウス着るとか、ジャラジャラしたネックレスつけるとかしたらいいんじゃないかなぁ。
225彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 10:33:19.44 ID:GTy4xGAC
>>218
ヤフオクに出しちゃえ
226彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 15:00:07.02 ID:0QSf/MuR
>>218
フリルか大きめのタイ付きブラウス
227彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 22:51:57.36 ID:2CLhVh4x
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt5GYBgw.jpg

こんな服をきたいんだけど街じゃ浮くんだろうか…
228彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 23:05:14.72 ID:DHwQCNmV
>>227
街というか喪女だと浮きそう
でもレギンスプラスすれば夏だとよくあるファッションだと思う
美人でスタイル良いとこのままでもアリなんだろうな…
229彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 23:13:41.90 ID:jGYyGvDg
明後日都内に行くのですが
今の時期学生が着るようなやや厚手のカーディガンは暑いですか?
230彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 23:15:36.58 ID:TPlBG/F+
>>28
だな・・・
231彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 00:44:47.49 ID:3A8HC6S+
>>227
この写真のままだと下着っぽくて、日本人の普通体型で着ると
いやらしくなりそうだけど
カーディガンを羽織ってレギンス穿けばいいと思う。
232彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 01:15:55.12 ID:k/DD6Vat
>>227
普通はこういう恰好はリゾートなんだよね。
オッサンにジロジロ脚とか出てる部分見られるのも気持ち悪いし

>>229
脱ぎ着できるものだから大丈夫。日陰だとまだ寒いよ。
233彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 02:35:37.95 ID:oLItiAnI
>>229
最近は夕方もぬるい風が吹いてるよ
日中に着てても汗ばむレベルではないと思うけど
234彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 06:35:01.15 ID:gMjcc5BY
>>229
脱いで持ち歩く事も考慮しておけば大丈夫。
しっかり生地のワンピースとか「これ一枚で春の陽気に対応できます」系の服着てると却って辛いよ。
強い風が来たり薄く曇ったりするだけで体感温度が激変する。
235彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 11:14:09.87 ID:KLTmGbEX
みんな有難う
カーデ着ます
236彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 11:39:27.82 ID:J2yIL6WG
227です。

みんなありがとう!
やっぱり喪ならきついよね…
喪ながら中根麗子に憧れてて、新しくブランド出したから着れるかと悩んでたんだ。
でも、無理せず諦める
237彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 11:56:50.64 ID:mq5ELKy6
ここ数カ月服なんて買ってないから今日の飲み会何着たらいいか・・
とりあえずまだ寒いし長袖+春色の淡い色のもの羽織っておけば無難?
さいわい薄ピンクのカーディガンならある
238彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 15:26:32.42 ID:SA1xeodG
紺色が好きで気づいたら服が紺色だらけ
ワンピース×2にガウチョパンツにチノにカーデにプルオーバーに…
そこで質問なんですが白、黒以外に紺色に合う服ってなんでしょう
ワンピだったら黒タイツ、ボトムスだったら白トップスという着方しかしないので
バリエーションを増やしてみたいのですが、よければアドバイスをお願いします
239彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 15:31:57.83 ID:2CChBHzz
>>238
マゼンタ、スモーキーピンク、サーモンピンク、
キャメル、パステルグリーン、パステルブルーetc

中間色っぽいような色なら案外なんでも合うと思う。
普通の紫は厳しいけど、パステル調の紫とか、スモーキーな紫なら合うと思うし。
私も紺色好きだ。
240彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 16:28:38.85 ID:XitRx1Pa
この前このキャメルのジャケットを買ったんだけど、
http://store.cityhill.co.jp/moreinfo.do?ItemCode=910516
白のロングスカートしか合わせられなくてそれ以外のコーディネートが難しい
髪型がショートだから可愛らしい雰囲気は似合わないしどうしたらいいか困る
そもそも白以外何色が合うのかわからん・・・
皆さんならこのジャケットは何を合わせますか?
241彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 19:18:15.63 ID:MLyq3XA7
>>240
私もショートだけど逆に女の子らしくなりすぎないから
フリフリワンピとか花柄シフォンワンピ着るよー
ショートなのに女の子らしい格好してるこかわいいと思うけどな
って事でシフォンワンピとかサロペット、襟付きワンピとかシャツワンピ合わせるかな
タイトめなシルエットだからAラインのワンピはすとんと落ちるシフォン系
バランス考えるとミニ丈かマキシ丈
足元はレースアップブーツとかかわいいと思った
242彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 19:23:46.58 ID:MLyq3XA7
書き忘れた
色は白とかベージュ、ピンク、ダンガリー、秋ならカーキとか合うんじゃないかな
ラグランワンピとかなら結構色入ってても平気だと思う
パーカー着てフード出してもかわいいとおも
ショートパンツも意外と合わせられると思うよー
243彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 19:55:56.07 ID:s1D0KYPx
>>240
白いトップス中に着てボトムは黒のパンツにする
自分なら
244彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 23:34:39.05 ID:QlrpSne+
前あきのドルマンニット(編み編みスケスケ)が中に何着たらいいか分からない
透けてるから長袖や半袖は変な気がするし、お店のはノースリーブばかりあわせてる
シンプルな白Tとか合わせるのってタブー?
245彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 00:16:52.96 ID:6/YrPZpu
>>241>>243
ありがとうございます!参考になりました。
確かにワンピースは避けてたので、チャレンジしてみます。
246彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 09:52:21.36 ID:KQcDtLfW
>>227
可愛いと思うけど確かにちょっと浮きそうだね。
新宿とか行けばこういう服着てる人見るけど。
大学生くらいが着てたら若くてかわいいなって思うかも。

ところで、この間とあるショップ行ったら店員さんがデコルテをキラキラさせててすごく可愛かった。
でもあのキラキラってどうしたって洋服に付いちゃうよね?
頻繁に洗濯できる素材の服ではなかったし、
多少キラキラついても気にしないで着てるのかな?
喪ながら自分も真似してみたいと思ってしまった。
247彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 10:03:22.93 ID:2jXQLYLr
>>244
むしろそのスケスケを利用してドルマンニットの色と相性の良い色や細かい柄のロンT着るのありだよ
お店のディスプレイで見てかわいかった
248彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 10:18:53.81 ID:YcUjoY8j
http://pita.st/n/bgotuxy4

こういう履き込み浅めのブーティーって、関東だと何月くらいまで履いてておかしくないと思う?
249彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 10:45:43.89 ID:f9BXc+eu
>>248
神奈川住みだけどソックスに生足で履く、合わせるタイツによって6月くらいまでかなぁ
梅雨のシーズンはサンダル履けないしね
250彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 11:17:59.50 ID:WczSnWBb
>>248
同じく神奈川在住
こういう足を浅く覆うタイプの物なら、真夏以外いつでも穿くよ。
寒い内はタイツで、春めいてきたらソックスで、半袖の時期になればフットカバーで素足のごとく。

もっと深く足首あたりまで覆うブーティなら、タイツ穿かなくなる頃にはしまい込む。
 
251彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 20:20:06.49 ID:miqeUpmf
イルビゾンテのバッグ使ってる人います?
252彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 21:28:35.37 ID:X4pfnWVL
いるよー
1個しか持ってないけど
253彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 22:02:25.84 ID:miqeUpmf
>>252
おお!
購入しようか迷ってるんですが、使い勝手や質はどうですか?
ショルダータイプでとても好みのがあったんですが結構値が張るので、中々踏ん切りが…
254彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 14:51:33.31 ID:z5GI9z/+
透け感のあるブラウスって今年も大丈夫?
255彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 16:28:33.04 ID:qgGxtZBg
裾をくしゅくしゅっとたわませて穿くレギンスを買ったんだけど、
伸びたレギンス無理矢理たくし上げて穿いてるようにしか見えない…
丈の長さは普通の10分丈レギンスと同じ、くるぶしがすっぽり隠れるくらい。
売場のマネキンは、ふくらはぎの一番太い部分よりやや下くらいに裾が来るようにシワを寄せてたから
同じ高さになるようくしゅっとさせたんだけどなあ…

何か穿き方にコツがあったりするのかな?
足首が希薄な大根足だからいけないのかな?
 
256彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 17:17:35.76 ID:CKYAtlWS
>>254
私今日着てるw
今月号のファッション雑誌にも沢山載ってたから大丈夫だと思うよ。
257彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 17:18:59.65 ID:US6lg4Us
>>254
雑誌とかにも載ってるし大丈夫じゃね?
258彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 19:33:14.49 ID:uOSAh6SH
主にギャル系のショップなんかで、ポケットの裏をだらーんと見せてるショーパンが結構売ってるけど
あれはおしゃれなのか?今一番の謎アイテム。
259彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 20:34:12.30 ID:lnBwIhVv
>>258
数年前からあるから一応おしゃれアイテムだと思う。
当時梨花がはいてたから人気になったのかも。cherのとか。
260彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 22:27:16.99 ID:uOSAh6SH
>>259
数年前からあるものなのか!ありがとう。
自分の疎さを再確認したわ…しかしベローンとしたあれは履けないなあ。
261彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 23:17:59.72 ID:XcV+zo7U
>>258
だらーんと見せてるというより
股下丈が短いからポケットの裏地が出てるだけだと思う
個人的には中途半端な長さのショーパンより脚が綺麗に見えるから好きだ
262彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 00:04:19.85 ID:o90Le8ge
まぁ男や年配から見たらなにあれファッションだけどね
流行ってるセーラー襟もおしゃれにうとい人からみたら学生?って感じだろうし
でかい飾りタグもタグ取り忘れと思われたりもする
無難じゃない服はその年代性別意外には理解されない事も多いから仕方ない
263彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 00:05:17.62 ID:o90Le8ge
意外→以外だた
264彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 10:39:38.85 ID:mkuteC6m
小柄ですが今年25になるんで年齢相応の着こなしがしたいです
http://imepic.jp/20120414/029170
http://imepic.jp/20120414/025660
のどっちなら色々合いそうかレスお願いします
265彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 10:46:00.64 ID:bmsnk/sK
男からしたらレギンスは股引だしトレンカは忍者?だもんね
流行物は自分が可愛いと思えたときだけ取り入れるのがいいよ
自分が気に入ってれば多少他人に変に思われても気にならないし
266彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 12:41:05.71 ID:rtWyvyaF
服はシャーベットカラーとか取り入れたバッチリ春服なのにタイツ履くってやっぱアンバランスだよね?
そりゃタイツなしの方が春っぽいけど、足に自信ないから勇気いるんだ
267彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 12:50:24.56 ID:Ijznibhf
>>266
分厚い肌色タイツか、柄入り黒ストッキングはいかがか
268彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 13:05:05.37 ID:2crbpqFX
>>266
柄ストッキングっていうのかな、あれは?
肌色の地に色でドットとかハートとかついてるやつ
自分はそれはいてしのいでる
269彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 13:11:23.31 ID:IEpDQZzh
ストッキングじゃだめなの?
爪先スルーの着圧タイプだと綺麗に見えるよ
270彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 14:38:42.35 ID:80IeCivI
タイツあかんのかー
271彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 14:43:08.90 ID:50w/fK6J
今日みたいにまだ寒さを感じる日ならともかく、
日中はもう夏みたいな日あるからねぇ
そんな日にタイツは暑苦しい
…が、タイツ・ブーツ・サンダル等の「いつから・いつまで」話はしててもラチあかないんだよねw
「真夏にタイツ(ブーツ)とか余裕でしょ?オールシーズンアイテムだよもはや」
「真冬にサンダルってタイツ合わせれば全然イケると思う」
とか極端な持論持つ人が現れたりして
272彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 15:02:13.43 ID:80IeCivI
生足にショーパンとかは何歳くらいまでオッケーなのかなぁ
273彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 15:10:00.47 ID:Ijznibhf
>>272
それも答えらしい答えは出にくい
本当にラチがあかない
274彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 15:12:43.47 ID:GTAydmBP
結局綺麗でスタイルのいい人なら30後半くらいまで許されるんじゃないの
275彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 15:16:18.61 ID:80IeCivI
そうかぁ
今年で25になるけど最近服の着れる、着れないについて悩むようになったよ
数年前はニーハイ、トレンカ、タイツ当たり前だったのが
最近はソックス、生足が当たり前になってきて
10代なら抵抗なく波に乗れたんだけどアラサーになると乗りきれなくて
いっそショーパンを卒業した方がいいのか?とか悩み出した
でもボトムは嫌いなんだ…マキシに逃げてもマキシのブームが去ったらきつい
最近のブームはなんだかんだ残るからマキシも残らないかなぁ
276彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 15:18:06.36 ID:eiuWmnX6
タイツとストッキング好きだけど、高ヒール履いて長時間歩き回ると親指の付け根周辺が擦れて足が痛くなってしまう…
パンプスインのクッションみたいなのがついてるタイツ、ストッキングとかってあるのかな?
それかつま先の中敷き(?)みたいなのを入れたらいいのかな?
277彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 16:32:04.38 ID:eki0f44p
ジェルタイプの中敷がオススメ。
278彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 16:55:31.75 ID:eiuWmnX6
ありがとう!
これからは靴少し大きめの買った方がいいかもなぁ…中敷きいれるなら
279彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 17:10:30.27 ID:/SO7l30N
中敷入れるにしても調整するの結構難しい
気に入った靴が少し大きめしかなくて中敷とつま先に入れるクッション入れて履いたけど
やっぱり靴擦れしたしなによりめっちゃ歩きづらいw
どんなに気に入っても大幅に調整いるのはやっぱり駄目だなと思った
靴買うのって難しいわ、なかなかぴったりのものに出会えない

>>275
20代前半までなら似合ってれば何着ても許される感じするけど
さすがに20代半ば過ぎるとそうはいかないよね…
雑誌も何読んだらいいのかわからなくなってきた
280彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 20:59:20.25 ID:OELE8i9L
>>264
ちょっと質問の意味がわからないな
281彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 21:45:07.36 ID:vvuKPeh+
背低くないし太ってもいないんだけど腕が短い
どういう服きたら腕長めに見せられると思う?
腕短い人は時計はごついのがいいのか華奢なのがいいのか…
282彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 22:08:39.46 ID:80IeCivI
>>281
ショート丈トップスとかを重ね着すると錯覚で長く見えるんじゃない?
ざっくり編みの袖がたるんとした春ニットとか
袖口フレアになったベルスリーブとか
夏はレースストールとか肩掛けしてごまかしたり
ポンチョ型とかバタフライ型の袖口まですっぽり隠してくれる服もごまかせそう
283彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 23:35:00.02 ID:uUJ7/Kip
後ろのジッパーで着脱するタイプのブーサン履いてたら
ジッパーで皮膚が削れて足首と靴が血まみれになった…
みんなはこんな風にならないのかな?どうやったら痛くないんだろう
284彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 23:58:04.86 ID:sPn2oMao
>>283
靴と足の相性があるからね〜。
私なら、痛くなる場所に絆創膏貼って履くかな。
去年買ったサンダルも、かかとの上らへんに当たって痛かったから
絆創膏貼って履いてた。
285彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 03:55:54.57 ID:5b5j2Gip
明日好きなひととふたりきりで会えることになった・・・突然すぎてテンパる
どうしてこうなった

男のひとにうける服装ってどんなだろ
普段まじで流行に疎くて、おなじようなパターンの服ローテーションしてるだけだからどうすればいいかわかんねえええ
286彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 04:23:56.63 ID:OZLl93J+
>>285
手持ちの服を書くとかしないとアドバイスしようもないよ
今から買いに行くわけにもいかないんだし
287彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 06:25:13.50 ID:YUMT8rsv
>>285
如何せんこっちも喪女だから男受けの確かな情報ではないけど、
やっぱり短すぎないスカートとかワンピースがいいんじゃないかな
スカートなくてズボンなら足首は見せるとか…?
的確なアドバイスにならなくてごめん、頑張って
288彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 07:57:30.61 ID:oaB1xaWT
>>285
膝ちょい上丈のスカートにツインニット
コンサバは失敗しないと思う
289彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 09:36:33.78 ID:p0J8rGqa
>>285
だいたい雑誌とかに書いてある男受けコーデは、ドルマン白ニット+ピンク系シフォンスカート+トレンチコート+ブーツ
辺りだよね
290彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 10:08:39.85 ID:rw6pEMYl
花柄シフォンワンピ()でいいよ
291彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 10:39:43.11 ID:Xixx8jex
>>285
ショーパンでエロすぎない露出がいいとどこかの雑誌で読んだ
292彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 10:45:36.11 ID:5b5j2Gip
うおぉぉなんかいっぱいレスがががが
みなさんありがとうございます・・・!

そしてそんなかわいい服わたし持ってないぃ会う前にちょっとガチで買い物してきますwww
293彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 10:48:47.40 ID:UkNUAHma
>>292
がんばれーノシ
お金無かったら甘すぎないワンピ1枚とかでいいと思う
294彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 12:13:37.92 ID:OZLl93J+
>>292
がんばれ!
もう遅いかも知れないけど、使える予算が決まってるなら予算伝えて店員に助けてもらうのがベストだよ。
売りつけるためにしか物言わないみたいな店員もたまにいるけど…
でも後のトラブルに繋げず今回一定額の服を売るためにも「他人からpgrされない服」を選ぶ事だけは絶対外さないもんだよ。
とびきり可愛くて自分の魅力を最大限に活かす服を求めてるなら別だけど
とにかく変な印象与えず大ハズレせず無難にまとめたい、っていうんなら店員頼りも悪くない。
295彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 15:44:17.89 ID:v49yK1rA
意外と男って甘いの好きじゃないから、鎖骨や手首足首がキレイに見えてて、着る人のキャラにあってたら合格だと思う
296彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 18:41:51.33 ID:aynSEMY/
ピアノの発表会みたいなガーリーソックスも甘々だけど女ウケのイメージ
297彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 19:48:22.49 ID:qZvXkw+n
コテコテなのって意外と受けないよね
298彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 19:53:19.59 ID:qgEwu6Eu
レースは〇
フリルは×ってイメージ

まぁ好きなの着ちゃうけどw
299彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 20:24:47.52 ID:H3JXUfch
今の季節はアウター選びが難しい
トレンチは昼暑そうだけど、だからといって薄手カーデは夜になると寒いし
300彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 20:43:39.97 ID:eRSk+ERi
>>299
アウター難しいよね
とりあえず袖七分丈のトレンチ着て、昼間は脱いでる
301 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/15(日) 22:47:03.97 ID:/i/D6e2U
質問
今度、社外会議(といってもイベント系)で私服で参加することになったんだけど、
普段ファッションのジャンルが中学生みたいな感じなのでフォーマル?な服装が全くわからない。
用語とかさっぱりだから伝わらなかったらごめん

着る予定の服はリブニット?と茶色のチノパン。靴はヒールとかミュールも無いから足首くらいのブーツ

冷え性でリブニットじゃスケスケで肌寒いから上に何か羽織りたいけど、どういうのを羽織ればいいか教えて頂きたい
302彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 22:54:37.75 ID:qgEwu6Eu
ジャケットが無難だと思うけどニットは何色?
茶色のパンツって合わせるの難しくない?
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/15(日) 23:12:12.57 ID:/i/D6e2U
>>302 ニットは薄黄色白みたいな…(色の名前すらわからんw)
茶色っていってもうんこみたいなんじゃなくて、薄いやつなんだけど。
難しいのか。
ジャケットてどんな色にすりゃ良いかな?白と茶色に合う色とかあるんかな
304彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 23:17:42.69 ID:BDzGRPWO
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2I6ZBgw.jpg

安かったので、衝動買いした透けシャツがあるんですがみなさんならどんなコーデ組みますか?
今度春物買い足しに行くので参考にしたいです。
25歳で背が低め、髪はセンターパートの顎下ボブです。
自分ではカーデ羽織ってショーパン合わせるくらいしか思いつきません…


305彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 00:01:27.22 ID:FnF7DieY
>>303
汚いなあ、うんことか下らないこと言ってないで
人に相談するなら色の名前くらい調べればいいのに。
306彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 00:01:58.28 ID:qgEwu6Eu
>>303
薄い茶色?ベージュ?
どっちにしても紺のジャケットがいい気がする
紺ならきちんとして見えるし他の色にも合わせやすいよ
307彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 00:09:48.24 ID:eQmJtG+m
うんこうんこうんこ
308 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/16(月) 00:26:36.93 ID:X0psNHHZ
>>305 は?

>>306 ありがとう、探してみる
309彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 00:26:38.67 ID:uMcDGwko
便所の落書きでうんこに過剰反応する人がいるとはw
310彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 00:36:35.59 ID:cjaZ9fnT
うんことまでいかない茶色って、キャメルとかかな
311彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 00:38:19.73 ID:eQmJtG+m
下痢なら‥
312彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 00:41:51.78 ID:LNA5h7v+
2ちゃんで書くなと言われると書きたくなるよね(笑)
313彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 01:02:55.26 ID:wXg327b2
オホホ、皆さんお下品ねえ
うんこ色じゃなく大便色・排泄物色とおっしゃるとお上品でよろしくてよ
314彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 01:04:36.67 ID:h6Dc2H+a
うんこが許せないアタシマジ女らしいw
315彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 01:23:09.81 ID:lIFnlVFC
うんこ色は人それぞれだから難しいよw
316彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 01:29:11.97 ID:xW7d62n2
茶色全般
317ぶたこさま:2012/04/16(月) 01:33:33.39 ID:ugz0vJmP
美人のうんこは薔薇の香り
ブスのうんこは核廃棄物
西川貴教はへそのごまがビーズの香り
だから多分うんこも同じでしょ。
キョンキョンはうんこなんてしない。
だってなんてったってアイドルだから
318彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 01:46:00.85 ID:cjaZ9fnT
>>304
このピンクって黒が似合いそうな感じするなー
黒いショーパンにインしたいかも
こういうブラウス見るとシャーベットカラーのパンツを!とか思っちゃうけどやっぱ色が喧嘩してしまう気がする
319彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 01:52:30.49 ID:wXg327b2
>>304
わたしなら下は白のショーパンかスキニーかな
上はせっかくの透けシャツだから淡い花柄とかあれば合わせたいけど
なければ潔く白シャツでいいと思う
服をシンプルにまとめた分、タイツをストライプとかタトゥー柄とか派手にしてバランス合わせるかな
320彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 02:02:51.04 ID:o2LhnAFw
>>304
そのシャツにカーデとか羽織り物は難しいと思うんだけど
色がキレイだし、シャツメインで着たほうがいいんじゃないかな。
ボトムはロールアップしたようなハンパ丈で、
薄いブルーデニムのパンツとか
白や薄いベージュ、ライトグレーのカプリパンツもいいと思う。
321彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 11:33:28.71 ID:689uIpLy
>>304
今流行りの襟刳り大きく開いたデザインじゃないから
カジュアル、可愛い系よりはきれいめ、コンサバ系でいくといいと思う

白のヤショーパンとかベージュのクロップドとか
下がシンプルだと柄物インナー入れやすいよ
ドットとかだと今年っぽくなるんじゃないかな
322彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 12:35:25.29 ID:IbWNKRxR
>>304
>>320に同意。
羽織り物はやめた方がいい。
なんか変だよ。
インナー着てシャツメインがいいと思う。
323彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 12:46:51.55 ID:W8OWq+lz
304ですみなさんレスありがとうございました。
http://imepic.jp/20120416/458450

カーデはこんな感じですがやっぱり変ですか?靴は去年のなんで買い直します。
背が150なので少しでも背を高く見せたいです。
324彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 13:08:51.33 ID:WjFoXXuw
カーデ無い方がいいかも
シャツは裾出してみて欲しいな
そしてニーハイソックスにしたらバランス良くなると感じた
325彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 14:19:27.25 ID:W8OWq+lz
>>324
ありがとうこざいます!ニーハイですか…ムチムチの予感なので夏に向けてちょっと痩せてから履いてみます!シャツだけだと寒いんで、このシャツはもっと気温上がってから着ることにします。
他の方もアドバイスありがとうございました。いつもViVi読んでるのでコンサバ系に着るアドバイスが新鮮でした。中に柄インナーも早速取り入れます。タトゥータイツも買う予定だったので探してみます。
それでは失礼します!
326彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 19:10:42.53 ID:lRncVdZ0
お願いします。
今までジーナシスやローリーズファームやイーハイフンなどを着ていたのですが、そろそろ年相応の格好をしたいと思っている22歳です。
同じような系統でもう少し大人っぽいブランドと参考になりそうな雑誌を教えて頂きたいです。
327彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 19:36:13.89 ID:mcDkpzvj
22ならまだ大丈夫なんじゃ?
系統変えるのは25辺りからってイメージ
328彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 20:13:23.53 ID:o2LhnAFw
>>326
22なら、そのブランドはまだ着られるよ。
その中でもジーナシスは大人っぽいほうだと思う。
329彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 20:26:20.71 ID:wFxo/DRa
白い丸襟ブラウス+黒いボウタイってもうヤバい?
秋は寒くて着られなかったけど今なら温度的にはちょうどいいんだよな…
330彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 20:27:36.11 ID:VtdEoyiX
ローリーズファームは男受け悪いだろうなー
331彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 20:32:08.07 ID:rGGwxYyv
>>330
え、まじ?
332彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 20:35:07.42 ID:cjaZ9fnT
脱喪目指してる訳じゃないならあまり関係ないんじゃ>男受け
色合いが大人しくて露出もないからかな?
男女共に好みはあるもんだと思うけど…
333彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 20:39:34.67 ID:JWWcHetj
男受けとか気にして服買う?
好きなもの着てた方が楽しいよ
334彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 20:53:26.93 ID:zlEjnSbj
何着てたってもてる子はもてる
335彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 21:21:45.04 ID:TRLgt7zn
いくつかジーンズをいただいたんですが、うち2点がブーツカットです
Abercrombie&Fitch(濃紺)と、
7 for all mankind(灰色・センタープリーツ入り)です
状態も綺麗でいいものなので上手く着れればなーと思うのですが
太ももが張ってる人間がブーツカットは辞めとくのが無難でしょうか
というかブーツカットは時代遅れでしょうか

ファッションに疎く普段は細めのストレートジーンズしか履かないので
どう着ればいいかわかりません
見て変でない程度に着られればそれでいいのですが…
当方156p47sの24歳です
336彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 23:04:39.16 ID:lRncVdZ0
326です。
>>327さん>>328さん
まだ大丈夫なのですね。
ありがとうございました!
337彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 23:20:20.62 ID:LNVoHQf5
あんまりガーリーすぎるのは良くないよ。
緩いのがダメではないけどあんまりヒラヒラしてるのは男からウザがられる。
338彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 00:44:49.25 ID:NB6jMHBx
透け感あるブラウス着るとき、下ってキャミだけにしてる?
ヒートテック着てもいいかな
黒かグレーのヒートテックしか持ってないけど
なんか最近また寒くなったからさ・・・
339彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 00:45:33.13 ID:uDF6/aXx
>>335
個人的にブーツカットはもうない。時代遅れって感じ。
ファッションに疎い、スタイルもそれほど良いわけじゃないみたいだしやめといた方が無難だと思う。
340彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 00:46:41.16 ID:4bMoplXS
ブーツカットがギリギリ許されるのはパンツスーツの場合だけって感じだねもう
341彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 01:16:17.71 ID:/pbzHVFl
ブーツカットを見るたびミラーボールの下で自由の女神みたいなポーズのアフロマンを思い浮かべる
342彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 01:49:53.90 ID:HK4KJYMr
ああいうのはベルボトムっていうんじゃないかね?ナイトフィーバ ー的な
343彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 02:11:04.80 ID:VbbFcmy/
ベルボトムだね
344彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 10:50:38.65 ID:28GNMtf5
自分なりにお洒落して髪型やメイクも完璧にして「ヨシ!」と思って新宿とか行っても、
自分の垢抜けてなさにビックリする。みんな完成度高すぎだよ〜。
喪オーラってどうやったら消えるんだろ…

あと知人が住んでるからたまに代官山とか中目黒近辺に行くんだけど、
土地柄かお洒落な人多いね。自分も都内住みだがその近辺はなんか違うなって思う。
どうやったらあんな洗練した雰囲気になれるんだ…
345彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 11:13:57.39 ID:0EM0b9yd
確かに頑張ってお洒落しても何か喪オーラが消えない
今日は春っぽくしたけど、無理して背伸びしてますって感じw
346彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 12:12:53.14 ID:5Omkwjw+
所詮は自己満足なんだから自分でヨシ!と思えたら勝ち
人と比べることから全ての不幸は始まる
自分の中で最高レベルの物が世間じゃゴミレベルなんて当然のこと
悩むこたない
347彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 12:26:32.98 ID:4bMoplXS
それができてりゃ苦労はしないっつーの
348彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 13:17:34.06 ID:nT5hw+9T
髪型って大事だよね。
コーデはいいと思っても髪がいまいちだと全体がいまいちに見える。
アレンジ苦手だから難しい。
349彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 15:23:26.66 ID:FReQ4bmM
適当にサイド編み込んでまとめればそれっぽくなる不思議!
350彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 16:17:32.82 ID:VztDJz3L
ブーツカットってもう時代遅れなのか…
脚がすらっと細くないから、スキニーとか無理すぎる…
351彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 16:30:34.54 ID:Wb3Vj3+P
>>350
つ ボーイフレンドジーンズ
ロールアップしてゆるく履くと尻も太もももごまかせるから愛用してるわ
352彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 16:53:12.11 ID:cFM/8ivU
>>350
富士の裾野のごとく広がったベルボトムなら、ファッション傾向によっては未だに取り入れられてるけど
普通にサラッと穿くようなブーツカットはもう見かけない。
足長効果があるパンツとして、スキニーなんだけどスネから微妙〜に広がるようなものは去年秋から冬にかけてチラホラ見掛けたけど
これも春夏物に切り替わってからはあんまり見なくなった。
通販サイトの片隅や、guユニクロあたりでは今も売ってるね
353彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 20:28:07.08 ID:wsQddUAP
このショップのトレンチコートが気になってるんだけど色で迷ってます。
店頭にはグリーンしか置いてなくて、他の色は試着できず…
http://w2.zozo.jp/m/2/shop/raycassin/s==32jXnMFopYC98B&1380==sgoods.khtml?gid=1475537
体型は、身長150前半のぽちゃな感じなんだけど、ベージュとネイビーどっちが無難だろうか?
みんなは何色のトレンチコート持ってますか?
354彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 20:31:53.27 ID:/Uu57Ijr
無難なのはベージュ
合わせやすい
355彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 20:57:35.90 ID:L7gDA6XE
次のジーンズの流行としてバギーや新ブーツカット(ストレートに近い形?)
を押してたみたいだけど、あまり定着しないでショートバンツとマキシスカートに流れたよね
相当こなれ()てる人じゃないとデニムのブツカは難しいわ…

>>353
自分はネイビー派
でもどちらかは買うのが決まってるなら他店舗からベージュや
ネイビーの取り寄せもできると思うけど、むずかしいのかな
白っぽいベージュはあわせやすいし顔映えをあまり選ばないけど
秋にも使うのは軽すぎるかもしれない
上半身が大きいぽちゃさんならネイビー、下半身が大きいならベージュで
356彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 23:10:34.18 ID:HK4KJYMr
私はべ ージュ派だけど、自分にあった色みを選べば問題ないと思うよ。
個人的には、白っぽすぎるものや暗い黄土色に近いものは苦手だから買わないようにはしてる。
357彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 23:19:23.11 ID:0XS+D9g9
思いっきりブーツカットってのはないけどセミフレア?とかならそこそこ見ると思うんだけどな

あとオバさんブランドだけどビースリーならライン綺麗に見えるし豊富にあるよ
358彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 10:08:04.34 ID:vxo0iU07
ジッパー系の服装してる人いる?
ジッパーといっても色使いが奇抜なやつじゃなくて、
ペールトーンの洋服が好きなんだけど、
やっぱり地元とかじゃ浮くんだよね…
ああいう服装してる人は浮いても気にしないのかな?
359彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 10:17:38.66 ID:TZR1jpV9
zipperはピーク過ぎたと感じるのは私の年齢が上がったからかなー
古着とか裏原が流行った頃はすごい好きだったけど
きれいめガーリーが流行ってる最近だとちょっと雰囲気違って
前より同じ系統の人がいなくて浮きそうかも
つっても今のzipper読んでないけど
やっぱり生活環境にもよると思うよ
デザイン学校いた頃はみんな色んなファッションしてたし
自分も色々迷走したけど卒業したら少数派なんだと気付かされたよ
貫く人はどんな環境でも貫くんだろうけど
それこそ下妻の深キョンみたいに
360彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 14:01:48.20 ID:G6vR9MuM
ニーハイって意外と難しいね
アーガイルのやつ買ったけど、何か子供っぽくなってしまう
361彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 14:13:40.01 ID:fIZ7PBhX
ttp://e.right-on.co.jp/images/goods/025/12/0000251014072_9175_IL.jpg
リラックスした形できれいな色のものが着たくて、これを衝動買いしちゃったんだけど、
インナーのこと考えてなかったよ…
画像よりなで肩なせいか、襟ぐりが広く開いてしまって(肩の端まで結構出る)、
タンクトップを買って合わせようと思うけど、画像っぽくキャミソール着たほうが無難かな?
肩から紐が出たら下品に見える気がして、キャミソールは気が引ける…
362彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 14:22:07.04 ID:ktagVf3Z
>>361
今ちょうど、肩ひもが三つ編みみたいになってて、
背中がYになってるキャミを買おうどうか見てた(ネット)んだけど、
そういうデザイン性のあるキャミはどうかな?
363彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 18:13:53.08 ID:YYoleomK
>>361
自分だったら、キャミは肩紐が細いから下着っぽく見える気がするし、
ブラの紐も目立つかもしれないから
どうせ見えてしまうならタンクトップにする。
どっちにしても、362さんが言うみたいに、後ろがYになってたり
肩紐部分にレースとかスタッズが付いてるような
見えても可愛い物がいいと思う。
ブラ紐が気になるなら、いちばんいいのはブラトップかな。
364彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 21:03:09.71 ID:/5vhRSXW
>>354>>355>>356
レスありがとう
お店のネットサイトでも売り切れみたいで、取り寄せもできないみたいだった。
そっか、ネイビーだと秋も使いやすいかなー
ベージュいいかなと思ったけどぽちゃだから、ネイビーも考えてみますw
365彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 21:16:13.83 ID:+hqhkKCK
>>364
ベージュのトレンチなんてど定番だから秋でも普通にいるよ
たしかにネイビーの方が秋冬っぽいけどね
今の時期をメインに使いたいなら暗すぎると思うけどな
366彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 21:33:24.34 ID:F/pKK9LW
このベージュのワンピに何か羽織るなら、どんな色や物がいいですかね?
http://www.point.jp/apartbylowrys/product/ItemDetail.do?itemCd=504625
さすがにこれ一枚はまだ無理ですよね
367彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 13:01:26.49 ID:OrqZpM0i
上が細リボン付きブラウス
下がリボンベルト付きキュロット
ってやっぱダブルリボンで変ですよね?
368彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 13:14:55.41 ID:LxkAnCH2
雑誌とか見て今時の服装について勉強しようと思うんだけど、
雑誌多すぎてどれがいいのかわからない……
一番普通のファッション誌(20代前半向け)って何ですか?
369彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 13:17:44.25 ID:PipLeXhZ
>>367
デザインによる

>>368
ユニクロでいいよ
370彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 13:25:18.99 ID:cf5BDO+S
>>368普通…non・noかなあ
371彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 13:35:54.94 ID:XLclnqCp
>>368
どんな服が好きかによるよ
カジュアルが好きならps、soup、JILL
きれいめガーリーが好きならsweet、vivi
non・noは大学生くらいまでじゃないかな
他にも沢山あるしまずはどんな服がきれそうか立ち読みでもして系統絞るといい
372彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 14:03:55.56 ID:T0nvMzyh
http://imepic.jp/20120419/497750

このピンクのニットのインナーについて相談です。
先月あたりに○シルマクビーで買ったんですが、店員さんがぽそっと
「白シャツとか合わせて〜」
と言ってたのを、よく理解しないまま会計してしまいました。
このタイプのニットに合わせる白シャツ=襟付きシャツで合ってますか?
また、ユニクロに置いてるフツーのYシャツでも良いのでしょうか。
黒キャミが付属してたので、全く着れないことはないんですが
なるべく暖かい格好で着たいです……。
373彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 14:30:22.37 ID:np4inO0e
>>372
ボートネックとかUネックとかの衿ぐり広い白Tシャツを指してる可能性もあるけど
白Yシャツの事を言ったと見ていいんじゃなかろうか。

ユニクロでもいいと思う。
ただ、薄いし透かし編みのニットだから中に着るものもハッキリ見える事を忘れないように選ぶべき。
体に合わないラインのもの着ると中がゴソゴソして見えて野暮ったくなるし
衿周りと顔や首の形が合わないと悲惨。
ユニクロなら種類も色々あるから、テキトーに買わずにきちんと試着して、どう見えるかよく確認したほうがいい
374彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 15:34:44.69 ID:mBQVjYwk
20代も後半なのにファッションの系統が迷走しすぎて困ってる。
雑誌でいうとSweetとか可愛いと思うけどNYLONとかも好き。
服を買うときもそのときの気分で買うから、
服は大量にあるのに、着る服がないという謎の事態に陥る。
こんな人いる?買い物下手すぎて嫌だ…
375彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 15:51:41.70 ID:gFyW/1ee
>>374
年齢とか好きな雑誌とか一緒!いま26歳で系統が迷走してたんだけど、たまたま手にとったViViがドンピシャだった。
ギャルっぽいし大学生向けだと敬遠してたけど、昔に比べ今は結構カジュアル目でなかなか良かった。
ガーリー過ぎないコーデ真似れば、年齢的にもまだ大丈夫。襟がメタリックなバイカラーシャツにカラースキニーとかね。
ファッションの目覚めが装苑とかCUTiEだったんでその呪縛から逃れるの大変だったわ。
376彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 16:29:24.49 ID:mBQVjYwk
>>375
ちょ、私もファッションの目覚めはジッパーとキューティだったよ!
私はいまだにそっちの呪縛から逃れられてない…今でも読んでるしw
でも今は年齢的に厳しい気がするし、NYLON好きなのはその影響があるかな。

ViViは長谷川潤ちゃんが好きで一時期読んでたけど、最近読んでなかった。
私も大学生っぽいと思ってたけど、ガーリー過ぎないコーデは確かに参考になりそうだね!
読んでみるね、ありがとう!
377彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 16:52:00.69 ID:gFyW/1ee
>>376
やはりそうか!原宿系の呪縛はきついよね
あとこれは、おしゃれな友達の真似なんだけど、季節始めとかに手持ちの服全部で雑誌とか参考にして完璧なコーディネートをいくつか組んで写真やメモに残すんだ。
そうしたら何がワードローブに足りないかわかって無駄買いが減るよ。雑誌参考にする時は自分好みのコーデだけ切り抜きにしてまとめとくと捗ります!長文失礼
378彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 16:59:35.53 ID:mBQVjYwk
>>377
わ〜めっちゃ参考になるよ!
手持ちの服で完璧なコーディネートとか考えたことなかった…
いつもその辺にある服を適当に着る感じだったから。
今日から早速実行して、無駄買い減らそうと思う!本当にありがとう〜!
379彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 20:16:55.25 ID:G2iV2Hta
この時期、アウター何着ていいか分からない。
鍵編みのニットのカーディガンは季節外れだろうか?
380彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 21:14:59.02 ID:vW11CdX2
着るものは無難な色でまとめて
リュックとか靴を奇抜な色に
したほうが無難だよね?
381彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 21:21:03.43 ID:3ib5HuJi
>>374 375
と似てる25の自分は美人百花に辿り着いた


パステルカラー流行りの今季、それだけでまとめると喪っぽさが途端に目立つね
ヒール履くだけで、全然違うと最近気付いた

靴をおしゃれにするのが一番垢抜ける気がする
382彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 21:39:46.49 ID:HO7leh0n
私はSPRiNGが身の丈にあっていた
383彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 22:25:28.26 ID:WxneOCKE
美人百花見てたら25過ぎてもこんな若々しい格好ができる!と言う気分になるw(アゲハのがすごいけど
前ステディに自分が買ったコートが載ってて「お、どうやって着回しすんだ?」と思って
楽しみに見たら本当に微妙なコーデばかりだったでござる…
384彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 01:07:58.15 ID:FKuIQZwg
完璧なコーディネートってみんないくつくらいあるものなの?
毎日私服だからやっぱ20通りとかないとだめ?
385彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 01:23:41.51 ID:Pjkq90ar
>>384
10もあればいいんじゃないかなー?
私も私服の職場だったから同僚の服観察してたんだけど、一番目立つ派手系のおしゃれさんもよく見たら5つくらいのコーデをローテーションしてるだけだったよ。あとは髪型とかで変化つけてた。
まぁその人は細身の美人だから何きても様になってたんだけどw
386彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 01:34:17.74 ID:n1OMHt2Z
20ってよほどの着回し上手かたくさん服持ってるかじゃないとなかなかできないと思う
服選ぶのって地味に時間かかる…
コンサバ系が好きなら職場にそのまま着ていけるの多そうだけど
カジュアル系が好きだとそうもいかないから困る
387彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 19:32:14.68 ID:f8D5neGj
4月に入って春物だー!と意気込んでいたのに寒くなってきたでござる
明日は黒タイツ履いてもいいよね
388彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 20:07:36.44 ID:FDFPkrq0
薄手の黒タイツ買っておけばよかった
厚手というか真っ黒な黒タイツしかなくて困る
389彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 21:29:42.78 ID:MXCxdCHI
http://zozo.jp/shop/lowrysfarm/goods.html?gid=1432648&did=&cid=1741
こんな感じのシンプルなブラウスが欲しいんだけど
こういうブラウスは透ける素材ばっかりで喪が着ていいものか迷ってしまう
シフォン素材の透けるブラウスって普通?
セクシー系狙ってるように見えてしまうかな?
普段ファッション誌とか読まないから何が普通なのか分からない…
390彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 21:43:50.51 ID:Cqco3j3C
>>335です、亀ですみません
いかにもなベルボトムではなく、さりげないブーツカットです
やっぱりもう流行遅れなんですね…
スタイルがいいわけでもないので、これは諦めて処分します
アドバイスありがとうございます
391彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 22:11:55.34 ID:PQeN5dzt
>>389
今年はシースルーブラウスが流行ってるんだよ。
誰が着てもいいと思う。

こじゃれた感じがしてクラッチバッグが好きなんだけど、トイレで抱えて入るの大変。
392彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 22:18:40.99 ID:04WArn8J
>>389
無地で長袖ならOK。
byグラマラス
393彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 23:21:21.41 ID:SxtiOagF
ロングのチュールスカートってまだありかな?
秋冬に比べてあんまり見かけなくなった気がするんだけど
394彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 02:00:51.01 ID:fZYmNYJa
>>393
今見てたテレビ番組で木下優○菜のプロデュースしたお店の宣伝で
女子アナにロングチュールスカート+タンク着せてたから大丈夫だと思う。
今売ってるスカートはシフォン系が多いねー
395彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 18:19:59.31 ID:TJP+W36W
>>394
具体的にありがとう!
シフォンばっかりで不安だったんだー
チュール好きだしまだ着ることにする!
396彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 19:57:52.01 ID:OIUS9QfN
ZARAにかわいいレース服がたくさんあって選べなかった
ZARAのロングスカートは引きずりそうなくらいの長さがデフォなんだよね?
私165cmあるのにXSがいちばんサイズ合ってそうでショック受けたわ。短足・・・
397彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 21:07:34.42 ID:QzNo4qqa
ヒールだヒール
398彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 23:53:15.56 ID:OIUS9QfN
ヒールか・・・
足大きい上に幅狭甲薄だからほとんど合う靴ないんだよなあ・・・
399彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 04:14:23.01 ID:3S5M/5Pt
これからの季節トレンカって、
何とあわせたらいいかな。
400彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 08:48:09.06 ID:Si7h0m5c
レギンス、トレンカってまだ穿いても大丈夫なの?
流行遅れだったりしないのだろうか
401彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 09:20:43.49 ID:5mqDJk1Y
昨日新宿いたけど、歩いてる人でもショップ店員でも結構見かけたよ
ある程度定番物として定着したと思って良いんじゃないかな
402彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 10:42:01.77 ID:DEV6GxsD
>>400
私もふと思った
雑誌やショップブログ見てると、ほとんど生足に靴下だよね
でも、店で売られているし、履いてる人見かけるからいいんじゃないかな?
403彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 10:50:38.08 ID:2GTI6YKt
>>400
この夏は生足傾向が強いみたいだね。
でもじゃあレギンス終わったのかというとそうでもないっぽい。
雑誌やネットの春夏特集見てると生足!生足!素肌風ストッキング!だけど
街中見てると店員も通行人もレギンストレンカ余裕っス状態。
404彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 11:29:22.03 ID:Al1nzWoC
生足だけは抵抗があるって人けっこう多いからね
ミニ丈のボトムの流行が終わるまではレギンストレンカも消えないと思うw
30度越えれば脱ぐかもしれないけど
405彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 11:36:04.16 ID:ansjIvAO
この春夏はアジアンファッションに挑戦したいと思ってるけど
上半身ゴツいから、難しい。
華奢な人がうらやましい
406彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 13:47:15.35 ID:+LMsK1vc
物理的に生脚は不可能、と言っても過言ではないレベルで足出せない人は一定数いるから、
流行的にディスられようともレギンスはいて浮くことはない気がする。
太さもそうだけど、傷があるとか打撲跡とか、やっぱりどうしても出さない方がキレイな脚ってあるもの。
私も絶対脚は出さない。

407彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 15:14:08.10 ID:C4SEIHbr
肩幅広いからどんな服きてもゴツくor太って見える…
肩幅広いから喪女さんはどうしてる?
408彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 15:40:31.14 ID:KIuxxz6X
トレンカやレギンスじゃなく素足だとただでさえ太い足が太く見えるからやだな…
知り合いに足チェックしてる人いて憂鬱になる
まあ夏はマキシワンピ着回しまくるけど

>>407
あまり体のラインが出ないようなふわっと広がるブラウスやチュニックみたいなのおすすめ
409彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 16:32:22.91 ID:zWRgr7tj
今日みたいに寒い@関東
と真っ黒タイツやトレンカばかりだった
暑くなってからが問題だな
傷もあるしきたなくて出せない

>>407
ヒール靴やウエッジソールを履く
オフタートル、シャツ、パーカーとか首や肩になんかついてるトップス
ピッチリスキニーとパフスリーブは避ける
ちびで肩幅あると本当に困るぜ…
410彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 16:50:09.75 ID:Z84VY1YV
>>407
パフスリーブなどはさけドルマンやフレアワンピを着る
とにかくAラインを意識して肩を一番小さいラインで服を選べば肩が小さく見えるよ
サロペットなんかも肩に紐がきて狭く見える
襟刳りは大きめに開いたものを選べば
肩面積が小さく、ついでに肩幅のおかげで顔が小さく見える
乳があればぴったりめの服でも肩幅カバーしてくれるけど
貧乳だとただのガンダムになるので気をつけるべし
411彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 18:39:18.34 ID:2GTI6YKt
>>409
同じく汚くて出せない…
と言っても私の場合、アトピー時代掻きむしり過ぎで黒い鳥肌状の色素沈着が起きてるだけだから
傷跡やアザで苦悩してる人から見るとふざけんなって感じかも知れないけど。

休みの日でなおかつ電車や人込みを徹底して避けて回れる余裕がある日なら、
真夏でも七分丈の淡色レギンスとファンデーションで無理矢理乗り切れなくもない。
問題は、知らない場所や混雑の予想がつかないルートを使わなきゃならない時なんだよなぁ…
412彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 18:44:44.19 ID:d/FZOqRB
>>407
クローゼットの中ドルマンばっかりw
加えて私は首も短く重量感あるんで、胸元はVや深めので絶対開ける
413彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 18:53:05.87 ID:TDvy3gT/
>>411
ナカーマ
414彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 21:32:14.33 ID:wmyBg483
私も同じく足が出せないんだけど
夏もタイツはいてたらおかしいかな?
皆どうすんの?
415彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 22:39:45.40 ID:M6bqx057
>>407
たぶん欧米体型なんだと思う
海外ファッションスナップとか
海外セレブ参考にするといいよ
416彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 22:39:52.89 ID:DCxwtlf4
タイツは秋冬限定で、春夏はレギンスとトレンカにしてる。
モノトーンの服が好きなせいで夏でも黒トレンカとか履いちゃう…。
膝下から下が見せられないタイプなので、あとは編み目の大きい暑くないハイソ
コーデ的にこれ以上色入れたくない場合は全体に細かい柄が入ったストッキングで誤魔化そうと思う

ショーパンとかばっかりだったけど今年はマキシ丈のワンピとスカート集めようかな…
417彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 23:27:28.94 ID:xEsfFjdF
黒いチェックのスカート(膝下ぐらい)を着たいんだけど、
上とか脚とか靴とかどうすればいいんだろう

ファッションの常識を何も知らない…
ファッション誌もたくさんあるしなぁ…
418彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 23:43:22.78 ID:9jbioVHl
物を見ないとなんとも言えませんなあ
419彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 00:15:07.43 ID:2AoKElba
雑誌も読んでないってこと?
そういう人が履いたら危険なアイテムくさい…>膝下の黒チェックスカート
420彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 00:27:01.43 ID:odGYiwB8
膝(上?)丈のシフォンスカートてタイツに合わせたら変?
421彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 06:59:19.76 ID:sKKfYcn0
>>420
シフォンスカートの色にもよると思うけど、今年流行のパステルカラーなら違和感覚えるろいうか残念に思う
タイツ楽なんだけどね
422彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 12:34:07.20 ID:odGYiwB8
>>421
タイツで履いてる人あまり見ないね
ありがとう
423彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 13:52:54.72 ID:KAzcq7mi
服選びが楽しい季節になって来たなあ
冬はモノトーンばっかだったから、シャーベットカラーとか見るとテンション上がる
424彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 14:52:04.50 ID:Z2tIcdNj
>>420
雑誌読むのがそんなに偉いことなの?
425彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 16:41:26.45 ID:5K+NhAZu
>>406
足どころか腕も出せないよ
他人に何言われても着られる物を着るしかないね
426彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 17:40:59.35 ID:yPGkDoCr
シャーベットカラー、マカロンカラー、ソルべカラー(だったかな)統一しろや!
雑誌出版社のプライドがあるんかな
427彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 19:44:42.12 ID:8SScvRbp
春秋は脚出すこともあるけど、夏は日焼け止め塗るのがめんどくさいから
薄手のパンツをロールアップしてることが多い
生足出すのって何歳ぐらいまでおkなんだろう
最近は三十路でもわりとミニ丈のスカート穿いてる人多いよね
428彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 20:03:00.63 ID:/Zr65J8K
>>427
>>272あたりから読んでみてはいかがかと
429彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 20:35:38.86 ID:gzwz8/kw
ノースリーブの服って着てる?

11卒の者だけど、学生時代ノースリーブ着てる女子は全くいなかったんじゃ、って言いきれるんじゃないかってほど見かけなかった
今年24歳になるし、露出もできなくなるし一回着て出かけてみたいけどちまたでもあんまり見かけないなあ
そしてちょっと恥ずかしい
430彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 20:43:03.13 ID:gzwz8/kw
>>427
>最近は三十路でもわりとミニ丈のスカート穿いてる人多いよね

(どの程度でミニって言うのか不明だけど)これやめてほしい
似合うとかそういう問題じゃなくて年齢考えろって感じ
431彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 20:46:21.09 ID:hU0HDstX
昨日母親と同年代くらいの人がリズリサとかダズリンみたいな服着て
タイツが最近流行ってる白っぽい黄色? みたいなのだったのを見た時は思わず二度見した
25の私でもリズリサ、ダズリンは着ないしあのタイツは10代までだと思う
432彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 20:53:32.44 ID:8SScvRbp
>>429
ノースリーブのワンピースなら年代問わずあるよね
私に胸さえあれば外国人みたいに堂々と胸ぱっかー開けてノースリーブやキャミ着てたのに
433彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 21:48:22.13 ID:TS32P28t

UV加工されてる服って効果あるの?
434彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 22:58:12.98 ID:/aYdMJW4
日焼けどめと同じで無いよりはマシ、って思ってる
435彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 23:26:04.90 ID:5876BgVd
薄ピンクでカラフルなヒールの柄がプリントされてるTシャツに、赤スキニーで紺のカーディガンに黒のパンプス

合うかな??

436彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 23:28:11.23 ID:Y8cMAZ7G
ボーイフレンドチノ?って買うのもう遅いかな。
437彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 23:33:42.82 ID:HVTpPuWA
>>435
想像だとちょっと色がごちゃごちゃしてる感じがする。
良ければうp!
438ぶたこさま:2012/04/23(月) 23:37:24.33 ID:Fh/LbW6J
昔はギャルは最低でも25過ぎたら卒業しないとださかったけど
今はギャル=若者って風潮がないからいいね。昔のギャルは背伸び不二子ちゃんかマンバで子供っぽかったからな。
安室あゆコウダとかギャル世代が三十路に上がってるから
婆の若作り=大人可愛いとか開き直って大人ギャルの流れ。
大元の流れは四十代だと思う。
今の四十代は化粧美容整形に糸目かけず投資し若作りし現役ぶるアンチエイジング世代。
経済も四十代にあわせて動いてるから
彼女達を老けさせて引退させては大事な購買層を失う。
大人可愛いは若作りさせて儲ける企業が仕掛けたブーム
439彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 23:38:13.48 ID:WxAeRlNT
>>426
まずソルベカラーが倒れ、次いでマカロンカラーが膝をつき、そしてシャーベットカラーが残った
ていう印象だな。
440ぶたこさま:2012/04/23(月) 23:46:18.97 ID:Fh/LbW6J
>>439マカロンは聖子世代の甘くて可憐でふわふわしたぶりっこ的響きがあって苛々するからだと思う。
ゆうこりんとか使っても苛々しない女が限られる。あとロリ、ドーリー的ガーリー感があり流行的には古い。
シャーベットカラーなら響きがシャープで、流行のニットにパンツスタイルとか、今のパキッとして涼し気でレトロな格好いい系のファッションにあってる
441彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 23:59:15.63 ID:JoQoGDsv
>>435
色使いすぎ、色は三色以内
442彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 00:07:31.05 ID:97OxVBTq
来年はもっと白に近い色が春夏はやるらしいから、今から色薄め薄めのを買ってる
443彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 00:10:44.77 ID:U2aQ1OEL
色の流行なんてどうでもいいじゃん
444彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 00:19:33.94 ID:5pRd/82u
>>435
既婚女性板とマルチしてるね
445彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 00:22:39.84 ID:eZJ3xHa2
>>443
色の流行はかなり重要だよ
バブルの頃流行ったような原色の赤や青を今年着てごらん
場違い半端ないよ。
446彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 00:55:18.81 ID:AQtnwJvK
イエベ色黒で流行りの色が似合わんわ
447彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 01:10:16.62 ID:U2aQ1OEL
>>445
場違いになるんだとしたら色の問題じゃなくてデザインの問題だと思うけど
まあこういう集団にいたら目立つかもね
http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/e/d/ed4345d7.jpg
448彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 01:25:56.60 ID:26nBv4ZQ
>>447
全員同じ人に見えるのは私だけ?
個性がないわぁ
449彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 01:32:51.87 ID:mLRA47IG
>>447
コピペしたみたいだ…
450彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 02:54:03.26 ID:oOz6B6Ca
心理学的に仲良しグループ的なものって性格とか内面よりも服装の趣味が一緒だとか、同じような服装の人達が集まるらしいよ
451彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 03:45:58.23 ID:44TL4lSX
本当そうだよね
>>447みたいな子らには重ね着系やナチュラル系が
見分けつかなかったりするかもね
452彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 08:37:36.79 ID:ybYWQrLY
>>447
分身の術か…
453彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 08:59:17.90 ID:UfDVP3Am
>>447
左の一番前、大沢あかねに似てるけど本人ではないよね?
大沢あかねとそれに並ぶ二人、三姉妹だと言われても納得だ
でも皆小顔で可愛くて凹んだ…w
右列の奥に喪女もしくはキョロ充っぽい子がいるな
454彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 10:20:27.68 ID:poNxuWAM
個性が大事とかじゃなくて自分が着てて楽しいもの着ればいいじゃん…
周りにも、ああいう服って普通だよね〜とか通行人指して言う人いるけどもやっとする
447みんなかわいいわ
455彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 11:07:02.12 ID:dDlj2Dzu
紺のシャツってどう着たらいいかな・・

買ってみたはいいものの、何とあわせたらいいものかわからない。
本当に自分でなに着たらいいか分からない。
みんなどうやって服や選んでるんだろう?
456彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 12:32:44.15 ID:Q/Xs8l4K
今更だけどダズリンて25はアウトなのか
スナイデルとか28くらいまでおkだと思ってた
457彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 12:37:12.35 ID:odenRnVE
暖かい…春コートの出番はもう終わりか
ほとんど出番なかったな
折角買ったから沢山来たいんだけど、ピンクベージュなんだけど秋に着たら変かな?
458彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 12:40:36.42 ID:44TL4lSX
>>456
いや、別に良いんじゃない
あと比較に出してるスナイデルとダズリンじゃ対象年齢かなり違うと思う
459彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 14:07:01.94 ID:yXIHylDt
スナイデルは価格帯が少し上だし優木まおみレベルだったら30代でも大丈夫
460彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 16:02:54.65 ID:ogUA5t+B
海外セレブ系の服装が好きなんだけど喪女にはハードル高いわ。
TOPSHOPとかH&Mとかプチプラも結構着てるから同じ服を買ってみたりするけど、
なんか垢抜けない感じになるんだよね。
461彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 16:45:54.16 ID:Jt18TUuA
ファッションとはちょっと違うけどサラファインやべー!
着てる感覚がない!
462彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 17:50:28.59 ID:rCZX2nVY
バーバリーBLって高いのに二十歳くらいまでしか着れない感じがする…
463彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 18:22:43.45 ID:Uzrz9GTd
>>462
金持ちの娘が、高校とか大学1、2年に着てるイメージ。あくまで自分の周りの人だけど。
464彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 20:59:28.67 ID:7taRiW7p
>>460
そりゃ、ブランド物もポンポン買えるような人たちがあえて買うプチプラと、
一般庶民が身分相応で買うプチプラじゃ、
何つーか心の余裕が違うだろうからねぇ…。
465彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 21:08:07.63 ID:Vjd2ftXB
>>456
好きなもの着ればいいよと思いつつ地元のダズリンは明らかに高校生や大学生ばかり若々しくてちょっと近づきにくいw
既に持ってるのはまだ着るけど…ダズリンみたいなセット販売増えたらいいのになあ
てかスナイデル人気あるね
466彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 21:33:15.44 ID:kXxHXBOf
年齢じゃなくて雰囲気と見た目が大事だと思う。
467彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 22:01:41.03 ID:1MxpwlJQ
>>460
アメアパとかアバクロとか
468彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 01:05:19.96 ID:M4RQw6EQ
山吹色というか黄土色というか…
微妙な色合いのロングキャミをもらったけど、合わせるのが難しい
ベージュ寄りのライトグレーのロングカーディガンに合わせてみたけど、
これ大丈夫かな?
http://p2.ms/5ixv1
下は薄いブルーのスキニーデニムを合わせるつもりです
469彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 01:10:19.76 ID:rGZwlqJc
そろそろアイテムの質をあげて一つのものを沢山着てあげたいと思ってる
とりあえず春夏。
ジャケット三着、カーディガン三着、ワンピ五着、ボトムス五着、ブラウス三着、ティシャツ三着
サンダル三足、パンプス三足
くらいにしようと思ってるんだけど、量的にどうかな
因みに毎日私服でく
なにかアドバイスください
470 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/04/25(水) 01:37:33.34 ID:lGF2zZMt
>>469
ジャケットとワンピ減らしてもいいから、インナーになるトップス追加したら?
半袖や七分袖カットソーとか、ブラウス以外でカーディガンorジャケットの内側に着るもの。
471彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 02:04:16.64 ID:DNjs+k2K
アウター紺、黒、ベージュ
インナー白
ワンピース紺or白
ボトム紺orカーキorベージュorジーパン
みたいな感じでしか服の配色がないんだけど、お洒落っぽくするにはここに何色の何をいれればローテが利くでしょうか?
カジュアル寄りのガーリーにしたいんですが今だとただの無精者みたいな感じです。
アースカラーや濁った色が多いので、すこしだけ華やかにしたい!とは思うんですがいざ服を買うと地味色ばかり…
472彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 02:06:59.13 ID:DNjs+k2K
インナーは好きなのでブラウスやシャツばかり買ってしまい、どれを着ても似たような感じになってしまいます。
着回しがうまい人はどういう風に組み合わせしやすく、お洒落に見えるものを選んでいるんでしょうか?
473彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 02:10:16.27 ID:a2k9pGHD
>>468
色は良いと思うけど、丈が…
キャミワンピ自体あんまり体にフィットしない、フワッと薄手で胸から下がストンとしてる感じの形なのに
同じようにフワッと薄手で肩からストンとしてる形のカーディガン重ねてるよね。
これハンガーに掛かってるからまだいいけど、着て立体に膨らんだら
色が鮮やかなだけのてるてる坊主みたいになっちゃわない?

もっとこう、ここが胸!ここが腰!ここから下はお尻!って体のラインが分かる上着を合わせたほうがいいと思う。
ストンとしない形と厚みのテーラードとか。
カーディガン合わせるならもっと丈の短いものを選んで、腰がどこなのか分かるようにしたほうがいいと思う。
474彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 02:14:17.09 ID:a2k9pGHD
ゴメン、キャミワンピじゃなくてロングキャミね
偉そうに長文打っといてこんなミスを…
475彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 04:13:55.26 ID:n/rRoll2
>>471
白・紺・ベージュ・カーキ・黒 が多いなら
【赤】が差し色にピッタリだと思う
白・紺・赤なら今流行りのマリンカラーだし、
赤・カーキは秋〜にピッタリな組み合わせだよー
赤投入すれば望み通り華やかになるし、女の子らしくなる
476sage:2012/04/25(水) 04:21:28.91 ID:n/rRoll2
連レスAND下げ忘れすみません
>>471
赤は服だと難しいかもしれないから
最初は靴・鞄で差し色とかが良いかと。
こないだベージュコートに赤のLLビーンの鞄と
赤のペタンコパンプスでカジュアルガーリーの可愛い人見たよ

477彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 08:04:02.99 ID:M4RQw6EQ
>>473
アドバイスありがとう
色ばかりに気をとられて、バランスのことは気にしてなかったw
確かにロング系の服はメリハリが重要だよね
ベルトでウエストマークするなどして、メリハリつけるようにするね!
色の組み合わせについては問題なさそうで良かった〜
478彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 11:29:27.57 ID:1C18KCDQ
春だから春らしい色の服を着たいのに、
汚れるのを気にしちゃって結局黒っぽい服に逃げちゃう。
やっぱり春は明るい服を着てるほうがお洒落に見えるよね。
479彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 12:29:25.71 ID:DNjs+k2K
>>475
アドバイスありがとうございます!
赤小物は挑戦したことがなかったので鞄で取り入れてみようと思います。
まだ質問なのですが鮮やかで、原色に近い物のほうがいいんでしょうか?
赤はかっこいい色、背が高い人のイメージがあるんですが平均身長でもおかしくないでしょうか?
質問ばっかりで申し訳ないです
480彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 12:32:33.10 ID:raj2UsFo
透けブラウス×キャミって格好したいんだけど、やっぱ脇汗めっちゃかく人には無謀でしょうか…
481彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 12:41:17.47 ID:wkYn1j75
>>479
鞄で取り入れる分にはどんな色味でも特に問題ないと思うよ
トップスだとパーソナルカラーに合っていないと顔映りが悪くて悲惨になってしまうけれど。
手持ちの服が黄みよりならポピーレッド、青みよりならワインレッドだと馴染みがいいかも

最近靴が足に合わなくて辛い
新しく買ったサンダルもパンプスも、靴擦れが酷かったり伸びてガバガバになってしまったりで、上手く歩くことができない
どれもSOGOでそこそこの額で買ったものだから悲しい…
皆さんは靴を選ぶとき気をつけていることありますか?
482彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 14:37:24.56 ID:KC+CEzEZ
>>481
見た目重視で買ってるのかな?

靴は冒険しないのが一番だよ。
気に入りのブランドを決めておく事でそのメーカーの特徴や、自分なりの調整がしやすくなるよ。

革とか伸びる靴以外は少し大きめサイズを買って、中敷きやサポートソックスでカバーしたり。
外反母趾など当たって痛い部分は伸ばしで自分の足の形に合わせるとか。
私は自分で当たりをつけて履いてない時にモミモミして自分で伸ばしてるw
柔らかくなって痛くなくなってくるよ。
まだ気になるなら靴に靴ずれ対策シール貼るかその靴を履くって決めてる時は自分の足に絆創膏を貼る!
足指に靴ずれというかマメが出来るならラバーの指サックもあるよ。
ガバガバになってしまった靴にはクッション性のある布タイプの中敷きオススメ。
気持ち良いよ。
483彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 14:43:50.62 ID:a2k9pGHD
ユルユルになっちゃった靴に中敷き入れるなら、ジェルクッション製のもオススメ。
普通の中敷きより値が張るのと見た目が格好悪いのが難点だけど
疲れなさとフィット感は最高レベル。
484彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 15:48:12.65 ID:rGZwlqJc
>>470
アドバイスありがとう!確かにインナーの方がいりますよねー
物持ちが良くて数は多いんだけど、そこまで気に入ってないものが多すぎるので減らそうと思っている

流行ものを少なく買って一年か二年くらいで買い替えるのがいいか、質が良い無難なアイテムを長く(五年とか)着るのがいいかどっちがいいと思いますか?
欲しいものは多いけど、もう何を買えばいいのか分からなくなってきた
485彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 16:33:18.34 ID:KBga0oY1
>>484
同じことで悩んでる人いたー
難しいけど流行や人目意識するなら前者、自分の好みや着心地優先するなら後者だと思う
あと若いなら前者、それなりに大人世代なら後者
でファストファッション云々とか百貨店の危機とかニュースになるあたり
今の多数派の価値観は前者よりかなと
町歩いてても人で賑わってるのって価格と質押えてデザイン重視の店ばっかだし
高くてかわいくて質のいい服って売れてない=着てる人も少ないんじゃないかと
かつ値段相応で毎日着て洗濯もして5年もつ服って(春夏だと特に)今は選択肢も減るんじゃないかなあ
ずいぶん前から食い物の値段そのままで量が減ってるけど服も生地が薄くなってると感じる
まあ自分の身の回りだけかもしれんが
買い物上手な人は良い店見つけてたり
アイテムで投入金額分けたりするんだろうなと思うけど難しい
486彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 16:38:07.69 ID:KC+CEzEZ
>>470じゃないけど、
ジャケ1着、カーデ2着、トップス5着、ワンピ2着、ボトム3着くらいだと少数精鋭って感じがする。
靴はパンプス3足、サンダル2足、スニーカー1足
あと、ストールかスカーフ、ベルトがあれば、私なら充分w

流行モノも気になるなら、毎年1点だけ購入して1、2年で廃棄。
それ以外を質が良いシンプルアイテムにすると、少数精鋭が粒揃いになると思う。
487彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 17:38:09.00 ID:rGZwlqJc
>>485
ありがとう!
今大学なんだけど、中高と服は好きだったけど着る機会がなくて綺麗なまま残ってるからまだ着れるって感じかなぁ
やっぱり流行もの買って行こうかな!
確かに安い店だと質がひどいのもあるからよく考えて買ってみます
ニットとかころころがついたら捨てるって感じ?結構気に入ってるから捨てたくないのが多いorz
488彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 17:42:22.17 ID:rGZwlqJc
>>486
ジャケットの時期は毎日同じジャケットは流石にまずいことない?
小物も使うとシンプルに着回せるのかぁ、勉強しよう
少数精鋭めざして頑張る
ありがとう!
489彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 18:22:31.41 ID:fdxJOi6d
>>488
関係ないけど愛媛かその辺の人ですか?
490彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 19:17:26.45 ID:/D4Cc1XP
>>489
えっ何で?
長野ですけど
491彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 20:07:35.01 ID:nV51MIUL
チンコの相手しちゃだめ
492彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 20:27:53.93 ID:KBga0oY1
>>487
学生さんか!
その歳なら量持っといていろいろ楽しんでも良いかもね、
安いのでもアラがでないという強みがあるwし、若くないと出来ない着こなしもあると思うし
なんか好みや系統固まってそうだから他の人が書いてるように
厳選アイテムの中に流行もの取り入れていけばいいと思
ニットは毛玉取り取り着てるけど私の中では消耗品かな、ここ数年は流行の形で安いの買ってる
色とか素材によって毛玉目立たないものもあるからたまに古いの着るけど出番は少ない…
タンスの整理って考え方するなら着れない服から捨てるのが手っ取り早いと思
アマゾンあたりでティムガンの著書を検索すると何かの足しになるかも
493彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 20:29:25.02 ID:fdxJOi6d
>>490
あ、違ったかごめん。
「まずいことない?」って言いまわしがそうかなと思ったんだよ。
愛媛では「○○じゃない?」ってのを「○○なことない?」って言うので。
494彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 20:37:28.89 ID:5I38Hh0U
愛媛以外でも言うだろ
495彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 20:39:46.16 ID:rGZwlqJc
>>492
確かに大学って安物でも普通にきれる雰囲気はあるかも
とりあえず着れない服、着たくない服から捨てるか売ってみるところから始めます!
ティムガンってNHKでたまにやってますよね!参考にします〜

>>493
実は愛媛も住んだことがあるのでかなりドキドキしましたw
方言とは知らなかった…
496彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 22:46:15.13 ID:HMrbVaBD
パンプスのヒールのゴムが剥げてカンカン煩いんだけど、自力でどうにかできないものかね?
高いお金かけて修理してもらうほどじゃないけど捨てるのは惜しい・・・
497彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 22:52:24.88 ID:u9T1Kr9J
>>496
1000円くらいで直してもらえるよ
498彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 23:37:19.46 ID:97eXuAzZ
>>496ヒールのゴムならダイソーで見かけた事があるよ
499彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 00:57:48.68 ID:CPWxb9Fn
譲ってもらった服の前後の向きがわからない…
首紐らしきものがついているだぼだぼニットなんだけど、首紐に合わせると洗濯表記タグが右側になる
でも洗濯表記が左になるように着ると何か違和感が…
洗濯表記が右側についている服を見たことがないから不安
500彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 01:13:05.87 ID:8xn+ISpx
人から貰った服ってたいてい着ずに捨ててる
ブランド物とかなら着るけど何か変なんだよね
501彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 06:55:34.35 ID:av5zRNhP
>>499
自分は、洗濯表記が右側に付いてる服を持ってたよ
組曲の服だったかな
首の後ろのネーム?は付いてたし、どう確認しても右側だった。
それ以外では見たことないけど、全部が左側とは限らないみたい。
502彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 11:56:29.88 ID:lC14egpt
まぁいらないからくれるんだろうしなぁ他人も
その程度の服なんだよね結局
503彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 23:10:11.17 ID:7dvkk1Yl
その首紐、ハンガーからの滑り落ち防止のためについてるのかもしれない
自分は邪魔だったので首紐を切って着用してるよ
504彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 23:49:29.23 ID:dWYKEtM8
>>499
それって>>503が言ってるように
ハンガーからずり落ちないようにかけるための紐だと思うよ。
紐がついてる方が後ろ。
最近は首元ががばっと開いてる服が多いから、紐がついてるのをよく見る。
505彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 00:45:55.78 ID:tx3o3tNT
インポート物によくついてるよね>滑り防止のひも
でも、首ひもって言ってるくらいだしそれとは別物で
そういうデザインのものなんだろうか…?
506彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 03:06:39.24 ID:qtb1icz8
オンワードの服は右側にタグがついてる。
507彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 06:56:49.68 ID:IzyInPRS
Tesu
508彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 07:35:54.52 ID:V9NQJ+vk
画像みたいなテロテロの薄い素材のキュロットを買おうと思うんだけど
今まで明るい色の服買った事ないから、実感湧かなくてイマイチ想像できない…
着回しやすいのはやっぱりベージュやピンクなのかな?

http://item.rakuten.co.jp/lunaworld/lw1108069?scid=mi_ssm_upc180

ひどい湿疹跡で肌を出せないから、濃い色のレギンスや黒ストッキングと合わせて履く事前提。
上に着るものはこれから買い足していく予定
今のところは白、グレー、ネイビー、黒ばっかりで、あまり色鮮やかなトップスは持ち合わせてない。
こうなると、かえってボルドーやブルーみたいにはっきり色らしい色のついた物買ったほうが着やすかったりする?
509彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 09:41:04.04 ID:2+yCrzww
>>506
そうなんだ!
自分の持ってるanysis?のニットの品質タグが右で、付け間違いかと思ってたw
でも23区のニットは左についてるよ
510彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 12:04:13.74 ID:0xVb5k6W
>>508
その手持ちならやっぱりピンクが合わせやすいと思うよ
ネイビーでも赤とか黄色のレギンスはいたら明るくて可愛いと思う
511彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 12:07:06.73 ID:cfkJzGPu
>>508シンプルだからトップスの色次第で何でも合いそう
大学生とかよく履いてるねこういうの
512彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 16:25:07.40 ID:Cb6qVws0
明日から近畿に行くんだけど、近畿あたりの人はどんな格好してますか?
ロールアップデニムに、靴をモカシンパンプスにするかキャメルのショーとブーツ(革、紐で結ぶやつ)にしようか迷ってるんだが…
ブーツはもう暑いかな?
関東は今日まで寒いからよくわからなくて
513彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 17:56:16.67 ID:BOdWkTHa
便乗して質問
6月頭に都内行きますがキャメルのオックスフォードは周りの目や
ムレ的な意味でやめた方が良いですか?
スカートだと生足必須?タイツはアウト?
都内分からないのでアドバイス下さい
514彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 18:09:25.41 ID:bMYkad0W
都内だけどストッキングの方がいいと思う
最近雨降ってるおかげでタイツもちらほらいる

キャメルのオックスフォードは別にいいと思うけど
515彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 18:18:59.44 ID:BOdWkTHa
>>514早速ありがとうございます
直近ではなく6月頭でも大丈夫ですかね?
ストッキングで行くことにします
516彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 18:26:48.22 ID:aXgpg55i
>>512
近畿のどの辺?

神戸住みだけど、雨が降った昨日以外は結構暖かい日が続いててるよー
大阪とか京都はこの間夏日だったらしい
厚手の黒タイツ履いてる人もまだ見かけるけど、日中は薄着の人とか七分袖の服着てる人も増えてきた感じ
個人的には日中外を歩くなら、ショートブーツはもう暑いかも
517彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 19:13:12.81 ID:BwdbwPUF
>>512
温かいと言うか、もう暑いよ
さすがにショートブーツはやめた方がいいよ
518彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 19:41:21.45 ID:oBxjV9Ua
近畿のとある地方ですが蝉鳴いてますw
519彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 19:48:39.08 ID:J7tHOmvq
早っw
520彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 20:02:37.56 ID:KnGd8Hpv
神戸在住だけど、西日本早ければあさってから梅雨入りだと言ってた。
毎日暑くて死にそうなんだぜ・・・・風薫る五月ってなくなったのな。
521彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 20:10:37.87 ID:djVPExXV
>>520
え?うそでしょ?
まだ5月にもなってないぜ。
私は四国だけど、今初めて聞いて衝撃。
522彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 20:15:04.97 ID:twzhxQIg
私も神戸だけど、20分も歩くと汗ばんでくる

トップスは白っぽいものばっかり買ってしまうんだけど、
色物、柄物で着まわしやすいのってどういうのがありますか?
523彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 20:27:52.99 ID:oBxjV9Ua
>>521
本州最南端ですw
524彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 20:44:00.80 ID:djVPExXV
>>523
そうだよね、そりゃそうだよねw
西日本とかいうから西日本全体が梅雨入りするのかと思ったわ。
マジでびびった。
525彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 21:37:43.52 ID:ENvkd9Ej
http://item.rakuten.co.jp/beniya/d120-00109/
こんな感じのキャメルのバッグを買ったんだけど、
リア充姉に「もうそれ流行遅れじゃない?」と言われてしまった…
私の住んでるあたり(札幌)では、まだまだ流行ってる気がするんだけど
みんなは正直どう思う?
526彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 22:28:32.81 ID:R5XI0wDj
関東だけど普通に見かけるよ
というか流行というほど流行った気がしない
527512:2012/04/27(金) 22:32:50.69 ID:d3fUL0Rn
レスありがとう。
場所を具体的に書くべきだったね、すみません。
京都・滋賀のあたりです。琵琶湖周辺の一帯です。
やはりブーツはもう暑いですよね。パンプス履いていくことにします。
ありがとうございました。
528彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 00:23:11.56 ID:M/14bEpG
もう上着要らなくなってきたなー
春ブーツの止め時が分からない
パンプスよりも歩きやすいからまだ履いてる
529彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 03:31:02.36 ID:Elw6JSFb
自分もパンプスよりブーツのほうが歩きやすいから、春夏になったらオープントゥかブーサンだよ
530彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 07:39:01.54 ID:TVI9xoso
>>508みたいなキュロットってペチパンツ必須?
それともトレンカやレギンス穿くならペチパンツは不要?
531彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 17:44:26.52 ID:Rj+pfX2i
>>530
トレンカやレギンス履くならペチパンツ履いたらゴワゴワしそう。
私は太いから無理だけど華奢な人なら履かないでも大丈夫な気もするけど>>508はさすがに短いのかな?

ストールについて質問なんだけど、首に巻くクシュクシュしたストールと主に羽織る上着扱いのストールは名称の違いとかないのかな?
532彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 20:08:34.14 ID:JoTtTqGr
>>531
首に巻くのがストールで、羽織として使うのが大判ストール
って呼び分けてる
正式名称は知らないw
ストール大好きで色々集めてるけど気にしたことなかったな
533彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 20:13:55.35 ID:dSfyftjq
ショールは?
534彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 23:30:46.87 ID:PoZeP/vM
パーティドレスに合わせるうっすい生地のやつしか用途が浮かばない
535彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 00:12:09.55 ID:0b5ZTto2
>>530
薄い色ならはく
トレンカはいても足の形が透けたら恥ずかしい
536彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 02:10:05.32 ID:nrM3l/IY
>>530
>>535と同じく、薄い色ならペチパンツも穿く。
普段は分からないけど強い太陽光に当たると輪郭が透けて見える〜とかいう程度なら、気にせずレギンスだけで出歩くけど
薄い生地で色も薄いと、室内灯の下とか普通に街中歩いてる時でもうっすら足が透けて見える事がある。
そういうキュロットやスカートの時はペチパンツやペチコート穿くよ。
537彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 10:56:21.39 ID:oWqt8zPJ
ハイカットのスニーカーでオススメありますか?
538彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 11:39:22.77 ID:5oUavE1T
コンバース一択
539彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 13:31:50.25 ID:T3PsWcAk
コンバースのブラックモノクローム(全部黒いやつ
540彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 14:25:24.11 ID:BaC4ga8d
今あるかわかんないけどリーボックの好きだよ
あとナイキのダンク
ごついの好きな人向け
541彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 18:27:00.54 ID:KePnOO7P
プーマかわいいよプーマ
542彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 21:25:47.31 ID:2HIfuysk
>>539
それどんな服にでも合うから便利だよね
特に秋冬
543彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 22:36:33.69 ID:PQNoC00Q
色物ならAdmiralも可愛いの多いよ
コンバースより生地が固くてしっかりしてる
544彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 23:34:09.33 ID:xqKqM6UY
この時期に通勤時の服装ってどうしてる?
545彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 00:05:41.94 ID:T3PsWcAk
七分袖のジャケット羽織ってる〜
546彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 00:27:10.11 ID:qdzPvRka
近頃太陽が出てないと寒くて出てると激暑だから悩むよね
個人的には一番困るのは朝晩関係なく猛暑の時なんだけど

先週くらいまではギリジャケットで出勤できたけど、GW明けからはTシャツに半袖パーカーみたいな格好しか出来なさそう
簡単な外出はそれでもいいけど、ちゃんとした集まりの時とか本当にどうしようって感じだよ
フォーマルっぽい半袖着ても、ボトムがカジュアルだとジャケット着ないと締まらなくて困る
547彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 10:03:42.55 ID:0jksyFPG
>>546
カジュアルじゃないボトムス着ればいいんじゃないの?
548彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 11:22:18.20 ID:3zjSkM0w
夏って足元どうしたらいいんだろう
ミニスカートはいて足パンプス履いたら間になにはく?
レギンスじゃ暑いよね
ニーソックスとかかな
549彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 11:29:52.45 ID:vElf84sn
暑いけど足だしたくないからレギンス履いてた。
550彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 12:20:12.33 ID:io7YL4Yl
>>548
暑いけど脚が湿疹だらけで気持ち悪いからひたすらトレンカかレギンス
辛うじて足首から上5センチくらいは湿疹少ないんで、9分丈レギンスとかで少しでも涼しく……
したいけど実際は体感温度も見た目も暑苦しい。
551彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 12:24:24.41 ID:N+D/wd7N
前は生足だったけどさすがにきつくなってきたので
履くなら薄いデニールのパンストかなあ
腰回りがメッシュになってるのもあるよ。
夏用の薄手のニーハイはあまり履かないかも
552彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 17:16:42.76 ID:96LYckqI
カーキのショートモッズコートを今年は活用しようと思う
けど、格好がコンサバなんだよね。

来週は人生初ライブ参戦するから、花柄マキシ丈ワンピ買って合わせるか…
って考えてるとこ。

マキシ丈ワンピってサンダル合わせの人が多いけど
サンダル以外だと何が合うかな?

ぺたんこの靴が黒のジャッキー・チェンがはいてそうなやつしかないよ
553彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 17:38:37.49 ID:QERTGWZN
もうモッズコート活用するような時期でもない気がするのだが…
北国在住の方?
554彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 17:44:34.01 ID:ZuEcmurY
ライブってどんなライブ?
ホールならマキシ丈でも大丈夫だと思うけど箱ライブなら後ろでいない限りやめた方がいいんじゃないかな

マキシ丈の素材にも寄るかもしれないけどコンバースとかそういう感じのスニーカーならマキシ丈にも合いそう
カジュアルすぎる?
555彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 18:41:56.61 ID:96LYckqI
>>553
うわ…もう時期終わってたんだ…東京住みだよ!


>>554
野外ライブってやつなのかなぁ。日産スタジアムでやるんだ。席はアリーナってところ。

カジュアルで全然おけ!!コンバースのスニーカーならかろうじて持ってるよ!

マキシ丈はこれから買いにいくつもりだったんだが、やっぱライブには不適切っぽいね…
556彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 18:59:06.22 ID:4YxydAIv
>>537もう見てないかも知れないけどLACOSTEも可愛いよ
557彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 19:33:19.35 ID:QERTGWZN
>>555
というか、今モッズコートなんて着たら普通に暑くない?
自分も東京だけど。
558彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 19:56:00.91 ID:HBXEPb6Z
ライブに行く時はTシャツにショーパンにスニーカーだなぁ
動きやすさ重視で動くと暑いし汗かくし
会場までは上に羽織るけど
559彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 20:04:17.70 ID:hZe+csBT
来週はどうも晴れるっぽいし、
野外ライブで今モッズは暑いんじゃないの…ライブ行ったことないけど。
当日の気温にもよるだろうけど薄着+もしもの防寒用にカーデ一枚でいいと思う
560彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 20:59:04.24 ID:JBKJ4W2q
>>555
野外ライブなら席あっても動きやすい格好の方がいいと思う。
マキシは雨降ると悲惨だよ。
自分はジーパン、Tシャツ、スニーカーとかだな。
あと夜は意外に冷えるからパーカーくらいの羽織物はあった方がいいと思う。
561彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 20:59:04.23 ID:6FGaNPKC
今の時期にモッズとかかなり浮きそうw
もう七分袖にパンプスみたいな感じの人結構いるのに
562彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 20:59:23.78 ID:m6PfFWfD
昨日野外フェス行ってきたばっかり!
日が落ちるとやっぱ寒かったから風通さない上着がいいよ
東北だったから東京はもっと暖かいだろうけど
スカートとかヒラヒラしてると隣りの人が手挙げたとき引っかけられたりするよ
563彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 21:34:30.81 ID:4jCDpgNO
>>555
日産ってもしかしてラルク?違うならごめん。
去年の5月の味スタ行ったけど、ワンピにカーデ羽織って行ったよ。
しかし野外でアリーナだったので雨やばかった。
晴れならマキシワンピに羽織りサンダルでいいと思う。
ジャンプするからヒールほどほどかスニーカーがいいとは思うけど。
564彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 15:07:17.24 ID:KrThy10n
>>555が言っているのはモッズコートじゃなくミリタリージャケットじゃないの?
だとしたらコーデによっては今時期でも問題なさそうだけど
565彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 15:23:04.40 ID:VenD8LPI
今日これから六本木行くんだけど、サンダル履いてもいいかなー
566彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 16:20:46.05 ID:KWbtNN9/
これからサンダルの季節なんだよね
晒せる素足じゃないんだけど靴下と履いてておかしくない靴ってあるかな?
スニーカー以外で
567彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 17:48:02.59 ID:HM/8oTiL
晒しちまえよ
568彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 18:42:38.24 ID:tqREoizz
というか早くサンダル履きたい!
ヒール高い靴ってパンプスだと爪先がつまって痛くなっちゃうしもうブーツは余程寒かったりじゃないと季節感ないし…
569彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 19:05:02.36 ID:2jtqIOBQ
こっちはもうサンダル率高いよ
膝下のブーツ履いてる人いたけど、かなり違和感放ってた
せめてショートだろ……
570彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 19:24:20.22 ID:aTkUakst
中国地方住まいだけど、いまだにファーつきのブーツ(ショートだけど)はいてる人見たよ
ファーは見てる方が暑くなるわ…
かと思えば初夏を意識した服装の人も居るし

今日からクールビズというの見た
衣替えいつしよう
4月からここ数日にかけて着る服がなくて早く夏服を着たいけど
たまに肌寒かったりでなかなかタイミングがつかめない
571彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 19:51:24.46 ID:2Aq23iDR
昼は暑くても夜は寒かったりするから中途半端な今の時期が一番難しい…
572彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 20:38:36.70 ID:GwIPtkU1
>>555です。
皆さんレスありがとう!
朝と夜しか外に出ないので、いまいち今の上着がわからなくて。

みんなの書き込みがだいぶだいぶだいぶ参考になりました!!

ライブ楽しんできます!!
573彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 16:38:22.64 ID:EEOB+h+b
事情があって髪を茶から黒にしたら今まで着てた色の服が全然似合わなくなっちゃった
もともと色黒気味で黒髪が似合わないっていうのもあるんだけど…
みんなは髪色に合わせて服装や服の色変えたりしますか?
574彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 16:41:05.45 ID:elmamqq6
トレンカは男受け悪いってよく聞くけど、女の自分から見ても何か変だと思う
何であんなの履くんだろ
575彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 16:43:44.01 ID:GJuVaAlu
喪は履いてる人多そうだからそんなこといっちゃらめ
576彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 16:47:00.12 ID:W0hHK96f
この前TVでもファッションチェックされてた人が履いてて忍()って言われてたわ
これから履くの辞める…
577彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 16:50:18.15 ID:ffpA5WMG
>>573
変えないなー経済的にそんな余裕ない
でも長さによっては似合う似合わない顕著に出るよなぁ
バッサリショートにしたら花柄ワンピースがなんだか着れなくなった

茶色とかベージュが似合わない顔なんだけど、着たい服は茶色やベージュ…
他人は何も気にしてないんだろうけど少しでも喪オーラを抑えようと必死になっている
着たいものを着るのが一番なんだけどさあ
578彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 16:56:46.60 ID:GE37A6Ov
>>574
・春から初夏に穿くものじゃない!とは断言されてない(タイツと違って夏用が販売されている)
・色ストッキングなんかじゃ到底隠れない、太腿から足首まで飛び散ってるアトピー跡が隠せる
・足用ファンデーションと違って人込みでも公共施設でも誰にも迷惑がかからない
・スカートの下に穿ける

この条件満たせるものがレギンス意外に今のところ見つからないから穿いてる
他にこの条件満たすものが存在するなら教えて欲しい
579彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 17:12:14.30 ID:+bsWb3SX
トレンカはレギンス、タイツに比べて涼しげだし足長に見えるから重用してるわ
現社会人のリア充な先輩たちも普通にはいてたし、そんな変だとは思わないけど
結局履いてる人の多さが物語ってると思う
580彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 17:58:07.52 ID:qWtPhtRp
履きたい人は履こうよ
所詮ネットなんだから
581彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 18:54:59.72 ID:sT4QeUfv
春夏のトレンカ・レギンスの話は>>400以降でも語られてるんだけど何回繰り返したいんだろうか…
582彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 19:30:57.79 ID:F40ZYvSM
雨やだー
秋冬と雨季は着るもの多くなるから嫌いだ
583彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 21:15:54.11 ID:EEOB+h+b
>>577
髪型や髪色は服にも結構影響すると今回身にしみたw
手持ちの服が中間色ばっかりだからかどうも黒髪だけ浮く気がしちゃうんだよね…
たしかに金銭的にきついし今まで通りの系統の服で黒髪に似合うものが見つけられたらいいな

私も似合う色と好きな色が真逆だったりするので気持ち分かる
油断するとすぐモサい印象になるから気使うんだよねw
意見聞けて良かったよありがとう
584彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 21:56:00.04 ID:eoibEiOY
フリーズショップに売ってたオレンジの靴かったー

かかと高いがあるきやすぅ

ワンピとあわせて30000近く使っちゃった
585彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 01:06:02.57 ID:qM2fDKO0
私も久々に靴を買った。ウエッジサンダル
歩きやすいし、パンツにもスカートにも合うし嬉しい。
586彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 09:22:38.27 ID:05E5Q4ox
ジャケットが好きで、つい衝動買いしてしまったけど手持ちの服だと野暮ったくなって困ってる。
黒が最強だと思ったけど、売り切れててグレーだかラベンダー+グレーなんだかって感じのしか
なかった。
自分では黒のTシャツ合わせるとかしか思い浮かばない。下はチュールのロングスカートを合わせたら
最高にもったりした…サルエルとかジーンズならそれなり。
光沢があってハリのある素材。アドバイスもらえると嬉しいです。
http://iup.2ch-library.com/i/i0624504-1336004203.jpg
587彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 09:54:04.37 ID:46C14ERa
>>586
自分なら白Tシャツと黒のパンツと合わせるかな
レギパンやらクロップドやら
588彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 10:24:16.37 ID:thJRySRu
白のパンツもいいかも

あああサンダル履きたい…なんだよこの雨orz
589彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 11:08:02.29 ID:ZLqON5PL
今日肌寒い&小雨だからショートブーツ履いたら、見事に周りパンプスばっかw
どうせ喪だから季節外れでも気にしない!
590彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 12:35:15.81 ID:thJRySRu
周りはショートブーツどころかひざ下ブーツもちらほら
この雨じゃブーツインしないと裾がやばいもんなぁ
591彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 12:43:16.50 ID:sqC4RV57
しょうもない質問なんだけど、ワンピース着るときって下に短いズボンとかペチパンツとか普通ははくもの?
素材は結構ごついめで膝ちょい上くらいの丈
タイツははくつもりなんだが…

ワンピースとか普段着ないからわからなくて…誰か教えてください
592彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 12:54:35.75 ID:jdEwXw2T
>>591
シフォン素材で透けるなら履くけど
透けないなら履かないかな
593彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 13:02:55.22 ID:rAMzNuLQ
>>591
・ワンピの下に着るもの(キャミとか)ととタイツの、上下の色の違いとかが透けちゃう・見えちゃうなら、
インナーワンピを着ないとおかしい。
・クーラーのかかってる部屋に長時間いる時は、ペチパンツがないとお腹が冷える。
・ミニ丈でペチがないと、屈んだ時やバンザイした時に下着ギリギリまで見えてしまって痛々しい感じになる。

ペチを着用する理由はこのくらいかな。
そのどれも該当しなくても、チラッとペチパンツのレースや裾が見える事によって
より上のワンピが引き立つなら、コーデとして着用する。
どれも該当しないしペチのデザインそのものをたいして気に入ってないなら、着用する意味はないと思うよ。
ペチを入れることでワンピのシルエットも変わってしまうしね。
594彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 14:40:03.89 ID:bOnxi/tE
ヒールがある靴を履くと足指がギュッとなって小指に水ぶくれができる。痛くて歩けない。
これって前滑りしてるってことなのかな?お勧めのグッズはありますか?
気に入っているデザインの春ブーツ(足首丈)があるんだけど、着脱できない中敷部分が元からふわふわ素材になってるせいで、ジェルシートみたいなやつを貼ることが出来ない。
つま先に入れるクッションってこの場合有効なのかな?
595彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 15:01:50.67 ID:sqC4RV57
>>591だけどありがとう
素材も厚めだし長さもけっこうあるのでタイツだけで行ってきます
なんか変なもんはいて行って恥かかずによかったw
596彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 15:02:58.91 ID:izaSTeKs
>>586
こういうシンプル服、好きだー。
ほとんど何とでも合わせられると思う。
自分だったら、たとえば膝上ぐらいの花柄ワンピに羽織ったりするかな。
総レースワンピとか。
それで今の季節だったら、袖の部分を折り返す。
スカートはロングだとバランス悪いかもしれない。
パンツだったらスキニーとかがよさげ。
597彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 18:52:09.21 ID:d53VxTr+
>>586
白がいちばん、しっくりきそう。
クロップドみたいなハンパ丈のパンツとかショーパンとか。
598彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 21:41:32.21 ID:iJm3XlDT
>>586
ネオンカラーのスキニーと合わせたら素敵そう
599彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 21:48:17.29 ID:05E5Q4ox
586です。皆本当にありがとう!
クロップドやスキニーなんてデブ喪な私には思い付きもしなかったよ…
ジャケットの色が変わってて、失敗したと落ち込んでいたけど着こなせるよう頑張る。
600彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 22:53:49.63 ID:Z6YViKBT
セシルマクビーって人気らしいけどそんなにかわいいかな?
ちょっと派手っていうか水商売のお姉さんっぽいんだよね。
私はデザイン的にはIngniが一番好き。Mしかないからきついけど。
601彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 23:03:39.76 ID:yzYMsiIe
INGNIもセシルも好き
好きだけど店員がギャルで少し勇気いる
602彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 23:04:38.88 ID:yorz1eCU
デザイン的に好きなのはROSSOとかナノ・ユニバースなんだけど
今お金なくてZARAばっか着てるわ。
603彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 23:28:10.64 ID:R0xM/K0S
>>600
セシル好き。通販ばっかりだけど。
安いしデザインが好み。
冬物のジャケットは、すぐ毛玉ができたけど
かっこよくて重宝した。
604彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 23:46:41.96 ID:6sP5dhSN
INGNI私も好きだ
アース、イーハイフンはかわいくて財布に優しい
605彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 01:18:14.08 ID:obBwScPR
アースはたまに形のいいワンピが安く売ってるから買う
606彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 03:03:48.39 ID:5e9z+EWB
自分はページボーイが好きでたまらない
37だけど
607彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 18:11:53.95 ID:nbWOLYwk
INGNIは流行ってるもんが安価で買えるから好きだ

6日に用事があって東京行くんだけど、30デニールの薄い黒タイツはもうナシですか?
608彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 19:11:01.87 ID:Jz94Nbek
ナシですね。
609彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 20:07:57.37 ID:W4li2NDe
タイツはもうあんま見かけない
トレンカか生足かショートソックスって感じだ
610彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 20:16:10.43 ID:C7zt0a1i
えっ、横浜〜町田はまだまだタイツいるよ
昨日今日で相当数見た気がするけどな、天気も影響してるかもだけど…
まあ生足やトレンカあたりも見るけど、タイツでもおかしくはないと思う
611彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 20:20:26.54 ID:bGnu+88V
湿疹だらけなので履くの必須だ
トレンカは足長効果あるって言われるけど皆はどう思う?
個人的にはあまり変わらないように見えるから足が涼しげなレギンスが好きなんだけど…
チビにはトレンカの方がいいのかなあと迷う
612彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 20:31:51.55 ID:obYiohnu
>>611
ふくらはぎが張ってないタイプならいいんだけどね
筋肉・脂肪問わず、ふくらはぎに横幅や厚みがある脚には向かないと感じる。
トレンカってレギンスと違って、どこまでが足首か分からなくなる(カカトと足首の境が分かりにくくなる)
だから足長効果が出るんだろうけど、
ふくらはぎがバーンと張ってる人だと足首の位置がボンヤリする事で、逆に脚全体のシルエットが崩れて見える。

あくまでも自分の見た限りで自分はどう感じたかだから、オシャレ達人からしたら勘違い甚だしい意見かも知れない…
613彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 20:51:21.14 ID:uQqy3hJk
ストッキング流行ってるのが自分的に由々しき事態
生足でいるのも生足を見るのも好きなのに
しかもストッキングは伝線したらおじゃんだし(消費ものなのにタトゥストッキングだのは高い)
614彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 22:11:24.28 ID:Qz9tBZfp
最近見かけるレース素材の靴下ってどんな靴やボトムに合わせたらいいんだろ…
615彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 22:44:49.79 ID:Sr5kp7qa
もうチュールスカートのブームって去った?
今はいてもおかしくないかなぁ…
616彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 22:50:00.63 ID:6+HYiwfr
そういう靴下、私は厚底のシューズに合わせてるよ。ボトムは主にミニスカかショーパンかな。
甘いワンピとか露出のある格好にソックス足すと、セクシーすぎなくて生足よりバランスがよくなる感じ。
レース靴下は春前にたくさん買って、差し色にとピンクとかラベンダーとか色物選んだけど失敗した。自分的には白を数種類買うのが一番使えると思った。
617彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 23:09:08.47 ID:C7OOSr/3
女らしい服装が物凄く苦手で、極力女っぽさの無い服を探しています
服屋を見て回ったところ、Nico and…やOrcival、オムニゴッド、ポートランド
あたりが割と好きな感じだったのですが、服のラインが似合わないものばかりでした。
(ゆったりしたものやAラインがなぜか致命的に似合いません)

上記のメーカーと似たような雰囲気で、スリムめ・ウェストが絞ってあるような
服を扱ってるお店・メーカーがあれば教えてください
後、こういう系統の服の着こなしを知るにはどの雑誌を見ればいいでしょうか
(ナチュリラとかリンネルはちょっと違う感じでした)
618彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 23:15:59.82 ID:D0cEetc/
ワンピースばっかりだわ洋服
組み合わせ考えるのもメンドイ
ワンピースさいこう
619彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 00:31:24.61 ID:ObmS1klr
>>615
この間お店で置いてあるの見たけどたしかに最近あんまり着てる人見かけないよね
でもお気に入りのチュールのロングスカートがあるので気にせず着ちゃおうかなって思ってる
620彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 01:07:10.33 ID:zvcwu1eL
チュールスカートって毎年どの季節にも着てる人見かける大定番だから流行とかないと思う
今着てても全くおかしくないよ
…と昨日チュールスカート買ったばかりなだけに言っておきたい
621彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 01:14:30.75 ID:2u8lueYU
着方や素材(厚さ?)によると思うけどね
622彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 01:56:50.17 ID:31U2OnDD
黒のひざたけってロックにしかきれないかな
623彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 05:17:41.84 ID:lpz9kbPO
>>622
黒膝丈の何なのかによるのでは
624彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 11:14:52.63 ID:QY7yNZHB
>>617
そのテイストできれいめシルエットを作ってるブランドはほぼ無い気がする…
きれいめになると、どうしても女っぽさが出るからね。
無印やGAPを探してみたほうが案外使えるのあるんじゃないか?
あと思いつくのはビュルデサボン、コーエン、ビームスボーイとかかな…
625彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 13:20:51.35 ID:rybzPgso
>>622
この流れでチュールスカートを指してるならシャツ、ブラウス、
カーデやセーターに合わせてプレッピーにも着れると思うよ
ただボリュームありすぎると微妙な感じになりそう
ミニかロングの方が合うと思うんだけど膝丈持ってないから分かんね

>>624
アイアムアイは一時期ユニセックス路線だったよね
ボーイズ風のラインもあったはず
Tシャツはゆったりしてるけどブラウス、シャツ系は細身のが多いと思う
626彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 13:32:42.12 ID:31U2OnDD
>>623
チュールですよー

>>625
ありがとうございます!
ボリュームはそこまでないので今度シャツに合わせて見ます!
627彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 15:20:47.99 ID:Ya/TUY2C
>>624-625
617です、レスありがとうございます
やっぱりこれ系統で細身のって無いですよね…
無印やGAPは忘れてました、確かにシンプルですね
後のは全然わからないんですが、ちょっとお店覗いてみます!
628彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 16:08:00.73 ID:/o4b0hQ3
頭頂部のへこんだ帽子って、
あのへこみを生かしてかぶらなきゃだめだよね?

ハットをちょこんと乗せるのはわかるんだけど、
つばが前にしかない、キャップタイプのを今年はたくさん見る
よっぽど頭が小さくないとかぶれない気がするんだけど…
629彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 21:29:28.09 ID:jxWz9bys
ていうか、みんなの好みが違うから意見なんてそうそう一致しないよね
高い服買ってる人から安物買ってる人までごちゃまぜだし
630彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 21:43:26.24 ID:aRgjsOh6
>>616
614です
アドバイスありがとう
さっそく白いやつ3足買ってきちゃった
脚汚いけど頑張るw
631彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 01:08:08.43 ID:5ocwWKyD
ショーパン+足首でたレギンスって変?
632彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 01:28:36.83 ID:fBR6XhOq
変じゃないと思うよー

頭がでかすぎてかぶれる帽子がない
633彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 02:25:46.06 ID:0GwfDXHw
トレンカ持て余してる

トレンカにパンプスは靴ずれができるし臭いも気になって…
634彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 04:42:07.54 ID:8A0G4hvc
>>633
足裏に密着するからニオイはどうしようもないけど、靴ずれはフットカバーでどうとでもなると思う
635彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 07:06:40.02 ID:0GwfDXHw
>>634
フットカバー見えたらかっこわるいし
ごめん
636彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 07:11:42.95 ID:K4hzwKlD
>>635
横からチャチャ入れるようで申し訳ないけど、見えないフットカバー使えばいいんじゃない?
トゥシューズみたいに指先と足裏だけ覆うタイプの奴はいて、足の裏は普通に選択できるインソールでどうとでもなりそう。

というかトレンカ以外でパンプス履く時どうしてるんだろう?
637彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 07:28:32.86 ID:u/sSp2bc
ニオイは足用のクリームがオススメ
太陽みたいな変なパッケージのやつ
名前が思い出せない…
638彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 09:03:07.31 ID:HfMg92n2
デオナチュレだっけ?
639彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 13:08:04.12 ID:+ZSR4r0R
厚底サンダル+スキニー+Tシャツ+かごバッグのシンプルコーデが可愛い

厚底履けばスタイルの悪さもカバーできる

マキシワンピ+ペタンコ靴+デニムシャツのよくある組み合わせも個人的に今きてる
640彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 13:25:03.69 ID:1uxX5qZc
厚底、身長盛るのにかったけどコケやすい…
元からコケやすいからさらに
ウッドヒールでなかなかオシャレなんだけどなー
641彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 14:18:07.45 ID:cvAiWlpy
わかる!
厚底とかヒールでかなり足長く見えるよね
最初はつまづいたしたけど慣れたらどんどん高さ求めだして、今は13とか14センチで走り回ってるw
642彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 14:39:31.02 ID:J1fXhWsH
>>641
すげえw
643彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 15:59:54.40 ID:a1iDw8ot
ぺたんこパンプスでも走れないw

シャツにタイツはまだ大丈夫だけど
Tシャツにタイツの人は違和感あるなー
644彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 19:50:27.54 ID:plcPPxo5
>>641
すげえ!やっぱ慣れなのかな。
身長なんセンチ?自分もヒール高いやつ履きたいけど165もあるよ
645彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 19:57:05.08 ID:tK6J7/mD
>>612
すごく詳しく有り難う
自分がレギンス好きな理由わかった…ふくらはぎ張っててトレンカだと太く見えるからだ
なるほど、すっきりしたわ
しかしふくらはぎってどうやっても細くならない気がして絶望的w
646彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 20:58:25.82 ID:MxOHjV1R
短足でふくらはぎ38cmの私からすればレギンス履ける人は皆さん勝ち組だよ…
647彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 21:31:01.21 ID:J+3YfcV+
>>644
ID違うかもだけど641だよ!
身長165ぐらいあるよ!
だから大丈夫!
648彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 21:40:45.41 ID:J1fXhWsH
背の低い人なのかなと思ってたら、身長165もあるんだ
それで13とか14cmのヒールって、ものすごくでかくならない?
そんな高いヒール履く必要ないと思うけど。
649彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 22:24:25.92 ID:plcPPxo5
>>647
おお!かっこいいなあ。
買うか悩んでた11センチヒールのサンダル買う!!
650彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 22:56:16.41 ID:F1HtujkW
私も164だけどそんなのザラに履くなぁ。
足が一番綺麗に見えるしルブタンが好きだからヒールの高さは譲れない
651彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 23:36:47.90 ID:t3FK2RNM
ルブタン履く人がここ見てるんだwモジョ板もすげーな
652彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 23:42:47.08 ID:QKSeyT/l
まぁ、ネ喪多いからこの板
と書くと、ファッション命の喪女もいるという意見も出るが
でも個人的にはどう考えてもルブタン履く女が喪女とは思えんけど
653彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 00:18:28.01 ID:prLrUekX
ひだまりの詩?
654彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 00:23:36.91 ID:jLlxIzaQ
>>653
ルクプルワロタwww
655彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 00:29:13.65 ID:7oNOPnco
るぶたん履く喪女って、迫力ありそう。。。
656647:2012/05/07(月) 00:29:56.00 ID:7dEKeHl2
ルブタンって何?ブランド?
ネタ抜きでわからないんだけどwww
657彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 00:34:18.84 ID:77u8AL7K
喪としてはルブたんと言いたくなる
658彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 00:53:27.57 ID:iWxagGGT
>>653-654
懐かしすぎワロタw
659彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 00:57:49.64 ID:0k1m1Mmy
ルブタンとか履ける経済力うらやまw
ネックレスでも10万以上のものは身につけると落ち着かなくなる小心者だから
お金あっても縁がないパンプスだと思うけど一回くらい履いてみたいなー
660彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 01:02:13.19 ID:BZI4QUTm
むしろ喪は交際費必要無いから買い物や旅行で散財してる書き込み結構見るけどなー
私は夏服はバーゲンまで去年の来回して我慢…
661彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 01:09:57.40 ID:qbyCSYrz
靴ってすぐすり減らしてだめにしちゃうからあまり高いの買わないんだけど
高いのだとやっぱ長持ちするのかな
662彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 01:14:42.00 ID:7oNOPnco
高いのは底貼り替えるよ
663彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 01:16:46.15 ID:k3OmcCGm
駄目になりそうになったら修理に出して何シーズンでも履くよ
664彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 01:22:49.36 ID:FkN/E/zh
5cmのヒールがやっと・・・。左右で足の大きさ違うんで気軽に好きなの履けないし、靴苦手
高いヒールで颯爽と歩いてる人憧れる
665彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 01:39:04.33 ID:nRBnTusj
私もヒールあるほうが脚が綺麗に見えるから好きだな
ピンじゃなくて少し太めのヒールで、アンクルストラップ等がついてると高めヒールでも履きやすいよ
個人的にはダイアナの靴がおすすめ。1万五千円程度で造りもしっかりしてるので数年は持ちますよ。
私はセール中を狙って半額で購入します。

たまにナチュラル系でぺたんこ靴愛用しててる知り合いとかに
『あんたいっつも高いヒールはいてるねpgrww』されてビキビキしたりなw
666彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 04:03:34.48 ID:NIagVE4p
ぺたんこ靴で可愛いの見たことない
どんなデザインでももっさりして見える
ぺたんこ愛用喪女いたらごめん
667彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 08:24:31.92 ID:ZNVnh5+N
ぺたんこは難しいと思う
それにぺたんこって、自分の足にジャストサイズじゃないと踵がパカパカする
ぺたんこで足首にストラップは見た事ないし、ぺたんこだからパンプスバンドも出来ないし…
668彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 08:33:57.13 ID:77u8AL7K
足の先端がくにゃくにゃなナントカ足で、ヒールはすぐ痛くなるからぺたんこ愛用してる
気合い入った時だけヒール その時は痛くなった時用のぺたんこも持っていく…
669彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 11:52:56.36 ID:ccSYj8bv
好みの問題だからわざわざ可愛いと思わないとか言わんでも
自分はスタイル悪いからなるべくヒール履くけど
ぺたんこが似合う人もいるよね
670彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 12:49:32.94 ID:Jk+dcSkz
ぺたんこは歩きやすいと思ったら、案外足が疲れる。
スニーカーみたいなクッションが無いし底が薄いからかな。
ヒールも好きだけど、数時間後には爪先が辛くなるし
ぺたんこだと、ヒールとは違う所が痛くなる。
未だにスニーカーとエンジニアブーツ以外で
ストレス感じない靴に出会ってない。
靴選びって難しいなあ。
671彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 12:53:10.21 ID:14V/L/wE
わざわざペタンコを叩いて相対的にヒールの地位を高めようとしなくてもいいよ
672彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 13:16:00.71 ID:3EJGAIK5
ソールがちゃちい安いペタンコパンプスは確かに疲れる
良いものだったらそんなことはないんだけどね
673彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 15:13:00.32 ID:WikVMnFA
元々等身バランスのよい人は、ローヒールを履いても普通に洗練されて見える。
身長の高低の問題じゃなくて、あくまでバランス。
674彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 15:22:44.32 ID:77u8AL7K
7等身くらいないとローヒールは似合わないのだろうか
675彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 17:25:01.48 ID:H2kI7BZk
脚が細いとローヒールでもどすんとしない
676彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 17:37:26.72 ID:gQ3rQ2m4
ウシジマくんに出てたかすみりさがいつもローヒール履いてたけどドスンドスンてイメージだったw似合う人が履けばかっこいいと思うよ。
677彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 18:15:25.40 ID:ccSYj8bv
やっぱヒールあっても痛くなりにくいサンダルとブーツが楽だわ
あとヒールも前厚もあるスニーカーとか
しかしスニーカーもコンバースみたいに重いと疲れる…
靴も服も機能性考えると、好きな見た目のファッションからは遠ざかってしまう
678彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 18:20:31.55 ID:0MWdIx9T
ハイヒールは将来足悪くするのが怖くて3cmまでのローヒールかぺたんこしか履かないや
他人がハイヒール履いてるの見るとよく履けるな〜って感心する
679彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 18:42:08.73 ID:k3OmcCGm
杏ってローヒールが似合うと思う
680彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 19:05:09.18 ID:syk35xui
>>678
ハイヒールは脚に悪いと思ってるのに感心とか…
そんな言い方しなくていいだろうに。
ペタンコはペタンコで負担かかるよ
681彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 19:07:47.99 ID:ccSYj8bv
わざわざ敵対心煽らなくてもいいよねぇ(´・ω・`)
ヒールの高い低いも大事かもしれんが、やっぱ買う決め手はそれに加えてデザインが好みかどうかってところだし
682彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 19:10:23.52 ID:AlJDCRQT
>>678
スタイル悪く見えたりするの嫌だし服とのバランスを考えてミドル〜高めのヒールばかり履いてる
ローヒールかぺたんこしかはかない人見ると、スタイル自信あるんだな、よく履いてるなーって感心する
683彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 20:03:05.53 ID:WikVMnFA
甲や足首をストラップなどでしっかり固定するデザインの靴だと、
ヒールが高くても比較的疲れにくい。
684彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 20:05:19.79 ID:14V/L/wE
相手を叩く事でしか自分の価値を確認できない奴ばっかだな。もういいでしょ

朝晩冷えて昼暑いこの時期は服の調節が難しいね。結構薄手の長袖だったけど汗ばんだわ
そろそろ半袖+薄手の上着に移行するかな
685彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 20:46:39.42 ID:aix2npDq
だからお前ら喪女なんだよ
難癖しかつけれない
686彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 21:05:41.15 ID:Je5Ew32a
身体的な問題でこれしか履けない、着れないって人もいるんだけどね。
「あの人はよく○○なんて履けるね」みたいな見方の人がいることに驚いた。
自分が好みのものを身につけてればそれで満足じゃないの?
687彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 22:18:43.11 ID:MSQLii3i
ちょ、この流れどうしたの
688彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 22:25:57.10 ID:7PXhfdTL
>>686
同意。足が悪いとか妊娠してるとか、色々ある。
私は足の指が悪いのでスタイルに磁針なんかないけどぺたんこの靴しか履けない。
689彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 22:26:22.60 ID:7PXhfdTL
磁針→自信ね
690彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 22:26:23.25 ID:GO6IFQbd
ヒールボロボロとかキテ○ちゃんスリッパじゃなければなんでもいいじゃない

ヒールもフラットシューズも履くけど、ぺたんこはお手頃な価格でかわいいのが見付けにくい
なーとは思う
691彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 22:51:37.36 ID:A8H0FKD4
何かを格下にして○○よりマシとかよくあんなの履けるとか全部主観だしそんなの押し付けられてもねー
692彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 22:56:32.96 ID:wU4CetvC
>>682>>678の皮肉を真似して返しただけだべ
693彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 23:04:31.45 ID:GO6IFQbd
ヒールがないとスタイルが悪く見えるとか言ってる人は
まぁ元々スタイルが悪いんだと思う…
694彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 23:07:39.49 ID:0TZZYu2i
なんでかこのスレは喪女板っぽくないというか鬼女板みたいだね
嫌味皮肉ネチネチ揚げ足取り
695彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 23:12:26.56 ID:WNa7R+3s
女の本質は皆一緒なんでしょう
696彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 23:12:45.00 ID:14V/L/wE
>>692
誰も必要としてない解説をありがとう
「布団が吹っ飛んだっていうのは布団と吹っ飛んだをかけてるんだよ」みたいにわかりきったことをドヤ顔で解説して恥ずかしくない?
んでヒール有り無し談義いつ終わんの
697彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 23:13:28.08 ID:GUg+e4L6
まあスタイル悪いから〜とか言わんでも喪女板だから基本お察しだもんなあ
これからは気をつけるわ
698彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 23:35:44.14 ID:gQ3rQ2m4
で、モジョのみなさんは夏何着るの?自分まだ一着も夏服買ってないから参考にしたい
699彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 23:43:27.36 ID:gLJmSkRF
>>696も皮肉で返してるくせにいつ終わるの?はないわー
700彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 23:45:50.37 ID:77u8AL7K
>>698
シャーベットカラーのサマーニットが可愛かったので、とりあえず買ってみたよ
701彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 00:05:23.45 ID:EEdos0YE
サマーニットいいなー
この季節はアウターで迷うんだよね…

通勤が私服なんだけどどこまでセーフかわからなくなってきた
服装的にデニムが一般的なんだが暑いしロングスカートでいきたい(着替えやすいし)
といってもテロンとしたマキシ丈の白しかもってない
厚底ストラップ靴とかも履いて行きたいが浮くんだよな…オシャレしたい
702彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 00:12:08.56 ID:sCRMIRdK
>>698
BEAMSでワンピ買い漁りたい
夏はやっぱカジュアルがいーや
703彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 00:47:40.57 ID:bv1PCyT6
>>698
私も夏はカジュアル
マキシワンピや、Tシャツにマキシスカート、
白スカートにも挑戦したい。
704彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 00:52:22.78 ID:6dFFeT2Z
帽子かぶってても違和感ない季節に近づいていくのが嬉しい
帽子好きなんだけど、なんか照れるっていうか・・・
意識過剰かもしれないが気恥ずかしさが抜けない。
ホントは一年中色んなお帽子さまさまをとっかえひっかえしたいんだよおおお
705彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 01:07:56.21 ID:ZWnufp2n
組曲って何歳ぐらいまで着れるかな
好みにぴったりで色々買いたいんだけど、そんなに安いブランドじゃないから、
長く着れないともったいないかな〜と思って
モデルさん若いしなぁ…
706彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 03:54:01.45 ID:x2UwxPeH
40まで着れる
707彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 06:02:28.50 ID:PrnVY+wr
組曲っておばさんが着てるイメージしかない
708彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 08:26:31.30 ID:RrX08vHs
おばさんが着てるイメージしかないってのもイヤミだね
709彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 10:11:41.32 ID:oiphy4c5
>>708
おばさんごめんね
710彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 10:13:20.56 ID:1jmXFjxm
私は育ちのいいお嬢様が着てるイメージw
でも今サイト見てみたら思ってたよりコンサバじゃなかった。
思い込みってこわい・・・
こういうのなら三十代でも着れるんじゃない?
711彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 11:09:01.27 ID:RrX08vHs
>>709
そんなにカリカリして更年期?
712彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 11:15:58.72 ID:yjwzC4Vn
シンプルなものならいつまでても着れそう
713彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 12:07:09.18 ID:15lTHnOX
>>705
私も40代くらいまでなら余裕でいけると思うけど
着方や自分の体型にもよるかもね
でもそんなに若者向けじゃないから大丈夫だよ

つーか最近の流れなんなんすかw重箱の隅をつつくような・・・
みんなで仲良くしましょうぜ
714彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 12:07:43.26 ID:pLysTnn/
よくこのスレで見かける組曲とやらをはずかしながら知らなかったのでぐぐってみたけど
そんなに年齢選ぶ服ではないんじゃないか?
715彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 12:13:43.66 ID:oiphy4c5
>>711
あれ?図星だったかな?
顔真っ赤だよ?
716彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 12:21:29.20 ID:RrX08vHs
>>715
自分がおばさんだからってそうやって決めつけないでね
717彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 12:30:23.34 ID:A5uJg9/D
なんでID:oiphy4c5が>>707の変わりに煽ってんの
ID変わってるだけかスレ荒らしたいだけの基地外か
718彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 12:40:08.95 ID:oiphy4c5
>>716
どんだけ悔しかったんだよババァwww
お前も他のスレで嫌味なレスしてんじゃん
719彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 12:44:27.93 ID:RrX08vHs
>>718
冷静さ失っちゃって顔真っ赤にしてんのどっちだよw
レス検索までしてババアの粘着ストーカー気持ち悪いわ
720彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 12:48:36.46 ID:oiphy4c5
>>719
年取るって怖いね
こうはなりたくないわ…
721彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 12:52:44.97 ID:RrX08vHs
>>720
今度はまた冷静にレスしちゃう自分て設定?
更年期ババアって怖いね こうはなりたくないわ
722彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 12:56:48.30 ID:oiphy4c5
>>721
ねぇねぇ周りが見えてないってよく言われない?
頭に血が上りすぎなんじゃない?
723彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:00:53.63 ID:RrX08vHs
>>722
お前にも言える事だね
周りが見えないってよく言われない?
724彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:04:53.14 ID:A5uJg9/D
やっぱ荒らし基地外だったか
どっちも消えろ
725彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:05:06.31 ID:oiphy4c5
>>723
私の言った事を返す事しかできないの?
オツム弱いんでちゅか〜?
726彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:09:08.94 ID:RrX08vHs
>>725
わーブーメランなの指摘して都合悪くなったらまた更年期ババアの発狂タイム来た
727彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:13:37.72 ID:oiphy4c5
>>726
図星で発狂してんのはお前だろ
ババアで頭悪いって終わってるね
728彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:16:13.59 ID:RrX08vHs
>>727
また発狂タイムか本当忙しいな
同じようにID真っ赤にしてるお前に言われたくないわ更年期な上糖質なの?
729彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:19:22.54 ID:yugfpRCp
やめなよアホらしい…
730彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:19:45.65 ID:q6Ko0xsB
空気を読まず靴の質問

黒いアンクルストラップのパンプスってカジュアルな服装に合わせるの難しい?
スキニーデニムやショーパン×レギンスに合わせる靴について悩んでる。
パンプスじゃなくサンダルなら黒でも何にでも合わせられそうな気がするけど
右足の指先が奇形でとても出せたもんじゃないから、サンダルやオープントゥは絶対履けないし…
731彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:21:09.11 ID:A5uJg9/D
どっちも鬼女臭いんだけどここ喪女板だよ
732彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:25:23.34 ID:oiphy4c5
>>728
それ自己紹介?
自分の事良くわかってるね
733彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:27:01.28 ID:RrX08vHs
>>732
病気持ちな上に文章も読めない文盲なんだね可哀想に
734彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:36:14.16 ID:h4qrLmdC
>>730
自分もスキニーとかショーパンレギンスよく履いてる!靴はこんな感じのをよく合わせてるよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuJKvBgw.jpg
ストラップパンプスはデザインによるけど、コキュの定番みたいなのや女性的なタイプ合わせるのはあんまり今風じゃないかなと思う。
ストラップパンプスでも今年たくさん出てる厚底というか船底型のタイプがスキニーとかに合わせるならおしゃれだと個人的に思う。写真みたいなやつね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5_-xBgw.jpg
好みじゃなかったらすまん
735彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:37:08.10 ID:pLysTnn/
>>730
実物見ないとやっぱりわからんなぁ…(すまん
カジュアルに合うパンプスだったらやっぱりウェッジヒールとかが思い浮かぶね
736彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:37:51.74 ID:pLysTnn/
>>734
あ、二枚目のかわいいなぁ
737彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:39:52.42 ID:A5uJg9/D
こういう靴って来年は無理なのかな
738彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:39:54.02 ID:oiphy4c5
>>733
文章も読めない文盲www
本当に頭が悪いんですね
739彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:42:34.06 ID:RrX08vHs
>>738
どうした?発作大変だね早く病気よくなるといいね薬飲んでね
740彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:47:03.03 ID:A5uJg9/D
あーいつまで続くんだろ他行ってやればいいのに
この板負けず嫌い多いね
741彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:47:38.94 ID:oiphy4c5
>>739
どうした?じゃねーよ
自分のレスもう一回読み返してみ?
頭の悪さ滲み出てるよ?
742彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:50:51.13 ID:RrX08vHs
>>741
お前に言われたくねえよコロコロ人格変えんな糖質
743彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:51:57.93 ID:KkpppNCc
自演で煽りあってキャッキャウフフしてるんだよそっとしといてあげて
744彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:52:39.52 ID:oiphy4c5
>>742
どう人格変わってるように見えるの?
大丈夫?
自分が糖質なんじゃない?
早めに病院行った方がいいよ?
745彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:55:05.79 ID:RrX08vHs
>>744
急に攻撃的になったり冷静な自分気取ってみたりしてるくせにしらばっくれるか
早く病院行きなよ
746彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 14:18:57.77 ID:zqM8k8Uf
携帯駆使して一人でなにやってんだw
747彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 14:26:40.87 ID:oiphy4c5
>>745
それはお前にも言えるだろ
まじで周り見えてないんだね
748彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 14:30:03.06 ID:RrX08vHs
>>747
お前がやり出したんだろ
まじで自分も周りも見えてないね
749彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 14:30:14.13 ID:SkChm/NJ
自演だったのかどっちでもいいからさっさと消えてくれ
750彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 14:53:37.09 ID:q6Ko0xsB
>>734
今まさに1枚目の黒い方みたいなデザインのを履いているw
2枚目可愛いなあ
いかにも女の子ですよキャピッ☆て感じの靴は苦手なのにストラップパンプス欲しいと、という矛盾した欲求かかえてたけど
2枚目の靴なら程よくラフな雰囲気で好みだし履き易そう。
こういうの探してみる。有難う

>>735
ウェッジの万能力は捨て難いよね。
歩くの楽なのに見た目も小綺麗。
どうしてもなければウェッジソールであまり黒々しないもの探してみる事にする。
ソール部分が木目調だったりすれば、靴自体が黒くてもそんなに足元黒々しないよね
751彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 15:34:41.21 ID:SkChm/NJ
迷惑だからもうやめろっていうレスが読めないみたいだからどっちも周り見えてない
752彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 16:25:54.00 ID:15lTHnOX
>>730
黒は無難だけどこれから夏だしもうちょっと明るめの色の方がいいのでは?
サンダル履きたくないなら夏場もパンプス履くだろうし
うすいブルーとかオレンジとか可愛いよね
あと最近サンダルやオープントゥにもレースの靴下とか合わせるのよく見るよね
靴下で指先誤魔化せられたりできれば
私もちょっと指数本が奇形気味なので、いろいろ試行錯誤してるよ
753彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 17:47:09.16 ID:7UxN1oHe
最近かわいいシースルーソックスが増えたから履きたいんだけど、これってサンダルに合わせても変じゃないのかな?
つま先の部分はシースルーじゃないから浮くんじゃないかと思ってチャレンジできない
754彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 22:25:57.32 ID:DJ/x4Pxs
>>730
かわいい靴だー
夏でも履けるかわいい靴がほしいよ
755彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 23:50:29.62 ID:Ab3zjFVy
今年はデニムベスト可愛いのがたくさん出てるから買おうと思ってたんだけど、スギちゃんの躍進のおかげで買えなくなった喪がここにいます…同じような人いるよね?
756彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 00:18:00.79 ID:rlbxUJsx
>>755
素肌にベストじゃなければ、大丈夫なのではw
757彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 00:28:23.86 ID:LaKIwlzD
>>755
まったく同じこと思ってたwww
確かに素肌に着なければ大丈夫だろうけどなんか気になってしまうw
なのでスギちゃんベストのような色やデザインはさけて良いのを見つけようと思う
758彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 00:35:31.33 ID:6NjBz4T8
>>757
同志w私はすれ違い様にスギちゃんて囁かれそうだからやっぱやめとくわ。いいの見つかるといいね
759彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 05:01:07.01 ID:IZWug09H
スギちゃんもそうだけど右ひじ左ひじ交互に見て〜の人もデニムベストだから欲しいとは思えないw
でもデニムジャケットは買ったぜぇ〜
760彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 08:30:14.86 ID:z34EUz3O
>>753
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjPWmBgw.jpg
こんな感じ?
vrviで白とか黒のシースルー合わせてるの見たよ
チビソックス代わりに合わせてて可愛かった

これからの季節、オススメのボトムを教えてください
アトピーで足が出せないので悩んでおります
761753:2012/05/09(水) 09:31:10.55 ID:xgyv0AjZ
>>760
そうそうこんなの。こうやって見るとかわいいな…
服の色と合わせたら違和感がないのかもしれない。ありがとう!
762彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 11:08:17.47 ID:+/t+a6en
早くサンダル履きたい
763彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 11:45:29.62 ID:0FPoeAcg
都内在住喪女だけど、お洒落な人がたくさんいる中でも、
やっぱり春〜夏らしい服着てる人に目がいってしまうね。
シャーベットカラーとかのペールトーンの服着てる子って可愛く見える。
自分はラクだし汚れ目立たないって理由で黒系の服着てしまうわ。
この時点でもうダメだね。

そういえば昨日UGG履いてる人みたけど、タイツにUGGはもう暑苦しく見えるね。
764彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 15:04:56.55 ID:Q7RF+1AO
田舎在住喪で渋谷に遊びにきてるんだけど
しまむらで買った真冬色+ブーツだから歩いて恥ずかしい
最近外に出るときはスーツだったから季節感に置いていかれてます
765彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 15:16:59.38 ID:oLZwRS6a
>>760
ガウチョパンツは?
サスペつきとか可愛いよ
766彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 15:17:54.55 ID:kSIBoywz
>>764
しまむらは恥ずかしいよね
767彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 15:54:35.59 ID:KrvQ2WnT
>>764
私そう言う時は服買って丸々着替えたりするわ。場違い感あるとつらいよねw
768彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 16:31:04.42 ID:C0ubuu5j
むしろおしゃれな人を目で追ってしまう訳だから、おしゃれじゃなければ注目されないのでは((((;゚д゚)))
769彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 16:53:58.92 ID:XYtnzc4r
丸襟って定番化するかな…
最近付け襟が便利そうで欲しくなってきたんだけど、流行りだから来年には廃れるだろって思って一着も丸襟や襟つきの服買ってなかっただけに買う踏ん切りがつかない
770彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 17:03:27.00 ID:KrvQ2WnT
丸襟ね、私も来年どうだろうかと思ってた。春夏はつけ襟とかシャツもすでに丸襟から普通襟に移行してるイメージ。三角の襟の端にスタッズついてるやつとかちょっとハードめなのとか。
去年あれだけ売れたから今年も普通に着る人は見るだろうなとは思う。
771彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 17:04:30.21 ID:KrvQ2WnT
>>770
最後の一行は丸襟服についてですw
772彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 18:07:29.09 ID:JM9wym7W
一度流行ったのって割と定番化してる気もする
丸襟かわいいよね

>>760
私もアトピーで生足出せない
カラースキニー、レギンスで乗り切る予定です
ボイーイフレンドデニムは圧迫感なくていいかも
773彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 18:42:13.69 ID:FKD4uGVd
>>769
丸襟って確かに今年の流行ディテールだけど、
元々超定番だから着れなくなるってことはないと思うよ。
レトロやガーリー好きな人なら時代を問わず必須アイテムだろうし。
まんま今年と同じコーデで着たらさすがに浮くだろうけどね。
774彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 18:46:31.37 ID:4sPU/8Ix
流行ってるけど前から普通にあるよね。
可愛いからこれからも着るつもり
775彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 18:58:59.29 ID:xb1WM1aR
去年も流行ったよね
でも一昨年はそこまで流行ってなかったね
776彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 20:38:20.14 ID:T1F4/x8L
今春は丸襟より普通の襟のバイカラーが流行ってるね。
でも丸襟好きだ。
レトロファッション意識し過ぎてコスプレみたいになってしまった事がある。
777彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 21:41:23.14 ID:XYtnzc4r
皆さん丸襟について色々意見ありがとうございます
ベーシックなアイテムと合わせれば丸襟の上品さが引き立って今更感もなく使えそうですね!
778彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 23:20:02.23 ID:8dOOS0rc
これからの季節だと赤色系の
カーディガンって暑苦しいかな。
ちなみにカタハバーです
779彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 00:03:13.44 ID:wcnlHDoG
パールビーズでできてる丸襟がついたの買ったけど、パールたちに通ってる糸が何かの拍子にぷちんと切れてバアーーッて道路に散らばらないか心配で未だに着れてないや…
780彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 01:26:41.10 ID:j2HdnXBO
>>778
宮沢りえが赤いカーディガン着てたよね
離婚騒動の映像で今日見たよ
白いトップスの上に羽織ってたから夏らしく感じた。
781彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 02:29:50.93 ID:4bpPAJ9y
>>779
ビーズ数個おきに接着剤塗っとけばいいよ。
ビーズ同士をくっつけたりビーズと生地をくっつけたりするんじゃなくて、
ビーズと糸をくっつける。
ビーズとビーズの隙間に接着剤の先っぽ差し込むと、パールビーズの穴とその穴から出てる糸が見える
そこを狙って接着剤を垂らす。
手芸専用接着剤でもいいし、普通のセメダインみたいな物でもいい。
但し後者の場合、プラスチックや塗装剤を溶かさない物で、なおかつ乾いたあと白くならない物を選んで買わないと悲惨

最大の難点は、他人からバレなくても自分的になんかカッコ悪い感がある事w
782彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 02:46:00.15 ID:oaYkvoNV
通販でアバクロ見てたらシャツ一枚9000円とか高すぎワロタ
アメリカじゃ半額で買えるわ
783彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 07:52:14.32 ID:J2Iton9A
国際派喪女
784彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 09:03:52.39 ID:vAxtwJlA
アバクロそもそも可愛いとも格好良いとも思わないや
785彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 13:35:00.93 ID:kY6RsYZ3
海外ブランドってそうだよね。
こないだ国内の正規店でマーチンのブーツを買って2万以上したけど
現地だと1万近く値段違ってくるんだよね。
pediwearとか海外サイトで買えばよかったなぁとちょっと後悔。
786彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 20:04:46.82 ID:gqdHwr5n
>>781
それって洗濯することできるの?
787彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 03:23:54.93 ID:7oR40f6e
>>786
ぐしゃぐしゃ踏み洗いはできない
常識的に考えてビーズ付き衣類が損壊しないだろう洗い方ならだいたい平気
詳しくは接着剤の説明書きを見たら分かると思う
788彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 16:29:31.18 ID:VgZpROQp
赤のカーデ結構出てるよ。
白ブラウスとかベージュのかっちりワンピとかに合わせたら夏でも可愛いと思う

私は薄めのグレーカーデ探してるんだけど出会えない。。
代わりにミント色のトップス買っちゃったよ。
789彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 19:28:02.26 ID:K/wCdRYq
>>788
ユニクロ大丈夫ならグレーカーデあるよ
790彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 19:54:26.68 ID:HwjWjKP8
会社にジーパンにデニムジャケを着てきた子がいた
自分も他人の事をとやかく言える格好じゃないけど、
あれだけは絶対やらないようにしよう…
791彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 20:24:27.54 ID:gecyT9Fj
デニム×デニムって何かおかしく感じる
792彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 21:01:36.02 ID:VgZpROQp
>>789
おお!ユニクロ。
ありがとう探しいってみる。

デニムデニムは似合う人いたらすごいてくらい合わせづらいのにたまにやってる人いるよね
あれいいと思ってやってるんだろうか…
793彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 22:58:09.40 ID:PVccqcnd
わたしがやったら確実にスギちゃんになるよ。
794彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 23:06:31.11 ID:K/wCdRYq
>>792
行く前にHPでカーディガンで商品検索するといいよー画像見れる

デニム×デニムは外国人モデルくらいしか着こなせないイメージ…
795彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 23:38:38.04 ID:UBqAWmei
私服でリュック使ってる人はどんなの使ってますか?
何にでも合わせやすいのは、やっぱり茶の革のリュックかな?
ちなみに服は、ミーナに載ってるような系統です。ショーパン、スカートにガーデとかです。
796彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 00:27:33.75 ID:sS6JjHWw
ネイビーのノーカラーのジャケットを買ったんだけど
家帰って着てみたら地味すぎて失敗したかも・・・
ボトムとかインナーはどういうのにすればいいかな?
797彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 03:30:03.45 ID:JmRn0QnY
>>796
インナーを白系でボトムは綺麗目のユーズド感のあるデニムとかワンピースにも合いそう!
インナーやワンピースの襟ぐりはジャケットより広い方がいい気がする。
798彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 08:43:28.62 ID:Lb/pGl8R
買ったはいいが、着る機会を逃した春物のトレンチを夜冷えるっていう今日辺りに着たら昼間浮くかな?
裏地なしの膝上丈なんだけど、秋まで封印して寒暖の差はストールで調節した方が無難かな
久々に都内まで出るのでわからなくなった…
799彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 09:47:01.10 ID:IAV5Bswy
トレンチいいと思う
ここ数日寒いから服装に迷うよね
800彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 10:23:53.18 ID:Lb/pGl8R
>>799
ありがとう!せっかく買ったことだし、着て行ってくる!
801彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 14:27:45.93 ID:tptecIPd
>>796
白いクロップドパンツでインナーはシフォン素材のトップスとかにしたら爽やかそうだなー
花柄のワンピに羽織るとか!
802彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 18:52:45.74 ID:N37Ib1UI
>>795
服に柄がなければ花柄リュックとか?
ナイロン黒リュックとかもサイズ小さければ何にでも合いそう
803彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 20:27:17.98 ID:w63Fh2B3
ここでいいか迷ったけど質問です
新しい職場は制服があって、ハイソックス履くんだけど
靴はどんなのが合うんだろう?
仕事中はオフィスサンダルっぽいの履くけど、通勤用の靴に悩む
車通勤だけど、帰りに買い物とか行くだろうから、あまり変なのもダメだし
ちなみに制服は黒と白の千鳥柄っぽいブラウスベストに、黒のフレアスカートで
ハイソックスは黒
804彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 20:46:49.18 ID:oAlRbHVv
さっきユニクロで、半端丈パンツを全種類試着。
見事に全滅wヒップで合わせりゃウエスト緩い、ウエストで合わせりゃ下半身パッツパツ。
どっちで合わせても足はパツパツなんだけど、試着室で笑ったわ…
唯一ましなのが、ただのクロップドジーンズ
私にはスキニーだのフィットだのが付く物は合わないんだな…
805彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 23:14:19.27 ID:tptecIPd
>>803
通勤中も制服なの?
履き替えればいいだけでは?
806彼氏いない歴774年:2012/05/12(土) 23:58:42.25 ID:w63Fh2B3
車だから、行きも帰りも制服のままw
今まではストッキングだったからパンプスとか履いてたけど、
ハイソックスでパンプスはどうだろうと思って質問してみたんだ〜
スニーカーってのもなんだか変だし、普段ハイソックス履かないから
合う靴が分からないw
807彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 00:02:30.85 ID:vUWdHDoz
車通勤なら別にそこまでこだわらなくてもいい気がする
うちも似たような感じで車通勤だったけど、
普通に黒のハイソックスとパンプス履いたり
飲み会とかの時は更衣室で履き換えたりしてたよ
他の人喪そんな感じだった
808彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 01:12:40.82 ID:iMPyEFyN
最近ギャル雑誌にも青文字系雑誌にも同じブランドの同じデザインの服をモデルが着てることが増えて、
段々自分がどこへ向かって行ってるのが分からなくなってきた…
格好というより、それに合わせるヘアアレンジとメイクに悩む
809彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 03:43:57.54 ID:FF1PEocS
>>806
別にオフィスと同じようにオフィスサンダルでもいいんじゃないの?
制服で店寄るったって、コンビニとかスーパーくらいならそこまで気にすることじゃないよ。
それとも制服のままじっくり服とかおしゃれなもんショッピングしたいってなら、そもそも制服は着替える。
810彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 03:49:30.29 ID:09n1fMP1
>>809
運転するならオフィスサンダルのままはやばいでしょ
811彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 08:54:22.51 ID:1piDoDdR
>>803
ローファーどうかな?
812彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 14:01:04.67 ID:GGw+mgDj
>>806
自分も制服ある職場だけど流石に通勤時サンダルはきつい
ローファーかパンプスで良いと思う
813彼氏いない歴774年:2012/05/13(日) 17:56:08.51 ID:ynxUVdPw
>>806
パンプスで大丈夫だと思う
814彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 01:33:16.11 ID:qluhLqPs
上でデニム×デニムは変て出てたけど、私普通に着てたわ
デニジャケ×黒のスキニーで…
顔から火が出るわ
815彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 02:37:32.16 ID:sAN557Sx
いや、私は普通に好きだよ
816彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 02:54:03.63 ID:zdO/yocr
>803
人目が気になるならはきかえ用の靴を車に置いとけばいいんじゃ?
わたしの友人はそれでブーツからパンプスから色々車内に転がしてたわ

>808
わたしは格好に悩む、というか雑誌に悩む
ベストな雑誌が見つからなくて方向性定まらない
何読むかなんてこだわる必要ないんだけど、わかりやすい指針がほしいんだー
格好には悩まないならば808さんは服に合わせて
ギャルになったり青文字になったりをたのしんだらどうかと!
817彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 04:01:17.51 ID:/7f/Opkm
>>795
ノースフェイスの黒、白、花柄、チェックのリュック持ってるけど、一番使うのはやっぱり黒。次に花柄かな。
818彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 08:00:05.95 ID:Rc5FMGte
足痛くなった経験があるから3cm以上のヒールは倦厭してきたけど
自分比でスタイル良く見せるためにハイヒールデビューしたい
無難なパンプスから挑戦したいと思ってますが
少しでも痛くなりにくいブランドってありますか?
服装はコンサバ系(スカート多め)、貧乏なので予算は2万くらいまで
オリエンタルトラフィックとマルイのらくちんパンプスが気になりますが
長時間試着する訳にもいかず、決め手に欠けています
痛くなりにくさ重視なら、もっと予算を取って良いものを買うべきだろうか
819彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 09:18:12.23 ID:2kinJegb
>>818
痛くなるかどうかは価格じゃなく自分の足の形に合うかどうかだと思う
世間で良いと言われていても自分の足の形に合わなければ痛くなるし、逆の場合もあるし
色々なブランドを試して失敗しながら探すしかないと思うけど、
まずはシューフィッターのいる百貨店の靴売場に行くといいんじゃない?
自分は利用したことないけど、足の形を見て合う靴紹介してくれるらしいよ
820彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 19:36:56.31 ID:M9bphv5J
夏の服と靴がかわいすぎて欲しい
でもあと1ヶ月でセールだし…と思って我慢してる
セールまでもう何も買わないぞ!!
821彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 20:23:52.08 ID:nfgG664b
>>818
>>819が言ってるとーりだと思う思う。
私はマルイで1万位で買ったパンプスが、試着の時は気にならなかったけど飾りの金具が指に当たって痛くて血が出てきたよww
逆に某駅ビルで買った2000円のパンプスがすごく歩きやすい。
ヒールはどっちも7cmくらいかな。
値段は関係ないと実感した。
822彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 21:47:50.88 ID:PUx+cBjK
マルイのパンプスは基本歩きやすいと思うけど、合う合わないは値段じゃないってのは同意
自分はユニクロのパンプスがすごく合っていたのにブランド自体なくなってしまった…切ない
あとはカムイウォーターマッサージも歩きやすいよ
もし合わなくても皮のばしたりとかしてくれる
823彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 00:53:23.20 ID:/HWP/bQ6
ユニクロ(candish)のパンプス良かったよね〜
安くて色とりどり、シンプルな形で履きやすかった

マルイで売ってるMRってブランドのサンダルも好き
足に合う合わないあると思うけど、これは私の足に合ってるみたいで
平気で2〜3km歩けちゃう
824彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 15:20:22.47 ID:n7kXBJFS
>>823
candishってユニクロ系列だったんだ。
ファッションウォーカーとかで結構売ってるよね
ぱっと見ると良さ気なんだけど、よくよく見るとなんか安っぽい?と思って躊躇してたんだが
ユニクロなら納得。まああの値段だしね。普段履きに一足あってもいいかも

なかなか足にぴったりフィット+デザインの気に入った靴って見つからないよね
私も4年前に買ったサンダル、ぜひもう一足ほしくてオクとか色々見回ってるけどやっぱりないよ
気に入ったら同じの買っておくと便利ですな
825彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 21:15:41.00 ID:6X8NvkQA
あのさぁ…
826彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 22:03:54.48 ID:qV81JJ9H
靴の件で相談があったからタイムリーだ…

私は逆の悩みで、ハイヒールばかりはいていて「スニーカーを持っていない」のです。
正確にいうと中学生の時に買ったものをもう10年はいていますがみすぼらしいし臭いです。
新しい会社で靴の脱着が頻繁なため購入しようと思いましたが
スニーカーの可愛い・ださいのラインとは?

厚底気味のスケッチャーズを好んでそれを2足所持していますが、
ネットなどで「ダサい」「中学生の運動靴」と見て、
それ以来スケッチャーズとわからないようなのしかはいていません。

できれば、このブランドはダサめとかも教えてほしいな。
瞬足はサイズがありません。
827彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 22:12:46.22 ID:d6dvXkMy
正直足元なんてよっぽどおかしくなきゃ誰も気にしないんだから
スケッチャーズが好きだったならネットの評判なんて気にせず履けばいいと思う
職場用なんでしょ?まあ人の好き好きだけど…
828彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 22:15:21.23 ID:HsRA9/ro
ナイキとかは?ごつめを女性が履いてると可愛いと思う
829彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 22:17:00.53 ID:Vlqgr/53
>>826
仕事用の、それも着脱頻繁な靴選ぶなら、可愛さよりまず気にするべきは着脱しやすさじゃないの?
830彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 02:40:13.31 ID:9tTLtk4t
質問の答えじゃないがプーマが好きだー
特に男もののスニーカーのデザインが好きなんだけど、足小さいから履けないんだよね
831彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 02:59:58.24 ID:4WIjW1so
あたしは仕事中はスニーカーっていうか子供用の運動靴履いてるw
マジックテープだから靴紐ほどけないし着脱も楽だよ
そしてデザインがかわいい
832彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 04:03:04.51 ID:2f38Qh0R
スニーカーといえばフラボアの単色の大きめジャガー愛用してるけど
ジャガーって高校時代の体育館用スニーカーと同じなんだよなぁ
833彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 04:31:55.60 ID:dhi4mM9D
>>831
私もだ>子供運動靴
靴紐だとほどけるというのもあるし、機械に引っ掛かると危険だからいちいち内側に詰め込んで隠さなきゃいけないのも面倒臭い。
子供向け運動靴って、配色やらソールの刻みやら大人のスニーカーと雰囲気違って
面白いし意外と可愛いよね。
それでいて難点も少ない。
学校や遊びで動き回る事考えて作られてるからなんだろうけど、
安物買っても必要以上に重いとか返りが悪いとかがない。
クッション性とか脱げにくさも優秀なのが多いよね。
834彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 18:28:20.66 ID:j5HS/BEX
いつもインナーはユニクロの七分か長袖を着てるんだけど、
もうちょっと薄目の生地で首元が大きめに開いてるのが欲しい
おすすめとかありませんか?
ヒートテックみたいな首周りが理想なんだけどさすがに
もう暑い・・・
835彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 20:01:00.18 ID:gBSBkXC8
UNIQLOのサラファインでいいじゃん
836彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 20:21:49.30 ID:+1mTLbx0
VANSのバッシュっぽいスニーカーは中全面クッション効いてしっかりホールドする割に脱ぎ履きしやすくて良かった
シルエットもボリュームあってかわいい
837彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 20:22:18.53 ID:+1mTLbx0
ごめんリロってなかった
838彼氏いない歴774年:2012/05/16(水) 20:36:34.40 ID:qxxFOq3I
カーゴスキニーってどんなサンダルが似合うん?
839彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 00:09:40.16 ID:9Fkot9SC
>>836
いいよね!私も愛用中なんだけどでも取れない汚れついてしまって悲しいわ
また新しいの買いたい
840彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 03:24:51.71 ID:zi1YEu7a
仕事中のちょっとした移動時に、簡易日避けも兼ねて羽織るカーディガンの色で悩んでる。
制服が複数あって

・細かい白黒チェック(遠目だとグレーに見える)
・カラシ色
・くすんだ濃ピンク

主に着るのはこの3色のどれかなんだけど、どの制服の上に羽織ってもそこそこ馴染む色って何があるだろう?
制服3種類もあるのに羽織り物を1枚で済ませようとする事じたい無茶なのかなー
841彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 05:20:45.34 ID:76N19f+N
>>840
私だったら黒かグレーにするかな
喪くさいかな
842彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 07:45:29.14 ID:sb5Qlcw+
ネイビーもよさそう
843彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 09:41:15.07 ID:eegbpNk1
いっっいいいいい
844彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 09:47:10.64 ID:eegbpNk1
ごめんものすごいタイプミス

>>840
私も黒かネイビーに一票。
しいて他の色を挙げるなら、深緑かなあ。
でも深緑だとカラシ色と組み合わせた時に秋っぽく見えちゃうかも知れない…
いっそラベンダー色とか、抹茶ミルクみたいな薄いうぐいす色とか
彩度低いけど綺麗めな色を合わせてもいいかもね。
濃いピンクがバラ色みたいなショッキングピンクだとやばいけど。
845彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 12:29:36.26 ID:BFcm/wZF
ものすごい同意かと思って吹いたwwww
846彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 13:36:55.44 ID:xBTIRNda
どんなタイプミスww

いけるならオフホワイトが真夏でも圧迫感なさそう
そう言う自分はエディフィスでメンズの紺カーデを買ったけどw
リネン100%で長袖。編み目の隙間からは焼けるけど腕を出せない自分向き
847彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 14:30:32.01 ID:P/XTQxK5
私もオフホワイトとかネイビー黒に賛成
カーディガンってオフでも使えるから何着かあってもいいと思うけどね

ところで、みんな雨の日って靴どうしてる?
レインパンプス的な物?
普段の服装はロールアップデニムにパンプスが多いです
848彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 17:28:58.41 ID:sb5Qlcw+
ストッキングほど透けない、肌色のレギンスやトレンカってないのかなあ
もう黒レギンスは重くなってくるよね
とりあえずグレーとグレージュは買ってみた…
849彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 17:29:40.87 ID:C39TaBOY
>>840
紺や黒も合うけど、これから夏だし、白が爽やかでいいと思う。

>>847
一日中、雨が続きそうならレインブーツ、
小雨程度なら、合皮のスニーカーかブーツかバレエシューズ履いてるよ。
850840:2012/05/17(木) 17:49:21.05 ID:zi1YEu7a
いいいタイプミス噴いたwww

かなりネイビー優勢みたいだからまずネイビー買ってみるよ。
汚れた時が怖いから、オフホワイトは洗濯機でガンガン回せるウォッシュカーディガンで探してみる。
レス沢山ありがとうございました。
851彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 18:02:04.57 ID:eegbpNk1
なんかiを連打してしまった>タイプミス
本当申し訳ない

>>848
通販で買った事あるけど完っっっ全にモモヒキだった。
あれ履いて出歩くくらいなら、暑いの我慢して120デニールくらいの肌色タイツ履いて出歩くほうが100万倍マシ。
少なくとも見た目は絶対にタイツのほうがマシ。
真夏だろうが赤道直下だろうが、肌色レギンス女と肌色激厚タイツ女を並べたら
100人中100人が肌色激厚タイツ女を迷わず選ぶと思うよ。
あれは本当に有り得ない。
852彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 18:26:39.26 ID:djc1M600
肌色のタイツとかレギンスっておかしくない?おばあちゃんとかが履いてるよね?
853彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 18:35:25.12 ID:UZGbESXK
今の時期は5〜7分袖の裏地なしジャケットがかなり便利なことに気付いた
もっと早く買っておけばよかった
854彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 20:01:27.21 ID:pPcE4g58
>>848
この間、フェリシモでみたよー。肌色れぎんす
どうなのかな?写真だときれいに見えるんだけど。
855彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 20:50:56.00 ID:9u1jKHOB
肌色のレギンスって股引きにしか見えないよ?
inredでは見たけど街中では見た事がない
猥褻だと思うし…
856彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 21:51:54.47 ID:bI/MXVVb
猥褻レベルまで行くのか…

自分も前に気の迷いで買って
家で試し履きしたら変すぎて封印したよ
マジで買うんじゃなかったよ
857彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 21:54:10.16 ID:2D95jfwR
刺青入ってる同僚が仕事中隠すために履いてたわ>肌色レギンス
858彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 22:13:32.21 ID:gZhx2q1C
肌色のレギンス履くならストッキングでいいと思うけどなあ
ストッキングでも濃いめなら透け感はあまりないし
859彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 23:08:25.08 ID:+j5i7NaB
ヌードカラーのストッキングは便利だよね
セシールでまとめ買いしてるわ
860彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 23:22:56.29 ID:sb5Qlcw+
オウフ…やっぱおかしいって思う人のが多いのね、肌色レギンス
海外セレブが流行らせてくれないかなw
こういう白レギンスのがまだましかなあ
ttp://tutuanna.jp/shop/g/g8855NN03/
しかし白って難易度高いよね

>>851,854
通販だったらあるんだね ちょっと見てみよう
皆さんご意見有り難う
861彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 23:32:25.97 ID:B1yWP10I
>>860
何だこれ?
こんなん見かけたらギョッとして二度見するわ絶対w
862彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 23:42:56.50 ID:dNFtbWTQ
>>860
流行りのシャーベットカラーとかに合わせたら確かに可愛いね。
でも、か弱そうで、細くてスタイル良さそうな人しか似合わなさそうだよ…
863彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 00:01:45.53 ID:fMTyjQXi
>>860
これ履いてる人見た
新手のファッションで足に包帯巻いてんのか、ダサ…と思ってたわ
最近のお洒落は分からんな
864彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 00:01:46.27 ID:gZhx2q1C
白レギンスとかは本当に難しいと思う
春だから明るめ薄めのカラーをと思って白レースストッキング買っちゃったけど失敗したなと思った…
見た目は可愛いんだけど履いては歩けないorz
865彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 01:14:52.03 ID:qdrkQNd8
白レギンスは
http://gamepure.up.seesaa.net/image/ega.jpg
を連想しちゃってちょっとね…
866彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 05:45:03.67 ID:qP8z7Trr
>>865
えがちゃんw

はく人によって可愛いかもわからんが
白タイツの王子さま的な滑稽さが難しいなぁ
867彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 08:20:34.32 ID:d/bHcm90
白ストッキング履いて、白過ぎ!と思ったから、足出したくない人はとりあえず白ストッキング試してみてもいいと思う

肌色ストッキングとかタトゥストッキング流行ってるし、可愛いから履きたいんだけど…
やっぱ夏は暑いし足を出したいorz
タイツとかって足かゆくならない? それが煩わしくてさ
868彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 09:37:27.74 ID:XSryVT4C
タトゥーストッキングもギョッとする時ない?
割りと良く見るけど、毎回凄い病気の足に見える。
869彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 09:53:04.32 ID:Jj8bmImy
>>867
煩わしさのない服なんて存在しないと思うよ。
見た目、機能性、価格、取り回し
どれを重視してどれを捨てるか個々で選んで着てるんだから
煩わしいから着ないというならそれはそれで必要以上に奨める必要ないし、
煩わしくても我慢して着たい理由がある人にあれ嫌いだ悪いだ言う必要もないし
870彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 10:31:44.19 ID:L2IR7bmC
タトゥーストッキングとかは流行りとかに疎かったり年配の人はぎょっとするアイテムだね
流行り=オシャレだと思ってる人はいやいやこれ今流行ってるしw
と気にしないんだろうけど
ルーズとか厚底とかと同じ
まぁ本人がいいならいいんじゃないかな
私はかわいいと思うから自分が10代の時に流行ってほしかった
871彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 10:47:18.45 ID:d/bHcm90
>>869
え?別に可愛いから着たいけどめんどくて着られないorzって言っただけで否定とかしてないんだが…
むしろ痒さとかのうまい我慢の仕方あれば教えて欲しいみたいな気持ちで書いたんだけど、
不快にさせたみたいですまん
872彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 11:10:44.62 ID:gPFNA1v4
>>870
センスに自信ないから手軽にオサレ感を感じられる流行りものって好きだなー
タトゥータイツ、何歳まで許されるんだろう…検索してみたらディズニー柄があってびっくりした
そしてタトゥーアームカバーなんてのもあって更に驚いたw

>>871
履く前にローションとか塗る、くらいしか思いつかないなあ
873彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 13:10:40.82 ID:qwa00jS+
セール会場で気に入った服を何点か買ってきたんだけど
家に帰ってブランドを調べてみたら30後半〜40台OL向けとか、自分は対象じゃなさそうな品物だった
好みが落ち着きすぎてるのかな…
良いと思ったなら客層とか気にせずに買う?
874彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 14:40:33.31 ID:c2ejHjAG
自分22だけど、店員曰く「履かれてるのは40代の方が多いですかねーあ、でも20代の方でもぜんぜんいけると思いますよ!」というスカート買った。自分で気に入ったから。
実際に大学に履いてったら、友達からもすごく好評だったよ。似合ってればいいんじゃない。
875彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 16:18:01.26 ID:RJ52Uk8W
二十代向けの服を四十代が着るのはきついけど、
四十代向けのを二十代が着るのは全然大丈夫でしょ。
若けりゃそれだけで様になる。
876彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 17:07:06.75 ID:pEMxZ3/b
ニーハイ風のストッキングって時期的に厳しいかな?
ショーパン+ニーハイ風ストッキング+スニーカーでライブに行こうと思ってるんだけどどうだろう。ちなみにライブハウス
877彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 17:09:36.12 ID:gqNGS8it
ライブのことはよく知らんけども今日はニーハイデザインのストッキング履いてる人たくさん見かけたよ
878彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 21:07:26.11 ID:2909ixmp
ベルトの余り部分てどうすればいいんだろう?
ワンピースにする時とかジーンズの真横に届かない時とか前にペロンとなっちゃう…
879彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 21:14:01.86 ID:guxOSGtn
確かに私も思ってた。普通体系だけど20〜30cmくらい余るから邪魔でしょうがない。
880彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 22:04:20.14 ID:Jj8bmImy
ベルトホール通さずに締める事前提のベルトなら、余りを留める可動式の輪っかがついてると思う。
輪っかがない物は、ベルトホール付きの衣服に使う事前提のものだから
そもそもベルトホールのないワンピースやチュニックに使う事自体が想定外なんだろうね。

私はベルト下側から小さいUピン挿して挟んで留めるか、ピンバッヂみたいに突き刺すタイプの小ぶりのブローチで固定してる。
881彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 00:24:35.93 ID:wEdaeSpQ
>>878です
>>880
ブローチかわいいね!
思い浮かばなかった

ありがとうございます
882彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 10:17:33.56 ID:48NE7fNG
ためになった

ありがたい
883彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 12:17:27.79 ID:QwxYHvnC
珍しくデニムプラスサンダルで出掛けます、
884彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 14:09:25.74 ID:vTtqX0MR
去年買った肩章付きのカーキのワンピース(ナポレオンジャケットみたいなの)着て行ったらコスプレみたいと言われたorz
うん……もうミリタリー風も去年の流行だったね(しかもそんなに流行ってない)……

あぁぁぁあぁぁああぁ死にたい
885彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 16:58:46.70 ID:JKd6x5QR
喪ゆえのチョイスだなw肩勲章
886彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 17:03:47.50 ID:gv8fMS/5
喪の階級が上がるごとに勲章が増えるのかw
887彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 17:31:16.90 ID:tMf9w0ug
勲章に包まれた高齢喪が、執務室で高級そうな椅子に座って葉巻ふかしながら、部下喪からの「最近のネ喪やにわか喪の動向について」の報告を聞いて唸ってるところ想像した
888彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 17:36:04.42 ID:1ZQB+9ca
面白いと思って書いているのかなぁ
889彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 17:37:22.41 ID:Iys2asx3
いじわるっ
890彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 17:47:28.84 ID:48NE7fNG
いじわるはよくない!
891彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 18:51:57.38 ID:d9cJyozE
そうだそうだ
892彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 20:09:31.62 ID:p70xUF8n
ワロタwww
けど>>884は勲章じゃなくて肩章って書いてるよ、エポーレット。
肩章付きのナポレオン風ワンピースというのがこれまた想像できないんだけどw
なぜそのチョイスwww
893彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 22:36:32.60 ID:JSMhkSLy
周りなんか気にしない!って未だにショートブーツ履いてるけど流石に見苦しくなってきたな
明日からサンダルに変えるか
894彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 23:11:09.17 ID:1ZQB+9ca
何でブーツとサンダルの二択なの?
普通のパンプスとかスニーカーとかないの?
895彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 01:01:25.46 ID:DY40W7hI
>>818
ちょっと亀だけど
いってみヨーカドーのパンプスは走れるパンプスだよ!
ヒールの高さも3〜5cmで何パターンかデザインもあって値段も3000円しなかったと思う
冬パンプスにお世話になったので来週辺り夏用のを購入しようと思ってる
896彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 01:02:03.36 ID:DY40W7hI
ごめん言葉足りなかった
走れる程クッション性が良いパンプスと言いたかったんだ
897彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 01:23:57.11 ID:ZpkuyIJu
>>884の軍用喪でござる
皆厳し過ぎワロタwww

ここ時間決めてうPとかしていいのかな?
周りにねらー多いから身バレ怖いけど、軍用服の最後の輝きとして皆に見てもらいたいwww
898彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 02:42:04.49 ID:5THvQZvF
>>897
見たいみたい!!w
以前洋服のコーディネートばんばんうpしてたけど全然身バレしなかったよ
半日くらいで消せばおk
899彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 03:17:46.80 ID:L/8DE1Gp
http://image.rakuten.co.jp/ingni/cabinet/ing-1121-520938.jpg

このワンピース、丈が短くてどうやって着ようかと思ってるんだけど、
三分丈か五分丈の黒レギンス履いたらおかしいかな?
ペチコートパンツとかいうレースになってるショートパンツが
あるみたいだけど、あれってあんまりお店で見ないよね
曲がったらすぐお尻が見えるから困るw
900彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 03:19:33.31 ID:L/8DE1Gp
ちなみにグリーンねw
グリーンと黒レギンスって合わない気がするけどね。
五分丈みたいに思いっきり出すか、三分丈でチラ見せするか・・・。
ちなみにLサイズ体型なのでingniの洋服ピチピチです
901彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 03:47:14.08 ID:BtCBUEO5
うん、これに黒レギンスは合わない
これは素足以外は無理じゃない?
どうしても何か履きたいならストッキングくらいじゃないかな
レースタイツもいいかもと思ったけど上の切り替えがレースだからクドイかな
902彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 04:48:58.73 ID:5THvQZvF
確かに素足以外難しいよね・・・
限定的になっちゃうけど、強いて言えばグレーの七分丈かトレンカなら合うかなって思った。
>>901も言ってるけど上部分がレースだからはっきりした柄物はくどいけど
無地だと浮いた感じがするしのっぺりして見えるから、何か特徴があるといいかも
例えばケーブル柄、穴あき、脇だけレースとか?
http://blog.shop.dreamcreate.org/?day=20100701
http://item.rakuten.co.jp/suteteko/057-3411/
http://www.mochihada.co.jp/selects/socks/trenca.html
↑このチェーン柄チャコールグレーかわいいと思う
903彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 07:57:46.24 ID:ZT/6f6qL
>>899
ペチパンはネットなら売ってるよ。
ネットショッピングに抵抗が無いならおすすめ。
1枚あると便利。
904彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 08:12:39.82 ID:0nQt1ZfA
ペチパンは夢展望で買うw
あとドンキにも売ってるよ
905彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 11:15:59.94 ID:67d/xAmq
バラ柄のスキニーって今年の流行?来年履けないかな?あとだて眼鏡ってレンズありとなしってどっちがいいんだろうか
906彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 12:59:20.13 ID:0nQt1ZfA
つけまするならレンズない方がいいかも
(私のガチメガネはつけまがレンズに当たらない距離だが)
あと伊達メガネのレンズって指紋ついたら落ちにくそうな印象があるな、色も少し曇っているし
柄スキニーはどうだろうねぇ
流行ってるから今かわいいなって思うけど、一歩間違えたらおばあさん的なファッションを彷彿とさせるというか
907彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 13:08:35.96 ID:fqnd5sce
今ほしい服があるんだけど挑戦したことない傾向なので迷っています…
自分はかわいいとは思うんだけど相談した知り合いには「派手すぎ!」と言われた
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/honey-bunny/cabinet/1205-1/crt511254bluk1.jpg

この画像だけど海の上に船が浮かんでいるという柄のワンピースです。やっぱり派手すぎるでしょうか?
908彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 13:10:19.70 ID:3t9mrKNr
好きなの着れよ
909彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 13:20:49.38 ID:fqnd5sce
>>908
そうなんだけどこれがかわいいと思った自分の趣味が変なのかと思って
自分はあまり派手だとは思わなかったので意見が聞きたかったんです。あと普段買う服より高い!ので踏ん切りがつかない
普段の格好はSoup系のカジュアル寄りガーリーなんだけどテイストに合ってるかもわからない…
910彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 13:24:42.89 ID:CRoWLzae
>>907
綺麗だね
色が似合うのなら良いと思う
911彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 13:34:21.02 ID:/Y/f5yjV
特に派手すぎとは感じないし可愛い柄だとは思うけどじゃあ着るかとなるとちょっと…と思うな
完全に趣味の問題だけどね
ちっちゃい子が着てたら可愛いかも
912彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 13:37:16.37 ID:eEtgs8NH
流行の感じではないのでちょっと厳しいと思うなぁ
眼鏡の地味なおばさんが着てそう
913彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 13:42:25.04 ID:s7e+g/U7
>>911も言ってるけど、本当に趣味の問題じゃないかな
私もすごく可愛いと思うし、着たいなら我慢しなくていいのに、って言いたい
914彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 15:02:14.93 ID:DAnEN99b
>>907
a-net系の服を好む人が着てそうな感じ
ガーリーカジュアルならいけるんじゃない?
915彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 16:03:42.77 ID:itRbVMey
>>907
フランシュリッペっぽい
可愛いと思うよ
でも着れて大学生、20代前半位までって印象
916彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 16:29:30.67 ID:2VTxkQDe
>>907
フランシュリッペだね
私も好きでたまにチェックしてる
個人的には、個性的な柄だけど可愛いし
派手すぎではなく、夏だからこそ鮮やかでキレイな色だと思う。
好きなら思いきって着ちゃえばいいよ。
917彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 16:34:20.11 ID:0b23z39r
>>907
すごく可愛い!
夏にガンガン着回したい柄だねー。
派手と言うより、個性的だと思った。
他の人が着てたら、私だったらパッと目をひくなぁ。

918彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 16:39:10.59 ID:o2qAyuKn
>>907
かわいいよー
よしだかゆりこさん?みたい
919彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 16:53:50.57 ID:eXwPhHBK
>907
かわいい。
色的には派手ではないと思う。
グレーと相性よさそう。

下にスキニーとか細身パンツ合わせて履けば
20代半ばでも充分行けると思うけどなぁ。
ベルトでたくし上げてもいけそう。
920彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 17:07:00.75 ID:5JXJsomL
>>907
かわいいなー年齢問わなさそうな服だと思ったけど、そんなことないのかしら
921彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 17:12:23.54 ID:4kkbqBuD
オシャレに着こなそうと思ったら20代半ばまでかもしらんが
30代のおばちゃんでもこんなの着てる人いるよ
全然大丈夫
922彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 19:58:58.21 ID:Bw19ZMfJ
自信を持ってかっこよく着てほしい!
923907:2012/05/20(日) 23:30:54.56 ID:fqnd5sce
帰ってきたら驚きました!たくさんのレスありがとうございます。
やっぱり賛否両論という感じですね。年齢に関しても幅があるようですが20代前半なのでセーフかなと。
何回もこの服を見すぎて感覚がマヒしているのもあって、皆さんから意見が聞けて良かったです。
やっぱり最初に見たときめきはすごかったので…もう一度試着してみてそれで決めようと思います。
>>914
おっしゃる通りa-netも好きwやっぱりそういう柄なんですね〜
>>916
フランシュリッペです。最近見つけて全体的にかわいすぎて着れないと思ったんですが
これはわりかしシンプルな形だったのでいいなと。しかし普段安い服ばっか見ている自分には高価だ…

本当にレスありがとうございました。買ったら海とか夏っぽいとこにガンガン着てこうと思います。
924彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 13:05:03.97 ID:rc79ZAI0
七分袖カーディガンって恥ずかしい?
半そでじゃ冷房よけの意味がないし、長袖だったらよかったんだけど
もう売ってなかったんだよね
925彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 13:17:41.49 ID:0qV64J/H
>>924
何で恥ずかしいのかさっぱり分からない
ごくごく普通
926彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 13:18:50.93 ID:M9f50u7Q
なぜ恥ずかしさを感じるのかが気になるところ…
927彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 15:11:21.87 ID:lUya6dtv
寒いのか暑いのかどっちなんだと曖昧な所だろうか?
私はその曖昧さが好きだー
928彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 15:46:39.54 ID:F+YAV8zO
手首露出で着やせもあるしいいと思うけどな

ここで初めて知ったけどフランシュリッペかわいいな
自分もA-net好きなのでなんか惹かれる要素があるのかもw
929彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 16:57:41.63 ID:/l2fsIvj
古着が好きだ。
前の持ち主はどんな人だったんだろう、
なんでこの服を手放したんだろうって妄想するのが好きw

でも喪ゆえ、古臭く見えてないかが心配。
930彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 20:48:19.78 ID:1nDX7kL0
合わせやすくて脱ぎ履きしやすくて動きやすいサンダルってどんなのだろう
931彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 21:45:09.59 ID:AuUSOu9M
>930
ビルケン
932彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 02:59:21.91 ID:WLzZZoXy
来週友達と東京に旅行に行くんだけど、服装に困ってる…
東京ってとにかくおしゃれなひとが多いイメージだから、あんまり変な格好で行きたくないなぁと

今頃の時期ってなに着てれば無難かな?
ちなみにサンダルってまだ早い?
933彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 03:48:41.87 ID:ArPzwbGx
>>932
何系の格好が好きとか、手持ちにはこんな服があるよとか、もうちょっと情報がないとアドバイスもなにも…
せめてパンツルックは好きだけどショーパンはNGとか、スカートが多いけどマキシは穿き慣れないから無理とかくらいは書けないかな

ちなみにサンダルは全然OK。ただし平年並みの気候の日ならね。
ネットかTVで東京の週間天気予報見て、当日の気温がどうなるか見たらいいよ
今日みたいに3月下旬なみに冷え込む雨天だと、変かどうかより自分が辛いと思う。
そしてついでにネットかTVで東京の街頭カメラ映像(天気予報コーナーでよく使われる)や街角インタビュー画像を探して見ると
東京のド真ん中=オシャレさんだらけ、じゃないんだとよく分かる。
934彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 07:08:25.55 ID:4W1w3vVz
ビルケンシュトックのサンダル持ってる人いる?ちょっと気になってる
ホットフロップスめっちゃ欲しい!
935彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 09:29:41.29 ID:RxooyH3T
>>932
半袖、サンダルはオッケーだよ
街にいっぱいいる
ただ薄手の羽織りものは絶対必要
雨の日や夜はまだ冷える
936彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 09:52:59.82 ID:0xH8WNGz
東京といっても青山〜表参道や代官山近辺、港区の一部はお洒落な人多いけど、
新宿、原宿、渋谷はおのぼりさん多いよ@都内住み喪女
服装は季節感重視してればそんなに問題ないと思われ。
937彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 09:56:54.95 ID:qAmWfWR9
気負わなくて普通の格好でいいよ
東京生まれ東京育ちの人ほどシンプルで普通の格好してるよ
よほど気合いが入ってる人はおのぼりさんや地方組
と三年間渋谷の学校に通った神奈川人が言ってみる
938彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 12:48:05.90 ID:UbfkuITI
久しぶりにminaを買ってみたんだけど
いたって普通なチェックシャツを9人がそれぞれ着まわす企画で
袖の部分を腰に巻いてボタンを幾つかとめればスカート☆
捻ってボウシに巻いてスカーフアレンジ☆
みたいなことやってて引いた
それもう原型ないじゃん
こんなことしなきゃお洒落上級者にはなれんのか
939彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 12:52:25.40 ID:uVhvzC/1
>>938
minaはどっちかというとモサいし、参考にしなくていいかとw
940彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 14:28:52.55 ID:B3H/iMlz
腰にまいてスカートまでは見た事あるレベルだけど
頭にまいてスカーフはないわ…
昔、月二回出てたけど(たしか)その頃はまだまともだったんだけどな…

今日病院行ったらターザン置いてて
何気なく読んだんだけどすごい参考になった
太りにくい食事の仕方とか運動のあれこれとか
でもどことなく男性向けって感じがしたんだけど
この雑誌何向けなんだろう?
何向けでも気に入ったから今度気になる特集があったら買おうと思う
941彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 15:13:06.23 ID:QnDQy5bA
>>940
私もターザン好きだよ。
通ってる整体の待合室に置いてあるんだ。
エクササイズの記事が充実してるからスポーツマン向けっぽい気がする。
942彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 16:24:25.83 ID:0xH8WNGz
可愛いと思って買ったTシャツ、英語で文字(ロゴ?)が書いてあるんだけど、
家帰ってちゃんと見たらデカデカと「Take me out」って書いてあったorz
(店ではなんとなく可愛いって雰囲気で選んだから文字の事まで考えてなかった)
これって「私を持ち帰って」とかそういう意味?
これからの季節洋楽フェスとかに着てこうと思って買ったのに最悪orz
喪女なのにこんなの着て、外国人とかにpgrされたりするかな?
943彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 16:35:35.02 ID:qAmWfWR9
>>942
中学の時に「do the house」ってでかでかと書いてあるTシャツ着てたら
帰国子女の子に
「家に住もうってwwwwホームレスかよwwww」
って爆笑と共に馬鹿にされた記憶が蘇った
それ以来英字はブランドロゴ以外極力避けてる
944彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 16:52:50.41 ID:0xH8WNGz
>>943
さっそくのレスありがとう。やっぱり外国人から見たらおかしいよね。
しかも以前Take me outっていう深夜にやってた変な番組思い出して尚更嫌になったわorz
ロゴTって地雷なんだね。これからは気をつけるよ。これはパジャマにでもしよう…
945彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 17:34:35.19 ID:qAmWfWR9
>>944
あ、でもハグミーとかARMY書いてあるTシャツが人気だったブランドとかもあるし
そんなに気にしなくていいと思うよ
いちゃもんてけてくる人の方が少数だし勿体無いから着てもいいと思う
946彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 17:40:01.90 ID:uVhvzC/1
>>944
持ち帰って、というより「デートに連れてって」みたいな意味かな
有名な海外バンドの曲でそういうタイトルあるし、別に気にするほどの意味じゃないと思うけど
947彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 17:50:43.67 ID:B3H/iMlz
>>941
そうなんだ

てか雑誌スレだと思い込んでレスしてたわ…ごめん…
948彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 17:53:35.89 ID:0xH8WNGz
>>946
レスありがとう。
気にするほどの意味じゃないって言葉に救われたよ…
有名な海外バンドってFranz Ferdinandかな?
私の好きなバンドだからいいかなと自分に言い聞かせることにした…
自分にしては少し高かったし、やっぱり気にしないで着ることにする!ありがとう!
949彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 17:59:10.23 ID:f0ZSs5yd
下半身太い人はどんなパンツ履いてる?
脚が太くて特にお尻が大きいからパンツ履くとどうしてもお尻が目立つんだ
上半身は普通に細いから余計目立つんだよなあ
母方の祖母も母親の姉も母親もお尻大きいから家系なんだろうな…
痩せればいいんだろうけどなかなかねorz
950彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 18:01:11.23 ID:uVhvzC/1
>>948
そうそう、フランツw
フランツ好きなら尚更いいんじゃない?
951彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 18:20:53.11 ID:06kXPMcj
>>949
尻を隠したい母はトップスを丈長いものにして普通にパギンスなり履いてるなー
まあ母のことだから若い人には参考にならんかorz
952彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 18:54:15.21 ID:rUvh+zMr
>>949
自分の手持ちだとネイビーでシルエットがきれいなロールアップパンツが一番マシに見える。
ゆったりしたシャツにスキニーとかは?
私は普段太もも誤魔化すためにキュロットばっかり履いてしまう。
953彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 20:06:33.03 ID:NHkfmMdJ
シャツをスカートにってずり落ちないのかw
954彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 20:30:00.63 ID:BmdJa01r
色の組み合わせ方が分からない…
差し色含めトータルで3色以上の色を使えないから、
どうしても黒とか紺とかの暗い無彩色系ばかり集まる
赤いパンプス持ってるけど履くときは必ず白シャツに赤カーデ、ボトムは黒。
そんなんばっかだから年齢の割に地味でモサく見える

皆さんはどのくらい色数使ってますか?
あと参考にしたいので気に入ってる色コーデ教えてほしい
ちなみにsteadyだったか、今月の雑誌の色コーデの特集は読んだ
955彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 20:49:18.64 ID:6wNrenxD
パンプスが赤ならカーデも赤にしなくてもいいと思う。
差し色の配分が多すぎると微妙な気がする。
モノトーンコーデに1アイテムで差し色が個人的に好きだ。

自分は3〜4色くらいにすることが多いかな。
気に入ってるっていうか楽でよくやるのは
デニム+白かベージュ系+カラーアイテムか、
モノトーンコーデに差し色アイテム。
956彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 20:51:17.27 ID:zwlNy3e9
>>954
赤はどっちか一つの方がすっきり見えそう
現物見てないからわかんないけど
957彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 20:56:09.36 ID:/aHgc9Fl
自分は3色以内だよ
光沢のある白シャツ、黒のクロップドパンツ、黒のパンプス、オフホワイトの鞄、薄い灰のストールが好きだ。
モノトーン地味コーデだが年齢は5歳下に見られるが…
同じモノトーンでも似合う白を着てる?
958彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 20:59:17.84 ID:/aHgc9Fl
黒や紺が地味になってしまうのはパーソナルカラーの問題じゃないかな
自分も以前はパーソナルカラーwwwって馬鹿にしてたんだが診断以来見違えるようになったからな…
959彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 21:08:23.88 ID:RxecVcZE
>>949
私も下半身太いのが悩みだけど、ワイドめのかっちりしたパンツだとうまい具合に太いの隠せる気がする。
>>949と一緒で上半身は細いから、すっきりしたブラウスとかタイトめのトップス選ぶとバランス良く見えるよー
960彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 23:07:15.29 ID:f0ZSs5yd
>>951
私もトップス長めの着てお尻隠してる
でもこれから暑くなるからTシャツ着るとお尻出ちゃうよね…

>>952
紺や黒などの引き締め色がいいよね
ロールアップパンツか〜
スキニーは履けないわ…絶対お尻パツパツでやばいことになるorz
キュロットやショートパンツが一番目立たないんだけど、仕事などでは履けないのが残念orz

>>959
ワイドめのかっちりしたパンツってどんな感じのだろう
ゆるめのパンツなのかキュッとしたパンツなのかどっちかよくわからない…
961彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 23:13:53.67 ID:uYQ9ixI8
>>953
むしろペラペラすぎてパンツ見えそうだよね>シャツ
962彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 00:14:31.14 ID:csHlJ/4E
>>960
尻デカの程度にもよるけど、細めのパンツの方が脚きれいに見えることもあるよね
私も尻と太股はむっちりしてるんだけど、膝から下がわりと細めだからスキニーの方が細く見えるってことに気付いた
太股周辺はやっぱり長めのトップスとかでどうにか誤魔化してるよ
尻・太股ってマジで一向に細くならないよね・・・細いギャルとかうらやましいわw

前日寝る前に服を用意しておきたいのに、起きたら想像より気温の高かったり低かったり・・・
一応天気予報見て用意してるけど、例えば「明日は最高気温25℃」って予報が出てるけど
実際には今超寒いのでちょっと厚着っぽくなりがちw25℃がうまくイメージできない
それで最近毎朝イライラしてしまう。
明日都内で薄手の黒のパーカーって暑苦しいのかな
963彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 00:34:40.20 ID:c8jza+x4
服って何でこんなに高いんだよ
964彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 01:28:47.55 ID:RRFHEJBF
>>949
私もお尻〜太ももが大きい。
楽チンなのは、チノパン?っていうのかな。ミルクティみたいな色のズボン。
あれをはいて、足首を見せて錯覚の足長効果させてるww
>>962と同じで、私も膝から下はわりと細め…
外人でもむっちりしている人がスキニーはいてたりするし、バランスさえ気にすればカッコよく決まると思う!
そう信じながらスキニーをシャツと合わせて着たりしてます。
965彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 01:59:41.56 ID:Kwp1yW8n
尻もでかいけど太ももがやばいから試着でげんなりするんだよなぁ
そのせいでここ数年ラクチンなスカートばっか
チノパンとかスキニーそろそろ取り入れないと格好つかないから
勇気を持って買いに行こうかな
966彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 09:24:17.28 ID:dFYi6AEx
>>962
昨日黒パーカー着てたけど寒すぎて死ぬかと思った
昨日はコート着てる人までいたし、季節感も大事だがその日の気温に合わせて好きなもの着ちゃって大丈夫だと思う
風邪ひいたら嫌だし
967彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 11:34:48.82 ID:HPtSe2Ge
昨日はダウン着てた人もいたよ。
968彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 11:43:32.83 ID:yk7GmbIO
昨日の都内は3月半ば〜末の気温だって言われてたしね
真冬の装いでいてもおかしくなかった
969彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 13:10:16.17 ID:cpY6Z7UR
ショートにしたら手持ちの服がことごとく似合わなくなった
せっかくなのできれいめマニッシュな格好がしてみたいんだけど、
そういう系統のブランドってどういうのがあります?
970彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 13:14:33.06 ID:WK+kSGGO
>>969
かれこれ高校時代からずっとショート
年齢にもよるけどBEAMS BOYとかはボーイッシュな感じで着れてかわいいよ
KBFとかもおすすめ
でも個人的にはショートなのにフレアワンピとか女の子らしい格好してる子がかわいい
女っぽくブリブリになりすぎなくて
971彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 14:13:03.30 ID:OegM4zE6
きれいめって言われるとMURUAとか…
972彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 15:04:25.56 ID:rUPsvmUM
>>969
年齢どのくらいかな?
ブランド自体は別にマニッシュではないんだけど、パンツの種類が豊富なのでアダムエロぺおすすめ

もっと若め寄りなら>>670の言うようにKBFとか、
オズモーシス、ダブルネーム、ジーナシス、グローバルリズムエッセンスとかだろうか。
973彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 17:01:30.08 ID:tuqW+6vp
海外セレブの服装が好きなんだけど、なかなかあのこなれた感()を出すのが難しい…
シンプルでカジュアルなファッションって素材がよくないと難しいよね。
974彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 17:15:42.58 ID:O7xeOJc9
1番欲しいバックが店頭になかったから2番目に欲しい物を他で買った
もう一度1番目の店に行ったら他店舗にあるから取り寄せてくれるらしい…
何でないと決めつけて先走って1つ買っちゃったんだろorz
チラ裏スマン
975彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 17:21:11.32 ID:GGV7M6pu
>>973
わかるよー結局はスタイルと顔
ブサの服好きって哀しい…と思いつつも服見に行くとココロオドル
976彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 17:21:24.93 ID:OegM4zE6
>>973
わかるわ
WAGとか見てて思うけど日常的にハイヒール履きこなすのもすごい
パンプスだとつま先圧迫されて痛いし、オープントゥだとその部分が擦れて水ぶくれになるし…
船底やぽっくりシューズも可愛いけど歩きにくいw
みんなどうやって訓練してるのか

>>974
コーディネートする楽しみが増えたと思ってがんがれ
977彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 17:21:29.70 ID:FPNkHjtF
ちょっと前これttp://zozo.jp/shop/dipdrops/goods.html?gid=1474948&rid=1006
買ったんだけど、夕方以降になるとむくんでしまうのか
靴擦れが出来てしまう
靴屋?に行って伸ばしてもらいたいんだけど、
これって伸びるのかな?
978彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 19:23:56.96 ID:Nr13OXw8
革だったら伸びるけどこの値段は合皮だから伸びないんじゃないかな
詳しくはわからないので靴屋さんに持っていった方が無難
979彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 19:31:21.44 ID:ZtAotGY8
>>977
合皮は皮革と違って延び辛いし生地を傷めるから気休め程度にしか延ばしてくれないと思うな
靴擦れが出来やすい所に絆創膏+厚めのストッキングで何回か履くと自然に延びたりするから自分はいつもそうしてるよー
980彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 19:31:39.99 ID:FPNkHjtF
>>978
そっか…一応靴屋さんに聞いてみるよ
ありがとう〜
981彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 19:33:08.38 ID:FPNkHjtF
おっと>>980踏んだ
スレ立ていってくる

>>979
あつめの靴下とかはくしかなさそうだね
近所歩いてちょっとずつ様子みるよ
982彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 19:35:28.85 ID:FPNkHjtF
立てたよ
テンプレ特に変更なかったよね?
不備あったら補足お願いします

喪女ファッション61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1337769281/
983彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 19:51:51.52 ID:sZsnPzB1
素材が本革なら靴屋さんで伸ばせるけど、合皮ならアウトだったような…
984彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 20:19:25.12 ID:lpfjDrdm
>>982
乙です!
985彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 14:07:19.17 ID:L20HG4ph
私も海外の人たちの服装に憧れる。
といってもキメキメな感じではなく、パーカーにショートパンツとかラフな感じの。
やっぱり素材が大事だよね〜あっちの方たちはそういうのが自然にきまってうらやましいわ。
986彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 15:33:26.12 ID:V9vKj0lm
常駐してた海外セレブスレが落ちてさびしい・・・。
987彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 15:51:25.97 ID:FZaHcQ5v
スレ立て乙です!

というわけで梅
流行りのぺプラムのカットソーが欲しい
でもお尻がでかすぎるから似合う気がしない・・・
988彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 00:21:04.19 ID:eTR2jVJ3
私はワンピースが絶望的に似合わない…
どんなワンピをきてもなんか締まらないんだよね
989彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 09:55:51.53 ID:tUN691fz
都内住みなんだけどさすがにタイツはもう暑苦しい?
ショートパンツ1枚で履く勇気はないんだよね…レギンスも苦手で…
990彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 09:59:14.86 ID:pNuGDQ9U
花柄総黒レースのレギンスおすすめ。
991彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 18:09:20.80 ID:KWmqo6Zd
黒ストッキングとか30デニールのタイツ履いてる
992彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 19:02:32.40 ID:SUGt2y6o
ベージュ靴下に白パンプスって変?
靴下も靴も白系ってどうなんだろ
993彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 20:42:55.15 ID:GxTHpAk0
短い靴下とパンプスの組み合わせって今年も有りなのか
994彼氏いない歴774年
好きな風に着りゃいいよ