☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
ファッションスレは幾つかあるけど若い人が多くて付いて行けないって喪女さんいる?
20代前半と同じファッションじゃイタいw
かと言って何を着たらいいのか悩む28歳以上の方限定です。

28歳未満の喪女、既女、ネ喪、男はスレ違い。
冠婚葬祭ネタは冠婚葬祭板へどうぞ。
嵐、煽りはスルーで!!!

高齢喪女同士つまらない見栄を張らずに、
楽しく意見交換しましょう!

前スレ
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1327150654/
2彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 20:50:45.32 ID:ZknhBk8H
1乙

ストッキングは500円付近ならアツギの『透』とかのシリーズ使ってる
高いけど一番好きで買いだめしちゃうのはCELINEだなぁ
本当に生足みたいなのに綺麗に補正してくれるから凄く評判が良から愛用してる
3彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:45:51.89 ID:2PL6MvMJ
パンストは、サブリナのヌードベージュがおすすめだよ。
三足1000円でマルイとかで売ってるよ。
4彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 23:15:03.84 ID:lUwjVZD3
CELINEのストッキングは気合い入れたい日に履くw
普段はサブリナ。なぜか脚が綺麗に見える
5彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 01:07:55.21 ID:ozfC4+SY
何か履いているかどうこうより、肌色面積が多いと
露出してるっぽくて落ち着かない。
だから肌色ストッキング苦手だ…
仕事でスカートの時は履くけど、基本的にパンツばっかりだ。
黒タイツとか黒ストッキングは平気なんだけどな。
6彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 19:05:32.38 ID:emGmBpOV
>>2
透良いよね
青白い肌はにぴったり
この色は他の廉価ブランドにはないと思う
ただ、履き心地が悪いのと破れやすいのが難だ
あと、あまり店に置いてない…
セリーヌは何色使ってますか?
7彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 19:44:29.86 ID:uTGvjXcG
この時期のアウターって、トレンチ以外だと何がいいかな?
マウンテンパーカーも結構見るけど、綺麗目に着るのは難易度高い…。
8彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 22:11:49.17 ID:sqTJZlSp
28歳になったのでお邪魔させてもらう
中学から109一筋、ギャル雑誌ばかり読んでいたけど
25くらいから自分はもう潮時と思って雑誌も読まい、買い物も行かなくなった
何読んでいいか分からないし、どこに行っていいか分からない

今までの服は着なくなり、肌着から全身ユニクロ
化粧もめんどくさくなって常にスッピンにマスク
洋服を買いに行く為の格好もできない状態
そして人にも会えない
最終的にヒッキー

9彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 00:11:17.03 ID:E0c/jh2v
>>7
この時期はトレンチとツイードのノーカラージャケットとレザーのジャケットを着てる
そろそろパーカーとか似合わない年齢になってきた・・・
10彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 02:29:41.87 ID:wSm59rgx
ツィードのジャケットいいな!
私も今度良さそうなの見つけたら買おう
今日も昼間は暖かかったけど、夜になったら寒くて困った
11彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 03:13:51.92 ID:gHrzRvrX
>>7
基本的にカーディガンとパーカーばっかり

・薄手だけど風を通しすぎないハイゲージカーディガン
・透かし編みボレロカーディガン
・フードの三角がハッキリ出るしっかり布のパーカー
・フードがペタンと寝る薄手パーカー
・ミリタリーシャツ
・チェック柄のボタンシャツ

初夏まではこの辺を延々と着回していく
12彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 07:36:39.23 ID:FGvxrq6B
前スレの終わり頃にストッキングのお勧めを尋ねた者です
亀だけどレスありがとう
私もサブリナ結構好きだけど、色がちょっと健康的すぎるというか
私の肌には黄味が強い?のかな?
セリーヌは試したことないので探してみます
13彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 12:37:32.43 ID:pdfCutFH
>>7
ステンカラーコート、ミリタリーコート、綺麗めブルゾン、

カーデ、カットソーのロングカーデ、ノーカラージャケット、テーラードジャケット、パーカー
の組み合わせ
14彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 14:30:26.63 ID:nn4YeaHW
年も年だし、下着もそれなりのつけなきゃいけないんだろうが
ピーチジョンやアモスタイルみたいな安い下着が好きだ
15彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 18:16:25.40 ID:9op/dzrK
都内でサンダルやカゴって何月くらいからいけるかな?
カゴがかわいいし安いから好きなんだけど、4月は早すぎる?
16彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 21:47:33.50 ID:vy4QB1mU
4月の上旬はまだ肌寒いからね…
ゴールデンウィークくらいから、素足にサンダルとかカゴバッグの人が
増えるような気がする
17彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 21:54:45.48 ID:hlFihV5v
気温20度ぐらいが境目じゃないかな
冬用カゴも流行ったし革との組み合わせならもうカゴも大丈夫な気もする
18彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 23:19:40.13 ID:6PIJyBFb
基本コンサバなくせに、嫌なことがあって自棄になって勢いでひらひらチュールスカートを買ってしまった
といっても膝下丈で色も地味なんだけど
脚はどうしたらいいんだろう
いつもストッキングとヒールなので崩し方がわからないorz
19彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 02:54:20.83 ID:hhmBIIBU
>>18
「甘辛ミックス」じゃないけれど。
チュールスカートが「甘」だから、脚は濃い目の黒タイツで
靴は黒のエンジニアブーツで「辛め」の方向。
で、上は青のジージャン。
…っていう装いの女子を今日電車で見かけた。私的にはそんなにおかしくないかも
とオモタ。(その人のチュールスカートは白色だった)
ご検討くだされ。
20彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 13:53:26.47 ID:XCsMg1iN
>>18
身長あるならペタンコバレエシューズでもよさそうだけど、普段の感じからすると
ちょっとハードル高いかな?
この年齢になってからファッション系統変えるのって勇気いるよね…

ちなみに自分は「この服どんなコーディネートがいいんだろう」って悩んだ時は
ZOZOでアイテム名で検索して、出てきたモデルさんの着こなしを参考にすることがあるよ
チュールスカートで検索するといろいろ出てくるから面白いかも
21彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 17:38:48.67 ID:UIkaZBzv
>18
ストッキング+ヒールでも別におかしくないような気もするけどな…
ヒールでも、パンプスよりブーティとか、まだ早いけどサンダルの方が
あうような気がする。
トップスはシンプル&コンパクトで
ボーダーとかカジュアル目のを持ってくるのも崩しになるかな。
22彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 19:19:30.33 ID:kRaOudch
私も基本コンサバなのに
紺で比較的タイトな膝下丈チュールスカート買った。
ふつーにパンプス+ストッキングで着てるわ
上はシャツかカーディガンかVネックニット、
アウターはジャケットまたはスプリングコート…
23彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 21:19:52.55 ID:ZYgEnQhe
>>18
トラッド系のシューズと黒タイツなら普段の系統にも合わせやすいんじゃないか
24彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 10:16:36.68 ID:ZFZPSoDR
身長155cm以下くらいのおちびさんはいますか?
ちびな上にちび比でも足が短いから着るものにすごく困る
お気に入りのテーラードジャケットにショートパンツ+高いヒールとか着てたんだけど、
30超えてショートパンツやミニスカートもな…という気分…
25彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 11:36:50.02 ID:Wv3BCmIe
>>24
そういえば20代前半に読んでたファッション誌では「小さいさんの着こなし特集」みたいの
よく見た気がするけど、30オーバーの雑誌ではあまり見かけないね。体型別とかもあまり見ないような
アラサー向け雑誌でも、素足にショーパンだのミニスカだのヒラッヒラのふわっふわで
そりゃあんたが着れば格好いいでしょうよっていうのばっかり…
26彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 12:12:39.53 ID:nv85fKvN
>>24
逆に170超のデカ女だけど、ミニ丈のボトムス愛用してるよ。
規格外は、何着てもバランス悪くてイヤだよね。
ワンピとかデザイナーがウエストがくると見込んでシェイプさせてる部分が肋骨だったり。
ミニ丈は一番デザイナーの意図と自分の身体のズレが少ないから手放せない。
同じ規格外でも優遇されるおデブさんが羨ましい。
27彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 12:29:43.73 ID:ZFZPSoDR
>>25
そうそう、そうなんだよ〜
最近見た雑誌でも「36歳モデル」っつってもすんげぇぇぇスタイルいいからね
そりゃショーパンも似合うだろうよ!って感じだった

>>26
ウェスト部分が肋骨でクスッときた
背高さんも苦労してるんだね
やっぱミニ丈が一番便利よね…自分に似合うミニを探そうっと!
28彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 21:48:32.58 ID:RxD+Kg0B
最近、少しだけど5号の細さで7〜9号の長さがあるボトムスが
キャリア系メーカーから出てて、やや長身寄り(163)のガリには嬉しい限り
ミニスカやショーパンなら、普通の5号で何とか良かったんだけど
七分丈以上は、股下が短すぎてだめだった
ただ、数は少ないので見つけたら即試着して買うくらいでいかないとだめ
都会だと特に、そういうサイズはバーゲンまで残らないから
2918:2012/04/03(火) 01:03:07.30 ID:ITaCROGV
しばらく見られない間にアドバイスいっぱいもらってた!ありがとう
>>19みたいなのはハードル高いwかなり場数踏まないとムリww
ストッキングでもいいって意見もあったから
とりあえず手持ちのラウンドトゥの可愛い系パンプスと合わせるとこから始めてみる
雑誌や通販サイトのモデルさんも注意して見てみるね

頭固いからガチガチのコンサバかシャツとデニムみたいな両極端になってしまって
きちんとしたものを程よく着崩すとか
逆にカジュアルなものをきれいに着こなすってことができないんだよね
若いうちにいっぱい冒険して失敗しておけばよかったんだよなぁ
30彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 01:27:06.04 ID:pN+F+gQb
>>29
チュールスカートはそれ自体が崩しアイテムだから
同色で同じ丈の普通のフレアスカートと考えて合わせていったら着くずしやすいかもしれない

私は体型上チュールスカートは腰ミノになるんで使えないけど
ジャージのティアードスカートをタイツやストッキング合わせて
膝全見せくらいの丈ではくのが老け込まない鉄板の組み合わせ
まだ30代前半で見た目でも老け込まないって言えるくらいだからいいけど
これから肌の張りとかの関係で似合わなくなってきたら格好もガンガン老け込んでくんだろな…
31彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 12:54:03.26 ID:tWQQphnV
派手目な色のスプリングコートが欲しくてたまらないけど、難しいかな?
デニム+ヒールしか想像できない…でも欲しい…
32彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 13:44:14.04 ID:eCCG5tsv
春アウターに困ってないなら、気分変えに買ってみたら?
チノやグレーのパンツとかでもいいし
33彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 14:04:44.00 ID:Mw8gFqL2
30前あたりから「これって着ても大丈夫かな…?」ってアイテムが増えてきたけど
今年より来年の方がもっと難しくなるんだから、迷ったら思い切って着ちゃうことにした

派手色アウターは流行や体型によっては年齢いってからも取り入れられそうだけど
今気になってるなら、YOU着ちゃいなよ
トレンチならカジュアルでもきちんとでも着れそうだし春らしくていいよね
3433:2012/04/03(火) 14:05:51.75 ID:Mw8gFqL2
アンカ忘れた
>>33>>31宛て
35彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 14:07:15.83 ID:4ION/Mhd
トレンチの長さで迷いに迷って毎年買えずにいる
よくある98〜100cm丈で膝下は長いよなぁ・・・
36彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 18:35:46.30 ID:tWQQphnV
>>32>>33
ありがとう。もう心の中では買うことに決めた!
でも、いざ買おうとなると、これは!って言う理想の色に出会えない…
もうちょっと濃いのがとか、もうちょっとオレンジ寄り…とか、微妙なニュアンスが難しい。
37彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 20:53:33.76 ID:JJC1KMfQ
パステルピンクのスキニーデニムか
グレーのスウェットのマキシ丈スカート
流行りもんとしてどっちか買うとしたらどっちか…
38彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 23:52:07.92 ID:dYw5/fiv
>>37
自分ならグレーのスウェットマキシ
流行りもののようで、意外と長く使えそう
30代になっても着ててさほど違和感ない
39彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 00:23:07.04 ID:VlDpY8K/
>>37
パステルよりちょっとスモーキーな桜色スキニーとか(秋もいける)
伸縮カットソー生地のグレーマキシとか
そんな選択肢はないんですかー?
1年で着倒すのならいいませんけど…

ちょっともったいないおばけになりかけてしまったぜ
40彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 10:12:35.49 ID:A9mee09q
>>36
綺麗色スプリングコートって流行りものでもないから肌色に合うものを吟味した方がいいよ
自分が着て理想!と思える奴なら年齢関係なく着れるし

>>37
どっちも買える値段の奴をどっちも
流行モノはガッツリ乗って時期が過ぎたらあっさり乗り替えるものだし
私ら世代だと老けスピードによっては半年後やれなくなるかもしれないから
余計に守りに入らん方がいいと思う
41彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 10:33:52.52 ID:p9vUrqAF
このスレ見てたら「今着ずにいつ着るのだ」がシャレにならない事だと気づいた
でも来春着られないなら!今しかないなら!と思うと、ただでさえ暴走し易い買い物中枢が更にも暴走する…
ショーパン4、パーカー3、デニムミニスカ2
パーカーはまだしも、お世辞にも細くない脚を剥き出しにするボトムばっかどうする気だ

痩せれば良いだけの事なんだけど、スレタイ世代になると急激なダイエットは危険だしなー。
5年前なら「生足シーズンまでに太腿マイナス○センチ」とか言えたけど、
今それやったら痩せた後の体が空気の抜けた風船みたいに締まりないみすぼらしい体になる…
42彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 11:31:34.24 ID:A9mee09q
>>41
無茶ダイエットせず筋トレとストレッチもプラスすりゃいいじゃないのって話だと…
締まり出す前の筋肉張り出した状態でも何もしてないより見栄えマシだよ
若くても細いだけの脚は歩いたら揺れでわかるし

でも何にもしたくないならそのまま穿いてもいいんじゃないかなと思う
危機感実感してからのが本当に苦もなくあれこれできるし
43彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 11:55:28.44 ID:p9vUrqAF
>>42
いや、無茶な急速ダイエットはタルタルになるよねって話であって
ダイエットしたくないとか楽して可愛い服着たいよキャピッとか言うつもりはないよ

筋肉鍛えながら見た目を引き締めるって時間かかるから
今から始めても夏の間いっぱいくらいは太ましいまま行くしかないなーと。
秋から好きなもん気兼ねなく着るための努力と思って頑張るしかないけど。
44彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 11:55:52.38 ID:hasQD1wf
普段メガネの方、どんな服装してます?
ずっとコンタクトだったんだけど、慢性的な眼病で週一ぐらいしかつけられなくなってしまった。
超近眼だから、メガネで目が小さくなってしまって、かなり嫌。
いままでの服装は可愛い系だったから眼鏡だと合わなくなってしまった。
眼鏡に合うスタイリング教えてください。
45彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 11:58:26.00 ID:hz7qT+DW
>>44
服変えるより、眼鏡を可愛い系にも合うものに変えた方が早いし安上がりだと思う
4644:2012/04/04(水) 12:09:36.17 ID:hasQD1wf
>>45
ありがとうございます。
もともと面長な顔なので、綺麗目系の方が似合うみたいなのですが、今まではコンタクトだったので、だましだまし可愛い系を着てました。
眼鏡も色々検討したのですが、黒縁か茶縁しか似合わなかったので、いい機会だと思い服装を変えようと思っています。
47彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 12:18:42.22 ID:oc6BxkZn
>>44
自分はカジュアル系
目が小さくなるからアイメイクは結構濃いめにしてる
あとは髪型に気を使ったり

でも、綺麗目系が似合うならそれが一番メガネとも合わせやすいんじゃないかな
48彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 12:34:59.68 ID:A9mee09q
>>43
申し訳ない
昔より多少太くなっただけで実は太い脚ではなく普通の脚の人で
王道とか筋トレとか結局すぐ脚細になれないしやだ〜〜(TзT)
って感じの人かと下衆なことを妄想してしまったよ

>>46
私はカジュアルから可愛いからキレイめまでバラバラだー
黒縁や茶縁とはいえ眼鏡には何でも合うと思うので
自分により似合う格好をしたらいいと思う
面長をカバー出来るヘアスタイルにしたら今までの服も活かせるかも
4944:2012/04/04(水) 12:38:01.46 ID:hasQD1wf
>>47
ありがとうございます。
そうですね、綺麗目系で探してみます。
やはりアイメイク濃くなりますよね。
もともと薄い顔なので、さらに目が小さくなって悲しい。

50彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 19:39:47.91 ID:q4R6RCub
>>38-40
ありがとう
そうだね今着たい物を着ないと後悔するかもしれん
どっちも1万円以内で探してみよう
51彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 19:40:53.19 ID:ZoDQF34A
カジュアル+メガネで
やあやあ近所のおばさん、ゴミ出しお疲れさんっすwww
にしかならない私・・・
綺麗目の方が無難だよねえw
52彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 23:51:23.17 ID:fejYLUss
土曜日にお花見で、女友達とも久しぶりに会うから
春物でおしゃれしようって思ってたのに、天気予報見たら気温低すぎる。
桜見るのに冬物アウターって、なんかちぐはぐな気分。
いつもこんなに寒かったっけ?
53彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 05:24:35.38 ID:yyVLtvnd
関東は土日だけ低くて月曜からまた暖かいみたいだね
この季節って本当にアウター迷う
ライナーついてても夜になると寒い
数年前まではファッション>>夜の寒さだったけど、近年は寒さに負けて冬物着てる
今週の土日に花見…私だったら春物のコートに、肩〜背中もカバーできる冬の大判マフラーを羽織れるように持って行くかな
本当に寒かったら冬物着ちゃうw


私も最近眼鏡をかけ始めたんだけど、メガネありのファッションって本当に悩むわー
今まで着てた服に眼鏡かけるとなんか変になっちゃう
今は薄い茶色の縁の眼鏡を使っているんだけど、赤縁とか二色くらいの色の縁のメガネを買ってみようかとか
もしくは髪形変えようかといろいろ考えてた
今は鎖骨下くらいなのでロングかセミロングに分類されると思うんだけど、ボブヘアくらいのほうが眼鏡似合う気がして…
54彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 08:44:30.28 ID:7yO3y79w
眼鏡スタイルについて質問した44です。
いろいろ聞けて嬉しい。
髪型も大事ですよね。
仕事柄髪を染められないので、黒髪眼鏡。
外出時は夜会巻きにしてますが、一つしばりとかだと完全にくたびれた主婦みたいで。
私もボブにしようか検討しているところです。

昨日綺麗目系で行こう、と決めたので早速買い物いってきました。
ワンピ、ニット、パンプス買って満足。
眼鏡にしてからオシャレする気がおきなかったんだけど、久しぶりに買い物楽しめました。
ありがとうノシ
55彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 09:25:15.70 ID:0/SqNpg4
私はピンクのセル眼鏡とダークグリーンのメタル眼鏡持ってるけど
眼鏡がコーデの支障になったことはないなあ
髪型を黒髪ボブにしてるのとかけたとき眼鏡の印象が薄くなりやすいものを捜してるのがありそう
眼鏡が似合わないんで存在を主張する眼鏡だと見るにたえなくなってしまうからさ…
伸ばしてアップやらゆる巻きくらいの癖毛なんで下ろしてたこともあったけど
その頃は眼鏡ない方が見栄え良かったかも
56彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 15:07:52.78 ID:TxD96ad3
森ガールちっくって20代前半まで?
ワンダーロケットよりカジュアルなmomoとかかわいいと思うんだけど・・・

http://www.wonderrocket.com/ec/wr_momo.html

57彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 15:35:13.10 ID:7qxRLE/k
>>56
私の知ってる森ガールと違うようだ
58彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 15:42:04.99 ID:25fj/J59
森ガールではないな・・・
ひと目見てg.u.?ておもた
59彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 15:55:16.32 ID:AL8cu8P3
>>56
この森ガールは出来損ないだ、食べられないよ

いやこれ20代前半でも学生じゃないとキツいんじゃないかな
安っぽいし
60彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 16:20:40.51 ID:GPPn5xQ/
森ガールではないような。
スナイデルあたりの劣化版?若者向け安い店によくありそう。
61彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 17:15:48.92 ID:pp0tE8ch
当時、倖田来未のbutterflyのPVが流れていた時期だったせいだと思いたいが
赤のメタルでフォックスのめがねかけてたら、某ワールド系OLブランドで
店員に「赤メガネ似合いますね。なんかエロ教師ってかんじ?」
といわれて以来そこのブランドの服を買っていないw

>>56
可愛いけれど、服に負けない見た目年齢と可愛さを要求されるね。
62彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 19:03:02.45 ID:KY99oNBN
>>56
森ガールっていうとアースとかローリーズとかSM2とかフランしゅりっぺとか
その辺のブランドをイメージしちゃうな
物を選べばアラフォーでも着れると思う(但し身綺麗に限る)って感じで
63彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 20:30:19.58 ID:yyVLtvnd
>>55
そういえば今使ってる眼鏡は結構存在感あるかも
私も細いフレームのとか、存在感薄めの眼鏡探してみる!
あとやっぱり髪形を変えてみようかな
今は長い上に黒髪ゆるパーマなんだよね
そのせいか眼鏡かけるともっさりした感じに…
だから眼鏡かける日は編み込んだりまとめたりいろいろ工夫してるけどめんどくさい
切って、色も少し茶色にしようかな
>>55さんの髪色は明るめですか?

>>61
すごく失礼な店員だなあ
でもアパレルの店員ってたまにあんた私の友達かってくらい馴れ馴れしい人いるよね
私もそれで買わなくなったブランドあるわ
64彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 21:13:34.99 ID:TxD96ad3
もうどこに買い物に行ったらいいか分からないよ・・・
みんなが好きなブランド教えて
65彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 21:21:54.47 ID:0/SqNpg4
>>63
私は緩めの天パが入ってて黒髪のまんまだよ
私は染めたら1ヶ月しないうちに傷みすぎて髪質が汚らしく見えるのと
黒髪の方が似合って垢抜けてくれるみたいだから染めるのやめちゃった
茶髪とどっちが似合うかはやって比べてみないとわからないけど
似合えばちょっと茶色入れるだけでも垢抜けた雰囲気になるから抑え目カラーから始めてもいいんじゃないかな
切るのはオススメ!
最近周り(何故かみんな眼鏡)が次々と長めボブにしてるんだけど
顔の周りで髪が揺れてるだけで『眼鏡の人』の印象が和らぐと実感したよ
66彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 21:49:47.16 ID:rR2rDpLs
>>64
トゥモローランドかシップスで見繕ってもらうとか
67彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 00:51:03.24 ID:iPQ4TRdt
>>56
株式会社イチオクてwwwwww
みんないったい、どこからこんなオモシロ会社次々発掘してくるんだ・・・・
68彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 05:42:49.24 ID:V39Mfr3b
>>63
同じく黒髪ロングゆるパーマだけど、私はセルフレームの「どうだ!眼鏡だぞ!」って感じのばかり掛けてる
細くて肌なじみのいいフレームやフレームレス眼鏡だと、地味中年っぽい雰囲気になってしまう
今時の綺麗めママさん系でもなくオバタリアン系でもない、影の様に隅っこで俯いてるタイプの…
69彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 10:24:04.69 ID:hoTv57Cy
眼鏡は、自分に似合う眼鏡を見つけられるかが大事だと思う。
よっぽど個性的なメガネでもない限り、顔に合ってたらそんなに服装との違和感も感じないような。
私は、引くくらい超ド近眼だから、レンズ厚み&顔輪郭入り込みが目立たないのって思うと
選べる眼鏡が少ないんだけどw

70彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 14:23:08.44 ID:iPQ4TRdt
>>69
ナカーマ。
とにかく厚みが出ないように、なおかつ重さも出ないようにしないといけないので、
できるだけレンズを小さくしてもらってる。
でもそうしたらレンズが目に近くなるからまつ毛がぶつかって、
レンズの真ん中辺りががすぐ汚れるんだよね。
眼鏡の時はマスカラなんて絶対つけられない。
上で出てるような赤眼鏡、自分もスペアで持ってたわwww
71彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 18:05:21.12 ID:BL2lGBv9
婚活パーティーに誘われたんだけど今の時期洋服が難しい
レギンスはやっぱやめた方がいいのかな
72彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 19:59:21.33 ID:a5jvebXd
タイツでいいんじゃない?
73彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 20:01:44.51 ID:weTewIp4
レギンスは主婦っぽいというか生活感があるというか…。
なので私もタイツに1票。
個人的にタイツの方が清潔感あるイメージ。
74彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 20:35:11.41 ID:ZlhECmi6
タイツもいいけどそろそろ暑苦しく見えないかな
(寒い地域の人だったらまだタイツでもいいと思う)

足元は普通の肌色ストッキングにパンプスで春らしく上品に決めたらどうだろう?
75彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 22:04:59.39 ID:SfGFDvee
なんかみんな・・・お金持ってそうね・・・
76彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 09:26:55.85 ID:jWmf/EvE
金ないけどそろそろ歳考えなきゃいけなくなってきた
OL系は合わないし清潔感に気をつける(オサレは諦める)しかないかなと思ってきた
77彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 09:34:39.50 ID:A2QgEofG
自分は元々カジュアル系で20代後半の時に「もっと年相応に…」と思いOL系にシフトしたけど
30歳の今またカジュアルに戻ってきた
といっても若い頃のカジュアルとはだいぶ違うけど…
78彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 09:40:42.19 ID:jWmf/EvE
無理しても最終的に自分が落ち着くところにってやつかね
漠然としてるけど、きちんとしたカジュアルというものを目指してみようと思う
色味や形、靴とかポイントで大人っぽいの選んでみるわ
79彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 09:50:17.70 ID:A2QgEofG
うん、OL系も嫌いじゃないし仕事中は今もそういう格好してるけど
自分の本来のキャラでは無いなあと気づいた
若い頃は雑誌で言うとminiみたいなボーイッシュな感じで、今はもっと女らしい感じ
あと多少華やかで明るいカラフルな物を着るようになった
これはOL系を経由して明るいカラーに目覚めたからというのもある
80彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 17:15:56.13 ID:DgsSwYSF
形に惚れて、さっきMinimumのかぶりのワンピース衝動買いした
着るとスタイルがよく見える
ただし柄が微妙
店員さんはりんご柄っていうんだが
ヘタがついてるのもあるしし緑のもあるしプチトマトだと思います!
個性的オサレになるか馬鹿になるか紙一重だ
81彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 20:46:46.74 ID:G6ZDTyAi
フラジールがブランド終了したって本当?
82彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 22:16:55.69 ID:w1N5H57G
>>80
それたぶんわたしが欲しいやつと一緒だ!
かわいいよね!
83彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 00:12:10.72 ID:xHkrAGeH
minimum安いし可愛いけど街で被る率高くて買わなくなってしまった…
たまたまかもしれないけど、3アイテム連続で同じの着てたり持ってたりする人と遭遇した
84彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 20:34:58.50 ID:KDg/WXpu
一昨年買ったMINIMUMのレザージャケは着てるひといっぱいいたなぁ。
でも他は特にかぶったアイテムないかも。
アースとかPAGEBOYとかの服のほうがぶる気がする。
85彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 00:02:51.30 ID:msthzY8w
ページボーイ好きだったなー
今はジーナシスが好きだけど、そろそろ厳しくなってきた感があって
次はどのテイストで行こうか迷走中
30代向けはお高くて非正規薄給の身には辛い
86彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 03:18:07.47 ID:Fu+/2ucd
ユナイテッドアローズで落ち着いてきた。
今日もスカートと七分袖春ニット買ってきた。
店員さんがリア充すぎてつらいww
オシャレの能力無いからマネキン買いもやったよww
87彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 08:12:55.09 ID:fXlciLSI
お出かけ用はアナトリエが多くて
普段(仕事含む)はVIS、ユニクロ、しまむらww
AGbyアクアガールが廉価で可愛いので気になるけど、若向きなんだろうなあ。
ガーリー系はもう厳しいんだろうなって思いながらも
シンプルなデザインのものを選んで買ってる。
88彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 09:06:58.60 ID:3MqY/K/K
>>85
私も薄給で辛い身だけど、上に着るものだけはいいものを頑張って買ってる
コート・ジャケットなんかはコムサ(mode、ISM)が多いかな
中に着るものはユニクロとかguとかでもいいかなーなんてw
89彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 19:41:33.47 ID:KX/er1xC
今年で30なのですがキュロットはイタいですか?
膝丈だしいけるか?!、と思ったのだがファッション誌全く読まないから若い子の流行りという認識しかない
アラサー向け雑誌ではキュロット載ってたりするのだろうか
90彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 19:57:34.61 ID:COHyO8u1
漫画ネタで恐縮だけど、「3月のライオン」て作品のあかりさんが
着てるみたいなワンピースが欲しくて探してるんだ。
襟ぐり開き気味、ウエストはちゃんとシェイプ、膝丈フレアスカート
昭和のお姉さんやお母さんみたいな優しい雰囲気の。

だけど流行りじゃないから見つからなくて…
似たようなシルエットが多いブランドをご存知だったら教えてください。
91彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 20:01:23.89 ID:GH4BzpIp
せめて画像くらいうpしてから聞いたら?
92彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 20:44:48.45 ID:4S2sWwA/
>>87
ラインナップが似てるw
お出かけ用にコンサバ系がアナトリエで流行もの系がオズモーシスロフだな
93彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 20:46:34.91 ID:NeXIrGK3
>>89
InRedではキュロットよく出てくるよ。たいてい膝上丈だけど
秋冬はタイツでごまかせたけど、春は素足なんだよねモデルさんたち
私も去年の春夏は膝上丈キュロットにオーバーニー合わせて履いてたけど、今年は無理かな…
まぁ膝丈なら問題ないんじゃない?
94彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 20:56:55.28 ID:KX/er1xC
>>93
ありがとう!
とりあえず大丈夫そうで安心した
もうちょっと考えてみよう
インレッドも見てみます
9590:2012/04/09(月) 21:01:41.69 ID:COHyO8u1
>>91
漫画の著作権を気にしてうpためらった
情報不足でごめん。

http://imepic.jp/20120409/754130
写真横向きになっちゃったけど、こんなんです。
96彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 21:42:06.07 ID:DMVXGNsh
>>95
節子、それワンピースやない、アッパッパや・・・・
97彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 21:57:12.14 ID:NeXIrGK3
>>95
ぱっと見でローラアシュレイが浮かんだ
98彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 22:21:52.13 ID:wHeXP2Ii
9990:2012/04/09(月) 22:31:32.05 ID:COHyO8u1
アッパッパwその発想はなかったわww

>>98
リンク先のはラブリー過ぎるけど、プリントの優しい雰囲気が素敵ですね
>>97の書かれてるローラアシュレイが近そうだと思う。
ちょっとオンラインショップ覗いてくるわ
10090:2012/04/09(月) 22:41:48.80 ID:COHyO8u1
規制の為、連レス失礼

漫画ネタなんて分かりにくい話でごめんね。
相談乗ってくれてありがとうノシ
101彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 00:59:44.62 ID:9USYR/iO
春なのにネットで冬物のショートコートに一目惚れしてしまった
ちょうどショートコート持ってなくて探してたけど今期のセールは手頃なのが見つからなくて諦めた矢先だった
しかし最終値下げながら年に1度くらいしか出さない価格、セールならまず出さない
2色あってどちらも素敵だけど、よりいいと思う方の色は売り切れ、返品不可
他ではもう売ってないっぽい

買っても買わなくても何かしら後悔しそうな気がするけどどうしよう…
102彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 06:34:22.84 ID:tXGEpttx
ここで聞いていいですか?
通販でスカート(白)を買ったんですが、試着したら透けていてうっすらパンツが見えてしまいます。
見えないようにするにはどうすればいいですか?
白いスパッツなど売ってますかね?
103彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 06:48:02.30 ID:ThBUhonz
>>102
パンツをベージュにしてもダメそう?
104彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 07:29:24.49 ID:tXGEpttx
>>103
白寄りのベージュのパンツなんですが、形がクッキリ見えてしまう感じです。w
105彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 07:29:57.96 ID:CH6dryiC
>>102
ペチコートはいたら?
最近あるようなオサレ仕様の見せるようなのじゃなくて、下着タイプの。
スパッツほどピタッとしてないけど、短めキュロットタイプとかあるし。

106彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 07:44:24.38 ID:A59QecmP
>>102
つシームレスパンツ
107彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 13:32:24.00 ID:a3PObrff
ノーパンなら透けない
108彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 13:37:14.23 ID:TZsq6prR
毛が透けるよw
109彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 13:47:25.81 ID:74ntALL7
モカ色が一番透けないらしい
でもペチコートはいた方がいいかもね
110彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 17:22:52.34 ID:haPhrbIH
毛をモカ色に染色する。
111彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 18:08:22.55 ID:Hd/RFukk
スカートを毛色に染色する
112彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 18:57:09.28 ID:MdskpHQ/
>>90
すぐ必要かな?
今年これ系はやるから、もう少し待ったら色んなお店に並ぶと思うよ〜。
113102:2012/04/10(火) 21:55:07.75 ID:tXGEpttx
>>103>>105>>106>>109
情報サンクス
さっそく探してみます

>>110フイタw
114彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 14:11:49.45 ID:gV9iotZq
>>90のような服持ってるけど実際着てみるとエロいよ
胸が大きいとどうも…
あかりさんも巨乳設定なのに
115彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 14:29:06.01 ID:W7Y4+kMi
>>114
張りのある素材ならそこまでエロくならないんじゃないかな?
あかりおねいちゃんはエロくてもいいんです
116彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 15:56:15.55 ID:wcmxbMrr
乗り遅れたけど、レトロ可愛いプリントの襟ぐりあいたウェストシェイプワンピは私も好きだ。
で、ローリーズでコレ見た瞬間に、
ttp://www.point.jp/lowrysfarm/product/ItemDetail.do?itemCd=489735
昔のアメリカ映画で三つ編みの女の子が着てそうと思った。
試着したけど、身長高いんで丈が着画モデルより短くなって「これはちがう」と思ってやめた。
レベッカテイラーの花柄ワンピとか好きだけど、いかんせんお高くて手が出ない。
117彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 18:20:52.14 ID:SV6OpcWA
>>116
こんなに脚出せない\(^o^)/
118彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 20:57:12.54 ID:885gqYSX
>>112
mjd?花柄ワンピが流行る、ってことですか?
この春は膝丈で花柄のワンピとスカートを欲しいと思ってるんだけど、
もうちょっと出揃うの待った方がいいのかなあ。

>>116
『大草原の小さな家』とかで日曜日に教会行く日に着るワンピねw
119彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 21:22:44.25 ID:qXqgoRSb
レトロな花柄ワンピ春夏のトレンドだってショップの人が言ってた
120彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 23:37:32.54 ID:wYHb0Ezo
レトロなワンピなんか着たら某局の朝のドラマに出てくる女になってしまうんですが…
121彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 23:54:42.20 ID:BxGufdDz
あっぱっぱだったらまだいいじゃん
こっちなんかムームーだよどう見ても
122彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 08:47:51.71 ID:p2dZIzFW
モスキーノチープアンドシックの野菜&果物柄が可愛すぎる
123彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 19:49:15.61 ID:pvPQaEqO
>>102です
再登場すいません
お店で濃いめのベージュ系ペチコートを見つけたんですが、かなり薄めの白地のスカートなので、中に履いたら色が透けるような気がするのですが気のせいですかね。
スカート持参で試着してみるしかないのかな。
124彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 00:20:48.95 ID:5H98c0fu
ペチコートが思い浮かばない時点で違和感があったんですが>>123は本当に28歳以上?
125彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 10:00:05.53 ID:ma6fJ0Lk
>>123
薄いベージュのペチコートを探してみてはいかがでしょうか。肌色に近いの

しかしそんなに薄い生地で裏地ついてないスカートってどうなんだろう
通販は便利だけど、この年齢になると素材感とか大事になるから慎重にいかないとね
白とか特に素材によってはすごく安っぽかったり野暮ったくなったりしちゃうから
質感をきちんと確認してから買った方がいいってよく言われてるよ
126彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 10:17:21.22 ID:a1G0dual
>>102
どこのお店探してるんですか?
ワコールとかトリンプとか探してますか?
127彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 14:33:51.92 ID:Z123cNzs
>>124
>>123じゃないけど、30歳まで制服以外でスカート履いた事なかったから、ペチコートとかペチパンツの存在知らなかったよ。
30歳超えたら、なぜかふんぎりがついてスカートとかワンピ着れるようになったw
128彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 02:26:34.04 ID:PAUbm7Ik
今度合コンがあるんだけど何をきていいのやらさっぱり分からない・・。
仕事着しかもってないから何か買うほうがいいんだろうけど
30前後の皆さんはどんな格好で合コンに行くんですか?

ttp://www.tiaclasse.com/fs/tiaclasse/vgf20038
こういうのにジャケットは仕事着の延長でしょうか?
129彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 03:38:14.57 ID:UiQ/WXyH
>>128
それを可愛く着こなすのはかなり垢抜けてないとは難しいかと…。
しかもその服は50代でもいけそうだからまだやめとこうよ。
コンパの服装は相手方の系統に合わせた方が良いんじゃない。
130彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 10:03:53.24 ID:j0qqYwWr
ん?ワンピしか出てこない。
131彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 14:09:00.47 ID:2IS0G8H0
上半身は白とかピンクとか、顔映りが良いのが良いと思う
あと、ピアスなんかは揺れるやつがいいらしい
132彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 04:38:14.86 ID:Vrr8pzbs
質問なんだけど、シフォン素材みたいに透けるブラウス着るときは中に何を着るべきかな
中が透けて見えるから形までまるわかりだよね?
どういうインナーがベストなんだろう
色はもちろん白かベージュのつもりだけどやっぱりキャミ?
半袖のインナーだと野暮ったいよね
133彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 04:48:28.02 ID:OZLl93J+
>>132
男女兼用寝巻みたいなダブダブの半袖だと野望ったいよね。
袖口斜めカットのピッタリした半袖とか、形が綺麗に見えてブラウスの色柄とケンカしないものとかなら
半袖もアリだよ。

というか白かベージュでなくてもいいと思う。
134彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 05:27:52.68 ID:lE9rYCv5
>>132
無難なのは黒いキャミとかタンク?
色は白やベージュもいいけど、敢えて色味のあるキャミやタンクを透けさせても可愛いよね
半袖は私的にはない かも
135彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 07:23:45.17 ID:3icqGC2N
皆ベージュのコート着てるな
大人はとにかく個性出したくないんだろうな
136彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 07:41:36.39 ID:aaAHNvkA
>>132
上半身を目立たせないなら
ブラウスと同じ色のタンクか、体にフィットする長袖カットソー
ボトムスが黒一色とかで地味なら
白に灰とかボーダーのタンクであえて透けさせるのは?

ほとんど透けない白ブラウスや紺や黒のブラウスなら
ベージュタンクやキャミでもいいと思うな
半袖は私もしない
137彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 11:57:16.17 ID:Vrr8pzbs
>>132だけどレスありがとう
ブラウスはピンクベージュで綺麗めに着たいからあまり主張しない色を考えてた
ボタンや縁取りが黒だから黒キャミも良さそう
本当はキャミやブラの肩ひもが透けて見えるのは生々しくてイヤなんだけど、タンク型を選べば気にならないかな
ベージュか黒でいってみます!
138彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 12:03:06.66 ID:Xixx8jex
締めたあとだけどベージュは個人的に微妙だと思う
透ける素材の下にベージュのほうが下着っぽくて生々しくならない?
黒や、さし色になる色を選ぶのをお勧めする
139彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 12:16:49.71 ID:aaAHNvkA
>>138
透けすぎるブラウスならもろになるよね
ほんのり透けるのだと、白シャツの下のモカブラみたいに消えて見えるんだよ
132さんはピンクベージュというし馴染むんじゃない?
縁レースのいかにも下着っぽいベージュなら知らないけど

個人的に淡色の下に黒透けのほうが下着っぽくて苦手
差し色はかわいいよね
140彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 12:47:43.28 ID:oL25z7qE
色が薄くて透けちゃうんじゃなく、シフォン素材の敢えて透けさせてるブラウスなんでしょ?
中にベージュはないと思うよ…
ボーダーは更にないと思うけどw
141彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 12:59:15.14 ID:ORE/l7Qo
ピンクベージュにベージュなら白に白やピンクにピンクみたいに同系色のインナー着るのと同じでは
形が下着っぽくないノースリ選べば大丈夫かと
142彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 13:11:20.56 ID:074hmjte
淡い色のシフォンシャツは白のベアトップで合わせることが多いかな
タンクよりもやぼったさが減る気がする
センスが無いから柄物インナーは挑戦出来ないw
143彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 16:15:19.21 ID:jyQqBE+K
黒シフォンの下にシルバーのベアトップ着てたら好評だったな
144彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 18:33:56.20 ID:jshAj/Gi
白シフォンや白基調の柄シフォンなら思い切ってイエローとか
派手な色入れてみるのも可愛いと思う
145彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 19:16:52.66 ID:PIesOX4N
ブラの肩ひもは外して透明ひもをつけるよね。
私は紺ブラウスの下には黒キャミ、黒タンク、あんまり冒険してないなあ
冬場は黒タートルネックのカットソー着てたけど
146彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 20:21:27.87 ID:eRSk+ERi
28になったので仲間入り。
未だにかわいい系に目がなくてパターンとか買っちゃう。
あまりにフリフリなのは着られないけど、やぱりしっくりくるわ。
学生時代の方がアプやプラグラとかいいもの着ていたなんて悲しくなるけどさ。
不景気のせいでどこも価格と共に質もダウンしたよね。
昔はエフデで12000円以下のスカートなんて売ってなかったのになー。
147彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 11:55:52.13 ID:TC8LtXTW
私もアプとかプラグラとか着てて
似たような花柄のワンピ何着も買ってしまうw
さすがに30過ぎたらマカロンカラーから
徐々に地味な色にシフトしようとは思うけど。
148彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 13:23:10.11 ID:rjfMF28t
似合うんだった、うまく明るい色取り入れても良いと思うんだけどなあ。
何歳になっても。
自分はパステルカラーで顔が死ぬから、羨ましい。
149彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 17:01:56.41 ID:TC8LtXTW
自分は黒とダークカラーが絶望的に似合わない。
キリッとしたモノトーンコーデがしてみたいんだけどorz
今のままだとトップスの色が甘すぎる気がして
ベージュとかネイビーに変えようかと。
パステル系でもピンクでフリフリじゃなければ大丈夫かな。
150彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 18:22:14.13 ID:+VdvIpT0
パステルピンクもフリフリも取り入れ方次第でしょ。
顔周りに持って来て雰囲気を明るくするとか、
カチッとし過ぎなコーディネートにワンポイントのフリフリピンクを挟んで、お手軽にかつ控えめに女らしい匂いを加えるとか
やりようは幾らでもあると思うよ。

森尾由美ばりのピンハどんと来い!みたいな
なんにも考えずピンクピンクでフリフリぶりぶりで突っ走ったらそりゃ確実に死ねる
151彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 20:02:58.84 ID:WX/DsGXs
私はいろいろ悩んだ末にパーソナルカラー見てもらったよ
洋服選びが楽になったのはもちろんだけど、化粧品選ぶのも楽になったのが良かった
152彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 21:26:41.35 ID:KiAma6Yr
膝下丈のスカートが欲しいんだけど、駅ビルだとショートパンツとミニスカばかりで
なかなか見つからない
今まで見てた店がだんだん合わなくなっていくのを感じるよ…
153彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 21:35:25.52 ID:bNnPm4Hb
膝「下」丈は本当ないよね
いいとこギリギリ膝が見える丈
デパートに入っているイメガが30代・40代のブランドでもそうだもの
154彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 23:08:10.55 ID:Qw6lxLZy
ワンピもなかなか着丈が90センチ超えるのが見当たらないし
スカートも50前後だと短すぎて過ぎて困る
20代半ばの頃は膝隠れる丈の一枚で仕事で着れるワンピやスカート一杯売ってたから
好んで着ていたけど、今はパンツしか選択肢がないわ
職場の定年寸前の婆まで着る事務服すら膝が見えているからな…
今ってJKの時パンツスレスレのスカート履いてる世代が若者ファッションの担い手だから
短いのばかりなのかな
155彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 08:05:24.78 ID:WMvsZ4jo
5年くらい前は膝丈結構あった気がする
膝が隠れるくらいでなおかつ今時っぽいの探してる…流行ってくれ
流行って怖い、どこも似たようなの売ってもしゃーないと思うのにw
156彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 12:42:39.57 ID:W86YrR+2
トラッドブランドなら膝下多いよ
トラッドじゃないけどシビラとかケイタとか、基本ロングフレアーだよね
157彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 12:50:43.70 ID:TSPCDZ/0
最近出てる九分丈のパンツって、難しすぎる
足首出したら寒いし、靴下はいたら見えておかしくなるし
もしやあれは、真夏用なのか…普通のストレートなパンツたくさん出てくれ
スキニーかオサレwな超ワイドか今時脚長ブーツカットしかないってどうよ

ライナー付きの春コートを買うかどうか迷っているうちに、すっかり暖かくなって必要なくなった
こうして、毎年3〜4月に着るものがないないって騒ぐんだよなorz
158彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 12:51:55.51 ID:L7gDA6XE
モードブランドでも膝丈や膝下タイトスカート増えたよ
膝丈ワンピースもネットのオサレセレクトショップでよく見る
リアルには原宿系ぽい子がカジュアルと合わせてたまにいるくらいかな
レトロやクラシックの流行からだろうね
159彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 12:52:02.67 ID:4bMoplXS
足首出す8〜9分丈パンツなんて、最近じゃなくもう何年も前からの定番だと思うけれど…
160彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 13:25:29.89 ID:1KCknrN8
>>154
事務服までもそうなのかwもはや生地をケチっているとしか思えんw
先にデフレと不景気を何とかすべきかもなあ・・・・(遠い目)
タートルネックセーターのネック部分も、通販で去年と同じもの買っても
だんだん短くなってきてたりするからな。
首長族の自分は、そんなの届いたら即返品だ返品。

>>156
あー、ブルックスブラザーズとかニューヨーカーとかいいかもね。
ブルックスブラザーズはちょっと大人ブランドになってしまうけど
自分は結構好き。


161彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 14:29:23.02 ID:w85BQ8/f
明日、アパレルの販売員の派遣の顔合わせいくんだけど、何着ていこうか迷ってる。
営業からはその店っぽい雰囲気(ディーゼル系?オサレデニム屋)でっていわれたから
スーツはダメっぽいし、キレイ目デニムなんてユニクロのノンウォッシュブーツカットしか持ってない。
流石にデニム屋にユニクロはナシだろうし、スリムでシルエット綺麗なカットパンツに
ジャケットとシャツがベターだろうか。
とりあえず買い物にいってくる。
162彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 15:13:47.02 ID:roLyfy7F
ニューヨーカーは膝下丈だね
あとはINEDとかコンサバブランドは?
163彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 22:50:00.02 ID:0XS+D9g9
膝下丈って似合ってる人あんまり見たことない
最低でも160ないと着こなせないイメージがあった
膝が見えるギリギリくらいが一番バランス取りやすくて着こなしやすいと思うんだけどなー
自分が152のチビだから余計そう思うのかも
164彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 23:34:30.91 ID:W86YrR+2
身長より膝下の長さが重要
165彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 00:03:42.20 ID:ZK0TjZ62
膝下丈のスカートについて質問した152です
膝が肉やくすみで汚くなってきたので、タイトな膝下丈スカートがあれば無難かと思って探していたのですが
地方都市のマルイやルミネを見ても膝上ばかりで見つからなくて困っていました
都内でトラッド系、モード系、コンサバ系を探してみます
教えてくれた方ありがとうございます
ジャケットも、ショートパンツに合わせるような長めでボタンの位置が低いものが多くて
今年はなかなか気に入るものが見つけられません…
ショートパンツの流行が早く終わればいいのに
166彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 01:23:27.21 ID:EmRFS9j8
>>165
ちびには縁がないのでばっと探せた分だけ。膝〜膝下タイトSK
・ジョンローレンスサリバン(シンプル)
・ダイアンフォンファスティンバーグ(フェミニン)
・PF by PAOLA FRANI(高い!フェミニン。種類多い)
・LUV Timmy(レザーとか)
あとシーバイクロエにも微フレアの膝丈ありました
zozo NAVIで取扱のある行きやすいショップを探してみてください
ミディスカートでぐぐるのもよいかも

ロングジャケット+ショーパンはほんと多いよね
ショートジャケットはノーカラーやレザーの一部くらいだ
ニットはショート丈で溢れてるのにね
167彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 23:13:15.02 ID:ooSsIdz/
膝下ならミリタリーっぽいけどDMGのスカートが良いよ。
168彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 13:17:34.49 ID:gcX4OTAc
DMGってカーゴパンツのイメージしかないけど、スカートあったのかあ
169彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 15:03:29.63 ID:ElXvpKVm
>>165
膝下丈のスカートなんか探してる人にショーパン終われなんて言われたくないw
170彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 17:00:55.66 ID:YmOn+xuX
「流行」を免罪符にファッションを楽しめると考えれば有り難いけどな
ショーパンなんか流行ってなかったら申し訳なくて履けないもの
171彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 18:27:24.14 ID:kOOFzn/Q
ひざ下丈、スタイルいい人じゃないと、もっさり感が半端ないからなあ…
潔く見せた方が、スッキリ見えるってのはあるよね。
ずっと抵抗あったけど、ショーパンも履いてみたらバランスよく見えた。
さすがにいかにもショーパン!みたいなやつじゃなくて
丈も長めだったり、キュロット的なふわっとした形のだけど。
172彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 18:48:46.03 ID:Hiof3WVf
うん。ホットパンツみたいな奴はさすがに避ける
腿の真ん中より膝に近いくらいの丈選んだり、半分キュロットみたいなテロテロのドレープ寄った奴選んだりね
173彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 19:15:03.82 ID:LLM1zBS2
今は短い丈かもしくは長い丈が流行りだよね
でも今日、帰り道に駅ビル寄ってみたら膝下丈がない訳ではなさそうだったよ
春っぽい色と素材の膝下くらいの丈のスカートが結構売ってた
春から流行るのか!?
最近ずっと雑誌買ってないから流行に疎くなってるよ…
174彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 20:30:48.12 ID:ZgY3wgOl
ここ見てると、喪女が喪女である理由がよくわかるわ
175彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 21:09:33.19 ID:He/4R53o
膝下丈はなんとなく昭和のお母さんっぽい
スタイルのいいモデルさんが着てても、なんだかモサく映るんだよなぁ
生足出すのに抵抗あるなら、マキシ丈の方がいい
176彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 21:43:02.73 ID:dHil2XhH
>>175
そういう野暮ったさが清楚でいいんジャマイカ。
177彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 21:54:17.06 ID:rH/WGlI+
膝丈が一番美しく見えると思うけど…
リクルートスーツのスカートの丈は足が綺麗に見えるよう計算された丈だと聞いた。
リクスーって膝丈だよね?
178彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 22:03:44.03 ID:UJpUmik/
ドルガバの膝丈スカートが形きれいでいいよ
昔買ったタイトもいまだに履いてる
179彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 22:34:17.80 ID:sSTf7/7u
膝丈と膝下丈は違うだろ…
何か混じって認識している人がいない?
180彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 22:48:09.79 ID:He/4R53o
ここで言われてる膝下丈って、喪服ぐらいの丈でしょ?
181彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 22:58:47.83 ID:/CuqDXsW
いまの時期って生足の人もう結構いる?
まぁ気温によるとは思うんだけどさ、夜は生足寒いし、黒タイツはもう重いしで悩むよー。
182彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 23:06:12.14 ID:4F5kcpa9
>>180
そう、そんな感じ 

膝下丈は下手するとお母さんみたいになるから上級向けだと思う
自分も隠すならマキシにするし
ショーパンとか膝上の方が簡単にスタイルよく見える気がする
生足は無理でも肌色ストッキングや柄タイツでごまかす
膝丈は清楚で好きだ。自分はフレアスカート膝丈は着るよ
流行には合わないけど地味目なコンサバ?としてツインニットにも合うし楽チン
183彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 23:08:38.15 ID:Thihjmwo
BOSSってドラマでハセキョーが膝丈スカートとかの保守系ファッションしてたね
あんな感じなのかな
184彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 00:34:40.39 ID:ACD8iigq
>>179
誰も混同してないと思う

>>182と全く同じ
あと膝下丈は足を隠している割に足が太く見えるから嫌だ
185彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 01:35:14.99 ID:yRQr8FTz
膝下はほっこりナチュラル系だよな
186彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 15:45:24.76 ID:h6Bm8OeY
ほっこり系の膝下丈は、トータルの雰囲気でなんとかなりそうだけど
綺麗目の膝下丈はバランスが難しそうだ。
膝丈は、流行では無いのかもしれないけど
よっぽど若者向けじゃなければ普通に売ってると思うんだけど。
ショーパン&ミニ主流なここ数年でも
毎年買ってるワンピは膝丈ばかりだよ。

187彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 17:38:32.24 ID:jxi9+8tq
自分はガリだから、小さいサイズのお店で買うんだけど、小さいサイズのお店って身長設定が低め(148ぐらい)だからか、155の私だと大抵の服は着丈、袖丈、が短くなってしまう
身幅はちょうどいいけど、袖丈とかが足りてないと(9分丈ぐらいになってしまう)やっぱり変かな
普通のサイズのお店でSサイズ買うとやっぱりゆるいし
ちょっとぐらいゆるめでも丈があっているものか、身体にフィットするけど丈が足りないものか、皆さんだったらどっちを選びます?
ボトムは問答無用で小さいサイズで買うしかないから割り切ってるんだけど、トップスはかなり悩んでる
モデルさんは身長あって細いけど、サイズあうのかなぁ

188彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 19:38:11.18 ID:rF+ZR2W7
ガリではないけどウエストが細く、太ももが太い体型
なのでボトム、特にパンツ全般やタイトめのスカートを選ぶ時は
>>187のようにサイズ選びに苦労することがある

ゆるいまま着るか丈が短いまま着るかはモノによるかな
ウエストが緩い時はベルトで締めて着られる(変じゃない)かどうか、
ウエストに合わせる時は他がパツパツじゃないか、短すぎないかをチェックする

雑誌のモデルは写真に写らない部分で服をクリップで止めたりしてると聞いたことがある
だけどネット通販のサイトのモデルはそのまま着てると思う
着てるモデルの身長体重が載ってて「この体型だとこんな感じですよ」って見せてるからね
189彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 20:00:35.99 ID:MX5egpEL
>>187
サイズはいつも悩みだよね
今は筋トレ+中年太りしてやや普通気味だけどガリガリ(160センチ)の時はトップスは109等ギャル?系ブランドを使ってたよ
スレタイ余裕のいい歳なんで探すの大変だけどぴったり感が好きだからやや甘目地味目を探してる
探せばコンサバ風にできる
ナチュラル系が好きならごめん
190187:2012/04/20(金) 20:26:08.70 ID:jxi9+8tq
>>188
>>189
ありがとう
やっぱり自分にピッタリなんて、オーダーじゃない限り無理なんだから何処かを妥協するしかないですよね

ギャル系は細いとききますね
店員さんが怖くて行ったことないけど、行ってみようかな
ちなみに、どこのショップに行かれてますか?
マウジーとかでいいのかな


191彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 23:00:26.11 ID:1MHt/ZMI
財布でおすすめのブランドある?
8年使ってるGUCCIの財布がだいぶくたびれてきたから新調したいなと思って
できれば良いものを長く使いたい
192彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 23:03:07.28 ID:QGjVZ4Jl
財布は1〜2万のものを2〜3年くらいで変えるようになった
バッグと違って財布はいくらいいブランドものでも
くたびれてるものはどうも金運的によくない気するし・・・
193彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 23:41:06.45 ID:SFkNNP04
革が好きでCLEDRANの長財布使ってる。
その前はDakotaだった。
財布って2??3年で変えたほうがいいとはよく聞くよね。
お札が折り曲がるのがよくないから長財布がいいとか、
春に財布を買うといいとか(張る財布)
秋はダメとか(空財布)
まあ、ほとんど縁起担ぎレベルだけどw
194彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 00:36:34.79 ID:eq2hETVA
財布、ハヤシヒロコの使い始めたら離れられなくなった
使いやすいのはもちろん、デザインもいいし、ショップ店員さんとかから
「ハヤシヒロコいいですよね〜」とか「それ私も狙ってるんです!」ってよく言われるから
なんかちょっと気分いいw
195彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 09:01:36.57 ID:KVeMatKO
>>190
30の今もmoussyは使ってるよ
バーゲンシーズンとか大型連休とか人の多さに紛れていろいろ試すもいいかも
辛目のギャル系は最初は入るの怖くて初めてはPinkyGirlsとか安い姫寄り?お姉系?で控え目なツインニット買ったりしてた
高校生やお母さんに紛れてセシルとかも行ったしw
私は身長はあるから今はアプとかCanCam系を色や露出を控えて適当に着てるよ
怖がらずに試着しまくるのがいいと思う
好みのものでサイズ合うものが見つかるといいね
196187:2012/04/21(土) 20:30:56.52 ID:a/vGZg1G
>>195
なるほど!
人混みに紛れていけばいいのか
若い頃はセシル、ピンキー良く着てましたが、すっかり縁遠くなってしまった
連休とかで人が多そうな時狙って行ってみる
ありがとう
197彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 04:26:30.38 ID:qHDD/aHt
セシルとピンキーを着る喪か・・。
198彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 09:47:01.36 ID:sAdIP5/P
喪だからこその自分が着たい服を買って着て、経済を潤すのである
199彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 09:48:16.11 ID:Si7h0m5c
膝丈のペンシルスカートが欲しいけど流行りじゃないから全然見つからない…orz
200彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 18:27:39.31 ID:8EqYYvmX
>>199
アンタイトルとかセオリーとかICBとかのキャリアOL系ならありそう
興味なかったらごめんね
201彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 01:39:08.76 ID:wOfgkf92
>>194
ハヤシヒロコいいよねー
小さいボタンがいっぱい付いてるの買おうか迷ってる間に売り切れてたorz
今はミュウミュウのクロコ使ってる、まあまあ
その前はDakotaとかツモリ
Dakotaは革柔らかくて使いやすかった
次はハヤシヒロコにしよかな
202彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 02:07:47.86 ID:6EEEZKmx
超久々に結婚式に出席することになり、いろいろ試着したんだが
いつの間に私はこんなだらし無い体になったんだ…

シビラ最強だな
だらし無い体もそれなりに綺麗に見せてくれる
問題はぶっとい二の腕だ
なんだこのタルタル振袖は
203彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 13:36:10.15 ID:z2YGlN4E
私もこれからの季節二の腕が出せない。
太さよりもむしろ(いや、太さも問題だが)、ブツブツが汚くて。
子供の頃は「大人になったら自然に治るよ」と言われ、
成人してからは「30歳くらいになったら自然に治るよ」と言われ、
30歳になったら「子供産めば自然に治るよ」と言われた(全部医者に)。
きっと私は一生ブツブツのままなのだろう…。
204彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 21:25:13.35 ID:NTxi9xLv
>>203
私も二の腕ブツブツ。生まれつき
一度皮膚科で聞いた時は「治るものじゃないけど角質を柔らかくするクリームなら出せるよ」
って言われた。気休めだよねw
痩せてもノースリーブの服着られないからつまらない・・・
205彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 22:26:10.89 ID:Mlcg66Fl
妊娠してもいないくせに妊娠線があるよ
ウデにまで……
206彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 22:53:44.51 ID:eFGHgdUz
私は脚がブツブツだ…もうタイツ履けないから悲しい
207彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 11:54:11.74 ID:umPIkyZc
今年やたらノースリーブシャツを見る気がするが気のせい?
デニム(ダンガリー)のとか見かけるけど
某芸人にしか見えないような気がする。
208彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 12:50:22.94 ID:GZ5Bv5wi
フェス用にウエストバッグ欲しいけどどこのが可愛いだろう?
209彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 22:09:13.62 ID:KoEWnEZD
ワイルドだろぅ
210彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 22:56:28.38 ID:QEOMqZ0S
>>207
右ひじ左ひじ交互に見てwww
211彼氏いない歴774年:2012/04/24(火) 23:12:26.63 ID:mZQI9Y0g
そっちじゃねーよ
212彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 00:34:11.83 ID:l+OfI4EW
すぎちゃんだよねー
213彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 01:38:55.93 ID:hN/2rBdB
どっちでもいいわ( ゚д゚)、ペッ
214彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 17:56:39.67 ID:8zbaBh7g
>>208
普段からポーター愛用してる
215彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 22:06:10.61 ID:IMX8+v4m
>>208
スパイベルトどう?
216彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 22:15:43.89 ID:ZzpxhTIj
ウェストマーク用に黒い合皮の太いベルトが欲しいんだけど
手頃なのがない…
ゴムベルトはカジュアル過ぎるし
217彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 23:15:47.39 ID:FJXYLRsX
今日久しぶりに109なんぞ場違いなところに行ったら、30後半ポチャ系の喪っぽい人がリズリサとセシルのお店で買い物してた。
218彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 10:02:39.90 ID:iNs9sLrF
私もポーターとか好きだ…
シンプル軽量でも安すぎず質もいいみたいの
つくづく喪女だなあ
219彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 15:00:58.16 ID:TOOl2d+s
ボーダーのかわいさがわからないけけど、好きって人多いよね
私はボーダー着ると垢抜けなさに拍車がかかって余計自信なくす…
220彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 16:59:42.30 ID:vB8WqrCN
ポーターとボーダーを見間違えたのか
それとも唐突にボーダーの話がしたくなった人なのか
221彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 17:02:30.59 ID:XMGalUZh
ポーターとボーダーを見間違えたんだとしたら、
シンプル軽量でも安すぎず質もいいボーダーって一体…w
222彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 18:34:55.31 ID:8CCBTX64
>>217
オタ喪はリズリサ好きそう
223彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 19:05:37.25 ID:SncENIT/
童顔ちびだからリズリサしか似合わないんですぅ><
224彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 19:14:16.44 ID:KBxS2mfk
リズリサって十代が着てても生地のしょぼさが気の毒になるレベル
225彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 21:18:51.40 ID:H2xUbn3o
◯◯しか似合わないという思い込み、少し怖いなあ。
いろんな服着てみりゃいいのに。
226彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 21:28:17.59 ID:H2xUbn3o
30台半ばになり、7月の同僚の結婚式に行くことに。
あまり友達いないから出席もあまりしたことないけど
最後に出席したのは10年近く前www
その時はピンクぽいキャミワンピにキラキラしたやつ羽織る、というど定番だったんだけど30すぎてそれ着るの辛くなったから新調しようと思う。

デザイン性がある、あまり露出しないような、ワンピースさがしてます。
イメージは大ぶりアクセひとつ、ふたつしたいと思ってます。
身長は152てぽちゃしてるからデザイン性あるもの似合わないかな、とかも考えてる。。。
最悪、デザイン性なくてもいいからシンプルなワンピースかなあ。
どなたかアドバイスください。
227彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 21:31:13.83 ID:+U6yfJjM
結婚式の服装話は毎回必ずと言っていいほど荒れるんで冠婚葬祭板に行ってほしい。
228彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 21:40:39.13 ID:wVlbhsk1
しかも荒れる内容もほぼ同じだしね・・・お願いだからここで聞かないで
229彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 21:41:11.77 ID:H2xUbn3o
あーそうなんですね
すみません
冠婚葬祭板行きます
230彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 10:52:49.91 ID:n7FbYoG3
若い頃にさんざん嫌になるくらいメイクも服も失敗した。
28を過ぎた頃から自分のベストな魅せ方がわかってきた
だからいくら流行でも着てはいけないものはよくわかるわ…
231彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 17:05:22.74 ID:8nSIXGmE
自分の場合はパーソナルカラー診断したのが大きかったなあ
紫を着たときの肌の白さは目ウロコレベル
まあ、だからといって肝心の造作はどうにもならんわけだが
232彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 09:24:51.48 ID:wbjO3bqH
仕事がユニホームで車通勤だからカジュアルな服ばかりなんだよね…。

それで最近は出かける時にはデパートのOL系の服も着るようになったんだけど
そういうブランド着るOLさんて他人と被ったりしないの?

銀行勤めの友人がいつもエフデとかアンタイトルあたりを着てるの見て思ったんだ。
233彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 17:50:16.67 ID:UwDNt1EX
>>232
いつも使う駅で自分と好みが似てる人がいる
傘とストールとワンピースとコートが被ってる(色も)
234彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 19:39:13.99 ID:p8IR6t3f
膝丈ワンピースはやぼったいし流行ってるキュロット等は丈短いしで
脚太、汚膝な自分は足元どうすりゃいいのかさっぱりわからん。
レギンス、トレンカは時期的にいつまでokなのか?そもそもこの二つはまだokなアイテムなのか?
肌色ストッキングはカジュアルな服装の時も履いててokなのか?
それらが全部NGなのだとしたら足元はどうすりゃいいのか?

誰か教えてくれ
235彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 19:48:58.89 ID:HYiFWXSH
>>234
マキシでいいじゃん
236彼氏いない歴774年:2012/04/30(月) 22:26:43.41 ID:ZFwFPyXa
>>234
レギンスは定着した感がある(野暮ったいけど主婦的アイテムみたいな)
トレンカはまだ大丈夫だけどちょっと今さら感もする

レギンスならそろそろ7分丈にしないと暑苦しく見えるかも

足が太いなら中途半端に隠すより思い切り出した方がいい
肌が汚いなら塗るストッキングもある(使ったことないけど)
隠すならマキシで徹底的に…だね
237彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 04:18:18.91 ID:XdAZmtxs
>>234
ストッキングでもドット柄やリボンの柄が入ったやつはどう?
今年は正直、トレンカやレギンスはダサく見えそう…
238彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 05:19:38.94 ID:2YaNdGXi
>>234
私も同じ悩みだ
少し前までならタイツやブーツで隠せたけどこれからの季節の足元は本当にいつも悩む
パンツよりスカート派だからなおさら

最近綿素材のカジュアルな膝丈ワンピ買ったんだけど
本来生脚で着るべきであろうデザインなのに年齢的にも脚的にもキツイ
かと言って脚だけビシッとストッキングってのもなあ…どうしたものか
239彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 05:31:06.95 ID:8d1F6zkB
割り切って生足出すよ
足出すために運動している・・・
運動するときにハーフパンツ履いてるから生足出すことにそんなに抵抗ないせいかもしれない
でも二の腕は出せない
膝下より二の腕のほうが年齢がでてる気がしてならない
240彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 05:46:35.90 ID:E2lqx1A4
夏は暑いし隠そうとか出したくないとかそんなこと気にしてる余裕がないw
というわけで生脚全開

肌の劣化は日焼け止めで多少はごまかせる

241彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 11:43:48.31 ID:nl2SP91y
色白だから血管透けてたりアザも増えてて出せたものじゃない…
脱毛始めるのも遅かったしなぁ
242彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 12:19:21.02 ID:1eMqORxe
歳取ると血管浮き出てくるよね
私は24歳くらいの時からちょうどほうれい線の所に細い血管が浮き出てきてしまって
親切な男性から「ここ、何か付いてるよ」とか言われるようになってしまった…
最近はあまり指摘されないから、普通にほうれい線として見られてるか
そんなん気にならないくらい肌が劣化してるんだろな(つД`)
243彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 19:13:02.12 ID:IPmQy1ZK
自分は今年もトレンカ履くわ・・・
出せる足じゃないってのもあるけど日焼け止め塗らなくて済むのは楽だし、あとショーパンとかミニスカに
生足+サンダル・パンプスみたいに太もも〜足の甲まで素足ってなんか見た目好きじゃないんだよなぁ
ショートブーツくらい隠れてれば平気なんだけど
244彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 21:24:47.25 ID:SWCuiF6n
自分もトレンカ履く…
黒じゃなくてせめてカラートレンカとかなら足元の重さも多少ましになるかな…と
245彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 21:53:22.51 ID:E0y0nnp2
夏用トレンカもあるからね
246彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 23:53:20.39 ID:OyjrwYJ8
生足は冷えるから無理
247彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 03:59:46.00 ID:p3IO7XpO
トレンカとかレギンス履いてまでミニスカ履くより、七分丈のパンツの方が良いよ
レギンスってやっぱ野暮ったい

マキシかパンツで隠すか、思い切って曝け出すかのどっちかが良いと思う
248彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 09:04:41.87 ID:CkEdv9/m
私もトレンカ穿くよ…
別にどうこう言われるほどやっちゃった感のある格好でもないし
私が着てダサくならないマキシやら微妙丈パンツはそんなにないし
ひざ下であれ生足出して生活感出ない年齢は過ぎたしね…
249彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 10:33:14.41 ID:xnWSzHbh
私もトレンカ・レギンスは便利だしミニ丈ボトムとバランス取りやすいから好きだけど
とにかく男性からの評価が低くてねぇ・・・
それに数年前に流行ったものだけあって、いくら定番化したとは言っても
今履くとなるとよほど上手く選ばないとやっぱり野暮ったさはあるよね
若い子、せめて20代ならいいんだ・・・30過ぎた今はちょっと辛い・・・
250彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 11:03:47.45 ID:UP9LA1Vd
そもそもマキシじゃ会社に着ていけないわ
結局パンツ夏はパンツ一択になる
ただ、私の胴が長いせいもあるだろうが
パンツで最近の着丈50センチ以下の短いトップスだと座ると背中が見えて下品だし
逆にボリュームあって長いトップスも立ったときバランス悪くて合わせづらい
全部ショーパンミニスカ合わせでできているんじゃね?という気がする
あと重ね着も必須なものばかりだよな
短いトップスはモデルは違和感なくそのまま着れているが
スタッフコーデだと下にタンクトップ重ねて着丈伸ばしていたりね
251彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 15:18:58.78 ID:nAnMS6CE
私も通勤優先の服選びなので、レギンスやトレンカは持っていない。チュニックもない。多分マキシも買わないと思う。
でも、マキシ履いている人をみるとカワイイと思うし、綿混のレギンスをたわませて履いている人を見るとオシャレさんだなと思うよ。
チュニックとか丈の短いアイテムは結局重ね着をしないといけないので、ヒートテックかサラファインくらいしか下に着ない薄着が好きな自分には向いていないのもある。
今夏は節電が一番要求される地域住みなのでさらりと着れる天然素材重視の服選びをしています。
話は全然変わるんだけど、好きなブランドの柄ワンピースで当時はお金がなくて諦めたものがネットのアウトレットセールで手にいれることができてホクホクしています。
灰色の地に水墨画で描いたような大きめのバラの模様が入っていて本当に嬉しい。流行無視だけど満足しています。
252彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 15:20:57.35 ID:sMm0zPYV
>>250
モデル用に別に製品作ってるって話だしなぁ・・・
立ってるだけの写真では違和感なくても
しゃばめば背中が出るだろうしw

着丈はあと8センチでもいいから長くしてほしい
253彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 15:33:49.89 ID:8lzBHbtC
雑誌掲載用写真は、体型に合わせて見えないところでクリップで長さ、絞り調節などは当たり前。
大体がレンタルだから、切ったりってのはあまり無いと思うけど。

特に絞りは急に体型が綺麗に見えるから、多少雑でも自分でチョイチョイと縫ってみるの仲々いいよ。
254彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 15:37:53.01 ID:nAnMS6CE
>>253
器用で羨ましい
私は長めのカットソーでどうしても気に入ってしまったものはその場でお直しに出している
255彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 16:16:08.22 ID:GE37A6Ov
>>254
丈詰めるのはよっぽど裁縫慣れしてないと難しいよね。
肩幅とか袖調節は挑む気すら起きない。
脇腹ちょっと絞ったラインに縫い直すくらいなら、裏返してカーブ描くように雑巾縫いで済むから
小学生レベルの裁縫技術しかない私でも何とかなるけど
256彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 21:20:51.96 ID:pOsb+vjX
>>253
フェリシモに絞り用のクリップが売ってたね
ワンピースやチュニック向けだけど
257彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 10:52:27.42 ID:HphiUmEp
薄着の季節になって
お腹腰お尻周りの肉が気になる
あとむだ毛処理も
258彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 10:59:42.39 ID:10E55H8m
男の視点なんて全く意識してないけどな…
意識するのは女目線
259彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 11:16:49.60 ID:TbMJ7baU
>>257
薄着の季節が来る度に、街中でウィンドウやでかい鏡に映った自分見て
そのたるみや崩れに驚愕する。
肉自体に驚愕してたのはもう随分前の事……

>>258
誰の目気にするかなんて人それぞれ過ぎて。
260彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 19:36:12.41 ID:NdLg4tM4
私も最近気づいたけど二の腕のたるみがひどい
腕立て伏せでもやったら少し変わるかな?と一週間前から毎日少しやるようにしてみた
夏までにどうにかなってー!
タンクトップ着た時の二の腕がオバチャンそのものすぎて死にたい
261彼氏いない歴774年:2012/05/03(木) 19:38:10.19 ID:OfnzBg/T
どんなにオシャレでファッションに頑張ってる女性でも
家の中 部屋の中 鞄の中が
散らかって汚い女は
論外でブス扱い!
基本的生活がだらしないのは
女としてブス丸出し
262彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 05:12:39.77 ID:rKz9ZE/Y
>>261
肝に命じます
263彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 08:13:37.67 ID:0Nn4esQV
>>261
耳が痛い…
オサレですらないけどさw
最近外見磨かなきゃ、ばっかり考えてた気がするし生活改善からがんばろ。。
264彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 12:29:15.42 ID:BFJxqB4N
10年近く前に買ったベロアのテーラードジャケットが出てきた。
デザインや丈はスタンダードな感じで今着てもおかしくないし、
状態もキレイなんだけど、ベロアのジャケットって
一時期の流行が終わってから着てる人をあまり見かけない気がします。
もう着ない方がいいのかな?思い切って処分するか迷う…。
265彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 13:07:15.75 ID:C9JP10CU
>>264
10年も前のだといくらスタンダードな形とはいえ細部に古臭さが出ちゃうんじゃないかなぁ
実物見てないから何とも言えないし自分が気に入ってるならいいけど
どこか後ろめたさや不安があるなら思い切って新調した方がいいと思う
新しい服で福を呼ぼう、なんて
266彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 14:22:41.16 ID:BFJxqB4N
>>265
レスありがとう。
そうだよね…不安な服着てても気分よくないし、処分することにします。
267彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 19:52:15.46 ID:cLWIJXvB
>>264
ちょっと待って
クラッシュベロアとかだと難しいかもしれないけど、今年のAWの流行は黒とゴシック調だったから、着る季節になってから判断してもいいかもしれないよ
10年前のものでもデザインによっては着れるし、なにより今の物より仕立てがよいものが多いからね

268彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 23:09:10.74 ID:5KERzv+B
>>264
保留に一票
10年前ならいけると思う。
269彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 07:23:08.73 ID:EpDhdaYB
>>267
話題逸れちゃって申し訳ないけど、最近の服って本当にびっくりするくらいペラペラなのあるね…
冬アウターも心なしか薄い気がする
270264:2012/05/05(土) 07:55:33.35 ID:u3U355zL
>>267 >>268
ごめんなさい、その後家に遊びに来た親戚に勢いであげちゃって…。
確かに仕立てはしっかりしてて、そこが手放すには惜しいところではありました。
271彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 09:09:51.55 ID:zd7WHCOa
ゴミにならなくてよかった
きっと親戚が活用してくれるさ
272彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 09:15:04.89 ID:LXof1nJG
>>270
確かにペラいけど、値段も下がったよね。
冬のコートが一万円台で買えるなんて
昔はありえなかったもん。

すごく気に入った形や色の服でも
生地があまりにも粗末過ぎて購入できない
物もある。

プチプラに対抗しようとせず、
普通のメーカー物は品質の良いものを
作って欲しいけど、売れないんだろうなー。
273彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 15:16:25.72 ID:XgSFURFN
生足っぽく見えるストッキングって数種類あると聞いたことがあるんだけど、詳しい方教えてくだせえ
274彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 15:10:24.83 ID:993XautE
>>258わかる…男は基本体しか見てないしね
女の方がじっとり服観察してるよな。生活板の服スレとか
ダサい安っぽいとか経済状況も探られてる
275彼氏いない歴774年:2012/05/07(月) 16:48:56.73 ID:tJaH0Y1b
そこら辺はTPOによるだろうなぁ
男性と出掛けるのに男性目線完全無視じゃちょっと失礼だし
いつでも自分を貫く姿勢が格好いい人もいるけどさ
そういうバランス感覚もファッションのうちなんだろうね
276彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 03:32:12.00 ID:7WcAdvia
>>273
↓たとえばこんなのとか、かな。
ttp://www.astigu.jp/ss/index.html
277彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 13:00:55.69 ID:7gyF4GjQ
>>274
女は頭から爪先まで見て判断するけど、男は目くそついてても全体の雰囲気で「あの子可愛い」とか言うからね。
278彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 09:15:53.55 ID:ligXJffY
どうせ脱ぐんだから気にしないわな、男は
279彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 09:30:51.25 ID:Zd6MYPFg
ファッションより、身体の弛み、シワ、シミを見るだろうね。男は
280彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 09:42:42.28 ID:TriwRUXH
男心に詳しい人だらけで焦るわ…
やはりアラサーともなればモテようがモテまいが、人生経験から異性の思考くらい理解できるものなんだろうか
281彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 11:43:40.43 ID:QYiekvFQ
男兄弟に囲まれて育ったけど、男心なんて全然分からんよ
だから振られたことしかない、兄弟とも疎遠な感じ

今度街コン行くんだが、
張りきってレトロな小花柄のワンピース着ていこうと思ってる
足元をどうするか悩み中
282彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 13:11:32.38 ID:s9aBiUlt
>>279
そんな細かい部分を見るのは女だよ

>>281
パンプスは?
283彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 16:23:04.84 ID:9xvhTQ9A
男は顔と胸と脚と尻しか見てない
284彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 16:24:20.15 ID:/5CBPqZE
>>283
そんなに見てるのか!
私は男の顔しか見てないというのに…
285彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 16:42:16.22 ID:IpbrVfXa
身長とスタイルも見てるくせに!
286彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 19:14:12.71 ID:Ivp7sXbG
笑顔でボディータッチされれば
この女は俺に惚れてると勘違いするくせに!
287彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 20:13:51.18 ID:XJxYV409
※ただし
288彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 20:38:38.41 ID:nd30E1Wk
美人に限る
289彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 21:00:47.37 ID:T9R3ReCm
10代男性→顔
20代男性→胸
30代男性→尻
40代男性→足

をまず見る、みたいに前どっかで読んだぜ。

今日雨だったからアンクル丈のラバーブーツ・ナイロンのブルゾンで出たんだけど
湿度高すぎて汗だくになった。

290彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 22:22:03.87 ID:CVDkoZ+k
>>281
小花柄とか、いかにも女の子らしい格好は逆にモテないとおも。
シンプルで質の良い服が一番じゃない?
291彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 00:10:35.03 ID:JgGAITca
>>282
パンプスか…ヒールの低いやつあったかな?
高いのだとカクカクした動きになって傍から見ると滑稽なんだよね

>>290
ぐはっそうなの?思いっきり路線変更しなくちゃいけないかな
もちょっと考えてみる、お二方レスありがとう
292彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 10:37:24.88 ID:PndhzxNt
花柄って一番トレンドでないかな?
今の流行はどっちかというと大花柄だと思う
293彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 11:04:02.13 ID:BlPrKc7t
アラサーで小花柄は難しいというか、意外と男性ウケ悪いらしい(雑誌の受け売り)
地が濃い色ならまだいけるみたいだけど、ワンピースだとどうしても分量多くなるしなぁ

去年似合ってた服が今年は似合わないっていう、難しい年齢になってきたよね・・・
294彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 14:43:29.54 ID:Xt9ywtk9
背が小さいからショーパンとミニスカ重宝してたんだが年齢的に厳しい…
昔から思ってたが歳とればとるほど背が高いほうが似合う服が多い気がする
295彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 16:01:44.10 ID:YTbo0HSR
年を取ってからの小花柄は
モンペか割烹着になるから避けてるよw
ストールとかの小物にならいいかもしれないね〜
296彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 18:17:34.31 ID:luwYQo8v
>>293
植松さんが言ってたのでしょw
297彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 19:59:39.87 ID:BlPrKc7t
>>296
InRedの今月号だお
植松さんも言ってたんなら定説なのかもね
ちなみにレギンスNG・男っぽい服装やスニーカーは意味わからんとの男の意見が載ってた
先月号では大人のスニーカー特集してたのにw
298彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 20:08:49.51 ID:OUWVVSNF
レギンスもダサいって言ってたねw
華奢さがどうたらみたいな内容
299:2012/05/10(木) 20:51:20.64 ID:qgYGSYKc
もてないのは似合っていない化粧、ファッションとかしてるからだ

男が好きなのは女が思うのとは逆で
黒髪、薄化粧、薄い顔、自然な眉毛、黒い眉毛、
白い肌、スレンダー、透けそうで透けない膝くらいのワンピース、とかなんだわ

しかも低レベル雑誌の影響で
今の女は、十代の格好を20歳越えてもしてるから安っぽい

一流の調理人は素材を知って素材に合った味付け調理をする。

日本の女は、茶髪は合わない、茶色系化粧品も合わない。
合う化粧は、黒髪、薄化粧に目の周りは紫系、真っ赤な口紅

300彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 21:05:57.80 ID:iRqu/5TO
なげーよゴミ
301彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 21:38:59.61 ID:YWFF2ie9
>>299
生まれつき濃い顔は矯正不可能じゃボケ
302彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 21:58:19.94 ID:zXRsWG4u
※ただし、の典型だな
303彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 21:58:21.26 ID:0MyyJ9Dn
>>299
>黒髪、薄化粧、薄い顔、自然な眉毛、黒い眉毛、
白い肌、スレンダー、透けそうで透けない膝くらいのワンピース


冨永愛と付き合って来いよ
304彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 22:12:25.78 ID:NRqyDiZy
しかし頑ななまでの薄い顔信奉ってなんだろうな
そんなに薄い顔がいいなら朝鮮人と付き合っておけよ
もともと古モンゴロイドがいた国だよ日本は
305彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 23:13:53.04 ID:luwYQo8v
冷え性には素足にパンプスとかきついわ
306彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 23:32:16.49 ID:Nq5DC7sp
黒タイツがあればスカートとかはずかしくないんだけど、今からの季節は厳しいよね…
あたし足が汚いからこれから夏が終わるまで、クロップドパンツにバレエシューズが定番になってしまうよ
307彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 23:43:51.79 ID:zh3WChKM
折角ルミネ10%オフに出向いて行ったが
勇気を出して買おうと思ったきれいな色が売り切れだったので
結局種類の違う紺のトップス二枚も買ってしまった
で、手持ちのベージュのボトムスには合っても黒や紺には合わないから
そのうち白を買い足すはめになるんだぜ
ピンクとか水色とかが似合えば色違い買いしないで済むんだけどな…
308彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 00:11:12.27 ID:iv7wsdGI
日焼けが嫌で短いボトム履きたくない
足に日焼け止め塗るのめんどいわ

>>307
紺好きなので、紺/黒、紺/紺もやってしまうw
309彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 06:53:41.88 ID:HyH1sZwM
女性誌の雑談会にでてる男っていかにも仕事できなさそうだなw
人間は一人一人違うって前提が欠落してる全体主義
310彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 07:10:19.60 ID:7oR40f6e
>>309
一行目と二行目で言ってる事違いすぎて吹いた
311彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 10:10:05.21 ID:R8yQKe0r
あの座談会をガチだと思ってる人がいるとは
312彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 12:19:19.00 ID:6a/SqxnS
黒髪色白ナチュラルメイク細身コンサバファッションなのに
モテたことないな
きっと顔のパーツが散らかってるからだな
313彼氏いない歴774年:2012/05/11(金) 19:27:27.07 ID:YTB7ml0x
×男が好きなのは
○キモオタが好きなのは
314彼氏いない歴774年:2012/05/14(月) 01:11:09.89 ID:PUx+cBjK
セシル行ってきた
探せば28でも着られるものあるんだね
数着しかなかったけどw
安くていいわ
315彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 08:40:54.62 ID:Yar3nfnS
親があまりファッションに興味がないからか、子供の頃服をたくさん持っていなかった。
私も気にしてなかったんだけど、ある日友達がまたあの服着てる〜ってpgrしてるのを聞いてしまってかなりショックだった。
それがトラウマになったのか、バイトが出来るようになったら、バイト代はすべて服に費やしてた。
とにかく、同じ服を着てると思われたくなくて、ほぼ毎日違う服を着ていたから
大学時代はいろんな人に洋服いっぱい持ってるね〜、と言われてた。
社会人になっても治まらず、貯金もできなかったんだけど
同僚や先輩が同じ服を素敵に着回しているのを見てたくさん服を持っているよりも、定番のものを着回しできるほうが素敵なんだってようやく気づいた。
と言っても気づいたのは二年前ぐらいで、ようやく少しだけ貯金もできた。
今だに当時の感覚が戻ってきて、買い漁りそうになることがあるし、やっぱりうまく着回しが出来なかったりする。
でも30前に気がつけただけよかったのかなと思ってる。
こんなことに悩んでるの恥ずかしくて誰にも言えなかったので、ここに吐き出させてもらいました。
長文ごめんなさい。
316彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 12:46:54.77 ID:xjxY/I1L
>>308
自分は日焼けも嫌だし冷え性だから短いボトム履けない‥スカート×タイツも駄目だ‥どっちも頻尿になるオワタ;-)
317彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 13:34:30.59 ID:/4pfojP0
>>315
着回しでセンス磨くのもすごい楽しいと思うよ
持ってる服を着倒すべくがんばれ
318彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 18:37:24.57 ID:GTC0bJTA
>>315
自分かと思った
319彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 22:25:33.01 ID:DL7N5kTX
腕時計が欲しい
高いブランドの腕時計はいらないんだけどオススメあります?
320彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 23:34:16.88 ID:9ivqs5EW
フォッシルは?
だいたい9k〜で高過ぎず安過ぎず
321彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 04:55:07.24 ID:wwECm15d
五万円くらいは出さないと服とか鞄に負けない?
322彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 08:29:14.22 ID:6T5qAAdh
デザインだけなら1万円代でもいいのたくさんある
財産にするなら5万円は安すぎる
323彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 10:13:57.56 ID:L7W6Thso
>>319
1万円前後ならスウォッチやスカーゲン買う
数万〜10数万ならセイコーやシチズンから選ぶと失敗は少ない


324彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 16:48:40.45 ID:Mlhysf9c
スウォッチはカジュアルにしか対応できないのがなぁ…
一本で済ませたい人には向かない
325彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 18:39:56.90 ID:moZ1mFdh
私もちょうど時計探してて、eteにしようかなと思ってるよ
ほんとはageteのが欲しいけど、私にはちと高い‥
326彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 22:05:45.75 ID:+LGBsJzU
みんなお金持ってるなー
私なんて5000円の使ってるw
時計ってそうそう買うものじゃないから4万くらい出すか!って思ったけど
自分の収入に見合ったものつけることにした
でも値段のいいものにはやっぱり憧れるよ

ところで今度河原でバーベキューするんだけど、どんな格好がいいかアドバイスください
普段は絵に描いたようなフェミニンオフィカジだから困ってるんだ
327彼氏いない歴774年:2012/05/20(日) 22:09:39.91 ID:HK0Jba5N
>>326
虫と紫外線防止スタイル一択
あと燃えやすくてヒラヒラした服は着ない
328彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 00:52:08.23 ID:D66U2K8C
紫外線防止ってことは長袖長ズボンスニーカー帽子スタイル?
329彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 03:43:23.08 ID:26Hkye7f
時計は10年以上前に一目惚れで買ったタグホイヤーをずっと使ってる
それまで色んな時計を取っ替え引っ替え10本くらい持っていたが
今のに出会ってからは全く他のが欲しいと思わなくなった
ただ、タグホイヤーは20代の時計とどっかで聞いて、ちょっとうろたえるアラフォー
330彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 08:03:16.95 ID:uFpWEfih
>>329
まさか!値段的にも20代で買える代物じゃないだろ>タグホイヤー
自分の好きな芸能人とかアラフォーだけどつけてるぞ。男だけど。
331彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 09:38:23.45 ID:4h/V4736
>>330
恐ろしいことに世の中には20代で買える人も(ry
時計厨というのが(ry

エコドライブ・電波・チタンの組み合わせは捗るよ
文字盤で遊ぶくらいしかできないけど
332彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 10:35:09.65 ID:X3I0haLW
30でこのギンガムチェックのワンピは痛い?
でもかなり自分好みですごく悩んでる
これで膝丈なら即決なんだけどなぁ
やっぱり一部分でも気になる所がある場合は買わない方が無難かな
item.rakuten.co.jp/nanostyle/0623080/?force-site=pc
333332:2012/05/21(月) 10:38:43.95 ID:X3I0haLW
ごめんなさい
ちゃんと貼れてなかった
ttp://item.rakuten.co.jp/nanostyle/0623080/?force-site=pc
334彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 12:04:33.67 ID:KvxN+0Bv
申し訳ないけど小柄な人が着ると顔だけ余計に老けて見えて痛々しくなりそうなワンピですね
335332:2012/05/21(月) 12:20:33.70 ID:X3I0haLW
>>334
なるほど、顔がういてしまうのか
やっぱり若いお嬢さん向けですよね
若い頃はお金なくて、自分に合うサイズが着られなくてたいていブカブカのもの着てたけど
今度は年齢的に無理になってしまうとは
SSサイズ作っていて30過ぎても着られるのって23区あたりとかですかねぇ
ギンガムチェック好きだけど、ワンピはきつそうなのでスカートを探してみます!
周りに助言してくれる人がいなかったので相談してよかった
ありがとう
336彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 12:25:19.19 ID:frHWN21e
>>333
思ったより子供っぽくないし着れないこともないだろうけど難しそうだねぇ
まず来年は着られないとして、今年頑張って着るとしても合わせる小物や本人の顔立ち
雰囲気なんかでだいぶ印象違いそう=間違えるとイタい
親しい友人に相談するといいんじゃないか
337彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 12:28:24.90 ID:frHWN21e
あ、相談できる人いなかったのか。スマンかった
338332:2012/05/21(月) 12:40:38.35 ID:X3I0haLW
>>336
いえいえ、ありがとうございます!
周りのお友達は辛口評価してくれないから、たぶん聞いても似合うとしか言わないのです
雰囲気的にはあっていると思いたい
買い物に行くと店員さんからこの手のお嬢さんワンピを勧められることが多いので
しかし頑張って今年しか着られないとなるともったいないのであきらめます
どうせ着て出掛ける所もないしなぁ


339彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 13:56:09.45 ID:KvxN+0Bv
>>338
あなたの言う通り、膝が出てるか隠れてるかはすごく大きいと思う
あと確かにブラウス+ギンガムチェックのスカートだったら若作りになる可能性低くなりそう
いろんなお店を見て似たようなワンピor気に入るスカート探し頑張ってね
ギンガムチェックって夏になると着たくなるよね
340彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 14:54:07.16 ID:xKYG49Mi
>>333
30歳前後って見た目の年齢にばらつきがあるから一概に無理とは言えないと思った
普段から25〜28くらいに見られるなら着ても良さそうだと私は思ったよ
>>336のいうように合わせる小物次第で無理してない可愛さが出るかな
画像1見てう〜ん…難しいかな?と思ったけど画像2を見たらそんなに悪くなかった
341彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 15:04:53.96 ID:M9f50u7Q
羽織ものとアクセ考えれば良さそうだと思うな
342332:2012/05/21(月) 15:25:47.16 ID:X3I0haLW
皆さんありがとう
いろいろな意見が聞けて嬉しい
なんだかんだ、やっぱり気になるので休みに都内行って試着してみます
着てみたら諦めもつくだろうし
ついでにギンガムのスカートあたりを探してみます
ちなみに、皆さんだったらどんな羽織やアクセ合わせますか?
質問ばかりですみません
343彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 15:35:04.39 ID:frHWN21e
>>342
自分なら着ないな。というのも、系統違うしもう33だからw
自分が33だから尚更、30歳の可愛いらしい女性には好きな服を着て欲しい
年々着れなくなるんだよこういう服。大丈夫なうちに楽しんで欲しい
もちろん似合うことが大前提だから試着してみないと始まらないよね
とりあえずサンダルだと下品になりそうだからパンプスがいいかなと思った
似合うといいね
344sage:2012/05/21(月) 15:50:26.47 ID:SvQhRII+
>>315
自分がいると思った!
345彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 20:20:29.47 ID:kBZ5Z2uA
それは残像だ!
346彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 21:53:44.67 ID:wkDQd9C3
>>333
デザイン的にはありだと思うけど、夏にこれ1枚で着るとぺラく見えそう。

こういうワンピでも品質や生地がしっかりしていれば素敵なんだけどね(ウールや毛とか秋冬に着るような感じ)
黒のジャケットやボレロやカーディガン、タイツに合わせれば30でも余裕に着こなせそうだし。
347彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 22:48:34.88 ID:D66U2K8C
一括りに28歳以上っていっても実際は幅広いからね…
老けて見える人もいれば20代半ばみたいな人もいる
背が小さいだけで幼くみえるってのもあるし
しかしこのナノスタイルって…私が愛用してる店じゃないかw
348332:2012/05/21(月) 23:10:40.54 ID:X3I0haLW
ますます参考になるご意見ありがとうございました
頑張って買い物いって来ます
>>347
愛用者がいて嬉しい
私もかなり愛用してますよw


349彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 23:20:18.55 ID:wkDQd9C3
このデザインで二万ってのは、私には冒険すぎる。。
350彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 23:54:17.67 ID:SvX35x9k
>>335
SSサイズを作っていて、30すぎでも着られる服なら
ワールドのキャリア系ブランドにたくさんありますよ
Sサイズフェアに行けなければ通販もあり
ただ、小さいサイズから売り切れがちw

お嬢さん系デザインで細身なら、カールパークレーン
ワンピやスカートが充実してます
20代向きなデザインが多いですが、うまく選べば大丈夫
351彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 09:51:21.05 ID:N/GStqQg
違う人だけど、参考になった
どうもありがとう
352彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 18:40:34.14 ID:0Azhx5fn
数年前Luci(ルーシー)って雑誌あったよね
対象年齢28歳って感じで可愛くて品があってこんな風になりたいと思って見てたけど
廃刊になって残念だった。思い出補正かな…
353彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 19:19:15.75 ID:BWK4IKdx
2007年に休刊になってるね
約5年前かぁ。ちょうどファッション誌難民になってた頃だわw
354彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 19:19:57.35 ID:87wkuIL2
>>352
読んでた!あとstyleも読んでたよ
withとかmoreの雰囲気だけど大人っぽくてよかったなぁ
姉キャンとかoggiは敷居が高いんだよなー
355彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 21:21:55.29 ID:cIoyNXfA
こないだ久々にミニスカはいてみたら自分の脚のみっともなさに愕然とした
特に膝が丸くなってて泣けた
ここ数年、体重はほとんど変わってないし、服のサイズやシルエットも変化なくて油断してたんだけど
何というか、太さは同じでも明らかに肉質が変わってるんだよね
これが加齢というものか…!

とりあえずお風呂後のマッサージと屈伸始めてみたけど、他におすすめの対策ある?
年齢的にも流行的にもそろそろ最後だと思うから、ミニはきたいよー
356彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 21:58:53.28 ID:sMnORSa8
>>355
本気でだらしない肉の感じになってくるよね。私は尻下がやばかった

ちょっと前にNHKでひざ肉対策のストレッチ公開してて、私は思い出した時にやってる程度
だけど、ちょっとスッキリしてきた気がする。よかったら見てみて

ttp://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/04/03/01.html
357彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 22:06:06.78 ID:SNL3Pwtk
>>355
どうせやるなら、尻や腿の裏側鍛える体操がオススメ
尻や腿裏が引き締まらないと、膝周りやふくらはぎや前腿の緩んだ肉を引き上げる事ができない。
背筋を伸ばして立って、片足をピンと伸ばしたまま後ろ側へ上げる体操効くよ。
たぶん直立した足から40度くらいあげた所でそれ以上は上がらなくなるけど、これが腰痛めず程よく尻と腿裏に効く

ってこれスレチか
ゴメン
358彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 00:42:14.71 ID:WcVOQloE
カーヴィーダンスの本を今更ながら買ってみた
20過ぎの頃より軽くても弛んでるし、今年はスカート丈短すぎだし
359355:2012/05/23(水) 20:11:14.26 ID:GxMPdROO
ありがとうー
脚自体は細い方だけど腰が張っててヒップにも自信ないから頑張って下半身全体を鍛えるよ!
後ろ姿が怖くてパンツはけないから膝丈スカートばっかりなんだよね…

年齢と服の話だから大丈夫かなと思ったんだけど、スレチだったならごめんなさい
360彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 14:59:44.26 ID:/zLfQ2J7
今年28なんだけど、去年ギリいけたのが今年は想定通り合わなくなってた。
お金ないからちゃんとしたもの買えないし、
これからはおしゃれというより年相応の清潔感を目指すw
361彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 15:22:26.22 ID:NMQqmZ2b
Tシャツってどのくらいで処分、買い換える?
ユニクロのは1年で捨てるのだけど
高価なものはヘタりにくいし大事に着るから長持ちするよね。
そういうのはずっと着る?
5年以上のものがかなりあって少し飽きたよ・・・
よくモデルがTシャツは何枚あってもいい、と雑誌で言ってるけど
そうでもなくない?
362彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 16:02:40.53 ID:zhn9nBYo
>>361
着られる状態なら捨てない。
着られるなら買い足す意味がないし、買い足す意味がないのに捨てたらそれはもうただの無駄でしかないし。
どうやっても外に着ていけないものは部屋着に格下げ
(10年以上前に流行してたハイビスカスのラメプリントどーんなネオンカラーTシャツとか)
そしてある程度傷んだら処分。
部屋着に格下げするとどんな良いものもわりとあっさり傷む。
363彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 19:07:46.33 ID:Eb5v766/
今年31歳、172cmだけど

・細かいプリーツのシフォンマキシスカート
・綺麗目の黒スキニー

この二つてまずいかな
足はお世辞には綺麗とも言えず股下はそれなりにあるがたるみすぎている
364彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 21:27:52.38 ID:Eoed4ykW
>>361
高校の時に買ったユニクロTシャツは生地が良いのでパジャマにしている
毎年数枚新しいのを買って、古いのをそっと捨てる感じかなー
365彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 22:26:53.79 ID:dotreFzf
>>363
何も問題ないと思います

それより身長高くて羨ましいなぁ
366彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 22:31:25.80 ID:IH/R3XiP
>>361です。
>>362,>>364レスありがとう。
古いものは部屋着やパジャマにして
着られる状態のものは捨てない、と。
やっぱりそうか。目移りしてユニクロで買ってしまうのがいけないんだな。
手持ちのものを大事にするよ。ありがとう。
367彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 22:39:02.38 ID:IH/R3XiP
>>361です。
>>362,>>364レスありがとう。
古いものは部屋着やパジャマにして
着られる状態のものは捨てない、と。
やっぱりそうか。目移りしてユニクロで買ってしまうのがいけないんだな。
手持ちのものを大事にするよ。ありがとう。
368彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 22:39:36.76 ID:IH/R3XiP
>>361です。
>>362,>>364レスありがとう。
古いものは部屋着やパジャマにして
着られる状態のものは捨てない、と。
やっぱりそうか。目移りしてユニクロで買ってしまうのがいけないんだな。
手持ちのものを大事にするよ。ありがとう。
369彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 22:40:17.73 ID:IH/R3XiP
>>361です。
>>362,>>364レスありがとう。
古いものは部屋着やパジャマにして
着られる状態のものは捨てない、と。
やっぱりそうか。目移りしてユニクロで買ってしまうのがいけないんだな。
手持ちのものを大事にするよ。ありがとう。
370彼氏いない歴774年:2012/05/26(土) 22:44:45.42 ID:IH/R3XiP
書き込み失敗と表示されたのだけど
書き込めていたのね。
連投すみません。
371彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 01:15:35.98 ID:T1zfVsHS
コハダちゃん死にかけてるらしいししゃーない
ドンマイ
372彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 01:22:26.59 ID:JNbtvukv
年をとるごとに可愛い系に目がいくようになって困る
この前も我ながらどうするんだコレというワンピを買ってしまって若干
途方に暮れてる
一応色は一番落ち着いてるの選んだけど元々カジュアル寄りの人間なので
買ってしまったものは活用しようとどうやってカジュアルダウンしようか
考える日々だ
373彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 23:14:28.08 ID:olW5QLIE
三万円くらいで良さげな通勤バッグのブランドをご存知ありませんか?
有名どころでなくて構わないので、丈夫で長持ちするものが使いたいです
雨に濡れてもいいように本革よりも合皮の方がいいんでしょうか?
374彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 09:26:47.37 ID:cG6GNZ1Y
フルラはどう?
375彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 10:22:47.46 ID:/eBAFqIf
フルラ一年ぶりぐらいに出してみたら色あせ、剥がれ等劣化が多かったorz・・・・
376彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 10:30:09.68 ID:qIYwX44o
フェリージほどうですか?
377彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 14:28:11.03 ID:nkse4lPl
元々派手なファッションが好きで(大きな花柄ワンピースとか)そういうの着てたんだけど、
20代後半になるにつれて年を考えて派手なトップス+シンプルなジーンズとか、
派手な面積を減らしてきた。しかし最近それすらも痛々しくなってる気がする。
派手な服好きな人いる?主に柄物が好きなんだけど…
今はトリコロールカラーの派手なトップスが気になってるんだけど、
親に聞いたら年相応じゃないから辞めろと言われた…
378彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 14:29:11.72 ID:nkse4lPl
>>377の年齢書き忘れましたが今28歳です。何度もすみません。
379彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 14:56:26.59 ID:pq8zpHtP
>>377
今着ておかないと数年後にはもっときつくなるよ!と思うことにしてるw

みなさんスマホのケースってどんなの使ってる?
最近スマホにしたんだけどシンプルな普通のケースにするか、柄とかが入った
かわいらしいのにするか迷ってる
これも今のうちにかわいいのにしとかないと将来後悔するかなw
微妙にスレ違いだったらごめんなさい
380彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 16:23:24.36 ID:nkse4lPl
>>379
377だけどその考えいいね!
今のうちに着たい服を着ておく決心ができたw

私はスマホのケースも派手というか可愛らしいのにしてるw
すぐ飽きちゃって何回も買い換えたりしてるが…
でも毎日持つものだし気に入った柄があったら
例え派手でもそれを使うことをオススメする!
381彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 16:25:03.56 ID:QpuMn7ho
>>379
無地の使ってるよ
ただし色は淡いピンク
walkmanも持ってるけど、こっちも同じくピンク
服でピンクを取り入れるのは自分には似合わないので、こういうところだけ乙女ぶってる

でも仕事で頻繁に携帯使う人は、女性でも結構無骨なケースにしてたりする
382彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 20:07:19.39 ID:+hDs/hrB
>>373
合皮はどっちみち劣化するイマゲ
ポリウレタン製とか
383彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 20:46:26.22 ID:xxx7qrQx
>373
ナイロン系ならオロビアンコかラシット。
革なら、フランチェスコ・ビアジアかなぁ。
384彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 22:03:35.99 ID:UuRAHL6q
自分もつい柄物に目が行ってしまう。。最近流行りの服見てもあまりときめかなくなった
ヒラヒラスカートとかくるぶし靴下とかタンクとニットの二枚セットものは
花柄や色合いもヒドいし何よりぺらすぎる!使い捨て?その辺では、ある意味大人になったのかな。
今まで見てた服屋見てもいいと思うのないし完全に何着たらいいか分からない。
リサイクルショップとか最近好きだw
385彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 22:15:24.71 ID:J+qdB2EW
ロンシャンのエナメルのかばん2年間毎日天気問わず使ってるけど、まだきれいだよ

派手な柄ものに目を引かれるけど
地味ブスな自分は顔が完全に負ける
だからいつもパステルトーンの無地か控えめな柄ものだ
唯一、紫系だけはどんな色でも柄でも褒めてもらえる
紫の服がどんどん増えてる…
386彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 22:17:35.85 ID:UuRAHL6q
あ〜ヒラヒラスカートやらくるぶし靴下とか個人的に
系統が違うからときめかないだけで
似合う人や好きな人を否定してるわけじゃないよ、ごめんね
387彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 23:02:32.37 ID:IlVc1srz
気が早い話題かも知れないけど、夏に野外フェスに行く人は何着てる?

私はいつも、上は目当てのバンドTかフェスのオフィシャルTにバスタオル
下はショーパンとUVカットのレギンスで、天候によりスニーカーか長靴なんだけど
最近、Tシャツ(グッズにありがちな男女兼用の)が似合わなくなってきて
もう今年から何着たらいいかわからない…
(31歳 痩せ型 長身です)

同年代ぐらいだと民族調のマキシ丈のスカートはいてる人よく見かけて、可愛いなぁ
と思うんだけど、動きにくそうだしトイレが大変そうで躊躇してる
388彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 00:32:15.56 ID:EFq+eWcV
>>373です
教えて下さった方ありがとうございます。
やはりバッグはリタイアなんですね
流石に予算三万円は少なかったか…
丈夫で長持ちを条件に検討してみます
389彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 08:44:06.75 ID:m5ruD7sr
うーん、Tシャツを衿がつまってなくて、色とロゴが弱くて
テロンとしたのに変えて、あとは例年通りとか?

私は都市型フェスにリゾートファッションで参加して、
後ろの方でお酒でも飲むくらいにしようかと、、
390彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 09:43:40.27 ID:q0hGJ84c
私も今週末野外フェス行くからタイムリーな話題w
今の季節って昼間暑いけど夜は肌寒かったりするから、本当服装に困る。
ショーパンタンクトップにサンダルとかで行きたいけど、
それだと夜絶対寒いし…上着持ってくのも邪魔だし。

だから丈長めなワンピース(洗濯機で洗えるやつ)で行こうかなと思ってる。
レギンスあんまり好きじゃないけど履かないと夜寒そう…タイツはさすがにもう無理だし。
391彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 17:58:52.76 ID:h6+7TVT1
>>387
汚れてもやぶれてもいいゆるパンで行こうかと思って買って来たけどうっすい!
辛うじてパンツすけないかな?とは思うけど無理かも試練
足首の日焼けが心配だけどショーパンレギンスはデブの自分には無理と言う理由で
バンドTは私も似合わなくなったので別のTシャツで行くよ
衿広めのユルっとしたやつで探してる途中だけどなかなかこれというのがない
392彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 22:03:53.99 ID:4mJmeZSv
みんなすごいな。野外フェスに行く体力すらないわ
最近は家でせこせこ手芸してる…
393彼氏いない歴774年:2012/05/29(火) 22:59:03.80 ID:x32vVmDJ
>>389-391
ありがとう!
あと1ヶ月以上あるけど、テロンとしたTシャツを今から物色しておく

>>390
晴れるといいね!
涼しいけどもう何気に紫外線強いからお気をつけてー
394彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 17:25:02.49 ID:INH7G8MP
ビッグビーチ?
395彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 17:57:48.42 ID:PC3Vlmmd
フランシュリッペというブランドをムック本で知ってハマってる
年齢的にNGかも?と思うけど可愛い服がやめられない
デザイナーさんも30代でメインターゲットも幅広い年齢層らしいんだが
着ている人いたりする?
396彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 18:06:00.04 ID:ugvjz/u5
リッペ、眺めるにはいいけど着る勇気はないなぁ。可愛いとは思うけど
でもデザインや素材によっては着られるのもあるよね
397彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 18:21:54.48 ID:PC3Vlmmd
>>396
そうだよね
同じこと思ってムック本見て悶々とする日々をしばらく送ってたよ
思いきってお店で試着したら着心地もよくて選べば大人も着れるかもと嬉しくなった
他人の視線に敏感で嘲笑されないか心配してたけど
そういうこともなく楽しめてる
とはいえちょっと心配だけど
398彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 23:50:18.31 ID:K+bCAa/b
Tシャツネタ掘り返すけど…

無印のドルマンTシャツ?チュニック?が気になってるんだけど
ドルマンのTシャツって難易度高い?
399彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 00:29:07.49 ID:ZGhgOECj
付録目当てに久々にファッション雑誌を買ったら
「ヘプラム」っていう形の服がステマかというレベルで沢山出ていたんだが
本当に流行っているのだろうか?
正直、その単語自体、先日テレビのファッションショー番組で始めて知ったわ
400彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 04:49:48.04 ID:Gx78Hw9C
>>399
ペプラムって、形自体は以前からよくあったけど最近になって名称が広まったってイメージ
さほど目新しさはないよね
けど分かり易いのからさりげないのまで入れたら、それなりに流行ってるとは思う
401彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 10:49:52.92 ID:JiA/yZC7
>>398
ドルマンはわからないけど
私も無印のTシャツが気になっている。
胸の開きが深めで1枚で着るのが難しそうなんだが
色が好みなんだ。
402彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 22:26:34.43 ID:uNrqrMTK
無印って生地がペラペラすぎて部屋着にしか見えない
403彼氏いない歴774年:2012/06/03(日) 19:58:05.89 ID:p/+USg75
無印はXSサイズがあるから重宝してる
胸元の開きそこそこあるけど、その分キャミとかちら見せすればかわいいよ
ラインもだぼっとしてないから着やすいし
404彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 09:28:58.71 ID:A1gJvxR7
ユニクロのマスキングテープコラボTがかわいいんだけど
UTを外着にして大丈夫かなぁ
リボンのカラフルなやつ
405彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 13:50:23.11 ID:4tKj8624
28歳以上で無印ユニクロwwwwww
406彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 13:53:08.79 ID:DAPZGVR+
>>394
>>390だけどそうです。ビッグビーチフェスに行って来ました。
普段どこで生活してるんだろって感じの刺青たくさんのお兄さんやギャルが多くてビックリした…
喪な自分はかなり浮いてたけどライブは楽しかった!

普段は露出しない服装してるけど夏フェスとなるとやっぱりショーパン+タンクトップで参加したい。
アラサーだけど生足大丈夫かな…年に1度くらいだからいいよね?orz
407彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 15:34:29.11 ID:3gZqDYng
>>404
ユニクロはどんなに可愛くてもご近所着止まりかなぁ
>>405みたいにユニクロというだけで馬鹿にする人もいるし
インナーでチラ見せくらいなら上手に使えば大丈夫そうだけど
408彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 16:55:32.17 ID:+wugjWiU
全身ユニクロならまだしもこのご時世所得も下がってるのに
ユニクロ無印を馬鹿にされる謂れはないと思う
ユニクロって素材はハイブラに劣ってない品質のものが混じってるんだよね。
「えっ、この素材で3990円なの!?
あり得ない…」みたいな。
絹でもコットンでも本当に安いよね…すごいよ
409彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 17:05:06.14 ID:NVdSK3Rd
>>405は具体的にどこの服を着ているのかな。
410彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 17:05:09.94 ID:U1hbF+xd
最近のユニクロは薄い透けると不評だけどw
色出しがんばってる綿100%Tなんかは好きでよく買う
でもコラボもので外に着ていくのは+J以外は近所までかなぁ
+Jはよかったよ
大事に着ようと思う
411彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 17:55:38.18 ID:Deb0oRUL
コラボTシャツはよく出てるし以前のコラボTシャツとか殆ど覚えてないから
店頭から消えた頃に着たらどうかな。
412彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 18:31:06.22 ID:9OiyZQc+
UTペラペラすぎて部屋着にもならない
ストレッチ入ったポロシャツは良かった
413彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 19:43:16.04 ID:QLdDoez0
>>410
アンダーカバーはちょっと期待したけどなんだあの人民服って思ってしまった
ロゴはいらねぇ……
414彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 20:36:44.84 ID:TteQ0Pwc
スヌーピーのUTで堂々と出かけるお!
415彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 22:19:04.98 ID:ALuhiQ9x
ユニクロは一枚じゃ着ないから薄さも別に問題ない
コラボものも普通に着てるけど普通に取り入れられてるよ
全身ユニクロってことも結構あるけど私の周りには
「ユニクロなんて着て恥ずかしい…一緒に歩きたくない!」って言う人がいないからかもしれんが
416彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 23:51:02.92 ID:mGLZd208
>407
私は逆に夏フェスでは露出控えるなー。
虫に刺されたり日焼けしたりで後が大変そう。
ライブ中はケアもあんまり出来ないしね。
まあ野外限定だけどさ。

話変わるけど、ペディキュアをネイルサロンでしてもらってる人いる?
どの位持つものかしら?

417彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 00:04:35.91 ID:NVdSK3Rd
普通に普通にw
418彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 09:21:13.55 ID:tEQWUxWk
>>416
私はサロンでしてもらった事ないから参考にはならないかもだけど
昨日ネイルサロンのお姉さんにペディキュアの色を相談するついでにその辺りも聞いた
お姉さん曰く、サロンで施術したら1ヶ月くらいもつって言うお客さんが多いって話だった
419彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 22:02:38.53 ID:j+LgqJxx
>418
情報ありがとう。
1ヶ月は持つんだね。

毎年セルフで塗ってたけど、今年はサロン行こうかな。
足ぐらいは派手にしてもイイよね。

420彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 08:19:40.79 ID:uwXuUFja
雑誌スレと迷ったけれどスレチだったらごめん

今までPSを定期的に買ってたんだけど、廃刊+アラサーという年齢の為、別のファッション誌に乗り換えたい
林檎やYUKIやYOUに憧れるいっこく堂なんだけど、35歳ぐらいまで通用しそうな感じの雑誌ってないかな?
421彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 09:12:19.95 ID:eCZeiYHv
>>420
>林檎やYUKIやYOU

その面子だとInRedかなあ…
でもPSからいきなりInRedだと落ち着きすぎてるように感じるかも…
間にspring(20代向け)を挟んでみるとか
アラサー向けのカジュアル誌ってあんまり無いよね
422彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 11:19:12.55 ID:kYZXc3bG
ジゼルは見てて楽しいと思う。
GLOWって40代向けの雑誌の表紙の石田ゆりこが美しすぎて思わず手に取ったけど
中身のテイストも結構良かったなあ

InRedのスタイリングはあまりぴんとこない…
423彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 11:39:32.46 ID:9iDilScX
LipsとかFigueだとカジュアルすぎるかな。
424彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 14:16:47.77 ID:YNMSkeAW
皆、ショートパンツやキュロットはいつまではける?
30喪で、友人皆ショートパンツ+トレンカとかだから自分もやってるが(体型は普通)
31になったらもうだめかな…パンツスタイル好きだから寂しい
ハーフパンツなら大丈夫かな
425彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 18:29:47.09 ID:3S0tD4jG
自分も今年30だけどトレンカ履いてるならまだまだ大丈夫じゃないか?
生足はそろそろ厳しいな…と思いつつ都市部じゃなくてリゾートとかなら良いかとも思うし
426彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 19:24:51.24 ID:scpO9yeY
30が31になろうがあんまり関係ないと思う
似合ってないとかシルエット何か変になってるのにムリヤリ穿いてたら10代でもキツい
好きだからショーパン履くよーなら大人の振る舞いを求められる場以外は大丈夫な気が
若いスタイルだって好きだから出来ちゃうワタシ☆ミ的思考になったらヤバいかな
個人的には白髪を染めなきゃいけなくなったらやめようと思ってる
427彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 20:21:39.59 ID:n05gjQWG
ショートパンツ+トレンカはむしろ30代向けだと思う。
428彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 20:31:33.91 ID:sfnLrxp7
28だけど白髪染めまくってるよ・・・
ショーパン+ストッキングで穿きまくってるよ・・・
はあ・・・せめて3キロ痩せよう
429彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 21:17:26.23 ID:8YWG28de
白髪は個人差あるし、20代半ばくらいから増えてくるって美容師さんが言ってたよ
ショーパン+トレンカはブームが去った今まさにおばちゃん向けコーデと化してるね
自分もショーパン履きたい時はお世話になろうと思ってるけどw
430彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:08:48.41 ID:QNvTyPoM
私はショートパンツを履きたくてトレーニングをしてる。
友達には猛反対されたがやるだけやってみる。
431彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:32:24.73 ID:wDcOXP00
エジプトサンダルとブーティって
違うよね?
432彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 22:37:11.57 ID:+DZmLaPw
>>424
職場の40近い方はショートパンツ履いてきてるよ
スタイルは悔しいが良いけど顔はやはり40間近。
誰に何と言われようと履きたい気持ちを大切にしたいなら履いてもいーんじゃなかろうか。
433彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 23:05:38.28 ID:Gv8O8013
なんでみんなそこまで半ズボンに執着するのかワカラン自分は化石なのかも試練w
434彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 00:06:06.05 ID:YZM4EjdU
去年の夏は生足でショーパンはいてた
今年はどうしようかな〜、体型的には問題なしだが
年齢で区切らず、鏡と相談すればいい
435彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 07:53:48.54 ID:VovM7sYK
レギンストレンカはおしゃれじゃなくて実用アイテムでしょ。
体系隠しもあるかもしれないけど、日焼けとか冷え対策で履く人もいるし。
生足はスタイルが良くても、10代20代前半と比べたら見劣りするのは当然だよね。
トータルの雰囲気?透明感?肌や髪の質感?隠しきれない加齢があると思う。
トレンカダサいpgrも、いい年して生足イタイpgrも同じじゃないかなーと思うわ。
436彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 09:54:54.87 ID:1Iaqg2CM
>>424ですショートパンツ話皆ありがとう 確かに年齢よりスタイルや似合ってるか大事だね
友人は綺麗だから皆自然だわー
自分は鏡と相談して、+トレンカならまだ大丈夫そうだからしばらく楽しむよ
客観的に見るの大事だね
437彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 10:34:26.35 ID:f0cizXck
生足にショーパンって
HRK社長みたいな気の毒感が漂うよ。
きれいな足でも、やっぱ見苦しい
438彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 10:46:23.57 ID:x9NAB7dM
今年はトレンカじゃなくて透け感のある黒ストッキングだね。
439彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 11:22:36.47 ID:xmPN0kAf
>>437
見苦しいとまでは思わないな。
よそさまのことにそこまで関心はない。
小姑みたいなことを考えないように気をつけているし。
ショートパンツ+トレンカは飛脚のコスプレのように見える。
440彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 12:08:02.66 ID:GyJmNyad
>>433
同じくwww
ああいう格好は小学生のころしていたから
別に今更やろうとは思わないなー・・・首から上がついていかないしw
441彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 14:17:19.09 ID:tvDHte4o
>>438
何それ可愛い!
春にピンクのショートパンツ買ったからやってみよう。
442彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 15:12:02.41 ID:tvDHte4o
あー、でももう暑いからまた秋口だな。
443彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 18:01:04.92 ID:0Co1JXBM
ちょっと待て、黒ストッキングこそ若者の流行じゃないのか?
おばさん臭いと言われていた黒ストを10代〜20代前半の子があえて履くというのが
おしゃれなのであって、我々アラサーBBAが履いたところでそれはただの
BBAなのではなかろうか・・・
ってか今って小学生がショーパン+黒ストコーデやってるんだな・・・
444彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 22:39:55.00 ID:LPuWHDdD
ショーパンは小学生の女の子のような脂肪のない足が似合うのであって
どんなに細くても三十路は淫靡さが漂う。
半ズボンは小学生男子の特権であって中学生高校生男子が半ズボンをはいていたら
やはり猥褻に感じる
細さの問題じゃなく、大人の女の足って肉のつき方自体がエロくってあまり人前に見せるのはどうかと思う
445彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 22:42:28.94 ID:fx3VhpM3
今日ショーパンに黒の柄ストッキングの子見たけど
あれは若くて細くないとイカンww
その子は若くて綺麗だったけど
太短い足のアラサーが履いてるとこ想像しただけでめまいがした
446彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 22:43:03.90 ID:+e89eExK
長澤まさみは最高
447彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 23:14:22.16 ID:9fP5YVIM
自分はトレンカだろうとストッキングだろうとショーパンに黒い足って
某夢の国のネズミを思い出してしまってダメだ…
448彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 23:23:17.71 ID:SoRvoQzO
>>446
ああいうのは理想だわ
449彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 23:58:08.29 ID:8zMtPyMK
タイツじゃなく薄手の透け感があってちょっと光沢のあるストッキングとピチピチのショートパンツ合わせたい。
450彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 08:28:33.36 ID:3UTQzRFi
たまに、ストッキングの切替部分が見えててぎょっとするけど
わざとしてるのかな
451彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 16:06:35.47 ID:g39ttzSg
でも若い子でも
バッキバキのピッチピチの
着圧補整ストッキング履いてショーパンとか超ミニだと萎えるよね…
まさに成形肉
452彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 16:46:14.25 ID:CjnP36aI
ショーパンに生足でもトレンカでも黒ストでも別に構わないと思うけど
(自分はトレンカ派だが)
タトゥストッキングは引くわ。
若い子が履いててもギョッとなる。
453彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:11:26.67 ID:zU5YcVZB
シンプルなトップスに膝丈スカートが一番落ち着く
上半身ガリガリの下半身デブだからうまく服を着こなせない…
454彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:14:36.61 ID:GVfyquyT
>>453
早めにデブ解消したほうがよろしいかと…
このスレにいるからにはダイエットに挑むにももうかなりギリギリのラインだと思われ
455彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:28:29.56 ID:OBbSN1Uv
わかる>ダイエットに挑むには〜
なぜか去年買った服がキツい
正しく言うと、入るところとキツいところの感覚が変わってきた
今まで胸なんてキツくなかったのにブラホックとめるときに背中に食い込む感じがする
おなかだけが微妙に太い
フトモモがどうあがいても去年のジーンズねじ込めない

明らかに体型かわってきたよ……数え31歳
456彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:35:55.94 ID:GVfyquyT
どうやっても太ってくるというのもあるし、痩せても綺麗になるとは限らないしね。
若い内はきちんと計画立てて絞りつつ鍛えて補正すれば、痩せたあと醜くなる事って殆どないけど
歳食うとそうもいかないんだよね。
どんなに注意深く計画立てて痩せても、何かズレて緩んだ見た目に成り下がる。
457彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 21:54:02.12 ID:8muyFugN
オフィスカジュアル対応おkな膝丈スカートを5、6000円くらいまでで買えるブランドないかな?
若い子向け(安いのがありそうな)のファッションビルとかちょっとのぞいてみたけど
さすがにこの年にはペラすぎ・短いのが多かった…
膝丈を謳っててもそういうとこは身長高め(169)な自分だと膝丸見えになってやばいんだよなあ
458彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 22:44:53.97 ID:3lPhE3Re
>>457
その値段なら多少のペラさは仕方ない気もするけど、私は安くてそれなりに履けるスカートを探す時は
VISとかOPAQUE.CLIPに行くかなぁ。AG by aquagirlをおすすめしてみる
でもあとちょっと我慢すれはセール始まるよー
459彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 22:52:09.75 ID:zU5YcVZB
ダイエットというより筋肉付けたいのだが運動するしかないか
460彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 23:38:05.69 ID:g39ttzSg
私は明らかに肉付きが変わったのは37歳のときだ
そして昔はちょっと運動すれば元に戻ったのが
どう頑張っても戻らない
かろうじて7号を保っているが、もはや「細さ」は問題ではない気がする
アラフォーにはアラフォーのまろやかな肉付きとか、そういう美しさがあるんだとおもうが
未だ若さを求めてしまう…
早く悟りの境地に至りたい
461彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 01:30:47.16 ID:HBBNhc0J
ムカムカする
462彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 08:33:19.04 ID:uNKOVp+i
職場のオババ様が
「同じ9号でも若い子向けの9号とババ向けの9号は採寸が違うんだよ!
ババが若い子向けの9号買っても入るべきところが入らずみっともないぞ」
ってぶちかましていたwwww
463彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 16:31:39.29 ID:nRGd1ISF
そういうオババ様結構好き
464彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 16:34:41.72 ID:Nz2Mydbs
ギャルブランドのMとかすごいもんね
肩幅33cm身幅37cmとかどこがMだっつーの
465457:2012/06/09(土) 22:56:01.80 ID:TvGDYPpg
>>458
レスありがとう
オフィスカジュアルのとこで働くことになったもんで数が欲しいんだ
AG by aquagirl可愛いのに地元にはお店なかったorz

あまりペラいと年齢的にも体格的にも見苦しくなって困る
一般的にはこのスレくらいの年齢になると、それなりのお給料もらって
それなりにいいもの買えることになってるんだろうけど
薄給だから化粧品も洋服もなかなかいいものには手を出せない…
そういえばもうすぐセールなんだっけ、もうしばらく手持ちでごまかすべきかなあ
466彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 03:03:54.64 ID:MwGdEWv9
そういや今年から一部デパートでセール開始が後ろ倒しなんだっけ
467彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 11:39:22.88 ID:jQ9lT3LB
>>466
そうそう、伊勢丹とかが7月半ばぐらいからで、それに合わせてZOZOも
7月10日からだって。
でも個々のオンラインショップは、がんがんプレセールやってるけどね・・・・
468彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 18:34:38.30 ID:wN1yDrHG
7月半ばって…もう夏服買う気になれない時期だなぁw
三井アウトレットはもう夏先取りセール始めてたよ
469彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 19:00:53.94 ID:pZHM5+BV
私は7月のラフォーレのセールでTシャツとかの消耗品をまとめ買いする。
470彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:38:32.54 ID:3jNUDnkc
>>469
ラフォーレのセールいいよね!人がいすぎて嫌になるがw
今年はいろいろワンピがほしい
年とったら女らしい格好に興味が出てきた
471彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 23:46:36.32 ID:B5zQZQAa
私も最近ワンピにはまってる
一枚で決まるしきちんとして見えるから便利
今まで無駄な物買わずにもっとたくさん揃えとけばよかった
今年もう春夏で10着(1着1万〜2万前後)ワンピ買ってるから出費がえらいことに
でも秋冬もたくさん買いたい
472彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 00:40:11.34 ID:KOGMSOBW
ワンピはまってる人うらやましい
よそいき・着回しできないって思うとなかなか買う気が起こらない(´・ω・`)
473彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 00:47:10.30 ID:n0i/7XYW
私は安いワンピ試してみたらそれから好きになったよ
Tシャツを上に着たりカーディガン羽織ったり着まわしできないってほどでもないよ

今年はカジュアルなマキシワンピほしいな
もういい年だけど私もラフォーレのバーゲン行って探す!
474彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 01:49:48.82 ID:UovxfmLW

475彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 02:16:28.65 ID:UovxfmLW
綿素材メインのワンピいいよ。自宅でザブザブ洗えるし、やや短めの膝上丈なら
ワンピ+スキニーデニム+ハイカットスニーカーでカジュアル
ワンピ+レギンス+質の良いパンプス
できちんと感が出る。
夏になると個性的プリントのTシャツ
集めが好きだったが
年々イタい人に見えてしまうしorz体系カバーもできるワンピースは優秀な子。
476彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 02:26:00.11 ID:UovxfmLW
>>467
ZOZOのセール情報d
気になる物を今からお気に入りリストに入れておこうかな
477彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 23:00:58.62 ID:StbCWt09
ボーリング行くのにどんな服装がいいかな?
会社のボーリング大会なんだけど
478彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 23:33:17.62 ID:XCU8+ep3
ミニスカでも履いてけYOヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
479彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 10:49:59.86 ID:G7MFLD1/
ショーパンでいいんじゃない?動きやすいし
スカートっぽい感じのショーパンならタイトなカットソーとか合わせればいいし
逆にカジュアル目なショーパンならレースのついたブラウスなんかが可愛いと思う

480彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 12:49:45.66 ID:zI2VGQ38
あんまり足出したりできないのなら(上司等の視線的な意味で)普通にデニムとかで
良さそうだけど、カジュアル過ぎるのが気になるなら半端丈パンツにシャツやブラウスで
いいんじゃないかね
あんまり綺麗め過ぎてもボーリング場のシューズ合わせた時のギャップがねw

>>478
どうしたww
481彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 12:51:46.21 ID:cYBisy6+
童顔で、年相応の格好すると変だしカジュアル好きでラフな服ばかり着てきたけど、なんか急に系統変えたくなった。セールまで待って一通り揃えてみる。けど今年は遅いみたいだね。
482彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 13:54:50.91 ID:eqDSPmB2
>>481
遅めにやるやると言いつつも、ネットバーゲンや土日バーゲンの隅っこなんかで小規模放出はやってるよ。
大々的に宣伝打って大量放出するわけじゃないから、ぼーっとしてると取り逃しちゃうけど…
ある程度目星つけたブランドや店があるなら、小規模放出の機会を探せない事もない。
そのブランドやショップが大好きなファン(オタクと言うべきか)のブログやSNSアカウントを探して、暫く張り付いてればいい
ファッション系オタクのブログやアカウントはググると結構簡単にヒットする。
483彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 15:40:54.78 ID:a1Zlr/4K
服はシンプルなのが好きなんだが、バッグが可愛いのがすきでLIZ LISAのとか使ってるけど(茶色でリボンとかはついてないLIZ LISAの中ではシンプルめの)
アラサーにはいたいかな?
そこそこかわいいフェイクレザーのデザインバッグのブランドあるかな?ほかにはminimumのバッグとかが好きです
484彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 16:10:33.60 ID:b0d4bfvd
>>482
まさに今、ネットで今シーズンのかごバッグが半額以下になってたんでポチった。
485彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 16:49:18.03 ID:cYBisy6+
>>482ありがとう。こまめにチェックしてみるよ。今までハーフパンツにTシャツやトレーナーだったから、もう卒業すべくガンガン買い物したい。
486彼氏いない歴774年:2012/06/12(火) 17:09:56.27 ID:7NSkFFAy
かごバッグって変な言葉だけど
すっかり定着したよね。
487彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 02:53:54.23 ID:hJ2U/Rlz
>>483
好きなら堂々と使っても良いと私は思うけど
リズリサを持つ事に抵抗が出て来たなら
辞めた方がいいのかもね

気分が下がったり恥ずかしくなる物は
身に付けるべきじゃない


私も甘めが好きで
鞄はレベッカテイラーをよく使ってます

安価で可愛いですよ
488彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 10:10:14.18 ID:QRqdVyZF
アメブロにいるあいのり桃のファッションってどうだろう?
あの人も確か年齢では今年28だよね。
私もミスティックとかflowerとか好きだから参考にしてるんだけど…
実年齢よりだいぶ若く見えてる気がする。
489彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 10:29:13.90 ID:DVzL+tGW
>>487
派手すぎないのはかわいくて気に入っているので、吟味しつつ楽しみます
レベッカテイラーすごくかわいいですね!かなり好み…
490彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 10:52:58.22 ID:U3E391hl
今アラサーで流行ってるのはどこのブランド?
20代のころはアプワイザーがめっちゃ流行ってたイメージなんだけど
491彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 12:10:00.47 ID:9D6qfpqC
αAかな
492彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 13:16:29.20 ID:UsICDbmD
>>490
まだアプとかレッセとかプラグラとかウィルとか着てるよ
493彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 13:44:21.21 ID:2Rz8jBls
学生時代は BEAMS・SHIPS・UNITED ARROWS だったなぁ
今はワールド系が多くて、まずOPAQUEに行く感じ
494彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 13:52:45.49 ID:U3E391hl
皆さんありがとう

昔アプとかプラグラ着てたんだけど、入らなくなって
カジュアルに移行したは良いもののいまいちこれだ!ってブランドに巡り会えない
カジュアルブランドは安いしゆったりめで良いけど
一丁蘭って感じじゃないんだよなー
495彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 15:36:35.40 ID:pjunfn+X
フレディってブランドが丁度良くてよく買うなぁ
奮発してルージュヴィフとか。
逆にマルイには全く行かなくなった。
496彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 16:14:42.29 ID:+k0w6uLr
予測変換で一丁蘭と出るのだろうか。
ラーメン屋みたいだ。
497彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 19:03:47.36 ID:2Rz8jBls
>>496のレス見るまで一丁蘭て何かと小一時間悩んでたw
498彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 20:16:27.00 ID:iEwLdjYl
29になって15年ぶりにミニスカートはきたくなってきたw
499彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 20:30:41.87 ID:slPcbSLE
体型にもよるけど履きたいなら今のうちに履いてたほうがいいよ
私もミニスカートやショートパンツ履いてる
500彼氏いない歴774年:2012/06/15(金) 21:42:43.37 ID:scmSD1Cv
横浜のセール、まだまだ先だよなぁ。全然情報が出てこない。早く買い物したい。
501彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 00:38:30.03 ID:iA8sjPWZ
>>498
おまおれw
とりあえず今年の夏は足出しとこうと思ってショーパン買った
502彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 00:49:00.47 ID:s3QGg9T1
都心ならプレセールが今週末からだったり来週末からだったりするね
503彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 04:03:52.51 ID:DHj05I3+
>>500
横浜民いたー!
セールっていつも六月には始まってなかった?気のせい?
横浜セレクトショップもっと増えて欲しいわー…
504彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 06:11:47.93 ID:q96o3t/o
去年なら、6月中旬くらいからセールやってる所もあったりしたのに。プレセールってそのお店のお得意様向けなのかな。
505彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 10:59:08.41 ID:5OLIj1AN
今夏はデパートのセール遅いらしいね。
7月下旬だったかな?
今までが早すぎた。
506彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 11:33:12.10 ID:uboq+Fnr
銀座三越は13日からって店頭に出てたよ
507彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 16:24:57.01 ID:q96o3t/o
ルミネも7/13からだよね。しかし遅いなー
508彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 17:24:48.44 ID:ARpQ82I+
今日ルミネ行ってきたけど、一部値引きみたく、こっそりやってたよ〜
509彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 17:46:57.02 ID:xa5ycMb3
大規模夏期セールは遅らせてるけど、小規模セールはすでにポツポツやってるよね。
店の片隅で『ここだけ臨時セール』みたいにひっそり催してたり、
ネットショップの端っこにさり気なくミニコンテンツ追加して、一部商品限定のセールページ作ってたり。
510彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 18:44:41.96 ID:gOKl/ljf
>>495
フレディいいよね!高すぎないけど上品で色もおちついてる。
しかしワールドワイドラブとか馬鹿っぽいのもトップスとか大好きで困る…
安いしモサイ戦後の学生みたいな顔してるからと、自分なんか誰もみちゃいないだろうからピンクとか露出多いの以外はたまに買ってしまう…コビニャーかわいすぎる
511彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 19:24:19.21 ID:q96o3t/o
>>508関東のルミネ?明日、買い物に出かけてみよう。服も欲しいし、サンダルも欲しい。
512彼氏いない歴774年:2012/06/16(土) 23:04:16.62 ID:cqKOz8Ui
ルミネって関東にしかないと思ったが…
513彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 07:56:18.61 ID:gow6W5GZ
そうなんだ。知らなかったよ。
514彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 10:00:58.25 ID:kQUL5lyQ
自分は関西なので、電車もショッピングモールもどこも何となく節電してる。
冷房の効き方がいまいちで、あまりに蒸し暑くてあんまり買い物楽しめないよ。
なので今年はオンラインショップで買うことが多い。
特にサンダルとかは色・形・サイズ、絶対ネットの方が選べるよね。

あと、高湿度で不快指数MAXなので、夏場にいつも持ち歩いてるカーディガンが、
今年は全く必要ないというorz
まあ念のためそれでも持ち歩いてるんだけどね。
515彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 10:52:50.00 ID:wCIpAKvM
516彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 14:55:41.74 ID:rT+Yffjs
>>504
プレセールは顧客向けのセールで、値札の数字は定価のままだけど
色の付いたシールが貼ってあって、例えば赤は30%オフ、緑は50%、付いていないものは除外、
みたく顧客にしか判らないようになっていることが多い。

ほぼ特定のブランド二つで買い物してる自分は、
プレセールより更に前のシークレットセールで6月頭に買い込んだので、夏服はもう打ち止め。
早く秋服が買いたい。というか既に買ってしまった。
昨日まで涼しかったから早くも活用出来たわ。
517彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 18:22:24.28 ID:z9fuWRNK
会社の規定で、制服に黒ハイソックス着用になったんだけど
150cmで小柄だから、普通に売っているハイソックス履くと膝上になってまう…
個人的に履き口が膝下10cmくらいの所にくる丈が理想的なんだけど、通販とかでないかな?
チビだと本当に苦労するぜ!
あと、ハイソックスに合う靴も分からん…
スニーカーじゃカジュアルすぎるし、黒のエナメルパンプスでいいのかな?
518彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 18:33:52.84 ID:gxW79Hjm
>>517
ワンポイント可なら、EAST BOYのハイソックスは身長で選べるように4種類ぐらいあったよ
たしか36cm32cm28cm…とか だったと思う
ストッキング寄りなオサレハイソックスをお探しだったらごめん
519彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 18:37:07.97 ID:g0QczY5A
>>517
150cmくらいなら、普通の大人用ハイソックスでなんとかなりそうな…
ギュッと伸ばさず、シワが寄らないギリギリくらいの強さで引き上げて履けば丁度では?

面倒でなければ、靴下の品揃え豊富な店でスリークオーターソックスか、ブーツソックスを探したらどうだろう?
どっちも標準的体格の人が履くとふくらはぎ半ばで止まる短めソックスだから、
>>517が履いたらちょうど膝がまるまる露出するんじゃなかろうか。
面倒だったら子供用ソックスコーナーへGO。
520彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 18:39:34.95 ID:B4tLKLzF
>>517
制服に黒の靴下ってダサイいと思うけど
規定じゃしかたないね。
靴下まで決めるなんてすごいね。
521彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 19:07:47.63 ID:g0QczY5A
>>520
そんなに珍しい事じゃないと思うよ
522彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 21:49:49.44 ID:gow6W5GZ
ルミネ行ってきた。こっそりとセールしてる店もあって、店内入ったらコソッと30%オフになりますって言われた。あとは隅で一部セール。ルミネ以外で、もうセールやってる所もあって狙っていたワンピが買えて嬉しい。
523彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 11:40:07.04 ID:Cp0WPNMd
NINEってブランドのトップスが可愛くてネットで通販したんだけど、
届いて見たらレースがヒラヒラしててなんか非現実的な服が届いた…
親にも「パーティーでも行くの?」とか冷やかされたし、どうしよう。
返品できないサイトで買っちゃったからどうにか着たい。
ここのブランドの服好きな人いますか?都内だと新宿のルミネとかに入ってます。
524彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 12:31:21.17 ID:6Q7wbTFR
NINEは滅多に買わないけど、派手なイメージがあるな〜
髪はアップスタイル、細身のシンプルなボトムと合わせて、冷房とかの防寒対策にストールとかかな。
高身長のほうが似合うイメージあるのでヒールある靴やサンダルを履くとか。
>>523がどんなトップス買ったのか解らないから具体的ではないかもしれないけど。
525彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 12:53:51.26 ID:Q8OSh3IV
ぶった切りゴメン
ファッションと髪型は切っても切れない関係だけど
頭デカ顔デカ過ぎて似合うスタイルがわけわかめ
美容師さんも困り顔だし
過去の経験からショートやボブは評判悪くてロングが定番
でもつまんないなーと思い始めてる
同じ様な人いるかな?
526彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 13:01:49.83 ID:flVIAmsw
私も頭顔デカだけど、年のせいで顔肉が落ちたら
ショートが似合うようになったよ。
昔はロング一辺倒だった。
527彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 13:16:09.92 ID:Q8OSh3IV
>>526
顔肉は若い頃と比べると落ちるよね
私も落ちてるけど(当社比)骨格自体が大きいからボブにすると鳥小屋みたいなんだよー
ショートで顔出しすると似合わないの嵐で泣けるし
ちなみにどんな感じのショートですか?
528彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 13:20:27.75 ID:oThyAL9X
私も骨格でかい頭デカ
パタリロの変装みたいに髪の毛で顔の輪郭隠す努力もしてみたけど
結局前髪だけ作って後ろは纏め髪が一番マシだった・・・
529彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 13:56:50.56 ID:Cp0WPNMd
>>524
レスありがとう。
NINEで定番のシルクコットンシリーズのトップスが、
正規通販でセールになってたから買ったんだ。数年前のなんだけどね。
確かに細身のボトムにヒールを合わせたらよさそうな感じ!
ヒール普段はかないけどチャレンジしてみようかな…ありがとう!

ただ喪の分際でこんなレースがついた服着てpgrされないか心配orz
530彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 14:12:50.17 ID:rjfMsWfF
>>528
顔デカといっても色々バリエーションあるもんねえ…
顔の1番幅広な部分と首の幅との差があまりない人は、下膨れだろうが頬張りだろうがアップにした方がスッキリして見えるんだとか。
首が細いもしくは顔の横幅がドドーンで差が大きい人は、下ろしたほうスッキリして見えるそうな。
531彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 14:13:34.05 ID:d/Q7azJB
>>529
逆に考えるんだ!
喪だからこそレースに頼るのだと
532彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 14:30:38.09 ID:a27psS38
私も顔(頭)でかい
座ってると160センチ超えてるように見えるけど150センチしかないよ…
思いきってショートカットにしてみたいけど毛深いのでうなじや背中の毛が見えるのが嫌で躊躇われる
背が低いと髪短い方がバランス取れそうなんだけどね
533彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 15:35:39.78 ID:6Q7wbTFR
>>529
普段ヒール履かないならパーティ向きデザインの黒とかオススメだよ。
3cmヒールくらいならそんなに疲れないと思う。誰かの結婚式で使えるし()

カジュアルOKの職場で着ると「喪子ちゃん普段からそんな格好しなよ!」って言ってもらえるw
今日なんかあるの?って聞かれたら何もないですけどwって答えたら良いよ。
休日の格好は可愛いんだね〜って言ってもらえると思うよw
534彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 15:39:56.30 ID:ZnpdnqWm
>>530
>顔の1番幅広な部分と首の幅との差があまりない人は、下膨れだろうが頬張りだろうがアップにした方がスッキリして見えるんだとか。
自分これだ。
顔小さいよねーとよくほめられるけど、おろしてるとスッキリしない。
ここ数年ずっと夜会巻きにしてたんだけど、ショートボブにしたらなんかもっさりしちゃったよ。
頑張ってまた伸ばすか。

535彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 17:24:11.02 ID:hB7uba0t
536彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 17:54:43.25 ID:nqvpsP89
こないだ小学3年生ほどの男の子を連れた女の人(やっぱ母親だよな)がショーパンで似合っていた
小顔で身長高め髪サラサラ足長澤系のふつくしさ顔は勿論かわいいw
いや…ただ報告したかったんだ

自分のスペック全部逆だわ^∀^
537彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 19:25:20.59 ID:5gO4nhGu
>>517だけど、>>518さん>>519さんレスありがとう
私の足が短いせいか、普通の大人用ソックスでも膝半分まで隠れる丈なんだorz
どうせなら着圧ソックス履きたいと思ったが、ことごとくダメっぽいw
お二人に教えてもらったショップでさっそく探してみるね!
ありがと〜

>>520
今までストッキングだったけど、制服のデザイン変更に伴って靴下に…
社長の独断でw
うちは超田舎だから、制服に靴下はよく見かける光景だけどねw
538彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 21:42:31.78 ID:d/Q7azJB
昔ソニプラで働いてたけど、ギンガムチェックのワンピース・アディダスのスニーカーに
紺ハイソ指定の制服が20代も後半に差し掛かると辛くなってきてなぁ
おばちゃんを追い出す仕組みとしか思えなかったわw
店長クラスと品出しのパートさんは制服着てなかったけど
539彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 21:43:25.85 ID:b1R4CD0K
ヘアスタイルの話題もおkなら前髪の相談させてもらっていい?
面長地味顔の上に額が広め(つかゴツイ)で、額出すと老けて見える
斜めにしても分け目の余白が強調されて間延びして見える
額隠してようやく年相応に見てもらえるんだけど
あまり前髪作っても頑張って若作りしてる感が出そうで加減が難しい
ずっと模索してるんだけどどうするのがいいのかわからないよ
540彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 00:16:27.65 ID:mvcVV9uW
私30だけど、額のハゲ隠しに
前髪はちょっと厚めにおろしてますw


若作りに見えない感じが理想なら
前髪を顎の辺りまで伸ばして
斜めに流して耳にかけるスタイルとか
どうですか?

541彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 14:35:13.09 ID:mMTQqWDu
>>539
自分も面長地味顔なのですごくよくわかる
長さは眉下あたりで軽く斜めに流すのとか良いんじゃないかな
きっちり分けちゃうと額の出る面積が増えるから、コテで巻いて丸く斜めにする感じ
「前髪 コテ」で画像検索すると出てくるようなやつ
自分もストレートな前髪ぱっつんはちょっと若作りだと思うので
巻いて毛先を横に流すだけで随分ちがうよ

29だけど最近頬の肉がおちて骸骨みたいな輪郭になってきて鬱
今までフェミニン系カジュアルだったからもっと大人っぽいのに変えるべきなんだろうな…
542539:2012/06/20(水) 00:48:59.71 ID:LRtZxfSA
アドバイスありがとうー
私みたいなタイプは額を出してクールにとかよく言われるけど
絶対老け顔、キツイ印象、クールどころか怖い人、になっちゃうよ

>前髪を顎の辺りまで伸ばして斜めに流して耳にかけるスタイルとか

これ一度試したいと思いつつ、我慢できなくて前髪切ってしまうorz
変化がついてよさそうな気はしてるんだけど

>>541
私もフェミニン系カジュアルだけど、私の顔立ちでは難しいところを
前髪厚めに下ろすことでバランス取ってきたから、それができなくなると卒業しかないなあ…
前髪に変なクセがあってスタイリング下手なんだけどコテで頑張ってみるね
543彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 00:55:05.61 ID:BBnY9aTy
前髪を斜めに流して耳にかけると
ああ自分顔なげえと改めて実感する
顔小さい人は顔を占める前髪率が高いが
私の場合耳から下の顔部分が多すぎて前髪でカバーできる場所の少ないこと少ないこと
544彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 07:20:49.19 ID:xZUyJz28
ファッション知識に乏しいので説明がわかりづらいかもしれませんが
去年、膝上10cm丈のチュニック(薄い素材)を購入して、下はくるぶしまでのレギンスを履いてたんですが、なんかパッとしません
もう少し丈が短めで厚めのレギンスの方がいいのでしょうか?
545彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 07:46:10.19 ID:Ic4xYfgt
>>544
トレンカで高めのヒールサンダルにするか
シルエットがもたついてるなら太めのベルトでウエストマークはどう?
546彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 11:26:25.31 ID:jrSmaOBC
>>544
淡い色のショートパンツはどう?
547彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 15:09:00.64 ID:z+MdaaXz
>>544
何がどうパッとしないのか分からないけど思いつくだけ書いてみる

・ストールを巻いてみる
・ベルトをしてみる
・レギンスを半端丈パンツ(黒以外)に変えてみる
・髪型を変えてみる
・ヒールを5センチ高くしてみる
・チュニックを窓から投げ捨てる

ファッション誌見てると今年なら白の半端丈パンツ!って感じみたいだね
肌見せに抵抗なければショーパン+チュニックの組み合わせも好きだけど
チュニックが長めみたいだからベルトで調整しないとまるっと隠れちゃうかな?
去年は大好きで着てたコーデが今年着てみたら「えっ・・・」てあるよねw
548彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 18:31:52.61 ID:xZUyJz28
>>545>>546>>547
たくさんのアドバイスありがとう。
ヒール、ベルトにショートパンツ…なるほど色々ありますね。
ショートパンツいいかもしれませんね!

>>547投げ捨てる
あ、それもあったかw





549彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 16:23:11.26 ID:BlAAcT0m
今っぽい気がして重めロングが定番だけど暑い
レイヤー入ってると10年前っぽいかな?
ドライヤーで乾かすだけでも汗かいちゃうから梳いて顎下からレイヤー入れて軽くしようかな
でも梳くと襟足の縮れ毛の割合が増えて手触り悪くなるから悩む
ロングの人は重め派?軽め派?
550彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 17:25:59.05 ID:VrFGQNag
夏は常に髪を上げたり結んだりしてるから、後れ毛が出ないように下の方で重すぎず軽すぎずに梳いてもらってる
551彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 19:04:36.43 ID:GcXS2mxQ
バナナクリップで後ろで一つにしてたのだけれど、ふと鏡を見たら疲れたオバサンぽかった…
何つーかこう、こじゃれた感じのまとめ髪はないものか
不器用だから、くるっと巻いてピンで留めますみたいなのはほぼ不可能なんだよね
552彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 19:27:33.48 ID:l7lx+Xz2
ゴムとピンでお団子作れるレベルの人なら夜会巻きすごく簡単だよ
ただ頭皮ビシッと引っ張られるような気がするので毎日はしてないw

それが無理ならかわいいシュシュでいいんじゃないの
553彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 19:46:52.21 ID:zuM88fZw
>>551
バナナクリップで留める時、ひとつ結びを作ったら結び目になるところを少し上に持ち上げてから留めるとモサくなりにくいよ
それでもだめなら髪の毛伸びてるのかも
554彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 22:25:37.35 ID:0/98pxzW
>>549
今の流行は重めだよね
私も軽くレイヤー入れてるけど本当はもっと軽くしたい
でも高確率でひと昔前っぽくなりそうでこわい
今軽めで垢抜けたスタイルになるには
上手くてセンスのある美容師さんでないと難しそうな気がする
555彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 08:32:38.98 ID:GtVimyfy
>>554
やっぱりそうだよね
スカスカで今っぽいおしゃれな人を私も知らない
ヘアスタイルだけでトリップする自信があるw
担当の美容師さんはレイヤーや軽いスタイルもまた戻って来てると言うけどそうは思えなくて
髪のまとまりや寝癖は重めの方がなくて快適なんだけどね
556彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 01:23:28.08 ID:brXhPCwM
今日化粧品買いに行って自分の肌が乾燥気味だと知ったよ。
数年前までどっちかっていうとオイリーでこの時期大変だったのに。
やっぱ歳と共に肌質も変わるんだね…
基礎化粧品全部見直さなきゃだなあ。
557彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 11:43:40.69 ID:WERHMUK8
>>551
今の時季って、ファッション誌で必ず“超簡単!夏のまとめ髪”みたいな特集、
どの雑誌にも載ってるよ。
558彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 14:39:10.10 ID:pradpmnA
でもああいうのの「超簡単!」て全然簡単じゃないしなぁ…
メイクとファッション完璧じゃないとただのボサ髪にしか見えないのも多いし
「まとめ髪」で検索してたら某タレントのブログが引っかかったんで見てみたら、
確かに手順は簡単なんだけど私がやったら風呂上りにしか見えないようなの紹介してた
でもその人がやるとルーズでオシャレなまとめ髪になるという
結局顔だわね…
559彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 15:15:02.14 ID:9x00pDWd
剛毛なので雑誌に載ってるようなまとめ髪ってまったく参考にならない
アメピンで止まるもんかよ!ルーズとかただのアホ毛になるから!って感じ
560彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 06:10:17.78 ID:bbxI/dTZ
『ピンてとめて』とサラッと書いてあるけどそここそ詳しく知りたい
万が一ウマく出来ても出先で風に吹かれたら直す自信が無い
561彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 10:17:48.71 ID:WU7ICm13
わかる。簡単まとめ髪って全然簡単じゃないよねw
昨日新宿のルミネ行ったんだが客も店員もみんな垢抜けててビックリしたわ。
自分はポニテで行ったけどいかにも髪ひっつめだけって感じでダサさ丸出しw
家帰ってコテで髪巻いてからポニテする練習したら、当社比だけど垢抜けた感じがした。
店員は毎日こんなことしてるのか!?髪傷みそう…
562彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 14:06:02.31 ID:680W0L2t
カーラー便利だよ
ホットカーラーならコテと同じくらいしっかりクルリンってなるし
563彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 14:50:50.28 ID:bTTfVTS/
564彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 15:19:00.09 ID:B/At1uIp
>>561
傷むだろうねえ。
誰が言い出したか知らないから信憑性も微妙だけど、髪の傷みって
「コテで毎朝巻く×10日=デジタルパーマ1回」
とかいう話を聞いた事がある。
実際毎朝巻いてると傷む。
毎日巻いてた3年前よりも、パーマかけ続けて3年経つ今の方が傷みはマシだ
565彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 18:51:38.96 ID:gTttFhiQ
雑誌のまとめ髪特集とか、
最初の「まず初めにまとめやすように軽く髪を巻きます」のところで、
「こんなにキレイに巻けたらそのまま出かけるつーの」と突っ込みたくなる。
566彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 19:30:07.85 ID:PuVk9nWE
セルフコテ巻きより「癖の強い地毛のまま」のほうがカールが綺麗だった件
567彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 23:16:25.69 ID:1IqA6KHh
毎日のようにコテ使ってるけど、巻かない若い頃の方がむしろ傷んでたくらいだったから
必ずしもコテ使ったら傷むってわけじゃないと思うけどな

巻くスタイルだけならお世辞でも褒めてもらえる程度にはうまくできるけど
せっかくロングなのにアレンジが全然できないのが悲しい
あと、後れ毛で垢抜け感を出すにはどうしたらいいんだろう
568彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 09:38:32.04 ID:BaCvvq6e
本屋行くと30代キャリア?向けの雑誌が山ほどあるけど
カーディガンやブラウス一枚に2万円近くかけられる人ってそんなにいるの?
最近は買うのはファッション関連のムック本で雑誌は立ち読みばかり。
569彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 09:44:39.94 ID:PuIzr1Rk
気合いれるために高い服買うことあるし
好きな靴は思いきって買うけど
もういい年だから安物は着れない、高い服買わなきゃってのはないわ
だって高い服着ても安い服着ても喪は喪

570彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 10:11:04.99 ID:eJZs7abk
高い服買っても、汚したら嫌だなと思って結局着ないということが結構あるw貧乏性なんだよね…
あといつか着るだろうと思って買ったシルクのワンピとかも結局着てないwもったいないなぁ。
リア充だったらデートとかに着てくのかな…
571彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 12:53:47.19 ID:zHhQwWYV
雑誌はコーディネートの参考にするくらいだから価格はあまり気にしないかも
雑誌に載ってたのそのまま買うわけじゃないしね
自分はOLじゃないからInRed派だけど、美容室なんかで渡されるキャリア系の雑誌見ると
確かに価格設定高めでビックリすることはある
572彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 17:41:33.36 ID:MOBJz5Bm
数日前に古着屋でリミフのズボンを買った。
今日銀座で同じものを履いているご婦人を見かけた。
がにまたでドタドタ歩いていてだらしなかった。
あの人を反面教師にするわ。
573彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 20:26:49.07 ID:AgJqTI4S
>>569
モテる子の服装見たらイングとユニクロってやつも普通にいるし


全身デパブラで固めても喪は喪
574彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 21:02:25.14 ID:RwZHRS19
安い若い子向けの服(ローリーズとか)ばっかりで揃えると、質感が年齢的に似合わなくなってきた。
ただ稼ぎもいいわけじゃないので、だいたい5万〜1万くらいの服をラフォーレのバーゲンで買ってる。
575彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 21:45:36.52 ID:4p2jmzOO
おしゃれな人は何着てもそれなりに着こなせるけど
そうじゃない人がユニクロとか着るとどうしても残念な感じになるってのはあるよね

私も低価格な服は買わないようにしてる
縫製やデザインがきちんとしてるだけで少しはましに見える気がして
576彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 22:13:39.82 ID:lqg7KbIF
クロップドにパンプスはいてる人いる?

たまにみるけど、ああいうのってストッキングはいてるのかな。
でもオフィスとかだと足元サンダルでも素足は難しいよね。

自分もはきたいけど、七部丈にストッキングってありなの?
577彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 22:21:13.49 ID:lbwh8P6l
え、つか、何でなし前提っぽいの?
ありでしょ。
仕事で素足とかパンプスインみたいなの履けない人もいるんだし。
自分は仕事じゃなくても、サンダルはあまり好きじゃなくて、
でも素足でパンプス履くと靴擦れ起こすから基本いつもストッキング履いているが。
膝下のw
オープントゥのパンプスの場合は、親の敵のように否定的になる人多いけどね。
でも実際、結構見るんだけどね、つま先切り替えなしのストッキング履いている人。
自分はオープントゥも履かないからやんないけども。
578彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 22:29:18.68 ID:lqg7KbIF
今まで素足+サンダルしかやったことなかったんで、
試しにストッキングはいてみたらちょっとダサかったからどうなのかなあと・・・
膝下タイプって質感とか機能がイマイチだから余計そう感じるのかも。

ごめん、気悪くしないで。
579彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 22:41:10.90 ID:lbwh8P6l
別に気悪くしとらんよw
多分まだお若い方なのね、羨ましいですよ
自分むしろアラフォー寄りなので
580彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 23:54:57.76 ID:zHhQwWYV
>>576
私は基本素足だけど、どうしても冷える時やストッキング無しでは失礼にあたるような場では
肌色に近い色のショートストッキング(膝下丈)にパンプスを履くようにしてる
サンダルにストッキングはヌードトウでも抵抗あるかなぁ
けど最近はオープントウのストッキングもあるんだよね?あれどうなんだろう
581彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 02:48:11.91 ID:tfzKwT/R
私は足(素肌)が汚いから基本ストッキング必須だわ
特に20代後半になってから毛穴が目立つようになったし…
脱毛したらマシになるだろうかと検討中
でも30過ぎて今更かなあ
みんなお手入れはどうしてる?やっぱり脱毛してる人が多いのかな
582彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 05:03:58.53 ID:rB2kQ6+A
ソイエ使って永久じゃない脱毛してるけど、抜きのこしが結構出てきれいにならない・・・。
結局ソイエと電動シェーバーの両方を使っている。
やはりレーザーとかがいいのかな?と思うけど、高いよね〜。
583彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 06:14:10.65 ID:F2WOwZ2+
私も脱毛に興味ある
色が白いのに毛が濃いから剃り跡が目立ってしょうがない
剃るのも時間かかるしねえ…

施術後は日焼け厳禁だったりルールがあるみたいだから
来夏のために秋になったらやりたいなとかぼんやり考えてる
安くはないけど、毎日処理する時間を考えたら価値あるのかなぁと思う
584彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 19:54:59.40 ID:lfK1mdEb
行きつけの美容師さんがワキ脱毛したんだけど、すごい楽って言ってた。

自分もやるなら毛の目立つワキかなあって思ってる。
ほかは春夏以外生やし放題なんで。うっかり腕まくりできんよw
585彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 21:42:03.61 ID:XPLOuCD1
私は腋毛は元からないけど
足と腕は剛毛で脱毛したい。
清潔感ってこれから益々大事になるよね。
安い服でもアイロンはきっちりかけたほうが良い。
586彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 22:11:51.29 ID:bKELeCB9
春から脱毛はじめたんだけど、仕事が忙しくてサロンの予約が全然取れない。
時間かけてゆっくり通ってきれいにしようと思う。
やっと少しずつ自分を小綺麗にしはじめたよ。
靴やカバンも合皮のものにするにしてもその革の質感を気にするようになった。
大学生がよく持ってるようなあからさまな安っぽい茶色い合皮モノとかは避けてる。
587彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 23:04:11.47 ID:wVUCxPxw
脱毛したよー
私はスネ毛がおっさんのヒヴ゙氏いない歴774年
588彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 08:24:02.19 ID:6ZDU0k2S
タトゥーストッキング、何だこりゃと思ってしまった自分は年を感じるわ。。。
589彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 09:38:11.35 ID:yLTbg0Yk
やべ
今日タトゥーストッキング穿いてるわ
590彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 11:05:48.17 ID:F824is50
タトゥーストッキングはいつぞや流行ったテンガロンハットと同じくらい
後々「やっちまった」と恥ずかしくなるアイテムだと思う。写真だけは撮るな!
591彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 14:30:52.13 ID:3ujQ4Sfl
アラサーだけどこの年になってお洒落に目覚めてしまった。
性格的に、何かに凝るとそれを極めたくなっちゃうから大変。
気付いたら色んな服やアクセをたくさん集めてしまった。

働いてるからある程度自由なお金はあるけど、
いい年してファッションにたくさんお金つぎ込んでたらまわりから見て痛いよね…
もう少し若かったら色んな服装にチャレンジできたんだろうなぁ。
592彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 17:32:53.14 ID:vAhQkUvR
わかるよ、私ももっと若い時にオシャレすれば良かった…と後悔してるよ

全然興味を持たなかった自分のばか!
593彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 17:53:13.68 ID:F824is50
>>591
何をもって「極める」というのか分からないけど、同じ凝るでも「収集」はただの浪費、
「上手に着回す」は節約術になるよ。後者なら今後の役にもたつよね
今まで無頓着だったならある程度の初期投資は仕方ないし、本当にお洒落なら
お金掛けててもイヤらしさは出ないと思うよ。楽しんでいこう!
594彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 22:33:06.89 ID:ReP9tmeM
昔からおしゃれ興味あったけど、でも「もっとやっとけばー!」は思う。
今の若い子の格好は結局できないわけだし。
お金つぎ込んで痛いかもと客観視できてるなら大丈夫だよ、きっと。
エラソーにごめんね。
595彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 22:46:52.45 ID:l93iD+mZ
昔はお金がなかったんや!
学生の頃なんかそりゃひどかった…
あの頃におしゃれな子って経済どうなってんの…
今だってそう稼いでるわけじゃないけどさ
596彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 00:13:37.86 ID:3+FGFoC/
昔は喪女をこじらせてて「どうせ何着ても似合わない」ってファッションに興味あったのに端から諦めてたな。
今は開き直って好きな格好してる。
どうせモテないんだから好きにすればいいんだと思ってる。ただの自己満足さ。
597彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 05:32:39.50 ID:0FI+RH8E
20代前半でピンクに目覚めて、ピンクのレースのワンピースとかを着まくっていた。
お金はなかったからプチプラのだったけど、あの時が一番おしゃれが楽しかったな〜。
今は顔とか身体が老けちゃって、ピンクなんて似合わなくなったし、おしゃれしても楽しくない・・・。
598彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 09:53:27.30 ID:Ckz+WbFT
>>591ですが>>593さんのレス見てはっとしました。
私の中で極める=とりあえず収集みたいなところがあって、
質のいい洋服やアクセはたくさん集めたのですが、
服に限っては正直「どこに着てくの?」って感じの物ばかりで宝の持ち腐れになってます。
(喪のくせにキラキラした物が好きで華やかすぎるワンピースとかが多い)

良い服をたくさん持っててもセンスもないから着こなせないし難しい。
合わせづらい洋服ばかり買ってしまうし…でもそれを着こなせる人は世の中にいるんだよね。
華やかなワンピースをサラっと日常的に着てる人もきっといるだろうし…
センスとか着こなしってどうやったら身に付くんだろう。
とりあえず箪笥の肥やしをどうにかしたいw
599彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 10:23:53.05 ID:55br8oct
American apparelの靴って履き心地どうかな?
ここの店ってリア充が大量にいる?
これが欲しい。
http://store.americanapparel.co.jp/hartwick.html
600彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 10:44:52.77 ID:bKAKmMqa
>>598
米澤ようこって人の本読むといいとおもう。
601彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 10:48:27.03 ID:3mDpKRML
みんなパリジェンヌになろうぜ。
602彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 13:41:03.02 ID:TUklrkA6
ひざ下脱毛中だけど良いよ。
もっと若いときにやってれば良かった。
ひざ下で大根おろせそうな剛毛だったけど、1回レーザーあてたらジョリジョリ感がかなり軽減された!
ただしレーザーはめっちゃ痛いけど。
603彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 23:18:33.50 ID:5sR9eQLY
最近ハイカットのスニーカー(白地にピンクの小花柄)を買ったのだが、
短いフリルソックスを合わせて履こうかなと思っている28歳喪女の私。
美人でもスタイル良くもないが若く見えることには自信あるんだが…。
(目が大きくない地味な童顔・低身長で千秋みたいな感じ? ただし体型は
ぽっちゃりめ)傍から見たらイタいのだろーか?
604彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 23:33:20.36 ID:yqq4Fbor
童顔ぽっちゃりがフリル靴下とか勘弁して
605彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 23:36:08.06 ID:kh4Rq9bf
自称ぽっちゃりって大概がデブだものなぁ
606彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 23:41:07.41 ID:lWgqFao4
>>603
短いフリルソックスってただでさえ足が短く太く見えがちだし
いくら童顔だろうが28歳の地味顔ぽちゃが履くもんじゃないと思う
607彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 23:42:43.27 ID:F7PpREs5
ぽちゃがフェミニン衣装は自殺行為
絶対やめた方がいい
妹も29だが大人っぽい服を着るようになって大分垢抜けた
608彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 23:42:55.02 ID:rNmef87v
童顔小柄ぽっちゃりアラサーはなるべくすっきりして賢く見える格好のほうがいいと思うけど
フリル靴下はいてても誰も気にしないと思う
609彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 23:45:31.46 ID:/1Ob8Y5M
アラサーのフリル靴下とか
悪いこと言わないからあと40歳年取ってからにしな
とても似合うから
610彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 23:54:53.72 ID:5sR9eQLY
…分かりました。ありがとうございます。
611彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 23:55:15.69 ID:BQt6sb9r
今年29になるけどセーラー襟の服を着たい願望がある
友達は周りは年齢わからないし着てみてもいいんじゃないとは言うけど躊躇する
612彼氏いない歴774年:2012/06/30(土) 23:58:39.53 ID:KGqFrXwN
自分の着たいものはきたいもの身につけろよ
28歳も過ぎてウダウダ気にするな
だから喪女なんだろ
613彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 00:00:14.69 ID:8SstnMKu
マリンルックならありなんじゃね?
マリンて一昨年の流行だったっけ?

でもセーラー襟の服ってどこに売ってるの?
614彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 00:07:46.60 ID:xCEz/zsv
>>613
>>611じゃないけどla Balaってお店と、あと街でセーラー襟のワンピ着てる子見かけたよ
でも青地に白セーラー襟、ラインとかポイントが赤でコスプレみたいだった

もう少し地味目な色やワンピじゃなければ大丈夫なんだろうか
615彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 00:10:31.00 ID:EQjBtQa6
おばあちゃんがセーラー襟の水玉ワンピースを着てるのならみかけた
616彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 00:21:49.99 ID:XVg7t4t/
カジュアル系でシンプルな服や靴にちょっとひらひらした靴下ならいいと思う
617彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 00:33:46.33 ID:8SstnMKu
靴下て大人のファッションアイテムだと思ったことないからなあ
私の中ではあれはいわゆるダサカワで
オシャレな人が外しで使う高度なアイテムだと思ってるんだが
巷では単に小学生のピアノの発表会みたいになってるのが多くないかい?
まだ見慣れてないだけかな
レッグファッションは難しいな
618彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 00:41:46.64 ID:KQHYQiko
ソックスどうこう以前に小花柄スニーカーがまずアリエンと思うのだけど、
みんなそこには反応しないのなw

>>613
ミリタリーショップに売ってるよ。
619彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 00:46:47.73 ID:EQjBtQa6
スニーカーには全然注目してなかった
柄物のスニーカーにはフリルのついたものだとゴテゴテするからあえてシンプルなスニーカーソックスの方がいいと思うんだけどな
620彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 00:55:49.12 ID:NdWdWBBC
>>611
歳をとるごとに今以上に着にくくなりそうだからどうしても着たい服は
着たい時にすぐに着るのがいいよ
621彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 01:00:53.98 ID:QCF6URyb
28歳以上ぽちゃ低身長で、ハイカット柄物スニーカーにフリル靴下チラ見せ、かなり痛いし厳しいな
合わせるボトムスにもよるだろうけど、スタイル悪いのが余計目立ちそう
好きなものをバラバラと組み合わせるより、似合うものを選ぶのがいいと思う
622彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 02:55:47.50 ID:zd8roZDL
私の脇毛は産毛みたいなのが10本も生えてない程度
今長さを測ってみたら2cm程の長さだった。これどれくらいの期間処理してないんだろう
ええ、喪のくせに無駄に腕や足も天然のツルツルですよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \ハァ
623彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 07:12:51.17 ID:nIHx7w1b
>>603>>610のレス見る限りここまで手厳しい意見を貰ってるのはなぜか
気づいていないようだから、「自虐風自慢」でスレ検索して
見に行ってみるといいと思う
624彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 09:26:58.51 ID:tzClnv4a
自虐風自慢とかどうでも良いけど、本当に喪なんだとしたら、良い歳なんだし普通の人以上にまともな格好した方が良いと思う。
625彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 10:34:13.85 ID:IlHZ904l
柄靴をシンプルな服のポイントにしてみたいけど、躊躇して買えないや
花柄はハードル高いからチェックとかで

>>623
自虐風自慢以前に単なる勘違いだと思うよ
皮肉の「(中学生みたいで)若いねー」をマジに取ってるタイプ
プライベートで好きな服を着るのはいいと思うけど
イタい自分をポジティブに変換しすぎるのは危険だよね
626彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 12:16:32.48 ID:e/e9aXQ7
どうしても若い格好がしたいなら
海外旅行の際にすると良いかも。
ハワイで花柄のキャミドレス?やショートパンツ着るの好きだ。
627彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 12:37:00.71 ID:8SstnMKu
花柄はいくつになってもアリだと思うが、アイテムを選ぶんでない?
フリフリスカートとか形自体が幼いとババアにはイタいが
辛口デザインに花なら丁度良い甘さになるだろう
スニーカーはオシャレアイテムとしては若向きなので花柄と聞くとえっ?と思うが
実際は十分大人が履くのに耐えるデザインかもしれんし
628彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 13:53:07.80 ID:E6zC1Mxx
植松だっけ?
あの人が小花柄は完全にばばぁアイテム、おブス〜って言ってた。
あの人好きじゃないけど同意した。
629彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 14:05:02.72 ID:Ezj29128
でもその前にあいつがおブスじゃん
630彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 15:24:22.03 ID:HdlITBDc
花柄スニーカーにフリルソックスで痛さが2乗になっただけで
単品なら使えるんじゃないのかな。
まあ、自分は履かないけど。
ワンポイントの柄入りストッキング&タイツでさえ下品に見える。
足元はシンプルがオシャレだと勝手に思う。

さて皆さんフットケアの季節ですよ
自分ははみ出たペディキュア、赤くなった虫食い、足表の色素沈着、爪の変形、爪の色は非常に気になる
多少高くついても、サロンでケアしてしまうよ
631彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 17:15:30.98 ID:j+nxcuOQ
個人的には花柄のパンプスはありだと思う
ナインウエストにきれいな色のパンプスが置いてあって可愛かったな
632彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 17:23:08.07 ID:mz8cw/Ee
下品に見えても私はハデ柄のタイツが好きだから一年中履いてるわ
もういい歳だし落ち着いた服装にしたいけど好きなものはなかなか変えられない
633彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 17:27:56.85 ID:xCEz/zsv
>>631
マーキュリーデュオにも春先にあったなあ
他がシンプルならポイントに使うのは良さそうだね
634彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 22:47:33.11 ID:MkKRi4po
今ってH&MとかFOREVER21とか洋服すごく安いよね。
可愛い服多いけど、良い年して着ると安っぽく見えちゃいそうで不安。
3000円で可愛いバッグもあったけど、アラサーだとキツイかな…
635彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 22:59:49.71 ID:mLoPXBsP
>>634
H&Mは完全に安っぽい……やめといたほうがいい
よっぽどアイテム選ばないと絶対損する
フォーエバーは近くに店舗ないので見たことないからわからない
636彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:00:51.74 ID:3UYYur0Y
安いって理由で飛びつくのってみっともないと思う
安い安いで物買ってたら結局安物買いの銭失い
バッグなんていくつか持ってるだろうに安いからってまだ買うの?
今まで買ったものは全部大切に管理してるの?
なんか家の中が安物に溢れたゴミ屋敷になってそう
質のいい物を長く大切に使うのが大人だと思う
637彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:08:26.71 ID:ZZzfvEQu
カリカリしないで穏やかなレスを心がけるのも大人だと思う
638彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:08:30.96 ID:68coRuBT
夏だしちょっとチープな雰囲気の物を楽しんだっていいじゃない
大人だもの
639彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:09:00.04 ID:PdfpCMrL
買うか買わないか悩むものは買わないが吉
640彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:12:24.37 ID:9kJC+OsN
H&Mはもう安くなっているから
試しに数枚買ってみても良いと思う。
私はForeverのシャツを1枚持っているけど確かに安っぽい。
首周りがあっという間にヨレヨレになった。
でも色が好みなので大事に着ている。
641彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:23:50.43 ID:nw1hpTFg
ZARAのセール価格の方がまだマシ
あくまでもセール価格な
マンゴーもそうだけどプロパーで買うもんじゃないからな

あと、ちゃんとアイロンかけてほつれなどを治してやるとそれなりには見えるかも
アラサーの割りに金無いからなんだかんだ言ってファストにはお世話になる
でもGAPのニットとH&Mの衝動買いだけは金輪際手を出さないと決めた
642彼氏いない歴774年:2012/07/01(日) 23:42:42.65 ID:JvsK5SUy
安いバッグを大切に管理して使ってる私が通りますよ
自分にとって使いやすい条件が揃ったものならいいんじゃない?
値札貼り付けて使うわけでもなし

叔母から使わなくなったブランドバッグをもらったけど、
残念なことに私が持つとニセモノのように見えてしまうので、
しまいっぱなしになってるわ。
643彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 00:18:58.87 ID:Tkn1WxdJ
いい物持ってても人によって安っぽく見えるよね
私がそうだからブランド物は持たない
644彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 00:26:04.54 ID:51CSDBL+
友達で、アラサーでいつもファストファッション着てる子いるけどなんか垢抜けてる。
(元々の顔立ちが垢抜けてるのが一番の要因かも)
でもやっぱり靴とバッグはそれなりに良い物持ってたほうがいい気がする。
645彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 00:54:55.55 ID:PddQSs0M
垢抜けているのはその子に似合ったコーディネートがちゃんと出来ているからでは
高いのも安いのもうまくチョイスできるかにかかってる
646彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 01:08:37.33 ID:C/nC/C6w
一番大事なのは髪の毛と髪型と化粧
これが垢抜けてたら
多少太っててもあえてファストファッションチョイスしてる人に見える
647彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 02:16:31.04 ID:r6+K+pFD
全身チープじゃなくて単に高いものと混ぜ混ぜしているんじゃないのかな
648彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 12:18:13.60 ID:VPW/24NE
まずはサイズだな
649彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 23:03:45.26 ID:gBNn1MPh
自分はファストファッションは銭失いだから全く買わなくなった

靴やバックも3万前後のものをメンテして長く使うようにしたら
お金も時間も無駄使いしなくなって、精神衛生上すごい良いよw
バック買いに行って、服買って帰るwみたいなことが減った
650彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 23:13:37.71 ID:TDN4WM74
>>649
一番下以外は同じw

色形素材着回し使い分けで、必要&ほしいなーリストは膨大にあるけど
買ったはいいものの着ない、もう着れないはなくなった
履き心地がよくてかわいい靴も、頻繁に手入れしてると
リペア費用もそんなに高くならないし
651彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 23:20:45.70 ID:fluTBS/G
涼しい服を追加したくてバーゲンをのぞいて来たけど、
レーヨンとポリエステルばっかりね。
レーヨンは洗濯が面倒、ポリは熱がこもって暑い。
綿や麻の服、帰って来てーーーー
652彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 00:11:56.10 ID:r1RizlFR
化学繊維が暑いよね
接触冷感だの湿度コントロールだの謳っていても
確かに先週までのような過ごしやすい気温なら効果を感じても
今週のように蒸し暑いと意味ない
麻はそこそこ見かけるけど、綿100%が本当に減った気がする
数年前は安いショップでもそこそこ質の良い素材で
綿100%のニットやTシャツなんかが2900円くらいで買えたんだが…
653彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 01:44:12.76 ID:ZNvh0f0u
去年しまむらで色違いで買った麻のキュロットが、涼しいし脚細く見えるしで予想外に重宝してる
化繊の裏地が張り付くボトムスはこの季節嫌だよね…
654彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 07:31:33.04 ID:sZmjoFNL
数年前から透けるブラウスとか流行ってるけど、あれ蒸れるよね。

ちょっとスレチだけど、この時期出勤すると職場暑くない?
朝番だと冷房ついてないから、毎日すっごい汗かくんだよね。

みんなもしかして着替えとか持って行ってる?
655彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 07:53:08.58 ID:zbsPAKV+
綿って価格高騰してなかったっけ?
ユニクロのキトモイストもなくなったしね…
肌の弱い私にはヒートテックもサラファインも厳しい…
656彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 17:09:51.51 ID:12Yuusbg
>>633
全身花柄タイツのフレディー・マーキュリーが思い浮かんだ。ごめん。
657彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 17:21:07.10 ID:HEUtnrTH
別にそんなこといちいち書かなくてもいいよ…
ウケるとでも思って書くのかなぁこういうの
658彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 17:28:32.39 ID:plh8+VEC
>>655
ヒートテックってユニクロに限らずチクチクする。
しかも薄くて風が吹くと寒い!上にニット1枚とか無理だった。

というわけで、インナーは綿が一番いいとグンゼに戻ったよ。
659彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 17:52:11.74 ID:gN8QXqYf
昨日といいユニクロは被ってる人に遭遇してしまう率100%だからもう着れぬ
660彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 17:59:46.04 ID:eVut99rB
ユニクロは無地ならかぶっても全然平気
コラボものや柄ものは恥ずかしいかな・・・
661彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 18:06:44.58 ID:rxIrE51V
>>658
あれは風や冷気を防ぐものじゃなくて、体から出る湿気を閉じ込めて放熱しにくくするものだからねえ
風通す服の下に着るようなやり方推奨してる企業はアホ
662彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 18:23:12.69 ID:4Ua+S0zK
>>658
ユニクロ以外のヒートテックってなんぞwいや言わんとしてることは分かるけど

アラサーになって綿に落ち着く人多いね。自分の周りにも下着は綿オンリー!て人いる
私も普段用は綿が多いんだけど、綿100で可愛い下着ってなかなかないような…
663彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 20:14:22.19 ID:plh8+VEC
>>662
そう、グンゼのホットマジックとか汗を熱に変えるインナー全般w
いくつか亜流を買ってみたけど、どれもチクチクしてダメだった。
アクリルが入ってるからかなあって思うんだけどどうだろ。

綿の下着はウンナナあたりがもう少し頑張ってくれないかなあと思う。
カジュアルから路線変更してもっと小花柄とか増やせばいいのに。
664彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 20:51:08.23 ID:2QUeeb9V
>>659>>660
よくわからないけど、ユニクロってかぶってわかるものなの?
無地のオーソドックスな服が多いのかと印象なので、
そういうのはかぶってもわからないのかと思ってた。
665彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 21:35:37.16 ID:4Ua+S0zK
>>664
無地のシャツとかニットでも同じ服を着てる者同士なら分かっちゃうんじゃないかな
プリント物とかアウターはユニクロたまに行くよってくらいの人でも分かると思う
666彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 00:24:36.17 ID:kELjaelF
>>664
中間〜淡いカラーの色だし独特な気がする。
全世代対象のせいか若い人好みでない微妙な感じが多い。
667彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 03:42:35.32 ID:3sD+QiE/
ユニクロって色が独特だからすぐわかるよね
逆に黒や白の服だったらユニクロってわからないことが多い
668彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 04:28:03.77 ID:kELjaelF
うん、自分もニットはよく見に行くけど、
中間色は誰着るのかなーみたいな色多いし、
淡いカラーはやけにクリアで安っぽい。
669彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 08:10:13.55 ID:oItBNviU
全部似たようなカットソー素材で出来てるしね
670彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 17:53:18.12 ID:0MiyCrZH
日焼け全くしていない真っ白な人のサンドレスとか短パンとか
正直生々しくて気持ち悪い
671彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 18:03:40.83 ID:dIpwUu2t
ご、ごめんね
足焼けなくてさ〜
672彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 21:22:54.91 ID:qNBzTZBg
色白い人の生足ってなんであんな「見ちゃいけないもの感」があるんだろうね
小学生の頃、発育のいい同級生女子の乳首が体操服の上から見えてしまった時の感覚と似てる
673彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 21:28:49.23 ID:kELjaelF
細すぎるのはちょっと病的な感じがしてアレだけど、
肉付きのほどよいキレイな白い生足はいいなあって思いながら見てるw
674彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 23:14:26.95 ID:oItBNviU
以前本当にピーチスキン通り越してピンクホワイトみたいなフトモモを
むっちりむっちり振って歩いてる人みたときは
女でもあれかじりついてみたいって思った
675彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 00:31:41.70 ID:33PEPsgt
芋虫とか孵化したての昆虫みたいだよな
生白い脚とか二の腕って
676彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 00:55:42.74 ID:iyaQozdT
そこまで言わなくても。
677彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 01:43:11.43 ID:/Y20vFZl
ショートパンツ+パンプスって肌色ストッキングはありだよね?
678彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 03:43:13.58 ID:v57x4DhX
色白ってそんなに気持ち悪いかな
私は色黒い人の方が汚く見えて好きじゃない

>>677
ありだと思う
肌になじむストッキングならきれいに見えるよ
679彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 04:51:22.15 ID:/Y20vFZl
ショートパンツ+パンプスって普通はどうしてるんだろ?
この時期は蒸れるしまさか素足じゃないよね?
680彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 05:37:57.05 ID:Sf0I/rFT
>>679
生足なら普通はフットカバー履くんじゃないかな
ただの靴下だから珍しいもんでもないし、どこでも売ってるし
681彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 05:43:41.26 ID:PrXREK7o
フットカバーって一時いろいろ買ってみたけど、
パンプスとかバレエシューズみたいな履き口の浅いものには合わないんだなあ、
って結局あんまり使わなくなった。
少しでも見えてしまうときれいじゃないし、歩いてるうちにずれてくるし。
むしろモカシンとかスニーカーみたいなのを素足風に履きたい時に重宝。
682彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 06:00:32.50 ID:Sf0I/rFT
だねぇ。
少しでも靴から覗くとみっともないし、浅履きタイプはすぐ脱げる
透明紐で固定するタイプは、ブラの透明紐と同じで結局「見えてはいけないものが見えてます」感バリバリ。
シューズバンドで留めて履くパンプスやストラップ付きパンプスだと、真下の隠せる位置にゴムや紐を後付けしたフットカバー履けるけど
そこまでするならもう大人しくストッキング履いた方が早いw
683彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 06:37:47.35 ID:/Y20vFZl
フットカバーって、10年くらい前はバレエシューズからレース見えてもありだったような。
いつの間にかカッコわるくなったね。
684彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 08:37:09.10 ID:Icz1K4en
爪くらいまでの浅さでも脱げないけどなぁ。
デパートで買ったやつは浅くて見えなくて薄手で重宝してる。
たしか1足1000円くらいだった。
685彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 08:52:28.96 ID:Sf0I/rFT
>>684
大抵のフットカバーって爪先側じゃなくて踵側から脱げない?
爪先側は指先にひっかかるだけの生地があればまず脱げない
686彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 09:02:36.58 ID:/Y20vFZl
かかとにソックタッチ塗るのはどうだろう?
687彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 12:22:01.71 ID:uSffZWCj
ソックタッチ試したけど屁の突っ張りにもならなかった
喪女板のどこかのスレで両面テープ貼ってるってレス見かけて両面テープ貼ってる
これは脱げない
688彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 13:17:14.50 ID:e2gE32vB
フットカバーが脱げるのは靴のサイズが足に合ってないからだよ
足に合わないサイズの靴履いてると外反母趾や内反小趾や足底腱膜炎になるよ
靴は長さだけじゃなく横幅とかかとの大きさもちゃんと合ってるの選ばないとだめだよ
689彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 14:29:58.73 ID:uL+koak9
>>685
なるほどー。でも滑り止めゴムみたいのついてるよね?
あんなの気休めかなw
あとは靴や足との相性とか?
かかとの摩擦でフットカバーずれる、脱げる
690彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 14:36:36.81 ID:KfOFSMkP
ごめん、凄いどーでもいいんだけど

>>687
>屁の突っ張りにもならなかった
に時代を感じたwwww
だめだ、笑いが止まらんwww
691彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 15:21:16.55 ID:TuMjW8iS
今フットカバー履いてるけど靴の中で半分脱げてるわ

最近のサンダルって踵にジッパーがついてる多いね
これって来年も流行ってるのか不安で手がだせないでいる
同じ理由でグラディエーターも買わずに数年たった
692彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 15:38:49.98 ID:jvdAQs+P
100円で買ったフットカバー、ゴムがきつめで
一日はいてたらめちゃめちゃ具合悪くなった。
たかがかかとでも、締め付けられると血行悪くなって
体全体に影響するんだね。
693彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 16:22:43.04 ID:oEKw/jgh
白いTシャツやポロシャツの下はベージュタンクトップ着ないとだめ?
694彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 16:25:24.68 ID:KfOFSMkP
>>693
私はインナーが黒でも特に気にならないけど
どうなんだろう。
695彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 16:25:43.97 ID:BY+ts1yz
フットカバーが脱げるのは足の形によるんじゃなかったっけ?
696彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 18:19:00.24 ID:tKenPRvg
フットカバーが脱げやすい私の足は甲高です。
幅広でないからストラップ無パンプスなんて履いた事ない。
関節が緩くて捻りやすいし、普通の足だったら色んな事を楽しめたのかなって羨ましい。
697彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 19:40:10.03 ID:SSGSMK27
>>693
ブラの色が白とかならベージュのキャミでもいいと思う。

でも白でなくても淡いトップスインナーなしはないかなあ。
個人的に、20歳過ぎたら透けブラはみっともないと思う。

3年くらい前も職場の女子社員のブラが透けてたとき、
男性社員が何で隠さないんだとマナーのない人扱いだった。
698彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 19:41:06.48 ID:SSGSMK27

トップスでインナーなし、ね。
699彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 21:45:41.25 ID:Se0Epb/g
黒でも下着さえ透けなきゃいいと思う。
職場なんかだと逆にインナーが透けてた方が安心する。

下着が透けてるのは同性でも目のやり場に困るよ。
700彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 21:47:00.18 ID:JFC14Q88
透けブラから話が少し逸れちゃうけど、
前に「ブラチラしないおすすめのインナーないか」っていう知恵袋か何かの質問に
ユニクロのサラファインの子供版(名前ちょっと違うかも)の150がいいって見て
去年から何枚か140〜150買ってるけどすごく良い

大人用と違って胸元ピッタリするし大人用より安上がりw
白ポロのインナーに、これの黒タンク着たりしてるよ
701彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 21:56:23.15 ID:VCWL7qjR
バーゲン始まったからいろいろ店やネットショップ見たりしてるんだけど
今の自分の格好が年齢と比例してるのかわからなくなってきた

ミミ&ロジャーで服見てたら他のお客さんは40代くらいの人ばっかりで
何だか場違いな雰囲気を感じるしジルは可愛いばかりなんだけど
これを着てると若づくり必死だなwとか思われてるんだろうか…とか考えてしまう
方向性を見失ってしまった
702彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 22:08:46.77 ID:qBvaSacp
白の下に黒「タンクやキャミ」が透けてる程度ならいいのかな?
ブラでなく……
703彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 22:22:06.69 ID:Iy8CKi+G
>>702
タンクやキャミって一口に言っても、それぞれデザインや用途があるからなんとも。
見せても恥ずかしくないものならいいし、見せて恥ずかしいものなら透けてちゃいけないというだけの事
704彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 22:24:57.14 ID:qBvaSacp
>>703
流石にワッフル地にレースがついたようないかにも下着ですwwwwみたいなのは恥ずかしいけど
サラファインなどの冷感下着はアリなのかなって
705彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 22:27:09.34 ID:m7nrzz9n
>>704
>サラファインなどの冷感下着はアリなのかなって
だからそれが>>703の二行目なんじゃないの?
706彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 22:27:47.75 ID:Ez9EChZh
アリもなにもそういうのまで透けちゃダメっていうんなら
透ける素材のブラウスはなんのためにあるのか
707彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 01:41:55.44 ID:KWRB1+ao
自分はヨーカドーのボディクーラーを愛用してる。
半袖からキャミからタンクから色々あるのでトップスの色関わらず大体下には着てる。
インナー着ないで多少透けてても許されるのって20代前半までか
還暦近いおばちゃんだけな気がする。
708彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 02:22:01.86 ID:Xk5uEbnN
でもインナー着てない人結構いるよね。
709彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 02:55:50.82 ID:Xk5uEbnN
あ、>>708は着ないことを推奨してるわけじゃないよ。

キレイな人の着てないときのガッカリ感ははんぱないもん。
看護学校でもナース服の下は必ず着るように指導されてる。

あと就活生は結構無頓着な人が多いね。
昔はnon-noあたりがオシャレなアウター別の下着攻略と一緒に、
透けない&響かないベージュ下着の特集もしてたけどね。

なので、自分は高校卒業したら気を付けるようにしてたけど、
今ってそういうのやってないのかな。
710彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 08:33:58.20 ID:sznGjS/Y
透ける素材のブラウスのインナーにキャミ着るとして、
ブラの肩ひもは透けちゃうのはみっともない?(ブラの肩ひもと、キャミのストラップ)
タンクはそのブラウスに透け具合が合わなくて、困った

711彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 08:55:46.28 ID:Xk5uEbnN
どっちのストラップもブラウスの色と同系統(できればブラウスより濃い色)ならOKだと思う。
712彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 10:06:31.88 ID:IzJYEEb+
そうそう、きれいめブラウスを着るときはタンクだとカジュアルすぎるけど、キャミだとストラップが2本透けてみっともない。
だから今度、透明ストラップを買ってきて付け替えようかなと考えてる。透けないといいんだけど。
713彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 10:17:44.34 ID:OYIaxOA/
そのきれいめブラウスっていうのは透けない素材?

透けるんだったらストラップレスがベスト、
透けないんだったら2本透けても問題ないと思う。

後者はそういう人たくさんいるし。
714彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 10:45:17.01 ID:y5LF+p8a
数年前にカップ付きのブラトップ(レースキャミ型)を透けるブラウスのインナーにしたら
快適だったんだけど電車でリーマンに「ノーブラ!?」みたいな変な顔で
胸肩〜背中何度も見られて(凄くオーバーに顔動かしながら)嫌な思いしたわ…

当時ユニクロのブラトップ発売一年目だったから認知されてなかったんだろうけど
雑誌だとストラップレスのチューブトップ合わせたりしてるけど、心もとないよね
715彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 11:41:57.64 ID:o1z6ylbu
喪女ファッションのスレのほうに、タイムリーで透けるブラトップの話題出てたよw
まぁあれは極端すぎる話だけど…
716彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 11:42:03.92 ID:rwCEt6Vm
こういう流れ見ると、最近の超透け透けシフォンブラウス流行は、
やはりインナーも抱き合わせで買わせるための陰謀()だったのね・・・・

中高一貫の私立ミッション系学校に通ってたんだけど、
父兄集会の時に学年主任から、夏になって制服がブラウス一枚になったら
ブラジャーがくっきり映ってしまう、だから必ずインナーを着させてください、と
いうお話があったらしい。
私はそれを友達から聞いて初めて知った。
ママン、性的な話だからって忌避しないでちゃんとそういうお話は伝えてよ、
だから私は喪になっちゃったんだよ・・・・

関係ないけどこの流れで、ふと思い出した。
717彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 11:53:49.39 ID:41zUsjNK
>>716
ああ…何か、自分が思春期の頃母親がブラジャー買ってくれなかったりムダ毛処理とかも知らなくて
周りの子は何時の間にかちゃんと「女の子」になっていくのに自分は取り残されてしまった
感覚が思い出されたわ
718彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 12:05:50.05 ID:NX9kpD1U
>>716
最近、ブラウスだけじゃなくTシャツとかカットソーでも1枚じゃ着られない服多いね
719彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 12:14:11.80 ID:5WGDTZwu
>>713
>透けないんだったら2本透けても問題ないと思う。

て、どういう意味?



720彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 12:15:08.74 ID:y5LF+p8a
>>715
見てきたwあれは凄いww
ブラトップって胸だけのものもお腹まであるのも包括した名前なんだね
最近はキャミ型ブラトップなら変な目で見られないもんなのかな

私もブラ買って貰えなくて脇毛ボーボー放置だった思い出が蘇ってきた
721彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 12:15:29.02 ID:ZbclCU4v
透ける素材とか白シャツのインナーなら
白かグレーが綺麗、と教えてもらって以来、
あまり困ることはなくなった。
確かに黒とかよりも清潔感あると個人的に思う。
前にアナディスで出してたキャミとタンクの間みたいなレース付きコットンインナー、
すごく良かったんだけど、最近売ってないのかな。
綺麗めブラウスでも違和感なくて便利なんだよね。

最近はブラキャミもいろんなところから出てるけど、
形も色も優秀なのはフローレント。
店は正直入りづらいから、通販で買ってる。
無印、ユニクロ、キッドブルー、色々試したけど。
とくに夏は締め付けナシ、透けナシ、
透けても気にならない色と形で重宝するよ。
722彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 12:48:13.38 ID:5WGDTZwu
>>721
>前にアナディスで出してたキャミとタンクの間みたいなレース付きコットンインナー、

まさに先日買ったよ!ちょっと高いけど、
あれは使えるー
アジャスターも付いてるし、レースは綺麗だしね。
色チしようと思ってたところ。

723彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 20:28:35.60 ID:OYIaxOA/
ブラトップってホールド力低くない?
あれ1枚じゃ出かけられないわ。

>>719
ブラとキャミと両方のストラップ2本ということ。
724彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 20:54:10.25 ID:GnnArBgP
ストラップ2本は許される範囲だと思う。
透ける服のインナーはキャミよりタンクトップの方が
いいって、スタイリストが本で言ってた。
タンクトップの方がカジュアルだし、インナー感がないから
はっきりと透けるときはタンクトップ。
色は透けないけど、形がってときはキャミにしてる。
725彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 21:02:52.84 ID:OYIaxOA/
今のファッション誌ってそういうところが全然頼りないんだよなあ。
上にも出てたけど、7分丈+パンプスは素足でなきゃ何をはくかとか。

こんな格好すればモテる!ほめられる!ばっかで、
リアルでどう着こなせばいいかということがほとんど書かれていない。
726彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 21:24:02.58 ID:ihOHFPi4
リアルでどう着こなすとかは好きなスタイリストのコーデ見てれば大抵わからない?
着こなしなんかは体型バランスでだいぶ変わるから、
雑誌では限界があると思うなー
727彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 21:27:00.53 ID:QxQIuvLc
モテるほめられる、じゃなくて
どうしたら靴ずれしないか、脇汗が目立たないかとかの着こなしを載せればいいのにw
あと、もっとやせてる人向けの服も充実させてほしい…ガリもつらいんだよ
通販だと3Lとかあるのにさ
728彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 21:30:19.67 ID:tvzdlWa6
>>725
基本的な身だしなみ・着こなしが全然書かれてない
っていうかただのカタログだしな>女性誌
729彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 21:50:28.79 ID:C5OEPMbT
肩の部分が少し細めのタンクが透けブラウスの下は使いやすいと思う

足の形による似合う靴、体型別似合う服、夏時期は最新汗対策(下着も)とか
non・noはそういう特集があるから、いまだに図書館に行くと読んでるよ
他誌でも季節対策は普通にやってる
OL系雑誌は七分丈パンツにいろんなストッキングやどの形のパンプスが合うかもやってた
(というか残りはヌードストや薄黒、柄ストくらいだよね)

手に取る雑誌が限られていたり、立ち読みチェックだけだと
数ページのみの特集は見逃しやすいんじゃない?
着回しコーデみたいに毎号はないだけでけっこう見かけるよ
730彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 21:51:03.60 ID:MamJRxOl
うん雑誌はただの広告宣伝
モテるって書けば売れるってだけ
731彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 23:45:48.02 ID:OYIaxOA/
>>726
ちょっと語弊があったかも。

例えば、雑誌だと七分丈+パンプスは素足っぽくみえたりするけど、
実際素足で履く人ってまずいないじゃん?どうすればいいの?っていう。

大草直子が一般からの質問でグレーのストッキングオススメしてたけど、
そういうのはハイレベルだし。もっと普通のアドバイスが欲しいよ。

でも>>729の話だと今もときどき特集してるみたいだね。
732彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 23:58:31.97 ID:+BWJhoig
オフィスのモテ服
みたいな特集記事見ると
職場に何しに来とんじゃヴォケと思う
733彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 00:03:04.88 ID:d8i4XtgN
真冬でも雑誌のモデルって素足にパンプスだもんねw
足首を出して抜けをつくる☆とかwww
現実的じゃないのにも程がある。
734彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 00:04:45.74 ID:Lh/aQ8/I
そういうのって男の雑誌はどうなってるんだろうね。
スーツは制限があるけどやっぱモテ特集なのかな。

美容院とか行くと日本のモテ系ばっかり出されるけど、
逆にヴォーグとか海外雑誌の方が面白いわ。
735彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 00:46:49.60 ID:ZCJ2SgtT
美容院でVERYを出されたので仕方なく読んだけど、
ママ友同士の虚勢の張り合いも大変だなと思った
モテた結果妻になり母になったのだろうけど、
いつまでも競い合わないといけないのかぁ、
と、思うと喪女は気楽で好き放題できて楽だわ
736彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 01:10:22.95 ID:Lh/aQ8/I
VERYっていかにリッチでオシャレで充実した主婦になるかを啓蒙する雑誌らしいからねw

サイゾーウーマンの女性誌レビューとかいうのが面白いよ。雑誌そのものより面白いかも。
737彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 07:12:07.38 ID:EVElcijD
最近尻のたるみが加速してる
パンツスタイル好きなんだけど尻が気になりだしてもぞもぞする
ガードルとか穿くとババァっぽいなと思ってたけど考えるともうババァだしそろそろ穿こうと思った
ガードルって強度?があるみたいだけどここの喪は強めの使ってたりする?
あんまり締め付けあると内蔵に悪いって聞いたけど・・・
738彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 08:53:20.91 ID:mymSky/q
>>732
ああいう雑誌(オフィスとモテを打ち出している)を読んでいるのは
さっさと主婦になってあしぬけしたい事務員って聞いた
739彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 09:18:55.47 ID:1uCA8MUj
>>729
昔CanCam系の子が「non・noは勉強になる」って言ってたのはそういうことか
740彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 10:40:46.06 ID:y71qu01S
>>737
ヒップウォーカーのヒップハングタイプをずっと使ってるけど
ヒップハングだと楽だよ。
741彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 10:51:20.41 ID:9RmYD035
>>737
毎日歩いてる?
私は毎日、通勤で往復40分歩いてるけど、お尻上がったよ
一時バスを使ってたんだけど、テキメンに太るし尻は下がるし腹は出るし
慌ててバスやめたら戻ったよ
アラフォーだけど効果出た
但し腹は引っ込まないな…楽するんじゃなかった
補整下着は窮屈なので、最後の手段にしたい
742彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 12:50:34.28 ID:Lh/aQ8/I
ちょっとスレチかもしれないけど、みんな美容院どんなとこ行ってる?

自分は29なんだけど、落ち着いたところに行きたくなってきた。
ショートのせいかちょっと個性的なスタイルを提案する人が多くて困ってる。
で、それを毎回なんやかんや言って断るのがめんどくさくなってきてる。

こっちは仕事柄オシャレさとか求めてないんで、黙って切ってよって思う。
743彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 13:03:40.42 ID:qo3QP8VT
>>742
仕事柄個性的な髪型はちょっとって言ってあるのに毎回提案されるっていうのは
同じとこ通ってても覚えてくれないお店?

私は今は近所に通ってるんだけど全然期待してなくて飛び込みで入った店だから
職業聞かれて適当に答えたやつを覚えられてて
私のほうが毎回設定忘れて困るw
744彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 14:43:35.33 ID:1uCA8MUj
>>742
私は学生時代からずっと同じ人にやってもらってるよ
一時期流行ったカリスマ系のお店に行ったこともあるけど、日常的に通うなら
近くて気軽に行けて、自分の性格や髪質を分かってくれてる美容師さんを見つけるのが
一番な気がする
パーマとかは技術の差も出るみたいだけど、自分の好きなスタイルが決まってるなら
技術よりコミュニケーションを取りやすい人かどうかの方が重要になるんじゃないかな
745彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 14:51:25.48 ID:dNsHyXnA
オサレな美容院もあるんだけど、担当が自分より若い人が多くて、オサレ店で一度浮気した後、
昔から通ってるオバチャンが通うような美容院でカットしたらオサレ店での切り方が頭部や毛の流れに合っていないよ。と。
こちらはカットで大会に参加して賞を獲得したらしいけどパーマがものすごく下手なんで、
カットとパーマでお店を分けた方がいいなと思った。
746彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 15:12:46.82 ID:d8i4XtgN
流行より、自分の雰囲気やイメージに似合う髪形を提案してくれる人がいいよね。
747彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 15:39:13.40 ID:dmx1Fl3C
>>742
客の年齢層幅広いオサレサロンに通って4年
周囲の店より値段高いしクーポン等の宣伝なしだけど、子ども、若者、リーマン、主婦、じじばばまで色々来てる店
髪質とか毛流れ考えて、冷静にこっちの要望と擦り合わせしてくれるからだいたい満足
引っ越すことになったらマジで困る

748彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 17:45:57.97 ID:Lh/aQ8/I
>>743
毎回だよ。通って2年目かな。
いつも同じようなスタイルだからアレンジしたくなるんだと思う。

カットしに来てるのに「伸ばさないんですか?」の質問も毎回だし、
何人か担当も変えたんだけど長くなるとみんな同じ感じ。

今日ははっきり「そういうのはいいんです」って言ったらひいてたわw
近所で小奇麗だからよさげだったけど美容師は残念な感じ。
749彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 18:48:59.61 ID:SCNParo9
>>748
>カットしに来てるのに「伸ばさないんですか?」の質問も毎回だし
カットするからこそ「(マメに揃えてショートキープしてますね)伸ばさないんですか?」って質問するんだと思うよ。
カットしない人相手に「伸ばさないんですか」とは聞かないよ普通。
750彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 23:16:13.36 ID:Z22Vx0kD
カット&ブロー1890円、
カット&ブロー&シャンプー2390円の激安店に月に1回行ってる。
安い店じゃないと頻繁に行けないんだよね。
最近はヘッドスパもしてるから
月2回は美容院行くかも
皆は美容院代奮発してる?
751彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 23:21:28.94 ID:f0/z5ztC
いつもホットペッパーで適当に探してるけど
初診時の問診票みたいなのに、あまり話しかけないで欲しいという項目があるとこは助かる。
正直美容師なんてキラキラした人が多すぎてそもそも会話がかみ合わない。
752彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 23:23:02.74 ID:Lh/aQ8/I
今のとこはシャンプーなしで4200円。

1400円の激安美容院に行ったことあるけど、
カット中の会話どころかいらっしゃいませもなく接客ゼロだったw
何より美容師さんが全員すっごいギャル男でひいてしまった。
でも主婦とかいろんな世代の人が来てたなあ。腕は悪くなかった。

おしゃべりはほどほどぼ美容院ってないのかな。
今のとこは最初のカルテに雑誌読んでたいって書かなかったから、
最後までずっと話しかけてくる。雑誌読んでも話しかけてくる。

終始無言もキツけど、気遣うのがおっくうで美容院がめんどい。
753彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 00:33:32.22 ID:2jQdcm7N
大学時代に通ったところが、髪型変えるにしても服装とか好み把握してくれてるから
楽でずっと通ってる。引っ越したけど片道2時間掛けてw

女性なのと、のんびりした人だから話しやすい+私が口下手でも注文把握してくれるよ
カット5Kカラー5Kだからあんまり頻繁に行けないけど気分転換にもなる
ヘッドスパ良いよね
754彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 01:21:06.14 ID:OPxqpyQY
オフィスカジュアルな職場で、
カーキ色のチノパンはアリだと思いますか?
なんとなくカーキは紺やベージュよりカジュアルな印象があるので…
カーキが使えれば、コーデの種類が増えていいなと思ったのですが。

755彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 01:26:23.37 ID:vjFaoIj1
私も前はカット8000円くらいの所行ってたけど
3〜4カ月に1回しかいけない財布事情だから今は3600円のところにした。
お陰で1カ月半〜2カ月の頻度になって、良かったと思う。

今日はセールの戦利品、全部デパートのトイレに忘れてきてしまった。私のバカ。
756彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 01:39:21.10 ID:h+4EzGyU
>>755
やだ!見つかりました?

私はセミロングに軽くウエーブ掛けてるから半年に一回…
カットパーマで17000弱だけど、回数少ないし担当の方も髪型の相談以外はほとんど話しかけてこないから居心地良くて通ってる
757彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 03:20:21.66 ID:4V4LieU/
>>754
服装は職種やオフィスの雰囲気によるからなんともいえないけど、
事務系でもチノパンで出勤は何か作業が無い限りちょっと聞かないな。
でもまあ今はクールビズだし男もチノパンとかいるからありかも?

パンツ類に比べ、スカート類って職場でもわりと指摘されにくい気がする。
うちもバイソン柄のミニスカートの子とかいるけど誰も何も言わない。
上司が男ばっかだから言うとセクハラになりかねないとか思ってるのかな。

そのあたり雑誌のOK?NG?特集以上に、実際の服装って自由な気がする。
自分は社外の人に「そんな格好で仕事してるの?」と言われたことがあるんで、
個人的には仕事すてればなんでもいいってもんでもないと思うんだけど・・・
758彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 03:44:49.06 ID:LBqGVIMh
オフィス清掃してるけど女性社員の服装って同じ会社なのに人それぞれだよね
部署によるんだろうけど合コンに行くんかいって突っ込みたくなるような服装から地味なものまで幅広いけどパンツスタイルが多い
たまに見るミニスカにニーソには驚いた
759彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 06:57:15.19 ID:IHFbOOEL
>>755
えええええ!あまりにショックすぐる・・・・見つかりますように。

自分もきのうは遅ればせながらセール見に行ってきた。
以前から目をつけてたものばかり、ピンポイントでまとめ買いしたお。
でも後からレシート見たら、1点だけ割引きされてなかった・・・・
きのう気づいた時はもう店を出てしまっていてちょうど閉店時間だったので、
今日朝一で電話してみるつもり。
清算してもらえるかなあ・・・・
760彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 08:58:04.76 ID:ysJUZ7rm
みんなカラーリングはしてる?
761彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 09:17:33.26 ID:sZ5soS9g
カットもカラーも全部自分でやってるわ…お金かからないのはいいけど、いい年してちゃんとした感じが出ないと厳しいよね。
美容院苦手すぎて困る。
762彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 09:20:00.92 ID:TGDh6YLr
>>758
派遣で市役所行ったことあるんだけど、流石に公務員とはいえ
ハーフパンツに黒ストを見たときは驚愕した…
こっちは指定でジーンズ×、最低限オフィスカジュアルって言われてたから
こっちが浮いてたw 周り当たり前みたいにジーンズだし
でも女性だけなんだよね、男性は皆スラックスとシャツ
763彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 10:08:29.18 ID:4V4LieU/
>>759
してない。なんで美容師がよくすすめてくるけど正直ウザい。

>>762
市役所だけでなく、公務員って部外者の出入りが少ないから基本的にどこも自由だよ。
一般的には堅いイメージだけど風紀はゆるいよ。特に女性は何でもありな感じ。

霞ヶ関だと、スーツはキャリアくらいであとはそのへんの学生や主婦と変わらないよ。
デニムはダメだけど、ハーフパンツは珍しくないし、ミニスカートに網タイツだっている。
どんなパーマでも茶髪を軽く越えた明るい色でも、特に何も言われない。

ただ市役所なんかは、勤めてる親の話だと市民から苦情がきたりするらしい。
そりゃそうだよね。自分は職業イメージって大事にすべきだと思うよ。
764彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 10:19:42.37 ID:HVKrYQeO
白シャツ+黒クロップドの組み合わせが好きで
職場は毎日白シャツ着て、制服かよ!って感じだったんだ。
が、節電の為に冷房オフに。
チノパン、ショーパン、Tシャツ、サンダルで出勤してるよ
外より会社が暑すぎるよ
ノースリーブ以外はOKらしい
スポーツ用の乾きやすいシャツに短パン、スニーカー、部屋にいるときのようなマキシワンピ…どんどん服装が雑になってく
765彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 10:58:54.13 ID:u+lc9aUA
昔からリボンとかハートモチーフが大好きで、
そういう洋服も着てたんだけど(といってもロリータとかではない)、アラサーになるとキツイかな?
アクアガールとか好きで、そういうお店でも大きいリボンが着いた服結構売ってるんだけど…
似たような系統の服好きな人いるかな?ちなみにミュウミュウとかも大好き。
リボンのカチューシャとかも昔はしてたけど最近はさすがに勇気でない…
766彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 11:11:49.25 ID:iiZ3c4GR
私もリボン好きだよ
服でも靴でもついついリボンが付いてるものを選んでしまう
年齢的にもまずいかなとは思いつつも好きだからやめられないでいる
ブランドでいえばシンシアとかが好きで、この前もリボン付きのシャツブラウス買った
767彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 14:43:59.75 ID:VQ2+9XDj
>>765
私もアクアガール好きだ
アクアガールのリボンモチーフって大きくても品のある感じがしない?
ふりふりじゃないというか、かっちりしてるのに可愛い感じ
リボン好きはうっかりするとトップスもバッグも足元もリボンだらけってなることあるから
そこら辺気をつければ大丈夫じゃないかなぁ
768彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 14:56:39.57 ID:k+3rNfdL
君等ホントに喪女なの?
769 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/09(月) 15:06:51.07 ID:BJk27USb
そうらしい
770彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 18:08:25.17 ID:DrElrDQ7
私も30歳だけどリボン含め甘系のテイストが好き

ここ数年ではトータルで甘くなり過ぎないように
合わせ方とか気をつけるようにしてる

771彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 20:32:30.65 ID:/GCuQMuA
リボン苦手がここに一人
これ良いなと思って手に取ったら肩や背中にリボンがついていて
そっと棚に戻すことが何度となく・・・
772彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 20:33:00.05 ID:ClhDt4Rh
ふーん
773彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 20:41:50.46 ID:vjFaoIj1
>>756
>>759
ありがとう。トイレに忘れた紙袋、無事戻ってきたよ!良かった。本当に良かった。
親切な人ありがとうございました。
774彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 20:47:01.60 ID:4V4LieU/
よかったね。
775彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 20:50:06.50 ID:4V4LieU/
日傘の持ち手をキレイにする方法ってある?
白い合皮が黒ずんできたんだけど難しいかな・・・
776彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 20:58:48.06 ID:GfTpWqhN
靴用クリーナーは?
777彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 21:03:47.20 ID:2jQdcm7N
白だったら、消しゴムで結構綺麗になると思うよ
それでだめなら専用の拭き取りクリームとか…ハンズとか行くとあるやつ
お気に入りは長く使いたいよね!
778彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 21:48:45.54 ID:IHFbOOEL
>>773
おおお本当に良かったね!

私は、セール除外品に間違って35%OFFのタグが付いてるのを買ってしまい、
問い合わせて調べてもらったら、お店の落ち度だから返品してもらえることになって、
とりあえずはいったん返品する・・・・
別にあってもよいものだけど特に急がないし、
これからセール品でまだ欲しいものが出てくるかもしれないので、
今は金銭的にそっちを優先したいな。
779彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 22:13:07.27 ID:I5GOp9RL
みんな仕事用のバッグってどういう(どこのブランド)の使ってる?
A4が入るこじゃれたのが欲しいんだけど、まず合皮か革かで迷ってる
最近は下手な本革よりきれいな合皮もあって選択肢も多いけど
がさつだから合皮だと持ち手とかすぐボロボロにしちゃう
だったら年齢的にも革のそこそこいいのを使う方がいいのかなあ
780彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 22:28:27.64 ID:/GCuQMuA
本当は本革を持ちたいけど、水に弱いので合皮
必要なサイズに応じて帆布バッグと使い分けてます
781彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 22:36:19.81 ID:mxXp50Wk
>>779
YSLのミューズオーバーサイズとアニヤのカーカー(黒エナメルボストン)を使い分けてるよ
どちらもエナメルだから防水スプレーしておけば多少の雨は大丈夫
あとは雨用にロンシャンのナイロンかGマーケットで買った格安合皮の
でかトート
782彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 23:04:28.46 ID:nd47C7po
>>779
年齢的に皮の方がいいんだろうけど
年齢とともに体力が落ちて行っているので、ナイロンバッグです
軽くていいよ・・・
783彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 23:24:16.51 ID:8ylI3ljk
自転車通勤なので、MILLETのリュックです。
以前バス通勤をしていた頃は、軽さ重視でナイロンのトートバックを使っていました。
A4が入るサイズで本革だと重くて肩が凝ってダメでした。
784彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 23:56:13.71 ID:SkTTMJlN
>>779
ブランドのはコールハーンとラルフのアウトレット品
他はトゥモローランド、バーニーズ、バッグ専門店なんかでそこそこのを
持ち手・縁・底が革で他はキャンバス地のがお気に入り

今年超軽量合皮を買ってみたけど、1ヶ月強でこすれた縁からぼろぼろになったよ…
扱いが優しくない自分には向いてなかった
革でも軽量でおしゃれなデザインあるけど予算がオーバー
軽めの革やキャンバスコンビが好きかな
785彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 23:57:00.45 ID:ZLknmbhU
自分もロンシャン使ってる。色を決めるまでも楽しかった。
皮のを買って馴染ませるのも楽しいね、豚皮とかなら使い倒すのに手頃だし。
786彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 01:23:34.03 ID:qVnOFVlA
自分はスーツ専門店で買った黒い合皮のトート。

2年目なんでさすがに角の塗装ははげてきたそれ以外はキレイ。
4000円くらいだったけど、丈夫で重くないし使い勝手いいよ。

就活用でないシンプルな黒トートってあんまりないんで、
スーツ専門店は意外と穴場かも。自分の中ではいい買い物。
787彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 12:05:54.78 ID:PrxWPodz
>>783うちの職場にも登山用リュックみたいのとスニーカーで出勤してる女性いたな
一応オフィス街だけどラフな恰好貫いてる人はすごいや
788彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 12:36:15.58 ID:9RerMkee
ちょっと前に服の基本的な着こなし載せてる雑誌がない!って話題が
あったけど、「ファッション販売」って雑誌が結構使える。
販売員のための雑誌で、この素材にはこの下着、洗濯法、着回し方法、
みたいな具体的なアドバイス例がずらっと載っててなかなかためになる。
まさに知りたかったのはこれだよ!って感じ。
ただ、アドバイス特集は毎月は載ってない(シーズンの変わり目だけ?)事
と値段が高い事が欠点だけど。
789彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 19:00:52.68 ID:8H6ZrbqW
ナイロンバッグて言えばレスポだけど
正直おばちゃん鞄ってバカにしてた

実際買ったら軽いし、モノトーンだと飽きにくいし、ビニール加工だと
多少の雨でも平気で便利だわ
790彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 20:29:56.78 ID:oomrYvVB
軽さを求めてレスポ使うと
もう合革には戻れないよね
A4サイズが入るのに2〜300グラム程度
マルイの軽量オフィスバッグの半分以下の重さ
外勤の時はロンシャンの折り畳みじゃないやつで軽いのを使う

ちゃんとしたバッグは少しでも軽いように
小さいのしか持ってない
791彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 20:38:38.61 ID:D/jimKrQ
貴重品入れてる軽い小さい革バッグ+軽いトートが基本だわ
これはサブバッグなのよと言い聞かせるとナイロンでもなんでも気にならんw
ひとつのバッグに全部入れると腕が死ぬ
斜めがけも好きじゃないからなぁ・・・
本皮ボストンすごく好きだけど1kgあるのなんてもう持てない
792彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 22:03:33.76 ID:uEVaK/rH
大人っぽいナイロンカバンて本当に無いね…
イメージ的にはブラウンに紺、みたいな感じを探してるんだけど全然見つからない
793彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 22:26:15.20 ID:8H6ZrbqW
>>792
プラダも意外とカラーものの鞄作ってなかったっけ?
794彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 22:29:55.46 ID:IC5Jm1fS
ルイヴィトンは持ってくれる使用人がいるような人が使うバッグで
自分で持ち歩くものじゃないっていうけど
ほんとその通り
見た目がしっかりしたバッグは重くて持てん
795彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 22:47:02.43 ID:BdA2+iIq
>>792
フェリージはどう?
796彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 00:09:46.45 ID:qB1p8Rk2
そういやプラダって就活バッグみたいなのも作ってる?

昔、グループ面接で一緒だった子のバッグをよく見たらプラダだったわw
797彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 00:58:21.06 ID:aoqy8Zzu
就活にブランド物のバッグか・・・度胸あるというかなんというかw
798彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 01:23:34.99 ID:PCc3UlBc
ナイロンと聞くと、エルベシャプリエを思い出す
799彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 01:24:07.22 ID:PCc3UlBc
ナイロンと聞くと、エルベシャプリエを思い出す
800彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 01:26:58.80 ID:tUP6iEK0
私は喪のくせにアパレル希望だったからミュウミュウだった。
もちろんロゴとかなくて見た目でわからんやつだけど。

こないだ電車でリクスーにトリバーチパンプスの子見て、それはないわと思ったよ。
801彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 05:17:38.89 ID:qB1p8Rk2
>>797
普通にあのロゴがついててびっくりしたわ。

そういやエルベシャプリエって流行ったね。
あれをセンスよく持つのは難しい気がする。
802彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 10:51:23.37 ID:Oe0jZDzX
>>797
女の子は割とブランドバッグで就職活動、いるような
男は面接官よりいいもの持つのはタブーなのよね……
803彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 11:00:59.71 ID:Jpnein+q
>>800
あの靴は目立つよね。黒歴史になりそうw
でも私も若い頃はひどい格好してたから人の事笑えないわ…
今いろいろ思い出して頭抱えたw
804彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 11:51:28.58 ID:aoqy8Zzu
>>802
そうなんだ。職種にもよるのかな?それとも最近は普通なんだろうか

エルベシャプリエ懐かしいw代官山まで買いに行ったわ
あと帆布のトートで2万弱するやつブランドなんていったっけ?
どちらも2〜3千円の模倣品?が蔓延して消えていったね・・・
805彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 14:04:23.58 ID:mSthZia0
この季節、半袖にショートパンツとかだと室内にいる時冷房が寒かったりするよね。
みんなは冷房対策に何か持ち歩いたりしてる?
芸能人のブログとか見てると高そうなブランケット持ち歩いてる人とかいるけど、
一般人で電車移動とかだとブランケット持ち歩くのはちょっと邪魔だよね。
ストールとかがいいのかなぁ…どなたかアドバイスください。
806彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 14:07:30.89 ID:lu66yG64
丸めてもシワにならなくて小さくなるカーディガンかストール持ち歩いてるよ
どのみち日焼け防止に外出るときは長袖の羽織もの着てることが多い
807彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 14:40:28.23 ID:ZIKd5ml7
実際こういうスレは仕事もアパレルの人多そうだ
詳しすぎる。旅系スレも旅行会社の喪女いたしな
808彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 15:34:46.57 ID:XH58Z0qR
>>805
薄手のUVカットカーデ羽織ってるよ。806さんと同じで、小さくなるから便利

ユニクロにもあるけど、抵抗あるようならフランドルやサンエー系のブランドも出してるから
セール行った時でも見てみると良いかも
809彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 17:57:45.32 ID:SqzJwnWd
>>804
LLビーン?
810彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 19:10:29.15 ID:Oe0jZDzX
>>804
アニヤハインドマーチ?
811彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 19:41:50.76 ID:0m7pbNZK
>>804
一澤帆布?
812彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 20:33:07.10 ID:aoqy8Zzu
>>809-811
どれも違うなぁ。ブランドイメージ的にはアニヤが一番近いんだけど
上辺の方が長い台形型で、持ち手がスパンコールびっしりで底の方まで繋がってて・・
ルートートを無地にして持ち手にスパンコールを縫い付けた感じ
813彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 20:35:15.51 ID:aoqy8Zzu
あああ!!
ヴァネッサブリューノでしたー!!!
814彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 21:12:18.25 ID:tUP6iEK0
ヴァネッサブリューノは服がかなりツボ。好きだ。
815彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 21:29:45.95 ID:/ifcZb3W
>>808
薄手のストールかカーディガン持ち歩く。
ストールはカディコットンやリネン、それかファリエロサルティの薄手のもの。
カーディガンはコットンリネンやリネンのさらさらのもの。

今年リゼッタで買ったカーディガンがすごく着心地が良くて重宝してる。
最近冷房控えめにしてるとこも多いけど、やっぱり何か一枚持ってないと不安だよね。
ちなみに会社では未だに厚手のブランケット置いてるわ。膝掛け必須。
816彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 22:31:58.91 ID:lu66yG64
お高いストールうらやましい・・・
817彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 22:53:54.88 ID:6cd9b37D
ストールは巻き方がよくわからず
スースーしちゃうので
いつもユニクロのカーディガンざます
UVのゆったりしたやつ
818彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 00:13:02.91 ID:e/hjnx3w
近所のスーパーに買い出し行くときってどんな格好してる?
819彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 00:21:28.27 ID:U69CwU1A
>>818
カットソー素材のワンピースとか、デニムにポロシャツとかだなぁ

ジェラピケとかウフドゥが出してるワンマイルウェア(?)ってどうなんだろうね
実際はザ・部屋着に見えちゃうのかな
820彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 03:18:01.06 ID:u1FKD9FP
>>818
汚れてもいいけど汚くもないチュニックに、汚れてもいいけど汚くもないトレンカ
もしくは汚れても(ryカットソーにジーンズやチノパン
夏ならこれらの上にUVカットカーディガンを羽織る
冬ならコートを羽織る

自転車で乗りつけてカゴ一杯に買物するから、動きやすくて汗かいてもじゃぶじゃぶ洗えて転んでも引っ掻けても傷まない頑丈なものしか着ていけない。
 
821彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 15:33:36.74 ID:iOZ1bXu5
「冬はもちろん、夏は冷房対策にも使えます」って商品説明にあった
カシミヤの大判ストールを持ってるんだけど
この季節にカシミヤの大判ストールって暑苦しくないだろうか…?
カシミヤといっても軽い感じではなく結構厚手のストールです。
ちなみに安かったのでグレーとベビーピンクを色違いで買いました。
822彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 16:13:14.99 ID:MydS6EeX
厚手ストールの「夏は冷房対策にも使えます」は
たぶん職場などでひざ掛けや肩にかける用であって
移動中にファッションとして使うものではないんじゃないかな
823彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 16:39:42.70 ID:iOZ1bXu5
>>822
なるほど、ファッションとしてじゃなくて、持ち歩く用って意味だったんだね…
納得しました。持ち歩くには大きいし、新しくストール買おうかな…

この季節のストールってやっぱり綿素材かな?
824彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 18:43:45.70 ID:tpqeHyli
豚霧すまそ
このスレかなりおしゃれだと思うんだけど
ほんとにみんな喪女?
私なんてまだセックルもしないうちに白髪とか生えてきた
レッセとか着てるのに白髪(笑)処女(笑)
825彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 18:55:48.73 ID:ZqareEef
>>823
好み次第。大抵の人が

・吸湿性考えて綿
・肌触り考えてシルク
・風通しと軽さ考えて化繊

このどれかだと思う。
私はスカスカ編みのシワになりにくい化繊のやつ愛用中。
風通し良いし軽いし、乾き易いから小まめに洗って持ち歩けて楽チン。
826彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 19:07:30.44 ID:N1qiLVAt
>>824をそうだと仮定して言っているわけじゃ決してないんだけど、
レッセ、アプ等のお嬢様系?コンサバ服着てて顔がものすごい貧相な
喪女って街中に絶対いるよね……

というか喪ほど大人可愛いとかガーリーピンクって言葉に飛びつく感じ
ついで、デブ
827彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 19:12:20.38 ID:MydS6EeX
喪女でもスタイル悪くてもぶさいくでも性格悪くても婚期のがしても白髪でも処女でも
ファッションに興味あればおしゃれ話できるし
お金かけることができればおしゃれなアイテムも買える
たとえそれが似合ってなくても

いい年なのに収入低いのと将来の不安で
家族や交遊にかかるお金も少ないのに
欲しいアイテムなかなか買えない自分のようなのもいるorz
828彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 19:18:26.18 ID:7equHKxM
白髪は小3の子でもあったよ。遺伝かストレス。
829彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 19:40:34.24 ID:xEfMA5wv
>>795 ありがとう 見てみた!かなりイメージには近い

もう少しカジュアルで、尚且つ大人っぽいと良いな… ってワガママすみません
昔、アローズだかビームスだかで見たバッグが理想なんだよなあ〜
あの時買っておけば良かった
830815:2012/07/12(木) 20:47:29.45 ID:dNYnCuzy
>>823
私は綿かリネン。
高いイメージがあるファリエロサルティだけど、
コットン100%で他よりずっと安いのを愛用してる。
というか他のシルクとかのは高すぎて買えないw

あと夏は綿でもカディコットンが良い。
普通のより柔らかくて素肌に気持ち良いし、夏服の軽さにも合うから。
それか、リネン。これもなるべく細番手のもので。
リネンなら、しつこいけどやっぱり生地が良いリゼッタがオススメ。
831彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 21:00:42.97 ID:IDyerSFV
>>826
前に職場の地味顔バイトちゃんが制服から私服(レッセ・アプ系)に着替えた途端に
ぐんと垢抜けて感心したことあるよ。そういう努力は好感持てる
もちろんかなり上手にやらないとウッフンゴリラみたいになっちゃうだろうけど
832彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 21:37:11.92 ID:is90npEJ
>>823
リネン肌触りいいよ
シワになりやすいけど
833彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 22:04:59.72 ID:U69CwU1A
>>824
喪じゃない人は流行板とかファ板行ってるんじゃないかなぁ
逆に言えばもしネ喪が混ざってたらその辺に行ってほしい(いないとは思うけど…)

このスレは詳しい+ブランド品持ってる人多くて参考になるやら自分が情けなくなるやらw
でもアラサーの喪でもお洒落して良いんだなって思えるから好き
834彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 22:27:34.67 ID:lSwfhrht
28歳だけど
この年齢でショートパンツは職場には履いていけなくなってる。
さすがに無理。膝より少し上くらいのショートパンツ?がなんとか履いてて
大丈夫。周りから浮かないかんじ。

この年齢だと休みの日だけしか無理なのがちょっと悲しい。
制服に着替えるところだといいんだろうな。。
835彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 00:20:26.63 ID:ffhTvkqt
私は職場が制服だからみんな思い思いの格好してきてる
でもさすがにこの年でショートパンツやミニスカを履いて職場に行くのは・・・と思い始めたから上品めな色合いの大人しいワンピース中心にしてるよ
本当は好きな格好したいけど
髪型も職場でやるの面倒で家から夜会巻きだからカジュアルっぽいのは似合わないんだよなぁ
でもお洒落な女の子はみんな行き帰りはラフなヘアスタイルで職場で髪まとめてるの見て自分はやっぱ喪なんだなと改めて思った
836彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 01:52:07.09 ID:TwZb876A
たしかに
ミニ丈はこの年齢だとキツイ。
20代半ばまでと同じ感覚でいると、周りから若ぶってると思われそう。
20代前半の子が職場にいるから余計そうかんじるのかな。

膝たけスカートかクロップドパンツ率が高くなる。。
837彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 11:44:49.05 ID:bwPlFkCj
20後半ですが白い膝丈のふんわりしたチュールスカートって年齢的に浮きますか?
トップスはシンプルな物にしようと思っているのですが。
ちなみに顔はどこ行ってもブスで浮いてます。
若作りっぽいとか大丈夫とかそういうのがわからないのでお願いします。
838彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 12:14:04.79 ID:1GElf+AI
>>837
チュールスカートを履きたいなら暗めの落ち着いた色を
白を履きたいなら質のいい上品な生地のものを選ぶのが無難かなぁ
白のチュールスカートってすごく難しそう。ブスなら志村けんの白鳥の湖になる可能性高い
839彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 12:38:05.92 ID:3ISxUQzH
>>837
個人的には膝丈よりも長めのやつで、
靴はヒールの高めのものを履いた方が大人でも着れるんじゃないかと思う。
840彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 15:45:28.55 ID:tBswOmVt
学生のころは実年齢より上に見られていたのに、社会人になってからは下に見られることが多くなったorz
人生経験が少なくて精神が幼稚なのと、いつまでも大学生が買うようなブランドで買ってるから若作りに見られるのかとようやく思い至って、
せめて服装だけでも年相応にと思い始めたんだけど、社会人4年目の28歳が買うのに無難なブランドってどこだろう?

ちなみに会社に行くときはひざ丈スカート+半そでブラウスorキャミに半そでカーディガンっていう無難な格好だけど、
アイテムが安い上に若い子向き(earth music & ecologyやViSで購入)のブランドで買ったものなので、
いまいち胸を張って『年相応の恰好です!』とは言い切れない
CLEAR IMPRESSIONやNATURAL BEAUTY BASICあたりを着ていればいいのかな
一つ不安になったらなんだか全部が不安になってきたので、何かアドバイスがあればお願いします
841彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 15:50:42.88 ID:9HcJHAiB
その辺のアイテムならワールド系で買えばいいんじゃ
842837:2012/07/14(土) 16:44:03.70 ID:bwPlFkCj
すみません、今画像があったので貼らせてもらいます。
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=7e7bb0231d0de5a4f3b34f40d7ea31efa3a62069.75.2.2.2j1.jpg
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=f28aa1c88ec01d5ded9bdba9d1d3ed6e23ca2247.75.2.2.2j1.jpg
↑この2つは同じものです

http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=220c87f8276f492dca1a37720ee10e65af972877.75.2.2.2j1.jpg
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=8a5bcb77b36764e3c4b9dd390c3825a6c46ce30c.75.2.2.2j1.jpg
この3点でなのですがどうでしょうか…?
極度の寒がりなので黒タイツを下に履きます。

>>838さん、上記の商品ですが白鳥具合はどうでしょうか…気になります
>>839さんの着こなし大人っぽくて良いですね!838さんの仰る落ち着いた色と合わせたら良さそうです!
只ヒールが履けないのでぺたんこパンプスになってしまい残念です…。先程言わなくてすみません。
これは変だよとか感想あったら教えて下さい
843837:2012/07/14(土) 16:49:06.14 ID:bwPlFkCj
840-841
レス気付かなくてぶった切ってしまってすみません
844彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 17:03:42.62 ID:vFKVqbtx
膝丈だしペンシルスカート欲しいけど
あれを仕事以外で履くってスンゲー変じゃね…
自分の着方じゃどうしても休日出勤のオババさまになる
845彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 17:34:30.67 ID:8/4aEqvV
>>842
二番目のはちょっと安っぽく見えるけど一番目と三番目のは可愛いと思う
でもこのふんわりしたスカートに黒のタイツ合わせると足元浮くんじゃない?
ストッキングの方がスカートの良さが引き立ちそうだけど
846彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 17:46:06.92 ID:8cuen49F
タイツ自体は好き好きだけど、黒は馴染まないよね。
肌色タイツとか茶系タイツではダメなんだろうか
847彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 18:42:37.52 ID:T92VcKqy
コムデギャルソンが好き
甘い顔立ちなので黒で引き締める!
でも高いんだよなー。ワンピとか平気で1着7万とかするから。
848彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 19:49:47.70 ID:aNofNVh9
>>842
3つ目もかなり好みだけど、4つ目の画像のスカートが大人っぽくて色々合わせやすそうで好きだな
秋口まで着られそう

>>845さんの言うように私も合わせるのはストッキングのほうがいいと思う
今の季節ならストッキングのほうがオシャレだよ
お腹冷えちゃうのが心配ならペチコート履いたらどうかな?
849彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 19:50:20.11 ID:sOSxGL5z
ギャルソンってそんなに高いんだ。
アラサーの私には
ギャルソン=林真理子のイメージがなぜだかある。
850彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 20:54:01.79 ID:XIU0NoO9
>>840
服はNATURAL BEAUTY BASICで、靴とバッグにはちょっとお金かけてシンプルな物を持つと歳相応になると思う。
あとは合皮は持たない、アクセサリーは18金(せめて10金)とかルールを作るようにしたらチープ感はなくなると思う。
服は安くても小物である程度は底上げされる。
851彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 21:41:18.49 ID:sOSxGL5z
ナチュラル好きならスピックアンドスパンとかテチチとかは。
852彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 23:55:18.43 ID:bwPlFkCj
>>845>>846>>848
レスありがとうございます。
黒タイツは体の一部だったので衝撃でした。
ストッキングの方が合うとの事凄く参考になりました。
自分が茶系を着ると熊っぽくなるので避けていたんですがタイツなら大丈夫かもしれません。
ペチコートの事もありがとう!
853彼氏いない歴774年:2012/07/14(土) 23:59:23.45 ID:bwPlFkCj
あとスカートの感想もありがとうございました。
一つにまとめなくてすみません
854彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 00:09:26.87 ID:Ionei8xJ
アラサーで、夏だからって生足は痛いですか?

七分丈スキパンとかでもストッキングってはくべき?
855彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 00:12:18.87 ID:baFfBWAi
仕事でなけりゃいいんじゃない
856彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 00:13:27.86 ID:npmvAo4D
アラサーなら「自称ぽっちゃり」でなければ生足でいいと思う
857840:2012/07/15(日) 00:28:23.48 ID:CeyMxofR
レスありがとうございました!
挙げてもらったブランド、ZOZOで検索したら好みに合うものが多かったので、
明日店舗行ってみてきます

また、すっかり小物のことを失念していたので、
鞄や靴にお金かける、K18のアクセサリー、というのにハッとしました
目が肥えていないせいで合皮と本革の差ってそんななくない?と思って今までずっと合皮の鞄使っていたので、
本革の鞄も見てみます
858彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 00:38:22.39 ID:ZT7M7nFP
ショーパンはいたことなかったんだけど
セールで買ってみたらなにこれ短い
普段膝丈のスカートかクロップドはいてた人間には色々衝撃
859彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 00:55:06.12 ID:Ionei8xJ
>>855-856
ありがとうございました。
夏でもスカートとかで脚出すなら絶対はくべきって知り合いがいたんで、悩んでたんです。
860彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 01:15:14.48 ID:9BcKrsAi
>>858
そりゃショーパンっつったら、膝ぎりぎりのハーフパンツから太腿の付け根ぎりぎりのホットパンツまで含むから
861彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 08:14:12.76 ID:XoOI3Ye6
真夏でショートパンツ履いてるくせに黒タイツ合わせたりする人を見るけど
>>852こういう概念の人なのか。例え色味が合っていても季節感つーものがあろうが。
862彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 09:18:08.08 ID:9BcKrsAi
>>861
単純に日焼け防止なんかのために意識的に黒選ぶ人もいると思うよ
オシャレ最優先で何もかも都合つけられるわけでもないだろう
863彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 09:23:48.56 ID:XoOI3Ye6
おしゃれ最優先だったら真夏に黒タイツは選ばないと思うお
864彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 09:29:48.88 ID:FyvtBC3+
だから>>862は「オシャレを最優先にできないこともあるだろう」って言ってるんじゃないかな
865彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 09:32:12.66 ID:UWCe6xFT
>>862
紫外線アレルギーとか厚手の生地との摩擦がダメとかいう人いるしね。
まあどう見ても>>852はその類じゃなさそうだけど…
季節感重視しないイコール異常者みたいなのも大概偏ってるなあ
866彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 09:32:35.64 ID:YEBgLRmh
黒スト履けば焼けない、細く見える、無駄毛処理もテキトーで済む。
実用性を優先する時代になったんだよ。
867彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 11:02:51.57 ID:juqyZ63Z
夏にはつっこみどころのある商品だったんですね…
868彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 14:27:58.09 ID:rX6R0TuB
自分もタイトスカートはくとなぜかオバハンにみえるわ。
スカートはくと野暮ったくみえる人っているよね。自分はそのタイプ。

あと、5センチ程度のシンプルな黒いパンプスが欲しいんだけど、
なかなか売ってない。できればトンガリ。
869彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 17:42:25.93 ID:9ttGD7/S
タイトスカートって一回履くと台形スカートになるんだが。
870彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 17:50:49.94 ID:Zjq8GKKm
タイトスカート難しい。自分も無理。
スーツが恐ろしく似合わない。
仕方ないから下半身はだぼっとしたものしか履かない。
結局カジュアルスタイルしかできないんだけど。
871彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 18:29:10.57 ID:UoeM7jwz
>>868
トンガリ靴って今冬あたりから流行る!って言われてるけど本当なんだろうか
ペンシルスカートにトンガリ靴にシャツのタックインとか、どー考えてもオバハン先生だw

トンガリ靴なら安いのからでもAmazonでちらほら見かけたよ
セミオーダーでもファンタスティックスタジオって所にある
872彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 18:47:36.61 ID:rX6R0TuB
>ペンシルスカートにトンガリ靴にシャツのタックインとか、どー考えてもオバハン先生だw

そうかな。知花くららとかやるとカッコいいと思うけど。
873彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 18:48:49.45 ID:npmvAo4D
知花くららな喪女ならいいんじゃない・・・
874彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 18:51:37.08 ID:rX6R0TuB
別に自分はペンシルスカートはかないよw

ただDomaniとかで素敵だなとは思う。
知的で颯爽とした感じが憧れるよ。
875彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 19:07:08.89 ID:9BcKrsAi
会話噛み合ってなさすぎてシュールwww
876彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 21:57:00.12 ID:IdP5n1CB
マキシスカート便利すぎる。
ちょっと暑いけど足隠せるから気に入ったー。
このまま定番になればいいのに…。
今までパンツばっかりだったけどスカートのが楽だと気付いた。
877彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 23:20:11.17 ID:YbRhs2AI
はーググりつつ読まないとついていけないスレだわ
878彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 23:24:52.29 ID:5ko55EN0
細身なのでマキシ着るとだらしなくなって、着方がわからない。
ヒールのあるサンダルも足の都合で気圏だし、マキシってポイントあるのかな?
879彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 23:31:35.56 ID:npmvAo4D
足元スニーカー(運動用じゃないやつ)でスポーティに着ればどう?
上はコンパクトにまとめる
髪もまとめる
880彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 23:48:25.04 ID:kdU1F7iG
カット素材のマキシタンクなんて細身の人がスニーカーと合わせて着たりしたら
めちゃくちゃおしゃカッコいいと思うんだ
881彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 01:31:46.72 ID:jV+Wpj3D
休日の洋服が手抜きすぎてダメだ。

普段スーパーか薬局しか行かないからジーンズにTシャツ。
暑くて買い物行く気にもならん。
882彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 07:22:57.01 ID:0zLUV7Eb
>>881
同じく
近所で買い物くらいならオシャレしなくていいかと手抜きしまくりだよ
ワンピースでも買おうかな
883彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 12:33:39.26 ID:jV+Wpj3D
シンプルな大人っぽいサンダルってどうしてあんまり売ってないんだろ?
884彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 21:12:55.62 ID:GYdO7eVk
よく「靴はいいのを履いていないと」って言われるけど
靴の良し悪しってどこでわかるんだろう
特にエナメル革は全体的に柔らかそうか堅そうかぐらいしか解らない
以前ブランド物のエナメル革財布買っても匂いかいで「あ 本革エナメル加工か」
って思った奴……
885彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 11:00:32.77 ID:jYyb4Rvc
花柄のマキシワンピを着て出かけようとしたら
母に「お願いだからそのアッパッパみたいな服で街に出るのは止めてww」って言われた
アッパッパ…
しかも昼ならまだしも夜にそんな服着て歩くなって言われたんだけど、そんなもん?

マキシワンピ、今年はボーダーとかでTシャツ生地みたいのが流行ってるよね
昨日見た女子中学生6人組のうち5人がそんな格好しててちょっと微笑ましかった
886彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 11:18:30.12 ID:qA/JfB/c
マキシスカートはすでに定番になってない?

渋谷新宿あたりのファッションをしっかりしてる人が多い場所でさえ
マキシ着てる女性で綺麗な着こなしできてる人を一人も見かけなかったから
欲しいなと思ってたけど買うのやめようと思ったw
階段の上り下りで後ろの私に裾踏んでほしいのかと思うくらいブワッブワさせてる
布地がたっぷりしてる服って、自然に布地を抑えるような淑やかな所作が
身についてる女性じゃないと着ててもちぐはぐでおかしくなるなって思ったよ
887彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 11:33:25.66 ID:8Q4Yb7Xw
マキシワンピの上にショート丈のトップスを着てる人はスケバンみたいで笑ってしまう
888彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 11:55:52.07 ID:i6R2XSd/
マキシで階段は手で裾を少し上げないと転びそうで怖い。
ストンとしたマキシスカートにTシャツ着たら地味すぎたから
シャツを腰に巻いて出掛けたら暑かった…。
889彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 12:12:44.36 ID:+rwivpLN
マキシワンピは、カットソー生地だとちょっと部屋着みたいにみえるね。
ちょっとコンビニまでみたいな感じ。あとパンツのラインが出るような。

マキシスカートは少しプリーツの入ったリゾート風がオシャレだと思う。
大きい花柄とかエスニック系とか。欲しいけど顔負けしそうで買えんw
890彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 13:40:13.10 ID:mUaFLQfA
前にカットソー素材のマキシ着てた人みたけどパンツのラインくっきりだったw

891彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 14:12:26.06 ID:GdpoA72E
マキシワンピ買ったけど丈長すぎた…(地面にギリギリついちゃうくらい)
店員さんはヒールと合わせてくださいとか言ってたけど、
普段ヒールはかない自分にはハードル高い。
(裾が広がってるデザインだから足元が見えず怖い)
ブラウジングしたり丈詰めるとデザインおかしくなりそうだから、
肩ひもお直し出すしかないのかな…マンドクセorz
ここのみんなはどれくらいの丈のマキシ買ってるの?
892彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 15:47:02.32 ID:fnmxpyi4
>>891
着たまま姿見の真ん前に立った時、自分の踝がはっきり視認できるくらいの長さ。
何cmかはデザインごとに違うから何とも言えない。

丈と関係ないけど、太腿周りにビジューやリボンがついてるマキシは買うべきじゃないと昨日学んだ…
階段や人混みでスムーズに周りの邪魔にならずに裾さばこうと思うと、どうしても太腿付近を中心にスカートを手繰って掴むしかないから
そのへんに飾りやらなんやらついてると邪魔だしモタつくしで良い事ないわ
893彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 18:12:03.40 ID:vg9/bBBe
花柄マキシワンピをアッパッパという母親世代
カット素材のマキシワンピを部屋着みたいという我々世代
若い子たちから見たらどっちもどっちなんだろうな・・・
894彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 18:18:26.02 ID:qdRIatVo
あっぱっぱ?
895彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 18:20:24.64 ID:qdRIatVo
>>891
裾上げはどう?シルエット変わっちゃうかな
マキシ着たいな〜と思いつつ未だに買ったことがない
896彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 18:25:37.10 ID:qdRIatVo
うわ、ごめん…
ちゃんと書いてたね
897彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 18:30:16.76 ID:Vw7rRuPL
>>894

アッパッパ(up a parts)は女性用の衣服の一つ。夏用の衣服として着られる、サッカー生地など木綿製のワンピースである。
くいだおれ創業者の山田六郎の考案。
なお「アッパッパ」は夏の季語でもある。
独特な名前は、歩くと裾がパッパと広がることから付いたという説がある。
元は近畿地方での俗語である。かつて西欧で流行したゆったりしたマザーハバードドレス(英語版)(ハバード母さんドレス)のハバード(Hubbard)が訛ったものとの説もある。
大きめでゆったりとしたデザインが特徴。
1920年代から1930年代にかけて流行した。
1929年(昭和4年)は東京は四十年ぶりの猛暑であり、清涼着と名づけて売りに出されたアッパッパが流行した。
気候もこの衣服の流行の原因をなしている。
当時依然として多くの女性が和装を普段着としていたところから、洋装化に寄与した衣服の一つと解釈することもできる。

だそうな。
898彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 18:48:19.38 ID:/6d/GySI
前期の朝の連ドラ『カーネーション』(コシノ姉妹の母のお話)
作中でアッパッパって使ってたから
普通に通じるものかと思ってた、
自分も見るまで知らなかったけど。
マキシ、ワンピもスカートも上手く着れないからスルーしてる。
何故、皆着こなせるんだよ…コツがわからないよ
899彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 18:56:24.62 ID:qdRIatVo
>>897
とても詳しくありがとう

>>898
お店でディスプレイされてると可愛いなーと
思わず立ち止まっちゃうんだけどね
900彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 19:12:34.72 ID:+rwivpLN
自分もいいなあと思って立ち止まっちゃうよ。

特に色とか柄が派手なやつw
本当はヒッピーみたいなエスニックな格好してみたい。
901彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 22:34:51.83 ID:DsNoLQvR
あっぱっぱーは家で毎日着てるよ
涼しくて気持ちいい
スースーする時はステテコをイン
Tシャツにハーフパンツより楽
902彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 23:30:06.20 ID:/tygDpHg
>>901
ワンピ型の部屋着、私も好きだけど
夏は膝の裏が汗ですごいベタベタにならない?
903彼氏いない歴774年:2012/07/17(火) 23:40:12.24 ID:DsNoLQvR
>>902
特にならないよ
なんでだろ?体質とか部屋の温度かね
素材は綿100で裏地なしで膝丈だよ
904彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 00:00:13.31 ID:/tygDpHg
>>903
そっか体質かも…
ベビーパウダーでもはたいてみようかな
905彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 23:25:55.00 ID:5/d/5kME
>>897
>アッパッパ(up a parts)
>「アッパッパ」は夏の季語
これほんとかよwww

去年買ったマキシワンピ、箪笥の肥やしだったけど、胃腸の張りがずっと治らなくて痛いのと
肋骨にヒビが入ってしまったので、今日初めて着て出かけた。
身体壊した時用にこういうのがひとつあると助かるなあ、と思ったけど、
ブルーのマキシワンピにブルーのTシャツ合わせた、派手ーな赤毛のオバチャン見かけて
やっぱり凹んだな・・・・
906彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 04:19:11.17 ID:f77A9Mk5
>>905
季語のほうは本当みたいだね
俳句と川柳を解説するサイトみたいな奴回ってみたら結構書いてある
考えてみればビキニだのイヤーマフだのミュールだのが季語になってるんだから、
夏のラクラク婦人洋服の先駆けだったアッパッパが季語でも不思議はないか…

しかしup a partsはどうか分からないw
907彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 12:20:32.04 ID:/PlCku0D
おととしぐらいに流行った
ストンと被れるワンピースでリバティプリントのなんか
あっぱっぱの最たるもんだったよ
着なくて良かったwwwww
908彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 13:52:32.44 ID:oUosJDsL
けっこう身長があるのでそこらへんに売ってるマキシだと足首よりちょっと上の丈になる
周りからは「ダラダラ長いよりそれくらいがいい」って言われるけど
私には踵くらいで着てる人の方がかわいく見えるんだよなあ
去年一枚買ってみたけどなんか納得いかないのであんまり着てない
909彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 14:25:24.62 ID:dvmYmvdM
>>908
私と同じ。ウェッジと合わせてるからなおのことだ。
マキシなんだからズルズル長いのがかわいいよね。
でもモップみたく汚れるの嫌だしトイレとかでも踏まないしいいやと諦めてるよ。
910彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 15:10:06.31 ID:6K+qgCLs
>>829
亀すぎて悪いんだけども、アローズで見たならオロビアンコ?
まさにネイビーのナイロンに茶色の革ってイメージ。
911彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 17:28:00.60 ID:GEASM7W2
ワンピじやなくて長いだけのエスニック風スカートて毎年流行ってる?
2006くらいに穿いてたがあれから6年か。グラデーションのとかよく見かけた
二人組の子は大体色違いであわせてた。色かぶりが怖かった
912彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 17:30:55.25 ID:GEASM7W2
あと、以外と足にまとわりついて暑いよねww
階段とか、ちょっとしゃがんだりするとサンダルに巻き込まれて脱げかけたり、裾踏んだりした
今は柄が鮮やかすぎて穿く勇気が出なくてジーパン…暑い

913彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 18:59:24.20 ID:s2MghJaT
>>908-909
分かる。くるぶしギリギリで着てみたい。
でも裃みたいになって殿中でござる!状態よりは良いよねきっと…と納得させてる
914彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 19:04:29.41 ID:V+uMEz3g
>>908
170あるなら寧ろ、それくらいでいいと思う
自分もデカいからわかるんだけど、この身長で踵までマキシはきっとすごい迫力になる…
こんなにでかくなかったらごめんね
160代なら踵まででも全然ありだと思うよ
915彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 19:40:34.45 ID:Oumhr2EN
>>911
自分も派手なペディキュアしてプライベートではきたいと思ってる。
上は無地のTシャツでいいのかな。何着ればいいかよく分からん。

ところで、みんな休日は化粧してる?

@みるとファンデやBBクリームのカテに、
近所に買い物行く程度にはいいみたいな書き込みが結構あって、
やっぱアラサーにもなると化粧するのがマナーなのかなと。
916彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 19:41:44.98 ID:fGnLQhRX
眉毛しか描いてないや
それも面倒なときはスッポリ帽子にメガネ
917彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 19:57:10.32 ID:oUosJDsL
>>914
172あるよw
たしかに迫力は出るかもなあ
美人ならその迫力がかっこいいのかもしれないけど、うん、私じゃなあ……
でも微妙に短いのもなんか半端でねえ
マキシってあんまり大きくない人か美人向きなのかも
918彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 21:37:19.78 ID:DKfstkbm
モデル並な身長で羨ましい
マキシって背が高い人ほど似合う気がするけどな
919彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 21:40:30.39 ID:V+uMEz3g
>>917
おう、そうか
すまなかったorz
920彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 22:26:37.96 ID:FNyQdymH
私も165cm以上からマキシが似合うと思ってた
921彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 23:54:01.09 ID:V+uMEz3g
ごめん、私がデカコンプレックスなのかもしれない
でも160〜165くらいが一番どんな服も綺麗に着こなせる気がするよ
922彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 00:40:33.94 ID:afYcuZhP
たしかにそれくらいが理想かも。
私は背が低いのが悩みだ。せめて160あればな〜。
下手したら小学生にも身長負けるw今の子って身長高くて手足長くてスタイルいいよね。
たまにヒール高い靴履くと背が高くなった気がして楽しい。
923彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 01:01:10.60 ID:m7fWaPz7
背大きいと絶賛モテないよ
喪の上にさらに輪をかけて喪になる
924彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 01:09:51.63 ID:K1TosKHQ
女は身長低い方が絶対得だと思う。
身長低いだけで「かわいい〜」とか言われている女性よくいるし。
男だって背は低い方がいいって人多いよ。
好きかどうかは別として
益若つばさも150らしいし。
925彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 01:24:35.80 ID:hGCiGkxR
確かに若いうちは小さいほうが可愛いよね

ただ、小柄な人は年齢を重ねる過程が
可愛い少女系→綺麗な女性→おばさん ではなく、
可愛い少女系→おばさん になりやすいから
適齢期までいかに可愛らしさを維持するか、が運命の分かれ目な気がする。

可愛いはずなのに脱喪できないまま高齢喪女になってしまうと悲惨。
926彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 01:38:19.05 ID:gDSfXLfN
背が高くても低くても
可愛い少女系→喪→おばさん
可愛くない少女系→喪→おばさん
だからどっちでもいいと思うわ
927彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 01:43:22.63 ID:hGCiGkxR
モテないというだけでそこまで自虐的にならなくても。
928彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 01:43:34.96 ID:icOSl4R5
うむ、ましてこのスレにいる以上、皆30近いかそれ以上なんだし…
服の話しようず
929彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 02:06:21.24 ID:MRfo0ltD
休日はインド風の巻きスカートを着たいと探しているんだけど楽天でしか見ない。
楽天は高い気がするんだよな。
普通アジアンってもっと安いだろう
930彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 10:46:36.09 ID:6Q190pDb
>>929
近所の雑貨屋みたいな店に売ってないかい?
931彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 11:28:30.55 ID:WBKQ2myB
>>918
身長高くてスタイル良ければ似合うんだよ
身長だけの問題じゃないんだ……
932彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 12:36:09.85 ID:WR6ZroHK
>>931
ついでに「可愛ければ」「美しければ」
933彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 12:39:35.44 ID:ScAjot0c
アラサーになって好きな格好したいと思うようになってきた。
この秋は女優ハットにグラサンかけたいなんて思ってるw
934彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 13:16:49.45 ID:scRTNMmy
若い頃似合わなかった服装が、アラサーになってなじむようになって嬉しい
935彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 13:23:49.23 ID:TTkK31il
マキシは背の高い低い関係なく姿勢や体型が悪いと
あっという間に妊婦さんだもんね…
936彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 19:11:24.76 ID:E/WpxOOe
むしろマキシは妊婦向けとばかり思ってた
937彼氏いない歴774年:2012/07/20(金) 19:29:34.96 ID:JBjtPAOW
いっそ妊婦になりきってお腹さすって話しかけたりしてみるか
938彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 23:16:00.13 ID:fP8yCMiZ
何が悲しくてそんな自虐を
939彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 23:22:53.08 ID:2+8HCvM7
ちょっとやってみたい・・・
940彼氏いない歴774年:2012/07/21(土) 23:27:25.08 ID:QVBQlBVO
電車で席を譲られましたよ
941彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 03:56:06.31 ID:kp+wKUB/
>>937
京極夏彦か夢野久作の世界だな
942彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 05:37:00.07 ID:pyExqL+r
私、妊娠1年6か月なんです…
943彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 13:00:14.09 ID:emsYYPbb
姑獲鳥の夏かよ
944彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 13:40:34.58 ID:Twm6A/2Y
10年以上妊娠してる計算になる
945彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 19:38:33.22 ID:cP4cSO3f
私は幼児体型からそのまま妊婦になりました
946彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 21:48:32.92 ID:uuLdryHW
今日地元駅でめちゃくちゃ好みの服着てる女の人がいて
買い物袋持ってたからどこのブランドかな?ってのぞき見ようかと思ったんだが
上手く見えなくて、もしわかる人がいたら教えて欲しいんだけど

ビニール素材のつるつるした袋で取っ手は白、
バッグの部分は淡いミントグリーンで白抜きの字で全部英語で「〜〜GINZA]って書いてあった
もしかしたらデパートの袋かもしれん

というか洋服買った袋とも限らないんだけど、どこかわかる人いる?
947彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 22:11:40.08 ID:emyJZAEF
つかそもそも、
持ってたショップバッグがその時着ている服のブランドのものである確率って、
結構低いと思うのだけれども。
948彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 22:20:32.49 ID:qpUzQTK2
地元の地名も書けば良いのに…銀座の袋だから都内っぽいけど
949彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 22:22:51.58 ID:uuLdryHW
うん
その時着てた服のブランドを知りたいわけじゃないんだよ
どういうところで洋服買ってんのか知りたいだけ
950彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 22:29:15.84 ID:qpUzQTK2
もはや通販サイトで記憶と照らし合わせながら探すしか無さそうな
951彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 22:32:11.30 ID:OX0s20Hq
プランタンじゃないの?
952彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 22:33:36.04 ID:esiT2tbX
うん私も思った
プランタンだな
953彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 22:56:12.51 ID:uuLdryHW
検索してみたらプランタンぽい!
ありがとう
銀座は高いイメージであんまり行動範囲に入ってなかったんだがそろそろでびゅーしてみようかな
954彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 08:20:24.75 ID:RWduq9Ht
バーゲンってバーゲン用の洋服があるってことに最近気付いた。
955彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 12:33:09.84 ID:sLpsSBDR
>>954
ガイアの夜明けでやってたけど
韓国で仕入れてくるらしいね
なんだかなー・・・
956彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 13:19:15.95 ID:Gs4up4Nd
行きつけの店だとこんなのあったか…?っていう服見つけるよね
でも値札とかわざわざ付けてるのかな?
去年の売れ残りか?とか思ってた
957彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 14:06:27.65 ID:1DUARO/x
制服ナシのOL喪女さんってどういう服着て行ってる?
雑誌はインレッドとか読んでるからエビちゃんOLとかとは程遠い服装なんだけど、
この季節の服装に困る。ショートパンツは丈が短いのしか持ってないから、
1枚で履くと職場にはカジュアルすぎるし、職場は節電してるからデニムだと蒸れて暑い。
だからワンピースにレギンスはいて行ったりしてるけど、他に何かないかなと。
服装の規定は厳しくないから、レギンスやデニムはオッケーな感じです。
今日は丈の短いショートパンツにレギンスで着たけどなんか野暮ったいわ…
958彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 14:30:48.87 ID:g5DnmAoE
セールもアウトレットも福袋も
それ用の商品があるって知らなかったから聞いた時は結構衝撃だった。
服なんて消耗品だから気に入れば何だっていいけど何か引っ掛かるよね。
特にアウトレット用の商品は解せない。
959彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 16:55:21.91 ID:9+9L8yt/
>>957
うちは制服ないけど、かなり服装に厳しい
透けるブラウス、丈の短いパンツ、ヒラヒラのスカート、大きめな髪飾り、華美な服装などなどすべてNG
だから基本パンツ+シンプルなトップスしか着てない
そんな自由なところだったら逆に困ってたかも
パンツはデニムとショーパンしかないの?
チノパンとかクロプドパンツとかいろいろ選択肢はあると思うけどなぁ
レギンスより、黒のクロプドパンツの方が上品で年相応にみえると思う
ここにきてるってことはアラサーなんだろうし、綺麗めな服装にシフトして行った方が楽だと思う
960彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 17:18:14.46 ID:SGTLzVh1
>>959同意
ワンピースも、夏だしわざわざレギンス履かなくてもストッキングでキレイ目に着ては?

うちの会社はオフィスカジュアルなので膝より上が出る服の選択肢はないので
下はまさしくクロップドやチノパン、トップスを少々華やか目にしてるよ。
961彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 20:48:27.49 ID:6FK9eUUN
>>957
征服なしだけど膝丈スカート、パンツ(黒・ベージュ、フルレングス&クロプド)、シンプルカットソー
など仕事用の服を着まわしてる
休日用は別で買うけどよく考えたら休日は家でゲームしかしてないわ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
962彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 23:41:55.18 ID:rP2KlxGA
>>957
私も服装完全自由&服の好み似てそう。
くるぶし丈のチノパン便利だよ。
きちんとしたい時用に黒と今年っぽいシャーベットグリーン買った。
カジュアル好きならカラーパンツおすすめです。
スタイルいいならカラースキニーでもいいのかな。
あとロンスカも足は出さずに涼しく過ごせて便利。
963彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 03:34:17.86 ID:hZxCNbi6
ZOZOよりもしまむらよりもデパブラよりも、ヨーカドーが一番
私の好みを分かってくれている事に気づいた
964彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 09:45:47.86 ID:Q4i6JPBj
>>957だけどさまざまな意見ありがとう。
チノパンは自分の中で選択肢になかったので、意見聞けてよかったです。
週末にでもお店見に行って見ます。
あとこの年だと皆さんの言うとおり、レギンスよりストッキングのほうがよさそうですね。

便乗してバッグについても聞きたいんだけどみんなどういうバッグを会社に持っていってる?
私はセレショで2万くらいで買った黒いレザーの書類も入る大きさのバッグを持って行ってるんだけど、
この年(私は今年28)になるとハイブラのバッグで通勤してる人とかもいるのかな?
あと服装によってバッグ変えたりしてますか?
私は特別な予定でもない限り、年がら年中同じバッグですorz
965彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 09:51:22.66 ID:CLgZOZyU
>>964
少し前のレスくらい読もうよ
966彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 17:48:05.45 ID:5uFHjkZZ
>>962
横レスだけどカラーパンツいいね!

前に従兄弟の奥さんがラベンダーカラーのカラーチノ+白トップス+バレエシューズで
動きやすいのに上品で良いなーって思ったの思い出した

もし良かったらブランドや素材を教えて欲しいです!
普段行くお店は中々カラーパンツ売ってないので…。
967彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 19:37:10.36 ID:tpejpPfv
>>966
ありがとう。私はナノユニバースで買ったよ。
zozoで似たようなの貼りたかったんだけど、エラーで断念。すまぬ。

形はタック入りで太もも部分太め、ふくらはぎにかけて細身。
あと今年らしくハイウエストだけど着こなせず、普通にトップス被せて着てる。
色は今zozoにあるのよりもっとパステルラインナップでした。
素材は綿100。ハリとツヤがあるからきれい目になると思う。

今までパンツは黒系か茶系しか考えてなかったけど
カラーパンツ履いてみたら世界がひろがりんぐだよ。
968彼氏いない歴774年:2012/07/24(火) 23:06:43.07 ID:5uFHjkZZ
>>967
ありがとう!見てきました。
ナノユニバース、お店に入ったことなかったんだけど
値段もお手頃だし、きれいめな(でも地味じゃない)ラインナップで良いね。

トップスもボトムも無難な色ばかり選んでしまうので
カラーパンツ買ってコーディネートの幅を広げてみるよー!
969彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 17:02:15.85 ID:BpdQxTbX
>>915
遅レスだけど、化粧というか、外出時は日焼け止めを欠かさないので
その感覚で日焼け止め+ルースパウダー、あとは昼間なら眉描いて、夜にちょっとコンビニに行くなら描かない。
見た目もファッションも誉められた事ないけど、肌のキレイさだけは言われるので、せめてこれだけはキープしたい。
970彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 22:50:35.54 ID:SjiwSlfz
鮮やかな黄色いワンピースを28歳喪女が着てはいけないだろうか?
真っ赤なワンピースなら大丈夫だろうか?
971彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:06:45.22 ID:O6c9mNpI
わかんないけど着てといいと思うYO!
972彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 23:36:22.11 ID:qMS4+xXk
>>970
赤でも黄色でも着ちゃいなよ
洋服の色の選択は年齢じゃなくて、顔立ちと合ってるかどうかだと思う
若くても鮮やかな色似合わない子もいるし

先日、黒のマキシワンピにオフホワイトのドルマンカーデを着てたら
趣味仲間の男性に「飲み屋の姉ちゃんみたい」と言われた
確かに、場末の飲み屋に居そうだったかもw
973彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 07:55:16.13 ID:cxbm6A4b
>>972
おまおれw
私も黒のマキシワンピースに、黒の羽織ものにしたら
家族から「水商売に行くみたい」って言われたよw
974彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 08:31:45.16 ID:YNWQNLU9
スタッズスニーカーが欲しいけど、ギャルギャルしい?痛いかな。
975970:2012/07/26(木) 09:27:29.55 ID:XAKN3Cn0
ありがとう!
976彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 12:39:46.53 ID:MywvHzGi
この季節折りたたみの日傘持ち歩いてる人って、
バッグは日傘が入るくらい大きいの持ち歩いてる?
977彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 19:18:34.65 ID:7afG9if7
今日半休で美容院行ったんだけど前髪短くされすぎた
シンプル好きでoggiとか読んでる系統なのにwww
「平子理沙さんとかも少し短めで今流行ってるんですよ」じゃないよ
手持ちの服が似合わないよ、明日からどうしろっていうんだ
978彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 20:47:02.40 ID:OmFwPqEv
ポンパドールとか適当に前髪あげて誤魔化せばいいよ。
おでこ出すの嫌だったり、まとまらないくらい短かったらごめん。
979彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 21:55:01.14 ID:nimr3Fox
>>977
初めて行った美容院でされた?

近所のチェーン店にうまい人がいるから、7年くらいずっと同じ人にしてもらってるんだけど
たまにはべつの美容院に行って違う人にやってもらうとよくなることってあるかな?
980彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 14:00:35.30 ID:2Nt5Stw0
自分なら現状維持かなあ
981彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 15:19:48.28 ID:x/FUhclY
>>977
どうにもならならかったら前髪ウィッグを買うんだ!
私は使ったことないけど便利らしいね
美容師って客の服装見て切ってくれてるわけじゃないのか…

1本ものすごく目立つ白髪があるんだけど、根元で切ると伸びてきたときにツンツン立ってしまう
1本のためにカラーリングするのも抵抗あるしどうしたもんか…
いっそショートカットにした方がいいんだろうか
982977:2012/07/27(金) 18:15:11.01 ID:q9VyV6JF
今日会社に行ったら同僚に「子供みたいでかわいいけど若作りwwww」って言われました(´・ω・`)
どうせ私の髪型なんてそんなにみんな見てないだろうと割り切ることにしました
あとポンパドールやっていきます、眉毛書くのめんどくさいけど

5回目の美容師さんで細かく話すのめんどくさいから「眉にかかるくらいでおまかせ」にしてしまったんだ
これからは頑張って色々伝えるようにする( `・ω・´)

>>981 私は目立つ2本のために何か月かに一度白髪染めしてる
983彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 10:34:56.21 ID:JWxQB6A/
着ない服は捨てようと片付けしてたら
タンスにカビが生えてた
秋冬は何が流行なんだろう?
984彼氏いない歴774年:2012/07/28(土) 23:50:53.21 ID:g2pvHhzR
コンバースってオールスターとジャックパーセルとどっちがオススメ?
985彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 22:58:06.34 ID:yWU80NnT
>>984
オールスターのが無難じゃない?

g.u.の服って30が着てても大丈夫?デザイン的に。
986彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 23:35:34.84 ID:9AuT1ULf
体に余計な肉がなくて綺麗なラインならg.u.で問題ないと思う
987彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 23:37:18.81 ID:9tmUZa/L
コンバースはジャックパーセルが高級なイメージ
988彼氏いない歴774年
底の厚さと滑らなさで言えばwジャックパーセルはお勧め
でも耐久性はどっちもどっちな気がする

オールレザーのオールスターハイ欲しかったけど、はいてるうちに
他のオールスターと同じく中がボロボロになったらなぁと思って手出せなかった
でももうスニーカーって歳でもないよな
ティム・ガンの本でもスニーカーよりいいバレエシューズをはきなさい、ってあったし