30代以上の高齢喪女集まれー31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
どの板でも肩身の狭い30代以上の喪女さんはこちらで語りましょう。
一度でもお付きあいしたことのある方は喪女でないのでご遠慮ください。
もて鯛(たい)願望は人それぞれ。絡まないように。
30代限定スレではありません。40代もいる事を忘れずに!

喪女板は【 男 性 の 投 稿 禁 止】 です。

ウザイ人、煽りなどは専ブラNGワードなどでスルーし、いちいち相手をしないこと。
荒らしを構うあなたも荒らしです。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
立てられないなら他の方へ依頼、それでもダメなら依頼スレへ。
「誰かが立ててくれる」的自己中な人はそんな性格だからモテなかったんだと見なします。

次スレが立っていないのに埋めないでください。
次スレ無視して雑談する人も同じく自己中な人と見なします。

スルースキルのない方はご遠慮ください。
男性の書き込みをスルーしない人は欲求不満婆認定いたします。

前スレ
30代以上の高齢喪女集まれー30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1329410812/
2彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 03:03:02.35 ID:daUckSe6
>>1
乙です!ありがとう
3彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 09:11:34.58 ID:tbg96wZW
女性セブンの会員サイト「セブンズクラブ」で、夫の“見た目”について、女性約100人に緊急アンケートを実施。
妻たちから飛び出した驚きのホンネとは――

Q1:夫の外見に関して、不満はありますか?

「はい」が60.4%で、「どちらでもない」が25.5%、「いいえ」は14.1%。その理由は、辛辣な声ばかり。
「胴長短足」(47才・専業主婦)、「わきがくさい。本人の自覚もなくやっかい」(57才・専業主婦)、
「すべて」(47才・専業主婦)。これでよく結婚生活を続けているな、と逆に感心。

Q2:夫の体形で嫌なのはどんなところですか?

もっとも多いのは「お腹がでている」(40才・専門職)という声。なかには「お腹がタプタプ。
毎週6時間テニスしてるのに、それが間に合わないほどカロリーをとっている」(41才・専業主婦)と、その原因を指摘するものも。

Q3:夫のファッションで嫌なのはどんなところですか?

「いつも同じ服」(40才・専業主婦)、「子供の中学時代のジャージーでうろつく」(42才・専業主婦)と無頓着ぶりが不満のよう。
「40才になるのに、まだヤンキーファッションが大好き」(35才・先勝主婦)と夫のこだわりも完全否定。

Q4:外見に限らず、夫を「バカだなぁ」と思うのはどんなところですか?

「オヤジギャグをいう」(39才・専業主婦)、「ほめると調子に乗る」(38才・専業主婦)は、まだかわいいほう。
「人の話は聞かないのに突然会話にはいり突拍子もないことをいって場を凍らせる」(43才・パート)、
「オタク系のアニメを録画して、夜中に子供の前でも必死で見てる」(48才・パート)という声も。
http://www.news-postseven.com/archives/20120227_90415.html

4彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 10:08:48.31 ID:gIJHYrVm
1乙です!結構進行速いねぇ
5彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 22:23:37.63 ID:YGAygKnC
5
6彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 22:55:31.40 ID:6+NzyQSr
>>1
乙!これはポニーテールなんだから(ry

マンソン裏山。喪な友人も都心に買ったよ。
私もいずれはなぁ。
ずっと賃貸だと誰も貸してくれないとかあるのかなぁ。
でも持家だと手入れが面倒そうなんだよなぁ。
などと考えるよ。
7彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:01:25.23 ID:KnOFVn65
持ち家は税金もメンテ費用もかかるから
ちゃんと払っていける基盤が必要だね

私はボロボロの公団でミイラ化が関の山だな・・・かっさかさやぞ!
8彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:03:37.66 ID:KEePMpgb
戸建てが一番
9彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:10:04.82 ID:+q77kVxH
戸建ては管理大変だよ〜
私は断然マンション派だな
40くらいになったらあと30年くらい住めそうな小さいマンション買うかもな
10 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/28(火) 23:12:38.35 ID:tbg96wZW
なんかすいぽんされた

11彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:25:51.05 ID:ktm8UYg9
でもマンソンの管理費修繕費×12ヶ月の金額って
戸建の年間メンテ費以上になるんじゃないかなあ?
固定資産税は場所や大きさによるけど、小さい戸建なら大した金額じゃないよ
ちゃんと比べた事ないからよくわからないけど
後は好みだよね
12彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:38:23.87 ID:+q77kVxH
動物飼いたい人とか庭いじりしたい人とか
色々もようがえしたりメンテ好きな人は戸建てだろうね〜
私は廃墟にしちゃうからマンションだわやっぱり
13彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:40:27.65 ID:UbOSzMY2
ついに下の毛に白髪が…orz
14彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:42:11.54 ID:+q77kVxH
>>13て33歳でしょ
15彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:46:13.11 ID:KEePMpgb
やたらとメンテと言う人がいるけど今の戸建てに住んで5年になるが台風でアンテナが倒れた以外には何もないぞ
16彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:50:27.93 ID:FOv1YGKA
>>15
10年から色々あるよ、屋根とか外壁とか…
あと庭のお手入れもあるし。
17彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:50:40.62 ID:m2N1C2YX
>>14
なんでー?
18彼氏いない歴774年:2012/02/28(火) 23:55:13.41 ID:+q77kVxH
うちも屋根、外壁、シロアリはよくやってた
雨漏りとかしたら先延ばしにできないしね
19彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:12:35.50 ID:MZ5WPN2H
固定資産税とかもあるね・・・。
火災保険も入らなきゃ心配だし・・・。
うちは親子折半でローン払ってるけど、本当に出費が多すぎるよ。
田舎だから車も1台は無いと不便で、自動車税や任意保険や車検やら色々。
(といっても、車の所有は任意だけどさ。老いた親が「田舎に住みたい」って言うから
田舎にしたけど、都内にマンションのほうがよかったかも)
20彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:15:33.86 ID:uwU8GYcw
いやー年取ってから東京に出てくるのはきついと思うよ
21彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:20:21.25 ID:6A2FwaOi
戸建だと町内会とかごみ捨て場の掃除とかどうなるんだろ?
今は賃貸でどっちも関係なく暮らしてて
マンション買おうか悩んでるんだけど保証人がいないと無理かな
22彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:27:17.86 ID:7leZw3lu
戸建て建てたよ
ゴミは各々の家の前
町内会は入ってない
メンテは60年HMが計画立ててくれるので丸投げ(勿論有料)
白蟻は心配してない
23彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:28:41.17 ID:I2AUETnA
仲介手数料だけで85万円とか、マンション見学行って説明受けたがけっこうかかるよね(-.-)
24彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:29:43.90 ID:06hVoopw
前に賃貸で戸建てに住んでたけど、
町内会は役員でもない限り特にやることないよ。
ゴミ捨て場の掃除に担当はないっぼい。
というかなんもしなかった。
でも本気で住むなら適当に持ちつ持たれつだろうね。
子供がいないと地域との密着度は低いだろうなぁ。
積極的にいくか、放置して距離置くか。どっちも、いける気がする。
25彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:38:28.57 ID:qk/YdqIV
>>3
先勝主婦がジワッとくる。

私は安くて綺麗なワンルームのアパートに住みたいわ。
26彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:43:51.02 ID:poQDdllo
戸建ては自治会の行事はけっこうあるよ
まだ5年だがすでに体育委員をやったし再来年は組長だ
多少面倒に思うこともあるけど、自治会に参加して地域を支えていくのも悪くないよ
あとマンションはどれだけ防音がしっかりしていても戸建てに比べると上下左右に気を使うから嫌だな
みんなはメンテ費が気になるみたいだけど毎日他の部屋に気を使う方がダルい
27彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:44:01.81 ID:6A2FwaOi
>>21−24
トン
マンションの仲介手数料に驚いた
戸建でもあっさり暮らそうと思えばできるんだね
あとは治安かな
一人暮らしの喪女が一軒家だと気になる
28彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:46:11.31 ID:poQDdllo
>>24
賃貸は大家が自治会に代理で出ている場合がほとんどじゃないか
29彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:47:52.85 ID:6A2FwaOi
>>26
地域にも寄るんだね
自分は自治会の行事とか関わりたくないから
そういう地域だと戸建は止めた方がよさげだ…
30彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 00:59:34.15 ID:zKYiP/7/
>>11
管理費修繕費なんだからメンテ費と比べてもだめじゃないの?
修繕積立費よりも管理費のが全然高いよー
31彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 01:08:39.99 ID:E8ZjA4q2
>>13
私なんか鼻毛もなんだから…
32彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 02:06:52.08 ID:hYI99CaT
688:彼氏いない歴774年 :sage:2012/02/28(火) 21:23:20.22 ID:c4GWtz1e
大学生は〜○才は〜喪女じゃないって言い出す喪女
ここはアンタのブログじゃねんだよ
嫌ならご自分で年齢制限ある新しい掲示板でも作ればあ?と思う
マジメにお悩み相談してる若い喪に「ここはアナタの来る場所じゃないよ(ショボーンの絵文字)」ってレス
ついた時は殺意がわいた

自治すんなババアとレスしたいけどスルーしてる
この手の内容は大概荒れるからここに書き込んだ
私はそうは思わない〜とかレスしないでくれよ
33彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 03:45:49.44 ID:Y/3imsjx
で、なんてレスが欲しいの?
興味ないけど
34彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 05:04:18.54 ID:ryoM9YMl
>>30
戸建は管理費要らない分、マンションに比べ年間費用安いんじゃないかな?
という意味で書いたんだ
でもセコムとかに入るなら、それが管理費にあたるかな
あ、あと町内会費か
地域によるだろうけど、月数百円とかだよね
35彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 08:47:27.17 ID:SmF1g5km
中国広東省で起きたウイグル人労働者襲撃事件映像(ヤガテ日本もこうなる)
http://www.youtube.com/watch?v=YEko0KL2Jc4
中国共産党が手を伸ばす先には必ず弾圧・虐殺あり。
民主党 が推す外国人参政権・地方分権・人権侵害救済法と中国・半島から流入する外国人。
土地の買収。日本人は危機を感じ、声をあげるとき。 


36彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 09:54:08.60 ID:Xk+9JfKA
みんな金持ちだね
宝くじ当たらない限りは戸建てかマンションか迷う日なんて
こないだろうなあ
37彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 11:13:57.21 ID:IZUoii6b
>>36
この年代で、ローン審査に通るような蓄え・収入がある人は、やはり努力してるんだよ
小さい頃から色々犠牲も払ったし

単純に嫉妬する人や、どうせ自分はってすぐいじける人多すぎ
38彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 11:25:54.12 ID:poQDdllo
アパートで家賃払うくらいならローン払った方が良くね?
39彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 11:25:55.62 ID:Xk+9JfKA
いやあそりゃそうなんだろうけど
単純に凄いなあって

いじけてもいいじゃん
40彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 11:27:09.97 ID:Xk+9JfKA
っていうか、自分以外みんな和気あいあいと
戸建てマンション購入話に興じてるんだし
嫉妬してる人もいじけてる人も多くないと思う
むしろかなり希少派かと
41彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 11:33:11.64 ID:poQDdllo
>>40
不動産を購入して一人で生きていくと息巻く女よりうらやましがっていじけてる女の方が可愛いよ
自分で購入が無理なら良い人見つけて一緒に家を買えば良いじゃないか
42彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 11:35:31.25 ID:cxXRTbS7
そもそも家なんていらん
処分するときの事を考えると面倒すぎる
賃貸でいい
43彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 12:13:02.28 ID:uwU8GYcw
>>37
はげどう
羨ましいなら「いいな、すごいな」でやめときゃいいのに
「どうせ自分には無理」っていちいちいじけるのウザすぎる
知らねえよ無理かどうかなんて
44彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 12:19:32.04 ID:Xk+9JfKA
お金あっても心に余裕が生まれるわけじゃないのか
45彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 12:40:08.43 ID:6A2FwaOi
中古のマンションなら今の賃貸料と同じくらい払えば
15年もしないうちにローンが終わる計算なんだよ
だから買った方がマシかなって考えた
46彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 12:54:20.87 ID:iZmNlGcv
それ全部払うから一緒に住もう
47彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 12:54:54.47 ID:uwU8GYcw
確かに毎月7万だとしても1000万だもんなあ
48彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 12:57:17.59 ID:uwU8GYcw
ちょっと頭金だしとけば40そこそこで引退も可能…
やばいwktkしてきたw
49彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 15:03:28.13 ID:7+/M3/JQ
マンションはローンが終わっても一生管理費払わないといけないよ。
管理費払えないから売却した老人の新聞記事読んだことある
50彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 15:24:46.25 ID:MjrUiaLK
いざとなったら福島に空き家が沢山あるからさ
51彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 15:27:34.13 ID:0mUl1uTt
>>49
戸建だって修繕費かかるし、何より購入すればマンソンでも戸建でも固定資産税払い続けなきゃならん。
52彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 15:46:30.69 ID:s+xIWGh2
どうせ一人ぼっちで死ぬんだから財産なんかいらん
終身老人ホームに入れる貯蓄しといた方がマシ
53彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 15:49:47.97 ID:q0GcTGiL
戸建の修繕費は自分の財布と相談して決められるんだし
毎月強制徴収で出さなきゃ追い出されるマンションとはぜんぜん違うと思う。気分的に。
54彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:04:23.22 ID:poQDdllo
マンションて自分が直したいと思っても反対意見が多いと勝手に直せないと聞いた事があるんだけどどうなんだろ
逆の場合もありそうだし戸建ての方がよくも悪くも自由がきくよね
55彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:27:40.57 ID:IZUoii6b
みんな深く考えてるな〜
単純に、実家を出たい、お古は嫌、地震に強い構造、防犯面を考慮
ってだけで、見に行ったマンション物件の数も一件だけで買ったw
ローン組まないと、手元のお金は使っちゃうタイプだし
何かあれば手ばなして賃貸にうつるとか、買い替えてもいいや程度にしか考えてない
幸い、騒音問題やDQN住人もいないし、どうせ昼間は仕事でいないからマンションが気楽
通販で宅配ボックス使いまくりw
56彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:41:50.75 ID:7+/M3/JQ
>>55
いいな〜羨ましい
賃貸貧乏既婚よりはマンション持ち金持ち独身のが勝ち組だわ〜
57彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 16:44:13.80 ID:uwU8GYcw
>>55
まあ実際行動してる人はそうだよね
ここの人もほとんどは持ってないでなんだかんだ妄想で言ってるんでしょ

そう考えると結婚の話と全く同じだなw
58彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 20:35:59.27 ID:LhGmbpkX
結婚は人が絡むからまた違うよ、人間関係が苦手な人には地獄だろうし

家を買うかどうかの話は人間関係はあまり関係ないから夢があるし妄想も膨らみやすい

59彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 21:18:00.94 ID:s+xIWGh2
マンション買う金ないし(遊興費削りたくない)
そもそも踏ん切りがつかない
シュミレーションした結果、自分はまだ結婚のが現実的だったw
60彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 21:34:15.55 ID:uwU8GYcw
何にそんなに使うの?
61彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 21:41:22.54 ID:GqVH0bZB
スーモとかもらってきて自分だけのおうちを妄想すると楽しい
切なくなるほど楽しんだ後は、実際に購入したらどうなるかの試算シミュレート
結果を見るたびに棒のように布団に倒れこみそのまま就寝
62彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 21:50:49.01 ID:IZUoii6b
結婚したら、自由に使えるお金も減るから、遊興費も減るんじゃない?
ローンはボーナス払い設定してないから、遊興費等も別に削ってないよ
スポーツ観戦で遠征も行くし、服買うのも大好き
一昨年の秋からは歯列矯正も始めた
休み確保&年収を上げたくて、何回か転職はしたけどね
家計簿とかつけるべきなんだろうか…しっかりした嫁さんが欲しいw
63彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 21:58:38.82 ID:JXhgZ60e
卒倒するわけねw
たしかに部屋の間取りとか見て妄想すると楽しいよね

でも昨日帰宅途中に前に新婚カップルみたいな男女がいて
女性が自転車を押して仲良〜く話しながら歩いてて
途中のこじんまりしたマンションに2人で入って行ったんだけど非常に幸せそうだった…
2人とも仕事返りで、待ち合わせして帰ったんだろうなあとか
自転車が一台なのは行きの駅までの道を2人乗りで通ってるからだろうなあとか
変な妄想して軽く鬱な気分になっちったw
64彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 22:00:19.19 ID:JXhgZ60e
ゴメン、>>63は61にアンカ付け忘れてしまったです
65彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 22:01:24.30 ID:uwU8GYcw
>>62
うーん楽しそうだね
けちけち我慢せずバーっと使うのもいいかもしれないね…

と、レスを見て思いました。
66彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 22:05:50.26 ID:poQDdllo
>>63
世間じゃそれはみんな当たり前にやってる事なんだけどな
67彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 22:17:18.43 ID:s+xIWGh2
>>62
十分しっかりしてるじゃん
自慢に聞こえるほど羨ましいわw
年収あげたいとかなんも考えずに低賃金職で
スキルもない今から転職なんてとんでもない
救いはまだ三十路なりたてだから結婚ならまだ
いけそうだなと婚活してみて感じた事くらい。
実家住まいで家に入れる金も家賃より少ないし
(食費分くらいしか受け取ってくれないから)
老後の積立と趣味の海外旅行+ブランド品で消えてくw
68彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 22:21:50.80 ID:poQDdllo
住む家があって収入もあって休みも取れて積極的に外出して身嗜みにも気を使ってるのに男が出来ないなんて他がよっぽどなのかなとしか思えないわ
69彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 22:22:55.28 ID:GqVH0bZB
>63
だってね金額が金額がアウアウア

やべぇそんな光景見たら泣いちゃうわ
こっこれは花粉症だから泣いてるんだからねっとかいいつつ泣いちゃうわ


70彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 22:28:55.94 ID:RHHNwKWe
>>68
それもそうだね
でもさすがにローカルルールどおりの喪女なんか存在しないから、大丈夫だよ
71彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 22:33:38.39 ID:WDiytBd8
ネ喪は黙ってROMってろ
72彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 22:47:32.16 ID:ZH6/Py7/
お家購入話盛り上がってるね。マンション買った人に聞いてみたいんだけど、
ローン以外にかかる費用(管理費修繕費、火災保険、固定資産税など)ってどの位なの?
73彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 23:05:35.93 ID:s+xIWGh2
>>72
ちょっとググればすぐ分かると思うんだが
74彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 23:55:37.72 ID:MZ5WPN2H
田舎の一戸建てだけど、自治会館の掃除やゴミゼロ運動とか色々あって面倒だお・・・。
夫婦だったら奥さんと旦那が交互で参加すればいいけど、独身者だと
『掃除の担当日に休日出勤が入っちゃったらどうしよう!』ってすごいプレッシャー。

近所に超口うるさい奥さん(20代子持ち)が居て、ヒステリー気味なんだけど、
「この前はあの家がゴミゼロに参加しなかった!」とか、「ゴミ出しの仕方が
間違ってる家がある!」と、玄関のチャイムを連打して各家に怒鳴り込むみたいに
犯人探ししたりする人で、憂鬱なんだが、
この前、その奥さんが会合に来なかったんで、後日「この前はどうしたんですか?」
とさりげに聞いたら、
「あ〜〜〜っ! わすれてたぁーーーwwww」って爆笑してんの。
口うるさい人に限って自分のミスは笑い飛ばすんだよなあ・・と、もう乾いた笑いしか出てこなかった。
愚痴ってごめん。
75彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 00:03:11.97 ID:q//1VWAy
こういう女にならないようにしようって良い反面教師だと思うしかないね
鬱陶しいなあしかしw乙です
76彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 00:14:43.77 ID:UWM3Ds3s
うちの隣家の20代夫婦(DQN)は、近所で救急車のサイレンの音がすると、
嬉しそうに夫婦で子供(2歳)を抱えてダッシュで見学しに行くよ。
最初2人が満面の笑みで外に立ってるのを見た時は『一体何を見てるんだ?』と
謎だったけど。視線の先を追ったら、救急車がいた。
毎回救急車が来るたびに嬉しそうに外に出て行くんだが、
何がそんなに楽しいんだよと。
77彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 00:15:23.06 ID:UWM3Ds3s
すまん、誤爆だ。汗
78彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 01:23:28.19 ID:u9mOqci4
いや、DQN怖〜と思ったよ。
しかも夫婦揃ってなのか。子供はそうならないといいなぁ。
79彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 02:14:33.85 ID:uK1Kav+L
いつかDQN 夫婦が乗る日も近いんじゃない?w
80彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 13:14:39.76 ID:oQAUW0Dg
ネコ好きスレにも、ネコと住む為に戸建て購入話があったけど、
高校生から株の勉強とか凄すぎる…

>>68
見た目や仕事に恵まれ、恋愛以外が充実してても
あまりにも金がかかりそうな感じがにじみ出ててると、
男からは避けられる気がする
81彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 20:06:50.53 ID:oG9LFUWe
書き込み減ったね

私も株の勉強してるよ
給料はなかなか上がらないしね…
イメージ悪いから公言はしないけど
知ってて損することはないと思うし
82彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 20:49:35.12 ID:AKDylQOY
私も経済って何ぞ?のレベルから勉強してるよ
これが結構楽しい
新聞とか隅々までちゃんと読むようになった

種銭がないからできないけど、株も勉強中
投資って難しいよね
83彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 21:00:21.32 ID:gbHIIGDR
急に上がったね
底値で買ったのいくつか売ったわ
欲張らないのがコツだね
84彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 21:05:07.80 ID:UYVZIL4K
この二日間で-70万くらいかな
惜しいことをした。
85彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 21:09:59.47 ID:oG9LFUWe
結構みんなやってるんだなw
株スレ作って情報交換したいなw
86彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 21:59:53.23 ID:/vxuaBMH
是非そうしてくれ、あまり興味ない
87彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 22:07:31.00 ID:oG9LFUWe
気にしないで
好きなこと書けばいいと思うよ
88彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 22:24:53.46 ID:d40/Pa74
>>80
ブスだから避けられるが正しい
89彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 22:30:07.07 ID:EynM+Jab
>>80
叶姉妹やデビ夫人みたいな格好なら、そうかもしれないけど、普通のキャリアファッションで避けられることはないと思うよ
90彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 23:55:08.96 ID:UWM3Ds3s
うちの部署、40代女上司と30代の私(2人とも独身)しか女性がいないんだが、
上司が彼氏と上手くいってなくて情緒不安定気味で参ってる。
飲み会の後とか「あなたのほうが女性として注目されてる!」とか
「私はもう駄目なの・・・あなたは頑張って」とか「どうして私だけこんな目に!!」とか、
わあわあ泣きながら電話してくる。(飲み会の間は威勢が良いのに。)

私は同僚たちと仲良くなりたいんだが、隣の人とちょっと雑談しようものなら
仲を疑われて席替えをされてしまう。orz 同僚と信頼関係も築きづらい。 
・・・で、今日は取引先の三十路男性たちとの食事会のお誘いが来たらしいが、
「あなた参加しないよね?断っといたから」と何の相談も無く断っちゃったらしい。

時々、上司の悪意を感じることがあるんだけど、考えすぎかなあ。
上司はいつもキャアキャア言ってるようなタイプで、女から見ても普通に可愛いと思うんだが、
女性の部下には厳しくなっちゃってるだけかなあ??
年々、猜疑心みたいのが強くなってるみたいで、先日は「業者を使って課長の素行調査をした」
とか言ってたし、私もやられてるんじゃないかと思うと怖いです。
長い愚痴でごめん。
91彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 00:05:26.00 ID:EynM+Jab
>>90
悪意満開でしょ?
あなたに寿orマタニティ退職(退職はなくても幸せになる)されたら嫌なんだよ
男性との触れ合いの多そうな職種なんだし、先輩の邪魔にめげずに、上手いこと脱喪してね
92彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 00:31:51.74 ID:lAGPUYir
>>90
悪意しかないじゃんw
喪っさいオメーがあたしより恋愛とか結婚で幸せになるとかありえないんだけど!!!!1
とか思ってるんじゃないの?ていうか業者を使って課長の素行調査って業務上で必要なの?
まさかの自腹?上司、糖質の気があるのでは

元同僚はお前ミサワなの?ってぐらいJJ上手だった
前の会社の先輩(既婚)とふたりきりで食事なの☆
あ、でも不倫とかじゃないから、あたしたち性別を超えた友人なの!
とか、外人にナンパされて困ったの!とか面白かったよ
それただのヤリマンビッチと思われてますありがとうございます

喪さいアンタには羨ましい話でしょ?って面と向かって言われたし、完全に悪意だったねw
オマタもオツムも弱いと思われるより、忍者なみに存在感がない喪女でいいわ
93彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 00:37:18.23 ID:2gKeh44g
90ですが、>>91>>92
レスありがとう。やっぱりおかしいよね・・・。
私だけ「職場では指輪を付けてはいけない」など、あれこれルールを設定されてます。
(男性の同僚たちはファッションで付けてる人も多いのに。)
私が欠勤した日のミーティング中、男性社員達に「女は怖いからね〜、気をつけたほうがいいよw」
と私に関して注意を促して?いたらしい。
「○○さんはそんな人じゃないですよ」と言ってくれた人がいたそうで、それだけが救いだった。

私は猫が好きだから、PCの壁紙を猫にしていたら、
「ウイルスの問題もあるから、外からデータを持ち込まないで」と注意されました。
(他の同僚たちは好きな壁紙を持ち込んでいる。)
その上司だって、自分の愛犬の写真を「ラブリィー★」とかコメントを付けて
壁紙にしてるじゃないのと、突っ込みたいが突っ込めない。
じゃあせめてこのくらいはと、猫の写真が小さく載っている卓上カレンダーを飾っていたら
「それはあまり職場に相応しくないかもね・・・」とボソっと。
上司はいつも、色んなキャラクターグッズを卓上に並べているのに。
クマのぬいぐるみみたいなのも持ってるし。色々おかしい。

もう書ききれないくらい『納得いかない』事があるけれど、
上司は口が上手くて取り巻きがたくさんいるから、情報網がすごくて、
うっかり職場で愚痴ることすら出来ない・・・。

長くなってすみませんでした。
悪意を感じるたび、『絶対にこの人より幸せになってやる』と思うことにしてます。
今のところ負け犬の遠吠え状態で悲しいですが。ネガティブになりっぱなしじゃ嫌だもんね。
でも、私のそういうポジティブなところが上司は勘に触ってるんだと思う。
でもって素行調査はもちろん自費です。上司の情緒不安定が少しでも良くなるように、彼氏と早く結婚しちゃってほしいです。
94彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 01:11:48.62 ID:rh+XsVPl
万が一結婚したらしたで、ひどい自慢話ばっかりしそうw
ほんとその人頭おかしいよ
そんなんだから、余計彼氏ともうまく行かないんだろうね
年齢的に捨てられたら終わりだから焦ってんじゃない?
95彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 02:05:30.85 ID:vz4QUefB
うわー…気持ち悪いね、その上司
気に入られても嫌われても厄介だ
難しいけど、上手く距離を取れればいいね
96彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 02:35:53.57 ID:uRP+1Jex
口が上手くても取り巻きがいても、結婚できない人っているんだね。
やっぱり糖質みたいな部分がネックなのかな。
97彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 08:14:18.74 ID:m5foL9ne
こわい上司だな〜フラグ以前のものまで過剰反応で阻止して必死すぎる
他の同僚も彼女のおかしさに気づいてそうなもんだけどね、いつか職場でボロが出るんじゃ…>>90がんばれ
98 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/02(金) 09:02:13.67 ID:UbLnoesV
つーか 早く辞めなよ

99彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 09:14:58.43 ID:3b2cIACt
自分なら頭が悪いから「えっ だって上司さんの壁紙も持込じゃないんですか?」って
普通に聞いてしまいそうだ・・・

昨日TVで素人むけの投資番組やってたからちょっと見てみたんだけど
気がついたら途中で寝てしまった
このスレの上の方で株の話してた人いるけどみんな頭がいいんだな
100彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 09:15:57.66 ID:aVuKS9cz
>>90
素行調査って…こわっ。
ゆるやかに進行するタイプの統失みたい。
彼氏も不倫だったりしてね。
課長も90みたいに粘着されてるんだろう。
同じ猫好きとして90のこと応援してるよ。
101彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 13:04:51.00 ID:rh+XsVPl
>>99
そんな番組あったんだ、見たかった
とりあえず、超初心者向けの株の基本みたいな本を買ってみた
夏からボーナス下がるらしいし…
102彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 13:42:15.73 ID:3b2cIACt
>>101
確かBSの番組だったと思う
銀行への預貯金から株、FX、不動産、金の保有wまで
どれがハイリスクでどれがロウリスクか、とか本当にさわりだけだと思う
専門家数人がゆったりした音楽にあわせて静かに談笑する番組だったんで
途中で寝てしまったw
聞いてた中では預貯金についでリスクの低い国債がいいのかなと思った
不動産は売らないのが基本、だとかちゃんと見てれば面白かったかも
103彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 15:38:24.02 ID:qSeaNfdd
>>102
不動産て上に建物が出来てる場合だよね?
父親が山際の空き地みたいな土地持ってるけど自分(兄弟無)では
固定資産税払えないからどうかして欲しい
だが父親の兄の商売やってる所のすぐ隣のため
勝手にどうこうできないらしく宙ぶらんで心配
104彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 16:07:46.86 ID:3b2cIACt
>>103
あー土地も不動産か…TVでは建物込みで話してたよ
マンション購入して貸し出し、みたいな形を例えに出してた
「不動産は売らないのが基本」と言ってた専門家はあくまでこれは持論ですと
付け加えてたからそれが正しいって訳じゃないと思う

>>103のはどうもややこしい問題ぽいから専門家に相談するのが一番安心するんじゃないかな
105彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 16:32:15.53 ID:vz4QUefB
国債かあ…どうなんだろ
昭和の時代なら安心して持てたと思うけど
106彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 16:46:10.25 ID:MqHiTdql
株→日経平均はここ20年で4万→1万に。安定の右肩下がり。個別株を見抜けるなら。
土地→人口減により今後下落率NO.1。下手をすると東京都ですら厳しい。
国債→現在絶賛バブル中。素人が群がりだすのはバブル崩壊の前兆として有名。

個人的にはFXオススメ。
始める人のうち6割が退場するけどw
107彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 16:57:30.44 ID:MqHiTdql
あぁ、忘れてた。
FXより「結婚」の方が良い。
108彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 19:10:45.68 ID:BvcqAip4
>>99
私もw
私なら新手のボケだと思って
笑いながら
「いやいやいや○○さんも持ち込みですからw」
とか言っちゃいそう

FXねえ、今は株だけで精一杯だわ
無趣味で何にもすることかないから
趣味と実益を兼ねて勉強中
勉強楽しいんだけどこんなことしてるから喪なんだと思うと
何だかそんなことしてる場合じゃないような焦りがあってなかなか集中できない
もっと映画とか、音楽とか、ファッションとか、
人と共有しやすい趣味を持った方がいいんじゃないかと思う今日この頃

何かオサレな趣味欲しいな
とにかく見てくれがだめで、ファッションももちろん、持ち物もインテリアもとことんセンスがない
自分でも引くくらいなんだけど
こういうのはどうしたらセンスを磨けるんだろう
109彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 21:15:55.37 ID:lAGPUYir
>>100がけっこう確信ついてるんじゃないかと思う

私も素で「はぁ?いやいや上司さんこそ持込じゃないすか、ねこ は かわいいですね」とか
アホまるだしかつそこはかとなく嫌味な返しをしてさらにイラつかせるだろうな
110彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 02:48:23.22 ID:JALSpXmY
私だったら課長にチクるわ…自腹で素行調査とか頭おかし過ぎるし、そんな権限ないでしょ。
て言うか、その上司をハメていく土台作りを始めるか、転職先探すわw

上司の上司に相談してみると良いかもね。
111彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 03:20:38.19 ID:iQ6PV/rk
眠れないから2ちゃんで雑談しようとしたらそれにも入れない
コミュ障終わりすぎワロエナイ
112彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 03:40:09.06 ID:JALSpXmY
>>111
open your heart!!
113彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 10:20:33.43 ID:5P28oAg+
株とFXかあ
小金あるから資産運用したくて色々ぐぐって勉強したけど
喪板にも、資産運用スレあればいいのに
114彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 10:54:24.06 ID:b+4XJ4Tz
FXはコツコツドカンで退場のイメージがあるw
115彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 11:28:43.43 ID:xWoeOP2T
餅以上にはれるからね
116彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 13:21:32.16 ID:hSNZWQpz
FX今年試してみたけど、種2万円でもマイナス5千円含み損で死にそうになり
介入ですらプラス500円までしか戻せずそのまま放置中
まあ負けなかっただけましだけど、ありゃチキンな自分には向いてないわ
数年前に個人向け国債やネットバンクが良かった時に少しは預けたけど、
今はさらに低金利だから本当は運用とかしたいけど難しい
117彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 13:55:52.70 ID:iQ6PV/rk
彼氏ができるならクズの方がいいな
暴力とかはごめんだけど、少し頼りなくてだらしない方が安心する
収入なんて少なくていいしから少し自虐的なくらいのダメ人間が丁度いい
私もダメ人間だから
118彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 15:24:05.94 ID:9KZkMHHj
>>113
結構そういう会話してるレス見るんで
スレ立てすれば需要はありそうな気がする。
119彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 15:54:23.85 ID:KuhvCD7M
【株】資産運用する喪女【FX】
みたいな感じで?
私も株とかやってたら立てるんだけどなぁw

冬は蕪うめぇ
120彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 16:04:11.55 ID:4iZY5Ei+
FXスレって以前あって落ちたんじゃなかったけ?
資産運用で大きくまとめたら需要あるよね多分

ほんと蕪はうまい
121彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 16:15:47.25 ID:K1+tyIrc
「喪女とお金」みたいなスレあったんだけどね
FXで車買ったっていう猛者もいたw
でも私は頭弱いから手は出さないことにしてる…

最近ボランティアに興味出てきた
大した能力もないけど、今住んでる町のために何かできやしないか模索中
122彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 16:25:04.06 ID:kAfH/KlP
頭良い人がやっても失敗するようなことがあるジャンルには
自分は手を出さないことにしてる
123彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 18:04:19.23 ID:3MMQSLdj
>>122
それで貴女は独身を貫く覚悟なんですか・・・納得
124彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 18:29:56.62 ID:Js7Ngx22
以前会社で派遣主婦が勤務中サボってデイトレード
しまくってて、その時の眼が血走ってて
なんか怖かったわぁ…
結局その人更新なしで切られてたけど
自分が仕事サボりをチクったせいかと思ってたんだが、
後で聞いたら部署内全員が報告上げてたw
125彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 18:34:07.26 ID:iQ6PV/rk
私も自席でやってることあるわ
どうやってばれたの?
126彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 18:56:04.29 ID:vWnhi5+B
勤務中にデイトレって、値動きが気になって仕事が手につかないと思う
127彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 20:43:07.35 ID:K71tuYbl
雇われ人がデイトレするのは減給降格解雇リスクがあるんだから止めとくべき
会社のネット回線、PCは履歴見られるんだし
携帯いじってばっかり、とか目付けられるリスクあるじゃない
128彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 23:24:59.22 ID:jJUXpMAr
>>117
なんだかよくわかるわ
私も貧乏でニートでもいいから趣味や生活感覚が合うダメ人間がいい
お互い自分に会ったクズが現れるといいね
129彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 00:25:14.03 ID:+tirl5nv
>>124
派遣で主婦でデイトレ三昧って…旦那がいても生活に困るから働きに出てたのかな?
本末転倒だし職場からは迷惑な奴だよね、真面目に仕事しろよな〜
そういや前の職場に、二十代で会社のPCで昼休みに株取引やってたキ喪男がいた
デイトレかまでは分からなかったけど、これもやっぱグレーだよね
130彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 02:49:18.69 ID:Zds0W1a4
>勤務中にデイトレード
ネットの閲覧履歴を管理する担当者を置いてる会社もあるくらいだからねえ・・・。
131彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 06:43:52.98 ID:1J4EnmpO
>>128
趣味は?
132彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 11:36:06.53 ID:4aANstOj
>>121
自分もボランティア興味ある
体力自慢でもないから被災地の瓦礫撤去とかでは役に立たないかなと思って
物資や義援金送るくらいだったけど
ボランティア減ってるみたいだし行ってみようかなと思うようになってきた
133彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 11:56:20.35 ID:8yp69PpP
休日の昼部屋片付けながらふと自分がもし男だったらと考えてみた。
今と同じに誰からもあまり必要とされず、誰からも愛されず、
しかし社会的な負担や仕事量は今より多くなって
あまり良い事ないなあという結論だった。
多分そんな喪男って多いんだろうね、
普通にまっとうに生きてるだけなのになんかやるせない感じで。
だからと言ってそういう喪男とくっつきたくはないのが自分が喪女たる所以かw
134彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 12:23:56.48 ID:AXiDIUEU
喪男だけど彼氏できたんで喪女板卒業しますよ…
ほとんどROM専だったけど
誰かに必要とされるのっていいなあって感じる
また別の不安はあるんだけどね…
135彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 12:28:47.10 ID:Yts92PPl
>>121>>132
私もボランティア興味ある
体力もないし頭もよくないけど何かできることあったら手伝いたい
136彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 12:58:41.06 ID:8yp69PpP
>>134
ウホッ、お幸せに
137彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 13:29:20.93 ID:Bhhj0zWl
ちょっとわかりにくかったぞ
138彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 16:54:38.58 ID:QbLaNwy6
アッーな喪男は喪女板に分類されるのか。
ともあれ御幸せに。
139彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 17:52:22.59 ID:WUQBSmH+
喪男でも彼氏志望だったからもてなかったって認識なんだろっ
実のところ相当女にモテてたんだろっ
うらやましいですよお幸せに
140彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 17:56:26.19 ID:rSWasyqa
>>138-139
違うと思う
喪男な彼氏だけど付き合うことになった、ってことじゃないの?
141彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 18:09:43.37 ID:pxqVfYDQ
別の不安、がなんだったのか気になる
142彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 18:46:47.85 ID:WUQBSmH+
男同士だから世間体がって事だと普通に思ってしまった
そうか…誤解か
そういう趣味ないと思ってたけど自分もしかして腐ってんのかな
143彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 18:48:29.00 ID:+tirl5nv
アッー!と思ったが、>>140のおかげで理解したw
>>134お幸せに〜、別の不安とやらも軽くしてくれるようなお相手でありますように
144彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 19:47:19.84 ID:0WkwWBWo
自分もネコ志望の喪男30代がネコ気分で喪女スレにいんのかと思ってしまったぜ
145彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 19:59:10.34 ID:XKWbXuDu
ツマンネ
146彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 22:56:06.71 ID:2c6kKuoB
喪な彼ど付き合うことになったってことか
アッーかと思ったw
147 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/04(日) 23:01:36.16 ID:ptQrd3fT
148彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 23:09:27.08 ID:S8NepWbe
日本茶とお茶ってダブってない?
149彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 23:33:03.44 ID:nEeyhGDL
このスレの上の方で株の話してた人いるけどみんな頭がいいんだな
150彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 23:46:43.50 ID:uc2uA2wk
課長も90みたいに粘着されてるんだろう
151彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 00:06:19.41 ID:J/GUZh4M
デジャヴかと思って二度見してしまった
152彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 00:10:34.76 ID:gt7i1hNP
>>149
株なんてバカでも出来るよマジで
ちょっとルールさえ分かればあとは勘と予想
それだけで生きたいとなるとなかなかだけど…
153 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/05(月) 07:58:56.84 ID:vn+qq4Vh
株なんて、複雑そうにみえるが、実はすごく単純
誰でもわかるような、安い時に買って高い時に売る
または高いときに売って安いときに買う
ホント、これを忠実に守ってれば、金は増えてくばっかり
みんな、もうちょっと待てばもっと高くなる、とか、今は安くなっちゃったけど
もうちょっとで戻る!とか根拠のない妄想してるから、損ばっかりしてるんだよ

おれはこの基本を忠実に守り、2ヶ月で500万を100万にした。
154彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 08:16:10.86 ID:TKh14bxb
もうそのコピペ秋田
155彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 08:50:25.66 ID:d8t6vwy5
減ってるじゃん<500万が100万
156彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 09:01:31.43 ID:MFTi39UI
働いてお金を儲けるのさえ難しいのに
働かないでお金を儲けるのが簡単だと信じるアホな人達が
株をやるんだよ。

去年は東電はじめ電力各社にオリンパスと
個人投資家殺しの相場で阿鼻叫喚だったね。
157彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 10:25:37.47 ID:gt7i1hNP
デイトレみたいなちょこまか弄ってるのはなんか
性に合わないし頭悪いいから自分は無理
売買なんか証券会社に任せとけって思ってるし。
よく使うホテルチェーンと鉄道会社の株主優待券
目当てで買った株はそのまま寝かせてあるw
158彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 13:50:34.21 ID:d2Dsvvpo
ここ急に伸びが悪くなったね

20の時にちょっと芸能界かじってた3コ下の女の子と知り合ったんだけど
(あんまり売れなくて自然と解散したみたい)
最近何となくネット検索したら2年前に6人の子持ちになってたw
ひょっとしたらまだ産んでるかも・・
肝っ玉母ちゃんと無職メンヘラ
同じ30代でもこんだけ差がついたかあ・・・

まあこの時代6人も子供産むのもメンヘラ入ってるかもね
彼女の家庭も複雑だったし
159彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 13:59:32.91 ID:MFTi39UI
子供は投資だよ。
16年育てれば月12万稼げるようになる。
頭の良い子は奨学金とって大学へ。
顔の良い女の子は玉の輿を狙う。

16歳まで年100万かけるとして一人1600万。
大体その後14年程度で回収できることになる。
悪い話じゃないね。
160彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 14:07:30.22 ID:N5LFahgt
私大で学費と一人暮らし費用4年分出してもらって
就職もせず、結婚もせず、底辺非正規すら辞めて無職なんていう
自分みたいな子供もいるんだけど

玉の輿どころかおっさんと結婚すら無理
職歴ほぼないため今からキャリア目指すなんてありえない
何一つ回収できない子供に育つ可能性もあるよ
161彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 14:19:42.82 ID:w4zZGiS4
>>160
頭の悪い子供に高等教育は金の無駄。
高校に行く必要も無し。
16歳で30代公務員に見合い婚させれば勝ち組だったのに!


って親御さんに言ってあげてw
162彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 14:20:01.60 ID:r5c+Duex
いくらお金かけてもかけなくても、まともな愛情もって育てないとね
育てたように子は育つ…
163彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 14:21:26.20 ID:hqVlcTRv
喪女の子供なんて>>161みたいになるのがおちだろな
子供どころか結婚も無理だろうから心配いらないけど
164彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:02:49.48 ID:1DjxjZ2L
>>161みたいな子いらないwww
165彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:06:10.50 ID:N5LFahgt
いわゆるマーチレベルの大学卒だし中途半端な
成績だったから親も自分も判断誤ったんだと思う
166彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:19:26.62 ID:j87kHmpS
喪のくせに「子供は投資!」とかワロタw
167彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:23:17.19 ID:G0CajfHs
なんの判断を誤ったのか、学業成績と判断の因果関係といい、言ってることの意味がわからないわ・・・
ただ、あなたがマーチ卒だということだけはわかったわ。

それが言いたかったのかな?wwwwwww
168彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:26:38.93 ID:N5LFahgt
前提が子供の金は親の金ってのも変だよね
子供が稼ぐようになっても、子供のお金は子供のもの
玉の輿に乗っても、恩恵にあずかれるのは子供だけであり
親もたかれるとは限らない

むしろ
障害児になるリスク、イジメなどのトラブルにあうリスク
ネトゲにはまり不登校、注意して逆切れで殺されるリスク
が怖い

まともに育ったとしても老後の面倒看てくれる保障があるでもなく
投資なんてとても思えない
169彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:28:08.76 ID:N5LFahgt
>>167
>>161のレスにあるように
高校に行かずに30代公務員と結婚という決断を出来なかったこと
170彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:32:51.27 ID:G0CajfHs
30代公務員バカにすんじゃねーよwwwwマーチ卒ならわかるだろ?www公務員簡単になれないからwww
というか今時にの公務員は夫婦で2馬力が常識ですからwww
171彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:34:00.31 ID:OrTm1gim
誤読しすぎだろおい
172彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:35:13.58 ID:N5LFahgt
なんかからまれてるなあ
地元の公務員ならコネでなってる高卒も多いよ
特に自分が16歳の頃の公務員なんて公務員に人気がなかった時代だし
173彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:47:07.33 ID:G0CajfHs
そうですか。
16歳のころの貴女はきっと美しかったんでしょうね年上の公務員をゲットできる程には。
ルックスだけで男落とせるくらいなら、30すぎても需要ありそうなもんだけどね。
174彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:48:06.99 ID:w4zZGiS4
どうやら結婚と子供を諦めた低学歴喪女達の逆鱗に触れたようだなw
まぁちょうど過疎ってきた頃合いだし良いんじゃない?w
175彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:55:38.94 ID:GLHufy+v
つーかなんで「30代」公務員と年齢を限定してるんだ
汚ピンクなことしか考えてないロリコンが紛れこんでないか
上で言ってるとおり共働きが主流のご時世に就労能力つけさせないまま
16で家庭に入れるって相手が相当な資産家でないと成り立たない人生設計すぎる
176彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:56:15.01 ID:N5LFahgt
なんで2ちゃんってリア充や若い女より喪女、毒女、高齢女に対する
叩きが酷いんだろう
喪女板はまだマシだけど、毒女板なんて酷い状態だよね
蟻のように叩きが群がってる
ただでさえ底辺を叩く必要がどこにあるんだろ
弱者を叩くと満足感得られるのかな?自分にはわからんよ
177彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:56:27.14 ID:d8t6vwy5
マーチ卒ってなんぞや?
178彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:57:59.62 ID:N5LFahgt
今30代の人達が中学くらいの頃って共働き主流だったっけ?
179彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 15:59:21.54 ID:d8t6vwy5
そかそか知恵袋にあった、明治・青学・立教・中央・法政でマーチなんだ。
昨日のニュース系番組で土日はアイドルやるって新卒の女の子、せっかく貰った内定断ってたけど
まあ…若いから頑張れよって思った。
180彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 16:03:14.23 ID:OrTm1gim
蟻を踏み潰して悦に入ってるのと同じ快楽嗜好なんだと思う、弱者叩き
あと、他者を下げることで自分の位置付けが上がっていると感じ
精神的な安定を得てる人は結構多いよ
181彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 16:05:24.93 ID:ldNi6HmK
30代の売れ残り公務員とブス喪16歳って同じくらいの価値かもね。
まぁ、若さってのは貴重だものねほんと。
182彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 16:06:09.24 ID:d8t6vwy5
そういや子供のころ蟻の足をいっぽんいっぽん抜いてどう歩くのか観察したなあw
ひどい子供だ
183彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 16:19:13.20 ID:G0CajfHs
2chで叩いて精神安定とかカスだな。
そういう奴が一番嫌い。
184彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 16:23:45.14 ID:N5LFahgt
そういう快楽思考って偏見だけど男性によくみられる気がする
動物虐待、ホームレス虐殺とかも男性が犯人の場合多いし
喪女は喪男や老人板にいって叩きなんてしてる人、滅多にいない気がする
喪女板でもじょもじょと傷舐めあって笑いあって明日の糧としてるだけみたいな
185彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 16:35:08.11 ID:G0CajfHs
2chが明日の糧(笑)
186彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 16:39:17.91 ID:0uVNb3n2
2chでだけ人間と対話してるからね
187彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 18:00:27.19 ID:PrvNAfV5
>>180
ネットで誰かを叩く人は現実で虐げられる人が多い。
ブルーハーツの歌にもありましたなぁ。
「弱いものたちが夕暮れ さらに弱いものをたたく」
188彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 19:06:21.74 ID:XvouCvgC
今回は当てはまるか分からんけど、明らかに八つ当たり目的だったり、
自分より不幸な人を探しに2chに来てるような人もいるからねえ…。
全て真面目に真に受けることないと思うのよね。

関係ないけど、子供の頃に親が離婚した話を他スレで書いたら、
「あんたのせいじゃないの?w」と書き込まれちゃって、
「私もそう思ったw不出来な子供w」
「書き方がくどくてむかつく」と次々書かれて深刻に落ち込んだ私が書いてみる。
189彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 19:28:02.94 ID:ZslO+a1i
>>158
なんてグループ?
グランドキャニオン?

ちなみにワンギャルになる前の国分佐知子がいた。
190彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 21:17:14.57 ID:G0CajfHs
ぽまいら2ちゃんにいろいろ求めすぎだろwwwwwwwwwwただの文字の連なりwwwwww
191彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 21:35:17.37 ID:mErUR7m0
>>182
ナカーマw
蟻の巣の入口に石を詰めたり、水を入れたり、
蟻を瓶詰めにしたり、花火で焼いたりしてた
虐待というより実験みたいな気分でやってた
192彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 21:38:30.16 ID:lISmQ+iq
>>191
蟻の巣の拡張工事をしたことがあるよ
蟻の女王?みたいなでっかい羽蟻がでてくるまで掘った

まあ蟻の話はさておきw
ネ喪がわざわざ遠征してくるのが不思議でならない
毒女板があるじゃねーか
193彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 21:42:55.14 ID:0uVNb3n2
毒女板は男だらけだよ
自治なんて全く守られておらず、無法地帯
ある意味可哀想な難民たちだよ

ネ喪であることくらい隠す分別は欲しいけどね
194彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 21:45:42.97 ID:0NzFQHkS
2ちゃんばっかり見てたら
いつの間にか嘲笑する癖がついた
()みたいな

リアルで笑いそうになっても
誰も笑わないからはっと気づいて恥ずかしくなる
2ちゃんでは無職だナマポだ働いたら負けだなんていってるけど
リアルではみんな一生懸命働いてて頑張ってる
私もクズ志向があるから染まりやすいんだけど
目の前の仕事をばかにしたりせず一生懸命こなしてる人には頭が下がるよ
195彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 21:50:00.67 ID:0uVNb3n2
2chばっかりみてるけど、そんな癖つかないよ
無駄に真面目だから、不真面目な人みるとイラつく
ただブス不細工なのにいきがってる人みると
心の中でプゲラはしてるな
196彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 22:29:53.07 ID:v5WC0VtM
>>192
みんなやってんだねアリの巣の拡張工事www
あとわざとではないけどトンボの羽ってもろいからよく破ったりしてたわ…
うまく広げてやるととまた飛べるようになる
197彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 22:37:32.71 ID:aNF6Fzl0
私は、いくら他人を見下そうと思っても、本心から見下すことが出来ないや・・・。
自分がいい人だから見下さないんじゃなくて、
必死に見下そうとしてる行為そのものが、自分のダメさから現実逃避するための手段としか思えない。
実際に一番ダメなのは自分だって分かりきってるんだよな・・・。
198彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 22:40:58.62 ID:0uVNb3n2
えらい
199彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 22:49:31.06 ID:lISmQ+iq
>>197
私も見下すのも見下されるのもイヤだ
見上げて見上げて首が痛くなるほうがいい
200彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 23:09:26.98 ID:0NzFQHkS
>>197
その通りだよ
人を見下してる暇があったら
自分の現実を一つでも改善した方が楽だよね
人を見下す人って必ずどこかで
同じように見下されて笑われてるよ
201彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 23:12:15.10 ID:0uVNb3n2
人の悪口とか人を見下すとかは絶対しちゃいけないことなんだよね
人間できてないわあ
202彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 23:23:59.26 ID:LRn4pswz
〜しちゃいけないって思う人はまだ反省する心があるから救いがあると思う
それすら思わない人は平気で他人に攻撃したりするんだろうから
203彼氏いない歴774年:2012/03/05(月) 23:38:10.11 ID:mErUR7m0
見下すとか悪口陰口言うとか以前に、他人にあまり興味がない
いわゆる女子グループってのが苦手だった
ただ、真面目で勉強・運動の出来はいいし、見た目もそこそこだったから
気の強い女子に、目の敵にされやすかった
でも、世渡りがうまいのはそういう我の強い子だよね
204彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 06:50:53.05 ID:jT/hJ8Yf
真面目で勉強・運動・見た目もそこそこなら
男は寄ってくると思うんだが。
ハイスペックになりすぎたか。
205彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 06:54:22.87 ID:Kbc4/1TY
女の自己評価ほどあてにならないものはない。
206彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 08:25:33.08 ID:WGkGqno9
いきなり「アテクシが結婚しない理由」〜みたいな自分語りだったのでキモかった
207彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 08:28:22.92 ID:KKNpZmpe
人を呪ったりしてはいけなくても我が家の前にパンの袋とかコンビニ弁当の入れ物だとか
吸い殻だとか捨ててくアホは呪われろ!と思うw
208彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 08:47:21.49 ID:G4BAWoXh
「平成たぬき合戦」で山にゴミ捨てた人にゴミが襲い掛かるってのがあるけど
あーゆー風になればいいな、って妄想しちゃう
それかホラーっぽく、捨てたはずのゴミが帰宅したら部屋で待ってるの
209彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 09:13:12.89 ID:T4alCT/q
いいなそれw
210彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 09:37:50.53 ID:tUkOy3xa
ゴミ捨てる奴も大嫌いだけど、車からタバコポイ捨てする奴もむかつく。
昔、目の前でやられて何故かキレてしまいクラクション鳴らしながら追っかけた事あるw
今でも何であんなに頭にきたのか分からない。
211彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 10:08:53.60 ID:G4BAWoXh
ゴミのポイ捨ては捨てた当人以外を蔑ろにする行為だから
目にしたら不快感を覚えて当然
車なら直後の車に対して配慮してませんよってこと
虫の居どころが悪かったら追い掛けたりする気持ちになっても仕方ないね
でもそんなモラルがないやつじゃ逆に何されるかわかったもんじゃないし気をつけてw
212彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 10:20:25.30 ID:KKNpZmpe
そういう男の車に普通に彼女乗ってたりするんだよねえ…
彼女も注意しろよと
213彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 10:33:21.23 ID:jtWG0/Dh
>>210
自分が書いたのかと思ったww
あと軽がイキッて高速の追い越し車線走ってると
(しかも遅いと)パッシングでガンガン煽ってしまう
更年期かな
214 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/06(火) 11:37:52.06 ID:eqZuzucH
http://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/f/9/f9dca4c0.jpg


もてないときは寝るに限る


215彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 14:19:24.76 ID:qPzz5sfg
高速の追越し車線によくいるパッシング基地外って
>>213みたいな喪女なのか。
コエー…
216彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 14:45:45.33 ID:O5pNfVds
更年期っていうより性格が悪いだけだと思う
217彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 15:14:27.95 ID:1L4d+xib
性格悪い喪女いるいる
「自分がモテないのはブスだからだ」と返事がしずらいセリフを良くいうんだけど
お前の顔なんて精々十人並みだ、モテないのは性格の悪さがにじみ出てるからだと
一度いってやりたいもんだ
218彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 17:01:33.88 ID:WaXYXdaA
寂しい寂しい寂しい寂しい…。
年取るのって寂しいね…。
みんな寂しい時、どうやって気を紛らわしてる?
219彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 17:14:18.14 ID:f//ZqdLE
気を紛らわすより根本の解決に向かわなきゃならないんじゃないかと思う今日この頃
220彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 17:17:51.04 ID:ltYGCMXy
>>214
なんで多くの人はパームレストに貼られたステッカーを剥がないんだろう?
221彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 17:29:00.99 ID:WaXYXdaA
>>219
確かにそうだね…。
自分の場合、寂しさの根本は、若い頃は何でも解り合えてたと思ってた友達がみんな結婚しちゃって、しかも自分はいない歴=年齢という現実なんだ…。
婚活頑張ってみるかな…。
222彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 18:32:57.15 ID:lhY0Fwbb
>>221
婚活すべき
223彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 18:57:10.73 ID:Q3k8AONP
>>221
お前だけ仲間外れだったわけか
多分無理だろうが婚活頑張って下さい
224彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 19:12:44.77 ID:f//ZqdLE
>>221
なんか気を紛らわしてても
結局うやむやにしてるだけだしね
そうこうしてるうちに月日はたってくし
気を紛らわすのにより強い刺激が必要になっていくだけなんだよね


…と、自身の30代の3年間を振り返ってみて思う
225彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 19:20:59.58 ID:HJlOx/Xk
221じゃないけど「多分無理だろうが」の一言は余計じゃないかと思った
226彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 19:24:28.85 ID:f//ZqdLE
中には変な人もいるから触らない方がいいよ
227彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 19:28:04.26 ID:WaXYXdaA
>>224
分かる分かる。
昔は簡単なことで気分転換出来てたけど、だんだん色んなことに感動出来なくなって、刺激を求めるだけになってくるよね。
やっぱり根本と向き合うべきなんだよね。
35歳の上原さくらが、25からは転げ落ちるように年月が過ぎていくって言ってたけど、ほんとその通りだなって思う。
228彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 19:33:19.89 ID:HRzEa9hv
>>221
婚活してみて。
229彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 19:37:56.17 ID:4hiIgzDT
>>214
かわええ。
こんなのが家にいて仕事から帰って来て出迎えてくれたら結婚なんかしなくても生きて行ける。
230彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 19:46:30.13 ID:kWGPrPYk
30代では月日の流れる速さが半端じゃない!
どうなってるんだ?
231彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 19:53:10.18 ID:f//ZqdLE
>>227
そうそう
私も寂しいと思う派だからさ
30、31、32ってもうババアじゃん終わったと思って
鬱→自暴自棄になってた
今思えば31だの32だのなんて全然若いし
何でもっと楽しむ方向に向かわなかったんだと思う
今も自棄自棄から脱しきれてないけど…
とにかく言えるのは今が一番若いってことだよね
232彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 20:00:30.13 ID:v5jsk7tw
まぁちょっとでも寂しいと思う人は本当に結婚するべきだよね。
だってあと40年くらい、寂しいと思いながら
生き続けていく事になるんだから。

40年は寂しいと思いながら生きるには長すぎる・・・
233彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 20:23:42.83 ID:lhY0Fwbb
誰かに必要とされたい
愛されたい
そういう思いが強いならその思いを満たすのが一番だよ
234彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 20:31:47.59 ID:6MdMtKQn
そういえば30代喪仲間に、結婚だけはしたい!って人がいるなー
でも自分からは動かない、お見合い話も持ち込まれ待ち、「誰かいない?」が口癖
男と付き合いたいんじゃなくて、パートナーが欲しくて結婚後は専業主婦希望
料理も掃除もちゃんとやるけど、セックスだけはしたくない(子供嫌いだから欲しくないし)
田舎暮らしは免許持ってないから出来ないし、近所づきあいとか面倒だし
今住んでる町(都内)からは離れたくないので、出来たらマスオさん募集中〜

そんな彼女が結婚したい一番の理由は、親が死んだら暮らせないから・・・
今はバイトで給料全部自分のお小遣いとして生活中(60代両親と同居)

ぶっちゃけ親の金で暮らせてるうちは羨ましいけど、あとどうするのか他人事ながら怖い
235彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 20:42:02.17 ID:dJPDh69v
お前らっていつも自分の鼻の中が臭くて不安だよな?
236彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 20:47:04.21 ID:lhY0Fwbb
それパートナーじゃないw
237彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 21:42:47.27 ID:AMcFXGdO
結婚まではしたくない、気に入った人と付き合いたい

>>234
ナマポ予備軍だねw
じいさんひっかけて、遺産狙うとか?
238彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 21:46:24.80 ID:UeATZwpI
なんか今まで考えたこと無かったんだけど
平均的な年齢数値的な意味において、
自分はあと5・6年程度で生物学的に子供を望むのは更にリスクありな40代になる事に気づいた
年齢・結婚・出産等に興味はなかったのだが・・・
希望があるないかかわらず、生物学的な肉体としてのリミット(期限)の存在を実感してびっくりした。
40〜でも生んでる方はいらっしゃるのは知っているけれど。
239彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 22:04:30.51 ID:kWGPrPYk
東尾理子とか東尾理子とか
不妊治療やってなんとか妊娠したぐらいだからね。
やっぱり30代半ばで厳しいよ。
240彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 22:10:12.59 ID:BI3xGHtp
子供欲しくないし、いらない
でも今日子持ちバツイチと見合いしてるのテレビでみてたら
子持ちの子供可愛いってのは楽しそうでいいなあと思った
今更自分の年齢に見合うオッサンを尊敬したり好きになったりは難しいけど
子供なら可愛いと思えるし、お母さんになって色々してあげたりするの
楽しそうって思った
実際は面倒なことの方が多いんだろうけど
241239:2012/03/06(火) 22:12:19.03 ID:kWGPrPYk
間違えた
山本モナだった
242彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 22:12:39.86 ID:U0w1+Awd
お前ら
世間様が散々クリスマスケーキだのおおみそかだの
警告してきただろうが
243彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 22:15:00.82 ID:BI3xGHtp
>>241
わざと繰り返してるのかとおもったw

警告聞こえなかった
244彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 22:28:15.50 ID:f//ZqdLE
>>242
25なんて入社して3年目だぞ
結婚なんて微塵も考えてなかったわ
結婚の前に相手がいなかったけど
245彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 22:34:52.99 ID:3gfmeu7L
同じく
25のときはやっと仕事につけて楽しくて仕方なかった
結婚したいとかより彼氏がほしいなと思ってはいた
思ってはいたんだ
246234:2012/03/06(火) 23:03:19.69 ID:3ODQPJWN
>>237
みんな周りはそう言ってるんだけど
「じいさんとかやだよー!家事はするけど介護はしたくないしw」だって
前もお見合いした時に、45歳で未婚の男性いたけど
頭が剥げてて、とてもじゃないが60歳くらいにしか見えなかったらしく
「あんなのが夜に求めてくるとか、無理無理wwww」と一蹴
よっぽどセックスしたくないんだねーって、彼あり友達は笑って言ってたけど
喪仲間から見たら「向こうにだって選ぶ権利は(ry」なんだよね・・・

ちなみに見た目は柳原かなこっぽい人で、肌がぱつんぱつんに張ってるから
「まだ自分20代でいけそうw」「バイト先で若いって言われるんだよね〜」とぬかしてる
だったらデブ専あたりで相手探せばいいのに、自分がそういうジャンルではないと思ってる
そしてセックスは抜きで彼氏欲しい〜、木嶋からセックス引いておいしいとこどりした〜い
と毎日のように妄想メールをよこしてくるのです・・・
247彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 23:18:51.84 ID:IOxsh9r0
何にしても振り返って後から気づくから後悔っていう
喪って大体だらだらうじうじもやもやして頭の中だけで考えて篭ってそう(自分含め)
昔っから努力しまくりで玉砕しまくってるアクティブ喪女さんがいたら尊敬するw
248彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 23:45:15.67 ID:BI3xGHtp
仰る通り全然動いてない
249彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 00:23:41.91 ID:hO10BhZr
動いたら何とかなったかもしれない
もうダメかもしんない
あーきっとダメだわ、ハイハイダメダメ
で30余年
目先の安寧の為に可能性を自分で叩き潰してきた
250彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 00:30:14.15 ID:1V5nWIRI
結果が全てだからなあ
可能性なんてあったんだろうか
251彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 00:38:08.16 ID:b5nauy0P
>>247
基本ウジウジで、たまにアクティブると玉砕の人生だったわ
252彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 00:54:50.45 ID:NPuFEk9/
なんか自分ってほんとのんびりしてたんだなーって思う今日この頃。
若い頃から自分は喪って自覚あったから、絶対将来焦るだろうなって本能で分かってたけど、結局ビビりで目先の安定しか優先してこなかった。
結局今や焦る通り越して、一人ぼっちだよ。
結婚してる友達たちが一緒に旅行行こうって言ってくれてるけど、辛すぎる…。
その子たちは好きだし、出来れば行きたいけど、惨めすぎる…。
きっと心の中で哀れに思われてるんだろうなとネガティブなこと考えてしまう…。
253彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 00:56:09.82 ID:J+hN7c6I
>>246
似たような年齢の相手と結婚したって、女の方が長生きだから、
夫の介護をする確率は高いのにね
医療系の仕事やってるけど、そういうご家庭が本当に多いよ

ナマポの婆さん患者で、未だに彼氏欲しい〜セックスはしたくない、どうしたらいい?
とか言う人がいるんだけど、マジきもいw
思うのは自由だけど、わざわざ口に出すなよ…
喪婆になっても、ああいう風にはなりたくない
254彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 00:57:59.15 ID:1V5nWIRI
のんびりできたならいいじゃん
私なんて学生のときから色んなことがつがつ頑張ってきて
結局何一つ身に付いてない悲惨さだよ
255彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 01:39:44.96 ID:dEaK/t4/
がつがつ頑張ってこれただけ凄いよ
努力は出来るってことだからさ
努力出来ない屑は最低だよ
自分のことだけど
256彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 02:08:59.88 ID:Adf+j64l
>>252
誘ってくれるのも、悪意はないだろうから乗ればいいよ。
その人たちのつてで出会いがあるかもしれないんだし。
旅行を楽しめばいいこと一つ。
そうして仲良くした友達から直接の縁でなくとも、出会いの方法とか教えてもらったり、
誰かと付き合うことになって相談に乗ってもらえたらいいこと二つ。
惨めとかいう発想も目先の感情だよ。
それ忘れて付き合ってみれば?
257彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 03:03:50.64 ID:vEpN/CvQ
結婚してる友達がいるなら、恥をすっとばして旦那の知人だとか
独身男性を紹介してもらうとか手がありそうなものに見えるけどな
ちょっと開き直って「誰かいないー?」ってさ
私はその場限りの友人しか作らないタイプだから、仲良しなだけで羨ましいよ
258彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 04:04:30.12 ID:QWsTKOfi
40代の喪を見ていると、白馬の王子様待ちか達観しちゃってるかどっちか。
白馬の王子様待ちタイプはピンクが好きだったりバレエ習ったりして、
痛々しい。周りが「そういう人いたとしても、好きになってもらえるかは別」
と言っても信じて待ち続けている。本人良けりゃ別にいいんだけれどね。
259彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 04:12:31.92 ID:pZ7D11s8
>>256
お前友達いないだろ
まわりが旦那の愚痴や子育ての苦労で盛り上がってたら>>252が可哀想だろ
旅行は行くべきではない
もし本当に仲がよかったらとっくに紹介されてるよ
260彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 05:33:03.22 ID:w8zI3mPE
>>76
今さらだけど、それ子供が救急車好きなだけだと思う。
2歳の甥がいるんだけど、しまじろうのDVD にも出てくるし、
救急車の音がする玩具もいっぱい売ってる。
子無しにはイミフな行動だよね…
兄宅で玩具のサイレンが鳴るたび、びびったわ。
DQN擁護する気はさらさらないけどねー。
261彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 06:22:02.18 ID:pZ7D11s8
なるほど
262彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 07:10:45.69 ID:EPP+VTpm
>>260
子供は働く車好きだからねw
子供が無邪気に喜ぶならうれしくなって走って連れてくのが
親心ってもんでしょ。

>>261
そんなあたりまえのことになるほどとかいう人だから>>259を言うんだね。
友人の会話に落ち込むんじゃなく、今後の参考くらいに聞き流して、
付き合うことの他のいい面みなよってこと。
>その子たちは好きだし、出来れば行きたい
って見えてるのかな?
全部切って独身ぼっちになるのと、どっちが先につながるか見えてる?
本人が上っ面の付き合いとか、金が無駄とか言ってるなら別だよ。
263彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 07:38:53.15 ID:1V5nWIRI
友達は残しておいた方がいいよまじで
一人になりたくて誘い断り続けてたら当然だけど誰もいなくなった
また付き合いたいと思ってももう時間たってるし今さら入れず
何だかんだでぼっちメンヘラだお
264彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 07:39:24.43 ID:qQmql0K7
説教厨はどこでも嫌われるよw
265彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 08:44:00.56 ID:lERg1xoP
旅行中家庭的な話になるのは予想できるね
一緒に行きたい仲間として誘われてるんだろうから気にせず行ったらいいと思うけど、
252が行きたくない気持ちが強いなら行かないほうが余計なストレスたまらないだろうね
266彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 08:44:57.80 ID:WMkTEjGS
皆一人で生きてく覚悟ってないの?
私はいざって時の為に遺言書作ってあるよ
墓は両親のがあるからそこに入れてもらうとして
もってる家財は金にして葬式の費用にしてくれって書いた
267彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 08:50:04.13 ID:lW57L81n
へーすごいっすねさすがですねー

って言ってほしいんでしょ?
268彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 09:01:19.43 ID:eILTpGdn
…で、生きてく覚悟は?
死んだ後のことじゃなく。
269彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 09:07:58.84 ID:pZ7D11s8
>>262
>>252が一方的に好きなだけで友達はそうでもない
270彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 09:11:46.30 ID:+x8IJjG6
多分結婚は出来ないだろうなって思ってるけど
1人で生きていく覚悟ほどのものも持ってないかな。
賃貸住まいだし、財産も全くないし遺言書書くほどのもんでもない。
墓は最近両親が新しくしたけど、別にそこに入りたいとかないし。
無縁仏にしてくれてもなんでもいい。
それより50代、60代で食べていけるのかが一番心配。
271中村:2012/03/07(水) 09:15:32.21 ID:WMkTEjGS
不労所得があるんで、一人で生きてくのは生きてけるね。
飼い猫の寿命くらいは自分も生きるつもりでいるけど
その後はあんまり考えてない。
自殺するつもりはないけど私死んだ後財産関係で
親族もめないといいんだけど
272彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 09:20:44.61 ID:pZ7D11s8
>>270
結婚すりゃいいじゃん
273 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/07(水) 09:47:36.98 ID:L0lLAvZV


199 彼氏いない歴774年 sage 2012/03/07(水) 07:50:16.91 ID:LHXVCgCa
自分に必要ないことはどんな程度だろうといらないっしょ
「できたところでゴール」だけであればいいけどね
実際は主婦の多くは一生家族のために時間を使わなきゃならない
子供が生まれたら絶対に放棄できない

まあ、はまり込んでる趣味もなく、家事が好きで、人付き合いが得意で、
仕事は嫌いで、子供が欲しくて、共同生活に向いてて…みたいな人は
結婚した方が幸せになりそうだけどね

自分は1つもあてはまらない
つまり、結婚したい理由が何もない

274彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 10:12:57.78 ID:wX0Q7WJ7
旅行中、家庭や子供の話で完全アウェー状態でも楽しめるなら行ってもいいと思うよ
私は独身が自分だけの飲み会2時間で脱落したから無理だけどね…
せっかくの誘いを断って縁遠くなるのが怖いなら、
旅行じゃなく食事やお茶みたいにちょっとした誘いをこちらからし続ければいいと思う
正直、既婚の友人は大切ではあるけど違う世界で生活してる感じだな
まぁ私の心が狭いのだろうけど、会話ひとつとっても
気を使うのも使われるのも全く使われないのも長時間はしんどいからさ
275彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 10:15:39.90 ID:GF94dBbs
気を使うのも使われるのも疲れるからねえ・・・
人付き合いって難しいね
276彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 10:23:01.09 ID:iLS+GqP9
仲良くしてた友達でも、生活ステージが変わるとどうしても疎遠になるね
結婚して遠くに引っ越したり、子供ができて多忙になったり
話題も価値観も独身の頃とは違って当然だとわかってはいるんだけどさ
みんなどんどん変化してく中で自分だけ取り残されたような寂しさと不安がある
277彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 10:27:30.82 ID:pZ7D11s8
だから結婚すりゃいいじゃん
それで問題解決だ
278彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 11:12:45.56 ID:IYGDF/NJ
相手はどこにいるの?
279彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 11:33:51.19 ID:QcEoQc7e
もしもーのときは生活保護でいいんじゃない。
2ちゃんでも生活保護受けながらのんきにネットで遊んでる奴らがゴロゴロいるよ。
280彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 11:34:48.30 ID:pZ7D11s8
そこらへんにたくさんいるよ
281彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 11:38:10.54 ID:pn5JEj8D
生活保護うけてのんきに2chやってる人が増えたらジャパンが破綻しそうだな

とりあえず将来のために貯金だけはしてるわ
結婚したらいいというが喪も喪なりに選ぶ権利というのがあってだな
282彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 11:46:12.67 ID:utKhixLP
なんで生きてるのかわからん
仕事辛い結婚できないきぼうがない
283彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 11:47:36.75 ID:pZ7D11s8
>>281
選ぶ権利とか言うなら不安うんぬん言う資格はないな
日本がギリシャみたいになる可能性もあるが暴動が起きたときに一人で財産を守れるように工夫しといたほうがいいよ
284彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 12:34:57.87 ID:2pqmUdhR
健康で働けるうちに貯蓄これ以外ない
何事も無く何十年もは生きられないし
何かで詰んでも人間は簡単に死ねない
285彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 12:55:01.17 ID:ba34BHlV
どこにいっても説教厨が涌くなぁ…皆イライラしてるから八つ当たりもしたくなるよね
286彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 13:49:01.70 ID:pn5JEj8D
自分より底辺だと思ってる相手に説教して
自分は価値がある存在だと思いたいんじゃないの
説教厨には大体「そうだね、あなたの言うとおり。あなたは素晴らしい」みたいな事を
言うと満足して消えてくれる

まぁ妙なレスだなぁと思ったら無視するが一番だ
287彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 14:06:57.23 ID:otJ70ZAQ
>>282
貴女は「自分は生きてる」と思っているかもしれませんが
本当は死んでるんですよ。
288彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 14:10:27.51 ID:0gEFP1gQ
>>286
2ちゃんはアテクシの「社交場」って感じですか?wwwwwww
289彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 14:19:56.95 ID:b5nauy0P
>>286
見てたら奴らは、「あなたはすばらしい」を嫌みと見抜いて粘着すること多くない?
本当に消えてくれる方法が知りたいけど、不可能なんだよね
290彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 14:25:42.31 ID:AsC/eaoz
とりあえず自分は収入源を確保しないと老後どころか今もやばい
書類はねられてばかりだからストレスもたまります
で、たまに通過するとキョドっちゃうし、これもまたストレス
291彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 14:53:40.06 ID:pn5JEj8D
>>289
消えてくれない人は無視するしかないかなぁ
関係ない書き込みは通行人Cぐらいに思ってれば
何が書かれていようが気にもならんよ
292彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 15:00:32.39 ID:NrisdlHM
男とかうざいなって思うレスがあると、すかさずNGIDに登録する
でもこうやって、自分の目と耳を塞いでると
どんどん耐性とかなくなっていくのがわかる
こんなんで社会復帰出来るだろうか
293彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 15:32:45.77 ID:RQx6VVt/
>>292
男のカキコミをNGIDするってこと?
LRを守らない人って一般社会でいうと要はDQN・キチガイ・犯罪者だから
相手にしなくて当たり前なので耐性とか気にしなくてイイんじゃない?
294彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 15:56:14.87 ID:Qg6G0NO4
>>289
そっか私がバカでしたって落ち込んでみせたら消えるような気がするよw
295彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 16:06:39.15 ID:NrisdlHM
>>293
男だけじゃなくて、さりげなく自慢してたり説教してたりするような
自分がみたくないうざいレスにもやってるから…
296彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 16:17:31.20 ID:8aMXcu4X
説教だの荒らしだのそういった類のは2chに完全に依存した2ch人間だから何言っても聞かないし発狂するし2ch上での敗北は死を意味するから絶対引かない。
スルー以外の対策はないと思う。
297彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 16:27:00.97 ID:1V5nWIRI
>>282
なんという私
298彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 18:40:00.08 ID:e/0dNT3A
>>297
なんという私私
299彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 18:44:13.87 ID:jzEHpEEp
>>297-298
仕事がつらいなら楽な仕事探した方がいいよ
自分は手取り18万いかない低賃金な仕事だけど、めっちゃ気楽に働いてるし
残業もなければ、接待も飲み会も面倒なこと一切ない職場に勤めてるよ
バイト求人雑誌に載る程度の職場でもそういうとこはあるから探してごらんよ

ただし、お金が欲しかったら死ぬ気で働け
300彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 19:13:41.49 ID:1V5nWIRI
>>299
楽したいわけじゃないんだ
たくさん頑張ってその分見返りもたくさん貰える方が好きだから
ただ今から転職じゃそもそも仕事が見つからないんだよねえ…
301彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 19:14:34.51 ID:LyHknPvP
18万で低賃金かー
15万もいかない全私が泣いた
302彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 19:54:17.04 ID:sVaD8Xtw
同じくw
303彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 20:04:11.24 ID:88A8kTIK
>>297>>298
なんという私私私
私でゲシュタルトがやばい

別に金が欲しいわけじゃない
ちゃんと定年まで働ける仕事につきたい、ただそれだけ
304彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 20:18:18.78 ID:b5nauy0P
>>299
まず、手取り18万円の募集をみたことない
305彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 21:24:54.82 ID:KrNgg7Xx
>>299
なんという私?
出勤してまず2ちゃん巡回、株価チェック
10時の休憩にお茶飲んでようやく仕事はじめてる
以前はレンジで優雅にトースト焼いて、コーヒー入れてPCで遊びながら朝食食べてた
ゆるゆるな会社で楽チンだけど、緩い体制が祟って経営難で潰れそうw
こいつはそろそろヤベーと今更焦って婚活はじめたよ
運良く年下の優良物件引っかけたから、このまま上手く結婚してー
306彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 21:38:04.83 ID:XdCO7bl6
つっこんでいい(´・ω・`)
307彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 22:08:55.52 ID:mCman2fN
>>260
その可能性も考えたんだけど、子供は女の子だし、
はしゃいでたのは親だけだったんだよね。
うちの弟も車(特に公用車)が好きな子供だったし、友達の子供も
車が好きだから、車が好きな子供が多いのは理解しているんだが、
それを踏まえても変な夫婦だな・・と思っちゃった。

先日、その家の奥さんの妹が遊びに来ていたが、妹も喫煙者みたいで、
でも赤ちゃんがいるから家の中では吸わず、道路に出て吸っていた。
・・・と思ったら、なぜかわざわざ道路沿いの我が家の門をちょっと押して、
敷地内の階段に座ってタバコ吸い始めた。(汗)

なんだかその一家=全員おかしいように思えている・・・。
先入観かもしれない・・が・・。
308彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 02:14:02.68 ID:KapQpXry
門に南京錠かけとけば?
そのDQN一家ムカツク
文句も言わないとつけ上がってエスカレートするから鍵かけるべし
309彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 02:46:37.63 ID:j4Jb9x/k
>>307
その夫婦が気になって仕方がないんだな
310彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 04:04:44.49 ID:f7Lvkw18
会社の健康診断終わったー。
35歳以上だからメタボ検診があって恥ずかしかった。
バリウムは怖くて飲めなかった。
バリウムが怖いというより、その後で下剤飲まなきゃいけないから、
下剤飲んだ事がない身としては、会社で粗相があったらどうしようかと思っちゃって。
飲んだほうがいいんだろうけどな〜。
311彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 04:19:44.19 ID:j4Jb9x/k
>>310
バリウム自体が発ガンのリスクを高めるから無理して飲む必要はないよ
肺のレントゲンもそうだけどね
欧米で統計取ったら健康診断でレントゲンやバリウムの検査してる人のほうがガンになる人が多かったらしいよ
312彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 04:21:53.18 ID:j4Jb9x/k
バリウム自体じゃなくて撮影の時の被曝が発ガンのリスクを高めるだったかも
朝のラジオでどっかの大学の先生が言ってた事だからうろ覚え
313彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 05:00:24.67 ID:5Mk3x2RI
バリウム自体より、その後飲まされる発泡剤が苦しくて、もう二度と
飲まないと決めた。
下剤は大丈夫だよ。
314彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 09:07:30.98 ID:bhU4QnSz
下剤飲まなくてもバリウム飲んで30分以内にいつも出ちゃいます>自分
便秘気味の人は下剤飲んでもなかなか出てこないって云ってました
発泡剤は苦しいよね。。。
そのあと自分で台の上で回転しなきゃならないのが、さらにきつい
かといって胃カメラは氏ぬ思いしたから二度とやりたくないし
315彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 09:44:14.25 ID:98ajlVxH
鼻からカメラも言われた程楽じゃないそうだね
316彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 09:52:44.83 ID:V4bk1oWW
再来週胃がん検診うけるのに不安になる流れ
バリウム飲むのもつらいけど発泡剤つらいよねぇ
なかなか呑めなくて口の中で溜めちゃって怒られたわw
317彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 10:30:29.58 ID:98ajlVxH
あの「ゲップ我慢して」が辛いw
あとレントゲン機具の台の上で「右むいて!」「もうちょっと左!」「下に下がって」
っての言われてるうちに右と左と天と地がわからなくなるww
318彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 10:58:57.72 ID:mrcoypgr
硬くて冷たいあの台の上でアッチ向いたりコッチ向いたりしてると
なぜかアザだらけになってる…年なのか?
319彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 11:04:40.21 ID:W6hacO8/
胃カメラ、死ぬ程辛かった。
あれなら嫌だけど発砲剤とバリウムのがいい。
胃カメラって、やる人によって上手い下手あるみたいだね。
私は研修中みたいな若い女性2人組に下手くそにやられて
色んな細胞とるためか皮膚ちぎられまくって
何度もオエッってなってよだれと涙と鼻水でボロボロになった。
二度と嫌だ。
320彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 11:25:28.12 ID:Eq/oSYCT
>>319
乙心から乙、読んでるだけで痛い
今月からこのスレ住民だから胃カメラ検査怖い
321彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 12:30:36.63 ID:cQmqka/X
胃カメラ以外で、胃の病気が分かるといいのにねえ…。
私もバリウム飲みたくない。
飲みたくないけどガンは早期発見してほしい…。
322彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 12:47:34.25 ID:4MlpG0Kn
仕事やめたら健康診断しなくてすんで楽でいいとか思う自分は
別に病気なんてどうでもいいと思ってるんだろうな
323彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 15:14:47.26 ID:BbE789Lo
去年胃カメラしてポリープが4つ見つかったorz
1つだけ検査のために取って、結果は全く問題なかったんだけど
念のため毎年胃カメラした方が良いと言われたよ…
全く問題ないのなら4つとも取っちゃて欲しかったなぁ
324彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 16:06:26.11 ID:bhU4QnSz
胃カメラは空気送られるからグゲーグゲー大騒ぎw
待合室に人がいたらおそらく何事かとゾッとするだろうなと・・・
自分は潰瘍が治った跡がいくつもあったようで、他には異常なかったけど
ホント、こういうのって他に方法ないのかなぁと思うよ
325彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 19:54:48.88 ID:Rf0688/N
>>322
一度痛くて苦しい病気か怪我をしたら、考え変わるかも?

ある落語家の小噺にあったけど、「健康が命より大事〜」
ってやつ。なんか最近その気持ちが分かるw
加齢と共に血液検査とか心電図とか色々ひっかかって、
特に不健康な生活してなくても、人間って自然に衰えるんだ
と実感する毎日 orz
326彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 19:59:52.90 ID:M+/1PvWb
30過ぎるとガクッと来るよね。
327彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:04:59.50 ID:j4Jb9x/k
年なんだから食事と運動に気を使わんとあかんよ
328彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:05:47.69 ID:QFUFe1Cy
このまま人生終わってしまうのかな・・・
329彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:10:46.87 ID:tuOC2AiD
もしこのまま結婚せず
仕事も中途半端で休日はひきこもり続けたとしたら
私って本当に生まれなくてもよかった
いてもいなくても何の影響もなかった人間なんだなーって思う
330彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:15:40.72 ID:4MlpG0Kn
意味はあるよ
親が子供欲しくて作ったってことは
331彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:25:04.13 ID:tuOC2AiD
>>330
うん、でもまあうちは
仕方がないから育てたけど育ててやったんだからお礼くらい言えって家庭だからねえ
欲しかったわけじゃないだろうな
332彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:25:14.45 ID:BF7t2PmA
私も生きてる意味ねーと思った
さっさと自殺した方がいいな、とか思ったけど
少なくとも両親は悲しむから2人看取って死にたいんだが
両親からの「結婚しろ」圧力もぱねえ
死ぬ覚悟があるくらいなら結婚して子供作って生きる覚悟もできるはず
って思って婚活はじめたわ
333彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:31:12.89 ID:mo67+oU3
もしも30年40年早く生まれてたら、自分レベルの男ぼ最底辺と結婚させられて
お互いに我慢して性生活して、何も考えずに無責任に将来嫁の貰い手もないような子供を作ってたんだろうな
334彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:37:20.82 ID:9IK0ygX/
>>329
結婚しよう
335彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 20:37:22.70 ID:0iq6+972
要するに。
誰かに必要とされている実感が欲しいんだなおばちゃんたちは。
じゃあ犬猫でも飼いなさい。
世話を怠れば死ぬよ。
336彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 21:09:50.23 ID:KNaHRlqr
>>333
それはまさにうちの親
副産物が私
だがその連鎖も私で終わりだ
337彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 21:10:34.24 ID:ixM1Tgf1
大手出会い系でチャットしてるといろいろな方言聞けて面白い。
338彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 21:13:21.23 ID:q05QKxbq
両親は全然結婚勧めてこないのに妹とか友達のお母さんとか
圧力パネェ
339彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 21:14:09.42 ID:tuOC2AiD
勧めてきてくれるうちが華だよ
340彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 21:16:23.64 ID:VGB2GQVB
幼稚園のキャラ弁ってさ、今の母ちゃん達みんな当たり前のように作ってるの?
あんな面倒くせえ事朝から出来るかよーw
しかも食品をベタベタ触って不衛生だよね
流行らせたのってギャルママなんだろうか
余計な流行りを作ってバカバカしい
341彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 21:17:46.94 ID:9IK0ygX/
>>338
きっと結婚しないのがもったいないと
周りに思われるだけの人なんだよ。
342彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 21:20:15.17 ID:7rsABMsj
>>332
死ぬのは一時の苦しみで終わるが、結婚して子供を作ると何十年と苦しみが続く。
343彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 21:29:22.70 ID:mo67+oU3
キャラ弁みたいなのは私が幼稚園の頃もあったよ
リア充は可愛いお弁当持ってた
一口サイズのおにぎりやサンドイッチを飴や花束みたいにラップで包んだり
骨の付いた唐揚げの骨にリボンしたり
そういう子の家に行ったら、母親がすごく料理が好きで家庭的
専業主婦ってわけじゃないけど、そういうのが好きでやってるって感じだった
出勤前にちゃちゃっとそういうの作れる才能あるんだろうな
またそういう母親って見た目もオシャレで綺麗
344彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 21:31:07.96 ID:dscswB71
既女板からこんばんは
ここの人たちってオッパイ吸われたことないんだね藁
彼氏に吸われ、愛するダンナに吸われ、可愛い子供たちに吸われてるまだ20代の私。
幸せ!
345彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 21:33:05.74 ID:0iq6+972
こんばんは!
ゆっくりしていってね!
346彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 21:38:46.57 ID:PPk0kv1X
寛大な>>345に爆笑した。
347彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 21:50:18.70 ID:7GwuY4tS
>>332
> 死ぬ覚悟があるくらいなら結婚して子供作って生きる覚悟もできるはず
> って思って婚活はじめたわ

かっこいい
348彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 22:07:40.81 ID:KEXvB+d9
>>343
ワシャ野菜モンが食えんで
「茶色ばっかっすねw
 カラフルにしたほうが(ガキも)食べるんじゃないすかw」
と母ちゃんが先生にダメ出しされて
「こんな色のものしか食べられないんで…」
と恥かかせてしもたわ。

しかし幼稚園で人の弁当理解できるなんてすごいなぁ。
349彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 22:15:22.07 ID:Rx5iG0WH
>>346
そいつもオッサンだから
350彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 22:56:55.93 ID:CZukNcN+
うちのおかんも料理好きで凝ったお弁当作ってくれてたな
好きなおかずしか食べない偏食児童だったから大変だったろう


ごべんなざい・・・リアの両親からこんなん生まれちゃってごべんなだい
351彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 23:03:45.21 ID:q05QKxbq
妹も子供にキャラ弁作ってるよ。
キャラ弁の本も買ってた。一緒に買うの見てたけど
今は、お母さんが暇?なのかキャラ弁の本いろいろあったよ。
352彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 23:23:31.29 ID:7GwuY4tS
キャラ弁すごいよね、慣れれば簡単なのかな
自分は普通の弁当作るだけでダルいw
353彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 23:29:40.25 ID:mo67+oU3
最近は100均にキャラ弁作る小道具が色々売ってるから、昔ほど難しくはないんじゃない?
354彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 23:33:47.66 ID:f7Lvkw18
>>310ですが、レスくれたみなさんありがとう。
今年はX線検査もパスしちゃいました。
(関東住まいということもあり、放射線に敏感になっているため…。)
先月、歯医者に行った時も「別の歯医者で撮ったばかりなので」とレントゲン拒否しようとしたら、
「あ、もしかして妊娠されているんですか?(^^」と優しく聞かれてへこんだ。

キャラ弁、楽しそうだな。自分のために作ってみようかな。
料理は好きだから、毎日会社にお弁当を持って行ってる。
将来、子供や旦那に美味しく食べてもらえるように!とか妄想しつつ彩りなども研究して
それなりに精進してるのに、披露する機会が今後も無いだろうから悲しい。
355彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 23:50:13.60 ID:tuOC2AiD
くそー今年もきたか
花粉辛いです( >д<)、;’.・ ィクシッ
356彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 00:11:30.24 ID:fXJt9uQs
>>355
わかる!今日あんまりひどくて眼科行ったら
昨日からがピークだったんだって。
私も目真っ赤。レーシックしたし、あんまり目触れないから辛い
軟膏ももらったんだけど目の中に入れてもいいのあるんだね。
最初怖かったけど目腫れてたの大分マシになったよ。
357 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/03/09(金) 01:20:06.72 ID:mftUKOUH
ルミンA



358彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 01:28:54.18 ID:Zdrjld9a
お湯で顔洗うと少し楽になる。眼
359彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 01:48:25.65 ID:S8i9sE+s
おべんと作るママは寝坊した時おべんとどうするんだろう
360彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 02:12:37.30 ID:a6tZOoA6
>>359
弁当箱の中に現金
361彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 02:17:01.15 ID:zZSbM9sJ
幼稚園でお弁当があった時、キャラ弁じゃないけど他の子のお弁当がすごくカラフルでオシャレで美味しそうだった。
しかし私の母親は昨晩の残り物しかお弁当に入れずにいたから、よくからかわれた。
究極はメンマを日の丸弁当のようにしていたこと。

当時、幼稚園児だったから周りもメンマの名前を知らずに、黄色い細長いやつ=沢庵と思い、しばらくはみんなに「沢庵」って呼ばれてたの思い出した。

「色々な色があるお弁当が食べたい」と言ったら、桜でんぶを白飯の上いっぱいにまぶして真ん中に梅干し(幼稚園児に梅干しは無いぜ)を押し込んだ弁当だった時はぶったまげて泣いた。

先生がおかずわけてくれたけど。
362彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 02:47:42.68 ID:S8i9sE+s
>>360
なんとwようちえんには売店ないぞw

>>361
うちの母も弁当下手くそだったから恥ずかしかった
小学校は給食だけど、中学は給食なかったから自分で毎日作ってた

なんか弁当下手くそどころか色々恥ずかしい物持たされたな
小学校で虫眼鏡持ってきなさいと言われた時虫眼鏡代ケチって古い壊れたオペラグラス(のレンズ部分w)渡されて
恥ずかしくて嫌だから持ってかなかったら忘れ物と思って教室まで届けに来た
笑われていじめられて泣いたわ
虫眼鏡なんて100円じゃん
これ同級生見たら特定されるw

そんな母も老いて来て、たまに実家帰ると老いた母を見るのが辛くなってきた
実家戻った方がいいのかな
363彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 03:05:49.64 ID:g9bM3DnH
学校に必要な物を買ってくれなくて、代わりの物を持って行かせるのって
喪家庭にありがちだよねw

芋や人参で判子作って持ってくる宿題があって、リア充は可愛い花や☆の形だった
私は適当に彫刻刀で彫った変な判子で恥ずかしかったな
後でリア充の家庭には型抜きがあるのだと知った
今でこそ100均で売ってるけど、当時の我が家にはそんな洒落たものなかった
364彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 06:44:53.95 ID:ZzUl3l2d
そういやうちの母も、お弁当作るの下手だった。彩りとか全く考えてなかったぽいし。
おかずは大抵豚肉のしょうが焼きなんだが、仕上げにごはんの上に練り梅をベベベッと塗ったりして。
お弁当箱を開くのがいつも苦痛だったなー・・・。
初めて練り梅を見た時は、『わー、お弁当が腐ってる!!?』とびっくりしたもんさ。
それでも、当時から既に菓子パンで済ませてる子もいたから、
作ってくれるだけありがたかったのかもしれない。と今では思えるけれど。
女子は大抵、可愛いお弁当を持たされてたから、うらやましかったなー。

>>362
オペラグラスはすごいなw でも子供にとっては笑い事ではないよな…。

我が家は超貧乏というわけでもなかったんだが、父親が物を大事にするタイプで、
廃品回収でもらってきたボロボロの自転車を修理して使わされるんで恥ずかしかった。
「それ、ゴミ箱から拾ってきたんでしょ?ww」とよく同級生に馬鹿にされていた。
劣等感って、子供の頃からこうして蓄積されてきた気がする。
三十路の今だったら、『自転車なんて乗れればボロだっていいじゃん』って思えるんだけどね。
今では、色んなものを修理できる父親は、頼りになるしありがたい存在だよ。
365彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 07:32:52.76 ID:a6tZOoA6
自分が嫌な思いをしてきたのなら自分の子供には同じ思いをさせてはいかんぞ
366彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 07:44:59.13 ID:zZSbM9sJ
>>365
おうよ!
来世で頑張るぜ!
367彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 07:50:32.21 ID:/u7dGam7
私来世は多分人間じゃないと思うから無理だわ
368彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 08:52:19.08 ID:349ZSIzm
前に迷い猫を保護するか迷ってるって書いてたものです。
今朝無事に保護できました!怖がらせてしまったんで
ベッドの奥に入り込んで出てこないけど、ゆっくり慣れてもらいます。

あの時、強く祈ってくれて本当に有難う!
大事にするんで安心して下さい。
369彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 08:53:54.87 ID:ylGT+HIq
>>362
余計はお世話だが、母が生きてるうちに親孝行しとけよー
370彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 09:01:37.42 ID:q/zzNChd
>>362
J( 'ー`)し遠くにいてもいいから喪子も結婚して幸せになってほしいねぇ
371彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 09:24:46.33 ID:yLJhqr1L
高校の時母親がつくってくれた弁当は彩り無視の
茶色い弁当だったがちゃんと手作りで毎日違うものが入ってた
当時はやっぱり見た目が悪いと食欲が失せると文句を言ったもんだけど
今自分で作るようになってわかる
あんな面倒なもんよく毎日メニューも替えてちゃんと作ってくれたなって
しかもウチ貧乏だったから母親は自分が保育園の頃から
水産加工員としてフルタイムどころか残業アリの正社員

かーちゃんは凄い
372彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 09:34:20.10 ID:JTXNTtJo
一人暮らしするとカーチャンの偉大さ理解出来る
今は私のほうが料理の腕も上になったけど、たまに会うと
色んな面でやっぱりかなわないなーって思う

子供成人するまで立派に育てた女は自分の生活すらいっぱいいっぱいで
オタついてるような自分とやっぱ違うわ
親孝行したいのにいまだに喪でごめんなさい…
373彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 09:58:57.09 ID:vmRZJfSP
恋落ちスレに誤爆してしまったんだけど
ここで励ましてもらって飲みに誘った好きな人とうまくいきました。
本当ありがとう!

飲みに誘うまでも、チョコチョコ笑顔を向けたり国家資格取ったこと凄いねー!と声に出してみたり
モテお手本ブックに載ってるようなこと積み上げてみて良かった。
ああいうの実践するの恥ずかしいことな気がして今まで出来なかったんだけど
媚びると考えるんじゃなくて
相手と一緒に嬉しい気持ちになる経験を増やす、って思えばいいんだとやっとわかった。

昨日も相手が最初若干の警戒感を持ってたけど、
「飲みの時間取ってくれてありがとう〜!」と言ったら
フワーと表情が軟らかくなって、あとは楽しい話を向こうから色々してくれた。

自分の気持ちを上げるために新調したかわいい下着にしてって良かったよ、
さすがにそこまでいくと思わなかった…

学生時代やってた部活が一緒とか、料理好きとか共通項も発見出来て
こんど夕ご飯作ってあげるよ、と言ってくれたりしたので
自分も相手をガッカリさせない女になるよう努力します。
374彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 10:05:59.36 ID:q/zzNChd
おお、おめでとう
375彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 10:13:28.28 ID:349ZSIzm
>>373
うわあおめでとう!!
ってかやっちゃったの?
376彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 10:20:29.25 ID:DuvTcpoo
>>373
その程度の段階でやっちゃうなんてかるいなー
377彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 10:31:50.47 ID:ylGT+HIq
男女の仲はやってから保てるかどうかじゃないのか?
378彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 10:33:12.23 ID:zZSbM9sJ
めでたいんだが、めでたいんだが……ヤッたらセフレの仲になるのが大半なのに…。

幸せになれよ。
379彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 10:35:12.30 ID:a6tZOoA6
お前ら嫉妬すんなw
良い年なんだからそのくらい当然だろ
380彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 10:53:12.87 ID:q/zzNChd
お前基準で語るな
381彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 10:57:34.08 ID:ylGT+HIq
しかしエロな話題だからちょっと言うけど
近頃の自分の裸はヒドイ、何がヒドイって腹のたるみがヒドイw
昔温泉行くと見てたオバサンの裸体になっとるわ。
くびれなし、胸はないのに腹がEカップ
合わせ鏡で後ろから見た尻もヒドイ、尻が4つに割れているw

まあ、誰に見せる事もないのでいいんですがね
382373:2012/03/09(金) 11:13:46.97 ID:vmRZJfSP
自分ももう31、来月32でいい年だし、このまま城を守り続けてたら喪のままなんじゃないかな、と思ったんだ。
(全員にそうしろって言うんじゃなくて、あくまで自分の価値観の話ね!
 そういうのしばらく無しでてしっかり地を固めてくおつき合いができたらそれがもう最高と思うよ。)

私もーほんと大好きだったんですよー。黙って顔見て幸せになってようと思ったんですが
転職って聞いて「なにそれさみしい!」って感じで思い切って誘っちゃいました。
ってお酒の力を借りて言ったら
うわー、ヤバイ、ここ数年そういうの無かったから今すげえ落ち着かない、ちょっとー喪さーん!(笑)
俺も誘いたいわー。やだったらいいけど俺つれて帰りたい。嬉しい。
って率直に返してくれて、腹をくくった。(自分本当はもっとモタモタキョドキョド話してたよ)

顔面偏差値は小さい頃から顔をpgrされてるレベルでひどいもんなんだけど
相手が年齢一個下なこととどうやら少し年上好きなことが今回わかって、
自分ずっと気にしてた老け顔が生まれて初めてアドバンテージになった感じ。
タデを喰ってくれる虫さんだったよ、運が良かった。

あと自分流変コーデだったのを
WITHとかCamcanみたいなファッション誌の服を上から下までそのまんま着てみたころから
周りの扱いが明らかに変わったんで、踏み切れた。

ここの喪さん達にもたくさん魅力が詰まってるはずだからどうぞ笑顔でいてください。
383彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 11:14:01.07 ID:8Rmk2nMH
>>359
幼稚園休ませるんじゃない?
384彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 11:23:17.60 ID:cPHXxLgg
>>359
私はメロンパンとチョコマフィンをお弁当として持たされた
385彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 11:48:36.00 ID:ZRIjbvRD
>>382
オメ!もう喪女板に帰ってくんなよ!
386彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 11:50:41.40 ID:a6tZOoA6
>>380
怒るなってw
お前は基準を守ってシングルライフを堪能してくれ
387彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 12:00:52.39 ID:gylDjEzT
>>382
ともかくおめでとう引き続き頑張れ−!
にしても女子力とはこれか…ゴクリ
388彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 12:34:28.51 ID:+dGELqqj
いやすばらしいな
時々こういう人がいると励みになるし勉強になる
どんどん報告してってほしいわ
389彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 13:04:06.23 ID:Yv7kqGba
※ただし31歳の報告です
390彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 13:38:51.68 ID:WuavKPCq
山口美江37歳で店開いたときは綺麗だったのにね。
アルツハイマーの父親介護して別人のように老けて、
14年後には孤独死。
残った住人も382に続け!!
391彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 15:07:28.05 ID:88Oc1+8O
>>382
お、おめでとー!
お幸せに!あばよ!
392彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 15:39:42.46 ID:+dGELqqj
山口美江本当ショックだわ…
子供のときに元テレすごい好きで、
特に高田純二と山口美江の面白さは神がかってた
まじめで優秀なのにパニ障になって心を壊して引退して
親の介護終えたら人生が終わってるなんて…

美人でも優秀でもないけど20年後の私を見てるみたい
しかも20年とか多分あっという間だし

結婚せずに人生終えてしまう、やっぱり端から見てもなんだかなあって思うわ…
これがシングルマザーで一人息子一人娘がいたとしたら
また全然印象はちがうのだが…
393彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 16:05:39.54 ID:Q1ZExYJ1
914 :愛と死の名無しさん:2012/03/09(金) 15:41:24.49
>>912
同意
フツメンでも喪女と婆なら簡単にやれるので、登録している

↑ネットで婚活中の人はお気を付け下さい
394彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 16:31:10.01 ID:aamd2ciU
ネットに限らずすべての男女の関係は、
この危険性をはらんでるわけで。
気をつけるもなにも、無理矢理じゃなくて
自分で求めに応じてるんだから。
口約束だけで食料支援しちゃうどこかの国みたい。

それに男の方が騙してヤリ捨てしたつもりでも、
女性側だっていい男だからとりあえず応じてみた
程度の考えの人もいるだろ。
395彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 16:48:05.09 ID:9u/Ptbe9
とうとう美容院でファッション雑誌ではなく女性週刊誌をだされるようになった。読みたいのにな、ファッション雑誌・・・。
396彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 16:52:23.63 ID:ylGT+HIq
言えばいいじゃん、そっちくれ!って
397彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 17:06:11.61 ID:EjGZel1D
私は以前からずっと女性週刊誌とオレンジページですよw出されるの
どうせ寝ちゃうからどうでもいいんだけど
398彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 17:38:04.90 ID:3G2glhyz
あー、そういえばずっと行ってないな
年末に行くつもりだったはずなのにw
ちょっと遠いから面倒臭さに拍車がかかるんだよな…
担当さんは十数年同じ人だから楽っちゃ楽なんだけど
399彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 17:58:32.36 ID:TSALoOyY
女性週刊誌は見たことない、たぶん置いてないと思う
400彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 18:04:45.51 ID:Q1ZExYJ1
私美容院は20年行ってないお
でもなんとか巻き髪でごまかしたりしてる
401彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 18:28:10.15 ID:Lqnb5Fat
20年ってすごいね
私は10年ぐらいかな…セルフカットしてる
オサレな美容院も通ってた事あるけど、理想の髪型にしてくれないんだもん
自分でカットしたほうが満足できる
402彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 18:56:17.31 ID:faKRh50i
努力出来ない屑は最低
403彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 19:16:25.17 ID:tQJ2Dlsa
>>364
すっごい分かるw
高校の時、赤ウインナーとたまねぎのスライスを炒めただけのおかずと、麦ごはんの
弁当を持たされ、開けた瞬間ギョッとしたんだけど、一緒に食べてる子の手前、平然と
食べていたら、「それ美味しい?」って静かに尋ねられて悔しかったー。
うん、美味しいよ、って平気な顔で食べ終えたけど、翌日から自分でお弁当作るようになった。
母は「あなたの作るお弁当は、食べるところがない。色合いだけで作ってるでしょ。
ご飯のおかずにならないようなものばかり」って言っていたけれど、あの頃は牛肉の
焼肉風ソテーと人参のグラッセ、プチグラタンにブロッコリーの茹でたのが、十分
おかずになったんだよね。今じゃ弁当に牛肉とか有り得ないけどw
あんなお弁当もあったよねー、って笑って話せる思い出があるってことは、宝物なのかもな。

お母さん、ありがとよ。
404彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 19:24:15.62 ID:A6RuxGx2
・海苔おにぎり
・鶏肉の照り焼き
・ピック差し(チクワきゅうり+うずらの茹で卵)
・ピーマンソテー
・卵焼き

定番というか不動のメニュー
サラリーマンみたいなお弁当
405彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 19:43:07.64 ID:FutHtd8r
うちは母子の割に彩りのいいお弁当だったから感謝。
今は母親に毎日お弁当持たせてるよ。高齢喪で心配かけてるからわずかでも親孝行になればいいんだけど。
406彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 19:44:00.90 ID:zxWjG4BZ
1992年3月目黒区立不動小学校 &
1995年3月目黒区立第四中学校を卒業した須田ω浩章←親はヘビースモーカー(笑)
下級生の女いじめて満面の笑みにマジひいた 、←やっぱ脳内ニコチン中毒汚染(笑)
中3になっても水泳10mも泳げないヘタレだし、←やっぱ脳内ニコチン中毒汚染(笑)
不動小サッカー同好会のサッカー試合は常に負けばっかりw
こいつマジで意味不明www
   ∧_∧
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゜/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゜。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゜。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ  _.イ〉  ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゜_,)` 、.;;){iヘ!  
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
         ‐'^イ/||!'    `!||l;
        ̄ ̄ ̄|||二二二,二||! ̄ ̄ ̄ ̄
            }  .須   |!
            ゝ  田   .:{
            〕~ . 浩   ゛|
            ,}  章 
407彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 21:05:44.74 ID:UJ2boemF
最近、親を怒ってばかりで感謝を忘れていた。
私も高校時代は欠かさず母がお弁当を作ってくれた。

恥ずかしながら本格的な弁当作りは28歳から始めたんだけど、
まともなお弁当のノウハウを得た時、初めて感謝したよ。
408彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 21:15:15.73 ID:EH4htGqR
みんな働き者の優しいお母さんなんだね
私はお金渡されて学食派だったな
朝はいつも私より起きるの遅かったし
作った朝御飯食べたのって今までで一回しか記憶がない
409彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 21:30:56.47 ID:/vlFl2Tf
うちもだわ
しかも1か月の小遣いで朝食昼食含めた全てを賄えってダメな家庭
それで育ってきたもんで当時は変だと思わなかった
410彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 23:15:01.25 ID:Gz50vaYu
携帯いじってばっかり
411彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 23:37:23.06 ID:v0JzWm62
懐かしの弁当は高校生のときにもたされた焼きそば弁当
カップメンのじゃなくて、弁当箱の半分が焼きそばで半分が白ご飯
しかも焼きそばを髪の毛に見立ててご飯には海苔でヘタウマな顔が書かれていたw
さすがに開けたときに自分も友達も吹いた
帰宅してから聞いたらおかずなくてせめてもの彩り?をと思ったらしいw
412彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 23:43:08.20 ID:P+F1JmVy
惨めとかいう発想も目先の感情だよ
413彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 00:29:58.00 ID:jW4u0j7c
母親は働いてたからパン代500円渡されることもあったけど
それでも週の半分は弁当を作ってくれてたわ
牛肉の塩コショウ炒めと玉子焼きとお浸しで「簡単でゴメンね」と言われてた

今は一人暮らしで自分の弁当作ってるけど正直弁当の形にすらなってない
今日は昨晩の残りのシチューをそのままタッパにつめて持っていきましたよ
母は偉大だわ
414彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 00:50:54.76 ID:tKKvHZBN
シチューこぼれそうでむしろ持って行かれないw
みんなおつ、でもお弁当作ろうとするだけ偉いね
最近寝坊続いてて全然作ってないから来週からまた節約弁当作ろうと思った

料理も出来るんだけどおっさんみたいな味覚だから茶色ばっかになるのよね…
415彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 01:07:31.45 ID:du+xQSQQ
茶色弁当いいじゃん。
実際ウマーだし、ご飯は進むし、誰かと食べるわけじゃない…よね?
とはいえ、あまりなときは茹で卵か茶巾卵入れてるw

ところでお浸しって、お出汁に浸ってた?
母が作るお浸しはただ茹でたものに醤油かけただけで、
社会人になってから「出汁に浸ってお浸し」と知って、衝撃を受けたw
416彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 03:02:33.66 ID:gST73Vsl
脱喪報告をしてくれた人に刺激を受けて自分も頑張ろうと思い始めていたら
タイミングよく化粧の番組(VOCEの)を発見した!
喪だから自信なくて化粧苦手でいるうちに人に聞けない年になって
本見てもいまいちわからなかったから動きで化粧みれるの助かる!
もし同じ番組を知ったとしても、今までならリア向け番組でしょ
ってスルーだったと思うから、脱喪を目指すきっかけをありがとう!
417彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 04:53:05.13 ID:HvRlvhYY
メイク動画ならようつべにいっぱいあるよ
自分じゃやらないけど可愛い子がメイクしてるの見るの好きなんで
make up tutorialて検索して見るのが大好きだ
418彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 07:38:23.45 ID:eYBOn6b7
>>416はやればできる子
419彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 07:51:09.26 ID:vr6Qf2eK
やればできるは20代まで
ここでヒステリーにそんなことはないとわめきたてる人は
本当にやればできると信じきれていない人
がんばれ
420彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 08:07:46.22 ID:eYBOn6b7
421彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 08:58:29.39 ID:Fib02KZb
政治家みたいな日本語使わんでくれんかw
422彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 09:22:37.57 ID:IEsZYxL8
>>415
家も一緒w削りカツヲと醤油w全然浸っとらんw
423彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 10:55:17.93 ID:BJ4Bw63b
母ちゃんの玉子焼きは甘かったが、父ちゃんの玉子焼きはしょっぱかった。

1回だけなら、どちらかが砂糖と塩を間違えたんだと思うがずっと、母ちゃん→甘い玉子焼き、父ちゃん→しょっぱい玉子焼き、だったんだ。

あれ何なんだろうなぁ。
そして父ちゃんが作った弁当は玉子焼きの他に蒲鉾と脂っこい焼き肉大量……午後に胸焼けしてたのはさすがに言えなかった。
424彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 11:34:42.91 ID:tKKvHZBN
甘い卵焼きが許せない人種っているよ
特に関西人
425彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 11:51:32.91 ID:Fhc/6Ve0
お弁当もそうだけど、うちの母は超ガサツな人だったから、
子供の頃はお菓子を作るのが上手いお母さんとか、いつも綺麗な格好してるお母さんとか、
庭にバラのある家とかすごくあこがれたなあ。

友人の母親で思い出したけど、中学生の頃、友人の母親がボーイズラブが好きな人だった。
Hシーンのあるボーイズラブビデオや、JUNE(雑誌)とかをみんなに貸し出してくれた。
今考えるとすごいや。美しくて優しげな人だったが。
426彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 17:40:07.07 ID:K2994MH1
うちの母の料理はマズかったなぁ
味付けをしようとしない(してもテキトー)人だったから
427彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 18:17:25.62 ID:2wYPMGk/
>>425
喪女の母親って、そもそも母親自身が女の子らしいことが苦手だよね
うちもガサツで大ざっぱだったから、女の子らしく育てられてる同級生が羨ましかった
女の子として大事なことを母親がちゃんと娘に向き合って教えてる家庭は、子供も親を大事に思ってる
クラスの男子にもてるのも、女の子として大切に育てられた子だし
428彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 18:25:56.50 ID:PT0zsVMc
>>427
そんなことないよ。同じクラスのモテ子は男子の前じゃブリッコだけど、女子の前じゃ
面白い子だったよ。家でもガサツで、お兄ちゃんと殴りあったりする子だったよ。

自分がモテないのをお母さんのせいにしちゃダメだよ。
429彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 18:32:40.39 ID:Fhc/6Ve0
母親に関してもそうだけど、普通は女の子って、父親に可愛がられて育つうちに
自然に異性に頼れたり、自然に甘えたり出来るようになるんだろうね。
自分も含めて、周囲の喪子さんたちはみんな、父親が居ないか、あるいは可愛がってもらってない人ばかりだよ。

うちの父親は、なぜかよその子ばかり褒めて、自分の子はけなしまくる人だった。
ずっと劣等感に苛まれてたよ。
母がたまに「普通、父親は自分の娘を可愛がるもんだけどね・・」とぼやいてたのを覚えてる。
昔から現在に至るまで、私と同い年のイトコを比較しては褒めちぎってたから、
私は今でも、そのイトコの自慢話が父親の口からチラッとでも出ると、憎悪に似た感情が走るよ。
その子に罪がないのは分かっているけれど。
430彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 19:50:48.47 ID:throfL+P
>>429
ネットのどこかでみたんだけど父親に可愛がられた女性は男関係が得意になるらしい。
私は母子家庭だったからか子供の頃から男性が苦手だった。
みんながみんなじゃないけどそういうのあるよね。
父親の記憶なんてないのに悪口だけは聞かされてたから男性は怖いものだと思ってた。
431彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:05:30.00 ID:0OcV+eJH
もう常識だよね
父親との関係が異性関係の最初の一歩ってのは
5歳くらいで「おとうさんとけっこんする!」って言って父親にまとわりつくと聞いたときは衝撃だった
そんなことしたこともないし考えたこともなかったし
うちは無関心タイプで可愛がられたことなかったなあ
父親に可愛がられた子は恋愛得意になるね
432彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:12:33.69 ID:PT0zsVMc
>>431
うちは父親にすごく可愛がられたけど私は喪だよ
グレース・ケリーは、父親はグレースの姉ばかりをかわいがって、
グレースを嫌ってたけど、グレース・ケリーは男にモテモテじゃんw

自分が喪なのを父親のせいにしない方がいいよw
433彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:22:25.77 ID:0OcV+eJH
>>432
傾向を言ってるだけだよ
例外はそりゃいくらでもいるだろうね
434彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:44:44.05 ID:PT0zsVMc
>>433
自分の能力の低さを環境のせいにすり替えてバカだねぇw
435彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:52:27.59 ID:5dLrb5rm
グレース・ケリーw
436彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:52:52.18 ID:0OcV+eJH
なんだ触っちゃいけない人かw
437彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:54:14.51 ID:mLfN34Ix
母親は娘に嫉妬するから
幸せになれない呪いをかけるってのは
聞いたことある
仲良し親子っていうのはその最もたるものらしい
438彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:57:02.39 ID:haplBDK4
>>433
どうして自身を主流だと考えたの?
バカだから?
439彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 20:57:35.99 ID:0OcV+eJH
事実だよそれ
少しでも自分より幸せになりそうになると発狂して叩き潰すか
泣き落としとか不安になる材料ばかり上げてやめさせようとしたりね

で、元気なくしたり自分より不幸そうだとにこにこして甲斐甲斐しく世話焼こうとする
うちの母親そのパターンだよ
440彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:00:35.52 ID:haplBDK4
おまえにとっての事実な
それを一般論にするあたりがバカだし痛い
441彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:17:01.36 ID:Fhc/6Ve0
100%絶対に父親との関係が原因です、とは誰も断定して書いていないから大丈夫だよ・・。

でも親がどうであれ、自分に自信が持てるかどうかって、
成功するのには大事な事だよね。
以前読んだ本に「愛される技術は、後からでも習得できます」
「あなたが願うなら、今からでも始められますよ」と書いてあって、
私も何とか頑張って愛されない体質を克服したいなと思ったよ。
442彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:23:31.94 ID:PT0zsVMc
愛されないのは、心を開いて愛そうとしないからだと思うよ
443彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:23:52.18 ID:throfL+P
>>439
母親は娘が自分よりちょっと不幸なのがいいらしいって聞いた事ある。
そういう母親だと無駄に罪悪感とか植え付けられそうだね。

友達で一番モテてた人は家庭円満だったな。
本人も安定してて自分に自信がある感じだった。
親のせいって訳じゃないけど、父親がいたら男性に苦手意識持ってなかったかもと思う時もある。
444彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 21:55:18.31 ID:tKKvHZBN
誰かの所為にしたところで何の進展もないし
自分は悪くないって思ってたら前進もしないし
誰かを恨み続けてたら顔が歪んでくるからやめなよ
>>442は真理を突いてると思うよ
445彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 22:02:44.64 ID:dTTQdxED
父親は休日にはパチ屋ばかり行ってた
3歳の頃、いつもどこに行ってるんだろうと不思議で、勝手に後ろから着いて行った事があるw
父親より祖父のほうが可愛がってくれたなぁ
446彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 22:08:59.94 ID:2wYPMGk/
みんな岩月教授の言ってたことじゃん
447彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 22:17:06.80 ID:Fhc/6Ve0
私の祖父母は、同い年のいとこばかり可愛がっていたなあ。
当時の写真を見ると、いとこは本当に愛くるしい可愛い子供だったから、
そりゃあ可愛いだろうと納得するしかなかった。
あれだけ容姿にハンデがあったら、母も子供の親として、比較されて辛かったろうな。
あまりにみんなでいとこばかりを可愛がって贔屓にしてたんで、
外からお嫁に来た伯母が私を可哀相に思ったのか、
「たまには○○ちゃんにもおこづかいをあげてください」「○○ちゃんにも自転車を買ってあげてください」
とじいちゃんに言ってくれて、ありがたかったけど悲しかったな。

>誰かを恨み続けてたら顔が歪んでくるからやめなよ

確かにそうだよね。
私もなるべく楽しい事ばかり考えるようにしてるんだけど、
いつも何かを夢見てるような現実逃避タイプに育ってしまった。w
いい年なんだから、ちゃんと現実を見て生きないとな。
448彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 22:37:55.22 ID:du+xQSQQ
負の連鎖は私たちで断ち切れるといいね!
現実逃避であっても、笑顔で過ごしたほうが自分も健康でいられる気がするよ。
449彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 22:45:18.83 ID:qnjUKEwc


555 彼氏いない歴774年 2012/03/09(金) 22:53:54.22 ID:V0SwD4nZ
軽自動車に乗っていますが、貯金2000万ありますけど何か?


556 彼氏いない歴774年 sage 2012/03/09(金) 23:34:16.07 ID:iiSGye/W
>>550
>>555の倍持ってるよ…
身の丈に合うのはコンパクトカーらへん

車いじりが好きな人って癖がある人多い。
外車が好きな人はいろいろいるな。

450彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 23:12:28.18 ID:yT51Kv0+
我が母はガキ大将だった自分を
未だに自慢しているよw

私も昔、オニババとか男子から
呼ばれていた時期があったよ…orz
451彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 23:34:56.48 ID:0OcV+eJH
>>444
不当な罪悪感に苦しんでるうちは
誰かのせいにしてもいいと思う
452彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 00:19:07.64 ID:bFJOzYIk
子供は、夫婦が愛し合う姿を見て人を愛することを学ぶのです
ってマザーテレサが言ってたっけ
例外はあっても普通に環境ってのはでかい

しかし暖かかったり寒かったり、体調崩しがちだなあ
春の気怠い感じは好きではあるけれども
453彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 00:59:28.22 ID:S2TMLBOR
うちの場合は父親には可愛がってもらったし、母親はパートしながら家事も頑張ってて
家庭的には全く問題ない。むしろ若干甘やかされすぎた感じがする。
両親以上に自分のことを愛してくれる人って居ないだろうって考えると、
他人と共に生活して行く気になれない。で、結局異性に興味が持てないのかもしれない。

あと、うちの両親は当時にしては行き遅れ同士がくっついたお見合い結婚なんだよね。
仲が悪いわけじゃないけど、小さい頃から両親がラブラブなとこって見たことないから、
恋愛結婚の両親を持ってたらまた違っていたのかも。

先日知って驚いたのが、私の周りの喪女達全員親がお見合い結婚だったこと。
454彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 01:01:05.65 ID:E/r9/1Gz
うちの両親は離婚したけど、
幼稚園くらいまでは仲の良かった夫婦が、だんだん険悪になっていくのを見るのが苦痛だった。
小学生高学年の頃には『早く離婚してほしい』と本気で思ってたよ。
父も母も好きだったから、2人が罵りあう姿を見たくなかった。
455彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 06:17:39.24 ID:kcvadEsY
いや〜心を開いて愛そうとした結果、周囲の拒絶や無関心が強かったら、余計に性格がヤバゲになりそうだ

無条件(実は条件ついてるが)に愛された!ってのが強みになるんじゃないの?って話なんでしょ
456彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 06:50:11.43 ID:FkUfe8we
喪な理由なんて人それぞれだし複合的な要因なのに
カテゴライズしたがりが書き込んでそこから自分語りのレスが延々つく
この流れ何度目なんだよといつも思う
457彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 07:09:40.11 ID:E/r9/1Gz
と、そろそろそんな書き込みも出る頃かと・・・。

喪歴が長いと、喪仲間が苛立ち始めるタイミングも
よく把握出来てしまうんだけれど、それでも書き込んでしまうんだよなあ。
だってこのスレしか自分の事を書くところ無いから。
458彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 07:10:48.55 ID:6GJuHcup
確かに複合的な要因だけど、
親に関する部分だけでいえば、
親の恋愛も可能なコミュ能力とかの要素を
間近で見て身につけられたかってことだと思うよ。
いろんな人に話しかける積極性とか、
相手の喜びそうな質問や会話の仕方とか、
表情や声のトーンや、言葉の選び方。
459彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 07:40:53.47 ID:Nxa1trhr
喪の理由は様々だがここにいる全員ブスという点はガチ
460彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 08:59:56.95 ID:RBsm0SGi
30過ぎて親のせいにするとか見てて悲しくなったわ
そんな性格だからいつまで立っても前進しないんだろうに
461彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 09:03:01.93 ID:fZvtmRdD
皆そんなに男とくっつきたいの?
一人暮らし歴20年にもなると他人と同居とかありえんわ
462彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 09:05:36.00 ID:sOdVMiXE
他人と同居できないような末期になる前にどうにかしたいんじゃね?
463彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 09:31:37.19 ID:fZvtmRdD
あーなるほど。
ちょっと考えてたんだけどあれだ「奴隷」とだったら同居できるかもしれん。
絶対に私に否を言わないし空気みたいでかつ便利な人間。
464彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 09:32:59.38 ID:fZvtmRdD
あーいいなあ、知らんうちに家が奇麗になってたりごはんができてたりするんだ。
465彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 09:38:52.84 ID:fZvtmRdD
…などとアホな事考えていてそれって世の男の多くが嫁にもとめる事だったりしないか?と思い至った
466彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 09:40:56.70 ID:cK1VJt9T
腰が痛い。三十路を越すと腰まで痛むのか。
467彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 09:58:08.25 ID:RJ6dZLCB
>「奴隷」とだったら同居できるかもしれん

よくキモブサ喪男が言ってるよな
身の程知らずって共通点でID:fZvtmRdDと気が合うと思うよ
468彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 10:11:35.76 ID:fZvtmRdD
そうであろうとも
469彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 10:23:30.75 ID:6GJuHcup
世の結婚してる男を見るに
ID:fZvtmRdDみたいなことは考えていない。
時代のせいか、共働きなら収入に応じて
家事手伝ってる人も多い。
そして、女性の側もなんで私の負担が多いとか
子供みたいなこと言わない。
二人で夫婦。
それができない人でも引け目感じずに
生きていける時代だしそれでいいと思う。
470彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 10:30:00.98 ID:fZvtmRdD
おそらく私みたいな世間知らずが考えてるんだと思うよ
471彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 10:30:37.01 ID:uC6H9YIx
私の周りは旦那が働いて家事育児も手伝ってる所が多い
経済DVだの不倫だの家庭を顧みないみたいな酷い旦那って
その人がハズレ引いただけなじゃない
472彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 10:38:56.56 ID:6GJuHcup
>>471
旦那400台、嫁200台で家事は3:7とかね。
不倫・浮気するタイプとか、
ギャンブルするかとか、
DVの気があるかとか、
つき合えばわかる。
473彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 11:10:03.23 ID:ODcZJBhO
友人は結婚するまで分からなかったって云ってる
今も軟禁状態でこちらからも連絡がなかなかできない
旦那の目を盗んでたまに連絡してくることあるけど
旦那が自営業だから年がら年中監視されているようです

心底怖いと思った
474彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 11:16:09.45 ID:hsZMBvpy
((((;゜Д゜)))
475彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 11:17:27.41 ID:aGXHSrsw
歪んだ愛情表現ならまだしも、単に配下に置いておきたいがためだったりするからね。
歪んでたって嫌だけどさw

この年まで独身だったのに、今更結婚に情熱向けられないな。
もしするなら、専業主婦でもおkなくらい稼いでくれる人がいい。
結婚してまで働きたくない。共働き前提の結婚なんて真っ平!
ずーっと独身でいいや。言い寄ってくる男もいないしさw
476彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 11:40:29.98 ID:uC6H9YIx
>>473
相手の本性は住んでみなきゃわからないものね
会ってる間だけならどうとでも取り繕えるし
こういうのはもう運が悪かったとしか思えないね
477彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 11:53:10.43 ID:bFJOzYIk
>>473
真正は、相手が逃げにくい状況(婚姻や出産後など)になってからDVし始めるそうな
おそろしや…シェルターなどに逃げられるといいね
478彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 12:12:33.81 ID:SkvLcuvy
DVとか恐すぎ。この年で殴られたくないわ。
NHKのユースケ・サンタマリアのマヨネーズかけを思い出した。
479彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 12:23:11.95 ID:IcRsiznx
DVに引っかかる女って、情が深いというか優しすぎるというか
相手からの暴言も後の甘い言葉で流されるタイプでしょ
それが積み重なって耐性ができて暴力受けても愛だと思い込むんじゃない?
480彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 13:09:55.43 ID:hsZMBvpy
私DVになんてひっかかったことないわあ
だって誰とも付き合ったことないもん☆ミ
481彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 13:12:39.24 ID:krF8FT0F
>>473
自営業だったら、厚生遺族年金ないし、離婚してOKなんじゃない?

私はレーシックしちゃったから、DV無理だわ
482彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 13:17:46.67 ID:ia8CXWt3
>>479
上っ面の優しさで過去の悪行を
見なかったことにすることを情が深いって言わないよ。
483彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 13:19:58.22 ID:Icq0rSA/
>>480 me too

友達のDV被害に遭ってる子は結局今も別れられずズルズル付き合ってる
もはや周りも彼女はそういう子なんだって諦めて、口出しはしなくなったけどね

あーーー喪女でよかった^^^^^^^^^^
484彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 13:19:58.93 ID:hsZMBvpy
レーシックせんでもDVは無理だろw
しかも遺族年金期待するとか何十年後の話だよw
485彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 13:27:13.97 ID:sOdVMiXE
ブラック企業に入ってメンヘラになる位ならずっと無職のままでいいよね!
ってことですな
486彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 13:27:42.86 ID:ia8CXWt3
>>483
そうそう
誰ともつき合わないとか、
大事にしてくれる人を選べばいいのに、
離れようとはしないし助けも求めない。
洗脳とかいっても、子供じゃないんだから
どうにかしようと思わないと。
それでも離れないのは、結局それを求めてるとしか
思えない。
487彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 13:36:02.81 ID:hsZMBvpy
>>485
ブラックでも働いてる方が偉いよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
488彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 13:38:23.17 ID:r9hNaG8I
>>478
あれは中身何だったのだろうね?
すごく気になる。
489彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 14:22:55.89 ID:oY35heQp
DV男なんかと別れずにいつまでも付き合ってる女の子に限って見た目もかわいくて優しい魅力的な人な件について。
そんなクズ捨ててもいくらでももっと良い人に大事にしてもらえるのにって思うよ。
490彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 14:31:58.95 ID:ODcZJBhO
>>481
473です。
友人も離婚したいけどできない状態らしいです。
友人の実家も自営業で、旦那から仕事を回してもらって
この不景気でも一定の受注があるのでなんとか商売できているのだとか。
なんか生贄みたいで気の毒すぎるんだけど
一度こっそり会いに行ったら旦那に見つかって
えらい勢いで追い払われてしまった・・・そのときちびるくらいの恐怖を感じたので
ヘタレな私は連絡がきたときに話を聞くくらいしかできない・・・友達失格かも・・・
491彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 14:44:49.71 ID:lh1dVTe0
中島みたいなもんでしょ
人間のアタマなんて大したことないんだから
誰でも陥る可能性はあると思うけれど
492彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 14:53:28.09 ID:hsZMBvpy
そうだよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
自分だけはそんな目に合わないってバッサリ切り捨ててる人信じらんなーい
493彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 14:54:53.69 ID:ia8CXWt3
>>490
なんか異常だなぁ
娘がDVされてたら、家業がどうなろうとも
親は別れさせたがるだろう?
本人の了承を取り付けてあなたが親に教えれば?
自営業っていったって365日全く隙がない
訳じゃないだろうし。
30前半くらいなら再婚も可能なんだから
引き離せばいい。
494彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 14:58:00.04 ID:eSbGSPbM
怖いよね
最初からDVしてくりゃわかるけど
相手が安心した頃に少しずつ増えて同時に洗脳されて
気が付いたらボロボロ
逃げるのはかなりの負担がかかる
勤め先まで来たり待ち伏せなんかで辞めざるを得なくなって経済面までボロボロにされる
結婚しちゃった後だと生活基盤はすでに相手に侵食されてるから
全て投げ出して逃げるとかもますます困難
495彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 15:08:49.59 ID:hsZMBvpy
>>493
一家の利害が絡んでるのに
友達の親に説教できるなんてあなたすごいんだ(*´・д・)(・д・`*)ネー
496彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 15:11:25.12 ID:lh1dVTe0
>>495
493はどこにも説教なんて書いてないよ

ネーネーめんどくね?
497彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 15:24:40.98 ID:E/r9/1Gz
会社の先輩(40代)の彼氏はDVで、首を絞められたりぶたれたりしてるらしいんだが、
それでも「気が合うから。彼には良いところもあるから」と7年間も付き合ってる。
(父親もDVだったらしい。因果関係は無いかもしれないけれど。)
「ネットの掲示板や、DV被害者向けの窓口で相談しても、”別れたほうがいい”
と言われてしまうから、気軽に相談出来ない」と嘆いてた。
アザだらけで出勤することもあるから、私も「別れたほうがいいですよ・・・」と言いたいけど、
彼の事を話せるのが私だけだそうだから、それを口に出来ない。
唯一、愚痴を言える場所すら無くしてしまったら・・・と思うから。

別れたいけど別れられない、ならともかく、暴力受けても別れたくないって、
一体私は何て言ってあげたらいいんだ。分からなくて辛い。
愚痴を聞いてあげるだけでいいのかなあ。
私は喪だから、恋愛方面の知識すら疎いのに。それでも私にしか話せないって気の毒すぎる。
498彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 15:29:10.37 ID:4wmTykOp
でも顔文字おもろい。なんか友達になりたい。
499彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 15:35:18.15 ID:aGXHSrsw
>>497
酷いこと書くようだけど、そういう人は殺されても「あの人にはいいところが」
って、言えるタイプだと思うよ。
元々理解不能なんだから、話聞くの止めた方がいいんじゃないの?
もしものことがあった時、良心の呵責に耐えられる?
500彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 15:37:09.30 ID:PdhKz54o
ドSもドMも馬鹿って事だと思う
501彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 15:37:24.09 ID:hsZMBvpy
>>496
そっか「教える」を「説教」だと飛躍させすぎちゃったわ
ちなみにこれ今日のマイブームwなの
ごめん(*´・д・)(・д・`*)ネー
502彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 15:42:02.04 ID:Kfyh2lWn
オッサンうぜえ
503彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 15:46:02.68 ID:j0tg/i2N
そういうメンタルおかしい人間につけいれられるのって
自分にも理由があるんだけど
497はそのことに気付いてるのかな
504彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 15:54:23.03 ID:hsZMBvpy
おっさんじゃねーしww
505彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 15:59:11.59 ID:9I1/Jy2V
いじめられるタイプってやっぱりあると思う
気力が欠けていて活気のない人とか
気力出せよ的な意味でいじめられるんだと思う
506彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 16:03:21.61 ID:lh1dVTe0
最後の一行はさすがに…
いじめっ子側の詭弁だと私は思う
507彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 16:04:37.89 ID:E/r9/1Gz
>>497ですが、
その先輩は私にとって上司に当たるので、私の気持ちはともかく無視出来ない存在です。
私は面倒な事に巻き込まれたくないし、のほほんしていたいから
いつも一匹狼でいるんだが、1人で居る人間に愚痴るのが先輩には都合が良いみたい。
一匹狼かつ口の軽くない私に話して安心してるんだと思う。

その先輩は「誰かに口外したら、殺す」と言われてるそうです。
会社も景気が悪くてリストラされた人もいるから、私もこの上司の機嫌は損ねたくない。
しかし、DV男から逃げたいという相談ならともかく、逃げたいわけでもなく
暴力を受けた話を聞き続けるだけなのが苦痛です。
よく分からんけど、暴力する人とされる人は共依存というやつで離れられないのかもしれない。
508彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 16:11:32.01 ID:krF8FT0F
>>507
40代だと、毒友0っぽいし、相談&愚痴聞いてくれるの>>507しかいないんだろうな
さすがに鬼友には言えないって自覚あるだろうし
509彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 16:14:20.18 ID:hsZMBvpy
一匹狼で誰にも口外しないって
愚痴のゴミ箱としては美味しすぎる存在だよ…
510彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 16:52:13.62 ID:kcvadEsY
ふーん、皆やさしいなぁ…ざまぁ!メシウマ!見る目が無いのはともかく、離婚も出来ないって親も毒?ふひひとかさすがにないんだ…
511彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 16:59:32.78 ID:kcvadEsY
父親もDVだった方は救いようない\(^O^)/ヒロイン気取りか!
心理学者がDV経験ないくせに、知ったかで、父親と違って今度こそうまくやりたいと思い〜等と抜かしてたが
DV経験したら自分が暴力振るうのはともかく、振るわれるのは我慢ならないもんねー
ま所詮他人事だ、区や市のDV相談へ行ってって感じですよね
512彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 17:49:16.07 ID:oiTiTyqq
>>507
その先輩はどうしたいんだろうね。
彼氏に暴力をやめてほしいのかな?別れたいんじゃないんだよね。
でもお父さんもDVなら、彼氏が暴力をやめたら別れそうな気もする。
DV家庭で育つと暴力男の方が安心するって聞くし。
でも愚痴を言うってことは、少なくとも現状に満足はしてないんだよね、きっと。

二人まとめてカウンセリング受けるのがいいんじゃないかと思うけど、
幸せなんて人それぞれだしね。
513彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 18:23:44.89 ID:ia8CXWt3
そう、暴力振るわないで真摯に愛されたら逃げる
暴力振るわれないと不安なんだろう
大人になって、自分でそこから抜け出そうと思わないなら、
一生そこで満足してればいいよ。
514彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 19:02:36.15 ID:hsZMBvpy
何でそんなに上から目線なの?
515彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 20:31:10.59 ID:+tQOcTog
職場の鬼女に
「スナックで働いたら出会いあるよ、そして中だしさせればいいんだから」
って言われたけど
スナックなんかコミュ力皆無だし無理

でも実際周りでスナックで男ゲットした人何人もいる

ま、私はスナックでも喪ーラ全開だから例外だろう
516彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 20:32:51.45 ID:WJaVHqOE
上からなんじゃなくて
どうにもならないもどかしさみたいな
517彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 20:33:36.33 ID:58J/OuVZ
ド田舎の場末のスナックならもてるかもよ?
518彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 20:41:51.13 ID:sprO+2Eg
>>515
喪ーラワロタw
そういえば昔「モーラ」ってオモチャあったよね?

CMで生きてるような動きをして手を滑らせるようにして遊ぶやつ。
519彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 20:54:10.80 ID:WJaVHqOE
あれ欲しかったなぁ
でもあんなCM上の動き真似できるわけないw
520彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 21:08:19.91 ID:2UkwroNC
ああ〜
イモムシみたいなのが激しく動くおもちゃだっけか
(アダルトではありません)
521彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 21:14:52.04 ID:0dRW+6uL
モールで出来てるの?
522彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 21:59:40.70 ID:0xjdnuK6
モーラ懐かしすぎ。私持ってたわ。
子供の頃、妖怪のシール集めてたの思い出した。
何であんなの夢中になって集めてたのか謎だ。
妖怪好きっていう所がすでに喪女まっしぐらって感じで悲しいw
523彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 22:32:06.69 ID:RdLUFSRn
でっかい猫じゃらしみたいなのだっけ>モーラ

私は一人で境港に行っちまうくらい、いまでも妖怪大好きなんだが…
そうか、喪まっしぐらなのか


色々しがらみを捨てて年明けに大阪から東北へ単身転職・引越した
知り合いも親戚もいないので、なんかあったら孤独死確定だから
やっぱり婚活するか〜と思ってパーティーの広告みてたら
男性エグゼクティブの括りが年収500万〜で驚いた
改めて地方格差を思い知ったよ

524彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 22:46:56.65 ID:2iL79zsd
今の時期とうほぐに行くなんて勇気あるね
知り合いもいない新天地に行くなんて偉いわ
525彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:09:38.99 ID:2iL79zsd
しかし山口美江の一連の報道を「孤独死」ってしてるのはすごくイメージが悪いよね
どうして普通に「死去」って伝えられないんだろうと思った
最初私も「孤独死」って聞いて「うわっ、かわいそう」って反射的に思ったけど
ニュース関連のスレ見てたら意外と「孤独じゃないじゃん」てレスが多くてちょっと考えが変わったわ
そういや普通に一人暮らししてて、病気で亡くなっただけなのになって
526彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:16:38.48 ID:5HddiHMP
独身は全員孤独死にされるんだよ
やな世の中だよね
527彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:19:39.10 ID:E7eZG+Jq
全然孤独死じゃないよね
近所に親戚も住んでたし、友達もいたみたいだし

孤独死っつーのは友達皆無で親亡きあと兄妹親戚から厄介者扱い確定の
私みたいな喪女がすんだよw
好きな人と結婚して子供産んでってスタンダードな幸せってのを味わって見たかったなぁ


528彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:20:30.58 ID:jDNhyrbh
>>523
とうほぐバカにすんでねぇ!!
529彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:31:12.74 ID:5HddiHMP
実名登録のfacebookのおかげで、特に仲良くもない
同級生の近況を知ることができるけど、
揃いもそろってまたリア充とか目立ちたがりばかりが登録してる
でもみちゃう
530彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:31:18.62 ID:EOIWJZJ4
531彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:36:46.78 ID:RdLUFSRn
東北っても日本海側県の内陸部だし
このドカ雪の方が車運転してて、直ちに命の危険を感じて怖え

放射能的には元々広島出身で両親ともに被爆者、加えて自分が喫煙者で変異原性化学物質色々扱ってと
遺伝子傷だらけな感じなので
流石に高線量地域にわざわざ行く気はしないけど、少々流れて来るくらいは気にしない

532彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:39:34.78 ID:5HddiHMP
年収500万でエグゼクティブの東北で職みつけられるのがすごいね

でも何のしがらみもないところで一からってちょっと憧れる
533彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:44:50.18 ID:EOIWJZJ4
専門職っぽいもんね
変異原性化学物質とか、意味すらわからんw
カコイイ 頑張り過ぎずに頑張ってね
534彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:52:21.98 ID:E7eZG+Jq
>>531
車の運転も体調も、どっちも気をつけてね

私も何のしがらみもない所で、っていうのひそかに憧れてたw
できることをコツコツ頑張りながら細々生きてくよ
535彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 23:54:43.44 ID:6yMiWdjV
>>529
facebookってみんな本当に実名なの?
知人は普通に仕事のペンネームで登録してるけど
実名じゃないとペナルティがあるわけじゃないよね?
知人はペンネームを出す事も仕事上のメリットがあるけど
なんで一般人が自分から個人情報晒したがるのか分からないんだ…
536彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 00:02:44.80 ID:2iL79zsd
>>531
直ちにw
537彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 00:15:09.41 ID:2btCAKal
>>535
私は偽名で登録して、実名登録してる旧知人をヲチして楽しんでるw
学生時代目立ちたがりだった子ばかりだなって印象。
または幸せそうな子が多い。
538彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 02:31:31.57 ID:B3kBMMwZ
>>537
あれってヲチだけならバレない?
みくしみたいに足跡みたいなのが残るのは怖いなって思ってたんだけど、
そうじゃないなら私も偽名アカとってヲチ参加したいな
539彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 02:41:01.59 ID:iwk3IsIU
mixiはヲチだけやってたら運営からメールが来るよね
私も同級生の近況が見たいだけのために昔登録してたわ
そしたら「コミュに属さないのなら退会してください」みたいなメールが来たw
適当なコミュに入ったよ
face bookもそんな感じ?
540彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 03:32:02.60 ID:UaMNcxeH
会社の先輩(ストーカー気質あり)は、
自分で同僚達のミクシィを見ると足跡が残っちゃうから、友人に覗かせて、
メールで逐一内容を送ってもらってるらしい。
541彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 03:53:42.70 ID:tdPzJB9m
>>540
そんなことするくらいなら副垢作ればいいのに
542彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 04:10:43.44 ID:Ik4Xu45d
【カリスマ】神の領域【救世主】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1331488198/



超モテモテの最強の男【神】のスレ。
543彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 04:51:02.96 ID:sb4EK7Ip
mixi見ると高校時代に華やかなグループだった人達が殆ど東京に移り住んでいてワロタw
しかもみんなちゃんと結婚してるから凄いwセレブ婚()らしいし
当時から上昇思考が強い派手なグループで彼氏も次々いたし、さすがだな…
544彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 07:45:32.08 ID:qSvDvjGU
草生やしたり()つける意味がわからん
545彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 08:40:55.80 ID:0SPIyq/D
私は2chの事わかってるぜ!
って言いたいんじゃない
546彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 09:23:41.00 ID:hKldjWHO
NHKで放送した、33歳から卵子が劣化云々を見たせいか、
親「結婚しないの?」「誰かいないの?」が煩くなってきた。
いや、でも、ほら、察しろよ。こんなデブスと結婚したい男がどこにいる?
って言うんだけど、どうも通じない。
「恋愛はしなくて良いのよ。結婚する相手を探せば?」
って、無理だっつのwどうも私の親世代は「結婚できない・しない」理由が理解できないようで困る。
547彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 09:44:30.09 ID:v6C/0Bef
>>546
とりあえず痩せれば?
548彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 09:52:13.60 ID:DcOmaGbM
>>546
単に怠けて甘えてるだけでしょ。
30代にもなった大人がみっともない。
549彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 10:00:34.67 ID:NLwDS0T9
>>546
この前親に「同級生で結婚してない人いる?」と聞いたら
「一人もいない」と言われて驚愕したw
親世代からしたら未婚とかありえないんだろうね…。
550彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 10:04:05.19 ID:9u/X5uJ4
同じ穴の貉なのに叩く意味がわからん
自分は違いますよって言いたいのかな
551彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 10:09:00.14 ID:WCsCrUq8
うちの親もすげえうるさくなって、顔を見れば結婚結婚出産出産
私が如何にもてないか、同世代の男にことごとく振られているか説明してやれば
年上にしろ、10歳20歳上でもしろ!
嫌だ5歳以内だ!
だったらさっさとしろ!
だから努力してんのに出来ない!
そんな選り好みしてるから出来ないんだバカなの死ぬの
じゃあ適当に選んで子供作ったら出戻ってくるからよろしく
それは許さん
って感じに言い争いばっかりになった
いい加減鬱陶しいので、水面下でやってる婚活を逐一報告してやったら
大人しくなった
しばらくは私の玉砕っぷりに落ち込んでいたが、最近はイライラし始めてるようだ
552彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 10:15:08.27 ID:cUQGr8Wz
>>551
でも何だかんだいう事聞いててえらいなぁ
自分なら
「私の人生なんだから私の好きにさせろ、私の人生はお前らのものじゃねえんだ黙れ」
をオブラートにつつんで言ってしまいそうだ
自分はいい年して思考回路が子どもなんだよな結局
>>551は偉いよ
553彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 10:20:15.80 ID:9u/X5uJ4
親が騒げば結婚できるならいくらでも騒いでくれていいのにね
何でできないって責めたって仕方ないのに
554彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 10:22:27.78 ID:DcOmaGbM
>>551
パラサイトしてるんだからアレコレ言われて当たり前でしょ?バカ?
555彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 10:25:56.24 ID:v6C/0Bef
え、ここの喪女って良い年して実家住まいなの?
556彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 10:34:36.84 ID:FBfwxHx5
離れて暮らしてても親は電話攻撃してくるけどな

小さい頃周りの子がもってる人形をねだったりすると
親に「よそはよそ、うちはうち!あの子の家とは違うんだから!」って言われた
今は親が「あの家にも孫ができた、私も早く孫が欲しいわ」とか言ってる
…あの言葉をそのまま返したい
557彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 10:35:56.39 ID:LL2rayqJ
自分も最近大いなる不安に潰されそうになるよ。
一番の不安は浪費癖かな。ストレス貯まりキャッシュで車を購入したあたり、
少しヤバさを感じるわw
558彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 10:42:48.59 ID:cUQGr8Wz
将来への不安が大きくて貯金してるんだけどどれくらい貯金したらいいのかわからない
恐らく友達内では溜め込んでるほうだけど100円越えのお菓子一つ買うのも悩むぐらい
消費に罪悪感がある
健康保険があるから医療保険には入って無いんだけど入ったほうがいいのかなぁ
559彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 11:06:23.18 ID:DcOmaGbM
30代で保険に入るなんて金をドブに捨てるのと同じだよ。
今後30年保険会社が倒産しない保証はあるの?

保険会社より手元の現金の方がよっぽど安心をくれるよ。
560彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 11:06:49.02 ID:6Ioq0EZ9
>>558
過剰な節約は人生を損するから気にしすぎるのは良くないと思うが
お菓子が積もれば肉が分厚くなるしそこは悩んでいい気がするなw
医療保険は親の体格・体質で似てる方を参考にするといいと聞いたことあるぞ
生活習慣似てる事が多いから最終的に疾患が似てくるという
561彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 11:10:59.19 ID:WCsCrUq8
個人年金と医療保険だけは入ってる
健康保険は独身者ほど必要な気がする、生命保険はいらない
病気で収入減少とか休職退職したら親兄弟くらいしかあてはないし
時間立てばそれもあてにならない
そのまま死んじゃえばいいけど、死にたい奴ほど死なない法則
562彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 11:35:43.22 ID:KcttYLjQ
親同士の見合いに行ってもいい?って実家から電話が来るよ
うちの娘はあれでこれで、うちの息子はこうで…って親達が話すんだよね
やめてって止めてるけど、いつのまにかやってそうで怖い
でもそうでもしないと出会いもないのかなorz
563彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 12:10:30.86 ID:oeO5FhRx
>>538
ばれないよ。mixiと違ってあしあとつかないから。
自分のプロフィールも公開、自分だけとかできるから
自分の学歴や出身地で検索すると、ちょこちょこ同級生が出てくる。
564彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 12:33:16.44 ID:N3BzQoKm
>>562
2:2ならいいけど親同士のお見合いパーティーは
男は公務員など手堅い職についてる息子の親に列ができる
女は若い子の親の方がよく声をかけられる
そして高齢喪の親は誰からも声をかけられずよくぼっちになる
勝手とはいえ親にみじめな思いさせるなよ
565彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 12:36:08.58 ID:wz5fWQSl
上3行似た考えだな。
将来の日本や世界経済が不透明すぎる。
どんなに貯めても燃料・食料10倍とかなったらアウトだし。
10円をケチったりするくせに
万単位の買い物が下手で無駄も多い。
保険は最低限しか入っていない。
566彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 12:41:16.56 ID:wz5fWQSl
あ、>>565>>558に対して
567彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 13:17:41.81 ID:SPxODl+M
保険って若いうちはいらないけど
いざ必要な年齢になったら入れないじゃない?
病気で働き続けられなくなるかも…若くして癌になるかも…
って怖くて死亡はでない入通院のだけ入ってるんだけど
外資系のだから切り替えるべきか悩み始めてる
568彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 14:08:21.36 ID:DcOmaGbM
ここの人は少子高齢化って言葉を知らないの?
保険ってのは結局、健康に問題ない若い人から保険料とって
それを健康に問題ある老人に分配するビジネスだよ。
年金と同じ事。
これから40年間若い人はドンドン少なくなって
老人はドンドン増えるんだから、そんなビジネスが成立するはずが無い。
成立するはずが無いって言うのは保険料払っても
自分が老人になって病気になっても金は支払われないと言う事だよ。
569彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 14:18:31.74 ID:WCsCrUq8
へー年金って相互扶助だったんだー
しらなかったわーまじしらなかったわー
570彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 14:42:51.34 ID:hqVOZIzG
それ以外のなんなの?
571彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 15:57:37.48 ID:JXQrtqHy
健康保険なら掛け捨てだからどっちみちリターンはないし
破綻したら違う保険に入りゃいいだけでないの?
まあそのときは年食ってたり病気してたりで入れないって別の問題もあるかもしれないけど
過去に保険が潰れた時どうなったかは知らないけど
どうなんだろうね
572彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 17:32:12.93 ID:YQpZE/FF
独身だし、入院保険とか医療保険の掛け捨てで最低限の保障があればいいんじゃないかな。
大体いくら位なら払ってもいいか考えて、プランナーに相談するか、めんどくさいなら電話だね
573彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 19:25:42.80 ID:DMHyXxEM
同じ喪でも院卒から高校中退までいろいろだねえ…
同じ喪だからって低学歴喪とは一緒にされたくない。
574彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 19:37:48.70 ID:v6C/0Bef
同じ喪じゃない
でよくね?
575彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 19:38:59.95 ID:yiAL6ry1
高学歴のくせに喪か
それはそれで…うん…
576彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 19:46:59.33 ID:DMHyXxEM
高卒や短大卒の喪って貧乏くさいから
一緒にされたくない
非常識でバカだし
そりゃあリア充にバカにされるわw
577彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 19:57:03.72 ID:LbWONabN
折角の燃料投下、高卒の私がお相手しますよ!
荒らしを構う、私も荒らしですw

大卒だと、貧乏じゃなくって
常識に溢れていて賢くって
リア充にバカにされないの?
578彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 19:59:16.34 ID:DMHyXxEM
高卒のくせに気安く話しかけないでくれる?
私、高卒とは仕事以外では話さないことにしてるから。
579彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:01:25.21 ID:LbWONabN
んー。

3点。
煽り技術磨いて出直してきてください。
580彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:02:07.93 ID:DMHyXxEM
次どうぞ
581彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:05:01.99 ID:LbWONabN
淋しがり屋さんかw
582彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:06:11.63 ID:IAW6dfIT
では大卒の私が


そんなこと思ってても言ったらいかん
583彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:06:36.17 ID:LbWONabN
しょうがないなあw

DMHyXxEM
あなたの相手をしてくれるクズは
ここにはしょうがないなあw

DMHyXxEM
クズのあなたの相手をしてくれるクズは
ここには私しかいないよー
584彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:07:49.93 ID:LbWONabN
>>582
分かるわー

本当のことって、言ったらだめだよね
同じ板のスレに居る時点で同じ穴の貉だよね、だとか
585彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:09:02.06 ID:LbWONabN
おお。怒髪天を突くあまり
変なコトに

でも、大卒サン達ならわかってくれるはず!
586彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:10:38.23 ID:LbWONabN
あぁん。二人ともつれないなあ

コレだから大卒は
下衆っぷりに思い切りが足りないよね
587彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:11:26.69 ID:rsOgWZyy
高学歴なのにモテないってどんな気分〜
588彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:12:45.91 ID:DMHyXxEM
私は高学歴だから低学歴リア充をあごで使ってやってる立場なのw
589彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:12:53.24 ID:IAW6dfIT
同じ穴の貉だと思うがw
流されないように気を付ければいいだけだよ
590彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:13:24.56 ID:xdfudqof
リアルじゃ効果あるだろうけど、匿名掲示板で学歴や金持ちのプライド書き込んでもしかたないよ。
591彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:16:01.59 ID:LbWONabN
>>588
…ゴメ。
涙でレスが読めないよw

哀しすぎる。恥を知れw
592彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:17:50.18 ID:DMHyXxEM
次どうぞw
593彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:19:02.23 ID:LbWONabN
おお

w
を使い始めた!
高学歴なのに、無理しないでw
594彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:20:34.99 ID:LbWONabN
さあ、人が多くなって
怒られちゃう前に
もっと燃料投下してよー

普通の住人さんに怒られたら
即、レス止めちゃうよう
チキンなんだからあ
595彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:20:37.08 ID:IAW6dfIT
センターをピークに頭悪くならない?
私センターのときが一番冴えてた気がする
あとはふにゃる一方通行w
596彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:21:32.22 ID:IAW6dfIT
一方通行って何だ一方だ
597彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:22:59.47 ID:WCsCrUq8
昔のように頭が使えなくなり戻れないって意味ではあってる
598彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:24:20.85 ID:IAW6dfIT
私貧しいから国立だったんだが
新課程第一期で割りと得したんだ
旧課程とか共通一次は難しかったらしいね
直前に過去問といてもサッパリ解けなかったよ
599彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:25:04.98 ID:LbWONabN
頭を使う方向が違うとは思うな
人間関係とか、根回しとか、相手の立場に立つとか

会社で必要とされるのは、元来苦手なものばっかりだ
600彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:25:43.23 ID:DMHyXxEM
ゆとり乙
601彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:26:41.40 ID:LbWONabN
602彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:28:50.98 ID:IAW6dfIT
勉強なんて自分のペースでじっくりやればある程度は取れるからねえ
資格とかなら取ったけど現場で役立つかって言ったらそうでもないし
確かに頭を使う方向が全然違うよね
603彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:32:59.13 ID:IAW6dfIT
>>600
あれ?高学歴なのに新課程知らないの?
あーそうか、40代くらいだと共通一次世代だから知らないかも
604彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:34:03.88 ID:LbWONabN
真面目な話、努力して高学歴な人は偉いと思う
私は今まで生きてきて、努力した覚えがないから。

努力せず高学歴な人は羨ましいと思うw
まあ、大卒=高学歴とは、正直思ってないけど…
ピンキリじゃん…
605彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:35:52.38 ID:DMHyXxEM
>>603
私、難関私大だから
センターは受けてない
共通一次世代じゃないけど
606彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:38:22.93 ID:LbWONabN
難関私大w
607彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:41:05.14 ID:DMHyXxEM
難関私大がなんだかわからない高卒乙wwww
608彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:41:26.62 ID:IAW6dfIT
>>604
そりゃそうだよ
私なんてかじりついて勉強してたけど全然高学歴じゃないし
行きたい学校にも行けなかったし
大学入ってみりゃ12月からちょろっと勉強したなんて人がさらりと入って来てるし
おのれの要領の悪さに絶望だよ
何とか一部上場企業に入ったけど自分を過信してあっさりやめて
今は高卒短卒中国人韓国人の人たちと働いてる
一度ドロップアウトすりゃそれまでのアドバンテージなんて何の意味もない
やる気なくして目の前の仕事ですらきちんとこなせず信用なくし
頑張ったことはまったく後悔してないけど大事なのはやる気だよ
609彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:42:57.90 ID:LbWONabN
草生え杉。おちけつ。
610彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:43:38.74 ID:2rxCTcWa
受験の頃からするともう20年ぐらい経ってるね
人ひとりが成人になるほどの時間が過ぎたのね…w
611彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:44:11.81 ID:IAW6dfIT
>>605
新旧くらいわかるでしょ
数学が代数幾何、確率統計とかだったのが旧
数Aとかになったのが新
どちらでした?
612彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:44:48.01 ID:DMHyXxEM
その辺の国立よりも難関私大の方が上なんだけど・・・
やっぱ高卒は常識知らないわねぇw
あ〜やだ高卒って・・・
613彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:45:00.25 ID:LbWONabN
うーん。ちょっと兄思い出したよ。

兄は慶応卒で、ダイキン入社で
エリートコースまっしぐらだったけれど
自分を過信して、なんだろうね、辞めて
今、ヒッキーもどきだよw
614彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:45:16.15 ID:cLcU7/qD
未だに学歴話で釣れるなんてここは世間知らずが多いインターネットですね
615彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:46:09.40 ID:yiAL6ry1
難関私大出てスレタイ喪女なの?
仕事はさぞかしご立派なんでしょうね
616彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:47:53.69 ID:LbWONabN
そうだね。私は常識ナイ。知ってるってw

兄は、慶応に入ったけれど
阪大に落ちて、ガッカリしてたよ。
慶応の方が、偏差値は高いらしいね。
だからこそ、阪大に落ちて
とても悔しがっていたよ。

白髪が増えるくらい、勉強してたのにね。
そういうところは、本当、エライと思うよ。
617彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:48:24.33 ID:IAW6dfIT
なんだ釣りか
そうだよねえ難関私大とか言わないよねえ
何の勉強してたのかも見えないしねえ
言えないのかな
618彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:49:49.43 ID:LbWONabN
そりゃ釣りでしょw
どころか、オトコじゃね?
って何度も思ってるけどw
619彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:50:54.65 ID:DMHyXxEM
>>617
釣りじゃないけど
難関私大とか普通に言うけどw
超難関私大は早慶上智ICH
620彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:52:00.52 ID:LbWONabN
>>619
じゃあ、DMHyXxEM
は、超、ではないんだねw
621彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:52:26.96 ID:IAW6dfIT
>>616
マジレスすると大学は偏差値じゃない
自分のやりたい研究ができるか、それに近い研究室と先生がいるか、が最重要
ていっても気づかないんだよね、そのときは…
622彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:52:49.02 ID:+u3LtFYu
大したことなかったでござる、の段!
623彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:53:18.46 ID:IAW6dfIT
めんどくさいな
で、どこなの?
624彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:53:31.56 ID:DMHyXxEM
あ〜やだ高卒って・・・
625彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:54:48.12 ID:IAW6dfIT
当てようか
ICH?w
626彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:55:30.49 ID:2cRm+Hdk
DMHyXxEMって多分オッサン
627彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:56:03.45 ID:qOloQc6u
自分は高卒だけど
小学6年生の時から頭の良い人の脳ミソの構造が気になっていたよ。
算数の応用問題がわからないとテストを放棄して、頭の良い人はどこから手をつけるのか考えてた。

こんな無能で、年収は世の女性の平均だよ。
もっと頭が良くなりたかった。

628彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:56:41.79 ID:LbWONabN
>>621
兄は、そんなんなかったと思うなあ
経済は好きだったのかも、知れないね

まあ少なくとも受験時は、どんだけ偏差値高いところに行けるか
とかを重要視してたと思うよ。
629彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:56:59.61 ID:DMHyXxEM
>>625
ICUの間違いw
いちいちうるさい
630彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 20:57:41.63 ID:IAW6dfIT
>>629
あ、知ってたんだ
良かったw
631彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:00:12.09 ID:DMHyXxEM
>>627
私は専門職30台半ばで年収800万。

632彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:01:11.98 ID:LbWONabN
>>631
w
633彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:03:06.55 ID:qF59cYeT
この中で魅力感じるのは627だけ
634彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:04:38.50 ID:qYdRz+Qc
なんかIDが真っ赤の人しか参加してはいけないスレみたいなってるよ
635彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:07:10.62 ID:DMHyXxEM
>>632
高卒乙w
636彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:09:05.52 ID:LbWONabN
>>635
クズの時間は終わりだってさ。ごめんね。
637彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:10:33.21 ID:VC5NYu53
学歴の話が続いてるけど>>573が意図的に煽ったのが原因か
どさくさに紛れて暗い愚痴を吐かせて下さい

最近、喪だからどうでもいいと思っていた未来の子供の教育とかが気になる
老人になったウチらを支えるのは今の10代とかまだ生まれていない子供だよね
日本をよりよい国にして、更に老人が過ごしやすい国にしてくれよ

頼れる親族は全員タヒんでるし、不仲の弟の子供の荷物にはなりたくない
手取り15万じゃあ死後に遺産として残せる金なんて数百万も残ってないだろうしね
大金の遺産が手に入るなら介護も生きてるかの確認も
弟の家族にとってメリットがあるから頼めるけど
638彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:11:22.18 ID:VC5NYu53
天涯孤独…この言葉が沁みるよ

珍獣レベルの容姿で、努力しても愛されなかったからどうしようもないけど
近所の爺婆に「障害者で最近結婚した人がいる、だから私も結婚できる」
と言われて母は悔しくて泣いた事があったらしい

本当に、こんな外見も内面も能力も全てのスペックが低い出来の悪い娘で
親に申し訳なくて中学生の頃はいつも泣いてた
もっとハイスペに産んで欲しかったと親を逆恨みした事もあった

それでも、あと30年は生きなきゃならないや
親がガンで亡くなったときに私には癌にならずに普通の寿命でいて欲しいって言っていたしね
639彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:13:26.33 ID:DMHyXxEM
やっぱり高卒はバカで無知で世間知らず
高卒とは友人付き合いはしないようにします
改めてそう思いました
高卒とかかわるとろくなことがないので
しっかり勉強して良い大学に進んだ人はかかわらない方がいいと思います
640彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:15:03.25 ID:qOloQc6u
>>633
なにゆえにw
お恥ずかしいわ。

>>631
仕事内容が大変そうだね。
641彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:24:16.98 ID:bhJPkGRW
話蒸し返すようで悪いけど、先生の教え方との相性ってのも結構大きいと思った
中学の頃、先生の教え方が私には意味分からなくて方程式が苦手だった
それで考えた末に本屋で「中学の方程式が1日でおさらい出来る本」
とかいう
社会人向けの本を見付けて買って読んでみると理解出来て楽しくなったよ
まぁその後も数学はあまり好きではなかったけどね…
642彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:26:12.47 ID:Rwf5lF3+
みんな喪女、そこは変わらない

健康で仕事に恵まれ、資産があって、親兄弟・友達との関係が良好こだね
643彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 21:33:08.44 ID:zHBX4izS
しがらみから逃れたくて田舎から上京し十年
東京にも中途半端に顔見知りが増えてしまったので
また誰一人知らない街に引っ越したい
644彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 22:02:40.58 ID:DcOmaGbM
>>637
じゃあ今からでも子供産みなよ。
今、私たち若者2人で老人1人を支えてる。
将来私たちが老人になる時、若者は1人で老人1人を支えなきゃいけない。
今の自分がヒィヒィ言ってるのに、
未来の若者が老人を重荷に思わないと思う?

自分が何もしないで、未来が明るくなる事は無い。
100%無い。

今までの30年の人生で自分が何もしないで
良い結果になる事が一度でもあったかい?
645彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 22:05:20.28 ID:4mpZzOPl
まず自分がやれや
646彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 22:24:44.67 ID:oeO5FhRx
難関私大ってマーチ官官同率くらい?
なら、自分もそこ出てるけど職歴もしょぼいし、キャリアも資格もない。
この年齢だと学歴なんて全く関係ないよ。
職歴だよね。

facebookで同じ大学出てる毒女の子みてると
同じ独身なのに、こうも違うのかと鬱になる。キャリアもあって彼氏もいる。
海外出張とか都銀とか年収もいいんだろうな。
647彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 22:58:44.76 ID:cLcU7/qD
人は人だよ
他人がどう生きてようと気にすんな
648彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 23:54:50.99 ID:4dvQwhnV
もてる子で同性にも好かれる子って、無償の笑顔が多いよね…。
自分は、笑顔を向けて笑顔が返ってくるって解ってる人ならいいんだけど
そうじゃない可能性がある人に対して、笑顔とかお礼とか反射的に出さなくしちゃうんだ…。

でもいいこは正にスマイル0円で、どんな人にもいくらでも笑顔向けて、
些細なことでもありがとうございまっす!って言うの。

何かの折りにそのことを、偉いねーと言ったら
笑顔もお礼もするだけならタダだしねー。相手が気分良くなって他の人に笑顔向けてくれたら嬉しいよね。
とか言われちゃってそろそろ貴女が眩しくて見れないよ…。
649彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 23:57:21.58 ID:zHBX4izS
みんな、大卒でも35でパート手取り13万の私よりマシだよ
ほんとの底辺は学歴なんかじゃ決まらないよ
650彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:14:08.23 ID:mHbKsbgN
3つ下の会社の男性から告白メールが来た
会社では一部から嫌われてて何人かはいじくってくれて、それ以外には私を見えない人って感じ

その人は私が見えないんだとばかり思っていたんだけど何なんだろう
これってホイホイ行くと皆してwwwwって感じなのか?
何だこりゃ そうしたらいいのか全くわかんねー

どうすりゃいい?
651彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:17:47.48 ID:WAF2tLAs
罰ゲームですね、そういうの最低だと思います
て返せば?本気なら食い下がるでしょ
652彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:23:00.53 ID:D/aqxpfr
買いです。

万が一騙されたとしても、楽しめた時間を良しとしたいね
3つ下ってもいい年なんだし
そんなアホみたいな事はしないと思うけど
653彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:25:54.28 ID:mHbKsbgN
こえーー

とりあえず冗談はやめてくださいで送ってみる
でも1時間以上悩んでたから遅いかな?
654彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:27:41.63 ID:D/aqxpfr
返信は、素直な方が良いと思うけどなあ

気持ち、嬉しいです。ありがとう。
でも、・・くんとはあんまりお話したことないよね?
どうして?
655彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:29:30.93 ID:mHbKsbgN
>>654
おくちゃったよーー(´;ω;`)
人生初で何が何だかもうやばい
656彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:29:52.01 ID:D/aqxpfr
冗談かなあ?会社の人相手に?
まあ、時間的に酔ってるとかはあるかもね

…酔ってるの?

とか?
間違いメールだったら怖いね
657彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:31:29.50 ID:mHbKsbgN
間違いだったら怖すぎます
会社行きたくなくなる
658彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:32:40.06 ID:9rs8JLBN
喪女板でする話じゃないじゃん…
659彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:33:18.91 ID:mHbKsbgN
間違いではないと思う
メアド交換したことなんてないし、相手のメールの最初に○○ですけどってあった

660彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:33:21.26 ID:D/aqxpfr
内容はどんななの?
って、聞いてよければだけれど

名前入ってるんでしょ?
少なくとも間違いメールではないっしょ
661彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:34:54.87 ID:mHbKsbgN
>>658
どこですればいんだよ
喪女で孤女だから相談する人なんていないよ
662彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:35:05.85 ID:9rs8JLBN
無視かよw
告白されたとか、喪女ではないと思うけど。
独女板とかカプ板でやったら?
いい年してルールくらい守れないの?
663彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:35:36.45 ID:D/aqxpfr
そう?30代で人生初の告白メール
喪ドンピシャだと思うけどな

卒業するならオメ!だしね
664彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:36:53.68 ID:D/aqxpfr
メールに>>661の名前は入ってるの?
665彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:37:38.02 ID:9rs8JLBN
だから他所でやれよ
666彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:37:54.49 ID:D/aqxpfr
>>662
よく分からんが、落ち着こう
667彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:38:39.39 ID:9rs8JLBN
>>666
LR読んで出ていけ
668彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:40:08.24 ID:D/aqxpfr
>>667
どこがルール違反なのさ?
人生初だよ?全然モテじゃないじゃん?
669彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:41:10.79 ID:k4Sfz+/j
高齢喪女仲間さんが初めて告白されたんだよ?
脱喪のきっかけになるかもしれないんだよ?
スレチだとは思わないし優しい気持ちで見守ってあげようよ
670彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:42:28.28 ID:mHbKsbgN
内容は
以前にその人が仕事で失敗した時にコーヒー入れてあげたみたい
私は雰囲気が悪くなったから皆にコーヒー入れたんだけどそれで好きになりましたみたいな感じです
>>664
入ってるから間違いじゃないか
テンパってるからわけわかんなくて申し訳ないです
>>665
カプ板は敷居が高すぎるし毒女板は行った事ないし

671彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:44:35.17 ID:9rs8JLBN
いや、告白されたら喪女ではないでしょ。
だいたい適切なスレは他板にいくらでめあるし。
あと、脱喪報告は完全なLR違反だよ?
元喪女のスレあるんだからそっち行けばいいんじゃないの?
672彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:44:44.55 ID:0HgdQxFq
どうしようじゃねーよ
30越えて喪なんだぞ1
迷ったり選んでる場合かよ!!!
騙されてるかも?大いに結構
こっちは騙しすらねーんだよ!!!ksg!!
673彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:44:56.72 ID:mHbKsbgN
荒れてしまって申し訳ないです
それと聞いてくれてる方有難う御座います
674彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:45:22.27 ID:D/aqxpfr
神様は見てるねー。
結局、「冗談やめて」を送ったの?
675彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:45:38.74 ID:k4Sfz+/j
>>670
あなたの優しさを見ててくれた人がいたって事じゃないの
素敵な事だと思うな
その人の事どう思う?
嫌いじゃないなら仕事以外でお話してみたらいいじゃない
676彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:46:02.56 ID:9rs8JLBN
ネ喪もそれに構う人もまとめて独女板行ったら行けば?
677彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:47:22.68 ID:9rs8JLBN
高齢になるとルールとかマナーとかどうでもよくなるみたいだね
678彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:47:42.35 ID:yM2S0T9p
>>673
とりあえず告られて良かったね
もう二度と戻って来るなよ
679彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:48:34.41 ID:D/aqxpfr
>>671
30超えた女が、人生初、メールで
告白された「かも」?

いや、これモテてないって
少なくとも「もてる女」ではないわー
680彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:52:57.28 ID:Rm6qld3R
お前ら怒りすぎw
681彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:53:01.41 ID:TUXYupUv
>>679
世間的にはその通りだけど、喪女板的にはネ喪
ローカルルールには告られNGとは書いてないけど、なんとなく告られNGな風潮だよね
682彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:53:44.80 ID:9rs8JLBN
>>679
いやLR違反でしょ。他所で思う存分やったらいいじゃん。
683彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:56:00.58 ID:7UoG6T0f
>>670
いいね!
男性皆がリア充を好きになる訳じゃないしさ。

私も、私を見えてない人は会社に何人かいる。
こっちも見えてないし、視界に入れないw
684彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 00:58:21.33 ID:D/aqxpfr
>>681
風潮って言われてもなあ
まあ、彼女は去ったっぽいけどさ

>>682
どこに抵触してるの?
685彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 01:01:17.63 ID:mHbKsbgN
緊張しすぎてゲロってた
荒れるのは嫌だから他に行ってみる
申し訳なかった
あと相談乗ってくれた方ありがとう
686彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 01:04:36.96 ID:LAdI21G0
>>685
どこに行くの?気になるからまた報告してほしい…
687彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 01:04:39.73 ID:k4Sfz+/j
>>685
最後まで見届けられなくて残念だ
幸せになってくれることを願ってるよ
688彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 01:08:10.76 ID:uQNQUbME
>>685
上手く行くといいね。幸せになれよ〜。
689彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 01:11:21.35 ID:D/aqxpfr
>>685
良い方向に進みますように
690彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 01:14:28.52 ID:mHbKsbgN
>>686
一応毒女板に立てて見ました
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1331568773/
もしよろしければお願いします
691彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 01:38:36.77 ID:Ei81RefK
>>563
遅レスだけどありがとう!
堂々と?こっそり覗き見てくるよw
692彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 04:40:06.53 ID:xs6stfKF
女も30になると他人がちょっと幸せになっただけで
発狂するほど妬ましく思うもんなんだよw
693彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 05:51:45.95 ID:XJPhUe+o
女もとか言われてもルールルールと発狂?してたのは一人だけじゃん
他のみんなは祝福ムードだったよ
たった一人を指して女を語るなんて非常に滑稽
694彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 07:28:10.89 ID:y4ot2M7k
一人が過剰に反応してただけだね。
ああいう話もたまにはないと、
ここはただの暗い愚痴を吐き出すスレになってしまうよ。

希望のあるスレにしたい。
695彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 07:51:29.13 ID:Rm6qld3R
女は30越えたらほぼ試合終了だからなぁ
妬みたくもなるわな
696彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 08:05:03.53 ID:I77kJTRa
1人だけ怒り狂っててワロタ
697彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 08:07:05.17 ID:/h5gQUAT
他人妬むのみっともないし心までブスババアになりたくないなあ
あわよくば他人の足引っ張りたい悪口ばっかの人って負のオーラ出まくりだもん
鬼女なら旦那さん捕まえてるから性格悪かろうが友達少なかろうが余裕もあろうが
喪でそれじゃあさ…
698彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 08:15:33.74 ID:EAyCgXa/
脱喪報告で祝福ムードの流れはたまにあるけど、結果報告だからいいのかねw
進行形の相談はダメなの?まぁ怒ってたの一人だけだったけどね
699彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 08:24:50.27 ID:nAAG2seK
別にいいじゃんねー。昨日みたいな感じのメール、もし貰ったなら、
自分ならカッコつけてサクッと削除したあと、ウジウジ色々考えそうw
きっかけはともかく、幸せな人に触れるのは嫌いじゃない。
たまにはいいと思うよ、ああいうの。
明らかに「嘘だろ」、ってのは勘弁だけどw
700彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 08:27:51.84 ID:Rm6qld3R
でもコーヒー入れてくれたから好きになったはないわw
701彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 09:02:43.42 ID:PPqyN1RE
>>700
意識し始めたきっかけが、ってことじゃない?
そういう些細なことが大きく発展するんだから、自分も頑張らないとなぁ…
702彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 09:20:20.48 ID:UJU7ECRS
結局ふざけないでくださいバージョンで送っちゃったのか…
喪のアドバイスを実行するのはどうなんだろうか
劣等生に勉強を教わるようなもんだからなあ
勇気を出して純情恋愛板あたりに行ったほうがよかった気がする
703彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 09:36:32.63 ID:Rm6qld3R
向こうが好きならどんな内容で返信してもうまくいくでしょ
704彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 10:04:38.30 ID:4ZCKhdVN
でもロクに話したことない人から突然メールで告白なんて
不信感もって当然というか
その相手の人も喪っぽいなぁ
705彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 10:26:59.91 ID:DSmhUHnI
ふざけないでくださいは可愛げが無さすぎる
706彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 10:32:54.90 ID:nAAG2seK
男慣れしてない私らにとって、当たり前の反応だったりするけどね。
時間も遅かったみたいだし、「どうしたの?お酒飲んでるの?明日お話しましょう。
今日はお休みなさい^^」くらい書けたら、ここに相談しには来ないでしょ。
707彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 10:42:01.82 ID:/wayvs1t
フラグは全力でへし折る、それが喪女クオリティ!
708彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 11:21:03.57 ID:Rm6qld3R
>>704
しかもアドレス交換してないのに突然メールだからな
まぁネタだろうけど
709彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 12:03:20.70 ID:o3IleiDM
男性はコーヒーの下りからして喪っぽいね
まだ20代だしそんなに変じゃなかったんじゃないかな
710彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 12:29:54.27 ID:4eskKZPh
おまえら告白されたこともないくせに何だかんだ人の恋愛にはケチつけるのなw
喪とかいう以前に人として最低だわ
711彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 12:36:30.46 ID:Rm6qld3R
30年以上生きてきて告白された事ないやつなんかさすがにいないだろー
712彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 12:40:03.61 ID:cqI+nf2O
健康な子どもを授かるという点に関して、男性にも女性と同じように適齢期があることが数々の研究によって判明した。
>米マウントサイナイ医科大学の研究者は数年前、40歳以上の男性は、30代以下の男性と比較して、自閉症の子が生まれる確率が6倍高いという報告を発表した。
713彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 12:45:40.21 ID:zslzRylk
既婚男ですが三十路の処女や真面目そうな芋女が好きです
ガード固いですが褒めまくり押しまくりすれば落ちます

身体目当てなので一発やったら捨てます
ゴムをこっそり外して中に少し出すのが好きです

商売女は病気が怖いのでブスが最高です

ブスが恋してる醜い顔や照れた表情が笑えます

食事の仕方が汚く挙動不審なのがだいたい処女です

中だし最高
一発やったら無視してホテル代割り勘で帰ります

私は見た目は誠実とよく言われますが笑えますね
明日はホワイトデーなのでエサを巻いておきます
714彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 13:17:02.11 ID:uqMsS0sc
30過ぎたら、子宮がん検診とか無料でやってくれる地方自治体とかあるけど、
皆は行ってる?

処女だから子宮がんはあんまりないかなと思って私は行ってない…。
行かなきゃいけないのは分かってるけど、喪女板で見た産婦人科医の仕打ちがひどくてためらうw
月経不順だから、行きつけの女医さんの所はあるんだけど、あんまり腕がよくない感じ。
女医さんでまた新しい所探すのも大変だよね。

乳ガン検診も、マンモグラフィが痛そうで嫌だ…。
715彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 13:35:10.39 ID:NxxmBOcH
>>714
前の会社の時に一度だけ、子宮けい癌と子宮体癌の検診を受けて勿論A判定
その後は全く受けてない
貧乳だし家族歴もないので、乳癌検診も受けてない
家族歴があるのは多分リウマチ系
若いうちに死んでも悔いはないから、いいやって感じ
716彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 13:49:05.07 ID:Fh69KcHV
>>525
自分はあの一連の孤独死報道は、マスゴミなりの
少子化対策なんじゃないかと思う事にしたよw
美人と持て囃されて金があっても毒だとこうなりますよ…
みたいなさ。最近は喪じゃなくても
結婚出産願望のない女性が増えてるようだし

まぁあくまでも喪に向けたメッセージではないがw
717彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 13:56:32.34 ID:2ifLj+0e
>>706
まったくだw
そんなイイ女みたいな対応が出来たら喪じゃないっつーのwww



orz
718彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 14:07:48.70 ID:8qhe5nn3
告白されたのは小5の3月が最初で最後だ
あのときリア充になってれば良かった
719彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 14:23:46.04 ID:I77kJTRa
>>714
こないだマンモ受けたよ
痛くて泣きたくなった
耐えられ無くはないがやっぱり痛い
貧乳でも乳ガンはなるし、祖父母はすい臓ガン腸ガンで死んだし
乳にも出来ておかしくないって思って受けた
720彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 16:13:16.23 ID:HLnffddH
>>714
2年近く前だけど人間ドックで一通り受けたよ
貧乳なんでマンモ痛かったけど耐えられないほどではなかった
それより胃カメラでポリープ(良性だけど)発見されたのが気になって
また飲むの嫌だからその後病院行ってないし
721彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 17:02:36.45 ID:D8fAlxer
もう6年前に家売って賃貸マンション
地震、台風、大雨から開放

賃貸に限る
722彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 17:13:59.74 ID:Rm6qld3R
>>721
上下左右の部屋に気を使うの嫌じゃない?
723彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 17:25:29.30 ID:nAAG2seK
でも賃貸って、いつまでいられるか分からない怖さがあると思わない?
マンション買えるほどの資産はないし、今一番頭悩ませてるのが住居だわ。
まだ30代だし、年齢を理由に更新して貰えないことはないだろうけど、これが
40代半ばになると難しくなるらしいし。
今住んでるアパートは、私の他に女性が1人住んでるけど、恐らく30代前半。
たまに見かける男が彼女の部屋に入っていくから、同棲してんのかな?って
感じで、後は全員男の人なんだよね。
一番年齢が高そうな人でも、40代半ばくらいに見える。
そのくらいにはせめて、小さなマンションでも買えるくらいの貯金はしておきたいと、
日夜仕事に励んでる。
賃貸にお住まいの方は、そういう不安を抱いたりしない?
724彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 17:27:09.49 ID:4ZCKhdVN
さぁ
田舎だから50代のオッサンみたいな人も居るし
そもそも更新がないから気にして無い
というわけで田舎に引っ越したら不安解消されるよ
725彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 17:28:28.18 ID:Qt37EkfM
>>723
>小さなマンションでも買えるくらいの貯金はしておきたいと、
これが非常に大事だと思ってる。
いきつくところはそこでしょう。現金一括支払い。
726彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 17:49:18.50 ID:Rm6qld3R
賃貸で家賃を払いながら貯金するくらいならローンで買って金利払った方が良くね?
727彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 17:56:51.71 ID:4VeQp2p2
今の低金利だと借りてもローンだけ見るとお釣りがあるけどね
728彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 17:58:24.57 ID:xs6stfKF
>>723
ちょっと町を歩いてごらん。
「空室アリ」の看板がかかってないアパートはほとんど無いよ。
そして、どこの大家でも空き室のままほおって置くよりは
誰かに入ってもらった方が良いと考えてるよ。
だって空室でもしっかり固定資産税はかかるんだから。
729彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 18:03:19.18 ID:HLnffddH
これからの時代は単身高齢者お断りしてたら
アパート経営していけないだろうね
730彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 18:50:42.28 ID:ShMOYl/t


731彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 18:53:37.56 ID:PPqyN1RE
>>729
ほんとそうだと思う。
単身者の賃貸はあまり心配しなくて良いと思う。
とびきり良い所はなかなか無いかも知れないけど
身元保証人のいない単身者を受け入れるシステムは整備されてくと思うよ。
そういう時代がもう始まってるから。
取引先の不動産屋とネットベンチャーがそういう企画練ってる。

もちろん金銭的な備えはしておくに越したことはないから
自分も頑張って働くけどねー。
732彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 18:56:27.99 ID:Rm6qld3R
独身高齢だと足元見られて値段上げられそうな気もしないでもないけどな
引っ越しするにも金はかかるし持ち家のほうが何かと安心だと思うけどなぁ
733彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 19:05:00.38 ID:I77kJTRa
働けるうちは安い賃貸で過ごす
将来は高級老人施設に入るんだ

が、無理だなこの薄給具合
先が見えない\(^O^)/
734彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 19:07:19.85 ID:Rm6qld3R
>>733
結婚しとけ
735彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 19:19:33.02 ID:VSbAbIHb
今から人口減っていくから、空き室とかいっぱいでるんじゃないの?
736彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 19:22:46.44 ID:YVv92cE5
あまりにも低レベルな義妹を憐れんでか
最近家立てた義兄にさえも将来一緒に住んでいいと言われてるよ
姉はいわずもがな・・・
737彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 19:24:50.10 ID:Rm6qld3R
>>735
総人口は減っても高齢者は増えるわな
738彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 19:41:50.37 ID:BFWeknLg
ウシュアイアっていう街が、アルゼンチンの最南端にある。

なんか、あの辺で死にたいとかいう厨二設定があるのです。
739彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 20:26:18.20 ID:BFWeknLg
そこは世界の果て・・・ウシュアイア

ttp://9.pro.tok2.com/~yucky/patagonia-ryokou-usyuaia.html
740彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 20:42:14.92 ID:VSbAbIHb
あたしは老人になっても水泳とかやってて、ある日水泳終って水からあがったあと気を失って死ぬってのがいいな。
みなには迷惑だろうけどw
741彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 21:25:09.29 ID:MTkmd7Ch
元の気質体力が鬱っぽい。

希望って何?

今日も仕事で疲れた。
742彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 21:28:58.12 ID:VSbAbIHb
この社会が異常なんだと思うよ
時間におわれ、仕事におわれてたら病む
743彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 21:29:27.80 ID:Rm6qld3R
こんな時間まで働いてるならそれなりに稼いでるんじゃないの?
希望=金でいいじゃん
744彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 21:34:52.96 ID:Q2cKJOBl
https://twitter.com/#!/HaruYauchi
http://miyauchiharuki.blogspot.com/
宮内 春樹 @HaruYauchi
偏頭痛の中、神からの啓示を受けた。
いかなる政治運動や革命によっても、この世は救われない。
私の力で世界を救え、と。

神と啓示を信じます。預言者・宮内春樹を信じます。
ブログ更新:「イベント登壇情報」3/20(火)に、
新宿はネイキッドロフトで行われるイベントに登壇させていただきます。
みなさん、ぜひいらしてくださいね。
http://miyauchiharuki.blogspot.com/2012/03/blog-post_12.html
745彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:17:03.21 ID:WzqTAhTm
金のなさより体力のなさが心配
仕事で心壊して体にまで影響出たら、結局お金も稼げない
今も偏頭痛ひどいし、明日からの弾丸出張行きたくないな
746彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:23:20.92 ID:D/aqxpfr
その場合は、お国が手厚く保護してくれるから大丈夫だよ
747彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:24:03.55 ID:vvViOVPh
何でこのスレに住み着いてるの?
748彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:26:02.58 ID:I77kJTRa
胸に手をあててみなよ
749彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:27:08.18 ID:D/aqxpfr
喪だから


なに?どういう意味???
750彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:39:58.05 ID:fN68r2Gq
喪で30越えてるから
751彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:40:10.45 ID:D/aqxpfr
よく分かんないけど
明日以降もいると思うよ
何かあるなら書いといてね
752彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:41:03.08 ID:D/aqxpfr
ああ

なんだよマジレスしちゃったよ
バカ///
753彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:51:22.49 ID:fN68r2Gq
喪っつってもデートしたりキスくらいはしたことあるでしょ?
754彼氏いない歴774年:2012/03/13(火) 22:55:34.70 ID:iYXDOzkV
発狂婆さんどこいったんだ?

ここが
唯一の拠り所でもるまいし

了見が狭いというか、空気読めない大将あげたい
755彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 00:30:42.58 ID:FgtMzaWG
ようつべでチンパンジーがカエルをオナホにしてる動画見てドン引きした
きもっち悪い。生理的嫌悪ってやつだ
撮影者(恐らく外国人の子持ち既女)はゲラッゲラ笑ってた

これが経験ない喪女とお子さんまで作ったリア充の違いかと思ったら
恐らく自分は一生セックスなんて出来ないなと思わされた
756彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 01:08:08.18 ID:nKmorQjt
>>755
カエル?のどこをオナホにするの?
お口?アナル?
どのみちカエルさんかわいそう
757彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 01:15:55.02 ID:TmrjtOdq
>>755
面白そうだからぐぐったけど
ほのぼの系動画じゃん
758彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 02:00:06.66 ID:TDWXbcmd
チンパンジー苦手…
ニホンザルは、なんか可愛いけど
759彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 02:27:22.89 ID:IlDOuSab
>>719
筋肉注射打ってごらん。マンモどころの痛さじゃないから
本当に痛いと声が出ないのを知ったよ
大丈夫、Fカップだけどマンモは痛いことは痛いけど激痛じゃないよ
760彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 03:09:39.03 ID:QlnI2cIb
マスクしてるのに電車に乗ってるとたまに臭いときがある
最初は近くにいる親父の臭いかと思ってたけど部屋でもたまに同じ匂いがして自分だということに気づいた

マスクしてるのにたまにする匂いは何なんだろう
761彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 03:30:28.95 ID:H+E3uzUb
>>760
以前同じようなことがあったよ
私の場合は、口臭がマスクに跳ね返ったり蒸気になって匂っていた(変な表現でごめん)
マスクが化繊だと特にそういう事が結構あるみたい
口臭だと緊張とかで口が乾きやすいのが一番の原因だから、こまめに水分補給すると良いよ
あとは舌磨きとか歯周病予防歯磨き粉とかフロスとか使ってケアすると良いかも
全部すでにしていたら、偉そうにごめんね
762彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 05:33:41.98 ID:GOFq/8mt
マンモって筋注より痛くないんだ!いいこと聞いた!
筋注余裕だったからマンモ行ってくる!
ありがとう!
763彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 07:48:03.76 ID:r/AUfq6c
>>755
生理的嫌悪って言葉を使うなら、その言葉が自分に向けられることも承知してるんだよね?

きっと多くの人はおまえとキモ男のセクロスを見せられたら生理的嫌悪を感じると思うよw
764彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 08:17:39.33 ID:k4ybSp8A
自分もマンモしたけど乳をぎゅーってされる痛み以上ではなかったから
イテテテテってレベルだったよ、ちなみにFカップ
あれなら乳腺炎のがいたいってレベル

キジマ容疑者は法廷に出てる間、アイテムを組み合わせて全部違うコーディネートだったとか
なんかあの容姿といい犯罪をおかすメンタルといい禄でもない人間だけど
あんな人に女子力()負けてることがものすごくショックだよ
765彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 08:30:56.88 ID:9aO1u+ae
>>763
ここのおばさん達はセックスはおろか彼氏すら出来ないから安心しろ
766彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 08:53:40.42 ID:jZxuk7Na
マンモは時期によるんじゃないの
生理周期の関係で激痛な人も居れば別に我慢できる程度の痛みって人も居るんじゃ

>>763
>>755の何が逆鱗に触れたの?あなたチンパンジーなの?w
767彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 10:24:50.87 ID:Hv0w+WWA


























768彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 11:12:40.67 ID:IpI6x8tA
筋注って…きんぎょ注意報かよw
なんつーかわいい略し方なんだw
769彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 12:52:34.60 ID:K0P3gpKq
>>766
最後の一行にイラっときました

>恐らく自分は一生セックスなんて「出来ないな」と思わされた

なにが「出来ないな」だよwwwwwなんでお前がセクースするかどうか選ぶ側目線なわけ?www
金貰ったって30オーバーのクリーチャーとなんか交わりたくねーよwwwwww
770彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 13:05:10.33 ID:3ABudgST
>>769
喪『女』なの?
771彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 13:22:58.25 ID:A9da3qzi
>>755
誰がどんな意図であんなでかい蛙、猿に与えたんだろう
蛙が可哀想すぎる・・・いかがわしい
772彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 14:32:47.46 ID:lpEtccRL
顔も見えないのに男認定もウザイな。他板でも馬鹿はやってるけど
ただの荒らし・煽り屋でよろしい
773彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 15:12:02.58 ID:7M6Q6mdC
なんだかなぁ・・・

仕事たまっててやばいのに全然やる気でない
774彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 18:08:38.19 ID:nxG+m04g
ここってやっぱり不倫女多いの?
ちゃっかり喪女板に居座ってる奴の多いこと。
中島知子養護してたのも完璧肉便器だったよね
775彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 19:14:19.45 ID:F04CA6TT
さあ?知らね
興味ないし終わった話、ど〜うでもいいわ
776彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 21:01:10.00 ID:mfa0fIsr
私も全然仕事にやる気持てないわー
モチベーションがわかなくて全然頭に入らん
考える気にもならないし困ったもんだ
どんどん遅れを取ってしまっている…
777777:2012/03/14(水) 21:13:51.78 ID:msAd0r2B
給料とリンクしないとモチベーションって難しいよね。
そこまで出世欲無いし。
778彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 21:57:51.88 ID:+e65XGLb
頑張っても頑張らなくても変わらないからなー
じゃあ今の仕事きちんと出来てるのかって言われたら
何も言えないけど…


てかすっっごい揺れた
久々にギュインギュイン聞いたわ
779彼氏いない歴774年:2012/03/14(水) 21:58:07.79 ID:e+4wwl0u
>>777
レス番と名前www

野球選手のラミレス、30代で孫誕生とかリア充スゲー
780彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 01:00:26.74 ID:/RfZC9x2
うちの近所に37歳くらいでおばあちゃんになった人がいるよ。
私が小学生の頃、その人に赤ちゃんが生まれて見に行ったのをはっきり覚えてるのに、
今度はその赤ちゃんが子供を産みました。orz
私は喪のままなのになあ。
なんでそんなに人生のサイクルが早いのよ。私が遅すぎるんだけどさ。
781彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 01:11:26.95 ID:W1B3wqNW
羨ましいの?
782彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 01:16:13.30 ID:/RfZC9x2
えー、そりゃあうらやましいよ。
ひ孫まで簡単に見れちゃうだろうし。
783彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 01:20:23.82 ID:iZ7TPxLK
片思いの人に振られた
もう、メールするなと

片思いでもメールしたり話したり、毎日がとても楽しかった。そんな生活も終わり。

以前の様に、仕事から帰ると何故か涙が溢れて自分なんか生きてる価値ないって思う生活に戻るんだなぁ

もう、一人で頑張るのは疲れたよ。
プシコに行って、薬、もらおう。辛い時、薬に頼っても、いいよね
784彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 01:29:13.92 ID:W1B3wqNW
>>782
子供かあ
それも要らないからなあ

リア充を別にそんなに羨ましく思わないんだよね
理解され難いんだけど

勝手に人を可哀想と決めつけないで欲しいわ
785彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 01:31:17.30 ID:W1B3wqNW
>>783
質問だらけになっちゃうけど

どうやったらメールするなとか言われるの?
告白済みなの?
プシコってなに?
薬って、どういうの?
786彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 01:35:41.15 ID:/RfZC9x2
780ですが、私も周囲に可哀相な人扱いされてます。
「猫なんて飼ってるから行き遅れるんだよ」と言われたし・・。
上司には「子供が出来て、やっと一人前の大人になれるんだよ」って言われたし。
いつまでも大人になれなくてすみませんねえ・・と卑屈になっている私。
787彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 01:49:38.23 ID:W1B3wqNW
私も↓って言われます
犬飼ってるって!あーあ。行き遅れるわw

既に行き遅れてますしねえw
とか、単なるコミュニケーションな会話ですけどね

子供が出来て〜
はごもっともだと正直思うところがありますね
結婚や育児は、自分の思い通りにならないことだらけだと風の噂で聞くから
自分が成長せざるを得ないと思うんだよね
親への感謝とやらも、確かに身をもって知るのだろうと

卑屈にならんでもw反省するか、うっちゃる程度で行こうぜ!
788彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 01:49:54.91 ID:TuEhz89+
>>784
本当にそう思うなら、かわいそう呼ばわりなんかどうでもよくない?
バカがなんか言ってるくらいに思えないの?
本当に興味ないからこそ、そういうの耳に入らないはずなんだけど
私だったら、興味ない話題は馬耳東風だわw
話してには申し訳ないけど
789彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 01:53:54.96 ID:W1B3wqNW
>>788
バカってw
私の大切な人達ですよ

可哀想=心配してくれたり、同情してくれたりするからね
ただ、こういうのって言えば言うほど強がってる風なんだよねえ
790彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 02:01:29.74 ID:iZ7TPxLK
>>785

メール出来ないは彼女と会うからなんだけど…
ちゃんとした告白はしてないけど、遊び行ったりして、私の気持ちは気付いていたと思う。
プシコは精神科のことです。以前、鬱っぽくて軽い不眠になってて。安定剤とか貰って少しでも休みたい。
791彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 02:09:56.66 ID:TuEhz89+
>>789
大切な人とは知らずにバカって、ごめんなさい
大切な人だからこそ、そういうの興味ないことをとことん話せるんじゃない?
792彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 02:12:35.70 ID:W1B3wqNW
>>790
「出来ない」じゃなくって「するな」って書いてたからさ…
好きな人に彼女さん出来たってことかな
傷口に塩塗りこんだならごめんね

心関係はよく分かんないけど
悪循環に陥る前に、薬の力ででも
休息を取った方が良いんだろうね
疲れてるとマイナス思考になりがちなのは私にも分かる
793彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 02:22:31.72 ID:W1B3wqNW
>>791
いえいえ
こんな所で何を仰いますやらw

まあ
人間、自分の信じるものしか信じないと思うんですよね
ってことかな

出来れば決めつけないで欲しいけど
決めつけられるのをとことん否定する気もない
みたいな
794彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 02:22:44.56 ID:iZ7TPxLK
>>792
ありがとう

彼女がいるのは知ってた。でも、彼女の愚痴ばかりだったし、もしかしたらって勘違いしちゃったんだ。

少し休みます
795彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 02:27:34.55 ID:W1B3wqNW
>>791
それから、興味ないとは書いてないよw
ご縁があればあったで、無かったら無かったで
って思ってます
796彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 02:31:22.55 ID:W1B3wqNW
>>794
そっか

つらいね…

おやすみなさい、良質なノンレム睡眠となりますように。
797彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 12:51:25.10 ID:rrbgYGiY
>>794
彼女の愚痴がでたからもしかしたらっておめでたい頭だね
彼女いようがいまいが上手くいってなかろうが結果は変わらなかったと思うよw
また不眠症がでないように今はゆっくり休んでください
798彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 13:10:24.34 ID:5G2LuMeQ
>>797
性格悪いなー
799彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 13:31:37.82 ID:MXti2fg4
さっき病院いってきたんだけど
耳鼻科で小さい子が多いんだよね
なんかそういうの見てると、子供っていいなぁと思ってしまう
可愛いし、あーだー言ってるの聞くとこっちまで顔がにやける

しかし現実は無理ゲー…
800彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 14:16:30.04 ID:NXvEIIG4
子供うんぬんの前に旦那
旦那うんぬんの前に彼氏
801彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 14:31:57.88 ID:5+D0MsIQ
男イラネ
802彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 14:37:18.91 ID:PJCelySx
子供って可愛いけど、自分の遺伝子受け継いだ子供は嫌だな
自分みたいな子供を育てたくないし、自分が子供の立場で自分みたいな親に育てられるのも嫌

男イラネって言いたいけど
でもそれ以前に相手にもされないw
803彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 14:41:04.01 ID:nvy8fY3F
最近モテル女にエリンギ化が多いんだって
もしかしてエリンギ使ったらモテるかも
なんか簡易パワースポット的なエリンギ的なって感じらしいし
804彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 14:55:56.91 ID:kgCIntui
>>803
高卒の人ですか?
805彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 14:58:04.36 ID:nvy8fY3F
>>804いやエリンギ系です
806彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 15:02:30.64 ID:kgCIntui
エリンギ焼いてしょゆうかけて食べたらおいしいよね
807彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 15:02:37.69 ID:a2AwMSjB
エリンギってまいたけみたいなやつ?流行ってるの?
808彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 15:08:38.48 ID:MXti2fg4
個人的にはあまり好みではないな…
809彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 15:11:54.13 ID:Syxe5dO+
しめじやえのきほど味がしなくて、食感がいいから鍋炒め物によく使う。
きのこは2種類以上使った方が栄養吸収されやすいとかなんとかなんだよね?
だから冷凍庫に エリンギ、しめじ、えのきを常に保存してる。
810彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 15:16:50.12 ID:Syxe5dO+
あ、エリンギ使ってるけどモテないよ。当然。
モテる女が使ってるアイテムなんて喪にとっては豚に真珠ってもんよ。

てかどこ出典よwそれw
朝鮮メディアが流行らそうとしてんの?
811彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 15:29:49.43 ID:x38rOiTW
エリンギって腸内の脂肪やコレステロールを吸着して肝臓の脂肪沈着を抑えるんだそうだ。
812彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 16:43:00.60 ID:2xnB5jIZ
エリンギ使うって何?
ちょいとバッグにエリンギを少し忍ばせとくとか
エリンギを使ったお手製ネックレスをするとか?
そんなのでモテるんだったらいくらでもやりたいわ
813彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 16:43:13.12 ID:K5d2FMK9
エリンギはまいたけじゃなくて松茸の親戚的なものじゃないっけ
おいしいよね、モテにどう結びつくのか皆目見当も付かないけど
814彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 16:59:47.09 ID:n/jVNRgq
ヒラタケだな
815彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 17:05:30.21 ID:re0n+3EK
エリンギもいいけど納豆もいいわよ奥さん!

規則正しい生活、バランスが取れた食事を腹八分目、間食ほぼ無し
守ってるのが前提だよな
食べ物の何がいいとかさ
816彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 17:10:12.97 ID:kG//8NZ+
>>812
マジでコーヒーを吹きそうになった。
ネタじゃなかったんだね。

幸せのエリンギw
817彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 17:15:59.45 ID:y5jLFD/s
きのこ系ならエリンギより舞茸が良いよ
舞茸はコレステロールも正常にするし、ガン予防にもなる
舞茸最強
818彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 17:24:55.20 ID:aCsXKeLH
舞茸は元から日本に自生していたものだから日本人の口に合うのかな。
天ぷらにしても美味しいよね。
エリンギは日本にはなくてイタリアとかから近年来たものだから、クセはあると思う。
パスタとかには合うと思う。
819彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 17:31:03.88 ID:BUOlRfyN
nvy8fY3Fは業者によるステマじゃん
気持ち悪い

3 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2012/03/15(木) 14:58:54.62 ID:nvy8fY3F
>>1知ってる
カッコイイよね
エリンギ系男子って感じ
820彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 17:31:39.52 ID:8kQRNXpQ
エリンギは薄く切ってバター醤油で痛めると美味しいがピザ喪街道まっしぐら
821彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 17:34:25.77 ID:AcW6Q3/Y
エロンギエロンギって、エロいインターネットですね
822彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 17:47:46.95 ID:QYyADrjp
ここまでずっとエリンギのターンw
エリンギ大人気だな
自分はえのき茸のほうが好き
823彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 18:06:43.37 ID:IiRlWgyx
キノコアレルギーだから全部無理…
このスレ開けただけで、蕁麻疹出そうな勢い

みんなアレルギーとか無い?
自分は花粉症はまだ、なった事ないけど
花粉症の人、大変な時期だよね
824彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 18:07:06.29 ID:n/jVNRgq
エリンギ 炭火焼き
マイタケ 天ぷら
シメジ パスタ
シイタケ 炭火焼き
マツタケ 土瓶蒸し
ナメコ 吸い物、味噌汁
エノキ バター炒め
マッシュルーム グラタン

異議は認める
825彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 18:08:52.00 ID:IiRlWgyx
(×_×)
826彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 18:16:49.96 ID:MXti2fg4
ハウスダストとそばと小麦だな
今のところ判明してるメジャーなアレルギーは
アレルギー検査って項目増えると金額も増えるから困る…
827彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 18:25:16.92 ID:dTcb8LzI
>>826
小麦って事は普通のパン食べらんないの?
米アレルギーって人もいるらしいね
友人は鶏肉アレルギーで、飛んでる鳥を見ると叫んで走って逃げる…

調べると何かしらのアレルギーありそうだけど、病院に行かないから分からないな
828彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 18:52:43.87 ID:MXti2fg4
食べられるよ
大量に食べると蕁麻疹と腹痛おこすけど
そんな大量に食べることないしね…
アレルギー検査で出たけど、食事的には一般の人と変わらずできると思う

ただ…粉状のものが一番やばい、薄力粉とか強力粉とか
料理で使う時はマスクしてる
くしゃみとまらないんだ…
829彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 19:02:45.43 ID:999B5Y6U
不動産会社の営業マンって
経験積んでれば知識があるの当然だけど
内容の有る人って訳じゃないからね

顔に深みと教養をみるしかないけど
物件を仲介するのは、目の前のその人だけってことがある。
830彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 19:58:49.17 ID:a2AwMSjB
唐突すぎてワロタ
不動産の営業マンに教養も深みもいらんだろ
目の前の客以外に誰に紹介するんだw
831彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 21:49:42.52 ID:IVeIlDzr
エリンギ→アレルギー→不動産営業マン
なんぞこれ
832彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 22:18:16.31 ID:/RfZC9x2
>>800
私の場合、全身が剛毛で覆われてるから彼氏の前にレーザー脱毛かなー。
一応、既に脱毛には50万円ほど費やしたんだが、ただならぬ剛毛すぎてまだ人並みにならない。
脱毛したい→しかし金が無い→ワープーだから。→じゃあ転職すればいいじゃん
→スキルないよ・・・。→自分が悪いのは分かってる。→じゃあ努力すればいいじゃん。
→パソコンの資格も取ったし、ワードエクセル出来るけれど、
もうこれ以上何を努力したらいいか分からないんだよ。→で、終了・・・。
人生の切り開き方が全く分からない。あほだから。
833彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 22:27:48.70 ID:nskjeE3N
じゃあ、こんなんじゃ終わらない感じ?
ttp://www.groupon.jp/cid/29859
834彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 22:35:30.84 ID:TuEhz89+
>>832
私の書き込みかと思ったw
脱毛50万円を100万円に変換したら
脱毛後半は整形板でも超話題の安い病院でレーザー脱毛したのに、並みの女になるのに100万円かかったよ
835彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 23:00:37.25 ID:kPcISIgl
>>829
マンション買いたくて不動産の仲介に何人か会ったけど
あいつら予算よりも200〜300万円高いものを必ずすすめてくる
おまけに電卓ばばばっと叩いて「月々これぐらいのローンで大丈夫ですよ」とかぬかして
よくよく聞いたら変動の0.875%計算の35年
アホか
あいつらマジ詐欺師
836彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 23:21:13.56 ID:ddNgOxdt
>>786
子供出来なきゃ一人前になれないってただのバカでしょ?
クズみたいな子持ちも沢山居るしねw
786の大切な人って受け売りバカなの?結構デリカシーない発言だし、子供が出来るまでクソみたいにワガママ人だったのかな?思考停止してそうでウケる
心配してるふりして786を下に見てるんだよ
837彼氏いない歴774年:2012/03/15(木) 23:35:13.25 ID:vNu1kXSM
>>836
こんなところでストレス発散すんなよ性格ブス
顔がブスなら心ぐらい美人になれよ
838彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 00:06:12.52 ID:kdivXpMd
誰がどのレスしてるか
100回読み返してみようか
おバカさんw
839彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 00:51:06.74 ID:zHmh9KWF
>>837
お前のほうが頭も悪いし心も不細工なキモ男じゃん
840彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 01:05:17.49 ID:Qehft5FD
同じレベルかと
841彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 02:25:35.47 ID:bt3sqLSZ
話もどすけどエリンギより舞茸のが旨いよね。
異論は認めん。
842彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 02:39:16.26 ID:B0m8cXTg
舞茸おいしいよね
個人的には、やはり椎茸が一番おいしい
採れたての椎茸を網で焼いて塩かポン酢につけて食べた時の感激が忘れられない
843彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 03:14:16.11 ID:0bOD3EMf
>>835
不動産屋って売買でも賃貸でも根本的な商売の仕方変えない限り
うさんくさいイメージ消えないよね
言っちゃ悪いが底辺職
844彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 03:51:40.72 ID:/iPNLr4I
不動産屋ってバックにヤーさんが居そうなイメージ
働いてる人は、まともな人が殆どだろうけど
845彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 06:33:07.43 ID:ZHoOShsZ
正社員でやってると染まるのか、うちのカーチャン退居時持って行かれる値段が理不尽な理由で
高すぎるって文句言ったら不動産屋の若いガキに893口調そのもので脅されたって言ってたわ
自分とこも頼んだ事何ひとつ改善してくれないバカしかいない
ああいうのは逆に地元で長くやってるおっちゃん不動産のが親切なイメージだな
846彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 07:45:13.61 ID:k+TWBw/i
ああ会社行きたくないめんどい
やる気が全然わかない
一年くらい寝て過ごしたい
働きたいって思える人はいいなあ
847彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 07:48:08.54 ID:7szTnfLB
>>846
わかるよ
848彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 08:10:40.92 ID:ZHoOShsZ
実際一年くらい寝てすごすと働きたいって思うようになるよ
人間どこまでもないものねだりなんだよね
お互いがんばろ
849彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 09:47:52.45 ID:C7Redg6I
1年寝て過ごしてるけど、まだまだ寝て過ごしたい
お金がないから働かざるをえないけど、お金があるならいつまでも
働きたくない
850彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 12:34:38.95 ID:ePhsX2lf
実際一年寝てすごすと再就職はゴミ底辺職しかなくなるでしょ
ただ貯金食い潰すのももったいないし
しかも頭の回転が鈍ってついていけない→すぐやめるのクズパターン
不労所得がある人なら別だけどさ

たま〜に嫌なことがあったりすると仕事してて良かったなあって思うけど
気が紛れるからね
その他になんか仕事のモチベーション上げる方法ってないのかな…借金とかすればやる気になるんだろうか
851彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 12:42:04.16 ID:C7Redg6I
>>850
まったくその通りだよ
ゴミ底辺職でもなんでも働ける場所があればいいんだけど
ほんと頭は悪くなってる気が凄くする
852彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 12:44:59.73 ID:wkjgUD+Z
>>850
借金は辛いタイプのやる気
男作ればいいよ
853彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 19:56:57.07 ID:+Of/FwU6
>>850
頭悪くなってるどころか若年性アルツハイマーか?って思うほど仕事のもの覚え
が悪い時がある。
854彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 22:01:07.53 ID:NkG6CQ6R
旦那はほしくないけど子供育ててみたかった
なんで独身じゃ養子取れないんだろう
シングルと同じじゃないか
お腹痛める期間がないから産休もなくていいのに
855彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 22:01:21.81 ID:NkG6CQ6R
すまぬageてしまった
856彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 22:55:59.09 ID:tIE3k66h
お前らじゃ虐待しそうだから無理でそ
857彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 22:58:43.12 ID:AhEY4cF0
私もだよ・・・。相手は見つからなかったけど、子供ほしかった。
自分の生活が困らないように、ずっと正社員で働いてるし、
子供だって不自由はさせないよ。
・・・私もずっと母子家庭で育ったけど、父親がいないことを不幸だなんて
思ったことは一度もなかった。
「お父さんがいない子は可哀相」呼ばわりして、こっちは別になんとも
思ってないのに、わざわざ見下してくるのは周囲の大人だけだった。
858彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 23:00:27.06 ID:tIE3k66h
奇跡的に子ども時代を生き延びたとしても
アキバの加藤みたくひねくれて
大量殺人者になるのがオチだよ
859彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 23:02:01.29 ID:bt3sqLSZ
>>844-845
理不尽な金額請求されたら、宅建協会か消費者センター不動産相談賃貸ホットラインってところに相談した方がいいよ。
都道府県庁内にも不動産関係の相談窓口あるし。

相談前に不動産屋に「↑に聞いてみます」って言ったら慌てて請求金額訂正するから。

それと相手の名刺は必ずもらうべき。
860彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 23:04:26.96 ID:aPwKFH0p
>>857
本当に?
私は不自由しまくったよ
小中学校時代のPTA役員の投票用紙に、保護者氏名(普通は父の名前)が印字されてる時点で、もう嫌だったわ
アラサー以下の世代は、そういうの配慮されてるのかな?
親には申し訳ないけど、ロイヤルファミリー(日本の)に生まれたかった
861彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 23:13:17.12 ID:GZ/fKxK3
確かに子供だけは欲しいかも・・・
結婚は無くてもいいなうん
862彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 23:15:25.99 ID:uvfMHKPm
>>858
このスレのみんなが喪女の中の喪女ってわけじゃないよ
普通に社会に適合できてる人もいる
そういう人は子供産んでもいいんじゃない?

社会に適合できない喪女は考えた方がいいと思うけどね
容姿や能力が劣ってて社会に適合できない子供は生きて行くのもつらいし
そんな子供を育てるのもつらいから
学校でいじめられたり、できる仕事がなくてヒキニートになったり
嫁の貰い手がなくて高齢独身になったりの最悪の場合も覚悟しておかないと
親を反面教師に良い子に育つと期待されるのもつらいし
自分のことだけど
863彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 23:27:12.65 ID:zdTw2f0i
伴侶を見つけられない時点で社会に適合できてないだろ…
人類は数万年そうやってきてるのに子供だけ欲しいとか…
864彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 23:31:32.70 ID:3dsp7wZO
精子バンクという最終手段があるぜ?
さすがに倫理観が邪魔をするけど
865彼氏いない歴774年:2012/03/16(金) 23:40:06.52 ID:oOjBvHv1
子供だけ欲しい…か。
ペットみたいに考えてるのかな
家庭を築くという感覚ではないよね
866彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 00:01:16.89 ID:sL4nvdhI
昨日は誕生日でした。家族以外は誰からも「おめでとう!」と言ってもらえず…
気軽に雑談できる同僚がほしいんです。
867彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 00:08:09.80 ID:XK/b3Csd
お誕生日おめでとう(*^o^*)
何でも話せる同僚っていいよね〜
私も休日に遊べる同僚が欲しいよ…
868彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 00:14:17.63 ID:4+DpyJ/p
一日遅れになっちゃったけど
お誕生日おめでとう〜
869彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 00:19:24.74 ID:9Ca/EVF5
>>866
家族から言われるだけマシじゃん
ガン患者の姉の世話で老体なのに必死で看護しているうちの両親・・・
私の誕生日なんか忘れているよ
870彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 00:19:28.14 ID:dO8WJoo9
happy birthday to 866さん♪
871彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 01:27:46.31 ID:6qscMdrQ
>>865
旦那までは高望みって言ってるんだろ
母子家庭は家族じゃないってか
872彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 01:47:42.61 ID:+eXJ/dx9
アホ、ペット死ぬまで飼ったことないだろ
873彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 01:49:55.51 ID:S5DbY6qK
整形してヤリマンになれば子供だけはゲット出来るんじゃないか?
ヤリマンなら「妊娠した」と告げても、男全員が「俺の子供じゃない!」って逃げるだろうし。

整形はともかく、↑考えて実行しようとした時期がありましたw
でも子供の事考えると不憫なんだよな。

鬼女板で“離婚家庭の子供と自分の子供を遊ばせたくない”スレあったくらいだから、未婚の子供なんて論外なんだろうし。

戸籍に父親欄が無いとか自分の父親知らないとか、まして父親が自分を捨てたなんて子供はショック受けるだろうし。
874彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 01:53:50.59 ID:S5DbY6qK
>>866
誕生日おめ!
875彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 02:34:28.95 ID:x753f1+x
>>873くらいちゃんと物事考えてくれる人はいいけど、非婚主義の人って、なぜか子供だけほしがる不思議
実際に非婚同盟って昼ドラあったし
子供が気の毒すぎる
876彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 02:38:26.68 ID:CtmOoM8X
日本はシングルマザーが子育て出来るような国じゃないわ
両親揃っていたって低収入だったら子供が幸せになれる可能性低いご時世なのに

フランスにでも移住せんと無理ゲー
877彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 02:41:20.40 ID:6Yl4Ds55
子供を自分一人で一人前になるまで育てるなんて、
とても私にはできそうにないや
お金もそんな余裕ないし責任が重すぎる
喪な自分が育てていけるとも思えない
親戚の子供見てても大変だな…と思うのに
反抗期とか思春期とか絶対に対処できない
878彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 04:18:15.54 ID:EwG6evRD
自分が子供ほしいとは正直思わないけど
親に孫を…とかは時々思ったりする
実際親に何回か言われたことあるから、申し訳ないのかもと考える
だけど仕方ないよ〜
879彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 05:50:34.07 ID:Rj0vgdW8
>>875
自分が絶対優位に立てる相手が欲しいんでしょ。
子供なら「ご飯抜き!」って言えば、理不尽な要求しても
100%相手から折れてくるから。
880彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 06:03:37.37 ID:L2MlrhMp
「ママ、なんで私にはパパがいないの〜(;_;)」
881彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 06:58:07.67 ID:VbOKxDRU
>>879
そう思う。
882彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 08:52:03.74 ID:fcOw/C2K
喪女板にも非婚教のスレはあるよ
まああそこは鬼女への敵がい心からとにかく結婚sageしてるだけで非婚主義とは別物だけど
883彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 09:24:24.73 ID:+RnfAgAV
>>866
遅ればせながら

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
884彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 09:29:18.99 ID:Y6eVRoDa
>>866
同僚でも何でもないけど、お誕生日おめでとう。
素敵な1年になりますように^^
885彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 10:44:23.79 ID:tUpME0DW
ALWAYS三丁目の夕日の続編を観に行こうと思ったけど、3作目はとうとう行けなかった。
少女だった登場人物が続編で結婚するなんて、物語の世界だと分かってるけど
自分と比較しちゃって辛い。
自分とは完全に無関係でしかもフィクションなのに!これって現実逃避かな。
見てみぬふりをしたいというか。
886彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 13:32:50.57 ID:oKV9ZXw2
>>866
沢山の人におめでとう言われてよかったね
おめでとう
887彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 16:04:43.79 ID:SKqntmll
>>885
病んでるな
観たい映画なら観てくればいいじゃん
隣に座った男から声かけられたらどうしようwww
くらいの妄想しながら行って来ればいいよ
888彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 16:34:17.92 ID:tUpME0DW
885ですが、>>887
そっかー。ちょっと病的なのか。
ただの現実逃避だと思ってました。
・・・以前、職場に好きな人がいてウキウキしてた頃は
なんだか世界が輝いて見えたんだけどな。
最近は好きになる相手もいないから・・・。
幸せの想像力って大事ですよね。映画観に行って隣がカップルだったら気まずいなあとか思っちゃうけれど。
889カオ☆デカ:2012/03/17(土) 16:38:51.90 ID:gSK1qj9s
>>888
わかるよ。
ラブソングとかでもひっかかるときよくある。
あたしたち幸せだねみたいな歌詞のとか。
そんなこと気にしてもバカらしいと思ってもどうしようもない。
だけど目をそらしてたら自分の世界を狭くする危険性があるよ。
落ちついたときにDVDでみたらいいよ。
890彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 16:40:09.81 ID:ari2n1Oc
>世界が輝いて見え
わかる
生きることに意味を見いだせるね
891彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 16:47:32.11 ID:gEEhgM7Q
退屈な毎日が急に輝きだした
っていう歌詞を思い出した
そんな風になったことないからわからないけど本当だったんだー
892彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 16:51:20.02 ID:1b14lIXS
私達世代のカラオケの定番、ドリカムの未来予想図なんて感情移入できない
ぜ〜。
893彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 17:30:24.77 ID:ari2n1Oc
命短し恋せよ乙女
そういう時期を経ずに老いたのはもったいないね
894873:2012/03/17(土) 17:39:33.55 ID:S5DbY6qK
>>875
いやいや、ちゃんと考えてなんかいないよ。

子供が欲しいっていう元々の理由も、「出来れば子供は娘で美人になって(私に似たら就学前に整形)、チヤホヤしてくる男共から貢がせて影で母娘2人で男を笑っていたい」っていう邪な理由なんだ。


子供を世の男共への復讐の道具にするなんて最低な母親だよ。
娘じゃなく息子だったら、徹底的にどんな容姿の女の子にも優しくするよう教育したい。

まぁ子供なんて一生縁の無いものだから妄想にすぎないがw


子供がいたら休みは2人で公園に行って散歩したり、お菓子や料理作ったりもしたい。
外でたくさん体動かしたり自然に触れさせたり、一緒に料理しながら、「お菓子やおかずはこうやって出来るんだよ」って過程を見せたいんだ。
洋服やバッグは私の手作り着せたり……。



来世で頑張る°・(ノД`)・°・
895彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 17:44:39.92 ID:59q+7b6V
恋せよ乙女命短し
まだリアルなんて知らないから見逃してね〜


なんて言えない33歳
896彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 18:08:34.68 ID:obNRL3Wc
そういや高校の時校舎に
「命短し恋せよチンポ」って落書きあったなー
時々そのフレーズ思い出して口から出そうになる


897彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 19:02:16.53 ID:J66VSc49
30超えてから、なんかやたらと病院に掛かる事が多くなったわ…
色々衰えてきてるんだろうか…へこむわ…
898彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 19:20:13.79 ID:tUpME0DW
>>897
分かる・・。私は三十路超えてから特に歯がとても悪くなったよ。
大学時代までは虫歯が1本もなかったのに。
子供の頃、母の歯が銀歯だらけでびっくりして、怖くて、
自分は絶対に銀歯にならないように歯磨きをまめにしてたのに。
現在、奥歯の1本だけがいつのまにか銀歯になってて嫌だ。全部セラミックに変えたい。
899彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 19:49:36.24 ID:MFv4DjFj
20年ぶりに実家暮らししようか迷い中
通勤大変になるし、今さら両親とうまくやれるのか不安だが
最近独りで生活するのに疲れてしまった、、、
900彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 20:08:38.54 ID:J66VSc49
>>898
自分も週明けに歯医者いくよ…
耳鼻科、皮膚科、眼科、内科、整形外科って
いままで病院にお世話になることなかったのに
怒涛のごとくだよ…どうなってんだ、この身体w

今はとにかく歯が心配。前歯なんだよね…1番真ん中の
はやく診てもらいたい…抜くなら抜くで覚悟決めないと…
何をしても一番に目に付くよね、前歯…あーもうやだ
901彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 20:12:18.68 ID:5T9MXa9+
>>899
両親と生活する方がもっと疲れるよ
一人に慣れてたらなおさらね
902彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 20:21:37.90 ID:ari2n1Oc
>>899
今実家に帰ったら完全に介護に追われる孤独な老後
30まで実家暮らしでお金貯めて結婚が正解
903彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 21:49:50.82 ID:FT2Iulrf
めまい症と診断されたよ
あと確定申告行ってきた
昨年中に辞めた前の職場、変な会社で源泉徴収してなかったから
支払う税金の額決めるだけなんだけど、まとまった額支払うのきつい
904彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 22:30:42.71 ID:5T9MXa9+
旬な病気だな(´・ω・`)
905彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 23:22:29.65 ID:ePGCLSYd
ククク・・・抗がん剤治療をしていてそれ以外の別の持病でも臓器移植の話題が
主治医からでた私には勝てまい
906彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 23:30:23.92 ID:hXLoRc8P
食習慣は何も変わってないのに、代謝が悪くなったのか激太りした。
30過ぎると体型が変わるというけどほんとだね。
907彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 23:39:59.35 ID:4+DpyJ/p
>>905
レベル高ぇ〜

今年は人間ドックだ
一歳年上の人が見事に子宮頸がん発見で
摘出手術したよ
人間ドックに備えて、保険に入ろうかと思う位だ

関係ないけど、ドッグって言う人居るよね。わんわん。
908彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 23:47:51.52 ID:+kWf0tU/
>>907
あなたの感覚に惚れた、今度飲みに行こう。わんわん。
909彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 23:49:46.99 ID:oFUyUHuZ
子宮頸癌(しきゅうけいがん、Cervical cancer)は、子宮頸部と呼ばれる子宮の出口より発生する癌。
ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)の感染によって発症する性行為感染症。
910彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 23:54:32.73 ID:ePGCLSYd
喪だと頸がんは、ならないんじゃない?
911彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 23:54:46.55 ID:5T9MXa9+
>>906
私もだ
30越えたら急に太りだして痩せなくなった
前はすこし増えても食事減らしたりちょっと意識すればすぐ戻ったのに
肥える一方だわ
そんなんなのに今日病院行ったらすぐ入院が必要な重度のうつと言われた
抗うつ剤でたぶん痩せるわ
うれし…い…
912彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 23:56:26.34 ID:6E+Aua3X
>>907
かわいい
913彼氏いない歴774年:2012/03/17(土) 23:59:36.34 ID:x753f1+x
>>911
抗うつ剤って痩せるの?
同級生でうつ病の人いたけど、力士エみたいだったよ
914彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 00:02:25.96 ID:JsWiB8fr
抗鬱剤は太るね…かなり食事制限したり死ぬ気で鬱なのに運動したりしても、太るね
915彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 00:03:28.84 ID:4+DpyJ/p
>>908
マジックバーかホストクラブかオカマバー
に行ってみたいねん

>>909>>910
!!
916彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 00:03:42.16 ID:btfeDU19
喪なら心配しなきゃいけないのは頚がんじゃなく体がん

そして抗鬱剤飲んでも痩せるとは限らない
7年たっぷり飲み続けてたけど、その頃はどっちかというとやや太った
917彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 00:09:32.67 ID:TCu2G9yv
抗鬱剤は確実に太るよ。
運動しても食事制限しても太ると思ってたほうがいいよ。
うつは衰弱するから痩せる人が多いんで薬で痩せるイメージあるのかもしれないけど。
918彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 00:11:51.37 ID:3lv5f+Ba
薬にもよるけど私は食欲がなくなるタイプなんだ
抗うつ剤飲んでるときはご飯が食べられなくなる
お腹が減らないんだよね

健康な人には絶対おすすめできないけどどうしても痩せたいって人がいたら
こっそり教えると思う、たぶん
919彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 00:41:32.89 ID:0HnjgDbC
昔飲んでたけど面白いように10kgぐらい痩せたな
全く食欲なくて常にふらふらだった
当時ピザだったから痩せてラッキーではあったけどまた飲みたいとは思わない
920彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 02:13:30.44 ID:lkJfAJ76
>>916
会社指定の人間ドックの婦人科項目は頚がんのみだった。
体がんや筋腫や卵巣関連はやりませんだと。
ふざけんな!
もちろんパスした。
921彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 10:55:28.34 ID:Y2YN8xkP
>>915
田町のマジック居酒屋安くていいよ
日替わりでマジシャンが出てる
店名とかはぐぐれば出てくる
バーはけっこうお高いよね
922彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 11:13:52.63 ID:m55pi0BT
遺伝子検査やった人いる?
自宅キットって1万前後でできるんだけど安すぎてどうなんだろう
923彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 11:38:04.71 ID:x5OmRc+A
なにそれ<遺伝子検査
924彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 11:50:46.07 ID:m55pi0BT
簡単に言うと、チョコを過剰に食べたとして
肥満だけど糖尿にならない人、痩せてるけど糖尿な人とかパターンがあるよね
そういう傾向が遺伝子検査でわかるんだって
肥満やら免疫のことが調べられるから知ることによって予防に役立つらしい

しかるべき病院でやると10万かかると雑誌で読んだの
925彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 12:32:53.68 ID:cA7K2x+C
やったことはないけどそれって
病院できっちりやってもらわなきゃ意味がなさそう
926彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 14:35:53.09 ID:MeLxxgBI
チョコ食わなきゃ良い話w
927彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 15:12:19.33 ID:ETGMztL4
>>906
私は35越えたら来たよ〜
代謝がハンパなく悪くなって、
今までの量の食事でぎりぎり50s切るくらい
元々45いかないくらいの痩せ型だったのに

あと、顔の弛みと下半身に肉がついた・・・
一気におばさんになった、もう色々諦める覚悟がついた
928彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 15:20:44.32 ID:+2BLbFtc
最近気づくと男の人の小さいお尻を凝視して萌えてることがよくある
そういうところからもおばさん化してるよなぁと思うわ
929彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 15:24:00.69 ID:h3UIebj7
あるある
男子高校生のキュッと上がったお尻とムチムチの太ももに萌える
930彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 15:42:25.48 ID:XmIO6uFx
今日は朝から出かけてキラキラしようと思っていたのに
出無精すぎて、朝7時に起きて朝食作って掃除してかわいい髪型にして
メイクバッチリしてうだうだして昼食作ってうだうだして眠くなってきた←今ココ
家の中好きすぎて困る
931彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 16:19:16.90 ID:CsBrjbcp
>>930
あと着替えるだけで外出できるじゃん…
てか外でランチすればいいのにw
私もインドア大好きだけど、準備したらもったいないから意地でも出掛けるw
932彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 16:43:16.33 ID:XmIO6uFx
>>931
だよね。昼過ぎから着替え始めて今やっと終わった。
素敵なカフェにマカロンでも買いに行こうと思ったけどこんな時間になったから
スーパーに小麦粉買いに行ってくるw
933彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 18:09:18.48 ID:NypIliyd
両親は2人でフレンチレストランに行ってるけど私は面倒くさいから家でゴロゴロ…
934彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 18:22:23.54 ID:wGLQ46+v
【カリスマ】神の領域【救世主】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1331488198/

ここのスレ主【神】を本気で崇拝すれば必ず幸せになれると女性たちの間で今話題に。

実際に宝くじが一億円当たったり、ずっと片思いで大好きだった人がある日突然告白してきて恋人にになっちゃったりとか、とにかく何か凄いパワーをもっているらしいねこの【神】って人。

935彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 18:35:11.40 ID:n0v1XPYJ
マルチうざ
936彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 21:23:59.33 ID:UnV+PIeO
>>930
すげえ…起床11時の自分が恥ずかしい
937彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 00:11:56.29 ID:FwC85ODI
>>893
讃美歌を歌いながら清い死を夢見た♪
の方が合ってるかと
938彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 00:28:48.17 ID:/M41JPY6
さすがに日曜日は過疎ってるねぇ
939彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 00:58:45.78 ID:4OOMzhb/
というか、住人って
見たとこ実はかなり少ないよね
少なくとも毎日の様にレスしてる人数は
940彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 04:22:18.95 ID:QHjPujLt
30過ぎて休日に2ちゃんやってる奴なんかいないだろ
941彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 05:36:17.31 ID:Ya3a8OFX
ここにいるよ←
942彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 07:39:58.16 ID:6+qiMMj/
ここにもいるよ
毎日レスしてるの私だよ(´・ω・`)
943彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 08:04:14.45 ID:PXTfa9wP
>>940
ノシ
944彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 08:31:17.31 ID:Or7ZOz28
エスカレータ方式だからみんなスムーズに40代スレにいけそうだね
945彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 09:13:25.41 ID:ye2GpkAH
それにしても婚活ブームであんなにみんな婚活婚活言ってるのに
それでも婚活してる人で成婚する人は20人に1人なんだね。
なんか不思議。
結局ブームだから婚活したのであって
結婚したいから婚活したわけじゃないのかな?
946彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 10:07:46.40 ID:lEVtzPQc
>>915
うしっ、何時にどこ集合?
ちなみに俺は全て行ったことがねぇ、、、

本当は店はどこでもいいんだ、誰と行くかが一番重要だからさ。わんわん。

ごめん、今気が付いた、男だから消えるわ、申し訳ない!
947彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 10:56:29.05 ID:jWzeWMwl
40代スレは2つあるけどね
私は底辺スレだな…
948彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 12:44:30.61 ID:O+aucQky
女子会やった時に隣に居た同年代のサラリーマン
949彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 12:46:26.43 ID:EllW+VWz
何それキモイ
950彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 14:17:59.51 ID:PXTfa9wP
>>944
スムーズてw
勿論、このスレにいてもいいんだしね!>>1参照


お下品でごめん
最近、オナりたい気持ちが激減してきた
濡れにくいんだよな〜、これも老化かw
951彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 15:16:57.02 ID:xejkBoQM
あー今日酔って寂しくなって知らん人とメールしてた。
掲示板にいらんこと書いとるし。
もうイヤー!
952彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 16:26:49.80 ID:/pJCd+Io
窓を開けて掃除してたら、小学生の男の子に「なんだ、あのばばー」って言われた
数人で遊んでる声がしてたから、裏の家の子の友達かもしんないけど…
若い頃は擦れ違いざまに「ブス!」と言われ、歳食ったら「ババア」かよ
ショックでご飯がのどを通らない…
953彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 17:22:13.35 ID:QHjPujLt
>>952
美人でも年を取れば婆扱いされるよ
若い頃より格差がなくなったと喜ぶべき
954彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 19:58:15.27 ID:sCN3iS7/
実際他人からすれば30過ぎた女なんてババアだよ
本人がそう思いたくないだけで
30代になってから婚活してる人は大抵男からババア呼ばわりされてる
955彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 20:06:54.92 ID:2kF3Mjhk
今の30代ってとてもばばあには見えないけど
若くもないけどばばあってほどでもないね
丁度いい感じ
956彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 20:13:53.87 ID:k3weUnvk
なら>954は自信を持ってババアと呼ばれたらいいんじゃないかしら、このスレにいるんだし
だが今の30代って臓器のほうはともかく外見は本当に若いと思う
957彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 20:15:54.27 ID:1oQ1vLLS
おばさんよりもばばあの方が年寄っぽく感じるなぁ・・
958彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 21:03:01.25 ID:o3klrzIZ
>>952
見張られてるとか何か勘違いしたんじゃない?
何にしろそういう子は育ちが悪い行く末DQNだから気にする事ないよ。
近所に医師の息子の小学生がいるけど、凄く礼儀正しくて良い子。
父親の仕事の都合で殆どアメリカ育ちだからか小学生で既に紳士的だし。
小学生でも格差は既にあるw
959彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 21:15:19.28 ID:2Lm2OV8C
連休の合間だし仕事も少なくて
久々に早くかえってきたけどやることがないなあ(´・ω・`)
960彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 21:16:31.80 ID:2Lm2OV8C
>>958
小学生から英語ペラペーラなんだろうな
かこいい
961彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 21:40:40.63 ID:tdTgUN+r
>>812 笑わせて貰ったわ〜
962彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 21:46:41.36 ID:go8WX1uD
医師と言えば、この前まで通院してた医院の主治医の事でひそかに気になる
20代の頃にファンだった歌手に似てるから、勝手に運命を感じてしまうし…
963彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 21:47:20.02 ID:go8WX1uD
訂正
主治医の事で→主治医の事が
964彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 21:55:28.29 ID:tdTgUN+r
>>812 ちょ、ほんと久々ツボに入ったわ。何度も読み返してはまったわ。しつこくてごめん。しかし喜びのない日々に笑いをもたらしてくれた812に幸あれ。
965彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 22:30:10.43 ID:9TsHijHw
>>955
本当に最近の三十代って若くて綺麗だよね
昔の、おばちゃんパーマでスーパーの袋からネギ出してるイメージの人なんて一人もいないw
966彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 23:23:32.79 ID:2Lm2OV8C
>>965
サザエさんが24てのにビビるよね
967彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 00:11:39.36 ID:sABkx0a1
小学生なら20歳にでもばばあ言うことあると思うけど
968彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 00:39:06.36 ID:0PBQH6uw
男は「自分より年上の女」「自分より大人びた同級生の女」「とりあえず大人の女」で
少しでも気に食わなければババアと呼ぶ生き物って認識だ
うちの父親は自分より年下でもムカつけばババアババア言ってる
精神年齢が小学生レベルから上がってないのかな
969彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 01:19:27.57 ID:lIZhmRHa
好きか嫌いかが分かれ道だと思う。
私は浜崎あゆみや麻木久仁子をババアと呼ぶが、天海祐希や杉本彩には絶対言わない
970彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 01:41:15.25 ID:5J1WshJg
杉本彩とかはババアというよりアニキって感じだ
971彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 02:29:02.26 ID:wd3AXxLx
芸風がオネエと大差ないよね
972彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 02:48:27.36 ID:L68qR6F1
>>962
頑張ってアタックしてみては?
お医者様って素敵よね。
973彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 07:50:03.75 ID:7UgafywL
樹木希林みたいなばーちゃんになりたい
でもあの人若い頃はやんちゃだったんだよね
974彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 09:53:15.11 ID:wd3AXxLx
今日は休日だっていうのに朝から2ちゃんばかり
975彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 10:46:21.91 ID:y1Kdai8T
>>973
内田裕也と結婚できる時点で
どこかおかしい人
976彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 12:12:48.66 ID:0YUFtHTe
一応、お姉さん呼ばわりしかされたことはないけど、
中身は「姉貴」や「姐さん」かもしれないw
977彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 12:18:17.39 ID:ROjfwO1P
あまりに暇だと、婚活サイトにうっかり登録しそうになる。
あんな最低な人種にはならないように自重しないと。
978彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 12:27:22.15 ID:T1dN+oNZ
なんで最低なん?
979彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 14:09:05.10 ID:9O7VLxR5
まだ面と向かっておばさん呼ばわりされたことはない、36歳
980彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 14:27:32.19 ID:YqoWlvxj
今日は祝日だから、親戚が集まってるぜ…
ついでに弟達の嫁と赤ちゃんも来てるから、居心地悪いのなんのってw
33歳で喪てない無職だから、親戚も気を使ってるんだろうなー
そんなわけで、部屋にこもって食事すら一緒にとってないというダメすぎる自分が嫌いだ
981彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 14:57:46.88 ID:7UgafywL
33なのももてないのも問題ないけど
仕事はしようよ
982彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 15:19:02.74 ID:78a3n2Mo
ニートだとは言ってないでしょ
983彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 15:21:30.73 ID:43wqHYlA
33歳も問題だし、もてないのも問題だよ
984彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 15:31:34.28 ID:7UgafywL
33の何が問題なの?
あなたは一生33にならないの?w
985彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 15:32:17.05 ID:7UgafywL
>>982
無職だって書いてあるよ
986彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 15:40:34.24 ID:Wqq6Pn5C
貯金崩して生活費入れてたらニートじゃないね
987彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 15:45:13.78 ID:0C2J9rPZ
これだけ「無職」を連呼されたら、もう出てきてくれないかな?
仕事してないからニートって訳ではないよ。
探してるけど厳しい、って場合もあるよね。
無職期間が長くなってしまうなら、バイトで繋げば?と思うけど。
988彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 15:46:23.99 ID:ycpSTlpo
非正規雇用はみんな無職扱いだったっけ?
けど求職中で一年決まらない20〜40代がごろごろいる中
説教するほどのことでもなさそうな
だが真に臑齧りでバイトすらしてないぐうたらkzなら全力でプギャーする

とはいえ、プギャーはするけど別にそれで生きていけるならニートってありがたい存在よ
金持ってる世代から毟って世間に還元してるから親兄弟以外誰にも迷惑かけてないし
世には無能なくせにコネや年齢だけで他人の仕事の椅子奪ってサボりながら金もらってる
自称社会人いっぱいいるから、そういう害虫よりはニートの方がよほど良い
989彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 15:57:45.91 ID:T7eXL8TE
何でもいいからとにかく叩きたいのね
990彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 16:16:14.49 ID:CCv8BXo2
なんでここぞとばかりに叩いてるんだ?
991彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 16:22:11.35 ID:T7eXL8TE
次スレが立つ様子がないので立ててみる
992彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 16:27:00.19 ID:T7eXL8TE
レベルが足りず無理でした
どなたかお願いします
以下テンプレ




【タイトル】
30代以上の高齢喪女集まれー32


どの板でも肩身の狭い30代以上の喪女さんはこちらで語りましょう。
一度でもお付きあいしたことのある方は喪女でないのでご遠慮ください。
もて鯛(たい)願望は人それぞれ。絡まないように。
30代限定スレではありません。40代もいる事を忘れずに!

喪女板は【 男 性 の 投 稿 禁 止】 です。

ウザイ人、煽りなどは専ブラNGワードなどでスルーし、いちいち相手をしないこと。
荒らしを構うあなたも荒らしです。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
立てられないなら他の方へ依頼、それでもダメなら依頼スレへ。
「誰かが立ててくれる」的自己中な人はそんな性格だからモテなかったんだと見なします。

次スレが立っていないのに埋めないでください。
次スレ無視して雑談する人も同じく自己中な人と見なします。

スルースキルのない方はご遠慮ください。
男性の書き込みをスルーしない人は欲求不満婆認定いたします。

前スレ
30代以上の高齢喪女集まれー31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1330363322/
993彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 16:50:02.55 ID:CCv8BXo2
じゃあ立ててやろう
994彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 16:52:33.83 ID:CCv8BXo2
ふう…

30代以上の高齢喪女集まれー32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1332229879/
995彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 17:09:14.91 ID:ycpSTlpo
>>994
おつかれさま…
すごくよかった…(手際的な意味で
素敵だったわ…(手順的な意味で
996彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 17:13:06.32 ID:nLaN10Nz
>>994
スレ立て乙です

梅ついでに
サービス業で働いてるんだけど、正規雇用に対して非正規雇用がとても多い
40代の男性がフルタイムのパートで売場責任者やってたりして、大変だなぁと思う
それも今後は短時間のパートタイマーでつないで厚生年金・社会保険を削減の方針だから
もう非正規雇用でも働いてるだけいいんじゃないかって思うことがあるよ
まあ自分は結婚にも縁がないから「結婚相手は絶対正規雇用!でないと」みたいな
真剣に捉えてないだけかもしれないけど…
ぶっちゃけ働いてるだけニートより偉いと評価してるわ
997彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 19:00:46.14 ID:OuHYy+AF
>>994
乙!
998彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 19:30:14.85 ID:d6fzruK+
正社員はサビ残があるからねぇ・・・
最低時給割ったりする事も珍しい事じゃなかったり・・・
999銀河鉄道999:2012/03/20(火) 19:34:37.23 ID:zSglsvkq
メーテル、僕らはどこに向かってるんだろ?

次スレに行きなさい
30代以上の高齢喪女集まれー32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1332229879/
1000彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 19:41:26.82 ID:d6fzruK+
私の名は喪ーテル…
顔は良いけど機会の体で30代のモテない女・・・


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。