なんでかな?普通に生きられなかった喪女が集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
皆ができることが何故かできない。
いつの間にかみんなと差がついて、でもイマイチ理由が分かるような分からないような
そんな人畜無害に生きてたきた喪女のスレです。
2彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 00:39:24.51 ID:7zUK+cXd
人畜無害なら普通じゃん
私人畜有害だし
3彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 00:47:14.02 ID:fJ8yi9Ph
人畜無害の意味分かって書いたのか気になる
4彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 03:50:10.74 ID:AmfH46yE
機能不全家庭だったから
真人間の振りしてるが未だにズレてる
5彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 06:25:27.33 ID:TeiGsKVi
>>4
同じく
6彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 06:27:04.71 ID:u9bVhBrS
職場の後輩。
あたしより15歳下の46歳。大好き。人見知りで草食系で、普段からおとなしい。女に興味ないんじゃないかと思うくらい。でも俺にはすごく懐いてくれて。最初で最後なんじゃないかな、男を好きになるの。
7彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 06:57:40.69 ID:gsqrS6BE
>>6 痛いよ
8彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 08:44:09.61 ID:bKkIE7aN
>>6
夜にちゃんと寝ましたか。昼夜逆転してませんか。
まず、早寝早起きをして、日中に少し散歩して、お風呂入って、野菜と魚を食べて。
TVもPCを使う時間をぐっと減らしてみて。
風俗でsexしてみて。もっと安いところで触ってもらうだけでも。
女なら、出会い系でsexしてみて。異性と接してみて。
とにかく動け。自分が動かないと、誰も何もしてくれない。
9彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 08:47:44.84 ID:bKkIE7aN
ハローワークで内職の案内もしてくれる。
1万でも自由になるお金があると、だいぶ気持ちも違うでしょ。
10彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 14:32:24.45 ID:f330jiIY
無害ならまだ良い方だって
私は本当に有害だな
11彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 18:00:31.90 ID:vhUtx8uu
周りは当たり前のように恋人いたり結婚しててつらい。
身内もみ〜んな。
年下であるはずの妹や弟(美形)のほうがいつの間にかうまく恋愛して、
恋人いて、結婚し……
私には経験がない友人の結婚式や海外旅行やカラオケや高級ディナーとかもいっぱい行って
どんどん追い越されて経験値高くなって。

美人にとは言わない。
せめて普通の顔に生まれて普通に恋愛し普通に結婚したかったな…
なんで普通の恋愛すらできないんだろ
なんで普通に愛されることすらされないんだろ

まぁ顔と体がクリーチャー並みに醜いからってわかってるけどねw
つらい
12彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 18:09:10.60 ID:oCrh+gAA
つ整形
13彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 18:53:20.12 ID:FLe/p0SW
>>4
同じく。
アダルトチルドレンがまともに生きられる気がしない
14彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 19:06:35.59 ID:Fl9AC0hv
自分も機能不全家族で育ったせいか、異常に自己評価が低い。
カウンセリング通い始めたけど、昔からの考え方は強固でなかなか変えられないわ…。
もっと楽に生きられたらどんなに人生愉しくなるだろう。
15彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 21:23:17.04 ID:wEEcF1pQ
今もある悩みってほとんど幼少期の親との関係が原因な気がする。
いろんな悩みは別々な気がするけど、原因を深く考えていくと全部そこに辿り着く。
そこが解決すれば楽しく生きれるのかな。
16彼氏いない歴774年:2012/02/12(日) 23:39:16.89 ID:zUOQ+rTO
寂しさが埋まらないねAC
親生きてるのに悲しいわ
家族ドラマ見ると浦山しくて泣く
17彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 01:22:12.49 ID:bmdfXkT0
特徴だけACに当てはまってるけど機能不全家庭だった?って聞かれると首ひねるな…
お母ちゃんはすごく優しくいい母親だったと思うんだけど、昔の記憶だから曖昧だとか私がそう思い込みたいだけなのかな。
18彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 08:44:37.71 ID:l5e592Bu

19彼氏いない歴774年:2012/02/13(月) 12:06:46.95 ID:DS475cjn
母親と話してるとたまに拒否反応が出て過呼吸になる
20彼氏いない歴774年:2012/02/15(水) 14:35:47.47 ID:9geWWnbv
家族はいたって普通で優しい真人間
私だけは幼少から何したって人より著しく劣って、
変わり者というかちょっと知恵遅れ気味みたいな扱いでどこ行っても浮いてた
引かれるレベルのコミュ障挙動不審だから人との会話もできない
精神的なもんじゃなくて能力の問題だからただの努力不足だししょうもないわ
もう彼氏とか友達とかどうでも良いから環境に違和感なく溶け込める空気のような人間になりたい
21彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 08:26:34.85 ID:Sc0+Cv0O
とにかく普通の顔に生まれたかった
22彼氏いない歴774年:2012/02/17(金) 11:02:00.32 ID:xC5P/b5q
>>20 私も同じ どんな仕事してますか?
障害ではないでも健常者とも言いにくいような人達は生きにくいと思う
23彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 00:33:40.60 ID:PSxpy2gi
なんかスレタイに惹かれた
24彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 01:07:47.06 ID:jv3U41xW
むしろACって田舎だと割と多いし生きやすいと思う。
ただACだと気付いた時点でアウトな。
気付かないでACやってる奴は意外と幸せだよ。多分。日本人の90%はACと言うし。

そんな私はAC、回避性人格かつ人間嫌いひきこもりでコミュ力ゼロ。
なのに明日から働きますよ。派遣だが。
鬱か寿命尽きるまで生きるしかない。はあ。
25彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 01:21:45.89 ID:+8c1NCgo
人と普通に会話できないのは立派な障害者だよ
自分では認めたくないんだろうけど
26彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 02:13:48.78 ID:/xdcUEVi
なんかもう死にたいよね
27彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 02:36:39.51 ID:8C/ku3z5
>>25
だよね…むしろ障害者として精神病認定してほしいくらい…
実際コミュ障のおかげで抑うつ状態だし…生きてることが苦痛
28彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 05:48:17.78 ID:4fwdullc
頭の出来が周りと違う気がする
高校生の頃ってだいぶ自制が利くと思うんだけど私は小さい子レベルだったと思う
未だに周りが大人すぎて追いつけないのがもどかしい(会話は出来るんだけど)
というか子供の方が接してみると今の私より大人でちゃんと色々なことを考えてる
心臓が痛い
29彼氏いない歴774年:2012/02/20(月) 17:23:19.24 ID:Avj7WMlm
>>17
善良な両親でもACに育つ場合はあるよ
要は教育能力
善人だからと言って教育能力が高いとは限らないしね

子供時代に適切な接し方をされなければ
誰でもACになる可能性はある
30彼氏いない歴774年:2012/02/22(水) 20:00:50.54 ID:1UFIEp1q
仮に自分が親になったとしても、子供をACにしてしまいそうで恐ろしい。
教育能力ってどうやって勉強すればいいんだろ
31彼氏いない歴774年:2012/02/24(金) 18:04:57.82 ID:3uhZpZiv
g
32彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 09:08:59.53 ID:wR9gajYw
はぁ
33彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 10:23:52.05 ID:4Byhwb77
小学校は休みがち、中学校は不登校で、通信制高校は勉強についていけず中退
定時制高校は友達関係がうまくいかず中退後引きこもり
就職できると思ってないし、バイトも短期間で泣きながら辞めたり、クビになったり
結婚も出産も別世界の人がすることだと思ってる

何ひとつ一般的なことができてない30過ぎが自分です
34彼氏いない歴774年:2012/02/27(月) 18:03:40.64 ID:2eKqhql/
料理とかめちゃくちゃうまくなれば、専業で欲しいって男もいるよ
35( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/02/29(水) 13:45:28.83 ID:qfpdP+Xh
 「昔の自分に説教したい」という人はいるけど、
自分は説教できる程えらくも立派でもないw。
 「あの時努力したら、○○やっておけば(しなければ)」と後悔しても
過ぎた事は戻らないし、戻ってやり直ししても所詮『自分』だし。
 「なんであの時頑張らなかったの?」と言われたとしても
当時は当時で生きてるだけで精一杯、
現実逃避とかしなければやってられない状態だったんだよな。
 今となっては、世の中は『弱肉強食』なのではなくそうなるのはその生物の宿命。
「人生なるようにしかならない」と悟ってる。
36彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 13:55:34.40 ID:KC9A8KqN
>>28
激しく同意だ。
よっぽど中学生とかのほうがちゃんとした考えもってるわ。

自分は外見は普通なので男性と話す機会はあるけど、中身が崩壊しているのでダメだ

なんだこいつってなって終わる。
うまく話したいのに話し方がミサワになるんだ。
まじで頭悪いから良く見せようと必死なの


ボードゲーム大好きなのに友達いないし辛いわ。
37彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 14:01:07.78 ID:z2zRzKfn
「人の事なんか気にしてたら人並みの人生しか送れないから気にした事ない」
という尊敬する人の言葉のみが支え。
も〜先が見えないわ……あはは。
38彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 14:15:07.63 ID:BShEUJSX
ここでACの話でたけど、自分はうつ状態になって心療内科行った時
「後あなた自覚ないみたいだけどACだよ」といわれた
確かに離婚するまで父親には目つきが気にくわないとか殴られたし、母子家庭になったら極貧だった…
普通に生きようにも、環境が違いすぎた。
友人の家に行くと皆一軒家とか親と軽口叩き合ってたりして驚いた
歪んだ性格なのは下地だけじゃなかったのか
39彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 14:19:00.32 ID:BShEUJSX
>>36
同じだ。話しかけられる事はあるけど「意外と〜なんだね…」とか段々相手が引いていったり
そして女性社員皆からキモイとか嫌われてる喪男社員に別にキモくないしはなしやすい。
多分同じ星の住人なんだと思う
40彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 14:26:51.05 ID:upC37MWp
コミュ力なさすぎだし、仕事もできない
中学から6年引きこもった弟の方が、友達いるし今は仕事先でも上手くやってるようで、人間的によっぽどましだと思う

本当早くしにたい 2012年の人類滅亡だけが心の支え
41彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 15:52:28.89 ID:XWXeCcCj
>>35
わかるわ。
よく「高校の頃もっと勉強していれば…」とか言う人いるけど全然共感出来ない。
当時はメンヘラの中、学校通って授業受けて卒業するだけでも精一杯だったのに。最低限勉強はしてたし、正直後悔する要素がない
42彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 17:38:39.93 ID:Du0K4HAb
>>39
わかる
みんなの人気者より、むしろ嫌われてる人に好感もつ
同じことをしても許される人と叩かれる人がいるけど、その違いも分からない
多分こういう感覚の違いも生き辛さの原因なんだろうけど

そして何をしても叩かれるとは私のこと
43彼氏いない歴774年:2012/02/29(水) 17:56:36.20 ID:iZmNlGcv
>>39
キモくないなら結婚してくれ
44彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 00:20:19.71 ID:SYAsT476
>>33
同じだ。
私も小学校高学年から不登校で中学ほとんど行けなくて、高校も勉強とか人間関係うまくいかなくて中退。
せめて高卒認定の資格取ろうと思ったけど、どうしても数学だけ理解できなくて放置のまま。

その後はバイトしたりヒキったりしてるけど、正直まだいつか普通になれるんじゃないかって思ってしまう。
無謀なこと言ってるのはわかるから、普通への憧れをとっとと断ち切りたい。
45彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 00:32:58.40 ID:EynM+Jab
このスレには書き込むのは、おこがましい若者ばかりだよね
まだまだやり直しききそうなのに、もったいない
46彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 03:20:54.92 ID:/Za9ZyWC
>>43
恋愛感情ないのに結婚したら相手に失礼だよw今まで会社や飲み会とかで先輩や友達に
「○てキモくない?w」「×先輩マジむかつくよね!」とかふられてもえっ自分は話しやすいんだが…となる
そんな彼らの共通点は女性の扱いが厳しいとか慣れてないとか。女子ってちやほやされたいんだなと思ったわ
47彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 03:27:22.93 ID:/Za9ZyWC
>>43そういや
喪男ぽい方に(同じ星の住人という理由で)告白されて
「二次元が好きなので」と言ったら
「キモイんだよ!」と切れられた
初恋が二次元な時点でまともじゃない自分
母子家庭だからリアル男性と恋愛とか無理。父親がダメ人間な時点で…
48彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 06:43:26.33 ID:XgMGTq0x
>>46
昔はたくさんあった、親や親族が推した相手との結婚なんかでも、
その人で良かったって人がたくさんいると思うよ。
最後にそう思ってもらえたら失礼にならないと思うけど。
恋愛結婚だって、何割かの人は不満もってるわけだし。
まあ二次元には逆立ちしても勝てないw
49彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 06:50:45.60 ID:/Za9ZyWC
>>48
そういえばそうだよね
後インドはほぼ家族が決めたり見合い結婚らしいけど離婚率がかなり低いんだよね
相手が嫌でなければ、見合いを一度してみたい…
50彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 07:10:57.60 ID:XgMGTq0x
相手を気に入った上で一緒にやっていこうって気持ちがあれば
勢いだけで結婚した恋愛結婚よりうまくいくと思うけど。
インドってそうなんだw
いろんな人がいるだろうから
一人と言わず何人かとしてみたらどうだろ。
そしたらそのうちの一人に加えてほしいw
51彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 08:55:35.39 ID:/Za9ZyWC
冷静なアドバイスありがとう。
ただこの板にいるくらいだから自分が気に入られる確率がね…wリア充なら相手の期待に応えられるんだろうけど
あなたはすごい達観してるし話しやすいからすぐ相手見つかるよきっと。
52彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 12:38:09.39 ID:rwzr1FlB
軽く断られた…w
リア充じゃない似たもの同士が出会う方法がないね。
53彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 15:06:44.59 ID:/Za9ZyWC
断ったというか、喪女ですものw喪女に期待しちゃ色々がっかりするよ…
友達の紹介が一番いいんじゃないかな。 自分も友達の友達とか友達彼の友達とかは似た匂いがして話しやすい
54彼氏いない歴774年:2012/03/01(木) 18:45:09.19 ID:HYplK5Ls
人に紹介されるほどなら喪になってないw
普通にはなれないんだろうな…
55彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 00:35:32.59 ID:uEOKPaSE
普通の人がうらやましい。本当に些細なことだけど、両親も兄弟も普通で(生きてたり、健常者ってこと)、たまに会うおばあちゃん何かが居たりして。
うちは昔から家庭で不運が続いたから、そんなことが羨ましすぎる
こんな劣等感は一生消えないんだろうな
56彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 06:43:40.99 ID:cEBdhlHy
>>53を紹介してほしい
57彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 08:38:45.23 ID:0NxrEB19
>>55
自分も家庭が不幸続きだったから、普通の家庭や家族が本当羨ましい。両親いて仲いいだけでいい

>>56
友人皆に男みたいな性格といわれてるよ…w会ったらあなた逃げるよw
58彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 10:34:43.25 ID:R4FdFRbY
私なんてコミュ障っぽい男の子にまで嫌われたよ

中学とか高校の時は、周りに馴染めなくても、あいつら馬鹿だなぁくらいに達観してたが
そういったキャピキャピした経験してないとダメだな。
まっとうに生きてないと。
59彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 11:50:11.54 ID:0NxrEB19
自分は逆かな
学生時代全然いい思い出ないけど、大学〜社会人はなんとか過ごしてる
大学やまっとうな会社には喪女を馬鹿にしたり無視するようなドキュンがいないから
喪なりに楽しく生きれる
中学とか本当地獄だった
社会でもリア充がちやほやされるけど、 喪でも普通の対応されるから男性の面白さとかもわかった
60彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 12:48:25.99 ID:ZntXsus3
>>57
逃げないw
でも、喪なだけでリア充っぽいね。
脱喪できそうな人だ。
61彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 13:18:12.84 ID:0NxrEB19
>>60
リア充要素は微塵もないよwちやほやされるリア充を見てみじめになってる喪女だよ。
友達の集まりとか喪女板とかなら話しやすいからそう見えるだけだきっと…
62彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 15:41:47.23 ID:wNWnkkPS
心身ともにストレス耐性がなさすぎて、普通の人みたいに週に5日連続とか働けない。
同じ職場で10年くらい働いてるけど、出る日数が日数なのでいくら長くても社員になれない。
ADHDの内向性タイプなので、それを活かして
一度創作性の強い仕事につくも納期に終われ睡眠不足と肩こりで体を壊す。
運動不足が悪いんだ!とウォーキングをはじめたら原因不明の神経痛に悩まされ続けられない。
決起ワープアフリーターのまま30代。
創作系時代に知り合った友人たちの華々しい活躍やリア充ぶりがいやでも目や耳に入ってくる。
自分の根性なしが原因だとは思うが、もっと心穏やかに普通に暮らしたい。
63彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 18:58:04.57 ID:CCyl56RU
>>61
惨めになる必要なんてないよ。
非リアは非リアなりの幸せ探そうよ。
そもそもリア充的充実にはあこがれないw

>>62
10年勤続は自分を褒めていいんじゃ?
64彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 19:38:03.98 ID:0NxrEB19
>>63
ああ、確かにそうかも。ちやほやされたりもてたいわけじゃないんだよね。
自分に合った人たちとつながっていたいと思う
そもそも飲み会とかより少人数でまったりが好きだしなあ
非リアなりの充実した日常みつかればいいね。
65彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 19:47:07.40 ID:CCyl56RU
そ、そうだね(泣
66彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 20:42:41.98 ID:wNWnkkPS
>>63
ありがとう。
人を励ましてくれる>>63は良い人だな
67彼氏いない歴774年:2012/03/02(金) 21:32:18.32 ID:CCyl56RU
創作系の仕事に就ける時点で凄いよ。

>>64
充実した日常を64と…
68彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 03:14:30.17 ID:t3gFmhT1
>>67
いいねwここの皆で集まりたいわw
69彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 07:00:14.87 ID:CUKcxCGF
>>68
二人で…
70彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 07:52:02.46 ID:5XEsm9l+
マンションからチンポ生えてた
しかもちょっと射精てる

http://i.imgur.com/QaJMY.jpg
71彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 09:05:24.06 ID:t3gFmhT1
>>69
ここは普通じゃない喪女のスレだぞw
異性の心を知るべくの座談会とかならいいけどw
もっと上を目指すんだ
72彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 12:58:47.86 ID:ecmi1oRE
>>71
普通じゃない同士で座談会楽しそうw
上見たら疲れちゃうよ。
73彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 13:36:55.73 ID:t3gFmhT1
>>72
確かに上に行きたいわけでもリア充とつきあいたいわけでもないもんなあ。
友達ならいるから女心ならなんとかわかるから座談会したら楽しそうだねえ。
74彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 14:47:02.17 ID:ecmi1oRE
友達じゃなくて、73に興味あるんだけど…w
75彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 14:53:21.37 ID:t3gFmhT1
興味もたれるようないいレスしたかな自分?びびったわ!三国志とかホラーゲーとかミステリーとかの話しかしないよw ここは喪女板だから空気読んでるだけで。
つかここの皆は普通に生きられなかったスレだよね?
普通になるために色々聞きだい。
76彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 16:14:13.94 ID:ecmi1oRE
横山三国志しか読んでないw
三国志ネタなんて、身を乗り出して乗ってくる男性もそこそこいるんじゃ?
普通になりたかったら、普通の人と交流を持つしかないと思う。
77彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 17:01:54.77 ID:t3gFmhT1
普通になるのすら難しいね…努力して普通の人と交流もつの大事だな確かに。
友人は皆普通なんだけどなあ。
78彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 17:57:33.68 ID:vWnhi5+B
普通の友人が何人もいるなら、あなたは十分普通なんだと思うよ。
79彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 18:05:26.73 ID:t3gFmhT1
いや、周りが本当に優しいだけで(福祉科卒だから)普通じゃないんだ。社会じゃ全然なじめてないよ。
学生時代の友達しかいないし。
周りが普通だからこそ自分のダメぶりがわかるんだ…
80彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 19:07:30.78 ID:vWnhi5+B
友達がいる時点で十分普通だけど…何をそんなにダメだと思ってしまうんだろう。

自分も普通になりたいと思いつつ、ずっとダメだな。
普通の人に交じって、普通のフリをして、気づいたら普通っぽくなってたっていうのが理想だけど、
何も変わらないまま年をとっていく現実。
やっぱりダメのままで、だけど引け目とか感じずに生きていく方法を探した方が早いのかもと
考えが変わってきた。
81彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 20:22:28.15 ID:t3gFmhT1
友人はいるけど皆仲もとといい友人が他にもいて、自分は軽い友人の一人だとひしひし感じちゃうんだよね…自分なんかと仲良くしてくれてすみませんと思うし
でも卑屈に生きたほうがよくないよね。引けめを感じず迷惑かけずに堂々と生きるの確かに大事だね。難しいけど。
82彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 20:26:01.41 ID:t3gFmhT1
後やはり社会で浮いてるのが卑屈になる原因かも
皆同期とかと仲良くやってるんだよね… 社会になじめないから引けめ感じる
83彼氏いない歴774年:2012/03/03(土) 20:59:13.73 ID:vWnhi5+B
職場の輪に入りたいなら、輪に入れるような人物像を研究?して、
そういう人物になりきる演技を何年も続けて、自分を変えるしかないと思うよ。
でも難しいよね。
仕事は仕事で割り切って、プライベートの人間関係を大事にしたらどうかな。
嫌いだったらだれも付き合わないわけで、たとえ軽いと感じても
誰かの友達になれてるあなたはいいところあるんだと思うよ。
84彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 07:47:30.27 ID:isEIT3Nr
>>83
ありがとう…
あなたこそそんなに優しいんだから絶対周りには好かれるよ。
ここで相談しあって気持ちだけでも普通に前向きになりたいわ
85彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 13:59:12.97 ID:qu64dAxV
>>84
優しくないし誰からも好かれてないよ。
普通を完全に諦めて生きるかの瀬戸際w
86彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 15:19:31.40 ID:isEIT3Nr
>>85
でも会社とかで人気ある人って優しいとかより話し好きとか積極的とか要領いいとかで、喪女には厳しいわーとおもう
喪女があつまったらわりと穏やかな雰囲気なんじゃないだろうか。
臨床心理士の知人が、オタクは距離をとるから人の心に土足で踏み込まないし
傷つけるようなこといわないから、人としては扱いやすいタイプなんだよ、だからいじめられたり面倒事おしつけられたりしやすいとも言ってたがw
87彼氏いない歴774年:2012/03/04(日) 15:36:43.25 ID:qu64dAxV
社交的なヲタの人は確かに穏やかだね。
孤独なヲタの人は口の悪い人も多いけど。
リアルの自分はこっちだなw
面倒押し付けられるのは気弱過ぎww
88彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 19:57:51.38 ID:ih207ILt
小学校 不登校気味
中学  不登校、保健室登校、一年間だけ教室に登校
高校  拒食症
大学  視線恐怖症、過食症
今   引きこもり、ニート
これからどうすればいいわけ…
8988:2012/03/06(火) 20:06:20.21 ID:ih207ILt
あ、すいません
↑みたいなんだから人間関係築けないし仕事なんてできないし、
なんか年相応な成長をしてこなかったというか、
社会で生きていくためのいろいろなことが身につけられなままいい年になっちゃったわけで…
中学や高校や大学で、みんなが部活や友人関係や恋愛、反抗期なんかで色々経験して身につけてきたであろうことが、
自分はすっぽり抜けちゃってて、でも周りから見たらただの「出来損ないの大人」だからあきれられて白い目で見られて切り捨てられるし
同年代や年下には馬鹿にされる始末です

今から「人間的な成長」という意味で同年代の人たちに追いつくなんて到底無理なんだろうか、と思って書きました
90彼氏いない歴774年:2012/03/06(火) 20:30:42.94 ID:lhY0Fwbb
>>88
若い今のうちに結婚。
生活の安定を維持しつつ、パートを繰り返して社会に慣れる。
相手の稼ぎが多くて双方専業でいいと思うなら、社会には出ないで生きる道もある。
苦しみながら何の解決もせず職歴なし30、40になる前に決断。
たださ、帰宅部、バイト経験なし、友人なし、恋愛経験なし、高卒、
みたいのでもなんとか生きてたりするし、世の中にはたくさんいるよ。
今からでもやる気次第でどうにかなるよ。
91彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 09:49:19.62 ID:qtE0Sss/
>>90
いい意見だと思うけど専業でいいくらいのスペックの男はまずリア充とくっつくよ。それに今の時代専業はまず厳しいでしょ
友人皆既婚か同棲だけど共働きだよ。
現実見てまず短時間パートとかして結婚の道を探すのはどうだろう…
92彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 09:55:18.49 ID:qtE0Sss/
>>89
若いのかな
さっきも書いたけどまず短時間パートでも探してみるのはどうかな
それが無理なら、趣味でいいから何かみつけてそこで友人つくる
ネットの趣味つながりは、共通点があるし皆オタだからリアルより友達作りやすいよ
ニートリアル友達ゼロの姉も趣味のサイトで友人沢山作ってたし、
真面目な喪男への積極性はすごいので
大学から喪男ハンターで色々つきあい
結婚してた。
若さと積極性は武器になるよ。
真面目そうな喪男と仲良くしてもらおう 自分もチャラい人より喪男のほうが話しやすいし、リアルだといい人多いよ
93彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 12:19:58.39 ID:l0i80x8I
>>91
どのくらいのスペックを専業不可と考えるかにもよるけど。
夫婦二人なら300万台でも余裕だよって言う人もいれば、
最低600、700ないとただ生きてるだけじゃん、みたいな人もいる。
パートと婚活、どっちを先にするのがいいのかは分からないけど、
なんとか現状を抜け出そうっていう意識を持つことが一番最初の
大事なことだね。
94彼氏いない歴774年:2012/03/07(水) 12:54:01.83 ID:qtE0Sss/
>>93
なるほどなー。
確かに子供がいないと300でもやれるだろうな
共働きの子皆子持ちだ。現状打破は大事ね
95彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 19:02:34.04 ID:wPCFjDfV
遅くなってすみません、>>88-89です
(因みに年はもうすぐ24です)
色々とありがとうございました
まずは現状打破のために頑張ります
96彼氏いない歴774年:2012/03/08(木) 19:29:41.50 ID:HXLg1DPw
>>95
応援してるよ
97彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 00:46:49.96 ID:RCPcah4p
なんでこんなに頭が良く冷静で思いやりのあるレスをしている人たちが
普通に生きられなかった喪女なんだろう

と思ったら、だからこそなのかなとも思った
優しすぎて繊細すぎていかんのかもしれんな
98彼氏いない歴774年:2012/03/09(金) 13:11:38.27 ID:WuavKPCq
大丈夫
94はこれから幸せになる
99彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 09:14:01.97 ID:jvEas6iz
>>98
え、私w>>95の間違いか?そうだったらハズカシス
ここの皆さんはレス見てるとむしろ穏やかだよね。普通ってなんだろうと考えてしまう
自分は貧乏と家庭環境かな…普通の家にうまれたかった
100彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 10:10:33.72 ID:kYMm1Ly+
>>99
一緒に家庭作ろう
101彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 11:38:07.99 ID:kYMm1Ly+
フられた
102彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 11:51:42.60 ID:SE50ZI71
家は普通なのに私はクズだ
家族は普通なのに私だけ最初から幼少からずっと社会不適合クズ
どこに行っても引かれて浮いて笑われて〜
ああいやだいやだ
103彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 15:28:59.84 ID:jvEas6iz
>>100
ここのベアが家庭作ったらカオスになりそうだ…
よし家庭作ろうかw
>>102
自分も子供の頃から浮いてた
高校、大学友人が優しかったからそれを真似して勉強してギリ普通以下。
104彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 15:52:45.00 ID:LGx2iD59
>>103
ガチでお願いしますm(_ _)m
105彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 18:53:55.05 ID:jvEas6iz
>>104
適当すぎるw誰でもいいのか!
私がいうのもなんだが、絶対運命の人はいると思うから人となりをしってからお願いしたほうがいいよ。
106彼氏いない歴774年:2012/03/10(土) 19:31:45.94 ID:o1BgiNox
>>105
あなたが運命の人かと・・・
人となりは結婚してからがんばって直しますm(_ _)m
107彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 06:47:03.49 ID:6GJuHcup
フられた
108彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 10:34:10.95 ID:ycftL7VT
>>97
俺とか既婚だし、もてない女だけがこの板にいるとは限らんぞ。
うちの嫁も底辺を知るためにたまに来てるって。
109彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 10:47:59.45 ID:RJat9BP5
>>97
ブスだからだろ
むしろそれ以外に理由なんてあんの?
110彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 10:50:29.48 ID:RJat9BP5
Qなんでかな?

Aブスだから
111彼氏いない歴774年:2012/03/11(日) 16:22:27.38 ID:McK927j8
既婚で2chとかブスすぎ
112彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 09:52:21.04 ID:3ubWYroo
>>108
底辺を見にくるとか言わなくても…
ここは皆必死に生きてるんだよ、そっとしておいてほしい。
113彼氏いない歴774年:2012/03/12(月) 15:19:28.94 ID:w3JtIl7/
傍から見て、私たちは底辺なのかもしれないけど
わざわざ2ちゃん開いて底辺見に来てるとか
よっぽど現実が充実してないか、下を見ないと優越感を得られない程
残念な人生なんだろうね
私たちと一緒じゃん、可哀相
114彼氏いない歴774年:2012/03/18(日) 20:37:35.41 ID:hC7NXoj5
確かに。

  /⌒\
  んz_レヘ∧
  ( ・ω・ )
  |ヘ√Vレ|
  ヽ__ノ

115彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 00:29:00.80 ID:F5CHenQU
確かに子孫を遺せないのは生物として最底辺だよね。
悔しいけど陰気なブスが視界に入ったらみんなに迷惑だから悪あがきしてパートナー探しなんてしちゃいけないんだよ。

周りがみんな幸せになればなるほど幸せの経験がないから共感できないだろうと判断されて見捨てられていく。話の和に入れてもらえなくなるんだろうな。
きっと女友達に子供なんか産まれるようになったらもうブスと話時間なんて誰も裂いてくれない。
独りで気楽でいいねなんていわれるんだろうな。
もてない時点でもう、人生どうにもならないんだよ。
116彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 00:37:19.65 ID:0yxGy5sC
今の自由恋愛や風俗、オナニー文化は本当にいい
社会不適合者をちゃんとブロックしてくれる
どんどん充実させてほしい
社会不適合者がブロックされればされるほど、社会不適合者は生み出されにくくなっていく
中途半端に受け入れられて、子供作れたりするから続いてしまう
117彼氏いない歴774年:2012/03/19(月) 06:50:58.21 ID:qgNvTSPL
>パートナー探し
※ただしフツメン以上に限る
118( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/03/19(月) 12:11:25.90 ID:ki/7mEgW
喪の鳥「喪女よ、お前は未来永劫底辺喪として生きるのです。」
喪女「何故だ!?私がなにをしたというのか?何の罪があって!」
喪の鳥「罪?因果応報?そんなのに意味はありません。
はじめから全て決まっていた事なのよ。
世界が終わるその日まで、何度も何度も喪に生まれ変わるのを
繰り返す運命なのです。」
喪女「嫌だ!次の人生はモテに生まれたいのに!不条理だ!」
119彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 01:57:36.16 ID:7r2JS9av
>>114
かわいいなおい
120彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 19:56:56.79 ID:vX4y0ti0

_____
|トドケにキタヨ| ___
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ |┏┯┓|
 ○○  |┗┷┛|
 (・ロ・*)  | 〒 |
 o┳oヽ  |___|
  ◎―U =3  ||
¨¨¨ ¨¨ ¨¨¨¨
121彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 20:27:07.87 ID:8dbA03sj

男性が苦手。
男性恐怖だは…
普通に会話できないし、
向こうも察して近づいてこないし

あたり触りなく接しているものの、辛いは

父親がかなり苦手だし、男性と縁がない人生だ。ホント。

これで恋とか憧れるとか矛盾がすごすぎる。

だから同性が好きなのか、といえはそうではない。

変だ自分…人間じゃあないのか。
悲しい存在だは…

ここまで酷い女性はいないでしょう。

天涯孤独死はほぼ決定。
いやもう今すぐ死にたいが、こんな理由で死にたいとかバカだよね。

122彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 20:30:56.95 ID:cvh8qkjy
>>121
異性としては全く意識できないようなどうでもいい男相手でも会話できないの?
123人形好き:2012/03/22(木) 20:34:24.68 ID:JrmSL2hq BE:750074033-2BP(0)
↑一緒だわ・・・
124彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 21:38:57.91 ID:AFT3B+kX
>>121
私も。普通にただの一人の人間と思ってたら会話くらいは出来るけど、
ある瞬間に、その人が「男性」だっつー考えが頭をよぎると
急にうわ〜って引いてしまう。でも所謂「普通の恋愛」には憧れてしまう。
過去に初恋らしき物はあったのかも知れないけど、記憶にはない。
125彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 23:01:53.68 ID:LPJFzwVB
普通に大学行って
普通に就職して
普通に結婚して
普通に子供を産む

そのなんと難しいことか
126彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 23:02:28.05 ID:6LHyhfgF
>>124
>その人が「男性」だっつー考えが頭をよぎると急にうわ〜って引いてしまう
ここ凄く分かる。
「喪子は彼女として考えると〜」とかそういうのを意識するような話題を向けられると
「ああ、お前も私を嫌うのか…」と悲しいような寂しいような気持ちになる。
男女の他に"喪子"という男でも女でもない動物とか虫みたいなニュアンスの性別を作って欲しかった。
127彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 23:09:50.35 ID:DEccXAaZ
嫌ってるのは自分の方だろうに、
なんでそれが嫌うになるのか理解不能
相手は好意をもって言ってるのに。
128124:2012/03/22(木) 23:45:51.03 ID:AFT3B+kX
>>126
ちょっと語弊があったかも。考えがよぎるっていうか、その人が生物学的に
男性である事に気付いてしまうと、普通に何気ない世間話が出来てたのに、
恐怖感や嫌悪感の様な、うわ〜って気持ちになる。大人として、表に出さずに
何とか乗り切るけど、良い人で話も合う親戚でもそう感じる時がある。
129彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 23:50:36.32 ID:DEccXAaZ
実際にどうこうされるわけじゃないんだから、
話くらいは…って意識的に慣れさせるしかないね。
130彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 00:05:02.09 ID:i3QV5c5p
↑の続き
世の中には同性愛者や女装家、男装家の様な性的マイノリティーがいる。
私達も受け入れてくれる相手を探すのが困難という点では、彼or彼女らと
似てると思う。ノンセクシャルっつー恋愛感情が希薄なタイプもあるらしいし。
131彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 00:13:33.51 ID:hW61kr3c
>>122
どうだろうか…
なんか男性が怒ってたりイライラしてると益々声がかけられないんだよね…

昔から楽しく話していたつもりでもいきなり「バカ」とか「暗くて誰も寄ってこないよ」とか言われたのがトラウマで…
何か男性に慣れてないから、男性のイライラスイッチをオンさせてしまうみたい…

それが怖くて、話しかけるのも恐る恐るになっちゃう;

悪循環…

132124:2012/03/23(金) 00:24:59.01 ID:u2mpx7it
>>129
うん。出来るだけ相手の性別や外見に関係なく、一人の人間として見て
接するって言うか、そもそも「性別」という物を考えないようにしてる。
…んだけど、油断するとフッと考えがよぎっちゃうのが厄介なんよねぇ。
133彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 00:46:01.78 ID:DZl14yNm
>>131
怒ったりイライラしてる相手には話しかけなくていいと思うけど。
あなたのテンションでも楽しく話してくれる人を探すつもりで話しかけて、
勝手にイラっとされたら次はその人と話さなければいいだけ。
すぐに怖がらないようにもうちょっと鈍感になれればいいね。

>>132
よぎっちゃってもいいと思うよ。
実際に受け入れなければ何かされるわけでもないし。
性について考えることすらダメって思いがあるのかな。
134彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 21:18:01.20 ID:u2mpx7it
>>133
私が厄介だなぁ〜と思うのは、その人達自体は嫌いじゃないのに、ただ男って
だけで引いてしまって、恋愛に憧れがあるのにこの気持ちのせいで「恋をする」
って事が分からないし出来ない。仮に誰かに好かれても、幼少の記憶から
幸せな恋愛or結婚なんて無理だろうとしか思えないのが悲しい。
135彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 21:44:28.76 ID:JHl80rOP
>>134
幸せな結婚を無理だと思うって言うのは、父親が問題ありだったのかな?
男全般に共通している特徴もあるだろうけど、
性別関係なく個人によって違うところもあるだろうから。、
男と意識したとたんに全部を拒絶する必要なんてないんじゃないかな。
136彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 23:00:44.61 ID:u2mpx7it
>>135
うん。実の父親も今の父親も問題ありwあと類は友を〜ってやつか、所謂
「普通の幸せな家庭」が身の回りにあまり居なかったのも要因かも。
私も拒絶はしたくない。でもどうしても引いてしまう。だから厄介なのさ。
誰かに恋をするのは、本来自然と湧いて気づく感情のはずなのに…難しい。
ちなみに私は子供(乳幼児含む)にも嫌悪感がある。もう生物として終ってるよw
137彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 23:14:40.48 ID:Thgy/RTZ
子供に対する嫌悪感とか苦手意識は特に女性だとものすごい勢いで叩かれるよね。ネットでも現実でも。
私も苦手意識あるな。特に乳幼児。
落としたり間違って変に抱いてしまって筋を痛めたりさせそうで怖くて絶対に抱っこしたり触ったりしたくない。
抱いてみて^^みたいなことを言われると「この人自分の子供大事じゃないのかな」って違和感感じる。
人間関係全般もだいたいそんな感じだからなるべく人を避けて避けて通ってる。
悩み相談とか複雑な恋愛、家庭事情とか話されると「私相手に何言ってるんだろうこの人…」とか思ってしまう。
138彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 01:27:42.87 ID:Uv2o4PIj
>>131
わかるなぁ。
女性にキツい事言われるのもショックだけど、男性だと更にショック。
子供の頃通ってた学童保育の、若くて人気のある男性職員が
私に対して凄い冷たかったり、怒る時に私だけビンタしたりっていうのがトラウマ。
今も自分に親切に接してくれる男性にもつい身構えてしまう。
男が怖い。特に若い人。
139彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 08:19:24.65 ID:Yy4ggTY6
>>136
終わってないよ。
子供苦手な人はたくさんいると思う。
恋愛も恋愛感情が自然と湧いたらすればいい。
ただ、その男性嫌いはどうにかしないとね。
沢山の男性と話せば、そのうちなぜか嫌悪感のわかない人
に出会えるんじゃないかな。
140彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 12:19:17.62 ID:zDtUxk7N
男嫌いが治らんままババアになりかかってる
ま、それもしゃーないかと最近は開き直った
別に一人でも平穏に暮らしてる
141彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 18:34:00.09 ID:oZXOBGG0
>>139
半ヒキのニートなので、そこまで親しく話す男性がおらん。機会もない。
せいぜいレジ係のバイトしてる人に「袋はいらないです」って言うくらいさ。
142彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 18:52:44.54 ID:oZXOBGG0
>>139
半ヒキのニートなので、そこまで親しく話す男性がおらん。機会もない。
せいぜいレジ係のバイトしてる人に「袋はいらないです」って言うくらいさ。
143彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 18:55:09.84 ID:oZXOBGG0
あれ?時間差で連投しとる。
携帯からだからかな?…不思議。
スレ汚しスマソ
144彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 23:50:10.61 ID:Z3z1Evu/
フツウニイキルッテムズカシイ
145彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 00:52:57.21 ID:ZM4INUtN
人生の要所要所で間違った選択を重ねた結果だな
だれか冷静な人にアドバイスを求めていればよかった
146彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 03:03:11.77 ID:Uww4Dba4
それだ
だが今から時が戻っても同じことを繰り返すだろうからそこは諦めるしかない
147彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 14:40:47.55 ID:IoVC/Aqc
もともと容姿に難ありだった。
それでも、大学〜20代前半は、若さ故の勢い、仲間に恵まれた時期もあり、
半リア充的な日々を送れてたこともあった。
当時の写真は、嫌いじゃなかったりするwコクられたことも何度かあったりした。

三十路になり、一気に老けた。
たくさんのコンプレックス(身体的なもの)に悩まされるようになり、
悩みのせいか、顔付きも本当に変わった。

20代後半から、「以前」の知り合いとの人付き合いを断つようになった(中学時代の友人とか前の会社の友人とか)。
恋人・結婚・出産とか、人並みに出来ていないと、話合わないし、
普通の友人付き合いができなくなって、いろんな誘いを断るようになった。
148彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 19:41:42.02 ID:r5TRnnA/
えっ
149彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 19:44:43.90 ID:Pdgo+M1q
えっ
150彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 19:48:00.91 ID:xfMPX7ll
>>147
喪女じゃないじゃん
151彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 19:50:27.90 ID:0F1tjXxg
>>147
失せろ
152彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 20:28:01.16 ID:IoVC/Aqc
ごめん、付き合ったことはないので、喪女になるかと思う。
特にもててたわけではないし、今思えば、あれは奇跡。
気を悪くされた方がいたらごめんなさい。

コンプレックスまみれで生きていくのが辛い。
自分に自信もって生きれる容姿がほしかった。
153彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 20:38:52.92 ID:rYo5lAH4
>>152
死ね
154彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 20:46:19.07 ID:qk2mpA8i
釣りかと思ったら違うのかよこれが今の喪女板か
155彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 20:48:18.17 ID:IoVC/Aqc
すごい否定のされ方・・
板の定義からすれば、喪女になると思うんだけど。

普通に生きれてない虚しい女が集まってるわけだから、
死ねとか失せろとか、そこまで言わなくても。

コンプレックスまみれ、家と会社の往復のみ、何も楽しいことない立派な喪女ですよ。
156彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 20:49:10.24 ID:WcJkD/Hg
>>155
男は死ね
157彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 20:54:05.28 ID:nFdBRcPV
>>155
喪女板のLR読んだことある?
何度も告白されたことのある人は普通もてない扱いにならない
158彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 21:07:22.62 ID:QAEijLfi
生でネ喪のJJが見られると聞いて
159彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 21:09:00.21 ID:p+AOVm56
>>131わかるよ(;_;)
イライラしてる人、怖すぎる…
そういうイライラは嫌ってほどすぐわかっちゃう自分が嫌だ
鈍感になりたい
リア充ですぐ彼氏できる子っていい意味で鈍感な子多い
160彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 21:18:11.27 ID:0F1tjXxg
>>155
板の名前すら理解出来てないのに何いってるんだ
消えろ
161彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 21:18:12.34 ID:IoVC/Aqc
>>157
板に書いてあるのは、
>「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。

ってだけ。あと、何度も告白されたわけではなく、10年前くらい、近い時期に何度か告白されただけ。
それを仮に「もてた」と言ったとしても、今現在はどう考えても「もてる女性」ではないし。
162彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 21:31:54.40 ID:/svmms6l
>>161
凄まじくKYなとこや引き際が悪いとこにもコンプ持ってくれ
163彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 21:34:19.91 ID:0A+WTVj6
何度も告白されたわけではなく、近い時期に何度か告白されただけ。

脳みそ大丈夫?
164彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 21:37:41.93 ID:cRP8YAXK
本当スレタイ通りの人生だ…
いろんな普通の事が出来ない。どんどん変な人になっていく
165彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 21:41:48.42 ID:0F1tjXxg
一時期でもモテた奴はお呼びじゃないんだよ
ネ喪は巣へお帰りください
166彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 21:42:04.01 ID:nFdBRcPV
>>161
「もてる女性」じゃなくて「もててた女性」だっていうのは屁理屈だよw
一度でも告白されたことがあれば「もてる女性」として喪女板では扱われます
黙ってりゃばれないのに堂々と書くから叩かれる
167彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 21:56:32.60 ID:rZVrF2P1
過去に数回告白されただけで三十路にもなって
一度も彼氏も出来たことないって十分喪だと思う
社会的には異常でしょ
告白の回数が二回以上、それ以外にもデートに頻繁に誘われるんなら喪女じゃないとは思うけど
168彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 22:12:04.47 ID:v0+vPdTG
わざわざ過去には告られたことあるとかしょぼい自己紹介するからこうなるんだよ
黙れないなら出てけ
そもそも底辺スレで書くもんじゃないわ空気よめ
169彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 22:56:21.07 ID:55ANaHSD
なんかさー…この先誰かの一番って絶対なれないと思うんだよね
今までなったこともない
男の人はもちろん、女友達の一番もない
2番くらいはあるよ、女友達だけど

もう無理
170彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 23:33:19.66 ID:ukINtLmN
孤独は素晴らしい
しかし、孤独について語り合う友を持つことも、また、素晴らしい
171彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 06:56:02.18 ID:PeOD3Kwp
攻撃的すぎるだろw
172彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 12:28:33.03 ID:FRz9iKJK
コクられたけど、付き合わなかったって選んで断ったってことか
羨ましいわー罰ゲームですらコクられた事ないわー
そもそもこくるって打って変換の一発目が酷るってどういうことよ
173彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 13:53:47.18 ID:gSHwedLe
子来る

ちょっとどういうことよー


それはともかく、若い頃はそれなりにキュートな感じだったのが
三十路手前あたりから「やっぱり不細工だったんだ…」と
露見することはあると思う
だーかーらとっとと若いうちに選り好みしないで決めとけってのに
174彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 13:56:22.76 ID:gSHwedLe
でもここはそういうスレじゃないんだよな
もっと本質的に人や男と折り合えない
もてない以前に生きることが辛いような喪女のスレですよ
175彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 21:39:19.36 ID:7+5iErwh
人と関われないのが辛い
どこいってもコミュ力もない人生経験もない空っぽな人間は淘汰されてしまう
味方になってくれる人がいたら人生違ったのかな
176彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 23:22:06.03 ID:cma6U45Q
味方になるよ!
177彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 00:25:54.36 ID:G98keKJu
>>175には私たちがいるじゃないか
残念ながら活字なんだけどね・・・
明日、仕事を一日我慢すれば休みだ
毎日毎日嘲笑や中傷を受けに出社するのは辛い
人間怖い
178彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 01:31:27.09 ID:1pzqeawA
死なない程度に体が弱いのがつらい
廃スペックだけど就職したい
179彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 11:21:24.68 ID:g25XUweI
高校生の時にクラスのやつらにハブられたのが今でもトラウマ

普通じゃないっていう烙印押されたみたい
180313:2012/04/02(月) 18:52:37.38 ID:zzFF1xuM
指差されて悪口言われたり笑われたりとかも、ね・・・
181彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 08:09:22.79 ID:hO7Gm6gJ
>>176>>177
ありがとう。泣きそうだわ
182彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 15:18:44.12 ID:KFEuCX+D
>>178
中途半端な病弱?
それなら私も。
中途半端に病弱だから薬飲むほどでもないし心配もされない。
地味につらいよね
183彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 16:12:34.06 ID:Mhri9ajE
>>169
あるあるすぎて泣いた。
小学生の頃ならまだマシだったけどもうBBAだ。もう無理\(^o^)/
184彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 16:50:21.96 ID:R0dO2N6r
>>181
頑張ろうぜ

少なからず友達はいるんだけど、なにかあった時に誘って貰ったり頼って貰える存在にはなれない
久しぶりに会ったら、自分以外で遊んでるとか、そんな感じ
自分から誘わないと滅多に会わないし、Aを誘うと「Bも誘う?」で三人
でもABが遊ぶ時は誘われない…みたいな
年も年だし、皆彼氏や家族が出来て、一人ぼっちだ
しかも職場じゃpgrされて、いつ辞めるか賭けまでされてるみたい
絶対辞めないけどね
185彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 11:55:38.32 ID:TgH5KG8n
がんがれ!
でもそのせつなさわかる
186彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 12:14:08.14 ID:NLJA/5H8
>>184
うわー、すごい分かる。
しかも、今職場でちょうどその状態だわ。
昼御飯にこちらから誘うと3人で、誘わないと2人っていうパターン。
しかも3人でいると2人でいた時の話をして盛り上がる\(^o^)/
ここまで嫌われる自分って、本当にすごいと思う。
187彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 12:27:11.99 ID:WOKUpEJU
東京にきてまで関西弁話すやつ何なのって書き込みをよく見るから、
自分は関西から出ないでおこうと思ってたのに転勤になった…
努力してるけどイントネーションが全部真逆で本当に難しい…
お陰で無口キャラになったよ
188彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 17:20:39.30 ID:3350AWOK
>>4に惹かれてスレ開けたら泣きたくなった
父親を心底嫌悪しているが、自分の身体の嫌な部分がまたその親に似ている
贔屓されて育った兄から消防から厨房前半まで性的悪戯をされ、母親に訴えるもお前が悪いと言われ
学校でも容赦なくクラスの中心男子の命令で総ハブや苛めに遭い、
おっさん担任に訴えるも逆に自分抜きのクラス会で「あの子は普通じゃないから皆優しく接しましょう」と影で言われたり

他にも色々辛いことあったけどずっと死んでるように生きている感じがする
だけど死ぬのが怖いから死なない自分が心底いやになる
189彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 19:03:33.91 ID:cctFyNYa
>>187
女の子の関西弁めちゃくちゃかわいいよ!
ビジネスシーンで普通に敬語使えれば問題ない


みんな私を腫れ物のように扱う
昔から友達いない、すぐ疎遠になる
もう人生諦めるべきなのか
190彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 20:59:01.81 ID:fba8S2fW
なんでここあるあるなんだろう
希望持ってたら変わるかな?
191彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 01:05:40.10 ID:QBzPw72c
どこに行っても嫌われるスレ
底辺スレ
仕事が出来ないスレ
発達障害スレ
本気で自殺を考えているスレ
友達が一人もいないスレ

を混ぜたような、実にネガティブなスレですね
192彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 01:18:02.98 ID:m4MsxJWd
小学校と中学校で何回もいじめられた
いじめられるのって地味でおとなしい子よりも変わってる子なんだよね
高校からは自分の悪いところある程度理解してひっそり過ごしてきたからいじめられてないけど
今でも自意識過剰だし被害妄想強いし、普通に笑ったりできないで人の目ばっかり気にしてる
193彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 01:50:17.42 ID:aZZ9RxK8
小学校とかって正しいか正しくないかではなく多数派か少数派かで虐められるんだよなー
元々真面目にしてても上手くいってなかったけど
きっちり生きるのが嫌になったので一週間位前からクズ街道驀進中 欲望を全く抑制出来てない
バックパック旅行のためにお金貯めてるのにまた使っちゃった
ちゃんとしてても貯められてなかったし人生が何も進んでいかない
要領が物凄く悪いんだろうね
194彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 14:54:38.84 ID:bmjYWCgM
自分も小さい時から普通の側に入れなかった
女の中にいると自分だけ異物感が凄い
みんな明るいし前向きだし幸せになることに何の躊躇もない
もっと普通の女性としての感覚がほしかった
195彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 11:10:46.04 ID:bK/QJegw
>>194
周りの幸せになることに躊躇がない部分が眩しいよね
幸せなんて私には分不相応・頑張れば働いて食べていけるだけでも充分だと思わなきゃと言い聞かせてるけど、何で生きてるのか分からなくなってよく死にたくなる
その資格も結婚なんてできるわけないから一人で生きていけるよう夢を諦めて選んだ道だし
196彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 23:34:34.59 ID:9+5psjS+
うわあああ聞いてくれええ
職場で残業して一定時刻を過ぎると警備室で名前を記入して退出しないといけない
去年秋からずっと警備員のオッサン達にpgrされてる自分は気をつけて名前を残さない様にしてたんだ
たまたま知り合いの先輩の顔を見に寄り道、時間が迫ってきたからお先に失礼しようとしたら
「すぐ終わるから待って」って言われて、立場上帰るに帰れず
先輩は私がpgrされてる事も知ってる筈なのに
「あ、時間過ぎちゃったね。名前位大丈夫だよ、私だっていつも書いてるけど何もないし、気にしなくてOK」
そりゃアンタは的にされてないから大丈夫だろうよと思いながら時間が過ぎ…
案の定、名簿に記帳して出口を出たとたんに普段はしないチェックみたいなのをされてた。
被害妄想も入ってると思う。いじめられてきたのが原因で病院にお世話になってるクズだから。
でも、名前が何だ!って開き直れる程強くない。怖いよ・・・
197彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 23:37:42.40 ID:9+5psjS+
連レスでスマソ
事情を知ってるからいつもなら先輩は私が先に帰る事も知ってたのに
昨日に限って「あ、時間もう間に合わないね」っつって
延々作業した結果30分近く待たされた。
凄くお世話になってて相談とかにも載って貰ってたけど、距離を置こうと思った
関わりもないのにpgrされたり何かの噂を回されている職場内で
自分がどういう人かを知ってて接してくれる人は片手もいないから貴重な先輩だっただけにショックがでかい
198彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 07:00:28.76 ID:4fxV4Vnc
人怖過ぎ!生きるの向いて無い!死ぬの怖い!怖がり弱虫過ぎて底辺過ぎてもう疲れちゃったもうやだなんで苦しいだけの人生送らねばならないの?理由無いんですねわかります。・・・わかりません(泣)
199彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 08:05:04.19 ID:1PGzvkEQ
>>196
大人しそうな喪女からかってないで真面目に仕事してればいいのにね
そんな幼稚なオッサンの事で貴方が気に病む必要ないよ
先輩は他人事位にしか思ってないだろうけど。
先輩は知ってるはずなのにとか考えだすと余計辛くなって対人恐怖になっちゃうから、気にしないのが一番だよ
どんな名前か分からないけど、貴方の名前なんでしょ?いいじゃない
200彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 09:43:24.52 ID:wu92hSzj
だれもpgrしてなかったりして
201彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 18:40:23.21 ID:2KOx2DZX
「普通」っていうのがわからない
自分が普通ではないことは確かなんだけど、どうすれば普通になれるのかがわからない
社会からはみ出さないように生きたいけど、もう十数年逸脱してるから無理か

202彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 15:23:03.21 ID:0tuOGFnE
「普通」というのはそもそも一番自分らしい自分というものだと思っているのだが
それが社会の平均数からはみ出たら、行き場がなくて自分を見失う流れ
自分らしい自分を消してまでも社会に受け入れてもらう努力をすべきか
自分は自分と開き直って社会と対峙していくか
そのどちらも出来なかったなら自然と淘汰される寂しい人生なんだろうなあ…はあ
203彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 18:41:43.54 ID:lMnHQG3n
どちらもできなかった人間がここに
204彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 12:34:16.35 ID:uNpCKWy1
>>199
遅くなったけど196です。レスありがとう
先輩は私が気にし過ぎて、出来る事が狭まっている事を心配してくれてたから
気にし過ぎない様にしろって事だったんだって思うようにしたよ。

重度の対人恐怖って診断下ってて、pgrされているのは自分の病気からくる被害妄想かもって思うようにもしてたけど
自分が毎日通るたびに聞こえたり、これ見よがしに耳打ちして笑ったりっていうのはやっぱり事実だったよ
でも、誰かと一緒のときにされても、一緒の人は気付いてなかったり、一人の時しかしてこないから
周りの人からも病気からくる妄想って思われていると思う
職場ではトイレと、仕事で絶対に移動しなくちゃいけない場所以外は自部署から動けなくなった。
幸い、上司とかは理解があるから休憩の裏でとらせて貰ったりしてるけど
良い歳して、何してるんだろう…って憂鬱さに拍車がかかる
205彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 11:12:51.87 ID:7HzX5JIj
 (((((彳(
  )))))ノつらいね
206彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 23:53:24.15 ID:qINTnDQA
>>184
同じ状況でワロタww

会社の人間に興味なさすぎるし会社で浮いてるとオモ
仕事出来なすぎて後輩に嫌われてますww
明日も地味に出勤する!
207彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 17:55:12.15 ID:DTaBwcNC
>>202

すごいわかる…!まさに私が感じてたけど言葉にできなかったことだわ…!

私は一般ピープルよりクズい方向になんか違ってて、社会に溶け込みきれてないし社会と対峙もできてなくて人の目ばかり気にしてて卑屈な割にはプライド高くて傲慢な割には打たれ弱い感じだわ…
208彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 09:18:34.25 ID:xtSzCDom
普通の顔に生まれたかった‥
    _    
   / >―ヘ/ヽ_
   (/  (_(⌒) ヽ
   /    ノヽヽノ
  土<只> /● | 土
  |  /゜へノ |
  |  / ̄(/ヽ |
  <只>|  \ノ /
  /  /___〉(
 <_/_人_)__>
209彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 09:46:26.02 ID:0wXA1niP
小学校でいじめられ不登校になった
でも頑張って不登校から復帰して中学へ行ったけど、中1で小学校同じ人だったやつにいじめられ、
中2、中3もいじめられた
でも頑張って高校に進んだものの、また小学校同じだった(中学の人とは別の人)子にいじめられ中退
今は通信に行くことになったけど、また退学しそう
もうやだ
210彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 20:10:03.56 ID:w2L0KfS0
なんで通信も退学しそうなの?
211彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 01:04:04.28 ID:qaC6FNRZ
保守ageしまーす。
お茶でも飲んで、落ち込む気持ちをホッコリさせましょ
ドウゾ(*´ω`)つ旦旦旦旦旦旦旦
ドーナツモ オタベ(*´∀`)つ◎◎◎◎◎◎◎◎
212彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 01:41:50.78 ID:GW1Rc04b
( ̄)∀( ̄)ごちそうさまゲフ
213彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 14:36:37.87 ID:BrPGRjY0
>>211
ごちそうさま!
214彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 16:29:53.02 ID:vXpxVthW
私も通信短大挫折した〜
ドーナツうまうま(^∀^)ノ
ごちそうさま
215彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 17:06:52.89 ID:ngqQfSxY
小学生の頃は、中学生になればきっと楽しい生活が待ってると思ってた
中学生の頃は、高校生になればきっと楽しい生活が待ってると思ってた
高校生の頃は、大学生になればきっと楽しい生活が待ってると思ってた
大学生の頃は、社会人になればきっと楽しい生活が待ってると思ってた
216彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 21:42:48.04 ID:xEFylIdB
死んだら楽しいことがあるのかな
217彼氏いない歴774年:2012/04/22(日) 22:44:30.20 ID:mPwrCVf2
高校生になって駄目だったあたりできっとこの先も駄目だろうなと察した
218彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 15:33:56.04 ID:y/s1/lmO
小学校休みがち、中学不登校、高校行かずそのままフリーター
普通って難しいな
友達もいない
219彼氏いない歴774年:2012/04/23(月) 19:03:44.28 ID:FmZtML+5
小学生の頃は、中学生になればきっと楽しい生活が待ってると思ってた
中学生の頃は、高校生になればきっと楽しい生活が待ってると思ってた
高校生の頃は、大学生になればきっと楽しい生活が待ってると思ってた
大学生の頃は、さすがに将来への希望を捨てた

大学の入学式の朝、今度もダメかもしれないって迷いながら学校に向かったんだ
やっぱりやめときゃよかったよorz
220彼氏いない歴774年:2012/04/25(水) 12:50:34.96 ID:0rs/JHr8
皆若いのかな
自分は学生時代はオタ仲間とかいてギリ楽しんだけど
社会に出て一気にだめになった。心療内科に行ったらACと診断された
社会に出て年とって今更自分のダメさ加減に泣けてくるよ。しかも貧乏…貧乏は病むねえ
221彼氏いない歴774年:2012/04/26(木) 01:34:00.62 ID:QozswpS1
私は高校からダメになった
根っからの苛められっ子だったけど、一気にメンヘラ化
社会に出てから更に悪化した
今日、幼い甥が「〜だったらどうする?」にハマってて、「(私)が死んだらどうする?」って聞かれた(悪意は一切ない)
「何にもならないよ、どうもしないよ、変わらないよ」と答えた横から母が「(私)が死んだら困る」とキッパリ
何度も言ってくれて泣きそうんなった
222彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 14:02:41.57 ID:Ai3lF/WX
>>221
素敵なお母さんだね。家庭環境最悪だったので羨山
8歳までの育ちや経験で価値観大体決まると医師にいわれたわ
自分は父の暴力や離婚で散々だったからクズなのかなと思う バリバリ働いてる友人皆持ち家、軽口たたける両親、裕福と揃ってる
喜ばれて望まれて両親の元にうまれてみたかった。女が産まれてがっかりらしいし
223彼氏いない歴774年:2012/04/27(金) 22:44:10.91 ID:Xspz6pNv
私は家庭環境は悪くなかったとは思うけど一家団欒とか無縁の生活だったから友達とかでも大勢と食事したりするのが苦手だ…
行儀悪いけど携帯で2ch見ながら一人でご飯食べてるのが至福

224彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 18:31:52.09 ID:xwEkgfqQ
>>223
すごいわかる
パソコン向かいながらごはんが一番楽
225彼氏いない歴774年:2012/04/28(土) 20:20:54.05 ID:Q+fyJiXb
最近共通の趣味を持つ友達が出来た
でも話とかを聞く限りその子の家庭は幸せを絵に描いた様で眩しいくらい(甥姪と遊んだとか、今日の夕ご飯は○○なんだーとかごく普通のことなんだけど)

今はまだ眩しい位で終わるけど賎しい人間だから勝手に比較して嫉妬してまた独りに戻りそう

その子はすごくいい子でこんな私にも優しく接してくれるのに屑な性格なせいで勝手に嫉妬とか人間として終わってる……

226彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 00:28:22.46 ID:MtSYENG3
夜になると自己嫌悪でうわあああってなる
辛い辛い辛い辛いつらいつらいつらいつらいつらいつらい
227彼氏いない歴774年:2012/04/29(日) 12:04:17.38 ID:yJYEbMJ/
>>225
わかるよ。自分の場合は友達が
親に頭金出してもらって家買ったとか
親と旅行とか持ち家とか親に車買ってもらったとか
貧富格差でみじめになって会うのが恥ずかしくなったりする 頭金出してくれる親なんか存在するのか 片親極貧の自分には夢物語だ
228彼氏いない歴774年:2012/05/01(火) 10:39:01.51 ID:w/UR2I3N
大学で体育の授業が必須なんだけど
皆どんどん喋って仲良くなって行くけど自分はぼっち。
多分見た目とかオーラで判断されてるんだろうなぁ
もうグループも固定されてきてるし今更入れないから半年我慢だ!!
無理に喋るよりはぼっちの方が楽だし…
229彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 03:58:32.78 ID:VUILfTMY
普通に健康になりたい
普通に学校行って就職したい
230彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 04:09:16.57 ID:PBSmbW4k
230
231彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 07:48:35.92 ID:Ul53exX4
>>220
気晴らしにもお金かかるからね
……親のせいにするな!って世間ではよく聞くけど、親の財産、親のルックス、コネクションetcで8〜9割人生は決まってるよ
自助努力なんてよくなる為じゃなくて、これ以上さらに転落しない為の、つまらない下らない辛い生活の現状維持
(努力して万一這い上がっても、今度は他人を見下して批判するように…人格は歪んでいる場合が多い)
親が金持ちかつそのままで愛されてるなら、ぬるい人生送れる
232彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 08:19:41.70 ID:BIm0sgS6
小学校時代―特に意識していない
中学校時代―あれ?私はちょっと違う?ま、いいか
高校時代―なんかヘン
大学時代―悟りを開く
出家―美容室代が浮く
233彼氏いない歴774年:2012/05/04(金) 18:42:21.45 ID:5sq7f1vm
甘やかされて育ったコミュ障だからスレ間違ってるかもしれないけど、今日法事だったんだ
東北の私の家に関東から親戚が30人くらい来て(主催者は私の父)会食開いたんだけど、案の定私だけぼっちだった
別にメンヘラとかではなくて普段はサービス業やってんだけど、未だに人の目を見て話すことができない、
「はい」「あぁ〜」くらいしかリアクションができない、ひたすら愛想笑い・苦笑いしかできないで、
コミュ障オーラ出しすぎて避けられるようになった
たまに用がある時も腫れものに触れるような態度で接せられて、とにかく誰一人私に雑談をもちかけてくる人がいなかった

バスを待ってる時も、父が親戚の小5の女の子に対して「喪子の小さい頃に似てるなー」とか余計なこと言いやがって、
その子はこの世の終わりみたいな顔して私の顔見てた
今の私じゃなくて「小さい頃」って言ってんだからそんな顔しなくたっていいじゃん

本当は子供嫌いだし人間関係も煩わしいんだけど、せっかくのGWに法事に参加するために遠征してきてくれて、
感謝のつもりでプレゼント用意してたんだ
だけど帰り際に結局言い出せなくて、プレゼント渡せなかった
単に言い出せなかった&タイミングの問題もあるんだけど、
なんかプレゼントを用意した理由が「関わりたくないのに嫌われたくない」っていう自分の卑しい本心が垣間見えて、余計渡しづらくなった
プレゼント選んでる時は楽しくて奮発したのにさ・・・なんか涙出てきた
どうすんだこれ
234彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 19:07:38.33 ID:I/YN0I7V
中学生くらい→25歳までに結婚して、パートしながら子供沢山産んで、家族に尽くしたいなぁ〜そういう生き方もいいよね☆
高校くらい→やっぱり私もてないんだ…そんならバリバリ働くキャリアウーマンになってひとりで生きるもん!!!!
現在→専門中退メンヘラニート…ただただ毎日切なくて辛い…耳も掃除しすぎで耳が痛い…

普通に生きるのって難しいんだな…
235彼氏いない歴774年:2012/05/05(土) 22:33:17.98 ID:u/sQ+c/P
>>233
せっかく準備したんだから、プレゼント送ってあげたらどうかな。
直接渡すよりもハードル低いと思うし、
「遠くから来てくれてありがとう。」ってメッセージ付きで送ったら、
プレゼントを気にいるかどうかはわからないけど、233が気遣ってた気持ちは伝わると思うよ。

渡せなかったプレゼントを抱えて悶々と過ごすよりは、
少しお金がかかっても送っちゃったほうが気持ちが楽になると思うよ。
236彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 00:33:19.04 ID:Nd15yMBS
>233
卑しいとは思わないけどな
関わる事は難しいから避けたい、でも良い関係になりたい、
相手に喜んでもらえたらという気持ちで選んだものなんでしょ
手紙を添えて送れば良いかもね

親戚って今後も付き合いがあるから、なんか関わるの煩わしいよ
私は同年代が男ばかりで、仲良しだからガチぼっち
しかもキモいって思われてるのがありありで極力集まりには参加しないし
参加しても挨拶はおじおばにしかしない 相手にもされないしw
関わりたくないんだけど、でも嫌われるの辛いな
237( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/05/06(日) 13:07:21.51 ID:JxMAAjcd
 『身の丈にあった生活』といっても、
いわゆる普通に仕事して結婚して子供設けて…といった
「平凡な一生」というのは自分にとって高望みという真実が辛い。
 じゃどうやって生きればいいのか?
いい年こいてパラサイトも親の稼ぎがなけりゃつづかないし、
生活保護やホームレスも制約多いしハードル高そう。
事件起こしてムショ暮らしなんてしたくないし、何より人として
してはいけない事と想うから。
 結局、自殺か孤立無縁死が分相応なのかなぁ…。

 だから政府は安楽死制度を認めろと
保健所に毛の生えた施設でもいいから。
238彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 13:13:13.26 ID:JYMEA7ss
漫画とかでよく主人公が枠からはみ出さないように生きてる人を見下してるけど
自分はその人たちが尊敬の対象だわ
枠の境目がわからないから知らない間にはみ出て
人から非難されて慌てて戻るけど
結局どこがいけなかったのかわからないことが多い
枠の境目がわかってそこからはみ出ない人間になりたい
239彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 13:19:24.35 ID:fkg4HSu5
お前らとは次元が違う
【派手美人の特徴・得する事】
・化粧映えしてより美人になる
・学生時代から一番モテた
・万引きをしても許される(ブスは即警察w)
・イケメンと付き合える
・ガソリン代がかからない
・交通事故で相手の車ぶつけても相手が男なら謝って済む

・会社の面接では採用率100パーセントw

・美容室代は全部タダ
・タクシーも無料にしてもらえる
・食事のおつきあいは、いつも最高級レストラン
・ヴィトンやシャネルの高級品を沢山買って貰える
・何も言わなくても高級ブランドの化粧品やバッグをプレゼントされる
・職場に電話や問い合わせが殺到する

・地元で有名な美人で噂される

・カラコン無しでも美人だが敢えてカラコンする

・給料をかなり増やして貰える
・会社の飲み会での会費が美人はかからない(ブスはかかる)
・犯罪起こしても美人なら注意で済むので警察にも捕まらない
・高級マンションに住む またはマンションを買って貰える

240彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 13:40:56.73 ID:5k/Fmz/T
もてない女性限定!?
イケメン無料相談室開設!

3000名の無料相談員から
お好きなメンズをチョイス♪

めんず ガーデン って検索してね★
241彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 14:09:04.63 ID:oxvQ+o5F
>>234わかるわかる(笑)
242彼氏いない歴774年:2012/05/06(日) 15:28:47.41 ID:iHR5PVlq
>>234
変な臭い汁が出てくるよね
243233:2012/05/07(月) 17:14:17.43 ID:981JROwc
レスありがとう
やっぱりもったいないと思って、>>235>>236が書いてくれた通り手紙入れて送りました
昨日着いたと思うんだけど、返事はまだこないw
今後なんか集まりある時はマジで葬式でもない限り用事あるふりして逃亡したいw
244彼氏いない歴774年:2012/05/08(火) 23:11:11.75 ID:+9ZJ7FyN
>>243
よく頑張ったよ。えらい。たとえその子からいい反応が返ってこなかったとしても、
他人に対して思いやる気持ちを抱いた243はほのかに輝いているよ。
245彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 14:09:53.82 ID:yJBILXEl
>>243は優しい子
届いたら普通、電話なりでお礼するもんだし
今も反応が全く無いなら相手が非常識って事で気にしなくておk
246彼氏いない歴774年:2012/05/09(水) 22:19:05.06 ID:rfbLb5Ka
>>243
私もアラサーでいい歳なのに親戚集まりに馴染めないよ。
妹や年下の従兄弟たちは親戚に近況聞かれたりしてキャッキャ話してるけど
私は聞かれることもないし、かといって自分から従兄弟に話を振ることもできず
集まりの時はいつも一人で黙々と飲んでる。
妹や従兄弟たちが結婚していったらもっと肩身狭くなるんだろうなぁ
247彼氏いない歴774年:2012/05/10(木) 05:39:44.87 ID:QP+awKkz
>>243
すごい!
自分も似たような状況あったけど結局渡せなかったなあ
248彼氏いない歴774年:2012/05/15(火) 13:52:35.73 ID:6iKsXORY
親戚の中にいると周りが私をどう扱って良いか分からず何となく困ってる感じが分かる
何でなんだろう
ただただ普通にしてるし愛想もそんな悪くしてないと思うんだけど
249彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 10:27:23.63 ID:2xMt9cl4
同じく。
親戚、妹弟みんなリア充or既婚だから周りも私の扱いに困って結局ぼっち。
親戚の集まりなんて大嫌いだし仕事理由に逃亡してる
250名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 17:51:12.09 ID:qmCAygFK



底 辺 だ か ら こ そ 結 婚 に つ い て 考 え る べ き だ と 思 う の で す 。   
 
 
 
251彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 18:03:45.97 ID:/itFaATD
高校までは従兄弟に無視されたり容姿pgrされていて、アラサーになった今は気まずい感じ
私以外の従兄弟同士はとっても仲がいい
252彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 18:46:05.74 ID:g/Q2ESAu
イトコのメアドはおろかなにしてるか全く知らないし興味がない
ただ一人引きこもりのお姉さん(30オーバー、小さなころは良く遊んでくれた)が気になるくらい
なにも用事はないが連絡したい、ただ私がお姉さんの立場だったら扱いに困るだろうと思ってなにもできない
ここの皆だったらどうするかな?
253彼氏いない歴774年:2012/05/17(木) 18:49:48.29 ID:/Ik53JQa
>>251読んだら、祖父のお通夜の時に1〜2個上の従兄弟(男)に隣の椅子に座るのを
激しく嫌がられたことを思い出した…
当時の私(中学生)すっごい巨デブだったから、近寄りたくなかったんだと思う
いくら親戚だからって嫌なものは嫌だろうしね…
最終的には座ることになったんだけど、お経の間、体の右側がざわざわしてた
つらかった
254彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 01:46:26.69 ID:9X4F8yHq
小さい頃から自分の異常性に気づいてた人いる?
私小1の時休み時間に仲間外れにされて、
そいつらが遠くから見てるの知ってて、
壁に何かをインプットする動きして、
異空間とコネクティングするふりしてたんだけど、
自分のことおかしいと思ってたよ
幼稚園の遠足で一人で弁当食ってた時も、
寂しいとか思わずに「群れるのダセェwwこんな私って変人かも」
って思ってた
255彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 09:48:38.87 ID:THh07qAQ
>>221
うらやましい
自分もこんな言葉がほしかったんだ。それだけで救われる
死んだら今までの金がもったいないとしか言われなかった
256彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 19:01:37.97 ID:uiGFKEP/
>>252
気を使わせない千円以下さりげない季節の贈り物や旅行のお土産か絵葉書を送るかな。
クリスマスに5年会ってない親戚からお菓子の詰め合わせが届いてうれしかった。
257彼氏いない歴774年:2012/05/18(金) 22:38:55.93 ID:MJSR06Ec
周りから浮いて変な子供だった
魔女だとか猟奇殺人の特集番組が好きで陰湿…
リア充は本当にリアルを生きてて羨ましい…眩しい
せめて普通の子として育っていればよかったなと思う
258彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 13:07:27.12 ID:Ow8YftW3
年の近い従兄弟達はみんな結婚して子供がいるけど、我が家の兄と私だけ独身(もちろん子供なんていない)

祖母の法事で従兄弟と従兄弟の奥さんと子供、私、兄だけになる機会があったけどマジで会話が無さ過ぎてわろた
うわべの会話すら出来てなくて本当に場が沈黙状態だった
従兄弟は県外にて普段全く連絡をとってないし、こういう時は何を喋ればいいんだろう
259彼氏いない歴774年:2012/05/19(土) 19:19:02.43 ID:E5EuMWCD
>>256
アドバイスありがとう!
小さなころは本当によくしてくれたお姉さんだから早速実行に移すよ!
260彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 15:08:29.46 ID:X3OQd+Dg
リア充だったら従兄弟や昔の知人に堂々と会えていたのに。
本当に虚しいし死にたい。
ただただ自分の存在を他者に認識させまいとコソコソと生きる日々。
ヲチ目的で始めたSNSは偽名登録し、
道を歩く時は顔が見られないように下を向いたり日避けのふりして手を翳す。
やりたいこと、なりたい職業を持ったことはない。
何の為に生きているのか、最期まで分からなかった。
261彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 15:13:57.94 ID:HJogzHU6
誰にでもできるといわれる一般事務
半年やるだけやってみたが、どんなやってみてももうこれ以上できる気がしない
経理に戻りたい
262彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 15:50:44.35 ID:YddqAjWV
子供の頃から変わってるよねって言われてた
親にも変な意味で目立たないでよとか言われたり…知らんがな別に好き好んでそう振る舞ってるわけじゃないのに
年を取るにつれて普通っぽく見せようとする努力はしてきたけど、なんで普通じゃないのか
なんで普通になれないのかがわからなくて辛い
263彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 18:38:09.83 ID:ky+80OIG
>>261
一般事務より経理の方がすごくない?w
今まで営業事務をして転職活動をしているけど、一般事務はともかく経理なんてまず未経験の人はとってくれないよ…
264彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 21:01:20.18 ID:WWngWX8H
>>221
泣きそうになった
これコピペにしたい
265彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 21:17:11.76 ID:X3OQd+Dg
泣いた
てか甥がいるって羨ましい
色々教えたり見せたいものとかある
266彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 21:23:34.57 ID:juqU1x3k
中3で高校受験に失敗、
高校で勉強せず、3流私大に推薦入学、
半年で休学、結局中退

以後、派遣、臨時などの非正規で勤務したが
どの職場でも、コミュ障&仕事ができなくて長続きしない。
もって3年。現在は派遣事務で4年目

年だけはとっていく、友達いない
一人で生きていく覚悟はできている
267彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 21:54:48.85 ID:v0Xs+r/2
幸せな両思いを経験してみたかった。
好きな人と手をつないでデートする
普通の人なら普通に経験出来る事が、
私にとってはチョモランマ登頂並みに難しい。
268彼氏いない歴774年:2012/05/21(月) 23:05:28.82 ID:02kvyf6F
私は母親に「死んでくれ。目の前から消えてくれ。」と言われたわ
269彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 00:12:53.97 ID:BAvWKjva
母はヒステリー癇癪持ち 極度の厭世家
父はネグレクト 家にいない
両親不仲で毎日喧嘩、怒号の嵐

成人した今でも母の父に対するネガネガ愚痴は終わらない

こんな家庭で普通に育つ訳がない
270彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 00:46:18.29 ID:cu/2riZi
父親の悪口って、小さい頃は「そうなんだ」って素直に聞いてたんだけど
聞きながら無意識に傷ついてたことに大人になってから気がついた

自分の親を否定され罵倒されつづけていた訳だから考えてみれば当然かも
母は本当の事しかいってないと思うし、「娘まで変な男にひっかからないように」という親心も
あったんだろうけど、自尊心ってどんなものだか未だにわからない自分がいる
271彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 01:32:05.50 ID:5ivQ3e7P
失踪考えてる
272彼氏いない歴774年:2012/05/22(火) 09:11:18.07 ID:BAvWKjva
小さかった時は親の言う事は絶対!だと思ってたからな…

「あんたの父親はあんたの事はどうでもいいと思ってる」とかマインドコントロールしてきた 実際そうだったのかもだけど

父親を否定するって事は自分の子どもの存在も否定してるって気づかない低脳母

母に「世の中の人間(特に男)はろくなもんじゃない」って物心ついた時から言われてきた それも鵜呑みにしてた自分…

もっと早くこの思想から抜け出せば…

もちろん自信なんかないし対人恐怖だし
自尊心のかけらもないメンヘラになった
273彼氏いない歴774年:2012/05/23(水) 01:28:27.27 ID:oR3Z8g5g
普通に生きてきたつもりだった
親から助言されなかったので自分の行動は正しいと思っていた
いつの日か周りに誰もいなくなった
社会から取り残されていた
自分が「普通」と思っていたことはすべて「異常」だった

正しい躾・教育を受けていたら違ったのだろうか
悔やまれる
274彼氏いない歴774年:2012/05/24(木) 13:20:30.57 ID:xEl5fbDM
異常な子として有名だった。5歳で緘黙症になって
クラスメイトから「喋れるようになるといいね」ってお手紙もらったこともある
275彼氏いない歴774年:2012/05/25(金) 06:08:38.30 ID:/ntG6aYp
至極普通に暮らしている、つもり。
なんだろう、このスレタイが凄く心に突き刺さる。
276彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 01:49:03.14 ID:e6SfBPbB
万人に好かれたいなんて思ってもいなかった
静かに暮らしたいだけなのに
知らぬ人等にまで嫌われて嘲笑されて
どうしてこんな風になってしまったんだろう
277彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 22:52:11.36 ID:lL3EZvUE
もう子供がいてもおかしくない歳なのに、
子連れの若い夫婦をみても異次元の人間としか思えない。
微笑ましいなと思うけど、自分がなれるとは思わないし昔から願望もない。
厳密に言うとなりたいんだけど、正確にいうと普通になりたい。
感性とかスペックとかが世間一般のものになりたい。

278彼氏いない歴774年:2012/05/27(日) 23:58:29.62 ID:4axRjwpS
>>274
私も幼稚園から高校まで緘黙症だった。
当時はそんな病気(と言ってはいけないかもしれないが)は全く認知されてなくて、親も周囲も放置。
中学ぐらいから普通の人達と同じ人生は歩めないに違いないと思ってた。
大学・社会人になるにつれて克服したから、愛されるようにとがんばってなついてみると相手がだんだん引いていく。
他人とのコミュニケーションのとり方とか距離感が間違っているのかもしれないが、わからない。
279彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 01:06:06.48 ID:8gbw1ADK
>>274>>278
よしよしヽ(´`*)
280彼氏いない歴774年:2012/05/28(月) 21:48:29.36 ID:HVW5FqUZ
マジでなんでみんなあんなちゃんと生きてるんだ??
優しくてしっかり経験も積み人との交流に喜びを見い出すリア充達なのでお金もある
DNAとしか
すごすぎるぞ
281彼氏いない歴774年:2012/05/31(木) 15:54:50.56 ID:nfOKblGe
中退って本当に後悔する
いまだに学校を卒業しようともがく夢をみる
しかもいい年なのに何故か制服着て高校いってるの
高校は卒業してるってば
282彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 00:58:05.75 ID:gqYOnb3v
>>277
あーわかる
学生時代の同級生はどんどん結婚して子育てしてるのに自分は・・・
学生時代に学生生活と恋愛楽しんで卒業したら順調に正社員になって
その間に結婚・出産・子育て・・・
どうしたらそんなふうに人として当たり前の人生歩めるのかわからないよ・・・
283彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 19:47:25.34 ID:7ifJVXDh
不良→学力が無い
ここの人たち→コミュ力が無い

同じこと

ただ、コミュ力が社会に必須だから、この世界では負け組になってしまっただけ
284彼氏いない歴774年:2012/06/01(金) 22:01:55.54 ID:z2zsYrkc
そうやって後悔ばっかりしてるからじゃないの
285彼氏いない歴774年:2012/06/02(土) 12:24:12.40 ID:Uxcaohi1
理想はクレしんの野原家と思っていたが、みさえは29歳
24で出産かー
もう二年も過ぎたわ
286彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 16:45:55.24 ID:loYbijFA
パラレルワールドならリア充だったかもしれない
287彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 17:54:53.55 ID:Nbquktf5
高校までずっと池沼みたいな人間だった
高校で人間関係でメンタルが壊れ、美大の浪人時代に統合失調症発病
苦労して入った美大をさんヶ月でやめざるをえなくなった
入院して治療して、退院した頃には唯一の生きがいだった絵にも
288彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 17:56:48.93 ID:Nbquktf5
途中投稿した
退院した頃には唯一の生きがいだった絵もかくきが起こらなかった
私より終わってるやつはいないよ
下には下がいるってことです
289彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 18:46:12.86 ID:loYbijFA
このスレに該当するような人ってどのくらいの割合なんだろ
かなり多いんだろうけど、同級生で自分みたいな奴なんて思いつかない
当時は不登校とか馬鹿とか、自分より遥かに底辺だった人達も、
何だかんだで子供産んだり働いたりしてる
290彼氏いない歴774年:2012/06/04(月) 19:51:18.33 ID:ZWmgvLfl
ほんとスレタイ通りの人生
中学で不登校になりひきこもりまっしぐら
這うように定時の高校に入学したものの半年で行かなくなり退学
それ以降は立派なニート
そして人と一切の会話が出来ない。終わってる
291彼氏いない歴774年:2012/06/05(火) 01:10:05.56 ID:NzM9IMil
気がきかないというか、善意が空回りすることが多い
春に展示の受付をしてた時、おばさんが荷物持ちながら記名するのが大変そうだったから「鞄持ちましょうか」って言った
そしたら「あなた優しいのね!」って記名の間だけ鞄を預からせてくれた
おばさんはアンケートにも「受付の方が親切で〜」と書いてくれた
嬉しくて未だ忘れられない

自分は些細なことで影響受けて普通から遠ざかっていったんだと思う
「Aがよく目を合わせてきて気持ち悪い」って言われて「私もかも、気をつけなきゃ」と思って人と目を合わせられなくなった
受付でのことは私に良い影響をくれたわけじゃなかった
行動を起こそうとすると失敗するのが怖い
なんで悪い影響は受けても良い影響って受けにくいんだろ
292彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 07:19:00.97 ID:qyyt9Mrf
自分が普通じゃないと気づいてから、思った事を素直に言う事が出来なくなっ
た。不思議ちゃんって言われると傷つく。私だって、まともな人間になりたい
んだよ!なれないんだよ!って・・・。
293彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 08:29:01.46 ID:Nrwe+xH6
>>289
私もそれ思ってた
自分が所属した場で自分やここのみんなみたいなみたいな人間誰もいなかったわ
294彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 08:58:30.50 ID:hQlgg31Q
感受性が強い人が多そうだね。『感受性』って良いとされてるけどそれは建前で、実際は生きづらくてネガティブな能力だと思う。
『感受性が豊か』という言葉は駄目な奴に対してのフォローの言葉。感受性が豊かでも得することなんて何も無いし、むしろ競争社会においてマイナスな要素。
295彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 09:56:57.91 ID:oDBpPkNg
中学のとき通知表に繊細で〜って書かれてたわ…
当時自分では思わなかったしみんなに合わせようと思って変なこと言わないようにしてたし先生とも無駄なこと話さなかったのにバレバレだったんだな
296彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 10:48:59.47 ID:duWvw5Td
多分過去に戻れてもまた同じように喪してると思う
もう一種の障害持ちだと思ってる
297彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 10:54:27.88 ID:wo97fHV4
>>292
自分も「不思議ちゃん」とか「天然」って言われると傷付くし涙が出そうになる
そんなの「池沼」を言い換えただけじゃん…って思うよ
298彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 14:01:58.19 ID:QOk7Coz6
不思議ちゃんなら良いよ
私はなめられやすいから何言っても大丈夫と思われがちで
変人とか変子とかばっかりだ
299彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 14:15:05.25 ID:bOl4Izjb
ブスだから「ちゃん」てのが合わないから常にさん付け
300彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 14:23:55.17 ID:EkZQCyGy
携帯買ってもう何年も経つけどお母さんと連絡とる以外メールも電話もあまり来ない
受信ボックスはほぼメルマガ…
もう泣きたい泣かせてほしい
301彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 14:37:28.39 ID:vSa8RtlL
>>290
ほぼ一緒

私は小学校の高学年から徐々に不登校、中学は一度も授業受けてない
高校は通信制で4年かけて卒業したものの就活は在学中に数社面接受けただけで挫折
アルバイト経験も無いニート

中学入学の時も高校入学の時も「ここからやり直そう」って気合い入れたはずだったのに…
せめてアルバイトくらいはして年金払いたい
302彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 14:55:36.52 ID:bOl4Izjb
年金は払うなよ
ナマポ事件忘れたか?
免除申請すればおk
303彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 15:23:25.24 ID:aWPu7Opb
免除は10年以内に払わないと無効
304彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 16:09:44.77 ID:bOl4Izjb
何が無効なの?
いずれにせようちらがジジババになってからは何も貰えないから払ったらダメだよ
305彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 16:32:46.24 ID:CSPI/9FE
世の中の結婚願望の強い全ての女性の皆様方へ
「結婚出来ない女性に共通する特徴について」
安心してください、容姿はまったく関係ありません!

それは「愛嬌が無いっ!」←この1点に尽きます。(^^)ノ
306彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 16:41:27.19 ID:GZfNfAgh
高校までは普通だったと思う。本当に平凡で地味で普通の高校生だった。
大学進学のために状況。1人暮らしを始めてから歯車が狂い始めた。
まず食含めた生活の乱れから激太り。自分は太らない体質だと思ってたから
太ったことに気付くのも時間がかかった。
そして太ったことを自覚し、過激なダイエットをこじらせ摂食障害(カショオ)に。
そこから友達にも嘘をいわなきゃいけなくなるし、色んな普通のことが出来なくなった。
それでもなんとか旅行やライブやサークルと大学生活は表面的にこなした。
しかし就職活動が出来なかった。その頃カショオのせいで思考が狂い
まともな社会人生活なんて無理だと決めつけてしまった。
そして海外に逃亡。逃亡してもカショオなおせず。英語も何も身につけられず帰国。
フリーターひきこもり生活開始。たまに短期バイトするも基本ひきこもってカショオ。
それが32歳まで続いた。
既に一般常識もわからない歪みまくった醜い老女みたいになってた。
なんとか底辺非正規で社会復帰するも、人間関係で挫折。条件のいい仕事まで
辞めてしまう。そしてアラフォーに足をいれてしまった。
結婚も出来ず、キャリアもない貧しいデブス年増の出来あがり。

ここにいる若い人が軌道修正出来ることを祈る。
307彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 18:24:05.89 ID:vSa8RtlL
>>302-304
免除申請はしてる

自分が貰えなくても、今の受給者の為と思えば払いたい。
308彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 18:51:10.43 ID:5QuP9ulP
>>301
通信制を卒業しただけでも凄いと思う
私も小学校でいじめにあいはじめ不登校気味になり、中学になったら他の小学校からきた生徒にまで
いじめられるようになり中1の一学期で完全不登校
1年ブランクがあって通信に入ったけど、結局、入学式と毎年の始業式にしか出られず
留年しまくりで自主退学した
長年家族以外と関わらない生活をしてきたからコミュ能力がまったくないし、社会常識もない
いい年して、人と目を合わせるのが怖い
どうしようもなく怖い
たまにパートの仕事で声をかけてもらっても、接客的な仕事だと尻込みしてしまって断ってしまう…
309彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 19:09:22.44 ID:vSa8RtlL
>>308
私の場合は最初の2年くらいは毎回登校のあとに家族と合流して買い物とか晩ご飯食べて帰るとかしてストレス解消してた

でも、今でも私は高校は卒業できたのに、いまだに中学に全く行かなかったことを後悔したりするよ
中学の卒業式行ったら教室も体育館も場所が分からなくて、自分の酷さに初めて気付いた時のショックは忘れられない
310292:2012/06/06(水) 21:07:09.43 ID:YhomIGwl
>>297 >>298レスありがとう。

一応、社会人同士の会話だから「不思議ちゃん」って濁した言い方してるんだけだと思う。
辛いよね。自分では努力してるのに、「あぁ今日も普通になれなかった。」って崩れ落ち
る感じ。
311292:2012/06/06(水) 22:32:48.84 ID:YhomIGwl
連投すみません。
お金を払ってでも矯正して欲しい。心療内科などでカウンセリングを受けてる
方教えて下さい。病気でもないのに、まともな人間に矯正してほしいとか、そ
ういう要望は聞き入れてもらえるのでしょうか?
312彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 23:24:52.43 ID:ouES0frh
>>307
偉いなぁ。
私も年金は払ってる
ただ、今の受給者のためとかじゃなくて、
いつかメンタル病むか、身体壊して障碍者になったときに、障害年金もらえないの嫌だから。
私、60前にそうなりそうな気がするから
313彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 23:40:53.63 ID:eQxem+1q
私も天然、純粋、擦れてないってよく言われる
しかもこの事を喪女板に書き込んだら、JJだろとか言われて更に凹んだ…
決して、天真爛漫な子みたいな意味で言われてるんじゃなく暗に世間知らずって言われてるだけなのに…
314彼氏いない歴774年:2012/06/06(水) 23:52:15.57 ID:KHeFSzkq
>>313
2ch語交えて差別と下ネタ満載のトークしてこい
少なくとも、KYは残るかもしれないけど、純真とかは消えるだろ
315彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 06:50:34.88 ID:kVIzM3Wb
>>313
相手が微妙な気分になることを言わないのが女同士のマナーなのに
それをあっさり破られると何となくムッとするんだと思う
本当の意味とか、人に言われたことをそのまま言っただけとかは関係ないんじゃないか
どういう書き方したかわからないけど、前の人みたく池沼とかきつめの自虐入れればJJって言われないと思うけど…
316彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 08:55:21.23 ID:Edr/wM59
だから、そういう良い意味での純真さは消す必要ないの、てか消さない方がいいの!
問題は悪い意味での純真さなの!
とマジレスしてみる
317彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 08:58:41.54 ID:Edr/wM59
>>316>>314へのマジレスですw
318彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 12:52:29.29 ID:wu8c6HH/
>>316
要はアホでバカで空気読めない常識知らずを直したいわけで、にチャンで
喪女同士で語尾に草生やしながらネガトークしてるだなんて知られたくない。

わかるよ。喪女板の住人ならわかる人多いと思う。特に普通に生きれなくて
父ちゃん母ちゃんよけいな苦労かけてごめんよと日々後ろめたさでいっぱい
になってるような底辺なら。
319彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 15:55:20.52 ID:S5J/2c2P
父方の家系が異常なせいでこうなった
祖母は息子と娘に過保護で、
娘は50過ぎで独身、父は祖母には話しかけるが祖父のこと見下す。
祖父がボケてからはわざとらしく親切にして自分に酔っている。
でも本性隠せなくて一年前の父の日の夜中に祖父殴り首締めて殺そうとした。
数日後祖母に報告したら、そんな息子も愛しいらしく笑ってた。
トチ狂ってやがるわあの親子。
ちなみに私も小さい頃首締められて死にかけたし精神的虐待も勿論受けている。
祖母も色々と相当酷い。
父のことでじわっと怖いのは、
妹(私の叔母)と妻のことを「ちゃん付け」で呼んでいること。
はー、キメーキモすぎる
二日連続でトイレの床とウォシュレットにウンコつけて、
全部私に掃除させやがるしよー
絶対自殺してやる
絶対自殺してやる
呪う呪う呪う呪う呪う
320彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 16:19:07.66 ID:LG+ed4W/
ずっと人間関係上手くいかなくてどこ行っても嫌われて絶望的に頭悪くて、親に甘えて逃げてばかりのヒキニート
年金一度も払ってないまま29になる
ずっと若年者免除してた
何とかバイトしたいけど
滞納金を払えるのは10年までだよね
あと1年以内に全額払わないと、将来の年金額減るってこと?
調べたけど頭悪いから分からなかった
はぁ
321彼氏いない歴774年:2012/06/07(木) 17:10:36.71 ID:LG+ed4W/
>>311 不思議ちゃんと言っても色々あるだろうからよく分からないけど、
病名がつくようなら真面目な医者は診てくれるよ。病院選びは口コミなどを参考にして。
ただの個性なら無理だけど。
アスペルガー、発達障害とか今は色んな病気あるしね。
まぁこれらでも、医者は自分にあった仕事しろって言われて終わる場合もあるんだけど。
そういう検査もあるから気になるなら調べてみてもいいのでは。
ただ、周りと上手くいかない、変人に思われるだけで仕事はちゃんとできてるなら適当にあしらわれると思う。
322彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 05:46:49.51 ID:p2QXpdzd
男性から全然もてないのは事実、そういう意味では私は間違いなく喪女なのだけれど
でも女子からもてるのは・・・正直自覚はある。嘘言ってもしょうがない
でも、これは喪女じゃないとは言わないんだろうな
ただ、強がりなんかじゃなくて、男性からもてたいと全然思えない
女の子の方が可愛いし、優しいし、繊細だし、意地悪じゃないし
もちろんそうじゃない女も沢山いるし、男性でも優しい人は沢山いるけれど。
陰口や嫉妬に関しては女の子は結構厳しいところもあるけれど、そこはうまく流れに乗りつつ。
要するに女の子が好きなんだ
イケメンを見ても綺麗だな、としか思えなくて
皆の憧れの男の人に彼女が出来ても、羨む気持ちや嫉妬の気持ちすらも持てない
おお良かった、おめでとうとしか思えず
でも、じゃあ女の子に性欲とか恋心を感じたりするかというとそれも無くて

自分は何なんだろう。男なのか女なのか。どうしてこんな中間みたいな不完全に生まれてきたんだろう
皆と何か違うと自覚した時からずっと辛かった。普通みたいに恋愛したかったよ
多分、恋愛って何だかよく分からないまま、一生家庭も持てずに死んでいくんだろうな
323彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 09:22:34.73 ID:6JDXQiAF
>>322 家庭を持つことだけが幸せじゃないと思う。女にもてるなんてうらやまだよ。
324彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 20:23:22.17 ID:rAyPI0iG
>>322を声優の斉賀みつきさんの声で読んだ
325彼氏いない歴774年:2012/06/08(金) 22:04:11.92 ID:kEWA2DwP
>>169
今更だけど、わかります。
私は二番にすらなったことがないですが。

一番仲の良い友人は、私より仲の良い友達がたくさんいる。
私なんぞ“知人の1人”だとしか思われてなさそう。

いざというときに連絡取れる人がいない。虚しい。
326彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 06:27:53.20 ID:93pc4Ov1
>>321
レスありがとう。

とにかく病院でみてもらう事にしました。もしどなたか需要あれば
書きこみますけど、ないかな?

いっその事鬱になってしまいたいよ。でも、私の場合は契約社員だからその
まま捨てられるのか・・・
327彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 06:36:15.99 ID:28Y7euSS
社会に出て、今まで以上に“生きにくさ”を感じてる
中には私のように性格や能力が“普通”じゃない人も見かけるけど、意外と受け入れられてたり、もしくは空気扱いされてるんだよね
私は「喪子、てめーはダメだ」状態で、いつも目をつけられてしまう
普通と違うくせに個性がないから、あからさまに敵意を向けられたり、陰でネタにされたりするわ
328彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 11:19:21.57 ID:9kW1M3q+
「普通」な人になりたい。
けど、これまで普通じゃない自分が犯してきた数々の異常な行動が積もり積もって、
もう周りの誰からも変な人扱いされて、建て直しできない。
やり直したい、人生一からやり直したい、この記憶、反省をもってして、
赤ん坊のときからやり直したい。
329彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 13:30:17.78 ID:AKRat05Z
この記憶をもってしてとか生きなおしても修正しようと必死こいて
でも性格や習性なんてリセットしたからってそんなにかわるわけも
なくてやっぱりおんなじような失敗ばっかり繰り返しそう。

リセットするならこの肉体このスペックぜーんぶリセットしたい。
眠るように死ねる薬あったらいいのにな。
もし、いつか人間に生まれ変わることがあるとしたら、今よりマシな
人間でありたい。
日本は飢餓で何万人も死んだり内戦で子供が兵士に駆り立てられて国中がボロボロ
だったりするわけでもない。
そういう国にくらべたら生活水準はかなり高い。一見不幸せな国には見えない。
でも年間3万人もが自殺で死んでゆく心の難民の国だ。
だから次に人間になれるとしたら難民にならないような強い心でいたい。
330彼氏いない歴774年:2012/06/09(土) 14:45:28.61 ID:VeYBZQej
友達いなさそうって言われるのが辛い…
なんでこんなにいっぱい言われるんだろう。
リア充アピールしたって言われる。
性格悪いのかなぁ、喋り方おかしいのかな
約束守れないから?信用できないから?
だってさぁ自信持てないよ
331彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 05:40:19.63 ID:CNQkA4U1
>>330
あるある
高校のときの面談で担任に「喪田さんって友達いるの?」って直球で言われたのが今でも忘れられない
332彼氏いない歴774年:2012/06/10(日) 13:08:37.57 ID:D7YDrcd/
私なんか職場で未だに聞かれるぞ
333彼氏いない歴774年:2012/06/11(月) 12:53:24.28 ID:3l3nwznA
見ればわかるんかね
334彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 00:38:05.97 ID:FtmahpmR
前に書いた警備員にpgrされてる喪なんだけど、未だに続いてて心身共に限界まできてた
そしたら姉が私に内緒で電凸してた事を今日知らされた
「何だかんだ言って私はあんたに過保護やし、良い年の大人てして腹が立つ」って
心配かけた事とか良い年していじめられてウジウジしか出来ない情けなさで泣いた
姉には頭が上がらない
335彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 12:06:26.97 ID:Sx9w5GI0
友達いなそうとか言われる人は何て答えるの?
私なら「そうですね。世の中あなたのような人間ばかりなので友達を作る気にはなれません」
っていうよ
336彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 12:23:28.07 ID:1aOqUAt8
>>335
「はい、よく言われます」と答える。
337彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 12:57:28.48 ID:ahnIW0/l
単純作業すらまともにこなせない自分が情けなすぎてつい職場で泣いてしまった
大雑把な仕事しかできないなら性格も大雑把だったら良かったのにな

>>335
それは…負け惜しみとしか取られないし、ますます相手を増長させるよ
「あなたみたいなタイプの人とは仲良くなれないですけどね」
くらいにしといたらどうだろう
そんな相手に正直でいる必要もないし認める必要なんてない
338彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 13:31:51.95 ID:1ME3jYd+
>>335
無視しても話題逸らししても笑ってもいるに決まってるって言っても
証拠見せてもいない人をバカにしても普通にいるって自然に答えても怒っても
結局、どんな対応したって、見た目でわかるんだろうな
339彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 13:44:48.69 ID:GJT883QS
>>322
私が書き込んだかとおもった。

男性うけしないし、付き合うとか考えられない。

おかしいんだと二十数年悩んできた。
誰にも理解はされないから悲しい気持ちだけだが、
最近ど〜でもよくなりつつある

340彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 14:14:11.24 ID:TqfTDxvw
>>330
友達いないとか恋人いないとか、リア充は直感でわかるみたいだよ
341彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 14:48:36.32 ID:PoZ0T5xB
高校卒業してからずっとフリーターだけど転職と退職とニートを繰り返し続けて今年33歳。
ちなみに周りはフリーターでも無職でもみんな普通に結婚して落ち着いた。

頑張っても頑張っても同じ場所に戻って進歩しない、ただ歳だけ取ってどんどん生きにくくなる。

何かもういい加減疲れた
342彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 14:50:14.55 ID:zy9/ckU6
>>335
言ってやった!と思うのかも知れないがその返答じゃ、あぁやっぱりねぇ…(ため息としか思われてないと思うよ
343彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 14:59:33.02 ID:qOG2gn6v
>>341
40過ぎるとふっきれて今よりは精神的に楽になるらしい

ただ体にガタきはじめるようだが

私はそれを信じてなんとか生きてる
344彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 18:01:40.94 ID:PoZ0T5xB
>>343
そうなのか…。自分は歳とるにつれて精神的な辛さが確実に増してるから、40過ぎても何も変わってないかもって考えると怖い。

少しでもいいから良い変化が欲しいよ(´・ω・`)
345彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 19:35:59.72 ID:Sx9w5GI0
バイトとかの面接で友達どれくらいいるかとか聞かれない?
コミュ力の検査か何か知らないけど、「あまり・・・」って言ってる。
今度聞かれたらいませんって言おうと思う。
346彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 20:00:52.92 ID:FtmahpmR
年に片手ほど部活なんかの集まりで会うくらい、普段の連絡なし
友達がいないというには微妙だが、いるとも思えない
「いなそう」といわれたら「交友関係は狭いが、お互い良い距離を保ちつつ適度な付き合いが出来る人がいる」という内容を適当に答える
347彼氏いない歴774年:2012/06/13(水) 21:03:53.45 ID:ms2nfyLS
職場の人が結構みんな携帯の番号やアドレスを交換しているのを最近知った
みんな普通に職場外で連絡取り合って職場外で会ったり遊んだりしているんだね
そしてそれを職場で雑談しているのを耳にして自分のコミュニケーション能力のなさに気付いた
私の携帯には直属の上司のしか入ってませんw勿論緊急用としてねwww
……ハア
348彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 21:24:39.05 ID:vscNDF0K
メンヘラだし最近になって自分がどれだけ基地外だったか気付いた
だから人に極力会いたくないです
それでも嫌々ながら繋いでくれた友達に感謝だけど・・・そのうちいなくなりそう
昔よりはまともになってきたと思うけど・・・
349彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 22:06:46.07 ID:eQFIy1Kx
>>348 その友達を大切にね。私は同じように人と会うのが怖くなって
約束してもドタキャンするを繰り返して友達失ったよ。
本当に馬鹿だな。
350彼氏いない歴774年:2012/06/14(木) 22:42:43.78 ID:vscNDF0K
>>349
ありがとう
でも私もひどいこと言ったりいろいろだめな部分もあったから仕方ないけど
会うのもほんと一年に数回だし
無理して会うこともないと思うけど、やっぱ一人は怖いんだよね
私ももっと歳取ればどうなってるかわかんないよ・・・
でも人は大切にした方がいいよね・・・ひどいことを言ってしまった一番の友達に言われたよ・・・だからその子とも距離が出来た・・・私も馬鹿だよ・・・
351彼氏いない歴774年:2012/06/17(日) 00:48:19.45 ID:m29iEBfi
私と境遇近すぎ
私の場合は完全に縁切れて友達皆無
これも人生かなと開き直り
でもかなり申し訳なかったと思ってるし罰当たり続けてる
352彼氏いない歴774年:2012/06/18(月) 16:38:16.31 ID:A0iz5Osy
昔は他人の目とかお構いなしに自由気ままに行動してて、当然虐められた
それからは反省して行動に細心の注意を払うようにしたから、
もう虐められたりしないだろうと思った
だけどその後も虐められたり咎められたりするのは変わらなくて絶望
まさか自分がこんなに“頑張っても報われない人間”だとは思わなかったわ…
353彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 00:08:51.75 ID:WauLHF0U
age
354彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 00:22:33.68 ID:ByDOf0/9
人が怖い。いつもビクビクしてる
もう消えたい。
自分はおかしいんだから
産まれてきたのが罰ゲームなんだ

なんとかバイトには行っているが、いつかそれもできなくなり…孤独死決定なんだから
355彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 02:08:03.87 ID:XeIn6vt7
夢・希望が無い
356彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 02:27:49.71 ID:ttCS/oJq
まさに私のためのスレだわ
子供の頃からおとなしくて人前に出て発表なんて死にたくなる拷問だった
中学で男子にからかわれて人が怖くなって高校ではクラスに馴染めずぼっち
進学校なのに学校という組織が嫌いすぎて大学に行かずそのままフリーター
職場でも馴染めずぼっち
今は無職でもちろん友達ゼロ
発達障害なのかな…生き辛すぎる
357彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 03:31:02.56 ID:6rhZ+JG9
大学時代に必修で児童学っていうのがあって講義で
○歳で友達を遊びに誘って家に連れてくるようになる
○歳で友達と秘密を共有したがり交換ノートや秘密基地ごっこを始める
というような児童の成長過程における特徴を学んだんだけど、子供時代の自分はしかるべき年齢でそういう誰もがする経験を積んでいなかったり経験する年齢が異様に遅れていたりしたのに気づいた
主に友達が作れない重度の引っ込み思案だったからなんだけど
このスレ見てふと思い出した
358彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 09:15:21.32 ID:ByDOf0/9
これから先を生きていくの辛すぎる

どんどん不況になるし、ますます雇用は減るだろうし、
まず人間関係でうつになるようじゃあ正社員なんて雇われるわけない

精神疾患になったらもう本当に終わりだ痛感した

健常者だって厳しいのに。

不謹慎だけど本当に安楽死施設造ってほしい
いらない人間が生きてても国には迷惑でしょ?
生保だって本当に生きる為に必須な人もいるのに、受給してれば白い目で見られるんだから

だったら安楽死認めてくれよ

359彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 12:43:12.73 ID:dDHB5gnE
精神科通ってるけど病気じゃなくて性格な気がしてきた

360彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 15:51:57.15 ID:W7sQ477t
人格障害とかは判別が専門医でも難しいらしいね。
性格と言えば性格だし障害とか病気と言えば病気。
以前は全然違う性格だったのに変貌したとか明らかな兆候をしめしてるなら
ハッキリと病気だろうけど、発達障害とか人格障害とかは判別が難しいよ。
子供の頃から小児の精神を扱う先生に通って長く観察してもらってるなら
わかりやすいだろうけどね。
大人になってからじゃね。
361彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 15:58:37.13 ID:l/OBXKPq
病気でも障害でも性格でも何でもいいから直したい
362彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 16:56:32.71 ID:TX5Giy/n
人付き合い苦手すぎる
人間の社会では何が良くて何が駄目なのか分からない
気をつけててもボロは出ちゃうしなー
363彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 18:56:17.73 ID:XeIn6vt7
何が良くて何が駄目 じゃなく、
何をしても許される人と何をしても許されない人がいるというだけの話
364彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 19:05:03.84 ID:13HRmzmr
みんなで一度会いませんか。ここにきて私も喪女だと知りました。喪女ってただもてないだけの女性だと思っていました。皆さんと一度でもいいから会って話がしてみたいです。嫌かもしれませんがようやく仲間を見つけた気がします
365彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 19:06:07.86 ID:Z/K7S923
>>359
同じです。
366彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 19:32:55.16 ID:yecCbhrw
中学くらいから「変わってる」って言われるようになったな
それがイヤでイヤで仕方なかった
いかに普通に見られるようにするか必死で
見た目にも振舞いにも気を使ってきたつもり
先日、メイクやファッションについて
専門家にアドバイスしてもらう診断のようなものを受けた
かなりの人数を診てきているその道の有名人だったが、その人にも
「個性がおありですので」って言われて泣きたくなった
やっぱ変わって見られるんだな、と
なんでだろう
367彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 19:37:05.44 ID:XeIn6vt7
>なんでだろう

煽るつもりはないけど、顔が(ry
368彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 19:45:10.57 ID:yecCbhrw
>>367
なるほど顔かw
でも中肉中背で、これといって特徴ないかも
服もなるべく普通のOLっぽいコンサバなやつ選んでるのに
自分の好みの服なんかもうずっと着てない
一時期、「わたしって変わってるんですよ」アピールする女性がいたけど
ほんと自分が代わってやりたいむしろ代わってくれ、と心底思ってた
369彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 21:03:18.33 ID:axQvYHc9
職場の行事とかどうすればいいんだ
今までバレバレの言い訳して逃げてきたが
なんで仕事以外で職場の人と関わらないといけないのだ
海外にある本社に匿名でSOSメール出してみようか
370彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 21:21:48.69 ID:GWxRofxg
海外の本社…
371彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 21:48:06.33 ID:XeIn6vt7
No more drink party!
372彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 22:45:28.75 ID:2pVeW6Eo
>>364 (´・ω・`)ノ
373彼氏いない歴774年:2012/06/19(火) 23:49:21.92 ID:ByDOf0/9
>>364
会いたいのは確かだけどかなり難しいかと…
みんな近ければいいですがね…
374彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 00:06:48.01 ID:L4BYhWyV
昔から自分に自信が持てなくて引っ込み思案だ
職場の人と話す時も、わざわざ言わないでいいような返答をしちゃったり、かわいくない言い方をしてしまったり…
もっと、「私はこういう人です」とか「こういうのが好きなんだ」とか素直に言えればな…と思ってる。
周りのまともな女の子ってみんな自分の出し方がうまいんだよな
どうしたら自信が持てるんだろう…
375軍足厨:2012/06/20(水) 05:21:31.77 ID:+w+WBUey
>>374
自信は自分でつけるもの
自分を好きになればいい
後は頭からっぽにして、持っている最大限の明るさで、かわいい話し方を研究すればいいと思う。
今からでも遅くはない。学生時代、重度障害のせいで今でいうコミュ障でずっとぼっちだった私が、鏡を見て笑う練習や表情の作り方など努力を積み重ねて、
20代でやっと親友と呼べる友達が出来て、化粧も練習して、人並みにもてるようになったから間違いない。あとは心の持ちようだね。
そんな私も長年精神科通ってますが、通う時間がもったいなく感じて最近薬がいらなくなってる。処方通り飲んでない。うつ病なんかじゃないと言い聞かせてる。
人前ではニコニコ猫かぶって相手に合わせたほうが楽。噂とかはスルースキルでカバーしてる。
自信がない人のほうが、自信過剰の人より苦労を知ってるから優しいかもね。
私事だが、今年こそ彼氏を本気で探そうと思ってるから結果がどうであれ頑張っている今の自分が好きです。と、マジレスしてみた。
376軍足厨:2012/06/20(水) 05:28:52.49 ID:+w+WBUey
結婚願望のある喪女達に出会いの朗報。
世界中の人、日本人もいるし、ここおすすめ!
http://www.japancupid.com/Logon_Do.cfm?lan=Japanese&timeout&page=/ja/home/showMenu/00
377彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 07:43:15.92 ID:fielYfhW
前向きにがんばってる人は美しい(ビジュアルどうこうじゃなく)

…はずなのにこいつはなんでこんなに下品な印象なのかと7秒くらい考えた結果
結局ひと目基準の話しかない(こう見られるようになった、どう扱われるようになった)のと、
自分たちこそ実は優しいだの自分が好きだの、劣等感を裏返しただけの景気づけの文句がいかにも虚ろなんだな
378彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 09:47:56.54 ID:9mEsV99k
>>375
かっこいい…見習おう。
自信がなくていつも暗い顔してる人よりにこにこ笑顔でいる人のほうがやっぱりいいもんね
がんばろう
379彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 10:02:52.94 ID:+/sOcHmO
自分が努力しても踏みにじる人間っているよね
戦おうとも立ち向かおうとも思ってないのに潰そうとする悪意のある人間
人の努力をあざ笑いそれを糧に生きてる人間
底意地が悪くいつも誰かを蔑んで優位を保っている人間
そういう人がいるから自分がいくら努力しても無理なときは無理だとわかった
380彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 10:02:54.31 ID:W/4vwVha
N・L・P!! N・L・P!! (AA略
381彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 15:05:20.23 ID:/GAZhX6F
オトメスゴレンの記事目に入ると死にたくなる
彼氏に癒される言葉とかもうね
382彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 17:11:22.83 ID:ZdHICBEB
うちの母親は完全に尊敬に当たる人間
父親は晩年になってから壊れたけど、人格形成される成人までの間は
とりあえず真人間のふりをしていたから両親のせいにはし辛い
自分が変わり者で恋愛もできない社会不適応者なのは完全に自分の責任
誰のせいにもできないからつらい
383彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 01:17:20.47 ID:iNJr9Odk
>>379
そんな奴らに張り合おうとするからだよ
無視してどんどん上に行けばきっともこみちになれるよ
384彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 04:16:43.55 ID:sE826w5g
134 :軍足厨:2012/06/20(水) 04:54:32.87 ID:+w+WBUey
チャトレ不定期でやってるけどアダ要求に疲れて放置中・・・
試しに脱いでみたが、BBはチャット中に脱いでも警告が来ないけど、ジュエリは即ID停止になった。おそろしっこ。
アダやりたくないから、ノンアダで一番稼げるサイト紹介してください。
紹介料貰えるところがいいですね。


190 :彼氏いない歴774年:2012/06/20(水) 07:15:58.19 ID:+w+WBUey
>>185ないないww
大人で143センチの実物見たことある?
座高変わらないのに足短いし3頭身くらいだよ
その知人は更にロングヘアで老け顔だから悲惨
385彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 10:56:17.74 ID:gxUvx9Wf
>>382
親が鷹だからといって子がトンビじゃ いけないって事はないんだから
トンビはトンビなりに生きていくしかないんだよ。
いまさら自分を責めてもどうなるもんでもないし、今さら鷹になれる
わけでもないから、トンビなりの人生をフウフウ息を切らしながらも
歩いていたら、いつか自分の歩いてきた道がオリジナルロードになるよ。
世間に顔向けできるまっとうな道を歩かなきゃいけないとか、そんな縛りを
自分に課してない?それは自分を苦しめるだけ。

386彼氏いない歴774年:2012/06/21(木) 23:34:29.24 ID:It0U1QbL
流れ豚切りスマソ 

発達障害者で、やっと二次障害のうつが落ち着いてきたと思ったら、
今度は市の検診で乳がんであることがわかった

つくづくツイてない人生
運が悪かったとしかいいようがないな・・・
387彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 21:32:21.96 ID:t1EwRY1T
>>386
母が48で乳癌になり、手術した。
来年70になるが元気だよ。
388彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 23:01:06.05 ID:d7uRJ0HP
>>386
マジっすか
でも乳がんて早期治療すれば余裕らしいね
私ならほっといて死ぬけどさ
389彼氏いない歴774年:2012/06/22(金) 23:19:41.74 ID:eqM5ALRc
ぽっくり寺に参詣しようかな・・・
ポクッと逝けるんだったらいつ死んでもいいんだけど
390彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 03:06:12.75 ID:T2Il1hTp
>>388
それもいいけど痛いの怖いよね
家族は悲しむだろうしね
391彼氏いない歴774年:2012/06/23(土) 17:40:18.01 ID:wZcRdRpi
>>388
放置してたけどガチで痛くて切除に行った。6年前
生存率高いよ
392彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 16:30:50.91 ID:JqVNplc5
私ほど普通に生きられなかった人はいるんだろうか・・・
精神おかしくしてまで・・・・
393彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 20:22:18.30 ID:038+RzRs
>>366
おまおれ
394彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 22:49:28.25 ID:JqVNplc5
私、普通過ぎるんだと思った
それでメンヘラになった
普通も度を越えると怖いよ
395彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 23:00:12.86 ID:nWCbJ1Cn
普通過ぎるってどういうことなんだろう?
平凡で平和な家庭に育って、それなりの学生生活を送って、それなりのところに就職して、結婚して子供生んで・・・
ってのが自分の普通の人生像なんだけど、人それぞれ違うか
自分は自分基準の普通に生きられなかったな。生きてても辛いだけだ
396彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 23:27:21.75 ID:JqVNplc5
>>395
それを望んでたけど一番難しかった
まぁ環境もあるだろうけど、出来てる人もいるだろうしね
397彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 23:37:52.24 ID:nWCbJ1Cn
>>396
すべてが普通って、きっと一番難しいことなんだろうね
ちなみに自分は最初の時点でダメだったw
平凡で平和な家庭なんて実在するのかな?実在するのなら、そんな家庭で育った人が心底羨ましいよ
398彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 23:39:30.97 ID:JqVNplc5
>>397
私もそうだよw
なんだろね、普通って
399彼氏いない歴774年:2012/06/24(日) 23:49:30.16 ID:9x00pDWd
親が毒で家庭内サンドバッグとして育った
これがすべての元だと思ってる
子供の頃の家庭環境最悪だと絶対普通には生きられない
一生続く呪いだよ
400彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 01:10:41.60 ID:KmTBaJYG
常識のないダメダメ人間だって自分で今更気づいたは
もうここまで人格おかしかったら普通は無理だろう…
普通に働いて、とか、コミュニケーションとって毎日充実とか縁遠い

いつもどこかでおかしくなる
もうどうしていいかわからん

401彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 01:31:10.89 ID:sU4mpu3q
ばっちり化粧して服迷いつつオシャレして
向かう先は母と2人で公園

広い広い池がある公園
今しょうぶやアヤメがきれいに咲いてるから
見に行こうということになった

なんか死にたい
いや本気で死にたいわけじゃない
でも他の24と比べてあまりにも違い過ぎて
死にたいと言いたくなる

ちょっと前まではこれでいいと思ってた
私は私 私が落ちつくことができればそれでいい、と
思ってたけどもう思えなくなった

恥ずかしさが楽しさを超えてきた。。
402彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 01:42:39.69 ID:Lfbxki0Y
まあ、今の日本が普通の国ではないと思うけど
その中で普通に生きるのは難しいでしょ

普通であるというのは、自分の自我と無意識と行動規範が
他人のものとあまり変わりがないということで、
一昔前はみんな同じようなものだったらしい
403彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 01:54:36.66 ID:mIzvXwMX
「私はうつ依存症の女」っていう映画で、いい子で真面目に生きてる私は私じゃない…みたいな台詞がある
あんまり自己否定しないで折り合いつけて生きていくのがいいね。これが自分の人生だと
こんなはずじゃない、これは自分の人生じゃないって思ってると一生そのままで終わる
404彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 02:01:38.42 ID:pXjjE8FE
面倒な性格のせいだと自覚している
気性の荒い臆病者だから

怒りの源はいつも恐怖だ
気が小さいから怒りっぽい

友達が海外旅行に行ってしまったら、メールする相手もいない
405彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 02:38:12.62 ID:ZaJeGKck
普通って>>395ので合ってるよね
私は>>395の普通全てできなかった
全てできない奴なんか、なかなかいないよね
406彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 09:11:14.50 ID:jlGdsRVZ
私は母に「○○(妹)は彼氏いるのにあんたはお母さんとばかり出かけてかわいそうだね」
って真顔でいたわられたよw
お母さんと出かけるの大好きだったんだけどそれ以来映画も買い物も行けなくなってしまった。
母には悪気なくてそういう人だし、自分が異様なんだと分かってるけどねえ
407彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 10:54:59.48 ID:tkvqfcMW
私の親も毒だなぁ。毒っていうかACなのかな。まぁどっちにしろおかしい人だった
「私は親に冷たくされたから娘にはそんなことしない!」と言って過保護に教育されて私はペットになった
だから私は「こんな親の元でまともに生きてたまるか」って反抗も少々入ってしまってる…
娘がダメ人間に育っちゃったね、あーあ。ざまぁwwみたいな。
今考えるとアホなんだけど、私がしっかり者になったら親がまた付け上がるだろうからせめてもの反抗…
この思考変かなぁ。なかなか自分のために生きられないんだよね。何しても親へのあてつけになってしまう
普通に生きていれば運が開けたかもしれないのにそういう反抗から学生時代に学歴を傷付けてしまったし、もうどうにもならない
408彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 11:48:14.25 ID:K4vbE76j
>>405
全てできない人って少なくないと思う。幼少期に普通じゃないって結構なハンデだよ
2ちゃんのまとめサイトのコメントで
>子供の頃に開いた穴って一生ふさがらないんだよね
>船の中に流れ込んでくる水を一生懸命くみ出しながら生きるしかない
って書かれてるのを読んで、まったくその通りだと思った
愛情やお金で補強された船を得られた人は、浸水に怯えることもなく嵐にも耐え航海を続けていける
それを得られなかった人は、穴の開いた浮かんでいるだけで精一杯の船に乗り、嵐に遭えばひとたまりもない
それでも自分なりに沈まないように生きていくしかないよね。他人と自分を比べても意味がない
親は選べないし、自分の力ではどうしようもない幼少期が普通から外れていたのは自分のせいじゃない
409彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 12:48:24.58 ID:mdl7t6wS
愛されて育ったのにダメ人間の私は少数派か。親に申し訳ないが、長年メンヘラでもう治りそうにない。
友達すらいない、馬鹿、無能、トロすぎてバイトすら続かない、どこ行っても嫌われる、家族とも他人とも普通に接することができない。
親が割と優秀な方だから自分とは違いすぎて話が合わない、言っても分かってもらえないから話せない。
410( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/06/25(月) 15:53:48.54 ID:FfsRa5Vz
 ↑私のドッペルゲンガーがいる!
411彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 16:56:17.78 ID:3Q8tnTUD
リア充の妹が羨ましい
412彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 17:00:45.81 ID:D+uvvw2W
私も両親、姉弟もごく普通でむしろ仲良しなのに私だけ落ちぶれてる
母には、あんたは全く手のかからない子供で勝手に大きくなった感じと言われた
いい子を演じてたというか、親や他人に自分の意見が言えない子で、そのまま育ってしまった
姉は結婚してリア充で海外旅行とか行きまくってて、弟は友達多くて就職も決まって楽しくやってる
私はコミュ障、友達ゼロ、高卒ニート、青春時代はほぼぼっちで過ごした
こんな娘でごめん…
413彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 19:35:20.51 ID:A2Kw/yQV
>>408
すべてを親のせいにする気は無いが、親&環境悪いとやっぱどうしようも無いことも多々あるよね
スタートから違うし、無駄な努力を強いられるというかね
世界を知るため自分が伸びるためじゃなく、沈まない為だけの創意工夫な人生てつらすぐる
努力やめたらすぐ沈没だしなぁ
414彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 20:55:43.56 ID:Y/ryNfk+
女女男の中間子って何故かそうなっちゃうのかな?
私も似たようなもんですわ。
415彼氏いない歴774年:2012/06/25(月) 22:03:45.91 ID:D44jxgXp
>>401
いいと思うよ
お母さんと公園に出かけつつ、友達彼氏もゆっくり見つけていけるよ
416彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 21:33:42.71 ID:c3UuspWd
>>401
素敵じゃん!
私は親と出かける事なんて何年もしてないから、仲良さそうな親子見ると羨ましいと思うよ
417彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 21:55:55.00 ID:1oX44ZZR
正直家族と食卓を囲むのが怖い
家族にまでコミュ障発揮しちゃう
昔から大人が怖くて学校の先生とかも怖かったからできるだけ避けるようにしてた
なんでかなあ
418彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 22:36:18.94 ID:HktbKaFv
今思うと中学と高校、まともに週五回夕方まで一年間きちんと通いきったことなかった気がする
半日で帰ったり遅刻したりする時期が必ずあった
なんで大学は通えると思ってしまったんだろ…
案の定中退して週何回かのバイトしかたえられない
419彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 22:56:04.24 ID:jGoPd0WM
小3くらいから高3まで皆勤賞だからそういう甘えは許せない
ちなみに中1〜高3までは無遅刻無欠席全授業出席
420彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 23:27:23.31 ID:KkWBOL12
許してあげなよ
ちょっとこだわりが強いんじゃない?
421彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 23:48:44.80 ID:vOIGJLo3
>>419みたいな単純な思考ができる人がうらやましい
422彼氏いない歴774年:2012/06/26(火) 23:55:24.38 ID:8ITHLLlC
大学に通える環境にあったのに最後まで行けなかったのは勿体無いね
このスレ、たまにニートの人もいるみたいだけど働かなくても生きていけるなんて羨ましいよ
家がお金持ちで親も優しいんだろうな
423彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 00:20:17.45 ID:ogycvP7J
想像力足りない人ってうらやましい
424彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 00:37:37.81 ID:fvDKA7wn
持病や障害があるわけでもないのに学校に通えない・仕事出来ないって、ただの甘えでしょ
何か他に理由あるの?わたしの想像力じゃ見当つかないわw
425彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 00:56:18.78 ID:CnQ/dRWD
親が死んだあと即自殺したニートの知り合いがいるからフリーターで一人っ子の私も心配されまくりだよ

中高生時代はなんの努力もしなくても普通のOLになれるって本気で思ってたな
あと化粧して茶髪にしたら普通のかわいいコになれて結婚できるとも思ってた
頭おかしかった
426彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 09:05:06.62 ID:km6u78q9
>>401
何それ……

羨ましすぎる
いいなぁ
427彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 11:44:00.20 ID:jMs4t8sC
>>425
私も高校卒業するまでは流されるまま生きていくもんだと思ってたな

大人に守られて決められたことして校則を守ってさえいれば
変人扱いされることもなかったし人並みに生きていける能力はあるもんだと思ってた
(今思うと実際も小さい頃から極度の人見知りだったり自分で考えて行動することが出来なくて棒立ち、
親や先生とかからも逃げてばかりで何も経験してないのと同じような感じだった)
大人から守られる立場じゃなくなったときに初めて自分の無能さに気付いた
それから自己臭恐怖で大学中退してからもう数年経っていい年だけどニートとフリーターを繰り返してる
バイトやパートの面接もうまく行かないことがほとんどでオワタ
社会との繋がりもないし無能が底辺に一人残されたらどう這い上がればいいのかわからない
428彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 14:46:15.36 ID:C6FSJCTl
皆勤賞だけが取り柄なんだろうなぁ…
429彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 15:41:50.22 ID:YoD7/xKF
私も大学で躓いたよ
もっと早くに気付いて学校に手伝ってもらいながら就職したほうが良かったのかもしれない
もちろん高校卒業→就職も簡単じゃないことはわかってるけどね
それか高校のときに無理やりにでもバイト経験しとくべきだった
過去のこと言ってもどうしようもないけど
430彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 15:47:51.45 ID:P90yfVCv
何年も皆勤賞なんて凄いよ。なかなか出来ることじゃないと思う
自分は取り柄なんて何もないから、何か一つでも頑張れたことがある人は尊敬する
431( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/06/27(水) 17:01:42.29 ID:B3R3EUpT
唯一の才能は、人を不快(あるいは不安、不幸)にすること。
432彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 17:09:33.66 ID:Rxjh8SkR
何か小中学時代に好きだった男子がローテで夢に出てくるんだけど、
昨日小学校時代好きだった男子と濃厚なディープキスしてた・・・
しかも本当にリアルな感覚でさ、夢見ながら「私もしかして父親に寝込みレイプされてね?」って思って、
半覚醒して気づいたら親指しゃぶってた。本当に気持ち悪いわ。
それで、襲われてなくてよかったって安心してまた夢に戻ってキスの続きしてた。
433彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 17:16:54.25 ID:aznDxEzK
wwwwww
434彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 17:27:44.41 ID:pjrYXmlp
私も普通じゃない。
大学ではぼっち、クラスメイトが自殺してその葬式の案内メールも、クラスの卒業アルバムの写真撮影のメールも来ない。
下宿先ではゲームしたり勉強したりして飲み会とか出たことない。
435彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 20:04:04.08 ID:Ec0PJr7M
小さい頃から空気読めなくて気が利かなくて
親が話してる内容をそのまま友達との会話で出して
「人前でそんな事を言ったらダメ」と友達に言われたのが小学校低学年の頃。

父親がタクシーで病院に行くときも、何をして良いのか解らずにオロオロしていたら、
「気のきかない奴だ」と父親に言われたのは小学校二年生。

クラス替えの時、最初に仲良くなった子は
いつのまにか他の子と一緒にいるようになり、気がついたらボッチかその手前。
班決めの時は最後まで残る。
修学旅行等では、声をかけてくれた子もいたのに、教師命令で不登校気味の問題児と組まされ
旅行な間中、新幹線でもバスでも一人だった。
クラスでボッチ飯になるのが辛くて他のクラスのグループで食べてたのを
見てみぬ振りして何事もなかったかのようにスルーしていた担任体育教師。

今の私なら一人上等だけど、学校世界しか知らない当時は、
中学卒業まで嫌な想い出しかない。
436彼氏いない歴774年:2012/06/27(水) 22:10:33.81 ID:pkVfE69Q
>>429
>>434
大学て辛いよね…
なんかノリのいい今時な人達は楽しいし、こんな悩まないのだろうけど;

まあ自分が普通じゃないのが悪いんだけどね

大学のゼミでは一人浮きまくりで皆腫れ物に触るかの扱い。教授も;

もう教室に入るのすら怖くなって休学…あとまた一年して卒業でトータル二年ダブった。

親に申し訳なさすぎて死にたくて、
必死こいて就職するもブラックで一年もたなかった。

お先真っ暗だ
437彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 10:05:14.72 ID:erHrrhNv
ブラックで一年も頑張れるなら普通の所だったら、ずっと続けられるんじゃないかな?

私も6年大学に行くし就活上手くいかないけど頑張ろうよ。
それにしても大学のノリには着いていけない…実習の方がまだ溶け込めてた
438彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 10:22:04.53 ID:URAp1Vx8
>>428
あなたの取り柄は何?それ以前に取り柄はあるの?
私は単なる皆勤賞じゃないよ
偏差値52の馬鹿高校時代二年近く男による集団虐めに遭いながらの皆勤だよ
友達いなくて暇で勉強しかしなかったから成績は三教科一位だったからトップ私立いったよ
大学時代に発達障害発覚してやる気なくなって単位だけさらっと取ったらあとはバイトして四年で卒業後はフリタ
439彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 11:01:00.62 ID:WSAitL+F
ガミガミ口うるさいカリ勉ブスを想像してしまた
440彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 11:15:35.90 ID:2K8moIZl
>>438 発達障害でどんなバイトしてますか?
441彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 12:09:38.00 ID:g43yfmbh
>>438
取り柄がない人を見下すような書き込みとかはどうかと…大体取り柄があるってそんなに偉いことなの?

そうやって接していたら確かに周りから誰もいなくなるよ

発達障害は関係ない。あなたの性格だよ
442彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 12:16:02.99 ID:8x16T16b
いったいなにが普通で、なにが普通でないのか分からないが、いわゆる一般的な幸せな家庭で育ちたかったな
お父さんがいてお母さんがいてさあ
休日に三人で遊園地とか、夕飯時に今日あったこと話したり
たまには喧嘩したりして…憧れる
443彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 12:43:04.01 ID:Od1mzSDA
>>438
すごいね、偉いね!
お前一人のスレじゃないから二度と来るなよ
444彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 14:08:30.26 ID:0S+8bcHv
先に人を見下す書き込みをしたのは>>428じゃないの?>>438は頑張った実績があるだけ偉いよ
人間関係の悩みはこのスレの多くの人が抱える問題で、発達障害があれば尚更大変でしょう
大人になってからの治療は大変だと思うけど、少しずつでも状況が改善されるといいね
445彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 17:14:05.89 ID:wZpxBjn2
たかが皆勤賞()でそこまで人を見くだせるってうらやましい
446彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 20:00:02.18 ID:URAp1Vx8
不登校、たまの登校でも保健室限定の人に対し、
皆勤賞に価値を見出せという方が難しいですよね。
「皆勤賞だけが取り柄」「たかが皆勤賞」という文言は、
長期皆勤賞経験があり、尚且つ有名な賞を受賞したり、
もしくは生徒会役員などで学校に貢献した人間にのみ発言権が与えられます。
あなた達のような週数回しか登校せず、行事中に隅っこで突っ立っているような出来損ないには、
皆勤賞という栄誉ある勲章を貶す資格はありません、
悔しかったら過去に戻って青春時代をやり直しでもしたらどうですか?
447彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 20:03:14.97 ID:URAp1Vx8
それと私はただの皆勤賞ではあります。
前述の通り、高校時代は「無遅刻・無欠席・無早退」ですので、
全授業に出席し、保健室で休んだこともありません。
男子にブスと罵られ、スイーツに笑われても一度たりとも逃げ出したことはないのです。
あなた達のように、話し相手がいない・つまらない・面倒臭い・勉強がだるい
などというくだらない理由で学校をすぐに休む、いやサボる人間にはこの苦労は分かるまい。
448彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 20:03:58.65 ID:URAp1Vx8
それと私はただの皆勤賞ではありません。
前述の通り、高校時代は「無遅刻・無欠席・無早退」ですので、
全授業に出席し、保健室で休んだこともありません。
男子にブスと罵られ、スイーツに笑われても一度たりとも逃げ出したことはないのです。
あなた達のように、話し相手がいない・つまらない・面倒臭い・勉強がだるい
などというくだらない理由で学校をすぐに休む、いやサボる人間にはこの苦労は分かるまい。
449彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 20:08:01.59 ID:URAp1Vx8
>>440
主に倉庫内作業・清掃・仕分けなどの精密作業をしています。
これらの仕事は的確性・俊敏性を要しますので、
私のように忍耐力がある人間でないと勤まりません。
途中で面倒になりバックレてそのまま辞表提出したこともありますが、
私が皆勤賞で得た自信・誇りはこの人生の大きな糧となり、何十年と私を支え続けるでしょう。
この胸の奥底で燃え滾る炎の如く。
450彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 20:14:22.07 ID:URAp1Vx8
連投失礼致します。

>>444
ありがとうございます。
これだけ努力してもろくに私を評価してくれる秀逸な人材が現れないので、
そのようなお言葉をいただくととても励みになります。
あなたも私を手本とすれば、このような低俗なスレから卒業できる日も近いと思います。
己に屈せず日々精進してください。
451彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 20:22:12.35 ID:yXMVSn81
あらまあ
ただのキチガイ
452彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 20:24:57.15 ID:hNIqMflo
あなた達のように、話し相手がいない・つまらない・面倒臭い・勉強がだるい
などというくだらない理由で学校をすぐに休む、いやサボる人間にはこの苦労は分かるまい。


途中で面倒になりバックレてそのまま辞表提出したこともあります


この矛盾わろたw
まぁ精進しますw
自分はダルいとかでズル休みしまくったタイプだから
453彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 22:35:53.30 ID:g43yfmbh
>>437
ありがとう。今日も一つ面接へ行ってきた;
この御時世だから期待できないけども…
今六年生なのかな?
就活に卒業に大変だろうけど、頑張って…ほどほどに
454彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 23:03:02.02 ID:Bw9c9Ykk
休まないこと自体にはあまり価値がない
何のために休まないのか、休まないことで何を得たかが重要
あなたの文章だと、皆勤賞とるために休まなかったのかと思える
同様に、何のために休むのか、休むことで何を得たかが重要
休んでいる=甘え、怠けという考え方は理に反する
455彼氏いない歴774年:2012/06/28(木) 23:59:18.59 ID:URAp1Vx8
>>454
不本意ですが三行目は核心を突いていると言えます。
なぜなら大学には皆勤という概念が存在せず、
目的を失った私は大学生活に意義を見出せなかったからです。
友達もおらず虐められる毎日の中で、
いつの日は私は、こいつらの為に休んでたまるかという反骨精神を培っていました。

何のために休むのか・・・、
この休むというのは平日の授業もしくは行事がある日に学校を休むということですが、
一般に、人が休むのは「目的」ではなく「原因」ありきの事ではないでしょうか。
風邪を引いたから休む、ダルいから休む、面倒だから休む。
欠席とは、「目的」ではなく「原因」による結果に他なりません。
仮にそこに目的が発生するとしたら、
その目的とは、遊びに行く、家で学習以外の何かをする等、
到底得るものなど無い反社会的行為つまり「サボり」であり、論ずる価値はありません。
ですので、「何のために休むのか」という議論を外れた仮説となります。
ちなみに、仕事を休む場合は全く異なる見解となりますがスレチにつきここでは言及しません。

休まないことに意味はあります。
それは、何か一つを継続することの訓練になるからです。
ですがおっしゃる通り何も得なければそれは半減ですね。
456彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 00:07:45.07 ID:p6fmmD7K
社会人になって、一番問題視されたり迷惑がられるのは
欠勤、それも当日欠勤だから、休まないってことはいいことだ。
457彼氏いない歴774年:2012/06/29(金) 21:46:39.24 ID:FOKwzei3
休まれて迷惑した経験があってそれが許せない!っていうのならわかるんだけど
私もガマンしたんだからアンタもガマンしろ、っていうのは違うと思う
458彼氏いない歴774年:2012/07/02(月) 16:00:13.12 ID:5cUbgJdm
たまたまその場にいた大勢と意見が違ったくらいで厨二病扱いでロクに相手にしてもらえなかったり、騒がないだけでネクラメンヘラ扱いされて辛い

なんでみんなも育った環境とかどんな経験してきたか違うのに自分だけこんなに外れてるんだろうと思う
空気読むべきと思う場所もみんなとズレてるし、適性検査みたいなのやったら倫理観がないとかなるし、いやそういうこと抜きにしても初対面から変質者を見るような目で見られる
本当になんでだよ……
459彼氏いない歴774年:2012/07/03(火) 20:10:37.00 ID:iIc7W61H
これさ、自分の損な性格もあるよね
私もおかしいおかしい基地外扱いされてメンヘラにまでなってしまったけど
それでもこれでもいい人と結婚したいとか思うのはまだ普通なんかなと思うよ
まぁ出来なかったら・・・しょうがないかなくらいに思ってなきゃな
とりあえず仕事したい
460彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 23:20:02.79 ID:H8j+stra
27歳だけど遅れすぎて話合う同い年の友達多分いない・・・
私ほど性格悪く頭おかしかった人がいるんだろうか・・・
人も裏切って繋げてくれてる人には感謝だけど・・・
もうなんか死にたい落ち着かない今
だって案の定統合失調だもん・・・
どんだけ夢見てたんだよ私
461彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 23:44:27.69 ID:fokYCCNg
頑張らないでいいんだよ
ただ、一本のロープ握り締めて、今飛び立とう
462彼氏いない歴774年:2012/07/04(水) 23:55:32.79 ID:caVBwa1f
昔働いてたお店。

仕事のやり方聞いたら自分で考えろと怒られ
考えてやってたら、社会人のくせに人に質問も出来ないの?と嘲笑われ
もうアタマ真っ白になって棒立ち
そして勿論怒られる。

やる事なす事全てが人の気にさわる人間っているんだよね。

でも何でそれがよりによって自分なんだろうって
いつも考えてる。
463彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 00:39:59.86 ID:q1826KmW
>>461
ありがとう・・・・泣
464彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 12:55:01.65 ID:89NIly4J
人生やり直したい
今からどんなに足掻いても、普通には到達できない
465彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 14:38:54.71 ID:YI6Yt/Gw
やりなおすなら生まれる前からやりなおしたい
生育環境に大きな問題があったわけじゃないのにこうなったのはこの脳みそ
に埋め込まれた性格のせい
同じ親から生まれた姉も妹も弟もマトモなのに私だけがこうなった
生まれるタイミングが変われば多少かわるような気もする
466彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 18:00:12.97 ID:3+rozJNY
あの親の下にさえ生まれてなければ普通だったと思うと悔しい
でもあの人等がいなければ永久に生まれてなかった可能性もある
その場合プラマイ0かなと思ってる
もし魂は必ず平等に全員一度だけ生を受けるのだとしたら、
貴重な一回を無駄に使われたことは腹立たしい
467彼氏いない歴774年:2012/07/05(木) 23:04:15.02 ID:ROuAmSCx
>>463
意味分かってないだろw
468彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 00:44:29.21 ID:59eCXXhe
>>467
今分かった・・・
氏ねってことですね・・・
469彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 02:31:03.49 ID:XyXA0VLV
違うだろ?
ロープってのはバンジージャンプのことで、
何もかも捨てる気分であるがまま生きろってことだろ?
私にはそうとしか読みとれないな
もしくは雲の糸的な最後の綱を離さずに道を切り開け、
という思いが込められているとしか思えん!
470彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 08:22:51.94 ID:9mQlsdY+
ターザンのように何事にも恐れず前に突き進め!って意味もあるよ!
471彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 08:24:32.63 ID:IcgGrwKp
バンジージャンプってロープ握り締めるっけ?
(あの世に)飛び立とうって意味じゃないの
472彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 16:37:09.13 ID:sqBb5LRj
紐なしバンジーという言葉もありまして
473彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 17:26:50.33 ID:Qz9LKeYr
いっそのこと開き直りたいな
普通になるためには何をすればいいのかなんてどうせ分からないし

474彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 22:13:49.13 ID:DV/XmvgX
私はとっくに開き直ってる
法に抵触するようなことさえしなきゃいいんだよ。最低限のことが出来れば自分には上出来さw
475彼氏いない歴774年:2012/07/06(金) 22:59:50.38 ID:r7BrhF9z
本当に普通でないまま高齢喪になった。

小さい頃から輪に入れない何かが自分にあるのはわかっていたけど。
好かれない事も5歳で理解した。

仮に発達障害だとしたら、目のすわりや挙動のおかしさ等、雰囲気に表れてしまうのでしょうね。
476彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 11:51:35.39 ID:OuSqj0pF
>>471
えーっと・・・
みんなあの世に飛び立とうっていう意味だって事は分かってるけど、
無理矢理別の意味を見出して励ますという、
ネタ的流れだったんだけど、
あなたが空気読めなくてそれをぶっ壊した

っていうのが今の状況カナ
477彼氏いない歴774年:2012/07/07(土) 12:08:48.65 ID:wlq26CS0
KYでごめんなさいね
でももうその話題も終わってると思いますよ
478彼氏いない歴774年:2012/07/08(日) 19:17:00.73 ID:t6bcww6k
この人生無駄すぎた。
どうせこんなことになるなら最初から適当にやっておけばよかったわ。
終盤から自分はどうやってもまともになれないことに気づいて、
適当に屑として生きてきたけど、
大半を真面目にやってきたからかなり損した。
タイムスリップして自分に助言したいわ。
おまえは何をやってもダメだから、
せめて見た目にだけは気を使えってさ。
479彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 00:37:46.32 ID:uViqo4ri
>>474
おお、そういえばそうだよね。
当たり前といえば当たり前なんだけど目からウロコだ。
480彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 16:04:16.30 ID:qGSkkP3N
自殺しか頭にない
481彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 16:07:12.17 ID:30Av4I2k
人間関係が最悪な人生
482彼氏いない歴774年:2012/07/09(月) 16:15:00.77 ID:BIQUoATQ
死にたい
483彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 00:51:57.17 ID:Hq6SVzTN
今日父親にゴミだのクズだの言われてしまった。
あの人も辛いのかもしれないけど、それにしても酷い

私は優しさは人一倍ある方と思うけど、それにつけこまれることのが多くて悲しくなる。
せっかくの取り柄の優しさも消えてしまいそうだよ。
484彼氏いない歴774年:2012/07/10(火) 10:04:18.61 ID:cn9JXHDJ
ひとつでも自分に取り柄があると信じれるだけまだいいよ。
私の才能は人を不快にさせる事、ストレスを与える事。
何かの宗教の信者で苦行をすれば自分のためになると信じてる人が居れば
私に関わってOK、でもそれ以外の人は私に関わると不幸しかないよ。
485彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 01:44:25.75 ID:H4EyzNx/
483だけど、不快になんて思わないし、イライラもしなかったよ。

他人に対してイライラとか当ててしまう人って幼いんだと思うよ。
484は少なくともそういう人たちより信用できる人だって私は思うよ。
486彼氏いない歴774年:2012/07/11(水) 05:24:38.83 ID:R7ZKN09R
もういい大人なのにイライラするとその人に冷たく当たってしまうわ
反省・・・
変えられるかな・・・
487彼氏いない歴774年:2012/07/12(木) 21:17:54.86 ID:QV8KJr5M
>>485
なんかイラッとした

国語的な意味で
488彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 18:18:20.43 ID:BDTd8Yvx
国民的な意味で にみえた
489彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 18:28:54.47 ID:BDTd8Yvx
生きるのマジしんどい
490彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 20:11:26.78 ID:peZjY+U8
自分がダメすぎて、普通の人生進めている人々がすごく優秀にみえる
491彼氏いない歴774年:2012/07/13(金) 23:25:20.35 ID:enl5ZLhG
同意 死ぬしかない
492( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/07/15(日) 12:49:53.04 ID:CvPFQU4H
 >>484

 あなたを見ていると、悲しい事を思い出すわ…。
493彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 14:15:59.85 ID:QQr0dxdy
30過ぎにもなって仕事が1年続かない
いま9ヶ月過ぎた所だがもうだめぽ
494彼氏いない歴774年:2012/07/15(日) 23:04:02.00 ID:T1YN9s6f
9ヶ月とかすごすぎワロタ
私は一ヶ月以内に池沼系なのがバレてすぐ辞めまつ
495彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 00:48:12.59 ID:DhsvTvPO
〜しまつ とか遣う奴なんてまともじゃないでつ
496彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 01:31:46.76 ID:b5bIsRV2
やっぱここ変な人ばっか
生まれ変わってもまともにはなれないでせうな
497彼氏いない歴774年:2012/07/16(月) 11:18:20.27 ID:fFsXUecv
この流れワロタ
498彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 15:19:48.08 ID:F4uGsx17
目に違和感があって調べたら瞼の裏に2ミリくらいの粒ができてた
調べたらもうちょっと大きくなったら手術するかもらしい
マジおわた
しかも脂っぽいもの食べすぎたのが原因とかww 
499彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 15:25:59.29 ID:RpEXNNu3
>>714
目頭にある、たぶん涙を分泌するとこの穴からカチカチになった
脂肪が出たことある。
突然目が半端なく痛くなって鏡を見たら目頭のとこから乳白色の塊が
頭を出していて周囲をグッて押えたら押し出されてとれた。
2mmくらいの長さがあったよ。
500彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 16:57:44.79 ID:F4uGsx17
>>499
マジかww私の粒も消えないかなあ
痛くはないが目にゴミが入ってるみたいで落ち着かない
そういや胸の下にあるシコリみたいなのをつねると、
臭い脂肪みたいなのがにゅるっと出てくる 
501彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 19:02:14.88 ID:oZ8GWtA+
処女なのに乳搾りできるなんて素敵やん?
502彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 22:07:09.69 ID:TMaohyh1
6 :彼氏いない歴774年:2012/02/08(水) 06:27:04.71 ID:u9bVhBrS
職場の後輩。
あたしより15歳下の46歳。大好き。人見知りで草食系で、普段からおとなしい。女に興味ないんじゃないかと思うくらい。でも俺にはすごく懐いてくれて。最初で最後なんじゃないかな、男を好きになるの。


これどういう意味?
レスしてる人もいるんだけど・・・
503彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 22:09:36.72 ID:7H+M4Nmb
61歳のゲイ
504彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 22:11:59.84 ID:diJui7SH
>>500
臭いのは膿だと思う…
昔ピアス穴から膿み出てた時、耳たぶちょっと触るだけで指めっちゃ臭かった
しこりも膿が貯まっちゃってるんじゃないかな


あまりにもコミュ障か過ぎて首になった。
正直少しほっとしちゃったんだけど、生きるためにはまた働かなきゃ…
また面接とか自己PRとかやんのか…自信ないからPR出来ないよ…
自分では普通にしようと努力してるのにメッキみたいなもんで
結局何処いっても変人扱いだ。なんかつかれた…
505彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 22:13:43.61 ID:iMJcUNiw
自分よりおかしいやついたら名乗り出てほしいほど異常者だ
過去がうわああああってなる
今はちょっと変だと思われながらもなんとかやってるけどいつ嫌われ者になるのだろうか
506彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 22:30:35.72 ID:pEvPS7/T
見ず知らずの人に嫌われ、知らん間に悪口を言われる。どこ行ってもそう。自分のどこかに原因があるんだろうけど指摘してくれるような人なんて居ないし、不思議で仕方ない。おかげでずーっとぼっちだよ。もう慣れたけど。
507彼氏いない歴774年:2012/07/18(水) 23:14:06.38 ID:7H+M4Nmb
他人の悪口いう人が人格破たんしてるだけでしょう
世の中には理不尽なことが多いね
508彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 18:26:33.09 ID:bsJ6ojzg
自分も絶望的なコミュ障で、空気読めない。
クラスの女子から障害者とか言われた事ある。
声かけてくれて一時期仲良くなった友だちからは
家に、電話ドッキリをしかけられて騙されるし、
我ながら底辺な女だと思う。
大人になってからコミュ障直そうと勉強したり努力したけど、
少しでもボロ出せばリア充に標的にされるし、もう黙ってるのが一番楽だ。
509彼氏いない歴774年:2012/07/19(木) 19:00:39.75 ID:gPfAszd3
今までずっと心に蓋してたんだなって気付いた
この蓋開くことができる場所、この先見つかるかな

頑張ってきたけどあんまり意味なかったかなあ
絶望ってやつかも
怒りはあんまりなくて、うっすら悲しい

あ、でも陰口言うやつはふざけんなって思う
私の面倒見てくれたり向き合ってくれた人はどんな酷いこと言ってくれても構わない
けど、遠くから見てるだけのやつとか私のこと大して知らんやつに言われる筋合いはない!!!!!
お前誰だよ!!お前よりずっと、私はお前の事が
嫌いだよ!!
510( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/07/20(金) 13:00:11.57 ID:rTTNN1Mh
 ここわかりすぎる。いろんな意味で少数派ってのは生きずらいよね。
若い頃は「変わった感性の自分天才w」って勘違いしてたけど
年とると辛いだけと感じて表面だけでも多数派のフリしてる。
親とか周りから「お前は自分の事しか考えない」とかいわれるけど
民主主義国家では多数派はいろんな意味で優遇されるから
余計な事考えないで済むもんなw
 
 でも正直、何の疑問も持たずナチュラルに多数派の人が羨ましいよ。
511彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 12:33:14.20 ID:pagJcoLz
mixiにでたらめな名前で登録して、かつての同級生の近況をチェックしてみた
卒業して就職して結婚して妊娠して出産して、普通に生きるのってそんなに簡単なの?と愕然とした
まだ一応20代前半なのに、もう結婚・出産ラッシュに入ってる感じだし、同じ生き物とはとても思えない
どんどん置いていかれる
512彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 19:54:15.31 ID:QqsaF74a
>>511
おれおま
もう考えるのですら嫌
513彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 19:59:44.33 ID:OdFJ6+yQ
普通に生きるのってそんなに簡単なの?

これ本当に思う
514彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 20:22:23.39 ID:KyezQ22K
>>511
分かるなー
大学卒業して普通に就職、一人暮らしスタートとか、高校時代からの恋人と結婚して子供がいるとか
多分があの学年で私が底辺だと思う
515彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 20:31:25.19 ID:7ZhngoTj
結婚して家庭が持ちたいとか
結婚したい人がいる
って自分が主体の焦りならまだしも、
人と比較しての焦りはやめたほうがいいよ。
516彼氏いない歴774年:2012/07/22(日) 20:40:36.15 ID:udCnzxt4
両親は性格が良くて頭も良いのに私なんかが生まれてしまって本当に申し訳ない
なんでこんなにコミュ障クズ人間なんだろう
死にたいなんて何百回も思ってきたけどこれ以上迷惑かけられないから
どんなにストレスまみれになっても生きる
517彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 02:33:33.32 ID:irPbGyYh
小6で自傷行為始めてから普通の道を踏み外した
518彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 17:36:40.30 ID:uGYXQWxT
小6は早いね
一度レールから外れたら堕ちるのはあっという間だな〜
519彼氏いない歴774年:2012/07/23(月) 18:57:24.22 ID:qCVSnmaw
>>515
焦ることすらできない

私は中1で不登校になってからだろうか<普通の道を踏み外した
ただ、その後結局学校に戻っても無意識のうちにどんどんわき道にそれて行っちゃった
その最中は気づけなくてずっと後になって気づくからたちが悪い
気づいたときには修正不可能なとこまで来てるし

520彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 02:17:24.85 ID:rJpHBPF8
>>519
わたしと似てるわ

中学で対人恐怖症を発症
高校は鬱で行けなくなった
なんとか大学は出たけどニート、就職口なんて無い
普通になりたいと軌道修正してもまた脱線する人生
521彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 19:41:27.06 ID:D5sX39mB
まともだったら悩みながらも今気楽に暮らしてると思う
現実悩みのループで気が休まらない
522彼氏いない歴774年:2012/07/25(水) 20:58:46.19 ID:lOgtVDTH
同級生はどんどん妊娠・結婚していくけど全く焦りがない。
20代前半、結婚しててもおかしくない。なのに「みんな早いね」くらいにしか思わない。
頭が高校生くらいで止まってる。

こないだ商店街通ったら「奥さん!安いよ安いよ!買っていかない?」って言われショックを受けたが、
結婚して専業主婦になってる同級生もたくさんいるし、奥さんって言われてもおかしくない年齢なんだよなぁと後から気付いた。

焦ってない自分に焦る。
523彼氏いない歴774年:2012/07/26(木) 22:01:29.07 ID:TGWmrwe5
天然だと思われなくて辛い
みんな天然なのに
私気遣われるかバカにされるかのどっちかだよ
524彼氏いない歴774年:2012/07/27(金) 03:47:14.39 ID:oltFJ8mt
今からすりゃいいんじゃね!今なんか知らんけど、友達ブームだし。少子化だった分、親戚の代わりに友達なんじゃないか?
今つくりやすいから。なんかのネットツールあたりから始めるといいよ。

実は、あたしもそうしてたの(笑)
525彼氏いない歴774年:2012/07/29(日) 18:14:46.13 ID:5lVJeYLb
高校生から少しずつ道を踏み外し、今となっては修復不可能。
心も10代で止まったまま。一般常識や言葉の選び方、周りへの気配りができないまま大人になってしまった。

友達に嫉妬することが増えたなぁ…。
仕事に恋に頑張ってたり、結婚したり。SNSの日記とか見ると落ち込むわ。
私と同じ一人っ子の友達でも、その子には両親がいて(うちは片親)、愛されて育って、仕事に恋に趣味に走り回ってる。

その分自分さえしっかり持っていれば良いんだけど、信念も個性もない。顔色伺ってばかり…。
人には騙され職場ではイジられ男性に縁もなく最低の人生だ。
526彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 11:54:40.85 ID:GHFdbF4K
ロンドン五輪の柔道見てて思い出したこと。
中学の時、柔道部だった。私と同級生が重量級で個人でも団体でもいいトコまでいってて
県では結構有名コンビだった。同じような体格なのでよく一緒に練習したし沢山話した。

明らかに他の女子と体格も青春も違うから、よく将来についても語り合った。
友人は若さを活かして18で結婚、早めに主婦になることを望んでいた。
わたしは結婚は望めないから、自活できる教師になりたかった。柔道部の指導もしたくて。

別々の高校に行って、ほとんど連絡が無かったんだけど、柔道見ていたら思い出して
連絡してみた。向こうも観戦しながら思い出していたみたいで、懐かしくて休日に会った。

ごめんなさい、続きます
527彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 12:04:14.14 ID:GHFdbF4K
久しぶりに会った友人は30キロの減量に成功してた。でもこれは薬の影響らしい。
20で農家の息子とお見合い結婚した友人は同居する姑さんとの関係でうつを患っていた。

私も腰を故障して柔道ができなくなり、事務仕事すらしんどい非正規職員。

お互い思っていたのと違うねー、と自虐して笑った。本当に輝いていたのは中学までだった。
シドニーオリンピックの柔道を録画して友人の家で観てたときが一番楽しかった。
もうシドニーって2000年開催だったんだね。
野村選手も、瀧本選手も、井上選手も、まゆみ選手も、もう引退したんだよね。

どこで間違えたんだろうなぁ。
528彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 15:00:33.85 ID:IJt70pvx
若い頃YAWARAが放送されてて、終わりに滋吾郎さんが出て
「バルセロナまであと○日」「アトランタまであと○日」ってやってたのを思い出した
あれからもうオリンピック5〜6回目なんだよな
猪熊柔が就活で履歴書を出した時、私と同い年だった
私はあの頃と何にも変わらない年齢だけ増えた高齢喪だよ

>>526も友達もまだ若そうだし良い人そうだから、これから幸せになれるよ
529( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/07/31(火) 15:49:52.07 ID:U1nSPvcz
 中学の同級生がオリンピックフェンシング女子の部で7位
 先輩は(会った事ないけど)世界的(?)マジシャン 
 高校卒業後通ったYAGでの同級生は人気声優

 …一方私は無駄に年齢だけ増えた落ちこぼれ高齢喪だよ…。
どこでまちがえたのかなぁ。
530彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 20:41:21.28 ID:fNGtn9A2
みんなそれぞれ苦労してるんだね
自分もかなり普通に生きれないことに悩んできたけどもう全部受け入れたよ
死にたいと思うようなこと何度もあったけど時間が解決してくれたし
この先もつらいことたくさんあるんだろうけどなるようになっていくと思う
自分の運命を受け入れて生きると楽になるよ
極端な話欲をなくすとちょっとした小さいけどいい出来事がものすごく嬉しく感じたりする
実際自分は今ゆるーく生きているしとても穏やかだよ結局リア充とか幸せとかいう言葉って気の持ちようだと思うよ
皆さん悩みすぎて生きないでね
531彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 20:50:13.95 ID:IJt70pvx
まだまだ受け入れて行こうって気にはなれないよ
底辺すぎて、受け入れる=野垂れ死ぬってことだからね
金銭的な問題もあるし、これから健康上の問題やら親の介護やら色々ある
それら受け入れる前に人生リセットしたい
でもリセットしたらまた次も同じ人生やり直しとかいうから怖くてできない
532彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 22:59:34.78 ID:ev1+dgWk
「受け入れられない!」って言ったところで結局は自業自得、自分で撒いた種だからね。

職歴やキャリアを積む努力をしてこなかったせいで安定収入が得られない結果だし、
面倒臭がって対人関係を雑にしてきたせいで他人からも雑に扱われる結果だし、
勉強が嫌で怠けてきた結果として低学歴だし、
向上心無く惰性で過ごしてきた結果として中身の無い喪女だし、
異性から一方的にアタックされるのを期待するだけで自分から何も行動しなかった結果として高齢未婚だし・・・
挙げだしたらキリがない

まあ普通の努力をしてこなかった以上、普通に生きられないのは必然。
不幸な被害者面してても何も始まらないからね、結局は自業自得が招いた結果という事を自覚するのが第一歩
533彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 23:02:28.04 ID:IJt70pvx
まあ結婚に関しては自分から婚活してても無理だっただろうけどね
ドブスだからw
こればっかりは自分を責めてもどうにもならない
534彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 23:12:01.78 ID:ev1+dgWk
そっか、失礼なこと言ってゴメンね
確かにドブスすぎたら幾ら本人が頑張っても無理かもしれない
535彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 23:17:05.69 ID:wjEN3w1f
積極的なドブスがガツガツ押してフツメンgetしてるの目の当たりにしてからは
ドブスは言い訳なのかもと思い始めてる

それにしても532のレスが痛い
痛すぎる
自業自得なのはわかってるけどさ
536彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 23:17:47.55 ID:IJt70pvx
おまけに自己中で短期で愛想がなくて気が利かなくて忍耐力協調性継続性もないしね
だから元々普通に生きる才能が生まれつきないんだよ
537彼氏いない歴774年:2012/07/31(火) 23:20:56.60 ID:wjEN3w1f
イタイイタイ痛いwww

一個ずつ克服していけば
おばあちゃんになる頃にはちょとマシな人間になれてるかな
538彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 02:12:26.05 ID:h6c6NBID
貢ぎ癖のある喪女さんいるかな…
やめなきゃって思うんだけど嫌われたり一人になるの怖くてやめれない
幼少時代からだと思う
ひとりぼっちになりそうな危機を感じたらお菓子あげるからお金あげるからって一緒に遊ぼうとしたり、高校生の時はお金ないし足りなくてマンガとか万引きして売ってお金作ってた
539彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 02:18:07.70 ID:h6c6NBID
↑続き
あの漫画欲しい、あの鞄欲しいとかいわれ欲しいリクエストに応じて万引きしてあげたりもしてた。
物貰う時だけ喪子ちゃあん☆みたいな猫なで声で普段は悪口聞こえるようにいったりいじめられてた
万引き捕まって咎められた時は皆知らん顔で軽蔑の眼差し
今も友達が機嫌悪かったらなんかあげたり奢ったりしてしまう
ただの馬鹿なんだよね
振り返るとそういうズルい機嫌の取り方幼少からだったなっ…て…
540彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 06:19:42.17 ID:sQlKRAdo
確かに自分も短大時代死に物狂いに勉強しまくったとはいいきれないけど、
遊びまわるわけでもなく、土曜日は休みたいという同じクラスの子が土曜
の授業を取らなくても自分は授業取ったり(言う程たいしたことじゃないけど)
普通には勉強してたつもり。
もう15年以上も前の話だけど二年間で取れる資格は全部取った。

だけど就職時は遊んでばかりで資格も少ない同級生が早い段階で内定貰ってる
中自分はどこも内定もらえなかった。
説明会の時から「うちに面接来て貰っても取る気ないから」って扱い受けた。

まわりの普通の子は特別努力するわけでもなく普通に日々を過ごしてたら普通に
就職できて恋愛して結婚して子供が出来てって感じ。
自分は容姿も要領も悪いし暗いから当然といえば当然だけど、日々の暮らしが
精一杯のパート生活でもう人生諦めてるけど、いつ首になるかと思うと毎日が
不安で苦しい。



541彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 11:47:10.66 ID:ap/ln5ez
>>539
> ただの馬鹿なんだよね

よく分かってるじゃん
自分が万引きしてお店に与えた損失のことは何も考えずに自分かわいそう自分かわいそうって
よくのうのうと被害者面してこんなところでうだうだ愚痴ってられるね
知らん顔して軽蔑のまなざし向けられるのなんて当たり前だよ あなた犯罪者だから
542彼氏いない歴774年:2012/08/01(水) 18:58:17.74 ID:QKaWDKPt
むかつくわ
543彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 12:05:39.02 ID:ZmhGrNS3
>>538
>>539
私はそんなに叩く気にもなれない

カウンセリングうけてみたら?
カウンセラーも一杯いてよしあしだから
落ち着く人が見つかるまでジプシーするといい
544彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 12:08:38.61 ID:ZmhGrNS3
この間テレビでやってた夏の海辺コーディーネート
無地のベージュロングスカート、タンクトップにたるんとした白シャツ、ちょっとした金のアクセ
大人の女っぽくて素敵だったからやってみたら
単なる地味な人に!おばさん一歩手前!顔が派手じゃないとだめだった!
自分に似合うファッションしないとだめだわ
久々に目の当たりにした
545彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 19:38:33.72 ID:7jUSfxZi
小中高大の同級生や、かつて仲よかったけど
疎遠になった人々をfacebookで色々検索してみた
京大卒でエリート街道、同時に結婚して赤ちゃんもいる人(女性)、聡明な上に性格良さそう
美大出てイラストレーターや写真家として成功してる人
エリートというわけじゃないけど、堅実に働いて結婚して幸せそうな写真載せてる人
546彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 19:39:11.02 ID:7jUSfxZi
あの時確かに人生を共に過ごした人達が、果てしなく遠くにいてとても虚しくなった
人の人生を覗き見てる私って一体
もうこれから彼らと私の人生が交わることはないんだろうな
そのうちの一人の妹さんが、「自慢のお姉ちゃん」ってコメントしてて
うちの親や妹にはこういうの決して見つけてほしくないと思った…
547彼氏いない歴774年:2012/08/02(木) 21:21:03.72 ID:+/beAcFZ
>あの時確かに人生を共に過ごした人達
>もうこれから彼らと私の人生が交わることはないんだろうな
わかるわ

じゃあ自分に何があれば自分の人生を普通だって思えたのかという。
548彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 08:22:28.17 ID:F+hHex4w
>>541
至極まっとうな意見ですな。
549彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 18:05:10.42 ID:1vPdzsuL
言い方ってもんがあるがな
550彼氏いない歴774年:2012/08/04(土) 19:18:34.55 ID:z6uewxKA
「自分はついてない」「自分は不幸でかわいそう」など、自分可愛がりの自己愛強すぎる人は
高確率で喪女になるね
そして中身が育たないまま中年になり、今度は社会に虐げられた被害者面するのがデフォ


・・・・本当はそうやって自分を甘やかし続けた結果、自分自身で撒いた種なんだけどね
551彼氏いない歴774年:2012/08/05(日) 01:30:28.72 ID:ourccTsi
誰がなんと言おうが本気でついてない
本気で不幸
552彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 06:53:25.25 ID:sxlgN9yp
age
553彼氏いない歴774年:2012/08/07(火) 12:16:13.36 ID:y9HY8ZhE
普通より異常のが自分には似合うよ
554彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 15:58:22.71 ID:1x9CuFdL
普通ってどうやったらなれるんだろうな
555彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 16:02:14.44 ID:9IbkzoH/
何か産まれた時から少し間違ってた
仕方ない…仕方ない
556( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/08/11(土) 16:16:28.67 ID:pbP4ycBK
 他人の異常が自分の普通。
 これがわかる。
557彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 16:23:39.38 ID:dO8TTcDM
>>545
FBはマジで凹む。
大学の同期に誘われてやってみたものの、同期の素敵な生活っぷりに圧倒されて
悲しくなった。
今は放置して見ないようにしてる。
558彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 16:35:48.51 ID:CfJhJkpZ
普通にしてるつもりだけど、なんとなく感じ悪いとか怖い人っているね
「仕事だから表面上取り繕っているけど、なんか怒ってるよね?」みたいな感じ

最近まで気づかなかったけど、気になるようになってきた
美容院とか、病院の受付とか、同じ会社でたまに会う女性とか
あちらこちらにいる

しかもそれが、本人に悪意が微塵もなく、好意的で、
言い方にすごい気を使っているのになんとなく滲み出てくるんだ

ショックなのは、
1.おそらく自分もそういう人であること
  今までかなりの人に不安感を与え続けてきたのだろうと思う
  しかも「あの人にずっと嫌な思いをさせてしまった」という後悔が、特定の人にある
2.それに気づいてきたのは年を取ったからであると思う
  昔から「言い方がきつい」と年配の女性によく言われてたけど、若い集団に属している
  うちは問題がなかったし、自分に全く悪意がなかったので、悪いことだと思わなかった。
  そしたら自分がその年配の女性の立場になって、ようやく言ってることが分かった

なんたる手遅れ・・・私はもう37歳(もちろん独身彼氏なし)だよ・・・
559彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 17:19:15.63 ID:6JOoeEfY
今気付いて良かったと思う
これから変われる!
560彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 17:20:22.11 ID:EAUN9DhM
かなり前に「幼稚園や小学生のころ登校する前に泣いて駄々をこねる子供は
将来引き籠もりや性格に問題がある大人になりやすい」
っての見たんだけどみんなどうだった?
私は引き籠もりではないけどいじめられたりコミュ症だし普通のことができないし考えたら
幼稚園のころいつも行く前に泣いて駄々こねてたわ…
561彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 18:01:48.54 ID:6JOoeEfY
幼稚園楽しかった
はりきって行ってたなぁ
562彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 18:15:55.79 ID:vXrHyxa/
>>560
幼稚園から高校まで、くだらないことで駄々こねたりズル休みしまくってた
そして今引き篭もり
別にいじめられたこともないし、成績も運動神経もよかったし
何が嫌ってことないけど行くのだるいとかそんなんで休んだりしてた

そういう傾向や分析だけじゃなくて
解決法知りたい
563彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 18:35:11.69 ID:EAUN9DhM
あ…私も中学まで朝だるいからって理由でちょくちょくズル休みしてた。
解決策というか私の場合家庭環境が大きい気がする。
両親から虐待とかはないんだけど子供に無関心で普通親が教えることを教えてくれずほったらかしだから異常家族だった
564彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 18:49:40.19 ID:vXrHyxa/
うちもそれに近いわ。
ズル休みも親公認で、親も平気で学校に休みの電話いれてくれたし
虐待とかはないけど放任主義だった。
大学も卒業後就職のこともとやかくいわないから甘えて世間知らずな自分は
モラトリアム→フリーター→引き篭もり
希望したことは、ほとんど叶えてくれたし怒られることがあんまりなかったな。
今もいい年して引きこもってるのに、怒られずに「働いて」と頼まれてる…
565彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 20:01:18.13 ID:dO8TTcDM
>>560
親の転勤で幼稚園→保育園に変わったんだけどその雰囲気が合わなくて退園、別の幼稚園に
入り直したよ。
小学生の時も給食当番で誰かになんか言われて学校行けなかったけど担任の先生が迎えに来てくれた。
大学も不登校で留年寸前のとこ何とか卒業。
今も習い事で嫌な人がいると辞めてしまう。
打たれ弱いんだと思う。
566彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 20:25:28.75 ID:i86tDRlT
>>560
登校前に駄々をこねて泣くことはなぜかなかったけど
極度の人見知りで登校後にいじめられたりしてよく泣いてたわ

約2000cの未熟児で生まれたせいか病弱で成長が遅くて
お遊戯とかで周囲の子のペースについていくことができなかったな
保母さんたちからも「変わった子」「可哀想な子」みたいな感じで見られてた

で、それに焦った母親からスパルタで育てられてますます性格が歪んじゃった

ちなみに母親は元中学教師
教師の子供はグレたり引きこもったり問題行動を起こすことが多いらしいね
567彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 20:52:57.28 ID:OWYa8MA+
大学の友達
普通に恋愛出来るのは何故?私と住んでる世界が違い過ぎる
彼女達がこのまま大手の会社へ就職し大学時代付き合っていた彼氏と結婚
幸せな結婚式を挙げる姿が想像出来る

私?私はたぶん…
568彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 22:36:39.48 ID:h6mJ2nc8
>>560
保育所までは明るくて活発な子供だったらしい
それが小学校上がる時に引っ越して、全く知らない人達がいる学校に行くようになって全く口を聞かなくなったみたい
当時の先生に心配されてたみたい
小学校は声をかけてくれる子達と友達になれたけど、中学から引きこもりになった
569彼氏いない歴774年:2012/08/11(土) 23:55:35.24 ID:RGQcnvph
>>560
社会性のあるなしって幼児のころから発現する奴にはしてんだよね
私?ばっちりないほうだよ
今も、引きこもってはないけど、人生経験が少な過ぎていつも同世代から浮くし
かといって違う世代とも交われない
570彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 01:34:17.81 ID:UdDXlSZD
幼稚園〜小学校の頃は、周りの子が子供っぽく見えて
大人数になると楽しく遊べなかった
勉強も運動もできたし背が高かったから、かろうじていじめられなかっただけだと思う
大学以降は周りの子が大人すぎて、大人数とうまく付き合えなかった
この辺からうまく友達作れなくなった、女同士の付き合い方や感覚が分からない
普通は大学なんて、人生で最強の時期のはずなのにね…
もう36歳、実に人生つまらない
571彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 01:43:15.35 ID:SJYxKfD5
男女とも高齢喪にはそんな人が多いと思うよ
572彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 10:05:21.14 ID:UdDXlSZD
あと、家族だけには本音で話せるっていうのが普通みたいだけど、うちは違う
お互い相談事もしないし、本音も言わない
ただ同じ家にいた(今は一人暮らし)だけの表面的な家族
年子の妹がいたし、わがままも言えなかった
ほめられたこともない
子供らしく過ごした記憶がない
573彼氏いない歴774年:2012/08/12(日) 19:27:15.90 ID:TGd/PY6J
家族に相談ごととか無理過ぎる
いつも本音は誰にも言わずに自分の心の中だけにしまっておくよ

わたしは年子の姉がいたから保育園は普通に行けたなあ
でも入園早々仲間はずれにされて、平均台に座ってみんなが遊んでるのを見てたり、姉のあとをくっついたりしてた
年少の頃は縄跳びもみんなできるのに1回もできないし、弁当食べるのも遅くていつも最後だった

小学校は3年の担任が嫌で行きたくなくなって、小5でまたその担任になってから本格的に休み始めた
中1で不登校でひきこもって中2から挽回したけど、頑張らなきゃと思いすぎて高2で人格破壊
その後も大学までほぼちゃんと行ってたけどいつもぼっちで卒業後はひきこもってる

運動できないし暗いし嫌だと思っても何も言えないから底辺中の底辺だった


574彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 01:37:17.92 ID:N/yuZsX/
赤面症がひどいし誰かに見られながら仕事してると
緊張しすぎて手が震えてくる
しかも違う仕事を任されたとき、ちゃんとやり方を説明してくれてるのに
「間違ったらいけない、しっかり聞かなきゃ、ちゃんと聞かなきゃ
間違ったら駄目だ、だめだ、しっかり、しっかり・・・」
で頭の中がいっぱいになって肝心の内容が入ってこないというバカさ

なんで普通の人ができることができないんだろう
普通はいくら緊張しても恥ずかしくても顔が真っ赤になることないのに
手だって震えないのに
575彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 10:52:01.25 ID:TupaMum8
わあ〜わかる。
人見知りだから教えてくれる人がほぼ初対面だと、その人が気になって教えてくれる内容が頭に入ってこない。
変に恐縮しちゃって、ハイ、ハイって返事するのに精一杯だったり。
マンツーマンでじりじり教えられるプレッシャーに耐えきれない。
576彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 11:09:44.30 ID:HhkITJhP
伴侶を探しています僕と会いませんか?(024)575-0413とも宛てより
577彼氏いない歴774年:2012/08/13(月) 21:45:44.61 ID:iSA5P1WZ
私は毎回じゃないけど保育園行く前は駄々こねたことあったな
中学の時も真っ直ぐ登校しないで公園で暇潰してた
うちは父親がDVで両親共依存状態だったから子供のことにまで頭が回らなかっただけなのに「お母さんは○○に勉強しなさいとか色々言ったことはないよ!」って自分達を良い親だと思ってる
いやいや…社会に出られるような人間に育てるのが親だろ
578彼氏いない歴774年:2012/08/15(水) 23:00:39.53 ID:uUSjz/MY
>>574
同じです。しっかりしなきゃと焦って肝心な内容が頭に入ってこないです。
説明聞き終わってから「あれ?全然分からない」状態。
579彼氏いない歴774年:2012/08/16(木) 16:44:54.66 ID:znCc5TBd
私も同じだし、内容より音、声質に気がいってしまう
脳の欠陥
580彼氏いない歴774年:2012/08/18(土) 11:23:25.49 ID:aOUEQsrY
毎日辛い
581彼氏いない歴774年:2012/08/19(日) 20:59:00.02 ID:Ll6csWhd
辛いし虚しい
582彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 00:50:00.69 ID:pjeKmoh1
からい
つらい
漢字は同じ 辛い
583彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 00:53:25.68 ID:PKHynZK8
>そんな人畜無害に生きてたきた喪女のスレです。

無能だから>>1人畜無害とは言えないね
584彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 00:58:22.63 ID:PKHynZK8
>ドブスだからw
>こればっかりは自分を責めてもどうにもならない

しかし親に責任転嫁されても困るんだけどなw
そんな欠陥品、親も欲しくなかっただろうからw
585彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 01:01:58.46 ID:7oQaaWcQ
最近バイトで吃音症が酷くて辛い
沢山人来るから余計に焦って…
自分だけ、喋る前にえー…とかよく言ってる
職種の選択間違えたかな…
なんでみんなスラスラ言えるの?
586彼氏いない歴774年:2012/08/20(月) 19:03:32.69 ID:jov+B8z7
接客?
587彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 02:30:38.90 ID:7skAi3eL
テレオペ?
588彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 09:15:22.33 ID:fQwFDQJS
沢山人くるって書いてあるんだから違うでしょ
589彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 18:09:41.18 ID:Z/+8jGXw
風俗でしょ
590彼氏いない歴774年:2012/08/22(水) 19:29:07.31 ID:ERHUJM9R
大学1年のとき(6年前)正門の前で宗教の勧誘してる目が完全にいっちゃってる若い女の人がいた
わたしの前を歩いていたリア充っぽい女の子2人組のことは完全にスルーして、
わたしは逃がさねえとばかりに色々話しかけてきた

1年後大学の最寄り駅を出たところの歩道橋でまたそいつが勧誘活動をしていた
他にもたくさん人はいるのにやはりわたしに話しかけてきた

小学校のとき知的障害入ってる子がいて、そいつが私のことを好きなんだとずっとうわさされてた
普通の人にはpgrされるのに異常な人には好かれる=わたしも異常なやつらと同類だと世間の人に思われている?とショックだった

しかし、この間オウムの平田高橋の指名手配された当時の写真をみて、わたしにもこういう雰囲気が漂っているかも・・・とわれながら思った
591彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 12:42:53.48 ID:eKmsgYlt
異常って言うより、大人しい暗い、気が弱そうな人を狙ってるだけだと思う
592彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 15:25:23.46 ID:W8c5nuQp
親友が敵にまわって小学校から嫌な気持ちでいたけど、サボるという物を知らなかったので休まなかった
中学も三人グループが2対1に割れたりして居心地悪かったけど通った
高校は遅刻しまくったが休まなかった
大学で、遅刻からまにあわなすぎてサボるようになり中退、今も人生の遅刻中

サボり、逃げを知ってからずっと逃げつづけて引きこもり
593彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 16:06:06.04 ID:XSXhaNAx
サボることや不登校を知らない時期って嫌なことあっても学校行けるよね
でも知ったあとが怖い
私小4で不登校というものを知ってしまいそのまま不登校コース歩んで人生詰んだ
普通に歩んできた人の10倍くらい頑張らないともう巻き返せない…明日が怖い
594彼氏いない歴774年:2012/08/23(木) 23:15:18.37 ID:6vg/qsjX
なんの為に生まれたんだろう。何もしてないし出来ないし何も楽しくないもう最初から生まれなかった事にしたい
595彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 12:05:52.99 ID:TWlF0VHn
水死は膨張しまくって警察曰く「巨人みたい」になるらしいけど
棺桶のサイズが心配すぎる
発注するときに「膨張しているんで特大のお願いします」とか親が言うんだろうか
もしくは警察が用意してくれたとしても、
家に持って帰った時に死因を知らない親戚に「なんか棺桶でかくね」とか思われるのが嫌すぎる
火葬場の窯にすら入らなかった場合なんてどうすればいいんだ
窯の入り口見たけど大してでかくないし、
あんなところに巨人用棺桶が入るんだろうか?
596彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 12:10:52.68 ID:jJCUstYB
>>593 私も高1で不登校知ったらもうその後学校には戻れなかった。
楽するって怖いよね。ただそれまで、どうして辛い中無理して行ってたんだろうって
疑問にも思ったけど・・・。
597彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 14:47:47.19 ID:ms7zreCW
私も小4から中学卒業まで外に全く出ない引きこもりだったけど今普通に大学行ってる
が、過去に対するコンプレックスがすごくて、無意識に仮面?かぶってる
大学入ってからみんながみんなキラキラしすぎてて、自分と対比したら深く病む
最近こういう思考のボロが表だってきて困ってるorz
598彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 16:51:53.55 ID:fzVHZbid
逆にそういう人生が羨ましいわ
嫌々中学行って精神病んで高校中退してからはひきこもり
その後も人生立て直せず
母親にも「ひきこもるぐらいなら中学も行ってくれなくて良かった」と言われる
大学行けてるなら本当今を大事にした方がいいよ
599彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 17:30:46.73 ID:v5KINkJ8
>>595
水死体って腐敗してたらガスが溜まって引き上げる時に筋肉がズルズルに溶け落ちるんだって。
棺桶に入れる段階では原型留めてないから普通サイズで問題なし。

600彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 19:30:05.60 ID:icWte1SL
勉強も運動もできなかったし暗い
中学から不登校
勉強と運動できたらよかったのに

集団生活を低スペックの人間が上手くやるのって
無理じゃないかなーという考えがあるんだよね
いちいち人の言うことが気に障る
会話もろくにできない
なんでこんなに暗いんだろう

集団生活ってどうしたらこなせるの?
601彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 19:49:17.60 ID:jjBtnaNR
勉強と運動は出来たけど、集団生活をこなせない人間もいるよ。
自分がそうだけど。部活では先輩に生意気といじめられ
監督にも最初はスタメン入りさせてくれたり、特別扱いされるも
次第にかわいげがないと邪険に。
大学でも、いっていいことと悪いことの区別がついてないようで
グループで遊ぶ時はよばれるけど、一人一人とは仲良くなれず
みんな知ってることも私だけ知らなかったり。
602彼氏いない歴774年:2012/08/24(金) 20:45:33.06 ID:icWte1SL
そっか 自信になるだろうし
舐められなくていいんじゃないかと思うけど

難しいんだよね
対人恐怖症っぽくなってしまったので余計
603彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 00:23:45.15 ID:zlsQQ58m
本人に大した能力なくても人あたりの良さだけでやってける人もいるから。
天性のものだけどね。
604彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 01:57:34.83 ID:wdi2H8bq
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね女死ね
605彼氏いない歴774年:2012/08/25(土) 07:50:10.11 ID:f9RR/eQx
ありがとう
606彼氏いない歴774年:2012/08/28(火) 23:41:46.52 ID:INqeJlhN
大リストラ★外資金融の外専女w★外人肉便器
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/money/1237384419/
607彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 04:01:14.81 ID:GTrCbXHk
>>601
わかる。
親が、100点以外クズ、100点でも総合1位じゃないとクズ
みたいな人で誉めらたくて頑張ったから、勉強はできた。
でも自信にはならなかった。
友達には、元から優秀だと楽だよねpgr扱いで分かって貰うどころかいじめられたし…
608彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 18:34:52.34 ID:eXpAOsFr
他の全てのことを犠牲にして必死こいて勉強してこその100点だったり総合1位だったりするのに、
どうせおまえなんか何もしなくても勉強できるんだろうみたいな扱い?されるのが嫌だった
英才教育を受けて胎児の頃に日本の歴史を全部覚えたんだとか5歳で英語が話せたんだとか、
最悪にクソ馬鹿なことばっかり言われるし
漢字テストで10回平均で96点なだけで頭おかしくなったんじゃねとか言われるし、
優等生ぶりやがってとか思われてクラスち中から嫌われるし

でも親には勉強できる(というか無理やりできる状態にしていたんだけど)以外にいいところないって言われるし
自分でも他に何もないと思ってたから勉強にすがりつくしかないっていう・・・
もう全部勉強したことなんか忘れたし今引きこもりだし何にもならなかったけどね勉強しても
609彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 18:54:31.06 ID:alpv3J4Y
高校くらいで人付き合いとか勉強とかコンプレックスで挫折する人は多いと思うけど
いい大学まで出てヒキになっちゃった人はもったいないと思う。
610彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 20:17:59.71 ID:xOufHDaf
もったいないとは思うけど、
社会性を伴わない学力は往々して害にしかならない
って言葉どっかで見た
611彼氏いない歴774年:2012/08/29(水) 20:23:39.90 ID:RachRBN5
今日も相変わらずダメダメでだるくてカッコ悪い1日だった
612彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 18:51:00.59 ID:fRHDz7N3
私も。格好悪い毎日だ。
613彼氏いない歴774年:2012/08/30(木) 19:47:35.62 ID:YOhgRuqC
徒歩30分のスーパーに到着寸前に土砂降り
買い物中に雨上がるかと思いきや全然で、
結局ずぶ濡れになりながら帰ってきたわ
田舎だからジロジロ見られるし気まずい
614彼氏いない歴774年:2012/09/01(土) 19:56:17.70 ID:YMURtq2U
ブスだから仕方がないわ
615彼氏いない歴774年:2012/09/03(月) 00:30:12.24 ID:pO5+ai4d
ブスだから喪とは限らないさ
616彼氏いない歴774年:2012/09/05(水) 21:21:27.75 ID:Xog8K0uH
>>598
自分も中学で精神病んだ。

今考えるとなんで無理に学校通ってたのか分からない。
学校内に相談室だってあったのに行かなかったしバカみたい。

それか周りなんてほっておいて
勉強だけでも頑張っておけば良かった。
周りに中途半端に合わせて勉強もせずにいて、
中途半端に周りに関わったせいか女同士のネチネチした嫌なことに巻き込まれたり、
あることないこと言いふらされて悪者扱いされたり。
頑張ったって意味もないことを頑張って無意味な毎日だった。
もっと他のこと頑張るべきだった。

中学のときの疲れが高校生になってから出てきて
不定愁訴だらけで通えなくなって中退。
それから病院に無駄にお金使って引きこもり。
617彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 00:17:34.73 ID:hah4tjRs
中学生の時期は自我を形成する時期だからこじらすとたいへん
618彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 01:00:06.26 ID:kTr20yN3
普通だと思っていたけど、いまさら普通出なかったことに気づいた。

両親離婚して、祖父母の養女となったけど毒だったのかも。
「生理が悪いこと」
「お付き合いが悪いこと」
そーゆー風に植えつけられて、いまさら「結婚しないの?」って死ねよ。
元々人間嫌いだったのだけどね。
人を信じるのが怖くて仕方ないや。
仕事やめて妊娠するなんて怖くてやってられない。
619彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 07:42:26.25 ID:9kDKvk7x
勉強できても地頭が悪いんだろう
ある程度知恵のまわる賢い人間はこれを言ったらこうなるからやめておこうとかある程度予測つく
自分や周囲にメリットがあれば言うし損だと思うなら言わない
それを瞬時に判断してアドリブができてるわけだ
将棋のように五手先、六手先まで先読みする
暗記勉強できても頭の回転の遅いやつはそれができない
習ってないことへの応用がいっさい効かないでパニクるだけ
620彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 09:50:24.26 ID:7H65hb0F
うーん、でも学校で成績悪かった人で
地頭がいいなって思うような人、いたっけ?
自分のそうだけど、成績良かった人って苦も無く成績いいけど
頑張って塾や予備校まで通ってるのに成績悪い人って要領悪いイメージ
そんなんよりマシだと思うけどな
621彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 10:02:34.28 ID:je17f9SE
ヤンキーとかリア充って学校の成績は良くなかったけど、頭の回転が速かった
ただ格好付けてるだけの中途半端なヤンキーはバカしかいなかったけど
頭の回転の速いヤンキーは高校生の時からバイトして、そこでもテキパキ仕事をするので
大人社会にも上手く溶け込んでたよ
勉強はできないんじゃなく、遊びの方が楽しいからしない
どうせ早々と結婚するだろうから自分に学はいらないと無駄なものを切り捨てる能力に長けてる
でも高校卒業して専門職とか就くと、そこではすごく実力を発揮するんだよね
622彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 10:05:38.70 ID:7H65hb0F
あー、自分は進学校だから、そういう人と接したことないわ
なるほどそういうのはあるのかもね
623彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 10:21:19.53 ID:je17f9SE
医師とか特殊な職業に就くんじゃなかったら、社会で通用するのは頭の回転が速い方の人だと思う
普通の会社で事務員したり、スーパーの店員したりの一般的な職業であれば
簡単な説明だけで後は自分でそこから汲み取る能力があって
自動的に仕事の優先順位が処理できて、他の人が何してほしいのか瞬時に察することができて
死角まで心で読みとって四方八方に目が付いてるような動きができて
上手く周囲をまとめる力もあって、応用力や柔軟性もあるのでどんな場面でも対応できる
こういうのって生まれ持った能力と、友達や恋人や多くの人と接して得たスキルなんだよな
こんな人ってどこに行っても通用するから羨ましい

よくこんな人いるわけがないと言うけど、たまにいるんだよね
やっぱりその人達は高学歴ってわけじゃなかった
なぜか元ヤン多い
624彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 11:17:54.99 ID:o2TJ7Xc0
高学歴のいないような職場でしか働いた事無さそうとかいってみる
625彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 11:48:56.26 ID:je17f9SE
確かに底辺な職場でしか働いたことないよ
でもたまにパートとかで高学歴の人いたけど、その人達が仕事できるかってのは別

喪女板で見栄張るのもどうかな
626彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 13:39:29.20 ID:OxJ0dBV9
>>623
ヤンキーはコミュ力ある人じゃないと務まらない気がする。
基本は同じような格好と言動で集団生活しないといけないイメージだから。

学歴の話は育った環境の違いで前提が全然違うからそこが違う人と話してても
いまいちしっくりこないよ。
例えば旧帝大以上=高学歴なのか大卒=高学歴なのかも人それぞれ。
自分は商才と学歴は比例しないんじゃないかなと思ってる。
ハリー ウインストン日本法人の社長さんは東京女子大卒だったし。
627彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 15:04:35.16 ID:zKcj8xja
>>621
父親がそんな感じ。ヤンキーではないけど、昔から世渡り上手で、人に慕われる。
好奇心旺盛だし、頭の回転も速いけど、若い時やりたいようにやりすぎた結果、散財して薄給生活。
けど持ち前の明るさと人脈の広さで、どうにかやっていけてる。専門職に就いてたらもっと成功してたんだろうと思うよ。

対して私は、生活環境は>>618で、能力的には>>619そのもの。
成績はよくても、生き抜くための基盤ができないまま来てしまった。
その場凌ぎな所だけ父親に似てしまった…。
628彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 16:28:27.62 ID:HPEJ0T07
>>625
あなたも私も底辺育ち。喪女板はお嬢様がほとんどだから。
底辺育ちはお嬢様と関わらない方がいいよ。
見下されるだけだから。
629彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 17:00:50.74 ID:NfY5BDS7
けんかはやめよう

ほんとに…なんで普通に生きられなかったのかな…
頑張りがすべてからまわる。
630彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 17:12:25.26 ID:vxnqgTbU
他の人がどうしてほしいのか察するのに長けた人間がヤンキーなんかやるかよw
みんなヤンキーなんか辞めろって思ってるのにさw
631彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 17:20:10.79 ID:NfY5BDS7
ヤンキーも意外と繊細な人もいるよ
結婚したら子煩悩ないい人に変わる人もいる。一概にはいえないよ
632彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 18:14:32.17 ID:JGjYrrFV
>>630
外部から何言われようと、ヤンキーの仲間内で認められればそれでいいんでは?
閉鎖的な集団の構成員ってそういうふうになりがちじゃん。宗教にしろスポーツにしろ、政治団体にしろ

地頭がいいのに、
誰からも求められてなくて、自分でもなりたいわけでもなかった
まともに生きられない喪女になった人がいるとしたら、なんでなんだろ
633彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 21:33:30.81 ID:V4ouC4xT
>>631 ヤンキーは学歴で人を見ないところがあるからこっちの方が人としてマシかもと
思うところがある。
634彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 21:34:42.05 ID:drbmSIvO
ヒント 顔
635彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 21:35:13.43 ID:yhhwBZaC
小さい頃から現実的な思考だったせいか、中学くらいまでは要領良くて何でも人より良くできたけど
それでいて人間味に欠けた冷めた性格で、年々無気力になって大学卒業で詰んだ
学生時代は友達も多かったけど、冷淡さが隠せてないのか
親友は居なかったし縁もすぐ切れて今は友達ゼロ

人間的魅力って今からでも養えるんですかね
636彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 22:20:33.01 ID:3CKWOLMl
>>635
それなんて私
637彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 23:38:04.15 ID:jovyhBZt
どうしても友だちができない
もう恋人なんていらないから友達がほしい

最初は寄ってきてくれる人もいる
けど3日もすると別の女の子の所にいる
それを見るのが一番悲しい
「まじむかつく!!」って寄ってきてくれた人に思うけど
実際悪いのって自分なんだよね・・・私楽しくないのかな

叔母や従姉妹でさえ目も合わせられない。自分を知られるのが怖い。
やっぱ幼稚園の頃女子にいじめられてたのが運の尽きかな〜w
638彼氏いない歴774年:2012/09/07(金) 23:55:40.65 ID:CptpantI
私も経験ある
友達になりたくて、でも上手く話せなくて精一杯で・・・
でも気付いたらその子は他の子達と仲良くしてた
逆に、向こうが来てくれたのに心開けない事もあった
639彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 03:26:47.08 ID:AhK+ueNk
小学校のとき『私は周りとは違うんだ!!私って個性的!!』とか本気で思ってた。だからあえて周りとは違う意見いい続けてたいたら周りが完全に引いていって気づいたときにはキョロ充。
中2のときに嫌われてハブ開始。
中3のときはその時一緒にいた人に合わせて学校サボってタバコ吸い始めた。そしたら学校休み過ぎてクラスに友達が居らず入るのが怖くなって保健室登校。
高校には行けたが相変わらずキョロ充。
やっと見つけた本当の友達(笑)にはメンヘラ。そのせいでやっぱり引かれてまた金魚の糞っていうループ。
こんな学生時代送って来てるのにまだ一人になると怖くなる。本当にクズ以下
640彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 04:06:07.55 ID:lTHoxMma
>>635
大丈夫だと思うよー
すごい人に無関心、冷たい、バカにした態度だった親友が笑顔の可愛い素敵な人になってた

まず今までの自分を反省→許す→慰める→可愛がる大切にする→人にも優しくなるじゃないかな?
心理学の王道らしい
641彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 04:12:07.21 ID:lTHoxMma
まともなことが出来ない
美容院も怖くていけない、美容師さんと険悪になる
ストレス溜まるとヤケ食いか何も食べない(否摂食)
イケメンとお近づきになれない。営業トークすら怖い逃げる
週末は爆睡で終わる

安西先生・・・週末昼間に外に出てみたいです
642彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 04:31:17.80 ID:vxYTF6BS
>>640
それって自愛ってやつかな

今人生詰んでて毎日泣いてるわ…
道なんで間違っちゃったんだろうって…

少し自分愛してみるよ
643彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 08:15:02.50 ID:1DqJTb99
多分私は話し方が変。何がどう変なのか自分ではあんまり自覚がないけど、
話の流れに乗れず、何か思いついて変な急展開させてしまったりしてるんじゃないかな?

最初はみんな親切に寄ってきてくれるのにだんだん変なものを見る目に変わってくる
何このかわいそうな人?!になってる気がする

何かの学習障害だと思う。なんとか直したいんだけど。どうすればいいのさ?
644彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 08:32:57.71 ID:e5rHV9zt
小学校での話だけど家庭でいろいろあって学校で友達とかしてる余裕なんてなくて気がついたら一人で、ある時はいじめられたりもしてた
そんななか引っ越してきたやつが友達なっていまでも腐れ縁。高校のころなんとなく聞いたら「あんたは他のいじめられてるやつと違って悪いとこなんてなかったから」っていわれたのがいまでも忘れらんないし親友だわ
その人引っ越してこなかったらいまだに一人だったと思う
やっぱり出会いって大事だと思うわ
645彼氏いない歴774年:2012/09/08(土) 15:56:31.37 ID:XapcQ2tV
>>643
発達障害では?
とりあえず精神科だけど、そのまえに役所に相談すると
専門の病院を紹介してもらえるかも。
646彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 08:50:54.52 ID:aTmazC3Y
性的妄想をよくします
たぶん普通の人引くぐらいします。調べたらそれも一種のセックス依存症みたいです。お金貯めてカウンセリングいってきます。
しかしなんでそういう方向に
647彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 08:54:35.03 ID:aTmazC3Y
すいませんスレ違いですねスルーしてください
648彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 12:21:44.27 ID:Juepwkqc
ネタじゃないならほっといてもいいんじゃないかな?相手いなくて欲求不満になることぐらいあるでしょ
そういうのが酷くてだれかれ構わずやりたくなっちゃうとかじゃなくちゃんとブレーキかけられてるなら普通だと思う
649彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 14:16:34.20 ID:9bu6UaKl
普通じゃなかったら困るな。
それ以外の事考えるの嫌だし。
650彼氏いない歴774年:2012/09/09(日) 21:46:27.13 ID:aTmazC3Y
>>648
>>649
レスありがとうございますちょっと気持ちが楽になりました
651彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 15:18:45.67 ID:G58x996K
それはよかった
652彼氏いない歴774年:2012/09/12(水) 15:35:10.96 ID:Hbpt751a
どこに行っても最終的には変な人扱いされる
自分も発達障害でもあるのかな…
653彼氏いない歴774年:2012/09/13(木) 03:33:39.46 ID:2aBL5eNv
普通の生活が抑圧ばかりで、つまらないと思ってたんだよな
毒親で周りの家庭も恵まれてなかったからさぁ…幸せな家庭なら違ってたかもね
親のせいにするなって毒親擬きには、環境の大切さ説きたいわ
654彼氏いない歴774年:2012/09/16(日) 17:26:31.45 ID:d79VmbTg
やっぱ人間対人関係と社交性って大事だなと思う
1人でも生きていけるけど何のために生きているのかわからない
お金を稼いでも虚しいしお金なくなったら死ぬかと思っても気楽だけど虚しい
でも1人で居たい
655彼氏いない歴774年:2012/09/17(月) 23:27:47.15 ID:t5tmDwjR
支離滅裂になってくるよ。
1人でいると。
気がつけば、おかしくなってて。
でも1人だから気づかない、気づけない…

もうダメだ…
656彼氏いない歴774年:2012/09/18(火) 23:00:00.42 ID:WTquFCTn
ホント難しいわ
657彼氏いない歴774年:2012/09/19(水) 12:23:49.06 ID:76NRZbcW
性嫌悪とかそういうトラウマがあるわけでもないのに人を恋愛感情みたいなので好きになったことがない
周りの友達はみんな彼氏がいて、一人喪な自分を心配して合コンみたいなものを組もうとしてくれるので
その前に相談しようと思ってぶちまけたら、「理想が高すぎて彼氏できない子」認定された。
どんなに言い方替えても伝わらないし、レズとか男嫌いとかそういう方向に持ってかれる。
658彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 09:34:33.52 ID:fLJYJwEA
後半2行すごくわかるわ
人の恋愛とか性には特に抵抗とかないんだけど
自分がと思うとダメだし自分から他者へ何も感情が湧かない
659彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 09:35:40.33 ID:bBjv5QnN
age
660彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 09:47:55.12 ID:HVruZqX3
hage
661彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 09:49:06.09 ID:HVruZqX3
chage
662彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 11:59:47.25 ID:fyy9aK9J
charge
663彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 18:16:46.13 ID:M0QuYwWa
>>658わかる。もはや天に仕向けられてると感じる。高校生の頃から漠然と一人の人生考えてた
664彼氏いない歴774年:2012/09/21(金) 18:45:07.25 ID:M5W6Rb7l
まわりに迷惑かけてきた人ほど大成する
他人のルールで縛られて生きてるならロボットになったほうが幾分マシだろうな
世界は自分のために存在するんだから他人に振り回されるなんて言語道断だよね
665彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 10:20:54.99 ID:IAuIAZia
勇気が出そうな出なそな…
666彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 17:43:45.26 ID:YUUmMXKm
それが通用するのはリア充だけだって
わかってるよわかってますよ…
667彼氏いない歴774年:2012/09/23(日) 22:54:01.03 ID:gffc23qS
乳がんの手術を終えて退院してきたら、
今度は父親の膵臓がんが発覚

もう人生、どうでもよくなった・・・
疲れたよ
668彼氏いない歴774年:2012/09/24(月) 00:19:22.24 ID:p1tXuUpQ
小中高校と友達が出来たことがない
普通の人は自然に誰かと仲良くなったり友達になったりするけど
そういうごく当たり前の経験をしたことがない
ずーっとぼっちかいじめられっこで、トラブルを起こすことで周りから認知されてた
もちろんダメな子として
今はいろいろあってひきこもりのような生活を送ってる
669彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 19:19:32.42 ID:406Dq3RB
中3のとき、
中2で夕飯超少な目ダイエットやって生理とまる→中3になってから養護教諭に相談→
校医の先生が産婦人科医だから、校医に伝えておいてもらうことに→そのあとすぐ修学旅行前検診で校医とご対面→
校医の人がやってる産婦人科病院に行って話をする(☆)
ということがあったんだけど、☆のときにそいつに
「(生理がとまったという相談の主は)ああ、この子だとすぐに分かった。この子はほかの子と違う、普通じゃないと一目見て分かった。
(何かごちゃごちゃ言って)あなたは本当はこう(キティちゃんの貯金箱を正面向きにして)見えるかもしれないのに、
周りにはこう(キティちゃんの貯金箱の底を正面に向けて)見えてるんだよ?でもこう(キティ正面)見えるようにしなきゃいけないんだよ?」
とか2時間くらいぐちゃぐちゃ言われた

そのときは何かよくわからん早く話終われと思ってたけど、やっぱ相当普通じゃないんだよね・・・



670彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 23:56:33.78 ID:ffJOj2gN
子供だと思ってバカにしてたんじゃない?
婦人科でしょ?
他人の主観の解説いらないだろ
671彼氏いない歴774年:2012/09/25(火) 23:59:07.04 ID:BiBiZEem
その先生が相当普通じゃないw
672彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 00:09:49.17 ID:rXCi0rWZ
医者って変な人が多いからなあ
でもその先生のいいたかったことはなんとなくわかる気がする
しかしもっとはっきり説明してくれないと直しようがないよね
自分も似たようなこと言われたことあるよ小学校教師に
673彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 13:24:34.52 ID:TziSmBj/
>>669だけど、そういえばその医者、妊婦の出産よりもゴルフが大事で、
同業者?からも「ああ、あそこはね〜・・・」って言われてた。やっぱちょっとアレな人かも

みんなは自分の生き方に関して誰かにアドバイスされたことってある?
私はその医者に言われた以外は(アドバイスと言っていいのか微妙だが)全然なくて排除か罵倒されるだけで、
誰からも「こいつには何言ってもムダだ」と思われてたんだろうなあと今になって思う
改善の余地があれば「こういうふうにしたほうがいいよ」とか言われるものだと思うんだけど・・・
674彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 18:08:50.15 ID:ZR2Weu6h
>>673
そんな変なおっさんの言うこと真に受けなくていいよ。

だいたい産婦人科で学校医やってるなんて本業が暇すぎて
暇つぶしとして子供にテキトーなこと言って楽しんでるだけだから。
マトモな医師なら生理不順の診察して終わるって。
675彼氏いない歴774年:2012/09/26(水) 22:03:20.10 ID:NYQ1/aId
>>673
生き方のアドバイスってわけではないけれど、もっと自信持って良いんだよ、力抜いて良いんだよ、と言ってくれた人は何人かいました
ほんとそうできたらなぁ…
周りの人たちは色々悩みつつも生き生きしていて羨ましい
676彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 18:28:46.95 ID:YFKhvLMS
>>669
それは認知の歪みの事を言っているつもりなんじゃ?

中学生にはちと難しいよね。
677彼氏いない歴774年:2012/09/29(土) 19:18:04.42 ID:1A4nZHyB
つらい
これからもまともな生き方できないような気がする。
特別に幸せじゃなくて良いから平凡に生きたい。
678彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 11:51:18.24 ID:GpJySYpu
友達も彼氏も出来なくていいから、まともに外に出られるようになって、
ひとりでも生きていけるようになりたい
679彼氏いない歴774年:2012/09/30(日) 21:10:51.22 ID:arUh3lQe
社会不適合者だからしょうがないな
もう子供のころからヒッキーだったし
子供ったって幼稚園より前だもん
680彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 20:55:28.70 ID:P3AnuIS5
リア充は彼氏いなくても「誕生日一緒に過ごす人いないよ〜><」って普通に回りに言っててすごいと思った…
仮に私が同じこと言ったとしても「
あ、そうなんだ(うわ、カワイソー)」ってなる気がする
友達いなくはないんだけど、あんまりいい関係は築けてない気がするなぁ…
681彼氏いない歴774年:2012/10/01(月) 21:27:29.10 ID:CRChHwEJ
>友達いなくはないんだけど、あんまりいい関係は築けてない気がする

同じ。
社会人になってからは年に何回か集まる程度だけど
どこか見下されてるような感じは学生の時と変わってない。
ていうか私が声かけないと皆集まらない。
友人たちはそれぞれ人間関係があって楽しく忙しくやってるけど
私はそこしかないから、もっと大切にしたいと思ってるんだけど
すごく虚しい。
682彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 19:25:51.68 ID:ZxqiLZwJ
新しい社会を開拓する頃なのでは?
683彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 20:31:02.62 ID:YNrds3qo
つらい・・・
684彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 21:06:20.23 ID:rkTjMN6E
幸せってなんだっけ
685彼氏いない歴774年:2012/10/03(水) 23:13:51.95 ID:ZxqiLZwJ
幸せを感じたことがないから知らないなあ
686彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 07:31:55.69 ID:ToZcesev
>>684
例えば寒い日に温かい湯船につかるとか、喉がカラカラに乾いている時に冷たい水を飲むとか
そんなささいな事だと思う。
687彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 11:14:59.70 ID:Zu5YeSsX
中学高校と容姿でいじめられて、社会人になってからモラハラ局のいじめで人が怖くなり鬱発症
なんとか現在、投薬と安静で戻ってきた感じだったのに今朝中学時代の酷い夢を見て発狂しかけた
球技大会で沢山の人がいるなか、ドッヂボールでわざと私にばかりボールが集められて、爆笑と野次、ブスコール、もう嫌だ
しにたい
688彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 12:34:22.08 ID:ghyn5Dkn
嫌な出来事は全て忘れたいけど、いつまで経っても消えないよね
ブス過ぎてどこ行っても嫌われる人は、手に職や公務員とか安定していて首にならない仕事見つけないとダメだと思う
誰でもできる仕事はどうしたって下に見られ馬鹿にされる
私は頭もかなり悪い、異常に不器用で鈍臭いから無理だけど
689彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 13:28:43.93 ID:pTZEn0aU
コンプレックスを小学生の時にからかわれまくって大人になった今でもずっと気にしてる
いじめた奴とか笑った奴とか覚えてなくてふつうに生きてると思うとムカつく
忘れたいのにトラウマが消えない
鬱とか不安障害になって人生最悪だよ
690彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 18:51:33.76 ID:ImYC6pSK
自分を苛めた奴の名前は全員覚えてるな。
で、mixiの同窓会コミュやFBで消息を確認して自分より格下の人生歩んでそうだと
安心してそいつを忘れることできる。
消息が掴めない人には色々復讐する方法考えて楽しんでるけど。

最大の復讐は自分がそいつらの誰よりも幸せになる事だと思う。
691彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 20:36:06.90 ID:+IzbBwb8
>最大の復讐は自分がそいつらの誰よりも幸せになる事だと思う。

これができないから困ってるんだが…。
するつもりはないけど、報復とかならまだなんとかなりそうだけど、
これだけは絶対に無理。
692彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 20:37:49.22 ID:HK7az/F/
だよね
若い時はアホみたいにそう思ってたこともあるけど、奴らは自分より運も才能も何もかもずっと上
無理に決まってる
693彼氏いない歴774年:2012/10/04(木) 20:58:49.00 ID:7NE+Yv6D
一生そいつらが人生につきまとうみたいな感じがするからそういう考え方苦手だ
願わくば嫌な思い出なんてきれいさっぱり忘れてしまいたい
それだけで今よりは楽になれる気がするな
694彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 17:51:51.35 ID:G+9zArZQ
私をいじめてたやつらが今警察官、消防士、医師(見習い?)になってるのを聞いた
立派ね…やっぱ人生真面目に生きると損だね
やりたい放題した方がいいみたい
695彼氏いない歴774年:2012/10/05(金) 18:56:37.76 ID:q8RUq6WT
子供時代いじめられてた時のことは、特に気にならない
物を隠されたりゴミ呼ばわりされても、私が気持ち悪いから仕方ないなって諦めてたし
ぼっち好きだからハブられても全く苦にならなかった
でも、もっと悩んだ方が人間的に成長できたんだろうなと今は思う

社会人になって、無口でもニコニコしとけば安全だと思って実行したけど、
笑顔の裏が薄っぺらくて感情がない、気持ち悪いって見透かされた
仕方ないなってまた諦めて淡々としているから、成長しないクズのままなのかな
696彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 16:26:11.92 ID:9SvpFqq2
>>694
こういう報告とか看護師になったとかほんと嫌だね…。
勿論694が嫌なんじゃなくて。
697彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 16:27:42.74 ID:9SvpFqq2
>>695
そんなに自分の事悪く言わないで。悪くないのに。
そういう気持ちになるのもそいつらから洗脳されたんだよ。
698彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 19:16:21.05 ID:lO+LXV2f
警察や看護士はマジで元クズが多い
滝川第二の虐め犯人も兵庫県警だし、
私の高校の同級生で看護士になった奴等は総じて、
体育祭の応援団に入って先輩と付き合ったり、
チャラチャラした髪型でスカートも短く、
成績は中位のくせにクラスで何かを決めるときには仕切りまくったり、
常に男子に見られていることを意識して行動したり、
運動部(特にテニスと陸上)に入っていたり、
体育の女の先生と仲良くして馴れ馴れしく話したり、
とにかくもてない女達が最も忌み嫌うタイプのクズ女ばかりでした。

念のため書きますが勿論ブスを見下しています。

そして仕事で病院に出入りしたことがあり、
実物の看護士に接触したのですが、
まさに先述の奴等がアラサー・フォーになったという感じでクズ揃いでした。
699彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 19:59:29.04 ID:Fh14/oVy
葬式で親戚にあってきた
就職難とはいえ従弟Aは資格浪人の三十路、従妹Bは仕事が長続きしない非正規
私は派遣をもうすぐ切られ、弟はフリーター、妹はいまだない内定…

一応ほとんど2流以上の大卒で双方夫婦ともに大卒で中流家庭なのにwww
家系が悪いわwwwwwwwwwまじ受けるwwwwwww
700彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 20:10:37.45 ID:ZZafbY0I
今まで喪女板のいじめ関連の書き込みを見てて、元いじめっ子の職業は
看護師、保育士、教師がかなり多かった
あと医師、弁護士、公務員も時々
女の場合家が裕福で何の苦労もなく親の紹介で金持ちと結婚したり
職場で優しくて出世しそうな男の人に見初められて結婚したり
701彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 21:15:04.59 ID:repHbpCm
今はアフリカとヨーロッパを行ったりきたりで普通じゃないや
自分はもう彼氏もいらないし結婚もしなくていいと考えてる
まあその気になれば言い寄ってくる男は沢山いるしw

今は某NPOに所属して途上国を草の根から支援してる
今後も尽力したいから男は不要かな
支援活動中も色々な男性から交際を申し込まれるけど
全部丁重にお断りしている
なんて言いながらアルジェの地主の人から言い寄られた時はちょっと揺れ動いたけどw
そんなわけで自分の夢を叶えるまでは彼氏も旦那も不要かな
自分の幸せよりも途上国の人々に貢献したいって本気で思ってるから
702彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 21:24:29.93 ID:cpFtiKtm
コピペ
703彼氏いない歴774年:2012/10/06(土) 23:24:21.01 ID:vdCyLv4H
>>699
逆もあるぞ

親戚、国家公務の○○省勤めや税理士や医者ばっか
我が家だけ全員超底辺…
前に母方の親戚に母が恥と罵倒されて泣いてるのみて、産まれてきて本当にご免なさいと言う気になったわ…
704彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 07:00:07.11 ID:HKfQSAIm
自分のこといじめてたやつは、まともな仕事して…てやつが少ないらしい。
幼稚園卒業したら死んでるヤツもいた。
705彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 08:35:16.01 ID:/ylwYAvM
>>703
逆の方が厳しいだろうねえ
でもうちの一族全員未婚のまま死に絶えそうでほんと笑える
706彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 14:52:01.72 ID:QLmS/+4G
生まれ変わったらクズ以外のものになりたい。
707彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 13:04:03.29 ID:Ht/oZQyX
朝鮮人に汚染された政治、メディア、企業、団体 が精神的にキツすぎる
外国人が国民のふりして中から腐らせ解体謀る国って日本以外にあるの?
どんな異常でも、朝鮮みたいに国ぐるみで自国民マンセーしてるほうが、
ナショナリズム的にはまともなんだが

日本人が快挙を成し遂げる度に国内メディアで嫌がらせされ、
まともな日本人ほど叩かれる

大日本帝国ですべては終わっていたと諦めるしかないのだろうか
どうせなら戦前に生まれて日本の一番良い時期に戦死したかったわ
戦後からはひたすら右肩下がりだよ
高度経済成長とかはカモフラでしかない
708彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 13:18:58.64 ID:RbBZzWXq
今日ファミレスで一人でお茶してたんだけど
隣の席がリア充グループ

会話をついきくともなく聞いてると
リア充娘って普段から、ホステスみたいなしゃべりじゃないけど
女を意識したしゃべりしてるんだよね〜すごいわ

女A「タバコはナントカでカントカですよね〜 私はすってるタバコは○○でなんとかちゃんは△△で…」
男A「アハハハ!女の会話じゃねーよ!」
女A「そうそう〜女なのにね〜女の吸うタバコじゃないですよね〜ww」

こんなの日常的にやってられない。
あほらしい
リア充すげーわ
709彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 14:05:27.02 ID:3cSGZNhc
生まれつきブスで不幸な人生って、ある程度親にも責任ある場合がある。
もちろん遺伝的な部分もそうだけど・・
親の大半って、潜在意識的に自分の娘の幸福願ってないんだって。
「この子が私より美人に生まれてきたら許さない。」とか
「幸せな結婚したら許さない。」とか、そういう事を無意識のうちに願いながら
娘を産んでるんだってよ。
毒親持ちの人、心当たり有るでしょ?
そういう願いを込められながら生まれてきた子って、
ブスで社会不適合者で、まわりから「きもいだの。暗いだの。」言われる子に
なる確率高い気がする。
710彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 14:10:43.00 ID:3cSGZNhc
逆に美人でたいした苦労をしなくてもまわりから好かれて
チヤホヤされる子って、
おなかの中にいるときから親に溺愛されて生まれてきた子が多いと
思う。
「この子は、天使のような子に生まれてきますように。」
「みんなから好かれる子になりますように。」とか。

うちの親は前者。
711彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 14:18:01.63 ID:Y5rsQmul
せめて顔が普通だったらな
顔が普通だったらどれだけ生きやすくなっただろう
両親不仲で外でも家の中でも神経張り詰めて疲れたわ
712彼氏いない歴774年:2012/10/10(水) 15:04:01.49 ID:WMYn9xyv
顔普通だったらブスだブスだって悩むような無駄な時間はなかっただろうな
顔について悩んだことない子が身近にいたけど、やりたいことを精一杯やってて評価もされてるよ
友達もいるし職場にも恵まれてる。顔にも自信あるみたいだし。
ブス見下してたようだしいつも愚痴のはけ口にされてたからもうその子とは距離置いたけど、
劣等感はやっぱり消えない。顔は私のほうが酷いもん
普通の人は頑張ってれば「頑張ってる人」になれるけどブスは頑張っても「頑張ってるブス」にしかならない
713彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 00:05:37.53 ID:vKLjIkl3
普通の顔だったら学生時代、男に苛められて殴られたりで結果片耳が悪くなったりしなかったのに。
なんでブスって苛められても当然みたいな風潮なんだろう。
勉強嫌いだったけど青春潰して頑張って学年で一番成績良かったけど、それで不登校になって小学生の時から憧れてた高校に行けなかったのがトラウマ。
今じゃ努力の仕方忘れて本物のカスになっちゃった。
714彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 00:22:23.27 ID:vKLjIkl3
外出してても男が怖すぎて体が動かなくなる時がある。
私を苛めた連中もクズのままかと言うと、勝手に反省して優しさ身につけてまともな人間になった奴が大半。
引き換え私は誰にも優しくできないしたくない人の幸せを喜べないクズ人間。
私は他人をまともな人間に成長させる為の踏み台、ストレス発散の道具の人生?
幸せになりたいなんて思わん。その代わりにあいつらにも不幸になって欲しい
715彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 00:52:03.78 ID:Y6bl6riZ
小学校1年の時にロリコンに痴漢されたのがトラウマ
そいつが今もどこかで生きてると思うとこの世界すら気持ち悪くてしょうがない
自分の欲求を満たすために女性がいやがる事をするなんて男は性欲丸出しで最低な生き物
男は働くか性欲かしかないじゃん気持ち悪い
痴漢とかレイプするやつは生きてる価値ない 死ねばいいのに
ナンパしてるやつも見てるだけで気持ち悪いんだよくたばれよ

忘れたいけど自分の根幹には嫌なことされた記憶がこびり付いてる
死ぬまで忘れられないんだなと思うと悲しくなる
716彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 01:36:23.67 ID:HwTQbWiM
>>714
凄く分かる。

学級崩壊させた人達とかいつの間にかまともな人間になってた。
気付いたら自分はただのカスに。
717彼氏いない歴774年:2012/10/11(木) 19:50:39.60 ID:Swozk7Da
神様なんていないよね
理不尽すぎてさ
いじめした輩が幸せになるなんていみわからんw
勝手に更生したつもりになってる輩は皆苦しんで死ねばいいよ
718彼氏いない歴774年:2012/10/12(金) 08:40:49.00 ID:fODHC8W/
もう滅亡しか期待できない
719彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 08:10:40.58 ID:wNNUJ9El
今年の12月だったっけ?
720( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/10/13(土) 13:34:46.87 ID:qcIHa8MD
 TV番組のコーナーで、
 「幼少期人形遊びやった子は女性的、チャンバラやった子は男性的、
両方やった子は珍しい」と天海さんが診断されてたけど、
 自分はおままごともヒーローごっこ(ピンクとか)もやったけど、
もっぱら主に好きだったのは絵本、お絵かき、ブロックと
人格的にかなり怪しいんだけどこういうのはどうなんだ?
721彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 14:39:40.76 ID:EMMwnaA7
>>718-719
マヤ暦の滅亡なら続きの暦が発見されたらしくて滅亡延期みたいだよ(ザンネンッ

>>720
私もだ…チャンバラごっこもお人形遊びもやったけど一番夢中になったのブロック遊び
722彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 19:28:06.95 ID:0F2kWta9
>>714
>勝手に反省して優しさ身につけてまともな人間になった奴が大半

わかる
こういう男女。ずるいし死んでほしい。
723彼氏いない歴774年:2012/10/13(土) 19:32:23.24 ID:0F2kWta9

他人の道にゴミばら撒いてる間、自分は自分の道を行くという素晴らしさ
724彼氏いない歴774年:2012/10/16(火) 17:51:11.53 ID:t7uDQKcu
素晴らしいw
725彼氏いない歴774年:2012/10/20(土) 14:02:52.69 ID:IRMYX+e/
やんなっちゃうな
726彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 12:27:21.78 ID:lz2EmZDH
>>720
ずっと粘土や土をこねたり絵を描いたり
葉っぱすりつぶして薬屋ごっこしてた私はいったい・・・
人形もちゃんばらもしなかった。
根っからの芸術肌人間です
727彼氏いない歴774年:2012/10/23(火) 12:33:19.89 ID:J1e6/rjV
いま芸術で食べてるの?
728彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 00:34:41.73 ID:wqsAoKXQ
ならスゴイよ
729彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 01:29:07.34 ID:O6aT0KKl
小さい頃から異常だったな
人形遊びとかしたことなかったし
730彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 12:27:23.50 ID:OBlTpU2S
友達いないから小学校高学年までリカちゃん人形で遊んでた
731彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 13:41:12.66 ID:DBHIm70S
>>730
わかるwww私はリカちゃんのような既製品じゃなくて母の手作りの人形だった
目玉が普通のシャツのボタンで自分同様ブサで半端な作りにシンパシーを感じた

気を使ってへつらいながら級友と会話するくらいならブサ人形と脳内会話してた方がましやったわ
732彼氏いない歴774年:2012/10/24(水) 13:51:57.23 ID:7tCP+CiX
>>720
全部やってたのが当たり前だと思いますが
733彼氏いない歴774年:2012/10/29(月) 22:40:52.49 ID:R8n9KSEQ
>>730
仲間 (=´∀`)人(´∀`=)
734彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 02:17:13.23 ID:94WGpXUa
小学校低学年までだったなー普通だったのは
それでも周りから見たらおかしかったみたい
735彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 09:36:50.94 ID:vXAWJYdn
幼稚園のころの保護者と教員の連絡帳がまだ残ってるんだけど、
大人になってから読んでみたら年中のころは身体が弱くて休みがち、
年長からいじめられはじめててもうこのころから人生終わってたんだなと思ったw
自分じゃもうあんまり覚えてないけど(でも同じクラスの男の子に殴られてたことは覚えてる)、
幼稚園内で問題になるレベルのいじめをうけてたらしくて親が何度も相談してたみたい
736彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 10:59:05.66 ID:7Wfda1IT
私も幼稚園の頃から浮いてた…
男子にいじめられてたし友達いなかったww
737彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 22:35:48.36 ID:RM5Gtmgw
JJと取られたら申し訳ないんだけど、吐き出させてください

自分はここに書かれてるようなひどい虐めは受けたことが無い
大学入学してすぐの頃にぼっちで、英語の授業で2人組作る時に余って
リア充に「余ってるww」「誰が組んであげるのww」とかpgrされた位で
後は小学校からずっと面白いキャラだった
親は癇癪持ち&スパルタ教育だったけど、アル中やDVみたいな酷い環境ではなかった
普通に大学まで出て、それなりの会社に就職できた

でも生きづらい、このまま何十年も生き続けることを考えると本当に辛い
人前ではへらへら笑って冗談ばかり言ってるけど、孤独で仕方ない
他人と深い人間関係を築けない、誰の1番にもなれないし誰にも認めてもらえない
ただの「都合のいいお友達/同僚/部下」でしかない
738彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 22:46:09.68 ID:RM5Gtmgw
何でこんな風に考えてしまうんだろう、恵まれてるはずなのに贅沢だ甘えだと思ってきた
でもよく考えてみると、中学生位から10年ほど家庭の愚痴を聞かされ続けてたことに思い至った
母親から兄・父の愚痴を聞かされ続けて、どうにか解決しようと何か意見を言っても
それは一切受け入れられず否定されてまた愚痴を聞かされる
家の雰囲気が悪いから、一生懸命冗談を言って笑わせようともした
その瞬間は笑ってくれても、また愚痴でギスギス重い雰囲気に戻った
自分が何をやっても家の状態は改善しなかった
(結局は時間の経過が問題を解決したけど)

後、自分のことも否定されまくっていたように思う
こういう服が好きだと言っても「こんなみっともない服やめなさい!」で
似合わない・好きでない服を着せられた
(反抗したら殴ったり罵倒されたりしてでも着せられた、当然似合わないので友達に笑われた)
この部活がしたいと言っても「こんな野蛮なものやめなさい!」で反対された
(結局全部自腹でやるから、ということでやらせてもらったが一切応援されなかった
ずっと辞めてしまえと言われ続けた、引退したその日に「これであんなものやらなくてすむね」と
満面の笑顔で言われた)
進路については親の希望と自分の希望が一致していたので揉めなかったけど
第一志望の大学に合格したらひとしきり喜んでくれた後
「本当は某旧帝大に行かせるつもりで育ててきたんだけどね」と冗談で?言われた

長いな…まだ続くし ごめんなさい
739彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 23:02:06.75 ID:RM5Gtmgw
小さい頃からスパルタ教育で(保育園児に因数分解やらせるとか)
できなくて泣いたら「お前ができないんだから泣く権利は無い」と母親に殴られた
殴られてさらに泣いていたら、父親が癇癪を起こし教材を破り捨てたり
大声で怒鳴られた(そしてゴミ箱から教材を拾ってまた勉強させられた)
母親曰く「私がああやって教えたからあんた達は大学まで行けたんだ」と

あーそれと自分同性愛者なんだけど、大学の頃それでひどく苦しい時期があった
でも家族に言えるわけがないので黙って部屋にこもるようにしていた
心配した母親が部屋までやってきて「私は親だからあんたの様子がおかしいと心配だ!
家族なんだから何でも言ってほしい、言わなきゃ何で悩んでるのかわからない」と言われた
心配してくれたんだ…と思い、自分が同性愛者であることを打ち明けたら
暫くは普通に理解しようと?していたけどやっぱり受け入れられなくて
「お前は頭がおかしい、キチガイだ」「どうせ男が嫌いだからそうやって嘘をついて逃げてるんだ」
「お前が男を避けるのが悪い、一回嫌がらずに彼氏でも作れば治る」等と罵倒された

虐待されたわけでもない、衣食住に困ったわけでもない
親の悪い所ばかり書いたけど、帰省すると「交通費が大変だろう」とお金をくれたりもする
自分が社会人1年目の時に適応障害になった時は引きずって病院に連れて行ってくれたし
それで休職することになっても何も言わず実家に居させてくれた

だからアダルトチルドレンとかには該当しないんじゃないかと思う
でも自尊心が全く持てなくて自己否定ばかりしてしまったり(変なところでプライド高いけど)、
誰かに認められたいのに他人が怖くて仕方ないのとかは何なんだろう
同性愛者であることを差し引いても何かおかしい
でも何がおかしいのか・何でおかしいのかよくわからなくて辛い
誰にも相談できない、相談できる相手がいない


長文チラ裏すみませんでした
740彼氏いない歴774年:2012/10/30(火) 23:24:20.09 ID:xw/Q+tFK
なげーよ
741彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 07:38:31.29 ID:EzMZJNoJ
というかそこそこいい会社に就職出来た時点でスレタイではないのでお帰り下さい
742彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 09:46:04.42 ID:kRt5ZC9Q
>>739
>>保育園児に因数分解やらせる

中学生でやるべき事を保育園児にやらせるって意味不明。
仮にできても意味ないよね。
で、そういうおかしな親に育てられるとやっぱり成長するのに歪みがでてくるんだなぁと
思った。

とりあえずしばらく親から離れてみることをオススメする。
自分の友人もそういう感じだったけど社会人でカナダに語学留学、現地の男性と
結婚する事になって恥知らずって親に首締められた。
その後親と絶縁してカナダで新しく資格とって旦那さんとしっかり暮らしてるよ。
743彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 14:51:21.27 ID:+dqCi30T
なんていうか、言いたいことはわかるけどスレ違いだね
毒親の愚痴スレとかに行くと言いとおもう
744彼氏いない歴774年:2012/10/31(水) 23:34:41.44 ID:LRwHWJq8
本人毒親だと思ってないみたいだし
端から見たらまんまなんだけども
745彼氏いない歴774年:2012/11/01(木) 00:11:31.70 ID:VLBmEQ7j
幼稚園の頃から因数分解と化されるなんて現職で年収1000万overの見込みでもなきゃ人生無駄にしたようなもん
746彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 20:33:33.23 ID:j48Rc0+X
中学不登校、高校通信だったので一般的な人が経験するであろう思い出が一切無くて辛い
当時はこれが楽だと思ってたけど今になって無性に寂しい
このコンプレックスは一生消えないんだろうなあ
747彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 21:16:43.86 ID:Y9w2nYp0
一般的な人が経験するであろう思い出って、どんなこと?
運動会とか文化祭とか、そういうの?
だとしたら思い出したくもないクソみたいな思い出だ
748彼氏いない歴774年:2012/11/03(土) 21:38:56.19 ID:yyERzTeJ
自分も運動会とか文化祭、遠足なんか大嫌いだったから無かった方が絶対いい。
大学入学、資格取得の為に何とかこなしたけどもう二度と戻りたくない。
749彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 09:26:00.18 ID:rgNCTyUe
高3の時にクラスで遊園地に卒業遠足?があったんだけど行かなかった。一緒に行動する友達いなかったから。
750彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 09:46:31.95 ID:5wkbqKjj
大学中退してバイト生活だし高校までなんのために我慢していったのかわからん
まあ高校は卒業しなきゃもっとまずかったか…
751彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 10:44:27.07 ID:aEO8DuAn
企業側からみれば25才以下でも大学中退は新卒助成金が貰えないから。
若いおばさん扱いになるよ。

助成金関係なしで若い人欲しい会社に行くしかないかも。
752彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 10:58:35.49 ID:UibQifLk
年齢に関係なく学校に入り直して卒業したら一応新卒扱いになるんだろうか
753彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 11:11:58.68 ID:aqtyUVXC
学校で何を勉強して、どんな資格を得たかによるのでは
例えば資格取れば経歴関係なく就職につながる医療系、手に職、誰もが取れない資格などはいいが、
多くの人が取れる資格取っても職歴・経験なし、高齢じゃ就職は厳しいところも多い
当然一般の新卒者より評価も落ちる

754彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 11:33:04.55 ID:5wkbqKjj
中退してフルタイムのバイトも続かなかった時点で正社員になれると思えないから面接受けてもいないよ
能力もないけど体力も根性も全部ない
職業訓練も怖くていけないし
755彼氏いない歴774年:2012/11/04(日) 18:41:29.20 ID:UibQifLk
何もしないより職業訓練は行った方が良いよ
資格も取れるし就職支援もしてくれるし普通にバイトする時間より有益だと思う
訓練に来てる人も色々な人がいるだろうから一人で悩むより視野も広がるよ
756彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 01:04:00.35 ID:z8P+3i2q
>>746
私もだよ
しかも通信すら行ってない完全な中卒
職場とか初対面の人とかに高校の話振られるのが辛い
行ってて当たり前だもんね
むしろ大学すら当たり前だっていうのに
学生時代の友達なんて皆無
そして同級生は大体リア充
757彼氏いない歴774年:2012/11/05(月) 23:55:46.82 ID:l+umrstW
大学や専門いってないのはそんなに言われないけどフルタイムじゃないバイトして実家寄生してるとバイト先の主婦とか正社員につっこまれる
それで結婚できるような彼氏がいないとなるとさらに
758彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 00:56:56.00 ID:4vSqVwR7
どんなコミュニティに行っても
最初は仲良く喋っていた(つもりの)相手が
ある日いきなり冷たくなって離れていく
よくて表面的なつきあいしかしてもらえない
わたしに何か問題があるんだろうな…
759彼氏いない歴774年:2012/11/09(金) 13:31:20.56 ID:P+t9qdbg
>>643
私もそうだ。
変わってるって言われるのに、理由を聞いても「なんとなく」と言われ、
だから自分で色々調べて考えてみたけど
もしかしたらこれが原因かもというのがいくつかわかってきた

私も話が飛ぶらしい
Aについての話題をしていて、頭の中で勝手に(AといえばBだな)と連想
そして急にBの話題に飛ぶ

でも、相手からしたら連想したことが分からない
なんで急にそういう話になるんだ、ってなる
ちゃんと連想のプロセスを説明しなきゃダメみたい

あと、話の横取り
例えば相手が「僕は○○が好きなんです」と言った時「そうなんですか。私は××が好きです」と答えてしまってた
相手にしてみれば○○についてもっと話を広げて欲しかったのに
勝手に私の話に持っていかれて不快らしい

それから自分の好きなものについて一方的に話すのは、ヲタ気質だとよくやっちゃうけど
聞かされた相手は自分が思う以上にうんざりしてるらしい

自虐ネタも好ましくないらしい
自慢であろうと自虐であろうと、自分についての話はどっちみち「自分にしか興味ない奴なんだ」と相手にうざがられる


こんな長文になったけど、わかりきってる事ばっかりだったらごめん
760彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 01:25:19.09 ID:CG6PyL/X
age
761彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 03:19:38.61 ID:scNJVSp+
>>758
私も。
同じ経験何度もして自分が悪いのはわかったけど、
具体的にどこのどの部分かがわからないからタチ悪い。
もう繰り返したくないよ。。
762彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 07:52:30.47 ID:cqEwfUoo
>>758>>761
私も同じ
最初、親しくしてくれてて後から冷たくされるか、最初から冷たくされるか
スタートが少し違っても結果は同じなんだよね
こんなこと繰り返したくなくても何がいけないのかわからないから
この先この状況が変わるなんて想像できない
表面上だけでも普通の人間関係築けるくらいの人間になりたかったと切実に思うよ
763彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 07:55:05.45 ID:KQu9TRWz
喪女じゃなくてただの人格障害者じゃん…。
764彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 09:43:04.15 ID:XY/JLnic
喪女板には単に異性と付き合ったことないだけじゃなくて同性とも上手く関係を築けない人が多いよね。
世間一般のモテない女のイメージより更に深刻。

自分は同世代や年下の人が苦手。
自分より年上か年下でも長子でしっかりしたタイプの人だと楽だ。
765彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 12:56:31.61 ID:Q4OEOb4s
>>763
人格に問題あって喪女なのと
外見に問題あって喪女なのと
そう変わらんと思う
766( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2012/11/10(土) 13:14:48.55 ID:R2C4Xhx7
 たまにある常套句として
 「幼稚園からやり直したら」みたいなのがあるけど、
自分は保育園の頃から「この子はちょっと他の子とは変わってる」
みたいにいわれてたらしいから、その頃からもう…終わってた(?)
んだと思う。
 もうそこまでいってたら、やり直すならもはや遺伝子レベルで受精の段階から
じゃないと意味ないかも。ヘタすると両親の馴れ初めから?
 そういえばウチの親は比較的当時としては高齢見合い(35と27)で結婚、
昭和の頃までは見合いも多かったしそういうもんだと思ってたけど
現代の恋愛事情と遺伝子の相性で考えると…そういう事だったのかなあ…。
767彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 15:57:38.03 ID:ler70p8n
寂しいヤバい
768彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 17:42:33.31 ID:wGF6BCJH
産めないから一生案じている
769彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 18:18:03.88 ID:XY/JLnic
>>765
喪女板は容姿が悪いから人生全て不幸っていう意見が大部分な気がする。
770彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 20:25:26.23 ID:MtUDKyBH
ブスはかなり辛いのわかるんだけど、喪女かつ友達関係や仕事でも困ってる人たちはブス+中身や家庭も救いがない場合が多いと思う
なんにも持ってない平均に達しないから生きにくい
771彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 20:40:17.00 ID:ler70p8n
>>770
それ、まんま私だw
何に関しても平均以下。

私もう生きるの辛い
772彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 22:54:29.39 ID:eccEHtRR
>>769
スゲーブスでも結婚してるの知ってるからなぁ
一人は小金餅の娘で、不細工だけど自己肯定感に満ち溢れてて自信満々
もう一人は貧乏旦那も貧乏人だけど、結婚できて幸せvなお目出度いタイプ
19歳で結婚してパートタイマーで働かされて幸せってゴイスー
773彼氏いない歴774年:2012/11/10(土) 23:51:09.83 ID:wGF6BCJH
本当幸せって何なんだろ
774彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 01:10:16.27 ID:sWTp/9iN
ようつべに私そっくりな人が美容系で動画うpてるんだけど
すごく生き生きしててさわやかで英語ペラペラでかっこいい
この人見てから私がモテないのは顔のせだっていうのが通用しなくなった
やっぱ中身か
775彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 07:45:28.85 ID:Foxa3x+5
>>772
同じような境遇でも私は不幸だしんどいって暗くなってる人と、
幸せ〜って明るく暮らせる人いるよね
前者から見れば後者はおめでたいのかもしれないが、得なのは後者だよねやっぱ
前者も、境遇への不満が改善につながるならまだしも、大抵は愚痴って終わりだし
776彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 08:06:47.78 ID:UKBOnpFL
凄い美人だったり可愛い人よりも
自分と同じくらいの容姿で輝いてる人の方が嫉妬しそうになるなあ
中身と努力で完全に差が付いてるってことを突きつけられてるようで辛くなる
醜いから考えないようにしてるけど
777彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 08:08:47.57 ID:s0bN4mC3
777
778彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 15:19:44.61 ID:bLVVEgbW
20年も前に家を出て行った母が生活保護を申請しているから
扶養届書を送れという通知が役所から届いた      

もう この人の事なんて すっかり忘れてたのに… 最悪
離婚届を出してないから こんな面倒な事になるんだよと
父に言ったら あっちが同意しないからとか言ってるけど
何十年も離れて暮らしてるんだから 
勝手に戸籍から抜かせられないのかなぁ

ホント普通の核家族が羨ましい

        
 
779彼氏いない歴774年:2012/11/13(火) 16:03:04.37 ID:agu+rjM4
>>778
分籍したらいいのに
それでも親子の縁は切れないけど気持ち的に違う
780彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 00:26:12.01 ID:Iwmdtbqq
そういう方法があったとは
ありがとうございました 
781彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 00:45:06.36 ID:C6zGdCLy
このスレの人とオフしてみたいな
782彼氏いない歴774年:2012/11/14(水) 00:54:43.85 ID:MkXCzO7L
ものすごい人見知り同士でオフしたい
普通の人のノリにのれない
783彼氏いない歴774年:2012/11/16(金) 08:26:54.83 ID:pAU49oj1
>>778
何十年も別居なら婚姻生活の破綻で調停で離婚できるよ
5年以上の別居が基本だよ
>>779
分籍しても扶養義務あるし無意味だよ
まあ父親が母親と離婚しても子供には親の扶養義務あるけど
784彼氏いない歴774年:2012/11/21(水) 22:02:36.09 ID:Tn5+eEAi
年を取る度に上手く会話が出来なくなっていく
どもるしキモイ声になるもう嫌だ
785彼氏いない歴774年:2012/11/22(木) 08:21:47.19 ID:ZRna6txz
あの〜その〜を連発しまくりでもうやだ
挨拶とかはちゃんとできるから吃音症ではないと思うが普通の会話が全くもってできない
786彼氏いない歴774年:2012/11/25(日) 18:41:11.90 ID:nFvRxR0T
非定型自閉症(PDD-NOS)っていう、アスペよりも軽度の発達障害があるらしいが
自分それかもしれん…
787彼氏いない歴774年:2012/11/26(月) 04:17:10.05 ID:QKHFlmoB
>>786
PDD-NOSはアスペよりも重い場合も含まれるので
もしPDD-NOSスレに書き込むときは注意してね〜

私はアスペよりも軽いPDD-NOSなんだけど
皆さん軽いのだと思ってレスしてたら重症の人にめっちゃ絡まれた
788彼氏いない歴774年:2012/12/04(火) 21:40:38.35 ID:PAfnfp6e
普通になるのが昔に比べてかなり難しい時代な気がする
勝ち組負け組、弱肉強食、格差社会の時代だし
789彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 00:19:41.78 ID:MPYzCuzP
友達欲しい。寂しい
790彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 01:45:57.56 ID:IKFaemhS
このスレ過疎ってるね
結構好きだったんだけどな
私も友達ほしい
だけど友達とする当たり前の事が私にはめんどくさいし楽しく感じなくて…
そんな自分に嫌になってくる
結局は都合のいい人がほしいのかもしれない
791彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 04:28:28.25 ID:ALplKmOe
アスペ自閉、ボーダー発達みんな当てはまる。
とにかく自信と自尊心がない。失敗が怖い
新しいことできない、選んで間違いたくない
792彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 16:33:42.33 ID:/JyxnQcJ
何故か何処にいっても悪意のある人に絡まれる
793彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 21:11:26.78 ID:N+zOBnNe
>>791
前文同意
794彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 21:12:05.29 ID:N+zOBnNe
前文→×
全文→○
795彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 23:12:39.39 ID:1y9548RY
ふと失言して嫌われる
2chの発言すら空気読めなくて、何気なく書き込んだあと
スレが荒れる。言ってはいけないことを言ってしまう。
発達障害だからか
796彼氏いない歴774年:2012/12/05(水) 23:28:58.27 ID:ug+RJNJX
あるなあ
生き辛い
797彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 07:07:48.13 ID:ka9sPZYf
友達が1人もいない
たまに中学の時の友人をネットで探して
もういちどお話できたらなーなんて思うけど
自分と仲のいい子っておとなしめな子が多かったから
ネットで本名とか晒してないんだよね、だから見つからなくて泣ける
転校と引越しを繰り返したので連絡とれずさよならなんてことが多かった
たまたま見つけてもメッセ送ると大抵返事が来ない

今から友人作る気にはなれないし
もうずっと1人なのかな
798彼氏いない歴774年:2012/12/07(金) 07:48:02.11 ID:KzPOCXw3
生まれ変わったらまともな家で飼われるイエネコがいいな。
別に猫が好きなわけじゃないんだけど、寝て遊んでるだけで
食料と住居と無償の愛がもらえる生き物ってイエネコ位しか思いつかない。
野生動物もサバイバルな上にコロニー社会だったり縄張り作ったり大変そうだしさ。
とりあえず人間はもういいや。向いてない。
799彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 15:30:16.15 ID:wt1M9eP5
私も人間向いてない
本当向いてない
明るくできない
800彼氏いない歴774年:2012/12/12(水) 15:46:17.14 ID:9mmdCIzI
中には嫌な事を避け続けて最後まで幸せで生き続けた人がいるのに
私は避ける事も人生に疲れたら休む事もできない
学校でいじめを受けて自殺未遂したって「あなたは甘えてるだけなのよ」と言って学校に行かせ続けられた
801彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 17:55:36.02 ID:7VPff+D5
見た目はブサイクでハンデはあったと思うが
家庭環境にも恵まれて親も普通に良い人たちだったし、
自分自身も勉強も苦手というわけじゃなくむしろ出来る方だった
楽器や絵も好きで、器用だとよく褒められた
でもなんか「自分は普通にはやっていけない」っていう劣等感と孤独感が常にあった
ここぞというところでいつも何か突然に神経がキレることがあって
何もかもがイヤになるんだよね
そして階段を踏み外し続け現在のろくでなしに至る
親には本当に申し訳ないと思う
ふとした瞬間に誰にも迷惑かけないうちにひっそり死にたい、と思う
802彼氏いない歴774年:2012/12/13(木) 17:58:25.55 ID:7VPff+D5
レス番が「やおい」か
803彼氏いない歴774年:2012/12/15(土) 21:06:00.47 ID:21kG+TF5
>>801
勉強出来て器用ってとこ以外同じ。
家族も周りの人たちもいい人ばかりで
いじめられたり不当な扱い受けるってことはなかった。
同時に、特別に好かれるってこともなかった。
地味にそれを気にして生きてたのかもしれない。
いつからか劣等感の塊に・・・
辛い経験してきた人もいるのに、自分弱過ぎるなと思うけど。
804彼氏いない歴774年:2012/12/22(土) 18:53:07.81 ID:AiRdyvc2
自分の場合嫉妬とコンプレックスのなさが半端なかった
あと愛想が全く無かったな
振り返ると高校時代とかいつも不機嫌そうで性格最悪だったと思う
なんで彼氏できないし友達にも好かれないんだと思っていたけど今考えると
当たり前だな 
10年たって今やっと気づいたわ
805彼氏いない歴774年:2012/12/24(月) 01:51:12.49 ID:ngrPih9J
お嬢様大学に入ってしまったせいでコンプレックスの塊だよ
帰国子女や社長令嬢ごろごろいる
もちろん普通の家の子もいるけど、両親に愛されて大事に育てられたような子ばかり

私なんて可愛くもないし家柄もよくないからなあ
周りの環境って大事だよね
こんな大学こなければこんな思いしなくてよかったのに
悔しさをバネに頑張るとか私にはもう無理
806彼氏いない歴774年:2013/01/01(火) 00:03:17.75 ID:cgfhApEd
周囲が優秀なのは大変だろうけど、自分が普通で浮くのはスレ違いでは
807彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 21:39:19.25 ID:yt8eacWl
まわりがハイスペックなだけで、本人は普通な感じがする
808彼氏いない歴774年:2013/01/02(水) 22:59:43.19 ID:LGEJLfhY
自分の気持ちとか感情がうまく言葉に出来ない
相手に伝えられない
よく違った風に伝わる誤解されたことも後になってしか気がつかない

他人の気持ちにも鈍感でせっかくの好意を台無しにしたことに後になって気付く

そのくせ悪意とか敵意には敏感で些細な事で怒ってたりショック受けてたりする

メンタル弱いのかそのせいなのかすごい疲れやすい

生き辛い
809彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 02:19:22.08 ID:cB5MINj4
>>808
全く同じだ‥

仕事なんかの人付き合いが物凄く下手で変に力むのか他の人みたいに話せない
無駄に疲れないで生きたい
810彼氏いない歴774年:2013/01/03(木) 18:01:17.29 ID:2fS33+KG
私もだ。中々治らない精神病なのも関係しているだろう。
811彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 18:40:44.90 ID:H3aPxKxX
もう死にたい。
選挙の演説に行ってかけ声かけたりして日本人を実感するの楽しかったけど、
年も明けてふと現実に戻ると単なるカスみたいな有権者でしかなかった。
自分がいてもいなくても世の中はどうにでもなる。
虚しいしせめて70年早く生まれて国のために死にたかった。
812彼氏いない歴774年:2013/01/04(金) 19:06:55.36 ID:Vo1i8Jxp
私も流暢に会話できないなあ。他人と関わるのがすごく苦手
自分の感情言葉にするの苦手だし、話しかけることにすごく労力を使うしタイミングもよくわからない
周りに関心が薄いせいか話題もあんまりないし
学生時代はなんとか友達いたからやってこれたけど、卒業してからじわじわ辛くなってきてる
このまま孤独と劣等感にまみれながら生きていくのかと思うと苦しくてたまんないけど、
きっとそうなるんだろうなあ
育った環境はむしろ恵まれてたと思うのに、こんな友達もできないような娘になってしまって
親には本当申し訳ないと思ってる
813彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 17:54:31.14 ID:tyUCKAok
大学を普通に卒業できないでいる
多留だし、同学年の人は皆普通に卒業して行ってぼっち
連絡取れるような友達や、家族以外で話す人が一人もいない
普通に皆がやったような卒論書くとかがハードル高すぎる
814彼氏いない歴774年:2013/01/07(月) 19:19:20.44 ID:S60oavtv
>>813
卒論って卒業生が書いた論文を沢山読んで自分なりに再構築するとかじゃダメなの?
理系だと難しいのかな。
うちの家族が大学教員(中部地方ではまあまあの私大)で卒論の添削してたから読ませてもらったけど、
みんなテキトーすぎてびっくりしたよ。
日本語酷くても就職決まってるから落とされないって知ってるみたい。
815彼氏いない歴774年:2013/01/08(火) 12:48:50.97 ID:Z2w6wnqG
>>811
今でも国のために死ぬことできるじゃん
林業おすすめ事故率高いし人が少なくて困ってるし
国土の森林を守るためのお仕事
816彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 19:40:04.58 ID:6Ym2YnJo
何で普通にって…ブスだからだろ
817彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:11:33.64 ID:lOtEYSF/
いえ、ブス以前の問題が多々あるのです
整形したら人生どうにかなるリア充とは違う
818彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:14:50.23 ID:YkDMGQ3q
すごく微妙な顔の人が他人のことブス、不細工って影で罵ってるのみて
びっくりした

あんな顔でも、他人のこと見下せるのかと
819彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:42:08.41 ID:zeV/Fhu3
1年浪人→仮面浪人で別大学へ→留年
ボロボロでガッコに友達もいないし、勉強に対するモチベも何も出てこない・・・。
このまま卒業しても+3とかやばすぐる・・・
しかも不細工で負のオーラが出てるせいでバイトすらうからない

退学した方がいいのかな?
820彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:50:37.53 ID:wyhNtzBo
>>819
退学したら最終学歴は大学中退?
せっかく仮面浪人したのにもったいない気もするけどなぁ。
他にやりたいことあれば辞めるのもありだと思うが、休学じゃダメなの?
821彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 20:58:15.35 ID:IjOQysUh
+3でも大丈夫
卒業はしなよ
822彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 22:06:41.95 ID:ekSYw1VR
高校生だけど、昨日留年確定した。
823彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 22:13:36.41 ID:rfNh1HWv
2ちゃん見てるとみんな親が金持ちじゃない?
仮面浪人やら留年とか許されないわ…
奨学金なのか、頭良かったり資格とれるならって思えば親も気持ちが違うのかな
824彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 23:04:06.68 ID:HGfce19H
>>819
私は浪人、留年、国家試験浪人で+3だったし
勿論大学ではほぼぼっちだった、勉強嫌いだった
でも言うよ、簡単に退学なんてしちゃだめ、絶対卒業はした方がいい
社会に出てしまえば関係ない
825彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 23:09:47.04 ID:z/qmTwNl
高校中退→定時制を留年しながらなんとか卒業→進学も就職もせずニート
現在は心配した親戚がアルバイト先に紹介してくれてフリーター
自分から行動する気がひとつもないので当分この生活を続けます
高齢になって結婚できず親も死んだら私も一緒にしにたい
826彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 23:13:02.07 ID:7F29lBIH
>>823
親が金持ちだと違うよね
社会人になれば普通の人で、このスレなんか見下すのかな…
827彼氏いない歴774年:2013/01/10(木) 23:17:36.09 ID:oH7iJ6HF
負の要素がありすぎる
まさに喪女になるべくして生まれてきましたって感じだ
ワキガじゃないことだけが唯一の取り柄
828彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 01:51:04.08 ID:7nSrh1I1
理3入ったけど四留してるもうやめたくなってきた

今年からアラサー突入だわ
829彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 02:13:13.85 ID:JQrV3EoK
普通に友達つくる
普通に寝て起きる
普通に高校に通う
普通にバイトする
普通に大学に通う
普通に就職する
これが出来ないまま30過ぎた…

普通に恋愛して、普通に結婚なんて夢のまた夢
830彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 03:27:35.02 ID:Kc34Fj62
>>829
私も同じでもう34だよ〜
保育園から人付き合いがうまくできずいつも孤独で
高校は休みまくったけどどうにか卒業できたけど…
おまけにもし顔をネットにうpでもしたら伝説になるようなデブスで肌は21歳からクレーターだらけ
何故かというと初めての職場でおばさん達にいびられて初めてニキビがたくさんできてそれが跡になった
今はニート
家事などはできるのでせめて働き自立というか
親がいなくなっても生きれるようにしたいな
結婚は無理かな
外見、歳、男性と仲良くなったことがない
父からは嫌われてて私が言葉を発した時から父が死ぬまで会話したことないほど
男性からも嫌われて好かれることはなかったし
831彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 08:49:59.45 ID:hVAzzukg
育ちって本当大事だよな
健康な身体に産んでくれたことはとても感謝している
けど自分の話蔑ろにしないで聞いてもっと可能性を示して欲しかった
親が聞いてくれないから誰にも自分の意見怖くて言いにくくなったんだよ
大学も金銭的に無理なら奨学金狙わせて欲しかったけど無理して我慢したの今更とても後悔している
832彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 10:20:21.07 ID:FWFVEnxe
親が貧乏でDQNでどうしようもない育ちでも、普通に彼氏いて結婚してる人は
いくらでもいる
大学に行かずともキャリア積んでる人もいくらでもいる
要は言い訳だと思う
833彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 12:58:31.81 ID:hVAzzukg
うんわかってる
一番駄目なのは無知だった学生の自分だってこと
自ら努力することを諦めてたのが悪いんだよね
834彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 14:37:56.84 ID:gLlqBZ66
人生やり直したい
835彼氏いない歴774年:2013/01/11(金) 19:20:55.03 ID:6W5bMZyL
私も
まともな人生歩みたかった
836彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 08:56:10.39 ID:A3fnVaWC
後悔だらけだ。未練も多い。
ごく一般的な人生に憧れる
837彼氏いない歴774年:2013/01/12(土) 12:45:51.84 ID:cdiS62br
ディズニーCMや鉄拳のパラパラ漫画見るとキツイ
あーこうやって人は年とっていくんだよなあと思い知らされる
838彼氏いない歴774年:2013/01/13(日) 11:44:32.45 ID:Rs2sNNly
私は報道ステーションのOPがダメ
839彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 02:42:34.78 ID:If1tx7vp
幼稚園の頃から友達いなかったからやり直しても無駄だと思う
自由に生きれる今が一番幸せ
なんでこんなにコミュ障害で性格悪いんだろうな
コミュ力高い奴が明らかに会社をさぼっててもあんまり何も言われないのに
私が会社来て体調悪くてペースはかどらないとぐちゃぐちゃ言われるのとか
普段から会社の和に貢献してないのが悪いのにすごくむかっとくる
840彼氏いない歴774年:2013/01/15(火) 18:52:29.43 ID:Am4QsrTi
幼少期から思春期にかけて自己肯定感を養えないといけなかったんだと、今生きづらさの原因を探るために沢山本読んだりして
自分のあれこれと照らし合わせて実感する
性格によってはその後挽回できると思うんだけど、
自分はやたら神経質で何かと傷つきやすく
他人から理不尽な扱いを受けても自分の責任のように感じたり自尊心を保てず
自分で自分を貶めるようなことをして卑屈なまま歳だけとった
不安と恐怖がほとんどの思考を占めたままで
色んなことに強迫観念にさいなまれながらこれまで生きてた
このままの思考では辛すぎるので病院やカウンセリングに行っているけど、
そもそも生きたくはない
死にたいがその恐怖にも怖気付いてしまうので、生きるなら少しでも楽になるようになりたいだけ
安楽死が選べるようになったらいいのに
841彼氏いない歴774年:2013/01/17(木) 18:48:11.85 ID:rQgnH8P1
子供の頃に戻りたい
人生やり直したい
842彼氏いない歴774年:2013/01/19(土) 20:19:27.53 ID:jZ/WU8Al
カウンセリングって行ったら楽になるのかな
もうそろそろ自分の力だけで生きて行くのが辛くなってきた
843彼氏いない歴774年:2013/01/20(日) 02:33:16.44 ID:6AF9nsWA
>>842
結局最終的には自分で向き合う作業が必要で
カウンセリングはその手伝いをしたりきっかけを作ったりする前工程
844彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 20:24:34.07 ID:KqDCRUCX
あははは
もうダメだ
もう本当に何やってもダメすぎて笑えてくる
生まれてこなければ良かったのに

あー 普通の人間になりたい
845彼氏いない歴774年:2013/01/25(金) 21:52:15.11 ID:qgXlGHnG
どんまい
846彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 00:40:21.65 ID:mYuv+Nva
人に気を使うのができない
いつも全力で努力してるんだけど、相手が急にそっけない態度になったりするんで、
何かやっちまってるんだろうと思う
でもそれがその時はなんだかわからないんだ

うちの母親も全く同じで、時々出る自己中心的な発言とかに嫌になる。
常に誰かの悪口を言ってたり、ちょっとした発言にトゲがあってギョッとしたり。
自分も同じことしてるんだろう
女でアスペルガーって少ないって言うが、母から娘に遺伝したよ

直そうと思って周囲の反応を気にするほど、自分のやっちまってる頻度の多さに
恐怖感を感じる。
子供の頃はもっと多くて、思い出すと苦しい。

普通に相手がホッとして話せる人になりたいんだ
847彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 02:57:59.95 ID:2XmZiLQ1
>>846
その手の本はたくさん出てるけど、一番最初は本読まなくて、
相手に好かれようとして会話しないこと。
努力も何もしなくて良いから、好きな友達と一緒にいる時間を楽しむこと。
慣れてないうちは、ニコニコ聞いてるだけでも良いし、
相手の会話を〜だったのよ。といわれたら、〜だったんだね。みたいに
繰り返すだけでもいいし。
みんなたいして難しい話をしてるわけでもないし、
大事な話をしてるわけでもないんだから、
あなたが誰かと会って、楽しい時間を過ごせるようになると良いね。
自分と違う意見の話は、ニコニコ聞くだけで良いと思う。
正解がたくさんあってもいいんだからね。
聞き上手になると人生楽しいよ〜。
慣れもあるけど、頑張るんじゃなくて、楽しむの。
848彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 07:42:35.09 ID:5C/PZXMd
>>847
あなた文章作るの下手だなぁ
849彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 08:12:22.87 ID:Itm0Owsd
私も人と普通に話せない
後で一人で会話を反芻して、ああ変な発言しちゃったんだなって気付く
気楽に話すと絶対そうなるから
私は少し考えてからものを言うようにしてる
どっちみちギクシャクしちゃうんだけどね
なんか誰かといるときの自分は言動全て白々しくて
自分が他人のように感じるよ
家だとそんなことないのにな
850彼氏いない歴774年:2013/01/27(日) 11:45:11.35 ID:ueJ/PqZ2
>>849
あなたは私か!て言うくらい同意
私の場合考えて話した結果、少しずつ本当の自分と辻褄合わなくなって
嘘ついてるんじゃないけどなんとなく後ろめたい感じがしてしまう
851846:2013/01/27(日) 18:13:02.05 ID:mYuv+Nva
>>847
レスthanksです

うーん、相手の話をよく聞いて、勝手に一人で満足の返事をしなければ
いいのかな・・・?

>>849
なんとなくわかります。
852彼氏いない歴774年:2013/02/01(金) 14:39:39.40 ID:UmiL/wl8
>>829
普通のハードルって高すぎるわ

学校までは何とかいけたけど社会に出て完全脱落
トロくてコミュ力無い自分は人間関係と仕事のストレスについていけないことが分かった
853彼氏いない歴774年:2013/02/03(日) 19:11:46.49 ID:U5TmYCGp
>>811
70年前に生まれてても、選挙権もない、兵隊にもなれない、
産めよ殖やせよもできない無駄飯食いのカスみたいな喪女だったろうから安心しなさい

価値がある人間なんかそういないんだから、自分の無価値性に早いとこ諦めつけて
生きれ
854彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:01:15.38 ID:AvP3dXAN
高校受験前に戻れるなら本気で色々頑張るのになあ
来世があるならこの経験を活かしたいよ
855彼氏いない歴774年:2013/02/04(月) 22:14:05.39 ID:7gUCgtjR
もう嫌
ブスでもデブでも何でもいいから普通に毎日出勤して帰宅する生活がしたかった
856彼氏いない歴774年:2013/02/08(金) 20:20:19.57 ID:XTEDXxx8
もう次は生まれ変わりたくないってよく見るけど
修行が終わるまでは何度も生まれ変わるらしいよ
一説では、簡単な人生苦労の多い人生両方経験するとか
857彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 12:00:09.42 ID:FYwnVoUB
信仰を否定するわけじゃなく、純粋に疑問に思う気持ちから聞くけど、
本気でそういうこと全て信じてるの?
858彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 14:22:43.87 ID:9FfvW3ad
私はあんま信じれないな…
ただ単にブスに生まれたっていうことだけだし
まあ家族も私がブスっていうこと補綴しないしね
859彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 14:36:33.20 ID:CYXSXwx/
ブスすぎてやばい
860彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 18:52:55.63 ID:50e3ejJg
>>859
me too.
ほんと顔もブスだし体も奇形っぽいし。
生まれてこなければよかった。
861彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 19:36:11.50 ID:27XtqiDo
今年16歳の自分ってまだ可能性あるの?
適応障害で毎日辛いんだけど…
862彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 21:20:02.82 ID:BlkKhehy
>>827
でも私、口臭いんだ
863彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 21:30:00.39 ID:BQcpMjV1
>>861
16歳で適応障害はちょっと終わってるかも
864彼氏いない歴774年:2013/02/10(日) 22:42:35.97 ID:5xeOeolU
>>862
嗅いでみたい
ちな男
865彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 01:35:46.77 ID:RiHL3I/S
バランスよくやれない
色々なことが…
仕事頑張るときは仕事だけ
で、
お金がある程度貯まるとボーっとして
何にもしないっていうか出来ない
多分なんらかの精神異常なんだと思う
866彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 12:43:04.33 ID:sep00GHG
>>832
ご立派だことwご立派な事を書くだけならタダでいい気分に浸れるものね

妥協底辺同士での結婚が幸せとも思えないし(本人らが幸せ感じてたとしてもお目出度い現実逃避)

大卒を羨みコンプレックスから、大卒虐める叩き上げなんていくらでも居るわな
頑張っても品がないのまるわかり、自分を誉めろばかりのパーソナリティディスオーダーが大概じゃん
底辺は頑張っても底辺臭さ抜けない
867彼氏いない歴774年:2013/02/11(月) 18:17:55.49 ID:Am/xuTfB
どっからか狂った
868彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 00:54:57.77 ID:YkAWk7VL
姉へのコンプレックスが辛い…
昔から姉は超リア充なのに私は喪女…
近所から美人姉妹って言われてたけど
姉の方が美人だと比べられた
姉は東大に行ったのに私は一橋しか行けなかった
年収は姉は1000万位なのに私はせいぜい500万
高校の時のミスコンで姉は1位、私は2位
テニスでも勝てない
彼氏が出来ても皆姉の事を好きになっていく
本当に辛い
869彼氏いない歴774年:2013/02/12(火) 06:01:13.08 ID:ncq/3voc
普通に学校に通うことが出来ない。
小学生の頃から学校嫌いで、嫌々行ってる内にいじめの対象になった。
中学でいじめが本格化して不登校になったから、全日制高校は諦めて通信入った。
通信はちゃんと通えたから進学することにして、なんとか大学に入れたけど、みんなみたいに毎日通えるはずもなく、結局休学する羽目になった。
このままじゃ人生詰む。
既に詰んでるかもしれないけど。
今は引きこもってる。
みんなは普通に学校に通えるのになんで通えないんだろ…
学校や集団が苦手な人でも普通に(嫌々ながら?)通えてるみたいなのに、その人たちとの違いがわからない…
なんで普通に通えなかったのかな…
870彼氏いない歴774年:2013/02/13(水) 18:41:28.04 ID:CK6wXfnS
大学なんて必修以外は選択だから苦痛なんてないでしょ
871彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 01:59:09.36 ID:4X0bbbIR
学部や学科によってはかなりきついよね。
1クラス20人弱で毎日とかあるし。
大学の勉強が本当にやりたいことじゃないとか?
872彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 11:12:06.32 ID:GR3a7fnP
診断は出てないけど多分発達障害で、ACで人格障害な気がする。あと診断済みの鬱病で病歴13年
ついでに腋臭で兄弟は障害者
20代前半までは何で私は他の人みたいに上手く行かないんだろうと思いつつ、努力はしてみたけど、脳に異常があって家庭環境も悪いなんてスタートラインが他の人とは違うんだから普通の人生は送れないよなと気づいた
それでも人並みに結婚願望はあって婚活を始めようとしたけど、鬱病で家族に障害者いる奴なんて相手にされないだろうと気づき尻込み中
鬱病でバイトも半年続けられればいい方だし、これからの人生設計がわからない。
親は「将来は生活保護でももらえば〜」とのんきな事を言うけど、生活保護なんてしたら数少ない友人も離れていきそうだ・・
873彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 13:57:24.93 ID:QqTrKDhl
>>872
本当に発達障害持ちだとすると
40代ぐらいで生活保護の世話になる人多いみたいですよ

何か自分ならではの手に職でもつけて「売り」を作らない限り
加齢とともにますます適応力が下がっていくから
社会からはみ出すのは仕方ないかも

私は40代なったばっかだけど
(今のところまだ働いてるので生活保護は貰ってない)
この年齢になると友達が居たとしても
皆結婚して子供も居て、独身喪女の相手なんかしてくれないから
生活保護貰おうと貰わなかろうと、あんま関係ないかも
874彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:01:00.06 ID:oNGY/O5p
普通に彼氏が欲しかった。普通に彼氏がいて結婚して子供を産んで…。

顔も体も醜いと、女として、人として生きることさえも難しいんだね。
875彼氏いない歴774年:2013/02/14(木) 21:06:04.29 ID:ssZQAaXc
ブスで頭悪いとできる仕事もない
876彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 13:12:26.37 ID:vA665UKC
>>873
ありがとう。やっぱり生活保護にお世話になる人多いんですね
兄弟が自閉症なので多分私もそうなのではと思います。

生活保護をもらおうと気にしてくれなくなるといいんですけどね。
ただ、初対面で会う人、久しぶりに会う人は大体何してるの?って聞いて来て地味にこれがきつい・・
鬱病だろうが、具合が悪かろうが何もしてないと、最初はいいんだけど段々白い目で見られるようになる
で、段々疎遠になる・・ってパターンがここ10年多かったので、もう少し歳を重ねたら違うようになるのかな
877彼氏いない歴774年:2013/02/15(金) 15:17:20.89 ID:eccD7qiK
>>869
学校嫌い、集団生活嫌いで実際小中学生の頃はイジメにもあったし、
高校大学では不登校になりかけたけど、どうしてもなりたい職業があってそのためには
大学卒業と国家試験合格が必要だったから何とか頑張った。
今は無事その職業に就けたし、その仕事は集団生活苦手でもできるから
頑張って良かったと思ってる。
878彼氏いない歴774年:2013/02/16(土) 06:46:16.54 ID:DQ5ZAI/4
自分には大学が一番キツくて中退してしまったよ
週に何時間も必修の英語の授業(会話や発表や外人教師)
長い文章がまったく書けなくて宿題もテストもできない
一年は朝イチから18時くらいまで授業あり
パソコンが使いこなせなくてレポートに長時間
高校までと違って無理矢理底辺同士で友達つくることもできない→結果ぼっち(授業も飯も一人)
田舎から出てきて狭いうるさい部屋で一人暮らしで不眠
満員電車に不便な乗り換え

毎日コツコツ通って出席で単位もらうか勉強できるかどっちかじゃないと卒業できない
一年で辞めたけどゼミや卒論だって無理だったと思う
出席ギリギリに通えば卒業OKな公立高校みたいにはいかなかった
専門学校は大学以上に授業ギッチリなところが大半だし大学や専門卒業できてる人を尊敬するよ
879彼氏いない歴774年:2013/02/23(土) 11:48:35.50 ID:Xu/DGwO5
さすがにもうちょっと普通の人生歩めばよかったんじゃ…
と思うこともあるけど、>>878みたいに色々乗り越えなきゃいけないから
どちらにしろ無理だという答えに行き着く。

仕事も電車乗継とかだと精神力も体力も全然持たない。
友達とのカラオケやボーリングも都心のウィンドウショッピングも楽しいと思えない。
自然のある公園で一人でボーっとしてたい。とにかく頑張りたくない。
仕事も5時間以上したくない。できれば無職で過ごしたい

どっか田舎に疎開して静かに暮らしたいと真面目に思ってきた。
ただそれだけの強い意志とエネルギーがあるのかは正直疑問
ポックリいけるのが一番いい
880彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 00:48:17.96 ID:3xdnMfYi
田舎で実家暮らしで親に守られてぬくぬくと暮らしてるとほんとにラクだよ
簡単な仕事を責任のないポジションでやってるとほんとにラクだよ
でも結局未来はないからポックリいけるのが一番いいことに変わりはない
881彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 00:51:02.06 ID:3xdnMfYi
自然はいっぱいだし休日は誰とも会わずにネットとテレビ
超ラクだよ。友達いないけどね!
882彼氏いない歴774年:2013/02/24(日) 10:16:45.42 ID:yUph1x80
小学校高学年まではかなり破天荒な性格で、自分が考えてやったことは全て間違ってて周りにも
迷惑かけまくってたのにそれに気付かず突っ走ってた。自分が「痛い子」って自覚無かった。
中学入ってから特に原因は無いが、破天荒な昔とは180度真逆の暗くて静かな地味子になった。
それでもやっぱり周りが見えてなくて人に迷惑かけまくってる性格は変わらなかった。ぶっちゃけ社会人の
今でもそれは変わってない…
友達は出来ても、いつの間にか歪みが生じてギクシャクしていった。親友と呼べる人なんて一人もいない。職場でも
人間関係がうまくいかない。どうしても上手に人と付き合えない。まともに恋愛したことすら無い。無駄に年ばっかり
とってる。

なんでこんな不器用な生き方しかできなかったんだろう…チビデブスの私。
883彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 02:32:49.41 ID:G+DnBBkK
田舎で実家暮らしはできてるけど自分的に簡単で責任ない仕事っていうのにありつけたことないなあ
バイトでもみんな厳しく感じて続かない
884彼氏いない歴774年:2013/02/26(火) 12:19:58.78 ID:DBiUMCqw
今は簡単で責任感ない人でも何とか勤まる仕事自体がかなり少ないよね
昔だったらスピードもノルマもなく誰とも話さなくてもよくて
間違ったことをやっても後で誰かが最終チェックするから大した問題にもならなくて
ただ決められたことだけをやればいいだけの仕事もあったけど
今はそういった仕事は機械や外国人がするし、少ない空きが出ても
「雑談ができる人」「ムードメーカーになれる人」「責任感ある人」とハードル上がってる
昔みたいに自分みたいなのが黙々と働いてるんじゃなく、リア充がテキパキ働いてて
体育会のノリみたいになってきてるし
885彼氏いない歴774年:2013/02/27(水) 01:39:50.83 ID:2CsBEUgV
>>881おおっ羨ましい!いつか海の近くに住んでパソコン使って自宅で稼げる生活がしたい。
886彼氏いない歴774年:2013/03/03(日) 14:53:09.03 ID:w2M6hfhz
学校は普通に行ってたけど就職で積んだ
887彼氏いない歴774年:2013/03/06(水) 22:54:05.16 ID:nkJoEuV3
なんでかってブスでどこ言っても必ず顔の事笑われてたからだね
この影響は大きいです
888彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 22:19:56.67 ID:X7eRcWYJ
>>878
一人称自分キモい
889彼氏いない歴774年:2013/03/07(木) 22:29:55.72 ID:2jNlHS3L
自分も皆みたいにワイワイきゃっきゃできる性格だったら人生明るかったかも
890彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 00:11:18.70 ID:dsaw77gs
元々の性格は明るかった
向こうで暗くしてても〇は明るいねって言われてた
しかし性格がキャッキャや明るかったとしても
成長過程でブスは色々言われるから自重してどんどん暗くなるのであった
今や人前で笑う事すら出来ない
笑う顔もきもいってさ
891彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 00:25:12.61 ID:SPk1MuSC
そっか…
私は生来極度の内気で怖がりだから容姿がどうあれ明るい子羨ましかったんだけど、明るい子も暗い人になっちゃうことあるんだね
つらいね
892彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 01:24:28.49 ID:8zaMw+6O
つらい。つらいなー。生きる意味がないのに何故生きてるんだろうなー。
893彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 01:56:06.18 ID:+JWk4GCr
マジレスすると時代のせいかと
基本的に喪女は良くも悪くもいい子ちゃんばかりだから
昔のがまだ地域コミュニティがいきてたから誰かしらが手助けしてくれたんだろうけど
今はいいことしとも悪いことしても世間はほったらかしだもんねアクの強いのが有利な時代になってるよ今は
894彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 01:56:56.72 ID:io5ssWmF
辛いこと考えないようにして無理やり体が動かして何となく生きてるけど、本当はもういつ死んでもいいと思ってる

リア充の真似事してみたりもしたけど、私には何もかも手に届かないものなんだったと分かって余計傷付いただけだったよ
もう何にもしたくない
895彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 02:05:24.76 ID:+JWk4GCr
みんな真面目過ぎんだよ
既存の価値観が正しいなんて誰が決めたむしろ間違いだらけだよ
そもそも自分自身が楽な生き方に価値観作り直せばいいんだってさ
世の中はいい人ばかり人は皆平等なんて洗脳されてるから
カスみたいな奴の言葉を価値観の裏切りでダメージ倍加して全力で食らっちゃうんだよ
人も社会もゴミカスだらけの世の中
でもたまにいい事もいい人もいるくらいの気構えでいるのが人生一番調度いいと思う
ってんな見ず知らずの他人に偉そうに説教されたくないよねごめん
896彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 02:17:47.10 ID:EaSxAPcB
本当そう…いつ死んでもいいよね
将来の事とか聞かれても、どうせ早く死ぬ予定だから笑って誤魔化すだけ
遺書の用意と身辺整理は済んでる。(自殺は痛そうだからしない)
あとは葬式代を貯めたらクズながらも気楽に生きられそうだ
897彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 02:18:45.04 ID:dsaw77gs
たまにいるいい人もいい人だから私に我慢してるんじゃないかと思って避ける
いい人だから顔の事思っても言わないとかね
確かにブスなんだから思われるのはしょうがないけどなんでこんなにブスなんだろほんと

友達から電話かかってきてた時も家のババアが「なんで喪子にねえ電話が…あんたがだめだから安心する為に友達になってるのかもね☆だってさ
その時はは?って思ったけどブスだし無い自信が余計無くなったわ
898彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 06:12:20.58 ID:svc20CxG
>>889
一人称自分キモい
899彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 07:55:25.66 ID:wzqa/W3f
35過ぎて喪女。三ヶ月前に会社潰れて無職毒、もはや就活する気力も無い。。。

ニュースなんかで普通の同世代の悩みや苦しみが贅沢に映ってしまう
例えば、交通事故で旦那が重症を負い、子供が死んだというニュースなんかも可哀想だなとは思いつつ
どこかで自分とは違ったレベルの高い苦しみに見えてしまう
我ながら嫌な感情だと思うが
結婚どころか彼氏も出来ず勿論、子供を産む事も出来なかった自分にとって
普通に結婚できて子供をちゃんと作れて一応は普通の幸福な生活をしてた家族の悲劇が遠い話に聞こえてしまう

テレビを見てると、家族の悩み、育児、教育の悩みなんかが同世代の悩みでよく流れるが
自分のような苦しみを持った人間に触れられる事はない
この世界で自分は置いていかれた人間なんだと気付き呆然とする
900( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/03/08(金) 11:58:27.72 ID:c06v7NAc
 >>888、898

 こんな所にも出没してたんですね…。
901彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 12:01:48.84 ID:dsaw77gs
マサヤーみかけるとちょっと嬉しくなるのはなんでだろ
コテ効果かな
902彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 13:18:29.27 ID:dYGp7jN4
可愛くて(かっこよくて)才能もあるっていう二物も三物も持った人って何人もいるけど
私のような取り得のない人種がこの世のバランスを取っているのだろうか

「平均的」ってかなり恵まれた環境なんだね
子供の頃はクレヨンしんちゃんやサザエさんのような家庭を作るんだろうなと漠然と考えてた
903彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 13:35:30.88 ID:dsaw77gs
漫画にも女の種類でミギワさんや花沢さんが出てきてはじめてバランスがとれる
あの人達が出てくると一瞬皆が引いてる
現実的な差別漫画
でもミギワさんと花沢さんは空気読まず明るい
何故そういう性格の設定にしたかと言うと、
そうしておかないと現実的過ぎて話が書けなくなるから
ブスが周りから笑われ引かれて暗くなってくなんて話を書くのは
主人公やその周り中心に書く物語の中で無理だから
904彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 13:41:39.54 ID:dsaw77gs
あとブスがその中で泣いたりね
逆にブスでも一緒に仲良くしましょう、受け入れましょうって良い意味もあるかもしれない
受け入れましょうって微妙だけどさ…
ブスは気が付かなくて勘違い屋でズケズケアタックしてて面白い、
じゃないといけないってなんて迷惑なんだろう
905彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 13:44:18.10 ID:dsaw77gs
野口さんみたいに笑うとかね
現実野口さんが爽やかに笑ったら何この勘違いブスとか言われてるだろうけどね
906彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 21:38:15.26 ID:aGi2wnYh
もう死にたい
一日中鬼女板と+見てるんだけど、チョンとか政治のことで怒りで死にそう
907彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 22:25:50.67 ID:5HM22GlP
自尊心がないんだね
でもプライドは高い。分かる、分かるよー
908彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 22:38:10.47 ID:mVS+bYv7
喪女というか大半の女は愚痴るだけで改善する気は0だからなあ
そりゃ悪循環から抜け出せないよ
909彼氏いない歴774年:2013/03/08(金) 23:00:58.01 ID:dsaw77gs
>>907
そうそう補おうとするんだと思う。

>>908
そう私まさに改善する気ゼロだよ
それに誇りを持ってるくらい
910彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 02:25:53.86 ID:lsAWSGMK
ハンパないいじめに遭った。いじめ超えて犯罪。
あまりにも酷すぎて、いじめてる側が逮捕ではないけれども
なんか立場が悪くなってるらしい。
大人のいじめって怖いね。
911彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 02:42:32.41 ID:Iys73M8+
悪さでは上で陰湿さでは下だね
912彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 02:43:47.17 ID:Y4PVgyMu
何があった、大丈夫?
913彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 10:08:43.92 ID:iIYiZXJk
大学を間違えた末の未就職・・・。
就職できなくて詰んでる。
914彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 17:13:40.44 ID:t1x3KsMQ
ブスは学歴必要だね
でもあんまりブスだと学校とか予備校で嫌われたりいじめられたりで勉強どころじゃないのが辛い
915彼氏いない歴774年:2013/03/09(土) 18:37:12.51 ID:Iys73M8+
学校で笑われ塾で笑われ外出先で笑われ
916彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 02:08:08.99 ID:7Ze+kCsS
長いけど聞いて欲しい・・・
もう、頭の中がぐちゃぐちゃなんだ。
私は専門学校卒業して、喪の癖にファッションデザイナーになった。
元々、喪でデブサだったから、清潔感と流行の服は海外通販して、
お洒落もメイクも頑張って、普段の仕事も週末も流行のリサーチと、とにかくがむしゃらだった。
でも、所詮男って見た目なんだよね。どんなに売れ筋商品を出しても評価されるのは
一日中見積しかせず、他の仕事は全部押し付けて定時で帰る同期の大卒の男(Aとする)だった。
たまにミスをすれば上司に机を蹴られる程怒られて、とにかく石の上にも3年と何もかも仕事に賭けたんだ。
何年か経った時、都会の営業さんが、Aは使えないから私を営業に連れて来いと言ってきて、
くれて、上司も逆らえないから私は初めて都会へ営業に出る事になった。貯めてたお金でマイクロダイエットを買って、
10キロ体重も落として、営業トークも頑張って売り上げもアップした。男性社員の態度も優しくなって、机も蹴られなくなった。
だけどAが昇進した。上司の計らいで私の仕事は全てAがやった事になってた。Aは得意げだった。
それからダイエットを辞めても体重が減るのが止まらなくなって、毎日ネガティブ思考になった。
ある日、父親に相談したら「どこの会社でもそう言う事は当たり前だ、私がお前の上司でも同じ事をする」と言われた。
もう、次の日は精神が崩壊状態で心療内科に行った。ウツだった。
半年間求職して、その会社を辞めた。友達も殆ど居なくなり、それから過食と拒食を繰り返し今や立派なデブスの喪女に戻った。
仕事も何度も辞めては始めての繰り返し、入院も何度かした。実家に戻ろうとも思ったけれど、父親が怖くてどうしても帰れない。
そして、30も近くなりまた入院。最近退院した。
917彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 02:11:04.69 ID:7Ze+kCsS
ごめんなさい、sageるの忘れてしまった・・・
続きます。
年齢的にも追い詰められて、学生時代から連絡を取っていた恩師に相談したいと連絡した。
恩師は某王手企業の元重役で今は独立。仕事の傍ら大学教授や執筆活動もする凄い人なのに、いつも親身になってくれて尊敬できる人だった。
一度脳梗塞で話すことが出来なくなったが、それを克服し今も現役。私は、ウツを克服するヒントが得られると思ったんだ。
会うと体の事を心配してくれ、週2回のアルバイトを紹介してくれた。体が丈夫になれば、
今手掛けている会社に正社員として採用してくれると約束してくれた。
その時どこから話を聞きつけたのか、学生時代の友人Bが「私もやりたい〜」と横から入って来た。
正直Bは美人でモテる。友達も多い。家が裕福で、学校を卒業してからは家事手伝いで、
毎日昼は百貨店でお買いものやカフェでお茶、夜はバーに通う日々。
私は、自分でも性格が悪いと思うけど、今回は私の最後のチャンスだから遠慮してほしいと彼女に頼んだんだ。
Bは激怒して連絡してこなくなった。庶民の貧乏人とは付き合えないと言われた。
しかし、紹介してくれたアルバイトは私には過酷だった。泊まり込みで地方の百貨店に商品を売る仕事。
10時間労働で時給800円、ノルマもあり、必死だった。7日間休み無しも良くある事だった。
従業員で一番若かったから私は重い荷物運びや片付け、準備もすべて私の仕事だった。
これを乗り越えれば、この年で正社員になれるからとがんばったよ。
Bは正月明けに私に電話をしてきた「やっぱり同じ仕事がしたいと恩師に連絡を取った。喧嘩をしても私たちは友達」だと。
恩師に頼まれ、私はアルバイトの説明をした。給料と仕事内容を聞いて、Bはあっさりとそんなキツい仕事は出来ない。
と言ってやらなかった。その後、私は仕事の途中で、運ぶ荷物が重すぎて骨折して仕事が出来なくなった。
貰った給料は8時間計算にされて、ピンハネされていたんだ。
918彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 02:12:50.65 ID:7Ze+kCsS
ごめん、これで最後です。
抗議したけどいずれ正社員になれるんだからと、差額は貰えなかった。
正社員になっている予定の時期はとっくに過ぎていた。恩師は夏前にずれ込んだと。
信用できなくて、コルセットを巻いて、ウツを隠して、正社員になれなかった時の為に派遣の仕事に就いた。
その後も恩師は高齢なのでPCが使えないと、自宅でPCを使った仕事を無料で請け負っている。
恩師は仕事で私と会う時は、必ずBを連れて来いと言った。3人で会うと、いつも容姿を比べられた。
おまえがいくら化粧をしてもBの美しさには敵わないと毎回聞かされ、仲良く一緒に仕事をすればいいと言うんだ。
結局Bはアルバイトも何もせず、美人だから同じ待遇で仕事ができるんだ。
おまけに、恩師のコンサル先の企業の料金の支払いが遅れていて、金を貸してくれと言って来た。
貸したよ。節約して貯めてる家賃の一部を。二日後には返すと言っていたけど、
返済に1ヶ月かかって、家賃の支払いが遅れるから、少しだけ夜の仕事をした。
結構頑張ったし自分でも騙されてるんじゃないかと思うけど、
本当に最後のチャンスだと思ってるんだ。これを乗り越えればもし正社員になれなくても、
今までの自分より成長するんじゃないかって希望も少しだけどある。
でも、心の中では恩師への恨みとBへの嫉妬で狂いそう。毎日不安でたまらない。
どうしたら、普通になれるかなあ。
ごめんなさい、「こんな私って可哀相」みたいな文章で申し訳ないよ。
これからどうしたら良いか解らないんだ。たぶん結婚も恋愛も出来ないし、
せめて1人で死ぬまで生きられる様にまともな職に就きたいんだ。
下手な文章を読んでくれてくれてありがとう。
919彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 03:08:28.09 ID:Bgbky/aG
いやいやよく耐えて今まで頑張ってきたと思うよ
それはそうと一度弁護士さんに相談しといた方がいいんじゃないかなあ(勿論バレずにだが)
920彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 03:15:38.72 ID:kW9SKNrH
感想だらだらで悪いけどなんでA男がそんなに優遇されるのかがわからない。何かコネでもあるのかなあ。
あと918の父:「当たり前だ、俺でも同じ事をする」って…。
社会は厳しいんだエヘン的な上からの男目線で言う事にしか気が行ってなくて、918の話ちゃんと聞いてないでしょ…。
あとB美どう考えてもおかしいでしょ。全然状況把握出来ない人だね。これブスの態度だったら世間は叩いてるよ絶対。
あと喧嘩をしても私達は友達って喧嘩って…。突っ込みどころが…。
それに骨折させる位重い物は人数わけてやらないと二度手間だろうにそこのアルバイト責任者は一体…。
8時間に計算しちゃってるところもブラックだし、訴えたら貰えそうだけどあとちょっとで正社員って思ったら貰えないよね…。
916,917までは恩師に対して何も思わなかったけど918では…ってなったわその人
もう最悪。
918が悪いんじゃない。918は素晴らしい人だよ。運が悪い。ほんとに。
あと舐められない雰囲気を作らないとだめかもしれない。
素晴らしい人なんだから絶対幸せになってほしいけどどうしたものか。
あと嫉妬はする必要ないと思うよ。だって918は一生懸命頑張ったんだからさ。
お金を貸してって言ったのはB美?それはもう返して貰ったの?(理解力無くてごめんなさい)
正社員になるのが夏前にずれこんだって話もその恩師(?)じゃなくて直接アルバイト先に聞くのはだめなのかな?
921彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 03:31:56.61 ID:kW9SKNrH
勝手な感想だけどやっぱり自分だったら恩師ともB美とはもう完全に縁切るわ
その方が健全
918だったら他の所でも正社員になれる可能性あると思うけど。
だって今のところで正社員はちょっとこの先どうなんだろって思っちゃうな。
・今のところで夏前には正社員になれる(まともな環境orまともじゃない環境)
・夏前になったら話が変わったと言われる(無かった事になるor先延ばし)
・完全に縁を切り全く関係のない所で働く
私だったら最後のにするけど他の状況わからないし無責任には言えないし。
922彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 09:46:41.30 ID:fDIAmAuj
ファッションデザイナーって仕事は普通の仕事じゃないし
AやBは普通じゃなくて特別ラクに生きてる人種だと思うけど、
精神やられる前に会社辞める勇気って必要なんだね。
923彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 13:50:04.74 ID:bWwQy+rE
つきあう人を選んでるのは自分だから、肩書きだけで見るのではなくて
心の目で見たら、恩師やBみたいなのを自分で選んでることが
もうすでにおかしくなってるんだと思うよ。
仕立ての下請けが出来るんなら、いろいろ当たれば
自分の才能を生かして将来的に自分の店を持つことも出来るのに。
高級生地扱ってるところは、仕立てもすごい値段するんだから
顧客開拓すればいいと思うよ。
人形の衣装や舞台衣装の方に行っても良いんだし、
やり方はいろいろあるのよ。
Bのようなフラフラしてる人間ではなくて、しっかり生きてる人間相手にしなよ。
人生の方向性だけ早く見つけたらよいと思う。
ガンガン道は開けるよ。
924彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 15:36:59.18 ID:xvDQUFgt
>>916がすることは鬱を軽くし、生きやすい考えを
学習することだと思うけどな
デザイナーなんて手に職の本家本元ってかんじだし
30代前半職歴ありで実績も残してるんだし
どだい固めをしたらあとは上昇するだけと思うけどな
最近、ミシンを発見したから教えて欲しいくらいだわ
925彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 16:20:54.74 ID:kW9SKNrH
教室も出来そうだね
926彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 16:26:52.03 ID:kW9SKNrH
空気読まないけど死にたい
産まれた事がそもそも間違い
産んだ事がそもそも間違い
あいつとあいつが結婚した事がそもそも間違いの始まり
ブス度が強過ぎる、死にたいし泣きたいし何が整形だか。
整形を知らない奴が居るとでも思ってんだろうか
927916:2013/03/10(日) 20:31:28.58 ID:7Ze+kCsS
書き込んでくれた皆さん、ありがとうございます。
正直「こんな私ってかわいそう」みたいな文章だったから、
叩かれてなくてびっくりした。一つ一つの言葉を、メモ帳に保存したよ。

>>919「よく耐えた」なんて言ってくれてありがとう。
夏前から始まる予定の正社員の仕事の話が無くなったら、弁護士も視野に入れてみるよ。
それだけ本気だから。

>>920文才無いのに、理解しようとしてくれてありがとう。
辞めてから知ったけど、Aは会社があった地方の名士の孫だった。
私の父親は地方公務員の結構厳しい部署の管理職だった。だから励ましたかったのかもしれない。
実家では家長で誰も逆らえないんだ。Bは腐れ縁のような存在だった。
今まではいくら喧嘩しても仲直りできてたけど、私ももう彼女との物事の感じ方が違い過ぎて、
知り合い程度にしか思えなくなった。
お金は恩師に貸したんだ。バイト先=恩師のコンサル先なんだ。
就職はバイト先では無く、恩師が今後立ち上げる会社の予定。
舐められないようにか!もう少し強気な物腰で接してもいいかな?試してみる!
いいアドバイスに感謝だよ。。。
928916:2013/03/10(日) 21:13:14.98 ID:7Ze+kCsS
>>921ウツになってから、入院したり療養期間があったりで、仕事と仕事の間に何度も空白期間があって、
書類審査すら通らない状況なんだ。正社員はデザイナーの間だけだしね。
退職後は同じ業界の企業から誘いもあったけど、心がついて行けなかったんだ。
だから、もし社員の話が白紙になっても、今の派遣の仕事を長く続けて職歴に繋げられるようにしようと思う。
皆の言葉を聞いて、頑張ったんだって少し思える様になった。
もし白紙になっても、その時の自分は、今の自分と違う強い自分になってると信じる!
勝手な感想なんてとんでもないよ。ありがとう!

>>922服飾の世界は華やかな印象だけど実際は結構ブラックだよw
私は子供の時からの憧れが強すぎて、進路を決める時に業界研究を怠ってしまったよ・・・
好きと言う気持ちと自分に合う仕事が違ってた。
みんなも仕事しててヤバいと思ったら、そのまま突き進まずに、働きながらでも、
落ち着いて今の状況を考えて欲しいと思ったよ。私はできなかったから。
でも、自分がデザインした服が店頭に並んでる時の嬉しさは、
この仕事がトラウマになった今も忘れてないよ。ありがとう。

>>923本当にその通りだと思って目から鱗。
Bは働いてないけどお金があるから、自分が暇な時に私に連絡を取ってきてただけなんだよね。
私は友達が少ないから、大切な存在だと思ってたけど、
恩師には学生時代もデザイナー時代もお世話になってたから、失望した。
夏前までは何とか信じてみようと思うけど、本当に心の目で見て人を判断しなきゃと思ったよ。
職場でも、どこででも、もう少し周りの人を見てみるよ。
気づかせてくれてありがとう。今はもうブランクあるしファッションの仕事はもう無理だと思ってるけど、
因果か何か?今の派遣先は少し違う分野だけどテキスタイルの会社。
今まではイラレやフォトショとかのソフトしか使えなかったけど、
職業訓練校に通ってofficeも使える様になって、事務してる。
結果はどうなるか解らないけれど、今は何とか続ける!ありがとう。
929916:2013/03/10(日) 21:44:52.55 ID:7Ze+kCsS
>>924ありがとう。本当にウツを何とかしたいんだ。
リストカットとかはしないけど、薬を普通の量より沢山飲まなきゃ、仕事に行くのもままならない。
朝型の生活を心得たり、食生活を変えたり、主治医の言う事をちゃんと聞いて、
何とか元の自分に戻れるように、少しずつ挑戦してみるよ。
そうしながら仕事に行き続ける事から始めるよ。
手作りが好きで、ミシンを発見したなら、シンプルなショートパンツやワンピースに挑戦してみたらどうかな?
型紙が付いてる雑誌も売ってるし、型紙を趣味程度に勉強してもジャストサイズが作れるよ!


>>925教室なんてとんでもないw
今じゃもう、リメイクしたりスカートとかブラウスがかろうじて作れる位だよw

本当に読んでくれてありがとう。
どうしたら良いか訳が解らなくて、死ぬしかないんじゃないかと思ってた。
でも誰かに聞いて貰う事って大切だと思った。
今でも辛いけど、明日からの私は昨日とは少し変わっていると思う。
ここのスレのお蔭。少し薬でハイになっていて、変なレスしてたらごめんなさい。
ロムってくれてる人や、実際にコメントしてくれた人、みんなに感謝してます。
いつか普通になってみんなに恩返しがしたいよ。ありがとう。

>>926空気なんて読まなくていいと私は思うよ。
ここは普通に生きられないと思っている人が来る所なんだから。

では、ロムに戻ります。
930彼氏いない歴774年:2013/03/10(日) 22:31:15.22 ID:xvDQUFgt
>>929
ありがとありがとねー
ある時を境にとつぜん創作への憧れが沸いて出た
これから夏だから楽チンそうにおもえるチュニックとか
考えてたよ。
931彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 00:32:10.72 ID:KmkwPc+z
普通に生きていれば、ごく普通の性格だし、今頃どうなっていたのかなと思う
今頃子供を抱いてあまり深く考えず、あまり努力もする必要なく、
突飛な発想をする事もなく、静かに暮らしていたんじゃないかと思う

ついでに自信もあまりないだろうから勝気でもなかったんじゃないかなと思う

でも時に運命は過酷な試練を与えるよね。自分が意図していなくってもね
私の人生は小学生でグルリと変わったわ
得た物が多すぎたし、失うものも多すぎた
932彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 00:43:07.22 ID:ar8ovuqQ
遅レスだけど>>918さんすごいよ
ただ一つ918さんみたいな人はは自尊心、自信自己評価が低いのかも
だから人に付け込まれたり嫌な人を選んでしまうんだと思う
それは親御さんが厳しいみたいだしあまり褒められないのとか失敗のトラウマとかあって自信が削られまくってるんだ思う
でもはたから見ても918さんは立派だし頑張ってるからね
鬱って自責することが多い病気だけど、918は自分責めるに値することなんかないから胸張ってね大事にしてね

あと恩師には恩はあったかもしれないけど、918にした悪い扱いとかはたから見てもひどい
昔良くしてもらっても、それとは関係なく悪いことはわるいよと思うよ。
例えば不良が更生して良くなっても、昔の悪行は存在するしね。良い事しても悪い事しても両方とも事実
打ち消してどっちかの事実無くなるなんてないからさ。
だから恨んでしまうことに罪悪感持たなくていいよ。当たり前の感情だよ。
933彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 01:00:25.46 ID:esywJs14
>>932
うん、夏まで待つなと言いたかった。
恩師って言っても、金借りるような情けない男の紹介できついなら
ここで相談したのがあなたの選んだ道なんだから、さっさと見切れ。
情けない男にいつまでもしがみついてる女みたいなもので、良くならないよ。
悩むときはいつでもチャンス、視点を変えるんだよ。
934彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 03:58:16.51 ID:YmH2nmn/
>>928
>でも、自分がデザインした服が店頭に並んでる時の嬉しさは、
この仕事がトラウマになった今も忘れてないよ。

この言葉に救われる気持ち。
私も創作が好きで大学院まで行った。誇りに思うくらいのいい学校に。
近い将来大学で研究しながら、学生ともの作りしていけたらなと思った。
大学は楽しかった。恩師も後押ししてくれた。

でも院に入って、創作業界の組織の風潮、仕組みに馴染めなかった。
創作において理路整然とした風を装った研究、発表。
そんな研究誰もしたいなんて思ってないことはわかる。理論武装が体裁で必要なだけ。
賞をとったら変わる態度、押しの強さで得る地位。論文も作品も見てくれた気がしない。
どこの社会に行っても当たり前のことなんだろうけど、なぜか耐えられない。気持ち悪さでいっぱい。
私はものを作るばかりで世間知らずだった。

私は社会経験皆無でただの我が儘なだけなのだと思う。
「だけど頑張ったんだけどなあ」なんてうじうじした気持ちが止まんらない。
中高ろくに行けず、友人ひとりいないまま通信卒業して、大学でやっと新らしく始まると思ったのに。
今は好きだったことが辛くなってきて、自信がなくなって、話せなくなって、だんだん起きあがれなくなって。あの頃に戻ってしまった。
本当はもうやめたいって思ってることを認めるのが苦しい。

でも928にある言葉読んだら、やめていいのかなってちょっと思った。
今の場所は辛いけど、やめても創作する感動を忘れずにいられるのかもしれない。
大事なこと一個だけ持っとけるのかもって思った。
だからといってやめたらどこで生きてけばいいかわかんないけど。

わけわかんない文章と自分のことばっかですみません。
論理立てるのがすごく苦手で話すときもこんがらがってしまう。最近顕著で、そんなとこもおかしな人なんだろうな。
普通の人になりたい。
935彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 19:52:31.70 ID:cmdzoScS
918さん書類審査は通らないとか言って派遣の仕事には普通についてるところに正直むかついた
正社員の仕事がみつからないってだけでしょー?
派遣で働いてる奴全員バカにしてる
正社員つっても服飾デザインで専門卒でおまけに長期鬱入院のデブなんて
派遣で働けるだけありがたいレベルじゃん
あーむかつくむかつくむかつく
936彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 20:04:05.48 ID:cmdzoScS
大体さあ喪デブスの癖に何美人でおまけに働かなくてもいいぐらいの金持ちの子と
自分比較してるの?喪デブスなら喪デブスらしく自分と同レベルのスペックの子と
比較しなよ。喪デブスには美人ましてや金持ちに嫉妬する権利なんてねーんだよ
父親は公務員なのーとかほんと何なの?スイーツ?
夜の仕事も少しだけしたのーとか誌ねよネ喪
934もマジで甘えてんじゃねーよゆとりが!

喪ブスすぎて幼稚園から仲間はずれにされてぼっちで一人で公園で遊んでたら
ロリコンにレイプされてそのまま親に汚れた汚い失敗作扱いされて
ブスでもまんこ開けば生きていける風俗やって必死こいて金ためて
高齢で大学卒業して就活したら女が大学行けるぐらい金ためるってwwww
みたいなこと言われてばれておまけに昔の客にも遭遇して
親不孝者とか面接で説教されて正社員になれず新卒派遣底辺で
生きてきたわ。
マジゆとりどもは真でよ。そんなつまんないことで鬱とかいって税金使ってんじゃねーよ
937彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 21:08:54.48 ID:YI+j5A5x
ああ、なんかすっとしました。
てめーの勝手で夢を追って挫折しただけなのに、と思ったけど
なんとなく言えなかった。
938彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 22:13:37.91 ID:Wxdxy8IU
どうみてもメンヘラ丸出しのかまってちゃんだからね
明らかに教授とB子やAを叩かせるように書いてるし
さらに、自分は底辺じゃないにおわせもちゃっかりやってるという
939彼氏いない歴774年:2013/03/12(火) 22:17:20.38 ID:JANe0dOR
なんか違うなーと思ってたけど
こういう流れになったかw
940彼氏いない歴774年:2013/03/13(水) 15:22:33.06 ID:lhjHu2JF
ダラダラ長文書いてる時点で、頭ゆるい人だなぁと読み飛ばしてた
皆優しいな・・・
941916:2013/03/13(水) 22:08:36.41 ID:Vl9EQbUj
皆、環境は違うけど正社員でも派遣でも風俗でも、
今必死にやってる事に誇りを持って下さい。
一生懸命に生きている姿は本当に素晴らしいと思う。
親が公務員でも、子供に優しかったり、お金をかけてくれるとは限らないよ。
私は本当に頭がゆるいから、メンヘラ。良くキ○ガイって言われるし、
自分でもそうだと思う。精神科の入院って、市が命令すれば、
幾ら私が拒否しても強制的に入院させられるんだ。
ごめん、良い訳だね。
でも、使った税金は、私よりももっと必要な人に行き届く様に、
皆さんを見習って働いて納税し続けます。
派遣で働いている人って本当に色んなスキルを持ってる人が多いから、
私は選考で今回も落ちると思ってた。
今は受かった事を幸運だと思って分相応に大人しく生きるよ。
後半のレスも本当にありがたいと思う。ありがとう。
942彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 05:12:52.39 ID:wcwzepqL
本当に吐き出したいだけってわかってたから色々受け止められるや。
こういうとこで細かく語るものではないの分かってます。吐いちゃえって思って甘えてました。
不快にさせた方申し訳ない。

個々「普通じゃない」と感じる原因はあって、それを並べても首をしめるだけなんだ。
私はその感覚からまだ逃げられない。
みんな自分の持ちものもって、結果どうあれ頑張ってるんだろう。
それぞれの場所でそれぞれが安息できるように願う。
943( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/03/15(金) 13:23:52.36 ID:hREFAisW
 みんなそれなりに苦労してんだな。
916の人生に幸アレ。
944彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 13:51:01.12 ID:dBsw5I8C
>>916>>934が同じ人なのか違う人なのかわからなかった
945彼氏いない歴774年:2013/03/15(金) 16:00:48.23 ID:izNXb5pJ
長文さんが空気読めないのは分かった
946彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 01:12:36.67 ID:nQzSyUEL
普通に生まれていたらお見合いで猫をかぶる必要もないのにね
周りにしばらくは隠していろって念を押されてる
とりあえず黙っていればいいんだって事まで言われたよ
喋るなと言われた
ギリギリまでガム噛んでアゴガ痛い。だからお見合い中は口を休める時間だと思ってる
だけど今度は食べた後に眠くなってくる

ずっと昔のお見合いではドライブ中に寝たし。着いたら家周辺だった
食べた後の眠気はどうすればいいんだろう?
947彼氏いない歴774年:2013/03/16(土) 09:45:06.11 ID:nNSBKHY/
お見合い中にガム!
なんかいいねワロタ
948彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 06:21:16.24 ID:FfnF8UjT
評価だらけの世の中に少し疲れた
他人の評価なんて気にすんな!って言われても、すぐランクやカテゴリ分けをしてその結果しか見てくれない
年齢ですら重ねる度に価値が減っていくなんて、元々の価値が低い私の様なのは頑張ってもどうしようもないじゃないか
一度間違えたら修正がきかないどころか間違いの粗探しばかりされるのに、人生うん十年は長すぎると思う
949彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 17:53:54.41 ID:iBRRSzUr
女に生まれてきて良かったなと思う
男じゃなくって良かったなーって思う
別に形だけでもしおらしくしていれば底辺だろうと、
健気に働いているって思われるし、あまり責められないから生きやすい

それに比べて男は大変だろうなと思う
女で良かった(*^_^*)
950彼氏いない歴774年:2013/03/20(水) 20:09:16.01 ID:6UEoh8tm
>>949 若くて可愛いか並なんだね、うらやま。
若くなくてブスで底辺だと皆見下してくるし、頭悪いから生きにくいわ・・
私は男の方ができる仕事多くていいなと思う。まず力仕事できるし。
女は楽な仕事できていいと言うが、その楽な仕事(レジ打ち、事務とか)すらできない底辺だから終わってる。
951彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 00:57:36.16 ID:8AbmZHNw
>>949
普通に生きられてんじゃん(p_-)
952彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 11:00:35.71 ID:BjxNCve8
吐き捨ててみる 

自分は普通にしてるつもりなのにまわりから後ろゆびさされて笑い者にされるのがつらい
それが怖くて普通になろうと思ってもできない自分が嫌い、憎い
さらにそれを誰にも相談できないのがつらい
だから自分の気持ちに蓋をして平静を装っても、ふとした拍子にその蓋が開いて悲しくて不安で泣くことしかできないのがつらい
自分は迷惑もかけてないし悪いこともしてないはずなのに
最近破壊衝動みたいのがではじめた。いらいらすると他人を殴りたくなる
お母さんこんな子でごめんなさいごめんなさい
わたしはお母さんが思っているほどいい子じゃありませんごめんなさい
953彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 11:23:53.41 ID:G4LnrE84
普通にしてるつもりでも他人からみると違和感があるらしい
954彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 11:32:46.00 ID:lV144XAI
何故にメルアド全開??
2ちゃんねるの書き込みの仕方知らなかったとかじゃないよな…
955彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 16:28:05.46 ID:naEQWz76
>>952
若い時ってそう思う事が多いのかも
年を取ると全く気にならなくなるよ
若い時だけだと思う
956彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 16:43:08.60 ID:H6ShHn/1
前にどっかの書き込みにあった気がするけど
普通を定義してしまうことって本当に暴力だよね
普通以外は類まれなる非凡か、大体の場合はひどく劣っているってことでしょ
私も普通に生きたい普通に生きたかったって思うけど、本当に難しい贅沢なことなのかもね

普通におしゃれをすれば可愛くて、友達も彼氏も居て、普通に働いて並の給料をもらって普通の暮らしをするってさ
雲の上の話だよね
957彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 16:55:17.73 ID:naEQWz76
私なんて気付いたらスパルタ教育で休む暇もなく勉強してたわ

選択肢なんてなかったんだよね。生きたければ勉強しかないって感じだった
今みたいにネットなんてないから情報もなく、休みもなくずっと勉強

勉強だけではいけないって方針だったから、運動もしっかりとやった
水泳も、テニスも、ピアノも、ヴァイオリンも、語学も全てきちんと習った

周りは遊んでいるのに自分に許された時間なんてなかったんだけれど

よくあれだけの集中力が保てたと思う
若さってスゴイと思う反面、もっと普通に生きていたかったと思った
958彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 17:16:07.22 ID:c+d98FS6
何がおかしい、かにがおかしいと言われてると段々動きがぎこちなくなってくる
959彼氏いない歴774年:2013/03/21(木) 20:33:11.39 ID:aA3XfEDB
>>1
『なぜか普通に生きられなかった』の普通って何?
どの程度が普通なの
生活レヴェル? むしろどうして普通じゃないといけないんだろ
一般人の能力がないのに
960彼氏いない歴774年:2013/03/22(金) 01:07:01.34 ID:Qi6guTr/
>>952
一人称自分の正体は子泣きジジイ
961彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 09:45:25.34 ID:DMkBwMvt
喪の癖にファッションデザイナーになった、でもどんなに頑張っても所詮男は見た目
ttp://kijomojo.blog.fc2.com/?no=1590
962彼氏いない歴774年:2013/03/23(土) 16:43:51.59 ID:aUIjFlEC
人間は性別関係無く見た目重視でしょ
なにカッコつけてんの?
963( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/03/23(土) 17:45:23.73 ID:cEpVaf7n
 >>960

 砂かけばばあ乙w
964彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 05:48:16.69 ID:6VqtXlYs
私が人並みに容姿がよかったら自分に自信を持てたのでしょうか
私が人並みに頭がよかったら周りから馬鹿にされなかったんでしょうか
私が人並みに見せれる体を持っていればもっとお洒落とかできたのでしょうか
私か人並みに健全な心を持っていたらこんな無い物ねだりなんてせず笑って過ごせたのでしょうか
私が何においても人並み以下だからこんなにも悲しいのでしょうか
結局どうあがいてもきついなあ
965彼氏いない歴774年:2013/03/24(日) 15:16:34.28 ID:2e6iB21/
自信を持て、自分を好きになれ、
普通の人からしたらすごくありがたい言葉なのかもしれない。
けど根本的に無理だよ。
966彼氏いない歴774年:2013/03/27(水) 19:10:20.79 ID:k6DKRp3s
だよね
無理
967彼氏いない歴774年:2013/03/30(土) 23:43:34.47 ID:VYTxkWI+
綺麗事嫌い
968彼氏いない歴774年:2013/03/31(日) 10:55:38.50 ID:Kpr9w6WE
もうすでに普通ってのがわからなくなってきているが、
とりあえず自分が普通に生きられてないことだけは確かだ。

しかし、それでも自分のことは嫌いではない。
まあもう少し細身で、もう少し可愛ければもっといいんだがw

嫌いじゃない部分
飼い猫の下僕
969彼氏いない歴774年:2013/04/01(月) 14:32:48.93 ID:pp8f7D99
どうせいつか死ぬんだから辛くても最後まで生きてみるかと生きてみたけど
お金のめんでダメになりそう
970彼氏いない歴774年:2013/04/06(土) 00:33:39.28 ID:6ekG6FDC
お金のめんでダメになったらそれが最後だから
最後まで生きたことになると思います。
971彼氏いない歴774年:2013/04/12(金) 20:22:43.56 ID:5Yso5e53
金の切れ目が全ての切れ目
これは確実
972彼氏いない歴774年:2013/04/16(火) 15:35:41.25 ID:KXFe79Qz
生きる希望がないです
973彼氏いない歴774年:2013/04/17(水) 11:21:23.47 ID:Y/UdCFEt
私も
974彼氏いない歴774年:2013/04/18(木) 11:40:10.73 ID:+rCrVS+h
仕事辞めてもう5年。取り返しつかない所まできた
叔母(社交的な息子あり)が来て祖母と話してたんだけど
「あの子はもっと早く家を出したほうが良かったかもね。やっぱり近くにいるとお互い目に付くところもあるし。
たまには距離置く方がいいんじゃないの」的な会話が聞こえてきた

気を使ってもいるし、半分は社交的な自分の息子と比較して自慢交えて言ってんだろうって思う
分かってはいたけど人にこう見られてるんだって言う現実が襲ってきて物凄い欝だ…何もできねぇ
少しだけ絵の仕事したくて色々やっていたけどほぼ何の実にもなってない
何か一つ秀でた部分があればよかったなぁ。何なんだろう自分の存在って
975彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 17:56:12.82 ID:0HzR/viT
自分の場合は何か秀でたかったっていうよりも、
とりえなんかは無くても良いから、普通の基準から取り残されたくなかった。
同世代の大多数の人が当然のようにこなしていることが出来ないとか
そこでつまづくような人間になりたくなかった。
思い切りなっちゃってるけど。
976彼氏いない歴774年:2013/04/19(金) 18:46:51.29 ID:2jbnSArj
秀でてる→他全く駄目でもそれが金になって一生困らない
という事を言いたかったんだ
977彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 12:11:50.10 ID:cC/VFaom
そんなのごく一握りの天才だけが許される生き方を
「何か一つでも秀でていればよかった」ってのは浮世離れしすぎ
おばさんの言うとおり自立して独り暮らししたほうがよいと思うよ
978彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 12:29:44.69 ID:TSO+0bYe
ごくごく普通の人になりたかった
突出していい事もないけど悪い事もない
平々凡々な人生を送りたかった
すべてが底辺すぎて嫌になる
979彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 17:38:06.06 ID:8N9alrjN
説教したいだけの奴は何がしたいの
980彼氏いない歴774年:2013/04/22(月) 17:45:42.39 ID:yhhi8RZ+
少し願望語っただけで「浮世離れし過ぎ」とか極端な発想に至る奴こそ何だかな・・・
981彼氏いない歴774年:2013/04/24(水) 16:42:06.39 ID:rEJXzG78
>>979
誰かより優位に立っていたいちょっとした願望
リアルではできないからせめてネットで
982彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 12:38:06.69 ID:/h7L294z
「頑張った人が報われる社会」と言うと聞こえがいいです
しかしながら、実際に「報われる」人の「頑張り」をよく見てみると、
「労働者を低賃金で長時間働かせるように頑張った人」とか
「立場の弱い相手から不当に利益を奪うために頑張った人」などがほとんどを占めています
983彼氏いない歴774年:2013/04/25(木) 15:24:13.81 ID:LUkd8tfW
なぜ幼稚園からお受験対策とか有名大学をめざして子供を塾に習い事にと親が血道を上げているかと
言えば子供に勝ち組(死語?)ロードを少しでも切り開いてやりたいからで
負け犬になると負け犬スパイラルに陥って、負が負を雪だるま式に巻き込んでしまうから。
搾取する側にはなっても搾取される側にはなりたくない、だから受験戦争はあるわけだ。
984( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/04/26(金) 13:06:17.31 ID:vKg0+DZn
 >982

 ワタミ…
985彼氏いない歴774年
繊細すぎるんかな